■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

レディソード総合質問、雑談スレ
1FF455(管理人):2003/09/18(木) 09:00
私のサイトで配布されている初代レディソード、レディソード2
レディソード新章に関する質問、感想、意見、雑談などは
ここに書き込んで下さい。
質問は、まずここを調べてみて
(Ctrl+Fでスレ内を検索できます)
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=5328&KEY=1046525112
それでも見つからなかったら、質問してみて下さい。

2FF455(管理人):2003/09/19(金) 15:30
株式会社晋遊舎という所から、
『Windows100%SUPER!』(10月8日発売予定)という雑誌に
レディソードを掲載、および添付CDでの配布をさせてほしいというメールが
ずっと前に届きました。アングラ系ゲームなので
載ったらヤバイと思い、断わっておきましたが
英知出版の時も、断わったのに載ってしまっていたので
今回も載っていたら、レディソード全シリーズを配布停止にしなければなりません。
落とせる人は今のうちに落としておいて下さい。

3ピヨちゃん:2003/09/19(金) 17:05
こんばんわ質問なんですが、
レディソードに使われている声はどこから手に入れたのですか?
声の素材がダウンロードできるサイトがありましたら
よければ教えてください(^v^)
今製作中のゲームに戦闘向きの声の素材が欲しいんです〜。(>v<)

4FF455(管理人):2003/09/19(金) 17:14
>>3
あれはどこかのサイトに落ちていたのではなく、
自分が持っているフレグランスというエロゲーの声をプレイしながら
録音したやつでせう。
戦闘向きの声は、アニメとかの版権モノのだったらBMSAから拾えますが
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/7674/ITK-bmsa2.html
版権モノでない声となると、ハンドブックとかから拾うしかないかもしれません。
おジャ魔女クエストとレディソードに入ってる音声だったら
使ってもたぶん大丈夫だと思います。

5ピヨちゃん:2003/09/19(金) 21:41
>>4
ありがとうございます(^^)
いろいろ探してみます。

6名無し:2003/09/22(月) 19:22
すみません。
レディーソードの新章でてんのもんばんが出る所の階段が登れないのですが。
仕様ですか?

7FF455(管理人):2003/09/22(月) 21:33
>>6
うちで配布してるバージョンには、そのようなものは出ておりません。
たぶん、ずんこ。氏の改造版だと思うので
ずんこ。氏の配布サイトの掲示板で聞くか調べるかして下さい。
っていうか、2ちゃんねるでも同じ質問して
答えてくれてる人がいましたが。

8名も無き冒険者:2003/09/23(火) 18:58
正直な所、ずんこ氏の改造版にはご立腹気味ですか?
いや、無理に答えなくてもいいですが(藁

9FF455(管理人):2003/09/23(火) 19:18
>>8
昔はいろいろ考えていた事もありましたが、
今はむしろ感謝しています。よっぽどつまらない作品だったら
改造する気も起こらないだろうと思いますし、ずんこ氏はずんこ氏なりに
あの作品を気に入ってくれてるから、あそこまでやってくれたのだと思いますし
今はそれよりも、この掲示板で改造版の質問をされるほうが困ります。

10名も無き冒険者:2003/09/23(火) 19:52
一番↑に注意書き追加で対応をオススメしときます。

11名も無き冒険者:2003/09/24(水) 08:46
新章レディーソードでロトの印を求められるのですが、
どこにあるのでしょうか?
ちなみに雨雲、太陽、変化(邪心と交換)、竪琴は持っているのですが、
他に何かいるのでしょうか?

12FF455(管理人):2003/09/24(水) 16:47
>>10
まあよほどの事がない限り、ここの掲示板で改造版の質問をする人は
そうそういないと思いますが………もしひどかった場合は
自分も何らかの対策を練ってみます。
とりあえずは大丈夫でしょう。

>>11
王女の愛をフィールド上で使うと座標が表示されるので、
メルキドの町(ゴーレムが入り口を守ってる町)にいる老人から
ロトの印がある座標を聞ければ、見つかるはずです。
ローラ姫を助けて、王女の愛を持っていないとロトの印は手に入りません。

13アホアホマン:2003/09/27(土) 17:10
隠し要素が分かりません(涙)
あとギャラリーモードの一番下の左から4番目の女の子が見当たりません

14FF455(管理人):2003/09/27(土) 19:15
>>13
竜王を倒してエンディングを見たら、もう一度竜王がいた場所に
行ってみて下さい。ドラクエ3に出ていたボスキャラがいて
襲い掛かってきます。倒してもエロ画像が出るわけではないので
あくまでもドラクエファンであるならば、やってみて下さい。

15アホアホマン:2003/09/28(日) 15:36
ご親切にどーも
ありがとうございます

16道石:2003/09/29(月) 01:32
 ドラ○エは未経験でしたが新章、過去ログ見ながら攻略しゾーマも何とか
倒してクリアできました。女の子とHしてレベルUpというのはUp回数が
限られている分、逆に本家ド○クエよりも難易度は高かったと思われます。
それだけに楽しんでプレイできました。また楽しいゲームを製作して頂ける事を
期待してます。ありがとうございました。

17FF455(管理人):2003/09/30(火) 22:32
>>16
プレイして頂いてありがとうございました。
ゲームの難易度自体は、本家よりも高いかもしれません。
その分本家よりは金がかなり溜まりやすく、サクサク進めると思うので
あとはエロが好きなら楽しめると思います。
エロが嫌いな人にはあまり好かれない作品ではありますが。

18DDD:2003/10/13(月) 11:50
レディソード新章で、雨雲の杖の入手場所が見つけられません。教えて下さい。

19ピヨちゃん:2003/10/13(月) 12:02
>>18
マイラの村の西の海沿いに南下していくと森が見えます。
その森をつたって北西へ行くとほこらが見えます。
まずはそこへ行ってみてください。

20DDD:2003/10/13(月) 12:37
ピヨちゃんさんありがとうございました。おかげで杖を手に入れることができました。

21初めてな人:2003/10/17(金) 21:21
初カキコです。ちょっと質問なんですがポイントみたいので技を買うレディーソードありませんでしたっけ?
なんか頭の隅に残ってるんですけど・・・

22ピヨちゃん:2003/10/17(金) 21:48
それは多分ずんこ。氏の『レディソード2 鬼』だと思います。
現在は配布停止になっているそうですが、
私はやったことないです・・・(T▽T)もう無理?

23初めてな人:2003/10/17(金) 22:35
そうだったんですか〜(汗
残念ですねぇ・・・
再配布は無理なんでしょうかね?

24ととととと:2003/10/18(土) 02:28
新章でロトのしるしってどうやって手に入れるんですか?
どなたかご存知ないですかね

25ピヨちゃん:2003/10/18(土) 14:55
>>24
メルキドの町の南のブロックとバリアで囲まれた所に神父がいます。
その神父が指し示す場所を王女の愛を使って探してみてください。
そこにロトの印があります。

26ととととと:2003/10/18(土) 21:51
なるほど
みつかりました
ありがとうございます

27ととととと:2003/10/18(土) 21:51
なるほど
みつかりました
ありがとうございます

28通りすがりまくり:2003/10/19(日) 01:30
クリア後の隠し要素って・・。
どんなんなんでしょうか?

29ピヨちゃん:2003/10/19(日) 05:22
>>28
クリア後、もう一度竜王の城へ行ってみてください。
竜王がいた付近をよく見ると・・・?
隠し要素が発見できると思います。

30オーム:2003/10/19(日) 10:44
ロトの兜取りに塔に登ったらあくまのきしにザラキで一撃。
ロトの鎧持ってる奴と戦ったらまたもやザラキで一撃死。
もうどうにもクリアできませんよ・・・。厳しいでもCG全部
揃えたい一心で今日も塔へ突入。
クリアした皆さんはすごいですねえ。

31オーム:2003/10/19(日) 12:11
ついにロトの装備を全部揃えました。
早速竜王に挑戦。世界の半分欲しいけど、戦いに挑みました。
ところがフバーハかけてもベギラゴンとか強すぎでわずか10ターン余り
で死去。何か良い方法はないですか?

32アスカ:2003/10/19(日) 13:11
初めまして。

「太陽の石」と対になる「雨雲の杖」(?)が見つからないんですが
どこに行けばあるんでしょうか……?初歩的な質問スイマセン……

33ピヨちゃん:2003/10/19(日) 16:58
>>31
竜王戦の攻略方法は
1,HPが120以上(めやす)通常攻撃
2,HPが120以下(めやす)べホイミ
3,HPにそこそこ余裕がありMPが減ってきたら魔法の水
4,HPに余裕がある時にフーバハ
がいい作戦だと思います。めやすは自分でつかんでください。
それではご武運を・・・!
>>32
>>19をご覧になってください。

34kouji:2003/10/19(日) 17:16
[解凍ファイル名] lsd2\レディソード2\Sound\いきそうA4.wav
解凍中に予期せぬ EOF を検出。(書庫ファイルの後半部分が欠落)

解凍したら、こんなのが出てくるんですがどうしたらいいんですか?
しかも開くことはできるんですが、『ファイルaronは開けません』とでるのでどうすればいいかわかりません

35ピヨちゃん:2003/10/19(日) 20:19
>>34
ファイル欠けの場合はダウンロードし直してみて下さい。

36オーム:2003/10/20(月) 15:29
ありがとうございます!

37アスカ:2003/10/20(月) 19:13
ピヨちゃん様ありがとうございました!
おかげで全クリできました。
ホントにありがとうございました!!

38ピヨちゃん:2003/10/20(月) 21:08
>>36-37
お役に立てて光栄です(^v^)
では・・・

39ちきゅうじん:2003/10/21(火) 15:11
ギャラリーの右から三番目下の「おんな」が見つからないです。
誰か教えてや。

40ピヨちゃん:2003/10/21(火) 17:11
>>39
マップ上のマイラの村から南東へ行ったところにある宿屋にいます。

41ちきゅうじん:2003/10/21(火) 18:50
おー、ありがとうございます。
さっそくいってみますわ

42Shinya:2003/10/24(金) 20:18
これらのゲームはすべて無料なんですか?

43ピヨちゃん:2003/10/24(金) 22:27
>>42
そのようです。FF455さんに感謝です(^v^)

44Shinya:2003/10/25(土) 18:25
お返事ありがとうございます^^

本当に感謝しなければいけませんね

45裁くのは俺の名無しだ!:2003/10/28(火) 04:27
雑談スレ、とあるのでカキコ。

とりあえず感想を言うと、面白かったです。
女を抱いてレベルを上げるっていうのもまた新鮮で、
かつレベル上げの手間がないので思ったよりサクサク遊べました。
原作には無い中ボスもアクセントとなってよかったです。
一応DQはⅠからⅦまでプレイしていたので、
中ボスの音楽や某大魔王さんにはニヤリとしてしまいました(笑

FF455さんの作った作品はそれだけしかプレイしてないので、
他の作品もプレイしてみようかと思っています。
では、これからのご活躍を期待しております。

46びび:2003/10/28(火) 23:48
後は竜王の所へ行くだけになったのですが、
左から4列め、下から2番目の女の子がどうしても見つかりません。
ヒントもらえませんか?

懐かしのDQ1がベースなので楽しいです。
レベル上げの為に町で女性を探し回るってのも笑えるし。
いきなり町民を殴りますか?と聞かれた時も爆笑。そして返り討ち…つд`)
まさかハー○○が出てくるとは思わなくてまた笑いました。

47ピヨちゃん:2003/10/29(水) 00:23
>>46
ヒント:その娘はラダドームの町にいます。
わからなかったらまた聞いて下さいね^^

48FF455(管理人):2003/10/30(木) 16:41
>>42-44
まあモノがモノだけに、おそらく有料で配布しようものなら
エニッ○スとかが抗議してくるでしょう。
それにプロではない自分が作ったような作品で金を取るよりも
タダで手軽にプレイできるようにして、多くの人に楽しんでもらったり
プレイした感想を聞けるほうがうれしいと思っていたりします。
>>45
見た目は普通のドラクエなのに、なぜか女を犯せたら
バカバカしくて笑えるのではないかと思って作っていました。
もともとドラクエ1をリメイクしていたいとも思っていたので、
その時考えていたアイデアもいろいろ詰め込んで、こうなりました。
ロトの装備が全部揃ったり、はかぶさの剣が登場したり
某大神官や、某大魔王が登場するのもそういったノリです。
自分の中では、竜王は某神官よりも強く、某魔王と対等の関係にあると
思っているので。
中ボスの曲は、はやりドラクエ5が一番好きかつドラクエらしいと思っています。

49FF455(管理人):2003/10/30(木) 16:45
>>46
ドラクエ1をプレイした事がある人には懐かしみつつ、女を犯せる違和感を感じて
楽しくプレイしてもらって、ドラクエ1をプレイした事がない人には
これで興味を持って、ファミコン版でもゲームボーイカラー版でもやって
微妙な違いを楽しんでもらいたいです。
探している女性に関してはピヨちゃんさんの言う通りで、
カギを持っていれば会えるはずです。

50RPGマニア:2003/10/30(木) 21:23
18禁のフリーRPGなんて初めてプレイしました。ぜひ、続編を作って下さい。

51aho:2003/10/30(木) 22:43
今ごろで悪いんですが・・・。レディソードをダウンロードしたのですが。
どうやって開けばいいかわかりません。できればアプリケーションとか詳しく
教えていただけないでしょうか。

52びび:2003/10/31(金) 08:49
>>47 ピヨちゃんさん
>>49 管理人さん
遅くなりまして失礼しました!
最後の女性見つかりました〜!!
まさかあんな所を見落とすとは…という感じです。
では!竜王の所へ行って来ます!!

53アイは:2003/11/02(日) 00:16
こんばんは どうもです
質問なんですが、ゴーレムを倒すのに必要な
妖精の笛がマイラの村の何処にあるのか分かりません。
本作では温泉の南ということでしたが、どうか おしえてくだせぇ
                        m(_ _)m

54アイは:2003/11/02(日) 00:19
過去スレ見つかりました
お騒がせしました (゜Д゜;

55:2003/11/02(日) 12:57
レディソードの新作は作らないんですか?

56名も無き冒険者:2003/11/02(日) 17:32
トヘロスって効果が出ているのだろうか・・同じぐらいなような気もする。

57名無し@じゃぶ:2003/11/04(火) 00:03
またもょもとにお世話になるとは思いませんでした。
やはりこのゲームは「ゆうべはおたのしみでしたね」という
あのドラクエ1がアイデアの元になっているんでしょうか?
原作を初めてやった当時は台詞の意味が良くわからなかったもんでしたけど。

原作とは異なり、王女を助けたい意欲が物凄く沸きますねw
ただ、原作で可能だった王女、ラダトームの娘との3Pができず、それが残念でしたw

58たのむ・・・:2003/11/04(火) 20:52
最後の女子はどこにいるのでしょうか
よろしかったら教えてください

59ピヨちゃん:2003/11/04(火) 22:19
>>58
最後の女性はローラ姫です。
姫救出イベントの際、城に戻る前に宿屋に泊まるとイベントが発生します。
残念ながら見逃してしまうとリプレイする以外イベントを見る方法は無いようです。

60FF455(管理人):2003/11/05(水) 23:36
>>50>>55
とりあえず今はFFMを作っていて、FFMが終わったら
おジャ魔女クエスト完結編を作るのでしばらくはレディソード関係は
作るつもりはありません。もし仮に作るとしても
エロ要素さえ入ってれば、オリジナルのRPGでもいいのか
やはり新章みたく、クローンゲーム+エロにしたほうがいいのかは
考えどころですし。
>>51
ダウンロードページに書いてある通り、ランタイムパッケージをインストールして
それから剣のアイコンをクリックして下さい。
パソコンはウインドウズ95以上で(マックでは無理)、よほど低スペックでなければ
起動するはずです。

61FF455(管理人):2003/11/05(水) 23:43
>>56
トヘロスをRPGツクールで完全再現する方法が思い付かなくて
ああいう感じになりましたが、一応エンカウント率は下がっています。
ただし森や山では、結局エンカウント率が元から高いので
多少の修正が掛かっても大して変らなくなってしまったのかもしれません。
草原を歩いていれば、違いはあるはずです。
>>57
もともとスーファミ版の1をプレイしていて、町娘を宿屋に連れ込んだり
パフパフ出来てしまったり、スーファミ版1の勇者はいやらしいなあと
思っていたのもありますし、
まず先に元祖レディソードがあって、それから
「ドラクエにエロを混ぜてみるというのも面白いかもしれない」と思って
やってみました。3Pができないのは
イベント処理の都合上です。すいませぬ

62DARK:2003/11/09(日) 00:45
どなたかレディソード2-鬼-を所有していらっしゃる方がいたら、
おしえてください。

63名も無き冒険者:2003/11/10(月) 23:39
たぶんFF455氏が持っていると思うが。
メールでの配布もNGだったらどうしようもないが

64名無し@じゃぶ:2003/11/11(火) 01:08
※「いっかいけっていボタンをおすと
 いっかいこしをふることができる。
 なんかいかやれば
 ともにゆくことができようぞ」

↑この台詞、かなりいいですね

65FF455(管理人):2003/11/11(火) 05:15
>>62
どうしても、というのであれば私にメールを送ってくだされば
個人的にお渡しいたします。それがイヤであれば
他の人に頼むしかないと思います。

>>64
小学校時代から付き合いのある友人が、そのセリフをみて
「何が”ともにゆくことができようぞ”だ!馬鹿野郎!」と
腹を抱えて大笑いしていました。
なんというか、妙な雰囲気の味わうセリフかもしれませんね。

66名も無き冒険者:2003/11/13(木) 11:27
初めまして。
レディソード新章、楽しくプレイさせていただいてます。
質問なのですが、虹のしずくはどこで使うのでしょうか?
リムルダールで西の方と言われたので、竜王の島に一番近い西の突き出た砂地の先端で使おうとしたのですが、表示が暗いままで使用できません。
正しい使用場所を教えていただけないでしょうか・

67れい:2003/11/13(木) 14:15
こんにちは。初めてスレします。
レディーソードが面白いと聞いて、DLしたのですが・・・
RPG_RTをダブルクリックしてもファイルDQシステムは開けません。
剣のマークをダブルクリックしてもnot found errorと出るのですが
どうしたらいいのでしょうか?

68名も無き冒険者:2003/11/13(木) 14:57
RPGツクール2000のランタイムパッケージをインストールしてなかったりするんじゃ

69名も無き冒険者:2003/11/14(金) 09:25
ギャラリーモードの一番右の列の2番目と3番目のキャラはどこにいるのでしょうか?

70木の城たいせつ:2003/11/15(土) 14:52
キャラリーモードの右から4番目と下から5番目のキャラはどこにいるのでじょうか?

71FF455(管理人):2003/11/15(土) 19:09
>>66
虹のしずくは、邪神の像と同じで、アイテムとして使うのではなく
持っている状態で、特定の場所で決定ボタンを押せば
自動的にイベントが発生します。
使うべき場所は、その場所で合っているはずです。
>>67
68さんの言う通りで、ランタイムパッケージをインストールしていないか
ダウンロードした時にファイル欠けしたかのどちらかだと思います。
>>69
二人とも、メルキドの町から北にいったところにある大灯台にいます。
どのみちロトの兜がないと、竜王第一形態にザラキ殺されると思うので
必然的に会う事になるかと。
>>70
それだと、どれの女のことか判りづらいのですが………。

72FF455(管理人):2003/11/15(土) 19:11
あと、私が使ってるフリーメールは出してから届くまでに一日か二日はかかるので
私にメールを出してくださった方はもう少し待ってて下さい。

73イチゴ畑の真一君:2003/11/24(月) 22:39
新章の方が起動しません。一応2000は落として他のレディーソードは起動したんですけど
これは何が原因でしょうか?

74FF455(管理人):2003/11/25(火) 13:28
>>73
他のレディソードが起動して、新章が起動しないという事はないと
思うのですが………ダウンロードに失敗する事もあるので
再度ダウンロードしなおしてみて下さい。
それでダメなら、こちらでももう少し考えて見ます。

75名無し:2003/11/25(火) 21:54
レディソード新章で、右から3列目、下から2番目が見つかりません。
すいません誰か教えてください。

76名も無き冒険者:2003/11/25(火) 22:00
妖精の笛?が温泉の南4にないんですけどメルキドには自力で入るしかない
のでしょうか?ほかに何処かに落ちてるんでしょうか?

77名無し:2003/11/25(火) 22:48
うーん………竜王と戦うときはロトの鎧より魔法の鎧のほうが
良いような気がする。
実際戦っても魔法の鎧+フバーハの方がやり易い。
メラゾーマ・ベギラゴン・はげしいほのおが無効になるし。
相手のダメージも1ターン80〜100だからある程度HPも余裕があるし………。
あ、そういえば二つ上の記事はもう良いです。見つかりました。

78FF455(管理人):2003/11/26(水) 16:45
魔法の鎧とフバーハを両方やると、炎系の攻撃で
ほとんどダメージを受けなくなるというのは
2ちゃんねるで人から聞いて、初めて気付きました。
その時は修正しようかとも思いましたが、どうしても竜王や○○ゴンに
勝てない人のために、残しておく事にしました。
魔法の鎧は炎は半減しますが、氷は半減しないので
どのみち○○マには意味がありませんし。

79名も無き冒険者:2003/12/04(木) 10:06
ザラキめっちゃくちゃムカつく_| ̄|○

80FF455(管理人):2003/12/05(金) 15:55
>>79
とりあえず対策といえるかどうかは判りませんが
とりあえずドムドーラのロトの鎧は無視して、大灯台の宝箱は
開けないようにすれば、ザラキを食らう事はないと思います。
あとは大灯台の最上階でロトの兜さえ手に入れれば、ザラキを食らっても
絶対に死にませんので。

81名も無き冒険者:2003/12/06(土) 09:21
>>80
ザラキ無効になりますたああよかった
これでラダトームの町地下のアレと戦える・・・
(前回4段階目でザラキにて敗れる)

82名も無き冒険者:2003/12/07(日) 00:01
レディソード新章。セーブってできないんですか?

8382:2003/12/07(日) 00:06
過去スレ検索できるの知らなくて、検索したらわかりました。ごめんなさい。

84名も無き冒険者:2003/12/08(月) 00:23
新章プレイ、クリアしました。
素晴らしい出来ですね。レベルアップのバランスも絶妙です。
女性の人数って原作どおりなんでしたっけ?
あと、広大なマップ、どうやって再現したんでしょう…。

それにしても原作の出来って素晴らしかったんだなぁ、
と感動もひとしお。

855×3=15:2003/12/08(月) 18:16
右から五列目の上から3・4・5番の女と一番奥の列の一番上の女が見つかりません・・・どこにいますか?(ロトの兜入手したばっかりです(鎧は持ってません)
あとゴーレムが倒せないんですけどどうすればいいですか?
あと雨雲の杖(だっけ?)と虹のしずくはどこにありますか?
あと最初の城から見える毒に囲まれている城は何なんですか?
かなり質問ばっかりですね(汗)すいません^^;とりあえず次どこ行けばいいかわからないもんで^^;

865×3=15:2003/12/08(月) 18:21
書き忘れました^^;
あとがらいの竪琴(だっけ?)も見つかりません^^;
連ログすいません^^;

87FF455(管理人):2003/12/09(火) 01:55
>>84
レベルのバランスは、自分でプレイしながら調整して行きました。
町に付けば一気にレベルが上がる分、楽になっていると思います。
女性の人数は、ファミコン版にしかいなかった女性も登場させて
タイレルの村と大灯台の女性も追加しているので、原作よりも増えていると思います。
マップは、どこかのサイトに載っていた(どこかは忘れた)のを参考にしました。

88FF455(管理人):2003/12/09(火) 02:01
>>85
マイラの村(姫を助けた洞窟から北にある村)と、
タイレルの村(ガライの町の南にある村)にいる女だと思います。
最後の女は、メルキドに行けば判ると思います。ゴーレムは、
リムルダールの街にいるロッコという人物の言う通りに、マイラの村のある場所を
調べれば勝てるためのアイテムが見つかります。
ガライの竪琴は、ラダトームの城にいるバリアの先の兵士がヒントを教えてくれます。
マイラの村の北西にあるほこらに、ガライの竪琴を持っていけば雨雲の杖をくれます。
虹のしずくは、リムルダールの町で話を聞けばだいたい判ると思います。

89名も無き冒険者:2003/12/10(水) 11:13
レディソード2ワラタ
アホすぎw

90三日月:2003/12/10(水) 19:39
一番左の列の3番目の女が見つからないんですが…

91三日月:2003/12/10(水) 21:16
スミマセン、見つかりました。

92FF455(管理人):2003/12/10(水) 23:47
>>89
友人にもバカだな〜とか言われたし、自分でも
なんてアホなゲーム作ったんだろうな〜とか思ったりしてますが
そこがウケてたりするのかもしれませんな。
>>91
見つかってなによりです。

93you:2003/12/11(木) 21:37
レディソード2最初から進めない(^^;)女の子とアレしても勝てない・・・。
これはアイテム使うしかないのでしょうか?

94イチゴ畑の真一君:2003/12/11(木) 23:05
私的事なんですが、FFのエロシリーズとして聖剣(性剣)伝説というものを考えてみました
自分でツクールでRPG作れないので暇があるなら考えてみては?

95名も無き冒険者:2003/12/12(金) 05:56
質問させていただきたいのですが、ロト装備は兜と鎧で、盾は無いのでしょうか?
剣は多分DQ1と同じならば、場所はわかるので……。

96悩める勇者:2003/12/12(金) 09:52
ゲームを立ち上げると画面が真っ黒で音しか流れませんどうすればいいでしょうか?
やっぱり私のPCがおかしいのでしょうか?

97FF455(管理人):2003/12/12(金) 20:43
>>93
竜王と手を組んだら、いつのまにか回復アイテムを一個持っているはずなので
それでどうにか最初の女を倒して下さい。倒せれば金が手に入るので
先に進めるはずです。

>>94
エロに関しては、ドラクエベースでやるか、オリジナルでやるか
考えているところなのですが、FFベースでやっても、
効果音や戦闘システムが完全なFFの再現ではない分、受け入れられないかも
しれません。ドラクエベースか、オリジナルかのどちらかでは
いつかやってみようかとは思いますが。

98FF455(管理人):2003/12/12(金) 20:47
>>95
ロトの盾は、ドラクエ3と同じ場所にあります。
と言ってもドラクエ3をやった事がないのであれば、
メルキドの町で買える魔法の玉を持って、いろんな洞窟を歩いてみて下さい。
>>96
ゲーム本体のダウンロードに失敗したか、ランタイムパッケージを
インストールしていないかのどっちかではないでしょうか。
そうでなければ、私にも判りません。
あと、マッキントッシュではプレイできないそうです。

99ゾーマ:2003/12/13(土) 13:04
ゾーマ強すぎます…
魔法を封じるのかな〜
なにかアドバイスください…

100悩める勇者:2003/12/13(土) 16:56
そうでふかぁ〜、ランタイムもっかいやってみまふ〜

101ザラキ:2003/12/14(日) 01:31
影の騎士っていう敵のザラキでいつも殺されます。このザラキの対処法
教えてください。

102三平:2003/12/15(月) 11:01
99>
装備を固めて早めに回復するしかない様な気がします。私の場合はロー
ラ姫を取りこぼした状態(最大レベル−1)でゾーマと戦いましたが、
それで数回やり直した後、何とか倒せました。

101>
ザラキはこちらの呪文で魔法を封じるか、ハーゴンを倒したら貰える装
備(ロトの兜?)を身に着ければ、大丈夫だったと思います。

103おじゃまします:2003/12/15(月) 16:40
レディソード新章を久しぶりにやった。29人の女とヤッた。
おもろかった。

104ゾーマ:2003/12/16(火) 17:17
102>
装備とはロトの鎧、兜、盾、剣でいいのでしょうか?
魔法に強い鎧を使うとか?

105三平:2003/12/16(火) 18:11
104>
クリアしたのが随分前なので、セーブデータを探してやり直して
みました。魔法の鎧では試していませんが、ロト装備で充分クリ
ア出来ます。

バラモスはフバーハでダメージを軽減しつつ回復&攻撃で余力を
残す様にし、ゾーマ戦開始の数ターンをなるべく回復に費やさな
いで済む具合にしたら良いと思います。

ゾーマとはひたすら持久戦です。世界樹の葉(HP全回復)と魔
法の聖水(MP100回復)をしこたま用意して、魔法でも道具
でも臨機応変に体力回復出来る様にしておくと随分と違います。

向こうが攻撃して来る時は焦らず回復しながら待ち、凍てつく波
動を仕掛けて来た次のターンで攻撃したら良いかもしれません。
フバーハで炎・氷耐性を上げていると凍てつく波動を出してくれ
易い気がします。あと某アイテムを使うのを忘れずに…。

106ゾーマ:2003/12/16(火) 21:39
三平さん、ご親切にありがとうございます。
なんとかがんばってみます。

107うし:2003/12/18(木) 14:39
変化の杖って交換するだけしか使い道ってないんですか?ほかにもありますか?

108FF455(管理人):2003/12/19(金) 23:14
>>103
ありがとうございます。ず〜〜〜〜っと先の話になるかもしれませんが
RTPかドラクエ素材かで、またそのうち犯しゲーを作るかもしれません。
>>107
変化の杖で変身するイベントも作ろうと思ったのですが
めんどうくさくなったので、やめました。
ただの交換用アイテムです。

109うし:2003/12/23(火) 00:18
そうですか^^
どうもありがとうございます

110名も無き冒険者:2003/12/25(木) 12:09
ロト装備より強い防具はあるんですか?はかぶさのけんは手に入れたんですが…

111FF455(管理人):2003/12/28(日) 07:33
>>110
ロトの装備より強い装備は、ありません。
武器ではかぶさの剣があるだけです。
原作ではロトの装備すら揃う事がなかったので、ロトの装備さえ揃えば
充分だと思ったのと、あまりやたらに隠しアイテムを増やしても
そこまでやってくれる人がいるんだろうかと思ったので。

112かまだん:2003/12/29(月) 01:46
ギャラリーモードの一番左の
上から三番目の女が見つかりません
どこにいるんですか?

113FF455(管理人):2003/12/30(火) 12:03
>112
メルキドの町の北にある、大灯台というところの
最上階にいます。ボスキャラがかなり強いので装備を整えて
回復アイテムを持って、ついでにカギも持っていたほうが良いです。

114名も無き冒険者:2003/12/30(火) 21:04
>>113
一番最初の町のついてくる人じゃないんですか?
姫様と同じように。

115かまだん:2003/12/31(水) 06:32
やー、見つかりました
ありがとうございます

116FF455(管理人):2003/12/31(水) 13:48
>>114-115
むう、ボケてて右と左を間違えてました。
疲れてるのだろうか………間違ったアドバイスをして
すいませんですた。あとフォローサンクスコ。

117あはは:2004/01/04(日) 10:42
ラダトームの地下室がどうしてもわかりません。
見逃してる事あるのかなあ?

118あはは:2004/01/04(日) 10:48
いやあ見逃してました。すんまへん。(^^;;;

119neo:2004/01/06(火) 03:54
誰かロトのしるしの座標おしえて

120C391:2004/01/06(火) 12:23
FF455さんへ 
はじめまして、C391と申します。
唐突ですが、『新章』のMUSICとSOUNDを
現在私が制作しているツクール2000用のDQクローンで
使わせていただけないでしょうか?
クローンゲームという性格上、営利目的では
絶対に使用しません。
ファイル名の最後に『(LS新章)』と書き添え、
ゲームのフォルダの中に『使用素材』の文書ファイルを作成して
FF455さんのゲームからの流用であることを説明し、このHPの
アドレスもあわせて記載します。(芋づる式に追及されることを
危惧される場合はもちろん記載いたしません)
どうか、よろしくお願いします。
なお、承諾していただけなくても何とか別の素材でまかないますので
きっぱりと断っていただいてかまいません。
が、特に支障がない場合は是非お許し願います。

122FF455(管理人):2004/01/06(火) 14:00
誤字があったので自分の書き込みを削除。
>>119
メルキドという町の、バリアに囲まれてる老人が
その座標を教えてくれます。
あとはその座標どおりに王女の愛を使って頑張って下さい。
>>120
このゲームに使われてる効果音、及び音楽は海外のサイトから落とした物や
2ちゃんねるのツクールスレにUPされてた作品から流用したもので
その権利は私が保有するものではないので、私に断りを入れる必要はありません。
だから、私のゲームからの流用である事を明記する必要もありません。
だからこそ、このゲームに収録されているそれらの素材は
使用者が責任を負う形であれば、自由に使って構わないと思います。
ところで、どのようなゲームを作っているのかは興味があるので
体験版を作るかサイトを作るかしたら、知らせてくれると嬉しいです。

123C391:2004/01/07(水) 09:48
早速お返事ありがとうございます。
それでは、何も記載せずに使わせていただきます。
ゲームについてですが、本家DQとは違うマップにしています。
ストーリーも関連はありません。
が、雰囲気やシステムはSFC版1・2を参考にしています。
体験版についてですが、ストーリーには一切触れず
システムのみを試すものでよければ、ほかの素材の使用の承諾を
得た後に公開してみようと思います。

124FF455(管理人):2004/01/07(水) 09:50
>>123
楽しみにしています。大変かもしれませんが
製作のほう、頑張って下さい。期待してます!

125:2004/01/07(水) 16:27
楽しませてもらってます!
質問なんですが、大灯台で一階から先に進めません(T_T)
なにか必要なアイテムがあるのでしょうか?

126FF455(管理人):2004/01/07(水) 17:23
>>125
邪神の像を持ってる状態で、一階の上の十字架の真中を調べてみて下さい。
そうすれば上の階に行けるはずです。
邪神の像は、タイレルの村でもらった変化の杖を
ラダトームにいるブライそっくりのじいさんに渡せばもらえます。

127:2004/01/07(水) 17:53
やってみます!
ありがとうございました!!

128ピヨちゃん:2004/01/10(土) 04:39
童貞死守ゲームをプレイさせていただきました。
感想は魔王よりもタイトルの女の子の方が残酷だなと思いました。(^^;
あとこのゲームを作ろうと思ったきっかけなんかを教えてください。

129三平:2004/01/10(土) 12:55
>>128
同感です。あれはいくら何でもヒドいです。(笑)

130内山:2004/01/10(土) 16:44
レディソード(新章)を今やっているのですけど。ゴーレムを倒す笛が見つかりません。
一体どこにあるのでしょうか?

131ラディ:2004/01/11(日) 14:20
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

132FF455(管理人):2004/01/13(火) 17:26
>>128-129
童貞死守ゲームを作ろうと思ったきっかけは、
2ちゃんねるのRPGツクールスレで童貞の話が話題に上ったので
じゃあ童貞は守るべき価値のあるものである、というRPGでも作ってみるかと
思って、作ってみました。
例によってかなりアホ臭いゲームだと思ってます。
>>130
リムルダールの町にいるロッコという人物に話を聞いてみて下さい。
それから、マイラの村の温泉の南を調べれば手に入るはずです。
>>131
2ちゃんねるから来た人じゃない人はやっぱり
このコピペを知らんのだろうか

133C391改めC425:2004/01/13(火) 17:33
こんにちは、C391改めC425です。
ずんこさんのアップローダ上で体験版を公開しました。
ファイル名はDQC体験版Ver1です。
予告どおり、システムのみを試す仕様となっています。
素材使用の承諾、本当にありがとうございました。

ttp://mahyaros.s18.xrea.com/upload/upload.php?page=1

134FF455(管理人):2004/01/13(火) 18:23
>>133
さっそく一通りプレイさせて頂きました。
パーティが三人から二人になると音楽が変わったり
全滅してもドラクエ的に復活したりと、芸が細かいですね。
欲を言うなら、全滅した時だけでなく
キャラが戦闘不能になった時もカンオケになって欲しかったと言ってみる。
ベースはドラクエ2っぽいですが、ストーリーが変更になったという事は
オリジナルでしょうか?

135内山:2004/01/13(火) 23:07
>>132
助かりました。ありがとうございます。

138C425:2004/01/14(水) 09:36
>全滅した時だけでなく
>キャラが戦闘不能になった時もカンオケになって欲しかった
毒の沼でのことでしょうか?
私も、『戦闘不能を許可』でHPを減らしたかったんですが、
たとえ『残りHP1の状態でこのイベントに触れたら全滅をONにする』
という設定で書いても、全員がHP0になると、イベントを呼び出す隙
もなくゲームオーバーになってしまうんです…。

本編のストーリー、マップは2とは違うものにしています。

139ピヨちゃん:2004/01/14(水) 16:31
>>138
コモンイベントの条件分岐を使えば解決できるのでは?

140C425:2004/01/15(木) 09:02
試してみます。
…その結果は、ここでは板違い(?)なので
2chのFFDQ板『ツクールでDQをつくってみよう!』
で報告します。
ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1059039227/391-n

141ピヨちゃん:2004/01/15(木) 16:45
>>140
わかりましたです。
制作の方頑張ってください(^^)

142:2004/01/18(日) 09:06
はかぶさの剣ってなんですか。
どこにあるのか教えてください。

143ピヨちゃん:2004/01/18(日) 12:04
>>142
ギガンテスやギガデーモンを倒した際に3%の確率で入手することができます。

146内山:2004/01/24(土) 11:06
りゅうおうの第2形態が倒せないんですけど・・・効率のいい倒し方ってありますか?

147ピヨちゃん:2004/01/24(土) 12:52
>>146
まずフーバハを唱えてから通常攻撃で戦って
HPが120前後になったらべホイミを使って回復してください。
魔法の聖水のストックも用意しておけば倒せると思います。

148sasa:2004/01/24(土) 14:22
始めまして、こんにちわデス。(o*。_。)oペコッ
あの、質問があるのですが.... FFMをやっていてセーブした後に
一回終了したのですが、その後何回や里奈をしても音が出なくなりました。
これは、なにか原因があるのでしょうか。それとも自分のミスなので
しょうか? 
もしよければ、どなたか教えて貰えないでしょうか。お願いいたします。

149FF455(管理人):2004/01/25(日) 23:18
>>148
ここはレディソードなどの18禁ゲームについてのスレなので
FFMに関する質問はFF用のスレでお願いします。
ちなみに音が出なくなったのはツクール自体のバグなので、
ゲームを終了した後パソコンを再起動すれば直ると思います。
この書き込みは数日たったら削除させて頂きます。

150aiueo:2004/01/28(水) 06:57
はじめまして。aiueoと申します。
質問なんですが、左から4番目の行の一番下のおんなはどこにいるでしょうか?
教えてください。

151FF455(管理人):2004/01/28(水) 07:45
>>150
マイラの村からずっと南東のほうに、原作にはない
一軒家の宿屋があります。そこに一人いるので
たぶんそこではないかと思われます。

152aiueo:2004/01/28(水) 18:41
ありがとうございました。早速行ってみます。

153ぶい:2004/02/02(月) 01:00
はじめまして。質問なんですが、一番左の列の3番目の女はどこにいますか?
教えてください

154たー:2004/02/02(月) 15:29
はじめまして。たーと言いますよろしくおねがいします。
さっそく質問ですが、ロトの鎧ってどこにあるんですか?見つかりません(泣)
だれか教えてくださいませんか?

155ピヨちゃん (8BNMRcCw):2004/02/02(月) 16:40
>>153
ラダドームの町に話しかけるとついてくる女の子がいます。
その子を連れたまま宿屋に泊まってください。
>>154
ドムドーラの町の東にある店跡の毒沼の先にある木にあります。

156neko:2004/02/02(月) 21:28
すみません。新章で温泉の4歩下の妖精の笛を拾えないのですが・・・どうやって手に入れるのですか?

157ピヨちゃん (8BNMRcCw):2004/02/02(月) 22:08
>>156
リルムダールのロッコに話しかけてから
マイラの村の温泉から南へ4歩(5歩)の所を調べれば発見できると思います。

158ぶい:2004/02/03(火) 15:51
ロトのしるしはどこで使うのですか?

159FF455(管理人):2004/02/03(火) 16:02
アイテムとして使うのではありません。
太陽の石、雨雲の杖と合わせて三つ持っていると、
リムルダールの町の南のほこらにいるジイサンがアイテムをくれます。
そのアイテムがないと、竜王の城へは行けません。

160ヤドゴリ:2004/02/03(火) 23:25
ロトの鎧と兜はみつけたんですが、ほかの装備品がみつからないです。
どこにあるのか教えてもらえないでしょうか?

161ピヨちゃん (8BNMRcCw):2004/02/03(火) 23:40
>>160
ロトの剣は竜王の城に。
ロトの盾はロトの洞窟にあります。

162ヤドゴリ:2004/02/04(水) 00:01
>>161
即レスありがとうございます。これでクリアーできそうです。

163ぶい:2004/02/04(水) 03:24
雨雲の杖はどこにあるのですか?

164FF455(管理人):2004/02/04(水) 14:23
>>163
銀の竪琴は取りましたか?
もし持っているのなら、マイラの村の北西にあるほこらに
行ってみて下さい。雨雲の杖をもらえるはずです。
もし持っていないのなら、まほうのカギをいくつか持って
ガライの町に行って下さい。

165141:2004/02/04(水) 23:06
そもそもどんな順番で行けばいいのか教えてください。途中で迷いました(泣)

166ぶい:2004/02/05(木) 01:33
最後の女はどこにいるのですか?

167FF455(管理人):2004/02/05(木) 14:49
>>165
このゲームには、いくつかのやらねばならない事がありますが
その順番というのは、特には決まっていません。
基本的にはドラクエ1とたいして変わらないので、その辺の事に関しては
ドラクエ1攻略サイトを見たほうが早いでしょう。
また、その辺を自力で頑張ってこその、昔のバランスのゲームですんで。
>>166
ギャラリーモードでどの位置の女だとか、もう少し
質問は判りやすくないと、こちらも答えようがありません。
最後の女と言っても、やる順番が決まってるわけではありませんし。

168旅人:2004/02/05(木) 19:28
はじめまして。レディソード新章楽しくプレイさせて頂いております。
質問したいのですがギャラリーで右から2列目で上から2列目の女の子はどこにいるのでしょうか?
この手の質問が多くて辟易していらっしゃるかもしれませんが教えていただけたら幸いです。

169FF455(管理人):2004/02/05(木) 19:38
>>168
その位置の女は、たぶんドムドーラの町にいる女戦士だと思います。
原作では誰もいない場所だったので、気付かなかったのかもしれません。
ゲームをプレイしてくれてるというのは、ありがたい事なので
質問に関しては、判りやすい物であればしっかり答えようと思ってます。

170質問です。:2004/02/06(金) 03:12
80のところに書いてある
”ラダトームの町地下のアレ”
とはなんのことでしょうか?
ラダトームの町に地下なんてありましたか?

171FF455(管理人):2004/02/06(金) 05:52
>>170
ラダトームの町に地下があるのは、私のレディソード新章を
ずんこ氏が改造したバージョンだけです。
私のバージョンのにはありません。
そもそも、ずんこ氏が改造したバージョン自体、
私はほとんどプレイしていません。

172質問です。:2004/02/07(土) 11:17
そうでしたか。これでもう何も思い残すことはありません。
ゲーム楽しませてもらいました。
ありがとうございます。

173旅人:2004/02/07(土) 20:10
どうもありがとうございました。
どうも町そのものを見落としていたみたいで。

174質問です。:2004/02/08(日) 01:24
はじめまして。レディーソード新章楽しくプレイさせてもらっています。
ギャラリーモードで右から3列目で一番下の女性が分りません。
どこにいるのか教えてください。
お手数ですがよろしくお願いします。

175ピヨちゃん (8BNMRcCw):2004/02/08(日) 01:33
>>174
マイラの村の南東に原作にはない宿屋があり、
その中にいる女性がその人です。

176(゚Д゚)ウボァー:(゚Д゚)ウボァー
(゚Д゚)ウボァー

177夏希:2004/02/13(金) 07:14
初めまして、夏希と申します
レディソード1〜新章、楽しくプレイさせていただきました
質問なのですが、レディソード2で使用されているフェイスグラフィック
の入手先を御存知でしたら教えていただきたいのです
ゲームで使用したくネット上を探し回っているのですが
まったく見つかりません。よろしくお願い致します

178ピヨちゃん (fFrxgsfk):2004/02/13(金) 17:11
>>176
ひょんなことで以前のトリップがバレてしまいました(T△T
176は私ではありません。今はFFのトリップ使ってます。
>>177
私も知りたいです。たぶんRPGツクール2000ガイドブックだと思うんですが
どうなんでしょうか、FF455さんお願いします。

179FF455(管理人):2004/02/13(金) 20:58
>>177-178
この顔グラフィックは、本来はとある素材サイトで
配布されていたものですが、そのサイトは閉鎖されています。
私がこのグラフィックを入手したのは、海外の
ツクール素材サイトです。
自己責任で使用するつもりであれば、行ってみて下さい。
ttp://www.rpg2000.4players.de:1061/index.php?inhalt=header2

180夏希:2004/02/14(土) 07:31
情報提供どうもありがとうございました
これから探しに行ってみようと思います
しかし、閉鎖されてしまっているという事は
その素材の製作者に連絡が取れないですね・・・
素材の加工などは、やはり危険ですかね・・・(汗

181FF455(管理人):2004/02/14(土) 17:55
>>180
とりあえずエンターブレインの宣伝掲示板とかコンパクとか
ベクターとか、そういった表の世界で公開するのであれば
無難にやめておいたほうが良いかもしれません。
アングラであれば、あくまで自己責任という事で。

182夏希:2004/02/15(日) 06:50
わかりました
お忙しい中、質問に答えていただいて
ありがとうございました

183:2004/02/17(火) 20:52
はじめまして初心者です・・・初歩的ですがRPGツクール2000or2003でRPGを
作るにはどうすればいいんですか???あとレディソード2−鬼−をプレイしたいんですがどうすればいいんでしょう???

184ピヨちゃん (fFrxgsfk):2004/02/17(火) 22:13
>>183
RPGツクールでRPGを作るには新規プロジェクトを作成して
各種設定を行ってください。
レディソード2−鬼−はずんこ。氏が制作されたゲームなので
ずんこ。氏のサイトで聞かれた方がいいと思います。

185ライアン二号:2004/02/17(火) 23:59
はじめまして、ライアン二号と申します。
レディーソード新章楽しくプレイさせてもらってます。
ギャラリーで一番左の三番目の女性がわかりません。
お手数ですがどこに居るか教えてください。

186ピヨちゃん (fFrxgsfk):2004/02/18(水) 00:08
>>185
ラダドームの町に話しかけるとついてくる女の子がいます。
その子を連れたまま宿屋に泊まってください。

187ライアン二号:2004/02/18(水) 00:11
ピヨちゃんサン、ありがとうございました。

188ピヨちゃん (fFrxgsfk):2004/02/18(水) 04:56
レディドーゾシリーズをプレイさせていただきました。
ネタゲーとしてはおもしろいかもしれませんね。
でもピュアな(笑)僕にはとても辛いゲームでした・・・
もう・・・ダメぽ・・・(´д`;)
最後の女の子が救いですね。
ここで裏の質問をしてもいいんでしょうか?
あと鬼コーチさんって大阪城でスタンドしてた人ですよね?

189:2004/02/18(水) 14:50
>>184
新規プロジェクト????とはなんでしょうか?(汗
ずんこ。氏のHPいけないんですがぁ・・・・wどこでしょう?

190ピヨちゃん (fFrxgsfk):2004/02/18(水) 15:35
>>189
RPGツクールをお持ちですか?持っていないなら製品を買うか
デジタルファミ通のHPから体験版をDLしてみてはどうでしょうか?
持っているのならヘルプを見ればゲーム作り方が記載されていると思います。
またレディソード2−鬼−は現在配布されていないようなので
プレイするのは不可だと思われます。

191FF455(管理人):2004/02/18(水) 16:31
>>188
レディドーゾを作ったのは私ではないのですが、
(私以外の誰かが、改造して作った作品です)
発表された当時はかなり叩かれていました。なにせレディソードの改造といえば
とうぜんエロ画像が出てくるのをみんな期待していたわけで、
あんな恐ろしいオッサンの画像が出てきた日には………
ああいうセンスは嫌いではありません。
ところで「大阪城でスタンドしてた人」とは、何の事でしょうか?

192FF455(管理人):2004/02/18(水) 16:33
>>189
RPGツクールのメニューの中に、プロジェクトという項目があって
そこに新規プロジェクトの作成というのがあるので
それを選んで下さい。あとはプロジェクト基準パスで指定された部分に
フォルダが出来上がっているはずです。
ちなみにレディソード2鬼は、現在は入手不可となっております。

193ピヨちゃん (fFrxgsfk):2004/02/18(水) 19:43
>>191
2ch?のJOJOOFFで大阪で集まってスタンドをしようという
イベントがあったんです。そこに鬼コーチ氏がいたんですが
FF455さんは鬼コーチ氏と面識はありますか?

あと裏の作品の中にFF455さんが制作した物はありますか?

194:2004/02/18(水) 20:50
>>192
ツクールのメニュー・・・・・と言うのが分からないのです・・・・(汗
Rtpの中にピクチャーやらなんやらそろってるんですが・・全然分かりませんw

195:2004/02/18(水) 23:07
できました!ご迷惑をおかけしてすみませんでした

196たっく:2004/02/19(木) 00:41
レディソード新章で一番右の列の一番下の子はどこにいるんですか?

197ピヨちゃん (fFrxgsfk):2004/02/19(木) 17:12
>>196
最後の女性はローラ姫です。
救出後、王に話しかける前にラダドームの町の宿屋に泊まるとイベントが発生します。
機を逃してしまった場合、イベントを見るためにはリプレイする以外方法は無いようです。

198スペード:2004/02/20(金) 16:02
<trackback url=せx>ゴーレムの簡単な倒し方を教えてください

199FF455(管理人):2004/02/20(金) 17:58
>>193
OFF会とかいうのは、やった事はないので
2ちゃんねるの特定のハンドルとの面識はありません。
スレで何度か絡んだ事はあるのですが。
あと、自分の作った作品は全て自分のサイトで保管してるので
裏作品保管庫には私の作品はありませんよ。
>>198
リムルダールにロッコという人物がいるので、
その人物が教える場所に行ってアイテムを手に入れて下さい。
それがないと、よほど運が良くないと勝てません。

200海は広い:2004/02/21(土) 09:56
初めまして レディソード新章で大灯台が見つかりませんどこにあるんですか?

201ピヨちゃん (fFrxgsfk):2004/02/21(土) 10:40
>>200
メルキドの北の方にあります。
ドムドーラの東にある橋を渡って砂漠を北上すると見えてくると思います。

202こたろ:2004/02/25(水) 23:26
あのー…
画像の元ネタについての質問はNGでしょうか?

203:2004/02/28(土) 15:21
>>202
ハッピーレッスンとかダカーポとかPiaキャロットへようこそ3とか
・・・・・w

204FF455(管理人):2004/02/28(土) 20:44
>>202
あまり大量に聞かれたり、あるいはしつこく何度も聞かれたりすると
こっちも困りますが、一つか二つであれば問題ありません。
ただし拾い物が多いので、私自身が元ネタを知らない画像も多数です。
それ以上はプリントスクリーンを取って、2ちゃんねる半角二次元板の
名前を聞くスレででも聞いて下さい。

205ダーン:2004/02/28(土) 21:13
はじめまして
さっそくですが、レディソード、2、新章プレイしました。サイコーでした。
エロ絵とドラクエがマッチしてました。続編あったらやりたいです。
面白いゲームありがとうございました。

206サイサリス:2004/02/29(日) 09:12
レディソード新章をクリアしましたけど、ギャラリーモードの一番右の段の一番下の人が
見つかりません。どこにいるのでしょうか?あと、「まほうのたま」の使い道ってあるんですか?

207ピヨちゃん (fFrxgsfk):2004/02/29(日) 11:16
>>206
>>197をご覧ください。
まほうのたまはロトの洞窟にある岩を吹き飛ばすことができます。

208うま。:2004/03/01(月) 22:01
レディーソード新章の質問、よろしいでしょうか?
ギャラリーモードで右から3番目・下から2番目の
女の子は何処にいるのでしょうか?

209うま。:2004/03/01(月) 22:25
お騒がせして申し訳ありません。
見つかりました・・・

210FF455(管理人):2004/03/02(火) 05:37
>>205
プレイして頂いて、ありがとうございます。
レディソードの新作は、いずれ作ろうと思っています。
素材はドラクエを使い、マップやシナリオはオリジナルで
行こうと思ってます。

211回鍋肉:2004/03/02(火) 13:21
新章、どなたか教えてください。
ギャラリーモードの一番右の列、
ローラ姫と灯台の2人は判ったのですが、あと一人見つかりません。
ドコに行けば逢えるのでしょうか?

212FF455(管理人):2004/03/02(火) 22:17
>>211
ゴーレムが守ってた、メルキドという町はわかりますでしょうか。
メルキドの町に、バリアに守られている老人がいるので
その老人に会ってみて下さい。ある座標を教えてくれるので
その座標の場所に、フィールド上で王女の愛を使ってたどりついて
調べてみて下さい。そこに探している女と重要アイテムがあるはずです。

213回鍋肉:2004/03/02(火) 23:16
>>212
わかりました。
直ぐに行ってみます。
ありがとうございました

214名も無き冒険者:2004/03/05(金) 19:47
レディーソード新章、プレイさせていただきました。
ドラクエ1はやったことがなかったため6時間くらいかかってしまいましたが
なんとかギャラリーモードも全て集めることができました。
次はレディーソード1と2をプレイしたいと思っているのですが、もしかしてこれは
新章を二つに分けたようなものなのでしょうか。それとも完全に独立したお話なのでしょうか。

215勇者見習い:2004/03/05(金) 21:10
レディーソード新章面白かったです。
一応クリアーしたのですがギャラリーがうまりませんでした、右下のところなんですけど教えてください。

216ピヨちゃん (fFrxgsfk):2004/03/05(金) 21:47
>>215
>>197をご覧ください。

217勇者見習い:2004/03/05(金) 22:02
ありがとうございました。
ローラ姫の前のセーブからやり直します。

218knight:2004/03/05(金) 23:35
レディーソード2が、デットリンクになってますぜお?

219FF455(管理人):2004/03/06(土) 10:29
>>214
このサイトの、作品発表履歴を見ればわかると思いますが
レディソード1と2がまずあって、それから新章が出来上がりました。
1、2と新章の間に世界観の繋がりはありません。
レディソード2でドラクエの世界観を取り入れた事が、
新章の制作に繋がったのは確かですが。
>>218
ダウンロードが集中すると、サーバーへの負荷を下げるために
自動的にデッドリンクになるようになっています。
これはほおっておけば回復する場合もあるし、しない場合もありますが
今回は自動的に回復したようです。
デッドリンクになってるのを見かけた場合は、報告して頂けると助かります。
いちいちチェックしている時間もあまりないので………

220達也:2004/03/06(土) 14:46
レディソード2と新章が、デッドリンクになっとります。

221ツクール見習い:2004/03/06(土) 15:34
新章、面白いです。
ローラ姫も救出し塔へさらわれた女の子を助けに行くところなのですが、
塔の魔物が強すぎてすぐ死にます。
ここを攻略しないとクリアできないのでしょうか?

222名も無き冒険者:2004/03/07(日) 16:30
レディースソード1のアイが倒せません・・・。
通常攻撃しか効かない感じなのですが特殊技能では絶対にダメージをあたえられないのでしょうか。

223ピヨちゃん (fFrxgsfk):2004/03/08(月) 16:10
>222
アイは形態によって弱点が異なります。
特殊技能で倒せるはずなので色々試してみてください。

224k:2004/03/09(火) 01:11
はじめまして。
レディソード1〜新章をクリアしました。
すごく面白かったです。
DQをプレイするのは生まれて初めてだったですが、
謎解きも楽で割と簡単にクリアできました。
でも、セーブポイントが世界に一つだけしかないのはやっぱりツラヒ...
あと、裏ボス強すぎ... _| ̄|○
はかぶさの剣を使ってやっと倒しました。

ところで、『レディソード2-鬼-』とはどういった内容のゲームですか?
どなたか詳細(世界観の違い等)を教えて下さい。

225ピヨちゃん (plu6MhuM):2004/03/09(火) 12:56
>224
『レディソード2-鬼-』はずんこ。氏がレディソード2を改造したゲームです。
実際にプレイしたことはありませんが、レディソード2に比べて
ゲーム性が上がっていると聞いたことがあります。
現在は配布されていないようなので入手するのは難しいと思います。

226名も無き冒険者:2004/03/10(水) 04:56
鬼はずんこじゃなくて鬼コーチだったような

227FF455(管理人):2004/03/10(水) 11:14
>>220
とりあえずサーバーをデッドリンクにならない所に移したので
もうしばらくは大丈夫だと思います。
報告ありがとうございました。
>>221
メルキドの町には、寄りましたでしょうか。メルキドの町に行けば
レベルが三つ上がるはずですし、強力な装備やMP回復アイテムなども
売っているので、大灯台も攻略できるはずです。
>>224
プレイして頂いて、ありがとうございます。
この作品はドラクエにあってドラクエにあらずなので、
もし興味が湧いたら、本物のドラクエも遊んでみて下さい。
そっちのほうはもっとバランスがキツイかもしれません
(レベルが上がりづらかったりとか)
レディソード2鬼は、レディソード2を鬼コーチ氏が改造した作品で
同じエロ画像を使ってますが、ゲーム性は向上してます。
現在は手に入りません。

228ピヨちゃん (fFrxgsfk):2004/03/10(水) 12:24
ずんこ。氏が改造したのは新章の方でしたか。
これは失礼、私としたことがハズカシイ(/ω\)

229s:2004/03/12(金) 20:39
ずんこ。氏のホームページてどこから行けるんですか?

230名も無き冒険者:2004/03/14(日) 14:31
>>229
新章はもう公開停止になっている模様

231名も無き冒険者:2004/03/15(月) 15:26
FF455様、
ツクールXPが発売されたら美麗なCGのレディソードを楽しみにしています。

232名も無き冒険者:2004/03/15(月) 18:03
灯台のハー○○がどうしてもたおせれません。
ラリホーでリンチされて死にます。
なにか攻略法ありませんか?

233FF455(管理人):2004/03/15(月) 18:10
>>229
ずんこ氏のサイト自体は、グーグルで検索すれば
すぐに見つかるのではないでしょうか。
ただ、230さんが言っているように新章の改造版は配布されていません。
>>231
そのうち、そうしてみたいとは思っているのですが
必要スペックが鬼のように高いので、ウインドウズ98でメモリ180メガの
うちのパソコンですら、まともに作動しなさそうな気配なのが………
私のパソコンよりスペックが低いのを使ってるユーザーもいくらでもいるので
プレイする側をも選んでしまうかもしれません。
>>232
まずはメルキドで売ってる、魔法の鎧を装備してみて下さい。
それで勝てないなら、魔法の鎧とフバーハで二重に属性防御を高めれば
ハーゴンには負けないと思います。
フバーハがない場合は、ベホイミかアイテムでこまめに回復するしかありません。

234名も無き冒険者:2004/03/21(日) 06:40
一番右の一番下の女が見つからないので教えてください

235FF455:2004/03/21(日) 09:41
>>234
ローラ姫を助けた後、城に帰る前に宿屋に泊まりましたでしょうか?
宿屋に泊まる前に城に帰ってしまった場合、
ローラ姫はもう犯せません。もしローラ姫をすでに犯していて
さらにその下が空いているというのであれば、そこは埋まらない空白です。

236名も無き冒険者(234:2004/03/21(日) 13:14
すいません、一番右じゃなくて一番左でした。

237FF455:2004/03/21(日) 13:35
一番左の一番下でしたら、ガライの町に行けば
普通に犯せますよ。

238名も無き冒険者:2004/03/23(火) 18:04
レディソードとFFMやらせていただきました
両方ともおもろかったです。
レディソードの続編とFFMの完成版期待しています。
がんがってください

余談ですけど
FF455さんはすごいね
ほとんど全部のレスに回答してるし
こんなに雰囲気のマターリしたスレも珍しいのではないかと

239ど素人:2004/03/24(水) 15:10
このゲームって無料ですか?

240ピヨちゃん (FF6E.9lk):2004/03/24(水) 15:13
>>239
FF455氏が配布されているゲームは全て無料です。

241ど素人:2004/03/24(水) 15:14
すみません。過去レスにありました。無料なんですね。ありがたや、ありがたや

242ど素人:2004/03/24(水) 15:15
>>240
私のような者に親切に教えていただきありがとうございます。

243knight:2004/03/27(土) 15:11
ぬがー、どうしても、ロトの紋章がみつからない!
ゴーレムんとこのじっちゃんのヤツも聞いて探してるのに!
なんでじゃーーーーーーーーーーーー!!!!!!

あ、あと、灯台。どうやっても先に進めないで一階でうろついてます。
邪神の像はあります。

244FF455(管理人):2004/03/27(土) 22:14
>>238
プレイしていただいて、ありがとうございます。
最近は疲れ気味で、なかなかFFMにも手を付けられませんが。
(レディソードも、構想だけは練っているのですが)

ほとんどの書き込みにレスをするのは、自分が作ったゲームの
ユーザーサポートはしっかりやろうと思っているからです。
しかし最近はやはり忙しいので、他人にレスをしてもらっている
ありさまですが。

>>243
王女の愛さえ持っているのであれば、メルキドの老人の話を聞いていれば
見つけることはできるはずです。
フィールド上で王女の愛を使ってみて下さい。
老人が言った座標に言ってもないのであれば、バグかもしれません。
大灯台は、邪神の像を持っている状態で
一階の上中央の十字架の中心で、決定ボタンを押してみて下さい。

245萌え尽きた青年:2004/03/28(日) 17:09
せっかく裏のボスも倒したのに・・・ローラ姫かよ、右斜め下は・・・_| ̄|●

246FF455(管理人):2004/03/29(月) 07:13
むう、すいません。
せめてレディソの新作ではそういうような「逃し」が
ないようにしたいと思います。
ドラクエ1経験者なら、ほぼ確実にローラ姫は犯すと
思っていたもんで。

247ロボ:2004/03/30(火) 14:03
はじめまして。レディソ新章なんですが、過去レスでロトの兜と鎧の場所は
何となく分かったのですが、ロトの剣の場所と変化の杖を渡すじいさんと
ギャラリーモードの1番右の列の女が見つかりません。
どなたか、教えて下さい。

248ピヨちゃん (FF6E.9lk):2004/03/30(火) 17:51
>>247
ロトの剣は竜王の城にあります。
変化の杖はラダドーム城で邪神の像と交換するすることができます。
ギャラリー最後の女性はローラ姫です。詳しくは過去ログを参照してください。

249ヴォイス:2004/03/31(水) 02:20
邪心の像が見つからない…
 ここのログを見た限りでは、これがなきゃコンプできないみたいだし…
教えてくださいー><

250ピヨちゃん (FF6E.9lk):2004/03/31(水) 12:09
>>249
>>248に記載してありますので参考にしてください。

251NOFX:2004/03/31(水) 17:24
レディソード新章をやってるんですが、右から2番目の一番下から、次の列の二人が何処に居るのか分かりません。
それに太陽の石はGETしたんですがそれから分からないので、教えていただけないでしょうか???

252NOFX:2004/03/31(水) 17:50
すいません↑のやつ全然意味フですね。。。
上のやつがギャラリーのなかの女で、下のが次はどこ行ったらいいのかわからんってことです。
お願いします

253ピヨちゃん (FF6E.9lk):2004/03/31(水) 18:23
>>252
ギャラリーモード右端の列の女性2人ということでよろしいでしょうか?
一人はルビスのほこらに、もう一人は大灯台にいます。
太陽の石は魔の島に渡るため使うことになります。

254NOFX:2004/03/31(水) 18:35
すいません左から二番目の一番下でした。
&姫を奪回した後は何処にいったらいいんですか???

255ピヨちゃん (FF6E.9lk):2004/03/31(水) 19:10
>>254
ギャラリーモード3端の列の女性2人ということでよろしいでしょうか?
2人ともタレイルの村にいます。
姫を奪還した後はタレイルの村に向かってください。

256ピヨちゃん (FF6E.9lk):2004/03/31(水) 19:12
訂正
誤:3端の列の
正:3列目の

257NOFX:2004/03/31(水) 19:22
たびたびすいません。タレイルの村ってどこにあるんでしょうか???

258ピヨちゃん (FF6E.9lk):2004/03/31(水) 21:23
>>257
タレイルの村はガライの町の南にあります。

259NOFX:2004/04/01(木) 14:51
何回もありがとうございました!!!マジ思ったよりもあっけなかったです...w

260名も無き冒険者:2004/04/07(水) 16:32
はじめまして。レディソードシリーズ面白い!
今は、新章に取り組んでいますが、「妖精の笛」の場所を
過去ログで調べていざ・・・って時に見つからない・・・
「調べる」のコマンドもないし・・・調べるのはエンターキーで
いいんでしょうか?稚拙な質問でスイマセン<(_ _)>
温泉の南ってのは「下」であってますよね??

261ピヨちゃん (FF6E.9lk):2004/04/07(水) 21:25
>>260
>調べるのはエンターキーでいいんでしょうか?
>温泉の南ってのは「下」であってますよね
その通りです。
コマンド「調べる」がないのはツクールの仕様です。

262名も無き冒険者:2004/04/11(日) 23:08
レディソードシリーズ大好きです。今後も期待してます。
ところで、裏ボスに苦戦してます。回復が追いつかず輝く息でやられるか、フバーハしまくりのMPぎれでやられます。
魔法の聖水は竜王で使ってしまいました。助けてください。

263名も無き冒険者:2004/04/12(月) 03:29
>>262
戦闘中に光のたまは使ってますか?
私は最初気付かずに、無茶苦茶強いゾーマと20分以上戦ってやっと勝ちました。
もちろん、世界樹のしずくと魔法の聖水を15個ほどかかえて。
これらはメルキドで売ってますので、はぐれメタルでも狩って頑張ってください。
でも光のたまを使えば2,3個あれば足りると思いますよ。

264名も無き冒険者:2004/04/12(月) 14:52
売っているとは知りませんでした。これなら倒せそうです。ありがとうございます。

265名も無き冒険者:2004/04/15(木) 20:19
新章のギャラリーモードで、左から3番目、上から2番目が見つかりません。
教えてくださる方いたらお願いします〜

266265:2004/04/15(木) 20:29
自己解決しました_| ̄|○
スレ汚しすいませんでした。

267名も無き冒険者:2004/04/15(木) 21:10
レディソード新章の
はぐれメタルってどこにいるんですか?

268FF455@管理人:2004/04/15(木) 21:23
竜王の城でザコキャラとして出てきます。
聖水をたくさん持っていってみて下さい

269名も無き冒険者:2004/04/15(木) 22:57
>>268
出てきました!有難うございます。
竜王も無事に倒せたので次はゾーマに向けて頑張ります!

270サイラス:2004/04/17(土) 16:48
こんにちわ、はじめまして。
レディーソード新章のギャラリーモードで左端の上から三番目は誰ですか?
良かったら、教えてください。

271ピヨちゃん (i65hX21I):2004/04/18(日) 00:09
>>270
ラダドームの町に話しかけるとついてくる女の子がいます。
その子を連れたまま宿屋に泊まってください。

272りょう:2004/04/18(日) 01:39
ゴーレムが倒せません。どうしたら良いでしょうか

273サイラス:2004/04/18(日) 12:18
ピヨちゃんさん、どうもありがとうございました。

274ピヨちゃん (i65hX21I):2004/04/18(日) 23:07
>>272
リルムダールにいるロッコに話しかけた後
マイラの村の温泉から南に4歩の所を調べると妖精の笛があります。
それをゴーレムとの戦闘中に使うと相手を眠らせることができます。

275ローラ:2004/04/19(月) 00:51
どうも、はじめまして☆
レディーソード新章やらせていただきました!
私はドラクエが好きなんですけど、
最初は女を犯してレベルアップー!?って正直戸惑いました・・・。
が、しかし!やってみるとすごく面白かったです(笑)
絵もきれいだし、無理やりなストーリーに笑ってしまいました^^
とても楽しませてもらったので、この掲示板に投稿させていただきます。
ありがとうございましたっ。
これからも頑張ってくださいねー(*^O^)/

276風翔:2004/04/20(火) 00:57
はじめまして〜
レディソードを一通りやらせていただきました
新章でギャラリーモードの一番下、左から4番目は誰ですか?
というかどこにいますか?
なんか見つかりません
出来ればお教えください

277FF455@管理人:2004/04/20(火) 13:38
>>275
プレイして頂いてありがとうございます。
最初はただ、ドラクエ1のクローンを作ろうと思っていたのですが
どうせなら女を犯すとレベルが上がるドラクエ1という、
誰も考えてなかった事をやってみたくなってしまったのです。
特に原作をやり込んだ人にこそ、そのギャップを楽しんでもらいたいです。

>>276
はじめまして。マイラの村の南東、もしくはローラ姫を助けた洞窟の
北東に行ったところに、原作では何もなかった場所に山小屋があります。
その山小屋に行けば、女が一人いると思います。

278ピンター:2004/04/22(木) 01:38
はじめまして。
ローラ姫のイベントに気づかず通り越してしまい2週目をやっております(笑)
虹のしずくを作ってくれるおじいさんの奥にある宝箱はどうやって取るんですか?

279ピヨちゃん (i65hX21I):2004/04/22(木) 20:54
>>278
あの宝箱は単なるオブジェですので取ることはできません。

280ピンター:2004/04/22(木) 21:54
>>279
そうでしたか。それを聞いて安心しました。ありがとうございます!

281:2004/04/23(金) 17:50
いきなり聞いてしまってすいませんが
呪いにかかったらどうなるんですか?

282ピヨちゃん (fFrxgsfk):2004/04/23(金) 18:23
>>231
呪われると城に入ることができなくなります。
よって呪いを解くまではセーブできないことになります。

283FF455@管理人:2004/04/23(金) 20:24
>>281
呪いにかかったら、セーブする事が出来なくなってしまうので
ラダトームの町にいるじいさんに、呪いを解いてもらわなきゃいけません。
まあよほどの事がない限りは呪われる事はないでしょうが。

284:2004/04/24(土) 14:04
そうなんですか、ありがとうございます

285える:2004/04/27(火) 13:07
現在、太陽の石、雨雲の杖、王女の愛は持っていますが、
虹のしずくはありません。
虹のしずくは多分、リムルダ−ルのずっと南の祠の
おじいさんからもらうんだと思いますが、
ロトのしるしをもってこいの一点張りです。
ロトのしるしは虹の橋を渡ってメルキドで
手に入れるみたいだけど?
そこに行ってもわたれません。
完全に行き詰っています。

286ピヨちゃん (fFrxgsfk):2004/04/28(水) 10:22
>>285
王女の愛を使いラダドームの城まで北に70歩、西に40歩の所を調べてください。

287dridri:2004/05/01(土) 17:44
お世話になっております。LV27 でクリアをしました。
竜王はなかなか手ごわかったです。

この掲示板の存在をクリアしてから知りました。LVが2足りない理由は、
ログを拝見してわかりました。
もう一人、一番左の上から2番目の女性が見つかりません。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

288FF455@管理人:2004/05/01(土) 22:47
>>287
フバーハを覚えずに竜王を倒すのはかなりキツイと思うので
レベル27で竜王を倒せたのは、凄い事だと思います。お疲れ様でした。
たぶんその箇所に該当する女はラダトームの城の中の
左上の方にいるカップルの片方だと思います。
男と会話した後「なぐってきぜつさせますか」で「はい」と答えて
殴って気絶させた後、女のほうに話し掛けてみて下さい。

289SEXは世界を救うの会:2004/05/03(月) 21:56
SEXしているシーンの画像素材のHPをおしえてください

291NOFX:2004/05/05(水) 20:33
ラダドームの城まで北に70歩、西に40歩の所を調べてください っておじいさんにおしえてもらっても全然わからりません!!!
このへん!!!て感じでおしえていただけないでしょうか???(すいません日本語弱くて...)

292FF455@管理人:2004/05/06(木) 07:48
二重投稿に付き、一件削除

>>289
使用されてる画像の数が何十種類もあるのに
それら全部の元ネタを教える事は手間が掛かりすぎます。
一点か二点であれば教える場合もありますが、出来るだけ自分で探して下さい。

>>291
外で王女の愛を使えば、座標が表示されるので
歩き回りながらこまめに王女の愛を使って下さい。
だいたいの場所は、メルキドの町の南にある大きい沼地の右のほうです。

293NOFX:2004/05/06(木) 19:04
二重やつマジすいませんでした。
&見つかりました!!!ありがとうございます

294OM:2004/05/06(木) 20:43
ロッコさんに会えないんですが、どういうコトなんでしょうか?
町の外側の方にいる人ですか?

295OM:2004/05/07(金) 02:34
すみません、自己解決しました。

296グレン:2004/05/07(金) 03:27
どうも初めまして★
レディーソード新章プレイさせて頂きました〜。
てっきり主人公などの絵がドラクエの中で1番好きなⅣだったのでデスピサロ出るかな〜
とかの期待もありましたが(笑)
レベルの上げやすさ、イベントやモンスターやボスの増加等で
すごくおもしろかったです。
とても楽しめましたのでFFMの方も
完成してから一気にプレイしようと思っています^^

これからも頑張ってください^^

297FF455@管理人:2004/05/14(金) 11:47
>>296
レディソードをプレイして頂いて、ありがとうございました。
主人公が正面を向いていたのは、ファミコンのドラクエの主人公の中で
正面以外を向けて、剣を縦にまっすぐ持っているのが4の勇者だったからです。
今にして思えば、別にドラクエ1のカニ歩き勇者でも良かったかなあとか
思ったりしてましたが。
デスピサロは最初は出す予定でしたが、結局はゾーマで落ち着きました。
イベントやボスは、ドラクエ1を自分風にリメイクしたいと思って
企画していたアイデアのなごりです。

298リュウイチ:2004/05/14(金) 17:00
はじめまして。
エロのあるRPGって感じで、LadySword新章面白かったです。
今後も期待していますので、他の作品の創作頑張って下さい。それではさようなら。

299FF7:2004/05/15(土) 22:15
はじめまして。
LadySword新章、1、2ぜんぶやりました。すごく面白かったです。
すいません、LadySwordに関する質問じゃないんですけど童貞ゲームのタイトル絵の
漫画ってなんていう漫画ですか?

300須藤:2004/05/18(火) 17:04
はじめまして。
RPGツクールのインストールのときにiKernei.exeのところでエラーが発生
するんですが、何がいけないのでしょうか。教えてください

301FF455@管理人:2004/05/18(火) 22:18
>>298
プレイしていただいてありがとうございました。
レディソードの新作もいずれ作りたいと思うので
もし作ったら、その時はまたプレイして頂けると嬉しいです。

>>299
あの漫画そのもののタイトルはわからないのですが
あの短編漫画が収録された漫画本は「奪!童貞。」というらしいです。
にったじゅんという人が作者だそうです。

>>300
自分には、それの原因がわかりません。
RPGツクール発売元のエンターブレインに問い合わせてみて下さい。

302リュウイチ:2004/05/18(火) 23:05
「このおんなをおかしますか?」というコマンドがとても面白かった。

303FF7:2004/05/20(木) 15:29
ロトの鎧がほしくて
メルキドの人の話を聞いたんですがユキノフ爺さんのみせがどれなのかがわかりません
北の木がどこにあるのかもわかりませんおしえてください?

304須藤:2004/05/20(木) 18:00
わかりました。ありがとうございます

305ピヨちゃん (fFrxgsfk):2004/05/20(木) 22:07
>>303
ドムドーラの町の東にある店の
庭にある木に触れるとイベントバトルが発生します。
その後その場所を調べるとロトの鎧を入手することができます。

306FF7:2004/05/21(金) 18:23
有難うございます。

307FF455@管理人:2004/05/21(金) 21:39
>>302
レディソードというゲームのアホらしさというか、
女を犯せるという理不尽さを象徴したゲームだと思います。
正直言って、女性の方々がプレイしたら怒ると思うと
怖いワケですが………

308名も無き冒険者:2004/05/22(土) 03:11
レディーソード

309名も無き冒険者:2004/05/22(土) 03:14
途中送信してしまいました。。。そうそう、レディソードをダウンロードするページに入れないんですが。。。

310ダイタク:2004/05/23(日) 14:27
FF7さんと同じ質問なのですが、ドムドーラの町の店の木がわかりません…
せいすいを売っている店ではないですよね?

311ピヨちゃん (fFrxgsfk):2004/05/23(日) 18:19
>>310
ドムドーラに聖水を売っている店はありません。
ガライの町から南に位置する廃墟になった町が
ドムドーラです。

312ダイタク:2004/05/23(日) 21:27
町の名前を勘違いしていました。回答ありがとうございました。

313kei:2004/05/23(日) 23:27
はじめまして、レディソードシリーズ楽しくプレイさせていただきました
エロRPGなんて初めてやりましたよ、すごく笑えて良いですね
新章ですが、犯してレベルアップっていうシステムも斬新ですごく馬鹿馬鹿しくて気に入りました
ドラクエの世界観、グラフィック、レベルアップシステム、ファミコン特有のひらがな文がミスマッチしていて感動しました
仮にこの中の何かが欠けたとしたら凡作or駄作になっていたと思いますが絶妙のバランスで本当に最高でした
才能を感じさせてもらいました
お約束の宿屋ネタもあって一人ニヤリとしてました
それと、不思議だなぁと思ったことが一点
エロ画像は拾おうと思えばすぐに何百枚と拾える物なのに何故かゲームで出されるとありがたみがあるきがするのが不思議だなぁと感心しました
普段エロ画像見ても見慣れてるのでハァハァしないのですが何故かハァハァしてしまいました

長文な上に乱文ですいません、あまり歯に衣着せぬ性格な物で^^;
これからも古き良き時代のゲーム製作をがんばって下さい、楽しみにしています

314FF455@管理人:2004/05/25(火) 19:19
>>309
一時的に、メンテナンスを行っていたのかもしれません。
今は普通に入れるようです。

>>313
レディソード新章を楽しんで頂けたようで、何よりです。
ドラゴンクエストにそのまんまエロ要素を入れてしまうという発想は
たぶん誰も考えつかなかった事だと思いますし、原作のファンには
そういう馬鹿馬鹿しさがウケているのだと思ってます。
ファミコン素材を使ってるのは、自分がファミコン時代のドラクエが
好きだったからです。
エロ画像は、同じエロ画像でもただ開いてみるよりも
ゲームの中のシチュエーションとして使われているほうが
ありがたみを感じるのではないでしょうか。声も出ますし。
ともかくもプレイして頂いてありがとうございました。

315パルコ:2004/05/26(水) 12:41
はじめまして、ハ○ゴンがどうにもこうにも倒せません。(泣)
あとフーバハがいつになっても覚えないのですがレベルはいくつ
くらいなのでしょうか?
装備でアドバがありましたらよろしくお願いします。

316FF455@管理人:2004/05/26(水) 19:48
>>315
どうも、始めまして。
フバーハはレベル28になれば覚えるので、女を27人犯せば覚えるはずです。
女は全部で29人なのでローラ姫を犯し忘れていた場合
ハ●●ンを倒してからでなければ覚えられません。
ハ●●ンと戦う前にフバーハを覚えるためには、ゲーム中に登場する女の中で
ハ●●ンの部屋の奥にいる二人以外の、全員を犯しておく必要があります。
あとは炎の鎧が、イオナズンとベギラマのダメージを半分に
抑えてくれるはずなので、頑張ってみて下さい。

317名も無き冒険者:2004/05/27(木) 11:59
初めまして、今楽しくplayさせてもらってます。
>>316
で書かれてる炎の鎧とは何でしょうか?まだ見た事無いんですが...
過去logにも書いてなかったような...

318FF455@管理人:2004/05/27(木) 20:28
むうう、すいません
炎の鎧ではなくて、魔法の鎧でした。メルキドの町に売ってます。
炎のダメージを半減できるので、炎の鎧と書いてしまいました。
魔法による炎のダメージも半減してくれます。

319パルコ:2004/05/28(金) 10:38
管理人さま、ありがとうございました!
ようやくフバーハ覚えました。
ハー○ン攻めに挑みたいと思います。

320名も無き冒険者:2004/05/29(土) 06:55
新章のギャラリーモードで、左から3番目、上から2番目が見つかりません。
教えてくださる方いたらお願いします

321名も無き冒険者:2004/05/29(土) 07:07
見つかりました^^;、すみません。
それとは別でメニュー画面の『装備』と『やめる』のにある『きろく』の項目は使えないんですか?
使えるようになれば何時でも記録できるのかなと思ったのですが・・・。

322名も無き冒険者:2004/05/29(土) 08:31
同じく新章の勇者のステータスのEって何なのでしょうか?

323FF455:2004/05/29(土) 17:30
>>321
本家ドラクエ1が、王様の所でしかセーブできないので
王様に話しかけてしか、セーブできないようにしてあるのです。
どこでもセーブできるようになると、呪いもたいして怖くないし
ローラ姫を城に連れて帰る前にゲームをクリアしてしまったりして
いろいろアレなので。
次回作では、どの町でも記録できるようにしようと思いますが
それでもメニュー画面の「きろく」は使わないと思います。

>>322
他のRPGツクールのゲームをやってれば判ると思うのですが
そこは経験値を現す数字があてはまります。
レディソード新章には経験値がないので、意味の無い数字ですが。

324名も無き冒険者:2004/05/30(日) 04:48
『レディソード新章 -SABBATH NITE's MIX-』というのが有ると聞いたのですが、何処でDL出来るのでしょうか?
やってみたいので宜しくお願いします。

326AUI:2004/05/30(日) 09:55
いきなり、面白いゲームありがとうございました。
レディーソードシリーズ全部プレイさせてもらいました。他のはまぁまぁ、新章はおおいに
楽しめました。フリ−でここまで遊べるとは、思いもしませんでした。
私的に、かもしれませんが、下手な市販の18禁ゲームより面白かったかも。
ぜひとも続編も作って欲しいところです。

327ずんこ。 (uNKO/ONI):2004/05/30(日) 11:57
>>324
私のHPにて公開しておりましたが、都合により現在は非公開です。
再公開の予定もないです。

328名も無き冒険者:2004/05/30(日) 14:00
ステータス画面のEって表示されてる数値は何なんですか?

329パルコ:2004/05/30(日) 14:16
管理人さま、ありがとうございました。
無事にクリアすることできました。
ロープレのゲームはこれまで性格なのでしょうか
あまりクリアすることができずにいたのでほんとに嬉しかったです。
質問なのですが1と2もプレーしたいなと思いダウンしたのですが
開こうとするとビットマップが小さい(異なる)とでてプレー
できませんでした。
何か対策があればご教授お願いいたします。

330FF455@管理人:2004/06/01(火) 07:24
>>324
私自身が持っていないのでどうにもなりません。

>>326
プレイして頂いてありがとうございます。
面白いモノがあれば、つまらないモノもあるのは
18禁ゲームにも当てはまるのかもしれません。
レディソードの新作はそのうち作りたいと思います。

>>328
ちゃんと>>323で答えてますよ。よく読んで下さいって。

>>329
このゲーム、レベルアップさせるのはラクですが
むしろRPGとしての難易度は結構高いと思うのですが
クリアおめでとうございます。
ビットマップの件に関しては、こちらでは普通にプレイできますし
他の方もプレイできてるようなのですが、
販売元のエンターブレインに問い合わせてみて下さい。
こちらでは原因がわかりません。

331名も無き冒険者:2004/06/03(木) 15:04
いまだにダウンロードページ行けません・・・
鯖とXPの相性悪いんですかね?他は大丈夫なのに・・・

332328:2004/06/03(木) 20:55
>管理人さん
すいませんでした。

333FF455@管理人:2004/06/04(金) 07:27
>>331
どうも一部のリモートホストでは、拡張版ジオシティのサーバに
入れないようになってるようです。
こちらではどうする事も出来ません………
プロキシを刺せば、入れるらしいですが、これも結構やり方がややこしいです。
http://www.cybersyndrome.net/

334331:2004/06/04(金) 13:34
キャッシュで入れても本体が・・・
まあ諦めますよ。

335名も無き冒険者:2004/06/05(土) 01:15
次になにをすればいいのかわからない…ロトのしるし、あまぐものつえは手に入れて、ロトの盾、鎧、兜も入手したんですが…

336FF455@管理人:2004/06/05(土) 07:49
>>334
むう、すいません………

>>335
ラダトームの城で、太陽の石は手に入れましたでしょうか?
手に入れてないのなら、魔法のカギがあれば手に入るので
手に入れて下さい。持っているのなら、リムルダールの南にほこらがあるので
そこに行ってください。太陽の石、雨雲の杖、ロトの印があれば
そこの老人に虹の雫を作ってもらえるはずです。それがあれば
竜王の城がある島に渡れるはずです。

337名前が無いただの名無しのようだ・・・:2004/06/06(日) 02:27
やっとレディソード新章クリアしました
隠しボスはあれは反則的な強さだ・・・
謎解きなど意外に凝ってあって
なかなかおもしろかったです
管理人さんこれからもがんばってください
できたらぜひとも続編を作ってほしいですが・・・

338FF455@管理人:2004/06/06(日) 10:38
>>337
おめでとうございます、お疲れさまでした。
楽しんで頂けたようで何よりです。続編は、果たして完成するかどうかは
判りませんが、一応ストーリーだけは考えている所です。
期待せんで待ってて下さい。

339名も無き冒険者:2004/06/08(火) 17:06
期待せずにはいられません。がんばってください。

340名も無き冒険者:2004/06/08(火) 18:22
竜王の城に入ったのですが、どう攻略すれば良いかわかりません。どなたか教えていただければ

341FF455@管理人:2004/06/10(木) 21:03
>>339
期待せんで、というのは
制作には取り掛かっても、最後まで完成する保証はないという事です。
なにしろ飽きっぽい性格なので。
まあFFMより作るのがめんどうなゲームはもうないと思いますが。

>>340
一階の玉座の後ろを調べてみて下さい。隠し階段があります。

342名も無き冒険者:2004/06/11(金) 22:19
すみません、いくつか質問があります。
1:ロトのしるしは虹のしずく入手以外に使うところはあるのでしょうか?
2:洞窟でギャラリーモードに入るとギャラリーも真っ暗ですが?
3:何か名前(このゲーム本編のキャラとは関係ない)のようなものを言ってる人がいますが、
  これは何のイベントなのでしょうか?また、何かアイテムがもらえるのでしょうか?

よろしくお願いします。

343動かない石像:2004/06/12(土) 12:25
ダウンロードはできたんですけど、キャラクターが右と左にしか動いて
くれません、どうすればいいんですか?

344FF455@管理人:2004/06/15(火) 08:42
>>342
ロトのしるしは、虹のしずくを手に入れるだけしか使い道はありません。
二つ目のバグに関しては、どうにかしようとすると
いろいろ面倒な処理をしなければならないので、
バグですがそのままにしておきます。
よく判らない名前を言うあらくれがいますが、これらは
ファミコン版ドラクエ1に元ネタがあります。元ネタでは
ドラクエ1の開発スタッフの名前が出てましたが
レディソ新章では、私がいつも通っている2ちゃんねるのツクールスレの
固定ハンドルの名前になっています。
>>343
ゲームを終了し、パソコンを再起動してから
もう一回ゲームを起動してみて下さい。

345!!!!!!:2004/06/18(金) 19:33
動かしかたがわかりません

346buta:2004/06/19(土) 19:11
セーブの仕方がわかりません

347名も無き冒険者:2004/06/20(日) 20:32
↑最初の城にいる王に話しかけるとセーブできます

348Hiro:2004/06/21(月) 00:37
1、2、新章をクリアしました。
楽しむことができました。どうもありがとうございます。
続編の方、気長に待ちますので管理人さまがんばってください。

349名も無き冒険者:2004/06/21(月) 15:53
ドムドーラの町周辺に出てくる敵が強すぎて倒せません・・
LVアップしたくてももうほぼ全員し終えてしまったので、できません。
防具や武器も最強装備にしたのですが、瞬殺されてしまいます・・・
一体、どうすればいいでしょうか?

350PAN:2004/06/21(月) 18:20
ロトの印がどこにあるかわかりません。
ラダトームの城から北に70歩西に50歩??ということでしたが、そんな場所がみつかりません…。
ぜひ教えてください。

351PAN:2004/06/21(月) 18:23
あと、ロトの剣もどこにあるのかわかりません…。

352名も無き冒険者:2004/06/21(月) 19:00
>>345
剣を持っている勇者のアイコンをダブルクリックすれば、
ゲームが始まります。

353FF455@管理人:2004/06/22(火) 12:00
>>348
プレイして頂いて、ありがとうございました。
続編は「レディソードFINAL」というタイトルで鋭意制作中です。
少し前までは、オリジナルドラクエの予定で考えていたのですが
けっきょくドラクエ2のクローンにする事に決めました。
>>349
リムルダールには行きましたでしょうか。リムルダールでの最強装備を整えて
まほうのカギをリムルダールで買って、扉の先の女も全部犯していれば
どうにか行けると思います。
>>350
王女の愛をフィールド上で使えば、城からの座標が表示されるはずです。
王女の愛を使いながら探して下さい。
ロトの剣は竜王の城にあるので、たぶんクリア前には見つかると思います。

354うみがめ:2004/06/24(木) 16:07
続編が出ると聞いて楽しみです・・・。期待してます。
ところで、一時話題になってた「はかぶさの剣」をぜひ一度使ってみたいと
思うんですが、竜王を一度倒してしまうと、保存していた前のレベルに
戻ってやりなおしても、もう取れないんでしょうか。
あと、竜王の城にあるロトの剣までなかなかたどり着けなくて苦労してます。
(それでも竜王は1回目の戦いで倒せましたが、まだゾーマには勝てません)
ゾーマに勝つには、ロトの剣がないと、難しいんでしょうか。

355FF455@管理人:2004/06/25(金) 07:12
>>354
まあどんな事でも、やり終えるまえに「確実にできる」という保証はないので
最後まで完成する可能性が100%とも言い切れないですが
毎日ちょこちょこと作ってます。
ドラクエ2好きが懐かしく遊べる作品にしたいと思ってます。
はかぶさの剣は、竜王の城にいるギガンテスかギガデーモンが低確率で落とすので
竜王を倒した後でも取れます。
ロトの剣がないとゾーマに勝つのはツライと思いますが、逆に
はかぶさの剣があるとかなりラクに勝てると思います。

356ビラビラ:2004/06/25(金) 12:51
管理人さん!
ぼくはDQが好きなのですが
2次元があまりすきくないです!
3次元にしてください!早急に!早急に!

357752:2004/06/25(金) 19:58
>>356
こちらのサイトは「RPGツクールで作る」ゲームを扱っておられます。
ツクールの性質上、三次元は無理でしょう。他所を当たるべきでしょう。

358FF455@管理人:2004/06/25(金) 20:19
>>356
じゃあかしい、このビラビラ野郎めが!相変わらずビラビラしおって!
実写になんてしたら、写真にうつってる女性からの苦情が怖くて
できんのじゃー!
うぬはワシのレディソードを悪名高き英知出版が勝手に改造して雑誌で配布した
愛コラを取り戻せ!でもプレイしてやがれ!
http://www.takeshi-game.com/
>>357
ビラビラ氏は2ちゃんねるツクールスレの固定ハンドルなので
相手せんといて下さい。
実写でも、加工すればRPGツクールには使えますが
ゲームがゲームだけに、写真にうつってる女性が訴えてくるかもしれません。

359752:2004/06/25(金) 20:51
>>358
あ、すみません。そうとは存じませんでした。
ツクールスレ住人ではないもので(汗)

…てか、、最初のレス、sageとくべきでしたね。。。

360FF455@管理人:2004/06/26(土) 09:08
謝るほどの事でもありませんよ。ツクールスレの固定ハンドルが
ハンドルネームでここに書き込む事自体、めったにない事ですし
普段は向こうのスレで直接私に言う事が多いですから。
age、sageは特に決めていませんので上げてもらっても構いませんよ。
どうしても下げて欲しいスレは強制sage指定してます。

361名も無き冒険者:2004/06/28(月) 02:16
レディーソード新章すごい楽しくプレーさせてもらいました。
続編心待ちにしています!!
ひとつ気になることがあるんですが、最初の城下町で「ロトの子孫なら
証明するためのしるしがあるはずだ」と言われてロトのしるしを手に入れた
後にしゃべっても変化ないんですがあの複線は全く無意味なんですか?
まぁ何はともあれ続編でも更なるエロを期待しています(w
それでは体に気をつけて「出来るだけ」がんばってください!

362FF455@管理人:2004/06/29(火) 19:34
>>361
このゲーム、町の人のセリフはスーファミ版を元にしてますが
実は自分が持ってるスーファミ版のセーブデータが消えてしまい
どっかのサイトに載ってたセリフを打ち込んでいったのです。
ですからマップはファミコン版のままですし、そのサイトに載ってないセリフは
しゃべらなかったり、そこだけファミコン版になったりと苦しくなってます。
それで、ロトの印を手に入れた後のセリフもそこのサイトに載ってなかったので
やむをえずセリフが変わらないまんまになりました。

363Home G:2004/06/29(火) 19:59
レディーソード新章楽しくプレイさせていただいてます。
レベル29までいったんですが、最後の女の人がいません、どこにいるのでしょうか?

364FF455@管理人:2004/06/29(火) 22:36
>>363
ローラ姫を助けた直後の、抱きかかえている状態で宿屋に泊まらないと
ローラ姫を犯せません。犯す前に宿屋に泊まってしまうと
コンプリート不可です。

366★あやり★:2004/07/02(金) 00:05
スタート地点のお城から見える毒沼のお城に行きたいんですがどうすればいいんでしょうかぁ?

367名も無き冒険者:2004/07/02(金) 04:53
>>366
ラストダンジョンです。そのうちいけます。

368名も無き冒険者:2004/07/03(土) 10:57
すみません。
銀の竪琴ってどこにあるのでしょうか・・・

369名も無き冒険者:2004/07/03(土) 13:01
>>368
>>88の回答を参考に。

370考える人:2004/07/05(月) 15:43
お城でおじいさんが、「なんかいかやればともにゆくことができようぞ」
と言ってるんですが、何回やったらいいのですか?

371BG:2004/07/05(月) 23:35
ハーゴンを倒せません。
ラリホーで眠らされた後、イオナズンの連続攻撃で死にました。
倒すコツを教えてください。

373名も無き冒険者:2004/07/12(月) 23:14
レディ2の賢者と姫が強すぎです。
まったく勝てません。
みんな、どうやって買ったんでしょうか・・・?

374名も無き冒険者:2004/07/13(火) 03:44
>>372
>>232-233を参考に。

>>373
回復アイテムを大量に用意しましょ。
レディ2は回復アイテムが重要。

375馬耳東風:2004/07/16(金) 19:05
レディーソード新章プレイしました。
とても面白いです。
ところで、ギャラリーモードのお姫様の上の二人と、ロトの兜が見つかりません。
どこにいる(ある)のでしょうか?

377名も無き冒険者:2004/07/16(金) 21:31
ハーゴンの所に行けば両方とも見つかります

378馬耳東風:2004/07/17(土) 16:58
えっと、ハーゴンって、どこにいるのでしょうか?

379へいほー:2004/07/17(土) 17:33
ロトの印が見つかりません。どこですか?ラダトームの城から北に70、西に40ですか?

380:2004/07/17(土) 22:07
>>378
データ消しちゃったのでもしかしたら間違ってるかもしれませんが、滅ぼされちゃった町の右上辺りにあったと思います

>>379
ラダトームの城まで北に70、西に40。
ラダトームの城から南に70、東に40。
の地点です

381メタスラ勝てない:2004/07/17(土) 23:11
せいすい(まほうじゃないやつ)
 ってどこにあるんですか?

382馬耳東風:2004/07/18(日) 08:55
冗談抜きでハーゴンが見つかりません。
どうすれば見つけることが出来るのでしょうか?

383どうやって?:2004/07/18(日) 13:56
魔法の鍵を売っているところに行けません!どうやったら行けるんですか??

384名も無き冒険者:2004/07/18(日) 14:00
リムルダールには到着してるのなら、
川の外周から回り込みましょう。

385名も無き冒険者:2004/07/18(日) 14:02
聖水はラダトームで売っていたかと。

ハーゴンはドムドーラ右上、メルキド北にある
山岳&砂漠地帯を歩き回ればダンジョンが見つかるかと。

386どうやって?:2004/07/18(日) 14:23
え?? どういう意味ですか?? 全く謎ですけど・・・・。

もう少し詳しくお願いします。

387メタスラ勝てない:2004/07/18(日) 15:36
>>385
  ありがとうございます。せいすいが売っている店を忘れたばかりに
   メタルスライムがでても勝てなかったんで。

388名も無き冒険者:2004/07/18(日) 18:26
>>386
リムルダールの町に入ったら、中央ばかり歩いていないで、
視野を広げましょう。多分、気づいていないだけ。

389へいほー:2004/07/18(日) 19:01
んー?ロトの印どこー?マップ右下の方ですよね?
海渡らないと行けないっぽいんですけど・・・何か近くにありますか?

390へいほー:2004/07/18(日) 19:14
頭かてー!ドラゴンのいた所の方から行こうとしてました。見つからんわけだ・・・
どうもお騒がせしました。アドバイスをしてくださった、泡さんどうもありがとうございました。

391SL:2004/07/19(月) 00:41
起動させると画面が、左に寄って頭二つの文字が読めないため、ロトの印が
見つけられません。  本当に困ってます、分かりやすいヒントください。

392へいほー:2004/07/19(月) 01:17
竜王倒したー!…しかしはかぶさの剣が手に入らん…。
根気よくギガンテスやギガデーモンを倒すしかないんですか?

393馬耳東風:2004/07/19(月) 09:13
>>385
ありがとうございます。
早速試してみます

394:2004/07/19(月) 09:28
>>ラダトームの城まで北に70、西に40。
ラダトームの城から南に70、東に40。
の地点です
「王女の愛」を使えば場所を特定できます
広い毒の沼の中を、王女の愛を使って探してみてください

395馬耳東風:2004/07/19(月) 09:31
何度も何度もすいません………。
ダンジョンは見つかったのですが、中にハーゴンがいません。
なにかしらのフラグを起てなければならないのでしょうか。
教えてください。

396名も無き冒険者:2004/07/19(月) 12:17
>>395
>>125-126とか、かな…

397名も無き冒険者:2004/07/19(月) 14:57
質問なんですが一番右の列の右上の女はどこにいるのでしょうか?

398397:2004/07/19(月) 15:10
わかりました.すいませんです

399馬耳東風:2004/07/20(火) 19:38
>>396
ありがとうございました。
おかげでハーゴンが見つかりました。
結構強かったです。

400SL:2004/07/20(火) 22:10
>>394
ありがとうございます、見つかりました。


ギャラリーモード一番右、二番目から埋まりませんローラ姫と灯台り女の子以外一人り
分かりません。  教えてください。

401やなさん:2004/07/20(火) 22:33
>>400
ギャラリーモードの一番右の何処から二番目ですか?上?左?下?

402SL:2004/07/21(水) 20:10
スイマセン、上からです。

403SL:2004/07/21(水) 21:22
自己解決しました。

404フリーダム:2004/07/21(水) 22:13
質問なんですけど城以外ではセーブできないんですか。

405名も無き冒険者:2004/07/21(水) 22:23
>>404
できません。

406名も無き冒険者:2004/07/24(土) 11:36
戦士の指輪って何か効果あるのでしょうか?

407名も無き冒険者:2004/07/26(月) 22:12
このゲームで使われるCG絵は自作ですか?

408名も無き冒険者:2004/07/27(火) 11:06
はじめまして、新章クリアしました

隠し要素にいけないのですがどうすればいいのでしょうか?
クリアしたあと竜王のところにいくとそのまま竜王との戦闘になってしまい
なにもできないのですが・・・

409FF455@管理人:2004/07/28(水) 13:25
>>406
リムルダールにいる男がイヤミを言うだけです。

>>407
自作絵ではありません。どこから手に入れた絵かは
自分で探せば見つかると思います。

>>408
スタッフロールの最後の「制作 FF455」という文字で画面が止まったら
そのままずーっと待ってて下さい。
そのうちセーブしますか?と聞いてくるので
セーブするかしないかのどちらでも、その後にプレイを続けて
竜王の城に行けば良いと思います。

411408:2004/07/29(木) 08:01
>>409
無事解決いたしました。
ありがとうございます

412初心者:2004/08/04(水) 01:03
初投稿です。掲示板見るといまさらかと思うのですが最近レディ2始めました。
そろそろ終盤なのですがロトの剣の場所がわかりません。教えてもらえないでしょうか?

413名も無き冒険者:2004/08/04(水) 02:03
もっと終盤になれば手に入るよ

414名も無き冒険者:2004/08/04(水) 23:02
右から3番目下から2番目の子はどこにいるのでしょうか?

415名も無き冒険者:2004/08/04(水) 23:06
すいません事故解決できました

416ぽぽみ:2004/08/05(木) 13:36
ゴーレムを倒すための笛がみつかりません・・
誰か教えてください。ギブアップです

417名も無き冒険者:2004/08/05(木) 21:21
>>416
すでに誰かが教えている事ですから、自分で検索しましょうね。

418未熟者:2004/08/06(金) 15:10
左から3列目、上から2番目から左から4列目、上から4番目までの娘
が何故か見つかりません、どこですか?
こんな馬鹿な質問は誰もしていないと思うので過去のやつを検索せずに質問しているのですが…。
それに私はこの広大なマップがどうも苦手で、皆さんの言っている町の名前が覚えられないんです、
さらに皆さんの言っている「王女の愛」(でしたっけ?)を持っていないので座標なんて分かりません。
町にいる人を教えてもらえば少しは分かると思うので…よろしくお願いいたします。

419名も無き冒険者:2004/08/06(金) 16:13
少々厳しい事を承知で言わせてもらえば。
誰もしていないと思うから検索しなくていい、なんて事は無いです。
全員が既出質問で無くても一部は出ているかもしれないし、
少しでも見つかればそれがヒントにはなる、とは
ご自分でも理解していらっしゃるご様子。

王女の愛にしても、持ってないからわからない、と言うのであれば
入手法を調べるくらいはしていただきたいと思う次第です。
その上でまた聞いてみたらどうでしょう?

あと、過去に出てた事ですが、そこまでわからないなら
ドラクエの攻略サイトを調べたほうが有益なはずです。

420未熟者:2004/08/06(金) 16:51
ドラクエの攻略サイト行ってきました、もう疑問がほとんどと言っていいほど無くなりました。
名も無き冒険者さんに本当に感謝します。
次質問するときは私の楽をしようという甘ったれた根性叩きなおしてきます。

421腸未熟者:2004/08/10(火) 22:04
レベル25になったのに、セーブのしかた(王様でのじゃなく、ファイル自体に)がわかっておらず、
ウィンドウ画面を消したら全て無駄に・・。
最強になえました。。

あと5年たったらやるかもしれませんが、今はただ安らかにねむります。
五年後のためにどうやってセーブデータを保存したらいいのか教えてください。
このゲーム以外したことないので・・(攻略とは関係ないですいません。)

422名も無き冒険者:2004/08/12(木) 04:00
念のため。
>>420およびその他の初心者

「名も無き冒険者」てのはこの掲示板で名前欄を空白にした場合に
入るデフォルトネームです。
それで書き込みしている人は不特定多数いますから
レス(返信)にコメントするなら私とかのように
「>>(数字)」と書いたほうが具体的で誰か分かりやすいです。

「>>」はShiftキーを押しながら、キーボードの「る」のところを押して出します

423:2004/08/12(木) 20:14
><><<><><><><><><><><><>><<><><><,.,.,,.,.,,,,.,.,.

424名も無き冒険者:2004/08/13(金) 09:09
しかし質問が多いってことはそれだけ人気があるってことだからねー

425名も無き冒険者:2004/08/14(土) 12:26
レディソード新章やりました。
いいですね、これ。プレイするうちにだんだんドット絵でしかない
女の子キャラを見て興奮するようになってきましたw
次回作も期待してます〜。

426saa:2004/08/19(木) 17:58
はじめましてさあといいます
一番左の列の3番目の子が見つかりません
初心者ですいません・・・

427S−V:2004/08/19(木) 22:56
ラダトームの町で、話すとついてくる女の子が宿屋の右にいますから、
その状態で宿屋に泊まるとOKだったと思います

428西瓜:2004/08/21(土) 17:35
はじめまして。スイカです。えっと、いちおう全部読んでみたけどなかった
ようなのでここに書きます。レディソードⅢ(すんません題名ちゃんと書けなくって)FFMのようにマップを作ってくれませんか?どうにも迷ってしまって^^:
質問というより要望ですね(汗
たぶんこのような書き込みなかったのでここに書いときます。もしも俺で二度目だったりしたらすみませんです
でわできたらでいいですのでよろしくです。(ちゃんと書けたかな?(汗汗

429名も無き冒険者:2004/08/22(日) 02:38
ドラクエ1と一緒なんで、ドラクエ1の攻略サイトを見てください

430西瓜:2004/08/23(月) 12:21
見つかりますた。ありがとうございました

431プクコロ:2004/09/05(日) 00:11
はじめまして、プクコロといいます。
レディソードを楽しくプレイさせていただきました。
お聞きしたいことがあるのですが、りさの画像(ファイル名だとrisa2)の
使かわれているゲームを教えてもらえないでしょうか?
色々と探してみたのですが、見つからなくて・・・
でわ、よろしくお願いします。

432FF455@管理人:2004/09/13(月) 09:48
>>425
次回作はもうしばらくお待ち下さい。
いろいろと本腰を入れて作業しなければならない作品なので
今はまず他の作品を片付けておきたいのです。
今の所はSFC版の移植にする予定なのですが、場合によっては
製作をスムーズにするためにFC版の移植にする事も検討しています。

>>431
すいません、その画像は2ちゃんねるのとあるスレッドで拾ったものなので
自分もタイトルは判らないのです。

433uuu:2004/09/20(月) 21:05
はじめまして。
レディソード新章面白かったですv
で、リムルダールの入り口にいる女の子と
ロトのしるしがあった場所にいた女の子の画像の詳細を教えていただけませんか(汗

434名も無き冒険者:2004/09/23(木) 00:54
|д゚) < FC版でキボン

|ミ サッ

435FF455@管理人:2004/09/24(金) 20:48
>>433
どうも、はじめまして。楽しんで頂けたようで何よりです。
たぶんその画像はどちらもちぇりーそふとという会社のゲームのだと思うのですが
ちぇりーそふとの公式サイトがなくなってしまったので、
確かめようがありませぬ。EXILEとかDOUBLEとかBLOOD ROYALとか
その辺のタイトルだとは思うのですが。
>>434
まず最初はスーファミ版で作ってみて、無理そうだったら
ファミコン版に切り替えてみようかと思います。
ただ、基本的なバランスはどちらにしてもファミコン版を
ベースにするつもりではあります。

436名も無き冒険者:2004/09/26(日) 01:25
どうも。あの、Ladをやらせていただこうと、思ってるんですけど、
RTPをDLして、本体をDLしても、LZHファイルとなっていてPlayできません。。
ちょ〜初心者で悪いのですがどうすればできるんでしょう?
教えていただけませんか??おねがいします。(汗)

437名も無き冒険者:2004/09/26(日) 01:30

追加で悪いんですが。ladファイルを選ぶと、
このファイルの種類を開くプログラムを選択してくださいって
でるんです。。よろしくです〜(涙)

438S−V:2004/09/26(日) 02:31
+Lhacaなどの解凍ソフト(フリー)をインストしたらいいかと。

439名も無き冒険者:2004/09/26(日) 23:56
できました!!
S-Vさんホントありがとです!!!

440名も無き冒険者:2004/09/30(木) 00:08
レディーソード楽しくプレイさせて頂いてます♪
一つ質問なんですが、エロシーンで、声が出るじゃないですか?
あれがBGMにかき消されて全然聞こえないんですが、
調整やらは、できないんですか??

441名も無き冒険者:2004/09/30(木) 09:45
PCのボリュームコントロールでMIDIをちょっと下げてWAVEの方を上げればよく聞こえるようになりますよ。
この辺は個々の環境によって左右されちゃいますし、ソフトの方を調整しても、
今度は音量がでかすぎるとかBGMが聞こえにくいとかそういう人が出てくるかもしれないのでちょっと難しいかも。

442名も無き冒険者:2004/09/30(木) 22:05
懐かしさがあったり、本作に微妙に繋がっていたり・・・楽しいですね。
気が早いですが、れでぃそーどそして伝説へ・・・なんてのも作ってほしかったりする今日この頃(笑)

443440:2004/10/01(金) 00:18
≫441
ありがとうございました!!

444匿名:2004/10/06(水) 03:15
レディソードについて、新章はDLして解凍するとプレイできたのですが、他のゲームについては解凍した後エラーが発生します^^;
1の方は戦闘になったとたん「Desert3は開けません」2は「無題16は開けません」と出ます。
夜の時間帯にDLしたのでファイルが欠如している事はないと思われるのですが…
出来れば何か教えてください^^;

445名も無き冒険者:2004/10/10(日) 01:05
レディソード新章プレイさせていただきました。
すごく新鮮でおもしろかったです^^
続編も期待してますので、制作の方がんばってください!

446名も無き冒険者:2004/10/10(日) 14:54
レディソード新章で虹の雫手に入れたのですが、それからどこに行けば竜王の城に行けるのですか?
教えていただけませんか?お願いします;;

447446:2004/10/10(日) 17:01
すみません、わかりました;

448GENGEN:2004/10/11(月) 20:58
レディーソードFINALはいつ完成する予定でしょうか?

449名も無き冒険者:2004/10/13(水) 11:35
レディーソード新章、先ほどクリアさせていただきました。
女の子コンプリートしたぜー!竜王もちょっと余裕だったぜー!(世界の半分を選ぶとやっぱり…)
だけど炎の剣のままですorz
鍵も持ってなかったので竜王の部屋の宝箱も…
ところで、装飾品はやはり竜のうろこより強いのはないのでしょうか?
あと、エンディング後、旅立ち関係の選択肢はそれぞれ影響とかありますか?(自分は一人で旅立ちました)
ともあれ、楽しませていただきました。
これからロト剣とはかぶさとゾーマ探しに行って来ます。

450なむ:2004/10/13(水) 21:41
レディーソード新章、楽しくプレイさせて頂いてます。
それで質問なんですが、「妖精の笛」が温泉から南(下)に4歩のところを
「調べる」と手に入るというのは知っているのですが、
「調べる」ってどうやればいいのですか?

451鬼神 (dvZxJ4FE):2004/10/13(水) 22:42
プレイしたら画面が左側に片寄っていて画面が見にくいんです^^;
どうしたらいいでしょうか?

452へっぽこ:2004/10/13(水) 23:05
ざこ質問で申し訳ないのですが、メルキドの町がみつかりません・・・
どのあたりにあるのでしょうか?

453FF455@管理人:2004/10/14(木) 08:46
>>442
そして伝説へ…となると、3の再現になるわけですが
3を移植するとなると、いろいろ2に比べて難しい部分が出てくるので
ちょっとムリかと思われます…
3も好きなんですが、特別な思い入れは2の方が強いのもあります。
>>444
むしろ夜の方が、回線が混みまくっていますので
なるべくダウンロードは平日の、朝から夕方までの間に行っておくのが
安全だと思います。再度ダウンロードしなおしてみて下さい。
こちら側がファイルをうpした時点で欠けていたなら
プレイした人全員がエラーを起こすはずなので。
>>445
プレイして頂いてありがとうございました。
続編は先の話になると思いますので気長にお待ち下さい。

454FF455@管理人:2004/10/14(木) 09:02
>>448
自分でもいつになるかは判りません。
今は別の作品を作っていますし、それすら
最近バイトが忙しくてなかなか手をつけられない状況です。
バイトのせいで、ツクールをいじる時間すらめったに取れません。
>>449
装飾品自体が、戦士の指輪と竜のうろこしかないので
竜のうろこより強いのはないです。当初はもっと出す予定でしたが…
エンディングでの選択肢は、とくに意味はありません。
まず、本家のエンディングは主人公が勝手に喋りだすので
それをなくして、国を継げるかどうかを選べるようにして
さらにゲーム中にあれだけたくさんの女が登場するのに、
プレイヤー=勇者がローラ姫としか結ばれる余地がないのもどうかと思って
ああいう選択の余地があるエンディングにしただけの事です。
ロトの剣は竜王の城の階段を全部漁れば、簡単に見つかると思いますので
がんばって下さい。
>>450
このゲームでは、「調べる」や「特定の場所でイベントアイテムを使う」などは
たいていその場で決定ボタンを押すだけで実行されます。
(ファミコン版ではいちいち”調べる”コマンドを選択する必要がありました)
アイテムがここにあると思った場合は、そこで決定ボタンを押せば良いです。

455FF455@管理人:2004/10/14(木) 09:07
>>451
ゲームの起動中に一度キーボードの上に並んでるF4を押して
画面サイズを変更してから、再度F4を押してみて下さい。
それで戻らないようであれば、パソコン側の問題だと思います。
>>452
ここのサイトの、ファミコン版ドラクエ1の地図の
灰色の真四角の壁に囲まれた町です。
http://xb_lim.at.infoseek.co.jp/dq/

456名も無き冒険者:2004/10/16(土) 16:39
ロト装備が全部揃うとは素晴しいです!
このゲームが真のドラクエです。

457ぴこ:2004/10/21(木) 21:49
レディソード新章、楽しませていただいております。
もしよろしければ、ドムドーラの女の子の画像の元ネタとなっている
ゲーム名がわかりましたら、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

458いかその:2004/10/24(日) 00:54
10数年前に原作をアツくプレイした身にはこのソフトがツクールで1から作られたものとは思えないほど
完成度が高いゲームだったと思います。久々に童心に返って楽しめました( ゚∀゚)ノ!
エロという新しい要素が原作当時の現役世代(つまり今はオトナ)の心をさらにガッチリ掴んだんだと思います。
フリゲにこれだけ大きなスレができるのもそういった支持があるからでしょう。
FF455様。よけいなお世話かもしれませんが、あまり気負わずにゆるりと作成を進めてください。
ファンの一人として気長にLS新ver.をお待ちしております。

459FF455@管理人:2004/10/29(金) 11:48
>>456
もともとは、ただドラクエ1をリメイクしようと思っていました。
エロ要素を入れる事に決めたのは、それから後の事です。
そんなわけでロトの装備を増やそうとか、ダンジョンを増やそうとか
いろいろリメイクしたらこうしたいというのを入れたのです。
まあ真のドラクエというには下品すぎるかもしれませんが…
>>457
「アルカナ〜光と闇のエクスタシス」だと思います。
>>458
私自身、もうずーーーっと昔にリアルでファミコン版をやった世代です。
その思い入れのあるゲームをツクールであれこれできるというのは
当時は想像もできない事でした。
もちろんこの作品が真のドラクエというわけではありませんが
ドラクエと下ネタは相性がいいんじゃないかと思ったのも確かです。
次回作はいつかは出したいです。

460なし:2004/10/29(金) 13:32
素材や、画像は、どこから?

461FF455@管理人:2004/10/29(金) 14:00
>>460
素材はクローンゲームパーティ、画像は2ちゃんねるです。

462abi:2004/11/05(金) 12:40
初めまして。abiです。レディーソードやらせてもらいました。もう、やらなくなったので(というより、もうパソコンをやらないので)
消去しようと思ったんですが、『ディスクがいっぱいになっているか、書き込み禁止になっているか
またファイルが使用中になっていないかご確認下さい』と毎回でるのですが、どうやったら消えるのですか?教えて下さい

463FF455@管理人:2004/11/06(土) 21:21
>>462
これはゲーム本体の不具合ではないのですが
削除できないという事は、使用中であるか
文字通りディスクがいっぱいになってるかだと思うので
思い当たる事をいろいろやってみて下さい。
それ以上の事は、パソコンに詳しくない私には判りませぬ。

464名も無き冒険者:2004/11/07(日) 05:57
妖精の笛がどうしても見つかりません
ドラクエと同じ場所ですよね?

465名も無き冒険者:2004/11/07(日) 18:23
レディソード新章のアレンジバージョンの置いてある場所を教えてください。

466名も無き冒険者:2004/11/08(月) 01:15
>>464
探した所の一つ下かアイテムの場所を教えてもらう人から聞いてないかのどちらかだと思います

467FF455@管理人:2004/11/08(月) 06:45
>>464
ドラクエと同じ場所のさらに一歩↓です。
こっちのゲームでは「温泉に触れた場所から四歩下」という事なのです。
ただし、場所を知っていてもすぐには入手できないように
リムルダールにいるロッコに話を聞かないと拾えないようにしてあります。

>>465
現在は配布されておりません。私自身も持っていないので
メールを送られてもムリです。
アレンジした方は配布するつもりはないそうです。

468amoh:2004/11/10(水) 17:57
初めまして、amohと申します。
はかぶさの剣の入手法について質問なのですが、
>>354>>355を読む限りギガンテスかギガデーモンを
倒す以外に方法があるかのようなやりとりになっていると
受け取れますが、これはどうなのでしょうか?
はかぶさの剣はギガンテスかギガデーモンを倒して
手に入れる以外方法はないのですか?

もう一つ質問を失礼しますが、リムルダールの南の聖なる祠の
賢者の後ろにある宝箱は取れるのですか?

469FF455@管理人:2004/11/12(金) 22:49
はかぶさの剣は、ギガンテスとギガデーモン以外からは手に入りません。
確率はかなり低いですが、手に入れている人もたくさんいるようなので
手に入らないモノではないと思われます。
リムルダールの南のほこらの賢者の後ろにある宝箱は、
本家ファミコン版で取れなかったものなので
取れないようになっています。ストーリー的には
あれに虹のしずくが入っていたことになっていて
実際には開けても何も入っていません。

470amoh:2004/11/14(日) 03:04
ありがとうございます!頑張って狩ってきます。

471コウリン:2004/12/15(水) 16:03
はじめまして
レディソード新章昨日手が加えられたと書いてありましたが
どこらへんがどう変わったのでしょうか?

472名も無き冒険者:2004/12/15(水) 19:26
>>471
管理人さんの不定期日記に書いてありましたよ

473FF455@管理人:2004/12/15(水) 21:12
>>471
とりあえず、日記を読んでみて下さい。
序盤からして変更されてる部分があるので、
以前のバージョンをやりこんでいれば、判ると思います。
ただし、よく見てみないと気付かない部分や
ファミコン版、スーファミ版のドラクエ1をやりこんでないと
判らない違いもあると思います。

474名の無き冒険者:2004/12/18(土) 13:18
初かきこです。レディソード楽しくやってます。
一応上から下まで読んで見ましたが、ゴーレムが守っているメルキドの町
がどこにあるかわかりません。
教えてください。

475名も無き冒険者:2004/12/18(土) 14:20
はじめまして。新章最新版をプレイしていて気づいたのですが
トヘロスの消費MP40は多すぎではないでしょうか?

476FF455@管理人:2004/12/18(土) 18:30
>>474
どうも始めまして、FF455です。
メルキドの町は、このサイトのファミコン版ドラクエ1のマップを見れば
だいたい判ると思います。
一箇所だけ、うすい灰色の壁で囲まれた町があるはずです。
http://xb_lim.at.infoseek.co.jp/dq/

>>475
今回のバージョンで、フィールド上でトヘロスが効いている間は
確実に敵が出なくなるようにしておきましたが、
いくら主人公が弱くても、敵が出てこないので
トヘロスを連発できるようにすると、簡単にメルキドなどに
辿り着けてしまうのです。消費MPを多くしたのは、使い勝手を減らすために
意図的にやった事です。
ですので、うまく使いどころを考えて唱えなければなりません。

477名の無き冒険者:2004/12/18(土) 19:11
わかりました。
けっこーとおいですね(笑
ありがとうございました。

478475:2004/12/18(土) 19:57
>>476
なるほどそういうことでしたか。
前バージョンでは消費MPが1桁程度だったように記憶していたので
疑問に思いまして。
トヘロスの効果が変わっていたのですね。
ありがとうございます。

479名も無き冒険者:2004/12/19(日) 01:49
普通に座標を監視して特定歩数経過で切れるようにすればいいんじゃ?と思ってみた

480名も無き冒険者:2004/12/21(火) 10:53
コテハンリレーって今のバージョンもできるんですか?
やり方わからずじまい…
誰から話かければいいんだ

481FF455@管理人:2004/12/22(水) 18:52
>>477
フィールド上を駆けずり回るのも、本来の
RPGの魅力だと思うので、頑張って下さい。
思ったほど大変ではないと思います。

>>478
前回のトヘロスは、エンカウント率を下げるというものでしたが
あまり効果がありませんでした。
そこで今回は、一定時間が経過すると切れる代わりに
効いている間は敵が現れないようにしたのです。
うまく使えば、かなり快適になると思います。

>>479
むう……すまんのう。それも考えてはみたんじゃが
なんかいろいろやるのがめんどくさかったのじゃ……
許してくれい、すまん。

482FF455@管理人:2004/12/22(水) 18:56
>>480
コテハンリレーってのはどの作品の事か判らないですが
私もあまりツクールスレには顔を出してないので
こっちで聞いてみるといいと思います。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1102934863/

483名も無き冒険者:2004/12/22(水) 22:13
気のせいかギガデーモンが・・・?

484FF455@管理人:2004/12/22(水) 22:47
ギガデーモンは登場しなくなりました。
ドラクエ1以外のモンスターを出しすぎたかなと思い
ギガデーモンも含め、何体かの
ドラクエ1には出なかったモンスターは削ったのです。
もちろん何体かは残ってますが。
はかぶさの剣もギガデーモンが出なくなった分だけ
取りにくくなってます。

485ずんこ。 (uNKO/ONI):2004/12/23(木) 00:29
>>481
いちばん簡単な座標監視によるトへロス解除は変数を3つ、スイッチ1つを用意して、
定期的並列処理、出現条件スイッチ:[a:トヘロス]がONで以下の内容を実行。
◆敵出現歩数の変更:X歩(この辺は調節する)
◆変数の操作[x:座標1]代入、主人公のX座標
◆変数の操作[x:座標1]乗算、1000
◆変数の操作[x:座標1]加算、主人公のY座標
◆条件分岐:[x:座標1]が[y:座標2]以外
 ◆変数の操作:[z:歩数]加算、1
 ◆条件分岐:[z:歩数]が○以上(適当に決める)
  ◆変数の操作:[z:歩数]代入、0
  ◆敵出現歩数の変更:Y歩(もともとの出現歩数を指定)
  ◆スイッチの操作:[a:トヘロス]をOFF
  ◆
 ◆
◆変数の操作:[y:座標2]代入、[x:座標1]
◆ウェイト:0.0秒


あとはトヘロスをスイッチ技に指定すればOK
マジで余計なお節介スマソ

>>480
レディソード新章におけるコテハン連中は特にイベントはないはずです。

486480:2004/12/24(金) 10:15
まとめの過去ログに載っていたのでそう呼びました>コテハンリレー

例えば、「FF455だが、かずさんを探している」
という人いますよね。各地に5人くらい
これのことかなと思っていたんです
ただ単に出てくるだけなんでしょうか

487名も無き冒険者:2004/12/26(日) 10:25
ネラーと非ネラーがここまで分かれているスレは初めてです
管理人はお疲れ模様ですね、挫けず頑張ってください

ゴレムス倒した後にこのスレの存在を知ったんですが
妖精の笛ってあったんですね、40回程度やり直したのに(ノ_`)
個人的に、しるしとる時のルビスのゴスロリ配下を犯すとこがツボでした
姫タン犯り損ねてるんで、リプレイ頑張りますねノシ

488名も無き冒険者:2004/12/27(月) 00:08
怪しい箇所を発見したので報告させて頂きます。

メルキドで1000Gで魔法の玉を購入する際、
手持ちのお金が減らずに逆に増えたような気がします。

489さすらいびと:2004/12/27(月) 23:59
レディソード新章を楽しくプレイさせていただいております。
さて、私DQシリーズをプレイしたことがないからかもしれませんが、
「死の首飾り」の使い方がわかりません。
単なるトラップアイテムなのでしょうか?
どなたか教えて下さいm(_ _)m

490FF455@管理人:2004/12/28(火) 21:06
>>485
よく判らんかったので、結局自分なりのやり方で
やってしまった。すまん。

>>486
コテハン同士でアイテムのやり取りをするのは
ずんこ氏の改造版のみです。元祖レディ新にはありません。
あれはファミコン版ドラクエ1で、スタッフがゲーム中のキャラとして
出てきたのを真似してみただけです。

>>487
もはや、何かのキーワードで検索して
簡単にひっかかるサイトになってしまったので、このサイトを
訪問してる人の半分くらいは、非2ちゃんねらーだと思います。
ゴーレムは、笛がないと倒せない事を前提に強さを調節したんで
倒せたら、○○マを倒すよりも偉い事だと思います。

491FF455@管理人:2004/12/28(火) 21:09
>>488
むう、これは気付きませんでした。
一応イベントでは、お金が1000未満だと売らないようにしてたのですが
お金が1000以上だと、魔法の玉をもらえた上に、1000増えるようになってました。
さっそく直しておきました。更新しました。
ついでに、竜王を倒した直後だけ、フィールドの音楽がはっきりなるように
わざとやってみました。

>>489
本家ドラクエでも、死の首飾りは身に付けると
あのような事が起こるだけのアイテムです。
それ以外の使い道はありません。呪いのベルトもまたしかりです。

492さすらいびと:2004/12/29(水) 00:08
>管理人さん
レスありがとうございました。
2つとも売っ払って資金源にしてやりました。
確かに名前からして怪しいし、レディでは装備できない装備品扱いですものね。
笑わせていただきました。クリアしたので心おきなく卒論がんばりますw

493奈々氏:2004/12/29(水) 03:27
こんばんは、管理人さんに聞きたいことがあるんですが、
レディソードのパロディもいくつかありますよねぇ?
作ったりしたいのですがいいでしょうか?
いいなら送ります。

494奈々氏:2004/12/29(水) 03:28
圧縮してメールにつけるのでしょうか・・・
送り方がわかりません・・・

495奈々氏:2004/12/29(水) 03:34
とりあえず送ります。

496おせっかい焼き:2004/12/29(水) 03:41
Levelup時に気になったのですが。
1. BGM(Levelup音)を鳴らす
2. ウェイト2.0秒
3. BGMを止める
こうしたほうが自然な感じで繋がると思うのですが。
「4. もょもとのレベルを上げる」を入れて4行のコモンイベントに
してしまえば、行数が増えて煩くなる事も無いと思います。

497名も無き冒険者:2004/12/30(木) 02:08
もしよろしければ
ギャラリーモード時左から1番目上から3番目の女性の画像の元ネタ教えていただけないでしょうか?

498マナ:2004/12/30(木) 17:29
マイラの南東の宿屋が見つからないのですが・・・

499FF455@管理人:2004/12/31(金) 17:20
>>492
クリアお疲れさまでした。
装備させた時にイベントをなんちゃらするのは
難しかったのです。

>>493
メールの方は受け取りましたがすいません、
今は自分の作品にすらまともに時間を割けない状況が続いてます。
他人の作品に手を出す時間はとてもなさそうです。
他の人に頼んだ方が良いかもしれません。

>>496
今からやるとなると、女と犯すときのイベント全てを
書き直さなくてはならないので、
次回作で取り入れさせて頂きます。ありがとうございます。

500FF455@管理人:2004/12/31(金) 17:23
>>497
自分でも元ネタが判らない、というか
名前を忘れてしまいました。すいません。
2ちゃんねるのスレで聞けば、答えてくださる方がいるかもしれません。

>>498
大陸をすみからすみまで、探してみて下さい。
見つけるのはそんなに難しくないはずです。

501名も無き冒険者:2004/12/31(金) 20:52
ただいまりゅうおうの城まできました。
ここでレベル27or8でロトシリーズは盾だけ持っています
やり残してるものありますか?

502FF455@管理人:2004/12/31(金) 21:29
ロトの鎧、ロトの兜も持っていないとかなりキツイかと思います。
竜王や、竜王の城に出てくる魔物の一部はザラキを唱えてくるので
それを防ぐロトの兜がないと、死んでしまうかもしれません。
それと、レベル28で覚えるフバーハがないと
竜王との戦いがやはりキツくなると思います。
もちろん、運が良ければその状態でもクリアはできるかもしれません。

503>>493:2004/12/31(金) 21:51
レディソードのパロディ、続き暇な人お願いします。
送ります。

504楽しかったです:2005/01/02(日) 03:53
レディソード新章、楽しかったです。
2の制作を予定されてるとのことですが、完成のめどはたってますかー?

505FF455@管理人:2005/01/02(日) 14:12
>>504
いつか必ず作ろうと思ってはいるのですが、
作る手間の事を考えて、まず他の作品を全て作り終えてから
全ての力を集中させて作りたいと思っているので
今は他の作品に手を付けている状態です。
もちろん、基礎のコモンイベントなどはちゃくちゃく組んだり、
素材を用意したりと準備は行っていますので
しばらくお待ち下さい。永遠の未完にだけはさせないつもりです。

506名も無き冒険者:2005/01/03(月) 11:53
レディソード新章の新バージョンプレイしました。
前バージョンよりコンパクトになっていて
けっこううまくまとまってると思います。
トヘロスもかなり強力になってるし。

画像もいくつか変えたんですね、それで思ったんですが
女性コンプリート、もしくはクリア後の特典で
変える前の画像見られるようにするというのはどうでしょう?
ちょうどギャラリーモードの右下空いてるし。

507名も無き冒険者:2005/01/08(土) 17:04
ギャラリーモードの右下の空いている場所の上はどうすれば見れるでしょうか

508& (Af1aNbyo):2005/01/08(土) 17:57
ちきしょう、姫と宿屋で姫はじめし忘れたぞコンチクショウ_| ̄|○

509名も無き冒険者:2005/01/13(木) 03:10
たった今ゾーマぬっ殺してしてきました。
本当におもしろかったです、どうもありがとうございました。

ラダトームの街の勇者に付いて来る女の子を犯す方法に最後まで気付かず、
竜王倒してから気付きました。
ローラ姫と同じなんですねw
今思ったんですけど、
ローラ姫を抱っこした状態で
その女の子を連れて宿屋に泊まるとどうなるのですか?

510名も無き冒険者:2005/01/14(金) 04:32
>>509
ローラがいる状態だと、その女の子が出現しなくなる
つまり無理

511509:2005/01/15(土) 02:39
>>510
そうでしたか、どうも。

512名も無き冒険者:2005/01/17(月) 13:22
レディソード新章をプレイさせていただきました。
素晴らしい出来映えに感動しています。
ドムドーラ手前で新しく追加された町や洞窟でのイベント、
メルキド北の大灯台は、本当に原作がこうだったらなおよかったのにとさえ思ったほどです。
強いて言えば、ドラクエ3や4の仲間たちのグラフィックの娘たちは
Hシーンでも仲間たちであってくれれば、なおよかったのですが……

一度クリアしたのですが、>>81にある「ラダトームの町地下のアレ」というのは
どこにあるのでしょうか?

513FF455@管理人:2005/01/20(木) 20:00
>>506
プレイして頂いて、ありがとうございます。
今回の変更点は、前々からずっとこうしたかったと思う点や
ドラクエを知らない人に、ドラクエ1というものは
こういうものだというのを少しでも近づけたかったのがあります。

隠れボスを倒した後に、何かの特典をつけることは考えたのですが
差し替えられたエロ画像は、自分で見て
これじゃ萌えないなあと思ったモノなので
変更前のエロ画像が見れるようにするのは、あまり気が進みません。

>>507
ローラ姫を助け出した後、王様に話しかける前に
宿屋に泊まっておかないとダメです。
やりそこねた場合、最初からやりなおさないとコンプリートはできません。

514FF455@管理人:2005/01/20(木) 20:05
>>508
もともとこの作品自体、ドラクエ1経験者がやる事を前提にしたので
みんな判ると思ったのですが…
とりあえずレディソードFINALでは
忘れてると、二度とやれない女はいないようにしたいと思います。

>>509
ゾーマ撃破おめでとうございます。
ラダトームの町の女を、宿屋に連れて行くと犯せるのは
スーファミ版に忠実にしたものです。
ちなみに、スーファミ版では、ローラ姫を連れた状態でも
その女を連れて行く事ができ、宿屋に泊まれるのですが
部屋に女を二人表示するのもめんどうなので、やりませんでした。

515FF455@管理人:2005/01/20(木) 20:11
>>512
この作品は本来は、レディソードではなく
ただドラクエ1のリメイクとして出す予定だったので
そのときのアイデアがいくつか生きています。
個人的には、ゴーレムを笛なしじゃほぼ倒せないようにしたり
ロトシリーズを全て登場させられて満足してます。
グラフィックは何というか、すみませんの一言っす。

81のレスの話は、レディソード新章をずんこ氏が
改造したバージョンでの話です。
現在は配布されておりません。

516名も無き冒険者:2005/01/21(金) 00:15
>>ドラクエ3や4の仲間たちのグラフィックの娘たちは
Hシーンでも仲間たちであってくれれば、なおよかったのですが……

無茶苦茶言うなって 管理人さん困ってるじゃないか

517とうりすがり:2005/01/23(日) 22:29
右から3列目の一番下の女ってどこにいるんですか?

518greatmany:2005/01/24(月) 18:54
あの、ここのFF楽しかったんで友達に勧めたいんですけど、
ダウソのページでちょい下に(18禁)って文字がまともに出てると
何か言葉に出来ないくらいお互い精神的にくると思うんですよ。
もう喋っちゃって、(彼は本当に純粋なのですが)教えてっていわれたんですよ。
それでリンクはって分けていただけますか?やはり迷惑でしょうか。

519詐欺師:2005/01/25(火) 00:59
汚いものを見ないように生きていくのは非常に良くない。
逃げてばかりでは人間成長しません。という訳で潔くそのまま紹介しましょう。
それでも純粋ゆえにどうしても見せられないですというのなら・・
精神年齢的にネット自体早いです。その友達もあなたも。

それと、リンク張っては迷惑だと思いますw
ネットは学校社会と違うのよん。そんなに優しくありません

520詐欺師:2005/01/25(火) 01:09
なぜ迷惑かと言うと
管理人にリンク頼まなくても自分でどうにか出来る事だから。
FFMファイルのURLを直接教えてあげるとか。と最後には助けちゃうこの支離滅裂ぶり。

521greatmany:2005/01/25(火) 18:47
申し訳ありませんでした、それほど考えずに無礼を申してしまいまして。
どうしてもっていうわけではないんですが、自分はフリーソフトの検索で
FFの面白そうなのが紹介されてたので飛んできたんです。。。
身を引かせていただきます、すみませんでした詐欺師様ありがとうございました。
(日本語がおかしいですね(汗)

522名も無き冒険者:2005/01/26(水) 09:29:54
レディソード新章のギャラリーモード左の上から四番目の女の子。
探し回ったのですが、元ネタが発見できませんでした。
もしご存知でしたら、教えていただけませんか?

523FF455@管理人:2005/01/26(水) 20:31:30
>>516
ま、まあ…それほど困ってはおりませんので。
ごもっともだとも思いますし。

>>517
マイラの村を出て、右下に行ってみて下さい。
黄色い山に囲まれた森の中に、家があるはずです。

524FF455@管理人:2005/01/26(水) 20:40:12
>>518
確かに、レディソード以外のゲームが目当てで
このサイトに来てる人の中には、レディソードのようなゲームが
一緒に配布されているのはイヤだと思う人もいるかもしれません。
しかしこのサイトの、いやむしろ私自身の本質は
低俗かつ下品なギャグを好むものであり
それを示すためにもレディソードという作品を配布することは
必要なのだと思っています。
もしそういうものを”精神的に来る”というのであれば、確かに
あなたも友人もこのサイトに来るのは…ネットをするの自体が早いかもしれません。
人は無菌状態で生きていく事は出来ず、毒も食らわねばなりません。
さしあたってこのサイトは、猛毒を撒き散らす巣です。
それに耐えられないのであれば、お勧めしないというのが私の意見です。

525FF455@管理人:2005/01/26(水) 20:45:46
>>522
画像が間違ってなければ、「いきなり無人島!?」だと思われます。

526めんま:2005/01/27(木) 20:26:57
ゴーレムどうやってたおしますか? 

レディソード新章です

527FF455@管理人:2005/01/27(木) 22:31:21
リムルダールの町に入り、水路の外側を反時計回りにまわっていくと、
カギ屋からさらに下のほうにロッコなる人物がいるはずです。
その人物が、ゴーレムを倒す為に必要なアイテムの場所を知っています。

528名も無き冒険者:2005/01/28(金) 00:14:27
レディソードFINALめっちゃ楽しみです♪
いや〜楽しみどころが満載☆いつもすばらしい作品ありがとうございます。
発想がすごいです!
管理人さんは自分の作品を自分のWebサイトに掲載してるから
ぜんぜん問題なですよ〜。(って話をむし返してどーする)

529めんま:2005/01/29(土) 02:30:59
ギャラリーで
一番左の一番下は、どこにいる?

530名も無き冒険者:2005/01/29(土) 13:56:32
>525
 ありがとうございます。
 確認できました。

531めんま:2005/01/29(土) 20:36:57
ギャラリーで
一番左の一番下は、どこにいる?
レディソード新章です

簡単に言うと、

左下の角の人がどこにいるのかわかりません

532名も無き冒険者:2005/01/31(月) 19:55:57
新章やってるんですが‥べホイミっていつ覚えます?

533名も無き冒険者:2005/02/01(火) 15:39:26
レディーソードFINALとても楽しみです
いつごろ完成するのでしょうか?

534ヒイロ:2005/02/02(水) 09:29:46
どうも、ヒイロって言います。
早速ですがちょっと質問させてください。
レディーソード新章をクリアした後のおまけで、裏面なんてありますか?
もしあれば行き方を教えてください、よろしく。
あとレディーソードFINALとってもたのしみにしてます。
早く完成してほしいものです、それでは。

535教えてください。:2005/02/02(水) 19:22:45
PC素人なので、もし失礼がありましたら、申し訳ありません。
レディソード(1、01M)短編をデスクトップ上にダウンロードして、削除しようと
思いゴミ箱へ入れて、ゴミ箱を空にする。と何度ややっても、
ファイルまたは削除エラー RPG−RTを削除できません。
となってしまい。
送り側のファイルが仕様中の可能性があります。
となり削除方法がわからず困っています。
自分なりに色々やったのですが、まったく出来なかったのでこちらに書き込ませて
頂きました。
PC初心者なので、できればわかり易く削除方法を教えてくださる方がいましたら、
宜しくお願い致します。
もし、こちらに書き込むのが不適切であれば申し訳ありませんでした。

536名も無き冒険者:2005/02/04(金) 03:48:31
レディソードおもしろそうなのでやってみようとしてランタイムもDLしてインストールしたのですが、
レディソードの剣のアイコンがでずにインターネットのアイコンになっていてできません。
どうすればいいのでしょうか?

537名も無き冒険者:2005/02/04(金) 20:41:56
>>535
一回シャットダウンしてみなさい。再起動したときには消せるから。
原因は分からんが。時々なるよツクール作品は。

538教えてください。:2005/02/05(土) 08:25:41
>537
ありがとう御座いましたM(_ _)M
削除できましたM(_ _)M

539名も無き冒険者:2005/02/05(土) 10:24:26
レディソード新章おもしろかったです。なつかしさはもちろん、レベル上げのシステム
がいい!もっとはやくやりたかったですね。

540名も無き冒険者:2005/02/08(火) 16:22:21
 以前レディソード新章をやらせていただきました。とても面白かったです。
久々にここのサイトに来てみて改良版になっていたので早速DLをし、さあやろう!!!
としたところ、キーボード下と右が反応しません。ゲーム以外では問題ないのですが
何が原因なのでしょうか?同じ症状になってる方がいないので私だけでしょうか。
再DL、インストールしましたが直りませんでした。

541名も無き冒険者:2005/02/08(火) 23:56:00
536ですが・・・
これってRPGツクール2000をもってないとダメなんですね。
気づきませんでした。ごめんなさい

542こっこ:2005/02/09(水) 02:04:05
初めまして。
新章クリアしたのですが、あの隠し要素って町の途中に居た「〜を探している」って
NPCが居ましたけど。あれって何か関係あるのでしょうか?
試しに全て周ってみたのですが(探しているという順番に)、どうも最後の人に話した後
最初の人に戻ってしまうだけでエンドレスなんですけど、やっぱり途中に抜けてるんでしょうか?

知ってる方ヒントだけでも教えてください。
ネタばれてきないようですいません。

543名も無き冒険者:2005/02/09(水) 19:23:50
>>542
隠し要素というのはクリア後に出てくる奴の事かな?
それなら、竜王の城にもう一度逝って見ようか。
探している人は多分関係ないと思う。昔はあんなのいなかったから。

544デロン:2005/02/10(木) 23:52:06
調べ方が悪かったのか検索しても出なかったので書き込みます。
僕はレディソードのファンなのですが。
レディソードFinalの完成予定はいつごろでしょうか?
ぜひ教えてください。

545こっこ:2005/02/10(木) 23:53:33
名も無き冒険者さん情報ありがとうございます♪
確かに竜王の城は周ってなかったです(´・ω・`;)
試しにいってみますー。

546名も無き冒険者:2005/02/11(金) 00:39:18
>>544
待つしかない

547デロン:2005/02/11(金) 14:38:45
名も無き冒険者さんわかりました。
完成するまで待ち続けます。

548セイヤ:2005/02/16(水) 11:54:42
はじめまして。セイヤです。突然ですが、虹の橋はどうやって
架けたらいいのでしょうか?雨雲の杖と太陽の石はもっているんですが・・・

549名も無き冒険者:2005/02/16(水) 16:10:49
リムルダールの下に行って虹の雫を作る。
って言うかこの辺は本家と同じだよ。

551うこっけい:2005/02/20(日) 19:54:30
レディソード3作プレイしました。
1&2はお手軽でバカゲー(失礼^^;)ぽかったので自分でも作れるのでは?
と思ってしまいましたが、新章はゲームとして面白くてサクサク進む感じが実は
作るのには大変努力しないと無理なのかなぁと感心しました。
ツクールはPSで少し触れて投げ出してしまったんですが、Win2000が安いので
またチャレンジしてみたくなってしまいました。

FINAL期待しています。ドラクエ2は知らないのですがセーブはまた王様
だけでしょうか?新章で死んでは1時間くらい無駄にしてorzと結構凹みましたw

552通りすがり:2005/02/22(火) 16:41:22
初めまして。
早速ですが、レディソードをDLして解凍したのは良いのですが、その後起動が出来ません。
起動用アイコンをダブルクリックしても画面が真っ暗なまま動かなくなります。
一応キーボードは反応するのでフリ−ズなどではありません。
ランタイムパッケージもきちんとインストールされています。
何回か再DLもしてみたのですが結果は変わらず……。
原因わかりますか?

553匿名の人:2005/02/24(木) 15:31:14
以前のレディソード新章はもうできないんでしょうか?

554かい:2005/02/26(土) 01:52:37
鍵はどこで売ってるのですか?
かぎで探しても出なかったので・・・初心者でスイマセン

555かい:2005/02/26(土) 20:36:26
最初の方に出てきそうな雰囲気の
左の上から3人目の女の子がどこにいるのかわかりません
誰か教えてください

556かい:2005/02/27(日) 00:04:39
ふーほぼ丸一日かかってしまった・・・
まぁずっとやってたわけではないけど・・・
結構おもしろかったです!次なる制作もがんばってください
でわ

557FF455@管理人:2005/03/01(火) 21:47:00
>>528
楽しんで頂いているようで、何よりです。
自分のサイトだから、好きなようにやっていい…とは
なかなかいかないのが、ネットの難しい所です。
>>531
ガライの町にいる女じゃないでしょうか。
>>532
ベホイミはレベル24で覚えます。
>>533 >>545
こればっかりはもう、とにかく待ってもらうしかありません。
今のところ、私には時間というものがないのです。
今年中には完成させたいと思っていましたが、もしかすれば
来年の夏までかかる可能性もあります。
一日およそ八時間のバイトがしんどいのです。ただ、挫折はしません。約束します。
>>534
クリアした後、竜王がいた部屋に行ってみて下さい。
隠れボスがいるはずです。それがおまけです。他にはありません。

558FF455@管理人:2005/03/01(火) 21:53:26
>>536
ツクールのゲームを起動できないパソコンなのかもしれません。
ツクールのゲームが起動できるのは、ウインドウズ系だけです。
ウインドウズ系でも、新しめのやつでは起動できない場合もあります。
>>539
女を犯してレベルアップは、初代レディソードから取ったものです。
自分では、その部分でウケを狙ったわけではなかったので
そんなに面白いとは思ってなかったのです。
>>540
こちらでは、原因がわかりかねます。キーボードそれ自体に
原因があるのではないでしょうか。違うのをつけてみて下さい。
>>541
いえいえ、ランタイムパッケージをインストールしてさえいれば
RPGツクールを持ってなくてもプレイできますよ。
だからこそ、たくさんの人がプレイしてるのです。
>>542
あの「〜を探している」というのは、ただのファミコン版ドラクエ1にもあった
お遊びみたいなものです。何もありません。

559FF455@管理人:2005/03/01(火) 21:59:06
>>548
王女の愛を持っているなら、メルキドの町へいき
バリアにかこまれた神父に話を聞いて下さい。その話に出てきた座標に
王女の愛を使いながら行き、ロトのしるしを手に入れたら
リムルダールの南にあるほこらへ行けば、にじのしずくが手に入ります。
>>549
レディソード新章をプレイしている人の大半は、おそらく
ドラクエ1をプレイしていないのだと思われます。
エロサイトからのリンクも何百件とありますし…何ともはや。
>>551
自分で作れそうだと思ったらチャレンジしてみる、
その気概が大切です。私も今までそうやってきました。
ツクール2000は安く、使い勝手も良いので、ぜひお勧めします。
ドラクエ2では、城以外の場所にもセーブしてくれる老人がいます。

560FF455@管理人:2005/03/01(火) 22:04:42
>>552
こちらでは、原因が判りません。
パソコンが、ゲームを起動できるほどの機能を持っていないのか
相性が悪いのかもしれません。
他人のパソコンで試してみて下さい。
>>553
作った自分としては、現在のバージョンが以前よりダメになってる部分は
ないと思っているので、以前のを配布するつもりはありません。
>>556
えー、クリアなさったという事は以前の質問は全て
解決したと思ってよろしいのでしょうか。
クリアおめでとうございます。おつかれさまでした。

561ボンス:2005/03/03(木) 10:36:02
レディソード新章の左から4番目の下から2番目の女がどこにいるのかわかりません。
教えてください。

562匿名の人:2005/03/05(土) 17:59:31
以前の新章に出てきた女が好みだったのですが、諦めます

563名も無き冒険者:2005/03/07(月) 00:24:03
>>552
F4押してウインドウ画面にしても無理?

もし俺のパソと同じ症状ならこれで出来ると思うんだが…

564名も無き冒険者:2005/03/08(火) 03:21:32
レディーソード1楽しいです。
が、おうじょのあいで座標を探しているところなのですが
一歩(ほんとに一歩だけ)歩いただけで77/100→31/78になったりして意味がわかりません。
過去ログ読んだけれどもう無理です!今日だけで3時間うろうろしただけでした!
そこまでのアイテムは揃ってます!あ〜!ボスケテ

565FF455@管理人:2005/03/10(木) 22:08:19
>>561
リムルダールでカギをたくさん買ったら、ラダトームの町に行って下さい。
カギがかかった扉の店があったはずです。
その中にいます。

>>562
こればっかりは難しい問題ですね。まず私が作っているゲームなので
私の好みの画像を入れるというのは、ある種の前提みたいなものです。
人によって価値観や好みが多種多様である以上、
自分がいいと思う画像を使うようでないと、何を基準にして画像を選べばいいかも
わからなくなってしまいます。どうかご了承下さい。

>>564
ではおおざっぱなヒントを言いましょう。
ロトのしるしは、メルキドからずっと南にある毒の沼地にあります。
ただしメルキドから直接南には行けないので、ぐるっと回りこんで下さい。
毒の沼地の、東のはじからしらみつぶしに探していけば、見つかると思います。

566kazu:2005/03/15(火) 02:57:50
こんばんは。
初めまして、kazuと申します。
レディソード1、2とても楽しくプレイさせていただきました。
現在、レディソード新章をプレイしているのですが、一番最初の城で鍵を使い中の宝箱を取ったのですが、真の勇者なら盗みはしないはずだ といわれたのですがこれは取ってもエンディングには何の関係もないのでしょうか?
攻略とは少し違う質問ですいません。
よろしくお願いいたします。

567通りすがりのP:2005/03/16(水) 12:57:33
>>566
宝箱を開ける前にも「真の勇者なら盗みはしないはずだ」と言っています
ので、エンディング等にはまったく影響はありません。

盗った後に台詞が「お前は真の勇者などではないな、この盗人がっ!!」
とか変わってくれたら面白かったですねw

568名も無き冒険者:2005/03/16(水) 18:47:32
ちょっと関係ない質問なのですがレディソード新章の効果音って、何処で拾ってるんですか?
自作なら、使用させてもらいたいと思うのですが・・・

569ウグウグ:2005/03/17(木) 03:47:02
ども、レディーソード新章とても楽しませていただきました。
それでなんですが一番最後の女の子が誰なのか一向にわからないんです。
王女様かなと思ってるんですが、押し倒せないですし、テンヤワンヤです。
どなたか教えてください。
ちなみにそこで一時間ちょっとねばってます(笑

570kazu:2005/03/17(木) 04:05:27
通りすがりのP様ご連絡ありがとうございます^^
そうだと面白かったかもしれませんねw

新たにまた質問なのですが、どう考えてもわからないことが三つでてきてしまいました。
一つは、ゴーレムがいる町の神父?の人が言っていたラダトームの城まで北に70西に40の場所です。
二つ目がギャラリーで見れる一番最後の列の一番上の女性が何処にいるかわかりません。
三つ目は〜を探していると言っているドワーフ?らしき人は何かイベントがあるのでしょうか?
長くなりましたがよろしくお願いいたします。

571freeman:2005/03/17(木) 07:03:02
レディソード新オモロイ・・・・
ストーリーはDQ1のまんまではあるが先日、ふとDQ3(FC版)を始めたところ
バラモスを倒してアレフガルドへ行き、ドムドーラに到着・・した辺りでデータ消去(´・ω・`)
軽い気持ちで始めたとは言え、ここまで来て消えるとさすがにショック(ノ◇≦。)
そんな状態だったのでこれに出会えてかなり慰められました(´・ω・`)b
大変だとは思いますがFINALも楽しみにしてます。頑張ってください。
長文駄文失礼しました。

572恥知らず:2005/03/17(木) 12:54:17
レディソード新章楽しませてもらってます。恥を忍んでの質問ですが、
ギャラリーモード右から2列目、一番上の女のCGの元ネタは何でしょうか?
オヤジと女性の組み合わせがやけに気になります。

573通りすがりのP:2005/03/17(木) 13:47:46
レディ新をプレイして大分時間が経っているので、解答があっているか不安ですが、

ゴーレムの町の神父が言う北70,西40は、
お姫様を助けた後地図的にゴーレムの町から南東の毒の沼地の事です。そのポイントを調べると…。

犯せる女性は基本的にいつでも犯せますが、唯一の例外がお姫様です。
お姫様だっこをしている時に宿に泊まる以外、お姫様とはくんずほぐれつできません。

〜と言う男を探している、と言っているドワーフ?さんは…、私も分かりませんでしたw
イベントありそうでないですよね。

最後に、FINAL期待してますよ〜。来年再来年と言わず頑張って下さいな。

574kazu:2005/03/17(木) 21:37:57
ご連絡ありがとうございます^^
後、管理人様 似たようなスレがあるのに同じ質問をレスしてしまい申し訳ありませんでした。
以後気をつけたいと思います。

現在二週目をプレイしているのですが、ロトの剣が何処にあるのかがわかりません。
どこにあるのでしょうか…?
よろしくお願いいたします。

575通りすがりのP:2005/03/17(木) 21:54:29
Kazuさん、Allもしくは全部読むを押してこのスレッドを全表示したら
右上に検索が出てくるので、そこで「ロトの剣」と入力してみて下さい

管理人さんこの頃大変みたいですしね、いたわりましょう(笑

576kazu:2005/03/18(金) 00:27:32
上のアドレスのHPがなくなっていたので過去レスは消えてしまったのかなと勘違いしていたみたいです。
通りすがりのP様いろいろ教えていただきありがとうございます。
全クリすることが出来ました(ゾーマ含)
次回作も期待したいです☆

577eam:2005/03/26(土) 00:33:32
レディソード新章でなぜかセーブができないのですが・・・なんででしょう・・?

578名も無き冒険者:2005/03/26(土) 21:44:07
eamさん>王様には話しかけましたか??(一応;)

579ボーン:2005/03/31(木) 22:03:30
セットアップした後にレディソードを起動すると
「vb6sp5r4.exeが見つかりません。」
と表示されます。
どうすれば起動できますか?
因みにwindows2000proです。

580グランド:2005/04/01(金) 20:09:47
FFBクリアしました☆

僕はツクール系ゲームを星の数ほどプレイしましたが、このFFBがダントツトップに
踊りでました♪♪♪
超長編といいましょうか?もう、最高です!の連発♪
ツクール作品でこれほどまでの長編・表現は難しいでしょう。
FFをプレイしていた頃を思いだしました。
けっこう、FF5の要素が多かったみたい・・・かな?
FFの音楽も最高に好き☆

 ラスボスはけっこう楽でした。
毎ターンラストエリクサー使えばすぐ倒せます。爆

 またやろうかな〜

581名も無き冒険者:2005/04/04(月) 01:06:10
お、おやっさん・・・騎乗位ふぇってぃっしゅですか・・?

582走れ:2005/04/07(木) 12:18:22
ここのゲームは全部無料ですか?
ダウンロードすると金かかりますか?

583名も無き冒険者:2005/04/08(金) 13:35:44
パーティ編成ってどうやるんですか?

584草薙京:2005/04/08(金) 16:07:04
リムルダームの町はどこにあるんでしょうか??

585名も無き冒険者:2005/04/08(金) 17:31:32
>>582
無料です

>>583
まずスレくらい見てください。ここはレディソードスレです。

>>584
それはリムルダールでしょうか?
そこら辺は本家と同じなのでDQ1攻略サイトを見ればよいかと

586ssss:2005/04/10(日) 04:53:04
レディソード最高でしたw
ちょうど暇つぶしにプレイしたら短編でもいい出来だった。
これを参考にしていつかゲーム作ってみようと思います。

587名も無き冒険者:2005/04/10(日) 21:49:21
FF455さんホントに多忙のようですね。
一ヶ月もいらっしゃらないなんて。

588名も無き冒険者:2005/04/13(水) 00:55:24
最近2chの方でも見ないから本当に多忙っぽいよ
過労死するかもって言ってたような気がするし…

589FF455@管理人:2005/04/21(木) 23:10:29
>>568
効果音は八割方、ここで拾いました。
http://www.dragon-warrior.com/Fan-Made_Games/WAVs/
それ以外の効果音は、よそのドラクエ系ツクール作品に入ってたものを使用したり
ゲームの音を録音したりしました。
>>569
王女さまは、助けた直後の抱きかかえているときに宿屋に泊まってしか
おかせません。
>>571
楽しんで頂けて何よりです。この作品はメモリオーバーしない限りは
データが飛ぶことはありませんのでご安心ください。
>>572
すんません、2ちゃんねるでの拾いものなので
私もわかりません。
>>579
ツクールシリーズは、ウィンドウズ95および98以外での動作は
保障していないそうなので、起動不可なのかもしれません。

590FF455@管理人:2005/04/21(木) 23:16:36
>>580
クリアおつかれさまでした。
楽しんで頂けているようで何よりです。ただ、ここは
FFMの話題をするスレではないので・・・
>>581
××に○○を入れてる絵が好きです。
>>586
本当にバカバカしいアイデアだと思ったので、公開するかどうかは
迷いました。楽しんで頂けたようで、良かったです。
>>587-588
たいていの事では死なないと思いますが、もし死んだときは
友人に掲示板かどこかで知らせるように頼んでおきます。

591草薙京:2005/05/01(日) 20:38:46
ファイナルはいつごろでるんでしょうか??

592名も無き冒険者:2005/05/01(日) 22:59:31
待て、而して希望せよ

593名も無き冒険者:2005/05/05(木) 04:38:57
あの〜、隠しボスのことなんですが、
使用前と使用後の色を逆にした方がいいと思ったのです。
やったことのあるSFC版の色がそうだったものですから。
まぁ、ただの通りすがりの一言ですが御一考下さい。

594名も無き冒険者:2005/05/05(木) 04:40:45
ああ、一応レディソード新章の事ですから。
分ると思いますけど。

595名も無き冒険者:2005/05/05(木) 18:12:17
>>593
FC版やった事のある人なら分かると思いますが
FC版とSFC版ではゾーマの光の玉と使用後と使用前が逆なんです。
だからレディソード的にはこれで正しいのだと思いますよ

596名も無き冒険者:2005/05/06(金) 04:46:29
ああそうだったのですか。
3にかんしてはSFC版しかクリアしたこと無かったので
勉強になりました。
どうもありがとうございました。

597名も無き冒険者:2005/05/08(日) 16:48:25
レディソード新章、楽しく遊ばせてもらいました。
なんかドラクエⅠを初めてプレイした頃を思い出しながらニヤニヤしながら
最後までクリアしてしました。
ファイナルの作成を方頑張ってくださいね。
楽しみに待ってます。

598名も無き冒険者:2005/05/14(土) 15:19:29
はじめまして。
ついさっきゾーマをやっつけてきました。最初は18金だ〜って
いやらしい気持ちでダウンロードしたんですが、本編になかった
オリジナルの展開や、ゾーマの出現には燃えるものを感じてしまいました。
ファイナルはⅡを使うとのことですが、Ⅱは僕が初めてやった
ゲームなので、とても楽しみにしています。
お体に気をつけて、頑張って下さい。

599FF455@管理人:2005/05/24(火) 12:12:15
>>591
こればっかりはホント、待ってもらうよりしょうがありません。
ただ今んとこは毎日訪問しても、すぐには完成しないと思います。
今年の12月ごろ、試しに来てみて下さい。

>>593
ゾーマの色チェンジに関しては、595さんの言う通りです。
ゾーマのグラフィックがファミコン版なのに、スーファミ版に沿った
カラーチェンジだと違和感があると思ったのです。

>>597
プレイして頂いてありがとうございます。
ドラクエ1経験者にプレイして頂ける事は、この作品を作り始める上で
もっとも願っていた事です。お疲れさまでした。

600FF455@管理人:2005/05/24(火) 12:13:29
>>598
自分なりに、思い出の深いドラクエ1を
リメイクしたいと思って、いろいろアイデアは考えていました。
レディ新には、そういった部分が多く含まれています。
楽しんで頂けて何よりです。

601草薙京:2005/05/27(金) 23:25:56
早く!!出してくれ!!!2を

602名も無き冒険者:2005/05/28(土) 02:43:17
落ち着け
そういう風に急かすものじゃないぞ

603草薙京:2005/05/28(土) 20:00:31
あ〜〜〜欲望がとまらん!!なんかおもしろいものはないのか???

604名も無き冒険者:2005/06/06(月) 21:37:32
ファイナルがはやくやりたいです。作成の方期待しています

605名が有る冒険者:2005/06/09(木) 19:17:17
>>604
待て待ち続けるんだ

606名も無き冒険者:2005/06/14(火) 03:01:33
>>601=602=604だと思うのは俺だけか

607FF455@管理人:2005/06/15(水) 23:25:57
>>602
私にも原因はあると思います。
こういう多くの人に楽しまれるゲーム、
(2ちゃんねる風に言うと〜〜向けゲーム)を作っておき
その続編を作ると公言しながら、他の事をやっているのですから。
しかし私も人間である以上、待ってもらうしかありません。

>>603
ハイレグファンタジーZEROをやってみて下さい。

>>604
挫折する予定はないのですが、ともかく今はいろいろ立てこんでおります。
せめてバイトがなければと思う限りです。

>>606
601と603は同じ人です。604は違う人のようです。
掲示板管理者として

608名も無き冒険者:2005/06/26(日) 23:23:17
脱!童貞やらせていただきました
魔王との戦いのときの曲がかっこいいです

609刹那:2005/06/29(水) 01:11:17
今日、初めからやって今ゾーマを倒しました。
正直原作はやったことがないので攻略に焦りましたが、
シンプルでもいい作品なんだなぁと思いました。
エロ画の元の作品は知りませんがいろいろな作品のを使ってるんですね。
楽しかったです。次はFFをやります。(おジャ魔女は隠し面がわからなくて諦めました。)
また、続編などを楽しみにしてますね。

610FF455@管理人:2005/07/02(土) 10:21:04
>>608
あの曲は、RPGツクール2000をやってる人の間では有名な
フリー素材なのです。

>>609
クリアお疲れさまでした。
もし機会があれば、元ネタのドラゴンクエスト1も
やってみて欲しいと思っています。

611レイチェル:2005/07/11(月) 23:37:10
FFM、レディソードやらせてもらいました。とても面白かったです。
レディソードの新作楽しみにしています。いつ頃完成できそうですか?

612FF455@管理人:2005/07/15(金) 22:50:08
いつごろ完成するかは、正直私でも判りません。
ただ私が実生活で事故にあったりでもしない限りは
断念はしないつもりでいます。

613リゾット:2005/07/29(金) 12:47:18
レディソード楽しませてもらいました。
ドラクエへの熱い魂を感じられました。とても面白かったです!
ちなみに、ファイナルの制作は現在何%ぐらいまで出来ているのでしょうか?
参考までに教えていただけると嬉しいです。

614FF455@管理人:2005/07/31(日) 00:47:04
それに関しては、現段階でここまで出来てるというのは難しいです…
今は、他の作品を作るのに専念する為に
作りかけのやつを保留しているという感じです。
作るのをあきらめたわけではないのですが、待って下さいとしか言えない状況です。

615トンヌラ:2005/08/03(水) 02:45:42
初めまして。
今、携帯版DQ2をやっていたのですが、んもぉ〜ファイナルが楽しみで仕方ありませんねw
女しかいない町とか、ルプガナの孫娘とか・・・要所要所で、本家よりもレディソードのことばかり考えてしまいますw

つい悶々としてしまいますが、同時に期待が膨らんでウキウキした気持ちになれるので、今一度本家をやってみることも悪くないなぁと思いました。
色々と他のことが落ち着きましたら、ファイナルも無理なさらない程度に頑張ってください。応援してます。

616名も無き冒険者:2005/08/05(金) 11:21:21
BGMはダウンロード後に勝手にいじったらまずいでしょうか?

617セイ:2005/08/06(土) 07:42:02
初めまして。
レディーソード三作品と死守童貞ゲームを心から楽しませていただきました。
とても面白く、また懐かしさを感じる作品ですね。すごく気に入りました。
ファイナルも楽しみにしているので、頑張ってくださいね!

618名も無き冒険者:2005/08/06(土) 22:29:32
新章やりますた。負けた際の陛下酷過ぎw

619名も無き冒険者:2005/08/13(土) 17:04:38
レディソードをやらせて頂きました。
しかしコマンド等が思ったとおりに動きません。
(下が利かなかったり、左を押しても右に行ってしまったり)
これらを直すにはどこをいじればいいのでしょうか。
初心者な質問ですみません。

620ruri:2005/08/19(金) 12:36:05
何でやってますか?
パッドでやってるなら
コントロールパネル→ゲームコントローラ→プロパティ→設定→調整
で調整してからやってみては、、、

621名も無き冒険者:2005/08/19(金) 19:56:20
なんかいきなりデータが消えた…
またやり直しかぁ…i|||i_| ̄|○i|||i

622名も無き冒険者:2005/08/20(土) 12:05:48
なんかギガデーモン初めて倒したらいきなりはかぶさの剣ゲットしました!
超ラッキ〜ヽ(゜▽、゜)ノ

623名も無き冒険者:2005/08/29(月) 06:59:46
死の首飾り装備したらお城にはいれNEEEE

624おりゅう:2005/09/08(木) 14:40:55
レベル30、光の玉使用あり、ただし炎の鎧以外装備してはならないという条件でゾーマを撃破しました。
ゾーマよりバラモスゾンビのほうがよっぽど強かったw
奴の通常攻撃80ダメージを運悪く2回食らうと重症ですから(^^;

625名も無き冒険者:2005/09/19(月) 10:32:18
っていうか、竜王の金縛りマジで卑怯過ぎ!(ノ`Д´)ノ

626名も無き冒険者:2005/09/19(月) 10:48:32
>>625です

ギガンテス倒したらいきなりはかぶさの剣ゲット(ラッキーでした)
勿論即刻装備して再び竜王に挑む。鎧は魔法の鎧。
そしたらかなりらく〜に倒せました(´▽`)お騒がせしました〜。
レディソード新章、なかなか楽しかったです。
懐かしさもあり、そして妙な新鮮さもあり(笑)

FINALが本当に心から楽しみです。完成するまで、首を長くして待ってます(´ー`)

628名も無き冒険者:2005/09/23(金) 08:22:29
>>627

そういった要望は、ここ(このサイト)では受け付けてませんよ。
それに、FF455さんはおジャ魔女・女剣を作ったら、製作をやめる、という話も聞きますし。。

629名も無き冒険者:2005/09/23(金) 10:53:30
さすがにこの書き込みは削除したら?

630てーぱお:2005/09/25(日) 08:02:43
レディーソード新章プレイしてます^^
攻略サイト覗いたり世界中まわってみても、最高のレベル30になんない><
どの辺に何人いるのか、どこにいるのかくわしく場所がわかれば・・・
何度やっても29どまり・・・><

631名も無き冒険者:2005/09/26(月) 05:47:25
新章やらせて頂きました。
まだ竜王を倒したとこまでですが、
懐かしさと斬新さを感じながら、かなり楽しませていただきました。

また、FFMなど含め、こんなに面白いゲームを無料で配布されていることや、
この掲示板でのFF445さんの誠実な書き込みや対応にも感動しました。(笑)

ドラ●エ2は僕が始めてプレイしたRPGなので、次回作もきたいしておりますです。
引退説も囁かれているようですが、是非RPGファンをこれからも楽しませてほしいと思っとります。

632名も無き冒険者:2005/10/06(木) 13:54:57
はじめまして。早速ですが、レディーソード新章をDLしたいのですが、
ダウンロードの場所でいくら操作してもできないのですが、DLできない
のでしょうか?

633名も無き冒険者:2005/10/07(金) 14:57:23
未成年はダウンロードできないように設定されています。

634名も無き冒険者:2005/10/15(土) 20:04:35
はじめまして。レディソードを全てやらせていただきました。
すごく面白かったです!ところでFF455様レディソードファイナルは
いつごろ出来上がりそうですか?本当に楽しみなんです!

635名も無き冒険者:2005/10/25(火) 00:00:32
まぁ、焦らず待ちましょうよ。
じっくりことこと作ってくださった方がいいものが出来ますからね。
予定表では魔女クエ3という女剣に負けず劣らずの大人気作が
先に出来ることになってますしね。

636待ち人:2005/10/26(水) 16:46:22
ファイナルは最初、今年のクリスマス辺りに出来るんじゃないかと以前書いていらっしゃいましたが、多分(というか絶対)来年になると思いますよ。日記とか更新されてないところを見ると相当お忙しいのではないでしょうか。来年の春頃までには完成していることを期待しています。

637名も無き冒険者:2005/10/31(月) 17:31:55
そうですね。何事も根気が大切ですよね!FF455様何かとお忙しいと思いますが
頑張ってください!あなた様のゲームは最高です!

638名も無き冒険者:2005/11/01(火) 17:53:38
>>630
ローラ姫犯した?
ローラ姫助けて姫かかえてる状態でラダトームの町の宿に止まらないと
ローラ姫犯せないよ。王様に届けたらもうできないから諦めるしかない。
俺も1回やり直した。

639名も無き冒険者:2005/11/01(火) 21:26:29
ファイナルはドラクエ2をもとに作るんですよね。
てことはムーンブルクの王女を(以下略
考えただけで(´д`)ハアハア
でも容量的に時間かかりそうだからじっくり作ってくださいね。

640FF455@管理人:2005/11/05(土) 00:34:15
>>615
一応、データベースを作っている段階では犯す女性は39人と決めているのですが
ドラクエ2に登場する女NPCがその数にちゃんと合うかどうかは
チェックしておらんのです…ゲーム中に登場する女が、その数より多ければ
削りますし、少なければ猫や悪魔も犯す事になるかもしれません。
そういった面も、笑いの要素に繋がれば良いとは思っています。
>>616
ダウンロード後の、人それぞれの遊び方に注文をつけるつもりはありませんし
人それぞれに、そのやり方で楽しめるというやり方があれば
私はそれを推奨します。もちろん音楽を差し替えるのもオーケーですし
差分パッチとしてであれば、音楽差し替えパッチを配布して頂いても結構です。

641FF455@管理人:2005/11/05(土) 00:37:35
>>617
懐かしさの中に、エロとばかばかしいユーモアを感じて頂ければ
幸だと思っています。私にとっては、エロよりもギャグだと思っています。
>>618
本当は、本家に忠実にゲームオーバーしたら復活させたいとも思いました。
ですがそれが出来なかったので、「陛下が生き返らせようとしなかった」
という事にしときました。王様は非情です。
>>619
キーボードである場合、パソコン自体を再起動すると直る事が多いようです。
>>621
セーブデータ消去に関するまとめコーナーをトップページに置きました。

642FF455@管理人:2005/11/05(土) 00:42:42
>>622
ルーレットでいう所の、33個に一個の確率なので
一回目でゲットできるのは非常に幸運だと思われます。
おめでとうございます。
>>623
ラダトームの町にいるじいさんが、呪いを解いてくれます。
>>624
炎の鎧以外装備しない、という事は武器も全く装備していないという事ですか…
なんかいろいろ凄いですね…そっちのやり込みは想定していなかったので
通常攻撃が脅威になるとは思いませんでした。
>>625
竜王は本家では、攻撃と火を吹くだけでしたが
レディ新でそれをやらせると、さみしい感じがしたので
思いっきり卑怯にしてみました。ゾーマよりある意味では強いかもしれません。

643FF455@管理人:2005/11/05(土) 00:46:57
>>626
何度も言っていますが、クローンゲームという再現系ゲームでありながら
初期のレディソにあった女犯しというシチュエーションを盛り込むというのは
どうしてもやってみたい事でした。しかもそれがドラ○エであれば、
なおさら合うと思っていたのです。クリアお疲れさまでした。
>>627
いろいろ考えた結果、個人情報に抵触する可能性もあるので
この書き込みは削除いたします。それと、要望は聞いたり取り入れたりしますが
その手のリクエストには答えないほうです。
>>630
ギャラリーモードのどの箇所が空いているかによって、
アドバイスも出来るかもしれません。たいていはローラ姫を犯し忘れています。

644FF455@管理人:2005/11/05(土) 00:51:45
>>631
445じゃなくて、455っす。最近FF○○○というハンドルの人も
クローンゲームパーティあたりに増えてるみたいですが
ドラクエ2は、私が初めてまともにクリアできたRPGでもありますし
攻略ガイドブックを眺めたり、しあわせのかたちを読んだり
思い出深いゲームでもあります。このサイトのテーマのうちの一つに
懐かしさの世代が、懐かしさの世代に送るというのがあります。
>>632
それはきっと天が、ゲームをプレイするなと啓示しているのです。
>>634
いまんところ、サイトの更新自体を三ヶ月もサボるような
プライベートでの絶不調な日々が続いております。スランプから抜け出せれば
凄い勢いで作るのですが、完成をあきらめたわけではありません。

645FF455@管理人:2005/11/05(土) 00:55:29
>>635
レディソFINALは、全身全霊の本気で打ち込む事になると思われます。
だからこそ、他に作りたいゲームは作り終えておきたいのです。
最後に回すのはそれだけ本気だという事で…
>>636
今年は、去年と比べてもあまり調子の良くない年でした…かろうじて長編を
一本完成させはしましたが、それですら予定よりはるかに遅れていますし
難しい所です。
>>637
ありがとうございます。励ましの言葉は、作る力になります。
>>639
ムーンブルクの王女に関しては、正直迷っています…
やったらやったで叱られるかもしれないし、やらないにしても…

646名も無き冒険者:2005/11/09(水) 23:15:42
勝手な予想になりますがFINALのシステムはまた違うものが良いですね。
例えば、モンスターを倒して経験地とお金が手に入り、レベルアップは原作通り。
しかし、レベルが上がっても呪文を覚えない。
そこで女を犯す(お金と一定のレベルが必要)ことで呪文を覚える。
といった感じですかね。
まあひょっとしたら前作と同じシステムでしょうか。
あと今のところ画像はSFC版でしょうか?それともFC版ですか?
両方使っちゃうてこともありかも。
とにかく急がずのんびりと作ってくださいね。

647名も無き冒険者:2005/11/15(火) 21:13:18
Harmony.dllが見つかりませんとでて始まらなくなったんですが
なんでしょうか?

648名も無き冒険者:2005/11/22(火) 01:38:07
>>646
それだと、サマル王子がある程度育つまで普通のDQⅡと変わらないのと、
お金とレベルが貯まったら前の町に戻るのが大変そうですね。
DQⅢタイプのルーラ(SFCのⅡやってないんで不明ですが)があれば、
町に戻るのも簡単ですが、そうでないとめんどくさそう。

でも、前半の大陸に女性キャラが少ないので、
原作どおりのキャラだと序盤が大変そう…なので軽い提案?
道具屋の店主は全員女性にして、会話時の選択肢を

 かいにきた
 うりにきた
|>やりにきた
 やめる

とかってのはどうですかね?

個人的にはサマル一人でサマルの妹のとこ行くと
何か仕込みが無いか今からドキドキ…

649レイフル:2005/11/23(水) 12:25:24
初めまして。
レディソード新章をやる時に、
画面が全画面でしかプレイできないのですが(今のところ)
画面を小さくする方法はありますか?

650名も無き冒険者:2005/11/24(木) 02:14:26
>>649
Alt+Enterしましょう

651名も無き冒険者:2005/11/25(金) 01:20:31
SFC版は、最後にセーブした場所に戻るっていうやつでした。
アレが結構めんどくさくて・・・。しかも、
セーブしたかどうかをツクールで判断するのも不可能っぽそうだし。

652648:2005/11/25(金) 21:21:56
>>651
新章と同じくセーブがNPC限定なら、
スイッチあるいは変数で最後のセーブ地点を記憶は可能だと思います。

ただ、最終セーブ地点に戻るだと、例えばリリザに犯り残しありで
ムーンペタセーブした場合、魔法を覚えるためだけに歩いてリリザに戻る
という手間がかかるので>>646さん案はやはり大変かも。
原作でも遠い前の町に戻るような事はほぼしませんしね。

ツクールでもDQⅢタイプの選択式ルーラは作成可能でしたが、
選択肢を使うタイプだと町3つごとに次のページへの切り替えを要するので、
あまりスマートでは無かったです。他の方法もあるとは思いますが。

653名も無き冒険者:2005/11/25(金) 22:44:08
>>648
>>652
それは設定次第でどうにでもなるでしょう。
序盤は必要なレベルとお金を低めに設定しておけば大丈夫でしょう。
前作のシステムだと終盤がだるくなる恐れがあります。ですのでこのシステムがいいと思います。
終盤だと必要なレベルとお金を高くしておけばレベルを上げる気力も湧くはずです。
あえて呪文を覚えず挑戦というやりこみもできますしねw
どうしてこのシステムにこだわるのかと言うとそれはメタルスライムとはぐれメタルがお金稼ぎの道具になって欲しくないからです。
やっぱり経験値稼ぎのモンスターというのがピッタリだし、お金稼ぎだけのためにモンスターを倒すと言うのもすぐに飽きてきます。
ですからこのシステムにしてほしいのです。
もっともこのシステムよりも面白いシステムがあると言うのならそれはそれで反対はしませんが。

654名も無き冒険者:2005/11/25(金) 22:54:21
653の補足ですが、あくまでも前作のシステムのままでやって欲しくないだけです。
出来ればやって欲しいなあと自分の希望ですので別に無視してくれても構いません。
しかし、どちらにせよムーンブルクの王女はどうやって強くなるんでしょうかねw
まさか男を犯して(逆レイプ?)強くなるとか(汗
それともレズセックスでもさせるのでしょうかw
そこの設定はどうなるんでしょうかねえ。まさか登場させないわけにはいかないだろうし。
何にせよ気になる部分がたくさんあるので次回作はいろんな意味で楽しみではありますね。

655648:2005/11/26(土) 13:26:50
>>653
ん〜、そうなると単純に俺と>>653さんの楽しむ部分の違いかもですね。

>>653さんは、戦闘とレベル上げそのものに魅力を感じている模様。
俺の場合、DQのレベル上げにかかる手間が、新章の変則的なシステムによって
スキップ出来てた部分が良いと思ってたので。

メタル系に関しては、このゲームを知ったのがこのサイトでなく、
まさかお金が儲かるとは思ってもいなかった(笑)ので、
お金はずっと原作どおりゴールドマンで稼いでました。

656名も無き冒険者:2005/11/26(土) 18:01:14
>>655
もちろんエロ系も楽しみにしてますよ。むしろそっち系のほうが期待大ですねw
ですが新章は容量的に経験値なしでも十分楽しめましたが2を元にするのならやはり経験値は欲しいです。
それに経験値があってもレベル上げにかかる手間という心配はまずないでしょう。
原作通りの経験値の設定になるとは限りませんし、ひょっとしたらお金も稼ぎやすくなるかもしれませんね。
つまり原作より楽にレベルアップできるかもしれません。むしろ原作のように上がりにくいのは嫌ですね。
原作では確かにレベル上がりにくいという印象がありました。でも設定次第で簡単に解決できるから大丈夫でしょう。
あくまでも戦闘とレベルアップに魅力があるから提案したのではなく、どうせ戦闘を入れるなら経験値もあったほうがいいという考えです。
つまり楽しむ部分はあなたと同じでエロ系です。出来れば経験値稼ぎの楽しみも欲しいという欲張りな考え方ですw
まあ何を言ってもFF455さんが受け入れるかどうかは分かりませんけどね。

657651:2005/11/26(土) 22:09:48
やはりエロが最重要だという意見はみな同じですねw

>>652
NPCに限定したとしても、セーブ画面でキャンセルした場合の事を考えると、難しいような気がします。
(セーブ画面を出す前後あたりでスイッチを操作した場合、プレイヤーがセーブをキャンセルしたとしても、
スイッチは動いてしまうので、ルーラで戻る場所がそこに設定されてしまうというのが難点だという事です。)
とは言っても、ツクールが、セーブ画面でキャンセルしたかどーかを認識できるなら、大丈夫だと思いますが)
もっとも、ドラクエ3のルーラを採用するなら問題も解決しますがねw

>>655
漏れも前作のレベルのあげ方は好きでしたよ。
結構手間が省けてよかったんですよね。
>>653の言うように、メタルスライムでの金稼ぎは微妙だとは思いましたが・・・。
でも、犯したらレベルが上がる、ってのが面白いのかもしれないし・・・。
まあ、この辺は判断が分かれるところかもしれませんね。

658名も無き冒険者:2005/11/27(日) 19:37:55
>>657
ハナちゃんの冒険で確かマーカーで場所を記憶できるアイテムがありましたよね。
そしてその場所にワープが可能だったはずです。
あれを応用すれば可能ではないかと思うのですが。
それと一応経験値も手に入るシステムを提案しましたが、こんなのはどうでしょう?
経験値のみ手に入るシステムに思い切って変えてしまう。
モンスターを倒してレベルアップで犯す技術が上がり、女をうまく犯すことによりお金が手に入る。
もちろん何回でも挑戦可能です。レベルが高いほど大金が手に入るし、犯す女によって金額が違う。
もちろん上限もあります。ですから金額が上がらなくなったら新しい女を探す。
つまり新章とまったく逆の考え方です。
どうせ武器や防具でモンスターを倒さなければならない手間を考えればこっちのほうが楽しいでしょう。
レベルアップの手間はあるものの、レベルアップでお金が稼ぎやすくなることによりやる気が増すはずです。
それにレベルアップすることによってレベルの低いうちは一つしか画像が見られなかったがレベルが上がってたくさん見られるようにすればバッチリ。
このシステムならレベルアップの手間が嫌だという人でも満足できるでしょう。
むしろ前作のシステムよりやりがいがあると思います。
レベルアップにしてしまうと1回犯したらもう見るだけになりますがこれだとお金稼ぎの為に何回も犯すようになる。
犯しがいも増すというものです。
とまあこんなシステムを考えてみましたがどうでしょうかね。
しかしこれだとどうしてモンスターを倒す=女を犯すレベルが上がるになるんだと言われそうですがまあゲームだからそのくらいは良しということでw
エロを楽しめればそのくらいはOKということでw

659名も無き冒険者:2005/11/27(日) 19:52:16
>>658の続き
長文になったので簡潔に説明すると、経験値をためる→レベルアップ→女を犯して手に入る金額が多くなる。
もちろんレベルに関わらず犯すことは可能ですがレベルが低いとたいした金額をもらえません。
犯し忘れで強くなり損ねたというのもなしです。
レベルアップの手間が嫌と言う理由として単調になりがちだからでしょう。
それは私も正直そう思います。ですからレベルアップ→犯す楽しみ倍増にすれば全然手間も苦にならないでしょう。

660652:2005/11/28(月) 20:31:32
ごふ、すんません、俺めっちゃ無知でした。
今ツクールの説明を読んでたら、
特殊技能-種別:テレポート
イベント:テレポート位置の追加
で思いっきりDQⅢタイプのルーラ作成可能でした_| ̄|○
しかも何箇所でも可能っぽい。すっげ恥ずかしいわ。

661名も無き冒険者:2005/12/08(木) 17:45:13
先日、レディソード新章をダウンロードして、たった今クリアしました。
かなりツボにはまりました。
やっぱり、性交によってレベルが上がるシステムが圧巻でしたw
普通のRPGに慣れてしまっているので、このシステムは精神的に楽だった。
いやー、本当に面白かった。夢をありがとうございました。
新作の制作、頑張ってください!

663FF455@管理人:2005/12/15(木) 01:17:48
時間がなくなったので、レスはもうちょっとだけ待って下さい。

664FF455@管理人:2005/12/15(木) 22:01:03
>>646
むう…ぶっちゃけて言いますと、FINALのゲームシステムは
新章と全く同じ「女を犯すことでレベルが上がる」を想定して作っておりました…
そして、そのシステムである事を前提にして、既にデータベースを半分ほど
作ってしまっているのです…もちろん、他にも何か良いシステムがないかとは
思いましたが、「前作より快適かつ面白くて斬新なモノ」は思いつきませんでした。
ずんこ氏のHF0ではまた別のシステムが取り入れられていますが…

しかし、経験値を稼いでレベルアップと女犯しを切り離して考えてみるのも
良いかもしれませんね。その辺についても自分なりのアイデアが少し浮かんだので
前向きに考えてみます。はぐれメタルを倒して経験値が入らないのもなんですし。

665FF455@管理人:2005/12/15(木) 22:04:18
画像や町人のセリフは、SFCをベースにする予定です。
前作は画像はファミコン版DQ4で、セリフがSFCとちょっと中途半端っぽいので。
ただしモンスターの能力やゲームバランスはFCをベースにする予定で
はかぶさの剣や、ボツアイテムにボツイベントも登場させたいと思っています。
>>647
フォルダオプションの設定で、「全てのファイルを表示する」にしてみて下さい。
ハーモニィなんちゃらは、システムファイルに設定されているので
設定によってはファイル自体が認識されなくなる場合があります。

666FF455@管理人:2005/12/15(木) 22:10:26
女キャラの数に関しては、前作でも割と調整してた方なので
足りなければ増やしますし、多ければ減らす方向です。実は新章では
本家ではバアサンだったのが男キャラに差し替えられている人がいます。
>>649
キーボードのF4とF5を使えば、ウインドゥサイズが調節できます。
>>651
セーブポイントの識別は、ツクールでも可能です。
今のところは、やはり本家ドラクエ2の仕様に従って
ルーラはセーブ箇所のみにワープする仕様に考えています。

667FF455@管理人:2005/12/15(木) 22:15:25
>>661
クリアお疲れさまでした。
レディソ新章は、ドラクエ1経験者にとっては進み方も知っているでしょうし
多少なりとも楽に感じられると思いましたので
ゴーレムなど一部の敵を強くしてみたり、ダンジョンを二つ追加してみたり
いろいろ工夫をしてみました。レディソFINALは、多少なりとも
自分で経験値を稼ぐ部分が出てくるかもしれませんが
それでも本家よりは楽になるかもしれません。復活の呪文取らなくても良いですし

668名も無き冒険者:2005/12/16(金) 02:06:23
2のルーラも再現できたんですか。
ただ、その辺は3を再現して欲しかったかもしれませんがw

それにしても、ゴーレムやダンジョンの追加等の努力もいいかんじですよね
婆さんを男に変えたのもぐーだと思います。だれも、婆さんをおかしたくないですからねw

669名も無き冒険者:2005/12/16(金) 11:40:21
>>668
婆さんもそうですがおばさんとかも犯したくないですねw
と言うわけでFINALでも女性キャラは少女や若い人妻とかに限定でしょうねw
それとルーラはあくまで原作を忠実に再現するのなら3のシステムは残念ながら諦めるしかないでしょう。
あと経験値については原作通りの設定で稼ぐとなるときつくなるはずですからね。
特にレベル上げめんどくさいという人もいるでしょうしね。
それを考えると自分で稼ぐことになってもあまり手間がかからない程度になるんでしょうかね。
私は別にそれでも構いませんけどね。
それはさておきムーンブルクの王女の扱いはどうなることやら。
ひょっとしたらラーの鏡で呪いを解く→そのお礼に犯すなんてこともあるかもw

670名も無き冒険者:2005/12/17(土) 14:30:51
犬のときに犯すとか?

671名も無き冒険者:2005/12/17(土) 14:53:04
レディソード新章のルビスの洞窟が見つかりません・・・
攻略サイトを見て王女の愛を使うのは分かったのですがどこで使っても
ラダトームの城の方向を言うばかりで・・・どうか教えてくださいorz

672隊列歩行:2005/12/17(土) 15:14:48
隊列歩行をツクール2000でどうやって表現するのですか?
おしえてもらえませんか

673名も無き冒険者:2005/12/17(土) 19:10:34
>>671
メルキドの街に、その数字に関してヒントをくれる人が居ますよ。

>>672
こちらのサイトのリンクから行けるクローンゲームパーティというサイトで、
ドラクエのクローンゲーが上がっていて、
そちらのいくつかにドラクエ歩きシステムが入ってますよ。
コモンイベントをいろいろと使うやり方でした。

二人パーティーなら作るの簡単なんですけどねぇ。

676名も無き冒険者:2005/12/19(月) 11:31:28
ところでBGMはSFC版のやつですよね。
やはり2の音楽で一番はこの道わが旅でしょう。
内容も楽しみですがBGMも楽しみです。

678名も無き冒険者:2005/12/19(月) 23:34:02
中学生はおとなしく寝てろヽ(´ー`)ノ

っていうか、依頼するんだったら自分で作った方が早いかも(・∀・)

679名も無き冒険者:2005/12/21(水) 18:11:59
同意。
依頼するなら作ってみるのもいいと思います。
それをどこかにUPすれば人気がでるかもよー

ところで「後っ中」って何だ

680名も無き冒険者:2005/12/27(火) 22:28:05
勝手な要望なんですがFINALにおいてはサマルとヤれたりとかしますかね?
能力の強化とかそういうのは一切ナシでネタとして・・・。

681FF455@管理人:2005/12/30(金) 15:35:50
>>668
ドラクエ2の難易度を高くしている事の一つに、ルーラであちこちに飛べない事が
あると思うのですが、今回はあえてその難しさを再現したい部分があるので
ルーラは2式にする事にしました。前作で、王様でしかセーブできなかったのも
ドラクエ1の難しさらしい部分を残したかったからです。
ただ、メダパニやバイキルトなどいくつかの呪文や道具も追加する予定で
ファミコンの2よりはよっぽど簡単になってる予定です。
可能であれば、変化の杖が登場するような新イベントも追加したいですし
今回はちゃんと変化の杖を使ってバケモノになれるようにしたいと思っています。

682FF455@管理人:2005/12/30(金) 15:39:48
>>669
ばあさんを犯す要素をなくしたのは、別にばあさん差別をしている訳ではなく
エロゲ画像に「萌える美しいばあさんを犯す画像」というのが
そもそもなかったからです。普通に考えればあるわけないですが…
レベルアップに必要な経験値は、原作よりも少なくなると思います。
ドラクエ2未経験の人なんかだと、ただ謎解きしたりお使いしたりするだけでも
えらいプレイ時間になると思いますし…ムーンブルクの王女は今のところは
(もし犯せるとすれば)呪いを解いて、原作通りの文章が流れたあと
例の選択肢が出るように考えています。

683FF455@管理人:2005/12/30(金) 15:45:41
>>672
隊列歩行は、他の方々のドラクエクローンでもそれぞれ
やり方が違っていたりします。私は、ラウンジのツクスレに
岩がくっついて歩くゲームがあったのでそれをベースにしたのですが
これだと、戦闘のキャラが死んでいる状態で階段に登ると
その時点でゲームオーバーになってしまうので
レディソFではローレシア王子が死んでいて、かつ全滅せずに戦闘が終了した場合
終了後にローレシアの王子が生き返ったりしてます。

684FF455@管理人:2005/12/30(金) 15:49:33
>>676
音楽はスーファミに準拠したものになりますが、冒頭の
ナレーションからムーンブルク壊滅に至る音楽は
どこにもなかったんで、ドラクエのある曲で代用しています。
また、前作同様にドラクエ2にはなかった曲も何曲か流れる予定で
ハーゴンや一部の隠れボスは、SFCドラクエ3のバラモスのテーマを流そうと
思っています。
>>678
例の人は、とりあえず削除してアクセス規制してみました。

685FF455@管理人:2005/12/30(金) 15:51:53
>>680
ばあさんの話でもそうですが、「男が男をヤる画像」も
ないですからね…
あったとしても、正直やるかどうかは微妙です…
そういうネタは2chツクスレ向きのネタだと思っています。

686668:2005/12/30(金) 23:36:53
>>681
変化の杖っすか。いいっすねー(´∀`)
そういった追加があるのも
このゲームの面白さかもしれませんw

687名も無き冒険者:2005/12/31(土) 00:36:56
早くもワクワクテカテカしてきましたw
前作はストーリーも秀逸でしたし、今回も期待してまっす!
原作と「ちょっと違う」ってのが新鮮で良いんですよね。

688FF455@管理人:2006/01/03(火) 23:39:04
>>686
「原作をプレイした人だからこそ楽しめる」という部分を
強く出したいと思っています。他にも詳しくは描けませんが
「知ってる人ならあっと驚く」ような隠し要素も入れたいと思っています。
>>687
完全にまんま一緒では、女を犯せるという要素があったとしても
やはり新鮮味がないと思うので。
もちろん極端に変え過ぎては、再現にならなくなるので
原作通りにする部分は原作通りにしなければならないのですが。

689名も無き冒険者:2006/01/06(金) 23:26:23
レディソード1,2はもうDLできないんでしょうか?

690aio:2006/01/08(日) 14:40:47
すいません管理人さん FINALの完成はいつごろを想定してるのでしょうか 楽しみで仕方ありません

691名も無き冒険者:2006/01/10(火) 15:05:30
はやふさの剣
てにはいったぜ!強すぎwバグから生まれた剣だってw
ギガンデス3匹目で手に入るって結構早い方?

692aio:2006/01/10(火) 18:56:20
俺なんか会ったギガンデス適当に倒したら 一匹目で手に入ったよww

693名も無き冒険者:2006/01/19(木) 02:40:31
レディソード1,2はもうDLできないんでしょうか?

694スター剣士:2006/01/22(日) 16:56:27
はじめましてスター剣士です。FFMをやっていたら飛空挺で着陸していて、そこにプレイヤーキャラを飛空挺と重なっていてる状態で「パーティ編成」すると、なぜか、飛空挺が飛び、エラーが発生して、ゲームが終了します。意味がわからなくてすみません。どうでしょうか?

695通りすがり:2006/01/22(日) 18:56:24
>>694
それは仕様っぽいので、セーブとPT編成は飛空挺に重なってない状態でして下さい。

697FF455@管理人:2006/02/10(金) 21:27:49
>>689 >>693
詳しい事はFFMスレに書いておきましたが、再ダウンロードできるように
しておきました。見てみて下さい。

>>690
こればっかりはもう自分でも何とも言えない状態ですね…

>>691 >>692
何十匹倒しても手に入らない人もいるようですので、
かなり運が良い方だと思います。

>>696
これはネットゲームの話でしょうか?
やった事ないんでよく判らんのですが…

698通りすがり:2006/02/11(土) 02:43:03
管理人さん、>>696の書き込みは単なる迷惑行為です。
削除した方が宜しいかと思われます。
因みにパンヤは、無料のゴルフゲームMMO(MOかも)ですね。

699名も無き冒険者:2006/02/11(土) 15:56:55
気になったのだが、
FINALではムーンブルクの王女は、どうやってレベルを上げるのだろう……。

(変化の杖で男に性転換させて、女を犯すのだろうか。)

700FF455@管理人:2006/02/13(月) 01:07:22
>>698
了解しました、削除しておきました。
いわゆるネトゲのようですね。

>>699
その辺はあまり設定的に深く考えておりません。ようするに
ローレシアの王子が犯せば、後ろの二人も…ってやつです。
ただ今回は寄せられた意見も参考にして、犯す事でレベルが上がるように
なるわけではないので、違和感ないかもしれませんが。
(犯すと愛の証みたいなのを手に入れて、それを教会に持ってくと
能力が少し上がるみたいな)

701名も無き冒険者:2006/02/13(月) 22:46:51
>>700
てことはモンスター倒してもお金しか手に入らない設定は変わらずですか。
個人的にメタルスライム&はぐれメタルは経験値稼ぎのモンスターであって欲しかった。
それとも以前にも書きましたが女を犯す→お金と愛の証みたいなの(1回限り)ゲットみたいな感じですかね。
愛の証みたいなのがあって必要なレベルに達していれば能力が上がったり呪文を覚えたりする感じで。
そして逆にモンスター倒しても経験値しか手に入らない設定で。
個人的にはそっちのほうが好きなんですがね(お金稼ぎより経験値稼ぎのほうが好きなので)

702名も無き冒険者:2006/02/14(火) 19:50:47
個人的にという意味では、一度クリアしたDQⅡ(と本筋で同じ物)のために、
経験値稼ぎまで含めた苦労をもう一度したくないというところが正直な気持ちかなぁ…

新章は町ごとの人数配分もなかなか良いバランスだったと思うし、
正直そのまんま前のシステムで良いと思ったりもするんですよねぇ。
>>701氏の頑ななこだわりも嫌いではないんですけどね。

あと、お金を稼ぐタイミングが限られているのは、
消耗品を消費し過ぎての手詰まりを起こす原因になるし、
同じ女と何回もやるだけで繰り返しお金が入るのだと逆にバランス崩壊、
逆システムはちょっと無理なんじゃないかと思いますよ。

703名も無き冒険者:2006/02/16(木) 21:36:58
>>702
まあ、正直逆システムは難しいかもしれませんね。
以前にも書きましたが今思えば微妙かなあって感じです。
とりあえず逆システムの問題点をあげると
1.女を犯してお金を稼ぎまくれるようにすればバランス崩壊の恐れあり
2.経験値稼ぎの手間が嫌いな人には向かない。
3.どうせ武器と防具がすぐに買えるのなら最初から強い武器を買ってしまえといった感じで買い物の楽しみがなくなる。
とりあえずこんな感じですかね。他にもあると思いますが長くなるので省略で。
経験値稼ぎにつきましてはそんなに手間はかからない設定(多分レベル30くらいまでは簡単に上がる)でしょう。
必要以上に上げるならともかく(レベル50を目標にするとか)ラスボスを倒すのが目的ならそんなに上げなくても十分でしょう。
新章で同じ敵を倒して繰り返しお金が入ってバランス崩壊はしなかったはずです。それと同じ要領でやればOKでしょう。
ただ、女を犯す場合村ごとで金額を変えればいいので調整は簡単なはずです。
むしろ新章のシステムだと問題点が出てくるでしょう。
いろいろありますけど一番の問題点は原作をやっている人なら分かるはずです。
終盤がまずいのです。中盤まではいいと思います。終盤になるとダンジョンメインになってしまうのです。
そのため仕方なくその前にレベルがMAXになるように設定するしかありません。(ダンジョン内に女を配置は無理があるでしょうし
それに武器&防具は買う必要性がないためお金稼ぎも不要になります。(呪文のおかげでアイテムを買うこともないと思いますし。
しかしそれだとモンスターと戦う理由がなくなってしまいます。そうなると逆に戦闘が嫌になります。
いっそのこと終盤のみ戦闘をなくせばいいのでしょうけどそれもイマイチです。まあ例のダンジョンだけは戦闘なしでもいいですけどね。
ですから逆システムを希望するのです。まあ前作と同じは嫌という考えもあるんですけどねw

704名も無き冒険者:2006/02/19(日) 05:22:01
別にダンジョン内に女が配置されてたりも全然OKかと思いますよw
新章でも女戦士一人いませんでした?ダンジョンの奥にいるってのもありましたし。

それに、レディーソードはストーリー的にも原作とちょっと違う所が魅力の一つですから、
終盤になって新たな町や村(とにかく女性がいそうなところ)が発見されたり、
ストーリーを進めていくと既に今まで通ったことがある町や村に新たな女性が配置される、
というのも可能だと思います。

705名も無き冒険者:2006/02/19(日) 11:38:19
704さんに同意です。
ダンジョンの中の別パーティーがいて、男だけ倒して女は・・・とか、
新しい町ってことで温泉の街があって複数で・・・とか。

706名も無き冒険者:2006/02/19(日) 14:46:46
>>704
女戦士はダンジョンじゃなく廃墟の町ですね。
でも、ハー○ンの居る塔に二人居たんですよね。

個人的にはハイレグファンタジーZEROの、
女性ボスを倒すと弱って人間になって…ってのが良いと思ったんですが…
DQ2には女性ボスどころか女性モンスターすら居ないな(;´-`)

ただ、703さんの意見に同意できる部分として、
ロン○ルキアの洞窟あたりになるともうお金要らないんですよね。(原作もですけど
そういう意味では最後のあたりに何かあった方が良いのかなぁ…
ハー○ン城前のほこらで某3のラー○アが手に入って、
それを使って船では行けないところに行くと娼館みたいのがあって、
お金払うとレベルは上がらないけどェチは出来る、とか。

707名も無き冒険者:2006/02/26(日) 21:08:37
>>704
それならロン○○キアの洞窟を抜けたあたりの場所に配置可能にはなりますね。
でもお金稼ぎする必要性をどうするかですが某裏技の武器を低確率で落とすとかならOKですね。
ただ個人的な意見になりますけどやっぱり経験値稼ぎは譲れないな。
どちらかといえばお金稼ぎ嫌いなほうなので。
ただ、FF455さんの気分次第なのでなんともいえないなあw

708名も無き冒険者:2006/02/26(日) 21:14:14
>>706
ボスを倒した後、ある所にいってみるとエ○○ー○がいて、倒すとご褒美が。
もちろんエロ画像等がもらえるといった感じでw

709名も無き冒険者:2006/03/09(木) 11:41:25
男2人に女1人ってこれで成り立つのは少しな〜
いっそサマルトリアの王子じゃなくて王女(妹の方)が仲間に、ってなりませんかね?

710:2006/03/15(水) 11:45:45
ファイナルをいつ出すか教えて下さい。

711スター剣士:2006/03/30(木) 18:28:01
すみませんが、アルテマウェポンの戦闘アニメと超究武神波斬とエンド・オブ・ハートの素材を借りたいんですが・・・

712FF455@管理人:2006/03/31(金) 12:11:49
>>701
ようするに、今考えているシステムってのはアレなわけです。
モンスターを倒すと普通にお金も経験値も手に入り、
レベルアップもします。女を犯すと手に入る「愛の証」は
使う事によって、プレイヤーが選んだ能力を一定数(4か3になると思います)
上昇させる事が出来るアイテムになると考えております。
(上げられる能力値にHPやMPを入れるか、
攻撃力や素早さや賢さだけにするかはまだ考え中です)
極端な話、女を一人も犯さなくてもレベルを上げまくって金を稼いで
強力なアイテムを手に入れ、モンスターからしか手に入らないアイテムなども
しっかり揃えれば普通にクリアできるようになるわけです。

713FF455@管理人:2006/03/31(金) 12:20:55
レベルは三人とも、最大で50になると思いますが
だいたいレベル40くらいでクリアできるように想定しようと思います。
また今回も追加アイテムがあるので、値段は高いが全員のHPを回復させる
「世界中の雫」を出したり、爆弾岩が1〜2%の確率で
ザラキを防ぐ「耳栓」を落としたり、もちろんはかぶさの剣も登場させたりして
"ラスボスに直行すると苦戦し、準備をすればするほどラクに勝てる"ように
しようと思います。逆に隠れボスは全員をレベル50にして
そういう要素を全てガッチリ固めてやっと対等に戦えるようになるとか…

714FF455@管理人:2006/03/31(金) 12:26:11
>>709
クローンゲームとしての側面も持っている以上、そこを変えてしまうと
エロ要素を許容できるファンでも反感を買うかもしれません…
それに彼女は、本家でボツになったエンディングに欠かせない役割を
持っているのであえて仲間にならない必要があるのです。
>>710
バイトしてなきゃ今年中には確実に完成するのですが…
今でも睡眠時間を削ってる方なのです。
頓挫せずにちょこちょこといじってはいるのですが…
>>711
こっちはレディソのスレなので、次からはFFMのスレに書き込んでくだちい。
FFMの素材は基本的に拾いものなので、好きに使って頂いて構いません。

715アンチボウフラ:2006/04/06(木) 21:41:20
うむ、レディクエのムーンタソは漏れ的には
男を逆レイープとかいうのを考えていたり・・・・
(某スレの淫○ハンターみたいな・・・)
あっ、これ全部チラシの裏ッス!
ちなみにこのコテハンに鳥肌を覚えたかもしれませんが
それは気にしないで欲しいです。
ボ○フラ先生とは面識も何もありませんので・・・

716名も無き冒険者:2006/05/31(水) 17:56:04
レディーソード新章 -SABBATH NITE's MIX-はどこでダウンロードできるんですか?

717*〜:2006/06/05(月) 14:58:10
すいません、レディーソードをダウンロードしたいのですが
どこにあるんですか??

718*〜:2006/06/05(月) 15:06:59
あと、サイト移動したのですかぁ

719xrossinggate:2006/07/12(水) 00:33:27
初めまして。
レディソードシリーズは、新章以外をクリア、
レディソード新章の途中でパソコンがお釈迦になってしまい、
再インストールしようとして、以前難民になってしまいました。
復活したのを今月になって知り、
今はレディソード新章楽しんでいます。
さて、実にくだらない質問なのかもしれませんが、
ラダトームの城にいるバリアの先の兵士にヒントを聞いた上で、
まほうのカギを12個持って、ガライの町に行ったのですが、
ガライの墓の場所がわかりません。
どこにあるのか教えていただけませんか。
おねがいします。

720名も無き冒険者:2006/07/15(土) 18:51:05
通りすがりです。↓みてください

ttp://www15.plala.or.jp/usataro-_-exe/page196.html

町のつくりはドラクエ準拠なのですから、ドラクエの

攻略サイトを検索すればマップの載っているHPくらいはある

はずです。

あえていわせていただきますが、これくらいの事は自分で調べましょう。

721kazu:2006/08/26(土) 00:25:01
はじめまして。新章レディソード全部クリアしてこの間ようやくはかぶさのけんも手に入れる事が出来ました。
・・・卑怯なほど強いですね、アレ。
過去レスを見たところ新作が今年中に出来るかわかりませんが気長に待っているのでぜひとも製作頑張ってください。

で、本題は実は別なんですが。
久々にHP覗いたらあら不思議、エロサイト呼ばわりされて怒られました。
さらされたページを無くす事は別に良いんですが、また新しくHPを作る予定とかは無いんでしょうか?
この掲示板にも履歴をたどってやっと辿り着いた状態で・・・。
それに新作が完成してもHPが無いと発表されるかが不安なので・・・・・・。
返信下さると嬉しいです。

・・・ところで会員制エ○サイトってもしかして愛○る会ですか?

722FF455@管理人:2006/08/26(土) 06:57:02
多忙につき、個々の書き込みへの返信は後回しにします。

>>721
過去に、エロサイト紹介系リンクにリンクされて
一日に何百件ものアクセスが来て、それが原因でサイトが削除されました。
今のサイトは新しく借りたアカウントに作ったものですが
それもエロサイト紹介系リンクにリンクされたのでトップページを変えてます。
そういう経緯があって、またサイトをデリられて新しいアカウントを
借りるような面倒なこともしたくないので
美少女ゲーム紹介サイトや、エロサイトからのリンクは避けたいと
思っているのです。

723FF455@管理人:2006/08/26(土) 07:06:12
で、kazuさんのおっしゃる通り
「愛○る会」の、エロフラなんちゃらとかいう会員専用掲示板から
百件を超えるアクセスがあったことが
アクセス解析で判明したので、こりゃヤバイと思い
トップページをドラえもんに差し替えることにしました。
ただし今回は、アカウント移転やトップページ移転ではなく
アクセス解析でその掲示板からのアクセスがなくなったことを確認できたら
さっさとトップページをいつも通りに戻そうと思います。
ようするに今回はアカウント消滅を回避するための緊急措置です。

724kazu:2006/08/26(土) 22:49:15
早速の返信ありがとうございます。
やっぱ「愛○る会」でしたか・・・。
自分も会員でして、この前覗いたらここのアドレスが貼り付けてあったもので・・・。
あの板は前も似たような事をして閉鎖したサイトがあったっていうのに・・・・・・。

いつまでもドラえもんに怒られるのもアレなんで効果があるか分かりませんがちょっと行動してみようと思います。

725kazu:2006/08/27(日) 09:51:38
で、アドレス貼った方に注意を促したところ早速コメントを消してくれたのであそこからのアクセスはもう無いと思われます。
なので念のため2,3日様子見をしアクセスが無かったらTOPは元に戻して大丈夫だと思います。

新作の完成、楽しみに待ってますんでお体とかに気をつけて頑張ってください。
では、またいつか・・・・・・

726名も無き冒険者:2006/11/25(土) 17:39:44
以前ちょくちょく来とったのですが、今日久々にやって参りました。
レディソ新章久々にプレイさせて頂いてますが、やはりおもしろいですなw
FINAL完成楽しみに待ってます

727名も無き冒険者:2006/11/29(水) 00:32:41
レディソ新作まだかー!!!

728名も無き冒険者:2006/12/13(水) 14:26:11
反応が無いのがサビシス

729名も無き冒険者:2006/12/15(金) 20:57:10
期待あげ
がんばれー

730名も無き冒険者:2006/12/16(土) 21:30:01
まあゆったりまつですよ、ぼかぁ

731名も無き冒険者:2007/01/01(月) 22:38:04
あけおめ

732名も無き冒険者:2007/01/02(火) 01:30:01
ことよろ

733名も無き冒険者:2007/01/19(金) 23:37:35
今年は出ますよーに、って初詣するDQ7のCMを思い出しました

今年は出ますよーに

734名も無き冒険者:2007/01/23(火) 04:10:53
へんじが来ますよーに

735名も無き冒険者:2007/02/04(日) 13:10:37
作者が逝きてますよーに

736FF455@管理人:2007/02/05(月) 07:51:44
生きてはいるけど、ツクラーとしてのメインの活動を
(知ってる人は知ってる)
別のサイトに移してるから
こっちのサイトはあと数年は更新及び活動再開は
されない予定です。

まあツクール自体をやめたわけではないんで
戦争に行った息子が生きて帰ってくるのを
信じて待つくらいの気持ちで気長にお待ちください。

737名も無き冒険者:2007/02/05(月) 20:10:35
気長に待たせていただきまする。
決して管理人様が戦場で「俺この戦争が終わったら・・・(ry」な発言をしませんように。

738キッド:2007/02/11(日) 00:19:20
こちらにも足跡残しておきます
初めてこのサイト様に出会ったときは、検索からきて、
どれみRPG目的だったのですが
いまは、FF455様の作品すべてが好きです。

今後ともよろしくお願いいたしますです。

739名も無き冒険者:2007/04/02(月) 19:10:18
エイプリルフールネタを期待していた僕ですが
泣きませんよ、ええ

740名も無き冒険者:2007/06/17(日) 23:53:21
そろそろ何らかの情報が欲しい気分w

741名も無き冒険者:2007/09/12(水) 14:21:55
FINALまだぁ〜?

742名も無き冒険者:2007/09/14(金) 03:53:11
いつまでも応援してます。ご自分のペースでゆっくり、趣味を楽しんで下さい。

743名も無き冒険者:2007/09/26(水) 11:02:41
管理人さん・・・
このスレ見てる?

744名も無き冒険者:2007/09/26(水) 22:01:35
>>743
>>736

747名も無き冒険者:2008/02/28(木) 12:31:08
メモリも十分、常駐も全てOFF、空き容量も十分…

なのに最終章のフィールドだけ音楽が延々と繰り返されてしまう…。
なくなく断念しましたorz

749名も無き冒険者:2008/06/30(月) 01:49:35
私ま〜つ〜わいつまでもま〜つ〜わ

750名も有り冒険者:2008/11/30(日) 10:32:06
僕はレディソードをやろうと思ったら
RPGツクール2000のランタイムパッケージが
セットアップされてませんとなるんですけどどうす
ればよいでしょうか?

751名も無き冒険者:2008/12/01(月) 02:36:17
セットアップすればいいんじゃないの?

752名も有り冒険者:2008/12/01(月) 20:11:16
セトアップシタが無理だった

753名も無き冒険者:2008/12/09(火) 09:31:33
向こうのお邪魔女の掲示板見ると
こっち系のゲームを作るっぽいんだが

754FF455@管理人:2008/12/20(土) 12:29:26
2008年の夏あたりからレディソFINALを作ってるわけですけど
なかなか時間と手間が掛かっておりますので
2009年内に完成したら御の字だと思ってくださいまし
あとレディソFINALが完成に近付いたら新章のほうも少しだけ
また手を加えようかと思っています。

755名も無き冒険者:2008/12/24(水) 09:47:32
期待

756名も無き冒険者:2008/12/26(金) 02:34:43
FF455様

最高に期待!!!
ここ数年、ひたすら待ってました!!!
製作がんばってください!!!

757名無し募集中。。。:2008/12/29(月) 21:15:08
作成中ということがわかっただけで嬉しいです
楽しみにしております

758名も無き冒険者:2009/01/08(木) 06:10:08
管理人様。作成中なんですか! これで人生の楽しみが一つ増えました!! どうぞご自愛ください。いつまでも待っています。

759名も無き冒険者:2009/01/09(金) 21:45:03
なんと復活していたとは。2011年くらいまで待つつもりでまったりしますね。

760名も無き冒険者:2009/01/09(金) 21:45:01
なんと復活していたとは。2011年くらいまで待つつもりでまったりしますね。

761名も無き冒険者:2009/01/09(金) 21:52:00
wktk

762名も無き冒険者:2009/01/29(木) 00:55:08
ひゃっほおおおおおおおおい!!

763名も無き冒険者:2009/02/26(木) 23:00:54
体に気をつけてまったり作ってください。

764名も無き冒険者:2009/03/04(水) 11:02:47
期待age

765名も無き冒険者:2009/04/20(月) 17:02:10
何年間も待たせやがって・・・
最高です

766名も無き冒険者:2009/05/03(日) 03:00:07
待ってました!

767名も無き冒険者:2009/05/04(月) 21:03:35
レディソードFINALですか。そりゃあ期待大ですね。
ところでFINALのシステムはエロバトルとHでレベルアップのどちらなのでしょうか?
気になるところですが、発表時のお楽しみって事で秘密なんでしょうね。

いずれにしろ、期待させていただきます。

768S:2009/05/22(金) 14:55:07
レディソで人生を変えた者のひとりです(笑)
新作期待していますよ!

769名も無き冒険者:2009/05/22(金) 23:24:45
俺も俺もw
ツクールに出会ったのはレディソ

770名も無き冒険者:2009/06/10(水) 19:47:58
おおおおおぉぉぉぉぉおおぉぉぉぉ!!!!!
生きる活力が!!
同じくレディソからツクールに入ったクチですw
気長に待たせていただきます!

771名も無き冒険者:2009/06/21(日) 08:11:37
455さん・・・頼むぜぇ・・・
09年の報告頼むぜぇ

772名も無き冒険者:2009/06/21(日) 13:16:25
戦場から帰ってきてくれんだぜ
俺たちがすることは見守ることだろ、違うか兄弟?

773名も無き冒険者:2009/07/19(日) 12:31:40
455
455・・・
モウダメナノカ・・・レンラクハナイノカ

774名も無き冒険者:2009/07/28(火) 01:51:44
諦めるな! 信じて待っていれば、必ず帰ってくるさ。

775名も無き冒険者:2009/07/29(水) 16:23:58
まってるぜ

776zx:2009/08/01(土) 19:24:17
マライの村ってどこにあるんですか?

777名も無き冒険者:2009/08/05(水) 20:03:27
気長に待たせていただきますm(_ _)m

778名も無き冒険者:2009/08/10(月) 15:21:00
はかぶさの剣が手に入らない…

779名も無き冒険者:2009/08/21(金) 20:37:57
FF455さんの現状に、ていおさんから最後通告が出ました。

780名も無き冒険者:2009/08/23(日) 22:42:56
あっちのサイトか
FF455さんはどうしてるのかな

781越前海月:2009/08/29(土) 15:06:31
向こうの掲示板でアク禁されました。ただ励ましの文章を書いただけだったのだが。
相当追い詰められているのか、FF455さん。

782FF455@管理人:2009/09/01(火) 18:45:43
最近ちょっと面白いものを見つけたので
それがうまくいけば、時間に大幅な空きが
できる可能性が出てくるのでそうしたら
再度報告に参ります。

783名も無き冒険者:2009/09/03(木) 17:46:15
頑張ってください!

784名も無き冒険者:2009/09/03(木) 21:29:40
踏ん張ってください!

785名も無き冒険者:2009/09/04(金) 16:51:04
体には気をつけて

786名も無き冒険者:2009/09/04(金) 21:29:29
クソ久々に探してみたらまだあったのか・・・
涙出てきた
勝手に期待させていただきます

787名も無き冒険者:2009/09/17(木) 12:23:11
なんと9月1日にFF455さんからの投稿が!!!!
とにかく期待しております。
がんばってくださいね!!!

788名も無き冒険者:2009/10/07(水) 13:29:25
マイラの村のパフパフ娘の画像の元ネタ誰か教えてくれろ
気になっておちおち寝れん

789名も無き冒険者:2009/10/09(金) 01:46:58
>>788ですが、解決しました
粗暴な言葉遣いで質問した事については不問にして頂けるとうれしいです

このゲームをプレイして、久々にゲームに対して夢中になれた気がします
改めてエロの偉大さというものを再認識しました
このゲームをきっかけにドラクエに手を出してみようと思います
これからも頑張って下さい 応援しています

790名も無き冒険者:2009/10/15(木) 16:25:47
>>789
賢者様お疲れ様です!!!

791名も無き冒険者:2009/10/31(土) 22:09:46
11月か・・・

792名も無き冒険者:2009/11/12(木) 12:10:20
まったく反応ないのも寂しいね・・・

793森田社長:2009/11/15(日) 05:20:56
ふと久しぶりにレディソ新章がやりたくなって、三年ぶりにプレイしてみました。
やっぱりおもしろい!!
これは時間を忘れて夢中になれるすごいゲームだと思います。
こんなおもしろいゲームを作ってくれたFF445さん、本当にありがとうございました。

『レディソードFINAL』も期待しています。
頑張ってください!

794名も無き冒険者:2009/12/01(火) 01:18:16
12月か・・・

FF445さん寒くなったので風邪をひかないよう体に気をつけて頑張って下さい

所でレディソードFINALってどうなりました?

795森田社長:2009/12/04(金) 20:27:23
2009年も残すところあと一月。
僕は信じてます。FF455さんが今年中にレディソードFINALを完成させてくれる事を…!!


…まぁ、いつまでだって待つつもりですけどね(^^)

796zx:2009/12/30(水) 12:30:37
いきなりですが、マイラの村ってどこにあるんですか?

797森田社長:2009/12/31(木) 02:34:29
マイラは、沼地の洞窟から真っ直ぐ北へ行った所の森の中にあります。

798zx:2009/12/31(木) 11:13:39
お城からみればどの方角ですか?

799森田社長:2009/12/31(木) 19:33:02
北東ですね。
城を出てすぐ上に見える山を迂回してまず東へ行き、
海沿いにある沼地の洞窟を北へ行けば、森の中にマイラが見えてきます。

800森田社長:2009/12/31(木) 23:29:57
2009年ももう終わりか…

801zx:2010/01/02(土) 20:38:40
何度もすいません(汗
タイレルの村というのはどこでしょうか・・・?

802zx:2010/01/02(土) 20:50:46
城からみた方角と行き方もお願いします

803森田社長:2010/01/03(日) 21:58:35
ガライの南、と言えばわかりやすいでしょうか。

城から見た方角は西南西。行き方は、まず城から北西へ進んで行き、海に行き着いたら南へ、
そこから橋を二つ渡った先にタイレルの村があります。

804越前海月:2010/01/03(日) 23:10:06
そろそろ向こうの掲示板、niftyへの規制を解除してください。

805名も無き冒険者:2010/01/04(月) 22:40:31
455さん生きてっかな・・・

806名も無き冒険者:2010/01/24(日) 18:05:03
帰ってくるさ!
信じて俺は待つぜ!!

807名も無き冒険者:2010/01/30(土) 21:04:25
待つ

808名も無き冒険者:2010/03/03(水) 20:03:41
そして月日は経ち・・・

809越前海月:2010/03/06(土) 22:50:25
ていおさんとのお約束の日まであと5ヶ月です。

810名も無き冒険者:2010/03/24(水) 01:27:08
もう4月っすか

811森田社長:2010/03/24(水) 22:07:07
DSのドラクエやりながらゆるゆると待つ

812名も無き冒険者:2010/04/22(木) 13:39:13
もう5月か・・・

813名も無き冒険者:2010/04/27(火) 00:50:55
ゴールデンウィーク

814DY:2010/04/27(火) 06:17:01
 ローラ姫の画像は、どこかの18禁ゲームですか?
 会社名タイトル教えてください

815名も無き冒険者:2010/05/11(火) 02:46:11
んごんご

816名も無き冒険者:2010/06/11(金) 11:57:17
あと2ヶ月です。

817越前海月:2010/07/07(水) 02:03:14
あと1ヶ月。
コミケの日にていおさんが会いに来るの、覚えていますか?

818名も無き冒険者:2010/07/16(金) 01:47:04
もうすぐ20日

819名も無き冒険者:2010/07/17(土) 00:43:21
好きな人に告白してもらえるおまじないだそうですw
信じて、今試してるところなのです!!



(1) お願い事を3回唱えてください。
(2)その次に自分が一番可愛い顔をしてください。
(3)このカキコを全部で3回コピーしてほかの提示板に書いて下さい。
3番が一番重要ですので必ずしてください。そうしないと好きな人と両思いになれませんよ。必ずゆっくり実行して下さい
(4)夜に寝る時彼のことを思いながら一夜過ごして下さい。
ちなみにこのレスはウソではないよ!
信じる信じないは人の勝手です。これを3つのレスに貼ると10日内に好きな人から告白されるよ!

820名も無き冒険者:2010/08/04(水) 03:52:53
もう8月か・・・

821名も無き冒険者:2010/08/08(日) 21:58:38
もう期待できないね

822越前海月:2010/08/10(火) 17:58:35
FF455さん、もう1週間をきりました。
今週の8/13、8/14、8/15が今年の夏のコミケです。
ていおさんはその期間にあなたのお宅を訪ね、あなたを実家に引き戻すか否かを選択します。

823名も無き冒険者:2010/08/12(木) 23:52:14
期待もしてるし、ずっと待ち続けてもいる。
でも、フリーで創ってくれた人にそんな事言うのはあんまりじゃない?
忙しくなれば作成出来ない。モチベーションが上がらなきゃ創りたいものは創れない。
私はずっと待っているよ。 
いつかきっと楽しめる日を。
それまで、みんなそっと応援してあげようよ?

824名も無き冒険者:2010/08/15(日) 21:45:58
待つのはいいんだが年単位になるのはちょっとねー
そんなに忙しいのかな?飽きて戻って来ないだけかもしれないが。

825越前海月:2010/08/19(木) 00:21:06
コミケから数日が経過しました。
………

>>823
私も>>824同様、年単位で待つのは厳しいです。
「やる」と断言して何年も放置よりも、こころよく「断念しました」と言ったほうが何倍も良いです。

826名も無き冒険者:2010/08/30(月) 19:47:40
VIPRPGでもやりながらゆるりと待つか

827名も無き冒険者:2010/09/18(土) 17:58:16
そもそも何を待ってるの?みんな

828名も無き冒険者:2010/09/19(日) 00:35:57
まずはFF455氏がここに帰ってくること

829名も無き冒険者:2010/09/20(月) 23:25:24
なんとなーく待ってる

830名も無き冒険者:2010/10/15(金) 18:55:03
うnうn

831越前海月:2010/11/16(火) 00:30:57
多分もう一生帰ってこないでしょう。
みんなもうFF455さんは見捨てたほうがいいかもしれない。
あまりにも裏切りを続けすぎた。

832名も無き冒険者:2010/11/19(金) 02:31:17
今年中に来なかったらあきらめる

833名も無き冒険者:2010/12/28(火) 13:31:08
なんかエメラルドVIPverと同じかほりがする

834名も無き冒険者:2010/12/30(木) 17:23:21
今年もあとわずかか・・・

835名も無き冒険者:2011/01/02(日) 05:56:41
あけましておめでとうございます

さようなら

836越前海月:2011/01/14(金) 23:30:18
こんな寂しい結末は、あまりに悲しい。
何故こうなってしまったのだろう。

837名も無き冒険者:2011/01/22(土) 07:57:28
全てはFF455さんが帰ってこないせいだな。
長い間待ってたのに結局帰ってこなかった・・・

838名も無き冒険者:2011/02/08(火) 21:04:05
まさかリアルに氏んだとかじゃ・・・?

839名も無き冒険者:2011/04/10(日) 05:40:51
竜王 痛恨2回撃って来るんだが・・何ゲーだよこれw
250しかHPないのに200維持ってほとんど身動きとれないだろ運ゲーか

840名も無き冒険者:2011/08/10(水) 21:14:16
RPGツクール2000のランダム・・・って出てきてプレイできないんですが、どうしたらいいですか?

841名も無き冒険者:2011/08/10(水) 23:28:36
ランタイムだな
あとはググれ

842名も無き冒険者:2011/10/11(火) 15:06:15
ノー

843yamdai:2011/10/23(日) 12:35:15
 ローラ姫は、Princess holiday の エレノア のようです。

 運よく、知ることができました。

 他の女性キャラで、どの作品から引用されているか、知っているものがあったら、書き込んで教えてください。

 和服で乳も見されている女性、畳の上でHしているリボンの女性、青姦の女性など

844yamdai:2011/10/24(月) 02:06:51
 女性キャラの元作品を知りたい場合は、

 18禁ゲーム 詳細 画像 素材 などのキーワードで検索すると、
 
 18禁ゲームの画像から、タイトルを問い合わせる、2ちゃんねるや掲示板サイトが、いくつか見つかると思います。


 ヤフー知恵袋など一般サイトで問い合わせると、Hシーンでない通常シーンを載せないと、サイトに嫌われて、削除されます。

 ペイントで黒塗り加工しても、よほどHシーンでないとわからないくらいに加工しないと、ダメなようです。(ただし、加工しすぎると、削除されなくても、回答が得られにくくなる。)

 このゲームでは、Hシーンしか入手できないので、18禁ゲーマー用に運営する掲示板に問い合わせるしかないのかもしれません。

845名も無き冒険者:2011/10/31(月) 18:14:08
新章の きろく が出来ないのですがどうすれば良いですか?

846yamdai:2011/11/11(金) 01:00:01
ハイレグファンタジ―ZEROがサイトが無くなった(INFOSEEK)ようですが、
 リンクはもう無いのですか?

847名も無き冒険者:2011/11/13(日) 08:49:59
>>845
セーブは王様に話すだけしかない

848名も無き冒険者:2012/03/14(水) 04:16:27
まだここ生きてたんだ
びっくり

849満州未骨代行霊道士:2012/03/23(金) 23:06:48
★神が地球を動かす【親子教育=親は警察 子は国民!神の審判を下し正しく生き給え!
【彼岸満州未骨怨霊!私有地元ハ旧警察署長モノ不動産手間代180萬円サギ返還金ダケイイノニ
自殺ノ弟モ警官隣家「裸女」毎日窓半開ケ赤外線望遠鏡カメラ報諜集メ計略工作装う間者訪問
仕掛け無視スルト▼2ミリ虫歯研磨過ギ抜ク真宮歯科ラ湖底3本針立4阡萬サギ車検ゴム管ネジ埋め
窓フィルタ剥シ車輪突刺しフロントガラス納品隠し脅迫警視仕掛け▼間者9年間赦免2重偽聾者[23回
運免試助言]北嶋三知雄が経営「毎日朝日読売広告社」9対1差別サギ1億円資産を謝礼母証言!
報酬金無シ99%サギ地獄愚痴デモ裏切者偽装障害年金(秋◎市外旭川八柳1.17.20.8x82771)
▼復讐スル我アリ聖書!
99%県警サギ暗殺被害者・満州未骨代行霊道士・

850名も無き冒険者:2012/04/30(月) 16:45:06
いつまで生きてるんだろうなここ

851名も無き冒険者:2012/09/11(火) 20:54:21


852名も無き冒険者:2012/12/10(月) 12:23:39
生きてる限り次回作に期待

853名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:11:55
すげーまだ人居んのかよここ

854名も無き冒険者:2012/12/16(日) 22:10:09
最近ここを知った。新章おもしろい

855名も無き冒険者:2013/01/06(日) 21:41:09
あけおめ

856名も無き冒険者:2013/06/17(月) 06:22:47
もう6月か

857名も無き冒険者:2013/07/01(月) 16:47:43
楽しみにしてたんだがなあ

858名も無き冒険者:2013/09/07(土) 02:15:29
レディソードのダウンロード先が見つからない…サイトつぶれたのかな?

859越前海月:2014/06/24(火) 00:25:38
あれから何年も経ったか。FF455が失踪して久しい。
彼の消息はていお氏ですらもう分からないだろう。

最近ツクール製のゲームやってないな。ていうか昔ほどゲームしてない。
ツクールと言えば、ツクール製ゲーム出身のコープスパーティはホント出世したよな。

860越前海月:2014/06/24(火) 01:27:31
2chラウンジ板のツクスレなる場所にいた。
もうかつてのFF455ではない。
皆諦めて正解だったような。

861越前海月:2014/06/24(火) 01:28:06
× 皆諦めて正解だったような。
○ 皆諦めて正解だったようだな。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■