■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

どうでもいい質問・雑談をするスレッド
1 名前: FF455(AXMlbca.) 投稿日: 2003/03/01(土) 22:28
RPGツクールや自作ゲームには特に関係ない、
市販ゲームや2ちゃんねるでの話題やその他の雑談、質問に関するスレッドです。
まあ何でも良いので気楽に書いてみましょう。

2 名前: 名氏 投稿日: 2003/03/05(水) 23:44
お久しぶりです。
とりあえずリニュおめでとうございます〜。
そんだけですが。

3 名前: 名氏 投稿日: 2003/03/05(水) 23:47
ちょっとだけ。
この掲示板へのリンクを
ttp://jbbs.shitaraba.com/computer/5328/ffzm.html/

ttp://jbbs.shitaraba.com/computer/5328/ffzm.html
にしておいた方がいいでつよ。
書き込めなくなる様なので。

4 名前: FF455(AXMlbca.) 投稿日: 2003/03/06(木) 00:49
おお、教えて頂いてサンクス!(しょっぱなからマヌケな事してるな……)
すいませんです。

5 名前: (り) 投稿日: 2003/03/06(木) 18:34
リニュ乙でした〜(^^;
最近さっぱりパソコにすら触る時間がなくて…。
えと、それだけです〜。申し訳ない♪

6 名前: FF455(AXMlbca.) 投稿日: 2003/03/07(金) 06:34
>>5
ご無沙汰しとります。自分も実際にゲーム制作に取りかかれるのは二日に一回くらいで
しかもその日でも二時間くらいしか制作に費やせない感じで
なかなか進まないですね。まあ挫折か失踪させしなきゃいつかは、とは思うのですが。

7 名前: 赤血球 投稿日: 2003/03/12(水) 01:02
去年素材スレッドってとこで質問しました。赤(又は赤血球)です。FF455さんのHPあったんですね('д')
今日知りました!とりあえずDLしさせていただきました('◇')ゞこれからもちょくちょく来ます!

8 名前: セシル 投稿日: 2003/03/12(水) 02:03
はじめまして。セシルという者です。
自分もFFZがきっかけでツクールを始めました。
(作っているのはFFではないですが)
ちなみに、FFZは最新版までクリア済みです。
またFFMをDLさせていただきました。
これからもよろしくお願いします。

http://www5e.biglobe.ne.jp/~cp3/

9 名前: FF455(AXMlbca.) 投稿日: 2003/03/12(水) 15:07
>>7
おお、お久しぶりですね!ちゃんと覚えてましたよ
今後ともよろしくお願いいたします。
たまにゲームを公開したら、プレイして頂けると嬉しいです。

>>8
セシルさん、はじめまして!自分も結局、FFZ騒ぎが無ければ
ツクール2000に触れてなかったですね。
クロノトリガーは四周くらいしたゲームなんで(エンディングは結局
全部は見れませんでしたが)
期待しとります。カエルとロボが好きでした。

10 名前: Pacool 投稿日: 2003/03/14(金) 17:02
こんにちは、Pacoolです。
コチラのページを自分のHPのリンク集に追加しましたので
挨拶にきました。
あと、新企画の項目に新作のスクリーンショットを貼ったので
よければ覗いてみて下され。

11 名前: FF455(AXMlbca.) 投稿日: 2003/03/14(金) 19:59
>>10
おお、その節はお世話になりました!リンクサンクスです。
あの後海外のサイトで、ちゃんとアニマル☆伝説でも使われてる
メカや人間兵士系のグラフィックも発見しましたんで
自分が今作ってる中編RPGにも使ってます。
新企画のサイトは、覗いて見て笑い転げてしまいましたよ!
ジャイ○ンが口からなんか出してるじゃないですか!
期待してますよ!
ジオシティは、容量が12メガまでしかないのがツライですね。
かといってトクトクは最近バレそうだし………

12 名前: クレス 投稿日: 2003/04/01(火) 22:39
クロノトリガーか、あのゲームは中古で1000円で売っていて購入しました、そして残っていたセーブデータで最初のボスのヤクラをシャイニングで一掃したのが記憶にのこっていました。

13 名前: FF455(AXMlbca.) 投稿日: 2003/04/02(水) 07:24
ヤクラって、大臣に化けてたボスでしたっけ?
クロノトリガーは今手元にソフトが無くてとんとご無沙汰ですねえ。
(PS版はどこにも売ってないし)
シャイニングといえばあのゲーム、強くてニューゲームとかマルチエンドとか
やり込み要素が相当強いのに、隠れボスとかおまけダンジョンとかいうような類のが
無いんですよね。(ある意味、浮遊城がそれに当たるんだろうか)

14 名前: クレス 投稿日: 2003/04/02(水) 08:54
>ヤクラって、大臣に化けてたボスでしたっけ?
そうですよ、ちなみに最近考えてみると1999年7月に恐怖の大魔王が降臨するなどとノストラダムスがほざいていたけどその大魔王がラヴォスなのかなとおもいます。

15 名前: クレス 投稿日: 2003/04/02(水) 09:00
それと、レディソードはあなたが作ったんですか、ラウンジスレで見かけて誰が作ったんだろうと思っていましたがまさかあなたがつくった何て思いもしませんでした、ちなみにその時はDLしませんでした。

16 名前: FF455(AXMlbca.) 投稿日: 2003/04/02(水) 10:04
>>14
クロノトリガーでラヴォスが出現した年月が、ノストラダムスの預言を元ネタにしてたのは
確かですね。まあほとんど漫画やゲームのネタになっただけのようなもんですが
今のご時世、世界なんて預言しなくてもちょっとしたきっかけがあれば
一瞬で滅びそうな気もしますが。
だいたい預言なんて、知ってれば未然に防げるのか
知ってても絶対に防げないのか、良く判らないですし………

>>15
レディソード1と2を作ったのは私ですよ。1を最初公開した時は
「こんな恥ずかしいゲーム、この名前じゃ公開できないな」と思って
名無しで公開したのですが、思いのほか好評だったので
(フリーソフトスレやツクール総合スレでも何度も話題に上ってたし)
二作目はちゃんと自分の名前で公開しました。
「レディソード2−鬼−」は、私の作ったレディソード2を鬼コーチ氏が
アレンジしたものです。
もちろんシリアスRPGにエロ要素を入れるような事はしませんが、
たまには馬鹿ゲーを作ってみるのも良いと思ったものです。

17 名前: クレス 投稿日: 2003/04/02(水) 15:22
>>16
確かに滅びますね、後竜王戦がビックリしました(レディソード2)何故戦闘を自作にしたのですか?

18 名前: FF455(AXMlbca.) 投稿日: 2003/04/02(水) 16:01
これはどっちかと言えば「RPGツクール関係雑談・質問スレッド」向けの話題ですが
レディソードシリーズは女の子とのディフォルト戦闘が見ての通り
メッセージがふざけてますからね。
(「〜のテクニック」とか「〜の気持ち良さを与えた」とか)
レディソード2自体、竜王と戦闘できるようにしたいというのは
最初から考えていましたが、デフォ戦闘では雰囲気が台無しになるので
一時間程度で作れるような自作戦闘にしてみました。

19 名前: 三平 投稿日: 2003/04/08(火) 21:31
 昨日、レディーソードシリーズをダウンロードして
プレイしてみました。良い意味で馬鹿馬鹿しくて面白
かったです。

 キャラがキャラなので、ゲームオーバー時は竜王辺
りに「勇者○○○○よ、果ててしまうとは情けない」
と言われてしまうのだろうか等と、ドキドキしながら
プレイしました。(何のこっちゃ)

・・・変な感想で御免なさい。

20 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/04/10(木) 13:20
>>19
レディソードは、馬鹿馬鹿しさとエロさが某所でも評判だったのですが
エロくない他のゲームと同じサイトで配布していいのかどうか迷いました。
しかしフリーソフトスレでも紹介されてしまったし、
一種の出世作みたいなもんなので結局置いておきました。
確かにドラ○エのパクリなので、ゲームオーバーはそうしとけば良かったかも
しれないですね。

21 名前: Dante 投稿日: 2003/04/23(水) 00:53
FF455さん、こんばんは。
何時もは当サイトに足を運んでいただき
有難う御座います。
また、宜しくお願いしますね。時間が出来ましたらゆっくり来ます。
それでは。

22 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/04/23(水) 12:33
Danteさん、その節はどうも。FF3体験版、やらせて頂きました。
仕事とか忙しいかもしれませんが、自分のペースでのんびり作るのが良いと思います。
期待してずっと待ってますので。

23 名前: Dante 投稿日: 2003/04/24(木) 11:31
どうも、度々すいません。
正式体験版が出来ましたのでお送りしていいですか?
お手数ですが、ご返答いただければ幸いです

24 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/04/24(木) 11:59
>>23
正式体験版ですか!是非やってみたいです。
プレイしたら感想とかそちらの掲示板に書き込みますので、
送って頂けるとありがたいです。
(メールにURLを記載してある形式ですか?)

25 名前: アルケオ 投稿日: 2003/04/30(水) 21:07
はじめまして。FFMの体験版プレイさせてもらいました。
細かなところまできちんと作りこんであってとても面白かったです。
ダンジョンのマップチップがクロノだったのには驚きましたが(笑

FFMの完成、楽しみにしてます。製作頑張って下さい。

26 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/05/01(木) 15:02
アルケオさん、始めまして。だらけて遊んだり気が向いた時にいきなり作ったりですが
昨日と今日はそれでも三、四時間は製作に時間を割いていました。
今全体の19%くらい出来てるのですが、40%くらい出来た所で再公開しようか
ちゃんと全部出来てから再公開しようか迷ってたりもします。
最近のFF(特に7と9)が好きな人、「FFはやっぱドット絵だよ」という人、
両方が楽しめる作品にしたいと思い、頑張って作ってますのでのんびりお待ち下さい。

27 名前: アルケオ 投稿日: 2003/05/01(木) 22:08
レスどうもです。

自分としては一時的に完成した部分を配布して色々調整しながら
少しずつ完成させていくというのがベストだと思いますが、
ここで力尽きちゃうパターンが多いんですよね(苦笑

自分も昔はクローンじゃない普通のツクール作品を公開していたんですが
なかなか完成まで行かずに苦労した覚えがあります。結局完成してから
バグ取りなどをやったのですが(汗

結局最後はその作品に対する思い入れとやる気ですから。
挫折しないようにマターリと頑張って欲しいです。
FF作品は普通の作品の何倍も苦労が要りますから(苦笑

長レス失礼しますた。

28 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/05/05(月) 10:56
>>27
何度も作成を中断する事はあっても、完全に断念するのは避けたいですね。
途中で断念すると、今までの努力が無駄になりますし
体験版で一度公開した以上、後には引けないですから。
まあ飽きっぽいせいか、あまり根を詰めて制作したりしないので
嫌気がささないのが大きいのかもしれません。

FFMに関しては、なんだかんだ言いながらも40%くらい作ったら
我慢できずに公開してしまうかもしれません。

29 名前: アルケノ 投稿日: 2003/05/11(日) 22:45
ここのリンク集にある
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8880/
いつのにまか跡地となってました・・・。
ROM専だったので何が起きたか分かりませぬ・・・。

30 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/05/12(月) 18:40
>>29
管理人が、忙しくて更新が追い付かないそうなので
今は別の人が管理人の、新しいのが出来たらしいです。
ジオシティは今ファイルをUPできない状態なので
(リンクページが更新できない)
ここからどうぞ。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/2586/

31 名前: アルケノ 投稿日: 2003/05/14(水) 18:12
新サイトが出来てたんですね。
知らなかった・・・。有難うございまつ。

32 名前: Dante 投稿日: 2003/05/15(木) 00:36
こんばんは。
メール頂きまして、感謝します。
書き損ねましたが、そちらも製作頑張ってくださいね。
応援しております。

33 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/05/16(金) 21:19
>>31
本スレの流れが速いので、たまに「いつの間に?」と思う事は
ありますね。自分もあそこのスレの流れに追い付くのは結構大変です。

>>32
ご無沙汰しております。遅れてしまいましたが、今日またメールを
そちらに送らせて頂きましたので時間がある時に読んで頂けると助かります。

34 名前: Dante 投稿日: 2003/05/22(木) 03:06
>>FF455さん
こんばんは、ご無沙汰してます。
メール読ませて頂きました、毎回有難う御座います。
非常に励みになります。
FF455さんも製作頑張って下さい。私は必死です^^;

ところで
>>RPGツクール関係雑談・質問スレッド
の方で質問させて頂きますので、お手隙の際に
ご返答願えれば幸いです。
それでは、お体ご自愛くださいませ。

35 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2003/05/24(土) 22:12
http://uptime.hp.infoseek.co.jp/2ch/data/rpg2_1196.zip
このゲッツクエストの子供の画像の元ネタってなんですか?

36 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/05/26(月) 00:29
>>34
すいません、忙しくてしばらくここに来れなかった事をお詫びいたします。

>>35
404になってて見れないのですが…………。

37 名前: Dante 投稿日: 2003/05/26(月) 00:49
>>FF455さん
こんばんは、お詫び致しますなんて滅相も無い
恐縮します。

当サイトアドレスを送ろうと思いましたが
メールが相変わらず使えない状況でして
大変おこがましいのですが、私のサイトです
http://calorie140.web.infoseek.co.jp/
宜しければ足を運んでいただければ幸いです。
オリジナルも此処で配布しますので。

それでは、宣伝がてらになってしまい申し訳ないですが
失礼致します。
月並みですが、お体ご自愛くださいませ。

38 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/05/26(月) 15:39
>>37
Danteさん、今日足を運ばせて頂きました。
オリジナルRPGの企画、かなり細かく練ってあるようですね。
こちらからリンク貼らせて頂きましたよ。
もし何か不都合があれば、言って下さい。

39 名前: Dante 投稿日: 2003/05/28(水) 01:49
>>FF455さん
HPの来客数が増えていて吃驚しました
過疎地帯でしたので^^;
ともかく、リンクを張って頂きまして、感謝いたします。
お応えするべく、日夜製作に励んでおりますので。
ちなみに質問に関してですが、無事終了いたしました。
皆様へ感謝申し上げます。
あと、リンクフリーとなっておりますが此方からも
リンク張らせて頂きます。
もし、不都合ありましたら御一報いただければ幸いです。
それでは、失礼致します

40 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/05/28(水) 16:07
>>39
質問が解決したようで、何よりです。
(自分も昨日正体不明のバグがあったけど、解消できなかったので
マップまるごと作り替えました。)
リンクに関してはフリーというか、貼ってもらった方が嬉しいです。
リンクが貼られたのを確認したら、リンク集での表記を相互リンクにしますので。

41 名前: Dante 投稿日: 2003/05/31(土) 04:36
遅ればせながらリンク張りましたので
ご一報いたします。
また表記相互リンクも確認いたしました。
今後とも宜しくお願い致します。
有難う御座います

42 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/05/31(土) 16:50
今後ともよろしくお願いします。RPG制作の方、頑張って下さい!

43 名前: DARK 投稿日: 2003/06/07(土) 20:42
レディソード系を再うpしてくれませんでしょうか?

44 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/06/09(月) 19:15
>>43
昔配布してたレディソード1、2を再配布する予定はありません。
レディソード2鬼は、前にも答えましたが
鬼コーチ氏が自分でサイトを作って公開するそうなので
それまでお待ち下さい。

45 名前: Dante 投稿日: 2003/06/10(火) 22:56
こんばんは、管理人様。
私もDLして楽しませて頂いております。
当方のゲームは、ほぼ完成に近いも
VerUPでまたバグの嵐で涙が出ますよ^^;
で、現在は2作目のシナリオを書き終わり
製作に取り掛かっております。
なんだかなぁな日々です…
それでは、お体に気をつけて頑張って下さい。

46 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/06/11(水) 21:48
>>45
制作が順調に進んでいるようで、何よりです。
一通り作った後で、バグがいろいろ出てくるとキツイものがありますが
それもまたゲーム作りの醍醐味の一つかもと思ってます。
ゲームの方、期待してますよ。

47 名前: 名無しさん? 投稿日: 2003/06/12(木) 12:15
ウボァーがあぼーん代わりなのか
ワラタ
ところで塩ってああいうのを公開しても平気なの?
同人系はグレイゾーンだとして、レディはちょっと心配です

48 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/06/12(木) 20:49
まあ平気というわけでは無いかもしれませんが、
ジオの場合は何か問題があると判断した場合、削除する前に警告をするらしいので
もし警告が来たら、一時的に削除するか配布場所を変えるかします。
インフォで18禁ゲーを配布してるサイトもあるようですし、まあしばらくは
大丈夫かと思いますが。

49 名前: DARK 投稿日: 2003/06/15(日) 07:23
それでは、鬼コーチ様がサイトを作ったときにはFF455様はリンクに入れるのですか?

50 名前: ウボァー(゚Д゚) 投稿日: ウボァー(゚Д゚)
ウボァー(゚Д゚)

51 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/06/16(月) 08:28
二重投稿に付き、一つ削除。

>>49
それはもちろんその時の状況によります。鬼コーチ氏のサイトがリンクフリーであるか
直接連絡を取って、リンクを貼っても良いのであれば貼りますし
そうでなければ、貼りません。
その辺の事とか、いつサイトを開くのかとかは鬼コーチ氏が考える事であって
私自身に聞かれても、答えようがありませんが。

52 名前: 三平 投稿日: 2003/06/17(火) 20:28
 お久しぶりです。レディーソードの新作をちまちまと
やっていたのですが、昨日インストールしていたノート
PCのHDDが逝ってしまいました。(泣)

 修理から帰って来たらまた、最初からプレイしようと
思います。それから、おジャ魔女RPGの方も気長に楽
しみにしています。

それでは失礼します。

53 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/06/18(水) 11:13
>>52
HDDが逝ってしまったって事は何かあったのでしょうか?
(ブラクラを踏んだとか、水を掛けてしまったとか)
おジャ魔女RPGの方は、ストーリー自体は基本的に出来上がってますが
まだゲーム本編の制作には本格的には取り掛かってません。
完成した暁には2ちゃんねるのスレでも晒すつもりなので、楽しみに待っとって下さい。

54 名前: 三平 投稿日: 2003/06/20(金) 18:44
>>53
今まで酷使して来たせいか、半月前から異音がする様になった
ので、いざ修理の為バックアップを取ろうとした矢先に、デー
タが飛んでしまいました。(泣)

 それと↑の書き込みの後、ノートPCが帰って来る三週間後
まで待つのがやっぱり悔しいので、先日友人に組んで貰ったば
かりでまだ調整中のデスクトップにLSをインストールして、
やり直しています。(堪え性が無い)

 今日、ノートPCのセーブ地点よりも後の、ロトの兜と盾を
入手する所まで行きました。現在、紋章の埋まっている位置が
分からなくてうろうろさまよっています。ラダトーム城まで北
西という事は、城からは南東の方角なんだろうと思うのですが
…、苦戦しています。今晩頑張ります。

それでは失礼します。

55 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/06/23(月) 15:14
異音ですか……変な音はしないですが、自分のパソコンは処理が遅いのか
一日に一回くらいはフリーズしてしまいます。再起動できない時は
コンセントを抜いたりするので、案外危ないかも……
(FFMもレディソードもウェブ上に上げてるので、データ自体は消滅しても被害は
収集した画像が消えるくらいですが、ネットに繋げられなくなるのは怖いですね)

ちなみに紋章の埋まってる座標はメルキドという街にいる老人が教えてくれます。
その座標を、「王女の愛」を使って探し当てれば見つかるでしょう。

56 名前: 三平 投稿日: 2003/06/23(月) 18:01
 今日、七回目のチャレンジにして、やっと竜王を倒しました。
ですが、隠しボスの○○○に、あっさり屠られました。(苦笑)
回復アイテムをたくさん集めて、出直して来ます。

フリーズ>
私のノートPCは、フリーズし易いと悪名高いWinMeなので
三回に一回は固まります。OSの相性が悪いというのもあるのか
もしれませんね。(PCにはさほど強くないのではっきりした事
は言えませんが…。)

 ただ、普通コンセントを抜かなくても電源スイッチを押しっぱ
なしにしたら電源が落ちる様な気がするのですが、それでは駄目
なんでしょうか?

57 名前: 名氏 投稿日: 2003/06/24(火) 00:24
突然ですが、似たような症状があったので。

>>56
デスクトップPCよりぶっ壊れ易いので、ノートではあまりやらない方がいいかもです。
どうしてもと言うのでしたら、フルスクリーンではなく通常ウインドウでやればフリーズの確率が減ると思いまつよ。

58 名前: 三平 投稿日: 2003/06/25(水) 14:57
>>57
有難うございました。

 昨晩、隠しボスを倒しました。それで、気になった事二点程。

1.ギャラリーモードで最後の椅子だけが埋まりません。主人公
  がローラ姫を押し倒していないので多分それなのだろうと思
  いますが、一体何処で押し倒すべきだったのか。気になるの
  で差し障り無ければお教え下さい。

2.竜王を倒した直後、王様に謁見する前にあちこちの村を徘徊
  したのですが、ラダトーム城の隣にある町で「ローラ姫の捜
  索隊が全滅しました」と言い残して絶命する兵士が再び現れ
  る様です。亡霊、・・・じゃなくてバグだと思いますので、
  確認してみて下さい。

 それでは、失礼します。

59 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2003/06/26(木) 00:09
>>58 1に関しては「ゆうべはおたのしみでしたね」がヒントです。

それと、僕も「左から4列目の一番下」が何故か埋まらないんですけど、
ここが埋まらないのはバグという訳では無いのですか? 無いのでしょうね…

60 名前: 三平 投稿日: 2003/06/26(木) 06:13
>>58
薄々そんな気がしていたのですが、やっぱりそうですか。ローラ姫に
似ている女性を押し倒す為の条件が中々分からなくて、本物を助けた
後になってようやく気付いた様な状態でしたから・・・。しかしそう
なると、最初からやり直さないとこのイベントは見れない様ですね。
ともあれ、どうも有難うございました。

左から4列目の一番下>
うろ覚えなんですが多分、宿屋しかない村(?)にいた女性(看護婦)
ではないかと思います。

61 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2003/06/26(木) 13:03
>>60 ローラ姫に似た女性のイベントはSFC版をやっていないと分からないですからね。

それと宿屋しか無い村があるんですか。バグではないのでしたらフィールド歩き回って探す事にします。
どうもありがとうございます。

62 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2003/06/26(木) 13:05
>>60 書き忘れたのですが、その宿屋しか無い村って、魔物に呪いをかけられた娘のいる村とは違うんですよね?

63 名前: 三平 投稿日: 2003/06/26(木) 17:07
>>62
はい、別です。ラダトーム城から東の方の大陸を南下して
行ったら見つかるんじゃないかと思います。マップ上での
グラフィックは僧侶です、確か。(うろ覚えで御免なさい。)

64 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2003/06/26(木) 20:07
>>63 みつかりました。どうもありがとうございます。

処でメタルスライム相手におまかせで戦闘してたらベギラマ唱えて一撃で倒したんですけど、
メタルスライムに呪文効くんですねえ。

65 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/06/27(金) 16:31
>>三平さん
すいませんでした。ドラクエ1も有名なゲームだし、「アレ」も有名なんで、
ローラ姫をやり忘れる人はいないだろうとかタカをくくってました。
もちろんやり忘れた人がいてもクリア自体はできるようなバランスで作ってますが
やっぱりなんらかの救済策は作っておくべきですかね………。

>>64
すいません(謝ってばかりだな)それも設定ミスです。
ギャラリーモードのバグと一緒に直しておきます。

66 名前: rob 投稿日: 2003/06/27(金) 16:45
一週目の後は、なにがかわっているのですか?

67 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2003/06/27(金) 17:50
トヘロスが効いてる状態でギャラリーモードに入るとハマるバグと
メタル系に攻撃呪文が効くミスを修正。(1のダメージは与えられる)

>>66
竜王の玉座の近くに新しい階段が出現していて、下に降りるとドラクエ3の敵が
出てきます。単に強いボスと戦いたい人向けのオマケでしかないので
倒してもエロ画像とか新エンディングとかはありません。

68 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/06/27(金) 17:50
パスワード入れ忘れてた。>>67は私です。

69 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2003/06/28(土) 03:29
ところでフバーハで呪文の威力も軽減されるのもバグですか?
これは竜王のメラゾーマに対する救済措置かなって気がしなくもないですけど。

70 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/06/28(土) 13:06
>>69
あれはバグじゃあないです。竜王は設定上だと、ゾーマと同じ程度の力があるという事に
なっているそうですが、元祖ドラクエ1は敵も味方もベギラマが最高の呪文で
勇者も竜王も対して強くなさそうに見えたので、敵専用呪文として
イオナズン、ベギラゴン、メラゾーマなどを登場させて
竜王がゾーマ並の力を持っている事や、1の勇者が他シリーズの魔物とも
対等に戦えるようなイメージにしたかったのです。んで、フバーハは
メラゾーマやベギラゴンやマヒャドを使える敵にでも勝てるようにするために
呪文のダメージも半減できるようにしました。
当初の予定では、実はベホマも作る予定でした。

71 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2003/06/28(土) 17:08
そうでしたか。ありがとうございました。

72 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2003/06/30(月) 17:38
ギャラリーモードの一番左の真ん中の椅子が埋りません。
どうやら過去ログにも載っていないみたいですし
すごく気になるので、よければ教えてください。

73 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2003/06/30(月) 21:24
>>72
最初の町にいるローラ姫に似た女性だと思います。

74 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/07/02(水) 21:46
>>72
返事が遅れてすいませぬ。その位置の女性については、
73さんがおっしゃる通り、ラダトームの街の話しかけると勝手に付いてくる女性
(2ちゃんねるではどっかでストーカー女とか書かれてたけど)
が、後を付いてくる状態の時にそのまま宿屋に泊まればOKです。

75 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2003/07/03(木) 01:05
ドムドーラという町がどこにあるのかさっぱり分かりません。
世界中歩き回って隅々まで探したつもりなのですが・・・
よければヒントください。

76 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/07/03(木) 15:07
ガライの街をずっと南に下って行くと、タイレルの村というのがあるので
さらにその村からずっと南に橋を越えて行くと、砂漠に囲まれた街があるはずです。
その街がドムドーラで、街を歩くとモンスターと戦闘になったりします。
(出てくるのは大魔道とかドラゴンとか)
魔物に滅ぼされた町なので、人間でいるのはゴーレムの情報をくれる旅人と
犯せる女戦士の二人だけです。

77 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2003/07/03(木) 20:50
>>76
あの町のことだったんですね。
ありがとうございました。

78 名前: koko 投稿日: 2003/07/03(木) 21:53
ギャラリーの最後が見つかりません。気になります。よければ教えてください。

79 名前: はにゃ 投稿日: 2003/07/03(木) 22:49
ロトの証しが見つからずどうしても進めません。
どこにあるのでしょう?

80 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2003/07/03(木) 23:35
>>78
>>58->>60がヒントになると思います。

81 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2003/07/04(金) 15:25
>>73・74
なるほど、やってみます。
どうもありがとうございました。

82 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/07/04(金) 19:39
>>78
ローラ姫を救出して抱きかかえている状態で宿屋に泊まった時に見れます。
それを見ないまま、ローラ姫を城に返してしまうと
ギャラリーモードはコンプリートしません。

>>79
メルキドの街に、バリアに守られている賢者(神父?)がいるので
その人に話し掛けてみましょう。ある座標を教えてくれます。
あとはフィールド上で王女の愛を使うと、自分が今いる座標を教えてくれるので
神父から教えてもらった座標を探してみましょう。

83 名前: 三平 投稿日: 2003/07/04(金) 21:51
「ハナちゃんの冒険」グラフィック変更版、拝見しました。
新しいチップセットが2ちゃんの本スレで紹介されていた
のと同じですね。初見時、もしかするとFF455さんの
作成したデータでは…、と思っていましたが。

84 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/07/04(金) 22:02
>>83
新しいおジャ魔女RPG用に作ってたドットキャラのハナちゃんも出来たところで
ハナちゃんの冒険に使ってたキャラチップと見比べて、今のやつの方が
それっぽかったので、ついでに差し替えてみました。
まだ何人か作らなきゃいけないキャラがいるのでドット作業は終わってませんが
ドット作業が終わり次第、制作に取りかかろうと思います。

んで、本スレで載ってたチップセットにある通り、どれみやおんぷなどが
今回メインで登場します。

85 名前: 感離人 投稿日: 2003/07/10(木) 22:10
クローンゲームパーティの方でFFZを知りました
FFZ1とFFZ2っていっしょですか?

2が最新版みたいな感じデスガねぇ?

86 名前: 感離人 投稿日: 2003/07/10(木) 22:11
クローンゲームパーティの方でFFZを知りました
FFZ1とFFZ2っていっしょですか?

2が最新版みたいな感じデスガねぇ?

87 名前: 感離人 投稿日: 2003/07/10(木) 22:12
↑失敗・・ごめん

88 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/07/12(土) 21:44
>>85
FFZ1とFFZ2は、ストーリー自体は基本的に一緒ですが
ゲームシステムが大きく違います。
作者自体が、FFZ1を納得の出来では無かったらしく
同じストーリーで作り直したのがFFZ2みたいな感じでしょうか。
FFZ2は体験版が公開されたまま、作者が忙しくなって来れなくなったようです。

89 名前: kaizar 投稿日: 2003/07/13(日) 04:21
FINAL−FAMTASY体験版をDLしてプレイしたところ、
コルツ山の橋を渡って次の画面に入るところで、
ファイルセーブポイント2を開けません、と出て、終了してしまいます。
どうしてでしょうか?

90 名前: 感離人 投稿日: 2003/07/13(日) 14:06
返信ありがとうです

ちなみに今、解散して仲間集めてるところです。(FFZ1)

91 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2003/07/14(月) 12:54
>>60
自分も後一つが埋まらない。宿屋しかない村ってどこにあるの?

92 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2003/07/14(月) 20:12
まったくもって失礼なんですが
ttp://www.world-g.net/douga.html
同人WORLDなんですけどアニメの社の左のオナゴと無修正アニメ動画サイトって書いてあるところの下の人を教えて下さい
お願いします

93 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/07/15(火) 07:48
>>89
回線が混む時間帯にダウンロードを行うと、特定のファイルだけがダウンロードされない
いわゆる「ファイル欠け」現象が起こりますが、それかと思われます。
(少なくとも、UPしたファイル自体に不具合はないはずです。)
昼間とか、空いていそうな時間帯に再度ダウンロードしてみて下さい。
>>91
マイラの村の南東に、原作では何も無かった場所に山小屋があるはずです。
厳密には、村ではないのですが………。

94 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/07/15(火) 07:51
>>92
すいません、私もエロゲマニアというわけではないので
(レディソードに使ってるのは、ほとんどネット上で拾ったもんです)
見てみましたが、判りませんでした。
そういった質問はこっちの方が詳しい人が多いと思われます。
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1058007778/l50

95 名前: どざえもん 投稿日: 2003/07/15(火) 13:09
ありがとうございました。
えっと、左から4番めの一番下の女の子は何処に居るのですか?
後、ハーゴンにラリホーで眠らされて、ずっと攻撃されてやられた
のですが、眠らされない方法はあるんですか。

96 名前: 92 投稿日: 2003/07/15(火) 13:48
失礼しました

97 名前: sugechi 投稿日: 2003/07/16(水) 11:19
レディーソード2に鬼というバージョンがアルト聞いたのですが。
こちらには存在しないのでしょうか?

98 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/07/16(水) 12:05
>>95
もう片方のスレの同じ質問に答えを書き込んでおきました。

>>97
鬼は、レディソード2をベースに他の方が作ったバージョンですが
その作った方から、「ここでの配布をやめて欲しい」と言われたので
こちらではもう配布しない方針です。

99 名前: 狼鬼 投稿日: 2003/07/18(金) 00:06
妖精の笛が手に入れません。

100 名前: FF455(管理人)★ 投稿日: 2003/07/18(金) 10:27
>>99
リムルダールという街にいるロッコという人物に話し掛けてみて下さい。

101 名前: 狼鬼 投稿日: 2003/07/18(金) 11:16
見つかりました。ありがとうございます。

102 名前: 投稿日: 2003/07/22(火) 01:28
初めましてこんにちは、
いやぁ、レディソード新章、最高ですね。
何が最高かというと、
名前を入れずに決定すると、懐かしいあの人に会えました。
ありがとうございます。
こういうところが無駄にこだわっていて良いですね。

まだ、竜王を倒してないのですー。まさかラリホー、
マヌーサとは・・・!!

103 名前: かんな 投稿日: 2003/07/22(火) 03:47
はじめまして、LSshin楽しませていただきました。
無事せべての女を御菓子、ウラボスもやっつけました。
DQn(n=1〜7)をPlayしたことがあるので、結構すんなりイけました。

ただ、欲を言わしていただくと・・・
Ⅲファンとしては、炉斗のしるしを装備したかった!!

104 名前: THE 質問 投稿日: 2003/07/22(火) 15:24
リムルダール↓の神殿って何持ってけばいいんですか

105 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/07/23(水) 10:35
>>102
はかぶさの剣といい、こういうヘンな所で作者のファミコン版世代っぽさを
出してしまっているのもミソなのではないかと。
判らない人には全然判らなさそうなネタですが………。

>>103
クリアして頂いてありがとうございます。
ロトのしるしは……考えてなかったですね。

>>104
ロトのしるし、雨雲の杖、太陽の石です。

106 名前: 黒猫 投稿日: 2003/07/23(水) 18:52
はじめまして、黒猫というものです よろしくお願いします
突然ですが、FFMの最初のほうのアポカリョープスのメテオを防いでしまったらどうなってしまうんですか?

107 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2003/07/24(木) 00:02
レディソード新章の廃墟の所の悪魔の騎士に勝てません。
奴のザラキを防ぐを教えてください。

108 名前: 投稿日: 2003/07/24(木) 18:46
ザラキの防ぎ方ってあるんですか?いいところまで行って即死はきついです。

109 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2003/07/24(木) 19:28
ロトのかぶとがザラキとメガンテを防ぐような

110 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/07/25(金) 15:03
>>106
防いでというか、食らっても全滅しなかった場合はそのまま戦闘が続きますが
その戦闘で勝ってしまった場合は、何のメッセージも出ないで
強制的にタイトル画面に戻るようになっています。

>>107-108
109さんが答えてくれているように、ロトの兜が防いでくれます。
ロトの兜はメルキドの北にある大灯台の頂上にあります。

111 名前: 黒猫 投稿日: 2003/07/25(金) 17:04
答えてくれてありがとうございました
がんばって死なないようにレベルを上げてたのですが
普通の攻撃があたらず、結局MP切れで断念しました〜

112 名前: はま 投稿日: 2003/07/25(金) 21:46
ロトシリーズが何処にあるのかと、手に入れ方を教えてください

113 名前: 愛の貴公子 投稿日: 2003/07/26(土) 05:45
レディソード新章のアレンジバージョンの置いてある場所を教えてください。

114 名前: 愛の貴公子 投稿日: 2003/07/26(土) 05:51
ちょっと言葉足りなかったデス。ラウンジツクールの
裏の行き方教えてください。

115 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2003/07/26(土) 13:40
画面のサイズって変更できないんでしょうか?

116 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2003/07/26(土) 13:42
すんません>>115はレディソード新章についての質問です。

117 名前: アルケノ 投稿日: 2003/07/27(日) 14:10
>>113
ttp://f3.aaacafe.ne.jp/~mahyaros/
>>115
F4で全画面⇔ウインドウモード切り替え。
ウインドウモード時にF4でウインドウの大きさ切り替え。

118 名前: 愛の貴公子 投稿日: 2003/07/27(日) 17:34
oh thank you nice to meet you

119 名前: 愛の貴公子 投稿日: 2003/07/27(日) 18:12
ダウンロードしたもののゲームができませんどうすればいいのでしょうか。
(新章のアレンジ版)

120 名前: スコール 投稿日: 2003/07/27(日) 18:41
レディソード新章を今日クリアしました!レベルも30、でギガンテスからはかぶさの剣を取ると竜王ははっきり言って雑魚でした。結構面白かったです。

121 名前: 115 投稿日: 2003/07/28(月) 00:30
>アルケノ氏
出来ました。ありがとうございました。

122 名前: やの 投稿日: 2003/07/28(月) 13:33
初めまして。やのといいます。
ここでrtpもダウンロードして、ゲームを始めようとしたのですが始められませんでした。
どうすれば始められるのか教えてほしいです。

本当に初歩の質問ですがよろしくお願いします。

123 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/07/28(月) 16:42
>>111
あれを倒す、というのは正直言ってかなりムリだと思いますが………。
下手すればゲーム後半でちゃんと倒せるようになった時に戦うバージョンより
強いかもしれないし………。

>>113-114
2ちゃんねるラウンジ板の裏作品保管庫は、英知出版が無断で
雑誌に掲載してしまったので、(しかも麻原彰○、田代ま○し、鈴木宗○など
実在の人物が主人公のゲームばっかり)
それら実在の人物の苦情を恐れて閉鎖しました。

>>119
こちらではアレンジ版はサポート対象外なので、そのアレンジ版を配布してるサイトの
作者さんに聞いて下さい。

124 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/07/28(月) 16:44
>>120
クリアおめでとうございます。
しかし、クリアする前にあの剣を取ってしまうなんて
やっぱりスゴイですね………。

>>122
RTPが正常に当たっているのなら、ThukuEXEというアイコンをクリックすれば
普通に起動するはずです。
もしくは、RTPをダウンロードはしていても
インストールしていない………という事はないですよね?

125 名前: やの 投稿日: 2003/07/28(月) 21:22
>>124

ちゃんとインストールしました(汗

また試してみます。ありがとうございました。

126 名前: ケイ 投稿日: 2003/07/28(月) 21:58
初めまして。新参者のケイと申します。
質問なのですが、ローラ姫を助けた後イベントを起こさないで王様に話しかけるとその後ローラ姫のイベント起きなくなります?
あとギャラリーの左から4列目、上から5列目が開いてるんですけどそこにはどこでなにが入るのですか?

127 名前: Subaru 投稿日: 2003/07/29(火) 09:29
質問です。
ギガンデスはどのあたりに出没するのですか??
探しているんですが見当たりません。

誰か教えてください。ペコリ(o_ _)o))

128 名前: ケイ 投稿日: 2003/07/29(火) 13:41
>>127
竜王の城に出ますよ。

129 名前: 巣地 投稿日: 2003/07/29(火) 20:58
>>199
アレンジ版のおいてあるHPはなんというのでしょう?
ずっと探しているのですが。
できれば教えていただけますか?

130 名前: TATSU 投稿日: 2003/07/29(火) 22:20
FF体験でバラムガーデンのところのでスコールはどうやったら仲間になるんですか進めなくて困ってるんです助けてください!

131 名前: 投稿日: 2003/07/30(水) 12:26
レディーソード新章で、
町の名前を忘れてしまいましたが、川に囲まれた町の下方にある

http://page.freett.com/tukudani75/LSD.jpeg
この祠の賢者が、雫をくれた後、
退かないので、後ろの宝箱が取れません
それとも飾りでしょうか?

あとロトの剣も見つかりません、どなたかご教授お願いします

132 名前: ピヨちゃん 投稿日: 2003/07/30(水) 15:45
>131
宝箱の方はただの飾りです、ロトの剣は竜王の城にあります。

133 名前: tarou 投稿日: 2003/07/30(水) 18:07
皆さん初めまして。
質問なんですがレディソード新章の灯台(?)はどうやったら先に進めるのですか?
階段とか無いように見えるんですが・・・。

134 名前: tarou 投稿日: 2003/07/30(水) 18:49
すいません進めました。
よく調べてませんでした。

135 名前: ケイ 投稿日: 2003/07/30(水) 22:45
最初からやり直したのにやっぱりギャラリーモードの上から5番目左から4番目が埋まらない……誰かヒントをください!

136 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2003/07/31(木) 16:40
>>135
マイラの村の右下(ローラ姫のいた洞窟の右上)の方に
小屋があります。
たぶんそれだと思います。

137 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/07/31(木) 21:23
>>ケイさん
質問にお答え致します。ローラ姫と一緒に宿屋に泊まらないうちに
王様に話し掛けてしまうと、もうそのイベントは起こせません。
埋まらない場所については、136さんのおっしゃる通りです。

>>130
あの時点ではスコールは仲間にはなりません。
いずれ仲間になると思って、諦めて下さい。

>>129
117でアルケノさんが書いて下さっているアドレスです。

138 名前: ケイ 投稿日: 2003/07/31(木) 22:12
>>136、137
おお、本当だ!気づかなかった……
名も無き冒険者さん、FF455さん、どうもありがとうございました。
照らし合わせるためにギャラリーモードのリストまで作っちゃいました(笑)

139 名前: ピヨちゃん 投稿日: 2003/08/02(土) 20:00
FF455さんはRPGツクール2003を持っていらっしゃいますか?
私はRPGツクールシリーズが好きなので
時々買おうかと考える時もあるのですが、
どう思われますか?

140 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/08/06(水) 12:17
>>139
ツクール2003は、個人的にはあまりお勧めできませんね。
2000に比べて、全体的に上級者向きのツールで
しかも、いろいろ不親切な仕様があるので、気軽にゲームを作るには
かなり苦しいと思われます。
2000の方が、初心者向けで作りやすく、戦闘のテンポとかも良いので
そっちをお勧めします。製品版は値段も安いですし
体験版なら無料でダウンロード出来て、機能の制限はありますが
無期限で使えるので体験版をダウンロードしてみるのも良いと思います。

141 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/08/06(水) 12:19
あと、代わりにいろいろ質問に答えて頂いて感謝しております。
ここの所夏の暑さで、ノックダウンしておりました。

142 名前: ピヨちゃん 投稿日: 2003/08/06(水) 12:38
>141
いえいえ、私が好きでやってることなのでお気になさらずに・・・ていうかごめんなさい。
東京は太陽の熱をコンクリートが吸収して蒸し暑いそうですね。
毎年熱中症やスモッグで健康被害を受ける人が出るそうなのでお体には気をつけてくださいね♪

143 名前: アルケノ 投稿日: 2003/08/10(日) 20:20
こんにちは。最近ご無沙汰してました。

突然で失礼なんですが、フリーソフトの検索をかけていたら
「レディーソード新章」が海老の宣伝板に晒されてました。
http://cgi.enterbrain.co.jp/cgi-bin/digifami/conpark/search.cgi

ご存知かもしれませんが一応報告しときます。では失礼します。

144 名前: 名氏 投稿日: 2003/08/11(月) 02:24
何やら、トップが消えている様な気がするのは自分だけなのでしょうか?
・・・何やら嫌な予感がするのでつが。余計なお節介でしょうか。

145 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2003/08/11(月) 04:40
消えてるわけではないですが、素敵仕様になってますな。

146 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2003/08/11(月) 16:27
EB掲示板がえらい事になってるYO!!!

147 名前: 三平 投稿日: 2003/08/11(月) 21:58
TOPのアドレス変わったんですね。びっくりしました。

148 名前: Exs 投稿日: 2003/08/12(火) 03:21
二度もすみませんが、ロトの鎧はどこにあるのでしょうか?

149 名前: Exs 投稿日: 2003/08/12(火) 03:22
書き込む場所間違えました。
すみません。

150 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/08/12(火) 06:11
>>143-145>>147
ふむ、何を考えているのかよく判らないですが
私の名を騙って嫌がらせするとは、とんでもない事をする人がいたもんです。
トップページをあれにした効果が出たのか、エンターブレインも
特に警告をよこすわけでもなく、ただ登録した欄を削除するだけでしたが。
まだしばらく様子を見て、あと2、3日したらトップページを元に戻そうかと
思っています。
>>146
なんか私以外にも、ラウンジの固定ハンドルの方々のサイトが
勝手に登録されてたようですね。ほとんどは削除されたようですが。
あそこは、なんか昔から変な事をする人が住み着いていたみたいで
IPの取得とか、アクセスの規制を行わないのか非常に疑問だったりします。

151 名前: アルケノ 投稿日: 2003/08/12(火) 17:24
>>150
一度おすすめカウンターがゼロになるっていう事故が起きてから
荒らしが勃発するようになってきましたね。前なんがビルゲイツの顔が
貼ってありましたし(w

152 名前: 投稿日: 2003/08/13(水) 20:40
久しぶりですFF455さん
クロゲパのほうにこのページが閉鎖(TOP見たので)と書いてしまいました
入り口を見つけたので訂正の文章を書きましたが申し訳ないことをしたと思います、すいませんでした。

153 名前: Yの人 投稿日: 2003/08/15(金) 05:14
はじめまして!レディソード新章が本家と違った面白みがあって好きです!
現在低レベルクリアやり込み中です。
今回、レディソード新章が消えたとウワサがたって
びっくりしました。ファイル消えたらもうやれないかとがっくりしました。
でも、ただのうわさでよかったです。これからも応援してます。

154 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/08/15(金) 10:08
>>151
自分の作品を宣伝するためにひたすら更新上げする人がいたり
ゲームではない変な物を登録する人が以前から少しいましたからね。
実はマイクロソフト社の陰謀か?などと冗談で言われたりもしましたが
エンターブレインもホスト規制する程度の事はしたほうが良いと思います。
まあかくいう自分は、あそこに登録されてる作品は二つか三つしか
プレイした事ありませんが。
>>152
お久しぶりですね。製作を続けておられるようで何よりです。
まあパッと見、閉鎖したと思わせるくらいのほうが
荒らし避けにはちょうど良いですし、実際隠し入り口を発見できずに
本当に閉鎖したと思う人もいたようですが。
しかし、とりあえずは元に戻す事にします。

155 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/08/15(金) 10:10
>>153
まあ噂、というか一回本当に消したのですが
その後すぐ考え直して、トップページに細工するだけにしました。
エンターブレインからの警告もないですし、
大丈夫そうなのでそろそろ元に戻すつもりですが。

156 名前: お願いします 投稿日: 2003/08/15(金) 16:24
レディーソードを自己解凍形式で配布してください・・・

157 名前: メリル 投稿日: 2003/08/15(金) 21:27
ランタイムパッケージもゲッツしてレディソード新章もダウンロードして解凍したんですけど、ゲームが一番初めの白い画面から動かないです^^;なんでだろう?

158 名前: ウボァー(゚Д゚) 投稿日: ウボァー(゚Д゚)
ウボァー(゚Д゚)

159 名前: 名氏 投稿日: 2003/08/16(土) 23:48
>>157
もしかして、白い画面でそのままフリーズですか?
ですたら、ツクール体験版でも落としてウインドウ画面で起動させると回避出来るっぽいです。

PCによってはフルスクリーンでフリーズしてしまう可能性大。

160 名前: ゴディバ伯爵 投稿日: 2003/08/17(日) 22:24
初めまして!
レディソード、レディソード2、レディソード新章
の3作品をプレイさせていただきました。

めちゃめちゃ面白かったです^^

161 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/08/21(木) 18:36
>>156
自己解凍形式は。ウィルスやブラウザクラッシャーのイメージが強く
嫌われているので、うちではやるつもりはありません。
簡単に手に入るLHACAで解凍できるので、それほど難しい事とは
思わないのですが………。

>>158
まったくうちのサイトに関係ない宣伝はやめて下さい。とりあえず削除しました。
場合によってはアクセスの規制も考えます。

>>160
プレイして頂いてありがとうございました。
気が向いたらまた遊んで下さい。

162 名前: ピヨちゃん 投稿日: 2003/08/23(土) 11:38
おじゃ魔女クエストのスナップ見ました。
40%完成!半分近くありますが頑張ってください。
完成を楽しみにしてます。(^v^*)

163 名前: シドー 投稿日: 2003/08/23(土) 17:11
レディソード新章は楽しめましたね。
ゴーレムとの戦いで「妖精の笛」が重要になったし、
それぞれの洞窟がそれぞれに重要な意味があったり、
ボスが追加されてたりと……。
おじゃ魔女クエストのフェイスなんかも綺麗に書かれてますね。
楽しみにしています、では……。

164 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2003/08/24(日) 00:04
始めようとしたら File Execute Errorというのがでてゲームを始める事ができませんどうすればいいんですか?

165 名前: 名無し(twiLz5hQ) 投稿日: 2003/08/24(日) 16:55
レディソード新章の攻略を教えてください!
笛の取り方ロトのしるしのとり方を教えてください!

166 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2003/08/24(日) 20:37
しってますか?FF455さん?
スーパーギャング深夜同盟が終わったんですよ!!!

167 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2003/08/28(木) 14:58
大灯台の一階から先に進めません。どうすればいいか教えてください。

168 名前: ピヨちゃん 投稿日: 2003/08/28(木) 22:56
>>167
床の十字架の中心を調べてください。

169 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2003/08/29(金) 19:55
はじめまして、レディソード新章プレイさせて頂きました。とても懐かしく、
また新しい気分で楽しめました^^
内容もファミコン時代の1の知識があったので滞りなくクリアー出来ました^^

次回作は「新約レディーソード」とかですかね?^^ARPGでw 
キャッチフレーズは「後ろに回って、犯す」とかでしょうか^^

170 名前: 名無し 投稿日: 2003/08/30(土) 02:27
レディソード新章なんですが、左から4番目の一番下の女はどこにいますか。

171 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2003/08/30(土) 02:34
>>170
ヒントは看護婦さんです

172 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2003/08/30(土) 02:39
レディソード新章、ギャラリーモードの左から3番目の一番下、魔法遣い女の画像の
元ネタは何ていう作品ですか?

173 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/08/30(土) 14:35
>>162
更新したおジャ魔女クエストコーナーに書いてある通りで、
もうすぐ公開しようと思います。月曜日か火曜日辺りになるかもしれません。
かなりお疲れ気味です。
>>164
自分には判らないのですが………ランタイムはインストールしてるんですよね?
>>165
ここの掲示板のどこかに書いてあるので見て下さい。
>>163
新章は、自分の好き放題にアレンジしたので2ちゃんねるでは
一部の人に叩かれたりもしましたが、そう言って頂けると嬉しいです。
しかし自分の好きなようにアレンジしたくてこういう作品にしたのだから
いろんな意見があって当然なのかもしれません。
フェイスとかは、自分が書いたわけではありませぬ

174 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/08/30(土) 14:41
>>169
次回作を出すかどうかはあまり期待できないと思われます………
ただでさえ作らなければならない作品がいくつか溜まっているので
まずはそれらを作らなければならないし、最近ただでさえ
製作疲れが出ててしばらく休みたい心境なので。
>>172
パプリカという会社から出てるフレグランスというゲームです。
検索で探してみて下さい。

175 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2003/08/30(土) 22:04
FFMについてなんですが、、。
最初のニブル山のところの最初の橋から
その後に進もうとすると「ファイルセーブポイント2は開けません」
ってエラーメッセ-ジが出て進めないんですが
これって仕様ですか?

176 名前: ピース 投稿日: 2003/08/31(日) 06:56
「レディソード新章」やりましたよぉ〜!!
楽しかった!笑えた!!
是非、えろゲー次回作出してください!!
毎日、ヌケルくらいの大作を!!
超期待してます!!

177 名前: ★スター☆ 投稿日: 2003/08/31(日) 10:59
新章の修正ファイルはどこにあるんですか?

178 名前: フェン 投稿日: 2003/08/31(日) 16:19
はじめまして、レディソード新章で竪琴の場所がわかりません。
申し訳ないですが教えてください

179 名前: フェン 投稿日: 2003/08/31(日) 16:19
はじめまして、レディソード新章で竪琴の場所がわかりません。
申し訳ないですが教えてください

180 名前: フェン 投稿日: 2003/08/31(日) 16:20
ミスで二度書きしてしまいました
ごめんなさい

181 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2003/08/31(日) 21:09
ドラクエ1を知らない世代って増えたんですね・・
自分がもうオヤジなんだなと思い知らされますw

182 名前: 活力剤C-30 投稿日: 2003/09/01(月) 02:44
こんばんは。レディーソード新章・・・面白いです。
が、変化の杖もらった所でつまってます・・・。
今、Lv.9なんですけど、敵強くて進めないんですよ。
みんなどうやってクリアしていってるの?
装備も完璧だし、今の時点では女は全て犯しきってるハズ!
誰かアドバイスしてちょ。。。

183 名前: 活力剤C-30 投稿日: 2003/09/01(月) 04:39
余裕でこしました・・・。
ラダトームの東に行ってなかっただけでした!
ごめんなさいです。

184 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/09/02(火) 05:26
>>175
散々既出ですが、単にファイル欠けしただけだと思われるので
再度FFMをダウンロードしなおしてみて下さい。
>>176
次回作は今のところ出す予定はありませんのう。
あまり同じ事ばっかりやってるのも芸がないみたいですし、
これ以上エロ系を出すのもどうかというのもありますので。
>>177
修正ファイルとは何の事でしょうか。

185 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/09/02(火) 05:28
>>179
竪琴のありかは、人々の話しに耳を傾ければ判ります。
>>181
ふむ、自分もてっきりドラクエ1をやってない人間はほとんどいないだろうとか
思ってたので、ドラクエ1をやってれば判るような謎解きに関してまで
質問が来るとは、作ってる当時では思ってなかったものです。
ドラクエとかFF自体をやってない人も多くなって来た時代なんでしょうかね。

186 名前: 道石 投稿日: 2003/09/03(水) 00:45
 はじめまして。「ビリジアン」様のサイトで拝見してレディソードをダウンロード
させて頂きました。さっそく1・2をプレイしましたが「馬鹿ゲー」と自らおっしゃ
るにはムチャクチャ面白過ぎました。主人公のダメージ受けた時の声なんて・・・。
(この声どっかで聞いた事があるような気がしましたが・・・?)つぎは新章をプレイ
させて頂きます。また面白い18禁ゲームを宜しくお願いします。

187 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/09/04(木) 00:39
>>186
まああれらのすぐ終わるゲームは、有名な短編ゲーム「タシロギアソリッド」に影響を受けて
バカバカしくて笑えるゲームを作ろうと思って作ったものでした。
主人公がダメージを受けた時の声は、緑○光という有名声優の声で
元はとあるドラマCDでうなずいた時の声です。

188 名前: ★スター☆ 投稿日: 2003/09/04(木) 15:39
ヤマタノオロチがでてこないんですけど

189 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/09/05(金) 14:48
>>188
サバミックスに関する質問は配布元のずんこ。氏のサイトの掲示板にして下さい。
うちでは本家のサポートしかしておりませんし
サバミックスは未プレイなので詳しい事は判りません。
あと、あまりにそっけない質問は他の掲示板では嫌われやすいので注意しましょう。

190 名前: 道石 投稿日: 2003/09/05(金) 14:50
>>187
有名声優、やっぱりあのお方でしたか。
ちなみに私もラングシリーズは好きです。

191 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/09/05(金) 15:00
>>190
ラングリッサーは1から5まで全部クリアしております。
サターンの3以外は全部プレステ版でやったクチですが、2と4は
全部エンディング見てますし、4は能力値99まで上げてボス集合ステージも
クリアしたくらいやり込んでおります。
ステージセレクトとか隠しステージとか、攻略本がないと判らない要素もありますが
登場人物の魅力やストーリー、ゲームの爽快感などが面白くて好きですね。
あと隠しステージのアニキとか風呂覗きコントみたいなバカバカしさも好きです。

192 名前: 16才 投稿日: 2003/09/07(日) 20:34
18金ゲーム面白すぎです!戦闘とか竜王ホモとかまじ笑えました

193 名前: RAGUNA 投稿日: 2003/09/09(火) 11:42
おジャ魔女クエストクリアしました。
他の作品もplayしましたがどれもなかなかオモシロカッタデス。
これからもオモシロイものを憑くってください。

194 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/09/10(水) 15:06
>>192
プレイしてくれてありがとうございます。
でも………16才で18禁遊んじゃいけませんぜ。
遊んでる人は結構いるかもしれませんが。

>>193
ありがとうございます。おジャ魔女クエストはそのうち
完結編を作りますので楽しみに待ってて下さい。
他にも何か創作意欲が沸いたら作るかもしれません。

195 名前: ウボァー(゚Д゚) 投稿日: ウボァー(゚Д゚)
ウボァー(゚Д゚)

196 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/09/10(水) 15:22
間違えて二重投稿したので、自分の書き込みを削除しました。

197 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2003/09/14(日) 13:45
XYZファイルってどうすりゃ見れんの?
素人だからわかりやすく頼みます

198 名前: ピヨちゃん 投稿日: 2003/09/14(日) 17:15
>>197
XYZファイルはRPGツクール独自のファイル形式なので
RPGツクール2000,2003もしくは体験版で開くことができます。
見たいファイルを上記ソフトよりインポートし、ご覧になってください。

199 名前: フルハウス 投稿日: 2003/09/15(月) 16:54
ピヨちゃんさん、そのXYZファイルの見方をもう少し
詳しく教えていただけないでしょうか?

200 名前: ピヨちゃん 投稿日: 2003/09/15(月) 19:26
>>199
RPGツクールの自分のプロジェクトから
ツール→素材→見たいファイルの種類を選択
→見たいファイルをインポート。その時に画像が見られます。
実際にそのファイルを自分のプロジェクト中に使うことで
好きなように見ることができます。
またはその見たい画像のゲームを開いたほうが早いかもしれません。
RPGツクール製品版をお持ちでない方は
RPGツクール2000をダウンロードすることをおすすめします。
あと著作権に注意してください。
わかりにくい説明でごめんなさい_(−_−)_

201 名前: ピヨちゃん 投稿日: 2003/09/15(月) 19:35
>>200
すいませんRPGツクール2000をダウンロードではなく
RPGツクール2000体験版をダウンロードすることをおすすめします。
の間違いですごめんなさい〜(;v;)
スペース取り過ぎてごめんなさい〜(→o←;)

202 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2003/09/15(月) 23:50
ニブル山に入って橋を通った後次のマップに進んだらファイル セーブポイント2は開けませんと出て終了します。解決方法を教えてください。

203 名前: ピヨちゃん 投稿日: 2003/09/16(火) 01:05
>>202
ファイルの読み込みエラーだと思われます。
何度やっても終了してしまう時はもう一度ダウンロードし直した方がいいと思います。
セーブデータを残して置いて新しいファイルに組み込めばやり直す必要もありません。

204 名前: FF455(管理人) 投稿日: 2003/09/17(水) 18:40
従来のいくつかのスレッドを倉庫送りさせて、
ゲームジャンルごとの(レディソード、おジャ魔女系、FF系)
スレッドを明日か明後日に立ててみようかと思います。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■