■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ゴースト作成の愚痴などのひとり言を書くスレ

1 : 任意たん@age推奨 :2021/06/24(木) 13:56:15
愚痴やその他、人に見せるまでもないんだけど見せたいみたいなことを書くスレです。創作の恥は書き捨て、レスは期待しない。
投稿に気づいてもらう必要はないので、sage進行でお願いします。


2 : 任意たん@age推奨 :2021/06/24(木) 17:36:56
要するに機械的にやりたいんだ、伺かを。


3 : 任意たん@age推奨 :2021/06/25(金) 03:17:48
結局孤独のつらさを知らんからそんなこと言えるんだ、みんな。

孤独になれ、とまでは言わんけどさ、
一人を多数で攻撃して何が面白いのさ。

お前らだってガキみたいなこと言ってるやん。
さんざん馬鹿にした俺と同じだよ。やってることが。


4 : 任意たん@age推奨 :2021/06/25(金) 09:44:41
>>3
ゴーストをつくろうとしてる人のスレの事を言ってるのなら、まずあなたが「伺か界隈の人が嫌い」という失礼なことを言ってるのに気づいていますか? それに関して「申し訳ない」という気持ちはありますか?


5 : 任意たん@age推奨 :2021/06/25(金) 12:36:45
>>4
何言ったってムダなんだから触るな
機械的にやりたいって言ってるんだからほっとけ


6 : 任意たん@age推奨 :2021/06/25(金) 16:44:04
>>4
それに関しては悪かった。すまない。

伺か界隈からの接点がなくなるにつれて
もう界隈のことが嫌になってただけだ。
本当は仲直りする方法に持っていきたかったけど、
どうもできそうにないから自力で別コミュニティ作ってしまった。

嫌だったのは界隈の考えが古いなと感じていて、
自分にはそれが合わなかった。
伺かそのものや伺か界隈のシステム自体は完成度がいいから、
それは凄いなと思ってる。

仲間で居たいけどもう許されないだけだ。


7 : 任意たん@age推奨 :2021/06/25(金) 19:30:53
あえて長文を書きます
これに反応する必要はありませんが、ただ読んでください

おそらく例のスレで反応している方々は攻撃する気はないのだと思います
最初の方はレスに対して真摯に返事をしてくれています

人間関係というのは、全てをさらけ出して受け入れてもらえるということではありません
「この人の嫌だな」と誰しも思いながら、少しでも良い部分を過大評価してみな生きています

あなたにとって、この界隈特有の「考えが古い」ことは嫌な部分でしょう
しかし、あなたは、
自分の嫌な部分を皆が受け入れることを要求しながら、
自分が他人に与える嫌な部分を一切直さないという状態に陥っています

嫌な例えですが、
この世界にいる人々は、あなたの都合のいい奴隷ではありません
あなたが言っていることは、他人を都合よく操ろうとしているだけに過ぎません

仲間でいるということは、
他人の嫌な部分を受け入れ、自分の嫌な部分を抑えることが必要です
残念ながらあなたは、
自分の嫌な部分を直さず、他人の嫌な部分を指摘するだけなので良い印象を持たれないのです

匿名掲示板だと言っても、ここに書くからには、必ず伺か界隈の人の目に留まります
あなたが嫌いだと言った界隈の人の目に留まる場所に書いているという事実を認識してください

あなたが何がしたいかを思い出してください
誰かと馴れ合うことは最終的な目標ではないはずです
創作というのは孤独なもので、自分自身がやりたいことを完全に分かってくれる人は存在しません
存在しないから、創作という行為が行われるのです

いわゆるリア充と呼ばれる人々の多くは、作品を消費することで満足して創作活動を行いません
孤独でないから創作する必要もなく、作りたいという気持ち自体が発生しないのです
あなたが作りたいと思っている何かは、他人に完全に理解されることはないということを思い出してください
他の創作者は、理解されない苦しみと孤独を味わいながら人間関係の調整をしています

残念なことに、あなたがここに何かを書くこと自体が、他人を不快にさせる段階まで来ています
他人を不快にさせることがわかっていてこの掲示板に書き続けるという行為は、
残念ながら精神的な面で荒らしとほぼ同じです
それすらも理解できない状態なのであれば、あなたにとって正常でも他人にとっては異常に見えてしまいます
書き込みが理解されない点からも薄々お分かりかと思いますが、
掲示板に書きこんでいる場合ではありません

仲間でいるということは、その仲間の嫌な部分を受け入れることです
リア充と呼ばれる人々は、他人の嫌な部分に蓋をして見なかったことにするスキルを無意識に行っています
このスキルが無いのであれば、あらゆる界隈において人と交流を持てないことを意識する必要があります


8 : 任意たん@age推奨 :2021/06/25(金) 19:39:12
>>4
仲直りする方向に持っていくってあんたは何かやったのかよ
自分が暴言はいた人に自分から謝りに行ったのか?
それは嫌だからやめてくれってあんたに言った人のところに自分から謝りに行ったのか?
どうにもできそうにないってのは目を背けてるだけだろ

あとなあ やる気がある人は孤独だろうが何だろうが作品作ってるんだよ 伺かも然り
機械的にやりたいならそれこそ交流を断って孤独にやればいい

ポエムで自分を正当化するのはいいけど
それ全部自分の言動が跳ね返ってきてるだけだからな

よその界隈に逃げ出して伺かに後ろ足で砂かけるようなみみっちいことは勘弁してくれよ


9 : 任意たん@age推奨 :2021/06/25(金) 20:52:00
どこかで間違えた、という部分は認識していても、
どこで間違えたのかが分からない。

掲示板に書き込んでいる場合ではないなら、
何をすればいいのだろう。
確かに現実世界でも上手くいっていないが、
やるべき仕事をやるべきなのか。

「あんたは間違えている」というのを皆言っていても
明確に「どこを間違えている」というのを言ってくれないから分からない。
だから直す気があっても何を直せばいいか分からない。

嫌な部分を受け入れる、としても、
そもそも受け入れるまえに目の前に現れない。
対話することすらないから受け入れても何も変わらない。

自分にはもう、仲間になるチャンスはないのですか?
何を正せばよかったのですか?


10 : 任意たん@age推奨 :2021/06/25(金) 20:59:20
>>9
「どこで」間違えたのかを考えるのが、あなたのやるべきことですよ。


11 : 任意たん@age推奨 :2021/06/25(金) 21:10:49
いや何がダメかは散々言われてるやろ…
界隈の古い考えが嫌って言ってたのに嫌な部分が目の前に現れないって矛盾してるやろ…
対話を受け入れてないのはお前やろ…


12 : 任意たん@age推奨 :2021/06/25(金) 21:21:36
件の人にはカウンセリングと認知行動療法オススメ
ネガティブな印象受けるかもしれんけど
件の人は多分他者との交流以前に自分と向き合ったほうがいい


13 : 任意たん@age推奨 :2021/06/25(金) 21:23:05
>>11
書き方が悪かったです。
嫌な部分を受け入れても相手が対話に応じてくれるとは限らない。
ということを言いたかったのです。


14 : 任意たん@age推奨 :2021/06/25(金) 21:35:40
>>6でも形式的に頭を下げただけで、後は延々と言い訳と自己憐憫
まず自分が絶対正しい、他人が間違っているという思い込みを捨てるところからですね
根本から態度を改めない限り、伺か界隈は勿論、
どこのコミュニティに行ってもまともに受け入れられることはないでしょう


15 : 任意たん@age推奨 :2021/06/25(金) 21:44:47
一方通行になるリスクも含めてのコミュニケーション、対人関係でしょう
互いの許容範囲を注意深く見て、考えて、互いにできる範囲で互いを尊重する
そのサイクルが上手く回るようならリアルでもネットでも友達になれるだろうし、回らないようなら御縁がありませんでしたねってことになる

あなたは相手の許容範囲を越える侮辱やら尊重の欠如やらを丸出しにしているがために、周りの人のことごとくが嫌な顔をするんだよ
ここで重要なのはあなたの自己認識ではなく、あなたの言動が相手に与える印象の方

どうしてもなんも分からんってなら、まずは上手く交流してる人の言動を丸コピしてみてもいい
猿真似から分かることも案外多いからね


16 : 任意たん@age推奨 :2021/06/25(金) 21:46:40
あんまりレスバ繰り返されて荒らしの原因になっても困るし
お互いに触らないようにしてくれないかね
スレ主のアレコレについても、ずっと1人ポエム続けてて目に余るとかなら
管理人に連絡して判断委ねればいい案件だと思う


17 : 任意たん@age推奨 :2021/06/25(金) 21:52:31
>>7で指摘されている異常に見えるとか掲示板に書きこんでいる場合ではないというのは
>>12のカウンセリングや認知行動療法を受けるべきという意味だと思う
一度「認知の歪み」で検索してみてほしい、心当たりがあるんじゃないかな?
一応誤解のないよう補足するが、これは「あなたはおかしい」というレッテルを貼って攻撃したいのではなく
「間違えたのは認識できてもどこを正せばよいかわからない」ということへのアドバイス
自力ではどうにもできないと困っているようだから、専門家に手を借りられることを知ってほしくて書いている


18 : 任意たん@age推奨 :2021/06/25(金) 21:53:38
それだけ例のやつにひとこと言ってやりたいくらいに鬱憤が溜まってる人間がいるってことじゃない?
それにしてもよくもまあこれだけヘイト溜められるな 尊敬しちゃうぜ全く

まあそれはそれとしてポエムやるならチラシの裏にでも書いとけって話だが


19 : 任意たん@age推奨 :2021/06/25(金) 22:41:35
どちらにしろ、ここの掲示板はゴーストの話題を取り扱うところであって
そういう人間の更生場所でも愚痴吐き場でもないんだ
アドバイスしようとしてる連中も等しくスレチだってことは自覚して欲しい
自分もこれ以上は触らないようにするわ


20 : 任意たん@age推奨 :2021/06/26(土) 11:54:12
ヤフーニュース「自分は被害者だと周囲にアピールする人には関わらないほうがよいという研究」
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/endotsukasa/20210303-00225396/
「被害を受けた吹聴」「自分は貢がれて当然」「結果ハブられる」と役満じゃん。
ヤフーニュースさんも注目するほどこういうムーブ流行ってるんだね。トレンドに敏感な人って憧れるなあ。


21 : 管理人 ◆wZ36/BYh.2 :2021/06/28(月) 17:56:18
こんばんは、管理人です。
真剣に考えてレスされている人も多いので躊躇しますが、こちらのスレは伺かと関係がない・スレの私物化がされているという事で、過去の例にならって倉庫送りにさせていただきますね。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■