■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
XPERIA 改造スレッド Part 34 【XDA】- 1 :名無しのXPERIA:2012/07/21(土) 01:41:21 HOST:i58-93-221-120.s41.a023.ap.plala.or.jp
- ※重要
とりあえずわからないことあったら
・過去スレ読め ・ググレ ・XDA見ろ ・wiki見ろ・初期化
基本、自分で試しましょう。
周りの発言で、空気を読みましょう。
【質問について】
基本、初歩的な質問は、質問スレでお願いします。
質問が、すべてダメということだと技術的な問いかけをもダメになってしまうので質問禁止ではありません。
各自考えて書き込みを行いましょう。
【ググレ!禁止】Xperiaの質問に誰かが答えるスレ Part 16
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1330326689/
XDA
# XPERIA X10 Android Development
http://forum.xda-developers.com/forumdisplay.php?f=617
********まとめwiki Xperia@Custom********
http://www22.atwiki.jp/customxperia/
各種toolの使い方やカスタムロムについて有志によってまとめられています
****************************
*必要なファイルはこちらで探してください。
したらば用Xperiaうpろだ
http://loda.jp/xperia_bbs/
* XPERIA 改造スレッド Part 33 【XDA】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1321378921/
*テーマ 【Dark10】Xperia MODテーマ専用スレPart3【移植】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1302361827/
*フォント xperia フォントスレ 2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1292779041/
* 【仲良く】XPERIA ThGoROMスレッド part11【情報交換】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1339946044/
- 2 :名無しのXPERIA:2012/07/21(土) 01:46:16 HOST:i58-93-221-120.s41.a023.ap.plala.or.jp
- 2以降NGワードエラー出るので省略。
- 3 :名無しのXPERIA:2012/07/21(土) 22:48:53 HOST:zaq771a3827.zaq.ne.jp
- 2.3系(Wolf)をいまだに気に入って使ってるんだけど、ICS使ってる人いる?
最近カメラが使えるようになったみたいだけど、常用できる?ヌルサク
度合いとかは2.3よりアップしてる?
- 4 :名無しのXPERIA:2012/07/22(日) 13:03:52 HOST:p92dc21.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
- >>3
カメラ使えるけど、保存はできないみたいだよ。(まだ試してないけど)
今のところ、割とカクカクで、ThGoの方が快適に使えると思う。
だから常用はできないねぇ。
2.3に戻しちゃったし。。。
- 5 :3:2012/07/23(月) 03:34:13 HOST:zaq771a3827.zaq.ne.jp
- >>4
参考になりました。ありがとう!
ICSは暇なときに期待せず遊んでみるくらいのつもりで試してみよ。
- 6 :名無しのXPERIA:2012/07/23(月) 11:30:01 HOST:s834038.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>3
CM9FXP129つかってますが、特別不満は無いくらい普通に動いてます(1052にオーバクロック)。
カメラについても、Z氏のおかげで使えるようになりました。
ただ、純正カメラは>>4の言うとおり保存出来ません。
別途カメラアプリが必要です。
VignetteとCareraZoomで保存可能なことを確認しました。
Wifiに問題あるのか、ちょくちょく「認証に問題が生じました」と切れてしまうので、Wifi運用は難しいかもです。
- 7 :名無しのXPERIA:2012/07/23(月) 11:47:50 HOST:dcm1-122-131-50-180.tky.mesh.ad.jp
- Cm9 fxp129使用
4.0になって通話品質が格段に良くなったと思うんだけど気のせいかな?
- 8 :名無しのXPERIA:2012/07/23(月) 11:52:30 HOST:u714003.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
- ビデオ撮影は?
- 9 :>>6:2012/07/23(月) 12:53:29 HOST:s526148.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>8
書き忘れてました。
ビデオは使えません。
こちらは別途アプリをいれても、立ち上がらなかったり再起動したりしてしまいます。
- 10 :名無しのXPERIA:2012/07/23(月) 12:56:49 HOST:u651161.xgssu3.imtp.tachikawa.mopera.net
- 動画撮影をビデオ撮影と書いた事
悪いと思ってる
- 11 :3:2012/07/23(月) 18:41:46 HOST:zaq771a3827.zaq.ne.jp
- >>6-7
ICS情報ありがとう!
ちょっと惹かれますね。少しは(?)期待しつつ、試してみます。
2年縛りもとれてますが、まだもう少し遊べそうで楽しい感じです。
- 12 :名無しのXPERIA:2012/07/24(火) 00:08:56 HOST:i58-93-221-120.s41.a023.ap.plala.or.jp
- fxpかaokpのics導入してる人に聞きたいんだけどChromeブラウザって使えてる?
起動してもそこから動かないんだけど...
- 13 :名無しのXPERIA:2012/07/24(火) 01:21:48 HOST:61.245.123.37.er.eaccess.ne.jp
- >>12
つかえましたよー。
今確認しました。
インストール後の立ち上げが大分時間かかりますが、根気良く(3回くらい?)「待機」を押すと初期設定(Googleアカウント設定とか)にすすみます。
それを過ぎたら普通に使えるようになりました。
初回起動後はそんなに重くもないですね。
- 14 :名無しのXPERIA:2012/07/24(火) 22:22:29 HOST:i58-93-221-120.s41.a023.ap.plala.or.jp
- >>13
レスありがとう。
http://i.imgur.com/w2isd.png
アカウント設定まですんなり済んでグーグル検索ページを開いてみると真っ白のままです。
ということでキャッシュクリアなどしてもう一回試してみます。
- 15 :名無しのXPERIA:2012/08/01(水) 13:52:46 HOST:s832218.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- x10にJBカスタムromとか来てますか?
- 16 :名無しのXPERIA:2012/08/03(金) 21:06:43 HOST:s839206.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ICSも常用可能なレベルまで来てるね
- 17 :名無しのXPERIA:2012/08/06(月) 11:12:18 HOST:s526180.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>16
ICSはあるんですね!
できれば人気のrom教えてつかあさい
- 18 :名無しのXPERIA:2012/08/06(月) 11:41:55 HOST:dcm1-122-131-50-180.tky.mesh.ad.jp
- XDA
# XPERIA X10 Android Development
http://forum.xda-developers.com/forumdisplay.php?f=617
ここに色々あるので好きなのを選んで下さい。
- 19 :名無しのXPERIA:2012/08/06(月) 12:10:27 HOST:s817153.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- GXはデカすぎ、SXは小さ過ぎ…。
X10の大きさはもう出ないんでしょうか(´;ω;`)
サイズの問題だけでみると、あいぽんが選択肢に上がってしまいます。
取り敢えず冬まで闘おう…。
- 20 :名無しのXPERIA:2012/08/06(月) 14:01:25 HOST:s1104141.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>18
あざっす!
>>19
xperiaって4インチくらいですよね?
国内ではでそうにないかも…
- 21 :名無しのXPERIA:2012/08/06(月) 19:01:51 HOST:s730130.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>18
同じくSX予約したものの、アコチャンROMで満足しちゃってる。
あまり、違いを感じられないのかな?
- 22 :名無しのXPERIA:2012/08/06(月) 19:27:59 HOST:s524086.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>20
やぱ出ないんですかね…(´;ω;`) なぜあんなにデカい端末ばかり(´;ω;`)
- 23 :名無しのXPERIA:2012/08/07(火) 09:03:44 HOST:s1104141.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>21
まず疑似マルチタッチとタッチセンサーの部分で天と地ほどの差があると思う
- 24 :名無しのXPERIA:2012/08/07(火) 11:29:31 HOST:FL1-119-239-66-85.hyg.mesh.ad.jp
- そんな違うかな
NXだけど
デュアルタッチ以上使うことないしマルチタッチはわからん
- 25 :名無しのXPERIA:2012/08/07(火) 12:23:17 HOST:s1025113.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>24
タッチの反応が全く違うと思うんだけど気にならない人は気にならないのかもね
- 26 :名無しのXPERIA:2012/08/07(火) 13:34:36 HOST:s600189.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- CM9にしてからタッチ感度悪くなったと感じたのはつまりそういうことか
- 27 :名無しのXPERIA:2012/08/07(火) 13:37:14 HOST:u744249.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
- cmは調整出来んだろ!
- 28 :名無しのXPERIA:2012/08/07(火) 17:58:54 HOST:FL1-119-239-66-85.hyg.mesh.ad.jp
- >>25
おれが鈍感なだけか
違いを感じたのってカスタムカーネルがでた直後のtripnmiuiだけだ
あんときはうおおお!って思った
- 29 :名無しのXPERIA:2012/08/07(火) 20:32:46 HOST:i58-93-221-120.s41.a023.ap.plala.or.jp
- >>28
Trip!今何か俺のなかでフラッシュバックが(笑)
- 30 :名無しのXPERIA:2012/08/09(木) 10:00:02 HOST:u713021.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
- 今までずっとBRAVIAを入れれたつもりでいたが
DIXPERIAってロムを入れてみて
入れれて無かった事に気付いた
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■