■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【2.1x】アップデートネタに右往左往するスレ part13【2.2】- 1 :名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 22:14:32 ID:mdQzemDs
- 前スレ
【2.1x】アップデートネタに右往左往するスレ part12【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1289886577/
【2.1x】アップデートネタに右往左往するスレ part11【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1289395473/
【2.1x】アップデートネタに右往左往するスレ part10【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1289372727/
【2.1x】アップデートネタに右往左往するスレ part 9【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1288871809/
【2.1】アップデートネタに右往左往するスレ part 7(8)【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1288427763/
【2.1】アップデートネタに右往左往するスレ part 7【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/42652/storage/1288342697.html
【2.1】アップデートネタに右往左往するスレ part 6【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1287980962/
【2.1】アップデートネタに右往左往するスレ part 5【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1287488822/
【2.1】アップデートネタに右往左往するスレ part 4【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1287145131/
【2.1】アップデートネタに右往左往するスレ part 3【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1286874679/
【2.1】アップデートネタに右往左往するスレ part 2【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1285300970/
【2.1】アップデートネタに右往左往するスレ【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1274957057/
マルチタッチ対応予定
http://blogs.sonyericsson.com/products/2010/11/17/work-ongoing-on-pinch-zoom-for-xperia-x10/
- 2 :名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 22:15:47 ID:mdQzemDs
- 一応、前スレがデータ破損となっていたので、新スレ立ててみますた
- 3 :名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 22:20:38 ID:gUp3Qzg6
- >>1
乙カレーsummer
- 4 :名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 22:21:19 ID:KnbtrFdY
- いちもつ
- 5 :名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 22:23:13 ID:G60fAOow
- まだ管理人があのスレをどうするかはっきりしていないのに
要らねえよ
- 6 :名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 22:24:56 ID:KnbtrFdY
- 総合でも言われてたしいいんじゃねーの?
- 7 :名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 22:59:26 ID:rdvXO7/U
- マルチはいつくんねん
- 8 :名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 23:12:50 ID:YVV23OmU
- 取り敢えずマルチタッチだけのアプデで終わらすことはないと思う
同時になんかしら付くでしょ
- 9 :名無しのXPERIA:2010/12/01(水) 00:40:48 ID:E7QIxaYs
- したらばも右往左往しすぎて壊れてしまったか
- 10 :名無しのXPERIA:2010/12/01(水) 00:49:59 ID:nhwDVOjU
- 宇尾蔵王
- 11 :名無しのXPERIA:2010/12/01(水) 01:16:11 ID:It0wFPio
- DCM:NXTFWUD 1/E TBD
- 12 :名無しのXPERIA:2010/12/01(水) 01:20:54 ID:M3.M3oRA
- スレタイが好きw
- 13 :名無しのXPERIA:2010/12/01(水) 02:15:58 ID:azgwLJQM
- >>11
なにそれなにそれ?!
- 14 :名無しのXPERIA:2010/12/01(水) 02:35:54 ID:SuKVNOBk
- >>13
俺の憶測だけど、
NeXtFirmWareUpDate 1/End To Be Determined
と思う。
つまり次のアプデは1月の終わりだけど、まだ決まってないし、もうすぐ決まるって感じ。
- 15 :名無しのXPERIA:2010/12/01(水) 02:37:05 ID:SuKVNOBk
- Nextのtを大文字にし忘れたw
- 16 :名無しのXPERIA:2010/12/01(水) 07:19:40 ID:1i5oARPY
- またウオーサオーする日々が始まるのか…
- 17 :名無しのXPERIA:2010/12/01(水) 07:39:17 ID:NOnxG7fM
- おお
いつもの正確預言者きた!
- 18 :名無しのXPERIA:2010/12/01(水) 07:56:29 ID:BUAqPXMo
- 匿名掲示板上のただの書き込みをうのみにする男の人って...
- 19 :名無しのXPERIA:2010/12/01(水) 08:17:13 ID:oR1BAoZA
- >>18
キミこのスレ向いてないんじやないか?
- 20 :名無しのXPERIA:2010/12/01(水) 08:17:38 ID:K5PGe.D2
- >>1
spモードのwifi対応と同じくらいか…
- 21 :名無しのXPERIA:2010/12/01(水) 08:19:00 ID:K5PGe.D2
- ↑
>>11の間違い
- 22 :名無しのXPERIA:2010/12/01(水) 08:19:41 ID:FZtfG5Vw
- よし!俺今日からまたウオーサオーするぜ
- 23 :名無しのXPERIA:2010/12/01(水) 08:37:35 ID:EgWmcoRE
- >>11
> DCM:NXTFWUD 1/E TBD
ネクストフューチャーアップデート 1月え? デブだ
- 24 :名無しのXPERIA:2010/12/01(水) 09:52:16 ID:URoj7WbE
- >>18
お前が新参者なのは分かったw
ウオーサオー
- 25 :名無しのXPERIA:2010/12/01(水) 12:09:29 ID:sMmT.tpo
- ここは、たとえ餌から針が見えてても、 (
- 26 :名無しのXPERIA:2010/12/01(水) 14:16:56 ID:VCdl08Kc
- ガブガブするんじゃい!
- 27 :名無しのXPERIA:2010/12/01(水) 14:28:59 ID:5.BHCe4g
- なんか、狂気じみてんな
- 28 :名無しのXPERIA:2010/12/01(水) 14:46:43 ID:VCdl08Kc
- 照れますw
- 29 :名無しのXPERIA:2010/12/01(水) 19:43:16 ID:nxQnrTDc
- 良いじゃないの 楽しいやん。
- 30 :名無しのXPERIA:2010/12/01(水) 19:53:37 ID:vlj6KvW2
- >>23
ネクスト ファームウェア アップデート
じゃない?
- 31 :名無しのXPERIA:2010/12/01(水) 20:43:47 ID:P7PBLBGg
- ウオーサオーしようぜ!
つぎは2.1xだろ?
はやく!はやく!
- 32 :名無しのXPERIA:2010/12/01(水) 22:28:20 ID:/xAFeGtQ
- ・・・はやく来ないから右往左往できるんじゃないのか?
- 33 :名無しのXPERIA:2010/12/02(木) 01:20:33 ID:7YanoHNo
- 桃色ペリアが出るとかどうとか地元では話題に…
- 34 :11:2010/12/02(木) 09:15:59 ID:U6vOrgVI
- 久しぶりに楽しめたよ
お前らありがとうな www
- 35 :名無しのXPERIA:2010/12/02(木) 18:28:03 ID:HvfpqIvI
- くだらん
- 36 :名無しのXPERIA:2010/12/02(木) 19:56:55 ID:YGmZqKFE
- くだりん
- 37 :名無しのXPERIA:2010/12/02(木) 20:04:25 ID:NuIx0IWs
- 右往左往するネタって考えんの難しいな
正直者には辛すぎる
- 38 :名無しのXPERIA:2010/12/02(木) 20:20:33 ID:LjcxeP8Q
- >>23
1月エンド(下旬)かな
- 39 :名無しのXPERIA:2010/12/02(木) 20:33:22 ID:nd.o5K5g
- 釣り師に餌を与えて喜ばせるスレはここか?
- 40 :名無しのXPERIA:2010/12/02(木) 21:56:53 ID:VJEP1Dt6
- 誰かコマセ撒いてくれ
- 41 :名無しのXPERIA:2010/12/02(木) 22:01:44 ID:HvfpqIvI
- >>38
こいつアホすぎる
- 42 :名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 03:21:35 ID:rYHTWDos
- 釣り頃釣られ頃
- 43 :名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 12:06:14 ID:wwNHqyZM
- コマセワロタ
- 44 :名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 16:06:11 ID:9wCkQwe.
- なんかこの前のエラー事件からいっきに過疎って無いか?気のせい?
- 45 :名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 16:21:52 ID:Qv6OMuwo
- 気のせいじゃございません
- 46 :名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 17:03:32 ID:yK8vR7Qk
- 今のところ>>11だけだし(-。-)y-~
- 47 :名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 18:05:09 ID:5bKOsHMc
- 釣り師、胸あつだな
- 48 :名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 18:52:41 ID:vv/jZz8.
- >>46
釣りと書いてるのも判らないゆとりが
ヤニふかしてるとか馬鹿丸出し
- 49 :名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 19:27:57 ID:ITIShxCA
- むしろ>>34が釣り
- 50 :名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 20:49:58 ID:o5bdyXBQ
- 釣り宣言をしても信じられ続けるなんて、釣り師大歓喜、メシウマ状態だな
- 51 :名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 21:05:52 ID:q23QBwao
- ttp://www.xperiax10.net/2010/12/03/se-turkey-rep-says-official-froyo-xperia-x10-update-coming-in-q2-2011/
- 52 :名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 21:06:23 ID:9FnpuxaE
- http://blogs.sonyericsson.com/products/2010/11/17/work-ongoing-on-pinch-zoom-for-xperia-x10/
どういう事だ?
- 53 :名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 21:06:51 ID:joXtxHaQ
- >>52
404
- 54 :名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 21:07:44 ID:9FnpuxaE
- >>52
間違えた
すでに>>51に貼られてるやつを貼ろうとしたのに
- 55 :名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 21:13:35 ID:4hNJsOk2
- 信憑性なさげ………
- 56 :名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 21:15:07 ID:PHIgkmPU
- 魚左か?
- 57 :名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 21:16:13 ID:WSAOSWbA
- >>55のようなヤツはほっといて、viaも読もうな
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=857884
- 58 :名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 21:16:18 ID:9ht5cTcE
- 英語わかんないし なんて書いてあるんね?
- 59 :名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 21:23:00 ID:nui1jrlw
- Wow! thankyou SE!!
- 60 :名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 21:32:35 ID:VkovXVkY
- その掲示板の反応の一つはこうだな
『うーん、その話は私が聞いているものとは違うな。その言葉を完全には信じない方が良いだろう
何故かというと、一つには、2.3搭載の新機種が出る予定がある事。さらに、2011 Q1にはxperiaのロードマップが終わるのだが 、ソニエリはロードマップの終わった機種にはアップデートを行わないからだ』
この外人の言うとおり、完全に信じるべきではないだろう
『hmm...the words i got is different, so i would recommend not to put up al hopes to the words that they gave out.
This is due to the new handsets are pushing out with 2.3. Also, the end of life cycle of the X10 is Q1 2011, and SE usually doesn't bring out updates for its product after its EOL 』
- 61 :名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 21:50:11 ID:H5i/nbxk
- 胡散臭いことに変わりないけど
この前のCEOのTwitterよりは信用性あると思うw
- 62 :名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 21:50:44 ID:tXelSfuc
- よかったな!右往左往ネタが出来て
- 63 :名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 21:53:36 ID:WSAOSWbA
- まずは右往左往してこそのスレ
- 64 :名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 21:53:41 ID:WWuSh/.s
- >>55
今まで散々釣られてきて、
さすがにそのまま鵜呑みにする奴はもういないだろw
- 65 :名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 21:58:30 ID:vv/jZz8.
- >>64
アホかおまえは
実際に鵜呑みにするとか関係ねーだろこのスレは
ネタを茶化しながらも笑いに出来ないゴミクズは消え失せろ
- 66 :名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 22:09:56 ID:LtbNP65o
- この前のアプデ関係ですっかり疲れたから年内はまったりしていたい
- 67 :名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 22:12:23 ID:9FnpuxaE
- 信憑性無いとか釣られるなとかガセ載せるなといか言うやつは本スレでやれ
ここは 右 往 左 往 スレだ
- 68 :名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 22:13:34 ID:k8gQ063g
- アップデートに右往左往するスレじゃないからな。
アップデートネタと書いてあっても気付いてない奴もいるわけだ。
- 69 :名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 22:41:27 ID:5IUW4SMk
- そうそう、ネタにウオーサオーするのだよ
- 70 :名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 22:56:25 ID:WSAOSWbA
- ついでにこの前みたいに
「アップデートしたけど○○が上手くいかないんだぜ」
「おすすめアプリないっすか」
「あっちの機種のほうがどーたらこーたら」
とか書きだす文盲の方々もご遠慮願いたい
- 71 :名無しのXPERIA:2010/12/04(土) 00:14:21 ID:6a3xkSr.
- 最近の過疎はMHP3の影響だな
- 72 :名無しのXPERIA:2010/12/04(土) 00:42:48 ID:qwZtYCBI
- >>70
まぁそのうちの一番上はスレタイの読み方次第では決して間違ってるわけでは無いけどな。なかみを間違えてるけどw
- 73 :名無しのXPERIA:2010/12/04(土) 01:33:41 ID:lKwhK.L2
- 文盲の意味を知ってから言葉使え、と。
- 74 :名無しのXPERIA:2010/12/04(土) 02:22:36 ID:rYKv87ZI
- いいから右往左往レス以外はひっこんでろ、と。
- 75 :名無しのXPERIA:2010/12/04(土) 02:23:31 ID:UDA2.k56
- >>11
Flash Lite 4.0が来るだろう
- 76 :名無しのXPERIA:2010/12/04(土) 02:52:18 ID:65KqVP5c
- 2.2かもーん
- 77 :名無しのXPERIA:2010/12/04(土) 02:56:04 ID:UDA2.k56
- なんか来たみたいだな。
http://juggly.cn/archives/13870.html
- 78 :名無しのXPERIA:2010/12/04(土) 03:43:42 ID:JOU0GL8U
- >>77
これまじ??
- 79 :名無しのXPERIA:2010/12/04(土) 06:50:13 ID:rIsZyYT2
- >>78
ガイシュツです
- 80 :名無しのXPERIA:2010/12/04(土) 07:55:16 ID:rYKv87ZI
- >>77
上のレスも見れんのか
>>51
>>57
- 81 :名無しのXPERIA:2010/12/04(土) 08:41:52 ID:gP6xY4CQ
- 未だに「ガイシュツ」とか言ってるヤツいるんやな。
本気で読めないとかならマジでウケるw
- 82 :名無しのXPERIA:2010/12/04(土) 09:03:35 ID:t2LiUeD6
- ネタにマジレス
- 83 :名無しのXPERIA:2010/12/04(土) 09:48:00 ID:9bcVY6EY
- >>62
ネタへのネタレスをいちいち返すゴミ発見
- 84 :名無しのXPERIA:2010/12/04(土) 10:36:49 ID:f./w1b5A
- ここまで1セット
- 85 :名無しのXPERIA:2010/12/04(土) 10:56:59 ID:8xVNTz5o
- >>81
半角カタカナで書いてるのに、それはないわw
- 86 :名無しのXPERIA:2010/12/04(土) 13:18:02 ID:6Al1iqVs
- >>81
ちから抜けよ(aaりゃく
- 87 :名無しのXPERIA:2010/12/04(土) 14:56:22 ID:tXdcbI5Q
- 個人的には、あえて間違えた言葉を話すと
それが身について日頃でも使いそうだからやらない
- 88 :名無しのXPERIA:2010/12/04(土) 15:06:02 ID:NZ73nZAY
- >>87
で?
- 89 :名無しのXPERIA:2010/12/04(土) 15:06:28 ID:PjJ7sDeY
- 日本ソニエリからの2.1へのアップデート公式発表って結構開始直前の時期にあったよね。
「やる」と言って万が一でも出来なかったら問題だからだろうかねぇ。
- 90 :名無しのXPERIA:2010/12/04(土) 16:23:53 ID:ndHQ5L6M
- で、どうなんだ2.2になるのかならないのか?
教えろよ!あふぉ どもよ。
- 91 :名無しのXPERIA:2010/12/04(土) 16:41:15 ID:lKwhK.L2
- アホどもがそんな事分かる訳ないだろ。
- 92 :名無しのXPERIA:2010/12/04(土) 17:14:09 ID:cTP05hrg
- だな俺らより賢いお前が答えろよって感じだよな
- 93 :名無しのXPERIA:2010/12/04(土) 17:47:48 ID:lKwhK.L2
- 誰となくアホって書くと湧いて出てくる不思議。
- 94 :名無しのXPERIA:2010/12/04(土) 21:19:50 ID:NcZFy3sI
- お前だけじゃね?
- 95 :名無しのXPERIA:2010/12/04(土) 23:53:37 ID:iGKDxP16
- 既出ってキシュツって読むのか。。。
ずっとガイシュツだと思ってたw
- 96 :名無しのXPERIA:2010/12/05(日) 00:44:56 ID:DTy2dw1s
- 2.2のrom入れたxperiaのレビューが凄まじいな
ベンチ結果も2位以下に二倍以上の差を付けるとか一体どんだけ古の封印が施されてるのこの端末
- 97 :名無しのXPERIA:2010/12/05(日) 01:05:37 ID:hcTefMqc
- ベンチ専用とはいえ、ここまで来るとリミッター解除したくなる
でも公式の2.2が良い…
- 98 :名無しのXPERIA:2010/12/05(日) 05:31:14 ID:FqxDD7tM
- >>88みたいな煽りって哀れみすら感じる
- 99 :名無しのXPERIA:2010/12/05(日) 07:04:57 ID:Mg5u0Nu2
- まじで、2.2来ないかな~
2.2が来たら次もソニエリ端末にするのにな。
- 100 :名無しのXPERIA:2010/12/05(日) 07:09:53 ID:Mg5u0Nu2
- 擬似マルチは確定みたいだけど、
これでシングルタッチの精度が多少なりとも改善されるのを期待。
- 101 :名無しのXPERIA:2010/12/05(日) 08:28:40 ID:iCgcnjkE
- >>96
バッテリーの餅はどう?
- 102 :名無しのXPERIA:2010/12/05(日) 08:57:52 ID:hKwUqf2.
- ベンチはストレージの数値がおかしいから全体を見てるなら参考にならない。
- 103 :名無しのXPERIA:2010/12/05(日) 09:07:21 ID:iCgcnjkE
- >>102
そっかぁありがと
- 104 :名無しのXPERIA:2010/12/05(日) 10:56:26 ID:FyWQPj/.
- 今の端末ならどれもたいして変わらないはず。
ましてベンチはベンチだし。
- 105 :名無しのXPERIA:2010/12/05(日) 14:08:18 ID:NnkgGbHc
- お前ら次もソニエリ買って右往左往するの?
- 106 :名無しのXPERIA:2010/12/05(日) 14:20:23 ID:V4ozz.8A
- >>105
当たり前じゃん
ソニエリかなり頑張ってくれるから
- 107 :名無しのXPERIA:2010/12/05(日) 14:50:28 ID:Z.KBwzxo
- >>98
で?
- 108 :名無しのXPERIA:2010/12/05(日) 14:55:58 ID:rjXR5bh2
- でってぃう
- 109 :名無しのXPERIA:2010/12/05(日) 16:44:33 ID:/joJ2gHY
- かわねえよ。
- 110 :名無しのXPERIA:2010/12/05(日) 16:51:11 ID:fJ6ZeFVw
- 私はソニエリを続けるよ
- 111 :名無しのXPERIA:2010/12/05(日) 17:47:14 ID:JhGaBlGU
- 俺はソニエリ信じてるよ
- 112 :名無しのXPERIA:2010/12/05(日) 18:20:35 ID:XzKdyZ.M
- スレチしか話題が無いなら書き込むなよ
- 113 :名無しのXPERIA:2010/12/05(日) 18:32:42 ID:g1hT7gQA
- 実際、2.2が来たとしてぺリアのスペックでニコとかまともに再生出来るのかね?
- 114 :名無しのXPERIA:2010/12/05(日) 18:45:28 ID:AeOB/XA.
- >>113
しらんが、それは同じチップセットを搭載した端末で2.2が載ったものをみればわかるんじゃね?
- 115 :名無しのXPERIA:2010/12/05(日) 18:47:55 ID:JhGaBlGU
- >>113
NicoRo(アプリ)を見る限りでは、flvならある程度までなら見れるんじゃないか?
mp4だとハードウェア支援が出来るなら頑張れそうだけど…
- 116 :名無しのXPERIA:2010/12/05(日) 18:48:04 ID:fJ6ZeFVw
- customROMの2.2でそれなりに動いてるから大丈夫じゃないかねー
- 117 :名無しのXPERIA:2010/12/05(日) 18:58:06 ID:HyvXFv6o
- カメラの機能が現状維持或いはこれ以上で、音楽再生もいい感じなら次もソニエリ買う。
その他の機能は1.6の時も不自由してなかったし、気にならん。
- 118 :名無しのXPERIA:2010/12/05(日) 19:45:32 ID:g1hT7gQA
- そっかー楽しみだな。
まだ、わからんけどw
- 119 :名無しのXPERIA:2010/12/05(日) 22:11:48 ID:BnRBiW2w
- Flashでニコ生的な放送もみれるの?
- 120 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 121 :名無しのXPERIA:2010/12/06(月) 00:42:22 ID:7FfynzCg
- >>120
「――」と「……」だらけの文章に笑わせてもらった。
こんなお粗末なものを宣伝しまくるのって、恥ずかしくないのかね。
- 122 :名無しのXPERIA:2010/12/06(月) 01:31:10 ID:e8L4pi9c
- >>121
削除されてて読めないが、モールス信号でも書いてあったのか
- 123 :名無しのXPERIA:2010/12/06(月) 11:23:30 ID:Jv2aaIoY
- >>121
見てないけどきのこ風な文章が書いてたことはわかった
- 124 :名無しのXPERIA:2010/12/06(月) 12:15:29 ID:5643hoMo
- ん?juggly繋がらない?
噂レベル書きすぎて法的対応されたとかw
- 125 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 126 :名無しのXPERIA:2010/12/06(月) 18:32:04 ID:40QmdLj2
- >>124
このまま閉鎖すればいいのにな
ただの害悪だろありゃ
- 127 :名無しのXPERIA:2010/12/06(月) 19:37:42 ID:KOH/u7bQ
- >>125
マルチすんなボケ
- 128 :名無しのXPERIA:2010/12/06(月) 20:46:10 ID:AfjO1.UM
- FLARHも良いけど標準ブラウザのブックマークのフォルダ分け対応が欲しい。
現状最新OSでも対応してないの?
- 129 :名無しのXPERIA:2010/12/06(月) 22:17:30 ID:Ga02c31Y
- なんでOSの機能だと思うのか
その前になんでこのスレで質問するのか
どうしてこういうヤツが後をたたないのか
- 130 :名無しのXPERIA:2010/12/06(月) 23:33:49 ID:DAOR4mc2
- >>128
FLARHって何?
Flashの事かな
ブックマークのフォルダ分けなら
FolderOrganizer入れれば簡単に出来るよ
- 131 :名無しのXPERIA:2010/12/07(火) 14:18:52 ID:7D3jUWlA
- >>130
Xscopeでもフォルダ分けできます?色々試したけど、やり方がわかりません。。
- 132 :名無しのXPERIA:2010/12/07(火) 16:06:18 ID:PEvQDUzM
- スレチに構うな
- 133 :名無しのXPERIA:2010/12/07(火) 16:13:06 ID:dgc5zaps
- >>131
XPERIA アプリ総合スレ7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1290855689/
こちらへどうぞ
- 134 :名無しのXPERIA:2010/12/07(火) 16:14:39 ID:0Ou0VPO6
- >>131
使ってないから知らない
標準ブラウザについての質問だから答えたけど
他のブラウザは自分で試して
- 135 :128:2010/12/07(火) 18:34:12 ID:jJRG.ZpA
- >>130
ありがとうございます
今からliteの方入れてみます
1.6の時は使ってたんですけどそんな事出来るなんて全然知りませんでした。
色々ブラウザ使ってみてやっぱり標準が一番使いやすいんで他のブラウザ使ってないけど唯一フォルダ分けが不便だったので助かります。
スレチすいませんでした。
- 136 :名無しのXPERIA:2010/12/07(火) 19:05:13 ID:8Rs8jIbY
- 仮に1月にマルチタッチになったとして、新しいmapは使えるようになるんだろか?
- 137 :名無しのXPERIA:2010/12/07(火) 19:25:45 ID:RzZl1GdU
- 新しいmapってなんだよ
- 138 :名無しのXPERIA:2010/12/07(火) 19:38:06 ID:igNsfFaY
- >>137
近日公開予定の3D対応Google mapの事じゃないか?
- 139 :名無しのXPERIA:2010/12/07(火) 20:01:26 ID:RzZl1GdU
- >>138
おー
これすごいなー
ただ、2.1以下でつかえるのかな?
- 140 :名無しのXPERIA:2010/12/07(火) 20:04:05 ID:igNsfFaY
- >>139
エンガジェで昼にチラッと読んだだけなので詳細は知らない…
- 141 :名無しのXPERIA:2010/12/07(火) 21:53:01 ID:IQq6VpJQ
- 数日以内に対応予定って書いてあったけどxperiaのxの字も見当たらなかった…
ストリートビューの3d化も欲しいところだが…エイプリルフールネタだったから無理か。
- 142 :名無しのXPERIA:2010/12/07(火) 22:10:27 ID:a9o0b6GE
- 週アス今週号でマルチタッチ対応予定と言い切ってるな
少なくともギガジンよりは希望が持てるなw
- 143 :名無しのXPERIA:2010/12/07(火) 23:03:05 ID:RQ2n/HQM
- マルチタッチはもともと公式発言じゃん
- 144 :名無しのXPERIA:2010/12/07(火) 23:26:58 ID:MwKGTxfA
- 生姜パンカモーン!
- 145 :名無しのXPERIA:2010/12/07(火) 23:30:50 ID:/66PorVg
- 生姜パンというかクッキーじゃね
- 146 :名無しのXPERIA:2010/12/07(火) 23:38:07 ID:yXPY5YTE
- 正直、2.2と2.3ってXPERIAにとっては大して違いないよね?
ハード的にNFCも搭載してないし、ゲーム系ハードキーもない。
VoIPもあんまり関係なさそう。
UIがちょろっと違うみたいだけど、まぁその程度?
2.1と2.2は違うよね。動作速度が向上するJITが欲しすぎる。
- 147 :名無しのXPERIA:2010/12/07(火) 23:52:57 ID:bEf5Dt3.
- JITもさらに最適化かかってる。
あとコンカレントGCが大きい。
コンカレントGCで今までのGCみたいにUI固まったりせずに、裏で少しずつGCがかかる。
トータルの処理速度は下がる代わりに応答速度はよくなる。
まあJITの最適化の兼ね合いで本当にスループットが下がるかどうかは知らないけど。
- 148 :名無しのXPERIA:2010/12/08(水) 03:35:50 ID:7rGTUl4.
- >>146
2.3の
ワンタッチ単語選択機能とバッテリー管理の向上は、結構良いと思うけどな
- 149 :名無しのXPERIA:2010/12/08(水) 09:33:59 ID:KtbESlPs
- >>146-147
略語を全て解説しれくれよwww
- 150 :名無しのXPERIA:2010/12/08(水) 09:37:22 ID:DTPgzW4M
- ググったらすぐわかる
所詮受け売りだから
- 151 :名無しのXPERIA:2010/12/08(水) 10:54:37 ID:9kQjeMyI
- 秋冬モデルが出揃ったところで、いわゆる一般雑誌の「スマフォってどうよ?」的な特集記事では、
Xperiaもう完全に無視されてるな。
まぁ仕方ないか。
- 152 :名無しのXPERIA:2010/12/08(水) 11:02:21 ID:uQOuSwIc
- >>151
まぁ発売から8ヶ月も経てばそんなもんだろう
でも未だに家電量販店でぺリアをデカデカと宣伝してるの見ると嬉しくなる
…在庫処分したいだけなんだよね…
- 153 :名無しのXPERIA:2010/12/08(水) 11:11:53 ID:bsSPn3D2
- 早いなもう8ヶ月か
最初はiphone買ったんですか?とか言われてたけど最近出会う人はxperiaってどうですか?androidってどうですか?って聞かれるから嬉しいよね
世間一般ではまだまだ最新のイメージみたい
- 154 :名無しのXPERIA:2010/12/08(水) 11:42:04 ID:juoAkjpU
- >>151
週刊アスキー今週号買うと満足感得られるよ
- 155 :名無しのXPERIA:2010/12/08(水) 12:10:44 ID:kqe7kZXE
- SUSEアプデあったみたいだけど12月15日になんかある?
期待してウオーサオーしていいですか
- 156 :名無しのXPERIA:2010/12/08(水) 12:23:22 ID:iQjF3A8s
- >>155
マルチタッチ?
((o(´∀`)o))ワクワク
- 157 :名無しのXPERIA:2010/12/08(水) 12:31:25 ID:D3ci1dY.
- SUSE本体のみのアプデだと分かっていてもwktkせずにはいられない
- 158 :名無しのXPERIA:2010/12/08(水) 12:35:00 ID:lPXAUxv2
- SUSEってのは流行ってんのか?
- 159 :名無しのXPERIA:2010/12/08(水) 12:38:46 ID:juoAkjpU
- SEUS
- 160 :名無しのXPERIA:2010/12/08(水) 13:15:35 ID:iwAYO0/.
- 普段は日本人英語使うアフォ共の癖に
Xda見て単語の頭文字並べる外人風略語大喜びで使いやがって
まじうざいわ
普段から常にやれよ
- 161 :名無しのXPERIA:2010/12/08(水) 13:20:14 ID:dR8vnMFw
- SEUSのアプデのバージョンは?
- 162 :名無しのXPERIA:2010/12/08(水) 13:21:11 ID:gI3BM9Go
- 2.10.12.15
- 163 :名無しのXPERIA:2010/12/08(水) 13:27:36 ID:KtbESlPs
- 記念SUSE
- 164 :名無しのXPERIA:2010/12/08(水) 13:34:34 ID:Gqs0k2.Q
- 今までのパターンなら間違いなく一週間後アプデ開始だな。
マルチタッチは確か来年のQ1だった筈だが、今回のアプデには含まれるのか、FlashLiteの扱いは結局どうなったのか、POBOXはこれ以上進化してくれるのか等、気になる事が多い。
- 165 :名無しのXPERIA:2010/12/08(水) 14:26:20 ID:9PI7TUNU
- 他の機種のアップデートだろ…
- 166 :名無しのXPERIA:2010/12/08(水) 14:30:34 ID:ExGDt0vA
- また、2.3のROMはくるのかな>
- 167 :名無しのXPERIA:2010/12/08(水) 14:53:55 ID:FJRrObU.
- >>164
今までのパターンでいうと日付バージョンで来た回数のが少ないんだが
Xperiaだけのソフトじゃねーからな
- 168 :名無しのXPERIA:2010/12/08(水) 15:24:38 ID:rfYXd7/g
- >>166
customならもう来てるらしい
- 169 :名無しのXPERIA:2010/12/08(水) 16:17:57 ID:RgOM1jFA
- 使い物にならないけどねw
- 170 :名無しのXPERIA:2010/12/08(水) 16:30:12 ID:pQD7IeK6
- >>169
まぁ数日の間にそこからなんとかして来そうだから、あの二人は凄いね
- 171 :名無しのXPERIA:2010/12/08(水) 18:42:13 ID:qKidkhfU
- SEUSの前のは2.10.11.10じゃなかったっけ?
あまりにもぴったりしてて驚いた覚えがある。
- 172 :名無しのXPERIA:2010/12/08(水) 18:43:25 ID:eY2jhsRo
- ルンルン((´I `*))♪
- 173 :名無しのXPERIA:2010/12/08(水) 19:45:38 ID:jF3PqB1s
- >>160
どうした?嫌なことでもあったのか?
片想いの女にフラレたかw
- 174 :名無しのXPERIA:2010/12/08(水) 20:38:53 ID:rMLyKzGE
- SEUSのアプデで期待したいけど
ここまで何のリークも無いと言うことは
他の端末のアプデなんだろうか?
今までのアプデで情報が出過ぎたがら
厳しい情報管理をしてるのなら話は別だが
- 175 :名無しのXPERIA:2010/12/08(水) 23:14:28 ID:lPXAUxv2
- 右往左往スレであんまりケチつけるのも不粋だが
SEUSはSEUS、XperiaはXperia
全く別物
- 176 :名無しのXPERIA:2010/12/09(木) 03:57:50 ID:KIOMvOCY
- Android 2.3 Gingerbread preview ROM on the Xperia X10
http://www.xperiax10.net/2010/12/08/android-2-3-gingerbread-preview-rom-on-the-xperia-x10-video/
コイツ下手くそすぎるだろ・・・
- 177 :名無しのXPERIA:2010/12/09(木) 08:23:24 ID:ZLcvXBlw
- 途中で手マンの指を見せるのはなぜ?
最初一本から二本になり最後は3本
- 178 :名無しのXPERIA:2010/12/09(木) 12:43:01 ID:K/FSqQ7.
- >>158
SUSE昔使ってたな。
今はubuntuだけど。
- 179 :名無しのXPERIA:2010/12/09(木) 19:11:05 ID:RkMJxVgM
- >>176
うわー
小学生並みの撮影に
すげーイライラするwwwwww
- 180 :名無しのXPERIA:2010/12/09(木) 23:36:19 ID:sGn/7oQA
- 俺はFedora
- 181 :名無しのXPERIA:2010/12/10(金) 07:51:26 ID:nVGD/hs.
- Iphoneみたいなのが裏山しいな
2年はうpされるっていう安心感
- 182 :名無しのXPERIA:2010/12/10(金) 09:07:42 ID:f3lhjDWc
- 魚竿できる喜び
- 183 :名無しのXPERIA:2010/12/10(金) 15:29:20 ID:zPTHhX9E
- まさにプライスレス
- 184 :名無しのXPERIA:2010/12/10(金) 16:47:20 ID:oyykj0aw
- google check-outご利用の際はMaster Cardで。
- 185 :名無しのXPERIA:2010/12/10(金) 16:50:33 ID:dMGbnU5g
- >>184
JCBに対応してよー
- 186 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 187 :名無しのXPERIA:2010/12/10(金) 18:18:01 ID:u6Voq0Hc
- 他社は2.3へのアップデートの話が出てきてるのにxperiaは2.2についても言及なしかね
開発の連中はみんな新型にいってんのかな
- 188 :名無しのXPERIA:2010/12/10(金) 18:22:30 ID:XJ2hSUlU
- もう3.0の話まで出てきてるから、さすがにいつまでも
X10にリソース割くのは無理だと思う。
- 189 :名無しのXPERIA:2010/12/10(金) 18:54:58 ID:kEiousFg
- 流石に最近は2.2を夢見る事はなくなったな
後はマルチタッチが来たら2012年春までこれでずっと郁代
- 190 :名無しのXPERIA:2010/12/10(金) 19:05:36 ID:MiLLKf2Y
- 公式でマルチタッチ、非公式でFlashが来ればもう文句ない
- 191 :名無しのXPERIA:2010/12/10(金) 19:16:30 ID:XMp4w6So
- >>190
ミルキーちゃんの言うとおり
- 192 :名無しのXPERIA:2010/12/10(金) 20:19:06 ID:gg2/Su5w
- http://www.wareground.com/articles/sony_ericsson_working_on_froyo_for_xperia_x10_coming_in_q2
- 193 :名無しのXPERIA:2010/12/10(金) 21:19:50 ID:qpnnAGPI
- それがホントなら大変喜ばしいね。
- 194 :名無しのXPERIA:2010/12/10(金) 21:42:23 ID:OwnwQvyc
- androidはどんどんアップデートして面白いな
窓なんて6.0から6.5超マイナーアップデートしかないし
- 195 :名無しのXPERIA:2010/12/10(金) 22:44:48 ID:STExqDts
- 爺っちゃんこないかなぁ
ガセでもいいからwkwkしたい
- 196 :名無しのXPERIA:2010/12/11(土) 00:57:56 ID:ejT5TIdY
- >>195
きもい
- 197 :名無しのXPERIA:2010/12/11(土) 02:00:48 ID:GKIUPSeU
- ソニエリ最近動きないね
- 198 :名無しのXPERIA:2010/12/11(土) 08:08:26 ID:ahNGM8Nw
- >>197
今、必死コいてリカードがデバックしてんだから邪魔すんなよ
- 199 :名無しのXPERIA:2010/12/11(土) 08:30:40 ID:dQz3I8rk
- 有料でもいいから、本体とともにバージョンアップ行って欲しいわ。
1万~3万くらいで。
それか優待で新機種変更な。
Poboxから離れられそうにない。
- 200 :名無しのXPERIA:2010/12/11(土) 08:37:09 ID:GLIjcu7c
- >>199
ガラケーの時代に、あうのポボックス3.0が裏山しくて
ソニエリに有料でもいいからDLさせてくれとメールしたなあ
参考にさせて頂きますみたいな返事来たけどw
- 201 :名無しのXPERIA:2010/12/11(土) 19:17:34 ID:iJgsWmaI
- つーか、Poboxだけ乗っけて後はplaynowから入れてねの方がソニエリにしても得じゃないの?
どれくらいの人が利用してるかが分かるし、アップデートもしやすくなる。
- 202 :名無しのXPERIA:2010/12/13(月) 14:18:28 ID:du.4TVow
- >>162
12/15、ちょっと期待しちゃうよね。
(2.1の時は、バージョンが2.10.11.10だったし)
- 203 :名無しのXPERIA:2010/12/13(月) 17:29:28 ID:h3A1nOZ6
- >>202
12/15に何らかのアプデがあるのは間違いないだろうけど、果たしてそれがSO01Bかどうか。
- 204 :名無しのXPERIA:2010/12/13(月) 19:03:55 ID:gtKJCIqM
- ルンルン((´I `*))♪
- 205 :名無しのXPERIA:2010/12/13(月) 22:57:34 ID:fSy9XFW6
- 海外版からドコモ版戻すのメンドイのでむしろX10iのアプデでよろ
- 206 :名無しのXPERIA:2010/12/13(月) 23:12:48 ID:nqnrediA
- 面倒くさがるヤツに右往左往する資格なし
さようなら二度とくんなよ
- 207 :名無しのXPERIA:2010/12/13(月) 23:15:41 ID:l5PtcgGc
- まぁ関係無いと思うけど、トルネのアップデートが15日。あやつと連動するのは…
- 208 :名無しのXPERIA:2010/12/14(火) 08:29:26 ID:M6BgaoC6
- >>207
ほう、あれ使いやすい?BDレコにするか悩んでる
書き出してもたいして見ないんだなぁ
- 209 :名無しのXPERIA:2010/12/14(火) 09:25:56 ID:8QHI2Wmc
- >>208
BDに焼いたり、いちいちPS3起動が面倒でなければトルネでいいんでない。
まぁ、スレチなのでこれで終わり。
- 210 :名無しのXPERIA:2010/12/14(火) 21:18:30 ID:BeUNPqSs
- トルネ連動は何回も要望だしてるのに無視されてる。
まぁ、セキュリティが確保出来ないことが大きく影響してるんだろうけど。
- 211 :名無しのXPERIA:2010/12/14(火) 21:24:02 ID:cev32pis
- ここってトルネスレ?
- 212 :名無しのXPERIA:2010/12/14(火) 21:25:59 ID:b9gQd4KM
- そうだよ
- 213 :名無しのXPERIA:2010/12/14(火) 21:52:08 ID:odrv/Y6g
- (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
- 214 :名無しのXPERIA:2010/12/14(火) 22:04:09 ID:i8Yob/0E
- とくに右往左往するネタ無いしな。
SEUSのバージョンが2.10.12.15だから、明日何かがあるだろうけど
Xperiaは関係なさそうだし・・・。
- 215 :名無しのXPERIA:2010/12/14(火) 22:05:37 ID:wXGQDic2
- >>214
docomo発表無かったしな
- 216 :名無しのXPERIA:2010/12/14(火) 22:40:19 ID:6yON3o6.
- live view 関連と予想に30ペリア
- 217 :名無しのXPERIA:2010/12/14(火) 23:03:24 ID:qjgfXvJk
- 次来るまでEternity002入れようぜ
お手軽でカッコいいぞこれ
- 218 :名無しのXPERIA:2010/12/14(火) 23:07:56 ID:TMWHVL1Q
- FU58DA
- 219 :名無しのXPERIA:2010/12/14(火) 23:34:39 ID:QtRX2r2Y
- >>218
!?(゜〇゜;)マ、マジ...
- 220 :名無しのXPERIA:2010/12/15(水) 00:05:35 ID:GAgfenzs
- @5W
- 221 :名無しのXPERIA:2010/12/15(水) 00:13:06 ID:2YONKVWE
- >>218
どういう意味?
- 222 :名無しのXPERIA:2010/12/15(水) 00:24:00 ID:iRnVZekY
- ふっ・・・
いやだ
- 223 :名無しのXPERIA:2010/12/15(水) 00:41:16 ID:16DGnC9A
- 2.3で右往左往したいところだが
正直あんま魅力ないのよね…
- 224 :名無しのXPERIA:2010/12/15(水) 02:16:49 ID:0KRjpNsM
- >>221
Future Update 58 Day After
- 225 :名無しのXPERIA:2010/12/15(水) 06:25:33 ID:qDaC4DxY
- Sony Ericsson dev team starts work on Gingerbread
ttp://www.xperiax10.net/2010/12/14/sony-ericsson-dev-team-starts-work-on-gingerbread/
- 226 :名無しのXPERIA:2010/12/15(水) 06:46:21 ID:1geb7DA2
- 14日は何があるの?
バージンアップルパイ?
- 227 :名無しのXPERIA:2010/12/15(水) 08:19:40 ID:YXwN4kMI
- >>224
2.1x? 2.2? まさか…2.3?
2.1xだと思うけど
- 228 :名無しのXPERIA:2010/12/15(水) 08:23:07 ID:rMu43SLg
- Uoーさおー
- 229 :名無しのXPERIA:2010/12/15(水) 08:37:51 ID:AkKIoGUA
- >>227
どれも違う
58でもない
- 230 :名無しのXPERIA:2010/12/15(水) 08:40:16 ID:YXwN4kMI
- >>229
どういう事?
- 231 :名無しのXPERIA:2010/12/15(水) 08:49:32 ID:48Skikjg
- 8日後?
- 232 :名無しのXPERIA:2010/12/15(水) 09:06:36 ID:IDU.K5zc
- クリスマスプレゼント来るの?
- 233 :名無しのXPERIA:2010/12/15(水) 09:17:54 ID:AkKIoGUA
- >>230
2.1xと次のアップデートは異なるってこと
- 234 :名無しのXPERIA:2010/12/15(水) 10:17:35 ID:mKSdQevM
- >>225
X10のことだといいね。
でも、今はAnzuやZeusにマンパワーが必要な時期だから、
X11に2.3が来るとしても新商品が発売された後になる気がする。
- 235 :名無しのXPERIA:2010/12/15(水) 13:01:33 ID:PilR1tcQ
- X10でもX12でもXperiaだからウオーサオー
- 236 :名無しのXPERIA:2010/12/15(水) 14:40:15 ID:Wgy9sRV.
- 今年はもう何もナイナイ
来年に2.2がくるまだんきち
- 237 :名無しのXPERIA:2010/12/15(水) 14:54:30 ID:lJx9XTAs
- 川島なお美
- 238 :名無しのXPERIA:2010/12/15(水) 15:34:05 ID:aQ.OEfxc
- おまけコーナー
- 239 :名無しのXPERIA:2010/12/15(水) 16:09:05 ID:78e5HWzM
- 富永一郎
おっぱいボイーン
- 240 :名無しのXPERIA:2010/12/15(水) 17:14:15 ID:6Nq2UVaY
- 加齢臭が…
- 241 :名無しのXPERIA:2010/12/15(水) 17:35:06 ID:1Ifz2XRQ
- XPERIAで初ソニエリ製品を持って、買った後にソニエリはサポートが悪いという過去のマイナス経緯があると知り、ガッカリしてたけど、4月購入からマイナーアップデートが2回、メジャーアップデートが1回来て、ソニエリも悪くないなと思った
ガラケーなんて不具合直すアップデート1回とかが多いもん
XPERIA で2.2、マルチタッチまでしてくれたら次もソニエリ製品を選ぶのは確実
- 242 :名無しのXPERIA:2010/12/15(水) 17:45:53 ID:LoCliA4A
- ソニエリってかソニーのデザインは飛び抜けてかっこいいもんなあ
ノキアやモトローラもう来ないから
次もソニエリだな俺も
でも杏ちょっとダサいよな
杏の次のやつ狙いだからやっぱ2.2マルチタッチは欲しい
- 243 :名無しのXPERIA:2010/12/15(水) 17:51:31 ID:kDHqu1NU
- 皆さん、よく聞いてください。
私はあと1回、変身できるんですよ。
この、ソニーザ様を舐めないでくださいよ
- 244 :名無しのXPERIA:2010/12/15(水) 18:48:05 ID:k5dsyRDI
- どうせならcellが良かったなー
- 245 :名無しのXPERIA:2010/12/15(水) 19:33:11 ID:G7/KV8jc
- 2.2の003ってきた?
- 246 :名無しのXPERIA:2010/12/15(水) 19:53:56 ID:WMW16TBw
- まだ
2.1の007ならきたけど
- 247 :名無しのXPERIA:2010/12/15(水) 20:10:11 ID:G7/KV8jc
- 2.1って正式にきてるのに、未だに進化してるのか。
2.2と併せてトリプルbootできるのかな?
- 248 :名無しのXPERIA:2010/12/16(木) 00:03:31 ID:qyrdqyz2
- >>241
まぁ残念ながら一度も最新になってくれたことないけどな。
- 249 :名無しのXPERIA:2010/12/16(木) 00:31:07 ID:FylSADOM
- @4.6W
- 250 :名無しのXPERIA:2010/12/16(木) 01:04:30 ID:kmxiFrY.
- 2.2バージョンアップは2011年上期決定!
ソースは風の噂
- 251 :名無しのXPERIA:2010/12/16(木) 01:43:14 ID:DDxw614k
- なんかUpdateServiceのバージョンが勝手に上がったんだが、別にアップデートするってわけじゃないよな?
- 252 :名無しのXPERIA:2010/12/16(木) 01:48:00 ID:KuaVX5gs
- SEUSはXperia専用では無いからね
- 253 :名無しのXPERIA:2010/12/16(木) 06:53:44 ID:kEUg3vHU
- >>248
まだソニエリに対してこういう幻想持ってるヤツがいるのか
お前には向かん
今すぐ捨てろ
- 254 :名無しのXPERIA:2010/12/16(木) 09:04:26 ID:WEyzlwlc
- 夢見る右往左往すれ
- 255 :名無しのXPERIA:2010/12/16(木) 10:33:10 ID:tVBs0d62
- (〃´`)〜o○◯ウオウサオウムニャムニャ
- 256 :名無しのXPERIA:2010/12/16(木) 13:03:25 ID:ok5i0yn6
- 次のアップデートはSPモードのWiFi対応の時だろう。
来年1月末とアナウンスされているし。
- 257 :名無しのXPERIA:2010/12/16(木) 14:42:47 ID:Wg1e5MmU
- ソニエリ「その幻想をぶち殺す!」
- 258 :名無しのXPERIA:2010/12/16(木) 14:45:14 ID:InV97ORQ
- ここには上条さんがいるのか
- 259 :名無しのXPERIA:2010/12/16(木) 16:38:14 ID:6JQ3dBVY
- 最新OS来たらソニエリに上条さんがいると認めるけど…ないだろ
- 260 :名無しのXPERIA:2010/12/16(木) 19:42:12 ID:UupqFB1o
- sonyもソニエリにやらせてないで自分で本腰入れてやらないと取り返しつかないことになるのに
- 261 :名無しのXPERIA:2010/12/16(木) 20:39:09 ID:j/Pzkb/k
- >>260
昔バッテリー不良多発で逃げる様に撤退した過去はご存知?
- 262 :名無しのXPERIA:2010/12/16(木) 21:48:58 ID:2T8vmdH6
- PTCRB認証にXperia X10の最新ファーム2.0.2.A.0.24が追加!!
http://ameblo.jp/povtc/entry-10738884098.html
- 263 :名無しのXPERIA:2010/12/16(木) 21:59:09 ID:uRJD.zyc
- >>260
ソニーがエリクソンに移譲してソニエリになったのに
さすがにそれはなさそう
- 264 :名無しのXPERIA:2010/12/16(木) 22:05:46 ID:r7zfIOdI
- >>262
こっ!これは!
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
- 265 :名無しのXPERIA:2010/12/16(木) 22:10:48 ID:2T8vmdH6
- >>264
今すぐどーのって話じゃないだろうけど
粛々と始まってますな
よかよか
>>260の人はまた大きな勘違いすか。。。
- 266 :名無しのXPERIA:2010/12/16(木) 22:12:49 ID:5zBzcz76
- >>260
またソニーとソニエリがごっちゃになってる残念な人か…
- 267 :名無しのXPERIA:2010/12/16(木) 22:49:32 ID:pyfMa4Hc
- ウオー
- 268 :名無しのXPERIA:2010/12/16(木) 22:50:20 ID:eUsQGF3g
- サオー
- 269 :名無しのXPERIA:2010/12/16(木) 23:30:52 ID:dMUmM1Y2
- (´Д`;三;´Д`)
- 270 :名無しのXPERIA:2010/12/16(木) 23:32:18 ID:n5Sn0pXo
- 魚?
- 271 :名無しのXPERIA:2010/12/16(木) 23:56:54 ID:U/MLksyA
- 竿!
- 272 :名無しのXPERIA:2010/12/16(木) 23:57:19 ID:t6DR0I5s
- 竿?
- 273 :名無しのXPERIA:2010/12/17(金) 02:52:52 ID:ilr02zuE
- SO-01Bにのっけるかわからないがソニエリが2.3の開発を開始したという噂があるな
- 274 :名無しのXPERIA:2010/12/17(金) 03:15:14 ID:FTC6qEpc
- >>273
>>225に貼っておいたじゃんか
読めよ
- 275 :名無しのXPERIA:2010/12/17(金) 08:58:09 ID:OSLCjXI.
- >>266
ソニエリはソニーとエリクソンが半分ずつ出資してるイギリスの会社じゃなかったかな?
だから世界で売られるしPSPPhoneの話しも出る。
- 276 :名無しのXPERIA:2010/12/17(金) 10:10:39 ID:UaPr/tUA
- >>262
これって、来年1月予定の2.1xだよな???
- 277 :名無しのXPERIA:2010/12/17(金) 10:51:57 ID:k128t92M
- >>276
違うよ
- 278 :名無しのXPERIA:2010/12/17(金) 12:05:28 ID:OSLCjXI.
- US用のクリスマスプレゼントかな。
- 279 :名無しのXPERIA:2010/12/17(金) 16:35:23 ID:b7ll8yqo
- >>275
PSPPhoneは存在しない。
PSPhoneな
- 280 :名無しのXPERIA:2010/12/17(金) 21:17:36 ID:M5jeI1l6
- プレステ公式アプリが出るって期待したけど
あれじゃなぁ。
- 281 :名無しのXPERIA:2010/12/17(金) 23:00:41 ID:YOTCPtF2
- PS3のリモートコントロールができるアプリが欲しいな
動画を観るとかだけの限定機能でいいから
- 282 :名無しのXPERIA:2010/12/17(金) 23:11:03 ID:js85jJ2U
- SlingBoxの日本再参入決定だとさ
いよいよ来るべき日が来たな
ワンセグなんぞで満足してる輩は存在すら知らないだろうが
- 283 :名無しのXPERIA:2010/12/17(金) 23:22:27 ID:zp4yCWYY
- スリングボックスって地デジ見られないんでしょ?
- 284 :名無しのXPERIA:2010/12/17(金) 23:30:08 ID:TiBsZJwk
- >>283
地デジチューナーのD端子からコンポーネント接続出来るよ
PCだとHD画質
Xperiaでもワンセグ以上の高画質で観れるよ
- 285 :名無しのXPERIA:2010/12/17(金) 23:37:45 ID:zp4yCWYY
- そうなのか
まあ、どっちにしろ家には光回線ないし
あきらめてるんだけどね
- 286 :名無しのXPERIA:2010/12/17(金) 23:47:16 ID:TiBsZJwk
- >>285
Vulkanoって奴ならADSL程度の速度でも使えるらしい
- 287 :名無しのXPERIA:2010/12/18(土) 00:19:54 ID:nvxy.PU.
- @4.4W
- 288 :名無しのXPERIA:2010/12/18(土) 02:26:03 ID:whCJRWt.
- >>281
DLNAは搭載予定
(最低でもAnzuには搭載)
PS3が対象になるかわからんけども
- 289 :名無しのXPERIA:2010/12/18(土) 10:57:50 ID:M5erO6so
- >283
ttp://gigazine.net/news/20101218_slingbox_pro_hd/
- 290 :282:2010/12/18(土) 14:18:42 ID:8WQMI1Lg
- >>289
おっギガジンに出てたのか
ありがとう
スカパーをリアルタイムで観れるし楽しいよ
- 291 :名無しのXPERIA:2010/12/18(土) 15:21:22 ID:iH97dtv2
- >>289
モバイル用のアプリが別売りって誰得フリーにしろよw
- 292 :名無しのXPERIA:2010/12/18(土) 15:42:07 ID:8WQMI1Lg
- >>291
銭が無ければ既に割れが出回ってるが
同一アカなら購入は一つでいいし買えばいいじゃん
iPhone用やiPad用だって有料だしな
ただが良ければVulkanoだってあるし
- 293 :名無しのXPERIA:2010/12/18(土) 16:29:07 ID:PXMusy1A
- イーフロンティアSlingBox公式
http://www.e-frontier.co.jp/slingbox/
- 294 :名無しのXPERIA:2010/12/18(土) 16:45:53 ID:nn7bFCPo
- >>292
クレカ持ってない坊やの事も考えようず
早くマーケットもappstore見たいにチケット対応すればいいのに
- 295 :名無しのXPERIA:2010/12/18(土) 16:55:48 ID:8WQMI1Lg
- >>294
割れの意味知らないならググってね
坊やに非合法な事させたくはないが…
- 296 :名無しのXPERIA:2010/12/18(土) 17:03:35 ID:PXMusy1A
- >>294
slingPlayer.v1.0.apk
http://www.megaupload.com/?d=LPNJ6FX0
- 297 :名無しのXPERIA:2010/12/18(土) 19:05:33 ID:j.CUxV.E
- ちゃんと金払えよ…
- 298 :名無しのXPERIA:2010/12/19(日) 01:07:55 ID:/jddGg4M
- 違法行為を勧めてるお前が坊やだろ
- 299 :名無しのXPERIA:2010/12/19(日) 14:13:08 ID:jg4VEWgY
- ゴミクズ割れ厨
- 300 :名無しのXPERIA:2010/12/19(日) 19:12:20 ID:4cMU04NU
- 過疎ってる
- 301 :名無しのXPERIA:2010/12/19(日) 19:40:10 ID:0nbV4aaM
- 当たり前だっつーの
何回も言わせんな
- 302 :名無しのXPERIA:2010/12/19(日) 20:03:47 ID:efw6fvyo
- PC 無くても2.1にする方法無いのか?
- 303 :名無しのXPERIA:2010/12/19(日) 20:05:40 ID:6RS9JveA
- DSにもって行けば
- 304 :名無しのXPERIA:2010/12/19(日) 20:08:14 ID:efw6fvyo
- DSてなんぞ…
- 305 :名無しのXPERIA:2010/12/19(日) 20:10:18 ID:6RS9JveA
- docomo
shop
略してTNP
- 306 :名無しのXPERIA:2010/12/19(日) 20:23:05 ID:efw6fvyo
- >>305
docomo
shopか…
俺「あのー、XPERIAをアップデートしてほしいんですけど…」
店員「えっ?あっ!!はい、かしこまりました」
店の奥「ヒソヒソ…PC無いとかダッサwww…ヒソヒソ…友達もいないのかしらwww…電話帳すくなっwww…ヒソヒソ…エロ動画多すぎwwwなんかいか臭くない?…やだーっ汚い…スマートフォンなんか100年早いんだよあの猿…」
店員「お待たせしましたーまたのお越しをお待ちしてますm(__)m」
とかなりそうだから不安で仕方ない、ほかに良い手はござらんか?
- 307 :名無しのXPERIA:2010/12/19(日) 20:27:32 ID:6RS9JveA
- 友達はいる?
- 308 :名無しのXPERIA:2010/12/19(日) 20:28:23 ID:gFuPQAXM
- >>306
SDカード抜いとけばいい
- 309 :名無しのXPERIA:2010/12/19(日) 20:31:10 ID:efw6fvyo
- >>307
いない…
>>308
おぉ!盲点だった。
よし、DSにSD抜いて行ってみる。
- 310 :名無しのXPERIA:2010/12/19(日) 20:34:02 ID:dmIUMGM.
- なんか泣きそうになった
- 311 :名無しのXPERIA:2010/12/19(日) 20:46:03 ID:6RS9JveA
- まあ、ネカフェでやれば良いんだけどね
- 312 :名無しのXPERIA:2010/12/19(日) 20:54:00 ID:rb1w5K6k
- こういうの見ると、アプリ作って公開するのはイヤになるわ
- 313 :名無しのXPERIA:2010/12/19(日) 21:05:01 ID:ehZdyDZM
- >>306
なにを勘違いしてるか知らんが
大抵の店舗は自分で勝手にアップデートするだけ
店員に頼む必要すらない
それ以前にスレチだから消え失せろ
- 314 :名無しのXPERIA:2010/12/19(日) 21:07:15 ID:efw6fvyo
- >>311
DSが無理だったら行かせてもらう。
>>312
おいおい、アプリ制作なんてスゲー事出来る人が小さい事言うなよ。
- 315 :名無しのXPERIA:2010/12/19(日) 22:59:34 ID:SNJkhEL6
- ID:efw6fvyoこいつリア厨じゃね?
てかいいかげんスレチ
- 316 :名無しのXPERIA:2010/12/19(日) 23:47:07 ID:i8n5/jz2
- >>314
童貞ですか?
- 317 :名無しのXPERIA:2010/12/20(月) 00:04:53 ID:a1516ous
- >>313
スレチって言うがアップデートネタに右往左往してたからレスしてみたんだけどな
それに過疎ってる時期ならどんな小さなネタでも拾って盛り上げておくれよ先輩方
俺はボッチのぺリア使いだからあんたらに頼るしかなくてよw…
ちなみにDTだかリア厨ではなn…おっと、これはスレチかwww
なんにしろ板汚して悪かった、ここからはROM専でいくよ。
- 318 :名無しのXPERIA:2010/12/20(月) 00:17:07 ID:0KBN549Q
- 友達いないというのがよくわかる
- 319 :名無しのXPERIA:2010/12/20(月) 00:24:18 ID:igFPCPLo
- >>318
おまえがなってやるんだ!!
- 320 :名無しのXPERIA:2010/12/20(月) 00:36:29 ID:vHGmsM6Q
- >>317
童貞は寝ろ
- 321 :名無しのXPERIA:2010/12/20(月) 09:43:55 ID:BeodiWbQ
- おまえら、ピリピリしすぎ。
もっと寛大に答えてやれよ。
- 322 :名無しのXPERIA:2010/12/20(月) 16:17:55 ID:q6PS3C7w
- ソニエリがもうちょっとネタを提供してくれればな
- 323 :名無しのXPERIA:2010/12/20(月) 19:42:17 ID:lIOXU3ok
- もう冬休みで年明けまでネタ無いんじゃね
- 324 :名無しのXPERIA:2010/12/20(月) 19:54:49 ID:wfl7sYsE
- ∩ .∩
.い_cノ / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[?]
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]
◎┻し◎ ◎??◎=3
- 325 :名無しのXPERIA:2010/12/21(火) 08:39:24 ID:XfUHglZ6
- 饒舌な子に冷たいよねお前ら
- 326 :名無しのXPERIA:2010/12/21(火) 11:37:18 ID:u.VQaDRo
- 出るオタは叩かれる
- 327 :名無しのXPERIA:2010/12/21(火) 12:55:23 ID:IQ5sI2q.
- 出るネタは叩かれる
- 328 :名無しのXPERIA:2010/12/21(火) 12:56:10 ID:zlex8FDw
- マルチタッチマダー?(゚?゚)
- 329 :名無しのXPERIA:2010/12/21(火) 13:04:05 ID:XqwPkLg2
- カウントダウンの人も来ないね(´・ω・`)
- 330 :名無しのXPERIA:2010/12/21(火) 14:32:37 ID:IAQeqALk
- 来てるよ
- 331 :名無しのXPERIA:2010/12/21(火) 18:35:06 ID:2LoEKaMY
- 「これが私達からのクリスマスプレゼントです!」とか言って突然アプデしてくれることを期待
- 332 :名無しのXPERIA:2010/12/21(火) 18:36:14 ID:w7MuZQcg
- ただしイケメンに限る
- 333 :名無しのXPERIA:2010/12/21(火) 18:42:59 ID:STq0PBRE
- ただし、ヨーロッパに限る
- 334 :名無しのXPERIA:2010/12/21(火) 21:34:35 ID:22.BXeDc
- 4月のころに比べたらXperiaは
- 335 :名無しのXPERIA:2010/12/21(火) 22:45:37 ID:4Yt7nYio
- 爺、頼む!
何かガセネタを提供してくれ。
- 336 :名無しのXPERIA:2010/12/21(火) 23:29:36 ID:FXSxWGHg
- 次のOSアプデは生姜パンだよ―
ソースなんてないからな。自分でマーガリンなりバターなりつけろ
- 337 :名無しのXPERIA:2010/12/22(水) 00:25:47 ID:CThSx7bM
- @4W
- 338 :名無しのXPERIA:2010/12/22(水) 00:37:12 ID:kH/Mod2U
- …o(;-_-;)oドキドキ♪
- 339 :名無しのXPERIA:2010/12/22(水) 11:13:01 ID:RMWABy2g
- 確かに4月から比べたら
ここまで成長するとは思って無かったけどね。
- 340 :名無しのXPERIA:2010/12/22(水) 13:09:57 ID:I6C9lYtU
- ということは、2011/1/19 にマイナーアップデートかな?
spモードの件もあるし。
- 341 :名無しのXPERIA:2010/12/22(水) 14:17:17 ID:kH/Mod2U
- (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
- 342 :名無しのXPERIA:2010/12/22(水) 14:46:40 ID:evRNvCfc
- 最近ネタないな
マルチタッチや2.2の話ご不気味なぐらい全く出てこなくなってしまった
- 343 :名無しのXPERIA:2010/12/22(水) 15:19:36 ID:mo8b/zBA
- 前回は情報を小出しにしてブログが炎上したから、
今回は確定してからサラっとロールアウトじゃね
- 344 :名無しのXPERIA:2010/12/22(水) 17:15:24 ID:mUvLdM0Q
- 2.1で満足しちゃった感は大きいねw
ここへたどり着く前にあれだけ右往左往しちゃったから皆充電してんだよ、きっとw
- 345 :名無しのXPERIA:2010/12/23(木) 01:22:19 ID:SPVY2xTo
- 全然満足感ないわ。
フラッシュだけでもなんとかしてくれないと。
- 346 :名無しのXPERIA:2010/12/23(木) 07:14:33 ID:c/8txxMc
- Flashないのはちょっとしたとこで痛い
- 347 :名無しのXPERIA:2010/12/23(木) 10:58:28 ID:Wzz6TbJE
- 今からLEDフラッシュとかどう考えても無理だろww
- 348 :名無しのXPERIA:2010/12/23(木) 12:20:24 ID:V1jxS.f6
- 何を言ってるんだ君はw
- 349 :名無しのXPERIA:2010/12/23(木) 12:22:03 ID:ppk6O6s6
- >347
つっこんでほしいの?
- 350 :名無しのXPERIA:2010/12/23(木) 12:27:52 ID:Wzz6TbJE
- ?L-03Cはキセノンフラッシュ搭載だぞ
X12で良いフラッシュ乗せてくれればいいよ、X10はこのままで使うさ
突っ込むって何?
- 351 :名無しのXPERIA:2010/12/23(木) 12:31:34 ID:MXYUzS4s
- ここでFlashを望んでる人はそんなフラッシュは望んでないと思うと突っ込んでみる
- 352 :名無しのXPERIA:2010/12/23(木) 12:32:00 ID:jaLWRf3M
- >>350
アップデートで物理的な問題が解決すると思ってるやつなんて
このスレには居ないとおもうよ。
頭の中が猪突猛進ずぎだろ
- 353 :名無しのXPERIA:2010/12/23(木) 12:44:14 ID:5kAQjz.Y
- Wzz6TbJEはカメラ的な意味で言ってるんじゃね?
- 354 :名無しのXPERIA:2010/12/23(木) 12:44:50 ID:V1jxS.f6
- >>350
ライトの話してるの君だけ
ネタじゃなかったらググって来い
- 355 :名無しのXPERIA:2010/12/23(木) 13:43:11 ID:Wzz6TbJE
- >>354
マジでカメラと思っていた
お詫びにlife.episodeというアプリを紹介しよう
TimeScapeより可能性を秘めていると思う
- 356 :名無しのXPERIA:2010/12/23(木) 16:08:07 ID:r02U29k2
- うるせえよ
スレチはひきこもってろ
- 357 :名無しのXPERIA:2010/12/23(木) 17:49:46 ID:cK3yq3cA
- FlashをLEDフラッシュと勘違いするかw
アプデスレでそんなもん語る訳ねぇし
- 358 :名無しのXPERIA:2010/12/23(木) 20:01:02 ID:JJdNkI52
- >>355
容量食い過ぎで却下
- 359 :名無しのXPERIA:2010/12/23(木) 20:10:24 ID:wXbK6X9A
- xperiaに限らずandroidにアプリ容量の問題は付きまとうね
一部でもSDにインストールできる2.2に期待して右往左往しとくか
- 360 :名無しのXPERIA:2010/12/23(木) 20:39:28 ID:ZhkuA77o
- genericはマイナーアプデの模様
そーすはXDA
rootになれないみたいだが…
2.0.2.A.0.24
MTなし
スケ関連が高速化
- 361 :名無しのXPERIA:2010/12/23(木) 21:56:49 ID:Sl8oF49U
- >>359
Androidの端末で200G超えのやつあったよね
- 362 :名無しのXPERIA:2010/12/23(木) 22:32:45 ID:wXbK6X9A
- >>361
それはすごいw
全部アプリに使えるのかな?
マーケットのアプリ全部入るかもねw
- 363 :名無しのXPERIA:2010/12/24(金) 06:57:13 ID:F98J73Pc
- 確かタブレッチョだがねw
- 364 :名無しのXPERIA:2010/12/24(金) 09:13:31 ID:RuVltORY
- アップデートネタでも過疎化か…
- 365 :名無しのXPERIA:2010/12/24(金) 10:59:53 ID:SiZhkPzU
- マイナーアブデは眼中無いからな
- 366 :名無しのXPERIA:2010/12/24(金) 16:11:28 ID:eyJQ4szo
- 2.0.2.A.0.24 のDecrypted ROM が上がらないのは妙だね
- 367 :名無しのXPERIA:2010/12/24(金) 16:51:11 ID:AHtvWt6I
- つか、海外はもうアップデート来たわけ?
- 368 :名無しのXPERIA:2010/12/24(金) 17:18:30 ID:VCDrQdtU
- 2月の見本市で新機種発表と同時に大きいアプデがあるかないかはっきりしそうだね
- 369 :名無しのXPERIA:2010/12/24(金) 20:00:06 ID:RuVltORY
- >>366
rootが取れてないから
z4rootダメらしい
- 370 :名無しのXPERIA:2010/12/24(金) 20:41:34 ID:P447AQf.
- Xdaに2.0.2.A.0.24firmware for wRecoveryがきてた
http://forum.xda-developer.com/showthread.php?t=885956
とりあえずDL中
- 371 :名無しのXPERIA:2010/12/24(金) 21:39:49 ID:Fi/wOGAE
- >>370
どう?
- 372 :370:2010/12/24(金) 22:23:07 ID:e2AbgLvA
- >>371
違いがわからん
xRecoveryは使えた
- 373 :名無しのXPERIA:2010/12/24(金) 22:27:16 ID:Fi/wOGAE
- 早くなったらしいけど…どう?
特にチムスケとメディスケ
- 374 :370:2010/12/24(金) 22:30:46 ID:e2AbgLvA
- >>373
ちょっと使い比べてみる
- 375 :名無しのXPERIA:2010/12/24(金) 22:32:43 ID:NHKxpJBo
- >>370
同じく試してみたけど違いがわからん
xRecoveryで戻した
- 376 :370:2010/12/24(金) 22:39:11 ID:e2AbgLvA
- >>373
比べてみたけどよくわからん
あんま参考にならなくてごめん
- 377 :名無しのXPERIA:2010/12/24(金) 22:53:43 ID:Fi/wOGAE
- >>373
ありがとー
これがベース+SP-WiFiになるのかな…?
MTも含めて欲しいけど
- 378 :名無しのXPERIA:2010/12/25(土) 16:28:52 ID:ZVbdDDcQ
- mmsは何かかわりました?
- 379 :名無しのXPERIA:2010/12/26(日) 06:34:25 ID:W2syPLLg
- 完全に過疎ったね
- 380 :名無しのXPERIA:2010/12/26(日) 06:42:28 ID:QFGiSons
- 過疎った上に年末とクリスマスで限界集落状態
- 381 :名無しのXPERIA:2010/12/26(日) 17:40:10 ID:l7Nqyt36
- 時間があるなら風呂ぐらい入れよ
- 382 :名無しのXPERIA:2010/12/26(日) 23:44:47 ID:q0jh.o4U
- 結局うpはもうマルチタッチしかないんかなぁ
- 383 :名無しのXPERIA:2010/12/26(日) 23:59:08 ID:AfJtNwv2
- うん
- 384 :名無しのXPERIA:2010/12/27(月) 00:25:59 ID:waykW3ZI
- 2.2来るみたいだよ
- 385 :名無しのXPERIA:2010/12/27(月) 01:09:14 ID:AHbZ4EJk
- 今さら感パネェ
- 386 :名無しのXPERIA:2010/12/27(月) 03:24:17 ID:.uNqDg6.
- マルチタッチがこれば2012年の支払いが終わるまで戦える...のか?
- 387 :名無しのXPERIA:2010/12/27(月) 07:06:11 ID:8jWOtkZs
- >>386
おまえ次第
- 388 :名無しのXPERIA:2010/12/27(月) 07:30:28 ID:gmze1CJM
- >>386
お前さんがゲーム大好きな人間なら無理。
そうでないのなら、有っても無くても戦える。
- 389 :名無しのXPERIA:2010/12/27(月) 11:49:37 ID:3.2fyBuo
- iPhone3GSはまだ3.1.3使ってる俺には2.1でも苦じゃない
- 390 :名無しのXPERIA:2010/12/27(月) 16:31:59 ID:16ouXIhw
- 公式で2.2まで来たら嬉しいなー♪
- 391 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 392 :名無しのXPERIA:2010/12/27(月) 19:37:05 ID:rPls02Hw
- >>391
つまんない
てかしつこい。
- 393 :名無しのXPERIA:2010/12/28(火) 00:24:38 ID:7WyLKXSg
- 2.2はいつ来る?
- 394 :名無しのXPERIA:2010/12/28(火) 09:24:41 ID:7Uu5ADRk
- 2.2は期待しないで待つのが、1番心臓に優しい。
それよりも、次機種の外観がペリアと同じ、またはそれ以上に良ければ、違約金払ってでも機種変するな。
- 395 :名無しのXPERIA:2010/12/28(火) 09:45:07 ID:8.mIyv12
- そんな機種が存在すればだけどね
( ゚д゚)ハッ!
ソニエリか!ソニエリがまたカッコいいのを出してくれるというのだな!
- 396 :名無しのXPERIA:2010/12/28(火) 10:29:14 ID:7Uu5ADRk
- >>394
次機種はいずれは出るでしょう。
ペリアよりも、カッコイイかは別にして。
- 397 :名無しのXPERIA:2010/12/28(火) 11:53:05 ID:jcrGrPVc
- もうすでに画像リークされてるから見てみればいいんじゃね
スペックが格段によくなる訳じゃないから今のままでいいかなーと思うけど
- 398 :名無しのXPERIA:2010/12/28(火) 12:53:48 ID:4vC44E6.
- これよりかっこいいデザインは想像できない...
良い意味で想像を裏切ることをソニエリの次々モデルには期待しよう、次モデルは無難なとこにおさまったしね
- 399 :名無しのXPERIA:2010/12/28(火) 14:02:02 ID:.rcUu4gY
- デザインマンセーは気持ち悪い
- 400 :名無しのXPERIA:2010/12/28(火) 14:49:04 ID:xveN6oOs
- >>399
マンセーとか言っちゃってるお前の方がいめぇよ。
- 401 :名無しのXPERIA:2010/12/28(火) 14:58:26 ID:7Uu5ADRk
- >>397
色んな画像リークがあったから、どれがホンモノか・・・。
やっぱ、薄っぺらでHDMI端子があるのがそうなのかな???
- 402 :名無しのXPERIA:2010/12/28(火) 22:07:09 ID:QO7kSUNI
- 2.2には一生ならないって、関係者が言っててた…
- 403 :名無しのXPERIA:2010/12/28(火) 22:21:47 ID:R8rWO3dE
- うん、ならないよ
- 404 :名無しのXPERIA:2010/12/28(火) 23:28:12 ID:BLqPvn7Y
- 嘘だ~
ぺリアはまだまだ進化するぜっ
ショウガパン万歳\(^^)/
- 405 :名無しのXPERIA:2010/12/28(火) 23:31:02 ID:kk5ymRS.
- 仮に来るとしたら2.3だな
- 406 :名無しのXPERIA:2010/12/28(火) 23:43:06 ID:BLqPvn7Y
- 2.3来てほしいねっ
2年はアップデートのサポートして欲しい
まずはMTから
- 407 :名無しのXPERIA:2010/12/29(水) 12:46:06 ID:fmPGCCSE
- MTってなあに?
まさかマルチタッチだなんて
言わないよね?!
- 408 :名無しのXPERIA:2010/12/29(水) 12:55:28 ID:8SK0rENw
- >>407
マニュアルトランスミッションだろjk
- 409 :名無しのXPERIA:2010/12/29(水) 13:37:06 ID:6j1V7l.6
- >>407
マンコテカテカだろjk
- 410 :名無しのXPERIA:2010/12/29(水) 13:57:03 ID:j.Cqufhg
- しっかし、完全に燃料不足だなw
- 411 :名無しのXPERIA:2010/12/30(木) 00:07:56 ID:kGhdphok
- @2.6W
- 412 :名無しのXPERIA:2010/12/30(木) 00:19:31 ID:ZXXRuS.s
- dkdk
- 413 :名無しのXPERIA:2010/12/30(木) 00:30:26 ID:XrHahQQg
- Tabが欲しいけど
我慢してる
はよ
生姜パンこーい
- 414 :名無しのXPERIA:2010/12/30(木) 00:34:19 ID:FBw66wBo
- >411
2.1xだよね…?
Sp-wifi+MTもあるのかな
- 415 :名無しのXPERIA:2010/12/30(木) 05:32:04 ID:nSBUWdNM
- >>413
実は俺も我慢してる
- 416 :名無しのXPERIA:2010/12/30(木) 11:35:20 ID:qRoeMogU
- >>413
オレもw
新規ゼロ円だしね。
しかし、ペリアで春まではなんとかやっていくことにした。
- 417 :名無しのXPERIA:2010/12/30(木) 17:55:01 ID:k9POvYLA
- >>388
新規で買えばいいじゃん
タブ+ぺリア最高だぜ
- 418 :名無しのXPERIA:2010/12/30(木) 18:52:06 ID:9iOCC0I.
- >>417
同感!!
- 419 :名無しのXPERIA:2010/12/31(金) 09:46:30 ID:vpHbihOk
- 低年齢化が進んできたのか
酷いな最近のスレは
- 420 :名無しのXPERIA:2010/12/31(金) 17:26:42 ID:HrpnrXCE
- 新しい情報がないからしょうがないよ。
- 421 :名無しのXPERIA:2010/12/31(金) 19:05:44 ID:cp7XSWRQ
- 冬休みなんでしょうがない
- 422 :名無しのXPERIA:2010/12/31(金) 19:33:17 ID:VMv9kzZo
- Xperiaだからしょうがない
- 423 :名無しのXPERIA:2010/12/31(金) 20:47:45 ID:/PbsmMlU
- 新型ぺリアの情報もここでいいの?
- 424 :名無しのXPERIA:2010/12/31(金) 21:39:48 ID:u1.I18m2
- それはスレが違う
- 425 :名無しのXPERIA:2011/01/01(土) 00:09:42 ID:e.D9FDPM
- あけおめ
- 426 :名無しのXPERIA:2011/01/01(土) 00:24:26 ID:xFHGXZS2
- こ
- 427 :名無しのXPERIA:2011/01/01(土) 00:39:09 ID:NE5EcEcY
- と
- 428 :名無しのXPERIA:2011/01/01(土) 00:46:03 ID:gpBFB1zc
- し
- 429 :名無しのXPERIA:2011/01/01(土) 00:46:43 ID:tKVTU0bY
- が
- 430 :名無しのXPERIA:2011/01/01(土) 02:14:26 ID:UsTI/bz2
- さ
- 431 :名無しのXPERIA:2011/01/01(土) 02:21:26 ID:DDJi6yE.
- い
- 432 :Firefox:2011/01/01(土) 02:37:07 ID:GuDRF0ac
- た
- 433 :名無しのXPERIA:2011/01/01(土) 02:58:11 ID:kHvDZ3cg
- ま
- 434 :名無しのXPERIA:2011/01/01(土) 03:41:57 ID:zhu1MUBg
- き
- 435 :名無しのXPERIA:2011/01/01(土) 03:55:31 ID:Y0swzaCM
- ね
- 436 :名無しのXPERIA:2011/01/01(土) 04:33:56 ID:QrntCl7I
- ん
- 437 :!omikuji !dama:2011/01/01(土) 05:33:13 ID:rhPgxTWM
- あけましておめでとう
運勢やいかに?
- 438 :名無しのXPERIA:2011/01/01(土) 05:37:55 ID:rhPgxTWM
- 素で間違えた _(:D-3・>ー\
- 439 :名無しのXPERIA:2011/01/01(土) 08:44:53 ID:ABjP/WfI
- 新年からワラタ
- 440 :!omikuji !dama:2011/01/01(土) 10:40:07 ID:BtmuDSqw
- 俺もおみくじ引いてぺリアのうpデートを祈願して絵馬ってこようかな。
そして帰り道で銀河買って
Froyoに旅立ち
- 441 :名無しのXPERIA:2011/01/01(土) 21:11:42 ID:I5iQor1k
- 元旦早々、過疎いなw
- 442 :名無しのXPERIA:2011/01/01(土) 21:51:58 ID:qGIZ0.kU
- 誰かコマセ撒いてくんないか?
- 443 :名無しのXPERIA:2011/01/02(日) 07:22:55 ID:BGO3qBvs
- Xperia MNPで四万CB...
- 444 :名無しのXPERIA:2011/01/02(日) 15:54:55 ID:koSLrObU
- くだらん一文字レスとか…
ガキの集会所に成り下がったな
- 445 :名無しのXPERIA:2011/01/02(日) 17:26:01 ID:lD.eGqs2
- flashやマルチタッチも良いけどMP3やAACのギャップレス再生をサポートして欲しい。
GoogleがANDROIDでしてくれないならソニエリがMスケで対応して欲しい。
powerAMPのギャップレスも微妙だしwinampは良いけどギャップレスダメだし、astroとか全く使えなくなったし何とかして欲しいよ。
こういう細かいところiPhoneに負けてるんだよなぁ
- 446 :名無しのXPERIA:2011/01/02(日) 20:47:46 ID:rVFU7MUo
- >>445
iPhone買えばいいじゃない。
無理にXperia使い続ける必要なんかないんだから。
- 447 :名無しのXPERIA:2011/01/02(日) 23:51:15 ID:5zzVr7U6
- ステータスバーにグルグルが出て確認を押したらpcでアプデしろってでたからワクワクしてみたけど、誤通知だった。
ウオウサオウさせやがって。。。ビックリしたわ!
- 448 :名無しのXPERIA:2011/01/03(月) 00:15:11 ID:n7N1rW7c
- >>445
あまりオススメ出来んがRockbox for androidとか、どや?
俺はiPod nanoでもRockbox使ってるからすんなり使えるんだけどな
Android版はただ単に動くようにしたって感じだけどな
少なくともギャップレスに関してはAndroidでも完璧だ
Mediascape含むAndroid内蔵デコーダにあるようなバグもないから音もいい。
- 449 :名無しのXPERIA:2011/01/03(月) 01:18:45 ID:iUFvozaI
- >>447
そろそろ来るんじゃないのか?
- 450 :名無しのXPERIA:2011/01/03(月) 09:06:34 ID:BaOdG/8U
- 来るのか?
- 451 :名無しのXPERIA:2011/01/03(月) 12:16:09 ID:GAJCvUHI
- >>446
iPhone持ってるよ
もっと良くなって欲しいと思ってるだけなのになんでもかんでもならiPhone使えよってのも違うんじゃないか
- 452 :名無しのXPERIA:2011/01/03(月) 12:18:28 ID:GAJCvUHI
- >>448
rockboxのAndroid版は最初の方に使ってみたけどxperiaじゃ使い物にならなかった。
HTでは問題なかったけど今はどうなんだろう、また一度落としてみます。有り難う
- 453 :名無しのXPERIA:2011/01/03(月) 19:49:15 ID:maVU1gQI
- >>451
面倒だからもうこっち来るなって意味なんだよ
- 454 :448:2011/01/03(月) 20:28:38 ID:n7N1rW7c
- >>452
操作が2種類あるから注意だ
画面を9分割してそれぞれのエリアにハードキーを割り当てたようなモードと
タッチパネルで直接選択するモード
設定から変えられるけどデフォルトはどっちだったかな…
- 455 :名無しのXPERIA:2011/01/03(月) 23:09:38 ID:YV5igut6
- >>451
ここで愚痴っても何も変わりゃしないよ。
- 456 :名無しのXPERIA:2011/01/04(火) 03:43:16 ID:lszWWd8g
- 亀だけどXPERIAに2.2は基盤の問題上無理だとさ
MTは可能らしいけどもう開発側がぺリア捨てて新型に力いれ始めてるから絶望的なんだとよorz
つまり買い換え時ってこった…
以上がDSで2.1にアプデしたときに聞いた話だ。
- 457 :名無しのXPERIA:2011/01/04(火) 03:47:03 ID:OZLfyAoM
- DSでってのが笑いどころ
- 458 :名無しのXPERIA:2011/01/04(火) 04:02:57 ID:23jwI52A
- うん
DSでアプデしてる子供の情報なんて要らない
大方の予想もそうだろうしな
まぁ正解なんだろうけどね
- 459 :名無しのXPERIA:2011/01/04(火) 04:05:59 ID:dpEUYB/w
- 基盤の問題とか意味不明
- 460 :名無しのXPERIA:2011/01/04(火) 04:07:55 ID:23jwI52A
- 正解ってのは2.1止まりだろうって意味ね
- 461 :名無しのXPERIA:2011/01/04(火) 04:52:35 ID:e5sTb1Uo
- なんだ情弱か
- 462 :名無しのXPERIA:2011/01/04(火) 08:26:47 ID:lczIIR5Q
- DSで聞いた話wwwwwww
- 463 :名無しのXPERIA:2011/01/04(火) 09:13:21 ID:q2FUiU9k
- SEUSが2.11.1.9。
前回はLiveViewみたいだったけど、今回もそうかな?
- 464 :名無しのXPERIA:2011/01/04(火) 12:24:14 ID:Ck7MQolU
- それってLYNXのこと言ってるんじゃ…
- 465 :名無しのXPERIA:2011/01/04(火) 12:27:30 ID:aCwvnAnk
- >>464
なんでソニエリがLYNXに…
- 466 :名無しのXPERIA:2011/01/04(火) 12:29:13 ID:aCwvnAnk
- あぁ、うpでのことか
スマン
- 467 :名無しのXPERIA:2011/01/04(火) 13:06:14 ID:YAe4ncVE
- customROM来てるのにwwwwww
基板の関係で無理wwwwwwwwww
- 468 :名無しのXPERIA:2011/01/04(火) 13:12:01 ID:23jwI52A
- DSの姉ちゃんと基盤した話なら聞きたい
- 469 :名無しのXPERIA:2011/01/04(火) 17:22:51 ID:QQENp5Yo
- 基盤の問題上
これははやる
- 470 :名無しのXPERIA:2011/01/04(火) 17:41:00 ID:Pl/WiVEI
- (組織の)基板
- 471 :名無しのXPERIA:2011/01/04(火) 17:49:10 ID:dQfplK4.
- DSおねーさんが騎乗位でまで読んだ
- 472 :名無しのXPERIA:2011/01/04(火) 18:14:34 ID:Oe0UlBoQ
- 突っ込みどころ満載でクソワロタ
実際custom乗ってるじゃん
- 473 :名無しのXPERIA:2011/01/04(火) 18:54:07 ID:DAshgvY.
- つか、2.2customROM、常用できるの早くできないかなぁ。
今は、音は出るけどカメラ×なんだっけか?
- 474 :名無しのXPERIA:2011/01/04(火) 19:52:21 ID:8a/fZco6
- もう少し!
- 475 :名無しのXPERIA:2011/01/04(火) 20:28:29 ID:jEa9r/T6
- ソープで基板
- 476 :名無しのXPERIA:2011/01/04(火) 20:57:47 ID:23jwI52A
- 以後
DSの姉ちゃんとの基盤(基板)に右往左往するスレとなります
- 477 :名無しのXPERIA:2011/01/04(火) 21:05:32 ID:Pl/WiVEI
- DSのお兄さん・・・
- 478 :名無しのXPERIA:2011/01/04(火) 23:46:34 ID:8HfiAO1A
- お前らの情報力スゲーなDSでぺリア語ったらお姉様達とギシアン出来るんじゃね?
- 479 :名無しのXPERIA:2011/01/04(火) 23:48:58 ID:23jwI52A
- >>478
君は改行覚えないと
女に相手してもらえないよ
- 480 :名無しのXPERIA:2011/01/05(水) 01:25:53 ID:rC4Xro6.
- DSのお兄さんと騎乗位でバンバン
- 481 :名無しのXPERIA:2011/01/05(水) 05:12:01 ID:plstXXS.
- http://ameblo.jp/povtc/entry-10758547617.html
来るかも?
- 482 :名無しのXPERIA:2011/01/05(水) 08:15:12 ID:2AJsqmIs
- >>481
新年早々かあ+.゚(*´∀`)b゚+.゚
- 483 :名無しのXPERIA:2011/01/05(水) 08:17:53 ID:9HoXCJFA
- wktk
正座して待ちます
- 484 :名無しのXPERIA:2011/01/05(水) 08:29:01 ID:23SNUqWc
- 海外と同じなら
・root取れなくなる
・MTはまだ
・全体の高速化
等々…
- 485 :名無しのXPERIA:2011/01/05(水) 09:10:08 ID:OnRqKrdQ
- rootはとれるだろ。挙動が変なところはあるが
- 486 :名無しのXPERIA:2011/01/05(水) 13:50:43 ID:LWhAFW4g
- とりあえず今のところ有力なのは19日だろうな。
内容は分からないけど。
- 487 :名無しのXPERIA:2011/01/05(水) 14:06:26 ID:ifPuEkgU
- 早く2.2にするか安くて使いやすい端末出せよドコモは。
4月からsimフリーにするとか言って情報も出さねえし。
- 488 :名無しのXPERIA:2011/01/05(水) 16:31:29 ID:Xf8z1G4E
- 我慢できずTab買ってしまった
早くぺリアもうpしてチョン
- 489 :名無しのXPERIA:2011/01/05(水) 17:51:26 ID:tO92gtZI
- flash lite4.0は、来るだろうか?
- 490 :名無しのXPERIA:2011/01/05(水) 18:50:16 ID:yy5xGvb6
- 右往左往♪
- 491 :名無しのXPERIA:2011/01/05(水) 20:04:27 ID:23SNUqWc
- >>485
海外のA.24ではz4rootとかでは取れないよ
rooted ROMがXDAで配布されてるだけ
SO-01B用には…
- 492 :名無しのXPERIA:2011/01/05(水) 20:23:52 ID:LcTEoHuw
- (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
- 493 :名無しのXPERIA:2011/01/05(水) 20:29:59 ID:yjxE7IV6
- (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
- 494 :名無しのXPERIA:2011/01/05(水) 20:35:24 ID:OnRqKrdQ
- >>491
X10Flashを使った方法がXDAで公開されてなかったっけ?
- 495 :491:2011/01/05(水) 21:55:31 ID:.ShoZEDs
- >>494
SO-01Bのrooted ROMはどうするの?
- 496 :名無しのXPERIA:2011/01/05(水) 22:11:04 ID:OnRqKrdQ
- なんか俺の勘違いだったかもしれん。スマヌ
- 497 :名無しのXPERIA:2011/01/05(水) 23:12:55 ID:Qv098fAc
- CES 2011にてX10のジンジャーブレッドへのアップデート発表が出ることを期待
- 498 :名無しのXPERIA:2011/01/05(水) 23:30:39 ID:yMgkwGDo
- 風呂よで充分ですYO
- 499 :名無しのXPERIA:2011/01/05(水) 23:34:33 ID:vIPAhRYs
- froyo、それは
- 500 :名無しのXPERIA:2011/01/05(水) 23:36:07 ID:.ShoZEDs
- 先ずはマルチタッチから♪
- 501 :名無しのXPERIA:2011/01/05(水) 23:44:49 ID:.MUk6DkU
- >>498
Froyoはないでしょうな。
次期機種もGingerbreadで開発しているし、Froyoベースで端末開発はしてないと思う。
もし、X10に次のメジャーバージョンアップがあるならそれはFroyoじゃなくてGingerbreadになるんじゃね?
次のメジャーアップデート自体、あまり期待してはいけないと思うが。
- 502 :名無しのXPERIA:2011/01/05(水) 23:50:01 ID:.ShoZEDs
- カウントダウンの人来ないかなぁ…
あの人なら何かしら知ってると思うけど
- 503 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 00:11:52 ID:8pt3cslw
- @1.6W
- 504 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 00:16:42 ID:nC2oNg1Q
- 俺は宣言する。
19±
- 505 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 00:52:24 ID:JEpguzyU
- 関係ないけどregza phoneはスーパーウンコロイドらしいなw
流石東芝w
- 506 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 00:58:10 ID:kf4xU1yc
- 俺は宣言する。
次は絶対ソニエリ以外の端末を買う
- 507 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 01:03:04 ID:x4StzuKw
- >>506
俺にもそう思っていた時期がありました。
駄菓子菓子、他のスマホはデザインがあり得ないほどダサい。
強いて言うならdesireHDやariaは好きだけどDOCOMOじゃないし、ソニエリしか選択肢がありません。
- 508 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 01:15:03 ID:r40XnQfo
- 動画:ソニエリ " Anzu " はXperia arc、4.2型で9mm厚・Android 2.3・8MP Exmor Rセンサ
http://japanese.engadget.com/2011/01/05/anzu-xperia-arc-4-2-9mm-android-2-3-8mp-exmor-r/
- 509 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 01:21:30 ID:l0tG.Dts
- デュアルコアがよかったなう
- 510 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 01:30:49 ID:beV8uIBo
- うぉー!!!あんずかっけえ!
ちゃっかりジンジャーだしスペックも申し分ない!
出たらそっこう買おう!
- 511 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 02:59:27 ID:E6YdG.Pk
- でも一年ペースで端末を変えるならガラケーの頃と変わらなくね?
自分はもうちょっと現行機種を使い倒して二年縛り終了後に気を長くして新機種を探したいな。
- 512 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 07:16:35 ID:6e0Mp6V6
- 買って新型で遊びながらX10を愛し続けよう
- 513 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 08:28:50 ID:capRPkqE
- ←と田が逆の配置なんだね。
- 514 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 09:48:40 ID:yrsEnedk
- 今度のarcは本物っぽいね
- 515 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 09:49:52 ID:wZami2JI
- かっちょいいいいいw
さすが我らが誇るソニエリだ!
デザイン最高!!
サポート良いしこれからもソニエリだな。
で、これマルチタッチはどうなの?
- 516 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 09:55:58 ID:mvq0AasQ
- >>515
マルチタッチ対応らしいよ。
2.3載せてくるんだからそらそうだ。
- 517 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 10:02:48 ID:wZami2JI
- てかXPERIAに関係ないけど
OS3.0の公式動画見たけどハンパないなww
高性能PCを手軽に持ち歩いてるみたいなもんだよねwww
- 518 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 10:20:46 ID:yrsEnedk
- 冷静に見るとデカいな
- 519 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 10:24:23 ID:le71AkUo
- >>518
そうでもない。
DesireHDが4.3インチで、Arcは4.2インチだから、
デザHDより一回り小さく薄いから、
普通に許容範囲だと思う。
- 520 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 10:43:32 ID:G0LTDuP6
- >>517
すごかった
- 521 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 10:46:57 ID:tO/wdk0I
- >>518
X10に比べると縦が長いだけ
- 522 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 11:20:36 ID:bZFYE7Zc
- 画素数変わらないなら大きくしないで欲しかった。
と、いうか画素数増やせこのやろう。
- 523 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 11:22:03 ID:bPX1R9Ms
- よくわからんが公式に2.2がくるみたいじゃないか
- 524 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 11:30:12 ID:kf4xU1yc
- http://japanese.engadget.com/2011/01/05/xperia-x10-froyo/
エンガジェットの記事だけど
- 525 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 11:37:04 ID:kf4xU1yc
- プレスイベントでってあるから詳細はすぐでて来るだろうけどflashについては触れてないな。
あとテザリング。
他になんか2.2の目玉あったっけ?
- 526 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 11:41:17 ID:bPX1R9Ms
- Flashはアドビのアプリで対応じゃないか?そのアプリの動作条件が2.2以上なだけで
- 527 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 11:41:31 ID:tZUYeMnc
- 2.2の目玉じゃないけど
色数どうなるか気になる
- 528 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 11:44:52 ID:4ECcCXmk
- . -―- . やったッ!! さすがソニエリ!
/ ヽ
// ', シャープにできないアプデを
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
- 529 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 11:47:00 ID:v/RhBqvQ
- イー・モバイルのariaとかflash liteしか対応してないってなってるけどなんか端末ごとの調整はいらないのかな。
Snapdragonつんでればすぐ利用出来るのかな
- 530 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 11:47:55 ID:1/IwCnUs
- 2.2の目玉はC2DMとJITの最適化だと思ってる
- 531 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 11:49:47 ID:tZUYeMnc
- >>529
ariaが無理なのはARMv6だからだよ
同じ理由でHT-03Aも無理
XperiaはARMv7だから大丈夫
- 532 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 12:06:19 ID:v/RhBqvQ
- ということはそのままflash使えるのか
- 533 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 12:09:56 ID:NynfYkyw
- うん、skogberg も2.2 であればFlash は動くとブログのコメントで言ってたしね。
ただ、ギャラや003SH を触る限り、
Flash を含むページのスクロールはガクガクになってしまうけど。
とにかく、確定してよかった。
- 534 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 12:18:00 ID:9lc0YA66
- やっぱ伊達にエリクソンと合体してないな。ソニエリ素敵
- 535 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 12:22:23 ID:sq0ysQPk
- 2.2はSDにアプリを移動できる。全部じゃないが便利
- 536 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 12:23:54 ID:c7McWvmk
- 何より安心したのがUSBの一部
右サイドなら横置きクレードル出るしな
欲を言えばきりがないがHDMIも同じ1が良かったが
Google TVみたいにテレビサイドでも使えたら楽しいし
益々SlingBoxが活躍しそうだ♪
- 537 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 12:24:56 ID:c7McWvmk
- >>536
×USBの一部
○USBの位置
- 538 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 12:26:09 ID:v/RhBqvQ
- 2.2期待あげ
しかしソースがエンガジェットジャパニーズしかない件
- 539 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 12:26:24 ID:c7McWvmk
- 誤変換だらけ…
あかん興奮しすぎかなw
- 540 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 12:33:06 ID:tO/wdk0I
- >>538
何故か英語版には載ってないな
- 541 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 12:36:40 ID:91lZfqSY
- Xperia が駄目だって言っている人が知り合いにいたんだが、
どうやら1.6の頃のXperiaのイメージで言っているらしい
そんなペリアが2.2にアップデートされるとは胸熱
- 542 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 12:36:43 ID:kf4xU1yc
- http://www.engadget.com/2011/01/05/live-from-sonys-ces-2011-press-event/
ライブの中継の実況にある。
4:51PMの発言
- 543 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 12:51:52 ID:siePtAMo
- >>541
爺の言った通りだな
- 544 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 13:08:36 ID:8zhnMGss
- >>542
うひょwwwwwwww
- 545 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 13:15:27 ID:3QT0u5gg
- ソニエリマジかっけえええ
arkはパスするけれど、デュアルコア積んだの出たら買うぜ!!
シルバーの金属感が最高に良い
- 546 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 13:18:52 ID:uHV3AOSE
- ウホッ
右往左往ネタ投下万歳!
これでまた楽しめる!
- 547 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 13:21:46 ID:v/RhBqvQ
- 結局エンガジェットの記事だけだな
しかもプレスイベント前の映像流してた中に見えたってのでその写真もない。
まだ右往左往しそうだ
- 548 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 13:36:07 ID:11Wn6XM6
- >>536
今は横向きにすると左側が下なので、反対側の方が良かったのでは?
- 549 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 13:37:15 ID:4ECcCXmk
- >>548
customだけど2.2はどっちにも回るから2.3も行けるのでは
- 550 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 13:46:12 ID:vqz6Om7k
- >>524
解散
- 551 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 13:46:36 ID:tZUYeMnc
- 訂正とお詫びキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!
- 552 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 13:47:26 ID:leA0kK9g
- X12カメラ機能がかなりUPしてるやんw
- 553 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 13:47:50 ID:PIl8O3oU
- 2.2up予告は誤報
- 554 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 13:49:00 ID:6e0Mp6V6
- 祭り終了
Arcきたからいいけどね
- 555 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 13:53:45 ID:LOBMIUf6
- http://blogs.sonyericsson.com/products/
Arcのことだけかー
- 556 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 14:02:19 ID:FCMpeeXk
- なんだ誤報か、それは残念
しかしUSBに爆弾抱えてるらしい3月製だから、OS入れ替えは怖い
DSに言えば取り替えてくれるのかね
- 557 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 14:02:21 ID:yKLuZrP2
- >>554
だな
これで決心がついた
X10よサラバ
- 558 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 14:04:21 ID:yKLuZrP2
- DSで思い出した
お姉さんと基板したとか何とかって童貞が居たなw
- 559 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 14:05:47 ID:3QT0u5gg
- がっかり・・・
やはり1回うpして終わりか・・・
- 560 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 14:20:34 ID:le71AkUo
- ちょっとまってほしい。
2.1にする予定はないということは、
一気にジンジャーにする!
ってことでは無いのか?
- 561 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 14:23:21 ID:94GdHdTw
- >>560
もういいよ…萎えた
そもそも2.2だし
- 562 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 14:27:16 ID:IzrTiIT6
- まあマルチタッチぐらいはくるだろ、日本は知らんが。じゃないとやるやる詐欺でシャープと同じになる。
- 563 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 14:35:51 ID:yKLuZrP2
- arc見て
妥協してキムチフォンに買った奴とかどう思ってんだろね
- 564 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 14:36:41 ID:sq0ysQPk
- 誤報ワロタ
- 565 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 14:38:45 ID:6e0Mp6V6
- >>560
無くはないんじゃない?arcもPSphoneもOSは2.3で作り込んでるんだし
超希望的観測だけど
- 566 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 14:39:55 ID:BqFrY18c
- >>563
ふぅ……‥‥抜いちまったものはしょうがねぇ・・・
って気持ちと同じぐらい悲しくなってるよw
- 567 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 14:43:15 ID:yKLuZrP2
- >>566
www
まぁ端末購入サポート無視で半年そこそこで買い替える輩だしね
また買う奴絶対居る気がするw
- 568 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 14:44:38 ID:yrsEnedk
- また誤報かよ...
- 569 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 14:54:11 ID:IRlzjDxo
- docomoはとっととモトローラの機種出すようにしろや
- 570 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 14:59:07 ID:BqFrY18c
- >>569
3G対応したっけ?
- 571 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 15:06:58 ID:tZUYeMnc
- WCDMAのことなら
グローバルモデルはしてますね
- 572 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 15:13:12 ID:yrsEnedk
- M1000で懲りたんだろうな
- 573 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 15:28:43 ID:rxYJzATA
- デュアルコアは2月発表のにあるのかな?
Xperia Duoとneoとplayだっけか?
- 574 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 15:31:19 ID:tZUYeMnc
- Duoって2つって意味じゃなかったか?
デュアルコアかも
- 575 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 15:59:20 ID:dFXiKmnA
- ウオーサオーしに来た瞬間に終わっていた・・
- 576 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 16:19:11 ID:1bcGT/Cc
- gapsisも釣られてしまったか
- 577 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 16:20:34 ID:NynfYkyw
- Not shown かよw
- 578 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 16:43:36 ID:bPIhhGc.
- >>555
Exmor Rと
モバイルブラビアエンジン
だけでもかなり購買意欲そそられた。
後はFeliCaで買いだなぁ。
azusaに期待。
- 579 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 17:18:48 ID:cCROega.
- イヤフォンジャックが横にあるのが気に喰わん
- 580 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 17:40:15 ID:yKLuZrP2
- >>579
L字アダプター買えよ
- 581 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 17:47:25 ID:6e0Mp6V6
- >>579
青歯という手もある
- 582 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 17:47:47 ID:GipU5gN6
- 今なら言える
ちくしょおおおおおぉっっっっっぉおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!
- 583 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 18:01:18 ID:PR28YQkw
- http://juggly.cn/archives/16976.html
X10にも2.4?のジンジャーが来ることを祈りながら情報サイトをめぐるよ
- 584 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 18:09:01 ID:3QT0u5gg
- 2.2さえ来ればいいんだよ。2.4?2.3なんていらないから。
公式2.2来てくれよおおおおおおお
次のもしもしはHTCにするか・・・
- 585 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 18:45:51 ID:hoEZNOy.
- おい、おまいら
もちろん誰か総統閣下シリーズ作るんだろうな?w
- 586 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 18:46:12 ID:NjXrnPRI
- >>508
リンク先のグルーポンがムカつくんだが
- 587 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 18:48:27 ID:BqFrY18c
- TVで話題の1日限定クーポーーーーンw
- 588 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 18:53:40 ID:MZjkIprw
- http://juggly.cn/archives/16976.html
2.4...
- 589 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 18:57:14 ID:91lZfqSY
- いいよいいよー
右往左往スレっぽくなってきたwww
- 590 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 20:16:12 ID:VBMSyNEE
- ソニエリに期待するのが間違いなのかな?
相変わらず誤報ばっかり…疲れた
- 591 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 20:33:40 ID:LNR8cDlU
- そんな燃料で大丈夫か?
ここの住人
『大丈夫だ、問題無い。』キリッ
- 592 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 21:01:12 ID:kBjUMgeY
- まぁ、あんな冗談を書けるほどソニエリにも余裕があるってことだ
それでやきもきもするだろうが、一応こちらの声も届いてはいるんだな
…んで19日頃に何かあるんだな?
- 593 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 21:14:02 ID:N/HwkzIs
- >>592
あんな冗談て?
- 594 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 21:33:55 ID:RB0QhI1U
- >>592
間違えたのはエンガジェットだからな?
ソニエリは何も言ってない
- 595 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 21:42:19 ID:/L94pvJw
- arcってメニューと戻るのキーを入れ替えたのってなんか意味あるの?
ところで、そこらへんのキーってハードキーと静電式?(garaxyみたいなの)と
どっちが良いと思う?
自分はハードキー堅いから静電がいいっていったら、aria使ってる人に
静電は誤操作するから使いにくいと言われたよ。
- 596 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 21:50:36 ID:4cedWYVM
- >>595
好みの問題じゃないのかな?
俺はどっちでもいいよ。
- 597 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 22:24:07 ID:etUroAxc
- >>595
確かにあるよ。
例えば横に持ち変えてゲームを楽しんでるときとか間違えて親指を置いてしまったり手の腹などに当たってしまうとすぐアウトWWW
なれればいいがミスで押すことが多い。
- 598 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 23:13:33 ID:R/bPhGe6
- 絶望的???
今日は喜んだと思ったら奈落の底か…
ttp://www.xperiax10.net/2011/01/06/official-xperia-x10-family-will-not-receive-upgrade-to-froyo-or-beyond/
- 599 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 23:24:35 ID:mHmV0DbU
- >>558
定期的に見てるぞ
ROMに回ると言ったが言わせてくれ
お前らのやり取りが難しすぎていみふ
ガチ無知な俺でも右往左往出来るようにしてくれると嬉しい
- 600 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 23:43:33 ID:N/HwkzIs
- Googleの金で全機種2年はうp強制してくれよ
- 601 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 23:43:43 ID:NZvbH466
- >>598
これを読むと、ANZUはSE色を薄くしました、だからタイムリーなアップデートできます〜
でもX10はそうじゃないんです、だからね、ごめんね、ということだな
ということで買い替え決定
- 602 :名無しのXPERIA:2011/01/06(木) 23:48:23 ID:N/HwkzIs
- 別にX10もSE色薄くてもいいのにぃぃ
くやちぃ
- 603 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 00:04:48 ID:wg8fY5tM
- >>599
周りのレベルを下げるな、お前のレベルを上げろ
- 604 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 00:06:10 ID:NY14AbFA
- >>598
絶望的なのね…
なんか突き落とされた気分だわ
コメ欄が葬式になってるけど全然笑えないorz
- 605 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 00:07:53 ID:Gm0S/DJ2
- >>601
つまりどう考えても基盤なんて関係なく2.1で打ち止めってことなんですねってミサカはミサカはがっかりしてみたり
- 606 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 00:11:38 ID:WiAm8DdQ
- いろんな意味で今日は魚竿…疲れた…
- 607 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 00:40:42 ID:NY14AbFA
- マイナーアプデじゃFlash対応は無理だよなぁ
貧乏だから違約金や端末代金ダブルで払うのは厳しいし
かといってFlash無しのペリアであと1年以上戦うのかと思うと…orz
- 608 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 01:23:00 ID:ky1GHIlI
- @SonyEricssonUK
We believe the features included in the Android 2.1 phone are on par with,
and in many cases better than, a vanilla installation of 2.2 #X10
SE色の濃いX10の2.1が素の2.2と同等か、あるいはそれ以上であると信じているよ。 みたいな感じ?
要はもうアプデしないけどごめんね!ってことか orz
- 609 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 01:49:21 ID:dK4CWrw.
- ざけんなガラスマと同じかよ!
- 610 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 01:58:08 ID:WiAm8DdQ
- カウントダウンの人来ないかなぁ
あの人なら何かしら知ってると思うけど…
- 611 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 02:02:25 ID:M0r3yEKE
- 俺はフラッシュいらないからマルチタッチがくればいいや。
いずれ、new Xperia に買い換えるし。
- 612 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 02:05:37 ID:SDMCw9yw
- 鳥もつけてないんだから本人確認するのが大変
- 613 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 02:56:31 ID:WiAm8DdQ
- Product blogで、Rikard Skogberg が
現行のxperiaは、2.1までと正式にコメント
Q1にマルチタッチを含むバージョンアップはするが、osのバージョンアップはないと明言
現行のxperiaのハードではユーザビリティの向上が
見込めないし、素の2.2より、SEが改良した2.1の方がいいみたいな事を言ってる
- 614 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 03:07:22 ID:49cQDA5I
- Product blogのコメントが荒れてて面白いなw
- 615 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 03:15:05 ID:di7JzMXU
- arcを楽しみにしてる人と2.1打ち止めでキレてる人が入り交じっててカオスだ
せめて最後にbootloaderの署名をxdaに流出させてからサポート打ち切ってくれないかな
- 616 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 03:20:43 ID:fSplnrck
- 必死こいてでも2.2にはするべきだったんじゃね
これでソニエリのスマホの印象が完全に決まったわけだし
しかもそこそこ売れた端末でこれやっちゃ駄目だろw
blogが荒れる程度はかわいいもんだよ
- 617 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 03:24:35 ID:WiAm8DdQ
- Arcの発表と共に、現行のxperiaの死刑宣告か…
いいセンスしてるよ…
- 618 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 03:44:06 ID:lgiqqoV.
- お前らこの端末がいつ出たのか忘れてるだろ。
この前発売されたIS03やREGZAだって恐らく2.2止まりだぞ。
去年の4月に発売されてディスコンになってる端末が今出ている端末と並べるとするならばそれはかなり奇跡的なお話。
マルチタッチ対応だけでも神対応じゃないか。
- 619 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 03:52:58 ID:WiAm8DdQ
- 他社はもっと古い端末にもアップデートしている
- 620 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 05:06:57 ID:OBXb1OU2
- X10のデザインを超えるスマホは出ないと思ってたけど、arcはデザイン&操作性&スペックに於いてX10を軽々く超えてしまった…
動画見たけど全てに於いてカッコイイ
ラストのアプデで我が愛しのso-01bにもマルチタッチは確実に実装されるのかなぁ
- 621 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 05:43:51 ID:3WgpC8v6
- >>613
現行のXperia がVanilla Andoird 2.2 と同等かそれ以上に良いとか意味分からんよね.。
誰も素のAndoird のことなんか気にしてないのにw
- 622 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 05:52:07 ID:/ZsGuyoM
- こんな仕打ち受けて、またarc検討してる勇者がいるんだ?www
- 623 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 06:05:46 ID:lgiqqoV.
- >>619
HTCぐらいだろ
- 624 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 06:31:11 ID:zEDfFru2
- Arc はMSM7230 のチップセットにQSD8255 を載せたものかよ
わざわざcustom して、X10 と同じCPU をシュリンクしたものを載せるなんて
ソニエリの開発人員はかなり少ないとみた
- 625 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 06:49:26 ID:P/b5BOPA
- >>620
むしろ「マルチタッチも無理でしたwwww」
の方が、楽な気持ちでArcに乗り換えられる
- 626 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 06:54:10 ID:A31BJi2w
- ま…まだfroyoのアップデートが無くなっただけで、gingerbreadに一気に飛ぶ可能性はあるんだからっ!
- 627 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 08:06:53 ID:qlW3z8Fs
- >>626
ないよ
- 628 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 08:31:08 ID:SDMCw9yw
- >>624
意味がわからん
- 629 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 08:34:03 ID:a05tNbS.
- ソニエリの技術者は無能
- 630 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 08:46:02 ID:zEDfFru2
- >>628
すまん、シュリンクしたのは8250A だった。
skogberg はMSM8255 と言いたかった感じだね。
仮にArc が8250A だったなら、
ドライバ + カーネルを安定させる手間を少しでも省略したいが故の選定と思っただけw
- 631 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 09:15:55 ID:U2p2aKY6
- くそぉぉ
次からはサムチョンとHTCしか買わねぇかんな
- 632 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 09:55:02 ID:els36StE
- この仕打ちでarcまで買おうとしてる方々に驚きを隠せない
- 633 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 10:09:37 ID:AftPZs5w
- しかし他のメーカーの端末が軒並みダサいというのが・・・
- 634 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 10:18:37 ID:qxL1KiUM
- ソニエリblogに、「二度とソニエリ端末は買わない」って書き込みが溢れているな
俺たちも書こうか...
- 635 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 10:19:22 ID:IKoqeUU6
- >>615
同感。公式にはもう期待しない。bootloaderだけでもなんとかならんかな。
- 636 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 10:19:50 ID:SFyHhdY.
- googleからもAppleからも開発依頼打診されて蹴ってるSONYグループは素敵。
- 637 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 11:16:13 ID:ES277KBs
- つーか今回ソニエリにキレる意味がわからない
誤報だって右往左往的にはいいネタだし
元々予定のないものがやっぱりありませんでした、って誰も損しないだろうに
- 638 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 11:24:11 ID:ms3/XDCQ
- Googleやらappleやらにケツ蹴ってもらった方が良いもん作れそうだな
- 639 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 11:36:45 ID:0cvGoi/o
- >>637
去年4月頃発売で、フラッグシップ機なのに、発売後数ヶ月程度で発表されたOSに対応しないってのは、
僕の心の中では、充分キレていいと思ってる。
- 640 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 11:38:47 ID:pbqxwHpo
- ルンルン((´I `*))♪
- 641 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 11:43:15 ID:ZpL/p39o
- きっとarcもさんざん待たされたあげく、1回のうpで終わり。
2.3の次の次でfroyoのような神バージョンが来ても、今回のように辛酸をなめておわり。
- 642 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 11:55:18 ID:2wz.gwuY
- 辛酸滑子
- 643 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 11:55:29 ID:ES277KBs
- >>639
X12出るんだから別にいいだろうに
最新じゃないと死ぬような人がそもそもこんなメーカー独自調整された端末買う時点でそいつの判断がおかしくね?
まぁどう言ってもお前がそう思うんなら(ry な話なんだろうけど
- 644 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 11:57:17 ID:a05tNbS.
- >635
ソニエリブログにもアップデートしないならbootloaderオープンにしろってコメントあるわw
- 645 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 12:31:44 ID:NboyzEvo
- ゆとりってキレ易いね
- 646 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 12:34:47 ID:AUlI3AMo
- >>641
今後、基本メジャーアプデは一機種一回
って流れになるかもね
余程の事がない限りは
- 647 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 12:41:39 ID:4vmoWhrc
- nexus 系は公式にbootloaderをアンロック出来るんだよな
保証が無くなるっていう条件付きだけど
自己責任でやるならセキュリティーの問題も無いし
こういうのが一般的になってくれればねー
いじり回したいオタクはいなくならないんだから
手間のかかるroot対策するよりこちらの方が平和的だしコストも抑えられそうなのに
- 648 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 12:50:50 ID:Dpkf280I
- 各種ドライバもクレクレ言い出すんだろうな
- 649 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 12:50:55 ID:zIYV2zRM
- arcの予約が始まったら速攻でsilverを予約する
- 650 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 13:24:48 ID:a05tNbS.
- vipperまでソニエリブログにコメントしとるわ
お前らもがんがれ
- 651 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 13:26:17 ID:uv7YPCzA
- >>650
それ俺です。
- 652 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 19:08:41 ID:qxL1KiUM
- 結局糞ぺリアだったのか...くっそー
- 653 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 20:38:47 ID:2liOI1SQ
- いま時点での満足にとどまるスペックなのが不安
発売時には色褪せてるだろうし
二ヶ月後のiPhone5が出る頃には、、、
半周遅いんだよなあn
- 654 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 20:56:07 ID:kDqJNzyQ
- 阿呆んを気にする必要はまったく無いと思うがな
気になる奴は両方買えばいい
- 655 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 21:05:07 ID:RXTWeqNM
- 他社より遅くなってでもしっかりサポートしていく姿勢を示してくれたら
「次もSE製にしようかな」って気になるけど
こうもキッパリ「新型が出るからバイバイ」されたら
もうSE携帯を買うことは無いね
- 656 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 21:17:31 ID:W/yIBtNg
- >>655
正論だな
- 657 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 21:21:17 ID:MGnCPV4I
- >>655
確かにそうですね。この姿勢をやめない限り、悔しいけどiphoneには勝てない気がする。
- 658 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 21:31:52 ID:Gm0S/DJ2
- 日本物もうだめぽ…皆でアイホフォンに鞍替えしようぜ
- 659 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 21:32:44 ID:1gPl/g/Y
- Xdaにマルチ来たみたいだ
- 660 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 21:44:03 ID:/CFtpk56
- カーネルソースだけな……
- 661 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 21:55:20 ID:1gPl/g/Y
- (´Д`;三;´Д`)
- 662 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 22:10:23 ID:b6eEuKE.
- ドコモは乗り換えプランとか用意すんじゃないの?
- 663 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 22:16:50 ID:QT9Q/dkg
- ドコモだぜ?
- 664 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 22:24:09 ID:yj2w0HCA
- >>662
それはないな。
HT-03Aを見てても、それはない
- 665 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 22:30:42 ID:QT9Q/dkg
- arc
なんでこんなにデコが広いのか
- 666 :名無しのXPERIA:2011/01/07(金) 22:49:56 ID:b6eEuKE.
- >>663-664
やっぱそう思うか…ドコモだもんね…
- 667 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 01:38:09 ID:oxkHGNKU
- 俺X10買うとき、前機種を半年もつかってなかったが、表示価格で買えたぞ(4月39000円)。
違約金なんて存在するのか?2年同じ端末使ったことなんて皆無だわ。
X10は5年使うぞー
- 668 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 01:44:49 ID:z8vfABAk
- >>667
端末購入サポートは今んところスマホだけだ。
ガラケーは対象外。
- 669 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 01:46:17 ID:GDqEO43g
- >>667
5年とかマジカッケーっす
2年ってのは購入サポートってやつ。
君は購入サポートで値引きされて39000円払ってる。
- 670 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 01:48:39 ID:7Lq.P98c
- おい、早く総統閣下シリーズのXperia版作れよw
- 671 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 02:07:44 ID:oxkHGNKU
- >>669
購入サポート(名前知らんが)の2万は知ってるよ。
俺が言ってるのは前機種の購入サポート
- 672 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 02:12:17 ID:z8vfABAk
- >>671
前機種はなんですか?ガラケーって言わないでね。
- 673 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 05:12:48 ID:CpX7ceaM
- >>670
なんで?
- 674 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 11:41:02 ID:mQ0UPsGQ
- どちらかと言うと怒る方が理不尽
マルチタッチサポートだけでもソニエリには感謝すべき
残念に思う分には普通だけど怒る様な人はそもそも選択ミス
- 675 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 12:04:41 ID:7ptpKEmo
- >>674
普通にうpあるiphoneと比べると怒れるだろ
- 676 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 12:04:50 ID:BH8hcl/o
- >>674
2年間はサポートすると明言していたはず
- 677 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 12:17:52 ID:mQ0UPsGQ
- >>675
iPhoneとはやり方やビジネスとしてのスタイルが根本的に色々違う
>>676
2.1へ上げるとは言ったが2.2に関しては全くと言って良いほど明言してこなかった。
とは言え、僅かな発言の節々には検討していた様子も伺える。
このタイミングで言ってくれただけ親切だよ。ストレートに言うと単にArcに変えてくれと言う事かも知れないけど。
- 678 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 12:18:53 ID:mQ0UPsGQ
- 何か俺Gkみたいな事になってるな(笑
- 679 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 12:25:14 ID:BH8hcl/o
- XDAでのリークだと
Arc発表の直前までアップデートの計画はあったが
2.1へのアップデートの遅れが影響して
中止になったらしい
工数がかかりすぎると判断されたんだろうな…
- 680 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 12:30:37 ID:UvwE524w
- 遅れてでもアップデートするべきだな・・・
信用問題だよこれ
- 681 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 12:54:38 ID:jgir8gRU
- >>680
禿同
こんなんじゃあ客はアイホフォンに流れるよな
そうなるとスマホは廃れるわけだ
こんなのappleが喜ぶだけじゃん
だから今、俺達は怒らなきゃいけないんじゃねーかな?
- 682 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 12:54:58 ID:fFN5MYrQ
- まじでGKにしかみえないよ
普通に考えて十分キレていいレベル
そもそも当初の予定通りワンフィンガーズームを実装でもしていればまだしも
それもないのにマルチタッチに感謝しろとか寝言は寝ていえ
それなら初めからつけとけよと言う話
- 683 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 13:28:49 ID:H9GajkNU
- とりあえず、bootloader突破した。
あとはxdaのみんなに任せるわ。
俺の正月返せ!
髪切ってくる
- 684 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 13:29:42 ID:G1qYo7Oo
- > このタイミングで言ってくれただけ親切だよ。ストレートに言うと単にArcに変えてくれと言う事かも知れないけど。
Arcに変えてくれって言ってるようで、怒ってるんだけど
- 685 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 13:34:11 ID:BH8hcl/o
- >>683
マジ?
- 686 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 13:43:04 ID:4zK3FL8g
- >>683
神になれるか?
- 687 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 13:44:51 ID:dUwBJjhA
- >>677
甘ちゃんですね^^
- 688 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 14:17:14 ID:7Lq.P98c
- >>677
親切ってwww 超ドM
- 689 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 14:33:31 ID:mQ0UPsGQ
- >>682
ワンフィンガーズームは予定も何もマルチタッチをサポートしない前提で実装を検討してテストしてただけで、
その間にも他社はアップルからの訴訟を恐れる事なくどんどんマルチタッチを採用、状況が変わったんだよ。
- 690 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 14:40:36 ID:SdgkQ4VA
- >>689
実情はどうだかしらんが世間は判断ミスとみるだろうな
- 691 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 14:49:49 ID:aB.Xz/jw
- 状況がかわったとかまじでしらんがな
なんでそんなことユーザーが汲んでやらないといけないんだよw
それにワンフィンガーの代わりにマルチを実装とでも言いたいのなら尚更感謝するようなもんじゃないな
もとより実装して当然なんだから
- 692 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 15:08:32 ID:mQ0UPsGQ
- >>691
だけどその辺りを分かっていた上でXperiaを選んだのではないの?
ソニエリの初物である無印Xperiaを。
最初からスマホ古参メーカーでNexus Oneに最も近いDesireを買うか、もう少し待ってGalaxy Sでも買えば良かったのでは?
だからおまえらはじょうじゃくっていわれるんだよばーか
- 693 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 15:12:18 ID:BH8hcl/o
- そういえばSO-01Bってハードでは
マルチタッチをサポートしているって
昔見たけど、日本だけ完全マルチタッチ
なのかな?
X10はデュアルタッチみたい
- 694 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 15:19:21 ID:vxtVQjAk
- デュアルタッチだよ
- 695 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 15:19:46 ID:BH8hcl/o
- >>692
当初の予定なら2.1へのアップデートの段階で
ワンフィンガー実装だったはず
ソニエリはその予定すら守らなかった
マルチタッチを実装できる状況になった
なら提供して当然だと思うけど
- 696 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 15:21:26 ID:BH8hcl/o
- >>694
さんくす
- 697 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 15:28:20 ID:XaB1KyNQ
- その辺りってどの辺りだよ
やって当然の事に対して感謝とか気味の悪い事をお前がいってるだけだからねw
話をふわふわさせて煙にまくなよGK
- 698 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 15:38:26 ID:l.PkCdc.
- 久々にここ覗いてみたけどフロヨ来ないのか
ソニエリ製品に期待しちゃダメという事を教えてくれたいい機種でした
二度とソニエリ製品買いません
- 699 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 15:47:56 ID:ghtO2LUE
- >>698
ぺリアはアップデートに恵まれている方だと思うが…
- 700 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 15:57:05 ID:pCazhP6Q
- >>692
無印Xperiaってなんだよ...
まぁ、くだらないあげ足取りはともかくとして、あからさまに「アップデートはしないから新機種の方買ってね」と言われればそりゃキレるよ
ソニエリとしては2.1と2.3の間に買い替えの価値があるほど決定的な隔たりがあったことがラッキーだったな
でもサポート期間1年は短いよ、とても濃くて楽しい一年間だったけどさ...もうarc行くわ...
- 701 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 16:07:44 ID:IIiDk7uQ
- >>700
> でもサポート期間1年は短いよ、とても濃くて楽しい一年間だったけどさ...もうarc行くわ...
それでもまだソニエリ買うんだなw
- 702 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 16:09:55 ID:yer6tAUA
- >>692
でざいあーはソフトバンクだし、ぎゃらくしーは韓国だし、国内スマホはいらないし、選択肢がXperiaしかないんだよ。
- 703 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 16:13:44 ID:pSJhYUgk
- >>700
一年経ってねーぞw
- 704 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 16:31:03 ID:Op22WI8U
- (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
- 705 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 16:41:29 ID:mQ0UPsGQ
- >>702
あくまで最適解がXperiaだったと言うならば甘んじて受け入れるしかあるまい。
俺もMediascapeとかく そだと思うよ。
使い勝手悪いし音楽再生中にも関わらず容赦なくタスクキルされる。
Timescapeは色んなサービスを一括管理出来ると言う意味で面白くて他社も追従してる。
しかし何と言っても遅い。それに実用性の観点で見れば微妙でエンターテイメントの域を抜けきれていない。
そんな事の為にアプデが遅れて挙げ句2.2も諦めましたとか俺も阿呆だと思う。
ただ、そこで怒ると言うのは筋違い。少なくともIS01なんかと違って明言した公約に関しては全て守っている。
- 706 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 16:42:16 ID:kJsLOM.Y
- うおーさおー楽しいな
中学生みたいなクレーマーはいらんけど
- 707 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 16:46:38 ID:QBVC0uLc
- >>705
同意だし
いい事言ってるなって思うのだが
>>692の最後2行は必要無いのでは?
せっかくいい事言ってるのに台無しだよ
- 708 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 16:50:58 ID:l.PkCdc.
- >>705
同意
怒るとかではないんだ
OSアプデそっちのけでスケープ系に力入れる判断の良し悪しは置いといて、そういう気質が俺には全く合わないと教えてくれる機種だった
ソニエリの独自路線もそれはそれでアリだと思うけど、もうついていく気にはならないってだけ
…とはいえdocomoスマホだと銀河くらいか?まともなサポートがありそうなのは
二年縛り終わるまではぺリア使いながら各メーカーの対応を様子見してるしかないなぁ
- 709 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 16:57:42 ID:QBVC0uLc
- >>708
そこでarcだよ
ソニエリもだいぶ改心してオナニープレイ自粛したみたいだしw
取り敢えず買うつもり
- 710 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 17:03:28 ID:mQ0UPsGQ
- >>707
ごめんごめんw
ここの理不尽な叩き方見てるとついw
Arc良いよね。自分も欲しいけど頑張って2年間使い倒すわ
その後の端末でデュアルコアラとかやってくれないかなと期待
- 711 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 17:12:20 ID:nxG07E2Q
- なにこのはバレバレな自演www
- 712 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 17:12:21 ID:QBVC0uLc
- >>710
どんまい
勿論最終的にarc買うかはこれからだけど
少なくとも銀河スルーは間違いじゃ無かったかなと感じさせる出来だと思う
iPhoneだって毎年新機種出るんだし
X10に拘る必要は無いかなと思う
デュアルコアは…
ソニーグループ絡みで言えばVAIOも同じだったなぁ
プロセッサを一段落とす所がよく似てる
- 713 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 17:33:00 ID:hDotuJ0.
- だれもmediascapeの話なんかしてないのにね
話をどんどんずらすねー
- 714 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 17:40:30 ID:mQ0UPsGQ
- >>712
デュアルコアに拘っている訳じゃないんだ。Arcを凌ぐ後継機を期待しているだけであって。
でも今回は長期的なサポートも視野に入れて開発しているみたいだから、二年後出るものはフラッグシップ機じゃないかもと…
そう言う想像も楽しいよね(笑
>>713
アプデに手間取った理由は様々なソニエリカすタムが裏目に出た結果と言うのは周知の事実。
その代表例として挙げただけ。
- 715 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 17:48:19 ID:8O9gjQiw
- >>714
Arcが早く出ればってのはLTEの影が気になるから
来年の今頃はXiスマホがキーワードになってるかも
結局スマホの賞味期限て1年なんだな
アプデに右往左往も無意味に思えて来る…
買い替える余裕がなければ話は別だが
- 716 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 17:49:23 ID:8O9gjQiw
- あっ
バッテリー切れた>>712です
- 717 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 17:53:23 ID:z8vfABAk
- Magicみたいになればいいんだがなぁ。
- 718 :931:2011/01/08(土) 18:25:19 ID:r4QHYBm2
- MediascapeとかTimescape程度のソフト後でアプリで提供できないのかね?
- 719 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 18:54:19 ID:z8vfABAk
- >>718
出来そうだが、マーケットにはアップできないだろうな。自社の機種でしか使ってほしくないだろうし。
俺は使ってないが。
- 720 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 18:58:55 ID:NsDTcQRw
- 端末決めうちとか簡単でしょ
現にガラパゴスやらは専用アプリでてるし
- 721 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 19:44:39 ID:qPHkrhFI
- 今月中にspモードのバージョンアップあるみたいだよ
DS確認済
- 722 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 19:52:28 ID:RkJeg/Io
- >>719
ソニエリのキャンペーンナビのアプリの例もあるし、公開端末を限定する事は出来た様な気がする。開発者じゃないから知らないけど。
後、今まではマーケットにアップ出来るアプリの容量上限が制限により小さかった事もあるし、
もしカするとTimescapeなんかはシームレスな連携と言う意味で一般アプリにしちゃうと厳しい面もあったのかも知れない。
- 723 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 19:52:59 ID:l9UO36gQ
- ttp://www.sonyericsson.com/cws/download/1/110/61/1294043165/Update_Service_Setup-2.11.1.9.exe
この数字に翻弄されてしまいますぅ
- 724 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 19:55:02 ID:RkJeg/Io
- casがNGワードって結構不便だな
casタマイズ casタムROM もしcasると
- 725 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 20:28:29 ID:h9P0IHv2
- >>721
マジで?wktk
- 726 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 20:59:31 ID:5M1xXWlE
- >>721
それはWi-Fi対応のことを言ってるんだと思うけど、
まだDSに正式に通達は落ちてないんだし、DSは信用できないよ
- 727 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 21:36:08 ID:BH8hcl/o
- Bootloader突破の人はどうしたんだろう…
- 728 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 22:16:32 ID:61ZHp.r6
- >>727
彼なら俺の隣で寝てるけど?
- 729 :名無しのXPERIA:2011/01/08(土) 22:30:35 ID:RkJeg/Io
- >>728
ウホッ
- 730 :名無しのXPERIA:2011/01/09(日) 01:56:53 ID:HngfLZIg
- なんだよfreex10でflash余裕じゃねーか
ちゃんと仕事しろやSE
- 731 :名無しのXPERIA:2011/01/09(日) 02:19:04 ID:MWOPexSw
- まじでサボりすぎ
- 732 :名無しのXPERIA:2011/01/09(日) 04:19:30 ID:yZYo/yR.
- 開発リソースをarcに割り振ってるからでしょ?
いいじゃん、俺は常用可能なフロヨをXDAから待つよ。
音が出るようになったとからしいね
- 733 :名無しのXPERIA:2011/01/09(日) 04:47:25 ID:jJ4ZzCkE
- カメラ以外はもう常用レベルだよ
- 734 :名無しのXPERIA:2011/01/09(日) 10:03:15 ID:gxZOlHUk
- 今朝起きてみたらアップデートのお知らせが来てたんだが。
いまSEUSでアプデ中
ファイルサイズ155.5MB
- 735 :名無しのXPERIA:2011/01/09(日) 10:09:05 ID:HngfLZIg
- まじ?
- 736 :名無しのXPERIA:2011/01/09(日) 10:13:22 ID:cTHEJTN.
- 何だって!?
- 737 :名無しのXPERIA:2011/01/09(日) 10:13:58 ID:gxZOlHUk
- ただ俺一回FlashToolsでの初期化からNordic1.6→Nordic2.1→Xrecoveryでバックアップから戻したからよくわからないが。
ファームは2.1-update1
ベースバンド2.0.46
カーネル2.6.29
ビルド番号2.0.B.0.138
だった
今と変わってる?
- 738 :名無しのXPERIA:2011/01/09(日) 10:18:24 ID:gxZOlHUk
- マルチタッチのアプデではなかった
早すぎかw
- 739 :名無しのXPERIA:2011/01/09(日) 10:22:13 ID:jJ4ZzCkE
- >>737
変わってないよ
よくある誤報
- 740 :名無しのXPERIA:2011/01/09(日) 10:31:40 ID:gxZOlHUk
- そうか残念だ。
Rootとって元に戻そう
- 741 :名無しのXPERIA:2011/01/09(日) 10:50:01 ID:gxZOlHUk
- もうすぐSPのアプデが来るんだよな?
サーバーにアップデートファイル置く前に通知が行ってしまったとは考えられないだろうか?
- 742 :名無しのXPERIA:2011/01/09(日) 10:53:49 ID:VDNEbr8I
- >>737
俺のはベースバンド 2.0.47
- 743 :名無しのXPERIA:2011/01/09(日) 11:37:53 ID:ol18QAOQ
- >>742
俺のも
- 744 :名無しのXPERIA:2011/01/09(日) 11:49:42 ID:JITc9h9M
- アメリカじゃX10はまだ1.6
- 745 :名無しのXPERIA:2011/01/09(日) 11:54:06 ID:JITc9h9M
- あ、同じくベースバンドは2.0.47
- 746 :737:2011/01/09(日) 12:11:43 ID:gxZOlHUk
- >>742.743.745
おかしいな
xRecoveryから戻したやつもベースバンドは2.0.46だった
何が起こってるんだ?
- 747 :名無しのXPERIA:2011/01/09(日) 21:34:40 ID:IPXl9XRU
- >>746
Nordicの残骸が残ってるんじゃない?
Nordicはベースバンド2.0.46だったはず
- 748 :737:2011/01/09(日) 22:41:02 ID:TVw048PU
- まあいいや
別に困ってないし
- 749 :名無しのXPERIA:2011/01/10(月) 13:26:50 ID:bflZBmGw
- スマホ矢継ぎ早に高性能化 高速通信、最新OS… ラスベガスで続々
ソニー・エリクソンが出展した「エクスペリア arc(アーク)」は、
米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」の最新タイプをいち早く搭載。操作性を向上させたほか、
最も薄い部分で8・7ミリを実現し軽量化を図った。
現行機種は昨年4月にNTTドコモから発売し、約半年で50万台の販売を達成した。
マーケティング責任者のスティーブ・ウォーカー氏は「日本は非常に重要な市場だ」と語り、
早ければ今春にも投入する計画を表明した。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/110108/biz1101082046014-n1.htm
- 750 :名無しのXPERIA:2011/01/10(月) 13:37:34 ID:0xPjbN9o
- 胸熱
- 751 :名無しのXPERIA:2011/01/10(月) 13:41:07 ID:PKNcqtl.
- その50万を切り捨てのくせに
- 752 :名無しのXPERIA:2011/01/10(月) 13:54:22 ID:9HZvBXTA
- 薄さなんかどうでもいいから
電池容量増やせばよかったのに
- 753 :名無しのXPERIA:2011/01/10(月) 13:56:36 ID:jGqO305Y
- >>751
グダグダ言ってないでfree x10 2.2.1 b1 fix4入れてこい
- 754 :名無しのXPERIA:2011/01/10(月) 13:58:40 ID:Vak9Aywc
- >>751
お前作れるのか
- 755 :名無しのXPERIA:2011/01/10(月) 14:04:28 ID:2GH48h22
- 切り捨てもなにも最初からX10用の2.2なんて開発してないし。
2.2の機種は出ないよって何度も書いたのに。
- 756 :名無しのXPERIA:2011/01/10(月) 14:34:40 ID:PKNcqtl.
- >>753
とっくにいれてるぞ。使い物にならないから戻したけど
- 757 :名無しのXPERIA:2011/01/10(月) 14:38:36 ID:PKNcqtl.
- >>755
ソニエリが公式で出ないよって書いてた正式なソースくれ。
少なくとも俺が買った時点では不明だったんで
- 758 :名無しのXPERIA:2011/01/10(月) 15:15:47 ID:a1gB/S3s
- >>756
エッ…
- 759 :名無しのXPERIA:2011/01/10(月) 15:31:58 ID:SkFgPGus
- >>758
まだベータだし
カメラが使えなかったり
SDカードのアクセスが不安定だったりで
>>756が変なこと言ってる訳じゃないでしょ
- 760 :名無しのXPERIA:2011/01/10(月) 19:49:54 ID:HCHIzKF6
- XDAのメンバーに2.1のソースやブートローダーとか公開なりしてあげればいいのに
- 761 :名無しのXPERIA:2011/01/10(月) 19:52:59 ID:7LoqFiwI
- そういえば、Bootloader突破の人は
XDAに公開したんだろうか…
- 762 :名無しのXPERIA:2011/01/10(月) 20:34:22 ID:Fc3lqhAI
- >>761
後は任せるとか言ってたから教えたんじゃない?
- 763 :名無しのXPERIA:2011/01/10(月) 20:35:17 ID:c92KLiP.
- そろそろ改造スレに行こうか
- 764 :名無しのXPERIA:2011/01/10(月) 21:05:43 ID:3Bu.x8/2
- 改造デヴューすっか
- 765 :名無しのXPERIA:2011/01/10(月) 21:13:54 ID:ye6Prs.k
- >>757
誤解を招く書き方だったな。
「2.2の機種は出ないよ」って書いてたのは俺ね。
ソニエリは何も言って無いな。
- 766 :名無しのXPERIA:2011/01/10(月) 21:14:43 ID:ye6Prs.k
- あれ、ID変わってるわ
- 767 :名無しのXPERIA:2011/01/10(月) 21:57:17 ID:5KOFZpm.
- ソニエリのブログに日本人が何人かうpしろとコメントしとるな。
お前らもがんばれ。
- 768 :名無しのXPERIA:2011/01/10(月) 22:03:29 ID:bGZzM1bQ
- うpしろ
- 769 :名無しのXPERIA:2011/01/10(月) 22:03:39 ID:HCHIzKF6
- ブログのコメントが凄い事になってるけど、ソニエリが根負けしてアップデートさせるなんて事ないのによく頑張るな
アークのOSをX10向けにするだけなら、ソニエリも一から作らないで済むしユーザーも納得すると思うんだけど
- 770 :名無しのXPERIA:2011/01/10(月) 22:25:34 ID:e7Oxyl.6
- 多少もっさりでもできそうだよな
それぐらい
やる気の問題だろうけど
- 771 :名無しのXPERIA:2011/01/10(月) 23:24:49 ID:3Bu.x8/2
- 初期型ユーザの2年待ち対策で、arc出した後でも良いから
お茶を濁す意味で2.2出してくれりゃあね
- 772 :名無しのXPERIA:2011/01/11(火) 00:20:02 ID:Bm0MY/1M
- @1.1W
- 773 :名無しのXPERIA:2011/01/11(火) 00:21:02 ID:TS1vryow
- ところで2.2と2.3って何が進化してるの?
- 774 :名無しのXPERIA:2011/01/11(火) 00:24:29 ID:8/SVBm9c
- >>770
金と人の問題だろう
- 775 :名無しのXPERIA:2011/01/11(火) 00:48:17 ID:Fpfc4Hlw
- >>772
MTのアプデ?
日本もxperiaのosのアプデは今後無し?
- 776 :名無しのXPERIA:2011/01/11(火) 10:29:30 ID:.baCEgBs
- 1.1Wって何日?
- 777 :名無しのXPERIA:2011/01/11(火) 10:34:26 ID:Gm1QNVOA
- 19日っすね
- 778 :名無しのXPERIA:2011/01/11(火) 10:39:08 ID:zi1BVs82
- それなら1W1Dだろうに
- 779 :名無しのXPERIA:2011/01/11(火) 10:48:26 ID:Gm1QNVOA
- じゃあ18日の午後5時
- 780 :名無しのXPERIA:2011/01/11(火) 11:53:08 ID:/4rA7H4M
- …o(;-_-;)oドキドキ♪
- 781 :名無しのXPERIA:2011/01/11(火) 12:11:32 ID:zvkXSeoU
- >>778
2.6Wとか過去に見たから1.1Wは1週と1日だろう
- 782 :名無しのXPERIA:2011/01/11(火) 12:17:19 ID:X8IS01ME
- arcスレ早くも荒らし湧いてんのな
次機種でも此処でお世話になる事になりそうだ
- 783 :名無しのXPERIA:2011/01/11(火) 12:28:28 ID:nGXsODYM
- spのwifiのことだったら泣くぞ
- 784 :名無しのXPERIA:2011/01/11(火) 12:30:17 ID:qHM7hhkc
- Spのはアプリで対応だろうから違うだろ
- 785 :名無しのXPERIA:2011/01/11(火) 12:32:05 ID:nGXsODYM
- いやアプリのアプデダッタラサ
- 786 :名無しのXPERIA:2011/01/11(火) 12:41:41 ID:g3Z9BINA
- マルチタッチのアップデートまだかあああ
- 787 :名無しのXPERIA:2011/01/11(火) 20:13:36 ID:sVx.NYV.
- 今の状況を爺に語って欲しいね(苦笑)
- 788 :名無しのXPERIA:2011/01/11(火) 21:05:50 ID:jQDMxUkg
- 爺さんどうしてんのかな?
- 789 :名無しのXPERIA:2011/01/11(火) 21:24:58 ID:dJr80s0I
- 熊に掘られて死んだ
- 790 :名無しのXPERIA:2011/01/12(水) 08:52:21 ID:MBbrOPNc
- 熊田曜子ってどう?
- 791 :名無しのXPERIA:2011/01/12(水) 12:21:51 ID:BUReL0KM
- パンツ脱いで迫られたら断る自信は皆無
- 792 :名無しのXPERIA:2011/01/12(水) 12:29:15 ID:VU3GHllc
- >>790
芸能人だし一応やっとくレベル
- 793 :名無しのXPERIA:2011/01/12(水) 13:30:53 ID:G6vVGue.
- 俺は熊木杏里が好き
- 794 :名無しのXPERIA:2011/01/12(水) 13:47:12 ID:8fVJxwLs
- >>793
おれの姉ちゃん
- 795 :匿名:2011/01/12(水) 15:39:50 ID:5pWgT2cY
- 2.1にバージョンアップしたら、画像選択するとき、ギャラリーが強制終了になります。どうしたら選択できますか?ちなみに、ライブドアブログをしてるんですが、いつもゎ記事を書いて画像選択をして、写真を貼り付けてましたが、できないです。他のアプリで写真を加工するときもだめでした。。誰か教えて下さい。お願いします!
- 796 :名無しのXPERIA:2011/01/12(水) 16:01:25 ID:.OOcQ9eE
- ブログ見てみないことには…。
- 797 :名無しのXPERIA:2011/01/12(水) 16:05:22 ID:PbQFNkuM
- >>795
女子ですか?名前に匿名かわいいですね。
- 798 :名無しのXPERIA:2011/01/12(水) 16:07:09 ID:8fVJxwLs
- >>795
ブログのURL教えて
- 799 :名無しのXPERIA:2011/01/12(水) 16:08:46 ID:giYGi7/g
- おまえら・・・
- 800 :名無しのXPERIA:2011/01/12(水) 16:21:49 ID:YJX0FelY
- ゎだけで女子と判断?
- 801 :名無しのXPERIA:2011/01/12(水) 16:30:43 ID:G6vVGue.
- まったくおまえらゎ…。
- 802 :名無しのXPERIA:2011/01/12(水) 16:31:56 ID:4zFDwhA2
- わだし女子高生だゎ
- 803 :名無しのXPERIA:2011/01/12(水) 17:09:02 ID:MERpMpYc
- 右往左往し過ぎてついに皆廃人になったか...
- 804 :名無しのXPERIA:2011/01/12(水) 17:23:31 ID:bNLotWJA
- ゎだあきこ
- 805 :名無しのXPERIA:2011/01/12(水) 17:40:24 ID:OheoBcSg
- >>795
上書きアップデートだとエラー出まくる。
初期化アップデートしたほうが安定する
- 806 :名無しのXPERIA:2011/01/12(水) 18:19:40 ID:99/5tUw2
- >>805
とは限らんよ
- 807 :名無しのXPERIA:2011/01/12(水) 20:19:06 ID:NlIq5XSY
- 右往左往スレで質問してるのに、ちょっと女の子っぽいからって反応しまくるお前らw
- 808 :名無しのXPERIA:2011/01/12(水) 21:12:52 ID:WCVOAqtM
- 最近のガキどもゎ男女関係なくゎを使うぞ。
それだけで女と判断してレスするキモオタゎ消えろ。
- 809 :名無しのXPERIA:2011/01/12(水) 21:28:52 ID:srKwMmLs
- ゎ
- 810 :名無しのXPERIA:2011/01/12(水) 21:36:08 ID:u7.61L8g
- こっちでの1週間前だが、19日に何かがあるんだろうな
- 811 :名無しのXPERIA:2011/01/13(木) 00:02:10 ID:LZvy.PKA
- こっちってドコだよw
- 812 :名無しのXPERIA:2011/01/13(木) 00:10:18 ID:NTb7dEHU
- @0.6W PC
- 813 :名無しのXPERIA:2011/01/13(木) 00:13:33 ID:MLU65icE
- >>812
単価0.6ウォンのPCしか買えない程貧しいんだ
お気の毒に…
- 814 :名無しのXPERIA:2011/01/13(木) 00:14:01 ID:340COjLY
- >>812
どんなアプデ?
- 815 :名無しのXPERIA:2011/01/13(木) 06:30:00 ID:sCBf7EAY
- http://www.pocket-lint.com/news/37869/sony-ericsson-2010-mistakes-made
既存のX10 についての考え方も改めてくれw
- 816 :名無しのXPERIA:2011/01/13(木) 08:06:17 ID:E7QA2n66
- >>812
あと6日 pcでのアップデート かな?
- 817 :名無しのXPERIA:2011/01/13(木) 08:07:19 ID:E7QA2n66
- >>815
せめてカーネルくらい自由に書き換えさせて欲しいな
- 818 :名無しのXPERIA:2011/01/13(木) 10:51:23 ID:xnmU1SZA
- それはせめてってレベルじゃないだろw
- 819 :名無しのXPERIA:2011/01/13(木) 13:54:26 ID:GyNfmNoo
- >>818
いや、Androidがそう言う物だってわかったなら現行xperiaにも…ってね
- 820 :名無しのXPERIA:2011/01/13(木) 20:38:56 ID:/3HuvAyk
- フロヨ~(´Д`;三;´Д`)ジンジャ~
- 821 :名無しのXPERIA:2011/01/13(木) 21:23:56 ID:nxkkSX6w
- ドッチモ(´Д`;三;´Д`)コネーヨ
- 822 :名無しのXPERIA:2011/01/13(木) 22:10:13 ID:LkXRwT1M
- ハニカム~(´Д`;三;´Д`)アイスクリーム~
- 823 :名無しのXPERIA:2011/01/13(木) 22:11:06 ID:tM.CFplQ
- XperiaArc~(´Д`;三;´Д`)XperiaPlay~
- 824 :名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 01:42:44 ID:FvRAE59M
- http://www.pocket-lint.com/news/37812/sony-ericsson-xperia-x10-successor
- 825 :名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 07:49:36 ID:AmulnTCg
- 0.6Wとかトンチンカンな表現はやめてほしい。
30分を0.3hって書いてるようなもんだぞ
- 826 :名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 08:13:26 ID:rr1KyXs.
- >>825
禿同
- 827 :名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 08:39:03 ID:/.R/SKJ.
- >>825
0.5hでは?
- 828 :名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 08:43:06 ID:zECsoIVI
- >>825
小学生もここ見てるのか
さすがXperia
- 829 :名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 09:50:24 ID:uzcZXcj6
- >>825
トンチンカン乙
- 830 :名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 09:56:36 ID:MNmRyCfg
- >>827-829
日本語でおk
- 831 :名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 10:10:00 ID:iTyT4ea6
- 0.6Wなんて表現するのは
30分を0.3h(本来は0.5h)と書くようなもんだから止めてって意味だろ
0.6Wが4.8日を表しているなら問題ないけど
どう考えても6日を表してるから問題ありだ
と言うことがわからない小学生がいるようですね
- 832 :名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 10:12:50 ID:uLeVPGso
- 読解力無さすぎだろ...
6日を0.6wと書くのは
30分を0.3hと書くのと同じことで、一週間が10日、一時間が100分あることになってしまう
正しくは0.9w(0.857...w)、0.5hが正しいよ...というお話
- 833 :名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 10:13:37 ID:uLeVPGso
- つまり、リロードは大切だという事です
- 834 :名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 10:26:09 ID:AHmZwf4E
- 7進数なんじゃね?
- 835 :名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 10:48:13 ID:oQGpGO4I
- お前ら頭いいな
自分で解釈できてるだけで尊敬するよ
- 836 :名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 11:12:44 ID:iTyT4ea6
- >>834
お前頭いいな
その通りだわ
- 837 :名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 11:18:21 ID:ED3tPd9M
- 2.2公式が否定?したってまじ?
あとはxdaに頑張ってもらうしかない?
- 838 :名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 11:24:22 ID:cM4obU4w
- >>837
マジです
まああれだけ否定してたマルチタッチが来るからまだ可能性は0ではないかもな
期待しないほうがいいけど
- 839 :名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 11:33:35 ID:ED3tPd9M
- そうかぁ…残念ですね
でもXDAがやってくれると期待しちゃっていいですよね??
まだβは導入してないですが^^;
- 840 :名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 11:42:42 ID:cM4obU4w
- >>839
あとはカメラと電池持ちがなんとかなれば常用できそうだ
もうそうしてる人もいるみたいだが
- 841 :名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 12:34:07 ID:ED3tPd9M
- >>840
ですね!
電池持ち悪くなるんですね〜
とりあえず噂のjit?入れてみますw
- 842 :名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 16:14:43 ID:NRbFFh2o
- >>836
7進数だと8週を11と表現してしまうことになるけどな。
- 843 :名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 16:42:31 ID:Cn3TDYLI
- >>842
月に単位を繰り上げればいいよ
- 844 :名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 16:45:50 ID:DKy7UnH2
- 勝手にトンチンカンとかなつかしいなおい
- 845 :名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 19:44:05 ID:FAubZ33c
- ついでに
- 846 :名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 19:52:19 ID:HgFJKjjc
- いやミラクルだろ
- 847 :名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 19:55:19 ID:x2ou37H.
- 勝手にジュンペイかよ
- 848 :名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 20:15:22 ID:dUamVXhw
- お前らバレしてもらっといてなんでそんな偉そうなの?
- 849 :名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 23:59:04 ID:Y47LvHr2
- バレしてもらうの意味がわからん
- 850 :名無しのXPERIA:2011/01/15(土) 00:29:17 ID:zq3T3VIY
- >>828
お前頭悪いな
- 851 :名無しのXPERIA:2011/01/15(土) 00:48:32 ID:FJCPMLpQ
- 来週の今頃には何かが判明してるのかなぁ…
- 852 :名無しのXPERIA:2011/01/15(土) 01:26:08 ID:oG2pReXY
- >>850
お前頭いいな
- 853 :名無しのXPERIA:2011/01/15(土) 02:23:47 ID:CzXkDFlQ
- ソースはない
http://xperia-fan.jp/community/contents/%E6%9C%97%E5%A0%B1%EF%BC%81%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%AE%E6%A8%A1%E6%A7%98
- 854 :名無しのXPERIA:2011/01/15(土) 02:23:52 ID:yI6.qqTs
- http://xperia-fan.jp/community/contents/%E6%9C%97%E5%A0%B1%EF%BC%81%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%AE%E6%A8%A1%E6%A7%98
- 855 :名無しのXPERIA:2011/01/15(土) 02:24:28 ID:yI6.qqTs
- かぶった
>>812と同じだね
- 856 :名無しのXPERIA:2011/01/15(土) 02:27:03 ID:CzXkDFlQ
- >>855
五秒の差だ気にするなw
- 857 :名無しのXPERIA:2011/01/15(土) 02:28:07 ID:CzXkDFlQ
- あれ、恥ずかしいことしたかも
- 858 :名無しのXPERIA:2011/01/15(土) 03:57:52 ID:i4jvWizY
- え、なんだよ?
気になるじゃねえか
- 859 :名無しのXPERIA:2011/01/15(土) 11:47:35 ID:YsTRTzsg
- 結局、2.2は来ないんだな?
- 860 :名無しのXPERIA:2011/01/15(土) 11:56:23 ID:5GeDrN9E
- >>859
それで合ってる
- 861 :名無しのXPERIA:2011/01/15(土) 13:47:06 ID:dOjBWZP.
- ルンルン((´I `*))♪
- 862 :名無しのXPERIA:2011/01/15(土) 13:57:32 ID:39xy.V/2
- マルチタッチよりFlashだ!
Adobeさん何とかしてくれよー
- 863 :名無しのXPERIA:2011/01/15(土) 16:15:17 ID:oG2pReXY
- >>862
マルチタッチ来たらz氏が2.2でやってくれるでしょ
- 864 :名無しのXPERIA:2011/01/15(土) 17:11:45 ID:39xy.V/2
- >>863
z氏って誰だ?俺は、公式以外使わんぞ。
- 865 :名無しのXPERIA:2011/01/15(土) 17:13:45 ID:daMBPpSM
- adobe airは2.1でもインストールできたな
- 866 :名無しのXPERIA:2011/01/15(土) 17:14:53 ID:E5UMSU/2
- flashもな。
動かないけど
- 867 :名無しのXPERIA:2011/01/15(土) 17:23:22 ID:daMBPpSM
- Flashは入らなかったなぁ
- 868 :名無しのXPERIA:2011/01/15(土) 17:26:34 ID:E5UMSU/2
- 入るぞ、まあHTC端末用のをそのままインスコしただけだけど
- 869 :名無しのXPERIA:2011/01/15(土) 17:31:45 ID:daMBPpSM
- ああ、そっちは起動させたとたん文鎮化した
- 870 :名無しのXPERIA:2011/01/15(土) 20:20:59 ID:Pzll/elw
- 1Gスナドラで2.1どまりってペリアだけじゃね
- 871 :名無しのXPERIA:2011/01/15(土) 20:24:47 ID:oh8cRQFo
- >>870
Lynxとis01のsnapdragonじゃなかったっけ?
- 872 :名無しのXPERIA:2011/01/15(土) 20:28:30 ID:BC9ocQTw
- >>870
たまには、LYNX、IS01のことも思い出してあげてください
- 873 :名無しのXPERIA:2011/01/15(土) 21:00:39 ID:t8Tp0YAs
- ディズニー携帯が2.2で俺らは2.1か。
まぁマルチタッチくればもういいや
- 874 :名無しのXPERIA:2011/01/15(土) 21:10:24 ID:25pb/3L.
- はやくマルチタッチの正式発表こないかねぇ
- 875 :名無しのXPERIA:2011/01/15(土) 21:39:25 ID:.D.FV/fs
- 2.2って、Flash、マルチタッチばっかフィーチャーされ勝ちだけど、
アプリがSDにインストール出来るようになるとか、
自動アップデートしてくれるとか、動作が速くなるとか、
裏で色々便利になるのがいいよね。
- 876 :名無しのXPERIA:2011/01/15(土) 22:13:27 ID:daMBPpSM
- 2.2のJIT裏山なんだが
xdaのだとアニメーションが遅いんだよね
- 877 :名無しのXPERIA:2011/01/15(土) 23:02:51 ID:A8ExxF6Q
- 自動アップデートは2.1でもできるっしょ
というか1.6でもできた
- 878 :名無しのXPERIA:2011/01/15(土) 23:37:41 ID:.D.FV/fs
- え?
裏で勝手にやっといてくれんの?
- 879 :名無しのXPERIA:2011/01/15(土) 23:53:28 ID:yI6.qqTs
- >>878
マーケットに自動アップデートのチェックあるよ
- 880 :名無しのXPERIA:2011/01/16(日) 00:03:15 ID:/Gw9i8rM
- チェックしても一度マーケット起動しないとアップデートしてくれないんだけど
- 881 :名無しのXPERIA:2011/01/16(日) 00:20:53 ID:1XJkiKcE
- killすんなよ
- 882 :名無しのXPERIA:2011/01/16(日) 01:19:08 ID:/SDVrqdA
- >>875
アプリSDインスコは対応アプリ少なすぎで死んでる機能
Googleアプリすら対応してない
自動更新や一括更新に至ってはもう対応済み
- 883 :名無しのXPERIA:2011/01/16(日) 01:39:37 ID:LD.K2OOk
- 改めて2.1止まりって中途半端だよな
そう頻繁に買い増しも出来ないし
残りの一年ちょっとが長いよ
- 884 :名無しのXPERIA:2011/01/16(日) 02:07:42 ID:FYB84Mn6
- >>882
それだとarcの内蔵ストレージの少なさって致命的な欠陥になるんじゃ‥‥‥。
- 885 :名無しのXPERIA:2011/01/16(日) 02:10:02 ID:DMwHrCE6
- >>884
今後は対応していくんじゃね?
- 886 :名無しのXPERIA:2011/01/16(日) 06:16:58 ID:vqJLD18.
- >>882
手動で一括更新は出来るけど、裏で自動インストールまでやってくれないよね?
- 887 :886:2011/01/16(日) 06:18:13 ID:vqJLD18.
- 2.1は
- 888 :名無しのXPERIA:2011/01/16(日) 06:50:54 ID:dFoegY.s
- 自動更新の許可って項目は一体何の為にあると思ってんだお前は
- 889 :名無しのXPERIA:2011/01/16(日) 09:13:21 ID:HAnCrvn6
- とりあえず1年近くは落とさないよう、傷つけないよう、大切に使ってきたけど、縛り解禁まであと1年だし、これからは多少雑に扱って傷ついても、買い替えがわかってる分、楽な気持ちでいられる
- 890 :名無しのXPERIA:2011/01/16(日) 09:40:16 ID:7K/VZrc6
- Flashコンテンツが見れないandroidなんて、
Androidじゃないよな。
もう無理だが、せめて2.2には上げてほしかたよ。
- 891 :名無しのXPERIA:2011/01/16(日) 10:14:28 ID:avbSWBzA
- >>890
それは今の話で発売当初はまともにみれるのなかったんじゃないか?
秋頃からだろみれるレベルになったのは
- 892 :名無しのXPERIA:2011/01/16(日) 11:39:22 ID:o/IrKkEM
- >>886
自動更新にチェック入れてても、
タスクキラーでマーケット殺しちゃうと自動更新されないよ。
- 893 :名無しのXPERIA:2011/01/16(日) 14:10:52 ID:qhmt/7YM
- アップデート予定としてあったDLNA
への対応についてはどうなったん?
- 894 :名無しのXPERIA:2011/01/16(日) 14:48:28 ID:XrCZPHUA
- >>893
次のアップデートを待ってみれば?
- 895 :名無しのXPERIA:2011/01/16(日) 15:20:32 ID:3SMvz7JQ
- 2.1xへのアプデは都市伝説のような気がする
kitとかどうなったしwww
- 896 :名無しのXPERIA:2011/01/16(日) 16:02:03 ID:UBoFw5nk
- もう2.2は諦めたほうがいいな新機種を買えってことだろう。
俺はXperiaを4年間大事に使います。
- 897 :名無しのXPERIA:2011/01/16(日) 16:50:24 ID:HAnCrvn6
- 機種スレを見るようになるまでOSについて全くの無知だった。
色んな書き込みを見ているうちに、2.1、2.2への願望が強くなっていったけど、もともとはデザインだけで決めた機種だし、スペックにもこだわれない程の機械音痴なんで、初心に返って考えてみたら、2.1にもなったし、マルチタッチもアップデートされるようなんで普段難しい事は出来ない俺としたらそれでも満足かなと。
- 898 :名無しのXPERIA:2011/01/16(日) 18:19:01 ID:r4HD7rsc
- 俺はLTE対応の来冬以降に機種変するよ。
多分その頃にはスマホの主流OSも固まってるだろうし
- 899 :名無しのXPERIA:2011/01/16(日) 18:30:27 ID:rJEWgJvU
- >>898
賢明だね
それまで我慢出来ず資金に余裕があるならarc
待てるか資金が無いならX10
俺は前者なので買う
X10勿体無いけどサブとして使い道は在るし
スマホは一年の賞味期限だと割り切る事にした
- 900 :名無しのXPERIA:2011/01/16(日) 18:46:01 ID:sKwX9TIo
- キリがない
- 901 :名無しのXPERIA:2011/01/16(日) 18:47:31 ID:bNyIFqOo
- >>892
キルしてなくても更新しない場合もある
- 902 :名無しのXPERIA:2011/01/16(日) 18:54:51 ID:rJEWgJvU
- >>900
iPhoneだって一年で新機種出るし同じ事
むしろソニエリが2年に一回しか出さなかったら見限るかも
- 903 :名無しのXPERIA:2011/01/16(日) 19:00:49 ID:Z70qUMqQ
- >>902
iphoneは旧機種でもアプデしてくれる…
ソニエリのように見捨てたりしない
- 904 :名無しのXPERIA:2011/01/16(日) 19:22:34 ID:fTDVlFAs
- >>903
追加された機能ほとんど使えないじゃん
あとiPhone3Gとtouch2Gは4.3から切り捨て
- 905 :名無しのXPERIA:2011/01/16(日) 19:27:30 ID:d0.SPkUE
- >>904
iPhone3Gもtouch2Gは2008年に出たモデルだからね。
2年以上は面倒見てるから十分じゃないかな
- 906 :名無しのXPERIA:2011/01/16(日) 19:27:56 ID:vCkf5NsY
- 切wwwwwりwwwwwwwwww捨wwwてwwwwwwwwwwwww
アwwwホwwwwンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 907 :名無しのXPERIA:2011/01/16(日) 19:32:59 ID:BHhf/ddA
- 実質1年も面倒見て貰えてないよiPhone。
3Gの俺は3GSが出た時点で親に見捨てられた気分を散々味あわされた。
特に本スレで。
- 908 :名無しのXPERIA:2011/01/16(日) 19:46:16 ID:4hvVA9r2
- iOS4.3はiPhone 3Gにはこないらしいよ。
ってことで、もう切り捨て寸前
- 909 :名無しのXPERIA:2011/01/16(日) 20:45:58 ID:qhmt/7YM
- 【3GS】アップデートネタに右往左往するスレ【iOS4.3】
- 910 :名無しのXPERIA:2011/01/16(日) 20:46:24 ID:RnnQWaqM
- flashとマルチタッチとwifiアクセスポイント化が出来れば2.1で切り捨てでいいよ。
OSアップデートなしで実現出来るならね
- 911 :名無しのXPERIA:2011/01/16(日) 20:54:29 ID:4hvVA9r2
- Flashは無理だと思うけど、せめてLiteくらいは対応して欲しいね
- 912 :名無しのXPERIA:2011/01/16(日) 20:59:03 ID:r0Y1H36.
- マルチタッチ出来ても次のFWでroot取れなければ見送りだなぁ。
wifiテザ出来ないとキツイ
もう純正ウプいらんからソニエリブトロダ解放せーよコラ
- 913 :名無しのXPERIA:2011/01/16(日) 21:43:52 ID:4azaf8Ak
- >>903
仕組み理解してから言え
- 914 :名無しのXPERIA:2011/01/16(日) 22:03:13 ID:Z70qUMqQ
- >>913
企業としての姿勢を言ってるんだよ
- 915 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 00:04:13 ID:D3exaD6Y
- コンテンツが美味しいAppleと端末しか美味しくないソニエリを比べることがナンセンスだと思うけど
- 916 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 00:09:03 ID:ukq26pcA
- >>915
それ比べるならgoogleのandroid全般じゃないの?
なんでコンテンツvsデザイン?
- 917 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 00:09:59 ID:UUtWUA8M
- 1.6から2.1へのアップデートがiPhoneの年一度のアップデートみたいなもんじゃん
それとも今年の4月までじっくり1年待たされてから2.1にアップデート
来年の4月に2.1xアップデートしてほしいのか?
- 918 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 00:14:05 ID:AEJYuxqU
- 俺はarc買うから2.1でいいや
X10はサブとして余生を送ってもらう
- 919 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 02:47:50 ID:qJJX7ogg
- >>917
なんでアプデがiphoneと同じような扱いじゃなきゃいけないの?比べるなら他のandroid端末だよな?
つーかiphoneだってマイナーアップデートは一年に一度じゃなかったよね?持ってないから知らんけど
- 920 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 03:09:17 ID:WLm2eVPg
- 最新が2.3なのに2.2どころか2.1で打ち切ったこと
しかも1年も経ってない短期間で早々に
擁護しようがない
- 921 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 03:15:59 ID:68Zvq4IY
- これだけ色々とアプデしてくれてたら恵まれてる方じゃない?
OSに関しては発売時期的にしょうがない。
- 922 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 03:30:24 ID:UUtWUA8M
- >>919
なんでってiPhoneなら旧機種でもアプデうんたら言ってるからじゃん
逆にAndroid他機種の話はどこからきた
だったら最初からiPhoneじゃなくHTCあたりと比較すれば良いのに…
マイナーアップデートなんてのはXperiaもPOBoxだspモードだでやってるので飛ばした
- 923 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 06:33:46 ID:D3exaD6Y
- >>916
ごめん、書き方が悪かった
Appleはコンテンツでがっつり稼げるから最新のOSが走る端末を多くすることで多くのコンテンツを使ってもらえる
だからアップデートし続けることが利益に直結する
一方でソニエリは端末売った分の利益しか入らないからアップデートに尽力することは直接は利益につながらない
だから二社のモウケの構造、考え方が違うよって話
- 924 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 06:38:32 ID:R9z.W/Ps
- ソニエリその他アンドロイド採用メーカーは一律5000円で随時アプデ提供すれば無問題
お互いやる価値はあるだろ
- 925 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 07:34:19 ID:wS8Eeon.
- apple の話をしてもしょうがないんだから、熱くなるなよ。
- 926 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 08:09:20 ID:uEihhALE
- 両社のビジネスモデルの違いは有るにせよ、
発売九ヶ月でメジャーアプデ終了って…
IS01のようにスペック不足ならまだしも
Arcを売りたい為に既存ユーザを切り捨てる
ようなソニエリの企業としての姿勢を批判
してるだけ
例として、iphoneを出しただけ
例が悪かったなら申し訳ない
- 927 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 08:27:30 ID:D3exaD6Y
- >>926
前半には俺も同意
ただ、Appleとソニエリの違いをわかってもらいたかっただけなんだ。クドかったらすまんかった
- 928 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 09:02:54 ID:IqpXlIHA
- >>901
ホントだ。
キルしてみたけど、更新来てるのにのにインストールされてないよ、やっぱり。
アプリによって違うのかも知らんけど。
- 929 :928:2011/01/17(月) 09:05:37 ID:IqpXlIHA
- ゴメン、「キルしてないのに」の間違い
- 930 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 09:25:55 ID:VKF4nuOw
- 明日、何かあるんかね?
- 931 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 10:04:28 ID:prI/YAis
- 明日は判定会議
- 932 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 10:06:08 ID:A8otgTPA
- マルチタッチなんか要らねえよww
って思ってたけど、最近gun brosってゲームにはまって欲しくなった。
シングルタッチでも出来るんだけどね。
- 933 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 10:28:02 ID:oUFKzi92
- アプデで来る?のは、二点感知のなんちゃってマルチでしょ。
ゲームアプリとかにも対応するかどうかは不明。
でも、ピンチズームは出来れば便利だとは思う。
出来なくても特に不便は感じなかったけどね。
- 934 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 10:29:50 ID:3tkcLArc
- 動作保証はしないってだけですべてのアプリで使えるよ
- 935 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 10:45:05 ID:AHv5zBP.
- >>933
おそらくはブラウザへの対応がメインだろうね。
- 936 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 10:56:53 ID:nprRhxJk
- >>926
ペリアの場合はハードよりもソフトの問題でアプデ打ち切ったんじゃない?
2.1に上げるだけであんだけ時間がかかったわけだし。オレは人柱上等だったからarc含めた春夏モデルの中から検討して乗り換えるつもり。
- 937 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 11:42:23 ID:A8N4K.Uk
- 誰が打ち切ったって?
- 938 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 12:06:34 ID:oUFKzi92
- 古い記事だけど
http://japanese.engadget.com/2010/11/17/xperia-x10/
「iPhone や他社の Android 端末が「スマートフォン」だと思っている人にXperiaでウェブページや地図を見せたとき、素でピンチズームを繰り返されて怪訝な顔をされることもなくなります。」に笑った。
- 939 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 12:11:42 ID:jY0oz1oQ
- >>937
ごめんごめんw
OSのね
- 940 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 12:12:34 ID:zYoZAzdU
- >>936
ペリアはソフトを作り込み過ぎたのが原因。
プリインアプリを2.1対応にするのもあったし、
UIにも手を入れすぎた。
arcはその辺、柔軟にしたみたいなので、2.3で出せるらしい
- 941 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 13:13:25 ID:41XyMV7Y
- 19日とか言ってた人いたけど、
現段階でソニエリUKですら何の音沙汰も無いのは
雲行きが悪い気がする。
- 942 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 13:17:57 ID:pt7uxHRM
- やっぱ2.2にします。キリッ
- 943 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 13:21:14 ID:HWmCSmm2
- でも、2.1化もUKとそれほど日程も開かずに対応してきたってことは、
UKより先にアップデート来てもおかしくはないんじゃない?
- 944 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 13:29:26 ID:prI/YAis
- >>941
今回は2.1xじゃないのでdocomoだけ
- 945 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 13:34:10 ID:OeXKVKcA
- (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
- 946 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 13:38:52 ID:gD4IF2/M
- マルチタッチはマップでほしいな。
なんか、ボタン押してもうまく傾かないことがちらほら。
端末の傾き具合で傾斜が変わるのかな
- 947 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 14:30:26 ID:41XyMV7Y
- >>944
ソニエリblogについても言及したかった。スマソ。
マルチタッチは付くんだっけ?
>>946
マップはマルチタッチ無いと傾き変えられないよ?
- 948 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 14:38:11 ID:gD4IF2/M
- >>947
いや、変えられるよ。
現在地ボタンを二回押すと傾く。
- 949 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 14:45:46 ID:3tkcLArc
- Xperiaではマルチタッチになってもマルチタッチでの傾き変更はできないよ
2.1じゃできないし2.2だとしてもハードウェアで制限されるから
- 950 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 14:52:07 ID:prI/YAis
- >>949
IDがArc
- 951 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 14:55:36 ID:gD4IF2/M
- >>949
マジか…マルチタッチ…
最近やっとブラウザ以外の使い道見つけたと思ってたのに…
earthに賭けるか
- 952 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 14:59:33 ID:3tkcLArc
- IDキタコレ
operaとかmirenとかでピンチズーム使えるようになるくらいかな
- 953 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 15:14:50 ID:hcmc6Bjc
- アップデートが来るなら、明日docomo公式アナウンスがあるのだろうか
- 954 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 15:30:36 ID:41XyMV7Y
- >>948
それは出来るけど、マルチタッチなら傾き具合も調整出来るんだよ。
>>949
どこで見たか忘れたけど、xperiaはn1と同じサポートだから、傾き調節は出来るよ。
nsとかがフルサポで、ぺリアは部分サポでシングルタッチは今のぺリアまでって言う3段階だったはず。
- 955 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 16:08:41 ID:3tkcLArc
- ttp://www.google.com/support/mobile/bin/answer.py?answer=1079043
あった、これによると傾き変更は出来るようだね
出来ないのは回転だったか、勘違いしてたわ
- 956 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 17:08:56 ID:41XyMV7Y
- >>955
わざわざthx.
- 957 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 19:01:51 ID:IS.43C1g
- あと+0.1だけアプデほしい
- 958 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 19:12:48 ID:Atwt8zgQ
- マルチタッチなんて通勤中には不便なんでやめて欲しいけど、使いなれたものを使いやすいと思うのが一般的だからiPhoneユーザーが多かった過去を考えるとしかたないかもな。
出来ればワンフィンガーアクションも残しておいて欲しいところだ。
- 959 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 19:28:37 ID:IzYiUWsg
- ワンフィンガーは楽だけど、拡大率の微調整が出来ないのがイマイチ。
- 960 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 19:42:15 ID:FbYXHV5A
- マルチタッチになると今までの使い方ができなくなるわけじゃないんだから
不便とかわけわかめ
- 961 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 19:43:58 ID:L5qu0i9A
- アプデマダー?
- 962 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 20:21:44 ID:OXWG.ga6
- >>960
同意、アンチマルチタッチな人達はマルチタッチがくると何か激しく困ることでもあるのかと
- 963 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 22:41:57 ID:FEcXLUPE
- マルチタッチというかピンチズームだよね。
あれば便利。
- 964 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 23:32:53 ID:QsTo4DeI
- SPアプデ来たけどペリアには関係なかった
- 965 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 23:39:49 ID:HE3j155k
- 機能追加は無くとも、細かいバグ修正くらいはしてるんじゃないか、多分
- 966 :名無しのXPERIA:2011/01/17(月) 23:55:23 ID:ULu.x93g
- spのWi-Fi対応でしょ
- 967 :名無しのXPERIA:2011/01/18(火) 00:05:05 ID:weFLUIts
- いや、なにもないよ。
下記の機種でもアップデートできますが機能、変更はありません。
に、ペリアはいってるし。
- 968 :名無しのXPERIA:2011/01/18(火) 00:05:17 ID:FAwofhLg
- 対応してないぞ。
- 969 :名無しのXPERIA:2011/01/18(火) 00:09:11 ID:MNUaXWpk
- 軽くなってるかもと期待してアプデしてみたけどやっぱり文面以外の変更はないみたいだ
- 970 :名無しのXPERIA:2011/01/18(火) 01:59:09 ID:OsWTayPk
- 最初からリンクスとREGZA用のバグ修正アップデートと言ってたし
- 971 :名無しのXPERIA:2011/01/18(火) 03:53:02 ID:iBn9qMW.
- 最初から普通に使えてるし必要ない
芋煮より遥かに快適だしな
- 972 :名無しのXPERIA:2011/01/18(火) 04:12:08 ID:folrbwJE
- 芋煮より快適ってマジか?
今もmopera+imode+imode.netだがそろそろ乗り換えてもよさげ?
- 973 :名無しのXPERIA:2011/01/18(火) 04:56:24 ID:gdfd9UVs
- 俺メールあんまりしないからSPで何の支障もないけど
いもにより快適ってこたないんじゃね
- 974 :名無しのXPERIA:2011/01/18(火) 04:58:44 ID:f6Vo0.Dk
- 俺もmoperaのままほったらかしてるわ
moperaだと今みたいに2ch規制されてても
128kでかろうじて書き込めるから重宝してる
spモードにもそんな感じの料金変わらない別APが出来ないかな
- 975 :名無しのXPERIA:2011/01/18(火) 08:19:32 ID:35reE9a6
- >>972
いや、まだだ。もう3年ぐらい待て。
- 976 :名無しのXPERIA:2011/01/18(火) 08:49:28 ID:4rC70/2g
- マーケットのコメント、酷いな
- 977 :名無しのXPERIA:2011/01/18(火) 09:27:54 ID:lwaMapU.
- 明日アプデがあるとしたら
発表は今日の10時?
- 978 :名無しのXPERIA:2011/01/18(火) 09:31:13 ID:OTio4yrI
- >>977
10時、12時、15時、17時といろいろある
- 979 :名無しのXPERIA:2011/01/18(火) 09:36:20 ID:TtiQm9/A
- >>978
いろいろあるのか。
サンクス
- 980 :名無しのXPERIA:2011/01/18(火) 11:35:26 ID:A/tx5D0M
- PC経由 1/19 20時ころ
OTA 1/20 20時ころ
発表があるのかないのかは知らんが配信は上記で確定
ピンチイン、ピンチアウトのみ対応
マルチタッチは2点まで、回転動作はできん
- 981 :名無しのXPERIA:2011/01/18(火) 11:40:23 ID:Eq.99o5s
- o(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜♪
- 982 :名無しのXPERIA:2011/01/18(火) 11:47:29 ID:Z2q/HgNo
- docomoはヤル気あるの?
売れる時代は終ったよ
ソフトバンク孫より
- 983 :名無しのXPERIA:2011/01/18(火) 12:08:06 ID:aPQpCtrQ
- ほんとに配信あるならもう発表きてなきゃおかしいだろ
ガセすぎ
- 984 :名無しのXPERIA:2011/01/18(火) 12:10:57 ID:MNUaXWpk
- 回転動作ってなんなの?
- 985 :名無しのXPERIA:2011/01/18(火) 12:11:28 ID:CZtwLaVI
- >>980
ソースは?
- 986 :名無しのXPERIA:2011/01/18(火) 12:34:46 ID:O1n9dp/.
- >>984
マップの回転動作のことだと思う
単純に交差できないことをいってるのかもしれんが
- 987 :名無しのXPERIA:2011/01/18(火) 12:37:22 ID:oUV3275A
- spモードのマーケットコメント見てきた。凄い事になってるんだな。mopera+imoniを手放さなくて良かったよ。
- 988 :名無しのXPERIA:2011/01/18(火) 12:37:37 ID:A/tx5D0M
- >>983
個人的意見だが内容的に事前発表するほどの内容でもないと思うんだが。
こんな程度の内容で大々的に事前発表しなきゃおかしいのかい?ガセだと思いたいなら思ってな。
>>984
名前忘れちまったから回転動作って書いたけどあれだよ
GoogleMapとかアースとかで二本指でぐるってやって回転させるやつ
>>985
ソースと言われてもこんなところに提示できるソースはねぇ。
多分だけど配信時とか直前とかに発表だろうよ。
- 989 :名無しのXPERIA:2011/01/18(火) 12:44:35 ID:R0HZYoi6
- Jigiです。
皆さんお久しぶりです。
- 990 :名無しのXPERIA:2011/01/18(火) 12:53:01 ID:CZtwLaVI
- >>988
DOCOMO関係者?
結構詳しい情報握ってるじゃん
- 991 :名無しのXPERIA:2011/01/18(火) 12:57:56 ID:IBMUJdC2
- >>989
爺?
- 992 :名無しのXPERIA:2011/01/18(火) 13:15:38 ID:7z2JXwMA
- 明日でX10に関してアプデ打ち止めか~
- 993 :名無しのXPERIA:2011/01/18(火) 13:18:50 ID:taHRpEvc
- 以下、価格.COM口コミより
真偽の程は不明ですが
既出だったら失礼
先ほど、携帯ショップを覗いたら、店員さんに「Xperiaのアップ
デートが明日と明後日であります」と言われました。
マルチタッチに対応とのことなので、2.1.Xのことではないで
しょうか?
他に事前情報が無い為、真相の程は分かりませんが、自信有り気
でしたよ。
既出では無いですよね......?
2011/01/18 12:35 [12526618]
- 994 :名無しのXPERIA:2011/01/18(火) 13:19:50 ID:pV6uucVo
- 簡易マルチタッチもまぁいいが、結構細かいバグが多いので
修正されてるといいなぁ……
- 995 :名無しのXPERIA:2011/01/18(火) 13:20:34 ID:O1n9dp/.
- ていうか、なに?
日本が最速?
- 996 :名無しのXPERIA:2011/01/18(火) 13:27:30 ID:.sH0L77k
- http://www.xperiax10.net/2011/01/17/dual-touch-and-one-finger-zoom-shown-off-on-xperia-x10-video/
Mediascapeしかワンフィンガーは使えないの?
- 997 :名無しのXPERIA:2011/01/18(火) 13:42:48 ID:oL6idewc
- 今回のは2.1xでも2.2でも2.3でもないからな。
- 998 :名無しのXPERIA:2011/01/18(火) 13:44:30 ID:oL6idewc
- 2.1xは今のところ日本では出ない予定
- 999 :名無しのXPERIA:2011/01/18(火) 13:49:28 ID:O1n9dp/.
- マルチタッチが最速なだけで十分だわ
2.1.xってDLNAくらいしかないし
- 1000 :名無しのXPERIA:2011/01/18(火) 13:51:26 ID:WfHrxXAU
- >>1乙
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■