■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【2.1x】アップデートネタに右往左往するスレ part12【2.2】
1名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 14:49:37 ID:z5jqjtX.
前スレ

【2.1x】アップデートネタに右往左往するスレ part11【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1289395473/
【2.1x】アップデートネタに右往左往するスレ part10【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1289372727/
【2.1x】アップデートネタに右往左往するスレ part 9【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1288871809/
【2.1】アップデートネタに右往左往するスレ part 7(8)【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1288427763/
【2.1】アップデートネタに右往左往するスレ part 7【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/42652/storage/1288342697.html
【2.1】アップデートネタに右往左往するスレ part 6【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1287980962/
【2.1】アップデートネタに右往左往するスレ part 5【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1287488822/
【2.1】アップデートネタに右往左往するスレ part 4【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1287145131/
【2.1】アップデートネタに右往左往するスレ part 3【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1286874679/
【2.1】アップデートネタに右往左往するスレ part 2【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1285300970/
【2.1】アップデートネタに右往左往するスレ【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1274957057/

アップデートも一段落しました
環境の再構築も済みましたか?、次のアップデートもはっきりしてませんが
のんびりと右往左往しましょう

2名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 15:35:28 ID:kz424Z4A
2げと

3名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 16:45:10 ID:GW/g7s36
嘘ネタ投下しても良いけど
資料なり画像なり
質の高い嘘ならすぐ釣られるよ

4名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 16:49:52 ID:sHnToPHY
>>1 乙であります!

5名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 16:50:27 ID:gHMwws1E
いちもつ

6名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 16:52:23 ID:xVYmjjYE
~なら○○
お子様が好んで使います。

7名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 17:12:15 ID:Jn0veDL.
>>3
そろそろお巡りさん来る頃だね~

8名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 18:21:56 ID:.Dm4l6sI
is01が切られたな
こらXPERIAも無理かな

9名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 18:28:34 ID:GdZeThfA
>>8
あっちは1.6だから目も当てられない
2.1でスマホ買ったらやりたかった事全部出来たから満足かな俺は

10名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 18:33:13 ID:zdkdtfiA
>>8
ぺリアと比べんなよ。比べんならdocomoで同じのがあるんだからそっちだろうが

11名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 18:34:45 ID:SJzGD1iU
2.2に向けXperiaの広告拡大
ローソンで買い物をするともれなくXperiaのガイドブックを進呈!

12名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 21:00:40 ID:8J9eJimA
>>11
(´・ω・`)貰えるの?

13名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 21:31:54 ID:cvJeKrQM
仙石さんもXperiaだよね
民主党最高

14名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 21:43:47 ID:OC9EQGHs
なんだって 仙石さんもべリアなのか そりゃあ動きも鈍いし先も長く綯いな・・・w

15名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 21:46:24 ID:tlhD1Bi2
IS01 の癌はハードで、ペリアの癌はソフトだからまだ救いがあるw

16名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 21:57:09 ID:8wENPb62
次期ぺリアは生姜パンらしいね。
このまま現行ぺリア使いつづけて、次期ぺリアに乗り換えるとヨーグルト食わずに生姜パン かぁ。

17名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 22:14:01 ID:hrwlSnuQ
Xperia「IS01がアップデート断念したようだな・・・」
Desire「ククク・・・奴は四天王の中でも最弱・・・」
GalaxyS「1.6ごときで終わるとはAndroidの面汚しよ・・・」

HT-03A「・・・」

18名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 22:29:33 ID:US67oPzo
右往左往スレというよりいつの間にやらガセネタスレになってるなw

19名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 22:30:53 ID:LCzBZHEg
>>17
貴様ペリアたんかっ!

20名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 22:49:25 ID:qDnIr2.A
>>17
公式でandroid2.2、腐るほどあるカスタムROM、
その他もろもろ総評したらHT-03A最強だろ。

21名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 22:59:02 ID:GihQjYL6


  あと、10回だけ・・・

  エクスペリアをキックする、キックするキックする、踏みつける、キックする
     キックする、キックするキッスするキックする、深呼吸。

              キックした。

22名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 23:04:24 ID:6kuy5WVk
>>20
でもタスいスペック。
486でWin7がインストールできるのと
Core i7でWin98、さ、どっち!?
このカエル野郎!

23名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 23:18:02 ID:zfexdPtY
>>17
誰かやると思ったw

24名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 00:04:40 ID:cnx7dukI
http://www.twitvid.com/WMK02

これって何でできるんだっけ??

25名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 00:10:58 ID:yZnukdyk
>>24
やってみりゃわかるけど
ダブルタップと判定されてるだけ

26名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 00:11:04 ID:JlGCvqF6
>>24
親指と人差指でダブルタップしているようにしか見えない。

27名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 00:15:48 ID:cnx7dukI
>>25-26

なるほど、そういう事か。 了解した。

28名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 01:02:11 ID:Ly1kJ5Ao
>>21
伊坂幸太郎スレチWW

29名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 01:04:05 ID:MJq4k2R.
実際の所xperiaっていい機種だと思うんだけど、

30名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 01:12:27 ID:nR8YLTOs
いい機種だよ、古いってだけで

31名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 01:14:04 ID:IKouDqW2
>>29
否定はしない
ただソニエリがもうちょっとやる気出せばもっと良くなると思う
具体的には2.2

32名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 01:15:08 ID:lzXzhFWU
2.2でいいのか?2.3じゃなくていいのか?

33名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 02:41:24 ID:.gAVum6U
2.3は無いんじゃないかな。
次のX12が2.3らしいし、公式はあっても2.2までだと思う。

http://www.xperiax10.net/2010/11/10/more-details-and-pics-of-the-sony-ericsson-%e2%80%98anzu%e2%80%99/

34名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 02:48:52 ID:lzXzhFWU
2.3の開発と平行して2.2をやる意味がないどうせなら2.3をx10にも入れてしまおうと考えるのが普通じゃなイカ?

35名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 03:24:10 ID:Y5Ayhg7c
俺もそう思うでゲソ
ANZUのスペックはX10とそれほど大きく変わらないらしいし

36名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 03:59:54 ID:cYoLrEWw
1.5GHzCPUは流石にこないのかなぁ

37名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 04:39:48 ID:DcFV2TX6
今のXperiaでは2.3は機能的に不可能だろうが?
お前らカス?
いやいや、チンカス以下!

38名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 04:48:39 ID:gHVFL/UE
なんだ、この間のアホか

39名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 05:08:31 ID:F1k9Gpro
2.2じゃなきゃダメなんですか?
2.1でもいいじゃないですか

40名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 05:23:06 ID:DcFV2TX6
だよねー

41名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 05:45:10 ID:aU94Ai2c
1.6のままのIS01はメモリ256という噂
2.2のDesireなどは512
2.1のXPERIAは384

つまりXPERIAは2.1にはなったがこれ以降は...

42名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 05:55:41 ID:gHVFL/UE
HTCmagicのメモリは192MB
これは2.2余裕だな

43名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 06:22:49 ID:5ZI/rBeI
ソニエリはフローズンヨーグルトを飛ばして生姜パンにするつもりみたいだから、android2.2は出ないな。

44名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 07:28:31 ID:IujOkOmY
>>39
レンホウ乙

45名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 07:57:14 ID:50zkmggY
>>43
X12発売にあわせ、X10の2.3アップデート提供を発表、でもX10では超絶もっさり、カクカク。ならX12に買い替えよう、っていう戦略だと思うよ。
ソニエリ、2.2は作ってないんじゃないかな。
ドコモからは2.2は未定と返信メールがきた。メガネケースに関しても未定、って言ってるようだし、意訳すると来ない、ってことだと思う。
2.1xとやらはあると信じてるけど。

46名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 08:10:47 ID:HJUduxsI
docomoがアップデートの予定はあります、いついつにアップデートします
なんて言うわけ無いだろうが阿呆

47名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 08:18:49 ID:50zkmggY
>>46
Xperia2.1のときは、社長が言っちゃったせいもあるけど、聞けば普通に答えてたよ?
それにあんた、わかってないよ。
ドコモは予定あります、とか言わないんじゃない。やらない、とは明言しないんだよ。で、結局やらない。
まぁ、2.2についてはソニエリがやらないんじゃどうしようもないしね。

48名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 08:20:52 ID:mHt/dT3s
>>45
アップデートが本当に端末の売り上げに関係するのか?
するとしても
むしろアップデートした方が売り上げは延びるように思う
OSのバージョンなんて気にしない層はアップデートしようがしまいが関係ないし
気にする層にはアップデートをしっかりしてくれるメーカーという印象を与えることができて次もソニエリの端末を買ってくれるのでは?
開発する労力にしたって2.3を使い回せるなら少なくてすむしな

49名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 08:26:01 ID:V1yRI.l2
>>42
あれはswap設定できるからな

50名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 08:26:34 ID:mHt/dT3s
>>49
いや、公式で2.2だし

51名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 08:27:44 ID:V1yRI.l2
>>48
だなぁアップ前後でxperiaがやたら売れていたからな

52名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 08:29:12 ID:V1yRI.l2
>>50
ユーロで2.2になったんだっけ?
カスタムロムの方が速そうだけどなw

53名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 09:22:12 ID:wzKExsbY
>>48
>むしろアップデートした方が売り上げは延びるように思う
関係ないと思うけどね。ここにくる連中なんて全体からすりゃ雀の涙だ。

>>51
つ 本体価格下落

54名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 09:24:05 ID:mHt/dT3s
>>53
関係ないと思うって書いてるやん

55名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 09:27:52 ID:BAMQJZ0A
>>51
ガラクターSがでて値崩れしたからだろ
庶民はぺリアのアップデートの話なんか知るわけない

56名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 09:35:52 ID:PqnTSk66
それでも、ここに来る様なオタ層はIS01の惨状を見て
SHARP端末に危険を感じたはず。
俺はSHARPのAndroidは2度と買わないわ。

一般人は購入時にヲタに助言を求めるから、
アップデート実績はそれなりの影響はあると思うよ。

57名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 09:53:56 ID:dROf04ss
昨日からIS01の文字をよく見て疑問に思っていたが
アップデートされないことが発表されたんだな。
LYNXも同様の結果が待ってるんだろうなぁ・・・

IS03も不安が残るな・・・
やっぱりペリアの2.2に期待するしかなさそうだぜ

58名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 10:02:56 ID:wzKExsbY
>>54
売上があがると思ったり関係ないと思ったりと忙しい人だね。

>>56
影響なんてないない。携帯界隈の運用はすげーよ。
ユーザーはきっちり買い換え前提での販売方法に飼い慣らされてるからね。
今まで通りキャリアは別の端末用意すればいいだけ。


結局料金プランなのよ。
ドコモも頑張ってどんな端末でもいいからパケホ約4000円上限で
本体代相殺実質無料とかすりゃ売れまくる。

59名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 10:25:03 ID:2hPnONPA
皆で2.2 or 2.3にしてくれってメール送ったらやってくれないかな…

60名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 10:31:48 ID:FPyq15o2
>>59
ほらよ
http://www.petitiononline.com/froyo/petition.html

世界でどれだけ売れたか知らんが無視できる数字なんだろう

61名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 11:23:50 ID:4prmPZZo
アップデートしなくても何の問題もなく(精神が崩壊することもなく)
普通に生きていける人って意外と沢山いるんだろうな きっと

twitterでもあんま盛り上がってない様な気がする。気のせいかな

62名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 12:41:51 ID:kptXL6cI
どのみち自分は少なくとも1年半はこの機種使わざるを得ない

その頃買い替えると3.Xとかが普通になってるのか…

63名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 12:43:13 ID:ONUgSNbk
>>61
携帯に何を言ってるんだw

64名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 12:49:22 ID:FqBRyN4g
>>56
まぁアップデート無いけどそのまま使えればいいやって端末なら(is05)とか良いんじゃないかな

65名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 13:28:03 ID:6Li5WkqU
1週間前の盛り上がりが嘘のようだ。
2.1も飽きてきた・・・。

66名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 13:49:19 ID:nJ09GWqY
飽きる飽きないってw

67名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 14:01:03 ID:xFQbrtoQ
OSって飽きるものなんだなwwwwwww

68名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 14:11:09 ID:aDGJFAvs
俺も飽きた
はやくマルチタッチこい

69名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 14:19:32 ID:6Li5WkqU
使ってたら飽きるでしょ。
新機能欲しいなって。

70名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 14:22:21 ID:KADqepIA
OSが機能とか言ってるアホが住むのはここですか
ガラケー買え

71名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 14:25:15 ID:HymiaupU
>>60
とりあえず送ってみる
2.2来てほしいな…

72名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 15:13:01 ID:aDGJFAvs
OSがアップデートされて新品買ったみたいな
お得な気分味わえるのはスマホがはじめてだwww

てかほんと、バッテリーの餅がな
せめて一日中2chやっても余裕くらいに

73名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 15:13:31 ID:n.ha4K/o
>>70
そうゆうことだね

74名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 15:18:23 ID:CiDvRjFI
>>72
それは不可能だろ
そもそもXperiaって現状出てるAndroid端末じゃ
一番電池の持ちのいいレベル

75名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 17:17:32 ID:2fBc56Ak
>>72
バスタブ

76名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 17:17:56 ID:rwUmofpQ
>>33
どうやら X12 は 2.2で出そうだね。秋頃には 2.3?アップデートに振り回されそうだが。

77名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 17:20:51 ID:KADqepIA
どこのソースでもGB on x12になってますが

78名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 18:09:06 ID:rwUmofpQ
>>77
First look. Sony Ericsson Anzu - X12

Here we have one of the next generation devices from Sony Ericsson that will try to fill the top end
of their lineup for the first months of 2011.

X12 or Anzu will hit the market with 2.2 Froyo and will probably be updated to 2.3 Gingerbread at
some point in the late summer of 2011.

Published ? 17 November 2010

ttp://mobile-review.com/review/sonyericsson-x12-en.shtml

79名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 18:13:58 ID:aDGJFAvs
うわしょぼw
なんだこれ廉価バージョンか?

80名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 18:21:23 ID:Ma4/waFo
>>70
2.1でしか使えない機能
使えないアプリって意味だと思うよ

ライブ壁紙で更にホームいじり楽しくなったし
rootedの敷居も下がったからwifiテザ導入したし
俺は飽きることなくまだまだ遊べそうだ

81名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 18:22:54 ID:Ma4/waFo
>>72
まったくだね

バスタブ持ちの俺に隙はないw

82名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 18:33:02 ID:KADqepIA
>>78
全文読んだ方が幸せになれる予感

83名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 19:54:30 ID:nGckuLu6
>>78
嘘くさいなあ。
ボタンの位置がx10と逆になってるし、ボタンの上のマークも違ってる。
変更する必要のないところが変わってる。

84名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 20:10:53 ID:7GTHVCnQ
写真の質感がチープすぎる

85名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 20:15:34 ID:PMJJe7jU
>>78
それでキリッされても…

86名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 21:14:39 ID:Y5Ayhg7c
>>78
ソニエリロゴの上のでっぱりが不恰好すなぁ・・・
MSM7230 800MHzって書いてあるし
ソニエリはもうハイスペック競争から脱落して、我が道を行くことにしたのだろうか・・・

87名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 22:36:47 ID:3eNQmlYM
マルチタッチくる?公式ブログ
まだ全部目通してないけど
http://blogs.sonyericsson.com/products/2010/11/17/work-ongoing-on-pinch-zoom-for-xperia-x10/

88名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 22:38:35 ID:3eNQmlYM
しまった別にスレがあったか。

89名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 22:50:48 ID:ulvQcA2Y
まじかよxperiaやればできる子すぐる!is01とは違うなw

90名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 22:52:47 ID:3eNQmlYM
来年Q1ってのと2点の動きがx軸上またはy軸上で交差するときはバグるってことらしいな。

91名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 22:53:40 ID:HfPp9TEU
N1とかdesireみたいな感じか

92名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 22:53:41 ID:ulvQcA2Y
爺が言ってたぶっとぶネタとはこれか?

93名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 22:56:52 ID:FPyq15o2
>>87
「マルチタッチ対応のためがんばってるよー」
最初は対応しないって言ったら騒ぎになってしまってびっくり
マルチタッチが欲しいと言う事がよく分かった
今マルチタッチに対応させるドライバーとかそんな感じのモノをがんばって作ってるよー
予定は来年の第一四半期にリリースできたらいいなあ
取り敢えずブラウザと、ググルマップで動かすのを目標だよ
サードパーティーのアプリも動かせると思う、動いたら良いなあ位かな

機械翻訳を更に意訳

94名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 23:02:44 ID:VrIWyytc
2.1xに盛り込まれるのが濃厚かね

95名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 23:04:01 ID:IT1hdPy2
動画見るとマルチタッチ挙動のバグがよくわかるな
座標反転しちゃってるもんな

ソフト側でどうにかすんのかな

96名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 23:08:15 ID:.8/e553A
もっさりするなよ?

97名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 23:08:44 ID:3eNQmlYM
>91
htcのマルチタッチもおんなじバグあるの?

98名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 23:11:06 ID:DE.jTvJQ
もうお前はどこまで楽しませてくれたら気が済むんだXPERIAよ。

99名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 23:11:19 ID:HfPp9TEU
>>96
galaxyよりは遥かにスムーズだな
まああれと比べるのもどうかとおもうが

>>97
あるよ
つべ探せば見つかると思う結構有名だよ

100名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 23:12:41 ID:54bOZ6r2
>>83
むしろX10が標準の配列と違う

101名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 23:14:10 ID:AdZMLiPk
(;゚∀゚)=3ハァハァ

102名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 23:17:24 ID:1unhoUi6
>>100
いくらなんでも左に戻るボタンはねーわ

103名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 23:22:16 ID:nGckuLu6
>>100
x10,x10 mini,x10 mini pro,x8と同じ並び方できて、x12で変える意図がわからない。
しかも戻るが左とか。

104名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 23:24:51 ID:FXe216E2
>>93
なんだかんだ言っててもなんか爺の
言ってた通りハード的には高性能な
もの使ってんだからマルチタッチ
は来る、が実現しそうだな

105名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 23:26:20 ID:FPyq15o2
いまだに何でもかんでも爺に結びつけるのはさすがに引く

106名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 23:26:35 ID:.8/e553A
X1のデザインでアンドロイド端末出してくれんかな

107名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 23:28:47 ID:KADqepIA
なんだか爺の発言とぶっ飛びネタオッサンの話が錯綜し始めた感じ^^;

まぁ新しい一歩、どうでもいいがなw

108名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 23:31:03 ID:FXe216E2
>>105
そうかぁ?
俺は爺の話が嘘じゃ無いと思って
楽しんでる側だから別に気にならないなw
もっと楽しもうぜ
折角Xperia持ってるんだからよ(^-^)/

109名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 23:31:40 ID:Y5Ayhg7c
何だろう嬉しいんだけど素直に喜べない気持ちもある
「マルチタッチはハード的に無理」なんて言ったせいで、どんだけユーザーを失望させ他からバカにされたか・・・
できるんならもっと早くしてくれよと・・・

ところでマルチタッチ対応発表で前スレ880の信頼性がグッと上がった訳だが
これは残りも期待せざるを得ない

110名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 23:32:19 ID:ulvQcA2Y
かなり遅いけど確実に進歩してくるxperiaがかわいくて仕方ない。

111名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 23:35:35 ID:3eNQmlYM
What has happened is that some brilliant engineers actually was able to change the driver and firmware

some brilliant engineers
これにはチョットイラっと来た。

外人はオレたちゃ優秀だから実装してやったよ!とでも思うんだろうか。

112名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 23:36:04 ID:oFMd5c1g
>>109
相手を喜ばせるなら突き落としてから持ちあげろってやつがだな・・・
しかし2.1のUDとマルチタッチ、1機種で3回機種変した気分だ

113名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 23:38:45 ID:oFMd5c1g
>>111
リカードって開発者じゃなかった気がしたが
んで解決するかわからなかった問題を解決してくれた開発者を褒めてるだけだと思うけど

114名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 23:40:48 ID:jorSyu9o
座標がクロスした時に座標がバグるんだから
iPhoneみたいにマルチタッチに対応してるとは言いづらいんじゃない?

115名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 23:42:13 ID:KADqepIA
>>111
どうしてそういう意訳に・・・

"some" brilliant engineers だから>>113と同じ意味で読み取っていたけど

116名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 23:42:22 ID:AdZMLiPk
>>114
それってどういう時に困るの?

117名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 23:43:23 ID:ulvQcA2Y
Htcも同じバグでてるならなんとかなるでしょ

118名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 23:46:51 ID:r5rkjlAc
アングリーバードのやりこみっぷりと奥さんと子供の壁紙に笑った
どこの国もかわらんなぁ

119名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 23:50:31 ID:oFMd5c1g
>>116
ほとんどゲーム
右手と左手で別動作するときに、右手と左手の座標が入れ替わるから変な動作する
まぁマルチタッチのドライバか…たぶんOSの問題じゃないのかなぁ
Desireとかでもあるらしいし

120名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 23:51:40 ID:7bpmo2v2
>>118
Angry Birdsは無料だけど本確定なゲームでハマるよ。
iPhone版は有料だから戦略商品なのかな。

121名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 23:57:18 ID:nGckuLu6
>>119
元記事ではデジタイザーがおかしいと書いてあったけど。

122名無しのXPERIA:2010/11/17(水) 23:59:57 ID:jorSyu9o
>>116
いや、ソニエリがHWで対応しないって
言った理由を推測してみただけ

123名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 00:02:36 ID:/f9O5qu2
Nexus Oneの開発を蹴っただけあるな。

124名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 00:04:56 ID:atO8cNoI
>>121
んじゃたぶんそうなのかな
もうソフト側ではどうしようもないな
だからアップデートに踏み切ったのか、はたまたニーズが多かったから仕方なくなのか

125名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 00:12:47 ID:fqqjMpbk
>>87の「Multi Touch 対応予定」の情報を見るまでは
「あぁ...Xperia のスレ過疎り始めたなぁ...」って
黄昏を感じはじめてたんだケド...

もうネ、
嬉しくてニヤケっぱなしだよw

Sony Ericsson 万歳\(≧▽≦)/

その調子でフラッシュも対応してくれぇ!

126名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 00:22:43 ID:ktgTPyn6
お断りします

127名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 00:25:34 ID:fqqjMpbk
>>126
君はソニエリ?w

128名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 00:26:03 ID:Y/jsMwtE
>>119>>122
なるほど!(´▽`)

129名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 00:27:35 ID:7Gl5VaL.
>>124
いろいろ理由はあると思う。
マルチタッチが正常に動かないのにそのまま発売した某社の端末と
比較されてけなされるのが嫌になったとか。
発売後に、サポートしようと思ったが
ユーザーから正常に動かないじゃないかと言われるのは明白だから躊躇して遅れたとか。
まあ、いろいろと考えられるがあまり考えてもしょうがない。

130名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 00:28:31 ID:atO8cNoI
Q1 next year
来年の1-3月にアップデート
日本では2-4月くらいか?

131名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 00:30:07 ID:hlMADbMs
Xperiaのっちょこ出しupデート
は計算高い女みてーだ。
来年なんて辛抱たまらんくなってまだー?って右往左往してしまうの分かってるくせに

132名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 00:54:44 ID:9mS/V5kE
情報では数ヶ月前に対応してたけどお蔵入りになったと聞いてたのに・・・やってたのか

133名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 00:55:32 ID:2Z/hMVO.
定期的に右往左往ネタを絶やさないソニエリに感服した
Xscope6入れて全裸待機するわ

134名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 00:56:40 ID:piucNLAM
来年Q1までは確実に右往左往できますねw

135名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 01:07:10 ID:hlMADbMs
そろそろ爺大復活くる?

136名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 01:28:37 ID:/VNnZ6k2
>>135
いや、来るなよ

137名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 01:37:12 ID:hlMADbMs
それでは、おやすみなさいw

138名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 02:36:40 ID:9Wmstr4o
アップデートしたらyoutubeのあぷりがおかしくなっちゃったのだけれども、そんな方いる?
初期化せにゃいけないかしら?

139名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 02:43:14 ID:FV7utRfI
オレ、この白ぺリア娘と付き合って、
正直良かったって、ホント思ってる。
そう、最初は外見だけでひかれてたよ。

イギリスからの帰国子女でね、
はなっからスタイルいーんだわ。
だけど、
あたしは全部リサーチしてきたの!勉強してきたの!
これがあたしのスタイルなのー!!
って、なんかツンツンなトコも、まあね、だったな。

この間はね、16歳の頃のままだったセンスが
やっと21歳の可愛らしさをしったみたい。
このところ、なんかもー、初々しくてねー(照
まあ、おいらとしては、23歳くらいの色気も欲しいけどね。

そうそう、最近はこっそり料理学校通い出してたみたい。
オイラもさ、この娘はやればできる娘って、思ってるけどさ、
まだ、両手に何か同時に持つとね、
…わちゃわちゃ、しちゃうみたい。

あー、なんかもー、かわえーやつ(爆)

140名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 02:54:57 ID:pz8pltmQ
>>139
妄想癖か?w

141名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 03:01:39 ID:fcJrq63E
>>138
アプリケーションの管理からデータ消せ

142名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 03:04:52 ID:XmI9lVpI
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101118_xperia_multi_touch/

143名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 03:27:55 ID:dSIz/1OY
やばいなまじで
Xperiaとんでもない子

144名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 05:57:05 ID:xxaZEfa.
ソニエリが頑張ったとしてdocomoが次のアップデートをしてくれるのかな?
もう3回もやったし十分でしょ?ソニエリが諸費用負担してくれるんだったら別だけど。
みたいなことになったらやだなぁ

145名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 06:00:02 ID:fcJrq63E
毎回そういう心配は出てるけど
むしろDOCOMOはアップデートしたがってるとおもうよ

146名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 06:03:16 ID:gMVsjN0E
>>144
そうなったらグローバル版かなんか入れてDocomo化すりゃあいいんじゃね?
もう公式なんてあてにしてないでしょ

147名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 06:19:40 ID:2Z/hMVO.
>>144
ソニエリのサイトでソニエリのソフト使って配布するんだから、ドコモの手間ってチェックするぐらいのもんじゃない?
実際2.1も一週間程度で来たんだし

148名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 06:54:21 ID:qU4qGb9Q
>>87
For that purpose the device got thinner, lighter, with a larger display, this time supporting
multitouch out of the box and with some improvements to the camera and interface.

機械翻訳で

そのためには、デバイスはこの時ボックスのカメラやインターフェイスにいくつかの改善とマルチタッチを
サポートし、より大きなディスプレイと、軽く薄くなった。

149名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 06:59:26 ID:kfkL06lM
忘れ去られないようにわざとうpだて内容分割してるのか?あざといな

150名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 07:03:02 ID:HRP3kX12
でも、実際楽しい

151名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 07:05:04 ID:k2h0qK7o
これはドMな機種ですね

152名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 07:13:03 ID:/styaUvY
期待に答えるソニエリ
俺はとことんついてくぜソニエリさん。

153名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 07:24:04 ID:xxaZEfa.
>>147
社内での調整からパンフ作成から必要があればユーザーへの葉書の送付まで結構金はかかるだろ。
一週間でなんて無理でソフトウエア完成前のずっと前から周到に準備してる筈。

154名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 07:39:40 ID:l7vSAMNo
そろそろgalaxyに乗り換えませんか?

155名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 07:40:53 ID:atO8cNoI
>>147
最近ではソフトウェア配布するのにも総務省の許可がいるとかなんとか…

156名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 07:59:14 ID:BvNiKlZw
>>155
ファームウェアを更新する時って本当に総務省の許可いるのかなぁ?
ソフトバンクのiPhoneも年1回のメジャーアップデート、2、3回のマイナーアップデートしているけど
全世界同一日にやってて自由にやっているように見える
たとえば今年の8月4日にJailBreakに繋がる不具合が見つかって8月12日にその修正のためのアップデートがあったのだけど
その間約1週間。いちいち許可取っていたら日本だけ遅れそうなものなんだけど。

157名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 08:06:38 ID:HRP3kX12
大体日本が一番売れてるんだろ?
普通に考えて日本だけないとかあり得ないだろ

158名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 08:37:33 ID:1xXQVwdg
正直ここまで対応するとは思わなかった。
でも、これも次もソニエリ端末を買わせる巧妙な戦略のような気がする。
Feature Update 4 で来年1月にDLNA、マルチタッチなどに対応。
Feature Update 5 でFroyoへアップデートってことか。

159名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 08:43:36 ID:pELGLJeY
この勢いで、生姜パンは無理にしても
フロヨくらいにはしてくれるような気がしてきたw

まぁ、期待しないで魚竿しながら待とう。

160名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 09:00:22 ID:swL.gc0.
そういえばマルチタッチいらねーよ、が湧かないな
やっぱ、あるなら欲しいんだ
この企画が潰れてもスレが荒れないから朗報だわ

161名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 09:10:20 ID:x9ztlsLE
>>154
デザインが全く好みではないので嫌です。
現行のXperiaで不自由したことないので嫌です。
ここで右往左往するのも楽しいので嫌です。

162名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 09:13:18 ID:czfMcqv6
マルチタッチいらねーよ


と思っていたが、この前iPadでくぱぁしたら、楽しかった。
>>158どおりになれば最高だな。

163名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 09:13:27 ID:icqy9V7k
こんなにも購入してから楽しめる機種ってなかなか無いよな
普通に2年使えそうだし買ったかいがあるってもんだ

164名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 09:35:55 ID:WS53tYyc
↑お前・・・。バイト君だろ?

165名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 09:36:04 ID:gBqe7uec
>>158
> 正直ここまで対応するとは思わなかった。

いや、他の機種は発売当初からマルチタッチには対応していて、それをソニエリが後追いしてるだけだから、
決して特別な事ではないよ

166名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 09:42:22 ID:5hSdj9mg
リアル育成ゲーム楽しいお
全力で右往左往するお

167名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 09:44:14 ID:HRP3kX12
>>165
落として上げた方が喜ばれるんだぜ

168名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 09:55:33 ID:hRE6Hpm.
>>156
日本だと、電波を発射する機器は(微弱なものを覗く)は
すべて申請許可いるんでは?
無線機扱いな気がするが・・・・

169名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 10:29:37 ID:qCqet2Gk
最近・・・微弱な発射しかしてなくてのう・・・w

170名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 10:36:36 ID:Pv6h0.uw
不可能なら要らない
可能なら欲しい
マルチタッチもFlashも。

171名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 10:38:52 ID:XOUYhIKc
マルチタッチもFlashもないよりあった方がいいだろ
使う使わないは個人の問題なんだしさ
現状では不要なアプリもたくさん搭載されているんだから、それに比べて遥かにマシ

172名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 11:14:07 ID:6VAVSucU
Xperiaは成長するんだね♪

173名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 11:23:06 ID:3ztyoG3.
用途が限られてるなら疑似マルチっていらなくない?

174名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 11:34:18 ID:V6J2shqQ
>>173
別に?来ておkじゃん。来て何か困るのか?

175名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 11:42:32 ID:PTwuv8..
正直あれば何回か使うかも知れん
なけりゃないで困らない
ピンズームなんてそんな程度ではあるな

それよりも脆弱性対策を早期に取りこむ流れになってほしいな

176名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 11:43:27 ID:fm9LlIvM
もはやシングルタッチに慣れてしまったので、マルチタッチ自体はどうでもいいけど。
今さらX10にこうやってアップデートで手を加えていくソニエリの対応が喜ばしいじゃん。
SO902やら903の頃、既にau機種のPO-Boxでは英数カナ変換が当たり前だった。
英数カナ変換を搭載した機種が欲しかったら買い換えるしかなかったんだよ?
それが、何度もアップデートして機能追加。うれしいことじゃないか。

177名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 11:44:01 ID:UH2UtItw
1-finger、拡大縮小ボタンが既にあるんだから
疑似マルチタッチとかあっても無くてもいいわ。
その労力を別の所に費やして欲しい。

178名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 11:47:47 ID:zvHk0Olw
>>133
まったくだわ
2.1になってしばらく平穏な付き合いになりそうだと思っていたのに

179名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 11:48:04 ID:PTwuv8..
ソニーエリクソン云々の話じゃなくてAndroid OS全般(Google)の話

脆弱性が見つかっても
「最新バージョンでは対応してますよ」
ってな対応は一時のMSと全く変わらないねぇ、と

自分達で勝手にOSアホみたいにバージョンアップ繰り返して
こちら側ではOSを購入して好きに上げられる訳でもない縛りがあるなら
Security fixだけはGoogleが責任持って各メーカに配布しろよ

180名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 11:50:02 ID:UH2UtItw
>>179
iOSってそこん所どうなの?

181名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 11:52:13 ID:rkeYiSFo
>>180
脆弱性を指摘されても知らん顔

182名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 11:53:04 ID:gP4laSb2
>>180
ジョブス「大丈夫大丈夫、大したことじゃないでしょ?我慢しようZE」

183名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 11:55:37 ID:JhMiVfJU
appleは嫌だったら使わければいい
って考え方

本当ユーザを舐めてるとしか思えない

184名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 12:13:57 ID:zzCjSdAM
>>165
アップデートはそれだけではないよ

185名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 12:15:14 ID:zLKEEk/E
BTのHIDって2.2でもないんだっけ?

186名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 12:24:15 ID:dSIz/1OY
Analsex
Blowjob
Cumshot
Deepkiss
Election ←
Felatio

187名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 13:44:02 ID:Wy/CgzRU
Gay
HENTAI

188名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 14:27:58 ID:9HRS0r.Q
マルチタッチはすごく嬉しいけど
その所為でシングルタッチ用のズーム(虫メガネ?)が無くなったら困るよな

189名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 14:33:00 ID:NvRike1A
>>187
HはHandjobかと思たorz

190名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 14:33:22 ID:zLKEEk/E
ソフトによるだろ
ドルフィンには設定項目あるし。

ソフト側でいちいちマルチタッチかどうかで判断してインターフェース隠すか?

191名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 14:43:30 ID:HRP3kX12
>>188
亡くならない

192名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 15:15:17 ID:.af2XmJ6
迷ってたけどWindows搭載PC買うことに決めた

193名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 15:17:29 ID:XSAXb0sY
880 名前:名無しのXPERIA[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 13:19:25 ID:THQ0.p1Y [2/5]
そういや、昨日何か資料北って言ってたものだけど、
資料じっくり見てみたよ。
やっぱりQ&Aだったけど、2.2について書いてたよ。
お客様要望が多いため、前向きに検討している。
来年春までには提供できるようにするってさ。
あと、FLASH、マルチタッチについては次回アップデートで対応させるとのこと。
FLASHはlite4になるみたい



これが信憑性が高い、まぁ2.2は結局出るってことか。

194名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 15:20:29 ID:vtYzhilc
くだらねぇ

ソニエリの話がゴミクズのDSになんかそうそう降りてこねぇっつーの

195名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 15:22:34 ID:zLKEEk/E
574 名前:名無しのXPERIA[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 23:38:08 ID:86Z87tDU
>>567
アプデ右往左往スレでマルチタッチが来るって言ってた人がFlashも来るって言ってたぞ。偶然的中したのかは知らんが。

577 名前:名無しのXPERIA[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 23:43:24 ID:dROf04ss
>>574
そいつは完全に偶然だぜ。断言できるよ。


ネタ元が俺だからな・・・
正直すまんかった。
万が一Flashも対応されるようであれば、俺はエスパーだったということだろう

196名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 15:29:00 ID:vigX.rfY
>>177
疑似マルチタッチってなに?

197名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 15:30:07 ID:vigX.rfY
>>185
ない

198名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 15:55:06 ID:GEQfqDas
文句しか言えない奴って何なの?

199名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 15:55:18 ID:wQY1p/8A
>>194
DSに行って聞いてこいよ
Q&Aのマニュアルが本当かどうか
行けばわかること
嘘つき呼ばわりはそれからでも遅くないだろ
自分の考えにそぐわない話は調べもせずに
全否定はガキのやることだぞ

200名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 15:57:22 ID:YXKkdjhE
>>196
そういやここの掲示板がなかった頃、2ちゃんでひたすら擬似マルチタッチと言って荒らしまくってるキチガイが居たな。
まさか・・・?

201名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 15:57:44 ID:B6uyd8gI
>>193
信憑性が高いと言える理由が分からない
見た所、ただの匿名掲示板の書き込みじゃないか

202名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 16:04:59 ID:ejT61w2M
横やりですまんが、マルチタッチにするはアップデートと
ドライバに手を加えるとあるが、このドライバに手を加えるのって
DSに持ってって、どこかに送られて帰ってくるの??

203名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 16:07:27 ID:YZ6eOF1c
>>194
普通は客を逃がさない為に機能が増える可能性が
あるなら少しでも早くユーザーに知らせたいのが
経営側の心情だろ
その点からも客と接する最前線のDSにQ&Aを即行で送るのは別に不思議じゃないぞ
営業をやってる奴ならわかると思うけど

204名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 16:07:32 ID:vtYzhilc
本店勤務で担当している俺の部署に来てない話を
なんで末端に聞きに行く必要があるんだ?

205名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 16:08:55 ID:2J41/DlM
ヒント:ドライバはOSの中

206名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 16:16:53 ID:6VAVSucU
マルチタッチと同時に2.2で良いよ

207名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 16:19:28 ID:YZ6eOF1c
>>204
お前、自分の会社の系列をゴミクズ扱いかよ
ますます屑やろうだなw

208名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 16:27:06 ID:jsg4Frgw
2.1化と疑似マルチタッチ

これでソニエリはX10ユーザーの批判を買うことなく次端末を出せるって訳か
楽しみだな

209名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 16:29:56 ID:PTwuv8..
擬似マルチじゃなくてピンズームって言うのが正しくないか

210名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 16:48:39 ID:vigX.rfY
マルチタッチでおけ
二点以上を認識して操作ができていればマルチタッチです
ちなみにハードがマルチタッチな対応してなければ技術的に二点を検出することは不可能です

だから疑似なんかあり得ないの バカは黙って見てろよ

211名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 16:52:41 ID:elf.sU3I
出来ないのかと騒がれるまでは公式で「ハードが対応してないから無理(キリ)」とか言ってたんだから、調子いいもんだよな

212名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 16:55:57 ID:YZ6eOF1c
>>208
疑似マルチタッチ?
要するにシングルタッチしかできない物を
マルチタッチできるように見せかける、つう事?

そっちの方が遥かに難しいだろwww

213名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 16:58:17 ID:YZ6eOF1c
>>211
爺を馬鹿にしてた奴等に言ってくれや

214名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 17:00:35 ID:rkeYiSFo
>>211
そこはしょうがないんじゃない?公式がハード対応してない、マルチタッチ対応予定はない
って言ってるのに、いやハードは対応してる対応しろと言える方が本来おかしいわけだし

215名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 17:18:44 ID:9HRS0r.Q
シングルタッチしか出来ないパネルで、擬似2点タッチは出来るぞ。
絵を描くアプリで試してみ?
一ヶ所タッチしてから離れた場所を同時にタッチすると、直線が描かれるから、それを応用すれば出来る

ちなみにXPERIAは、先にタッチした方しか認識しないような設定になってるから出来ないけど

216名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 17:29:08 ID:lz/Nm8vU
実装はクパァだけになってゲーム厨涙目って所か。
後はflashくればガジェオタ以外ならなんとか2年使えそうになってきたね。ワーイ。

217名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 17:32:00 ID:xkObX69g
>>215
設定とかじゃなく静電容量の特性
感圧は中間点になる

218名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 17:38:29 ID:elf.sU3I
>>214
まあそうなんだけど、実際には出来たわけで、面倒だからハード云々と言い訳してたってことでしょ
正直に面倒だと言えないのも仕方ないけどさ・・・

219名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 17:40:45 ID:sbv.G8ys
擬似じゃなくて、不具合の生じる状況があるマルチタッチ、て感じだな

220名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 17:41:31 ID:xkObX69g
>>218
本家読め
対応してるっちゃしてたけどXY軸のバグがあるから対応してないと言ってたの。
で、マルチタッチ(同時フリック)は完全には動かないけどピンチズームはバグが起きないから対応できた。

しっかし、同じバグを持ったDesireがマルチタッチ対応を名乗ってるの見るとなんか変な感じになるな

221名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 17:51:34 ID:PTwuv8..
一度くらいソースをきちんと読んだ方がいい人多過ぎ

222名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 17:54:50 ID:sbv.G8ys
ハードが対応してないっていう公式の確定情報は無かったよ
その辺はずっと曖昧なままだったと記憶してる

223名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 18:21:53 ID:lz/Nm8vU
あくまで見出しはピンチズームの事についてだからね。
エンジニア賞賛以下が本文と思った方がいいよね。

224名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 18:24:51 ID:elf.sU3I
>>221
読まないんじゃなくて読めない人が多いんだよ

225名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 18:37:44 ID:PTwuv8..
ん?
読めないのに公式でキリッ(略
とか書いていたってこと?

「俺は読んだよ」とするとどこに書いてあるのだろう?

226名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 18:47:40 ID:fSvPsrWc
つか、公式うんたんってtwitterのことじゃなイカ?

227名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 18:56:37 ID:elf.sU3I
>>225
http://japanese.engadget.com/2010/03/29/xperia-x10/
これは公式で非対応を宣言したことにはならないの?

228名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 18:59:09 ID:vhAFK0gM
>>マルチタッチ非対応については現在メーカーの公式なコメン トを照会中です。回答がありしだい続報でお伝えします。

229名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 18:59:36 ID:HRP3kX12
>>227
クロスの部分を認識できない不完全なマルチタッチはできるけど完全にできるわけじゃないから
ソニエリとしてはそんなもののせられないってことだろ?

230名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 19:04:34 ID:PTwuv8..
>>227
あんまり堂堂巡りしても右往左往の生産性がないので
この辺にしときたいですが・・・

viaと思われるリカードの発言をよく読むと文末でかなり微妙な言い回しを
してるように見えるですねー

231名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 19:07:13 ID:rkeYiSFo
>>ニエリの公式Blogで質問を受けた開発者 Rikard Skogberg 氏いわく
>>スクリーンそのものの技術的詳細については伝えられないと断りつつ
>>「マルチタッチの質問については確認がとれた。以前も言ったように
>>X10 (Xperia )はマルチタッチに対応しない。また、非対応はソフトウェアだけでなく
>>ハードウェアにも関連していることを確認した」。

こう回答されたらハードが対応していないと普通は考えない?
少なくともその時期のレスって”ハードも対応していない”ばっかりだったし
>>229みたいな解釈は今の状況からして実は・・・って言う後出し解釈だろ

なんにせよ、公式で発表しておいてやっぱりだめでしたとかならない事を祈るなあ

232名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 19:17:53 ID:5Cml7wuc
ぐぐるアース入れたけど戻れないから早く実装してくれ

しかしカクカクし過ぎんだけどアホンや他の機種でもアースカクカクなんかね

233名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 20:17:32 ID:zvHk0Olw
たしか発売直前のリーク情報で制御チップがマルチタッチ対応のやつじゃないから駄目なんじゃないかってのなかったっけ?
パネル自体はマルチタッチ可能なはずだから、あとは制御チップの中身とかドライバを書き換えればいけるかもしれない(願望)、的なの

234名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 20:50:48 ID:.sTd7t9g
>>233
分解画像で制御チップは既に2点どころか10点以上可能なチップなのは判明済み
パネルがだめなんじゃね?という結論だった

235名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 21:31:37 ID:zvHk0Olw
マジだ 過去スレとかにも出てたな
結局なんだったんだろう やっぱ大人の事情か

236名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 21:38:18 ID:tlpS/Mqo
>>235
まぁ理由なんてどうでもいんじゃない?
かわいそうなのは、Xperiaにマルチタッチがないから、って理由でIS01を選んだ人だよ。あまりそういう選択の仕方はないとは思うけど。

237名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 21:39:22 ID:cTFlvMvE
今日アップデートしようとしたんだけどダウンロードしたアップデートプログラム?を実行しようとしたらファイルが見つからないって・・・
学校のパソコンでやったからか?
何回やってもダメだった
どうしたらいいかわかる?
パソコン詳しくなくてごめん

238名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 22:27:38 ID:usjtxx4E
>>236
居ないとは思うが居たら自業自得としかw

239名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 22:28:55 ID:usjtxx4E
>>237
ドライバが入って無いって事かと思うが

240名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 22:29:03 ID:TFSFsY6.
>>237
スレチだ

241名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 23:10:05 ID:XOZvWnGg
うーん237はアップデートで右往左往しているように感じるが.....

242名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 23:13:26 ID:XzQw2JxU
学校のネットワークは色々規制されてて串通さないといけないとか制約もあるので、家出やればいいよ

243名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 23:21:47 ID:i51CVm/E
せこいなー
ネットカフェでやれよカス

244名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 23:23:14 ID:9mS/V5kE
DS行けばいいじゃん

245名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 23:30:09 ID:cTFlvMvE
237だが予想以上のレスさんくす
家のPC古くてダメなんだ・・・

DS持ってったらやってもらえんの?
ネカフェでもおけ?
情報流出とか怖いんだが・・・
あと串通すとかドライバーって何?

無知な23歳の幼児に教えてくだちゃい><

246名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 23:33:55 ID:XzQw2JxU
>>245
DSいけ、それが一番手っ取り早い

247名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 23:34:01 ID:djDlLcJo
>>245
取り敢えず手元にあるXPERIAで調べるなりDSに電話して聞くなりしてみたらどうだろう

248名無しのXPERIA:2010/11/18(木) 23:58:59 ID:TFSFsY6.
>>241
ネタじゃないじゃんw
初心者スレが適当かと

249名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 00:13:14 ID:Fy54LtnM
私のために争わないでー!


とりあえず明日DS行ってみるわ
さんくすおまいら

250名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 00:17:16 ID:05zKa5uA
ここに居るおじちゃん達はただ単に右往左往したいだけのMで変態だから
ごめんね

DSなら間違いないよ

251名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 00:25:00 ID:BafDW7rU
>>249
いてらー。
一応USBケーブルも持って行ってみてもらったら?
充電は出来てもデータのやり取りに支障が出てるかも(あり得ないと思うがね)

252名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 00:26:17 ID:Fy54LtnM
そーなのかー

Mならauにでも乗り替えたらいいのにと思うがそれはあえて口にはしないぜ!

253名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 01:01:43 ID:Pem7wTV6
家畜プレイ好きか焦らされプレイ好きかの違いさ

254名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 01:06:28 ID:jq0sIZ7o
docomoよりXperiaヲタはキモいので来店しないでください

255名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 02:27:34 ID:afxJTdUo
と、キムチフォン持ちが申しております。

256名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 02:57:49 ID:yuRwqBN2
↑オマエ在日だろ?wwwwwww

257名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 07:56:22 ID:Mn5DfiVE
>>254
そう?俺、DSのお姉さんに好かれてるけどな。
2ヶ月連続で充電できない不具合出て、2回とも同じお姉さんが対応してくれて、タイプだったから、突撃したら、飲みに行ってやらせてくれたよ?

258名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 07:58:52 ID:AjhK6xh.
へー、よかったね

259名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 08:01:00 ID:H/Yh9lMY
雑談スレでどうぞ

260名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 08:26:53 ID:LBCyR1Jo
>>250
そうそう(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーこそが人生さ

261名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 08:53:53 ID:2qJvfjRQ
x12はx10より格下で桶?

262名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 09:45:41 ID:VmWyRQB2
>>261=馬鹿

263名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 09:53:24 ID:WrV1Gaeo
GPU性能は4倍位あるし消費電力も少ない
単純にクロックだけで見られないなあ
パソコンみたいだ

264名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 11:39:41 ID:gjxgGkeA
いくら言っても理解できないクロック至上主義の人っているよね

265名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 11:46:42 ID:V0dTMCvg
記事にもX10と違ってX12は安価な普及機だみたいな書き方あるから余計にな

266名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 12:10:36 ID:tyEzTHQs
x12は普及価格帯の商品だろうね
そういう意味ではx10の格下と見ても良い

267名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 12:15:03 ID:H/Yh9lMY
>>266
勝手にx12って前提で話してるのはなんでだ

型番まで鵜呑みしてると右往左往できないぜw

268名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 12:18:08 ID:tyEzTHQs
否定しないと気が済まない奴多すぎてめんどくさい

269名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 12:20:44 ID:ptGGHZv6
出てきたリークを全部信じるなら出ていけよ

右往左往になんねーだろ?
アホ

270名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 12:22:00 ID:mAJuRqZ.
出てきたリークを全部信じない出ていけよ

右往左往になんねーだろ?
アホ

271名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 12:23:40 ID:V5MMtSeg
性能はX12の方が上
だけど格付けはミドルエンドで
そういう意味ではX10が格上ってことでしょ
X12がミドルエンドかは知らんが

272名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 12:34:09 ID:5sVWLk9.
こんな感じだと2012年の春に機種
変するころは
OSも本体も激変してんだろうな
…先は長いけど

273名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 12:40:37 ID:y2CIQ0Mc
>>271
ミドルエンドって?

274名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 12:43:16 ID:V0dTMCvg
去年の今頃だっけ?、ソニエリからXperia x10が公式に発表されたの
あのときの「えっ、それで出すの?」「まだこれからチュ−ニングするんだよね?」
な感じが懐かしい、当時から右往左往してたんだな。

275名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 12:46:29 ID:V5MMtSeg
>>273
ミドルレンジだったわ

276名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 12:51:34 ID:UEhtEULw
>>273
ミドルオレンジだったわ

277名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 13:23:57 ID:DpZMUgqM
>>273
オレンジレンジだったわ

278名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 13:26:38 ID:vj63E38I
昨日電子レンジ壊れたんだけどなにかオススメありますか?
xperiaは2.1にしてあります。

279名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 13:39:06 ID:z2GVMFVs
ァーァ

280名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 13:57:13 ID:Mu4R05nw
>>274
懐かしいな もう1年経っちまったのか。
11月の頭に報道関係者向けの説明のやつが動画で出て、Timescapeがありえないぐらいカクカクで
去年の今頃になってもっさりレベルまで改善された動画が出てきたんだ。

281名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 14:34:35 ID:TKMosTGE
>>278
意外とパナソニックいいよ。携帯はダメだけど。
スチームは常用しないなら、トレーに水入れるので充分。

282名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 15:00:13 ID:KQjNxz9E
>>271
Zガンダムとリ・ガズィの関係みたいなもんか

283<削除>:<削除>
<削除>

284名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 15:43:22 ID:Ln7um7LU
今からアップグレードしにDS行こうと思うんだけど何か事前準備することってありますか?
ちなみにうちのPCでは化石すぎてできなかったです

285名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 15:54:55 ID:m9YrxPQI
DSのお姉さんの胸の谷間を激写する隠しカメラぐらい

286名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 16:03:56 ID:vzZYQ5Rw
>>284
ケーキかシユークリームをお姉さんの人数分あれば良いよ

287名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 16:07:12 ID:ptGGHZv6
もうその辺にしとけクズども

288名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 16:09:04 ID:oC.1LGR.
だなw
うぷ忘れんなよw

289名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 16:43:53 ID:43rKeMzo
iPhone4に乗りかえたよ・・・

金返せ!

290名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 16:49:42 ID:2r/B.9O.
飯食ってまずかったらいつもそうやって言ってるの?
中国のひと?

291名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 17:17:50 ID:7XT7oaJ2
少しxperia を批判されただけで、そう言うのもちょっとね

292名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 17:18:32 ID:HvLMdFds
>>289
iPhoneにMNPで4万のキャッシュバックあるじゃんw

293名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 17:19:27 ID:V0dTMCvg
16GBって機種代0円で行けたんじゃね?

まっ、スレチだわな

294名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 17:23:02 ID:tyEzTHQs
>>292
え?まじで
俺も今すぐ乗り換える!
どこでそのキャンペーンしてるの?

295名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 17:36:15 ID:HvLMdFds
もう終わってるけど。探せば他にもあるんじゃね?
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5408.jpg

296名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 17:38:48 ID:tyEzTHQs
>>295
期間限定かつ学割か

297名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 17:44:34 ID:PnmWqSEc
スレチも堂々たるもんだな

298名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 17:46:34 ID:ptGGHZv6
このアホニートはいつまでスレチ続けんだ?

299名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 17:56:24 ID:oC.1LGR.
>>294
バカか?どこでもやってんだろ
さっさと64kbps地獄にはまりに逝けよwww

300名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 18:05:22 ID:tyEzTHQs
おまえら腐ったレスしかできないのか

301名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 18:18:00 ID:9TKsRspM
スレチには腐ったレスで十分

302名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 18:21:27 ID:FnvVunQo
iPhoneはandroidが載せられるから欲しい

303名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 18:36:38 ID:qjCy/pLo
>>302
本末転倒だろw
しかし、禿はあほん一台ばら蒔くのに幾らかけてるんだ?

304名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 18:40:15 ID:hh6FBLxI
高性能でラグジュアリーなiPhoneが
スマホの中でもっとも安いなんて
日本狂ってるよな

305名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 18:57:34 ID:jYcUN7aM
>>304
原価2万しないんだっけ?

306名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 19:03:59 ID:FnvVunQo
そういえば、ソニエリがマルチタッチを来年の初旬ぐらいを目処に実装したいって言ってたけど(言ってたよね?)、
ということは、今年はもうアップデート的なものは無いってこと?

307名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 19:05:09 ID:H/Yh9lMY
なに言ってんだか・・・

308名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 19:24:25 ID:ZOu6lnw6
「spモードメール」アプリ更新(の噂)キターー!!!

309名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 19:27:30 ID:ptGGHZv6
あそこのネタはあんまり信じないようにしてるがなー

310名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 19:31:24 ID:vijIQ79k
つても目覚ましい進歩するかどうかはわからんけど、
基本アンドロイド新機種出るたびにSPモードメールアプリはアップデートされるっしょ。

311XPERIA 管理人★:2010/11/19(金) 19:35:47 ID:???
当スレッドでの自作自演荒らしがひどいため、
2ちゃんねるP2からの書き込みを再度規制します。

312名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 19:42:14 ID:V0dTMCvg
了解です、いつもお疲れ様です

313名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 19:44:15 ID:oZ7WWqQs
了解

314名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 19:47:26 ID:ptGGHZv6
はいー

315名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 19:55:22 ID:palj0zHQ
SPモードの自動更新無効にすると通知欄から消えなくなるのは俺だけ?

316名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 20:19:24 ID:qfkgiTZA
>>308
spアプリは来年のWi-Fi対応時に、確実にアップデートあるよ。そう言ってたから。

317名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 20:32:33 ID:xQESVuL2
Wi-Fi対応ってマジかよ

318名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 20:34:55 ID:H/Yh9lMY
SPのアップデートはここでいいのか・・・?

319名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 20:37:41 ID:oZ7WWqQs
>>318
他でやれ

320名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 20:39:29 ID:RkRuIrQw
>>317
何言ってるんだよ?
公式に来てるでしょ?年明け1月あたり。メールの送受信可能になるし、公衆無線LANにも対応するじゃない。

321名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 20:39:41 ID:H/Yh9lMY
そう思うわな

322名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 20:44:49 ID:oZ7WWqQs
>>320
まぁ1月以降だったと思うが

323名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 20:47:58 ID:H/Yh9lMY
ID:oZ7WWqQs
お前がスレチに乗ってどうすんだって話だ

324名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 20:53:29 ID:H/Yh9lMY
それよりもピンズーム対応含むFWがPTCRB認証に上がったらしいぞ
思ったより動きが早い

http://ameblo.jp/povtc/entry-10711951074.html
http://www.ptcrb.com/ctiastaff/complete/view_complete_request.cfm?modelid=16755

325名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 21:04:02 ID:tBtVqj9A
ルンルン((´I `*))♪

326名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 21:29:49 ID:J4dldtF.
こ、これがxの力か!!

327名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 22:01:44 ID:oZ7WWqQs
>>323
あ…

328名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 22:07:32 ID:uyuEpnR2
ここで華麗に誘導

XPERIA spモードスレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1287274217/

329名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 22:34:15 ID:H/Yh9lMY
>>324
すまぬ^^;
SO-01Bはこっちだった

http://www.ptcrb.com/ctiastaff/complete/view_complete_request.cfm?modelid=16719
ま、たいして違わないけど

330名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 22:45:51 ID:Qx7y2Q06
>>324
某所でFroyoも動いたらしいから次は来る?

331名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 22:48:38 ID:V0dTMCvg
さすがに公式には2.2来ないだろ、カスタムROMに期待

332名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 22:51:53 ID:H/Yh9lMY
Froyoは来ないっしょ^^;
x8も通してるみたいだからBugfixとかかなー
なんか別のギミックも積んできそうでワクワク(^エ^)クマクマ

333名無しのXPERIA:2010/11/19(金) 23:44:28 ID:k.AyDvgY
2.0.1は基本バグFix
froyoはソニエリの製品には載らない

334名無しのXPERIA:2010/11/20(土) 00:50:03 ID:pZMKbVaM
Froyoまでは来て欲しいなあ

335名無しのXPERIA:2010/11/20(土) 01:01:33 ID:DE.ZjIjU
公式froyoはないね
少なくとも先月の時点ではやらないことになっていた
ソースは知り合いのソニー社員

336名無しのXPERIA:2010/11/20(土) 01:03:58 ID:KwCQHI3o
なんだジンジャーか

337名無しのXPERIA:2010/11/20(土) 01:05:47 ID:O6V2C1cM
>>335
ソニーとソニーエリクソンは別会社だが

338名無しのXPERIA:2010/11/20(土) 01:08:30 ID:vwjymZ6Y
>>335
あんまり適当な事書いてるとそのうちアク禁にされるぞw

339名無しのXPERIA:2010/11/20(土) 01:22:53 ID:HHdEK8dM
ジンジャーが来るって言ってた
ソースは知り合いのエリクソン社員

340名無しのXPERIA:2010/11/20(土) 02:00:14 ID:2MVGo5/U
よくわからんって言ってた
ソースは知り合いのガリクソン

341名無しのXPERIA:2010/11/20(土) 02:31:19 ID:aFwG7V2I
>>339
俺はおまえを信じる

342名無しのXPERIA:2010/11/20(土) 04:18:04 ID:DE.ZjIjU
ソニエリの社員ではないよ
俺自身信憑性についてはよくわからん

まぁカスタムfroyo来そうだし公式来なくてもたいして困らなそうね
個人的にはJIT動けば今のもので満足していたり

343名無しのXPERIA:2010/11/20(土) 07:01:44 ID:zStV5B3Y
あっという間に撤回かい
そもそもソニーの社員が言及できる理由は皆無だしな

344名無しのXPERIA:2010/11/20(土) 07:50:26 ID:GAiYG7t2
ドコモショップの店員が言ってたレベルと一緒だな

345名無しのXPERIA:2010/11/20(土) 08:13:00 ID:SBYHUgxc
まぁワンタッチでフロヨ切り替え出来るカスタム来れば公式は要らんかな

346名無しのXPERIA:2010/11/20(土) 08:21:34 ID:znSNnKUY
一応次のOSバージョンアップも行う方向で動いているよ。
ただ今は今回のアップデートを完了させるのと2.1xが優先
ソースはブルドック

347名無しのXPERIA:2010/11/20(土) 08:47:56 ID:w87tEwEM
オタフクやカゴメの立場は・・・

348名無しのXPERIA:2010/11/20(土) 08:54:11 ID:ssFH9BbY
>>345
などといいながら公式が出たら絶対適用するヤツw

349名無しのXPERIA:2010/11/20(土) 10:15:58 ID:00CY1Z.E
今日も右往左往してるね♪

350名無しのXPERIA:2010/11/20(土) 10:31:50 ID:SBYHUgxc
>>348
いや、下手すると公式入れないと入れないと復旧できない仕様だから絶対入れるが常用するかは別

351名無しのXPERIA:2010/11/20(土) 10:34:46 ID:ssFH9BbY
今回のアップデートでbugfixでもなされていたら
froyoのcustom作ってる人も入れた人もご苦労さまでしたー
ってなりかねないから、今は暖かく見守ることにしてるです

352名無しのXPERIA:2010/11/20(土) 11:18:30 ID:00CY1Z.E
今日も右往左往してるね♪

353名無しのXPERIA:2010/11/20(土) 11:19:42 ID:00CY1Z.E
スミマセン(泣)

354名無しのXPERIA:2010/11/20(土) 12:49:49 ID:wMqJwWuM
くそ!!すぐにアプデだと!?
頑張ってシステムアプリ消して、常にRAMが140M前後空くようにしたのに・・・!!

355名無しのXPERIA:2010/11/20(土) 13:06:30 ID:aq6V6E9s
>>348
カープソースもうまいんだぜ?

356名無しのXPERIA:2010/11/20(土) 23:02:55 ID:zIKX91Pc
ソースはカゴメだろ

357名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 01:22:56 ID:JHYJEU1g
ここも限界集落になっちまったな

358名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 01:23:35 ID:exsOpkKA
はい

359名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 01:30:23 ID:YF.DnOZ.
ここ数週間が異常だっただけでこれが通常営業

360名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 01:57:29 ID:hp5EBR8M
書き込み量じゃなくてキチガイが居着いたって事じゃね

361名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 02:05:41 ID:nf9/eSMs
>>357
>>311

362名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 02:44:28 ID:/63ZKgo2
P2は永久規制でいいよ

363名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 02:53:57 ID:FjrHZ9hI
永久規制なら書き込みに来るの止める予定
自宅と会社で見たいスレがすぐ見られるから使っているんだが
書き込めないなら他でもいいや

364名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 02:55:00 ID:exsOpkKA
どうぞ

365名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 03:01:57 ID:EvyEUq6Q
自演規制されてから書き込み減りすぎだろw

366名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 03:18:02 ID:YF.DnOZ.
まーまたソニエリから燃料投下されたら大丈夫じゃないんかと
それまでまったりまったり

367名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 03:27:29 ID:O6TLXMGY
>>362
禿同

368名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 06:11:20 ID:FN2cnh62
盗撮ハアハア

369名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 06:22:15 ID:kJonGfpk
P2はどんな内容の書き込みしてたの?

370名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 07:56:31 ID:aO892VG2
セクースのネタだYO

371名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 09:07:06 ID:kJonGfpk
ありがとう!
P2って90%は害虫だね

372名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 09:09:14 ID:aw1K0PpQ
IP見なくてもわかるレベルの自演多かったもんな

373名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 09:18:53 ID:bZSF84Cc
自演までして荒らす奴って
やっぱ掲示板荒らし代行業者なのか?

374名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 09:31:28 ID:iTsJyAA6
多分、ソフトバンクの関係者だろーな

375名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 09:37:54 ID:Rm5J6LOM
早くマルチタッチでクパァしたいなぁ
誰か練習させてくれ

376名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 09:52:04 ID:4TMm9j6w
Android 2.2 Froyo のカーネルは結構バグがあるようだ。
ちゃんと修正してから搭載してもらわんとな。

|Androidカーネルに350件以上のバグを発見、そのうち25%が高リスク〜米コベリティ
|
|解析対象となったAndroidカーネルは、「Androidカーネル2.6.32」(開発コード名「Froyo」)で、
|QualcommMSM7xxx/QSD8x50チップセット搭載のスマートフォン(具体的にはHTCのDroid Incredible)
|で使用されている。
|
ttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20101117_407479.html

377名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 09:53:39 ID:UemU5bmY
>>376
X10には来ないから安心しなさい
古いバージョンのカーネルの方がバグあるし

378名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 10:13:16 ID:MfOGOQQI
galaxy買えよ
俺はペリで満足だけどね
2.1で上等だぜ

379名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 10:39:46 ID:n8feAiJ6
P2規制のなかPT2再販がきたので素直にうれしい

380名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 12:10:52 ID:YF.DnOZ.
いや、Eclairも山のようにbugや脆弱性あるんだが・・・・

381名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 12:19:45 ID:5wDt.kDM
バグの詳細がわかっていれば修正なり回避なり対処法が考えられるだろうさ。
その点では古いバージョンで数が出ている方が有利だな。
新しいバージョンだと未発見のバグがたくさん隠れているかも知れんからな。

382名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 12:34:21 ID:YF.DnOZ.
・・・・・・・・・・・・・

383名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 13:37:57 ID:qIjBY3Gk
>>363
誰も頼んでないよ
横着せずに来たい人だけ来ればいい

384名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 14:33:10 ID:sIYBsLsU
>>375
おまえの彼女で練習しろ、実装間近だぞ

385名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 14:35:23 ID:6vGb3eR2
Coverityチェックで350件ってたいしたことない
俺のプロジェクトとか何件引っ掛かっているかと…

しっかしandroidに対する否定的なネタは必ず記事にされるなぁ
「Coverityがバージョンアップしました。
froyoですら350件も引っ掛かりますよ超優秀」
ってだけのネタがいつの間にか
「froyoバグだらけワロスwwwwww

って報道されるからたまらない
それだけ衆目を引くネタなんだろうけど

386名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 16:15:59 ID:/idn6nUk
報道とかいい加減な情報流したら罰則とか与える法律作れよ。
ぺリアのアプデ時とかマルチタッチないフラッシュないとかしかいわないで、マイナスイメージしか載っけなかったぞ。

387名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 16:35:34 ID:1XUvKNVM
>>386
本当のことじゃんw

388名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 16:42:04 ID:./G0OkcE
“o(* ̄o ̄)o”

389名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 17:22:22 ID:1GhidPQc
>>386
その事実関係を調査するのが国家なら、そのうち拡大解釈されて「大本営発表」みたいに国家に都合のいい情報しか流れなくなるぞ
それだったらニュースを鵜呑みにしないような教育を導入する方が効果的だ

390名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 18:07:05 ID:cUvfb58c
>>389
>>「大本営発表」みたいに国家に都合のいい情報しか流れなくなるぞ

まるで北朝鮮だ

391名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 20:38:44 ID:kJonGfpk
>>386
キチガイ

392名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 23:34:29 ID:Rm5J6LOM
併用してるIS01スレが熱すぎてぺリアさんのスレきてないわ最近。

IS01返品できた!とか国民生活センターに電話とか完全にウオーサオーを越えてるw

393名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 23:44:40 ID:VkmuMo/.
>>392
一人技術者が2.1のカスタムロム作ったら神になれるだろうな...
auもIS01ユーザー向けIS03割引サービスでもやりゃあいいのに

394名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 23:45:20 ID:Pibb1mcE
>>392
未来(来年)にいけなかったわけだ。

395名無しのXPERIA:2010/11/21(日) 23:46:07 ID:dQp0oH8o
>>392
それはウオーサオーではなく阿鼻叫喚では…
そういえばProduct launch blog にあるThese Kits Have the Update – Continued ってなんのことなんだろう?
製品番号かと思って裏蓋開けたら電池のところにそれらしき番号があって「電池の不良?」かとおもったけどbatteryなんて単語出ていないしよくわからなかった

396名無しのXPERIA:2010/11/22(月) 00:19:59 ID:xq1xeefQ
IS01の騒動見てると、ソニエリができる子に見えてくる不思議。xperia この間までボロクソ言われてたのに

397名無しのXPERIA:2010/11/22(月) 00:25:20 ID:SUbVlmCk
まあ、IS01そのままでもそれなりに使えるけどね。
でも使ってるとメモリ少ないのかなと感じる場面はしょっちゅうあるな。

398名無しのXPERIA:2010/11/22(月) 00:35:48 ID:OjPN/ltk
Eclair対応でしばらく落ち着くと思っていたから
ピンズーム対応の発表で一気にxperiaの株上昇中

399名無しのXPERIA:2010/11/22(月) 00:52:09 ID:NSkNttu.
o(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜♪

400名無しのXPERIA:2010/11/22(月) 01:57:06 ID:XGh1AnB.
そろそろ2.2のカスタムROMが来そうだよ

401名無しのXPERIA:2010/11/22(月) 02:05:07 ID:Qz4vJfdc
来週に延期になりました

402名無しのXPERIA:2010/11/22(月) 06:13:59 ID:rHEWhM6U
よくわかるIS01の右往左往
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12781508

403名無しのXPERIA:2010/11/22(月) 07:14:25 ID:HyyQAfcI
ニコニコのパスワード忘れちった
再発行しようと思ったら好きな食べ物まで忘れちったorz

404名無しのXPERIA:2010/11/22(月) 07:19:51 ID:8cbjBNfw
>>403
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー

405名無しのXPERIA:2010/11/22(月) 11:26:45 ID:W7yeg8bw
>>403
子供の頃、好きだった食べ物じゃね?

406名無しのXPERIA:2010/11/22(月) 11:54:33 ID:rHEWhM6U
「カーチャンが作ったベチャッとしてあまり美味しくないチャーハン」  カタカタカタッ ポチッ!

・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・認証に成功しました。パスワードを再発行します。

407名無しのXPERIA:2010/11/22(月) 12:15:01 ID:UUnplbi2
>>390
まるで日本国の(略

408名無しのXPERIA:2010/11/22(月) 12:17:50 ID:35xWNyBs
>>402
CoCo壱のカレー噴いたwww

409名無しのXPERIA:2010/11/22(月) 12:29:36 ID:oyBfMEKc
っg

410名無しのXPERIA:2010/11/22(月) 12:33:21 ID:w4oGdP62
しかしこんな飽きがこない端末も珍しい、初めてのAndroidだけど他の端末もこんな感じなんかな

411名無しのXPERIA:2010/11/22(月) 12:34:31 ID:hOHB.Qcc
最新の2.2という安心感がある他の端末はもっと楽しいぞ

412名無しのXPERIA:2010/11/22(月) 12:37:26 ID:b5hEEgbY
他の端末は2.1キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
とか
マルチタッチ クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
とか出来ないじゃん

413名無しのXPERIA:2010/11/22(月) 12:41:45 ID:hOHB.Qcc
>>412
そうだったな、アプデスレで俺のレスは無粋すぎた、すまん

414名無しのXPERIA:2010/11/22(月) 12:46:08 ID:vVcljJ8Y
新しいもの好きはどこにもいるからね。
NexusOneも持ってるけどそんなに変わらないよ。
ゲームとか特定の目的があれば別だけど、通常使用では文字の入力のしやすさとか、画面の見やすさとかそんなところが重要だと思うよ。

415名無しのXPERIA:2010/11/22(月) 13:23:07 ID:77b1p/IQ
最新の機能、OSを持ってないと不安になるってのも、
少し、道具にすぎないスマートフォンに依存し過ぎてる気ガス

416名無しのXPERIA:2010/11/22(月) 13:31:00 ID:b5hEEgbY
まあ、flashがほしいって言うのはわからんでもない
ソニエリ頑張れ

417名無しのXPERIA:2010/11/22(月) 13:55:49 ID:Rd1nVbJg
右往左往じゃなくて、頑張れスレになってるなw
もう次のスレタイは"【XPERIA】AndroidOSスレ"とかでいいんじゃね?

418名無しのXPERIA:2010/11/22(月) 15:17:51 ID:OjPN/ltk
勝手にスレ趣旨変えるとまた乱立の素になるだけだからいいよ
それよりもスレチの方が総合や雑談スレに行くべき

419名無しのXPERIA:2010/11/22(月) 18:03:50 ID:5dhp8fvc
>>416
flash非搭載でも>>402が見れるあたり
何とかなるもんだと痛感させられたよw

420名無しのXPERIA:2010/11/22(月) 19:54:33 ID:SUbVlmCk
html5のvideoタグにも対応してもらいたい

421名無しのXPERIA:2010/11/22(月) 22:36:02 ID:zZqcv41Q
うわーん。
そうだったの?
HTML5ならなんでもイケると思ってたー
(>_<)

422名無しのXPERIA:2010/11/23(火) 10:03:58 ID:uFPx.PR2
タグという奴がないからiパッドニコニコも見れんというわけかニコニコとようつべみれれば2,1のままでもええんじゃがのお

423名無しのXPERIA:2010/11/23(火) 14:50:30 ID:ReAeI0fA
逆にいえばflashない2.2はいらないよな

424名無しのXPERIA:2010/11/23(火) 15:19:52 ID:.oRkD8Ok
そこまでflashには拘らんすなー
ニコニコなんて全く見ないしYouTubeも今のままでたいして問題じゃない

外でどうしても開けないサイト(って事もまずないけど)の場合はサブノート開くし

425名無しのXPERIA:2010/11/23(火) 15:29:41 ID:u9I9XCik
>>424
俺はサブノートの代わりにタブレット検討中
Xperiaメインのテザ運用で

426名無しのXPERIA:2010/11/23(火) 16:00:55 ID:33fKnU0c
もうすぐバージョン2.2.1のカスタムROM配布ってマジですか?

427名無しのXPERIA:2010/11/23(火) 16:13:42 ID:kjop..II
>>426
まじ

428名無しのXPERIA:2010/11/23(火) 16:14:22 ID:.oRkD8Ok
>>426
xdaの中の人の話ね

アチコチでバラバラになっても情報集まらないので
適用してもネタレス以外は改造スレでよろしこ

429名無しのXPERIA:2010/11/23(火) 16:17:04 ID:Gyh8wj36
>>426
ここだよ
http://getandroidstuff.com/xperia-x10-froyo-rom-download-android-x10/

430名無しのXPERIA:2010/11/23(火) 16:23:46 ID:9LDmC9Go
>>429
Froyo 2.1ってなんぞww

431名無しのXPERIA:2010/11/23(火) 16:48:59 ID:5JAS16kQ
>>430
1.5 Cupcake(カップケーキ)
1.6 Donut(ドーナツ)
2.0/2.1 Eclair(エクレア)
2.2 Froyo(Frozen Yogurt)(フローズンヨーグルト)
2.3 Gingerbread(ジンジャーブレッド)

432名無しのXPERIA:2010/11/23(火) 16:50:48 ID:5JAS16kQ
>>430
ああ、すまん Froyo 2.1 かw

433名無しのXPERIA:2010/11/23(火) 16:51:57 ID:5NFjJj5Y
>>431
記事嫁

434名無しのXPERIA:2010/11/23(火) 17:07:52 ID:.oRkD8Ok
>>431
これはかなり恥ずかしい

435名無しのXPERIA:2010/11/23(火) 17:45:27 ID:t2yzTU2s
>>432
wwww

436名無しのXPERIA:2010/11/23(火) 17:49:23 ID:xNlOSuFI
アイタタタ

437名無しのXPERIA:2010/11/23(火) 21:16:42 ID:9LDmC9Go
2.2来たな

438名無しのXPERIA:2010/11/23(火) 21:20:33 ID:.oRkD8Ok
まぁココで右往左往するネタじゃない

439名無しのXPERIA:2010/11/23(火) 21:27:35 ID:o14VowRI
アップデートと言えばアップデートだ

440名無しのXPERIA:2010/11/23(火) 21:40:14 ID:5NFjJj5Y
本当に来たのか?

441名無しのXPERIA:2010/11/23(火) 22:28:17 ID:r3W6Vdys
わぁー!本当なのか!

442名無しのXPERIA:2010/11/23(火) 22:29:14 ID:/7lls7z6
>>440
カスタムROMで来た
上げた人がアルファバージョンって言ってる位常用に向かない
いれてみてヌルヌルに動くことは確認したがwifiが使えないしフリーズする

まあ、公式でないのでここでの話題ではない

ここは公式のアップデートで右往左往すると言う認識でいいんだよな?

443名無しのXPERIA:2010/11/23(火) 22:34:05 ID:51GI5Qy.
改造スレに行って貰うとありがたいかな位

444名無しのXPERIA:2010/11/23(火) 22:34:43 ID:.oRkD8Ok
公式のアップデートについても質問は質問スレでお願いしたいですな

445名無しのXPERIA:2010/11/23(火) 22:49:19 ID:0upOT0SY
そうそう
右往左往以外する奴は出ていけ

446名無しのXPERIA:2010/11/23(火) 23:41:11 ID:MY6GtCVQ
強制ではなく任意なのですよー。

447名無しのXPERIA:2010/11/23(火) 23:53:32 ID:jkTj.7kw
2.1きたら2.2のカスタムが直ぐ出ると思ってたが、あたったみたいだ
アルファ版のフィードバックがあればそう遠くないうちに常用できるまでになるだろう

あとはソニエリがマルチタッチに対応したドライバを出してくれれば完璧・・・

448名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 00:15:30 ID:R6By/riw
公式の2.2は未だ検討段階ということでおk?

449名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 00:21:13 ID:UGhFf8z2
それを言うなら検証じゃね

450名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 00:22:31 ID:8ZizAoyI
まあカスタム出るぐらいなら本家が出来ないわけないだろうと好意的に考えておこう

451名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 00:32:04 ID:1KKlCZH2
>>450
2.2以降来なくともカスタムロムに逃げればいいという意味でも有効だな

452名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 01:25:11 ID:ewOecOWw
しかし、ベンチで2000オーバーのスコア叩き出すってことは
カスタムROMは30fps制限無いんけ?

453名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 01:34:43 ID:WDzzQ3i6
ttp://komugi.net/archives/2010/11/23223539.php
>## 2.2.1環境でベンチマークを取るとDisk I/Oが異様に伸びますがGalaxy SのLagfix同様、
>## ループバック・デバイスを使用すると伸びる傾向にあるので参考程度に。

オレには何を言ってるかわからんが、
鵜呑みにしていい数字ではないらしい。

454名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 01:57:19 ID:uApXnua.
このスレであんまり続けたくはないんだが
カスタムROM入れてみた感想としては全く速くなってない

アレは単なるベンチマークソフト上の数値

455名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 07:16:29 ID:XjyjluZw
>>453
ベンチはベンチってことだね。必ずしも体感とは一致しない。

456名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 08:12:23 ID:teoGz9bw
>>455
そんなの分かってるだろ
だからnexusoneになっても体感はそんなにかわらないよって言ってるんだ
何を期待してるか知らんが2.1も2.2体感は対して変わらない
custom romってのはそこから先の細かいチューニングによった高速化ができるって事

457名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 08:21:15 ID:yV.7ICxM
アホじゃね?
ベンチの話してるだけで2.2だからなんてただの一人も書いてないが


しかもstock android引き合いに出すのが更に間抜けw

458名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 08:45:41 ID:mSpINT06
まぁまぁ、喧嘩せずに楽しくいこうぜ。
取り敢えず2.2カスタムのベータ版みたいなもんなんでしょ?
胸を熱くして今後に期待だね。

459名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 09:19:39 ID:hZXOY/K2
何に反応したのかわからないが、俺が言いたいのも同じ事。
ベンチはあくまでも各項目を見に見えるように数値化したもの。使用頻度や実際の処理時間の重み付けは入ってない。
NexusOneもGalaxyも持ってるがベンチで見るほど速度は変わらないから同じ世代と言っていい。

460名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 09:21:57 ID:uApXnua.
まだやってるよ・・・

アップデートネタに関する右往左往以外はお帰りください、と

461名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 10:44:44 ID:N.Umr6DU
カスタム2.2でフラッシュ動くらしいな
けど、そのフラッシュはカクカクらしいし、
今使っている公式2.1ですらライブ壁紙を設定すると、ドロワーがカクカクになるから、
2.1がXpeiaの限界なんじゃないか?

462<削除>:<削除>
<削除>

463名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 11:40:43 ID:THduGJrE
2.1になったばっかりじゃん
バカなの?カス(笑)

464<削除>:<削除>
<削除>

465名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 11:46:52 ID:OytT00jw
汚い言葉きーんしー☆

466名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 11:47:01 ID:3dqDp6eo
もっと殺伐になってほしーな

467名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 11:48:15 ID:zDcFnIk.
アップデートネタで殺伐とするスレ

468<削除>:<削除>
<削除>

469名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 12:09:29 ID:L1Bfj09M
来年の6月頃

470名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 12:10:49 ID:iH9Irvkk
>>461
ニコニコとかsaymove見ても別にカクカクじゃなかったが

471名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 12:11:10 ID:x9GBdQXA
ネタを楽しむスレだということを忘れんなカスが

472<削除>:<削除>
<削除>

473<削除>:<削除>
<削除>

474名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 12:30:49 ID:OytT00jw
春日きーんしー☆

475名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 12:47:07 ID:f3TAxR9.
>>472
お前が言うなよ

476<削除>:<削除>
<削除>

477<削除>:<削除>
<削除>

478<削除>:<削除>
<削除>

479<削除>:<削除>
<削除>

480<削除>:<削除>
<削除>

481<削除>:<削除>
<削除>

482<削除>:<削除>
<削除>

483名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 13:13:44 ID:3mGhSeqY
何で書き込んでるか知らんがメールアドレスの欄は入れなくても良いんだぞ。
しかも社員割り当てのものは更にマズイ。

484名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 13:20:33 ID:OytT00jw
なんだキャンセル君長野の人なのか

485<削除>:<削除>
<削除>

486名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 13:28:13 ID:N.Umr6DU
>>481
その、WEBページのお問い合わせ先と、メール欄のドメインが完全に一致してるじゃないか

匿名掲示板に個人情報を載せる事ほど怖いことはなかなか無いから、気をつけなよ。
もう遅いかもしれないけど

誰かお問い合わせ先に凸する奴とか居るんじゃないか?

487名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 13:37:38 ID:3mGhSeqY
ブラウザから見てるのか。
自分の名前(321)クリックしてみな。
メーラー立ち上がって宛名にそのアドレス表示されるから。
専ブラだと表示されてるから皆言ってるんだよ

488名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 13:44:03 ID:vLMSOyqM
キャンセル君超地元民だった

489名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 13:55:51 ID:eoXRqhi2
あらあら大変ね

490名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 13:55:56 ID:q5yfbrbQ
キャンセルなの?

491XPERIA 削除員★:2010/11/24(水) 13:59:30 ID:???
462以降の書き込みでメールアドレス等の個人情報が
含まれている内容のレスを削除致しました。

492名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 14:08:02 ID:OjtRNMMA
きえてないよ

493<削除>:<削除>
<削除>

494名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 14:20:32 ID:vniFhD3A
>>493
専ブラからだとキャッシュが残っているからそれを削除しないと消えないよ
ブラウザから見ると既に削除されてる

495名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 14:21:06 ID:vniFhD3A
>>492
だった

496名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 16:21:30 ID:R6By/riw
カスタムROMぶっ込んだらSDカード内の画像と動画がお亡くなりになった

497名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 16:23:11 ID:OjtRNMMA
SDはいらないやつ使った方がいいってことか

498名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 16:56:19 ID:HvCEN8SE
みんな削除されてる。
削除人さん、仕事はえぇな。
お疲れ様です。

499名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 17:12:42 ID:WtbuWtsQ
不思議に思ったんだけどさ、メール欄にメルアド載っけて削除されるって、
何のためのメール欄なんだろうな。
メールしてこいとか言ってたから他人のメルアドだったのかなぁ…

500名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 17:23:53 ID:IKFYfo22
捨てアドじゃないからダメなんじゃない?
個別で割り当てられてる奴だと個人情報保護がどうのこうの

501名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 17:46:46 ID:ZA1CDK/6
いったい何があったw

502名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 18:20:41 ID:BOpCxvXM
カスタムやる勇気ないので
カスタムけしからん→ソニエリ大本営からやむなく2.2発表、という流れを希望

503名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 18:24:11 ID:xQ/a3Qjs
カスタムけしからん→ルート穴ふさぎのアップデート

504名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 18:28:25 ID:Z84Z54kA
>>503
嫌すぎるw

505名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 18:29:05 ID:r60tV2aM
>>503
スキルのない俺には寧ろ諦めがつくというもの

506名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 18:38:56 ID:hZXOY/K2
SIMフリーを提唱して他のキャリアに移る事を許してるなら、キャリアによってアップデートの可不可が決まるって事もないんじゃない?
キャリアごとにファームを用意しなければならなくなる。

507名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 18:47:12 ID:eZkEXeeA
>>503
まぁ一番最悪なのがその穴ふさぐために遅くなるって事なんだが
なんつーかその穴目的で買う層が居るのも事実で…

508名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 18:59:35 ID:hZXOY/K2
SIMフリーを提唱して他のキャリアに移る事を許してるなら、キャリアによってアップデートの可不可が決まるって事もないんじゃない?
キャリアごとにファームを用意しなければならなくなるし、移る時にファームでNGもないだろうし、全てを管理出来ないだろうし?

509<削除>:<削除>
<削除>

510名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 19:29:17 ID:.5Jxvj4U
↑みたいな短縮URLの
リンク先チェッカーみたいなものはある?

511名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 19:40:37 ID:uApXnua.
もはやなんのスレだよ^^;

512名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 19:45:13 ID:xQ/a3Qjs
なんのスレか分からず右往左往するスレ

513名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 20:24:43 ID:BD7VdFKU
>>510
削除されてるのでどこの短縮URLかもうわからないけど
bit.lyとgoo.glなら末尾に+を追加して開けば飛び先はわかるよ。

俺的には掲示板に貼ってる短縮URLなんて基本見る必要無いと思ってる。

514名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 20:55:36 ID:MbjlPa5w
削除されると解っていて書き込む情熱は凄いとは思うが、哀れだな。
その情熱を他に向ければ良いのに。

515名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 20:57:16 ID:/WJ0yFq.
ペリアが2.1 に更新してudev の穴はふさがったけど、
adbd の方は先日N1 で配信されたFRG85D でもふさがってなかったり。

2.3 までそのままかもね。

516名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 21:01:37 ID:03Y98k.Y
>>514
スクリプトで自動的に書き込んでるんじゃない?

517名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 21:50:17 ID:HvCEN8SE
>>516
その類いなのか。
実は書き込み内容をみていないんだ。
いつも消されたあとなもんで。

518名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 21:54:31 ID:xQ/a3Qjs
なんにせよ管理人さん対応お疲れ様でした

519名無しのXPERIA:2010/11/24(水) 23:45:15 ID:IJ/KZTPY
管理人というか削除人

520名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 00:09:40 ID:bS1ter4U
spモードアプデかー。

521名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 01:03:17 ID:hTSimPxs
ルンルン((´I `*))♪

522名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 04:45:15 ID:j5DqgNs.
こう見てるとまだまだ幸せモンすなー
http://www.androidcentral.com/sony-ericsson-explains-why-us-x10-hasnt-been-udpated-yet


んー、なにやらゴニョゴニョと・・・

523名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 13:14:23 ID:bS1ter4U
アメリカのXperiaはアプデされなかったってこと?

524名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 13:46:47 ID:5KsbEscA
まだってこと

525名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 16:18:06 ID:RRgbeH1U
なんでここまで過疎ってるのか

526名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 16:19:38 ID:X/nh4N6Y
ネタが無いから、仕方ないっしょ。

527名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 16:34:20 ID:bS1ter4U
カスタムROMぶっこむと、2.1で起動したときにかなりモッサリになる
電池の消費もパネェ

528名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 16:42:15 ID:u.VxtIio
そういう原因は別にあると思うが

529名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 16:55:56 ID:wwGU7FoU
>>522
日本語でオッケーw

530名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 17:52:35 ID:xQirtOFM
>>525
ネタが無い上に自演荒らしが規制されてるからだろう

531名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 19:18:14 ID:TT.xyntY
>>525
おまえみたいな勘違い野郎は来なくて結構

元々そういうスレだ

532<削除>:<削除>
<削除>

533名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 19:35:55 ID:RRgbeH1U
>>531
多分お前よりは前からこのスレに居る。
別に古くから居ることが偉い訳でもないが貴様に偉そうに言われる筋合いは無いな。

魚竿に疲れて改造しちまったから改造スレが伸びてるって寸法か。

534名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 19:51:34 ID:j5DqgNs.
くだらない言い争いなら本当によそでどうぞ

535名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 20:05:20 ID:oF5iMaeQ
ふざけんな糞かす
なんで2.1にすらしねえんだよ情弱
お前のことだよかす

536名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 20:09:20 ID:oF5iMaeQ
>>533
うるせーかす
リア友みんな1.6だぞふざけんな
話もできねえ

537名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 20:24:13 ID:j6x1yd5c
>>536
みんなis01とかなのか?おまえが教えてやるって選択肢ないのかよ、教えてやれよ世界が広がるぜ

538名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 20:58:04 ID:oF5iMaeQ
>>537
勧めてもめんどくさがってる
ばかだからやる前から必要ないって
決めつめてる

539名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 21:03:10 ID:bS1ter4U
なんか斜め上の内容かな?
次のアプデにはマルチタッチ来るのはわかったが、flashは載らないのか?

540名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 21:07:48 ID:bS1ter4U
>>538
サクサクになった2.1のペリアを見せつけりゃいい話
それでも渋るなら、
「これ、マジ神アプリじゃね?あ、1.6じゃ使えないんだったなww」
これで解決!

541名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 21:10:24 ID:9Lo5hwZ6
本当に友達なのか?

542名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 21:10:44 ID:5YIpPO7o
オマエ、しにたいらしいな

543名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 21:26:19 ID:W/5iz6A.
>>538
おまえの気持ちは俺もわかる
ぺリア持ちの友達何人かいるけどまだ1.6で2.1にしてもどうせ使いこなせないからとか今で精一杯とか言ってアップデートめんどくさいとか言っちゃってる
したらばとか2chとかTwitterしない人って普通こんなもんなの?って正直落ち込むわ
でもangry birdにみんなハマってて
2.1にしたらステージも増えるよって言っても今のままで十分楽しいしだってさ
俺って言ってるけど私は女で周りも女だからPCやDSとかでアップデートって敷居が高い感じするのかも

544名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 21:29:46 ID:jTQia.1.
ふーん

545名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 21:35:08 ID:bS1ter4U
みんなリア友にペリア持ちいるんだ…
周りの友達の大半がiPhoneかiPod Touch使いだからandroidとか無理。
androidとかカンケーなくてもandroid知らね―しwwで終わっちまうぜ?

546名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 21:48:15 ID:oF5iMaeQ
>>543
わかってくれるかー!
まじで周りの奴興味無さすぎる
ここの連中貴重すぎるわ
ってことで揉めずに仲良くしようぜ
あとお前セックスしようぜ

547名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 21:54:37 ID:W/5iz6A.
>>546
味ぽんでも見て淋しくシコシコやってろカス

548名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 21:55:00 ID:AOjn.572
>>546
気持ち悪いわ、あらしだな
通報するわ

549名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 21:55:33 ID:j6x1yd5c
>>546
はやくいれろよ///

その友達頑固なだけだろ意固地つーか

550名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 21:59:08 ID:VFSVPA1I
>>549
スルーしろよ、こんなやつに友達いるわけないだろ

551名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 22:06:21 ID:p/y59mSc
みんないいなぁ。
スマホがいないんだけど…

552名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 22:08:52 ID:j5DqgNs.
過疎ってるとか言ってた人はこれで満足なのだろうか

553名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 22:09:31 ID:AySVSJps
Xperia はあくまで、毎日をより楽しく過ごす為の道具だからね

一般の人はXperiaが無くても、毎日を楽しく過ごせるから、
OSが1.6か2.1かなんて関係無いし、興味がないんだよ

554名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 22:28:27 ID:rld3eEKs
所詮この程度の住民の質か
女アピールとかきめえ死ねばいいのに

555名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 22:31:16 ID:7f0.C9kc
そろそろ管理人さんの季節かな

556名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 22:55:21 ID:UjOOsPwc
リア充じゃないって悲しいね
人を妬んで生きるのも悲しいね

557名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 22:56:18 ID:8UWp6zDE
警察です事件ですか?

558名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 22:56:52 ID:YoePSciU
俺的にはアプデがこまめにあれば、中身はどうでもいい。アプデが頻繁にくればいい。アプデが。

559名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 22:57:17 ID:f4DelBVE
隔離スレでは食い止められなかったかこれは新しい手を考え

560名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 23:11:06 ID:KxR62OV6
>>539
そもそも2.1にFlashが載ることがイレギュラーだから期待しないのが吉
2.2以降のOSは後継機発売と同時に来るとふんでるんだけどなぁ

561名無しのXPERIA:2010/11/25(木) 23:13:21 ID:jTQia.1.
PSPフォンに力入れてるみたいな雰囲気がする

562名無しのXPERIA:2010/11/26(金) 00:23:16 ID:Ncbla3qY
>>552
むしろ魚竿スレでこの流れが面白くない筈がない。
iPhone厨が来ると流石にげんなりだがな

563名無しのXPERIA:2010/11/26(金) 01:19:40 ID:.F1PPmQ2
くだらない

564名無しのXPERIA:2010/11/26(金) 02:45:20 ID:WWw09.4U
pspフォン来てもPSNがあれじゃあな。sonyも普及させる気があるならもっとなんとかしろや。

565名無しのXPERIA:2010/11/26(金) 03:10:58 ID:DfUicoIE
年内アプデ予定の噂すらないのに
ここが賑わうわけないだろw

過疎ってる発言してるやつはボケてるな

566名無しのXPERIA:2010/11/26(金) 07:38:46 ID:.F1PPmQ2
雑談スレかなにかと勘違いしてるんだと思われ

567名無しのXPERIA:2010/11/26(金) 08:07:36 ID:JttdiQXM
>>564
PSNも海外の方が充実してるのよね。
でもPSNのコンテンツがそのまま使えればメリットあるんじゃないの?レンタルビデオとかさ。俺はいらないけど。

568名無しのXPERIA:2010/11/26(金) 08:18:48 ID:gTO1EBhs
PSPフォンってroot取られたら終了じゃん
あとCFWなしでファミコンとかうごいちまうぞ

569名無しのXPERIA:2010/11/26(金) 08:40:21 ID:YRJV2Q2.
>>568
何が終了なのか意味不明

570名無しのXPERIA:2010/11/26(金) 10:41:42 ID:LtTB9UMw
なんかすごい伸びてるから、2.2でも来たのかと思ったら…

571名無しのXPERIA:2010/11/26(金) 11:07:33 ID:mA93ufF6
>>569販売側の思惑が、じゃないの?

572名無しのXPERIA:2010/11/26(金) 11:46:36 ID:ttRjEvRs
>>568
割れ厨歓喜だな

573名無しのXPERIA:2010/11/26(金) 11:53:51 ID:PRJLe3Ng
今日もスレチ厨だらけ

574名無しのXPERIA:2010/11/26(金) 12:41:54 ID:MKOF7RvE
>>564
pspフォンじゃなくてpsフォンだろ
それとゲームはアンドロイドマーケットにコーナーが用意されてそこで売るって話だったと思う

575名無しのXPERIA:2010/11/26(金) 16:15:46 ID:xHKGyqrk
なんだカードない奴買えないのかにつかえねー

576名無しのXPERIA:2010/11/26(金) 19:36:27 ID:5Jvzvqxc
テスト

577名無しのXPERIA:2010/11/26(金) 21:38:18 ID:CXWDAN9k
次の公式Updateはマルチタッチ対応になるんだよね。
このスレの趣旨とは異なると思うけど、最悪自己責任で2.2まではいけることがわかってるから安心して魚竿できるね。
ちょっと気分的に余裕がある感じ。

578名無しのXPERIA:2010/11/26(金) 22:48:32 ID:5AXP2S1.
DOCOMOはアプデするのかな?

579名無しのXPERIA:2010/11/26(金) 22:55:38 ID:.F1PPmQ2
kit

580名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 02:29:37 ID:dNg4kt8E
is03はあまりiphone厨から避難されなかったな
まぁiphoneキラーとか言ったわけじゃないしあたりまえだけど
ペリアとis03のどちらが先に2.2になるんだろう?

581名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 02:36:44 ID:FtS.srsA
>>580
形はパンパース付けたアホンそっくりなのにねw

582名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 03:02:59 ID:zaHsAvlM
>>580
Xperiaはソニー(エリクソン)ってこともあり、
多方面から攻められたから仕方ない。

似ても似つかないのにiPhoneのパクりだなんだ言われ続けたし。

583名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 03:43:15 ID:UbtrGs5s
>>580
向こうは公式に発表してるけど、ぺリアは噂レベルっしょ?

584名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 04:04:34 ID:NY4QxMHY
噂なんてあるの?希望的観測じゃなくて?

585名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 06:26:24 ID:Ld8c08gk
アプリは共通なわけだし、2.2が必用な人はカスタムもあるしな。

586名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 07:29:28 ID:3ZCmdYDk
まだ使いもんにならんがな

587名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 07:49:29 ID:lDf2LvRA
( ´_ゝ`)フーン

588名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 07:50:14 ID:yiJpQUXg
Flashだけでもいいんだよ

589名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 09:55:48 ID:KQZHhILA
ここの住人にはサムスンのGallaxy S の方がニーズに合っているんじゃないか?
OSのバージョンを気にする人にはソニエリのXperia はニーズが合わないよ

『サムスンは基本的に1番最新のOSをお客様に体験していただく、というのを非常に重要に考えています。
2010 年10月末に出る端末が、2.1というのはサムスンとしてはおかしいんですね。』
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101126_409629.html

590名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 10:03:31 ID:CtX.Rfoo
>>589
GalaxyはAndroid機として悪くないとは思うけど・・・。

・旧iPhoneのようなデザインに萎える。
・スマホ見るたび「SAMSUNG」のロゴを見ると思うと萎える。

そんな理由で俺は対象外だな。
そもそも、ここにいる人間は「2.2機が欲しい」んじゃなくて「2.2を搭載したXPERIAが欲しい」んだよ。

591名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 10:05:23 ID:utBDu9AE
公式2.2来るってさ
ソースは俺の夢

592名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 10:09:50 ID:lDf2LvRA
(´・∀・`)ヘー

593名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 10:16:35 ID:KQZHhILA
>>590
確かにデザインはXperiaの方が良かったけど、それ以外のタッチパネルの精度、ヌルヌルサクサクぶりはXperia とは別次元だった
毎日使う道具としての性能も重要かと

この間Xperia を持っていたら『それiPhoneだよね?』って言われた。他人は案外、人の携帯のデザインは見てないよ

594名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 10:25:37 ID:lDf2LvRA
>>593
590は他人の目を気にしてるんじゃなくて
自分が使う上でいやだって言ってるんじゃない?
それと590も言ってるけどXperiaのバージョンアップが重要なのであって
galaxySは眼中にないんだ、ごめんね

595名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 10:38:30 ID:g9fqgxVo
>>593
北が勝ってサムチョンは国営化
待ち受けは強制的に将軍様になります

キムチフォンなんぞ要らん

596名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 11:15:10 ID:xr0/tUI.
しかし、Xperiaってボロクソ
言われてるけど、デザインと
何だかわからん馬鹿力だけで
生き延びてるよなw

597名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 11:28:48 ID:cBQyEwcA
>>596
携帯電話からですか?

598名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 13:40:25 ID:mA5yEWgY
>>593
> この間Xperia を持っていたら『それiPhoneだよね?』って言われた。他人は案外、人の携帯のデザインは見てないよ
それ、DAPがみんな「iPod」だったりする人?

デザイン見てないとか以前に、代表的な特定の商品名で、
同ジャンルを総称してしまう人もいるよね

599名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 13:40:48 ID:kRR/YnIw
最新だからってパチもんみたいでダサいからいらね
二年も使えねえ
でも結構売れてるんだよな
世の中わかんねえ

600名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 13:52:54 ID:0ShcwZYA
>>598
10年前はポータブル音楽プレイヤーは全部ウォークマンだったしな
パナソニックのウォークマンとか言ってた

601名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 15:13:14 ID:qVVD9D4E
今年の4月1日からgalaxyが売ってたら買ってただろうけどな。

602名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 15:23:09 ID:iy1uCv4M
というかぺリアがすごく良くなったせいか正直galaxy触ってもでっていう状態
追従性なんかはむしろぺリアのが良くさえ感じる

603名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 15:25:17 ID:1PAPhpI.
>>602
両方持ってるけどそりゃないわ(笑)

604名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 15:25:36 ID:VbP7QiS6
>>602
同感だな
ホットモック触った限りでは羨ましくも何ともない
マルチタッチとフラッシュが今すぐ要る人以外必要ない

605名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 15:28:20 ID:A6ekSaac
でも個人的にギャラの←ボタン押したときのバイブが好き。
そこだけ。

606名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 15:28:33 ID:VbP7QiS6
>>603
俺ならタブを買うな
金の問題じゃないがXperiaがもったいない

通勤用にタブレット検討中
テザで運用予定

607名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 15:28:51 ID:QHxzXcNA
両方もってる君でたーー

608名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 15:35:23 ID:tv7UnCDU
全然あるけどw
描画の滑らかさみたいなのはgalaxyのが良いね

609名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 15:53:52 ID:3ZCmdYDk
スレチは今すぐ消えろ

610名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 16:25:45 ID:/7UTMFO2
>>602
それはないな

Gallaxy を触った後にxperiaを見ると、xperia の液晶の残像が激しく目につくよ
さらに、タッチ操作が指にくっついてくるGallaxyに比べて、xperia は指の後ろを遅れて追いかけて来る感じがする

611名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 16:30:34 ID:lDf2LvRA
>>610
それが買い換える理由になるか?
スマフォ持ってないならまだしも
Xperia持ってるのに買うほどの魅力はgalaxySには無いです

612名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 16:34:02 ID:OHR6.KoU
XperiaからGalaxyに変えて、一応ペリアもWi-Fiで使ってるけど
ペリアが勝ってる点は正直ないと思うなぁ

ただ、POBoxはいいね。改造してギャラに突っ込んでる。
そこはXperia持ってて良かったと思ったw

まあでもATOKが予想以上だったから、製品版でたらPOBoxともお別れかな(´・ω・`)

613名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 16:35:53 ID:5Y5/i1l6
>>602
fpsが60のGallaxyに対して、
fpsが30に制限されているxperiaの方がカクカクしてしまうのは避けれないよ

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/20101028_402703.html

614名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 16:43:03 ID:Q2346TDI
描画の滑らかさはgalaxy
追従性はぺリア

615256:2010/11/27(土) 16:46:33 ID:aepjbb0k
所詮はぱっと見のデザインだと思うんだ

616名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 16:49:42 ID:QHxzXcNA
キャッシュが全部終わってる状態だとiPhoneのあのドキッとするような動きに近いものが垣間見えるね
gyalaxy触っててもそれは感じない

617名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 16:54:25 ID:GMN/GB2w
>>614
追従性の良さもGallaxy かなぁ
http://www.youtube.com/watch?feature=youtube_gdata_player&v=P-140VTdv4s

xperia ではこんなに指に追従できていないと思う

618名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 17:02:28 ID:.5wNKcdY
ここはXperia vs galaxyスレに生まれ変わりました

619名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 17:07:18 ID:LVbcH33M
キムチな時点で無い

620名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 17:12:06 ID:fp99f3C.
荒らす方向性変えたんですか?

621名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 17:15:18 ID:Yxeqe4SE
>>583
LGなDVDドライブSamsungのメモリーでいやな思いした俺にはキムチな選択は無いんだよ

622名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 17:16:01 ID:Yxeqe4SE
あ、安価消すの忘れた(笑)

623名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 17:35:59 ID:VbP7QiS6
サムチョン持ち頭に来たから北を応援するわ

624名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 17:48:48 ID:Vf9B0QWA
Is03ブラウザで2時間ネットすると
電池なくなるらしいけど、auってほんと悲惨な機種ばっかりね

625名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 17:58:37 ID:Yxeqe4SE
>>623
いっそ両方無くなってしまえば良いのに

626名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 18:05:42 ID:VbP7QiS6
>>625
それが理想だね
まずはサムチョン本社に核でも落としてやれ

627名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 18:20:08 ID:FNITIRl2
そもそもgalaxyじゃ右往左往できねぇじゃん

628名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 18:26:49 ID:CtX.Rfoo
>>627
お前は魚竿スレの鏡だなw

629256:2010/11/27(土) 18:32:09 ID:aepjbb0k
>>623
持ってるのはiPhoneだって

630名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 18:53:41 ID:Ext8RcL2
ペリアはいい機種だけど、ギャラにはスペック的に惨敗だと思う
発売時期が違うんだから当たり前だけど

631名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 19:12:41 ID:kLZfBaCs
>>623
キムチを過小評価してると、気がついたらGDPが日本を抜いていたなんて事になりかねないぞ
現にスマートフォン市場の海外での実績は、日本より韓国の方が上だからね

632名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 19:14:51 ID:F9JZfmsQ
>>630
じゃあそのスペックを説明してみろよ。

633名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 19:29:53 ID:CtX.Rfoo
そろそろキムチくさい話は他所でやってくれないか。

634名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 19:41:00 ID:TePYfQNQ
>>631
もちろん承知の上
日本がやらない(出来ない)中国市場を食い荒らすのも知ってる
だからこそ潰す
ギャラ持って受かれてるボケも同じく

竹島を返せ

635名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 19:41:35 ID:pfBIOSlA
>>632
Galaxy の方が新しいんだから仕方ないよ。違いはベンチマークに出てる
smartphone bench で計測した結果で左がGalaxy 右がXperia

Galaxy Xperia
3D(テクスチャあり) 58 fps 30 fps
文字列描画 55 fps 29 fps
ライン描画 55 fps 29 fps
多角形描画 55 fps 29 fps
透過PNG描画 55 fps 29 fps
整数演算 72677 point 14731 point
浮動小数点演算 219200 point 15031 point
ファイル書込み 85,019,675 Byte/sec 723,654 Byte/Sec
ファイル読込み 524,288,000 Byte/sec 209,715,200 Byte/Sec
SQLite 25000 INSERTs 2981 msec 4,134 msec
100 SELECTs
on a string comparison 120 msec 183 msec
with an index 10448 msec 73536 msec
DELETE with an index 2110 msec 28381 msec

単位がmsecになっている項目は値が小さい方が優秀

636名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 19:49:08 ID:D9FpdCnQ
うん
というかそもそも2.1なんでベンチの数字で勝てるわけないんで
いい加減ほんきでキムチ悪いからやめてね

637名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 19:53:04 ID:Wi5pUKtU
めんどくせーやつ

638名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 19:53:35 ID:3ZCmdYDk
なんでいちいちココのヤツらはかまうんだ?

639名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 19:57:10 ID:FNITIRl2
右往左往スレだから

640名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 20:05:24 ID:kRR/YnIw
Galaxy買うんだったらiphone買うわ
Androidとか関係なくxperiaがカッコいいと思ったから買った
半島のものは嫌い
俺の周りでもそんな人がほとんど
同じチョップスティックでメシを食うアジアンでも日本は特別なんだ
ヌルヌルかなんか知らねえけど所詮パクりデザイン
Galaxyはスペヲタが買ってるイメージ

641名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 20:19:12 ID:Yxeqe4SE
>>635
fpsはN1の方が優秀なんだな なんて中途半端なマシンなんだ銀河って

642名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 20:21:47 ID:N0Zssvfw
>>635
ぺリアには30fps制限がかかってるからそのベンチマークで性能差を測るのは無意味だろ
まぁ30fps制限かかってる時点でそれが外れない限りはGalaxyS>Xperiaだけど
これ以上はスレチだな

643名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 20:24:30 ID:5zHnlEXI
これ以上じゃなく、とっくにスレチだよ

ドコモ スマートフォン総合スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286122540/
android総合スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286118506/

644名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 20:55:13 ID:b9XUGX9c
銀河は60fpsだけど安定してない
Xperiaは30fpsだが安定してる

645名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 21:04:08 ID:WPQvMCKU
>>642
比べられるのはグラフィクスとjitが関わる演算以外だね
内部ストレージの読み書き、とSQLデータベースの読み込みが優れている点が、
Galaxy のアプリ起動や各データの読み込み時の優れたレスポンスを実現してるみたい

SQLデータベースの速度の遅さがxperiaのmediascapeや電話帳でのレスポンスの悪さの原因らしい

646名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 21:17:44 ID:JnLRM8MI
ギャラはDSで少し触っただけだけど有機ELに違和感感じたな
ギザって見えた
Xperiaに慣れてるからかもだけど。
鮮やかさと省電力は羨ましいね

647名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 21:26:18 ID:ovgwOPQ6
ギャラスレ見ると有機ELにがっかりした意見が多いけどな
ちょっとでも傾けると変な色で表示されるとか

648名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 21:34:10 ID:zU8xYMwQ
なんか、スマートフォンって多機能や高性能を求めていたらきりがないな
そう考えれば、これ以上Xperiaにアップデートを求める意味もあまりない気がする
Xperia はXperia で今のままでも十分役立つでしょ

649名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 21:38:25 ID:N0Zssvfw
>>643
後から来て一言多いんだよカスが
誘導乙だよ


>>644-647
スレ違いだよ
>>643が誘導してくれてるよ

650名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 21:41:18 ID:ayasV15o
>>649
なんかワロタ

651名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 21:44:14 ID:OeEuEQyI
人は他のスマフォがXperiaよりも高性能などと言われたり、Xperiaが一番じゃないと言われると、不安になるし反抗したり罵声を浴びせたくなる。常に最新のスマフォがほしい。
それは、より高性能なスマフォを持っていると、自分も高性能になったような錯覚がするからなんだよな

結局、使う自分がより優れた人にならない限り、どんなに優れたスマフォを持っていても無意味

652名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 21:44:41 ID:.PLcnUKY
>>649
30fps云々言ってるお前が一番ウザい

653名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 21:54:10 ID:ovgwOPQ6
次世代Xperiaに右往左往するスレが無いな・・・

654名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 22:06:11 ID:tXnsRIkw
>>644
画面の実質解像度半分しかない詐欺機種と比べられてもな

655名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 22:24:39 ID:N0Zssvfw
>>650
俺にアンカーつけんじゃねぇよきめぇ

>>652
お前がその書き込みをしたばっかりに俺もお前がウザくなっただろうが
ぺリアが30fps制限かかってるには違いねぇだろ
俺だって将来のアップデートで制限外れるように願ってるからこのスレ見てんだよ

656名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 22:31:04 ID:WbX7yQ6A
少しはスレタイ通りの話をしろと(ry

キムチフォンの話なんかする奴はスルーにかぎる

657名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 22:48:08 ID:886mpK6U
別にいいじゃん、Xperiaが30fpsでも、galaxyより遅くても、他より劣っていても
Xperiaは十分便利だよ

高性能スマートフォンに依存し過ぎてる人多すぎ

658名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 22:48:27 ID:Ufv9sr7I
あえて言おう、スレチであると

659名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 22:51:39 ID:gFL7djZI
2.1と2.2を比べてる時点であほ
おまけに2.1と大差ない時点でgalaxyはすごくいらないですwww

660名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 23:01:49 ID:D5x1prgM
他機種の話題は全削除にしていいわw

661名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 23:06:58 ID:AHvx1Kq2
別に他機種の話があっても気にもならないな
そんなに他機種の話があると気になる?

662名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 23:38:31 ID:mi7yFp0A

気になるとかじゃなくて
スレチ

663名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 23:54:04 ID:khqgm48g
キムチはスレチ

664名無しのXPERIA:2010/11/27(土) 23:59:30 ID:yxU3t6h2
スレタイが読めない人ってなんなんだろうな。

665名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 00:02:53 ID:M4KoW.TA
まあ、ペリアの30fps はjerpelea がいずkれ開放してくれると思う。
Milbeaut との絡みでビデオ出力等ができないかもしれんが。

本家の方はとりあえずアップデートで穴をふさいでもらわないとどうにもならんw
あとはピンチ操作開放でタッチ感度がどれくらい上がるか。

666名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 00:04:49 ID:sTgAGV.g
>>661
例えば、
「巨人ファン親睦会」の会場なのに、
一所懸命、他球団の自慢話をして顰蹙買ってる...空気嫁とか以前の問題。

コレなら理解できるかな?w

667名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 00:23:42 ID:l0AiZ1HI
ずいぶん伸びてると思ったらギャラとの比較話かよ

どんだけスレチなんだクソが

668名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 00:24:02 ID:rb/I2T6I
スレチとかわざわざ書き込む馬鹿ってなんなんだろうな

669名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 00:55:11 ID:sTgAGV.g
>>668
スレタイ読めない人向けのお知らせでは?

そろそろ魚竿に戻ろう。

マルチタッチ
フラッシュ
2.2

全部来る予感がする...

670名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 01:11:53 ID:g0vYZiow
とりあえず2.2は来るよ

671名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 01:12:40 ID:6jwDQZrU
やってくれるんだろうか…

672名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 01:12:57 ID:tRztHZVg
>>669
ニコニコ観れたらあとは、何も望まない。

673名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 01:30:08 ID:W0p3jISk
キムチ
スレチ
マジキチ

674名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 01:30:30 ID:TtRo7lyU
>>672
つNicoRo

675名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 02:56:06 ID:Ga7sAxhk
似ころは見れない動画多すぎ

676名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 03:13:46 ID:Al81UQa2
外出中にニコニコみる必要あるの?
家に居るときにpcで見ればいいじゃん

677名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 03:43:09 ID:MeFOKXvw
外出先で2ch見てたら動画のリンク先がニコニコで
内容が気になってイライラすることはある

678名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 04:06:37 ID:tB90Lkg6
ソニエリが2.2やるならdocomoは追随するだろう、と言うか販売前〜初期にflash見れます!的に売りだした手前やらざる負えないと楽観的期待

679名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 05:35:30 ID:3Voylmqs
>>675
いや、コメ無しで動画だけ視聴するならダウンロードしてrockplayerで殆ど再生出来るだろ
ビットレートが高いのは厳しいけどな

680名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 06:55:23 ID:nQC8g2So
ハードの性能そこそこでソフトは自由にいじり放題って端末出せばバカ売れすると思うんだが
どっかにないかね

681名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 06:57:01 ID:rTRW1GZs
>>680
あんたが製品化してくれ

682名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 07:16:35 ID:nQC8g2So
>>681
そんな技術があれば無職やってねーよカス

683名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 07:34:50 ID:ekVYwjBU
>>682
ワロタ

684名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 07:44:10 ID:MM6xk0LM
>>682
ニートはxdaを手伝ってこいよwww

685名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 07:45:28 ID:MM6xk0LM
>>680
携帯って形でなければあるよ

686名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 10:00:43 ID:oa2MMggw
>>682
1人で開発しなくていいんだから、企画・提案力とプレゼンテーション・交渉力・説得力 etc でいいじゃないか。
それがありゃあ、とっくに就職している気もするが。.

687名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 11:42:25 ID:TtRo7lyU
>>678
>と言うか販売前〜初期にflash見れます!的に売りだした手前やらざる負えないと楽観的期待

そんなこと言ってたか?

688名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 13:02:23 ID:EWJ11zfA
flash使えたらなー
俺でもソフト作れるのにな
2.2か、flashアップデート来ないかな

689名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 15:17:02 ID:B.Zyb992
>flash見れます!的に売りだした
アップデート後にflash見れますという話は、モノ系の雑誌でやってたな
公式ではXperiaがflashに対応するとはいってないはず

690名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 16:16:28 ID:oV52IKM2
htcflashliteいれたら認識したけど再起動しなきゃいけなくなった
もうちょっと手を加える必要があるな

691名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 17:22:39 ID:ep7.0R0A
おい、ツイート来たぞ

CEOBertNordberg
16:56

Xperia X10 Update First 2011... Android 2.2 And Multi Touch Support.

692名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 17:24:10 ID:8mn2KFs6
>>691
URL plz

693名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 17:26:03 ID:ep7.0R0A
>>692
ツイート て書いてるだろが

694名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 17:30:06 ID:8mn2KFs6
>>693
そのツイートのURLも貼れないのかよ・・・

695名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 17:33:51 ID:Imk0hGHw
え、これって来年に2.2にアップデートしてマルチタッチにバージョンアップしますよって事?

696名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 17:36:40 ID:OaAHy9dI
http://twitter.com/CEOBertNordberg/status/8791322991267841
これか
フォロワー数の少なさとか以前のpostを見るとかなり釣り臭いけどな

697名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 17:45:35 ID:c/emPQm.
この人の現在地ジャカルタだ...
でもソニエリにフォローされてるのかな?

698名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 17:52:51 ID:c/emPQm.
確認したらsonyericssonNA(North America)とsamsungUSにフォローされてる
何者だ...

699名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 17:55:00 ID:12LNIYPA
CEOなんだろ?

700名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 17:57:52 ID:8mn2KFs6
Botがかってにフォローする事もあるから何とも言えん
あと成り済ましがなんか変な事言い出していないか監視のためのフォローという可能性もなあ

701名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 17:59:02 ID:DB3NHDZw
またお前らと魚竿出来ると聞いて

702名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 18:03:55 ID:c/emPQm.
そういえばソニエリの社長さんの名前ってBert Nordbergだったね、失礼

703名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 18:09:53 ID:HxaSjey2
これは100%来たな

704名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 18:17:07 ID:h0uiHKLs
ブラックベリーから書いてない?

705名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 18:20:08 ID:12LNIYPA
擁護する訳じゃないが
仕事でブラックベリー使ってる人が多いんだよ、アメリカは

706名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 18:21:48 ID:5lFKIqdc
>>704
見たところそうみたいだね。
CEOはぺリアよりBBの方が良いみたいww
でも、ガチで2.2来るなら許すww

707名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 18:26:43 ID:XgsM6cfs
キタ~!!

708名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 18:34:13 ID:EgLX96LI
関係ないけど
Android登場前夜
ドコモの法人部はやたらとBBBススて来たな
全然売れてない様子だった

うちの社は近々Google apps導入予定

BBBなんて過去の遺物に感じる今日この頃
当時はクラウドなんて言葉はまだ広まって無かったから当然なんだろうがねw

スレチすまん

709名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 18:42:54 ID:M4KoW.TA
まだまだ、Android 機なんて法人用途で使えんよ。
Google が全責任を負ってるわけでないし、キャリアやメーカーも同様。
まだ、BBB のほうがいい。

710名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 18:48:45 ID:EgLX96LI
>>709
いや、Android云々じゃ無くて
クラウドになれば端末問わないって意味ね

711名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 19:02:22 ID:3rXXjOMc
>>696
フォローされている数:84

本物のCEOのアカウントにしては少な過ぎだし、
フォロワーのほとんどは日本人って言う

712名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 19:08:32 ID:FNziFT8.
爺信者な訳ではないが、彼の言ってたことを思い返してみると辻褄が合うなぁ
ま、いずれにしてもまた魚竿を楽しめるわけだ

713名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 19:11:45 ID:da4Taim.
>>712
まさか、偽CEO のtwitter を信じる程、頭の中はお花畑じゃないよな?

714名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 19:15:14 ID:LvlvAkRw
>>712
マジで言ってるの?

715名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 19:18:07 ID:FNziFT8.
>>713
うん、信じてる訳じゃないけど、そうだったらいいなぁという程度。
まぁマルチタッチ対応アップデートはあるだろうから、2.2も期待したいなと。

716名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 19:24:23 ID:jyErfJn6
右往左往な流れになってきた

717名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 19:24:38 ID:YJS8W/lo
ほんとウオーサオーさせてくれるぜ
Xperia

718名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 19:26:31 ID:da4Taim.
>>715
それを聞いて ほ っ と し た

719名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 19:44:21 ID:oMWw7oO.
もう爺は禁止ワードにして欲しいな。荒れるもとだから。

720名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 20:47:22 ID:tB90Lkg6
>>687
DSレベルの話だけどな客からしたらdocomoもDSもdocomoな訳だしクレーマー気質な人は騒ぐだろさ
そもそもソニエリが2.2するよ!って一言も言ってないじゃんって話ではあるけど、、楽観的期待だw

721名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 21:33:06 ID:.zJPpWNQ
xperiaって他機種よりメチャ厚待遇された機種になるんじゃね?
これホントに来たらずっとソニエリ使うお

722名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 21:37:18 ID:W0p3jISk
2.2来たらもう何もいらん

723名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 21:43:23 ID:YJS8W/lo
来年1月ってもうすぐじゃねーか

724名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 21:47:14 ID:s2KQ94cw
>>721 >>722
まったく同感。
2.2とマルチタッチで打ち止めでいいからがんばって欲しい。
メーカーががんばってくれると、ユーザーとしても愛着がわくよね。

そこまでやってくれたら、次機種もソニエリ買うと約束してもいい。

725名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 21:55:44 ID:MeFOKXvw
CEOのTwitterの件でもうニュー速にスレ立ってるぞw
偽物だったらどうすんだよこれ

726名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 22:09:32 ID:W0p3jISk
カスタムROMももう少しで常用できるだろうし嘘でもなんの問題も無い

727名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 22:18:35 ID:M4KoW.TA
Jerpelea は実績充分だけど、所詮はカスタムでしかないよ。
AOSP を標榜してるけど、何のバイナリが仕込まれてるかわからないし。
ソースが公開されてて、皆が参加できるCyanogenmod とは訳が違う。

CEO の件は12/9 まで待ちだね。

728名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 22:23:05 ID:60QhKNp2
>>727
12月9日なんかある??

729名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 22:33:22 ID:kMKbE2pc
>>728
PSPhoneを主体した発表会だったかな?

730名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 22:43:46 ID:60QhKNp2
Pspフォンまじだったんだ!
アンズも発表かな??

731名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 23:05:52 ID:tB90Lkg6
PSPPhoneよりWalkmanPhone欲しいって人は少数派なのかな?
すれ違いだけどXモデルのandroid搭載早く出して欲しいは

732名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 23:33:24 ID:s2KQ94cw
>>731
WalkmanPhoneを出すなら、まずMediaGoを何とかしないとダメだろ。
糞使いにくい。iTunesと比べて唯一の利点はFLACを再生できることぐらいだろ。

XPERIAに音楽入れるときも、結局iSyncr使ってiTunesから入れてるよ。

733名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 23:43:36 ID:60QhKNp2
俺 もwalkmanフォン欲しい。
Xperia音楽機能充実したらなー

734名無しのXPERIA:2010/11/28(日) 23:54:14 ID:fm3zGGEQ
>>732
自分もiSyncrだ(・∀・)人(・∀・)

735名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 00:16:09 ID:DJAXBKPc
>>712
ほんとにジジの情報が現実味を帯びてきた

ちょっと鳥肌たったw

736名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 00:18:34 ID:NdXjZHGs
本人乙です

737名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 00:24:03 ID:DJAXBKPc
この間買ったeneloopの葉巻型充電器イイ!!

3分間に1%の速さで充電してくれる
しかも通常の巻き取りコードを使えるなんて考えもしなかったよ
これだけでも2.1バンザイだな

738名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 00:26:02 ID:xPp2WIVo
オラオラ!ジジイでてこい

739名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 00:27:09 ID:gtnYRT8E
>>737
葉巻型?
スティック・ブースターの事か?

740名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 00:41:08 ID:KM3ZGlUY
>>735
おい、頭大丈夫か

741名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 00:44:24 ID:FQkpYP06
一番いいのを頼む

742名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 00:47:48 ID:QWcpzXe.
今思い出しても見事に外したなあとしか思えません

743名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 00:55:16 ID:yfSd/lpM
爺が復活の下地作りに自演してるんじゃないかって気がしてきた

744名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 01:19:01 ID:3oXStRaQ
>>725
右往左往できるから最高じゃないか

745名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 01:20:19 ID:gtnYRT8E
Xperiaが2011年初頭にAndroid2.2バージョンアップ&マルチタッチ対応キタ━(゚∀゚)━!!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290933654/

746名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 01:33:21 ID:yVP83nek
高音質再生用チップとアンプ載せればいいよ
変なアプリ作って糞アプリ決定されるより、マーケットから入れたどんなアプリでも高音質で再生してくれたほうがいい

747名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 01:38:58 ID:biAc47sk
なんだかんだでxperiaはいい機種だなぁ~

748名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 01:42:13 ID:noMM2P7U
まぁソニエリの印象は良くなったな

749名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 01:49:29 ID:mIhF8nrQ
同感。

750名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 07:51:52 ID:seeC6Ac2
Xperiaを買って8ヶ月
こんなに次から次へと遊ばせてくれる携帯はない

買って良かった~

751名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 08:48:09 ID:d1neZelQ
Frozen yogurt バンジャーイ\(^o^)/

752名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 09:26:51 ID:I2c0Tbsc
確定なのかえ?

753名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 09:32:53 ID:aTwqguqU
まあこの時期にぺリアから離れる人を阻止するための作戦なんだけどね
ww

754名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 09:43:18 ID:eJ/AWjeo
>>753
別にもう買っちゃったヤツが離れるのは勝手じゃないか?
次もソニエリを買う人間が減るのは困るだろうが。

755名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 09:44:23 ID:XGgeT9Zs
>>753
ペリアじゃないよ
どう考えてもソニエリ離れ阻止かと

756名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 10:04:30 ID:j42jpvUM
Androidチーム設立の遅れや、カスタマイズの大きかった独自UI、1.6でスタートして2.1への変更、最初からmini・X8の多機種展開など理由はいろいろあったよ。
だから時間がかかるのは当たり前だと思ってたけどマメなアップデート、そして1.6であの性能は逆に感心した。苦労した分身にもなってると思う。
実はXperiaって操作が自然じゃね?液晶も色に深みがあって見やすいし、ジラジラ感もない。長く使える端末だと思う。

757名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 10:23:58 ID:c77UrCCY
ソニエリさん今までバカにしてすいませんでした(m´・ω・`)m

758名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 10:35:56 ID:pTENg4a.
>>756
だなぁちょっとだけ縦が長いかなって今でも思うがしばらく楽しめる良いマシンだと思う

759名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 10:45:25 ID:I2c0Tbsc
開発者は80年代ロボットアニメヲタに違いない

760名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 11:08:46 ID:7fw.WbZ6
立ち上がれ~

761名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 11:16:27 ID:N4AxuBXY
ぺリアタソはスマホ界のガンダムだな
アップデートと操り手次第であと10年は戦える・・・!

762名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 11:20:27 ID:pTENg4a.
>>761
そろそろマグネットコーティングをだな…

763名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 11:24:39 ID:ydszO8eo
>>745
>>751
>>752

ソースが偽CEOの偽twitter だろ

nordbergを名乗るtwitterなんていくらでもあるぞ
ネットじゃ、誰でもnordbergになれるだろ
http://mobile.twitter.com/bertnordberg


今の所、ソニエリがfroyo にアップデートするなんて発表は無い

764名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 11:27:51 ID:cH1QgSkc
どうなんだろな

俺は常用できるカスタムができさえすれば公式Froyo来なくても楽しめるけど…

765名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 11:28:08 ID:N4AxuBXY
>>762
この前ぬるぬる動くようになったジャマイカン

766256:2010/11/29(月) 11:28:26 ID:tiv9U0G.
>>762
つカスタムロム

767名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 11:33:12 ID:T2.Vy1fU
>>763
そう、フォローしてる人が少なかったり、ジャカルタだったり、怪しさが満載なんだが
ソニエリNA公式とサムスン公式がフォローしてるってのが気になってだな

768名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 11:43:25 ID:qK0Q2vg.
ソフマ に中古XPERIAがたくさんあってワロタ

769名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 11:47:44 ID:c77UrCCY
>>768
幾らくらいだった?
2台目欲しいんだが

770名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 11:50:36 ID:oEIv0aLY
>>768
いくらだった?
白ぺリア使ってるが安ければ黒欲しい

771名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 11:58:01 ID:PV59q7RE
>>768
幾らくらいだった?
アイフォーン余りに使いにくいんでdocomoガラケーのsim差し替え用に欲しいんだが

772名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 12:21:39 ID:BTD/yBs.
>>768
幾らくらいだった?
PDAとして使いたい。

773名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 12:23:03 ID:c77UrCCY
乞食大杉ワロタ

774名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 12:24:44 ID:WRM7O4ns
俺も白欲しいな

775名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 12:25:39 ID:5gvD.XoA
>>768
俺も欲しいわ。
書きっぱなしにしないで、詳しく書いてくれ。

776名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 12:29:32 ID:6nm9Lytw
とりあえずgigazineにもきたぞ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101129_xperia_multitouch_android22/

777名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 12:30:50 ID:ZXkYeTPI
.comで23kくらいだから安くはないな

778名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 12:32:41 ID:PV59q7RE
>>776
キタ━━━(・∀・)━━━ッ!!

779名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 12:33:02 ID:87vFGk8w
>>776
公式と言い切ってるな
偽者云々言ってた奴出てこいやw

780名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 12:33:32 ID:4tzpdgR.
>>779
でもギガジンだからな・・・

781名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 12:34:24 ID:6nm9Lytw
うん、gigazineが裏とって公式って確信してるかはわからんからなこれ

782名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 12:34:26 ID:fdQajCvg
>>775
ttp://www.sofmap.com/search_result/exec/?product_type=ALL&keyword=Xperia+SO-01B&styp=p_srt&order_by=PRICE_DESC&dispcnt=50&image=on&x=31&y=6

783名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 12:37:21 ID:87vFGk8w
>>780
う…
エンガジェはまだかなw

784名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 12:39:49 ID:c77UrCCY
>>782
ビミョーな値段やね
15k切らないと買う気にならんなー

785名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 12:40:55 ID:6nm9Lytw
ん?つぶやきと記事が消えたぞ???

786名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 12:42:31 ID:c77UrCCY
ステーキバーガーw

787名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 12:43:23 ID:6nm9Lytw
http://twitter.com/gigazine/status/9089354249015296
先ほどのXperiaの記事について、真偽不明なので一端削除しました。

CEOが該当するつぶやきだけ消した意味がわからんが
偽物なら消す必要ない気もするし、んー?

788名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 12:52:47 ID:ebvWTE36
>>787
元のツイート消えてないよ

789名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 12:56:39 ID:LY4KD2Bw
世界中が釣られたクマ

790名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 13:00:28 ID:6nm9Lytw
あれ、リロードミスってただけか、すまん

791名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 13:23:48 ID:iUjooUTg
記事復活したけど真偽判断の理由がこれだとあんまり説得力ねぇな

792名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 13:29:56 ID:QNCqwfeg
ギガジンに再掲載されているのは、なぜ?

答え:ネタ元が2ちゃん。そして、掲載後に裏をとってないんじゃない?って掲示板で指摘され削除。削除をしたら、ギガジンの評判が悪くなったので再掲載。


いつ類似サイトからネタをパクっているだけの尿いや、糞スタッフによるサイト。

一番右往左往しているのはアナタ、ギガジンの糞スタッフです。

793名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 13:30:55 ID:hJyqdi.k
>>792
一番はお前じゃね?w

794名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 13:32:07 ID:v9tM/5g.
CEO本人のつぶやきでOKなの?

795名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 13:35:27 ID:jxL/.22k
>>794
と、Gigazineは断定。





キャンソー君の登場に期待。

796名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 13:37:04 ID:LY4KD2Bw
キャンセルがCEO だったならすべてのつじつまが合う

797名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 13:50:17 ID:CQWlAFIU
しかし、爺はここ、あるいは国内規模の釣りだったけど、今回のは地球規模、だな。
仮に釣りだったとしても(あるいは、むしろガセなら)、ソニエリは、「これはガセです。」と言わないとな。

798名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 13:54:01 ID:2ehWYrVo
ほんとなら嬉しいけど、違う気がするなぁ

799名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 13:57:50 ID:0FkfZ05Y
ギガジンが追記で本物っぽいて書いてる。まあ本物だったとしてもまだ油断できないけど

800名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 14:14:06 ID:7fw.WbZ6
これこそ本来の右往左往スレというもの!!
年末年始は右往左往しちゃうぞ~

801名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 14:14:08 ID:v9tM/5g.
でも、ようやくこのスレっぽくなってきた。

802名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 14:26:17 ID:amD4OZ66
来る来ないの結果だけじゃない。
どれだけ右往左往できたかという過程が大事なんだ。

803名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 14:32:38 ID:c77UrCCY
偽物だとしても
噂が広がり収拾がつかなくなる

ソニエリ、否定するに出来なくなる

急遽2.2に変更

みたいな!

804名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 14:34:07 ID:mIhF8nrQ
でもま、ニュースになれば、ソニエリから公式発表も
早く来そうだ。長らく2.2に関して沈黙だったか今回の件が、
良い起爆剤なるかも。

805名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 15:16:04 ID:GCKCGEgI
ソニエリ:2.2なんかできねーしwwww
XDA:いやできるし
ソニエリ:え?どーやってんの?教えて!

806名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 15:19:29 ID:LyU6zkJE
ルンルン((´I `*))♪

807名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 15:47:25 ID:YVAdIJVw
ウオー

808名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 15:50:54 ID:yEl7y7d.
>>805
笑ったww
ロムきちゃったから仕方ない感がソニエリからするよね。

809名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 16:08:34 ID:b/Uox8Xk
現地時間は何時なんだろね

810名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 16:30:04 ID:csPfvPfg
何つーか、もし本当に実現するなら無理やり外堀から固めて既成事実化させた連中に乾杯だな

811名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 16:39:53 ID:hlS23rsU
本物でもアプデ延期するのがソニエリクオリティ

812名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 16:44:04 ID:s6sUGJGE
Gigazineはソニエリ公式twitterにフォローされているから、CEOのtwitterも本物とか言ってるけど、

SonyEricssonNA
フォローしている:2,240
フォローされている:10,894

ソニエリ公式twitter はかなりの数のただの個人アカウントをフォローしてるぞ

813名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 17:24:24 ID:XgpEPUk.
>>808
アホだろおまえ

814名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 17:39:37 ID:m7jpWPmg
  *  うそです   +
      ∧_∧ _∧
 +  (* ´∀`)´∀`)
   n/    \n  \n
  (((ヨ  )   ノ\E) ノ\E)))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J

815名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 18:00:52 ID:TC1qhmYo
>>803
それが理想だな

816名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 19:55:05 ID:.4UCpbC6
あのjugglyがまだ記事にしてないってのもあるしな

817名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 19:56:14 ID:ft0JB2vs
右往左往できるね

818名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 19:59:19 ID:.4UCpbC6
2.2にアプデするとしたらX12の発表と同時に既存のペリアユーザーにも朗報がみたいな感じがいいな
ビックサプライズってこれか!?

819名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 20:04:54 ID:IDhy/gKI
>>816
本人なのか分からないからとりあえずスルー、みたいなことTwitterで呟いてた

820名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 20:07:33 ID:ebvWTE36
妄想掲示板の画像で記事書いてた時から成長したな

821名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 20:10:10 ID:aevslDug
右往左往のしがいがあるぜw

822名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 20:20:15 ID:pTENg4a.
>>816
あんな2ちゃんねるネタのとことか更に信用できないから

823名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 20:22:40 ID:LY4KD2Bw
まさか初めての機種でAndroidの歴史を半年あまりで一通り体験どきるとは思わなかったよ。
ありがとうソニエリ

824名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 20:36:53 ID:H/BZdSjc
>>823
同感
回り道かもしれんが勉強になった

825名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 20:41:38 ID:x/qEGR5g
>>823
ソニエリは何もやってないけどね。寧ろ、ブートローダーをロックしてカスタムロムの開発を邪魔してる

826名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 20:42:56 ID:dMnVGUrg
右往左往できるネタが続くってのはいいね。
IS01なんて、すっぱり切られた訳だしね。

たとえdocomoが出さないといっても、UK入れればいいわけだし。

827名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 20:45:01 ID:XgpEPUk.
> カスタムロムの開発を邪魔してる

(笑)

828名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 20:50:55 ID:LY4KD2Bw
ソニエリ窓際開発者もユーザーに2.2提供できたら本望だろうそうに違いない

829名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 20:54:29 ID:knoH9w8A
カスタムロムを使いたければ、素直にHT-03AかNexus Oneだろ
Nexus One なら公式の機能としてカスタムロムをサポートしてる

ソニエリはダメだ

830名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 20:59:13 ID:4XZXdEI2
>>827
ソニエリが自社の署名のないRomを起動させない処置を施しているのは、
カスタムロム防止のためじゃないの?

831名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 21:04:31 ID:nl668LSY
>>829
カスタムROMありきっていうかXPERIAでROOT奪取からカスタムROM
って流れが楽しい。最初は全然無知だったから

832名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 21:13:30 ID:sBVoPtc6
>>831
そこのやる気あふれるキミ
ちょっとIS01弄ってみなイカ?

833名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 21:13:31 ID:OrX69HKk
マルチと2.2結局くるのかにょ(´・ω・`)?

834名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 21:19:26 ID:K5PqayU2
>>832
IS01スレ覗いてたらカスタムロムが出来たとか出来ないとか
そんなスレが在ったけど

835名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 21:28:37 ID:r9M45/Eg
やっとxperiaでもBダッシュできるようになるのか

836名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 21:36:01 ID:OBsv2nkw
あわあわあわ
ギガジン?読んでたら
例の力技マルチタッチが
来るってだけじやなくて
2.2もやるって
ソニエリがツイってたらしい

あわあわあわ

837名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 21:39:04 ID:o9L4nPMA
>>833
とりあえずマルチは確定じゃね?

838名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 21:40:34 ID:7TabXHFg
あのjugglyですら怪しすぎてスルーしたネタに天下のgigazineが釣られるとは・・・

839名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 21:41:17 ID:oEIv0aLY
>>836
このスレ100程度読み返しておいで

840名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 21:43:27 ID:cLLPaW9Y
あのアカウントが偽物だとして、本物のCEOのアカウントは何処なんだ?

841名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 21:43:31 ID:IDhy/gKI
>>836
別の記事でライブ壁紙をHTC独自機能とか書いててワロタ

842名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 21:52:13 ID:ebvWTE36
>>838
いやだって…gigazineだもん

843名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 21:52:53 ID:O6N/FsCo
>>840
世の中のCEOが全てツイッターやってるとは限らんだろう

844名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 22:14:34 ID:Hatl2UBo
>>830
まぁROM焼き楽しみたい俺達からすればそうだがメーカーからすればやっぱりセキュリティ上塞ぎたいよな
rootも早い話が穴だし

845名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 22:19:03 ID:pTENg4a.
>>842
PCWATCHあたりがやると驚くけどな

846名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 22:24:31 ID:rUxDXats
>>845
ITmediaあたりはやりそうだけどな

847名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 22:36:45 ID:6FYcFH4Y
そう……エクソペリアと蔑まれながら登場したあの4月1日には
だれも想像だにしなかった……
こんなことを。
http://i.imgur.com/TJfOm.png

848名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 22:38:04 ID:O6N/FsCo
>>847
その数値鵜呑みにしてんの?
このスレにいるならどれくらいの信憑性なのかも分かってるよな?

849名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 22:39:30 ID:7lEXgN9A
>>844
自分の作ってるものにプライドかけてるみたいだから、ぺリアをカスタム2.2で使われるのが嫌なのかもね。
ぺリアの画面に眉毛が気に入らんとかww

850名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 22:56:01 ID:7lwOAw5E
>>848
ん?じゃあ取れたてスクショならどうだ?w

http://i.imgur.com/hn5gt.png

851名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 23:09:53 ID:/.8Z7/Is
>>850
なんだコイツ気持ちわりぃ

852名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 23:15:35 ID:O6N/FsCo
>>850
## 2.2.1環境でベンチマークを取るとDisk I/Oが異様に伸びますがGalaxy SのLagfix同様、
## ループバック・デバイスを使用すると伸びる傾向にあるので参考程度に。

853名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 23:17:25 ID:b33HCQhg
でもループバックのモトネタはSDにあるんでしょ?
SDってそんなに速いのかなぁ(^.^)

854名無しのXPERIA:2010/11/29(月) 23:17:39 ID:yfCtyWwU
>>850
848が言ってるのはいくら数値が高くても体感速度は変わらないってことじゃないの?

855名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 00:08:45 ID:UH5mYdic
例のCEOのツイートしてる奴の名前が@AlvinZahran98に変わってるな
http://twitter.com/#!/CEOBertNordberg/status/8791322991267841

どうやら釣りだったようだな・・・

856名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 00:09:45 ID:boOZ.yfg
えっ?信じてたの?

857名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 00:15:12 ID:UH5mYdic
>>856
信じてないけど確定したってこと

858名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 00:15:13 ID:zU6tY9SI
>>855
世界中で爆釣れすぎて怖いw

859名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 00:17:28 ID:1z0uZsJQ
>>855
にわかに騒がれて微妙に期待してしまっただけに残念だ

860名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 00:18:35 ID:wuimOgPw
これはソニエリ対しての牽制

861名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 00:20:46 ID:UH5mYdic
どちらにせよ、右往左往するネタが又無くなったな

862名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 00:21:53 ID:0U.gv5wc
>>856
アホ発見w
くっさいくっさい

863名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 00:33:09 ID:boOZ.yfg
>>862
お前、ガチで信じてたのか・・・

864名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 00:42:13 ID:zbOXZ1ko
>>855
消えたな

865名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 00:48:57 ID:i67IkaDI
またネタぎれか!誰かしこめよ

866名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 00:53:45 ID://a5u.1k
ソニエリ「froyoなんて載せません。だってGingerbread(又はHoneycomb)作ってるんだもん」
だったら俺歓喜

867名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 00:55:49 ID:lcyFvY2E
ガチで信じてたよちくしょう

868名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 00:58:24 ID:xH9IybeM
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101129_xperia_multitouch_android22/
>ソニーエリクソン公式アカウントからのフォローはスタッフの手違いか勘違いだったようで、残念ながらAndroid2.2へのアップデートは夢物語と終わりそうです。

ハハッ、ワロス

869名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 01:00:43 ID:gus6DF3A
>>855
戯画人どうするwww

870名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 01:02:58 ID://a5u.1k
消したままならよかったものを…

871名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 01:22:49 ID:kOSpsVrk
ギズモに続いてGIGAZINも購読やめた。

872名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 01:23:27 ID:xVEUZLAQ
ギガジンのバカスタッフはしたらばと2ちゃんのスレをみて慌てて記事を追記。
ギガジンのネタ元はいつも2ちゃん等の掲示板。
バカなスタッフしかいないんだな。

よう!ギガジンの仕事がまともに出来ないバカスタッフ見てるか?(^o^)/

873名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 01:24:51 ID://a5u.1k
ガプシスも記事にしてた。一応本物かは分からないと書いてあったけど…。

874名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 01:36:53 ID:ntmPhpRY
スレタイ通り

875名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 02:18:05 ID:psAFTdX.
早く今後のアップデートの予定正式に出せよってことだな

876名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 02:21:36 ID:J76Txofo
ネットの情報サイト過大評価してたわ、素人に毛生えたレベルなのね

877名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 02:27:20 ID:ZOvZRUSM
ネットなんて元々そんなもんです

878名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 03:08:59 ID:IINTJKJQ
エンガジェットがまだましってくらいだな

879名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 03:51:37 ID:iF6QS7CM
うおーさおーもう終わり?

880名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 04:18:05 ID:G60fAOow
他のネタでもあればまた右往左往するだけ

881名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 06:34:35 ID:DK0m8Kfg
カスタムROMきたから右往左往のしがいが無くなったわ

882名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 08:07:41 ID:JmX/3ImM
2.2はどうなるか判らんけど、マルチタッチは来るはずなんだから、右往左往しようず

883名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 08:53:38 ID:h6/Gsn3U
ここ数年のgigazineはド素人

884名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 09:00:42 ID:zqX/OqAo
>>882
来るとわかってるものは右往左往の対象外だろ

885名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 09:58:47 ID:ezZspmsY
>>868
ライブ壁紙をHTC独自とか書くとこのことなんか信用してないよな

886名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 10:17:31 ID:J2tFJQKw
>>853
元はSDにあったイメージを、高速なメインメモリ上に展開してるから異常にIOが速く見えるだけ

>>858
ツイートしてるのは日本人ばかりで、釣られていたのはほとんど日本人だけ

>>862
じいさんの釣りで何も学習しなかったのか?

887名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 11:17:50 ID:vujGbsEc
収束早かったな
ハイ、次

888名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 11:41:15 ID:tCwDDcNw
>>886
はいはい お前みたいな最初から右往左往する気のない奴はくんなよしらけるから

889名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 12:10:29 ID:45Gxu0VY
>>886
真贋なんてどうでもよくて、大騒ぎするべき内容だと思った。
タイトルの付け方を見ても意図的にに(善意に)書いてるような気がする。

890名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 12:38:51 ID:Nr/ZAJtA
>>888
だよなぁ
友達になりたくないタイプだよなw

891名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 12:40:15 ID:jsISj/gc
いや、空気読めないで
俺は騙されないキリッ
だろw

892名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 12:45:08 ID:/WZ6L6YU
>>886
つまんねー奴

893名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 13:23:42 ID:8sp6/Ohc
>>886
あと数時間後にはお前が一番の情弱であるのがわかるw

894名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 13:35:56 ID:j/eRBZpw
>>893
数時間後になにがあるのかkwsk

895名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 13:45:38 ID:tCwDDcNw
今日の15時から何か有るのか…wktk!

896名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 14:02:55 ID:eMYeaCbQ
>>893
予言者の予感

897名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 15:00:05 ID:t5hZNfR.
今日池袋の山田覗いてみたんだがXperiaすごい場所とって展開してた。まだまだ売る気満々なんならアップデートもお願いします。

898名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 15:16:48 ID:fL3DdPY.
何か書き込みできなくね?

899名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 15:17:22 ID:fL3DdPY.
総合スレね。

900データ破損:データ破損
データ破損

902データ破損:データ破損
データ破損

903データ破損:データ破損
データ破損

904データ破損:データ破損
データ破損

905データ破損:データ破損
データ破損

906データ破損:データ破損
データ破損

907データ破損:データ破損
データ破損

908名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 15:25:35 ID:zaK8HTRw
>>894 一人で>>893がファビョってIDを変えながら自演&捨て台詞を吐いてるだけ

909名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 15:31:21 ID:pRpeLrxM
ここもか。

910名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 15:40:12 ID:tCwDDcNw
ん?

911名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 15:50:03 ID:xVEUZLAQ
このスレはGIGAZINEの情報源です。

912名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 16:30:42 ID:1YKl4lrs
治ったの
か?

913名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 16:38:08 ID:IINTJKJQ


        \,. -‐?‐- 、/
          / : : : : : : : : : \
       /: : ○ : : : : : :○ : :ヽ
        ,′: : : : : : : : : : : : : : : !
   /⌒ヽ|:======== |/⌒ヽ
    | : : : ||: : : : : : : : : : : : : : : : : || : : : |
    | : : : ||: : : : : : : : : : : : : : : : : || : : : |
    | : : : ||: : : : : : : : : : : : : : : : : || : : : |
    | : : : ||: : : : : : : : : : : : : : : : : || : : : |
   ヽ--' |: : : : : : : : : : : : : : : : : |ヽ--'′
       ヽ:_:_: : : : :_:_: : : : :_:_ ノ
           |: : : :|  |: : : :|
           |: : : :|  |: : : :|
          ヽ--'   ヽ--'

ドロイド君

914名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 16:48:15 ID:5KT2jsO6
どう言うことだ?

915名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 16:54:05 ID:7tEx849g
bluetoothの曲名表示って可能性どうかな?

916名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 17:08:53 ID:8sp6/Ohc
>>893
始まったぜ

917名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 17:28:51 ID:1wV/SOk2
>>916
何が?

918名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 17:39:39 ID:HmO5k7wI
>>915
可能性だけは無限大・・・可能性だけは・・・

919名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 18:43:09 ID:yBMnoGmk
右往左往

920名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 18:44:19 ID:HmO5k7wI
次スレ:NASAの会見内容に右往左往するスレ

921名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 18:45:40 ID:pF4XmW5U
なにこれ

922名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 19:35:39 ID:UfJy1ssc


923名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 19:37:59 ID:UfJy1ssc
テスト

924名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 20:13:06 ID:UH5mYdic
なんだ?

925sage:2010/11/30(火) 20:16:24 ID:UH5mYdic
なんか、専ブラから読み込みと書き込みができん

926名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 20:17:00 ID:UH5mYdic
なんか、専ブラから読み込みと書き込みができん

927名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 20:18:16 ID:cN1Y7MlY
>>916

結局何が始まったんだ?

928名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 20:21:26 ID:UH5mYdic
Janeからだと>>900までしか表示されないな
どういう事だ?

929名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 20:22:12 ID:UH5mYdic
>>927
したらばがおかしくなった

930名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 21:01:48 ID:96dpxjpA

公式開発者blogより
http://blogs.sonyericsson.com/products/2010/11/17/work-ongoing-on-pinch-zoom-for-xperia-x10/

931名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 21:03:49 ID:KwQasEqM
掲示板が表示できなくて右往左往するスレ

932名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 21:38:14 ID://a5u.1k
ぺリアのgalapagosブラウザからは普通に使えるけど?

933名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 22:05:08 ID:KnbtrFdY
データ破損ってなんぞ?
初めて見たわ

934名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 22:13:11 ID:T7jjc6mw
てs

935名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 22:18:49 ID:gUp3Qzg6
あーあ右往左往のネタ無くなった
2.2は来るのか!!!来ないのか!!!

936名無しのXPERIA:2010/11/30(火) 22:26:13 ID:KnbtrFdY
書きテスト

937名無しのXPERIA:2010/12/01(水) 12:30:05 ID:WPcEtN5M
てす

938名無しのXPERIA:2010/12/01(水) 15:13:11 ID:5M/FQ1bI
いったい何がはじまるんです?

939名無しのXPERIA:2010/12/01(水) 15:45:05 ID:Or9q6J.s
テスト

940名無しのXPERIA:2010/12/01(水) 23:20:19 ID:qzgJIN/.
データ破損?

941名無しのXPERIA:2010/12/01(水) 23:23:05 ID:qzgJIN/.
?

942名無しのXPERIA:2010/12/02(木) 00:14:23 ID:RW/RLUWI
test

943名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 21:02:20 ID:9FnpuxaE
埋め

944名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 21:02:50 ID:9FnpuxaE
埋め

945名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 21:03:21 ID:9FnpuxaE
埋め

946名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 21:03:51 ID:9FnpuxaE
埋め

947名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 21:04:23 ID:9FnpuxaE
埋め

948名無しのXPERIA:2010/12/03(金) 21:59:34 ID:Dh1ic8bk
埋め

949 ◆XPERIA./R.:2010/12/03(金) 23:54:44 ID:5.FE9Rx6


950名無しのXPERIA:2010/12/04(土) 01:39:41 ID:L0WzxfLM
http://s.ameblo.jp/povtc/entry-10725928261.html
おっとこんなブログが。

951名無しのXPERIA:2010/12/04(土) 13:22:20 ID:Y0jugYQQ
このスレも最初のほうとはかなり雰囲気変わったな
だんだん宗教じみてきた

952名無しのXPERIA:2010/12/05(日) 14:57:01 ID:scOv4uL6
俺も最近来なくなったなー
多少キモいとか言われてても気にしなかったけどここまで来ると...

953名無しのXPERIA:2010/12/06(月) 20:10:01 ID:lb0hek1w
てすてす

954名無しのXPERIA:2010/12/17(金) 18:56:29 ID:IsnDVmIk
書き込みできないのかな?

955名無しのXPERIA:2010/12/23(木) 14:09:07 ID:uXWjuaBM
データ破損ってなんだ

956名無しのXPERIA:2010/12/23(木) 23:15:20 ID:IQno5PC.
テスト

957名無しのXPERIA:2011/01/10(月) 04:41:09 ID:42VZSLXk


958名無しのXPERIA:2011/01/13(木) 22:06:23 ID:LkXRwT1M
埋めるなら最後まで埋めろよw

959名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 14:36:39 ID:yv8pJhZ.
地味に梅

960名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 14:38:53 ID:yv8pJhZ.
ID末尾がドット記念梅

961名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 19:42:15 ID:LmdXRTO2
うめ

962名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 19:42:49 ID:LmdXRTO2
うめ

963名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 19:43:23 ID:LmdXRTO2
うめ

964名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 19:44:11 ID:LmdXRTO2
地味に疲れる

うめ

965名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 19:45:07 ID:LmdXRTO2
うめ

966名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 19:45:43 ID:LmdXRTO2
うめ

967名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 19:46:29 ID:LmdXRTO2
うめ

968名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 19:47:01 ID:LmdXRTO2
うめ

969名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 19:49:34 ID:LmdXRTO2
うめ

970名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 19:52:12 ID:LmdXRTO2
うめ

971名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 19:54:39 ID:LmdXRTO2
うめ

972名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 19:55:40 ID:LmdXRTO2
うめ

973名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 19:56:21 ID:LmdXRTO2
うめ

974名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 19:58:43 ID:LmdXRTO2
うめ

975名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 20:00:39 ID:LmdXRTO2
うめ

976名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 20:06:19 ID:LmdXRTO2
うめ

977名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 20:08:14 ID:LmdXRTO2
うめ

978名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 20:08:59 ID:LmdXRTO2
うめ

979名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 20:13:06 ID:LmdXRTO2
うめ

980名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 20:13:53 ID:LmdXRTO2
うめうめ

981名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 20:18:45 ID:LmdXRTO2
うめ

982名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 20:19:24 ID:LmdXRTO2


983名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 20:20:04 ID:LmdXRTO2
埋め

984名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 20:20:46 ID:LmdXRTO2
うめうめ

985名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 20:21:30 ID:LmdXRTO2
うめ

986名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 20:22:07 ID:LmdXRTO2
うめ

987名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 20:22:46 ID:LmdXRTO2
うめ

988名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 20:23:26 ID:LmdXRTO2
うめ

989名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 20:24:03 ID:LmdXRTO2
うめ

990名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 20:24:47 ID:LmdXRTO2
うめ

991名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 20:25:26 ID:LmdXRTO2
うめ

992名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 20:26:05 ID:LmdXRTO2
うめ

993名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 20:26:43 ID:LmdXRTO2
うめ

994名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 20:27:22 ID:LmdXRTO2
うめ

995名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 20:27:57 ID:LmdXRTO2
あと少し

うめ

996名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 20:28:35 ID:LmdXRTO2
うめ

997名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 20:29:07 ID:LmdXRTO2
うめうめ

998名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 20:30:29 ID:LmdXRTO2
うめ

999名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 20:34:36 ID:LmdXRTO2
Ume

1000名無しのXPERIA:2011/01/14(金) 20:35:26 ID:LmdXRTO2
Use

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■