■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【2.1x】アップデートネタに右往左往するスレ part11【2.2】- 1 :名無しのXperia:2010/11/10(水) 22:24:33 ID:7mMMBKmM
- 前スレ
【2.1x】アップデートネタに右往左往するスレ part10【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1289372727/
【2.1x】アップデートネタに右往左往するスレ part 9【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1288871809/
【2.1】アップデートネタに右往左往するスレ part 7(8)【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1288427763/
【2.1】アップデートネタに右往左往するスレ part 7【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/42652/storage/1288342697.html
【2.1】アップデートネタに右往左往するスレ part 6【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1287980962/
【2.1】アップデートネタに右往左往するスレ part 5【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1287488822/
【2.1】アップデートネタに右往左往するスレ part 4【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1287145131/
【2.1】アップデートネタに右往左往するスレ part 3【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1286874679/
【2.1】アップデートネタに右往左往するスレ part 2【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1285300970/
【2.1】アップデートネタに右往左往するスレ【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1274957057/
アップデート祭り開催中
皆様が無事アップデートすることをお祈りします。
- 2 :名無しのXPERIA:2010/11/10(水) 22:36:57 ID:OgGOdjMc
- はやいなw
- 3 :名無しのXPERIA:2010/11/10(水) 23:18:29 ID:wDL09bH.
- アップデートすると音声検索のアプリがおかしくならない?
マーケットにあるやつとは別物扱いになっちゃって、音声検索アプリのアップデートができない。
最新版をれると新たにインストールする形になっちゃうよ。
- 4 :名無しのXPERIA:2010/11/10(水) 23:19:26 ID:EFy6NqNA
- いちおつ
- 5 :名無しのXPERIA:2010/11/10(水) 23:20:26 ID:qveNJY0.
- 乙
- 6 :名無しのXPERIA:2010/11/10(水) 23:22:32 ID:QWlwYApQ
- 前スレ>>991だっけ?
Barnacleは2.1でもz4とかでrootとって
WANをrmnet0のまま、LANをデフォのwlan0に戻せば1.6と同じように使える
- 7 :名無しのXPERIA:2010/11/10(水) 23:26:15 ID:bOK0Ew4g
- 画面上部ステータスの3Gだったところが
Hになったんだけどいいのかな?
- 8 :名無しのXPERIA:2010/11/10(水) 23:32:45 ID:XF/QD6qw
- 2.1へは初期化も一緒にしたほうがいいの?
それとも、とりあえず2.1にしてデータバックアップして、その後初期化したほうがいいとかあります?
- 9 :名無しのXPERIA:2010/11/10(水) 23:33:52 ID:2k8bMwvU
- Update Service
落としたけど起動しないのだが・・・
- 10 :名無しのXPERIA:2010/11/10(水) 23:34:20 ID:93wRb/4I
- Skyfireが強制終了するなぁ
- 11 :名無しのXPERIA:2010/11/10(水) 23:35:09 ID:05PGeij.
- 次は2.2以上で右往左往
- 12 :名無しのXPERIA:2010/11/10(水) 23:35:11 ID:078vUVGc
- 音楽プレイヤー起動したらアルバムのジャケットが全然違うフォルダに保存してたエロ画像になっとるww
なんじゃこりゃ
- 13 :名無しのXPERIA:2010/11/10(水) 23:40:23 ID:xuhbP282
- すげー右往左往してるなこのスレww
- 14 :名無しのXPERIA:2010/11/10(水) 23:43:02 ID:1DUja28.
- 右往左往じゃなくてスレ違いになってるだけのような
- 15 :名無しのXPERIA:2010/11/10(水) 23:44:07 ID:EdfoAE.Q
- 前スレでも報告あったが、電源ボタン押してもスリープに入らん・・・
今は、アプデしたてで再起動まだしてないけど
文鎮以上の屈辱だw
- 16 :名無しのXPERIA:2010/11/10(水) 23:46:17 ID:8PkG7.VM
- >>10
俺もだ…なぜだ
- 17 :名無しのXPERIA:2010/11/10(水) 23:48:23 ID:oRQ33D4g
- ジャケット画像の中にエロ画像が紛れてるんだけど....
これって新機能なのか!
- 18 :名無しのXPERIA:2010/11/10(水) 23:50:02 ID:8PkG7.VM
- >>10
自己解決
なんか標準ブラウザ起動した後にskyfire起動したら起動した
- 19 :名無しのXPERIA:2010/11/10(水) 23:54:01 ID:2T5qUKU.
- 何か通信重いんだけど気のせい?
- 20 :名無しのXPERIA:2010/11/10(水) 23:55:03 ID:u43HCCI6
- いいライブ壁紙ないなぁ。。。
- 21 :名無しのXPERIA:2010/11/10(水) 23:55:50 ID:2KwoIrZU
- オススメの電話アプリってある?
- 22 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:00:29 ID:SvEBdV6I
- DCM:-1D
- 23 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:05:54 ID:Eti5Ltig
- 強制終了は再起動とか入れ直しとかしてたら大概なんとかなるさ
- 24 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:06:08 ID:wEzwDFxQ
- >>3
一度古いのアンインストールしてください。
- 25 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:06:19 ID:vbprxUGE
- >>15
前スレ860に行くと幸せになれる
- 26 :10:2010/11/11(木) 00:09:16 ID:iBnKnn.A
- >>16 >>18
ありがとう。試したら起動したよ。
Skyfireが強制終了してる人は、一度デフォのブラウザを立ち上げると解決できる可能性があります。
- 27 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:09:35 ID:cCwQL0h2
- DCM:NXTFWUD TBD
- 28 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:12:26 ID:iOt8s8KM
- >>25
ありがとう
次は、連絡先にツイッター連携させてた人が
登録した名前じゃなくて、ツイッターの名前になってしまったww
なんだこれーうぜぇw
- 29 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:15:14 ID:ZB2FI15M
- XperiaTM SO-01B 取扱説明書 2.1版
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/so01b/index.html
- 30 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:15:18 ID:GCCDS2dI
- >>27
TBDって何?
- 31 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:15:18 ID:AfNb09wo
- アップデートプログラムでメモリの空き容量なんかを聞いてきて、
最後に「インストール」を押すと、また最初の画面に戻るんだが、なぜ?
- 32 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:16:38 ID:bFs/IsFk
- 再起動したらさっきまで80あったバッテリーがいきなり10まで落ちたw
なんだこれw
- 33 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:19:05 ID:81Tkpf/w
- root取ってtitaniumでアプリ・サービス一覧みたら大分増えてた。
ソニエリが精魂込めてシコシコ作ってたんだな。
- 34 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:19:22 ID:K8dKBgr.
- >>31
容量を聞かれたらケーブル抜いてペリア起動してアイコンが出てないかを確認
OKなら電源落としてもう一度戻るボタン押しながらゲーブル挿してインストール
- 35 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:19:37 ID:44Wk3r7U
- >>32
バッテリー差し直せばもどるじぇ
- 36 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:20:13 ID:Y6APzRU2
- >>31
手順通りで良いよ
俺も悩んだけど
- 37 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:21:03 ID:bFs/IsFk
- >>35
なんかケーブルさしてないのにだんだん残量が増えてってる
このまま放置しとくわ
- 38 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:22:44 ID:D9tNAd1Q
- >>30
To Be Determined
一般的じゃないのか
- 39 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:22:49 ID:DuUNF.NA
- 早く帰ってきてUDしてえのに西武新宿線がまさかの人身事故で止まっちまった!
当事者死んでくれ
- 40 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:24:23 ID:9geLzCd6
- >>24
どうやってアンインストールするの?
なんか2.1にアップデートした後は、音声検索がプリイン扱いになってて、マーケットからも設定からもアンインストールできなくなってる。
- 41 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:25:48 ID:Mnhd8a6U
- おーっと、androotが使えねぇじゃん
正規?のroot以外は無理ってことすか?
- 42 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:27:01 ID:otDJoPJo
- >>41
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=833953
そろそろめんどくさい
- 43 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:27:23 ID:wEzwDFxQ
- >>40
home->田->設定->アプリケーション->アプリケーションの管理->音声検索->アンインストール
- 44 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:29:05 ID:Mnhd8a6U
- >>42
もしかしてガイシュツでしたか?
スマソン&アリガトン
- 45 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:29:29 ID:2t8Z.zCA
- あれ電源管理ウィジェットから音量調整が無くなってる
- 46 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:29:56 ID:mAG.5Pk6
- なんか全体的に挙動がかっこよくなったな
- 47 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:30:07 ID:AfNb09wo
- >>34,36
解決した。
指示通り、一度抜いて、バックキー押しながらUSB指して、
しばらくバックキー離さなかったら始まった。
変な気もするけど。。。
- 48 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:30:21 ID:1Ai9D.Vw
- だれかステータスバーの復元の仕方教えてケロ
- 49 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:33:12 ID:qMB8esBs
- >>40
あれ、本当だ。
アンインストール出来なくなってる。
- 50 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:35:54 ID:admPlVPE
- プリインのyoutubeウィジェットでカメラのアイコン押すと強制停止して、
再度押すと、ステータスバー以外反応しなくなる。(スクリーン移動もドロワーも動かない)
ステータスバーからタスクキル起動してyoutubeをキルすれば治るけど、再発する・・・
- 51 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:36:23 ID:81Tkpf/w
- 2.1ずいぶんメモリ食うね。2.2きついんじゃないの??
- 52 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:36:28 ID:iOt8s8KM
- 何か挙動がおかしすぎるから初期化しますorz
- 53 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:37:27 ID:wEzwDFxQ
- >>49
>>43
- 54 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:38:34 ID:2t8Z.zCA
- ステータススイッチと電源管理一緒で項目選べるようにすればいいのに
- 55 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:40:27 ID:otDJoPJo
- >>51
食ってないよ?
最初だけじゃない?
- 56 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:40:40 ID:M6Y2Jln6
- >>53
だから出来ないって
そもそも「音声検索」は「Vice Seach」という名のプリインアプリになっているからアンインストールは無理
- 57 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:41:28 ID:d7Xa/0vs
- ステータスバーに矢印がグルグル回ってるアイコンがずっと出てるんだけど
これ何?
- 58 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:43:34 ID:PSoYVavg
- アップデートしたらマーケットが強制終了するんですけど、どうすればよろしいでしょうか?
- 59 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:43:51 ID:81Tkpf/w
- >>55
rootとって凍結したりしてるから何とも言えないけど
1.6のときは150MBくらいは空いてたのに、2.1にしてから110MBくらいしか空かない。
勿論アプデした後2時間放置してから再起動しました。
- 60 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:44:00 ID:YJ0UE0mI
- >>57
なんか同期してんじゃね?
Gmailとか
- 61 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:44:47 ID:eiwWMKN.
- リブート繰り返しって本体内メモリが少ないと発生するようだな
内部のPDF読んで知った
- 62 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:45:01 ID:wEzwDFxQ
- >>56
いまやったら出来たよ。
- 63 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:47:04 ID:wEzwDFxQ
- >>56
補足
1.6の時から入ってた「音声検索」も
2.1になってから入れたVice Seach」も
アプリケーションの管理からアンインストール出来た。
- 64 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:48:11 ID:M6Y2Jln6
- >>62
それはマーケットでダウンロードした「音声検索」では?
プリインの「Voice Search」はアプリケーションの管理からではタスクの停止は出来てもアンインストールは出来ないよ
- 65 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:48:51 ID:jlDKEWV.
- >>9
同じくデスクトップのUpdate Serviceが
起動しないんですけど、なぜでしょうか?
- 66 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:48:58 ID:jp.kJ9Qw
- ふざけて韓国語キーボードにしたら直せなくなったOTL
設定からキーボードの設定開いても直せない誰か韓国語キーボード状態で入力方法変更の出し方教えてください
- 67 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:49:16 ID:zeKOOCi6
- LANとBluetoothとGPSとスピーカーを操作するウィジェットがなくなっちゃったぞ。
誰か代わりのアプリを教えてくれ。
縦1横4が希望ヽ(;´Д`)ノ
- 68 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:49:49 ID:otDJoPJo
- >>59
普通に140位空いてる
キルアプリはシステムパネル
- 69 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:50:03 ID:wEzwDFxQ
- >>64
もともと>>3なんだから
マーケットで落としてくる「音声検索」のことなんじゃないの?
- 70 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:54:42 ID:tUXrpR0I
- 「バックキーを離します」と表示されたら「バックキーを離します」
とありますが、バックキー押しても無反応
(1分待っても同じ)
しまいにはPCフリーズ
別なUSBコードにしたり、PCのUSB差し口変えても同じ…
PCの不具合なのかしら…。
初期化して張り切ってVerUPに挑んだのに時間返せー
もう今日は不貞寝します。
- 71 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:57:08 ID:81Tkpf/w
- >>68
煮詰めたら120空いたよ。
タスクキルはTaskControl
ライブ壁紙がくってるのかな。でも綺麗だから切りたくない・・・
- 72 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:57:13 ID:UK5PcPUQ
- >>70
電源ボタン長押しして「携帯電話オプション:電源を切る」と表示されたのをタッチして完全に電源落としてからやってる?
- 73 :.66:2010/11/11(木) 00:57:56 ID:UCyoJBVk
- ??????????????????
- 74 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:58:45 ID:vjGM.6bY
- >>67
ステータススイッチって名前であるよ
- 75 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:59:35 ID:jp.kJ9Qw
- マジレスたのむ
ハングルしか打てない
- 76 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 00:59:40 ID:M6Y2Jln6
- 結構アップデートにつまづいてる人多いんだな・・・
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/version_up/so01b/pc/index.html
ここ見ながら説明の通りに進めて問題なく一発でアップデート完了したよ
- 77 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 01:00:07 ID:eiwWMKN.
- 音声検索は前から。好きな方使え。
- 78 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 01:08:45 ID:otDJoPJo
- >>75
テキストボックス長押しで入力方法
- 79 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 01:09:05 ID:iL59fKws
- gmail から自分宛にメールそうしんできないんだけど、似たような症状の人いない?
- 80 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 01:10:30 ID:jp.kJ9Qw
- >>78
あああああああありがとう!!!!!
なんで韓国語なんて選べるようにしてあるんだ糞ソニエリと怒り狂ってました
- 81 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 01:11:40 ID:/xQYFy26
- >>70
バックキーを押しても無反応ってww
押しながらUSB指すんだから、指してから押したり、しててもダメだぞ。
ようつべのHD720p,めっちゃキレイに見れるww
- 82 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 01:12:25 ID:LMXuLsAA
- スレチなのは仕方ないけど
質問のレベルが下がってきたな
- 83 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 01:14:47 ID:jp.kJ9Qw
- >>82
ゴメス
- 84 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 01:24:15 ID:zeKOOCi6
- >>74
レスサンクス。
それ気が付いたんだけど大きさが縦2横3になっちゃったからさ。。
- 85 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 01:24:19 ID:/4LXhTsM
- >>57
同じような状況になって、カレンダー系のアプリが起動できなくなったけど、
↓の方法で解決した。
http://d.hatena.ne.jp/kslash/20101110/1289404113
- 86 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 01:40:59 ID:.0HWWXFU
- 気づいたんだけど、Nordicだと充電しっぱなしでまんじゅう電になっても、
緑のランプつきっぱだったけど、ドコモ版だと、ちゃんと切れるね〜
- 87 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 01:42:35 ID:M6Y2Jln6
- nordicはx10用、docomo版はso-01b用だから若干の違いがあるんだろうね
- 88 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 01:44:12 ID:7UmwPgXU
- 初期化インストールしたけど、何の不具合もないよ
アップグレードは鬼門なのか...
- 89 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 01:47:39 ID:M6Y2Jln6
- 電源入れた時のソニエリロゴがかっこよすぎて無意味に電源オンオフしてしまう
- 90 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 01:48:00 ID:By9fqmcQ
- >>42
登録しないと駄目か?
- 91 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 01:48:17 ID:p7.4fzV2
- >>75
IDはお前が一番日本なんだけどな
- 92 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 01:50:42 ID:I.3RhJfM
- >>90
駄目だ
- 93 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 01:51:16 ID:Y8zW0oSg
- >>79
Gmailの特性。
自分→自分宛のメールは受信しない。
- 94 :70:2010/11/11(木) 01:56:56 ID:tUXrpR0I
- >>72
電源は確実に落としてます。
電池パック抜いて5分放置後とかも試しました。
>>81
もちろんバックキーは押しっぱなし…
頭にきながらやってましたから壊れそうなほど押し込んでいます。
USBケーブル差す際には離れることが絶対に無いように。
PCフリーズするのがどーにも困ったもんです。
総合のスレにも同じ症状の方がいましたね。
別PCだとすんなり行ったとのこと。
明日休みですが、会社で試してきます。
- 95 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 02:00:07 ID:bFs/IsFk
- NTT DOCOMO
NTT DOCOMO
ステータスバー下げた時とロック解除画面に出てくるこれなんとかならんのか
- 96 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 02:02:39 ID:I.3RhJfM
- >>95
仕様だからなんともならん
- 97 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 02:04:39 ID:tP3X.KkI
- >>96
仕様というなのバグだろ
- 98 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 02:04:52 ID:pc1oKJ4w
- >>95
2.1xでなんとかなると信じよう
- 99 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 02:07:00 ID:dGMHFabY
- >>95
海外行きゃ何故そうなのか分かる。
- 100 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 02:08:06 ID:M.vqNopI
- 管理ウィジェットの右から二番目ってこれ何?
- 101 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 02:08:13 ID:I.3RhJfM
- >>97
バグじゃないよ
上が通信会社で
下が掴んでる電波
- 102 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 02:12:06 ID:oYdojBLw
- >>100
同期じゃないの?
- 103 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 02:14:15 ID:Zt1KNVeo
- 2.1にしてから充電できなくなったんだが・・・・
- 104 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 02:19:30 ID:M6Y2Jln6
- 問題なくアップデート完了する人と致命的な不具合に見舞われる人の二通りに分かれてるな
- 105 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 02:25:50 ID:eiwWMKN.
- 内蔵メモリが47MBを切っていると不具合が起こる場合があるらしい
- 106 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 02:26:28 ID:Zt1KNVeo
- 2.1にしたからってそういいこともなく
2.2じゃないとだめだなやっぱ
- 107 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 02:30:40 ID:j9e1WbLk
- 初期化インストールしたんだけど
APNの設定ってmoperaスマフォ定額ってやつであってるかのう
お店の人が勝手にやってくれたからぜんぜんおぼえてないのぜ…
- 108 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 02:33:27 ID:I.3RhJfM
- >>107
契約内容によるとしか言えん
- 109 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 02:36:33 ID:P8EbL4Vk
- >>108
たしかパケホーダイダブルとかいうやつです
- 110 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 02:37:43 ID:MEvIIH52
- なんか、バックアップと復元使うとネットにつながらなくなる。
なんで?
- 111 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 02:41:42 ID:P8EbL4Vk
- 俺も復元したら繋がらないんでよくみたらapnが変だった
- 112 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 02:46:50 ID:a3SrK6w6
- ADWのホーム上ではライブ壁紙使えないのか?
- 113 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 02:53:20 ID:I.3RhJfM
- >>112
2.1用のADW使えよ
- 114 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 02:55:13 ID:mUFwFDTU
- >>112
Dounut用のじゃダメだよ。
- 115 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 02:57:48 ID:/CbasKNw
- >>95
http://imgur.com/PGPVw.png
build.propに
ro.semc.spn.currentname=NTT DoCoMo
ro.semc.spn.newname=XPERIA ←表示したい文字
みたいに記入すると下のNTT DOCOMOの文字が変わる
ただro.semc.spn.newname=を空白にしてみたらNTT DOCOMOが表示された
- 116 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 03:15:00 ID:a3SrK6w6
- >>113
>>114
ありがと。というかスレチだったなスマソ。
それにしてもフォントやポップアップの出方が変わるだけでも
かなり印象変わるなぁ。
- 117 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 03:16:29 ID:7GDqFu/E
- >>113
2.1用が見つからない・・・
便乗で申し訳ないがダウンロード履歴にもADW がなくなってるし。
- 118 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 03:20:42 ID:fmx3YGqA
- >>11
adw launcherでマーケット検索
後は、最後まで頑張って!
- 119 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 03:52:45 ID:ZB5OcQt6
- ADW-themeで探すと何故か早い
- 120 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 04:11:02 ID:rHhlddNI
- 初期化アプデしたらジョルテのデータ飛んで俺オワタ
- 121 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 04:11:38 ID:a3SrK6w6
- >>117
つ http://octoba.net/archives/20100603-adw-launcher-android-661.html
- 122 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 04:12:00 ID:I.3RhJfM
- そんな当たり前のことなぜわからなかったんだ
googleカレンダー使ってなかったのか?
- 123 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 04:16:52 ID:MWr0BlbM
- ジョルテで同期しないとはこれいかに
- 124 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 04:19:08 ID:YUeOqQHg
- Flash見れなくね?
- 125 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 04:20:56 ID:7g2RQQ82
- 端末容量って何に使われてんの?
やたら減って上に表示でるから消したいけど何かわからん
アプリか?
- 126 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 04:21:44 ID:rHhlddNI
- 何か知らんがSDカード上に保存されてると思いこんでいた
そのままハイテンションのままアップデートしたらこのザマですよ
- 127 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 04:25:20 ID:I.3RhJfM
- >>125
アプリ減らせってこった
- 128 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 04:53:30 ID:nHT4T4Do
- 全アプリのデータがgoogleアカウントに紐付けでクラウド上に保存されれば…とか思ったけど、googleに個人情報だだもれだな
- 129 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 05:24:47 ID:AInKywwE
- 充電やたら遅くなったな
五時間以上繋いでるのにまだマンタンじゃないとかどういうことなの
- 130 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 05:26:44 ID:MWr0BlbM
- 俺は一時間ぐらいで満タンになったが……
- 131 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 06:23:37 ID:bXNNfPH6
- おはよう
前スレ1000GJ
- 132 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 06:23:44 ID:D9tNAd1Q
- なんでここでもあそこでも質問スレ化してるん
分散すると質問する方も回答する方も情報が集まらないので
質問は質問スレがない現状、総合スレでお願いしたいですなぁ
ここは単なるネタスレ
- 133 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 07:09:23 ID:h0pOE/kc
- パソコン持ってないぼくはおうすればいいの?
- 134 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 07:14:24 ID:GrJSHMRk
- >>132
だってもうしばらくは魚竿できないし・・・
- 135 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 07:23:29 ID:yBpWWcAk
- >>123
同期息切れ
- 136 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 07:48:04 ID:5MKmwR5M
- おはよう。
充電しっぱなしで朝起きたら電池残量90%なんだが…
たしか寝る前100%だったのに…
一度充電されたら繋ぎ直さないと充電されなくなった?
- 137 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 07:49:25 ID:Yc56hhQA
- 俺も100%になってない。
なんで?
- 138 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 07:53:18 ID:qZOKJczM
- 今朝の充電量は昨夜の100%から92%。
Wi-fiはonのままだから相当改善されとるよ。
昨夜はメチャ重だったけど今朝は異常なほどのサクサク!
バージョンアップして正解だわ!
- 139 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 07:54:21 ID:F5EhWjis
- 100%なのに刺してると電圧異常でそうなるんだよ
- 140 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 07:57:22 ID:LoxmaND.
- >>136-137
なんでもかんでもバージョンアップのせいにしてんじゃねえよ
- 141 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 07:59:09 ID:ej.K7OVQ
- アップデート直後からwifi切って3G切って動画壁紙にして今チェック
電池91→91%
- 142 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 08:08:12 ID:ibpNXX7U
- >>133
韓国人は祖国にお帰りください
- 143 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 08:11:58 ID:Yc56hhQA
- >>140
んなこと一言もいってねえだろ。
- 144 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 08:14:20 ID:3Gjv1ayE
- >>133
頭からスレ読めないなら指くわえて見てろ
- 145 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 08:15:26 ID:3Gjv1ayE
- >>143
前からの仕様なのに今頃言ってるからだと思われ 一度首釣ってこい
- 146 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 08:17:04 ID:xFv4GF.g
- >>143
このスレに書いてるのってそういう前提だから
ちなみにそれは以前からの普通な挙動だ
90まで放電してまた充電を繰り返す
- 147 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 08:27:32 ID:MpSt6wao
- >>146
それが90%を下回るようになっちまったんだ。GLOBAL版で気づいたんだけどJP版もダメなんだね。
- 148 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 08:29:20 ID:D9tNAd1Q
- なんでこんなのばかりなんだろう・・・
- 149 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 08:39:00 ID:UZvEWd0A
- マーケットのGアカウントが認証されない・・・・
- 150 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 08:42:45 ID:54Plf8fA
- スレ違い大杉。質問スレでも立ててそっちでやれよ…。
- 151 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 08:49:21 ID:.rRijGek
- >>150
初心者スレに行けば良い乱立すんなよ
- 152 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 09:27:19 ID:dGMHFabY
- 調べる事も試してみる事も
しねーで、一々聞かなきゃ分かん
ねーならroot なんか取るなよ。
- 153 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 09:35:39 ID:z4Yyz.fc
- 初心者が初心者スレ立ててみんなでわかんないねーって慰めあうのか?
かわいいな
- 154 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 09:43:25 ID:tBvckRLQ
- >>124
釣りなの?
アホなの?
バカなの?
- 155 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 09:50:23 ID:g39q2VVA
- 初心者スレはroot取得のしかないだろ?総合も微妙に違うし
↓簡単な質問は立てるまでもないので初心者はここへ行って確認するのが良いのでは?
SonyEricsson公式FAQ
ttp://www.sonyericsson.co.jp/support/index.html
- 156 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 09:56:08 ID:PIgZ8Y7A
- すまん。
前スレのことで質問なんだが、
>>794
【2.1】アップデートネタに右往左往するスレ part 7【2.2】
718 名前:名無しのXPERIA[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 22:15:32 ID:yhHZvboY
あれ?でもこれ画面の明るさ調整の自動設定が出来なくなってるな。いつものところにチェックボックスが見当たらん。
735 名前:名無しのXPERIA[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 22:25:49 ID:.Mf3ok9I
>>718画面の明るさ調整の自動設定のオフはウェジェットの明るさのとこをMAXにしてから
調整すると自動調節されなくなる
これを実行したいんだけど、
『ウィジェットの明るさのところをmax』のやり方が分からない。
誰か頼むー!
- 157 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 09:58:30 ID:fdRKAd2I
- しょうもない質問ばかりしてたらフリーザ様が切れるどゴルァ
貧民どもがカス
by DOCOMO
- 158 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 10:00:45 ID:g39q2VVA
- >>156
ウィジェットで無線bluetoothGPS同期明るさあるでしょ?
明るさのところ何回かタップすると切り替わる
- 159 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 10:07:22 ID:ImYC6VGc
- 電源ボタン押してもスリープ状態にならないけどどうすればいいの?
そのままポケットに入れると、接触してずっと画面がついたままになって、
発熱しだすんだけど・・・
- 160 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 10:11:53 ID:ew2xc37g
- update service はすでにcにあります。か最初にインストールした方はアンインストール
してくださいって、多分英語で表示されてるんだけど、それが見つからないorz
- 161 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 10:16:08 ID:g39q2VVA
- >>159
前スレの>860確認してみてください
- 162 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 10:24:51 ID:z0.s8UGw
- バックアップと復元でバックアップしようとしたら落ちるんだけど・・・
- 163 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 10:25:28 ID:ImYC6VGc
- >161
ありがとう!!
スリープになりました。
- 164 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 10:26:24 ID:aMAG.YjA
- 川崎のDSに一人で複数台持ち込んでアップデートしてる馬鹿がいるのだが
- 165 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 10:30:31 ID:9lHT6vgE
- マルチタッチはハード的に無理って公式見解が出たでFA?
- 166 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 10:35:10 ID:e/J5oxy6
- >>158
おお。
ありがとう!
ってことはのこウィジェットは置きっぱなしにしないといけないのか…
- 167 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 10:36:15 ID:g39q2VVA
- >>165
分解した人の内容ではSO-01Bは付いてるハード的には可能だけど
ファームが無いのでソフト的に無理って見解だったと思います
今回の2.1では対応していませんし今後も対応予定はたぶんありません
- 168 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 10:41:30 ID:Ixq4w90I
- 2.2バージョンアップは来年夏ゴロ?
- 169 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 10:50:24 ID:D5SLgQjM
- やばい
- 170 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 10:53:04 ID:Ixq4w90I
- またバージョンアップあるの?
釣り?
ソースのは?
- 171 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 10:57:21 ID:UolWkyJU
- ドコモは五十万ユーザーを捨てる気なら2.2なんぞしないだろうたかが五十万
- 172 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 11:00:22 ID:g39q2VVA
- 現在2.2の話はdocomoもsonyericssonも公式ではまったくないです
- 173 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 11:07:10 ID:FgRVJYvc
- 結局2.1にアップデートしてもマーケットでいつまでも
ダウンロードが開始されない不具合は出てるとみて良いのかい?
またその状態から初期化以外のキャッシュ削除等で実際に復旧できた人いる?
そこだけが気がかりでアップデートに踏み出せない(´Д`;)
てか未だにマーケットのバージョン1.669ままで先にOSアップデート来ちまったい
- 174 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 11:15:32 ID:ArPeHwzg
- 2.1にしたらテザリングは相変わらずできるの?
- 175 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 11:16:17 ID:WjWCGWBs
- 結局FLASHみれないんじゃなぁ
- 176 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 11:17:22 ID:Ixq4w90I
- Flashみたければソフトバンクへ急げwwwww
- 177 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 11:18:01 ID:094xRs66
- >>173
いつの間にか直ったよ
単に重かっただけな気もするw
- 178 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 11:25:41 ID:OuMl41IA
- UDしたならしたで
まだ右往左往続いているんじゃねーか
- 179 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 11:25:57 ID:DEaOLZMs
- おい今アップデートしたぞ
ライブ壁紙いいな
でもメニューのスクロールがカクカクになるな
みなさんこんなもんですか、俺だけですか?
- 180 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 11:26:49 ID:cXpATUtU
- アップデートしたばかりは裏で更新してるからしばらく放置しとけ
- 181 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 11:30:05 ID:Pdg5/Wu.
- スクロールはカクカクだよ
ぬるぬるスクロールが良ければ
Nordicオススメ
- 182 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 11:34:33 ID:094xRs66
- >>179
しばらくバックグラウンドでなにやら動いてて重いから
1時間くらい放置してから再起動するといいよ
- 183 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 11:38:23 ID:s3ZnRuXA
- 週末までアプデしないつもりが、おまえらのせいでアプデしちゃったじゃないか!
2.1いいな、これ。
週末、端末初期化はするが。
- 184 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 11:50:40 ID:rqGGyESQ
- 初期化なしで一度やって、半日様子みてから、初期化ありでやってみた。
まだ数時間だけど、スムーズになった。速くなったというよりスムーズになったてのが適切な表現かな。
- 185 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 12:13:24 ID:.rRijGek
- >>179
ヒープ調整でかなり良くなる
- 186 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 12:19:42 ID:n05pC2og
- ヒープいじるとかNordic入れるとか、勧めるなよ
安易に勧めてなにかあったときの責任は誰が取るんだよ
- 187 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 12:24:35 ID:WjWCGWBs
- 自己責任
良い大人が自分の行動を他人のせいにすんなよ
- 188 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 12:34:21 ID:BYQqJESA
- 自己責任っつーかこのスレ向きの話題では無いことは確かだな。
改造スレで啓蒙するといいよ。
- 189 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 12:36:43 ID:LoxmaND.
- いい大人が真っ昼間っから掲示板でFlash見たいよぉーってかw
- 190 :179:2010/11/11(木) 12:38:17 ID:DEaOLZMs
- 情弱で文鎮化が目に見えてるので、改造はちょっと
ライブ壁紙の水がはげしく重いです。
スクロールに苛立ちを覚えるレベルです・・・
- 191 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 12:42:47 ID:ie7Vmllo
- おまえら、先着5000名のやつやった?
- 192 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 12:49:49 ID:V7CCBiDk
- 2.1UIがところどころ汚いな。
間に合わせるために優先順位下げたんだろうか。
2.1xで改善する可能性大だ
- 193 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 13:01:05 ID:UF8w7NGM
- >>174
easy tetherは普通に使えてる
- 194 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 13:02:49 ID:.rRijGek
- >>192
可能性大乙
- 195 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 13:27:32 ID:WwAWL1Hk
- つーかここ何スレだよ黙れよ塵共
- 196 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 13:30:21 ID:K56lsg3E
- なんか「アップデート後のトラブルに右往左往するスレ」になってるな。
- 197 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 13:34:07 ID:8PtFd46s
- >>195
水嶋ヒロ乙
- 198 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 13:35:01 ID:jp.kJ9Qw
- アプデして一晩おいたけどADW(非ドーナツ)でのフリックがモッサリ
タッチしてワンテンポ待たないと反応しない・・・
みんなもこんなもんなの?
- 199 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 13:39:55 ID:.UkeQR4A
- みんなもうアップデートしたのか…
アップデートサービスがインターネットにアクセスできNEEEE
- 200 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 13:40:51 ID:8PtFd46s
- >>198
サクサクがいいなら
Nordicにすればいい
- 201 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 13:59:05 ID:0wrLoFHY
- マジレスすると初期化してアップデートしないから問題が起きてくる
遅い人は初期化したらどうだろうか?
- 202 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 13:59:18 ID:LoxmaND.
- また始まったよ
妄想バカw
- 203 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 14:20:39 ID:V7CCBiDk
- うお!aトラックdog使えない?
一部アプリが読み込めない。
- 204 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 14:20:52 ID:GfFApETY
- >>192
やったよ。ゲット出来た。
- 205 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 14:53:18 ID:UolWkyJU
- Googleearthがマーケットから消えたニダよ
- 206 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 15:00:27 ID:I.3RhJfM
- >>205
そうニダか
なんかマルチタッチできない機種からは見えないらしいニダよ
- 207 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 15:06:41 ID:s3ZnRuXA
- 2.1が来ちゃうと、このスレに勢いがないな。
まぁ、仕方ないか。
次バージョンの噂が出てきたら、また右往左往するかな。
- 208 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 15:14:22 ID:qf9hPcgQ
- >>200
Nordicってなに?
ところで1.6だった頃からADW使ってきたけど、
2.1になったからLauncherProが気になってきた。
もう試した人いるかい?
http://octoba.net/archives/20100522-launcherpro-beta-android-637.html
http://www.launcherpro.com/
- 209 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 15:22:01 ID:LoxmaND.
- だから妄想バカにレスを求めるなって
- 210 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 15:35:20 ID:L3SuLTqc
- アプデ質問です。電源落としてバックボタン押しながらUSB差し込んでも、製品を認識出来ませんって出ます、どうしたら良いでしょう?
- 211 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 15:37:46 ID:EyeImRYY
- >>210
DSへGO!
- 212 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 15:40:12 ID:tBvckRLQ
- >>210
そう言うときは、ビルド番号上げないとなんとも言えないよ。
- 213 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 15:44:41 ID:7F9yZEj.
- >>210
PCを再起動
- 214 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 15:47:24 ID:.rRijGek
- >>210
pcでコンパネ開いてデバイス一覧はどうなってる?
- 215 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 16:01:09 ID:72ZdQRDU
- >>210
ウィンドウズやセキュリティソフトのfirewall解除
- 216 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 16:01:41 ID:nYmLN.SE
- ゴミしかいねーのな
- 217 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 16:06:49 ID:OuMl41IA
- ゴミだってリサイクルすりゃ資源になるんだぢょ
- 218 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 16:07:59 ID:L3SuLTqc
- DSでやってたんです。店員もわからなかったのでとりあえず帰ってきました。パソコン側の問題ですかね?明日友人パソコンで再チャレンジしてみます。
ありがとうございました
- 219 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 16:09:18 ID:paSwXPPs
- まともな知識が有りまともな行動ができる人は人をゴミとは言わない。
クイズw >>216は何者?
- 220 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 16:11:33 ID:nYmLN.SE
- 謎々なら小学校でやりなよボウヤ
- 221 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 16:14:09 ID:eiwWMKN.
- >>218
デバイスマネージャー見せてもらわなかったのか
認識してるかくらい分かったものを
- 222 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 16:16:13 ID:s3ZnRuXA
- >>219
答:ゴミ
- 223 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 16:30:11 ID:pnA4xAsU
- >>210
バックボタン押しながら電源オンしてないってオチに期待
- 224 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 16:31:52 ID:1Z/CFHdg
- >>220
小学校の義務教育でマナーを学んだ大人は、容易に人に『ゴミしかいねーのな』とは言わないらしいぜ
- 225 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 16:36:39 ID:S0aTZOWY
- >謎々なら小学校でやりなよボウヤ
重度の中二病だろ。
かっこいいと思ってやっているのならかなり寒いわ。
- 226 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 16:56:58 ID:tBvckRLQ
- >>223
?
バックキー押しながらUSBさすだけで良いんだが。
- 227 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 16:58:42 ID:81Tkpf/w
- 今年中に2.1Xがきて、来年はまだ分からないんだよね??
今年のロードマップのみしか出てないよね。
- 228 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 16:59:29 ID:OKLDhtMM
- なに?またアプデ来るの?
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
- 229 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 230 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 17:01:37 ID:b1ipaMp6
- Nordicにキャンペーンナビ入れたけどお前の機種じゃ駄目って言われた\(^o^)/
X10i ってなってる部分だけSO-01Bに書き換えたんだがなぁ どこ見て判断してんだろう?
- 231 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 17:03:38 ID:H5RXsKn.
- ステータスバーが表示されなくなったんだけどなんで?
- 232 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 17:04:41 ID:.rRijGek
- >>230
おまえのおつむ
- 233 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 17:06:19 ID:J25vic7o
- >>231
お前のあまりのイケメンっぷりに照れて隠れてるんだよ
- 234 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 17:23:07 ID:6CS5dAuw
- Mora touchをアンインストールしてもMedia scape立ち上げると甦るのは俺だけ?
- 235 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 17:38:44 ID:OKLDhtMM
- >>234
/system/etc/customization/applications/から削除すればok
- 236 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 17:54:59 ID:V7CCBiDk
- 過疎だな
- 237 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 18:07:07 ID:D9tNAd1Q
- 先日アップデートがあったばかりだから当然でしょう
ここはアップデートした感想を書くスレでも
質問するスレでもないんだから
- 238 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 18:14:59 ID:rna7I606
- アップデートした後の右往左往も
十分、アップデートネタだろ
っていうか、スレチと騒いでる連中からは禿坊の臭いがプンプンするぞw
- 239 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 18:16:51 ID:rna7I606
- >>218
USBケーブルは正規のものを使った?
- 240 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 18:17:01 ID:NT1zUZlc
- スマホサポートに電話したら50分待ちとか…
ペリア持ちで回線パンク寸前(笑)
それだけ売れたって事だよな
- 241 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 18:17:17 ID:38XidR.Q
- アプリメニューを出す時のアニメもう少し滑らかにして欲しかったな〜
全体にはかなり滑らかで気持ちよくなったのに
- 242 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 18:20:41 ID:xmqcQhmE
- >>235
情報ありがと
root取らないと駄目なのか
- 243 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 18:24:44 ID:D9tNAd1Q
- 質問が分散してるから言ってるんですがねぇ
- 244 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 18:25:52 ID:Cf9hvMrM
- 最初はバーの太さとパターン入力画面の酷さに驚いたけど、なんかもう慣れてしまったなぁ
- 245 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 18:27:04 ID:CXj1mjuo
- 今、アップデート中
- 246 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 18:29:09 ID:jFV/XQKk
- 予言するけど、もうすぐじいさんが2.2の準備が整いましたぞ!と出てきて荒れる。
- 247 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 18:32:56 ID:ICVVNaSk
- …o(;-_-;)oドキドキ♪
- 248 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 18:34:22 ID:M30U8y/2
- いや、せっかくお亡くなりになったんだから、召喚しないでよ
- 249 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 18:43:06 ID:YqcpabdI
- あらまだお若いのに…
- 250 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 18:48:59 ID:b.DpujKk
- 2.1にアップデートかけたら、標準ブラウザの履歴が消せなくなった。
履歴の消しゴム使っても強制終了しちゃうんですけど
同じ症状の方いますか?インストールは初期化してクリーンインストールしました。
ドルフィンは消せるのですが、標準だけ出来ない..
どなたか知恵を貸して下され。
- 251 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 18:51:47 ID:CXj1mjuo
- とりあえず、上手く行ったような
前の環境も引き継いでいるようだ
- 252 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 18:59:40 ID:V7CCBiDk
- >>251
同期とか一部設定変わってるから注意な
- 253 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 18:59:58 ID:1IL9OC7A
- 標準ブラウザ反応しないんだが俺だけ?
- 254 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 19:20:47 ID:cwt6/xqY
- 誰が2.1で使える明菜Flash入れる勇者はいませんか?
- 255 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 19:21:23 ID:ibCg/fTs
- アップデート直後は、なんか楽しくて仕方なかったが、
他機種が軒並み2.2になってることを思い出したら、
虚しくなってきた。
- 256 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 19:27:37 ID:xnlrzy/A
- >>254
それもう今更な話題
- 257 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 19:30:02 ID:xyKUO1RA
- >>255
まぁまぁ、そのうちぺリアにも2.2が来るよ。
信じて待とうよ
と、銀河から書き込んでみる
- 258 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 19:35:26 ID:ibCg/fTs
- >>257
ヽ(`Д´)ノ ンガアアア!!!!
- 259 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 19:40:46 ID:.GHg/dSQ
- >>258
まぁそんなにがっかりするな
とxperiaとn1両手に持ってレスしてみる
- 260 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 19:43:03 ID:xnlrzy/A
- 俺の中ではデザインだけでもうXperiaの圧勝。
銀河とか酷いなんてもんじゃない。
- 261 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 19:49:54 ID://j5.J..
- 確かに見た目だけなら、俺の中でぺりあたんが一番かっよくてすごい。
- 262 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 19:56:24 ID:9lmM.aKc
- >>257
在日乙!
- 263 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 20:14:33 ID:jnrS2XVc
- 来年には後継機ANZUが…
- 264 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 20:23:49 ID:J8dps/3A
- >>263
それが良さそうなら買えばいいだけじゃないか。
- 265 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 20:27:30 ID:qT1YDtE6
- すぐ銀河とかGalaxyとか言うとさぁ
在日とか、キムチとか言うと、
さらに馬鹿にされるよw
良い物は良いと素直に言えないようじゃ
アホンの連中と変わらないw
銀河も良いけど、自分はペリアが好きなんです!って言えば済む事じゃないか
- 266 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 20:28:08 ID:fDxhphvM
- Xperia でメモリ増設はできませんかねぇ。
- 267 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 20:31:58 ID:BMK0cAXA
- >>266
面倒臭いからまだやってないけど
swapon -a
コマンドは動いた
- 268 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 20:35:58 ID:5KzPELt.
- これどれぐらい戻るボタン押し続けてればいいんだ・・・
もう親指痛い
- 269 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 20:37:06 ID:K8dKBgr.
- 2秒もかからんと思うけど
- 270 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 20:37:30 ID:vH/m0z8Q
- >>265
いいから、早く対馬海峡を泳いで帰れや
美味しいキムチが待ってるぞwww
- 271 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 20:38:28 ID:vH/m0z8Q
- >>268
俺は一分以上押してたぞ
- 272 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 20:41:52 ID:BMK0cAXA
- >>271
そんなにかからんだろ
- 273 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 20:44:00 ID:5KzPELt.
- いくら長押ししてもつかない・・・
なにがわるいんだろうか、何かが悪いのは間違いないはずなんだが・・・
- 274 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 20:44:39 ID:Kbu3Quog
- >>270 は韓国の反日活動家と同レベルだな
一緒にキムチ投げ合って、仲良く喧嘩してこいよw
- 275 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 20:47:34 ID:C/a8Qkaw
- >>273
まさかとは思うがxperiaに表示されるとは思ってないよな?
- 276 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 20:48:30 ID:5mhcRJfE
- 昨日自宅でアップデートは終わっていたんだが、あまりのもっさり感と使えなくなったアプリに閉口して
初期化アップデートしたほうがいいかと思い、会社で初期化アップデートしようとしたんだ。
すると、戻るボタン押しながらの接続後、容量確認もなくインストールボタンが表示され、
さらに初期化アップデートするかも聞いてこずにアップデートが開始されたあげく
端末バージョンアップの100%あたりで「インストールできませんでした」のメッセージ。
その後、xperiaを起動して一瞬SEロゴが表示された後「△の中の!マークと携帯の画像」が表示され
操作できない状態になってDSに走ることになった・・・
何がいいたいかっていうと、最初でバックアップをしっかりとって、
初期化インストールしなきゃ後悔するよってこと。。。
俺みたいなアフォもそんなケースもそうそうないだろうが、念のために報告しておく。
- 277 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 20:49:26 ID:5KzPELt.
- >>275
どっちもしっかり監視してる
もう一回・・・
- 278 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 20:50:12 ID:qT1YDtE6
- >>270
本当にこう言う馬鹿が居ると、日本人として恥ずかしい・・・
言っときますけど、自分はペリア持ちですけどw
ただ素直に、OS2.2がうらやましいだけ
- 279 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 20:51:35 ID:dnOhaY0.
- だけど、銀河が冬モデルのなかでは一番、動作が軽いんだよな
REGZAの動作は1.6時代のXPERIAを彷彿とさせるよな
- 280 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 20:51:47 ID:LMXuLsAA
- おまえらスレチ
- 281 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 20:53:05 ID:C/a8Qkaw
- >>277
ちょっとUSBポート変えてやってみなされ
- 282 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 20:58:14 ID:vLgu8aj6
- アップデート後 NewsRob が自動同期してくれないんだが
どうすれば良いか教えてれ!
設定はきちんとできてるはずなんだが・・・
- 283 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 20:59:48 ID:0Hu2Cozg
- 標準ブラウザに閉じるボタンないのは仕様なのか?
- 284 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 21:06:08 ID:vvXpeH8U
- >>282
WiFiとかBruetoothをON/OFFするやつに新しく追加された丸の中に矢印がある
ボタンが自動更新のON/OFFだけどONになってる?
- 285 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 21:10:08 ID:XDpL2WE6
- 今日アップデートしにDOCOMOに行ってアップデート中に店員がかがんだ時に胸が見えた。
- 286 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 21:12:59 ID:I.3RhJfM
- >>285
うp
- 287 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 21:13:07 ID:k0ugQtsU
- >>285
なんだそれw
良かったなとしか言えね
- 288 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 21:14:44 ID:xD.o0pBE
- >>285
どこをアップデートしてるんだよw
- 289 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 21:17:51 ID:bigl2vT2
- >>278
サムスンが昔シャープの液晶特許パクったり
iPhoneのデザインまんまパクったり
韓国が竹島パクったり
してなければ候補になるかもね
ここはXperiaスレ
嫌いな国の嫌いなメーカーの嫌いなスマホを嫌いなユーザーを何と言おうが自由
黙ってろ
- 290 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 21:19:17 ID:vLgu8aj6
- >>284
yes ちゃんとチェックが入ってたよ
- 291 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 21:20:36 ID:5KzPELt.
- 電源きったペリに戻る押しながらUSBさす
↓
放置
↓
PC画面変化ないままペリ起動
このまま押し続けたほうがいいのか
- 292 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 21:23:34 ID:I.3RhJfM
- >>291
ダメ
パソコンの再起動をおすすめする
- 293 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 21:24:28 ID:5KzPELt.
- わかった
- 294 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 21:25:31 ID:IaVcJZzw
- >>285
くそが俺なんか放置プレイだった
- 295 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 21:25:46 ID:6Pozl3wQ
- >>291
1.戻るが押せていない
2.USBに差し込むときにふたが邪魔してうまく差し込めずその際
ほんの一瞬USBを差し込んでしまっている。
どちらかの理由でペリアが立ち上がるのは経験した。後は知らん。
- 296 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 21:26:19 ID:gXt.U6no
- >>291
俺はUSB差しっぱでバッテリーをはずしてバックボタン押しながらバッテリーをいれてる
なにせ楽だから
- 297 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 21:28:02 ID:k0ugQtsU
- 銀河はない
銀河のデザインでソニエリでも絶対買わないよ
ダサいじゃん
俺好きなデザインのケータイなら3年持てるってか次にかっこいいのでるまで変えれないんだよね
ファッション小物の一部みたいな考えの人ってあんまりいないよな
そりゃ2.2来たら嬉しいけどそれだけでぺリア手放す人は最初からぺリア選ばないし情弱乙としか言えない
逆にサムスンでもかっこ良かったら買うしね
こんな人もいますって事で
- 298 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 21:29:25 ID:BMK0cAXA
- >>291
まさか、pc側でアプリが起動してなくてケーブル繋げてください画面すら出てないとか?
- 299 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 21:30:17 ID:gXt.U6no
- >>297
うるせーよ
いいかげんスルーしろ、カス
- 300 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 21:31:53 ID:BMK0cAXA
- >>297
良いからそんな力説しなくても
俺も日本開催ワールドカップから大嫌いだがそこまで力説されると正直引く
- 301 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 21:38:33 ID:k0ugQtsU
- ワロタ
- 302 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 21:41:27 ID:AXH7ryEw
- >>294
ネタむな
- 303 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 21:42:03 ID:TvZLjLEQ
- アップデート後ロック画面でSIMカード挿入されていません
と出ているが通話はできる。
既出?
- 304 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 21:46:53 ID:ygPZo69Q
- >>297
リア充なんだなあ
俺もデザインで選ぶ派だ
だからぺリア
- 305 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 21:50:46 ID:gXt.U6no
- >>304
スレチだっつの
IDかえたのか?
顔真っ赤だぞ
- 306 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 21:52:01 ID:31f0Gd0Q
- 今までここで出てた方法色々試してみたけどマーケット不具合直らないから初期化しようと思うんだけど、
アプリのバックアップはどれがおすすめですか?
- 307 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 21:56:25 ID:U3A7REMI
- >>306
いろいろ試してから聞けよー
すぐ人に頼るなカス
努力してくれよ
派遣君
- 308 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 21:56:33 ID:eiwWMKN.
- >>306
AppBrainで同期するのは如何
- 309 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 21:57:57 ID:8PtFd46s
- このカクカクスクロールなんとかならないものか
ノルディック並みになれば文句無いんだが
- 310 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 21:58:39 ID:95zCi.Fk
- >>309
>>200
- 311 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 22:00:49 ID:ygPZo69Q
- >>305
ほんとスレチだなw
でもおまえのが真っ赤に見えるけど
スルーしろよカス
- 312 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 22:03:10 ID:gXt.U6no
- >>311
はいはい
IDかえてまでくやしいのう
- 313 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 22:07:43 ID:ygPZo69Q
- いや悔しくないしID変えてないけど
頭ダイジョブか?
誰彼構わず絡んでくるなよ
- 314 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 22:09:23 ID:iw6waN1o
- >>297
同意です。
私もデザイン重視でペリアを選びました。
正直言って普通に使えれば最新の機能じゃなくても満足出来る人達もいるって事ですよ。
- 315 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 22:09:51 ID:eiwWMKN.
- したらばはIDがよく被ることをご存じないのか
- 316 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 22:11:29 ID:gXt.U6no
- >>313
そうですねー、自称リア充さんw
もう迷惑だから粘着レスしないでね
- 317 :303:2010/11/11(木) 22:11:38 ID:TvZLjLEQ
- 既出でした
http://xperia-fan.jp/community/contents/sim%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%8C%E6%8C%BF%E5%85%A5%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82
正しくはロック画面で「SIMカードが挿入されていません」
- 318 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 22:13:20 ID:M6Y2Jln6
- Simカードにエクスポートした電話帳ってXperiaからは消せないの?
Fomaでは消せたんだけどなあ
- 319 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 22:13:50 ID:ygPZo69Q
- >>314
俺も同意なんだけど自治気どりがID変えやがったなこのスレチって絡んでくるから注意
以後俺もスルーするから気をつけてね
- 320 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 22:15:25 ID:uNojRsbg
- アホばっかだな
デザインだのなんだのは総合ででもやってくれ
- 321 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 22:17:51 ID:gXt.U6no
- スレチ指摘が自治なのか?
- 322 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 22:19:38 ID:gzV7aMWQ
- 全然同期しない
- 323 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 22:20:20 ID:BfojMD3c
- >>291
XPERIA側じゃなくてパソコン側を抜き差しすれば楽だと思うよ
そうすればバックキー押しながらでも抜き差しが気にならない。
- 324 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 22:20:45 ID:3sbvlfm6
- スゴイ自演だな(;´д`)
- 325 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 22:22:29 ID:iw6waN1o
- >>319
了解。
>>320
確かにアップデートのスレでする話ではないですね。
- 326 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 22:24:19 ID:oqhIp./w
- mediascapeが720pの動画再生可能になった以外改悪されたようにしか見えん。
メモリ消費量とか、かなり重くなった。
音楽再生のボリューム小さくなった気がするし、画面off時に音がブツブツ途切れる。
動画選択時の表示画像、音楽のジャケット画像の一部が間違ってる。アプリから壁紙設定もできなくなってる。
早く2.1xだして修正してくれー つかいつ来るの?
ついでに…普段のメモリの空きも凄い事になってるんだけど。少し放置したらシステムだけで80Mとか余裕で切るし…。
- 327 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 22:25:18 ID:9KezJ7hU
- 粘着自治ウゼー
- 328 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 22:26:31 ID:3sbvlfm6
- >>325
非を認めちゃってんじゃん(笑)
アホだなぁ
- 329 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 22:27:05 ID:oqhIp./w
- アク禁でいいだろ。レスの無駄
- 330 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 22:30:52 ID:9KezJ7hU
- 俺には自演に見えないけど?
一人真っ赤なのが暴れてるようにしか…
- 331 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 22:34:38 ID:iw6waN1o
- >>328
>非を認めちゃってんじゃん
ギャラクチョンのデザインの話に同意したが
ここはアップデートのスレだから場違いでしたって素直に認めてるだけです。
馬鹿ですか?
- 332 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 22:35:13 ID:3sbvlfm6
- >>326
1.6と比べて改悪はいいすぎだろ
なんならXDAに1.6のJpロムあるよ
- 333 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 22:39:49 ID:9KezJ7hU
- >>331
顔もIDも真っ赤になったからID変えてる粘着自治だと思うよ
相手しない方がいい
- 334 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 22:42:16 ID:3sbvlfm6
- >>331
あー、すまんね
俺には>>297が自演してるようにしかみえんわー
だから俺には絡まないでくれ
右往左往してたいからさ
- 335 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 22:45:19 ID:3sbvlfm6
- お、今度は俺が自演君扱いかw
なんでもいいぞ
スルーしてくれ
粘着もほどほどにな
- 336 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 22:53:16 ID:5KzPELt.
- できた
再起動がキーだったみたいです
ていうか火狐の裏に再起動しろってでてた・・・ありがとうございました
- 337 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 22:56:25 ID:oqhIp./w
- >>335
つかこれもスレチ
>>326
確かに言いすぎかもしれないけど…不安定って感じ。まぁ最悪再生がスムーズに動けばいいし。
多分システムに設定されてるアプリが多いのが問題なんだろうな。
- 338 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 22:58:02 ID:QKSwLJu6
- >>336
おっ来たな
待ってたぜ
- 339 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 22:59:08 ID:QKSwLJu6
- >>337
自演乙
- 340 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 22:59:31 ID:N9wQq89g
- youtube ウイジェットが調子悪いんじゃー。
どうなってるじゃあああ。
- 341 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 23:00:32 ID:AlrPZ9Rs
- ERIKA様もERIKA使用してます
みんなと仲間だねー
- 342 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 23:02:45 ID:3sbvlfm6
- >>337
せっかく2.1になったんだから環境見直せば?
音楽再生用アプリは何使ってる?
- 343 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 23:03:59 ID:QKSwLJu6
- 赤いの必死ww
クロワロタwww
絡んでくるなよっておまえのが先に絡んでんじゃん
- 344 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 23:06:38 ID:oqhIp./w
- >>342
winampだけどホームでいきなり再生しだすから消すかも
mixzingも一応入ってる
- 345 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 23:08:45 ID:3sbvlfm6
- >>344
俺的にはいろいろ試した結果powerAmpおすすめ
- 346 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 23:08:49 ID:TjRE.HVQ
- と、飽きずに絡む >>343 も同罪かつ同じ仲間
続きは雑談スレでやりなよ
- 347 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 23:11:14 ID:QKSwLJu6
- >>346
はい
すみませんでしたw
- 348 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 23:12:03 ID:oqhIp./w
- >>345
サンクス!!!
なんか凄そうなアプリだ!!
- 349 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 23:17:03 ID:LMXuLsAA
- 次のアプデが
2.2じゃなくて、2.1xなのは何故?
2.1xが来ても大した感動なさそう
2.1xの目玉機能とは?
- 350 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 23:20:46 ID:I.3RhJfM
- >>349
ウオサオスレであることを考慮して言うが
マルチタッチ
Flash
DLNA
辺りが来るかも
- 351 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 23:21:48 ID:M6Y2Jln6
- 昨日2.1になったばかりだというのに、もう2.1xへのアップデートなんてのが予定されてるのか
- 352 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 23:23:23 ID:3sbvlfm6
- >>349
2.2は公式ではいつになるやらってことだからじゃないかな
1.6でもマイナーアップデートがあったようにそれを待って右往左往ってことだろな
何が変わるかはわからんけどね
俺はXDAのデベさん達に2.2を期待して右往左往するぞ
- 353 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 23:23:43 ID:Z5sQqPIY
- >>350
たぶん来るな
そして右往左往しよう
- 354 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 23:26:21 ID:3sbvlfm6
- ああ、HTCでは2.1でflash動いたもんな
それに期待しよう
- 355 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 23:28:08 ID:oqhIp./w
- >>354
あれ?頑張ればペリアでもそれ入れられんじゃなかったの?違った?
- 356 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 23:31:37 ID:3sbvlfm6
- >>355
XDAでは出来た報告はあったけど他に出来た人がいないっていうことらしい
俺もやってみたが全く動かなかった
改造スレでも話題になったけど成功者なしのはず
- 357 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 23:31:45 ID:Z5sQqPIY
- >>351
何ヵ月も前からロードマップで来てたよ
ワンフィンガーかマルチタッチかflashかまあどっちにしてもアプデは楽しみだなあ
- 358 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 23:33:56 ID:HMsNzU8I
- 年内には・・・ムリだよな。
- 359 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 23:35:45 ID:zBzZ1mIw
- マーケットからダウンロードできない困ってたけどADW消したら出来るようなった
- 360 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 23:36:03 ID:Z5sQqPIY
- >>352
総合スレ行って人柱ヨロシク
- 361 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 23:44:20 ID:oqhIp./w
- お!!timescapeのプラグイン消したら、最初めっちゃモッサリしてたけど少ししたらかなりサクサクしてる!!
メモリは空かないけど…結構いいわ。
- 362 :名無しのXPERIA:2010/11/11(木) 23:54:16 ID:3sbvlfm6
- >>360
まだ人柱無理なレベル
2.2入れられるなら喜んで人柱になるさ
2.1がきてやることやったら賢者モードになった
ふぅ
まぁ楽しかったな
- 363 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 00:16:04 ID:e0Kb7Irw
- >>350
上二つあればあと何もいらないな。
いや、FLASHだけあればいい
- 364 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 00:30:00 ID:YYgsm7U2
- アップデートした先輩方に質問があります!
電話帳のフリガナにスペースを二つ使ってると、自動的にミドルネームとして登録されてしまう。という話がありましたが、実際はどうですか?
それが恐くて未だにアップデートできていませんotz
- 365 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 01:01:17 ID:xQrAZFfA
- マジFlashあったらPC使わなくなるな
- 366 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 01:09:25 ID:eWVMIHFk
- Flashが無理でも、せめてアニgifだけでも動くようにならんかのう
- 367 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 01:13:56 ID:dsS7gGA.
- >>364
電話帳は何とか順番にソートされてるんでまだいいが、spアプリの電話帳参照がカオス。
- 368 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 01:40:17 ID:bhLTiG4Y
- 今北
なんか不具合多発してるの?
改訂されるまでアプデしない方が幸せ?
まだ時期早尚??
- 369 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 01:58:49 ID:madTbYgs
- >>368
別に不具合もないよ。安心してアプデしてください。
- 370 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 02:05:51 ID:YE7Bsoiw
- >>368
初期化アプデ推奨
- 371 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 02:08:57 ID:AYX/E0YE
- そういえばDLNAクライアントが来るとか以前に情報あったけど
結局乗らなかったな。
- 372 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 02:11:28 ID:T9/jp8kA
- >>371
それは2.1x
- 373 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 02:13:51 ID:AYX/E0YE
- >>372
そうだっけ?記憶がないけど後でアップデートされるならいいな。
その前にDiXiMとかがアプリ出しそうな気がするけど。
- 374 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 02:24:59 ID:5lCSdbr2
- 2.1にUDしたら1.6にあった設定→ワイヤレス設定→モバイルネットワーク→データサービスをオフ
のデータサービスが無いんだけど何処にあるかわかる方います?
- 375 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 02:38:01 ID:sWUsAw/Q
- docomoの手順って、たしかにそのとおりなんだが、
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/version_up/so01b/pc/index.html
なんか、トラップだらけの文書だな、と思った。
なので、要点をテキストでまとめてみた。
既出でもかまわんので、誰かの為に記してみる。(作業は自己責任でね)
アプリのバックアップは、アストロがわかりやすいのかな?
おーすげー。SDカードのbackupsフォルダに退避されるんだね^^
<PC側の作業(※xperiaはまだ繋ぐな!)>
(01)ソニエリから「アップデートサービス」をゲットせよ。
http://www.sonyericsson.co.jp/support/software/updateservice/
(02)そいつをPCにインストールせよ。
(03)PCを再起動しておけ。
(04)「アップデートサービス」を起動しろ。
<xperiaでの作業>
(05)xperiaの電池残量を確認せよ。(50%以下は充電して出直せ)
(06)xperiaの電源を切れ。
(07)Xperiaの戻るキーを押しながら、同梱のmicroUSBケーブルでパソコンと接続せよ。
<PC側の作業>
(08)PCがxperiaを認識したら「インストールタイプ」を選べ。
<xperiaでの作業>
(09)PCからxperiaを外して電源入れろ。
(10)xperiaのメモリ残量を確認せよ。
足りていない場合は、ステータスバーに注意アイコンが出現する。
(※47MB以下になるまで、アプリかユーザーデータを削除しろ)
(11)xperiaの電源を切れ。
(12)Xperiaの戻るキーを押しながら、同梱のmicroUSBケーブルでパソコンと接続せよ。
<PC側の作業>
(13)PCがxperiaを認識したら、PCがダウンロード(約130〜150MB)と
インストールを実行するので、全て終わるまでwktkして待て。
(※当然のことだが、xperiaは絶対に外すな!!!)
(14)完了したら、「終了」ボタン押してからxperiaを外せ。
<xperiaでの作業>
(15)xperiaの電源を入れろ。
(16)「Sony Ericsson」および「NTTドコモ」ロゴの出現に感動すること。
(17)カメラファームウェアを書き換え画面が出るが、終わるまでそのまま数分待て。
(18)言語を選択しろ。
(19)以下を声に出して3回読め。読んだら「次へ」。
>【注意事項】
>OSバージョンアップ後に初めてXperiaTM SO-01Bを起動した時は、
>ユーザデータの更新処理のため、数分から数十分間、動作が遅くなる
>場合があります。所要時間は端末内のユーザデータ量により異なります。
>通常の動作速度に戻るまでは電源を切らないでください。
(20)各セットアップで、適宜設定したい内容を反映しろ。
(21)ホーム画面が表示されて、「人の手による」バージョンアップ作業は終了。
(22)まあ落ち着け。右往左往せず以下を思い出せ。
>【注意事項】
>OSバージョンアップ後に初めてXperiaTM SO-01Bを起動した時は、
>ユーザデータの更新処理のため、数分から数十分間、動作が遅くなる
>場合があります。所要時間は端末内のユーザデータ量により異なります。
>通常の動作速度に戻るまでは電源を切らないでください。
−以下、クリーンインストール組の作業−
(23)深呼吸しろ。各種設定を思い出せ。
(mopera定額の設定やWiFiの設定、googleとの同期設定の復活、などなど)
んーと、これぐらいでしょうかね。
ご参考までに。(加筆訂正コピペはご自由に)
さあって、アプデしてみっかなーw
- 376 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 02:40:11 ID:RtgEbdeE
- バッテリー残り38%位だったけど何の問題もなくインストールできた
- 377 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 02:41:44 ID:xQrAZFfA
- もしかしてみんなドコモのアップデート説明文の裏を読んだりして曲解した方法でアップデートしてんの?
文章そのままの方法でやったけどPC再起動すらせずに何の問題もなく2.1に出来たよ
環境はQ6600、メモリ4GB、GTX275、HDD640GB、Vista 32bit、光回線、USB2.0接続
- 378 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 02:43:42 ID:eRP8Grjc
- たいして軽くなってる気がしないのは俺だけなのかな・・・
- 379 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 02:43:55 ID:JZdr1.vo
- 今バージョンアップ完了しましたが、日付形式の設定変えてもデジタル時計ウィジェットに反映されない・・・。なぜ・・・?
- 380 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 02:47:41 ID:bhLTiG4Y
- >>369
>>370
ホント?
大丈夫かな。
XPERIA FAN見たら不具合報告が目についたもんで。
多少の事なら仕方ないけど、忙しい時とか電車の中とか、他人が絡む場で不具合に遭遇したら嫌だなぁ。
初期化は各アプリごとにバックアップして、またアプリから入れ直すんだよね。
ん〜、軽く半日は潰れそうだ。
すごく楽しみにしてたけど、いざアプデしようと思ったら腰が重いw
- 381 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 02:51:06 ID:xQrAZFfA
- >>380
アプリは可能ならアプリ名をメモってアプデ後にマーケットから新規インストールの方がいいよ
- 382 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 02:51:46 ID:sWUsAw/Q
- ケーブル挿すのか抜くのか、電源入れるのか切るのか、
なんかわかりにくいなあとおもって書いてた。
おっと、ごめん。間違えてた。
誤:(※47MB以下になるまで
正:(※47MB以上になるまで
- 383 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 02:52:00 ID:YE7Bsoiw
- >>380
一番いいのは
普通にアプデ>バックアップと復元がアプリもバックアップできるようになるのでバックアップ>2.1クリーンインスコ>リストア
- 384 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 02:56:25 ID:bhLTiG4Y
- >>381
新規にDLした方がスッキリだね。
使ってないアプリも沢山あるから、この際さよならだ。
>>383
「バックアップと復元」はどんなアプリでもデータをバックアップしてくれるの?
まとめて出来たら楽だね。
- 385 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 03:16:20 ID:.79iUX72
- >>375
docomoとソニエリの文章の「本機」ってPCなのかぺリアなのかわかりにくいよな
指を離してくださいが表示されるのも、PCのモニタなのかぺリアの画面なのかわかりにくい
そこで最初うまくいかなくて思いっきりつまづいた
- 386 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 03:22:55 ID:xQrAZFfA
- 「バックボタンを押してください」って説明文でXperiaのバックボタンではなくPCのモニタのどこかを押し込む人っているの?
- 387 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 03:32:20 ID:SMVKfN7M
- >>386
BackSpace押しながらUSB突っ込んで悩んでた俺は、今年還暦を迎えます。
- 388 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 03:36:27 ID:9St0IbEA
- なあ、お前ら2.1にアプデしてよかったか?
flash liteすら対応しない、慣れの問題かもしれないがフォントも見にくい
1.6の時は問題なく再生していた動画もカクカクでまともに再生できない
まだ良いことが無いよ. ...
- 389 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 03:39:33 ID:YE7Bsoiw
- >>388
上二つは知らないけど
動画はあなた特有の問題だと思うよ
一回クリーンインストールしようよ
- 390 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 03:40:54 ID:.79iUX72
- >>388
アニメーションの印象効果かもしれんが、アプリ起動が爆速になったのは嬉しい
- 391 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 03:50:15 ID:SMVKfN7M
- >>388
フォントはメイリオにしているので1.6の頃から不便感じていないな。
最初のうちだけだろうが、ライブ壁紙色々変えたり最適化してベンチ取って遊んでる。
あと、全体的にパフォーマンスは向上してると思うけどな。
1.6の時はファイラなんかよく落ちていたけど、速度が向上してかつ落ちなくなった。
クリーンインストールしてるからかな。
- 392 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 03:50:24 ID:AYX/E0YE
- アドレス帳とかカレンダーってバックグラウンドサービスじゃなくて
自動同期の方に含まれてたんだな。
- 393 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 04:14:25 ID:cx.EeLTM
- で、いつIce creamにアップデートされますか?
- 394 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 04:16:42 ID:FM..q63Q
- >>388
良かった、すこぶる快適になった
強いて言うならタスクバーが太くなったのは不満
flash liteは確かに残念、次のアプデで来てもその頃には後継機が視野に入ってくるしな
- 395 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 04:22:15 ID:xQrAZFfA
- 同等スペックのデザイアでFlash動かせてるんだから、見劣りするわけでもないペリアで動かせないはずがないんだよな
スペック的には十分なのに・・・
- 396 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 04:53:44 ID:KjgcKjeE
- >>390
いや、アニメーション関係なく速くなってると思うよ
- 397 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 06:04:40 ID:G5aM9Ex.
- アニメーションオフにするとめちゃくちゃ速いぞ
- 398 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 07:24:34 ID:E3bvwmss
- Flash( ゚∀゚)o彡°Flash( ゚∀゚)o彡°
- 399 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 08:03:08 ID:AnzsTOuc
- 初期化アプデした人 教えて!
初期化するとmoperaやSPモードのデータも消えますか?
基本、消えると思うけど、どうやって復元させているのでしょうか?
- 400 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 08:30:19 ID:KjgcKjeE
- >>399
アカウントが、という意味なら消えてる。(mopera)
- 401 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 08:38:02 ID:ygZ3Usx2
- ノルディック2.1入れたわしはどうやってアプデートすればいいの?
- 402 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 08:45:26 ID:2jI8MRZo
- >>401
ノルディックの方がサクサクなんじゃないの?
- 403 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 08:56:25 ID:nXKpjpNQ
- 400 サンクス
メールのログデータはどうですか?
送受信ログが大切で
- 404 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 09:12:18 ID:KjgcKjeE
- >>403
受信ログの方はサーバーに有るみたいなんで大丈夫。送信の方は無い
- 405 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 09:22:36 ID:PLYahuA2
- もうここは質問スレになってるな
2.2の右往左往スレ立てるかな
- 406 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 09:23:34 ID:wDx6j8V2
- DSで2.1upしてもらったんだけど30分掛からずに完了し、順調なはずが、ホーム画面をはじめ全体的にカクつく…
アイホンのヌルヌルを想像してたからなのかな…
- 407 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 09:28:37 ID:bVSDdRhc
- で、2.2だか2.1Xだかっていつくるん?
- 408 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 09:32:23 ID:d194.PbM
- >>406
アホン使えばいいじゃん
お前頭悪いな
2.1xでステータスバー細くしてほしい
いつくるの!
- 409 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 09:32:47 ID:EFUISaqI
- >>406
アップデート直後ならしょうがない。
しばらく放置して、何回か再起動するとマシになる。
- 410 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 09:39:58 ID:03MMhCws
- >>406
アップデート直後からしばらくは、そうなる。
ドコモサイトのアップデートページに書いてあるだろ。
裏で整理しているらしい。
- 411 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 09:44:17 ID:wDx6j8V2
- >>409>>410
ありがとう
昨日の21時前に2.1になって朝から何度か再起動試したんだけど…しすぎもダメなのかなぁ
- 412 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 10:08:02 ID:dw6hv6qs
- アプデ後の重いうちは再起動禁止です
- 413 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 10:12:40 ID:cPN8kOk2
- 様子見でアップデートせずに1.6のままの俺様が
どうやら勝組のようですね?
- 414 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 10:16:25 ID:ibReMbc6
- >>413
いや、1.6のままの俺らは負け組
- 415 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 10:18:59 ID:ibReMbc6
- >>411
動作が落ち着くまで再起動はするなって書いてあったよ
- 416 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 10:30:53 ID:3.4y.vrI
- >>413
それは無い
寧ろこの楽しみを味わえないなんて可哀想…
- 417 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 10:33:06 ID:DkJVcLvo
- >>405
質問スレをたてろよw
- 418 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 10:47:53 ID:RyK7vgdo
- たしかにアニメ切ると早いな
味気ないけど
- 419 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 11:09:46 ID:E9Q8OJYI
- >>413
2.1にしてないから分からないかもしれないが、1.6の時とは別物
- 420 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 11:52:40 ID:PLYahuA2
- XPERIAに関する質問に誰かが答えるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1289530293/
- 421 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 12:24:14 ID:G5aM9Ex.
- >>402
変わらねーよ
ファームバージョン同一だし
- 422 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 12:25:41 ID:METqV.Cs
- >>402
サクサクだけどいろいろ不便
- 423 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 12:27:17 ID:YE7Bsoiw
- >>421
俺も変わらないと思うよ
サクサクだって言ってる人も
具体的にどこがサクサクなのか言えてないし
- 424 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 12:36:46 ID:METqV.Cs
- このスクロールの差すらわからん奴ばっかなのか
- 425 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 12:42:11 ID:YE7Bsoiw
- >>424
そう思うんなら比較するための数字やら動画やら出してみてくれよ
ファームのバージョン同一で特別な変更要素も少ないんだよ?
ベンチのスコアも変わらない
- 426 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 12:42:27 ID:AeQxadHw
- >>421
いや、やはり少し違う
中身がまるっきり同じではないよ
- 427 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 12:56:14 ID:METqV.Cs
- >>425
無駄な時間だろ
俺がそんなことして俺に何の得がある
お前がやれよ
- 428 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:00:41 ID:RyK7vgdo
- 初めからこれぐらいだったら、糞とまでは言われなかったろうにな
- 429 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:05:17 ID:RQIxXBuc
- >>425
日本のファームのビルド2.0.B.0.138だぞ
- 430 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:05:32 ID:eS1vPlJ2
- >>406
ホームアプリをADWにかえたら俺は
ヌルヌルになったよ
- 431 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:08:51 ID:/9NDbuN2
- そういや前のうpの時からはじまった、
タスクキル系アプリでバックアップと復元キルはNG問題は、今も顕在なの?
- 432 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:18:09 ID:YE7Bsoiw
- >>427
あのさあ
R1とR2のような大きな差ならともかくだよ
こんなわかる人とわからない人がいるような差をあげつらって
日本バージョンをバカにしたような態度が気にくないわけ
海外のファームを入れたのを自慢したいのかも知れないけど
大半の人は日本のファームを使ってるんだから
気を悪くする人がいるだろうことくらい考えろよ
- 433 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:26:51 ID:METqV.Cs
- >>432
お前と同じで気に入らねーから気に入らねえっつってんだよ
お前が気に入らないのは俺のようだけど
俺が気に食わないのはこのNordicにはない不快なひっかかりやもったり感だ
- 434 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:28:51 ID:xQrAZFfA
- 黙ってnordicに戻せばいいだけなのに、docomo版2.1のデバッガか何かの仕事でもしてるのかね
- 435 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:29:38 ID:YE7Bsoiw
- >>433
だからそんなものは存在しねえよ
気に入らないならノルディック使ってろよ
何にも不便なところは無いじゃねーか
- 436 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:29:41 ID:AeQxadHw
- >>432
いや、だから体感でわかるくらい違う
ヒープで32m設定した日本rom=グローバルorノルディック
くらいの感じ
- 437 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:31:05 ID:EutoGtaY
- 改造スレでやってくれ
- 438 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:31:23 ID:YE7Bsoiw
- >>436
はいはい、わかったからグローバルなりなんなり
勝手に使ってろよ
- 439 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:32:34 ID:G5aM9Ex.
- >>436
それはないわ
むしろdocomo版のが快適
- 440 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:33:22 ID:METqV.Cs
- なんでめんどくさい手順踏んでNordicやRootedにしなきゃならんの?
DOCOMO版の出来が良くなれば済む話だろ?お前はそれを望まないの?
- 441 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:36:01 ID:YE7Bsoiw
- >>440
頼むから消えろよ
普通の人にはノルディックと日本の違いなんてわかんないんだよ
日本のだってヒープ上げれば快適になるらしいじゃんそれで満足して消えてくれ
- 442 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:36:45 ID:METqV.Cs
- >>439
まじでこのカクカクスクロールの
DOCOMO版が快適なの??
携帯の市場で日本が取り残されるわけだ
ユーザーがこれじゃな
- 443 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:36:50 ID:udGPuG3E
- Docomo版使ったことないから判らん
- 444 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:36:54 ID:AeQxadHw
- >>438
うーん、俺は今日本romにjit入れて使ってるんだ
ベンチはquadrantで640くらいだからグローバルに戻す気はない
ノーマルの状態だと明らかに引っ掛かるから同じでは無いよって話をしているだけ
- 445 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:37:45 ID:METqV.Cs
- >>441
じゃあここでなに話すんだよ
何と何で右往左往するんだ
- 446 :439:2010/11/12(金) 13:38:22 ID:zseZG7v.
- >>436
ノルディックがサクサクなのはわかったから
サクサクでよかったね、よかったね
- 447 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:38:36 ID:EOfKrNFQ
- ベースバンドが同じなんだから違いがあるわけないだろ
まさか初期化必須のNordicと引き継ぎアップデートのJP比較してるのか?
- 448 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:38:43 ID:uQdDDt8s
- ホントに体感でしか説明できないのかよ
prop他少ししか違いはないがそれも解らずにノルディックマンセーな厨二は
妄想乙でok
- 449 :446:2010/11/12(金) 13:39:22 ID:zseZG7v.
- 名前欄は気にしないで
- 450 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:39:24 ID:YE7Bsoiw
- >>444
改造スレから出てくんな
- 451 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:39:53 ID:xQrAZFfA
- >>445
俺は快適、お前はカクカク、それだけの話だろ
原因が分からない以上、外れlotでも引いたんじゃねーのとしか言いようがない
30FPS出てれば快適って人もいれば、60FPS以下はカクカクの紙芝居にしか見えないって人もいる、それだけの話
- 452 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:40:28 ID:EOfKrNFQ
- 体感は大事だろ
ただそんなもの別の要因以外であり得ないがな。
- 453 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:40:41 ID:3.4y.vrI
- なんつーか
平日の真っ昼間からID真っ赤にして罵りあいって恥ずかしいね
仕事休みなら穏やかで喧嘩なんかしないだろうしさ
- 454 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:40:44 ID:YE7Bsoiw
- >>445
んなもん2.1.xと2.2若しくは2.3に決まってんだろ
ごめん、薄々気づいてたけど馬鹿だね
- 455 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:41:23 ID:wrHHdXb6
- >>441
もう勘弁してやれ
お前の時間がもったいないよお
- 456 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:43:53 ID:METqV.Cs
- しかし凄いな
こうであってほしくないって事実は信じないし全力で潰す
こうであってほしいという妄想は信じる
頭いい奴等は違うわ
- 457 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:43:53 ID:EOfKrNFQ
- R1、R2でjpは劣化って固定観念でもあるのかね。
- 458 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:44:33 ID:4vVUaELc
- >>456
とりあえず黙れ
なんかnordicが快適だとか言ってるが、
2.2積んだ機種から見れば、どんぐりの背比べレベルなんだよ。
ここでするのはその2.2がぺリアに来るのか、来ないのかって話だろ。
とっとと改造スレいってこい。
- 459 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:44:41 ID:wrHHdXb6
- >>456
はい
さようなら
- 460 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:45:17 ID:EOfKrNFQ
- だからスクロールのかくかくってなんだよ。
初期化してもそうなの?Nordicとファーム以外の相違点をなくしても?
- 461 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:46:33 ID:4oSB/SLU
- >>432
>>バカにしたような態度が気にくわない
>>433
>> お前と同じで気に入らねーから気に入らねえっつってんだよ
公共の場で自分の感情を露にするな
個々が自分の感情を持ち出すから、いちいち荒れるんだよ
- 462 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:47:14 ID:YE7Bsoiw
- せっかくぺリア後継機に2.3が乗るって情報が来て
これはぺリアにも2.3来るかもって時なのに
もっとウオサオしたいぜ
- 463 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:49:31 ID:METqV.Cs
- 当然初期化したよ
ただお前らが満足して使ってるのは
良く分かったよ
不満なら大人しく改造すりゃいいってことも
まあ俺はRoot取ったり改造ってのは嫌だから我慢して使うわ
- 464 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:51:39 ID:EOfKrNFQ
- ああ、なるほどdocomo版はGalaxySを売るために
重くしてありますって言いたいのか?
こいつのレス見てるとそう言いたいとしか思えないわ。
- 465 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:51:44 ID:MSbqIVE6
- ADW使用してて、青歯やwifiのonoff 切り替えのウィジェットに丸の中に矢印が2つあるアイコンが追加されたけどこれってなんですか?
マナーモード選択もできなくなったし、ちょっと不便...
- 466 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:52:57 ID:SJLcF.wU
- 昼間からID真っ赤にして、公共の掲示板に感情を書き込み合うとは、なんてみっともないんだろうな
- 467 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:52:59 ID:uDrmarYY
- 公共の場()笑
- 468 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:53:48 ID:4vVUaELc
- >>465
他のやつ使えばいいじゃないか。
On-Offウィジェットは探せばいくらでも見つかるだろ。
- 469 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:54:45 ID:LxVrhE.Q
- Romの違い云々言う奴は改造スレいってやれよ、Romの違いで罵りあうスレじゃねーんだよここは
XPERIA 改造スレッド Part 6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1289414566/
- 470 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:55:01 ID:EOfKrNFQ
- えーと、細かく説明するとこういうことだよ。
R1問題は日本ソニエリがR1ベースで作ったから起きたこと。
今回は世界的にもこのベースバンドが初めてだからそれをベースにしたjpでそのような問題が起きる訳がないの。
あるとしたら、わざとスクロール関連を改悪しているくらい。
- 471 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 13:55:11 ID:METqV.Cs
- >>464
いろんな取り方されて感心する
シンプルにNordicのがサクサクだってだけ書いたのにな
そもそもデュアルCPUで2.2のそれとは比較にすらならんだろww
- 472 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 14:09:54 ID:RQIxXBuc
- >>471
GalaxySってデュアルCPUなの?
- 473 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 14:14:48 ID:nQACI0PA
- 住人スルー能力なさ過ぎワロタw
- 474 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 14:15:19 ID:zcDqqV2E
- 2.1にアップデートしたら電話帳のふりがなが全部名の方に入っちゃってるけどこれ直すのに何か良い方法ないの?
- 475 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 14:17:59 ID:JpxmY.aE
- 体感でしか違いが判らない=プラシーボ
- 476 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 14:18:06 ID:WovFIxjs
- >>474
スゲーがんばる
か
「ふりがな」で検索
- 477 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 14:18:26 ID:19eBfw.U
- 祭りが終わって手元に残ったのは
生まれ変わったXperiaだった
今までよりもっと好きになった
.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
- 478 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 14:22:21 ID:kSzmNikQ
- >>477
オラも
- 479 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 14:31:42 ID:/4Gh5cXo
- >>477
時間が経つにつれ、実感するよね。
- 480 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 481 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 15:56:31 ID:CQnhUNxs
- アプデしてから再起動すると
必ず、ロックパターンのところで
○○秒後にやり直してくださいって出るんだけど仕様?
なわけけないよね?バグかな?
- 482 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 15:56:37 ID:SC5lIy4o
- >>480
個人情報はよろしくないな
- 483 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 15:58:49 ID:eQ0Hg.7c
- 2..1でもbmobileのsim問題なく使えてるんで報告
- 484 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 15:59:59 ID:XEP/e9ZI
- >>483
あ、忘れてた
検証乙
- 485 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 16:05:03 ID:LM7jvKos
- 既出だけど俺もアルバムアートがバグった…
ある曲のアルバムアートが全曲に反映されていて消してもゾンビる
- 486 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 16:12:24 ID:c/oxWq9o
- b-mobile SIMでもHマークになるんだな。
当然スピードは遅いが。
- 487 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 16:16:40 ID:4oSB/SLU
- >>480
あーあ
やっちゃったw
- 488 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 16:17:12 ID:DvYt9DRY
- 2.1にしてからb-mobileのプロキシがちゃんと効くようになったと感じるのは俺だけ??
- 489 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 16:40:59 ID:tsTQFzxQ
- >>474
俺はそれでふりがな全部吹っ飛んだけどもともと連絡先が少ないから直すのに時間かからなかったよ
かからなかったんだ
あれ目から汗が…
- 490 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 16:52:39 ID:4vVUaELc
- >>489
連絡先治しただけでもよかったじゃないか。
俺なんか一切直せなかったんだぞ…(;o;)
- 491 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 17:13:12 ID:G5aM9Ex.
- 改造スレですらノルディックとdocomoの差違はないっていう結論じゃん
彼は統合失調症だったんじゃね
- 492 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 17:39:40 ID:eRi.631w
- ただの反日なんじゃねぇの?
頭弱いのはほっとけよ
- 493 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 17:43:38 ID:O402Xq46
- >>474
自動でふりがな付けてくれるアプリあったよ
名前忘れたからググってくれ
- 494 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 17:54:22 ID:L7BNoL7Y
- >>491
バカか?
Nordicが速いって大勢が書いてるだろ
- 495 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 17:58:33 ID:oTGHEYbM
- 定期的にわく、すっとこどっこいの皆さんこんばんわ
- 496 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 17:59:26 ID:QD74fi2g
- >>494
まぁまぁ並べてみなきゃ認めないでしょうね彼は
32mがどれだけ違うかもやらないからわからないだろうし
- 497 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 17:59:56 ID:2kzVK2Gk
- >>494
結局変わらないみたいだが?
ソースは改造スレに
- 498 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 18:04:38 ID:L7BNoL7Y
- ひとつ言えることは
ドコモだろうがNordicだろうが
Heapsize32mにしようが
たいして変わらん
全部試したけどな
- 499 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 18:11:20 ID:QD74fi2g
- >>498
ホントに試したのかな?
このスレ坪なりで開いて一気に引っ張ってスクロールさせてみたか?
あきらかに違うと思うが?
- 500 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 18:12:01 ID:G5aM9Ex.
- >>493
そのまんまひらがなオートマチック
- 501 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 18:12:07 ID:oTGHEYbM
- 【2.1x】アップデートネタに右往左往するスレ part11【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1289395473/494,498
ID:L7BNoL7Y
494 名前:名無しのXPERIA[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 17:54:22 ID:L7BNoL7Y
>>491
バカか?
Nordicが速いって大勢が書いてるだろ
498 名前:名無しのXPERIA[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 18:04:38 ID:L7BNoL7Y
ひとつ言えることは
ドコモだろうがNordicだろうが
Heapsize32mにしようが
たいして変わらん
全部試したけどな
IPが被ったのか錯乱したのかもうわけがわかりません
- 502 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 18:17:31 ID:aUr5q83w
- >>501
単に相手の意見と反対の事を書いて煽りたかっただけなんでしょ
ネットではいい歳した大人が平気で、「バカか?」なんて書き込むから困る
- 503 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 18:18:08 ID:9bb8/gyY
- あくまで体感速度なんだから、優劣つけようがないだろ
いつまで不毛なことで言い争ってんだ
- 504 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 18:20:41 ID:ZEmXyiyA
- Nordicがサクサクなのはガチ
DOCOMOがカクカクなのもガチ
- 505 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 18:23:39 ID:oTGHEYbM
- どっちが早くても関係ないっしょ
そういうのは改造スレででもやっておくれやっしゃ
ここでは次のバージョンアップのネタで右往左往すればいいべし
- 506 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 18:35:48 ID:yCjhOH.M
- だね~♪
- 507 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 18:37:33 ID:b3POKuqA
- この調子で2.2も期待するか
- 508 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 18:41:56 ID:iPVwAA4A
- >>507
とりあえずあと3ヶ月有るわけだが…
- 509 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 18:43:03 ID:UO0HAxHk
- (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
- 510 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 18:47:43 ID:qXwtNnVU
- ソニーエリクソンはそんなにやわじゃないwどうなったんだジジイ
- 511 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 18:48:06 ID:px/KpRD6
- nordicって言いたいだけじゃないの
- 512 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 18:51:06 ID:px/KpRD6
- 2.2が出るか、発売日購入組だから来年の4月のどちらか先に来た方で外装交換する予定。
ずっとdocomoソニエリ命だからコイツとは長い付き合いになりそうだ
- 513 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 18:51:28 ID:wDx6j8V2
- やっぱりどうやってもカクつく。2.2に若しくは2.1xになったら変わるのかな
銀河は2.2でヌルヌルだからペリアにもその変を重点的に開発頑張って欲しい。
あと1年は使うんで
- 514 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 18:52:24 ID:oTGHEYbM
- 2.2が出るかはおいといて、この前発表された脆弱性対応くらいは
2.1xベースとして盛り込んでくれると嬉しすなぁ
- 515 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 18:55:54 ID:AYX/E0YE
- >>513
GPUが強化されてる銀河だからカクつかないけど、
Xperiaは2.2になっても同じだと思う。
- 516 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 19:06:45 ID:ZEmXyiyA
- >>513
カクカクだって?
Nordicを入れなよ!
- 517 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 19:09:31 ID:6bOfrEmI
- >>513
うん?今日DSで銀河とその場で比べたけど
ほとんどと言うか認知できるほどの
差は無かったぞ
- 518 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 19:17:42 ID:gvO7u4pQ
- それはいくらなんでも鈍感すぎだろ
- 519 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 19:17:57 ID:Fy6o4Bos
- 速い遅いとか話が出ているけども、皆同じ環境ではないわけで
感覚論で議論っては時間の無駄ではないでしょうか
初期化状態から何をインストールして
どのようなアプリをどう実行したのか事細かに示さないと
真偽なんてわかりません
- 520 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 19:27:24 ID:fV9Iv9A2
- Nordicがはえぇならそれ入れればいいじゃん
わざわざ主張しにくる意味あんの?
僕の言ったことにはいって言わないなんて有り得ない!むきー!ってふぁびょってるだけ?
- 521 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 19:32:50 ID:oTGHEYbM
- 皆の者、ぬるー検定でござる
- 522 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 19:36:26 ID:SmwnO3Fs
- ヒープ32で幸せでおk?
- 523 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 19:47:49 ID:Fy6o4Bos
- >>522
個人的な感想だが、実感は無いような・・・
ただ時々ひっかかるという現象は減っているような・・・
プラシーボかもしれないからやってみて確認するのがマル
- 524 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 19:58:07 ID:uDrmarYY
- ちょっと何言ってんのかわからないです
- 525 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 20:13:16 ID:.HLz.u5o
- >>513
銀河はもっとカクつきますがwwwww
- 526 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 20:13:43 ID:N4LTOOzs
- ちょっと質問、大分前に1.6でルートとって2.1にアプデしたいんだが、初期化してからでないとできないのかな?
カーネルバージョンが2.6.29-rel semc-android@SEMC #2です。
- 527 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 20:16:33 ID:.HLz.u5o
- >>522
桶
N1でもやってみたがスクロールのカクカクは解消されてる
動作に余裕ができた感じ
- 528 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 20:18:00 ID:ZUVTKvzM
- アップデートしたのですがグーグルアカウントにログインできませんどうしたら言いのでしょうか?
ネットにはつながるようですが・・・
- 529 :258:2010/11/12(金) 20:20:23 ID:gvO7u4pQ
- DOCOMOのヒープ32mはスクロールカクカクするよ
- 530 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 20:20:31 ID:.HLz.u5o
- >>526
うーん 場合による
チタニウムでバックアップしてあるならさくっと初期化した方がきもちいいよ
ここで話してると自治厨が来るからroot初心者へ ごー
- 531 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 20:23:24 ID:.HLz.u5o
- うひょ!
前でxperia使ってる奴が居るw
ごめん今NexusOneな気分なんだw
それにしても増えたなぁxperia良いかな良いかなみんなで(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーするぜ!
- 532 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 20:23:24 ID:1c7Kp3OE
- やってみたけど変わりがなかった、
プラシーボなのか俺が鈍いのか。
- 533 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 20:26:21 ID:gvO7u4pQ
- 正直俺もヒップいじっても
差がわからん
- 534 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 20:26:47 ID:CQnhUNxs
- OSよりも、OSについてるアプリのアップデートのほうが
アプデの実感あるな。
2.2からは一部アプリが切り離されるらしいから楽しみだ
- 535 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 20:34:06 ID:65w3UD7M
- 2.1xが実はジンジャーブレッドのアプデになると信じてる
- 536 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 20:39:42 ID:lO8nFTD2
- >>528
前後にスペースないかどうか、今一度よく確かめるんだ!!
- 537 :キーボード:2010/11/12(金) 20:40:31 ID:Dzaffo4Q
- アップデートしてから、日本語入力できん。キーボードの切り替えってどこでやるの?
- 538 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 20:43:29 ID:yBFG0/EM
- >>537
え、2.1は日本語入力不可だぞ
- 539 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 20:47:17 ID:2sukCmNk
- >>538
な、なんだってーー!マジかw
- 540 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 20:47:26 ID:Ze5sFvDQ
- >>538
それは大変だ
- 541 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 20:48:35 ID:Ze5sFvDQ
- >>539
Ω ΩΩ ナ ナンダッテー!!
- 542 :キーボード:2010/11/12(金) 20:49:39 ID:Dzaffo4Q
- まじですか。
知らなかった。
- 543 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 20:54:29 ID:VsrAgb86
- >>537
つテキスト欄長押し
- 544 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 20:54:48 ID:SMVKfN7M
- ?? ??? ?? ?? ??? ???
- 545 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 20:57:02 ID:I6t04L7U
- >>537
長押ししてみそ
- 546 :キーボード:2010/11/12(金) 21:00:47 ID:Dzaffo4Q
- マジ焦ったけど、キーボードの切り替えできました。日本語変換もできましたよ。
でも、前の方が使いやすかった感じです。
ありがとうございます>>545
- 547 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 21:04:27 ID:KsgGu62E
- SIMを抜き差しして起動させたらアプデ直後のセットアップ画面になってビツクリ
仕方ないからそのまま手順通りに進めたらセットしたADWホムに戻った
焦ったー
- 548 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 21:06:35 ID:6bOfrEmI
- 入力時にニコチャンマークの長押しで出る
マッシュルームだっけ?
あの出方が異常に早くなったのは俺だけ?
- 549 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 21:21:54 ID:XPacGFns
- >>548
そう思う。
- 550 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 22:11:34 ID:65w3UD7M
- カクつくひとはrootとってmoxierやらを消したら?自己責任だけど
俺はtimescapeプラグイン消して、再起動後1時間放置でヌルヌルになった
- 551 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 22:29:53 ID:uJ1qRgDc
- ヒープとか言ってるが、本当にandroidの仕組み(javaとosの話)理解してるのか?
理解してれば特定の条件下じゃないとヒープで速くなるなんて話出ないはずなんだけどな
まぁプログラムを動かす以上、感覚も大事ではあるんだけどね
- 552 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 22:34:08 ID:uQdDDt8s
- >>551
そこが妄想厨と呼ばれる理由
- 553 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 22:39:44 ID:tKB.ICQ6
- 初期化アップデートよりは、初期化無しアップデート後バックアップを作成して初期化→復元のほうが簡単だと思うんですが、この方法だと動きは軽くならない?
- 554 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 22:42:45 ID:uJ1qRgDc
- >>552
妄想厨とか言われたらどーしようもないんだけどね
まぁそういう観点があるのは確かなので認めざるを得ない
ただ重いとかサクサクには必ず理由があるわけで、
文句言う前に自分で色々調べろ!と思ったわけですよ
- 555 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 22:43:44 ID:vFG/JUUA
- 俺は >>552 が理解できなかった
- 556 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 22:46:04 ID:3hptu1U2
- quadrantの数字は上がったよ
ヒープ24mから32mで
530から590に
- 557 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 22:46:29 ID:uQdDDt8s
- >>554
いや、逆
ヒープ云々ノル云々言ってる方のほとんどが妄想厨って話
- 558 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 22:52:20 ID:ni9tbHHY
- ヒープいじれないから嫉妬してるの?
- 559 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 22:56:09 ID:Wchv7kBg
- >>558
ヒープなんてrootでコピペでおわりじゃん
- 560 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 23:02:20 ID:uQdDDt8s
- ヒープ弄って数値上がって・・・それがなにか?
と言うのが実際にやってみた感想だから言ってみた
あんなん誰でもできるだろw
- 561 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 23:02:57 ID:oTGHEYbM
- まだまだぬるー検定は続きます
もう寝ようっと
- 562 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 23:07:22 ID:uQdDDt8s
- >>561
スレチすまん
俺も消える
- 563 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 23:08:10 ID:Shp5wJrA
- ヒープっていじる前にちとググった程度だけど多くても少なくてもいけないみたいだから難しいよね
Androidの仕様的には24mがデフォルト(推奨値?)らしいね
海外の人でHTC端末とかで34mだと逆にパフォーマンス落ちって人もいたようだし
- 564 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 23:35:59 ID:QPRUTqSg
- なんなんだよこの流れ
ネタスレなのに質問や感想ばかり
あげくに質問スレたったり乱立してるし
- 565 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 23:41:16 ID:2aJG9Sgc
- なんか、2.1にアップデートしたら、ブラウザ等の操作中にやたら電源が落ちるんだが、なぜだ?
ちなみに初期化してからアップしたんだが・・・・。
アップし終わった時かってに電源が落ちたり入ったりしたのが原因かなあ?
もう一回やり直した方がいいでしょうか?
- 566 :名無しのXPERIA:2010/11/12(金) 23:58:11 ID:u4/J0EXA
- http://www.bpsinc.jp/blog/archives/3178
既出?
XperiaでFroyoが動いた
- 567 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 01:15:31 ID:GbwfK/Vg
- >>565
ハードウェアに不具合があって
似たような現象がおきてる人結構いるよ。
DSに持っていってその現象を見せてあげれば
すぐ新品と取り替えてもらえる。もちろん無料で。
俺も最近それで新品にして貰った。
- 568 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 01:24:04 ID:I6PU8sPc
- 新品と無料で交換してもらうことは何かのステータスなのか。
- 569 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 01:35:28 ID:7IuHbCqY
- 俺のペリアはカメラ起動中に勝手に電源が切れる症状でDSに持って行ったけど
「よくある不具合みたいですね。現在原因を調べていますので、アップデートによる修正をお待ち下さい」
とか言われて門前払い喰らったよ
で、2.1になってもカメラ起動中に落ちるのは直らない、それどころか音楽再生中にも落ちるようになった
さすがにこれは交換だろと思って再びDSへ持って行ったけど
「最新バージョンによる不具合ですね。現在原因を調べていますので、アップデートによる修正をお待ち下さい。
ご希望でしたら修理センターでお預かり致しましてOSのバージョンを1.6へどダウングレードさせて頂きます」
とか言われて門前払い喰らったよ
本当に新品交換なんてしてくれんの?
- 570 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 01:36:54 ID:pkkO3v9k
- >>569
別のDS逝け
- 571 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 02:06:35 ID:.sI2zikE
- >>569
151へ電話しろ
店の名前と担当者を告げて、こんな対応だったって
同じDS店員だが、その対応は酷えw
- 572 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 02:40:53 ID:7IuHbCqY
- さすがに文句言ったけど、本社の指示が無ければ支店では交換に応じれませんの一点張り
じゃあ仮にカメラや音楽じゃなく、通話中に勝手に電源が落ちる様な不具合でも、
お宅では電話機として問題のある端末を、不具合ですから修正されるまで我慢してお使い下さいと言うのか、
大事な仕事の連絡や親族の不幸があった時に電源が落ちて使えない電話機を我慢して持ってろと言うのか、って喰って掛かったよ
「現在お客様がお持ちのXperiaにおいて、通話中に電源が落ちるといった不具合の報告は頂いておりません」
俺はもう駄目だと思った
- 573 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 02:54:12 ID:MhxbmMlo
- >>572
ほんとムカつくなあ
他のDS行ってみた?
俺DSのスタッフめっちゃ親身になってくれていい人多いと思ってたけどなあ
俺ならお前じゃ話にならんから責任者出さんかえって言うかも
- 574 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 02:58:17 ID:7IuHbCqY
- 他のDSにはまだ行ってない
今週はちっと忙しいから来週の日曜にでも別な街のDSに行ってみようと思う
とりあえずカメラは使わず、音楽は埃被ってたipod叩き起こして代用してる
ほんと新品交換なんて贅沢言わんからリフレッシュ品とでも替えて欲しい
- 575 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 03:03:42 ID:1032cUIA
- >>574
OSのクリーンインストールとかはしてみたわけ?
- 576 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 03:58:19 ID:6ufE0.R6
- あのー
2.2バージョンアップは来年の何月ごろですか?
- 577 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 04:07:22 ID:s8fLJO2U
- >>576
夢物語
- 578 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 04:18:15 ID:rfx0C7M2
- 夢は見たい
それが現実になることを祈る
- 579 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 04:27:09 ID:1032cUIA
- 2.2じゃなくて2.3にしてほしす
- 580 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 04:30:41 ID:72l9jgmM
- なぁそろそろ2.2で右往左往してみなイカ?
- 581 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 05:41:09 ID:AS7gZ8nQ
- 同期してたら電池持ち悪くなる?
- 582 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 07:06:05 ID:HwfDZGVk
- >>574
他のところ行けよ
同じ症状で6月に取り換えてもらって
調子いいよ
- 583 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 07:52:00 ID:uzA4mi4c
- >>580
2.2.1ネタスルーしてる奴が何を言う
- 584 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 07:54:02 ID:/SypAto2
- Google、Gingerbreadクッキーを焼いているところだと発表。まもなくリリースか? 予想内容のまとめも
http://www.gapsis.jp/2010/11/googlegingerbread.html
Our cafes are baking something sweet
http://twitter.com/GoogleMobile/status/3174327650361344
SO-01Bに直接関係ないけど、まもなくcooking up
- 585 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 08:31:54 ID:byaKDHGk
- ソニエリ:『どうせお前ら2.2にアップデートしても、今度は2.3が欲しいって言うんだろ。きりがないよ』
- 586 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 08:32:21 ID:98qWeCZc
- ここは、カスタムロムの話もOKなの?
- 587 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 08:33:14 ID:4/NKl6T6
- >>528
グーグルアカウントが間違っていないか、もう一度確かめるんだ
- 588 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 09:41:59 ID:XTTudGk6
- 魔改造されてない端末を買えればええんだよな
OSバージョンはどんどんあがる
そのうちマシンパワーがついてこなくなるから、端末買い替え
あれ?パソコンだな
- 589 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 10:03:55 ID:eqa3n/xo
- 次もソニエリの買うの?
自分は次は絶対買わないけど
動画音ズレの時のソニエリの対応にうんざりした。
技術力がないのも明白だし
- 590 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 10:05:57 ID:iYCbmyyk
- >>589
へー
- 591 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 10:07:32 ID:lOByBzlc
- >>589
でどこ買うの?
- 592 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 10:14:56 ID:vTOtSGyE
- それにしても、ソニエリが看板アプリとして掲げているmediascape よりも標準ギャラリーの方が使いやすいって皮肉なもんだね
- 593 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 10:22:47 ID:nIpGJys2
- メディ助それほど嫌いじゃないよ。
Picasaも同時に使えるし。
galleryのヌルヌル具合は感動的だけど。
- 594 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 10:53:05 ID:GopHRBho
- 俺もソニエリ次は
たぶん買わないなマルチタッチもできないで泣かされるのも
ウオーサオーも嫌だお
- 595 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 10:55:06 ID:cJMuImb.
- http://twitpic.com/36all6
これはひどい
- 596 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 10:56:31 ID:Sxj09tAs
- >>595
俺が2000円で請け負うわw
- 597 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 10:59:53 ID:4oCDeNfg
- >>595
お前はnik_~か?
- 598 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 11:02:48 ID:QqCUIIKQ
- >>595
パソコンを同時にお持ちくださいって…
- 599 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 11:16:33 ID:LbXviImA
- >>595
ヨ コ ハ マ ━━━━━━ www
- 600 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 11:18:58 ID:nnYjbUOQ
- >>595
ボッタクリ過ぎるwwww
- 601 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 11:57:22 ID:17khIZRU
- >>595
スゲー
何するんだろwww
DS持ってけばただなのにww
- 602 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 12:06:05 ID:8hPrrnLc
- >>595
これ横浜の何処の店よ
何してくれるのか電凸するから教えて、横浜住みの人
- 603 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 12:13:59 ID:g6KaiBCQ
- 俺も次はソニエリ以外って考えてたけど、
次からのOSアップデートはそんなにぽんぽん上がらないだろうから、
デザインとルート取れるかで判断かな。
ソニエリのグローバルモデルを選ぶ可能性は高い。
- 604 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 12:14:24 ID:uY81UuNc
- >>595
>http://twitpic.com/36all6
>これはひどい
ドコモショップいけば無料なのにね。
まあ、小さな商店じゃなくてそこそこなの知れた店で
やってるとこみるとクレーマー対策だと思うよ。
取り扱ってんだから無料でやれっていうキチガイが店に数人きたんじゃねえの?
こういうやからはドコモショップ行けつってもここでやれっていうしね。
- 605 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 12:23:46 ID:HlTkT6sA
- 小山のデポでは携帯置いてなかったなぁ。本店なのに。
- 606 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 12:38:45 ID:.sI2zikE
- >>574
落として角がボロボロとか無いよな?
それなら有償修理だからあきらめて
あとが大変だろうが、初期化すべし
そこでDSで現象確認出来れば交換だ
出来なければ修理に出す事になるかも
喧嘩腰はやめとけよ
本当に困ってるってアピるんだ
下手に出る必要も無いんだがな
- 607 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 12:43:39 ID:Bt55Uixg
- >>594
アップデートしてすごく便利だけどマルチタッチなんてどんなとき使う?
めんどくさくない?
親指1本だけが楽でいいけど
- 608 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 12:48:08 ID:Bt55Uixg
- >>574
新宿西口なんかは、USB周りが大丈夫かみてくださいって言っただけで、1年以内の保証期間内ですから、よろしければ新品と取り換えましょうかって対応だったよ。
他行ってみたら
- 609 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 12:49:45 ID:2luqTfCk
- 俺は落としてしまって外装に傷あったからお届けサービス使ったがな
無料じゃなくとも5250円で新品は安い
- 610 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 12:50:14 ID:4oCDeNfg
- チラシの掲載店は横須賀、港南横浜、新横浜、日吉だけどな
- 611 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 12:52:10 ID:1gH0UtHc
- >>606
いいアドバイスだ
喧嘩腰のアホには最低限の事しかしない
困ってる人には最大限出来る事をしてあげる
一方では中身直って外ボロボロ
もう一方では全てがキラッキラになって帰ってくる
- 612 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 12:54:01 ID:OQVxjvvE
- フォントが替わったせいか?ブラウザで文字入力中下線が表示されない!!
分かりにくいったらありゃしない。ちゃんとテストしてんのか!?実際に使ってるのか?
さすがにこれはひどいだろ…
このやる気のなさにさすがに今回は見限ろうかと思った…
- 613 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 12:54:18 ID:q1T8QNKE
- Gmailメール着信時のLEDピカピカが無くなったね orz
- 614 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 12:54:22 ID:d3qmTTzI
- >>607
マルチタッチが搭載されていても、指一本の操作が出来なくなるわけではないでしょ
片手が塞がっている時は指一本で操作するけど、
左手で持ちながら右手で操作できる時は、
写真やブラウザの拡大縮小は人差し指と親指で広げた方がずっとやり易いよ
- 615 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 13:02:24 ID:VuyoEFEg
- いるいる。画面覗き込んで両手操作で汗だくでくぱぁってやってるきもいアホンw
- 616 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 13:18:54 ID:.s0YD.4w
- >>615
えっ、くばぁって片手の親指と人差し指で広げる事でしょ?
今まで両手でやってたの?
- 617 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 14:08:21 ID:m0ETYP5E
- 両手でくぱぁ卑猥すぎわろた
- 618 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 14:13:46 ID:7oZXwovM
- >>611
結局、丁寧にいくのが一番賢いと経験上思う。
ゴネたら強く出てやろうとか身構えて行っても、
話のわかる人なら、まずこちらの要望以上の対応してくれる。
なので、だいたい店員に感謝して店出て行くパターンが多い。
中の人乙とか言われそうだが、DSはかなり良い方だと思うな。
- 619 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 14:32:24 ID:PIMD7TkY
- 2.1になってから、早くなったけど重くない?
- 620 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 14:32:57 ID:PIMD7TkY
- 訂正、速く
- 621 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 14:33:12 ID:r5ba6tEo
- アソコをくぱぁするときは人差し指と中指だろ?
- 622 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 14:34:40 ID:PIMD7TkY
- >>621
お前童貞だろ?
- 623 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 14:36:50 ID:zJd8U/hA
- >>616
日本語が読めるなら自分のアンカ先を
もう一度じっくりと読み返してみるといいんじゃねーかと
- 624 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 14:42:19 ID:S5tbDxCE
- 誰がハゲじゃ
- 625 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 14:44:23 ID:NjXMeD9I
- >>615
えっ、くばぁって片手の親指と人差し指で広げる事でしょ?
今まで両手でやると勘違いしてたの?
って事でしょ
- 626 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 14:44:45 ID:D9Nu3kWw
- >>618
同意だな
そのかわりサポセン、スマケアは最悪
温厚な俺も怒鳴りたくなる(笑)
- 627 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 14:44:57 ID:fZqMnYXo
- >>624
(;ω;`)ヾ(´∀`*)
- 628 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 14:47:41 ID:HlTkT6sA
- sd cardがぶっ壊れた…orz
- 629 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 14:49:31 ID:/SypAto2
- >>625
そういうヤツがいたw
って趣旨じゃなかろうかと
寧ろ本人は勘違いしてない様子
書いた本人じゃないからわからんが、そう読める
- 630 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 14:53:04 ID:MwcEqm/U
- touch使うときのくぱぁは両方の親指でやってるな
- 631 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 15:04:05 ID:BDk7EPPs
- ここの書き込みって2chの本スレより酷いな
くぱぁとかぬぷぷとか最低よ
- 632 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 15:09:16 ID:i/34WFwo
- みんな!
2.1は満足してるかい?
すぐ飽きて2.2って騒ぐんだろうな
携帯にハイスペックを求めるな
- 633 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 15:09:42 ID:1iJELA8k
- >>612
あれはマジうざいな
打ち間違いに気付いて戻っても、予測変換でどこまで戻ったか確認しなきゃいけない
何でこんな糞仕様なの?
- 634 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 15:10:20 ID:/SypAto2
- OSはスペックとは呼ばないような
しかもここはただのネタスレだし
- 635 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 15:32:02 ID:HvgDsx.A
- |ハ,_,ハ
|´∀`';/^l
|u'''^u;' |
|∀ ` ミ 2.2ハ マダダアヨナァ・・・
| ⊂ :, ウオーサオー スルナラ イマノウチ
| ミ
| 彡
| ,:'
|''~''''∪
/^l
,―-y'"'~"゙´ | それ 右往右往
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/) 2.1 2.1
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u ι''"゙''u
l^丶
| '゙''"'''゙ y-―, あ 左往左往
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ 2.2 2.2
(( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`'; ';´∀`';, ,
`:; ,:' c c.ミ' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J
- 636 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 15:49:34 ID:nYEWGTqc
- >>633
あれそうだったのか
おかしいなーとは思ってたけどすぐフォント変えたから気がつかなかった。
でもひどいな。
- 637 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 16:14:50 ID:qCaAXy9s
- >>614
メールボックスをひらいたまま放置すると光らない
戻るボタン連打して、メールアプリを終了させるよろし
- 638 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 16:15:57 ID:qCaAXy9s
- ミスった613ね
- 639 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 17:41:20 ID:DbYHTJSM
- 2.1にしてから画面が暗くなった気がするけどみんなはどう?
- 640 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 17:42:44 ID:ypcviaLE
- 設定の問題だろとしか
- 641 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 17:48:27 ID:p6C.LI0w
- 8%は食いすぎ(-_-;)
やってられん。
前のに戻すわ。
- 642 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 17:49:47 ID:p6C.LI0w
- 誤爆した。
すまん。
- 643 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 18:01:03 ID:aueZuW7s
- 俺はもっと現実的に2.1xに右往左往するぞ
- 644 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 18:13:10 ID:HNkgfagg
- 2.1xはflash liteくるのかい?
- 645 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 18:14:58 ID:lMLNuSro
- (; ̄Д ̄)
- 646 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 18:18:55 ID:ypcviaLE
- 次のアップデートではワンフィンガーズームが乗ると信じてるよ
- 647 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 18:23:06 ID:PIMD7TkY
- ダブルタップズームって結局左下にあったのと同じだったね
- 648 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 18:28:51 ID:KNJK7wJU
- アップデート後に充電の為USBさしてスリープしたら
定期的に、スリープ復帰→数秒後再度スリープを
繰り返す様になった。何だこれ?
- 649 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 18:47:41 ID:tCt4Eiv2
- >>639
やっばりそうですよね?自分のも暗くなった気がしたので10%位明るくしました、
- 650 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 18:53:03 ID:SmfjfoPI
- >>649
初期化インスコだったけど、輝度MAXになってたよ?
逆に眩しかったんで、輝度落として使ってる。
- 651 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 19:32:59 ID:UWoUhuB2
- >>650
自動調整は、暗くなったと思う。
でも、実用的になたというべきの進化。
全体的に電池のもちがよくなった人って前から明るさを自動調整で使ってる人じゃないかな?
- 652 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 19:47:19 ID:m/bhAGRs
- >>614
ブラウザはワンクリ拡大縮小が便利だわ
iPhoneの時でもクパァは片手ではやりにくかったし、いまのXperiaの仕様がいい感じ
ま、マルチタッチ要らない訳じゃないからつけてほしいとは思う。
- 653 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 19:56:51 ID:XG.zeGVM
- >>652
同意件。
前機種がiPhoneだったので指一本で拡大縮小出来るのは非常によろしい。
特にブラウザなんかは片手で見ることが多いからわざわざ人差し指親指つかってアンバランスな状態にしないと拡大縮小出来ないのは非常にめんどくさかった。
かといってマルチタッチがいらないわけじゃない。
ゲームで使うし。
- 654 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 20:32:33 ID:P/q8LxR6
- アップデートしたら通話発信の写真画像が荒くなってしまったんですが、再度写真を入れ直しても荒いのですが、これは仕様ですか?
- 655 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 20:41:29 ID:Y.qXUoSo
- バージョンアップしてからブラウザどれにしようか決まらん。
- 656 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 20:53:18 ID:TbdlPA2c
- >>655
同じく決めかねていたが自分を追い込むためにxscopeの有料を買って使い込むことにした。慣れればいいと思い込んでる。
まぁ悪くないです。
- 657 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 20:58:10 ID:AS7gZ8nQ
- >>654
Twicaの画像も荒くなったな
- 658 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 21:02:14 ID:f2F9zPBA
- xScope6ってやたら強制終了するけど仕様なの?無料だからかな。
- 659 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 21:12:33 ID:HtxtGRiM
- 3、6、8、11
- 660 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 21:19:03 ID:Tiugd7z2
- カメラとか言うのが消えたから画像見づらくなったよね
- 661 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 21:22:34 ID:r5ba6tEo
- それくらいアプリで対応してくれ
- 662 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 21:25:12 ID:Tiugd7z2
- おk
ぐぐるよ
オススメあれば教えていただきたい
ファイラから画像タップして見るような感じのがいいのよ
- 663 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 21:28:23 ID:/SypAto2
- アプリスレでどぞー
- 664 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 21:30:12 ID:QMWa6GYE
- 3dgallery だかgallery 3dだかどっちか、ギャラSとかにはいってるやつ
あとはググってくだせえ
- 665 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 21:31:39 ID:r5ba6tEo
- >>662
justpictureでいいよ
- 666 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 21:41:18 ID:aueZuW7s
- このスレではGallery 3D好評だけど
他の機種スレだと重いから前のに戻せ
とか割りと不評だった気がする。
この差は一体・・・
- 667 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 21:46:10 ID:HNkgfagg
- >>666
普通にヌルヌルなんだが、なんでだろ
- 668 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 21:47:55 ID:94PkvH/E
- Gallery Shortcutいいね
- 669 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 21:50:02 ID:JWUuldSc
- そういえばアップデートで6万色の制限はどうなったの?
26万色に増えたの?
- 670 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 21:58:17 ID:wOlxWtZ2
- >>669
増えてない
グラデーションは綺麗になったけど
- 671 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 22:02:27 ID:gTFCT57U
- 俺来年年明けに結婚するんだけど、新郎新婦初めての共同作業は2.2へのアップデートにするんだ
嫁がバックキー押しながら俺がUSBにぶちこむんだ
だからソニエリさん頑張って
どうでもいいけど、しんろうしんぷで変換したら疲れてる神父さん出てきた
- 672 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 22:05:01 ID:./284NEc
- >>670
どうして!?
- 673 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 22:27:31 ID:Z8R6TvXM
- ブラウザの1クリ拡大縮小はいいけど、ブラウザを閉じるボタンがない。
エロサイトは消したいんだ!!!!
- 674 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 22:34:51 ID:4oCDeNfg
- 田>ウィンドウ>×で消せばいいじゃない
- 675 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 22:36:12 ID:Z8R6TvXM
- >>674
いままでは、田>閉じる
- 676 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 23:03:48 ID:xfK79/..
- やっぱアップデート来てからメモリ食うようになったのかね
2.1で起動直後にタスクキルすると70MBくらいだわ。1.6だと110くらいだったのに
- 677 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 23:09:31 ID:BZ6AkWfM
- ルンルン((´I `*))♪
- 678 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 23:24:38 ID:7IuHbCqY
- マルチタスクが売りなのにわざわざ1タスクのみで運用って本末転倒だと思うんだ
- 679 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 23:32:06 ID:/DNJrZhw
- 2.2はどうでも良いけどマルチタッチまだか(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
- 680 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 23:47:58 ID:tFBvCCyk
- >>679
マルチタッチなんに使うの?
ゲームとか地図とかは写真閲覧とかは無しでな。
- 681 :名無しのXPERIA:2010/11/13(土) 23:50:26 ID:I6PU8sPc
- >>680
ブラウザの拡大縮小
Googleアース
拡大縮小はダブルタップズームとか、長押しして上下にずらすっていう方法で良いじゃんって
話もあるけど、マルチタッチにでしか細かい拡大縮小できないアプリもあるしね
- 682 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 00:06:05 ID:l4bOAK8Q
- 結局2.1にアップデートせず1.6のままで世間に取り残されつつ居たら
本日、マーケットバージョン2.07来ないまま
1.69からダイレクトに2.12になりやがった
密かなアップデートの楽しみを一回分減らしやがって糞が、死ねッ!
- 683 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 00:13:03 ID:nNvW.pZE
- >>681
じゃあ
ゲームとか地図とか写真閲覧とかブラウザの拡大縮小とかGoogleアースとかシングルタッチの精度補正とかは無しでな
に変わる
- 684 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 00:29:17 ID:Rw09xkZk
- >>683
何でなしなんだよな?
- 685 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 00:32:52 ID:1eQTpQrk
-
> ブラウザの拡大縮小
せっかく片手で使える標準ブラウザのズームUP/DOWNに文句があるとでも?
左手に携帯持ちながら右手で必死にピンチイン・アウトする有り様は端で見てても卑猥且つ滑稽だぜ?
> Googleアース
え?
> マルチタッチにでしか細かい拡大縮小できないアプリもあるしね
他には無いんだろ?
- 686 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 00:37:03 ID:EVTdDT3g
- なくても困らないけど、あれば便利だろ…
シングルタッチが無くなるわけでもないし
マルチタッチを一方的に否定することでの現実逃避にしか見えないんだが
- 687 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 00:48:18 ID:MXGoII/E
- いくらいらないいらない言っても後継機はマルチタッチだからw
- 688 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 00:58:35 ID:Fh8Celu2
- >>685 こんな感じ?
自分のXperia にはマルチタッチが無い
↓
Xperia が万能の存在じゃなくなる
↓
常に最新の万能端末を持っていないと、不安に陥ってしまう
↓
マルチタッチなんて機能は必要ない事にしてしまおう
- 689 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 01:10:19 ID:CabDPvvs
- >>688
そんなかん痔
- 690 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 01:13:15 ID:nNvW.pZE
- 痔をくぱぁ
- 691 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 01:23:40 ID:CjaHCB/I
- いい加減マルチマルチうるせえよ
そんなにマルチタッチが重要な機能ならさっさとペリア捨てて別の機種なりアイホンなり買ってこいやカス共
- 692 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 01:49:37 ID:jnAmgmyU
- X10がマルチタッチに対応してないのは仕方がない
でも、マルチタッチはあって便利なものだ
それを頑なに否定し続けてると、どっかの信者と変わらんぞ
- 693 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 01:59:22 ID:zUFGl4OI
- ないよりあったほうがいい。
X10はハードが無理で
SO-01Bはハードは対応してるって本当なのかね結局
- 694 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 02:00:26 ID:z7ILgwXc
- 散々語りつくされたネタをいつまでもしつこい
肯定派・否定派どっちもどっち
そんなんじゃアホン信者とかわらんぞ
- 695 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 02:00:45 ID:CjaHCB/I
- じゃあマルチタッチ非対応のペリアは糞ってことでいいよ
- 696 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 02:01:25 ID:w8O4unC.
- むしろ、マルチタッチがあってはいけない理由ってあんの?
マルチタッチのの話になると、
必ず「いらない」「必要ない」「そんなにほしけりゃ他の機種買えよ」ってやつが出てくるけど。
あって困るもんじゃないだろ。
- 697 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 02:02:31 ID:CjaHCB/I
- じゃあ聞くけどマルチタッチが無くて詰んだ経験って例えばどんなの?
- 698 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 02:03:37 ID:nNvW.pZE
- そういやあの方達も4が出るまでマルチタスク要らないって頑張ってたなぁ
- 699 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 02:04:27 ID:CMAUl3l.
- ないより~とかもういいじゃなイカ?要らないひともほしいひとも思ってるだけにしときゃあいいんだよ
- 700 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 02:05:29 ID:CYSzsm.w
- >>696
僕の大好きなXperiaを否定するな!
って事なんだろうなw
バカらしいww
- 701 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 02:09:44 ID:Y.FQhqdQ
- 草の数と知能指数は反比例するんです
- 702 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 02:13:30 ID:z7ILgwXc
- 「Xperiaのデザインは死ぬほどカッコイイ」
→所詮どれも一枚板、洗練されてはいるが大差無い
「ガラケー時代からずっとソニエリ一筋です」
→所詮他のと同じAndroidだし寧ろソニエリの魔改造のお陰で苦労してるのだが・・・GK乙!
こっちの信者の方が遥かに気持ち悪いw
- 703 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 02:15:25 ID:CjaHCB/I
- GKはSCEの信者の事でソニエリは全く関係ないぞ
- 704 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 02:15:47 ID:ZcZ5eYgs
- 発売前からマルチタッチ無理だって
わかってたのに、まだ言ってる奴は非国民
- 705 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 02:17:09 ID:z7ILgwXc
- >>703
じゃあソニー痛でいいかい?
- 706 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 02:18:36 ID:CjaHCB/I
- >>705
叩きたいだけなら2chのスマホ板に行けばいいと思うよ
- 707 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 02:20:56 ID:w8O4unC.
- >>697
詰んだ詰まないの話じゃないだろ。
Operaの拡大縮小や、GoogleEarthの縮小など困ることはあるだろ。
他のブラウザ使えばいいとか、
GoogleEarthはPCで見ればいいとかはなしな。
XPERIAでそのアプリを使いたいから言ってるわけで、
他の機種使えとか、他のアプリ使えとかはお門違い。
Launcher proやADWもマルチタッチあるなら、
スクリーン一覧出すのに画面ピンチアウトさせるだけですむしな。
- 708 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 02:21:32 ID:44w3ojWI
- マルチタッチネタ飽きたよ
- 709 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 02:23:20 ID:z7ILgwXc
- >>706
叩きたいだけ?
信者は気持ち悪いって言ったらダメなのか?
Xperiaが好きだからこそ正当に評価したいだけなのだが
何か気に障る事かいたかな?
- 710 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 02:23:33 ID:f9hoBlbU
- 信者うんぬんはともかく、銀河のデザインは許容できん・・・
早くJIT導入可能になるか、2.2正式アップデートきてほしいなぁ
- 711 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 02:24:58 ID:nNvW.pZE
- >>697
詰まないようGoogle Earthみたいにマルチタッチじゃない機種には
マーケットに表示されないとか配慮が為されてるのでわかりづらいだけ
1.6だった頃に入れてみたら2.1以上用アプリでガッカリとか無かっただろ?
て言うか詰むような状況ってマルチタッチ必須ってことだろ
あると良い程度で誰もマルチタッチ必須だなんて言ってねえじゃねえか
- 712 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 02:26:03 ID:CjaHCB/I
- >>707
現状では他のアプリ使うなりPCで代用するしかないだろ
わざわざマルチタッチ必須のアプリインスコして使えねーとか騒いでも仕方ない
>>709
お前の言い草だとお前自身も十分に信者なわけだが
- 713 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 02:28:20 ID:LSCYiWeM
- マルチタッチ不可なんて発売する前からわかってたのになに暴れてんの
避けるの可能だったんだからマルチタッチ欲しがったら別の機種買えばよかったものを
もしかしたら・・・なんて淡い期待抱い突撃していざないと悟ると暴れるってキチガイかよ
- 714 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 02:29:12 ID:Xa4uBH0.
- 元から糞スレだが最近は糞さが増してるな
- 715 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 02:33:34 ID:FoZ1Szwg
- 最近変な人が居るみたいだからね。誰とは言わないけど
- 716 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 02:34:35 ID:zUFGl4OI
- 日本のはハード的には可能って言ってたんだし、別に望んでもいいじゃん
- 717 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 02:37:49 ID:ZcZ5eYgs
- つまり>>679がクズだし
>>680はゴミって事だな
こういうのが定期的に現れる
- 718 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 02:40:18 ID:TG1m1p5A
- >>716
前向きだね。
羨ましいよ。
- 719 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 02:45:01 ID:nNvW.pZE
- 次は1.6で発売されるのは事前にわかってたし2.1になっただけでも御の字
それでも2.2欲しければ別の機種買えば良かっただろって言われると予想してみる
- 720 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 02:54:21 ID:qxcdeZl.
- 何で怒るのかよう分からんなw
- 721 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 03:59:09 ID:S7yq.ly2
- global/Nordic版の電話帳でエクスポートするとエクスポートしたデータが壊れるのって仕様?
日本のファームじゃないから日本語だとだめなんかな・・・
- 722 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 03:59:29 ID:HjtXDlL2
- ソニエリだって本当はマルチタッチ載せたかったんだよ
でも無理な状況だったから、仕方なくシングルにこだわります発言してんだよ
その発言をまっすぐ信じてる人がたくさんいるんだから、ソニエリは本当にいいユーザーを獲得してるよ
- 723 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 05:29:29 ID:Q1Fz1uuk
- ここの流れってちょい前の2ch本スレみたいでキモいW
- 724 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 06:31:50 ID:R44SdiLY
- 今朝PC起ち上げたら、Sony Ericsson PC Companion のアップデートが来た!
何だろう?
- 725 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 07:40:39 ID:lxtrdZG.
- なんか2.1になってからGCが変わったのかメモリが減ったのかバックグラウンドに置いといたアプリが終了していることが多い。
- 726 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 08:31:06 ID:K10HfKXw
- 節子!それウイルス感染してるで
- 727 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 10:02:38 ID:O8zoOxCc
- マルチタッチ云々かんぬん・・・
何々が無い物は糞だ
なんか一生満足する物に出会わずに
人生が終わりそうな奴等だな~
- 728 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 10:11:35 ID:CjaHCB/I
- 世の中には文句を言うためだけに数万、数十万するものを買う奴もいる
アンチトヨタがアンチ過ぎて批判レビューするためにプリウス買う時代だぞ
- 729 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 10:40:25 ID:bQkLBo8.
- お前らマルチの話はまだいいだろ
とりま2.1xの話しよう
- 730 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 10:46:10 ID:ys0qAJRs
- >>729
いや、2.2の話だろ
- 731 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 10:46:40 ID:GGjjHUac
- また爺っちゃんこないかなぁ
- 732 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 10:56:55 ID:Rw09xkZk
- OSの違いでできないアプリはしょうがないが、ほぼ全ての端末が載せられるような技術のマルチタッチをあえて載せずにシングルタッチを選んだのに、Googleearthとかマルチタッチ必須アプリは使えませんって…
あえてシングル選んだんなら、そういうアプリも独自に使えるようにするなり、独自に同等機能のアプリ作れやって思うわ
片手で操作できるって面ではシングルはかなり使いやすいけど
- 733 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 10:59:20 ID:ZcZ5eYgs
- 爺「実は友人がマルチタッチにつて…」
- 734 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 11:10:05 ID:q9Lrme4w
- スレチでひっぱりたい輩はずっと同じ事ばかり繰り返す
- 735 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 11:11:48 ID:8rZmZUKs
- 今回のアプデでのせなかっなんだから新機種にもたぶんマルチはのらないな。
- 736 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 11:16:07 ID:bQkLBo8.
- じゃあ2.2の話しようZE☆
- 737 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 11:44:02 ID:8oAUYoeU
- >>732
まあ正論。あとはソニエリがどう考えるかだろ、他のほとんどの端末が出来るのに出来ない不利益がある。
普通の企業ならどうすべきかは明白だと思うよ。
- 738 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 11:44:59 ID:7GRd5MTw
- >>731
何こいつキモい
- 739 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 11:56:30 ID:5.7q/Wfs
- >>713
発売直前までできるってことになってたけど知らないのか?
- 740 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 12:01:18 ID:JzCSwyww
- 措かれた環境内で楽しむが吉
マルチの話しはもう秋田
しつこい
- 741 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 12:02:17 ID:kgyo0SdM
- 将来的にマルチタッチ載せるとお偉いさんがいってたやつか...後からやっぱり無理でしたとかないだろマジで
- 742 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 12:04:46 ID:c4qK3W/s
- お前ら別スレ立ててそこでやれよ・・・
- 743 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 12:07:53 ID:7qN1/jQA
- マルチタッチネタに右往左往するスレか
- 744 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 12:19:53 ID:57QHcgFs
- マルチタッチ不要っていってる人達ってマルチタッチがXperiaに乗ると何かまずい事でもあるんかな?
- 745 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 12:21:52 ID:GunjzYoA
- >>744
湿気ーぞ ks
- 746 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 12:26:45 ID:Jqavnp0k
- >>744
>>688
- 747 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 12:33:31 ID:6.vfCYcU
- >>743
それだ!
- 748 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 12:51:38 ID:CjaHCB/I
- XPERIA マルチタッチ議論スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1289706587/
これ以上はスレの進行の妨げにしかならないので、専用議論スレ立てた
- 749 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 13:05:14 ID:KARE58H2
- これこらどんどんスレチ自治厨がわいてウオサオ系のスレ乱発すんだろうなぁ
って6番目の彼女が言ってた
- 750 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 13:11:44 ID:57QHcgFs
- >>745
しつこいって言えば、どちらかというと不要論者の方がしつこいよね
「マルチタッチいいよなー」位のレスに「なんで必要なんだふざけんな」くらいの噛みつき見せる事多いし
- 751 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 13:19:16 ID:tvizrEsM
- 最初っからマルチタッチのネタ振りが要らん
- 752 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 13:22:15 ID:57QHcgFs
- こういう風な機能あったらいいよねって程度もだめとかどんなに厳しいスレなんだよ
- 753 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 13:26:08 ID:gUjoIgdU
- >>752
>>748
- 754 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 13:29:02 ID:HwOIicI.
- >>752
お前が1番しつこい
- 755 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 13:32:31 ID:Ot97dd.k
- 我々はシングルタッチ原理主義者だから、例外は認めない
- 756 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 13:33:55 ID:./JyhtdI
- マルチタッチが欲しいです。
フラッシュも他の機種が出来るのにどうしてできないんです?
あと、側面とかボタンがギンピカでケバイと思いましたです。
2.2は3月。
- 757 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 13:36:49 ID:NWu3uElI
- 2.1にアプでして初期化したんだが、以前入ってたアプリが残ってる
なんでだ?
- 758 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 13:43:52 ID:nzMMD32A
- skyfire+flash 10.1でだいぶ見れるようになったから充分じゃね?
- 759 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 13:49:52 ID:R5y/mSr.
- 情弱だと馬鹿にされるの覚悟で質問させて下さい!
Flushを見る為に必要なアプリを教えて下さい…なんて探せばいいのか…
- 760 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 13:55:54 ID:4SMJJQUc
- Flashに関してはliteなら2.1xアップデートの時に入るかもしれないよね
マルチタッチは無理っぽいけど
- 761 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 13:57:27 ID:Ulpy3Pxg
- ウィンドウを閉じるにはどうすればいいのでしょうか?
終了ボタンがないので困ってます
- 762 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 14:05:03 ID:gUjoIgdU
- >>761
田→ウィンドウ
- 763 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 14:17:30 ID:Ulpy3Pxg
- >>762
それで×にしても設定しているトップページに戻るだけなんです
切ってしまいたいんです
- 764 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 14:25:25 ID:PWVOIaow
- androidも市場規模拡大してるんだから、自作できるような体制を整えても良いんじゃないかな。
- 765 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 14:25:50 ID:gUjoIgdU
- >>763
トップページの終了はバックボタンで良いと思うが、どうしてもと思うなら
田→設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→ブラウザ→強制停止
- 766 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 14:28:32 ID:q9Lrme4w
- なんでここに質問しに来るヤツいるんだっつー話
- 767 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 14:28:53 ID:z7ILgwXc
- >>763
アプデ後ブラウザの閉じるが廃止されたみたい
俺も違和感覚えるがホーム押して終了してる
- 768 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 14:48:09 ID:gUjoIgdU
- >>763
確認してみた
マルチタスクで立ち上げたページを田→ウィンドウ→×で終了させても最後のホームページが生き残ってるってことか
だったらcommantalbで終了させればオケ
- 769 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 14:50:01 ID:z7ILgwXc
- コマンタレブー?
- 770 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 14:55:28 ID:gUjoIgdU
- >>769
言葉足らずスマソ
アプリ名ですぅ
- 771 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 14:58:23 ID:z7ILgwXc
- >>770
いえw
ありがとう
- 772 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 16:16:52 ID:vwB5k0M.
- >>738
少なくても爺のカキコは
アブデに関係あるからましだろ
- 773 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 16:21:01 ID:Jqavnp0k
- >>772
ペテン師の妄想大風呂敷は
い ら な い か ら
- 774 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 16:57:33 ID:kgyo0SdM
- つか爺のフォローじゃないけど
2.2ができてなかったら2.1のアップデートになると言ってたんだか少なくともまだ外れちゃいない
まぁ今度はジンジャーになるよなんて言いそうだし信じないがな
- 775 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 17:27:15 ID:juOxw/xw
- >>774
目 を 覚 ま せ w
奴のカスリもしない、妄想話を挙げてたらキリがないぞ
- 776 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 17:47:34 ID:kgyo0SdM
- >>775
大丈夫だ問題ない
元から信用してなかったから
単に爺の話題を持ち上げただけで叩かれるのは酷だと思ったから書いただけ
- 777 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 18:24:28 ID:ot76pAlc
- ソニエリが2.2のアップデートについて未定と言ってるのは、
2.1x以降のアップデートの予定がないって意味じゃないと思うよ。
一旦2.2へのアップデートを実施するか、
2.2を飛ばして直接2.3まで行くかが決まってないだけだよ………多分
- 778 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 18:28:24 ID:NybHP58A
- >>777
またまたご冗談を
- 779 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 18:28:45 ID:W2DT0Ky6
- 心配しなくてもX10のチップセットじゃfroyoまでしか
サポートしてないからGingerbreadは無理。
- 780 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 18:33:39 ID:n1hwybys
- >>779
ソース
N1にGB提供されるなら、対応してるってことだろ?
- 781 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 18:39:49 ID:12lnelrQ
- >>779
こういうAndroidのことさっぱり理解してない奴ってなんなの
スナップドラゴンの2世代ぐらい前のチップとかで
平気でfroyo対応できるようなOSだぞ
- 782 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 18:54:18 ID:CjaHCB/I
- まさかスマホ板でアンチが吹いてたデマを得意気にペリア板で言い出す奴が現れるとは思わなかった
- 783 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 19:20:00 ID:LmyjWgEk
- おまいら意外とスマートフォン板もチェックしてんのな
- 784 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 20:12:04 ID:oW2.NBSM
- >>779
反論マダー?
- 785 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 20:17:03 ID:CjaHCB/I
- 顔真っ赤にして必死にググってそうだ
- 786 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 20:31:32 ID:rUBwvsZ.
- N1で対応できる時点でぺリアでもハード的には問題ないってな。
馬鹿すぎるw
- 787 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 21:03:38 ID:2K.k6y4c
- でも2.2や2.3になっても
マルチタッチ対応とは限らないぞ?
- 788 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 21:37:14 ID:rV0glIY.
- ソニエリはWM時代でもこのフットワークの重さだったの?
- 789 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 21:40:04 ID:tvizrEsM
- >>788
遅いどころかこんなメジャーアップデート自体やらない
ペリアで例えれば1.6で売りっぱなし
- 790 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 21:42:30 ID:kGgdkBfQ
- WMでバージョンアップされること自体が珍しいから
- 791 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 21:42:50 ID:CjaHCB/I
- 他キャリアでは結構軽快だけど、ドコモ端末としては異例の事態だね
まあソニエリとしてはやる気あるけどドコモがOKしなかったんだろうな
- 792 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 21:48:45 ID:gHtkJd8c
- ハード的に対応してないとかイミフすぎるだろ
JavaVMだぞ?OSだぞ?
まともに動かないことはあってもはいらねーとかねーよ
- 793 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 22:10:07 ID:n1hwybys
- お前らフットワーク遅いとか言うけど
ぺリアって相当な回数アップデートしてるじゃん
ソニエリが目指してるのは最新のOSじゃなくてOSの作り込みなんじゃないの?
- 794 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 22:11:31 ID:Ot97dd.k
- 俺たちは試されてるのか!!
- 795 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 22:32:58 ID:k/SosEu.
- 試される大地
- 796 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 22:36:11 ID:nJCSYG6o
- やっとスレタイ通りの進行になったな
- 797 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 22:42:52 ID:2K.k6y4c
- この信者の巣窟まじきもいな
都合の悪い情報は正しくても叩き潰す
Google発表の2.3必要スペックも知らんの?
- 798 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 22:45:48 ID:Ot97dd.k
- そのまえに2.3 の仕様が知りたい、なにか目新しいものでもうるの?
- 799 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 22:48:45 ID:l76Nf9Qc
- >>797
どんなスペックだい?
聞いてやるよw
- 800 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 22:53:18 ID:nJCSYG6o
- 真偽はわからんが、一応
http://japanese.engadget.com/2010/11/08/android-2-3-gingerbread-oha/
- 801 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 22:54:43 ID:q9Lrme4w
- Googleが公式発表してないので依然噂のレベル
とはいえ、すぐに出てくる予定になってるが
- 802 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 22:54:55 ID:i2.OEi/Y
- 電源落としたまま充電出来るようになったのって2.1から?
- 803 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 22:55:18 ID:mYFi36II
- >>802
イエス
- 804 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 22:56:24 ID:3VUdv5fk
- Xscope6って右下にずっとtrial versionて表示が出っぱなんだけどこれ消せない?
- 805 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 22:59:44 ID:Ot97dd.k
- 蜂蜜お菓子ってどんな奴なのか気になる
- 806 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 23:00:14 ID:mYFi36II
- >>804
金払えよ。
- 807 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 23:00:14 ID:eqUUX1Xo
- (´┓`*)
- 808 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 23:05:50 ID:uO7xuyFg
- >>797
まだ2.3なんて発表もされてないのに必要スペック知ってるってw
はっお前グーグルの中の人?
- 809 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 23:06:18 ID:i2.OEi/Y
- >>803
レス?
個人的にはかなり嬉しい変更だ
- 810 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 23:11:17 ID:CjaHCB/I
- ID:2K.k6y4c
- 811 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 23:27:39 ID:57QHcgFs
- >>810
ところでこれどうする気なんだ?
XPERIA マルチタッチ議論スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1289706587/
- 812 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 23:31:58 ID:k/SosEu.
- 相変わらずここの住民は恐ろしいくらいの煽り耐性の無さだな
コアなキチガイしか見に来ないスレなんだから
誰も影響されねーよ
ちんけな煽りはスルーしろよw
- 813 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 23:38:20 ID:eG13iOv2
- >>797
公式発表はまだのはずだが
単なるシッタカか
- 814 :名無しのXPERIA:2010/11/14(日) 23:53:42 ID:tfzKYgio
- ロック解除しないと電源OFFできないようなったんだけど、これは2.1の仕様ってことでおk?
- 815 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 00:05:56 ID:lZuIYu92
- >>814
解除しなくても出来るけど?
- 816 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 00:23:29 ID:CuBkQt7E
- >>797
googleは公式発表してないだろうに…。
CPU1GHz以上 メモリ512M以上 とか言う奴だったら信用しないよ。
つかgoogleの関係者が否定したのも知らんの?
否定されたくなければソースよこせ。
- 817 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 00:28:46 ID:p.JeFYGU
- 2.1になってから話題がないな
- 818 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 00:32:55 ID:oL8/yQqc
- ネタがないからな
- 819 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 00:33:01 ID:kFs0tg5Y
- 取り敢えず2.1Xは年末だっけ?
- 820 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 00:35:11 ID:35iCHOM2
- >>819
そんなアナウンス出てるの?
- 821 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 00:37:18 ID:zkW6fRiI
- 馬鹿
来年の春頃だカス
- 822 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 00:41:43 ID:eqqbZTak
- >>820
昔々のロードマップ(と言われてるリーク資料)なので
2.1もやや遅れとなった今、どうなってるかというと・・・
このスレは最近異常に流れが速すぎただけで
普通はこんなもん
逆にネタスレに質問に来る(マジメな)人が増えるようだと
おちおちネタも書けなくなる:-D
- 823 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 00:42:45 ID:KmKKD9k6
- (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
- 824 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 00:45:45 ID:ie5z5Grg
- マジかw
- 825 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 00:50:16 ID:QRhD1/YQ
- そういえばアップデート"ネタ"に右往左往するスレだったなww
なんかペリアのアップデートに関する資料が店に来てたから
明日確認してみるよ。
今日確認したかったんだが、日曜で客多すぎてそれどころじゃなかったorz
- 826 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 00:53:43 ID:Pjn00W12
- >>825
(o^-`)bヨロシク♪
- 827 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 00:59:52 ID:gTqtxw8M
- >>825
面白そうなネタ投下の予感
- 828 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 01:12:18 ID:UcOTZ5U2
- 99パーセント今回のアプデについてだろうね^^
- 829 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 01:27:50 ID:Va0TU/ys
- スタートアップガイドじゃねえだろうなw
- 830 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 01:31:37 ID:k7Ivm.xQ
- センター松井
- 831 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 01:35:08 ID:4OlOzAqY
- スマートフォンケアでのよくある質問まとめ集?な予感。
- 832 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 01:59:36 ID:6YwvtiLY
- >>775
だけど爺が言ってた2,1以上のアプデを
否定できるだけのソースが無いのもまた事実だけどな
- 833 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 02:30:15 ID:9sRDOa32
- できる証明をするより、できない証明をすることのほうが難しいことくらい知っておいて欲しいね。
- 834 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 03:00:05 ID:6YwvtiLY
- >>833
証明できない時点で爺を批判する資格を
失った事も知っておくべきだな
- 835 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 03:05:17 ID:DA42Yk2k
- まだ爺とか言ってんのかよ
病気だな
- 836 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 03:15:23 ID:6YwvtiLY
- >>835
そうかもな
お前らみたいな批判しかできない
ゆとり馬鹿を見ると無性に腹がたつ
厄介な病気なんだよなw
- 837 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 03:16:44 ID:DA42Yk2k
- 宗教ってこわい
- 838 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 03:24:05 ID:6YwvtiLY
- 人を批判する事でしか自分の
優位性を維持できない阿呆どもは
実社会に出れば嫌というほどいるぞ
お前らのカキコを見てると
そんな奴等を思い出すよw
- 839 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 03:25:46 ID:6YwvtiLY
- >>837
馬鹿の一つ覚えだな
ボキャが乏しい奴だw
- 840 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 03:25:52 ID:KjghG7r6
- >>837
毎回返しが同じだなw
よく飽きないもんだ
- 841 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 03:28:26 ID:6YwvtiLY
- >>840
その程度の人生しか送ってないんだろうなw
考えてみれば哀れな奴なんだよorz
- 842 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 03:38:20 ID:wGP7/Dko
- ↑底辺が言うなよー
- 843 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 03:39:23 ID:vHsr2Vls
- なんでもいいげとfps制限についてはどうなの。ハード的には30以上にできるんでそ?
- 844 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 04:50:39 ID:DA42Yk2k
- そもそも自分を情弱としながら、田舎なのにペリア使い
2ちゃんどころかしたらばにいる
酉もサクッとつけてしまう
挙げ句、今まで行った事はことごとくハズレ
これでまだ爺を信じるとか病気以外の何物でもない
論拠のない肯定と論拠のある批判、どっちが正しいんだろうね
- 845 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 04:53:00 ID:kbEbtRwY
- 正解はここがネタスレということかな
- 846 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 04:55:13 ID:7AYqyOLc
- 便利な言葉だよね、ネタスレって
- 847 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 05:54:46 ID:7RjsA7ug
- >>844
うんうん!わかった。わかったからもう寝ような?な?
ちょっと今日は飲み過ぎて熱くなっちゃったね。
さぁお水飲んで寝よう!そうしよう!な?
- 848 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 07:15:49 ID:Plpi9YdQ
- 流れも見れずに声高々にわめき散らす奴の方が迷惑な罠
ネタだと楽しめないからって食ってかかるなよ消防
- 849 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 07:56:34 ID:AdfeJqR.
- >>842
ID変えて必死だなw
- 850 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 08:02:22 ID:rI3KRFX.
- もう何が何だかw
とりあえずホモと右往左往したい奴以外は帰ってくれないか
- 851 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 08:06:14 ID:7AYqyOLc
- すっかり2ちゃんのノリが定着してしまったな
- 852 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 08:33:47 ID:G2yzpMIk
- >>832 >>840 >>841
>>847 >>848
持つ人に宇宙の波動エネルギーを与え、金運、仕事運、恋愛運のそれぞれを飛躍的に向上させる奇跡のパワーストーン、
限定10個しかない在庫の一つを貴方の為に特別に確保しております
お一つ、いかがですか?
とか、言えば本気で信じそうだな。なあ買わないか、パワーストーンw?
- 853 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 08:36:48 ID:hLFBerRE
- >>852
悔しいのうwww悔しいのうwww
- 854 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 08:41:28 ID:8fRl1PF6
- ネタだと言いつつ、
自分はネタをネタとして楽しめずに、ネタを本気で信じちゃう頭の悪い情弱がまだいるのか。
本 当 に 宗 教 は 気 持 ち 悪い な
- 855 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 08:42:37 ID:Ve8FlTYA
- >>852
何事も一まとめに考えるゆとり乙ww
- 856 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 09:07:10 ID:7RjsA7ug
- もういい加減この流れやめない?めんどくさいだろうけど個人が
じい
爺
宗教
の3ワードをNGにするだけで平和になれる。
お互い楽しく話そうぜ
- 857 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 09:09:16 ID:7RjsA7ug
- 自分の投稿が透明あぼんされてて一瞬焦ったww
- 858 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 09:13:54 ID:Plpi9YdQ
- >>857
お前か!さっきから荒らしてるのは!
中身NGで見えないから分からんけど許さんぞー!
とか
- 859 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 09:20:54 ID:6YwvtiLY
- >>844
お前の言い分だと
Xperia使いは都会人
2chとしたらばを知っていれば情報勝者
お前、本もんのニートだろw
- 860 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 09:26:24 ID:7AYqyOLc
- 情報……勝者…?
- 861 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 09:42:27 ID:GKUHpriM
- ここも2chみたいな煽り合いになってきたな。
- 862 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 09:44:20 ID:kbEbtRwY
- ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) 2chのノリ、お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
- 863 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 09:47:38 ID:THQ0.p1Y
- ところで、2.1xってのは今まであだたような、
マイナーアップデートみたいなレベル?
- 864 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 09:49:49 ID:kbEbtRwY
- DLNAとかUXP向上とかあるしもう少し大きなアップデートになんじゃね
- 865 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 09:58:06 ID:ciy6okuI
- http://japanese.engadget.com/2010/09/13/xperia-x10-2-1-2-1x/
この記事じゃxの機能も盛り込まれてんじゃないかタイムスケープと多言語対応
- 866 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 10:05:46 ID:rI3KRFX.
- 俺みたいな情報敗者には2.1x来たとしても有り難みわからなさそうだな
なもんでFlashやA2SDなんかのわかりやすい機能のある2.2ネタが余計気になる
- 867 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 10:10:11 ID:kbEbtRwY
- >>865
遅れた分前倒しになった内容もあんじゃない
- 868 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 10:27:02 ID:mKCW9Ny2
- >>867
今回のUDに2.1xの内容が少し入ってるんじゃないか?
ってこと?
- 869 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 10:28:05 ID:kbEbtRwY
- >>868
うん、プロダクトブログでもそのようなことを言っていたし
- 870 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 10:44:12 ID:fIpFytAM
- 動画撮影は前倒しだね
- 871 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 10:44:25 ID:eqqbZTak
- いや、ソニエリとしては元々OSバージョンを上げるだけではなく
2.1対応の時にカメラ周りやTimescape等の独自機能も
上げるつもりで考えていた
寧ろいつもの考え方通り、差別化の為に独自機能を
注力したいのがソニエリ流
そのタイミングでOSも上げたい
Naviタイアップアプリケーション等の技術的な対応や
各国での販売側の要請対応だったり
言い換えるとソニエリ側に背中を押すような事象が無いと
独自機能のアップデートはしても、その時にOSまで上げる努力をするかは微妙
特に新機種は売りたいから判るけど、直接ソニエリに金が回ってこない
現行機については・・・・
なので2.1xなる言葉が囁かれているのも納得できる
- 872 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 11:47:26 ID:2cZsyaKY
- >>871
他社より対応が遅いと思われることが今後の売り上げに繋がるのかな?
スペックとしては可能なら変更して次は2.2に+αのアップデートに向くべきだろうとは思う。鈍重イメージはやはりよくないよ。
これはMT非対応にも言えるけど出来ない事がないという状態で+αをアピールするならいいんだけど、全く理解出来ない方法でアピールしてくるもんな。
- 873 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 12:05:33 ID:zLg3nS62
- 俺はソニエリばっかり使ってきたから腰重いのは
いつもの事ってイメージ定着しすぎてマヒしちゃってるけど
世間一般と言うか海外ユーザー的にはどうなのかな?
俺みたいな日本のソニエリ好きにはいつもの事でも海外の人等からしたらふざけんな!って感じなのかね?
不満が多いようなら必然的に対応せざるおえないと思うんだよ
企業なんてイメージ第一なもんだし案外不満の度合いに今後のアップデートはかかってる気がする
- 874 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 12:15:05 ID:eqqbZTak
- >>872
私はソニエリの社員ではないのでわかりませんw
でもいつまでも現行機に投資し続けるのは
(ユーザの私が言うのもなんですが)企業としては現実的じゃないでしょうね
- 875 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 12:24:34 ID:2cZsyaKY
- >>874
ごめんごめんw
概ね同意だけど一年二年くらいの端末のはアフターケアも必要だろ、一年で切り捨ててたら企業として信頼なくすから常識だと思うぞ。
頑張って欲しいから鈍重許容はせんw尻叩かないとw
- 876 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 12:38:07 ID:BWwenfm2
- >>874
爺うっせーよ
- 877 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 12:52:20 ID:t0WES35k
- >>875
アップデートは別にアフターケアじゃないしなあ
- 878 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 13:12:53 ID:KjghG7r6
- >>877
全く同意
勘違いし過ぎだな
アップデートのネタで右往左往するのは楽しいが
企業姿勢云々とか言い出すとさめる
- 879 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 13:14:13 ID:3hqvWyw.
- >>873
最低だと思う。
次は絶対ソニエリのは買わない
- 880 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 13:19:25 ID:THQ0.p1Y
- そういや、昨日何か資料北って言ってたものだけど、
資料じっくり見てみたよ。
やっぱりQ&Aだったけど、2.2について書いてたよ。
お客様要望が多いため、前向きに検討している。
来年春までには提供できるようにするってさ。
あと、FLASH、マルチタッチについては次回アップデートで対応させるとのこと。
FLASHはlite4になるみたい
- 881 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 13:21:35 ID:KfJ461Qs
- さらっとすごいこといってるな。
それ来たら歓喜だわ。
- 882 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 13:22:22 ID:.Uijz7Zg
- はいはいわろすわろす
資料あげてよー
- 883 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 13:25:37 ID:M9cp5wRM
- それが本当なら、DualCoreの端末が出るまでXperiaを買い換える必要はなさそうだな
- 884 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 13:27:40 ID:THQ0.p1Y
- >>882
資料あげてとは言われると思ってた。
申し訳ないが、それは出来ないんだ。
思いっきり釘さされた。
2chの冬春モデルスレで、説明会資料の全ページうぷやったんだけど、
どうやら、そいつがバレてたみたいでな。
もうするなよ?って言われちまった…。
まぁ、ほとぼり覚めたらあげるけどさw
- 885 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 13:30:22 ID:usXyQYAM
- マルチタッチに対応だって?
- 886 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 13:30:48 ID:/JI4heeY
- やっと休みが貰えて今日アップデートを実行\(^o^)/
が、現状のままアップデートを選択してしまい初期化できませんでした(>_<)
かれこれ一時間ほど経ったのですが、もう初期化しても大丈夫でしょうか
宜しくお願いします
- 887 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 13:31:09 ID:cb7GNVGg
- >>884
全力で信じるよ!
情報ありがとうo(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)oウオウサオウ〜♪
- 888 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 13:31:56 ID:KjghG7r6
- あからさまな釣り過ぎてくだらない
センスってもんがないとな
- 889 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 13:34:26 ID:.Uijz7Zg
- >>884
それこそsengoku38みたいにネカフェで…
まあ、釣りだろうし期待しないで期待しとくわ
- 890 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 13:34:28 ID:fIpFytAM
- >>880
> FLASHはlite4になるみたい
それはないだろw
- 891 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 13:38:24 ID:2cZsyaKY
- >>878
信者は本当に気持ち悪い。
- 892 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 13:41:12 ID:THQ0.p1Y
- 釣りと思うかどうかは任せるよ。
信用してくれなんて言わないし、言ったところで信用なんてしないだろうしね。
ネカフェは近くにないんだぜ。
いや、あるけどいったことないから少し怖いんだぜ。
というか、発信元が特定されなくても、
流出した瞬間に俺が疑われることは間違いないだろうな。
- 893 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 13:43:37 ID:usXyQYAM
- これ中の人爺だろw
好きだなホント
- 894 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 13:44:07 ID:/JI4heeY
- お取り込み中すみませんが何方か>>886お願いします
- 895 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 13:45:12 ID:eQuCQJlg
- >>892
そこまで特定されるならもうその書き込み自体アウトだろw
そもそもぺリアのリークは何だって海外先行だ。
2.2の予定があるならとっくにリークが来とるわ。
- 896 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 13:45:26 ID:40/1C1xQ
- ここは釣って釣られてを楽しむスレなので問題ない。
- 897 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 13:50:33 ID:idi7Zoa2
- >>894
余裕でいいだろ
- 898 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 13:51:17 ID:THQ0.p1Y
- >>894
SEUSで初期化させるんなら、時間とか関係なくないか?
アップデート後に電源切るなとかは、
内部でデータベース作ってたり
それが中断されるからとかの理由だったはず。
いずれにせよ、1時間も待ってればOKだろ。
- 899 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 13:53:01 ID:/JI4heeY
- >>897
>>898
安心しました
ありがとうございました(T_T)
- 900 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 13:54:39 ID:leAdi.oU
- >>894
なんでここで質問してんだろう…
初期化するんなら、端末で初期化するよりSEUSでもう一回インストールしてくれば。
最新の入ってるだろボケ!ってSEUSに怒られるけど、密かに[インストール]ってボタンが右下に出る。
- 901 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 14:13:36 ID:vXte6kX6
- DS に資料が来ているのだったら他からも証言があるはずだな。
希望的観測をしながら待つよ。
- 902 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 14:16:58 ID:3hqvWyw.
- >>890
Flashは2.2からだから次のアップデートがマイナーアップデートデトでOSが2.1のままならありじゃない?
- 903 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 14:20:21 ID:3hqvWyw.
- >>884
DSいって「~って聞いたんだけど」ってお姉さんに聞いたらそれとなく教えてくれたりする?
- 904 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 14:22:26 ID:M9cp5wRM
- >903
まったくもって無理
てか、知らないと思うj
ここの情報が確定し始めるレベル=DSに情報が展開される
- 905 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 14:22:29 ID:usXyQYAM
- 次の2.1xでほんとにflash lite4とマルチタッチが来たら
今後ずっと二年間はソニエリについてくよ
- 906 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 14:25:03 ID:usXyQYAM
- くそっ
こいつ>>863で先に釣り宣言してるじゃねえかww
- 907 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 14:43:39 ID:MTjiMOic
- タイトル通り右往左往してきたな
- 908 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 14:46:21 ID:SiFHICoA
- 長時間ネットやってたり、登録作業やると急に電源が落ちたり入ったりするのは故障かね?
- 909 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 14:52:28 ID:avl9PJXM
- まぁ釣りでも右往左往出来ればそれで良いだろww
ってか次のアップデートでflash lite4がもし来るとしたら、例のflash for 2.1は動くようになるのかが気になるな。
あれはflash lite4が入ってたとしても、やっぱりhtcの端末のみでしか機能しないもんなのかね。
- 910 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 14:53:42 ID:N4KRUsus
- >>884
もうするなよ・・・って、そんな穏便なの?
もっと厳しい事になると思うが・・・。
なんにせよ、右往左往するネタ提供で感謝。
- 911 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 15:23:44 ID:fIpFytAM
- >>902
2.1xならあり得るか 失礼
- 912 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 15:24:26 ID:NFCMPNeg
- いいか ID:THQ0.p1Y
もうするなよってのはネタフリなんだからな
そこんとこ間違えるなよ。いいかよーく考えれ
出川さんのこと よーく考えろ
わかったな・・・
- 913 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 15:29:19 ID:M9cp5wRM
- 関係者キターw
- 914 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 15:30:23 ID:ksHVw306
- もうちょっとうまくやれよw
- 915 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 16:12:23 ID:SoK4ZFFs
- ネタ感謝
- 916 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 16:19:44 ID:bC3fM8nc
- あのマルチタッチの中華ロムは、カスタムでなくて流出だったのかな。
ビルドナンバーが2.1.0.6439 というのは、2.1x のことだったとか。
Mediascape のみワンフィンガーズームという妙なことになってたけどw
- 917 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 16:20:14 ID:Dqcg1y4A
- >>884
まずは予想を外したこに対して誤れよ爺
- 918 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 17:17:10 ID:KjghG7r6
- 関係ないが、誤字が多いぞもちつけ
- 919 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 17:40:56 ID:cb7GNVGg
- 爺かどうかしらないけど、日本語フォントの人かと思ったw
- 920 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 17:54:48 ID:ciy6okuI
- >>880
俺はおまえを信じる
- 921 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 17:57:38 ID:KFiPUwxs
- 今はガラケーですらマルタッチできるのにな…
- 922 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 18:01:46 ID:htkpkvsg
- 今度のガラケーはフリック入力できるらしいぞ
- 923 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 18:03:16 ID:cb7GNVGg
- F06BのフリックはATOKみたいな扇状だったけど指が攣りましたw
- 924 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 18:03:32 ID:BWwenfm2
- >>892
> 釣りと思うかどうかは任せるよ。
> 信用してくれなんて言わないし、言ったところで信用なんてしないだろうしね。
じゃあ何故書き込むんだ?
- 925 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 18:06:50 ID:cb7GNVGg
- まぁ中の人だったら情報を出すと怒る人もいるでしょう^^;
- 926 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 18:23:25 ID:C8EShNSk
- >>924
内容を書きたかったからじゃないの
インターネッツの掲示板に慣れてないの?
- 927 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 18:34:45 ID:RhTAZE9g
- >>924
神と呼ばれたいからだろうがまだ100年早いな
- 928 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 18:42:25 ID:usXyQYAM
- >>916
なるほど
あの中国人昔からleakしまくってるから
ありそうだ
- 929 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 19:17:46 ID:9Jf6xyC2
- >>906
はい、解散
- 930 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 19:29:19 ID:MH7QUAWE
- googleさんなら知性あるOSもいつか作ってくれると期待したい・・・
- 931 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 19:46:46 ID:eqqbZTak
- Googleは元々OS屋じゃないのがちょっと不安
- 932 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 19:49:51 ID:CuBkQt7E
- 今更な気がするけど、ペリア信者キモイとか思ってるなら去れ。
ここは信者のためのスレだ。
- 933 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 19:56:43 ID:ABu07gIg
- >>932
空気読もっか^^
- 934 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 19:59:54 ID:LzlxGPFM
- >>924
お前なぜこのスレにいるんだ?
バカなの?
- 935 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 20:13:31 ID:RhTAZE9g
- >>931
大丈夫元々os屋を買収して作ってるから
- 936 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 20:29:12 ID:eqqbZTak
- それを言ったらMicrosoftも元々買収・・・って話ではなくて
興味の中心がGoogleTVとか将来は斜め上の方向に行きそうで
そう言う時は速やかにどこかに売却ぷりーず
- 937 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 20:33:58 ID:CS6GrECw
- Face Bookがメールサービス始めるからGoogleさんも大変だよな
スレチだな
- 938 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 20:36:36 ID:3hqvWyw.
- http://juggly.cn/archives/12860.html
後継機まで2.1とかどんだけ2.2キライなんだか
x10も2.2厳しいか?2.3は無理だろうし
- 939 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 20:38:42 ID:vtiJZVKU
- 信者さんに絶望を与えて悪いがそんな資料は無いよ
- 940 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 20:44:08 ID:3MMRs8m.
- >>938
それでも私はソニエリを買います。
Movaからの長い付き合いだから。
- 941 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 20:46:55 ID:eqqbZTak
- >>938
いや、今Eldar氏が遊んでいるのが2.1を積んでいるプロトなだけで
製品が2.1でリリースされる訳じゃないと元々のソースで言ってますよ
- 942 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 20:50:46 ID:eqqbZTak
- >>938
追記
今、そのページを読んでみたけど
相変わらず中の人は誤訳が多い・・・
- 943 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 20:53:46 ID:g0zdt2zg
- >>940
俺もそうだよ。
型番忘れたけど、サイドジョグのマナーモードにバイブがなかったヤツから使ってるオッサンだからね。
- 944 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 21:23:28 ID:lZuIYu92
- >>938
それすでに2.3で動いてるよ
- 945 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 22:16:07 ID:XM8Q/j9U
- 端から「釣り乙」「どうせ嘘だろ」とか言う奴なんなの
どんな情報でも「マジで!スゲー!!」って全力で釣られるのが正しい右往左往スレの楽しみ方だろ
- 946 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 22:33:44 ID:eqqbZTak
- どうなんだろう・・・うーん
- 947 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 23:18:41 ID:UBbPsgvk
- 右往左往・・・つまり魚と竿。まさに釣りスレ
- 948 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 23:20:24 ID:yxlSVfWE
- >>947
魚ももう少し賢くならないとな
- 949 :名無しのXPERIA:2010/11/15(月) 23:22:06 ID:KjghG7r6
- >>947
だから皆その単語使っているのに今更なにを・・・
- 950 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 00:02:52 ID:xMJulkvY
- 私的な意見ですまんが、自称関係者(知人)の釣りは飽きたかも
今回のアップデートでの釣り堀は楽しかったけど、もういらない
腹八分目くらいがいいと思うよ
「あの時は盛り上がって楽しかったね」でだめなの?
- 951 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 00:08:19 ID:EOVK7BQE
- >>950
Cool!
- 952 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 00:16:19 ID:0f87s65M
- >>950
飽きたとか…お前が来なきゃいいだけだろ?
- 953 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 00:19:56 ID:CFc7nUYs
- >>950△
- 954 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 00:21:27 ID:6E39w/Rw
- なんかどうでもいい
ネタスレなんだから、ダメなの?とか線引きしても意味がない予感
- 955 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 00:30:54 ID:T/Fu0gO.
- >>950
じゃあ、自称じゃなく、真面目に関係者立った場合は?
- 956 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 00:40:50 ID:MBMmPwog
- ちょっとの間ぐらい夢を見させてくれたっていいじゃない。
- 957 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 00:46:39 ID:xMJulkvY
- 安価省略でごめん
結局は結果論
釣り宣言もなかった訳だし、本物も居たりしたよね
ただ流れとか風潮が、バカ騒ぎだけを期待したものってのは…
羊飼の少年のようなスレになると楽しくないかなって思っただけ
自治厨とかそんなつもりはない、単にひとつの意見だ
あくまで私的な便所の落書きで申し訳なかった
以後、自重する
- 958 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 00:59:09 ID:tqIeJLNM
- ID:6YwvtiLY
ID:6YwvtiLY
ID:6YwvtiLY
ID:6YwvtiLY
ID:6YwvtiLY
- 959 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 02:06:58 ID:cTmCWqnA
- ねぇこのスレってずっと続けるの?
- 960 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 02:13:54 ID:/6ygJtF.
- ソニエリが諦めない限り(´Д`;三;´Д`)
- 961 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 03:26:46 ID:vn0ZRl4U
- 違うな、間違っているぞ!
俺達が諦めない限りだッ(´Д`;三;´Д`)
- 962 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 04:12:47 ID:EUwPTuew
- >>957
お断りします。
- 963 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 05:45:26 ID:fh4I6M6M
- つられて喜ぶようなバカが集まるスレなんだからなに言っても無駄w
- 964 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 06:53:03 ID:PFV5yP.Y
- 俺の推理では、次のアプデでFlash対応する可能性大。
理由は、今回のアプデは迅速な対応をするために付加機能は後回しにした
OSを上げることに重点を置いたアプデだったこと。
>>880氏の証言。
そして、2.1xでFlashが乗らない場合、2.2が来る。
2.2にしちゃえばFlashの対応が楽だからね。
- 965 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 07:36:24 ID:ssNQ2w7E
- >>964
可能性大、って単語には、つい反応してしまうな。
- 966 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 08:01:22 ID:Zziz2a2E
- >>957
だからお前が見なければいいだけだろ?
- 967 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 09:23:27 ID:sHnToPHY
- >>1 乙です!
- 968 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 09:23:52 ID:x6iKZhg6
- >>957
ここは、あえてネタに乗って右往左往するスレだろ?
なにマジになってんの?
つまんねー奴だな。
- 969 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 09:24:24 ID:L7w8r4yI
- 信ずれは窮する、望みを持って待とうじゃないな
- 970 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 09:56:40 ID:4QVawmFw
- 窮しちゃダメだろ
- 971 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 10:10:52 ID:gHMwws1E
- 嘘ネタに右往左往するスレじゃなかったろ…
- 972 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 10:21:12 ID:J10vXZhs
- モノ本の情報つったらそりゃネタじゃないだろ。それ出ちゃったら右往左往する必要なんてないしな。
バカか?
- 973 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 10:21:39 ID:RIBzkBTI
- >>971
オレもそう思ってるけどウソネタ書き込むやつとそれで歓喜するやつがいる以上、もうこう言う流れなんだろうな
ウソネタか本当の情報かは蓋開けるまでわからないし、しょうがないっちゃしょうがないね…
- 974 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 10:25:02 ID:Vl8tTsFw
- このスレのそもそも論的なところが解っていない椰子大杉
- 975 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 10:40:59 ID:L7w8r4yI
- ガセネタリーク飛ばし記事大歓迎なのです、なのです
- 976 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 10:51:18 ID:x6iKZhg6
- ちまんねー意見はいいから、
新鮮なネタプリーズ
- 977 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 11:06:31 ID:8al0pAR.
- ゴミみたいななれ合いルールを一生懸命決めてる痛いスレはここでつか?
- 978 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 11:11:28 ID:CO2yJEuU
- 管理人の判断で削除、さらししていいと思う。
アクセス元が判ればプロバイダに苦情を言うことも出来る訳だし、
そのその情報から特定出来る人もいるかも知れない。
管理人には責任と権限があるから。
- 979 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 11:33:56 ID:M.1mUjBk
- 最近こうやって人に責任擦り付ける人間が増えてきたよね
- 980 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 12:01:03 ID:66WgvqjM
- まるで日教組のようだ
- 981 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 12:02:32 ID:6E39w/Rw
- こんな程度でプロバイダに苦情云々言う人は
掲示板なんてやらなければ幸せになれると思うですなぁ
そんなことよりNFCがGBに採用されるとなると
例えタグ読取対応SIMチップが出てきてもH/W的に
いよいよ道が閉ざされた感が出てきましたねぇ
- 982 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 12:34:06 ID:UxY8hoKk
- 嘘ネタ云々いってる人らがよく分からん。
噂レベルの話も実現されなかったら結局嘘ネタになってしまうが、それもダメなのかね。
そりゃソース付きのネタの方がwktkしやすいし、より右往左往できるが、そんなんばっかり出てくるわけないのは分かってるだろ。
爺の時だってそうだが、あれはあれで右往左往出来て楽しかっただろうに。
結局釣りだったが、俺は爺よりもその後のネタにマジレスの嵐の方が酷かったと思うぞ。
長文&チラ裏スマソ。
- 983 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 12:35:19 ID:54iPYQjw
- NFCはSuicaになれるのかな
開発思想自体はFelica RFIDの上位互換を目指してたらしいけどなんか色いろ問題あるらしいじゃん
詳しくは知らないけど。
- 984 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 12:47:46 ID:54iPYQjw
- あぁしまった RFIDではないな RFIDの中にFelicaとか入ってるんだ
- 985 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 12:57:29 ID:Vc/CLe0M
- このての話題ってあんまりガチガチになると発言減るからな
まぁ、上手に嘘ついて
- 986 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 12:58:00 ID:L7w8r4yI
- 日本人の資質の低下が嘆かわしいと最近の思う中卒の僕
- 987 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 12:59:26 ID:pFiGDhzs
- そして中卒しようとしてる僕
- 988 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 13:31:01 ID:qZ.p8u22
- たまに話題にでる爺ってなんなの?
知らない俺に簡単にplease
- 989 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 13:40:38 ID:pbVcXa2U
- るせぇ消えろ
- 990 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 13:57:50 ID:kskvY9N6
- >>988
老人と言うキャラ設定の釣り師がいたんだよ
最初はハイハイワロス程度だったんだけど、好印象のアプデ内容を書き込むのと、コテまでつけて毎日のように書き込みするから釣られたヤツがいたんだよ
今は爺待望論者とここはネタスレだぜ論者と脳内ソースは消えろ論者とガタガタ言うならアプデネタ持ってこい論者がお互いの思想をぶつけ合う、というより押し付けあってます
- 991 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 14:00:23 ID:Nt04dKWs
- >>985の
>まぁ、上手に嘘ついて
これに尽きると思う
- 992 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 14:06:20 ID:miYmHQ1E
- >>988
いいんだ。。。もう済んだこと。気にしないで。
勝手に過去スレにタイムスリップしてくれ。
- 993 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 14:12:23 ID:cTmCWqnA
- Gはめゆもってとの世界の混沌わつかえちかんたんどなぁって思って
- 994 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 14:28:19 ID:REkQWA/6
- なんか厨二臭い誤爆、受けた(笑)
- 995 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 14:30:00 ID:k5dUKuhM
- >>990
すばらしい(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーぶりじゃないか
- 996 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 14:50:25 ID:z5jqjtX.
- 【2.1x】アップデートネタに右往左往するスレ part12【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1289886577/
- 997 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 15:06:22 ID:9GEA8m8o
- 次スレ要るのかよw
- 998 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 15:09:36 ID:k5dUKuhM
- 俺たちの(´Д`;三;´Д`)ウオーサオースレだ
- 999 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 15:11:33 ID:ChNwwIpc
- せんとくん
- 1000 :名無しのXPERIA:2010/11/16(火) 15:12:23 ID:Z.UXzK1Q
- >>990
うん、的確な説明だ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■