■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

XPERIA アプリ総合スレ5
1名無しのXPERIA:2010/10/02(土) 20:41:27 ID:5Rkta8BY
XPERIAで使えるAndroidアプリケーションのスレです。

■Androidアプリケーション紹介ページ
Androlib http://jp.androlib.com/
アンドロイダー http://androider.jp/
アンドロナビ http://andronavi.com/
オクトバ http://octoba.net/
giveApp de android http://android.giveapp.jp/
mobile ASCII for Android http://mobileascii.jp/android/

前スレ
XPERIA アプリ総合スレ4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1283532599/

2名無しのXPERIA:2010/10/02(土) 21:36:35 ID:/YRvdx.c
2

3名無しのXPERIA:2010/10/03(日) 01:02:22 ID:mC3SDQdE
まだ壺があるんだが、作者削除しないのかな

4名無しのXPERIA:2010/10/03(日) 02:36:36 ID:KZknheVI
isearchのアプデがあったから前みたいにブラウザ選べるようになったのかと期待したが…そのままだった
もうこの仕様でいくのかな。便利なアプリなだけにこの変更は非常に残念

5名無しのXPERIA:2010/10/03(日) 21:10:40 ID:Vnb0UJtw
retro cameraのウィジットがとてもかわいい

6名無しのXPERIA:2010/10/03(日) 21:30:26 ID:OMEbGln2
この前、beautifulwidgetsをアップデートしたら、
激しくレイアウトが崩れてしまったんだが俺だけ?
全然beautifulじゃなくなってしまった・・・。
ホームアプリはADWだが、Xperiaのホームに置いても
同じ。
誰か助けて・・・。

http://i.imgur.com/Hlq3r.png

7名無しのXPERIA:2010/10/03(日) 22:13:17 ID:2uKT4Vks
>>6
少しは他のスレやマーケットのコメ見ようぜ
俺も書いてるし

8名無しのXPERIA:2010/10/03(日) 22:34:38 ID:gt.oi2cI
>>6
俺はコメ見てアップデートするのを止めた。
アプデはすぐにしないで暫く様子みてからやる方がいいよ。

9名無しのXPERIA:2010/10/03(日) 22:40:41 ID:OMEbGln2
>>7
他スレも一通りは見たつもりだったけど、対処法までは見つかりませんでした。
マーケットのコメも、改悪だとしかかいてなかったし・・・。
対処法もどこかに載ってました? あったら教えていただきたいです。

10名無しのXPERIA:2010/10/03(日) 22:46:03 ID:dDmZtIQY
>>6
USB接続アイコンあるから気になったんだけど、
root化してるのに何でスクショアプリ使わないの?

11名無しのXPERIA:2010/10/03(日) 22:49:25 ID:NOgiyMeU
>>10
デバックアイコンないしただたんにUSB繋げてるだけじゃ?

12名無しのXPERIA:2010/10/03(日) 22:49:32 ID:mC3SDQdE
デバッグモードじゃなくてもスクショ撮れたのか。root取る前毎回デバッグモードにしてたわw

13名無しのXPERIA:2010/10/03(日) 22:54:18 ID:2uKT4Vks
>>9
俺だけ?って書いてるから見ようぜって言ったんだけどね
対処法なんてないよ
素直に次のアプデを待つかデベロッパにメールするんだね

14名無しのXPERIA:2010/10/03(日) 23:08:57 ID:OMEbGln2
>>10
USBは他の用事でつなげてあるだけです。
スクショはShootMe使ってます。
>>13
対処法はいまのとこ無しですか。
ありがとうございました。

15名無しのXPERIA:2010/10/04(月) 07:29:18 ID:Heb0fdPU
>>14
ADWの行数減らしたらマシになるんじゃない?

16名無しのXPERIA:2010/10/04(月) 08:41:09 ID:9uJES9Qg
>>9
この読解力のなさはすごいな

17名無しのXPERIA:2010/10/04(月) 12:47:47 ID:aBsZZMgU
>>7
こいつの日本語の拙さはすごいな

18名無しのXPERIA:2010/10/04(月) 12:48:57 ID:B9q8lmAs
>>17
どこが?

19名無しのXPERIA:2010/10/04(月) 12:55:19 ID:UB2UTDJs
>>17
ブーメラン

20名無しのXPERIA:2010/10/04(月) 15:26:12 ID:7N4jq.X6
3bananaというメモアプリを使用していたのですが、名前も新たにCatchに変更となったようで、アップデートした記憶はないのですが気付いたらCatchの初期画面が表示されていたので、なんだ??これは、とゴミ箱に捨ててしまったのです。

把握して再インストールしたのですが、これまでのメモも消え、残っていた個別に書き出したメモもアイコンをクリックしてもCatchが開くだけでorz なにか復活させる方法はないものでしょうか?(T-T)

21名無しのXPERIA:2010/10/04(月) 15:29:57 ID:fZ9ns3c6
>>20
3banana使ってたのにオンラインで同期してなかったの?

22名無しのXPERIA:2010/10/04(月) 20:13:43 ID:7N4jq.X6
>>21
はい。同期していれば問題なかったとおもうのですが…。しかし、消えてしまうとは(;o;)諦めるしかないのかな。

23名無しのXPERIA:2010/10/05(火) 07:03:32 ID:nUYdBjq2
ただのメモ帳ならまだしも、同期してないのにアンインストールして消えないとでも思ってたの?悪いけどお花畑すぎる

24名無しのXPERIA:2010/10/05(火) 07:33:42 ID:yJh4OLIo
Launch-xの様なランチャーでお薦めないかな?買いたいケド、カード無いから他のを探し中。

25名無しのXPERIA:2010/10/05(火) 10:05:38 ID:h40x.NyI
名前忘れたけど(何とかicon?)、
1×1のウィジェットに4つのアプリのアイコンを置けるのがあるから、
それで何個も置いて横に並べれば近い形にはなるかな?

26名無しのXPERIA:2010/10/05(火) 10:54:18 ID:yJh4OLIo
>>25
あぁ、あったね。
背景色選べたり透過出来たり、一つのウィジェットで切り替えられたりというのはやはり他には無いか…。

2720:2010/10/05(火) 14:54:36 ID:GpIv31cA
復活させることは無理でしょうか?

Catchをアップデートした覚えもなく、また、たまに触れていたらしくボタンが増えちゃっていることがあり、今回もまただとと思いながらも、急いでいたのもあってウィジットをそのままゴミ箱へいれてしまった。しかし覚え書きが消えてしまってこんなに困るとはorz

アンインストールって…。

28名無しのXPERIA:2010/10/05(火) 14:58:26 ID:3PKT1Goo
>>27
ドラえもんに頼め

29名無しのXPERIA:2010/10/05(火) 16:37:25 ID:LlbX2sqE
呼んだ?
http://nurkccf.tk/

30名無しのXPERIA:2010/10/05(火) 18:19:35 ID:JPjrLJzc
初心者の質問で悪いのですが、WI-FIの通信だけ使いたくて3G?の通信を切るアプリってありませんでしたっけ?
飛行機モードだとWI-FIも使えないようなので・・・

31名無しのXPERIA:2010/10/05(火) 19:03:21 ID:yJh4OLIo
>>30
Quick Settingsは切れるね。

32名無しのXPERIA:2010/10/05(火) 19:20:25 ID:ep0eK6fo
>>30
標準のquick設定は?一度Wi-Fiの設定すると次からは
一番左のアイコンをタップするだけだけど。

33名無しのXPERIA:2010/10/05(火) 19:30:20 ID:yJh4OLIo
>>32
ん?wifiをオンにしたいんぢゃなくって3Gをオフにしたいって話なんでない?俺がわかってないだけか??

34名無しのXPERIA:2010/10/05(火) 20:12:07 ID:V5qPLum2
>>30
普通にデータサービスoffにするんじゃ駄目なの?

35名無しのXPERIA:2010/10/05(火) 20:32:24 ID:TK3xg6xg
>>24
KTPocketLanch2で自分の使いたいアプリに任意の起動回数振れば
Max20コまで2*4のウィジェットに格納できる

36名無しのXPERIA:2010/10/05(火) 20:46:46 ID:E6GaOd2.
>>30
俺はToggle net switchってアプリ使ってるよ
ウィジェットから3G WiFi Bluetooth GPSをON OFF出来る

37名無しのXPERIA:2010/10/05(火) 20:47:18 ID:u7D2LFKw
>>35
それも使ってるんだ。でもウィジェットはいくつ配置しても中身同じだから、もう一つのランチャーをと思ってね。

3820:2010/10/05(火) 20:59:27 ID:GpIv31cA
>>28
頼んどいてくれ

39名無しのXPERIA:2010/10/05(火) 21:21:36 ID:Q5NLXp/.
おい。約○○円という表示すげぇ分かりにくいんだが。

40名無しのXPERIA:2010/10/05(火) 21:29:36 ID:25D047Fo
>>36
GPSのトグルがROOT取ってないとWifiかブルートゥースをかませないといけないのが地味に不便なんだよなぁ

ペリアで設定画面呼び出しじゃなく一発でGPS単品のオンオフが出来るウィジットないかなぁ

41名無しのXPERIA:2010/10/05(火) 21:31:29 ID:kPKubf4A
>>40
標準のクイック設定は?

42名無しのXPERIA:2010/10/05(火) 21:58:08 ID:NuVhtrUU
>>30
APNでマーケット検索してみた?

43名無しのXPERIA:2010/10/05(火) 22:03:05 ID:25D047Fo
>>41
標準のでも良いんだけど自分の場合、ブルートゥースは使わないからブルートゥース用の
スイッチが邪魔といえば邪魔なんだ よさげなウィジットがあればなぁ程度なんだけどね

44名無しのXPERIA:2010/10/05(火) 22:21:31 ID:G9UN9NC6
>>43
switchpro

45名無しのXPERIA:2010/10/05(火) 22:41:11 ID:25D047Fo
>>44
おー有料であったのか
クレカ届いたら試してみるわありがとう

46名無しのXPERIA:2010/10/05(火) 23:17:27 ID:ep0eK6fo
>>33
あ~ちょっと端折り過ぎたね。
3gのオフとWi-Fiのオンを同時に行う場合ね。
3gを全く使わない場合は>>34の方法が確実だね。

47名無しのXPERIA:2010/10/05(火) 23:22:19 ID:tVoAIAmE
>>46
おまえは何を言ってるんだ

48名無しのXPERIA:2010/10/05(火) 23:25:19 ID:n/LgPmAk
Genie widgetのtransportationバージョンって有りますか???

49名無しのXPERIA:2010/10/05(火) 23:27:52 ID:000YHg7I
>>48
transportation?
Genie Widget-transparentなら知ってるが?

50名無しのXPERIA:2010/10/05(火) 23:34:48 ID:TbIJKDR.
スカイプきた?

51名無しのXPERIA:2010/10/05(火) 23:52:37 ID:joZX30qw
skypeは2.1~

52名無しのXPERIA:2010/10/06(水) 00:10:11 ID:EPpIMkcs
skypeは日本は対象から外されたからもう寝なさい
http://octoba.net/archives/20101005-android-news-skype.html

53名無しのXPERIA:2010/10/06(水) 00:58:13 ID:xYv9dDJQ
>>39
マーケット見て笑っちまったw

54名無しのXPERIA:2010/10/06(水) 11:35:32 ID:SSDk.k5c
XPERIAを放置中に操作されていないかどうか確認するアプリありませんか
盗み見チェッカーはあるけど振動感知なのでいまいち

5532:2010/10/06(水) 13:31:12 ID:j0Dt.ZE6
操作されないように持ち歩けばいいじゃないか。
もしくはロック解除パターンを設定するとか。
9個の点全部使ってパターン作成すれば
よっぽどの事がないかぎり操作はされんだろうよ。

56名無しのXPERIA:2010/10/06(水) 14:04:52 ID:YYIo8pHU
Titanium backupをアップデートするとエラーで落ちるのはおらだけ?

57名無しのXPERIA:2010/10/06(水) 14:12:22 ID:B8w8VxEE
>>56
同じくエラーで落ちまするorz

58名無しのXPERIA:2010/10/06(水) 14:18:20 ID:YYIo8pHU
>>57
取り敢えず、本家のHPからダウンロードし直すと動くようにはなる。
そのままだと日本語にlocalizeされないけど。

59名無しのXPERIA:2010/10/06(水) 14:21:08 ID:ZV4PN9X.
>>56
落ちない
busyboxのバージョンはいくつ?

60名無しのXPERIA:2010/10/06(水) 14:30:22 ID:YYIo8pHU
>>59
もう上書きしちゃったからわかんない
今マーケットにあがってるやつ。
今からもう一回試してバージョン見てみる ノシ

61名無しのXPERIA:2010/10/06(水) 14:32:27 ID:YYIo8pHU
>>59
あぁ…buzyboxの方ね…1.17.1

62名無しのXPERIA:2010/10/06(水) 14:36:34 ID:ZV4PN9X.
>>61
同じか
お布施してるからかもしれないけど俺は落ちないな

63名無しのXPERIA:2010/10/06(水) 14:45:57 ID:YYIo8pHU
インストール直後にこうなる
http://i.imgur.com/YZ3tC.png

64名無しのXPERIA:2010/10/06(水) 14:49:13 ID:B8w8VxEE
>>58
できましたthx

65名無しのXPERIA:2010/10/06(水) 14:51:01 ID:ZV4PN9X.
>>63
取り敢えず再インストールしてみたら?

66名無しのXPERIA:2010/10/06(水) 14:51:43 ID:YYIo8pHU
ナンダコリャ…>>63
こっちだよ…orz
http://i.imgur.com/gaWuj.png

67名無しのXPERIA:2010/10/06(水) 14:53:32 ID:ubrDO27Q
Xscopeで.nomedia置いてるフォルダに画像を保存すると、なぜかその画像だけギャラリーで表示される
Xscopeのバグなんだろうか

68名無しのXPERIA:2010/10/06(水) 17:03:49 ID:SSDk.k5c
マーケットから削除されたものも含めて
つべのプレイヤー(DL機能付 でよいものありませぬか
VideoBoxと標準アプリはどうも独自のフィルタがかかってる気が…

69名無しのXPERIA:2010/10/06(水) 17:08:32 ID:ZV4PN9X.
freediでブラウザからインテント渡せばいいじゃん

70名無しのXPERIA:2010/10/06(水) 18:32:16 ID:AZfGnORY
おーっと俺んとこも>>66と同じ状態になった
何だこれ

71名無しのXPERIA:2010/10/06(水) 18:57:49 ID:HotL91Ng
壺でサムネ見て、自分の端末がエラー吐いたと勘違いするんは、おいらだけでいい

72名無しのXPERIA:2010/10/06(水) 22:29:57 ID:yrPhvUxo
Titanium Backup前のアップデートのときに同じ現象に陥った。
アンインストールしてから再インストールでちゃんと動くようになった。

なぜかよくわからないけど、Xperia初期化しても同じ現象でいろいろやった挙句、上記でうまくいっただけなので、ほかの要因も絡んでいるかも。

73名無しのXPERIA:2010/10/07(木) 00:02:48 ID:t521fyYM
画面上に付箋みたくメモを貼っつけられるアプリありますか?

74名無しのXPERIA:2010/10/07(木) 00:05:36 ID:UYuhcUMU
あります

75名無しのXPERIA:2010/10/07(木) 00:07:02 ID:ofYnug/M
>>73
http://amzn.to/bK5SW9
これなら画面上に貼れるとおもう

76名無しのXPERIA:2010/10/07(木) 00:12:21 ID:t521fyYM
>>74
教えてください。

>>75
iPhoneユーザー乙

77名無しのXPERIA:2010/10/07(木) 00:13:38 ID:ZUqa5D.U
>>76
ペリアユーザーならググるなり
マーケットで検索してから来いや

78名無しのXPERIA:2010/10/07(木) 00:22:05 ID:t521fyYM
>>77
はいはい見つかったよ
もう用なしだからどっか行っていいよー

79名無しのXPERIA:2010/10/07(木) 01:43:46 ID:1RiySRwU
デフォで入ってる検索のウィジェットって無駄にでかくね?
isearch も導入してみたけど、不安定だし、デフォルトブラウザ選べないし。
なんかオススメない?

80名無しのXPERIA:2010/10/07(木) 02:12:34 ID:9.lMVxpo
最近さ、明らかにユーザの質っていうか、
精神年齢下がってきてるよな。
やっぱりスマホは年齢制限くらいつけてもらいたいもんだ

81名無しのXPERIA:2010/10/07(木) 02:24:25 ID:z2w6c7W.
ユーザー増えたことで少なからず
メリットも生じてるんだし
ある程度は仕方ないでしょ。

82名無しのXPERIA:2010/10/07(木) 02:24:47 ID:kXuGElqE
>>80
そこまでは思わんが ID:t521fyYM を見てそれに近いことは思った

83名無しのXPERIA:2010/10/07(木) 07:02:56 ID:V9u5wZJA
>>79
オーロラおすすめ

84名無しのXPERIA:2010/10/07(木) 08:53:22 ID:rFBgj4uY
また年齢制限とかアホなこと言ってるのか

85名無しのXPERIA:2010/10/07(木) 09:38:41 ID:8cdT6Gjo
不在着信履歴で、呼び出し時間が記録、表示されるアプリって有りませんか?
発信者の本気度を見極めたいのです。

86名無しのXPERIA:2010/10/07(木) 09:50:09 ID:jqqsuazI
他の電話帳つかえ

87名無しのXPERIA:2010/10/07(木) 11:54:23 ID:FKkSBjnY
>>85
本気度(笑)雰囲気でいいだろ雰囲気で。

88名無しのXPERIA:2010/10/07(木) 12:14:13 ID:H79ZWWp2
動画プレイヤーで評判いいのある?
nsw使ってるけどシークの反応がイマイチで操作しづらい
ただ内蔵してるこーデックは豊富なんだけどね

89名無しのXPERIA:2010/10/07(木) 12:41:04 ID:GDz2YzQs
おすすめのカーナビアプリを教えてください

90名無しのXPERIA:2010/10/07(木) 12:59:31 ID:8cdT6Gjo
>>86
マーケットでいくつか見たんだけど
不在時の呼び出し時刻は分かっても、
何秒相手が食らいついたか表示されない
ものばかり。
ひとつはワンギリかいなかを見極めるのが目的。逆に1分以上ならす場合は、それなりに切迫感が垣間見えたりするでしょ?

91名無しのXPERIA:2010/10/07(木) 14:12:05 ID:gmO7ZhYI
てか怖ぇよ<一分以上

92名無しのXPERIA:2010/10/07(木) 15:12:38 ID:.8xeyFyI
>>88
このスレの住人が、本当かどうかは知らんが作ってるみたいだぞ。
再生位置を指定・記録できるらしい。
まあ、あんま期待はしない方がいいな。

93名無しのXPERIA:2010/10/07(木) 15:58:18 ID:y4X7udMA
>>90
俺が使ってるlettuceって電話帳は呼び出し時間表示されるよ

94名無しのXPERIA:2010/10/07(木) 16:18:12 ID:fiwUWV/o
>>79
ADW使ってる俺は標準のを2×1で表示させてる。ウィジェット上に書き込める訳じゃないんで1×1でもいいんだけど、Googleの文字が切れるんで…

95名無しのXPERIA:2010/10/07(木) 16:23:48 ID:li1A7TAY
>>79
そもそも検索ウィジェット自体要らないのでは?
田押して検索と2タッチなんだし
ウィジェットはあくまで飾りかと

96名無しのXPERIA:2010/10/07(木) 18:42:56 ID:28o4W6iA
>>83, 94, 95
レス感謝。
とりあえずaurora入れてみた。
が、あまり多用しなさそうな感じ。
確かに田ボタンから行くか、
直接ブラウザ起動しても労力は変わらんかもね。

ADWはそんな使い方もアリなのか…
バッテリー気にして使ってないけど、
それを超える楽しさがありそうな

いやーこうやってカスタマイズしてるときが一番楽しいわー

97名無しのXPERIA:2010/10/07(木) 22:05:38 ID:HjWYaysA
ADWとKTPocketLunch入れるだけでも劇的に環境変わるな

98名無しのXPERIA:2010/10/07(木) 23:09:41 ID:vBgceNbo
AmbientTimeのセンスの良さに惹かれる
使い勝手なら、確実にADWなんだが

99名無しのXPERIA:2010/10/07(木) 23:10:48 ID:QxlejShw
Smart Taskbarにタスクキル機能がつけば最強や

100名無しのXPERIA:2010/10/08(金) 00:13:38 ID:/PMb5EgA
最近ちょっと時間を置いて2chに書き込むだけで勝手にIDが変わる
もちろん再起動したりAPN切り替えたりもしていない
最近変えたことといえばApnSwitcherのウィジェットを1×1から2×1にしたくらいなんだけど、
それが影響するなんてことあり得る?
普段はずっとSPモードにしてるけどそっちのせいかな?

101760:2010/10/08(金) 00:24:56 ID:OSZ85erk
Root化してるんだけど、titaniumが起動エラーするんだけど、どうやったらいいかおすえてくだされ。ホームはAWDだす

102名無しのXPERIA:2010/10/08(金) 00:27:01 ID:7mz1IDfI
titaniumのエラー原因がわからない人はroot化しないほうが安全だと思うの

103名無しのXPERIA:2010/10/08(金) 00:52:36 ID:kZdPrlpY
>>101
ここじゃなく改造スレ行きなよ。
ちょうどその話題が続いてたし。

104名無しのXPERIA:2010/10/08(金) 01:20:35 ID:ca.SuY/Q
>>93
> 俺が使ってるlettuceって電話帳は呼び出し時間表示されるよ

情報サンキュ。でも、少し見てみたけど
不在着信時刻は表示されても、ベルがなっていた時間は駄目みたい。

105名無しのXPERIA:2010/10/08(金) 01:55:37 ID:C7VZm4Hg
ニュースウィジェットでオススメありませんか?
今はYahooニュースとflash newsなんたらってのを使ってるのですがしっくりきません。
Genie widgetも落としてみたのですが、やはり割れには手を出したくないのですぐアンインスコしました。

106名無しのXPERIA:2010/10/08(金) 02:06:05 ID:6f023s2g
>>105
既に手を出してるのに何を言ってんだか…
嫌なら毎日新聞の奴でも使っててね

107名無しのXPERIA:2010/10/08(金) 02:09:30 ID:C7VZm4Hg
>>106
そう言われると思いました。

108名無しのXPERIA:2010/10/08(金) 03:02:27 ID:zRT3/FIE
>>105
twitterでgoogleニュースフォローするのが一番
rssアプリ入れなくてすむし

109名無しのXPERIA:2010/10/08(金) 06:46:53 ID:t8LWk9hU
俺はRSS widgetboardだな2×1を4個並べてる

110名無しのXPERIA:2010/10/08(金) 09:03:04 ID:kFPeU9Bg
初めてマッククーポンのアプリ見せて注文したら全部期限切れてた
動揺してペリア落とした。゚(ノД`)゚。

111名無しのXPERIA:2010/10/08(金) 09:25:23 ID:TLtIXW0M
期限過ぎたらクーポンの表示消えない?
それともしばらく更新するの忘れてたって事?

112名無しのXPERIA:2010/10/08(金) 09:59:01 ID:l36hhX/Y
>>110
そんなあなたに
http://mcj.ath.cx/mc/

113名無しのXPERIA:2010/10/08(金) 10:40:48 ID:kFPeU9Bg
>>112
ありがと
だけど実はガラケーと2台持ちでいつもはガラケーのアプリの方でID支払いなんだけど朝マックがなぜか今ないんよ。で、マッククーポン見たらあったんで出したらちょうど昨日で終わってたわ

114名無しのXPERIA:2010/10/08(金) 15:36:50 ID:xXmoKYRM
>>100
俺もこの頃ころころ変わる。
fusianaすると当然ながらIPも変わってる。
けど、特に変えてない。

田舎だからかな?

115名無しのXPERIA:2010/10/08(金) 15:38:05 ID:hhvqGJ76
SPモードはコロコロ変わるね

116100:2010/10/08(金) 16:53:01 ID:ufEcnWZg
やっぱSPのせいかな
俺都内だし田舎とかは関係ないんじゃ
グローバル切り替えってもうできないんだっけ?

117名無しのXPERIA:2010/10/08(金) 17:33:21 ID:hz0IPwPQ
キセカエadvanceのテーマ、自作できたらいいのにね。

118名無しのXPERIA:2010/10/08(金) 17:35:21 ID:BpncoHIg
>>117
テーマアプリのapk内の画像を差し替えてしまえばいいんじゃない?

119名無しのXPERIA:2010/10/08(金) 18:25:04 ID:Catx3S.A
今のところまともにうpロダ使えるのって
operaだけかな?

120名無しのXPERIA:2010/10/08(金) 18:40:28 ID:FtEW3J2M

というか、opera以外にあるんだったら
教えてほしいって言うぐらい無いよな
何で普通に上げられないんだろう?
規制でも掛けられてるのか?

121名無しのXPERIA:2010/10/08(金) 18:43:41 ID:YnAClu6o
画像程度ならimgurが便利すぎて頭おかしくなって死にそう
標準以外ではできると思ってた俺情弱……

122名無しのXPERIA:2010/10/08(金) 19:47:39 ID:5GrECA3E
そういえば、ぺりあってアプリ側が許可?実装すれば
root取ってなくても、ぺりあ単体でスクショ撮れるんだな

123名無しのXPERIA:2010/10/08(金) 19:49:37 ID:Nz7/gQWk
うん

124名無しのXPERIA:2010/10/08(金) 20:00:33 ID:wRp0KCHk
おーい、今すぐマーケットで電卓で検索するんだ!
私女だけどネタでDLしたわ

125名無しのXPERIA:2010/10/08(金) 20:02:57 ID:X0Ko3ipg
マーケットがいつのまにか進化してるw
ダウンロード一覧に「すべて更新」なんてボタンあったか?w

126名無しのXPERIA:2010/10/08(金) 20:04:14 ID:FCwisfz6
>>125
今日から順次変わっていってる

127名無しのXPERIA:2010/10/08(金) 20:54:00 ID:Vfcn/lYM
俺はまだだ...orz

128名無しのXPERIA:2010/10/08(金) 21:09:36 ID:XRH4V29g
>>124
上から6個めのヤツかな?音量最大だったんで、あせったw

129名無しのXPERIA:2010/10/08(金) 21:22:41 ID:ym9kXqzs
Moxierってなんですか?よくわからないんですが・・

130名無しのXPERIA:2010/10/08(金) 21:29:06 ID:wRp0KCHk
>>129
このスレでは結構嫌われ者のデフォルトアプリです
使っても良いし無視してもいいけどね
使わないのに裏でちょこちょこ動くのが嫌われている理由かな?
>>128
私も電卓がしゃべるとは思わなかったよ

131名無しのXPERIA:2010/10/08(金) 21:31:50 ID:iFbOilmU
>>124
速攻落としたが、電車内なんで起動する勇気がない

132名無しのXPERIA:2010/10/09(土) 01:04:03 ID:eiXpRIYU
どうでもいいけど、
電卓だけでこんなにアプリあるんだ

133名無しのXPERIA:2010/10/09(土) 01:09:54 ID:03nlxF5g
これはいいものを教えていただいた

134名無しのXPERIA:2010/10/09(土) 02:49:32 ID:sn0A8T5s
>>129
マーケットで買うと
2000円越える結構高価なアプリ

135名無しのXPERIA:2010/10/09(土) 05:10:50 ID:zTHKOJ.I
>>124
これはいい
ネタのみではなく、パニックモード時の電卓もデザインがよくて普通に使える。というか自分は標準のよりこっち使う

136名無しのXPERIA:2010/10/09(土) 10:37:04 ID:7C/.hygg
バスの中なんだが、お見合いバスじゃなかったから使ってみた。
もう二度と公衆の面前では使わないよ(´・ω・`)

137名無しのXPERIA:2010/10/09(土) 11:05:37 ID:7D2xYjAY
googleカレンダーを見るのに一番いいアプリってどれでしょうか?
PCのブラウザでgoogleカレンダーを月表示で見てる状態と一番近いのが理想で、
今はSK使ってるけどなんか微妙に変な気がする。いつからか月表示だと1日の予定が複数個表示されない。
以前はジョルテだったけどこれも違った。
なんか良いのないでしょうか?

138名無しのXPERIA:2010/10/09(土) 12:36:19 ID:9645do76
マーケットのアップデートがうまくできない…

139名無しのXPERIA:2010/10/09(土) 12:45:41 ID:T0kNQKeI
>>137
CalendarPadが一番近くて見やすいかな。
終日予定の反転表示とか。

140名無しのXPERIA:2010/10/09(土) 12:50:39 ID:XIZsRqN2
バッテリーを急激に減らすアプリってありますか?
一回0にして充電したいんです><

141名無しのXPERIA:2010/10/09(土) 13:00:45 ID:0/ks2HSM
>>140
GPSとアシストGPSオン、googleナビ起動してついでにGSMもオンで放置

142名無しのXPERIA:2010/10/09(土) 13:02:07 ID:pyMde9nE
>>140
CPU Full Works だったかなぁ

143名無しのXPERIA:2010/10/09(土) 13:25:30 ID:XO0hNOsA
そしてゼロになったけど外部充電器もってなく充電できなくなると。

144名無しのXPERIA:2010/10/09(土) 15:19:37 ID:9uqC027s
twiccaのtwipicプラグイン認識しないorz
写真添付してもメディアを認識できないとか出てくる。

145名無しのXPERIA:2010/10/09(土) 16:37:40 ID:wS7fR/.o
突然マーケット落っこちてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

146名無しのXPERIA:2010/10/09(土) 17:27:34 ID:Htrr0Wb6
>>139
あ!これすげーいい!ありがとう!幸せになりました!

147名無しのXPERIA:2010/10/09(土) 18:00:14 ID:7xDIRuvo
おぃ、オレのペリアちゃんはマーケット変化ないんですけど・・・

148名無しのXPERIA:2010/10/09(土) 20:07:28 ID:19/3YzSg
写真をミニチュア風に撮れる又は加工できるアプリってありませんか?

149名無しのXPERIA:2010/10/09(土) 20:09:33 ID:1Gxk39y6
>>148
FxCameraのToyCamじゃダメ?

150名無しのXPERIA:2010/10/09(土) 20:12:31 ID:4IiLu6kU
>>148
tiltshift generator

151名無しのXPERIA:2010/10/09(土) 21:20:38 ID:19/3YzSg
>>149
クリアに撮影したいので黄ばむのはNGですorz

>>150
かなり良い感じなんですけど、それXPERIAのアプリですか? iPhone用では?

152名無しのXPERIA:2010/10/09(土) 21:26:57 ID:4IiLu6kU
>>151
ごめん、iPhone用だった。
AndroidはVignetteってアプリで撮れるよ。

153名無しのXPERIA:2010/10/09(土) 21:42:07 ID:19/3YzSg
色々ありがとうございます
camera360っていうのも見つけたので吟味してみます^^

154名無しのXPERIA:2010/10/10(日) 00:21:03 ID:2tcjq7Ko
>>143
0になったら、充電できなくなるの?

155名無しのXPERIA:2010/10/10(日) 00:33:36 ID:58sqjpsY
>>154
最後まできちんと読もうな

156名無しのXPERIA:2010/10/10(日) 00:47:22 ID:WDGoKokY
銀行の口座が確認できるようなアプリ(iアプリバンキングみたいな)ってありませんか?

157名無しのXPERIA:2010/10/10(日) 00:51:28 ID:nwaOD7NU
>>156
今はまだない筈
未だファイナンス系で見かけたのは楽天証券とみんなのFX位かな

158名無しのXPERIA:2010/10/10(日) 00:55:03 ID:KpUipzXk
利用している銀行がアプリを提供しない限り無理。
誰かが作ったAndroidのアプリに銀行口座のパスワード入れるなんて恐すぎだろw
もっとセキュリティ意識を持つべき。

159名無しのXPERIA:2010/10/10(日) 00:58:31 ID:nwaOD7NU
>>158
芋煮もmyドコモもある意味怖いけどねw

160名無しのXPERIA:2010/10/10(日) 01:15:25 ID:u/V2Chp2
>>156
三菱東京UFJのアプリがあるけど…

161名無しのXPERIA:2010/10/10(日) 01:26:30 ID:nwaOD7NU
>>160
おおこれは!ってこれ怖すぎw
非公式アプリでバンキングの契約番号にパスワード入れるとか有り得ない

呑気にコメントしてる奴頭腐ってんのかw

162名無しのXPERIA:2010/10/10(日) 01:48:48 ID:/Yk8Nzks
マーケット更新されねぇどおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!

163名無しのXPERIA:2010/10/10(日) 01:50:34 ID:nwaOD7NU
>>160
とりあえず不適切なコンテンツとして報告しといた
情報ありがとう

164名無しのXPERIA:2010/10/10(日) 02:10:00 ID:KpUipzXk
>>160
こういうアプリ見るとAndroidって本当になんでもアリなんだなとつくづく思うよ。
このソフトの作者は悪意があるかどうかはわからんが
悪意があれば、大変な事になるな。

Androidは情弱には勧められんw

165名無しのXPERIA:2010/10/10(日) 03:30:11 ID:vcJVwB3o
しかし、ネットバンキングはしたい
公式出したら口座作るぞ

166名無しのXPERIA:2010/10/10(日) 09:27:26 ID:YhAGXWCw
こんなレベルでいちいち情報弱とか使う語彙のなさ

単に世間知らずって話だろボウズ

167名無しのXPERIA:2010/10/10(日) 09:43:44 ID:KmM8.oCM
>>166
「世間知らず」
こっちの方が今回の事例に合ってないと思うよ。
オジサンw

168名無しのXPERIA:2010/10/10(日) 09:49:13 ID:/ZV9wBhY
情弱なんて言葉、安易に使うなよ

169名無しのXPERIA:2010/10/10(日) 09:58:36 ID:AL5wPJaQ
くだらん煽り合いしてんじゃねえ

170名無しのXPERIA:2010/10/10(日) 10:02:05 ID:0BhiVRkE
>>160
コメント欄を見ると感謝してる奴がいるんだよな
怖い怖いw

171名無しのXPERIA:2010/10/10(日) 12:18:43 ID:9/O/nM46
>>165
ブラウザから普通にできるんじゃない?

172名無しのXPERIA:2010/10/10(日) 13:01:39 ID:XkJFJWPQ
>>170
コメント欄もさくらかもよ

173名無しのXPERIA:2010/10/10(日) 13:07:33 ID:nwaOD7NU
芋煮の作者が壺作者みたいにキレたら怖いな
何でもやりたい放題だぜw
myドコモチェッカーも同じ
まぁそれを承知で信頼して使わせてもらってたのだが・・・
もし被害あっても知れてるしね

でもバンキングだけは別
最初から他人にID・パス預けるなんて有り得ない
最終的にバンキングカードの乱数入れないと決済できないから安全は守られると思うけど

174名無しのXPERIA:2010/10/10(日) 14:05:09 ID:bTFjUtVc
誰か教えて下さい!!
昨日まで使用していた「nav launcher」が突然使えなくなりました。
履歴からも削除されていて、もう一度ダウンロードしようとしたら、マーケットにもありませんでした。何故でしょうか?
(;´д`)もう使えないのですか?
m(__)m 教えて下さいませ!

175名無しのXPERIA:2010/10/10(日) 14:17:35 ID:nwaOD7NU
>>174
もう要らないんじゃないか?
Google mapがナビに対応したんだし

176名無しのXPERIA:2010/10/10(日) 14:56:06 ID:PcujanC.
>>175
音声案内が便利だったので重宝していたんですが、Google mapも削除されていたのですが、間違えて消したみたいですね…
mapは再ダウンロードしました。

177名無しのXPERIA:2010/10/10(日) 15:00:21 ID:a4S/p.1A
しかし、ガラケーの時はiアプリの三井住友公式ネットバンキングアプリとか
超絶便利だったぞ。電車乗りながらネットバンキングできるとか。
さっさと作ってくれないかな。

178名無しのXPERIA:2010/10/10(日) 15:07:01 ID:IYoaeZjE
googleナビベータの方は道の名前とかも言ってくれたけど
正式版は言わなくなったよな。
まぁ、音声合成が日本語に対応して無いだけだけど

179名無しのXPERIA:2010/10/10(日) 15:08:16 ID:DKOgrloI
ブラウザでやれば?

180名無しのXPERIA:2010/10/10(日) 15:51:54 ID:t99Ia7bM
ドロイド君時計かわいいけどやっぱ重いのかな

181名無しのXPERIA:2010/10/10(日) 16:03:16 ID:g1FPl9NA
>>178
専用のスタンド無いとナビとしては使いづらくないか?

182名無しのXPERIA:2010/10/10(日) 23:54:40 ID:bohMTY9I
FLIPを使ってみようと思ったがプレイリストで再生する曲数に上限ありそうだな
4000曲以上入ってるんだがプレイリストのすべて再生や全曲登録してあるプレイリストを選択してもまともに動いてくれないわ

183名無しのXPERIA:2010/10/11(月) 04:46:31 ID:wrSYqxAs
>>182
FLIPは大量の曲とアルバムのサムネイルがあると、読み込みにおっそろしく時間かかるね。
俺も約5000曲入れてるけど、アレコレ試した結果マトモに動く(であろう)アプリはbTtunesとYEBISUかな。
前者は有料だけど機能的に満足、後者はとにかく軽い軽い。騙されたと思って一度試してみて。

184名無しのXPERIA:2010/10/11(月) 05:00:02 ID:wrSYqxAs
連投すまそ。

>>182
その2つは驚異の全曲表示もきちんとされる。
アルバム、プレイリスト、アーティスト、ジャンルも今のところ大丈夫。

ちなみにMeridianとMixZingは全曲表示でアウト&落ちる
nswPlayerは起動してからフリーズのまま動かず、
museek Music Playerは重すぎて死ねる、
TuneWikiは全曲表示で落ちる、
Music PlayerとAstro Player Beta はプレイリストとアルバムを行き来してるとバグあり、
Mort Playerはプレイリスト非対応で見送り、

こんな感じ。

3は個人的に使いづらくてダメだった。

185名無しのXPERIA:2010/10/11(月) 20:54:58 ID:k6sv6iSc
電卓少女、2回目の起動で強制終了しない?

186名無しのXPERIA:2010/10/11(月) 20:58:01 ID:9cefJK7.
>>185
Roomの変更をしようとしてから一旦HOMEに戻り再起動で
強制終了することを確認した

187名無しのXPERIA:2010/10/11(月) 21:08:57 ID:k6sv6iSc
やっぱり?じゃあメール送ってくる。
要望も送ってみよう。採用してもらえるだろうか。

188名無しのXPERIA:2010/10/11(月) 21:20:23 ID:cwqYvrcI
http://octoba.net/archives/20101011-metaloid-field-detector-android-1049.html
これすごいな
「どうせネタアプリだろw」と思ってスチール缶近づけたら本当に反応した

189名無しのXPERIA:2010/10/11(月) 21:24:13 ID:omUg02j.
デートできる機能とかほしいよね

190名無しのXPERIA:2010/10/11(月) 21:44:10 ID:Axlbyi4c
Xperia に標準でついてるよ
電話とメール、これが有れば女の子とデートができる便利な機能

191名無しのXPERIA:2010/10/11(月) 21:50:59 ID:oYIgaTsM
>>188
なんで反応するんだろ?
アンテナが関係あるのかな

192名無しのXPERIA:2010/10/11(月) 22:41:41 ID:L8hJNgQA
>>191
コンパスってどういう原理か考えてみようぜ?w

193名無しのXPERIA:2010/10/11(月) 22:54:31 ID:YXkdUlKI
間違えて2chにレスしてしまった
Introduction QRが友達同士で楽しく使えます

194名無しのXPERIA:2010/10/12(火) 17:12:54 ID:az6mAf/2
本体およびSDのメモリ残量を表示できて
1×1で透過ウィジェットおけるアプリありませんか?

195名無しのXPERIA:2010/10/12(火) 18:14:13 ID:eK2W1wMQ
あるかもしれません

196名無しのXPERIA:2010/10/12(火) 18:19:42 ID:qry0oImI
おらはあの洞窟でたしかに見ただ…
SDのメモリ残量を1×1で表示するウィジェットを…

197名無しのXPERIA:2010/10/12(火) 18:29:12 ID:xA8T4mKw
ホーム晒しスレで見たんだろう。あそこのスレ読み返せばおそらく30回は出てきてるぞw

198名無しのXPERIA:2010/10/12(火) 21:31:36 ID:DLZ4CRFc
firefox全然インスコできないんだけど
2.1以上でしたっけ?

199名無しのXPERIA:2010/10/12(火) 21:36:53 ID:u/K4WRnI
>>198
そう。

200名無しのXPERIA:2010/10/12(火) 22:18:37 ID:xQdQHB1Q
Adown,FREEdi,videoboxと使ってきたが
個人的にはjetVDが一番使いやすかった
検索性能が一番な気がして 皆さんはどうですか

201名無しのXPERIA:2010/10/12(火) 22:25:09 ID:qry0oImI
jetVDマーケットに復活してたんだな

202名無しのXPERIA:2010/10/13(水) 08:57:56 ID:BdzxCnBg
マーケットでアプリをアップデートしたり新規にインストール出来なくなりました。
考えられる原因を教えていただければ幸いです。

203名無しのXPERIA:2010/10/13(水) 09:39:01 ID:rrtxGfjo
>>202
framework-res弄ったとか? もしそーなら一回マーケットアンインストールすると直るよ。

204名無しのXPERIA:2010/10/13(水) 10:51:33 ID:adyeeYFI
俺もアプリ落とすの出来なくなった。
なんでかなー、昨日の夜は出来たのに。

205名無しのXPERIA:2010/10/13(水) 10:58:03 ID:ps4A9m2c
マーケットの調子悪い人、マーケットのバージョン教えてくれないか

206名無しのXPERIA:2010/10/13(水) 11:40:02 ID:aKH.RooI
App monsterでみたら2.07だったよ。
マーケットってアンインストールしたらどこで再インストールするの?

207名無しのXPERIA:2010/10/13(水) 11:41:23 ID:ps4A9m2c
どうやらその新バージョンのが不具合の原因みたい
俺はまだ1.669だから何ともないんだ

208名無しのXPERIA:2010/10/13(水) 11:46:23 ID:aKH.RooI
>>207
そうなんだ。
んじゃマーケット側の修正待ちかぁ

209名無しのXPERIA:2010/10/13(水) 12:01:25 ID:xhOxKTdQ
まぁ原因が違うならアンインストールする必要ないんだけどね。
マーケットはアンインストールしてもアイコン無くならないから、そのまま起動すると勝手にインストールするよ。

210577:2010/10/13(水) 12:50:33 ID:e9BRyqLA
でも、俺は全くマーケットについては問題はないから
他のアプリが悪さしてるんじゃないの?

211名無しのXPERIA:2010/10/13(水) 12:59:15 ID:0BoD4jUM
マーケットver2.07
インスコ、アンインスコ無問題で稼働するよ

212名無しのXPERIA:2010/10/13(水) 12:59:40 ID:AW3N/Y3o
マーケットの更新来てないという落ち

213名無しのXPERIA:2010/10/13(水) 13:01:13 ID:FMtORfJA
俺のマーケットもダウンロードできなくなったよ
仕方ないからダウンロードのたびにアンインストールしてる

214202:2010/10/13(水) 13:08:04 ID:BdzxCnBg
>>202です。
皆様ありがとうございます。マーケットをアンインストールしたら無事アプリを
アップデートしたり新規にインストール出来るようになりました。
アンインストールする前のマーケットのバージョンは2007で、新しくインストール
されたマーケットのバージョンは1665でした。
何故このようになったのか私には原因がわかりません。取り急ぎご報告まで。

215名無しのXPERIA:2010/10/13(水) 13:13:29 ID:QIo.9K0g
>>214
1665だと有料表示はどうなっている?
円?

216名無しのXPERIA:2010/10/13(水) 13:29:23 ID:aKH.RooI
>>215
アンインストールしたら前のバージョンに戻った。インストールできたよ。
金額表示は円で、アイコンは斜めのやつに戻った。

217202:2010/10/13(水) 13:35:58 ID:BdzxCnBg
>>215
216さん同様金額は円表示でアイコンも以前のやつに戻った気がします。

218名無しのXPERIA:2010/10/13(水) 13:39:30 ID:QIo.9K0g
>>216-217?
やっぱりマーケットの新ver.が不具合で更新中断ぽいね

219名無しのXPERIA:2010/10/13(水) 14:27:05 ID:2Ja.QXD2
どの電話帳使っても、不在着信が
標準の電話帳の不在着信を確認するまでリセットされません。
こういうもの?

220名無しのXPERIA:2010/10/13(水) 18:48:02 ID:rNGTk942
みんなはタスク管理(削除)は何のソフト使ってる?
「AmbientTime Home」を使ってみたいんだけども、
Home++のタスク削除が優秀で、変えるのに躊躇してる。
マーケット見ても、メモリリークしてるとかで
いいソフトが無いものかと・・・。

221名無しのXPERIA:2010/10/13(水) 18:56:16 ID:SKLNSmqI
>>220
TaskSwitcherで切り替え、削除できるからADWと併用して使ってるな。

222名無しのXPERIA:2010/10/13(水) 19:08:44 ID:q85.qzkw
そもそもタスク管理は必要か?

223名無しのXPERIA:2010/10/13(水) 19:19:12 ID:RUl.JzFI
>>222
メモリの自動解放に時間くっててIMEがカクツク時にタスクキルしてたりする
そんな症状にはあまりならんけどね

224名無しのXPERIA:2010/10/13(水) 19:37:29 ID:B/R.ZaTI
QuickDeskみたいにホーム以外でもウィジェット置けるのってないかな?

225名無しのXPERIA:2010/10/13(水) 20:46:31 ID:lCaoYGNY
>>223
ただ、そういうときに限ってdel連打で全部消えるわな

226名無しのXPERIA:2010/10/13(水) 21:03:12 ID:1YUNbOfU
>>223
1週間に1回くらい再起動すれば十分です。
もっと低頻度でも良い気がします。

むしろ、定時に再起動してくれるアプリがないかな?

227名無しのXPERIA:2010/10/13(水) 21:22:17 ID:lWJQBckA
Razikoが日本全国対応になったー!

228名無しのXPERIA:2010/10/13(水) 21:26:47 ID:EjgQY6KA
>>219
Jブック2のサポートBBSにその件についての話題があったなー
なんでも不在着信をステータスバーに表示してるのはAndroidシステムだから、
Android側がAPIを用意してくれないと云々でちょっと無理ぽいみたいなこと言ってたよ。

229名無しのXPERIA:2010/10/13(水) 22:52:02 ID:xH.gaODc
電卓少女
アプデ来たけど広告入った、しょうがないか
ボイス追加です

230名無しのXPERIA:2010/10/13(水) 22:55:21 ID:XCAqxA3Q
有料版がほしくなるな…あとデート機能

231名無しのXPERIA:2010/10/13(水) 22:55:51 ID:YHEpbrA2
どこに広告が入ったのかわからない上にボイス追加もわからない

232名無しのXPERIA:2010/10/13(水) 22:57:11 ID:dKReh9MY
>>229
広告いらんから、アップデートやめようかな。
電卓として使えればよいので、
今のままで問題ないし。

233名無しのXPERIA:2010/10/13(水) 23:13:30 ID:kr7GCkCY
>>232
アプデしてみた
確かに最下に広告の枠は取られてるけど、バグなのか何も表示されない

234名無しのXPERIA:2010/10/13(水) 23:27:03 ID:xH.gaODc
一定数以上のダウンロードになると、
お上から年貢寄越すか広告入れろって話になるからね
背けばマーケットから追放だし

235名無しのXPERIA:2010/10/14(木) 00:04:26 ID:.DFKEsWk
>>231
パニックモードから復帰するとき、たまに「危なかったねー」と喋る
イケないことをしてる感じだ

236名無しのXPERIA:2010/10/14(木) 00:13:42 ID:Ppb6Almc
>>235
おおほんとだ
ていうかなんか今パニックモードにはいるとき喘いだような・・・・・

237名無しのXPERIA:2010/10/14(木) 00:20:47 ID:.DFKEsWk
>>236
これは知らなかった!
「あっ・・・」
て喘いだ

238名無しのXPERIA:2010/10/14(木) 00:33:11 ID:q0hK8SsQ
A:やべぇwww人が来た。ポチッ
「あっ・・・」
B:何だね。今の「あっ」て
A:さあwww

239名無しのXPERIA:2010/10/14(木) 00:36:03 ID:AtpKsb62
tweetdeckマーケットに来たなこれでアプデが楽になる

240名無しのXPERIA:2010/10/14(木) 00:37:53 ID:jqiRlfKU
おおまじか

241名無しのXPERIA:2010/10/14(木) 00:56:09 ID:URtenZ9c
Roomを押して、PANICMODEボタンを再表示されるまで連打、それから復帰
なゆた消滅

242名無しのXPERIA:2010/10/14(木) 01:24:04 ID:5N8brbc2
>>239
widget置けない(´・ω・`)

243<削除>:<削除>
<削除>

244名無しのXPERIA:2010/10/14(木) 08:51:32 ID:6juLPS7s
マーケット治ったね。
2.07から1665に戻して少ししたら勝手にアプデしてまた2.07に戻ってた。
ダウンロード問題なし。
しかも一括更新出来るようになってたが前から出来たっけ?

245名無しのXPERIA:2010/10/14(木) 09:04:52 ID:Khnlf47A
>>244
おらのは1669
一括更新なぞ見たことない…

246名無しのXPERIA:2010/10/14(木) 10:08:40 ID:AkuW2nYE
>>226
再起動て、電源落とすだけ?
それともバッテリー外してる?

再起動のアプリ欲しいね

247名無しのXPERIA:2010/10/14(木) 10:11:31 ID:OdEh3JyU
Quick Bootじゃだめ?

248名無しのXPERIA:2010/10/14(木) 10:18:45 ID:Hazz681A
マーケットのダウンロード履歴が消えてることにいま気づいた

249名無しのXPERIA:2010/10/14(木) 10:31:18 ID:yc530ODE
再起動のスクリプト組めないかなぁ……

250名無しのXPERIA:2010/10/14(木) 11:07:59 ID:m2N5a1XA
再起動はroot権限ないと出来ないし

251名無しのXPERIA:2010/10/14(木) 14:57:52 ID:DUtZJNoo
マーケットがアプリのダウンロードも更新も出来なくなってるんだけど皆もそうなの?

252名無しのXPERIA:2010/10/14(木) 15:07:44 ID:.TKYXLdg
>>228
なるほどー。ありがとう。すっきりした。

253名無しのXPERIA:2010/10/14(木) 15:08:30 ID:dfUQs63w
マーケットでダウンロード出来ない言う奴
ちょっとぐらい自分で調べろな

254名無しのXPERIA:2010/10/14(木) 15:09:01 ID:lmnRvsDs
>>251
なるひとはなる
アップデートアンインストールして対応して

255名無しのXPERIA:2010/10/14(木) 15:10:54 ID:.TKYXLdg
>>251
俺、古いマーケットのままだけど普通にできるよ今現在も。

256251:2010/10/14(木) 16:00:14 ID:DUtZJNoo
一旦マーケットをアンインストールしたらダウンロード出来るようになりました
ありがとうございますm(_ _)m

ただこれやるとアプリの一括更新の欄が無くなっちゃうんですね...

257名無しのXPERIA:2010/10/14(木) 18:53:44 ID:DTkbq1LY
電卓少女
早くも2度目のアップデートで生足復活
HT-03A対応だよ

258名無しのXPERIA:2010/10/15(金) 01:22:31 ID:SRMwfbjY
CDジャケットでる音楽プレーヤーでオススメあったら教えてください。
ウィジェットで置きたいので。

259名無しのXPERIA:2010/10/15(金) 02:24:02 ID:B1cMkPUs
RazikoのVer0.9.7のapk持ってる人
http://www1.axfc.net/uploader/He/
にでもうpってもらえないかな

260名無しのXPERIA:2010/10/15(金) 05:30:17 ID:XDZvb5XM
rootとらずにアプリのキャッシュ消せるものないかな
マーケットで検索してもroot必要なものばかりで、、

261名無しのXPERIA:2010/10/15(金) 05:40:49 ID:GOgdUx62
ん?アプリのキャッシュならOSの標準機能で削除出来るが。
もちろんroot不要で。
Ksなんちゃらってアプリ入れれば手間をかけずに削除もできる

262名無しのXPERIA:2010/10/15(金) 06:52:29 ID:ln8a//CM
>>259
ん?最新版で途切れなくなってるっぽいけど

263名無しのXPERIA:2010/10/15(金) 06:57:39 ID:aLJ7EgKU
>>260
Quick System Info PROはどう?

264名無しのXPERIA:2010/10/15(金) 10:52:15 ID:ZI2cFYh.
ネタアプリを挙げるスレ
をたてようとして思い止まった俺にいいネタアプリ教えてください
spメールとかは無しの方向で

265名無しのXPERIA:2010/10/15(金) 10:54:24 ID:gRkUq./s
NNTalker

266名無しのXPERIA:2010/10/15(金) 17:10:27 ID:XDZvb5XM
>>263
ありがとう試してみる

いちいち設定画面開いてぽちぽち一つずつ消して行くのがめんどいんで、一発で消せるものを探してます

267名無しのXPERIA:2010/10/15(金) 17:15:03 ID:3.dGSA8o
見つけたら教えてね

268名無しのXPERIA:2010/10/15(金) 17:21:25 ID:eHrvR9/6
>>258
3(cubed)は?

269名無しのXPERIA:2010/10/15(金) 20:52:46 ID:69AwG5gs
>>266
Cachemate free

270名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 09:05:46 ID:lJksI/ag
GPS で速度を測定して表示するアプリでステータスバーに表示出来るものをご存知ないですか?

271名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 12:04:19 ID:5J4HulFA
hootsuiteの無料アカウントをとってTwitterしてみようと思ったんだが
home feedをタッチすると即落ちる
でもpostはできる。何が原因だろう

272名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 13:40:28 ID:Yw98swXw
>>271
ずっと使ってるけど今までそういうことはないなぁ。たまに突然落ちることはあるけどw

273名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 14:39:50 ID:AIl.sgmc
Xperiaの画面が鏡になるアプリはないですか?
携帯見てるときに、ちょこっと見るのにいいかなと

274名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 14:43:19 ID:PRG3uol.
>>273
画面消せばいいだけだろ
インカメないからホントの意味での鏡は無理

275名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 14:50:51 ID:uEDjMfkw
>>273
女性らしい意見なんだろーなぁとは思うが、聞いたことないねー

ガラケーではそういうのあるようだが(インカメじゃなくて)
海外の女どもは容姿なんぞ気にしないのかも知れんw

276名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 14:51:38 ID:AIl.sgmc
>>274
無理なんですか
失礼しました。(^_^;)

277名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 15:11:50 ID:5J4HulFA
>>272
インストールし直したら読み込んだよ
ありがと

278名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 15:56:33 ID:SZj2PT0U
>>275
> 海外の女どもは容姿なんぞ気にしないのかも知れんw

元々美人だからね。
電車の中でBefore Afterやってる奴に限ってひどいもんだ。
ブスだからああいうことをするのか、周囲まで気が回らないIQだから顔に表れてるのか。

279名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 16:55:11 ID:3Q4kaH9Y
>>278
たぶん後者

280名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 17:32:43 ID:6FGITsds
顔は心を映す鏡

281名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 17:40:25 ID:w4IkrfDM
優しいのにブサイクな奴どうすんだよ

282名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 17:40:45 ID:SZj2PT0U
言っとくけど、別に>>273がそうだと言ってるわけではないのであしからず。

283名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 17:42:07 ID:SZj2PT0U
>>281
そういう人は、美形ではないがどこかかわいらしいじゃない。
非美形でも魅力的な人はたくさんいる。

284名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 19:51:36 ID:ARk/EnU6
>>278
美人でも電車やってて見てると残念な気持ちになる人が多々見かけられるし、後者だろうな。

性格って表情にも結構出るから、美形であるなしに関わらず魅力的な表情の人ってのは沢山いると思うな。

285名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 20:48:02 ID:5DWBjAR6
オヌヌメのRSSアプリ教えてください。

286名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 20:48:51 ID:SZj2PT0U
>>284
そうなんだ。俺はまだ美人が車内化けしたのを見たことがない。
うーむ、話題がないとはいえスレ違いだw

287名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 20:51:00 ID:SZj2PT0U
>>285
Newsrob

288名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 20:54:05 ID:vs9ATRmc
News Robの設定方法が説明されているところ無いですかね?

何度か設定見直してるつもりなんですが、設定以上に頻繁に通信しているみたいで。

289名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 21:05:37 ID:SZj2PT0U
>>288
http://www.youtube.com/watch?v=AXajMW7MELg

> 何度か設定見直してるつもりなんですが、設定以上に頻繁に通信しているみたいで。

広告とかではないのかな。フリーソフトだからガマン汁。

290名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 21:18:35 ID:5DWBjAR6
>>287
まりがとう

291名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 21:23:46 ID:vs9ATRmc
>>289
早速ありがとう!!

292名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 21:44:42 ID:SZj2PT0U
流れが戻った件w

293名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 21:47:51 ID:QU/mcn5.
Rssアプリを色々使ってみたけど、最終的にグーグルリーダーをブラウザで開いて、開いたページをブックマークして、ブックマークをホームなりフォルダオーガナイザーなりに入れてる

294名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 22:19:19 ID:HeNm7XNw
PureGridCalendar使ってる人いる?
タイムラインの色を内容ごとに分ける方法教えてもらえませぬか…
祝日設定も通常の予定も一色でしか表示されない

295名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 22:42:30 ID:Ix.HXob.
自動で次のフォルダを再生してくれる音楽プレーヤーないの?

296名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 22:45:59 ID:O8TYRoJc
>>294
PCのGoogleカレンダーで予定毎に色つけるんだよ。

297名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 22:47:09 ID:jdmVqmbI
Mortはできなかった?

298名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 22:54:30 ID:HeNm7XNw
>>296
毎度予定ごとに色つけなきゃならないっつことか…
どうもありがとう

299名無しのXPERIA:2010/10/16(土) 23:04:02 ID:O8TYRoJc
>>298
予定ごとというよりカテゴリごとというのが正しいかな。

300名無しのXPERIA:2010/10/17(日) 00:54:58 ID:okFbrBR6
>>299
理解した!何度もありがとう!

301名無しのXPERIA:2010/10/17(日) 02:25:45 ID:GiB/stcE
アプデしたマーケットで、やっと今日の昼間にアプリのアップデートが出来るようになったと思ったら、今見たらダウンロード一覧が全部消えていた 。
上の方にやり方あったよなぁ、消えた時の対処。どうするんだっけ

302名無しのXPERIA:2010/10/17(日) 02:50:49 ID:Lfqgzrtc
nicoroとかでキャッシュした動画再生できるアプリってない?
見つからない…

303名無しのXPERIA:2010/10/17(日) 02:53:46 ID:tOmtxlKs
Rock player

304名無しのXPERIA:2010/10/17(日) 03:30:07 ID:QBnRfb2E
Web版のseesmicみたいに、特定のユーザーをミュートにできるTwitterアプリってないですか??

305名無しのXPERIA:2010/10/17(日) 08:43:21 ID:rxzaZ4MM
>>297

使ってみるわ

306名無しのXPERIA:2010/10/17(日) 09:54:48 ID:eSbeXFcI
こちらで良いのかわかりませんが

ホームはGDE ロックスクリーンはGOTOを使用しております。デフォルトホームで使用する画面下部の
デフォルトボタンはCALLとSETTINGにしております。

電話がかかってきたときにロックスクリーン画面にてCALLに合わせてロック解除しても電話を掛ける画面が出て、
きてかかってきた電話には出ることができません。ロックを解除しデフォルトホームのCALLを押しても電話には出れません。
結局、アプリ一覧から電話を呼び出してやっと出ることができます。
今は電話のショートカットを作成し対処しています。

電話のショートカットを使用せずに電話に出られる方法を教えていただけないでしょうか??

307名無しのXPERIA:2010/10/17(日) 10:26:46 ID:c2FT6Ir2
透過できるRSSウィジェットってないかしら?
ExecutiveAssistantは使いづらいのでござる

308507:2010/10/17(日) 10:28:36 ID:c2FT6Ir2
Newsrobはつかったでござる

309名無しのXPERIA:2010/10/17(日) 10:30:54 ID:RVf1whOw
電話切った後、毎回ロック画面になるのが果てしなくうざいんですけど、
ロックしなくできるアプリってないでしょうか?
root済み

310名無しのXPERIA:2010/10/17(日) 10:31:57 ID:MskVOIM6
XperiaのカメラをWebカメラとして使いたいんだけど、
webcam以外でいいアプリないかな?
Webcam不具合かなしい。

311名無しのXPERIA:2010/10/17(日) 10:32:45 ID:MskVOIM6
>>310
名前間違えてたUSB WEBCAM

312名無しのXPERIA:2010/10/17(日) 10:49:29 ID:5c3SuBKE
RSSはgReaderがいいよ

313名無しのXPERIA:2010/10/17(日) 10:59:49 ID:ThaP4pCY
Googleリーダー使ってるなら、ブラウザで見るのが一番軽くて見やすい
ブックマークのショートカット(アイコン変えたいなら変える)を置いてそれタップでいいやん

314名無しのXPERIA:2010/10/17(日) 11:04:49 ID:CI2Ya4ko
俺もgReaderだわ
自動更新でタイトルだけキャッシュしといて、その中から読みたい記事だけ読む感じ

315名無しのXPERIA:2010/10/17(日) 14:27:18 ID:c2FT6Ir2
307です
gReaderいいかも!
情報?クス!

316名無しのXPERIA:2010/10/17(日) 14:33:45 ID:8ZrDLYEw
>>288です。

同じくgReader入れてみました。

操作が判りやすいですね!

317名無しのXPERIA:2010/10/17(日) 17:04:10 ID:EM1Wf7ck
gReaderいいね

ところでマケ、アプデ出来ない?

318名無しのXPERIA:2010/10/17(日) 19:13:39 ID:BiyxxCFM
画面を極限まで暗くするアプリ探してたけど、decoroidで黒ベタ塗り画像指定する事で解決した。

319名無しのXPERIA:2010/10/17(日) 20:25:26 ID:rcw9HyfI
フォルダーオーガナイザーが変わりすぎて使い方が訳わからん(w

320名無しのXPERIA:2010/10/17(日) 21:00:15 ID:lv8HGZRk
>>319
何を寝ぼけてるんだと思ったらホントだwwwww

321名無しのXPERIA:2010/10/17(日) 21:28:53 ID:AY50M6Ok
>>319
UI変わっただけで使い方は同じじゃないか?

322名無しのXPERIA:2010/10/17(日) 21:30:29 ID:mc1VoTqc
獣医ドリトルで井上真央が白ぺリア

323名無しのXPERIA:2010/10/17(日) 21:37:17 ID:4qwI8znM
>>321
UIが変わったら使い方まごつくからそのこと言ってるんでしょ>>319

324名無しのXPERIA:2010/10/17(日) 21:45:23 ID:B7ih8yyc
UIが変わった事より表示出来ないアイコンパックが出た事が残念だな
minimum iconsを開いたら真っ白け…
今まで作ったのには影響ないが困ったな

325名無しのXPERIA:2010/10/17(日) 22:33:39 ID:88eICO96
>>313
よう俺

326名無しのXPERIA:2010/10/17(日) 23:18:12 ID:qphHckXo
>>325
誰だ?俺は俺だ

327名無しのXPERIA:2010/10/18(月) 01:05:26 ID:VQaC2FoA
>>322
あぺリアじゃなかったように見えた。

328名無しのXPERIA:2010/10/18(月) 07:17:41 ID:G1nS/e1s
>>327
あれはis02かdocomoのTじゃね?

329名無しのXPERIA:2010/10/18(月) 07:23:32 ID:H7po9ROg
gReaderだけど←で終了させてもタスクが残ってしまうのは
タスクキルしかない?
それともどこか設定があるのかな?

330名無しのXPERIA:2010/10/18(月) 09:47:36 ID:aOcal7ck
何故だかGmailがプッシュしなくなった。
特に設定もいじってないのだか…
プッシュ受信するものってkillしたらダメ?

331名無しのXPERIA:2010/10/18(月) 10:43:36 ID:MGqU0zaM
>>330
オレは標準メーラーが通知してくれなくなった事がある。
で、困ったときの再起動で治ったw

332名無しのXPERIA:2010/10/18(月) 12:18:22 ID:F7zuXlyE
Cachemate for rootってアプリ設定のキャッシュクリアを一括に行うアプリ?
ゴミ箱クリックでクリアって表示されたんだが消えてない…
App cleanerでは消えるんだけどなー rootとってあるもちろん

333名無しのXPERIA:2010/10/18(月) 12:19:37 ID:6VCilzhM
俺もプッシュされなくなったから
大人しくK-9メールに乗り換えたわ
快適だぞ

334名無しのXPERIA:2010/10/18(月) 12:22:38 ID:kLBp/hSg
Gmailが同期されなくなったらGmailの同期をオフオンすると直るよ。
Killしてたらダメなんじゃね?知らんけど。

335名無しのXPERIA:2010/10/18(月) 14:42:59 ID:EGmMrJj.
330ですがGmail同期のチェックが外れてました。
みなさんありがとございます。

これも小人の仕業か( ゚д゚)

336名無しのXPERIA:2010/10/18(月) 18:35:20 ID:4JLuH1NY
ADWが頻繁に強制終了するようになったのでアプリをひとつずつアンインストしながら調べたらspモードアプリみたいなんですけど
同じ症状の方いらっしゃいますか?

337名無しのXPERIA:2010/10/18(月) 18:41:33 ID:d22Dl0mY
>>336
まったくもってADW快調。

スクリーンキャッシュ無効、スクロールウィジェットOFF、システムに常駐OFF
で試してみれ。

338名無しのXPERIA:2010/10/18(月) 18:52:34 ID:4JLuH1NY
>>337
スクリーンキャッシュとスクロールウィジェットだけONになっていましたのでOFFにして試したところ強制終了しなくなりました
本当にありがとうございました

でも何でだろう?

339名無しのXPERIA:2010/10/18(月) 19:11:46 ID:.g3HZ5dE
>>330
標準のGmail使ってた時はキルしてもプッシュOKだった。
今はK9使ってるけど、これもキルしてもプッシュ受信するよ。

340名無しのXPERIA:2010/10/18(月) 20:19:43 ID:3e2krI3A
camera zoom fxでpicture sizeを何に設定しても640*480で撮影されてしまうんだけど同じ症状の人いる?
もちろんドノーマルで撮影してる

341名無しのXPERIA:2010/10/18(月) 20:53:25 ID:kCo/QD2Y
>>329
俺も気になってたw
タスクスイッチャー系で切り替えする時に目につくんだよね。
でもってKillしてみたら通知が来なくなったorz

あとウィジェット置いた時に未読数が出る時と出ない時が
あるんだけど、コレなんでだろ?

342名無しのXPERIA:2010/10/18(月) 23:12:35 ID:5.C47tjc
>>336-337

こいうのの積み重ねでSPメーラが不評なら可哀相だと
初めて思った。
でも、やっぱOSが新しいうちは相性ってあるんでしょうね。
Win95-98のころはよく相性って言ってたけど
200-XPあたりから言わなくなったもんね。

でも、SPメーラ返信マークが付かないのと重いのなんとかしろ。

343名無しのXPERIA:2010/10/19(火) 00:44:21 ID:a6iuHIjA
SPメールは削除したメールもゴミ箱に貯るから、それをまた削除しなくちゃいけないのが面倒くさい。
しかも、"ゴミ箱を空にする"系のコマンドがないから、100通毎に処理しなくちゃいけないし。面倒くさい。

344名無しのXPERIA:2010/10/19(火) 00:50:16 ID:X/uzTGZA
SPのスレ行ってグチれ

345名無しのXPERIA:2010/10/19(火) 03:42:26 ID:HITBGIJs
beautiful widgetを利用している方にお聞きします。アプリアイコンが見当たらなくなったのですが、復活する方法はないでしょうか?

346名無しのXPERIA:2010/10/19(火) 03:54:11 ID:Otir3JDs
HOMEがADWの状態で、ADW設定のテーマを変更し壁紙をAppBrainで同期させて変更しようと思ったんですが、出来なくなってしまいました。
その後テーマをデフォルトに戻して同期させたり、一度ADWをアンインストール、その後インストールしなおしたりしたのですが、全く同期が出来ません(なぜかアプリの同期は出来ました)。
解決方法をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか??

347名無しのXPERIA:2010/10/19(火) 06:11:26 ID:QKxnzF7E
>>343
おまえ説明書ないと何もできないタイプの人間なの?
1~100みたいなとこ一回押して削除すれば一括で消せるよ
まぁ一旦ゴミ箱に戻るのはいただけないけど

348名無しのXPERIA:2010/10/19(火) 11:24:53 ID:2QTSuvpI
http://i.imgur.com/kddlN.png
twiccaってこんなのっぺりだっけ……?
もっとグラデーション効いてたような…

349名無しのXPERIA:2010/10/19(火) 11:33:11 ID:vzrgIdso
読みづらいフォントだな

350名無しのXPERIA:2010/10/19(火) 12:44:41 ID:zloVD4jM
>>348
先日のアップデートでグラデーション切った
コメに変なの沸いてたからな~
作者さん乙だよ

351名無しのXPERIA:2010/10/19(火) 15:54:44 ID:7l1gErfk
ADWひさびさのアプデ
ドロワーのグループわけ 消えちまった

352名無しのXPERIA:2010/10/19(火) 16:08:17 ID:et8VjvPk
>>351
ドロワー表示中に田を押してみた?

353名無しのXPERIA:2010/10/19(火) 18:36:36 ID:WZ43/Hlc
今まで設定してたものがリセットされたってところじゃね?

バージョンアップ前も後もグループ分けのやり方変わらないし

354名無しのXPERIA:2010/10/19(火) 18:38:41 ID:hLFonVN6
ホーム晒しスレで教えてもらったExecutive Assistantですが
有料版と無料版の差はどこですか?無料版には広告が入るんでしょうけど見当たりません

355名無しのXPERIA:2010/10/19(火) 19:46:49 ID:LeE5gL.Y
5分後とか、10分後ととかにアラームをピピッと鳴らし、
その後も続けてくれるアプリをご存知のかたいませんか?

356名無しのXPERIA:2010/10/19(火) 19:52:45 ID:FpKzmR2E
ペースメーカーみたいなもんか
アプリを探してみてないけど
標準のアラームは5分単位でスヌーズ時間を設定できるよ

357名無しのXPERIA:2010/10/19(火) 22:39:51 ID:2zCkBAhU
ADWアプデ後のカタログナビゲーションボタン
便利だが隠したいアプリがあると使えないなw

358名無しのXPERIA:2010/10/20(水) 00:09:52 ID:oHcQkfsM
あれ?ADWスクリーンの数ってどこで選ぶんだ???
アプデ後3枚だったのが5枚に勝手に変わった・・・

359名無しのXPERIA:2010/10/20(水) 00:39:06 ID:MsGfQne2
>>358
田→編集

360358:2010/10/20(水) 01:26:52 ID:oHcQkfsM
>>359
助かりました。
Thanks!

361名無しのXPERIA:2010/10/20(水) 06:21:41 ID:8TSG54V.
Iphone にあるcoin dozer ってアプリのアンドロイド版はないんかい!!

362名無しのXPERIA:2010/10/20(水) 14:32:48 ID:hhHdJh3U
xscopeのグーグル検索がおかしくなった人いますか??

363名無しのXPERIA:2010/10/20(水) 14:42:11 ID:jSZno89U
>>362
My Favoritesの検索ですよね?
なんだか文字化けします。

364名無しのXPERIA:2010/10/20(水) 14:43:46 ID:zWnl1FMQ
今更だけど、andoridのアプリの互換性ってどうなの?
やっぱり実機での動作確認って必須?
全機種購入出来る訳ではないのでちょっと不安です。
------------------------------------------------------------------
ジョブズCEOは「ツイートデックは、244種類の端末向けに開発された
100以上の異なるバージョンのアンドロイドに対応しなければならなかった
と報告している。複数の端末やソフトウエアに対して、同じ作業を繰り返
さなければならないのは開発者にとって非常に負担だ」と述べた。

365名無しのXPERIA:2010/10/20(水) 14:50:24 ID:RlA555ns
>>364
TweetDeckのCEO、ジョブズ氏の Android批判に反論
http://m.japan.cnet.com/?h=story,20421673#story,20421673

366名無しのXPERIA:2010/10/20(水) 15:30:07 ID:zWnl1FMQ
>>365
そのコメントは読んだ上でのことですが・・。

彼らが、「244の異なる電話機上で100以上の異なる Androidソフトウェアに
取り組む必要があった」のは事実です。

また、結果として断片化の問題は”小さかった”にしても、
やはり存在するのも事実です。

”たった二人”でやったとは言え、全機種を二人で検証する
のはやはり大企業だから出来たことで、個人の開発者には
極めて大変な作業かと思います。

やはり実機でテストしないと、動作保証は出来ないものなのでしょうか?
余程変な設計にしなければ、大丈夫だと思っていたんですが・・。

マーケットのコメントを読んでてても、特定機種の不具合に対応した云々
が散見されます。あれは、皆さん実機を買って不具合に対処しているの
でしょうか?

長文スマソ

367名無しのXPERIA:2010/10/20(水) 15:35:07 ID:RlA555ns
>>366
androidは互換性地獄だよ
それは間違いないね
WP7見たいにハードウェア用件を縛らないと開発者が離れていきそう

368名無しのXPERIA:2010/10/20(水) 15:50:49 ID:53/EtfpQ
あんまり凝ったのを作ると難しいだろうね
マーケットでも動作確認した機種のせてるのもあるしね
Xperiaでいえば解像度なんかが分かりやすい違い

369名無しのXPERIA:2010/10/20(水) 15:54:04 ID:Gtr4Y8sU
>>366
SDKのエミュレーター上で各機種の確認はしてるってよく見るから、
ある程度は端末持ってなくても対応できるんじゃないの?
作ってる側じゃないから詳しくは分からんけど

370名無しのXPERIA:2010/10/20(水) 15:59:12 ID:I2owFvWU
ギャラクシーのバグ修正ってのはマーケットでよく見るな。

371名無しのXPERIA:2010/10/20(水) 16:38:01 ID:oPNn8h1M
よく分からんけど、最新のエミュレータ作りを超頑張る専門業者とかができて
Googleと組んで動作確認の環境がもっと良くなればいいだけじゃないの?
そうなれば、androidの自由度>互換性確認の大変さ になるでしょきっと。
お?これなにげにビジネスチャンスじゃね?

372名無しのXPERIA:2010/10/20(水) 16:44:11 ID:l4y/RSd.
でも各実機と同じ環境をエミュレーターで再現するには、実機と同じロムを集める必要があるよね
各android製造元がロムを差し出してくれるのかな?

373名無しのXPERIA:2010/10/20(水) 16:48:27 ID:QiKaV.7o
>>366
マジレスするとOSのバージョンでの確認程度でおけ
もし、後から変則的な解像度だとか操作方法だとかで上手く操作できなかったらユーザーが要望を出して対応していけば良い話

企業が出してるようなアプリとかならきっちりやっとかないとバカが騒ぐだろうが個人のアプリとかならそんなんで良いと思う

374名無しのXPERIA:2010/10/20(水) 17:04:50 ID:61RAgtW.
たとえ実機買ってテストしたところでタスク管理アプリにKillされちゃったりするわけで。

375名無しのXPERIA:2010/10/20(水) 17:06:13 ID:RlA555ns
バカなユーザーが多いのでandroidは成功しないという見方もある

376名無しのXPERIA:2010/10/20(水) 17:14:39 ID:61RAgtW.
そこまで厳密に動作保障する必要もないでしょ。
24時間以内は返金も可能なんだし。

動かない?知らねーよ!くらいのスタンスでも構わない気がする。
まぁそれだけパイは少なくなっちゃうけど。

377名無しのXPERIA:2010/10/20(水) 17:14:41 ID:/K48tYeI
Androidマーケットよりバカが多いAppleストアがあるからそれはないな

378名無しのXPERIA:2010/10/20(水) 17:18:21 ID:RlA555ns
>>377
バカでも使えるiphoneは流行ったじゃん?
androidはそうはいかないし

379名無しのXPERIA:2010/10/20(水) 17:35:08 ID:dPrOFzXI
んなこと言ってたらwindowsはどうなるんだと

380名無しのXPERIA:2010/10/20(水) 17:38:52 ID:iQysKULc
他人をバカバカと蔑む輩がもっとも大バカ者とよくわかる

381名無しのXPERIA:2010/10/20(水) 17:58:37 ID:RlA555ns
ハイハイ、スレ違いですよ

382名無しのXPERIA:2010/10/20(水) 18:33:41 ID:bZIUjgLM
バカをバカと見抜けないと難しい

383名無しのXPERIA:2010/10/20(水) 18:35:38 ID:mRds70QE
デザイン良くて機能的なウィジェットありませぬかー
BeautifulWidget、Pure系カレンダー2種、Flip、AudiomanagerProを透過で置いてます
PureMessengerでRSSの一覧読めればよかった…

384名無しのXPERIA:2010/10/20(水) 18:44:51 ID:enP/udWU
イルカのホームが壊れた

385名無しのXPERIA:2010/10/21(木) 02:06:53 ID:ZAddo.aI
どこものアイチャネルの用にスクロールしながらニュースを表示してくれるアプリとかありますか?
ないとしたら、お勧めのニュースウィジェット教えてください

386名無しのXPERIA:2010/10/21(木) 08:26:17 ID:kz6RJwEE
dolphinブラウザでキャッシュをSDカードに保存した場合の保存先のフォルダの名前をどなたか教えていただけますか。

387名無しのXPERIA:2010/10/21(木) 08:26:32 ID:3et/FIvk
なんか最近、芋煮の調子が元に戻ってよくなった! 気がする。
芋煮ってよりiモード.netなのかな?

388名無しのXPERIA:2010/10/21(木) 09:24:45 ID:R0P/Vf8s
芋煮のアップデートないから.netだろ

389名無しのXPERIA:2010/10/21(木) 09:54:24 ID:V4y9kzw6
そういえば最近imoniは全然更新ないな。まあ特に不満点はないけど

390名無しのXPERIA:2010/10/21(木) 09:58:56 ID:CToi.6o2
spメールにコメしてる輩は何で芋煮に戻らないのかね?
iPhoneに変えますとか意味不明なのも居るし

ガラケー程快適じゃないが芋煮と比べて劣るともそんなに思わんが

391名無しのXPERIA:2010/10/21(木) 10:12:27 ID:dStXocC.
>>389
3GでWAP PUSHの件は暗礁かすら。

392名無しのXPERIA:2010/10/21(木) 14:17:34 ID:Cdfe5cDI
>>390
ガラケー脳なんだろ
端末とアプリをセットで考えてる
早く2.2にしないとiPhoneに変えるとか言ってるアホもいるくらいだしな

393名無しのXPERIA:2010/10/21(木) 14:37:24 ID:0L7HDpzI
TWIDROIDのアップデートの書き込みみてると、アップデートする気にならないんですけど
みんな何に乗り換えてるんですかね

394名無しのXPERIA:2010/10/21(木) 14:44:02 ID:MMj622js
マーケットをTwitterで検索、DL数やコメント見ながら自分の気に入った奴を選べとしか言えない
有料の奴でも24時間は返金可能だし

395名無しのXPERIA:2010/10/21(木) 14:50:05 ID:mbTcXvt.
Seesmic使ってるけど、もっといいのがあれば使いたい

396名無しのXPERIA:2010/10/21(木) 16:40:04 ID:dStXocC.
>>390
ようするに、芋煮より多少遅いから不満という一言に尽きるんじゃないの。
俺はプッシュが助かるから、とりあえずSP使ってるけど、もう慣れてきたよ。

397名無しのXPERIA:2010/10/21(木) 16:51:47 ID:8KLmxsqo
>>392>>396
なるほどね
でも、あそこまで書く理由が理解出来ない
芋煮を見習えとか書かれてるがそんなに差はないと思う

398名無しのXPERIA:2010/10/21(木) 19:05:11 ID:JVRhWN5o
芋煮に時間帯でチェック間隔指定できる機能欲しいよね
夜中だけ1時間置き
昼間は15分置き
みたいな感じ

399名無しのXPERIA:2010/10/21(木) 19:22:53 ID:ZAddo.aI
>>385
あげ

400名無しのXPERIA:2010/10/21(木) 19:24:25 ID:f3ueTQho
毎日新聞でも使ってろ

401名無しのXPERIA:2010/10/21(木) 19:28:54 ID:BZa6UpQw
>>397
まあほとんど匿名だし好き勝手書けちゃうからなぁ。2ちゃんでもちょっと何か不手際があると集中攻撃されるのと一緒じゃないかな
まぁ、出すならちゃんとしたもの出せっていう気持ちも分からんでもないけど

402名無しのXPERIA:2010/10/21(木) 19:37:57 ID:CToi.6o2
>>399
ホーム画面を晒すスレに行ってみ
殆どみんなが使ってるニュースウィジェットがあるから

403名無しのXPERIA:2010/10/21(木) 19:53:27 ID:/nd3vzbA
Taskillerのウィジェットの色(緑 ,白,赤)ってなんか意味あるの?

404名無しのXPERIA:2010/10/21(木) 23:00:51 ID:vVxt8NyU
>>402
え…どれだろ…

405名無しのXPERIA:2010/10/21(木) 23:09:11 ID:CToi.6o2
>>401
書き方がどうしてもアホン厨と被るんだよなぁ

406名無しのXPERIA:2010/10/21(木) 23:11:24 ID:QJwO2r16
そうして「ネットの意見なんぞ気にするな」という風潮が出来上がってきている
自業自得

407名無しのXPERIA:2010/10/21(木) 23:13:33 ID:CToi.6o2
>>404
Transparent GenieWidget

408名無しのXPERIA:2010/10/21(木) 23:29:46 ID:Ty5dc6so
xscopeの標準home画面のGoogleで日本語検索すると、文字がバグるし検索内容もおかしい??

対策とかあるでしょうか??

409名無しのXPERIA:2010/10/21(木) 23:31:41 ID:2KJ/KtCI
ない
googleをホームにでも設定しとけ

410名無しのXPERIA:2010/10/21(木) 23:42:27 ID:sffWqVGY
>>385
Flash news

411名無しのXPERIA:2010/10/22(金) 08:22:26 ID:O1yJtwsE
マピオンマップなかなかいい。
日本製の地図でヘディングアップできる。
delayTtainは通知バーに電車遅延情報出してくれる。
今のところ関東のみ。
路線指定できたら有料でも使いたい。
keepscreenは指定アプリが画面表示されてるときはバックライトが消えない。
前にscreeble使ってたけどこっちの方が使い勝手いい。
みなさん、お役立ち系で何かおすすめありますか?

412名無しのXPERIA:2010/10/22(金) 08:28:28 ID:O1yJtwsE
delaytrainは電車遅延で検索すると出てきます。

413名無しのXPERIA:2010/10/22(金) 09:00:05 ID:wIasnODw
今回のコロプラアプリアップデートでログイン画面からやり直しになったのだけど、
マケのコメントがIDとPASSを覚えてない人達の苦情だらけだ。
あんなもんなのかね。

414名無しのXPERIA:2010/10/22(金) 09:42:49 ID:YMSBa76s
>>413
こういうアホ共のせいで俺がイミフなクレーム処理させられるんだよ
もう俺のストレスがマッハだから、早くソフトバンク行ってくれと思う

415名無しのXPERIA:2010/10/22(金) 10:18:15 ID:wUnqfq1w
え?IDとパス覚えてないのは自分なのにそれでどう苦情言ってるの?
ゆとりにも程があるだろ…

416名無しのXPERIA:2010/10/22(金) 10:35:56 ID:t9CMDGeQ
>>413
コロプラって何だっけ?

417名無しのXPERIA:2010/10/22(金) 10:37:37 ID:Mn4lnA.2
2.1になったら、今まで使ってたアプリで動かなくなるものってあるよね?
だとしたら2.1になったら、またコメント欄がカオスになるだろうな
「アップデートしたら動かなくなった xperia」 ☆1つとか

418名無しのXPERIA:2010/10/22(金) 10:40:37 ID:7gPtlnNg
タスクバーにCPU使用率を%で表示してくれるアプリないですかね?
前タスクマネージャって名前であったんだけどマケ見たらなくなってるっぽいんで。
今はOSモニターでやってますが、やっぱ数字表示がわかりやすい。

419名無しのXPERIA:2010/10/22(金) 10:40:51 ID:i1656gpk
初期化したらバージョンアップするのですか?
初心者なので優しく教えて下さい

420名無しのXPERIA:2010/10/22(金) 10:41:58 ID:wh8ApEMw
>>419
しない

421名無しのXPERIA:2010/10/22(金) 10:57:04 ID:YMSBa76s
>>415
どうやってログインするのですか?パスワード分からないです☆1wwww

422名無しのXPERIA:2010/10/22(金) 11:30:00 ID:wUnqfq1w
>>421
酷いwww100回市ぬべきwww

423名無しのXPERIA:2010/10/22(金) 12:14:28 ID:wIasnODw
>>416
コロニーな生活です

424名無しのXPERIA:2010/10/22(金) 12:26:32 ID:t9CMDGeQ
>>423
知らなかったけどコメだけ見て来た
あれは酷いねぇw

425名無しのXPERIA:2010/10/22(金) 12:45:06 ID:hoStUj7E
>>417
大丈夫コメントできないから

426名無しのXPERIA無し:2010/10/22(金) 15:07:08 ID:FVh9WLL.
ええと、排卵日計算アプリと生理日計算アプリってどれですか?

427名無しのXPERIA:2010/10/22(金) 15:11:57 ID:/kUg0JMs
生理で嫁の機嫌が悪くなる日を予測計算してくれるアプリが欲しい…。

428名無しのXPERIA:2010/10/22(金) 15:17:51 ID:wtSl5uHQ
>>426
My Days-Period & Ovulation

429名無しのXPERIA:2010/10/22(金) 16:20:05 ID:QQtX6KaA
女の子って卵産んじゃうんだな…

430名無しのXPERIA:2010/10/22(金) 18:29:42 ID:rAANk3LA
「凄く良いアプリです♪でも日本語じゃないので☆4つ」

こんなユーザーはしんでほしい

431名無しのXPERIA:2010/10/22(金) 18:36:40 ID:v2tfAj12
まだまだ
wosimのコメ見て来てよ
「3Gに対応したら☆5つ」だとさ…
こいつはwosimで何がしたいのか誰か教えてくれw

432名無しのXPERIA:2010/10/22(金) 19:03:04 ID:YMSBa76s
>>431
sim無しで3G使いたいんじゃないのかw

433名無しのXPERIA:2010/10/22(金) 19:16:54 ID:v2tfAj12
>>432
wosim入れるとSIMフリーって間違いなら何となく解る
SIM入れずにどんな仕組みで3G網に繋がると思えるのかねw

434名無しのXPERIA:2010/10/22(金) 19:24:56 ID:WEfqv6xM
3Gだけ切って、SIM認証すっ飛ばしてWi-fiは接続できるようにしたら☆五つってことじゃね?

435名無しのXPERIA:2010/10/22(金) 19:31:23 ID:v2tfAj12
>>434
違うと思うよ

436名無しのXPERIA:2010/10/22(金) 19:43:50 ID:WEfqv6xM
>>435
やっぱり違うか。

ただ、これ以外の解釈だと完全に奇跡の技を要望してることになるんだよな

437名無しのXPERIA:2010/10/22(金) 21:00:08 ID:1.7Nko0g
ねえねえ、画像viewerでフォルダ指定できるのないかな?

438名無しのXPERIA:2010/10/22(金) 21:07:06 ID:OQ6nK/Yg
>>437
アストロviewer

439名無しのXPERIA:2010/10/22(金) 23:43:00 ID:Tp0zh8nM
>>418
SysTray Monitor
CPUとかメモリとか表示を選べる

440名無しのXPERIA:2010/10/22(金) 23:58:09 ID:pZgryUik
>>437
Just pictures、photo library

441名無しのXPERIA:2010/10/23(土) 04:37:34 ID:mjDxrEJg
.phpのファイルを表示するアプリってありませんか?

442名無しのXPERIA:2010/10/23(土) 09:39:31 ID:djDY.jb.
PreHomeみたいなタスク切り替えアプリの名前ってなにかわかりますか?
以前使っていたのですが名前を思い出せなくて困ってます

443名無しのXPERIA:2010/10/23(土) 10:00:20 ID:dFmtEoKk
>>442
Visual Task Switcherとか?

444名無しのXPERIA:2010/10/23(土) 10:03:13 ID:jGltLNqo
PreHomeに似てるっつーからTaskSwitcherの方じゃね

445名無しのXPERIA:2010/10/23(土) 10:04:14 ID:EU0GLaPs
Visual Task Switcherってプレビュー画面も出るのか
これ重そう

446名無しのXPERIA:2010/10/23(土) 10:08:26 ID:jGltLNqo
>>445
ところがどっこい、異常に軽い
環境にもよるかも知れんけどPreHomeとかTaskSwitcherより軽いと感じる
でもなんか生きてるはずのタスクが表示されなかったりするときがある

447名無しのXPERIA:2010/10/23(土) 10:20:46 ID:djDY.jb.
レスありがとう
マーケットで検索してみたけどなんか違った…以前のは下の方にアプリ一覧が出てきたような気がする

448名無しのXPERIA:2010/10/23(土) 10:25:09 ID:jGltLNqo
TaskSwitcherは下の方に出るよ
http://octoba.net/archives/20100619-task-switcher-android-695.html

あとはMultiTask Managerとか
http://octoba.net/archives/20100609-multitask-manager-android-674.html

449名無しのXPERIA:2010/10/23(土) 10:31:09 ID:djDY.jb.
>>448
探してたの上のやつです
マーケットでその名前で検索してもなぜかヒットしてくれなかったです
ありがとうごさいます

450名無しのXPERIA:2010/10/23(土) 11:42:45 ID:Mdr3cedU
QuickDeskバージョンアップでタスク切り替えできるようになったね

451名無しのXPERIA:2010/10/23(土) 12:22:56 ID:CW/A0Yn.
>>450
なんか起動させようとするとエラー表示が延々と出てくるようになったから前のバージョンに戻した。

452名無しのXPERIA:2010/10/23(土) 12:32:22 ID:mldBIGAg
タスク切り替えならsmart taskbarがオススメ
いつでもどこでも呼び出せる。
全画面表示するアプリでも右端のポッチを押すか、右端から左にフリックでアプリ一覧が呼び出せる。有料版はタスク終了機能もついた。
物理ボタンを一切押さずにガンガン切り替え可
ウィジェットも格納できる。

453名無しのXPERIA:2010/10/23(土) 13:17:14 ID:xKqUb.hY
タスク切替はランチャ兼ねてKTPocketLaunch2使ってるわ。

454名無しのXPERIA:2010/10/23(土) 14:12:23 ID:gnq4iRW6
>>451
自分は何の問題もなく使えてる
てかまたアプデきてたよ

455名無しのXPERIA:2010/10/23(土) 15:36:12 ID:vhIinb7U
>>450
プロ版が予定されてるようなこと書いてあるね。
機能はどう変わるのかな?ちょっと楽しみ。

456名無しのXPERIA:2010/10/23(土) 16:53:30 ID:w7I3E8Yg
QuickDesk、設定でHome Key Hackのチェックはずすとあの黒い切り替え画面出なくなったんだな
タスク切り替えと履歴もついたしスムーズになって良し

457名無しのXPERIA:2010/10/23(土) 17:26:31 ID:w7I3E8Yg
気のせいだったわ
それとタスク機能ついたのはいいけど、
タスクのアイコン長押しで出るメニューでアンインストールはあっても終了がないのが残念
有料で終了つけてくるんだろうか…

458名無しのXPERIA:2010/10/23(土) 17:38:35 ID:oWLYrebE
あの黒い画面なくなったのか
また入れてみようかな

459名無しのXPERIA:2010/10/23(土) 18:03:40 ID:CW/A0Yn.
>>454
アプデしたら今度は使えるようになったー。
ありがと。

460名無しのXPERIA:2010/10/23(土) 18:05:34 ID:mldBIGAg
http://goo.gl/EP6f
これってマンガミーヤそっくりだな

461名無しのXPERIA:2010/10/23(土) 19:44:43 ID:OJdqBXDI
xdaは登録必要なんか。
誰かミラーできる?

462名無しのXPERIA:2010/10/23(土) 20:37:11 ID:44fQMzDs
登録すればいいじゃない

463名無しのXPERIA:2010/10/23(土) 20:53:18 ID:na2k5Rik
>>441
誰か教えてください(>_<)

464名無しのXPERIA:2010/10/23(土) 20:58:16 ID:mldBIGAg
普通にマーケットにあるみたい

465名無しのXPERIA:2010/10/23(土) 23:28:17 ID:xcRzgoeY
>>440
>>437
ありがとう!

466名無しのXPERIA:2010/10/24(日) 14:12:34 ID:3IktL3PQ
Batterylifeのコメント欄何があったんだ。おかしなことになってる

467名無しのXPERIA:2010/10/24(日) 14:27:21 ID:PufVnS9A
なんなんだあれはw

468名無しのXPERIA:2010/10/24(日) 15:05:51 ID:xq8HKPdc
まさかウィルスじゃなかろうな

469名無しのXPERIA:2010/10/24(日) 17:54:58 ID:C.iIL/7k
>>466
使用前www

470名無しのXPERIA:2010/10/24(日) 17:55:40 ID:Lj79oShY
何か書かないと使えないらしいwwwwww

471832:2010/10/24(日) 18:44:28 ID:i8AYq3b2
>>470
それはネタ?マジ?
とりあえず何も書いてないけど使えてるが

472名無しのXPERIA:2010/10/24(日) 20:05:42 ID:Lj79oShY
>>471
コメントたどるとそんな風に書いてあるが…

473名無しのXPERIA:2010/10/24(日) 20:41:11 ID:NCUBu.6M
>>463
勘違いしてそうだから一応聞くけど
拡張子がphpのファイルをエディタで開きたいって事だよな?
phpプログラムとして実行したいとかじゃないよね?

474名無しのXPERIA:2010/10/24(日) 23:47:21 ID:RuOmlsfY
Twiccaで、画像添付する時にESファイルマネージャー(アストロでも)で画像ファイル選択すると、
「メディアを認識できません(不正なデータを認識したか、メモリが足りません)」って急に出るようになったんだけど、俺だけ?
同じ症状の方いますかね?

475名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 00:30:54 ID:m0TrO.rg
1×1でホームに置ける時計ありませんか
透過でできるだけシンプルなのがベストなんですが

476名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 00:41:17 ID:6hzQ8PaA
>>475
Micro Clock Widget

477名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 00:53:35 ID:2op0ij7M
アプリのダウンロードもアップデートも出来なくなってしまいました。
検索はできるんだけど。
何が原因かな?
金曜日の夜までは出来てたし、その後も設定等一切変更してないんだけどな。
誰か原因わかりませんか?

478名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 01:17:51 ID:O6KD2MTE
定期乙

479名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 01:33:36 ID:0L5jx8OE
>>477
その文章書いてる時間があったら、スレ内検索くらいしろよ

絶対いなくならないよなぁこういう奴

480名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 03:25:02 ID:W3gAahJM
>>473
拡張子が.phpの文章ファイルをxperiaで表示したいんです。
駄文すいません><

481名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 03:35:09 ID:OWEqhpbw
だからそれでは微妙に意味が通じないぞw
エディタを探しているのかい?

482名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 06:14:18 ID:W3gAahJM
>>481
エディター・・・?
xperia内で閲覧できればいいんです><

483名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 06:26:37 ID:SkGuOaEY
phpは実行ファイルだぞ

484名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 08:59:35 ID:QE1jIvos
androidにphpの実行環境があるか、訊いてるようにもとれるんだよなー

485名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 09:23:57 ID:pYdqzqyA
エディタといわれてピンとこない奴がphpのスクリプトファイルそのものを
見たいなんて普通思わないだろ?
pc用ブラウザでhttp://~.phpのurlにアクセスして表示するhtmlソースのようなものが見たいか釣りだろうね。

486名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 11:52:49 ID:tDfA0gLQ
>>476
ありがとうございます〜早速使ってみます
デジタル透過で1x1の時計知ってる方いらっしゃいませんか

487名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 12:23:20 ID:tDfA0gLQ
自己解決すみません

488名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 12:57:25 ID:oF.92wAY
メディアスケープみたいに画像を一覧表示(サムネイル)させて複数削除とかできるアプリないかしら?

メディアスケープって削除は一枚一枚選択しないといけないのよ・・

489名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 13:04:09 ID:gPNEsqhs
>>488
アストロじゃ駄目なのか?

490名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 13:28:29 ID:clGNcml2
どなたか>>474を頼む

491名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 13:38:11 ID:Re08enwI
>>490
俺もなるよ
写真の容量が大きすぎるから、とも思ったんだけど全部の写真でなるね
標準のギャラリーだと普通に添付できるから
バグかなんかだとは思うけど

492名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 14:36:20 ID:p2ZvvxDo
>>487
自己解決だけレス入れるくらいなら解決内容も書いた方がいいと思うんだ
同じことで悩んでた人もいるかも知れないわけだし

493名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 15:09:44 ID:0ovzMuvY
>>486
OCMEC tiny clock widget

494名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 15:22:08 ID:F0T45Jj2
初歩的な質問ですみません。
アプリがダウンロードできなくなってしまったんですが、
どうしたらいいのでしょう?

ダウンロードできませんでした。しばらくしてからもう一度試してください。
と通知が出ます。どなたかご教授お願い致します。

495名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 15:24:41 ID:d/H9aPfw
>>494
まずマーケットのキャッシュ削除
あとマーケットの強制停止

それでも無理だったらアップデートのアンインストール

496名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 15:33:56 ID:F0T45Jj2
>>495
具体的にどうすればよいのでしょう?
無知ですみません。

497名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 15:37:32 ID:5HgcmNuU
mediascapeってBluetoothで曲送りとか出来たよね?
今日使おうと思ったら出来なくなってしまったんだが、なにか設定ありますか?

498名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 15:40:36 ID:5HgcmNuU
>>496
>>495じゃないけど、
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→マーケット
だと思う

499名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 15:40:41 ID:XxI3jW.E
具体的にどうするか書いてあるレスに対して具体的にって>>496は1から10まで
手取り足取りでないと何も出来ないゆとりか?
スマホなんて買わずにらくらくホンでも使ってりゃ良いのに

500名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 15:40:58 ID:YOWnqi7Q
>>496
設定→アプリケーションの管理→「マーケット」探してアップデートのアンインストール

501名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 15:47:13 ID:F0T45Jj2
>>498
>>500
ありがとうございました。大変助かりました。

502名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 16:10:02 ID:hmfoq9uQ
mortplayerのwidget(1x1)でアルバム名のラベルを非表示にする方法ご存じの方いませんか?

503名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 16:35:39 ID:vb3YjRJo
K9mailうpしたら、アカウント情報なんかの設定が全部消えたorz
再設定めんどうくさいよorz

504名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 18:42:36 ID:dwyeb5yg
メモ帳タイプの電卓ソフトってありますか?
Win用の TEXT CALC が理想なんだけど……
http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se256857.html
なかなか伝えづらいのがネック

いままでの計算式が複数残っていて、修正&計算が可能なやつ

1+2+3+4
=10
11+22+33+44
=110

この状態から、下みたいに計算できる
1+2+3+4+5
=15
=10
11+22+33+44
=110

有料でいいんだけどなぁ

505名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 18:44:16 ID:s9hfxP2w
マルチは消えてくれ

506名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 18:50:02 ID:gQLL9vNA
>>504
handycalc

507名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 20:07:58 ID:RphS8ZCk
>>491
ありがとう。俺だけじゃなかったのか。
少し前までは普通に添付できてたんだけどなぁ

508名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 20:10:16 ID:zNAL.cHc
>>503
俺のは消えなかった

509名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 21:29:44 ID:dwyeb5yg
>>505
2chとのマルチもNGだったのか すまんす

>>506
さんくす
2chではMathdroid勧められたよ

510名無しのXPERIA:2010/10/25(月) 23:00:55 ID:pK7o4SGE
質問です。祝日に対応した目覚まし時計アプリってありますか?

511名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 01:33:07 ID:t6RB1r6Y
>>509
俺は2ch見てないから向こうに書いたとしても
こっちにも書いて欲しいな。

512名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 07:20:36 ID:XZIury8w
保護シートが剥がれてきたから新しいのを買おうと思うんだが、アンチグレアならどれがオススメ?

513名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 07:37:34 ID:jhpP9ObQ
>>512
すれち

個人的にはラスタバナナ

514名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 07:50:36 ID:XZIury8w
>>513
勘違いでレスしてしまった。。。
スレチなのに教えてくれてありがとう(>_<)

515名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 09:07:39 ID:qhWlK54M
バナナの工作員乙

516名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 09:35:02 ID:eix4ss8s
お前ら結局壺の後は何使ってるの?
Anchanは使い勝手が今一なのと重くて…
ここ見れるやつ他にない?

517名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 09:37:38 ID:cquHi0ik
壺でいいじゃん

518名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 09:37:47 ID:x3/ZAFHs
普通に壺使ってるけど?
マーケットから消えただけで乗り換える必要ないだろ

519名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 09:43:19 ID:QUfY27.I
壺使ってる
うpがないだけで困ることは今のところないしな

520名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 09:54:46 ID:fD8.kOHc
つぼろいどんってのが野良であるぞ。

521名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 09:57:31 ID:HSXfJVh6
シャッターボタンに任意のアプリ登録するようなのってあるますか?

522名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 11:52:06 ID:YlMtGdw.
つべでマイアカウント使えるアプリってutubeTakerの有料版だけ?

523名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 11:58:46 ID:IjQbyL2A
>>516
したらばに対応したしAAもずれなくなったから、最近はEn2chだな。
4隅に隠しボタンを設定できて、一番上とか下とか
好きなファンクションを設定できるから気に入ってる。
☆入れてくんの忘れてるわ。高評価しておこう。

524名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 12:12:26 ID:7F1Bm12Q
>>520
あれって作者の許可とってんのかな?
ソース公開とかしてないべ?

525名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 12:13:48 ID:YFF4l1B6
>>524
してるよ

526名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 12:35:32 ID:7F1Bm12Q
ソース公開したんだ

527名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 13:01:32 ID:TLAJDQgw
>>523
En2chでしたらばってどうやって登録するの?メニューのどこにも項目見当たらないんだが…
他の外部版もいける?

528名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 14:12:39 ID:IjQbyL2A
>>527
ブラウザでしたらばに移動すると、En2chでもインテントに渡せるようになったよ。

529名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 16:08:11 ID:6ko4pdvE
動画の再生速度を調整できるアプリってありますか?
astro試したんですけど動画は調整できなくて・・・

530名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 16:18:06 ID:BOISXI3w
1x1のToDoウィジェットないですか
ADWの6x5でも表示が崩れないように
文字サイズ調整できればベストなんですが…

531名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 16:26:26 ID:0oNryC.w
>>530
俺はジョルテを使ってる
文字サイズは大中小で選択

532名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 16:30:02 ID:BOISXI3w
レスありがとうです
ジョルテは1x1サイズがなく
無理矢理縮めると表示が崩れちゃうんですよね

533名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 16:36:33 ID:AGRWzag.
1×1でTodo表示なんて見にくくて仕方ないだろ…

534名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 16:41:21 ID:TLAJDQgw
>>528
なんで俺だけ出来ないんだろう…標準ブラウザのページ共有だよね?
一覧に壺やxScopeなんかは出てくるけどEn2chが出てこない(´・ω・`)

535名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 16:43:28 ID:ONE3NCPE
ページ共有じゃなくてリンククリックでインテント渡すはず

536名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 16:43:49 ID:D.drLwWA
>>534
送りたいスレを開いてる?、板は出来ないよ

537名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 16:45:36 ID:BOISXI3w
>>533
壁紙ありきの配置なんでね、、、
やっぱりないかな

538名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 16:45:43 ID:FX2OEgQo
popbarが便利

539名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 17:01:04 ID:TLAJDQgw
なるほど!なるほどぉー!出来た!ありがとう
リンククリックで渡すのか。板もブクマ出来たらもっといいのになー

540名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 18:01:28 ID:uNmXGvkI
>>537
ジョルテに1x1あるでしょ。
設定で使うようにしてないんじゃない?

541名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 19:49:11 ID:sNwL4vA6
画面操作なしで次の曲に進められるような音楽アプリってありませんか?

542名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 20:07:44 ID:QUfY27.I
>>541
そのまま曲の終わりまで聞いてろ

543名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 20:11:29 ID:J2qWC9Xg
>>541
MediarScape
確か音量ボタン長押しで曲送りとか出来た

544名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 20:22:34 ID:P9EFkhJ2
>>543
それ画面開いてないと無理じゃね?

545名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 20:25:00 ID:D.drLwWA
>>541
リモコン機能付きのBTレシーバー

546名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 20:27:36 ID:S/qtDIJ.
>>540
ほんまや ありがとー

547名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 20:58:04 ID:J2qWC9Xg
>>544
だな。すまんかった。

548名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 23:02:22 ID:.UXceOWc
>>543
なにこれすげえ、こんな機能あったのか
いままで使ってきて知らなんだ

549名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 23:17:11 ID:sCCM6x2.
Audio managerを入れましたが、ウィジェットに透過設定がありませんでした。
有料版に透過設定はありますか?あれば購入しようと思いますので、ご存知の方がいましたら是非教えて下さい。

550名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 23:32:38 ID:MWK2wtSw
>>549
あるよ ボリュームの色も色々揃ってる
transprent~…てのが透過スキンだとおも

551名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 23:36:58 ID:sCCM6x2.
>>550
どもです。早速買いました!

552名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 23:45:58 ID:T1cTHlkc
ADWが最近落ちまくるんだがみんなは大丈夫?

553名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 23:47:16 ID:HeDS2A7s
ADWはよく落ちる。俺には原因は特定できなかった。

554名無しのXPERIA:2010/10/26(火) 23:52:41 ID:yvFHFU0c
>>552
初期化したら治ったものの原因不明

555名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 02:42:11 ID:5wr8ZGTg
前は結構落ちてたけど、最近落ちてないなぁうちのADW
良い子だ

556名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 02:43:57 ID:OGzbtiZI
>>552-554
スクリーンキャッシュ無効
スクロールウィジェットOFF
システム常駐OFF

で、落ちたことない。

557名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 04:22:47 ID:5wr8ZGTg
今さっきアプリの更新をしたんだが、マーケットの履歴が、更新したアプリ以外吹っ飛んでしまった…
同じ症状の人は居る?
あと、未だにtitaniumからマーケットのリンクだけをリストアする方法がわからないんだけど、既出?それとも、そんなこと出来ない?

長文スマソ

558552:2010/10/27(水) 08:28:02 ID:D7pMP0Bk
みんなありがとう。

意見参考にいじってみます。

559名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 08:29:46 ID:z5rtXlS.
みんなのカッコイイ画面に憧れて頑張ってADWをチャレンジするけど、
どう頑張ってもTAGホームの使い勝手に勝てなくてADWを諦めること4回目。
どうしても使い勝手を最優先してしまう俺にはあのカッコイイ感じは無理なのがいい加減分かってがっかり。

でもよく考えたら、実際の家の俺の部屋も 片付いて不便になるくらいなら散らかったままでいい!とか言って、
他人からすると散らかってる様に見えても、自分では全ての物の位置を把握して動線上に効率良く物を配置した
キタナイ部屋で、それと全く同じ事だった。あーあ

560名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 09:06:21 ID:DnB06fnw
>>559
日記はチラシ(ry

561名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 10:29:16 ID:4TD44aqc
>>559
ADWを使いこなしてないだけ
こんな所じゃなくオナニーは一人でやれ

562名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 11:31:20 ID:wTFnFgdI
まぁADWも万能じゃないから合わない人がいるのも分かる

563名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 11:39:59 ID:JXj0HO3I
ADWを1ミリでも批判すると、激しく反論し始める人ってなんかね

564名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 11:43:35 ID:fsVFQ/A.
なんか新興宗教臭く感じるな

565名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 11:48:42 ID:dUZc8hJQ
>>564
アムウェイホン信者がな

566名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 11:49:15 ID:mLFp/lpk
表でxperia vs iPhone
裏はADW vs 他home

何だかねぇ

567名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 11:52:07 ID:NQazBXI2
luncher proが最強なのにね

568名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 11:52:58 ID:NbmjGrpA
壷から乗り換えようと思ったがAnchanだめだな
En2chを試してみるか

569名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 11:55:30 ID:NQazBXI2
勝手に試せよ

570名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 11:58:31 ID:fsVFQ/A.
すぐ最強とか言っちゃうゆとり(笑)

571名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 11:58:34 ID:njnluDTU
最強の定義がイミフ
人それぞれ合ったのを使えばいいよ

572名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 12:20:17 ID:OGzbtiZI
>>567
luncher pro作者はADWの作者と仲悪いよなw
Twitterでなんか言い合ってたきがす。

573名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 12:42:40 ID:/ei.q43E
画像加工アプリでオススメありませんか?色変えたりなど
Photoshopとezimbaを使いましたがイマイチでした

574名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 13:00:49 ID:ET6u5JO.
IS01には伝言メモ機能があった。
移植できないかな

575名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 13:18:23 ID:u80Brx32
モノクロでさりげなく日付表示できるウィジェットなんてないですかー
10/27 WED
みたいな1×1サイズが理想なんですが

576名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 13:29:31 ID:1ngn8rkg
>>575
定番だけど桜の暦
モノクロも選べるし
月表示は無いが不要だと思うよ

577名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 14:17:15 ID:u80Brx32
>>576
インスコしてみました
モノトーンはグラデのみなんですなぁ せっかくなので試しに使ってみます
ありがとうございました〜

578名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 14:26:01 ID:rGKF7nJg
QuickDeskの仕様って変わりました?
久しぶりに使おうとしたら設定のインターフェースもかわっててなかなかうまくいかず…

デフォルトホーム→QD
QD Favorite→TaskSwicher
TSのホーム→ADW
ADWのホームボタン→QD

過去ログより見つけた設定方法ですが
QDのFavoriteをTSにしたとこで確認表示が出てしまってうまくいきません
どなたかご助言ください。長文すいません

579名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 14:26:08 ID:I2N6PGtk
>>575
月日だけならDate Donete

580名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 15:30:01 ID:tVnVTRL.
いつの間にかnicoro以外のニコニコプレイヤーが出てた。
使いやすくなってくといいなぁ。

581名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 15:33:04 ID:1ngn8rkg
>>577
ステータスだけならモノクロも選べるね

582名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 17:02:14 ID:2Zn2BWjk
>>578
言いたいことがわからんが、Quick Desk起動した状態からHOMEボタン一回押しでADWホームに戻ることはできなくなってる
FavoriteにADWを設定してもね

583名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 17:07:34 ID:xYnVJLVM
取り敢えずpreferenceのbehaviorのSwap Home key Actionのチェック外してHome Key Hackのチェック入れて
ホームキーダブルクリックでQD起動、ホームキーシングルクリックでfavorite launcher設定のアプリ起動にしてみたら?

584名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 17:25:13 ID:u80Brx32
確認表示は設定画面のWarningなんちゃらのチェック外せば表示されなくなるはず

>>583
おれも同じ設定にしてるけど、FavoriteにPanda設定してもVisualTaskに切り替えられちゃう その辺は意味わかんね

585名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 18:54:44 ID:3hxKcM1Y
iphoneの定番アプリ知りたいんだけどandrolib的なサイトないですか?

586名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 19:07:48 ID:Vg0C/Qis
>>580
かなり軽いねこれ
Mp4のみだけど今後に期待だね
あとNicoroのキャッシュをサムネイルで表示するアプリも出てる。

587名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 19:15:26 ID:1m4Uk0zA
>>583
>>578じゃないけど、デケタ。
マジサンクス。
便利すぎて結婚するわ

588名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 19:20:32 ID:baOtpCj6
ADWのウィジェット移動が難しいすぎない?長押しでなかなか浮いた状態にならないんだけど

589名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 20:42:04 ID:0YqfyAF6
>>585
ここ、最高だよ
http://www.google.co.jp/

590名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 21:59:40 ID:9g2lLmhs
カメラアプリでライトON/OFF制御出来るの無いですかね?
fxcameraとかフツーに機能付いてるもんかとおもた。
機種によって仕様違うからムズいんかなー

591名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 22:03:10 ID:HxWaFUoc
vignetteとか

592名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 22:58:46 ID:/ei.q43E
>>573教えてくだせえ

593名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 23:10:30 ID:HxWaFUoc
picsayとかでいいんじゃね

594名無しのXPERIA:2010/10/27(水) 23:31:36 ID:CsU2mfdw
>>592
photo illusionとか

595名無しのXPERIA:2010/10/28(木) 08:45:08 ID:1B.1jt5w
>>593
Picsayもインスコしてました。すみません。でも今はじめてちゃんと使ったんですが、これ色も細かく変えれるし、加工しても画像が荒くならないんですね。
ありがとうございました。

>>594
ありがとうございます。そちらも早速落としてみます!

596名無しのXPERIA:2010/10/28(木) 09:59:16 ID:hXYv/HUE
>>590
カメラにフラッシュ設定がない場合は、フラッシュをONOFFできる単体のアプリで先にフラッシュつけとくいいよ
これだとどのカメラアプリでもフラッシュ使える

597名無しのXPERIA:2010/10/28(木) 10:10:03 ID:GS/.H2RE
フラッシュってかカメラライト

598名無しのXPERIA:2010/10/28(木) 12:05:16 ID:PtaNCTPo
k-9で名前表示できてたのが、今日気づくとメアド表示に変わってる;;
名前表示できないのでしょうか?

599名無しのXPERIA:2010/10/28(木) 12:07:05 ID:KijalG0Q
できるよ
設定見てみ

600名無しのXPERIA:2010/10/28(木) 12:20:25 ID:S4Wc1UAM
Mediascapeに代わる画像・動画閲覧アプリありませんか?
今は画像はJustpicturesで満足ですが、併せて動画も一本で閲覧・管理できたらいいなと
MSは兎に角重い…picasaの画像もサムネ表示できたりすればいいのに

601名無しのXPERIA:2010/10/28(木) 12:27:44 ID:KijalG0Q
分けて管理するのがいいかと
合わせて管理したいならmswplayerとかですかね

602名無しのXPERIA:2010/10/28(木) 12:51:52 ID:S4Wc1UAM
>>601
レスありがとうございます
動画のサムネ管理ができてMsよりもうちょっと軽いものがあればよいのですけどね

603467:2010/10/28(木) 13:06:51 ID:EisTAbxU
おまいら、YOUTUBEダウンロードは何使ってる?

604名無しのXPERIA:2010/10/28(木) 13:15:22 ID:KijalG0Q
>>602
動画のサムネ管理できるのって割とないんだよね
>>603
jetVD

605名無しのXPERIA:2010/10/28(木) 13:23:35 ID:NcK7xAoc
>>603
Adownだな

606名無しのXPERIA:2010/10/28(木) 13:36:37 ID:A/RMBAsI
>>516
つぼ

607名無しのXPERIA:2010/10/28(木) 13:43:36 ID:EisTAbxU
>>604->>607
早速ありがとう。
やっぱ、おまいらイイヤシだ!!

ちなみに、467は全く無関係。

608名無しのXPERIA:2010/10/28(木) 13:45:18 ID:A/RMBAsI
>>603
Freedi

609名無しのXPERIA:2010/10/28(木) 15:48:26 ID:8kObSUb2
Xscopeの無料版でブクマ制限に困ってる
GoogleBookmarkと同期させるようなアプリありませんか?

610名無しのXPERIA:2010/10/28(木) 16:04:57 ID:eoj/rOuc
>>609
GoMarks

611名無しのXPERIA:2010/10/28(木) 16:32:44 ID:4T9.Suzo
>>609
有料版

612名無しのXPERIA:2010/10/28(木) 16:58:33 ID:Ccnq0B/w
>>610
ありがとう。使ってみます

613名無しのXPERIA:2010/10/28(木) 17:07:01 ID:Tf4PHmiM
なぁ、GoMarksでGoogleBookmarkletを同期させると、Googlemapの☆付けた場所一覧が出てくるんだけどなにこれ?

614名無しのXPERIA:2010/10/28(木) 17:42:36 ID:JmAg2/l.
>>613
Googleマップでお気に入り登録した(星を付けた)場所。
GoogleマップじゃなくてGoogleブックマークに保存されてるんだよ。
消したかったらPCでGoogleマイマップ開いて黄色い星をクリックして白くすればいい。

ついでにPC版Google Chromeのブックマークは何故かGoogleドキュメントに保存(同期)される謎仕様。

615名無しのXPERIA:2010/10/28(木) 18:28:51 ID:wK.8f04k
ステータスバーにいくつかアプリ置いてるんだけど
このならび順って整理不可?順不同でなんかいやだorz

616名無しのXPERIA:2010/10/28(木) 18:49:27 ID:gJmHs26I
>>615
通知クリップってアプリ使って使いやすく並べてる
でも自分はアイコンを非表示にしてるんで、アイコンを元アプリのに設定できたかちょっと覚えてない
ごめん

617名無しのXPERIA:2010/10/28(木) 19:07:58 ID:Tf4PHmiM
>>614
Googlemapのお気に入りとGoogleBookmarkは同じとこに混ざって保存されるってこと?
なんてこった

618名無しのXPERIA:2010/10/28(木) 19:47:52 ID:dfcFby2w
>>617
yes

星印機能をPCのGoogleマップで使ってるなら、星印の代わりに「保存先...」から保存するようにするとブックマークには保存されないで済むよ。
Xperiaのマップアプリで星印機能を使ってる場合は諦めるしかないね。

619名無しのXPERIA:2010/10/28(木) 20:29:55 ID:eHOXQfUw
セクシータイムバイブレータ
落としてみた
防水じゃないXperiaだとバイブのCGがむなしいよ///

620名無しのXPERIA:2010/10/28(木) 20:40:02 ID:Tf4PHmiM
>>618
その書き方だとどうやら「保存先…」ってのはXperiaのmapでは使えなそうだね。
俺はいつもPCのGooglemapで行きたい店なんかに☆つけまくって、自動で同期したXperiaのmapでナビとして使ったりしてるんだ。
こりゃ諦めるしかなさそうだな(´・ω・`)

621名無しのXPERIA:2010/10/28(木) 20:45:30 ID:AwBu4FVo
ラベル付けてブラウザと地図の星を別にしてブラウザのブクマだけインポートすればいいだろ

622名無しのXPERIA:2010/10/28(木) 20:49:12 ID:wK.8f04k
>>616
通知クリップ試してみる!ありがとう~

623名無しのXPERIA:2010/10/28(木) 20:52:07 ID:dfcFby2w
>>620
Xperia側のマップアプリでもPCで保存した場所を呼び出すだけなら出来るよ。
マップアプリ起動してレイヤ(右上の四角いサンドイッチアイコン)→その他のレイヤ→マイマップな。

俺は繰り返し行くような場所は「保存先...」で保存して、1度しか行かないような場所は星印使ってる。

624名無しのXPERIA:2010/10/28(木) 23:08:37 ID:mF1EKTTo
サイドキーでスクロール出来るブラウザって何がある?

625名無しのXPERIA:2010/10/28(木) 23:10:23 ID:cv.FCEak
xScope

626名無しのXPERIA:2010/10/28(木) 23:12:51 ID:yXogEuvs
Xscopeやガラパゴス、
イルカも出来たかな?

627名無しのXPERIA:2010/10/28(木) 23:21:05 ID:mF1EKTTo
ありがと、やっぱその辺りかぁ
これだってブラウザが無くて困る

628<削除>:<削除>
<削除>

629名無しのXPERIA:2010/10/29(金) 01:28:27 ID:naMB5X4w
昨日から始まった電子書籍トライアル
本気でやる気あるのかね
ドコモマーケットでもトップで取り上げるでもなく、システムアプリが個々に連動のやっつけ仕事
言っちゃ悪いがAVなどエロ業界のアプリの方が出来が良いよ

勿論無料トライアルだからね、でも今後改善していかないと特に雑誌系は金取れるレベルにないわ

それからSPモード決済アプリが増えていたよ

630名無しのXPERIA:2010/10/29(金) 01:37:36 ID:vaPhrrUY
今週のアスキーにe-book Japan代表のインタビュー載ってた
最終的に残るのはここだけだろな

ビューワにしてもコマ割りにしても他社はボケてるんだよ
スマホやタブレットは紙面そのままでいい

631名無しのXPERIA:2010/10/29(金) 01:57:40 ID:naMB5X4w
>>630
タブレットは画面が大きいから例えば雑誌でもそのままでいいだろうが、4インチ程度のスマホじゃ雑誌誌面そのままはあり得ないと思ったぞ
バックナンバー無料ならいいけど
将来課金するつもりならもうちょっと工夫して頑張れ

小説はまあ耐えられた
コミックは何とも評価し難い
ネームが少な目の作品なら問題なさそう

632名無しのXPERIA:2010/10/29(金) 08:23:30 ID:T7zqz4ec
>>631
いや、コミックでも大概のページは読める
細かい字多いページはダブルタップで拡縮で対応すればいい
まぁスマホで読むのは簡易かな
基本タブレットだと思うよ
ガラケー時代に1面1コマってのも経験してるが違和感あり過ぎ
やっぱ紙面そのままの方がいい

そもそもPCなら紙面そのままが当たり前
PC用とスマホ二重に同じ作品買うなんてあり得ない
だからその辺理解してるe-book Japanだけが生き残るのかなって思った

まだまだ持ち出しに対応しない作品ばっかなのが残念だけどね…

633名無しのXPERIA:2010/10/29(金) 09:34:27 ID:QkrE9lfI
GALAXYみたいに通知バーの中にwifiとかの切り替えボタン出せるアプリってある?
探しても見つからない…

634名無しのXPERIA:2010/10/29(金) 10:40:45 ID:/lxqdGz6
>>633
Volumer++が一押しかな
音量だけじゃなくWi-FiもON/OFF出来るから重宝してる

635名無しのXPERIA:2010/10/29(金) 10:47:15 ID:QkrE9lfI
>>634
違うんだ…
通知バー下げたらそこにボタンがあるっていうタイプを探してるんだよ

今はQuick Settings使ってるんだけど
通知バー下げて、「アプリを選択する」っていうひと手間を短縮したい

あれだけはギャラクシーが羨ましい…

636名無しのXPERIA:2010/10/29(金) 11:00:02 ID:/lxqdGz6
>>635
2タッチで不満とは
レスして損した・・・

637名無しのXPERIA:2010/10/29(金) 11:16:13 ID:FhEA.KF2
それは最初の質問から分かるだろ

638名無しのXPERIA:2010/10/29(金) 11:26:31 ID:6bPNSnZs
>>635
まとめてじゃなくてよければ個別にワンタッチでできるのあるじゃん
ほんとに探した?

639名無しのXPERIA:2010/10/29(金) 11:51:21 ID:QkrE9lfI
>>638
通知バーがアイコンだらけになるのも嫌なんで
ただギャラクシーの見て羨ましくなっただけなんです
同じようなのがあればいいなーと

640名無しのXPERIA:2010/10/29(金) 14:19:32 ID:lMnKv2gs
>>639
ADWのアプリボタン横のランチャーじゃ駄目なんか?

641名無しのXPERIA:2010/10/29(金) 14:44:07 ID:GdnKvfUc
ADWのドックバーにオンオフウィジェットのアクテビティのカスタムショートカット置けばいい。
ズルズル下りてくる通知バーよりスマートで効率的。

642名無しのXPERIA:2010/10/29(金) 15:02:01 ID:x0PMpcJ6
smartbar あらゆる機能備えてて素晴らしいアプリと思うんだが
何か、惜しい… アプリ管理にしてもクイック設定にしてもUIが残念だ

643名無しのXPERIA:2010/10/29(金) 15:17:26 ID:fZD.aflo
androidのニコ動、ニコ生公式アプリ出してくれぇええええええええ

644名無しのXPERIA:2010/10/29(金) 15:26:56 ID:/lxqdGz6
>>640-641
通知バーに置きたいって事はブラウザ起動中とかなんだろ
ドックバーは使えないと思うが?
じゃなきゃそもそもウィジェットで済む話だし

645名無しのXPERIA:2010/10/29(金) 16:31:02 ID:QkrE9lfI
>>644
そうなんですよー!
理解してくれる人がいて嬉しいです

646名無しのXPERIA:2010/10/29(金) 16:47:20 ID:ZC3yK1sI
quickdeskにウィジェット貼ればいいじゃん?
そもそもステバーなんぞアプリによっては見えないし

647名無しのXPERIA:2010/10/29(金) 16:49:41 ID:GdnKvfUc
Smarttaskbarでも使っとけ
いつでも呼び出せるから
今のところ通知領域に横にアプリを並べるのは不可。

648名無しのXPERIA:2010/10/29(金) 16:57:07 ID:/lxqdGz6
quickdeskとか余計にステップ踏むやんw

>>645
理解してあげたから2ステップで我慢しとき
>>634だしw

649名無しのXPERIA:2010/10/29(金) 18:02:01 ID:qmjed17Q
SmartBar使ってるけどクイック設定での青歯onoffが機能しない
WiFiなんかは普通に使えるんだけど 同じ症状の人いますか?

650名無しのXPERIA:2010/10/29(金) 18:51:09 ID:EtHgfIvM
>>633
Wi-Fi Status Bar Switchはお試し済み?
wifiでマーケット検索したらすぐに見つかったよ?

651名無しのXPERIA:2010/10/29(金) 20:22:56 ID:1L.Xkwys
XperiaのOSアップデートは11月第2週というウワサ!
ttp://www.gizmodo.jp/2010/10/xperiaos112.html

652名無しのXPERIA:2010/10/29(金) 20:24:52 ID:HwoKszmU
もういいってそのネタ

653名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 07:34:45 ID:uYvMbtAI
通知領域に他のアプリ貼り付けられるアプリ探してます
通知クリップ、スマートバー以外にありますか?

654名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 08:04:51 ID:erquU.Dw
>>653
Bar control

655名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 08:05:42 ID:Afu8nRSs
>>653
BarControl

通知っていうか実行中扱いだけど

656名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 08:21:53 ID:Yn.pVxrA
BarTendaer

657名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 10:25:57 ID:7Ii/KTtY
>>654
>>655
Bar controlありましたね…使ってみます!
>>656
マーケットで検索かけてみましたが初見でした
こちらも試してみますね!

みんなどうもありがとう!

658名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 10:53:45 ID:eZCzHRjA
Folder OrganizerをアプデしたらアイコンパックのMinimumがアイコン変更画面で表示がされなくなりました(他のアイコンパックは表示されます)。
どうにか設定で回避する方法はあるのでしょうか?それともやっぱりアプデ待ちですかね?

659名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 10:55:57 ID:zEspzobk
>>658
俺も経験済み
設定でテーマを黒に変えれば解決するよ

660名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 11:46:47 ID:eZCzHRjA
>>659
すいません、是非詳しく教えて下さい。Use black Themeにチェックでいいんですよね?
それに変更後にMinimumアイコンを選択するとやはり同じく見えないままなのですが、他に変更すべき箇所はありますか?

661名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 12:29:01 ID:zEspzobk
>>660
勘違いしてた
既に作成済みのラベル一覧はテーマ変更で見える様になるが
新規でアイコンパック開くと見えないね
最近新規で作ってなかったから気づかなかった
混乱させて申し訳ない…

662名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 12:48:52 ID:GjqtWTiU
ギャラクシーでLauncher PRO使ってみたがいいな。
2.1から使えるんだっけ?
ぺリアでも早いところ使いたいぜ

663名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 12:55:00 ID:U/uIQUmQ
gpsアシスト機能を併用してとGoogleマップを使うと、えらく現在地がずれるんだが?

664名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 12:58:06 ID:q54FkKu6
だが?
とか言われてもね
衛生捕捉してないんじゃない

665名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 13:03:59 ID:i4skkW/s
カーナビの決定版を教えてちょうだい

666名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 14:33:30 ID:Qnfi3KT.
Googleナビ

667名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 14:33:46 ID:i4skkW/s
あれ決定版か?

668名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 14:48:32 ID:q54FkKu6
なんちゃらquest

669名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 14:50:58 ID:AKt/Xiiw
便乗でBAR controlいれてみたけど、これいいね。
本当に瞬間起動したいものココに登録すると、
相当ストレスなくなったわー
Apps Organizerはすばらしいんだけど、もっさりしててストレスたまってたんだよね。

670名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 15:02:56 ID:DyT14tck
タスクキル系でアプリごとの使用メモリを表示できるものないですか
Taskcontrolは使いやすいけどシンプルすぎ、systempanelは表示されないアプリがたまにあるのが疑問

671名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 17:43:29 ID:powoft6U
いちばん電池消費少ないブラウザって何なんだろう

672名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 20:32:41 ID:PoK3Ea0w
つぼろいどん ググってもヒットしないんだが深いところにあるの?試してみたいでごさる

673名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 21:28:34 ID:eMZ28F/A
http//:www.sites.google.com/site/nikenonomonooki/tuboroidon
別の形で開発が続いてたのは非常に有り難いよね。

674名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 21:36:38 ID:SXWjimA.
>>672
上で貼ってくれてるけど
http://sites.google.com/site/nikenonomonooki/tuboroidon

675名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 22:00:42 ID:h9uH8r7w
Oh・・・
ありがとうごぜえますだ

676名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 22:01:52 ID:h9uH8r7w
>675=672です
Thank you!

677名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 22:10:29 ID:Fj9gFYrk
急遽質問です!
ルート化してTitaniumBackUpという何でもアンインストールできるアプリをいれて
プリインストールアプリ(Moxierメール、ドコモマーケット、ミクシーなど)を削除したんですが、
その後マーケットでのアプリのインストールやアップデートができなくなりました。
インストールするアプリを削除してしまったのでしょうか?
もう復元する方法ありませんか?
初期化してもだめでした。
助けてください!

678名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 22:24:06 ID:aWKyGQ6E
>>677
手遅れです諦めて下さい。

679名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 22:29:04 ID:TQsBXhUQ
>>677
まず鍋いっぱいの水を用意します

680名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 22:30:23 ID:Fj9gFYrk
復旧不可能ですか。。。

681名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 22:39:33 ID:z94wHphU
>>679
> >>677
> まず鍋いっぱいの水を用意します

そして、その中にゆっくりXperiaを浸してください

682名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 22:39:41 ID:WJERquTg
>>680
Titaniumから復旧できないか?
プリインストールされてるアプリは削除すると不具合が起こる可能性があるから削除ではなくフリーズした方がいい
というかTitaniumはrootが関わっているのでrootスレで聞いた方がいい
ここで
はスレ違い

683名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 22:41:06 ID:WJERquTg
なんか変なとこで改行してるなorz

684名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 22:44:34 ID:Fj9gFYrk
>>682
ありがとうございます。了解しました!

685名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 22:49:03 ID:Fj9gFYrk
>>682
rootスレってどこですか??

686名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 23:12:05 ID:7jnyst4I
Xperiaのみで顧客名簿などのデータを管理編集できるアプリをご存知の方、教えてもらえると助かります。

687名無しのXPERIA:2010/10/30(土) 23:23:49 ID:WJERquTg
>>685
そういやここはしたらばだった
改造スレ

688名無しのXPERIA:2010/10/31(日) 00:00:01 ID:Yr8VN9eQ
>>686
エクセル使えば?

689名無しのXPERIA:2010/10/31(日) 00:09:02 ID:DyVPt0zk
>>688
ありがとうございます。
エクセル探してみます!

機械音痴で自宅にあるPCは使えないんでペリア単体で操作できたなら最高なんですが…

690名無しのXPERIA:2010/10/31(日) 00:13:07 ID:Xm/.6Aa6
>>689
おちょくられてんのに礼言ってどうするw

691名無しのXPERIA:2010/10/31(日) 00:20:02 ID:wCdbH.fM
ACVより使いやすいマンガ読むアプリありませんか?
アプデしたらページ送りしにくくなった

692名無しのXPERIA:2010/10/31(日) 00:25:41 ID:jLGJEgug
アプデあったの?
ACVはどこでもタッチすれば次Pに行ける
フリックや矢印だと雑誌と反対方向だから分かりにくいよね

693名無しのXPERIA:2010/10/31(日) 00:29:53 ID:jLGJEgug
見直したら設定で逆にできるのか

694名無しのXPERIA:2010/10/31(日) 00:30:06 ID:wCdbH.fM
>>692
サンクスです
右下押さないと次のページ行かないと思ってた

695名無しのXPERIA:2010/10/31(日) 00:32:45 ID:Tk9x0rtQ
Perfect viewerオススメ
かなり細かく設定できるし全く進歩ないACVより今後に期待できる

696名無しのXPERIA:2010/10/31(日) 00:33:34 ID:Cyv70fq2
なんかマンガミーヤっぽいのでてなかったっけ

697名無しのXPERIA:2010/10/31(日) 00:34:22 ID:DyVPt0zk
>>690
マーケット探しても見つけられず再度聞こうと覗いたら貴方のレスが…
言いにくい事をどうもありがとうございました。
貴方がいないとずっと探してるとこでした。

698名無しのXPERIA:2010/10/31(日) 01:14:06 ID:zq2VIH8M
>>691
COMICROID
http://comicroid.kojin.biz/

699名無しのXPERIA:2010/10/31(日) 01:32:21 ID:wCdbH.fM
>>695,>>698
サンクスです
落として使ってみますね

700名無しのXPERIA:2010/10/31(日) 12:10:47 ID:SrrL0xYU
発売日に購入して、easy tetherでデザリングしてたんですが
液晶の故障で9月製造品に交換したところpcに繋いでも、「connecting attempt 」とエラーが表示されデザリングできなくなりました。

Pda net も試したのですが接続できません。pcにソフトをインストール後のxperia との接続チェックみたいなものでエラーがでます。

デバック接続が正しく出来てないような気がします。
直し方おしえてください!

701名無しのXPERIA:2010/10/31(日) 12:15:54 ID:wvFAKz32
このマルチカスが

702名無しのXPERIA:2010/10/31(日) 12:17:13 ID:SXjxU58w
>>700
マルチには教えません

703名無しのXPERIA:2010/10/31(日) 12:40:02 ID:B7BfKBOQ
>>700
向こうのスレで有料版買うか、無料でできる別アプリ使えってレスもらってんじゃん

704名無しのXPERIA:2010/10/31(日) 13:37:17 ID:zJIJDTGc
jetVDインスコして動画選択、再生するアプリ選択画面で任意のアプリを選んだとたんにフリーズして再起動になるんだけど同じようになった人います?
何を選んでもフリーズしてしまう

705名無しのXPERIA:2010/10/31(日) 16:01:12 ID:Dopa8R/2
>>704
メモリ開放してから使用すれば問題解決する

706名無しのXPERIA:2010/10/31(日) 17:02:24 ID:u4nLbrIo
meridianの更新版試した人いる?
ストアのレビュー見る限りあまり評判が良くないみたいなんだが・・・

707名無しのXPERIA:2010/10/31(日) 17:21:40 ID:zJIJDTGc
>>705
メモリ不足によるものでしたか納得
どうもありがとうです

708名無しのXPERIA:2010/10/31(日) 22:40:13 ID:npiLvji2
ADWを入れてみたのですがダウンロードした壁紙は待ち受けに出来ないんでしょうか?

709名無しのXPERIA:2010/10/31(日) 22:44:33 ID:0DBczXqM
できます

710名無しのXPERIA:2010/11/01(月) 14:34:01 ID:11AnGaTE
ろいどんのアイコンが可愛くなっとる

711名無しのXPERIA:2010/11/01(月) 14:39:52 ID:0xMUdZZo
NewsRobがアップデートで記事表題の横に記事のサムネが表示されるようになった
見た目が派手になったな、たまにアフィリの画像が出るのはしょうがないか

712名無しのXPERIA:2010/11/01(月) 17:42:35 ID:XtsuC.Mg
Gomarks入れて最初のログインが何度やってもできない…
間違いなく入力は合ってるのに 解決法分かる方いらっしゃいませんか

713名無しのXPERIA:2010/11/01(月) 18:12:48 ID:XtsuC.Mg
時間を置いて再度試したらできました
なんやったんや…自己完結申し訳ない

714名無しのXPERIA:2010/11/01(月) 19:31:15 ID:kxR43xs6
>>710
アイコンにドン引きしすぎてフイタw
作者の趣味出過ぎだろw

715名無しのXPERIA:2010/11/01(月) 21:33:34 ID:2DAUZJvA
まもなくSO-01Bにも2.1がやってくるけど
http://www.xperiax10.net/2010/11/01/top-android-2-1-apps-to-download-to-your-xperia-x10-x10-mini/
これ富士山かねと思ったら、なんだか胸が熱くなった

716名無しのXPERIA:2010/11/01(月) 22:46:58 ID:DfXlfQuU
>714
しかしこの色使い嫌いじゃあないぜ俺はw

717名無しのXPERIA:2010/11/01(月) 22:53:37 ID:EFLqBmWw
10万のアプリの中でも一番値段が高いアプリってなに?

718名無しのXPERIA:2010/11/01(月) 23:06:26 ID:Wtzoj19A
音楽プレーヤーで背景が透明に表示されてるのをよく見るんですが
あれって何ていうアプリかわかりますか?

719名無しのXPERIA:2010/11/01(月) 23:08:08 ID:Wtzoj19A
連投すません。
この画面に出てるやつです。
http://i.imgur.com/pfZx3.png

720名無しのXPERIA:2010/11/01(月) 23:09:02 ID:j0ryNGOs
>>719
FLiP

721名無しのXPERIA:2010/11/01(月) 23:13:57 ID:Wtzoj19A
>>720
ありがとう^^

722名無しのXPERIA:2010/11/02(火) 10:41:06 ID:HRg0I3Ig
TweetsRideの写真添付時のあの表示がいい感じなんだが、ああいうのないかなー

723名無しのXPERIA:2010/11/02(火) 14:48:10 ID:wNvDd9qc
>>719
これの天気アプリなんてやつだろ?

724名無しのXPERIA:2010/11/02(火) 14:53:24 ID:hXQ6426Q
>>723
Cliph Weatherじゃないかな

725名無しのXPERIA:2010/11/02(火) 15:00:34 ID:xtsWz7to
>>717
何かはしらないけど、ただの時計アプリで5千円も6千円もするやつあるな。
買った奴いるんかな。

726名無しのXPERIA:2010/11/02(火) 15:34:34 ID:zPiV4Bjk
>>717
ナビで一万以上するのなかったっけ

727名無しのXPERIA:2010/11/02(火) 15:41:57 ID:wNvDd9qc
janestyleつかってるんだけど、したらばのスレ更新すると
高確率でブラウザが勝手に立ち上がって
http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/s/iframes_api_loader.html
っていう真っ白なページが表示されるようになった

昨日まではスレ欄の1番下に広告出てたのが表示されなくなってる
なんか関係あるっぽいけどわかんない

だれか原因分かる人いる?

728名無しのXPERIA:2010/11/02(火) 15:55:42 ID:dzRFkk1E
>>727
Jane2ch.iniのShowAds=0にしたら広告表示なくなるから
でなくなるんじゃないかな
自分はこれで対処した
広告表示が必要ならわからんけど

729名無しのXPERIA:2010/11/02(火) 16:18:06 ID:lnS14QxM
壺使ってるんだけど
したらばのXperia板で
何故かよくみるスレが1つだけ下から二番目まで落ちてる

730名無しのXPERIA:2010/11/02(火) 16:25:27 ID:wNvDd9qc
>>728
ありがとう
広告なんていらんのでとりあえず解決できたっぽい
まったくスレチで失礼しました

731名無しのXPERIA:2010/11/02(火) 16:41:33 ID:mfXZyoOA
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1229166.png

youtube widget これはroot必須ですか?
教えてエロい人。

732名無しのXPERIA:2010/11/02(火) 18:05:31 ID:UWss0UeI
>>731
XDAでTransparent Widgetで探せ

733名無しのXPERIA:2010/11/02(火) 18:18:44 ID:9.6w7iQc
メールボックス取得するだけでGMAIL標準アプリが落ちるようになってしまった
他のGMAILアプリだと問題ない
勘弁してくれ

734名無しのXPERIA:2010/11/02(火) 21:26:23 ID:6OK3ECSU
>>727
すげー自然に書いてあるから
マーケットにjanestyle来たのかと思って
探しちまったw

735名無しのXPERIA:2010/11/02(火) 21:29:14 ID:n4Fib.Zg
>>727
スレチだが3.51にすればおさまる

736名無しのXPERIA:2010/11/02(火) 21:45:37 ID:efLBVtgc
Janeがandroidに来たら神w

737名無しのXPERIA:2010/11/02(火) 23:16:05 ID:fW3te0MQ
Xscopeで通知バーが出なくなった。
設定を変えても反映されん
なんだこれ

738名無しのXPERIA:2010/11/02(火) 23:17:27 ID:AKsezl4U
フルスクリーンを解除すると幸せになれる

739名無しのXPERIA:2010/11/03(水) 01:36:19 ID:e/bNDjTo
>>738
できました。ありがとう

740名無しのXPERIA:2010/11/03(水) 11:59:59 ID:mc.YdEn6
FLiPみたいに背景は完全透過でアルバムアートが
表示されるwidgetってありませんか?

741名無しのXPERIA:2010/11/03(水) 13:39:37 ID:Y50RVj2w
2.1用のGoogle earthってどこにあるか
ご存じの方います?

742名無しのXPERIA:2010/11/03(水) 14:02:57 ID:3PTVzM8o
>>741
google earth apkでググって出直してこい

743名無しのXPERIA:2010/11/03(水) 18:00:07 ID:/G8s86ww
2.1にしたらいままで機能しなかったLookbotが機能するようになったけど
こうなるとデフォにLIVE壁紙のほうがかっこいい 残念

744名無しのXPERIA:2010/11/03(水) 18:27:16 ID:kI.7SvLU
2,1にしたらとかいってるけど、アップデートまだだろ?

745名無しのXPERIA:2010/11/03(水) 18:31:48 ID:o9SNq6qc
>>744
少しは他のスレ見たら?
既にUKファームが出回ってんだよ
俺は公式待ちだけどね

746名無しのXPERIA:2010/11/03(水) 18:32:46 ID:8ZCWnEfQ
>>744
取り敢えず、このスレと改造スレをもう一回読み直してこい

747名無しのXPERIA:2010/11/03(水) 19:12:49 ID:3bUoQfwI
今出回ってるのをUKファームていうの?

748名無しのXPERIA:2010/11/03(水) 19:17:24 ID:o9SNq6qc
>>747
United Kingdom

749名無しのXPERIA:2010/11/03(水) 19:54:39 ID:6DMKVQpc
出回ってるってなんだよ・・・

750名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 00:21:24 ID:qEHmtyfM
ギャラリーの単体起動って可能ですか?

751名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 00:31:23 ID:qEHmtyfM
Titaniumからギャラリー1.1.30682は見えるのに起動できない・・・・・・
TweetsRide等アプリから画像選択時には起動されるのに

752名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 00:33:27 ID:FlJlQzf2
xdaにギャラリー単体で起動できるやつ上がってたよ

753名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 01:21:33 ID:uDK0M/Hw
Google BookmarkをSearch widget から検索できるようにするアプリってありますか?

754名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 01:34:55 ID:qEHmtyfM
うわ削除してインストできなくなった・・

755名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 01:56:04 ID:WIgogra6
タスクキラーって不要なん?
http://d.hatena.ne.jp/hanahi/20100609/p3
http://www.narazaki.info/2010/04/iphoneos40android.html
こんなの出てきたんだけど

756名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 03:53:41 ID:4QGBTFso
>>748
今あるのはnordicとglobalじゃないの?
UK用にカスタマイズされたのもある?

757名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 05:15:14 ID:ASPM75Po
>>755
ユーザーの目的や用途によるかな
少なくとも必須アプリではないよ
自分は特にオートキル系は必要無いと思っている
メモリーが気になるならタスクマネージャーで確認して手動で切ればいい

758名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 05:23:31 ID:Fx178mXE
NicoRoアプデで低画質再生とかついたけどあれ何の意味があるの?

759名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 10:03:40 ID:EDmZg2Zk
>>756
下の部分に語弊がある

『Androidで バックグラウンドで処理しているのはサービス(Service) というアクティビティとは別の機構です
アクティビティは、バックグラウンドに回ると停止状態に入り、メモリは食いますが、電池は食いません』

処理に時間がかかるアプリは、Activityでその処理を行うとアプリが停止してしまうから、
大抵、Activity内でThreadを作成するんだけど、それらのThreadはバックグラウンドで動き続ける事があり、Activityがバッテリー浪費の原因になる

760名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 10:19:29 ID:yC65/.D.
2.1のぺリア使用
通話を録音するアプリでちゃんと使えるのない?
「通話録音」「Phone recorder」どちらも無理だた

761名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 15:14:28 ID:HLkEcR3Y
>>758
画質がすごい大きくて再生できない(カクカクになる)動画があったりするだろ?
あれが、低画質(エコノミー)になれば、画質は悪くなるけど、ヌルヌルになる

やったー

762名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 17:20:54 ID:31wha.Jw
smsの圏外着信がアドレス帳の名前で表示されるのって前からそうだっけ

763名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 17:29:02 ID:31wha.Jw
762は勘違いでした

764名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 17:44:31 ID:yvqDoYMI
SPモードメールアプリがしょっちゅう死んでしまう……
ボックス確認すると真っ黒に暗転……再起動しても無理

765名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 18:26:42 ID:iHcY/bQM
なんか良い画像ビューアない?

766名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 18:28:22 ID:HLkEcR3Y
>>765
mediascapeかphotolibrary

767名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 18:30:56 ID:o2xTTqiI
普通にjustpicture

768名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 18:40:56 ID:Hs3YK1ZM
>>764
同じ様なコメがマーケットに一杯あるんだけど
俺の環境では全くそんな事が無いんだよね

769名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 19:15:50 ID:7vZu7QcI
SPモードアプリは糞アプリ
でも毎日20回は使いますorz

770名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 19:25:28 ID:Mx36Pfgg
>>769
まさにorzだな

771名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 19:32:16 ID:Hs3YK1ZM
>>769
今も板見ながらspメール10通くらいやり取りしたけど不具合無し

ぺリアが腐ってんのかユーザーが腐ってんのかどっちかね?

772名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 19:35:07 ID:o2xTTqiI
環境によって差が出すぎるandroidが糞ってことかな
2.1になれば多少は安定するよ

773名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 19:52:30 ID:oFLkOQqQ
skyfireのコメントなんか酷いモンだ
言いたかないがユーザーの質が知れる
まぁiPhoneも似たようなもんらしいけど

774名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 19:55:14 ID:Mx36Pfgg
>>771
人によって不具合と思うレベルが違うんじゃね
マーケットのコメントも酷いと思うものからそうだそうだと同意できるのもある
まあほとんどの人が納得いってないから仕方なく使ってる糞アプリだな

775名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 19:58:40 ID:eOXetbz.
>>774
> 仕方なく使ってる糞アプリだな
そうだそうだ

776名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 20:08:31 ID:Hs3YK1ZM
芋煮より快適だが
スマホ止めたら?

777名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 20:22:28 ID:oROs3cM2
はいスルーカ検定です
アホに付き合わないように

778名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 20:23:58 ID:Mx36Pfgg
レスした俺は糞あほだったorz

779名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 20:29:03 ID:QY21nMjY
そろそろこのスレも質問する時OS Ver.を意識する時代

780名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 20:32:26 ID:ys/5k0Yg
>>778
レスする相手は見極めなきゃw

俺はメール来た後ステータスバーから通知消える不具合何とかしてほしい
メール通知アプリの世話になりすぎ
2.1でちょっとは不満減るのかなあ?

781名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 20:35:06 ID:Hs3YK1ZM
わかんねぇなぁ
自分の環境のせいで糞アプリ呼ばわりしといて
自分と違ってちゃんと使えてる人間はスルー?

ここもマーケットのカスと同じか?

782名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 20:36:08 ID:Hs3YK1ZM
>>780
だからさ、お前の環境のせいだっての

783名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 20:49:19 ID:Mx36Pfgg
>>781
だからさ環境とかの問題じゃないよ
ちゃんと使えてるってレベルが人によって違うの
わかる?
ちゃんと使えてたらマーケットのコメントもあんなに荒れないでしょ?
世間一般の意見と違うからってそんなID赤くして怒るなよ

って俺はスルーカ0点だな

784名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 20:55:34 ID:irIjHKHE
>>781
お前マーケットのカス以下だなw
環境環境うるせえよ
なんだ環境って?
お前の環境100字以内で説明してみろ
話はそれからだ

785名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 21:14:59 ID:oXP0XNrQ
>>784
お前がうるせーよ

786名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 21:20:18 ID:irIjHKHE
>>781
早く説明しろよ
俺はスルーしてねえだろ
このままドロンか?
お前自分で環境とか言っといて自分の環境も説明できないクズなのか?

787名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 21:22:35 ID:g9pFvyQE
いやまあ環境の違いなのは間違いないんだけど、
不満持ってる奴の方が多いんだから不満ない奴の環境の方が異常ってことだろ

788名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 21:28:52 ID:KKboaujE
異常は言い過ぎ。
特殊。

789名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 21:32:10 ID:QY21nMjY
煽り合いなら2ちゃんでやれよクズども

790名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 21:34:27 ID:WVZ8yOrQ
環境テロリスト

791名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 21:36:13 ID:RPtKooc2
spなんて使わなきゃいいのに

792名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 21:41:06 ID:WVZ8yOrQ
そんなにi-modeが必要なら悪いこと
言わねーからガラケーにしとけよw

793名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 21:41:49 ID:xsblNLuY
環境って何?
そんな人によって違うの?

794名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 21:47:49 ID:qaacsokE
>>792
誰もi-modeの話なんてしてないよw
ガラケー持てとか言うなよ
大々的にSPモードの宣伝したdocomoが悪いな

795名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 21:58:59 ID:qFW9bKoM
アホな俺に教えてほしいんだが、spメールアプリは何であんなに重いの?
勝手な印象だけど、K-9の方が複雑そうなのに何故かサクサクなんだよね

796名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 22:00:14 ID:eVQXVOn6
>>787
その間違いない環境の違いについてkwsk

797名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 22:04:24 ID:eVQXVOn6
俺は使えてる
俺のは使えない
それは環境の違いって納得できないなあ

798名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 22:13:52 ID:RPtKooc2
>>793
違うと思うよ。

標準のホーム使って差出人の名前表示オフれば軽くなる、みたいな報告は何度か見たことあるけど。
同じように、既読メールが数千通とあったりタスクキルしてたりroot取ってフォント変えてたりしたら、遅くなったり不安定になる可能性は十分考えられるよ。

メーカーも全ての環境でテストするわけには行かないだろうしね。

799名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 22:21:39 ID:Yg5fY42c
>>786
うるせぇな
晒したけりゃテメェが先に晒せ
ガタガタネチネチ粘着すんなボケ!

800名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 22:42:43 ID:eVQXVOn6
粘着?
自分の事?

801名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 22:44:11 ID:fXKaqRmg
>>780の現象は俺もアプデ後よりでてるし、再現もできる
ちなみにタスクキルは一切してない
これは完全な不具合だと思うんだがね

802名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 22:48:38 ID:Mx36Pfgg
やっぱりカスはスルーすべきなんだな
チンカスがくせぇくせぇ

803名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 22:50:06 ID:AfkH9mwM
完  全  (笑)

初期化してデータも全て消してSPモード以外何もインストールせず
尚且つ100%発生するならまだ解るが(笑)


再現できるウキー
タスクキルは使ってないニダー

このレベルで完全とか書く位ならガラケーが一番幸せになれる

804名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 22:51:08 ID:g9pFvyQE
>>798
というか、Android自体が元からけっこう不安定なんだよね
ほんとにちょっとした要因で全然関係なさそうなとこの動作が変わったりする
SDカードの空き容量でメーラーの動きが変わっても驚かないレベル

805名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 22:52:25 ID:Yg5fY42c
>>801
アプデ前も今も一度もそんな事になった事は無いな

タスクキルはTask Controlで1日一回だけ
ホームはADW
メール通知は入れてるが受信音にしか使ってない

使えてる人間の環境書いたって無意味だろ?
問題がないんだから

806名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 22:52:52 ID:eMGimyYg
>>802
もう相手するなよ
快適に使えてるヤツが不具合でるヤツの不満なんてわかんないんだからさ

807名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 22:53:48 ID:Yg5fY42c
>>802
日常生活で嫌な事でもあったのか?
どう見てもお前のが異常だよ

808名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 22:55:06 ID:QY21nMjY
そもそも本当に不具合と思っているなら
こんなドブ川に書いてもなんにもならん

809名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 22:56:47 ID:fXKaqRmg
>>803
ID変えて必死すぎ
「アプデ後より」って書いてんだろ?
正確に言うと「アプデ直後の初めの受信メールから」だ
それまでは問題なく通知されてたし、環境も全く変わっていない
これがアプリ側の不具合じゃないなら何?

てかなんでお前そんな必死なの?

810名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 22:56:58 ID:eMGimyYg
>>805
無意味だったら黙ってろよカスw
なんかキンモイ

811名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 22:57:44 ID:eMGimyYg
初IDかぶり

812名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 22:59:25 ID:Yg5fY42c
>>809
ID変わったのはジョギングから帰ってきてバッテリー切れたから
いちいち断り入れないとダメなのか?
必死に煽ってるのはそっちだし

813名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 22:59:45 ID:QY21nMjY
煽ったら教えてもらえると思っている大間違いな輩は完全スルーで進行

814名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 22:59:57 ID:eMGimyYg
殺伐としてんな
SPモード恐るべし

815名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 23:01:42 ID:eMGimyYg
>>806
いやお前のが異常だぞ
粘着してんの見え見え

816名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 23:01:48 ID:Yg5fY42c
>>813
了解した
ここもマーケット並み落ちたんだな
ガッカリだよ…

817名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 23:04:36 ID:omZMnIlQ
もう何回も出すぎてるからテンプレに入れといてよ
画像ビュアーはjustpicture一択だどう考えても。
逆にそれ以外のビュアーがどれも似たり寄ったり、みな一様に微妙に足りないうんこばかり。
英語だからって敬遠してる人は確実に損してる。

818名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 23:05:33 ID:0md7yeFc
>>816
ガッカリ?
カスカス言われてorzですか?

819名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 23:06:37 ID:fXKaqRmg
>>812
煽ってきたのはどっちだか
俺は同じ現象があるから報告したまで
別にここのヤツに対策教えてもらおうなんて思ってない
自分なりの対策法は見つけたしね
ただ>>803みたいな言い方するってことは何か根拠があるのかと思って聞いただけ

820名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 23:09:28 ID:Mx36Pfgg
てか不具合あるヤツに対して環境が悪いとかガラケーにしろとかおかしいんじゃね
よっぽどリア充じゃねえんだな

821名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 23:14:38 ID:ZJTWOO2E
>>820
同意
ガラケー持てとか安易すぎる
そんなレス見ると悲しくなるわ

822名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 23:43:12 ID:/CYQBExE
スマホなんだから環境に依存するのは当たり前

それが理解できないならガラケーしか選択肢ないじゃん

823名無しのXPERIA:2010/11/04(木) 23:51:25 ID:ZJTWOO2E
>>822
それで解決ってバカなの?

824名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 00:04:12 ID:pTtJWen6
みんなそーゆー物って解ってて買ってるんじゃないのか?

825名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 00:07:00 ID:.RH/bbIQ
環境で理解出来ない奴に何言ってもムダ
全てアプリのせい
金払ってんだから何とかしろ!ってねw

826名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 00:14:18 ID:DauSIQ92
ずっと連呼してる環境って具体的に何を指しているの?

端末メモリの空き容量とか具体的な例を挙げてくれないと分からないのだが

ただ漠然と『環境』って言葉を使っている訳じゃないんでしょ?

827名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 00:20:04 ID:GHr23qsQ
それにしてもスマホやめろとかガラケー持てとか言うやつはえらく上からだが何様のつもりかね?
人としてどうかと思う
そう言うレスは端から見てても感じ悪い

828名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 00:23:28 ID:pTtJWen6
環境って入れてるソフトとか設定とかユーザが触れるとこすべてでしょ

829名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 00:30:19 ID:DGZOyi52
端末のRAMの空き容量と入れてるアプリの相性ぐらいしか思いつかんな。

830名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 00:32:55 ID:URgkBwng
カスとかクズとか
すぐ使うやつの方が見てて気分悪くなるけどな

831名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 00:38:42 ID:r3Id.Cn.
快適に使えてるってヤツはメールする友達いないんじゃない?
快適ならマーケットもここも荒れないよ
そりゃガラケ並みにはいかないってわかるけど重いなりに工夫してSP使ってる
他のメールアプリに比べてSPの出来の悪さはなんなんだって事でしょ
マーケットのコメントの使い方はヒドイけどそれは糞アプリすぎるSPが悪い
じゃあ芋煮使えってのも違う
快適に使えるってヤツが少数派でSP使ってないヤツがもういいよウザイ
環境だよって言ってる様にしか見えない

832名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 00:41:32 ID:pt/u7sbs
>>831
ここまで来ると病院行けとしか…

833名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 00:43:16 ID:GHr23qsQ
>>830
そらそうや
>>831
まとめたなw

834名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 00:56:50 ID:2StHzJqs
>>831
俺SPメールアプリ1日で一番よく使うんだけど快適に使えてるって人が少数派でもいる事にちょっとビックリだわ
ほんとにもうちょっと何とかならないの?って思う
快適って感じた事ない俺は多数派
イエーイorz

835名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 00:57:54 ID:4/emso7M
こっちでやれ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1287274217/

836名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 01:05:38 ID:WSwSP0/6
>>826
普通は使用中の状況や条件すべてを漠然と指す言葉だね。
使用機種(このスレならXperiaだろうけど)や入れてるアプリ、OSやアプリの設定等々。

仮に、不具合が出ている人全員が詳細に不具合の出る環境を書いてくれれば、それらの中で共通する項目が不具合の原因だと推測できる。
不具合報告がたとえ1例でも、詳細な環境が記されていればアプリ作者なら不具合の原因に見当がつけられることもあったりする。
ま、ここをSPメールの作者が見てるとは思わんけどね。
いずれにしても、不具合の報告は出来る限り詳細な環境を添えた方が好ましいわけ。

糞糞連呼してるだけじゃ解決の為の何の手掛かりにもならないのよ。

837名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 01:06:53 ID:gvjbU7GI
SPモードスレ有るんだからそっちで暴れてろよ…

838名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 01:08:53 ID:pTtJWen6
ガラケー買えば?て言うのはいいアドバイスだと思うんだけどなぁ

まだアンドロイド自体出たばっかなんだし

もう少し待てば満足出来るものが出てくるよ

そもそもアンドロイドって自分でそーゆー不満をユーザの努力で解決できるのがいいところなんだと思うんだけど

839名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 01:10:00 ID:4/emso7M
>>837
向こうだとネガティブコメは叩かれまくってるけどねw

840名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 01:13:14 ID:gvjbU7GI
あぁスルー力検定の最中だったのかすまん

841名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 01:37:02 ID:8zf.eP22
とりあえず2.1でみんなが幸せになりますように

842名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 07:46:18 ID:Jwe52Uss
2.1にしたらtaskswitcher強制終了されるようになっちゃったんだけど
俺だけ?

843名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 07:50:42 ID:Jwe52Uss
あ、使えた

844名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 09:18:43 ID:YQCuwZbk
凄く今さらだけどさ、
AppBrainとFastWebInstallerの組み合わせってすごいな。
どういう仕組みで成り立ってるのかわからないけど、
PCで見てるページから直接インストールさせることが出来るとは思わなかった。

845名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 10:20:31 ID:sf/YNV6A
2.1になってもマーケットの
残念さは変わらんのね(-_-;)

846名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 10:45:04 ID:xVSovJdA
ほしゆ

847名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 10:45:04 ID:RvRNnCyg
>>831
自分がこうだから、他もそうに違いないキリッ
の典型だな

848名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 10:48:21 ID:xVSovJdA
2.1 残念

849名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 10:52:17 ID:Z462nxR2
2.2はいつなのかな

850名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 10:53:05 ID:mY38d6mQ
>>831
うーん俺はメールする友達居なくて1ヶ月で500通程度しかメールやりとりしないけど不満大爆発したぞwww
2.1で快適になっちゃったけど

851名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 10:57:03 ID:coTpNzJ.
>>850
その内の498通はスパム受信なんだから

852名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 10:58:30 ID:XbCTyrRA
firefoxの4βをいれたら、アンインストールできないんだけど、
どうやってやるの?

853名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 10:59:26 ID:XbCTyrRA
すみません、できました

854名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 11:01:27 ID:X9bMuX7U
ところでみんな2.1になったらなにいれる?
俺は、Angry Birds、LauncherPro(標準ホーム使うけど試してみたい)

855名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 11:06:16 ID:afV722Ds
dialer oneとか言う電話アプリ
まあアプリどうこうよりも全体的に動作が速くなったり安定する方を期待してる

856名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 11:10:16 ID:xVSovJdA
ほしいなあ

857名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 11:34:43 ID:RjEThWWM
イルカHD

858名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 11:38:46 ID:sDalFTn6
yxplayerってブラウザからインテントできる?

859名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 11:58:22 ID:ox7IetPc
>>845
1.6UKの時よりはるかに扱いやすくなってるが。
てか、特にドコモ化とかしなくても普通になんでもヒットする。

860名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 13:08:07 ID:D/Sf7Az2
powerAMPオススメ

861名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 14:08:12 ID:GmqMXDew
待望の2.1になりますが、1.6では使用できなかったアプリで皆さんが一番望んでいるのって何ですか?

862名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 14:18:40 ID:fNNBn6EI
>>831
まさにその通りだ
SPモード契約したけどアプリにガッカリですぐ芋煮に戻した
アプデ繰り返して評価も段々上がってきてるからいつか快適に使える日を信じてる
あんなにカオスなのにdocomoの対応が遅すぎるのが残念

863名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 14:33:39 ID:vKX5l5ps
>>860
poweramp探してるんだけど見つからん。
どこでインスコできるか教えてください。
つうか1.6で動く?

864名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 14:36:11 ID:2xLfFyFE
>>863
マーケットにあるよ
powerAMPは2.1以上から

865名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 14:46:27 ID:vKX5l5ps
>>864
あら、ちょっくら探してくる
でもどっちにしても2.1以上なら10日まで待つしかないやね。
どうもありがとう。

866名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 15:59:55 ID:zRMSjXYk
2.1になってもマーケットが
エラーすんのは
変わらんなぁ。

所で、マーケットの
アプデをリセットしたいのに
アプリケーション管理に
マーケットのアイコンが
ないんだけど、どこ行った?

867名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 16:09:58 ID:sDalFTn6
>>866
一覧で田→フィルタ
デフォだとユーザーアプリしか表示しない設定になってる

868名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 17:38:57 ID:zRMSjXYk
>>867
有り難う~。
でも、、、消せないのね(-_-;)


どうしたらいいんだ?
SEUS???
やだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。

869名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 17:42:32 ID:HR6zXslQ
なんだっけなぁgoogleサービスみたいな名前だった気が…データの消去

870名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 17:46:15 ID:zRMSjXYk
ググルサービス?

ん?
とうしたら、、、。

871名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 17:48:49 ID:HR6zXslQ
>>870
アプリケーションの管理からそれっぽい名前のやつを開いて
データの消去をすればアカウントの登録画面が出たよ。
名前は思い出せない。

872名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 18:09:55 ID:apOuvR6Y
以前、広告表示をなくすアプリがココのスレで紹介されてたような気がしますが、もう一度教えてください。

873名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 18:32:32 ID:OHxc.P/E
>>872
過去に出てたって覚えてるんなら
過去スレ見直すくらいしようぜ

ヒントだけ出しといてやるが改造スレのPart2の>>438あたりだ

874名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 18:55:31 ID:1kgOUUAY
>>873
あれってrootedだったような気が

875872:2010/11/05(金) 19:19:39 ID:apOuvR6Y
>>873,874
ありがとぅ
おっしゃる通り
THIS APP IS FOR ROOTED PHONES ONLY!
でした。スレ違いにもかかわらず教えてくれて感謝します。

876名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 19:21:31 ID:zRMSjXYk
>>871
度々ありがとう。
どーにもならんです。

SEUSして10日を待つか、、、。
もー折角全部セットしたのにな。

877名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 20:05:44 ID:C5ZMqIEE
>>875
universal androotでワンクリroot取れば良いじゃん
titaniumも使えるし色々捗るぞ

878名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 20:32:42 ID:7h1xybU2
2.1になったら入れられるアプリリストでも作るか。
アンドロイダーとかがやりそうだけどw

879名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 20:44:42 ID:sDalFTn6
>>868
それはたぶんこのファームの最初に入ってるバージョンだから
前のバージョンからのアップデートをしてない以上アップデートの削除はできない

880名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 21:03:16 ID:SgJvi9Eo
>>879
どういう事?(-_-)
マーケットをアプデするのかな?
どうやって??

881名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 21:07:10 ID:OHxc.P/E
>>880
あきらめて初期化してこい
2.1入れてるってことは、それなりに色々と覚悟をして使ってるってことなんだし

rootとってればTitaniumで結構簡単に戻せるんだしな

882名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 21:24:34 ID:SgJvi9Eo
ま、そうなんだけど、、、、。
やっばそれしかないか。

でも、前か簡単に出来たのに
なんか釈然としないね(--;)
みなさんアリガトー。
SEUSってきますわ。

883名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 21:39:36 ID:IrKc1T9Q
2.2はX12で!っていう戦略なら納得できなくもない。
そんなことよりペリアに2.1が来るってのにマーケットのアプデが未だに来ないんだが。

884名無しのXPERIA:2010/11/05(金) 23:45:47 ID:182lk.k.
来ないな。

885名無しのXPERIA:2010/11/06(土) 00:09:12 ID:tGARloVc
Spモードメールアップデートきたよ。

886名無しのXPERIA:2010/11/06(土) 00:45:13 ID:JeKF8YbA
なぁ、SPmodeアプリとメール通知組み合わせて使ってる人に聞きたいんけど。
メール受信したときステータスバーにSPmodeアプリとメール通知両方のアイコンが表示されて邪魔なんだが、設定でどっちか出ないように出来る?
俺が設定見落としてるだけ?それとも有料版にしたらメール通知側のアイコン出ないように出来るのかな

887名無しのXPERIA:2010/11/06(土) 00:48:26 ID:h8M37AuY
>>886
有料版では出来てるな
無料版はどうだったかな?
かなり前なので忘れた

888名無しのXPERIA:2010/11/06(土) 00:48:33 ID:KJJMm.3k
>>886
俺も思ったけど恐らくできない
有料版はしらん

889名無しのXPERIA:2010/11/06(土) 01:05:22 ID:4bgY2J2k
メール通知側の通知の方をタップして読みに行くようにすると
spモードメールアプリ側の通知は受信メール見た時点で消える

890名無しのXPERIA:2010/11/06(土) 01:28:51 ID:KLCrwvSg
俺は有料板だが、
メール通知 通知アイコン オフ
通知音オン
LED オフ

SPメール 通知アイコン オン
通知音オフ
LED オン

で完璧に運用してるよ。
これでメール来たら通知バーからメールを見ればアイコン、LED両方オフになる。

891名無しのXPERIA:2010/11/06(土) 01:43:12 ID:DuteKOrg
>>890
全く同じだ
つまりメール通知は音だけの為に使ってる

892名無しのXPERIA:2010/11/06(土) 02:02:16 ID:JeKF8YbA
>>887
>>891
超サンクス
無料版では通知音の設定しかないみたい。
有料版買います

893名無しのXPERIA:2010/11/06(土) 02:03:29 ID:JeKF8YbA

>>887~>>891って書こうと思っとったのに抜けちまったい

894名無しのXPERIA:2010/11/06(土) 10:51:23 ID:oggg8ixo
やり直しても間抜けw

895名無しのXPERIA:2010/11/06(土) 11:32:24 ID:wAiy1RWI
docomoは2.1になってもメール通知アプリに頼る気か?
docomoは芋煮に金払うべきって前から誰かが言ってたけどメール通知アプリにも金払うべき
これなかったらもっとカオスだ

896名無しのXPERIA:2010/11/06(土) 11:55:37 ID:zQgTmNJM
>>895
docomoに管理されたら・・・

SPモードの仕様を公開の方がいいだろう
SPメール以外使えないの方が問題

897名無しのXPERIA:2010/11/06(土) 11:59:43 ID:wAiy1RWI
>>896
おっしゃる通り

898名無しのXPERIA:2010/11/06(土) 12:09:44 ID:eje4JpHI
>>896
言ってる意味がわかんないんだけど

899名無しのXPERIA:2010/11/06(土) 12:10:22 ID:Htw9FnS6
メール通知だと通知音の長さに従って鳴らしきることが出来る
spだと設定は時間だけだからな

You got mailとか短めの受信音が好きな俺には一番使いやすい

900名無しのXPERIA:2010/11/06(土) 12:13:56 ID:eje4JpHI
>>899
じゃあメール通知使えば良いだけじゃね?

901名無しのXPERIA:2010/11/06(土) 12:18:10 ID:Htw9FnS6
>>900
spのバイブとステータスは不満がないからね
使いにくい音の部分だけ使ってるよ

902名無しのXPERIA:2010/11/06(土) 14:23:07 ID:V7EadTqI
実際、前回のspアプデからメール通知の必要性は薄れてきたよね
作者にはすごい感謝してたからちょっと寂しいw

903名無しのXPERIA:2010/11/06(土) 17:20:05 ID:xbsoigTI
>>860
powerampいいですね〜!
今まで使っていたプレーヤー捨てた!

904名無しのXPERIA:2010/11/06(土) 17:45:52 ID:24z38jdA
opera mobileが向こう時間の11月9日とは図ったようだな。アプデしてすぐ入れるわ。まあどうせピンチズーム出来ないから使いにくんだろうけど!
しかしブラウザばっか増えてくぜ

905名無しのXPERIA:2010/11/06(土) 17:57:29 ID:2bGm2AX.
使いにくいだけならいいけど
マルチタッチないと使えないって可能性もある

906名無しのXPERIA:2010/11/06(土) 18:19:07 ID:V7EadTqI
SonyEricsson Tutorialsっての見たけどあのズームいいな
2.1のブラウザはダブルタップズームってなってたからあれじゃないんだな…

907名無しのXPERIA:2010/11/06(土) 22:41:23 ID:J2WjHlUs
努力値カウンターまじオススメ

908名無しのXPERIA:2010/11/06(土) 22:46:24 ID:ZIS2WuhA
ポケモンか

909名無しのXPERIA:2010/11/06(土) 23:00:06 ID:PTJ6AoAY
2.1のグローバル液晶の明るさ自動調整にはならんの?

sparepartsもquicksettingもbritghtnessprofilesもどれ使ってもできない

910名無しのXPERIA:2010/11/06(土) 23:29:02 ID:lFyds.6I
>>903
PowerAMP、かなりいいんだけど時々音とびするな…
俺だけ?

911名無しのXPERIA:2010/11/06(土) 23:35:17 ID:FBR9wKQw
いや俺だけ

912名無しのXPERIA:2010/11/07(日) 00:18:10 ID:/PmLw.zE
いやいや俺だけ

913名無しのXPERIA:2010/11/07(日) 00:24:21 ID:O0lWZ7yE
じゃ、じゃあ俺も

914名無しのXPERIA:2010/11/07(日) 00:31:56 ID:Nczsgn7g
Only you

915名無しのXPERIA:2010/11/07(日) 00:33:27 ID:IzZdd0Q2
き~み~が(君が)君が

916名無しのXPERIA:2010/11/07(日) 00:35:47 ID:2A1LeH3g
熱い恋をするなら

917名無しのXPERIA:2010/11/07(日) 00:42:14 ID:F8C/78m2
半ズボン姿な若き日の長瀬ですね

918名無しのXPERIA:2010/11/07(日) 00:49:51 ID:F8C/78m2
…とかくだらないことを書いていたら、
ジョルテがすごいことになってた。

919名無しのXPERIA:2010/11/07(日) 01:07:08 ID:r496ucsM
PCでもたくさんブラウザ入れてる人ってよくいるけど、あれって見るHPごとにブラウザ使い分けてるの?
ニコニコ見る時は火狐、twitterはOpera、ブログはIE、Yahooなどのポータルサイトはネスケ、Flashを多用するサイトはChrome、みたいな

920名無しのXPERIA:2010/11/07(日) 01:21:20 ID:nbrHvpuM
>>919
誰でも一度はかかる病気みたいなもの。
時間がたてばどれか一つに落ち着く。
スレチだが。

921名無しのXPERIA:2010/11/07(日) 07:42:08 ID:NF6OFdOk
エロ(クッキー保存しない)、捨てアカ(ログインしっぱなし)にFireFos
通販などや本アカにIE
あと、アドオンが管理しやすい。マウスジェスチャは必須だし
リファラー偽装でFC2のとかITmediaとかの画像が直りんで見れたり
そういうのを他ブラウザでやればIEをデフォルトで使えるのがいい

922名無しのXPERIA:2010/11/07(日) 08:10:32 ID:nLRHap0.
>>886
自分は無料版だが、
通知音:オン バイブ:オフ 起動アプリ:SPメール
にして、SPアプリの方で
通知音:オフ バイブ:オン
としている。通知が2個現れるけど、メール通知の方でSP起動すれば、
両方の通知アイコンが消える。

どっちかがPUSHを取りこぼしても、
メールが来ていることはわかる設定。

923名無しのXPERIA:2010/11/07(日) 20:19:39 ID:TauXcptk
Ballooアプリの文字が流れるfpsって
どのくらいだろうか?
今見てる感じ、すごい滑らか。

924名無しのXPERIA:2010/11/07(日) 20:43:26 ID:xKxmMJ4c
>>923
インストールして見てみたけど、普通に30fpsじゃないかな
スクロールスピードがゆっくりだからxperiaの液晶でも残像が見えずに、滑らかに見えるみたい
自分でスクロールすると、いつも通り残像が激しくなるよ

恐らく滑らかさはfpsよりも、液晶の応答速度の問題

925名無しのXPERIA:2010/11/07(日) 22:44:55 ID:RLUa1YRo
一時期Quick DeskとTask Switcherが流行ってた気がするけど今はもう使う人も少なくなったのかな
他にVisual TaskとかSmart Taskbarとか便利なアプリもあるし2.1なれば選択肢広がるだろうしね おれは今も使ってるけど

926名無しのXPERIA:2010/11/07(日) 22:45:36 ID:bP//siIY
Modded Black Widgets/Appsって2.1じゃなきゃ使えないのかな…
なぜかインストールできない。

927名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 03:37:13 ID:/7qT43xs
GmailnotifierとK-9が併用できるように
なったら最強なのに...。
Gmailnotifierの通知からK-9に飛びたい
ってみんな一度は考えるよな?

928名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 04:44:24 ID:C/jHh.ng
K-9の通知じゃ駄目なの?

929名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 04:57:24 ID:8GUa0YNs
>>927
自分はmod. emailに飛びたいので、smart bar使ってステータスバーにmod. Emailを置いている
全然スマートじゃない

930名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 08:29:29 ID:yWQ6ipOg
>>925
QDはタスク機能が追加されたからまだ使ってますよ
かなりの良アプデでした

931名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 09:00:57 ID:zmKU6ctA
最近心穏やかに過ごしてたんだけど10日にアップデートと今頃知って久々にwktk中
とりあえず今の状態をバックアップしとこうと思うんだけど、オススメのバックアップソフトあります?
というか、とりあえず何をすべき
どうしたらいい!?

あぁん、楽しみすぎて10日に有休取っちゃう勢いだ〜

932名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 10:31:14 ID:HMbAxh4Q
>>931
とりあえず、今入れてるアプリ一覧書き出したほうがいいんじゃないかな。
で、2.1でも使えるかとか、本当に必要かとか考えて、
アプリの整理が一番最初かと

933名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 11:00:51 ID:zmKU6ctA
>>932
なるほどー
んじゃ、まずはここから始めます
使わないけどとりあえず入れたままってアプリ結構あることに気づいたw

934名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 11:10:37 ID:eoSRRSS.
>>931
どうせ10日0時から待ちぼうけくらって17時前後からUp開始な事も
大いにありえるから普通に仕事いっとけw

935名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 11:11:53 ID:E/6wSQV.
デフォのアプリを再インストールしたいんだが・・・
無理なのか・・・

教えてエロイ人

936名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 12:46:52 ID:2JU4jqQk
まずエクスペリアを地面に叩きつけます

937名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 13:50:46 ID:tHfAXQBw
Operaって対応してたっけ?

938名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 13:52:06 ID:kGrlquuM
Opera Mobile 10.1 for Android Nov 9th
http://www.opera.com/mobile/next/

939名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 14:23:14 ID:RTvC1N96
ほしゆ

940名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 16:03:30 ID:K0Nwwlkk
>>925
QDには設定系ウィジェット置いて、更にSmart Taskbarも使ってる
QDのproバージョンが楽しみ
何が変わるか知らんけどw

941名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 19:55:41 ID:MxZRQ8UM
Moperaメール使ってる人メールアプリなに使ってます?
標準は使い勝手悪いからなんかオススメあったら教えてください。
できればプッシュできるやつで

942名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 20:13:10 ID:g5aL7JcA
k-9で良いじゃない

943名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 20:26:42 ID:2dCPEcvA
moperaをプッシュで受信できるのはデフォのしかないんじゃね?
通知はメール通知とかpNotifyで受けられるけど。

944名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 20:36:56 ID:g5aL7JcA
k-9とかmodならプッシュできるんじゃないのmoperaメール使ってないからわからないけど
ただのPCメール扱いだろ?

945名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 20:44:04 ID:2dCPEcvA
moperaはWAP PUSH対応なのよ
だからデフォのEメールアプリでpop受信にしててもプッシュで受信できる
K-9とかmodはたぶんWAP PUSH拾えない
IMAP使えばプッシュ(疑似)いけるけど

946名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 20:48:18 ID:g5aL7JcA
IMAPでいいやん

947名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 21:44:33 ID:QwpmbwTU
あんま広めないで欲しいんで、したらばに書きます。アンチもウザいんで笑
Xperiaのアップデートは、10日午前0時~

マルチタッチの件だけど、docomoは対応させたい方針。だが、今回ソニエリが今更2.1出してくる事にdocomoが嫌気さしてて(特に社長)、マルチタッチも散々要望出してるのに動いてくれない為、マルチタッチ対応で高品質なブランド戦略としてGalaxy Sを圧してる状況。今回の新機種発表でも、全機種2.1にしといて2.2に上げる姿勢を取る事で、docomo側としてはソニエリを対抗意識してる。
たぶん、Xperiaの新型は日本では発売しないと思うよ。。

948名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 21:46:33 ID:apCaBqwc
>>947
>今回ソニエリが今更2.1出してくる事にdocomoが嫌気さしてて
ユーザーも同じだな。
GalaxySが高級品というのは引っかかるが。

949名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 21:53:04 ID:SIui2ZnE
あんなにプラスチッキーな質感でパクりデザインなのに高品質はないわな
モトローラ戻って来てくれよ
いやその前にソニエリ頑張ってくれよ

950名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 21:55:02 ID:xEgQwPTs
まじ山田死ねよ。余計なことすんなボケ

951名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 21:55:27 ID:2L0wdTDU
>>947
#65374の意味は?

952名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 21:56:37 ID:opGW33fk
ソニエリかわいそう...

953名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 21:57:18 ID:xi08BZfw
xperiaもなんどかんだいって半年も前の機種なんだしdocomoの中心から離れていくのは仕方ない
ある意味ではandroidユーザーとしては喜ぶべきことでもあるだろ

954名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 22:04:24 ID:2L0wdTDU
今日は来年春まではOSだけは同列って事が分かっただけでもOKかな(キムチは除外)
まぁ2年フルに使うのは無理と最初から思ってたし
1年で型遅れなら悪くない

955名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 22:07:19 ID:SIui2ZnE
>>954
器がデカイな
俺も見習うよ

956名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 22:21:15 ID:2L0wdTDU
>>955
春までにはサービスが変わって行くと読んでるのもあってね
SIMフリー機種に何らかのプラン出すのか?とかさ
来年中にLTEスマホが出ないとも限らんし
取り合えずXperiaで様子見ってのが本音かな

そもそも皆と違ってflashとかマルチタッチに拘りが無いのもある
まぁ、在れば嬉しいけどw
スマホ買った最大の目的がSlingPlayerの利用だしね
XperiaのフルワイドVGAは気に入ってる
なのでもう暫くは戦えるかなと思ってる

957名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 22:33:52 ID:0cYXzndU
妄想に全力で釣られるスレと聞いて

958名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 22:44:42 ID:fZjlt7Ds
>>947
そっかぁ0時になったら試してみる!

959名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 22:46:56 ID:rAlhzq66
>>956
>>もう暫くは戦えるかなと思ってる
彼は何と戦っているのだろう?

960名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 22:51:08 ID:2L0wdTDU
>>959
自分自身の物欲かな
余裕があるので別に今回のモデルだろうが他キャリアのモデルだろうが買えるんだけど
無駄な買い物はしたくないから

961名無しのXPERIA:2010/11/08(月) 22:58:39 ID:8dNGY1qE
俺はモトローラさえ来てくれればソニエリ切れる
頼む山田!!

962名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 00:31:28 ID:CWsp.aZ.
>>947
10日0時だとだいぶ早いね。
17時以降って書き込みが多かった気がするけど。

963名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 00:34:03 ID:3fHPZD0E
でもあれでしょ、モトローラはdocomoがレーザーを販売したら予想以上に売れたけれど
故障も連発したんで切った経緯があるからもう扱わないのでは

964名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 00:37:16 ID:Pg2telio
待ち受けを仕事用とプライベート用切り替え出きるようなやつってもうありますかね

965名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 00:39:26 ID:mTmYo2wE
>>964
ホーム二個入れてホームスイッチャーなりショートカットおくなりして対応すれば?

966名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 00:59:28 ID:Pg2telio
>>965
スマートホーム入れて見ましたがいまいちうまくいかなかったす,がんばるサンクス

967名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 01:04:38 ID:mTmYo2wE
>>966
ADW入れなよ
俺はステータスバーにホームのショートカットとADWのショートカット置いて使い分けてる
ホームのショートカットはanycutで、ステータスバーへの設置はfolderorganiserでやってる
ステータスバーへの設置はバーテンダーとかでもできるね
あとはタスクスイッチャーで必要に応じて入れ換えるってのもあり

968名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 08:29:08 ID:jV7drK.o
>>947
残念。予定は17時なんだ。
妄想おつかれー

969名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 08:30:48 ID:BLlOCer2
いっそのことCrazyHomeでいいじゃないか

970名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 11:18:27 ID:V2keMFFM
2.1でも、壷使えるの?
既出ならスマン

971名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 11:28:04 ID:h8wtwvsM
初期化後、AppBrainからアプリの再インスコしたいのだけど
GenieWidgetみたいなものは手前でバックアップして戻さないといけないのだよね…?

972名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 11:34:43 ID:Dbj.fO3o
>>970
使えるよ

973名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 14:00:06 ID:V2keMFFM
>>972
ありがとん!

974名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 14:21:38 ID:ErMC3MFc
>>909
思いっきり自動調整幅が少ないです
よーく見ないとわからないくらい

975名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 14:43:33 ID:9kyMIW8Y
Xperiaぐらいデザインがイケている機種が出てくれないことには
乗り換えもくそも

976名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 15:35:53 ID:lA4WRSmo
>>975
そうだなーここ最近の各社の新製品発表見ても全く欲しくならないんだよなデザイン的には…

977名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 15:43:04 ID:UGUbmDk2
>>975
同意

978名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 16:39:09 ID:5BJvlWLw
>>975
だからといっていつまでも2.1を使い続ける訳にもいかんしな

979名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 16:40:13 ID:RxhIt16c
>>975
この辺りはデザイン的にxpeiaと良い勝負だと思うよ
単にxperiaに似ているだけかもしれないけど

http://i.imgur.com/oIFqr.jpg
http://i.imgur.com/JK1mq.jpg

http://i.imgur.com/ZrnyG.jpg

980名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 17:00:00 ID:MYCwOpiQ
>>963
それってドコモ側が嫌がってるってことかな?
M702is使ってたのに盗まれたんだけど、特に不満もなく大好きだったんだよね
てかデザインのおかげで全て許せてたw

981名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 17:03:48 ID:5BJvlWLw
>>979
上の2枚は無骨なペリアだな、カメラのレンズ周りの処理がごつい
つうかアプリスレなので感想など一つ

OperMobile10.1入れた、相変わらず日本語ではない漢字が表示される
操作はどう見てもピンチズーム/アウトが前提だな、携帯表示モードは慣れないと見づらくてしょうがない
PCサイトを全面に表示、タップズームで拡大が基本かな?
結構サクサク動くからストレスは少ないのは良いがいかんせん日本語ではない漢字が表示されるので
違和感ありまくりでそっちのストレスはひどい、メインにするには結構な割り切りが必要

982名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 17:10:06 ID:7RucMNs6
>>980
1700ジャストか。
これはそういうことか!

983名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 17:11:07 ID:MYCwOpiQ
スレチですみません><

984名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 17:11:28 ID:OowBaDrs
>>979
ぺリアは緩やかなカーブがいいんだよ

985名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 19:58:23 ID:VvpDezZw
どっかに壺の最終up版落ちてるとこないですかね。。

986名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 20:01:54 ID:A5OWw/jQ
あるよ

987名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 20:02:56 ID:0fXZcKbA
詳細に直接飛べばまだ残ってるでしょ

988名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 20:03:32 ID:.5lqZG2Q
ここじゃ若芽話題になってないんだな
結構便利なのに意外だ

989名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 20:19:05 ID:BPzLHK0I
次スレ
XPERIA アプリ総合スレ6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1289301476/

990名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 20:22:27 ID:VvpDezZw
>>987
作者ブログのとこは25.5のとこnotなんたらになってた。。

991名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 20:42:06 ID:SsWQNqRo
最新じゃなくて古いバージョンでもいいから入れさえすれば後は勝手にマーケットで更新通知出してくれるから最新版にできる。
今さらそこまでして壺入れるよりもろいどんの方がいいじゃんと思うが。

992名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 22:09:11 ID:YQae2jKI
ろいどんはアイコンが(><)

993名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 22:19:43 ID:SsWQNqRo
アイコンくらいいくらでも変えられるじゃん
俺はもう壺には戻れないわ

994名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 22:23:21 ID:.2U42QEI
ツボロイドんってなんて名前だよ。見つかんねえよ

995名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 22:23:30 ID:KTVGH6to
>>992
アイコンまた変わったよ。

996名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 22:24:46 ID:RVc3zE5E
E電話帳使ってるんですが、オサレで使い勝手のよい電話帳アプリありませんか?

997名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 22:54:56 ID:CkiCS1bo
ちむすけ

998名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 23:06:45 ID:yE9Hv9Ic
>>994
野良でtuboroidon

999名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 23:11:03 ID:KTVGH6to


1000名無しのXPERIA:2010/11/09(火) 23:11:40 ID:KTVGH6to


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■