■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
XPERIA 総合34- 1 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 09:35:21 ID:KMd3k8k6
- ■製品情報
docomo http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so01b/index.html?ref=gp_top
ソニー・エリクソン http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/index.htm
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/index.htm
Xperia SPECIAL SITE http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/special/
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/special/
SO- 01B取扱説明書 http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/so01b/index.html
■ まとめサイト
XPERIA@避難wik http://www37.atwiki.jp/xperia-hinanwiki/
NTT ドコモ Xperia SO-01B まとめサイト(料金プラン、FAQ等もこちら) http://docomowiki.net/so01b/index.php
i モードメール使用法 - NTTドコモ Xperia SO-01B まとめサイト http://bit.ly/bzhrOQ
http://bit.ly/bzhrOQ
Xperia 壁紙用掲示板 http://docomowiki.net/so01b/wallpaper/
■月々の支払いをチェックしたい人はこちら
◆XPERIA.Qd6氏作成のXperia料金診断ソフトウェア http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/97916
前スレ
XPERIA 総合33
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1282891652/
過去ログ倉庫 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/storage.cgi/computer/42652/
したらば掲示板XPERIAには関連スレが色々あります 内容に合ったそれぞれのスレに書き込みして下さい
http://jbbs.livedoor.jp/computer/42652/
※ >>850 あたりから次スレ議論開始、 >>950 の方が次スレを立ててください※
- 2 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 09:48:31 ID:3zjVHqhg
- >>1
おつ
前スレ>>999
ありがとうございました。
1000mAで検討してみたいと思います。
microUSB一体型で1000mAのやつが売り切れていて700mAのが在庫があったので、迷ってました。
おとなしく1000mAが入荷さえれるまで待つことにします。
- 3 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 09:54:05 ID:0ACCvAnk
- ii i ミ??
lli i ミ;
(・ω・ ミ >>1乙だヒャッハー!
┳⊂ )
[@]|凵ノ⊃
◎の□◎ =3 =3
- 4 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 10:01:45 ID:WnjLN8FY
- アップデート何時から?
- 5 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 10:26:13 ID:vyrPyMos
- >>4
151やスマホケアに聞けよ…
- 6 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 10:42:14 ID:zfOosnR6
- >>1おちゅ
- 7 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 10:56:40 ID:9k.8Rs5M
- モバブから充電できる巻き取り式ケーブルの決定版ってどれなの?
- 8 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 11:16:57 ID:1VKuGYDI
- 2chのスレは基地がいしかいない・・・
- 9 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 11:23:17 ID:2pE6/SI6
- 今PCでアップデートしてみたけど壺の安価押しやすくなってて快適だわ
動きも若干良くなってる気がするし細かい不満点が地味に解消されて良かった
- 10 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 11:30:55 ID:WY7t2rrY
- >>8
アイフォン信者&ドコモ嫌いが半分ぐらいだな。
- 11 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 11:34:37 ID:KxikTJmY
- 3Gアップデートはまだかぁああああ?
まぁ仕事中だからいいけど
- 12 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 11:48:24 ID:CK6W49Js
- アップデート以降ちょっとブラウジングが変になってる?
mixi がうまく表示されないね
- 13 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 12:34:04 ID:TZ1FH0vw
- 早く本体からアップデート出来るようになーれ☆
- 14 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 12:35:41 ID:Bxw4YrSM
- >>8
キチを向こうに隔離出来てるから、非常に有用なスレでもある。
- 15 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 13:09:27 ID:beMSKuLk
- そういえばさ、いい加減次スレたてるのに
何かしらのルール決めないか?
>>950が立てるってことになってるけど、
実際に>>950がたてたのってかなり少ないと思うんだ
壺から見ててたてられないってのもあるだろうけど、
>>990越えたら次スレの案内があるまでレスを控えるとかさ
正直困ったことはないんだけど、なんとなく気になったんだ
- 16 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 13:17:44 ID:XbNTMEt6
- 電話でSPモード変更手続きする場合はスマートフォンケアじゃなくて
151に電話すればいいの?
- 17 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 13:19:18 ID:beMSKuLk
- >>16
明日自分で電話確認しろよ
別に通話料無料なんだし、一回間違ったとしても問題ないだろ
- 18 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 13:26:33 ID:lhbEd1iU
- >>16
ここで聞くよりホームページ見るなりした方が早いと思うよ。
ある程度細かいガイドブックもホームページにあるし、XPERIAからも落として見れるだろ。
- 19 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 13:28:12 ID:XbNTMEt6
- ガイドブックなんてあったんだ?公式サイトで見てくる。
- 20 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 13:39:20 ID:37FaqXDQ
- moperaライトの料金って日割りにならないよね?
明日からSPモードにするなら今日中にmopera解約した方がいいのかな。
スタンダードなら日割りなんだっけ。
iモード.netも日割りいけるよね。
- 21 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 13:51:15 ID:B8Q1mcLc
- >>20
解約した方がいいが、spモード契約するまで通信できなくなるぞ。
あとmoperaUライトは契約していても一度も繋がなければ料金は発生しない。
てか315円くらい安いんだから(ry
- 22 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 13:55:36 ID:CbvOqr4E
- OTAも昨日と同じで4時だな
- 23 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 13:57:44 ID:Vv8r9aUo
- >>20
俺は0時になったらAPNをSPに切り替えて待機させとく
契約するまで通話オンリーになるけどな
- 24 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 14:05:01 ID:KxikTJmY
- お前らどんだけ貧(ry
315円くらいで
てか、spmodeは最大半年間無料だろ?
- 25 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 14:05:50 ID:KxikTJmY
- >>22
だな
あと二時間wktk
- 26 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 14:17:04 ID:y7V/xQG.
- アップデートしたら端末って初期化されるの?
- 27 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 14:19:35 ID:R3e19RBE
- あんま調べてないんどけどSPモード半年無料なら、iモード+モペラ+SPでとりあえず試してみるのが良いような気がしてきた。
なんかデメリットある?
- 28 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 14:20:24 ID:B8Q1mcLc
- >>26
PC経由なら選択できる。
OTAならされない。
- 29 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 14:20:29 ID:4FRWFFIs
- 今はiモードとmopera統合されて1回線で両方使っても上限は変わらなくなったけとSPモードもこの中に入りますか?
それともmopera(iモード)も解約せずにそれぞれ使ったら
mopera(iモード)の上限+SPモードの上限=パケット代金
になるのでしょうか?
もし3サービスとも統合なら.netだけ解約しようかと思ってるんですが。
- 30 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 14:20:57 ID:B8Q1mcLc
- >>27
ちょい値段が上がる。
- 31 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 14:21:38 ID:B8Q1mcLc
- >>29
> 今はiモードとmopera統合されて1回線で両方使っても上限は変わらなくなったけと
統合なんてされてない。
- 32 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 14:22:58 ID:4FRWFFIs
- >>31
パケット代の上限統合されてなかったですか?
- 33 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 14:23:02 ID:y7V/xQG.
- >>28
ありがとう (*´ω`*)
安心して16時に突撃できる
- 34 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 14:27:49 ID:Y0ofr.jc
- 3つ契約すると550円?だっけ
>>33
その顔文字は流行らせない
それとmopera上限+SPM上限使ったらパケ代12000になってしまうん?(´・ω・`)
- 35 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 14:29:51 ID:B8Q1mcLc
- >>32
ああISP料金じゃなくてパケット代の話か。
6k弱で同一、spモードも当然含まれる。
- 36 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 14:38:14 ID:R3e19RBE
- >>30
え?無料なのに?ま、良いかー。
特にデメリットは無さそうだし、良かったよ。
- 37 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 14:42:08 ID:qZ.ggoKg
- Simeji作者もPOBOXにマッシュルーム搭載嬉しいみたいだな。開発者冥利につきるってツイートしてる。本家は使う人減るだろうけど…
- 38 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 14:52:26 ID:373M8Mys
- >>27
料金以外は問題ないような。
iモードメールアドレスが増えることになるはずだから、後々SP1本にするときに気を付けるくらいじゃね。
て言うか俺もSP モードの運用状況はしばらく様子見したいから、人柱になってよw
- 39 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 14:54:23 ID:q2.cLoDo
- ええやんXperia以外は使えないし
- 40 :sage:2010/08/31(火) 15:07:16 ID:iM5Rp1xw
- どうでもいい話だけど、ここでの質問や2chでの質問見てると、ドコモのホームページなんか見てなさそうな人も結構いそうだね。
xperiaのバージョンアップについても通知来て初めて知る人も結構いるかもしれない。
何が言いたいかというと、spモードについては明日からDS又は電話受付けで、相当混みあうんじゃないかと思ってたけど、意外と知らない人が多くてすんなり申し込み手続とかできるかもな。
テレビでCMもやってるみたいだけど、俺みたいに一日平均10分もテレビを見ないような人間には、なかなかCMにもお目にかかれない。
それにCM見ただけじゃ、どうやったら使えるようになるのか、全くわからんだろうし。
- 41 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 15:07:39 ID:1VKuGYDI
- 俺も来月は取り合えずimoniで様子見かな
- 42 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 15:12:27 ID:R3e19RBE
- >>38
分かった、明日行ってくるw
とりあえず、新しいアドは寝かせて今までのアドレスをimodeとSPで切り換えながら使ってみる。
切り換えれるんよね?w
- 43 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 15:13:58 ID:lvYbSryo
- SPモードの使い勝手がどんなもんかわからんけど、とりあえず明日契約して使ってみるわ。
imoniの方が使いやすいってなったら、i-mode再契約してメアド入れ替えすれば済む話だし
- 44 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 15:20:35 ID:CbvOqr4E
- >>43
半年はただ
- 45 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 15:29:18 ID:H5ve5yuo
- アプデこねー
- 46 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 15:30:22 ID:hd6G3pYM
- Twitterみたらさ、
アップデート失敗して「!」画面がでた。DSで物理交換
ってのをみかけたが、大抵の場合SEUSの初期化でなおるよね。UKroot化で何度そうなったことか…
- 47 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 15:32:03 ID:lvYbSryo
- >>44
そうだったな
- 48 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 15:40:09 ID:1VKuGYDI
- じゃあ俺も明日行こうかな
- 49 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 15:44:59 ID:1VKuGYDI
- 無料のアダルトアプリでオススメの教えてください
- 50 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 15:52:07 ID:HSsvjBZw
- 君にはまだ早い
- 51 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 15:52:58 ID:GoVX431w
- ついに明日かぁ
誰ともメールしないし、有料アプリはクレカで買ってるから
正直SPモードっていらないんだけど
なんか、こう、新しいものが始まるってワクワクするな
とりあえず朝イチで契約にいって、帰りにメールアプリ落としてみるよ
- 52 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 15:55:53 ID:XNNiBYd6
- 明日9時に速攻でSPモード契約して
うわぁ・・・少し様子見していればよかった・・・orz
って後悔する人多数出没の予感がするw
もちろん俺は速攻で契約するが
- 53 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 15:57:02 ID:GoVX431w
- >>52
9時?DSって10時からじゃなかったっけ?
- 54 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 15:58:20 ID:wxIn.eLg
- >>52
人柱ヨロ
- 55 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 15:58:34 ID:B8Q1mcLc
- spモード+iモード+.net+moperaスタンダードの俺に隙はなかった。
- 56 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 16:02:10 ID:yPTW54ys
- こない
- 57 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 16:03:11 ID:y7V/xQG.
- コネ━━━━━?(・∀・)━━━━━!!!!
- 58 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 16:05:22 ID:XNNiBYd6
- >>53
151でおk
- 59 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 16:06:24 ID:PBkIOVrc
- そういや未来予知しておく
来月の今ごろは「UKで2.1になってんのにドコモはなにやってんだよ!」とtwitterでわめいたり
「とりのこされぺリアww」とか騒ぐアホで溢れ変えることだろう
- 60 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 16:07:59 ID:HSsvjBZw
- >>55
moperaスタンダードだけは要らんやろ
- 61 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 16:08:59 ID:SEyJ0rTQ
- >>58
151って手があったな
俺は予備ぺリアの修理があるからDS行ってくるよ
一足先に人柱よろしく頼む
- 62 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 16:09:18 ID:B8Q1mcLc
- >>60
既にメールアドレス2つ持ってるんだ。
- 63 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 16:16:26 ID:HM0XZy/c
- きた
- 64 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 16:20:39 ID:laD6H7Ko
- キタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!!
- 65 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 16:24:08 ID:HSsvjBZw
- やっと来たな
仕事しながらやるわ♪
- 66 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 16:28:36 ID:yAL/dqmA
- キタ━━━━━?(・∀・)━━━━━!!!!
そしてできたー!(((・∀・)))プルプル
- 67 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 16:30:06 ID:Rn2w3ARc
- アブデしようと思ったら、電池残量足りなくて出来なかった…
ちょこちょこチェックしてたのが仇となったでござる
- 68 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 16:31:47 ID:dp0WiUkY
- おわた
マッシュ追加うれし
- 69 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 16:34:21 ID:yPTW54ys
- できたああああああ!
- 70 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 16:41:39 ID:ciiEkJ2I
- アプデ完了
- 71 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 16:46:28 ID:pls1BhB2
- なんかさあ~
センターのボタンが4月から使い込んでるせいか、
押しても反応鈍いんだよね
交換してくれるかな?
- 72 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 16:47:20 ID:n8fSvtjc
- シラネ
- 73 :65:2010/08/31(火) 16:48:31 ID:Vk4uUs4k
- 完了した♪
明らかにフリック判定改善してるなこれ
PoBox最強伝説開始だな
- 74 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 16:50:10 ID:wOG6cufM
- Simejiマッシュでメアドピッカー便利便利
- 75 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 16:58:21 ID:9k.8Rs5M
- マッシュルームだとメアド盗まれるのか
ヤバイな
- 76 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:02:15 ID:WT/Zo57w
- >>75
違うだろwww
- 77 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:05:40 ID:0IADdwWM
- 何か・・・とても・・・文字入力がしやすいです・・・
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
- 78 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:09:44 ID:1VKuGYDI
- 手かなんでバックアップと復元キルしたら電波死ぬんだろうな?
てかこのレスぺリアから書いてるんだけど格段に打ちやすくなってるわー
何をいじったんだろう?
- 79 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:10:13 ID:YYBXbzhQ
- アプデこねーよ
中国地方なんだが、場所によってかわるんか?
- 80 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:10:17 ID:gx.FxLGQ
- 暴風雨の中アップデートかんりょ
- 81 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:11:31 ID:HSsvjBZw
- >>79
きっと中国だからだよ
- 82 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:11:36 ID:hQMtxvTI
- >>79
広島市内だけどVUできたよ?
- 83 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:12:26 ID:YYBXbzhQ
- 主導で更新したら北
- 84 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:14:20 ID:K..fS3rU
- 最近再起動多発してたし、アップデートするときに初期化もしたんだが、マーケットのダウンロード履歴が消えてしまった……
アプリの更新されたか分からないってのは困るんだがどうにかならない?
- 85 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:17:02 ID:eYSRtBoI
- アプデ祭りの最中にスマンけど、
spモード開始に合わせてガラケーとXperiaの2台持ちを1台にまとめようと
思ってるんだが、ガラケー側の契約にまとめる場合、Xperia側の契約は
どうするのが一番いいかな?
今解約するとファミ割MAXとスマフォデビュー割両方の解約金がかかってしまうので、
タイプシンプルで2年縛りの残り期間を死蔵させておくのが
一番得なように思ったんだが(月780円)、もっといい方法はあるだろうか?
- 86 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:19:08 ID:2wdy4YFU
- 明らかにぺリア一本にまとめると思いきや………
- 87 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:19:38 ID:pls1BhB2
- 俺はアプデ終了したが、
マッシュルームがない
どこにあんの?
- 88 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:20:28 ID:eYSRtBoI
- >>86
あ、ガラケー側のSIMをXperiaに挿して使うってことよ。
電話番号はガラケーの方メインで、こちらを変えたくないので。
- 89 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:21:53 ID:WT/Zo57w
- >>87
左下の記号のとこを長押しかな
- 90 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:21:58 ID:sy0a9CcA
- >>87
記号キー長押し
- 91 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:22:23 ID:CbvOqr4E
- >>87
ニコちゃんマーク押してみる
- 92 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:23:56 ID:mXiizPeM
- >>87
そんくらいググればすぐに出てくるだろが
ちょっとは頭使え
- 93 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:30:57 ID:lvYbSryo
- UstでSuperfly見てたら突然再起動しやがった
- 94 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:32:14 ID:xTovF14w
- アップデートがこないんだけど、普通にアップデート表示がでてくるんだよね?
- 95 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:32:23 ID:wOG6cufM
- >>85
シンプルにして780円で済ますか、SS+パケホで500円くらい多く払って1000円分通話取るかだろうな
moperaは使わなきゃタダだし
- 96 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:32:47 ID:nYJRnsG.
- >>78
何でなんだろうな。復元いらないんだけど…アンイストールしたいわ
- 97 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:35:21 ID:qZ.ggoKg
- ワンクリでルート取ってアンインストール後にアンルートすりゃいいじゃん
- 98 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:40:53 ID:eYSRtBoI
- >>95
やっぱそうなるか。
2年後に解約するのを忘れないようにしないとw
- 99 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:41:40 ID:sy0a9CcA
- >>94
そのうち自動で通知くるだろうけど
すぐやりたいなら手動更新
- 100 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:42:35 ID:WY7t2rrY
- いい加減、Moxier系アプリのアンイストール出来るようになってほしい・・・。
- 101 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:44:26 ID:CbvOqr4E
- >>94
当たり外れが激しいから丸一日待つくらいの気分で
- 102 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:45:46 ID:hQMtxvTI
- マッシュルームとか良く解らんw
POBoxプラグイン設定からダウンロード選んだら色々出てきたけど、これのこと?
- 103 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:46:56 ID:8z5bU0ro
- 正直、マッシュの反応が遅くね?
- 104 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:48:08 ID:mXiizPeM
- MA☆SH
- 105 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:48:37 ID:69hS1zX.
- 正直、マッシュで使うのって顔文字だけじゃね?
- 106 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:49:03 ID:Iz/7sPHo
- 手動でした
- 107 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:49:38 ID:K855UKGY
- うおー
スペース入らないのマジ便利
- 108 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:50:46 ID:jpgmsJxc
- お、ホントに壺のアンカーが反応し易くなってる。
今までは親指だと絶対反応しなかったのに。
あと、フリックでさ行をは行と間違えにくくなってるような。
- 109 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:53:49 ID:MI6y1nyw
- >>102
使うときは入力画面でニコちゃんマーク長押し。
ClipStore便利だ。
デフォの定型文は早速用無し。
もうちょい長押し時間短くて済むと
サクサク感が増すなぁ。
- 110 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:54:43 ID:M3KGfI/g
- バックアップのタスクkillすると
3Gマーク消えるんだけどバグ?
- 111 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:55:32 ID:0KQfhm1k
- 仕様です
- 112 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:55:35 ID:qZ.ggoKg
- ソーシャルIMEプラグインも便利
- 113 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:57:10 ID:zYaRi9NE
- >>112
もうちょっと軽いと良いんだけど。
- 114 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 17:59:31 ID:0KQfhm1k
- ケチャップにきのこを添えてが一番便利
- 115 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 18:01:14 ID:CbvOqr4E
- >>109
二回押しでもいいかもね、一回目は記号、その状態でもう一回押すとマッシュ
- 116 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 18:03:59 ID:pls1BhB2
- >>91
ニコチャン長押ししても
出てくるのは、定型文と芋煮の絵文字アイコンだけ・・・
そもそもマッシュルームダウンロードしてないと駄目なのかな?
- 117 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 18:04:09 ID:UO/qQIy6
- 壺のお気に入りとかのアプリの設定もバックアップされんの?
- 118 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 18:04:39 ID:dXcBY3yE
- アプデ手動でも来ないぜ。
ファーム023からだとOTA無料?
- 119 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 18:05:02 ID:UO/qQIy6
- >>116
そらそうよ
- 120 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 18:07:12 ID:0KQfhm1k
- >>117
むり
Rootいる
>>118
ああ!無料だぜ
- 121 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 18:07:15 ID:b0DLujjA
- >>49
porn video
- 122 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 18:08:28 ID:U8nGMbos
- みんなやっぱりPobox使ってるんですか?
Simejiに慣れすぎて、どうもやっぱり使いづらい。使ってれば慣れるのかな?
全角の「〜」 とか、携帯打ちの時の英字のCapslockってどうやるんでしょうか?
Simejiの予測変換にあるキノコを押すとネットワーク辞書?とかみたいにできるんでしょうか?
- 123 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 18:09:39 ID:sy0a9CcA
- >>116
当たり前だろう
- 124 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 18:09:56 ID:MGMteMXY
- うずらフォントかわいいwww
- 125 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 18:10:31 ID:bGyPtSus
- SP解約してガラケーにもどるときもimodeアドレス引き継げるらしいし、imodeのほうとSPのほうのアドレスのスイッチは何回も出来るから、SPとimode両方契約しとけば気楽に何回でもガラケーにsim差し替えできるね。
ちなみにSPをdocomowebメールには転送出来ないらしいからwi-fiで受信メールを見るにはimodeは必須だね。
転送できれば.netもimodeもきってwebメールで閲覧って逃げ道があったのに。
- 126 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 18:11:15 ID:7pDuipNg
- >>114
俺もケチャップをきのこにが一番使うけど
結局しめじに足りないものを補ってくれてるだけなんだよな
- 127 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 18:11:50 ID:I/ieKlzA
- カメラの起動早くなってるな
- 128 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 18:11:56 ID:76ZshRzw
- >>116
ワロタww
そりゃ無いものは出てこないわwww
- 129 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 18:13:54 ID:I/ieKlzA
- あとauto rotateも
- 130 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 18:16:16 ID:7pDuipNg
- カメラ変わってないとおもうが・・・
- 131 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 18:16:47 ID:cX3C3wbA
- ついに文字入力でiPhoneを越える日が来た。
あとはソフト次第だよなぁ・・・
- 132 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 18:17:41 ID:096hEpUM
- マッシュルーム入れるとどうなるの?
- 133 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 18:20:43 ID:BtKFrDg.
- Social IMEプラグイン+POBoxこれでシメジ越えてしまったな
顔文字やネットスラングはSocial IMEで出せるし
- 134 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 18:21:58 ID:I/ieKlzA
- >>130
俺の気のせいだった
すまん
- 135 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 18:29:22 ID:/u7ExMko
- >>84
初期化するってことはアプリもDLし直すんでしょ?てことはその再DLのときにマーケットにDL履歴が改めて作られるんじゃない?
- 136 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 18:32:45 ID:7rNRkCC.
- 昨日、アプデするとメモリ使用量が減るって書き込み見た気がするけど、俺の場合、減ってないな。
- 137 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 18:41:00 ID:Vv8r9aUo
- 今回のアップデート、通話中の音量も改善されてないか?
- 138 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 18:43:58 ID:0KQfhm1k
- そうだね、音量上がったね
- 139 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 18:45:13 ID:GKX.RqWc
- >>135
すまん、書き忘れたがApp monsterでバックアップ&再インストールしたんだ
マーケットから再ダウンロードしかないかな?
- 140 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 18:48:34 ID:mxOUQBFE
- >>139
aTtackDog使うといいよ。
- 141 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 18:52:30 ID:mxOUQBFE
- Trackね。
- 142 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 18:53:28 ID:GKX.RqWc
- >>140
ググっても出てこない……
と思ったらaTrackDogというアプリでした。
まさに求めていたものです、ありがとうございますー
- 143 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 19:00:30 ID:eMpXv4fM
- 多分俺だけだと思うけど、アプデするとSPモードのAPN追加されるはずたけど追加されてない
アクセスポイント名見てもmopera uとmopera設定しかない
- 144 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 19:02:27 ID:/Riq44T.
- お前人の話きかないタイプだな
- 145 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 19:03:00 ID:eDr14N2k
- >>143
このスレを一から見直せ
- 146 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 19:12:45 ID:fATezVco
- あぷでしてから壺のアンカ押しやすくなったってみんな言うけど
俺のは変わらず反応鈍いぜ・・・
- 147 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 19:16:27 ID:/OLC3AKc
- 俺もQWERTY配列だと端っこのほうが相変わらずダメだ・・・
- 148 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 19:16:53 ID:eMpXv4fM
- >>144-145
ありがとうございました
前スレ見て解決しました
- 149 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 19:18:36 ID:agJPUFMo
- リンクもアンカも確実に押しやすくなってる
プラシーボじゃないよ
- 150 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 19:18:48 ID:Ne6hAVAw
- ようやく修理に出していた白ペリ戻ってきた~
(でも昨日、代替え機でアプデしちゃったんだよなぁ)と思いつつ受け取りにいったよ~
製造年月日8月になってたw
裏ぶたもおまけにくれた(ノーマルなやつね)要するに交換したってことだろって
DSの姉ちゃんに突っ込もうとしたが笑顔で交わされ、SPモードの申し込みできますかと訪ねると笑顔で『明日お待ちしております♪』
明日取りに行けばよかったorz
- 151 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 19:20:03 ID:QdLhS87Y
- chrome のリンクを google docs から見て使ってたんだけど
いつからかリンクが全部httpsになって使い物にならなくなってた。
だれか対処法おしえてくれ
PCからみるとhttpなのでxperiaのブラウザが原因だと思うのだが
- 152 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 19:20:40 ID:iM5Rp1xw
- >>150
確かに明日取りに行けばよかったね。
でも明日だと、旧バージョンのまま渡され、spモードを申し込もうとしたら、「バージョンアップしてから出直してください」と笑顔で言われたかもね。
- 153 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 19:20:52 ID:bGyPtSus
- simejiのカーソルキーとアルファベット入力でのキーボード切り替えがPOBoxにつけば最強なのにって思ってしまう
- 154 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 19:22:15 ID:WgkbWrZc
- なんで俺のはOTAでアプデできないんだ!?誰か教えて~
因みにファームは023のroot取得済み
- 155 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 19:22:53 ID:CbvOqr4E
- 要望出しとけば?
- 156 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 19:27:40 ID:STjlZSs2
- >>154
023ってR2BA023?
- 157 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 19:29:09 ID:vUimd0ts
- なんだ、相変わらず英字だけQWERTYとかの設定はできないんだな。
- 158 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 19:31:37 ID:hHONjbmU
- >>153
俺もそれがsimejiの強みだと思ってる
カーソルキーがやっぱり便利
- 159 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 19:31:39 ID:cFWIA8ZM
- 教えて下さい!なんかSDの中に入ってたdefault~って名前のファイルを間違って消してしまったんですがまずいですかね?端末情報?みたいなのが英文で表示されるやつです。元に戻す方法とかありますか?
- 160 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 19:35:14 ID:bl7QPkSE
- >>152
あっそうかw
じゃあ今日行って正解だったかな?
ま、暇潰せるしSPモードの事もよく聞いてみるかな
その場でアド考えるよりもいまから考えとこう!
因みに皆さん、アドは変えますか?
それともi-mode止めて今のを引き継ぎますか?
自分は今までのはそのままイモニで継続させて、新たに取るつもりです。
- 161 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 19:38:02 ID:WgkbWrZc
- >>156
はい、そうです。
- 162 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 19:40:29 ID:bfD.XAlE
- とりあえずSEUSとかて025にしてくれば?
- 163 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 19:41:39 ID:4cfCMzi2
- バックアップアプリでバックアップできない…
- 164 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 19:42:48 ID:2wdy4YFU
- しっかしこの定型文アプリ粗末な作りだなあwww
ガラケーのって全部こんな感じなのか?
- 165 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 19:42:52 ID:7rNRkCC.
- >>160
発売日に買ってすぐにiモード契約を切ってしまったので、俺はアドレス変更だ。
またみんなにお知らせするのか…。
- 166 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 19:44:39 ID:7rNRkCC.
- >>164
こんなもんだよね。
まぁあらかじめ登録されてるのも削除と編集出来るんだし、全て自分色に染めてしまえばいいじゃない。
- 167 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 19:45:31 ID:STjlZSs2
- >>159
SDカード一回抜いて指し直しで復活しないかな
>>161
ならされるわけねーよ
どこもファームに戻すか氏ね
- 168 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 19:48:30 ID:BtKFrDg.
- 本日の会議は中止となりました
- 169 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 19:49:00 ID:SD7bBl8U
- >>167
そうか、出来ないのか。
ならこのままにするわ。
しかしあれだな、氏ねは極端だな。
- 170 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 19:51:25 ID:STjlZSs2
- >>169
パソコンないの?
- 171 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 19:52:43 ID:n1mFpsBA
- 今電車乗ってるんだけど白ペリ持った超かわいい子が隣の席に座った
どうすればいい?
- 172 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 19:55:36 ID:bfD.XAlE
- 「もしよかっから、これの使い方教えてくれませんか?」みたいな感じで質問してみたら?
確実に彼氏餅だろうけど
- 173 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 19:56:22 ID:yNIide9g
- >>171
僕の黒ぺリアと裏蓋交換しませんか?
- 174 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 20:02:24 ID:ewNoV0ys
- 今電車に乗ってるんだけど白ペリア使ってたら知らない男の人が私のことチラ見してくるんだけど。ナニコレキモい
- 175 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 20:06:16 ID:eMsGm5Z2
- >>171
わりぃ、それ俺の女だわ
あんだけ人前であたんなって言ったのに
- 176 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 20:09:15 ID:NJNdPo46
- >>167
>>159です!復活しました!ありがとです!
- 177 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 20:14:24 ID:8LWIorKs
- >>176
てめぇ・・・。
最っ高にKYすぎるンですけど?
- 178 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 20:16:00 ID:bfD.XAlE
- 別にいいじゃん、何度も見飽きたネタなんだし
- 179 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 20:16:32 ID:7rNRkCC.
- >>171
普通に、Xperia使いやすい?とかどんなアプリ使ってる?みたいな感じで話しかけちゃえばいいよ。バージョンアップした?とか。
するだけなら、彼氏持ちとか関係ない。
妻子持ちの俺にはむしろその方が…。
- 180 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 20:22:40 ID:eMsGm5Z2
- アップデートしたけど、俺全然違いわからない・・・
文字は相変わらず誤入力するし動作面も変わらない気がする
変わったのがわかることと言えば、マッシュルームのプラグインとバックアップと復元のアプリがインストールされてるという目に見えることだけだ
- 181 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 20:32:51 ID:ixJSoU5c
- >>180
じゃあ飛散シート剥がしてみれば?
それだと目に見えて変わるらしい
ま、UKフォームにしたところで
大差ないから、劇的に変わると言われている飛散シート剥がしおぬぬめノシ
- 182 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 20:32:58 ID:18loDpxo
- それだけ変われば十分でしょ。
まだ前夜祭みたいなもんだし。
- 183 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 20:35:32 ID:7rNRkCC.
- >>181
飛散シート剥がしてる。
確かにツルツルでいいんだけど、この季節は手汗が付くからあまりメリットがない。
- 184 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 20:38:54 ID:758y50DQ
- ほんとだ。
タスクKillすると、3G一回切れるね。
まあ。すぐ繋がるけど、なんかやだなw
- 185 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 20:39:54 ID:bfD.XAlE
- >>184
バックアップ&復元を無視リストに
- 186 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 20:40:29 ID:cGrc909Q
- >>184
ほんとに過去レスすら読まねぇやつばっかだな・・・
- 187 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 20:41:49 ID:jKzRaiw6
- ホームボタンのメッキが剥がれてきたぞ
かなしい
- 188 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 20:43:14 ID:7rNRkCC.
- >>186
うん。
この始末だから、spモードの開始日やら申込み方法わからない奴らがたくさんいて、明日はDSも空いてるかもね。
- 189 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 20:45:53 ID:9o.r8ixw
- >>179
気付けないのかもしれんが、
それは普通に気持ちわるい
- 190 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 20:47:04 ID:tMqqLRVo
- >>181
悲惨シートか。
剥がしたらそんなに変わるもんなの?
俺神経質だから悲惨シートの上に保護フィルム貼ってる。そら感度悪いわな。
悲惨剥がし検討してみる。
あと、今気づいたんだけど本体設定画面のアニメーションがなくなってんだけどアップデートの影響?
- 191 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 20:54:01 ID:7rNRkCC.
- >>189
そう?
そんな感じで何人かお知り合いになってるよ?
もちろん、相手を見て凸するけど。
- 192 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 20:55:21 ID:NQ.rK5NA
- ※ただしイケメンに限る
- 193 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 20:57:07 ID:re/2kEIA
- 飛散シート剥がした
こんな分厚かったのかとビックリした
あの剥がす時の一気にメリメリ行く感じたまんねえな
すぐ保護シート貼ったけどな
- 194 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 20:58:16 ID:7rNRkCC.
- とりあえず恥かくの覚悟の上で、積極的にいかないとね。
東京駅で学生時代の彼女に偶然会ったから、みんなまたね。
明日は人柱覚悟でspモードに突撃するので、仕事の合間に報告します。
- 195 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 20:59:52 ID:MG7unf1w
- >>194
イケメン乙
報告待ってる(^-^)/
- 196 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 21:00:24 ID:bfD.XAlE
- >>194
前半の二行いらない
- 197 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 21:01:26 ID:NQ.rK5NA
- Xperia持ちにイケメンなんていないと思ってたのに………
- 198 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 21:04:02 ID:wOG6cufM
- マッシュルームで絵文字ピッカーとか顔文字リストとか使ってみてるんだけど
K9だと入力中の絵文字が豆腐になってしまうんだな(´・ω・`)
- 199 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 21:04:22 ID:2dnruNL6
- 飛散防止剥がすとかなり変わる?
画ビョウでガリガリいって大丈夫かな?
- 200 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 21:04:42 ID:1bSylfzw
- >>197
そこにいるじゃないか。
鏡を見てみなよ。
あれ?もしかしてXperia持ってない?
- 201 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 21:05:24 ID:D8Giun6Q
- >>122
ありがとう。
俺も「〜」使いたかったから、お前の書き込みからその部分コピーして日本語辞書に登録して「ー」の変換で出るようにしたわ。
- 202 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 21:06:44 ID:1bSylfzw
- >>199
画面の滑りは変わるよ。手触りも良い感じ。
俺は剥がすときに角から画ビョウ刺して剥がしたけど、画面には傷一つ付かなかった。
ただ飛散剥がしに関しては、勧めると騒ぐ人が出てくるから、自己責任でよろしく。
- 203 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 21:07:43 ID:wOG6cufM
- アシスト記号に入れてあるな>>~
- 204 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 21:09:51 ID:8FZYYoys
- >>198
そりゃそうだろ…
- 205 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 21:09:53 ID:ixJSoU5c
- >>201
ありがとう
俺は「から」→「〜」で出せるようにしたw
- 206 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 21:16:01 ID:SyEDQYrY
- そういえば年内はSP無料ってどこかで見たけど微妙にニュアンスが違うみたい。
年内がキャンペーン期間で、申し込みから5ヵ月無料。
だから12月に申し込んだら5月まで無料。
とのこと
- 207 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 21:17:05 ID:wOG6cufM
- >>204
mod.emailだと絵文字で表示されるんよ
- 208 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 209 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 21:28:14 ID:pls1BhB2
- >>187
うpよろ
- 210 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 21:28:39 ID:XfCNDJEs
- >>208
確かに女の子がパンツを脱いでくれるかどうかはテクニックより、熱意だな。
- 211 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 21:28:52 ID:CbvOqr4E
- このラインアップは狙いすぎww
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/pobox/plugin3_1.html
- 212 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 21:30:53 ID:NQ.rK5NA
- >>211
ちょwwwこれソニエリ公式かよwww
- 213 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 21:32:31 ID:Y0ofr.jc
- >>211
サーバー混雑なう(´・ω・`)
流石に貧弱すぎる
- 214 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 21:33:28 ID:82ezigNw
- ベクタン涙目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1279905187/337-338
- 215 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 21:33:42 ID:SEyJ0rTQ
- >>211
どういう基準でこれ選んだんだろうなww全裸で。
- 216 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 21:35:49 ID:CbvOqr4E
- マッシュルームアプリってこんなあったんだな
- 217 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 21:36:55 ID:NQ.rK5NA
- >>216
マーケットで「マッシュルーム」で検索してみwww
- 218 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 21:40:21 ID:VwJzTc/6
- アップデート可能ですみたいな通知はツールバーに出ますか?
手動でアプデすりゃあいいんだけど、せっかくならそういう表示が見たいなぁと思っているんだが
- 219 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 21:42:16 ID:CbvOqr4E
- >>217
メアドピッカーくらいしか使ったことなかった、国崎最高のコメント欄で吹いた
- 220 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 21:51:31 ID:iUUhPliA
- >>219
ぼくゴリラも酷いw
日本語話してンの一人しかいねぇw
- 221 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 22:00:50 ID:68Y6c4ZA
- 周りに元ネタ分かる奴結構いるからかなりいいわw それと便座カバー
- 222 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 22:21:39 ID:qZ.ggoKg
- Imoniアプデきた
wap push?対応だって
- 223 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 22:27:19 ID:qZ.ggoKg
- メール通知と同じ?機能っぽい
定期チェックの時間じゃないのに即通知きた!
- 224 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 22:37:37 ID:CgvIhRK6
- イモニの
対SPキタ━(゚∀゚)━!
- 225 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 22:37:39 ID:vIkJqoEI
- ホントだ、速攻通知が来た
こんなに早く乗せてるとは、恐れ入ったと・・
- 226 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 22:40:01 ID:pcPoDPMY
- >>215
早速使ってるじゃないw それはそうと芋煮なアップデート来てるけど、WAP PUSHってなんぞ?それと便座カバー
- 227 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 22:40:56 ID:5/7apcc.
- WPAPUSHチェックいれても通知こないんだが
- 228 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 22:42:18 ID:au6BYg/k
- 俺も来ないぞ
- 229 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 22:43:28 ID:Vbl/BBQQ
- wifi
- 230 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 22:46:49 ID:/Riq44T.
- メール通知と同様wifiの状態じゃないとこないね
- 231 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 22:47:36 ID:ZRWVmOVw
- メール受信早すぎワロタ
- 232 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 22:50:18 ID:tMqqLRVo
- なんだ芋煮wifiか。
Sp確定だな
- 233 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 22:55:16 ID:wILyTVEM
- >>226
ウホホホホホホホホホホホホホ
- 234 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 23:06:54 ID:WON2.7W.
- >>233
ワロタw通じねー
- 235 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 23:07:22 ID:Ndi7HrNs
- http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/7509.html
>指定した情報がリアルタイムに通知される「WAP Push」機能
- 236 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 23:13:54 ID:UB2iS.qo
- 芋煮Wifiプッシュ対応すごいな・・・個人的に神対応だ
ドコモは作者に感謝すべきww
- 237 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 23:17:53 ID:CndQURgc
- すいません、明日電話でSPモードの申し込みをしようと思うのですが未成年者が電話で申し込むことは可能でしょうか?
- 238 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 23:19:47 ID:8w4kKudY
- みんなわかってると思うけどスルーね
- 239 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 23:20:41 ID:RNDOuhuc
- 本人名義なら包括同意だったら問題なかったんじゃないかな
明日聞いてみれば早いよ
親名義なら完全アウト
- 240 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 23:22:25 ID:Xbdd7IdU
- i-mode解約してsp-modeのみにしたら
メロディーコールの設定変更は出来なくなる?
- 241 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 23:23:26 ID:qZ.ggoKg
- メール通知と違ってWIFIオフ時には届かないみたい。スリープ時Wi-Fiオフにしてたらだめ。復帰してもスリープ時に届いたメールは通知こないようだ。
- 242 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 23:23:54 ID:CndQURgc
- >>239
ありがとうございます。親名義なので無理です。土日にDSいってきます。
- 243 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 23:26:45 ID:8w4kKudY
- >>237
頼むからそんな簡単なこと電話すればわかるんだからここで聞かないでくれ
もうggrksも飽きたわ・・・
- 244 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 23:27:12 ID:UB2iS.qo
- >>241
メール通知アプリはWifiオフでも通知くるの?
3G通信もWifiも全部オフでも通知って事?
- 245 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 23:27:27 ID:RNDOuhuc
- >>242
契約者連れていけよ
お前一人行っても契約者に電話確認やら
委任状持ってこいやらで時間かかるだけだからな
- 246 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 23:27:52 ID:XIxZ2pA2
- フィーチャーフォンから本機種への移行を検討しています
その際にスマートフォンへ引き継げるサービスにはどのようなものがあるのでしょうか?
i-modeサービスとはISPが異なるのでi-modeに依存したものは利用できない認識ではいますが
例えば、メロディーコールや留守番電話、キャッチホンサービスなどはXperiaでも利用できるのでしょうか?
- 247 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 23:28:20 ID:tMqqLRVo
- >>190のこと誰かわかる?
本体設定画面の遷移アニメーションがなくなってる気がするんだけど
前からなかったかな?
- 248 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 23:28:38 ID:/Riq44T.
- 俺はメール通知もwifiじゃないと届かないんだけど>>241は届いてるの?
- 249 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 23:31:12 ID:nWkOgguk
- アップデートしたら電池が減らなくなったな
メーターチューンしたのか?
- 250 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 23:33:39 ID:qZ.ggoKg
- >>244
俺はSP待ちだったからmoperaは入ってない
Wi-Fi切ってもアンテナ立ってれば届くみたい
3G切れば届くんじゃない?
- 251 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 23:34:53 ID:RNDOuhuc
- 俺は減りが激しくなったような
というか、残量の上下が激しくなったような…
10分使用で70%→50%
5分充電で50%→70%みたいな感じになってる
アップデート前後でアプリの追加とかはしてないんだが…
おとなしく初期化してこようかな
- 252 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 23:37:07 ID:qZ.ggoKg
- >>248
3G切れば届くはず
- 253 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 23:40:40 ID:UB2iS.qo
- 聞く前に試せって感じでしたねスイマセン
メール通知アプリはWifiオフ・3Gオフでも即通知きた
imoniは↑の環境では無反応。。(mopera)
- 254 :名無しのXPERIA:2010/08/31(火) 23:46:05 ID:WON2.7W.
- >>251
計算方法を変えたのかもな
うちは減り具合が激しいが、
夕方のパーセンテージは変わらない感じだった
- 255 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 00:01:37 ID:XlpmLj0I
- なんかツボロイド書き込みに失敗する
- 256 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 00:04:08 ID:eWqaHbhk
- >>246
そういういかにもキャリア依存っぽい機能を重視する人には、
正直あんまりスマートフォンは向いてないと思うんだけど…。
それはさておき、マニュアルを見る限りでは留守番電話とキャッチホンは
使用可能。メロディーコールは知らない。
- 257 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 00:05:20 ID:eEHTMv8M
- 芋煮すごいな、1回メール出して15分のポーリングで1通目受信。続けざま2通目だしたら、その2通目即時受信した。
どういうアルゴリズムなんだこれwwwすごいわw
- 258 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 00:18:32 ID:USUKoZk.
- >>257
設定みろ
- 259 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 00:42:40 ID:QZUViipc
- そういえばSPってIDやPASSとかってどうなるんだろうな
moperaに少々手を加えただけのPCメール扱いなら
何かしらのIDやPASSがあると思うんだけど
- 260 :sage:2010/09/01(水) 00:47:27 ID:50QAQ0vk
- >>253
メール通知はPushを受けて通知するだけだから3G,WiFi両方切れていてもOK
IMoNiはPush受けたあと、それをトリガーにして受信動作して、受信の通知をする
3G、WiFi両方切れている時、トリガーはかかるがデータ通信ができないためメールが受信できない > 通知しない
- 261 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 01:02:38 ID:wbstY6Dg
- Spモードのプッシュってバッテリー食いが凄そう?
- 262 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 01:03:44 ID:q54H0YPE
- >>261
SMSプッシュだから大丈夫
- 263 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 01:05:51 ID:i/JHfl9g
- 芋煮なんかは例の通知メール溜まりっぱなしで使えなくなって久しいんだけど、この状態でもSPモードなら受信できんのかな。
止まるたびにドコモショップとか面倒すぎて困るから多少使い勝手がひどくても使ってみたい。
- 264 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 01:10:38 ID:RqxlejbA
- >>259
i-modeパスワードのようにSPモードパスワードっうのがある
設定はドコモマーケットのお客様サポートから
それとi-mode一旦解約してメアド引き継ぎ場合は、i-modeパスワードや拒否設定も引き継げる。
- 265 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 01:12:27 ID:eEHTMv8M
- >>258
いやぁ機能は分かってるんだけど、どういう仕組みなのか想像もつかんわw
- 266 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 01:15:48 ID:2rCVfiD.
- >>265
ただメール送信した後の数分間だけメールを確認する間隔を短くしてるだけだろ
- 267 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 01:24:36 ID:MuBkKqQ2
- >>264
あ、ごめん。俺の書き方が悪かった。
SPモードパスワードってのは知ってるんだが、
俺が気になったのは、メール受信する上でのIDとか。
moperaだったらmoperaIDとパスで認証かけるけど、
SPだったらどうなのかなって思ってさ。
iモードの方はよくわからないけど、どうやってWi-fiと3Gを判別してるのかとかも気になるし。
実際に始まって使ってみないとわからないことなんだけどね。
DSで契約するからあと九時間くらいってところか。
- 268 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 01:24:53 ID:eEHTMv8M
- >>266
257で書いたのは、gmail.com → docomo.ne.jp(imoni) だよ
- 269 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 01:31:55 ID:iZJw31Ao
- nicoroアプデきた
コメント非表示とブックマーク機能追加
- 270 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 01:43:59 ID:QZUViipc
- >>268
いずれにせよ詳細な内容書かずに自分ひとりでテンション上げられても困るんだけどな
imoniのよさは今更言われなくてもここにいるやつらは殆ど知ってるだろうし
かといって今更詳細なこと書かれてもそれはそれで困るけどな
- 271 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 01:50:37 ID:LvhS4VBc
- 確かにPOboxは良くなった。
後は、、、微妙だな。
所詮小手先って感じ。
- 272 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 01:58:03 ID:2yZCsEiM
- TSがSPのメールに対応してくれればと淡い期待
- 273 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 02:44:17 ID:iyzFK0e.
- アップデートしてから、電池のもちが明らかによくなったと思うのは俺だけ?
後、スクロールもやり易くなった気がする
気のせいなのかな?
- 274 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 02:49:04 ID:JVbEGej6
- >>273
俺はあまり変化ないかな。
バッテリーに関しては、日によって違ったりするから何日か様子見が必要?
- 275 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 02:51:10 ID:W/3VTbLU
- >>271
はげどー
- 276 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 03:21:14 ID:fV9ZVffA
- こんなにタッチパネルの感度やスクロール動作開始に変化があったというのに
なんの変化もないって言ってる人がいるのが信じられんわ
触ってりゃすぐわかると思うんだけど。 それと便座カバー
- 277 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 03:25:23 ID:5IlcrGoA
- >>276
ウホホウホホホホウホ
- 278 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 03:28:51 ID:nmErHlIs
- キミは秘密兵器だからスタメンじゃないんです。秘密兵器は温存しとかないと by 安西 光義
- 279 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 03:42:07 ID:cPaRk3DA
- オレがチームを強くして…試合に勝って…それで彼女が笑ってくれれば最高さ by 宮城 リョータ※ただしイケメンに限る。
- 280 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 03:48:16 ID:fV9ZVffA
- >>277
ウホホホホ
- 281 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 04:38:17 ID:q3nbBXzc
- >>154です。
パソコンから、無事にアップデートできました。
rootも取得されたままで、快適(*^^*)
- 282 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 05:21:23 ID:iyzFK0e.
- SPモードって今日からだよね
マーケットに流れるの?何時予定?教えてクリ
たのんますよ(*^^*)
- 283 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 05:23:16 ID:z6octCBo
- アプデ後から電池と電波の計算ロジック変わってない?
今まで家は常に4本表示だったのに3本に減ってるのと、
電池消耗が以前より減った気がする。
あと充電も時間かかるようになったような。
- 284 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 05:27:23 ID:iyzFK0e.
- >>283
電池消費が少なくなったのは同意
結構みんな少なくなったっていってるよね、実際どうなのかはわからないけども。
充電時間が延びたって言うのも同意。
明らかに延びてるよね。
- 285 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 05:36:26 ID:.TJJKvsQ
- アプリおとせたよ
spで検索した
- 286 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 05:46:07 ID:i/JHfl9g
- SP落とした。やっぱりガラケーっぽいけどそこそこ設定できるね。
新規メールがすげーもっさりするのが一番不安だが、使ってみてどうなるかな。
- 287 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 05:47:15 ID:iyzFK0e.
- ほんとだ、おとせたけど、ちょっとおもいな。
ドコモショップ開いたら早速契約しにいくか
- 288 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 05:49:53 ID:6ZE25H0k
- SP落とせた。
ちょっと動作が重いのと、ボタンは下の方にもってにてくれたら片手で操作しやすかったね
- 289 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 05:51:11 ID:LerKAo3.
- spモードのメーラー、振り分けがグループ指定出来ないorz
しかも振り分け条件がアドレス一個一個でしか登録できなくて、
誰か1人登録しても、その人の全部のアドレスじゃなくて選択したアドレス1件のみとか
俺涙目
電話帳に数人しかいないんで、何とかなるけど
- 290 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 05:53:33 ID:fV9ZVffA
- >>288
リスト表示にすればいいぜ
にしてもSPモードアプリそこそこいいね
今後バージョンアップしていけば、かなりいいものになりそう
- 291 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 05:54:42 ID:6ZE25H0k
- ドコモマーケットのサイトもデザインかわってる
- 292 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 06:03:38 ID:LerKAo3.
- 未送信メール作って
メール一覧画面とかメール詳細画面確認したけど
微妙に重いorz
- 293 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 06:06:01 ID:p/7SK4Ac
- 新規メール作成が激しく重いな
全体的に少し重いがまぁ使える範疇だと思う
しかしアイコンのゴツさにはふいた
- 294 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 06:06:49 ID:1Ve1WJ6w
- SPモードアプリのメールのフォルダ振り分けって電話帳のグループごと出来ないのかな?orz
- 295 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 06:07:40 ID:XlpmLj0I
- レビューを米欄にするなバカ初心者
- 296 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 06:08:08 ID:bN3dCajE
- 新規メールはメモリがなくて裏でタスクキルしてる状態だとかなり重い
メモリある状態ならワンテンポ遅れるぐらいのレベル
- 297 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 06:16:56 ID:7eRbxuTw
- 保存したデコメ絵文字が使いづらすぎワロタwww
- 298 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 06:19:18 ID:6ZE25H0k
- ホント新規メール重いな。
アドレス振り分けがグループ設定みあたらないし受信の都度履歴でわけていこうかな。
新規メールでのアドレス入力がつかいにくそうだった。
ちなみにe電話帳からは新規メールつくれるけど、
jブックからはアドレスが反映されなかった。
- 299 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 06:46:00 ID:edAS2QWs
- みんなの評判聞いてからSPモードにしてこようかな・・・
- 300 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 06:47:52 ID:6ZE25H0k
- メールアプリにデコメとか一杯入ってるから容量確認したら20Mもくってやがった。
- 301 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 06:51:56 ID:niid6.1Y
- SPとimodeを同時契約したら@docomoを2つアドレスもてるみたいだけど
公式アプリは1つだけしか無理みたいなんだけど、あとから変更可能できるのかな
あと.net経由imoniで2つアドレスつかえるんかな
- 302 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 06:58:13 ID:CrBVErTE
- >>301
何回でも変更できる。
.netはSP不可なのでimodeに設定したアドレスのみ
- 303 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:00:36 ID:niid6.1Y
- じゃあなにかと便利だしアドレス2つもっとくか
spモードからも、もちろん新規アドレスもてるよね?
- 304 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:02:18 ID:SZ0cF3Zs
- ただの興味だけど、spモードのメアドは一日に何回変更ができるんだろう?
- 305 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:06:26 ID:UyNcUcPs
- たしかに新規メールとアドレス参照重いな。
個人的には我慢して使える範囲だけどこれは叩かれるわ
ところで絵文字使うにはマッシュルーム起動するしかないの?田ボタンから絵文字一覧出せる芋煮よりも手順多くなってね?
- 306 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:06:50 ID:CrBVErTE
- >>303
初期設定ではimodeアドレスが既存アドレスでSPに適当なアドレスを振り当てられる。
てか、DSにいけばxperia用のSP案内冊子もあるしSPのガイドブックもある。
ネットでも調べられる。
- 307 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:10:58 ID:niid6.1Y
- http://windows-keitai.com/?NTT%20docomo%2Fsp%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%2F%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F%2F%E5%A5%91%E7%B4%84%E7%B7%A8#ac91b980
なんかSPとimodeでも2つ使っても料金は変わらないみたいだね
これだったら2つ契約してたほうがいいか
- 308 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:13:09 ID:IDHwv/N2
- メニュー表示形式をタイルからリストに変えたら、
新規メール作成の起動が早くなったけど、これでも
重い?
- 309 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:13:24 ID:JltpS1L6
- イモニが神レベルだったことが思い知らされるなw
- 310 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:13:55 ID:ZoH4xJHM
- やっぱり UK ファームの方が動きがスムーズ
ずっと UK ファームを使っていたから間違えない
国産の初期ファームから育てるより、常に最新の UK ファームを軸に日本の独自仕様を追加してほしいなぁ
- 311 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:18:35 ID:lPJsEB06
- >>309
芋煮作者がカクテル名にちなんでSP対応のスプモーニとか作ったら公式アプリより利用者を勝ち取るかもねww
>>310
同意
- 312 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:18:39 ID:6pR9Rrd.
- ウィジェットのデザインはどうにかならなかったのかと。
- 313 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:19:04 ID:JltpS1L6
- >>310
ま、間違えない→間違いない
- 314 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:20:34 ID:JltpS1L6
- >>311
スプーモニきぼーん(笑)
- 315 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:22:30 ID:niid6.1Y
- でも横長のウィジェットがあるのはいいね
詳細表示ってのがどこまで表示するんだろうか
一番あたらしいメールの件名とどの人かってことかな
- 316 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:23:48 ID:3rxUccuA
- 新規作成もっさりしすぎだろw
よくこれでGOサインを出せたもんだ。
このアプリの受信一覧では、電話帳に登録してある人は、
アドレスじゃなくて登録名で表示してくれるんだろうか。
- 317 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:24:07 ID:5jLpyq8c
- >>305
絵文字を多用する人には、死活問題だな。
サヨナラSPモード...
- 318 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:26:03 ID:3rxUccuA
- ウィジェットで未読数が分かるのは芋煮と同じだね。
詳細表示にすると1行4列だから、タイトルとか送信者名が表示されるのかな。
- 319 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:28:15 ID:niid6.1Y
- でもimoniより総合的にはいいよ合格点
本サービスはじまってからどうなるかが問題なんだけどさ
- 320 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:28:32 ID:YYw.AIFc
- 発売日に買ってからさっき初めて落として角が削れた なう
- 321 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:29:26 ID:3rxUccuA
- 設定を触ってたら、「電話帳登録名表示」のON/OFFって項目があったわ。
- 322 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:29:47 ID:0wBk88/E
- moperaライトとSPを比較してmoperaが勝ってる部分って128kぐらいだよね?
スタンダードならwifi使えるんだろうけど。
mopera継続しつつSP併用して様子見しようかと思ってたけど基地局も同じなら
moperaを解約しておいて、必要に感じたら再契約のほうが300円が浮く可能性があるよね。
思いきって解約してみようかな。
- 323 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:30:12 ID:JltpS1L6
- >>320
取り敢えず落としまくって
外装交換なう!
- 324 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:31:44 ID:gUV/SruA
- >>316
設定
- 325 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:32:11 ID:3rxUccuA
- >>322
俺も現在ライトだから、今日SP一本に変更する予定。
不便を感じたときに再契約すればいいしね。
- 326 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:32:43 ID:niid6.1Y
- >>322
moperaは日割り計算しないし
今日1度でも通信したなら今月はmopera継続でいいんじゃない
- 327 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:34:15 ID:gUV/SruA
- >>322,325
mopera Uライトは使わなければ課金されないわけだが。
- 328 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:38:04 ID:JltpS1L6
- >>327
おお、考えてみればそうだったよねw
今月はmoperaとSPモードとの比較の月になりそうだな
来月SPモード一本化すれば300円浮くわけか
- 329 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:40:51 ID:1Ve1WJ6w
- >>305
POBOX ならSP モードのときに限りニコニコマーク(文字変更キーの上のやつ)押すと絵文字が使えるみたいです!
- 330 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:43:28 ID:Ey/SHTKI
- SPモードに移行する前に、莫大な広告メールの購読解除しとかにゃならんのか。
しまった(´・ω・`)
- 331 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:44:13 ID:LerKAo3.
- >>305
>>317
POBoxなら本文入力中に記号ボタン(文字の上のニコニコマーク)押してくと
SPモードアプリ限定でdocomo絵文字がでてくるよ
- 332 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:44:45 ID:niid6.1Y
- でもガラケーサービスの2IN1のメールが実質ただでできるのはいいよな
- 333 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:45:20 ID:6pR9Rrd.
- メアドだけ取っておいてあるから、移行した瞬間に
迷惑メール受信しそうで怖い。
- 334 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:47:07 ID:QXAerwSI
- 俺もSPモードアブリ落としてさわってみた
新規メール作成は最初ちょっと時間かかってアレだけど
全体的な機能とかは
d(ゝ∀・)イイッ!!
- 335 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:48:15 ID:dzZmg8lA
- SPメールの振り分けってどこでするの?
- 336 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:49:01 ID:i/JHfl9g
- さっき気付いた
もう3年くらい使ってないjigブラウザに毎月700円も課金し続けていたことに
SPメーラーのアドレス帳呼び出しは、入力式じゃないんだね。面倒なことだ。
- 337 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:49:14 ID:6ARlap4I
- ウィジェットがコンボイに見える
- 338 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:51:02 ID:bMOIqc/k
- グループ振り分けと着信音設定の実装をしてくれればなぁ
- 339 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:51:35 ID:1FbaLd9Y
- 新規メールのもっさりって初回だけじゃね?
- 340 :305:2010/09/01(水) 07:52:32 ID:apKvXjvY
- >>329
>>331
お。これは見落としてた。
ワンアクションで出せるうえ見やすくてイイね
グレイト……フル・デッド………by プロシュート
- 341 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:52:55 ID:JltpS1L6
- >>332
なるほど
意外と受けは良いかもしれないな
- 342 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:53:58 ID:6ARlap4I
- >>339
そうだね
もう一度開いたら一瞬だった
- 343 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:55:36 ID:JltpS1L6
- >>338
なんだよねぇ
着信&ランプも振り分けできたらよさげになるなぁ
実装していけば嬉しいんだけど
- 344 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:56:11 ID:DO70nsIA
- SPのダウンロードサイト
繋がらないな
- 345 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:56:27 ID:XB5iAvZ6
- 文字を拡大表示するとでかすぎたから、拡大のチェックはずしたら今度は小さすぎたよ…
- 346 :305:2010/09/01(水) 07:56:32 ID:apKvXjvY
- >>322
そうかmopera解約したら128kも使えなくなるのか。
SP1本になると規制されたら一発アウトだな。どうしようか…
- 347 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 07:56:43 ID:niid6.1Y
- >>338
うは着信音もしかしてなし?
- 348 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 08:00:13 ID:MjH3qsXE
- >>344
マーケットで検索しる
- 349 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 08:00:20 ID:rrUVr3io
- SPメールアプリ、横向きキーボードだと絶望的に使いにくいなw
入力中、文字が見えないw
- 350 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 08:00:55 ID:6pR9Rrd.
- そういえば着信音、ランプの設定ないな…。
GMailの設定に依存するのだろうか?
- 351 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 08:01:29 ID:XB5iAvZ6
- >>346
2ch規制対策でmopera併用考えたけどmoperaに金払うなら●買った方が早いって結論になった
- 352 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 08:02:32 ID:v1uMid7c
- ちょろっと使ってみたけど悪くない印象
携帯に慣れてる人ならいいかもしれない。
振り分けもやってないけどできるっぽいし。
あとは今後に期待かなー。
ってSPモード契約まだ悩んでるけどw
- 353 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 08:03:15 ID:niid6.1Y
- 着信音なしはきついで
でかいからポケットにいれることは普通の携帯に比べてないし
- 354 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 08:05:02 ID:apKvXjvY
- >>351
なるほど言われりゃそうか
- 355 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 08:17:26 ID:RllWnWVU
- 着信音ないわけがないだろうが
この仕様なら通知音がなるだけだろうから、通知音を好きなやつに設定しておけばいいだろ
- 356 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 08:19:11 ID:JltpS1L6
- >>353
まあ、DS凸入してくるし(10時〜)
人柱の報告を待つべし
- 357 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 08:22:01 ID:gUV/SruA
- spモードメールの新規メール作成が重いのは裏でタスクキルしてるからじゃ?
一通り終わったあとは結構サクサクになってると思うけど。
デコメ関係のとかで、メモリ食うんじゃないかな。
- 358 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 08:25:15 ID:S0paYbn6
- moperaライト今日使ってしまったけどsp移行したら今月の料金300円
プラスなのか?
- 359 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 08:25:56 ID:.MlNOLSU
- 今日SP契約に行きながら
USB関係での本体交換をしてこようと思う。
今回のアップデートでのバックアップとアプリのバックアップはしたが
あとしておくことってありますか?
- 360 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 08:29:53 ID:XlpmLj0I
- >>359
あー俺も一応交換効いてみようかな?
- 361 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 08:41:04 ID:CpKcc4Sc
- SPモードアプリ、メモリ食いすぎワロタw
俺は芋煮でいいかな
- 362 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 08:42:19 ID:6pR9Rrd.
- >>361
どれくらい食ってる?
- 363 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 08:49:01 ID:VUAGTaV.
- poboxもう少し使いやすくならねーかな
前から思ってたんだが記号とか絵文字使うときは
入力部分いらないだろ
- 364 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 08:50:09 ID:P4iGQT6g
- ホーム画面で田長押しすると検索出来るのな。
知らんかった。
- 365 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 08:52:48 ID:KRiafLCI
- 全裸待機
- 366 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 08:52:55 ID:5ePjA0SA
- まあ取り敢えずは合格点かな。
大分ハードル下げてたからだけど。
ただガラケーそのままの古くさいUIだから、
もっとタッチパネルを活かしたUIにしてくれ。
いいアプリに育ちそうな予感はする。
- 367 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 08:53:13 ID:FeDcoXcs
- アップデート前のぺリアにさしてた電池パックを
アップデート後のぺリアにさしたら残量増えたw
41%のが81%にww
- 368 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 08:54:01 ID:6pR9Rrd.
- 絶対に9時ちょうどに電話するなよ。絶対だぞ。
- 369 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 08:57:09 ID:KRiafLCI
- 学校職場始まって無職最速の予感
- 370 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:00:21 ID:5AQH.pQ2
- まだ学生は夏休みだよ
- 371 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:03:32 ID:nk9HvNOk
- >>368
コンドル
- 372 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:04:29 ID:qa.MWhVE
- 電話つながった!今お姉ちゃんと会話中!
- 373 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:05:38 ID:5AQH.pQ2
- >>372
アドレスを聞き出すんだ!
- 374 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:07:13 ID:Jlygumss
- 本人名義で未成年とか一番微妙な形態な俺が来ましたよ。
まあとりあえずつながらない
- 375 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:11:35 ID:qa.MWhVE
- >>373
オプションサービスどうしますか?って言われたから、メアド聞こうと思ったけど聞けなかった・・・
お姉ちゃん緊張してか、エクスペリナって連呼してた。
- 376 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:11:45 ID:yk/o/XoA
- UK版で契約する人柱はいないのか
誰か俺のために人柱になれ…いえ、なってください
- 377 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:13:04 ID:jXosdC8c
- 情弱で申し訳ないんだけど、151でSPモード申し込む時にNW暗証番号聞かれる?
家戻らないと判らないんだよなぁ
- 378 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:13:32 ID:qa.MWhVE
- 聞かれたよ
- 379 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:13:44 ID:KRiafLCI
- つながらない
- 380 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:14:22 ID:b9nMoXd.
- >>376
今電話中
- 381 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:14:38 ID:Fg3ssh3M
- わからなければ何とか本人確認取ってくるよ
氏名、年齢、契約プランとかを質問してくるから、それにスラスラ答えられたらOKだったはず
- 382 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:15:54 ID:JltpS1L6
- みんな電話なんだな
- 383 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:16:36 ID:niid6.1Y
- 昼休み前に電話するか
- 384 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:17:44 ID:qa.MWhVE
- 終了!15分かかった。
- 385 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:17:52 ID:KRiafLCI
- 通話料取られるのかな
- 386 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:19:03 ID:JEzmy6x6
- >>385
157は無料
- 387 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:21:28 ID:DO70nsIA
- >>348
ありがとう
できた
- 388 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:22:08 ID:6pR9Rrd.
- 着信メールの音ならねえ…
- 389 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:22:34 ID:Xg3k4Lyw
- SPモードってもち1ヶ月遅れの支払いだと契約出来ないでしょ?
- 390 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:22:43 ID:b9nMoXd.
- 申し込み終了
さてどうかな
- 391 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:23:37 ID:lzwBWguY
- 9時に契約してもどうせメール来ないだろお前らw
- 392 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:26:42 ID:KRiafLCI
- パソコンでUDしたのにパケットでやり直して出直せって言われたお
- 393 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:27:11 ID:Fg3ssh3M
- >>389
一ヶ月遅れって、まだ7月請求分(6月利用分)を払ってないってこと?
それだったらアウト。というか、下手したら携帯止まるはず。
8月請求分(7月利用分)は昨日引き落とし予定で
ドコモで確認とかとってる最中だから10日くらいまでは契約できたはず。
- 394 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:31:50 ID:/CWH0NaU
- UK使いの方、報告お待ちしてます!!
自分は昼くらいにしか電話できない(´・ω・`)
- 395 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:31:58 ID:2XV0XtHs
- 申し込み終了。
inode契約残すならmoperaを切っても継続しても値段変わらないみたいね。
ISP割がきかないのはSPmodeとの場合なのでmoperaとならISP割をそのまま使えるみたい。
あとは.netをどうするかだね。
- 396 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:32:13 ID:niid6.1Y
- やっぱ着信音ならないのか
- 397 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:35:27 ID:b9nMoXd.
- Ukファームでの送受信を確認した
よかったなお前ら
- 398 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:36:44 ID:Xg3k4Lyw
- >>393
携帯は動いてるから8月請求分が落ちてないっぽい。
口座変更すんの忘れてた…。
- 399 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:36:59 ID:JK8ZA/6E
- アプリ側の問題は簡単にアプデ出来るから大した問題じゃない気がする
ドコモのアプリアプデ頻度が未知数だけど
- 400 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:37:24 ID:5AQH.pQ2
- そろそろDSに突撃してくるか
- 401 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:37:38 ID:jXosdC8c
- >>378
>>381
サンキューです。昼休みにでもチャレンジしてみます。
ただXPERIA発売当初moperaが激重だったみたいにならないか心配
とりあえずmoperaも残しておくかな…
- 402 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:40:00 ID:niid6.1Y
- SPモード 0円 (5ヶ月)
imode+SPmode 315円
imode+SPmode+moperaUライト 315円
こうみたいだね
- 403 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:40:08 ID:yk/o/XoA
- >>397
mjk
DS突撃してきます
- 404 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:42:23 ID:JltpS1L6
- UKファームだとPoBox3が…
どっちをとる人が多いんだろ?!
- 405 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:42:45 ID:6pR9Rrd.
- 受信時動作設定にチェック入れとかないと
着信時に音が出ないようだ。
しかも着信音は電話着信音と同じになる。
- 406 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:45:07 ID:KRiafLCI
- つながらねえ
- 407 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:47:23 ID:RGillObw
- >>404
俺は明らかにPobox3を取るな。
- 408 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:50:42 ID:H9YieYM.
- >>404
両方
UK ファームに PoBox3 入れてる
- 409 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:51:02 ID:niid6.1Y
- アクセスポイント名からSPモード選ぶんだろ?
ないんだけど
- 410 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:55:06 ID:gUV/SruA
- >>409
AP初期化
- 411 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:55:25 ID:b9nMoXd.
- Ukファームの方へ
APN設定は以下の通り
名前 SPモード
APN spmode.ne.jp
他入力箇所はmoperaと一緒で
http://i.imgur.com/lwlQe.png
ちなみにSPモードのメールアドレスはSPモードアプリからサイトにとんで決めれます
- 412 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 09:56:54 ID:LAaiq6Lg
- >>409
APNの初期化で出てくるよ。
それか手動登録。
- 413 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:03:20 ID:/CWH0NaU
- >>411
Thx!!
- 414 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:03:30 ID:6pR9Rrd.
- メール編集時に表示されるフォントが標準でもデカすぎだろ…。
- 415 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:09:48 ID:JltpS1L6
- >>408
どうやっていれたの?!
- 416 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:10:30 ID:cEeXxtfM
- >>408
やり方kwsk
改造スレのMixiPluginのインストーラーを修正してやってみたんだけど上手くいかないのよ。
定型文はインスコ出来たんだけどマッシュドアからは呼び出せないっぽい。
- 417 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:11:10 ID:Fg3ssh3M
- dsにて契約中
お姉ちゃん皆勉強中だw
- 418 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:11:59 ID:niid6.1Y
- >>417
下手にDSでやるとそうなるよ
151のオペレーターはしっかり勉強してる
- 419 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:14:32 ID:0sNZkFZM
- 151でプラン申込み中!
回線混み合ってるってw
- 420 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:16:07 ID:Fg3ssh3M
- >>418
修理もあったからDS来たんだ
別に待たされるのは嫌いじゃないし
なんか頑張ってくれてるって感じがいいw
隣で同じくSP契約してる兄ちゃんがいるよw
- 421 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:17:06 ID:lzwBWguY
- >>416
改造スレでやれよ
- 422 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:17:51 ID:edAS2QWs
- USB調子悪いから本体交換もお願いしようかなぁ
その場合時間結構かかります?
- 423 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:20:38 ID:iZJw31Ao
- ファームとは別アプリだしアップデートに期待
- 424 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:20:39 ID:0hYnBWhg
- メールアプリが強制終了する。
表示名の設定いじったらなんとか落ちなくなったけど電話帳を参照出来ないって…
- 425 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:21:37 ID:OXNYwnLc
- ライブで
- 426 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:23:03 ID:H9YieYM.
- >>415-416
その MixiPlugin インストーラーの作者なんだけど、また気が向いたらインストーラー的なもの作ってみるよ
- 427 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:24:33 ID:JltpS1L6
- >>426
うわーありがとう
ほんま助かります
- 428 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:25:28 ID:x0.C394o
- アクセスポイントをSPモードにすると爆速になるん?
教えて人柱さん
- 429 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:26:36 ID:0sNZkFZM
- SPモード契約キタァ!
151のおねぇさんつながった次の瞬間に
回線混み合ってて申し訳ないってめっちゃ申し訳なさそうにしてたw
- 430 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:27:31 ID:KRiafLCI
- 30分後掛け直す連絡こねえ
- 431 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:31:05 ID:5d4zWvQ6
- このスレ見ると、USB問題で本体交換してもらおう・・・とか
言ってる人ポチポチいるけど、そんなに簡単に交換してもらえるの?
あきらかに壊れてないと無理でないの?
- 432 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:31:40 ID:HEiF.GEg
- DSうぃる!
- 433 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:32:21 ID:niid6.1Y
- アドレス変更してるとき元のアドレスにはメールきたとしても受信しないみたいだな・・・
- 434 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:33:19 ID:9YhOju4Y
- なんかバージョン通知きたんだけどみんなきた?
- 435 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:35:11 ID:pa7ONiyI
- spモード
APN: spmode.ne.jp
適用完了。
何故か電波が3→バリ4www
- 436 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:35:26 ID:iZJw31Ao
- アプリ課金代行って出来た人いる?
- 437 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:36:52 ID:JK8ZA/6E
- >>435
mopera用のサーバをいくつかSP用に移行してて
moperaの電波の掴みが悪くなってるとかね・・・
- 438 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:38:18 ID:pa7ONiyI
- >>437
んーでも3に戻ったな…
運がよかっただけかも知れんw
- 439 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:38:42 ID:gUV/SruA
- >>437
接続先は電波強度には関係ないだろ。
moperaとSPモードの電波は別だったのかw
- 440 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:39:51 ID:RHn9jWLw
- 今のアドレスを継続しつつspモードでもう一個アドレス取得した場合、
wifiを使わないと二つのアドレスを同時に待ち受けできない?
moperaとspを切り替えて確認しないとだめなんだろうか
- 441 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:40:17 ID:LtXzgWos
- >>431
俺のところは問答無用の預かり修理だった
って、SPから書き込みできた人いる?
逆引きできないって弾かれるんだけど
- 442 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:41:09 ID:hHcQ4zWs
- SPメールアプリ、初回起動時が重いだけで、それ以降は快適じゃないか?
- 443 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:44:32 ID:Eo/pmkg6
- あまりにも電話が繋がらないのでDS突入した
3分で手続きすんだ。
が、SPからしたらば書き込めねえ~
- 444 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:47:20 ID:Z4M4MRcQ
- なるほど、したらばへは書き込み出来ないのか
これは板主の設定でどうにかなるのかな?
- 445 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:48:50 ID:OTc6di16
- 以前モペラでにちゃん書けなかったのと同じ理由かな?
にしても遅いなSPメールアプリ……
- 446 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:52:56 ID:WD1Nkcgc
- SPモードだと、ティザリングが定額外になるとか、そんな罠はないよね?
- 447 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:53:01 ID:Z4M4MRcQ
- >>445
ん?メールアプリならマーケットにあるけどそういう意味じゃない??
- 448 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:53:29 ID:pa7ONiyI
- 試したが書き込めないな。
- 449 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:53:43 ID:Z4M4MRcQ
- >>446
人柱宜しく(笑)
- 450 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:56:14 ID:OTc6di16
- >>447
あ、ゴメンゴメン
メール作成とかの反応が鈍すぎワロエナイってこと…
さて、でんわでいいんだっけ…
- 451 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:56:21 ID:5NbhuHv6
- 今UKに戻してる。
SPがしたらばに書き込めないから
APNスイッチャーは2chがSP規制するまでSPとmoperaでスイッチかな
- 452 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 10:58:46 ID:KRiafLCI
- 2回もかけ直して契約したが今だ何の変化も連絡もないどうなってんだ
- 453 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:00:51 ID:aAuEd.sA
- >>414
既に解決したかもしれんけど
設定の本文の拡大表示をオフにしたら?
- 454 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:01:27 ID:QY0jhk3M
- もともとメールはほとんどやってなくてimoniも使ってなかった俺
祭りに参加できなくて(´・ω・`)ショボーン
- 455 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:01:33 ID:aAuEd.sA
- >>452
dsいった方が早かったな
- 456 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:02:58 ID:Z4M4MRcQ
- >>454
五ヶ月間無料なんだしこの際SPモードを使ってみれば?
- 457 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:06:38 ID:04/0W0aw
- SPだとしたらばには書き込めないのか
ここだけなら管理人さんが対応してくれるかもしれないが、
他にも利用してるしたらばあるし、俺はmoperaも残すかなぁ
- 458 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:07:18 ID:Ul9I2sxY
- 背面カバーきたぁぁぁぁぁぁぁ
- 459 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:07:34 ID:eWqaHbhk
- メールアプリは画面テーマをアクアにすると、xperiaのメニューと色味が合って
割といい感じだな。
- 460 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:09:37 ID:Z4M4MRcQ
- >>458
おめでとー
どんなカバー来たのかな?
- 461 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:11:26 ID:QZUViipc
- >>459
まさかとは思うがソニエリの100カバープレゼントなんかじゃないだろうな?
俺のところには連絡は来てないんだが
- 462 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:11:52 ID:OTc6di16
- たぶんウサビッチだろ、あのときの流れ的に
- 463 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:12:13 ID:ePtZsw4Q
- >>454
Gmail乗り換え組の俺も混ぜろ
(´・ω・)人(・ω・`)
- 464 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:13:19 ID:5d4zWvQ6
- >>461
昨日締め切りで、今日届かないと思うけど・・・。
- 465 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:15:13 ID:5AQH.pQ2
- DSで契約してきた
3人くらいSPモード契約しにきてて、スマートフォンケアに繋がりにくい状況になってるらしい
- 466 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:16:07 ID:dDhbz/YM
- spモードご利用規則から抜粋
第9条 (禁止事項)
お客さまは本サービスを利用して次の行為を行わないものとします。
端末における不正なデータ改竄、オペレーションシステムやアプリケーションの改変修正、
逆コンパイル、逆アセンブル、リバースエンジニアリングおよびテザリングに類する全ての行為と、
それらにより本サービスを不正に利用する行為
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/regulation/
- 467 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:16:55 ID:Z4M4MRcQ
- >>464
そっか(^^;
海外裏蓋かな?
- 468 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:17:50 ID:pa7ONiyI
- 着信音がnotification(通知)ではなくring(電話着信)になっているわけだが仕様かこれ…
- 469 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:18:11 ID:jn9guQ/s
- まだ、SPモードを契約していないで、メールソフトだけインストールして
みたんだけど、ホームにADWを使用している環境でウィジェットを置いてみたら
消せなくなっちゃった。
正確には、ウィジェットの長押しタップが効かないんだけと、 同じような症状の人いますか?
- 470 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:18:42 ID:Z4M4MRcQ
- テザの為のmopera
SPメールの為のSPモード
っていう認識になりそう
- 471 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:19:31 ID:6pR9Rrd.
- >>453
おお、助かった。
- 472 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:19:38 ID:Z4M4MRcQ
- >>469
消しにくい(とは思わないけど)だけで消えるよ
- 473 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:19:44 ID:5AQH.pQ2
- SPモード中もイモニ使えるけどやっぱSPモード側のメールは見れないみたいだな
- 474 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:20:35 ID:M0QiXQRA
- SPモードアプリが強制終了してしまって
まったくメールが見えないんだけど同じ症状の人いるかな?
- 475 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:20:54 ID:6pR9Rrd.
- SPモードフィルターを契約したはずなのに、
お客様サポートに行って見ると未契約になってる。
反映されるのが遅いのだろうか?
- 476 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:21:43 ID:hHcQ4zWs
- >>469
簡易表示、詳細表示ともに消せたよ
環境はまったく同じだけど。
- 477 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:23:33 ID:niid6.1Y
- 調べたので
- 478 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:23:34 ID:Z4M4MRcQ
- >>474
タスクキラーとか使ってなかった?
- 479 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:25:09 ID:Z4M4MRcQ
- >>477
前の文の続きだとしたら
エライ遅延w
- 480 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:25:22 ID:niid6.1Y
- ミス
調べたので
XPERIAにSIMさして
SPモードにしてるほうのdocomoメール中
imodeのほうにメールを送られるとあとから受信してもとどかない
- 481 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:25:52 ID:L6ffRjTs
- SPモードとmopera切替ウィジェットとか欲しくなるな
- 482 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:26:19 ID:pa7ONiyI
- >>481
APNswitcher
- 483 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:27:22 ID:Z4M4MRcQ
- >>481
APNswitcherは?
- 484 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:27:48 ID:L6ffRjTs
- >>482
すでにあるのか
THX!!
- 485 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:28:15 ID:Z4M4MRcQ
- >>482
気が合いますね
- 486 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:28:22 ID:M0QiXQRA
- >>478
使ってない・・・・
メール来た瞬間に強制終了するな何故だ
メールフォルダも開けないし
- 487 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:29:29 ID:OTc6di16
- 18未満だとフィルタリング強制なのね…(´・ω・`)
- 488 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:29:45 ID:niid6.1Y
- 追記
・↑届かないというより、エラーになる
・ガラケーにSIMさしてるとき(imodeのほうのアドレス)はSPモードのアドレスは届く
- 489 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:31:15 ID:Z4M4MRcQ
- >>487
なるほど、子供にはまだ早いってことか…
- 490 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:31:57 ID:jn9guQ/s
- >>472,476
ありがとう。無事消せたよ。
自己暗示って怖いね。
- 491 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:34:42 ID:5NbhuHv6
- 電話帳参照のチェックはずしたらエラーはかなくなるよ
- 492 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:34:49 ID:pa7ONiyI
- >>485
128k切り替え時に便利だからなw
>>489
メール設定、間違えてキッズにしたわさっきww
- 493 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:35:25 ID:HCe0zBuU
- キャンペーンナビ
- 494 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:35:44 ID:PcHP1W6s
- Webから、SPモード契約できたらいいのにー
- 495 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:36:13 ID:niid6.1Y
- >>491
どういうこと?
- 496 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:38:30 ID:WD1Nkcgc
- >>466
おぉ、ちゃんと謳ってあるんだw
- 497 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:38:31 ID:OTc6di16
- おい
おい
20分待たせて完了直前で電話じゃ未成年は無理ってどういうことだ/( ゙'ω゙` )\
- 498 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:39:09 ID:Rtnxrbwg
- メールアプリなのに電話帳参照出来なくなるって事
- 499 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:39:23 ID:fcMzycbc
- 坊やだからさ・・・
- 500 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:40:07 ID:5NbhuHv6
- >>495
今xperia初期化してるから画面みれないけど
メールアプリの宛先を登録名表示するかどうかの項目があると思うんだけど
そこのチェックはずしたらエラーはかなくなった。
でも当然アドレス表示で名前表示されない。
- 501 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:40:59 ID:Z6mGW.Dc
- とりあえず何通か受信したり送信したりしてるけど
本文の拡大表示と受信時の自動起動はオフにしたほうがよさげだね
- 502 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:41:06 ID:KRiafLCI
- 決済アプリ一つもないのかな?
- 503 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:41:24 ID:M0QiXQRA
- >>500
うおおおおおおおおおおおお
ありがとおおおおおおおおおお
直りましたああああああああああ
- 504 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:42:19 ID:6pR9Rrd.
- >>501
自動起動オフにすると着信音とバイブが効かなくなるよ。
- 505 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:42:20 ID:FvdqwIAA
- メールもいいんだけど、代行決済試した人いる?どこまで代行してくれるのか気になるので
- 506 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:44:22 ID:VXS00XXY
- ところでSP契約した人はmoperaもimodeも.netも全部残したまま?
他は外してSP一本にしたって人いるかな
- 507 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:46:11 ID:Z6mGW.Dc
- >>504
そうなのか…
メール受信の度に受信中とか出されても困るが
バイブすらならないのは困るな
>>505
どこまでもなにも対応したアプリやサイトのみ
- 508 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:47:59 ID:BN9YHlSA
- 今ドコモショップで契約前の確認中。
i-modeを外すメリットあんの?
とりあえずspモード+i-modeでいこうかな。
- 509 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:48:07 ID:slH6jy1I
- 今のところの問題点は、
電話帳関連でエラーを吐く。
メール通知音がなぜか着信音限定仕様
動作がいまいち遅い。
位な感じかな?MyDocomoCheckerがそれなりの頻度でUDしてるから
SPアプリも期待したいところだが…
- 510 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:48:57 ID:NmKTZpYw
- SPモードのメールアプリ、まともに使えてる?
なにやっても強制終了になるんだけど。
・メール一覧が見られない。->電話帳参照をOFFにしたら見れた。
・保存メールの再編集、受信メールへの返信を使用とすると強制終了。
端末初期化しても同じだった。
みんなはちゃんと使えてる?
- 511 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:49:32 ID:fcMzycbc
- 現時点で外すメリットはないような?
- 512 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:51:59 ID:JEzmy6x6
- >>509
Mydocomocheckerはdocomoの公式アプリじゃないよ
個人作成だよ
- 513 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:52:09 ID:FO98Nw5Q
- SPモードでデザリングしても定額内に収まる?
- 514 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:53:27 ID:slH6jy1I
- >>512
まじで…出来が良いからずっと公式だと思ってたなぁ。
- 515 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:55:26 ID:pa7ONiyI
- >>510
使えてる。
タスク殺したりしてるか?
- 516 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:56:06 ID:PNbGe0bE
- さてそろそろSPモード契約してくるかな・・・
DSで契約する予定だけど契約したらすぐ使えるの?
- 517 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:58:21 ID:pa7ONiyI
- >>513
初日で聞いてんじゃねえよ黙ってろ。
spモード、一度目はPdaNetで5MBほど通信した後テザリングのみ通信不可に。
二度目は正常にアクセス可。
規制なのかネットワークトラブルかは不明。
>>516
すぐ使える。
- 518 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:58:32 ID:JJ23lzlI
- spメール返信が面倒過ぎる
メニュー開かないとダメだし、そのあとの引用選択いらないだろ
- 519 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 11:59:03 ID:1upMycdA
- 実際SPモードでのテザがパケホ対象内なのか人柱が必要だな。
それでmopera残すかどうかが決まるな
- 520 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:03:56 ID:SZ0cF3Zs
- 2ちゃんの本スレで華麗にスルーされたが、とりあえずテザ繋がりはするのか
後はパケホ対象なのかどうかだね、ほんと
- 521 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:04:45 ID:jkMx/9Z2
- マッシュルーム便利だな
- 522 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:06:06 ID:iyzFK0e.
- 契約したらどうやってアドレスを決めるの?
- 523 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:06:17 ID:gUV/SruA
- >>513
ドコモの中の人以外で、それに回答出来る人は今日は居ないだろjk
- 524 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:08:20 ID:0C98XXik
- Androidのテザリングがどういう仕組みで動いているか知っていれば、テザリングが使えるかどうかとかパケホ範囲内とか質問するまでもないと思うんだけどな…
- 525 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:08:42 ID:Z6mGW.Dc
- >>523
spメールアプリから設定開いて
メール設定サイトにいってみなよ
- 526 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:10:25 ID:CWizZ2O.
- デザリングって何?な俺が最強ですねわかります
SPモード契約しに行こうかなぁ
- 527 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:10:31 ID:5AQH.pQ2
- ソニエリのキャンペーンアプリがダウンロードできねぇ
- 528 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:11:34 ID:VXS00XXY
- >>508
i-modeの315円がいらなくなる
SP半年無料が終われば、ISP割で関係なくなるけど
- 529 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:17:26 ID:8xodO4Qk
- 未成年といっても19やぞ
アクセス制限は18までにしろよ
- 530 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:18:03 ID:pa7ONiyI
- Xperia アクセサリキャンペーン開始
http://www.jp.sonystyle.com/Campaign/Mobilephone/Mobilephone_acc/Xperia_acc_2010aut/index.html
- 531 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:18:21 ID:CWizZ2O.
- マッシュルームが出てこん
simejiは入れてるのに
認識違う?
- 532 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:19:51 ID:8xodO4Qk
- >>531
記号ボタン長押し
- 533 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:20:25 ID:6pR9Rrd.
- SPモードメールにしてからGMailでメール送ると
送信中のままになるんだけど、他に同じ症状の人いる?
- 534 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:21:15 ID:CWizZ2O.
- >>532
にっこりマークだよな?
長押ししたら
Conpact Picker
Emoji Picker
定型文
の3つしか出てこない
- 535 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:22:17 ID:PNbGe0bE
- >>517
サンクス
- 536 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:23:37 ID:8xodO4Qk
- >>534
それがマッシュルームだよ
- 537 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:24:11 ID:QkmXo9mo
- 未成年って本人名義でも、電話申し込みダメ?
- 538 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:25:12 ID:OTc6di16
- >>537
ダメだった(´・ω・`)
- 539 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:25:13 ID:8xodO4Qk
- >>537
はい
- 540 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:25:23 ID:CWizZ2O.
- >>536
そうなの?
みんな超便利になったとか言っててどうにもよくわからなかったんだが
うーん
- 541 :187:2010/09/01(水) 12:25:53 ID:govYASg6
- >>209
風邪引いて寝てた
うp遅くなってごめんね。
真ん中の部分が禿げてきてます。
光の関係で今はよく見ないとわかり難いです。
http://pc.gban.jp/?p=22464.jpg
- 542 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:26:52 ID:8xodO4Qk
- >>540
ほかにもいろいろあるから
マッシュルームでマーケットを検索してみて
- 543 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:27:11 ID:QkmXo9mo
- >>538
>>539
そうなのか、ありがとう
- 544 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:28:54 ID:CWizZ2O.
- >>542
いってくる「
- 545 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:28:56 ID:vdpZxFCA
- >>540
マーケットでマッシュルームで検索してテキトーなのを落としてみよう。
- 546 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:29:59 ID:PNbGe0bE
- >>541
コレは酷い
一方俺は充電不具合を相談しに行ったら新品に交換してもらった
アプリまた落としたりすんのは面倒だけど・・・
- 547 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:30:05 ID:8kRl15LY
- >>533
同様の症状発生、
mopera接続に戻したら再びいつもの調子に。
たまたま電波が悪かっただけかもしれんが…
- 548 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:30:48 ID:SZ0cF3Zs
- >>540
手っ取り早くここ見てもいいと思う。今はちょっと繋がりにくいけど。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/pobox/plugin3_1.html
- 549 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:32:31 ID:CWizZ2O.
- >>548
おおありがとう
いっぱいあるな、色々試してみる
- 550 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:32:34 ID:OX2WO.wU
- >>541
俺のはサイドのメッキ部分が液晶側から剥げてきてる。
錆びてるみたいに浮いてきてるよorz
今気づいた。
- 551 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:33:02 ID:YYw.AIFc
- さっきから151かけてるけど、散々待たされた挙げ句に「しばらくたってからお掛け直しください」で切られる
- 552 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:33:32 ID:6pR9Rrd.
- >>547
送信されるまでかなりラグがある。
というか今GMailが強制終了した…。
- 553 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:33:55 ID:p/7SK4Ac
- しばらくたって掛けなよ
混んでるんだろう
- 554 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:34:00 ID:JEzmy6x6
- >>547
送信中にスリープしたりするとmoperaでも俺はなるよ
- 555 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:34:16 ID:Z4M4MRcQ
- >>541
ていうか本体側も擦れてる跡残ってるじゃん…落としたか取り扱いの問題じゃないかな?
- 556 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:36:07 ID:ePtZsw4Q
- >>550
俺もだ
おまえ手汗多くない?
- 557 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:36:28 ID:SYvX.Zfk
- SpモードだとVPNがつながらん
もしかして、spモード側はNAT?
- 558 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:42:31 ID:SZ0cF3Zs
- >>557
2ちゃん本スレに該当しそうなレスがあったよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1283226040/481-569
- 559 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:46:28 ID:iyzFK0e.
- SPモードで、普通にネット環境、Gmailもつかえるよね?
- 560 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:49:46 ID:SYvX.Zfk
- >>558
症状が似てるな
mopera継続決定。
無料期間が終わったら解約。
- 561 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:50:15 ID:gUV/SruA
- ググったら分かる質問してる人は、
その手に持ってるソレで検索しないのか
- 562 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:52:04 ID:BjXIo5hk
- >>560
言っておくがIPSセット割適応になる場合は無料対象外だぞ
- 563 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:52:39 ID:govYASg6
- >>555
確かに裸族なので、擦れはあるかと思いますけど
画像の線は、フラッシュの写り込みです。
まぁ僕の使い方のせいもあると思うので、クレーム付けようとか思ってるわけじゃないです。
みなさんは気をつけて使った方がいいかなという報告程度のものです。
- 564 :sageすかい灘区帰宅かわまな:2010/09/01(水) 12:52:54 ID:lBCpjU9c
- なやならなゆなまなやにねやめなねなまめなのなやゆめゆにやゆにゆゆなやならなゆなまなやにねやめなねなまめなのなやゆめゆにやゆにゆゆ655555番半!南にとめられたんですわではないでしょうか対応はさすがのらってねとかが
- 565 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:55:08 ID:FS0KW1VU
- >>564
ポケットにいれるときはスリープにしとけよー
- 566 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:57:37 ID:XclPMpzM
- >>564
それで良かったんだよ。
南ちゃんに止められたのは仕方ない、あれはお前が悪かった。
- 567 :sageすかい灘区帰宅かわまな:2010/09/01(水) 12:57:55 ID:lBCpjU9c
- >>563
> >>555
> 確かに裸族なので、擦れはあるかと思いますけど
> 画像の線は、フラッシュの写り込みです。
> まぁ僕の使い方のせいもあると思うので、クレーム付けようとか思ってるわけじゃないです。
> みなさんは気をつけて使った方がいいかなという報告程度のものです。
喫茶店叩くぞなんてさ帰りだったんだよねがんばってもがあるよなあ363年 ラハラ、フツタハナハヒナハナハナフヌ!!
- 568 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:58:18 ID:vdpZxFCA
- >>564
ATOKのおかげで微妙に文章になってるな。
かわまなってなんだろ?
- 569 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:59:25 ID:GvFSnXUU
- >>567
ワロタ
- 570 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 12:59:31 ID:NcOq.bXc
- 都内のDSだけど、待ち3分、手続き2分であっさり終わった。
さて、いじるか。
- 571 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:07:58 ID:V/YO8b6s
- みんながspモードで盛り上がっている中、電源が入らないのでDSへ行くよ・・・
暴走したのか、小人さんのせいか、夏休み中の昨日上司に電話掛けていたし、挙動がおかしかったなぁ・・・
- 572 :550:2010/09/01(水) 13:11:39 ID:gUV/SruA
- >>556
返信直前にSPモードに切り替わって書き込めなく...orz
手の汗は普通だと思うけどな。しょっちゅう拭いてるのが良くないのかも。
- 573 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:13:54 ID:FS0KW1VU
- とりあえず現状はSPに不満はないかなぁ
したらばに書き込みできないくらいで
もうしばらく様子見たらmoperaはずしにいこうかな
- 574 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:14:14 ID:gUV/SruA
- >>571
DS行く前にFlashモードで起動できるか試してみる価値はあると思うな
WindowsPCないならどうしようもないけど
- 575 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:14:19 ID:5AQH.pQ2
- SPモードアプリの評価酷評過ぎワロタ
- 576 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:17:19 ID:CWizZ2O.
- 俺はとりあえず10月1日まで待つことにした
評価も出そろうだろうし、何回かアップデートもあるだろうし
切り替えるいいタイミングだし
- 577 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:17:52 ID:V/YO8b6s
- >>574
PCあります Flashモードでの起動がググっても分からなかったです
- 578 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:18:06 ID:LO32vnyE
- 今見てきた
自分勝手なアホが一杯いたw
- 579 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:19:25 ID:LO32vnyE
- >>577
ソニエリのアップデートサービスを落としてきて
インストール、起動
あとは指示に従えばOK
- 580 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:20:46 ID:V/YO8b6s
- >>579
試してみます ありがとう
- 581 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:20:54 ID:iyzFK0e.
- SPモードとmoperaの通信速度って変わらない?
ドコモメール使うなら、ずっとSPモードにしないと受信できないんだよね?
じゃぁmopera要らないような気もするけど。。mopera解約しても大丈夫なのかな
- 582 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:21:47 ID:kbxLymzc
- SPモードメールのレビュー酷すぎてワロタwwwwwwww
これじゃあ開発もやる気なくすよw
- 583 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:23:07 ID:CWizZ2O.
- 俺も見てきたww
ここをこう改善して欲しいって書いてるやつはまだいいな
ゴミとか書くだけ書いてどうしてほしいか書いてないやつがゴミ以下
- 584 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:29:20 ID:LO32vnyE
- なんつーか見守る心なさすぎだなw
今日始まったサービスで完璧さを求めるとかww
ガラケーと違ってアップデートでどんどん化けるんだから
開発をやる気にさせたほうがいいのになww
- 585 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:33:03 ID:Rtnxrbwg
- それを求めてドコモに余計に金払ってるのに
- 586 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:34:17 ID:gUV/SruA
- 受信メールから返信した時にエラーになるのは回避方法ある?
毎回新規メールは疲れるんだけど。
こんなエラーも放置で公開とはdocomoもただ者じゃないなw
>>584
完璧を求めている訳ではないと思うよ。
万人に出るようなエラーを放置で公開とかありえんやろ。
求めてるのは常識の範囲だと思うけど。
- 587 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:35:09 ID:VXS00XXY
- >>583
ああいう意味ないコメント、スパム報告してる
自分からは見えなくなっていいけど、効果あるかはわからない
- 588 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:35:48 ID:S9iXJLg.
- メール受信音とランプ色が変更出来るようになったら起こしてくれノシ
- 589 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:35:56 ID:1n6ezhZA
- エラー放置で出すなとか、アップデート早くしろとか、
おまえら、自分の発言が壮大に矛盾してるのわかってんの?
- 590 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:36:07 ID:ePtZsw4Q
- お仕着せがよけりゃガラケー使った方がいいよな
正直ぺリアは売れすぎだ
- 591 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:36:22 ID:5AQH.pQ2
- レビュー見てて自分の設定ミスに気付かないで酷評してるヤツなんなんだと思う
- 592 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:36:39 ID:gUV/SruA
- >>589
すまんが、どうして矛盾しているのか本気でわからないので教えてくれ。
- 593 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:37:43 ID:6pR9Rrd.
- このスレにまで持ち込む奴はコメント欄のキチガイと一緒だな。
不毛すぎて笑えない。
- 594 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:38:01 ID:5d4zWvQ6
- >>586
そのエラーはみんな発生してるの?
ちょっと様子見たほうがいいかな・・・。
- 595 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:38:30 ID:LO32vnyE
- >>586
受信メールの返信のエラーってなに?
俺のじゃエラーなんて起きてないけど
フォント変えてるせいかはわからないけど、
返信先アドレスが豆腐になって表示されないけどw
一度選択して直接入力にしてOKしたらもとに戻るから気にもしてない
- 596 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:39:19 ID:5AQH.pQ2
- >>586
電話帳参照にしてるけどならねぇぞ
- 597 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:39:24 ID:pXAXboqk
- spモードでしたらばに書き込めんじゃないかw
公式メールアプリの改善を早急にお願いしたいな、動作速度の向上とか細かい設定の追加とか。
しばらくspモード+i-modeで運用してダメそうならimoniに戻す。
DSのねーちゃんまで「現在はimoniでお使いですか?」とか言っててワロタw
- 598 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:40:17 ID:nz0mWpEM
- レビューが酷いのはいつものことだけど、出たばかりでこれはひどいw それと便座カバー
- 599 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:40:22 ID:eWqaHbhk
- >>594
自分のところでは発生してない。
様子見もいいけど、せっかく5ヶ月無料なんだからお試し感覚で使ってみるのも
いいんじゃないかと思うけどね。
- 600 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:41:22 ID:qa5SAzUY
- そうそう、俺達は人柱なんだよw
- 601 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:42:10 ID:22AoBef6
- 安定、安心の芋煮
多機能のi-mode.bot
重さのSPモードだな。
- 602 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:42:25 ID:UnBTU4yo
- アクセサリーパックいらねーから
パープルのシェルジャケットだけ売ってくれよソニエリ
- 603 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:42:26 ID:0EnoXlJA
- >>362
少なくとも10MB以上はコンスタントに
芋煮の1.5~2倍くらい行ってそう
- 604 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:42:57 ID:gUV/SruA
- >>586
万人に出るようなエラーとかアホか。
電話帳参照にしててもこっちは正常運転だ。
「お前ら」だけの特殊な事例で切れてるから馬鹿にされるんだよ。
コメント欄ひでーな。
Experiaとか機種名書いてる奴も居るし。
- 605 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:43:19 ID:pa7ONiyI
- それ以前に内蔵NANDの残量が50MBを切ったせいかアプリをインスコできなくなった俺涙目。
いらないの消して持ちこたえたが、来年までもちそうにないな…
- 606 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:43:20 ID:56xGNzPo
- 無料で使えるんだから文句は言わん それと便座カバー
- 607 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:43:29 ID:ynS1QAtY
- >>592
書き方が悪かったな
アプリをエラーなくだせっていったり
OSを早くアップデートしろと言ったり
早くだせばエラーが残る可能性は上がるだろ
- 608 :571:2010/09/01(水) 13:43:30 ID:V/YO8b6s
- アップデートサービスDLして、再インストールまでは行くけれど、
起動しないのでDS行ってきます・・・
ありがとうございました
- 609 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:44:49 ID:pXAXboqk
- >>601
spモードいいとこねーじゃねーかw
期待を込めて星0つ。
- 610 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:46:33 ID:ynS1QAtY
- >>605
たまには初期化してアプリを入れ直すとエラーもなくなって整理もできて一石二鳥
めんどくさいけど
- 611 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:46:36 ID:CWizZ2O.
- experiaは確かに多いww
- 612 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:46:38 ID:nz0mWpEM
- >>604
Experiaとかw
Xperiaの上位モデルktkr
- 613 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:49:09 ID:gUV/SruA
- 万人に出るエラーとか言う馬鹿は、とりあえず具体的にどれくらいの奴がエラーで困ってて
どれくらいの奴がエラー出てないって提示しろよボケ。
お前だけの感想で勝手に「万人」とか決め付けるな。
そういう決めつけが一番トラブルの原因なんだよ。
- 614 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:49:40 ID:oFQkFGlU
- もう面倒だし、アホっぽい奴は Experia って呼べば良くね?
- 615 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:52:08 ID:5AQH.pQ2
- 普通自分が使ってる機種名くらいは間違えないと思うんだが…
てかやっとキャンペーンアプリがダウンロードできた
- 616 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:53:39 ID:RqaLyGos
- なんかID被りまくってるけど
なんか使ってたりするのか?
gUV/SruAの書き込みが矛盾だらけなんだがw
- 617 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:53:52 ID:RHn9jWLw
- >>597
発売日に買いに行ったときに普通にimoniで使うように勧められたよ
- 618 :586:2010/09/01(水) 13:54:06 ID:gUV/SruA
- >>613
すまんかった。確かに万人とは言い過ぎた。
電話帳参照に関してのエラーから続いたもんだから、
ちょっとカッカしてたようだ。
ただ、俺以外にも同じようなエラーが出ているヤツもいるみたいだ。
どうにかならんもんかな。
- 619 :586:2010/09/01(水) 13:55:15 ID:gUV/SruA
- >>613
??ID被ってるね。こりゃ、他の人はわかりにくかろう。
- 620 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:55:19 ID:xIpqy2Bw
- >>616
別に矛盾してなくね?
- 621 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:56:26 ID:gUV/SruA
- >>616
多分p2。
理由:俺もだから。
- 622 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 13:59:49 ID:EgNcSzSs
- まぁSPアプリはファームと違って「アプリ」なんだから、マイナーうpは手早くやってくれるだろうよ(あくまでファームよりはだが)。
問題はExpriaコメントで有用なコメントが流されないかって事だが。
- 623 :586:2010/09/01(水) 14:00:06 ID:gUV/SruA
- >>621
俺もP2だ。なるほどね。
- 624 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 14:00:09 ID:nz0mWpEM
- Social IMEでああを変換すると
リリーちゃーーーーん
が出てくるんだけど何これ
- 625 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 14:00:48 ID:JEzmy6x6
- 電話帳関係エラーは登録してデータで発生しそうな予感。
特殊文字とか半角とデータに特徴ない?
- 626 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 14:03:45 ID:WD1Nkcgc
- SPは省電力とかそういう観点でのメリットも無いの?
- 627 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 14:04:23 ID:6pR9Rrd.
- >>603
結構食ってるんだなぁ。もうかつかつだから
これ以上食われると再起動してしまう。
- 628 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 14:05:35 ID:RqaLyGos
- >>622
Expriaって、さらにアホな扱いになってるぞw
俺が作者なら、あの惨状みたら速攻で公開停止かけるけど、
spモードで金とってる&このアプリじゃないとメール送受信不可だから
公開停止ってわけにはいかないだろうし
開発者の胃に穴が空かないことを祈っておくよ
- 629 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 14:10:52 ID:eWqaHbhk
- まあ単発で不満を言っても建設的じゃないので、
現時点でのspモードメールアプリの問題点をまとめてみたよ。
・環境によってアプリが落ちる (電話帳参照と関係があるらしい)
・受信時自動起動にしておかないと、メール着信音とバイブが効かない
・着信音が通知でなく電話着信扱いになってる
・デフォルトのフォントがでかすぎ。設定で変えられるけど何段階か欲しい
・アプリがメモリ食いすぎ。初回起動が重い
このスレをざっと眺めたところではこんな感じかな? 他にあったら適当に追加してくれ。
- 630 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 14:13:20 ID:pXAXboqk
- >>629
バックグラウンドで送受信
- 631 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 14:15:27 ID:gUV/SruA
- >>625
考えられることとすれば、フリガナが半角カナで入っていることくらい。
ガラケーから、MicroSD経由で移してきたら半角カナで入ったのよね。
これかな?
- 632 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 14:17:54 ID:gUV/SruA
- >>630
送信は仕方ないとして、受信は「受信時自動起動」オフにしとけばされるよ。
このへんの設定と別に着信音&バイブ鳴動設定があれば良いんだろうけど。
- 633 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 14:17:57 ID:iZJw31Ao
- 電話帳に登録した名前がそのまま送られるとかTwitterにあった。この辺はPC慣れてる人は問題ないだろうけど、変なあだ名付けてる人は注意した方がいいのかも。
- 634 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 14:20:26 ID:MoPgsyNM
- SPモードアプリDL出来ないんだが重いだけ?
- 635 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 14:23:28 ID:VXS00XXY
- >>634
ドコモマーケットからは俺も繋がらなかったけど
アンドロマーケットからだと出来た
- 636 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 14:25:12 ID:bAow31uU
- したらばのためだけのmoperaになりそう
速度はSPのほうが出るっぽい
- 637 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 14:26:39 ID:MoPgsyNM
- >>635
Thx
無事落とせました。
- 638 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 14:28:17 ID:uPNqztj2
- とりあえず適当に探した女の子とSPでメールしてる
気になることとしてはデコメ絵文字が選びにくいかなと
背景は白にしたかったかな
- 639 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 14:29:27 ID:bAow31uU
- >>638
毎日妄想乙
- 640 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 14:31:27 ID:pa7ONiyI
- >>638
背景白はできるだろ。
- 641 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 14:35:17 ID:rrUb7JQk
- >>640
使ってないからわからないんだよw
- 642 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 14:35:29 ID:iFgASmSU
- >>639
妄想じゃねえよwww
>>640
テーマ変えりゃよかったんだな
シンプルのテーマが好きなんだけどねぇ
- 643 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 14:36:23 ID:BjXIo5hk
- >>632
そうすると音もバイブも作動しないからタチが悪い
- 644 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 14:40:46 ID:2yZCsEiM
- SPメールのフォルダ振り分けってグループはないのか?
- 645 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 14:41:55 ID:iZJw31Ao
- http://goo.gl/GmhK
ソニーが新しい音楽サービスやるってさ
- 646 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 14:44:25 ID:/lQ6fxlU
- ぺりあタソのツイートで笑ったの久しぶりだわw
不具合ww
- 647 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 14:45:03 ID:pXAXboqk
- シェルジャケットの新色より赤の電池ブタが欲しい。
シェルジャケットを外してスリムにしたい‥
- 648 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 14:47:34 ID:eU5SLuWw
- i-mode.net きってもi-modeは残しとけば
ガラケーに戻してもできるわけか。
SP悩むな。
- 649 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 14:53:52 ID:.wy9LBGQ
- >>647
せっかく背面カバーが全面取り替えられるんだからジャケットじゃなく蓋がもっと販売されてもいいと思った
- 650 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 15:03:37 ID:EWXZ/V4.
- 皆がSPモードで盛り上がってるなか俺はiモードを契約しようか悩んでいた
メロディーコール使いたいだけなんだけどね
- 651 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 15:03:40 ID:5yfK75ww
- >>538
18歳未満フィルタリング強制ってどこまでされるの?
- 652 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 15:10:22 ID:Fe/kn79g
- ブラウザのエージェントiphoneに偽装してたせいでドコモマーケットで設定できず右往左往。spアプリ重いが悪くはないね。imoniの最初の2文字入れるとアド拾ってくれるの実装してくれんかな。
- 653 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 15:10:50 ID:HLbxx/o6
- >>564
今更だが小人さんワロタw
俺も何度もいたずらされて困ってるわ
焦ってポケットに入れるとダメだよな
- 654 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 15:13:53 ID:BNOGERi.
- てすと
- 655 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 15:17:15 ID:G4b4C2Ak
- >>645
どうせ誰得価格なんだろ…クレカオンリーとかの。
- 656 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 15:25:09 ID:edAS2QWs
- SPのフィルタリングって19歳でも適用されるのかしら?
後10日程度で20だけど待ったほうがいいのか……
- 657 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 15:27:48 ID:XwjttEzg
- >>656
いらないって言えばいいんじゃない?
- 658 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 15:27:59 ID:5AQH.pQ2
- SPモードにしてからメールの定期チェックがなくなった分電池の減りがなだらかになった気がする
- 659 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 15:28:06 ID:NmKTZpYw
- >>586
オレも同じ症状だったよ。
初期化してもだめだった。
で、いろいろ試したら電話帳を同期するとダメになるっぽい。
電話帳のどのデータがダメかこれから試すよ。
やっぱ半角カナのふりがなかな?
- 660 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 15:30:37 ID:edAS2QWs
- >>657
そうですね
受付するとき言ってきます
- 661 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 15:38:37 ID:tv7kzCNY
- DSで契約の場合は19でも同意書とかは要らない?
ってか、どうやらフィルタリングは19も対象みたいなんだが・・・
- 662 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 15:41:15 ID:iyzFK0e.
- SPモードあったらmoperaは要らない系?
- 663 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 15:41:34 ID:edAS2QWs
- >>661
マジですか
おとなしく様子見しとくか・・・
- 664 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 15:43:13 ID:56xGNzPo
- フィルタリングで見れなくなるのってエログロと他には何かあるかな……?
- 665 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 15:44:06 ID:aGXxahcU
- Test
- 666 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 15:44:41 ID:cbCnfHDQ
- >>661
親の同意書がいるはず。
なんか無駄に敷居高いなー
- 667 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 15:45:22 ID:3jeXC0pk
- 都度同意だったら同意書必須だろうけど、
包括同意だったら電話確認とかですむんじゃない?
dsに聞いたほうが早いけど
- 668 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 15:45:48 ID:6wtOVbG6
- テスト
- 669 :XPERIA 管理人★:2010/09/01(水) 15:46:31 ID:???
- 逆引きできないホストからの投稿を禁止しないに設定し、
SPモードから書き込めるようにしました。
逆引きできないホストからも書き込めるようになったので荒らしが怖いですが、
- 670 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 15:47:39 ID:ie0IF2aU
- 誰かがSPモードを使ったアプリ作らないかな
- 671 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 15:49:12 ID:ZasldtYw
- >>669
お疲れ様です
- 672 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 15:50:13 ID:JEc70T9U
- 代行決済やってみた。
今のところドコモマーケットのSpモードのページの下の方に代行決済について書いてあって
代行決済に対応してるところがホームアプリとそのテーマしかなかったが
人柱のつもりで210円のテーマを買ってみた。
SSはホーム画面晒しスレ5に上げたが、正直微妙www
とりあえず最初にもらったパスワード入力すれば簡単に買えた。
月々1万円が上限で俺は残り9790円。
どうせなら10500円にすればよかったのに。
ちなみにそのホームアプリの出来はそこそこかな。ホームアプリは無料で、テーマが物によっては有料ということ。ただ、ADWと同じぐらいかそれ以上に重い。
はっきり言ってオススメはできないw
が、まぁせっかくなのでしばらく使ってみる。
- 673 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 15:50:42 ID:3jeXC0pk
- >>669
いつもいつもお疲れ様です。
これでmoperaが入らなくなってくるなぁ…。
一応、SPからの書き込みテスト
- 674 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 15:52:09 ID:ZasldtYw
- >>672
人柱お疲れ様です
- 675 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 15:56:04 ID:3BSyx8kI
- >>428
同環境で1Mbps前後→2.6Mbps
速すぎやべぇ
- 676 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 15:56:51 ID:aGXxahcU
- ところで、SPモードでもmoperaメールがプッシュで届くんだね。
確かmoperaってmoperaのAPNで通信しなければお金かからないはずだけど、
メールのみ使った場合はどうなるんだろう。
- 677 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:01:34 ID:56xGNzPo
- >>666
今してきたけど親の同意とか必要なかったよ
それとフィルタリングはいえば未成年でもはずしてくれる
- 678 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:02:52 ID:pa7ONiyI
- >>676
使用しなければ無料なのはライトのみ。
- 679 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:03:50 ID:3jeXC0pk
- で、ライトだとメールは使えないと
- 680 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:03:58 ID:cbCnfHDQ
- >>677
まじか!サンクス。
ますます電話でダメな意味がわからんな
- 681 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:08:15 ID:UXgb7zCU
- >>677
ないない、同意書いるよ
なしでやってくれたなら店員が優しかったんだね
- 682 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:14:40 ID:.1qGm3g2
- >>669
ありがとうございます!
これでハードルが下がった気がする〜
- 683 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:20:15 ID:uWuPGVe.
- メーラー使いづらい
というよりアドレス検索が使いづらいな
今後に期待
- 684 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:21:10 ID:ADHZK70Q
- SP から記念パピコ
ところで芋煮のというか.net のメールデータをSPメールにインポートしたいんだけど現状無理っぽいな。どうしたもんか
- 685 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:22:21 ID:Zpx0gFEA
- >>681
じゃあ運がよかったのか……
SPモードでテスト
- 686 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:23:38 ID:30TO23yg
- どうにかしてSPのメールをmod.mailとかで送受信出来るようにしてみたいもんだな
- 687 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:25:54 ID:K7yGdgtk
- てす
- 688 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:26:19 ID:NWZjz2kw
- Spモード単体で契約完了。
ドコモのお姉さんかわいかった(>_<)
- 689 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:27:13 ID:mQJfmTn.
- Sp契約完了。
なんかDSのにいちゃんにモペラ解約すると通信できないって言われたんだが
本当なのか?未だにようわからんわw
- 690 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:27:18 ID:K7yGdgtk
- あ、書き込めた。
SPにしたら2ちゃんも書き込めるようになったし、良かった良かった
しかし誰からもメールこないなあ・・・
- 691 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:28:18 ID:.1qGm3g2
- >>688
ズルいよ!俺の時の鬼瓦ちゃんとかえてくれ(笑)
- 692 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:28:19 ID:trkWJmd6
- >>690
SPモードで2chに書きこむと携帯扱いになる?
- 693 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:28:33 ID:LPIJA2xU
- 発売日購入組、3月製造のぺリアだけどここ数日で電源入らなくなった
色々調べたけど初期製造は差込口が弱いみたいだな(現在生産されてるのは改善されているらしいが…)
これ有償だったら嫌だなぁ
- 694 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:29:39 ID:.10he8.A
- >>672
24時間以内の返金は対応してるの?
- 695 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:30:17 ID:NWZjz2kw
- >>689
公衆無線LANが使えなくなるだけ
- 696 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:30:22 ID:VXS00XXY
- >>669
対応おつかれさまです
>>670
imoniが対応すれば一番いいんだけど
blogの記事見る限りじゃ、なさそうかな…
- 697 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:31:29 ID:NWZjz2kw
- >>691
最盛期の夏帆に激似だった
- 698 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:31:38 ID:Zpx0gFEA
- >>692
今VIPに書き込んだけどPC扱いだった
- 699 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:32:25 ID:.1qGm3g2
- >>693
多分預かり修理扱いで交換してくれると思うよ?
- 700 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:32:47 ID:mQJfmTn.
- >>695
ライトなんだがwwwwww
- 701 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:34:05 ID:.1qGm3g2
- >>697
俺の五分間を返してほしいわ(笑)
ま、五分で済ませた俺もおれだがw
- 702 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:34:18 ID:nz0mWpEM
- >>675
マジか!
これは契約するしかないな
- 703 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:35:08 ID:fycTJ7.A
- >>529
民法の行為能力について勉強してきてね
- 704 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:36:58 ID:LPIJA2xU
- >>699
SP加入がてらDS行ってくるわ
それにしても、2ch末尾がPCって事はiモード回線じゃないのかな
リモホ見てみたい
- 705 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:38:55 ID:ckSNeCkw
- Sp契約記念かきこ
お世話になったimoniアプリから削除の時は感慨深かったけど spモードにしたらImode.netとmoperaとImode解約だから月々525円安くなったわー
spからのメールで絵文字ってどこにあるの?
- 706 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:39:37 ID:0sNZkFZM
- もしかしたらもう書き込んでる人がいるかもだけど
wifi環境下でメールを送ってみたよ
結果としては「未読メール」としてお知らせが瞬時に届くけどメール内容は確認出来ず。
wifi切っても切った瞬間に未読メールがプッシュされることはなく、手動で新着メールの問い合わせをして
初めてメールの確認ができるみたい。
自分は家でwifi環境で使用しているけど通知があるから使えなくはないかなぁ。
でも、メールの送信(返信)はwifi環境では無理だし、未読メール通知もあるけど、
音は鳴らない(これは今後のアプリ次第)から結局は人それぞれの使いようだと思うねー
長文スマソ
- 707 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:40:45 ID:pa7ONiyI
- >>703
そもそも強制フィルタリングってのがおかしな話のようにも思うけどな。
- 708 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:42:44 ID:30TO23yg
- >>705
記号呼び出しボタンをなんどか押してみな
- 709 :672:2010/09/01(水) 16:45:25 ID:JEc70T9U
- >>694
対応してない。
あくまであれはアンドロイドのマーケットとクレカによる決済についてのキャンセルで
俺が買ったテーマの会社は「一切の返品、返金には応じない」と書かれている。
ドコモ側のHPには、「DOCOMOはあくまで代行しているだけなので、キャンセル等は先方の会社と話をつけろ」と書いてある。
だからマーケットより慎重に買えってことになるな。
- 710 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:46:15 ID:zncjU1QE
- >>706
メール通知というアプリがSPモードのプッシュに反応するよ!
- 711 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:51:33 ID:LWp5Txoc
- >>648
ってまじ?sp+imodeでガラケー二個持ってる感じになるやん!
Sp悩むなー
- 712 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:51:44 ID:VXS00XXY
- >>706
せめて、wifi送受信が無理でも
wifi環境下でも3Gが有効なら自動で3Gつかって
送受信してくれればなぁ、出来ないよね?
- 713 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:56:40 ID:.10he8.A
- >>709
情報サンクス!!
あまりにも高いアプリでなければ対応してなくても別にいいかな。
- 714 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:58:05 ID:/9DkEkYY
- POBoxでもSocialIME使えるようになったんだね。マッシュルームプラグインで。
- 715 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:58:52 ID:0sNZkFZM
- >>710
おぉ!音を鳴らしてくれるのはありがたい!
けど、いちいち問い合わせしなきゃいけないのがマンドクセ(;´Д`)
>>712
メールの閲覧、送受信がwifi下で出来ればいいのにねー
そのうち神アプリが出るのを待つしかない!w
- 716 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 16:59:43 ID:onf.E.OQ
- SPモード契約完了して帰宅ったー、椅子に座って15分で完了した、はえぇーww
DSのおねーさん曰く
「今日XperiaでSPモード契約変更のお客さんは何人かきましたが皆さんホーム画面が違うので設定変更のたび一瞬迷いますww」
だそうなww
あと上にも出てるけどフィルタリングは未成年の場合強制らしい親の同意書がないと外せないそうな
隣の学生さんがそう説明されてた
- 717 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:01:59 ID:6n/OAMGY
- 皆SPモードで問題なくメールのプッシュ配信されてる?
- 718 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:03:57 ID:.1qGm3g2
- >>716
触られもせずに終わったけど…
- 719 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:04:03 ID:UnBTU4yo
- >>717
されてるよ。何も問題ない
- 720 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:04:20 ID:iyzFK0e.
- SPモードのかた、moperaは解約しましたか?それだけっもおしえてください
- 721 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:05:12 ID:pa7ONiyI
- >>720
それ知って何になるんだ?
自分で判断しろよ。
- 722 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:07:41 ID:iyzFK0e.
- >>721
知りたいのです!一生のお願いです、おねがいします
- 723 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:07:49 ID:xHUn1FvQ
- SPモードでカキコ
- 724 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:08:35 ID:6n/OAMGY
- >>719
うーん、自分のはプッシュ配信されない・・・
R2BA023なのが悪いんかな
- 725 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:09:33 ID:ePtZsw4Q
- >>710
それまじ?
パケット節約のために3Gオフにして、gmail→転送→imodeメール→メール通知で着信したら3Gオンで確認ってやってるんだけど、
1000通10MBのメールボックスの容量だけが不安なんだよね。
メール通知でSPモードメールも通知してくれるならSP契約しようかな。
- 726 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:10:00 ID:pa7ONiyI
- >>722
遡ってみろ。
- 727 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:10:34 ID:GkuhKYds
- UKファームでうまいこと動かなくても文句は言えんわな
- 728 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:10:41 ID:onf.E.OQ
- >>718
「接続先の設定(変更だったかな?)確認させていただきますね」って言われて「はいお願いします」って
ホームアプリ変更してるんから田押すと出る「設定」が「setting」になってて「あっ、え?」だって
ちょっとかわいかったww
- 729 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:10:45 ID:Trx5xebM
- コンテンツ決済サービスつったって利用できるの一つしかないやん
- 730 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:11:45 ID:iyzFK0e.
- >>726
すいません、読めません。
教えてくれませんか?今ドコモショップにいるのでおねがいします!
- 731 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:13:20 ID:UnBTU4yo
- >>724
てめえ…
答えて損した
- 732 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:14:38 ID:nz0mWpEM
- >>724
まずアプデしてくださいとアナウンスがあったはず
- 733 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:16:15 ID:K0yBMzak
- >>730
解約した
- 734 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:16:28 ID:gUV/SruA
- >>659
とりあえず、暇な時にフリガナを全角にしてみる。
なにか改善があったら報告します。
- 735 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:21:54 ID:VaM9u9cE
- test
- 736 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:21:56 ID:pa7ONiyI
- >>730
継続している
- 737 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:25:18 ID:VMB7sAIA
- >>724
UKファームはメール通知アプリで代用出来そうな気がする
- 738 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:26:18 ID:K7yGdgtk
- >>541
俺は発売日から、かなり使い込んでるけど剥げないな
どう使うと剥げるのか聞きたいので、
詳細ヨロ
- 739 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:30:58 ID:vLcBlk/M
- おれっちUKファームのX10なんだけど、spモードをマーケットで検索してもヒットしないんだよ。
もしかしてドコモファームでうpだてしてからじゃないと検索すらひっかからないの?
- 740 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:33:29 ID:iyzFK0e.
- 継続と解約が一人ずつですか?
SPモードでネットもmailもできるんならmoperaいらなくないですか?
- 741 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:35:31 ID:5d4zWvQ6
- >>740
だから聞いても意味ないでしょ。人それぞれなんよ。
- 742 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:35:33 ID:30TO23yg
- お前がいらないと思うならはずせばいい
必要ならつけとけばいい
俺らの携帯じゃないし、金払ってるわけでないし
いるいらないを決めるのは俺らじゃないよ
- 743 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:36:08 ID:Nq0L5TGY
- >740
俺は受付のネーちゃんに「このまま二重契約にしてもセット割りで値段かわりませんよ」と言われたのでもぺら継続
イマイチ理解してないから「あーはいじゃあそれで」で契約してきちゃった
大丈夫なのかはワカンネ
- 744 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:36:40 ID:VXS00XXY
- >>740
あんたがいらないなら解約すればいい
継続してる人は必要があるからしてる
- 745 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:37:51 ID:0sNZkFZM
- そーいえば自分も151でmoperaライトとSPモードの二重契約でも
ISP割で値段変わらないって聞いたからそのままって感じだね
- 746 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:37:51 ID:H6jxcCaA
- しかし、3G生きてるWi-Fi環境下で送信すら出来ない仕様とは・・・
ちっとは考えろって話で。
- 747 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:40:09 ID:72aBMMgI
- UK026に戻してSP試したらプッシュされてないぜwww
でもこの快適さは便利だからメインアドレスを芋煮にするwww
- 748 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:40:44 ID:962MLnZA
- >>740
目の前にいるプロと話せよ。プランニングしてくれるだろ。
- 749 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:41:16 ID:.wy9LBGQ
- 標準の電話帳だとフリガナって勝手に半角にならない?
- 750 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:41:40 ID:pa7ONiyI
- >>740
そう思ってるならそうすりゃいいだろ。
俺はiモード、.net、moperaUスタンダード、spモードなんだよ。
- 751 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:46:58 ID:72aBMMgI
- >>737
代用できた!これで問い合わせって作業が増えるけど着信音にしばられないし、通知アプリを使う!
- 752 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:54:18 ID:irev5gFQ
- 昨日まで
iモード、iモード.net、moperaUライト
で運用していました。
先ほどSP加入→アプDLインスコ設定完了
結果昨日までの環境を残しておいて正解でしたw
あのメーラーは使いづらいなぁ
imoniの完成度の高さに気づく
しばらくは併用で様子見ですわ。
今SPオンリーは移行できない・・・
- 753 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 17:54:47 ID:psilLtWI
- >>700なんだが、さっき151でSPモードとmoperaUのこと確認してみた。
やっぱりSPモード単体で可能だったんだな。DoCoMoのサイトも少しわかりにくかったしなw
やっぱりDSの店員によって熟知している内容がずいぶん違うことがわかった。
なんで店員によってこんなに差が出るのかなぁ・・・不思議で仕方がない。
- 754 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 18:03:44 ID:ICDKPskA
- SPメールはグループ振り分け設定、着信音設定、LED設定、通知設定が設定出来ればなぁ
- 755 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 18:09:13 ID:pXAXboqk
- >>754
最低限の機能はあるけど痒いところに全然手が届いてない感じだよな。
ベータ版って感じ。
- 756 :571:2010/09/01(水) 18:12:59 ID:V/YO8b6s
- DS行ってきました 電源入らずで本体交換に
在庫の関係から、黒から白に色も変わりました
- 757 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 18:13:35 ID:UnBTU4yo
- >>754
今日はとりあえず確実に動くものを出したかったんだろう。それでも不具合は出てるわけだけど。
そのうちUDされるでしょ。されないと困る
- 758 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 18:18:51 ID:D6MAst.Q
- アプリは何度でも更新くるでしょ
- 759 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 18:32:08 ID:6pR9Rrd.
- うーん。SPモードとGMailがすこぶる相性が悪い。
- 760 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 18:32:37 ID:IQ7PM.rQ
- ウッホホホホホホホホホホホホホホホホホ
- 761 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 18:40:55 ID:3BSyx8kI
- >>746
それが普通
3キャリア共に出来ないぞ
- 762 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 18:42:34 ID:3BSyx8kI
- >>760
ウッホウホホホホホホホホホ
- 763 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 18:54:12 ID:goAMITxs
- アプデしたら入力感度が良いわ~
ただ、タスクキラーアプリが御馬鹿さんになってしまった気がする
- 764 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 18:54:24 ID:iW5BeU.w
- 質問、SPモードいれたのですが、メールアドレスが電話番号アドレスになります。
設定でしたメールアドレスをしようするにはどうしたらいいのでしょうか?
- 765 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 18:56:04 ID:ssHaYHOU
- Wifi接続中でも3Gを通ってメール送受信できます
そうiPhoneならね
- 766 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 18:59:16 ID:wOjQbuLw
- しかしメールを送る相手がいない>>765が可哀想である
- 767 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:01:03 ID:2wSAkeMY
- .net+芋煮 環境だと一定の感覚でガラケにSIM差し換えでiモードメールを受信して.netサーバーをクリアにしなければならなかった。
spにして気付いたんだけど
.net+芋煮は残して運用
ある程度サーバーにメールが溜まってきた頃にiモードメールとspモードメールを入れ換える
そしてまたspモードメールとiモードメールを入れ換える
これで.netのサーバーはリセットされないのかな?
これがいけたら使いやすい芋煮の唯一の面倒な作業だったSIM入れ換えしなくて済むなと.net解約して思ったんだ。
- 768 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:01:37 ID:0ZblQcis
- >>759
そう?
俺はgmailも全く問題なく使えてるな。
- 769 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:05:36 ID:2O92kcXs
- ドコモショップでSPモード申込みしてきたけどハズレの受付嬢だった
SPモード契約するだけでmoperaと.net外しますねとか勝手に話進めんなw
なによりかわいくなかった!
- 770 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:06:41 ID:x8W.lop6
- >>764
SPモード設定(パスワード入れた先)からできないか?
- 771 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:07:35 ID:So7pfRr.
- >>745
それでいいんですよ
isp割り外れるのはi-modeを外してメアド移行してまた再びi-mode契約した場合に起こります。
- 772 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:08:22 ID:So7pfRr.
- >>769
俺のとこの鬼瓦ちゃんよりはましだと思うよ?(笑)
- 773 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:09:10 ID:x8W.lop6
- mopera外すのは定型対応になってるみたいだなぁ。
- 774 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:10:53 ID:pa7ONiyI
- 俺は外すかどうか尋ねられたぞ。
研修中の嬢ちゃんだったが。
- 775 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:13:38 ID:OTc6di16
- 俺の場合はmopera外しますがよろしいですかって聞かれた
- 776 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:17:51 ID:MysifH.o
- 俺のところも外す前提だったな
え?残したままですか?って聞かれたよ
- 777 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:18:42 ID:2wSAkeMY
- SPにしてからk9でgmailがプッシュされなくなったというか不安定になった。すぐ受信するときと手動でやらないと受信しないときとまばら
gmailをメインにしつつ運用しようと思ってるのにこれは困る
SPのほうのプッシュは至って正常なんだけどなぁ
- 778 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:19:02 ID:NmKTZpYw
- SPモードメールが強制終了しまくりだったけど、
やっとまともに動くようになった。
やっぱり電話帳(連絡先)の中身が問題みたい。
どこが悪さしてるのかは突き止められなかったけど、
少なくともふりがな半角カナは問題なかった。
不要なアドレスとかグループをgmail側できれいに整理して、
同期し直したらOKだったよ。
- 779 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:20:53 ID:So7pfRr.
- >>778
究明が君の今回の特命だw
- 780 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:23:54 ID:XxQNl41I
- 俺も「受信BOX」タップした瞬間に強制終了する
ふりがなを半角カナからひらがなに変更してもダメだし何が原因なんだこれ…?
- 781 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:26:54 ID:FkBJrVxw
- >>769>>772
ヲタみたいな男に当たっ俺に謝れ!
穴が在るだけましじゃねぇか…
ワザワザ通勤電車途中下車した自分を納得させる為に白シムに変えてもらったわw
- 782 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:27:52 ID:UktM0E8g
- 上のほうでちらっと話題になってるがこの機種のメッキ普通に剥がれるぞ
まぁ別に剥がれたから何?って感じだが
- 783 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:29:11 ID:RGillObw
- 気持ちの悪い会話ですね
ここDSのねーちゃんが見たらどう思うだろうな
- 784 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:31:27 ID:BjXIo5hk
- >>780
俺のは半角フリガナだろうが未登録先からだろうがなんともない
原因はたぶん全然違うところにあると思う
ちなみにメール通知アプリでSPメールも通知してくれるみたい
自動受信オン、受信時自動起動オフで通知アプリで通知してもらうのが無難だな
通知アプリのほうがメール自動受信より若干早く通知するけど
- 785 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:32:14 ID:6pR9Rrd.
- >>768
今GMailの同期を切ってるんだけど
それが原因かもしれない。
>>777
うちも手動で更新しても中々受信してくれない。
あと送信したメールは全部「送信中」になって送信されない。
- 786 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:36:37 ID:XigrCS8Y
- 「初日から契約に来るやつなんて大していないだろ」と高をくくって
会社帰りに会社そばのDSに寄ったら8人/40分待ちと言われて断念...
なんなんだ、この人気は。おかげで祭に参加できなくてしょんぼりだ。
- 787 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:37:44 ID:5d4zWvQ6
- >>784
通知アプリは何がオススメ?
- 788 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:39:50 ID:RHn9jWLw
- imoni作者に作ってもらえばよかったのにね。
- 789 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:41:46 ID:0ZblQcis
- >>786
俺が言ったDSは手続き自体、3分くらいだった。
ちょっとスタッフがとろいんじゃないか?
- 790 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:42:29 ID:MysifH.o
- >>786
151は?
確か9時くらいまでいけたんじゃないっけ?
- 791 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:42:51 ID:HMTkI9mI
- 電話がまったく繋がらない
ドコモショップ近所に無いしどうしたもんかなぁ…
- 792 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:46:36 ID:FOLIVsjE
- >>791
151のこと?
スマートフォンケアにはかけてみた?
- 793 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:49:58 ID:gUV/SruA
- my docomoはSPモード申し込み無理なのかい?
.netとかは以前そこから申し込んだことあるよ
- 794 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:50:50 ID:KRiafLCI
- 決済コンテンツの登録が今日からなのかスルーされまくってるのかあまりの少なさに驚愕
- 795 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:50:53 ID:gUV/SruA
- >>792
ここのこと?
「ドコモスマートフォンサイト」は開設以来、多くの皆様に
ご支持いただきましたが、2010年8月31日をもって閉鎖させて ←---!!!
いただきました。これまで当サイトをご利用いただきましたこと、
心より御礼申し上げます。
ttp://smartphone.nttdocomo.co.jp/
- 796 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:51:15 ID:BjXIo5hk
- >>787
メール通知のフリー版でいいと思う
moperaの通知してくれるやつなら何でもいいと思うよ
- 797 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:51:25 ID:onf.E.OQ
- 今17%って意外と取ってるんだなシェア、まあこのままX10シリーズみたいな機種ばっかだとじり貧だろうけど
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=acDk9thIiwaQ
- 798 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:54:57 ID:Tj91rjck
- SPモードだと2chに書けるの?
- 799 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:56:18 ID:RGillObw
- >>798
PC扱いで書けるらしいでー
- 800 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:57:20 ID:HMTkI9mI
- >>792
151です
まさかの閉鎖…
申し込み方法は電話かドコモショップに行くかの2択みたいですね
ほんとどうしたものやら…
- 801 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 19:58:58 ID:5d4zWvQ6
- >>796
ゴメン、よくわからないんだけど、SPモードでもmopera通知でOKなの?
- 802 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 20:00:59 ID:VXS00XXY
- ドコモからSP開始お知らせの封筒来てた
設定ガイドの最後、SPアプリの評価に☆5つ付けててワロタ
- 803 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 20:01:43 ID:TF67Hnn6
- ぺリアーなら自分でメッキ塗り直し位余裕だよな?
- 804 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 20:02:20 ID:q2qStoY6
- ふむ。デコメ絵文字など追加か。あったらあったでいいものだ。
だが相変わらず絵文字受信は微妙か
- 805 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 20:05:34 ID:BjXIo5hk
- >>801
SMSトリガに反応するだけの仕組みだからmoperaと同じソフトでokみたい
Gmail用みたいなアカウント設定するタイプのだと使えない
- 806 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 20:05:47 ID:F5ozStV6
- SPモードのメールアプリってドコモ以外の人が勝手アプリ作れんのかな?
使いやすければ広告入りでも有料でも欲しいな。
- 807 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 20:06:33 ID:37CTAqR.
- imoni使用してた時もたまにあったんだけど
SPモードアプリでもスリープ時に着信音が鳴らない時がある
ほんとたまになんだけど他にもこんな症状な人いてる?
- 808 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 20:08:04 ID:DWbNxjwo
- >>795
スマートフォンケアは電話だよ
朝9時半~夜9時までやっとるよ
ttp://smartphone.nttdocomo.co.jp/telsupport/
- 809 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 20:08:50 ID:0ZblQcis
- なんとなくだけど。
spモードアプリで入力してるときだけ、poboxがバージョンアップ前の感度のような気がするんだ。
- 810 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 20:09:18 ID:BjXIo5hk
- >>806
今のところはSPモードメールの仕様が公開されてないから無理だと思う
- 811 :792:2010/09/01(水) 20:09:36 ID:DWbNxjwo
- >>800
>>808
- 812 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 20:10:08 ID:Tj91rjck
- >>799
マジかよ…
mopera民が減って規制も減ることを祈るか
- 813 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 20:10:32 ID:fQ9Clf2I
- >>800
切らずにそのまま放置してた?
おれは朝やったけど5分くらいで繋がったよ
- 814 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 20:14:42 ID:huf.KT0A
- 19だけど本人名義なら斡旋契約以外、同意書要らないと言われた
くそ田舎の実家まで取りに帰ったのに…
- 815 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 20:16:14 ID:iW5BeU.w
- SPモードにしてから電池の消費が激しく感じるんだけど気のせい?
- 816 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 20:20:06 ID:nz0mWpEM
- >>814
マジで?
じゃあ東京戻ってからでも大丈夫かな
- 817 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 20:24:26 ID:.QM0V.eo
- 4/1からgmail使って今日まで粘ったがimoniすげえ気になるわ
神に触れてみたくなったから明日.net契約してくるわ
SPモードメールアプリの糞仕様に泣いた
ドコモは今まで何してたんだよ
顧客なめてんな
- 818 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 20:25:04 ID:7LLL7BxQ
- R2からDOCOMOのR1 029に戻したのにSPモードがプッシュ配信してくれない・・・
- 819 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 20:28:14 ID:7LLL7BxQ
- そうそう自分19だけど、151でSPモード契約断られたからDSいったけど、
本人名義なら親同意不要と言われ、普通に契約出来て、フィルターも無しにしときますねーって言われて、
フィルター無しでいけたよ。
- 820 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 20:29:42 ID:huf.KT0A
- >>816
店舗によって対応違うようだからな~
同意書あるに越した事はないんじゃないか?
- 821 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 20:30:41 ID:cMBD/7/o
- >>819
普通に同意書求められて、もう一回行ったら、さらに親の免許証まで求められた俺って…
- 822 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 20:33:10 ID:kWx7PGJ2
- 151に1時間以上かけて繋がらずにブッチされた俺って…
- 823 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 20:35:16 ID:K7yGdgtk
- アイコンデザインどうにかならないかな~
- 824 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 20:35:18 ID:E2SK7O02
- 7時5分前にドコモに行って7時7分にメール設定確認して帰ってきました
- 825 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 20:40:25 ID:iW5BeU.w
- SPモードのコンテンツ決済ってもしかしてホームアプリだけ?
- 826 :791:2010/09/01(水) 20:41:21 ID:HMTkI9mI
- スマートフォンケアに電話してみたけど「ただいま回線が込み合ってry」でした。
151結構かけたんだけどなぁ…30分ずつを3回ぐらい
今日は諦めるか…
- 827 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 20:42:42 ID:0EnoXlJA
- SPモードアプリは契約なしでもDLだけ出来て良かった
重かったら使わないと思ってた俺からすると、人柱待たずして芋煮運用の決断が出来たし
アップデートでメモリ容量が少なくなるアプリってほとんどないし、ちょっと割高でも現状維持でいいや
- 828 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 20:52:04 ID:u.0PRzZs
- メール返信しようとしたらSPモードメールアプリが落ちるwwwなにこれwww
- 829 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 20:52:44 ID:cMBD/7/o
- >>828
設定から電話帳から表示を切れ
- 830 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 20:53:57 ID:wbstY6Dg
- Spモード、消費者なめてんのかよ。
- 831 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 20:53:59 ID:OIEKsi0c
- >>821
最近フィルタリングが絡む手続きは条例で厳しくなってるからねー
多分その店の対応が本来の対応だよ
- 832 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 20:56:10 ID:onf.E.OQ
- で、文句言ってるやつはドコモに苦情出しとけよ、ここやtwitterで愚痴ってても何にもならんぞ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/cs/index.html
- 833 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 20:58:03 ID:wbstY6Dg
- もう、マーケットで愚痴ったよ。
開発者もマーケットの評価くらい見るだろ。
- 834 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:00:01 ID:cMBD/7/o
- マーケットのレビューなんていろんなコメントに埋もれてしまうし一部の人間しか見ねーだろ
- 835 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:00:50 ID:/bo.qJUo
- アンドロイドマーケットのSPモードアプリ評価コメント最悪だな
- 836 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:01:28 ID:TebuxTDk
- SPモードにしてアドレス入れ換えて、自分から自分へ送ったところ。。
アドレス不明で帰ってきてしまう。
gmailから送ってみてもやっぱり送れない。こんな事情発生してる人いませんか?
- 837 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:03:47 ID:u.0PRzZs
- >>829
それがちゃんと切ってるんだよね
- 838 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:07:07 ID:cMBD/7/o
- >>837
一回インストールし直して見てくれる?
- 839 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:07:21 ID:wbstY6Dg
- サポートセンターだって一部の人間しか見ないだろw
しかも開発者とか、お偉いさん達が会社でサポートセンターに届いたメールを全部確認するか?
そんなん下っぱの仕事だろw
マーケットとかTwitterの方が開発者らにリアルタイムに直接メッセージが届くだろ
自分が頑張って作った(頑張ってないかw)作品の評価が気にならない奴なんていないだろ
- 840 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:08:53 ID:Xg3H0bL2
- おーい
俺が注文したとたん電源関連で新商品出すぎだろ…
- 841 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:10:27 ID:uGh7USaA
- 個人開発じゃないんだから開発者本人に届いても意味ないぞ
お偉いさんを動かす可能性はサポートセンターの方が高いと思う
まあメールアプリのアップデートは最初っから予定に入ってると思うけど
- 842 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:12:49 ID:u.0PRzZs
- 返信で落ちる理由が多分わかった
aaa@ドコモ
というアドレスからメール来てるはずなのに、受信メールのFrom欄には
"aaa"@ドコモ
というアドレスが入ってるんだよね。勝手にダブルクォーテーションで囲まれてる。
このアプリ、全然テストしてないだろ。バグがお粗末すぎる。
- 843 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:13:25 ID:cMBD/7/o
- 単純な欠陥は早いとこ直してほしいね
というかベータとか尻尾につけとけばよかったのに
- 844 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:16:20 ID:MCjeS9yk
- U300使ってるんだけどちょくちょく3G切れるのは何なんだ・・・
上の3Gのマークがいつの間にか消えてる
APN選択し直すと直るんだけど何なんだろう
- 845 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:17:27 ID:cMBD/7/o
- >>844
俺もなってるけど
多分SPモード関連だろう
少しすれば安定するよ
- 846 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:18:03 ID:iW5BeU.w
- SPモードでmailを受信したら、勝手にmailにつれていかれるのは動にかならないものなのか、mail返信中でも文書いてるときにmail来たら強制的に終わらされるし
- 847 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:20:49 ID:MCjeS9yk
- >>845
そうなのか・・・
どこも契約者じゃないからSPモードあっても仕方ないし消すか
- 848 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:20:57 ID:MysifH.o
- >>846
受信痔の動作で、自動起動をオフに。
着信音もバイブもならなくなるけどな
- 849 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:25:14 ID:Xg3H0bL2
- SP様子見します
- 850 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:25:18 ID:6.3h9OR6
- 送信/受信BOXをタップしたとたんにアプリが強制終了してたんだけど、設定>表示>電話帳登録名表示のチェックを外したら改善された。
これ返信時だけじゃなかったんだな
ホントにお粗末な不具合だ
- 851 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:27:25 ID:MS/XpgZM
- >>847
犬か?
>>848
痔かよ
Pobox 使え
- 852 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:28:55 ID:Fuue1RGs
- 電話繋がんないからドコモショップ行ってきたんだ
現iモードアドレスをspモードで使うにはiモード解約とspモード契約を同時にするしかないって言われたんだ
とりあえずsp契約して後から現iモードアドに変更する時は、sp解約して上の同時手続きし直すしかないって言われたんだ
入替えできるって情報あったから、本当ですか?って確認したけど、自信満々にはいっていう返事が返ってきたんだ
とりあえず保留にして冊子だけもらって帰ってきたよ
嘘つき…
- 853 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:31:46 ID:Zk/SMvL2
- こんなんあったw
ドコモのSPモードですが、メールアプリがダメすぎてマーケットで非難轟々のようです。
出来たばかりのアプリとフォローしている人がいますが、SPモードをやるっていうのはずっと前から決まっていたし、半年近く掛けてこの出来なの?って感じ。
正直これでドコモのプログラマーとか笑わせるw
IMONIの作者さんにお願いして作ってもらった方が良かったんじゃないの?
とりあえず問題とユーザーの要望をまとめてみた。
・やはりWifi接続しながらの受信は無理な糞仕様
・環境によってアプリが落ちる (電話帳参照と関係があるらしい)
・受信時自動起動にしておかないと、メール着信音とバイブが効かない
・着信音が通知でなく電話着信扱いになってる(個別の着信音&バイブ鳴動設定を作れ)
・デフォルトのフォントがでかすぎ。設定で変えられるけど小だと小さすぎ。大小だけでなく何段階か欲しい
・アプリがメモリ食いすぎ。初回起動が重い
・バックグラウンドで送受信出来る様にして欲しい。受信中は何も出来ない。
・LEDの設定が欲しい
等々文句しか書いてない有様。
頑張らないと本当にIMONIの作者さんがSPIMONIとか先に作ったりしてねw
- 854 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:32:11 ID:wshhNWcc
- >>820
だなぁ
一応持ってくか、、、
それにしても店舗によって対応違いすぎだなw
- 855 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:33:00 ID:MysifH.o
- >>851
PoBox使ってるよ
単にじゅしんじのって変換したら漢字でなかったから、
じゅしん、じの、って分けて変換した際に、時の下に痔のってあって押し間違えただけ
で、修正するのも面倒だし、漢字違っても意味は通じると判断したから、
そのまま投稿しただけだけど、何か文句でも?
- 856 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:33:38 ID:ESW6GZ1A
- Imoniのプッシュ、3Gでも出来る時とできない時があるみたいだな
スリープしてる時がNG?
- 857 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:37:33 ID:MS/XpgZM
- >>855
長々とアホか?
- 858 :852:2010/09/01(水) 21:39:33 ID:Fuue1RGs
- そいつ曰く、spモードは新規スマートフォン契約者を対象としたサービスらしいw
- 859 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:41:25 ID:MysifH.o
- >>857
返ってきた答えがそれか。
もうちょいまともな答えが返ってくるかと期待したけど。
たしかにお前に反応した俺がアホだったな。
- 860 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:43:19 ID:LMmkWaJY
- だめだぁぁぁ・・・
UKからR1EA029に戻したのにプッシュ配信してくれない・・・
Moperaもプッシュ配信されない・・・
なぜだぁぁっぁあ・・・
- 861 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:43:35 ID:kcobJXoQ
- >>853
気持ちはわかるが、長すぎる(^^;
しかしまあ、アプリ制作&検証した人は使い辛いと思わなかったのか…
- 862 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:44:23 ID:53mfNPnc
- >>853
ほんとにスプモーニ欲しいな
お姉ちゃんに人気あるカクテルだし
- 863 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:44:40 ID:cMBD/7/o
- >>860
初期化
- 864 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:44:51 ID:Xg3H0bL2
- で、コメント欄に不具合報告する悪癖はいつ治癒するの?
- 865 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:44:52 ID:gUV/SruA
- >>853
SPモードの仕様が公開されないと無理だろう
俺はとりあえずSPは契約しない派
- 866 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:45:32 ID:6.3h9OR6
- >>850
あ?ダメだわ返信しようとしたらまた落ちやがる
また神芋煮のお世話になろう
- 867 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:47:31 ID:HSwO4q0I
- 手厳しいが確かにその通りってなもんだな。
でも進化に期待しとこ
- 868 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:47:42 ID:hNq9v1qs
- メールアプリがダメダメとかそれ以前に、プライベートIPしか貰えないとかもうね…
俺みたいなのは少数派かもしれないけど、グローバルIP無し&VPNすら使えないとかdocomoふざけてんのかって思う
まあおとなしくmopera使ってろって事なんだろうなぁ
- 869 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:50:05 ID:cMBD/7/o
- >>868
まあ、くそ仕様だよね
mopera使いましょう
- 870 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:51:48 ID:53mfNPnc
- >>859
痔がジョークだと思ったからただのツッコミでしょ
ボケたつもりが天然でツッコミまれたらキレるタイプ?
- 871 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:53:39 ID:qqVBJRl.
- >>837
登録してない人は電話帳参照きらないとエラー登録してる人はきるとエラー
e電話帳のアドレスからメール送ろうとするとこんなこんな感じだった
- 872 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:53:43 ID:LyesypQc
- どうやらSPモード糞のようだね
当分b-mobileとの2台持ちだなあ
せめてパケホ1000円安くなればいいのに
- 873 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:55:46 ID:aXZclYKI
- >>858
その人の独自解釈かと 何にしても保留したのは正解。.net解約したら面倒な事になてたね。
俺もDSでは嫌な思いばかりしてるから「疑う・根掘り葉掘り聞く・前知識を得る」が基本になっちまったよ。
社内用マニュアルとかは本社か地域ごとに配布してるとは思うけど、内容不足か理解しきれてないのかもね。
店員ごとにspモードに関して対応と知識が違うのは、その辺関係ありそう。
個人的には、マニュアル内容不足で店員が独自に知識蓄えてって感じで、
熱心な店員は知識を得て客に伝える。良い知識が増えたら、店舗全体で共有っぽい。
本社や支部へのフィードバックは、頻繁ではなく、また積極的でもない。
- 874 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:56:53 ID:/jynyL3s
- 今日仕事を抜け出してドコモショップ行って契約したぜ。
mopera lite + imode + .net 継続
SPmode 新規
に「重畳」してみた。
俺は、同時利用はできないんだから、重畳じゃないんじゃない?
と思ったけど、DoCoMoからの文章には重畳と記載。。
まぁ、細かいことは置いておき、
結構使いやすくない?SPモード、なかなか良いと思うけど。
デコメが使いやすい、わざわざ10M or 1000通を超えないように
1週間に1回ガラケで吸い出す必要がない。
着信鳴同時間設定可能、とかね。
気になる人はとりあえず、契約してみたらどう?
- 875 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:57:20 ID:OTc6di16
- そんなに糞なのか…?
20件くらい送受信したけどエラー落ちなんてしなかったけどなぁ
- 876 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 21:59:47 ID:cMBD/7/o
- >>875
なんか、条件があるみたい
- 877 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 22:01:45 ID:kcLg5c6o
- そして全く話題にならないソニエリのキャンペーン
ttp://www.jp.sonystyle.com/Campaign/Mobilephone/Mobilephone_acc/Xperia_acc_2010aut/index.html
- 878 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 22:03:57 ID:/jynyL3s
- あぁ、最低なことに気づいた。
レスにも書いてあったけど、このIPってプライベートじゃん。
どうやってVPN張ればいいの?
ってか、できないわ。ふぅ。
- 879 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 22:06:28 ID:cMBD/7/o
- >>878
moperaで行こうぜ
- 880 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 22:06:29 ID:vXjqwnpQ
- mail.spmode.ne.jpがメールサーバなんだろうけど
やっぱり他のメーラーからのSSLでのログインとか無理だよねぇ
それが出来れば他のメーラーでの受信とか出来そうだけど
- 881 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 22:07:35 ID:ESW6GZ1A
- >>877
今までもダウンロードできた中途半端な昨日の着せ替えアプリと
サードから周辺機器が出揃って今更感が漂うソニエリ周辺機器の割引と称した
在庫処分の為のクーポン放出だろ?
ここの住民には全く意味ないキャンペーンじゃね?
- 882 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 22:09:25 ID:pXAXboqk
- >>877
ちょっと話題になってたけど前回より値段が高いし
シェルジャケ新色くらいしか目新しい話題が無いしで、イマイチだよね‥
- 883 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 22:11:22 ID:3BSyx8kI
- >>817
Gmailクラアントと比べたら何倍もマシだろと言わざるをえない
- 884 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 22:11:25 ID:kWx7PGJ2
- レイアウトいらん
前落としたとき全く意味無かったし
- 885 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 22:16:47 ID:XJroljzo
- >>844-855
マジレスするけどお前ら復元アプリタスクキルしてるだろ。。。
- 886 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 22:17:33 ID:jElhUujg
- 駄目だ、いくら試してもk9だけプッシュしてくれなくなった。
ドコモのアドレスと同時に送ってもSPのほうしかプッシュしてくれない。
SP契約前後で設定は変えてないのにな~
たまにだけどプッシュしてくれるときがあるからまた謎…
- 887 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 22:17:53 ID:cMBD/7/o
- >>885
いや、してない
今は安定してるけど不安定な時間帯があったよ
- 888 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 22:21:07 ID:u.0PRzZs
- SPモードメールアプリのメリットってプッシュ通知だけだな。
修正を重ねて、便利なアプリにしてほしいもんだ。
- 889 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 22:24:43 ID:etJta.2g
- もう少し絵文字がまともに受信できたらなぁ。ガラパゴス仕様なんだからそこくらいはまともにやってほしかった
- 890 :752:2010/09/01(水) 22:25:14 ID:irev5gFQ
- 近しい友達でテスト運用中
iphoneユーザーにメールしたら文字化けてるって・・・
デフォのSJISだと駄目でUTF-8だとOKだとさ
- 891 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 22:27:26 ID:XJroljzo
- そりゃおかしいな
ガラケーのデフォはSJISなんだが
- 892 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 22:28:43 ID:V.NGq056
- お前ら初めてのせクロスで上手く出来たのか
文句言いながらも生温かく見守ろうぜ
- 893 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 22:30:39 ID:LwyCp6MY
- spモードホントダメだわ
Gmailの受信延滞しまくり
moperaのときはすぐに受信したのに
- 894 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 22:32:26 ID:53mfNPnc
- >>893
Gmail notifier使ってる?
- 895 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 22:33:38 ID:uGh7USaA
- アプリの問題はわりと楽観視してるけど
>>893みたいなSPモード自体の問題っぽいのが怖い
- 896 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 22:34:21 ID:o5WDDcLQ
- 今、SPモードでメールやってるけど受信したメールの宛名がアドレスで表示されるよ。
電話帳登録表示にチェックいれてるんだけどね。
なんかすげー直したい。やっぱ不具合か??
- 897 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 22:35:56 ID:I1KgKS0k
- >>892
例えの意味が分かりません
- 898 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 22:38:56 ID:.6P5FIw.
- >>894
IDかわったけど同一人物ね
前使ってたけど なくてもk9でほぼリアルタイムで受信してたんだよね
今moperaとsp切り替えて実験したけど
やっぱmoperaだと大丈夫だったよ
- 899 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 22:44:33 ID:hHcQ4zWs
- SPモードスレ立てないの??
- 900 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 22:46:21 ID:0sNZkFZM
- >>899
一時的なものだと思うから建てなくてもいいんでね?
- 901 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 22:49:45 ID:H/TCmGEo
- 個人が作ってるアプリなら、多少の修正で良くなる部分多いんだけど、
でかい会社だから小回り利かないんだろうな。
普通にガラケでメールしたことある奴が作るソフトじゃないよ。
- 902 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 22:50:12 ID:OHx2OG0.
- >>900
ゴメンたてちゃったよ...
XPERIA spモードスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1283348855/
- 903 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 22:52:18 ID:D0FVOBWU
- 読んでて分かった。
SPモードは待ち。こういう事だな?
- 904 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 22:53:03 ID:0sNZkFZM
- >>902
いや、あったらあったで便利いいからいいと思うw
- 905 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 23:01:35 ID:fHVpMmDU
- メモリの使用量が半端ない。アプリを終了しても解放されてない?
受信ボックスを開くと強制終了。
メールに返信しようとすると強制終了する。
まともなプロジェクトだったら事故レベルですよ、これは。
休日返上で対応するべきだな、ドコモ関係者。
煽りじゃないよ、ほんとやばいよドコモ。信用なくすよ?
- 906 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 23:02:30 ID:8BEuZVdw
- USBの充電不具合とSPモードの契約で、今日DS行ってきたヽ(´ー`)ノ
ろくに調べもせず本体交換してくれたし、DSの姉ちゃんにADWランチャーの事を教えたりで、なかなか良い日だったヽ(´ー`)ノ
- 907 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 23:03:18 ID:OTc6di16
- spモードのメモリ使用量72Mだったでござる…
これはさすがに…
- 908 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 23:04:58 ID:cMBD/7/o
- >>907
ワロタwww
- 909 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 23:05:11 ID:SONw94t6
- なつだけにか
やかましわwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 910 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 23:05:55 ID:OTc6di16
- spモードってなんだ俺死ねよマジで
メールアプリの事ね…マジ俺は死ぬべき
- 911 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 23:06:03 ID:cMBD/7/o
- >>909
- 912 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 23:11:40 ID:jElhUujg
- >>898
自分も全く同じ状況
moperaだと大丈夫だけどドコモのアドレス使えないし…
gmailメインだから困る
- 913 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 23:17:37 ID:knVUbwjc
- 今回SPモードに切り替えるという事で自分の情弱な部分も含めて
凄く不安だったが案の定、嫌な予感が的中した。
(※これは自分も情報収集が足らない部分があっての事もあるので
是非、これから契約する人は参考にしてほしいっす)
今回moperaUスタンダード+imode+.netから
SPモード一つにしようと思いDSへ向かった。
①DSで「SPモードに…」という事で話したら
変更はスムーズで説明もココで話してる事と変わりなし
一応知識的にはお姉さん勉強してると思った
が、『値段的には変わらない』『今までの@ドコモも使用可能』
という理由で
".netのみ"をとりあえず切る事を提案される。
自分もよく知らずに「へー」という感じで任せ.netのみ解除
②家でSPモードメアプを入れ、試しに送信
ランダムに羅列されたメアド(2つ目の@ドコモアド)になってる
(「SPにしたら今までのアドに自動的になる」って姉さん言ってたのに!)
とりあえず、151へ電話 現状を説明する
③151の担当者 「では『i-modeとmoperaを解除します。
アドレスに関しては電話を切った後にXperiaから設定出来ます』」
④電話を切った後に切り変え設定
『既にそのメアド使われてんぞ』の表示 何度やっても設定できない
⑤再度151へ電話
担当者『imodeを解約後(の15分の間)に他の方が
(あんたが)使っていたアドレスを取得した可能性がある』
いやいやいや!んなワケあるかい!→別担当者に変わります 15分以上待たされる
⑥別の担当者『申しわけありません 説明が不十分でした
先程の電話でimodeを解約する前にメアド切り替えが必要でした』
『imode端末を用意して下さい 再度imodeを契約します 申し訳ありません』
SIM差し替え→imodeでメール設定(今までのアドレス取得)→xperiaに差し替え→
メールアドレスの切り替え(imode⇔SPモード)→完了後再度imode解約 終了
つまりは以前使っていたアドレスでSP一択にするには切る前にメアド切り替えが必要
それをせずにimodeを切ると今までのアドレスは宙に浮き、SP側のみでは設定不可になる。
これだけを知らなかった自分の不甲斐なさで苦労する羽目に。
みなさん気をつけてください><(言われなくてもみんなやってるか^^;)
俺みたいな奴がいるから151が混むんだなーと思いつつ結果全部で結構時間かかった…
※ちなみにアンドロイド端末でメアドと設定切り変えると画面に情報量「2M」と表示されていたので
質問したら再度待たされ『表示は誤りで10Mです この点は改善されるよう言っておきます』
だそうです。
- 914 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 23:20:00 ID:DHlxEHMk
- DS店員にそそのかされて、.netを解約した俺涙目
- 915 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 23:22:04 ID:DHlxEHMk
- >>913
tuboでAA判定されるようなレスは読めん。
- 916 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 23:22:37 ID:3nCdolhA
- >>914
.netぐらいすぐ再契約すればいいじゃない。
- 917 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 23:22:51 ID:yreQXdgM
- 担当したDS店員が研修生だった
店員が端末を操作することなく契約が終わった
- 918 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 23:24:26 ID:CgIaBfXo
- ところでおまいら、SPモードでplaynow繋がる?
- 919 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 23:24:56 ID:ldaJW7B6
- SPモードに興味ない俺には荒しレベルの書き込み量だな
そんなに盛り上がれる話ならなら乗っときゃよかったか
- 920 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 23:25:37 ID:A8Gq/HOo
- とりあえず、mopera+芋煮にもどしたw
SPはVerUPくるまで封印。
使い勝手UP期待!
- 921 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 23:29:35 ID:EgNcSzSs
- 問題はまさかのSPモードアプリ放置体制をしださないか否かという。
- 922 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 23:29:54 ID:rxSOhMcQ
- >>913
なげーよ。
- 923 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 23:30:57 ID:ak0xGYss
- WMには重いとかの書き込みないな。
彼らはSPモード(笑)って感じで超越してるのか。
もしくはアプリの出来がいいのか。
- 924 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 23:32:13 ID:yud1jXR6
- 何となく嫌な予感はしたのでmopera残しといて良かった
今後の改善に期待してmopera主体でやるかな
- 925 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 23:32:34 ID:eWOyWIP6
- WMは昔からちょくちょく出てたし
そっちのほうが開発しやすいのかもねぇ
- 926 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 23:32:54 ID:yreQXdgM
- >>923
きっと大人な対応をしてるに違いない
- 927 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 23:35:10 ID:K7yGdgtk
- >>920
アドレスどうすんの?
- 928 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 23:43:11 ID:4up/njes
- OS再起動レベルのバグ&もっさり&uiなってない
ダメだこりゃ
こんな状態で今後発売されるスマホに標準搭載なんて
ヤバイよね
とりあえず現象を151にでも伝えて改善を祈ろう
- 929 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 23:46:32 ID:Lu7.MJLw
- スマホで@docomoが!
新規用にこの宣伝文句が欲しかっただけなんじゃないかと
- 930 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 23:48:03 ID:uGh7USaA
- たぶん実際に作ってるのは下請けとか孫請けで
ドコモ様にすっげえ怒られるんだろうな
- 931 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 23:49:29 ID:tv7kzCNY
- なんか色々IMoNiのWAP PUSHとか試してたんだが・・・
IMoNiで使ってるアドレスにメール送るとリアルタイムで3Gマークがピコピコ反応するww
30通くらい色々なタイミングで試してみたから偶然って事はないと思う
WifiはOFF
WAP PUSHじゃ無いよな?
ちょっとお前ら試してみてくれ
環境はdocomo版Xperia R1EA029 root無し
- 932 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 23:49:51 ID:onf.E.OQ
- キセカエadvance作った会社かもね
- 933 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 23:51:59 ID:rxSOhMcQ
- 開発はアプリックスだそうだ。
iアプリのプラットフォームのJBlendつながりが思い浮かぶ。
ttp://www.aplix.co.jp/jp/release/2010/pr100901em_dcm.html
- 934 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 23:54:51 ID:fHVpMmDU
- ははは、デスマーチじゃ!
株式会社アプリックス(本社:東京都新宿区、代表取締役:郡山龍、以下「アプリックス」)は、
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(本社:東京都千代田区、代表取締役:山田 、以下「ドコモ」)と協力し、
9月1日からサービス提供が開始されたspモードのAndroid端末向けメールアプリケーションを開発しました。
また、Android端末上での絵文字やデコメールRの利用を可能にするコア技術として
コミュニケーションエンジン「emblend"! core」をライセンス提供したことを発表いたします。
- 935 :名無しのXPERIA:2010/09/01(水) 23:57:16 ID:ESW6GZ1A
- >>931
WAP PUSHじゃないってどういう意味?
メール着信したらサーバから端末にSMS送信、
そのSMSをトリガーに芋煮がサーバにメール回収に行く
ってのがWAP PUSHだから3GとかWiFiとか関係ないじゃないの?
(両方切断してるならともかく)
- 936 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 00:01:13 ID:0KxcUIKc
- >>935
3GでもWAP PUSHでIMoNiでPUSH受信できる?
Wifiの時は出来るが、3Gの時は無理だったから、また、別の何かが飛んできてるのかと思っただw
3Gの時にPUSH受信出来てないのはIMoNiのバグか何かなのかな?
- 937 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 00:10:42 ID:ECy3wTVw
- なんか3Gが繋がらないんだけど...
- 938 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 00:15:03 ID:2dRWJoUE
- >>936
常にWiFiはOFFなんだが定期巡回でも巡回強化でも無いタイミングで
3G回線時にメールが飛んでくる“時がある”から、どうなってんだろ?って疑問に思ってる
自分が昨晩試したのは
・3G ON
・WiFi OFF
・1時間巡回
・送信後巡回強化OFF
の状態でImoniから自分のdocomoアドレスに送信、直後に受信
自宅PCからdocomoアドレスに送信、直後に受信
なのでちゃんとプッシュしてんじゃん、と思って今日日中も同じ設定で運用してたら
メールを何件かリアルタイムで受け取れず、って感じだった
でも端末いじってる時は定期以外でも受信が発生してるから
「端末がスリープ状態だと機能しない」仕様かな、と思って
同条件でさっき実験してみたところ
端末スリープ状態でPCより送信 →NG
端末起動時にPCより送信 →NG
んーどうなってんだろ
- 939 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 00:18:05 ID:Dh2WjnOk
- まぁここまで、spモードの問題点やアプリ不具合、DSでの仕様周知徹底不足なんかもあったけど、
ドコモにしては良くやったと思うことにした。とりあえず出そうと考えてくれた事に感謝。そして延期せずアプデしてくれて感謝。
でもさ・・・でもさ・・・(ノД`)・゚・
- 940 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 00:19:16 ID:Wen3t.Dk
- 送信時に受信もしてるとかいうオチじゃないよね?
- 941 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 00:20:55 ID:dY6.lsLI
- ホーム画面晒しスレ大好きな俺は
spメールのウィジェットのダサさ以外は許容範囲だな
- 942 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 00:21:08 ID:0KxcUIKc
- >>938
同じ状態でおれもやってみたが、駄目だわ・・・
でもやっぱり、PUSH受信はしないが、送信したタイミングで3Gの↑↓が反応するんだよな
この3Gの↑↓の反応が何なのかが気になる
- 943 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 00:21:28 ID:nSxmERZU
- >>938
作者も「PUSH対応はまだちゃんと出来てない」みたいなこと言ってたと思う
そのうち完全に対応してくれるんじゃね
- 944 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 00:22:47 ID:2dRWJoUE
- >>940
>Imoniから自分のdocomoアドレスに送信、直後に受信
これについては十分にその可能性あるけど
その他の定期巡回以外のタイミングでの受信はweb見てたりスケジュール確認してたり、
といったタイミングなんだぜ…
- 945 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 00:22:56 ID:xFEgT5tQ
- >>938
作者のサイトのコメント欄見て考えてくれ
- 946 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 00:26:21 ID:4y.X3H8I
- >>939
IMONIがある現状じゃあもう一月くらい伸ばしても影響ないでしょうOSのアプデと重なるけどそっちも伸ばしちゃえば
- 947 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 00:32:10 ID:0KxcUIKc
- PCから芋煮のアドレスにメール送ると
直後にXperiaの3Gマークが反応するかどうか誰か試してくれ。
もちろん、メール自体は受信しない。
- 948 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 00:41:04 ID:7SrH3jQ2
- >>947
メール送った20秒後ぐらいに3G↑↓が両方点灯した(wifi時で10秒ちょっとでメール着信)
メールによるものなのか他アプリの通信なのかはわからん。
- 949 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 00:59:12 ID:87KYOqsU
- WPA PUSHてSMSなの?
SMSって3Gマークとは関係無く、FOMAエリア内なら受けれるってこと?
ちっともわかんねぇわ。
- 950 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 01:06:00 ID:ArgEIMeg
- >>949
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wireless_Application_Protocol
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9
- 951 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 01:09:25 ID:D1ymL5xw
- SPモードとmopera契約しても値段変わらんの?
俺は解約そそのかされて解約しちまったんだが。
- 952 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 01:10:36 ID:QjI3eFkI
- 芋煮がPUSHになったらSPモードが完全にいらない子になっちゃうね
- 953 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 01:12:08 ID:CHpK3cbE
- >>951
スタンダードなら210円安くなる
ライトだと変わらん
- 954 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 01:15:31 ID:GSVZfdtY
- >>951
imodeの契約を残してたらかわらない。
契約してなければかわる。
- 955 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 01:29:02 ID:7cYmY59A
- 受信BOX開く→強制終了、返信→強制終了 のバグが出る人とでない人が居るけど、
何が原因で違いが出るんだろう
- 956 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 01:36:54 ID:GSVZfdtY
- >>955
一つ考えられるのは電話帳登録してない人からのメール。
俺は新たに手に入れた自分のdocomoメールを登録してない状態でエラーはいた
- 957 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 01:45:45 ID:yN9NJ0Xk
- 一通りSPメールアプリの操作をやってみたけど全く強制終了しないよ。
電話帳無登録のメルマガを受信しても問題なし
逆に強制終了ばかりしてる人の環境がしりたいわWWW
- 958 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 01:46:20 ID:pbnx4Bv2
- >>877
無問題ならAN300 1,500円、EP900 2,100円で送料無料だというのに。
- 959 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 01:46:47 ID:87KYOqsU
- >>950
WAP PUSHの意味もSMSの意味もわかってるよ
SMSトリガーのPUSHと同じ意味で使ってるヤツがいるからどうなの?って聞いてるんだけど
- 960 :sage:2010/09/02(木) 01:49:01 ID:xa6I3SQM
- 次立てたから寝る
総合35
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1283359623/
- 961 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 01:53:16 ID:/kU9JvW2
- うちのペリアは強制終了しまくる。
なんでだろうなぁ。
アップデートで直ることを信じてるが。
- 962 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 01:57:11 ID:Wqoty5rs
- SPはメールアプリのフォルダ振り分けがグループに対応するまで様子みるかな…
一人一人振り分け設定するなんて面倒くさすぎ…
- 963 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 01:57:18 ID:H8SnqWRE
- >>957
俺も同じ
ADWやFolder Organizerのコメにも相通ずるものがあるなぁ・・・
何でもかんでも人のせいにしたいのねw
- 964 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 01:58:44 ID:GSVZfdtY
- >>957
強制終了する環境のをみても仕方ないだろwむしろお前のを教えてくれww
- 965 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 01:58:56 ID:87KYOqsU
- もしかしてSMS PushとWAP Pushは同義ってこと?
WAP PushはSMSで実装されてるって事なのかな
- 966 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 01:59:21 ID:HwgtN8O.
- SPモードで書き込んだら公開proxy禁止ってでて書き込みできないんだけど、なんで?
- 967 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 01:59:21 ID:7cYmY59A
- >>956
登録されてるアドレスからのメールしか受信BOXに入ってないので、違うみたいだ
>>957
環境っても何書けば良い?
とりあえずJP初期ロット購入組、Homeは標準のまま
- 968 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 02:00:43 ID:Wqoty5rs
- >>966
仕様
- 969 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 02:03:54 ID:GSVZfdtY
- ちなみに、
root済み
docomo029でもUK026のSO-01Bでもエラーはいた。
電話帳が標準、e電話帳、jブック使ってる。
mopera併用
他に考えられるのは何だ?
- 970 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 02:03:58 ID:/2HZdVqg
- 俺も強制終了するぜ
- 971 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 02:05:41 ID:/2HZdVqg
- 電話帳はe電話帳だ
- 972 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 02:06:59 ID:H8SnqWRE
- じゃe電話帳だな
消せよ
- 973 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 02:07:46 ID:nwVpKIo.
- e電話帳涙目
- 974 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 02:09:56 ID:H8SnqWRE
- この後e電話帳のコメが酷い事に・・・
- 975 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 02:10:13 ID:VbATJ3uc
- そろそろSPモード関係はSPモードスレでまとめた方が情報分散しないから良いと思う
- 976 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 02:10:31 ID:7cYmY59A
- データ同期かなとも思ったけど、google syncがONでもOFFでも落ちるみたいだ
電話帳はデフォルトのやつ
antivirusていうウィルス対策アプリは入ってる
- 977 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 02:11:26 ID:7cYmY59A
- >>975
専用スレ立ってたのね
いってみる
- 978 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 02:13:35 ID:/2HZdVqg
- 報告だぜ、e電話帳はかんけーなかったぜ
- 979 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 02:14:52 ID:GSVZfdtY
- e電話帳をフリーズさせても駄目だったわ。
ちなみにlookout使ってる
- 980 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 02:34:37 ID:HwgtN8O.
- なんか書き込みできるようになった
- 981 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 02:41:56 ID:U9eLqXq6
- ツボロイドで書き込みしたらずっとロードなんだけどなんとかならない?
- 982 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 02:44:31 ID:/kU9JvW2
- 連絡先を空っぽにすると強制終了しな・・・
どうなるか誰か試してw
- 983 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 02:48:55 ID:dY6.lsLI
- >>981
初期化すれば?
- 984 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 02:59:07 ID:rNW6rKPs
- んで、SPモードの送信サーバーはどこだ
docomo.ne.jpじゃなかったら、成りすまし拒否を設定してる人には弾かれるぞ
- 985 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 03:47:50 ID:kQKcKqQM
- >>983
せっかくUKにのりかえなおしたのに初期化の段階でSPメールを試さなかったのが悔やまれる。
- 986 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 06:36:21 ID:c95cSwNY
- しかし電池もつようになったね
今6時間寝て起きたら1%しか減ってなかった
芋煮止めたのも大きいんだろうけど
- 987 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 07:12:43 ID:.C/HwqJc
- spモードでiモード.net使えないってどこかで聞いたような気がしたけど使えるのね
2つのdocomoメール使うために結局Imoni手放せないぜ
- 988 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 07:16:59 ID:U9eLqXq6
- 昨日からmopera解約して、SPモードひとつにしたけど、これ、ドコモメール使える以外に何が変わったんだ
- 989 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 07:17:48 ID:n0PQsRhs
- >>956
関係ない。迷惑メール1通きたけどエラーおきないし
- 990 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 07:19:02 ID:NBRqEPRg
- >>988
ウィルス駆除
アプリの課金制度(限定的だけど)
ストレス
ぐらい?
- 991 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 07:33:55 ID:GZx26zLE
- gmail試してなかったけど確かにおかしいね
- 992 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 08:31:55 ID:synRNAGc
- >>991
昨日からspモード一本にしてしまったけど、gmailもなんの問題なく使えてる。
ちなみに、Google謹製の標準のメーラーの方。
- 993 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 08:57:07 ID:ot8OBRsw
- 芋煮wifiプッシュに設定しても
プッシュにならないのはなぜ?
- 994 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 09:01:52 ID:O6MhYplQ
- iモード解約するとおサイフケータイ利用できないのかよ
- 995 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 09:08:39 ID:Vj4Pw6rQ
- >>886
k9のアカウント設定→受信サーバー設定
「プッシュ時の取り込み」チェック外れてない?
俺も同じ症状だったけどそこチェック入れたら治ったよ
- 996 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 09:32:08 ID:43xK32ss
- 埋め
- 997 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 09:36:45 ID:r9mOU5NQ
- 愛
- 998 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 09:39:44 ID:p3oMUM9k
-
\,. -‐?‐- 、/
/ : : : : : : : : : \
/: : ○ : : : : : :○ : :ヽ
,′: : : : : : : : : : : : : : : !
/⌒ヽ|:======== |/⌒ヽ
| : : : ||: : : : : : : : : : : : : : : : : || : : : |
| : : : ||: : : : : : : : : : : : : : : : : || : : : |
| : : : ||: : : : : : : : : : : : : : : : : || : : : |
| : : : ||: : : : : : : : : : : : : : : : : || : : : |
ヽ--' |: : : : : : : : : : : : : : : : : |ヽ--'′
ヽ:_:_: : : : :_:_: : : : :_:_ ノ
|: : : :| |: : : :|
|: : : :| |: : : :|
ヽ--' ヽ--'
ドロイド君
- 999 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 09:40:29 ID:31HbUA4o
- 宜しく
↓
- 1000 :名無しのXPERIA:2010/09/02(木) 09:43:25 ID:31HbUA4o
- 埋める
XPERIA 総合35
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1283359623/
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■