■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

XPERIA 総合24
1名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 22:20:13 ID:qPtxJs/c
■製品情報
docomo
 http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so01b/index.html?ref=gp_top
ソニー・エリクソン
 http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/index.html
Xperia  SPECIAL SITE
 http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/special/
SO- 01B取扱説明書
 http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/so01b/index.html

■ まとめサイト
XPERIA@避難wiki
 http://www37.atwiki.jp/xperia-hinanwiki/
NTT ドコモ Xperia SO-01B まとめサイト(料金プラン、FAQ等もこちら)
 http://docomowiki.net/so01b/index.php
i モードメール使用法 - NTTドコモ Xperia SO-01B まとめサイト
 http://bit.ly/bzhrOQ
Xperia 壁紙用掲示板
 http://docomowiki.net/so01b/wallpaper/

■月々の支払いをチェックしたい人はこちら
◆XPERIA.Qd6氏作成のXperia料金診断ソフトウェア
 http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/97916

前スレ
XPERIA 総合23
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1275996224/

したらば掲示板XPERIAには関連スレが色々あります。
内容に合ったそれぞれのスレに書き込みして下さい。
http://jbbs.livedoor.jp/computer/42652/

>>850あたりから次スレ議論開始、>>950の方が次スレを立ててください※

2名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 22:46:53 ID:tL1YCjLM


3名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 22:50:05 ID:/yAjqRgQ
>>1


4名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 22:51:27 ID:u/YYEh5I


ADWアップデートしてもそこまで電池消耗は変わらんなぁ

5名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 22:53:58 ID:OpNRMaw2


6名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 22:55:04 ID:e5M4oz7M

初期化UD以降、快適です

7名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 23:00:31 ID:yvKfr0iA
>>1
早速なんだけど問題が起きた
なんか青歯繋いでからか、つべの動画を高画質で再生できなくなった
心当たる原因がこれくらいしかないんだけど、何なんだろ
というかむしろ現状悪化してメディアスケイプに登録されてる動画すら見れなくなってる
アプリも問題が発生して終了みたいになる
あとラグいっていうのか、スクロールしてもカクカクする
青歯切ったけどこんな感じ
何が問題なんだこれ、助けてくれ

8名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 23:00:35 ID:6kA.8KxI
凄いな、8:00から使っててまだ80%あるとは

9名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 23:01:49 ID:pO31j2Sc
キャバ嬢ゲーを購入してみた。Hシーンあるんだろうかw
しかしこのご時世に音声なしは空しいものがあるな

10名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 23:22:02 ID:jJkeq03w
規制されちゃったね

11名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 23:32:27 ID:5WYj8zcI
規制?

12名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 23:32:51 ID:qPtxJs/c
ぬーん、貧乏シートがすでにめくれまくっている(´・ω・`)
明日仕事帰りに保護シート買いにいこう、田舎にもあるよね・・

13名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 23:39:32 ID:/yAjqRgQ
>>12
量販店なら田舎でもあるんじゃないか?
俺の田舎にもあったし

そういやペリア買ったときは東京に1台もなくて田舎のほうで探したら2台だけ緊急入荷してて速攻買いに行ったな・・・

14名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 23:41:45 ID:qPtxJs/c
>>13
ですよね!

自分が今日ペリア買いに行ったときは、前日に電話で在庫確認とった時点でホワイト5台ありましたw

15名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 23:45:48 ID:/yAjqRgQ
>>14
結構あるなw
てかとりあえず在庫問題はとっくに解決したのかね

16名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 23:47:29 ID:g5vU0pOs
ADW入れても電池持ち変わらん

変わらんというのはめちゃくちゃ減る日もあれば全然減らない日もあるってこと
今日はよく持つわ

17名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 23:47:34 ID:ShvEO8KI
総合の新スレって事でage

18名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 00:09:07 ID:j17M4Uic
俺が昨日というか日付的には一昨日DSで買ったときは
エクスペリア在庫調べてもらったら品切れだったけど
丁度そのとき小さいダンボール持った人が入ってきて
それを見た店員がもしかしたらといって
開けたらエクスペリアが入ってて買えた
ついでに聞いたら白は黒より生産台数が少ないそうです

19名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 00:22:40 ID:WZdjvWFg
>>18
iPhoneもそうだけど白ってあまり売れないから生産量少ないんだってさ

20名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 00:26:36 ID:ocE.VCp6
白って女性ってイメージあるからなぁ
女性のスマホユーザーなかなか見掛けないし、そういうことなのかね
ちなみに自分は黒ペリア

21名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 00:26:40 ID:IGXowP3I
iPhoneの白が売れないって意外だな
林檎製品は白が基本ってイメージが

22名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 00:30:48 ID:LP1YGv4.
ipodは白のイメージだ

23名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 00:31:31 ID:caX9gi92
ADWの電池消費の件なんだけど、前どっかでオーバーシュート設定0にしたら電池持ち向上したって見た気がする
前スレだったかな?
電池消費変わらないって人とそうじゃない人いるのはそのせいかもね
なので明日から設定変えて試してみるよ

24名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 00:31:31 ID:kVsDKlsA
脱庭してiPhone4の白にしようかなと思っているのだが…

25名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 00:32:31 ID:caX9gi92
>>24
俺と書き込み時間一緒だからXperiaにしようぜ!

26名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 00:33:28 ID:5wmUQJuI
俺は白ペリアにしたよ!
黒系はちょっと飽きてしまったから

27名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 00:33:47 ID:ZfBEwyKI
黒い携帯は飽きるという経験から白にした。
そんなに無理矢理周りに合わせんでも好きな色を使おうぜ。

28名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 00:34:55 ID:WZdjvWFg
>>24
俺はxPERIA 買ったけどiPhoneも買うぜ
三台持ちか

29名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 00:35:12 ID:ocE.VCp6
ADWはミスってドックバーが透明アイコンのみになって消せなくなったから、home++に戻したわ

30名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 00:36:42 ID:kVsDKlsA
Xperiaは持ってる。前の仕事の絡みで使ってたau携帯が
余ってるからMNPで変えようかな、と思案してる。

31名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 00:42:50 ID:caX9gi92
>>30
持ってるのかすまん
あいぽんもいいけど多分今年はハイスペックなAndroidがたくさん出ると思うからそれに備えて寝かせとけば?
そして今さらだが多分スレ違い

32名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 00:45:22 ID:kVsDKlsA
au版Xperiaなんて見てみたいけどただ単に回線が遅いってだけかな…

33名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 00:47:35 ID:IGXowP3I
ハイスペックAndroidといえばこの話題はもう出た?
年内にモトローラから2GHzのCPU積んだのが出るとか
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100611_motorola_2ghz/

34名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 00:49:05 ID:5fIyfLkI
>>33
電池消費が怖い

35名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 00:50:26 ID:5wmUQJuI
>>33
チップセットの発熱に耐えれるのかなぁ

36名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 01:01:19 ID:bnCzSTmI
俺は心も真っ白だから白ペリアたん!

37名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 01:08:54 ID:83gOH9Mg
アプデしたらデフォルトのデジタルクロックがゾンビ化した。

38名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 01:10:33 ID:qwW1dWKw
>>33
すげえスペックだな。バッテリーもヤバそうだが超ほしい

39名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 01:11:52 ID:dgjHOx.g
タスク落とすアプリ使ってた奴らが知らないまに落としていて「時計動かない!」
とか言う苦情でもあったんじゃね?

40名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 01:15:10 ID:dgjHOx.g
あれ?、アップデート前からそういう仕様じゃなかったっけ?

41名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 01:15:30 ID:qT/yniWk
http://i.imgur.com/ZooEu.jpg
androidウォークマンW150i
android2.1搭載で6月中発売予定だとか

42名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 01:18:17 ID:83gOH9Mg
>>39
売れてるが故の弊害か・・・。

>>40
少なくとも自分のxperiaでは一度眠らせたら起きてこなかったよ。

って、同じ人かw

43名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 01:19:36 ID:83gOH9Mg
>>33
snapdragonもデュアルコア化するし
来年はハイスペック端末が続々登場しそうだ。

44名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 01:35:35 ID:5wmUQJuI
>>41
miniにしか見えないw
Wのマークあるからウォークマンなんだろうけど

45名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 01:40:30 ID:M3XiTm36
FWアップデートしてからどう?まだわからんか…テザリングはまだスマフォ定額内に収まる仕様なんかな

46名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 01:52:51 ID:EKQ3GDTY
今日、電車で隣に座ってた人がぺリア使いだった。
色は白でレイアウトのクリアジャケと全く同じ仕様。
なんかこっぱずかしかったw

47名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 01:57:30 ID:eJnVOAbY
>>44
いや待て、もしかしたらウォークマンの
シールを張ったただのminiかもしれんぞw

48名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 02:03:47 ID:WZdjvWFg
>>44
思い切りソニーエリクソンって書いてある

49名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 02:27:32 ID:AhzffdEg
ソニーが出すって言ってたandroidウォークマンがソニエリのminiの焼き直しならがっかりだな。手抜きもいいところ。

50名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 03:09:44 ID:nQ13YJrA
>>46
オレも全く同じ組み合わせだw
白ペリにクリアジャケは鉄板

51名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 03:18:49 ID:ZANrw2PU
>>50
あれ?俺いつの間に書き込んだっけw

52名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 03:21:12 ID:zcob7spw
>>49
逆に通信機能だけを外したAndroid端末(PDA)だと思うと、
すっぽんから月への大ジャンプでwktkな気もするが。

53名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 03:22:27 ID:zcob7spw
PS.BTとwifiは当然付いてるとして。

54名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 03:23:51 ID:wV.Q54zM
僕は白ぺリアに白チョッパーちゃん
TPOに合わせてクリアジャケと併用かな

55名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 03:51:18 ID:HwWCKwCo
白ペリに赤鮭の者はおらんのか!

56名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 04:43:28 ID:SsEeOea2
白ペリに赤ジャケ者だが何か用か?

それはともかくクリアジャケット使用者に聞きたい。例えばクリアジャケットと本体の間に紙を入れるくらいの余裕はある?
イラスト印刷した紙を挟んで、オリジナル柄とか痛ジャケットを自作したいんだよ

57名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 04:53:00 ID:or9jfz0k
>>56
白ぺリア+クリアジャケで使っているし、間に写真用紙挟んで痛ぺリアにしているけど?
手軽に色々な仕様のできるから結構満足している。
ちなみに今はエヴァのNERV仕様。ヲタでサーセンね。

58名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 05:31:39 ID:lqizPYW2
イギリス応援しようかと思ってたら、監督辞任だな!

59名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 06:10:56 ID:SsEeOea2
>>57
ありがとう。やっぱり挟むくらいの余裕はあるんだな。
クリアジャケット買ってくるわ。NERV仕様どころかラブプラス仕様にするつもりなんだ。キモくてサーセンね。

60名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 07:20:44 ID:MvUo2ItY
紬ちゃん仕様の俺が参上

>>59
挟むのはOHP シートがおすすめ

61名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 08:38:21 ID:iYTycu62
>>45
フライングアップデートなんで参考になるか不明だが
出張中のホテルにLANがなくてここ1週間ほどeazy tetherで100万パケ/day以上使って
docomoWEBの料金表示はパケホ定額内

62名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 08:59:15 ID:F9ts0Ih6
ペリアちゃんが50度近くまで発熱してるよー…

63名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 09:07:43 ID:bDn8FWwU
>>57
twitterで見かけた

64名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 09:19:22 ID:7QvY5l0U
シャッターボタン固すぎ
手ぶれ補正オンでもブレる
同僚に撮影してもらったけど、普通の感覚で押すとフォーカスするだけ
すごく苦労させた

65名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 09:19:56 ID:or9jfz0k
>>63
たぶん俺かもねw

今はジャケットも色々悩んでいるけど、それよりHOMEをどうするかで悩んでいる。標準以外も考えているけど、電池の持ちが
極端に悪くなるようなら困るので。結局標準使っちゃっている。なかなか自分の要望に100%叶うのって無いね。

66名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 09:36:14 ID:M3XiTm36
>>61
thx
それならまだ大丈夫そうだね

67名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 09:40:24 ID:dnGzOMDE
第二次誤配信でアプデしたゴミクズ糞エロ野郎な俺がasian-pornを諦めきれずに探し続けてるんだがその後の行方を知る者はおらぬか

68名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 09:51:23 ID:YDToH.YA
>>67
俺は諦めて、別れを告げたよ

69名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 10:22:48 ID:uiApBJ5Q
どうでもいいけどさ
pobox入力で変換すると
あいふぉんでiPhoneは英語で出てくるのに、えくすぺりあで変換すると、Xperiaは英語で出てこない件

70名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 10:33:43 ID:m2PORGRI
>>69
イクスビリアだよ

71名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 10:43:47 ID:G5lCqLJU
>>69
なんかの策略だなw

72名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 10:45:23 ID:YDToH.YA
>>69
辞書登録しといてやってくれ
俺の場合はX打った時点で予測変換で出てくるけど
半角スペースがうざいけどなw

73名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 10:52:22 ID:G5lCqLJU
>>72
半角スペースは英語入力には必須だから、「え」で登録しますた。日本語なら半角スペース入らないし。

74名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 10:56:31 ID:G5lCqLJU
UDしたら待受は電池持ちが素晴らしくなったが、PO-BOX入力で激しく消費することを今確信。皆さんはいかが?

75名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 11:01:37 ID:LP1YGv4.
>>74
使用時は激しく消費しているが原因がまだなにかわからない。
ちなみに今はsimejiに戻してる。POboxは変換はいいけど、変換以外は使いづらい。コピペするのとか面倒すぎる

76名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 11:20:59 ID:2bZStjiI
俺はタッチパネルの消費電力が上がったんだと思ってる
設定から電池使用量の一覧見たときにディスプレイが上位にいるけど、
あれはタッチパネルの分も含んでるんじゃないかと

77名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 11:36:38 ID:Qij7RHuo
>>76
それってセルスタンバイが相対的に下がったからじゃない?

78名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 11:44:12 ID:2bZStjiI
>>77
最初はそう思ったんだけど、それだけじゃなくてディスプレイが上がってるように思える
タッチパネルの感度あがってるし、消費電力上がってても不思議はないかと

79名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 11:45:47 ID:G5lCqLJU
>>76
なるほど。
描画のヌルヌル感も同様かな。

80名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 11:46:28 ID:5uEyikVk
>>64
不器用なんだから無理せずタッチで撮影したら?

81名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 12:31:24 ID:J8i64hBY
ポケゲでぺリアのクレードル売ってる
良さそうだけど、白色が欲しいなぁ

82名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 12:31:40 ID:ra9vKy6E
>>67
安心しろ
奴はもう使えない

てか、繋がらないのは俺だけ?

83名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 12:46:49 ID:.YpSN6Rg
英語入力のスペースなしの設定がほしい。
ソニエリのガラケーだと英語予測で英文(スペースあり)と英単語(スペースなし)が選べるのに。

84名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 12:51:04 ID:HwWCKwCo
>>81
やっぱりコードがひょーんとでちゃうよなぁ
なんとか、なんとかならんか・・・

85名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 12:56:50 ID:3UvKFjr2
電話をかけるたびにアンドロイド君が画面に表示される・・・
電話を切ったあとも表示されてしまう・・・
そんなアプリをたしか昔に入れてしまった気がするんだが、もうこれ消したい
でもアプリ名がわからないぜ・・・だれかアプリ名心当たりある人いませんか!?

86名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 13:00:49 ID:h9LdnapY
>>83
俺、初ソニエリだから何でスペース空くのか理解するのに時間かかった

87名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 13:04:25 ID:h9LdnapY
>>85
昔ってw出て3ヶ月経ってないぞ!

88名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 13:06:07 ID:3UvKFjr2
>>87
悪いwまるで一年ぐらいたってる言い方だったなw
たぶん最初のほうに入れたんだと思うけど、わかんねー知ってるかたいたらお願いします

89名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 13:11:45 ID:dMcR1fzI
>>76
前スレに出てた石に入ってるCapSenseっての調整が必須らしく、
単一の接触センサをつけた実験回路ですら
調整しないと検知がイマイチみたいだな
今回調整をし直したのかもしれない

90名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 13:21:58 ID:Qij7RHuo
>>88
無音カメラで撮ったものをupしてみなさい。そしたら教える

91名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 13:24:12 ID:XHI./ZJU
>>85
いろいろ消せばわかるんじゃない?

92名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 13:31:42 ID:3UvKFjr2
>>90
無音カメラ使ってないんだとりあえず入れてるだけでUPできないや

>>91
なにか大切なものまで消して忘れてしまいそうで・・・

93名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 13:38:05 ID:XHI./ZJU
>>90
知ってるなら教えてあげなよ

94名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 13:38:09 ID:H.5p0v1U
>>92
入れてるだけでなるよ。

95名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 13:47:12 ID:3UvKFjr2
>>94
ん?無音カメラが原因ってこと?

96名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 14:24:39 ID:z02Y3zcE
ジオラマカメラ(という名前だったかな?)が通話画面に勝手にそういうの出すんじゃなかったっけ

97名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 14:29:33 ID:KJbLjS3k
>>85
それウイルスだよ
マーケットで「アンチウイルス(オレンジと白のカプセルのアイコン)」をインストールして、ウイルススキャンしる

98名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 14:31:54 ID:EtaN0XPw
既出だったらごめんなさい。
芋煮のメール着信音って自分の好きな音楽にできる?
通話着信はRINGDROIDで出来たのですが・・・
出来るならやり方を教えてください。

99名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 14:39:30 ID:UCwsL0mI
>>98
通知音

100名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 14:39:30 ID:VMJDg2zU
>>98
ここで聞くよりGoogleで聞いた方が速いと思うんだが。
作者webより↓

・メール着信時の通知音を変更したいので すが

IMoNiの設定の効果音から設定できます。
自分の 好きな音声ファイルを再生したい場合、まずSD 好きな音声ファイルを再生したい場合、まずSDカードに「/media/notifications」ディレクトリを作成します。
その中にMP3ファイルを置くと効果音の選択肢に表示されるようになります。
音の選択肢に表示されるようになります 音の選択肢に表示されるようになります。
Ringdroidなどのアプリを使用して通知音を作成 することもできるようです。
上記の設定が難しい 方はアプリでの作成を試してみてください

101名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 14:40:15 ID:3UvKFjr2
>>97
まじかよってそれインストールしてチェックしてみたけど治らないぜ

102名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 14:41:43 ID:Wzgj5WRM
>>101
よし、初期化だ

103名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 14:44:33 ID:3UvKFjr2
カメラも全部けしたけどダメだった
初期化…いや…それは…きついな…

104名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 14:45:14 ID:VMJDg2zU
>>100
スマン
ブラウザからコピペしたのに変になってるので治し↓

・メール着信時の通知音を変更したいのですが


IMoNiの設定の効果音から設定できます。自分の 好きな音声ファイルを再生したい場合、まずSDカードに「/media/notifications」ディレクトリを作成します。

その中にMP3ファイルを置くと効果音の選択肢に表示されるようになります。

Ringdroidなどのアプリを使用して通知音を作成 することもできるようです。

上記の設定が難しい 方はアプリでの作成を試してみてください。

105名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 14:54:11 ID:Wzgj5WRM
>>103
メールやアドレス帳、カレンダーなんかはGoogleに同期しておけば復旧は一瞬だぜ?
アプリとかなんとか、大変なのには変わりないが

106名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 14:58:06 ID:Awd50IMA
初期化もたまには良いよ

思ったのはあんまりアプリ入れすぎも良くないな
先UD組だったから関係なかったけど今回思い切って初期化してみたら色々アプリの不具合直ったし

107名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 14:59:32 ID:vev6iszA
128kに設定出来ないけど何が悪いの?

108名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 15:01:22 ID:wNO6FBWo
>>55-56
出遅れた(´・ω・`)

白ペリに赤鮭だが、ハードコーティングシェルジャケットの
赤を買い足した(`・ω・´)
一つに決められないので、使い分けることにしてる。
クリアジャケ未開封…。

109名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 15:08:33 ID:dni/Ymzg
先行UDしちゃってDSで交換してもらうつもりだったけど
在庫無くて、待ってたら今頃入荷したから交換に来いって電話きた・・・
新しいロッドの方がやっぱり良いのかな?

110名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 15:08:34 ID:lqizPYW2
UD後なのにまだセルスタンバイがトップにいがやる!!
2~3時間使わなかったらこんなもん?

111名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 15:10:08 ID:oLoD6DjA
以前使ってた2GBのSDの動画を
付属の16GBの方に移したいんだけど
アストロとかで一旦本体に保存して移すって出来ないのかな?

PC あればすぐなんだろうけど入院中で使えなくて

112名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 15:16:59 ID:93yInr3E
>>111
先ずは身体を治そうぜ。

113名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 15:19:29 ID:73fCkOe2
>>109
俺なら交換してもらう。

114名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 15:21:09 ID:73fCkOe2
>>111
よし、移す方法を調べるから、まずはその動画をうpするんだ

115名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 15:30:58 ID:EtaN0XPw
>>99
>>100
どうもありがとうございます!
試してみます!

116名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 15:31:21 ID:dMcR1fzI
>>111
できるかどうか分からないが、Dropboxのアプリでアップロードに対応したものがあれば
移動できるかもしれないな

117名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 15:37:52 ID:hqvcYh12
MicroUSB変換アダプタ(HAMIBMCBSW)を買って使ってるんだけどかなりゆるい。
買った当初はそれでもまともに充電とかできてたんだけど、今じゃ接触が悪くまともに充電もできない。
同じアダプタ使ってる人はどう?個体差なのか共通なのか知りたい

118名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 15:54:58 ID:aJTPAMyA
アップデートしてから起動および定期的に「TPD:Gmailのユーザーネームが設定されていません」と
「TPD:Twitterのユーザーネームが設定されていません」って表示が出るんだけど同じ症状の人いる?

119名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 15:57:20 ID:XxJt6XZE
バッテリー音頭の変化ってタスク切れば下がるのかな?

120名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 16:04:45 ID:dMcR1fzI
>>109
ロッド???杖にでも交換してもらうのか?

121名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 16:08:43 ID:m2G/5iFE
真ん中のボタンが剥げてきたんだが、みんなはどう?

122名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 16:18:32 ID:A/x7Ai3M
>>121
全く禿げてない。

123名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 16:33:52 ID:dMcR1fzI
シリコンカバーしてるから問題無いわ

124名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 16:37:33 ID:ey7NoSCU
>>121
ボタンの山になってる部分のテッペンがうっすらと剥げてきてる。
良く見ないと解らないレベルだけど。
ちなみに4月1日組です。

125名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 16:38:13 ID:qT/yniWk
画像貼らなきゃ荒らしと思われるよ

126名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 16:39:01 ID:S1Rq2OJ.
んなこたぁない

127名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 16:40:52 ID:dMcR1fzI
>>124
Xperiaを持ち歩くとき収納する場所に、
他に何入れてるかみんな書いてみ

128名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 16:52:49 ID:2Wah5YRc
仕事終わったー
保護シートかいにいってくる
オススメとかありますか?
グレア、ノングレア問いません

12943:2010/06/12(土) 16:58:01 ID:J/M4lu0E
>>118
もしかして:アップデートではなくて初期化した

130名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 16:58:02 ID:z2jCa4i.
>>128
っ XPERIA アクセサリ総合スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1271971901/

131名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 17:13:12 ID:hjCFpk5o
>>118
TPDってアプリをアンインストールしてみたら?

132118:2010/06/12(土) 17:14:11 ID:aJTPAMyA
>>129
ちゃんとアップデートっす。
それ以外は全く問題ないし。

Twitterアカウント削除して入れなおしても現象変わらず

初期化しかないかな・・・

133名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 17:19:15 ID:jpFtAFmA
>>85の質問がわからない奴しかいないとは最近買った人ばかりなのかな
無音カメラでしょう

134名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 17:51:01 ID:Ue6aPNAU
アプデ前って電池不足の赤点滅30だか20だかでペカペカしてたよね?
今13%なんだが点滅無い!これは地味に嬉しい 俺の電池はヤバいけどw

135名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 17:52:03 ID:jrHr7ios
>>133
もう上で無音カメラって指摘されてるけど
XPERIA歴2ヶ月と11日の古参さんマジカッケース

136名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 17:56:09 ID:ZANrw2PU
>>135
わざわざ煽る意味がわからん

137名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 18:00:00 ID:Ue6aPNAU
>>134
只今10%点滅&液晶消灯
電池いいいい

138名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 18:13:31 ID:R9dxPz5s
>>137
もともと10%じゃなかったっけか?

139名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 18:46:08 ID:Ue6aPNAU
>>138
あれ?そーだっけ?何かすげー早くからペカペカしてうざかった気すんだけど…気のせいかw
つかいつも予備電池持ちだから使用機会なかったんだけどエネループも充電速いしいいね

140名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 18:56:34 ID:V.9ZBAcU
だな

141名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 19:00:27 ID:wyNRwV/A
今日の電池持ちはハンパ無かった
仕事終わる時に85%。いつもは30%台なのにUD効果すげえ

あと、街を歩いてたらずっとぺリア弄ってるめちゃくちゃ可愛い女の子がいた

142名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 19:14:09 ID:TahbvA6U
今、ヨドバシで買ってきました。moperaの公衆無線LANサービスを申込みました。
SSIDとWEPパスワードが書かれた書類はもらえたのですが
M-zoneエリアでXperiaでブラウザに入ると、IDとパスワードを要求されて入れません。

これに関する情報がないのですが、もしかしたら、もらい忘れでしょうか?
MoperaサイトのユーザIDとパスワードに関する書類もないし途方にくれています。

識者のかた 教えてください!

今日、auから切り替えたので、DoCoMoはよーわからんぽ

143名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 19:17:30 ID:7s04LAzQ
>>141
我が大学では前々は圧倒的にiPhoneが多かったが、
最近はxperia人口がかなり増えてきた

144名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 19:26:13 ID:TahbvA6U
>>142
自己解決しました

Startmoperaにあった

すみませんでした!

145名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 19:43:39 ID:cTU22kDw
>>143
こっちの大学はiphoneばっかりだ
そして友人には「お前って変わった物ばっか買うよなw」と言われた

うるせーよw

146名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 19:44:50 ID:cTU22kDw
>>145
ちなみにペリア持ちであることについてこう言われました

147名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 19:48:58 ID:27OxIUZ2
>>55
俺もだよん

148名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 19:50:18 ID:M5GLwJLs
いきなり繋がらなくなった
なぜだ

149名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 19:50:40 ID:en/rnVjw
>>124
こっちも4月1日組です。
結構目立つレベルで剥げてきたorz
シリコンカバー買うしかないかなぁ。。。

150名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 19:54:37 ID:wV.Q54zM
発売日購入組だけどメッキは大丈夫だな
それよりも←キーのへたりの方が気になる

151名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 19:57:55 ID:0s9GOX36
>>150
自分も気になるな。
何か真中のボタンより沈んできた気がする・・・

152名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 19:58:03 ID:E4udeCcc
>>145
就職したら、SBなんて解約するよ。

153名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 20:22:42 ID:947.IZvM
>>127
>>124だけど胸ポケットに入れてるよ。
カバーはクリアシェルのみ。
さすがにタッチパネルが気になるから他のものを一緒には入れてないよ。
こんな回答で満足か?

154名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 21:00:39 ID:AhzffdEg
結構手荒に扱ってるけどボタンハゲとかないな。
これはクリスタルコート塗ってるおかげか?
さあ、今日も磨くかな!

まあ、使用自体はそんなに頻繁じゃないからボタン触る機会は多い方じゃないと思うけど。

155名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 21:08:01 ID:jMErltic
頭は禿げると。

156名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 21:09:32 ID:VMJDg2zU
爪でボタン押してるとか?

157名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 21:17:51 ID:iXNCRaYk
たぶん指が高速振動しててボタン押す際に表面を削り取ってるんだな

158名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 21:22:01 ID:m8/Ddlwc
禿は甘え

159名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 21:22:21 ID:Sl7ZDp.c
そういえば友人がdocomoではたらいててモック触らせてもらったときにはすでにはげてたな

160名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 21:27:32 ID:47FeJnC6
もし俺のぺリアが剥げたら
タミヤのシルバーで塗ってやる


そして出来栄えをここにうpするから
期待しててくれ

161名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 21:34:49 ID:6Ps0/K3o
しょせん中華製だし個体差はあるんだろうな

162名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 22:32:45 ID:ZfBEwyKI
>>161
個体差で中華を煽りたいってんなら、残念だけど△

163名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 23:09:33 ID:pgEYNKco
シェルジャケってあんなに種類出てたのね
メタリック系は白のほうが似合う気がする
俺は黒なんだけど

164名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 23:10:49 ID:Zu2c7EC6
指から強力な酸が出ているんだろ

165名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 23:34:42 ID:H4TDgPNk
>>118
それTPDってアプリのせいだろ
画面右上にtwitterとgmailの通知が出るやつ

166名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 23:45:29 ID:4z50oQSo
標準のEメールアプリで、メールの本文コピーできねぇじゃねーか!と思ってたんだけど
返信押して、本文引用されてるの消さないまま下書き保存してから、保存したメール開いたらコピーできるようになってるのな・・今更気づいたわ・・・
これバージョンアップ前から出来たのかどうか気になるけど、これでmodEmailアンインスコできる!

167名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 23:47:39 ID:SjgOszWw
メッキのプラスチック部品に個体差も糞もないだろ。

俺の場合、使用頻度の問題かもしれない。
仕事で使ってるメールのチェックは出先ではサブノートを使わずにxperiaを使うようになったし、
スケジュール管理もジョルテをgoogleカレンダーと同期させて、毎日のスケジュールがびっしり埋まってる。
EasyNoteの使い勝手も最高だから紙の手帳の出番が激減してるよ。
仕事のツールとしてひっきりなしに使ってるから、電池はスペアを充電ケースに入れて持ち歩いてるし、会社には充電ケーブルを常備してある。

んで、「良く見ないと解らないレベルだけど剥げてはきてる」と書いた訳だが……
否定したい気持ちもわかるけど、ボタンそのものは安っぽいから、近いうちにメッキが剥げたっていう報告は増えると思うよ。

168名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 23:54:24 ID:SQXBg8KY
>>167
使い方が荒いんじゃないの?

169名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 23:55:52 ID:iXNCRaYk
まあでも下の三つのボタンはXperiaのパーツの中でダントツ安っぽいよな

170名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 23:59:10 ID:VMJDg2zU
画面側で一番突起した部分だしね。
いずれメッキが剥がれるだろうよ。

171名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 00:03:21 ID:5kGnQnbo
>>167
購入後3ヶ月以内で使用頻度も関係ないと思うが
使い方荒いんじゃない?
ちゃんと指の腹で押してる?
必要以上に力入れてない?

例えが変かもしれないが
社内で一番プリンター使用量多い俺の部署が一番故障少なかったりする
つまり何が言いたいかと言うと
要は使い方じゃないの?って事

172名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 00:03:35 ID:geN5kMB2
>>168
まあ、荒っぽく使う時も有ったかもね。
ただ何度も言うように「良く見ないと解らないレベル」だからね。
いつぞやのモットモックの写真の様には簡単にはならないとは思うよ。

173名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 00:07:12 ID:geN5kMB2
>>171
さすがに爪で擦るような押し方はしてないよ。
ちゃんと指の腹で押してる。

174名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 00:19:29 ID:RDqklS.U
Dのスピードセレクターも良く剥がれるって言われたけど結局はがれなかったな。

175名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 00:31:10 ID:hBoIc.tM
今日遊んだ子にごてごてのネイルの先でxperia擦られまくられたわ…保護シートにうっすら筋ついたorz

176名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 00:32:05 ID:9DB6fNN.
なんでこんな突起部のメッキハゲの原因が使用時の磨耗だけなんだよ...
ズボンのポケットに入れて歩き回るだけで擦れまくるんだから使い方ではなく持ち歩き方に問題がないか?
ポケットか鞄か、一日にどのくらい歩くかが一番影響してると思うよ

177名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 00:34:13 ID:lEOnmUOw
>>175
とりあえずそいつ殴っとけ

178名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 00:37:34 ID:hBoIc.tM
>>177
女殴るとか、信じられん。

179名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 00:54:29 ID:z5iARMRo
まだ禿って感じはなくて良くみたら少し痛んでるって感じだけど俺のも薄っすら剥げて来てるかな
田はあんま使わないから田だけやたら綺麗だけどw
まぁ観賞用じゃあるめーし消耗品なんだから仕方ないと割り切るのが吉だわな

180名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 00:56:31 ID:ab0Hlm36
バックキーが弛くなった感じはするけどはげてはないかな

181名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 00:58:03 ID:xgnSvdxw
デザインで選んだ人にとってはつらいなあ

182名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 01:03:21 ID:Rj1f/D66
デザインなら全部均等に剥げさせればおk

183名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 01:25:56 ID:xm1mpa7E
はげるのは某社長の頭だけで(ry

184名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 01:26:04 ID:WmvTflu2
先日のファームアップデートから
壺の動作が重くなる

185名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 01:38:27 ID:TdZhXpag
たまに再起動後にSDカードが取り外されていますと出るのもアップデートのせいですか?><

186名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 01:41:50 ID:DoFVvWN.
壺は時々スクロールがヌルっとするね

187名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 01:54:28 ID:rMP9KTFI
ソフトウェア更新きたけど何打これ

188名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 02:01:49 ID:lEOnmUOw
>>187
フリック追加とかのやつ?

189名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 02:23:04 ID:rMP9KTFI
>>188
どうやらそれらしい
もう4日前にされてたのね…

190名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 03:20:37 ID:0SxV57nI
まじでADW電池やべーな
ぐんぐん減る
対策なんかある?

191名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 03:53:13 ID:4iiS8LDs
ADW使ってるけど電池の減りはそれほど感じた事がないな
ゲームやらないからか?

192名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 04:02:47 ID:pWM.oc..
同じく、何故 ADW 使ってるから電池の減りが早いみたいな話になってるのか意味不

193名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 04:02:53 ID:z5iARMRo
>>190
HOMEアプリ一通り使ったけどADWが特別電池食うとは感じないけどな
ただ時々やたら電池減る日がある(ADW入れる前からだと思うけど最近ちと多い)大抵は再起動でなおる

194名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 04:28:04 ID:0SxV57nI
使いやすさからパンダ→ADWに変えてから確実に減る。
UDしてすぐに変えたからADW なのかUDが原因かわからないけど

それとたまに異常に熱もつ
気がする
でも、気がするだけかもな気もする。

195名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 04:30:58 ID:BpPAS.Cs
熱は確かに気になるようになった

196名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 04:33:28 ID:0SxV57nI
>>191
おれもゲームはせん。
むしろ9時から19時まで仕事で持ってくけど60%は大抵残る。

ADW いれてから16時には10%ほど家つく前に真っ暗

197名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 04:54:27 ID:0SxV57nI
そいえば昨日パチンコしてたら左席とさらにその左席Xperiaだった。
一時間ほどそれみて思ったのはペリア持ちはずーっとペリア弄るんじゃなとなんか恥ずかしかった。
けど他人がペリア持ってるのはじめてみたけど、やっぱしペリアはかっこえーよ。

198名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 04:55:56 ID:DoFVvWN.
何回転して何回当たったとか、そういうアプリでも使ってたの?

199名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 05:04:21 ID:0SxV57nI
液晶でかいけどチンコ中は左手持ちになってて見えなかった。
自分はただセグ確認とかだけだしほとんどひっそりやり過ごした。

200名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 05:05:40 ID:0SxV57nI
すまん
チンコ×
パチンコ〇

201名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 05:51:25 ID:Nog0DpXs
チンコ中w

202名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 08:46:55 ID:D6YwxW2M
チンコ中吹いたw

203名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 09:02:03 ID:UxIb1MzM
シコシコシコ

204名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 09:08:55 ID:p/0arUV2
左手にぺリア持って右手で...

205名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 09:24:43 ID:YwLrWX12
盛大に吹いた!

206名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 09:28:30 ID:Sr31Frj2
マーケットの不具合いつになったら改善されるんだ
MeridianもSwitchProWidgetもOnOffPackもダメ
有料モノに限って表示されないとか酷い・・・

207名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 09:32:41 ID:lEOnmUOw
>>199
恐ろしいことに違和感がほとんどないなw

208名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 09:56:02 ID:UxIb1MzM
>>206
電話発信確認のアプリの人が原因特定してた
ブルートゥースの使用許可認定もらうソフトが消えるらしい

209名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 09:56:26 ID:JYVl27iA
>>196
俺も一緒やわ。
UDした後に、ADW入れたけど1時間に10%程度減っていく感じ。
先程、標準に戻したけれど全然持ちが違う。
他のタスク切ったりしてみたけど、やっぱりADWっぽい。
使い勝手は良いんだけどなぁ。

210名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 09:58:15 ID:bb7cvHdE
>>206
俺も、もうSwitchProWidgetを検索するの疲れたよ…

マーケットの不具合もそうだけど、使いかっての悪さも考えたら
1から作り直した方が良いんじゃないのかとさえ思ってしまう

211名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 10:40:13 ID:bfol/71A
>>210
ようつべがダウンロードできるドルフィンをくれー;;マルチごめ


22 :18:2010/06/12(土) 00:55:27 ID:sIbfmodQ
個人的なメモな感じですが、使えるアプリ・ホームなので情報共有も兼ねて。
HOME関連で、マーケットから無くなってるのは以下からDL可能。
あとADWの最新版はバッテリー消費が多くなる?って話しもあるから、
旧バージョンのリンク先も・・・漏れは最新版入れてしまったけどそのまま(汗

Quick Settings
http://slideme.org/application/quick-settings

Switch Pro Widget v1.6
http://www.symbianzone.co.cc/2010/05/switch-pro-widget-v16-android-google.html

ADW.Launcher(旧ver.あり)
http://jbthemes.com/anderweb/

212名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 10:58:26 ID:fsdQQiGU
質問ここでもいいのかな
ガラケーからXperiaに買い換えようと思ってるんだけど
Xperiaの良い所、悪い所を使ってる人から聞きたいんだけどどんな感じ?

213名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 11:04:06 ID:9s/O9ugU
>>199
バカ野郎バスん中だぞwww

214名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 11:07:22 ID:6sXRZ0lg
ロイダーで紹介されてたネスレのレシピアプリが表示されない
マーケット削除されたのかな?

215名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 11:21:12 ID:h.ZYusF2
>>984
だからさ、さっきから言ってるじゃない。
「貴方が話したい内容に乗るから話してみて」って
貴方こそ本当に話したいなら↓にいえばストレス無く話せると思うよ。

XPERIA 総合24
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1276262413/

216名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 11:35:36 ID:1jyvghJY
>>214
マーケットにちゃんとあるよ? マーケットの検索だとなんか出てこないねw
ロイダーのQRから取得したURL直リンでいける
本当にマーケットの検索機能他のUIがクソ過ぎてどうしようもない

しかし試しに落としてみたが、メチャクチャ容量でかいな(アプリ容量26.25MB)・・・

217名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 11:40:22 ID:fMaWi29E
>>212
画面がでかいからチンコ中に左手で持つといいらしいです

218名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 11:40:36 ID:p/0arUV2
>>212
液晶の解像度が高い
ウィジェットが便利
自分の好きなアプリケーションを入れられる

タッチパネルの精度が最低ライン
イヤホン出力にホワイトノイズが盛大に乗る
i-modeメールは今のところ公式に対応してない
マーケットの決済とか使い勝手がいまいち

使いやすくするには自分でかなりいじらないとダメかな。いざというときのためにガラけーは残しておいてsim入れ替え、wifi or b-moble運用とかも考えておくといいかも。

219名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 11:41:52 ID:bb7cvHdE
>>211
悪気は無いんだと思うが、真っ黒なことを晒しちゃ駄目だと思うぜ
割れは、No Thank You

220名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 11:50:30 ID:S1MjyUMw
>>141
今回のガラパゴスブラウザのアップデートは神

221名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 11:51:25 ID:S1MjyUMw
>>220
アンカミスった

222名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 12:19:46 ID:ZT4okNDE
>>218
タッチパネルの精度そんなに悪いの?誤認識とか多い?

その挙げてもらった中では、自分それ以外はあんまり気にしなさそうかなぁ
イヤホンは多分使わないだろうし、imodeメールも何十通とかやりとりするわけじゃないし
あとマーケットは決済が面倒なだけなら別にいいかなぁ

とりあえずガラケーは残しておこう、うん

223名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 13:14:12 ID:CgW1P7G.
>>222
よくタッチパネル精度のネタとして使われているテストをXperiaでやってみたが、
UD後は少なくともN1程度の精度はあるし、それ以上かも知れん。
気にすることもないんじゃね。

224名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 13:21:15 ID:RDqklS.U
>>220
ボタンカスタマイズ出来るから、物理キー押す回数減っていいな。
終了も一発でできるし

225名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 13:26:26 ID:/rgHI1FY
UD後の電池の減り方がやばいです・・・
UD前と使用レベル変わらないのに、倍の速さで減っていくんですが、
同じような状況の方いますか??

ちなみに、UD前は二日はもってました。
新しいアプリの追加も無い状況です。

226名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 13:33:57 ID:dAXOnu6Y
>>211
スイッチDLしたんだけどどうやって使うんでしょうか?

何かしないとダメですよね?

227名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 13:35:51 ID:6sXRZ0lg
>>216
マジですか
有り難うございます、再チャレンジします。

228名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 13:36:49 ID:vLPT49Bw
>>225
ソニエリのサポートに聞いた方が早いんじゃないか
正直俺らは変更点の詳細を知るわけではない
知っているのは制作に関わった人だけ
変更点が具体的に分かれば原因と対策も見えてくるはず

229名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 13:40:19 ID:/rgHI1FY
>>228
 ですね!
 ありがとうございましす!

230名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 13:40:51 ID:ZT4okNDE
>>223
それぐらいなら大丈夫かなぁ
まあその辺慣れもあるだろうし、あまり気にしなくていいか

231名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 13:50:28 ID:xyT4v51c
>>225
バッテリースレへどーぞ

232名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 13:57:20 ID:t9aBHkrQ
>>226
ウェジットだよ

233名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 14:42:44 ID:XwwarqjU
アプリをインストールしたり、ブラウザのキャッシュが増えたりすると
本体メモリ(internal? 465mbと表示されてます)の容量が減ってると思うのですが
これは、PCのように容量が残り少なくなると、動作が遅くなるのでしょうか?
端末のメモリは1Gだったと思ったんですが・・・
今のところ使用しているのは、100mbほどなので余裕はありますが
今後のことを考えて教えていただけると助かります

234名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 15:09:18 ID:vLPT49Bw
>>233
そういうことでは遅くならないと思うが、
起動してからしばらく終了させてないものを呼び出す際には
動作が遅くなるので、タスクキル系のアプリを入れて、
使い終わったら終了させたほういいかも
「既に起動させてあるはずなのに遅い」と
「今から起動するから時間はかかる」だと気分的に違う

235<削除>:<削除>
<削除>

236名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 16:02:24 ID:NOwUPqEs
xperiaデビューした初心者なんですが、店で設定してからネットワークにつないでくださいね、じゃないと。。。
って言われたんですけど、最初からモペラで設定されてないんでしょうか?
一応今ネットにはつながってるんですけど心配で。

237名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 16:07:16 ID:w0FtmJ8s
>>236
確認君でぐぐれ

238名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 16:13:19 ID:vLPT49Bw
>>236
日本版ならパケホAPの設定が入る
海外版は入ってないらしい

239名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 16:14:15 ID:NOwUPqEs
>>237
なんて表示されれば大丈夫なんでしょうか?

240名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 16:24:25 ID:w0FtmJ8s
>>239
モペラになってりゃいいんだからmopera.net

241名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 16:24:54 ID:NOwUPqEs
>>238
つまり、そのままで大丈夫ということですよね?
後付属のケーブルでパソコンとつないだのですが、使用可能とでたのエクスプローラーで表示されません。
windows7なのですが

242名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 16:26:16 ID:w0FtmJ8s
北海道から繋いでるけどtachikawa.mopera.netになってるな。
立川ってどこだ

243名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 16:28:11 ID:lrGhLcG.
>>241
やっぱりわからないやつ多いんだなぁ

画面上を下に引っ張ってマウントしれ

244名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 16:28:32 ID:w0FtmJ8s
>>241
日本語おかしくなってるぞ。整理して書こうぜ
通知エリアからUSB許可すればドライブがPC側で表示される

245名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 16:29:48 ID:DoFVvWN.
マニュアルに載ってるハズなんだけどなぁ…

246名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 16:30:19 ID:p/0arUV2
>>241
画面の一番上の通知のツールバーを下にズリズリと引き下ろしてからマウントを選択

247名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 16:31:56 ID:p/0arUV2
241に突っ込み大杉ワロタ

しかしPOBOX打ちやすくなったな

248名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 16:32:16 ID:NOwUPqEs
>>240
モペラになってました、ありがとうございます。

>>243
そうだったんですか、やって見ます

>>244
iPod touchからの書き込みなもので。。。すいません

249名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 16:33:00 ID:xCqQkiIM
>>242
東京都立川市じゃないかな

250名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 16:43:31 ID:w0FtmJ8s
iPod touchは日本語を破壊するのか

251名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 16:44:03 ID:w0FtmJ8s
>>249
モペラで繋ぐと都民扱いされるのか。へぇ

252名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 16:44:46 ID:yJdue9Fc
>>251
ネットワークサーバがそこにあるだけじゃ?

253名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 16:50:35 ID:AwbvMgtY
>>225
それはおかしいな(*_*)
俺のは電池もちよくなったよ。

254名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 17:05:46 ID:w0FtmJ8s
>>252
そうだろうね。

255名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 17:09:24 ID:hdmqJGyo
POboxのフリックは変換候補を1行とかに出来ないよね?
片手で操作してる時に誤爆しちゃう

256名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 17:18:40 ID:tTDKGCG2
ドコモショップのSIM刺展示端末は
だいたいyokohamaってなってる気がする
関東だけだろうか

257名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 17:20:15 ID:1DRVnVpw
寝る前に満充電して、何もせず朝起きたら60㌫切っていました。
布団の中で潰れていたような状態で電波探ししていたのでしょうか。
寝る前にとにかくタスクキラーしないと本当にダメですね。

258名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 17:35:26 ID:JyyeYtec
>>257
タスクキラーでごまかしながら使うより
原因アプリを特定した方がいいと思うけど

259名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 17:53:51 ID:/G924Luw
>>257
何時間寝たかわからんからなんとも言えない

260名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 18:04:53 ID:qyETjD2E
充電しながら使用ってやっぱり電池に悪いのかな?
家でずっといじってると、こう使わざるを得ない。

261名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 18:07:05 ID:Nog0DpXs
>>260
過充電になるっていうよね
本来なら0になってから充電がいいっていわれてるけど

262118:2010/06/13(日) 18:07:39 ID:sQ.O6y6o
>>257
知らずにタッチパネルが反応して、ディスプレイが点きっぱなしだったんじゃ?

263名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 18:12:33 ID:TH6dxp6E
電池持ち悪くなるときはまずは再起動おすすめ

大抵はこれで治る

264名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 18:14:18 ID:yJdue9Fc
メールしてるだけでもCPU使用率100%越してしまうんだが
どうしたらいい?
再起動でも治らないのは確認済み

265名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 18:22:09 ID:lqp3y7bU
>>264
100%超えるの?

266名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 18:22:54 ID:yJdue9Fc
>>265
ごめん100%いく、だ

267名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 18:30:53 ID:bb7cvHdE
>>266
どのアプリが100%で暴走してるか確かめて、KILLするか削除すれば良いんじゃないの?
Androidシステムだったらオワタになるけどw

268名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 18:32:58 ID:MyvqlWaU
今日やっとエクスペリア買えました♪
よろしくお願いします♪

269名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 18:37:36 ID:lrGhLcG.
>>268
おめでとさん

とりあえず、スレを一通り見直せば
スマホデビューだろうが、Androidデビューだろうが、
結構な知識がつくよ

270名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 18:39:19 ID:1DRVnVpw
6時間寝てました。タッチしちゃってた可能性もあると思います。
その後満充電して遊びに。
30分のブラウジングとグーグルマップ20分。ちゃんとキルキルしながら使えば7時間たった現在でも71㌫の残り。

271名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 18:42:30 ID:1DRVnVpw
因みに電池もちの悪いとうわさされるADWホーム。K2日本語版。
これとソニーラーニングなんとかってのとオートロック。
この4つはキルしないで使ってます。

272名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 18:42:34 ID:yJdue9Fc
起動してからメール以外起動してない
タスクマネージャの可能性もあるかも知れんが…
お勧めのキラー機能付きマネージャある?

273名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 18:43:56 ID:y3mI2ml2
xperia いじりながら寝てたらすごい文章打ってたり変なページ開いてたりするよな

274名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 18:48:02 ID:Q/wVU0Oc
>>273
PapayaFirmインストールして、
入力方法を変更して、空メを送信してってことが、一夜の出来事だった

275名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 18:51:22 ID:NOwUPqEs
先ほどまでダブルツイストで同期できていたのですが、動画をツイストに入れた途端sync failedとなって同期できなくなりました。
それぞれの再起動、再インストール、初期化、フォーマットしたのですが相変わらず同期できません。
ちなみにxperia以外は同じエラーはでません。
何がいけないのでしょうか?

276118:2010/06/13(日) 18:51:35 ID:sQ.O6y6o
>>274
110とかにイタ電しなくて良かったな。

277名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 18:59:59 ID:MYqcKtmc
俺のもポケットの中で有料アプリ勝手にかってやがった。

278名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 19:03:32 ID:xCqQkiIM
>>268
■ まとめサイト
XPERIA@避難wiki
 http://www37.atwiki.jp/xperia-hinanwiki/

279名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 19:10:03 ID:bb7cvHdE
>>272
起動しなくても、裏ではモリモリ勝手に立ち上がると思うよ
ウィジェット系のアプリとか怪しいんじゃないかね

アプリはAndroid System InfoとTask Panel Liteを
自分は使ってる

280名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 19:15:19 ID:MyvqlWaU
>>269
ありがとうございます。
いま充電中です。嬉しさのあまり手が震えてます(笑

281名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 19:20:13 ID:rkFL4dQY
ぺリアっていうか、スマホの男女構成比って、どんなもんなんだろ

俺の回りとか見たなかでは
8:2で、男のほうが多いが

282名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 19:24:52 ID:YPtjmAL2
>>268
はろーわーるど!
良いデジタルライフを

283名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 19:26:01 ID:jP99jwQU
みんなGmailのアプリ何使ってる?
標準で満足してるんだけど、引用ともとからはいってる英語の文がウザイ
k9日本語版にかえたんだけど、なんか送信しても送れてるんだか遅れてないんだか・・・

284名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 19:28:16 ID:GrpjztbE
>>281
ほとんど男だろうね。
その中でも、開発系職業&ヲタが大半を占めていると予想。

285名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 19:28:50 ID:sG69eYDU
mod.email

286名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 19:31:25 ID:JyyeYtec
職場・友人あわせて10人くらいペリア持ちいるけど全員SE
よく考えたらSE以外の知り合いがそもそも少なかった

287名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 19:38:34 ID:xCqQkiIM
PGでオタな俺\(^o^)/

288名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 19:41:26 ID:YPtjmAL2
>>287
オタでグラフィッカーで日曜PGな俺も居るぞ!

289名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 19:46:14 ID:/TAj27oE
女が少ないから静電容量式タッチパネルへの不満が少ないんだな、くそうw

290名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 19:53:02 ID:rkFL4dQY
開発系職種とかマジぱねぇっす!

したらば発のホームアプリとか作成できないのかな。
オープンソースで、ここで言われる要望をほぼ満たす的な。
クレクレ厨が沸いて大変なことにもなりそうだけど

291名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 19:55:26 ID:e5ayCXe6
そういえばドコモのHPにスマートフォンご購入を検討されているお客さまへ、っていうスマフォ情報サイトが出来てた。
あとXPERIAのアンケート結果。男女と年齢別使用年齢が載ってる

292名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 19:56:23 ID:3LLXaYUc
今gメール使える 接続できないのだが…

293名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 20:11:35 ID:jbuZZq3k
アップグレードと関係あるかわからないけど、
その変に置いている時に、勝手に再起動はじめること
あるんだけど同じ症状の人いる?

一昨日からまだ2回ほどなんだけど・・・

294名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 20:18:38 ID:UxIb1MzM
おいMcCouponがケータイクーポン対応したぞ。一体どうやってるんだ・・・
あとNicoro更新

295名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 20:41:38 ID:YgigjcjI
なんかさぁ…今気づいたんだけど、最初から保護フィルム張ってあったんだね…

気が付かずに保護フィルムの上に保護フィルム貼っちまったよおおおお!!

296名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 20:42:17 ID:yJdue9Fc
>>295
何という俺

297名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 20:48:58 ID:HGoBenc6
>>295
厳密に言うと飛散防止フィルムらしいよ
それに傷が付くみたいだからその上から貼ってる人の方が多いんじゃないかな
飛散防止のはすんなり剥がれるってものでもないみたいだし

298名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 20:52:11 ID:bqyK8T1w
>>295
なんか発売初日を思い出すなw
それは保護シートじゃなくてガラスの飛散防止シート。
その上から保護シート張ってもなんら問題ない。

299名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 20:53:12 ID:hTnSJpCg
アンドロイダーに

>Xperiaの場合、標準の壁紙設定方法では、(原寸表示とするためには)元画像を 978×870 とする必要がある

って書いてたんだけど、960×854じゃないのん??

300名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 20:54:14 ID:pDfsSg5I
いきなりMediascapeが使えなくなったんですけど原因わかりますか?
写真や音楽とかなんも表示されないんです。音楽の再生とかも出来ません!誰か助けて!

301名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 20:56:32 ID:CsWveTMg
みんなケースとかどうしてんだ?

レイアウトのクリア鮭使ってたんだが、今日何気なく外して裸で使ってみたら持ちやすくてもう裸でいいかと思ってるとこなんだが。

ちなみに白ぺリア使いです。

302名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 20:56:53 ID:YgigjcjI
>>296‐298

なーるほどー!奇跡的に綺麗に貼れたからどうしようって思ったよ…
このまま使う~ ありがとー

303名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 20:57:40 ID:SPktFXuM
>>299
たしか、壁紙のトリミングの時などの枠が云々とか話を見た気がする

304名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 21:00:34 ID:YQPyOeds
>>301
同じく白ペリア。保護シート張ってるだけ
液晶以外は多少傷ついても問題ないと思ってる

305名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 21:02:56 ID:0ll3i692
週末に入荷したんかね

306名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 21:03:38 ID:buB8JfIw
>>301
オレも白で保護シートのみ
折角のデザインが隠れてしまうのは勿体無いと思って

307名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 21:05:24 ID:HGoBenc6
>>301
おれも白にクリアの組み合わせだけど
確かにたまに外して持ってみるとこのまま裸で使いたくなる
でも傷一つないのはこのおかげといい聞かしてしっかりクリアジャケつかってるわ
余談だけどレイアウトのハードコートシェルジャケってホントに傷付かないよね
2ヶ月近いのに肉眼で見てもほぼ無傷

308名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 21:09:43 ID:CH8FMOnI
>>301
俺も裸にしたよ
裸にすると薄いし持ちやすいな

309301:2010/06/13(日) 21:22:12 ID:CsWveTMg
白ペリア使いが意外にいるなw

ぺリアは電池カバーは傷ついても840で
円買えると思うとなおさら裸でいいかと思ってしまうね。

レイアウトの鮭買うなら電池カバー2つ買えちゃうし。
メッキ部分は気を付けなきゃならんが(*ノ∀`)

310名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 21:23:06 ID:bBfPt2gI
裸で持ちたいとは思うんだけど、うっかり落としたときに
多少でも衝撃を緩和してくれればとおもってシェルジャケット付けてるよ
電池交換しながら使ってるけど、簡単に外せるから助かってる

でもまあ、ホントならやっぱり裸で持ちたいなあ

311名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 21:27:06 ID:/G924Luw
>>294
これでマクドでSIM差し替える作業から解放されるな、ありがてぇ

312名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 21:27:51 ID:rg7vJUBk
>>301
いっしょ
一度ジャケつけててその後外すと持ちやすくて戻れなくなった

313名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 21:32:36 ID:/GiqkiRI
>>293
同じく、今日だけで二度。何も無いから見ると、simロック状態。twiccaが落ちるのと関係が無いかなぁ…。dsで何とかしてくれるかなぁ…。

314名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 21:32:37 ID:D3n7CxOQ
>>309
俺はメッキが怖いからジャケット使ってる
本当は裸がいいけど

PoBoxのQWERTYアンドゥ復活しないかな…
不便で仕方ない

315名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 21:33:42 ID:D3n7CxOQ
>>313
一度自分で初期化してみたら?

316名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 21:33:56 ID:/G924Luw
裸で持つと音量ボタン誤爆するからなぁ…再生音量グングン上がる→満員で手を動かせなくて耳死亡のコンボを何回かくらって裸は諦めた

317名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 21:35:42 ID:dTKeAEjI
>>316
そんなあなたに Volume Locker

318名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 21:36:45 ID:YQPyOeds
simロック状態って何だ?
simを認識してない状態になるんだったらsimの接触が悪いんじゃないかと思うが

319名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 21:40:50 ID:/GiqkiRI
>>315
Update後、二度、初期化してるんです。再構築も楽しいので(^-^)

320名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 21:44:46 ID:D3n7CxOQ
>>319
そうだったのね
ならDS持ち込みが一番手っ取り早いかも
再構築楽しいけど、ブラウザのブックマーク再登録がめんどくさい…
ガラパゴスもブックマークのインポート/エクスポートできるようになればもっと気軽にできるんだけど

321名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 21:45:32 ID:uSi5gv36
>>311
ん?
マッククーポン、相変わらず見れないが?

322名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 21:47:29 ID:uSi5gv36
>>297
いやいや、ペラペラのシートが貼られてるはずだが、それの事じゃないのか?

323名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 21:49:27 ID:/GiqkiRI
>>318
書き方、悪くてすいません(--;)
端末情報で確認すると再起動がかかり、sim入力待ち状態になっているんです(--;)

324名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 21:49:59 ID:yJdue9Fc
>>322
流石にそれの上に貼るアフォはおらんだろう…はがし口あるし

325名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 21:50:26 ID:HGoBenc6
>>322
さすがにあれの上には貼らないでしょw
すげ〜気泡とか入ってるしあれは気付くよなうな・・・

326名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 21:50:42 ID:D3n7CxOQ
>>321
よく読め
McCouponだ

327名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 21:53:10 ID:bKnrMn8E
>>317
あんがと、入れてみる

328名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 22:01:58 ID:YQPyOeds
>>322
そっちだったらなかなかの猛者w

>>323
simの接触が悪くてどうこうって話は4月頃によくあった気がする
あと古いsimが駄目とかで、DSで変えてもらった人もいたような
うろおぼえ

329名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 22:09:03 ID:pWM.oc..
>>293
俺も、ぱっとXperia見たらdocomoって出ててビビった

330名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 22:14:33 ID:hTnSJpCg
俺は買ったときからずっと再起動しまくってて(1日10回以上)、
ついにはたちあがらなくなったからDSで交換してもらった。
それからは一度も再起動もフリーズもしません。

331名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 22:27:41 ID:uSi5gv36
>>326
あやー失礼しますた。
Maccouponしか知らなくて諦めていたんですよ。
ナイス情報で、早速インストールしますた。

332名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 22:58:08 ID:n0GTvTqw
mediaescapeに表示させないようにするには
どうしたらいいですか?

333名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 23:00:15 ID:Nog0DpXs
>>332
なにを?

334名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 23:04:23 ID:jP99jwQU
ADW使いなんだけど、なんか最近上の通知のバーが引き出せなくなることが多くて
困る。
原因がADWってわけじゃないのかもしれないが、他にこんな症状の人いない?

335名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 23:05:33 ID:OWJugqlI
もしかしてgifアニメって動かない?
アプリによって違うんだろうか

336名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 23:05:54 ID:YQPyOeds
エーディーダブラーだけど感じたことないな
というか元々引き出しにくい

337名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 23:14:11 ID:wTWb0b9g
>>330
立ち上がらなくならないと、証明にはならないでしょうね(>_<)簡易テストで異常無しだと預かりになりそう。まぁ、テスト機械がショップにあるだけ、SBよりは
マシでしょうけど…。

338名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 23:16:35 ID:bKnrMn8E
>>332
ファイルによって対処法が違うから表示させたくないファイル見せてみ?

339名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 23:18:41 ID:j6Q4RZd6
>>334
100万%ADWのせいじゃねぇから

340名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 23:36:49 ID:Mprfu/Jw
>>332
意味がわからないけど、
.nomediaとかいうファイルを作って、フォルダにぶちこめば
アストロなどのエクスプローラみたいなアプリからしか参照出来なくなるつかなんとか
timescapeだけから見れなくする方法は知らない

341XPERIA アクセサリ総合スレッド:2010/06/13(日) 23:48:08 ID:k1zU.GD.
>>334
ADW使ってるとそれなるから、アンインストールしました。

342名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 23:52:21 ID:pWM.oc..
知名度や人気度が上がると難癖つけるやつが出てくるいい例だな

343名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 23:57:46 ID:zCqvM7e6
>>333
説明足らなくてすまん
カメラで撮った画像なんだけど

>>338
グロだから晒せんw

344名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 23:58:47 ID:Mprfu/Jw
使用するホームスクリーン数3面で、
無理にホームアプリとかいれる必要ないと気づいてしまって標準に戻したが、
少し熱の持ち具合が違うような…


具体的にデータ取って調べた訳じゃないから何とも言えないが

345334:2010/06/14(月) 00:05:07 ID:wFyGRHv2
すまん、ロックスリーンをhero 風に変更するアプリのせいだったっぽい。
アンインスコしたら発生しなくなったわ。
とりあえずこれで様子見ます。お騒がせしました。

346名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 00:16:53 ID:iPjkfnaM
>>343
グロなのか、じゃーいいやw
>>340にも出てるけど、表示させたくないファイルを専用ディレクトリ作って集める。
で、ディレクトリ名の先頭に「.」つけるかディレクトリ内に「.nomedia」ってファイルを作って置けばアプリから読まれなくなる。.nomedia置く場合は適当なファイル作ってリネームな。
で、隠してるファイルを見るときはアストロあたりのファイラー使え

347名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 00:17:17 ID:Gx6cLAaA
>>70
出ないじゃねーかwww

348名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 00:24:07 ID:QBxQiuxc
>>346
すっげーわかりやすい説明ありがとう
出来たわ
これで浮気ばれずにすむわ

てかアストロが有料になるって噂なんだったんだろな

349名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 00:25:47 ID:oLgc8fYs
>>341
ならねぇよ
自分の環境をアプリのせいにすんな

ところでPo Boxのフリックだが、明らかに間違いがある
濁点キーの、例えば「ぷ」絶対フリックで打てない
仕方なくトグルで打ってる
神アプデとか言ってるやつは気にならんのか?

350名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 00:27:14 ID:fGVxAIjY

普通に打てるよ

351名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 00:28:08 ID:iPjkfnaM
>>348
グロ相手に浮気か…どんだけ飢えてるんだよw

ま、俺も相方に見られたくないファイル有ったから買ってすぐに方法調べたんだけどなw

352名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 00:29:59 ID:/gVVjYtU
アップデートはしたがフリックは使っていない

353名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 00:30:21 ID:4m45jCbk
>>349
半濁音のことか?
誤配信アップデートが来た日に話にはなってたな

具体的にフリックの仕方って決まってないんだろうし、
間違いだって言い切るのもどうかと思うがな。

まぁ、次の更新で改善されることを祈るしかないな

354名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 00:33:08 ID:oLgc8fYs
>>350
確かに二回フリックすれば出るが一回じゃ「ぶ」になるだろ?
それじゃ二度手間
何で一回で出ないか意味不明だよ

355名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 00:34:50 ID:QLs7Nr6I
>>349
半濁点、確かに「大⇔小」キーを2回タッチしか無いな

一瞬「え、できるじゃん」、と思ったがよく考えたら「フリックでは」入力してなかった

356名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 00:37:20 ID:oLgc8fYs
>>353
Open wnnフリック使ってたから真っ先に違和感感じた
まあ間違いとまでは言えないかもしれんが
使いにくいのは確かだな

357名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 00:42:26 ID:fGVxAIjY
え?それだけで間違いとか言っちゃうの?そんな事言ったらウインモでgesture10key使ってた人は不満だらけになるよw

358名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 00:43:00 ID:L.LEEq2U
>>354
まぁ熱くなるのは自由だが
フリックの意味を調べ直したほうがいいんじゃないかな
まぁ、意味はだいたい通じるけど

F06Bに搭載されたフリックと比べたらかなりまし

359名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 00:57:15 ID:13tZYfw.
俺は結局シメジに戻したわ。
細かく区切れば変換も悪くないし
カーソルキー&コピペが楽

360名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 01:00:34 ID:qjpod/U6
なんか最近新参ふえたね 品薄解消&様子見組みが買出したのかな?
職場でペリア持ち俺だけだったのに今日いきなり4人も増えてて吹いたw

361名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 01:06:58 ID:qCdnPMV6
品薄は完全に解消されたような気がする
安売りキャンペーン張れるくらいのようだし

362名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 01:07:48 ID:IJv31A9E
今日からいきなり壺のスクロールがカクつくんだけど何故だろ
アプリも入れてないのになぁ

363名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 01:09:50 ID:iPjkfnaM
>>362
再起動してみ、うちはそれで直った

364名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 01:11:38 ID:h2WazUVs
>>363
ありがとう
直りました!

365名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 01:14:38 ID:oLgc8fYs
>>358
多分君の方が俺が書いた意味理解しきれてないだけかと
まあどうでもいいわ

366名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 01:15:56 ID:DDTt/TaM
皮膜防止シート剥がしてはや一週間。
何であんな糞なシールずっと貼ってたんだろう・・・

367名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 01:16:41 ID:L.LEEq2U
>>361
キャンペーンって、バリュー一括0円とか?

368名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 01:23:02 ID:UhMrqqPs
>>366
皮膜防止って何か卑猥
飛散防止のこと?

369名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 01:40:08 ID:xEa91MAQ
POBOX「だけ」アプリ更新出来ないのがマジつれーなw
まぁまだ720p動画対応化アップもあるし、そんときに期待するしかないな。

370名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 01:41:02 ID:qL0ja8g6
え、なにそれ

371名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 01:51:06 ID:ckImYbjM
バッテリーカバー(電池フタ)の赤って、今のところ自作以外は無い?
公式で出してくれたら一番うれしいんだがなぁ‥

372名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 02:05:58 ID:NgCiG6H2
adw削除して、desktop visualizer 使ってホームをadw使ってた時と同じにしたんだが、
desktop visualizer からの起動っておそくね?
仕方ないからみまたadwインスコして、
ホームの再度設置作業やったよ

ホームの状態をバックアップして、
再設置を簡単にしてくれるアプリとかあればいいのに。
iPhoneみたいにアプリのショートカット並べてるだけってわけじゃないから難しいだろうけど

373名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 02:06:09 ID:UhMrqqPs
songbird + mediascape の組み合わせ最高
もっと早くから使うべきだった

374名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 02:07:27 ID:xl0ry732
クイック検索のサジェスト切る方法どうすれば良いのかわからない・・・

375名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 02:15:59 ID:L.LEEq2U
>>374
田→設定→検索→Google検索の設定→検索候補の表示のチェックはずすのとは違う?

376名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 02:17:36 ID:xl0ry732
>>375
うおお。ありがとうございます

377名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 03:03:08 ID:7N0xe6rM
みんなはPoBoxのフリックの上下の判定は気にならない?
個人的には改善してほしいんだけど、今のままの方がいい人もいるのかな

378名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 03:06:13 ID:24k95WYc
>>377
気になるけど、慣れなのかなぁとも思ったり。
ま、気長に待とうや。

379名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 03:10:13 ID:YFXCGFxo
気になりまくり。

380名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 03:12:24 ID:qXAgkYeA
PoBoxフリックで、「ムササビ」と打とうとしてムサシになってしまったんじゃが、
さを続けて入力するにはカーソル右移動しかないのかのう…

381名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 03:16:32 ID:ckImYbjM
設定でトグル入力のチェックを外してみると‥?

382名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 03:34:02 ID:7N0xe6rM
だよねー。
この判定だけでも先にアップデートしてくれたら、即シメジから乗り換えるのになー

383名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 04:01:42 ID:zp6ccixQ
壺がvipとかを読みこまないんだが俺だけ?
Jane Styleやanちゃんは読み込むのに(´・ω・`)

384名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 04:13:09 ID:qjpod/U6
>>383
試した 普通に読み込む
再起動もしくは再インスコしてみては?

385名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 04:37:43 ID:qXAgkYeA
おお!ありがとうよ~

386名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 04:55:42 ID:zp6ccixQ
>>384
再インスコしたらいけた。外部板追加しなおさねば(`・ω・´)
しかし原因はなんだったのか?この間のサーバー変更からおかしかったんだ。
何はともあれアドバイスありがと(>ω<)/

387名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 05:16:39 ID:mp24L1So
それ、板更新してなかただけだろ

388名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 06:40:46 ID:qjpod/U6
>>386
良かったな
>>387
そ‥れだなw

389名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 07:58:44 ID:ADmaWpyM
>>375
IDに惚れた。

390名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 08:09:19 ID:ViVeEtYU
POBoxフリックには慣れたところだけど
simejiのキーボードが変えられると知って戻した
もうどっちでもいいやw

391名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 08:16:48 ID:QaaMRHNk
POBoxフリックのほうが動作軽いし、変換いいけど
激しいフリック操作でもsimejiは入力できるから
困りもん

392名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 09:25:40 ID:IhDiSeuY
昨日エクスペリア買ってきた
お前らよろしく

393名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 09:28:03 ID:xl0ry732
ペリア道とは死ぬ事と見つけたり

394名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 09:56:29 ID:tspcqKYk
>>392
よろしく
何だかんだでペリアたん愛してるよ

395名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 10:05:42 ID:br37jK9k
既出だと思うが探せなかったのでスマン
PCでぺリアをモデムとして使って通信したいんだが、料金はパケホの範囲内に入るの?
確か一万円前後になったよね?
データカードのプランだと
それくらいで収まればいいんだが

396名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 10:13:05 ID:eHf6OXAA
>>395
つEasyTether

397名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 10:14:06 ID:fueAn0e2
>>395
パケホの範囲内になる(現状USBのみでWiFiでは不可)
>確か一万円前後になったよね?
パケ代って事?それは公式のテザ機能が付いてる携帯でやった場合
(N−06Aとか今度出るWiFi付きの夏モデルやルーター)

398名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 10:24:05 ID:4MTQIkfQ
>>397
USB 経由で使うつもりです。
いくつかテザ用のアプリもあるんで
DoCoMoに聞いてみますわ。
上限なしは怖いんで

399名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 10:25:35 ID:ADmaWpyM
>>398
馬鹿聞くなチンカス!
対策されるだろうが。

400名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 10:36:33 ID:DDTt/TaM
>>398
聞かんでよろし、
PdaNetってアプリ使えばPCでデータ通信しても5700円。以上。

怖くも何もない。
PdaNetの仕様上パケ定越えることは絶対無い

401名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 10:41:47 ID:fueAn0e2
>>398
DoCoMoには聞いちゃダメ(>_<)
DVD発売元にレンタルしてリッピングしていい?って聞くようなもんだぞw

402名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 10:45:21 ID:4MTQIkfQ
ありがとう。
聞かなくても良さそうです。
てか抜け穴なんですか?
USB で通信する事が?
今までの端末でも普通に携帯をモデムとして使ってたんだすが…
ぺリアにはドライバ用のCDが付属してないんで不思議だったんです。

403名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 10:55:23 ID:ADmaWpyM
>>402
Xperia は『公式には』モデム用途に対応していない。
察してくれ。

404名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 11:06:08 ID:zuVx0lHw
>>391
誤配信以来、フリックで頑張って使ってきたが、昨日からQWERTYのダイナミック中心に使うことにした。
結果、幸せになれた。
まぁ、二列目、三列目に表示するキー設定なんかもいじったけど。

405名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 11:09:12 ID:fueAn0e2
>>402
>今までの端末でも普通に携帯をモデムとして使ってたんだすが…
今でこそ1万3千上限が有るが少し前まで青天井だったでしょ?
やっと公式に解禁され始めてドコモ自体もトラフィック圧迫しないか手探り状態なんだよ

スマホはWiFiルーターやBTテザ等ソフトで基本何でも出来るから
勝手アプリでパケホ内で好き勝手やられたら収拾つかなくなる
T-01Aなんか3G通信中はBT使用不可とかガチガチに固められて来た歴史が有る
XperiaだってBTプロファイルにDUNがないからBTでテザリング不可だしね
テザやるならその辺も理解しとかないとね

406名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 11:09:57 ID:/gVVjYtU
フリックについて愚痴っているのか修正して欲しいのかよくわからん書き込みが多いな
愚痴っているだけならいいけど修正して欲しければdocomoに要望としてあげればいいのに、
したらばの掲示板の隅っこに何とかして欲しいとか書いてもdocomoやソニエリが対応するわけないだろ

407名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 11:52:35 ID:Q91GG/DU
画像掲示板に貼られてる画像を保存しようとすると
htmlで保存されてしまって見れない...

保存選んで名前つけるときは~.jpgってなってるのに。

408名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 11:56:12 ID:QaaMRHNk
>>407
オペラとかで保存

409名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 11:56:57 ID:FWzcQ.K.
>>407
ggrks

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2736335.html

410名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 12:16:25 ID:MebT60B6
>>402
iPhoneでは2%のユーザーが50%のパケットを消費してると聞いたけど、デザリングなどの使用を公に認めると確実に規制が強化される。
一般ユーザーには使えない方が良かったりするけど、いざというときのために使えるようにしておきたいなら、使用は最小限にするべきだろうね。

411名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 12:18:22 ID:MQF1XyQc
コメント欄にいっぱいいるけど、
広告ついたぐらいで評価を下げたり
文句言うやつってなんなんだろうな

有料アプリならまだしも、無料アプリの広告に文句言うやつの考えが理解できない

412名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 12:20:51 ID:pLP/bBFA
>>411
ほんと、何様のつもりなんだろうな

413名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 12:21:54 ID:yqjPqHwc
>>410
個人的にAT&Tの新プランはかなり羨ましいわ
今までの最大消費パケットが1400万だったのでそれでも2GBに収まるはずだし

414名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 12:23:14 ID:hI865HIA
日本語表示出来るアプリに対して、日本語に対応してください
というコメントを見た時は泣いた(*‘ω‘ *)

415名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 12:25:11 ID:yqjPqHwc
>>411
広告があるのでバッテリー消費が増えると言って評価下げてる奴はもうお前電源入れずに持ち歩けと思った

416名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 12:29:25 ID:MQF1XyQc
>>414
きっと最初は日本語に出来なかったんだよ。
で、要望あげて、日本語対応したけどコメント修正忘れたとか…

でなければ、あほすぎる。
まぁ日本語対応してないアプリに日本語で要望出すってのもアホだが

417名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 12:37:16 ID:zuVx0lHw
>>406
5月末にフリックついては要望した。
テンプレ通りと思われる回答を貰ったわ。
QWERTYの方が快適なのでもうどうでもいいけど。
それよりソニエリには、辞書クリエイターをだな…。

418名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 12:40:57 ID:YcHwj9xw
>>417
辞書クリエイターって時々みるけど何?
パソコンでユーザ辞書編集するツール?

419名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 12:48:16 ID:pz5wSgGM
>>418
そう。

420名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 12:55:51 ID:Q91GG/DU
>>409
パソコンならこうするけど、xperiaだとこんなこと出来る?
てかいつもパソコンなら普通に保存できるとこだから、
こういう問題じゃない気が

ブラウザはドルフィンつかってるけどオペラならいけるのかなぁ

421名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 13:01:27 ID:yqjPqHwc
長押し→画像→保存じゃいかんのか

422名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 13:17:46 ID:zuVx0lHw
>>418
単に、単語を登録するだけじゃなく、単語間の繋がり含めて登録出来る。
例えば、東京て入力に繋がる言葉として、駅、着いた、タワー、など次に繋がる言葉を登録出来るので、予測辞書を自分用にカスタマイズ可能なので、入力がかなり楽になる。

423名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 13:36:29 ID:gBFYc3yM
特定の言葉の予測を解除できるようにしてほしいな
2chやってたら変な単語ばっかり先頭にきて困る

424名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 13:45:28 ID:KGaXdTHA
>>423
POBOXなら単語長押しで解除できない?

425名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 13:50:13 ID:YcHwj9xw
>>424
多分、はじめから記憶すらしないでほしいって意味じゃないかと。
ってか、削除出来るとかはじめて知ったよ
thx

426名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 13:53:38 ID:CysrAuYc
Xperia を買ったのが同僚にバレてyoutube を見たいと言うので見せてやった
そしたら履歴が声優のライヴばかりでオワタと思ったが、まさか同じ趣向の持ち主だったとはね
なんか逆にやりにくいわ

427名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 13:54:21 ID:iPjkfnaM
>>424
削除しても表示されるんだな、これが

428名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 13:57:37 ID:qsztCbUM
asian porn おかえり!!

429名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 14:32:35 ID:fueAn0e2
>>427
確かアプリのキャッシュクリアで消えるんじゃなかったっけ?

430名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 14:38:17 ID:DDTt/TaM
Asian porn 見つかんね。

431名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 15:03:10 ID:iPjkfnaM
>>429
それやると全ての辞書消えるじゃまいか。
とりあえず予測変換の人に見せたくない単語の後ろにあるので確定しまくってすぐに表示されないようにしたw

432名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 15:05:15 ID:FRT4k.qc
>>420
テンプレの画像掲示板は一部ブラウザだと保存出来なかった気がする。
掲示板の仕様としか。
Operaか、みんな大好きxscapeならおk

433名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 15:12:54 ID:g9GaUhic
既出?

分解記事
http://eetimes.jp/content/3990

434432:2010/06/14(月) 15:18:26 ID:FRT4k.qc
誤:xscape
正:xScope

435名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 15:35:10 ID:.0HDK3Dg
スリープ時の電池の減り方が日によって差が出るのは何故?
UDしてから更に顕著になった気がする。

再起動すれば治るけど…
裏で何が動いてるかを確かめる方法ってない?
電池使用量でみるとセルスタンバイが激増してるんだけどね、そういうばあい

436しるら:2010/06/14(月) 17:04:53 ID:s5.qBFIA
それよりも早く英単語辞書ほしいわ
いちいちアンドロイドとか英字で打つのめんどい
多分そのうちplaynowで提供すんだろうけど

437名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 17:27:45 ID:pEUbKtDA
>>433
うん、がいしゅつ

438名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 18:13:21 ID:/H1du.eY
購入時に設定のタッチ操作音にチェックが入った状態だったのに
タッチ音がしなかったのですが、そのごチェックをはずす→入れると
したところタッチ音が鳴るようになりました。ところが、再度
チェックをはずしてもタッチ音が鳴る状態のままで変化がありません。
また、Timescapeで電話の発着信があった時、最初の数回は正常に
表示されたのですが、現在はミュージック以外表示されなくなりました。
設定で、通話履歴や、メールにはチェックを入れてあります。
どうすれば正常に表示されたりするようになるのでしょうか。

439名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 18:22:49 ID:4HhEvAds
>>438
しらね

440名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 18:24:48 ID:OfT2RpBk
>>439
知っとけ

441名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 18:50:31 ID:v16JGlNc
>>438
電話は不在着信だけだよ
メールはデフォルトで入っているEメールクライアントで受信しないと反映されません

442名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 19:37:39 ID:ZqG1SiwU
今、ぺリアにデータ定額sim入れてそれとは別にガラケー持ってるんだけど、ガラケー解約して、あれ入れてしたほうが徳だよね?

443名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 19:38:47 ID:0SiQbdOI
>>442
ごめん
俺の頭じゃ理解できなかった

質問に代名詞使われても…

444名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 19:51:26 ID:azuMVyFA
>>442
うん、あれ入れてあれをあれしたほうがいいと思うよ

445名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 20:08:35 ID:R5lEHpg.
いやいやあれは入れないで、それを入れた方がいよかん

446名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 20:10:06 ID:itnevQDg
今はプリインストされているgmailアプリを使っているのですが、使い勝手が悪く感じるのでk9に変えようとしているのですが、標準のほうは削除したいのですがどうすればいいでしょうか?
後k9のほうはプッシュに対応と聞いたのですが、本体の設定の方にあるデータ同期をチェックしておけばいいでしょうか?
よろしくお願いします。

447名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 20:13:19 ID:BMDjWh3I
ここで問題
何回"ですが"と言ったでしょーか?

448442:2010/06/14(月) 20:15:51 ID:qRx0dTc.
ごめん、間違えた。。。

データー定額解約で、ガラケーSIMをぺリアに入れて

>>396 や>>400 入れてPC繋げる時はやった方がお得なんですよね?

449名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 20:18:26 ID:ONBunH6.
マーケットからアプリが結構消えてる?

450名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 20:33:48 ID:azuMVyFA
>>447
んとね。。よんかい!

451名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 20:40:47 ID:idX/tesk
>>435
spare partsとか
裏で動いてるプロセスが分かるわけではないけど、
スリープ時にっていうことなら分かるかも知れん

452名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 20:43:41 ID:RPbiKssM
自分撮りしようとセルフタイマーで撮ろうとしたらカウントダウンの光がまぶしすぎてどうにもならない(笑)
いいカメラアプリないすか┐('~`;)┌

453名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 21:26:33 ID:bSr.Gabk
>>446
バカだなあ

454名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 21:36:01 ID:qyEES7dg
>>435
電波の悪い所で使ってるとセルフスタンバイが増えやすい
圏外ギリギリのとこでスリープにしてたら6時間で90%→40%まで減っててたまげた
自分はガラケーと2台持ちなんで、機内モードにする事で回避する事にした

455名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 21:43:23 ID:idX/tesk
いい加減セルフスタンバイじゃないことを覚えろお前らww

456名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 22:11:33 ID:I0nZ5WVA
>>455
おそらく「デザリング」って言うヤツだろなw

457名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 22:15:33 ID:8z5iGkEQ
>>456
アプリを「インストロール」してそうだなw

458名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 22:16:27 ID:F/vHlLaQ
>>456
お前みたいなのが一番気持ち悪い

459442:2010/06/14(月) 22:21:24 ID:qRx0dTc.
ね〜これ以上俺に損させないで!!一言でいいからおしえて><

460名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 22:25:34 ID:gNzjOu4k
お前が損しようが構わない

461名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 22:30:07 ID:fGVxAIjY
DSで聞けよ

462名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 22:32:10 ID:qL0ja8g6
質問の仕方覚えろ

463名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 22:32:20 ID:8z5iGkEQ
>>459
情報が少なすぎてなんとも言えないが

データ定額SIMXperia+パケホーダイダブルガラケ(WIFIルータとして使ってて上限張り付き)が現状と仮定しての話だが。
パケホーダイダブル一本にした方が安くなる。ただ、WIFIでのテザは出来なくなるから、PCを有線で使う事が条件になる。
WIFI テザする場合の話は面倒だから説明しね

464名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 22:33:56 ID:5k90hoEI
>>461
了解。DS に突撃してみます。

465名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 22:39:02 ID:mM/p1Mno
>>446
残念ながら削除はできない
受信はk9側で設定、標準の方は切るのが正解

466名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 22:49:18 ID:5k90hoEI
>>463
ありがとう!現在ガラケーは、ほとんど通話とメールのみです。 それで、このたびガラケーが壊れてしまい買うのとデータ定額解約するのと変わらないんでどーかなーとおもいまして・・・いままではデータ定額でpc接続が多かったんですが最近pc 開く機会が少ないもんで。

467名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 22:56:08 ID:VDKtafQM
なんか、買ったばかりなのにホームボタン押すとキシキシ音が鳴るようになったんですけどおおおお!!
気になるううう

468名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 22:56:49 ID:qbM9Sv3E
>>466
あー、上の方でガラケでデータ通信してるのとは別人か。
その使い方ならパケホダブルのXperia一本でおk。

469名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 23:00:47 ID:I1LodGpk
今日エクスペリア買ってきた!みんなよろしく!
んで、早速質問したいんですけど・・・飛散防止シートがガッチリ張り付いてて剥がせないんだが、どうすればいいのこれ;;
爪でガリガリやってたら端がボロボロになったので諦めてそのままにするなんてできない・・・

470名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 23:00:52 ID:18Pj8Q6U
>>467
どんまい!!前の携帯がおなじ状態だったけど、一年我慢した(´Д⊂

471名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 23:01:37 ID:cimimMVc
もう少し書き込む前に内容見直さないか?
他の人不愉快にしてもいいことない。
不明な質問にはちゃんと指摘するか誘導すべき。
個々数日特にひどい。

472名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 23:03:09 ID:I0nZ5WVA
>>471
そこまで言ってるんだから自治厨もウザイってわかってるよな?

473名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 23:06:22 ID:qbM9Sv3E
>>471
> もう少し書き込む前に内容見直さない

> 個々数日特にひどい。

おまえも(ry

474名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 23:08:38 ID:qyEES7dg
というかあんましテザリングの話題に答えないで欲しいなと思う
使う人間が増えると結局ユーザーがしっぺ返しを食らう事になるんだからな

475名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 23:14:03 ID:5k90hoEI
>>468
どうもすみません。ありがとう! たまにpc への接続は上に出ていたアプリで行けるんですよね? そうと解れば近々DS に行ってきます! 勿論アプリの事はいいません。

476名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 23:16:54 ID:IcBwzrg2
>>475
とりあえず改行覚えるまで戻って来るな!

477名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 23:19:48 ID:5k90hoEI
>>476
ごめんなさい。今ぺリアからの書きこみです。まだなれてませんorz

478名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 23:28:07 ID:/gVVjYtU
本日も爆釣

479名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 23:28:08 ID:wsx.OsQU
U Streamでサッカー見れね

480名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 23:29:53 ID:L.LEEq2U
とりあえずサッカーについての書き込みはするなよー。誰かの二の舞になるぞー。
と、一応言っておこう

481名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 23:38:58 ID:IcBwzrg2
>>480
日本先制点

482名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 23:43:39 ID:ySW095HM
HONDA

483名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 23:49:38 ID:fGVxAIjY
balloo来てる

484名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 23:49:43 ID:tNlhXSsA
>>481
前半終了。
ちょっと前のはどうみてもコーナーだったんだが…

てか、完全なスレ違いだな

485名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 23:51:33 ID:M42Wq9Fw
本スレとは違う方向に荒れてるなここもw

486名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 23:51:35 ID:IcBwzrg2
>>484
だな、そもそもサッカー興味無かったw

487名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 00:06:38 ID:Q3kTi5fw
>>483
やっときたね

488名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 00:34:40 ID:lMckGskM
>>483
気になって検索してみたらテレビが無い俺にはまったく関係無いアプリだった

489名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 02:23:59 ID:Pjld5Xn2
音楽の転送にdouble twist使ってんだけど久しぶりに同期させたら同期が終わらない…
同じような人いるかな?

490名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 02:41:31 ID:SJSR29/c
ギズモードジャパンは気持ち悪いiPhoneヨイショ記事しか書けないのか?
残念なブロガーだな。Engadgetの方がまだマシだよ。
http://www.gizmodo.jp/2010/06/android_buttery.html

491名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 02:58:49 ID:e8yhizWY
batteryをbutteryって書いちゃう時点で論外だろ
原文のURLにもbatteryって書いてあるのに

492名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 03:12:02 ID:9cPbiny6
>>490
そんなクソブログとっとと見ないようにする方が精神的に良い

493名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 03:26:24 ID:JJD1.btE
>>490
わりと今更だな。
iOS4の発表の時に異臭に気がついて以来見てないわ。
というか、バッテリー交換出来ないの? って話だが。

494名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 03:38:16 ID:SJSR29/c
今後は見ないようにするわ。内容が偏ってて役に立たない。
とは言えiPhone4のバッテリ持ちについては同じマルチタスク
端末として確認しておく必要はありそうだな。

495名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 04:07:39 ID:BcH7GsC.
知らないうちにdownload に保存した画像が全部消えちゃったんだが
再起動
ryImageview のフリーズ
フォトショ
原因どれだろ

496名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 05:41:58 ID:VJWHCWWk
adw のドットの代わりにショートカット置けるようになったな

497名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 07:09:29 ID:aOsLWY/A
お勧めの保護フィルムってなんかある?
今までアンチグレアのフィルム使ってたんだけど…
せっかくのXperiaだから、液晶綺麗に見えるやつのほうがいいのかなー?なんて思ってきた

498名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 07:12:30 ID:a1WHbLfs
ADWアプデきたな。
これでバッテリー爆消費がなおってくれるといいが

499名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 07:19:38 ID:Y4r4c5y.
うちはせっかくだからノーガードだ
発売日から雑に使ってるが傷は付いてない

500名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 07:37:35 ID:oMcM0FtU
ああ、これ全部釣りか納得

501名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 07:45:00 ID:m/STu0aQ
僕とかの液晶は常に手の脂でベトベトですね

502名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 07:48:30 ID:BbGGBrFU
>>496
うおおマジだなんという神更新
ウィジェットの配置できる数も増えたしなんか凄いホームアプリになってきた

503名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 07:57:43 ID:OFLtKgWQ
ADW神だ!
これ待っていたんだよ。
デスクトップ5×5配置がイイ!!

504名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 07:57:59 ID:9AFLDpCA
>>496
おぉぉ!
マジすごいな!
ホーム五段とか理想すぎる。
増やしすぎるとウィジェットが潰れてヤバイことになるな。
しかし相変わらずLAB RABの置き判定が激渋だぜ…
アイコンおくだけで10分かかったww

505名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 08:01:10 ID:77CVr0cU
>>185
遅レススマソだが、同じく再起動するとSDカードがありませんて出る!

なんなんだろな~

506名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 08:25:30 ID:VOaaTTOo
本当にすごいな。誰もやらないから出来ない事なんだと思っていた。完璧すぐる

507名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 08:55:38 ID:3UmJjquA
ADWでホームに五段置けるように設定してまた四段に戻したんだ。
そしたらウィジェットが縦長のまま戻らなくなってしまった。
ウィジェット削除して際設置してもダメ。
どうにからなんのじゃコレ?

508名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 09:00:02 ID:ClB8IoJA
ん?どうやって五段に設定するの?

509名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 09:05:52 ID:mifDBUok
>>507
もうひとつの方を4にしてみな。

510名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 09:06:32 ID:3MBUJF0.
ADWのLAB,RABにアイコン設定するときアクションボタンの背景を表示するに設定すれば簡単に配置できる

511名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 09:12:24 ID:3MBUJF0.
RAB,LABに各2個アイコン配置できるのもイイわ

512名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 09:15:32 ID:3UmJjquA
>>509
もちろん2つとも4にしてるよ。
設定は4の4に戻した。
てかこの症状は俺だけ?みんなはならないのか?

513名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 09:16:58 ID:JASaOQcU
俺もなってる

壁紙をサイズあわせて作ったから、
ずれてるのがよくわかる

514名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 09:25:40 ID:mifDBUok
>>512
4、5にしてるけど、戻ったよ。

515名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 09:31:42 ID:3UmJjquA
>>514
標準は4の4だよ?
4の5にしてるのは戻ったとは言わないよ。
俺も仕方ないから4の5にしてる。

516名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 09:32:44 ID:1tvqmGLA
俺のも縦長になったままだな
横5ではウィジェット端が切れてしまう症状もあるし様子見

517名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 09:46:23 ID:VOaaTTOo
>>510
助かった。今それで困ってた。

518名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 09:56:51 ID:0wWnACmc
>>334

俺もだ。突然に通知バーが引き出せなくなる。
ホームボタン使えば解消されるからあんまり気にしてなかったが…まあいずれ解消されるだろうから(作者の対応早いしね)気長に待とうと思ってる。

もちろんADW使ってる。

519名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 10:19:39 ID:YXmlg8Lo
一時期のADWバッシングから評価急転したみたいね。
Home++使ってるけど、入れてみよう。

520名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 10:32:29 ID:IBeyo8IU
ADWバッシングなんてもともとキチガイしかやっとらんやろ

521名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 10:35:35 ID:0wWnACmc
デスクトップの数が増やせるとか何いってんだって思ったらアプデきてたのね。

ウィジェットの関係で横の数増やせないけど、縦の数増やせるね…やっぱ縦6にするときついかな?

522名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 10:46:20 ID:hYQ2WxPc
>>521
デスクトップに置くアイコンの数ね。
確かに横はウィジェットが潰れたりするから増やしてもアレだけど、縦が増やせるのはいいね!
そもそもデスクトップスクリーンの移動のために標準は4段で隙間があるわけだが、ADWは下に移動ボタンあるから、5段に増やしても支障無いから、アイコン増やせて最高だな~

523名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 10:56:26 ID:0wWnACmc
たびたび書き込みすまん。
やはり縦も6にするとウィジェットに影響があるみたいだ。

一応報告しとく。

524名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 11:04:55 ID:XdsiDBgk
ADW の更新が神がかってるね、、、
そんなバッテリー食ってるとも思わんし有料レベルだろこれ

525名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 11:11:39 ID:1tvqmGLA
シンプル系だと思ってたADWがここまで多機能化するとはね
ドロワー内の整理ができるようになればデフォルト設定したい

526名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 11:28:18 ID:57/UqrFM
>>497
つミヤビックス

527名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 11:32:34 ID:xHa60inU
>>497
つ OverLay Brilliant for XPERIA SO-01B 高光沢液晶保護シート
まじおすすめ
液晶が見違えるほどきれいに見える

ちなみに、飛散防止フィルムを剥がして貼るとさらにきれいだけど、そこは自己責任で

528名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 11:38:08 ID:UbAwLTfA
誰かADW の最新版でのバッテリーの持ちを試してみてください。

529名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 11:39:16 ID:QiUXx7iU
自分で試してみようという気はないのかwwwww

530名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 11:40:26 ID:JASaOQcU
>>528
アップデートされてまだ時間があまりたってないのに試したりは出来んだろ

気になるなら自分で試せ

531名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 11:47:12 ID:QRUdMC2M
やっぱ壺が一番使いやすいは

532名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 12:01:19 ID:5UVo/xEM
壺は板の追尾っていうか更新が…
昨日の転移の更新がまだできない

533名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 12:04:51 ID:5UVo/xEM
と思ったら2ちゃんねる側の一覧がまだ更新されてないのか
PCの普通のブラウザで見てやっとわかったわ

534名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 12:07:54 ID:QRUdMC2M
ボード一覧のアドレス変更出きればとは思うな

535名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 12:16:55 ID:lV0kWAyA
壺の話になってるからついでに
最近スクロールが重いんだけど俺だけ?
キャッシュが溜まりすぎてるのかな?

536名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 12:20:48 ID:dJIYWzdE
重いっていうか、スクロールがカクカクになる時があるな
再起動でなおるけど、前のfwの更新からおかしい

537名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 12:34:23 ID:a1WHbLfs
>>528
昨日前バージョンで今日の朝更新したけど、昨日と比べて持ちはよくなってる気がする。
私見だけど

538名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 12:58:48 ID:tnBJa41Y
購入を考えていますが、白ロムでも問題ないでしょうか?

539名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 13:02:10 ID:3MBUJF0.
ADW入れてるけど9:00~13:00で1%減った。今99%

540名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 13:08:03 ID:doZ1zIDE
電池の減りなんて使い方次第だからな

541名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 13:11:20 ID:WHgGVS8g
だな。そこは精子の減り方と同じだ

542|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n.:2010/06/15(火) 13:12:44 ID:/1Ui3CHc
こんにちは
twiccaが落ちてるけど、twitterが落ちてるからかな?
メンテナンスとかやっているのかな。
昨日のせいってことはないよね?

543名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 13:13:24 ID:IBeyo8IU
Twitterさんは今息してないよ

544名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 13:20:26 ID:2c6JCS9E
>>542
つおちったー

545名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 13:29:11 ID:iHTkojoM
落ちるような大規模な事が起こってる?サッカーかな?

546名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 13:30:49 ID:IBeyo8IU
先週からなんかサーバーの内部いじって大変なことなってるらしい
って中の人が土下座してた

547名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 13:31:31 ID:xjfIwhsA
ADWはまだアップデートしない方が良かったかも。

デスクトップのアイコンの数が変更できるようになったおかげで、
SMS Unread counterとそのほかのアイコンのサイズが合わなくなってしまった。
4の4にしてるけど、SMSはアイコンサイズは変わらないが、ほかのアイコンの領域が縦に間延びしてる感じ。
ラベルの上下の位置がそろっていない。

様子見のためにホームをデフォルトに戻した。

548名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 13:32:43 ID:iHTkojoM
>>546
あぁ。。内部的な問題ね
とりあえず様子見します

549名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 13:56:50 ID:nYkrFtUQ
>>547
安定性が欲しい人はしない方がいいかもな
個人的には縦表示の時は4×5が安定するけど横表示の場合アイコンやらがずれる
あとはアプリのアンインストールを連続で求められたり…

修正を期待しながら使うけど

550名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 14:16:06 ID:kHD9Vp3E
BIGLOBEがiPad向けツイッターアプリケーション「ついっぷる for iPad」の提供を開始
〜2つのウインドウでつぶやきを見やすく表示〜
http://www.biglobe.co.jp/press/2010/0614-1.html

〜中略〜

>今後はiPhoneやandroid搭載携帯電話をはじめ様々な端末向けにサービスを提供し、
>幅広い利用シーンに対応した利便性の高いサービスを実現してまいります。

ついっぷる日本人的に使いやすいから
来てくれるとうれしいな

551名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 14:20:53 ID:CEUcgmHs
>>538
問題ないよ。

552名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 14:35:12 ID:BvZRZ9Bs
危なく乳揉みインタビューコレクションを嫁に見えられそうになった
SDのなかの動画を勝手に検索して表示するのも考えものだなぁ
nomedia配下にいれ忘れた俺が悪いんだがwwwww

553名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 14:59:48 ID:mxlBbS5U
>>496
どこから設定できるの?

554名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 15:14:50 ID:nYkrFtUQ
>>553
UI設定→secondary actionbuttonsにチェックを入れる

555名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 15:17:31 ID:T5k8OyZU
>>552
①アストロファイルマネージャをインストール
②隠したいファイルを認識しない拡張子に編集(アプリは認識されなくなる)
③(観たい場合)ファイル長押し⇒次の型式で開く

556名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 15:52:28 ID:5UVo/xEM
>>535-536
壺のタスク殺して立ち上げ直すとまた軽くなるね
この為だけにHOME++のタスク管理使ってるわ

557名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 16:07:31 ID:RQspctyo
>>552
乳もみインタビューってよくあるけどどこが良いの??

558名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 16:09:14 ID:JjA/2qLE
さっき電源切る機会があったから切ったらバッテリー残量95%くらいから60%くらいまで5分弱でぶっとんでわろた

559名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 16:28:36 ID:4iew1p/M
>>435
同じ症状で、3G切ってWifiのみにしたらバッテリー持つ様になった。
うちの会社3G入りにくいところがあるっぽい。

560名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 16:41:49 ID:9DxxwySU
アンドロイドマーケットでの、コメントに名前が出ますが変えることはできますか?

561名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 16:42:33 ID:9DxxwySU
アンドロイドマーケットでの、コメントに名前が出ますがどのようにして、変えることができるのでしょうか?

562名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 16:43:11 ID:xHa60inU
>>560
google アカウントでプロフィール変更すれば変えられるよ

563名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 16:43:54 ID:7YVU4e1o
ループしてるな

564名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 17:15:34 ID:RvaCk36w
新しいネタもないしFAQでも作ろうかね

565名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 17:23:21 ID:tnBJa41Y
電話&メールの着信音はCDから取り込んだ曲も設定出きるの?

566名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 17:28:42 ID:BbGGBrFU
>>565
できるよ

567名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 17:29:41 ID:3UmJjquA
>>565
余裕で出来る。

568名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 17:41:25 ID:tnBJa41Y
>>566>>567
ありがとう〜

白ロムを買おうと検討中なんだけど、
microSDHCカード無し3万円とあり3万8千円だとどっちが良いかな?
microSDカード2Gは持ってるんですが・・・。

569名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 17:48:17 ID:yPbLWjEs
>>568
何ギガがついてるんだ?
8以下なら入らないし、16なら自分が使うかどうか、32なら買いってところかな。


そういや噂によればimodeメール対応って、現在docomo.ne.jp のアドレス持ってる人だけって本当?

570名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 17:48:37 ID:RvaCk36w
>>568
16GBが8000円で高いか安いかだけど
正直なくてもいいよね
足りなくなったら簡単に交換移行できるから安い方にしといたら?

571301:2010/06/15(火) 17:55:44 ID:HLc2hTSc
>>569
SPモードのこと?
iモード契約してる人は別にもうひとつdocomo.ne.jpもらえるみたいなのをなんかで見た気がしたけどな。

572名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 17:56:04 ID:tnBJa41Y
microSDHCカード16Gが付いてあります。
使い方として、FOMAで使ってたように画像・動画・CDから音楽取り込み以外に使い方ありますか?
カード使ってアプリ動かすみたいな。

573名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 18:02:01 ID:BbGGBrFU
>>572
アプリのキャッシュ保存してたりする
動画や音楽をそんなに入れないのなら2GBでも十分足りるよ
俺も白ロムでSDついてなかったので4GBの入れたけど、まだ1.2GBしか使ってない
その大半はデジカメ画像だ

574名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 18:04:53 ID:SJSR29/c
GMail移行組にとっては今更だな…。>i-modeメール
迷惑メールが全く届かないのはいい事だ。

575名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 18:06:49 ID:tnBJa41Y
>>573
参考になりました。

576名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 18:14:50 ID:9vLB7YnU
今XPERIAでSpeedtest.netしてみた。
http://www.speedtest.net/result/847862202.png
・・・え?速度出杉じゃね。

577名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 18:21:01 ID:AhfHpFqo
Wifi接続だったら笑う

578名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 18:21:46 ID:BbGGBrFU
>>577
ISPにNTTDOCOMOって書いてあるな

579|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n.:2010/06/15(火) 18:24:06 ID:H5l3x6Y2
ADW Lancher の新バージョン(0.8.1)が来てるのは既出かな
どうだろ、安定したんだろうか。

580名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 18:25:46 ID:nujPMggU
出すぎワロチ
うちは1.3Mbpsが精一杯

581名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 18:31:35 ID:BbGGBrFU
>>579
http://jbthemes.com/anderweb/2010/06/adw-launcher-0-8-released/
So I’ve released 0.8.1 with an OPTION inside screen preferences (disabled by default) so you can turn on/off the new “Auto Stretching” feature.

If you leave it disabled, it will show icons/widgets like previous releases (but if you set up too many columns/rows, your icons will overlap)
If you enable it, icons/wodgets will try to “autofit” inside the existing space (use it if you hace overlapping issues) :-)

俺英語できないけどなんか書いてあったよ!

582名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 18:43:51 ID:63C/JoaM
>>579
縦表示時のアイコンやウィジェットのズレ、アンインストールを何度も求めてくるのは治ってる
縦5段のときに横表示にするとアイコンの一部が隠れるのは未修整(仕様?)
Auto stretch追加

まぁ安定はしたかと

583名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 18:45:04 ID:3MBUJF0.
ADWまたUD来てる

584名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 18:50:53 ID:VJWHCWWk
androidは審査ないから修正速くていいな

585名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 18:58:50 ID:R4Uk5GCI
内部スクリーン設定を実装した0.8.1をリリースしたよ。(デフォルトでは無効)機能をオンにすれば新機能の自動拡縮機能が使えるよ。
機能を無効のままにしておけば以前のバージョンと同じように使える(ただしアイコンやウィジェットを設置しすぎると重なっちゃうけどね)
有効にすれば、アイコンやウィジェットがホーム画面に合わせて自動調整しようとするよ。(アイコンが重なっちゃったりしたら使ってね)

和訳してみた。大体こんな感じかと。

586名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 19:09:24 ID:yPbLWjEs
えっと、adwの作者が神様に見えてきた。

587名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 19:14:01 ID:w5pAWgpk
バッテリー消費激しいのに耐えられなくなったから++にしたのに
ADWから待避したのにー

またhome作り直しかぁ、楽しいからいいんだけど

588名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 19:21:26 ID:YXmlg8Lo
ADWさん、日時ウィジェットとブラウザのリンクを任意に設定出来れば最高なんだけど、
設定ないよね?

589名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 19:27:49 ID:BbGGBrFU
>>588
タップによるリンクってこと?それってウィジェット側での設定じゃないの?

590名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 19:35:26 ID:YXmlg8Lo
>>589
home++だと日付でジョルテにリンクできたり出来るじゃない?

あっ、ドックバーに任意のアプリ置けるのは分かった!

591名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 19:40:37 ID:BbGGBrFU
>>590
もしかしてhome+に搭載されてるウィジェットのこと?

592名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 19:40:59 ID:eR1x94SA
ADWさんはそもそも日時ウィジェットを持ってないと思うんだ

593名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 19:43:08 ID:qYQubV6Q
アップデートしてから標準の検索ウィジェットが重い気がするんだけどうちだけかな・・・。

594名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 19:54:35 ID:YXmlg8Lo
>>592
ごめん、home++でRetroDateに代えてもリンク有効だと勘違いしてた。

595名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 20:00:08 ID:BCMpND.o
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11015133

XperiaでAR

596名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 20:01:53 ID:6kntbQBw
>>585
作者さんだったりしてw

作者神は勿論だが
最初に紹介&和訳してくれたポン太さん
他、評価&サポートしてくれる方々感謝です

597名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 20:10:35 ID:JjA/2qLE
どういう事なの…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org966045.png

598名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 20:16:10 ID:9DxxwySU
>>562
お早い返信ありがとうございます。出来ました。

599名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 20:19:59 ID:9cPbiny6
TMPGEnc4.0でxperia用の動画エンコしてるんだけど
0.5秒おきにカクつく

これなんかのオプション有効にすると出て以前スレのどっかに出てたと思うんだけど
わかる人いる?

600名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 20:25:01 ID:tqW9mScw
XPERIA で撮影した画像をそのままリサイズしないでアップできる掲示板みたいなのってないのかな?
リサイズしたりするのがめんどくさいですよ

601名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 20:45:20 ID:9vLB7YnU
Xperiaからファイルのアップロードしたいんだけど、
何処のアプロダもupload disableでアップできないんだが、
アンドロイドのはブラウザからのアップは出来ないの?

602名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 20:45:47 ID:7DD4fQmE
>>600
imgurアプリ

603名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 20:48:10 ID:dyI8rL2M
てかランダム表示ってどうやってる?
なんか出来ないんだが…

604名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 20:48:31 ID:GCn9yyBI
>>597
そういうことだろ

605603:2010/06/15(火) 20:49:24 ID:dyI8rL2M
すまん間違えたorz

606名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 20:49:34 ID:GCn9yyBI
>>603
何の表示だ?

607名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 20:50:06 ID:VJWHCWWk
>>603
何をだよw

608603:2010/06/15(火) 21:03:09 ID:pxCycgf6
スレ間違えたんだって!

DbD wallpaperなんだけど…

609名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 21:04:29 ID:Qn5gywfE
マーケットにソニエリのテストアプリ発見した。InstallableOnX10とか、3つくらいあった。何か進展するのかな。

610名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 21:09:51 ID:tqW9mScw
>>602
ありがとう
ダウンロードしてきます

611名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 21:19:33 ID:YbMqprYU
>>599
Bフレームの数がポイントだった気がする

612名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 21:31:14 ID:9cPbiny6
>>611
そうだ、思い出した!ありがとう
いろいろ試してみるよ

613名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 21:33:46 ID:9cPbiny6
試してみるってか
Bフレーム入れるとだめだったんだっけかな
もいちどサンクス

614名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 21:35:52 ID:RvaCk36w
Baselineでいけばいいよ
無理にMainでいくことはない

615名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 21:40:58 ID:hH1jrC7w
ボイスレコーダーでいいの無いかな

616名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 21:46:25 ID:RQspctyo
うーん

617名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 21:48:52 ID:ADro1XJQ
>>615
pcm使ってますよ

618名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 21:52:00 ID:CcmWkAuU
>>615
これいいよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B000CBLFTC/

619名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 21:57:11 ID:Uu5Ad.yE
>>615
これがよく話題になるよ
ttp://www.android-app.info/2009/04/21/voice-recorder/

620名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 21:57:38 ID:9cPbiny6
>>614
BaselineだとCABAC使えない気がするけどどうなんだろう
ペリだとCAVLCで十分とかなのかな

621名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 22:12:57 ID:m7BTh1Bs
フリック入力を1週間使ってみたけど全く慣れてこない。
文字の方向を覚えられないから入力に時間がかかるんだよ。
俺はQWERTYでいいや

622名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 22:14:38 ID:yPbLWjEs
>>621
俺の場合は日本語はフリック入力のほうがはやいな。
英語はQWERTYのほうが早いが。

個別に設定できればいいのに

623名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 22:16:02 ID:kYVRXFs6
>>622
200%同意。

624名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 22:16:02 ID:w.p39xaY
>>583
初めて入れたけどこれ良い!一時期Zeamに落ち着いたけど。。。これいいわぁー

625名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 22:16:07 ID:RvaCk36w
>>620
気になるほど差が出るとは到底思えない

626名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 22:19:47 ID:nujPMggU
UDのおかげでAの反応が素晴らしいのでqwertyで余裕です

627名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 22:29:26 ID:HkBPyqKg
最近、すぐフリーズするんだけど何でだろう。。。

・ブラウザ閲覧中にフリーズ
・マップ閲覧中にブラックアウト→勝手に再起動
・待ち受けからフリーズしたまま動かず
 →電源切ってもシャットダウン中にまま全く動かず
 →仕方なく電池はずす。。。などなど

628名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 22:31:43 ID:tMnSmYR.
>>622だったけど
日本語も英語もqwertyでいいかなと

半角数字を日本語の変換から打てるテンキーも捨てがたいんだけど

629名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 22:37:46 ID:Q3kTi5fw
>>627
追加アプリを検証するしかないな。

630名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 22:38:19 ID:BUAQ0rX6
>>627
手早く何とかしたいなら初期化

631名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 22:38:36 ID:7iALKmuE
>>627
フリーズするとだけ書かれても…

632名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 22:38:59 ID:UFg/0pXU
>>628
それがあるから数字打つ機会が多い自分はPOBoxフリックで安定

633名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 22:41:15 ID:9cPbiny6
>>625
解像度小さいし軽くなっていいかもしれんね
いろいろ試してみるよ

634名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 22:46:24 ID:tqW9mScw
>>602
ダウンロードしてみたよ
最初使い方が分からなかったけど画像を送信で使えるようになるんだね
これはいいアプリ紹介してもらった
ありがとうございます

635名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 22:55:47 ID:m9N0NNcA
ミュージックのプレイリストが保存されてるフォルダの場所とかわかりますか?
ググったり手当たり次第フォルダ開いたけど見つかりませんでした。

XPERIA側から手動で一つずつ削除するしかないんですかね?

636名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 22:56:59 ID:oATs6.n2
電池を大量に食うアプリってない?
今日、全然電池減らなくて
充電できないんだが・・・
まぁいいことなんだけどさ

637名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 22:59:35 ID:AnRH5JUU
>>636
http://androider.jp/?p=12495

638名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 23:00:03 ID:yPbLWjEs
>>636
再起動してみたら?
もしかしたら電池残量表示がバグってるかもよ

電池はブラウザが一番の使う気がする

639名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 23:00:43 ID:BUAQ0rX6
>>636
自己責任でよろしく
「CPU Full Works」

640名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 23:03:26 ID:AnRH5JUU
nicoro いいわ〜
3Gでもすぐニコニコ見たりできる
ただみれない動画とかあるけれど
どうちがうんだろう

641名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 23:04:08 ID:a3vJFXBE
こっち来てみたら平和すぎわろたwww
3日前に購入したものですよろしく
ちなみに黒勝ったけど白もよかったなぁとか思ってるアホです

642名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 23:05:47 ID:yPbLWjEs
>>641
白黒2台持ちのアホもいるから安心しろ

643名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 23:08:58 ID:JDCxnJAQ
>>641
したらばにアホは要らん!なんてねw
ようこそ♪

644名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 23:10:21 ID:oATs6.n2
>>637-639
ありがとうございます。参考にします。

645名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 23:10:27 ID:IYgdSzso
>>641
ようこそー

646名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 23:17:00 ID:QRUdMC2M
>>641
よろしくアホ

647名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 23:18:11 ID:a3vJFXBE
あほっていうなぁ!

648名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 23:18:24 ID:BUAQ0rX6
>>641
ハローワールド
とりあえず適当にしたらばの過去ログあさると良いと思う

649名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 23:19:37 ID:sXlwz38E
そういえば、最近アップデートハングアップ回数が
激減した気がするんだけど、気のせいかな?

650名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 23:20:26 ID:sXlwz38E
>>649
アップデートとした後でした

すまん

651名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 23:21:43 ID:Giu.lmHo
アップデートと何をしたんだw

俺はあまり変わってない気がする
元々そんなにしょっしゅうハングしなかったし、今でもする時はする

652名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 23:26:08 ID:a3vJFXBE
明日の昼からケースとか買いに行こうと思ってるんだけど、
おすすめのアクセサリーあったら教えてくれ、控えとく
ちなみに、保護フィルムだけは最初のがすぐはがれたから、
100均のPSP用貼ってるww
けっこうぴったりで良い感じなんだけど、指の滑りがあんまり良くない

653名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 23:30:21 ID:gvoqTFuo
俺はレイアウトシェルジャケット オレンジとレイアウトアンチグレアの保護フィルムだよ (^-^)

654名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 23:31:00 ID:tqW9mScw
>>641
ようこそ

この世に産まれて来たことを後悔させてやる

655名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 23:32:47 ID:CcmWkAuU
>>652
・立ったままや歩きながら使うことが多いならリング系のストラップとジャケット。
・出先でガシガシ使いたいなら外部バッテリ。

656名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 23:33:18 ID:IYgdSzso
>>652
予算あるならBluetoothヘッドフォン
手ぶらになって楽だよ
電話も出来るし

657名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 23:34:24 ID:BUAQ0rX6
俺の環境だとアップデート前も後もハングしまくってたけどな
初期化して1から環境作り直したらハング無くなったよ

658名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 23:35:26 ID:tqW9mScw
>>652
ネットで探して買った方がいいよ
今日秋葉原行って色々探して来たけどまだまだ店頭には目新しのはなかった
200円で売ってた単3電池二本で充電できるの買って帰ってきたw
200円のは電源バッテリースレに画像アップしてるから見たかったら見て

659名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 23:35:29 ID:a3vJFXBE
>>653
オレンジとかあんの?これ

>>655
立ったままよく使うねぇ 背面だけじゃなくて全面覆うようなシリコンケースがいいかな…

>>656
ぶっちゃけ機種変してお金はかつかつなんだww
でもいつか欲しい

660名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 23:36:23 ID:a3vJFXBE
>>658
明日行こうと思ってるとこそんな大きくないから無かったらネットで買うわ

てかアクセサリースレとかあるのな…失礼しました
ちょっとそっちも見てくる

661名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 23:57:26 ID:Ym1f7OwY
>>659
電車で見かけたけど、シリコンジャケは正直ダサい。
シェルジャケか裸がオススメ。

662名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 00:02:33 ID:cHeAD1W.
>>661
シリコンジャケット使ってる
俺の身にもなれよ・・・

663名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 00:04:09 ID:k5JMieJM
ADWまたアプデきたなw
ウィジェットの不具合なおってるし、どんだけ神対応なんだよ・・・

664|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n.:2010/06/16(水) 00:06:36 ID:OCepCa.k
>>659
最近、オレンジ、ピンク、青、水色、赤が追加されたんだよね。
でもツルツルだから、マットな質感が嫌いな人にはおすすめできないかな。

665名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 00:16:14 ID:lOuCxmPY
発売日組でシェルジャケ+保護シート買って貼り付けてたけど
今では裸で使ってる私マーメイ

飛散防止シート剥がしたあたりから使い方が雑になった気がするが
流石ガラス、雑に扱っても画面はそうそう傷つかないね。

666名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 00:19:06 ID:G1LKxy6U
ADWやる気半端じゃないな

667名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 00:24:54 ID:k5JMieJM
ところでADWのstrechって設定項目はなに?

668名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 00:25:14 ID:8pQxdZSo
>>655
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/I/ICHIZO/20081127/20081127005053.jpg
リング系のストラップってこういうの?

669名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 00:27:20 ID:4HkbW7NU
>>665
追随します。
飛散防止シートは剥がした!

670名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 00:40:33 ID:A/3rRXlk
>>668
それ使ってるけど使いやすいよ

671名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 00:41:30 ID:NUHeBksw
ADWの新しいアイコンセレクタってなんだ?

672名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 00:43:33 ID:KiAGM3Yo
>>660
モバイルプラザ秋葉原と、三月うさぎ、ZOAとあきばおーでエネループ買えば問題ない

673名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 01:18:03 ID:6Komn9wA
ストラップは液晶クリーナーなやつがいいと思う

674名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 01:20:55 ID:lMuDAc2I
カバー取り外しパーツでも付いたストラップは出ないかね

675名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 01:22:00 ID:ffYJQ.Hc
もうなにもかもストラップでいいな

676名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 01:48:01 ID:LrhmDIUU
スレにあったxiiaを使ってみたけど、これはいいものですな。
アニソンチャンネルずっと聞いてるが、チョイスが神がかっててずっと聞きながら作業してる。

ありがとう=。

677名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 02:01:38 ID:x6ergRu6
Asian-pron探してる人いる?
見つけたから置いときます
http://u4.getuploader.com/genzaburo/download/220/Asian1.3YFHViewer.apk

678名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 02:30:26 ID:hWne1Jis
>>535
音量ボタンのスクロール設定だと思われ
解除すると元に戻るよ

679名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 04:36:35 ID:HpWvQURE
>>665
俺も最初はシェルジャケ+保護シートだったけど、今はでは裸族だな
ガラスは全然傷つかないし
外装痛んでもそんなにお金かけずに外装交換できるっていうのがあるからなんだろうけど

680名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 04:56:25 ID:DvrHozZA
動画と写真が全部消えた\(^o^)/
どのアプリUDした時だかわかんないぜ…

681名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 07:25:53 ID:0UX8G752
世界天気時計入れるとバッテリーの減りが早くなりませんか?

682名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 07:39:17 ID:FVr/CsU6
>>677
神様ありがとう

683名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 07:41:35 ID:B.tiu.9k
>>681
ウィジェットなんで当たり前じゃないですかね

684名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 07:43:58 ID:atOk./yw
ADWの怒濤のアップデートは神がかってて素晴らしい。
ところで、デスクトップ長押しで作成するショートカットなんかの位置って、タッチした場所に出来ないのって前からだっけ?

685名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 07:53:59 ID:.Q5L4lzE
ADWのドックって横フリックでとじれたんだな…

686名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 08:27:48 ID:k5JMieJM
>>685
そうなのか?できんぞ

687名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 08:30:51 ID:eD7.Ww9M
>>686
685じゃないけどやってみたらできたよ
長めにフリックするいいかも。

688名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 08:35:21 ID:bxfo9J32
>>677
申し訳ないんだが、それをダウンロードしたんだが、どうやってアプリとしてインストールできるんだ…?

素人でごめんなさい、教えてくださいorz

689名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 08:39:23 ID:e3WtsU7A
>>688
AstroとかAndとか

690名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 08:41:21 ID:k5JMieJM
>>687
おぉほんとだthx
これなら押し間違えにくいかもね

691名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 09:00:51 ID:cCBo2JWo
今回のADW は何したかわからぬ

692名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 09:04:59 ID:zcjIBp5.
こないだの本体うpだて直後、スリープ中の消費電力が激減してスゲーと思ってたんだけど、ここ2,3日またうpだて前のような減り方に戻ってる・・・
うpだて後に新しいアプリは入れてない。むしろいくつか消したくらい。
どうしてこうなった・・・

693名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 09:09:12 ID:bxfo9J32
>>689
アストロで開こうとするんだが開けないんだ…

これは俺にオナ禁しろってことか…?

694名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 09:14:43 ID:onTUCn22
>>693
設定→アプリケーション→提供元不明のアプリ にチェック

695名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 09:25:53 ID:L2SdNjD.
>>691
英語残ってたところ日本語になってるね

696名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 09:30:34 ID:bxfo9J32
>>694
すまない、それもちゃんとチェック入れてるんだ…

ガラパゴスブラウザーでダウンロードしたのがまずいのかなぁ…いろいろやってみよう

697名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 09:38:32 ID:k5JMieJM
>>677
Asianporn普通にマーケットにあったよな
消えたのか?

698名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 09:45:51 ID:bxfo9J32
パソからやったらうまくいったわ

迷惑かけました、レスくれた人ありがとう

699名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 10:25:32 ID:J369DHTw
>>601
OPERAでできなんだ?

700名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 10:47:44 ID:rEbtxa4M
iphoneにも魅力を感じるが触ってみて、androidのウィジェットの便利さを改めて感じた

701名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 11:03:09 ID:Earrjb8w
>>700
確かにここ2ヵ月ぺリア使うようになって、
iphoneはゲームとEvernoteのオフライン保存機能しか魅力を感じなくなったな。

702名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 11:08:52 ID:976sRinM
ペリアによる入力にも大分慣れ、高速に打てるようになってきたが
やはりマルチタッチ対応は必要だと思った。
拡大縮小はどうでも良いが、高速入力による誤認識が多いね。

703名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 11:14:05 ID:0dGmzC/E
マルチタッチってそこにも影響するの?
とにかくタッチ性能あげてほしいのには同意だが

704名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 11:19:56 ID:L2SdNjD.
>>700
というかインテント、ウィジェット、マルチタスクとか明らかに使ってて便利な部分だからな
ゲーム以外の用途は普通にandroidのほうが便利

705名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 11:20:41 ID:RkBgFwTY
>>702
人差し指でフリックorQWERTだよね?
どんだけ高速で打ったらマルチタッチの状況になるん?
想像つかないんだが・・・ただの急ぎすぎてる誤タッチじゃないのかな。

706名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 11:22:11 ID:QYbF8JKA
>>703
単純な話、指の腹で複数のボタンを押したときに一ヶ所しか検出できない
マルチだと複数検出して補正することができる

707名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 11:24:16 ID:k/XUMWp6
散々何買おうか迷ってた人達が、iPhone4が出た途端に
歓喜して即予約している様を見てがっかりだ。

708名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 11:24:56 ID:976sRinM
>>705
両手打ちで、たとえば「か」を打ちたい場合
かなり高速に[K][A]と入力すると御認識が多々起きる。
[K]と[A]の間にあるキー[H][G][F][D][S]が右から順にパパパッと
押された状態になり、最終的には「が」とか「さ」が入力される。
オレのだけかもしれないけどねw

709名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 11:28:55 ID:onTUCn22
高速文字打ちでマルチタッチがいいと考えられるのは、例えばか「KA」を打つとき、Kを打って離す前にAを押す場合とかに認識してくれるかどうかだと思う

710名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 11:30:05 ID:976sRinM
>>709
そうそう、まさにそれ。

711名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 11:39:11 ID:e4trM/bo
>>668
Hand linkerってやつ
使ってる。ベアリングになってて
要らないギミックが好き

712名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 11:42:13 ID:RkBgFwTY
>>708
把握。俺は常に片手に持ってってスタイルだから想像出来なかった。

ペリアの場合はどうあがいたってマルチタッチ無いのは変わらないし
誤認識で打ち直す手間考えたら高速よりも確実に打つしかないよね。

713名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 11:45:26 ID:if8jJ1XE
ハードウェアキーボ−ド見たいにキーバッファがあればいいんだけどね

714名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 12:07:11 ID:83jH3w/Y
>>708
おれもおれも

715名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 12:08:55 ID:k5JMieJM
>>712
結局マルチタッチのハード対応はどうなんだろな
まぁこんなこといったらまたループするわけだが

716名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 12:10:48 ID:5riLKD1c
俺も708みたいな現象を何度か見たよ。タッチの感度がよくなった分、
こういうことに遭遇するようになったねー。

717名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 12:21:59 ID:RkBgFwTY
結構両手打ちや人差し、中指兼用の人多いんだなーと思った。俺も二本指あたり練習してみようw

>>715
あーだこーだ言っても仕方ないし俺は今後も買い換えるまで「無い」って前提で使ってく。
やきもきするより制約ある中で自分がどうやって使い易くしていくかってのが楽しいし。

まぁもっとこう奥底の琴線にふれる端末でたら買い換えるけれど
それがX11だかX20だかwは解らないけれどマルチタッチ対応だったら嬉しいがねw

718名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 12:34:22 ID:ODaMdnLc
朝8時に充電プラグ引っこ抜いて、ちょこちょこ使って今残り69%
これって電池持ち良い方なのかな、どうなんだろ
けっこうハードに使うと1日厳しそうね

719名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 12:36:49 ID:kvsl/wkc
>>709
シングルタッチでも問題ないよ、
その程度ならね。

複数箇所からそれぞれ同時フリックとかにはマルチタッチが必要だが、
単なるタップ、それも順番が時系列で明確なのなんて
シングルタッチでもなんとでもなる。

720名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 12:44:05 ID:k5JMieJM
というかそもそも何で不採用になったのかわからない。
他にもいくらでもマルチタッチ採用機ぐらいあるだろうに・・・

721名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 12:48:33 ID:RkBgFwTY
>>720
想像の話だけれどもし採用してたらスケープゴートにされたのは
HTCじゃなくてソニエリだったからじゃないかね。

722名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 12:53:50 ID:BhdjpaDY
>>721
でもぶっちゃけ、搭載可能なハードを利用する程度でスケープゴートにはならんでしょ。
ピンチイン、アウトなんかの目立った部分にマルチタッチ機能を搭載するからアレなわけで
文字入力時にマルチタッチを利用するみたいな感じなら、矢面に立つほどでもないのでは?

そんなの言ってんなら、マルチタッチ対応のタッチパネルをアポーが独占すればいい。
他社に卸させないように圧力かけるくらい、アポーなら余裕でしょww
だって、マルチタッチ使わせないように圧力かけてるくらいなんだし?www
これなら、100%アポーがマルチタッチを独占できるぞ?なぜやらないw

723名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 13:00:33 ID:RkBgFwTY
>>722
でもHTCは実際に訴えられてメンドクサイ思いしてるよ?
俺の所感はあくまでそういうのを避けたかったからじゃないのかなって。

独占とかの話なんてそれこそ俺にはベンダーの動向や思惑とか解らないしw

724名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 13:06:29 ID:k5JMieJM
ADWまたアップデートきてんぞww
ぱねぇ・・・

725名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 13:08:06 ID:if8jJ1XE
>>722
おまえ・・・アップルが訴訟しかけてるのはマルチタッチを使ったユーザーインターフェイスだぞ

726名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 13:16:17 ID:R9SyFlbM
>>696
tAttachApkInstaller

727名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 13:22:14 ID:HqIajpsI
なんか回線重いな。

728名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 13:24:45 ID:GZMhGzjk
ねんがんの エクスペリア をてにいれたぞ

729|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n.:2010/06/16(水) 13:25:41 ID:7dmn8tpk
>>728
おめ!

730名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 13:29:40 ID:GZMhGzjk
>>729
購入2日目なんだけど、便利すぎる!
文字入力がまだしんどいけど

731名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 13:33:45 ID:IUVl3U2U
>>729
おめじゃねえし
おめえがたてたスレ過疎ってるぞ
もっと写真うpしろよ

732|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n.:2010/06/16(水) 13:39:10 ID:7dmn8tpk
>>730
左下の文字ボタンを長押しすると、ケータイのマークが出てくるから、
それをタッチするといくらか幸せになれるかも。
あと、アップデートはまだかな?
左ボタン押下→設定→端末情報→ソフトウェア更新で
ソフトウェア更新をしておくといいよ。

733名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 13:43:28 ID:V4DuIoY6
>>709
> 高速文字打ちでマルチタッチがいいと考えられるのは、例えばか「KA」を打つとき、Kを打って離す前にAを押す場合とかに認識してくれるかどうかだと思う

今試してみたらちゃんと認識するよ
できない人はK離す前にA離してるんじゃね

734名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 13:47:15 ID:jvwYdzf2
誰か、コソアンに、携帯のタッチパネルでの文字入力方法ってアンケ立てて!
ちなみに俺はテンキー入力。
理由キーボードは誤タッチが多くストレス、指の移動が多い。
フリックは、文字を打つのに、なぞる行為に違和感がある
最大の理由は、慣れだけど

735名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 13:48:26 ID:GZMhGzjk
>>732
ちょっ  便利!

1.6でした。

736名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 13:55:22 ID:3LKykGI.
>>728
ころしてでも うばいとる

737名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 13:58:53 ID:GZMhGzjk
>>736
ななにをする きさまらー



一度これやってみたかった

738名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 13:59:16 ID:jm1Ry3Ng
ロックパターン忘れちゃった。初期化かけなきゃリセットは無理ですかね?

739名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 14:03:05 ID:JvGvGZdE
>>725
今や富士通のガラケーF-04Bですら、写真をピンチ&ズームできるよ

740名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 14:06:45 ID:BRisfjks
きっと富士通の持ってるipadの商標とマルチタッチの使用許諾を取引したんだよ

741名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 14:13:44 ID:pWCvsSAs
>>733

> できない人はK離す前にA離してるんじゃね

それを両方認識してくれるからマルチタッチがいいんだろ

片手で文字入力するとき手のひらが画面の角にあたって反応しないときがあるからやっぱマルチタッチなしは辛い

742名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 14:14:47 ID:gDEpekLY
>>738
Googleアカウントで解除できる。
ただしAPN書き換えツールを使って3Gに繋がらない状態になってると出来ない。
その場合は端末リセットしかなくなる。

743名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 14:16:19 ID:mDtaKNDk
入力の精度にマルチタッチとシングルタッチで差があるって話実際のとこどうなんだ?
単に べリアのチューンが足りないだけな気が

744名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 14:17:08 ID:KBEHyShM
アップルはやり過ぎだよね本当に、
マルチタッチなんぞでHTC訴えるとか・・・
HTCはマイクロソフトと組んでアップルに対抗してるみたいだけど。

X10もハードウェア的にはマルチタッチ対応なんだからつけてほしいっちゃほしいけど、
もし対応するとしたらHTCの裁判後だろうな

745名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 14:19:50 ID:KBEHyShM
>>743
シングルタッチは一つの座標座標しか認識出来ないから、
二本の指が乗れば認知できず二本の指の間を、押されたと思って認識する。
マルチタッチは複数の座標を認識するから何本指おいても押されたとこ全て認識する。

746名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 14:24:06 ID:yEUzA69U
>>745
そういう事を言ってるんじゃないと思うが

747名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 14:50:52 ID:fzRMzstw
>>738
フォースを使って

748名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 15:11:57 ID:k5JMieJM
>>744
結局X10ってハード対応してるの確定したの?

749名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 15:18:06 ID:q.ySbtOs
738です。ありがとうございます!
やってみます

750名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 15:19:29 ID:if8jJ1XE
>>748
前スレか前々スレぐらいで解剖写真からチップセットは対応してるかもね、程度の感じにはなった

751名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 16:10:42 ID:svGuRoYw
一昨日くらいに、ホームボタンがギシギシ鳴って気になるって書いたやつだけど
DS持っていって修理してもらおうとしたら、新品と交換したくれた……

やだ…嬉しすぎる

752名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 16:33:08 ID:SBXxlN7I
>>751
うらやましい…
5月初めに買ったマイペリアも同じ症状があるけど、もう交換は無理だわなぁ。

753名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 16:47:58 ID:.Q5L4lzE
Swype de tamesigaki
Qwerty qwerty qwerty
Po box no houga tukaiyasui

754名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 16:49:35 ID:fzRMzstw
>>752
いけるよ
ただ契約者によってメーカー送りかその場で交換

755<削除>:<削除>
<削除>

756名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 16:52:02 ID:fEYM06u2
>>751
おめでとう

757名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 16:58:19 ID:onTUCn22
>>753
Swype もう落とせるの?
でも日本語打てないでしょ

758名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 17:01:25 ID:SBXxlN7I
>>754
ありがとう!
電話したら現物見ないとわからないとのことなので、
今からドコモショップ行って聞いてきます!

759名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 17:15:57 ID:.Q5L4lzE
>>757
xdaに上がってた
日本語はまだ打てない
変換候補が出るのが遅いから日本語化しても使わなそう

760名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 17:24:13 ID:IL74pyBE
>>718
4時間半でそれは、減りすぎだとおもう。
激しく使ったならともかく。ちょこっとなら10%くらいの減りが普通では?

761名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 17:40:18 ID:EpJ0pXoA
しばらくPC使えないから代わりに一日中触ってると電池消費がやばい
充電しながらじゃないと足りないわ

みんなはディスプレイの明るさはどうしてる?
明るい方が見やすいから真ん中のちょい左くらいにしてるけど
やっぱ消費量だいぶ違うのかな

762名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 17:54:54 ID:jyTL0apE
一番暗いとこから右に5mm位

763名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 18:07:49 ID:4ri3l0NU
>>718
ちょこちょこでそんなに減るのはおかしいな。
Spear Parts入れて消費の原因を調べてみるといいよ。

764名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 18:30:14 ID:L2SdNjD.
>>761
自動でよくね?
暗いところだと輝度最低になるし外だとMAXぐらいになってるし

765名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 18:33:49 ID:P5k/ANas
>>764
デスクワークだからフルオプションでガンガン使ってるよ
精神的に楽だし、機能をフルに使わないと
なんかもったいない気がする

旅行や出かける時でも、wifiを切るぐらいかな
補助電源持ち歩くからあんまり気にしない

766名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 18:33:58 ID:L2SdNjD.
ソニエリブログで2.1対応は早くなるかもしれん
DLNAとHDカメラ対応とタイムスケープはQ4にやるぜ、すげーから待ってろHAHAHAってかいてある気がする

767名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 18:41:44 ID:if8jJ1XE
10月後半に予定が10月前半でも前倒しには代わりなからな

768名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 18:44:00 ID:YXCOzdRM
ttp://blogs.sonyericsson.com/products/2010/06/16/x8-announcement-and-xperia-updates/

ocnのバカ翻訳通してみた


X8発表とXPERIAアップデート
2010年6月16日水曜日

ハーイすべて、
以前に、このブログにおいて、私達は通信し、私達は、Q4のアンドロイドOS2.1まで、
私達の2010のXperia電話(Xperia X10、ミニであるX10、およびX10ミニプロ)をアップデートします。
私達は、今日、現在これらの電話のうちのすべてがQ3の後者の部分からアンドロイド2.1にアップデートを得て、
前方に、(タイミングが市場から市場に変わり、いくつかがQ4にあると確認することがうれしい。
(どうぞ、upgrades).Weの正確なタイミングについてのより一層の情報のためにこのブログに続いてください
もちろん、元来計画されるより早くこのアップグレードを提供することが非常にうれしい。
Xperia X10..sポジションは、また、同じQ3アップグレードの一部として記録しているHDビデオの付加を通じてさらに強化されます。
Xperiaへのより一層のアップグレード。 Q4のX10は可能にします。
接続するおよび テレビで無線で満足し、Timescape..とMediascapeアプリケーションを強化するディスプレイ 。
(以下略)



確かにQ3後半にはOS2.1にアップデートって書いてる感じだな

769名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 18:53:01 ID:3LKykGI.
誰か>>768を訳してくれ

770名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 18:59:04 ID:tKYno2O6
要は
Q3後半: 2.1アップグレード + HDビデオ録画
Q4: *Scapeパワーうp + テレビモニタ連携?
を今のところ予定してるって事じゃないかな。
connect and display wirelessly content on your television
が何の事か詳しい人たのむ。

771名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 18:59:57 ID:L2SdNjD.
多分DLNAのことだと思うんだよね

772名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 19:00:36 ID:L2SdNjD.
2.1対応は早めにする
2.1対応発表のときのほかの機能はQ4にマイナーアップデートでやるよ

って感じじゃね?
英語わかんねーけど

773名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 19:01:22 ID:NuPz.cJ6
メディアスケープはサクサクしてたらそれなりに使えるアプリだから頑張って欲しいとこだ。デザインダサいがw

前倒しは嬉しいがDoCoMoが足引っ張らなきゃいいけど……

774名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 19:05:48 ID:pBER3Xog
グーグルテレビあたりとの連携なんかもQ4という時期からしてありそうだわね。

775名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 19:06:14 ID:MM5BLDMg
日本の場合、2.1アプデはギャラクシー発売と同時期になるんじゃないの?
ドコモの意向がからむなら。

776名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 19:07:28 ID:h7Uh9ky.
>>757
Swypeってなんぞや

777名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 19:09:12 ID:2flCQQLY
長いんで要点だけ書くよ。
2.1へのアップデートはQ4(10月-12月)からQ3(7月-9月)に前倒し
になりました。(一部地域はQ4のままだけどね)
2.1へのアップデートの他にQ3でHD動画撮影機能を追加するよ。
さらにQ4ではテレビとのワイヤレス接続、Timescapeと
Mediascapeの機能追加を行うよ。

X10アップデートに関してはこんな感じ。

778名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 19:13:04 ID:kFxZKI2s
some will be in Q4 って、どうせ日本の事なんだろうなあ

779名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 19:15:15 ID:2flCQQLY
X8はX10ほどのスペックにはならなかったようだ。
miniに近いね。

780名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 19:17:21 ID:3LKykGI.
>>773
ウィジェットあればメディアスケープ使うんだけどなぁ

781名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 19:18:56 ID:kvsl/wkc
>>741
それは間違い。

キーダウンを取るのなキーアップを取るのかは実装による。
たとえばUSBキーボードはインターフェースの仕様上6キーしか取れないので
「離されたのが早い方が先と認識される」実装。

XPERIAに文句を言うなら、USBキーボードは使えないな。

782名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 19:33:00 ID:dqcoRblQ
個人的優先度

HDカメラ>>DLNA>|要らない壁|>タイムスケープ

783名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 19:35:10 ID:fEYM06u2
真剣にタイムスケープを使っている人の話を聞いてみたいな

784名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 19:35:13 ID:3kOtMxoA
HDカメラ機能ってファームウェアの書き換えとかだけでなんとかなるもんなの?

785名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 19:44:40 ID:YXCOzdRM
>784
ハードウェアとしては対応してたけどソフトウェア的にAndroid用のHDカメラが利用できるようにはできてなかったって所じゃね?

元々はこいつと同じカメラが入ってるんじゃないかな?
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/22/news042.html

786名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 19:47:29 ID:L2SdNjD.
>>784
そもそもカメラに関しては現時点でも相当手入ってるからねー
もともとはデジタルズームもフラッシュも1.6では使えない

787名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 19:54:01 ID:j5Gudlqc
HD であってFull HD じゃないしね

788名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 20:01:42 ID:Wjg2kbLw
>>768
出だしでワロタw

789名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 20:10:20 ID:N4PFNlJk
>>780
そうなんだよね、代わりにタイムスケープのウィジェットを音楽のみにして置いてみたが
1曲前のが表示されるのはともかくとして、なんかバッテリーガンガン減ってくし・・・><

790名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 20:11:56 ID:xf7.kBvc
Timescapeは使ってないが見た目の為にウィジェットだけ置いてる

791名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 20:12:53 ID:3kOtMxoA
>>785-787
はぁ、なるほど。
といっても、いまいちよく理解できないが…
要は、封印されてた力が発揮されるようになったってことか。
表現が中2くさいけどw

同じAndroid 1.6 のLynxやauのIS01がマルチタッチに対応(ブラウザと写真閲覧のみ) してるし、訳のわからんことばかりだな

792名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 20:17:22 ID:L2SdNjD.
>>791
そうなるね
液晶も6万色から24万色になるしブルートゥースも2.0から2.1になる

793名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 20:30:27 ID:/JnVRsoQ
torneとの連携まだー?

794名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 20:33:15 ID:HOMi1SOw
>>783
普通に使ってるんだけど。
メールの履歴ももちろんだけど、ちょこちょこ子供連れて出掛けるので、写真撮ったのが、時系列で並んでるのを眺めるのも楽しい。
Time scape単体の話じゃなくなっちゃうけど、time scapeでタイルをクリックして、インフィニットボタン、電話帳に飛んでそいつとのメールの履歴を確認とか。
写真を顔認識して人ごとに管理出来てるのも嬉しい。そのために子供の名前だけ電話帳登録してる。
両Scapeと電話帳の連携のところは、個人的にかなり気に入ってる。あとはもう少しサクサク動いてくれれば、なお嬉しい。
ちなみに、キラーアプリは電話帳だと思ってる。ああいう管理の仕方って、ありそうでなかった。

795名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 20:33:38 ID:3mVkQVvo
doble twistと同期できないんですが、何が原因なのか・・・

796名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 20:37:34 ID:3SfLzbX.
>>795
自分も出来なかった

iTunes Agentがおすすめです

797名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 21:02:22 ID:4yY9aF/Q
>>792
あれ?BluetoothのバージョンってOSバージョンうpでできるの?Xperiaって。

798名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 21:09:10 ID:PEEaPkOI
中古屋で黒ぺリアが23000で売ってたんだが結構安め?
ちなみに16GのSDカード付き

799名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 21:10:48 ID:MFOpSt3A
>>798
買いだな

800名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 21:13:46 ID:3kOtMxoA
>>798
傷とかの状態にもよるだろうけど、
買っといて損はないだろうな

801名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 21:18:13 ID:A9h9dwaM
>>798
経験上、中古やオクで買っても、何かあればDSでサポートしてくれるしね。
いざとなれば、外装交換くらいしちゃっても得な値段だと思う。

802しるら:2010/06/16(水) 21:22:00 ID:I42/9c2A
>>797
1.6の仕様上液晶の色数とBT2.0までだからXperiaのスペック考えたら普通に対応品使ってると思う

803名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 21:27:01 ID:h7Uh9ky.
>>798
37000円の俺のぺりあたんの敵を討ってくれ・・・

804名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 21:28:09 ID:qFubpe66
なんか希望が出てきたかも!
http://wanderlog.blog82.fc2.com/blog-entry-21.html

805名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 21:31:40 ID:VsDC/rY.
>>804
日付けぐらい偽装しろよな。

806名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 21:42:31 ID:PEEaPkOI
やっぱり安いかぁ
ショーケースに入ってて触れなかったけど土曜また行って合ったら買うよ!

807名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 22:13:35 ID:L2SdNjD.
今他社ケータイつかってんならMNP+新規割引で新品のが安いけどな
今DoCoMoなら安いだろうな

808名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 22:43:46 ID:h7Uh9ky.
>>801
まじ?
今白ロムなんだけど対応されるとき証明みたいのは要らないの?

809名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 23:24:27 ID:dmL0UlkA
test

810名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 23:30:26 ID:dmL0UlkA
すみません、どなたか先月出たソニエリのMW600をXperiaで使ってる方いますか?
購入を検討してるので2ちゃんのBTスレ覗いたんだけど、他の携帯で動画の音声がズレてるって報告があったので購入を躊躇してます。
使ってる方いらしたら動画での音ズレがあるか教えて欲しいのですが。

811名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 23:53:44 ID:s.qUZKDg
Android搭載のWalkmanも新情報が出てきてるねぇ
搭載するメディアプレイヤーってどんなんだろうな
X10よりも低性能なハードみたいだけどWalkmanを名乗るからにはそれなりに高機能な
プレイヤーでサクサク動くのだろうか。
X10ユーザにも無償で利用させてくれるってんならうれしいんだが。
でもMediaScapeがいらない子になっちゃうな

812名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 23:59:57 ID:KLTQUSQw
>Android搭載のWalkmanも新情報が出てきてるねぇ

スレチですまんが詳しく
あるいは誘導よろ

813名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 00:00:36 ID:QVt9MlPE
>>812
これっす

http://blog.se-nse.net/sony-ericsson-yendo/

814名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 00:00:44 ID:w7sJxQJI
>>811
デザインやUIはXperia MiniにそっくりだけどAndroidでは無いみたいよ。

815名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 00:02:14 ID:qfN4IhRY
>>812
http://juggly.cn/archives/4847.html
http://www.gapsis.jp/2010/06/yendo-android.html

android搭載じゃないって話もあるし、多分これは日本では発売されない

816名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 00:04:34 ID:oa/XDVCI
>>798
川崎でMNPで26800円あるぞw
もう投げ売り間近

817名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 00:04:46 ID:qfN4IhRY
http://www.sonyericsson.com/cws/corporate/press/pressreleases/pressreleasedetails/sonyericssonyendowithwalkmanfinal-20100616
>The Sony Ericsson Yendo? with Walkman? supports GSM GPRS/EDGE Rx 850/1900 and GSM GPRS/EDGE Rx 900/1800

というわけでGSM

818名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 00:05:09 ID:BEwsP4wU
>>813,815
ありがとう
X8にも似てるね

819名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 00:05:31 ID:w7sJxQJI
ソース張り忘れた
http://www.gapsis.jp/2010/06/yendo-android.html#more

820名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 00:06:46 ID:NeHcTI8E
>>816
MNPでその値段なら発売当初からあったしそれ購入サポートありの価格でしょ

821名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 00:12:37 ID:PaWe/Q7w
俺には見えるぞ!
2.1にバージョンうpしたXperiaが予想していた以上に
ぬるぬるサクサクテキパキシャキシャキ動いている未来が!
そしてXperiaの2.1化で国内クリエーターが動きだし
動く壁紙の種類が飛躍的に増える未来が!

まあつまりうpデが楽しみだと言いたいだけだが。

822名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 00:14:30 ID:OHj1iIg.
デザイアさんキビキビ動くからなぁ
あれは羨ましい

823名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 00:17:52 ID:w7sJxQJI
>>821
そしてその頃にはまわりが2.2、さらに上のバージョンも発表されてて、結局は「うぷでマダー?」状態なんですね、わかります。

824名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 00:24:34 ID:025xLuqM
やっぱり電池の減りがおかしい。
スリープでごりごり減る。
アップデート前より減る。
アップデート後しばらくはめっちゃ省電力だったのに、なんでだ?

825名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 00:25:15 ID:uOWvpvso
壁紙いいのないなぁ…
おまえら何使ってる?

826名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 00:25:37 ID:Ni2biFvQ
>>824
そのしばらくの間にインストールしたりアップデートしたアプリが悪いんじゃね?としか言えんな

827名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 00:28:09 ID:6eQRcP9Q
>>825
>>1の避難所wikiにあるリンク先から頂かせてもらったりしてる

828名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 00:31:56 ID:FzaypDYs
>>823
その頃に、やっと日本向けにSONYがiphone4
用でも色々出して来るかもね。

829名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 00:32:37 ID:025xLuqM
>>824
そうだろうね、多分。
インスコしたアプリはないから、アプデしたアプリか・・・どれだったか覚えてねぇよ・・・

830名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 00:32:39 ID:uOWvpvso
>>827
あの中なーこの前からあさってるんだけど
これだ!ってのがなくて
デフォで入ってるのからそろそろ卒業したいんだけどなww

831名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 00:32:45 ID:w7rOEasc
>>825
はやぶさのラストショット
何気によくあう。

832名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 00:33:35 ID:QJjfkYgA
>>831
まさか仲間がいるとはw

833名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 00:33:39 ID:uOWvpvso
>>831
wikiにあったなぁ
あれなかなかよさげ

834名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 00:34:28 ID:Ni2biFvQ
>>825
ネットでいろいろ探して
サイズ調整したり、色いろ組み合わせたり

835名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 00:35:08 ID:quXL6Khs
>>823
アンドロイドそのものが例のPalmの人が本格稼働する3.0からが本当の勝負だろうから
SO-1B自体は再来年くらいまで何とかもってくれればいいかな

836名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 00:36:00 ID:uOWvpvso
>>834
自作もいいね
トリミングするだけだがww



ところで質問なんだが
バックライトを消す時間の設定はわかるんだが、
スリープ(画面が消えて、復帰ボタン押したらロック解除画面が出る状態)に入るまでの時間って
どこで設定できる?

837名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 00:36:11 ID:.Kis51K6
>>827
避難所きずかなかったw
ありがとう!てか、あの画像どうやって設定する? 初心者ですいません。

838名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 00:36:16 ID:6eQRcP9Q
>>830
ってか人のを聞いても仕方ないと思うw
無難なのだと風景とかじゃないかな?
あと、晒しスレで晒してる人のを見ればいいよ!

839608:2010/06/17(木) 00:36:49 ID:nTXPTbeA
>>828
何を出すんだ?意味解らん

840名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 00:47:28 ID:ds0AWM7Q
>>831
ナカーマ
けどいまいちどこで切るとるかなかなか決まらない
ラストショットを中心にして、左右にイトカワとはやぶさを入れたい

841名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 01:15:37 ID:sl2yuLPM
ハヤブサのラストショットってこれ?
http://www.geocities.jp/kz_gin/tst.png

左右のは気にしないでくれw
暇つぶしのやっつけ作業だw

842名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 01:18:17 ID:amye42ts
>>825
木目の壁紙オススメ。ホーム画面をループ設定にしても繋ぎ目が気にならないし。

843名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 01:19:10 ID:Z3k2MvC.
かりんとうw

844名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 01:20:09 ID:fEgiBn4E
ラッコだよ

845名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 01:22:13 ID:Ni2biFvQ
おまえらの発想力すごいな。
俺にはう○こにしか見えんw

846名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 01:37:20 ID:7LBbdIFk
あのモノクロの地球だけでよくね? なんで余計な物を足すんだ。

847名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 01:37:52 ID:dXODifAE
>>810
Bluetoothスレだか、アクセサリスレいった方が速いかもね

848名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 01:47:10 ID:hJs4VzCs
はやぶさは、あのNASAが撮影した大気圏突入の、不死鳥はやぶさにするといい
画面見る度に泣けそうだけどw

849名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 01:49:54 ID:ds0AWM7Q
>>841
おおっ、さっそく使わせてもらいます
けど、エクスぺリアでトリミングするとイトカワかはやぶさかどちらかしか入らないのね
今出張中なんで、帰ったら加工して入れてみます

850名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 01:51:10 ID:GfTzmDoo
>>849
壁紙設定するときのトリミングならサイズ変更できると思うよ
さっき壁紙変えようとしてやっとわかったわ

851名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 01:55:32 ID:ds0AWM7Q
>>849
自己レス
トリミングの大きさって変更出来たのね
無事ぴったり壁紙に出来ました
スレちになりそうなのでこの辺で

852名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 01:59:43 ID:ds0AWM7Q
>>850
書き込む前に見逃した
自分も初めて知った
thx

853名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 02:02:18 ID:sl2yuLPM
>>846
だから暇つぶしだって
地球だけだとこんな感じか。元画像だと左寄り過ぎだから無理やり真ん中に持ってきた
http://www.geocities.jp/kz_gin/test.png

>>848
不死鳥はやぶさとやらの画像見つからないw
ググって見つかったのはこれくらいだったw
http://www.kouenirai.com/profile/2316.htm

って、スレ違いになってるね。ごめん。

854名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 02:05:21 ID:hJs4VzCs
>>853
はやぶさの最後は本当に美しかったよ
http://www.youtube.com/watch?v=gfYA4f-AIL0

855名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 02:05:35 ID:VQmlIduU
みんなxperiaで音楽聞いてる?
何だかなあ

856名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 02:09:59 ID:hJs4VzCs
HAYABUSA
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org968787.jpg

>>855
最近めっちゃきいてる
付属のイヤホンの遮音性の高さにビビった

857名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 02:12:31 ID:/zSZ1D8Q
付属のイヤホン開けてもいなかったわ
そんなに性能いいなら一度使ってみようかね

858名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 02:14:55 ID:ds0AWM7Q
>>853
二番目の画像に吹いたw

859名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 02:15:00 ID:Ni2biFvQ
>>855
移動中に普通に聞いてるな

前はiPod TouchやiPhoneで聞いてたけど、
曲の追加とかが楽だからxperia一本になった

>>857
噂によれば音質悪いみたいに言われていたが。
周りの雑音はほとんど入らないよ。
おかげで事故りそうにもなったけどw

860名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 02:15:45 ID:hJs4VzCs
>>857
遮音性が高いから、周りを気にせずに好きな音量で聞ける
一切外に漏れないし、外の音もほとんどカット

カナル型イヤホンの特徴で、低音も程よくなる上に中音から高音にかけても刺がなく気持ちよく鳴ってくれる
付属のイヤホンとしてはかなり高品質だと思う
ソニエリのロゴ付きだし


と、それっぽく書いてみる
エージングはちゃんとしてね

861名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 02:28:10 ID:7LBbdIFk
あんま音質云々はまた荒れるから注意。
俺は付属の割には遮音性が良い、程度だったけどね。ソニエリロゴがカッコイイのは同意。
ただバッテリの持ちを圧迫したくねえから、結局ウォークマンXも持ち歩いてるけど。

862名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 02:28:47 ID:LaOcBhGE
Rollyとの相性がよすぎて漏らした

863名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 02:34:14 ID:LPOGp7gw
付属のイヤホンが音いいとかって今まで安物のしか使った事ない人だよね
ありえないわ

864名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 02:37:35 ID:.zYslV2E
俺も今日初めて犬の付属イヤホンで聴いたけど本体スピーカーとの音の違いにびっくりした。
もしかすると俺のE500が火を噴くかもしれん。

865名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 02:42:31 ID:QVt9MlPE
Bluetoothのイヤホン買ってみようかな。この前愛用してたのが断線しちまった

ジムと通勤電車で使ってるんだけど激しい動きでも外れにくく、かつ電車の中でもあまり
目立たないイヤホン無いかなあ

866608:2010/06/17(木) 02:45:03 ID:yq.HXSNw
>>863
付属としてはって書いてるのに
自分のヘッドフォンが可愛くてしかたないんだなw

867名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 02:50:04 ID:9FqPw/Rw
>>866
付属としても、例えば本家のWalkmanのものと比較したら失笑レベル。

868名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 02:53:16 ID:7LBbdIFk
ほらほら、臭いを嗅ぎつけたバカがまたHDDは電力会社で云々カンヌンってはじめちゃうぞ。
別売りのイヤホンのが軒並み良いに決まってんだから、スルースルー。

869名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 02:56:29 ID:sTdjIq7A
2chで音質いいっていうと必ずS/N比がどうのこうのって言ってくるアホンだろ
したらば見てこいよが口癖

870名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 02:57:30 ID:dn0XLtMo
予想通りすぎてあえて荒らしてるのかとw

高くて音質いいのがあるのは皆さんご存じですよ

871名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 02:59:48 ID:CP/pgN4c
>>868
何煽ってるんだ、そう思ってんならてめぇもスルーしろよ

872名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 03:18:21 ID:3VusEHpw
遮音性がいいのはカナル型なんで普通
音質は市販のイヤホンに比べれば悪い
あくまで試供品

これで異論のある人いないだろ?

873名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 03:22:19 ID:Ni2biFvQ
とりあえず、俺にとってはイヤホンなんか所詮は消耗品なんだから
イヤホンの音質談義なんぞどうでもいい

874名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 03:22:26 ID:7LBbdIFk
>>872
860のレビューに比べると酷評に見えるんだけど、凄く同意。

875名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 03:25:15 ID:ip0rLyKo
煽りにしても、本家のWalkmanと比べてとか、ないわー。

876名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 03:31:08 ID:7VDPfZNc
過剰反応もいい加減にしとけよ、正直どっちも酷い

877名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 07:25:36 ID:hJs4VzCs
あらま、なんだかごめんよ

イヤホンに関しては100円から5万円程度まで色々使ってるから、それらと比べてわかってるつもりだよw
ウォークマンシリーズも、出力側が良いってだけの話で、付属のイヤホンはどっこいどっこいなんだけどね
まあ、少なくとも携帯に付属するイヤホンのレベルじゃないってことで

878名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 07:37:35 ID:vswH8SPw
>>846
2010-06-13 22:52 JST
って小さくはいるのも乙なものかと。
JSTは好みに合わせて+0900に変えてくれ。

879名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 08:15:32 ID:6gIBH.rM
なんやら前倒しupにHD録画発表されとるね第三四半期って何月なんでしょ

880名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 08:24:34 ID:roVzM6Eg
>>879
あっちだと7月から9月。

881名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 08:50:10 ID:0Zzpht0M
来月は無いと思うが来たら神対応だな
そのまま2.2もお願いしたいものだ

882名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 09:22:52 ID:z7J47DdI
えーじんぐwww

883名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 09:40:43 ID:KLPE7WNw
10月1日アップデート開始が9月31日開始になっても前倒しであることには変わらない
Q4後半というか年度末の対応でもいいから2.2に対応してほしい

884名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 10:51:09 ID:Isuj4zME

883
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

885名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 10:53:55 ID:r64rPzG2
実際は一ヶ月ほど前倒しされます
前倒しっていうか、一部機能を後回し。
docomoバージョンは以前通りの予定。

886名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 11:22:02 ID:K2O0FiEM
>>884
皮肉と釣りがわからんようではお前相当病んでるな

887名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 11:24:46 ID:BEwsP4wU
9月は30日までしかないぞ・・・

888名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 11:31:11 ID:C4776JNc
俺も病んでるから分かんないんだけど>>883のどこが皮肉なの?
ただのアホとは違うの?

889名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 11:33:39 ID:K2O0FiEM
>>887
おぅ、病んでるのは俺の方だったぜ

890名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 11:39:43 ID:KLPE7WNw
>>889
ばか発見と思ったら俺へのレスじゃねーかww

891名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 12:01:20 ID:HgYVEcEQ
ジャパンネット銀をデフォルトのブラウザでログインしようとするとソフトダウンロードの画面でエラーになりログインできません。
解決方法はありますか?

892名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 12:29:37 ID:AAP7/9Ec
2.1へのアップデート前倒しはドコモメールの対応とも関係してるのかもね。

893名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 12:30:28 ID:skahoDNU
>>891
銀行を解約する
都市銀は問題なく使えてるよ

894名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 12:38:48 ID:P56f/yBE
>>883
その2.2が正式リリースされないことには迂闊なこと言えないと思う

895名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 12:44:01 ID:WW1J2Cq6
>>836
> ところで質問なんだが
> バックライトを消す時間の設定はわかるんだが、
> スリープ(画面が消えて、復帰ボタン押したらロック解除画面が出る状態)に入るまでの時間って
> どこで設定できる?

多分設定ではできないと思う。
俺はAutoLockってアプリで何とかしてる。

896名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 12:52:51 ID:K2O0FiEM
>>894
HTCみたいに2.2へのアップはやるよと明言してるメーカーはある
http://japanese.engadget.com/2010/05/21/htc-android-2-2/
http://www.pocket-lint.com/news/33238/htc-phones-android-os-updates
とはいっても文面からは、ハードは2.2対応だけどアップデートの有無は言ってないともとれるから
微妙なとこだけどソニエリよりよっぽど期待は持てる

HTCはAndroidをステップにしてシェアを伸ばそうと勝負に出てるかね?

897xperia所有者:2010/06/17(木) 13:01:00 ID:.FW.VB3A
友人がxperia→iphoneにするつもりらしい
好きにしたらええとも思うけど少し寂しくも思う
どうやって止めたらいいやろ

898名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 13:04:35 ID:LSX2Bj/c
>>897
2台持ちをオヌヌメる

899名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 13:05:53 ID:7MQPtWvQ
止める理由がわからん、本人が使いたいのを使うのが一番だろ

900xperia所有者:2010/06/17(木) 13:09:14 ID:.FW.VB3A
>>899
それはわかってるけど、友人がやめていくのは寂しい~

901名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 13:14:04 ID:Tv2PI0Ys
熱心なiPodユーザーだけどAndroid慣れたらiPhoneなんて不便でかなわんと思うけどなあ

902名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 13:17:59 ID:HIwYm15.
友達やめれば

903名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 13:18:27 ID:RtsXfufo
>>900
どちらも使ったほうが良さがわかるだろう
iOS4が来たら電池の消費も似たようなものだろうし

904名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 13:21:49 ID:/zSZ1D8Q
>>865
耳に汗をかく人なら軽めのヘッドホンのほうがいいなもねー
そうじゃないならイヤホンのほうが軽くていいだろうけど。
BTヘッドホンなら完全コードレスとかあるけど
ハードに使って気軽に使い捨てできる値段じゃないのがなんともなぁ

905名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 13:22:57 ID:7MQPtWvQ
友人がエクスペリア使うのやめるだけで、友人をやめるわけじゃないんだろ。
いいじゃねーか、iPhone4も触らせてもらえるし

906名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 13:27:04 ID:HvMTZdFE
今電車に乗ってるんだけど
目の前の人がぺリア持ってる
どうしたらいい?

907名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 13:35:37 ID:.2vXfYQ6
>>906
ナンパ

908名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 13:35:48 ID:M.KwTb.g
>>906
おもむろに906もペリア取り出して触り始める

もし目があったらニッコリと会釈

MK5  →  アッー!

909名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 13:37:32 ID:7okOyaow

なんか正面にキモオタがエクスペリア持ってニヨニヨこっち見てる!
キモい

910名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 13:42:00 ID:ac5uwEbg
>>909
それ鏡

911名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 14:03:54 ID:.zQmJe.6
なんか、同じ車両の奥の方でXperia触りながら威嚇しあってる奴らが居る

912名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 14:13:05 ID:LTCTbIv6
>>911
威嚇を想像してワロタ

913名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 14:15:07 ID:CE8m0RDo
隣の車両で(ry

914608:2010/06/17(木) 14:15:34 ID:ktGyYHS6
>>897
一線を越えて友達以上の関係に
白黒ペアで使わざるを得なくする

例え同性であっても実行する様に
検討を祈るw

915名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 14:19:50 ID:dDZDxIA2
むかーしに知り合いの子がエクスペリア買おうとしてデザイア買ったと書き込んだ者です。


見事にふられたぜ!wwwww

916名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 14:22:33 ID:Cp2NV0Gk
メシウマ

917名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 14:22:42 ID:F9xmX2dM
ペリアにしていれば・・・

918名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 14:30:29 ID:MeHLFuXs
>>915
そんな悪趣味の女に惚れんでよろし

結婚したら毎日ハンバーグにコロッケ
履物は雪駄オンリーだぞw

919名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 14:31:53 ID:MeHLFuXs
>>908
あえてペニスに置き換えてみるw

920名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 14:32:36 ID:ePUSAKeI
>>918
店員に騙されて買ったかわいそうな子だったはず。
>>915
気を落とすなよ。
こんなこともあるさ。
ただ、これだけは言わせてくれ。
メシウマ

921名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 14:32:56 ID:lD3zQxQI
Xperiaで出来て、iphonに出来ない決定的な事って何があるの?

922名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 14:41:11 ID:PgJHYt36
通話してて、ほっぺで通話切ってしまうんだけど
どうしたらいい?
解決方法教えて

923名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 14:43:38 ID:bdWMbIlk
>>921
Appleの開発者縛りの内容に抵触するソフトウェアのすべて。

924名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 14:50:54 ID:lD3zQxQI
>>923
そうか。。
4月からXperia使ってって気に入ってるから、迷ってる友達の背中を押して上げたくて聞いてみた

925名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 14:51:30 ID:Rf.UWdls
>>921
Appleの気に入らない事すべて
エロアプリ、エミュレーター、パケホ内に収まるテザリングアプリ etc...

更にandroidマーケットで、仮にアプリを削除されても、androidは個人サイトでアプリを配布できる

926名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 14:55:30 ID:vPYSv2Fg
>>922
左耳派?
(゚∀゚)人(゚ ∀゚)ナカーマ
質問の答えは知らないけどw

927名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 14:56:47 ID:lD3zQxQI
>>922
ちょっと面倒だけど、通話受けた後にホームボタン押してホーム画面にしちゃうのとかどうかな?

>>925
ありがとう、なるほどアプリに自由度がないんですね

928名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 14:57:11 ID:PgJHYt36
左耳派

929名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 15:00:38 ID:9Idsoqc6
なんかMediascapeで音楽聴いてるとやたら本体が熱くなるのはオレだけですか?

930名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 15:02:20 ID:1F8gX97M
たとえば、自分のパソコンを持っているときに、そのパソコンが

 ・他人が責任をもって管理する代わりに、そのパソコンはその他人の言う範囲の事しかできない
 ・自分が責任をもって管理する代わりに、そのパソコンは自分の思うように自由に使える

だったら、後者のほうがいい
別に不具合が起きても、別に自分で責任を負うから全然おk

アプリを作る側も、

 ・作ったアプリは、管理者の許可がなければ公開することすらできないので、許可が降りるような設計をしなければいけない
 ・作ったアプリは、公共で公開する場も設けられているし、自分でも自由に公開できる、バージョンアップも気軽にできる

だったら後者のほうがいい
そういう事

931名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 15:04:36 ID:hXYqCrBE
>>925
>パケホ内に収まるテザリングアプリ

定額サービス内でテザリング出来るんだ・・。
知らなかった。

932名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 15:08:50 ID:5FmyLglE
>>921
もちろんiphone4もいろいろ良くできているから、好みの問題だけど、

やはり規制がないことが最大。言論の自由のある社会と、ない社会の違いといの
雰囲気の差かな。中国人が民主化を好まないように、確かに、首尾一貫した政策を
執りやすい、がちがちに統制が取れた世界を好む人もいると思うけどね。

あとは、俺は自分で小さなアプリを書くし、現在はwindowsしか使わないから、その点でも
androidじゃないと困る。

933名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 15:11:33 ID:Tv2PI0Ys
>>915
ぷっぎゃああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

934名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 15:12:28 ID:Tv2PI0Ys
>>921
インテント、マルチタスク、ウィジェット

935名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 15:14:22 ID:sBtR.trU
テザできるのは嬉しいけどwifiテザできないのかな?自分の中ではPCと直結かBluetoothテザの2択しか知らないのだけど。
出来るならぺリアとiPadでwifiテザしたいです。

936名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 15:14:34 ID:s73iQQ1Y
>>921
使い込んできてインストールしたアプリが大量に増えて来たときの直感的操作

937名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 15:17:36 ID:lD3zQxQI
>>934
ウィジェットって使えないんだ?無知でゴメン

938名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 15:19:43 ID:u4oIDvGo
>>921
自分がアンドロイド選んだのは単純に電波の問題。
iphone楽しそうだけどソフトバンク圏外→でもスマートフォンって楽しそう
→HT03A購入→アンドロイドって楽しいいいい→xperia購入な流れ

939名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 15:21:44 ID:VjDS0nfs
みなさん、XPERIAの次のモデルが出た場合「2年縛り」どうします?
違約金払います?

940名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 15:25:18 ID:s73iQQ1Y
>>939
次の次まで待つ
おそらくOS3.0を前提で作られた機種じゃないとすぐに辛くなりそうだし
そうするとだいたい2年後くらいでちょうどいい

941名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 15:25:30 ID:vPYSv2Fg
>>939
NPO法人「京都消費者契約ネットワーク」ががんばってる
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20100616000167

942名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 15:28:14 ID:lD3zQxQI
みんなありがとう、友達んとこいって薦めてくる!

943名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 15:29:05 ID:VjDS0nfs
>>941
それ知ってるけど、頑張ってくれるかな・・・

944名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 15:33:46 ID:vPYSv2Fg
無理だと思う
2社とも、上層部が強力すぎるしヽ(゚〜゚o)ノ

945名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 15:35:15 ID:.C.SWo4I
>>941
違法じゃないから無理だ

946名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 15:38:43 ID:Ne.U/pBY
万が一MAX50の解約料が消えたとしても
端末サポート解除料が消えないと意味はないなぁ。
で、消すのは絶望的と

947名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 15:42:28 ID:M.KwTb.g
>>931
そもそも2年縛りで買ってないから良い端末だと判断したら即買い換える。

948名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 15:43:43 ID:M.KwTb.g
>>939でした、失礼。

949名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 15:47:34 ID:LTCTbIv6
Androidって自分でアプリ作れる人には最強だよな。
勝手に自分でアプリつくって勝手に最高の環境作れるんだから

950名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 15:51:18 ID:5FmyLglE
>>949
一応その通り。ただし、作ってみれば分かるけど、ちょっと何かやるだけで
土日が二日潰れる。経済・時間的には、便利になるメリットより、開発の労力
の方が遙かに大きい。それでも、楽しいからやってるけどね〜

951<削除>:<削除>
<削除>

952<削除>:<削除>
<削除>

953名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 16:10:07 ID:1F8gX97M
普通に「やってて虚しくないの?」とか思っちゃう

954名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 16:11:13 ID:Ne.U/pBY
反応したら負け

955名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 16:12:01 ID:Rf.UWdls
----審議中----

    ∧ ,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

956名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 16:26:05 ID:MeHLFuXs
>>951-952
荒らし認定

削除人出番ですよ!

957名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 16:33:35 ID:KVkD8auM
突っ込み所満載すぎて面倒なので
削除人お仕事おながいします。

958名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 16:34:41 ID:MeHLFuXs
鬱陶しいので依頼出しといた

959名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 16:35:40 ID:MeHLFuXs
迅速なご対応ありがとうございます

960名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 17:01:35 ID:GdUHkPI6
Xperiaに変えて1ヶ月ぐらい経つけどガラケーの方が電波受信感度が良い気がする

961名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 17:07:17 ID:8WpzN8ys
>>950
どうせ2ちゃんやっているんだから土日なんて関係ないだろ

962名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 17:10:37 ID:Ne.U/pBY
>>961
んなもん人によりけりだろ
ってか、その決めつけも理解できないし、
わざわざ煽る理由もないな

963名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 17:20:32 ID:dDZDxIA2
みんなメシウマしてくれてなにとりだわw
んじゃ、映画誘われてるから行ってくるノシ

964名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 17:23:31 ID:lG9HCReI
煽り()

965名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 17:23:37 ID:dDZDxIA2
なにとり→なにより

966名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 17:40:03 ID:b.XV3eRY
ADWってアプリ一覧スライドさせるの難しくない?
アプリが立ち上がっていらいらする…

967名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 17:40:09 ID:KVkD8auM
酷いレッテル張りを見た。
なんで唐突に2chなのか。

968名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 17:41:13 ID:Sujg7U2Q
だれと映画だよ?

969名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 17:42:26 ID:LaOcBhGE
>>966
左右下の開いてるところからスライド開始するといい

970しるら:2010/06/17(木) 17:42:37 ID:PpYizmOc
>>966
新しいドロワーを使用するのチェックはずせ
だいぶよくなるぞ

971名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 17:46:03 ID:tEa4pheo
>>966
水平ドロワーをオフにすれば。

972名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 17:46:26 ID:sTdjIq7A
>>966
水平ドロワーのチェック外すか高速フリック。もしくは下のランチャー部分をフリック。ランチャーに4つショートカット置いてる場合は不可だけど。

973名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 17:54:09 ID:dDZDxIA2
>>968
デザイア

974名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 17:55:20 ID:b.XV3eRY
>>969-972
ありがとう!
使いやすくなりました

975名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 18:02:44 ID:bHgef7HE
したらばって次スレ忘れられがち?

976名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 18:25:34 ID:rcxTPkuE
一時間くらいバッテリー温度が42℃で熱々なんだけど
こんなもんなんかなぁ
30分くらいブラウジングしただけなんだけど

977|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n.:2010/06/17(木) 18:29:32 ID:DcJDToeA
>>976
そんなもん。
充電しながらだと50℃近くなる。
やっぱりよくないんだなーって思うよ。

978名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 18:35:05 ID:WROd05FA
>>963
まさか

デザ子「いきなり付き合うのはちょっと…」
ペリ夫「…」
デザ子「もっと○○君のことよく知ってからなら…」
ペリ夫「え…?」
デザ子「ダメ?」
ペリ夫「ぜ…全然いいよ!」
デザ子「よかった!じゃあとりあえず映画行こうよ!」
ペリ「!!待って俺今ペリアで時間調べるから!」
デザ「私もデザイアあるしww」
ペリ「あ、そっかwwwはははww」

みたいな流れなのか!?

979名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 18:47:16 ID:8DFxTaBw
>>922
遅レスだけど俺もそれ困ってた。
で、逆に頬っぺたにベタ付けすればマルチタッチじゃないからタッチとして認識されないのか通話終了の誤タッチなくなったよ。
顔の脂が画面について通話終了後にげんなりするけど。

980名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 18:55:25 ID:xV942eqo
シングルながら疑似ピンチ風のテストアプリ出してたのってソニエリだっけ?
先日のうpでなんで入れなかったんだろうね。
ブラウザはxscopeでいいとして、他のアプリでの対応が難しいのかな?

981名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 18:57:58 ID:K2O0FiEM
技術力が無いからだけでしょ

982名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 19:04:38 ID:hJs4VzCs
電話中に画面が押されちゃうって人は、それ近接センサ壊れてるんだと思うよ?
普通は通話中、画面にロックがかかるから

983名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 19:05:08 ID:QfCxb7yI
バッテリーのアイドル状態が48%って変だよね?
アップデートはしているんだが・・・。
Imoniも1時間単位だし、天気も3時間単位だし。

984名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 19:05:16 ID:1ufwtUow
>>979
本体上のスピーカー右隣に有る黒いやつがセンサーらしい
試しに117とか適当にかけて通話状態にして、指でそこ塞いで通話終了ボタンとか
色々画面タッチしてみそ、反応しなくなるから。
ちょっと指をずらして黒いとこ露出させると反応するようになる。

985名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 19:07:55 ID:zlrr6gCo
>>982
認識されてないんだろ?

986名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 19:13:52 ID:IAbcayLI
次スレ
XPERIA 総合25
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1276769408/

987名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 19:17:55 ID:Cl7c.zIE
XPERIAの充電ってさ

満充電(100%)→充電の配給止める→電池残量90%
→また100%になるまで充電→

って繰り返してるけど
それって、充電池に優しいの?

気になって夜は眠れん

988名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 19:19:36 ID:Ne.U/pBY
>>987
100%の状態で充電し続けるよりは優しいんじゃないかなぁ

989名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 19:25:29 ID:dySTpjx.
さて出掛けよう!と思って目をやった瞬間に
充電ランプが点灯するとさすがに凹む。

990(・_-)☆ ◆AvoH3XlFPM:2010/06/17(木) 19:33:10 ID:WXzyd7rk
>>987
フル充電の状態で保管するのがよくないのでフルになったら放電開始、
でも充電するために繋いだんだからいざ持っていこうとしたら無くなってたじゃ困るから
90切ったら充電という仕様なんじゃなかったかな?

991名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 20:19:13 ID:FX0GU5Dk
アップデート前は90%充電だとその日1日困ることもあったが
アップデート後は困ることはないが、朝から外れくじ引いたみたいな後味の悪さは変わらんなw

992名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 20:24:27 ID:hJs4VzCs
albumthumbs のアルバムアートの数字の方式分かる人いる?
もしくは、高解像度で自動生成できるアプリ無い?

993名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 20:30:32 ID:1JWQbArY
>>991
朝起きる前にサイレントアラーム一回かけるのおすすめ

994名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 20:38:25 ID:.hW1rtqI
>>991
起床時に抜いて挿し直しとけば93%とかでも再充電してくれる

995名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 20:44:36 ID:LUk5kFAo
そんなことしたら、たまたま100%だった時の幸福感が味わえなくなるだろ

996名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 20:51:42 ID:VmTf9zDY
この前電気ポットからカップラにお湯を入れようとしたら90度だった
100度にしたくて沸騰ボタンを押した
エクスぺリアの充電を思い出した

997名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 21:21:54 ID:Q0k2ESl2
パナソニックのパソコンで エコノミーモード(ECO)ってのがあるけど、
80%をキープすることで寿命(充放電回数)が1.5倍のなりましたってさ

998名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 21:56:58 ID:z6DhaDPM
1000ならiphone 買う

999名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 21:58:56 ID:Ne.U/pBY
1000ならAndroid 2.2が今年度中に来てくれたらいいなぁ

1000名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 21:59:42 ID:SLXkx042
1000なら2.2になる

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■