■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

XPERIA 総合23
1名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 20:23:44 ID:8KCXWlMg
■製品情報
docomo
 http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so01b/index.html?ref=gp_top
ソニー・エリクソン
 http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/index.html
Xperia  SPECIAL SITE
 http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/special/
SO- 01B取扱説明書
 http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/so01b/index.html

■ まとめサイト
XPERIA@避難wiki
 http://www37.atwiki.jp/xperia-hinanwiki/
NTT ドコモ Xperia SO-01B まとめサイト(料金プラン、FAQ等もこちら)
 http://docomowiki.net/so01b/index.php
i モードメール使用法 - NTTドコモ Xperia SO-01B まとめサイト
 http://bit.ly/bzhrOQ
Xperia 壁紙用掲示板
 http://docomowiki.net/so01b/wallpaper/

■月々の支払いをチェックしたい人はこちら
◆XPERIA.Qd6氏作成のXperia料金診断ソフトウェア
 http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/97916

前スレ
XPERIA 総合22
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1275346997/

したらば掲示板XPERIAには関連スレが色々あります。
内容に合ったそれぞれのスレに書き込みして下さい。
http://jbbs.livedoor.jp/computer/42652/

>>850あたりから次スレ議論開始、>>950の方が次スレを立ててください※

2名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 20:40:20 ID:8XbcRGBA


3名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 20:45:30 ID:FD2B28eU
UP PCからだと9日22時から

4名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 20:46:55 ID:lvT/iHVg
何度も聞くけどソースは?

5名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 20:53:13 ID:RCHQNp/A
>>4
DS行ってこい

6名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 20:55:50 ID:awZIf6wM
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sea-gull2/cabinet/xperia/jxperiauv027-1.jpg
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sea-gull2/cabinet/xperia/jxperiauv027-2.jpg
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sea-gull2/cabinet/xperia/jxperiauv027-3.jpg
これ買ってみた。届くの楽しみだ

7名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 20:56:15 ID:pbJq86lI
速くもtwitterで9日からのupdateが流れている

8名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 21:07:28 ID:uj5VW4iQ
せっかくペリアユーザーならDSの張り紙twitpicにあげるぐらいすればいいのにw

9名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 21:09:18 ID:2T8vWIaU
通勤中に音楽も聞こうと思ってたけど電話かかってきたら自動で曲は止まるのかな?
どうなるかわからないから怖くて試せない

10名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 21:13:15 ID:yo7jsas2
今すぐ宅電からかけてみるといいと思う

11名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 21:13:42 ID:SScL07rA
>>9
今メディアスケープで試したら通話終了後に勝手に再生しなおした

12名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 21:13:58 ID:mwX4XYrk
>>9
通話終了後再開される
イヤホンつけてる時は付属のマイク付きケーブル使わないと通話できないので注意
ところでそれを今日俺が壁に激突した時に壊してしまったんだが打ってるのかな?

13名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 21:18:28 ID:QGKKtUZQ
>>12
頭打ったのか?
何言ってんだかわかんね

14名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 21:18:58 ID:SScL07rA
>>12
これを機にBluetoothに買い替えればいいじゃないか

15名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 21:21:32 ID:hneCq4aI
Bluetooth少々値が張るけどお勧めですよ☆
余計なコード無いから便利。

16名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 21:22:21 ID:ByNuKHkU
かなりスレチな質問ですが、検索しても分からなかったし適当な板も分からないので:

アンドロイドマーケットで気に入ったソフトに、コメントを付けようと思っているのですが、
コメントと共に全ての人向けに表示される名前はいつ入力するのでしょうか?あるいはどこで設定するのでしょうか?

コメントを入力して送信ボタンを押すと、自分のgmailの本名が表示されてしまいそうで、ちょっと
どきどきなのですが。

17名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 21:23:47 ID:QXGSa1sU
Bluetoothは親機も子機も電池がなぁ…

18名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 21:24:44 ID:pbJq86lI
Googleアカウント設定→メールアドレス編集→ニックネーム

19名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 21:26:52 ID:mwX4XYrk
>>13
ダッシュで走ってたら曲がり角に気づかず壁にぶつかる
その時につけてたマイク付きのケーブルのマイク部分が衝撃で砕けた
こんな感じわかりづらくてスマソ

20名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 21:27:32 ID:K76L8yYc
前からよく再起動とかの話があるけど、
何でもかんでもタスクキルしてたりするんでは?
前に、とにかくキルキルしてたらメモリは増えるが動作不安定になってたからさ。
サービス関係は取り合えずキルしないほうが良いよ。
メモリが多ければ良いわけではないしね。

21名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 21:27:36 ID:hneCq4aI
>>17
親機はあれですが、私は耳にかけるタイプの使ってますが、10時間ぐらいは聞けるって取説に書いてありました。
そこまで使ったことはないですが・・・

22名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 21:42:25 ID:A/gKFreE
前スレのタスクマネージャーに詳しい方がまだいたら
Home++のタスク管理の方法教えてください。除外リストへの登録の仕方がわからない。。

23名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 21:51:42 ID:1KH.W4ak
>>22
お前は、英語を読もうと少しでも努力したか?
ちょっとは辞書でも引けよな、このクズ。

起動アプリリスト出せるだろ?
そこに出ているリストの右のチェックボックスをチェックしろ。
でもって、左下のEnd allをクリックしてみろ。
チェックした奴だけ残るだろ?
後は、右下のHide ignoreをクリックすると、チェックしたアプリがリストされなくなる。
Show ignoreを押せば、リストに表示されるようになる。

24名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 21:52:33 ID:1KH.W4ak
わざわざ説明するためにDLし直したぞ…。
今はADW.Launcher使ってるけど、Home ++ betaもイイHomeアプリだよな。

25名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 21:53:46 ID:mGSl68Aw
>>6
それいいなぁ・・・
赤の次はそれにしようか

26名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 21:58:38 ID:QGKKtUZQ
>>19
解った
青歯買おうねw

27名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 22:02:17 ID:3/AJSNxo
>>23
毒はきながらも、ちゃんと説明してあげるなんてかなりいい人だねぇ。

28名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 22:03:42 ID:SScL07rA
>>27
きっとあれだツンデレに違いない

29名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 22:08:58 ID:rWlo0byg
あー、そういや今日明日中に、
一度SEUSで初期化して、データとっといた方がいいのかな。

使うことはないだろうがアップデート後に
戻せるのかとか少し気になる

30名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 22:20:20 ID:U.cYimg.
また3G落ちたか?

31名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 22:25:04 ID:/DyM2AqE
>>29
とりあえず前のUD騒ぎのときは
なんの問題もなかった。

32名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 22:27:15 ID:JinpNskU
また落ちてる
しねや糞ドコモ、ネットワークソフバン以下

33名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 22:30:09 ID:cTOYC7QE
落ちてる

34名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 22:30:30 ID:mGSl68Aw
普通に使えるけど

35名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 22:33:15 ID:1S31pFps
3Gスレで書かないやつはネガだろ

36名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 22:35:10 ID:5ij/JM3g
うちも使えてるな
場所によるのか

37名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 22:41:40 ID:WDcB8ZvM
23区は5時間程度の停止があったみたい。

38名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 22:45:24 ID:2T8vWIaU
>>10、11、12
ありがとうございます
宅電は置いてないので確認できませんでした。普通のカナルイヤホンしか持っていなかったので青歯購入してみます

39名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 22:46:21 ID:D4ua4XGg
4/1に買ってから一度も切れる現象に出会うことができない

40名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 22:53:01 ID:MM7ZToFQ
xperiaはまだ持ってないので聞きたいのですが、通話時、青歯についているマイクで通話できるのでしょうか?
ちなみにpsp-n270です。

携帯のテンキー嫌いでipod touchしか使ってなかったけど快適に使えるかな…

41名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 22:59:48 ID:A/gKFreE
>>23
ありがとう!愛してます。

42名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 23:00:38 ID:RJcP8JR6
>>40
できるけどどれができるかは分からない
ソニエリが検証はしてないからリストがない

43名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 23:38:46 ID:DRRj/5qo
数日前に、アプリをアップデートしたら、電池の消費が異常に早くなったって書き込んだものだが
CallFilterってアプリのバグが原因でした。
アップデートされて直りました。
お騒がせしました。
18時間くらいで100%→10%とか酷かったよ・・・ 就寝前に充電して、起きたら90%切ってたりと。

OSのバージョンアップ楽しみだわ。

44名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 23:42:14 ID:MM7ZToFQ
>>42
ありがとうございます。入手したら試して見ます。

45名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 23:49:55 ID:2xnrGz.E
木目ペリアいいなぁ

木を圧縮成形して携帯電話の外殻に
使えるようにする技術できてたよな。
あれで裏蓋作ってくんないかなぁ

46名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 23:51:34 ID:aNjg24Xg
>>43
え?18時間で100%→10%が酷いとかどれだけもってるん?
デフォルトの電池ですか?

47名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 23:51:54 ID:rWlo0byg
>>45
そういやドコモが木のケータイをだすって話が去年あってたけど、
あれってどうなったんだろ

店頭で見かけたことないんだが

48名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 23:52:10 ID:.atBZ.u2
>>40
俺SONYのDRC-BT30使ってるけど
ふつーに出来るよん

49名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 00:12:36 ID:V60JxHwQ
>>46
横からだけど、2日くらいは持つよ。
音楽とか動画再生してないからかな?
デバイスだとモノリスでカメラをよく使う。
3G、GPSオン、輝度自動。BTオフ。

50名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 00:24:29 ID:4InjnDWs
18hで90%消費ってすげーなって思ったけど、計算したら自分も同じだったw
壺、netasher、ゲーム、電話、メール、音楽、一通り使ってる

ここまで書いてあれだが専用スレあるし、そっち使おうぜ

51名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 00:41:26 ID:pj3Y2UYY
どちらかというと>>46が異常に燃費悪いんじゃね
何も遠慮せずにガンガン使ってるけど1日で残量50%切ることはほとんどない

52名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 00:46:26 ID:lewMxyec
>>40
通話以前の問題で、PSP N-270とXperiaは相性悪いよ。
初回接続は正常にできるけど、2度目以降はヘッドセット(音楽操作不可)として認識されたりと
色々面倒な事が起こる。

53名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 00:47:20 ID:JZODs2ww
ガンガン使って8時間ほどで残り5%になった俺が通りますよ

54名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 00:47:39 ID:pLMCk092
Eメールで溜め込んでたメールがボックス毎飛んだ
moperaで標準メーラー使ってるひとって、みんなマメにゴミ箱掃除してるのかね

55名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 00:52:58 ID:40sTPL/A
で、結局今日なの?
Update

56名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 00:56:31 ID:yF6V11ek
アップデートまだー!?

57名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 01:00:26 ID:TtK5glTo
アップデート待ちはこちらで
【2.1】アップデートネタに右往左往するスレ【2.2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1274957057/

58名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 01:15:21 ID:.M5e8RX6
ファームのアップデートだろ

59名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 01:22:39 ID:ZjGLoNbg
アップデートって数種類あんの?
・OS 2.1とか2.2=Froyoとかのやつ
・ファームウェア ↑と同じ???
・ソニエリアプリのうpだて
??

60名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 01:32:36 ID:txJzLPOA
4日程前にADW入れて使ってたんですが、1時間程前から「ADWが予期せず停止しました…」って10秒に一度程出てしんどいです。
一度アンインストして、再インストしても状況改善なし。
とくに新しいアプリは入れてないのですが、最近行った作業は壁紙を変更したくらいかな。
直近で入れたアプリはSystemPanelくらいです。
同じ症状の方いますか?もし改善策などあればご享受お願いします。

61名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 02:07:06 ID:txJzLPOA
>>60
すみません、自己解決です。
壁紙変更したら症状改善しました。
壁紙でも、合う合わないがあるんだ…

62名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 02:12:41 ID:ZjGLoNbg
エラーを引き起こす壁紙をとっておいて、
微妙に変えて試して何がトリガになるのか突き止めるんだ

63名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 02:35:52 ID:Wmvu98a2
ちょっとそれを探ってたんですが、PicsayProで、問題の画像を最大サイズでアップ(960*845かな?)してモノクロに変更…で、発生します。別の壁紙でも症状でました。
と思ってたら、画像いじってなくても同じ症状でたりした。。
もうちょい詳しくさぐってみます!

64名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 02:50:11 ID:Wmvu98a2
>>63
追記。
同じ壁紙(サイズわすれたけど、テンプレ内の壁紙掲示板のだから、ペリアにジャストサイズなやつ?)で、

・アストロからDbD…使ってそのまま壁紙設定→症状は出ませんでした。

・PicsayProから同壁紙940*836で取り込み、モノクロ(多分なにに変更しても同じ?)→DbD…から壁紙設定→発症!

今のところこんな感じかな…。もし試せるかたいたらお願いします!
ほんの少しさわっただけだし、放置時間も短いのでまだよくわかりません!
また報告いたしま~す☆

65名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 02:52:03 ID:NLfSRskg
今日電池の減りが半端ねー
特に変わった事と言えばDecoroid入れたぐらいだけどこれが原因とも思えんし電池使用量見ても普段とさほど変わらん
なんだろ?まるでカイロみたいにポカポカだぜ

66名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 03:02:27 ID:Wmvu98a2
>>64
やっぱり間違いないみたいです。何度試しても同じ結果。
最初はアプリを疑ったので、直近で入れたSystempanelアンインストしてたけど、今再インストしたがまったく問題ないし…。
何度、ADWをアンインスト→インスト→再構築…繰り返したけど、
結局、壁紙変更のところくらいで「予期せず停止しました」になる。
もし、同じ症状の人とかいたら気をつけてくださいね☆
レス多数の消費失礼しました…では!

67名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 03:08:57 ID:BQ6mIGnU
>>65
何か暴走してんじゃね?
とりあえず再☆起☆動

68名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 06:56:05 ID:7nxcevW6
皆さんタスクマネージャー何使ってます?

69名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 07:01:17 ID:pQNnNIX6
>>68
最初は使ってたけど今は何も使ってないな

70名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 07:16:52 ID:qPGsND3U
使わない方が電池的にはいいんじゃないか
たまにプレイヤー多重起動しちゃった時とかホームのつかうくらい

71名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 07:18:38 ID:KNG/IfN.
>>68
自分も今は使ってません。

72名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 07:22:37 ID:JiTF5Z1U
>>68
AdvancedTaskManager
メモリ開けるためにkillするとかしなくなったけど、
新しいアプリ入れた時の挙動確認とか何かとお世話になる

73名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 07:25:18 ID:2zCso0Q2
アンチグレアのシート剥がしたら液晶が綺麗過ぎてビビったw

飛散防止シートもあるし裸で使うことにしよう
指の滑りが悪いのだけどうにかしたいな~

74名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 07:51:37 ID:9MMHkGV6
飛散防止シートはすぐ傷付く

75名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 08:01:07 ID:X2QSsXDs
>>47
これかhttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091006_touch_wood_ceatec_japan_2009/
売れそうには無いがコンセプトとしては有りかもandroid乗っけて注文分限定販売とかやりゃおもしろいかもな

76名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 08:14:09 ID:0B0Ut6nY
Walkman X1000くらいのサイズでXperia出ないかなぁ
久しく触ってなかったけど結構いいサイズだと思う

77名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 08:18:45 ID:LUHwF7XE
>>73
飛散防止シート剥がすとさらに綺麗ですよ。
しかも強化ガラスってのは多分本当なので傷も付かない。
気になるのは手脂くらい。

78名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 08:26:17 ID:/g15V9K.
>>6
亀なんですけど、何処で注文出来ますでしょうか?

可愛い、、、

79名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 08:28:08 ID:0B0Ut6nY
>>78
ttp://item.rakuten.co.jp/sea-gull2/c/0000000361/
迷ってもいいのよ

80名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 08:32:47 ID:/g15V9K.
>>79
ありがとうございます!

ありすぎw

81名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 08:35:10 ID:mn1fVlcI
あれ、試しにアップデートサービス(PC)やってみたらインストール始まったwwwww
今123Mのダウンロード中

82名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 08:38:08 ID:xneQV4N6
3Gから試したがダメだったよ

83名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 08:40:26 ID:mn1fVlcI
アップデート失敗しました
50MBまでいったのにw

84名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 08:43:45 ID:hcfNTWow
>>81
それやると初期化されr

85名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 08:46:46 ID:AhvsV7jM
とりあえず本営からの正式発表を待とうぜ

86名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 08:53:48 ID:Sro5BHHo
飛散防止シールが傷だらけでエグいことになってるんだが、
剥がすかはがさまいか悩む・・・

87名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 08:56:22 ID:VXrpr0io
>>68
俺も使わなくなった。
あんまり必要性感じなくて…

88名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 09:03:00 ID:AhvsV7jM
今起きたことを話すぜ
Bluetoothでメディアスケープから音楽聞いてたときにBluetooth機器の操作で曲送りしようとしたんだ。そうしたらバックから違う曲が流れてきた。恐る恐るXPERIA見たらMeridianも起動してた(・Д・;)
こんなとこでマルチタスクするなよ(;´д`)

89名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 09:10:45 ID:mFGI/UEo
>>88
怖いですよね。私もそれでびっくりしたことありますww
何重にも重なるのでコワイ

90名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 09:13:09 ID:ojxBNniQ
>>88
Meridian の設定にbtの項目なかったっけ。

91名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 09:13:45 ID:ojxBNniQ
>>88
Meridian の設定にbtの項目なかったっけ。

92名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 09:14:31 ID:ojxBNniQ
二度書きしてしまった

93名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 09:17:36 ID:tU/gsbxQ
>>88
BT初心者にありがちな話
BTスレで散々既出!

94名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 09:22:12 ID:Kp1ASfIU
今。PCからアップデートできたよ
ベースバンドもビルド番号もかわっててmora touchもインストール
されてた。
早くアップデートしたい人はやってみるといいよ
でも、初期化されてしまうけど・・・
俺は最初にアプリインストール・アンインストールをいっぱいしたので
ここらへんで一度初期化したかったからやってみた
ゴミも無くなって・安定したし・アップデートも出来たし
最高だよ。

95名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 09:25:26 ID:AhvsV7jM
>>93
たしかにそのスレにあった
とりあえずMeridianのイヤホンボタン設定をオフにしといた

96名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 09:33:44 ID:D039hfpo
生ペリアと一緒に100円ライターを胸ポケットに入れてたら液晶画面に細かいキズがついた…
心も傷ついた

97名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 09:37:41 ID:y3cFXBa.
それ液晶じゃなくて飛散防止シートだと何度言えば

98名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 10:21:44 ID:4dnjZgSI
会社用にUSBケーブル買っとけばよかった。PC先行配信か…。

99名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 10:25:01 ID:g/MCy4xU
>>94
ttp://www.sonyericsson.co.jp/support/software/updateservice/index.html
これだよね?正式アップデータなのかな?
ファイル名末尾が10.6.21て事は、予定では21日update予定だったのか?
だとすれば、頑張ってくれたなぁ。

100名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 10:28:57 ID:XROtrQS6
PC版誤配信キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

101名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 10:35:12 ID:KNtPFAf.
今回のアップデートって全て初期化させるの?
それともパソコンから入れた場合のみ?

102名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 10:37:00 ID:0B0Ut6nY
>>101
前回の誤配信は初期化されなかったので、PC経由のみの現象だと思われ

103名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 10:40:59 ID:K0G68lKk
事故?

104名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 10:42:50 ID:LUHwF7XE
>>96
液晶は丈夫だよ。
飛散防止仕事に剥がすときに、画ビョウを無理矢理ねじ込んだけど、液晶には傷一つついてない。

105名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 10:45:54 ID:QyEV5iEk
PCのやつは誤配信って感じじゃないな
ドコモからの周知間近だから、もう配信始めたって感じする

初期化したくないやつはおとなしく待っといた方がいいと思う

>>99
SEUSの日付が未来なのはいつものことだから
本当に21日予定だったかはわからなうけどな

106名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 10:48:41 ID:J.jhulnE
待ちきれなくて、うぷで中。
初期化されたら、また色々いじくる楽しみが増えるだけさー♪
ワクワク。

107名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 10:50:59 ID:/bDtGkzM
でもさ、なんでPCからだと初期化されるの?
そういうもんなの?

108名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 10:53:04 ID:y3cFXBa.
>>107
そもそもSEUSが初期化ツールだから
本来アップデートに使うツールじゃない
初期化ツールの中身のファームが更新されただけの話

109名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:04:29 ID:e.jfC/5g
とくに設定したの多くないから、そのままアップデートしたんだが
色々もとに戻す部分があって大変…

おまえら、ちゃんとSDとかにバックアップとるんだぞ!w

110名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:05:36 ID:eidwiwrc
誤配信の時ですら混みあったのか、
ダウンロード何回か失敗したからなあ。
当日は大変だろうな。

更新した結果、トラブルにあうかもしれないし
事前にPC版落としておいた方が良いかもね。

111名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:05:59 ID:mn1fVlcI
無事にアップデートできた方いるみたいですね
なんで俺失敗したんだろw

俺も初期化されてもいいのでアップデート中
楽しみだ

112名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:07:24 ID:/bDtGkzM
>>108
なるほど。
明日(?)まで待つか・・・。

113名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:07:43 ID:GOmW.Tq6
とりあえずSDをまるごとPCにコピペしとけばok?
電話帳と予定表はgoogleに同期しとけばいいし。

114名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:07:54 ID:J.jhulnE
あぷで完了!
今から色々設定してくる。
初期画面が懐かしすぎるw

115名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:10:16 ID:Z0XwnfmA
え?OS2.1きたの?秋じゃないのか?

116名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:10:27 ID:Q3HSYRpM
オレも完了!

117名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:10:41 ID:mn1fVlcI
>>113
初期化といってもメモリーカードとSIMには影響ありませんよ
ちゃんと警告でます

118名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:11:12 ID:y3cFXBa.
>>115
ファームウェアだっつの

119名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:11:22 ID:QyEV5iEk
>>113
別にSDは弄らないからバックアップとる必要はない

アプリをSDにバックアップしとかないと
それでも全てインストールしなおして
大抵のアプリは再設定が必要だが

120名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:11:49 ID:WDWMGdYc
>>115

2.1じゃない

121名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:14:21 ID:WbAVB9c2
UKファームから戻せない・・・。

122名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:16:51 ID:QyEV5iEk
>>121
とりあえずググったら?

今のSEUSで戻せるかは知らんが

123名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:19:02 ID:Vay1lYWY
今回のはソニエリの誤配信だって ソニエリサポートによる

ところで、フリック、どうやったら操作できるのですか?
設定のところのフリックのチェックボックスはONにしたのですが
その先の操作ができません。

124名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:19:06 ID:xzOa9Ij2
5分くらい前に接続したら
UDできます。だったのに
データのバックアップして
再度接続したら最新って出るわ・・・。
正規配信なのか、誤配信なのかはっきりしろよ。

125名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:23:45 ID:xzOa9Ij2
ぬ・・・
今度は普通にUD中だ
いい加減なキャリアとメーカーだな・・・

126名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:24:55 ID:QyEV5iEk
>>123
入力を12キー入力にして
指を滑らせればOK

127名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:26:47 ID:tU/gsbxQ
右往左往してないで正式発表待てよ
つまらんチラ裏でスレ伸ばすな

128名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:26:57 ID:y3cFXBa.
>>125
正式にアナウンス出てない状態でやっといてよく言うよ

129名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:32:29 ID:nC0BcfP.
サンプルだけなら無料だった
http://movie-forest.com/qr.html

130名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:33:18 ID:ue5sPvlg
>>125
正式な告知あったわけでも無いのに文句だけ一人前かよ。

131名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:34:27 ID:HUhtH7sQ
>>123
キーボードの工具みたいなボタン長押しを知らないとか?

132名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:35:10 ID:y7MHtm.c
docomoからもソニエリからもアナウンス出て無いのにウダウダ言ってる奴はただのクレーマー

133名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:36:35 ID:tUxzvCKo
誤配信なら、2回目なんだしもう正式アップデートやっちゃえばいいのに

134名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:38:09 ID:W2hzaq7k
PDからUDしたベースバンドバージョンって何番?
前に単体でUDした人と同じ、1.0.24?

135名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:41:17 ID:xzOa9Ij2
お?なんだなんだ?
この俺様を叩くってか?
どうぞどうぞwwwwwww

136名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:41:33 ID:Vay1lYWY
>>126

出来ました
ありがとうございます

137名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:41:39 ID:ylaM2FVk
1.0.24だね

138名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:42:24 ID:W2hzaq7k
わかった、ありがと

139名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:42:26 ID:N4pqxqrA
クレーマー多いなぁ…

140名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:43:26 ID:y3cFXBa.
クレーマーっつか「よくスマートフォン使ってるなコイツ・・・」って奴ばっかりだ
Twitterもそう

141121:2010/06/09(水) 11:46:22 ID:WbAVB9c2
>>122
Update7入れて、UpdateService起動するとフォルダにApplication.lockってのがでてきて
そのまま端末つなげるとusbflash_log.txt.lckってのがでてくるorz
ググってもまだなにも出てこないみたい

142名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:51:07 ID:0B0Ut6nY
基地外に触れるな

143名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:53:23 ID:kwwFQIFg
底意地の悪い友人が同じXPERIA買っちゃって
俺のペリアちゃんにああしろこうしろと言ってくるようになって
めんどくさいです

144名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:53:52 ID:EuZNxB4w
ナイーブなのね うふふふふ 敏感すぎるわ
面倒な時は放っておいてもいいのよ

145名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:53:53 ID:J8JUrYuI
>>140
芋煮の時の件もそうだよなw

146名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:55:01 ID:tU/gsbxQ
>>143
具体的何て言ってくるの?

147名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:56:27 ID:QQpFxSew
正式にせよ誤配にせよもう2時間もたってるのだからなんらかの公式アナウンスがあってもいいと思うのだが
ちょっといい加減すぎないか

148121:2010/06/09(水) 11:56:52 ID:WbAVB9c2
back_x10aいれわすれてたorz
おさわがせしましたorz

149名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:57:29 ID:Vay1lYWY
>>141

update7が手元にないのだが
たしか、update7の一つのjarファイル日付を、PCの相当ファイルの日付に変えるんだよ
そのままPCへ上書き
手順はネットにないかも

150名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 11:58:45 ID:ylaM2FVk
わかり次第案内しますって言ってたのにね…

151名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 12:01:29 ID:QyEV5iEk
>>140
iPhoneのおかげかせいかはわからんか
スマホの敷居がかなり下がってるからなぁ

152名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 12:01:38 ID:6ENfpTTU
今出先なんだが、まだアプデできるの?

153名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 12:04:54 ID:ylaM2FVk
PC経由なら可能

154名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 12:09:53 ID:RsBw3eMs
非合法な?テザリングは5月末現在だと携帯のパケホ内に収まってるん?

155名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 12:11:16 ID:Sg8pZ6hM
PC経由だと初期化されるのか?
本体からだと何もなかったけど

156名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 12:12:52 ID:rwx3fvaM
アップデートコネー@携帯

157名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 12:14:41 ID:QyEV5iEk
>>156
元々10日って話だし、まだ来ないんじゃないか?

158名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 12:16:03 ID:rwx3fvaM
昼休み中に来ないかなと思ったけどダメかな

159名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 12:16:47 ID:TtK5glTo
そもそも公式に10日とも言ってないしな

160名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 12:18:12 ID:y3cFXBa.
OTAは10日だろ
PC向けは9日っていう情報も正しかったし

161名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 12:19:02 ID:QyEV5iEk
>>159
DSへの周知文書では
10日にHPに掲載してアップデート開始するってことだったが
これは公式じゃないのか?
DSに確認したら教えてくれたはずだが

162名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 12:24:33 ID:ylaM2FVk
SDカードの中身は弄られないけど本体はきれいさっぱり初期化されたよ
まあ不要なアプリの整理が出来たと思えば…

163名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 12:25:11 ID:TtK5glTo
俺の感覚がおかしいのかな?、普通公式って言えばdocomoやソニエリがユーザーに対して発表することで
社内や販売店みたいな身内に対しての事前通告を指し示す物ではないと思っていたんだけど
少なくとも今回のupdateってソニエリやdocomoから一般ユーザー向けに「10日からやります」って発表合ったか?

164名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 12:26:20 ID:ylaM2FVk
ないね

165名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 12:26:43 ID:y3cFXBa.
いやお前の認識で正しいよ

166名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 12:29:45 ID:QQpFxSew
>>163
ないよー

167名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 12:29:58 ID:ojxBNniQ
でビルド番号はR1EA25?

168名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 12:32:43 ID:tU/gsbxQ
>>161
それは只の社内情報リークに過ぎん
公式の意味まで教えんといかんのかよ…

169名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 12:33:01 ID:ylaM2FVk
そう

170名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 12:38:47 ID:fw9ODTZg
不具合出たら「誤配信でした」。
やりかねん。

171名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 12:39:36 ID:y3cFXBa.
不具合とか多分おこらんと思うよ
2週間たったけど誰も不具合報告してないし

172名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 12:41:37 ID:Q3HSYRpM
R1EA025

173名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 12:41:45 ID:MM/9OJEs
バカばっかw

174名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 12:47:03 ID:Gm43kdPk
フリックがクソな事以外は変なバグもない良好なうpだと思うよ。ただ既成の不具合で治ってないヤツも有るけど。

175名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 12:47:45 ID:Gm43kdPk
既成× 既知○

176名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 12:56:01 ID:mNguGcrY
UD関連で事前周知されたことあったっけ?
俺の記憶にはないんだが
まぁ、公式ページなんぞ見ないから見落としてる可能性はあるけどさ。


ちなみに、俺がいくドコモショップには普通に10日にやります!ってポップまで作ってあったw

177名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 12:56:11 ID:y3cFXBa.
クソっつか
 ↑
← →  ←この方向の判定しっかり守らないとダメな感じだな
 ↓     斜めの許容値が少なくて問答無用でその方向の上下左右どれかになる感じ

正直俺は他のフリックの辞書はアホすぎて使う気になれないから
POBoxフリック一択だが

178名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 12:59:26 ID:TtK5glTo
>>176
されてる、当日だったりもっと前だったりと時期はバラバラだけど

179名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 13:04:12 ID:PCZNhNxs
http://www.apple.com/iphone/design/#design-video
iPhone 4凄過ぎますよね・・・。

180名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 13:06:26 ID:kWvWvnPg
PC側からのアップデートに際して今回初めてAppMonsterを使ったんだが、
AppMonsterって使っていたアプリをすぐに再インストールできるよってだけで、
アプリの状態まではバックアップしてくれないんだな。
コンプ目前だった数独ががががが

今後のために、アプリの状態やホーム設定もバックアップできるアプリを誰か知ってたら教えてくだちい

181名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 13:07:30 ID:mNguGcrY
>>178
当日周知は何度か見たことあるな。
既に適用させてて混乱したことある。

前日までの周知なんて一度も見たことないなぁ…

182名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 13:08:18 ID:ojxBNniQ
>>172
ありがとう
前回誤配新同じだね

183名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 13:08:26 ID:/bDtGkzM
>>174
例えば、どの不具合?

184名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 13:09:36 ID:ff5EDOpI
POBoxのフリックは、とりあえず実装しましたレベル
UI系がちょっと残念な出来なので、次のアップデートで実用的になるといいな
いつになるかわからん話だが

185名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 13:12:45 ID:y3cFXBa.
>>184
残念っていうか基本的に前からあるテンキーとかわっとらんぞ

186名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 13:13:10 ID:J8JUrYuI
>>167
誤配信時のUD組だけどR1EA025だね

187名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 13:15:44 ID:tU/gsbxQ
>>185
横からだが
フリックの話だろ?
判定が糞過ぎて使い物にならん

正式アプデで改善されてるといいが…

188名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 13:19:40 ID:.v37DBKA
>>187
正式アプデっていうか、誤配信のも正式なアプデだったわけで・・・

189名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 13:22:55 ID:mNguGcrY
>>187
UI系って書いてるから185の言ってることは間違ってはないと思うが…

誤配信のがそのまま配信されるみたいだし
するとしたら、次のアップデートで改善してくるんじゃないかな

慣れてしまったら今のフリックでもさほど問題無さそうな気もするけど

190名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 13:24:58 ID:y3cFXBa.
上下の判定が180度あるんだよ
だから斜め入力すると下か上の文字になる
横の判定はテンキーの縦幅分しかない

だから適当にやる人は厳しいんじゃないか
俺はPOBoxからフリック導入したからもうなれた

191名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 13:27:08 ID:y3cFXBa.
ここ全部う
い←あ→え
ここ全部お

つまりこういう感じ

192名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 13:28:20 ID:TtK5glTo
分かりやすい

193名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 13:31:01 ID:XmcNpIzQ
プロテクトアプリをroot無しでバックアップ出来る方法ないの?
凄く不便だ

194名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 13:31:26 ID:y3cFXBa.
リーク情報だとバックアップリストアアプリも配るって話だったよな

195名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 13:31:48 ID:y7MHtm.c
すごい判定だなwwww

196名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 13:38:47 ID:mNguGcrY
>>194
確かにそんな話されたよ~
root関連とかで難航してて、次回見送りになったんじゃないかと予想する

もしくは明日以降にマーケットとかで配布とか…

197名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 13:41:58 ID:ziIAmm46
人間の指は横方向には正確に動くが
縦方向には正確に動かしにくいみたいな理屈があるのかもしれない。

198名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 13:46:25 ID:qYpR1DqA
まだブラインドでフリックが出来ないから
simejiのフリックみたいにキーに直接上下左右の文字を表示して欲しかった
タップしてから確認だと、スゲー遅い

199名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 13:48:46 ID:Gm43kdPk
>>183
音声のエコーとかだな。

フリックの話に戻るが、そこらのサドパIMEと違って致命的なのはこういう微妙な改善すべき点があっても次のアップがいつになるか分からんトコだな。
そしてIMEと打って気づいたが、英数打った後強制半角スペース入るのも何とかしてほしいわ。

200名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 13:52:25 ID:.v37DBKA
CLIEの頃から思うが、開発者は自分で使っているのだろうか?
なんか、わかってないよなぁっていう事が多い。

201名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 13:52:59 ID:y3cFXBa.
音声のエコーだとか電話が切れるだとか
仲のいい友達がXperiaでよく通話するがおこったことねえけどなあ

202名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 13:59:15 ID:YzIB6Oyk
今北
また誤配信あったの?

203名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 14:01:49 ID:U6etXe.w
通話音量下げれば解決するじゃん
マイクの感度が良すぎるのか、中身がスカスカなのかなwww

204名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 14:03:21 ID:MM/9OJEs
取り込んだ動画とかようつべの音ズレは解消されてるんだっけ?

205名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 14:03:45 ID:8zAB7Sus
片手でではシビアだな
左側の「あ」「た」「ま」が指の構造上、左下に入りやすい

206名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 14:07:07 ID:Gm43kdPk
片手でフリック入力厳しいって新しいな。何のためのフリックなのか。

207名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 14:12:35 ID:BLhssyT2
バックアップ取っていざアプデしようとおもたら電池が45%…クッ

208<削除>:<削除>
<削除>

209名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 14:30:15 ID:.v37DBKA
>>203
感度が良すぎるんだと思う。本体の擦過音もスゴイ入るし。

210名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 14:54:05 ID:PoNNhCnA
アップデートできた兄弟のなかで、
Bmobileつかいはいる?

HT03Aはアップデートでbmobile 使えなくなったらしくて不安で不安で。

211名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 14:58:51 ID:6LsF6WE6
え、UDすると入れてたあプリ消えるの?

212名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 14:58:53 ID:TtK5glTo
今回の誤配信サーセンな記事はドコー?(´・ω・`)

213名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 15:02:30 ID:mA0JPqT.
正式に出てないと思う

214名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 15:03:01 ID:qYpR1DqA
asianpornがprotectedで保存できなかったんだけど、
まぁまた落とせばいいかでバージョンアップに踏み切ってみた
マーケットから消えてるとは不覚

eroい兄弟達、気をつけるんだゾ

215名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 15:06:23 ID:6NSpVUvQ
>>210
b-mobile
アプデ後普通に使える

216名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 15:18:11 ID:TtK5glTo
>>213
そっかー、誰かサポートに凸ったんだな

217名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 15:18:42 ID:Dz7IlWEU
●商品を送らないで振り込んだお金だけもらって、ヤフオク追い出された業者だから注意!!

>>208

218名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 16:10:46 ID:/bDtGkzM
>>217
とすると、ID:kYrCABGU が犯人ということか。

219名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 16:11:26 ID:mFGI/UEo
>>217
文章書くのが下手くそですねw
HP見て吹いたwwwwww
騙される人いるの?

220名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 16:11:40 ID:9.8MvvB.
UDのバグかも?
UD後、音楽再生時にヘッドフォンの左側の音が壊れてる。
UD前はちゃんと聞こえてた。
メディアスケープもmeridianもどっちもNG。

221名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 16:14:54 ID:hcfNTWow
>>220
まじでか?毎日の通勤で音楽聴くからかなり致命的なんだが、それ…

222名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 16:15:51 ID:J.jhulnE
>>220
いや特には壊れていないぞ?
標準のマイクツキヘッドフォンアダプタ+標準のイヤフォン
イヤフォン部を付け替えてみたが、問題なく音声は出ている。

223名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 16:18:27 ID:ojxBNniQ
>>220
OTA誤配新組だけど全然壊れてない。
pc組だと何か違うのかな?

224名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 16:23:39 ID:9.8MvvB.
じゃあオレのだけおかしくなったのか。
通常の音プラスボーッボーッって音割れって感じ。
全てのMP3データで同じ現象。
他のヘッドホン使っても同じだった。
とりあえず、曲データ入れなおしてみるよ・・・

225名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 16:24:44 ID:owZ3ZoZo
今北産業

226名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 16:25:03 ID:TtK5glTo
>>224
とりあえず電源落として一回リセット

227名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 16:29:44 ID:9.8MvvB.
>>226
電源落としてもダメだった。
今出先だから、帰ったら曲入れ替えてみて、それでもダメだったら初期化してみるわ。

228名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 16:31:12 ID:Q3HSYRpM
meridianメディアプレーヤーって、

market://details?id=org.iii.romulus.meridian

ここのリンクでDL出来ないんだけど、どうなった?

229名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 16:32:16 ID:/9eQe4nA
ドルフィンようつべダウンロードできくなったんだなー削除しなけりゃよかった

230名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 16:35:25 ID:mn1fVlcI
PC組だが、動画の音ズレ修正確認した。
ちなみに音楽再生での問題は発生せず。

231名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 16:40:11 ID:hcfNTWow
良かった、あっぷでーとしても音楽再生はおかしくならないんだね…

232名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 16:50:03 ID:XtWxcj9U
今から帰宅するんだがまだ配信してる?

233名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 16:51:22 ID:tU/gsbxQ
meridianってファイルシステム破壊した前科あるしイメージ悪いんだが
何処を気に入って使ってるの?

234名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 16:55:48 ID:RYXCvNS6
USBデバッグモードは解除するんだぞ

235名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 17:00:10 ID:Q3HSYRpM
>>233
いままで、これを使ってきて、
今日PCでUDして再度入れようと思っただけだよ〜

もっと使いやすいやつあるのかもだけど、
とりあえず、もとの環境に戻そうと思ってね〜

オススメあったら、教えて下さい。

236名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 17:03:26 ID:xcVQelUw
Nswplayerは結構いいと思う

237名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 17:07:32 ID:PP4oEPX6
今パソコンでUDしたけど
初期化されなかったよ。

238名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 17:13:03 ID:nZH5pJlo
>>235
俺はmixZingかな

239名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 17:15:20 ID:9.8MvvB.
ちょっとこれを聞いてみてくれないか。
passはxperia
http://tikuwa.net/file/7630.mp3.html
ちゃんと聞こえる? とくに左ヘッドフォン。

240名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 17:16:09 ID:MqMdp0cs
>>237
OTA?

241名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 17:17:30 ID:o0c88PCM
>>237
mjd?

242名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 17:18:15 ID:qDr6BnaM
>>214
俺も同じ過ちをおかした
あー神アプリだったのに(T . T)

243名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 17:20:34 ID:ojxBNniQ
>>240
パソコンでと書いてあるが…

244名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 17:24:13 ID:dHH5J9NE
>>243
なんかPCでするときに初期化するか選べるようになってるみたいね

245名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 17:25:10 ID:EexNTcYw
あっちのスレにも書いたけど、初期化は選択可能です。

246885:2010/06/09(水) 17:26:25 ID:.AqJx7B2
>>241
初期化すると初期化しない(推奨)のそんな感じの二通りから選べたよ。

247名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 17:33:50 ID:ojxBNniQ
アップデーターの説明書(pdf)には
「初期化するか選べます」って書いてあったね

248名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 17:33:57 ID:lLs/itcw
>>246
なに!!!!??
勇んでUDしてしまった俺は
負け組って事か・・・
一番大事なアプリが・・・・・・・・w

249名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 17:35:22 ID:KNtPFAf.
ところでアップしてみてどう?サクサク感とか。

250名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 17:36:59 ID:VgmoaXsM
>>246
Gj!
帰ったら試して見る(^^)/

251名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 17:37:18 ID:rwx3fvaM
コムギさんのところには選べるけどそれは間違いとあるな。
でも実際出来てるのなら改善されたのかな

252名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 17:38:24 ID:lLs/itcw
サクサク感は人それぞれだと思うが
少なくともaはちゃんと反応するようになったわ
音ずれも治ったしいいんじゃない?

253名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 17:41:19 ID:i6OSNBfI
いまUDした。
moraイラネ

254名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 17:41:51 ID:yF6V11ek
アプデするとアプリ全部消えるのか?
落としなおして設定しなおすのめんどくせーんだが

255名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 17:42:43 ID:mn1fVlcI
あれ、初期化選択できるようになったのか
俺がやったときは選択肢出なかったけど

まぁいらないアプリを見直すことができたからスッキリしたけどね
それに設定いじるのも楽しいから苦にならん

256名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 17:43:08 ID:MI6oatQY
oh....Nav Launcherがマーケットから消えていたのか・・・。

257名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 17:44:50 ID:owZ3ZoZo
うpしてきた
おれのはなぜか全体的に店頭デモ機に比べて緩慢だったんだけど
したらそんなでもなくなったような希ガス
プラシーボかもわからんけど

258名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 17:46:47 ID:hcfNTWow
>>239
冒頭のぶおーーんってのは本来の音だよね?
ならまともに聞こえた

259名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 17:49:38 ID:dHH5J9NE
誰かが電話して誤配信って確認とったんだよね?

でも、いまだにアップデートできるってことは、
配信自体は間違ってないが、初期化するような配信にしてしまってたことが
誤配信だったんじゃないかと思う今日この頃

260名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 17:51:56 ID:jBO6DTdY
ちょっと聞きたいんだけどXPERIAにしてから電波の掴みが良くないって人いる?
自分はガラケーの頃はバリ3だったけど、ぺリアにしてからアンテナ1本とか圏外が多くなったんだけど。。。スマフォだから?

261名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 17:52:25 ID:RYXCvNS6
>>259
販売店用のアップデートなんじゃない?

262名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 17:55:58 ID:i6OSNBfI
>>254
>>246

263名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 17:57:34 ID:MBiAQUZY
最新のソフトウェアです

って表示されてアップデートできないんだが

264名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 17:58:27 ID:i6OSNBfI
>>263
PC経由じゃないと無理。

265名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 17:59:25 ID:fyge57j2
さっき初めて圏外じゃないのに電話がつながらないって症状がでた。
前から環境がかわったといえばホームアプリを標準から変えたのとタスクキラーからタスクマネージャに変えたぐらい

266名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 17:59:40 ID:nd/LiITI
UDしてきた
初回起動にすごい時間かかるな

267名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:00:44 ID:K0G68lKk
>>239
左から「ボコボコ」という共振のような小さな異音がするやつでしょ。
俺も以前から気になっててヘッドフォン何種類か変えて聞いても同じだったから
明らかに本体側の問題だね。UD前もUD後も何ら変化無し。

268名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:02:47 ID:MBiAQUZY
>>264
そうなのか
パソコンとドッキングしてくる

269名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:05:35 ID:y3cFXBa.
>>256
brut13でググれ

270名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:07:08 ID:NPk3ZZPA
今アップデート中です。ワクワク。
プログレスバーを眺めてるのが楽しいなんて、凄い懐かしい感覚w

271名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:11:03 ID:FBquhsRU
アップデートしたら3G繋がらなくなったんだけど俺だけですかね

272名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:15:42 ID:KsT/bxN.
Automatic Task Killer使ってる人いる?
Task Killする前よりもバッテリーのもちが悪くなんないですか?

273名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:16:23 ID:KZ84Shmg
>>271
あんただけかと

274名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:18:34 ID:yjEMgQ1k
いや俺もUD後すぐは繋がらなかった
APNdroidで接続切って繋げてで今は復帰したけど、
前より3Gを掴みなおすまでが明らかに遅くなった

275名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:18:38 ID:iwXblGxQ
>>271
繋がらなくなった
モバイルネットワークのデータサービスON・OFF
本体再起動
両方したけど繋がらない

276名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:22:56 ID:.NDFaBTs
前回の誤配信組だけど繋がらない
またmopera落ちてる?

277名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:23:46 ID:FBquhsRU
>>275
全く一緒だわ…なんなのこれ

って思ったらこれ書いてる時に再起動でやっと繋がった

278名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:24:23 ID:yjEMgQ1k
色々試してるがタスクバーの3G表示がアップ部分だけ動いてダウン部分が動いてないな
mopera側が落ちてる余寒

279名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:28:41 ID:FBquhsRU
mopera落ちてる?
俺はつながってるよ@港区

280名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:29:53 ID:lLs/itcw
3G表示は出ているけど
通信できてないみたい
この時間に一番メールが来るのに・・。
最悪だ

281名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:29:58 ID:hcfNTWow
落ちてないですよ

282名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:30:10 ID:yjEMgQ1k
マジか
ということでアップデートで何かおかしくなったか?

283名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:30:55 ID:MI6oatQY
>>269
brut13はローカルで保存してあるのでインストール済み。
Nav Laucherがマーケットで提供中止になっていたので
Mad cow solutionsからDLしてきたよー。

284名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:31:47 ID:.NDFaBTs
>>282
前回の誤配信でUDしたけど今繋がらないわ
札幌

285名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:33:01 ID:y3cFXBa.
>>283
ナビランチャーいらなくね?
あれburtMAP呼び出すだけのアプリだろ
普通にbrut13の機能でナビできる

286名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:33:19 ID:YO951Mmw
PoBoxフリック入力で初カキコ

287名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:34:12 ID:yjEMgQ1k
さっきは表示だけでも3Gと出たけど表示すら出なくなった@茨城
これは困ったな

288名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:35:39 ID:lLs/itcw
wifiに逃げてるけど
スリープ状態になるとwifiって
切れちゃう仕様?

289名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:37:06 ID:ATCWbGRs
同じく繋がらなかったけど再起動したら直ったよ
ホントに端っこの方の感度と精度が良くなってるね。
触っていてこんなにウキウキするのは、買ってすぐの時以来だわw

290名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:37:20 ID:6LchnBPQ
いま気づいたんだが、PCのアップデートのインストーラーのバージョンが
上がってるね。
前回の誤配信→Update_Service_Setup-2.10.5.11.exe
今日→Update_Service_Setup-2.10.6.21.exe

291名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:37:47 ID:do3ieyIE
>>288
とりあえずウチは一定時間以上スリープさせてると切れる
一定時間がどんくらいかは計ったことないから知らない

292名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:38:11 ID:.NDFaBTs
>>288
少なくとも10分くらいは繋がってる
どの程度で切れるかはよくわからん

293名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:40:30 ID:.NDFaBTs
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/100609_00_m.html?ref=gp_top
告知きた

294名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:42:06 ID:y3cFXBa.
>>288
うん
でも設定で変えれる

295名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:42:32 ID:lLs/itcw
>>291
>>292
やっぱり切れちゃうのね・・。

情報ありがと

296名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:43:55 ID:.eEmznpU
moperaだらしないな…

297名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:44:35 ID:z7bN3Ea2
3Gこねー
もっかい再起動してみるか

298名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:45:25 ID:w2UIA9gU
今アップデートしたら、電池なくなったんだけど……仕様?
あと、3g繋がらなくなった……同じ症状の人いる?

299名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:46:25 ID:.NDFaBTs
もしかして繋がらないのってUDした人だけなん?

300名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:48:06 ID:FBquhsRU
再起動繰り返したらいつか繋がるかもよ…俺がそうだった
3回くらい再起動したら繋がったよ
機内モードのON/OFFでは繋がらなかった

301名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:49:50 ID:dHH5J9NE
現在moperaで障害発生中
昨日と同じように新規接続でダメっぽい

あと、アップデートについてドコモのホームページに掲載されたね

302名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:49:57 ID:boqSS23M
フリックってどうやってONにすんの?
設定のフリックをチェックしてもQWERTYのままだ

303名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:50:15 ID:lLs/itcw
>>294
出来た!
ありがとう!

304名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:51:17 ID:aj4DVmu.
ごめん、再起動で3g繋がった。充電しながら再起動はしないほうがいいみたい。
電池なくなったのは、わからーん

305名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:51:48 ID:dHH5J9NE
>>302
文字長押し

12キーに変えてみな

306名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:53:17 ID:qgf4yX2U
急に繋がらなくて焦ったわ。
151に電話したらmoperaU全国で障害だってさー

307名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:53:36 ID:MI6oatQY
>>285
まあインターフェイスが好きってだけの微妙なレベルの話だったり。
グローブ着けててもタップしやすくて。

・・・で、うちも3G切れていたというか現在繋がらず。
自宅内だとWi-Fiだから気付かなかった。

308287:2010/06/09(水) 18:54:24 ID:VnMPAv.E
再起動したら普通に繋がるようになった
今はぺリアからカキコ

309名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:54:51 ID:boqSS23M
>>305
うぉ!こんな技が!
超サンクス!

310名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:55:13 ID:y3cFXBa.
>>302
左下の文字キー長押しでキーボード切り替えろカス

311名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:57:22 ID:aj4DVmu.
やだ……タッチ感度最高だわ……

312名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:00:20 ID:J8JUrYuI
>>311
誤配信組はこれを先に味わってたんだぜw

313名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:05:13 ID:J.jhulnE
>>253
mora消せるぞw

314名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:05:17 ID:40sTPL/A
アップデートできたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
おお!快適にうてる!

というかいままで完全に不良品レベルだよね。

315名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:05:20 ID:icFWgBDs
「A」の感度に感動した人挙手!

316名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:08:12 ID:mHYkyEWo
>>311
(0゜・∀・)ワクワクテカテカ

317名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:09:11 ID:J.jhulnE
>>315


318名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:09:13 ID:owZ3ZoZo
2chブラのはじっこの安価、いくら触ってもできなかったのに何だこれは…
素晴らしすぎる……

319名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:09:28 ID:NPk3ZZPA
あかさたなはまやらわって入力して一個も取りこぼしがなくて感動した。

本当は出来て当たり前のはずなのにw

320名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:11:01 ID:e0tMFJj2
マカーだからPC経由でUDできん。
早く明日にならないかと思う反面、明日までに原稿3本上げなけりゃならん…

321名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:11:50 ID:XTQLGoFI
POBoXからてすつ

322名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:11:52 ID:Bxs3KQ1w
qwertyでフリックしようとするやつなんなの?バカアピールなの?

323名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:13:49 ID:40sTPL/A
PC でも初期化されなくて良かった。
フリックもそこそこ使えるじゃん。
音ズレも直ってるし。

ただホワイトノイズはあんまり減ってないな。

324名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:14:22 ID:y3cFXBa.
そして明日になると「電池の持ちがよくなった」の書き込みで溢れるであろう

325名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:14:46 ID:dm9Rb1IM
asian-porn死守の俺は明日まで待ち...だな。フッ、我ながらクールだぜ。

326名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:14:57 ID:VXLANJls
Pc経由でアップデート完了
フリックは微妙に勝手悪いね、下方向の感度が他のフリックと比べて…
賢さがやばいから使いたいけど微妙なラインだなぁ、英字は長押しで変更せずともQWERTYにできてほしい
ホワイトノイズは大分減ったかな?それでも多いのはソニーらしいがw
あと何変わったんだっけ?

327名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:15:33 ID:dHH5J9NE
>>325
PCでも初期化しなくていいみたいだけど?

328名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:19:01 ID:y3cFXBa.
>>326
・DoCoMoからアナウンスのあった電話帳バグ修正
・Mora Touchプリンストール(いらん、消せる)
・POBoxフリック対応、QWERTYキーボードにもショーカットキー追加
-------------公式アナウンスの壁--------------------
・youtubeの音ズレバグが直った
・タッチパネルの感度がよくなった
・電池の持ちが明らかによくなった
・なんかサクサクしてる気がする
・スリープからのWiFiの復帰が早くなった気がする

329名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:19:14 ID:owZ3ZoZo
地味な変更点発見
タスクマネージャのウィジェットでタスクキラーがあるけどキルの対象外になってる
マネージャのうpはなかったから今回のうpだてのおかげってことでいいのかな?

330名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:19:33 ID:Bxs3KQ1w
>>325
俺はエロいってか?

331名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:19:47 ID:.O7O0bU2
アップデート完了
3G掴みづらかった
しばらくはPOboxのフリックとマッシュドアーでいこうと思う。

シメジのカーソルキーが欲しいのとアルファベット時はキーボードを切り替えれたら最高なのにな。
だったらシメジを使えと言わないで、賢い変換を試してみたいのよ

ところで確かに←と→フリックは癖が違うね

332名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:21:45 ID:mn1fVlcI
通常時テンキーフリックで、英数字qwertyに自動切り替えできないんだな…
OpenWnnフリックでできたのが便利だっただけに残念だ

でもやっぱ変換かしこいなぁ

333名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:22:12 ID:CASU3XiU
実はこっそりとカメラの撮影時間が1時間ずれてたのが
修正されている。最初しらばっくれてたけど。

334名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:24:01 ID:/9eQe4nA
感度よくなったのか!!ええのんかええのんか

335名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:28:11 ID:KP1gVRag
PCからのUDで初期化されないやつってまだ提供されてないよね?

336名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:28:51 ID:925OtakU
「iOS 4 GM」が早くも脱獄可能に?!」
http://taisyo.seesaa.net/article/152673177.html
とても魅力的なiPhoneには天才ハッカーが多数存在します。
一般配布前からJB(Rooted)できる、しかも無料、しかもワンクリック、これも優れたサードパーティやコミュニティが多数存在して盛り立ててくれる Appleプラットフォームならでは。
ペリペリアは未だに確率したRootedの方法が存在せず、Crackに必要な認証コードは有料(50ユーロ以上する)
しかもソニエリ純正イメージへのリカバリーが出来ない場合もあり、とても不安定で人柱仕様。

「iPhone 4」と各スマートフォンとのスペック比較表」
http://taisyo.seesaa.net/article/152654645.html
すでに世界のガジェットサイトやユーザーからはXperiaはスルー、その存在はなかったことにw
他社のAndroid端末が次々と2.2へ対応してあまつさへDoroidなどはカスタムROMですでにRootedも完了。
しかも同じdocomoのHT-03Aがまさかの2.2対応、流石HTC端末、世界展開していると海外の優秀なハッカーが見捨てないんですねー。
ペリペリアだけ10月まで1.6とか恥ずかしくないの?他社製端末は当然の如く最新のOSに対応するなかペリペリアのアナウンスは2.1までとか生きてる の辛くないの?
Xperia\(^o^)/オワタ

337名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:29:01 ID:y3cFXBa.
>>333
あ、そうなのwwwww
撮影時間みてないから知らなかった

>>335
もうある

338名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:29:40 ID:KP1gVRag
>>337
そうなのか!さんくす

339名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:33:01 ID:n9U5qC4I
PCからアプデで初期化せずにasianporn生存確認

340名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:35:05 ID:40sTPL/A
自分達の非は認めない

それがソニエリdocomoクオリティ

341名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:35:29 ID:hcfNTWow
>>328
> ・電池の持ちが明らかによくなった

電池持ちはスリープ時だけ良くなったとおも

342名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:36:38 ID:pz1Cqs2E
回線の安心の為にSBじゃなくドコモ選んでるのに、こんなしょっちゅうmopera切れるなら意味なしじゃん。
回線弱すぎドコモ

343名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:36:59 ID:P9xnGfKA
>>336
IDすごいな

344名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:37:57 ID:HqyVtKAk
どうにも上目線な言い方の奴と、禿が気持ち悪い

345名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:39:23 ID:dm9Rb1IM
>>343
IDにすべてが表されてるな

書き込み内容も含め、実にイタイなw

346名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:45:10 ID:uz3aJQQ6
OtakU

347名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:46:13 ID:mHYkyEWo
>>336
IDがOtakUwwwwwwww

吹いたwwww

348名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:46:15 ID:aj4DVmu.
>>334
ああん!いいわぁ!凄くいいわぁー!

349名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:47:13 ID:z2qptzTk
UDでsimejiのユーザー辞書が消えた気がする

350名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:47:42 ID:2d9GMVs.
>>343
わろたw

てかPOBoxのフリック使いやすいわ

351名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:47:57 ID:YO951Mmw
まあアンチはXperiaは二度のアップデー
トで確実に良くなって行くしデザイン最
強だし純粋にカメラとかスペック高いか
ら問題なしってことで置いといて、
電波強いからSBじゃなくてDoCoMo選んだんだからDoCoMoはしっかりして欲しいな。
SBと同程度に悪いとは言わないが
「DoCoMo品質」をちゃんと名乗れるくらい。

352名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:48:56 ID:z2qptzTk
失礼さっきみたら消えてたのに今みたら復活してた

353名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:50:25 ID:o7TcDsZQ
>>351
すまん
何言ってんのか解らん

354名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:52:21 ID:AgVkcj6A
アップデート終了。
Wifiの消費電力が減ったのが大きかった。
いままでは、Webと接続するのは時間との戦いだったから。

355名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:52:26 ID:mHYkyEWo
なんかほのぼのして良いねココは。

356名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:54:51 ID:dm9Rb1IM
>>355
そんな平和な村に軽やかにオタ臭を身にまとい、オタ神が舞い降りたんだ!

357名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:54:56 ID:o7TcDsZQ
先にアブデしたから暇なんだが
居てもいいかな?

358名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:55:13 ID:2d9GMVs.
>>355
俺もそう思う

359名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:56:13 ID:bV/7n3zQ
フライングUD組だけど、一応UDできないかやってみたのは俺だけじゃないはず

360名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:56:30 ID:dGaRLBXI
>355
本スレが最悪レベルだからな

361名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:57:54 ID:dm9Rb1IM
>>360
なんか異常に荒れるんだよな、不思議なことに。

362名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 20:01:16 ID:2d9GMVs.
いつか本スレが平和になることを望んでるよ・・・
いや、マジで

363名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 20:05:49 ID:z2qptzTk
まぁmopera規制の時も多いし、結果的にしたらばでよかったと思う

364名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 20:07:30 ID:KP1gVRag
アプデ完了!まじで画面端の感度上がってますね
ホーム画面のアイコン移動が楽すぎる

365名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 20:08:09 ID:53dhAExo
>>362
Galaxy Sが発売されたら禿信者の攻撃対象がそっちに移るから少しは平和になると思うよ。
結局、docomoを叩きたいだけだから

366名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 20:12:37 ID:2d9GMVs.
>>365
Galaxyカワイソス・・・
まぁ頭おかしいのは禿ユーザーでもなんでもないただのアホだと信じてる

367名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 20:13:38 ID:P1fEIGH.
>>365
電波いいから使ってるだけなんだがな。
禿使ってる奴も納得して使ってるんならそれでいんじゃね?って思うけど、まあそんな考えでさえ理解出来ない人種もいるんだろうな。

ただ普通にペリアンヌのことについて語れないのが迷惑。

368名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 20:22:12 ID:.KTV8xoc
>>336
確立を確率とか、恥ずかしくないの?

369名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 20:24:16 ID:dHH5J9NE
とりあえず俺らもスルーカ鍛えようぜ!

370名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 20:26:47 ID:L4IH2LMw
何回も悪いんだけど
poboxのフリックって文字長押しで12って項目が出るのん?
携帯と全半しかでてこん

371名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 20:27:17 ID:2d9GMVs.
というか本スレはスルースキル無さすぎると思うんだ
工作員いるんじゃないかってくらいに

372名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 20:30:19 ID:dHH5J9NE
>>370
とりあえず色々やってみな?
携帯マーク触ったりな。

ボタンが12個になって、どっかで見たことあるようなやつになったろ?

373名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 20:31:55 ID:J8JUrYuI
>>370
左下の文字のキーを長押し
携帯電話(電卓?)のようなアイコンが左端にあるからそれタップしれ

374名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 20:34:48 ID:Q3HSYRpM
っていうか、ADWすごくいいねぇ。
HOMEアプリあれこれ試してみたけど、
一番いいかんじ〜♪

375名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 20:38:00 ID:hcfNTWow
>>369
す、するーか?

376名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 20:38:18 ID:L4IH2LMw
あ、やっぱりこれなのか
前出てたスクショと違うんだ
さんくす

あとアシスト記号がいじれるようになったのがすごいありがたい
スペースの入力めんどくさかったからなー

377名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 20:43:11 ID:Xvzvhww.
うれしかったので初カキコ
PC経由でUDできました。気持ちサクサク♪
フリック練習中・・・、ガラケー思い出すな〜w

378名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 20:48:41 ID:VXrpr0io
アップデート後記念パピコ。
POBox使いやすくなってて泣きそう

379名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 20:53:04 ID:40sTPL/A
スペースは→で入れてたわ 全角スペースはアシストなのか

380名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 20:55:37 ID:jS5WL2pU
すぐにsimejiに戻した

381名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 20:57:20 ID:aj4DVmu.
電池のもちが全然ちがう……
アップデートでここまで変わるのきゃ

382名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:02:27 ID:iOqpyLvM
俺はあえて明日の3Gアップデートを待つぜ!

383名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:05:32 ID:wlwLBvO.
誰かUDまとめてくれないだろうかな

384名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:05:58 ID:XEhOtIS.
PC環境はxperiaでテザなんでUD無理だわ。明日まで待ちか。

385名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:06:25 ID:g/tb12sA
最近買ったばかりだからUDしても違いがさっぱりわからない

386名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:07:49 ID:40sTPL/A
>383

>328

387名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:09:01 ID:wlwLBvO.
>>386
おお!もうあったとは
いやはや申し訳ねぇ

388名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:09:02 ID:NWip5HUw
POBoxはqwertyは良くなった
フリックは酷くはないけど良くもない
どっちを使うか迷うな・・・
openwnn使いだったけどせっかくだからPOBoxにしたい・・・

389名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:10:10 ID:srq5rqfo
今入ってるアプリケーション一覧をリストしてくれるアプリってないかな?
あれば速攻でudする!

390名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:10:33 ID:Xvzvhww.
自分で感じたのは

・PoBOXのフリック入力OKに
・動画再生のずれなくなった
・普段の動作がサクサク
・セルスタンバイの消費電力が激減(自分のだと50%→13%に)
・ディスプレイの端も反応しやすく

・・・・、あとなんでしょう?

391名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:12:14 ID:5XkJdXxQ
>>389
初期化しなくてもアップデートできるように選べるよ?

392名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:14:13 ID:Bb/ZPvEs
>>388
同意っす。
正直、QWERTYの方が早く打てると思う。フリックは、なんか微妙に入力判定がナーバス。あ、た、ま行が左手打ちだとなんだか。
でも英数カナ変換が便利なんですよね。
誤配信以来、どっちが早いか決めかねてます。
あと、フリックというかテンキーモードのとき、右下の句読点をトグル入力しようとすると反応おかしくないですか?

393名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:14:20 ID:QZ7iEMJI
フリック酷いな
シメジに戻るか,,,

394名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:16:11 ID:Jbnb1E5U
フリックは慣れだと思うけどね
何分使ったのよw

395名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:18:57 ID:sN0Wlwco
誤配信インストール機体では、ソフトウェア更新ありませんでした。
バージョン一緒みたいです。

396名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:19:18 ID:y3cFXBa.
あと海外のファームと同等なら>>328のほかに
「スピーカーのホワイトノイズ軽減」というのもある

397名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:26:09 ID:pGJydi46
フリックの感度変えて試してみるとかね

398名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:26:42 ID:wlwLBvO.
なにこれフリックっていいじゃない
初めて使ったけど

399名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:28:13 ID:tUxzvCKo
音楽も動画もいれてないのになんで15G近くSDカード使ってるんだろう・・。

400名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:28:28 ID:RHWAr4Jc
いい加減Homeボタンでスリープ解除を任意にしたい。
仕事終わってポケットからだしたら壁紙変わってて焦ったわ。
更に通話履歴から誤発信してたみたいだし、、、

ロックかけたらかけたで誤入力多すぎて端末ロックかかるしなぁ

401名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:29:41 ID:o7TcDsZQ
>>394
そういう問題じゃない
PoBox のフリック判定は糞
Open wnnと比べてみなよ

402名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:31:32 ID:HqyVtKAk
だったらopen wnn使えばいいでしょ
PoBoxしか使えない訳じゃあるまいし

403名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:31:36 ID:5XkJdXxQ
>>401
前の誤配信のときの記事だと感度小にすると快適ってあったけどね。

404名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:32:12 ID:ip8/2RWU
>>401
同意だが変換は神だから困る

405名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:34:46 ID:y3cFXBa.
http://ameblo.jp/pontanet/entry-10558565191.html

これめちゃくちゃ便利だぞ
froyoのPC-Androidのインテントが出来る

406名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:36:20 ID:o7TcDsZQ
>>402
ところが予測変換が馬鹿なんだよなぁ

何がだったら使えばいいでしょだ
知らないなら黙ってなよ

407名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:37:41 ID:o7TcDsZQ
>>403
俺も先行組で真っ先にそうしたが
あんまり効果無い

408名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:38:07 ID:CASU3XiU
>>406
文句言ってないでどちらか使えばいいだろ。
わざとやってるのか?

409名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:38:07 ID:fLuJz0fg
>>401
他のものよりシビアかも知れないけど、
正確にトレースすれば問題ないよ。
遊びがないとダメな人とで分かれるんじゃないかな。

410名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:40:07 ID:o7TcDsZQ
>>408
一長一短ありだから困ってんだろ
絡むなや

411名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:40:41 ID:TSBBMEjw
HootSuiteとかでスクロールしようと思ったらタブ移動するような奴には厳しいな

412名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:41:53 ID:8N108mSM
◇ドコモ、Xperiaの機能バージョンアップを提供開始
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100609_373169.html
ついにくるぞ

413名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:41:59 ID:uz3aJQQ6
どこかに通話中のエコー問題も解消されると書いてあったが
それはどうなんだろうか

414名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:42:36 ID:/u/BOdZM
フリック出来ない!
チェックもはいってるのになぜだ!

415名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:43:36 ID:TSBBMEjw
>>389
入ってればaTrackDogはできるよ。(send friend でgmailあたりに送ると早い)
app monsterとかappbrainでもできるかもしれないけど、使ったことない

416名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:44:02 ID:8zAB7Sus
>>405
面白いなコレ
あんまり使わなそうだがw

417名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:46:00 ID:5XkJdXxQ
>>414
文字キー長押し、携帯電話ボタン選択。

418名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:49:35 ID:U6etXe.w
初期化せずにアップデート完了!!言われている所がよくなっているね

多分だけど、回転センサーの反応も良くなっていると思われ

419名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:49:51 ID:y3cFXBa.
ぶっちゃけキーボード切替がわからんとか冗談レベルだろ
お前その端末どんだけ触ってないのよ

420名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:50:30 ID:y9ok09rI
POBOXのフリックにはそこそこ満足しているんだが、
相変わらず英語の予測変換後のスペースが勝手に入るのはどうにかしてほしい。

421名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:52:50 ID:/u/BOdZM
>>417
なるほど、わかりました!ありがとうです!

422名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:53:18 ID:O3KqmMBk
アプデ終了
POBOX で初フリック
入力感度悪くない
変換知能がシメジとは段違いだな

423名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:54:54 ID:Elh7lOxk
先走って昼に初期化アップデートしてasian porn消しちまったぁぁああああorz

424名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:57:27 ID:fZLlDTcA
すごいな。アプデしたらタイプミスが格段にへったわ。
タッチパネルはこんなもんと諦めてたから嬉しい。フリックも練習するかな。

425名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:58:14 ID:89N8Ecr.
Poboxやっぱり変換賢いなぁ…
でも顔文字使えないな・・・
Flickwinだと使えるからどっちを使うか迷うなぁ…

426名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:59:02 ID:TtK5glTo
セルスタンバイだからスリープ中の消費電力低減が効いてるのか、30分以上スリープの復帰直後の反応が鈍くなった気がする
地味に嬉しいのは、Lock2.0というロック解除画面をiphone風に横スライドにするアプリ入れてたんだけど、
アップデート前は、Xperia標準の解除画面→Lock2.0→ホーム画面、となって鬱陶しいから外していたんだが
アップデート後は、Lock2.0→ホーム画面、となった

427425:2010/06/09(水) 21:59:28 ID:89N8Ecr.
間違えた
絵文字の間違いな

428名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 22:06:40 ID:chgglEQw
もうちょっと様子見ないと分からんけど、
やたらと部分起動ロックされてたの解決してるみたい
ワイヤレスネットワークONでも問題なさそう
ソニエリさんやってくれるじゃん

429名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 22:20:32 ID:TtK5glTo
N1持ちの奴から今メールで↓が送られてきた
http://jp.androlib.com/android.application.org-metalev-multitouch-visualizer-jjxzt.aspx
軽く、イラッとした

430名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 22:20:35 ID:4zZHa3VU
UD記念まんこ

431名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 22:25:29 ID:AHQf3W2w
タッチ感度最高に良くなってるなw
これは良いアップデート
予想以上にいい感じだ

432名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 22:26:32 ID:TtK5glTo
あぁ、ロック解除画面が標準の奴に戻っている・・・orz

433名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 22:28:10 ID:2d9GMVs.
>>432
元気出せよ

434名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 22:29:22 ID:U6etXe.w
この時期にsimejiアップデート北ー!!

435名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 22:30:33 ID:ylaM2FVk
PoBox のフリック、
ちょっと残念な仕上がりだな…
もうちょっとだけWnnで我慢してやるから早急に再度アップデートよろ

436名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 22:36:50 ID:QmyQuvGU
駄目だ、うpだて出来ない。。。orz

437名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 22:39:29 ID:xcVQelUw
フリックそんなに悪いか?
しばらく触ったら慣れるレベルだと思うが。

438名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 22:39:40 ID:U6etXe.w
変換は抜群なのに、正確にフリックしないと誤入力になるね
特に、右フリックの時に右手ですると親指が若干上にいくんだけどさ
認識しない時が良くある
まだシメジだな

439名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 22:40:09 ID:AHQf3W2w
aとかもだが、
個人的には壺の逆アンカーが反応しやすくなったのが良い

440名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 22:41:45 ID:ylaM2FVk
あと濁点と半濁点もフリック出来なきゃダメだろ

441名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 22:41:45 ID:/o.2sksk
UDしてみた。
PoBOXだと、顔文字pickerとか使えないのかー。
これはちょっと不便だなー。
mixiの絵文字も使えるようにしてただけに・・・。

442名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 22:44:14 ID:U6etXe.w
>>441
ニコニコマークをクリックな

443名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 22:46:15 ID:4InjnDWs
UDネタがこことアプデスレで散らばってる
総合なんだからってのもあるけど、もちょっとスレ毎にうまくすみわけできないものか

444名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 22:47:44 ID:5xun2sFk
>>405
同期が割と遅いな

しかし単一ページ投げるだけなら
QRコード読んだ方が早い気がするのは禁句かね
https://chrome.google.com/extensions/detail/bcfddoencoiedfjgepnlhcpfikgaogdg?hl=ja

445名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 22:48:34 ID:8N108mSM
PC経由でUDしてみた
タッチの感度が良くなってるような気がする
フリック入力を勉強してくるw

446名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 22:49:34 ID:/o.2sksk
>>442

うん、PoBOXにデフォルトで入ってる顔文字は使えるよね。
でも、今まではOpenWnnの記号キー長押しで選べた、EmojiPicker、
KaoMash、kaomojiListが使えないのですよー。

あと、Mixi用のmixiPicCharで絵文字が使えなくなるのも困る。
だから、しばらくはOpenWnnに戻しまw

447名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 22:50:14 ID:Bhue6nkw
フリックだけはWMのGesture10keyが最強だな
なにより自分でカスタムできるのがいい。

はやくemacs(ていうかhowm)移植されないかなぁ
そしたらxperia一本に統一できるのに

448名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 22:52:23 ID:7/5zv3UU
何この神アプデwww
ソニエリの中の人ありがとう!!

449名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 22:55:54 ID:6Vy0Hy4M
タッチ感度は確かに良くなった気がするね。xScopeが快適すぐる。
PoBoxフリックはshimeji感覚で打つとすごい取りこぼすな・・・。
予測変換は抜群に賢いけどshimejiとどちらが幸せか微妙だ。

450名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 22:58:06 ID:U6etXe.w
>>446
Copipeにコピーして運用したらどうかな?

ちなみに、俺はsimejiにもどったよw
斜めなフリック感度認識が甘いから、変換は良いけど誤入力が多くなってイライラするから
次回アップデートにキタイする

後simeji本当に早くなってら~

451名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 22:58:27 ID:rWa3HdDA
>>446
マッシュドアーを通知バーに常駐とかで代用出来ない?

452名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 23:00:04 ID:mn1fVlcI
>>446
上と同じくマッシュドアーでいいと思う。
まぁ上から引っ張ってくるのはちょっとめんどいけどね。

453名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 23:00:34 ID:hPqSrOPM
>>429
これ、マーケットで探しても無いぞ?

454名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 23:03:11 ID:TtK5glTo
>>453
だから余計にイラッと来たんだよ、2.0以上対応だから

455名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 23:03:13 ID:xMDF2vPo
電池の減りがやばいwww

456名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 23:08:55 ID:VXrpr0io
明日、バッテリーの減り具合確認が楽しみだぜ

「A」をストレスなく打てるのに凄い感動してる俺がいるorz

457名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 23:11:00 ID:UWLKmKqo
さくさくってみんな言っているけど、ディスプレイドライバの改良とかじゃなくて、
なんかCPUが速くなっている気がするんだけど。

自分用に作っている超複雑なcss/htmlのレンダリングが速くなっているきがする。
ベンチマークとかは趣味じゃないから、まったくしてないけど。

458名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 23:11:59 ID:1IExsEYA
フリック記念眞紀子

459名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 23:13:03 ID:/o.2sksk
マッシュドアーってなんですか?w
それってmixiの絵文字も使える?

460名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 23:18:34 ID:e/bABjaQ
>>427
あれ?
pobox絵文字使えてるけど?

461名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 23:18:35 ID:mn1fVlcI
>>459
あとはggrks

462名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 23:24:43 ID:R/NbCyiM
UDしたからTwitterで呟こうと思ったら落ちてたでござる
それにしてもaがちゃんと反応するってこんなに幸せなんだなw

463名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 23:24:46 ID:1VnbB.EA
タイムスケープとメディアスケープに関してだけど、
サムネイル閲覧時、すぐ横画面にフリック移動しないように修正入ってるね。
なにげに嬉しい。

464名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 23:25:42 ID:NgyqCcNg
>>412
今更すぎて泣けてきた(TωT)
スレ少しは見てから~

465名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 23:27:06 ID:K0G68lKk
タッチの反応良くなったけど、相変わらず直変換キー押しづらいな

466名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 23:27:42 ID:ytht5IfU
俺もアップデート完了
確かに、目に見えて早くなってるなこれw

ロックパターン入力がちゃんと追従してくれるだけで、
ちょっと嬉しい

467名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 23:28:30 ID:ue5sPvlg
全体的に速度が速いような気がしてきた
検証のしようが無いけどね

468名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 23:28:51 ID:/o.2sksk
マッシュドア入れてみたー。
これでPoBoxが使えるー。
OpenWss反応鈍かったから完全移行ー。

469名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 23:29:54 ID:7W5W7we.
結局何が変わったのか

470名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 23:36:24 ID:U6etXe.w
>>469
志村上上

471名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 23:39:13 ID:g/tb12sA
マッシュドアーの使い方がさっぱりわからない。なんぞこれー

472名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 23:42:38 ID:6G8HeRdE
アプデしたんだがPoBoxがフリックにならない
設定欄でフリックにチェック入ってるんだけどな
同じような症状の人いない?

473名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 23:44:09 ID:U6etXe.w
>>472
わからない時には長押し基本だぞ!

474名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 23:45:45 ID:NjtDJQT2
>>437
誤配信組だが、フリックに慣れてる奴ほどドツボにはまる仕様だぜ。
→が↑になったり、早く入力できるようになるほどじわじわくる。
あと半角英数字後のスペースもな。



そして約束されてる亀のような速度のUDだorz

475名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 23:46:33 ID:6G8HeRdE
>>473
できた!
うわあああああああありがとう!
ずっとできなくて悩んでた
マジ感謝

そうだよな、基本長押しってことを忘れてた

476名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 23:47:13 ID:pGJydi46
>>472
文字キー長押し→携帯アイコン選択

477名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 23:47:24 ID:yNjK0/b6
あれ、PCからUPしても初期化されないのですか?

478名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 23:48:56 ID:5XkJdXxQ
>>472
文字キー長押し、携帯電話ボタンタップ。

>>471
マッシュルームでマーケット検索したりググったりした? そういう話じゃないのかな?

479名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 23:48:56 ID:XPwH8Ps2
ただいま帰宅。
さあ、アプデするぞ。
画面の明るさ100パーセントが最大輝度にならないのは直ってるんかね。

480名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 23:53:52 ID:U6etXe.w
>>479
素晴らしい世界が待ってるぞ!!
カモン

481名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 23:57:40 ID:xcVQelUw
>>474
いやフリックに慣れる、ていう意味じゃなくてPoboxのフリックに慣れたら、てこと。
いい悪いより、感触が違うと思う。
まあ俺もシメジと英字の並びが違いすぎて涙目だけど

482名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 23:59:08 ID:Phx4ZRmQ
フリックPOBoxは感度を大にすると入力ミスが減ってきた

483名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 23:59:24 ID:ylaM2FVk
全く議論にならないな

484名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:01:53 ID:0u9IpiA6
>>481
シメジ組は、Pobox のフリックになれるのは辛いだろうな
逆に、Pobox のフリックに慣れれば、どのIME フリック使っても正確に打ち込み出来るっ事だけどな

485名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:02:30 ID:Fmc1Nwv.
出ました上から目線

486名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:03:00 ID:Y3KSX12U
つぎはどんな技が!!

487名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:03:37 ID:0xLbpn8U
アプデ完了
何か、すごいサクサク動いてるような気がするんだぜ

488名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:05:45 ID:WSO4OaOA
議論なんてしてたっけ?

489名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:06:38 ID:agIou1MQ
>>478
KAOMashとかをPOで使えるって認識なんだけど・・・あれれ

490名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:07:21 ID:M3AzdUYE
>>483
今までロクにフリック使った事無い輩に何言っても無駄
おまけにこの馬鹿騒ぎの真っ最中じゃなw

491名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:08:09 ID:Dw8rv6.2
POBoxフリックに十分慣れたつもりだけど、試しにsimejiに戻ってみたらやっぱやりやすいなw
まぁ戻るつもりはないけど

492名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:08:21 ID:OZKjst1A
マッシュドアで使えますね!
あとはPoBOXになれれば、かなりほかのIMEより感度がいいので、
文字入力が楽になるかもー。

493名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:09:03 ID:V4W6ddpA
>>486
画面から手が出てくるよ!

494名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:09:11 ID:18/hah4.
とりあえずPOBOXのQWERTYが凄いよくなってる。

495名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:11:12 ID:jbd8NTRM
>>484
ちょっとでもずれると正しく入力されないので、慣れても大して早く打てない気がする。
早く打てないフリックにどれだけ意味があるか・・・。まあさらなるアップデート待ちだな。

496名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:14:33 ID:ZQAUpU72
バカな質問で悪いんだけど、アップデートした状態から初期化すると、
アップデート前の初期化状態になるの?

497名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:16:20 ID:vuz2/Cs6
普通に早く打てるがな

498名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:18:51 ID:MRuzV6Jo
>>496
ならない

499名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:19:18 ID:pxb2k4MI
フリックWnnからPoboxに乗り換えて、たいぷぅやってみたら成績変わらんかったw変換好きだからPoboxでいいや

500名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:19:32 ID:0u9IpiA6
>>496
ならないよ

501名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:21:51 ID:MRuzV6Jo
>>495
慣れてしまえば全然普通に使えるけどな

誤字はほぼない。
稀にスタート位置すら間違って、
てを打つつもりがめになるくらいだ
俺だけだろうが…

502名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:25:44 ID:Fmc1Nwv.
俺みたいに親の仇とばかりに画面を引っ掻く輩もいるんだよw

503名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:28:28 ID:YHVX/G0g
なぜ俺のぺリアはうpだてできないんだ…

504名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:31:13 ID:V5JUlJy6
tuboで芸スポだけスレ更新できないんだけどなんでだろ。。

505名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:31:36 ID:4YWvF/E2
音ズレがなくなってメディアプレイヤーとして使えるようになったな

506名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:34:40 ID:JORV/GDM
>>503
フライング組じゃあるまいな?

507名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:35:54 ID:7QvFvNcs
>>503
頑張ってOTAを試してるに100ぺリア

508名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:36:01 ID:zWNGUnE2
どうせペリア単体でアップデート出来ると勘違いしてるとかだろ

509名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:36:58 ID:pxb2k4MI
>>503
もちろんパソコンでやってるよな?

510名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:40:04 ID:4YWvF/E2
OTAしようとしてOTZ

511名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:42:02 ID:m2z/N/4o
フリックデザインダサいなw
まあ変換賢いから十分だけど

512名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:44:32 ID:zWNGUnE2
>>510
OTAがケツ突き出してパンツ下げてる状態に見えてきた
だいぶパンツ伸びてるけど

513名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:46:55 ID:7QvFvNcs
>>510
おまえかわいいなw

514名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:51:04 ID:YHVX/G0g
おうふPCいるのか
出先にPCないから週末までお預け(´д`)

515名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:53:12 ID:5mEE3W42
連続で同じ文字を打つ場合、不便だな。
例えば、まま って打ちたいのに、
[み]になってしまう。いわゆる携帯打ちに
なってるんだけど、これって設定変更できないの?

516名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:53:31 ID:AgChKP0Y
>>514
明日になれば端末からできるよ

517名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:53:58 ID:0AJAv0Js
>>514
本体だけなら明日(10日)配信だったような

518名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:55:03 ID:YHVX/G0g
>>516
まじか
明日に期待!

519名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:55:12 ID:t2gXS/Aw
確かにつべの音ズレ直ってるけど、まだ微妙にズレてる気がしないでもない

520名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:57:42 ID:n.umKhxc
>>515
文字入力設定からトグル入力解除しれ

521名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 00:59:53 ID:WSO4OaOA
>>518
正確にはあと何時間後には配信されるはずだよ

522名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 01:00:30 ID:5mEE3W42
>>520
おお!サンキュー。そういうことか。

523名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 01:02:44 ID:lbNQXfzo
なんか知らんがPCとつなぐとPCがフリーズして先に進まん。
USBポート変えてもだめだ。
結局別のPCでアプデしたけど、何がだめだったんだろう。

524名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 01:04:50 ID:pxb2k4MI
>>519
そこまで気にしてたらハゲる気がしないでもない

525名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 01:06:46 ID:I7/OXUyQ
>>519
つべじゃなくて取り込んだ動画とかはどう?

526名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 01:23:43 ID:3wpxruzc
imoniなら田ボタンで絵文字呼び出せるからマッシュドアー無くても困らないけどな

Open Wnn plusでフリック使ってたけど個人的にはPo BOXの変換が神すぎて長文メールの時間短縮された。マジで感謝だわ。

527名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 01:25:30 ID:kVTYr7DQ
>>504
同じく芸スポだけ更新されない。なんでだろ?

528名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 01:26:24 ID:DaE7FtPI
>>523
俺も同じ症状だわ…
新しいデバイスが出た瞬間フリーズ
他のUSB機器全部はずしても駄目だった

5分近くバックボタン押し続けたわorz
別PCないしおとなしく本体で出来るアップデート待つわ

529名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 01:28:31 ID:cnAu8N8w
>>526
おぉぉぉぉぉぉぉぉい!
知らんかった

530名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 01:34:45 ID:tKRkHoaU
芸スポやアニメは移転

531名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:05:18 ID:cnAu8N8w
つかぬ事をお伺いしますが
マッシュドアーでemojiピッカーを常に選択するにしちゃったんだけど
この設定ってどうやって消すんだっけ?

532名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:06:28 ID:iStxwiCk
移転自動更新されないのか
なかなかq2chには追いつけないな
とはいえ自作できるはずもないから文句は言わない

533名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:06:33 ID:VFMXmv9.
アップデート完了。確かに処理速度が上がってますなぁ。
カクカクしていた動画再生がスムーズですわ。

534名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:07:45 ID:OLhtKZlY
XPERIAまだ予約待ち中なんですが
PS3とリモートプレイって出来るのでしょうか?

535名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:10:15 ID:vuz2/Cs6
>>515
削除ボタンの下の?←これ押すだけ

っつーかキーボード切替といいまず試さないアホ多すぎだろ
ちょっと触ればわかんだろうに

536名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:10:21 ID:w5yVD7tI
>>534
あなたがアプリを開発すれば出来る
つまりはイエス。そーいうことだ

537名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:11:48 ID:vuz2/Cs6
文字化けしちゃったか
△な、△のボタン

538名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:12:50 ID:OLhtKZlY
>>536
ありがとうございます。

539名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:16:37 ID:i3pOvGgM
予想通りの展開すぎて萎えた・・・完全にソニエリの術中
開発が間に合わなくて試作機レベルのまま販売
今頃になって不具合の修正とチューニングを完了させたら神扱い
勘違いしすぎ・・・こんなの発売日に達成していないとおかしい話し

540名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:18:00 ID:vuz2/Cs6
そういうのは中学生までにしとけよ

541名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:20:08 ID:9rtA8gG.
>>531
設定のアプリケーションの管理から設定を削除だったかな。あれならアプリのスレで聞いた方がいいかも。

ところで、あしたの朝は寝てる間に電池がこれだけしか減らなかったってレスがありそうね

542名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:20:44 ID:i3pOvGgM
>>539
なんでわざわざここまでアホーン厨が出張ってくるんだよ。
お前ら勝手に禿の貧弱電波使っとけよ
滅多に使えないだろうけどw

543名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:23:37 ID:FzTQrAFg
>>539
そんで?
「僕はこういう展開になるとわかってたんだぞ~すごいだろ!」
ってか?

544名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:24:23 ID:WSO4OaOA
ID:i3pOvGgM

545名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:24:34 ID:7y10XjOg
UD羨ましす(´・ω・`)
早く夜勤終わらすぞ(`・ω・´)キリッ

546名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:26:26 ID:Dw8rv6.2
何がやりたいんだww

547名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:27:05 ID:VFMXmv9.
>>541
満充電して寝ますw

548名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:27:59 ID:cnAu8N8w
>>541
俺もそうだと思ったんだけどグレーアウトして選択できないのねー
アンインスコしても消えないしこまっつぉ

549名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:28:17 ID:xix5/O2A
タスク管理アプリって結局必要なんですか?

550名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:29:11 ID:YDHnq6/2
UDした人の中にSteel使ってる人がいたら使用感教えてほしい

551名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:30:41 ID:WRrorS3Y
POboxって ←や→ で()がでないのね…

552名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:32:48 ID:9Em5dBBA
俺ずっと
セルフスタンバイだと思っていたんだ・・・。

その何とかスタンバイがワロテまうくらい消費電力
下がってるね。

553名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:33:09 ID:NQD0T672
そうだね、ないね、うんうん

554名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:33:19 ID:OmbpPvYM
Open Wnnフリックは入力中に他の入力選べないのが不便なんだよなあ

555名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:34:13 ID:i3pOvGgM
>>542
>>651
どうしてそんなに必死なの?あなたがXperia 作ったの?

556名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:35:35 ID:0u9IpiA6
>>551
やじるし
かっこ

一度変換すると予測に出てくるよ

557名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:35:48 ID:KTD543Q6
>>551
バカだから使い方も知らないだけだよ

558名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:36:56 ID:.glKbAGQ
いつになったら「バックキーを離します」が表示されるんだ・・・
親指がそろそろしんどくなってぃた・・・誰か助けて・・・

559名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:37:35 ID:NaurWps6
今後の要望でも…

・フリック判定厳しすぎ
・かなはフリックでも英字はqwerty選べるオプションを
・英字フリックの数字の割り当て方向がばらばらなのはありえないので統一希望
・英単語のスペース挿入は設定でOff選ばせろ

560名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:39:20 ID:jLmkpVPg
今まではOpen WNN だったけど、UDでPOBOXに変えてみた!
てか、英数字(12キー)のときに1出すのは(あ)↓なのに、
2とか他の数字は(か)→って…
OPENWNNのときは全部数字は↓で統一されてたのに…
たまに数字出すのに迷う…
まぁ変換が神なので使ってみます!

561名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:39:55 ID:0u9IpiA6
>>558
自分の感覚だと、USB差し込んで60秒反応が無ければ失敗している

つーか、どうやって書き込んでるのさw

562名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:40:35 ID:jLmkpVPg
>>558
電源切ってやってる??

563名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:41:23 ID:0u9IpiA6
>>559
俺の代わりに、ドコモとソニエリに送ってくれ

564名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:41:37 ID:t2gXS/Aw
>>558
バックキー押しながらUSB繋いだら1.2秒で終わるはずだが

565名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:42:01 ID:NQD0T672
>>558
片手でぽちぽちキーボードを叩いている姿を想像した

566名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:42:44 ID:jLmkpVPg
>>559
かぶった!w
まじで英数字での数字は下フリック統一してほしい!!

567名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:48:38 ID:.glKbAGQ
>>561 あいてる方の手で何とか・・・
失敗してぶっ壊れるのが怖いんで離すに離せなかったんだけど
一旦離してやり直してみるか…

568名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:48:57 ID:i3pOvGgM
いまアップロード中♪たのしみぃ

569名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:51:23 ID:mgdeNV5w
>>560
はげどぅ。
数字入力、何も考えずにできていたのは神がかってたよな、OpenWnn。
数字入力でふぁびょってる俺が居たw
変換が頭いいからこそ、逆に残念に感じてしまう。
もう少し細かく設定できたらなぁ。

QWERTYキーボードつかえって事かw
まぁ、パネル感度がイイ感じに調整されたから、QWERTYもかなりのスピードで打てるようにはなってるけども。
英字入力モードで数字も合わせて入力できるっていう素晴らしさから離れられなさそうだ。

570名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:53:32 ID:0u9IpiA6
>>567
認識すらしてないんだから、失敗はしないよ
wktk 我慢して、冷静にやってみたらいいよ

571名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:53:59 ID:8vbp6KdM
なぁ、今俺の目の前に大きな釣り針がぶら下がってるようにみえるんだが
俺の見間違いか?

572名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:55:18 ID:0u9IpiA6
>>571
間違ってしたらばに書き込んでますよ

573名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:56:10 ID:fmBfIoLY
本体スピーカーで音楽聞いてみたけど、
前みたいに高音で耳に刺さるような音じゃ無くなってるね。
やっと本体スピーカーで十分満足して音楽聞けるわ・・・

574名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:57:33 ID:.glKbAGQ
>>562
うん。電源オフ→バッテリーはずしてしばらくしてまた取り付け
→電源オフのまま戻るキー押しながらケーブル接続、の手順でやった。
>>570
そっか、よかった。も一回今度はUSB差込口変えてやってみる

575名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 02:59:54 ID:8vbp6KdM
>>572
あー、ごめん。別に間違ってはなかったが、自己解決した。すまん。

576名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 03:02:29 ID:DEmzSoms
http://twitgoo.com/z1eza

ワーストバイ再生計画  撮影えくす=ぺりあ

カメラのついてるUMPCとして優秀だw
キボドやスタイラスならストレス無く入力がw

577名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 03:08:52 ID:i3pOvGgM
今日本体からアプデできるようになるまで敢えてアプデしないことにした。
繋がらなくなったり一時配布中止とかなったときに被害者側になりたい。
そして愚痴って既にアプデを済ましてる人たちに罵倒されたい。
でもPCでのアプデは中止になったりとかはしないのかな。

578名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 03:11:26 ID:CJyRngUA
>>558
たぶんPCを一度再起動させて、最初の手順からやり直すと大丈夫なはず

579名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 03:12:37 ID:VqQ/8hPM
>>574
まさかと思うけど、アップデートファイルをSDカードに展開して
そこから実行したりしてないよね?

580名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 03:15:03 ID:ZEbqACxI
うぉ、サクサクになってる!

581558:2010/06/10(木) 03:20:28 ID:.glKbAGQ
UD出来たー!!別のUSB口に差し込んだらすんなり認識されました。
お騒がせしてすみませんでしたm(__)m

582名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 03:21:30 ID:z31wYHDA
脱いで詫びろ

583名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 03:27:20 ID:CJyRngUA
フリック入力の設定で、変換候補を一行に出来ないよね?

584名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 03:29:09 ID:i3pOvGgM
>>580
劇的に変化。
すばらしいね。

585名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 03:31:01 ID:lxjt9tio
あれ?ud前ってイヤホンで音楽聞いてて、イヤホンぶっこ抜いた時に自動的に再生止まったっけ?

586名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 03:35:57 ID:84DG0uP6
USBで繋ぐと自動でUD始まるんですか?

587名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 03:38:01 ID:WuD1ZBec
POBoxがかなり使いやすくなったね
LとXほとんど使ってないから消してキーでかくして感度も上がったから最高

588名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 03:48:45 ID:Jr6.q6DU
>>587
あれ?キー消せるんだね。今気づいた。
ランドスケープでもかなり楽に打てるw

ところで一部キーの非表示って、UDで導入された機能なの?

589名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 03:51:09 ID:jLmkpVPg
>>586
とりあえずUpdate Service起動してみて!
手順があるのでUSBつないで勝手に…ってことはない!
先にドコモの公式サイト→お客様サポート→ソフトウェアアップデート→SO-01Bでアプデのマニュアル見れるので確認してみては??

590名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 03:53:53 ID:84DG0uP6
>>589
ありがとうございます!
今からアップデートいってきます!!

591名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 04:16:16 ID:AWXmg.0Y
UD 完了!
まだよく解らないけど、楽しみます!!

592名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 04:26:36 ID:RQfapqyI
>>591
おめ!
UDかなりいい感じ☆音ズレの件とか一番UDしたのを実感できたかな。

593名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 04:53:54 ID:4.xoEapI
UK版な俺はこの祭りに参加できない…!

594名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 05:10:26 ID:hU2JDe7w
>>593
一足先に来たんじゃなかったっけ?
でもPoBox は搭載されてないんだっけか

595名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 05:33:51 ID:rrQI3tSE
マッシュドアー入れてみた
emoji pickerてのがマーケットにもないし見つけられないけどドコにあるの?

596名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 05:56:35 ID:ZqscbfSY
気がつかないうちに誤配信でUDしてた・・・orz
どうりでようつべ音ズレ直ってると思ったらこれのせいだったのか

597名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 05:56:59 ID:kGEoB0J.
Poboxフリックは慣れだな!
大にしたらいい感じだ!!

動画の音ズレもなおったね。
Youtubeはまだまだ

598名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 06:01:30 ID:rrQI3tSE
emoji pickerってimoniに入ってるのか
.netに入ってないからimoniの設定こら先に進めないorz
結果マッシュアンインスコ

599名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 06:01:43 ID:kGEoB0J.
↑元々音ズレの動画見てたみたい!

600名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 06:59:43 ID:4rrNsci2
>>435
勘違い野郎が。身の程わきまえろ。

601名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 07:14:27 ID:Osuqg8uc
タッチ感度などはよくなったけど、バッテリーはまだよくわからないな!
今日1日使ってみてだな、楽しみだ!

602名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 07:18:21 ID:AdYEIdGo
今アップデートサイトにあるやつって初期化されないんだよね?
もしそうならアップデートしようと思うんだけど

603名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 07:32:59 ID:NAUyAuVs
アップデートしたらアンチウイルスアプリが起動しなくなった。
同じ症状の人いるのかな?

604名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 07:46:45 ID:o1qcZZ2M
本体からアップデートできるのは何時からかしら

605名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 07:52:26 ID:.k3sy8Wc
頼むからUDネタはアップデートスレでやってくれないか?

606名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 07:52:49 ID:kReN88Hc
エゲレスの10日から

607名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 07:56:31 ID:AdYEIdGo
アプリのネタはアプリスレで、ホームの話題はホーム晒しスレ
じゃあここは何に語るスレなんだろう。どうでもいいけど

608名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 08:06:41 ID:.k3sy8Wc
>>607
それ以外

609名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 08:11:23 ID:ahAapiYw
既知かもしれないが、アップデート出来るよ。
(PCから)

610名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 08:14:24 ID:oCjwSU02
>>609
既出どころかその話で持ちきりだわ

611名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 08:28:50 ID:AdYEIdGo
>>608
それ以外って?

612名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 08:33:11 ID:fmBfIoLY
そもそもいらないスレ建てすぎじゃね、
総合なのにアップデートの話するなとかイミフ。
自治厨は消えろよ

613|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n.:2010/06/10(木) 08:35:44 ID:L1H7Xim6
どもれす
ただいま通勤中

Xperia持ってる人はやっぱり少ないね
たまにしか見かけないな。

614名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 08:39:28 ID:TubpAff6
アップデートの話なんて時期過ぎれば収束するんだからいちいちスレ立ててもあんま使われないしな

615名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 08:41:56 ID:Kb2Y0.bE
>>613
俺は未だに自分以外のxperiaユーザを見たことないんだぜ。
まあ、田舎だからかiphoneユーザも見掛けないけどwwwww

616名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 08:49:59 ID:EqNxDAt.
通勤時にxperia を見かけないというあなたは自宅出勤ですねわかります( ´∀`)

617|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n.:2010/06/10(木) 08:58:08 ID:srcfWNLM
>>615
いいなあ。
自分の路線なんか、混雑が酷くて
疲れるよ。
よく止まるしw

でも、各駅でMzoneが入るからありがたいね。

618名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 09:20:14 ID:W7CcvZFA
>>613
最近、割と見かけるようになった。
他人様が使ってるのを見ると、白も良かったかなぁ、と思うことがある。

619|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n.:2010/06/10(木) 09:27:40 ID:srcfWNLM
>>618
ああわかるww

やっぱり黒持ってる人のほうが、多いのかね。
白のほうが遭遇率が低い気がするなあ。

では、仕事してきますー ノシ

620名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 09:36:30 ID:.PoLr04U
白な俺は黒も良いなと思ったりする。
隣の芝生は青いって奴か。

621名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 09:37:51 ID:8vbp6KdM
そういや、誤配信アップデート組に聞きたいんだが
アップデート中ってあまり前だが全ての動作を受け付けないよね?
画面タップでキャンセルとかないよね?
時間どれくらいかかる?
セキュリティコードやワイヤーでガチガチにしている店頭デモ機をアップデートさせないといけないんだが、
やっぱり全て外してスタッフが手が届く範囲でやった方がいいかな?

622名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 09:39:06 ID:AdYEIdGo
>>620
黒な俺は白が羨ましいからまさしくそうだなw
黒は電池カバーが使ってると油が付いたようにところどころテカるのが嫌だわ

623名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 09:41:15 ID:PEXVGzqM
>>621
端末からのアップデートの流れ載ってるよ。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/version_up/so01b/android1_6/approach_mobile/index.html

624名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 09:43:31 ID:C9IoDiUA
>>621
開店前に済ませておけよ

625名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 09:47:02 ID:8vbp6KdM
>>623
ありがとう。だが、この内容は周知きて…
って、時間とかも書いてるな。htの時とほぼ同じだから読み飛ばしてたorz

>>624
やりたいのはやまやまだが
もうOTA配信されてるの?

626名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 09:47:13 ID:LlhSpCLk
更新後もbモバイルやSIM抜きの裏技は使えてるー?

627名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 10:03:12 ID:huObXH1g
うpできないo(TヘTo) ウルウル

628名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 10:04:53 ID:twlTbdF6
>>625
その程度の情報収集能力でよくショップとかやってんな
煽りとかで無く純粋に君の店では買いたくないね

629名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 10:05:24 ID:TubpAff6
少し待ってみようぜ
開始が多少遅れてるのかもしれんし

630名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 10:07:11 ID:huObXH1g
>>629
もしや・・・釣りとかそうゆうオチはないですかね?(´・ω・`)

631名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 10:07:19 ID:yo76C08E
wktk

632名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 10:08:03 ID:tQz3y9YU
>>626
誤配信組だけどbmobileSIMの1ヵ月切れた空SIM挿したまま使えてるよ

633名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 10:08:07 ID:huObXH1g
((o('(ェ)';)o))ドキドキ

634名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 10:11:55 ID:TubpAff6
>>630
ツイッターでもアプデできないってあるから釣りではないんじゃない?
壮大なエイプリルフールなら別だけど

635名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 10:14:57 ID:huObXH1g
そんなエサで俺様がクマー!

 \(⌒-⌒)
  (・(ェ)・ )
   `つ つ  (⌒(
   丶_つつ≡(⌒≡
       (⌒(⌒
   ズザザザ


  どこまで行クマ?
\  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \(⌒-⌒)  o
  ((ェ)・ )つ⌒つ≡3
       ̄ ̄
   ズザーーーーーッ


俺は釣られないクマ…


 \  ∩??、
  \/ ●丶_ 丶
   /\( ● ●|つ
  (  ×入_ノ ミ
  丶 (_/  ノ
   \___ノ゙
   / 丶′⌒丶:
   / レへヘ/ |::
  / 丶 丶_) /|::
  `-イ \__ノ |::

636名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 10:15:24 ID:8vbp6KdM
今確認したが、やっぱりまだ来てないな
とりあえずデモ機は外してカウンター内に放り込んどいた

>>628
構わないぜ!
売れようが売れまいが俺の給料に変わりはなく
昇給すらないとわかった今、販売意欲なんぞ無いに等しい
まぁ、ショップじゃないがな

637名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 10:22:06 ID:LlhSpCLk
>>632
ありがとうー
後でアップデートしてみよう!

638名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 10:35:05 ID:0b6lHovM
アプデしてみた!
これは良い更新だね。ホントAが打ちやすい
というか、今までが不具合レベルだな
予測変換の選択ミスも減ったし、やっとマトモに使えるわ

639名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 10:37:42 ID:Ig1E2s26
うーん

640名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 10:47:16 ID:DJwaSAj6
端末からのアプデキター!
はじまったぞ

641名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 10:56:20 ID:PEshtRUA
アプデ完了!
入力ミスが格段に減ったよ。

642名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 10:56:36 ID:ed93Sip6
そういやGmailが本文真っ白になるな
原因を探してみるか

643名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 11:03:20 ID:ed93Sip6
電源入れ直したら直っちゃった

644名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 11:19:48 ID:izKW9Xmo
端末でアップデートしたぞ
はじっこの感度はよくなったのか?

とりあえず様子見だな

645名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 11:20:43 ID:g5VwPGdk
ようつべのアカウントをにんしきしねゑ……(´・ω・`)

646名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 11:23:33 ID:ztmD0Fco
アップデートできたー
文字入力快適になったね

647名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 11:26:15 ID:UFUzD1Uk
フリックはopenwnnのがやはり快適か

648名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 11:32:27 ID:UFUzD1Uk
皆フリック感度どれにしてる??

649名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 11:35:04 ID:vgnt4uWU
さっきからずっと3G切れたままだ・・・。色々やってんのに治らない・・・^^;
アップデートのせいかと思ったけど、アプデできてる人いるならこないだみたいなmoperaの不具合でもないのかな^^;
他にも同じような人いない?

650名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 11:36:47 ID:vuz2/Cs6
>>648


651名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 11:36:50 ID:q6wB2xm6
>>648


652名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 11:41:23 ID:z9TdGhgc
今、大から中に戻してみた。
やっぱ大かなあ

653名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 11:42:58 ID:Fmc1Nwv.
左右の判定が残念すぎる

654名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 11:45:19 ID:ortphBm2
電話帳の感度がまともになった。

655名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 11:51:18 ID:TOjUlW42
端末udしてみた。
フリックチャレンジしてみたけど、
どこに指スライドさせればどの文字が出るかわからん。
Aの反応はいい。

656名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 11:52:46 ID:vuz2/Cs6
   う
   ↑
い←あ→え
   ↓
   お

657名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 11:52:58 ID:SlkQ8dIs
うpだてできたー
文字が打ちやすい!
早く打ってもちゃんと拾ってくれる!

658名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 11:53:20 ID:Fmc1Nwv.
キーポップアップにチェック入ってる?

659名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 12:02:39 ID:ed93Sip6
>>655
慣れないと覚えないよ
ガラケー打ちだってそうだったでしょ?

660名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 12:04:37 ID:A1FwxyLw
きたー\(^o^)/

やっぱ賢い。ペリアたん

661名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 12:05:13 ID:TOjUlW42
ポップアップか、サンクス!
どっちにスライドするか考えながらだからまだ遅いけど、
慣れたら速そうだな。qwrtyでも気持ち感度上がってる気がする。

これから動画の件とか調べるのが楽しみだな。

662名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 12:14:27 ID:qfX2isig
UD通知来ない・・・

663名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 12:18:38 ID:z8OeuGGQ
FOMAが調子悪かったから仕事休んでDSにいったんだけど
修理に2週間くらいかかる上にデータ消えると言われたので
エクスペリアを購入してきた
一括で買ったけどかなり安かった
これからいじりたおします!

664名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 12:18:47 ID:.BI/1cmM
しかし、パネルの調整って重要なんだな。
全然違う。
まるで別の機種だな。
これ

665名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 12:23:18 ID:UvMVpy5o
2ch繋がらないの俺だけ?

666名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 12:23:35 ID:Jr8mWejM
素人質問で申し訳ない。公式見ての疑問点
端末でのUDはバックアップ不要?バックアップが必要なのはPCの方だけ?

667名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 12:32:20 ID:lm2Uqf4.
>>666
端末でのupdateは不要
PCでは初期化するかしないか選べる

668名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 12:51:12 ID:G5.74rIk
>>663
おいくらになったの?

669名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 12:52:14 ID:QAv0Rp8M
>>613
京急の品川駅で横浜方面のホームで結構見るよ
ソニエリ社員かソニー社員かもしれないけど

670名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 12:54:06 ID:z8OeuGGQ
>>668
あ、安いといっても溜まってたポイントと
携帯保障一度も使ってなかったので
さらにポイント加算されて2万ほどでした

671sage:2010/06/10(木) 12:55:59 ID:sLb57nJk
3GからUDした。
接続切れたらどうしよう、と
ドキドキだったけど、無事終了。
ダウンロードからインストールまで
10分くらいかな?
もう、ディスプレイの感度が別物。
使いやすくなったね。

672名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 12:58:41 ID:rp2G0xKo
アプデして一日経つが充電の減りはそんな変わってない気がする。
画像が縦のやつが横に表示されてしまうの対処されないのな
しかし感度は最高だぜ!

673名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 13:07:54 ID:Jr8mWejM
>>667
どうもありがとう!ではあとは通知を待つことにします

674名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 13:12:56 ID:ahHAPhHc
1〜2ヶ月に1回はアップデートしてほしいわ。
UPによる不具合もあるかもだし、性能UPなんかもさ。

675名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 13:14:39 ID:Fmc1Nwv.
2.1の前に究極の1.6に触れておきたい

676名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 13:15:13 ID:QxwR75Q6
アプデしてから急にバッテリの消費が激しくなった気がする
位置情報とかwifi切ってる環境だけど、何か余計なアプリいれたからかもしれん

677名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 13:27:05 ID:z8OeuGGQ
SDからの電話帳のインポートって全部選択って
できないのですか?

678名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 13:29:53 ID:8vbp6KdM
>>677
ガラケーから普通にSDにバックアップしたなら
全件一気にインポートすると思うけど…

679名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 13:31:04 ID:Fmc1Nwv.
Lifekitのバックアップで電話帳データをバックアップすれば
データはバラバラにはならない、ハズ

680名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 13:33:47 ID:vuz2/Cs6
SHは906以前は一件ずつはきやがるクソ仕様

681名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 13:34:24 ID:Yn4xT17A
皆と逆で、昨日アプデしてからバッテリのもちが格段に良くなった。
昨日まで 朝100→昼65位だったけど、今日は朝100→昼89だった。

682名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 13:35:57 ID:ed93Sip6
>>680
SDに保存の機能ならそうかもわからんが、
バックアップなら全件のはず

683名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 13:38:16 ID:I9kmpZfs
>>680
Sh02Aでもそうなった罠

一度SH以外の他の携帯に移してからやったら一括でいけた

684名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 13:40:37 ID:Fmc1Nwv.
電話帳のサブメニューでやるとSH-01Bでも1件ずつvCardファイルが出来ちゃう。
俺はこれでつまずいてDSのお姉やんと30分も悪戦苦闘したw

685名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 13:52:50 ID:vuz2/Cs6
http://www.gapsis.jp/2010/06/google-maps-navigation-for-android11.html

はよ日本でも提供してくれんかねー
brut13つかえば済む話なんだが

686名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 13:53:07 ID:ts4M6fDE
Auto rotateがすげえサクサクになったわ

687名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 13:54:03 ID:uOQKt6Sc
>>669
売店前なら俺かもしれない。MZone使えて便利なんだよね>京急

688名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 13:54:47 ID:z8OeuGGQ
そうなのですか・・・
SH905iTVで電話帳のサブメニューからやってました

689名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 14:05:50 ID:z8OeuGGQ
バックアップからで全件いけました
ありがとうございます

690名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 14:19:27 ID:2DZS2R8Q
>>686
試してみた。
今までの一呼吸半なタイミングが嘘のように気持ちよくなってるな。

691名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 14:24:05 ID:EtHC3GTs
やっと出先から帰ってアップデート出来た

692名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 14:28:06 ID:onkqyf16
>>681
俺もだわ。
マジで格段に持ちが良くなってる!

693名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 14:31:12 ID:jzUnR7sM
今が俗に言う「買い時」ってやつか

694名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 14:31:16 ID:jzUnR7sM
今が俗に言う「買い時」ってやつか

695名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 14:33:00 ID:jzUnR7sM
ミスった。連投スマソ

696名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 14:40:44 ID:EMtfvRgg
それだけ買い時って事だろ

697名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 14:44:38 ID:ExVfedRs
UD後のスリープ時の電池の減らなさ加減は異常

698名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 15:27:50 ID:jzUnR7sM
決めた。買うわ。
さしあたって手に入れたらとりあえずやっとくことは?

699名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 15:29:06 ID:ed93Sip6
>>698
コレを使って何をしたいか考える

700名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 15:29:51 ID:YcrSsITA
>>698
風呂を沸かす
アプリスレの天プレのを放り込む

701名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 15:31:18 ID:EtHC3GTs
>>698
・風呂場で保護シート張り付け
・壺のインストール
・電話帳インポート
・Googleアカウント設定

702名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 15:54:40 ID:G5.74rIk
>>698
挫けない心

703名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 15:56:26 ID:z8OeuGGQ
挫けない心・・・
IMONIが上手く出来ずにまさに挫けそう

704名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 16:00:32 ID:ed93Sip6
>>703
とりあえず近くのPCで.netに入れるかチェックするのが大事

705名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 16:00:44 ID:izKW9Xmo
>>703
Gmail一本化すれば無敵だぜ

706名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 16:00:46 ID:z2kRpUJE
>>703
めんどいのは芋煮でなく.netだな

707名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 16:01:22 ID:FIxvByQM
電池持ちが良くなった!
まだ74%wwww

708名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 16:04:18 ID:fmBfIoLY
電池持ち良すぎ、
今まで電力気にしてBT OFFにしたりしてて、
今の時間にはすでにバッテリー15%だったのに、
まだ60%もある。

709名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 16:04:30 ID:z8OeuGGQ
 .netをFOMAから申し込んで完了メールも着たんですけどね
もう暫く時間を空けないと使えないとかあったりします?

>>705
家族プランでiModeメールだと嫁とタダなんですよ・・・
嫁はFOMAのままですし

710名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 16:04:54 ID:KDsvnggE
>>698
もし入ってないなら、水没やコンクリート落下の保険のため、「お届けサービス」に入る。

i-modeメールを使いたいなら、ドコモのガラケーを確保しておく(貸してくれる人を探しておく)

ナビとして使いたいなら、野良アプリだけどbrut13(←多分最新)を探してPCで保存しておくと良いかも

711名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 16:05:31 ID:fmBfIoLY
ちなみにBTは切ってない。
なのに前以上持つ

712名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 16:17:20 ID:8vbp6KdM
>>709
わかってるだろうけど、
無料になるのは嫁の受信と嫁からの送信だけだからな~

713名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 16:19:00 ID:0zzs86Ks
スリープ時の電池持ちの改善は嬉しい限りです。

714名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 16:21:33 ID:0zzs86Ks
poboxの英単語入力時空白が空くのを無くすことはできないのでしょうか?

715名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 16:22:10 ID:BusjFcMc
>>709
メールのパケ代気にするほど嫁とメールしてんの?
少なくともxperiaでパケホ上限行かないなんてほぼ不可能だし
問題なのは嫁側のパケ代だけでしょ?

716名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 16:26:14 ID:.Q0ge8dw
Battery snapのグラフで見ると電池の減り具合が滑り台から階段野様に変化した
ただし使用中野下降線は以前より心なしか急降下に見える

717名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 16:40:10 ID:KDsvnggE
>>715
嫁のパケ代を抑えられるから、いいんジャマイカ?

718名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 16:43:12 ID:WuD1ZBec
添付ファイル分のパケ代も無料ならいいのにね
>>714
入力後にbackspace押すと消えるよ

719名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 16:50:04 ID:xlPnnmDA
昨日UDして1日使ってみたんだが…
感度はよくなってるけど電池消費は激しくなったな
いつもとほぼ同じアプリしか使ってないからロックも無いはずなんだが・・・

初期化してみたほうがいいのか?

720名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 16:53:52 ID:jzUnR7sM
698です。
色んな意見ありがとうございました!
総合以外のスレも見て来たるべき購入に備えておきます!

721名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 16:54:45 ID:BusjFcMc
>>717
嫁がパケホ上限行く人だったら意味無いじゃん?
主婦とかってけっこうモバゲーとかグリーとかやってるし…
うちの嫁は軽く上限行ってるからさー

722名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 16:55:48 ID:mxsveMt6
前のフライングの時に壺のスクロールがぬるぬるになったという
書き込みがあったきがしたが特にそんな感じはしないなあ。

あと逆アンカーっていうのかな。あの小さい数字ももっと押しやすくなるかと
思ったけど、ちょっとマシになった程度だったな。

723名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 16:57:11 ID:So6dcOMo
誤配信UD組だけどwi-fiで更新できない
最新って言われるよ・・・

724名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 17:00:26 ID:HjBjeVtk
>>718
添付も無料ですが

725名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 17:00:36 ID:AdYEIdGo
>>721
お前の嫁を基準にするなよw

726名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 17:01:49 ID:ed93Sip6
>>723
そりゃ同一バージョンだからな。

727名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 17:03:47 ID:vdVeKvCs
今回のアプデって未使用時の電池消費が抑えられてるだけで、ガンガン使う人はそんなに大きく変わらないんじゃなかったか?

728名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 17:14:09 ID:vuz2/Cs6
大きく改善したのはセルスタンバイだからな

729名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 17:20:31 ID:vdVeKvCs
やっぱそうだよなー
なんか電池持ち変わらない変わらないって書き込みがやたら多く感じるんで違ったかと思ったわ

730名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 17:20:34 ID:M9sgQF3I
なんかGPS の精度が悪いな~。

731名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 17:25:25 ID:wuMTYTGQ
アプリでGPSを使った後で、ロック状態に
陥ったかどうか気にしなくてよくなった
のがうれしい。
もうBTとGPSは入れっぱなしで、wifiだけ
必要に応じて入り切りするって運用で
大丈夫だな。

732名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 17:30:22 ID:hVy.0jRY
セルスタンバイが減っただけでもかなり満足。なんせ一番食ってたからな。

733名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 17:31:04 ID:4YWvF/E2
>>731
GPSってバッテリー食わない?
地図がバッテリー食ってるだけ?

734名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 17:32:42 ID:z2kRpUJE
POboxフリック、変換が神なのは認める。それによる恩恵もでかい
ただ、フリック感覚とかコピペとかアルファベット入力のキーボード変更を総合するとsimejiの方が使いやすいのかもしれない

735名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 17:32:56 ID:Osuqg8uc
確かにバッテリーの持ちよくなったけど、劇的にかわった印象はないな。

俺の使い方では、あまりかわらないのか!

736名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 17:33:16 ID:4T8I.hIM
>715家の嫁なんてようつべばかり観てるから、軽く1000万パケいってるよorz

737名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 17:38:09 ID:ExVfedRs
いつもなら仕事中放ったらかしにしておいても、この時間にはバッテリー30%前後だったのに…
まだ75%も残ってるすげえ

738名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 17:39:05 ID:wuMTYTGQ
>>733
GPSが動いてるのは上のステータスバーに
アイコンが出てる時だけで、ただonに
してるだけだと電池消費はなさそうだよ。

739名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 17:40:03 ID:NI.7J5qw
アップデートを機に余計なアプリはどんどん消してスマート化中。

>>734
俺は各々の使いやすさよりもこのアップデートから標準でフリック搭載してくれた事で、
3つも入れてた余計なフリック入力系アプリがアンインストール出来たのが嬉しい。

740名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 17:40:04 ID:W7CcvZFA
>>714
英単語入力のときに、スペースあかないと、英文を入力するときに困ります。
とはいえ、スペースいらん方も多いと思うので、設定でいじれるよう改善とガラケーのソニエリで定番の辞書クリエイター対応をフライングアップデート時にソニエリ宛要望しましたが、即日いかにもテンプレ的な回答を貰いましたので、望み薄かと。
個人的には辞書クリエイターは絶対欲しいんですけどね。あれに対応することで、変換に関しては他社では追随出来ない領域に達してくると思うんですが。

741名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 17:44:12 ID:ixfnSsfM
HT-03AでSimeji使っててXperiaに変えたときSimejiのキーがでかすぎて使いにくいと思ったけどすぐになれた。
慣れと好みなのは間違いないね。

742名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 17:53:32 ID:RTJ9GTN2
wifi 使ってないのに、設定の電池使用量の項目にwifiがあるんどけどなんでだろ?

743名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 17:59:30 ID:G5.74rIk
2chのスレ、いい加減落ち着いただろうと思って見に行ってみたら
まだやってんだなあの集団…広告宣伝費に
ネット工作費用が継続的に含まれてるのか。

744名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 18:03:55 ID:BsK0Uwls
禿も漏洩祭りで仲違いしねえかな

745名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 18:06:00 ID:r3Olpvao
Time skapeがさっくさくやな
つかわんけど

746名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 18:17:25 ID:fd4.3aGs
Poboxで電話帳からアドレス入力できますか?

747名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 18:18:09 ID:o.87ed7I
後は、POBoxがOpenWnnフリック版の標準docomo絵文字サポートをパクってくれたら神なんだが・・・
マッシュドアー+emojipickerをmod.Emailで使うと手順多すぎて不便だし、不安定すぎる

748名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 18:29:17 ID:W7CcvZFA
>>747
辞書クリエイターないと、神にはなれない。

749名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 18:38:28 ID:ts4M6fDE
>>747
確かに
送信する時はemogmail使ったらどう?
modには反映されないからgmailで送信出来てるか確認必要だけどね

750名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 18:42:50 ID:8J4lygak
文字入力回りだけの変更と、中の人のコメントがあったがどうやら正しいようだ。

751名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 18:53:50 ID:o.87ed7I
>>749
POBoxと絵文字に拘るなら現状それがベストだよね

自分でアプリ開発出来れば別だけど、そんな能力は無いからゆうりょうアプリにシコシコお金を払って応援するしか出来ないのがもどかしいぜ

752名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 18:54:36 ID:vuz2/Cs6
imoniなら標準で絵文字あるのに

753名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 18:57:30 ID:z8OeuGGQ
出かけてました

>>721
うちの嫁は上限いかないので少しでも押さえられたら
と思ってます
こっちから送る分にはエクスペリアだからどの道すぐに
上限にいくかなと・・・

754名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 19:08:04 ID:z2kRpUJE
>>749
emogmailの絵文字一覧の解像度がおかしくてズレてるのは俺だけ?

755名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 19:13:54 ID:5hQTOgSo
質問なのですが、
3G回線を使わずにUPDATEはできますか?

Wi-Fiと3Gを選べるのにネットワークエラーでできません。

ちなみに解約済みのSIMを入れてあります。
もしかしてSIMが原因でしょうか。

756名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 19:18:38 ID:ts4M6fDE
>>754
だけじゃないよ
俺のも少し下にずれてるけど気にならない

757名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 19:19:43 ID:9XAsaglY
>>755
それが原因です
契約済みにSIMに入れ替えるかPCからUDしてください

758名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 19:22:45 ID:5hQTOgSo
>>757
有り難うございます。
やっぱりそうなんですか。

ちなみに回線契約のあるSIMなら
無線LANでUDできますか?

759名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 19:29:00 ID:cdgPtA3w
>>758
誤配信のときwifiで出来たっていう人がいたな。

760名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 19:34:11 ID:izKW9Xmo
wifi経由余裕でした。

ところで、解約SIM入れる必要ってあんのかな?
アップデートでフライトモード技ふさがれたりしてたら要るけど。

761名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 19:34:46 ID:reB0p6w2
>>752
芋煮の絵文字はタッチが上手くいかない不具合がある

762名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 20:12:42 ID:yz.kaomc
やべえ!フリック爆速で打てる。

俺、もしかして覚醒した?

763名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 20:27:49 ID:uA5ypH7c
セルスタンバイ、5時間で36%って良くなってるの?

764名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 20:30:53 ID:ggWfAyy2
>>687
おまえかも知れないな
京急は無線LAN使えるから俺も接続してるよ

765名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 20:32:21 ID:tVHi7d6M
>>763
セルスタンバイのパーセンテージだけでなくそのときのバッテリー全体の使用量も合わせて見ないと意味ないんでない?

766名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 20:33:20 ID:owK93f5U
>>722
En2chのスレッドのスライドによる閉じる動作や、ホームでアプリ一覧を引っ張りあげる時なんかに感じられるよ。
どっちかというとヌルヌルというよりはゆっくり描画の方が正しいかも。

QWERTY 入力は特にはしっこの反応が良くなった。

767名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 20:36:52 ID:evhZ5eDA
なんか半角カナに濁点つけられないんだが。

768名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 20:42:29 ID:uA5ypH7c
>>765
一番上にきてる感じなので、あまり変わってないのかなと!!

769名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 20:49:12 ID:vuz2/Cs6
それアップデートしてねーんじゃねーの?
アップデートしてからディスプレイ以外が一番上にきたことねーぞ

770名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 20:54:50 ID:KSMrn066
>>719
自分も最初は電池減りおかしいと思いまして、初期化したら僕は良くなりました。

771名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 21:04:20 ID:Vus41bxw
機能PCでUDしました。

朝7時くらいに90%
現在60%

日中は3Gで30分間隔でImoni
3G通信を数分

あとは放置
普通かな

チラ裏で失礼

772名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 21:08:41 ID:9v4TJVdE
>>769
フリック打ててるから大丈夫だと思うだけど.....
再起動してみます。

773名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 21:40:12 ID:k8BZ1KFo
UD したけどなかなかいいな
フリックも予想してた感じより使いやすいし。つか変換が優秀なのがいいね

774名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 21:55:33 ID:ed93Sip6
UD後調子良かったんだが、
勝手に再起動しているのをふと見つけてしまったので初期化した
昔使ってたガラケーもアラームセットしておくか・・・

775名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 22:05:25 ID:dAj2rFco
自分で変換した動画が
UD前:オトズレ
UD後:ぴったしカンカン
だった。UD前にぴったしカンカンだった動画はそのままだった

776名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 22:08:45 ID:QEECgHN.
ぴったしカンカン・・・久しく聞かない言葉だ

777名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 22:10:11 ID:Fmc1Nwv.
最近はぴったんこカンカン

778名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 22:11:19 ID:elqoH9rY
なんかあんま変わらないから初期化しようとも思ったけど・・・
設定めんどくせぇ
みんなめんどくさくない?

779名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 22:17:58 ID:Imv2gxi6
面倒だと思ってる人は初期化なんてしないだろうさ。

780名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 22:19:49 ID:XDTxVzmo
>>742
andoll入れてるとか?

781名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 22:21:37 ID:b523CfyM
GmailでYahooMailインポートしたら文字化けして???????ばっかりになった。
どうすばいいんだべ。

782名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 22:32:06 ID:OjzbQupI
UD終了〜
SystemってアプリでCPUのクロック見てると画面スクロールするとすぐに全力出してますね
良く感じるのはこのせいかな
調子乗って使うと電池消耗も速そうだw

783名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 22:40:47 ID:ckzrVB7s
>>782
誤配信組、10日ばかり使ってみたけど
代わりにスリープ時の消費が抑えられてるからトータルでは気持ち時間は伸びてる。
使い方によるだろうけど。
たぶん今日は使いまくってる人が多いだろうねw

784名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 22:43:39 ID:5hQTOgSo
>>759,760
SIMを入れ替えたら
すんなりWi-Fiでできました。

ちなみに解約済みのSIMは
余っていたので使っています。

バッテリーは使用時間が短いので
持ちは不明ですが、操作関係は
ストレスが減ったように感じます。

フリックは未だに練習中です。
T9派なので(´ェ`;)

785名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 22:45:36 ID:STn/JBp6
ああ、いつもと同じように2ちゃんくらいしか見てないのに
ずいぶん減るなと思ったらそういうことか。一人旅には厳しくなるな。

786名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 22:51:52 ID:4YWvF/E2
動画音ズレのバグが治って
<(`・∀・´)>ハッ!
がズレ無くなってよかった。

787名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 22:55:54 ID:izKW9Xmo
>>786
けいおんかよw

アップデートして半日、タッチパネルは良くなったように思える
バッテリーはまだわからん
入力のアンドゥが出来なくなったのは地味に痛いな

788名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 22:58:43 ID:z1hJIziY
>>778
アップデートしたんなら、
初期化しても前のバージョンにならねーぞ

789名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 22:59:24 ID:gsyVI5iw
アップデートした後の初期化後の本体容量って445MBでいいのかな?

790名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 23:13:47 ID:EUIOiO8Q
UDして気付いたけどiモード.netモバイルアプリだけはpoboxで絵文字入れれるのね。

791名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 23:26:44 ID:vuz2/Cs6
http://www.eetimes.jp/content/3990

Xperia分解

792名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 23:27:14 ID:vuz2/Cs6
>>790
芋煮も出来るぞ

793名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 23:36:19 ID:8u6du4Uc
>>792
まじで?
俺のでは出来ないんだが…

芋煮だとどうしてもメニュー出す必要がある

794742:2010/06/10(木) 23:36:28 ID:B/SYUp5I
>>780
入れてない。
んー、何なんだろこれ。

795名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 23:40:42 ID:.BfQ.yYA
>>790
最初からだったと思うよ。

796名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 23:41:55 ID:te4wH.f.
>>791
http://www.eetimes.jp/content/3989
>その中でも目を引くのがディスプレイの上部にある近接センサーだ(図2)。
>センサーが物体に近づくとディスプレイとタッチパネルの電源がオフになる。

俺のエクスペちゃんは近接センサーを覆ってもディスプレイもタッチパネルの
電源もオフにならないんだが、俺だけかな?
みんなはどう?

797名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 23:46:36 ID:8u6du4Uc
>>796
通話中の時のみとかになってるんじゃね?

通話中に指で押さえて通話終了さわってみても何もならなかったから。

798名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 23:52:43 ID:te4wH.f.
>>797
でも、この記事には
>ユーザが電話をかけている間に、耳などがタッチパネルに触れて誤動作しないようにする効果もある。
とあって、通話中以外でもこの機能が作動するような表現なんだよな。
俺のエクスペちゃんだけがおかしいと思ったぜ

799名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 23:57:33 ID:vuz2/Cs6
大体普段そこに指とか当たってディスプレイオフになったら不便だろうに

800名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 23:59:23 ID:kReN88Hc
>>798
電話をかけている間は、通話中以外なのかね?

801名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 00:07:50 ID:JfYhCg5s
>>791
で、ハード上マルチタッチ対応なんかね?

802名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 00:10:11 ID:puf9uTZY
790ですが

UDする前はフリック使いたかったんでpobox使ってなかったんすよ。
そんでUDしてから
poboxの顔マーク1回押しで
絵文字が出ることに驚いた。

803名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 00:12:24 ID:RD2ubMo2
>>799-800

元の記事を読めば分かるんだけど

・消費電力を節約する工夫としてこの機能が取り上げられている
 (通話中の誤動作防止を主眼として書かれているのではない)
・センサーが物体に近づくとディスプレイの電源がオフになると書かれている。
 (通話中、このセンサーが作動した時にはディスプレイの電源はオフにならない)
・通話中の動作については、上記に付随した事として書かれている。

まあ、この記事がおかしいって事なんかなあ

804名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 00:14:47 ID:b0YPAJQc
iモード.netモバイルアプリが
ぺリアに入っているFOMAカードのdocomoIDでも使えるようにしたら
新しいサービスのISだとかいらなかったんじゃないかと思う今日この頃

805名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 00:16:59 ID:hJxbfCuI
>>803
取説には
「通話中に顔がタッチスクリーンに触れても誤作動が発生しないようにします」
って書いてあるな。

806名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 00:18:12 ID:RD2ubMo2
>>805
うん、取説には記事にあるような事は一言も書かれていないから不思議に思った

807名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 00:18:19 ID:fk9rCdcw
>>802
顔文字だろ?

808名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 00:19:17 ID:kzYhbg2o
>>807
いや、docomoの絵文字

809名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 00:20:02 ID:b0YPAJQc
>>807
.netモバイルアプリの時のみは絵文字入力も出来るんだぜ!
顔ボタン一回で出せたかどうかはわからんが、記号や顔文字の他に絵文字が出るようになる

810名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 00:24:09 ID:MaW6w1oo
ゴミ以下の論外でしかないモバイルアブリの事なんてどうでもいい

811名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 00:27:33 ID:J.EJ1Ygw
最近、ドコモマーケットのトップにアプリエール瀧が表示されなくなったな。

812名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 00:28:20 ID:b0YPAJQc
>>811
ネタ切れなんじゃね?w

813名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 00:30:06 ID:puf9uTZY
>>807
いや、絵文字。

iモード.netモバイルアプリの
メール作成画面だけ出る。
他の文字入力では出ない。

しかもあまりに絵文字入力画面の出来がいいから
9月以降のiモードメール対応も見越してる気がする。

814名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 00:37:34 ID:hJxbfCuI
>>811
いちいち、特集から更新を確認しないといけなくて面倒になったね。
ところで、あれって更新の曜日って決まってないのかな?
今週はまだだよな?

815名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 00:38:57 ID:fk9rCdcw
>>813
へえ!それは期待!

816名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 00:39:57 ID:kzYhbg2o
>>815
ただしデコメ絵文字を入れようとすると、必ず下書き保存します。

817名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 00:43:09 ID:ilu8UPfw
>>813
今やってみたけど、絵文字が出るのはopenXnnじゃない?

818名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 00:44:16 ID:pOcP7zWc
>>813
モバイルアプリはリアルタイム受信だしホントは使いたいんだけどねえ
使い心地最悪じゃね?

819名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 00:44:17 ID:bxL/WznE
>>816
そりゃjpgやらgifファイルなんだから添えつけファイルと同等で保存するに決まってんだろjk

820名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 00:50:37 ID:IV2eLLac
>>819
デコメボタンを押すと書き途中のメールを下書きフォルダに問答無用で保存
しかも送信しても自動で消してくれないんだぞ

821名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 00:52:47 ID:bxL/WznE
>>820
そんなもんじゃないのと割り切ってる
でも下書きから消してはくれんのね…

822名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 00:54:34 ID:puf9uTZY
>>817
前はopenwnnフリック使ってて
その時は入力画面に絵文字入れれても表示がされなかった。
poboxだと入れれる上に入力画面に表示もされるんだ。

>>818
電話帳からアドレス引っ張ってくるときと
デコメ絵文字入れるたびに下書き保存される以外は
ストレス感じないけどな。

むしろ一台運用できるならこれでSPモードでもいい気がする。

823名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 00:56:08 ID:J.EJ1Ygw
>>814
毎週木曜日じゃないの?
第11話って今週アップされたやつだと思うんだけど。

824名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 00:57:28 ID:xZhfoYAg
モバイルアプリがもっと作り込んでてくれれば
ぺリア二台餅の俺は何の不満もなくなるんだがなぁ

825名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 01:00:38 ID:pDSYu1WY
ドコモはアプリなんて作らずに、システムだけ作ってAPI公開すりゃいいんだよ

826名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 01:06:44 ID:Yv.5vMYI
>>803
前からソニーな携帯は、あまり目立つ光は通話中は発しないけどね。たぶん社風なんだと思う。

827名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 01:22:59 ID:hJxbfCuI
>>823
あれ?更新日木曜ですか?
火曜とか水曜あたりに見てた気がするんだけどな。

今週分配信されてましたね。ありがとう。
ブラウザのキャッシュが残っててまだだと思ってた...

828名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 01:24:36 ID:ovM5TTVk
>>801
画像にあったチップの刻印からCypressのCY8C2046624LQXIと判断し、
CY8C20X36A/46A/66A/96Aのデータシートを見てみたけど、マルチタッチは非対応っぽいね。
マルチタッチ対応チップはCY8CTxxxxxシリーズの方だ。
残念でした。

829名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 01:25:57 ID:6kA.8KxI
あれー、ホーム画面の背景スクロールって止められたよな
初期化してから見つからない
PandaHomeで出来ないんだったかな

830名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 01:26:16 ID:vvxrU2/s
買う前はマルチタッチ対応の無無は気になったけど、買って使ってみて、
全く必要ないことに気づいた。個人的にはね。

とくにブラウザはxscopeの拡大縮小で十分快適

831名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 01:32:52 ID:55epaKXs
xScopeいいよね
某スレート端末でズームしたら文字改行されなくて愕然とした…

832名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 01:37:30 ID:xZhfoYAg
そういえば、ドコモのリンクスと、auの眼鏡ケースって、
ブラウザと写真みるときは、くぱぁって出来るんだよなぁ…
あの形でくばぁとかやりにくそうだが…


スレ違いすまん

833名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 01:43:23 ID:/G3XmBPQ
>>828
CY8C2046624LQXIなのになぜCY8C20X36A/46A/66A/96Aを見るん?

834名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 01:50:02 ID:ovM5TTVk
>>833
24はスピードコード、LQXはパッケージタイプ、Iはインダストリアルだと思ったが・・・

835名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 01:52:42 ID:t7LR9qWk
ってか未だにマルチタッチ期待してる人いるのかよw

836名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 01:58:40 ID:qPtxJs/c
>>828
データシートみてるけど見付かんねぇ
何ページ目だろうか

837名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 02:03:10 ID:/G3XmBPQ
>>834
>>836も探してるみたいだが、CY8CT〜は見つかるがCY8C2〜ってのが見つからないんだわ。

838名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 02:04:27 ID:aTarUtMg
>>802
惚れちゃいました。。。
アイコン教えてください。

839名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 02:06:42 ID:aTarUtMg
>>802
惚れちゃいました。。。
アイコン教えてください。

840名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 02:11:49 ID:ovM5TTVk
>>836
テクニカルインフォメーションマニュアル読んだ?
>>837
ggr

841名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 02:12:57 ID:ovM5TTVk
間違えた、テクニカルリファレンスマニュアル

842名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 02:14:50 ID:obU2HI..
>>835
止め刺せるからだろ

843名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 02:27:02 ID:jCffNPFI
Gmailって受信BOXしか表示できないのでしょうか?
ちゃんとメールが送れたかわからないときあるので
送信BOXとか見れれば・・・

844名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 02:28:57 ID:CwmESaTM
>>843
無理だからXPERIA売っちゃえばいいよ

845名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 02:40:42 ID:obU2HI..
>>843
受信トレイで田→ラベル一覧→送信済メール
ボタンひとつでわかる事も試さないなら貴方に向かない売っちゃえば良いよ

846名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 02:46:27 ID:/G3XmBPQ
>>840
結局マルチタッチができないってのは見あたらないのだが。
"CapSense Block(s)"ってのが同時認識できる数だとしたら、確かに"1"とはなっているものの。

847名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 02:51:47 ID:sA8aINZ6
>>846
明示的に『このコンポーネントはマルチタッチに対応していません』とか書いてあるわけじゃないよ。
各種バスからのデータ読み取り仕様などなとから、総合的に判断しないと。

848名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 02:59:09 ID:/G3XmBPQ
>>847
明示的に書いてある機種もあるのだが…

849名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 03:05:48 ID:CcC4fT2Y
こうやって適当に書く奴がいるから混乱するんだよな

850名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 03:26:14 ID:lSt3fyrM
はいはい。また電波なくなりましたー。
メンテナンスかな?

851名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 03:41:41 ID:OCsCZdU2
>>597
ああ、キミらはダブルツルッパゲがステータスなんでしたっけ・・・

HONDA S2000を珍走車とか・・・  日本人ですか??

852名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 04:09:52 ID:OCsCZdU2
ふむ…

http://www.pecope.com/blog/archives/100218i_ipad.gif

853名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 05:18:39 ID:0Fa7GoFA
充電器のBOX部分からウィーンて音がしてるね
充電してないときは抜いておいた方が良さそうだね

854名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 07:41:58 ID:0iDgReqQ
モペラもパケホも全部解約して塩漬け予定なんだが
その場合、最低維持費は1000円以下だよなあ?

855名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 07:45:20 ID:OCsCZdU2
wosim運用で0円

856名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 07:46:13 ID:OCsCZdU2
あ、タイプssで980円だっけ?

857名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 09:10:15 ID:pRHMNrBQ
>>856
タイプシンプル+パケホシンプルのが安くない?

858名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 09:13:23 ID:OCsCZdU2
ドコモssバリュー980円
イーモバ年得割4500円くらい

現在xperiaワイファイ運用wosimで
iphone4ももちろん白ロム購入予定

なのでよく判らないけど??

859名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 10:18:13 ID:7gvGCMm2
普通にフリックするのはぬるぬるでいいけど、Google検索のウィジェットで打つとき無駄に重いな・・・

860名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 10:28:19 ID:IV2eLLac
>>859
サジェスト切れば?

861名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 10:39:41 ID:YLkK83Wk
ちとエロい人いたら教えてください

FMトランスミッターで音楽聞いてるんだけどipodと比べてなんだけど
音圧っていうのかな?全体的に音が小さくて困ってるんだけど対処法ってある??

862名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 10:45:06 ID:/G3XmBPQ
>>861
無い。
アナログ情報内蔵の電波というのを理解して使うべし。

863名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 10:49:32 ID:sraHhHeQ
bluetooth使えばいいじゃない

864名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 12:08:45 ID:rtUEUXgU
QRコードスキャナとかでカメラのフォーカス取れない時、カッチンカッチン鳴るのって普通?

865名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 12:09:38 ID:/G3XmBPQ
普通。

866名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 12:09:57 ID:BNVmOB72
普通

867名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 12:14:48 ID:aS2fhEZ6
ご、、普通

868名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 12:38:26 ID:sB7hF0BQ
意外にマクロが寄れないよねー
10cmでもピント合わないときがある

あのカッチンカッチンはなんかカメラにダメージ与えている気がする

869名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 12:38:29 ID:sr9aT74k
相手方からの電話がたまに繋がらなくSMSに通知されるってまだある?

870名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 12:46:30 ID:1maINTjY
PoBox のUndoなくなったのか
便利だったのに
何気に下のバー内の記号の配置順も変わってる

871名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 12:53:56 ID:sIvW.5TQ
>>869
さっきあった。
Xperia でアンドロイダー見てる最中に来た

872名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 13:10:28 ID:HNQ4nqQs
>>698
ADW入れる

873名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 13:23:47 ID:BLHaClkU
今朝、山手線で黒ぺリア持ったおっさんがいた。
画面が見えたらアップデート通知をほったらかしたままのようで…アップデートしたら間違いなく幸せになれるぞと言いたくてウズウズした(;´Д`)

874名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 13:24:56 ID:qP2Wj70w
>>871
俺もまたあった
アプデで改善されてないのかorz
ドコモは把握してんだろうか
携帯電話として死活問題だとおもうんだが…

875名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 13:25:08 ID:UFpIUigY
正直アップデート後何が変わったのか分からない

876名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 13:26:43 ID:Wedf.5o.
俺はAの打ちやすさに感動した

877名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 13:33:01 ID:AeI40ysg
>>875
いくつか改善点はあるけれども、POBoxのqwerty入力を利用していないのであれば
劇的な変化を実感するのは難しいかもしれない。

878名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 13:34:20 ID:TW8P4U46
フリック以外変わってないと言うのが実情のようです。ブラウザ等でのタッチ感度はプラセボだった。
でも変換頭良くていいねこれ。

879名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 13:47:59 ID:bYD4CncQ

まじだwww

880名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 13:48:45 ID:zoG96TfI
TwiccaのMAPの現在地ボタン押しやすくして欲しいわー

881名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 13:49:43 ID:Yv.5vMYI
スピーカーがまともになった。

882名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 13:52:48 ID:FPltdeSw
ロック解除のもっさりが無くなった。

883名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 13:55:00 ID:h3OW0PlM
スクロール操作の誤爆タップがほぼ皆無になったのを実感しない人も多いのか

884名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 13:58:28 ID:cUrvNuvk
ドルフィンの+ボタンも押しやすくなって満足w

885名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 14:00:30 ID:4.S2FKak
着信しないでSMSくるのってガラケーでもあったよな
相手にはただいまパケット通信中ですって聞こえて

886名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 14:09:39 ID:u1yIzlQY
A の打ちやすさっていうか確定ボタンだな、俺の場合
せっかく確定した文字がキャンセルされることがなくなったのがうれしい

887名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 14:13:16 ID:E0Q9zhC6
自分は頻発するのに嫌気がさして、圏外時着信お知らせサービスを停止に設定したよ

888名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 14:28:55 ID:1maINTjY
俺は逆だな
そのせいでUndo なくなって使いづらく…

889名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 14:53:45 ID:spOrFhNQ
>>864 >>868
あれはオートフォーカス動作音なので気にするな

890名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 15:01:47 ID:psOSmXVA
>>874

891名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 15:04:18 ID:T.xebxV2
UDしたらMediascapeでまともに画像消せるようになったんだけど
全く触れられないのは私固有の現象だったからか誰も使ってないからか

892名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 15:22:11 ID:J/VPRuh6
>>891
多分、後者

893名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 15:38:37 ID:kQac8r.E
CY8C20466-24LQXI

Flash(Bytes)
32K

SRAM(Bytes)
2K

CapSenseBlocks
1

Digital I/O Pins
28

AnalogInputs
28

XRES Pin
Yes

USB
No

894名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 16:00:48 ID:qpAHwnIA
>>846
ぐぐると
CapSense™
って風に"TM"商標として使われてるから、マルチタッチを意味している訳じゃないんじゃない?

895名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 16:13:06 ID:lljJLpdw
>>894
タッチ検知部はプログラムしなくても最初から入れてあるよ!
的なシステムに見えるねコレ

896名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 16:14:58 ID:kQac8r.E
>サイプレスのCapSenseタッチスクリーン ソリューションは、突出型静電容量センシング技術を使用しています。
>突出型静電容量タッチスクリーンは、パターニングされたITO(インジウムスズ酸化物)を使用して、タッチスクリーン表面の上部に静電界を通しユーザ入力を検知します。
>この方式では較正は不要です。この技術は、厚いオーバレイを通してセンシングが可能で、マルチタッチ検出(複数点同時認識)およびジェスチャをサポートしているため、小型フォームファクタのインタフェース用に最適です。
>オンライン セミナの閲覧、設計ツールのダウンロードおよびサンプル注文へのリンクは、www.cypress.com/capsenseをご覧ください。

>マルチタッチ検出(複数点同時認識)およびジェスチャをサポートしている


http://www.chip1stop.com/News/news_detail.cfm?code=CYPR_23

897名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 16:30:50 ID:WZP23.Ew
>>896
どういうこと?
ぺリアはマルチタッチに対応してるってこと?

898名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 16:37:17 ID:lljJLpdw
基本的に複数のピンを静電容量に変えてしまうライブラリか・・・
ttp://www.musashinodenpa.com/arduino/ref/index.php?f=1&pos=1806

899名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 16:37:37 ID:JmLcb8mM
ハードウェアとしては機能を持ってると言うだけ
ソフトウェア側から参照可能かどうかはわからない

900名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 16:48:15 ID:mzf.UDsU
パネル自体はマルチタッチ可
でも制御チップがサポートしてるかは分からない
てことか?

901名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 17:02:09 ID:g0gwrY.o
今日ついにmicroUSBのポートがゆるくなって、充電ができなくなった・・・
画面側に起こすと充電するんだけど、かなり無理があるからDSに持ち込んだら修理代金2100円。
だけど、メーカー修理で2W〜3Wの預かり修理。

断ってお届けサービス頼んでしまった・・・これでよかったのか・・・

ちなみに外装交換っていくらかかりますか?って聞いたら、上記修理代金に+940円と210円だそうで。

ガラケーのときより安くてびっくりした。

902名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 17:03:47 ID:lL7n9vKY
外装修理やすいなおい

903名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 17:04:16 ID:spOrFhNQ
>>901
やっすwwwwwwwwwwwwwww

904名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 17:09:05 ID:U9nVwGIU
capsenceが1ってのは、capsenceがのってるよって意味で、
マルチタッチはいける、が、
ぺりあのタッチパネルドライバーは一つの座標しか検知するプログラムしかかかれてないから使えない。
Root剥奪して誰かが有志でdriver書いてくれたらいけるかもね。
ht-03aもrootとらないとマルチタッチ使えないし。

905名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 17:13:55 ID:.o8IO.xo
http://norton.mobi/index.php?option=com_product&view=products&Itemid=5
ノートン アンドロイド用
マーケット表示されない...

906905:2010/06/11(金) 17:16:03 ID:.o8IO.xo
ごめん、よくみたらver2.xからだった。

907名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 17:19:16 ID:/G3XmBPQ
>>904
なるほど、結局ソニエリ次第って事か。

908名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 17:24:44 ID:bxL/WznE
アンドロイドのroot奪還はまだ誰もしてないのかな?
pocketwifiェ…

909名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 17:30:42 ID:JfYhCg5s
>>904
なんだ対応してる感じだな、つまらん
どっちにせよソニエリは将来的にもマルチタッチ対応はしないって言ってるんだろ開発ブログかなんかで

> ht-03aもrootとらないとマルチタッチ使えないし。
もちっと正確に言うと
HT-03AはOSが2.0以上のマルチタッチ対応ならばマルチタッチになる
Root必須なのは純正ROMが1.6止まりでRootとってカスタムROM乗せるしか2.0以上にする手段がないから

T-Mobile向けのMytouch3Gは2.2にアップデートするみたいだね、HTCはアップデート対象外と言っていた製品なのに
うらやましい

910名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 17:50:27 ID:WZP23.Ew
でもすごいじゃないか!
ってことは、ドライバーさえ書き換えたらマルチ対応ってことかい?

911名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 17:52:22 ID:YXQGnh7Y
ブラウザの画像がすごく小さいのかわからないんですが、画像保存できないです。他に方法はないでしょうか?
例えば携帯で言う、画像を順々選んでいくようなものです。

912名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 18:11:27 ID:zV6XHk4E
>>901
どこまで、変えてもらえるんだろう?

913|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n.:2010/06/11(金) 18:17:11 ID:JtBBEfXw
どもです。
F-06Bの実機触ってきたけど
使いにくかった…
09Aばりにサクサクだったけどね。

ところでWi-Fiルータって、どこのがいいんだろう。
コレガとか、安かったけど。

914名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 18:19:29 ID:OdTEmMUI
>>913
NECでおk

915名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 18:29:13 ID:spOrFhNQ
>>911
ごめん、もうちょっと日本語で

916名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 18:29:47 ID:spOrFhNQ
>>913
ウンコレガだけはやめとけ
現状だとNEC一択、次バッファロー

917名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 18:29:53 ID:JmLcb8mM
YAMAHAが久しぶりにルータ出すみたいだけど

918名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 18:35:42 ID:IcG1x8Kc
でもお高いんでしょう?

919名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 18:37:41 ID:4du9blG2
NTT-ME ですが?

920名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 18:39:35 ID:69NDiNek
つーか、ヤマハのは有線じゃね?

921名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 18:42:07 ID:rtS8H0tw
コレガは糞だな
通信と速度が安定しないし、3ヶ月でぶっ壊れた
今はNEC製使ってるが通信も速度も安定してて良い感じ
実家ではバッファロー使ってるけどそれなりの速度と安定性で5年ぐらい持ってる

922名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 18:43:24 ID:spOrFhNQ
あと安いからって間違ってもUSBタイプのコネクタは買わないほうがいいぞ
おとなしくルータータイプ買ったほうが幸せになれる

923名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 18:43:39 ID:JfYhCg5s
バッファローは時々サボる、繋ぎ直そうとしてもなかなか繋がらない、NECがいい

924名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 18:45:12 ID:4du9blG2
NTT-ME もかなりいいよ
速度、安定性ともに抜群
高いけど

925|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n.:2010/06/11(金) 18:45:49 ID:4KPKug1M
なるほど。
NECがいいって、常識なんだねw
ここで相談して良かったよ。
ありがとうございます。

926名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 18:46:32 ID:wuggJ3u6
ネットワーク系はnecが安定してますよ。
コレガは不具合続出です。

927名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 18:47:48 ID:/G3XmBPQ
>>925
NECは無線インフラ整備にも一躍買ってたりするんで安定性ありまする。

928|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n.:2010/06/11(金) 18:52:55 ID:4KPKug1M
>>922
うちの母艦、五年前のDELLだけど、
一応Wi-Fiついているから
そういうのは買わないと思うw

BBmpとMzoneでの繋がりの違いって
そういうところもあるのかねぇ

929名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 18:54:37 ID:JfYhCg5s
>>924
MW8300Wは最高、無線セキュリティがもう古くさいけどね

930名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 18:55:03 ID:ZaeY5XX2
コレガ愛用してるけどちょっと不安定だな。
いい加減買い換えたいけど、6年近くたっても壊れる気配がないw

931名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 19:00:14 ID:j4GgSGgI
DOCOMO SMSという相手からSMS受信したので、
調べてみたら不在着信通知らしい。
しかし電話の着信音が鳴らずに突然SMSを受信して、
しかも非通知設定になっていた。
これは相手が非通知設定でワン切りしてるのかな?

932名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 19:02:39 ID:tRriGKkQ
バッファローの安いヤツは絶対ダメ。
負荷かけるとルーターがフリーズするw

933名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 19:08:22 ID:De2W1.QQ
アップデートしてみたけどタッチ感度の改良が全く違いがわからない。
そもそもメーカーが公表してないんだから改良してないんじゃないのか?
つまり単なる思い込み。こういうのをね、スパシーバ効果って言うの

934名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 19:09:14 ID:JfYhCg5s
>>933
おまえ、そもそも持ってないだろう

935名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 19:10:00 ID:OdTEmMUI
こんなおっきな釣り針飲み込めないよぅ

936名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 19:14:42 ID:spOrFhNQ
>>933
はっきりいってこのアップデートは触った瞬間に違いがわかるほど違う
Twitterでも違いがわからんとか言ってる奴いるけどよっぽど鈍感か
よっぽど適当に端末触ってるんじゃないか?

端のタッチ精度、全体的なタッチ感覚の調整、前よりもキビキビ動くし
これがわからないとか正直理解できない

937名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 19:18:10 ID:0Z3H/yvA
確実にMediascapeのボリュームは操作しやすくなった。

938名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 19:23:36 ID:S7DbYqf6
>>913
FONに逝くべきだろ。


関係ないけどマーケット動作がなんかおかしいよな。

939名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 19:24:09 ID:JfYhCg5s
>>938
http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20414856,00.htm

940名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 19:25:20 ID:BNPrCv/Y
>>933
どういたしまして効果

941名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 19:27:42 ID:ggSM2a/Q
俺も最初のロック解錠でわかったw
発売日から使い倒してるからかなw

942名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 19:29:44 ID:gmYozml2
>>939
だとするとMeridian が見つからないのは…
作者のサイトでは普通に載ってるのに

943名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 19:31:01 ID:4du9blG2
>>929
うちのが、まさにそれw

944名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 19:31:53 ID:4du9blG2
>>933
スパシーバ吹いたwwww
プラシーボのことだよね?w

945名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 19:33:08 ID:OdTEmMUI
あれか、ここはネタに全力で釣られるスレだったのか

946名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 19:34:06 ID:JfYhCg5s
えっ?そういうスレじゃなかったの?ちがうの?

947名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 19:35:40 ID:GazEiKVY
しかしまあ電池がギュンギュン減るな。
使ってないと減らないけどさ、俺はこれに関しては前の方がよかったな。

948名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 19:37:13 ID:bxL/WznE
>>947
だね
なんか使用時が半端なくて困る

949名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 19:54:06 ID:Og0k0yMI
>>933
ava のやりすぎ?

950名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 19:57:01 ID:qPtxJs/c
XPERIA買ってきた!裏蓋硬すぎて破壊してしまいそうだ

951名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 19:57:34 ID:2SpZh9B6
>>950
そのうちガバガバになるよ

952名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 20:06:35 ID:lxoDCJKM
>>941
うちはロック解除はかわらなかったなぁ
はじめの1秒くらい反応しないのは相変わらず

953(・_-)☆ ◆AvoH3XlFPM:2010/06/11(金) 20:07:32 ID:1QSLY4H6
>>950
そのうちコツがわかるよ。
替えフタなら900円ぐらいだし。

954名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 20:08:10 ID:y42bHC5A
マルチタッチは対応してるのか
嬉しいなw

955名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 20:10:08 ID:umV0ExMs
この位のオチだったら、既にどこかで記事になってるような気もするけどね

956名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 20:13:11 ID:vG6aWTV6
>>858
、ん、

957名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 20:15:15 ID:PpqCpb6s
電池持ち悪い気がする

958名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 20:20:10 ID:TW8P4U46
>>933
そうだよ。中の人がいってました。

959名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 20:21:37 ID:4YNulZyE
>>951
君の嫁の事?

960名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 20:26:46 ID:N33auKYM
がいそうこうかんでバックキーが弛くなってきたのも、修理して貰えんのかなぁ

961名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 20:48:27 ID:u1yIzlQY
電池持ちはわけんからんな
アプデ後昨日はたいして弄らず今の時間残り30%
今日はいじり倒して現在の残り61%

962名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 20:50:31 ID:zm6f5jxY
>>933
本スレじゃなくてこっちでこれだけアンカーつけるとはなかなかの釣り師だなw
どこのロシア人だよ

963名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 20:51:14 ID:td19BII2
ど~れ書き込んでみます。
シメジに慣れてるから何か微妙だなぁ。

964名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 20:59:33 ID:ubCjSl1M
>>947
同意!
ホント悪くなった!
おまけに端末直ぐ熱持つようになった。

965名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 21:01:48 ID:ShvEO8KI
サードから背面パネルは出るとかって情報は説明会のだよね?
あれっていつ頃出るんだろ

966名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 21:02:42 ID:l5kXPAjA
バッテリーが半日くらいしか持たない
シンジラレナーイ

967名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 21:05:04 ID:gmYozml2
>>965
実はカバーのことでした、だったりして

968名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 21:05:43 ID:UJvdnPWk
うpだてしたらイヤホンの音質も良くなった気がする、これもプラセンタ効果?

969名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 21:06:59 ID:zm6f5jxY
>>965
Amazonにあるレイアウトのシェルジャケの新色+ワンピのヤツじゃなくて
サード製の電池カバーってこと?

970名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 21:09:11 ID:nTTO7ZCY
今回のアップデートで動画のずれが改善されたのは俺には大きい。
あとOSのアップデートの件だが、2,2への要望が結構きてるみたい。
お前らもDS行くことがあるなら要望してこいよ。

971名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 21:09:35 ID:JfYhCg5s
>>965
これで我慢しとけ
http://item.rakuten.co.jp/sea-gull2/c/0000000361/

972名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 21:16:24 ID:zm6f5jxY
>>971
柄物がことごとく社会人だと恥ずかしいようなのばっかりなのな…
高校生〜大学生辺りが喜びそうだがスマホのターゲットと微妙にずれてるな

973名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 21:21:45 ID:ORfqA5lQ
>972
その辺までターゲットを拡大しようという戦略だったんだよッ!!!

974名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 21:43:36 ID:NiWWzp6Y
どっかのスレで見た牛柄ジャケが欲しい…

975名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 21:46:13 ID:53pGlNHw
次スレは950だっけ?

976名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 21:52:45 ID:zm6f5jxY
>>974
Gatewayよろしく白のシェルジャケ買ってきて黒のカッティングシートで自分好みの牛柄にするよろし

977名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 22:00:07 ID:ShvEO8KI
いやさ、バックパネル外してバッテリーの下にある部分が両面テープではまってるだけの所があってね
それ外すと通電できる部分があって、そこから充電できるんじゃないかと思ってね
この部分、海外の分解写真だと一体になってて外せるのは国内だけなのかな

国内で充電スタンドが出ることを期待

978名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 22:11:26 ID:DRyKRl3E
>>977
それアンテナ端子。

本屋にエクスペリアの本が有ったからさらっと流し読みしてみたが…予想通りの出来で流し読みで充分だったな

979名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 22:15:29 ID:tL1YCjLM
皆さんは連絡先の画像はどうしてる?
写真を入れて使ってる人って結構少ないよね。
標準の画像のバリエーションがもっと増えればいいと思う。
かまいたちみたいな画像を作ってる人いないかな?

980950:2010/06/11(金) 22:19:10 ID:qPtxJs/c
まだIMONIと天気、カレンダーウィジェットくらいしかやれてねぇorz
ブラウザ何使おうかしら

スレ立ていってきます

981950:2010/06/11(金) 22:21:27 ID:qPtxJs/c
XPERIA 総合24
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1276262413/

982名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 22:23:58 ID:mw8Tyedo
この機種で他社simを使う事はできますか?

983名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 22:25:31 ID:DRyKRl3E
>>982
ビーモバなら

984名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 22:25:56 ID:L.xhdPR.
>>977
この手のカバーってヨドバシの秋葉原行けば売ってるの?
見てから買いたいな
でもどんどんカバー増えて嬉しい

985名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 22:25:59 ID:zm6f5jxY
>>981
おつ
ホームアプリ入れ替えを検討しているなら
とりあえず評判が良いADWLauncher(ホームアプリ)は
現在電池バカ食いの地雷アプリ化してるのでそれ以外をどうぞ

986名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 22:28:12 ID:L.xhdPR.
>>985
そもそも電池気にするなら、電池食うだけのホームアプリ入れるなんてアホ過ぎる

987名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 22:32:09 ID:Q10CehM6
>>985
HOMEも弄りたいけどまだ早いかなとw
みなさんはネットブラウザ何使ってます?

988名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 22:33:01 ID:9QW5rVwA
おらオベラ

989名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 22:33:43 ID:u/YYEh5I
>>985
adwって、そんなに電池食うか?

1日持てば充分って考え方だから、これくらいの減り方はなんとも思わないんだが

990名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 22:33:54 ID:/yAjqRgQ
>>981


991名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 22:34:01 ID:DRyKRl3E
おいはどるふぃん

992名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 22:34:30 ID:/yAjqRgQ
>>987
あ、俺はイルカ使ってるよ

993名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 22:39:09 ID:mw8Tyedo
>>983
ありがとうございます
将来的にsimフリーになりませんかね?

994名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 22:41:48 ID:qPtxJs/c
ドルフィンとオペラですかー
両方試して見ます┏O)) アザ━━━━━━━ス!

995名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 22:42:33 ID:zm6f5jxY
>>989
一昨日のバージョンアップ充ててないなら大丈夫
バージョンアップしたらスゲー減る
前日まで8時間放置で残60%だったのがバージョンアップ後は
同じ時間放置で残10%とかビビった

996名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 22:43:10 ID:zm6f5jxY
バージョンアップはXperiaのじゃなくてADWのね

997名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 22:46:37 ID:/yAjqRgQ
>>995
確かに
あの減り方はさすがにひびった

998名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 22:47:36 ID:pnp0Fvio
>>985
それほど変わらんし
ちょっと電池食うからって地雷は言い過ぎだろ

999名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 22:48:46 ID:kl4HQnEo
>>995
特に変わらんけどなぁ〜

1000名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 22:49:03 ID:tL1YCjLM
そっかぁ〜?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■