■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
繋がらなかったらageるスレ 1断目- 1 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 09:40:37 ID:uQVb7rhU
- 愚痴の為、情報交換の為、原因推測の為、
繋がらなかったらここに書き込んでください。
とりあえずXperia全般(3G、IMoNi、等・・・)についてここを使って下さい。
原因推測の為には、色々な条件を書き込みましょう。
例えば・・・テンプレ案
1,切断種別:3G,IMoNI等
2,切断日時:3GならIMoNiの最終更新時間などで推定して。
3,地域等:もし可能ならIP等・・・って切断時には表示されないか?
とりあえずこんな感じで。他に必要な項目があれば追加して行って下さい。
- 2 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 11:43:59 ID:oKJ4fy/M
- >>1乙!
- 3 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 12:23:33 ID:uQVb7rhU
- >>2
向こうじゃスルーだよ。ハハッ!!
- 4 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 12:29:49 ID:oKJ4fy/M
- >>3
荒らし?
削除依頼出して欲しい?
- 5 :4:2010/05/18(火) 12:30:57 ID:oKJ4fy/M
- スレ主さんだった・・・失礼しました(>_<)
- 6 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 12:33:22 ID:oKJ4fy/M
- >>3
本スレに愚痴が溢れたら誘導レス付けるし
俺は必要だと思います
- 7 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 12:37:51 ID:uQVb7rhU
- >>5
いいんだけど意味解ってくれた?
立てて>>2は乙って言ってくれるけど、
立てろって言ってた本スレじゃスルーだよハハッワロス!
ってことでw
>>6
thx ><
まあ俺に対する哀れみはいいのでw
このスレが使われないに越したことはないが、
以後報告で。
- 8 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 13:17:28 ID:s5Va6UWU
- >>7
>>2は
まさか自虐的なレスがつくと思わなかったから
スレ批判かとID見ずに脊髄反射…反省です
- 9 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 13:19:12 ID:s5Va6UWU
- >>4だった
スレ汚しすまない
- 10 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 15:30:14 ID:kHQ4tFck
- ここで愚痴って良いのかどうか微妙なんだけど・・・
先週、インドネシアに行ってたんだけど、3Gが全く掴めなかったのよ。
電話は普通に話せるし、当然SMSも出来る。
Wi-fiちゃんと捕まえられる。
でもどうしても3Gだけはダメ。
3GOKなはずの地域だったんだけど・・・設定なのかなぁ??
ちなみにガラケーは普通にメールの送受信とか出来た。
未だに謎
- 11 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 15:41:57 ID:kHQ4tFck
- >>10
なんとなく自己解決。
最初にアクティベートしないとダメなのか・・・
スレ汚しスマン
- 12 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 19:46:11 ID:04sA5Xr2
- 0120.mopera.ne.jp (.net)で全く繋がらない
東京都江戸川区
- 13 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 19:58:38 ID:TD4ZhonI
- >>12
そりゃ、設定用のAPじゃ繋がらないだろ…
- 14 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 19:58:47 ID:04sA5Xr2
- あげ
- 15 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 20:00:45 ID:04sA5Xr2
- http://start.mopera.net/contents/noauth/access/accessPc.html
ああ、恥ずかしい><
- 16 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 22:16:09 ID:EDH/CgeA
- .net繋がんねぇぞゴルァ!
- 17 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 22:17:26 ID:05MkeKLM
- また繋がらなくなった
imoniの調子がわるいんかな
- 18 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 22:21:55 ID:9zUA4MaQ
- 芋煮じゃなくて.netも繋がらないな…
ドコモさん酷すぎるよ
- 19 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 22:23:21 ID:lxBp.9Hc
- 有料サービスなんだから、しっかりして欲しい。>imode.net
- 20 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 22:23:59 ID:VpH0jBcU
- まただよ
クソソフバンじゃねえんだから、ちゃんとしようぜドコモさんよ
- 21 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 22:26:08 ID:M6CYjQn6
- まただね…
これで有料とかありえない
- 22 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 22:31:37 ID:9zUA4MaQ
- ふざけんなよ…
二日連続とかユーザーなめてんのかよ
- 23 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 22:33:32 ID:05MkeKLM
- つながれー!!
age
- 24 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 22:39:49 ID:465NwpQc
- とりあえず芋煮は悪くないんだから早とちりはやめよーぜ
作者さんに悪いだろ
- 25 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 22:39:52 ID:NnfeQE2Y
- マジでマーケットのimoniのコメント欄が酷すぎる
- 26 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 22:41:24 ID:OEH11lwg
- どこの地域?
普通につながってるが。@23区
- 27 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 22:47:19 ID:6AJD/b32
- 3Gは掴んでるみたいだがimoniが前回チェックした時間が動かない
手動でチェックしてもなんか通信はしてるんだが
時間は変わらない。これって動いてるのかな??@23区
- 28 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 22:52:00 ID:M6CYjQn6
- >>27
.net が死んでると思うよ。
imoniでチェックでなく送信してみ?
- 29 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 23:02:59 ID:6AJD/b32
- >>28
.netに移動したら見れました。
ありがとうございます
急用があったらからよかった
9月メール対応したらこんな事もなくなるんだろうか・・・
- 30 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 23:05:37 ID:OEH11lwg
- あら、ほんとだわ。
エラーにはならないけど読んでこない。
- 31 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 23:06:59 ID:.h.NvEWs
- 繋がらないからageるね
- 32 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 23:34:25 ID:V8MfhGlw
- .net繋がらなくてイライラするから明日DSのねーちゃんを「めっ!」って叱ってくる
- 33 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 23:37:09 ID:fayKhA/g
- >>32
そこから何かしらのフラグがたったら報告頼む
俺も真似てくるとするから
- 34 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 23:53:04 ID:0Ewto4Yo
- 繋がらなかったらageるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1274143237/
せっかく立てたスレがあるんだから使おうぜ
- 35 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 23:54:13 ID:0Ewto4Yo
- ミスった
- 36 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 03:03:33 ID:E/RA3xyM
- リンクを押したら同じスレだったでござる
javaだけに再帰を思い出したのは俺だけでいい
- 37 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 06:25:53 ID:1huIISf.
- まだ繋がらない?
- 38 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 07:52:42 ID:UnvwbCl.
- 今日もダウンしたらさすがに
クレームいれたくなるな
- 39 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 08:23:10 ID:/35GZhNI
- まだダメか?
一時的に取得したけどダメっぽい
- 40 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 08:40:19 ID:2jXobV5c
- >>39
うちは昨夜の1:30頃に復旧したよ。
imoniの手動受信だと状況に変化なかったけど、定期受信始めさせたら復帰した
- 41 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 08:46:13 ID:MG28h11E
- >>40
それ復帰したって言わないんじゃ?
- 42 :(・_-)☆ ◆AvoH3XlFPM:2010/05/19(水) 08:48:04 ID:EQ5C6pbk
- 昨日の深夜に復旧してた。
- 43 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 08:49:03 ID:MG28h11E
- 失礼、復帰したみたいだね。
- 44 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 09:14:38 ID:/35GZhNI
- 定期にしたらつながりました。
〉〉39
サンクス
- 45 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 09:26:09 ID:4mNaQzuE
- 芋煮調子悪いな
.net経由だと見れるのに芋煮だとチェックしてますで延々停止する
困った…
- 46 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 09:31:15 ID:uLtSgrXU
- >>45
俺のだとそんな事ないから、
タスク管理で除外とかしてたら、一度明示的にimoniを殺してみれば?
端末再起動の方が楽かもしんないけど
- 47 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 09:31:23 ID:4mNaQzuE
- と思った矢先溜まってたメールが一気に受信キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 48 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 09:32:51 ID:4mNaQzuE
- >>46
チェックで停止してるように見えたのはメールが大量に来てたせいだったみたい
レスありがとう
- 49 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 14:22:22 ID:w0CzHDDU
- 3G死亡@さいたま
- 50 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 14:24:25 ID:w0CzHDDU
- あああげるのか
- 51 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 14:29:29 ID:fcdLs16I
- 2夜連続かと思いきや昼間もか・・・
いい加減にしてほしいな
- 52 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 14:31:16 ID:5tYaWwuY
- 麹町にて繋がらず 128k定額APNに切り替えることで急場しのぎ
- 53 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 14:39:42 ID:BNwdNMtU
- 3G死亡@北海道
- 54 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 14:40:24 ID:KR.J43F.
- >>52
同じく何しても復旧しないから128kで繋げてる@長野
- 55 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 14:40:47 ID:BNwdNMtU
- あ、下げちゃったw
- 56 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 14:44:07 ID:I5.Wotis
- 3G死亡@新潟
- 57 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 14:50:02 ID:er/aRWRY
- >>50,>>55
スレタイはあんまり気にしなくていいと思うんだがw
- 58 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 15:13:59 ID:w0CzHDDU
- 3G復活@さいたま
- 59 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 15:19:59 ID:I5.Wotis
- 再起動したら3G復活@新潟
- 60 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 15:26:11 ID:BNwdNMtU
- 同じく再起で復活@北海道
- 61 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 16:27:39 ID:2il56ZhU
- 再起動で3G復活したのでsage
- 62 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 17:45:56 ID:kQOOUY5E
- 3G死亡は飛行機モードON/OFF繰り返すと復帰するな。
以前の2ch規制と同じ。
- 63 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 20:19:22 ID:hfnAU.wc
- https://imode.net/cmn/info/100519_01.html
アクセスしづらい状況に関するお知らせ
平素はiモード.netをご利用いただき誠にありがとうございます。
iモード.netのPC版にアクセスしづらくなる事象が発生いたしました。
午後10時頃から午前2時頃までアクセスが集中する状況が続いており、本日以降も同時間帯においてアクセスしづらい状況が発生する可能性があります。
現在、発生事象の要因分析及び対策実施に向けて取り組んでいる状況です。
発生日時
2010年5月17日(月曜)午後10時頃 〜 5月18日(火曜)午前2時頃
2010年5月18日(火曜)午後10時頃 〜 5月19日(水曜)午前2時頃
事象
iモード.netのPC版をご利用のお客様に以下の状況が発生しました。
・ログイン時やご利用中にエラーメッセージが表示される場合がある。
・画面の表示に時間がかかったり、一部画面が表示されない場合がある。
※ドコモ以外からスマートフォン向けに提供されているiモード.net用アプリでも発生する場合があります。
※モバイルモード、モバイルアプリは正常にご利用いただけております。
モバイルモード、モバイルアプリはこちらからご利用いただけます。
原因
サーバへのアクセス集中
ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
- 64 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 22:04:05 ID:pHImNnqo
- 今日もこの時間なったらエラーでるな
- 65 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 22:05:48 ID:4RO16gSc
- だね
- 66 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 22:06:27 ID:lA0b2x2M
- 今夜も再び・・・w
- 67 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 22:09:56 ID:4mNaQzuE
- 意図的に弾いてるんだろ
芋煮以外で.netアプリ無いのかよ
- 68 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 22:11:54 ID:oI7SlmfA
- やっぱり今日も切れてますね。
しばらくはこんな感じなんでしょうね。
- 69 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 22:13:58 ID:oI7SlmfA
- imode.botって、使えてるんですかね?
.netの説明だと一概に「全て」ではなさそうだし…
- 70 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 22:29:43 ID:53TXr55A
- PCでもimode.netつながらね〜
- 71 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 22:37:35 ID:vIueMa1M
- テレホタイムなら仕方ない
- 72 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 23:08:21 ID:V4ZijHd6
- テレホタイムとか関係ある?
それなら、もっと前からなってもいいっしょ。
- 73 :>71:2010/05/19(水) 23:09:11 ID:Nyi.NJII
-
繋いだもの勝ちですね?わかります。
- 74 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 23:13:37 ID:yZNb8Jp.
- モバイルモードに直ぐに繋がるって事は
やっぱドコモで芋煮規制してると勘ぐるな
- 75 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 23:16:17 ID:jfN/Ps9I
- >>74
つながるって言っても
メール見て受信ボックスに戻ったらセッションアウト
新規メール書こうとしたらセッションアウト
だから
規制されてるんじゃなくてアプリ経由で認証に時間かかってタイムアウトしてるだけだと思う
- 76 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 23:16:26 ID:bD2/oHZI
- あれ?もぺらも繋がらないんだけど俺だけ?
- 77 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 23:17:58 ID:jfN/Ps9I
- >>76
それはデータサービスON/OFFでどうぞ
- 78 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 23:19:37 ID:yZNb8Jp.
- >>75
なるほど
とりあえずモバイルモードでいいやって思えてきた
こんな時間に返信する相手は居ないから(T-T)
- 79 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 23:20:46 ID:bD2/oHZI
- ごめん3Gが切れてただけだった
- 80 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 23:21:34 ID:TgzuPGvM
- てゆーかさ呪怨とかで理不尽に呪い殺されてる奴いるじゃん
俺だったらあんな理不尽な殺され方したらあの世で呪い殺したあの変な女を永遠に追い込むね
- 81 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 23:28:17 ID:UnvwbCl.
- 復活しったぽ?
- 82 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 23:37:52 ID:UnvwbCl.
- 気のせいだた
- 83 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 23:38:42 ID:dyuiRwtw
- 今日もまた通信障害かか
- 84 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 23:39:38 ID:dyuiRwtw
- さげちゃった('A`)
- 85 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 00:01:48 ID:3uYSrEbw
- imode.NETも繋がりませんね・・・。
昨日もこの時間で、大切なメールが受け取れなかった。
いつまでこの状態がつづくのだろうか。
PCでも見れないって、有料の意味ないでしょ。
- 86 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 00:03:17 ID:hK2zrppQ
- >>85
モバイルモードでも見れないの?
- 87 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 00:08:28 ID:uOgdgY.E
- さ
- 88 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 00:10:32 ID:uOgdgY.E
- 俺も芋煮死亡。
明日の朝になれば直っているのだろうか?
朝になっても駄目ならガラケ出動だよ・・・
参ったな。
- 89 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 00:12:15 ID:DNll178w
- >>88
昨日までと同じように2時には復旧するだろ
- 90 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 00:15:09 ID:uOgdgY.E
- 芋煮復活!@東京
- 91 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 00:17:34 ID:AyPIYYrw
- 復活したね。
- 92 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 00:17:55 ID:JgXRqqOI
- 芋煮復活ねぇ…
i-mode.netが復活と言わないと作者さんに悪いよ。
- 93 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 00:18:30 ID:aSV/Zkys
- 広島復活
地域関係あるのかしらんけどw
今日はわりと早めだったな
本気になったか
- 94 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 00:20:22 ID:BkGa3h1w
- 直った直った
はやく鯖増強してもらいたいわ
モペラは連日増強してるのに
- 95 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 00:21:30 ID:uOgdgY.E
- >>92
ですね。。
.net復活!
- 96 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 00:32:24 ID:zCQLSxYc
- .netは地域関係無いから書かなくていいと思うんだ
- 97 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 02:12:03 ID:7IxUgiYI
- つーか、.netマジ氏ね。
- 98 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 10:04:20 ID:CUVjnQN6
- >>97
本当に死んだら>>97も死ぬと思うがw
- 99 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 10:32:47 ID:tld27dTI
- 今日また夜になって鯖がおかしなことになったら、さすがに苦情の電話入れるわ。
ここで吠えてるだけじゃ、なにも変わらないしね。
みんなもそう思わない?
- 100 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 11:00:45 ID:hK2zrppQ
- >>99
正直思わない
ドコモが何も知りませんとか言ってるときならまだしも
既にサーバー混雑の情報出してる今じゃ苦情だしても
クレーマー扱い受けるだけだと思う
利用者側は利用者側で芋煮の自動更新を十五分とかにするとか、
その時間はガラケー使うとか、
こまめにimode.netのモバイルページチェックするとか
した方がいいと思うがな
- 101 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 11:10:47 ID:RLpduMcY
- >>99
思わない。
>>100のいうとおりだろ。
- 102 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 11:31:00 ID:4hg7uAZA
- >>99
言っても何も変わらないんだから、静観するしかないんじゃない?
電話するだけ時間の無駄でしょ。
逆にストレスになると思うし。
- 103 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 11:34:16 ID:XEap67Fk
- >>99
思わん。完全に>>100に同意
イライラするのはわかるが対策中なんだから見守るしかない。
俺らが文句言ったところでdocomoの作業スピードは上がらない
- 104 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 11:47:25 ID:tld27dTI
- ぬお?!
すごい反論が(汗)
別にアラシじゃないからね(笑)
なんていうか、たまたま昨日一昨日と立て続けに大切なメールが受け取れなかったのよ。
自分はGmail使ってないからさ。
だから逆に、普段よくGmail が遅れるとか書き込み見ても、ふーんとしか思わないから、鯖の障害の影響を受けて初めてイライラしちゃったわけですよ。
長文すみません(汗)
- 105 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 11:55:41 ID:.42qV2lw
- >>104
意見の多さを感じさせることは出来ると思うけどな。
スピードは本当に変わらないと言い切れるか・・・?と。
苦情の電話をしたいと思った>>99が居たのは事実。
思ったのなら電話すればいいし、それがキャリアと客の関係だと思う。
極端なはなし、誰からも苦情が来なけりゃ放っておくだろうし。
数人が電話レポしてるけど、そんな苦情は一件も無いとシラを切られたらしいぞ。
- 106 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 12:00:15 ID:7WF32sF.
- モンスターな態度なら俺も反対だけど
俺は不満を感じていることを告げることはいいことだと思う
ドコモはもう少し客の声に耳を傾けるべきだと思うし
- 107 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 13:45:05 ID:Jbhx6s/Y
- 情報出してるから言うのはクレーマーとか
それもどうかと思うが・・・
>>105-106
同意
- 108 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 13:52:23 ID:1vcE01F2
- 公式に鯖の負荷が原因だ、今後も発生するかも、とかいてあるじゃん。>>99は電凸煽ってるモンスターにしかみえん。
- 109 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 14:33:59 ID:yPfIDkBk
- 実際に起こっている現象に対して文句を言うのと、ただ単に言いがかりを言うクレームとは違う。
前者の数が増えれば、今以上に真剣に取り組むかもしれない。
- 110 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 15:47:19 ID:Sd3aa8/M
- 電話の内容にもよるけど
苦情いれてもマニュアル通りの答えが帰ってくるだけ
サーバー混雑のためとか、現在精一杯対応しているとか、時期は未定とか
そんな回答のために電凸したいなら止めないが、
電話対応にも人員や時間がさかれる
俺らは俺らが出来る範囲のことをして
対応を待つのが一番じゃないかと思うがな
あまりにも時間がかかったりしたら
電話もありだと思う
真剣に取り組むかもって意見もあるが、
今現在、ドコモが真剣じゃないってわけしゃないだろうし
- 111 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 16:36:23 ID:bdlnO68M
- スマフォを売り込む手段の1つである有料サービスがこれなんだからdocomoは顧客を舐めてるといっても否定出来ないと思うんだがな。
芋煮を推奨してないといってもスマフォからでもweb経由だったらimdemailが使えますって案内してて、芋煮はweb経由で見るツールに過ぎないんだし。
しかも安いキャリアだから仕方ないって納得の仕方も出来ない。
docomoを養護する理由は特にないと思うよ
- 112 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 17:09:08 ID:Uz5jT9KQ
- 擁護もなにも.netは元々PCからもアクセスが出来ますよで細々やってただけの所に
Xperiaが思ったより売れたwしかも何万って端末から3分間隔で鯖アタックしてくるw
ちょw増強おいつかないwって状況なんだし少しは待ってやってもいいと思うがね。
- 113 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 17:09:45 ID:r1E5YqPY
- 芋煮は自動DOSアタックとも言えるしな
まずは自分で出来る事から始めよう
俺は更新間隔を30分にしてる
- 114 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 17:18:11 ID:PIuZS46c
- 仕事中と寝てるときは1時間、それ以外は30分に切り替えてる
芋煮がそういうふうに時間帯別で更新間隔変えられたら便利なんだけどなぁ
- 115 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 17:36:44 ID:DpPkTL.k
- xperiaの販売台数全部といわずとも10万台が.netを契約したとする
一ヶ月200円で2000万円/月
スマフォ購入相談でDSに何回かお世話になったが毎回.netの案内をされた
しかも最初30日は無料にして入りやすくしてる。
年間で-30日して11ヶ月 2000万×11=2億2千万円/年
ごめん庶民の俺には細々とは思えないわ
- 116 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 17:51:21 ID:CUVjnQN6
- >>115
それはさすがに違うとおもう。
IMoNiの案内をされたの?まあそういうことやってる店舗もあったみたいだけど。
とりあえず公式ではないわな。
で、その料金の計算だけどそれはあくまでXperia普及後の話でしょ。
それまでは本当細々だと思う。それは間違いないでしょ。
元々の使用方法を考えればしょぼいニッチなサービスであることは間違いないと思う。
まあだからといってimodeメールが公式で使えない以上、
XPERIAを売りたいし、IMoNiを糧にXPERIA購入している層も多いんだから、
さっさと対応して欲しいのは事実。
- 117 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 18:04:43 ID:fG3vAKvQ
- >.netは元々PCからもアクセスが出来ますよで細々やってただけの所
なんだソレw
imoniは公式なの?とかw
公式好きだねぇ
金取ってる以上まともに稼働させてくださいよ
- 118 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 18:11:41 ID:Uz5jT9KQ
- >>117
つ サービスに満足出来ないならさっさと他に移るって選択肢もあるよ。
- 119 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 18:13:51 ID:jMAxd4T2
- >>117
だったらimode.netはずしてGmailやmoperaに移行したら?
もしくはdocomoやめるとかな
- 120 :sage:2010/05/20(木) 18:17:53 ID:loG8Tg1I
- Marketからsonyericsson tutorials落としてみよう。
1クリックでズームが、、、、xperiaで、、、
- 121 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 18:23:45 ID:DpPkTL.k
- >>116
細々とかを理由にするなら(docomoはそんなこと言ってないが)
スマフォ購入相談の際に有料サービスである.netを案内して
購入意欲を煽るような営業トークに使うなってこと。
imoniはその有料サービスを使用するツールであってサービスを使う手段に過ぎないだろ
サーバー負荷の原因にはなってるだろうが有料サービスを案内してる時点で
負荷に耐えれるようにしとけってこと。
金払ってサービスを受ける権利を得ているのにサービスを提供する義務を果たせてないじゃん
>>117がどういう選択をしてるのかはしらないが
xperiaを購入する段階でほとんどの人が2年縛りの選択をしてて
2年使おうと踏み切った理由にimodemailが使えるからってのを理由の一つにした人は少なくないと思うよ
そういう人達に対しては>>118とか>>119の言ってることはナンセンス
- 122 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 18:28:59 ID:fG3vAKvQ
- 嫌だったらdocomoやめろとかw
どこのヤクザだよwww
- 123 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 18:34:45 ID:1vcE01F2
- 香ばしいのがいるな。
- 124 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 18:39:57 ID:8AWx.kp2
- 落ち着けってw
俺らがここで争ったところで何も生まれないぞw
モバイルアプリユーザの俺からすれば
.netの問題なんぞどうでもいい話だがな
- 125 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 18:53:02 ID:XEap67Fk
- まあここでどんなに話し合っても解決はしないな。
moperaメール一本にして良かったわ。
- 126 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 19:09:27 ID:PIuZS46c
- 「使ってないから関係ない」って言ってる人、何が言いたいの?
俺勝ち組^^ って言いたいだけ?
- 127 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 19:20:45 ID:/dtTLgM.
- ■ドコモ、韓国2位のキャリアKTFに655億円出資
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0512/15/news071.html
↓
■韓国KTF社とNTTドコモが業務・資本提携契約を締結
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051215.html
↓
■NTTドコモ、韓国KTFと共同でHSDPA対応USB型端末を開発へ
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20352809,00.htm
↓
■韓国KTF社と共同開発した「FOMA A2502 HIGH-SPEED」
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070713_01.html
↓
■NTTドコモ、韓国KTFとLG携帯を共同調達
今後も共同調達を継続的に行い、調達コストの削減に取り組む方針
http://www.chosunonline.com/article/20080528000000
↓
■NTTドコモ、韓国KTF社と共同で、米グーグル携帯開発
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D140B4%2018112008
↓
■ドコモ、KTFと共同で韓国で通話が最大6割安くなる新サービス 現地の携帯番号も付与
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN001Y235%2016022009&landing=Next
- 128 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 19:40:24 ID:yPfIDkBk
- また今日も10時からダメになるんかのぉ・・・。
ガラケに戻しているからいいけど、早くペリエに戻りたい。
- 129 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 20:02:48 ID:CUVjnQN6
- >>121
冷静に返してくれてありがとう。
まずサービスに対する認識が違うと思う。
IMoNiはサービスを使う手段に過ぎないと言うのは、ちょっとどうかと・・・
あくまでimode.netはweb上のあのトップページからブラウザ上で使うのが前提。
これは事実だと思うんだ。
こんな物提示したくないけど、
http://imode.net/cmn/contract/
WEBページ上で送受信するサービスだよ。
その上で、営業トークとして使ってる。
.netアプリを使って起きた障害なら問題だろうけど、非公式なもんだし。
いわば抜け穴を勝手に使ってたようなもの。
webサイトも落ちてたみたいだし、まあその「義務」を果たすとしたら
IMoNiを締め出すことくらいだろうね。それは困る。し、docomoもそれがわかってるから黙認してるだけ。
.netアプリかwebサイト上で見る意外に推奨していたら問題だけどね。
こんなこと書くと荒れると思うが、imodeメールが使えると勝手にIMoNiを利用されて
それが動かなくなったと言われても、それはどうなんだろうと思う。
今回返金を求めたり出来る人がいるとすれば、.netアプリなりweb上から正直に見てた人だろうね。
間違ってたらごめん。
ID変わってるけど俺も電話するべきって言ってた人間なんだけどねw
- 130 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 20:04:13 ID:CUVjnQN6
- っていうか、モバイルアプリユーザの>>124は問題なかったんだ?
よくわからんなw
- 131 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 20:23:49 ID:DpPkTL.k
- >>129
まぁ俺は今回の件が納得いかないからdocomoの否を必要以上に探してるだけなんだけどね
imoniに関しても>>129のように言われたら否定はしないが
imoniを.netを見るための専用ブラウザと解釈いたら>>121の言い分になるわけよ
imoniがなくても他のブラウザで自動でF5をして更新があれば通知するツールがあれば一緒のことだし。
今の状態が長引くとひどく言えば金儲け主義者の詐欺師と言ってしまいたくなるが
とりあえず本心は
docomoに金払ってんだからdocomo頑張れよ
回線が一番安定しているといわれるdocomoブランドに傷つくだろって感じですわ
今回の件にさっさと対処して挽回し「さすがdocomo」と早く言わせて欲しいんだけどね
- 132 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 20:49:53 ID:2Nmv1KZ2
- imoniユーザーが増えたからって理由だと
22時から急激にアクセスが増えるとは思えないんだよねー
- 133 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 21:02:20 ID:GoDX78WE
- 既出ネタですが記事が出てるので
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1005/20/news093.html
- 134 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 21:14:34 ID:2Nmv1KZ2
- モバイルモードでも繋がらなかった
- 135 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 21:26:33 ID:aTNXoc2I
- >>127
満を持して、サムソン製の偽iPhone「Galaxy s」発売
を追加してくれw
- 136 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 21:36:00 ID:BkGa3h1w
- そろそろ来るぞ
今の内にメールしておけよな
- 137 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 21:37:16 ID:GoDX78WE
-
_____________
___ /
/´∀`;:::\< またおれの時代が来たと聞いたので
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
- 138 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 21:44:49 ID:i7Wq32CA
- きたな
- 139 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 21:46:14 ID:AyPIYYrw
- きたね
- 140 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 21:47:35 ID:Dc3LLLvY
- >>137
カエレ
- 141 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 21:53:38 ID:PbRShArY
- 今日は「サーバエラー 」じゃなくて「サービス停止中」って出た
- 142 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 21:54:14 ID:ftv3jWtE
- 何か21時過ぎから繋がらなくなるってことにこの数日で慣れてしまった。
仕事から帰宅したら手洗い、うがい、SIM移動ってなもんだぜ。
- 143 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 21:55:27 ID:jMAxd4T2
- >>141
ある一定以上の負荷がかかって、
アラートがなったから、一旦サービス止めて、
アクセスログとかを洗ってるとか?なんて妄想をしてみた
- 144 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 22:10:07 ID:SB7kcPD.
- アクセスしづらい状況に関するお知らせ
平素はiモード.netをご利用いただき誠にありがとうございます。
iモード.netのPC版にアクセスしづらくなる事象が発生いたしました。
午後10時頃から午前2時頃までアクセスが集中する状況が続いており、本日以降も同時間帯においてアクセスしづらい状況が発生する可能性があります。
現在、発生事象の要因分析及び対策実施に向けて取り組んでいる状況です。
発生日時
2010年5月17日(月曜)午後10時頃 〜 5月18日(火曜)午前2時頃
2010年5月18日(火曜)午後10時頃 〜 5月19日(水曜)午前2時頃
2010年5月19日(水曜)午後10時頃 〜 5月20日(木曜)午前1時45分頃
事象
iモード.netのPC版をご利用のお客様に以下の状況が発生しました。
・ログイン時やご利用中にエラーメッセージが表示される場合がある。
・画面の表示に時間がかかったり、一部画面が表示されない場合がある。
※ドコモ以外からスマートフォン向けに提供されているiモード.net用アプリでも発生する場合があります。
※モバイルモード、モバイルアプリは正常にご利用いただけております。
モバイルモード、モバイルアプリはこちらからご利用いただけます。
原因
サーバへのアクセス集中
ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
- 145 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 22:13:50 ID:5RflvbV2
- 意図的に.netサーバのリソースが絞られてる気がするなあ
Imodeのサーバに負荷をかけないようにするためか…?
どちらにせよ、芋煮の問題じゃないからdocomoの対策待ちだね
- 146 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 22:18:14 ID:DNll178w
- 芋煮作者も呆れとる
http://twitter.com/t_egg/status/14360432065
- 147 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 22:18:56 ID:YMbp4IDE
- また今日もか・・・仮になんらかの意図があって絞ってるんだとしても
PC版だけでも使えるようにしてくんないかな、SIM入れ替えるの面倒だよ
- 148 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 22:20:11 ID:.aUEfRjs
- 時間ばらばらならまだしも、いつも同じ時間って…
- 149 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 22:23:09 ID:hpgxlJEo
- ドコモェ……
- 150 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 22:24:14 ID:WZD7J9UQ
- 毎日毎日22時以降って何か怪しいなw
- 151 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 22:24:41 ID:DNll178w
- >>147
PCからモバイルモードにアクセスすればおk
http://imode.net/cmn/m/
メールチェックして受信画面に戻ったり返信メール書いて送信しようとすると
セッションアウトしてたりするのはご愛嬌
- 152 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 22:29:11 ID:GoDX78WE
- こうもきっちり同じ時間に落とされると、わざと落としてると思われても仕方ないよな
- 153 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 22:29:19 ID:SEyE0gQo
- >>150
これだけ毎日定時に使えなくなるってことは
鯖落ちないように向こう側で弾いてるだけっぽくない?
- 154 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 22:29:19 ID:YMbp4IDE
- >>151
モバイルモードからは入れるんだ、ありがとう
やり取り途中で会話がこちらから途切れちゃってたから助かったよ
しかし、一体全体なんなんだぜ・・・
- 155 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 22:31:32 ID:9nfwDhSM
- めっさいらいらする
- 156 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 22:39:04 ID:nn1DEYl6
- .netタイマー伝説の始まりである。
- 157 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 22:41:31 ID:i8jgCBoU
- まぁ、「わざと」ってのはないと思うが…
むしろ、何かしらのメンテナンスが入っている(スマホにimode メールを対応させるため)、サーバー異常、F5アタックするプログラムがどっかで動いている、あたりが濃厚な気がする
- 158 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 22:52:16 ID:.aUEfRjs
- >>153
朝から夜9時まで動いてるしなぁ
高負荷状態だったら、日中ブチブチ切れそうなもんだけど
- 159 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 23:01:59 ID:Ru0zz4qI
- まぁ、一般の人がよくメールする時間つったら今の時間でしょ
- 160 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 23:13:42 ID:Sb37j.i.
- 繋がった。
昨日も都内から横浜へ帰宅したら直った。
場所は関係ないんだろうが不可解だ。
- 161 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 23:15:12 ID:wGmYPJ2o
- 間違えて総合に書き込んでしもた
今日は芋煮大丈夫だわ@北陸だけど
- 162 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 23:18:46 ID:BkGa3h1w
- 芋煮復活
- 163 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 23:21:05 ID:Nyw/3TiI
- なんかアナログ回線のダイヤルアップ時代を思い出すな
この時間になると一気に接続先が混み始めてたな…
- 164 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 23:24:58 ID:cL.L7USY
- 素直にサーバーの過負荷っていうのを信じるなら、
そんなに鯖弱いの?って思っちゃうよなぁ…。
Xperiaが売れまくってアクセスが一気に増えたのは事実だろうけども。
- 165 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 23:33:45 ID:xqyL87nA
- ここ最近のトラブルが夜間のアクセス集中によるものだとしたら
まだこんな時間なのに復活するのも妙な話だな
- 166 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 23:39:18 ID:AhvjAwD6
- まぁ、日に日に早くなってるしいいじゃない。
- 167 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 23:46:06 ID:uOgdgY.E
- 何か、不自由な感じが最近楽しくなってきている俺が居る・・・
- 168 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 23:55:40 ID:.ebVNDs6
- 改善されてるんだよ。
だれかが計算してたけど、210円x10万人としても月2,000万。
これだけの予算があればなんとかなるでしょ。
- 169 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 23:56:36 ID:UVlpUVwU
- >>163
テレホタイム経験者だなw
おっさん乙w
しかしみんな訓練されてるなぁ。
こうも落ちまくったら大荒れしてもおかしくないのに。
とりあえず.netの担当者よ頑張ってくれ。
- 170 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 23:59:27 ID:.aUEfRjs
- ____ ,―っ―{}@{}@{}-
/:::\゚ー゚/::::V |
( . .:.::;;;._,,'/ .|::::::::::::\/:::: / ダイヤルアップでも書けませんがな...
).:.:;;.;;;.:.) .| |\::::::::/| ̄
ノ. ..:;;.;..ノ | |\\/ ,|
( ,..‐''~ ワー しU:::::::〉 〈.|
(..::;ノ )ノ__ |::://\| キャー __
)ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_
- 171 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 172 :名無しのXPERIA:2010/05/21(金) 00:09:10 ID:yuYATcZI
- 4日も続けばみんなリトライをあきらめるから回復もはやいんだよ
- 173 :名無しのXPERIA:2010/05/21(金) 09:09:03 ID:FT9Ae/G6
- >>131
亀だけど・・・
まあたしかに。言いようは色々あるよ。
その言い分も否定出来ないけど、それはあくまで脱法みたいなもんだし。
心の底からdocomoに非がある!とは、俺は言い切れないなーと思って。
まー昨日も発生したし、いい加減納得出来る説明をしろとw
原因の話をすると、メールをしだす事というよりも、
その後IMoNiの設定で、90秒ごとにポーリングしだす事にあるとおもうんだ。
わかってる人も居るだろうけど、そこに触れられてないので一応。
そりゃ何万人から90秒に一回アクセスされちゃたまらんわなw
ここは一気に増強してほしいところだけど・・・
ふと思った。この後imodeメールに対応するのが決定してるし、
この状態もあと数カ月だろう。それが過ぎてしまえば利用者なんて
今の何十分の1にもなると思うんだ。
それを考えるとコストもったいねーなーwと。
まーそこは後手後手の対応しかしてこなかった報いと思うが。
>>131他の言うとおり、裏ではIMoNiのことを考えて売ってたんだろうからな。
というかさすがにスレチ過ぎるのでこのへんでw
- 174 :名無しのXPERIA:2010/05/21(金) 09:16:23 ID:d8fyOwMY
- ペリエが発売されて1ヶ月以上してから、4日連続夜10時からというのが・・・。
みんながImoniでという事もあるかもだけど、こんな規則正しくというのがなんかねぇ。
- 175 :名無しのXPERIA:2010/05/21(金) 09:46:41 ID:PleJYWUk
- 逆に今こそimodeメール卒業のチャンスじゃないか。
- 176 :名無しのXPERIA:2010/05/21(金) 10:58:51 ID:whTwCQ5.
- SPモード!
- 177 :名無しのXPERIA:2010/05/21(金) 16:53:34 ID:mWQSJOg6
- 今ってimoni使えてます?
いつまでも「チェックしています」から動かない…
- 178 :名無しのXPERIA:2010/05/21(金) 17:37:02 ID:U58Z9NBc
- imoniどうこうじゃなくて.netにアクセスできるかどうかの問題だろ
何度言えば・・・
- 179 :名無しのXPERIA:2010/05/21(金) 17:49:31 ID:.Z3E7cfs
- >>177
つ再起動
- 180 :名無しのXPERIA:2010/05/21(金) 20:00:55 ID:yV5QnyJM
- 3G切れた
moperaの切り替え?で復帰したけど、アップデートで改善されるかな~
- 181 :名無しのXPERIA:2010/05/21(金) 21:51:16 ID:9Lh4WXDY
- そろそろ来るぞ…
- 182 :名無しのXPERIA:2010/05/21(金) 21:53:48 ID:.Z3E7cfs
- 今日は流石に来ないだろう~~~~
- 183 :名無しのXPERIA:2010/05/21(金) 21:54:21 ID:WzRdWx9c
- ハラハラワクワクドキドキw
- 184 :名無しのXPERIA:2010/05/21(金) 22:13:09 ID:FoTLdwaE
- 平和って事は今日は問題ナスってことなのかな
- 185 :名無しのXPERIA:2010/05/21(金) 22:37:24 ID:3XZN8zJU
- 金曜のこの時間で止まらないって事は、
何かしらの大掛かりな対策をしたんだな。
繋がってるのでsageますがw
- 186 :名無しのXPERIA:2010/05/21(金) 22:40:27 ID:.LidOkhM
- たった三日間の出来事で繋がってる方が不思議に感じるのはなぜだろう
- 187 :名無しのXPERIA:2010/05/21(金) 22:48:54 ID:gd7wFRaQ
- >>185
金曜日の夜だから、みんな仕事帰りに飲んでたりしてるんじゃないかな。
で、そんなにメール頻繁にやりとりしないからサーバーが高負荷になっていないとか。
お、おれは明後日に大会があるから体調管理のために飲みに行かないだけだぞ。
誘われないわけじゃないから勘違いしないでよね
- 188 :名無しのXPERIA:2010/05/21(金) 23:19:34 ID:.Sk0FXYM
- 飲んだら飲んだでメールも増えそうな気もするが・・・。
あんまりSIMの付け替えしたくないから、もうちょっと様子見るかな。
- 189 :名無しのXPERIA:2010/05/22(土) 18:08:46 ID:V4BEQqG.
- 繋がらねー
imode.net酷すぎ ドコモはアホとしか言いようがないね
- 190 :名無しのXPERIA:2010/05/22(土) 22:02:24 ID:mSpT0KPc
- >>189
繋がらなくてだまってろwww
- 191 :名無しのXPERIA:2010/05/22(土) 22:19:20 ID:XjFqwSD2
- 今のところ落ちてないけど
メールするのが億劫になるな
- 192 :名無しのXPERIA:2010/05/22(土) 23:13:05 ID:MY9yqoeo
- 今日の繋がり具合はどんな感じ?
また10時からダメ?
土日で問題無かったら、ペリアに戻そうかと思ってたんだけど・・・。
- 193 :名無しのXPERIA:2010/05/22(土) 23:17:09 ID:6QxxFmdk
- 昨日から普通につながってるよ。
- 194 :名無しのXPERIA:2010/05/22(土) 23:38:50 ID:iwF50Yes
- そうなの?
>>189みたいな人もいるらしいけど。
そろそろ戻そうかな。
- 195 :名無しのXPERIA:2010/05/23(日) 00:56:26 ID:AjCmRkao
- 昨日、今日は問題無かったな。
なら書き込むなよって話だが…。
- 196 :名無しのXPERIA:2010/05/23(日) 01:13:53 ID:AtbhWnjk
- 昨日今日は問題なかったよー!
じゃあ明日から使ってみようかなー?
人が増えて明日繋がらない。と
- 197 :名無しのXPERIA:2010/05/24(月) 22:36:12 ID:jhAI4tUA
- そういや落ちてないな。
対策したのか、みんなが優しい受信間隔にしたのか。。
- 198 :名無しのXPERIA:2010/05/24(月) 23:43:10 ID:mgqBrxpQ
- もう改善されたってことでおk?
- 199 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 00:03:58 ID:E/GcDGBU
- 悪いな
俺はずっと5分間隔で使ってるぜ
- 200 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 00:47:59 ID:d1erdmdA
- 俺も5分間隔。
- 201 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 01:56:46 ID:iRKqFKt2
- 何らかの対策はされた…のかな。
ペリアに限らず、
ドコモが今後スマフォを売っていくつもりなら
鯖の負担は増加する一方だし。
秋からi-mode対応するから、.netはいいじゃん、
とは言えなかったみたいだな。
- 202 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 01:58:52 ID:DWo6OjYY
- >>201
確かドコモのお詫びのページに
システムの最適化をしたって書いてあったから、
サーバ増強せずに、下請けSEが死ぬ気で頑張った話かもしんない
- 203 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 14:33:22 ID:eK97n4cM
- 3Gつながらねぇ
- 204 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 14:36:51 ID:ilqBzrs2
- 同じく
- 205 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 14:38:14 ID:BHuPzFFY
- やっと繋がった…
- 206 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 14:38:25 ID:v3cYK5/Q
- 普通に繋がってる@神奈川
- 207 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 14:43:43 ID:ilqBzrs2
- 同じく繋がらなかった
だった
- 208 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 16:11:21 ID:oqjdq.7c
- 同じく繋がらなかった
だった
- 209 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 16:24:00 ID:vEaMwRv6
- ちょっとの間繋がらんかった
神戸
- 210 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 17:31:55 ID:3wbcc3b6
- 機内モードON OFF 3回で復活
@茨城
- 211 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 17:39:01 ID:ilqBzrs2
- 回数は関係ないように思う
- 212 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 19:19:58 ID:en3NTzuc
- 明日も工事の予定があるから、報告あるかも知れんね。
- 213 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 20:57:20 ID:BHuPzFFY
- >>212
工事って早朝にしてるのに真っ昼間に接続障害が出るのはなんでだろ
- 214 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 23:41:18 ID:kJeXaq4M
- また短時間切れた
- 215 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 23:55:59 ID:PlHx.e1w
- 風呂あがったら切れてたよっと
- 216 :名無しのXPERIA:2010/05/26(水) 00:17:05 ID:lYwPhoi6
- ぬ〜
俺もこのスレ覗いて気がついた。
IMONIの定期チェックが22時過ぎから止まっているので、
それくらいから止まりっぱなしだったみたい。
重要なメールが来てなくて良かったわ。
- 217 :名無しのXPERIA:2010/05/26(水) 09:03:25 ID:nNbWZJ6c
- 何をいっているんだ、お前は。
- 218 :名無しのXPERIA:2010/05/26(水) 19:07:03 ID:8W4b5xVg
- しね
- 219 :名無しのXPERIA:2010/05/27(木) 20:08:15 ID:7vxtRL76
- 今日ドコモに3G落ちる事について聞いたら「通信のタイミングで落ちる」
って当たり前のように言われました。
対策してるか?またはアップデートの予定はあるか?問いには
「特に何もしていませんし予定もありません」との回答でした。
オフィシャルに発表できないのか判りませんけど、復帰方法にはついては
掲示板のなどに記載されてる方法でいいと思いますって言っているので
落ちる事象が多発しているのは周知しているはずなんですけどね・・・
- 220 :名無しのXPERIA:2010/05/27(木) 20:16:47 ID:AI85lAUg
- おとぎ話か…
- 221 :名無しのXPERIA:2010/05/30(日) 06:32:44 ID:/gWM8I1w
- 機内オンオフ一発復帰したけど久々に3G死んだ
- 222 :名無しのXPERIA:2010/05/30(日) 11:32:50 ID:cNpYO3f.
- 繋がらなくなりました。買ってからはじめてです@東京
機内モード オンオフやっても、ダメですね〜。
このまま繋がらなかったらDS行かなきゃいけない?
- 223 :名無しのXPERIA:2010/05/30(日) 11:47:59 ID:XdVGqG0E
- 繋がってる@川崎
- 224 :名無しのXPERIA:2010/05/30(日) 12:05:22 ID:ZGA9qCGQ
- UD後、近くの人の落ちる報告を聞いても落ちてない。
多分、ぬか喜びだと思うが
- 225 :名無しのXPERIA:2010/05/30(日) 12:15:16 ID:5vAjiYK.
- 週1で3Gが落ちる@名古屋
- 226 :名無しのXPERIA:2010/05/30(日) 23:14:39 ID:00JubGBE
- >>225
週一は多いね。名古屋だけど発売日購入で
3G落ちたのは三回。
ほとんど仕事場と家の往復だったから参考に出来ないかもだけど。
- 227 :名無しのXPERIA:2010/05/30(日) 23:24:18 ID:re5N23O2
- 関東は月に1回程度なのに名古屋はそうとう工事してるのは確かだね。
愛知は1ヶ月に30回以上20分〜6時間程度の中断が予定されてる。
増強してるんだろうか?
- 228 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 00:38:21 ID:JIHUA1fE
- >>227
フォッサマグナが関係してるとか?
- 229 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 230 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 18:59:31 ID:K/CVvwfs
- >>222
電池抜くと直ることが多いよ
抜いて1分程度待って入れる
これでダメならDS行きかな
- 231 :名無しのXPERIA:2010/06/01(火) 00:10:57 ID:Ujvp/4rk
- あれ?また芋煮つながらなくなった??
- 232 :名無しのXPERIA:2010/06/01(火) 01:35:36 ID:E.XupyUc
- >>231
三分更新し続けてるが何の問題もない
- 233 :名無しのXPERIA:2010/06/01(火) 10:14:18 ID:i/wUEctU
- 今朝久しぶりに3Gが切れてた@北海道
- 234 :名無しのXPERIA:2010/06/01(火) 17:27:38 ID:LkWmBWzY
- 一昨日購入して2日間の為にダブルに切り替えるのもアレなんで5月中はガラケで我慢
今日の0時、日が変わってパケホの切り替えがされたはずと思いsimを入れ換えて起動させるもネットに繋がらない
moperaの初期設定は開けるんだけど、定額の方は初期化してやり直したりしても無理だった
moperaは購入日から日割りで契約してたので、こっちの中の人の問題は無かったはず
涙目のまま2時過ぎまで格闘して諦めた
6時頃に起きてもう一度だけ試したら一発で繋がったよ
何だったんだろ
- 235 :名無しのXPERIA:2010/06/01(火) 19:47:49 ID:lI7550hY
- 日付替わりの00:00ぴったりに切り替わるわけではないと
聞いたことがあるような気はするんだけどね・・。なんだろう。
- 236 :234:2010/06/02(水) 13:23:30 ID:WDSFuaOI
- >>235
- 237 :234:2010/06/02(水) 13:28:57 ID:WDSFuaOI
- >>235
間違えたorz
moperaの契約は購入時に済ませてるから、通信料を気にしなければその日からでも繋がるはずなんだけどね。
今は問題なく使えてます。
- 238 :名無しのXPERIA:2010/06/02(水) 19:32:06 ID:as6mb1Ws
- 3G繋がんねぇぞ!
さっさと復旧しろや!
- 239 :名無しのXPERIA:2010/06/02(水) 19:38:45 ID:7V38S7D2
- 3G復活
- 240 :名無しのXPERIA:2010/06/02(水) 19:55:28 ID:ZnsNoJJY
- あれ俺だけじゃないのか
19時ぐらいからずっと繋がんなくてDS行こうと思った矢先に復活したよ
- 241 :名無しのXPERIA:2010/06/02(水) 20:04:16 ID:k5NEz5O.
- 場所くらい書けや
- 242 :名無しのXPERIA:2010/06/02(水) 20:22:18 ID:E8sG6C4s
- 工事の予定載ってないか?
- 243 :名無しのXPERIA:2010/06/02(水) 21:03:06 ID:bysAJ936
- 確かに19時過ぎは繋がらなくて何度も再起動してたわ@羽田空港
- 244 :名無しのXPERIA:2010/06/02(水) 22:08:04 ID:jliIH8gc
- なんだ、繋がらない人結構いたんだ。
オイラもそのくらいから3G死んでたっぽい。
さっき気付いた。再起動で復活したけど、
こんな時に限って大事なメールが来てんだよな…。
最悪だー。
- 245 :名無しのXPERIA:2010/06/03(木) 00:34:39 ID:VVk2rz1o
- 場所を、、、
- 246 :名無しのXPERIA:2010/06/03(木) 00:47:58 ID:wMHyd6Pc
- あ、場所。ごめん、新潟市。
で、また今3Gもwi-fiも繋がらなくなった。
再起動したら繋がったけど。
これ、DS行った方がいいのか?
- 247 :名無しのXPERIA:2010/06/03(木) 01:56:17 ID:3EiGv1fY
- 今日まで3日連続で切れた@名古屋
- 248 :名無しのXPERIA:2010/06/03(木) 04:25:13 ID:DCzNUbVw
- 全然問題ない@札幌
とりあえずタスク切るのとか止めることをお勧め
- 249 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 07:24:19 ID:/prYWWoY
- 朝イチで3G切れ上げ@神奈川
- 250 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 08:07:33 ID:pcHwHX5w
- 一晩中3G切れてたわ・・・
芋煮のチェックで分かった。
機内モードオンオフで復帰したが、
もし緊急連絡あったらどうするんだよ?
マジ勘弁してくれ
@東京
- 251 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 11:03:41 ID:nvPBSWBw
- 切れた切れた言ってないで
DS行って見解聞いて来て報告しなよ
愚痴書いてるだけじゃ何の参考にもならないしスレの意味がないだろ
- 252 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 11:21:33 ID:mqy702bA
- 68 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 14:20:52 ID:UaNu9pjs
3G切断についてのドコモスマートフォンケアからの回答を要約
- ネットワーク混雑時など一時的にmoperaUが切断されたとき等の症状で、その間パケット通信不可
- 現状で可能なのは手動での回復。以下の順で試してみ
1. モバイルネットワークのデータサービス オフ⇒オンし直す
2. 上でダメならハードリセット(電源切って、電池パックを抜き10秒待て)
- 迷惑かけてゴメンね。バイバイ
- 253 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 11:47:07 ID:xIEr4JgM
- >>251
は?スレタイ読めないの?
- 254 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 12:23:12 ID:SpYgfkpI
- >>253
お前が切れてどうするw
- 255 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 22:15:58 ID:NgXecSOU
- 突然3G回線が切れて、ネットワークにアクセスできなくなることがあり、非常に困っています。
3G回線切れた際に、周辺のDoCoMoユーザの人は問題なく繋がっており、電波の問題ではないと思います。
また、掲示板等を見ていると同時刻にて繋がらなくなっている人たちがかなりいるようなので、エクスペリア固有の問題だと考えるのが自然だと思います。
機内モードのオン、オフで直る場合が多いようです。
掲示板等の情報によりますと、発売当初よりこのような問題が発生しているようです。
しかしながら、御社ウェブサイト等を拝見していても繋がらなくなるような事象があるということを記載しているわけでもなく、そもそも問題を確認しているかどうかも不明です。
そこでの質問ですが、実際にこのような問題が起きているという認識は御社にあるのでしょうか?
また、認識があるとすれば原因は何だと考えているのでしょうか?
更に、この様な問題を解決するための手段を検討頂いているのでしょうか?
仮に、対応策をご検討頂けているのであれば、いつ頃までにこの現象を解決して頂けるのでしょうか?
スマートフォンは電波がなければただの重たい箱です。
エクスペリアを利用しているユーザは私のようにDoCoMoの電波の良さを買って購入しているユーザも多いと思います。
お手数かと思いますが、ご回答頂ければと存じます
- 256 :回答:2010/06/04(金) 22:21:18 ID:NgXecSOU
- で、これが回答
大変申し訳ございませんが、弊社としてご申告いただいた事象を
不具合としては認識しておりません。
大変ご不便をおかけして申し訳ございませんが、
何とぞご理解くださいますようお願い申上げます。
また、原因についてですが、ご申告いただいた3Gが切断されている状況ですと、
アクセスポイント等の設定が変わっている可能性がございます。
ご申告いただいた、機内モードON、OFF以外にも、
以下の操作をお試しいだけますでしょうか。
■接続の確認
----------------------------------------------------
1.ホーム画面でメニューキーを押します。
2.[設定]をタップします。
3.[ワイヤレス設定]をタップします。
4.[モバイルネットワーク]をタップします。
5.一旦[データサービス]のチェックをはずし、
再度[データサービス]にチェックを入れます。
※[データサービス]にチェックが入っていない場合、
ネットワーク接続できません。
6.ネットワークモード]で[GSM/WCDMAを優先]または
[WCDMA]を選択します。
7.[アクセスポイント名]をタップし、[mopera U(スマートフォン定額)]が
選択されていることをご確認ください。
----------------------------------------------------
■APN設定のリセット
----------------------------------------------------
1.上記操作[接続の確認]の手順4.まで進みます。
2.[アクセスポイント名]をタップします。
3.メニューキーを押し、[初期設定にリセット]をタップします。
※上記の操作で、お客様が設定されたアクセスポイントが
消去されますのでご注意ください。
----------------------------------------------------
- 257 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 22:22:16 ID:NgXecSOU
-
■キャッシュクリア
----------------------------------------------------
1.ブラウザを起動します。
2.メニューキーを押します。
3.[その他]をタップし、[設定]をタップします。
4.[キャッシュを消去]をタップします。
5.[履歴消去]と[Cookieをすべて消去]をタップします。
※上記Cookie消去を実施した場合、ブラウザにてIDやPASS等を
認識し自動ログインできていたHPへのアクセスが、再度手動で
IDやPASS等の入力が必要になりますので、ご了承ください。
----------------------------------------------------
■お電話機の再起動
---------------------------------------------------
1.Xperia本体の電源を切ります
2.リアカバーを取り外し、電池パックを抜き取ります。
3.10秒ほどお待ちください。
4.再度電池パックを装着し、リアカバーを取り付けます。
5.電源を入れます。
----------------------------------------------------
以上で改善されるか、ご確認いただけますでしょうか。
また、この度、お客様からいただきました貴重なご意見を基に
よりよいサービスの提供に努めてまいりますので、
今後も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
また、ご不明な点などございました際にはお気軽にお問合わせください。
今後とも何とぞよろしくお願いいたします。
長文ですまん。
これがやりとりの結果です。
ちょっと納得できないなぁ。
- 258 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 22:29:23 ID:TpJpVYyM
- HT-03aでも3G切れるって話しなかったっけ?
- 259 :971:2010/06/04(金) 22:30:03 ID:pfvOVNZc
- >>257
要約してくれると完璧だったが
やり取りがよく解る有益な情報でした
乙です
- 260 :(・_-)☆ ◆AvoH3XlFPM:2010/06/04(金) 22:48:21 ID:RlNbgRBU
- >>258
昔はよく切れたね。
正式対応に期待。
- 261 :名無しのXPERIA:2010/06/05(土) 05:50:18 ID:lL8FEHJw
- >>258
乗り換え組みだけど一度も切れなかったな
単にSOのアンテナが弱いだけだと思うぞ
- 262 :名無しのXPERIA:2010/06/05(土) 15:41:32 ID:U4sHIZXY
- HT03aを9ヶ月くらい位使ったけど
3Gが切断されたことは一度もない
- 263 :名無しのXPERIA:2010/06/06(日) 02:13:12 ID:UmCSqmHg
- 工事じゃないのに3G切れた
- 264 :名無しのXPERIA:2010/06/06(日) 02:16:09 ID:b42PgDG.
- 繋がらなかったなー
- 265 :名無しのXPERIA:2010/06/06(日) 02:36:54 ID:A4GoAlbc
- >>259
改行は調整したんだけどねww
俺も切れてたみたい。
これはマジで困るわ。
- 266 :名無しのXPERIA:2010/06/06(日) 17:18:13 ID:BYj9ps.w
- 3Gじゃ無いけど
tuboもEn2も幼女臨時以外のスレッドが更新されないよーorz
- 267 :名無しのXPERIA:2010/06/06(日) 18:20:19 ID:BYj9ps.w
- >>266
原因不明なれど自己解決
- 268 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 00:54:22 ID:D8Ghzfgg
- 切れた?
- 269 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 01:04:49 ID:aGVlgPto
- 3G使えないー
- 270 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 01:06:41 ID:4Fmc1j.M
- 直った
定期的に繋がらなくなるな
- 271 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 09:14:17 ID:8mrjm49c
- 朝っぱらから3G繋がらない@北海道
夜中ならまだしも朝はきついんだぜ。
- 272 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 09:18:49 ID:br0udiD.
- 再起動しても、なにしても繋がらん@東京
- 273 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 09:23:24 ID:rUDdrce.
- 俺も繋がらん3G@東京目黒
- 274 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 09:24:45 ID:4PoouaQU
- 同じく再起動しても、電池取り外しても繋がらん@東京
- 275 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 09:33:15 ID:fEmBrNU.
- 繋がらない@茨城
- 276 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 09:35:48 ID:.PvFFclY
- 東京下のほうだけど、繋がってるよ。
今まで途切れたのは一度だけで、それ以降は快適。
- 277 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 09:35:58 ID:ZVd3.83.
- 繋がらない@宮城
- 278 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 09:38:59 ID:bXMzn1cA
- モペラが輻輳中で大変繋がりにくい状況、現在復旧作業中、復旧の目処はたっていないとの事。
ソースは151
- 279 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 09:39:35 ID:/lfgpgJw
- 大阪もダメ
昨日の3:50で芋煮切れてる
機内ON・OFFとか何やってもダメ
仕事なので昼に電話するわ
- 280 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 09:40:36 ID:jea/qXx6
- なにしてもだめだ@埼玉
- 281 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 09:41:20 ID:/lfgpgJw
- 何でiPhone4発表の今日なんだろうね?
こないだの誤配信はiPad発売日だったし
何か偶然にしては出来過ぎw
- 282 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 09:41:45 ID:nBAsjqf2
- さっき別スレで教えてもらったんだが、これじゃないかなと。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/construction/tokai/index.html
- 283 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 09:49:22 ID:/lfgpgJw
- スマン自己解決
午前6時から工事
8時間・・・
舐めてんのかボケ!
- 284 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 10:03:12 ID:fL.Kfgxg
- 三重県午前8時までのはずが
まだ復活してない
- 285 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 10:05:35 ID:OcqQ8rtI
- いいかげんにしてほしい…
マップ見れなくなって マジあせった
ガラケ持ち歩いてて良かったぁ
- 286 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 10:07:38 ID:lU7C24sY
- 東京麹町だけど繋がってる
断続的に切れたりするのかも
- 287 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 10:10:53 ID:WAdUtJSs
- 北海道で8時から繋がらない・・・
- 288 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 10:11:23 ID:2.d/jT5o
- >>282
横浜だけど、午前8時ころに世界天気ウィジェットが情報
取得して以来通話以外は全く駄目で、機内モードONOFF10回以上、
再起動も5回以上やりまくって直らず、DSに殴りこみに行こうかと
イライラしていたところだったが、知れて良かった。
しかし、こんな昼間に長時間の工事は避けるべきだろ…
- 289 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 10:11:43 ID:kZ1NwQ3E
- そもそもmopera公式HPにも繋がらん
- 290 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 10:12:11 ID:bXMzn1cA
- >>282
それって3Gだけ繋がらない人には関係無いと思われる。
現に対象外のうちんとこ繋がらないorz
- 291 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 10:15:34 ID:bXMzn1cA
- ドコモのお知らせに記事出ましたね
- 292 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 10:18:59 ID:lU7C24sY
- 工事とmoperaU障害のダブルパンチとは
- 293 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 10:24:06 ID:kZ1NwQ3E
- どうでもいいけど、お知らせの「しずらい」って…
「しづらい」が正解だろ
- 294 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 10:25:20 ID:wX3uKHPY
- 岐阜 9時半から死亡
wi-fi環境つくろうかな・・・
- 295 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 10:36:49 ID:hULiugO.
- 滋賀も9時から・・・
- 296 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 10:40:29 ID:/lfgpgJw
- >>294
幸い会社にWiFiアダプタ常備してて助かったよ
3千円以下で導入できるから念の為持っとくといいよ
- 297 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 10:41:17 ID:/lfgpgJw
- >>293
火に油注いでるよねw
- 298 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 10:43:27 ID:jUZyd8eM
- 東京だが全然繋がらない。
15:00までは復旧の見込み無しか…
- 299 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 10:51:21 ID:nBAsjqf2
- なんだかなぁ・・・。
9月からのサービス対応の為の弊害なのかねぇ。
- 300 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 11:06:57 ID:iQdp8RD2
- だいたい8:30~11:00まで繋がらなかった@高知市
- 301 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 11:07:41 ID:QZzkIMiQ
- 111の発信テストは使える 神奈川
- 302 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 11:08:06 ID:OzMNww6I
- 試してみたら繋がった
- 303 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 11:08:35 ID:MMU/.FBI
- お、つながった
- 304 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 11:18:55 ID:OzMNww6I
- なんか勘違いしてる人が多いけど、>>282のは該当する地域の一部の設備の更改だから、全ての人に影響出ないし、書いてある時間帯の中で繋がらない時間帯があるって事だぞ?
んで、繋がらない時は音声も繋がらないから。今回の障害とはまったく関係無いんだが
- 305 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 12:17:00 ID:7y0EhmkU
- 繋がってはいるんだが速度遅すぎ腐ってるわ
- 306 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 12:32:39 ID:W.ui6hgU
- >>293
「しづらい」に直ってるね、ここ見てるんか?w
- 307 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 12:38:57 ID:j7vUXoP6
- NTTドコモ、データ通信で一時障害 約15万人に影響
ttp://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819695E2EAE2E0EA8DE2EAE2E4E0E2E3E29180E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
- 308 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 12:56:14 ID:sCwlHM5M
- >>307
8日の8時8分にアクセスが集中してサーバーダウンか…テロか?
- 309 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 14:05:42 ID:/lfgpgJw
- 復旧後通常では繋がらず
フライトモードON・OFFで3G掴みに行って繋がった
ふざけ過ぎ許せん!
- 310 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 16:37:14 ID:LUMXFGqw
- やっと直った
なのでsageとく
- 311 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 20:42:13 ID:MK8u8jXE
- それだったのか!
バッテリーぬきさしまでしてダメだったから、そんなこったろうとおもったぜ。
- 312 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 21:20:05 ID:QGKKtUZQ
- >>311
遅すぎだろw
- 313 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 22:15:13 ID:Nk6ZBBso
- つながらん
- 314 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 22:25:53 ID:jUZyd8eM
- まぁこれだけ影響がありゃDocomoもサーバー強化するだろ…
- 315 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 22:27:59 ID:HbLq6VYg
- もしかして、また3Gダメじゃね?
- 316 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 22:36:47 ID:/EzFGz8I
- 俺もつながらない(-_-)
- 317 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 22:36:55 ID:E4Nvy28M
- 3G全く繋がらん
- 318 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 22:37:31 ID:SScL07rA
- 同じく繋がらない@横浜市
- 319 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 22:40:29 ID:KKeakzWw
- 鯖tatikawaだけど通常です@札幌
- 320 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 22:42:01 ID:ZRLiCZf.
- 復活
- 321 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 22:44:17 ID:I.u6xoQw
- 天気予報ウィジェットの地区設定してて何度やってもエラーすると思ったら3G切れてた
もう復帰したけど
- 322 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 22:51:55 ID:MGPgotxI
- 今朝に続いてまた3Gトんでる@大阪
- 323 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 22:54:58 ID:HbLq6VYg
- 機内モードをON/OFFしたり、3GををON/OFFしたり、WCDMA/GSMを両方使用するにしたり戻したりしたら治った。
こんなのばっかりで、だんだん嫌になってきた・・・。
docomoは認識していない(?)らしいし。
ガラケかiPhone4にしようかな。
- 324 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 22:59:47 ID:IUrpgmkQ
- 客舐めてるよな・・・
本気でiPhone4考えようかな・・・
- 325 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 23:17:48 ID:Et1Z4nGI
- これって、明後日(?)のアップデートで治るかねぇ・・・。
- 326 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 23:48:15 ID:jhQKSeNY
- >>312
いや、仕事中放置してたら、昼には勝手に3G復活してたから、忘れてたww
- 327 :名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 00:37:10 ID:fLuJz0fg
- 工事の情報見てない人多いね。
- 328 :名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 01:11:59 ID:utmGtzSQ
- これだけの状況でdocomoが認めないのであれば流石にもうゴネていいよな
- 329 :名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 02:14:42 ID:/o.2sksk
- 落ちたね・・・。
- 330 :名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 12:15:34 ID:7wer1pH.
- 08:30ごろ繋がらなかったの自分だけ?都内なんだが
- 331 :名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 14:09:13 ID:IuF7eVuM
- 工事だったのか。
元芋星使いとしては端末が動けば幸せさ。
ドコモのスマホ不手際は秋まで様子見だな。
- 332 :名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 18:56:37 ID:Annwpkx.
- 西東京
繋がらないよ。
アップデート?
- 333 :名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 19:06:24 ID:SJprvZOY
- 長かった
やっと繋がった 2時間掛かった
- 334 :名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 20:37:58 ID:2I4AMZeI
- あまりに舐めてるからメル突してみた。
お客様
お問い合わせいただき、誠にありがとうございます。
ドコモ・スマートフォン・ケアの○○と申します。
お客様のお電話機において3G接続ができなくなることにより、
ご不便をおかけしておりますことをお詫びいたします。
お客様からいただきましたご指摘は真摯に受け止め、
今後、ご満足いただけるサービスの提供に努めて参りますので、
ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
また、ご指摘やご要望などがございましたらお気軽にお問合わせください。
今後ともドコモをご愛顧賜りますようよろしくお願いいたします。
だって・・・
- 335 :名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 20:47:34 ID:hXKzbvRc
- >>334
テンプレ返信乙
文頭から申します、お客様から文末までは、完全にテンプレだろうな
- 336 :名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 20:51:20 ID:Pa4jXIsg
- 不思議なんだが。
ここまで繋がらない報告があるのに、おれはペリアは、ここ数日ずっとサクサク動いてるんだよ。
東京の1番下だが・・・。
地域によって違うのか?
- 337 :名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:29:21 ID:fLuJz0fg
- >>336
地域によって違うんじゃない?
購入してから工事のお知らせがあった2回しか切れてない@23区移動
あとお知らせ見てない人がいる感じ
- 338 :名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:34:33 ID:HehT3qdo
- 3Gだけ・・な・く、通話し・・ると・・微妙に・途・・切・・・・る・・・
- 339 :名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 22:34:09 ID:vXdcn3Jw
- 茨城?千葉を毎日行き来しているが、ここ一ヶ月間、3Gが切れた事ないよ
- 340 :名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 22:39:01 ID:5.Lx.v3s
- 最近切断報告多すぎだろどこかの工作員じゃないのか?
- 341 :名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 22:51:14 ID:fLuJz0fg
- >>340
それもあるだろうね。某所もやたら多いしw
あとは本当にたくさん工事してる場所あるから、
チェックしておいた方が少しは安心できる。
- 342 :名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 22:53:37 ID:Z8Vq53g.
- 多分そんなに意味無くいじったりしない人は切れることないと思う
- 343 :名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 22:57:23 ID:TSBBMEjw
- 早漏UD組だけど、
UD前は結構切れてた。週1回位。
UD後は昨日あたりの大規模なのを除くと1回かな。
UD後は、切れたって書き込みとか呟き見ても切れてない事が多いから、
何種類かの切れる原因のうち、いくつかは対策されたんじゃないかなーと
妄想中。
- 344 :149:2010/06/09(水) 23:02:01 ID:Annwpkx.
- やっぱり駄目でした。
再試行5回ぐらい+PC再起動を繰り返しましたが駄目でした。
電源も1回バイブしてそれっきり。
ハードリセットも分かんないし、またDS行ってきます。
- 345 :名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 23:03:20 ID:4InjnDWs
- 切れる要因考えた方が切り分けできるんじゃない?
基地局の工事(つまり住んでる場所によって違う)、mopera、圏外など、、
- 346 :名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 10:06:25 ID:Nw2IDBQ2
- >>337
おれ、iモード契約してないんで、お知らせこないんだよな。
gmailで工事をお知らせメール、もらうる方法ある?
- 347 :名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 10:39:39 ID:vgnt4uWU
- また切れてる・・・@横浜
このタイミングだとアップデートのせいなのか・・・?
- 348 :名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 12:30:33 ID:vgnt4uWU
- 今3G切れてる人いないのかな?
俺だけか。。。orz
- 349 :名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 12:38:32 ID:TOjUlW42
- 俺横浜だけど全く切れてないよ。
- 350 :名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 12:43:33 ID:vgnt4uWU
- まじかー・・・3分ごと更新で昨日の23:52がimoniの最終更新なんだよなー。
再起動、バッテリー外し、SIM抜き差し、航空モードON/OFF 3G ON/OFF WCDMA・GSM切り替えを変更
なんかを何度もやってるんだけど治らないよ・・・。
DS行ってくるか・・・。
- 351 :名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 15:04:06 ID:dYAWIhpE
- >>350
俺もその症状でてメールの定期チェック出来てなくて焦ったが
タスクマネージャー新しいのに乗り換えて殺しまくってた
まさかあんたはそんな事な・いよ・・な・・・
- 352 :名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 15:16:48 ID:YQWzCCmQ
- 3g話題ではないのですが、
それまで問題なく繋がってたWi-Fiが、
端末初期化をしたら どうやっても繋がらなくなってしまった orz
何やっても「ネットワークに接続できません」なの・・・
- 353 :名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 15:44:20 ID:KDsvnggE
- >>352
ルーター(有るならアクセスポイントも)を再起動(10秒くらい電源off)して、しばらく待ってからWi-Fiの接続してみる。
それでダメなら一から設定やり直してみる。
自分の場合、一晩おいてからやったら成功したこともあるけど、季節的に熱暴走には注意。
- 354 :名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 15:50:10 ID:KDsvnggE
- >>352
レス付けといてアレだけど、スレチだと思うんで、接続できなかったら続きはこっちで
Xperia Wi-Fi Bluetooth動作報告スレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1270972410/
- 355 :名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 16:42:04 ID:KhkHvhC2
- 俺も今朝からずっと繋がらない。
なんでだ?
- 356 :名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 00:01:36 ID:J9gmyg06
- 昨日から気がつくと3G切れてるよ…。再起動かけると直るけどいい加減イライラしてきた。@西東京
- 357 :名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 00:17:01 ID:5fIyfLkI
- >>356
八王子周辺だがまったく切れないぞ?
ドコモショップ行ってみたら?
- 358 :名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 01:15:50 ID:J9gmyg06
- >>357
まじで。b-mobileだからいけなのかな。
自宅でWifi使ってるんだけど、Wifiがスリープから復旧すると切れる場合がすごく多い。最近は安定してたんだけど。
- 359 :名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 19:57:34 ID:6Ps0/K3o
- >>358
そりゃルーターかAPの問題であってドコモに関係無い
- 360 :名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 11:33:05 ID:Doy7oNy.
- また3G切れてた
再起動したら直った
- 361 :名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 16:40:27 ID:.KuqG/7E
- >>359
そうなのか…。ちょっといろいろやってみるわ。
- 362 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 00:15:57 ID:56Otx7Og
- みんなもう繋がらないことがなくなったの?
アップデート前に半日ほど3g駄目だったことが、1回あってアップデート後に何をどうしても2日間3g復活しなかったからds行ったら結局長時間色々電話で問い合わせながら試した挙げ句 端末初期化で直りました
そういうこともあるんだという報告ですた
- 363 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 09:27:33 ID:pYMO0iME
- imoniが-になってて定期チェックしたら
戻った
- 364 :名無しのXPERIA:2010/06/23(水) 22:33:14 ID:1ss8U32A
- 3G切れてる。。@東京都下
- 365 :名無しのXPERIA:2010/06/24(木) 07:52:40 ID:Luh59roY
- なんかまた3G切れてない?
- 366 :名無しのXPERIA:2010/06/26(土) 09:20:22 ID:bjIuMREo
- Wi-Fiが上手く掴めないみたいだ
繋ぎ直したら復帰したけど、たまたまだと思いたい
- 367 :名無しのXPERIA:2010/06/26(土) 16:55:46 ID:Vn9mTPl.
- 3g消えてると音声もだめになる?
- 368 :名無しのXPERIA:2010/06/26(土) 17:47:09 ID:NFQMNkmY
- >>367
通話は、関係ないよ。
- 369 :名無しのXPERIA:2010/06/26(土) 21:29:48 ID:Nq2I7hlg
- じゃあパケットだけ落ちるんだ。
どっちにしろ困るけどねぇ
- 370 :名無しのXPERIA:2010/06/28(月) 16:13:03 ID:BwBvLD4k
- 芋煮停止中
- 371 : ◆wXKe6FYr2c:2010/06/28(月) 22:17:10 ID:71kwXB4w
- あ、キレた
- 372 :名無しのXPERIA:2010/06/30(水) 19:44:53 ID:od5XLLUo
- 芋煮停止中
- 373 :名無しのXPERIA:2010/07/03(土) 21:30:03 ID:PYHKwKkc
- SH-01AからXperiaへ変えました。
購入して1週間になります。忙しかったのでいつからかわかりませんが、
Xperiaで3G回線が使えないようです。電話とWi-Fiでは接続ができます。
設定の問題なのでしょうか?SH-01Aも今朝から起動しなくなって最悪です。
- 374 :名無しのXPERIA:2010/07/03(土) 21:57:57 ID:d5kCJcz.
- >>373
moperaの契約はしたのかと…
した上で繋がらないならショップ持ち込みだな
- 375 :名無しのXPERIA:2010/07/07(水) 12:28:02 ID:90no0WtE
- Age
- 376 :名無しのXPERIA:2010/07/16(金) 01:27:17 ID:wBMldWpI
- つながらない!
- 377 :名無しのXPERIA:2010/07/16(金) 21:58:30 ID:Rl2/Le0I
- 場所も書かないとは、工作にしてもアホ杉
iPhone4のアンテナ問題の深刻化で荒らしがひどくなるのかね〜
- 378 :名無しのXPERIA:2010/07/17(土) 09:13:03 ID:8jGtVIZ.
- 地域によっては数十分から〜数時間切れる工事が行われてるから
docomoの工事情報は見ておいた方がいいかもね。
たとえば東京の千代田区では13日から17日まで毎日工事が行われていたりする。
- 379 :名無しのXPERIA:2010/07/21(水) 12:17:49 ID:aKfsZqNE
- 最近3G切れなくなったねー。
いい感じだ!
- 380 :名無しのXPERIA:2010/07/30(金) 04:25:05 ID:n5cAKNao
- imoni 停止中
- 381 :名無しのXPERIA:2010/07/30(金) 04:27:28 ID:n5cAKNao
- あ、つながったageなくて良かった
- 382 :名無しのXPERIA:2010/08/01(日) 01:01:26 ID:pNMqyjLY
- APN設定でmopera U 設定 を選択すると普通に繋がるのですが、
mopera U(スマートフォン定額) を選択すると繋がりません。
本体再起動・SIM挿しなおし・APN設定を初期設定にリセット・
機内モードONOFFなども試してみたのですが全く繋がりません。
mopera Uライトプランとパケホーダイダブル/シンプルは契約済みなのですが、
他にも何か設定や手続きが必要なのでしょうか?
- 383 :名無しのXPERIA:2010/08/01(日) 01:19:21 ID:pNMqyjLY
- 説明不足かもしれないので補足します。
今まではiモード、パケホーダイの契約でSH-01Aを使用していたのですが、
パケホーダイは7月末までで廃止にし、パケホーダイダブル/シンプルとmopera U ライトプランを8月から契約しました。
iモードは引き続き契約中で、SH-01AにSIMを挿せばiモード通信はできました。
何か分かる方がいましたらお願いします。
- 384 :名無しのXPERIA:2010/08/01(日) 09:32:14 ID:inIP74R6
- 稀にmopera契約が忘れられている事例があるので、SHOPで確認してみたらどうでしょう
- 385 :名無しのXPERIA:2010/08/11(水) 04:05:22 ID:K1QRiS.U
- 久々の3G切れ@神奈川
- 386 :名無し募集中。。。:2010/08/11(水) 13:17:48 ID:tTbGC7GQ
- てす
- 388 :名無しのXPERIA:2010/08/11(水) 23:45:33 ID:YNt08YKc
- あれ?
- 389 :名無しのXPERIA:2010/08/23(月) 08:36:49 ID:3fGjAM3k
- 東横線沿い何か途切れる
- 390 :名無しのXPERIA:2010/09/06(月) 22:10:15 ID:XAeRPtjg
- 最近落ちなくなったと思ったのにアプデしたらまた度々落ちるようになった。
3Gだけ。。
因みにバックアップと復元は落ちないようにしている。
@東京
- 391 :名無しのXPERIA:2010/09/10(金) 18:49:58 ID:KkXCkFIc
- 一日に数回スリープから復帰後3G通信が切れる
原因は調べても良く分からなかった
@新潟
- 392 :名無しのXPERIA:2010/09/11(土) 01:48:23 ID:1ltezAh.
- 池袋駅の埼京線ホーム付近、妙に電波のつかみが悪い。
両側にでかいビルがあるからだろうか、
3Gのアイコンが表示されててもいつの間にか切れてて、
再接続がかかるときがある。
- 393 :名無しのXPERIA:2010/09/18(土) 02:30:29 ID:3.IQMIq.
- アプデ後、moperaU使ってますが
スリープこら復帰後、頻繁に3Gの接続がきれます
電話してるとき、スリープになる時に3Gの接続が切れて電話がきれます
@兵庫
- 394 :名無しのXPERIA:2010/09/18(土) 08:22:26 ID:m9KAsjr2
- 自分もmoperaだけど切れないな
タスク系で何か使ってる?
- 395 :名無しのXPERIA:2010/09/21(火) 23:13:27 ID:PsZIAlyI
- bモバだが先週までちょっとスリープ長いと3Gマーク消えまくってたけど、
週末あたりから妙に調子がいい。マジでほとんど消えなくなった。
いままではエクスペリアのせいか、bモバのせいか、はたまたドコモの
せいかよくわからなかったが、やっぱbモバのせいだったんだろうな・・
- 396 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 397 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 398 :名無しのXPERIA:2010/11/22(月) 15:19:56 ID:iHkYunqs
- あれっ
- 399 :名無しのXPERIA:2011/01/25(火) 05:46:26 ID:zfek3bvo
- 電波掴んでるのに、接続できないんだが。。。@千葉spmode
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■