■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
XPERIA アクセサリ総合スレッド- 1 :名無しのXPERIA:2010/04/23(金) 06:31:41 ID:IBp.HvFA
- なかったので
アクセサリーはこちらで
電池充電は
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1270561270/
- 2 :|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n.:2010/04/23(金) 08:06:49 ID:TdchsN06
- スレ立て乙です
主にジャケット関連中心になるのかな
- 3 :名無しのXPERIA:2010/04/23(金) 09:37:32 ID:qqfLJUMs
- 乙
ラスタバナナのシリコンジャケ使ってるけど
埃が目立つ。ハードが欲しい
- 4 :名無しのXPERIA:2010/04/23(金) 09:54:55 ID:CR9l/NDM
- 結局、どの保護シートが一番なのよ
俺が望むものは
・指紋が目立っても構わない(メガネ吹きやクリーナーを持ち歩けば済む)
・ギラギラ反射して見え方が違うのはダメ(屋外で使いづらい)
・手触りがツルツルのがいい(押し心地は操作性に直結する)
・剥がれ難い(張り替えるのは面倒)
ってのが最強
- 5 :名無しのXPERIA:2010/04/23(金) 16:27:54 ID:VeZovD/M
- ミヤビックスの光沢タイプは、おすすめ。
- 6 :名無しのXPERIA:2010/04/23(金) 18:09:51 ID:785uke62
- レイアウトのシールホコリついちゃったんだけど洗ってもok?
- 7 :名無しのXPERIA:2010/04/24(土) 14:05:51 ID:w3vl/h4M
- ものすげぇ好き嫌い別れると思うけど
エレコムのアンチグレアは多少ジラつくが
タッチのサラサラ感は良いぞ。
- 8 :名無しのXPERIA:2010/04/24(土) 19:07:04 ID:Pnte.yxY
- 今エッチな気分です…私の相手してくれませんか?
↓私のプロフィールです(*^-^*)
http://ltcao.com/rk7/
- 9 :名無しのXPERIA:2010/04/24(土) 19:18:16 ID:J450Z3Bc
- ミヤビックスのOverLay Brilliant(光沢)が一番いいかな
綺麗なのは当然として、指触りのスベスベ感が実にいい
最初貼った段階ではそんなにスベスベしてないけど、
マイクロファイバー加工のメガネ拭きでしばらく擦るとスベスベになる
- 10 :名無しのXPERIA:2010/04/24(土) 19:27:32 ID:Pnte.yxY
- 今エッチな気分です…私の相手してくれませんか?
↓私のプロフィールです(*^-^*)
http://ltcao.com/rk7/
- 11 :名無しのXPERIA:2010/04/25(日) 03:18:57 ID:XN31Db9s
- クレードルほしいなぁ
非接触型のだったらいちいちmicroUSBのところはずす必要なくなるんだけど…
- 12 :名無しのXPERIA:2010/04/25(日) 10:04:51 ID:sfb.X6Xs
- 若干高かったがこれいいわ
ttp://macperfect.com/SHOP/LH0001.html
- 13 :名無しのXPERIA:2010/04/25(日) 10:46:20 ID:FejHJuvw
- >>12
機種変えてもずっと使えそうで良いね。
- 14 :名無しのXPERIA:2010/04/25(日) 18:55:51 ID:BcRc/bSs
- >>12
Ttってこんなものも作ってたんだね
- 15 :名無しのXPERIA:2010/04/25(日) 19:44:59 ID:BUy46y3E
- 職場ではこっち使ってる
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=PDA-STN2W
ほんと調子のって買いすぎた
- 16 :名無しのXPERIA:2010/04/25(日) 23:48:38 ID:tNaLk5ig
- ソニスタスタンドに懲りず靴ベラを買った変人は俺一人か・・・
http://shop.isl.hk/products/detail.php?product_id=1236
- 17 :名無しのXPERIA:2010/04/26(月) 00:44:37 ID:on9OGhY2
- >>16
これ安定感どうなんw
- 18 :名無しのXPERIA:2010/04/26(月) 01:41:50 ID:bvRZ9Ssg
- それ100均レベルじゃ…
- 19 :名無しのXPERIA:2010/04/26(月) 10:44:39 ID:gf1ds9bY
- >>17-18
純正ってだけで勢いで買った
後悔はしていない・・・
でも純正は純正でもX1用だったりしてw
- 20 :名無しのXPERIA:2010/04/26(月) 18:23:24 ID:CUehH59o
- だめなら靴べらに使えばいいじゃん
- 21 :名無しのXPERIA:2010/04/26(月) 20:35:23 ID:Q9hBdy3.
- やっぱiphone用アクセサリの多さは羨ましいな。
出たら出たで調子に乗って買い過ぎそうだけど期待
- 22 :名無しのXPERIA:2010/04/26(月) 22:26:57 ID:hxaNOzFM
- 靴ベラ到着w
使用してみた感想だが中々いいかもしんない
ソニスタ程オシャレじゃないし左右の座りは悪いが前後に安定してる
他社の株主ノベルティで貰った革製トレイの上で使ってるよ
- 23 :名無しのXPERIA:2010/04/26(月) 23:11:40 ID:WVRhH0CQ
- レザーケースでいいのでてほしいなぁ
- 24 :名無しのXPERIA:2010/04/27(火) 11:51:12 ID:OVh.bzEI
- >>4
サンワ製の液晶フィルムいいかんじ
何枚か使ったけど一番いいかも
- 25 :名無しのXPERIA:2010/04/27(火) 12:41:49 ID:ZM8QLjKc
- ラスタ剥がれたので
ミヤビックスを本日から貼りました。
- 26 :名無しのXPERIA:2010/04/27(火) 15:14:26 ID:VVak.spY
- ここ数年バナナのは機種問わず剥がれやすいから買うの止めたよ
昔は剥がれたりしなかったのにな
今はレイアウトのギラツキ防止貼ってる
- 27 :名無しのXPERIA:2010/04/28(水) 09:59:48 ID:fL07IJ02
- やはりミヤビックス光沢が合うわ
- 28 :名無しのXPERIA:2010/04/29(木) 12:38:39 ID:WJHWrKWU
- レイアウトの赤シェルジャケが尼から届いた。
なんかバリで逆に傷つきそう。
使ってる方どうすか?
- 29 :名無しのXPERIA:2010/04/29(木) 12:53:31 ID:4puPOpbw
- >>28
買ったけど使ってないなー、
取り外し多くなると傷つきそうだし。
- 30 :名無しのXPERIA:2010/04/29(木) 13:02:23 ID:WJHWrKWU
- >>29
レスThxです。
オイラも裸族で行きます。
- 31 :名無しのXPERIA:2010/04/29(木) 14:35:39 ID:QEBjCVeo
- iphone でいうINCASEやiskinのようなケースないですかねぇ。
- 32 :名無しのXPERIA:2010/04/29(木) 17:53:30 ID:rE2hO02o
- 都心でスキニーマテリアル関連のアクセサリって売ってますか?
- 33 :名無しのXPERIA:2010/04/29(木) 19:05:31 ID:h/cFobj2
- >>28
赤と黒使ってるけど問題ない
ただ赤の内側は不安だな
黒より作りが粗いように感じる
裸族にしようと思って純正のフタ二枚買ったけど一回落としそうになったから黒と赤で日替わりにジャケット着けてるよ
- 34 :名無しのXPERIA:2010/04/29(木) 19:48:10 ID:B850.uRQ
- ミヤビックス光沢いいなぁ
大きさもちょうどだしつけてる感じ全然しないわ
ぴったりうすうす
- 35 :名無しのXPERIA:2010/04/29(木) 19:56:54 ID:z5xsBPmI
- 赤シェル使ってたけど、おとといあたりからはずして使用中。
なんもついてない方がひとまわり小さくて手になじむ感じがするわ。
裸も悪くないなぁ、、、
- 36 :名無しのXPERIA:2010/04/29(木) 20:02:38 ID:A.cE2mvA
- >>34
確かに最高!
安い保護シート買わなくて良かったと思うよ。
- 37 :名無しのXPERIA:2010/04/30(金) 00:10:28 ID:CFOzREbA
- アスデックの保護シートはどんな感じですか?
- 38 :名無しのXPERIA:2010/04/30(金) 00:19:33 ID:XnNIVmR6
- >>37
グレア使ってるが、滑り心地はいまいちだけど
それ以外はいつもの高クオリティだよ
アンチグレアは試してないけど、滲みが結構酷いというレスを
いくつか見かけた
- 39 :名無しのXPERIA:2010/04/30(金) 00:26:17 ID:CFOzREbA
- >>38
トン
明日買ってくる
- 40 :名無しのXPERIA:2010/04/30(金) 14:51:07 ID:0710Q/rY
- >>37
アンチグレアつかってるけど、白地の画面はちょっと目にきつい。
虹色のにじみがかなりある。
黒地に白字なら問題なし。さらっとした滑り心地が良い感じ。
この滲みは正直どうかなと思ったけど、
サラッとした指触りが今のところ勝ってるw
- 41 :名無しのXPERIA:2010/04/30(金) 15:47:35 ID:Q9J9upyY
- >>37
アンチグレアを1カ月使って、>>40 と同じ感想。
指の滑りと指紋がつきにくいのはいいけど、滲みがひどい。
きれいに貼れてるけど、我慢できずに今日あたりミヤビックスを買いに行っちゃいそう。
- 42 :名無しのXPERIA:2010/04/30(金) 17:52:00 ID:EPIndaak
- >>41
ミヤビックスとEasyProtectorの共にAGを使ったが
断然ミヤビックスの方が綺麗に見える。
ただ細かい傷がつき易いような気がするんだよね
- 43 :名無しのXPERIA:2010/04/30(金) 18:57:35 ID:c5/GWx5.
- アスデックのグレアとアンチグレア、easy protecter、バナナのグレアを使ったけど、結局バナナに落ち着いた。
アンチグレアはやっぱり滲みが凄く諦めたのと、シートの角がポケットに入れた時引っ掛かってはがれ易かったため。
バナナは剥がれ易いって話しもでてたけど、角が丸くて今のところ大丈夫です。
- 44 :名無しのXPERIA:2010/04/30(金) 19:09:24 ID:9fYUmXmw
- 今日、ミヤビックスグレア付けてみた
確かに綺麗でうすうすでいい
指紋がやたら気になるけど
今まではポケゲのアンチグレア付けてた
サラサラして良かったけど画面は
汚なくなるね。
どちらをとるか悩ましい。
- 45 :名無しのXPERIA:2010/04/30(金) 19:34:05 ID:TQC21IGY
- 自分はレイアウトのアンチグレア。
いちど裸ぺリアでベロっとなってホコリ付いたけど、洗剤で洗って、
濡れたまま貼って、水分を追い出してからはきれいなまんま。
モバイルプラザで買った、前後を覆うハードカバーを付けてからは剥がれる心配も無し。イイ
- 46 :名無しのXPERIA:2010/04/30(金) 20:04:23 ID:Bw.6FvIs
- レイアウトはリシコン層が最下層にあるから洗ってもおkなんだな
- 47 :名無しのXPERIA:2010/05/01(土) 11:40:45 ID:iNw1riXI
- 最近、赤シェル付属のやつからバナナのアンチグレアに変更。
滑りもいいし、指紋も目立たない。
指脂の拭き取りも簡単。
剥がれやすいという話も多いが、ちゃんとズレないように貼れば大丈夫かと。
自分のは今のところ無問題。
- 48 :名無しのXPERIA:2010/05/01(土) 12:37:52 ID:x6HSN4uI
- こないだからシリコンジャケ使い始めたんだけど、これつけとくとフィルム剥がれる事はまずなくなるね。
思わぬ収穫。
- 49 :名無しのXPERIA:2010/05/01(土) 18:13:32 ID:sB0EIWLM
- >>48
そうなんだが、だんだんベタつきはじめて外しちまったよ。
いまは、前面まで覆うクリアカバーにしたから外れる心配は無いけど、立て付けがユルい。
- 50 :名無しのXPERIA:2010/05/01(土) 23:40:02 ID:XYVMp6CY
- レイアウトのシェル黒使ってるんだけど
液晶の右上のほうがぴったりしてなくてギシギシなるんだけど
みんなもそう?
- 51 :名無しのXPERIA:2010/05/02(日) 00:38:50 ID:F1rJrsLU
- ハムスターに純正ケーブル噛まれた
純正ケーブルっていくらかわかりますか?
- 52 :名無しのXPERIA:2010/05/02(日) 00:47:47 ID:.mwK.f8A
- >>51
せめてdocomoのサイドくらい見ようぜ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/product/option.pdf
- 53 :名無しのXPERIA:2010/05/02(日) 01:11:20 ID:WI4cGdLA
- iPodソックスみたいなモノ探してるんだけど、なにかオススメない?
iPodソックスでもいいんだけど、Appストアにあるやつは何枚かセットになってて高いし。
なによりリンゴマークが・・・ねぇ・・・
- 54 :名無しのXPERIA:2010/05/02(日) 01:41:21 ID:eDrm1LHw
- >>53
単色だけどこれはどう?
ttp://item.rakuten.co.jp/analostyle/1397302/
- 55 :名無しのXPERIA:2010/05/02(日) 01:42:10 ID:F1rJrsLU
- >>53
oh....
すまんかった、でもありがとう
- 56 :53:2010/05/02(日) 01:51:11 ID:WI4cGdLA
- >>54
おおー
いいッスね これ!
早速、マスタードをポチりましたw
ありがとう!
>>55
ん? アンカミス・・・です・・・よ・・・ね?
- 57 :名無しのXPERIA:2010/05/02(日) 01:56:08 ID:F1rJrsLU
- >>56
>>52だった
充電できなくて動揺してるのよ
早く蘇れ!!俺のxperia!
- 58 :名無しのXPERIA:2010/05/02(日) 02:04:58 ID:uZZ9jAbo
- >>53-54
どちらもいいですね
自分もこんなのを探してました
情報ありがとう♪
- 59 :名無しのXPERIA:2010/05/02(日) 08:31:30 ID:DbYnnCE2
- >>52
サイドじゃなくてサイトだろ?
- 60 :名無しのXPERIA:2010/05/02(日) 12:55:32 ID:.mwK.f8A
- >>59
xperiaから書いて打ち間違った。
皆優しいから突っ込まないんだぜ。
- 61 :名無しのXPERIA:2010/05/03(月) 12:10:31 ID:J5wg4RQM
- ミヤビックスと同じ製造元かどうか分からないけれどPDA秘宝館の
スーパークリスタルは、シートを張っていることさえ感じさせないかな。
手垢むというか汚れが目立つのは、何も貼っていない時と同じだけれど。
それだけ違和感がないと言うことかな。
- 62 :名無しのXPERIA:2010/05/03(月) 17:42:24 ID:STimsWHE
- スキニーマテリアルのリングストラップ、使ってる人いたら使用感とか教えて下さい。
ポケットリングとかとの比較で語って貰えたらもう文句なしです。
- 63 :名無しのXPERIA:2010/05/03(月) 21:36:47 ID:8JWXRAWo
- プロテックのTPUケース買ったけど結構いいね
スキニーから変えたけどあんまり厚みも感じないしいい感じだわ
- 64 :名無しのXPERIA:2010/05/03(月) 22:08:23 ID:WsWFLsZQ
- 私はヨドバシで売っているリックス680円だが張り直し何回もできるし脂目立たず傷つかずでとても気に入っている。
480は滑りがいまいちだった
- 65 :名無しのXPERIA:2010/05/03(月) 23:06:35 ID:IXbu.6f2
- >>63
俺も買ったけど、液晶周りの淵?が液晶保護シートの中に入り込み剥れてきます…
63さんは大丈夫ですか?
- 66 :名無しのXPERIA:2010/05/04(火) 01:18:05 ID:Js.Kx/xA
- >>65
最初はめる時に左上が剥がれたorz
今日買ったばかりなんでポケットとかにはまだ入れてないんだけどもしや結構頻繁にズレて剥がれちゃったりする感じですか?
- 67 :名無しのXPERIA:2010/05/04(火) 05:37:38 ID:o/w/AN9U
- はがれちゃうよ
ケースに横の力加えると剥がれる
画面より少し小さめ目のシートがあれば剥がれないんだろうけど
- 68 :名無しのXPERIA:2010/05/04(火) 09:24:28 ID:KLTVOW.c
- >>67
ミヤビの光沢なんだけど薄いから横は平気っぽいわ
とりあえず今日一日使ってみる
がうがうに出てたSIGMA pro caseってのどうなのかなぁ
気になる
- 69 :65:2010/05/04(火) 11:09:53 ID:OTt1AnCU
- >>66
ポケットから出し入れするとはがれてる、って事が多いですよ。
もう少しケースの液晶開口部分を小さくすればいいんですけどね。
- 70 :名無しのXPERIA:2010/05/04(火) 13:22:52 ID:mEdCCX6E
- ミヤビックスのアンチグレア使ってみたけど、Easy Protectorと比べたら
不透明、滑りが悪いかな・・・
しかしEasy Protectorは剥がれやすいという
手油がひどいからアンチグレアじゃないときついんだが、他にいいのあるかな?
バナナはいい思い出ないから最後に試す
- 71 :名無しのXPERIA:2010/05/04(火) 13:36:30 ID:YnSXoUpg
- >>70
ここの商品どう?
http://item.rakuten.co.jp/mamorukunwebsite/4560279961564/
値段から安物って感だけど貼りやすいしまぁまぁキレイ
Xperia以前の携帯でも使ってるけど満足してる
- 72 :名無しのXPERIA:2010/05/04(火) 14:14:57 ID:t7RWOpuQ
- >>70
ポケゲのアンチグレアどう?
サラサラだよ
- 73 :名無しのXPERIA:2010/05/04(火) 14:41:47 ID:oFhKUC9E
- >>63
>>65
Protek TPUケースの表面のさわり心地はどんな感じですか?
自分は、少し小さめの腰につけるタイプのホルダーケースを使用しているんですが、
シリコンケースのように、表面が滑りにくい加工がしてあると、
ホルダーケースから出しにくくてしょうがなくて・・・。
TPUケースの表面がツルツルに近ければいいなと。
- 74 :名無しのXPERIA:2010/05/04(火) 16:00:58 ID:AxdtqbCI
- >>70
ミヤビックスの方が白画面見やすいと
俺は思うんだけどなぁ。
>>72
EasyProtectorがそれかと。
- 75 :65:2010/05/04(火) 17:27:18 ID:8NP13CA6
- >>73
表面はツルツルなんでシリコンよりは滑るけど、
胸ポケットいれても簡単に滑り出てこない位のグリップ感があるから、
ケースによっては出し入れしずらいかも知れません。
- 76 :名無しのXPERIA:2010/05/04(火) 17:43:54 ID:IEJM4A22
- >>62
スキニーはシリコンで覆われてるから傷防止にはいいけど穴がちっちゃくて私の指には合わなかった(手は結構ごついほう)あと、リングと紐のつけねが強度的になんか不安。
一番の問題は革紐が臭すぎること_| ̄|○リングの方はスキニーと比べるのやすっぼいけど強度の問題はなし。紐の長さはスキニーのほうが少し長い。
- 77 :名無しのXPERIA:2010/05/04(火) 18:23:47 ID:F47iLlnQ
- SIGEMAってセミハードカバーがアキモバに来てた。
透明なら即買いしそうな出来だった
もう、ケースだけで3つも買ってるんだよ。さすがに迷う。
- 78 :73:2010/05/04(火) 18:51:44 ID:oFhKUC9E
- >>65
レスありがとうございます。
ビーチボールみたいな質感ですかな^^;
自分のケースでの出し入れ具合さえクリアすれば、
厚みも少なく、保護性能も高そうだし、かなり魅力的なんですけどね。。。
ちなみ、現在は、プラ素材のクリアハードケースを使ってまして、
これがまた、厚みがあるんですが、表面がツルツルしているせいか、
小さいホルダーケースでも、ひじょうに出し入れがしやすいです。
ただ、厚みがあるのが少し気になっとります。
>>77
昨日、買い物に出掛けて、一気に4つ買っちまいましたよw
自分の納得のいくケースが見つかるまで買い続けてしまいそう・・・。
ちなみに、そのSIGEMAのケースも買っちまった。
質感とかかなりいいし、厚みも少ないしかなり良いと思った。
気になった点は、もう少しだけ本体前面を保護するように、覆ってほしかった所。
見た目はgoodだと思う。ポリカーボネイト素材が背面に使ってあるし、
サイドにかけての部分は少しザラザラの質感のTPU(かな?)みたいだし、
保護性能も割りとある製品でしょうかね。
長文すまソ
- 79 :名無しのXPERIA:2010/05/04(火) 20:10:10 ID:F47iLlnQ
- >>78
> 気になった点は、もう少しだけ本体前面を保護するように、覆ってほしかった所。
それそれ!
自分もそこが気になったから見送ったんだよね。
それ以外は、あなたと禿同で好感触だったのに…
- 80 :65:2010/05/04(火) 21:20:09 ID:8NP13CA6
- >>78
ビーチボールというよりはゴムボール?の素材に近い感じです。シリコンより外観を損ねないし、グリップもあるから良いんですけど、液晶保護シートの剥がれさえ無ければ…
Xperiaのアクセサリーは増えてきてるし、待てば良いケースが出てきそうですね。
- 81 :名無しのXPERIA:2010/05/04(火) 22:00:25 ID:h7PLEagI
- プロテックのTPUケース一日使ってみた感想。
結構頻繁にポケット出し入れしたけど特に保護シートが剥がれる気配はなし。ちなみにシートはミヤビの光沢です。
気を付けるのはケースに出し入れするときだけかな。電池交換してはめるときに引っ掛かって微妙に剥がれました。
ケース表面はツルツルだけど手で持つと結構グリップするからいい感じです。多分かぶせたまま革ケースするなら引っ掛かったりはしないんじゃないかな。
難を言えば上部をカバーする所が若干ガバガバするのが気になるぐらいかな。
総合すると個人的には60点ぐらいw
気分でスキニーと付け替えようと思ってます。
>>78
SIGMAのケースどこで買いました?
- 82 :名無しのXPERIA:2010/05/04(火) 22:23:23 ID:nMFTO.mw
- >>78
SIGEMAのpro caseですよね?
埃とかどうでしょ?
今使ってるケースは、埃が付きやすくてorz
何回ケース外して水洗いしたことか.....。
- 83 :名無しのXPERIA:2010/05/05(水) 00:01:42 ID:nFWwJDAg
- >>81
そのひとつ上に俺が書いたのあるだろw
秋葉原モバイルでググれ。
- 84 :名無しのXPERIA:2010/05/05(水) 00:17:00 ID:LaHoMclY
- >>83
あーごめw
さっきアキモバでググったんだけどネット販売かと勘違いしてすぐ閉じちゃったw
わざわざthxです
明日あたり行ってみるよ
- 85 :名無しのXPERIA:2010/05/05(水) 10:29:14 ID:40Cuxo7w
- Mobile Plaza というサイトで、スタイラスペンを見付けて
衝動的にポチってしまった。本当にxperia で使えるのかな。
- 86 :85:2010/05/05(水) 12:10:58 ID:40Cuxo7w
- 連投失礼。今届いた。
保護シートのせいかもしれないが、
気持ち強めにタップしないと反応しない。
使えなくもないが、慣れが必要かも。
- 87 :名無しのXPERIA:2010/05/05(水) 12:39:33 ID:nFWwJDAg
- >>86
レイアウトのiphone用を買って試したが、
強めに押さなきゃ行けないのと、明後日に暴走するから30分で廃棄行き。
指で触れる感覚で押せるスタイラスがでるまではスルーが賢明だね。
- 88 :85:2010/05/05(水) 13:34:10 ID:40Cuxo7w
- >>87
レスthanks です。少々早まったかな。
ちなみに、フリック、ドラッグは
できませんね…
- 89 :名無しのXPERIA:2010/05/05(水) 13:42:05 ID:4Wf.ETdM
- >>88
これまでのスタイラスに関するレスの少なさが物語ってる
あくまで文字入力専用だよ
- 90 :62:2010/05/05(水) 14:02:34 ID:Lp6ocAQY
- >>76
レポありがとうございます。
そうか革がにおっちゃいますか…そもそも売り切れてて今は買えないみたいだし、もう少し今の環境で頑張ってみます。
ちなみに今はキーリング的なモノにストラップひもを付けて使ってます。
- 91 :名無しのXPERIA:2010/05/05(水) 14:09:04 ID:4Wf.ETdM
- >>90
ハンドリンカーのカラビナタイプがオススメだよ
普段はリングストラップライクに使える
シリコン皮膜が無いので注意が必要だが
- 92 :名無しのXPERIA:2010/05/05(水) 14:23:14 ID:mdzM4kJ2
- sigema買ったよ
明後日届くわ
- 93 :名無しのXPERIA:2010/05/05(水) 17:47:43 ID:EiKrbGhs
- >>50
俺のは画面右下の方がギシギシなるわ
やはり
裸族が使いやすいわ
- 94 :名無しのXPERIA:2010/05/05(水) 17:52:42 ID:7lbYPoLk
- >>93
俺も右下派
- 95 :名無しのXPERIA:2010/05/05(水) 18:22:41 ID:wLQcKnRM
- >>90
自分は100均のコイルストラップの布地を挟む部分を外して、
代わりに指のサイズに合うアルミのカラビナ(これも100均)を付けて210円w。
- 96 :50:2010/05/05(水) 23:16:24 ID:YzerY/4.
- >>93
>>94
結構当たり外れあるんかな。ならない人もいるみたいだし。
勢いで同時に買ったクリアも握るとギシギシでした。
- 97 :名無しのXPERIA:2010/05/06(木) 12:49:44 ID:Dd3UMGiM
- 購入時って保護シート2重に貼ってあるもの?
タブついたシート剥がした下にも貼ってあるように見えるんだけど。
- 98 :名無しのXPERIA:2010/05/06(木) 15:20:45 ID:col8CNM.
- >>97
飛散保護のシート
- 99 :名無しのXPERIA:2010/05/06(木) 19:37:50 ID:39PXAT.M
- 予備でUSBケーブルとコンセントの部分を買おうと思っているんですがオススメはありますか?
アマゾンでシリコンジャケ買った時に「これを買った人はこんなの買ってます」に出てくるの買っておけばいいよね?
もしこれは使えないってのがあったら教えて下さい。
- 100 :名無しのXPERIA:2010/05/06(木) 19:45:09 ID:RsyRBl6Q
- >>99
バッテリー・電源関連専用スレが建ってます
オススメや詳しい説明も書いてますので
よろしければそちらへどうぞ
- 101 :|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n.:2010/05/06(木) 21:16:43 ID:rvx5FKx6
- こんばんは。
今日ついに、ケースを買いました。
いろいろ悩んだんですが、レイアウトの赤いシリコンケースにしました。
思ったよりも、いい感じです。
東急ハンズとかで売っていそうな、ポータブルラジオみたいなかんじになりますたw
- 102 :名無しのXPERIA:2010/05/06(木) 22:04:25 ID:KTobldx6
- >>101
レイアウトのシリコン?
何でまた評判悪いやつを…
やたらとホコリ付くし、
消しゴムみたいな素材が嫌で1週間で処分した
- 103 :|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n.:2010/05/06(木) 22:15:53 ID:rvx5FKx6
- >>102
評判悪いんだ?
まぁ、本体が保護できればいいやくらいにしか思ってなかったのでw
しばらくはこれで頑張ってみますよw
- 104 :名無しのXPERIA:2010/05/06(木) 23:08:53 ID:FnpFODgQ
- 半透明系のケースを付けるなら本体色は白のが発色がいいですね
がうがうのソフトケースがお気に入り
- 105 :名無しのXPERIA:2010/05/06(木) 23:20:10 ID:Zvf.UiOM
- >>104
自分も同じやつを使ってます。
(がうがうで購入したのではありませんが)
白の外観を損なわず気に入って使ってます。
難を言えば、カメラボタンが押しづらい、多少黄ばんでくる?という点でしょうか。
- 106 :名無しのXPERIA:2010/05/06(木) 23:31:24 ID:VnvETr0s
- そもそもシリコンのケースなんて使ってると後悔する
ジャケかカバーにした方が無難
- 107 :102:2010/05/07(金) 09:33:48 ID:fpqWScCU
- >>106
シリコン自体は否定してないし良い物もあるよ
厚みは変わらないしスグに裸に出来るのもいい、
良く言われる傷つきやすいはデタラメだし
レイアウト→エレコムときて、結局スキニーに落ち着いた
最初のレイアウトのが最悪だったので感想を述べただけ
- 108 :名無しのXPERIA:2010/05/07(金) 09:36:33 ID:gU3NEsYs
- >>107
良く傷つくって言われてんのはシリコン鮭の中にゴミが入ったまま
長く使ってたりするんじゃないかな?
ipodの時はそれが原因で結構傷ついたから、まめに外して掃除するようにした。
- 109 :名無しのXPERIA:2010/05/07(金) 09:42:24 ID:fpqWScCU
- >>108
確かに埃が溜まらない様に注意はしてるなぁ
まぁ一日一回常識の範囲でね
埃除けにアクセサリースレで紹介してたiPodソックスもどきのmotiを買ってみた♪
- 110 :名無しのXPERIA:2010/05/07(金) 09:45:42 ID:fpqWScCU
- 寝ぼけて本スレと間違えた・・・
ちなみに>>53-54の奴ね
- 111 :名無しのXPERIA:2010/05/07(金) 12:14:21 ID:DHNTTCrc
- DSにもシコジャケ置いてるって聞きました
青とかもあるそうなんですが…使ってみた人感想オシエテ
- 112 :名無しのXPERIA:2010/05/07(金) 21:00:53 ID:I3vLCUds
- キャンドゥで買ったDS用スタンドがいい感じなんだがw
- 113 :名無しのXPERIA:2010/05/07(金) 23:06:50 ID:24AFW042
- 奇遇だな
ちょうど今日ダイソーの名刺スタンド(黒)買ってきた
http://item.tea-league.com/web/mesh.htm
ここには既に販売されてないって書いてあるけど、シルバーとブラックが大量においてあった。
- 114 :名無しのXPERIA:2010/05/07(金) 23:14:15 ID:BiUNeBuk
- >>113
同じく黒を本日ダイソーにて購入
金属丸出しで背中が傷つきそうなんで使ってないマウスパッド貼り付けた
ただ縦に置くにはちょっと無理がありそう
- 115 :名無しのXPERIA:2010/05/07(金) 23:21:54 ID:nmk6oXnc
- ソニスタスタンドは当然入手
買物隊でソニエリ純正靴ベラも入手w
そんなスタンドフェチの俺もダイソー名刺立てを狙ってますw
会社の横にダイソーあるのに時間が取れない…
来週こそゲットするぜ!
- 116 :名無しのXPERIA:2010/05/07(金) 23:23:31 ID:nmk6oXnc
- >>114
シリコン使ってる人には良さそうだね
- 117 :名無しのXPERIA:2010/05/07(金) 23:26:00 ID:J6STmWiw
- >>114
確かに傷は怖いかも
あと、置いておくために買ったけど、試しに置いたまま操作してみたら横に滑ってやりづらかったので、その点でも一工夫した方が良さそう
- 118 :名無しのXPERIA:2010/05/07(金) 23:28:28 ID:Q9TD75sk
- >>114
ハンズでスポンジラバー売ってるからそれ貼ればいいのに
キャンドゥーでもラバー売ってるけどな
- 119 :名無しのXPERIA:2010/05/08(土) 00:26:24 ID:gCGZCpu6
- >>114
キャンドゥのはプラスチック製で角度が調節できる。
下部にはズレ防止のストッパが付いてて底には滑り止めも付いてる。
ググったけど個人ブログの記事しか見つからなかったから
興味のある人は「キャンドゥ DS用」で画像検索してみて下さい。
ただ、縦置きは同じく無理があるw
- 120 :名無しのXPERIA:2010/05/08(土) 19:48:32 ID:OkRSSnwM
- >>104
あれから、がうがうでポチリました!
手にもなじみが良くて、お気に入りです!http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8YaNAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYpfeMAQw.jpg
- 121 :名無しのXPERIA:2010/05/08(土) 22:38:16 ID:t2FkRH86
- 金属とか固いのじゃ本体傷付きそうだから自分で木のリングつくってみた。
ストラップは麻ひもを本体から直に4つ編みして。
白いのはゴムの木ワックス仕上げ。濃いのはマホガニー布で磨いただけ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org870755.jpg.html
- 122 :名無しのXPERIA:2010/05/08(土) 22:47:24 ID:8mJsnWWY
- >>121
お前、xperia大好きなんだな。
愛が伝わってくるよ。
- 123 :名無しのXPERIA:2010/05/08(土) 22:51:06 ID:cvPD3XoM
- >>121
かわいい女の子に麻紐編むのをお願いするんだ
- 124 :名無しのXPERIA:2010/05/08(土) 22:53:33 ID:Eg1hbMhQ
- >>121
次は金型に軟質樹脂流し込みを挑戦して下さい(>_<)
- 125 :名無しのXPERIA:2010/05/08(土) 23:11:20 ID:t2FkRH86
- >>123
自分じゃ編めなかったから
美容室に行ったとき女の子に編んで貰いました……かわいい妹にです。
- 126 :名無しのXPERIA:2010/05/08(土) 23:14:50 ID:cvPD3XoM
- >>125
じゃあそのかわいい妹ください兄さん
- 127 :名無しのXPERIA:2010/05/08(土) 23:21:10 ID:Eg1hbMhQ
- >>126
いや、その手の店に居る妹だろw
- 128 :名無しのXPERIA:2010/05/08(土) 23:46:42 ID:ITICayHE
- スキニーマテリアル売ってる所教えてください。
- 129 :名無しのXPERIA:2010/05/09(日) 00:48:41 ID:VsFDFVXA
- がうがうのソフトケース使ってる人に質問。
材質なんだけど、ビーチボールとか書いてあるけどシリコンと比べてどうです?
まんまビーチボール手触りなのかな。
装着はシリコンみたいにムニーンと伸ばしてはめる感じ?
白ペリア使ってて、透明のが欲しいんだけど何か波紋みたいな模様が目立つかな?
質問ばっかで申し訳ない。
今はレイアウトシリコン使ってて、画面の際が押しにくいのと、手触りがいまいちで検討してる。
- 130 :名無しのXPERIA:2010/05/09(日) 09:58:22 ID:XKdTYId6
- グリップ感が良く、とても持ちやすいです!シリコンより硬いので、かぽっとはめる感じですね。http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYqNCMAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYmv-MAQw.jpg
ちなみに、柄はあまり目立たないです。
- 131 :名無しのXPERIA:2010/05/09(日) 10:04:30 ID:nqWGry6Q
- ペリアにつけてうpってー
- 132 :名無しのXPERIA:2010/05/09(日) 11:27:02 ID:HeWnBhPY
- >>131
こんな感じです。http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYqtCMAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYyNGJAQw.jpg
- 133 :名無しのXPERIA:2010/05/09(日) 12:53:46 ID:nxXUPbwQ
- キメーよ
- 134 :129:2010/05/09(日) 16:31:11 ID:QF7Wq/Pw
- >>132
ありがとう。参考になった。
ポチってみるわ。
無地があれば最高なんだけどなー
- 135 :名無しのXPERIA:2010/05/09(日) 17:11:55 ID:tHE/kkeA
- レイアウトの黒ハードケース買ったけどイマイチだな…上の方にも書いてあるけど、バリが酷い。取り外す時にサイドに傷つきそう。一回取り外したらギシギシ言うようになった。
- 136 :名無しのXPERIA:2010/05/09(日) 18:08:56 ID:HeWnBhPY
- >>134
梅田ヨドバシでも黒、青、クリアーらしきポリウレタン製のケースが新たに並んでいたよ
- 137 :名無しのXPERIA:2010/05/09(日) 19:38:22 ID:VsFDFVXA
- 明日ヨドバシ行けたらケース見てみよう。もっと沢山種類が増えるといいよね。アイフォン並みにさ。
- 138 :名無しのXPERIA:2010/05/09(日) 21:08:22 ID:AwVxm1NI
- 不器用で液晶保護フィルム貼るのがうまくいかない・・・なんかコツとかないだろうか?
- 139 :名無しのXPERIA:2010/05/09(日) 21:12:17 ID:ouldz8Zw
- >>138
どこが上手くいかないかによる。
埃が入るならシャワーの後、はだかで風呂場で貼れ
- 140 :名無しのXPERIA:2010/05/09(日) 21:16:20 ID:PcggNDnI
- 水に濡らす
- 141 :名無しのXPERIA:2010/05/09(日) 21:18:24 ID:nqWGry6Q
- ズレ無いように長辺をきちっと合わせる
ホコリはつけた後めくってテープでとる
アルコールを少量たらして貼りつつずらして調整する手もある
(乾燥に2-3日かかるので注意がいるけど)
大きい店舗でやってるという液晶シール貼付けサービスを利用する
- 142 :|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n.:2010/05/09(日) 21:19:19 ID:U/7PE7LY
- >>138
接着面を水洗いして、ティッシュでやさしく水分をすいとり、
端からゆっくり敷くように貼っていくとうまくいくよ。
- 143 :名無しのXPERIA:2010/05/09(日) 21:20:05 ID:yAqVP5GY
- 気にせず貼る。
空気入っただけなら後からグリグリすれば出てく。
- 144 :138:2010/05/09(日) 21:33:30 ID:TPGrWqeU
- 大体は埃が入っちゃうって失敗かな。今まで一度も上手に貼れたことないから
ある意味トラウマっぽくなっちまってるorz
>>139 この方法は目から鱗だったわ。次貼る機会があったら試してみるよ。
ただ、失敗したばっかりで嫁さんが次に買ってくれるのがいつになるかわからんがw
レスくれた方サンクス
ちなみに俺は上手く貼れない言い訳ってわけでもないんだけど、
ペリアさんは保護フィルム無しでもそうそう傷付かないんじゃね?って思ってるんだけど、
やっぱ皆はフィルム貼ってるのかな?
- 145 :名無しのXPERIA:2010/05/09(日) 21:55:12 ID:kCHqqvAY
- >>144
> ペリアさんは保護フィルム無しでもそうそう傷付かないんじゃね?って思ってるんだけど、
そう思ってたけど三日目に傷発見した
> やっぱ皆はフィルム貼ってるのかな?
傷発見してすぐに貼りましたとも、ええ
- 146 :名無しのXPERIA:2010/05/09(日) 21:57:19 ID:2qMvRSME
- >>144
Xperiaに保護フィルム貼りにくいのは
iPhoneみたいに強化硝子だけでいい所に飛散防止シートを貼り尚且つ帯電しホコリを呼び込むから
飛散防止はiPhone爆発事件とかと同様の訴訟を恐れて先手を打ったと思うよ
本来強化硝子だけなら保護フィルムは必要ない
保護フィルムの傷付防止の為に貼らなきゃいけないのにフィルムのせいで貼りにくいという悪循環に…
俺は早々にフィルム剥がしました
防止シートにダメージ受けたらバリバリに挑戦して尚且つ改めて保護フィルムを貼りますw
- 147 :|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n.:2010/05/09(日) 21:57:33 ID:U/7PE7LY
- >>144
傷うんぬんというより汚れやすいんだよね、ディスプレイ面が。
それでアンチグレアのシートを買う人が多いという。
でも、ミヤビックス高すぎるよw
- 148 :名無しのXPERIA:2010/05/09(日) 21:59:57 ID:2qMvRSME
- ×保護フィルムの傷付き防止の為
○飛散防止シートの傷付き防止の為
訂正します
- 149 :名無しのXPERIA:2010/05/09(日) 22:05:08 ID:2qMvRSME
- >>147
飛散防止シートをバリバリした先人情報だが
剥がすとハンカチで一拭きすれば汚れが落ちるそうな
滑りは悪くなるがシリコン系のコーティング剤を塗るといいらしい
俺はその方が良かった
- 150 :名無しのXPERIA:2010/05/09(日) 23:27:10 ID:Myjgtv1s
- http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/4/3/43b30992.png
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1473812.html
- 151 :(・_-)☆ ◆AvoH3XlFPM:2010/05/10(月) 07:59:28 ID:s6u3yX7I
- >>138
裏紙をほんの少しだけはがして切っておく。
あとははがしてない方を中心に位置決めして貼りつけた後に残りの裏紙をはがしながら貼るといいよ。
- 152 :|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n.:2010/05/10(月) 08:09:06 ID:sDffadqQ
- こうやってみると、フィルムの貼り方ってさまざまありますね。
ほこりがついてしまっても、そこでがっかりして捨てたりしないで、
水洗いして再挑戦するといいですよ。
水滴が少しついている状態だと、貼り易いし。
もちろん本体に水が入るとまずいので、ティッシュやクリーナーなどの
拭くものは必須ですが。
- 153 :名無しのXPERIA:2010/05/10(月) 11:16:52 ID:vPBjOdLE
- >>152
俺はドゾー君に飛散防止フィルム剥がして欲しい
君の感想は素直だから参考になりそうw
是非人柱になって下さいw
- 154 :名無しのXPERIA:2010/05/10(月) 14:47:48 ID:u1htazGA
- 世界最薄コンドーム指サックはダメですか
- 155 :名無しのXPERIA:2010/05/10(月) 14:51:44 ID:vPBjOdLE
- >>154
是非試してレポして下さいw
俺は裸持ち用にiPodソックスもどきのmochi買ったよ
- 156 :名無しのXPERIA:2010/05/10(月) 14:54:49 ID:vPBjOdLE
- >>113
会社近くのダイソーで発見した
感想は、微妙・・・
まだ俺のソニエリ謹製靴ベラwの方が所有欲満たしてくれるだけましかとオモタ
- 157 :名無しのXPERIA:2010/05/10(月) 20:42:33 ID:2vsa6d4Q
- 前にも書いたけど保護フィルムは中性洗剤でよく洗って
流水に対して縦にフィルムを持って横へ動かすと水滴残りが少ないですよ
- 158 :名無しのXPERIA:2010/05/10(月) 21:29:58 ID:WNb2XtNI
- >>154
ガーゼの薄い手袋はおkだったからいけるかもね
- 159 :名無しのXPERIA:2010/05/10(月) 23:07:28 ID:ZTmlTl5.
- 埃取るなら粘着テープも有効だよね
- 160 :名無しのXPERIA:2010/05/11(火) 10:49:25 ID:c1fvAD66
- 今、スキニーサイトで黒赤ともに売ってる。赤ゲット
- 161 :名無しのXPERIA:2010/05/11(火) 18:41:33 ID:b..MKMZ6
- XPERIA 対応の社外品マイク付きイヤフォンってまだ発売してないよね?
- 162 :名無しのXPERIA:2010/05/11(火) 19:50:39 ID:Edn8gPB6
- ヨドバシには売ってたよ
- 163 :名無しのXPERIA:2010/05/11(火) 20:34:24 ID:25DWaXOE
- >>162
有線で?
Buletoothなら腐る程種類あるんだけどまだ有線では見たことない
3GとBuletoothの併用殺されてるのか分からないがBuletoothヘッドセットだとfringアウトだったので有線のマイクイヤフォン欲しい
- 164 :名無しのXPERIA:2010/05/11(火) 23:02:28 ID:t5iSC/YY
- スキニーマテリアルのリングストラップ、かっこいい
確かに革は臭い
- 165 :名無しのXPERIA:2010/05/12(水) 00:51:56 ID:SGn7PmT6
- 上にあるがうがうのヤツとプルテックのTPUって同じ厚さなのかな?
薄いのが欲しいんだけど。
- 166 :名無しのXPERIA:2010/05/12(水) 07:28:56 ID:Gqmj6VGc
- 総合スレ見てる人も多いだろうけど、キャラジャケも発売するのが嬉しい
まあワンピースだけだったら微妙だけど、
そこからiPhoneみたいに色々なところから出してほしい
- 167 :名無しのXPERIA:2010/05/12(水) 09:01:54 ID:RUCLFWe6
- 電池カバーは剥き出しのジャケット出ないかな。
僕が守りたいのは前面とメッキ部だけってことに気がついた。
- 168 :名無しのXPERIA:2010/05/12(水) 18:53:11 ID:HL7AeIlo
- 毎日の充電でmicroUSBのコネクタがいずれ壊れそうなので、
挿したまま携帯できるようなminiUSB変換コネクタ販売して欲しい
- 169 :名無しのXPERIA:2010/05/12(水) 19:46:17 ID:86vj2AuI
- 俺はイヤホンのキャップを販売して欲しい
使わないから埃入りまくってそう
- 170 :名無しのXPERIA:2010/05/12(水) 20:11:32 ID:HL7AeIlo
- >>169
俺は近所のPCショップでイヤホンジャック用キャップ買って使ってる。3個で200円くらいだったと思う。
ミニジャック用だとかΦ3.5とか書いてあれば使える
- 171 :名無しのXPERIA:2010/05/12(水) 21:05:53 ID:RX7x3LkA
- >>170
マジですか
これはいい事を教えてもらった
ありがてーありがてー
- 172 :名無しのXPERIA:2010/05/13(木) 00:15:41 ID:orGly9lo
- >>171
世の穴という穴には必ずと言っていいほど塞ぐものが存在する
- 173 :45:2010/05/13(木) 03:27:21 ID:VrcWNAcE
- >>172
喪黒福造とか?
- 174 :名無しのXPERIA:2010/05/13(木) 07:22:32 ID:/bQeom4w
- >>102
- 175 :名無しのXPERIA:2010/05/13(木) 07:24:34 ID:/bQeom4w
- >>101
- 176 :名無しのXPERIA:2010/05/13(木) 13:05:03 ID:tISQwDtc
- >>153
悲惨保護剥がしてから保護シートを
貼ると貼りやすさにびっくりする。
- 177 :153:2010/05/13(木) 13:16:27 ID:oU5Zekxo
- やっぱり二重貼りよりそれが自然だよね
今はシリコンジャケだけ画面は裸で使ってる
飛散シートが傷ついて悲惨シートになったら挑戦してみるよw
- 178 :名無しのXPERIA:2010/05/13(木) 16:58:30 ID:lIKqC9gM
- >>170
169だけどヨドバシ行ったらソニーのオーディオ用のが売ってたから買ってきました
キャップにはSONYの文字が印字されてます
これで埃対策もできたので安心安心
教えてくれてありがとう
- 179 :名無しのXPERIA:2010/05/13(木) 22:37:48 ID:pRdZHv7Y
- xperiaをシリコンケースに入れて使っているのですが画面が大きい分
ポケットに入れた際に気になるのでシリコンケースに入れたまま画面をカバーできる
ケースを探しているのですが見つかりません・・・。
何か良いケースはないものでしょうか?
- 180 :名無しのXPERIA:2010/05/14(金) 01:42:23 ID:ZpaID7R6
- なかなか良い車載スタンドが見つからん(´・ω・`)
シンプルでごつくないやつ探してるけどいいなと思う奴は大抵iPhone専用だったりする罠orz
- 181 :名無しのXPERIA:2010/05/14(金) 09:39:48 ID:urqcFz7.
- エレコムの回転ホルダーは?自分はMobileFit使ってるけど、ゴツすぎ。大抵のところにくっつくのは良いんだが…。
- 182 :名無しのXPERIA:2010/05/14(金) 09:46:17 ID:USxqFY5k
- >>179
mochiでググると幸せになれるかも
- 183 :182:2010/05/14(金) 10:18:42 ID:74yhKRgA
- ちなみにこれ
http://item.rakuten.co.jp/leap-trading/mochi-ipod/
- 184 :名無しのXPERIA:2010/05/14(金) 11:17:06 ID:esz8IiR2
- >>183
おそらく液晶保護シート剥がしまくりっぽいな
- 185 :名無しのXPERIA:2010/05/14(金) 12:01:52 ID:Vrp96L8c
- 保護シート剥がれてしまう人は思い切って悲惨防止シートも剥がしたあとに貼れば幸せになれるのかもな
ずっと白に裸だったが赤シェルジャケ買ってみようと思うんだ
今度海外の白蓋買うつもりだからまた裸になると思うけど。
アクセサリを見るたびに俺の所有欲を刺激するXperiaは困ったちゃんだな
- 186 :181:2010/05/14(金) 13:51:23 ID:n2h1NN3A
- >>180
エレコムじゃないや、カーメイトのスピナーテレホルダーってやつだった。
- 187 :名無しのXPERIA:2010/05/14(金) 14:03:22 ID:vZIHw1GU
- 自分はナポレックスのFizzテレフォンホルダーってのが気になってた
xperiaはおさまるんかな?
- 188 :名無しのXPERIA:2010/05/14(金) 14:39:04 ID:74yhKRgA
- >>184
あるかもね
俺はシリコンジャケに画面裸だから
でも、mochiが有れば保護シート要らんかもよ
俺も>>185が言ったみたいに腹くくってるし
そそそも剥がれやすいのは二重貼りのせいとも言えるしな
- 189 :名無しのXPERIA:2010/05/14(金) 14:50:04 ID:XeULr8Cw
- >>183
いいなと思う反面、「子どもさんの靴下切って履かせたんスかw」とか後輩にイジられそうで躊躇っています
- 190 :名無しのXPERIA:2010/05/15(土) 18:58:25 ID:msWxcLso
- >>186
亀レススマソ。
AB行ったらそれが安かったから買ってきた。
見やすい位置に付けてGoogleMapNavi使ってみたけどなかなか良いね~。
普及したら市販のナビ売れなくなりそう…
- 191 :名無しのXPERIA:2010/05/16(日) 10:07:06 ID:DoR84k8U
- フィルム剥がれたからもう色々諦めて貼らないことにした。顔が反射して困る
- 192 :名無しのXPERIA:2010/05/16(日) 23:33:52 ID:k9ffEzgQ
- 皆はベルトにつけるタイプのキャリングケースは使ってる?
今使ってる奴がくたびれてきたんで、いいのがあったら取り換えたいんだけど…
- 193 :名無しのXPERIA:2010/05/16(日) 23:51:48 ID:dH1age8o
- >>192
やっぱ定番はバンナイズだろな
http://www.vannuys.co.jp/
でも俺はこれ
http://www.stationer.jp/base/29-136drbk.php?comment=on
なんせ
http://kakaku.com/item/20201010324/とXperiaが入るしコンパクトで気に入ってる
- 194 :名無しのXPERIA:2010/05/17(月) 00:15:06 ID:RbD3PTb6
- ttp://imepita.jp/20100517/004370
車用のやつを改造して、自転車搭載用にしてみた。
外部バッテリーも搭載して、長時間ツーリングも可能w
- 195 :名無しのXPERIA:2010/05/17(月) 00:17:00 ID:2a9pjBSU
- >>194
振動とか大丈夫なのかなぁ?
- 196 :名無しのXPERIA:2010/05/17(月) 00:28:21 ID:KWBgTi6c
- >>195
わからんw
明日通勤に使ってみるwww
- 197 :192:2010/05/17(月) 00:38:23 ID:mYDw1BPI
- >193
そか。実は書き込んだ直後にバンナイズの横型の奴を注文したんだ。
デジカメケースは別に持ってるから、Xperiaとなんかのカードが1枚入ればいいからね。
ありがと。
- 198 :名無しのXPERIA:2010/05/17(月) 00:41:39 ID:Phrgo2l6
- >>194
おぉwかっくいいなぁ!
使い勝手の報告ヨロ!
- 199 :名無しのXPERIA:2010/05/17(月) 07:35:17 ID:jTXSmqCc
- まとめサイトを読んできましたが分からないことが1つ。
もし新規でXperiaを買う場合。
i-modeを使う予定が無ければ
パケ・ホーダイに入らなくても
moperaUを契約すればOKって事ですか?
- 200 :199:2010/05/17(月) 07:36:37 ID:jTXSmqCc
- スミマセン、スレ間違えました…ort
- 201 :名無しのXPERIA:2010/05/17(月) 11:00:12 ID:fgNNCNjI
- 誰が想像出来たでしょうか、これが>>194のXPERIAの最後の姿になる事を…
- 202 :名無しのXPERIA:2010/05/17(月) 11:26:21 ID:Kdhoy0.Q
- >>201
www
>>194
マジレスするとバイクでもタンクバッグに入れる位なのに
チャリのサスで振動吸収しきれる訳が無い
振動で液晶割れるぞ
- 203 :名無しのXPERIA:2010/05/17(月) 11:33:15 ID:sv3cDoJM
- こういうので壊れた時、正直ベースで保証きくんかなぁ
- 204 :名無しのXPERIA:2010/05/17(月) 11:47:59 ID:0JuG8eE.
- 保障サービスに入ってれば低額で装置交換だ
俺はガラケーからXperiaに対象本体変えたよ
毎月保険料を払ってるようなものだが、
一度も利用しなければポイントが貰えたりするので捨て銭感覚も少ない
- 205 :名無しのXPERIA:2010/05/17(月) 12:15:32 ID:JNhs/2pk
- >>202
ぺりの割れ報告でもあんの?
チャリナビは欲しいから俺もやってみようと思ってるんだけど
- 206 :194:2010/05/17(月) 12:52:00 ID:S5Akf26M
- 乗車2分でアスファルトにダイブ><
今回ガラスが割れるのは防げたのが不幸中の幸いWWWW
ズレないようにストッパーが必要!
先週ガラス割ったぺリアで試験すべきだったなぁwwwww
- 207 :名無しのXPERIA:2010/05/17(月) 12:54:08 ID:sv3cDoJM
- >>206
ワロタ
まあ、乙
- 208 :名無しのXPERIA:2010/05/17(月) 12:58:49 ID:X.RfmHAk
- >>206
お前の事、嫌いじゃないぜ
- 209 :名無しのXPERIA:2010/05/17(月) 13:07:34 ID:DP/tbtEg
- >>206
無茶しやがって...
- 210 :名無しのXPERIA:2010/05/17(月) 13:14:07 ID:Kdhoy0.Q
- >>206
(>_<)
>>205
そこまでしてチャリの行動範囲にナビが必要かな?
- 211 :194:2010/05/17(月) 13:27:48 ID:S5Akf26M
- >>210
ナビというよりGPSロガー目的だねw
- 212 :名無しのXPERIA:2010/05/17(月) 13:42:14 ID:Kdhoy0.Q
- >>211
なるほど
車にチャリ積んで観光地とかでやれば面白そうだね
俺も久しぶりにMTB車庫から出してみるかな
- 213 :名無しのXPERIA:2010/05/17(月) 13:43:30 ID:.Ji.5GC.
- >>206
XPERIA「あいきゃんふらい!」
- 214 :名無しのXPERIA:2010/05/17(月) 16:35:59 ID:4SIAou7I
- ログ取るだけならジャージの背面ポケットにでも
放り込んでおけばいいと思うんだけど…。
いや、でも是非実践してくださいw
- 215 :名無しのXPERIA:2010/05/17(月) 16:37:57 ID:sv3cDoJM
- 必要か必要じゃないかじゃなくって、
漢ならやるかやらな(ryなんだと思うw
そういうの大好きです
- 216 :名無しのXPERIA:2010/05/17(月) 16:41:39 ID:Kdhoy0.Q
- >>214
いい事言った
>>215
来月から貴方だけ
ケータイ補償 お届けサービス料金が倍になりますw
- 217 :名無しのXPERIA:2010/05/17(月) 17:24:36 ID:MaRx6huw
- >>194
乙w
iPhone使ってた時にアジア製の安物マウンタを自転車につけて走ってみたんだが、
3時間ぐらいで根本からポッキリ折れて道路にダイブしたなあ。
- 218 :名無しのXPERIA:2010/05/17(月) 19:27:49 ID:JAd/SGKY
- 暑くなってきてタッチで滑らなくなってきた。。
アイフォンのアンチグレア的なシートでおすすめありませんか?画面は多少汚くなっても滑りよしみたいな
- 219 :名無しのXPERIA:2010/05/17(月) 21:26:30 ID:ulY1FPVA
- >>218
ラスタバナナのタッチガードナー
ミヤビックスのオーバーレイプラス
お好みでどうぞ
- 220 :名無しのXPERIA:2010/05/17(月) 22:20:38 ID:2y8Aixes
- サンクス。見てきます
- 221 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 09:01:21 ID:/Rz8hGD.
- ミヤビックスのオーバーレイブリリアントの購入を検討していますが、この商品の傷の付きやすいですか?
以前の経験だと、エレコムは線傷がやや入りやすい、アスデックは以外と丈夫?なのでアスデックにしようと思ってたのですが、オーバーレイの良さそうなので迷っています。
- 222 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 09:12:20 ID:wmLrllWc
- >>221
お前、日本語が不自由すぎるよ。
俺はケースを加工してたら破壊しちゃったので、
今は裸ぺリア。
薄くて使いやすいぜ。
- 223 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 10:15:12 ID:EfJxN09U
- >>221
傷ってどの程度の事を言っているのかわからんが
俺の見る限りではまったく見えない
傷より手油の方が気になるな
- 224 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 10:54:45 ID:O5jdFmo.
- >>221の人気に嫉妬
でも、1000円2000円の商品に検討もクソもないとおもうけどな。
- 225 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 12:31:02 ID:svxG1t3c
- 金額に対する価値感は人それぞれでしょう
自分の考えを押し付けるほうg(ry
- 226 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 14:54:23 ID:YMAwko6M
- >>221
液晶フィルムなんて本体自体に傷が付くのを防ぐもんなんだから
気になったらまた変えればいいんじゃないの?
見やすさや指紋の付き具合ならまだしもさ。
- 227 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 15:55:17 ID:OLyEt/QA
- >>226
お前なに当たり前の事いってんだよ!
- 228 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 16:18:40 ID:CanTg72c
- 液晶に傷がつかないように貼ってる保護シートに傷がつかないように液晶保護シートを貼れば(ry
俺天才w
- 229 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 16:33:44 ID:telauJQM
- あれ、どうしたんだろう…、画面がくもってよくみえないや…
- 230 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 16:55:25 ID:oKJ4fy/M
- >>229
そこでバリバリ(AAりゃく
デスヨw
- 231 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 21:16:15 ID:bOX.z3is
- ∧_∧
( ゚ω゚ )
バリバリC□l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
- 232 :221:2010/05/18(火) 22:10:25 ID:Fck9CPT2
- 皆さんお返事有難う御座います。
たしかに221の書き込みは日本語変ですね…。
Xperiaのタッチ入力に慣れてないから、多少の誤変換でも意味が通じればOK!
とそのまま書き込んでしまいました。見苦しい文章でスミマセンでした。
(今はPCから書き込んでます)
>>223
傷というのは、拭いても取れない線傷のことです。
アスデックはF905iに使用していたのですが、
硬度3H(でしたっけ?)の効果か傷は付きにくかった。
一方ラスタバナナは直ぐに傷が入った。
ウォークマンA847で使っているエレコムの保護シートは、
非タッチパネル&ソフトケースに入れてるにもかかわらず、
直ぐ線傷が入ってしまいました。
オーバーレイは評判良さそうなので第一候補なのですが、
傷の付きやすさについて書き込みが無かったので、質問してみました。
確かに224、226さんの言うとおりなのですが、
シート貼りがあまり得意ではないので、
一度貼ったら、なるべく長く使いたいと思ってます。
- 233 :名無しのXPERIA:2010/05/18(火) 22:31:04 ID:P6J9DY/s
- >>232
バッファローからキズリペア?とかいう保護シート出てたよたしか
キズ気にするんならいいんでないかな
ちなみに980円だった
- 234 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 01:12:37 ID:njvGO4v6
- キズペリアに見えて血迷ったかバッキャローと思った
- 235 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 01:36:06 ID:jwNzygxY
- 発売日からレイアウトのギラツキ防止貼ってるけど傷もないし剥がれる様子もないよ
- 236 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 12:46:45 ID:/.UH8oDE
- どうせ1年くらいで新機種使いたくなるから違約金の積み立てでもしてた方が幸せになれるかと
- 237 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 13:20:29 ID:b/m80rdY
- そんなの人によって違うでしょw
- 238 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 13:51:04 ID:q.Dpv5mA
- >>236
ソニエリがドコモに配給してくれればすぐでも買い換えるけど
ソニエリはドコモだけに配給するために作らないから二年後だな
※auにはなんでも本気で配給します
※ソニエリはドコモとは関わりあいたくないのでドコモが関わると毎回毎回重大な手抜きをします
- 239 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 13:56:10 ID:p1t/cM.w
- >>238
とりあえずソースよろしく
- 240 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 13:56:17 ID:FwaAqF9Q
- MSのWPが出れば俺は乗り換えるw
- 241 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 17:05:38 ID:2WyWTsqA
- >>239
にわかですか
- 242 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 17:37:20 ID:foqDUsW.
- >>241
にわかです。
ソースよろしく
- 243 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 19:30:09 ID:Hmms1t4w
- 2chスレから拾ってきたけどBTヘッドフォンのMW600が国内販売されるね
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100518_367768.html
楽しみだ
- 244 :|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n.:2010/05/19(水) 21:05:47 ID:Jos4uLpY
- >>243
欲しいんだけど、既にDRC-BT30があるからなー
- 245 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 21:20:58 ID:yZNb8Jp.
- >>243-244
BTスレにソニエリ大好き君が紹介してるし
そちらでどうぞ
- 246 :名無しのXPERIA:2010/05/19(水) 23:34:45 ID:l.B2J6Fs
- スマートフォンアクセサリ
週間売れ筋ランキング
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0118_month.html
- 247 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 00:26:31 ID:Y0Z68Cwk
- >246
レイアウトのシリコンジャケットが上位だけど、使ってるうちに上下に伸びて隙間があいてくるのが少々不満。
- 248 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 10:01:11 ID:r2B72miI
- イヤホン挿しっ放しにして入れられるケースないかな?
- 249 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 12:26:50 ID:MjfRuHp6
- 車内の
カーステレオやハンドル横辺りに縦置きできるようなスタンドってない?
- 250 :名無しのXPERIA:2010/05/20(木) 13:19:58 ID:qDVZ6do6
- >>247
つウレタンジャケット
- 251 :名無しのXPERIA:2010/05/21(金) 14:00:17 ID:7w3rzkXQ
- ポケットリングと、SGP製のカーボンタイプのスキンガード購入してみた
ポケットリングいいねぇ
俺みたいな尻ポケット派の人はスッと取り出せていいかも
操作中も邪魔にならないし、安いし
SGPのスキンガードはひと目惚れしてポチった
http://www.sgp-store.jp/?pid=20894608
今まで白ぺリア+レイアウト製赤カバーだったけど
これを機会にX10用の黒の外装取り寄せて
見た目をガラッと変えてみることする
- 252 :名無しのXPERIA:2010/05/21(金) 16:36:14 ID:PleJYWUk
- >>251
おーこれもかっこいいですね。
自分もこういうの惹かれるけれど上手く貼る自身が無いからな・・・。
- 253 :名無しのXPERIA:2010/05/21(金) 16:37:18 ID:AzU2NN6M
- >>251
スキンガードいいな
白買うことにした
ところでx10純正のフタだけ扱ってるのって国内じゃ電脳中心買物隊だけかなー?
- 254 :名無しのXPERIA:2010/05/21(金) 16:43:48 ID:aEcQaRWs
- >>251
うお、BBBみたいだなあ
- 255 :名無しのXPERIA:2010/05/21(金) 16:56:51 ID:OfRQpV1o
- >>251
これ、いいね〜
シールみたいに貼るようなタイプ?
端のほうに隙間できたりしない?
写真うpしてくれるとありがたい!
- 256 :名無しのXPERIA:2010/05/21(金) 17:47:00 ID:vKPpXc2o
- >>251
これは中々…ゴクリ
普段黒白パンダだから使ってない
黒蓋にキューブ貼ろうかな。
- 257 :名無しのXPERIA:2010/05/21(金) 19:36:24 ID:w45XswV.
- >>251
蓮画像思い出した。
- 258 :名無しのXPERIA:2010/05/21(金) 19:57:53 ID:p94V.bZY
- >>251
白使ってるけどこれの黒買おう
やっぱりシェルジャケつけてると手には大きすぎる
どうせならドコモの文字も隠せればよかったのに
- 259 :名無しのXPERIA:2010/05/21(金) 20:27:46 ID:hoQpxyAs
- >>251
電源ボタン付近とか角のあたりがカバーできれば良いんだけどな。
傷防止よりもデザインだろうからなぁ
- 260 :名無しのXPERIA:2010/05/21(金) 22:58:26 ID:14c76Aoc
- ドコモロゴ隠してソニエリの文字のとこ見えてたら完璧だったんだけどなぁ。
これを作った人は求められているものをわかってないな
- 261 :251:2010/05/21(金) 23:52:41 ID:7w3rzkXQ
- >>253
SGP、結構いいのがそろってるんだけど、
このサイト見たときほどiphoneが羨ましいと思ったことはなかった
もっと普及してくれないかなぁ
X10の外装、国内外含めてもMOMANTAIが一番安いんじゃないかなぁ
送料無料だし
まぁ、裏ブタだけ使おうと思ってるなら4000円は高いと思うけど
>>255
スキンガード自体は届いてるんだけど、
X10用外装セットが届いてないから
まだ貼り付けてないんだ
もし需要あるなら、バラすところから写真うpするけど
>>258
やっぱりドコモロゴ隠したいよね
それもあってX10の外装買ったんだけど、
このスキンガードの穴とX10背面ロゴの大きさが合うか心配
合わなかったらX10の背面だけ売るかなぁ
- 262 :名無しのXPERIA:2010/05/22(土) 00:37:53 ID:ZdebhAuA
- >>261
>>253だけどレスありがとう
やっぱ無問題か
外装全部はいらないんだよなぁ…
たしかにiphoneはアクセサリ豊富で羨ましいよね
Xperiaは電池カバー外せるんだから着せ替えカバーとかサードパーティにばんばん出してほしいものです
スキンガードでドコモロゴ見えるように丸くくりぬいてあるとこは俺も気になった
よければ海外カバー届いたらレポくださいな
- 263 :名無しのXPERIA:2010/05/22(土) 01:07:45 ID:5hOK6Ox6
- >>261
自分も外装セットの白を注文したんですが、交換のしかたなどを教えていただけませんか?それと必要な器具も。
- 264 :名無しのXPERIA:2010/05/22(土) 07:07:35 ID:n1ZmiiFo
- http://www.ray-out.co.jp/products/ose10a/
こんな感じで若年層向けに種類が増えていくのもいいね
- 265 :名無しのXPERIA:2010/05/22(土) 08:05:41 ID:HZbXg/Bc
- >>264
チョッパーの黒いいなー。
- 266 :名無しのXPERIA:2010/05/22(土) 08:14:28 ID:XI4wuE9M
- 電車内で初落下
クリアハードカバーもろともバッテリーやら全部分解したw
もっと丈夫なカバー欲しいなぁ
- 267 :名無しのXPERIA:2010/05/22(土) 09:27:22 ID:Cz3c8MRU
- >>262
>>263
そんじゃ、外装届いたらレポ上げます
交換の仕方とかも、特別知識があるわけじゃないんで
結構ぶっつけです
HT-03Aなんかと違ってまだ分解写真とかも殆ど見かけないですね
もしかしたら貴重な資料になるかも
そしてそのままオシャカになるかも…
- 268 :名無しのXPERIA:2010/05/22(土) 10:35:05 ID:5hOK6Ox6
- >>267
よろしくお願いします!
- 269 :名無しのXPERIA:2010/05/22(土) 13:01:58 ID:iDvBZ0p.
- がうがう土日休みなのかよ…
- 270 :名無しのXPERIA:2010/05/22(土) 15:19:34 ID:MFD5Q/dw
- XPERIAに使われているトルクスネジのサイズわかる方いますか?
- 271 :名無しのXPERIA:2010/05/22(土) 18:07:00 ID:yGK29502
- >>270
XPERIA 総合16 より
791 名前:名無しのXPERIA[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 23:41:24 ID:1lrvKGek
DXで外装売ってる。
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.37130
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.37131
793 名前:名無しのXPERIA[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 23:53:54 ID:k5VcOEOc
>>791
これ買っても自分で交換とかできるのかな?
816 名前:名無しのXPERIA[sage] 投稿日:2010/05/08(土) 08:46:14 ID:ajo.Mr7s [1/4]
>>791
無問題でもPDA秘宝館でも売ってて、既出。
>>793
できるよ。
トルクスT6ドライバーを買っておいで
- 272 :名無しのXPERIA:2010/05/22(土) 20:19:13 ID:6zYIPQdw
- 4/1から裸で使ってるけどそろそろケース買おうと思う
傷つけないない為じゃなくて傷を隠す為にだぜorz
外装交換する自信ないしプロテックのTPUでも買おうかな
やっぱこれが最薄だよね?
もう傷だらけだねなんて誰にも言わせない
隠すだけだけどorz
- 273 :名無しのXPERIA:2010/05/22(土) 20:33:59 ID:MFD5Q/dw
- >>271
ありがとうございます!
- 274 :名無しのXPERIA:2010/05/22(土) 21:22:58 ID:l60IczZw
- >>272
裸だとやっぱり傷つくんだね…
どのへんが傷ついた?
- 275 :名無しのXPERIA:2010/05/22(土) 21:35:02 ID:NgbL9IdY
- 一番傷ついたのは心です。
- 276 :名無しのXPERIA:2010/05/22(土) 21:40:36 ID:6zYIPQdw
- >>274
やっぱ四隅だね
あとサイドのメッキ部分がバッグに入れてる時に傷付いたっぽい
ゲームスレにも書いたけどホラー系のゲームを彼女にやらせたらびっくりして地面に落としやがった
それからもういいやって思ったけどxperiaに興味あるヤツに使わせるたびに傷だらけだねって言われて俺が傷付いてる
- 277 :名無しのXPERIA:2010/05/22(土) 21:42:28 ID:6zYIPQdw
- >>275
ほんとそうだよw
- 278 :名無しのXPERIA:2010/05/22(土) 21:46:36 ID:l60IczZw
- >>276
ああなんかその話覚えがあるw
いやレイアウトのシェルジャケットつかってるんだけど、いまいち
こんなので大丈夫かなーって心配でさ。
四隅か…ちゃんと守ってくれてるみたいだ、thx。
- 279 :名無しのXPERIA:2010/05/22(土) 21:52:06 ID:Jczin3o.
- 見た目を犠牲にするか傷から守ることを優先するかだな
- 280 :名無しのXPERIA:2010/05/22(土) 21:56:50 ID:6zYIPQdw
- >>279
傷なしだっつらTPUクリアが一番xperiaのデザイン損なわないんじゃない?
- 281 :名無しのXPERIA:2010/05/22(土) 21:57:41 ID:8/XehClI
- やっぱ見た目は裸が一番かっこいいよなぁ
- 282 :名無しのXPERIA:2010/05/22(土) 21:58:23 ID:6zYIPQdw
- すまん
TPUクリア知らないのにテキトー言った
- 283 :名無しのXPERIA:2010/05/22(土) 21:59:48 ID:6zYIPQdw
- >>281
でも傷付いたら自慢できないから大事にしてね
- 284 :名無しのXPERIA:2010/05/22(土) 22:23:51 ID:Vn1GYwuE
- 俺は裸で使うと怨霊牡丹を誤爆するからジャケット無しは無理だなぁ
- 285 :名無しのXPERIA:2010/05/22(土) 22:25:28 ID:Vn1GYwuE
- あ、すまん。
怨霊牡丹→音量ボタン
怨霊牡丹ってなんだよ、すげー怖そうだよw
- 286 :名無しのXPERIA:2010/05/22(土) 22:25:44 ID:TLJLp0qQ
- シェルカバー>リアカバー開閉での付け外しでサイドのメッキに傷ついた;手触りは○
ポリウレタン>うまく取り付けないと保護シートに空気IN。後、手汗でベタベタw
という感じで私にはどちらも一長一短でした。
で、今はポリウレタンの方を使ってます。
- 287 :名無しのXPERIA:2010/05/23(日) 00:27:57 ID:2GbazVcE
- ホームボタンとかまで保護してるのは今のところシリコンだけかなぁ・・・
- 288 :名無しのXPERIA:2010/05/23(日) 00:47:27 ID:WyKlLHOw
- sigemaのケースをメインで使ってるけど端の素材をもうちょっと固くしてほしかったわ。デザインは文句ないんだけどね
- 289 :名無しのXPERIA:2010/05/23(日) 05:42:26 ID:RF4nSPg2
- >>285
朝から笑ってしまった
- 290 :名無しのXPERIA:2010/05/23(日) 07:18:04 ID:8AvZvQZA
- >>285
なんてナイスな変換w
- 291 :名無しのXPERIA:2010/05/23(日) 09:22:44 ID:Zo06AADY
- >>272
TPU素材は本体傷つかないし、クリアなら外観も損なわないから良いんですが、
使っていくうちに直ぐに黄ばみます。
先日衣類用とキッチン用漂白剤を試したけど、綺麗にならなかった…(涙)
抗菌・抗黄ばみ?のTPUケースってありませんかね?
- 292 :名無しのXPERIA:2010/05/23(日) 13:01:52 ID:.bI.B6IY
- >>291
情報ありがとう
やっぱ黄ばむんだね
薄さはどんな感じですか?
- 293 :名無しのXPERIA:2010/05/23(日) 21:10:17 ID:Zo06AADY
- >>292
自分が使ってるのは(がうがうに売ってるやつの透明)プロテックより若干厚いけど全然問題ない。
プロテックの方が薄い感じだけど、自分の液晶保護シートと相性が良くないらしく、
液晶保護が剥れてきます。
黄ばみは色々調べらけど、TPU素材は避けられないみたいですね。
iphoneのTPUケースでぐぐったら、黄ばんでる人いましたから。
ちなみに、291=65です。
- 294 :名無しのXPERIA:2010/05/23(日) 22:27:12 ID:vzoMj15o
- >>293
ありがとうございます
レスを参考にTPUの赤を買う事に決めました
黄ばみがなかったらクリア最高なのに惜しいですね
シート剥がれにもちょっとビビりますけどポチって届いたらまた連絡します
- 295 :名無しのXPERIA:2010/05/24(月) 14:12:23 ID:YENQMFnY
- 余計な表示のない海外版バッテリーカバーって電脳中心買物隊しか置いてないのかな
黒が売り切れになってるな・・・
- 296 :名無しのXPERIA:2010/05/24(月) 14:58:15 ID:OCVuVJmk
- >>295
ヤフオクにいくつかあるみたい。
- 297 :名無しのXPERIA:2010/05/24(月) 15:39:17 ID:YENQMFnY
- >>296
ありがトン。やや割高なのね
- 298 :名無しのXPERIA:2010/05/24(月) 19:12:41 ID:FGk5tECM
- >>297
通販で買ってそれを転売してるだけだからね
- 299 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 00:16:15 ID:Kdjocgs2
- 俺の大好きなヨルゲンセンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
- 300 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 08:44:45 ID:vm2dJhdw
- ベルトに取り付けられるようなカッコいいケースって何かないかな
- 301 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 11:06:04 ID:2E21RWq2
- 海外製のバッテリーカバーは日本のに比べて作りがしょぼいと聞いたんだが、
もしや文字とか削れたりするんかね
- 302 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 11:40:10 ID:UzStRBqo
- >>301
海外製ってアンタ
ソニエリは日本製だとでも?
俺は買物隊で買ったX10用使ってる
- 303 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 16:44:06 ID:AU3bgn4M
- 国際企業が品質管理しているメイドインチャイナと純中華クォリティを一緒にするってどんだけゆとりなんだか
- 304 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 17:21:17 ID:NvKWqgMU
- スキニーのシリコンジャケって水色も存在しますよね?
昨日某量販店で確認したけどネットには載ってないし・・・
- 305 :|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n.:2010/05/25(火) 19:37:13 ID:8w5bpcAg
- >>304
数日前に秋淀で見たよ。
へーこんな色もあるんだ。。。と思った。
- 306 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 20:59:58 ID:1XO1T/.g
- 買物隊の蓋、白黒共に在庫復活してるね
速攻で白注文した
- 307 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 22:48:56 ID:ZlVG5FoM
- 一週間前くらいに顔出してた251です
X10の外装が届いたので、
分解レポとSGPのスキンガードのレポをうpしようかと
書き貯めしてないから亀だけどよろしく
- 308 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 22:57:22 ID:ZlVG5FoM
- まずX10の外装を
http://iup.2ch-library.com/i/i0095438-1274795616.jpg
香港版X10の外装セットで、無問題で4000円でした
自分はいま白ぺリアなんだけど、
やっぱり黒にしようと言うことで黒の外装セットを購入しました
- 309 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 23:01:28 ID:ORaj2iJs
- いそげ!
- 310 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 23:05:24 ID:ZlVG5FoM
- やっぱり海外版はドコモロゴがなくていいですね
で、早速白ぺリアの分解に取り掛かります
用意した工具は、T-6のドライバー
本当はケースオープナーもあったほうがいいんだけど、
出し惜しみしてしまいました…
さて、まずはバッテリーカバーをはずして、
内部のネジを全てはずします。
http://iup.2ch-library.com/i/i0095452-1274795987.jpg
ここまでは簡単なんですがね…
- 311 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 23:11:39 ID:ZlVG5FoM
- ネジを全て外しても、フレームがビクともしません
結構堅牢に作られてるんですね
本来なら、オープナーをフレームの隙間に差し込んで外すのですが
自分は爪を差し込んだりマイナスドライバーを突っ込んだりして外しました
こんなことなら昨日爪切るんじゃなかった
コツとしては、お尻の方(ボタンが3つついてる側)のフレームの隙間に
ドライバーか何かを突っ込んでおいて、
サイドの隙間に爪をスライドさせるようにして外していくとやりやすいです
パキパキいって怖かったです
- 312 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 23:21:20 ID:ZlVG5FoM
- 表の外装とフレームが外れたところで問題が
画面センサー部と本体基盤が繋がった状態で取り外しが不可能なので、
基盤がブラブラくっついた状態で
外装からディスプレイを取り外さなくてはならないことに
こんなことならちゃんと資料見て基盤の造りとか調べておくんだった
ディスプレイと表の外装は
両面テープのようなもので貼り付けられているだけなので
下部のボタンが3つついているあたりにマイナスドライバーを突っ込んで
無理やり剥がしました
http://iup.2ch-library.com/i/i0095478-1274797162.jpg
↑基盤とディスプレイのみになった状態
- 313 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 23:28:20 ID:ZlVG5FoM
- 本当はここからもうちょっとバラしたかったんだけど
意外と疲れたのでここで断念
ちゃっちゃと組みなおしました
バラすよりも組み立てる方が数倍簡単で
あっという間に黒ぺリアに
と思ったのですが、そもそもディスプレイのフェイスが白なので
外装を黒にしても正面からの印象が変わらないことに作業終盤になって気づきました
http://iup.2ch-library.com/i/i0095485-1274797577.jpg
↑全く印象の変わらない外装交換後の元白ぺリア
組み立て後に各種センサーをチェックしましたが
とりあえずは問題無さそうです
- 314 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 23:34:07 ID:1XO1T/.g
- 極めて乙です
同じ白使いだったので興味深い内容でした
外装交換セットってフェイスだけは別なんですね
それはちょっと残念かも・・・
- 315 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 23:40:02 ID:ZlVG5FoM
- 続いて、スキンガードの貼り付けです
今回購入したのは、SGP製のカーボン風スキンガード 1800円
ちょっと高いかと思いましたが、
よく確認すると
同ショップで扱っている1300円の指紋ガードが同梱されるとのことだったので、
即購入しました
- 316 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 23:46:57 ID:XT6yulUs
- >>315
スキンガードどう??
- 317 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 23:47:42 ID:ZlVG5FoM
- SGPの製品については>>251をどうぞ
なぜかURL書き込むとエラーではじかれる…
今回スキンガードを貼り付けるにあたって
一番の懸念材料だったのは、
ドコモロゴの穴に、X10のXPERIAロゴがうまくはまるかどうか
まぁ結果から見てもらうと、↓のような感じです
http://iup.2ch-library.com/i/i0095501-1274798623.jpg
ちょっとずれてはいるけど、
個人的には合格点かなと
手触りもいいし、カッコいいです
ただ、完全なジャストサイズとまでは行かないので
白蓋に黒を張ろうとしている人は考えたほうがいいかもしれないですね
しかし、今回のカスタマイズで
「後姿は可愛いのに顔見たらがっかりした」みたいな
個性的なぺリアが出来上がりましたwww
今後のアクセサリー周りの展開に期待したいです
- 318 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 23:51:25 ID:ZlVG5FoM
- やばい、画像リサイズ前のうpしちゃった…
見にくくてスマン
- 319 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 23:53:13 ID:ORaj2iJs
- スキンガードって粘着力どうですか??
端っこが浮いたりしてない?
- 320 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 23:58:23 ID:BCx7itw2
- >>318
激しく乙です!
自分も今日スキンガード白到着して後は海外裏蓋待つばかりです
参考になりました
ありがとう
- 321 :名無しのXPERIA:2010/05/25(火) 23:59:45 ID:ZlVG5FoM
- >>314
フェイスは静電センサーと一体になっているので、
多分変えられないんでしょうね
正面から見ると完全に白ぺリアです
>>319
スキンガードはそれ自体にちょっと厚みがあるのですが
粘着力がしっかりしてそうなので
デニムのポケットにいれたら剥がれるとかは起こりにくそうです
角も丸く処理されているのでなかなかしっかりした造りですよ
- 322 :名無しのXPERIA:2010/05/26(水) 00:02:00 ID:Cyh/KT3w
- >>321
サンクス!ポチッてきます!
- 323 :名無しのXPERIA:2010/05/26(水) 00:07:59 ID:xZPvlw6E
- >>317
前も同じ話題あったけどなんでドコモロゴんとこ穴あけたんでしょうね
どうせなら埋めてほしかった…
- 324 :名無しのXPERIA:2010/05/26(水) 00:11:20 ID:X/XL8X6k
- >>323
欲を言えばドコモロゴ埋めて、SonyEricssonの文字見えるようになれば最高だった
そうすれば海外蓋取り寄せることもなかったかもしれん
- 325 :名無しのXPERIA:2010/05/26(水) 01:52:17 ID:xZPvlw6E
- >>324
ですねw
ていうかスキニーのシリコン一気に色増えたなー
- 326 :名無しのXPERIA:2010/05/26(水) 03:41:28 ID:gCpq6pbA
- BluetoothヘッドセットのMW600の動作確認済みリストを見ると、
XPERIAの日本語タイトル表示が"-"になってるんだけど、
これは表示出来ないって事なのかな?
http://www.sonyericsson.co.jp/support/use_support/bluetooth/table/mw600.html
- 327 :名無しのXPERIA:2010/05/26(水) 03:46:17 ID:COjowYB2
- >>326
そうだよ
その割に糞高いから買ってるのはソニエリ信者かBT初心者だけ
BTスレも覗いてみ
- 328 :名無しのXPERIA:2010/05/26(水) 03:54:22 ID:gCpq6pbA
- >>327
BTスレってハードウェア板とは別?
- 329 :名無しのXPERIA:2010/05/26(水) 03:59:52 ID:gCpq6pbA
- あ、したらばにもあったのか。
- 330 :名無しのXPERIA:2010/05/26(水) 08:55:47 ID:wtSfRqxM
- スキニーシリコンって他に何色があるのん?
- 331 :|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n.:2010/05/26(水) 08:59:41 ID:TyhuwAm2
- >>330
http://www.skiny-material.com/phonecase/xperia/xperia_so-01b.html
8色もあるなんて知らなかったw
- 332 :名無しのXPERIA:2010/05/26(水) 10:24:49 ID:X7Zbs4ko
- スキニーのシリコンケース使ってるけど、ボタンとストラップの間のシリコンがのびてきちゃた。
シリコンケースってしゃうがないのかな?
- 333 :名無しのXPERIA:2010/05/26(水) 10:52:09 ID:wL5pinSM
- >>332
ゴムが伸びるのは宿命だから・・・
俺は予備にストックしてある(高いけど
- 334 :名無しのXPERIA:2010/05/26(水) 12:58:15 ID:Cyq26gDU
- >>332
おらのも伸びてきて半笑いみたいだよ。
ストラップホールが無駄にでかいせいだね。裏に補強材入れるかな
- 335 :名無しのXPERIA:2010/05/26(水) 16:16:59 ID:QsOmtU6Q
- 僕はおっきくなると使いにくいのでカバーはずしました。
- 336 :名無しのXPERIA:2010/05/26(水) 19:03:00 ID:hfVlD7.2
- ガラケー使ってるときはカバーなんかつけず剥き出しで使ってたんだが
xperiaにしてからはカバーしてないと怖くて使えなくなってる
- 337 :名無しのXPERIA:2010/05/26(水) 19:15:15 ID:bdl6GowI
- >>336
画面でかいし角張ってるからねぇ
ガラス割れるのだけは勘弁
かばーつけざるをえないよ
- 338 :名無しのXPERIA:2010/05/26(水) 19:50:26 ID:vuxfCNvw
- スキンガードのカーボン風貼ってみたけど端っこ浮いてくるなぁ。ガッカリ。
自分黒ぺリアなんだけど、カバーのゴムゴムしてるのが粘着力落としてるのかも。
白だといい感じかもね。
- 339 :名無しのXPERIA:2010/05/26(水) 20:22:13 ID:j4CBeQWI
- これいいなー
item.rakuten.co.jp/overspec/mahogany_case-xperia-x10/
- 340 :名無しのXPERIA:2010/05/26(水) 21:43:52 ID:CrrJGBm2
- >>338
ウチではX10の蓋に張ったけど、
爪で引っかいたりしないと取れないなぁ
今日ちょっと雨に濡れたけどそれでも平気だった
ちなみに画面に保護フィルム張ったら
濡れた手で触ってもミスタッチしにくくなった気がする
- 341 :338:2010/05/26(水) 21:59:33 ID:nbk15KSc
- >>340
ホントに?
端っこのカーブのとこが時間が経つと少しだけど浮いてくるんだよね。
バッグとかに入れてるとホコリとかくっつきそうで、せっかく貼ったのに
その上からレイアウトのジャケットしてる・・・
- 342 :名無しのXPERIA:2010/05/26(水) 22:44:08 ID:Cyh/KT3w
- ドライヤーで暖めたら柔らかくなって貼りやすくなるんじゃない?
- 343 :名無しのXPERIA:2010/05/26(水) 23:25:35 ID:gCpq6pbA
- 着信、通話、音楽再生、停止とか出来る
有線のヘッドセットはないのかな?
- 344 :名無しのXPERIA:2010/05/26(水) 23:42:43 ID:gCpq6pbA
- 無いな…。もう諦めて普通に使おう。
- 345 :名無しのXPERIA:2010/05/27(木) 00:14:55 ID:BJ4sC8C.
- MW600って日本語楽曲タイトル表示は-になってるけど英語の楽曲タイトルは表示されるんでしょうか?
- 346 :名無しのXPERIA:2010/05/27(木) 00:57:50 ID:VSv0IbTg
- レザーケースの話題が全くといっていいほどないのが寂しい
- 347 :名無しのXPERIA:2010/05/27(木) 02:26:12 ID:ZtnpIpwc
- >>346
まずレザーケースの魅力を語ってくれ
実はちょい気になってるから
- 348 :名無しのXPERIA:2010/05/27(木) 03:16:26 ID:hcLD.EH.
- エレコムからもレザーケース出るみたい
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/case/mps-x10lc/
なかなかよさげ
- 349 :名無しのXPERIA:2010/05/27(木) 03:26:08 ID:CVUja0M.
- いいね、白も欲しくなる
できれば姫路革で
- 350 :名無しのXPERIA:2010/05/27(木) 06:07:10 ID:zoSZNcI6
- >>349
ケースのほうが高級でバランスとれんw
- 351 :名無しのXPERIA:2010/05/27(木) 07:21:28 ID:0Ad5GGFU
- 俺はこれが気になってる。でもこれベルトに付けられるストラップつくのかなぁ
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/8698957514262/?dan=dpc%252FSO01B%252F&ccc=SO01B
- 352 :名無しのXPERIA:2010/05/27(木) 09:58:12 ID:ZiWR04Hw
- >>351
かっこいいけど高い…
- 353 :名無しのXPERIA:2010/05/27(木) 10:54:43 ID:D4TXmi6s
- 手帳タイプはあまり人気がないのだろうか
パネルも保護できていいかなと思ってたんだけど
- 354 :名無しのXPERIA:2010/05/27(木) 21:00:52 ID:c6CnUPfU
- >>348
ケース本体 : ポリウレタン
- 355 :名無しのXPERIA:2010/05/27(木) 23:10:31 ID:f6irICJc
- 普通にプラの薄いケース発売されないかな
- 356 :名無しのXPERIA:2010/05/28(金) 01:09:17 ID:3p8u9la6
- スキニーのシリコンに新色が出たので買おうと思ったが、伸びるという書き込みを見て躊躇。
で、capdaseのソフトケースにしようかなと考えはじめたけど、コレ使ってる方います?
HT-03Aのは結構評判良いようだが、XPERIAのはどうだろう。
- 357 :名無しのXPERIA:2010/05/28(金) 01:21:24 ID:HLXmgbMY
- >>353
使いにくくなるから
持って使いやすいのはやっぱりケース無しだなぁ、自分は
かばんの中に入れる時にケースに入れてる
Melkcoのレザーケースが欲しいw
- 358 :名無しのXPERIA:2010/05/28(金) 05:23:47 ID:3ScdnEis
- 俺ね、初期のソニスタで、あんた達!こんだけつけて この値段にするから買いなさいっで!、白にクリアつけてるんだけど、液晶を上向けて、バーや飲み屋のカウンターでFlasfh light つけると すんごくキレイ(*^^*) まあ、そんだけ。今日も、あと一日、仕事がんばろうぜ!
- 359 :名無しのXPERIA:2010/05/28(金) 17:26:26 ID:X12Lb05M
- >>358
朝まで飲んでそのまま仕事だったのか?
日本語でおk
- 360 :名無しのXPERIA:2010/05/29(土) 10:20:58 ID:oWEHubFU
- >>358
クリア系のケースにFlashLightってキレイかもねw
- 361 :名無しのXPERIA:2010/05/29(土) 11:53:22 ID:.obvS9uo
- >>354
レザーだよ。
ポリウレタン製がもう一種類でるってだけ。
- 362 :名無しのXPERIA:2010/05/29(土) 12:30:57 ID:.Qq2Fznk
- バンナイズから横型のXperia用ケースが届いた。
大きさ的にはぴったり入るように作ってあるようで、シリコンジャケットで包んでると少し入れにくい。
プラスチックとかで滑りやすい材質のジャケットか、もう少し大きめに作ってあるとよかったかも。
- 363 :名無しのXPERIA:2010/05/29(土) 14:58:39 ID:3bANTO/M
- 近所にエレコムとレアアウトしか無いんだけど、アンチグレアのシート買うならどっちがおすすめ?
- 364 :名無しのXPERIA:2010/05/29(土) 14:59:17 ID:3bANTO/M
- すみませんレイアウトです。
- 365 :名無しのXPERIA:2010/05/29(土) 15:10:03 ID:lkBzt6Hk
- >>364
自分はレイアウトのアンチ使ってる
最初はアンチとしてすべりとか良かったんだけど、
使ってるうちに段々ノングレアよりになってきた気がする
- 366 :名無しのXPERIA:2010/05/29(土) 15:47:48 ID:3bANTO/M
- >>365
ありがとうございます。使ううちに劣化していくんですかねー
- 367 :名無しのXPERIA:2010/05/29(土) 17:14:53 ID:jMlm2rwM
- >>365
揚げ足取るようで悪いんだけどアンチグレアとノングレアって同じ意味じゃない?
- 368 :名無しのXPERIA:2010/05/29(土) 17:17:44 ID:lkBzt6Hk
- >>367
う、うん、書き込みしたあとに(ry
- 369 :名無しのXPERIA:2010/05/29(土) 18:36:36 ID:jMlm2rwM
- >>368
すまなかったw
ちなみに俺もアンチグレア派だけどSGPで注文したシートがかなりよかった。
2枚入ってるし。
- 370 :名無しのXPERIA:2010/05/29(土) 21:40:01 ID:lQgyp1aQ
- アンチグレアならレイアウトとミヤビックスを試したが
レイアウトの方がモアレが強い。
でもレイアウトはポケットに突っ込んでも殆ど埃を吸着しないので素敵
滑りの良さは好みかな…ミヤビは紙を触ったような感じだった
- 371 :名無しのXPERIA:2010/05/30(日) 00:00:40 ID:mBQXpvg.
- 5千円もケースに金かけた訳だけど、
どれもしっくりこなかった。
シリコンは、見た目悪いし、シェルケースは、ボディにかすれ傷がつく。
お薦め最強お洒落ケースを教えてくれ!!
- 372 :名無しのXPERIA:2010/05/30(日) 00:04:55 ID:XdVGqG0E
- しっくりこなかった理由次第
- 373 :名無しのXPERIA:2010/05/30(日) 00:05:38 ID:TN/.o28k
- >>371
先に
>シリコンは、見た目悪いし、シェルケースは、ボディにかすれ傷がつく。
と書かれて何を紹介しろと言うのだ?
わがまま言ってんじゃねぇよ!
皆妥協して使ってんのに
シリコンの見た目とか全メーカー試してから言ってんのか?
メーカーによってかなり作りに差があるぞ
- 374 :名無しのXPERIA:2010/05/30(日) 00:40:21 ID:SYkQ1NBI
- エレコムの光沢シート使ってるけど
年齢と家事のせいで手の油がカラカラだからなのか、突っ張る感じになる。
あとついた油が取れにくい気がする
- 375 :名無しのXPERIA:2010/05/30(日) 00:46:38 ID:VIhnmdEA
- >>371
つウレタン
シリコンとプラの間の硬さでシェルで守れない隅も守れるしシリコンみたいに伸びないからオススメ
- 376 :名無しのXPERIA:2010/05/30(日) 01:45:19 ID:PT0aq9D2
- 材質は問わないんで、出来るだけ薄いジャケットかケースっていったらどこのやつがある?
通販したXperia先頭のケースがぴったりの大きさで作ってあるらしくて、
レイ・アウトのケースだと厚過ぎるのか引っかかって出し入れしにくいんだ。
- 377 :名無しのXPERIA:2010/05/30(日) 09:43:21 ID:5vAjiYK.
- 俺の結論
真っ裸が一番シックリ来る
- 378 :名無しのXPERIA:2010/05/30(日) 09:52:04 ID:MvXZg7vI
- 俺の結論
真っ裸が一番バッキリいく
- 379 :名無しのXPERIA:2010/05/30(日) 10:37:00 ID:e0nyXr1I
- 俺の結果
真っ裸でガラスバキバキw
- 380 :名無しのXPERIA:2010/05/30(日) 14:33:32 ID:Ilb77Wic
- ウレタンってビーチボール素材のやつでしょ?
じゃあ聞くけど、シリコンでお薦めメーカーは何処?
エレコムは質感、操作性よかったけど、
見た目が駄目だった。
- 381 :名無しのXPERIA:2010/05/30(日) 15:06:14 ID:1CuzUKbI
- ウレタンといっても重合度によって質感はいろいろあるよ。
コンドームにも使われるぐらい。というか俺はウレタン製しか使わないけど。
携帯にケースは使わないので何のアドバイスにもならず申し訳ないね。
- 382 :名無しのXPERIA:2010/05/30(日) 16:15:32 ID:Co/asXmE
- >>381がサガミオリジナル利用者という事は分かった
- 383 :名無しのXPERIA:2010/05/30(日) 18:07:52 ID:PT0aq9D2
- >382
それって発売直後に穴があいてたとかで回収かかってなかったか?
今でも売ってるから、改善されたと思うが。
- 384 :名無しのXPERIA:2010/05/30(日) 18:09:06 ID:ZIFbLsLA
- いいカバーないですかねぇ
レイアウトのカバーはホコリまみれで
糞、スキニーははじめは滑るが
グリップよし、ホコリもつかないけど
Aー押しにくいのと下が伸びて笑い出す
他のシリコンはやっぱりホコリまみれでしょうか?
ジャケットは着脱で傷だらけ、保護能力に疑問。
ウレタンは未使用ですが、クッション性は如何でしょう?
秋葉に無いので確認できずです。
- 385 :名無しのXPERIA:2010/05/30(日) 18:51:48 ID:cAIHBvCc
- >>382
俺も愛用してるw
俺は商社勤めでシリコンもウレタンもPVCもPPも
Xperiaのカバーに使われてる素材は全部取り扱ってる
素材のプロから言わせて貰うなら
特性上どれも一長一短あるから最強とかは無い
ちなみに俺はスキニーのシリコンを愛用してる
伸びはスペアのストックでカバーする
高いけどね…
- 386 :名無しのXPERIA:2010/05/30(日) 20:29:07 ID:2yPhURjk
- うーん、ウレタンは気になるなぁ。黄ばみが出るとか書いてあるけど、黒は問題ないかな
- 387 :名無しのXPERIA:2010/05/30(日) 20:50:24 ID:Ilb77Wic
- http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/plaisir/cabinet/shohin16/pxtc-bk.jpg
ウレタンって、これ以外何かある?
光沢ありすぎるから嫌なんだよね。
- 388 :名無しのXPERIA:2010/05/30(日) 22:38:01 ID:wkYLUa5o
- シリコン使ってるのは100%ゆとり
あいつらのセンスは100%ださい
- 389 :名無しのXPERIA:2010/05/30(日) 22:41:06 ID:/qnUIJS2
- http://www.ray-out.co.jp/products/se10c3/index.html
カバーはこれしかないだろ。
名前はラバーだけど、ゴム臭さは全く無いしシリコンみたいにグニュグニュの質感じゃなく
しっかりとしたハードタイプだし、手触りもサラサラ。
- 390 :名無しのXPERIA:2010/05/30(日) 22:52:39 ID:ZIFbLsLA
- >>389
だからそれは傷だらけ製造機だから
要らねぇと。
角の防御も怪しいし。
- 391 :名無しのXPERIA:2010/05/30(日) 22:54:18 ID:MjSYreXo
- そうかな?
俺はこのタイプのハードシェルジャケットつけてるけど、特に傷とかは無いなぁ。
何度か床に落としちゃってるけど、特に問題ないしね。
- 392 :名無しのXPERIA:2010/05/30(日) 23:35:28 ID:N.BKrG9w
- 着脱時に右の側面に傷がつくっていうことかな?
数回しか着け外ししてないからか、特に傷は見当たらないな。
でも、赤ジャケを見かけることが多いので、替えたくなってきた。
- 393 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 00:16:16 ID:rIdUYXUo
- どこの会社もシリコンジャケットとカバーを乱発してるけど
PSPにあったような本体と同じサイズでカットしてある透明なシールが欲しい。
ディスプレイにシールは貼るけど背面に張らない道理は無いと思う。
- 394 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 00:17:08 ID:OamIzmTk
- 背面は傷が気になってきたら交換すればいいやと思うようになってきたお
- 395 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 00:24:28 ID:wpi6vZbA
- クリアカバーのやつで間に何か入れたらいいかもw
型が大変そうだけどね…
- 396 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 00:39:34 ID:q/iqK7YE
- リックスの高分子シリコンだけど、
どう思う?
側面の画像無いのが、不安だけど、
メニューボタンまで被うタイプは嫌なんだけど。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/murauchi-denki/cabinet/082/4942077047082.jpg
- 397 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 00:41:36 ID:Y4no1UpY
- ほかのスマホでもそうだけどよくあんなダッサイ
カバーつけれるなぁ シリコンのとか。だったら別にHTCのでも
いいんじゃないかと思うわ笑
当然俺は保護シールも剥がしたし裸でつかっている。
おかで落としたところの傷でガリガリ涙
でもダサいカバーつけるよかはるかにましw
- 398 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 00:43:26 ID:wpi6vZbA
- >>397
チラシの裏に書こうな
- 399 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 01:35:13 ID:Y4no1UpY
- >>398
ここがチラシの裏みたいなもんじゃないか。
使ってるからってそう怒るなよ。 だっせーw
- 400 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 01:38:31 ID:m1N1li9c
- お届けサービスの金ケチったばっかりに八つ当たり?
痛い子が湧いて来たな・・・
- 401 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 01:46:12 ID:wrez0DwY
- ケースは好みと使い方じゃないかな。
自分はカバンを持ち歩くから昔から携帯は袋タイプのケースに入れて、
使うときは裸が普通だったけど、
ある時お尻のポケットに入れてる人を見たときは衝撃的だった。
歪んでるんじゃないかな・・って。
- 402 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 01:51:03 ID:Y4no1UpY
- >>400
まぁほっとこうぜ。 俺は様子みて外装交換だしてみる。昔からこのスタイル。
スライドの時も裸でつかって傷がきになれば外装修理出せば良いしね。
- 403 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 01:51:41 ID:k.i1vL86
- レイアウト ソニー・エリクソン XperiaTM(X10、ドコモSO-01B)用ラバーコーティングシェルジャケット/マットレッド RT-SE10C3/R
http://www.amazon.co.jp/dp/B003A84F3C/ref=mem_taf_electronics_u
俺はこれにグレアの保護シート使ってる
使いごごちはなかなかいいよ
- 404 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 01:51:58 ID:wpi6vZbA
- >>399
痛いヤツなのはわかったからスルーするわ
コテでも付けてもらえると助かる
- 405 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 01:57:24 ID:m1N1li9c
- >>402
俺は今後スルーするよ
でもこれ以上は荒らしだと思うし
あまり酷いようなら削除人に登場頂きたいね
- 406 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 02:01:11 ID:k.i1vL86
- おとなしくNGしとけよ
こんなもんで削除とかお前にはヤフー知恵遅れあたりがお似合いだぞ
- 407 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 02:10:59 ID:m1N1li9c
- >>406
専ブラ使える環境前提で物を言うな坊主
大人は忙しいんだよ・・・
- 408 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 02:31:01 ID:k.i1vL86
- こんな時間に居て何いってんのwww
そもそもペリア持ってんだろうが
- 409 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 07:14:18 ID:UR4GpS.c
- >>407
なんかワラタ
大人は大変だなぁ^^
- 410 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 07:51:34 ID:vujw9P3.
- >>401
大昔に尻ポケ入れてた事あったけど、折り畳みは案外ダイジョブだけど、ストレートは歪む、というか割れてくるw
- 411 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 08:59:59 ID:vkNs52wc
- >>403
だからシェルジャケは
(ry
- 412 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 10:28:36 ID:q/iqK7YE
- 外装交換って幾らくらい掛かるの?
- 413 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 11:21:37 ID:hySnrQQM
- 裏蓋のカスタムジャケットみたいな奴がそろそろ出てもいいかなとは思うが。
- 414 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 11:53:40 ID:2Rre/8.o
- mixiのコミュの方がレベル高いよな
- 415 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 416 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 13:36:10 ID:eMAbzCOE
- >>396
俺もそれ気になってます。
ごみや汚れの付きやすさ、伸びやすさ等使用感どうですかね?
- 417 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 15:25:46 ID:KHMv6Qik
- >>414
このスレだけね
したらばの他Xperiaスレはレベル高いし
- 418 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 17:47:44 ID:JuK4tDAU
- >>393
こういうのか?
ttp://mouman tai.biz/?pid=20598694
- 419 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 21:13:45 ID:mwFDF7TU
- 保護シートいろいろ使ったがラスタバナナのアンチグレアに落ち着いた
画面のジラジラも少ないし指紋も少ないしやっぱ角が丸いから一番貼りやすかったわ
高いのがいいって勝手に思いこんでたけど次もこれ買うよ
後はケース
今はプロテックのTPUがエース
SIGEMAが裏がクリアで表をもう少しカバーしてくれたら最強なのに
てかアクセサリに2万ちょい使ったわ
ポーターがケースまた出してくれたら高くても買うんだけどな
その前に上に出てたエレコムのレザー買ってみよ
みんなは何使ってるの?
- 420 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 21:19:29 ID:LL7bti3.
- >>419
ビザビのレザーケースの縦型使ってたけど、今日からレイアウトのシェルジャケに換えた・・・
フラップ開ける手間がめんどくさいし、見た目がガラケーみたいで嫌になったw
- 421 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 21:27:29 ID:pj1DHwNI
- 最初はおまけについてきたレイ・アウトのシリコンジャケット、
バンナイズのケースを買ったら引っかかって出し入れしにくかったので
ラバーコートシェルジャケットに変えた。
- 422 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 21:37:41 ID:mwFDF7TU
- >>420
ガラケーワラタw
発売前からやっぱシェルジャケ大人気だね
xperia使ってないやつに見せた時もそのケースかっけーってよく言われたよ
ちょっと傷が心配だね
- 423 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 21:44:48 ID:mwFDF7TU
- >>421
バンナイズググったら俺最初に買ったやつだ
忘れてたわ
確かにひっかかるね
今探してたけどドコに置いたか忘れちったw
- 424 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 22:26:09 ID:LL7bti3.
- >>422
全面ガードするジャケットだとバッテリー外す時とかめんどくさそうじゃない?
いざとなったらお届け保障サービスあるしねw
- 425 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 22:30:01 ID:6jaa6M7Y
- 昨日ヨドバシでradiusなるメーカーのシリコンジャケ買ってきた。
980円と比較的安かったのと青いジャケが欲しかったのだが、使いづらくて1日で赤シェルジャケに戻した。
安物は所詮安物やね…
シェルジャケの青って出る予定あったっけ?
- 426 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 23:04:31 ID:tQgsz2es
- レイアウトからいつのまにか出てるよ
- 427 :名無しのXPERIA:2010/05/31(月) 23:44:49 ID:1fqVMFoQ
- 無問題のクリスタルケースに付いてきた液晶保護シートがなにげにいい。
艶、滑り申し分ないぞ。張り方分かりにくかったが。
- 428 :名無しのXPERIA:2010/06/01(火) 00:46:35 ID:yEl0WQqk
- >>426
ハードコーティングの方で出てたのね…
サンクス!!
- 429 :名無しのXPERIA:2010/06/01(火) 01:29:10 ID:r/FTwxKY
- SIGEMA は確かに何で裏をクリアにしなかったんだろうな?
しっくりした質感とデザインを損ねない形状などは
好きなんだが、サイドの隙間からホコリや砂が入るとボディにうっすら傷がつくからやめた。
プロテックのって光沢ありすぎない?
これいいんだけど、ブラック売り切れなんだよな。
http://www.digigadget
.jp/?pid=20221455
- 430 :名無しのXPERIA:2010/06/01(火) 16:04:16 ID:tSst24tg
- 保護シート最強はこれ。
傷も付きにくいし、表面も滑らか。
断トツだね。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=aw_d_im_electronics?a=B003CPY95W
- 431 :名無しのXPERIA:2010/06/01(火) 19:54:27 ID:giOn/oQQ
- レイアウトのシェルジャケットって裏をラバーコーティングした方がいいんじゃない?
- 432 :名無しのXPERIA:2010/06/01(火) 20:24:50 ID:YvI1IKls
- >>431
してる奴もあるが?
- 433 :名無しのXPERIA:2010/06/01(火) 20:52:59 ID:giOn/oQQ
- >>432
本体に当たる方だよ
バリが酷いからコーティングしたら傷付かないじゃん
- 434 :名無しのXPERIA:2010/06/01(火) 20:57:55 ID:zejZsrXE
- 傷云々はともかくとしてあのマットレッドのデザインで色んな色出さないかなぁ・・・
デザイン的には一番好きなんだよな、ソニエリのマークが見えるかあればなお良かったが。
- 435 :名無しのXPERIA:2010/06/01(火) 21:04:23 ID:YvI1IKls
- >>433
なるほど!賛成だね
- 436 :名無しのXPERIA:2010/06/01(火) 22:25:55 ID:6PPCvStY
- レザージャケット人気ないのか
買おうと思ってたんだが
- 437 :名無しのXPERIA:2010/06/01(火) 23:44:25 ID:YvI1IKls
- >>436
防御力だけ考えればレザーカバーもいいんだけどね・・・
どうしてもペリアの魅力が半減するのも事実・・・
長方形の妙なガラケーに見えちゃうんだよね・・・
- 438 :名無しのXPERIA:2010/06/02(水) 00:05:21 ID:BX1eNQhI
- 魅力を考えたら液晶シートのみだなぁ
そんな俺は傷が気になってきたら外装交換でリフレッシュする予定
- 439 :名無しのXPERIA:2010/06/02(水) 00:13:07 ID:IXRcnteU
- >>438
外装交換って幾らくらいで出来るの?
- 440 :名無しのXPERIA:2010/06/02(水) 00:19:40 ID:YVyGupy.
- ¥10000
- 441 :名無しのXPERIA:2010/06/02(水) 05:07:31 ID:1YG49XpA
- >>430
それプロの俺が貼ってもすぐに剥がれたからもう買わない
- 442 :名無しのXPERIA:2010/06/02(水) 10:24:57 ID:Lrdx7VBY
- アマゾンでレイアウトの色がオーシャンブルーのジャケットをポチッた
届くのが楽しみ
- 443 :名無しのXPERIA:2010/06/02(水) 11:45:31 ID:IXRcnteU
- やっぱシリコンが安心だし手触り良いから、これ頼んでみたわ
http://www.e-rix.co.jp/product/xperia04.05.html
- 444 :名無しのXPERIA:2010/06/02(水) 12:14:55 ID:VW.n9asM
- >>443
届いたらレポ頼む
- 445 :名無しのXPERIA:2010/06/02(水) 12:17:02 ID:kcvK8xVw
- >>443
それ俺が使ってるやつだわ
- 446 :名無しのXPERIA:2010/06/02(水) 12:23:07 ID:DTv2sszo
- >>445
どんな手触り?
ホコリの着き具合や落ちやすさなんかもよかったら教えて
- 447 :名無しのXPERIA:2010/06/02(水) 12:30:53 ID:kcvK8xVw
- >>446
手触りはちょっと固めだが割と滑らない、べたべたするでもなくそんなに肉厚にもならないからいい感じ
普段ジーンズのポケットに入れてるんだが、ゴム質のカバーに比べてぜんぜんホコリが付かない
最初買ってきて開けたときは凄くテカテカして汚く感じたけど、つけて使ってみると凄くなじむね
欠点は若干指紋が気になるのと、カバーの両サイドが保護フィルムに干渉して、少しめくれる点
指紋はぜんぜん我慢できるくらいの欠点なんだけど、フィルムの方はめくれた部分に汚れが入ってちょっとづつ浮いてきてるから、どうにかならんかと思ってる
- 448 :名無しのXPERIA:2010/06/02(水) 12:41:41 ID:IXRcnteU
- >>445
レポ了解。
発売日10日って書いてあったけど・・・
- 449 :名無しのXPERIA:2010/06/02(水) 12:44:49 ID:kcvK8xVw
- >>448
ありゃ、ほんとだ
- 450 :名無しのXPERIA:2010/06/02(水) 13:56:31 ID:F6l54M7c
- >>447
TPUのケースじゃない?
- 451 :名無しのXPERIA:2010/06/02(水) 21:58:42 ID:IXRcnteU
- USB の蓋の開け締め無しで充電出来るカバー無かったっけ?
名前なんて言うのかな?
検索すら出来ない。
- 452 :名無しのXPERIA:2010/06/02(水) 22:18:06 ID:IXRcnteU
- >>451
あった。
しかし、高いから保留。しかも両面テープは却下
http://blog.shop.bphantom.net/?eid=277481
- 453 :名無しのXPERIA:2010/06/02(水) 22:19:14 ID:igHUYX6Q
- >>448
月曜に新宿ヨドバシで売ってましたよ。
あと、447さんが書き込んだ
>カバーの両サイドが保護フィルムに干渉して、少しめくれる点
というのも、450さんの言うとおり、プロテックのTPUだと思います。
- 454 :名無しのXPERIA:2010/06/02(水) 22:38:09 ID:Af1uhDCs
- >>452
高杉だろそれw
このスレだがでイヤホンジャックのキャップ教えてもらってつけてるけど埃入らないからいい感じ
そのUSBのフタも欲しいけどテープは生理的に無理
- 455 :名無しのXPERIA:2010/06/02(水) 23:19:50 ID:JuNFMx/Q
- >>436
レーザーケース使っている。
ちょっとしたメモ用紙とか差し込める所が有るので、ミニボールペン指して紙が
必要になっても対応出来るようにしている。
- 456 :名無しのXPERIA:2010/06/03(木) 00:24:58 ID:XUrJ7fQM
- >>454
sonyロゴの買ったって人?
俺も探してる見つけられないよ
- 457 :名無しのXPERIA:2010/06/03(木) 00:29:20 ID:uQaxTryg
- >>453
まじかい。新宿ヨド超近かった・・・
アマゾンでリックスブラック注文したら、はじめ納品日13日になってたけど、
今日メール来て4日に納品日変更となってた。
- 458 :名無しのXPERIA:2010/06/03(木) 00:35:33 ID:OMUOi0Zo
- コンタクトガード。
- 459 :名無しのXPERIA:2010/06/03(木) 00:46:33 ID:XUrJ7fQM
- >>458
ありがとう
買ってみるわ
- 460 :名無しのXPERIA:2010/06/03(木) 01:52:58 ID:yQLO7JCI
- >>459
感想たのむ
- 461 :名無しのXPERIA:2010/06/03(木) 01:59:00 ID:XUrJ7fQM
- >>460
オッケー
- 462 :名無しのXPERIA:2010/06/03(木) 02:12:35 ID:9zBVah6s
- >>456
そうです
ヨドバシのオーディオコーナーにありますよ
オーディオ用のヤツ500円位でした
品川か秋葉原か銀座のソニーでもあるあと思います
ネットで探せばもっと早く手に入るかと
イヤホンジャックのギャップとかで探せば見つかりますよ
- 463 :名無しのXPERIA:2010/06/03(木) 02:36:42 ID:XUrJ7fQM
- >>462
コンタクトガードっての買おうと思うんだけどこれでオケ?
- 464 :名無しのXPERIA:2010/06/03(木) 06:44:03 ID:RGzP.QmU
- >>463
おらしらね
- 465 :名無しのXPERIA:2010/06/03(木) 12:40:18 ID:p1RqXU3o
- どこかFelica内蔵の裏ぶた出してくれないかな。
- 466 :名無しのXPERIA:2010/06/03(木) 13:24:10 ID:BZjGosE.
- >>465
それくらい自分で作れカス
- 467 :名無しのXPERIA:2010/06/03(木) 17:31:19 ID:EbcI9hK6
- http://www.zaggstyle.com/technology/
Xperia用に欲しいと思った、でも厚さ0.3mm・・・、透過具合が怪しい
サンプル動画のMotoroloraがX10miniに見えてしまった orz
- 468 :名無しのXPERIA:2010/06/03(木) 19:21:49 ID:XAeyMU6c
- >>467
Xperia 用に出てなかったっけ?
- 469 :名無しのXPERIA:2010/06/03(木) 21:20:01 ID:IHJ6SiGY
- >>466
ん定期も移行/更新できるんだったらアリだけど
- 470 :名無しのXPERIA:2010/06/03(木) 22:15:48 ID:cYR9aagg
- >>463
今コンタクトガードで検索したら同じのだったから大丈夫だよ
- 471 :名無しのXPERIA:2010/06/03(木) 22:16:30 ID:cYR9aagg
- >>463
http://www.sony.jp/cat/products/ACK-3/index.html
↑ね
- 472 :名無しのXPERIA:2010/06/03(木) 22:55:30 ID:422MUgLQ
- http://www.rakuten.co.jp/gelaskins/
これ、どういうものなんだろ?
誰か人柱になってくれ。
- 473 :名無しのXPERIA:2010/06/03(木) 23:09:58 ID:/mZJY2TQ
- >>472
本体に張るシールと、シールにデザイン合わせた壁紙のセットだね
- 474 :名無しのXPERIA:2010/06/03(木) 23:14:48 ID:UiZ1XByE
- >>472
すごく興味もったけど、不器用だからシール貼るのでミスりそうだ
- 475 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 03:23:04 ID:e8Z8MkMg
- >>473
なるほど、壁紙&デザインシールのセットアップというわけか。
柄の善し悪しとかカバーとしての保護性能はともかく、トータルでのデザイン性は高いね。
- 476 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 09:20:16 ID:pcHwHX5w
- >>443
これ届いたわ。
つけ心地とか、装着のしやすさ、ボタン操作性などは流石シリコンだからか良好。
何よりデザイン性が良い。
しかし難を言うと、エレコムのシリコンと比べてだけど作りの荒らさが感じられる。
そして最大の難は、やはりホコリだった。猛烈に付着するホコリどうなかならないもんかね?
少し湿ったタオルで拭けば、すぐ取れるのだけど、とても面倒。
エレコムのシリコンは白だったせいなのかもしれないけど、
ホコリが気にならなかっただけにショックだった・・・
- 477 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 09:58:39 ID:sV5qfOUg
- >>476
今のところ埃付かないシリコン製の
報告あるのはスキニーのみだね
他、埃付かないの有れば報告宜しく
- 478 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 10:56:02 ID:pXlwT1uQ
- >>477
そう
なのでスキニーから離れられない
ゴムが伸びるのはスペアでカバーするし
- 479 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 11:27:25 ID:pcHwHX5w
- >>476
しかし手油ついてきたら、あまりホコリつかなくなってきた。
もっと油つける巾かな?
- 480 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 11:29:28 ID:pcHwHX5w
- >>477
表面にザラツキあるからかな?
でもスキニーって、シリコンと言うよりゴムっぽくない?
- 481 :478:2010/06/04(金) 11:39:40 ID:pXlwT1uQ
- >>480
シリコーン樹脂自体が人工高分子化合物って曖昧な定義だからね
メーカーによって差が在るのはそのせい
むしろ俺の感想は
レイアウトの方が消しゴムその物
エレコムのは塩ビに近い
って感じだったなぁ
- 482 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 11:55:05 ID:KLmQttDM
- >>480
うん。ゴム臭くないから感じないけど
ゴムっぽいよね。
おいらの赤いからバスケットボールみたい。
気に入ってるからいいけどね
- 483 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 14:08:08 ID:pcHwHX5w
- SIGEMA の色ちがい出たね
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_96?m=A2FF06A9UVBLMG&qid=1275627573&a=B003OTYZZU&sr=1-96
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_3?m=A2FF06A9UVBLMG&qid=1275627924&a=B003OU8BQS&sr=1-3
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_4?m=A2FF06A9UVBLMG&qid=1275627924&a=B003OU8BRC&sr=1-4
- 484 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 14:11:54 ID:CMSdDVxo
- >>483
何で携帯用のページなんだ?
PC用にすればスッキリするのに
- 485 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 14:27:08 ID:JA9xwzew
- SIGEMAは前面の角に傷がつくからキライ
薄さはいいんだけどね
- 486 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 14:28:58 ID:pcHwHX5w
- >>485
確かに分かる。
- 487 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 15:06:12 ID:pcHwHX5w
- これはどうかな?
http://calamel.jp/Docomo%20Xperia%20X10%20SO-01B%20%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%BC%E9%A2%A8%E5%87%A6%E7%90%86%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/item/20221455
- 488 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 15:17:33 ID:S4PzXMmk
- >>483
何故SIGMAはホワイトとかクリア出さないんだあああ
- 489 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 15:18:12 ID:m85D.Bx2
- ミヤビのノングレアが一番触れる
中央のちょい下だけグレアになってきた。
- 490 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 16:37:05 ID:N07Usjy6
- アフェ廚しねよ
- 491 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 16:55:23 ID:pcHwHX5w
- >>484
Xぺからコピペしたらそうなってしまった・・・
- 492 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 17:42:44 ID:0SXqFH52
- >>489
自分はロック解除の円弧状にグレアになったよ
もう張り替えたけど。
- 493 :|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n.:2010/06/04(金) 17:50:31 ID:Wj/Hxwao
- どもです。
レイアウトのハードケース、ターコイズブルーが綺麗杉なので購入しちまいましたww
どんだけ無駄遣いしているんだかorz
- 494 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 17:50:36 ID:i0su0M4w
- >>484
もーパパったらコマンドーなんだからー
- 495 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 17:53:09 ID:i0su0M4w
- >>484
もーパパったらコマンドーなんだからー
- 496 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 17:57:31 ID:IYaZP6HY
- 大事なコマンドーなので二回(ry
- 497 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 17:59:01 ID:i0su0M4w
- >>496
二回目のはこだまだ
- 498 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 18:53:09 ID:/IRE7lkc
- レイアウトのラバーケースは早急に緑を出すべき
仮面ライダーW放映中に発売する事に意義がある
- 499 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 18:53:50 ID:pcHwHX5w
- シリコンって書いてありますが、本当にシリコンですかね?
http://item.rakuten.co.jp/auc-beagle/10000492/
- 500 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 19:12:58 ID:SNW7kQVI
- SGPのスキンガード頼んでみた
ディープブラック、ちと地味かもなぁ
ケースがBeyzaのVintage blackだから統一感は出せそう
- 501 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 19:48:48 ID:M/PTrOyc
- 裸族の俺はSGPシールドが気になる
早く発売しないかな
- 502 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 20:21:35 ID:JA9xwzew
- >>487
これやめたほうがいいよ
ポケットゲームスでおんなじの500円位で売ってるし俺買ったし
で結果はシリコンジャケ着けた位でかくなるし使ってる内に塗装が薄くなったから自分でタミヤのスプレーで塗装した
バッテリーかえる人には絶対ダメ
簡単に外せないから
今は部屋の片隅のゴミになってるw
- 503 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 20:46:55 ID:pZSgo4AY
- >>502
簡単に外せないって事はシリコンじゃなさそうですね。
ありがとうございました。
- 504 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 20:52:50 ID:1gpoYLBo
- >>442だけど、アマゾンから連絡来ないよぉぉorz
- 505 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 20:53:30 ID:pZSgo4AY
- >>502
あ、間違いました。>>499じゃなくて>>487駄目ですか!!
ありがとうございます。参考になりました。
- 506 :443:2010/06/04(金) 20:59:11 ID:pZSgo4AY
- >>504
俺もAmazonだけど、昨日届いた。
でも千葉発送の東京だからかな?
在庫あるなら発送してるんじゃない?
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/ya.html/375-6232649-5574825?で確認してみては?
- 507 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 21:05:47 ID:1gpoYLBo
- >>506
確認したけどまだだった(´・ω・`)
ちなみに神奈川住みなんだけどさ
- 508 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 21:51:12 ID:psCo.2A.
- >>507
俺も予約してたけど、連絡ないから今日ヨドバシで買って来てしまったよ。色はオレンジだけど
- 509 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 22:25:29 ID:1gpoYLBo
- >>508
そうか…明日近所のヤマダに行ってみるか あればキャンセルしとこ
- 510 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 22:46:22 ID:ewrTo0FE
- >>509
オーシャンブルー綺麗だね・・・
配送日の予定が2010/6/8 - 2010/6/9って書いてあったから、もう少し待ってみたら・・・
- 511 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 23:09:59 ID:pZSgo4AY
- >>502
それは、これでしょ?
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,866/
>>487とは少し違くない?
- 512 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 23:16:17 ID:pZSgo4AY
- >>511
同じかな??・・・
- 513 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 23:21:42 ID:JA9xwzew
- >>511
違くない
全く同じ物
- 514 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 23:29:01 ID:pZSgo4AY
- >>513
そっか。あんがと。
また失敗するとこだった。
只今損失7000円くらい。
でもカバー買うの趣味になりつつある・・・
- 515 :名無しのXPERIA:2010/06/04(金) 23:46:48 ID:3rw8OYGs
- >>514
全く同じ物を違う物に見えたらまた失敗するぜ
せっかく親切な人がやめといたほうがいいって言ってるのに最初から素直に聞くべき
俺も同じ物持ってるから言えるけどゴミになるだけだよ
ヤフオクでも安価の物割高で売ってるし人の意見が信じられなくていちいちつっこんでちゃ自分で買って確かめろよってなるぜ
わかるだろ
- 516 :名無しのXPERIA:2010/06/05(土) 00:34:42 ID:rvPW12oI
- スキニーってヨドとかで売ってる?
- 517 :名無しのXPERIA:2010/06/05(土) 08:05:38 ID:r1fqTQDg
- 町田のヨドバシにはあったなぁ
- 518 :|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n.:2010/06/05(土) 10:23:39 ID:rKdJauik
- >>516
秋淀や新宿西口のようなでかいところなら
たぶんあると思う。
個人的に23区内の量販店で品揃えがいい店は
秋淀と池袋ビック本店あたりかなぁ
ヤマダはダメダメだね。
あと、秋葉原のPCパーツ街(昭和通り西側)あたりをねりあるいても
いいと思う。
- 519 :名無しのXPERIA:2010/06/05(土) 10:53:36 ID:t3e/T26A
- レイアウトのシリコンを使ってたんだけど、手触りがだんだんベタつくのと子供に引っ張られて伸びたので他を探してみた。
プロテックのTPU だけどいいね。
手触りがツルツル汚れ着かない見た目も艶々。
ただ難点は保護シートが捲れやすい。
シリコンみたいに画面ギリギリまでケースがきてないから操作しやすさの点では最高なんだけど、かわりに保護シートの端とケースの端が微妙な関係だ…
- 520 :名無しのXPERIA:2010/06/05(土) 21:10:07 ID:GAI5jCaQ
- 結局、端末を保護するならシリコン最強?
- 521 :名無しのXPERIA:2010/06/06(日) 09:24:31 ID:oWkEQED6
- シエルジャケ、外すときに開き気味に
外すと傷はつかないな。
大胆に外すと駄目かも
- 522 :名無しのXPERIA:2010/06/06(日) 11:57:43 ID:MAYVedxI
- >>520
保護だけ考えたらレザー一択じゃない?
俺は総合で見たら今のところTPUかな。
シェルは角がガードできない。
シリコンは物によるんだろうけど埃とか気になるのと、液晶の端が押しづらい。
全部覆えてかつ操作に影響しないからTPU。
- 523 :名無しのXPERIA:2010/06/06(日) 19:27:08 ID:BxKI/C5s
- >>522
固い素材じゃない?
ボタンとか押しにくくない?
- 524 :名無しのXPERIA:2010/06/06(日) 19:41:38 ID:mk757EFM
- >>523
俺の使ってるヤツは表の3つのボタンは隠れないタイプだから、そこは問題ない。
音量やカメラボタンは覆われてるけどそんなに押しづらくないよ。
ボタンの押しづらさよりも、多少固い事によってしっかりしてる事の方が嬉しい。
シリコンだとピチッとしてなかったしね。
- 525 :名無しのXPERIA:2010/06/06(日) 21:17:14 ID:DmBby/RA
- TPU?ウレタン?はなんか安っぽいのが多い気がするんだよなぁ
スキニーはどう?今日他機種用のやつを触ってみたけど、
表面サラサラしてるし薄いしよさげだったよ
透明があれば完璧だったんだけど
- 526 :名無しのXPERIA:2010/06/07(月) 03:05:06 ID:z9gmCCGE
- ぶっちゃけシリコンの方が安っぽく見える気がするけど…
- 527 :名無しのXPERIA:2010/06/07(月) 07:02:24 ID:xH/bQ5Q2
- 何もつけずにゲシゲシ使うのが一番スマートで
カッコいいと思うのは、僕だけ?
- 528 :名無しのXPERIA:2010/06/07(月) 08:01:44 ID:NxOfaNxI
- ちくしょう。リックスシリコン黒買ったばかりだけど白ポチってしまった・・・
- 529 :名無しのXPERIA:2010/06/07(月) 08:17:32 ID:Nq9JniTA
- >>527
スマートだと思うけど、俺は着せ変えたいからつけてしまう
- 530 :名無しのXPERIA:2010/06/07(月) 11:30:56 ID:NxOfaNxI
- 頑丈なプラで出来ていて本体との接触面には薄いシリコンがついているジャケないかなあ?
- 531 :名無しのXPERIA:2010/06/07(月) 11:57:04 ID:t8aCakdM
- 逆に角だけ守ってくれるの無いかなぁ?
TPU のカバー現物みたいのだが、
都内で弄れる店無いかなぁ?
- 532 :名無しのXPERIA:2010/06/07(月) 12:14:20 ID:WiHV0tTE
- シリコンなんかはパネルの端が押しにくかったりはしないの?
- 533 :名無しのXPERIA:2010/06/07(月) 12:17:30 ID:XclSFK3A
- iPod touchで使ってるエアージャケットのXperia版が出てくれればいいのに
- 534 :名無しのXPERIA:2010/06/07(月) 12:24:29 ID:OVLpKbCQ
- ポケゲのTPUジャケット買ってみた。
デザインはまぁそれなり。保護性能はかなり高そうだし、滑りにくくなる。
画面の操作には支障ないが、側面のボタン類はかなり押しづらい。
注意しないと液晶保護シートの端が浮く。
幅が2ミリ、高さが1ミリほど増えるから、かなりでかくなった感じがする。
1週間ほど使ってみたけど、なんかしっくりこないので止めた。
- 535 :名無しのXPERIA:2010/06/07(月) 22:46:30 ID:aKHQzTY.
- スキニーマテリアル買ってみようと思うんだけど、
どのくらいでふにゃーって伸びてくる?
- 536 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 14:43:02 ID:RhUroUNw
- >>528
RIXの白なかなか良い!
黒は埃がかなり目立つが、白は全然目だ立たない。
更に黒はベタベタした手触りなのに対して白はサラサラ。
シリコンって白と黒だとこんなにも手触り違うんだな。
- 537 :名無しのXPERIA:2010/06/08(火) 15:30:45 ID:XKulEkbM
- 顔料の違いです
- 538 :名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 21:32:03 ID:g/tb12sA
- スキニー黒買ってきた。。すごく気に入ってずっとナデナデしていたいぐらいなんだけど、
伸びるって言うのが気になるなぁ。その時はまた新調すればいいだけの話なんだろうけど
- 539 :名無しのXPERIA:2010/06/09(水) 22:03:05 ID:ue5sPvlg
- 発売日からレイアウトのシリコンジャケ使ってるけど
段々ゴミが付かなくなってきた
そして段々表面がつるつるでなくなってきた
- 540 :名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 01:28:54 ID:qb99dGdo
- >>539
湿度が上がってきたからじゃね?
- 541 :名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 01:33:52 ID:I7/OXUyQ
- 透過率高くて指紋付きにくいフィルムでなにかオススメないですか?
- 542 :名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 01:36:02 ID:ed93Sip6
- >>540
なんだろう、質感が、どら焼きのようになってきた
- 543 :名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 01:59:59 ID:KTD543Q6
- シリコンだもん当たり前
- 544 :名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 17:55:14 ID:2yhQDwaA
- どら焼きってシリコンだったの!?
- 545 :名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 19:00:10 ID:2lD5RFPQ
- >>538
スキニーってXperia の外観ほとんど分からなくなるけどいいの?
- 546 :名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 20:35:54 ID:mumMN6Rc
- 結構でてきたなw
ttp://item.rakuten.co.jp/sea-gull2/c/0000000361/
- 547 :名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 21:55:58 ID:RlgeS6/Q
- おいいな
- 548 :名無しのXPERIA:2010/06/10(木) 21:59:52 ID:V2367qqg
- >>545
うちは気にならないけどね。裸が一番かっこいいんだろうけど、まぁ悪くないかなって。
- 549 :名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 00:47:10 ID:nwP/a9dU
- ヲタ趣味で悪いんだけど、版権のあるキャラクター物がもっと出て欲しいわ
自分で作ろうかと思ったけど、プリンターを買い換える作業からになりそうで頓挫した
- 550 :名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 00:53:03 ID:m/cVphFk
- 今まで赤シェルジャケだったけど、たまたま見つけたスキニーのブルー使ってみた。
手触りのよさというか、手に馴染むような触り心地が気に入った。反面はじっこは押しづらくなったかなー。
- 551 :名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 09:27:38 ID:OdTEmMUI
- >>550
どんな色合いかうpしてくれまいか
- 552 :名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 09:43:21 ID:FP1wq8.A
- >>549
カッティングシートで自作は?
全面にきれいに張りたいならダメだけどうまく切れると結構いい感じにできるよ
プリンタないなら元絵はネカフェでプリントしてくればいい
- 553 :名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 11:03:06 ID:jy/yp.P.
- やっぱり側面・背面用の保護シートが欲しい。
- 554 :名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 14:00:13 ID:ShvEO8KI
- 関係者用の説明会?で背面パネルが〜ってあったときに背面パネルがどうのってのいつだっけ
- 555 :名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 15:01:16 ID:8r7ASUhU
- 最近の色んな携帯機増えて、保護シート貼るの上手くなったなぁと自分で思う
スキニーとミヤビの低反射が自分の到達点で落ち着いた。
ミヤビ光沢綺麗だったけどどうしても指紋気になって気になって
- 556 :名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 19:38:10 ID:OdTEmMUI
- >>553
何故かNGワードがなんたらでURL貼れないけどSGPのシートはどうかな
- 557 :名無しのXPERIA:2010/06/11(金) 20:09:05 ID:jy/yp.P.
- >>556
教えてくれてありがとう。買ってみよう。
- 558 :名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 01:20:37 ID:OYNSImrA
- SGPいいよ。俺はSGPのリアカバーに貼るシートについてるやつ貼ったけど
指紋もあまりつかないし使いやすい
- 559 :名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 05:01:15 ID:T2W4VHEY
- 金属製の裏蓋ってないのかな?
- 560 :名無しのXPERIA:2010/06/12(土) 06:07:54 ID:xul70yFk
- >>598
気になってる点があるんだけど、
黒の微マットな電池カバーに着けても剥がれそうにない?
あと、つけやすさはどう?動画見ると何かの液体つけてるみたいだけど
- 561 :名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 21:52:00 ID:uvRGj5/6
- TPU ジャケットみてきた
思った以上にてかてかだった
チョッパーもあった。可愛いが
三十路過ぎでの使用はきつい
カバー探しの旅はまだまだ続くようです
- 562 :名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 23:04:27 ID:SCUCi.Kk
- CAPDASEのカードホルダー付きハードケースを買いました。
ttp://www.akibamobile.com/52_919.html
・2枚まで入ると言ってるけど、正確には「ちょっと無理すれば」2枚入るんじゃないかと思う。
1枚だけでも横から見ると若干曲がって入ってる。
・カードを入れた状態だとカメラレンズ下のLEDライトが隠れます。
・Edy機能付きのカードとアイクレバーカードを入れて使ってみましたが、通話もチャージも問題なし。
ちなみに、アイクレバーカードは以下の物。
ttp://item.rakuten.co.jp/shelly-shop/aicard/
上端の四角い切りこみがLEDライトの位置と合うので、ケースに張り付けても問題なし。
ただし、両側を1mmほど切らないと入りません。
- 563 :名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 23:38:41 ID:X1QXKyM.
- >>561
TPUは傷つきにくいし、デザインも悪くない。
しかし、ボタンは硬くて押しにくいし何より慎重に取り外ししないと伸びる。
伸びたら終わり。
ボディーを守りたいならシリコン。
ボディーより、ケースデザイン優先するなら、バードケース。
シリコンならRIX 、スキニー
バードならレイアウト、SiGEMA
- 564 :名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 23:51:58 ID:GkcXni8E
- 鳥かごかよ
- 565 :名無しのXPERIA:2010/06/13(日) 23:57:24 ID:uaCKC//g
- >>563
いいこと書いてるのに・・・鳥にふいたw
- 566 :名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 01:09:41 ID:3Ezy7mUM
- >>563
うん。
スキニーとレイアウトは使ってるんだ
両方一長一短。
皮ケースもあるんで今は裸なんだ
- 567 :名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 01:17:04 ID:HlN7ouoI
- >562
それカードがケースと本体の間に入れられるようになってたらよかったのにな
てか電池蓋の中にカード入れられるのサードパーティー製で出ればお財布ケータイ化できんじゃね
- 568 :名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 03:50:16 ID:yDghub.g
- >>567
そんな蓋が出るとしたら、いくらまで出す?自分はEdyとか使ってないんだけど(^-^;
- 569 :名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 10:28:00 ID:qQ.JdWpk
- そこまでしてケータイでタッチする意味って?
普通にカードだけ出したほうが楽だと思うんだが。
- 570 :名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 10:35:58 ID:HlN7ouoI
- ほとんどの携帯にある機能なんだから蓋で補完できればそれはそれでよくね?
Xperiaにだけないからってそんな噛み付いてくんなよ
出すとしたら純正の蓋と同じ1000円くらいかな
- 571 :名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 10:36:43 ID:qQ.JdWpk
- 別にかみついてないんだがw
- 572 :名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 10:45:20 ID:MQF1XyQc
- 個人的に一番使いたいDCMXminiが使えないだろうから
蓋対応は微妙
財布は絶対に持ち歩くから
お財布ケータイ自体が微妙だけど
- 573 :名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 11:33:37 ID:7wCPtLDc
- >>569
かわいそうだから、そこは触れてやるな。
- 574 :名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 11:45:06 ID:OzO2cNu6
- ELECOMのシェルカバーMPS-X10PVBK使用している方
いますか?使用感等教えていただければ
- 575 :名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 12:27:19 ID:M2KKXFuI
- 今j-waveでXPERIA用マホガニーカバーの通販やってるよ
j-wave通販でググレば見つかると思う
東京プレミアムってサイト名
俺はでかくなりそうだからパス
- 576 :名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 14:03:44 ID:l2AozrQI
- お財布携帯必要な人がいるからこんだけ普及してるんじゃないの
必要性わかんないならその辺歩いてる人に聞いてみれば?
- 577 :名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 14:11:44 ID:7fpVEqtw
- とりあえずこれ注文した
シリコンやシェルなどは友達がiPhone持ってるからどんなのか知ってるけど
レザーは誰も持ってないから人柱として購入w
手帳みたいで大人が持つにはちょうどいいと思う
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443036189/
- 578 :名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 14:24:56 ID:YcHwj9xw
- >>576
おサイフ普及したのって、
・携帯は大抵持ち歩く
・複数のカードが携帯ひとつで出来るのでかさばらない
・携帯上で金額確認やチャージ出来る
あたりが理由になってくると思うが、
裏豚にカード入れれるようにしても、
一番目の用件しか満たせないよね
まぁ、それでも結構需要はあるだろうが。
あるに越したことはないだろうけど、出てきたら飛び付くってレベルじゃないかなぁ。
- 579 :名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 16:22:40 ID:Y8w9LVwA
- あの手の電子マネーはトラッキングされてそうだよな
- 580 :名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 18:18:37 ID:dXR8TSS6
- スキニーシリコン届いた!いい!
伸びてしまうのが不安だが、買いかえればいい話。
白買ったんだけど黒ずむかなぁ。
- 581 :名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 18:32:31 ID:n0ZIy8B.
- >>577
いいじゃん大人だね
これってかなりでかくならない?
基本ポケット移動にはむいてないよね?
でもバッテリー交換は楽っぽいね
また使用レポよろしく
- 582 :名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 19:17:40 ID:tEQ4ql.Q
- >>580
画像うpして・
- 583 :名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 20:06:35 ID:dXR8TSS6
- >>582
http://iup.2ch-library.com/i/i0103720-1276513527.jpg
ざ・すきにー!まるでつけていないかのような、でも手触りはあるような。
- 584 :名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 20:31:46 ID:VTUiir.c
- >>583
白に白いいなあ
白に似合うケースが無くて困ってるんだよね
ちなみにそれ暗いところで光るよw
- 585 :名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 20:39:17 ID:dXR8TSS6
- >>584
http://iup.2ch-library.com/i/i0103745-1276515494.jpg
くそわろたwwwwwwwww
こりゃ夜恥ずかしいかも。
- 586 :名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 20:52:10 ID:jwRsW5UM
- >>585
えっ白は夜光なの?
キャバで受けそうだw
俺はちなみに黒に黒で使ってるわ
- 587 :名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 21:07:59 ID:PIbcRp6k
- >>586
キャバはそんなに暗くないだろ。サロンの間違いだろw
- 588 :名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 22:03:02 ID:8z5iGkEQ
- >>587
いやん、えっち(///)
- 589 :名無しのXPERIA:2010/06/14(月) 23:02:04 ID:7fpVEqtw
- >>581
届いたらレポするよ
- 590 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 10:32:11 ID:ygWqwmuk
- >>576
この人って本当に馬鹿なんだな
- 591 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 12:26:52 ID:BbGGBrFU
- 蒸し返すなよ
- 592 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 13:23:49 ID:Qyar4yb2
- スレ違いだけど、
本スレは流れ早いし初心者スレが無いので、ここに書かせてもらいます。
飛散防止?シートを剥がしてみた。
バージョンアップしても何故かタッチの感度が上がった感じがせず、
これは二枚重ねて張っているシートのせいか?
仕様で張られついたシートを剥がす決意をした。
めちゃめちゃ硬く張られたシートは爪では剥がれずナイフを利用した。
ガッ!案の定ボディーに切り傷がついてしまった。
相当落ちた。
お蔭でシートは剥がす事が出来、しかもタッチの感度が飛躍的に上がったように思える。
Xperia ってこんなにヌルヌルなのか?と思えるくらいに。
しかし、切り傷のついたXperia にはガッカリ。
こんな経験した方いませんか?
- 593 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 13:34:05 ID:HPsbtWfc
- うっかり剥がしちゃった人が剥がし仲間増やそうと必死だな
AIDS移されて移しまくるヤツと一緒だ
- 594 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 13:34:42 ID:NB0ovRp6
- 本体はどうでもいいんだけど画面には傷つかなかったの?
どっかのサイトでは画鋲使ってはがしたけど無傷だったってあったから
画面無事なら俺もはがしたい
- 595 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 13:36:50 ID:y.zFeSEo
- >>592
どこに傷つきたの?
あっぷして見せて
俺も剥がそうか悩み中
- 596 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 13:39:04 ID:y.zFeSEo
- >>593
うっかり?
そんな簡単には剥がれないでしょ
それとも剥がしたら保証なしとかになるの?
- 597 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 13:55:07 ID:Qyar4yb2
- >>594
画面は本当に無傷
刃はなるべく立てないようにしたけど、
全然無傷だったよ。
- 598 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 14:25:33 ID:uyav06Lc
- >>595
サイド音量ボタンの上の白い点みたいなやつ・・・
画像悪くてすまん。
http://imepita.jp/20100615/510480
- 599 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 14:30:38 ID:osUSPLZw
- >>596
剥がした時点で保証なしになるよ
- 600 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 14:32:59 ID:BbGGBrFU
- ディスプレイと外装の隙間の溝にあるのは埃
- 601 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 14:33:44 ID:BbGGBrFU
- ?付け忘れた
- 602 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 14:39:17 ID:XEJYMPZQ
- 飛散防止シートはうっかり剥がれるような物ではないよ。
意図して剥がさなければ端もめくれないほどしっかり貼り付けてある。
- 603 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 14:41:32 ID:P7uS52rA
- で、剥ごうとしてガラスの隅に傷ついて…
- 604 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 14:44:36 ID:osUSPLZw
- 自棄になってトイレに落とすんですね、分かります。
- 605 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 15:01:49 ID:GCn9yyBI
- そして携帯保証お届けサービスに電話ですね
- 606 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 15:19:44 ID:4yZ6i1fI
- >>599
それは無いでしょ。
仕様シートに傷ついたらどうするの?
ソースお願いします。
- 607 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 15:21:30 ID:4yZ6i1fI
- >>600
分からないが、マクロでブラッシュしたら、かなり汚く写った・・・
- 608 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 15:25:10 ID:P7uS52rA
- >>606
飛散防止に傷がつかないように保護シートってのが普通なんじゃないかな。
保護シートなら安価で張り替えきくし。
飛散防止ってのはガラスが飛ばないためにメーカーがつけた液晶の一部って扱いな気がする。
で、その液晶の一部を自ら故意に剥ぐから保証外?
まぁ、詳しいことは全くわからないから全て憶測だけど
- 609 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 15:28:06 ID:4yZ6i1fI
- >>608
それだとタッチパネルがマジにモサモサだよ。
剥がしたら本当にヌルヌルだから。
もしくは、既製品のシートは剥がす巾。
- 610 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 15:28:56 ID:4yZ6i1fI
- >>609
訂正
既製品のシートは張らない巾
- 611 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 15:33:22 ID:f6m.PO0E
- 張らないきん?
- 612 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 17:46:59 ID:G2hFyQBM
- >>610
訂正してもしなくても意味わからんw
- 613 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 18:06:24 ID:CKLzoHpY
- rixは使ってみてどうですか
- 614 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 18:55:49 ID:4yZ6i1fI
- >>613
リックスいいよ。
黒は誇りスゲーつくけど。
白
- 615 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 19:15:18 ID:y.zFeSEo
- >>598
御愁傷様でございます
俺も剥がしてみるわ
結局、飛散防止シート剥がす人は保証効かなくなるかもしれないから覚悟しろよって事だね
- 616 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 19:18:31 ID:k8TKSldk
- リックスとバナナで迷ってバナナ二枚購入
一発ではれたから一枚は保管してる
- 617 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 19:53:23 ID:4yZ6i1fI
- >>592
付け加えると、誤タップも心なしか減った感じがする。
- 618 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 21:09:04 ID:R0ApqNXk
- 俺もはがしたけど確かに感度よくなったな。
こんだけ厚いプラスチック板が張り付いてたらそりゃ影響するだろって思った。
端の方がちょっとでもはがれれば後は手でペロっと剥けるね。
- 619 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 21:31:54 ID:bpuzigw6
- 爪で1ミリほどむいたら、毛抜きでめくりますた
保護シートはりやすいす
- 620 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 22:54:19 ID:jic5E34Q
- ebayでdocomoロゴなし裏蓋ポチってみた。
来週には来るべ。
- 621 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 22:57:48 ID:JDCxnJAQ
- >>620
いくらだった?
当然買い物隊より安いよね?
- 622 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 23:14:22 ID:jic5E34Q
- >>621
日本円計算で約1,600円(送料込み)
- 623 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 23:25:12 ID:tqW9mScw
- 秋葉原のヨドバシカメラにカバーやらジャケット見に行ったけどろくなのが売ってなかった
ネットで探して買った方が全然いいな
iPhone用は腐る程売ってたけどよ
- 624 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 23:32:14 ID:GmfrYg/2
- >>623
確かにヨドバシは全然ないな。
せっかくアキバ行ったんならアキモバとかモバプラ行けばよかったのに。
- 625 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 23:47:52 ID:tqW9mScw
- >>624
なにその店楽しそう
明日も休みだから行こうかな
場所教えてケロ
- 626 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 23:52:32 ID:GmfrYg/2
- >>625
俺はgooglemapで検索して行ったw
なかなか楽しかったよ
秋葉原モバイルとモバイルプラザで検索してみてー
- 627 :名無しのXPERIA:2010/06/15(火) 23:56:55 ID:tqW9mScw
- >>626
その手があったか
今から探してみる
ナビ使って店に行っちゃうよ
- 628 :名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 00:03:30 ID:A/3rRXlk
- >>626
見つかったよ
楽しそうな店じゃないかよw明日行ってくる
もっと早く教えてくれよw
- 629 :名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 00:19:16 ID:IcSgglkw
- TPUはどうですか
- 630 :名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 00:54:05 ID:mnlw4ChQ
- http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=redir_mdp_mobile/375-6223803-3067756?redirect=true&ref_=nosim&tag=logistique001-22&a=B003R6O1FY
でっけぇのきたな
- 631 :名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 01:17:17 ID:WAQvoiHo
- >>630
MUGENPOWERかよ
尼で買わなくても通販サイトあるからなぁ
- 632 :名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 01:51:27 ID:tCn2iMC.
- モバイルプラザって水曜日定休日じゃない?
- 633 :名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 02:07:09 ID:x6ergRu6
- >>632
mjd
ごめん>>628 w
- 634 :名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 02:16:19 ID:tCn2iMC.
- 何も知らずにワクワク気分で出かける>>628であった
次回>>628の逆襲エピソードΙ
お楽しみに
- 635 :628:2010/06/16(水) 14:48:33 ID:fzRMzstw
- (>_<)秋葉原は凄く暑いです
- 636 :名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 15:19:06 ID:ODaMdnLc
- 近くの量販店行ってきたけどだめぽ、全然なかった
ネットで探して買うわ…
- 637 :名無しのXPERIA:2010/06/16(水) 15:19:37 ID:ODaMdnLc
- OH、本スレと間違えたサーセン
- 638 :861:2010/06/17(木) 09:07:32 ID:IflpPLu.
- >>12
車に積むのに良いねw
- 639 :名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 16:54:05 ID:7okOyaow
- アキモバいってきたつか秋葉にいる
はいぶりっこカバー買ってみた
使用感は帰ってから。
- 640 :名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 16:57:03 ID:Ne.U/pBY
- >>639
はいぶりっこ?
よりブリッコなカバーか。
使うのがためらわれるな
- 641 :名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 19:28:07 ID:.NzCojRc
- レイアウトのハードケースやSIGEMAのハイブリッドケース使ってる人に質問です。
シリコンと違い液晶が100%むき出しになりますが、液晶保護シートの角がはがれたりしませんか?
- 642 :名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 20:04:40 ID:51UzsOhQ
- レイアウトの使ってるけど、今まではがれてきたことないなー
普通にケツポケットとかに入れてるけど今のところは大丈夫
- 643 :名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 20:22:00 ID:WROd05FA
- シート剥がれてきちゃう人は悲惨防止剥がしてそこにシート張るといいかもよ。
段差が少なくなって剥がれにくくなる。
SIGMAつけてポケット突っ込んだりしてるけど全然剥がれる気配なし。
- 644 :名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 20:59:06 ID:9wniP6KM
- SIGEMAのはいぶりっこカバー買ってみ男どす。
裏は滑りやすいかも。
シリコンみたいに横がないのでaもpも押しやすい。伸びないのでちょっときつめになるが皮ホルダー使用可能なのが嬉しい。以上ファーストインプでした。
ps
アキモバ一階の靴屋潰れたので目標物なし注意
モバイルプラザは自動ドアぶっ壊れなうえにクーラー入ってない。おっさん店員2人でスッカい。早々に脱出。只こっちには大容量電池と激安はいぶりっこ有り。
- 645 :名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 21:12:55 ID:vswH8SPw
- HPのトップ画像に騙されてワクテカで
遊びに行ったのは良い思い出。
中の人は客も含めて親父ばかり orz
- 646 :名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 22:16:31 ID:fflLFvCw
- 秋葉のショップに何を求めてるのかと…
- 647 :577:2010/06/17(木) 22:47:12 ID:Ugdz1jnM
- レザージャケットが届いた
使用感とか何書けばいいのかわからんw
とりあえず装着してみると爪の部分でがっちりホールドしてくれてズレる心配は無し
持った感じ男なら心配ないが女の人だったら大きくて使いにくいかもしれん
胸ポケットに楽に入るけどポッコリ膨れてカッコ悪いので上着の内ポケットに入れるといいね
USB端子やカメラボタンなどは問題なく使える
悪い点はケースから本体を外す時しっかり持ってやらないと外れない点(かなりホールドしてる)
ずらして入れるんだけど外す時も当然ずらして外すんだが下の方からグイグイ押してると
本体がケースから飛んでいって2メートル先の布団にダイブしたw固い地面とかだと傷が付いてたわ
- 648 :名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 22:52:46 ID:Ugdz1jnM
- あ、写メ忘れてた、SH−04Aでの撮影なので画質は言わないでね
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up52789.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up52792.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up52793.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up52794.jpg
- 649 :名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 22:54:32 ID:Ugdz1jnM
- うお!すまん・・・何も設定しなかったら画像がでか過ぎたwww
- 650 :名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 22:58:07 ID:uOWvpvso
- これこんな風になってんのかー情報サンクス
けっこう見た感じはかっこいいな
開いたときに片方のぺらぺらが使いづらそうだけど…
- 651 :名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 23:03:13 ID:Ugdz1jnM
- >>650
右手で使えば問題ないレベル、ペラペラは結構硬くてブラブラしないね
左利きだった場合は蓋を裏に回して使うといいけどその場合は指が届かないからきつい
- 652 :名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 23:05:22 ID:uOWvpvso
- >>651
なるほど
両手でぽちぽち派の俺はちょっと考えた方がよさそうだな
- 653 :名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 23:13:41 ID:1JWQbArY
- >>648
おお
大人ケースきたね
かなり高級感あるけど
ホールドしっかりだったらバッテリー変えるの辛そうだな
てゆうか手おっきいね
女だったら無理っぽい?
- 654 :名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 23:18:51 ID:Ugdz1jnM
- >>653
俺の手は・・・多分普通だと思う
上の人みたいに両手でポチポチ派ならまったく問題ないと思う
片手操作だったらちょっときついかも?左手での運用は絶望的だと思う
- 655 :名無しのXPERIA:2010/06/17(木) 23:43:57 ID:1JWQbArY
- >>654
少し高めだから悩んだけど写真見せてもらったりして良さそうだから赤買っちゃうよ
ケータイはデニムのおしりポケットに入れて移動したいんだけどこれからはカバンにいれなきゃだね
- 656 :名無しのXPERIA:2010/06/18(金) 00:18:24 ID:2SrVMICg
- >>655
お尻ポケットはなんにしろ危ないでしょ
うっかり潰しそう
- 657 :名無しのXPERIA:2010/06/18(金) 00:30:33 ID:1QJ/CQto
- >>649
画像でかすぎてブラウザ、カクカクになったWWW
レポ乙。
- 658 :名無しのXPERIA:2010/06/18(金) 01:06:41 ID:fYjkGNeg
- レザーケース興味あるけど、通話するときフロント側のカバーどうするの?ビラビラのまんまなの?
- 659 :名無しのXPERIA:2010/06/18(金) 01:24:17 ID:NJRY3Hgc
- 裏に回して通話だと思う
- 660 :名無しのXPERIA:2010/06/18(金) 07:25:55 ID:q7KSgfRw
- 前のバージョンのレザーケースを使っているけど、横の部分には、メモ用紙とか、薄手のクリーナーとか挿して置けるから、便利だよ。
- 661 :名無しのXPERIA:2010/06/18(金) 08:53:58 ID:58u17YJs
- このケースを使ったことある方、感想などを教えて下さい
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=10188996&s=191345&X=1293c40fb6f&c2=307757817
- 662 :名無しのXPERIA:2010/06/18(金) 12:43:17 ID:UbI0FwIQ
- >>661
マルチしてんじゃねーよカス
- 663 :名無しのXPERIA:2010/06/18(金) 13:23:46 ID:58u17YJs
- >>662
マルチすら許せない心の狭さ
情けない
- 664 :名無しのXPERIA:2010/06/18(金) 13:27:12 ID:4CUwlUxk
- >>663
マルチした本人のセリフじゃねえw
つーか、携帯からじゃないと見れないのか
- 665 :名無しのXPERIA:2010/06/18(金) 13:33:46 ID:mrBpY35.
- KIDIGIのクレードル買ったけど注意点がひとつ
ケースは当たり前だけどストラップ付けてるとうまく刺さりません
購入考えてる人は注意です。
- 666 :名無しのXPERIA:2010/06/18(金) 14:34:14 ID:Z3ar2UJ6
- 6月末までです。
詳しくはHPへ
http://Kadencom.monotukuru.com
- 667 :名無しのXPERIA:2010/06/18(金) 15:22:02 ID:z1yvSTfM
- スレみてもアンチグレアの話題ばっかだけど、
光沢のシート使ってる奴は少ないのか
アンチグレアってすり減る感じがしてどうも好きになれない
光沢でおすすめあったら教えてください
- 668 :名無しのXPERIA:2010/06/18(金) 15:53:17 ID:x5RHM28Q
- オーバーレイブリリアントでおk
- 669 :名無しのXPERIA:2010/06/18(金) 16:28:46 ID:xPKgh5kM
- おれもオーバーレイの使ってたけど、はがれてくることもなかったし良かったよ
ただやっぱ汚れが気になって一日に何度もふきたくなるので結局アンチグレアにした
- 670 :名無しのXPERIA:2010/06/18(金) 17:18:30 ID:x/VhC8BU
- ラスタバナナにして1週間
剥がれたりすることなくいい感じ
- 671 :名無しのXPERIA:2010/06/18(金) 19:02:14 ID:6XpIMbes
- SPGのスキンガードについてきたシートがなかなかよい感じ
指紋も思いのほか気にならずに全然画面拭いてないよ
まぁどの程度なら気にならないかは個人差があるから難しいところだけど
- 672 :名無しのXPERIA:2010/06/18(金) 20:06:27 ID:OmbcrgL2
- オバレイブリリアントは俺も今使ってるけど確かにいいね。
だが指紋のつき方もパネェ。
ホントはアンチグレアを使いたいところなんだけど、あんまり滲むのは避けたいしなあ。
ちなみにぺリア入手当初はイージープロテクターを使ってたが、あまりの滲みっぷりに耐えられなくなりますた。
どなたか、滲み少なめのアンチグレアを教えてくだしあ!
- 673 :名無しのXPERIA:2010/06/18(金) 20:11:33 ID:omuNEtsQ
- >>672
ラスタバナナおすすめだよ
- 674 :名無しのXPERIA:2010/06/18(金) 21:25:15 ID:xPKgh5kM
- >>672
SGPのアンチグレア使ってるけどなかなか良いよ
にじむというよりはちょっと曇る感じで、目にやさしい
スキンガードについてるヤツもいいみたいだから今のがだめになったらためしてみよ
- 675 :名無しのXPERIA:2010/06/18(金) 21:40:59 ID:bnLOWWZU
- http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1?qid=1276864745&a=B003CPY95W&sr=8-1
これが何気に最強だよ。
くれぐれも飛散防止シートは剥がすべき。
スーパー見やすいし、タッチ感度アップ。
- 676 :名無しのXPERIA:2010/06/18(金) 23:16:29 ID:OmbcrgL2
- おお!皆さんサンクスです!
試してみます
- 677 :名無しのXPERIA:2010/06/19(土) 15:40:48 ID:sZC7cxis
- ポケットに入れると保護フィルムが剥がれてしょうがないので、カバーをつけようと思います
レイアウトのラバージャケットって、どうですか?少しは変わりますかね?
- 678 :名無しのXPERIA:2010/06/19(土) 16:41:49 ID:TlzMoeO6
- 保護フィルムってそうやすやすと剥がれないと思うけど。
- 679 :名無しのXPERIA:2010/06/19(土) 16:55:54 ID:KAIOmVKk
- >>678
最近になってポケットから出すと、液晶の上半分くらいが気泡&ホコリで大変なことになってます
これってポケットの中でフィルムが剥がれてるってことですよね?
付け方がわるいのかなぁ〜
- 680 :名無しのXPERIA:2010/06/19(土) 17:03:22 ID:1IGnsFy.
- >>679
- 681 :名無しのXPERIA:2010/06/19(土) 17:06:02 ID:1IGnsFy.
- 途中で書き込んでしまった、スマソ
>>679
どこのシート?
最初から粘着力が弱かったんじゃないかな…
それか自分でカットしたシートだったら、隅がギザギザしてて剥がれやすくなってるのかも
- 682 :名無しのXPERIA:2010/06/19(土) 17:22:04 ID:TlzMoeO6
- >>679
それはカバー云々よりまず保護フィルムを張り替えようよ・・
- 683 :名無しのXPERIA:2010/06/19(土) 18:23:19 ID:KAIOmVKk
- >>681
シートはOverLay Brilliantです
本体買ってすぐにつけました
ずっと問題なかったのに最近になって剥がれてきた・・・
>>682
もちろん、また同じシートを買って付け直す予定です
でもまた剥がれると嫌なので、ケースを検討してます
- 684 :名無しのXPERIA:2010/06/19(土) 18:27:48 ID:TlzMoeO6
- 同じのを買うなんてそんなに気に入ってるのか
俺なら保護シートは携帯時代に一度もそんなことなかったから、まず保護シートを疑うけど。
- 685 :名無しのXPERIA:2010/06/19(土) 18:34:38 ID:KAIOmVKk
- >>684
いや、サイズもぴったりで、画面も綺麗に映るので・・・
今度は、メーカー変えてみます。光沢、非光沢は関係ないですよね?
- 686 :名無しのXPERIA:2010/06/19(土) 19:15:23 ID:MZA3ad1E
- TPUのクリアを本体黒でつかってるんだけどなんかださいから色失敗したかな
- 687 :名無しのXPERIA:2010/06/19(土) 19:31:12 ID:TlzMoeO6
- >>685
関係ないってのは粘着力?なら多分光沢・非光沢で違いはないと思う。
欲しいカバーがあるならともかく今まで液晶保護シートだけなら、自分に合ったシートを探すのも手だと思うよ。
カバーありだとどうしても厚みが出るからね。
- 688 :名無しのXPERIA:2010/06/19(土) 19:57:24 ID:dykuUW7M
- >>687
そうですね、自分仕様にするのも楽しみですからね
いろいろ調べてみます
他の皆さんもありがとうございました
- 689 :名無しのXPERIA:2010/06/19(土) 20:43:03 ID:/nElSYig
- このスレに貼られてた楽天のカバー屋のクリアーあったんだけど、レイアウトのより薄いから使いやすいよ
お試しで送料込み1000円だったからいらなかったら使わないつもりだったけどしばらく使う
今度は柄物買うか
- 690 :名無しのXPERIA:2010/06/19(土) 21:20:54 ID:jbnjAXrk
- 最近ボタンが凹んできたような気がするんだが気のせいだろうか。
って久しぶりにぺリアのCMみたわw
- 691 :名無しのXPERIA:2010/06/19(土) 21:22:11 ID:TlzMoeO6
- W杯のチャンネルでやってたな
- 692 :名無しのXPERIA:2010/06/19(土) 22:49:33 ID:zhZNbQjE
- >>690
俺も変な音楽流れたから見たら久しぶりのCMだった
テレ東だと23時前に毎日見れるけどな
明らかにボタンが凹んでるならDS行けば交換してくれる
DSはソニエリ商品は欠陥・バグがある商品だと認識してるから簡単に交換してくれるよ
俺なんか903・905両方共買って半年以内に絶対交換してもらってるレベル
- 693 :名無しのXPERIA:2010/06/20(日) 00:04:41 ID:6zf/H/Fs
- http://www.youtube.com/watch?v=Rz1Q6A7MGx4
これだね。PVが異様だなw
曲調は好きだなぁ。
- 694 :名無しのXPERIA:2010/06/20(日) 00:19:17 ID:6EckoW8Y
- >>693
曲調がダフパンクだっけ?に似てる
- 695 :名無しのXPERIA:2010/06/20(日) 00:30:11 ID:TzNwdhK2
- >>686
画像うpプリーズ
- 696 :名無しのXPERIA:2010/06/20(日) 00:31:17 ID:TzNwdhK2
- >>689
画像うpプリーズ
- 697 :名無しのXPERIA:2010/06/20(日) 00:32:40 ID:TzNwdhK2
- RIX のシェルカバーか、エレコムのシェルカバー使ってる人いませんか?
- 698 :名無しのXPERIA:2010/06/20(日) 10:17:28 ID:dhAsESWs
- 標準についてくるイヤホンにつかえるゴム部分のやつってないかな?
てか標準のゴムの部品だけってうってるのかな
- 699 :名無しのXPERIA:2010/06/20(日) 10:26:51 ID:Cpp.5sac
- この辺のモノでつかえるんでねーの
ttp://www.sony.jp/cat/lineup/earphones_headphone_acc.html
- 700 :名無しのXPERIA:2010/06/20(日) 10:30:50 ID:dhAsESWs
- >>699
昨日これみて迷ったけど
ウォークマン用じゃないの?
ウォークマンのイヤホンって特殊じゃない?
- 701 :名無しのXPERIA:2010/06/20(日) 11:05:43 ID:Cpp.5sac
- すまん、ウォークマンは特殊なのかぁ。
うちにあるイヤホンと同じ形状してるからこれは使えるよ
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/hp/er-ck50.html
- 702 :名無しのXPERIA:2010/06/20(日) 11:55:37 ID:z3W1Wgpk
- >>700
ウォークマン用の使えるぞ
- 703 :名無しのXPERIA:2010/06/20(日) 12:32:09 ID:omKqS1yI
- リックスの、iphone 用のキュービックディズニーのシート、xperia でも出ないかなぁ…
- 704 :名無しのXPERIA:2010/06/20(日) 13:43:11 ID:1ch5GEbA
- >>698
100均にもあるよ。セリア・ダイソーは見たことある
- 705 :名無しのXPERIA:2010/06/20(日) 13:51:16 ID:dhAsESWs
- >>704
100均のやつはつかえるの?
- 706 :名無しのXPERIA:2010/06/20(日) 16:21:21 ID:wZJp7gJA
- >>705
カナルのイヤーピース部分は径が統一されてるからメーカーによってダメとかはない。百均のもおk。
- 707 :名無しのXPERIA:2010/06/20(日) 16:35:41 ID:9D2app8Y
- >>693
林檎じゃねえかふざけやがってw
- 708 :名無しのXPERIA:2010/06/20(日) 17:12:07 ID:akqnUg.E
- >>705
長さが微妙にちがって、引っ掛かりのところがうまく合わない場合があるかも?
でも105円だからね…
- 709 :名無しのXPERIA:2010/06/20(日) 17:33:31 ID:05m33udA
- >472 の人柱になってみた
楽天からじゃなくカナダのGelaskinsでカスタムデザインでオーダー
Xperia 用のは約15米ドル、但し送料が20ドル、既製のデザインでも同じ
保護シートは0.1mm厚、細かいメッシュが入っているので気泡が入っても指で押し出せる
糊は指で直接触ってもあまり接着力が落ちないようで張り直せる
裏面はカメラの穴を基準に位置決めしてキレイに貼れたが
表は液晶保護シートの上に貼ったので位置決め、張り直しする時に
一緒に剥がれてきてちょっと苦労した
サイドのメッキ部分と上下の部分には掛からないのと薄いので落下とかは無理
擦り傷とかの防止兼アート用かな? 長文失礼
- 710 :名無しのXPERIA:2010/06/20(日) 20:51:16 ID:60djvURE
- iPhone用のマイクイヤホンが使える変換イヤホンジャック出ないかな
- 711 :名無しのXPERIA:2010/06/20(日) 20:53:20 ID:alWJGacs
- >>710
Xperia用買えよ
- 712 :名無しのXPERIA:2010/06/20(日) 22:35:43 ID:M4aXbWZI
- >>709
前から気になってたんだが保護シート換えたいときどーするの?
- 713 :名無しのXPERIA:2010/06/20(日) 22:45:39 ID:NgDHs5wk
- 質問です。
XPERIAとPS3controllerをケーブル接続、できるならBluetooth接続するにはどうしたらよいのでしょうか?
ググりましたが、PCとPS3controllerの接続しか出てきません。
ご教示お願い致します。
- 714 :名無しのXPERIA:2010/06/20(日) 22:45:44 ID:dhAsESWs
- そういえば昨日裏カバーみたけど
だいぶ増えたね、ワンピースとかあったし
iphoneもだけどワンピースのカバー多いな
- 715 :名無しのXPERIA:2010/06/20(日) 22:49:54 ID:JJTdLSxY
- >>714
もっとセクシー大下なのだしてほしいよね
ダンディー鷹山でもいいけど
- 716 :名無しのXPERIA:2010/06/20(日) 23:08:44 ID:alWJGacs
- >>713
何がしたいのか理解に苦しむが無理
BT プロファイルでググって勉強し直せ!
- 717 :名無しのXPERIA:2010/06/20(日) 23:36:27 ID:NgDHs5wk
- >>716
素直に言うとemulatorです。
gamepadならなんでもいいのですが…
できなさそうなんですね、またググって出直してきます。
ありがとうございました。
- 718 :名無しのXPERIA:2010/06/20(日) 23:37:50 ID:R61XDzHM
- 俺なんてまだ買った時についてたシート貼ってるんだぜ
右上にあったはみ出した部分切ったら
剥がれにくくなった
ちなみに4月1日に買った
- 719 :名無しのXPERIA:2010/06/21(月) 00:26:45 ID:luyEdP8g
- >>718
初めのやつとかやめといたほうがいいよ。
少しずつ剥がれてきて中にゴミが溜まって
下地を傷つけたことある。
- 720 :名無しのXPERIA:2010/06/21(月) 00:31:48 ID:KdCKjJTE
- >>715
あぶ刑事わろた
- 721 :名無しのXPERIA:2010/06/21(月) 12:14:42 ID:aJyLNLK.
- 粘着でガッチリ貼り付くタイプの液晶保護シートありますか?
普段はジーンズのポケットで出し入れすることが多いので
貼り直しできるタイプの保護シートだとすぐに剥がれてしまうので
飛散防止シートのような剥がれないタイプ探してます
- 722 :名無しのXPERIA:2010/06/21(月) 12:15:24 ID:rvZKhUzU
- >>718 そんな貧乏根性の塊みたいな奴がよくXPERIAなんか買ったな。
- 723 :名無しのXPERIA:2010/06/21(月) 12:41:12 ID:qCGBVvpk
- >>721
粘着でガッチリ貼り付くタイプの人なら2chに
おっと
ちょっと本題とは違うけど、ポケットではなくてケースみたいなのに入れるってのも手だと思う
俺がポケットに物入れるの嫌いなだけなのもあるけどw
- 724 :名無しのXPERIA:2010/06/21(月) 12:52:03 ID:cY8/L0iI
- 今日エレコムのクリアポチッてみた。
画像どこにも載ってないし多少不安だが
まぁよかろう
- 725 :名無しのXPERIA:2010/06/21(月) 14:22:12 ID:kYCoUxp6
- Playstation SignatureのPSPスタンド
乗せてみたらつらえたかの様にぴったりだった
以前一度だけ通販で売ってたときに買っといたんだけど
今やPSPはお蔵入りでXPERIA専用になってる・・・
- 726 :名無しのXPERIA:2010/06/21(月) 14:22:53 ID:kYCoUxp6
- つらえたかの様に>あつらえたかの様に
- 727 :430:2010/06/21(月) 14:50:20 ID:pMdaOs2M
- CAPDASEのアルミケース買った人いる?
厚さとか使用感聞きたいんだけど…
- 728 :名無しのXPERIA:2010/06/21(月) 14:52:49 ID:pMdaOs2M
- 名前消し忘れorz
- 729 :名無しのXPERIA:2010/06/21(月) 16:01:53 ID:7qu6B3Mc
- >>709
デザインはいいけど、Xperiaの対応デザインは全部ごちゃごちゃし過ぎな感が。
ナショナルジオグラフィックの奴が欲しいなぁ・・・
- 730 :名無しのXPERIA:2010/06/21(月) 19:50:32 ID:/bcNsBOA
- >712
一応「貼り直せる」らしいですよ
- 731 :名無しのXPERIA:2010/06/21(月) 21:24:32 ID:hgfAoEbw
- >>724
商品届いたら表面に傷が無いか確認したほうが良いですよ。
エレコムのクリアは何故か新品状態で傷が付いてるものが多い。
- 732 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 00:52:56 ID:TAWwBVic
- 今頃になってMW600の国内版が出てることを知った
おせーよBT60買っちまったよ・・・
- 733 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 02:18:23 ID:LLocvsI2
- そういや100レス位前で保護シートがえぐれたから
貼り替えようかなーって言ってたけど、
今気づいたら完全に元に戻ってた。
かなり傷ついてても、復活するんだね。
- 734 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 08:07:47 ID:DWhY0bU2
- 上で騒がれてたカード挿せるケースあったよ!
ttp://item.rakuten.co.jp/sincere-watch/xpe/
- 735 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 11:25:22 ID:XG3uWBLk
- >>734
こういうの見るたびに思うけど、
もうちょっと何とかならなかったのかしら
- 736 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 11:36:23 ID:JL6u23A2
- >>735
ラッコの絵を描いたらかわいくなると思う。
そういう事じゃないってか。w
- 737 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 11:45:14 ID:DWhY0bU2
- >>735
そういう需要を馬鹿にしてるかのようなデザインだよなw
でもライムグリーン好きだから普通のケースとして出してほしい
- 738 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 11:53:40 ID:IqM83v6o
- ターゲット層が、女性スイーツ向けなんでは?
- 739 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 12:50:35 ID:.1uvgkrU
- >>727
俺も今凄く気になってる。
内側はシリコンだよね?
装着しにくくないのだろうか??
ポチリまくって既にケースだけで一万円越えてるけど、まだまだポチるつもり。
- 740 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 13:00:49 ID:.1uvgkrU
- >>724
シリコン?シェル?
画像ないって事はシェルだよね?
エレコムシェルも今凄く気になってるんで、レポお願いします!
一番気になるのはポリカーボネートのSIGEMA で、ボディーをうっすら傷つけられた事なんですが、
エレコムはどうでしょうか?
- 741 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 13:37:03 ID:XCvAFAug
- 結構前にTPUクリアは黄ばんでくる。
って書き込みを見たんだが、そんなに変わんねーだろと思って買って装着してたんだ。
やっぱ黄ばむんだな。
さっき掃除しようとケース外した時に、ケースだけ見たらえらい黄ばんでた…
ケースばっか買ってもしょうがないのになー。新たなブツを探しに行くか。
- 742 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 14:16:13 ID:.1uvgkrU
- >>727
アルミだけに電波も気になるよね。
- 743 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 14:17:32 ID:.1uvgkrU
- >>741
俺もクリア一週間で黄ばみだした・・・
- 744 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 14:50:14 ID:aiV4aeCY
- 前に暗くなったら光るスキニーシリコンケースを買ったものだが
買った当初はマンセーだったが、やはり伸びるし中にゴミ入るわで
結局今は裸です。はぁ。
- 745 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 15:32:22 ID:5VM3tFE.
- >>739
俺も毎週ジャケット買ったりケース買ったりしてるよ
昨日はレイアウトのクリアージャケット買った
使わないのに純正のバッテリーカバー二枚買ったり
レイアウトのなんか気がついたら四個もあるし
相変わらずレイアウトのは側の成形が雑だな
同じ千円の怪しいメーカーの方がしっかり綺麗な仕事してる
- 746 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 15:32:57 ID:KrEQGbSI
- >>727
こないだアキモバ行ったときにあったから少しみてみたんだけど、
赤と紫は側面の樹脂部分の色が妙に安っぽく見えたのと、
黒以外はメタリックというよりフレークみたいなギラつきがあるから
そこは好き嫌いが分かれるとこかなと思った。
黒は黒で普通だし、あれならレイアウトのシェルジャケットと大差ない。
それと>>742の言うように金属製のカバーは電波やGPSの掴みも気になるし
ってことで結局同じCAPDASEのソフトジャケットを買ったよ。
これはこれで気に入ってる。
- 747 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 16:13:41 ID:t8q/3qv.
- >>746
おーありがと
実物見てみますわ。
- 748 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 17:46:55 ID:YEfke7uE
- >>746
CAPDASEのシリコンは何故かマイク部分に穴が開いてないから、状況次第で相手が聞き取りづらくなりますよ。設計ミスだと思う。
- 749 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 17:54:47 ID:DWhY0bU2
- 液晶保護シートで鉄板みたいなのってある?
ミヤビックスの使ってるんだけど、ちょっと剥がれてきたので他の探してるんだ
- 750 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 17:56:23 ID:KrEQGbSI
- >>748
自分のは普通に空いてるけど
それ不良品だったんじゃないかな?
- 751 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 18:11:23 ID:WB.BfahY
- >>744
スキニーって伸びるんすね。
今はRIX の黒、クリアを気分で変えて使ってるけど、
厚手のシリコンのお蔭で伸びは無いっす。
でも黒は埃地獄で、クリアは厚手が目立ってボテッとした感じに・・・
- 752 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 18:16:01 ID:WB.BfahY
- >>748
俺もちょっときになったんだけど、
画像で開いているやつと開いてないやつあるんだよね。
- 753 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 18:21:02 ID:GidumPBM
- >>744
チンコの革は気にならないのにね
小さい小さい
男なら些細な事は気にしない
- 754 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 18:38:32 ID:Vvn4st3E
- スキニーのシリコン使ってたけど、伸びたんで同じくはだかにしちゃった。
液晶保護シートも、飛散防止シートも剥がして完全裸で使用中。
結局これが一番使いやすいな。
落としたりしてひどいことになったら、ガワを4000円で買うか、5000円で新品に変えられるんで、裸に落ち着きました。
- 755 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 18:57:27 ID:N5DywGvQ
- 確かにカバーいっぱい買うより裸のが安くつくのはわかる
でもなぜか俺も次から次買っちゃうよ
- 756 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 19:19:33 ID:WB.BfahY
- >>754
ガワ4000円って工賃も入った値段?
それと、落下して画面割れてくれればいいけど、中途半端に傷つくだけだと痛くね?
- 757 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 19:23:12 ID:WB.BfahY
- >>754
でも究極の裸体って発想なかったは・・・
かっこいいかも。
- 758 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 19:26:02 ID:DWhY0bU2
- 飛散防止フィルム剥がして画面割れたら保証対象外な気がするんだけど大丈夫なのかな
- 759 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 19:29:45 ID:7nd/S.ew
- ケータイ補償お届けサービス入ってれば
紛失したと言えば良いんじゃないの?
- 760 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 19:31:50 ID:IqM83v6o
- >>758
>飛散防止フィルム剥がしたら、保証対象外とは何処にも記載はない
水濡れや落下は、これでもかって位に書いてあるけどね
- 761 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 19:57:49 ID:gQdTnDHQ
- >>750
ホントですか?CAPDASEのアルミとカード挟めるやつは穴あるけど、シリコンは無いんだと思ってた。
俺のは明らかに開いてないし、752さんのいう通りネット上の写真(CAPDASE公式含む)でも穴無しだったから不良設計だと思ってました。
- 762 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 20:32:29 ID:FHHJFts2
- 飛散防止シートについて気になる人は行きつけのドコモに聞けばいいよ
店によって対応が変わるかもしれんしな
ここでいくら話したって答えは出ないって
- 763 :754:2010/06/22(火) 20:37:07 ID:Vvn4st3E
- >>756
海外のサイトで買って、自分で交換する想定です。
- 764 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 20:37:45 ID:5VM3tFE.
- >>759
警察に紛失届け出して受領証貰わないといけないよ
コジキ
- 765 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 20:59:17 ID:5sN3bNxU
- コジキなんて言われるのはじめてだわw
- 766 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 21:06:49 ID:C8.PXAX6
- >>765
そのIDを各スレ見てみると煽ったり叩いたりしてる人みたい
- 767 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 21:23:13 ID:5sN3bNxU
- 確認した。そうみたいだね
- 768 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 21:30:54 ID:rb.Jkxvc
- アキモバ行ってアルミケース見てきた。
なんか想像と違ってシリコン部分が残念な感じだったから買うのやめたわ。
最近ケース買いまくってるから出費が減ってよかった
と思ってたら帰りのゲーセンで二千円使っちまった…
何がセガの日だよ!!
ちくしょう!!!!
帰ろ…
- 769 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 21:32:22 ID:rLHog4z6
- だがだが言ってるやつか
だがだがはあぼーんしたけど、IDでもあぼーんしとくか
- 770 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 22:08:24 ID:sm3BOQzY
- >>768
アキモバってネットサイトと同じ品揃えだった?
明日行こうかな
- 771 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 22:09:20 ID:sm3BOQzY
- >>769
あいつiPhone板に居るからiPhone使いだな
- 772 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 22:14:09 ID:cNmu2yNE
- 本当に紛失したのか、紛失したことにするのかで変わってくる気がするんだ(モラル的な意味で
- 773 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 22:35:05 ID:UEx4Z9wI
- でも紛失届けがいるのは確かだしなぁ
自己責任で好き勝手やって何かあったら安く交換なんて汚い真似はしたくないなぁ
- 774 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 22:58:20 ID:WB.BfahY
- >>763
そのサイト教えて貰えませんか?
- 775 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 23:07:58 ID:f3aKkQGA
- >>774
御自慢のXPERIAで検索しろよ
どんないい道具でも馬鹿が使ったら只のゴミだな
- 776 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 23:10:06 ID:Rn9FeD5.
- >>773
何を言ってるんだ…?
そのための補償サービスだろ
何のために毎月金を払ってるんだ
偽善者にしか見えない
- 777 :名無しのXPERIA:2010/06/22(火) 23:36:30 ID:q.DcSRQg
- >>770
ひと通り揃ってる感じだったよ。
店内くそあついけどw
- 778 :名無しのXPERIA:2010/06/23(水) 00:18:21 ID:YNL7G9iQ
- >新品同様になるので今後予定されてる方もいると 思いますが 外装交換(ケース交換)費用は裏面カバー付属で 4410円だそうです
確かiモード対応端末は裏面カバー別で3990円だっ たので それを考えると金額的にはほとんど変わらないみ たいです。
SHOPでやっても、これくらいなんだね。
- 779 :名無しのXPERIA:2010/06/23(水) 00:22:31 ID:YNL7G9iQ
- >>778
ケースを3つ我慢すれば、
黒→白。白→黒も可能なんだな・・・
- 780 :754:2010/06/23(水) 00:22:40 ID:xDkO2JL2
- てか、液晶割れでも、水没でも、原型とどめてなくても、ちゃんとdocomoに送り返せば大丈夫だよ。
嘘ついて盗難届出す必要ないです。
壊れてもないのに、盗難届出して新品もらうとかやっちゃダメだよ。
ガラケーの場合、リモートで使えなくするぞって言われました。
wosimで使った場合、そんなことできないと思うけどね。
- 781 :名無しのXPERIA:2010/06/23(水) 00:44:33 ID:I/n5ChLU
- >>779
外装交換で完全に色を変えることは出来ない
以前に人のブログで見ただけなので詳しくは忘れたが
ベゼル?の色を変えることが出来ないとかだったと思う
- 782 :名無しのXPERIA:2010/06/23(水) 00:46:57 ID:I/n5ChLU
- >>780
そそ、嘘の盗難届とか虚偽申告って犯罪だしw
自分でアスファルトに叩き付けるよろし
- 783 :名無しのXPERIA:2010/06/23(水) 00:49:40 ID:zB2nj/b6
- 液晶の周りだけ無理なんだよね
一体化してるとかどうとか
- 784 :名無しのXPERIA:2010/06/23(水) 01:00:14 ID:Dp.q1sGo
- >>777
ありがとう
今日行ってみようかな
店内が暑いのはエアコンなしなのかな
- 785 :名無しのXPERIA:2010/06/23(水) 05:27:32 ID:N4uGS346
- 前に話題になってたイヤホン端子のキャップだけど、どこにも売ってないから自作してみた
って言っても100均のイヤホンを根元だけにしただけなんだけど
青歯使うなら問題ないしおすすめ
- 786 :名無しのXPERIA:2010/06/23(水) 05:39:58 ID:msSfdwrs
- >>785
ネットで買えばいいのに
そんな事より↓のサイトここ最近スゲー勢いで種類が増えてる
1000円のクリアーカバーはレイアウトのより薄くて側もちゃんとツルツルに加工されてる
レイアウトは成形不良品ばかり出荷してはいで見習うべきだw
ただ1000円のはハードコートしてないから傷がつきやすい
- 787 :名無しのXPERIA:2010/06/23(水) 05:43:08 ID:msSfdwrs
- サイト貼り忘れた
ttp://item.rakuten.co.jp/sea-gull2/c/0000000361/
- 788 :名無しのXPERIA:2010/06/23(水) 07:21:23 ID:uRu2YhWc
- >>787
そこのカーボン調のカバーが気になってるけど他のメーカーのケース注文しちゃったという
- 789 :名無しのXPERIA:2010/06/23(水) 07:43:56 ID:Ey6RmG7o
- >>751
本体は黒?俺は白にRIX白使ってるけどボテっとせずいい感じです。TPUより透明度は落ちるけど、外観は悪くないと思う。
- 790 :名無しのXPERIA:2010/06/23(水) 08:27:55 ID:1OkN.NOg
- >>787
あのレザーって貼りつけるのかな?
- 791 :名無しのXPERIA:2010/06/23(水) 08:45:11 ID:uRu2YhWc
- >>790
透明なポリカーボネイトジャケットに、レザー風味のシールを貼り付けてる感じじゃないかな
- 792 :名無しのXPERIA:2010/06/23(水) 09:23:35 ID:q/rGrcoo
- レイアウトからディズニーシリーズのハードカバーが25日に
発売するね。あれの赤でも買ってみようかな。
- 793 :|ω・)。oO(ドゾー) ◆uMiZzEi3n.:2010/06/23(水) 09:39:18 ID:eyAuskcw
- >>792
なかなかオサレだよねあれ。
- 794 :名無しのXPERIA:2010/06/23(水) 10:23:45 ID:YNL7G9iQ
- >>789
本体黒です。
白は埃目立たないし、RIX のデザインいいっすよね。
白な白がベストなのかもしれませんね。
- 795 :名無しのXPERIA:2010/06/23(水) 10:26:05 ID:YNL7G9iQ
- >>724
ポチる寸前まで来ているので、是非ともレポ頼みたいです。
- 796 :724:2010/06/23(水) 10:46:25 ID:3MYkLc9M
- 今来たから取り出した。
結論から言うと買っちゃだめ。
傷だらけにも程がある。
爪で擦ったような跡が数ヶ所。
検討してる人はやめとこうwwww
- 797 :名無しのXPERIA:2010/06/23(水) 10:55:50 ID:YNL7G9iQ
- >>796
デザインいんとか、素材感とかどうですか?
- 798 :724:2010/06/23(水) 11:15:33 ID:3MYkLc9M
- デザインは横部分まで覆われてるタイプ。
傷は怖くない。
全体的に薄い。
質感はツルツルの割に指紋が全く付かない。
カメラ穴の位置が多少ズレてる気がするけどこんなもんなのかな
手のでかい俺にはしっくりくるサイズになった
傷がなけりゃ結構良いカバーなんじゃないかな。
すんません。初カバーなんで他のと比較できない。。
- 799 :名無しのXPERIA:2010/06/23(水) 11:17:34 ID:zgLNTZEc
- >>798
写真うぷとか難しい?
- 800 :724:2010/06/23(水) 11:21:51 ID:3MYkLc9M
- ちょいまち
- 801 :名無しのXPERIA:2010/06/23(水) 11:31:48 ID:YNL7G9iQ
- >>798
薄く、ツルツルに引かれてます。
うP出来ましたら、お願いしたいです。
- 802 :名無しのXPERIA:2010/06/23(水) 11:39:55 ID:10EgpZQ.
- >>782
愛情ねえなw
- 803 :724:2010/06/23(水) 11:51:43 ID:3MYkLc9M
- 初うpだからよくわからんけどとりあえず一枚目
2ch-dc.mine.nu/src/1277261380224.jpg
- 804 :724:2010/06/23(水) 11:57:05 ID:3MYkLc9M
- ごめ
http://2ch-dc.mine.nu/src/1277261380224.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1277261689596.jpg
傷も撮ったんだけどちょっと仕事あるからまた
- 805 :724:2010/06/23(水) 11:58:38 ID:3MYkLc9M
- ちなみに一枚目のカバー真ん中にある
白いモヤが傷の大群
- 806 :名無しのXPERIA:2010/06/23(水) 12:11:35 ID:YNL7G9iQ
- >>804
乙です。
デザインはシンプルで良さげですね。
クリアだと傷目立ちそうですが・・・
あまり気になるようなら返品したほうが良いんじゃないですか?
- 807 :名無しのXPERIA:2010/06/23(水) 12:21:35 ID:qG7nvBuU
- >>804
右のカメラやボリュームボタン、上の電源ボタンの押しやすさが怪しいなぁ
usbカバーも開けにくそうだ
レポお願いします
- 808 :名無しのXPERIA:2010/06/23(水) 12:34:32 ID:YNL7G9iQ
- 硬めのバードケースなのでボディーに擦れ傷つきそうですね。
そこら辺のレポもお願いしたいです。
- 809 :724:2010/06/23(水) 13:27:15 ID:8mBBgtFM
- ボタンの押しやすさはそんなに気にならないかな。
基本的に穴が大きめに作られているみたいで電源、USB は押しにくくない。
サイドもボリュームボタンは押しにくいとは感じないけど
今まで裸だったから少し気になるかも。
まぁここらへんは馴れでどうにかなる。
問題はカメラボタン。
半押しまでは問題ないけど、完全に押すとなると押しにくい。これは馴れでどうにかなるか微妙なとこです。
あとボディはシェルってこともあって銀縁?のとこが傷ついたっぽい。うすーい線が入った感じ。僕個人としては気になりませんが気になる人には気になると思います。
曖昧なレポですが、なにか他に気になる点がありましたらどうぞ。
- 810 :名無しのXPERIA:2010/06/23(水) 13:31:54 ID:zgLNTZEc
- >>804
遅くなったけど写真ありがとう
光の加減かもわからないけど、
一枚目のカメラ回りが少し雑につくられてるような気がしないでもないね
発売日から裸で使ってて既に傷ついてる俺はそのまま裸で使うのが一番かなぁ
- 811 :名無しのXPERIA:2010/06/23(水) 14:05:24 ID:YNL7G9iQ
- >>809
凄く参考になりました。ありがとうございます。
- 812 :名無しのXPERIA:2010/06/23(水) 15:32:27 ID:0c/tUnRs
- ここにSGPシールド買った人いないのかな?
使用感聞きたいんだけどなー
- 813 :名無しのXPERIA:2010/06/23(水) 21:09:18 ID:eziRfttQ
- 黒ペリア使ってて買おうか迷ったけど、裏のマットな手触りやサイドの質感がスポイルされそうで止めた
1000円くらいなら買ってもいいけど、あの値段出すなら裸で使って傷んできたら外装一式買う
- 814 :名無しのXPERIA:2010/06/24(木) 16:27:59 ID:82L/kjEU
- ハンドリンカーのストラップ調節ゴムだめだな。
- 815 :名無しのXPERIA:2010/06/25(金) 14:42:52 ID:5nvT3qWw
- わーい、XPERIA印の裏蓋到着\(^-^)/
申し込んで10日で来た。
- 816 :名無しのXPERIA:2010/06/25(金) 18:07:09 ID:ysqdhApA
- レザーケース買ってみたよ!勝手にレヴューするよ!
http://aryarya.net/up/img/4418.jpg
上から挿し込むタイプで、ボリュームキー等は刻印が目印。押しにくいということはない
上の画像でレザー部分等色々ちょっと浮いてるけど、1ヶ月ほど使うと馴染むらしい
http://aryarya.net/up/img/4419.jpg
ちょっと問題なのが、液晶部分ギリギリまで保護してあるので仮想キーボードが結構厳しいという点
というかaやqなんかは両手持ちして打たないと厳しいという罠が待ち受けていた
ただ慣れるかもしれないし、しばらく様子見が必要
外観は文句なしにカッコいいし、縫い方も丁寧であまり気にならないのはとてもいいと思う
長文失礼しました
- 817 :名無しのXPERIA:2010/06/25(金) 18:25:14 ID:8yF3rUaM
- >>816
おお、かっこいいな
浮いてるらしいから若干ボリュームある感じだけど、
馴染んだら良さそうだね!
ボタンまでカバーしてるのがいいな
- 818 :名無しのXPERIA:2010/06/25(金) 19:05:39 ID:84PqZz5o
- >>816
中々いいな
俺も欲しいからよこせ
- 819 :名無しのXPERIA:2010/06/25(金) 19:15:10 ID:rFuNd1NI
- >>818
送り先住所プリーズ
- 820 :名無しのXPERIA:2010/06/25(金) 19:20:14 ID:ysqdhApA
- ごめんなさいここで買いました
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/reprece/
- 821 :名無しのXPERIA:2010/06/25(金) 19:26:39 ID:lT9sBuu6
- エレコムのレザーケースは入荷待ちばっかりだし、こっち買うか
- 822 :名無しのXPERIA:2010/06/25(金) 19:32:38 ID:z65Fumi2
- エレコムのレザー使ってる人いないかな?いたらレビューお願いしたい。
- 823 :名無しのXPERIA:2010/06/25(金) 19:39:51 ID:lT9sBuu6
- >>816
スピーカーが隠れてるけど、通話は問題ないの?
- 824 :名無しのXPERIA:2010/06/25(金) 19:50:01 ID:ysqdhApA
- >>823
左側面に二つ穴があるので、多分問題ないと思います
試しにもう一台の携帯をコツコツ叩いてみましたが、音は問題なく聞こえてたし伝わってました
ただまだ実際に電話はしてないですw
http://aryarya.net/up/img/4420.jpg
- 825 :名無しのXPERIA:2010/06/25(金) 19:54:25 ID:lT9sBuu6
- >>824
わざわざ写真まですみません
言い方が悪かったです。表側のSonyEricssonの文字の上野受話口のことだったんですw
- 826 :名無しのXPERIA:2010/06/25(金) 20:03:20 ID:tLwE0ptY
- >>816
かっこいい
高級感もあるね
パカパカの部分は1ヶ月位使いこんだら革がピチッと締まるってこと?
俺もほしい
- 827 :名無しのXPERIA:2010/06/25(金) 20:14:51 ID:ysqdhApA
- >>825
上部の半月状の部分はそのまま露出してるので大丈夫ではないかと思います
ただまだ実際にでんw(ry
>>826
1ヶ月くらいしたら馴染むよ的なことが写真付きで説明してある紙が同封されてたので、
そういうことだと信じてますw
http://aryarya.net/up/img/4421.jpg
こんな感じになるらしい
- 828 :名無しのXPERIA:2010/06/25(金) 20:16:49 ID:lT9sBuu6
- >>827
了解ですwどうもありがとう!
- 829 :名無しのXPERIA:2010/06/25(金) 21:58:23 ID:z65Fumi2
- >>824
それ、MacじゃんWWW
iPhone にしなかったの?
電波の絡みかな、やっぱ?
しかし4触ったけど、大画面で電波最強のXperia の方がいいと
マジに思ったよ。
- 830 :名無しのXPERIA:2010/06/26(土) 00:29:20 ID:jPVJAWl6
- >>816
うーんちょっとほしい
- 831 :名無しのXPERIA:2010/06/26(土) 01:03:00 ID:YJnP8bhs
- >>829
これのどれがマックかとwwwwwww
- 832 :名無しのXPERIA:2010/06/26(土) 07:34:41 ID:vPCUXm2k
- >>831
見えてるキーボードのことだろ
- 833 :名無しのXPERIA:2010/06/26(土) 08:28:46 ID:.oKhApFo
- >>832
どう見ても、日本語109キーボード。
- 834 :名無しのXPERIA:2010/06/26(土) 10:12:08 ID:cwA3uh9M
- >>833
エスパーあらわる
- 835 :名無しのXPERIA:2010/06/26(土) 10:35:31 ID:tC6.0xSE
- 正解はASUSのUL20Aでした
このままでとスレ違いになるので、電話に関して。送受信共に変化ない模様です
あと今人気のADWlauncherを使う場合はドックバーアイコンがやや押しにくい&スライドでは消せないので、
ホームボタンでの切り替えをオススメします
- 836 :名無しのXPERIA:2010/06/26(土) 13:46:44 ID:sa8HCzkk
- 今から黒ペリア買いに行くんだが質問
ケースはシリコンとハードのどっちがいいんだろう?
- 837 :名無しのXPERIA:2010/06/26(土) 14:15:34 ID:qUziDetQ
- >>836
裸紳士一択
ネクタイ忘れるなよ
- 838 :名無しのXPERIA:2010/06/26(土) 14:16:43 ID:7Q32bFxA
- >>836
こればかりは好みだからなぁ。
余裕があるなら両方買ってみるのが一番なんだけど…
- 839 :名無しのXPERIA:2010/06/26(土) 14:54:47 ID:sa8HCzkk
- 裸で傷だらけになったら外装交換しようと思ってる。
でもパネル保護シートは貼ってある。
- 840 :839:2010/06/26(土) 14:56:50 ID:sa8HCzkk
- IDかぶり気味なんだけど、質問者と同一人物ではないです。
P2だからかな?
- 841 :名無しのXPERIA:2010/06/26(土) 15:20:00 ID:yBKsb/q.
- >>836
両者メリット、デメリットあるからなあ
- 842 :836:2010/06/26(土) 16:05:39 ID:sa8HCzkk
- みなさんありがとう
結局シリコンにしたよ。落としたときを考えたらやっぱりねぇ
帰路はガラケー、家についてからゆっくり初期設定しようかと
>>839-840
公式p2ナカーマ
- 843 :名無しのXPERIA:2010/06/26(土) 16:24:50 ID:yBKsb/q.
- シリコンならボディーにかすれ傷付く事ないから良いと思うよ。
多少見た目がボテットするけどね。
なんのシリコン買ったの?
設定で忙しいか・・・
- 844 :836:2010/06/26(土) 16:35:42 ID:sa8HCzkk
- >>843
シリコンと画面フィルムとケーブル巻き取りスタンド?みたいなやつの3点セット。
袋に入ってるからパッケージの文字はわからん
- 845 :名無しのXPERIA:2010/06/26(土) 18:33:50 ID:vz.jjJg.
- Jabra clipperをお使いの方に質問です。
Tシャツの襟に着けたら生地が伸びそうでしょうか?
現在はbit-bsh18という11グラムの本体に、携帯用イヤホンマイクから外したコードクリップで服に留めています。
一点で支えるからかダラーんとします。
Clipperなら面で支えられそうですが、本体が20グラムなので不安で買うに至りません。
スレチっぽいような気がする上に、長文失礼しました。
宜しくお願いします。
- 846 :名無しのXPERIA:2010/06/26(土) 18:44:43 ID:wRrhckTg
- >>845
普通襟なんかに着けないだろ…
- 847 :名無しのXPERIA:2010/06/26(土) 18:49:27 ID:zc/rAMWg
- >>845JabraよりもPLANTRONICS Voyager 855を勧める
- 848 :名無しのXPERIA:2010/06/26(土) 22:21:47 ID:/3z95Fhg
- 今日ノングレアの保護フィルム買って来たんだけどもさ
ELECOMのMPS-X10FL
今までは100均のだったんだけど、それに比べてもやっぱり字がにじむというか、液晶の綺麗さは少し損なわれる感じかな
でも指紋は目立たないし、確かに反射もしないから見やすさは向上しそう
以上報告までに
- 849 :名無しのXPERIA:2010/06/26(土) 22:23:24 ID:/3z95Fhg
- あ、指紋が目立たないってのはあくまで俺が前使ってたのに比べて、ってことね
スリープ状態の真っ黒な画面ではやっぱり指紋というか指が擦れる汚れが見えてしまう
起動したらキレイだけどね
- 850 :名無しのXPERIA:2010/06/26(土) 23:02:56 ID:MHa9j6BE
- ノングレアは直ぐにロック解除の部分かテカる
- 851 :名無しのXPERIA:2010/06/26(土) 23:39:43 ID:G3YOCzrQ
- ディズニーシリーズとか高くて誰も買わないだろ…
- 852 :名無しのXPERIA:2010/06/27(日) 00:17:43 ID:UvhV9nTg
- >>845
使ってるけどTシャツは間違いなくのびるよ。
普段はショルダーバッグのストラップとかシャツの襟とかにつけてる。
でも最近めんどくさくてだんだん胸ポケとかに放り込むようになってきたw
電池食うしもう音楽はウォークマンで聞こうかと考え中。
- 853 :名無しのXPERIA:2010/06/27(日) 00:39:56 ID:1QYjjuhs
- >>851
ディズニーは根強い固定ファンがあるから売る側も仕事しやすいんじゃないかな
- 854 :名無しのXPERIA:2010/06/27(日) 00:41:55 ID:7H9KTBgE
- 落としたときに保護できてなおかつ操作性のしやすいカバーありませんかね?
シリコンはなんかださいんですよね、、
- 855 :名無しのXPERIA:2010/06/27(日) 00:58:10 ID:wC0wa45M
- >>854
シリコン持ちに喧嘩売ってんのか?
ナイロン袋膨らませて持ち歩けボケ!
- 856 :名無しのXPERIA:2010/06/27(日) 01:05:23 ID:8ytm3W.s
- シリコンでいいのあるっけ?煽りとかじゃなくて、素朴な疑問。
- 857 :名無しのXPERIA:2010/06/27(日) 01:16:44 ID:XpY46QC6
- skinyはどーでしょ?
http://www.skiny-material.com/phonecase/xperia/xperia_so-01b.html
- 858 :名無しのXPERIA:2010/06/27(日) 01:31:57 ID:8ytm3W.s
- >>857
やっぱスキニーはあがってくるよね。
値段分の価値ありそうだけども、それ以外のシリコンって似たり寄ったりなのかな?
- 859 :名無しのXPERIA:2010/06/27(日) 01:42:24 ID:7H9KTBgE
- >>858
そんなスキニーってのはいいんですか?
- 860 :名無しのXPERIA:2010/06/27(日) 01:58:34 ID:wC0wa45M
- >>859
ちなみに俺もスキニー持ちだが
シリコンはダサいんだろ?聞いてどうすんだボケ!
- 861 :名無しのXPERIA:2010/06/27(日) 02:23:26 ID:OvtmwaRI
- rixって黒白だとそんな違う?
xperia本体は黒だけど黒のシリコンだったら埃が目立つのかな・・
後ぼてってした感じになるのかしら、それが一番重要だけど
- 862 :名無しのXPERIA:2010/06/27(日) 02:31:21 ID:OvtmwaRI
- http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,866/
これどうっすかね?
一応前を覆ってるのでハードケースですが、前面も保護できそうですし。
ただ安いのがちょっと疑問なんですが
- 863 :名無しのXPERIA:2010/06/27(日) 03:02:28 ID:BnddzjNk
- >>859
質感が普通のシリコンとは違う感じ。ちょっと触った程度だから、使ってる人に聞くのが良いかと。
- 864 :名無しのXPERIA:2010/06/27(日) 06:23:24 ID:HAIJwXLE
- >>861
白にRIX白だとそれほどデザイン損なわなくて良いと思います。3週間使って黄ばみなし。以前使ってたTPUクリアはすぐ黄ばんできた。色付きなら目立たないかもしれないけど。
- 865 :864:2010/06/27(日) 06:29:28 ID:HAIJwXLE
- >>861
すみません、本体黒なんですね。
RIX黒はホコリが付くって書き込みがあった気がします。
- 866 :名無しのXPERIA:2010/06/27(日) 09:08:36 ID:oa6qxkzo
- >>865
黒にRIX 黒、白使ってるけど、肉厚だから多少大きくは感じるけどデザインは良いと思うよ。伸びないし。
黒のほうが多少しまって見えるけど、
黒は埃が凄いつく。湿ったタオルで頻繁に埃とってる。
エレコムみたいに帯電防止コーティングされてたらなあ。
白は表面がサラサラして埃つかないし、ついても目立たない。
個人差だろうけど、黒より多少ボテット感じる程度。
一回落としたけど、無傷だった。
- 867 :名無しのXPERIA:2010/06/27(日) 09:15:17 ID:KjdXDc/k
- お勧めのケース教えて下さい~
- 868 :名無しのXPERIA:2010/06/27(日) 09:37:49 ID:oa6qxkzo
- >>862
これは嵌め込みタイプらしいから、装着すると外すの大変らしいよ。
ラバー風と書いてあるけど、多分プラでしょ。
- 869 :845:2010/06/27(日) 11:58:41 ID:ySXMc83U
- >>846
普通はつけないですよねw
冬場はコートなどで良かったんですけど夏はTシャツだからどうしようと思いまして。
>>847
イヤホンは自分のを使いたかったので候補からはずしていました
Discovery使っていたので音のよさには惹かれます
>>852
やはり伸びますよね
イヤホンで通話の音聞けるのが話しやすくてBlueToothが手放せなくなりました
Tシャツのときはネックレスにぶら下げることにしようと思います
ありがとうございました
- 870 :名無しのXPERIA:2010/06/27(日) 12:47:47 ID:wC0wa45M
- >>869
お節介だが
Tは小文字な
- 871 :名無しのXPERIA:2010/06/27(日) 14:55:19 ID:1b6TGMiw
- アンチグレアってテカってきたらはりかえどき?指紋が目立つようになってきた気がする...
- 872 :名無しのXPERIA:2010/06/27(日) 19:14:49 ID:s6MV8Yaw
- 好きにしろ
- 873 :名無しのXPERIA:2010/06/27(日) 20:22:13 ID:ySXMc83U
- >>870
間違えて覚えていました。
私もこういうの間違いは気になるので、ご指摘ありがとうございます。
- 874 :名無しのXPERIA:2010/06/27(日) 21:24:14 ID:XsUtjBlc
- Xperia SO-01B用 キズ自己修復フィルム MGF-XP
ってどういう仕組みなんだろう
- 875 :名無しのXPERIA:2010/06/27(日) 21:33:11 ID:B6Ips7Gk
- >>867
ケースだけに、ケース・バイ・ケースだな。
- 876 :名無しのXPERIA:2010/06/27(日) 22:54:27 ID:WE.6u2qI
- ヒソヒソ
- 877 :名無しのXPERIA:2010/06/27(日) 23:10:35 ID:s6MV8Yaw
- クスクス
- 878 :名無しのXPERIA:2010/06/28(月) 11:04:14 ID:/zFYn7FQ
- ボソボソ
- 879 :名無しのXPERIA:2010/06/28(月) 11:08:55 ID:8Fp5OEIk
- しんぎちゆう
- 880 :名無しのXPERIA:2010/06/28(月) 11:25:15 ID:w2k/FA0w
- このケースは・・・
- 881 :名無しのXPERIA:2010/06/28(月) 19:10:23 ID:Nd/7Z6lI
- さよなら
- 882 :名無しのXPERIA:2010/06/29(火) 12:42:04 ID:vQ1PjqeU
- よしお前らそこに並んで歯を食いしばれ
- 883 :名無しのXPERIA:2010/06/29(火) 12:48:21 ID:5mSzQDuI
- このスレ終了でいいと思う
- 884 :名無しのXPERIA:2010/06/29(火) 13:14:47 ID:k333T9gw
- 終了
- 885 :名無しのXPERIA:2010/06/29(火) 14:34:31 ID:rtMgaSuY
- Xperiaが出た当初はiphoneほどとは言わないまでも
BBBくらいにはアクセサリーが出揃うだろうと思っていたが
これがなかなかそういうわけにもいかないんだな
- 886 :名無しのXPERIA:2010/06/29(火) 14:37:07 ID:gMmtpKSo
- そう?結構いろんなところから出てると思うけど
個人的に残念なのはvajaからまだでてないところだな
- 887 :名無しのXPERIA:2010/06/29(火) 16:01:31 ID:dJXhNRc6
- ソニエリ恒例の吉田かばんコラボをいまだに待ち続けてる俺参上
- 888 :名無しのXPERIA:2010/06/29(火) 16:12:40 ID:21flPsac
- >>887
それ見て思い出してしまったじゃないかw
出たら即買いだな
- 889 :名無しのXPERIA:2010/06/29(火) 16:58:29 ID:Joizi9J.
- >>887
未だにちょうど良いポーチないからおれも待ってる
- 890 :名無しのXPERIA:2010/06/29(火) 17:07:00 ID:Mb9wCtjM
- ポーチだけに、ポーチポーチ出るかもw
なんてね。
- 891 :名無しのXPERIA:2010/06/29(火) 17:08:34 ID:gMmtpKSo
- うるせぇみかんぶつけんぞ
- 892 :名無しのXPERIA:2010/06/29(火) 17:23:27 ID:3sxDcp4k
- 今の時期なら冷凍か・・・
- 893 :名無しのXPERIA:2010/06/29(火) 17:46:30 ID:dJXhNRc6
- これぶつけてやれ
http://www.google.co.jp/m/search?q=%E3%81%96%E3%81%BC%E3%82%93&site=images&resnum=0&ei=7LEpTIiXL5Lw6APG96-xAg&ved=0CBUQsAQ#i=32
- 894 :名無しのXPERIA:2010/06/29(火) 18:06:28 ID:2RxBnAhA
- >>893
吹いたわ
- 895 :名無しのXPERIA:2010/06/29(火) 18:47:11 ID:TTPaw5Fk
- 海外純正のドコモロゴなしの裏蓋買った人、どうですか?
- 896 :名無しのXPERIA:2010/06/29(火) 18:52:00 ID:5mSzQDuI
- >>895
どうも何も
ロゴが無いだけ
どう答えて欲しいんだ?
- 897 :名無しのXPERIA:2010/06/29(火) 18:55:29 ID:TTPaw5Fk
- >896
使用感に問題ないですか?
- 898 :名無しのXPERIA:2010/06/29(火) 19:01:06 ID:gMmtpKSo
- >>897
基本同じだよ。でもやっぱりカッコいい
- 899 :名無しのXPERIA:2010/06/29(火) 19:08:06 ID:LEHVHWx6
- docomoマークの凹みがないので、中指がカメラを押さえていてレンズが汚れてしまうのがちょっと残念。
- 900 :名無しのXPERIA:2010/06/29(火) 19:13:46 ID:wmYsq7rY
- >>899
中指って…どういう持ち方?
ちなみに俺も裸+海外裏ブタ運用です。
ケース8個ぐらい買ったけど結局使ってないという…
- 901 :名無しのXPERIA:2010/06/29(火) 19:48:09 ID:LEHVHWx6
- >>900
ごめん、人差し指だったw
- 902 :名無しのXPERIA:2010/06/29(火) 20:41:19 ID:TTPaw5Fk
- >>898
ありがとう
- 903 :名無しのXPERIA:2010/06/29(火) 23:02:54 ID:arDC8Kak
- ドコモのヤツはシールだから簡単に剥がれるよ
- 904 :名無しのXPERIA:2010/07/01(木) 03:04:52 ID:CbxM99wQ
- レイアウトのラバーコーティングシェルの落としたら電池が外れる仕様に嫌気がさして修理して良品交換になったのを機に別のケースに買い換えようと思ってて、
友人が使ってたiPhoneのレザーケース( http://www.ray-out.co.jp/products/p2lc1/index.html )が結構よさげで似たような感じのを探してるんだけど
とりあえず条件が「縦開きで下に開く」で探してるんだけど
PDAIR レザーケース for XPERIA SO-01B 縦開きタイプ ver.2( http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443036141/?dan=dpc%252FSO01B%252F&ccc=SO01B )
ぐらいしかないのかなぁ?
バッファローコクヨサプライのは上に開く上にカメラ穴開いてなかったり、レイアウトは横開き以外無かったり、他のiPhoneで作ってるメーカーは出してなかったりとレザーケースは散々だ・・・。
- 905 :名無しのXPERIA:2010/07/01(木) 04:46:02 ID:JzrYc.jc
- エレコムのシェルジャケの黒を注文してみた
使ってる人いないかな?
- 906 :名無しのXPERIA:2010/07/01(木) 05:09:48 ID:4UsfYjeQ
- >>905 クリア買ったけど、はじめから傷だらけでワロタよ。
今はチャリのハンドルに付けられるように改造してナビ使う時だけ使ってるw
- 907 :名無しのXPERIA:2010/07/01(木) 05:47:58 ID:ckGTJm6g
- invisibleSHIELDって既出?
YouTubeに貼り方の動画あがってるんだけど、 なんか水っぽいのかけて貼ってるんだよね。
大丈夫なのかな?
ヤフオクで、Xperia用 3500円。
- 908 :名無しのXPERIA:2010/07/01(木) 05:57:18 ID:ckGTJm6g
- ごめん、貼り忘れた。
http://www.youtube.com/watch?v=WMHw0ULnrMU&feature=youtube_gdata
- 909 :名無しのXPERIA:2010/07/01(木) 06:16:58 ID:IZB5gcxc
- >>906
自転車に取り付けれるアクセサリーって売ってるの?
それとも自分で作った系?
- 910 :名無しのXPERIA:2010/07/01(木) 06:22:19 ID:OQOF24to
- 市販のケースはどうもこれってのがないから探してたらこんなの見つけた
http://www.kawak-tai.com/docomo/xperia/love_red.html
- 911 :名無しのXPERIA:2010/07/01(木) 06:33:33 ID:OQOF24to
- つーかこの人すげえ…
http://mogachamp.blog134.fc2.com/blog-category-1.html
- 912 :名無しのXPERIA:2010/07/01(木) 06:55:23 ID:UBJvOPfI
- ベゼル部分を保護してないタイプのレザーケースってあるかな
ベゼル部分保護されてるとフリックやQWERTYキーのaやpが打ちづらくて困る
- 913 :名無しのXPERIA:2010/07/01(木) 09:51:44 ID:G5sMzqWk
- >>907
水貼りっていうシールの貼り方がある
- 914 :名無しのXPERIA:2010/07/01(木) 09:59:47 ID:CbxM99wQ
- >>912
PDAIRの縦開き/横開きのVer2とNoreveのケースぐらいだと思う。あとAmazonみてたらPDA工房ってところのもそんな感じだった。
- 915 :名無しのXPERIA:2010/07/01(木) 13:47:10 ID:PyxaD6.c
- Bliss買って使ってみたらツルツルピカピカになってワロタ
なんか新品以上の輝きだわ
裸族の方にオススメしたい
ただし滑るからリングやアンカーのストラップつけてた方がいい
- 916 :名無しのXPERIA:2010/07/01(木) 14:51:29 ID:IZB5gcxc
- カバーつけたらでかくなるんだけど、みんなはそれを了承してつかってるの?
- 917 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 918 :名無しのXPERIA:2010/07/01(木) 16:23:05 ID:UBJvOPfI
- >>914
サンクス。やっぱりカバーを開くタイプしかないよね
しばらく裸で使おう
- 919 :名無しのXPERIA:2010/07/01(木) 18:38:32 ID:J4NEdfk2
- >>906
今チャリバンドルにつけられてんの!?
- 920 :名無しのXPERIA:2010/07/01(木) 18:40:02 ID:J4NEdfk2
- >>905
興味あるんでレボお願いします。
- 921 :名無しのXPERIA:2010/07/01(木) 18:41:04 ID:J4NEdfk2
- 次スレ2ちゃんに、立てたほうが良くないですか?
- 922 :名無しのXPERIA:2010/07/01(木) 18:45:13 ID:oyw0Eimc
- 今さらだけど、スキニーマテリアルのシリコンジャケット買ってみた。
埃付かなくていいね。
飛散防止シートすら剥がしてしまった裸族だったけど、夏の間くらいは使ってみよう。
- 923 :名無しのXPERIA:2010/07/01(木) 19:10:36 ID:SGv85EPc
- >>921
この板ごとお気に入り登録してるからこのまましたらばのがありがたいなぁ
- 924 :名無しのXPERIA:2010/07/01(木) 19:17:00 ID:vEwD8eBI
- 当面はここでやったほうがいいと思うよ
- 925 :名無しのXPERIA:2010/07/01(木) 22:51:31 ID:sjP/qqCc
- 2ちゃんに立てるメリットがない
- 926 :名無しのXPERIA:2010/07/01(木) 23:00:14 ID:bP0h6NGs
- ただでさえゆとりが来ちゃってるのに2ちゃんなんかに建てたら朝から夜まで馬鹿ゆとりのオンパレードになるしな
- 927 :名無しのXPERIA:2010/07/01(木) 23:15:19 ID:o9qMgp9.
- 未だに全鯖規制中の俺もこっちで良いって言ってたよ
- 928 :名無しのXPERIA:2010/07/01(木) 23:20:13 ID:HJRpR3Hg
- 反対多数で否決されました
- 929 :名無しのXPERIA:2010/07/01(木) 23:35:54 ID:JzrYc.jc
- >>920
在庫がないそうで買えなかった…
どのショップ(amazonとか)も取り寄せ状態で自分も気になってる
iPod touch用にエレコムが同じく種類のシェルジャケ出しててそれ使ってるけど、
ツルツルしたタイプじゃなくてマットな手触りのいいやつだから、
Xperia用もそれを期待して買おうと思ってる
- 930 :名無しのXPERIA:2010/07/02(金) 04:46:53 ID:gWtTaHlY
- このケースどうですかね??
最近ケース買ったんですけどこれも気になって・・
買った人とかいますか?
- 931 :名無しのXPERIA:2010/07/02(金) 04:51:08 ID:gWtTaHlY
- アド張り忘れました
http://www.gaugau.jp/?mode=srh&cid=&keyword=X10+Alumor+Metal+Case+
- 932 :名無しのXPERIA:2010/07/02(金) 08:04:38 ID:eLLjyQCA
- >>931
俺も凄くきになってる。
ぼてっと感とアルミ背面なんで電波状況は、どうなんだろう?
買った人いたら聞きたいです。
- 933 :名無しのXPERIA:2010/07/02(金) 11:41:03 ID:qQjUFlfo
- スレに書いてあるのにそれすら読まないゆとり産業廃棄物
- 934 :名無しのXPERIA:2010/07/02(金) 14:14:28 ID:HIjbJTfo
- http://img03.shop-pro.jp/PA01004/451/product/20833317_o1.jpg
やっとみつけた。
- 935 :名無しのXPERIA:2010/07/02(金) 14:40:25 ID:PmdALwd2
- >>934
写真だけじゃなくて商品名とかもPLZ!
- 936 :名無しのXPERIA:2010/07/02(金) 14:43:10 ID:oZS09IiA
- >>934
ほしい!せめて商品名だけでも…
- 937 :名無しのXPERIA:2010/07/02(金) 14:51:30 ID:WpNKKksU
- ほい
http://blog.shop.bphantom.net/?eid=277481
- 938 :名無しのXPERIA:2010/07/02(金) 14:51:41 ID:FFbVFb1Y
- これじゃないかー
http://blog.shop.bphantom.net/?eid=277481
- 939 :名無しのXPERIA:2010/07/02(金) 14:55:36 ID:Wk..gX0g
- ちょっと高くね?
- 940 :名無しのXPERIA:2010/07/02(金) 14:58:48 ID:FFbVFb1Y
- 大量に売れるわけでもないし高いとは思わないけど、剥がれそうな気配がw
- 941 :名無しのXPERIA:2010/07/02(金) 15:00:45 ID:/GpNI6Ys
- シルバーじゃなくて白が欲しいな。
白も作ってくれないかな?
- 942 :名無しのXPERIA:2010/07/02(金) 15:02:39 ID:oZS09IiA
- ショップへのリンクありがとう
買う層が限られてるからコストダウンができないのはわかるけど、
1330円+840(送料)=2170円かぁ…
とりあえず様子見
- 943 :名無しのXPERIA:2010/07/02(金) 15:13:45 ID:RKEsp.gs
- >>942
写真貼った者だけどブラック頼んでみた。
- 944 :名無しのXPERIA:2010/07/02(金) 15:18:51 ID:5QDa1Tpk
- >>937-938+逆刺しのクレドールを作ればいいと思うんだけど。
スピーカー付きもいけるだろうし。
- 945 :名無しのXPERIA:2010/07/02(金) 15:24:14 ID:X4za8te2
- >>944
どっかがそんなの出してなかったけ?
- 946 :名無しのXPERIA:2010/07/02(金) 16:16:03 ID:RKEsp.gs
- >>944
吊り下げでいいんじゃない?
- 947 :名無しのXPERIA:2010/07/02(金) 16:29:07 ID:eLLjyQCA
- >>938
便利そうだけど、両面テープがなあ
- 948 :名無しのXPERIA:2010/07/02(金) 16:29:45 ID:uOncwRi2
- クレードルは横置きでいいと思うんだよな
- 949 :名無しのXPERIA:2010/07/02(金) 16:55:02 ID:fob4I3B6
- 携帯のクレードルとの接続部みたいに電極むき出しにするアダプタとクレードルセットで出ないかな
USBのとこに差し込んではみ出さないデザインでクレードルとセットなら5000円までだす
PCとはほとんど繋がんし
- 950 :名無しのXPERIA:2010/07/02(金) 17:57:01 ID:X4za8te2
- >>949
はみ出さないってのが難しいでしょう
- 951 :名無しのXPERIA:2010/07/02(金) 18:24:58 ID:K8waf8lI
- >>937-938
早速ブラック2個ポチらさせて頂きますた。
サンクス。
- 952 :名無しのXPERIA:2010/07/02(金) 20:09:35 ID:dz.H38Ag
- >>937
前も出てたけどやっぱ高いよなぁ…
- 953 :名無しのXPERIA:2010/07/02(金) 23:02:04 ID:X66ZjhCY
- 正面から見て右側からスライド差し込みする感じなら出来ないかな>横置きクレードル
- 954 :名無しのXPERIA:2010/07/02(金) 23:17:10 ID:TARFn0TE
- >>953
どうせなら左かと
回転するの、そっち向きしかしないしさ
- 955 :名無しのXPERIA:2010/07/02(金) 23:31:21 ID:eLLjyQCA
- >>905
レボ頼んます
- 956 :953:2010/07/03(土) 11:33:48 ID:M72.hRTg
- >>954
きっと同じ方向思い浮かべてる。
俺が言いたかったのは正面から見てクレードルの右側ね。
日本語難しい
- 957 :名無しのXPERIA:2010/07/03(土) 12:20:26 ID:cPXkI8Ho
- >>938
それだいぶ前に見てアイディアだけ頂いて百均でプラ板買ってきて自作したw
- 958 :名無しのXPERIA:2010/07/03(土) 12:23:28 ID:L7gECKgE
- 確かにプラ板と適当なスプレーあれば作れそうだな
型取るのがちょっと面倒そうだけど
- 959 :名無しのXPERIA:2010/07/03(土) 12:32:56 ID:cPXkI8Ho
- >>958
元のUSB蓋から型どりして、コネクタの穴は適当に開けたよ。
張り付けちゃったしエクスペリア以外にデジカメ無いからうp出来んけど…
- 960 :名無しのXPERIA:2010/07/03(土) 12:36:39 ID:6TiFo4Aw
- >>959
鏡を使って何とか・・・・、無理ならいいです。
スミマセン。
- 961 :名無しのXPERIA:2010/07/03(土) 12:59:55 ID:A6Pb1Lw2
- ソニーストア銀座でXperiaオリジナルデザインカバー発売
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100702_378308.html
高いな
- 962 :名無しのXPERIA:2010/07/03(土) 13:04:42 ID:cPXkI8Ho
- >>960
洗面台と手鏡を駆使してみたが、鏡を見ながら作業出来ない俺には無理だったw
今度ヒマな時にもう一個作ってみるわ。
いちお、手順だけさらすと
1.適当なプラ板買ってくる
2.おもむろにエクスペリアからUSB蓋を引っこ抜く(ゆっくり引っ張ればぽこっと外れる)
3.プラ板にさっき引っこ抜いた蓋を押し付けて型どり
4.少し大きめに切り抜く、エクスペリアと合わせながらヤスリで整形
5.同じく真ん中に穴を開けてエクスペリアと合わせながら整形
6.張り付ける
こんな感じ、道具も百均で揃えたら数百円でいくつも作れるど
- 963 :名無しのXPERIA:2010/07/03(土) 14:01:05 ID:Ng.zS16k
- >>961
これ、エレコムのシェルベースじゃね?
- 964 :名無しのXPERIA:2010/07/03(土) 14:52:33 ID:TRv0jCBM
- >>963
そう書いてあるのにさも自分が発見したかに書くのは何故?
- 965 :名無しのXPERIA:2010/07/03(土) 15:04:18 ID:Ng.zS16k
- >>961
これ、エレコムのシェルベースじゃね?
- 966 :名無しのXPERIA:2010/07/03(土) 15:10:05 ID:/H0YXro.
- >>965
オウム
- 967 :名無しのXPERIA:2010/07/03(土) 15:20:56 ID:YlmhVJ0M
- 修行するぞ
- 968 :名無しのXPERIA:2010/07/03(土) 16:02:58 ID:FRysg.TA
- CAPDASEのX10専用 カードホルダー付きハードケース買ってみた。
これ、画面の縁と上部はシリコンなのね。
結構な面積を覆うので白ペリアに黒いジャケットにしてみたけど、やっぱ白いところ残るんだ。
やっぱクリアにしときゃよかったな。。指紋目立つし。
- 969 :名無しのXPERIA:2010/07/03(土) 17:50:06 ID:Ng.zS16k
- >>968
レポと、うpお願いします
あと、ボテット感は無いか聞きたいです
- 970 :名無しのXPERIA:2010/07/03(土) 19:28:11 ID:KmXjCfAY
- >>967
修行が足りないからステージが低いな
- 971 :名無しのXPERIA:2010/07/03(土) 19:53:19 ID:M72.hRTg
- ちょっと前まで売り場のほんの一角でひっそりだったXperiaグッズ売場が大幅拡大してた@札幌淀
この調子でどんどん充実してけばいいなー
- 972 :名無しのXPERIA:2010/07/03(土) 20:14:26 ID:/yiPQz12
- 日本橋でXperiaで使えるMicroUSB充電・通信ケーブル売ってる場所しりませんか?
- 973 :名無しのXPERIA:2010/07/04(日) 00:13:05 ID:keg8l/KQ
- >>972
どこの日本橋だよカスゆとり産業廃棄物
- 974 :名無しのXPERIA:2010/07/04(日) 00:32:54 ID:z8JGf5Qk
- >>972
ドコモショップ
- 975 :名無しのXPERIA:2010/07/04(日) 02:36:58 ID:y/QPA5Ns
- >>973
どうした、何か嫌なことでもあったのか?
俺で良ければ話を聞いてあげるぞ?
- 976 :名無しのXPERIA:2010/07/04(日) 07:50:18 ID:plt.pHBE
- >>975
大阪の日本橋なのか関東の日本橋なのかわかんねー!
ってことじゃね?
- 977 :名無しのXPERIA:2010/07/04(日) 11:21:24 ID:6gmQrIzk
- スキニーが笑い始めてきたから脱がした
・・・・・・なにこれかっこいい。やっぱ裸族が一番。というのはおいといて
画面が相当狭く見えてたんだなと思った。広い広い。画面の端まで覆ってたのが無くなったんだから当たり前なんだろうけど
今度は普通の背面だけのにしよう。
- 978 :名無しのXPERIA:2010/07/04(日) 11:26:54 ID:DVGpr..w
- SiGEMA はボディーにかすれ傷つくけど、
エレコムシェルはかすれ傷つかないかな?
- 979 :名無しのXPERIA:2010/07/04(日) 13:05:06 ID:gSjHbvbo
- 海外版の裏蓋があれば裸で良いぜ!
iPhoneも結局裸が一番持ち易いし
- 980 :名無しのXPERIA:2010/07/04(日) 13:35:20 ID:ebs.niNg
- >>979
リアカバーのアドレス張ってもらえませんか?
お願いします
- 981 :名無しのXPERIA:2010/07/04(日) 13:54:41 ID:obbCruyc
- >>980
香港買物隊でググれ
- 982 :名無しのXPERIA:2010/07/04(日) 13:57:05 ID:ebs.niNg
- >>981
ありがとうございます
- 983 :名無しのXPERIA:2010/07/04(日) 14:59:00 ID:Xw.vlAK2
- >>977
なにそれこわい
- 984 :名無しのXPERIA:2010/07/04(日) 17:52:12 ID:juiG5LJI
- 海外版の裏蓋ってxperia!って主張が激しすぎていまいちじゃないか
docomo仕様の方がディテールにこだわってると思う
それにあの位置だと印字が剥がれやすすぎるよ
- 985 :名無しのXPERIA:2010/07/04(日) 18:10:58 ID:MKZEvUuM
- >>984
文字が剥がれたらまた買えばいーぢゃん。
ebayなら約1,600円だし。
- 986 :名無しのXPERIA:2010/07/04(日) 19:47:09 ID:T9lKmv8I
- >>984
トヨタ車にレクサスのエンブレム貼ってる様なもん
しょせん自己満足なのは分かってるから外野は黙っててw
ドコモに不満があるが他社も嫌
15年選手のささやかな抵抗だよw
- 987 :名無しのXPERIA:2010/07/04(日) 19:47:32 ID:Ju/tIFaI
- レイアウトのクリアカバーを白ぺリアにつけてるのだが、間に水みたいな気泡が入って目立つお;同じような人いないかね。ちなみにX10裏豚
- 988 :名無しのXPERIA:2010/07/04(日) 19:52:29 ID:T9lKmv8I
- >>987
散々既出
少しはスレ読んでから聞け
ヒント:粉
- 989 :名無しのXPERIA:2010/07/04(日) 21:33:51 ID:Ju/tIFaI
- >>988
トンクス
スレは見てるんだがどこで出たか未だにわからん;
- 990 :名無しのXPERIA:2010/07/04(日) 22:17:53 ID:gb0Adqhs
- スレ読み返せってかその話題は実は初出じゃね。
初期にクリアにするかレッドにするか悩んでレッドにしたクチだけど
気泡が入るというのは個人的に初耳だ。ごみが入るってのは聞いたことがあるけど。
ちなみにXperia発売まもなくに買ったけど
最近若干シマリが悪いのがちょっと気になる。
- 991 :名無しのXPERIA:2010/07/04(日) 22:25:42 ID:xKIj88bI
- 何回か出てるよ
- 992 :名無しのXPERIA:2010/07/04(日) 22:42:41 ID:ebs.niNg
- レイアウトってボディーに擦り傷出来ない?
ありえないんだけど。
- 993 :名無しのXPERIA:2010/07/04(日) 22:50:04 ID:4TNm4HW2
- >>992
出来ないよ
かなり余裕もって作られているから
- 994 :988:2010/07/04(日) 23:12:31 ID:hMD.BwUc
- >>990
このスレでは初出だったなスマン
しかも散々でも無かったわw
>>987
総合スレ26に書いてる人が居たので参考までに↓
365 名前:名無しのXPERIA[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 00:53:25 ID:PY19.REs
黒本体にレイアウトのクリアカバー装着したら真っ黒の斑点みたいなのが出現しやがる・・・
水分なのかとおもって拭いてみても取れない
明日白リアカバー発注依頼してくるか
367 名前:名無しのXPERIA[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 01:08:17 ID:ec3XEr4Y
>>365
それ密着してるとこが水分ついてるみたいになってるヤツじゃない?
白+クリアでも出るからあきらめた方がいいと思うよ
368 名前:名無しのXPERIA[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 01:10:27 ID:5SOi1eRM
ベビーパウダーだったか小麦粉だったか片栗粉だったかを
カバー付ける前に軽く塗っておくといいらしいと聞いたことはあるけど
精密機器に対して粉とかはどうなのかという所まではわからない・・・
- 995 :989:2010/07/05(月) 07:40:46 ID:6jawcfmk
- 総合だったか
いろいろサンクス
小麦粉は抵抗あったのでギャツビーのフェイシャルペーパーのパウダーと書いてあるタイプで拭いてから付けたらキレイにいけた
ご参考まで
- 996 :名無しのXPERIA:2010/07/05(月) 10:14:48 ID:tNktixjM
- アキバにケース見に行こうと思うんだけど、
品数豊富なのって、アキモバ?他にお勧めあるかな?
- 997 :名無しのXPERIA:2010/07/05(月) 10:17:05 ID:546DFTLU
- わからん
- 998 :名無しのXPERIA:2010/07/05(月) 10:27:40 ID:m6Xcvftk
- >>969
968です。見栄えは別として、TaspoとSuicaをそのまま重ねて入れてもちゃんと反応することを確認しました。(内側にTaspo、外側にSuicaを裏返して入れる)
非常に便利です。
もう少しスマートになればいいんですけどね。
あとプライバシーフィルターを1ミリくらい削ったほうがいいかもしれない。画像は夜アップします。
- 999 :名無しのXPERIA:2010/07/05(月) 10:29:09 ID:tNktixjM
- >>998
楽しみにしてます。
てか次スレ頼みます。
- 1000 :名無しのXPERIA:2010/07/05(月) 10:40:52 ID:SeEvtv5k
- XPERIA アクセサリ総合スレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1278294005/
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■