■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

光の目 part78
1名無しさん:2013/04/18(木) 20:19:16 ID:???
■最新版ダウンロード:
Vector
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se496910.html
ふりーむ!
http://www.freem.ne.jp/game/win/g02855.html

■紹介:フリーゲーム夢現
http://freegame.on.arena.ne.jp/simulation/game_1193.html

■攻略情報:光の目@wiki
http://www38.atwiki.jp/illuminate/

■アップローダ:光の目用小物入れ
http://ux.getuploader.com/illuminate/

■光の目 part76
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1364737472/

■関連スレ:オリジナルシナリオ総合スレ part16
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1359628053/

■MODの話題:光の目 改造、MOD総合スレ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1363332153/

★議論中に白熱しすぎるお茶目さんが目立ちます。レスをする前に今一度レスのご確認を!
 テンプレは>>1-2をご確認下さい。次スレは>>980がお立て下さい。

2名無しさん:2013/04/18(木) 20:27:13 ID:???
前スレ 光の目 part77
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1365521494/

3名無しさん:2013/04/18(木) 20:31:36 ID:???
■現行のMOD一覧(詳細はMODスレ及びwikiで確認)
・色々追加・自己満足統合MOD_ver1.9
・スキル・キャラ追加MOD+ ver10
・国策mod ver0.972
・傭兵MOD+
・24スレの124氏作成MOD
・ブランデンブルクの奇跡MOD(光の目if修正9)
・内政・城壁工事MOD
・キャンプコマンド追加MOD
・光の目ミニsubMOD
・本体改変MOD

本作品の改造は自由です。著作権にさえ気をつけて頂ければ、改造物を公開しても構いません。(作者見解)

■初心者質問用テンプレ
プレイ中の勢力【 】(シナリオ名も含めて)
難易度【 】
経過ターン【 】
領地数【 】
状況【 】
これまでにクリアした事のある勢力【 】

分からないことはどんどん質問しましょう!プレイ内容を詳細に伝えると返答もしやすくなります。

4名無しさん:2013/04/18(木) 20:36:13 ID:???
>>2ミスった。訂正ありがとう

5名無しさん:2013/04/18(木) 20:36:58 ID:???
>>1乙こそ今日の主要戦力……虚しい事ですが

6名無しさん:2013/04/18(木) 20:37:18 ID:???
我が>>1は天へ、乙は地へ

7名無しさん:2013/04/18(木) 20:41:08 ID:???
ハロー、>>1イイヒト
乙、ハナセマスカ?

8名無しさん:2013/04/18(木) 20:43:31 ID:???
遊牧民は>>1乙するのも得意でね

9名無しさん:2013/04/18(木) 20:44:47 ID:???
     /                 \
.    〃        /             ヽ
    /'       l  /         ヽ  ',   ヘ
   ′      l ./         i    l  | ', !
  j  ,       l/        |    l ハ '|  ', l
  |  i      l.        /   '/ ', |   ',}
  l  |      l       /  //  | |   |
  }  l      l   ,  |  //`/ー─i |   | ポツダムの将校は>>1乙しないものだ
  ',  !       |   |   |.ノ     ,ィラ≠ホ|   |
   ヽ l      |   ト.  |     弋ン' |  .| l
    ゙ヽ     l   | \|      :.:.: '| /l {
       \    ',   |        '    / j / j/
        \丶 ',\|      __   イ ' /
         r \', >     ´  <
         ノ:::ヽ  ̄`丶/≧´
       /:::::::::::>...、 / 八`丶
      /、::::::::::::::::::::::::::> ヘ }::::::\
   _,.イ <> \:::::::::::::::::::::::::::/L.l'\:::::ハ≧..、
  i´::::\  /::::丶:::::::::::::::::::/:::|:::::}::::\::|::::::::}

10名無しさん:2013/04/18(木) 20:50:08 ID:???
           .。       /
        o ゚      _,.イ
      + ゚   _,  ´ ̄  ̄`  、
     ∮ ,.. ´   ⌒丶、    \
      /  '        \   \\
     /  /    \      \ ヽ\\ ゚*。
   ///  「     ヽ    ::ト、\}ヽ}    ゚・
.  //     |  i        ::|/ヽ} ヽ      。
  {/」 /i |   |i  j   ハ   /{xぐ、        φ
  | | / j!   |i  iハ |∨ ハ i ::/ヒ」 \_   +゚
  | |/ | ',   !i, ! l| ::∨ハ} j{ !    ′ 。゚
  *? j{ {i, ',   ∨ i }|     ::|/j     」  過度な>>1乙は混沌を招くだけです……
  *? ハ {∧ {'    |       ::{    ' ′
   / ∨/∧ V\  |   ト   ::!     /
.  /   V//'∨   ヽ| i 从\{::::::ア´   ゚。
.     ∨  \/二ニ=く  {::::::′    ゚*
      \ //::/ /::::::\_「了       °。
      / ̄/ ./::/ /::::::::::/ \\

11名無しさん:2013/04/18(木) 20:51:34 ID:???
>9 >10
AAあったのか

12名無しさん:2013/04/18(木) 20:51:51 ID:???
髪型改変してたらデコ部分の右側ずれてしもた……いつか手直しだな

13名無しさん:2013/04/18(木) 20:52:57 ID:BIolaDkc

      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ >>1 乙!!!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../

14名無しさん:2013/04/18(木) 20:53:18 ID:???
狂気は終わった、>>1乙を奏でよう!

>>9
何この閣下すんごくかわいい

15名無しさん:2013/04/18(木) 20:55:02 ID:???
ハルトマンちゃん改変っぽい

16名無しさん:2013/04/18(木) 20:56:28 ID:???
>>3のMOD一覧の部分って結構古くなってるよな
スレ立ての度にmodの状況を確認して書き直すのは大変だろうし、次スレからは

■現行のMOD一覧
http://www38.atwiki.jp/illuminate/pages/453.html

本作品の改造は自由です。著作権にさえ気をつけて頂ければ、改造物を公開しても構いません。(作者見解)

みたいな感じにした方がよくね

17名無しさん:2013/04/18(木) 20:57:03 ID:???
MMRより光の目のAA貼ろうぜ!

18名無しさん:2013/04/18(木) 21:00:04 ID:???
>>11
昔このスレで拾ったぜ。
他にもボッチ元帥、グスタフ、ヤンデレ妹、不当爺さん、ウゴウゴ、
ネイとルフェーブル、ティリー、それとセディ、モーデルあたりがあるな。
だいたい保存してるが。

19名無しさん:2013/04/18(木) 21:07:45 ID:BIolaDkc
>>18
今から、wikiにページ作るから、そのAA吐き出してよ。
光の目AA一覧欲しかったところなんだ

20名無しさん:2013/04/18(木) 21:14:37 ID:???
>>19
わかった

.         ヽ、 | 「  /\      __         | ┬── rヘ、
          }__〉| | / /     //「l\        | |___| 「
        ─┬┼ | ┬‐一     { {_ノ l          | |     | |
          || | |       \_ノ  ノ     | ├── | |
.         丿丿| ∟ /[          /       | |     | |
.       / ̄  └──┘                |_ 厂 ̄ ̄|_|
                 _{_厶,_    \             }、
                 ,   ´  /`>、    \              \
                //       />、    ヽ               ヽ
                /,′   〈// / / / >、   、               ,ノ
              i  i| {/lハl     /  .へ、 o\          /
              | {.i| ト、 |   /|   i  \__ノ⌒>‐--‐ァー-‐′
               jハリ |rJ|i  厶L.,_ |    }「丁T冖¬く,    /⌒ニ/
            /} iV ` ’ Ⅵ ヒ_|  ノ    ,ノ  } }     }  _,ノ  _,/
            /} {  ,   }/アぅく._ {        ノ    { ̄
.    / \       /i小       弋ッン^ 乂  _/  /    ,、
   / r_,   \      | i∧ ト、 _,     / // フ    {    , /人,_ _ __ _ _
  ィ冖==ー  ヽ    八   ` ´   / /∠rく     人 イ/
.  V==‐-        / ∧ 〉-ッ  二// /' |/}/)∨    ト{ \
.  〉‐一      |   ' // ∨ /⌒V  ,' /  | _厂 〔,_   { ヽ   \
  { ,_      |  // / { {_,ノ_i厶 -‐ ´ / 〈   |
  └{         |  , ' ′,′__〉- ,_  |        ∧   !
   `        |//| i/ {-‐'´  八        ,ノ }
.     ヽ       |/  | |   `'ー=ニ7⌒ ̄   \「  ノ

21名無しさん:2013/04/18(木) 21:15:11 ID:???

     .,,ィ‐゛    ___::_......___         `゙ヘ,,
    ,ノ"   ...-宀 ̄ ̄   ̄ ̄¬-..       ゙''l_
   │  ‐ ̄            ヽヾー.._      ヘュ
    ヽノl__..--------------_ `‐ο''`'‐!..     ゙ヘ_
      ー‐            ゙゙"`ー―..  ^ヘ:..     ゙=
     イ                   ̄''-.._ `ヾ
    │                      `ー,,. ゙ー_  /
    |             、          ヾ- ̄:_\ノ゛
   /|     1       1    l  ュ      ‐.弋^
   」!!l!   │1       │   │ \      ゙ベ: 、
  ノノl    ‖ ヽ{'、   1 ! ヽ│ | '、  ヽ_   ゝヾ''
 ./l"1    |│_│ヽ   │l 1│ ゙ │ ヽ ∟ │゙"-
 ゙^ ilj  '、 !`T冖‐│  」┼ュ 」_/ ,,釗│ ‐ヘJ人ュ_T「''
   ! ゙  ゙ 釗| │ 〈'、 ! ./   !〕  l  'l ゙リ广く"1
  −  ゙ぃ 1_1−‐    、」  !  ,,−l| l1ゝ  ^ll/|||  '‐l
      ∧│   −  ゙゙    ̄''  ! |  !    /||
      ヽヽlー,,            || |  |    |j||
      │   ゙-、 ‐      __:|| │     │l|
      釗     ー   __..‐'‐'_||l │     │!,,
      1        T ̄ ̄´  :1 {!1     │|!
      1    ,, _−^1    │!  ! ヘ    ││
          " ^              `

22名無しさん:2013/04/18(木) 21:15:30 ID:???
「いひっ、いひひひ」
                      ________
                  _宀 ̄’           ̄ ̄宀=
               ェレ~~                     ̄宀a 
             l┘’                          ^゙゙宀 
            广           ___――――――___         ^宀t_    
         ┌´          _广;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;圭ュ         ^ヘ   
         │          'l::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;聿a_        > 
          ゙∟         ニl广宀宀宀宀宀l聿聿;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;聿a_    r广  
          ____ヾェ_   ,,/='~~      _‐ _         ゙̄宀h;;;;;;;;;;;;b___r广   
         工~~~~゙ヘャlィl’       _/l! | ヘ      / 、 -    ゙゙̄弋广     
      ___上        _ノ"     ,  ┌││└      ||\_ヘ,,      宀lat__ 
 ’  ノ ̄^ ヘ_      ィl'´     ‖ l!  |./        /   ヽ,     弋'' ̄   
〕  丿’   ___ユ   _彳      ‖ 彡-=宀彳 └, _  l广`ー-^\     │    
}  !’  ゙ヘi二   _彳 -      ! ノ!ヘ   彳  ヘ八 |、   彳 \,    │    
 _d辷_    ^‐'┌廴-'l!’     ├   ヘa彳      \ ヘ_彳        |    
ul゙゙゙レlllll圭a_ .,上ィ'"_|! 1    d                      ヘt  |     
`ーa,,,,_ニ゙゙゙レ聿llll彡宀~~‖ ll    !ェ_                     ゙ヘl廴_  
   ^゙゙゙ヘャla心'´   _ィ‐゙彳l!゙ヘ_   小 ^ ̄宀hャャョaaaaaaaaaaaaaaォャゅ     エ   キ
         `ーェ_上_  彳 ヘ、 彳 \ ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;       ; ; ;  〃   _ュ廴____/ 
           ゙ ̄^キla_ニ_. _ニョ!ノヽ__\_____  ; ; ; ; ; ; ; ; ..___ィ〃ィァャl宀 
                ̄~~~~’  ’       \宀宀宀宀宀宀\

23名無しさん:2013/04/18(木) 21:15:43 ID:???

   __/ ,>‐==ミ    <,___,ノ)
   ___,厶(_/   \        <⌒
 . / ̄          \         \
  i     }\       \      \
  |  {>''⌒ヽ\     \\
  |  |        ヽ      ヽ. \(\
  |  |   ,>‐==}_       vァ、_  \_
  |  |  /   rツり〉i     〈ニ: }\
 |  \,_       ¨´ }ハ.     Y丿  \
 . Ⅵ  }ノ  .:         ∨   「   jノ^
 . !  ' 、       | ̄ ̄\}   i }{
   _Ⅵ. 人 _, -     |       \リ八
 // \\\ ´   イ   | ̄\  \
 \\    \>‐</ノ  ,ノ   \  \

24名無しさん:2013/04/18(木) 21:15:58 ID:???
           , -‐─‐-  、
         /        `丶、
.         /    / ̄`丶、    丶、
        /   /      `丶、,_   ヽ
.       / / / ̄ ̄「\ `'ー--ヘ  /
.        ∨{_,/    |⌒V^ヽ   ∨    「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.         /^}       i | ィ行弐V   \   :| 
.      /  ハV{ {   i |  弋ソ/   |,ハ   :| 
     /  /7  \ \_{ノ  ' ' イ   ノリ     |
.    /     ム   \{  , 、  八 {|/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   r宀(  /\\ \{  `  .ィ//|八
   |  `'く    \\_乂>r:< 乂〔
.   ,'    ,′    ̄\/リ:/  〉、
.   ,′   ,   ,   ‐ァ'∧/\ / |\
  /    /   /  / i  |⌒7 く___| 、 \
. /    / _/    ^ア|. 厂「 / \   \,_\
/    /⌒     〈  | /  |/   /     /^〉
.          -〉  \|  / /\        ',
ヽ._   _ -‐  /     〉く,_/  \ 〉      ,
   ̄      {      { 「 〈     /  , /     i
          ヽ.   ノ |  \    //    |
          ',  | |             |
             }   | |        ∧   |
            ノ  | |        / }   |

25名無しさん:2013/04/18(木) 21:16:12 ID:???


     /::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.>、 、:::::::::::\
    /:::::::::::::::::::::::::::/ノ ´ノ )iー――――― 、__::::::\\::::::::::::|
    !.:::::::::::::::::::::/.////      |   ハ  `ー-\|,Y:::::/
     \:::::::_,,r ´////ノ      ||  /___ヾ ト |  iヾ|/
      >´    ´r' //        .| |,/´  `', ハ .|   | .|
     /        '/´)    |  |  ュ,,ニニ,,V ',|   | .,'
   /        /´ / .|    ||  /  / |::::::::|ヾ,|   |,'
/\            ./    ト,  | |,ノ     |::::::::|!ソ.|   |!
 /::\ー 、   ___ノ|  ',  |`、ノ'      `―'   l   l.|
/:::::::::::::\ ̄ ̄ | i  |ヽ  ヽ |     ,           |  / |
:::::::::::::::::::::>.   | |   トハ   \|            ,'  / |
:::::::::::::::/    Vト .|`ハ  |    -‐         /| / /
::::::::::r´      ヾハ |ハ ト、.|、           ィ´ /|/ /
:::::/          ヾ  リ ヾ`ト 、     イ / /
/                /ミ|  `  ´  |ヘ

26名無しさん:2013/04/18(木) 21:16:35 ID:???

           . -───'¨¨¨¨  、
      ,                    丶.
     / /    /             \ `ヽ,
.   / /               ト、    ヽ, `ヽ.
 / / /      //           |ハ     ':,  ニ=-
.  / /       //.イ        i    |: :l',     ':, \
  / /   i   i/l||      |   i|: :l ;    \  ':,、
. |/{ ,|  |   l| 」厶,  卜.  |   リ /: :     \. ':,ヽ
. |i | ;l ∧  l「rそ=ァ  |: :\|  // : :     |', ',. ', :,
. |i | i|  ∧  l| ゝ,」/ \{: :: :/  /  : :     i| ', ',. ',
.  八 j|  ∧ '|       ヽ:/  /  /i   |  i ′′′
   Ⅵ  i/\!      ノ  /   j/  ∧  l |\;
    |ヽ八      _彡イ '  , /  /\\liN\`
.       \\_, 、       /   ///: :.|  \丶 -==
      /   \    // 〃/: : : |//// 丶
        ≫=-=、.イ/ /./|: : : :|///

27名無しさん:2013/04/18(木) 21:16:50 ID:???

   //       }}  :|i,   \
.  / /          j   |ハ.     ヽ
  /           /. ∧_}i∧ { i. :.
  |     i:..  li   :i: | V i∧ ∨i  i
  |     |:|:i:.  ||  |/|  } |i:iハ  ii  | 
  |  i  _」斗{:.  |ハ  |‐}-=L}i:i:i:i  ii. |
  | _|i  {_」Lム-┘`ニ∟L._}リi:i:i:L.,ノ}.リ 
  ̄ {\代り     ヒリ }|:i:i:i:|=ー- ニ
 ‐┬‐V:i:ト{   ,        |:i:i:i:[ .:<「   
 . | }: :Vi|ヘ         八:i:リ   {
 . //: : :V|.: :\_ ´ ´  . ィ/i:/}/ i   |
 //: : ..: :v=‐<[>=ァ´ {'i:/i/-ミj  |
  厶=-‐ヘ  ≫。 _〈   |/ .′   ̄} |

28名無しさん:2013/04/18(木) 21:17:04 ID:???


           .。       /
        o ゚      _,.イ
      + ゚   _,  ´ ̄  ̄`  、
     ∮ ,.. ´   ⌒丶、    \
      /  '        \   \\
     /  /    \      \ ヽ\\ ゚*。
   ///  「     ヽ    ::ト、\}ヽ}    ゚・
.  //     |  i        ::|/ヽ} ヽ      。
  {/」 /i |   |i  j   ハ   /{xぐ、        φ
  | | / j!   |i  iハ |∨ ハ i ::/ヒ」 \_   +゚
  | |/ | ',   !i, ! l| ::∨ハ} j{ !    ′ 。゚
  *? j{ {i, ',   ∨ i }|     ::|/j     」
  *? ハ {∧ {'    |       ::{    ' ′
   / ∨/∧ V\  |   ト   ::!     /
.  /   V//'∨   ヽ| i 从\{::::::ア´   ゚。
.     ∨  \/二ニ=く  {::::::′    ゚*
      \ //::/ /::::::\_「了       °。
      / ̄/ ./::/ /::::::::::/ \\

29名無しさん:2013/04/18(木) 21:17:18 ID:???

/ /イ         \ \   \_
 /  {_          \ \{\
      /-‐──‐‐__      \_
.    _,ニ=-‐……‐-=ニ.__     ニ=-
_  / 」_: : : : : : : : : : : : : `: : 、
.`7 {: :i: :|`ヽ: :{\_x<\\\:.\ __/
 |: :Vハ: 「rヘ\\>ぅ芯,.\\\: :\__  
 | }: .: :{ 代ソ\\{ 弋'ツ}k_\\\`'ー 
__{ {: : : {\ 、 ヽ \  川 }\\\\       
.ハハ: :V.:{k ,  _,    / ̄´ ー=ニ三\
 r{‐!: :∨: ::\‐   . ィ
 |  〉://|:::::::::`コ〔///|   / ̄二ニ=‐-
 |/}// j:: : :/|`Y´ ̄:|   / // ̄}//

30名無しさん:2013/04/18(木) 21:17:41 ID:???
              -──    、
         ./            ヽ、
       /                、
      //  /               い
     / / /_ -─ '            `!|
    /  l  l      __ ..        lハ
    l  | /   ̄           イ  '!|
     !  l!   / ̄ ヽ、 __  - ─    l |  l! !
    | l .i! r' - 、          ヽ   `i ! | i!
   r─、l! l, - 、ー 、ヽ  , -==--  l|! L、i
   /イ.ハ | ─- 、 \   ヽ、 /, -─- 、 'i! /こヽ
  ゝく '! ヾ ,kr-、 \ヽゝ l .ハl/_/ニ三ーヽ /ヽ |
   ヽヾリ   `亠-> `  ハ. てこ) -ソ"フ レ /
    リヽイ      / ./  ヽ ゞ=-   l /_/
    l  ∧ヽ     /     l `    レi!  l|
   ノ   |ヽ    /'"ヽ、   へ    /  リ  |
  /イ  l!   ヽ イ     ̄´  `l  /l  / イ |
/ /り  ノ    ハ  , ‐ ー─ -、 l  /リ /  |  !
 / / >─==≠.∧ ハ      ノ / イ ` <_l   !
/   >j!    |/  ∧_ _    /リ |  ヽ  ヽ ハ
>´  ゝ     ゝ、   ̄  ̄  ´/  ! >´   l !

31名無しさん:2013/04/18(木) 21:17:57 ID:???

    _/  ノ / /       /  イ      l
-‐ニ -─‐‐' / ./   ,   ,イ  / |      ∨
_  - ─ ´ 〆./   //  / .|! l!  !       ヽ、
 ヽ、    / _>'"  l  /   l l!  ゝ、        ∨
   ゝ、_ / / ト、   |  |   ゝ,|     `ヽ        !
    /  l/   | i、V  ∨l     `     '!      リ
   l     ハ突|  )|!           |      / 
   イ     リ  .リ   ! iiく          !     ./ 
  ' !.      |  /    il!=- ,,,_        l   |/
   l     l/     、  ‐z, _`' ヽ、 、_ノ    ハ
   ゝ   >´       ヽ.  、f撃-、`'-ゝ- イ  | |
    `! `>、       ゞ'  ` ー-='   /  .ハ ∧
     |  / そ、               /    リ ゝ
    //   ゝヽ        、_   _ノ    イニ ! ヽ、
    ´   ノ` ヽ=‐ ノ     ヽ 二_ /  ∠オ , イ   ヽ、
        ヽ、          -= ニイ / /-- く ∧   .|
         ` ー-、 -‐   ー-=ー= | レハ    >)、 !
              l        >=∨=て ̄ /  ゝ、ゝ

32名無しさん:2013/04/18(木) 21:18:12 ID:???

             -‐   ̄   ヽ、
         _ r'i´/           ヽ、
     、 ' ´ヾヽ. / / =-、 、ヽ     ヾ 、
       i  lハ l レ ∠-‐    iヽ、     ヽ、
      | ≠--‐ ─-- ー|l    ヽ      ヽ
     / .//        / |   /        l!
    / .//        ノ /  i!|        l
   / /ハ     /      !   i!ト       リ    
 //ハハ-=、  l!_ __,, =- 、 ∨ ∧.ハ      !    
 ! /ゝ、∧! ('セ! ヽ."で_ fそマ  ∨ ∧、, -ヽ   リ
 ゝ    ヽ! / ! iヽ`  ̄_ ノ   !  ∧ ハハ∨ /
      l ! /  ノ `      ,ノl リ !アノノノ/
   /  ハく_,ヽ. ヽ、   ゝ=ニノ .ハ.ノレ ,イ l
   _!ゝ_ノ ハ __    ` ヽ‐= -‐ ' '.ハニ´  !
  `ー=' ´  、  ̄ `" '/    _ イ  |ハ 、  ハ
         イ        < /   >  ヽゞ
    -‐' -' ゝニ -=‐ニ´    >'     / ゝ、

33名無しさん:2013/04/18(木) 21:18:30 ID:???
                ――-
              , ´        `ヽ
           /              \
           /               \
         /         ヽ   ヽ  \    l
          / /   \  、. \  \, -_、   |
       ///       (\ lイ \ .ヽ'^)! l |
       ./  l  /   \'弋!\   、  ∨. | |
        厶/    ヽ \  \ i/!.  N
          l 〈   ノ ⌒  ,   X. /  ∨
          ト、∧  .\ ∠l / /.、ヽ」、
                 \ \`ヽ./ /   リ  `i 、 _
              `⌒`/ /ヽ {ュ}/ ////   / ヽ
                  / /  ン' l ヽ二///   / /  \
                / ィ \  ノ , j! _)  //   / /
               / //   \`⌒'´ \//   / /
              / //      /ヽ. _   //   / /

34名無しさん:2013/04/18(木) 21:19:10 ID:???
これで俺が持ってるキャラAAは最後


          \               冫ー ´ ̄     ` ー'(       必殺技失敗.  /
            \            /'  , -= _  ,..、  _   「_   必殺技失敗   /
             \         ,イ  /「    `´ `' ヘ   \必殺技失敗    /
                混 沌 と し た ス レ に 大 司 教 が ! !.   /
                \       ト、/ノ        ゙"   l  l   _\     /
                 \     )  ',   ヽ  ( `_二ヽ. l_ L   \     /
                      」  |ィ'_二」,  ノ斤ァ≫   ソ^ヽ   _(
                      广 〈「r'エアl「  .,'ヾ三,リ´    (`l |  {
                     //) 「 `゙¨´:i  :;:..` ̄    /: ソノ  _ゝ
                      ∠  ,ヽ    j  :L:::._     /:: /^´_(
                       ∨) !  ノ`ー'´,.,ヾ`   ,.イ,√
      ────────         ⌒ヽ `F-― -ヾ:::  l: | | __          ────────
                            ' 、r` ー=  :/ / / /'― 、:ヽ 
                           _√.:∧     ,イ/ /L_   」: : ̄: .ー 、
               /      _   _.) :(_ >、-‐'´_ -―  ̄: : : : : :_7:\   \
             /      r' : :  ̄: :' :/ , ― : ̄ : : : : : : : : : : : /: : : : : : : :.     \
            /                                              \
         ,'´\                                              /`i
         !   \       _,,-┐                       r‐-、、      /   !
         ゙、   `ー--<´   /                          ゙、  >−一'′   ,'
          y'  U      `ヽ/                           ヽ '´      U   イ
     _,,,,,,,,,,,,,,,,,,_.n 、                ....,,             !ソ          !っ
     ^''マjl''''''71''''个====゙」.        ‖|´       /l..............ノ!|!..............┌ 、 -」〈--ァ!_ ||7―彳i‐
      !|广‐ヘ|! │|  1|!          │|       ノ彳 ̄ ̄ ̄ ̄二^ ノト‐'`  lリ │!  ||│ │|
      !|广'三|| ‖L....,,1|!       │|     _n,, ‐" "――二工-ゝ    _jク"  jリ  !卜ュュ|!|!
    っ彡宀゙゙゙l!|! 釗广 ̄┘ ―宀宀宀‖广宀宀―''‐      ├厂    _,, .ィl广_゙゙ヘン-!マ'‐^_゙ニ.._
     ┌ュュュ:三--ュュュュュ:辷r         !│      ========ミ个=====ニ⊃└――勺i i广―亠-┘
       ..............ノ1........ノ'+、         !│             !リ          ,,ィフ个| ゙ヘh、
        ̄ ̄^下| ̄ ̄ ̄_,,_       !│           ,,_,,_|什       _,_zlレ"  ‖|  ゙''个ー-,,
    ヾ―――ー―――ー┴┘      ミノ            ^゙ゝ''´      ''' ̄    〈ノ     ゙゙''"

35名無しさん:2013/04/18(木) 21:20:23 ID:???
修正してきた
あと前に作った正面向いてるモーデルのAAともどもエーリカの既存AAの改変だからまずかったら少し控える
     /                 \
.    〃        /             ヽ
    /'       l  /         ヽ  ',   ヘ
   ′      l ./         i    l  | ', !
  j  ,       l/        |    l ハ '|  ', l
  |  i      l.         /     '/ ', |   ',}
  l  |      l       /  //  | |   |
  }  l      l   ,  |  / /`/ー─i |   |
  ',  !       |   |  |.ノ    ,ィラ≠ホ|   |
   ヽ l      |   ト.  |     弋ン' |  .| l
    ゙ヽ     l   | \|      :.:.: '| /l {
       \    ',   |        '    / j / j/
        \丶 ',\|      __   イ ' /
         r \', >     ´  <
         ノ:::ヽ  ̄`丶/≧´
       /:::::::::::>...、 / 八`丶
      /、::::::::::::::::::::::::::> ヘ }::::::\
   _,.イ <> \:::::::::::::::::::::::::::/L.l'\:::::ハ≧..、
  i´::::\  /::::丶:::::::::::::::::::/:::|:::::}::::\::|::::::::}

36名無しさん:2013/04/18(木) 21:20:30 ID:???
>>34
これすき

37名無しさん:2013/04/18(木) 21:21:33 ID:???
神降臨!

38名無しさん:2013/04/18(木) 21:22:36 ID:???
AAだらけだと荒らしに見えるなw

      ,.. -‐         ‐- .
.    /:::::               \
    /:::::::/:             ヽ
.   /:::::::/! :
   {ハ:: /!:! \      i |
    ∨=、\ト、{\\\  :|i|
     、rテく \、__,>=-\}リ /
.     「:::::    癶'ァ_ァ   }//xく
.    }/    `  -‐  / イリハ /
     ト-       ヽ  '゙  __/ /
    !T'' 、    〉   , ^;、 (
.    __| ー  ̄       :i: W⌒__
    / >.._.. -‐==ニ  :!  |
  /  \L.,,_`::::::.....   :!  |

「私の名前は・・・」
→テステヌ?
→テヌテヌ?
→天魔様?

39名無しさん:2013/04/18(木) 21:24:06 ID:???
AAにされるのは人気()がある証拠ですね。乙

40名無しさん:2013/04/18(木) 21:24:07 ID:gq8OtZjs
詰んでいる状況にチャレンジするスレもなぜか半分AAスレになってるからそっから取ってもいいんじゃね?
過去ログ倉庫漁ってあげておいたおっおっお

41名無しさん:2013/04/18(木) 21:25:08 ID:???
ネイ将軍の目の部分に突撃ワロタ

42名無しさん:2013/04/18(木) 21:27:42 ID:???
光の目AAいいね。
たまに緑がアストラルゲート開くの失敗するんだけどなんでだろ?
少し動くと成功するんだけど

43名無しさん:2013/04/18(木) 21:33:48 ID:???
>>42
緑が状態異常だった、とか?

44名無しさん:2013/04/18(木) 21:34:03 ID:???
必殺イシュタルとかと同じく味方遮蔽食らってるんじゃ?
遮蔽解除忘れられてる必殺結構あったりする

45名無しさん:2013/04/18(木) 21:38:48 ID:gq8OtZjs
>>19
wikiのAAページ作成早すぎわろたwww

46名無しさん:2013/04/18(木) 21:39:01 ID:???
質問なんですが人材モード時に銃の輸入でお薦めってありますか?
名前じゃなかなかピンと来なく
大体いっつも高いの2個位適当に買うんだけども
赤服の2100のとシュトルム4の2000のやつ

47名無しさん:2013/04/18(木) 21:43:19 ID:???
>>20
即答で投下してくれて、多謝! 光の目AAページ製作もはかどるってもんです。
これを機に、将来的に光の目AAが増えてくれると嬉しい。個人的にリアムスとイスファハーンが。

48名無しさん:2013/04/18(木) 21:44:00 ID:???
銃二つも要るか?
買うなら赤服のだけでいいと思うが
近接キャラならショットガンもあり

49名無しさん:2013/04/18(木) 21:45:17 ID:???
>>46
基本的にその銃使ってる兵科と同じイメージでいいと思うよ

50名無しさん:2013/04/18(木) 21:46:15 ID:???
人材プレイはどれくらい縛ればいいか
LSつけまくると最強ってレベルじゃなくなる

51名無しさん:2013/04/18(木) 21:47:07 ID:???
近接人材の装備は突撃銃が最強

52名無しさん:2013/04/18(木) 21:50:11 ID:???
マウリッツで徹底的に素早さ強化して天然弾幕ごっこ
軍楽隊魔法使いでギリギリまで近づいて退避するスリルと駆け引き

人材プレイは本来ありえないような組み合わせ、それ自体を楽しむモードだと思う

53名無しさん:2013/04/18(木) 21:53:47 ID:???
>>47
後は自己批判と異端審問のAAと、昔スレが荒れるとよく湧いてでたウルトラマンがあったな。
異端審問は色々パターンがあったはずだが一つしか持ってない・・

54名無しさん:2013/04/18(木) 21:54:30 ID:???
>>50
キャンプ縛りとか陪臣縛りとか

55名無しさん:2013/04/18(木) 21:55:13 ID:???
>>53
ウルトラマンはテンプレだからいいだろ

56名無しさん:2013/04/18(木) 21:57:44 ID:???
全LSぶっこんだヴァレンティーノ配下のザイド筋天使ベルンダ貴族ネイゴドフロアグスタフ
みたいな部隊を作るのが楽しくてしゃーない
なお資金稼ぎのためにロンドンは見捨てられる模様

57名無しさん:2013/04/18(木) 22:00:50 ID:???
思わず>>34で笑ってしまった。

58名無しさん:2013/04/18(木) 22:10:15 ID:???
アルカお尻マウスパッド、最小ロット100個、原価2000円って、
まさか見積もりとったのかよwwwバカスwwww

59名無しさん:2013/04/18(木) 22:14:26 ID:???
>>58
どこからの引用か

60名無しさん:2013/04/18(木) 22:17:08 ID:???
すまん、wikiにリンク貼るの遅れた
というか、別に気づいた人が貼り直してくれてもいいのよ?

wikiAAのページにコメント欄作ってきたから、ここにAAやその話題連射するのに気が引けるならそちらもどうぞ

61名無しさん:2013/04/18(木) 22:19:10 ID:???
>>60は出来る子

62名無しさん:2013/04/18(木) 22:20:08 ID:???
ここまで光の壁トンファーキックの話題なし

63名無しさん:2013/04/18(木) 22:25:56 ID:???
>>59
最新版のおっさんパッチ

64名無しさん:2013/04/18(木) 22:30:05 ID:???
>>58
くさそう

65名無しさん:2013/04/18(木) 22:32:50 ID:???
>>1
980踏んだの素で気づかなかったごめんよ

66名無しさん:2013/04/18(木) 22:33:16 ID:???
>>62
     ,,,,..----,,,,, 
   ,〃"       `ミ
  彡          ミ
 彡             ミ     
 ,.イ     光の壁    ミ
 从             从
  ン'            ,イノ   
  彡、,, ,, ,,   ,,.彡
    /      ))           _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ

67名無しさん:2013/04/18(木) 22:40:33 ID:???
イリはくさくないから!

68名無しさん:2013/04/18(木) 22:45:20 ID:???
           /                   、
       /         :            ヽ
     /.//: :     i1:            
    /;/: :/: ;: : : :   八               l
    //: :.:/: :/: : : ::    l ヽ  |:   |:     :|
    //: : /: :/|: : : :: 1   |   '; i1:   |:      |
   /: ::::l: :/ |: : : :::|:  ム-‐| / l   |:      :|
   |: : ::{!:::l`ヽ}: : ::::|:: l=弌≧ェ|: / :;:: ::/  :|
    l: ::/:l: :|,≦=|N!::l|: / 、 弋.リノ; / :/::::/| :::「|
    |::/|!::、 :.くヒ/ ∨レ'   `¨´//:::/::::/」|::/} :|
    }/ .|! ::\∨          //: : /::::/ヲ.}'ノ1 :|
      li: l: ::「\ ー      ./: /{:/-‐:'´/ }/
     .li:|: 小   _ _    // .|   :::::| :/
        Ⅵ/:∧ ´ -          「:ヽ ト::N
        .∨ ヽ.     . ´  _j〉:::〉∨
            ∧_, < ´ ィ::¨:´:::::;<

過去スレから転載

69名無しさん:2013/04/18(木) 22:46:58 ID:???
フロミスタ脅威のAA化率

70名無しさん:2013/04/18(木) 22:58:38 ID:???
あとループシュタインズゲートさんでフロミスタコンプリート?

71名無しさん:2013/04/18(木) 23:02:46 ID:???
そういえばなぜか主要キャラには立ち絵が付かない法則があるな

72名無しさん:2013/04/18(木) 23:04:50 ID:???
>>68
なんだこのイケメン!(驚愕)

73名無しさん:2013/04/18(木) 23:13:48 ID:???
>>71
モーデル「は?」
フェデリコ「…?」

74名無しさん:2013/04/18(木) 23:17:10 ID:???
おい下痢ネタとアルカ様の話題もしくは小学生レベルの会話は禁止というお触れが出たんだから
テンプレに入れないとダメだろ(憤慨)

75名無しさん:2013/04/18(木) 23:18:45 ID:???
.     ,. .-‐ァ': :⌒ ̄`: .、
.   /: : : /: : : : : : : : : : :\
   /: : : :/:j{.: : : : : : : : : : : : :ヽ
.  /: : : : ハハ{i: :\.:\\: : : :}: :
  i: : : :{.:{ {l_八\{>‐\\: :|: i  
  |: : : :|.:{´,....,   \くr'}ファ,:VN|
  {{ : :〈ハくrツ          V : :,    身勝手な貧乳どもめ
.  \ い     '         }/: :| i
.    人     -‐_. '    .イ|: : :| }
      j个: ._      .イ !j: : :乂
     / // ] ≧‐- _. -<⌒「>{
.    _厶=‐⌒ー‐=ニ   -‐'⌒Y〔{\

76名無しさん:2013/04/18(木) 23:20:03 ID:???
光の目本体に入ってる文言どうしよう…
誰か下品な言葉使ってるところを修正した奴UPしてくれるか?
作者にそっちの方を正式版にするように言わないと
これもスレの風紀を守る為!!!
がんばろうみんな!!!!!

77名無しさん:2013/04/18(木) 23:21:41 ID:???
  ジャッジメント
 風 紀 委 員かな?

78名無しさん:2013/04/18(木) 23:22:45 ID:???
        ,   --   . ---=ミ
       /     }′     ` 、
  _ -=彡                    \
.  `¨ア/     /  i |  \ \      ‘,
   //         ノ /}    ヽ  ヽ    ′
   /    .イ  .イ //{ }   ;    ,    i
.  厶イ  /:i |// |/ { Vヘ、 }    }     |     職人の製作技術ならば
    |ィ  {;_i }/ __,z七"´ \{\ 厶    |     精巧なAAの作成が可能なのです
.    八 ハ/〉  癶 ツア       ∨r ∨,' ,′
.     V У             rク//
.      く               /^ヽ/
          ' ,..__ _          j´  |
.          ‘T          .イ   _,レ‐- 、
        !       .    /_-=ニ -‐=ミ_}
           `ニ¬ '"  _ -=ニ _        ̄\_
       ,. -‐=ニ二∟ニ=--‐=彡     ,
.      く     r=-‐       /

79名無しさん:2013/04/18(木) 23:22:53 ID:???
>>76
それじゃあもう光の目じゃなく、光の目の形をした何かになってるじゃないですかやだー

80名無しさん:2013/04/18(木) 23:23:06 ID:???
みなさん ろうかを はしっては いけません !!!

81名無しさん:2013/04/18(木) 23:24:48 ID:???
>>77
ですの!

82名無しさん:2013/04/18(木) 23:24:50 ID:???
この高尚なゲームに下品な言葉なんてあったかな…?

83名無しさん:2013/04/18(木) 23:25:52 ID:???
つまり話題にする事が出来なくなるため、もう二度とアルカが人気になるチャンスが無くなるという事か
フェデリコの正ヒロイン枠なんて無かったんや・・・

84名無しさん:2013/04/18(木) 23:26:19 ID:???
下痢とか?w

85名無しさん:2013/04/18(木) 23:27:11 ID:???
前スレの連中は自分が作者・作品批判に近いことをしてる自覚は無かったのかね…

86名無しさん:2013/04/18(木) 23:27:20 ID:???
みゅんつぁー 「すさんだ言葉を使うと心まですさんでしまいますよね」

87名無しさん:2013/04/18(木) 23:27:35 ID:???
>>83
み、緑

88名無しさん:2013/04/18(木) 23:28:09 ID:???
アルカは西方世界で最も重要なキャラクターで影響力も大きく常に最前線で戦ってるのに
ふと場の雰囲気を和らげようと漏らした一言でこれだからな・・・

89名無しさん:2013/04/18(木) 23:29:41 ID:???
>>82
ばーかばーかあばばばばー、は違うか

90名無しさん:2013/04/18(木) 23:29:57 ID:???
>ふと場の雰囲気を和らげようと漏らした一言でこれだからな・・・

…?

91名無しさん:2013/04/18(木) 23:30:14 ID:???
>>90
果たして…

92名無しさん:2013/04/18(木) 23:31:03 ID:???
モーデルの粗相により宿敵化・・・は読み方の都合か

93名無しさん:2013/04/18(木) 23:31:09 ID:???
おい、寝るな

94名無しさん:2013/04/18(木) 23:31:11 ID:???
場の雰囲気を和らげるために漏らした

95名無しさん:2013/04/18(木) 23:31:18 ID:???
下品厨沸いてるけど一時期のマウリッツの腋の味とかの流れよりよっぽどマシだと思うの

96名無しさん:2013/04/18(木) 23:31:47 ID:???
>>95


97名無しさん:2013/04/18(木) 23:32:01 ID:???
>>94
体張りすぎw

98名無しさん:2013/04/18(木) 23:32:32 ID:???
>>96
過去ログ探してみ
紳士追放直前あたり

99名無しさん:2013/04/18(木) 23:32:32 ID:???
モーデルさんの粗相とか

100名無しさん:2013/04/18(木) 23:32:49 ID:???
粗相(意味深)

101名無しさん:2013/04/18(木) 23:33:44 ID:???
ドーフィネ外交の場でバイルシュタインが粗相

102名無しさん:2013/04/18(木) 23:34:07 ID:???
>>90
神聖帝国の実質最高権力者が魔族と判明したら誰だってビビるだろう
一歩間違えば国家崩壊の危機を茶化してスッと回避するカリスマ

103名無しさん:2013/04/18(木) 23:34:15 ID:???
アルカって、緑にトモダチ!トモダチ!言われながらボディブロー加えられて、薄れゆく意識の中でリアムス様との回想モードに入るイベントがあったような

104名無しさん:2013/04/18(木) 23:34:21 ID:???
ガチのド変態と悪知恵を付けた小学生ならどっちが無害かって話か

105名無しさん:2013/04/18(木) 23:34:25 ID:???
バインバインシュタイ(ry

106名無しさん:2013/04/18(木) 23:34:58 ID:???
宰相閣下のズボンが茶化しておられる

107名無しさん:2013/04/18(木) 23:35:11 ID:???
>>103
あのイベなんで修正されたんだろうな…

108名無しさん:2013/04/18(木) 23:36:31 ID:???
>>104
そりゃガチのド変態のが無害だろ
後者は人間じゃない。檻に入れるべき野獣だ

109名無しさん:2013/04/18(木) 23:37:01 ID:???
>>107
どうも実話の雰囲気が漂っていたので友人に抗議された可能性が・・・

110名無しさん:2013/04/18(木) 23:37:53 ID:???
>>109
緑の中身の人か

111名無しさん:2013/04/18(木) 23:40:04 ID:???
近頃は養護学級行くべき子供を、ごり押しして普通学級に入れる親御さんが増えたらしいしな

112名無しさん:2013/04/18(木) 23:43:41 ID:???
>>111
そろそろスレチ気味なので自重しる

113名無しさん:2013/04/18(木) 23:47:17 ID:???
光の目AAの古いのには、理性の大樹とか、自決お断りしています。とかあったな

114名無しさん:2013/04/18(木) 23:47:24 ID:???
緑中身と思しき陛下の友人はたまにテキストで触れられてたが
陛下共々只者ではない事だけは分かった

115名無しさん:2013/04/18(木) 23:48:04 ID:???
あと、忘れちゃならない皇帝陛下AAもあったな

116名無しさん:2013/04/18(木) 23:48:23 ID:???
人として大事な何かが欠けているとまで言われてるところを放置して、トモダチとネタバレの話の差し止めを要求だと?

117名無しさん:2013/04/18(木) 23:50:53 ID:???
>>20,>>38,>>40,>>66,>>68,>>75,>>78
支援、感謝! 上手いAAをさらに見つけたり、思いついたらwikiにどうぞ追加してやってください。

118名無しさん:2013/04/18(木) 23:52:00 ID:???
後間違えてたルー大公の名前を修正しといた。ルー''ド''ヴィヒって誰だよ・・

119名無しさん:2013/04/18(木) 23:56:59 ID:???
トをドにしてお太りになったのを再現

120名無しさん:2013/04/18(木) 23:57:03 ID:???
"ド"ラベスクス(ギクゥ

121名無しさん:2013/04/19(金) 00:01:14 ID:???
フリー"ド"リヒ

122名無しさん:2013/04/19(金) 00:03:48 ID:???
ドラベスクスが少しお太りになられたルートヴィヒのふにふにほっべとぷにぷにお腹を、寝ている間につんつんしている画像ください

123名無しさん:2013/04/19(金) 00:06:00 ID:???
''ド''ンブロフスキ
後フリードリヒ大公は自らの足で軍楽隊ランニングしてるから健康的だろう、多分。何かに乗ってる残り三人は知らん

124名無しさん:2013/04/19(金) 00:06:28 ID:???
トラヘスクス…やだ、貧相…

125名無しさん:2013/04/19(金) 00:08:42 ID:???
彼らは大変なものを盗んで行きました
ドラべもんの濁点です

126名無しさん:2013/04/19(金) 00:26:03 ID:???
ルトリーコ・ルトウィーコ・リチャート・ウラト・ヌトラーク

ぐう畜連中がぐう聖になる…だと…

127名無しさん:2013/04/19(金) 00:30:27 ID:???
電波を発し始めたエ゛レオノーラ

128名無しさん:2013/04/19(金) 00:35:47 ID:???
オータンはチビデブになったらオーダンて感じだ

129名無しさん:2013/04/19(金) 00:42:13 ID:???
濁点なくてもぐう畜なもろこし……もう手遅れだね

130名無しさん:2013/04/19(金) 00:43:23 ID:???
あまり身内ネタ使わんほうがいいよ

131名無しさん:2013/04/19(金) 01:02:40 ID:???
>>130
今まさにこのスレで発生したネタなのに身内ネタとはこれいかに
このノリを他所でやることを身内ネタっていうんだよ

132名無しさん:2013/04/19(金) 01:07:54 ID:???
もろこしって呼称の話じゃないの?濁点どうのじゃなく

133名無しさん:2013/04/19(金) 01:16:02 ID:???
もろこしが身内ネタってのはさすがにピーキーすぎる
この手の略称や愛称を一切使わないコミュニティなんてそうないと思うが

134名無しさん:2013/04/19(金) 01:17:19 ID:???
いやいや濁点でもろこしでもない
身内ネタなんて説明するの恥ずかしいし億劫だからこの話は此れで終わり!うにゅ!

135名無しさん:2013/04/19(金) 01:17:48 ID:???
新参がでかい口叩いてんじゃねえ! by緑

136名無しさん:2013/04/19(金) 01:25:08 ID:???
もろこしに撃たれて、モロ腰に当たった

137名無しさん:2013/04/19(金) 01:30:09 ID:???
>>136がトウモロコシ畑の肥やしになりたいそうだ
連れて行って差し上げろ

138名無しさん:2013/04/19(金) 01:31:13 ID:???
説明が億劫とか言い訳するくらいなら最初からいうなよ・・・

139名無しさん:2013/04/19(金) 01:32:53 ID:???
このスレたまにボケ殺し出没するよね!

140名無しさん:2013/04/19(金) 01:33:41 ID:???
ボケ殺し(物理)

141名無しさん:2013/04/19(金) 01:46:44 ID:???
ボケ殺し(ウゴリーノ)
あ、やめて浄化されちゃう

142名無しさん:2013/04/19(金) 01:53:42 ID:???
ボケ殺し(腹パン)

143名無しさん:2013/04/19(金) 03:31:36 ID:???
ランシナハードだけどどうやって勝てばいいのかさっぱりわからん状況にたまになる
毎ターン攻められて逃げ回るけど被害が出て敵のレベルがあがっていくだけ

144名無しさん:2013/04/19(金) 03:50:02 ID:???
ランシナは詰んでるとまではいかなくともキツい状況はままあるよなあ
中立が狩れない配置かつ周囲に凶悪なのが居ると

あ、DDありありなうはそれをやろうとする方に問題があるので除外で

145名無しさん:2013/04/19(金) 03:52:50 ID:???
砲兵と騎兵がいれば大抵のことはできる、たとえばDDありありなうとか

146名無しさん:2013/04/19(金) 04:11:02 ID:???
リロード有りなら大抵のことはできる、たとえば平均レベル10以上上回られた4倍の軍勢を攻め落とすこととか

147名無しさん:2013/04/19(金) 04:26:51 ID:???
やっぱこのスレ変態と変態しかいねえ・・・
後は紳士ぐらいか?

148名無しさん:2013/04/19(金) 04:48:55 ID:???
レベル20と30の戦いならわりとなんとかなる気がするんだが、レベル1とレベル10の勝負だと押し切られるよね
最初の中立戦は特定の人材がいないとどうあがいても勝てない

149名無しさん:2013/04/19(金) 06:18:28 ID:???
初期ネイズビーとかだとかなり苦戦するよな。
ロンドンが近いのは嬉しいんだけど、どっちいっても赤服がいるせいで
人材次第では4ターン目でも領土増やせなかった事あるわ。

150名無しさん:2013/04/19(金) 06:30:24 ID:???
自分がマスターならなんとかなるだろうが、
人材プレイ時にレジデンツだと一つも領土を落とせない内に滅亡する事も…。

まずノイシュヴァン要塞を先に落としましょうよ。
あなたの旧式ユニットじゃ相当レベリングしないとアンスバッハは厳しいんですよ、ベアトリーチェ司祭…。

151名無しさん:2013/04/19(金) 06:48:47 ID:???
観想修道会士、リデンプショニスツ、下馬聖騎士、召喚術師
何の冗談かと疑いたくなるようなラインナップだな。帝国銃兵だけで勝てそうだ。
ランシナマスターの最弱候補にあがるのではないか。

152名無しさん:2013/04/19(金) 07:48:34 ID:???
これの入ってるBGM聞いてたらトルコ行進曲入ってたんだけど、どこで使われてるの?

153名無しさん:2013/04/19(金) 08:02:13 ID:???
ジェッディンデデンのことなら未使用曲だよ

154名無しさん:2013/04/19(金) 09:13:28 ID:???
>>151
ロドリーゴ(ビクッ!)
リチャード(ギクッ!)
ベルフェゴール(・・・!?)
サヴォナローラ(・・・(汗))

155名無しさん:2013/04/19(金) 09:25:18 ID:???
ベルフェゴールは知らんかった。天使系を使えないのか…。
宣教師がいるとは言え、後衛3種はキツイな。
その他3人は召喚士の代わりに騎乗聖騎士があるからマシかなと。腐っても騎兵。

156名無しさん:2013/04/19(金) 09:28:18 ID:???
>>154
ザイドリッツ「軟弱な聖軍の連中はこれだからいかんな」
佐臣「真の武将なら貧弱な銃兵共の豆鉄砲なんぞ効かんわ」
安楽帝「せやな」

157名無しさん:2013/04/19(金) 09:43:14 ID:???
>>156
良臣「・・・」
日向「むうぅ・・・」
アトス「ぐぬぬ・・・」

158名無しさん:2013/04/19(金) 11:43:21 ID:???
>>156
lv20↑のデーン歩兵や雷鳴さんのバンザイ突撃は普通に脅威なんだよなあ

159名無しさん:2013/04/19(金) 11:52:48 ID:???
ようやく小学生レベルのレスもなくなったか
そろそろ頭悪いってこと自覚しような

160名無しさん:2013/04/19(金) 11:59:24 ID:???
小学生レベルって書いてる人は意図的な荒らしなのか
無自覚なアスペかどっちなんだ

161名無しさん:2013/04/19(金) 12:07:45 ID:???
そのうち暴れ出して規制されるっしょ

162名無しさん:2013/04/19(金) 12:13:21 ID:???
>>160
頼むから、アスペルガーを誤った意味で使わないでくれ・・・

163名無しさん:2013/04/19(金) 12:17:03 ID:???
小学生レベルって書き込みは前スレで最後なのに、わざわざ新スレで掘り返す人もどうかと思う

164名無しさん:2013/04/19(金) 12:19:32 ID:???
ん?

165名無しさん:2013/04/19(金) 12:28:41 ID:???
まあ、真面目なんだと思うよ。良くも悪くも

166名無しさん:2013/04/19(金) 12:32:31 ID:???
デーンが騎馬突撃に強いのは足腰の鍛えがハンパないからですかね!!

167名無しさん:2013/04/19(金) 12:35:37 ID:???
ランシナ初戦で中立相手にする時リデンプは壁形成にかなり有用だと思う

168名無しさん:2013/04/19(金) 12:45:35 ID:???
モノリスと拝火教って相性いいな
火の玉がボンボン飛んでく

169名無しさん:2013/04/19(金) 12:48:46 ID:???
前衛重歩兵・後衛砲兵!リデンプなんて楽勝やで!
→固定しといたらホーリー〇〇が歩兵貫通して後衛までとどいて砲兵壊滅。

170名無しさん:2013/04/19(金) 13:16:07 ID:???
三銃士で一人だけ使えない子が居るのは可哀想だよ

171名無しさん:2013/04/19(金) 13:21:35 ID:???
拝火キャノンは見ていて楽しいよな
高mpスキルを思う様ブッパする喜び しかも数揃えられる一般

172名無しさん:2013/04/19(金) 13:37:54 ID:???
>三銃士で一人だけ使えない子が居るのは可哀想だよ
ダルタニャン「…」

173名無しさん:2013/04/19(金) 13:38:50 ID:???
第六天魔王にぽりぽりされてる真之きゅんの部下も
巫女より拝火の方が魔力補充も出来るし素早さも高いからオススメ

174名無しさん:2013/04/19(金) 13:46:18 ID:???
ぼく男の子だようには三笠雇用追加以降は三笠ブリフラ安定じゃないのん

175名無しさん:2013/04/19(金) 14:11:55 ID:???
騎兵と砲兵はミスるとたくさん溶ける
デビルはいつでも溶ける

176名無しさん:2013/04/19(金) 14:15:49 ID:???
>>170
三銃士で使えない子・・?
他の有能人材と比較して三銃士が弱いならまだ分かるけど三銃士内で比較して弱いやつっているか・・・?

アトス
・戦闘工兵召喚と騎兵召喚持ちで狙撃持ち。ルベル銃を禁止しておくとかなりの速度でレベルが上がる。
ポルトス
・最硬の狙撃兵。ルベル銃禁止でのレベル上昇速度は三銃士で一番早い。結果的に能力も高い。そして謎の召喚数7。
アラミス
・劣化ヴィラールながら三銃士内でのル・テリエ兵との相性では断トツ。オールキュアオールとオールヒールと装填のみに絞れば、自動MP回復分でヴィラール以上の前線回復装置になる。

それぞれヴィラールの陪審に入れたときが一番活躍出来るというナイスな能力の調整もされている。
一体どいつのことを言っているんだ・・・?

177名無しさん:2013/04/19(金) 14:34:57 ID:???
全て平等に価値が無い!

178名無しさん:2013/04/19(金) 14:37:19 ID:???
アラミスは男なのが足引っ張ってる

179名無しさん:2013/04/19(金) 14:43:23 ID:???
アラミスは宣教師部下にして回復要員にできるから(震え声)

180名無しさん:2013/04/19(金) 14:46:27 ID:???
正直三銃士影うすいよね

181名無しさん:2013/04/19(金) 14:55:18 ID:???
ランシナで三銃士に遭遇したらヴィラール将軍の旗下に編入させるのが俺のジャスティス
しかしなぜ名だたる各国の重臣の中でヴィラールだけが部下を召喚できないのか
兵を死地に赴かせないオールヒール、オールキュアヒール持ちの上司の鑑

182名無しさん:2013/04/19(金) 14:56:31 ID:???
見えないだけで消耗戦で沢山補充してるよ

183名無しさん:2013/04/19(金) 14:58:21 ID:???
オールヒール(予備役投入)

184名無しさん:2013/04/19(金) 14:58:25 ID:???
フランドルやウィトゥルスで真面目にやると、登場すらしないからなぁ。
…同じ立場でも、キャラ付けがされているネイ御大は存在感バリバリだけどね。

185名無しさん:2013/04/19(金) 15:00:09 ID:???
口では勇ましく喚きながら周囲の兵士を優先的に癒すヴィラール将軍すき

186名無しさん:2013/04/19(金) 15:00:36 ID:???
HPを人数、自動回復やヒールを兵数補充と考えると
ヴィラールさんは鬼ですね…。

187名無しさん:2013/04/19(金) 15:02:08 ID:???
>>186
駆け巡る脳内物質とは一体なんなのか

188名無しさん:2013/04/19(金) 15:06:55 ID:???
>>184
あれ?イルドドーフィネが落ちると軍改革発動って無くなったの?

189名無しさん:2013/04/19(金) 15:14:01 ID:???
ネイ将軍は三銃士と比べて性能もダンチだし

190名無しさん:2013/04/19(金) 15:18:41 ID:???
イベント記述と違ってターン数経過で軍改革進んでた印象がある

191名無しさん:2013/04/19(金) 15:40:52 ID:???
>>159
どう見ても荒らしだな
次コイツきたら通報よろ

192名無しさん:2013/04/19(金) 15:42:21 ID:???
おっさん顔グラが三人とも大幅にイケメン化したのにこの扱いたるやもう

193名無しさん:2013/04/19(金) 15:43:35 ID:???
ほんと程度低いな・・・

194名無しさん:2013/04/19(金) 15:45:08 ID:???
>>193
そんな念入りに自己紹介しなくて良いぞ

195名無しさん:2013/04/19(金) 15:48:43 ID:???
(ファサァ…って付けたくなるなw

196名無しさん:2013/04/19(金) 15:50:00 ID:???
ネイやゴドフロアとっつぁんは損耗率の少ないいい上司
やっぱりブラックなのはウルリッヒ

197名無しさん:2013/04/19(金) 15:50:08 ID:???
こんな匿名の誰が書いてるかも分からない板で
ヒンイガー、テイドガーとか主観的な感想をおっしゃいましても
結局、自分が気に入らないから駄々こねてるようにしか見えませんぜダンナ

198名無しさん:2013/04/19(金) 15:50:23 ID:???
スレの空気読めない新参は百年ROMれ
>>184
俺はフランドルとかでプレイする時でも一応人材出揃うまでは待つ

199名無しさん:2013/04/19(金) 15:51:19 ID:???
>>196
ゲーム上じゃ損害出てないが実際はどうなんだろうか

200名無しさん:2013/04/19(金) 15:51:46 ID:???
そもそもフリゲのファンスレなんて程度の低い頭悪そうなネタで
わいわいやってる空気でいいんじゃねえのっていうw
だから、頭悪いね?・・・そうだね。程度低いね・・・そうだね。
アルカ様茶色いね・・・そうだね。イリくさいね・・・そうだね。糞緑死ね・・・そうだね。でいいんじゃね?

201名無しさん:2013/04/19(金) 15:51:52 ID:???
攻撃的なレスしてる人は全員荒らしでいいんじゃない?(適当)

202名無しさん:2013/04/19(金) 15:52:20 ID:???
テンペストってエフェクト超派手だけど至近距離で直撃させても中距離で当てても効いてる気が全くしないんだけどなんなの?

203名無しさん:2013/04/19(金) 15:53:56 ID:???
>>200
厨二病なんだよ察してあげて

204名無しさん:2013/04/19(金) 15:54:35 ID:???
むしろこのスレには大二病患者しかいない

205名無しさん:2013/04/19(金) 15:57:14 ID:???
じゃあ僕は超二病!

206名無しさん:2013/04/19(金) 15:57:57 ID:???
>>205
三歳児程度って事ですかわかりますん

207名無しさん:2013/04/19(金) 15:58:53 ID:???
俺は厨二だから
「気にいらないレスがあっても触れずにスルーする俺、超クールwwwww」
ってニヤニヤしながらスレを見ています。

208名無しさん:2013/04/19(金) 16:03:39 ID:???
普段アホでダラけた雑談してるのに、
ときたま、何でこんな事知ってんだよwwwレベルの超雑学が飛び出す(しかも複数発
このスレの雰囲気は好きよ。

209名無しさん:2013/04/19(金) 16:12:13 ID:???
海外の歴史書かなんかで盛り上がられた時は唖然とした

210名無しさん:2013/04/19(金) 16:15:28 ID:???
正直俺も100レス以上糞糞糞糞言い続けてた前スレは不快だった
だけど匿名掲示板なんて所詮便所の落書きなんだし、
それに対して「○○を書くのはやめろ」なんて言っても時間の無駄だと思う
作者や管理人が「自重してくれ」って言ってる訳でもないから、控える義理もないだろうしね

211名無しさん:2013/04/19(金) 16:18:30 ID:???
>>200
何事も程ほどになら良いだろうけど
他の話題の流れになってもしつこく糞ネタに戻そうとしてる感じがして前スレ後半はちょっと嫌だったな

作品のキャラとはいえ下痢とかうんことかそういうレスが大量に並んでると楽しい気分にはなれない

212名無しさん:2013/04/19(金) 16:18:42 ID:???
作者が自重とかの問題じゃなくて作品内のネタだからな
批判すると作者批判に聞こえる

213名無しさん:2013/04/19(金) 16:19:21 ID:???
ていうかクソスレ化に反発して紳士隔離しようとしたくせに結局紳士は関係なかったことに謝罪と賠償を要求したい

214名無しさん:2013/04/19(金) 16:20:21 ID:???
>>213
紳士たるもの忍耐も覚えねばならん

215名無しさん:2013/04/19(金) 16:21:27 ID:???
>>212
クロウボールⅡがunkoで出来てるとか細菌爆弾の原料が下痢とかいうのを
作品内のネタというのは無理があると思う

216名無しさん:2013/04/19(金) 16:21:46 ID:???
>>212
この理屈いまだによくわからないんだけど
光の目はそんなに品性の無いゲームなんですかね

217名無しさん:2013/04/19(金) 16:22:13 ID:???
>>216
いつから品性があると錯覚していた?

218名無しさん:2013/04/19(金) 16:22:55 ID:???
>>215
いや、ネタの大元はアルカだろ

219名無しさん:2013/04/19(金) 16:23:03 ID:???
品性、品性ってなんだ

220名無しさん:2013/04/19(金) 16:23:44 ID:???
(辺境の土人を)振り向かないことさ

221名無しさん:2013/04/19(金) 16:23:50 ID:???
品性はあまり・・・ほとんど・・・まったく・・・ちょっとはあるといいな

222名無しさん:2013/04/19(金) 16:24:37 ID:???
紳士としてはただの変態や荒らしと纏めて一括りにされるのは許せん。
少なくとも変態紳士は何だこいつと思われる発言はしても不快感を催すような発言はしないものだ。

223名無しさん:2013/04/19(金) 16:25:41 ID:???
まあ、流れを変えたいなら別のネタを振るしかないってのは
2ちゃん系の宿命だろ

224名無しさん:2013/04/19(金) 16:25:42 ID:???
何かこれまでの経験的に荒らしが火消ししようとしてるみたいに見えるんだが
何にしろ運営にゃ自演は通じんぞ

225名無しさん:2013/04/19(金) 16:26:12 ID:???
>>223
昔の紳士洪水とか?w

226名無しさん:2013/04/19(金) 16:26:46 ID:???
そういえばイェニ・ルームに対して主人公補正で勝ったとか言うのは作者・作品批判なんじゃないか?

227名無しさん:2013/04/19(金) 16:26:56 ID:???
三つの変態…変態、変質者、そして紳士

228名無しさん:2013/04/19(金) 16:27:45 ID:???
作品批判で言葉狩りがアツイ!

229名無しさん:2013/04/19(金) 16:27:55 ID:???
>>226
童帝が主人公扱いとは不当だ

230名無しさん:2013/04/19(金) 16:28:01 ID:???
よし、ティープー調整議論をしよう
ティープーのクラスを雷鳴に変えると面白いと思うんだがいかがか

231名無しさん:2013/04/19(金) 16:28:12 ID:???
主人公補正って別に批判じゃなくね

232名無しさん:2013/04/19(金) 16:28:39 ID:???
>>225
誰もデリュージを使って流そうとしなかったのが解せぬ

233名無しさん:2013/04/19(金) 16:28:45 ID:???
>>208-209
昔はもっと歴史雑談多かったんだがな
前スレでツォルンドルフの戦いの後のフリードリヒの独白を間違えて書き込んだら数分で修正されて笑ったわ
下品な書き込みしか出来ない連中が居着き出してからはおかしいわ

234名無しさん:2013/04/19(金) 16:30:33 ID:???
>>226
それくらいならその後世界観談義になる事が多いからいいんじゃないか

235名無しさん:2013/04/19(金) 16:31:15 ID:???
>>226
正史の勝者はイェニなんだからゲーム上の主人公になるのは当然
光の目の正史に併せてイベント起こるんだからイェニに主人公補正があって当然
その批判は主人公補正を悪だと考えるから出てきたものだろうが光の目では主人公補正でもって弱敵を粉砕するのが正義なのでその批判は的外れ

236名無しさん:2013/04/19(金) 16:31:58 ID:???
>>231
ハリウッド映画見ながら、銃弾が絶対当たらない主人公指して
「テラ主人公www」って盛り上がるノリだよな

237名無しさん:2013/04/19(金) 16:32:16 ID:???
>>230
ロケット砲かついで走り回る馬を育成する能力以外はおまけだから兵科変える意味がない

238名無しさん:2013/04/19(金) 16:32:30 ID:???
>>222
スレが荒れても騒がず、雑学豊かで、落ち込んだらジェッディン・デデンを歌いながらケツを叩き自身を鼓舞する・・・
そんな輩こそが紳士に相応しい

239名無しさん:2013/04/19(金) 16:32:49 ID:???
>>230
ただしティープーは(ryが減るな。COM操作だとあまり戦力にはならないと思うけど

240名無しさん:2013/04/19(金) 16:32:57 ID:???
>>232
それは紳士時代をふまえての発言かね?

241名無しさん:2013/04/19(金) 16:34:23 ID:???
元ネタ探索はひっそりと控えめにみたいなのがあるから
ダイレクトに突っ込みにくいものあるような

242名無しさん:2013/04/19(金) 16:34:35 ID:???
>>237
CPUそれ使えないですやん

243名無しさん:2013/04/19(金) 16:35:10 ID:???
>>239
固くなる
後付与LSの無駄が無くなる

244名無しさん:2013/04/19(金) 16:35:34 ID:???
>>232
あまりの荒れっぷりに、異端審問官からして許可出しちゃってたんだよなぁ
このスレくらいはって

245名無しさん:2013/04/19(金) 16:36:52 ID:???
八旗名人の頃の荒れっぷりは凄まじかったからな
うんこ程度で下品とかいってられない紳士洪水も許された

246名無しさん:2013/04/19(金) 16:36:59 ID:???
CPU操作時のティープーさんを前衛ロケット砲兵化したいって狙いかしらんけど
やっぱロケット使いの本職が雷鳴さんって妙じゃね

247名無しさん:2013/04/19(金) 16:37:25 ID:???
さて、誰かティープー試験MOD作る気はないかね?

248名無しさん:2013/04/19(金) 16:37:30 ID:???
ロケットを食らってよろけっとる

249名無しさん:2013/04/19(金) 16:38:16 ID:???
>>246
元ネタ参照するとしっくりくるかも
ロケット歩兵部隊だったんだぜ

250名無しさん:2013/04/19(金) 16:39:23 ID:???
このスレの治安維持は諦めた。もう毒を以て毒を制すわ……ハァ……
って感じ

251名無しさん:2013/04/19(金) 16:39:59 ID:???
そういやもろこしSSでも雷鳴になってたな。流石にあのイカれた威力のロケット付与は付与されなかったけど

252名無しさん:2013/04/19(金) 16:40:19 ID:???
自分の価値基準を他人に強要することに全力出し始めたら末期
まして昔はよかったなんてのはお前らの大嫌いな老害と紙一重だぜ

>>231
たまに見てて不愉快なのはある
ネタになってないっつーか笑えるノリと違うっつーか

253名無しさん:2013/04/19(金) 16:40:23 ID:???
こうしてまたタブーな話題が出来るのであった
そしてまた窮屈なスレになって行くのだろう…

254名無しさん:2013/04/19(金) 16:42:16 ID:???
>>246
一連の戦役で、マイソール軍はロケット兵器(巨大なロケット花火の様な形状だった)を大量に使用した事で有名になった。
このロケットは、大型の物はロケットランチャー様の発射台から、小型の物は“ロケット・マン”と呼ばれる兵士の手で放たれ、
最大1kmにも及ぶ飛距離を超えて敵陣に打ち込む事が出来、着地すると巨大な安定棒が回転しながら周囲の兵士を撲殺したり、
炸薬を詰めて榴弾の代替とする兵器だったが、不正確で射程の短かった当時の大砲に比べて遜色の無い威力を有しつつ、軽便に取り扱えた。

wikiより抜粋

255名無しさん:2013/04/19(金) 16:42:50 ID:???
ティープーさんにはむしろ空席の顔有りロケット砲人材になってもらいたい

256名無しさん:2013/04/19(金) 16:42:53 ID:???
>>240
いあ、紳士洪水でもよかったんだけど
糞ネタだったから「はいはい、デリュージで流しましょうね〜」程度のレスくらい出てこないのかなぁ
とか思いながら糞ネタに参加してたんだわ

257名無しさん:2013/04/19(金) 16:43:24 ID:???
何だかんだでmod民は楽しそうにやってるし、タブー視されても何とかなるやろ(謎のノリから目を背けながら

258名無しさん:2013/04/19(金) 16:43:29 ID:???
>>252
前半部はどちら側にも言えることだと思うな

259名無しさん:2013/04/19(金) 16:43:34 ID:???
>>254
いやロケットを運用する歩兵って装備的にはそれは砲兵じゃん?

260名無しさん:2013/04/19(金) 16:44:00 ID:???
だれかカスすぎるテンペストの使い道をトイレの水流し以外で教えてくれよ。
ただの水であるデリュージなんかより、風の力が加わりジェット水流となったテンペストのほうがアルカをよく流せそうって以外で。

261名無しさん:2013/04/19(金) 16:44:39 ID:???
悪ノリって、やり過ぎて、怒られて、しゅんとする。ってところまでが様式美だと思うの

262名無しさん:2013/04/19(金) 16:44:58 ID:???
ティープーロケット人材にしたらそれこそLSが死んじゃう><

263名無しさん:2013/04/19(金) 16:45:26 ID:???
ここには寛容性が足りないぜ 住民総異端審問官だわw

264名無しさん:2013/04/19(金) 16:46:01 ID:???
ls_dextでも付けてろ!

265名無しさん:2013/04/19(金) 16:46:08 ID:???
>>259
中国の火槍とそう変わらないんだけど?

266名無しさん:2013/04/19(金) 16:46:58 ID:???
>>264
それただロケット砲の技術上げるだけの人です

267名無しさん:2013/04/19(金) 16:47:37 ID:???
デリュージ中に便意を催した! 出りゅぅ! 痔!
っていうギャグを思いついたもののあまりに品がないので自重しておこう

268名無しさん:2013/04/19(金) 16:48:02 ID:???
>>259
仲のロケット歩兵は銃兵扱いだよ

269名無しさん:2013/04/19(金) 16:48:24 ID:???
>>267
それ使い古されたネタなんですが

270名無しさん:2013/04/19(金) 16:48:25 ID:???
>>267
異端死すべし
慈悲はない

271名無しさん:2013/04/19(金) 16:49:30 ID:???
>>265
元ネタと比較しても本職砲兵の歩兵他への付与LSのがバランスが取れてる気がするなあ

272名無しさん:2013/04/19(金) 16:49:51 ID:???
ティープーのロケットはETPCと同じだろ?
手持ち式じゃねーしやっぱ砲兵だろ

273名無しさん:2013/04/19(金) 16:50:21 ID:???
>>256
730 :名無しさん:2013/04/16(火) 14:57:33 ID:???
はいはい、デリュージデリュージ

あるじゃないですかやだー

274名無しさん:2013/04/19(金) 16:51:05 ID:???
>>259
>>254は「小型の物は“ロケット・マン”と呼ばれる兵士の手で放たれ」

多分ここのことが言いたいんじゃないの?
でもこれをするとなるとロケットの威力・サイズを縮小化したスキルでないとしっくりこなくなりそうだけど

275名無しさん:2013/04/19(金) 16:51:16 ID:???
>>249-268
この間はわずか10分間の出来ごとである。
金曜日とはいえまだ5時前、大して荒れてすらいないのに更新でもあったかのような流れだな。

276名無しさん:2013/04/19(金) 16:51:27 ID:???
>>254
ロケット・マン
なんかええな

277名無しさん:2013/04/19(金) 16:51:56 ID:???
>>271
それをCPUにも行わせたい、って意図の提案なんだ
現状じゃCPUは火炎放射器雇うからLSが生きない
ロケットシパーヒにしろとは言わないけど砲歩兵をCPUが運用するようにしたい

278名無しさん:2013/04/19(金) 16:52:42 ID:???
>>268
そうすると元ネタから小型ロケット運用の部分を専門として重視するように採用して
中国系の火槍と揃えることを重視するように採用するならば
銃兵にして付与LSも銃撃にするってことになるかもしらんね
バーブルさんになっちゃうなw

279名無しさん:2013/04/19(金) 16:53:29 ID:???
>>272
元ネタ的な話するならイギリスはマイソールから大損害受けてロケット部隊整備してるからティープーのが本家

280名無しさん:2013/04/19(金) 16:54:29 ID:???
>>260
引き撃ちしながら使えば問題無い。というかまず致命的な射程不足のテルミドールさんとリゴレットさんに謝れ

281名無しさん:2013/04/19(金) 16:54:48 ID:???
>>276
なん…だと…完全に見落としてたわwスマヌ

雷鳴にするからだめなんであって火槍クラスにすればいいんじゃない?

282名無しさん:2013/04/19(金) 16:56:40 ID:???
ネタ流しにデリュージとかレクイエムってなぜかよく分からないけど好きになれない

>>263
ここは基本管理人に文句言わないと規制こないけど基本誰も管理人に言いにいかないからな
誰かひとりが定期的に騒ぐだけでもたくさんいるように見えるんよ

まあ小うるさいやつなんてごく一部だから安心しろ
今までの規制みてもたくさんいるかと思ったらだいたいこいつのせいってパターンばっかりだったし

283名無しさん:2013/04/19(金) 16:56:57 ID:???
>>278
火槍は目の前で爆発させるものだった(後に銃兵を指すようになる)
マイソールのは今のロケットと同じ
やっぱ火槍は歩兵でティープーのは砲かと

284名無しさん:2013/04/19(金) 16:58:21 ID:???
ティープー調整案
・雷鳴人材化
・ロケット砲人材化
・火槍人材化

285名無しさん:2013/04/19(金) 16:59:17 ID:???
ロケットマンにロマンを感じる

286名無しさん:2013/04/19(金) 16:59:58 ID:???
まあ飾りスキルを潰すような単純な強化なら馬を手放してもらいますけどね

287名無しさん:2013/04/19(金) 17:00:12 ID:???
>>254
あれ、ティープーさんがすごい人に見える…

288名無しさん:2013/04/19(金) 17:00:43 ID:???
阻止用ロケット持った雷鳴にしよう

289名無しさん:2013/04/19(金) 17:00:50 ID:???
>>283
まあゲームの扱いだと、小型ロケット=銃兵枠 大型ロケット=砲兵枠 なんだから
どっちに合わせるかってことじゃねえの

290名無しさん:2013/04/19(金) 17:00:57 ID:???
>>286
強化ってかフレーバーの問題だと思ふ

291名無しさん:2013/04/19(金) 17:01:35 ID:???
>>288
個人的にはコレ希望

292名無しさん:2013/04/19(金) 17:02:36 ID:???
>>289
そこにグレーゾーンの前衛ロケット歩兵を加えたいんだがなあ

293名無しさん:2013/04/19(金) 17:03:36 ID:???
前にこの話題出た時に試作MOD出てたよな?
あれ小物入れにないの?

294名無しさん:2013/04/19(金) 17:04:40 ID:???
【ロケットマン】
           __ズゴゴゴゴゴ
        ((ヽ|・∀・|ノ
      [ロケット]|__| ))
     /// /  / /
   ;;;: : .,:;,; :

295名無しさん:2013/04/19(金) 17:04:59 ID:???
今の小物入れは混沌の坩堝過ぎる……

296名無しさん:2013/04/19(金) 17:05:48 ID:???
>>293
ティープーが雷鳴歩兵になってるMODは今でも小物入れにある
だけど現verに対応してるかどうかはわからん

297名無しさん:2013/04/19(金) 17:07:13 ID:???
>>295
更新が活発ってことじゃないか、いい事だ

298名無しさん:2013/04/19(金) 17:07:42 ID:???
>>296
そういや更新はさんだっけか

299名無しさん:2013/04/19(金) 17:07:46 ID:???
平原マップで四方八方から援軍が来るとどうしようも無いね。
騎兵巧者なら物量差3対1でもどうにかするんだろうけど、貴族国にはそもそも騎兵が無かった。

これって領地の伸ばし方ミスすると、援軍祭りで詰みになりかねないって意味なんだろうか。

仮想敵:ETPC+ウィトゥルス連合、ドーフィネ+ポツダム連合。
もたもたしてると四文字が使徒を引き連れて北上して来る。
内政や傭兵を使えば返り討ちは難しくないけど、それだと貴族国でプレイする意味が無いので選択肢からは除外する。

300名無しさん:2013/04/19(金) 17:08:02 ID:???
そろそろ本家よろしく小物入れを二つに分ける時期かもな

301名無しさん:2013/04/19(金) 17:08:18 ID:???
ティープーにロケット加速なるLSをつけろという電波を受信した

302名無しさん:2013/04/19(金) 17:09:09 ID:???
>>299
四面楚歌の国は基本的に敵の援軍がこないよう計画するのは基本

303名無しさん:2013/04/19(金) 17:09:21 ID:???
おっさんのセディエルクロード画面がかわいすぎて生きるのが辛い

304名無しさん:2013/04/19(金) 17:11:15 ID:???
>>303
緑「送信、っと」

305名無しさん:2013/04/19(金) 17:11:55 ID:???
>>301
なにその南斗人間砲弾
arc移動がいいなー

306名無しさん:2013/04/19(金) 17:13:30 ID:???
>>300
その方がどちらにとっても幸せだろう

307名無しさん:2013/04/19(金) 17:17:37 ID:???
釣り野伏に張り合う射程9000の人間砲弾スキル・・・

308名無しさん:2013/04/19(金) 17:19:29 ID:???
むしろティープーがじゃなく味方を一人ずつ敵に向かって飛ばしていくスキルがみたい

309名無しさん:2013/04/19(金) 17:20:00 ID:???
フランソワ「ナント?我がドーフィネの地名であるな」

310名無しさん:2013/04/19(金) 17:23:18 ID:???
>>308
周囲の味方を弾き属性で弾けばいいんですかね…

311名無しさん:2013/04/19(金) 17:28:17 ID:???
>>310
ティープーさんが臭くて嫌われてるように見えるからやめて

312名無しさん:2013/04/19(金) 17:38:11 ID:???
いったん周囲の味方を引き寄せてから吹き飛ばせばいい(名案)

313名無しさん:2013/04/19(金) 17:47:41 ID:???
風船爆弾を改良して中に人を乗せて飛ばそう(提案)

314名無しさん:2013/04/19(金) 17:48:25 ID:???
タメルラーノ航空相撲ですね、わかりますん

315名無しさん:2013/04/19(金) 17:49:55 ID:???
>>314
お前消されるぞ

316名無しさん:2013/04/19(金) 17:50:36 ID:/UYoxgZc
>>302
つまり、包囲網形成されたらアウト?

317名無しさん:2013/04/19(金) 17:57:30 ID:???
>>316
損害出さずに援軍ごと倒せるならいいが
そうじゃないなら包囲網できるまでに準備しておくのが普通
後援軍来ないようにってのは地理的な意味でな

318名無しさん:2013/04/19(金) 18:00:31 ID:???
援軍は遮蔽してくれる上に前衛は突撃する直前で方向転換して逃げていってくれるから火力が相当不足していない限り便利にも使える。
え?挟まれた?そういう時は砲でさっさと逃げてもらうか弾幕張りながら頑張るか

319名無しさん:2013/04/19(金) 18:37:12 ID:???
今の光の目に残ってるバグっぽいものって
・帝都の装填、急速展開
・アルブレヒトの移動力
・味方遮蔽が残ってる必殺技(ゲート、イシュタル、賢者の石)
の他に何かある?

320名無しさん:2013/04/19(金) 18:43:03 ID:???
アップローダーに上がってる、おっさん化の人の最新パッチ
新しくなったロザンナの顔を、どっかで見たことある気がしてた。
誰に似てるんだろなぁと悩んでたら、ようやくわかった。このロザンナのモデルは多分、壇蜜に違いない。

321名無しさん:2013/04/19(金) 19:05:08 ID:???
おっさん化パッチの中身の画像見てて気づいたけどgods.jpgのキリストの絵って塗りつぶされて修正されたやつの顔じゃねぇかよwww
ネタが細かすぎんだろwww
こんなんだれもきづかねぇよ

322名無しさん:2013/04/19(金) 19:06:55 ID:???
と、思ったがふつうにテキストでフラスコ画修復ってファイルがあったでござる・・・

323名無しさん:2013/04/19(金) 19:12:37 ID:???
それ半年前くらいの更新内容でござる

324名無しさん:2013/04/19(金) 19:18:06 ID:???
>>319
召喚パックルガンのドットが昔のまま

325名無しさん:2013/04/19(金) 19:45:21 ID:???
魔法剣の風の発生位置
聖剣の発生位置
魔の波動の発生位置
大砲が突進とか細かーーい事もあるっちゃある

326名無しさん:2013/04/19(金) 19:52:20 ID:???
>>324
今まで全く気付かなかった
たしかパックルガンとロケット砲のLv10,Lv20のドット絵はMODだったんだよな
召喚ユニットはデータが別で、差し替え忘れてるのかね

327名無しさん:2013/04/19(金) 20:09:13 ID:???
光の目の小物入れにある不具合修正
とかいろいろあるけどこれDLしたほうがいいの?

328名無しさん:2013/04/19(金) 20:12:51 ID:???
仮に更新が来るとしたらどんな変更があるといいんだろう
あるいはユーザー側がそれをやってしまうのも手だけど

329名無しさん:2013/04/19(金) 20:16:22 ID:???
おっさんの人も言ってたが、ラフ画と完成原稿比べれても困るわな

330名無しさん:2013/04/19(金) 20:20:28 ID:???
>>327
MODだなそれは、有志の作った改造ファイルの奴
今はふりーむなんかで落とせば本体は最新の状態でできるよ

331名無しさん:2013/04/19(金) 20:48:48 ID:???
>>328
コンテンツとしては完結してるしゲームバランスも良好
正直opとかミニシナedとか立ち絵が増えたら追加するとかくらいしかなさそう

332名無しさん:2013/04/19(金) 21:05:25 ID:???
個人的には著名かなぁ。
シナリオ的な面白さに加え、戦術的なやりがいがある。

333名無しさん:2013/04/19(金) 21:09:51 ID:???
ミニシナ帝国中央編とか欲しいな
とっとと中央統一しないとベルンダ・魔軍・ポツダムに対抗できない感じで

334名無しさん:2013/04/19(金) 21:11:35 ID:???
そういえばこういうオリシナで完成したやつって見たことないな。
たいてい未完成のまま更新停止でさ

335名無しさん:2013/04/19(金) 21:15:33 ID:???
>>334
光の目は世間的には未完成評価だがな

336名無しさん:2013/04/19(金) 21:16:50 ID:???
今も作ってるななちゃんだっておるんやで・・・

337名無しさん:2013/04/19(金) 21:23:54 ID:???
ver1.00越えたら基本的に完成評価じゃないんか?

338名無しさん:2013/04/19(金) 21:24:11 ID:???
ベルンダミニシナは単にフランドルがあちこちに援軍送ってこない通常シナみたいになりそうでなんだかな。

南部限定だとベルンダが瞬殺するだけだし、あるとしたらポツダムヴェストジェチポ地域かな。
時間が経つとトリアーとかミュールハウゼンあたりが追加されてベルンダあらイェニが追加されたり愚者が来たり……でもこれでも通常シナとあまり変わらない感が……

339名無しさん:2013/04/19(金) 21:25:50 ID:???
Ver1こえててもシナリオが3つしかなくて、それも作り直してるのは
ちょっと完成とはいえないとおもう
まあ、楽しみに更新待ってんだけどな

340名無しさん:2013/04/19(金) 21:27:41 ID:???
光の目はテーマとしては大化けする要素一杯なんだがなー
近世ヨーロッパ史の歴史人物のキャラクター化とか、恋姫や戦国大戦なんかに通ずる可能性を秘めてる気はする。

341名無しさん:2013/04/19(金) 21:29:00 ID:???
近世欧州ってセンス的にもともとそっちが好きでないと
なんかこう燃え上がらなくね?

342名無しさん:2013/04/19(金) 21:32:20 ID:???
二次創作というか、この場合はMOD関係が賑わいそうな題材
中世以前や逆に近代も多少出てるしね

343名無しさん:2013/04/19(金) 21:41:34 ID:???
光の目は減衰導入前と遮蔽導入前に既に二度完成してるだろうに
特に後者なんか片方ずつ残しとこうって話さえあった覚えが

344名無しさん:2013/04/19(金) 21:49:45 ID:???
ゲームは遊べる時点で完成していると言える。
高まるのは完成度ではなく、面白さの度合いに過ぎない。
但しクソゲーオブザイヤーに出てくるようなのはマジ勘弁。

345名無しさん:2013/04/19(金) 21:57:06 ID:???
NGTなんかはシナリオ全部いれて、あと戦略面でなんか入れたりすれば
完成。だけど、光の目の場合何をどうすれば完成になるのだろうか。
戦略面はほぼ完成してると個人的に思うけど、シナリオ面は何を追加し
ようか。ミニシナリオの追加とか会話の追加?多分本シナリオのほうは
EDが追加されないように思えるけどね

346名無しさん:2013/04/19(金) 22:00:20 ID:???
NGTか・・・なんか視点変更で見えなくなるだけでやめちゃった

347名無しさん:2013/04/19(金) 22:01:30 ID:???
本シナだと
フリードリヒ「やった帝国統一だ!」
モーデル「大公?イェニルームと同盟してアルビオンを攻めたんじゃありませんか」

ヴァレンチーノ「国民の敵は大体排除したかな。」
フランソワ「テッサロニキにロンドンにアーヘンにエスケンデレイヤに……東方にでも行きます?」
みたいな見当違いなことになるだろうからな。

348名無しさん:2013/04/19(金) 22:26:10 ID:???
味方遮蔽はオフにしている

349名無しさん:2013/04/19(金) 22:31:57 ID:???
農民「うへー」
味方「しゃへー」

350名無しさん:2013/04/19(金) 22:34:00 ID:???
勝利イベントの条件に、特定の勢力の滅亡とか特定の領土の保持を入れれば割と何とかなりそうな気がする

351名無しさん:2013/04/19(金) 22:43:43 ID:???
>>339
s3の後のシナリオは、それこそ正史改変しない限り無理だしs1以前は外伝の世界。間に挟むのも微妙だし、これ以上は増やしようがないだろ。

352名無しさん:2013/04/19(金) 22:47:45 ID:???
昔はハードでもオート戦闘で遊んでた僕が著名にはまったらマニュアル戦闘で
ハードクリアできるようになったよ。オアスンだけどさ
ってかオアスンの顔なし人材強すぎることにマニュアル操作したらわかんだね

353名無しさん:2013/04/19(金) 22:48:02 ID:???
HRE皇帝藤原ラコヴィツア吉宗2世(欧州藤原氏)の完全新作「闇の目」はまだですか?

354名無しさん:2013/04/19(金) 23:01:44 ID:???
>>352
だが、オアスンは顔有り連中がもっと異常なためあまり目立たない。
真に輝く顔無しは、ウルドゥルの騎乗聖騎士と安楽帝

355名無しさん:2013/04/19(金) 23:01:46 ID:???
>>353
凄いハードなsenkaとかありそうな気がするwww

356名無しさん:2013/04/19(金) 23:03:28 ID:???
光の鼻や光の口という可能性もある

357名無しさん:2013/04/19(金) 23:05:42 ID:???
>>354
わかった。ウルドゥルDDやってくる。

358名無しさん:2013/04/19(金) 23:05:50 ID:???
未完成云々はEDやOPが埋まってないからだと思うが
全領土制圧はぶっちゃけありえないし戦略的勝利で出るEDなら追加できそう

359名無しさん:2013/04/19(金) 23:06:46 ID:???
>>354
近衛ジェマート・イェニチェリ「呼んだ?」

360名無しさん:2013/04/19(金) 23:08:31 ID:???
ランシナはなんで戦略的勝利無いんだ
自分でやめればいい話だけどなんかやめたくないじゃん

361名無しさん:2013/04/19(金) 23:16:56 ID:???
ミニシナでエンディング作ったのは
本当に良いアイデアだと思う

362名無しさん:2013/04/19(金) 23:17:42 ID:???
プログラムとかよくわからんが戦略的勝利追加版の作成してみようかな

363名無しさん:2013/04/19(金) 23:18:54 ID:???
正直EDってそこまで必要?
正史に沿った展開(ex:SC3以後のエデッサ組)はもうちょっと知りたいとは思うけど
例えばポツダムや仲が世界制覇する等、IF展開のEDなんてあまり関心が分かないんだが。

設定や経緯に無理が出てくるに決まってて、無理やりな小話をEDとされても面白くないと思う。

364名無しさん:2013/04/19(金) 23:21:23 ID:???
初めて大同盟とやら食らったんだけどなんだこれ総戦力100万超えが援軍出し合って攻めてきたりドラゴンが20部隊びっしり並んでて掃除機かけられてるみたいに味方は消滅していくし頭おかしいんじゃないかおかしくなる

365名無しさん:2013/04/19(金) 23:21:43 ID:???
必死こいてプレーしてクリアしても何もなかったら未完成だと思う人が出るのは当たり前じゃないのか
全世界制圧の矛盾はわかるけど、戦略的勝利ならまだなんとかなる

366名無しさん:2013/04/19(金) 23:22:00 ID:???
いや、ちょっと欲しい、一応頑張ってクリアしたんだから。
その後世界は平和に〜みたいな安直なやつでもいいからプレイヤーが胸のすくようなのが欲しい

367名無しさん:2013/04/19(金) 23:22:33 ID:???
EDはミニシナのみにしない?

368名無しさん:2013/04/19(金) 23:23:18 ID:???
戦略的EDを各勢力事に設定すれば、ある程度それらしいEDにはなるかもな。
そこまでするなら脳内保管すればいい感も否めんが。

369368:2013/04/19(金) 23:26:01 ID:???
>戦略的EDを各勢力事に設定すれば
戦略的勝利の条件を各勢力事に設定すれば、でしたorz

アルピオン王国なんかは、ETPCとドーフィネ倒せばそれで良くね?
って話。

370名無しさん:2013/04/19(金) 23:26:27 ID:???
ミニシナは最終的な制圧範囲に妥当性が出るし凄くいい

371名無しさん:2013/04/19(金) 23:27:39 ID:???
萌えキャラ好き → キチガイキャラの多さにほとんどが撤退する
ライトゲーマー → ゲームの複雑さにほとんどが撤退する
シナリオ好き → イベントの量に不満を持ち撤退する

結果

狂萌えヲタ「緑可愛い!モーデル可愛い!俺を殺してくれ!リアムスちゃんぺろぺろ!」
ヘビーゲーマー「DD八旗縛り余裕、もっと上の難易度くれ」
妄想好き「イベント?全部脳内補完すればいいだろ」

新規「えっなにこれは」

372名無しさん:2013/04/19(金) 23:30:50 ID:???
エデッサの著名な戦闘あったらいいな。

373名無しさん:2013/04/19(金) 23:33:09 ID:???
つまり変人の変人による変人のためのゲームってことですね!(歓喜

374名無しさん:2013/04/19(金) 23:35:55 ID:???
変態の受け皿かここはw

375367:2013/04/19(金) 23:38:26 ID:???
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: 流れが自然すぎたか
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

376名無しさん:2013/04/19(金) 23:45:22 ID:???
>>375
ア、アンタのMODミニシナなんて期待してないんだからね///

377名無しさん:2013/04/19(金) 23:46:41 ID:???
異端審問官は犠牲となったのだ。変態のな・・・。

378名無しさん:2013/04/19(金) 23:47:58 ID:???
ここは、高二病患者のガチゲーマーで、狂萌えという高レベルのHENTAI しかいないからな。

379名無しさん:2013/04/19(金) 23:48:15 ID:???
>>346
視点変更ってなに?

380名無しさん:2013/04/19(金) 23:50:33 ID:???
1 短気な議論好きがスレを荒らす
2 荒れを憂慮した変態紳士がデリュージで話題を流す
3 調子に乗った便乗変態が過度な変態発言を繰り返す
4 自治が紳士追放令を発令、ついでに気に入らない話題に関して自治ルール制定
5 短気な議論好きが台頭し再び紳士が登場
 2に戻る

381名無しさん:2013/04/19(金) 23:52:49 ID:???
見えないっていってるし視界制限じゃね?
それ以外でいきなり見えなくなるってバグ以外ありえないし

382名無しさん:2013/04/20(土) 00:05:03 ID:???
>>381
そうなのかなーと思ったんだけどngtは視界制限のある難易度ないんだよね・・・
それに視界制限なら光にもあるし

383名無しさん:2013/04/20(土) 00:05:55 ID:???
大同盟ってどうやって発動させんの?
一度くらってみたいんだが

384名無しさん:2013/04/20(土) 00:06:35 ID:???
光の目の画面拡大機能拡張版がないから最大まで離しても狭いってことじゃない?

385名無しさん:2013/04/20(土) 00:08:08 ID:???
画面をズームイン・アウトの事だと思う。
俺もちょうど昨日からNGT始めたんだが、ストレス感じてしまう。

386名無しさん:2013/04/20(土) 00:09:41 ID:???
>>383
つ光の目テキスト> タイトル画面の難易度について

・『大同盟発動(S1〜3)』
領土30突破で全ての国がプレイヤーに対抗する同盟を組みます。

・『大連合発動(S1〜3)』
領土41突破で全ての国が東・西・中央に分かれて統合されます。候補の中で戦力が最も大きい勢力が他を統合します

387名無しさん:2013/04/20(土) 00:10:53 ID:???
ごめん、肝心な点書き忘れた。DD限定ね。
DD以外では関係ない。

388名無しさん:2013/04/20(土) 00:11:47 ID:???
>>386
サンクス。
よし。逝ってくる

389名無しさん:2013/04/20(土) 00:11:49 ID:???
光の目は宿将設定が多いから、ゲーム終了で一言言ってもらえるだけでもいい。
べ、別にカールやダウンとキャッキャしたいわけじゃないんだからねっ

390名無しさん:2013/04/20(土) 00:12:08 ID:???
お前らのエスパー能力高過ぎワロッシュ
なるほどデバッグペーパーは予想してなかった

391名無しさん:2013/04/20(土) 00:12:17 ID:???
大同盟スタート時の四方八方から援軍でほげええええええ状態は一度味わっておくべきw

392名無しさん:2013/04/20(土) 00:13:18 ID:???
>>384>>385
なるほど。ありがとう
何かそんな新機能あったけと思ったよ

393名無しさん:2013/04/20(土) 00:13:32 ID:???
DD限定は知ってたからおk

394名無しさん:2013/04/20(土) 00:13:56 ID:???
大連合で特定の勢力を盟主にさせるの難しいよね
俺の場合たいてい自分が西方ならコモンウェルスだけ成立、東方ならミッテルメヒテだけ成立、になる

395名無しさん:2013/04/20(土) 00:18:04 ID:???
大連合はそれ程でもないが、最速狙ってる時の大同盟のきつさは異常。LV差で轢き殺される。

396名無しさん:2013/04/20(土) 00:26:34 ID:???
東方勢力でウィトゥルスを盟主にしようと思ったら
ドーフィネを直接叩かざるをえんからなぁ。
遠すぎて東方領土全部を愚者かイェニに明け渡すレベル。

397名無しさん:2013/04/20(土) 00:29:42 ID:???
赤服やラントのLv30は、こっちの自力がないと
流石に押し負けるよなぁ。

ところで昔(ゾーン制時代の頃だっけ?)、
大同盟は東西の2陣営だけだったのに、西から中央が分離したのは何か経緯があるんだっけ?

398名無しさん:2013/04/20(土) 00:30:28 ID:???
ヴェイセンでロンドンまで移民してやったわ
銭ゲバざまあ

399名無しさん:2013/04/20(土) 00:35:06 ID:???
>>389
ヤーノシュ「…」
ポンちゃん「ベルンダ情報士官の人材化が必要だな」
久秀「茶でも点てるか」

400名無しさん:2013/04/20(土) 00:39:03 ID:???
>>372
エデッサの著名があるとしたら
①魔都で副魔王とドラクエ的な決戦
②聖地で教皇庁と縄張り争い
③ドーフィネとエルビラで近代軍vs旧式軍
④エデッサでエデン相手にタワーディフェンス
⑤ヴリトラちゃんと戯れる
ぐらいか?

401名無しさん:2013/04/20(土) 00:41:49 ID:???
バルバロッサのカッコいいシーンが出るのか

402名無しさん:2013/04/20(土) 00:44:41 ID:???
②と③が色々演出ができそうな感はある。
エデッサ組+リィサン vs ドーフィネとか胸熱。

エデン勢は喋れないからなぁ…。

403名無しさん:2013/04/20(土) 00:48:07 ID:???
>>397
西方でかすぎって事で3つに分かれた。

404名無しさん:2013/04/20(土) 00:50:27 ID:???
バルバロッサのカッコいい遊泳シーンを希望

405名無しさん:2013/04/20(土) 00:51:10 ID:???
確かに普通のゲームやってるとEDは欲しくなるな
戦略勝利時に各国の条件を満たしてたら(特定の都市所持、キャラ所属、勢力消滅)
EDとかなら矛盾しないかな
最初の戦略説明でED条件を提示してさ

406名無しさん:2013/04/20(土) 00:59:15 ID:???
バルバロッサのカッコいい遊泳シーン(ポロリもあるでよ

407名無しさん:2013/04/20(土) 01:00:51 ID:???
>>402
聖騎士vs市民軍っていう構図ってベルンダとフロミスタが先にやってるけど
あっちは時代遅れな軍隊が銃砲にあっけなくやられるっていう典型的なやられ演出だけど
装備の古さを戦術、戦略で補うエデッサvs錬度の低い国民軍を装備と数で補うドーフィネだと
すごい良い勝負しそうだな

408名無しさん:2013/04/20(土) 01:01:31 ID:???
>>397
援軍システム導入で大同盟の難易度が急上昇したときに色々あった
part.27辺り参照

409名無しさん:2013/04/20(土) 01:06:51 ID:???
聖騎士と魔族の共演

胸熱

410名無しさん:2013/04/20(土) 01:08:08 ID:???
EDもいいけど、個人的にはベルンダの茶会イベントみたいな日常を伺わせるような会話イベントがもっとほしい

411名無しさん:2013/04/20(土) 01:10:50 ID:???
ル・テリエと跳弾兵だったらLV30の時どっちが強い?

412名無しさん:2013/04/20(土) 01:13:58 ID:???
跳弾兵とはいったい… うごごご…

413名無しさん:2013/04/20(土) 01:16:09 ID:???
あれだよ
no_knock=onがない軟弱者のことだよ

414名無しさん:2013/04/20(土) 01:20:49 ID:???
擲弾じゃね?
投擲連打すれば同レベル同数の銃兵に負けることはないでしょ

415名無しさん:2013/04/20(土) 01:27:20 ID:???
>>411
人間が操作してる方。
両方CPUなら多分ル・テリエ、両方人間なら操作が上手い方

416名無しさん:2013/04/20(土) 01:27:50 ID:???
スキル跳弾:
敵にhitするとランダムに機動を変え、新たな獲物の肉を抉ります。
跳弾は連鎖するため、敵の密集地帯でhitすると永久に敵を狩り続けます。

417名無しさん:2013/04/20(土) 01:29:30 ID:???
擲弾兵のことだろうけど、こっちの方が強いと思うわ
ルテリエは減衰無いけど燃費がね・・・

418名無しさん:2013/04/20(土) 01:29:42 ID:???
投擲は見た目が地味だけど強スキルだよな。
一般が使える遠距離範囲攻撃、攻城戦で大戦果をあげられる。

419名無しさん:2013/04/20(土) 01:32:59 ID:???
対ドラゴン兵器の一つ

420名無しさん:2013/04/20(土) 01:40:21 ID:???
初めて投擲を使った時あまりに地味なエフェクトに驚いた
アンティオキアの方もそうだけど手榴弾を名乗るなら爆風が欲しいな

421名無しさん:2013/04/20(土) 01:42:41 ID:???
ルテリエは優秀ではあるけど、銃兵ユニットの中では「安さ」が売りになっている帝国銃士隊側の存在
ステータスのポテンシャルで比較したら擲弾兵のが優れる

魔王様がベルンダにあっさり負けるのってわりとエルビラのせいな気がする
副魔王がちゃんとアンティオキア~マンスーラまで影響力保ってれば教皇庁を魔王様が相手する必要ないのに
なんで十字軍の虐殺が一番ひどい地域に限って魔王様に従属を誓わないのだろう

422名無しさん:2013/04/20(土) 01:45:24 ID:???
アンティなんちゃらの即死は
始めたばかりの頃高レベルデーンがいきなり死んでマジでビビった

423名無しさん:2013/04/20(土) 01:59:55 ID:???
確かに。内戦勃発の帝国・タメル地域や、全方位戦争で治安劣悪なドーフィネ周辺など
人間側の土地に中立エリアがあるのは分かるけど、
魔領はエルビラ北部以外支配できていても良さそうだよな。

ただ聖軍をエルビラが水際で撃退できていたとしても
魔王様がベルンダに勝てるかというと…。

424名無しさん:2013/04/20(土) 02:17:41 ID:???
聖軍を撃退できちゃうとセディエルクがベルンダに行かないんだよな
著名テッサロニキをセディ抜きでやると結構辛いぜ?

425名無しさん:2013/04/20(土) 02:23:24 ID:???
生き残ってても9Tに魔王領への併合イベントでベルンダへ行っちゃいますしおすし

426名無しさん:2013/04/20(土) 02:29:50 ID:???
ニダハラス「セディエルクがベルンダに亡命しました」
ナミエルス「止むを得まい。」
ニダハラス「更にハフスの負債を我々が肩代わりする事になりました」
ナミエルス「えっ」

427名無しさん:2013/04/20(土) 03:01:47 ID:???
>>421

魔族至上主義のエルビラと人魔混合の魔領じゃ相いれないでしょ
それが全てだと思う。人間は全て敵というのが基本思想の逆十字軍みたいな国家だし

魔族(+同じ人間)を殺すためにひたすら技術を磨いてきた人間と生まれもった魔力にあぐらをかいてる魔族じゃ技術が進歩するに従って立場が逆転するのは仕方がないと思う
魔王様も人間のことを嫌ってはいないけど東部軍のOPみる限り人間は明らかに魔族より下と見なしているのが読み取れるからねえ
というかあのへんの中立地帯は本来はセディエルクが制圧すべき場所だったんじゃ?
ハフスの位置的にも昔の立場的にも

428名無しさん:2013/04/20(土) 03:09:59 ID:???
深夜で荒ぶっているのは分かるが句点ぐらい打て

429名無しさん:2013/04/20(土) 03:26:44 ID:???
魔都エルビラでさえ住み分けとはいえ人間居住区がある。
副魔王は「全人間国家の敵視」と「人間の軍人・官僚登用の拒否」という点で過激だけど、人間=敵なんてどこにも書いてないぞ。

430名無しさん:2013/04/20(土) 03:42:22 ID:???
>というかあのへんの中立地帯は本来はセディエルクが制圧すべき場所だったんじゃ?
>ハフスの位置的にも昔の立場的にも
ハフスや魔領関係のOPもう一回直した方が良いと思う

431名無しさん:2013/04/20(土) 03:54:57 ID:???
アンティオキア〜マンスーラ付近も実は魔領がちゃんと支配している。
ただし主力軍はモエシア戦線やダマスクス等の駐留で手一杯で派兵できない。
一応現地軍(米国の州軍みたいなイメージ)がアンティオキアなどにもいるが
聖軍に一蹴されちゃった。…って脳内保管でどうだろうか。

支配しているはずのアンティオキア等からの収入がない理由?
…セ、セディエルクさんが送金途中に掠め取ってるとか。

432名無しさん:2013/04/20(土) 04:34:10 ID:???
終わった後は人材ランキング見てニヤニヤするのが好きだなー
ファーレン時代は撃破数って項目もあったりして

戦闘力がスキルから何点、ステータスから何点とか分かると面白かった
あとLSが全く戦闘力に考慮されてないのとステータスアップ後の値を基に算出されてないのは光の目に限らず納得いかない

433名無しさん:2013/04/20(土) 05:40:39 ID:???
中立地帯=土豪勢力って認識でいいのかな?
そこに出てくるユニットが支配している領域、ただし大勢力の支配下ではないという意味での

ある程度の分権を認められた地域だと考えれば指示ができないこと、収入がないことは理解できる
東部軍の小さいバージョンが沢山いるイメージで

434名無しさん:2013/04/20(土) 07:40:40 ID:???
土豪に殴られた
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ           ドゴォ   |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ

435名無しさん:2013/04/20(土) 07:52:09 ID:???
一瞬頭をよぎっても書き込まないレベル

436名無しさん:2013/04/20(土) 08:45:37 ID:???
吹いてしまった悔しい

437名無しさん:2013/04/20(土) 08:47:00 ID:???
>>432
一位が辻ーんか魔王様
一番戦功があるのは無名士官
はよくある事

438名無しさん:2013/04/20(土) 09:06:45 ID:???
>>351
すまん、ぼかして誤解を招いたが光の目のことじゃねえw

439名無しさん:2013/04/20(土) 09:55:38 ID:???
辻と日向のレベルにビビる。

440名無しさん:2013/04/20(土) 10:33:00 ID:???
魔領のアンティオキアとかが中立なのってオプティマトンOPにあるけど泥沼の戦争が十年以上続いててどっちも支配までできてないってだけじゃないの?

441名無しさん:2013/04/20(土) 11:38:45 ID:???
東方の倭寇はクルツをどこで入手した

442名無しさん:2013/04/20(土) 11:49:36 ID:???
>>441
Ninja に手に入れられないものがあるとでも?

443名無しさん:2013/04/20(土) 12:01:38 ID:???
>>432
全く考慮されてないわけではなくね
例えば攻撃力25%UPだったら所持人材の戦闘力20加算とかあるし

444名無しさん:2013/04/20(土) 12:14:26 ID:???
>>441
イェニルームから貿易船で来るっつー話だが

445名無しさん:2013/04/20(土) 12:31:12 ID:???
>>441
それを言うと西方の倭寇もどこでスリケンを手に入れたのさ・・・

446名無しさん:2013/04/20(土) 12:37:43 ID:???
>>445
ジパングで信長に迫害されたNINJAが西方に渡ってオトラントに雇われたんだよきっと

>>444
貿易と言っても最新の銃なんて早々持って来ないと思うけどなぁ
火縄銃だって既に2世代ほど前の古美術品みたいなものだったらしいし
対ETPCへの武器援助としてだったらあり得るかもしれないけど

447名無しさん:2013/04/20(土) 12:40:52 ID:???
一つ言っとくと西方藩鎮とモエシア辺りで貿易船が行き来してる
テキストにあるぜ

448名無しさん:2013/04/20(土) 13:45:11 ID:???
ヤーコプの北廻り航路やETPCルートもあるし
特殊警察だから西方に工作員送って密輸させたのかもしれない

449名無しさん:2013/04/20(土) 13:50:14 ID:???
おっさん化の新ディオスコロス、すごい目つきとおでこが強調されたね。
目なんて、養豚場の豚を見るような目つきになってるし。
これぐらいたくましくないと、ヒャッハーな盗賊エデッサ相手に生きてけないのかしら。
前のディオスコロスは可愛い系だったのに、おっさんの中でどういう心境の変化があったのだろう…?

450名無しさん:2013/04/20(土) 14:02:26 ID:???
「(豚=ディオス)コロス・・・」

451名無しさん:2013/04/20(土) 14:06:55 ID:???
屠殺系女子ディオスころころさん

452名無しさん:2013/04/20(土) 14:17:30 ID:???
このDIOが、奴に睨まれただけで震えているだと…!?
そんなことは、ありえん!!

453名無しさん:2013/04/20(土) 14:22:08 ID:???
リプラヴィアーノスを、一睨みで妊娠させたディオスコロス

454名無しさん:2013/04/20(土) 14:26:17 ID:???
なんで、あの優しそうなリプラヴィアーノスさんが睨まれなきゃならないんだよ
コロスさん怖すぎる・・・

455名無しさん:2013/04/20(土) 14:26:40 ID:???
名は体をあらわす

456名無しさん:2013/04/20(土) 16:37:15 ID:???
ここで聞いていいのかわかんないんだけど
IFSC4ブランデンブルクの奇跡、ポツダム。序盤どうしのげばいいの?

457名無しさん:2013/04/20(土) 16:44:09 ID:???
荒れるからMODスレの方がいいかもね。
ちょっとだけ言っておくと、ブランデンブルク維持しつつ全軍でイナゴ +
余裕があれば元ポツダム人材回収。そのうちに重商主義d。

458名無しさん:2013/04/20(土) 19:07:47 ID:???
自分の蔑称を国名にするティムールさんまじパネェ

459名無しさん:2013/04/20(土) 19:36:17 ID:???
まあMODスレ人少ないししゃーないかもね
序盤は土地捨ててもおkかな

460名無しさん:2013/04/20(土) 19:55:37 ID:???
>>458
たぶんだが違うと思う
ペルシア語のティムール朝の音便変化かと

461名無しさん:2013/04/20(土) 20:02:25 ID:???
大公に黒騎士人材を全員つっこんだ部隊を作れば、逃げ回って引き分けに持ち込めるから、
あとは内政しておけば勝てる。

462名無しさん:2013/04/20(土) 20:03:38 ID:???
蔑称と別称の変換ミスなだけでねぇ?

463名無しさん:2013/04/20(土) 20:14:06 ID:???
だから意味が大きく変わる変換ミスはやめろとあれほど

464名無しさん:2013/04/20(土) 20:17:10 ID:???
びっこのティムール=タメルラングだな
この人のせいで当時の世界人口の5%の1700万人が死んでるという
個人でここまでやらかしたのはこいつと共産圏のエロい人くらいかね?

465名無しさん:2013/04/20(土) 20:49:20 ID:???
自分についた蔑称を嬉々として自慢する悪質な性格なんだろう
第六天魔王とか

466名無しさん:2013/04/20(土) 21:00:50 ID:???
2chの世界史スレじゃ史上最高の将はティムールって扱いらしいが、何がすごいのかいまひとつわからん

467名無しさん:2013/04/20(土) 21:03:13 ID:???
さまよえる跛行者的なあれじゃん?

468名無しさん:2013/04/20(土) 21:04:35 ID:???
1700万人を殺すためには、それを殺す人間、その殺す人間の装備を作る人間、その殺す人間の食糧を作る人間が必要です。
ティムール帝国の最盛期でも、彼の領土内にそんな生産年齢人口はいなさそう。
ソースは一体どこ?

469名無しさん:2013/04/20(土) 21:11:11 ID:???
>>468
毛沢東先生はそんなもの必要としなかった訳だが?

470名無しさん:2013/04/20(土) 21:11:40 ID:???
数学のペーパーテストと違って、軍事指導者の能力は定量的に測れるものじゃないのに、
ナンバーワンは誰だ!?とか絶対一番なのはこれ!とか言ってる人は、
睡眠時間がたりないんじゃないでしょうか?

471名無しさん:2013/04/20(土) 21:14:50 ID:???
>>470
世界史スレで書いて来い
スレチだ

472名無しさん:2013/04/20(土) 21:16:53 ID:???
まぁでも英雄の能力数値化って男の子だよな
みんな肥ゲーでお気に入り武将育てて楽しんでただろう

473名無しさん:2013/04/20(土) 21:17:37 ID:???
>>469
自国民殺すのと、他国を攻めて虐殺するのとでは、全然違うだろ

474名無しさん:2013/04/20(土) 21:20:57 ID:???
他国民は殺す、自国民も殺す
両方やらなきゃいけないのが書記長の辛いところだな・・・
覚悟はいいか?俺は出来てる

475名無しさん:2013/04/20(土) 21:21:55 ID:???
というか、一番や史上最高とかを決めつけるレスは、
「は?違うし。」と住民の怒りと無駄知識の説明意欲を沸き立たせて、
奴らに書き込ませてスレを盛り上げようとやってるんだから、
根拠とかなくても不思議じゃない

476名無しさん:2013/04/20(土) 21:22:04 ID:???
>>472
『コンサルタント』なる山師や馬鹿な経営者が大好きなフレーズであることは確かだな

477名無しさん:2013/04/20(土) 21:25:19 ID:???
光の目コーエー風数値化でもしてみるか?

478名無しさん:2013/04/20(土) 21:35:16 ID:???
もう既にゲーム内のパラメータで数値化されてるだろ
というか安楽帝ほど無能な皇帝って実在したの?モデルは誰なんだ…?

479名無しさん:2013/04/20(土) 21:37:24 ID:???
流石のスターリン先輩や毛沢東先輩でも、14世紀のイラン南部で1700人も殺せないだろうjk

480名無しさん:2013/04/20(土) 21:41:24 ID:???
オスマンのハーレムとか中国の王朝中期に結構やばい国王多そう
日本だと足利義政あたりは結構大概な気がする

無能とは違うけどフェデリコの元ネタもかなりの暴君

481名無しさん:2013/04/20(土) 21:42:02 ID:???
>>478
何の確証もないが個人的には万暦帝だと思ってプレイしてる

482名無しさん:2013/04/20(土) 21:44:49 ID:???
エンペラーニートこと万暦帝
暗愚中の暗愚の晋の恵帝

めちゃくちゃな皇帝なら中国の南北朝時代にゴロゴロと

483名無しさん:2013/04/20(土) 21:45:24 ID:???
超絶無能な皇帝的は歴史に事欠かんと思うんだが

484名無しさん:2013/04/20(土) 21:48:44 ID:???
おっと暗愚の代名詞「阿斗」こと、劉禅の悪口はそこまでだ

485名無しさん:2013/04/20(土) 21:50:35 ID:???
無能なだけならいくらでも列挙出来ると思うが
無能が原因で国を滅ぼした皇帝、元首なら割と少なさそう

486名無しさん:2013/04/20(土) 21:50:37 ID:???
>>479
毛沢東先生は説によっては6500〜7000万の自国民を殺してらっしゃるぞ

487名無しさん:2013/04/20(土) 21:51:33 ID:???
>>478
多分違うけど金の衛昭王はあまりに酷くて、皇帝の謚り名(順宗とか哀宗みたいな~宗)をもらっていない

488名無しさん:2013/04/20(土) 21:52:23 ID:???
滅びた故国の音楽聴かせたら笑って喜んでたって皇女のイベントがまんま阿斗ちゃん

489名無しさん:2013/04/20(土) 21:52:43 ID:???
劉禅は地味に再評価進んでね?
三国なら孫皓とかの方がひどい

490名無しさん:2013/04/20(土) 21:53:40 ID:???
あれは本気で国がどうでも良かった可能性が

491名無しさん:2013/04/20(土) 21:53:46 ID:???
あそこは孫権の晩年からぐっちゃぐちゃだよな

492名無しさん:2013/04/20(土) 21:53:57 ID:???
>>486
虐殺者トップテンでヒトラーを1とした時にスターリンは2、毛沢東は5殺してる
ヒトラーが一千五百万くらいだからまあそんなもんだ

493名無しさん:2013/04/20(土) 21:54:46 ID:???
>>486
大躍進で5000万、文化大革命で2000万だったか

494名無しさん:2013/04/20(土) 21:55:54 ID:???
真空切りを放てる
一部の騎馬より速く走る
銃弾一発じゃ死なない
超優秀な娘の親

安楽帝さんは無能じゃない!

495名無しさん:2013/04/20(土) 21:57:15 ID:???
皇女様って配偶はいないの?

496名無しさん:2013/04/20(土) 22:00:18 ID:???
安楽帝ですら使える真空切りを覚えない雷鳴歩兵がいるらしい

497名無しさん:2013/04/20(土) 22:02:41 ID:???
脳みそまで筋肉とかいうなよ!

498名無しさん:2013/04/20(土) 22:03:43 ID:???
>>495
芳子ちゃんはモンゴル人と結婚して3年で離婚。そんで上海で田中さんとお付き合いとなってる

皇女様は太白さんが許さないんじゃない?

499名無しさん:2013/04/20(土) 22:07:35 ID:???
同盟国同士で戦力や資金の譲渡貸与売買が出来ればいいのに
戦略面も選択肢が増えるしロールプレイも捗りそう

500名無しさん:2013/04/20(土) 22:11:20 ID:???
???「真空斬りより殴る方が強い」

501名無しさん:2013/04/20(土) 22:13:02 ID:???
>>496
砂漠でネイ並の速度でETPCの後衛レイプできるからどっこいどっこいだな

502名無しさん:2013/04/20(土) 22:14:43 ID:???
明王朝の万暦帝は1回表に味方の大量援護がありながら
4回7安打4四球7失点でKOされマウンドを降りて
「楽しく投げられてよかった」と明るい表情でコメントした
万暦帝のマウンドの後を泰昌帝、天啓帝らが継ぐも二人とも運悪く
捕手からの返球が頭部に直撃し相次いで退場し
緊急登板となった崇禎帝が踏ん張って後続を無失点に抑えるも
味方の援護なく力尽きてゲームセットとなった

503名無しさん:2013/04/20(土) 22:18:24 ID:???
ちょっとやそっとの援護じゃどうしようもないレベル

504名無しさん:2013/04/20(土) 22:25:51 ID:???
最初から暗愚きらい
「俺が作った帝国を、俺が壊して何が悪い」とばかりに晩年めちゃくちゃ暴君化する名君すき

505名無しさん:2013/04/20(土) 22:27:44 ID:???
若き王の手腕の孫権と
老い王の酒乱の孫権は別人

506名無しさん:2013/04/20(土) 22:36:53 ID:???
>>499
ぼくしょうS2ドーフィネをプレイ
同盟国ポツダムとの交換人材に自軍からドーフィネ三銃士を用意し
交換相手にポツダム軍の司令官ジョミニを指名する構えをみせる
上司の愚痴ばかりこぼす三銃士と戦争に消極的姿勢を表すジョミニに
それぞれ新天地を用意させお互いの軍事的飛躍を狙う三対一のトレード案

507名無しさん:2013/04/20(土) 22:42:27 ID:???
乾隆帝なんかは晩年はかなり老害振りまいてる

>>504
意外とその手のラスボスタイプっていないよね
洪武帝はただの被害妄想禿だし 六朝の武帝は仏教マニア化しただけだし
玄宗も違うし

508名無しさん:2013/04/20(土) 22:56:50 ID:???
皇帝ではないけど秀吉も>>504タイプな感じがする。

509名無しさん:2013/04/20(土) 22:57:13 ID:???
ネイとジェミニの共演ができるわけだな

510名無しさん:2013/04/20(土) 22:58:10 ID:???
>>482
しかしあの国にはもっとヤバイのがいて、東晋の安帝は一切の意思表示が出来ないレベルの知的障害者だったそうな
そんなのが二十年近く皇帝として天下に君臨するんだからなんともはや

511名無しさん:2013/04/20(土) 23:03:41 ID:???
>>466 スレチだけど名将ランキング持ってきたぞw
現在のランク付け

A:ティムール、アレクサンドロス3世、チンギスハン、洪武帝
B:カエサル、李靖、ベリサリウス、バイバルス、スヴォーロフ、ナポレオン
C:光武帝、カール大帝、サラディン、衛青、霍去病、ハンニバル
D:フィリッポス2世、ワリード1世、ヤンジシュカ、イスマイル1世、フリードリヒ3世、ケマル、ナーディルシャー
E:韓信、シャープール1世、ヌルハチ、バヤジット、ピョートル1世、グスタフアドルフ、洪秀全
F:マンスール、岳飛、エセンハン
G:項羽、シャカズールー、ジャムカ、アウラングゼーブ、ティープースルタン、シモンボリバル
H:ポンペイウス、リチャード1世、ワットタイラー、ヌルディン、リー、グラント、李自成

知らない名前結構多いな

512名無しさん:2013/04/20(土) 23:03:58 ID:???
皇帝に詳しいなみんな
武/知が9/1あたりなのは筋天使とかネイ御大らへんだろうけど
1/9枠は誰だろう?

513名無しさん:2013/04/20(土) 23:08:34 ID:???
教祖様?

514名無しさん:2013/04/20(土) 23:12:01 ID:???
緑かと思ったがあれは0/10だよな
ラビの皆さんとか日向さんとかか?

515名無しさん:2013/04/20(土) 23:12:26 ID:???
>>511
用意された軍を率いて強かっただけのタイプと
最悪の状態から全て自分で軍改革して勝ったタイプが混ざっててよくわからん

516名無しさん:2013/04/20(土) 23:12:43 ID:???
教祖様砲弾に耐えるだろ!
緑……は武1知15の逆呂布タイプな感じだな。しかしなぜ逆・呂布ではなく逆呂布で一発変換できるんだろうグーグル日本語入力

517名無しさん:2013/04/20(土) 23:14:13 ID:???
だかしかし待って欲しい。
突撃&再突撃を敢行する御大と、
陽動&迂回しての本陣攻撃ができるおp…筋天使の頭を
果たして同列に扱うべきなのだろうか。

518名無しさん:2013/04/20(土) 23:14:18 ID:???
砲弾直撃しても大丈夫だけどマスターとしては完全に無能なリアムスは6/0とかなんだな・・・

519名無しさん:2013/04/20(土) 23:15:40 ID:???
>>515
と、歴史スレで言ってくると良いと思うよ。
10分で高説レスが返ってくる。

520名無しさん:2013/04/20(土) 23:17:01 ID:???
時斉さんとか。

521名無しさん:2013/04/20(土) 23:17:12 ID:???
ポンちゃんとか

522名無しさん:2013/04/20(土) 23:20:15 ID:???
魔族の身体能力舐めんなよ?

…すみません。人間の方でしたか。

523名無しさん:2013/04/20(土) 23:23:56 ID:???
>>518
砲弾直撃して大丈夫なら大抵のキャラが武10とかになりそうなんですがそれは

524名無しさん:2013/04/20(土) 23:24:23 ID:???
筋天使とか御大も知1は…色々イベントで言ってるし。
でもまぁいっか。キャラ特色は濃い方がおいしい

525名無しさん:2013/04/20(土) 23:25:45 ID:???
>>512
「全く戦闘指揮が駄目だけど良人材」はゲームシステム上表現するのは難しいので
裏方として有能な設定の人材も一流と言わないまでもそれなりに強い(10段階で4以上はある)

526名無しさん:2013/04/20(土) 23:29:02 ID:???
※ただし緑テメーはダメだ。
ってか王族が最前線で戦ってんだよな

527名無しさん:2013/04/20(土) 23:30:03 ID:???
あの世界ではガリガリの少女に黒い服を着せただけのLv1リッチ―でも
砲弾一発までは耐えられるのでむしろまともな殺傷能力を持たない兵器サイドに問題があるのでは

528名無しさん:2013/04/20(土) 23:32:29 ID:???
じゃあ不当さんが政治的に順当さんになるんですねやったー!

どうでもいいけど普通の歴戦SLG的なパラメータにすると
オトラントとかヴォーバンあたりのチート度がマッハになりそう

529名無しさん:2013/04/20(土) 23:36:57 ID:???
ラクシュミーは前線指揮官としちゃ有能でも政治は全くわかってない
このあたりティムールさんは優秀
ネイ御大も突撃脳だけどミニシナの台詞見てる分に知力6評価くらいはしたげたい

530名無しさん:2013/04/20(土) 23:38:50 ID:???
ルフェーブル「6とかあったら俺いねーよ」

531名無しさん:2013/04/20(土) 23:39:59 ID:???
外付全体強化さんチーッス

532名無しさん:2013/04/20(土) 23:41:00 ID:???
ラクシュミーのおっぱいを揉んだらコリコリッと固い感触があった・・・
これ銃弾だったんですね・・・失望しました・・・これからは義輝さんにエンフィールド銃と装填を教えます

533名無しさん:2013/04/20(土) 23:42:46 ID:???
前線勤務でも個人戦、戦術、戦略、大戦略
後方勤務も軍編成や兵站整備、政治、内政改革と細かく分かれてそう
そしてヴォーバンだけは全部高い

534名無しさん:2013/04/20(土) 23:46:38 ID:???
>>533
寿命が短くなりそうな

535名無しさん:2013/04/20(土) 23:47:14 ID:???
ルフェーブルさんの全体パフ・デパフだが、
一撃必殺型の騎兵に限ってはデメリットの方が大きい気がしてならない。

副官として大変なのはわかりマスケドネ。。。

536名無しさん:2013/04/20(土) 23:52:53 ID:???
国家規模戦略値
攻勢/守勢戦略値
戦略柔軟度
攻勢/守勢戦術値
衝撃値
機動値
戦法値
あとどんだけ指標が必要かな・・・

537名無しさん:2013/04/20(土) 23:56:41 ID:???
>>536
個人戦闘能力
内政能力値
情報系の能力値
兵科適正
義理的な数値
魅力系の数値
相性
とか?

538名無しさん:2013/04/20(土) 23:58:33 ID:???
そして死にパラが量産されるんですね、分かります

539名無しさん:2013/04/20(土) 23:59:04 ID:???
戦略的采配の優秀な参謀タイプと
戦術的采配の優秀な将軍タイプを比べるのって不可能だよね
両方兼ね備えてるなら評価のしようはあるが
全部一括じゃなくてそれぞれで分けないと比べようとするのがそもそもおかしい

540名無しさん:2013/04/20(土) 23:59:19 ID:???
ギリワンナンバーワン決定戦

541名無しさん:2013/04/21(日) 00:04:35 ID:???
オトラントとオータンの大激戦の中
ポツダム大公とかオルデンなんたらとかポンちゃんとかヤンデレーラとかが虎視眈々と狙いつつ
実は義理が高い本家ギリワンだったりするんですねわかります

542名無しさん:2013/04/21(日) 00:14:42 ID:???
作中裏切り者は多いが二度裏切ったのは長白一人

543名無しさん:2013/04/21(日) 00:19:37 ID:???
ギリワン選手権にベルフェゴール選手が登場

544名無しさん:2013/04/21(日) 00:22:23 ID:???
光の目の義理固い奴って全員ヒロイン属性持ちな気がする

545名無しさん:2013/04/21(日) 00:24:52 ID:???
猫耳「私は正統派ヒロインです」

546名無しさん:2013/04/21(日) 00:25:07 ID:???
ヒロインの心が広いん

547名無しさん:2013/04/21(日) 00:33:05 ID:???
ベルフェゴールは死んで行った異教徒に義理通したんじゃないの?
なんか楽しそうに教皇嬲ってたけど。 ボクモナブラレタイデス

裏切り者マスター大体自殺すんじゃん

548名無しさん:2013/04/21(日) 00:45:19 ID:???
フェデリコは義理低そうだなwあと両輪
元ネタからしてギリワンっぽいしwww

549名無しさん:2013/04/21(日) 00:52:55 ID:???
>>542
ヤーノシュが見てるぞ

550名無しさん:2013/04/21(日) 00:58:24 ID:???
義理固い奴っていうか人格者って誰だろ?

551名無しさん:2013/04/21(日) 00:59:16 ID:lj.CMOA2
魔王様

552名無しさん:2013/04/21(日) 01:03:18 ID:???
だろうなー。
所詮戯言だけど誰の部下になる?って言われたら魔王様と嫁の秋穂さんだわ

553名無しさん:2013/04/21(日) 01:05:17 ID:???
ヤーコブやゴットハルトさんの部下は生き残れる確率が高いはず

554名無しさん:2013/04/21(日) 01:07:58 ID:???
生きることが至上命題ではいけない
死とは生の究極の完成形であるのだから、華々しく散れるネイさんとかがもしかしたら素晴らしいのかもしれない

555名無しさん:2013/04/21(日) 01:10:03 ID:???
エデン系の部下になれば精神的には幸せなんだろうなw

556名無しさん:2013/04/21(日) 01:12:46 ID:???
オアスン本国でボッチさんの副官として平和に暮らしたいです

557名無しさん:2013/04/21(日) 01:15:59 ID:???
ポン婿なめんなよ?

558名無しさん:2013/04/21(日) 01:30:50 ID:???
>>510
男根の大きさで部下を決めてしまうヘリオガバルスとか、(側近ほど大きい)
道行く人に弓矢を射掛けて楽しんでた「狂人」イブラヒムとかより、
意思表示ができないというだけでプラス評価の気がするの。

いやヘリオガバルスが男根の大きさで云々はアルトーの創作かもしれんけど
というかアルトーの本意味不明すぎて吐いた

559名無しさん:2013/04/21(日) 01:42:13 ID:???
中国は北斉の酒乱皇帝が酷いな
まさに暗黒時代

560名無しさん:2013/04/21(日) 01:44:03 ID:???
やっぱりルームはホモ国家じゃないか
失望しました…ファンになります

561名無しさん:2013/04/21(日) 01:46:41 ID:???
上司にしたい ・・・ 魔王様、ヴォーバン
嫁にしたい ・・・ ぼっち元帥
よく見るとかわいい ・・・ プリムラ
一家に一台 ・・・ モノリス

562名無しさん:2013/04/21(日) 01:48:51 ID:???
モノリスはなんかテンション上がる装置付いてるから気怠い朝にピッタリだな。

563名無しさん:2013/04/21(日) 01:56:15 ID:???
ありゃー社蓄専用だろ

564名無しさん:2013/04/21(日) 01:56:57 ID:???
ほっとくと家がゾンビやグールだらけになるけどいいのだろうか
制御も利かないだろうし

565名無しさん:2013/04/21(日) 02:06:48 ID:???
一家に一匹・・・リアムス

566名無しさん:2013/04/21(日) 02:13:00 ID:???
アホの子なのでいじめて愛でれます
おまけに最上位アークデーモンなので大隊規模が自宅に押し寄せても安心です

567名無しさん:2013/04/21(日) 02:14:24 ID:???
とりあえず甘いものと酒をわたしておけば満足しそうなイメージ
後、緑と同じように話すことを理解できなくても頷いてほめていれば更に機嫌が良くなりそう

568名無しさん:2013/04/21(日) 02:16:31 ID:???
ただし敵対勢力の道案内役となった側近が
あなたを襲撃してくる可能性があります。

569名無しさん:2013/04/21(日) 02:16:57 ID:???
台所でセディエルクを見かけたので、食器用洗剤かけたら死んだ

570名無しさん:2013/04/21(日) 02:18:03 ID:???
近所の野良馬がアホの子の頭をかじりに来るので注意してください

571名無しさん:2013/04/21(日) 02:19:41 ID:???
ね、粘膜に吸収されたら一般人は死ぬから
可憐で繊細なセディエルクちゃんが特別おかしいわけじゃ無いと思う。

…と(カタカタ)。

572名無しさん:2013/04/21(日) 02:31:39 ID:???
緑が妊娠したらどうなるの

573名無しさん:2013/04/21(日) 02:34:59 ID:???
胎動でわわわしてグリーン姉さんになる

574名無しさん:2013/04/21(日) 04:30:30 ID:???
長白さんは一回も裏切ってないだろ
金平糖がふらふらしてただけだっ

575名無しさん:2013/04/21(日) 06:16:48 ID:???
リアムスがイスファハーンと結婚したのを聞いた、ナイナハリ。
喜ばしい気持ちと、自分よりだらしがない奴が先に夫を見つけるなんてという焦りの気持ちの
両方でぐらぐらすればいいです。

576名無しさん:2013/04/21(日) 06:57:10 ID:???
正直光の目に恋愛・結婚という概念があるかすら疑わしく感じてしまう

577名無しさん:2013/04/21(日) 07:07:35 ID:???
うんことキチガイと暴力まみれの光の目の世界に、性欲の描写、性的暴行は一切見当たらない。。
これは、もしかすると…。
細胞分裂・無性生殖展開キタ━(゚∀゚)━!?クロウボールは細胞分裂で増えていくんだよ!!!

578名無しさん:2013/04/21(日) 07:11:12 ID:8/bKgXiw
「光の目」に恋愛・結婚がないのは、
作者の欧州藤原氏に恋愛経験と結婚経験がないからでsyo…うわなにするやめ

579名無しさん:2013/04/21(日) 07:57:50 ID:???
以前も同じようなことを書き込んだ気がするが女性が妊娠出産育児に専念しないということは女性が女性的な社会的な役割を行わないということで
と言うことは女性でなくとも妊娠出産が可能な可能性があるとうわけですよ!

580名無しさん:2013/04/21(日) 08:11:35 ID:???
>育児
やだなー。無垢な皇太子に立派な情操教育を施した女性がいるじゃないですか。

581名無しさん:2013/04/21(日) 08:27:22 ID:???
なんとか侯爵が「育て方間違えた」って嘆いてた

582名無しさん:2013/04/21(日) 09:36:08 ID:???
育児(暗殺教育)

583名無しさん:2013/04/21(日) 10:27:40 ID:???
魔術の発達を見るに戦争を繰り返すうちに女性も戦力として有用だから差別が減っただけだろう
庶民は別にいると思うが

584名無しさん:2013/04/21(日) 10:55:27 ID:???
>>464
なるほど、ボストン爆破テロで死んだ兄貴のタメルランってそういう意味だったのか
勉強になったわ

585名無しさん:2013/04/21(日) 10:56:25 ID:???
アルカの情操教育

586名無しさん:2013/04/21(日) 11:21:02 ID:???
>>584
あれは、ティムールにあやかって付けたんだろうけどな。
イスラム圏では子供や自分(入信に伴う改名時)に偉人の名前を付けるのはよくあることだから。

587名無しさん:2013/04/21(日) 11:27:37 ID:???
光の目アニメ化とかいう電波な夢を見た

588名無しさん:2013/04/21(日) 11:33:09 ID:???
残念ながら世間様から叩かれるイメージしかできんなw
1クール打ち切りや…。

589名無しさん:2013/04/21(日) 11:36:14 ID:???
辻 莞爾
こいつらを抹消して綺麗な信長にしよう

590名無しさん:2013/04/21(日) 11:45:51 ID:???
義輝の宿将となって幕府の軍改革をするif信長
尚諸武家に反対されてロクに進まない模様

591名無しさん:2013/04/21(日) 11:50:09 ID:???
>>584
ティムールとアクバルに震天雷を追加しよう(提案)

592名無しさん:2013/04/21(日) 12:49:45 ID:???
>>578は不敬罪及び国家機密漏洩罪で処刑されました

593名無しさん:2013/04/21(日) 12:55:03 ID:???
画面下部に補足説明が絶えず表示される光の目アニメ

594名無しさん:2013/04/21(日) 12:58:57 ID:???
銀英伝ばりに過半がナレーション、かつ頻繁に状況解説シーンが入る

595名無しさん:2013/04/21(日) 12:59:16 ID:???
画面下部でミニ緑が絶えずうろちょろするアニメ

596名無しさん:2013/04/21(日) 12:59:43 ID:???
【重要】 アルカ様は上半身しか描かないこと

597名無しさん:2013/04/21(日) 13:01:03 ID:???
>>592
皇帝陛下は同行者(意味深)と某国旅行時に光の目の着想を得たリア充だろ!いいかげんにしろ!

598名無しさん:2013/04/21(日) 13:02:17 ID:???
>>596
アルカに下半身はアルカ?

599名無しさん:2013/04/21(日) 13:06:24 ID:???
>>598
覚悟はできてるアルカ?

600名無しさん:2013/04/21(日) 13:07:58 ID:???
リデンプショニスツー!早くしてくれー!

601名無しさん:2013/04/21(日) 13:09:58 ID:???
【大量異端粛清中】
゛''(ミ_ミ(ミ_ミミ_ミミ_ミ(ミ_ミミ_  ミ巛!、.从,,      ボオォォオォォォ
  '(ミ_ミ(ミ_ミ(ミ_ミミ_         ,r'⌒ ゙!、人
     (,,ミ_ミ(ミ_ミミ_ミ    从  (       ゙゙゛''〜:;;、..,,             /二.\
       ゛ミ_ミ     ,r'⌒     ,, ミ_          ゙⌒゙゛'':-〜:;;、.., ζ(._}:::[l:>, !
  ゛''(ミ_ミ(ミ_ミミ_ミミ_ミ(ミ_ミミ_  ミ巛!、.从,,                   ゙:::(_):)_~~´ `i
    '(ミ_ミ(ミ_ミ(ミ_ミミ_         ,r'⌒ ゙!、人    _,;;:、-〜''゛゙´⌒゙` `フヽ`ーく ヽ
       (,,ミ_ミ(ミ_ミミ_ミ    从  (       ゙゙゛''〜:;;、..,,         |l:::::| /二.\
         ゛ミ_ミ     ,r'⌒     ,, ミ_          ゙⌒゙゛'':-〜:;;、.., ーζ(_}:::[l:>, ! 
           ゛''ミ_(ミ_ミ        >>598>>600             ゙:::(_):)_~~´ `i
゛''(ミ_ミ(ミ_ミミ_ミミ_ミ(ミ_ミミ_  ミ巛!、.从,,            _,;;:、-〜''゛゙´⌒゙` `フヽ`ーく ヽ
  '(ミ_ミ(ミ_ミ(ミ_ミミ_         ,r'⌒ ゙!、人 ,,、-〜''゛゙´⌒゙          |l:::::|  じ、_l
     (,,ミ_ミ(ミ_ミミ_ミ    从  (       ゙゙゛''〜:;;、..,,              /二.\  .ト-'
       ゛ミ_ミ     ,r'⌒     ,, ミ_          ゙⌒゙゛'':-〜:;;、.., ζ(._}:::[l:>, !―'
         ゛''ミ_(ミ_ミ        ゙゛'                     ゙:::(_):)_~~´ `i
          ゛''〜ミ_!、,,ミ_   (              _,;;:、-〜''゛゙´⌒゙` `フヽ`ーく ヽ
               ゛''〜''⌒ミ_,,     ,,、-〜''゛゙´⌒゙           |l:::::|  じ、_l
                      ゛〜''⌒゛                   .゙ーノ   .ト-'
                                              `ー―'

602名無しさん:2013/04/21(日) 13:12:57 ID:???
助けを求めた>>600まで焼かれてる件について

603名無しさん:2013/04/21(日) 13:18:19 ID:???
EDの話だけど例えばフロミスタとかエルビラとかはもう作るの無理じゃね?
トップ個人の頑張りでどうこう出来るものじゃないし、仮に出来るとしても時間が無いし
戦艦大和が空飛んでワシントンDC占領するレベルの火葬戦記になるんじゃないか

604名無しさん:2013/04/21(日) 13:24:10 ID:???
だから戦略勝利条件とか、ミニシナベースでのEDって話が>>360ぐらいで出てるじゃん

605名無しさん:2013/04/21(日) 13:29:03 ID:???
アニメ化(有り得ないが)したら必ずたつスレ

【上から目線】ベルンダ帝国アンチスレ【暴君】

606名無しさん:2013/04/21(日) 13:30:13 ID:???
>>604
そのミニシナベースでも勝利不可能って事
一部勢力は敗退を自然に感じさせる為に詰み設定があるから、北洋とかタメルならまだマシな方で
例えばS2OPで描写されたフロミスタの軍勢がベルンダ・オアスン・ヴェストファレーン・魔軍を撃退出来るか?

607名無しさん:2013/04/21(日) 13:40:42 ID:???
>>606
S1の頃ならフロミスタでも勝ち目はあるだろ。
大司教様の聖十字架侮るなよ?

608名無しさん:2013/04/21(日) 13:42:04 ID:???
政教一致のベルンダ・・・胸が異端審問で熱くなるな

609名無しさん:2013/04/21(日) 13:43:50 ID:???
ヴェイセンブルクの要塞あれどうやって落としたんだよ
ウゴリーのが一人で頑張ったのか

610名無しさん:2013/04/21(日) 13:46:35 ID:???
>>606
言いたい事は分からんでもないけど、北洋・タメルにしろフロミスタにしろ
ぶっちゃけ正史で勝ち残った勢力以外が勝利する「違和感」「不自然さ」なんて程度問題でしょ?
>606の言う「詰んでる」っていうのは、諸設定を鑑みた上で個々人が感じる主観的要素でしかないわけだし。

ミニシナの灰羊だってETPCや大信に勝てるはずないって言えない事はないと俺は思うけど
それらしいEDで占めてるから、ED絶対無理ってのはちょっと偏った物の考え方かと。

ED作る人の文章の持ってき方次第で、それらしいものを作ってお茶を濁すのじゃ納得できない?

611名無しさん:2013/04/21(日) 13:46:51 ID:???
DDPL
何 者 か に取り憑かれたようにティリーは天才的な戦略眼と用兵力を発揮し(中略)勝利した。

というEDならいわかんがない

612名無しさん:2013/04/21(日) 13:48:49 ID:???
フロミスタやエルビラのEDってみんな不幸になりましたって感じになりそう

613名無しさん:2013/04/21(日) 13:49:24 ID:???
>>603
別に大団円だけがEDじゃないぞ。

614名無しさん:2013/04/21(日) 13:50:53 ID:???
まおゆうがアニメ化したから光の目もいけるやん!って思ったけど
まおゆうのアニメ見たら不安になったわ

615名無しさん:2013/04/21(日) 13:51:32 ID:???
光の目世界らしくてそれはそれで・・・
まあ、エスケンデレイヤに達したウスターさんがウスター神になるみたいに
テッサロニキに達したガチムチ王が伝説になってオアスンはお亡くなりになってもいいし
まあ予定調和させる終わらせ方はいろいろあんじゃね

616名無しさん:2013/04/21(日) 13:53:23 ID:???
>>613
ミニシナドーフィネなんて末路が悲惨の一言だしな

617名無しさん:2013/04/21(日) 13:56:11 ID:???
ティリーさんがベルセルクのモズグズ様並にパワーアップした、勝利!

うむ、意外にいけると思うんだがどうだろう。

618名無しさん:2013/04/21(日) 13:58:12 ID:???
多分>>603はEDの内容じゃなくて、
EDの条件(ミニシナ内のゲーム展開として敵勢力を撃破する)事自体が
設定にそぐわないと主張したいんだと思う。

619名無しさん:2013/04/21(日) 13:58:32 ID:???
199X年、帝国は浄化の炎に包まれた。だがティリーは死滅していなかった!
これでええんちゃうか

620名無しさん:2013/04/21(日) 14:03:07 ID:???
フロミスタも戦略的勝利なら十分可能だろ
シャルンホルストもヴェストファーレンと並べてた勢力じゃん
雇用クラスの相性だけ見てこいつらは絶対に勝てないからED論外ってのはありえない
ゲーム的に表現されてるだけだし
それにETPCだとかドーフィネみたいな強豪勢力なら簡単にEDつけれる
全部EDつける前提で出た話題じゃないはずだろ

621名無しさん:2013/04/21(日) 14:05:18 ID:???
ぶっちゃけ作者がEDつけないのってめんどくさいからであって
正史が〜とかは別になんの関係もないだろww
大体ずっと更新とまってんのにそんな話してどうすん?
modで誰か作ったらまたmodスレ行け厨が出て荒れるだけ

622名無しさん:2013/04/21(日) 14:07:36 ID:???
>>621
つまりお前は俺達が脳内マスターベーションをするのも許してくれんのか。
悲しいのう。

623名無しさん:2013/04/21(日) 14:08:23 ID:???
というかopすらまだ埋まってないんですがそれは

624名無しさん:2013/04/21(日) 14:09:21 ID:v.F1bM3U
ありえそうなED

ポツダム
周辺諸国を侵略し尽くしたフリードリヒ大公は皇帝を名乗り、併合した国家の王は処刑、領主からは領土・利権を没収し、中央集権型の独裁政治を成す。
しかし戦争による利権獲得の必要性がなくなり、今までの増え続けるパイがなくなったため、民衆の中に金銭的不満が生じ、外様閣僚たちの鬱屈は溜まっていた。
皇帝存命中は強力な軍隊で押さえつけ、徹底的な合理化に努めることで、大衆たちの反発を抑えられていた。だが強烈なカリスマを持ったフリードリヒの死後、有力者が生まれ中央集権に亀裂が走り、まさに花火のように瓦解したのだった。

625名無しさん:2013/04/21(日) 14:20:35 ID:???
ありえそうなED

バルバロッサは溺死しました。

626名無しさん:2013/04/21(日) 14:24:33 ID:???
併合した国家の王家を処刑するのがまずありえない
戦争しなくなると民衆が不満になるっていうのが支離滅裂
大体有力者ってなんだよ、王族の跡継ぎぐらいいるだろう

627名無しさん:2013/04/21(日) 14:27:29 ID:???
ジェチポ・・

628名無しさん:2013/04/21(日) 14:38:45 ID:???
DDやってからeasyに戻すと簡単すぎて笑ったなw
たまにはeasyで気楽にやるのも楽しい
まあDDオアスンがどうにもならないだけですがね・・・

629名無しさん:2013/04/21(日) 14:44:27 ID:???
2ターン目でスピノラベルンハルト取って
アンスバッハ落として傭兵王コンボ作ればほぼクリア
南進イナゴでベルンダでも潰せばもう終了

630名無しさん:2013/04/21(日) 14:45:37 ID:???
一回敵の主力を撃破したら、相応の時間が経たないと再編されないって事に衝撃を受けるw
あとはCPU同士の戦いだと平均Lvが低いだけに要塞(の防衛ユニット)の存在感が大きいな。

631名無しさん:2013/04/21(日) 14:49:22 ID:???
傭兵王コンボってなんぞ?

632名無しさん:2013/04/21(日) 14:58:46 ID:???
~光の目3分クッキング~
①エマヌエルの配下にヴァレンシュタインを入れます
②戦場でヴァレンシュタインのスキルを、傭兵招集とリロード以外禁止します
③人間アストラルゲートのできあがり

633名無しさん:2013/04/21(日) 14:59:06 ID:???
ポツダムより先手取って秘密交渉からポツダム吸収ルートでもいいぞ、S1かS2かは知らないけど

634名無しさん:2013/04/21(日) 14:59:58 ID:???
大量にmpを消費して召喚スキルを使うヴァレンシュタインに
何らかの手段でmp回復を与えるコンボのこと
エマヌエルのような装填持を付与する人材の部下にヴァレンシュタインを入れて装填を使わせたり
マリアのようなmpを与えるキャラと一緒に出撃させたりすると
狂ったように傭兵を召喚しつづける光の目DDプレイヤー公認のプレイヤーチートが可能

その見た目からヴァレンシュタインはいつしか傭兵王と呼ばれるようになり
これから転じて傭兵王コンボ等と言われる

635名無しさん:2013/04/21(日) 15:17:59 ID:???
なるほどwそんなことがあったのかw
基本人材ユニットって誰かの下に付けないから盲点だったわ
S2なんだけど秘密交渉からポツダム吸収ってどういうこと?

636名無しさん:2013/04/21(日) 15:20:50 ID:???
初DDポツダムだったけど中盤のベルンダオールスターの来襲で死にそうになったな
要するにベルンダのチートをどう凌ぐかになるというか
つうかハフスDD緑で野戦やっても気を抜くと童帝に蹂躙される
あいつら三重ゲートの召喚壁も普通の召喚壁もアルザマスもイシュタルも全部耐えぬいて
吶喊してくることがあるわ

637名無しさん:2013/04/21(日) 15:24:38 ID:???
>>635
マリアさんに宣教師つけてセットで動かすとなおいいかもしらん

638名無しさん:2013/04/21(日) 15:29:19 ID:???
ラントヴェールは本当に固い。
ウルドゥルやってると、ラントヴェールとフェデリコとダウンを八つ裂きしてやりたくなる。

639名無しさん:2013/04/21(日) 15:29:59 ID:???
>>635
内政外務省で1ターン同盟を使うと、無期限以外の同盟条件が上書きされる。
だから2ターン目で速攻でブランデンブルクに攻め込むことも可能。
逆にポツダムで速攻でグスタフぶっ殺してオアスン本国吸収も可能。

640名無しさん:2013/04/21(日) 15:32:49 ID:???
まあ、内政外交は永久同盟を消すとか
超弱小勢力とかタイムトライアルとか特殊な向き限定なような個人的縛り

641名無しさん:2013/04/21(日) 15:46:54 ID:???
S2は既に同盟破棄されてるから関係ないだろ。
見た感じ>>635はライトユーザーなんだから正確なレスしてやれよ。

642名無しさん:2013/04/21(日) 15:48:16 ID:???
>>639
一部の無期限も消える。付属テキスト参照。
頻出の誤解事項である。

643名無しさん:2013/04/21(日) 15:52:04 ID:???
>>635
wiki見てみると色々かいてあるぞ

644名無しさん:2013/04/21(日) 15:54:51 ID:???
というかS1オアスンとポツダムはイベントで消える無期限同盟だし、
2ターン目でブランデンブルクに攻め込むのも無理だろ

645名無しさん:2013/04/21(日) 15:55:01 ID:???
>>642
マジか。
ドーフィネによってネイズビーに幽閉されるアルビオン王国とかなかったんだね・・

646名無しさん:2013/04/21(日) 15:57:54 ID:???
実は外務省使わなくても帝政ドーフィネになると王国との同盟が破棄されるんだぜ。
まぁETPCが共通の敵なだけで、元々軍部とドーフィネも敵対関係だしなw

647名無しさん:2013/04/21(日) 15:57:56 ID:???
>>645
等持院幕府とか使わんとどうにもならない勢力のためにある抜け穴で
イベント解除される同盟の上書きはやめてほしい的な話があったような

648名無しさん:2013/04/21(日) 16:46:43 ID:???
あれはメイン攻略法じゃない裏技みたいなもんだし
縛ってる人割と多そう

649名無しさん:2013/04/21(日) 16:50:33 ID:???
>>646
そうだっけ?以前やった時に最後まで同盟組んでた記憶があったが
反乱前に革命帝政になってると更新されないのかな

650名無しさん:2013/04/21(日) 17:19:31 ID:???
傭兵王コンボにマリア様とモノリス3台つけておまけで悪魔崇拝者時堯
楽し・・・くなかった

651名無しさん:2013/04/21(日) 17:27:28 ID:???
バルバロッサ溺死ってなんぞ?

652名無しさん:2013/04/21(日) 17:29:05 ID:???
リアル歴史ネタ
フリードリヒ・バルバロッサ

653名無しさん:2013/04/21(日) 17:30:16 ID:???
バルバロッサ、溺死でググレ。

654名無しさん:2013/04/21(日) 17:31:03 ID:???
光の目で親子でマスターやってるフリードリヒ・ホーエンシュタウフェン

655名無しさん:2013/04/21(日) 17:36:30 ID:???
テムヘムヴァンパイア 124
時堯悪魔崇拝者    88
北洋ハゲレッドコート  46
ヤーノシュヴァンパイア 128
トゥルフゼス修道士   64
オーギュストシュペル  38

重装甲歩兵 124 スナイドル歩兵 88 北洋重兵 46 クロウボール 128
異端審問間 64 召喚術師 38 召喚獣 266

こいつらでモノリス傭兵王は倒せるか徹底議論

656名無しさん:2013/04/21(日) 17:36:41 ID:???
おぼれたから寒かったのか

657名無しさん:2013/04/21(日) 17:43:20 ID:???
オーギュストって二重召喚でその数?

658名無しさん:2013/04/21(日) 17:45:46 ID:???
38体イプシシマス出したらそれぞれのイプシシマスが7匹ずつ召喚獣出すから
城に篭ってたら306体も出せるんだなすげえ

659名無しさん:2013/04/21(日) 17:48:13 ID:???
魔導兵の召喚50%だからLv60は厳しくないかw

660名無しさん:2013/04/21(日) 17:52:31 ID:???
召喚されるユニットは召喚者の召喚レベルじゃなくてスキルで決まってるから
レベル1のシュペルがイプシシマス召喚使ってもlv1召喚術師じゃなくてlv1イプシシマスが出るぞ!

661名無しさん:2013/04/21(日) 17:54:22 ID:???
モノリスが何体かによるよな。
少なければ傭兵王に特攻でいける気がするが
大量のイモータル召喚されると傭兵王の召喚が止められずジリ貧な希ガス。

なお突破力を重視する観点からテムヘムヴァンパイアは胸甲騎兵召喚を推したい。

662名無しさん:2013/04/21(日) 17:57:16 ID:???
傭兵王lv100「相手として不足無し…行くぞマリア!」
マリアlv30「はわわ」
モノリス「ガガガガ…」

663名無しさん:2013/04/21(日) 18:16:22 ID:???
帝都市議会も参戦させよう(提案)

664名無しさん:2013/04/21(日) 18:21:24 ID:???
面白そうだなw
誰かセッティングして小物入れにあげてくれよww

665名無しさん:2013/04/21(日) 18:27:10 ID:???
緑たんのエロ画像キボンヌ

666名無しさん:2013/04/21(日) 18:30:25 ID:???
ヴォーバンのエロ画像テュレンヌ

667名無しさん:2013/04/21(日) 18:33:16 ID:???
青幼女は?

668名無しさん:2013/04/21(日) 19:06:47 ID:???
青幼女って誰だ?ぽりぽりしてる子?

669名無しさん:2013/04/21(日) 19:11:29 ID:???
愚者だろ

670名無しさん:2013/04/21(日) 19:11:58 ID:???
>>608
女…?

671名無しさん:2013/04/21(日) 19:13:59 ID:???
緑髪はクズ

672名無しさん:2013/04/21(日) 19:20:38 ID:???
>>654
親子じゃなくて爺孫じゃね?

673654:2013/04/21(日) 19:31:31 ID:???
>>672
わ、悪いのは俺じゃない!溺死と時代間違えに挟まれた地味ハインリヒが悪いんだ!

674名無しさん:2013/04/21(日) 19:52:42 ID:???
>>673
ドンマイ
ハインリヒ地味だよな、チン4でも平平凡凡で優秀な親と子に挟まれて扱いにも困るし可哀そうだった。

675名無しさん:2013/04/21(日) 19:55:12 ID:???
チンチンチンチン?(すっとぼけ)

フェデリコのパラが無茶苦茶高かったの覚えてる。信長の野望で言う毛利元就とかの万能型。
それに対して微妙なアル・カーミル。親族補正で部隊多く率いれるからなんだかんだで結構強かったけどさ。

676名無しさん:2013/04/21(日) 20:20:12 ID:???
チン4とか10年以上前のゲームじゃねえか お前ら何気におっさんなのか
それともガキの頃から歴ゲー好きなのか

677名無しさん:2013/04/21(日) 20:22:20 ID:???
>>675
元就の武力あがった版だったなw
>>676
古いゲームが好きなんだとは思わなかったのかね

678名無しさん:2013/04/21(日) 20:23:33 ID:???
兄弟いるのに親子はいない

679名無しさん:2013/04/21(日) 20:31:20 ID:???
イスファハーンマッマとリアムスちゃんの親子がいるやないか(混乱状態

680名無しさん:2013/04/21(日) 20:32:57 ID:???
教皇「は?」
ドラ息子「お前それまじで言ってんの」

681名無しさん:2013/04/21(日) 20:36:39 ID:???
そういや安楽帝と皇女様も親子か

682名無しさん:2013/04/21(日) 20:46:05 ID:???
大体のキャラが(パット見で)20~30台に固まってて、ガキもオヤジも少ないからな。
魔族神族は血縁設定有る奴いないし。

683名無しさん:2013/04/21(日) 21:02:40 ID:???
北洋の圧倒的高齢率

684名無しさん:2013/04/21(日) 21:06:12 ID:???
>>676
最初にさわった歴史ゲームが、中原の覇者な程度にはオッサンですが

685名無しさん:2013/04/21(日) 21:10:19 ID:???
最初にさわった歴史ゲームが、SFCの太閤立志伝だったわい
なお小学低学年で歴史なんて何も分からずお猿さんが辻斬りばかりしてた模様

686名無しさん:2013/04/21(日) 21:18:41 ID:???
最初に触った歴ゲがCS太閤5の俺はまだまだですね

687名無しさん:2013/04/21(日) 21:22:44 ID:???
PSP天翔記の私はピチピチってことでいいですよね

688名無しさん:2013/04/21(日) 21:27:37 ID:???
昭和のゲームが紛れてる件についてw

689名無しさん:2013/04/21(日) 21:32:37 ID:8/bKgXiw
グロス・ぱいッ!チュラント

690名無しさん:2013/04/21(日) 21:45:09 ID:???
初めてやったの小5くらいだったかな?
SFCに天地を喰らうのSLGがあったけど難しかったな
FCのRPGのやつ好きで手を出したんだけど・・・
みんな何歳ぐらいでそれ系のゲームやったんだ?

691名無しさん:2013/04/21(日) 21:45:49 ID:???
小学生ごろからFPSやってたわ
歴史系は最近だけど

692名無しさん:2013/04/21(日) 21:48:03 ID:???
数日前のおっさん化の人のロザンナとディオスコロスの新顔グラは衝撃的だった。
今までにないリアルな感じだったから。
もう、この勢いでマウリッツの顔が市原悦子だとか、皇女の顔が栗山千明だとか、
ミュンツァーが天海祐希なんじゃないかと、いろいろ妄想が滾る。
おっさんは画力高いから、今まで通り目が大きい絵でも、リアル顔でもどっちに転んでも
おもしろいから次回パッチいつも通り楽しみにしています。まる。

693名無しさん:2013/04/21(日) 21:49:51 ID:???
そうそう、ドーフィネ帝国の地域シナリオをやって、
EDを見たら、ネイ将軍の顔は武田鉄矢の顔にしてもいいかなと思った。
エフューシスの顔は、いっそ黒柳哲子とか!!

694名無しさん:2013/04/21(日) 21:51:10 ID:???
初めての歴ゲは小高学年~厨房くらいが多いんじゃね?
歴史の授業で戦国時代だけ得意だっただろお前らw

695名無しさん:2013/04/21(日) 21:53:38 ID:???
め、明治維新以降の対外戦争期も出来る子だったし。
戦国時代だけじゃないよ!

696名無しさん:2013/04/21(日) 21:55:21 ID:???
教科書に太平洋戦争の戦果だけ書いて被害を書いてない新聞の写真が載っていた。
日本軍がついた嘘と書いてあった。俺はキレた。どこに嘘があるんだと。

697名無しさん:2013/04/21(日) 22:01:58 ID:???
CPU信がいつまでたっても旅順落とせないでいる

698名無しさん:2013/04/21(日) 22:02:26 ID:???
愚者の一般兵って維持費の代わりに財政力を持ってて、
数が多いほど収入が増えるけど、一体どうやって金を稼いでるんですかね

699名無しさん:2013/04/21(日) 22:02:58 ID:???
その戦果が台湾沖航空戦みたいに完全な大嘘なんじゃないですかね・・・

700名無しさん:2013/04/21(日) 22:03:31 ID:???
小4の時に三国志Ⅲつったら年齢ばれますかそうですか。
明治〜昭和史は提督の決断やってたからすげー飲み込みやすかったの覚えてるわ。
ガキだからだが、オーストラリアと同盟組めてたら日本は負けてなかった!!!って騒いでたなー

701名無しさん:2013/04/21(日) 22:05:40 ID:???
>>696
大本営「「空母19隻、戦艦4隻、巡洋艦7隻、(駆逐艦、巡洋艦を含む)艦種不明15隻撃沈・撃破」

ハルゼー「ラジオ東京が撃沈と報じた第3艦隊の全艦艇は、いまや海底から蘇って、目下、敵方へ向けて退去中」

702名無しさん:2013/04/21(日) 22:12:56 ID:???
歴史を知れば知るほどww2の軍部には嫌気がさすよな
しかし近代日本は大体どの道に行っても詰んでいた
まさにオアスン状態だった

703名無しさん:2013/04/21(日) 22:14:49 ID:???
小日本主義みたいなエレオノーラさんが正解じゃないっすか

704名無しさん:2013/04/21(日) 22:14:53 ID:???
オアスンは詰んでいない
グスタフが詰んでいたのだ

705名無しさん:2013/04/21(日) 22:18:19 ID:???
はじめてdoomsdayやってけど敵が大同盟組むとターン経過が早くていいNE!

706名無しさん:2013/04/21(日) 22:18:39 ID:???
普通に宣戦布告して真珠湾破壊して和平がベスト。真珠湾やられたら向こうも黙ってないから無理だろうが

707名無しさん:2013/04/21(日) 22:20:22 ID:???
ビートたけしの日本史の「あの戦争で一番張り切ってたのはお偉いさん達じゃなくて、町内会のオッサン連中だった」てのが乾いた笑いが出る

708名無しさん:2013/04/21(日) 22:21:08 ID:???
>>701
負けても虎が一面を飾るサンスポは関係ないやろ!

709名無しさん:2013/04/21(日) 22:23:47 ID:???
長音記号が虎縞になる新聞があってな

710名無しさん:2013/04/21(日) 22:24:25 ID:???
カープは毎年今年はAクラ間違いなしってテレビで言ってんですがね

711名無しさん:2013/04/21(日) 22:24:44 ID:???
おいお前ら自己批判な

712名無しさん:2013/04/21(日) 22:25:57 ID:???
経済・資源的にギリギリまで追い詰められた結果のハルノートで
なおかつ国民がヒートアップしてて収拾付かない状況だからな。

713名無しさん:2013/04/21(日) 22:33:58 ID:???
やっぱりわた莞爾さんがいないと軍部はだめでしたねっ!

714名無しさん:2013/04/21(日) 22:35:56 ID:???
阿南「負ける気せえへん地元やし」
天皇「これ阿南、銃剣すら無いではないか」

715名無しさん:2013/04/21(日) 22:37:52 ID:???
DDジェチポでヴェストに資金援助して最速総動員かけると大日本帝国の気分味わえるぜ
練度の高いフサリアが全滅したら終わりやで

716名無しさん:2013/04/21(日) 22:42:25 ID:???
ジェチポで25万の借金返すのどれくらいかかるの。。。

717名無しさん:2013/04/21(日) 22:42:38 ID:???
帝国関連のユニット多いけど陛下は右派なん?

718名無しさん:2013/04/21(日) 22:46:14 ID:???
陛下はホイッグでもなければトーリーでもないだろう

719名無しさん:2013/04/21(日) 22:48:54 ID:???
24歳、ヘーゲル左派です(迫真

720名無しさん:2013/04/21(日) 22:49:04 ID:???
>>715
想像しただけでワロタw
良いシチュエーションだな。

721名無しさん:2013/04/21(日) 22:50:07 ID:???
歴史好きは知識が増えれば増えるほど
特定のイデオロギーやナショナリズムの高揚は、民衆誘導の方便である事が痛いほど分かってくるから
自然と中庸に落ち着いてくると思うよ。
勿論、左右というよりは現状の政治・社会システムに対する保守・急進程度に方向性は分かれるかもしれんけど。

722名無しさん:2013/04/21(日) 22:55:24 ID:???
こんなに自己批判したがる奴がいるとは。光の目ユーザーはドMの集まりやで。

そういえば強制経済値低下イベントってあったっけ?(内政コマンドは除外)
大信なんかはまさにその状況な感があるけどな。帝国成立からターン毎に-100/エリア。
ETPC撃破解除みたいな妄想をしてみる。

723名無しさん:2013/04/21(日) 22:58:24 ID:???
自分でカントン制度して、どうぞ

724名無しさん:2013/04/21(日) 22:58:28 ID:???
とりあえず日本は自国を独自に守れるようになるべき
じゃないとマリア様みたいに「1Tだけ!1Tだけ待って!」となってしまう
(自己批判

725名無しさん:2013/04/21(日) 22:59:48 ID:???
好きな政党ですか?
ウルグアイのコロラド派(自由放任主義じゃない方)です
二番目に好きなのはコロラド派(厭戦主義)
三番目に好きなのはコロラド派(自由放任主義)です(真顔)

726名無しさん:2013/04/21(日) 23:04:53 ID:???
       ∧_∧          帝国用語集より 「自己批判」
      ( ´Д`) 
     /    \         自己批判(じこひはん)とは、自分の「誤り」を「自発的」に認め、
  __| |      | |__      PCの電源を落として一人正座しながら自分自身を批判する事である。
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \    自らの誤りを分析することで、そこから得られる教訓を学び取る。
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   光の目スレで時事ネタに触れた者は自己批判を余儀なくされる。
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

727名無しさん:2013/04/21(日) 23:07:49 ID:???
ドゥーチェ率いるイタリア社会共和国 vs ドゥーチェ率いるイタリア王国 〜どちらが勝ってもバドリオに未来は無い〜みたいなパラドの手抜きを指摘するのはやめろ

728名無しさん:2013/04/21(日) 23:10:51 ID:???
DDプレイヤーなら常時カントンで工業育成禁止でさらにリアルを追及するのは当然だよな

729名無しさん:2013/04/21(日) 23:12:48 ID:???
工業が育成されない事のどこがリアルなんだよ(憤慨)

730名無しさん:2013/04/21(日) 23:13:54 ID:???
資金は他国(同盟国)から調達するもの(キリッ

731名無しさん:2013/04/21(日) 23:15:10 ID:???
国内産業とか技術発展のためじゃない。
俺たちは民族の自立、旧秩序打破のために戦っているんだ!

732名無しさん:2013/04/21(日) 23:16:11 ID:???
各国の政策スライダーの位置が見てみたいでござる

733名無しさん:2013/04/21(日) 23:17:44 ID:???
ヌドラークさんの苦労ボールなんで飛行じゃないんだろ
利用価値ちょっと下がってるよね

734名無しさん:2013/04/21(日) 23:55:41 ID:???
政策スライダーに左翼←→右翼じゃなくて正気←→狂気とかのスライダーありそうだな
後は現実的/空想的とか単一種族主義/混在とか・・・?

735名無しさん:2013/04/22(月) 00:03:09 ID:???
ヒュパティア←→それ以外

736名無しさん:2013/04/22(月) 00:10:12 ID:???
そうだ、ポツダム帝国の国旗をハーケンクロイツに変えよう

737名無しさん:2013/04/22(月) 00:10:23 ID:???
無策な理想家共めが←→愚かな反動主義者が……

738名無しさん:2013/04/22(月) 00:12:00 ID:???
狂気←→無能

739名無しさん:2013/04/22(月) 00:15:06 ID:???
エマヌエル「有能な人材が全員キチガイみたいなレッテルはやめてください!」

740名無しさん:2013/04/22(月) 00:15:10 ID:???
突撃←→迂回突撃

741名無しさん:2013/04/22(月) 00:17:34 ID:???
官房学←→閨房学

742名無しさん:2013/04/22(月) 00:24:57 ID:???
衆道←→ノンケ

743名無しさん:2013/04/22(月) 00:27:22 ID:???
中央集権⇔地方分権のスライダーで
中央集権に寄せればメリットしかないクソゲーがあってな・・・

744名無しさん:2013/04/22(月) 00:33:18 ID:???
ヒロインアルカ←→ヒロイン緑

745名無しさん:2013/04/22(月) 00:38:32 ID:???
脳筋←→胸筋

746名無しさん:2013/04/22(月) 00:39:16 ID:???
エデンに洗脳される←→土地もろとも焼き払う

747名無しさん:2013/04/22(月) 00:40:44 ID:???
大陸から撤兵←→大陸から撤兵

748名無しさん:2013/04/22(月) 00:46:27 ID:???
ヴァーランドストーリーがまだ続いてれば、出張キレイなウゴリーノがワンチャンあったのに

749名無しさん:2013/04/22(月) 00:47:59 ID:???
Kill the Mutant Burn the Heretic and destroy the Alian.....

750名無しさん:2013/04/22(月) 03:36:59 ID:???
誰もいない…教祖様をベビーカステラで釣るなら今のうち…

751名無しさん:2013/04/22(月) 03:46:28 ID:???
  (^ω^;)⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ

752名無しさん:2013/04/22(月) 06:50:30 ID:???
教祖様、それはベビーカステラではなく睾丸ですよ・・

753名無しさん:2013/04/22(月) 07:24:58 ID:???
知ってた

754名無しさん:2013/04/22(月) 07:47:35 ID:???
うそです(もぐもぐ)

755名無しさん:2013/04/22(月) 08:04:05 ID:???
今夜はヤケ酒ね

756名無しさん:2013/04/22(月) 09:19:48 ID:???
やっぱ魔王軍が戦鍋旗鳴らしながら進軍するのはかっこいいわ

757sage:2013/04/22(月) 11:42:29 ID:9A.DMb32
銃歩兵が横列隊形を維持しつつ旧式軍を蹂躙していく様は絶頂もの

758名無しさん:2013/04/22(月) 12:06:52 ID:???
戦鍋旗ガラァンガラァンカチャカチャッガラァンガラァンカチャカチャッ
テムヘム「イェニチェリ達、遅いですね……」
ナミエルス「スケルトンを強化してないで早く来て貰いたいものだ。」

759名無しさん:2013/04/22(月) 12:12:31 ID:???
イェニチェリ前衛、他の魔族を後衛にして督戦しながら戦闘中とか妄想して遊ぶと結構楽しい

760名無しさん:2013/04/22(月) 12:18:34 ID:???
不要になった胸甲をポイーしようと考え
エデンの大軍に迂回、突撃させたら思いの外ごっそり削ってくれた

対エデンに騎兵が有効なのを始めて実感

761名無しさん:2013/04/22(月) 12:35:44 ID:???
天使は神聖・魔法属性の砲兵だと思えば戦術を立てやすい

762名無しさん:2013/04/22(月) 12:39:15 ID:???
>>760
ルパート「でしょ?でしょ?だから命だけは助けてくれますよね?ね?ね?」

763名無しさん:2013/04/22(月) 12:51:55 ID:???
>>760
騎乗クルセーダー「天使とダンスだ…!」

764名無しさん:2013/04/22(月) 12:52:32 ID:???
ぐろにゃん「…たとえ おまえがその昔…幼き頃…捨てられて凍えてるボイエを助けたことがあるとしよう…」
ぐろにゃん「でも死ね」テンペスト

765名無しさん:2013/04/22(月) 12:57:19 ID:???
>>762
もろこしSSをやった人ならお前よりスペンサーに死んでほしい人が大多数だと思うが、まあ仕方ないね

766名無しさん:2013/04/22(月) 12:58:15 ID:???
ルーさんとかエデン戦が終わるまでに戦功150万ほど増えてたりするからな

767名無しさん:2013/04/22(月) 13:41:14 ID:???
>>671
セディエルクはニヤリと笑った

768名無しさん:2013/04/22(月) 14:06:45 ID:???
ゲームじゃテンペストは対集団向けで個々には威力低いから、ルパートさんは余裕で耐えてしまうだろう
ここは銃剣で後ろから突き殺したと列伝を変えるべき

769名無しさん:2013/04/22(月) 14:24:16 ID:???
乗っていた船が輸送用(HP10)だから、壊れて溺れ死んじゃったんだよ、きっと。
…戦闘中、胸甲騎兵が海を泳げるのは気にしない方向で。

770名無しさん:2013/04/22(月) 15:09:29 ID:???
テンペストって派手な割に固有必殺技最弱クラスだよな…

771名無しさん:2013/04/22(月) 15:23:44 ID:???
光の目世界なら重装甲甲冑を着たまま海を泳げる猛者だらけだよね
逆に言えばそのクラスじゃないと一般兵にすらなれないという悲しさ

現実だったらコロンビアどころか雑魚天使1匹居るだけでも小国の1つや2つは消えてもおかしくなさそうだし
大砲の砲弾直撃してもダメージ10の世界だからなあw

772名無しさん:2013/04/22(月) 15:25:08 ID:???
>>771
逆に、ラクシュミーさんを殺せる銃弾のヤバさ

773名無しさん:2013/04/22(月) 15:37:03 ID:???
「耐性」と「移動タイプ」を身に付けていることが兵士として最低限の条件

774名無しさん:2013/04/22(月) 15:40:24 ID:???
面接官「移動タイプは何ですか?」

775名無しさん:2013/04/22(月) 15:41:02 ID:???
RPGのイメージで言うと、ドラゴンと渡り合える,痛撃を与えられる等の
能力を持つ人間、つまり勇者PTの一員って事かな。

776名無しさん:2013/04/22(月) 15:42:55 ID:???
ただし石器時代のな

777名無しさん:2013/04/22(月) 15:55:07 ID:???
テンペストって後衛にも十分届かせられるのと範囲広いから召喚&砲兵用の必殺だろ。
魔法だからじゅうへいとかもそこそこ削れるし弱くはないだろ。

778名無しさん:2013/04/22(月) 16:01:01 ID:???
ボードワン「確か・・・泳げませんでしたよね?遺書でもしたためておいた方がいいのでは・・・」
バルバロッサ「」

779名無しさん:2013/04/22(月) 16:12:08 ID:???
そういや、レベルって何だろう
レベルが上がる=戦闘訓練や実戦等で経験が増えて上手く戦えるようになるってことなのかな
モンスターだったら生身だからどんどん成長してるって考えれば分かりやすいんだけど

もしくは報償金もらって装備強化とかそういうことなのかねえ? そう考えれば上位雇用が納得できる気もする。
でもその場合ドラゴンは何に使ってるのかしらん。養成所増やしてもいきなりは増えないだろうから

780名無しさん:2013/04/22(月) 16:12:57 ID:???
じゃあ威力はそれなりだが致命的なまでに射程不足の上に使用者が脆いテルミドールはどう使えば・・・

781名無しさん:2013/04/22(月) 16:14:41 ID:???
>>779
餌の量と質が上がってるんじゃないの?10レベル毎に大きくなるし

782名無しさん:2013/04/22(月) 16:17:09 ID:???
Lv30(Lv20)ユニットの雇用費>1都市の1ターンの収入
一体どんな装備買ってるんだお前ら
伝説の防具が店先で売られているとでもいうのか

そう考えるとドラゴン育成も納得できた不思議

783名無しさん:2013/04/22(月) 16:23:59 ID:???
ビーストテイマーがドラゴンの長に会いにいって貢物を渡している

784名無しさん:2013/04/22(月) 16:34:15 ID:???
ドーピング剤のお値段かなんか

785名無しさん:2013/04/22(月) 16:39:40 ID:???
テイマーを雇っていまーす

786名無しさん:2013/04/22(月) 16:42:10 ID:???
軍隊には金がかかるんだよ

787名無しさん:2013/04/22(月) 16:43:19 ID:???
>>771
海上での戦いは一応船の上で戦ってるという建前だよ
ウィトゥルスが船ねーから教皇庁(ヘクサポリス)に攻め込めない、という同盟期間の解説がある

788名無しさん:2013/04/22(月) 16:47:13 ID:???
船なら赤福やら飛行ユニットやらの例外を除いて海上での移動速度を統一すべきだよな

789名無しさん:2013/04/22(月) 16:52:20 ID:???
                               ヽ`
                              ´
                               ´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'             >>785             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´


今日も異端審問で飯がうまい!!
o+ |!*。*  ゚ |o。_ , *。 |o。!   |!  o+ |!*。*  ゚ |o。 |  *。 |o。!
 *o ゚ |+ *|o。     |    ――-  ゚ |   o。 | *。 |o。!  |!゚ 
 o゚!* *。 |o。!   |!  , ´        `ヽ | o。!   |!゚  | ・  | .o
|!*。*  ゚ |   o。 |/              \|*゚ +|*o|+  ゚ |o *
.*。 。 |!*。*  ゚ | /               \|! ゚o| *゚|・ +゚ |
*。 |o。!    |! /         ヽ   ヽ  \    l|!  |  | o゚!* |
!゚ | ・  |  / /   \  、. \  \, -_、   | *゚・|+゚} o  |*
 |*o ゚ |+///       (\ lイ \ .ヽ'^)! l | |!o !* ||   |
・゚    |./  l  /   \'弋!\   、  ∨. | | |!*。|*  | ゚ |   
o   *l゚・ +゚厶/    ヽ \  \ i/!.  N゚o+ |!*。*  ゚ |
。|*o ゚ |+ | ・゚ l 〈   ノ ⌒  ,   X. /  ∨o。 *。 |o。!   |!
゚ |i   | {r|! *l ト、∧  .\ ∠l / /.、ヽ」、 o+ |!*。* |
・+ |  |i・|*゚ + ||+ \ \`ヽ./ /   リ  `i 、 _ |   *。 |  
 o○+ |  |   |  |i・`⌒`/ /ヽ {ュ}/ ////   / ヽ
l ゚+o|! ゚o  *゚・ +゚ ||o|!  / /  ン' l ヽ二///   / /  \
+ |  |i・|*゚ + ||+ | / ィ \  ノ , j! _)  //   / /
 o |.○。+ |  |i・| / //   \`⌒'´ \//   / /
・|*゚ + ||+ | ・゚ / //      /ヽ. _   //   / /

790名無しさん:2013/04/22(月) 17:31:14 ID:???
あんだけメテオぶっぱしてりゃ腹も減って飯もうまいでしょうよw

791名無しさん:2013/04/22(月) 17:33:18 ID:???
あ、そうそうメテオストライクのAAとか要るんじゃないすかね(チラッ

792名無しさん:2013/04/22(月) 17:46:03 ID:???
>>791
【興味があります】ください(迫真)

793名無しさん:2013/04/22(月) 17:48:16 ID:???
>>790
「魔法を使うとお腹が空きます。だから、私のこれは、暴食では無いのですッ」(ヤキソバパクー

794名無しさん:2013/04/22(月) 18:16:46 ID:???
>ウィトゥルスが船ねーから教皇庁(ヘクサポリス)に攻め込めない、という同盟期間の解説がある
教皇庁が攻め込めない理由は?

795名無しさん:2013/04/22(月) 18:22:58 ID:???
というか、海路接続する前はバシリカは教皇庁のものだし
ヴァレンチーノは教皇庁の傭兵団じゃないっすか

796名無しさん:2013/04/22(月) 18:23:01 ID:???
エデッサに攻め込まないのと同じ理由じゃないの
魔軍の大軍勢と対峙している以上、これを黙認する他なかった。

797名無しさん:2013/04/22(月) 18:23:24 ID:???
攻め込めないんじゃなくて攻め込むのは後回しだと思ってるだけ
それをゲーム的に表現したのが同盟

798名無しさん:2013/04/22(月) 18:45:12 ID:???
そしてエデッサに援軍送り出す教皇

799名無しさん:2013/04/22(月) 18:47:37 ID:???
半島に引き篭り続ける統領よりかはマシ。
ローヴェレさんに腹パンされかねんぞ…。

800名無しさん:2013/04/22(月) 19:15:36 ID:???
>>799
よくドーフィネと同盟結んでるよね

801名無しさん:2013/04/22(月) 19:18:52 ID:???
ローヴェレってチュートリアルでもいるしヨネア並に優遇されてるかと思ったらそうでもなかった

802名無しさん:2013/04/22(月) 19:36:13 ID:???
そう書くと教皇庁がジリ貧勢力にしか見えんな……
S3の説明読む限り実際そうなんだろうけど

803名無しさん:2013/04/22(月) 19:47:16 ID:???
ローヴェレさんの私情に振り回されるって
頭領はどんだけ甲斐性ないの

804名無しさん:2013/04/22(月) 20:05:00 ID:???
尻に敷かれてるんだ、察してやれよ…。

805名無しさん:2013/04/22(月) 20:29:08 ID:???
ローヴェレは十分優遇されてる
ウィトゥルスプレイは実質ローヴェレ伝だし
対して全く掘り下げられない頭領
教皇の実子でイケメンアサシンと設定は美味しいのに・・・

806名無しさん:2013/04/22(月) 20:37:13 ID:???
戦闘でもちゃっちゃと撤退しちゃうしな

807名無しさん:2013/04/22(月) 20:40:02 ID:???
人材プレイ最強候補だがな

部下が

808名無しさん:2013/04/22(月) 20:40:41 ID:???
デーン「統領の引き上げ宣言が開戦のサイン」

809名無しさん:2013/04/22(月) 20:50:53 ID:???
>>804
ベッドでも?

810名無しさん:2013/04/22(月) 20:54:57 ID:???
>>765
もろこしSSってなんぞ?

811名無しさん:2013/04/22(月) 20:57:22 ID:???
もろこしの人生を模したキャンペーン(著名)MOD。
wikiにあるんで見てみると良い。

812名無しさん:2013/04/22(月) 21:22:48 ID:???
>>792 よそから拾ってきたけどこんなのあった、これ誰かもう少しメテオストライクっぽくしてくれ

         |:::/;:;;::;;;;ii| \\  \   \\ \//;;i:i;;\
         \::;;;iii/   \___       |:/;;ii;;;;;iii;;:|
    ∵   ∴   ̄ \ \/::;::::;:ii:;:i;;;\      \::;;;iii/
  ..       ∴  ∵ /:::;;iii;;:::;;::i;:::;;iiiiiヽ     ∴ ̄∵
      ゴォォォォォォ\|:::::;;;::;;;;:ii::;ii::;;i:i;iiii|ォォォォォ!!
     ∴   ∵     ヽ::::;;::;;;;;::;;::;;iiii;;;ii/  ∵   ∴
      .    ∴       \:::;;;::;;;;iii;;;ii/      ∴   ′
      、′・. ’   ;   ’、 ’、 ’、(;;ノ;; (′‘・. ”
      .     ’、′・  ’、.・”;  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
      ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ” ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
   ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ; ・>>792  ・;:;´ '从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ
    、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;⌒/⌒c)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
      .  、(⌒ ;;;:;´ '从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ::: ;;;:;´ '从、⌒) ;;:::)::ノ

813名無しさん:2013/04/22(月) 21:26:19 ID:???
   ___ ,⊆⊇   __n__ ___  _   ,⊆⊇.、   __  n___.
.くV/ フ 广  └ァ r┘`フ∠  | ∟  ̄ア/  / /く.勹 |
/∧> . ̄    くイ_j.  └'⌒┘|_厂  └′ └1_|.   くノ

814名無しさん:2013/04/22(月) 21:31:41 ID:lfnDmN0w
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   メテオストライクで人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

815名無しさん:2013/04/22(月) 21:48:09 ID:???
もろこしSS、結構戦闘むずいんだよな・・・六話でしばらく詰まった

816名無しさん:2013/04/22(月) 21:52:49 ID:???
銭ゲハとか徹夜明けの基○外って言われてるもろこしさんも可哀想な人なんやで…

817792:2013/04/22(月) 21:56:46 ID:???
>>812
メテオの贈り物どうもありがとう!お返しを受け取ってくれ!
【異端審問終了】                               ___
                ――-                        /::;;;;;;;;;;\ \  \  \   \   ___
              , ´        `ヽ                 |:::/;:;;::;;;;ii| \\  \   \\ \//;;i:i;;\
           /              \               \::;;;iii/   \___       |:/;;ii;;;;;iii;;:|
           /               \        ∵   ∴   ̄ \ \/::;::::;:ii:;:i;;;\      \::;;;iii/
         /         ヽ   ヽ  \    l      ..       ∴  ∵ /:::;;iii;;:::;;::i;:::;;iiiiiヽ     ∴ ̄∵
          / /   \  、. \  \, -_、   |          ゴォォォォォォ\|:::::;;;::;;;;:ii::;ii::;;i:i;iiii|ォォォォォ!!
       ///       (\ lイ \ .ヽ'^)! l |         ∴   ∵     ヽ::::;;::;;;;;::;;::;;iiii;;;ii/  ∵   ∴
       ./  l  /   \'弋!\   、  ∨. | |          .    ∴       \:::;;;::;;;;iii;;;ii/      ∴   ′
        厶/    ヽ \  \ i/!.  N          、′・. ’   ;   ’、 ’、 ’、(;;ノ;; (′‘・. ”
          l 〈   ノ ⌒  ,   X. /  ∨          .     ’、′・  ’、.・”;  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
          ト、∧  .\ ∠l / /.、ヽ」、          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ” ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
                 \ \`ヽ./ /   リ  `i 、 _     ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ; ・>>812  ・;:;´ '从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ
              `⌒`/ /ヽ {ュ}/ ////   / ヽ      、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;⌒/⌒c)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
                  / /  ン' l ヽ二///   / /  \      .  、(⌒ ;;;:;´ '从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ::: ;;;:;´ '从、⌒) ;;:::)::ノ
                / ィ \  ノ , j! _)  //   / /         ___ ,⊆⊇   __n__ ___  _   ,⊆⊇.、   __  n___.
               / //   \`⌒'´ \//   / /       .くV/ フ 广  └ァ r┘`フ∠  | ∟  ̄ア/  / /く.勹 |
              / //      /ヽ. _   //   / /        /∧> . ̄    くイ_j.  └'⌒┘|_厂  └′ └1_|.   くノ

818名無しさん:2013/04/22(月) 22:04:15 ID:???
これで異端審問が捗るな。
wikiの更新もお疲れ様。

819名無しさん:2013/04/22(月) 22:06:08 ID:???
       ポツダムの! |:::/;:;;::;;;;ii| \\  \   \\ \//;;i:i;;\
               \::;;;iii/   \___       |:/;;ii;;;;;iii;;:|科学力はぁ!!
          ∵   ∴   ̄ \ \/::;::::;:ii:;:i;;;\      \::;;;iii/
        ..       ∴  ∵ /:::;;iii;;:::;;::i;:::;;iiiiiヽ     ∴ ̄∵
            世界一ィィィィ \|:::::;;;::;;;;:ii::;ii::;;i:i;iiii|ィィィィィィ!!!
           ∴   ∵     ヽ::::;;::;;;;;::;;::;;iiii;;;ii/  ∵   ∴
            .    ∴       \:::;;;::;;;;iii;;;ii/      ∴   ′
            、′・. ’   ;   ’、 ’、 ’、(;;ノ;; (′‘・. ”
           .     ’、′・  ’、.・”;  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
           ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ” ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
       ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ; ・>>817  ・;:;´ '从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ
         、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;⌒/⌒c)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
          .  、(⌒ ;;;:;´ '从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ::: ;;;:;´ '从、⌒) ;;:::)::ノ
  ./''7___/''7''7         / ̄ ̄ ̄/    /'''7'''7 /''7''7        _/ 7_,/ 7_ 
 / .___/.ー'ー'  /' 7'7./''7/ / ̄/ /    / /i  |  ー'ー'  ____ /_  ___  __/ 
/ /___..      _'__,'ノ / 'ー' _/ /   _ノ / i  i__.    /____/ ./__/_/ /   
i___/     /____,./    /___.ノ  /__,/  ゝ、__|             /__.ノ   

改変すれば何にでも使えるなこれ

820名無しさん:2013/04/22(月) 22:08:28 ID:???
AA乙です

821名無しさん:2013/04/22(月) 22:18:42 ID:???
>>819 これは使いたくなるaaだなw

822名無しさん:2013/04/22(月) 22:22:40 ID:???
もろこしSSは著名な戦闘☆☆☆☆☆ぐらい難しい。上海防衛や前衛的戦争クリアできても
コーンウォリスSSはかなり難しい。

823名無しさん:2013/04/22(月) 22:22:52 ID:???
>>811
1,2話だけだけど面白いねこれ
こういうMODは非公式なんだよね
作者がよんだらどういう評価をするのだろうか

824817:2013/04/22(月) 22:27:34 ID:???
>>819
…な、なんでさっきから俺ばっかり…ガクッ

825名無しさん:2013/04/22(月) 22:29:37 ID:???
ウゴは焼いて焼かれてウホリーノ

826名無しさん:2013/04/22(月) 22:34:56 ID:???
コーンウォリスのSSは凄かったな
あそこまでキャラを掘り下げて、話を練れれば、安楽帝でも魅力的な人物に描けると思う

827名無しさん:2013/04/22(月) 22:40:24 ID:???
安楽帝(カリスマ)

828名無しさん:2013/04/22(月) 23:18:03 ID:???
テンペストは殲滅力こそ低いが、累計ダメージは結構行くから割と強いぞ。

829名無しさん:2013/04/22(月) 23:20:28 ID:???
>>826
ゼロに何を掛けてもゼロなんだよなぁ・・・

830名無しさん:2013/04/22(月) 23:23:14 ID:???
元がゼロなら足してやればいい

831名無しさん:2013/04/22(月) 23:26:20 ID:???
良い言葉っぽいけど、対象が安楽帝さんではそれでも補えない

832名無しさん:2013/04/22(月) 23:26:58 ID:???
あの愚かで無能で好色というどうしようもない皇帝を魅力的に書くとか
凄腕広告代理店ってレベルじゃねーぞ

833名無しさん:2013/04/22(月) 23:30:11 ID:???
無能で好色、どうしようもない暗君ってのもキャラクターとしてはありだろ
ただの小物じゃなくてもっと清清しいクズに進化できるかもしれない

834名無しさん:2013/04/22(月) 23:31:52 ID:???
安楽を飾りたければ純粋な粉飾しか道はない

835名無しさん:2013/04/22(月) 23:33:56 ID:???
>>834
クリスマスのイルミネーション巻きつけた安楽が出てきたんだが

836名無しさん:2013/04/22(月) 23:34:37 ID:???
あれは……立ち絵!?

837名無しさん:2013/04/22(月) 23:34:48 ID:???
日教組「安楽帝は平和主義を貫き、芸術を発展させ、女性差別にも真摯に取り組み女性を周辺に重用した名君です」

838名無しさん:2013/04/22(月) 23:36:33 ID:???
若い女の子を侍らせて>>835の格好で裸踊りする帝
嬌声が響く宮殿にて皇女様の嘆息が止まる時はない

839名無しさん:2013/04/22(月) 23:37:38 ID:???
部下に篤い信頼を寄せ、部下に全てを任せ口出ししない。まさに上司には理想の人物

840名無しさん:2013/04/22(月) 23:38:17 ID:???
>>837
>>726は既に用意してある。存分に使うがいい。

841名無しさん:2013/04/22(月) 23:39:28 ID:???
皇女さまも安楽亭に対抗して長白といちゃいちゃすればよかったんだよ

842名無しさん:2013/04/22(月) 23:39:41 ID:???
>>839
皇女「北洋に備えろ、その女に機密漏らすなっつってんだろ」

843名無しさん:2013/04/22(月) 23:40:54 ID:???
唯一の雇用&維持費ゼロのお方だぜ。
お前ら過小評価し過ぎ。

844名無しさん:2013/04/22(月) 23:42:17 ID:???
雇用・維持は0だが、レベル1のままならきっちり平均訓練限界さげるし
攻略時報酬はしっかりかかるんだぜ・・・

まあ一時と比べ、雇用能力は仲皇帝らしくなってるので
仲方面の雇用能力が欠如しているなら抱えておくのもあり

845名無しさん:2013/04/22(月) 23:42:18 ID:???
>>839
少穆「左遷!?、不当だっ」

846名無しさん:2013/04/22(月) 23:43:51 ID:???
倭寇雇えてラッパが吹ける維持費0
いいんじゃないかな・・・

847名無しさん:2013/04/22(月) 23:43:57 ID:???
佐臣に入れてストームトールーパーすれば当たらなければどうということはない

848名無しさん:2013/04/22(月) 23:44:45 ID:???
安楽亭ってバフ掛けられるからちゃんと戦闘で使ってれば(後方待機かバフ掛け終わったら退却だけど)結構レベル上がるよ

849名無しさん:2013/04/22(月) 23:44:50 ID:???
毎ターン戦場出して、死なせなきゃラッパでLv20後半まではの、伸びるし…
訓練限界を理由に切らないであげてくださいお願いします

850名無しさん:2013/04/22(月) 23:45:58 ID:???
それ、評価されるのは安楽さんじゃなくて佐臣さんですよね・・・

851名無しさん:2013/04/22(月) 23:47:10 ID:???
安楽亭が出ただけでこのレス数。
これだけ彼は評価に値するのではないだろうか?(提案)

852名無しさん:2013/04/22(月) 23:50:18 ID:???
作中最強かつヒロインで作者からの優遇を受けまくった緑よりいいLSもってるのに
これ以上何を望むんだ?

853名無しさん:2013/04/22(月) 23:52:32 ID:???
したらばがseasaa譲渡でURL変更有り?

854名無しさん:2013/04/22(月) 23:56:05 ID:???
ラントヴェールつえーなうぜーとか思ってたけど
よく考えたら前は銃も砲も超強だったの思い出して苦笑い

855名無しさん:2013/04/23(火) 00:03:25 ID:???
緑よりいいLSって便利な言葉だよな

856名無しさん:2013/04/23(火) 00:04:24 ID:???
ウゴウゴのAAが光の目ヒロインのモーデルちゃんに迫る数となった。
つまり彼こそがヒーロ!

857名無しさん:2013/04/23(火) 00:08:09 ID:???
ウゴウゴがピクシブのナミエルス♀みたいに女子力満載になるって?(難聴

858名無しさん:2013/04/23(火) 00:09:03 ID:???
女体化ウゴリーノの話題を出せば誰かが絵にしてくれるだって?(錯乱

859名無しさん:2013/04/23(火) 00:11:56 ID:???
そもそもパニックってリーダースキルとよべるシロモノなのか・・・?

860名無しさん:2013/04/23(火) 00:15:00 ID:???
pixivのアルカちゃんが可愛いと思ってしまった。
ビックパーサを浴びに行ってきます。

861名無しさん:2013/04/23(火) 00:22:04 ID:???
(…言えない。ウゴリーノが女だと思ってたなんて言えない。)

862名無しさん:2013/04/23(火) 00:23:27 ID:???
真之ちゃんにおちんちんついてないとか思ってたのは普通ですよね…?

863名無しさん:2013/04/23(火) 00:26:23 ID:???
ウゴさん初見はマルスみたいなイメージだったけど、さやかちゃんみたいな服装だな

864名無しさん:2013/04/23(火) 00:49:26 ID:???
ギイさんを男だと思ってました。
だってっ見るからに体育会系の熱血野郎じゃないですか…。

性別間違いの代表格はアナルさん、マウリッツ、ク−ルラント2人、将軍様あたりか?

865名無しさん:2013/04/23(火) 00:51:36 ID:???
女ウゴリーノ…ありだな。

866名無しさん:2013/04/23(火) 00:52:56 ID:???
童帝も間違える人多いらしい

867名無しさん:2013/04/23(火) 00:54:58 ID:???
ヴァーレンやってなければ大公も間違えそうだな
やってないのに光の目やってるのは珍しいだろうけど

868名無しさん:2013/04/23(火) 00:56:52 ID:???
上司の顔色が悪くて心配です

投稿 男 近衛イェニチェリ

869名無しさん:2013/04/23(火) 00:58:12 ID:???
>>860
こんなアルカだったらどんなに良かった事か。
でも童貞は嫉妬対象としてもっと扱い悪くなるかもしれんなw

870名無しさん:2013/04/23(火) 01:03:18 ID:???
アナルさん男だったのか・・・まじで知らんかった

871名無しさん:2013/04/23(火) 01:05:59 ID:???
ルートヴィヒとフリードリヒが兄弟だと思った初回プレイ

872名無しさん:2013/04/23(火) 01:16:33 ID:???
>>871
あるあr…あるあるwwwww

873名無しさん:2013/04/23(火) 01:24:05 ID:???
デフォシナ知らずにこれくる人も結構いるぽ
Vectorにあるせいかもしれない

874名無しさん:2013/04/23(火) 01:27:57 ID:???
ふりーむで知って歴史ネタに惹かれて
デフォシナより先にこっちやったぉ

875名無しさん:2013/04/23(火) 01:29:07 ID:???
俺は光の目からデフォだったなあ〜。
かなり差があって驚いたね。個人的にこっちのがあってたんで今はこっちしかやってないけど。

876名無しさん:2013/04/23(火) 01:32:10 ID:???
夢現にもあるしニコ動の動画数もpixivもデフォより多いから、その辺りから見つけて来た人はデフォ知らないだろうし
案外デフォ知らないほうが多数派かも

877名無しさん:2013/04/23(火) 01:33:55 ID:???
陛下の台詞回しになれてしまったせいで、他シナをやっても物足りずにすぐ止めてしまう。

はい、立派な厨二病です。

878名無しさん:2013/04/23(火) 01:33:58 ID:???
おっさんverの魔王様はガミラス帝国としか思えない

879名無しさん:2013/04/23(火) 01:34:42 ID:???
ずっと昔にやってベルンダだかルー大公だかでフルボッコにされてやめた
数年経ってヴァーレンに慣れた頃にすっかり忘れてもう一回ダウンロードして今に至る

880名無しさん:2013/04/23(火) 01:35:56 ID:???
>>877
俺はあとむなしい努力とナチガリアとエスティールやってる

881名無しさん:2013/04/23(火) 01:37:48 ID:???
おいフーリン、あの野郎を殺して来い から敗走するのは未来の味方だ だからなあ
魔王様も俺も年食ったもんやでぇ・・・

882名無しさん:2013/04/23(火) 01:38:32 ID:???
デフォちょっとやって合わないな−って思ってナチガリアではまって
なんかもうナチガリアだけでいいやって思ってたけど飽きたのでこっちに来たら
一番ストラテジーっぽかったので居ついてる
NGTはズームしたら見えなくなるので投げた・・・

883名無しさん:2013/04/23(火) 01:39:05 ID:???
まあ正直光から入ってデフォに移った人はかなり少なそう
オリシナに移った人は多少はいるかもしれんが

884名無しさん:2013/04/23(火) 01:40:45 ID:???
NGT、wikiで主人公勢力とされた解放軍でやったが
vs帝国軍:「私たちは正義だ」「民のための政治をするんだ」、
側近反乱鎮圧後:「もう逃げない、平和のために戦う」等々
尽く説得力を共感できず辞めちゃった。

違う勢力だと別の味わいがあるのかな?

885名無しさん:2013/04/23(火) 01:44:30 ID:3EIztEPw
NGTから入って光の目でハマったな
デフォシナちょっと触ったけど光の目の大規模戦闘に慣れると物足りなくてすぐ辞めてしまった

886名無しさん:2013/04/23(火) 01:47:55 ID:???
まあデフォシナはRPGツクールのサンプルゲーみたいなもんだから
オリシナから入って物足りる人は稀だろう

887名無しさん:2013/04/23(火) 01:49:47 ID:???
disるわけじゃないけど、デフォシナとかナチガリアとかはネーミングセンスが個人的に受け入れがたかった。

888名無しさん:2013/04/23(火) 01:53:32 ID:???
イェニ・ルーム「私達は正義」
帝政ドーフィネ「民の為の政治」
大信「東方の平和の為に戦う」
この説得力

889名無しさん:2013/04/23(火) 01:53:54 ID:???
ナチガリアはネーミングセンスとシナリオ完成率の低さが一番の弱点かな
剣と魔法と脳筋のキャラゲーよりのシナリオとしてよくできてて楽しい

890名無しさん:2013/04/23(火) 01:54:32 ID:???
>>888
つうか全員狂ってるから嘘が許される世界みたいな

891名無しさん:2013/04/23(火) 01:56:45 ID:???
>>888
(アカン)

892名無しさん:2013/04/23(火) 01:58:39 ID:???
デフォシナから入った、というかデフォシナしか無かったな
ポツダム大公が大統領な色んなロボットゲー混ぜたシナリオとか期待してたけど……うん

893名無しさん:2013/04/23(火) 01:59:33 ID:???
>>890
ファンタジーっぽい雰囲気でぼーいずらぶだの百合だの言うのとは違うわな

894名無しさん:2013/04/23(火) 02:01:33 ID:???
力あるものにだけ許される説得力
人間だって本質的に弱肉強食

895名無しさん:2013/04/23(火) 02:07:12 ID:???
光の目はベースとなっているリアル史実があるから、
プレイヤーの知識があればその分雰囲気を受け入れさせ易いっていう面はあると思う。
(ぶっちゃけ俺はSC3の説明文は意味が分からんが、何となく含蓄のある事が
書いてあるんじゃないかと思ってます)

まぁそれらを題材として引っ張ってこれて、かつゲームの枠内に収められる
閣下は尋常じゃないとは思うが。学問者さんとしても飯食えるんじゃないか。

896名無しさん:2013/04/23(火) 02:13:43 ID:???
文系の学者はほんとに狂ってないとなれへんよ……

897名無しさん:2013/04/23(火) 02:16:34 ID:???
s3の説明文は普通に聖書の引用だった気がする
考古学の教授なら一人知っているけどいい感じに狂気を持ってて好き

898名無しさん:2013/04/23(火) 02:18:46 ID:???
うちの教授(学会では結構有名な人)は北海道に巨大なお花畑を作って引き篭もってしまった

899名無しさん:2013/04/23(火) 02:22:16 ID:???
光の目初回DL…なんか乗り切れなくてすぐゴミ箱へ
二回目DL…ガンハマリして今に至る

一回目と二回目でなにが変わったのか自分でもわからん

900名無しさん:2013/04/23(火) 02:23:11 ID:???
アウグスティヌスの「告白」が引用元って事は知ってるけど
当時の状況とか当人の意図含めた、厳密な意味って分かってないのよ。
多分ほとんど人がそうだと思うけど。

普通の、フリーゲムでイミフな文章出てきたらネガティブに受け止めちゃうけど
こういう元ネタがあると肯定的に受け入れ易いんじゃないかなーって意味。

901名無しさん:2013/04/23(火) 02:25:29 ID:???
ベースがリアル史実だからMODも作りやすい
史実の人物や兵科を参考にして作れるし、比較的世界観に反しないで追加できる
プレイ人口が多いから反応も返ってきやすく、作り甲斐もあると
そのうちオリシナ製作よりMOD製作のほうが主流になりそうな気がする

902名無しさん:2013/04/23(火) 02:30:55 ID:???
文系に限らず学者なんてものは、
その研究対象に没頭するために人間として大事な何かが欠落してないと無理なもんなんよ
と大学院まで行って研究者になるのを諦めた人間が言ってみる

903名無しさん:2013/04/23(火) 02:35:13 ID:???
>>884
童貞をはじめとした主義主張のぶっ飛び方を置いておくにしても
まぁ陛下の語彙力だろうな。
童貞の一般教書とか莞爾の思想なんて元ネタあっても書けんわ。

904名無しさん:2013/04/23(火) 02:40:11 ID:???
このゲーム、一番気に入ってるのは・・・値段だ

905名無しさん:2013/04/23(火) 02:44:24 ID:???
ああ、何を!ああっここでやっちゃ駄目ですよ!待て!止めろ!

906名無しさん:2013/04/23(火) 03:05:05 ID:???
ファーレン→幻想郷戦記→あのころにもどりたい→ヴァーレン→NGT、光の目~に至る
歴史とか全く詳しくないただのファンタジー好きで東方ファンな俺もいる

907名無しさん:2013/04/23(火) 03:24:36 ID:???
ヴァーレンのオープニングの音楽はいいね・・

908名無しさん:2013/04/23(火) 03:37:02 ID:???
来た時はデフォシナしかなかった気がする。
光の目は一番「戦争」してる感じがあるから好きだわ。

909名無しさん:2013/04/23(火) 03:47:14 ID:???
光の目の偉大さはMP回復にリロードを発明したこと
これで本家との大きな差別化に成功した

910名無しさん:2013/04/23(火) 06:53:31 ID:???
>>904
確かになぁ。ただじゃなかったらやってないと思う。
でも、ミニ拡張版とか即売会で売ってたら行きたいな

911名無しさん:2013/04/23(火) 09:18:00 ID:???
コマンドーネタかと思ったがちがうかw

912名無しさん:2013/04/23(火) 09:18:56 ID:???
ドリームランドから入ったけど気づいたら消えていたでござる
仕方がないから伍長を本人にしたり旗をアレにしたりしてる

913名無しさん:2013/04/23(火) 09:39:23 ID:???
光の目はリアルとファンタジーが融合してるのがいい。
兵器と魔法の共存とか素敵やん

914名無しさん:2013/04/23(火) 10:11:01 ID:???
頭イカレタ奴だらけで好き

915名無しさん:2013/04/23(火) 10:11:47 ID:???
戦列歩兵ゲームを知らないから光の目はまさに求めていたものだった

916名無しさん:2013/04/23(火) 10:13:36 ID:???
もろこしが好き
野蛮カワイイ

917名無しさん:2013/04/23(火) 10:18:31 ID:???
初代ファーレンの王都攻略戦のストーリーがアツかった
光の目にもアツい全体ストーリーがほしい

918名無しさん:2013/04/23(火) 10:18:36 ID:???
>>916
ハロー、ワタシタチイイヒト
イングリッシュハナセマスカ?
…ぺっ、土人どもめ

919名無しさん:2013/04/23(火) 10:22:29 ID:???
コーンちゃんがボンベイで敗北して統一タメルラーノ人に輪姦される薄い本をください

920名無しさん:2013/04/23(火) 10:32:57 ID:???
>>884
普通に帝国側でプレイした方がいいと思う
あの解放軍はまるで理想しか見えてないから共感できない
個人的に雪国の民でプレイするのがむなしい気分に浸れるからお勧め

921名無しさん:2013/04/23(火) 10:43:20 ID:???
>>917
ヴァーレンの中では熱いほうじゃないかな
他は熱い展開でないか、そこまでできてないような
disる意味じゃなくてね

922名無しさん:2013/04/23(火) 10:57:11 ID:???
twitterで、長宗我部家に戦列歩兵が追加されると聞いて飛んできました

923名無しさん:2013/04/23(火) 11:16:16 ID:???
>>920
アルビオン王国=解放軍って感じかね

924名無しさん:2013/04/23(火) 11:27:14 ID:???
ngtの解放軍は最終的には現実と妥協して虚しいことになるから好き。
帝国は虚しさが足りない。

925名無しさん:2013/04/23(火) 11:37:38 ID:???
>>923
それはアルビオン王国に失礼ってもんだぜ
解放軍のリーダーは豆腐メンタルで、優秀な参謀のおかげでなんとかやっていけるレベル
最終的に、お前ら無駄に場を引っ掻きまわしただけだろ! ってなるwww
むなしい努力って奴だ

926名無しさん:2013/04/23(火) 11:42:25 ID:???
まあ無駄に場を引っ掻きまわさないと世界消滅なわけで
というかこのスレ他のオリシナの話題でも結構盛り上がるな

927名無しさん:2013/04/23(火) 11:43:02 ID:???
光の目と同じくらいNGTも好きだけど
NGTは帝国以外完全にバッドですし・・

928名無しさん:2013/04/23(火) 11:45:02 ID:???
>>927
裸エヴァルトは正義、いるだけであとはどうなってもいい

929名無しさん:2013/04/23(火) 12:42:12 ID:???
バルバロッサってエロいことし放題の立場だよね

930名無しさん:2013/04/23(火) 12:50:20 ID:???
なんとかコロスさんに殺されるから無理です

931名無しさん:2013/04/23(火) 13:10:15 ID:???
     バルバロッサ!
         バルバロッサ!
             口のなかバルバロッサ!
      ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
      ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  口の中
     /    \  \  \  \    バルバロッサ!
   ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   バルバロッサ!
      (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       バルバロッサだよどーしてくれんだアルカちゃん!
       ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
   ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J


   \\                                         //
    \\   口 の 中 バ ル バ ロ ッ サ だ よ バ ル バ ロ ッ サ   //
      \\                                  //

        ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
        (・x・) (・x・). (・x・) (・x・). (・x・) (・x・) .(・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
        ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
        し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ

932名無しさん:2013/04/23(火) 13:40:51 ID:???
あ、ボードワンさん?お宅の所の王がちょっと調子に乗ってるんで適当に溺死させてくれません?

933名無しさん:2013/04/23(火) 14:00:37 ID:???
溺死王はクロウボールでも抱いててください

934名無しさん:2013/04/23(火) 14:01:14 ID:VMuZRK4o
バルバロッサの人望無さそうな感じは異常

935名無しさん:2013/04/23(火) 14:01:36 ID:???
ageちまった

936名無しさん:2013/04/23(火) 14:12:44 ID:???
狂気を感じた

937名無しさん:2013/04/23(火) 14:16:57 ID:???
宿将/zero

938名無しさん:2013/04/23(火) 14:39:15 ID:???
>>934
ロドリーゴよりはある

939名無しさん:2013/04/23(火) 14:50:05 ID:???
「教皇とは世界有数のカリスマだぞ?」

940名無しさん:2013/04/23(火) 14:51:47 ID:???
マリア「誰か私に戦略概要を説明してください…」

941名無しさん:2013/04/23(火) 15:02:29 ID:???
>>934
じ、実質的にお飾りのティリーよりはあるから

942名無しさん:2013/04/23(火) 15:05:40 ID:???
フロミスタにはモヒカン精神による上下一体感があるから・・・(震え声

943名無しさん:2013/04/23(火) 15:07:29 ID:???
まず傭兵王をスカウトします。
後は大体どうにかなります。
……とは、作中の人物には言えないよね。

944名無しさん:2013/04/23(火) 15:08:24 ID:???
ウゴリーノ「上司が無能だとやりたい放題できる。大司教様万歳!」

945名無しさん:2013/04/23(火) 15:11:58 ID:???
SC1のOPウゴウゴって、自分が暴れたいから煽ってるだけだよなぁw

946名無しさん:2013/04/23(火) 15:37:23 ID:???
なんでクールラントってみんなMP回復持ってるの?社畜なの?

947名無しさん:2013/04/23(火) 15:48:16 ID:???
これ作者のHNも何か元ネタあるの?

948名無しさん:2013/04/23(火) 16:08:01 ID:???
多分、EU3のバグで日本の大名の名前が西洋人っぽくなるやつから

949名無しさん:2013/04/23(火) 16:12:14 ID:???
大司教って無名の皇帝派枢機卿より役職↓だよね
総大司教のことなんだろうけど

950名無しさん:2013/04/23(火) 16:30:44 ID:???
>>949
実質の権力は大司教領のトップ>皇帝直轄領の枢機卿でも不思議ではない

951名無しさん:2013/04/23(火) 16:37:12 ID:???
戦後はシュトッテルンハイムがあのポストなんだよね、聖領はなさそうだけど

952名無しさん:2013/04/23(火) 16:41:28 ID:T58AHOw6
なんか今スレ埋まるの速くね?
全然荒れてなくてここまで5日くらいという

DDS2でエルビラがエデッサ滅ぼして、教皇庁とETPCに挟撃されるのをドーフィネの援軍もらって耐え続けてる光景って珍しい?
俺ウルドゥルでほぼ無関与だったんだが、エデン出現までそんな感じだった

953名無しさん:2013/04/23(火) 16:42:02 ID:???
sage忘れたスマン

954名無しさん:2013/04/23(火) 16:44:37 ID:???
大司教って実はいいやつキャラなんだよな

955名無しさん:2013/04/23(火) 16:46:03 ID:???
某動画でダービーてのあったんだが
ランシナMAX国下克上とかでやってみたいな。おもしろそう

956名無しさん:2013/04/23(火) 16:56:22 ID:???
>>954
モズグズ様と近いにほいがする

天使化はよ

957名無しさん:2013/04/23(火) 17:03:41 ID:???
ティリーさんて常識人というか、ある意味善人だよな
周りが狂いすぎてるだけでその時代の思想としては正しいし、本気で皇帝を救うために殺そうとしてそう

論理が破綻してるのは宗教につきものだからそれは聖典を上手く解釈すればなんとかなっちゃうだろうし

958名無しさん:2013/04/23(火) 17:13:33 ID:???
アルブレヒトが列伝を見ると無能もいいとこなのにユニットとしては超有能なのはどういうことなのだろう
政治や戦略に疎いだけでものすごい戦術家だったりするのだろうか

959名無しさん:2013/04/23(火) 17:14:03 ID:???
>>957
???「つまり異端者を焼けばいいんですね?わかりました!」

960名無しさん:2013/04/23(火) 17:19:38 ID:???
大司教「神の御心が分からないなんて可哀想だ、悪魔に誑かされ生きるよりは死んだ方がマシだろう」
童帝「世界の進歩の意義が分からない豚共は哀れだ、歴史の礎になれるなら本望だろう」
糞緑「世界の停滞こそ恐れるべき大災害、真理の探求の為なら人命など惜しくもない」

キチ○イ度というか、お節介レベルはどれも変わらんな

961名無しさん:2013/04/23(火) 17:40:46 ID:???
>>958
アルブレヒト隊があんまり働いていない筈なのに
アルブレヒトだけレベルが上がり過ぎてて笑う
部下はレベル10かそこらなのに本人だけはあっという間にレベル30行く

962名無しさん:2013/04/23(火) 17:55:22 ID:???
もしかして:猪武者

963名無しさん:2013/04/23(火) 18:04:38 ID:???
ほんとこのスレ消費はやいなw
人がいる証拠だけどさ

964名無しさん:2013/04/23(火) 18:53:42 ID:???
>>958
アルブレヒトが無能なのでなく、皇帝軍が有能すぎたのが問題。
数こそ少ないが、質だけは世界最高だった。
アルブレヒトの心の内は、
 おいこら早すぎるぞ→だが何とか戦闘できるだけの軍はかき集めた→オータン(号泣)
だったような気がする。

965名無しさん:2013/04/23(火) 18:59:13 ID:???
>>865
pixiv見てこい、お前の願いがかなってるぞ。

966名無しさん:2013/04/23(火) 19:00:02 ID:???
アルプレヒトvs帝国軍の著名を作ろう(提案)
子憎たらしいオータンにごめんなさいと言わせてやるのだ

967名無しさん:2013/04/23(火) 19:01:46 ID:???
>>956
……ふぅ。
今後異端者の急増が予想されるな、けしからん。

968名無しさん:2013/04/23(火) 19:07:33 ID:???
>>864
げえっ、マウリッツ!!

今更だけど。いや、マジかよ…。光の目やってて一番の衝撃だ。

969名無しさん:2013/04/23(火) 19:13:51 ID:???
ジョミニ、ヘッツェンドルフ、レーンスケルドとか・・・

970名無しさん:2013/04/23(火) 19:15:36 ID:???
巫女だけど莞爾・・

971名無しさん:2013/04/23(火) 19:17:15 ID:???
なんでや真之やないんか!

972名無しさん:2013/04/23(火) 19:24:18 ID:???
なにげいい人そうと言えばヘルマンさん!

973名無しさん:2013/04/23(火) 19:25:33 ID:???
>>900
史実ネタだって知らなかった時期に見たけど、作中でその文に似た
雰囲気の事をフェデリコやアルカが言ってるから割とすんなり馴染めたな

974名無しさん:2013/04/23(火) 19:27:18 ID:???
男の娘系は一種の属性として理解できるじゃん。
列伝的にもなんとなく男かなと思うし。

でもマウリッツさんのあの生気のない顔グラで女性って言われると…。
はい、ちょっと…。

975名無しさん:2013/04/23(火) 19:28:43 ID:???
ドーフィネとの戦争がつらくてね

976名無しさん:2013/04/23(火) 19:32:02 ID:???
マウリッツさんは貴重なBBA属性なんだよ!
デフォシナだと男だったからなおさらあれだが

977名無しさん:2013/04/23(火) 19:34:12 ID:???
イケイケどんどんの突進公()、見るからに胡散臭い商人派の男、
昔は空気だったくせに最近は速攻で寝返るアニメ絵の女。
頼りになるのは風の賢者だけで、結構辛いんですよ…。

978名無しさん:2013/04/23(火) 19:36:00 ID:???
どう考えてもマウリッツはオアスンに行くほうが能力発揮できるよなぁ。
指導者の性格的とか軍の性質的に。

979名無しさん:2013/04/23(火) 19:36:17 ID:???
投槍できないランツェがいるときいて

980名無しさん:2013/04/23(火) 19:37:18 ID:???
マウリッツの名前の時点でフランドルにいないとならない元ネタ縛りデスヨネ

981名無しさん:2013/04/23(火) 19:37:25 ID:???
「中世の秋を突っ走ったシャルル突進公」
この表現なんか好き。

982名無しさん:2013/04/23(火) 19:38:43 ID:???
なおペースを上げすぎコース半ばで脱落した模様

983名無しさん:2013/04/23(火) 19:42:31 ID:???
>>980
次スレ立て頼んだ
20:00になっても立ってないなら俺が立てる

984名無しさん:2013/04/23(火) 19:51:37 ID:???
>>1乙にどのAAを使おうかワクワクしてる俺がいる)

985名無しさん:2013/04/23(火) 19:51:39 ID:???
>>983 立ててきました。 >>2のテンプレを少し変えてみた。こっちの方が見やすいと思う。

986名無しさん:2013/04/23(火) 19:54:51 ID:???
>>984 外人4コマ風の光の目のAAを製作ちゅう…。AAって作るの難しいね。

987名無しさん:2013/04/23(火) 20:06:04 ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1366715023/

立てました。
…が、まさかのpartNO間違い。申し訳ありません。
容赦なくメテオストライクをぶち込んで下さいませ。

988名無しさん:2013/04/23(火) 20:11:54 ID:???
partナンバーミスとかって立て直しとかすんの?

989名無しさん:2013/04/23(火) 20:11:58 ID:???
>>987
とりあえず、今度からすでにスレが立ってるか確認してから立てようぜ?
ってことで

       ポツダムの! |:::/;:;;::;;;;ii| \\  \   \\ \//;;i:i;;\
               \::;;;iii/   \___       |:/;;ii;;;;;iii;;:|科学力はぁ!!
          ∵   ∴   ̄ \ \/::;::::;:ii:;:i;;;\      \::;;;iii/
        ..       ∴  ∵ /:::;;iii;;:::;;::i;:::;;iiiiiヽ     ∴ ̄∵
            世界一ィィィィ \|:::::;;;::;;;;:ii::;ii::;;i:i;iiii|ィィィィィィ!!!
           ∴   ∵     ヽ::::;;::;;;;;::;;::;;iiii;;;ii/  ∵   ∴
            .    ∴       \:::;;;::;;;;iii;;;ii/      ∴   ′
            、′・. ’   ;   ’、 ’、 ’、(;;ノ;; (′‘・. ”
           .     ’、′・  ’、.・”;  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
           ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ” ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
       ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ; ・>>987  ・;:;´ '从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ
         、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;⌒/⌒c)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
          .  、(⌒ ;;;:;´ '从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ::: ;;;:;´ '从、⌒) ;;:::)::ノ
  ./''7___/''7''7         / ̄ ̄ ̄/    /'''7'''7 /''7''7        _/ 7_,/ 7_ 
 / .___/.ー'ー'  /' 7'7./''7/ / ̄/ /    / /i  |  ー'ー'  ____ /_  ___  __/ 
/ /___..      _'__,'ノ / 'ー' _/ /   _ノ / i  i__.    /____/ ./__/_/ /   
i___/     /____,./    /___.ノ  /__,/  ゝ、__|             /__.ノ

990名無しさん:2013/04/23(火) 20:34:32 ID:???
>>987の方は立ったの遅いしナンバー間違ってるし、削除依頼出した方がいいかな?

991名無しさん:2013/04/23(火) 20:43:47 ID:???
せやな

992名無しさん:2013/04/23(火) 20:45:08 ID:???
せ、せやな

993名無しさん:2013/04/23(火) 20:45:25 ID:???
>>976
オーティのこと?あの人性別付いてないんだぜ・・・

994名無しさん:2013/04/23(火) 20:59:28 ID:???
つまりフ○ナリか

995名無しさん:2013/04/23(火) 21:11:39 ID:???


996名無しさん:2013/04/23(火) 21:12:36 ID:???
信長がふたなりだって?

997名無しさん:2013/04/23(火) 21:14:26 ID:???
ランシナモノリス発電機プレイ中
戦功が貯まらず資金が貯まらずなかなかの苦行

998名無しさん:2013/04/23(火) 21:30:58 ID:???


999名無しさん:2013/04/23(火) 21:31:48 ID:???


1000名無しさん:2013/04/23(火) 21:32:52 ID:???


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■