■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ヴァーレントゥーガについて語る part36- 1 :名無しさん:2012/02/22(水) 22:50:31 ID:???
- ヴァーレントゥーガのスレッドです。
ロダや関連リンクは>>2
ダウンロード
http://www.freem.ne.jp/game/win/g02333.html
Wiki
http://www28.atwiki.jp/vahren_ency/pages/1.html
前スレ
ヴァーレントゥーガについて語る part35
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1328490689/
- 2 :名無しさん:2012/03/11(日) 19:22:14 ID:???
- うpロダ
http://ux.getuploader.com/vahren/
うpロダ2
http://ux.getuploader.com/vahren2/
うpロダ3
http://loda.jp/vahren_ency/
うpロダ4
http://ux.getuploader.com/vahren_ency2/
- 3 :名無しさん:2012/03/11(日) 19:22:34 ID:???
- VTお絵描き掲示板
http://www16.oekakibbs.com/bbs/vahren/oekakibbs.cgi
http://www17.oekakibbs.com/bbs/vt/oekakibbs.cgi
- 4 :名無しさん:2012/03/11(日) 19:23:31 ID:???
- 前スレ
ヴァーレントゥーガについて語る part36
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1329918811/
ここは実質part37として使います
- 5 :名無しさん:2012/03/11(日) 19:38:54 ID:VNXaTMiA
- あげ
- 6 :名無しさん:2012/03/11(日) 19:41:26 ID:???
- 前スレの>>6乙!
- 7 :名無しさん:2012/03/11(日) 19:48:23 ID:???
- ゲルニードが泣きながらヨネアに向かって麻痺ダガー投げるけどイリュージョンのせいでモーゼンに刺さる画像ください
- 8 :名無しさん:2012/03/11(日) 19:49:20 ID:???
- ルーネンに乙女フィルターを実装してほしい
- 9 :名無しさん:2012/03/11(日) 19:50:02 ID:???
- ナオーンは人材プレイで使っていて楽しいけど
能力値のバケモノには対処できないからなw
- 10 :名無しさん:2012/03/11(日) 19:52:17 ID:???
- メルトア使え
- 11 :名無しさん:2012/03/11(日) 19:53:12 ID:???
- 16人に慣れると8人違和感ありまくりだわ
- 12 :名無しさん:2012/03/11(日) 19:54:21 ID:???
- メルトアの手裏剣は麻痺を付加していて強いわ~
- 13 :名無しさん:2012/03/11(日) 19:54:52 ID:???
- ナオーンのレベルアップの速さやべえ
- 14 :名無しさん:2012/03/11(日) 19:56:01 ID:???
- ナオーン、エルカ、イーサリーのレベルアップの速さ
- 15 :名無しさん:2012/03/11(日) 19:57:00 ID:???
- >>9
前スレ1000だなw
- 16 :名無しさん:2012/03/11(日) 19:58:38 ID:???
- メルトアは立絵がよい
- 17 :名無しさん:2012/03/11(日) 20:03:55 ID:???
- 立ち絵書かないとかむわよ
- 18 :名無しさん:2012/03/11(日) 20:04:51 ID:???
- バッターはイーサリー
- 19 :名無しさん:2012/03/11(日) 20:07:32 ID:???
- フェリル連合のマクセンとナオーンの組み合わせって何か良いよね
- 20 :名無しさん:2012/03/11(日) 20:11:58 ID:???
- 何でテ○○○さんには立絵が付いているんだろうか
- 21 :名無しさん:2012/03/11(日) 20:13:43 ID:???
- イーサリーの安定感
きっと連写を持っている事なんだろうな~
- 22 :名無しさん:2012/03/11(日) 20:19:04 ID:???
- 離れれば連写弓
近づけば百烈斬
優秀な耐性
安定感抜群だよな
ヒューマック辺りの下につけると凄いことになるよね
- 23 :名無しさん:2012/03/11(日) 20:30:03 ID:???
- というかソルジャー系の強人材は皆、ヒューマック配下に入れたら凄いことになるだろう
キュラサイトに至っては数少ない弱点の即死耐性まで解消されるし
- 24 :名無しさん:2012/03/11(日) 20:31:42 ID:???
- ダルカンはチックニアさんで雇うとすごい
- 25 :名無しさん:2012/03/11(日) 20:34:33 ID:???
- ガチムチはロイタールの下に入れると良いよね
物凄い勢いで敵に突進していくダルカン
- 26 :名無しさん:2012/03/11(日) 20:36:35 ID:???
- 恐ろしすぎてワロエナイ
- 27 :名無しさん:2012/03/11(日) 20:37:40 ID:???
- 誰か耐えられるの、それw
- 28 :名無しさん:2012/03/11(日) 20:42:51 ID:???
- しかもロイタールのLSの攻撃アップただでさえ凶悪なダルカンがさらにガチムチに
- 29 :名無しさん:2012/03/11(日) 20:53:57 ID:???
- 人気投票は光の目とむなしい努力は普通に強いな鉄板って言える
女性キャラはムームーが低いのに驚いた
だいたい、実力や使いやすさが人気投票に反映される状況は何とかならんのか
キュラサイトとか旧版男だぞ?セレンとかここでグダグダな言い合いがあるし、どうなっている?
- 30 :名無しさん:2012/03/11(日) 20:58:16 ID:???
- 人気投票の人材プレイの欄でラファエルとイーサリーの低さ
- 31 :名無しさん:2012/03/11(日) 21:01:04 ID:???
- 好きな勢力は=一位 穹廬奴
誰か愉快犯的な組織票入れているな
- 32 :名無しさん:2012/03/11(日) 21:03:18 ID:???
- オートムとか明らかにおかしいだろw
- 33 :名無しさん:2012/03/11(日) 21:11:55 ID:???
- オートムは召喚数絡みとかで、人材プレイの陪臣によく雇うじゃん
単体じゃあ岩石投げ持ちのベガレスに食われてる感はあるけど・・・
- 34 :名無しさん:2012/03/11(日) 21:12:32 ID:???
- トカゲはOPやEDがやたらと充実してるしそれなりに人気はあるだろう
リューネは人気あるけど印象的なイベントはセレン関連ばっかり
セレンが目立ちすぎて勢力そのものの印象は薄い
- 35 :名無しさん:2012/03/11(日) 21:14:33 ID:???
- ドラスティーナも何気に3位格差社会だな
性能こそ人気の全て
- 36 :名無しさん:2012/03/11(日) 21:17:12 ID:???
- 男はそれなりに納得できるような
- 37 :名無しさん:2012/03/11(日) 21:22:48 ID:???
- 男も男でラクタイナさんが華麗にスタートダッシュ決めて
オルジンが併走とネタに走っている人いるな
ゴートはどこ行った?
- 38 :名無しさん:2012/03/11(日) 21:23:19 ID:???
- ムームーとか狙いすぎて滑ってる
- 39 :名無しさん:2012/03/11(日) 21:27:23 ID:???
- ガチ投票なんてありえないんだしネタ人材が絡んできても笑って許せるくらいの気構えでいいのでは
- 40 :名無しさん:2012/03/11(日) 21:29:36 ID:???
- オルジンとラクタイナのあの状況は流石にありえんもんなぁ
- 41 :名無しさん:2012/03/11(日) 21:30:39 ID:???
- ネタ投票なら○ステヌを1位にしてあげてよ
またマクセンより下になってるじゃん
- 42 :名無しさん:2012/03/11(日) 21:31:53 ID:???
- 王都攻略戦のゴートの最初のイベントバトルってどうやれば勝てる?
敵の突進される前に前に歩兵は突っ込み騎兵は自分で操作して突撃の繰り返しなんだけど
どんなにがんばっても7割倒したところでゴートがやられてしまうのだが・・・
- 43 :名無しさん:2012/03/11(日) 21:36:27 ID:???
- >>42
初期部隊を左下いっぱいに下げて補助魔法を積み込み
敵が攻めて来たら魔法部隊と騎兵のあいだが開くから
そこを狙い後衛を騎兵でヒァッハーする
- 44 :名無しさん:2012/03/11(日) 21:43:22 ID:???
- >>43
すまん
ためしてみたんだが後衛をたおすだけで騎兵がほぼ壊滅してしまった
この方法が一番楽な感じ?
- 45 :名無しさん:2012/03/11(日) 21:47:54 ID:???
- 後衛死んだらあとはごり押しで行けたと思うけど?
失敗した?もう少し効率よく後衛道連れにしてみると良い
- 46 :名無しさん:2012/03/11(日) 21:49:37 ID:???
- >>45
早いレス助かるぜ
こんどは密集陣計とかでいろいろ試してみるよ
- 47 :名無しさん:2012/03/11(日) 21:57:02 ID:???
- ダンジョンクルセイドにラクタイナさんいる?
- 48 :名無しさん:2012/03/11(日) 21:57:41 ID:???
- >>46
騎兵は後衛死んだら前衛は性能差であまりダメージ出ないから
使い捨てでも良いよ
自分も騎兵は全滅した
- 49 :名無しさん:2012/03/11(日) 22:09:56 ID:???
- 今クリアーしたよ
なんか下手な勢力よりか難しいとおもったはオレだけかな?
後衛倒す時に敵騎兵の一部も連れたのが良かったみたいだ
おかげで敵騎兵は歩兵と引き換えに倒せたよ
後は騎兵の突撃とごり押しでなんとかなった
アドバイスしてくれた人ありがとう
そして長文すみません
- 50 :名無しさん:2012/03/11(日) 22:14:53 ID:???
- 人類最強って誰?
- 51 :名無しさん:2012/03/11(日) 22:25:55 ID:???
- 草原の覇者にしてタイマン最強のラファエル
暗黒剣で主力部隊麻痺のサルステーネ
どこでも活躍できる飛行特性と必殺技のセレン
この三名がアナザーなしの人間最強候補だと思う
- 52 :名無しさん:2012/03/11(日) 22:31:52 ID:???
- 安定のオルジン
突破力のラファエル
大量破壊兵器セレン
- 53 :名無しさん:2012/03/11(日) 22:33:16 ID:???
- セレンはその二人と比べると大分弱いだろ
状態異常に弱いキャラは強キャラにはなれない
所詮は可愛いしか能のないネタキャラ
- 54 :名無しさん:2012/03/11(日) 22:35:00 ID:???
- 強化限界のホルっさん
- 55 :名無しさん:2012/03/11(日) 22:35:30 ID:???
- そうか(納得
- 56 :名無しさん:2012/03/11(日) 22:36:09 ID:???
- セレンは更新でガチで最強キャラの一角だよ
- 57 :名無しさん:2012/03/11(日) 22:41:14 ID:???
- セレンよりも安定感ならキュラサイト
可愛いのもキュラサイト
- 58 :名無しさん:2012/03/11(日) 22:42:13 ID:???
- >>57
ちょっとよくわかりませんねぇ…
- 59 :名無しさん:2012/03/11(日) 22:43:25 ID:???
- キュラサイトはセイバーなのかアグリアスなのかはっきりして
- 60 :名無しさん:2012/03/11(日) 22:45:58 ID:???
- 大量の敵を倒すにはセレンは最高クラスだよ
ナイトやダルカンみたいな連中とタイマンするには向いてないけどね
あと、最近思ったがドワーフは近接攻撃の性能上げたら
それだけで前衛としては多少強くなるな
- 61 :名無しさん:2012/03/11(日) 22:48:19 ID:???
- ステータス的な数値だけで考えるなら、強化限界や回復残量が鬼なホルスが最強だな。
ステータス異常に弱いから安定性は全く無いけど。
人間人材はナンバーワンじゃなくてオンリーワンだな。
ある面では優れていても、どこかに弱点があるから、最強とは言い難いやつばっかり。
- 62 :名無しさん:2012/03/11(日) 22:51:44 ID:???
- セレンが可愛いってのが俺には一番よくわからない…
狂信者すぎて怖いという感想なんだけど
- 63 :名無しさん:2012/03/11(日) 22:52:35 ID:???
- バッターはイーサリー
- 64 :名無しさん:2012/03/11(日) 22:54:21 ID:???
- セレンの薄い唇に口づけしたい
- 65 :名無しさん:2012/03/11(日) 22:55:54 ID:???
- 人材をアンデッド化したい
アルティマイトは強いけど柔軟性に欠けるし
- 66 :名無しさん:2012/03/11(日) 22:58:23 ID:???
- セレンはレズだから男はノーセンキュー
- 67 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:01:13 ID:???
- ランキングのオルジンVSラクタイナを何とかしてくれw
併走させるなネタはもう良い!!こんなところで戦う必要ないだろw
原作でやれ
- 68 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:02:50 ID:???
- >>62
アルティナ個人への思慕と言うか忠誠って感情は強いけど、
アルティナの理想?に対しては無興味じゃん。狂信ってよりは情の深さじゃね?
- 69 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:06:42 ID:???
- 最終Fは何度やっても面白みにかける
リチムクから逃げまくってLV上げてから勝てるようになったら勝負のパターン
それと初期での戦闘力の差がありすぎで、ダークナイト一隊いるだけでこちらはほぼ全滅
リチスネが発生したら、ヨグをどこかの勢力が倒すまで逃げまくるだけ
化け物級の相手という設定はわかるが、戦略もへったくりもない
まぁIFシナだがやるだけストレスになっていくんだよなぁ
- 70 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:08:57 ID:???
- >>68
そこが更に無思慮な感じであまり好きになれないんだよなあ
アルティナを崇拝してる割に彼女の思想や理想は全く理解してない、しようとしないって言う
シナリオが進むにつれて成長していくならまだしも戦闘力ばっかり尖っていくし
- 71 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:10:06 ID:???
- ここで愚痴っても意味ないよ
- 72 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:11:55 ID:???
- セレンは典型的なエロゲーキャラなので成長とか心底どうでも良いどす
- 73 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:12:58 ID:???
- ひたすら受け身というか環境に流されやすそうなイメージ
アルティナ愛も元々は本人の意思じゃなくてルオンナルあたりの刷り込みで生まれたものなんじゃないかと思う
- 74 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:13:10 ID:???
- 妄想で補完するとこじゃね
未だにキャラクター設定がほぼないキャラもいるしw
- 75 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:13:44 ID:???
- リチムクがラスボスとして威厳有る存在になってるのは凄く嬉しいんだけど
ちょっと戦闘力が狂いすぎだよね…
ああでもしないとリチムクVS残り全員、という状態のバランス取れないのは理解できるし
そういうもんと思うしか
- 76 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:16:19 ID:???
- セレンは強さに説得力があまりないような気がする
上で挙げられていたラファエルやサルステーネとかキャラ設定と強さが上手くマッチングしている
それに強いことは強いが使っていて面白みに欠ける
- 77 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:18:58 ID:???
- アルティナ愛が作られたものだとしたらルオンナルやアルティナが黒くなる
黒百合最高だけどさ
- 78 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:19:39 ID:???
- 本当は黒いアルティナ様
相当なお人よしっぽいしないかw
- 79 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:20:38 ID:???
- せめて強くなるため、上に立つために頑張ってる姿が描写されればいいんだけどな
…と思って投下したSSがセレン×ルオンナル「ふたり」でした
手前味噌でした
- 80 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:23:44 ID:???
- ぶっちゃけセレンなんかよりも自分の弱さを自覚していてそれを何とかしようとしているヒューマックとかの方が良いキャラしてると思う
ってロイブリのイケメン担当さんが言ってた
- 81 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:26:38 ID:???
- バランスについて意見があるなら製作者スレに行った方が良い
- 82 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:26:50 ID:???
- ぶっちゃけ なんかより とかいって一方を貶しながら持ち上げるのは格好良くない
ってt_elf3がいってた
- 83 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:27:52 ID:???
- セレンは可愛くて強いから大人気だよ
- 84 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:30:57 ID:???
- セレンが人気なのはわかるけどキュラサイトは何で?
みんなセイバーが好きなのか
- 85 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:31:45 ID:???
- かなりの才能はあるが追放身分で騎士団を敬遠してるであろうセレンを精神的に囲っておくためにアルティナ信仰を作らせた、
だからアルティナの理想に興味は無いけど個人崇拝はするっていうなら辻褄はあうかも…
- 86 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:33:05 ID:???
- リューネは宗教団体だったのか
- 87 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:33:16 ID:???
- キュラサイトはかなり使いやすいからな
前衛で回復使えるのは大きいし対悪魔でも役に立つ
一人でレオーム軍乗っ取りも可能だし
- 88 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:35:17 ID:???
- 黒アルティナってなかなか新しいな
黒アルティナ×セレンで薄い本が出そう
- 89 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:37:45 ID:???
- キュラサイトはセイバーよりアグリアスの方じゃね。
- 90 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:38:16 ID:???
- 禁断のセレンエンドか・・・
- 91 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:42:56 ID:???
- 日曜日はやっぱり人が多いなあ
- 92 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:43:57 ID:???
- イオナ国のOPにムームーを気遣うキュラサイトが出てくるけど何か良いよね
レオナールみたいな雑魚にも優しいし
良いお母さんになれると思う
- 93 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:44:58 ID:???
- >>70
セレンの出自からすれば、リューネのトップたるアルティナの思想に完全に共鳴してるってのもおかしな話じゃん。
- 94 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:47:35 ID:???
- キュラサイトは移動が普通なのが少しネック。
でもリーダースキルが美味しいから、陪臣にして補強するのも勿体無くて困る。
部隊の定員数ってどこで変更できるの?
- 95 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:50:43 ID:???
- >>93
共鳴とか反発以前に全く考えてないだろう
アルティナ様だから正しい!という思考を放棄した全肯定にしか見えないし
誰もそれを指摘しないから何時まで経っても狂信者のままだ
- 96 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:50:46 ID:???
- 皆が皆強脚じゃあ面白くないだろ
- 97 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:51:09 ID:???
- >>93
逆の思想に転ぶのは良くあること
思想に関して言えば極端なものは反対のものに近いってのは割りとあるしw
- 98 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:55:31 ID:???
- そりゃあ、兵士に一番大事なのは何も考えない事だもの。
- 99 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:56:35 ID:???
- 指導者になってるよ!
- 100 :名無しさん:2012/03/11(日) 23:59:27 ID:???
- キュラサイトはヒューマックの陪臣にすると捗る
- 101 :名無しさん:2012/03/12(月) 00:01:10 ID:???
- アルティナの思想からして独善的なところあるから
その思想を受け継いで指導者になるというのはむしろマイナス
- 102 :名無しさん:2012/03/12(月) 00:02:13 ID:???
- つまりラクタイナの兵士こそが完璧なのか
- 103 :名無しさん:2012/03/12(月) 00:02:54 ID:???
- よし
セレン単身で建国してリューネ潰してくる
- 104 :名無しさん:2012/03/12(月) 00:04:13 ID:???
- セレンって一生独身のイメージある
- 105 :名無しさん:2012/03/12(月) 00:11:59 ID:???
- ルオンナルが居るじゃないか
- 106 :名無しさん:2012/03/12(月) 00:19:44 ID:???
- ラクタイナの誘い蹴るだけの判断力はあるからな
あそこに選択肢があればとは思うがw
- 107 :名無しさん:2012/03/12(月) 00:22:31 ID:???
- 人間族で打順組んだwwwwww
1左ルオンナル
2遊ウェントル
3二イーサリー
4一ダルカン
5中セレン
6三キュラサイト
7投ニーナナス
8捕ルーネン
9右ロザイナ
- 108 :名無しさん:2012/03/12(月) 00:22:38 ID:???
- >>93
「アルティナが生命と引き換えに守った」ミシディシを鼻で笑ってるあたり、したたかな面も俺は感じるなあ。
- 109 :名無しさん:2012/03/12(月) 00:30:50 ID:???
- ルオンナルってアルティナ存命中はぱっとしなかったのに死後急に権力握ってるあたりかなり黒いはず
- 110 :名無しさん:2012/03/12(月) 00:34:15 ID:???
- 男オンリーのほうがそれっぽいな
1左ミシディシ
2遊ブレッド
3二イーサリー
4一ダルカン
5中スヴェステェン
6捕ノーア
7右ハイトローム
8三ゾーマ
9投ヒューマック
- 111 :名無しさん:2012/03/12(月) 00:36:38 ID:???
- 他に人がいなくなっちゃったんだからしょうがない。てかセレンとルオンナルだけになってね
他のリューネ騎士団は全部ミシディシのところ行ったし
- 112 :名無しさん:2012/03/12(月) 00:37:39 ID:???
- >>106
むしろあそこでラクタイナの提案にちょっとでも魅力感じてる時点で
すごいアホの子だと思う
どう考えてもゾンビが戻ってくるだけだよ!
- 113 :名無しさん:2012/03/12(月) 00:39:59 ID:???
- 1遊イオード
2三ゲロゲロ
3中ジェイク
4二ソルソーン
5右モーゼン
6左ガウエン
7一ゲルニード
8捕スーフェン
9投チョルチョ
- 114 :名無しさん:2012/03/12(月) 00:41:22 ID:???
- >>112
まあなw
でもあそこで応じて
「アルティナ様が私の中に流れ込んでくる…」とか壊れるのもいいと思うんだ
- 115 :名無しさん:2012/03/12(月) 00:41:48 ID:???
- 私のアルティナ様が…
- 116 :名無しさん:2012/03/12(月) 00:41:52 ID:???
- >>114
なんかしらんがクスッときた
- 117 :名無しさん:2012/03/12(月) 00:46:39 ID:???
- 1中フーリン
2遊ラングドス
3二パルスザン
4左ドラスティーナ
5一ダレスタラム
6三ルーゼル
7投ショハード
8右シャルロット
9捕リリック
- 118 :名無しさん:2012/03/12(月) 00:47:54 ID:???
- ドワーフのピッチャーはベガレスかなあ…w
甲子園でたまにあるエースの力でどうにかしてるチームって感じだが
- 119 :名無しさん:2012/03/12(月) 00:57:36 ID:???
- 私立ルートガルト学園野球部はゲルド青空教室&ハルト魔族学院に全く歯が立たずにいた
監督のゾーマはストレスから禿げた
亜人種に人間が野球で勝つって無理じゃねと妄想した
- 120 :名無しさん:2012/03/12(月) 01:04:37 ID:???
- 青空教室ワロタ
- 121 :名無しさん:2012/03/12(月) 01:34:09 ID:???
- >>119
ボールピッチャーに渡したと思ったら隠し持っててアウトにされたりするんだろう
- 122 :名無しさん:2012/03/12(月) 01:36:36 ID:???
- キュラサイトの
私を愛する者は、私に続け!
ってなんか元ネタあるの?
アグリアスは言ってないし・・・
- 123 :名無しさん:2012/03/12(月) 01:38:14 ID:???
- ジャンヌダルクじゃないの
- 124 :名無しさん:2012/03/12(月) 01:39:57 ID:???
- おれ愛してるんだけど続くべき?
- 125 :名無しさん:2012/03/12(月) 01:59:35 ID:???
- キュラサイトって少し地味だな
必殺技ないし殲滅力ないしタイマンでも上がいるしで
なんでドラスティーナではなくキュラサイトなのか不思議でしょうがない
- 126 :名無しさん:2012/03/12(月) 02:02:53 ID:???
- 強けりゃいいってもんではないし過不足なく頼れるいいステータスの持ち主ではある
あと人格面で高潔かつ仁徳に篤いのも得点高いな
- 127 :名無しさん:2012/03/12(月) 02:13:28 ID:???
- 後半シナリオで無双する死霊と戦えるからだろ、ナイアラ一人で狩れるのは大きい
雇える勢力が多いのも魅力、ドラ子も死霊と戦えるがハルト以外じゃまず雇えないしな
- 128 :名無しさん:2012/03/12(月) 02:13:41 ID:???
- >>69
何度もプレイしていただいたようでありがとうございます。久々の感想で嬉しいです。
多分カオスか、超カオスの感想だと思いますが、
あれはもともと難易度高に飽き足らないマゾな方向けのつもりでしたので
そういうものと思っていただければと。
最初は勝てない!けど、レベル上げて、仲間集めたら勝てるようになった!
という、苦労に悦びを感じれる方は面白みを感じるかもしれません。
ただ、項羽のような、まともに当たると絶対勝てない相手がいる現実で、
戦略的にどう立ち向かうか、というのも主眼でしたので、
戦略も何もないという感想は意図からすればちょっと残念ですが。
- 129 :名無しさん:2012/03/12(月) 02:16:00 ID:???
- 安定感だろ。ヒール使えるし
- 130 :名無しさん:2012/03/12(月) 02:18:29 ID:???
- 使えないでしょ
- 131 :名無しさん:2012/03/12(月) 02:19:57 ID:???
- あれ、使えたかすまん
- 132 :名無しさん:2012/03/12(月) 02:22:04 ID:???
- ルーネンやラングドスに全く票が入らないのが意外だな
ああいうキャラ濃いのは人気があるもんだと思ってた
多分セレンとファン層かぶってるんだろうなーって気はするけど
- 133 :名無しさん:2012/03/12(月) 02:25:42 ID:???
- 一人につき5キャラくらい入れられるようにして期間限定で投票しないと真の人気は分からないな
- 134 :名無しさん:2012/03/12(月) 02:26:25 ID:???
- 放浪した敵人材が一時消えるのはすぐ登用されるのをふせぐためなの?
- 135 :名無しさん:2012/03/12(月) 02:28:46 ID:???
- なんか敵はすぐ登用してるな
- 136 :名無しさん:2012/03/12(月) 02:52:15 ID:???
- キュラサイトはかさばるオルジンを収納出来るねんで
- 137 :名無しさん:2012/03/12(月) 02:58:17 ID:???
- その上レベルがなかなか上がらないオルジンを強化してくれるし
強化限界が高いホルスがいたら目にも当てられない
- 138 :名無しさん:2012/03/12(月) 04:18:19 ID:???
- >>132
複数票可能だから、単純に人気ないんだろう
濃すぎる&可愛いけど腐BLじゃ萌え豚的視点では論外
オルジンとラクタイナは単純に強いからじゃないか?
>>125
耐性揃ってて糞硬い上、LSも強い
ちっちゃいキャラグラも良い
女騎士なのにルーゼル級の性能とか最高じゃないか
- 139 :名無しさん:2012/03/12(月) 04:24:50 ID:???
- てか自分で強化&回復できるからルーゼルより強いなw
- 140 :名無しさん:2012/03/12(月) 04:35:53 ID:???
- >>136
ああ、確かにオルジン嵩張って困るわw
あと後半のビーストマスター連中
- 141 :名無しさん:2012/03/12(月) 05:07:29 ID:???
- ビーストマスターとかはまとめてメデューサ隊にしてるわw
- 142 :名無しさん:2012/03/12(月) 06:23:37 ID:???
- ミル先生だけは孤高だろうが
- 143 :名無しさん:2012/03/12(月) 07:50:36 ID:???
- 嵩張るクソワロタ
- 144 :名無しさん:2012/03/12(月) 08:41:17 ID:???
- メドゥーサって敵で突っ込んでくると怖いけど自分で使うと死なせるのが勿体なくて使いにくいイメージ
- 145 :名無しさん:2012/03/12(月) 08:52:05 ID:???
- こっちはレベル上げる手間があるからなぁ
- 146 :名無しさん:2012/03/12(月) 08:57:39 ID:???
- ファイアージャイアントやホーリードラゴンが即死食らう哀しさに比べれば・・・・
- 147 :名無しさん:2012/03/12(月) 11:08:54 ID:???
- セレンのちっぱいを揉みしだきたい
- 148 :名無しさん:2012/03/12(月) 11:39:38 ID:???
- セレンの狂信者がいるでおじゃるな
- 149 :名無しさん:2012/03/12(月) 12:24:28 ID:???
- ムクガイヤ「主君への忠義を示せ」
お前・・・
- 150 :名無しさん:2012/03/12(月) 13:07:48 ID:???
- サルステーネくらいだな
それに従ってくれるのは
- 151 :名無しさん:2012/03/12(月) 13:38:03 ID:???
- セレンと違ってサルステーネは静かなホモだから良い
セレンはアルティナ様アルティナ様うるさい
- 152 :名無しさん:2012/03/12(月) 13:48:50 ID:???
- アルティナ様の御為に!とか言いながら
アルティナに青竜剣ぶっ放すのやめてくれyo
- 153 :名無しさん:2012/03/12(月) 14:02:41 ID:zCf/Yvtk
- ルーネン 乙女フィルター
ムームー あまがみ
勝手に逃げ出しました サボテンダー雇用w
ロザイナ 天使のブラ
上記4つ実装してちょ
- 154 :名無しさん:2012/03/12(月) 14:05:31 ID:???
- ラザムに雇用されて人間にレクイエム奏でちゃうパルスザンとかも
- 155 :名無しさん:2012/03/12(月) 17:32:19 ID:???
- ムクガイヤ「いつの間に私があいつとホモの関係にされているのだ…」
- 156 :名無しさん:2012/03/12(月) 18:43:01 ID:???
- あまがみ…
- 157 :名無しさん:2012/03/12(月) 18:49:02 ID:???
- ビュービュー!
- 158 :名無しさん:2012/03/12(月) 19:01:22 ID:???
- ななあしさんもちょこちょこイベント作るんだな
もっとやってくれ
- 159 :名無しさん:2012/03/12(月) 19:11:28 ID:???
- 更新で何かイベント増えた?
- 160 :名無しさん:2012/03/12(月) 19:36:47 ID:???
- オステア国のOP無いんだけど
- 161 :名無しさん:2012/03/12(月) 22:12:19 ID:???
- 細かいけど、ゲルドs2でOP見るかどうか二回聞かれる
- 162 :名無しさん:2012/03/12(月) 22:17:51 ID:???
- エルアート・・・・・・まじかよ。普通に極悪じゃねえか。
そこに痺れる憧れるゥ。
- 163 :名無しさん:2012/03/12(月) 22:52:32 ID:???
- >>152
私に剣を向けるなんてそんなのアルティナ様じゃない!死んじゃえ!
的なヤンデルセレン
- 164 :名無しさん:2012/03/12(月) 23:49:55 ID:???
- 後退コマンドか、操作が楽になるな
ところで傭兵システムってどこにあるのん?一通り探したんだが見当たらなくて
- 165 :名無しさん:2012/03/13(火) 00:07:26 ID:???
- 説明書にあるだろ
- 166 :名無しさん:2012/03/13(火) 00:10:40 ID:???
- ツヌモ スネア ジオムあたりの身分が傭兵になってる
マップを自由に移動、部下を補充出来るが陪臣は雇えない
- 167 :名無しさん:2012/03/13(火) 00:16:07 ID:???
- すまん見落とてたわ、ありがとう
- 168 :名無しさん:2012/03/13(火) 00:31:38 ID:???
- 新ハードモード確かにハードだけどハードの方向性が違う
今までのハードモードとコレと別にしてほしいな
- 169 :名無しさん:2012/03/13(火) 01:51:44 ID:???
- >>160
リストはそのままだけど、オステアOPはアルジュナOPとピコックOPに変わったよ。
いいOPだよ。お気に入りの一つだ。
- 170 :名無しさん:2012/03/13(火) 02:11:21 ID:???
- >>169
おー、ありました
ありがとう
- 171 :名無しさん:2012/03/13(火) 04:20:33 ID:???
- >>168
ルナは普通に操作出来るから
へたしたらハードのが難しいな
- 172 :名無しさん:2012/03/13(火) 09:03:39 ID:???
- セレンは極度に純朴そうだから
自分に振り向いてほしいルオンナルあたりに
騙されてアルティナ攻撃みたいな
- 173 :名無しさん:2012/03/13(火) 09:45:14 ID:???
- ギレンちゃんかわいいよお
- 174 :名無しさん:2012/03/13(火) 09:52:58 ID:???
- 3年もやってるのに操作が全然上達しない;
どうすればいいの;
- 175 :名無しさん:2012/03/13(火) 10:03:51 ID:???
- 城での防衛戦はまだ慣れんなあ
後衛ばっかに偏ると城外にはみ出るんだよな
- 176 :名無しさん:2012/03/13(火) 10:38:32 ID:???
- >>174
ユニットの特性意識しながら1部隊ずつ細かく操作すればいいだろ。意識して操作してるのに
3年経っても駄目ならどうしようもない気がするけど。ナチガリアの理不尽動画見てみたら?
- 177 :名無しさん:2012/03/13(火) 10:53:17 ID:???
- >>174
そんな君にはミルフォースをお勧めしよう
- 178 :名無しさん:2012/03/13(火) 12:25:56 ID:???
- >>176
今少し見てきた。とりあえずもう少しやってみる。
やってるのデフォじゃなくてNGTの雪原の民やったけど
- 179 :名無しさん:2012/03/13(火) 12:58:17 ID:???
- やっぱりダメだったorz
なんか気分悪くなってきた。昼だけどちょっと爆睡してくる
- 180 :名無しさん:2012/03/13(火) 13:24:12 ID:???
- ララバイかしらー
- 181 :名無しさん:2012/03/13(火) 13:41:19 ID:???
- 改めて説明書読み直してみると知らなかったことわりとあったな
- 182 :名無しさん:2012/03/13(火) 14:05:12 ID:???
- リューネ、ラクタイナに攻撃される
↓
セレン「やっと追い詰めた!」テレレレッテッテッテッテテーテー
↓
負ける、ボン!(テレレレッテッテッテッテテーテー)
- 183 :名無しさん:2012/03/13(火) 14:57:01 ID:???
- >>182
あの音楽何かイベントあるとすぐなるから
聞くと吹き出すようになってしまった
- 184 :名無しさん:2012/03/13(火) 15:53:25 ID:???
- 戦闘画面じゃないのにあれやられてもちょっと困るよね
- 185 :名無しさん:2012/03/13(火) 16:11:44 ID:???
- >>182-184
お前らセレン様に土下座しろ
- 186 :名無しさん:2012/03/13(火) 16:29:58 ID:???
- セレンは放浪しました
- 187 :名無しさん:2012/03/13(火) 16:47:02 ID:???
- 誰か神聖モエモエ帝国のED作ってください…(切実)
- 188 :名無しさん:2012/03/13(火) 17:01:02 ID:???
- デフォ陣営でもED無いとこあるのに贅沢言うな
北方とか雪国とかおばさんコンビのとことか
女がいるのにガチムチと不人気二分してる国とかな
しにがみおうこくにEDください!
- 189 :名無しさん:2012/03/13(火) 17:37:55 ID:???
- セレンとラクタイナのイベントは他陣営でも起こる上にBGM切り替えたままだったりしてジャマなんだよな
…と思ったけど今は他の陣営では起こらないようになってるんだっけ
- 190 :名無しさん:2012/03/13(火) 17:39:06 ID:???
- フェリル連合のAEDください
- 191 :名無しさん:2012/03/13(火) 17:43:32 ID:???
- チルクのOPとEDはまだですか?
- 192 :名無しさん:2012/03/13(火) 17:54:27 ID:???
- メルトアに旗揚げ名「縞パン帝国」と
夢魔の巣の旗印を青X白にしたやつと
OP&EDください…(切実
- 193 :名無しさん:2012/03/13(火) 18:00:03 ID:???
- レドたんにもイベントがほしいの…
- 194 :名無しさん:2012/03/13(火) 18:01:27 ID:???
- 傭兵システムとか面白そうなものが追加された中バージョンアップでimage.datとimage2.datが結合したせいか
ImageViewで新しく画像追加しようとすると余裕で最大縦ドットサイズを超えてしまって更新できなくなるのが地味に困る!
- 195 :名無しさん:2012/03/13(火) 18:20:03 ID:???
- あ、あの...イベントがあればいいな、って思います。
ごめんなさい
しくしく...
- 196 :名無しさん:2012/03/13(火) 19:36:22 ID:???
- 乳
立ち絵
イベント←New!
- 197 :名無しさん:2012/03/13(火) 19:41:34 ID:???
- テステなんとかみたいに男キャラにも立絵が欲しい
- 198 :名無しさん:2012/03/13(火) 19:42:29 ID:???
- 萌えられるならなんでもええんや!
- 199 :名無しさん:2012/03/13(火) 20:07:38 ID:???
- 仕様への要望ならともかくイベントやたち絵なんてここで乞食しても無駄でしょ
というわけでハードモードの仕様どうにかしてください
- 200 :名無しさん:2012/03/13(火) 20:15:39 ID:???
- >>197
男も必殺技ぶっ放したら立ち絵のでかいのが
ぼよよーんてくるのか
男動かそうとは思わんから知らんが
でかいガチムチがきてもちょっと困る
- 201 :名無しさん:2012/03/13(火) 20:26:42 ID:???
- あ、あの...イベントの事もレス出来ればいいな、って思います。
ごめんなさい
しくしく...
- 202 :名無しさん:2012/03/13(火) 20:31:41 ID:???
- ねこだいすき!
たちえのはなしも好きだよ!
- 203 :名無しさん:2012/03/13(火) 20:42:13 ID:???
- 必殺技で立ち絵がど〜ん、て出てくるのは今は少ないから良いが、
数が増えたらウザくてしょうがないだろうな。てか今でも若干きつい。
立ち絵増やすんなら、いずれにせよあの仕様変更せんといかんぜ
- 204 :名無しさん:2012/03/13(火) 20:52:20 ID:???
- カットイン用に加工すりゃいい
目元のラインだけ抜き出すとか
- 205 :名無しさん:2012/03/13(火) 20:53:17 ID:???
- それいいな
- 206 :名無しさん:2012/03/13(火) 20:54:23 ID:???
- そうなのか
一生懸命操作してたから気が付かんかった
気づくのはシャルロットだけ
大きいのくる男っているの?
- 207 :名無しさん:2012/03/13(火) 20:58:39 ID:???
- いないね
- 208 :名無しさん:2012/03/13(火) 21:03:47 ID:???
- よかったw
これで安心して大画面で出来るよ
- 209 :名無しさん:2012/03/13(火) 21:04:36 ID:???
- 傭兵って部隊長で倒さないといけないんだな・・・
レオナールさん傭兵隊長にして遊んでたら
ずっと無報酬という素敵なことになってしまった・・・
- 210 :名無しさん:2012/03/13(火) 21:19:49 ID:???
- この間から妙に男いらない女増やせみたいなのを見かけるが
そういうネタなんだろうか
- 211 :名無しさん:2012/03/13(火) 21:27:40 ID:???
- うん
- 212 :名無しさん:2012/03/13(火) 21:29:56 ID:???
- >>210
女増やせって言われてるのってドワーフだけな気がする。
- 213 :名無しさん:2012/03/13(火) 21:35:12 ID:???
- 同じ人でしょ
- 214 :名無しさん:2012/03/13(火) 21:35:59 ID:???
- 最終3の惨状を見てもいらないと申すか
- 215 :名無しさん:2012/03/13(火) 21:38:06 ID:???
- 最終3はまわりが女性ばっかでドワーフが浮いてる
まわりのニーズに置き去りにされてしまったイメージ
- 216 :名無しさん:2012/03/13(火) 21:40:04 ID:???
- 遠回しに応援シナにいたロリドワーフを出せと言ってるんだろう
- 217 :名無しさん:2012/03/13(火) 21:41:20 ID:???
- 要望に応えて
女性のスケルトンや女性の竜牙兵が導入されたりしてw
- 218 :名無しさん:2012/03/13(火) 21:42:07 ID:???
- 女増やせって言ってる人は自分でそういう風にすればいいじゃない
わざわざ本体を変えなくとも
- 219 :名無しさん:2012/03/13(火) 21:51:30 ID:???
- ガチムチのアマゾネスみたいなドワーフとかなら新しい需要が見込めるんじゃないの
大陸の女人材は基本目のでっかい女の子ばっかりだし
- 220 :名無しさん:2012/03/13(火) 22:13:12 ID:???
- 個人的にはモンスター人材を増やしてほしいなあ
- 221 :名無しさん:2012/03/13(火) 22:26:34 ID:???
- ドラゴン人材か
何かボス臭い感じがするがw
- 222 :名無しさん:2012/03/13(火) 22:47:09 ID:???
- ハマトさん…
- 223 :名無しさん:2012/03/13(火) 22:48:41 ID:???
- >>209
戦功値は自分が撃破した時と陪臣が撃破した時に半分だったハズ。
でも部下一般が倒しても貰えてる気もする。(気のせいだとは思うけど)
- 224 :名無しさん:2012/03/13(火) 22:52:50 ID:???
- ポリン(アイスマン)
dead = ボクポリン。ヨロシクネ
retreat = ボクポリン。ヨロシクネ
join = ボクポリン。ヨロシクネ
- 225 :名無しさん:2012/03/13(火) 22:54:51 ID:???
- ガチムチさんとこはせっかく9人も人材いるし
基本性能高いんだから
ちょっとは女いてもいいと思うんだよね
そうすれば人気も出る
超絶ボディのオートムさんやロリゼグスで
ガル民が活性化されればいいなーと
リューネとかと比べるとあまりにも不遇
上のほうで怒ってるっぽい人いるけど
気分害したらごめんね
- 226 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:05:43 ID:???
- ドワーフは全員首太そうで最高やろうが・・・何が不満なんや
- 227 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:09:28 ID:???
- リザードマンのほうが太くね
- 228 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:11:34 ID:???
- オッサン動かす気にならないとか言う人は
そもそもWSLG全般向いてないと思うんだ
全てのゲームジャンルの中でもっともオッサンが乱舞するジャンルだろう
- 229 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:11:35 ID:???
- >>58
経験による直感もあるんじゃないかしら
根拠はないけど分かることってあるからね
- 230 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:12:20 ID:???
- ごめん誤爆した
ちょっとラクタイナに召喚されてくる
- 231 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:17:31 ID:???
- キュラサイトについてはその通りだと思う
- 232 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:19:11 ID:???
- イオナ(光)ってなんで列伝ないんだ?
古参神官の相次ぐ死とか最終Ⅲで艶々アヒル口になったりとか
すげぇ悪役臭いんだけど
- 233 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:19:45 ID:???
- だからオッサンじゃなくてブサイクだと
- 234 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:23:25 ID:???
- ゲームの楽しみ方なんて人それぞれだろうけど
萌えキャラじゃないと面白くない許せないってのは損してると思う
- 235 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:23:46 ID:???
- 実はデッドライトが善でイオナが悪
- 236 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:28:54 ID:???
- 楽太郎さんが相対的に弱体化してる
- 237 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:29:45 ID:???
- >>228
うまく言えないけど、どうせなら
無愛想な女の子が入れてくれたお茶より
ニコニコかわいい女の子に入れてもらったお茶の方が
いいかなーっていう感じなんだよ
おっさんが乱舞しながら入れたお茶はヤダw
- 238 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:30:43 ID:???
- イオナ(善)の方が明らかにヒロインヒロインしてるな
ゴートが死んだ後は未亡人属性すら兼ね備える
- 239 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:33:38 ID:???
- 好きようにシナリオを弄れるんだから女しか出てこないオリシナ作れば良いじゃん
本家にまで俺シナリオを共用するな
- 240 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:36:45 ID:???
- 性別変わってるキャラいるじゃん
1つの意見として別にいいんじゃない
- 241 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:39:28 ID:???
- 本家からして萌えに傾倒しているし女の子女の子言い続けたら採用されるかもよ
- 242 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:41:29 ID:???
- ショタ成分が足りない!
- 243 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:42:20 ID:???
- >>237
ニコニコかわいい男の子に入れてもらったお茶で目を覚ませ
- 244 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:42:37 ID:???
- 男の娘欲しいよね
- 245 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:42:38 ID:???
- ピヨンでいいよ
- 246 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:43:22 ID:???
- そうだ、ガルガンダをホモ軍団にしよう(提案)
- 247 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:44:08 ID:???
- ドワーフにショタ入れれば解決やん?
- 248 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:45:30 ID:???
- だれも別に共用も教養も強要もしてない
パラメータ補正やスキル強化の話だけしかしちゃいけないのかよ
- 249 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:48:13 ID:???
- ホモ集団はルートガルド
- 250 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:49:09 ID:???
- 何度も同じこと言うなってことだろ
- 251 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:49:41 ID:???
- >>239
男が好きなら正直に言えばいい
- 252 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:50:34 ID:???
- またホモスレか(憤慨)
- 253 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:53:00 ID:???
- 傭兵雇用で何ターン傭兵が続く期間
傭兵で戦争での功績の何%が収入できるか
?????
- 254 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:53:12 ID:???
- 239をどう読めば何度も同じ事言うなと読める
- 255 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:53:24 ID:???
- ホモと聞いた瞬間ムクガイアの股間がムクムクに
- 256 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:55:09 ID:???
- >>238
あれはあっさりこの大陸見捨てたからなあ。
- 257 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:56:11 ID:???
- ゴー×ホルよりもホル×ゴーだよな
- 258 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:57:42 ID:???
- 善イオナが王都攻略戦のあとでラザムに戻ってホルスと挙兵
でも別に物語上は問題ない気がするんだよね
- 259 :名無しさん:2012/03/13(火) 23:59:39 ID:???
- 展開的にはその方が盛り上がる
- 260 :名無しさん:2012/03/14(水) 00:01:04 ID:???
- スベスベテンとオーティ♂は良いわよね
- 261 :名無しさん:2012/03/14(水) 00:01:44 ID:???
- ついでにFT風にホルスもゴートの部下になってれば良かった
と言うか何でホルスとゴートの関係バッサリ削除しちゃったんだろうな
前半主人公と後半主人公の間に因縁がないって凄く損してると思う
- 262 :名無しさん:2012/03/14(水) 00:04:19 ID:???
- だな
ホルが王子の志を継いで立ち上がるのがどれだけ当時燃えたか
- 263 :名無しさん:2012/03/14(水) 00:12:07 ID:???
- ついでに言うならフェリルと敵対しない選択肢が欲しかった
あれのせいで○○○○さんの株が暴落
- 264 :名無しさん:2012/03/14(水) 00:33:11 ID:???
- ゴートと関係無いんだから敵対するのも仕方なくないか、ラザム神殿が混乱に乗じて大陸制覇を狙ってるようにしか見えないし(実際そうだけど)
- 265 :名無しさん:2012/03/14(水) 01:34:39 ID:???
- 確かに今まで悪魔に攻められた時以外何もして来なかった連中が
大陸に平和をーとか言って進軍はじめたらそりゃ敵対するわなw
- 266 :名無しさん:2012/03/14(水) 01:53:40 ID:RczYwkFg
- S5のファルシス騎士団がクリアできん
ロイタスブリガードは簡単にクリアできるのになー
難易度ってアテならんよね
- 267 :名無しさん:2012/03/14(水) 02:49:40 ID:???
- 善のイオナがホルスと共に戦おうとしても悪のイオナが許すまい。最終決戦がいつまでも終わらないのは
善と悪のイオナに別れた時悪のイオナに力の大半を持って行かれた事が原因
- 268 :名無しさん:2012/03/14(水) 03:22:23 ID:???
- ラスボスはイオ…おや、誰か来たようだ
- 269 :名無しさん:2012/03/14(水) 04:21:29 ID:???
- そういや結局なんでイオナ二人にしたんだ?
- 270 :名無しさん:2012/03/14(水) 04:53:53 ID:???
- >>266
S7を除けばS5ファルシスが一番難易度高いだろうな
- 271 :名無しさん:2012/03/14(水) 06:01:27 ID:???
- 必殺レクイエムを持っておきながら国外に逃げるとは意外と薄情だよなイオナ(善)
イオナ国にでも協力してくれればリチムクぐらいどうにかなったんじゃなかろうか
- 272 :名無しさん:2012/03/14(水) 06:21:23 ID:???
- イオナ「こんな大陸にいられるか、私は一人で別大陸に篭るぞ」
- 273 :名無しさん:2012/03/14(水) 06:53:22 ID:???
- ヴァーレンだけじゃなくて他のオリシナにも当てはまるかもしれないけど
永久同盟はかなり罠になるね
久しぶりにリューネ騎士団でやってたら、グリーン・ウルスに囲まれたミッドウェイ北でスネアが勢力立ち上げて
グリーン・ウルスとずっと同盟組んだままだ
エルフ、グリーン・ウルス、スネア以外滅ぼして500ターン静観したけどこれはもう無理だな
折角同盟組むか選択肢出たんだからあそこで同盟組まないのを選べばよかった
- 274 :名無しさん:2012/03/14(水) 06:58:20 ID:???
- みんな感染してイオナになっていくんだよ
- 275 :名無しさん:2012/03/14(水) 08:23:51 ID:???
- 悲しみこらえてリチムク倒して旅に出るのと、
ゴート死んだショックで自失したまま外海に亡命するのとでは
ちょっと格が違うな。
日本人的な後家観念なのかもしれないが。
前者はまさにヒロインだけど後者では
愛人的な要素だけが印象に残るような。
むしろ王都で・・・
- 276 :名無しさん:2012/03/14(水) 08:40:47 ID:???
- あれ・・・?ナシュカってヒドラ雇えたのか・・・・
- 277 :名無しさん:2012/03/14(水) 09:39:19 ID:???
- ナシュカさんのヒドラ
- 278 :名無しさん:2012/03/14(水) 10:25:38 ID:ri2J3scA
- >>268
イオード・・・?
- 279 :名無しさん:2012/03/14(水) 10:34:25 ID:???
- ゴート4世が居るからだと勝手に思ってたわ
- 280 :名無しさん:2012/03/14(水) 10:48:04 ID:???
- イオナとの隠し・・・おや?誰かきたようだ
- 281 :名無しさん:2012/03/14(水) 11:05:10 ID:???
- ソルソーンが傭兵になったせいでゲルドEDが
- 282 :名無しさん:2012/03/14(水) 12:09:42 ID:???
- 傭兵システムどう楽しめばいいかイマイチわからん
とりあえずナオーンで日ゃっはーしてるけど
- 283 :名無しさん:2012/03/14(水) 12:22:23 ID:???
- 人材プレイのときは傭兵という身分を選べるとかでは駄目だったんかねえ
正直一部勢力は要となっていた人材が傭兵になってしまい結構面倒
- 284 :名無しさん:2012/03/14(水) 12:49:11 ID:???
- カツアゲプレイのような
- 285 :名無しさん:2012/03/14(水) 13:23:42 ID:???
- >>283
俺もそう思った
好きなキャラであえて傭兵道に走った的な脳内妄想したいのに
事前に決められた奴だけってのはつまらんし選び甲斐もあんまりないのよな
あとCOM傭兵ってどうなん?
なんか一度全滅させちゃうと一人で傭兵団()ってなりそうなんだけど
- 286 :名無しさん:2012/03/14(水) 13:27:27 ID:???
- 仕官→放浪で誰でも傭兵なれるんちゃう
- 287 :名無しさん:2012/03/14(水) 13:29:51 ID:???
- そういやいつまでゴートだけⅢ世なんだ?ブレッディやマクガイヤは変わったのに
- 288 :名無しさん:2012/03/14(水) 13:43:19 ID:???
- >>286
お前は何を言っているんだ
- 289 :名無しさん:2012/03/14(水) 13:45:48 ID:???
- あれ違ったか
(適当な発言して)すまんな
- 290 :名無しさん:2012/03/14(水) 14:31:31 ID:???
- 本気でわかってないのか、わざと煽ってるのかわからんが
本気で分かってないんなら制作スレか最新版落として解説嫁、以上
- 291 :名無しさん:2012/03/14(水) 14:36:02 ID:???
- 傭兵システム要らないお
- 292 :名無しさん:2012/03/14(水) 14:58:47 ID:???
- 放浪人材に傭兵になるコマンド欲しいな
- 293 :名無しさん:2012/03/14(水) 14:59:40 ID:???
- まだテストみたいなもんだろ
オリシナで実装されるのをまつんだ
するかどうかわからんが
- 294 :名無しさん:2012/03/14(水) 15:24:10 ID:???
- 傭兵になったり傭兵をやめたり出来ればいいな。
傭兵は楽しいけど毎回旗上げしないとクリアにならないのは困る。
- 295 :名無しさん:2012/03/14(水) 15:28:29 ID:???
- 戦功を貯めておいて
傭兵として名を挙げた、ってエンドになればいいと思うんだよね
- 296 :名無しさん:2012/03/14(水) 15:37:59 ID:???
- このスレで言っても改善されない
- 297 :名無しさん:2012/03/14(水) 16:25:04 ID:???
- ななあしさんは結構坊やのワガママを聞いてくれてるだろ、このスレでも
- 298 :名無しさん:2012/03/14(水) 16:28:47 ID:???
- だったらドワーフを全員ロリキャラにしてよ
- 299 :名無しさん:2012/03/14(水) 16:50:14 ID:???
- かわりにリューネ騎士団を全員ガチムチにしてバランスを取ろう
- 300 :名無しさん:2012/03/14(水) 16:53:54 ID:???
- 今でさえ女しか生き残れない、女大杉って批判があるのにまだ増やして欲しいのか
- 301 :名無しさん:2012/03/14(水) 17:02:31 ID:???
- 男臭く渋い勢力はファルシスがいるから良いよ
ドワーフはきもい
存在が許せない
- 302 :名無しさん:2012/03/14(水) 17:17:19 ID:???
- この間から何度も同じ事言ってる奴がいるがいい加減スルーでいいと思う
お前に許されなきゃならん必要はねえ!
- 303 :名無しさん:2012/03/14(水) 17:25:14 ID:???
- 女増やせってより戦死するキャラのバランス直せば良いんじゃないか?
悪魔とか人材減りすぎだし
いっそアルティナ様やエルフォードとかストーリーに関わる奴ら以外は戦死無しでも良いと思う
- 304 :名無しさん:2012/03/14(水) 17:29:37 ID:???
- オンナガー
教養くん
クリエイター評論家
女増やせ
マッチポンプかマジかしらんが連呼する暇と熱意があるならifシナでも作れよって毎回思う
- 305 :名無しさん:2012/03/14(水) 17:29:40 ID:???
- (勝手に戦死しました)
- 306 :名無しさん:2012/03/14(水) 17:44:35 ID:???
- 最近人が多くなったからか
- 307 :名無しさん:2012/03/14(水) 17:53:27 ID:???
- 傭兵システムとか新しく人材作ってやればいいのにな
- 308 :名無しさん:2012/03/14(水) 18:38:16 ID:???
- 魔王様がソルソーンとか傭兵雇って速攻でアルティナが乙る展開を何度も見た
- 309 :名無しさん:2012/03/14(水) 18:43:38 ID:???
- 時系列があるシミュレーションってどうしても後半シナリオは主役が結構死んじゃって盛り下がるからなあ。三国鼎立とか。
- 310 :名無しさん:2012/03/14(水) 18:50:45 ID:???
- 大戦前期はキャラが多過ぎて欝陶しくなることがある
しかも大体ルートガルトの陪臣になってこっちの一般を虐殺してくるから困る
- 311 :名無しさん:2012/03/14(水) 18:55:14 ID:???
- ソルソーンが他に雇われるとトカゲはシナリオによると結構面倒になるから困る
というかせっかくのトカゲ全員集合EDが
- 312 :名無しさん:2012/03/14(水) 19:23:16 ID:???
- >>309
末期の陸抗とか霍弋とか羅憲とか陶濬(ただし11は除く)はかっこいいだろ、jk
- 313 :名無しさん:2012/03/14(水) 20:01:46 ID:???
- 傭兵システムは雇用のキーになるキャラは
傭兵の陪臣で持って行かれまくりなのがきついな
クリアした時初期メンツから数人しか増えなかった
- 314 :名無しさん:2012/03/14(水) 20:18:12 ID:???
- デオフォームとかが通常雇用できなくなったのが痛あ
- 315 :名無しさん:2012/03/14(水) 20:36:22 ID:???
- パイレーツ雇える勢力が無くなったのか
- 316 :名無しさん:2012/03/14(水) 20:39:16 ID:???
- 海賊は海賊使ってろ
- 317 :名無しさん:2012/03/14(水) 20:42:28 ID:???
- さっきからdisってる奴うぜえ
- 318 :名無しさん:2012/03/14(水) 20:50:06 ID:???
- 新開発したシステムのテストも兼ねてるとは言え
ゲームの根本をひっくり返すようなシステムをポンポン実装するから
不具合がボンボコ出てくるな
- 319 :名無しさん:2012/03/14(水) 20:53:14 ID:???
- 小物入れのやつは安定版ではないのにね
- 320 :名無しさん:2012/03/14(水) 20:53:20 ID:???
- 文句があるならやるな
- 321 :名無しさん:2012/03/14(水) 20:57:10 ID:???
- お金持った状態で放浪すれば傭兵になれるだろ
- 322 :名無しさん:2012/03/14(水) 21:00:07 ID:???
- 傭兵のメリットって結局何なの?
- 323 :名無しさん:2012/03/14(水) 21:05:28 ID:???
- ・移動をマスターに弄られない
・常に自分の部隊のみ操作(太守にならんので)
・勝手にユニット補充されない(いないとは思うが、ソロ無双したい人にどうぞ)
まぁ上で言われてるように、特定の人材だけだと縛りにもなってしまって問題山積みっぽいが
- 324 :名無しさん:2012/03/14(水) 21:06:29 ID:???
- ななあしさんとしては一応アップした以上プレイヤーの反応を見てるんでしょ、アップした内容をスルーしてキャラ萌えの話ばかりしていればいいのか?
- 325 :名無しさん:2012/03/14(水) 21:09:02 ID:???
- セレンたんのちっぱいをぺれぺれしたいお
- 326 :名無しさん:2012/03/14(水) 21:11:07 ID:???
- いちいち棘のある言い方しないといけない決まりでもあるのかね
- 327 :名無しさん:2012/03/14(水) 21:16:49 ID:???
- わざわざ自分もそのルールに乗っかって書きこまなくてもいいじゃない
- 328 :名無しさん:2012/03/14(水) 21:17:27 ID:???
- と言うか開発版の更新なんてディスられて当然なんだよ
不満点の指摘や改善案がなかったら何のために開発版アップしたのか解らんだろ
- 329 :名無しさん:2012/03/14(水) 21:19:43 ID:???
- 指摘してやってるみたいな上から目線のやつはさようならで
- 330 :名無しさん:2012/03/14(水) 21:19:56 ID:???
- だったらこんな作者が見てないであろうスレより制作スレで言えば良い
- 331 :名無しさん:2012/03/14(水) 21:26:29 ID:???
- 要望も書けないんじゃこのスレはなんのためにあるんだよw
- 332 :名無しさん:2012/03/14(水) 21:27:22 ID:???
- 書きたいことも書けないこんなスレッドじゃ
- 333 :名無しさん:2012/03/14(水) 21:28:26 ID:???
- ぽいずん
- 334 :名無しさん:2012/03/14(水) 21:32:16 ID:???
- 流れが速すぎるときや萌え談義なんて毎日見てるとは思えないけど
更新した部分やこういう機能欲しいなって話題は見てるんだと俺は思うぞ
なんせこのスレの話題どころか
よそのスレの話題が(たまたまかもしれないが)その直後の更新で拾われて
驚いたこともあるんで、見てない(キリッってやつは無視でいいよ
- 335 :名無しさん:2012/03/14(水) 21:32:44 ID:???
- 要望書いても作者が見ないんじゃ意味ないやろ
- 336 :名無しさん:2012/03/14(水) 21:34:12 ID:???
- つまり建設的な意見をもっと出せば解決だな
- 337 :名無しさん:2012/03/14(水) 21:44:11 ID:???
- 傭兵システムはとりあえず報酬額なんとかしてくれーって言いたい
ソルジャー代表に近接メインの人材じゃマジ辛い
見てないから書くなとか言ってる奴が一番非建設的で無駄なレスをしてるって話だよねー
どのスレでも機能や仕様についてはちらほら希望要望なりの話が出るんだから
作者は見てないっていうなら黙って製作スレに転載でもしたらいいんじゃないかな
- 338 :名無しさん:2012/03/14(水) 21:56:14 ID:???
- ななあし氏はスレの反応はよく見てるよ
古くはリューネ歌劇団(笑)とか
最近なら援軍システムとかある程度粗のある状態で叩き台にしてる
- 339 :名無しさん:2012/03/14(水) 22:09:51 ID:???
- てめーら雑談しろよw
- 340 :名無しさん:2012/03/14(水) 22:16:32 ID:???
- 要望とか指摘って看板かけときゃ何言ってもいいとか思ってんだろうな
- 341 :名無しさん:2012/03/14(水) 22:17:21 ID:???
- どう見ても雑談してるだろw
- 342 :名無しさん:2012/03/14(水) 22:19:44 ID:???
- 340先生の要望指摘御教授タイムですね
- 343 :名無しさん:2012/03/14(水) 22:22:24 ID:???
- イエーイななあしたんみてるー
- 344 :名無しさん:2012/03/14(水) 23:41:08 ID:???
- ひゃっほー!ななあしさーん!ガンバッテー!
- 345 :名無しさん:2012/03/14(水) 23:45:25 ID:???
- ヒャッハー オブツハ ショウドク ダー
- 346 :名無しさん:2012/03/15(木) 00:52:58 ID:???
- ななあしさんまじいけめん
- 347 :名無しさん:2012/03/15(木) 00:56:17 ID:???
- ひ、ひでぶ!
- 348 :名無しさん:2012/03/15(木) 01:00:50 ID:???
- 最新版、power_order = test のままになってれぅ
キャーナナアシサーン
- 349 :名無しさん:2012/03/15(木) 01:06:03 ID:???
- ななあし、かむわよ!
- 350 :名無しさん:2012/03/15(木) 01:34:47 ID:???
- 更新きてたー
- 351 :名無しさん:2012/03/15(木) 02:11:37 ID:???
- まぁ指摘要望って形でdisってのはよく見かけるからね。慎重に言葉は選ぶべきだよなー。
とにかく更新や新要素多いのはマジ有り難いですななあしさん。大人数戦争楽しいです(^q^)
- 352 :名無しさん:2012/03/15(木) 03:27:17 ID:jXEJJ.ps
- デッドラ姐さんこそ傭兵にするべきだと思う
- 353 :名無しさん:2012/03/15(木) 05:16:00 ID:???
- 今度は見捨てないで下さいよ状態になってしまう
- 354 :名無しさん:2012/03/15(木) 05:39:56 ID:???
- >>351
だからそう思うならヨイショ以外のレスをしろよ
追加要素を使えないと思っても、やるなとかつまらんと思ってるなら
あれこれレスしあったり言い合ったりなんてするか
なんでもかんでもいちいちdisってるdisってる気にする奴がいるから
マイナスイメージになってるだけだし、ななあしさんにも全くもって余計なお世話だろ
言葉を選ぶべきってのはお前がまずやれ
- 355 :名無しさん:2012/03/15(木) 06:40:37 ID:???
- 形はどうあれ、みんなヴァーレントゥーガが好きって事だな
あ、ハードモードは昔のと今の両方選べるようにしてほしいです。
- 356 :名無しさん:2012/03/15(木) 06:56:34 ID:???
- !?俺は>>340の意見も分からんでもないしそういうことも割とあるよなと思ってコメントしただけだろうが 。反対意見は一切するなっての!?
指摘や要望は絶対でその中に一%の悪意がないとでも言いたいわけか!?
ドワーフはブサイクだから云々って話が出たからドアーフ好きな人は悲しいだろうしそういう意見は言葉を選ぶべきじゃないだろうかと思っただけだろ!
なにがお前が言葉選べだ!お陰さまで顔真っ赤状態だぜ...
- 357 :名無しさん:2012/03/15(木) 07:14:28 ID:???
- そうだよなー
ほんと都合よく看板だけに使ってるやつがいる。
そのくせ自分のレスに対する批評はみんなマンセー・思考停止ってやつはいくらでも見るよ。
- 358 :名無しさん:2012/03/15(木) 07:22:59 ID:???
- 改造スレなんかには、このままじゃ問題あってつまらないって問題提起を言葉選んで発言してる例がよく見られる。
- 359 :名無しさん:2012/03/15(木) 07:39:13 ID:???
- >>352
陪臣になったら全員リッチー化するとか面白いな
- 360 :名無しさん:2012/03/15(木) 08:34:36 ID:???
- 傭兵はなんたら傭兵団隊長って名前でもいいかもね。
- 361 :名無しさん:2012/03/15(木) 09:59:27 ID:???
- なんつーか、今度は逆に言葉選べを看板に無限ループに持ち込んでる奴がいるから余計に荒れるんじゃないのかね
言葉選べってのはわかるけど、
極端な話を言ったら、つまらん、いらんを代表に一刀両断も感想じゃん?
率直過ぎると言えばそれまでだが、第一印象なんかだったら他に言い様ないって場合もあるしさ
要望的なレスをしたとしても、それを悪く言ってると
ここは雑談スレで、乱暴な感想や、そこを土台にした希望を言ってはいけないのかってなっちまうよ
雑談スレでそんなの全部を捉えてるような不特定多数への
言葉狩りをしたら荒れるなんて明白だろうに
ま、とりあえず顔赤い奴はちょい頭冷やせ、相槌してりやつも
不満を元にした段階で、悪意…というか負の感情が入るのは当たり前なんだから
それを引き合いにして、肯定までしたら
反則ってか、感想混じりの話も言えなくなる
荒れた流れの最後にちょっと待てなレスを見たから、俺の心の矛先が向いたんだろうが
気持ちはわかるけど俺はお前らにちょいいらついてしまったよ
なんか朝起きたばっかでうまく言えないし長く書いといて、
ぶっちゃけたら双方ともに言葉選ぼうよ、にまとまっちまったんだ、
不快になったら皆すまん、マジすまん
- 362 :名無しさん:2012/03/15(木) 10:13:32 ID:???
- 何この長文、コピペか何か?
- 363 :名無しさん:2012/03/15(木) 10:17:28 ID:???
- ななあしたんがセレンを強くするのはセレンがななあしたんだから
つまりななあしたんはちっぱい美少女
- 364 :名無しさん:2012/03/15(木) 10:19:35 ID:???
- 要望にしても感想にしても人を不快にさせないように書くのは最低限のマナーだろ
- 365 :名無しさん:2012/03/15(木) 10:43:48 ID:???
- 長文を書くときは推敲してくれ
- 366 :名無しさん:2012/03/15(木) 10:50:57 ID:???
- これは叩きを自分に集めることで鎮静化を図った聖人
- 367 :名無しさん:2012/03/15(木) 10:53:15 ID:???
- >>361
356だけどさ別に意見要望するなとは言わないし最初から言ってはいないつもりさ。まぁ多少悪意があるものでも、できればしないにこしたことはないけど仕方がないとも思うよ。
ただそれならその意見要望に対しての不満点がある人もいるじゃない。「今回の更新 は自分的には良かったのにって人」とか「そんな言い方するこたないだろ」とかさ。
言葉を選ぶーってのもそう言うものとして言ったつもりさ。
それに関しては「荒れるから駄目」「イラつく」ってのはおかしい気がするなって思うんだよ。両方あっていいはずじゃない。
まぁ顔真っ赤にして荒らしてしまったのは申し訳ない。また長文打っちまったしね。
- 368 :名無しさん:2012/03/15(木) 11:13:08 ID:???
- 傭兵システムって聞いたからてっきりグレイル傭兵団みたいな物だと思ってた
- 369 :名無しさん:2012/03/15(木) 12:05:33 ID:???
- ファイアーエムブレムか懐かしいww
蒼炎はシリーズ中珍しく主人公が強かったなー
一人でも十分無双できたwVTで例えるならダルカンかラファエルあたり
- 370 :名無しさん:2012/03/15(木) 12:23:28 ID:???
- 早い話テスト段階何じゃないか?んでバランスとかシステムの様子見しててさ
新キャラ作ってやるのもアレだから「取り敢えず」既存のキャラ使ってるって解釈したが
- 371 :名無しさん:2012/03/15(木) 12:34:47 ID:???
- アイクさんはそもそも「悲劇(亡国)の王子」ポジの主人公じゃないからねぇ
FEとしてはかなり異例っていうか他に例のないキャラだからな
主人公無双だけならヘクトルとか、最初から経験値ぶちこんだマルスでも可能なのであんまり驚かないw
>>367
そもそも元(かはわからないが俺が見た限り)は
制作池だのみてねーよだのと感想やら希望を書いてる人間を
毎度毎度頓珍漢なdisってるレスをして空気をささくれ立たせた奴らがいてちょっとgdってたときに
もちろん、言われてる側にも問題はあるのだけど
そこにきて別角度から火に油注いだらいかんと思うのよ
お前が一理あるっていう340は煽りぽいからか流されてるしな・・・
(だからかいったん止まったところに火がついてしまった感じだな)
あと、短い文章ではニュアンスが伝わらないことの方が多いし
長文は別に悪くないと思うぞ、感状任せはよくないけど
場合によってはなんだかんだで熱くなってる空気を沈静化させたりするしなw」
- 372 :名無しさん:2012/03/15(木) 12:41:10 ID:???
- >>370
そうだとしても、
このまま一部既存のキャラを傭兵隊長にこの先も据えていくのか
っていう考えもあり得る以上
それはやめてくれってなのは一つの意見として成り立つと思うぜ
- 373 :名無しさん:2012/03/15(木) 13:21:19 ID:???
- すでに一部キャラが傭兵になったことで既存のイベントが不発弾になっちゃったりしてるしな
○○傭兵団の○○隊長って形で名無し人材を作るくらいは許されると思う
ことによっちゃ自分で名前やステータスを設定してオリジナル傭兵団!みたいなこともできて夢がひろがりんぐ
- 374 :名無しさん:2012/03/15(木) 13:43:30 ID:???
- 傭兵システムは今後どうなっていくか分からないから判断が難しいよな。
その結果次第って人が多そうだし。
傭兵用の人材が新しく増えるパターンだったら個人的には嬉しいけど。
>>371
最初のコメは、確かに少し煽っぽいけど多少俺は納得できたって340に伝える事が出来てれば良かっただけの話だったんだもんな。あれじゃ火に油を注いだと言われても文句は言えないな。
そういう意味でブーメランは見事に俺に刺さってた訳か。言葉は難しいね...
色々申し訳ないぜ。丁寧な返レスありがとう。
- 375 :名無しさん:2012/03/15(木) 14:10:14 ID:???
- 長くて目が滑るんだが長文殴り合いのまとめを3行で頼む
- 376 :名無しさん:2012/03/15(木) 14:14:13 ID:???
- >>375
日本語
は
難しい
- 377 :名無しさん:2012/03/15(木) 14:26:41 ID:???
- 行数を増やして長文で殴ればいい
- 378 :名無しさん:2012/03/15(木) 14:39:28 ID:???
- 煽りばかりの長文と戯れる気は無い。
ここらで退席させてもらおう。
- 379 :名無しさん:2012/03/15(木) 14:50:00 ID:???
- 次スレの平和は私が守る!
- 380 :名無しさん:2012/03/15(木) 14:54:28 ID:???
- (ボカッ)
- 381 :名無しさん:2012/03/15(木) 15:15:14 ID:???
- 379さまがしっかりレスなさらないから・・・
- 382 :名無しさん:2012/03/15(木) 17:21:45 ID:Q7rpVv3Y
- 部隊数いじって増やせば増やすほどノーマル以上の難易度あがるな。
敵の上位雇用がきついきつい
- 383 :名無しさん:2012/03/15(木) 18:24:08 ID:???
- そうか!つまりテステヌがlsで強化されたロード軍団を大量雇用!
- 384 :名無しさん:2012/03/15(木) 18:25:26 ID:???
- >>383
だが、大魔王様の雇用したベリアル大軍団に蹂躙されるとみた
- 385 :名無しさん:2012/03/15(木) 18:37:31 ID:???
- なんか人気投票が酷いことになってきたな
2番手3番手が組織票で上がるならまだしも、レドザイドが人材人気No1ってどういう…
- 386 :名無しさん:2012/03/15(木) 18:40:00 ID:???
- 工作で盛り上がるのは人気投票の華
ホルスタインみたいなことさえしなけりゃまあ大丈夫だろ
- 387 :名無しさん:2012/03/15(木) 18:40:27 ID:???
- >>385
よく見ろ、可愛いだろう?
- 388 :名無しさん:2012/03/15(木) 19:00:50 ID:???
- 今夜はヤケ酒ね
- 389 :名無しさん:2012/03/15(木) 19:12:01 ID:???
- ホーニングさんうふふ
ガウエンさんうふふ
ダレスタラムさんうふふ
- 390 :名無しさん:2012/03/15(木) 19:19:45 ID:???
- >>385
レドザイドは人材プレイでこそ映えるキャラ
人気もそこそこあるキャラだし1位でも不思議じゃないだろ
- 391 :名無しさん:2012/03/15(木) 19:35:15 ID:???
- いくらでも投票出来るんだし好きなキャラに好きなだけいれればいいじゃないか、ムナードさんとか
- 392 :名無しさん:2012/03/15(木) 19:44:57 ID:???
- どっちかというとセレンとキュラサイトの一位争いのほうが
互いのファンが負けじと繰り返し投票してる印象を覚える
- 393 :名無しさん:2012/03/15(木) 19:47:26 ID:???
- レオナールに手を出そうとする稀有なオンは
- 394 :名無しさん:2012/03/15(木) 20:17:02 ID:???
- レドは操作してこそ面白い
今1票入れてきた
ローニトーク!?w
- 395 :名無しさん:2012/03/15(木) 20:26:43 ID:???
- ローニトークはあれだ
ランシナで猛威を振るうんだよ
- 396 :名無しさん:2012/03/15(木) 20:53:51 ID:???
- ネタでも笑って盛り上がれればいいなと思う俺は
少数なのかもしれんが
ローニがんばれ!
- 397 :名無しさん:2012/03/15(木) 21:19:55 ID:???
- 投票はしてないけど、レドザイドは人材プレイだと
普段つけられない陪臣を、
ランシナの人材加入イベントも含めかなり自由に編成できるからなぁw
そうじゃなくても単機操作して
敵を蹴散らしたりするのも楽しめるし、俺もたまに使うから同意せざるを得ない
- 398 :名無しさん:2012/03/15(木) 21:40:10 ID:HyvYOhvc
- 人材追加してもらえるなら是非ナイトを……
後半のシナリオで皆死んじゃうから…S7じゃクックリー一人だし……
- 399 :名無しさん:2012/03/15(木) 21:41:29 ID:???
- 人材プレイ専門の俺の感想としては、レドザイドは確かにトップクラスには入る面白さがあった
- 400 :名無しさん:2012/03/15(木) 21:41:44 ID:???
- ねこだいすき!>>397も好きだよ!
投票してほしいの・・・
- 401 :名無しさん:2012/03/15(木) 21:46:31 ID:???
- 萌え系だけど普通にプレイして楽しいもんなレドちゃん
- 402 :名無しさん:2012/03/15(木) 21:55:26 ID:???
- >>400
くそっ、しょうがねぇな!
投票いきまーす
- 403 :名無しさん:2012/03/15(木) 21:57:31 ID:???
- レド・スキーな俺はニッチかと思ったが
同志がいて良かった
- 404 :名無しさん:2012/03/15(木) 22:01:39 ID:???
- >>402だいすき!ベビーカステラも好きだよ!
ベビーカステラ100年分かってほしいの・・・
- 405 :名無しさん:2012/03/15(木) 22:04:47 ID:???
- はわわわわ・・・
やっぱりわたしはいらない子なんですね・・・
- 406 :名無しさん:2012/03/15(木) 22:17:26 ID:???
- 機動力がある程度以上あって
攻撃手段が一杯ある奴はそれだけで楽しいね
マビドレやナオーンなんかもその例かな?
- 407 :名無しさん:2012/03/15(木) 23:04:23 ID:???
- ムナードかっこよすぎる
みんな投票しよう
- 408 :名無しさん:2012/03/15(木) 23:08:32 ID:???
- 魅力のあるテヌテヌさんに投票してきました^^
- 409 :名無しさん:2012/03/15(木) 23:10:55 ID:???
- なんで自演が流行っているんですかねぇ・・・
- 410 :名無しさん:2012/03/15(木) 23:16:06 ID:???
- 俺は清き一票をムームーに入れておいた
- 411 :名無しさん:2012/03/15(木) 23:20:48 ID:???
- このゲームのムクガイヤの設定がツボすぎる
俺男でゲイでもないけど
- 412 :名無しさん:2012/03/15(木) 23:33:15 ID:???
- なんでKYが出てくるんですかねぇ・・・
- 413 :名無しさん:2012/03/15(木) 23:40:29 ID:???
- コーネリーが、俺の入れた一票だけだと・・・・・・
- 414 :名無しさん:2012/03/15(木) 23:40:56 ID:???
- 自機ならラングドスもいい
結構動けて必殺技に癖があって面白いと思うけど
人材お勧めに無いんだね
- 415 :名無しさん:2012/03/16(金) 03:08:00 ID:???
- 流れぶった切って悪いけど、一般ソルジャーでソルジャーのキャラクター雇用できたの始めて知った
S5の騎士団でクリアムズイ言ってたけど、キュラサイト雇用できるなら楽勝だった、詐欺
- 416 :名無しさん:2012/03/16(金) 06:49:40 ID:???
- むしろナイトだけで大陸統一しなきゃならんS4のほうがつんどる気がする
サルステーネはいるけど・・・
- 417 :名無しさん:2012/03/16(金) 08:19:39 ID:???
- 黄金の鉄の突撃で出来ているナイトが皮装備のクラスに負けるはずがない
- 418 :名無しさん:2012/03/16(金) 08:50:05 ID:???
- s4もいつのまにか一般復活してるから可能。
騎士団ではテヌテヌも立派な壁に!
- 419 :名無しさん:2012/03/16(金) 09:31:14 ID:???
- 真の英雄は一般兵か
- 420 :名無しさん:2012/03/16(金) 09:44:39 ID:???
- ナイトはロイヤルの上にクラスチェンジできれば
- 421 :名無しさん:2012/03/16(金) 10:28:43 ID:???
- >>420
・ホーリーナイト
・ダークナイト
の二択があると面白いかも
属性はもちろんネームのまんま
ナイトでなくロードっていう表記でもいいかもね
- 422 :名無しさん:2012/03/16(金) 10:49:37 ID:???
- ロードだとファイター系と被るような
ナイトってクラスチェンジしてもあんまりパッとしないし、NPCだとすぐ蒸発しちゃうから難しいね
- 423 :名無しさん:2012/03/16(金) 10:52:56 ID:???
- キュラサイトの配下にホルスを入れると無茶苦茶な強さだな
- 424 :名無しさん:2012/03/16(金) 11:41:27 ID:???
- 竜王さんの配下にホルスとオルジン…
- 425 :名無しさん:2012/03/16(金) 11:57:41 ID:???
- デッドライトの(ry
- 426 :名無しさん:2012/03/16(金) 12:16:13 ID:???
- オステア港に階段できてる!?
- 427 :名無しさん:2012/03/16(金) 12:27:21 ID:???
- 階段自体は前からあったでしょ
- 428 :名無しさん:2012/03/16(金) 12:37:36 ID:???
- 登れるようになった?
- 429 :名無しさん:2012/03/16(金) 13:04:23 ID:???
- いや前から登れる。グラ変わったのかな。気のせいかみえやすくなった?
- 430 :名無しさん:2012/03/16(金) 15:34:35 ID:???
- >>415
ナイト縛りだったのはS4じゃね?
更新で一般ソルジャーとボウマンが増えたけど
- 431 :名無しさん:2012/03/16(金) 15:50:42 ID:???
- 一般モブでキャラクター雇用できるのが知らなかっただけ
いつも人材雇用をクリックしてキャラクター雇用してたからね
- 432 :名無しさん:2012/03/16(金) 16:26:28 ID:???
- それ使わないとフェリル連合でマジシャン雇えないんだよな
- 433 :名無しさん:2012/03/16(金) 17:54:45 ID:???
- 弓騎兵や魔術騎兵がいれば話は早くなる
平原意外では鈍足で弓に弱い、という特徴自体は残せばそこまで有利にはなるまい
- 434 :名無しさん:2012/03/16(金) 18:41:48 ID:???
- ナイトの「弓に弱い」を意識したことが全く無い
デザートナイトもボウマンも火力がなさすぎて結局10しかダメージ通らないという
- 435 :名無しさん:2012/03/16(金) 19:50:27 ID:???
- というか弓に弱いなんて発揮される前に
突撃しているという気がするが
- 436 :名無しさん:2012/03/16(金) 20:20:43 ID:???
- むしろ、弓で殺される前に魔法で殺されるよな
土魔法は避けられないし
- 437 :名無しさん:2012/03/16(金) 20:56:26 ID:???
- 長弓は当たらんし普通の弓は味方遮蔽あるし
- 438 :名無しさん:2012/03/16(金) 22:43:30 ID:???
- なぜ、誰も魔王軍の新規イベントにツッコミをいれないのか・・・
- 439 :名無しさん:2012/03/16(金) 22:46:12 ID:???
- 更新されてるじゃん
- 440 :名無しさん:2012/03/16(金) 23:21:04 ID:???
- おい、フーリン。
あの子供たちと遊んで来い。
- 441 :名無しさん:2012/03/16(金) 23:28:52 ID:???
- あえて突っ込むなら「一つのifに条件入れ過ぎだろw」
- 442 :名無しさん:2012/03/16(金) 23:30:15 ID:???
- …ミシディシがリュッセルオーダーから外れてる……
なんかもうホント勘弁して欲しいなあこういうの
製作中のオーダーイベントが全部お蔵入りじゃねえか…
- 443 :名無しさん:2012/03/16(金) 23:38:24 ID:???
- ifシナでもいいんじゃぞ
- 444 :名無しさん:2012/03/16(金) 23:51:51 ID:???
- OPイベントでミシディシを勢力に加えてくれればいいよ
- 445 :名無しさん:2012/03/17(土) 00:02:08 ID:???
- ゾーマ「ミシディシ…仲間になったと思ってたのに(泣」
- 446 :名無しさん:2012/03/17(土) 00:05:31 ID:???
- 傭兵として1000ターン契約してるから実質仲間みたいなもんだな…
これなら少し手を加えれば大丈夫そうだ
これ以上仕様変更食らわないうちにとっとと完成させてしまおう
- 447 :名無しさん:2012/03/17(土) 00:15:47 ID:???
- イベントの都合上「実は生きてた」されちゃうと困るので
最初の選択肢でイベントを解禁した場合リジャースドにはそっと削除されてもらう
- 448 :名無しさん:2012/03/17(土) 01:04:03 ID:???
- 魔王軍の新規イベントだと…?
うpろだの調子が悪いのか、こっちの調子が悪いのか
DLできん…
- 449 :名無しさん:2012/03/17(土) 01:05:04 ID:???
- リュッセル国が専用クラスのドラゴンキャバリーとドラゴンテイマーになってるな
劣化とは言えドラゴン雇えるから強化された事に
ミシディシのは復讐の鬼としてオーダーVS郷士には必ず参戦する様にしたい方向の変更なんだろう、多分
あと人材一覧見たらリジャースド、一応放浪してたんだな
実質雇えないが
- 450 :名無しさん:2012/03/17(土) 05:12:17 ID:???
- >>447
リジャースドが死んだというのは誤診じゃった
- 451 :名無しさん:2012/03/17(土) 06:10:44 ID:???
- 死んだけど死体をネルガルに操られているっていう設定でいいよ、うん
- 452 :名無しさん:2012/03/17(土) 08:42:31 ID:???
- 黒龍とはいったい…
- 453 :名無しさん:2012/03/17(土) 09:34:29 ID:???
- リジャーズドもリッチー化したのか
- 454 :名無しさん:2012/03/17(土) 13:03:59 ID:???
- ということは、前のミシOPからして、リジャーズドは首なし状態でうろついんてんのか
- 455 :名無しさん:2012/03/17(土) 13:10:18 ID:???
- もうミシディシもリッチーでいいよ
- 456 :名無しさん:2012/03/17(土) 13:34:56 ID:???
- なんというリッチー万能説
- 457 :名無しさん:2012/03/17(土) 13:44:53 ID:???
- 石破ラブラブラグランドゥーでデッドラさんが人間になる展開希望
- 458 :名無しさん:2012/03/17(土) 13:52:51 ID:???
- マスターイオナ大勝利!
希望の未来へレディーゴー!
- 459 :名無しさん:2012/03/17(土) 14:14:53 ID:???
- わたしもゴート様と///
- 460 :名無しさん:2012/03/17(土) 14:48:09 ID:???
- 憑代さえ見つかれば、量産出来そうな雰囲気だもんなあ>リッチー
- 461 :名無しさん:2012/03/17(土) 15:41:44 ID:???
- やはりアルティナイトこそがラスボスにふさわしいということか
- 462 :名無しさん:2012/03/17(土) 17:16:21 ID:???
- VTにwin7でtimidity++使えてる人いる?
- 463 :名無しさん:2012/03/17(土) 17:23:42 ID:???
- 使おうとしたけど無理だったな
DirectXだと内蔵音源で再生されてしまうようだ
- 464 :名無しさん:2012/03/17(土) 17:51:02 ID:???
- 無理だった。使えれば最高にリッチな音になるんだが・・
- 465 :名無しさん:2012/03/17(土) 18:48:52 ID:???
- いつの間にかデッド姉さんも
リッチー化してるじゃないか。
- 466 :名無しさん:2012/03/17(土) 22:05:12 ID:???
- リッチー化してるのにラスボス級じゃないダレスタラム。強いけどさ。
- 467 :名無しさん:2012/03/17(土) 22:28:56 ID:???
- 最終窂ではリチスネぶっ潰したら大フェリルとルーニック領がくっついて大フェリル連合結成!・・・みたいなイベントあっていいと思う
- 468 :名無しさん:2012/03/17(土) 22:52:15 ID:???
- 共通の敵が居なくなったら、ドンパチ再開するのが普通だが
- 469 :名無しさん:2012/03/17(土) 22:55:33 ID:???
- 互いに再開できるほどの国力が残って無い場合はそうでもない
そもそも人間とゴブリンの停戦はリチスネの上陸とは無関係に行われたことだし
- 470 :名無しさん:2012/03/17(土) 23:00:05 ID:???
- 本体更新した後光を継ぐものしたら、アホみたいにむずかった。
自分以外操作できんから、全てオルジン頼みか……。
- 471 :名無しさん:2012/03/17(土) 23:02:18 ID:???
- 更新のたびに自分好みに設定かえるのしんどい…
更新した部分だけわかればいいんだけど…
- 472 :名無しさん:2012/03/17(土) 23:09:45 ID:???
- >>469
その場合は自然休戦って奴で、態勢が整い次第再開だ。
人間=ゴブリン間の休戦は、あの時点でのゴブリン側の優勢を相互に確認しただけの話。
係争ポイントが根本的に解決したわけじゃない。
- 473 :名無しさん:2012/03/17(土) 23:32:12 ID:???
- 圧倒的な差がついた場合その状態で固定化されることもあるけどね
アメリカ原住民やアイヌみたいな感じで
- 474 :名無しさん:2012/03/17(土) 23:49:25 ID:???
- それはそれで、時間を掛けつつジェノサイドだ…
- 475 :名無しさん:2012/03/17(土) 23:50:19 ID:???
- テステヌもホーニングもロイタールもゴブリンに殺されてるしなー、2強人材失ったゴブリンと組む利点も無いし
- 476 :名無しさん:2012/03/17(土) 23:56:06 ID:???
- 文化なり何なり集団を形成する理由を失えば吸収されるからな
しかし、ふと思ったがヴァーレンってハーフがほぼいないのか
ガンターのおっさんくらい?
- 477 :名無しさん:2012/03/17(土) 23:58:10 ID:???
- ふと思ったが
シャルってFT時代は男のモブキャラみたいなもんだったんだよな…
- 478 :名無しさん:2012/03/18(日) 00:26:53 ID:???
- しかも魔法いっさい使えない脳筋で特技は投石という
- 479 :名無しさん:2012/03/18(日) 00:28:55 ID:???
- フーリンが死ぬのかと思ったら何も起きなかった。
- 480 :名無しさん:2012/03/18(日) 01:07:07 ID:???
- ルーゼル様も微妙だったよな。攻撃当たらんし。バフ要員。パルス残よりレベル上がりづらい。
ゴートの劣化っぷりと言ったら・・・
- 481 :名無しさん:2012/03/18(日) 01:31:39 ID:???
- いや、シャルロットは脳筋ですらなかったぞ
ステをムナードとどっちが弱いか比較するレベルのザコ人材だった
まぁそれ言ったらそもそもニーナナスやルーネン、キュラサイトも
同系統の人材は同じアイコンだったけどな
- 482 :名無しさん:2012/03/18(日) 01:37:54 ID:???
- そういえばシャルって昔はワンピだったと思うが
当時の画像とか残ってたっけ?
- 483 :名無しさん:2012/03/18(日) 02:22:04 ID:???
- 名前の付いたモブキャラってのも、あれはあれで趣があったよなあ
今を否定する訳じゃないけど、VTにもそういう人材もいていいんじゃないかなって思うんだよね
ストーリーに巻き込んで殺しまくったせいで、シナリオの最後の方じゃ一部クラスの人材が枯渇しちゃってるしさ
傭兵なんて新要素も出てきた事だし、相乗効果も期待できるかもしれん
- 484 :名無しさん:2012/03/18(日) 02:46:16 ID:???
- FTのニートは強かったのになあ
部下はもっと強かったけど
- 485 :名無しさん:2012/03/18(日) 03:42:55 ID:???
- ニートの強さはジェイクが吸い取りました
ま、多少強くても地形に足を引っ張られて沼から出れないニートには変わりなかったけど
- 486 :名無しさん:2012/03/18(日) 04:13:00 ID:???
- ジェイク先生が死んでからのシナリオはきついよなあ
ニートにも魔抵抗アップとかくれれば良いのに
- 487 :名無しさん:2012/03/18(日) 06:36:07 ID:???
- 織田じゃなく小田さんだよ、で一部にお馴染みの小田氏治みたいなもんだろ
負けても負けても地元には慕われていて、挙兵するという
- 488 :名無しさん:2012/03/18(日) 10:40:02 ID:???
- 領民がどこ住んでても自分のとこに納税しにくるんだっけかw
- 489 :名無しさん:2012/03/18(日) 10:53:19 ID:???
- なんか郷士に顔絵がついてミシディシと口げんか始めた
郷士かわいい
- 490 :名無しさん:2012/03/18(日) 10:57:39 ID:???
- ランシナ++で
・自動選択
・アナザー手動選択
・アナザーユニット一括有効
・立場を自分で選ぶ
・マスターからはじめる
で、バグでしょうか?
キャラ:ガンター
開始:浪人
表示:黒マス
能力:全てゼロ
旗揚げ:一歩も動けず一撃で死亡
戦場表示:黒マス
になりました。
なんだったんでしょうか・・・・
- 491 :名無しさん:2012/03/18(日) 11:46:34 ID:???
- アナザーユニットのガンターってそんな感じじゃなかったっけ?
- 492 :名無しさん:2012/03/18(日) 11:50:40 ID:???
- なったことないからようわからんけど
自動選択でアナザー設定と逆のガンターが選ばれたとかそんなかんじってこと?
バグといえばバグだけど、まぁやりなおしたらいいんじゃね?
- 493 :名無しさん:2012/03/18(日) 12:49:57 ID:???
- だいぶ前からあるよな
- 494 :名無しさん:2012/03/18(日) 16:50:28 ID:???
- 最終3ミシディシどこにいるのかと思ったら傭兵か
ドラナイ3人の傭兵なんて役に立たねぇw
- 495 :名無しさん:2012/03/18(日) 21:31:11 ID:???
- 傭兵になると人材雇うのかなり金いるんだな
- 496 :名無しさん:2012/03/18(日) 22:07:54 ID:???
- ただし実入りもいい。
というか正規軍入れるのに傭兵団に加わるなんてかなり酔狂だし、それぐらい払わんと
- 497 :名無しさん:2012/03/18(日) 23:19:07 ID:L6kJ9fBk
- あのwikipediaにヴァーレンが登録されていない・・・だと・・・。
- 498 :名無しさん:2012/03/18(日) 23:35:54 ID:???
- まあ、個人製作ゲームの二次創作?なわけだし・・・
- 499 :名無しさん:2012/03/18(日) 23:38:47 ID:???
- ホルムズ海峡
- 500 :名無しさん:2012/03/18(日) 23:39:23 ID:???
- ごめ、誤爆した
そういやアルティマイトに誤爆があったら酷いことになるだろうなw
- 501 :名無しさん:2012/03/19(月) 00:00:50 ID:???
- 最終Ⅲミシディシでグリンシャス25までたどり着いたんだけど
破邪の剣が見当たらない
何か条件とかあったっけ?
- 502 :名無しさん:2012/03/19(月) 00:05:02 ID:???
- 最新版に前衛救済対応させました
- 503 :名無しさん:2012/03/19(月) 00:09:20 ID:???
- とうとう本体公式に実装されたのかと思った
- 504 :名無しさん:2012/03/19(月) 00:21:49 ID:???
- 前衛救済って実際どうなの?面白くなるのか?
- 505 :名無しさん:2012/03/19(月) 00:37:45 ID:???
- バランスが取れてない印象があった
ちゃんと調整すれば面白くなると思う
- 506 :名無しさん:2012/03/19(月) 02:52:11 ID:???
- やっぱりmidiが余りにアレ。
予めmidi->mp3化して、拡張子ごとそっくり置き換えればいいんだろうか…。
soundpackとかあっても良いよね。
- 507 :名無しさん:2012/03/19(月) 09:18:48 ID:YOBp7Zdg
- 光を継ぐもの手直しされてるようだからやってみたが
ルルニーガがいきなりレベル50で強すぎフイタ
と思ったらムクちゃん100だし・・
ただ元々オルジン操作で無双シナリオだから
ハードモードで全部隊操作できなくてもやっぱり難しくはないかな
- 508 :名無しさん:2012/03/19(月) 10:05:45 ID:???
- 光を次ぐものは
オルジンとニーナナスちゃん!と強化役ゲーだったな。
- 509 :名無しさん:2012/03/19(月) 10:12:33 ID:???
- 最初の数ターンを持ちこたえればLV爆上げであとは楽なパターンは変わらずか
- 510 :名無しさん:2012/03/19(月) 11:35:30 ID:???
- こっち一人しかいねーのに50000くらい戦力連れてくるとか正気じゃねぇ
無双したけど
- 511 :名無しさん:2012/03/19(月) 15:02:55 ID:???
- すげえ
- 512 :名無しさん:2012/03/19(月) 18:02:43 ID:???
- ルエットで開始すると、攻撃も回復も状況によって使い分けられるから軍師の気分を味わえるな
- 513 :名無しさん:2012/03/19(月) 18:15:57 ID:???
- 最終Fのフェリル国のイベントワロタ
マクセン以外全員ホルスに寝返るとはな
テステ○さんかわいそう
- 514 :名無しさん:2012/03/19(月) 18:43:38 ID:???
- 光を継ぐものは最初を乗り切れば、あとは何とかなる。
あのオルジンの瞬間最大爆発力はどこかおかしい。
HP20000以上あるリチムクを瞬殺するとかありえん。
まあ、それに頼らなければ序盤はどうにもならんのだが。
- 515 :名無しさん:2012/03/19(月) 18:52:26 ID:???
- S7ミシディシ、OPがあるのはいいけど、
実質クリア不可能なのが悲しい。
リュッセル国を滅亡させた時点でラザム同盟に加わるとか、
S6ヨネアみたいに後のことは知らんって感じでEDに移行するとか、
何らかの処置が欲しいな。
- 516 :名無しさん:2012/03/19(月) 18:58:32 ID:???
- 確かに至近距離で放てばラスボスのリチムクでも瞬殺で威力すごいけど
リチムクの欠点の神聖属性ってのも響いてるんだろうね
レベルにもよるけどルルニーガに近くからかましたら殺せなくて逆に殴り殺されたでござる
光を継ぐものの最初見てるとオルジンが戦死より過労死しそうで怖い
- 517 :名無しさん:2012/03/19(月) 20:16:00 ID:???
- 最初はオルジン無双しておけば良いだけだから難しくないと思う
ホーリーレイとディスペルの逃げ撃ちで
- 518 :名無しさん:2012/03/19(月) 20:17:32 ID:???
- >>515
しばし
待て
- 519 :名無しさん:2012/03/19(月) 22:09:53 ID:???
- S6のヨネアみたいな感じとか?
- 520 :名無しさん:2012/03/19(月) 22:22:22 ID:???
- しばし、たたずむ
- 521 :名無しさん:2012/03/19(月) 22:44:11 ID:???
- つ「地球の水」
- 522 :名無しさん:2012/03/20(火) 00:42:02 ID:???
- 水といえばデリュージって真水なのかな?海水だと農地とかの被害がやばそう
- 523 :名無しさん:2012/03/20(火) 00:46:33 ID:???
- 術者の体から発せられているから生理食塩水に違いない
- 524 :名無しさん:2012/03/20(火) 00:57:00 ID:???
- 名前にデリューって入ってるくらいなんだから「でりゅぅぅぅぅ!でちゃうのぉぉぉほぉぉぉ」とかそういう台詞から連想できるものだろ
- 525 :名無しさん:2012/03/20(火) 01:00:40 ID:???
- 農地どころか道路も街もぶっ壊してるよ
- 526 :名無しさん:2012/03/20(火) 02:20:36 ID:???
- よく考えないでもそうだよな。ファイアの爆発でも家一軒分くらいはあるし。
ノヴァとかシャイニングはどんな被害が出るんだろうか?
ハイネクロマンシー撃ちこんだ時に家にいたら隣にスケルトンが出てくるのか?疑問は多い。
- 527 :名無しさん:2012/03/20(火) 03:05:23 ID:???
- S7 いろんな勢力と協力して闘うのは面白いけど、
他勢力が頑張ってくれないと、詰んじゃうが残念だな〜。
ラザムプレイでデッドライトは倒したのに、
フェリルの人達とリッチースネアの戦いがいつまでも決着が着かない。
援軍も防衛線にしか呼んでくれない。
- 528 :名無しさん:2012/03/20(火) 08:11:22 ID:???
- ファーレントゥーガスレの21の過去ログの105-106に・・・
- 529 :名無しさん:2012/03/20(火) 09:23:47 ID:VVlTawWw
- >>526
ラクタイナ「敵兵以外には一切手を出さないので無害です」
- 530 :名無しさん:2012/03/20(火) 09:30:52 ID:???
- 判断能力高いんだな、アンデット。
- 531 :名無しさん:2012/03/20(火) 09:40:43 ID:???
- >>523
汗臭そうだなおい
- 532 :名無しさん:2012/03/20(火) 10:18:40 ID:???
- これはラクタイナの陰謀
- 533 :荒らし対策上げw:2012/03/20(火) 10:45:39 ID:???
- 板がハイネクロマンシーみたいになっててワロタ
- 534 :名無しさん:2012/03/20(火) 10:47:06 ID:???
- 最初の見るとカレコレ二時間以上延々やってんのなw
- 535 :名無しさん:2012/03/20(火) 10:47:41 ID:???
- ラクタイナ「この板をパンクさせる!」
- 536 :名無しさん:2012/03/20(火) 10:48:10 ID:p/zOksic
- すごいなこれw
- 537 :荒らし対策上げw:2012/03/20(火) 10:53:10 ID:???
- 作中もネクロマンシーはうざいだけでダメージ微弱なんだが
尤もこの板がポポイロイトファンネルくらいダメージ食らったらやだけど
- 538 :名無しさん:2012/03/20(火) 10:55:45 ID:???
- これって見た感じ手動でやってるよね?
- 539 :名無しさん:2012/03/20(火) 10:56:27 ID:???
- スクリプトだろ
- 540 :名無しさん:2012/03/20(火) 10:59:43 ID:???
- 何もこんな僻地でやらんでも
- 541 :名無しさん:2012/03/20(火) 11:01:52 ID:???
- 巻き込まれて規制されるやつかわいそうだな
ドラ姐に火炎斬食らったと思って諦めるしかないのか
- 542 :名無しさん:2012/03/20(火) 11:03:44 ID:???
- 巻き込まれ規制ってなんで起きるんだ?
IPだかが偶然一致ってこと?
- 543 :名無しさん:2012/03/20(火) 11:06:34 ID:ffhsASdk
- テンション上がってきた!
だれかレクイエムを頼む
- 544 :名無しさん:2012/03/20(火) 11:08:33 ID:???
- 昔巻き込まれて永久規制とか食らったなぁ。
その辺担当するのがボランティアで、かなり大雑把な対処しかしないから、人によっては1年以上余裕で規制、そのまま忘れ去られて永久規制とか普通にあるし。
俺の場合は板が変わったかなんかで元鞘に収まって助かったけど、何を言っても取り行ってもらえずISPやらたらい回しにされてかなりストレス来たわ。
- 545 :名無しさん:2012/03/20(火) 11:09:39 ID:???
- 荒らしの犯人は・・・
ラクタイナ地位向上委員会
同人誌「てふてふさんの名前をちゃんと呼んであげて!」の作者
「おい、フーリン(ry」の人
カルラじゃないですぅ〜 ←こいつが一番怪しい
- 546 :名無しさん:2012/03/20(火) 11:10:02 ID:ffhsASdk
- これって埋まった過去スレ流されるの?
- 547 :名無しさん:2012/03/20(火) 11:13:55 ID:phH7tCl6
- age
- 548 :名無しさん:2012/03/20(火) 11:15:31 ID:???
- 板の容量オーバーしたら流れんじゃね
その前に削除される事を願うが
- 549 :名無しさん:2012/03/20(火) 11:16:35 ID:???
- 管理人さん早くきてくだしあ
- 550 :名無しさん:2012/03/20(火) 11:20:50 ID:???
- 祭りだと思ってageながら楽しむのが吉って
むな〜どたんが言ってた
- 551 :名無しさん:2012/03/20(火) 11:21:02 ID:ffhsASdk
- じゃあオリシナスレを守っとくよ
- 552 :名無しさん:2012/03/20(火) 11:22:32 ID:???
- 事の顛末を見たくてコインランドリーへ行けない
- 553 :名無しさん:2012/03/20(火) 11:22:45 ID:???
- さすがムナードさんは格が違った
- 554 :名無しさん:2012/03/20(火) 11:24:58 ID:ffhsASdk
- >>550
じゃあageれ
祭か…祭?
祭!祭!祭!
- 555 :名無しさん:2012/03/20(火) 11:25:39 ID:???
- メルトアが可愛すぎて抱き枕の販売が待てない
オートムさんのしわざか
- 556 :名無しさん:2012/03/20(火) 11:28:48 ID:ffhsASdk
- 抱き枕は一個からだと2万円くらいかかる
アルティナ様の抱き枕が欲しい
- 557 :名無しさん:2012/03/20(火) 11:29:26 ID:???
- セレン&ルオンナルに対抗意識を燃やす
カルラ&ポートおばさん連合の嫌がらせ
- 558 :名無しさん:2012/03/20(火) 11:31:26 ID:???
- メルトアの抱き枕ルートガルト商店街で売ってたって
チョルチョが言ってた
- 559 :名無しさん:2012/03/20(火) 11:34:09 ID:???
- 「開くと増える」スクリプトの可能性は
- 560 :名無しさん:2012/03/20(火) 11:35:45 ID:???
- チョルチョの皮で出来たバックだったら50万は出す
- 561 :名無しさん:2012/03/20(火) 11:40:27 ID:???
- >>556
朝晩正義の御旗を勃てるのかw
- 562 :名無しさん:2012/03/20(火) 11:43:12 ID:akZLeFUQ
- ちょっとワロタw
抱きまくらならハイネクロマンシーの死神のがほしい。死神可愛い。
- 563 :名無しさん:2012/03/20(火) 11:50:48 ID:ffhsASdk
- テーマ曲は御旗の下にだしな
- 564 :名無しさん:2012/03/20(火) 11:53:45 ID:???
- >>562
ハイネクロマンシーの死神って可愛いのかよとあわてて最新落して見てきた
どれのことだよ。スケルトンだらけで可愛いのいないぞ
メルトア級のモブ期待してて損した
- 565 :564:2012/03/20(火) 11:58:38 ID:???
- 最新落したときに可愛い死神キターと焦って
今までのセーブやパラ改造データ全部消しちゃった…
>>562責任とって可愛い死神のドット絵&立ち絵アップしろw
- 566 :名無しさん:2012/03/20(火) 12:16:12 ID:???
- あげ
- 567 :名無しさん:2012/03/20(火) 12:18:25 ID:Gh9g/ugE
- あげられてなかったですぅ…
- 568 :名無しさん:2012/03/20(火) 12:22:13 ID:???
- デッドラ姐さんの今日の一言
「死姦だめ。絶対」
- 569 :名無しさん:2012/03/20(火) 12:32:28 ID:???
- セレン!またアルティナ様を掘り起こしちゃって!
- 570 :名無しさん:2012/03/20(火) 12:35:28 ID:???
- >>559
Javascript無効にして踏んでみたけど、携帯向けの掲示板で痛い子達(笑)の溜まり場みたいだったよ
そんなスクリプト組み込むような技量も無いと思うし
- 571 :名無しさん:2012/03/20(火) 12:42:02 ID:???
- 自動で延々書き込むスクリプトっぽい。
荒らしが集まる某所で作ってみたーとかやってた。
- 572 :名無しさん:2012/03/20(火) 12:47:09 ID:???
- 何か昔の黒歴史思い出しちゃったなあ
某所に荒らし依頼けしかけて、スレ住民に迷惑かけちまった
もう4年以上経つのか。ごめんなさい
- 573 :名無しさん:2012/03/20(火) 12:49:29 ID:???
- しかしひでぇな猫
- 574 :名無しさん:2012/03/20(火) 12:55:17 ID:???
- 途中の方向転換を見るにチラチラ見てはいるみたいだなw
- 575 :名無しさん:2012/03/20(火) 13:01:36 ID:???
- ほいついったのハッシュタグね 使える人はどぞ #Vahren
必要に応じてこれも。#Illuminate #NGT #BoI #Vahren_Toho
ついったなら来られてもブロックすれば一発だしある意味使い勝手いいかも
- 576 :名無しさん:2012/03/20(火) 13:02:55 ID:ffhsASdk
- ハイヌコロマンシーの死神は可愛い
ジト目の死神で呪まーすとか言いそう
- 577 :名無しさん:2012/03/20(火) 14:30:26 ID:???
- かわいいよな!メルトアみたいとかそんなあざといんじゃなくて自然に可愛い。
- 578 :名無しさん:2012/03/20(火) 14:44:42 ID:???
- だからどれだよ
せっかく新しいの落してまで見たのにいねーじゃん…
もしかしてボヨヨーンて出てくるあれか
あれのことなのかー
- 579 :名無しさん:2012/03/20(火) 14:48:30 ID:???
- 鎌持った骸骨の事だよ
- 580 :名無しさん:2012/03/20(火) 14:53:44 ID:???
- あれのどこが可愛いんだw
間違って消しちゃった俺のセーブデーター返せよ
- 581 :名無しさん:2012/03/20(火) 14:59:37 ID:???
- 要望・削除依頼スレが1000いきそうだ
ニースルーあたりがパソコンデスクに座ってせっせと
スクリプト組んでたら萌えるんだが
オートムさん荒らすのやめてください!
- 582 :名無しさん:2012/03/20(火) 15:00:12 ID:???
- 1000いった
- 583 :名無しさん:2012/03/20(火) 15:01:21 ID:???
- >>577
メルトアにジャンピング土下座しろ
- 584 :名無しさん:2012/03/20(火) 15:10:33 ID:???
- 斧猫さんは悪(わー)く無いよ
- 585 :名無しさん:2012/03/20(火) 15:14:39 ID:???
- オートム氏は紳士なので荒らしたりはしない
さっきディズニーランドでポポイロイトやレドザイトと一緒にピザを食べていたのを見た
- 586 :名無しさん:2012/03/20(火) 15:28:01 ID:???
- この程度で荒らしを名乗るなど滑稽もいいところだ
いたるスライム持って来いや!!
- 587 :名無しさん:2012/03/20(火) 15:39:55 ID:???
- ムナード、いくら人気が無いからってここまでやるなんて……
- 588 :名無しさん:2012/03/20(火) 15:45:13 ID:???
- テステーn
- 589 :名無しさん:2012/03/20(火) 15:48:59 ID:???
- お前らあんまりムナードさん馬鹿にしてると射殺すぞ
- 590 :名無しさん:2012/03/20(火) 15:50:48 ID:???
- どうせすぐにアク禁されるだろうから単発荒らしは良いんだが
頭の弱い連中が混じってくるというのは何とも言いがたい
- 591 :名無しさん:2012/03/20(火) 15:53:50 ID:???
- …あんまりキャラを使って叩かないでほしいなー
- 592 :名無しさん:2012/03/20(火) 16:20:49 ID:???
- みんなで楽しくしてると仲間に入れなくて
高いところから見下しちゃう人がたまに出るね
リアルでは友達いなくてもここでなら友達作れるかもしれないよ
みんな人間として扱ってくれるから怖がらないでこっちにおいでよ
- 593 :名無しさん:2012/03/20(火) 16:21:06 ID:???
- スレの数が1000までいっちゃってるから
管理人さんが削除してくれるまでに1000いっちゃうと次スレ立てられないね
まあ、今日明日で1000行きそうなスレは無いし大丈夫だろうけど
- 594 :名無しさん:2012/03/20(火) 16:29:58 ID:???
- あ、あの・・・頭が弱くても独善的でなければいいな、って思います。ごめんなさい。
しくしく・・・
- 595 :名無しさん:2012/03/20(火) 16:39:01 ID:???
- はるか昔、不倶戴天の荒らしにイラついた後に
その欲求不満でスレを寒くした頭のよい人がいたという。
俺はそれで笑うとしよう。
- 596 :名無しさん:2012/03/20(火) 16:41:33 ID:???
- >>590
頭の弱い連中ってもしかして俺のことか
そんな褒めんなよ。照れるぜ
- 597 :名無しさん:2012/03/20(火) 16:46:38 ID:???
- 管理人さん乙です
- 598 :名無しさん:2012/03/20(火) 16:52:09 ID:???
- 管理人さん休日にお仕事ご苦労様です
すげーすっきりした
- 599 :名無しさん:2012/03/20(火) 17:40:53 ID:???
- レクイエム乙
- 600 :名無しさん:2012/03/20(火) 17:49:28 ID:???
- 傭兵システムが追加されて初めて遊んでみたけど、
ランシナ、ルーゼルで傭兵隊長になってベリアル23体の無双や、
デッドラ姐の色んなモンスター詰め込み部隊、
アスターゼ先生の召喚大量がおもしろいな。
- 601 :名無しさん:2012/03/20(火) 18:05:15 ID:???
- レクイエムすげえ
- 602 :名無しさん:2012/03/20(火) 18:09:42 ID:???
- おのねこ怖くて開かなかったんだけど、どんなだった?
- 603 :名無しさん:2012/03/20(火) 18:38:45 ID:???
- 荒らし見れんかった
まあ二度とこなくていいけど
- 604 :名無しさん:2012/03/20(火) 19:14:05 ID:???
- ハッシュタグ#Vahren以外使い物にならんくてワロタ
- 605 :名無しさん:2012/03/20(火) 19:26:33 ID:???
- 青竜剣はやっぱり強いね。
後衛が全部消し飛んでしまう。
- 606 :名無しさん:2012/03/20(火) 19:30:33 ID:???
- 通常の青竜剣にまでHP消費がついたせいで弱体化しちゃったけどね
それでもモリモリ強くなるという
- 607 :名無しさん:2012/03/20(火) 19:40:44 ID:???
- しかし胸はまったく成長しないのであった
- 608 :名無しさん:2012/03/20(火) 19:44:50 ID:???
- 俺もセレンは永遠の貧乳だと思う
- 609 :名無しさん:2012/03/20(火) 19:47:35 ID:???
- 青竜剣のHP消費は胸の脂肪を消費してるって
いつも触ってるルオンナルが言ってた
- 610 :名無しさん:2012/03/20(火) 19:48:03 ID:???
- >>606
経験値が大量に入りすぐレベルが上がるようになったから全然弱体化じゃない
- 611 :名無しさん:2012/03/20(火) 19:51:45 ID:???
- セレンは巨乳
そしてアルティマ様にセクハラされているのだ
- 612 :名無しさん:2012/03/20(火) 19:56:53 ID:???
- アルティナ様に仕えるには貧乳が絶対条件だって
ルオンナルが言ってた
- 613 :名無しさん:2012/03/20(火) 20:05:08 ID:???
- >>611
ねーよ
あの顔や話し方、乗ってるドラゴンの色からしても
セレンは貧乳
- 614 :名無しさん:2012/03/20(火) 20:33:48 ID:???
- >>610
自傷ダメージの経験値取得は抑えられたから明確に弱体化になったよ
とはいえ元々青竜剣は経験値を稼ぎ易い様にされてるからすぐレベルが上がる事自体は変わってないがなw
- 615 :名無しさん:2012/03/20(火) 20:35:13 ID:YKM/aG.6
- >>613
ワロタwww
どんな方程式を使ったんだよw
- 616 :名無しさん:2012/03/20(火) 21:22:14 ID:???
- まったく貧乳だの巨乳だの言ってる奴らはけしからんな。なぜ参考画像がないのか。許せん
- 617 :名無しさん:2012/03/20(火) 21:39:03 ID:???
- 初期レベルのセレンが4戦こなしただけで30超えててわろた
- 618 :名無しさん:2012/03/20(火) 21:50:07 ID:???
- ところで、話ぶった切るようだけど、暗殺の取得経験値も高いのか?
ロイタスブリガードやってたとき、ヒオットだけやたらレベルが上がるの早かったぞ
- 619 :名無しさん:2012/03/20(火) 22:21:27 ID:???
- >>616
参考画像は無いんだすまん
ソースはうちの会社の事務員
青いドラゴン乗って通勤してるやつはたいてい貧乳
赤の乗ってる部長(埼玉在住男)は巨乳
- 620 :名無しさん:2012/03/20(火) 22:26:27 ID:???
- はー?
ルオナルさんは乳揉み過ぎたって後悔してましたが?
ドシッっとしたお尻があの娘の魅力とも語ってましたよ?
- 621 :名無しさん:2012/03/20(火) 22:27:21 ID:???
- 男なのに巨乳とは!
いらね
- 622 :名無しさん:2012/03/20(火) 22:28:35 ID:???
- リューネは
セレン 虚無乳
アルティナ 巨乳
ルオンナル 巨乳
オーティ 男
ってイメージあるわ
- 623 :名無しさん:2012/03/20(火) 22:31:45 ID:???
- オーティ♂
- 624 :名無しさん:2012/03/20(火) 22:31:57 ID:???
- アルティナ様 うすい
オーティ 並盛り
セレン たゆん
ルオンナル つるぺったん
アーシャ 大きい
こんなイメージだわ
- 625 :名無しさん:2012/03/20(火) 22:34:28 ID:???
- 貧乳好きすぎだろ
スヴェステンが泣くぞ
- 626 :名無しさん:2012/03/20(火) 22:38:16 ID:???
- よく考えてみてほしい>>620
なぜ人気投票でセレンとドラ姐が激しく競っているか
貧VS巨の戦いなのだよ
お互いのプライドと脂肪分をかけた熱いバトル
フアンも自分の理想の世界を汚されまいと死に物狂いで応援している
よってセレンは貧乳
おれ?レドザイトに入れたw
- 627 :名無しさん:2012/03/20(火) 22:39:26 ID:???
- デッドライトさん 絶壁
- 628 :名無しさん:2012/03/20(火) 22:45:56 ID:???
- セレンADVやってて思ったけど、もしセレンが騎士団に入らないで
リュッセルでフラフラしてるだけの娘だったらどんな歴史になってたんだろうね
- 629 :名無しさん:2012/03/20(火) 22:48:11 ID:???
- >>628
アルティナが消し飛ばされた後
普通にミシディシが後を引き継いでとっととパーサを放棄してたんじゃないかな
リューネにとっては結果的にそのほうがよかったかも知れない
- 630 :名無しさん:2012/03/20(火) 22:48:52 ID:???
- 入らないほうが騎士団にとって平和だったかもw
- 631 :名無しさん:2012/03/20(火) 22:48:54 ID:???
- 力の使い方を見つけられなくて
力に飲み込まれて暴走、竜魔人化とか?
- 632 :名無しさん:2012/03/20(火) 22:49:41 ID:???
- アルティナの後をついでマスターになったオーティが的確な指揮でラクタイナ、リュッセル撃破
- 633 :名無しさん:2012/03/20(火) 22:50:56 ID:???
- 例のごとく巨だの貧だの
どうでもいいよそんなこと
ざっくばらんに
言っちゃえば
東北地方に住んでる俺は
イオナが
いいね
おしまい
!
- 634 :名無しさん:2012/03/20(火) 22:51:04 ID:???
- >>631
セレンに竜娘属性がつくのかw
- 635 :名無しさん:2012/03/20(火) 22:52:33 ID:???
- >>618
近接技は遠距離技より経験値が入りやすいような
- 636 :名無しさん:2012/03/20(火) 22:52:35 ID:???
- >>629
俺もそう思うわw
- 637 :名無しさん:2012/03/20(火) 22:52:38 ID:???
- クロコダインもすぐ南に居るしな。
役者は揃っている。
- 638 :名無しさん:2012/03/20(火) 22:55:55 ID:???
- そんな事言うとゲルニードに獣王会心撃が実装されるぞ
- 639 :名無しさん:2012/03/20(火) 22:58:41 ID:???
- >>635
しかし一般ソルジャーはほとんど入らないのであった
- 640 :名無しさん:2012/03/20(火) 23:01:29 ID:???
- おまえのせいだ、おまえがいなければ的な精神攻撃→ルオンナル「ちがうよ!」→レズハッピー
を妄想した
- 641 :名無しさん:2012/03/20(火) 23:02:15 ID:???
- >>639
一般ソルジャーがジェネラルまであがったのに、未だにLV10台のテステヌさんに謝れ
- 642 :名無しさん:2012/03/20(火) 23:02:35 ID:???
- 633はラザムの信者のふりしてレドを崇拝してるな
- 643 :名無しさん:2012/03/20(火) 23:04:51 ID:???
- レドザイドは未だにFTのリッチーグラのほうが先に浮かぶから困る
- 644 :名無しさん:2012/03/20(火) 23:10:18 ID:???
- ポポファンネルは実はハエ叩きで完封可能。
完封後懐いて忠臣になる隠しイベントがある。
ハエ叩きはリューネダンジョン。
- 645 :名無しさん:2012/03/20(火) 23:11:11 ID:???
- >>629
リューネが崩壊の種を抱えてないなら、スーフェンはリュッセル入りを献策しないんじゃね。
リジャとミシディシがドッグファイトするのは燃えるんだけどなー。
- 646 :名無しさん:2012/03/20(火) 23:12:14 ID:???
- リジャーズドvsミシディシは確かに燃える
- 647 :名無しさん:2012/03/20(火) 23:20:55 ID:???
- 獣王会心撃はジェイクのが似合いそう
- 648 :名無しさん:2012/03/20(火) 23:25:35 ID:???
- 確かにミシディシは犬耳が似合いそう。
リジャースドはたてがみ付けたいな。ネコ科だけど。
- 649 :名無しさん:2012/03/20(火) 23:34:15 ID:???
- >>641
ごめんよ・・・。でも一般も誰にも入れなかったらジェネラルは無理じゃね?訓練以外では
- 650 :名無しさん:2012/03/20(火) 23:54:22 ID:???
- ラングドスさん単騎で大群相手に逃げ撃ちするのたっのしいいいいいいいいい
- 651 :名無しさん:2012/03/20(火) 23:58:30 ID:???
- >>639
×ほとんど
○最低値
だった、戦場に連れて行けないゴミって思った
(ついでにななあしさんの経験調整に「バカジャネーノ」って悪態付いた)
中立一般相手だからかね・・・
- 652 :名無しさん:2012/03/21(水) 00:53:51 ID:???
- 訓練して使うただの壁だからな・・・攻撃能力はない
- 653 :名無しさん:2012/03/21(水) 00:55:25 ID:???
- 結局北進するラクタイナとは戦わなきゃいけなかったし、郷土が居る時点でリジャーズドがリュッセルを乗っ取るのは決定事項。
乗っ取られた後に引き返すのが早かったとしても、信じていた郷土からの裏切りがあるのは変わり無いから、セレンが居なくても騎士団は壊滅すると思う。
- 654 :名無しさん:2012/03/21(水) 00:56:27 ID:???
- 後半シナならいざ知らず前半シナでは普通に戦えるユニットだと思うが
- 655 :名無しさん:2012/03/21(水) 01:13:42 ID:???
- 平地:そもそも接近できない
海:そもそも接近できない
山:そもそも接近できない
砂漠:そもそも接近できない
戦え・・・る・・・?
- 656 :名無しさん:2012/03/21(水) 01:18:02 ID:???
- 郷土、リジャーズドという潜在的な敵が居る状態で悪魔+蜥蜴+ラクタイナと戦ってる時点で詰んでただろ
- 657 :名無しさん:2012/03/21(水) 01:49:42 ID:???
- リューネはもともと郷士と直参の軋轢やリジャースドの放逐といった
ゲーム開始前からの不穏分子が顕在化しただけだよね
元から滅ぶべくして滅ぶ道を歩んでいた勢力だったというか
- 658 :名無しさん:2012/03/21(水) 01:49:48 ID:???
- ソルジャーは最序盤は強い。パラはそれなりだし。
序盤以降は壁。中盤になると切り捨てられ始め、終盤には人材の配下でさえlv1の緊急処置が目立つ。
- 659 :名無しさん:2012/03/21(水) 02:07:49 ID:???
- そこそこ殴れてそこそこ耐えれてそこそこ魔法使える
原作FTみたいな魔法戦士路線にすればいいと思うんだけどなあ
- 660 :名無しさん:2012/03/21(水) 02:12:07 ID:???
- ついでにナイトも何とかしてくれ
- 661 :名無しさん:2012/03/21(水) 02:19:44 ID:???
- ナイトはこれでいいと思うけどなー
平地でだけ無双できるけどそれ以外の場所では使いづらいし他兵種のサポートが必須って
なんか戦車っぽくていいじゃない
- 662 :名無しさん:2012/03/21(水) 02:27:06 ID:???
- ナイトは耐性のみもう少し上げて欲しい
移動に関しては自分もこれで良いと思う
- 663 :名無しさん:2012/03/21(水) 03:16:39 ID:???
- ナイトは平地じゃ相手にするのが一番怖いわ
足止めできそうな地形が開始付近にあればなんとでもなるけど
- 664 :名無しさん:2012/03/21(水) 03:51:35 ID:???
- 敵はナイトの得意地形なんて考えないから山や海に誘い込めば簡単に殲滅できるし
逆に味方が使う場合は平地メインで運用するように動けば強いね
ただ問題は突撃の特性上行ったきり帰ってこない鉄砲玉になりがちなのに
上位雇用できないからすぐザコの群れになるところだ…
- 665 :名無しさん:2012/03/21(水) 03:55:27 ID:???
- 前衛の問題は上位雇用実装して
前衛と後衛の雇用費差が上位になるほど大きくなるように調整すれば解決しそうな
- 666 :名無しさん:2012/03/21(水) 04:01:38 ID:???
- ソルジャーを壁にしようとしても壁の奥から攻撃できるユニットがいない陣営がほとんどだよね
一応ボウマンがいるけどボウマンじゃ相手の前衛は倒せないし
- 667 :名無しさん:2012/03/21(水) 04:12:03 ID:???
- ボウマンが相手の後衛を倒して
安心して暴れられる状況を作った上でダルカンさんにお出まし願えばいい
- 668 :名無しさん:2012/03/21(水) 07:56:46 ID:???
- ランシナ++を久々にやってみたんだが、領主プレイなのに自分のユニットと隊以外操作できない
こんな仕様だったっけ?
俺以外、全員案山子のように突っ立ってるだけだぞ
- 669 :名無しさん:2012/03/21(水) 08:27:21 ID:???
- こっちはランシナ入ると操作できなくなる
- 670 :名無しさん:2012/03/21(水) 08:28:40 ID:???
- 操作できないっていっても自動で進むわけでもなくそもそもゲームが始まらない方の意味な
- 671 :名無しさん:2012/03/21(水) 08:45:53 ID:???
- やっぱりそうか
光を継ぐものですらやりにくくてしょうがないのに、ランシナはプレイ不可常態か
- 672 :名無しさん:2012/03/21(水) 09:17:47 ID:???
- どんどん仕様が変わるからな。しょうがない
- 673 :名無しさん:2012/03/21(水) 09:58:56 ID:???
- ランシナはあくまで有志のオリシナだっけ
- 674 :名無しさん:2012/03/21(水) 11:18:22 ID:???
- >>670
フリーズって事じゃないよな?
ハードモードだったりはしないか?
- 675 :名無しさん:2012/03/21(水) 11:33:58 ID:???
- 668だけど、ハードモードだ
- 676 :名無しさん:2012/03/21(水) 11:52:18 ID:???
- 色々更新試してみたけど結果的にVer5.0でプレイしてるわ。
これくらいが俺には調度良いみたいだ。
- 677 :名無しさん:2012/03/21(水) 12:24:45 ID:???
- ハードモードの説明よくよんでみ
- 678 :名無しさん:2012/03/21(水) 12:28:09 ID:???
- 釣り野伏戦法おいしいです(^q^)
- 679 :名無しさん:2012/03/21(水) 14:53:24 ID:???
- ランシナ最新版本体に実装して欲しいな
いちいち入れるのめんどい
- 680 :名無しさん:2012/03/21(水) 15:22:09 ID:???
- どこにあんの?
- 681 :名無しさん:2012/03/21(水) 15:51:16 ID:???
- 小物入れ1だったかな
シャッフル時間が無くなって地味に嬉しい
- 682 :名無しさん:2012/03/21(水) 16:05:17 ID:???
- 作者別だから最新版というより派生版じゃねーの
- 683 :名無しさん:2012/03/21(水) 16:43:13 ID:???
- そうかもな
どっちかってと改良版ってとこか
でも内容的にも上位互換っぽいしデフォシナに入れてもいいと思うんだがね
光の目でも導入されてるし
- 684 :名無しさん:2012/03/21(水) 20:39:37 ID:???
- そういや四月一日にオリシナ祭とか言ってたような言ってなかったような
- 685 :名無しさん:2012/03/21(水) 21:31:20 ID:???
- >>657
飛躍し過ぎだと思うな。
どんな組織だって程度に差はあれど、矛盾や不満分子は抱えてる物。
ガルダームが十分な戦力とそれなりの内政を行えてた期間は、魔王軍もムクも手を出せてない。
揺らぎを見せつつも当面は、リューネ支配が継続していたはず。
- 686 :名無しさん:2012/03/21(水) 23:32:30 ID:???
- まさにその通り。
逆に言えばガルダームが健在でリューネ地方を押さていることが
騎士団安泰の条件だったということでもある。
正史ではセレンがこの条件を蔑ろにしたがゆえに矛盾が表出したが、
もしミシディシあたりが後継者であれば基本的に従来の路線を踏襲したであろうから、
リューネ騎士団が崩壊することもなかったと考えられる。
- 687 :名無しさん:2012/03/21(水) 23:42:32 ID:???
- つまりセレンはアホだったってころでFA
- 688 :名無しさん:2012/03/21(水) 23:52:20 ID:???
- ファイッ
- 689 :名無しさん:2012/03/21(水) 23:54:56 ID:???
- しかし、パーサに留まらなければラクタイナって
まず間違いなくパーサを直ぐに制圧して北進するような
- 690 :名無しさん:2012/03/22(木) 00:02:11 ID:???
- しかしミシディシを中心としたリューネ騎士団なら、
見通しの悪い森での野戦で消耗を続けるなんてへまをせず、エルフをぶつけトカゲをぶつけ
数を減らしたアルティマイト相手に要塞化されたリュッセルで決戦、
予め最適化しておいた戦場で多大な被害を出しつつも見事に……負けるな、ゲーム的に篭城はむしろ不味い 纏めて消される
- 691 :名無しさん:2012/03/22(木) 00:03:50 ID:???
- いや、リューネとオルジンの邪魔がなかったら、アルティマイトを分散させていくつもりだったんじゃないか
デフォシナリオの説明にそんなことがあったはず
しかし、リューネの邪魔がなかったらなかったで、アルティマイト撃破の戦果はサルステーネやダルカン辺りが手にしてたのかね
- 692 :名無しさん:2012/03/22(木) 00:10:01 ID:???
- >>689
別にラクタイナに北進する理由はないだろう。
リューネと仇敵関係になったのはパーサにとどまって泥試合をしたから。
それまでは敵方の援軍として戦った程度でまだ水軍の方が因縁がある。
それに万一北進してきても脅威度は決して高くない。
ガルダーム健在で戦力が万全なら伸びきった戦線のアルティマイトくらい撃退できる。
少なくとも大魔王を放置して優先すべきほどの脅威ではないね。
ニューマックを引き入れたりノスフェラトゥ化したりも、
セレンが撤退していればなかったと思われ。
- 693 :名無しさん:2012/03/22(木) 00:15:39 ID:???
- アルティナイト解放の時点で
マクラヌスの居場所が不明になってるから
西進の可能性は低い気がするよ
- 694 :名無しさん:2012/03/22(木) 00:21:40 ID:???
- リューネとファルシスってよく似た動きしてるのに評価はだいぶ違うよね。
ラムソンもワットサルトを後方の抑えに残しておけば、アルティナみたいになれたかもしれん。
- 695 :名無しさん:2012/03/22(木) 00:22:28 ID:???
- >>692
リューネの支援無しだと、フルボッコされたエルフ組は、結局アルティナ以前の縁を頼ってリュッセルに来るしかなく、
縛り首にしてラクタイナに送り返す程冷酷にもなれないから、ラクタイナとの衝突は避けられない気もする。
パーサに残って泥仕合しなかったら、か。
リジャ組が旧ムク系の軍閥を吸収(ロイタス・イオナ)しつつ、リチムクに横から殴られて今後を思案中。
ラクタイナはエルフを撃破して北上、沼地でトカゲ相手に優勢。
魔王はそのまま自爆、ハルト・ムナードが抗争。
となると、ミシディシリューネは、パルス組を後ろから叩いて、取り分巡ってムナードとモメてるうちにポトニ姉さんに美味しいところを全部もっていかれる、って落ちじゃなかろうかw
- 696 :名無しさん:2012/03/22(木) 00:32:28 ID:???
- 正直エルフなんて見殺しにしても良かったんじゃ…
パーサは友邦とか書かれてるけど騎士団壊滅してでも助け出さなきゃいけないほど深い縁があったんだろうか
- 697 :名無しさん:2012/03/22(木) 00:37:48 ID:???
- >>690
なんでミシディシがそこまでうまく動く前提なんだよ
他の勢力をぶつけるんじゃなく
「あんなのと戦えるか、うちの軍は先にリュッセルに帰るぞ」
っていって籠城して即死だろう
- 698 :名無しさん:2012/03/22(木) 00:40:34 ID:???
- 誰だと思ってんだ、族長が可愛いらしいって噂だけで砂漠の蛮俗と手を結ぼうとするキチガイだぞ
- 699 :名無しさん:2012/03/22(木) 00:41:30 ID:???
- >>696
大陸本来のバランスオブパワーだったレオームが機能不全を起こしてる以上、
2番手のファルシス・リューネが代行しようとするのは普通。軍事力の空白を作るのは、一番危険。
- 700 :名無しさん:2012/03/22(木) 00:57:28 ID:???
- >>699
南進の理由はそんなとこだろうね。
大国として求められるプレゼンスを示すっていう。
ただ自勢力を壊滅させてまでやることじゃない。
アルティナ討ち死にで浮き足だった時点で本拠に戻るのが自然だし、
そうしていればリジャースドもゲルニードもどうもできなかった。
圧倒的なパワーとして存続する目はあったんだがなあ…
遠征先で主君が死んで代替わりして遠征続行っていうのがまずあり得ない。
軍事的意義を理解せずに直近の方針を墨守しちゃったんだろうね。
- 701 :名無しさん:2012/03/22(木) 01:05:23 ID:???
- ここまでミシディシの自演
- 702 :名無しさん:2012/03/22(木) 01:07:12 ID:???
- つまりドラゴンナイトはアホしかいなかったということか
- 703 :名無しさん:2012/03/22(木) 01:08:13 ID:???
- 主君があれじゃあな
- 704 :名無しさん:2012/03/22(木) 01:18:26 ID:???
- 正義とか理想をお題目に掲げるだけならともかく、心底から正義を行動理念にしてしまうと
組織としてはロクなことにならないというお話だったのさ
- 705 :名無しさん:2012/03/22(木) 01:19:09 ID:LjslOAzE
- 家臣もなぜか新参者のセレンに総長の座を譲って失敗したら全力で吊し上げるような連中だしな
- 706 :名無しさん:2012/03/22(木) 01:19:31 ID:???
- 三騎士がラムソンに付いて行けなかったのがよくわかる
- 707 :名無しさん:2012/03/22(木) 01:25:20 ID:???
- 理想しか語らない奴にまともな奴はいない
ムクガイアが言うにはトライドも理想主義者だったみたいね
- 708 :名無しさん:2012/03/22(木) 01:28:16 ID:???
- しかし決して正義ではない、王家存続と王位奪還を目的にして
時にはダーティーな手段にも走るレオーム家はイマイチ印象が薄いあたり
やっぱ物語上で存在感を得るためには善悪二元のどちらかに属するのは大事なんだなあ
- 709 :名無しさん:2012/03/22(木) 01:33:54 ID:???
- 決して正義ではない王位簒奪を目的にして、
ダーティーな手段を採りつつも日陰者には救世主だったムクは印象強い。
- 710 :名無しさん:2012/03/22(木) 01:35:20 ID:???
- 逆にコレでもかとばかり悪の道をひた走っているけど
ムクに比べて今ひとつキャラが立たないデッドラさんは…
- 711 :名無しさん:2012/03/22(木) 01:40:44 ID:???
- >>708
レオーム(と後継のフェリル)の印象が薄いのは、尖ってないから。
存在感は、何色でも極彩色の方が強い。
- 712 :名無しさん:2012/03/22(木) 01:43:28 ID:???
- >>700
セレンのポジションを支えるのは、軍事的才能の一点張り。
最も効果的に発揮できる舞台を選択するのは、彼女個人としては合理的。
- 713 :名無しさん:2012/03/22(木) 01:46:17 ID:???
- まさに暗君
- 714 :名無しさん:2012/03/22(木) 01:48:44 ID:???
- 部下に恵まれない呂布みたいなもんだな
- 715 :名無しさん:2012/03/22(木) 01:51:48 ID:???
- 大局を見る能力がセレンに無いぶんオーティやガルダームが補佐すべきなんだけど
まずいことにこの二人も根本的にアルティナ様万歳な思考の持ち主で
パーサを守ってラクタイナと戦うという現状の方針を維持することに疑問を抱いてなかったっぽいのが…
- 716 :名無しさん:2012/03/22(木) 02:00:16 ID:???
- では逆に組織として上手くいきそうな勢力はどこなのか
- 717 :名無しさん:2012/03/22(木) 02:03:33 ID:???
- オステア国
- 718 :名無しさん:2012/03/22(木) 02:11:11 ID:???
- セレンが居なくてもアルティナ、スヴェステンの次に権力を持っていると思われるオーティとガルダームがアルティナ支持者だからな、エルフを見捨てるなんて選択肢を騎士団が取れるはずも無い。
そのうえミシディシもアルティナが死んだ時点ですでにアルティナの理想に見せられていたわけだから、結局騎士団にはアルティナ様万歳思考の人間しか居なかったんだよ。
というか、アルティナが生きてる時点でリューネとラクタイナが宿敵になってて、ラクタイナが北進してるからエルフ見捨ててもラクタイナが北進する事に変わりは無い。
リュッセルに篭城したってアルティマイトが攻城兵器みたいなもんだからリュッセルの被害が大きくなるだけだろ
- 719 :名無しさん:2012/03/22(木) 02:22:30 ID:???
- レオーム家もあくどい事をしてきたドルスが死んで軍師を継いだのが少し前まで一般人だった善人そうなイオナ、ルートガルトもヒューマックという爆弾抱えてたし、S1からある国がグリーン・ウルスを除いてどこもうまく行きそうに無いなw
- 720 :名無しさん:2012/03/22(木) 02:27:20 ID:???
- ゲルドは?
- 721 :名無しさん:2012/03/22(木) 02:28:50 ID:???
- >ヒューマックという爆弾
これはさすがに・・・
- 722 :名無しさん:2012/03/22(木) 02:29:40 ID:???
- 上手いこと言った(ry
- 723 :名無しさん:2012/03/22(木) 02:57:04 ID:???
- トカゲは良くも悪くも戦闘民族だから、勝ち続けられればうまく行くんじゃないか?
スーフェンも個人であって人脈とかもなさそうだし
- 724 :名無しさん:2012/03/22(木) 03:24:00 ID:???
- ルーゼル様御健在なら魔王軍も離散はないよな。
- 725 :名無しさん:2012/03/22(木) 03:27:00 ID:???
- 対ラクタイナは放っておいたらアルティマイトよりヤバイのが復活してたんじゃね?
ラクタイナがじり貧になったのってグリンシャスの発掘に集中出来る体制が整わなかったというのもあると思うんだ。
パーサ全域を平定したらアルティマイトを一旦下げて、グリンシャスからパクハイトアンデットを解き放っていたかも知れん。
攻城兵器としては最上と言っていいアルティマイトを相手にリュッセル城で防衛戦をするのは論外だろうし、ラクタイナ側の準備が整わない内に遠征に出るのはあながち間違った判断じゃないと思う。エルフが全滅してからだと独力で戦わないといけないだろうし。
(実際にはローイス海域をレオームが平定した為、エルフの要請を無視したとしても挟撃も不可能では無かった。が、彼らは結局王都奪還を優先し、更に言えばリューネを取り潰して権益の強化する事すら目論んでいた)
- 726 :名無しさん:2012/03/22(木) 03:28:24 ID:???
- というか、人間勢力だけだよね、身内でごたついてるの
- 727 :名無しさん:2012/03/22(木) 03:34:04 ID:???
- ムナード「…」
- 728 :名無しさん:2012/03/22(木) 03:38:12 ID:???
- ムナードって魔王に重用されるパルスザンを見ていじけてるだけだよな
女キャラだったら人気が出たかもしれない
- 729 :名無しさん:2012/03/22(木) 03:42:51 ID:???
- いや、ムナードは十分人気だろ、ネタ方面で
- 730 :名無しさん:2012/03/22(木) 03:54:39 ID:???
- 定期的にオッサン持ち上げる奴に
ガルガンダから出られない夢を見る呪いをかけた
- 731 :名無しさん:2012/03/22(木) 03:54:46 ID:???
- ムナードのむなしい努力
- 732 :名無しさん:2012/03/22(木) 03:56:44 ID:???
- 「後方を乗っ取られる」「反乱を起こされる」のがマスターとして大ペケって感じかな。
人間勢力はほぼすべて当てはまるし、亜人は正面攻撃で負けてる。
もともとマスターがヘタレなグリーン・ウルスが一番ってのはいいな。
- 733 :名無しさん:2012/03/22(木) 04:01:51 ID:???
- ていうかどいつもこいつも名君だったら戦争が起きずプレイ開始した瞬間コングラッチュレイションしちゃうでしょ
- 734 :名無しさん:2012/03/22(木) 04:04:21 ID:???
- 名君だらけでも戦争は起こるだろ
戦争しない人=名君な訳でもないし
- 735 :名無しさん:2012/03/22(木) 07:36:48 ID:???
- 戦争したらしたほどダメなら
曹操やら信玄やら信長やらチンギスハーンやらといった歴史上の超有名人が暗君という話になっちまうな
もう少し判断難しい人を出すなら
孫策孫権とか劉邦とかマイナーだが尼子経久とか
そもヴァーレンが所謂内政と言う部分を、数値やシステムにせず簡略化してる以上
そのキャラが実際に政治や統治者、名君かどうなのかってのを断定するのはちと違うような気がするぜ
ま、明らかにアレなセレンは仕方がないが
- 736 :名無しさん:2012/03/22(木) 08:38:39 ID:???
- ルーゼル→ガルガンダのドワーフを倒すがリューネ、ルートガルドにはてこずる
ムクガイヤ→四方からの絶えない侵略に防戦一方
アルティナ→魔王軍を防ぐ一方で長年人間と敵対してきたゲルドを征服し、ラクタイナとアルティマイトを相手に優勢
ゴート→フェリル島を制覇、ナース水軍を従えてムクガイヤを追い詰める
ラムソン→ルートガルド軍と衝突するも後方をナルディアに襲われる、味方に殺される
ナルディア→ブレア地方占拠、味方に裏切られて逃亡
ゲルニード→パーサ相手に調子にのってたらリューネにボコられた、さらにアルティマイトがやってきた
ブレッド→南海の海賊を糾合するがラクタイナに利用されていつの間にか死ぬ
エルフォード→ゲルド、ナース水軍に追い詰められる
バルバッタ→ひてぶ
- 737 :名無しさん:2012/03/22(木) 08:48:30 ID:???
- バルバッタは秘宝を見つけてゴブリンに知能を与えた実績があるだろ!w
- 738 :名無しさん:2012/03/22(木) 08:55:10 ID:???
- バルバッタって一応s1開始時点でフェリル島の半分を制圧してるんだよな
レオーム家が来なければフェリル島ぐらいならなんとかなったんじゃないだろうか
- 739 :名無しさん:2012/03/22(木) 10:23:33 ID:???
- 最終的にはフェリル島制圧してるし、フェリル島はなんとかなっただろうな。ルルアスによるかもしれんけど
- 740 :名無しさん:2012/03/22(木) 11:20:28 ID:???
- でもバルバッタの統治って
三国志で言うなら張角兄弟のいない黄巾賊プレイみたいな状態じゃね?
- 741 :名無しさん:2012/03/22(木) 11:46:27 ID:???
- チルクが補佐するから大丈夫だろ
- 742 :名無しさん:2012/03/22(木) 13:02:21 ID:???
- ゴートが来なかったら、フェリル国が早めに立つ羽目になる。
メンツはS5−アイアン、イーサリー+ダルカン(!!)
無理じゃん?w
- 743 :名無しさん:2012/03/22(木) 13:20:52 ID:???
- てすてぬううううう
- 744 :名無しさん:2012/03/22(木) 13:45:10 ID:???
- ゴブリン相手ならテルテルさんも多少は活躍するぞ!
というかゴート、魔王と交戦したんだから多少レベル上がっててもおかしくないし、
王都にこもったムクを交流権で撃破して魔王と対峙するオリシナとか思いついた。
- 745 :名無しさん:2012/03/22(木) 15:26:37 ID:???
- >>742
テヌテヌはともかくそこにマクセンとかナオーンとかが入ったらもう終わりだな
- 746 :名無しさん:2012/03/22(木) 15:27:54 ID:???
- ゴート自身で戦ったことはなさそうに見えるけどな
ドルスから色々と助言しているあたり
- 747 :名無しさん:2012/03/22(木) 16:16:51 ID:???
- 一方ゴブリンの方はS4の時期になってやっとキスナートが増える程度だし、バルバッタが洞主のままだとルルーニガ、アスターゼ、ムッテンベル、マタナ、ハウマンが参入する事は無いだろうから、人材不足が深刻だなw
- 748 :名無しさん:2012/03/22(木) 16:42:43 ID:???
- バルバッタ「この際一騎打ちで勝負つけようぜ!」
テステヌ「いいだろう。受けてたってやっても良いぞ。」
テステヌ「うわらば」
フェリル国が滅亡しました
- 749 :名無しさん:2012/03/22(木) 16:44:07 ID:???
- ダルカンにテヌテヌさんのコスプレさせて出したら楽勝なのに
- 750 :名無しさん:2012/03/22(木) 16:47:11 ID:???
- 結局は全方位融和体制で同盟と共闘を繰り返しつつ
ほぼ全シナリオで生き残っていた北国が一番賢かったのか
- 751 :名無しさん:2012/03/22(木) 17:04:19 ID:???
- またこの流れか…
あんまりテレンス・リーさんを侮辱すると俺が許さんぞ
- 752 :名無しさん:2012/03/22(木) 17:35:51 ID:???
- 雑魚だから無視されてただけじゃ・・・
- 753 :名無しさん:2012/03/22(木) 17:36:58 ID:???
- 俺は無視しない
ポートニックを手に入れるため速攻で潰す
- 754 :名無しさん:2012/03/22(木) 17:38:28 ID:???
- グリーンは物語上はひたすら悪魔から逃げまわる民間人の義勇兵でしかないし
そもそも「敵対勢力」として認識すらされてないだろう
難民みたいなもん
- 755 :名無しさん:2012/03/22(木) 17:39:52 ID:???
- ん?プレスリーがどうしたって?
- 756 :名無しさん:2012/03/22(木) 17:48:38 ID:???
- 小国と大国の立ち回りが違うのは当然だが、それを加味してもグリーンは上手く立ち回ったと思えるよ。
- 757 :名無しさん:2012/03/22(木) 17:55:08 ID:???
- ???「全ては雪原の美少女達のお手柄なのだわさ。戦乱終結の暁には雪原の美少女達を英雄と崇めるがいいだわさ」
- 758 :名無しさん:2012/03/22(木) 18:05:56 ID:???
- >>757
???「ピヨン〜、そんな所で突っ立ってないで、お魚たくさん売ってくるだわさ」
- 759 :名無しさん:2012/03/22(木) 18:16:01 ID:???
- 人気投票でレドザイトが100くらい減って三位の方が急上昇したんだが
気に食わないとwiki書き換えて減らすとか工作あんまりだよね〜
- 760 :名無しさん:2012/03/22(木) 18:58:53 ID:???
- >726
ゴブリン:ツヌモ&ケニタル
エルフ:エルアート/ダークエルフ
ドワーフ:ジオム
トカゲ:スーフェン
どこもそれなりに不満分子は抱えてるが、元々亜人は勢力が小さいんで、一大抗争って程にならないんだと思われ
- 761 :名無しさん:2012/03/22(木) 19:20:24 ID:???
- 人気投票まだやってるのか
- 762 :名無しさん:2012/03/22(木) 19:23:07 ID:???
- どうせ連投してバックアップも流してんだろうな
バカが一人沸くと周りが自重しててもダメっていういい見本だ
- 763 :名無しさん:2012/03/22(木) 19:52:54 ID:???
- 昔カービィのコピー能力人気投票でトルネードに連投しちゃってごめんなさい・・・
- 764 :名無しさん:2012/03/22(木) 19:57:01 ID:???
- >>763 竜巻旋風斬!
- 765 :名無しさん:2012/03/22(木) 20:05:11 ID:???
- >>756
魔王から逃げて逃げてやってるだけだしなぁ・・・
- 766 :名無しさん:2012/03/22(木) 20:30:20 ID:???
- グリーンウルスってゲリラ戦みたいなことしてる印象
空いてるとこだけ狙って本隊には喧嘩売らない
- 767 :名無しさん:2012/03/22(木) 20:33:27 ID:???
- >>764
「竜巻旋風脚!」って読んじまった
昔、ストⅡに注ぎ込んだなぁ・・・・・
- 768 :名無しさん:2012/03/22(木) 20:36:35 ID:???
- グリーンウルスはゲームとしてかなり良くできた勢力だよな
- 769 :名無しさん:2012/03/22(木) 20:51:35 ID:???
- おばさん「グリーンウルスはわしが育てた^^」
- 770 :名無しさん:2012/03/22(木) 20:52:38 ID:???
- 各種モンスターを巧みに操りゲリラ戦をする女傑カルラか
うん、想像もできねーなw
- 771 :名無しさん:2012/03/22(木) 20:53:25 ID:???
- >>765
可能な限りグリーンで粘って、ドワーフの動向を見極めて包囲突破。
ムナ/パル論争を見ても、魔王軍に最後まで一定のプレッシャーを与え続けてる。
手持ちの札で出来る事はやって、しかも戦力を磨り潰していない。
魔王と決戦しても絶対勝てないって前提(グリーンに負けたら悲惨過ぎるww)で、これ以上の事は難しいだろ。
ちなみに俺の脳内では、ポートニックvsフーリンでハイスピードバトルやった事になってる
↓これに通じる奮闘だと思うなあ。
http://www.nicozon.net/watch/nm7739734
- 772 :名無しさん:2012/03/22(木) 21:24:04 ID:???
- >>771
冬戦争かあ
こうしてみると、帝都へと直進する悪魔軍の後方で破壊活動を続ける
レジスタンスみたいな組織だね、グリーンって
流石はポートニッ……ポートニコフさんだ
- 773 :名無しさん:2012/03/22(木) 21:37:43 ID:???
- >>771
いや、俺もフィンフィンは最初に比較相手としてちょうどいいって思ったんだけど
そもそもフィンランド軍は相手が超絶アホだったじゃねーかwww
ってのと、敵の本気度が違う思ったので例示するのはやめたんだ
(大量に凍死者が出る魔王軍はさすがになかろう)
- 774 :名無しさん:2012/03/22(木) 22:05:12 ID:???
- >>773
魔王軍が人界の冬の知識持ってなくてもおかしくねーじゃん。
ダレスタラムやゼオンが、雪の結晶一斉射撃食らって動く雪山状態でのろのろズリズリ進んだり、ムナードが「なんだこれはー!!!」って叫んだり、
結構絵になると思うんだけどなあw
- 775 :名無しさん:2012/03/22(木) 22:06:38 ID:???
- ムナードだからだろそれは
- 776 :名無しさん:2012/03/22(木) 22:24:48 ID:???
- あいつらは後半シナリオ随一の色物勢力だからな仕方ない
- 777 :名無しさん:2012/03/22(木) 22:47:30 ID:???
- というか、悪魔は雪原との相性がいいんじゃないか
人外だから寒くても平気そうだし、大半が飛んでいるから雪に足を取られるわけでもないし……
飛べない対矢ミイラや幽霊馬、かませムナードでも無い限りさほどの障害にはならんだろ
- 778 :名無しさん:2012/03/22(木) 22:51:04 ID:???
- パルスザンがグリーンの包囲を指揮する中ダイナミックに雪合戦してるフーリンと子供二人
途中からショハードが参戦してるのをみて一緒に遊びたがるムナード。石を入れるドラスティーナ。
流れ弾が直撃するルーゼル。関係ないのに慌てて謝るシャルロット。
その隙に全力で逃げるグリーンウルス
- 779 :名無しさん:2012/03/22(木) 22:55:47 ID:???
- 雪玉当てられてガチギレするグウェン。かまくら作ってるリリック。
雪を頬張るダレスタラム。一人だけ防寒具完備のキオスドール。
- 780 :名無しさん:2012/03/22(木) 22:56:47 ID:???
- 雪だるまをたくさん作ってダミーにして逃げる作戦もありだぞ
- 781 :名無しさん:2012/03/22(木) 23:01:03 ID:???
- ドワーフの召喚岩みたいなのを雪だるまで作ってきたらかなり苦戦しそう
- 782 :名無しさん:2012/03/22(木) 23:01:45 ID:???
- ほ、ほら水耐性持ってるのレドザイトだけじゃん、火・土は居るから、どっちかと言えば暑い方が好きなんじゃ
(我ながら苦しいなw)
- 783 :名無しさん:2012/03/22(木) 23:30:40 ID:???
- そんな雪だるまもドラ姉さんのファイヤーで一瞬にして蒸発してしまうのでした
- 784 :名無しさん:2012/03/22(木) 23:55:00 ID:???
- 悪魔がグリーンに梃子摺るのは
主力の大半がルートガルトとリュッセルに吸い込まれてるからだよね
余りものを集めたような部隊で攻勢をかけるけどイエティの壁に押し戻されるイメージ
- 785 :名無しさん:2012/03/23(金) 00:26:51 ID:???
- ようするに
ルーゼル「私がムクガイヤに向かえば、パルスザンには竜騎士どもを任せるしかない」
↓
ルーゼル「おい、ムナード、グリーンウルスをぶっ殺してこい」
こういう状態だな
本気を出したら(=プレイヤーが最優先する等の意)グリーンなんて即死だし
- 786 :名無しさん:2012/03/23(金) 00:36:39 ID:???
- それでポートニックに南行くなー南行くなーって念を発するよな。
- 787 :名無しさん:2012/03/23(金) 00:49:52 ID:???
- 魔王軍がグリーンに対して誰を戦わせてたのか気になったから
グリーンに隣接してる場所に誰を配置してるか見てきたら
S2(魔王軍戦力回復中):魔王様、パルスザン、フーリン、ムナード、ショハード
S3:魔王様、ムナード、ショハード
S4、S5、S6(ムナード派):戦力無し
だった。
途中から完全に無視されてたみたいだなw
ムナード派になっても魔王様と同じく無視してたらグリーン・ウルスの方からラザムが来たと・・・
- 788 :名無しさん:2012/03/23(金) 01:27:24 ID:???
- 途中から雪原に全く戦力裂いてないせいで
開幕直後にカルラがすごい勢いで領土拡大するのがお約束に
- 789 :名無しさん:2012/03/23(金) 02:01:38 ID:???
- プレイヤーの方に来るから後方全部グリーンに撮られるんだよなあ
- 790 :名無しさん:2012/03/23(金) 02:58:49 ID:???
- そろそろ計算式を見直してダメージ10ゲーから脱却してほしい
- 791 :名無しさん:2012/03/23(金) 05:46:11 ID:???
- どうでもいいけど女性キャラが自決する時野太い声で「ゔぁー」とか言うの何とかなんないの?
- 792 :名無しさん:2012/03/23(金) 07:41:53 ID:???
- 戦闘中の登録ボタン機能を1ユニットごとにできるようにしてほしい。
- 793 :名無しさん:2012/03/23(金) 08:47:08 ID:???
- 戦闘前に自軍の布陣を自分で決めれるといいなぁ
前衛でも中央・左右みたいに自分で隊ごとに配置し決定してから戦闘開始
これができると地形によって前衛中央の突破力と後衛の治癒・治療部隊の配置が自在になる
- 794 :名無しさん:2012/03/23(金) 08:53:53 ID:ZLSNoN9A
- そこは開戦してから並び替えりゃいいとも。
接敵までそのぐらいの時間はあるし、隊はグループ分けでいける
開幕交戦の配置だとそうもいかんが
- 795 :名無しさん:2012/03/23(金) 09:00:13 ID:???
- ウィンドウの上から順に左から配置される仕様になっているので
出撃するユニットを選ぶ画面や領地に居る状態の順番を弄れば初期配置も工夫できる
少し前まで中央から配置されてたような気もするが古いバージョンの話はおいておこう
- 796 :名無しさん:2012/03/23(金) 10:37:43 ID:???
- >>795
今のほうがやりにくいw
- 797 :名無しさん:2012/03/23(金) 12:33:25 ID:???
- そうだったのか!俺もなんで自由に出来なくなったんだって思ってたんだ。
スポット内の主力メンバーの置き方からして、中央からが理にかなってる。
- 798 :名無しさん:2012/03/23(金) 12:51:36 ID:???
- 何も考えず上の方に主力置いておくと端っこはチマチマ経験値稼げてたからな
- 799 :名無しさん:2012/03/23(金) 13:38:53 ID:???
- 確か、前の中央からの配置だとやりにくいって意見があったから、プレイヤーのみ左から配置に変わったんじゃなかったっけ
自分は中央からのほうが好きだけど
- 800 :名無しさん:2012/03/23(金) 13:44:24 ID:???
- マスターを一番上にしてその下に人材を並べるやり方だとマスターが端にいっちゃう不格好な配置になるな
- 801 :名無しさん:2012/03/23(金) 13:44:40 ID:???
- マスターを一番上にしてその下に人材を並べるやり方だとマスターが端にいっちゃう不格好な配置になるな
- 802 :名無しさん:2012/03/23(金) 13:45:20 ID:???
- はわわ、二回書き込んでしまった
- 803 :名無しさん:2012/03/23(金) 13:55:54 ID:???
- 敵は中央かららしい。一応開発スレで選択式案とか出てたけどこれで決定だとななあしさん
- 804 :名無しさん:2012/03/23(金) 15:46:36 ID:???
- 戦略ゲーなのにキャラ操作できないってクソ過ぎるだろハードモード
- 805 :名無しさん:2012/03/23(金) 15:56:39 ID:???
- ハードは内政ゲーなんだろ、多分
- 806 :名無しさん:2012/03/23(金) 15:57:22 ID:???
- え?仕様変わったの?
- 807 :名無しさん:2012/03/23(金) 16:09:36 ID:???
- >>799
そうなのか。感覚的にも分かりやすいし、右左どっちにくるかくらい計算しろよって思うな。正直
発案者は一般補充してちまちま上に持ってたりしてるのか……
- 808 :名無しさん:2012/03/23(金) 20:17:11 ID:???
- 正直、こういうインターフェースに関しては
一人の意見で変更しねぇでほしいわ
- 809 :名無しさん:2012/03/23(金) 21:18:38 ID:???
- そんなこと言ったら今までの変更とか大体一人の要望じゃん
- 810 :名無しさん:2012/03/23(金) 21:42:42 ID:???
- このスレに書き込んでいるのはすべて同一人物の可能性。
- 811 :名無しさん:2012/03/23(金) 21:45:17 ID:???
- バレたか
- 812 :名無しさん:2012/03/23(金) 21:45:41 ID:???
- >>810
つまりお前は俺なのか
- 813 :名無しさん:2012/03/23(金) 21:52:18 ID:???
- >>810
人類は今こそ一つになるべきってことですね、流石です!
なんか真面目な話になったとたん書き込みが激減したような
- 814 :名無しさん:2012/03/23(金) 22:08:38 ID:???
- だわさは美少女だわさ
- 815 :名無しさん:2012/03/23(金) 22:12:54 ID:???
- ムナードイケメンすぎヤバイ。
- 816 :名無しさん:2012/03/23(金) 22:19:26 ID:???
- やっぱリューネ騎士団はミシディシ派だよな
- 817 :名無しさん:2012/03/23(金) 22:30:55 ID:???
- ラクタイナの髪型は来年流行る。
- 818 :名無しさん:2012/03/23(金) 22:46:53 ID:???
- ミシディシ派じゃないとセレンを最大限活かせられない
- 819 :名無しさん:2012/03/23(金) 22:57:19 ID:???
- ボクピヨン。ヨロシクネ(グリーン・ウルスが最後まで生き残っているのは最強軍師が常に最善の策を講じているからである)
- 820 :名無しさん:2012/03/23(金) 22:59:20 ID:???
- ミシディシ派はマスターとして最高
- 821 :名無しさん:2012/03/23(金) 22:59:54 ID:???
- ミッシーとディッシー
- 822 :名無しさん:2012/03/23(金) 23:00:47 ID:???
- ボクオワン。ヨロシクネ(君主に最善の策を採る度量があるからこそ、である)
- 823 :名無しさん:2012/03/23(金) 23:03:35 ID:???
- ヒュンターさんがレズの話しようって言ってる
- 824 :名無しさん:2012/03/23(金) 23:05:45 ID:???
- ほんとバカばっか
- 825 :名無しさん:2012/03/23(金) 23:10:43 ID:???
- ラムソン「誰がバカだって?」
- 826 :名無しさん:2012/03/23(金) 23:12:44 ID:???
- 勇者(笑)は呼んでません
- 827 :b:2012/03/23(金) 23:36:20 ID:???
- A
- 828 :名無しさん:2012/03/23(金) 23:38:32 ID:???
- しかしミシディシ側だとエルフ一般雇用ができない
- 829 :名無しさん:2012/03/23(金) 23:50:42 ID:???
- 名門にエルフなど必要無い
- 830 :名無しさん:2012/03/23(金) 23:53:00 ID:???
- ショタコンの俺はどうすれば
- 831 :名無しさん:2012/03/23(金) 23:53:31 ID:???
- セレン派と併合したらエルフ雇用も出来るけどな
- 832 :名無しさん:2012/03/24(土) 00:15:41 ID:???
- ミシディシってあんなこと言いながら
まだあどけない顔してるイメージ
- 833 :名無しさん:2012/03/24(土) 00:31:09 ID:???
- 勇者(笑)とか名門(核爆)なんて普通の通り名より、
「魔界一の切れ者」の方が何倍もカッコいいよね。
魔王様は赤毛なんかよりも軍師に向いている兄・・・じゃなくてムナードさんを選ぶべきだったのに。
- 834 :名無しさん:2012/03/24(土) 00:55:26 ID:???
- ショハードって兄貴に一途で可愛いよな
- 835 :名無しさん:2012/03/24(土) 00:59:01 ID:???
- ルーゼルとパルスザンって視線だけで会話できそうだよな。ムナードにはそれがない。
- 836 :名無しさん:2012/03/24(土) 01:04:31 ID:???
- ルーゼル様って物事をあまり深く考えなさそう
- 837 :名無しさん:2012/03/24(土) 01:07:18 ID:???
- ルーゼル様は、「おいフーリン」以外喋れないんだよ…
- 838 :名無しさん:2012/03/24(土) 02:57:09 ID:???
- ルーゼル様はチンピラのボスって感じがするw
- 839 :名無しさん:2012/03/24(土) 03:22:13 ID:???
- ハルト国とムナード党の雰囲気見てるとぱるぱるよりムナードの方が気が合いそうだけどなルーゼル様
- 840 :名無しさん:2012/03/24(土) 03:23:17 ID:???
- 闇魔法の状態異常魔法は種類が多すぎる。
他の属性に振り分けられたらいいのにな。光を幻覚とか。
- 841 :名無しさん:2012/03/24(土) 03:34:09 ID:???
- ノヴァ。プレイヤーを幻覚状態。
- 842 :名無しさん:2012/03/24(土) 03:36:05 ID:???
- その分威力は控えめで使い手も限られてるしバランスとれてるような、属性魔法に状態異常ついたらマジシャンがますます化け物になっちゃう
- 843 :名無しさん:2012/03/24(土) 04:38:36 ID:???
- 一定時間画面を真っ暗にしてついでにNPCがあらぬ方向へ突撃しだす必殺技をつくろう(提案)
- 844 :名無しさん:2012/03/24(土) 05:02:33 ID:???
- マジシャンに帽子から鳩をだして敵を混乱させるスキルをつくろう。
- 845 :名無しさん:2012/03/24(土) 05:09:01 ID:???
- S6アルジュナが星幽体ピコックを呼べるようにしよう。
そういえばニースルーってクワイ=ガン・ジンポジションだよな
- 846 :名無しさん:2012/03/24(土) 06:46:58 ID:???
- そういうのでしたらアルティナ様をですね
是非私に、ウフフヒヒヒ
- 847 :名無しさん:2012/03/24(土) 08:40:42 ID:???
- >>838
ドラ姉さんが存在感も威圧感も上だからなぁ・・・・
- 848 :名無しさん:2012/03/24(土) 09:36:45 ID:???
- 圧倒的パワーで暴れまくるポジをいきなり剥奪されて、
悪らしい事は何一つ出来ず、ラスボスの前座の前座相手に自爆して相手はほぼ無傷。
黙ってる事で辛うじて威厳を保ってるけど、実質チャオズみたいなキャラになっちゃったもんなあ。
- 849 :名無しさん:2012/03/24(土) 10:13:05 ID:???
- 昔ルーゼルに魔王の威厳が無いと喚いた事があったが、LSあるじゃねーかアホと袋にされた。
部下より弱い魔王ってどうなのと思うけどね、個人的には。
少なくともドラスティーナレベルのステータス持ってもバチ当たらないだろうし、専用通常技の搭載、大魔王になった際に闇の必殺魔法の全部載せもらしいんじゃないかと思う。
強すぎだろと言われるかもしれないけど、それでこそ魔王だと逆に主張したい。
オルジン・ホルスがサクッと勝ててさえいれば問題は無い。
- 850 :名無しさん:2012/03/24(土) 10:17:35 ID:???
- >>846
ラクタイナを倒した後に屍霊術の研究書を見つけたセレンか
- 851 :名無しさん:2012/03/24(土) 11:18:45 ID:???
- なっちゃったってFTからそうじゃん
- 852 :名無しさん:2012/03/24(土) 11:21:55 ID:???
- FTって1人で圧倒的なキャラがそもそもいなかったしな
- 853 :名無しさん:2012/03/24(土) 11:33:18 ID:???
- 最終Ⅲやってたらリジャーズトがアーシャと外海へハネムーンにいっちまったぞ
- 854 :名無しさん:2012/03/24(土) 12:03:38 ID:???
- FTがどうかは知らんがVTでは魔王らしい威厳と存在感を大事にしようとしてきた歴史がある。
パラがそれに伴ってないんだから改善要求が出るのは至極当然だと思うけどね。
- 855 :名無しさん:2012/03/24(土) 12:16:02 ID:???
- でもルーゼルさんの魔法って結構厄介
直接の殴り合いならある程度以上強い奴ならどうにでもなるんだけど
- 856 :名無しさん:2012/03/24(土) 12:22:00 ID:???
- FTじゃおいフーリンで雪巨人に突撃されたら負けかねないのがルーゼル。
力の半分失ってあれなんだから十分すぎるだろ。ガチ魔王にしたらリューネとかの調整が必要になるし、
他の連中もインフレしていたちごっこになるのが見える。
- 857 :名無しさん:2012/03/24(土) 12:56:34 ID:???
- そういや博愛主義の権化のホルス様協会ハーレム化計画の女性雇用は何時から無くなったんだっけか
- 858 :名無しさん:2012/03/24(土) 13:36:13 ID:???
- 統一協会みたいに言わんでくれw
- 859 :名無しさん:2012/03/24(土) 15:28:34 ID:???
- ニースルーのペンダントみたいに
アイテムスキルもっとほしいな
- 860 :名無しさん:2012/03/24(土) 15:29:25 ID:???
- バルバッタの枕ヌス
- 861 :名無しさん:2012/03/24(土) 15:36:23 ID:???
- バルバッタの抱き枕とな?
- 862 :名無しさん:2012/03/24(土) 15:43:30 ID:???
- S1から出てる人間勢力中僅差ながら最下位のアルナス
なぜだ
- 863 :名無しさん:2012/03/24(土) 17:56:31 ID:???
- 人気投票の話は荒れるからやめてくれ、ナルディアたんちゅっちゅっ
- 864 :名無しさん:2012/03/24(土) 18:07:03 ID:???
- wikiの人気投票は半分以上工作だから信用しない方がいい
- 865 :名無しさん:2012/03/24(土) 18:15:41 ID:???
- どうせやるならマシマシ合戦にしてくれ
せせこましくライバルを引き下げるとか誰得だよ
- 866 :名無しさん:2012/03/24(土) 18:16:48 ID:???
- ナルディア様に夜の訓練されたい
- 867 :名無しさん:2012/03/24(土) 18:19:13 ID:???
- ナルディア様に踏まれたいよぉ
- 868 :名無しさん:2012/03/24(土) 18:31:39 ID:???
- アルナスからは魅力を感じない
ウルスのほうが惹かれる
- 869 :名無しさん:2012/03/24(土) 18:38:46 ID:???
- ヴァーレンって最終Ⅲで終わりなのか?
いっそ最終Ⅳ作って旧支配者復活させればいいのに
デッドライトは7回殺したら死ぬ魔将ポジにして。
- 870 :名無しさん:2012/03/24(土) 19:14:19 ID:???
- デッドラ「私は一回刺されただけで死ぬぞおおお」
- 871 :名無しさん:2012/03/24(土) 19:50:33 ID:???
- ホルス「本当は聖剣を取り戻さないと倒せなかったが別にそんなことはなかったぜ!いくぞおおおおおおおお!」
- 872 :名無しさん:2012/03/24(土) 20:17:39 ID:???
- >>869
S8が追加されるなら、ミシディシと口論する郷土の人材が
真実を知って郷土から離反する展開を希望する
- 873 :名無しさん:2012/03/24(土) 20:25:18 ID:???
- ワットサルトが地味な原因ってラムソンの宿将なのが大きいよなあ、ラムソン自害しないし雇いにくいのなんの
- 874 :名無しさん:2012/03/24(土) 20:30:13 ID:???
- というか、賢者の使いやすさに格差あるからなw
- 875 :名無しさん:2012/03/24(土) 20:35:56 ID:???
- ワットサルト、強脚にすれば、使いやすくなると思うんだが
今のままじゃ部下にも置いてかれるわ、アースウォールも活かしきれんわ、散々だわ
- 876 :名無しさん:2012/03/24(土) 20:36:42 ID:???
- S3以降は雇用し易い
イオナでも雇えて雇用を広げてくれるからラザムでは重宝する
ドワーフを率いれば一部隊でも頼れる前衛になってくれる
だからといって地味なのは変わらない
- 877 :名無しさん:2012/03/24(土) 20:38:01 ID:???
- ミサイル撃ったら土壁張りながら弓で攻める勢力
- 878 :名無しさん:2012/03/24(土) 20:45:01 ID:???
- ワットサルトはファルシス以外で使うと微妙だからなぁ
雇用が優秀だからバランス取れてると言えば取れてるけど
- 879 :名無しさん:2012/03/24(土) 20:50:16 ID:???
- 賢者はババアがズバ抜けて使いやすくて後は団子
- 880 :名無しさん:2012/03/24(土) 21:03:29 ID:???
- アタック2もスピード2も使える火さん、雇用が便利な土さん、レオームの天敵水さんみんな強いと思うが
- 881 :名無しさん:2012/03/24(土) 21:08:02 ID:???
- 火は城とかに篭るとマジやっかい
土は雇用が広かったり、アースウォールでナイトを魔法から守ったり縁の下の力持ち
水はあまり使ってないから知らん
- 882 :名無しさん:2012/03/24(土) 21:11:43 ID:???
- >>881
WAVE最強だろうが
- 883 :名無しさん:2012/03/24(土) 21:13:29 ID:???
- 逃げにくい海上で使われるデリュージはほんとうざい
- 884 :名無しさん:2012/03/24(土) 21:15:31 ID:???
- アルナスで南下した場合、鍛えてきた一般すらゴミになるしなぁ
- 885 :名無しさん:2012/03/24(土) 21:26:34 ID:???
- 至近距離でデリュージ打たれるとオルジンすら死ぬ、ってか死んだ
- 886 :名無しさん:2012/03/24(土) 21:27:52 ID:???
- ルーゼルはメテオをデフォで憶えてていいと思うの
- 887 :名無しさん:2012/03/24(土) 21:32:58 ID:???
- どっか強化するとどっかが詰むんだから強化はもうイラネ
- 888 :名無しさん:2012/03/24(土) 21:42:45 ID:???
- メテオいらね
イリュージョンとナイトメアで充分
- 889 :名無しさん:2012/03/24(土) 21:44:32 ID:???
- というかルーゼルをこれ以上強くしたらルートガルドとリューネが終わる
- 890 :名無しさん:2012/03/24(土) 21:45:32 ID:???
- もうあいつ一人でいいんじゃないのかな!
- 891 :名無しさん:2012/03/24(土) 21:49:23 ID:???
- リューネは今でさえ悪魔とトカゲに同盟されて潰されることあるし
ルーゼルを極悪的なまでに強化したら相対的にリューネも強化しないとバランスが取れない
- 892 :名無しさん:2012/03/24(土) 21:50:17 ID:???
- リューネを強化したらまたバランスを取るために他の勢力も強化しなければならなくなるしきりがない
- 893 :名無しさん:2012/03/24(土) 22:09:30 ID:???
- >>887
レオニート様に謝れ
- 894 :名無しさん:2012/03/24(土) 22:16:17 ID:???
- 一応、ルーゼルは力を失ってる設定だからな
完全体ルーゼルと同等の席を求めたドラスティーナの方が強くても設定的には不自然じゃないだろ
あのLSに加えて単機無双できるだけのスキル加えたら手に負えない
どうでもいいけどなんでルーゼルってレインコート着てるの?
- 895 :名無しさん:2012/03/24(土) 22:18:55 ID:???
- レインコート取ったらトライドにぶっ飛ばされたグロい傷跡が見えてR18になっちゃうんだよ
- 896 :名無しさん:2012/03/24(土) 22:21:34 ID:???
- お気に入りなんだよ。しまむらで買って貰ったんだ
- 897 :名無しさん:2012/03/24(土) 22:23:42 ID:???
- しまむらで売ってんの!?
おれもルーゼル様と同じレインコートほしいな
- 898 :名無しさん:2012/03/24(土) 22:26:24 ID:???
- 俺はフードつきのローブかなんかだと思ってたが、雨具だったのかあれ
- 899 :名無しさん:2012/03/24(土) 22:30:45 ID:???
- 魔界幼稚園の頃からずっと愛用しているんだよ
- 900 :名無しさん:2012/03/24(土) 22:35:41 ID:???
- そうか、幼稚園の頃にしまむらで買ってもらったレインコートを今でも大事に……
ルーゼル様かわいいな
- 901 :名無しさん:2012/03/24(土) 22:39:37 ID:???
- ルーゼルより一応魔界統一したはずなのにレベル20にすら満たない他の連中にも色々言ってやるべきだと思う。
- 902 :名無しさん:2012/03/24(土) 22:45:41 ID:???
- 魔界の障気が無い現世じゃ力が出ないらしいよ
ムナードが言ってた
- 903 :名無しさん:2012/03/24(土) 22:45:48 ID:???
- あの島の連中がやばいくらい強いという観点も
- 904 :名無しさん:2012/03/24(土) 22:47:22 ID:???
- てことはテステスさんは外海から来た人なのか
- 905 :名無しさん:2012/03/24(土) 22:48:06 ID:???
- テヌテヌさん、現地人じゃなかったのね
- 906 :名無しさん:2012/03/24(土) 22:48:14 ID:???
- >>869
え、タイタス復活させんの?
- 907 :名無しさん:2012/03/24(土) 23:31:57 ID:???
- 大十字九郎がどうしたって
- 908 :名無しさん:2012/03/24(土) 23:47:51 ID:???
- タイタス顔ならいるが・・・
ムクガイヤが反乱起こしたのはトライトの政策、魔術師は全員全裸ローブ法に反発した説を提唱してみる。
- 909 :名無しさん:2012/03/25(日) 00:00:43 ID:???
- >>906
Ruinaの魔将戦BGMをVTで聞いてテンション上がったのは俺だけじゃないはず
- 910 :名無しさん:2012/03/25(日) 00:01:19 ID:???
- 全力でトライト支持するわ
- 911 :名無しさん:2012/03/25(日) 00:16:54 ID:???
- トライト時代に何らかの形で表に出てそうなのって
サーザイト、ムク、アイアン、ピコック、ドルス辺りだぞ?
あとは隠れてゾーマ
- 912 :名無しさん:2012/03/25(日) 00:27:50 ID:???
- 一般魔術師は女
そしてニースルーだって一朝一夕で賢者になったわけではない
- 913 :名無しさん:2012/03/25(日) 00:28:31 ID:???
- アスターゼも一時期称号が賢者だったな
- 914 :名無しさん:2012/03/25(日) 00:28:32 ID:???
- サーザイト「脱ぐのか・・・」
アイアン「全裸ローブ法は本人の意思ではなく運命と定められていたようだ」
ドレス「天の与えるものなのじゃよ」
- 915 :名無しさん:2012/03/25(日) 00:30:01 ID:???
- 絶対ブーツと手袋着用させた方がいいに決まってるし
- 916 :名無しさん:2012/03/25(日) 00:31:02 ID:???
- そうか
ムクガイヤは男の裸を見るのが嫌でトライドを殺ったのか
- 917 :名無しさん:2012/03/25(日) 00:41:02 ID:???
- トライト「賢者は服着ていいよ」
って法案だったんだな
- 918 :名無しさん:2012/03/25(日) 00:42:01 ID:???
- ホモスレ?
- 919 :名無しさん:2012/03/25(日) 00:54:15 ID:???
- サルステーネ「ムクガイヤ様の全裸ローブ………ゴクリ」
- 920 :名無しさん:2012/03/25(日) 00:56:23 ID:???
- ルーネン大量発生か
- 921 :名無しさん:2012/03/25(日) 01:35:23 ID:???
- >>917
それを後に言ったら殺されるわな。
ヨネア<でも賢者をはく奪された人は脱ぐのかしら?その他とか
- 922 :名無しさん:2012/03/25(日) 02:05:58 ID:???
- 3爺のローブは胸元が緩かったが、女性マジシャンのローブは開口部という開口部がピッチリ閉まるモノになった。
夏場の胸元のチラリズムすら期待できなくなり、サーザイトはトライトの失政に怒りを覚えた。
そのころゾーマは裸マントになっていた。
- 923 :名無しさん:2012/03/25(日) 02:09:01 ID:???
- タイタス顔で全裸ローブって直後に脱ぎ捨ててシャワー浴び出すまでがセットだぞ?
- 924 :名無しさん:2012/03/25(日) 03:31:03 ID:???
- ダンジョンクルセイドでさ
同キャラ倒すと、時々自分のキャラが死亡判定されてないか?
ラザムB3Fをクリアすると、死んでないはずのセレンとカリンのEXPが激減してる
- 925 :名無しさん:2012/03/25(日) 06:49:11 ID:???
- リッチートライト導入か?
- 926 :名無しさん:2012/03/25(日) 07:55:32 ID:???
- いっそ全人材がリッチー化するシナリオを作ろうぜw
- 927 :名無しさん:2012/03/25(日) 08:18:51 ID:???
- デッドライト「計 画 通 り」
- 928 :名無しさん:2012/03/25(日) 08:38:04 ID:???
- ムクやスネアみたいなおっさんがリッチーになってもかわいそうとは思わんが
アルジュナやルーネンみたいな若い子がリッチーになると悲壮さが増してしまう
- 929 :名無しさん:2012/03/25(日) 08:43:34 ID:???
- ムクガイヤはおっさんじゃないやい
- 930 :名無しさん:2012/03/25(日) 08:53:44 ID:???
- おじいさんだったのか
- 931 :名無しさん:2012/03/25(日) 10:33:54 ID:???
- ムクガイヤは隠れた趣味で女装してそう
- 932 :名無しさん:2012/03/25(日) 10:34:12 ID:???
- >>924
なるね
キュラサイトもなった
だから殺さないように退却させなきゃいけない別の意味でのハードモード状態
- 933 :名無しさん:2012/03/25(日) 12:23:32 ID:???
- 去年の12月くらいから忙しくて全くやってなかったんだが、何か大きな変更あった?
- 934 :名無しさん:2012/03/25(日) 12:32:21 ID:???
- テフテフさんに立ち絵がついた
- 935 :名無しさん:2012/03/25(日) 12:40:40 ID:???
- リューネの名門さんにも立ち絵がついた
こんなん作ってみたんだけど
. 、
、_ !\_
_____ _ゞ  ̄ ̄ ̄` <
/ γ , ,\ <´ −、 −、 ヾ
/ / Y / /ハ リ、ヽ < | ・|・ | 、 ヽ
. | , ─ ソ|/-、 Y ) ソ| Σ / `-●− = \ |
. !| ・|・ |-/| リ | ( |/ ── | ── ヽ /)
|` - c`─ ,三/ / ト. |. ── | ── | ///
ヽ (____ /ゞ人. | ── | ── |/6ノ
ヽ ___ /γフ. ヽ (_n_|____ "[]
E三三三三三ヲδ \. U / 七_ /. ニ|ニ
. | | | | l━━(t)━━━━┥ (乂 ) \ cト、
- 936 :名無しさん:2012/03/25(日) 12:51:22 ID:???
- フーリン遅そうw
- 937 :名無しさん:2012/03/25(日) 12:51:34 ID:???
- パルスさんはスネオになるのか
- 938 :名無しさん:2012/03/25(日) 12:51:52 ID:???
- カマも持たせよう
- 939 :名無しさん:2012/03/25(日) 13:02:48 ID:???
- >>933
12月ぐらいって援軍システムはもう有ったっけ
- 940 :名無しさん:2012/03/25(日) 13:17:38 ID:???
- なかった気がするような気がしないでもない。
最近援軍が操作可能になったのは少なくとも知らないはず。
- 941 :名無しさん:2012/03/25(日) 13:26:06 ID:???
- メンバー数を変更すれば魔王様御一行で旅も出来るよ!
- 942 :名無しさん:2012/03/25(日) 14:09:10 ID:???
- そう言えば思うけど光の目ってアンチが酷すぎね?
昔のこと知らないから、とやかく言えないけど何があった?
普通に面白いと思うけど何で?アンチはクソ緑とかフェデリコ居るよと人気投票で言うのだろう?
もう一つヴァーレントゥーガのアンチも酷いにこれも人気ゆえのものだと思うけど
2chで検索すると荒らしの難癖スレが出てくるけどタダでゲームさせて貰ってよく文句が出るなと思ったりする
作者を褒めて次のモチベーションにつなげる事はできないのかと思う。
長文スマンが初心者にこの二つで何があったか教えて欲しい
- 943 :名無しさん:2012/03/25(日) 14:10:13 ID:???
- ああ後セレンもアンチが多かったこれも何があったのだろう?
まあ前の二つと比べればカワイイものだけど何があった?
- 944 :名無しさん:2012/03/25(日) 14:16:21 ID:???
- アンチがどうこうって以前に、人気投票が荒れの元になってる感覚はありますね。
このキャラは人気であのキャラは不人気って言って優劣を付けている感じがするのであまり快く思っていないです。私としては。
不人気キャラでも好きは好きでいいじゃないですか。
そのキャラが好きな人同士で語り合って主観を共有する方が、私の感性には合ってると思います。
- 945 :名無しさん:2012/03/25(日) 14:22:53 ID:???
- 正直、光の目アンチとヴァーレントゥーガ界隈で出る荒らしが嫌でも目につく
楽しいゲームやらせて貰って難癖ってレベル感じじゃねぇーぞって
- 946 :名無しさん:2012/03/25(日) 14:25:27 ID:???
- 人気投票の話はするなって、荒れるのがわからないのか
- 947 :名無しさん:2012/03/25(日) 14:40:24 ID:???
- お前荒れる言いただけやろと
あんなの荒れのうちに入らんよ
- 948 :名無しさん:2012/03/25(日) 14:42:38 ID:???
- ageレスと語尾に句点打つレスは読まない
たったこれだけで楽しい掲示板ライフが貴女の元へ!
- 949 :名無しさん:2012/03/25(日) 14:44:35 ID:???
- どんな物にでもある程度のアンチは存在するからな
たとえVTをプレイした人間のうち1割だけがアンチになるのだとしても、
VTの規模(プレイ人数)が大きくなるにつれてアンチの絶対数が増えて行くわけで、
これを防げるわけがない
唯一出来ることは、アンチ出現は人気ゲームの宿命と思って放置すること
- 950 :名無しさん:2012/03/25(日) 14:47:12 ID:???
- 次のアンチショー、演目は信者だらけキメェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwです
どうぞ
- 951 :名無しさん:2012/03/25(日) 14:48:40 ID:???
- スレ見てないから知らんけど光の目はキャラが極端だからじゃないの
緑は最悪だし。普通にいじられてるだけな気もするけど
- 952 :名無しさん:2012/03/25(日) 14:57:14 ID:???
- 喧嘩するほどなんとやら
- 953 :名無しさん:2012/03/25(日) 14:59:22 ID:???
- 私が人気投票の話をしたので荒れてしまったようです、ごめんなさい。
あんまり光の目には好みのキャラがいないので、ゲームとしての完成度しか見てませんでした。
ネタ的に好きなキャラはいるのですが・・・・。(安楽帝とか)
- 954 :名無しさん:2012/03/25(日) 15:02:00 ID:???
- 2chの過疎スレなんてどうでもいいだろ
- 955 :名無しさん:2012/03/25(日) 15:07:41 ID:???
- ところで、VT第七編って最終決戦2だよね。
オルジンが主人公やった記憶が無いんだが、ここんとこ最近更新あった?
- 956 :名無しさん:2012/03/25(日) 15:22:52 ID:???
- ※まだ第一編7章です
- 957 :名無しさん:2012/03/25(日) 15:24:20 ID:???
- ヴァーレントゥーガそのものが第六編。戦いの序幕から最終決戦3まで全部第六編
次回作ができたらそれが第七編
- 958 :名無しさん:2012/03/25(日) 15:25:19 ID:???
- >>955
ん?第七編とかってそういう意味だったの?
俺はてっきりVTの世界観やら設定を継承した別ゲーの主人公キャラをやる予定って意味だと思ってたんだが
- 959 :名無しさん:2012/03/25(日) 15:27:46 ID:???
- 最終決戦2が第七篇?
ヴァーレントゥーガは第六篇だよ。
クリアしたら「第七篇クリア」てでるなら別だけど。
- 960 :名無しさん:2012/03/25(日) 15:31:33 ID:???
- フォトンサーガっていうのがあってVTがそれの第七編なんでしょ
これももFTのパロディだから深い意味はないでしょう
- 961 :名無しさん:2012/03/25(日) 15:37:52 ID:???
- >>960
いろいろ違う
- 962 :名無しさん:2012/03/25(日) 15:53:21 ID:???
- >>943
セレンは強すぎるって意見が大半で単なるキャラアンチとは違うんじゃないか
- 963 :名無しさん:2012/03/25(日) 15:57:03 ID:???
- セレン単騎に驚異はあまり感じないっていう
…ていうかこのゲーム本当に対人とかなくて良かったわ
- 964 :名無しさん:2012/03/25(日) 16:00:39 ID:???
- カードゲームとかであったら間違いなく禁止カードになるレベル
- 965 :名無しさん:2012/03/25(日) 16:03:32 ID:???
- 昔のデュエマで言うボルバルザークかな
- 966 :名無しさん:2012/03/25(日) 16:03:34 ID:???
- 対戦を入れるとバランスがおとなしくなって面白くなくなってしまうゲームもあるからな
- 967 :名無しさん:2012/03/25(日) 16:14:33 ID:???
- てか対戦に成ったらラザム神殿みたいな一方からしか来ない場所陣取ってコツコツレベル上げた方が安牌な気がして成らない
- 968 :名無しさん:2012/03/25(日) 16:17:01 ID:???
- 1キャラだけ操作ってのになるかもしれない
全キャラからランダム(Lvもランダム)って感じでw
- 969 :名無しさん:2012/03/25(日) 16:23:58 ID:???
- >>963
単体でも並みの人材では太刀打ちできないわ
正直ゲームなランスという点だとヴァーレンはとても優秀とは言えない
上の人も言ってるがこれに対戦とか付いていたら今とは比較にならないくらいキャラ叩きがあっただろう
- 970 :名無しさん:2012/03/25(日) 16:24:37 ID:???
- 誤字訂正
>ゲームなランス
ゲームバランス
- 971 :名無しさん:2012/03/25(日) 16:25:15 ID:???
- 一人用だからはちゃけてていいよ
後継作で対人機能付いたけど
そのせいで無難になりすぎて面白くなくなったゲームなんていくらでもあるしw
- 972 :名無しさん:2012/03/25(日) 16:29:05 ID:???
- 対戦がついてたら云々なんて大体のゲームにいえるんじゃない
- 973 :名無しさん:2012/03/25(日) 16:37:05 ID:???
- 廃人が現れるぞ
- 974 :名無しさん:2012/03/25(日) 16:51:51 ID:???
- テステノさん100レベルを拝める日が来るというわけか・・・
- 975 :名無しさん:2012/03/25(日) 16:54:48 ID:???
- 誰が育てるんだ
- 976 :名無しさん:2012/03/25(日) 16:55:41 ID:???
- それほどでもない
- 977 :名無しさん:2012/03/25(日) 17:03:04 ID:???
- こういう光景が見られるのかな
悪魔強す
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10831706
- 978 :名無しさん:2012/03/25(日) 17:21:46 ID:???
- ラクタイナさんは訓練役で大人気な
ヴァーレントゥーガオンラインかw
- 979 :名無しさん:2012/03/25(日) 17:40:03 ID:???
- クォード「ちょっ……明らかにこっちに弾集中して……ばっやめっ……」
クォードが戦死しました
- 980 :名無しさん:2012/03/25(日) 17:40:34 ID:???
- >>935
ルーゼルの再現度にワロタ
- 981 :名無しさん:2012/03/25(日) 17:50:00 ID:???
- どいつもこいつも悪魔ばっかり使うだろうからラファエルが大活躍しそう
- 982 :名無しさん:2012/03/25(日) 17:52:51 ID:???
- って言うか、オンラインゲームじゃないんだからゲームバランスって考え方自体が間違ってるでしょ
どうしてユニットの強弱を合わせなきゃいけないんだよ
ゴブリンが悪魔と戦えるようになったらゴブリンの魅力なくなるだろうが
○○が強すぎて一定のユニットじゃないと絶対無理、とか言うのに文句をつけるのは仕方ない事だけどさ
- 983 :名無しさん:2012/03/25(日) 17:55:05 ID:???
- >>982
3行目少し抜けてた
×悪魔と戦えるようになったら ○悪魔と対等に戦えるようになったら
- 984 :名無しさん:2012/03/25(日) 18:54:29 ID:???
- 結局争うLvが光の目と同じでワロスw
- 985 :名無しさん:2012/03/25(日) 19:22:58 ID:???
- >>982
だよね。
分かりやすい強キャラや強豪勢力、弱キャラや弱小勢力がいたって何ら問題は無いはず。無理に相性で円環を作る必要は無いと思う。
●●が強すぎる、壊れ性能だ!…と言う人多いけど、それを対策して撃破するのもプレイヤー側の楽しみ方の1つだと思う。逆にそれらで無双して遊ぶのも然りだ。
何でもかんでも平均に均すのは返って魅力を損なうと主張したい。
- 986 :名無しさん:2012/03/25(日) 19:26:55 ID:???
- 全盛期のゾーマさんみたいなのも好きだw
対策ユニットいないと無双するみたいな
- 987 :名無しさん:2012/03/25(日) 19:32:59 ID:???
- スネアで無双プレイとか楽しいじゃないか!!
- 988 :名無しさん:2012/03/25(日) 19:35:23 ID:???
- リチムクみたいな雇用のロマンが広がらないのは使っててもイマイチだなー
逆にチックニアやナオーンなんかはかなり楽しい
- 989 :名無しさん:2012/03/25(日) 19:40:17 ID:???
- 万が一「ユニット能力を平均化する」なんて流れになったら悲しいから追随するが
ユニットや国によって強い弱いがある(設定できる)ことがこのゲームの入り口の広さと工夫の余地を産み出してる。
拡張性のあるフリーゲームでは入り口の広さは大切だし、ファンにとっては宝となる要素。工夫の余地があることは「楽しむ」という点に大きく貢献してる。つーか工夫のいらないシミュレーションゲームの存在意義が俺にはわからん
- 990 :名無しさん:2012/03/25(日) 19:42:58 ID:???
- あれ、雇用が昔みたいに狭くなってる?
- 991 :名無しさん:2012/03/25(日) 19:51:11 ID:???
- 「こんなヴァーレンやりたい!」ってのがあったら
自分でオリシナなりスクリプトなり組んだらええがな
他人任せよろしくない
ユニット能力平均化されたオリシナ誰かつくってー!
- 992 :名無しさん:2012/03/25(日) 19:57:06 ID:???
- 全ユニットをテヌテヌ水準まで平均化したら、彼のたち位置はどうなるんだろう。
- 993 :名無しさん:2012/03/25(日) 19:57:48 ID:???
- >>991
たった一スレで矛盾してるとかすごいな
- 994 :名無しさん:2012/03/25(日) 19:59:41 ID:???
- >>991
一般ソルジャー以外全部削除すりゃいいじゃん。ユニットはステータス欄削除してソルジャーに変更すればおk
- 995 :名無しさん:2012/03/25(日) 20:11:43 ID:???
- >>991
リチムクに負けたらその時点で敗軍の将は全員リッチーになるという罰ゲーム仕様がいいな
で、イオナがルートガルト城に囚われていて、助け出すと全員浄化されるというルール
- 996 :名無しさん:2012/03/25(日) 20:17:59 ID:???
- >>991
ソルジャーの攻撃速度を早くする
- 997 :名無しさん:2012/03/25(日) 20:31:27 ID:???
- 次スレ立てるから減速宜しく
- 998 :名無しさん:2012/03/25(日) 20:36:15 ID:???
- ヴァーレントゥーガについて語る part38
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1332675240/
中物入れはもうリンクいらなかったよね?
- 999 :名無しさん:2012/03/25(日) 20:39:55 ID:???
- 乙ー
ダイナイムさんで強弓無双やろうと思ったら
ラムソンにダメージ10で乙ったぜ…
ナイトつよい
- 1000 :名無しさん:2012/03/25(日) 20:42:25 ID:???
- 埋め
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■