■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ヴァーレントゥーガについて語る part10- 1 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:26:03 ID:???
- ヴァーレントゥーガの避難用スレッドです。
2chに書き込み規制がかかったときにお使いください。
ダウンロード
http://www.freem.ne.jp/game/win/g02333.html
Wiki
http://www28.atwiki.jp/vahren_ency/pages/1.html
うpロダ
http://ux.getuploader.com/vahren/
★★★ ヴァーレントゥーガ part6 ★★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1263909192/
- 2 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:45:41 ID:???
- この世になくてはならない乙……それは>>1の存在
- 3 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:50:13 ID:???
- >>1乙
後これも↓
うpロダ2
http://ux.getuploader.com/vahren2/
- 4 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:51:03 ID:???
- 汚物は>>1乙だ〜っ!!
- 5 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:52:40 ID:???
- 竜騎士の誇りに懸けて貴殿への>>1乙を尽くす所存です
- 6 :名無しさん:2010/03/01(月) 21:58:02 ID:???
- 味方が>>1乙るまで踏みとどまれ!
- 7 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:01:40 ID:???
- >>1乙は1000getズサーではありません。しかし、それを残念がる1乙リストもいないでしょう。
- 8 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:02:00 ID:???
- 死を迎える時が来れば、きっと貴殿にも解るだろう。私が>>1乙に身を委ねた理由が。
- 9 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:27:47 ID:hpQaJWrs
- >>1よ、スレの底に沈め。デリュージ。
- 10 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:38:58 ID:???
- ぐわっはははは。>>1乙に飢えていた所だ。面白いスレを頼むぜ。
- 11 :名無しさん:2010/03/01(月) 22:54:16 ID:???
- 野菜師は低レベル近接戦闘要員の支援に使えばいいのか
オークとかムッテンベルを鍛えるのに調度いいや
- 12 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:21:41 ID:???
- 追加された二つのシナリオむちゃくちゃ楽しみだわ
とくに闇シナでカルラをぽつんと残したななあし氏のセンスに脱帽
カルラ救済プレイがっつり楽しませてもらいまつ
- 13 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:38:44 ID:???
- オルジン強化案か、どんなものか
- 14 :名無しさん:2010/03/01(月) 23:42:59 ID:???
- >>12
あの二つは以前投稿されたネタだよ。
実際作るかどうかは不明。
- 15 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:01:50 ID:???
- ムームー剣を伝授されたオルジンと聞いて
- 16 :名無しさん:2010/03/02(火) 00:09:43 ID:???
- か、かむぞ
- 17 :名無しさん:2010/03/02(火) 01:16:22 ID:???
- 追加されたシナリオは「s7以降どうする?」という問いかけと受け取ってる
- 18 :名無しさん:2010/03/02(火) 01:37:46 ID:???
- ファーレンと違って局地戦主体だから、完結編はそれぞれの決着をつけるって感じでいいと思う。
- 19 :名無しさん:2010/03/02(火) 01:51:38 ID:???
- がおー、>>1は乙だぞ。がおー
- 20 :名無しさん:2010/03/02(火) 02:23:48 ID:???
- おいおいどうなってんですか最新シナリオは
窮地を脱した若き竜と秩序のため戦い続ける老聖騎士が手を組むとか
それどころか、再生怪人ならぬ闇に堕ちたかつての同胞を操る冥王と総力戦とか
これマジで燃えてくるんだが?
やべえ震えてきやがった・・・最高です
各陣営にならぶメンツを見てもわかるねこれが最終決戦だとね
カルラちゃんがポートさんと西側陣営に入れてもらえてるのみて感動した
やったねカルラちゃん!仲間が増えたよ!
一方リューネに忠誠度10ながらも参戦してるジェイク先生は渋すぎる
そして豪華メンバーが居並ぶ人材リストの下のほう、控えめに名を連ねるルオンナルレレル20
あえて、あえてセレンの真下に並んでないことにグッときた
竜騎士で唯一パーサに残って死闘のさなかセレンの心の支えとなったこと疑いないにも関わらずこの謙虚さ
いじらしいなー心にくるなー
そして今更新最大の問題点、結末へ向けて(光)と(闇)
s7の存在だけで心が震えてたんだがさらなる追撃で俺の心臓のビートは加速した
善なる理念が失われ悪が食らいあう闇の大陸、最も暗い夜を抜けて四隅から朝が立ち上がる光の大陸
両方あわさった瞬間ヴァーレンは最強になった(確信)
そして何故かプレイできにい
- 21 :名無しさん:2010/03/02(火) 02:24:03 ID:???
- おいおいどうなってんですか最新シナリオは
窮地を脱した若き竜と秩序のため戦い続ける老聖騎士が手を組むとか
それどころか、再生怪人ならぬ闇に堕ちたかつての同胞を操る冥王と総力戦とか
これマジで燃えてくるんだが?
やべえ震えてきやがった・・・最高です
各陣営にならぶメンツを見てもわかるねこれが最終決戦だとね
カルラちゃんがポートさんと西側陣営に入れてもらえてるのみて感動した
やったねカルラちゃん!仲間が増えたよ!
一方リューネに忠誠度10ながらも参戦してるジェイク先生は渋すぎる
そして豪華メンバーが居並ぶ人材リストの下のほう、控えめに名を連ねるルオンナルレレル20
あえて、あえてセレンの真下に並んでないことにグッときた
竜騎士で唯一パーサに残って死闘のさなかセレンの心の支えとなったこと疑いないにも関わらずこの謙虚さ
いじらしいなー心にくるなー
そして今更新最大の問題点、結末へ向けて(光)と(闇)
s7の存在だけで心が震えてたんだがさらなる追撃で俺の心臓のビートは加速した
善なる理念が失われ悪が食らいあう闇の大陸、最も暗い夜を抜けて四隅から朝が立ち上がる光の大陸
両方あわさった瞬間ヴァーレンは最強になった(確信)
そして何故かプレイできにい
- 22 :名無しさん:2010/03/02(火) 02:33:44 ID:???
- >>20-21
いったん落ち着け つパラライズ
- 23 :名無しさん:2010/03/02(火) 07:21:51 ID:???
- 再生怪人どもはともかく死んだことになってる面子が人類側に結構要るのは
どう解釈したもんかなー
列伝いじくるのはS7についての注釈が出るまで待ち・・・か?
IFなのかS6からの続きなのか
- 24 :名無しさん:2010/03/02(火) 07:36:19 ID:???
- ブレッド「死んだと思ったが、どうやら難易度がルナじゃなかったようだ」
- 25 :名無しさん:2010/03/02(火) 07:36:40 ID:???
- 前のスレの流れ読んでからレスしても遅くはない
最新シナリオは本家S6が出る前に作られた
「最後の聖戦」というオリジナルシナリオそのままだ
当然s6で死んだキャラのことを考えられているわけがない
聖戦作者氏はs5後のデフォルトのIFという形で作っていたはず
問題は何故、今頃になってこのオリシナを何の説明もなく正式追加したかだ
よねあかわいい
- 26 :名無しさん:2010/03/02(火) 08:57:21 ID:???
- >>25
俺も昨日やってみて驚いたんだが、悪堕ちニースルーを殺したときに「ヨネア……」って言いながら死んだんだよ。
たしか、最初にこのシナリオが公開されたときって、まだニースルーとヨネアの関係って無かったよな?
これはななあしさんが手を加えたんだと思う。
となると前スレで書かれてたような、ななあしさんのうっかりミスっていう可能性は低い。
まあしかし、個人的には「最後の聖戦」って良く出来てると思ってるよ。
本シナリオ群が収束しない(できない)のに対して、センス良くまとまってるし。
どちらもいいけど、たまにはああいう熱い展開もやりたくなるよ。
ななあしさんもそう思って上げたんじゃないかな。
- 27 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:10:40 ID:???
- その時からセリフはそうなってたよ
- 28 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:11:23 ID:???
- 最後の聖戦はIFシナリオと考えればすごくいい出来だと思うよ。
でも、現在のS6の状況から考えるとつじつまが合わない。
S6で死んでるはずの人間が生きてるし。
- 29 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:14:26 ID:???
- S6での死者が生きてる以上直接繋がってる訳じゃないのは明らかだろうに
辻褄云々以前の話だろ
- 30 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:27:40 ID:???
- >>27
そうなの? そいつは申し訳ない。
つまりさ、「死んだはずの人が生きてなくて、死んだはずの人間はみんなリチムク陣営にぶちこまれてる」シナリオならみんな納得するんろ?
俺もそうだし。
- 31 :名無しさん:2010/03/02(火) 09:43:16 ID:???
- それなら俺も納得するぞ。
- 32 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:13:35 ID:???
- どこでもいい、わかりやすいところに外伝と一言つけておけば混乱おさまるかも
スレ住民的にはs7という表現をやめたほうがいいかもしれん。
「死んだ人復活してるし外伝シナだな」より
「s7でなんで死んだ人復活してんの?あれ?」って混乱する人いるみたいだし。
- 33 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:28:28 ID:???
- If1 If2とかそういう呼び名でいいんじゃね
- 34 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:42:49 ID:???
- if的なものは別フォルダにまとめればいいような
それなら今後増えてきても対応できる
- 35 :名無しさん:2010/03/02(火) 10:49:08 ID:???
- 死者が生き返ったっていいじゃない。ファンタジーだもの。
- 36 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:01:19 ID:???
- 論点ずれてるから。
- 37 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:35:47 ID:???
- だーるーかーーーーん!!!
くっ、ダルカンさんにヒャクレツ斬覚えさせたら
戦慄のブルドーザーだったぜ・・・・
- 38 :名無しさん:2010/03/02(火) 11:37:12 ID:???
- 最後の聖戦ってかなり前に作られたIFシナリオじゃなかったっけ?
ストーリーより3ヶ国バトルがメインの
- 39 :聖戦作者:2010/03/02(火) 12:11:56 ID:???
- 黒ニースルーの台詞は適当に思いついたものだよ。
当事は忠誠システムとか無かったから、悪魔やトカゲを人間陣営に入れても問題無かった。
作り直すなら、悪魔の大半はリチムク側に行きそう。
あと、ジェイクやダルカンが退場してなかったからそのまま登場してる。
- 40 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:08:14 ID:???
- 自己主張ハジマタ
- 41 :名無しさん:2010/03/02(火) 13:57:05 ID:???
- ななあし氏的には5で完結させるつもりだったのを、6を作れって声が大きくて、仕方なく6作ったら今度は7作れって声まで出てきて
もう嫌気がさして「俺のケツをなめろ」的な意味で付属したのがこのシナリオなんだろう
- 42 :名無しさん:2010/03/02(火) 14:07:45 ID:???
- たまに思うんだがこのスレ常にID表示させたほうがいいんじゃねーのwって思う
- 43 :名無しさん:2010/03/02(火) 14:18:44 ID:???
- そんな事したら半分以上が俺の自演だとバレちゃうじゃないか
- 44 :名無しさん:2010/03/02(火) 14:22:00 ID:???
- 残り半分はAIです。
- 45 :名無しさん:2010/03/02(火) 14:24:59 ID:???
- >>41
そこまで嫌らしい考え方をする人じゃないと思うんだがなぁ
ななあし氏が突飛な行動に出るのはいつものことだろ…でもそこが素敵
- 46 :名無しさん:2010/03/02(火) 14:31:12 ID:???
- 逆に列伝に死んだとか書いてある方が間違いで一時的に行方不明になってた
だけなんだと考えれば何も問題ないな。俺は興味ないし面倒だからやらないけど
列伝書いてる人は改訂版作って「死んだ」を「行方不明」に変えといてくれ。
- 47 :名無しさん:2010/03/02(火) 14:39:26 ID:???
- そもそもそこまでして外伝をs7にしなきゃいけないのか。
外伝なら外伝でいいじゃん。
- 48 :名無しさん:2010/03/02(火) 14:40:19 ID:???
- S3では明らかにジェイクが死んでるのに、モーゼンが死んだことになってる件。
- 49 :名無しさん:2010/03/02(火) 14:40:41 ID:???
- >>45
すまない。ななあし氏をとやかく言う意図は無かった。
- 50 :名無しさん:2010/03/02(火) 14:50:42 ID:???
- 物語の最後を締めくくるのに、聖戦のほうのような大規模共闘にするのは
安易というわけじゃないけど、インディペンデンスデイやアイシールド21みたいな
大味さは残ると思うよ。燃えるけど。リチムク相手には共闘しかないと思うけど。
- 51 :名無しさん:2010/03/02(火) 14:53:51 ID:???
- もう死亡扱いの人材全部リチムク配下にしちゃえばいいよ!
- 52 :名無しさん:2010/03/02(火) 14:54:36 ID:???
- そういえばs6のケニタルがいつの間にか死んでいたでござる
訓練レベルがあがりやすくなりますた
- 53 :名無しさん:2010/03/02(火) 18:08:22 ID:???
- 個人的には完結編は無くてもいいと思うけどな(もし公式で制作中であれば別だが)。
ファーレンみたいに収束するタイプのシナリオでは無いし、それぞれの最終決戦って感じでいいんじゃない。
どうしてもピリオドを打つなら、イベント盛り込んでシナリオを収束させるか、アフターみたいなオリシナ作る方向でいいと思う。
- 54 :名無しさん:2010/03/02(火) 18:40:59 ID:???
- 別にリチムクも勢力の一つでしかないと思うが……
- 55 :名無しさん:2010/03/02(火) 18:51:28 ID:???
- 小物入れ1に上がってたファイアーフェニックスかっこいいな
フォルゴットにでも使わせよう
- 56 :名無しさん:2010/03/02(火) 20:53:02 ID:???
- スキル上げるのはいいんだが同じ人が上げてるなら
ひとまとめにして欲しいな。
- 57 :名無しさん:2010/03/02(火) 20:53:17 ID:???
- インデペンデンスデイが大味かは俺には分からないが
聖戦が大味なのは俺にもわかるな
- 58 :名無しさん:2010/03/02(火) 21:00:12 ID:???
- 最後の聖戦よりもAlea jacta estがやりたい
再アップされないかな
- 59 :名無しさん:2010/03/02(火) 21:39:10 ID:3Cu2T6j6
- 最後の聖戦を観戦モードしてたら悲しかった。
- 60 :名無しさん:2010/03/02(火) 22:33:46 ID:???
- ちょっと聞きたいんだけどいいかな
だいぶ前にファーレンやったことあって、最近このゲーム知ったんだけど
このゲームは同盟とかできないの?戦いの序幕でリューネ騎士団やってみたら
初期設定でエルフと同盟できてるのにファルシスとは出来なかったり
それどころかレオームがファルシスに滅ぼされたりしてるんだが・・・
- 61 :名無しさん:2010/03/02(火) 22:40:10 ID:???
- イベントで出来ることもあるけど、基本的には同盟できないよ
- 62 :名無しさん:2010/03/02(火) 22:48:48 ID:???
- >>60
内政要素はばっさりカットされてる
慣れてくるとはこれはこれでって感じだよ
FTの続編じゃないしね
- 63 :名無しさん:2010/03/02(火) 22:54:50 ID:???
- >>61-62
そっかサンクス
同盟できないのかぁ ちょっと残念
宿敵とか相性とか出来たからFTみたく本来の敵と同盟結ぶなんてことはしないで
ストーリー通りの勢力構成陣になれるかと思ってたんだけど・・・
まぁ>>62もいってるようにこれはVTであってFTじゃないからそんなこと言っても仕方ないか
素直に遊ばせてもらいます ありがと
- 64 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:29:22 ID:???
- 聖戦不評だね
- 65 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:08:34 ID:???
- 釣りならもっとうまくやれ
- 66 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:28:38 ID:???
- もう全部ムクガイヤが悪いよ
忠誠度によっては序盤でゾーマに暗殺されるイベントを追加するべき
- 67 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:06:04 ID:???
- 制作当事とは仕様が全然違うから、聖戦が問題だらけなのはしゃーない。
- 68 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:07:04 ID:???
- 聖戦はまだまだβ版だろ
- 69 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:28:27 ID:???
- あれはあれで完成だろ
オリシナを現ver適応させただけのシナリオに手を加えるとは思えん
- 70 :名無しさん:2010/03/03(水) 19:38:01 ID:???
- お前らがオルジン弱い弱い言うからスキルうpされてるぞww
- 71 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:51:04 ID:???
- 小物入れ1にあるやつか?
まあ、あのオルジンならかなり強い
- 72 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:15:34 ID:???
- 聖戦叩きそんなに楽しいか?
- 73 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:17:10 ID:???
- グラフィックは奇麗だと思ったが、もう少し強さを抑えた方がいいかもな
高レベルになるとあれぶっぱなすだけで無双できそう
- 74 :名無しさん:2010/03/03(水) 21:21:03 ID:???
- まあ、オルジンは大陸を救いに単身乗り込んできたわけだから、
一人で無双出来てもおかしくはないと思う
- 75 :名無しさん:2010/03/03(水) 22:30:05 ID:???
- あ〜ダルカンパンチ、誰かつくってくれないかな〜
- 76 :名無しさん:2010/03/03(水) 22:47:01 ID:???
- 思ったんだけど、ここのwikiってイベント一覧みたいなのないよね
発生条件だとかイベントの詳細だとかそういうの
あったら結構便利かと思うんだが・・・てか欲しい
- 77 :名無しさん:2010/03/03(水) 22:54:45 ID:???
- でも、オルジンは凄いよ。
フルブーストだと何でも耐えて一人で壁になってくれるしw
- 78 :名無しさん:2010/03/03(水) 22:57:04 ID:???
- >>76
変更が入るからなぁ
ハードなプレイヤーはシナリオファイルを直接読んでしまう
- 79 :名無しさん:2010/03/03(水) 22:58:46 ID:???
- 今更だが小物入れ1のオルジンスキル格好いいな……
どうやったらああいうのが作れるのかね
- 80 :名無しさん:2010/03/03(水) 22:59:12 ID:???
- テステヌやっぱ弱いな
なにが悪いって訓練スキルとls_moveのせいで部下のが脚が速くなって本人より先に部下が戦闘
テステヌあぶれて周りをぶらぶら→気づいたら全部終わってた
このパターン多すぎ
- 81 :名無しさん:2010/03/03(水) 23:06:50 ID:???
- >>78
あぁなるほど・・・
ぶっちゃけ同盟イベントを一回も見たことないから
どうやれば見れるか知りたかったってのもあったんだが
そういやこのゲームまだ開発途中だもんな すっかり忘れてた
もし同盟イベント知ってる人がいたら教えて欲しいです
- 82 :名無しさん:2010/03/03(水) 23:08:14 ID:???
- どうせ近づけたって死が怖くて戦わせられないから問題ないさ
- 83 :名無しさん:2010/03/03(水) 23:15:17 ID:???
- クウォードを完全体にしたら燃え尽きてしまった
- 84 :名無しさん:2010/03/03(水) 23:17:51 ID:???
- デッドライトさんでムーア配下にしてエルティアにフルブーストさせたら満足してしまった。
- 85 :名無しさん:2010/03/03(水) 23:37:03 ID:???
- オレはゲロゲロをルーンで満足してしまったんだが、忍耐たらんのか・・
- 86 :名無しさん:2010/03/03(水) 23:47:48 ID:???
- クウォードさんは毒ガスの人やリッチーな人、ダゴンさんで挫けそうになる
- 87 :名無しさん:2010/03/03(水) 23:50:55 ID:???
- Char528使ってレオナールの黄金聖衣獲得イベント作ってニヤニヤしてたら満腹になった。
- 88 :名無しさん:2010/03/03(水) 23:53:09 ID:???
- >>81
基本的に同盟イベントが設定されている国と
領地を接することで発生する(COM同士でも一方がプレイヤーでも)
リューネ、グリーンウルスの同盟なんかはCOM同士で結びあっているのをよくみかける
- 89 :名無しさん:2010/03/04(木) 00:16:55 ID:???
- >>88
フェリル国の三国同盟の事かもしれない
- 90 :名無しさん:2010/03/04(木) 01:35:59 ID:???
- 今現在のイベント条件
メッセージイベント
アルナス軍侵攻①→アルナス汗国がファルシス騎士団に攻撃
アルナス軍侵攻②→アルナス汗国がリューネ騎士団に攻撃
戦略イベント
リューネ・レオーム同盟→リューネ騎士団とレオーム家が隣接。
リューネ・グリーン同盟→S1〜S4限定。リューネ騎士団とグリーンウルスが隣接。
リューネ・パーサ同盟→リューネ騎士団とパーサの民が隣接。
レオーム・リューネ開戦→同盟発生済。リューネ騎士団とレオーム家が隣接。レオーム家の戦力がリューネ騎士団より70%高い。
フェリル・ローイス同盟→S6限定。フェリル国とローイス水軍が隣接。
フェリル・ファルシス同盟→S6限定。フェリル国とファルシス騎士団が隣接。
フェリル連合発足→上記2つのイベントが発生済。
アイアンの死→S6限定。ゲーム開始より8ターン経過。フェリル連合未発生。
戦場イベント
モーゼンVSエルアート→モーゼンとエルアートが敵同士で同じ戦場にいる。
オルジンVSラクタイナ→S2限定。パーサの民生存。オルジンとラクタイナが同じ戦場にいる。
ゴートⅢ世VSムクガイヤ→S3〜4限定。ゴートⅢ世とムクガイヤが同じ戦場にいる。
セレンVSラクタイナ→S5限定。ラクタイナ転生前。セレンとラクタイナが同じ戦場にいる。ルオンナルがいると台詞変化。
オルジンVSノスフェラトゥ・ラクタイナ→ラクタイナ転生後。オルジンとラクタイナが敵同士で同じ戦場にいる。
- 91 :名無しさん:2010/03/04(木) 01:39:22 ID:???
- 忘れてた・・・・。
戦略イベント追加
パーサ解放→S5限定。リューネ騎士団が「パーサ〜」とつく全ての領土を所有。ラストニ・パクハイトが聖地グリンシャスのみ所有。ラクタイナが聖地グリンシャスにいる。
ラクタイナ転生→上記イベントの発生直後。
- 92 :名無しさん:2010/03/04(木) 06:37:35 ID:???
- 乙
ドルス死亡とか沈黙イオナ加入とかはまだなのね
- 93 :名無しさん:2010/03/04(木) 08:12:34 ID:???
- おーい朝から更新着てるぜ
- 94 :名無しさん:2010/03/04(木) 08:39:05 ID:???
- 来たのか?どこ変わったか気になるなー
- 95 :名無しさん:2010/03/04(木) 09:10:44 ID:???
- 暗号化されてる……。
あと光と闇が消えてるね。
- 96 :名無しさん:2010/03/04(木) 09:13:18 ID:???
- >>91
乙せざるをえない
暗号化、だ、と?
- 97 :名無しさん:2010/03/04(木) 09:47:03 ID:???
- これで>>91のイベント条件が変わってたりしたら、泣けるよな。
- 98 :名無しさん:2010/03/04(木) 10:10:56 ID:???
- 最新版落としてフォルダを移動しようとしたら、何故かa_defaultフォルダが移動出来ない。
別にそのフォルダを別のウィンドウで開いてる訳でも無い。
プロセス調べたけど何の無かった。
他に同じ症状の人いる?
- 99 :名無しさん:2010/03/04(木) 10:17:08 ID:???
- よくあるけど原因はわからん
ググると色々でたんで試したけど未解決
だから自分はVahrenフォルダ削除するのに再起動してる
- 100 :名無しさん:2010/03/04(木) 10:30:20 ID:???
- パーミッションが壊れてるのか?
- 101 :名無しさん:2010/03/04(木) 12:17:19 ID:???
- 暗号化でネタバレしなくなったということか。
- 102 :名無しさん:2010/03/04(木) 13:00:26 ID:???
- デッドライトが強脚になってる。
しかし、人に生きる価値がないっていうのなら自分は何なんだとw
- 103 :名無しさん:2010/03/04(木) 13:19:09 ID:???
- アンデッドだし
- 104 :名無しさん:2010/03/04(木) 13:24:18 ID:???
- >>90
S1でアルナスに背後取られる前にファルシス騎士団でアルナス攻撃すると
虎穴に入らずんば同人誌を得ずの会話イベントが見れる
- 105 :<あぼーん>:<あぼーん>
- <あぼーん>
- 106 :名無しさん:2010/03/04(木) 13:56:23 ID:???
- 右上にターン数表示されるようになってるな
- 107 :名無しさん:2010/03/04(木) 14:09:07 ID:???
- ヴァーレンはどんどん進化していくなw
ななあし氏乙です!
- 108 :名無しさん:2010/03/04(木) 14:42:20 ID:???
- \オトメターチー/ turn2
カチカチ____ ニューマックが旗揚げしました ショハードが旗揚げしました
// ̄ ̄7/丶 ドラスティーナが旗揚げしました ゲロゲロが旗揚げしました
( 'A) //::| イオードが旗揚げあしました モーゼンが旗揚げしました ジェイクが旗揚げしました
( >δニiニニノ_ ガウエンが旗揚げしました ムナードが旗揚げしました スーフェンが旗揚げしました
冥王軍がニーア沼に攻め込んできました リューネ騎士団が滅亡しました
- 109 :名無しさん:2010/03/04(木) 14:52:43 ID:q9pIDRTI
- >>108 爆笑してしまったじゃねえか
- 110 :名無しさん:2010/03/04(木) 15:33:20 ID:???
- >>104
誤字かと思って見たら後悔した
ファルシス軍団のイメージがw
- 111 :名無しさん:2010/03/04(木) 15:59:02 ID:???
- 地味に移動タイプや雇用が変わってるな
- 112 :名無しさん:2010/03/04(木) 16:14:45 ID:q9pIDRTI
- ラムソン…。お前…。
- 113 :名無しさん:2010/03/04(木) 16:16:35 ID:???
- 虎穴イベントはユーザー作成のものだと思っただろう
実は最初期からある
- 114 :名無しさん:2010/03/04(木) 16:19:16 ID:???
- あとあとさんって以外とそういうイベント作ってるよね
同士が作ったアストゥール戦記にもそんな感じのイベントがあったしw
- 115 :名無しさん:2010/03/04(木) 16:20:10 ID:???
- >>114まちがえた
×あとあとさん
○ななあしさん
- 116 :名無しさん:2010/03/04(木) 16:21:46 ID:???
- ラムソンは直線番長だと思ってたのに…w
- 117 :名無しさん:2010/03/04(木) 16:31:13 ID:???
- ファルシス騎士団の軍師ポストに存在意義はあるのだろうか。
- 118 :名無しさん:2010/03/04(木) 17:54:54 ID:???
- 笑えよ…今回の更新でせっかく教えてもらったリューネ騎士団の専用曲の消し方が分からなくなってしまったぜ…
- 119 :名無しさん:2010/03/04(木) 17:58:16 ID:mr6EnJIg
- 戦場画面で戦力値ってマイナスになるんですね
いないほうがマシってロニートークお前…
- 120 :名無しさん:2010/03/04(木) 18:05:28 ID:???
- >>118
覚えてても暗号化されたからpower編集する方はできなくなったなwww
サンプルフォルダの暗号化されてないやつ上書きしてもちゃんと動くのかね
- 121 :名無しさん:2010/03/04(木) 18:22:52 ID:???
- ラクタイナは転生すると雇用が変わるんだな。
嫁が仲間にできん。
- 122 :名無しさん:2010/03/04(木) 19:03:12 ID:???
- 暗号化されたということは、キャラ改造プレイが楽しめなくなったということか……
まあたいていのゲームは改造できないし、これが普通の処置だと思うけどね
- 123 :名無しさん:2010/03/04(木) 19:10:38 ID:???
- 暗号化されてない方でも普通に動くね
ちょっと安心
- 124 :名無しさん:2010/03/04(木) 19:10:54 ID:???
- 暗号化って言ってもすごい簡単だからすぐ解読できるよ
まぁふつうはやらないだろうからいいんだけど・・・
- 125 :名無しさん:2010/03/04(木) 19:19:15 ID:???
- >>121
新しい嫁がいるお
- 126 :名無しさん:2010/03/04(木) 19:25:13 ID:???
- ていうか大きな変更点なさそうだから、前verでやってても全然問題ない気がする
俺は前verでやってる
- 127 :名無しさん:2010/03/04(木) 19:49:36 ID:???
- 俺だけだろうか、S6でセレン派使うよりフィリル国使ったほうが簡単なのは
セレンの使い方が全くわからん・・・マジで無理ゲー
- 128 :名無しさん:2010/03/04(木) 20:08:59 ID:???
- セレンとフェリルは簡単だよ。
きついのはファルシス、完全に無理ゲー。
ミシディシは1ターン目に攻め込まれなければ実は結構楽。
- 129 :837:2010/03/04(木) 20:50:33 ID:???
- そういえば城壁の硬さって変わったりする?
中立だとやたらやわらかい気がするんだが…
- 130 :名無しさん:2010/03/04(木) 20:51:03 ID:???
- そういえば城壁の硬さって変わったりする?
中立だとやたらやわらかい気がするんだが…
- 131 :名無しさん:2010/03/04(木) 20:51:46 ID:???
- ごめん、二重書き込みしてしまった。あわたすぎだろ俺
- 132 :名無しさん:2010/03/04(木) 20:52:27 ID:???
- あわてすぎ、だね。
変わらないはずだよ。
ただ中立がある頃って攻撃力がないからじゃない?
- 133 :名無しさん:2010/03/04(木) 20:53:20 ID:???
- 中立の城壁は一発で崩れる。
あと、シナリオ次第で防御値が違う。
- 134 :名無しさん:2010/03/04(木) 21:12:30 ID:???
- >>127
召喚はせずフル強化したセレンを突っ込ませ青竜剣
→本隊はその場で迎撃、セレンは敵の後ろを回りながら火竜剣で強敵を潰す
対ルートガルトは一般を連れずセレン、オルジン、ヒュンター、ホーリートーン、エルフィスあたりで攻め込む
青竜剣で露払い・オルジンは盾兼ディスペル砲台・残りで回復、強化、ディスペル手伝い
パーサ・ミシディシを潰してもメリットはあまりない
アーシャ・エルアートを拾えるくらいでかえってルートガルトが伸びがちに
西進してゴブリン潰してロザイナ拾ってあとは好きにすればいい
フェリル島でエルフを養殖しつつホルス・イオナ・カリン・エルカを拾いにいく感じ
序盤に消耗戦を強いられがちなフェリル国より楽な気がする
- 135 :名無しさん:2010/03/04(木) 21:13:49 ID:???
- スパムエラーだとかでwikiの表示が拒否されるんだが・・・
俺何もしてないぞ・・・なにがあったんだよ・・・
- 136 :名無しさん:2010/03/04(木) 21:29:35 ID:???
- アーシャはいるだろ。アーシャ大明神がいるかいないかで、難易度が格段に違う。
- 137 :名無しさん:2010/03/04(木) 21:32:37 ID:???
- アーシャ大明神ってw
しかしクレリック人材はどいつも本当に強いねえ。
- 138 :名無しさん:2010/03/04(木) 21:39:16 ID:???
- >>125
デッドライトさんだな。
彼女を取れればニースルーもとれるので、後は相性最悪以外全部取れていく。
なおアンデッドは全て忠誠がほぼマックスという楽ちん状態だから助かるよな。
ここは修正すべきだよな。
あと人間とリザートのあまりの相性の悪さも。人間と悪魔を相性最悪にすればいいのに。
あと悪魔でもゾーマとヨネアくらい雇えるようにしてほしいものだ、もしくは人間は不可でも、
他の種族はなんとかさ。相性最悪でいいから。
人材が拾えないから、魔王軍が伸びているのを見た事がない。
- 139 :名無しさん:2010/03/04(木) 21:40:40 ID:???
- 修正されるとデッドライトが辛くなっちゃうw
今でも結構厳しいのにw
- 140 :名無しさん:2010/03/04(木) 21:46:34 ID:???
- アストゥールみたいに戦線から離せばHPが自動回復する仕様ならまだいいんだが、
このゲームではHP自動回復する能力を持っているユニットは稀だし、
回復量もしょぼいからなあ。
必然的にモンクが一部隊いるかいないかで、部隊のタフさがかわってきて、
難易度が変わってくる。HP回復残量が結構高いからな。ファイターとかはモンクいないと。
まず生き残れないし。
さらに後半のシナリオでは魔王軍、ラクタイナ、リチマクと、モンク必須な敵が多い。
モンクの重要性は半端ねえよ。
- 141 :名無しさん:2010/03/04(木) 21:47:33 ID:???
- >>118
BGM音量0にして裏でWMPでも起動すれば良いと思う
- 142 :名無しさん:2010/03/04(木) 21:49:38 ID:2QmmaVWg
- デッドライトさんは旗揚げがきついな。
アイスマンか、ラクタイナとニースルーあたりは拾わないと勢力が立ち上げられん。
せめてモンスターくらいそのまま率いさせてくれよ・・・
- 143 :名無しさん:2010/03/04(木) 21:52:15 ID:???
- s6ファルシスは序盤必死に耐えて陪臣持ったハイトローム雇用するしかクリアする方法が思いつかない
- 144 :名無しさん:2010/03/04(木) 22:16:02 ID:???
- >>138
ゾーマに悪魔族をつければ魔王軍への単独採用も可能かな。
>>143
序盤で拾える可能性があるのがレグリスくらいだしね。
一般ソルジャーとボウマンを守ってフェリルから人材流れてくるのを待つ手もあるけど、なんにせよ無理ゲー。
- 145 :名無しさん:2010/03/04(木) 22:20:14 ID:???
- 俺はむしろ暗号化で、魔軍に
BGM = ontlogy.mp3
をできなくなって涙目
- 146 :名無しさん:2010/03/04(木) 22:25:17 ID:???
- ファルシスでやってみた、難度やってもワンターンキルw
難易度下げてみたら、最初は攻め込まれなかったが次のターンで死亡。
一応ボウマンは部隊長にできるけど、ソルジャーはできない。
ソルジャーは戦いになったらひとりだけは逃がさないと駄目だな。
フェリルが即効で滅びて人材が来るのを待つしかないか。
>>145
ちょっと待てその曲名は確か。ランスのじゃねーか?
- 147 :名無しさん:2010/03/04(木) 23:40:39 ID:???
- >>145
もう一つオリシナ作成サンプルっていうフォルダに暗号化前のscriptがそのままあるから、フォルダ名をscript2にしてしまえば今まで通りできるよ。
- 148 :名無しさん:2010/03/04(木) 23:43:59 ID:???
- プレイヤー側は兵力を温存して勝たないと上位雇用のNPCに差を付けられてしまう
そこで重用なのがヒール持ちの人材
すぴぶれみたく自動で離脱してくれれば良いんだが、VTだとHPの%指定使って手動で引っこ抜かないといけない
そうするとメインの部隊の操作がおろそかになるし、なにより前衛は撤退する間もなく蒸発することが多い
純粋な戦闘力の面でもモンク重用だよね
キュアオール持ちがいないと範囲混乱技で壊滅確定
- 149 :名無しさん:2010/03/04(木) 23:52:27 ID:???
- ゲルドにモンク系リザード人材がいなくてよかったとつくづく思う
- 150 :名無しさん:2010/03/04(木) 23:59:12 ID:???
- ゲルドにモンク入ったら誰もとめられないぞw
- 151 :名無しさん:2010/03/05(金) 00:01:55 ID:???
- ㌧
>>146
そりゃおめぇ、魔軍といえばこれしかないだろjk
どっちかというとラザムとかエルアートで対魔軍防衛戦の時の方が
燃えるが。BGMは自前で用意。
オトメターチーも個人的にリューネとあいすぎて困る
- 152 :名無しさん:2010/03/05(金) 00:04:36 ID:???
- >>149
FTのエリクティスのトカ・ゲー教団を思い出した。接近もヤバいくせに
魔法攻撃もAランクはないよ!程度にえぐくて、オールBランクで
集団MP回復まで使うマスター、人材もこれまたエグイ
リザード勢力にあるまじき難易度1だったな。
- 153 :名無しさん:2010/03/05(金) 00:44:08 ID:???
- ゲルドでやるならまずイナゴ作戦で北上して、グリーン・ウルスを滅亡させるのオヌヌメ
カルラとポートニックを加入させればエルフ人材が加入できる
そうしたら南下してエルフォードを加入させれば、モンク系も雇用可能
こうなるともう誰も止められない
人材が揃って先が見えると、一気にやる気が失せたりするけどな
- 154 :名無しさん:2010/03/05(金) 00:45:09 ID:???
- モンクスキル与えるリザードマン出てきたら確かにやばいなw
悪魔が物量で状態変化押し付けるしかないw
- 155 :名無しさん:2010/03/05(金) 01:06:47 ID:???
- 最終決戦でロイタスなんちゃらのヒューマック首領の国でプレイしてたんだが
強国になったフェンリルとイオナ国にに追い詰められて追い詰められて、パーサの森まで来てもう終わりだぁ!
と思ったらフェンリルはアルナス汗国。イオナ国はグリーン・ウルスに潰されて糞吹いた。
おかげで南側の土地と人材が手に入り、これでグリーン・ウルス国とほぼ一騎うち状態になった。
メシウマっちゃメシウマだが、CPUも首領の位置考えろよ・・・
- 156 :名無しさん:2010/03/05(金) 01:35:27 ID:???
- ハンディのせいで自国と対する国は背中がおろそかになるのは問題だな
あとメシウマの使い方間違ってると思うぞ
- 157 :名無しさん:2010/03/05(金) 01:51:36 ID:???
- ver2.35以降の聖戦追加がいきなりすぎて、
本当にななあしさん本人の更新なのかと疑ってしまう俺が居るんだが、
皆はどの辺で本人の更新って判断してんの?
- 158 :名無しさん:2010/03/05(金) 02:01:20 ID:???
- >>157
新バージョンupと同時に、旧バージョンがろだから削除されてる
削除のためのパスはななあしさんしか知らない
- 159 :名無しさん:2010/03/05(金) 02:01:43 ID:???
- リチムク戦のBGM→ttp://www.youtube.com/watch?v=IyntbkSdPfs
フーリンのBGM→ttp://www.youtube.com/watch?v=efsDePU_oOI
ゴートVSムクガイヤ→ttp://www.youtube.com/watch?v=kUSPiYngFWg&feature=related
ノスラク戦のBGM→ttp://www.youtube.com/watch?v=NOl_-2RSaBQ&feature=related
ミシディシ派BGM→ttp://www.youtube.com/watch?v=KzFooLMKYn0&feature=related
グリーンウルスBGM→ttp://www.youtube.com/watch?v=z2bqp_rrhqM&feature=related
S2オルジンVSラクタイナ戦BGM→ttp://www.youtube.com/watch?v=_no4p6hhyDo&feature=related
ネルザーン砦・ガルガンダ山BGM→ttp://www.youtube.com/watch?v=PJYVhvdENmw&feature=related
グリーン古城BGM→ttp://www.youtube.com/watch?v=woQARGKh_hA&feature=related
イベント使えば、特定の戦闘専用BGMとかできるんだよね。
曲はmidiが無難だろうけど。
- 160 :名無しさん:2010/03/05(金) 02:02:10 ID:???
- ということはあの冗談のようなセレンエンドも全部ななあしさんの仕業か…w
- 161 :名無しさん:2010/03/05(金) 02:13:57 ID:???
- カオスで良いじゃない作者だって人間だもの
よし、ちょっとセレンエンド目指してくる
- 162 :名無しさん:2010/03/05(金) 08:51:31 ID:???
- そういえば突撃付加の竜騎士っていないよな
飛行突撃はグウェンとロザイナ人材しか無理なのかな(´・ω・`)
- 163 :名無しさん:2010/03/05(金) 08:54:20 ID:???
- ファルシス騎士団が飛行騎兵ユニット持ってたら最強だったと思うんだ・・・
- 164 :名無しさん:2010/03/05(金) 10:00:03 ID:???
- セレンエンドとかあったのか……
あれ、scriptあさってもどこにもそんなのないぞ?
- 165 :名無しさん:2010/03/05(金) 10:00:46 ID:???
- それってあの黒歴史のことじゃ・・・
- 166 :名無しさん:2010/03/05(金) 11:26:08 ID:???
- ゴートケツバイブか
- 167 :名無しさん:2010/03/05(金) 12:17:25 ID:???
- >>166
なんだそれすごく胸がときめく
- 168 :名無しさん:2010/03/05(金) 12:44:12 ID:???
- 飛行って突撃に向いてるようだけど
移動速度かなり高くしないとかなり扱いづらいのよね
得意地形がないのは大きい
多分そういう意味で言ってるわけではないと思うけど
- 169 :名無しさん:2010/03/05(金) 13:22:28 ID:???
- オリシナだと突撃持ちの竜騎士はいるな
COMだと雑魚だけど人操作だとクソ強い
- 170 :名無しさん:2010/03/05(金) 13:24:19 ID:???
- ワットサルトがナイト雇えるようになれば強脚突撃できるのに(´・ω・`)
とりあえず新verで何か面白いことでもある?
- 171 :名無しさん:2010/03/05(金) 13:39:14 ID:???
- ゴートエンディングが増えた。
- 172 :名無しさん:2010/03/05(金) 13:40:56 ID:???
- >>90のいうフィリルとローイスの同盟新verで発動しなくなった?
2ターン隣接状態にしても何もおこらなかったんだが・・・
ちなみに3ターン目にフィリルが滅ぼされたのでそれ以上は検証しようが無かった
- 173 :名無しさん:2010/03/05(金) 14:06:26 ID:???
- その言い方だとファルシス騎士団とは隣接してなかったというオチではないか
- 174 :名無しさん:2010/03/05(金) 14:08:45 ID:???
- いや、ローイスでプレイしてるんだろ
- 175 :名無しさん:2010/03/05(金) 14:13:14 ID:???
- セレンエンドは一日で消えたので持ってる人なんて何人いるやらw
いや、消えて当然のものだと思うけどなw
- 176 :名無しさん:2010/03/05(金) 14:22:05 ID:???
- 2ch側のスレで50くらいからの書き込みを見るといいよ
多分あれがhentaiEDだ
- 177 :名無しさん:2010/03/05(金) 14:57:10 ID:???
- >>176
ふぅ・・・
- 178 :名無しさん:2010/03/05(金) 15:11:04 ID:???
- 今2ch確認してきたが
デッドライトと蒼ゴブリンはセリフがなかったはずだが…
- 179 :名無しさん:2010/03/05(金) 16:12:26 ID:???
- 仕様は大体固まってきたし、イベントや音楽等の演出を充実して欲しいところ。
プレイの士気も上がるし。
- 180 :名無しさん:2010/03/05(金) 16:15:11 ID:???
- みんなセレンエンドのことばっか注目してるけど
あのシナリオ実は列伝がほかとはちょっと違うんだぜ
ゼオンが「盲牛」だったり
バルバッタの列伝の最後に
「その最後は多くのゴブリンたちの胸を打ち、後のフェリル党大躍進の遠因になった」
という一文が加えられたりしている
- 181 :名無しさん:2010/03/05(金) 17:04:12 ID:???
- s7ifっぽい何かを小物入れにUPしてみた。
外伝の話ってオリシナスレの方?
ここ直した方が良いんじゃねとかあったら聞いてみたい。
- 182 :名無しさん:2010/03/05(金) 17:22:40 ID:???
- 戦闘の時の隊列なんだけど、隊列を保ったまま移動させようとすると、
後衛が隊列の反対側に大移動始めてダンゴになる
なんなの、これ
- 183 :名無しさん:2010/03/05(金) 17:33:40 ID:???
- >>181
これはいいね
- 184 :名無しさん:2010/03/05(金) 17:36:22 ID:???
- 反対側って、隊列向ける方向が意図する方向とは違ってるんじゃないか?
- 185 :181:2010/03/05(金) 17:49:18 ID:???
- >>183
ありがトン。
- 186 :名無しさん:2010/03/05(金) 17:51:04 ID:???
- >>172
フェリル・ローイス同盟→S6限定。フェリル国とローイス水軍が隣接。
フェリル・ファルシス同盟→S6限定。フェリル国とファルシス騎士団が隣接。
フェリル連合発足→上記2つのイベントが発生済。
上記3つのイベントは、フェリル・ファルシス・ローイスが生存していることも条件になります。
フェリル・ローイス隣接前にファルシスが滅亡していませんか?
- 187 :名無しさん:2010/03/05(金) 17:56:07 ID:???
- 全部隊選択して移動すると前衛は普通に動くのに後衛は左右逆転しようとして良く団子になるね 慣れちゃったけど
確か味方遮蔽&横列密集選択を導入したパッチからだと思う
- 188 :名無しさん:2010/03/05(金) 18:02:46 ID:???
- パッチって・・・verですorz
- 189 :名無しさん:2010/03/05(金) 18:03:30 ID:???
- 誰も言わないから自分が何か間違ってるのかと思ったけどやっぱりバグか
これ結構不便してるんだよな・・・
- 190 :名無しさん:2010/03/05(金) 18:13:01 ID:???
- 後衛が回り込もうと前の方に出て殺されるという
- 191 :名無しさん:2010/03/05(金) 18:17:53 ID:???
- >>181
乙
実は一番初めにダウンロードしてずっとプレイしてた
クウォードの初期レベル高くて完全体拝めました
ひとつ思ったのは、ラザム同盟とアルナス汗国の立地の関係上、ラザムが伸びるとアルナスが完全にフタをされてしまって動けなくなるかもな……とは思った
まあ上の悪魔強いし右のリチムクも鬱陶しいからラザムが伸びることはあんまりなかったがな
熱いシナリオをどうも
- 192 :名無しさん:2010/03/05(金) 18:47:58 ID:???
- >>181
これはいい
- 193 :名無しさん:2010/03/05(金) 19:51:57 ID:???
- >>181
良いね。個人的にはこれも正式採用されるといいな
- 194 :名無しさん:2010/03/05(金) 20:04:15 ID:???
- >>181
こういう熱い展開を待っていたぜ
ぜひ他の国のOP・EDも作って欲しい。
- 195 :名無しさん:2010/03/05(金) 20:26:30 ID:OJTpKhLM
- 新Ver見たら
キュラサイトが女になってたんだが・・・
- 196 :名無しさん:2010/03/05(金) 20:29:30 ID:???
- 良く気付いたな、テキストに記述が無いともう何が変わったのか分からんw
- 197 :名無しさん:2010/03/05(金) 20:33:18 ID:???
- >181のシナリオやってて気づいたんだけど
ガンター死んだらデットライト雇用できる人材いないんじゃないか?
- 198 :名無しさん:2010/03/05(金) 20:51:22 ID:???
- 後衛バグが治ってる
急遽修正版だったようだ
- 199 :名無しさん:2010/03/05(金) 20:52:25 ID:???
- そらそーだ
ノスフェラトゥでもいけるけどLunaで彼女が死んだら無理
- 200 :名無しさん:2010/03/05(金) 20:58:06 ID:???
- 光と闇と、熱いね。皆カッコ良くそれぞれの因縁に決着が付く感じ。
やっぱ決戦時BGMに天羅の翼は燃える。
ここで聞くべき事でもないかもしれんが、作者氏のHNに何か覚えがあって調べたら
カードワースでシナリオ作ってた人なのか?酷く懐かしい。
- 201 :名無しさん:2010/03/05(金) 21:01:53 ID:???
- 何この新Ver、キュラサイトがかなり強化されてる。
でも耳尖ってるけど人間でいいのか?w
- 202 :名無しさん:2010/03/05(金) 21:04:02 ID:???
- ここおっさんが多いのか?
- 203 :名無しさん:2010/03/05(金) 21:05:31 ID:???
- さて、s8の話について語ろうか
- 204 :名無しさん:2010/03/05(金) 21:05:58 ID:???
- 角生えてるガンターが人間扱いだからいいんじゃね
今の内に何かの血を継いでるとか設定付けちゃえよ
- 205 :名無しさん:2010/03/05(金) 21:08:16 ID:???
- メデューサの血を受け継いでるとか。
耐性が人間離れしてるしw
- 206 :名無しさん:2010/03/05(金) 21:16:19 ID:???
- >>199
いやガンター存在しないからさ
でもラクタイナで雇用できるんだね
良かった良かった
- 207 :名無しさん:2010/03/05(金) 21:26:43 ID:???
- s6ピコック師匠が勝ち組とな
- 208 :名無しさん:2010/03/05(金) 21:34:02 ID:???
- ぬううスクリプトがいじれないとは
チートしないと勝てない俺にしねと言うのか
- 209 :名無しさん:2010/03/05(金) 21:35:16 ID:???
- オトメターチーはオステアにこそ似合う気がする。
- 210 :名無しさん:2010/03/05(金) 21:39:20 ID:???
- >>208
慣れるまでイージーでやればいい
ノーマル以降の上位雇用は慣れたプレーヤーとCPUの差を埋めるためのものだし
- 211 :名無しさん:2010/03/05(金) 21:41:40 ID:???
- むしろピコック先生の場合、米田支配人っぽくなる罠
- 212 :名無しさん:2010/03/05(金) 22:11:42 ID:???
- フォルサームって正直光彦だよなwwwとか思ってたらいつのまにか顔グラがキュラサイトになってた
- 213 :名無しさん:2010/03/05(金) 22:28:49 ID:???
- 俺のヴァーレンフォルダがそろそろ1GB越えそうだ
- 214 :名無しさん:2010/03/05(金) 22:30:06 ID:???
- 全バージョン保存でもしてるのかw
- 215 :名無しさん:2010/03/05(金) 22:32:35 ID:???
- ヴァーレン本体とオリシナの全バージョンに加えて差し替え用の音楽と画像、
いざ自分でオリシナ作るときの素材もいれれば余裕で1GBいくな
- 216 :名無しさん:2010/03/05(金) 22:35:29 ID:???
- 持ち運びのメモリーは2GBを用意するべきなんだな
- 217 :名無しさん:2010/03/05(金) 22:48:46 ID:???
- ノスラク専用顔グラが欲しいな。
顔が違いすぎて笑ってしまう。
- 218 :名無しさん:2010/03/05(金) 23:04:49 ID:???
- ピコック先生はもう枯れてるだろうから。
どっちかっつーと保護者じゃない?w
- 219 :名無しさん:2010/03/05(金) 23:26:49 ID:???
- >自分でオリシナ作るときの素材もいれれば
どうせ大半の奴は集めて満足して終わるんだけなんだから
これは切っておkだろw
- 220 :名無しさん:2010/03/05(金) 23:43:21 ID:???
- 敵防衛AIってこんな感じでいいんかな
攻<<<防 門から出て迎撃
攻 < 防 城に籠るが敵が全部こちら側に寄る
攻 > 防 城に籠り個々それぞれが攻撃されるまで待機。
- 221 :名無しさん:2010/03/06(土) 00:00:54 ID:???
- >>186
サンクス ファルシスがとうの昔に滅びてたわ・・・
- 222 :名無しさん:2010/03/06(土) 00:03:58 ID:???
- ファルシスはな…w
ホーニングたちもよく旗揚げする気になったもんだw
- 223 :名無しさん:2010/03/06(土) 00:07:10 ID:VWHn4hVY
- 疑問に思うんだが、同盟結んだ時って大体はローイスがシャンタル島・ファルシスがフェリル東・フェリル国がホアタという配置図になるよな。
てことはフェリル国はフェリル島から出られないんじゃ…。
- 224 :名無しさん:2010/03/06(土) 00:09:06 ID:???
- >>213
初期のverがやりたくなった、うp!うp!
- 225 :名無しさん:2010/03/06(土) 00:10:44 ID:???
- >>223
そこはそうならないよう上手くなってる
- 226 :名無しさん:2010/03/06(土) 00:10:55 ID:???
- >>213
作者ですが竜仮最初のバージョンとかありますか。最新版しか保存して無いのでちょっとやってみたい
- 227 :名無しさん:2010/03/06(土) 00:17:52 ID:???
- 竜仮初期といえば
ホルスタインの時代か
ホルスタインの技を今のラスボスが使ったら……
ラスボスHP10が百体……
絶望するか爆笑するか
- 228 :名無しさん:2010/03/06(土) 00:23:06 ID:???
- 暗黒歩兵だった頃のサルステーネはオウガバトルのガレスみたいでかっこよかった。
- 229 :名無しさん:2010/03/06(土) 00:25:26 ID:???
- 暗黒歩兵言うなwwww
あの頃はゾーマさんが最強すぎたw
- 230 :名無しさん:2010/03/06(土) 00:38:26 ID:???
- リザードマン+魔法使い+吸血だったころのゾーマさん
ゾーマさん一人でゲルド滅亡してたあの頃
- 231 :名無しさん:2010/03/06(土) 00:38:40 ID:???
- リチムク「なんかすごい肩身狭い。」
各地で決戦ムードなのに空気なリチムクさんが可哀想だ
原作ぽく一時的にラザム魔王軍同盟で共同でリチムクって言うのは無理か
- 232 :名無しさん:2010/03/06(土) 00:43:01 ID:???
- 光闇の肩書きがまたムードを出してていいな。
- 233 :名無しさん:2010/03/06(土) 00:56:21 ID:???
- >>213じゃないがVer0,10ならあった。まだ反芻する人が生きとる頃だが、最初期版ではない。
- 234 :名無しさん:2010/03/06(土) 00:56:25 ID:???
- あれルーゼルってリチムクに挑んでお亡くなりになった記憶が
あったけどホルスに一回倒されたんだったか
- 235 :181:2010/03/06(土) 00:56:40 ID:???
- >>191、192、193、194、197、199、200
プレイしくれた皆さまに感謝。
>アルナス汗国の位置
ルーゼル様が強いので序盤で塞がれる事はまず無い……と思いたいところ。
テストプレイ時は序盤はほぼ確実にラザムが押されたので大丈夫だとは思うですが、ナルディアプレイ時は急いだ方が良いかも。
>天羅
結構、有名なBGMみたいですね。
ふと聞いた時に、これでぐわーっとぶつかったら良くね? 燃えね? と作ってみたら結構好評みたいで嬉しい。名曲。作曲者様に感謝。
- 236 :名無しさん:2010/03/06(土) 00:59:21 ID:???
- 主にsbが思い浮かぶ
- 237 :181:2010/03/06(土) 01:17:04 ID:???
- 書いてる間にかきこみが……
>ルーゼル様が生きてる。
s7なのかな? と思った結末(光)と結末(闇)が下敷きになってるので……
ホルスとイオナが倒した以前のバージョン仕様になってます。
もしかしたらルーゼル様がいない版も作るかもしれません。
- 238 :名無しさん:2010/03/06(土) 01:17:24 ID:???
- >>234
結末(闇)が勘違い。
ルーゼルは死霊軍突撃→自爆がデフォ設定。
光と闇のまとめ方がすごくいいです。
宿敵同士の戦闘前の掛け合いがすごく熱いよ。
- 239 :名無しさん:2010/03/06(土) 01:24:38 ID:???
- >>233
ホルスタイン・ゴットルプ公国が生存してるなら殆ど最初期ですね・・・
期間限定でもよいので小物入れ1の方にアップロードしていただけると有難いです
- 240 :181:2010/03/06(土) 01:40:21 ID:???
- >>238
(闇)もオリシナという話だから、勘違いというか、以前の記述の頃に作られたのではないでしょうか。
ともあれ、有難うございます。
ルーゼル様は今後作る事があったら、お亡くなりにしておきます。
- 241 :名無しさん:2010/03/06(土) 01:50:10 ID:???
- ルーゼル様をお亡くなりにするなんてもったいない
むしろ、突然12人のルーゼル様が君主になられたなら僕はもう……!
- 242 :名無しさん:2010/03/06(土) 02:09:52 ID:???
- ああでもヨネアが魔王側に行った辺りルーゼル復活というのも十分有り得るか
- 243 :名無しさん:2010/03/06(土) 02:11:03 ID:???
- 殺されるのと魔界に戻されるのがイコールなのだろうか
- 244 :238:2010/03/06(土) 02:11:57 ID:???
- >>240
実は勘違いしてただけなんです。本人が言うんだから間違いないと思います。
なんていうか、勝手に魔王だからホルスが倒したとか思ってただけで・・・
ルーゼル様お亡くなり版も楽しみにしてます。
- 245 :名無しさん:2010/03/06(土) 02:18:49 ID:???
- >>208
前にも似たようなレスあったけど
scriptフォルダの近くにある
script(シナリオ制作サンプル)の方をリネームすれば普通に弄れるよ
- 246 :名無しさん:2010/03/06(土) 02:51:49 ID:???
- しかし、甘言で堕落したのならヨネアも悪魔族にすべきなんじゃw
悪魔族に人間入れちゃうと雇用広がっちゃうしw
- 247 :名無しさん:2010/03/06(土) 02:54:02 ID:???
- モーゼンって弱点が多いけど状況が揃うと手がつけられんな。
ゴブの中に混じってプレイしてるんだが一人に無双されてしまってるw
- 248 :名無しさん:2010/03/06(土) 03:17:46 ID:???
- 攻撃基本値が上がったおかげで百裂斬ブッシャーブッシャーで前衛すら蒸発だもんな
- 249 :240:2010/03/06(土) 04:10:16 ID:???
- >>244
おお、御本人様でしたか。了解です。
勝手ですが闇光のシナリオの流れを流用させていただきました。
今更ですが、有難うございます。
- 250 :名無しさん:2010/03/06(土) 04:11:19 ID:???
- Lv21アルティマイトがゲルニードの百烈斬で一瞬で消し飛んだ時は眼を疑った。
あれがモーゼンだったら……
- 251 :名無しさん:2010/03/06(土) 04:23:36 ID:???
- アルティマイトでも沼地や海でリザードマンと戦うと勝ち目ないからなw
- 252 :外:2010/03/06(土) 08:19:17 ID:???
- >>249
改変・流用についてはなんでもしていただいて問題ないです。
ただ、ルーゼル様とかアルティ20体(笑)とか、ぶっ飛んだ設定は程良く料理していただければ幸いです。
- 253 :名無しさん:2010/03/06(土) 09:39:43 ID:???
- なんであんだけ地形で差があるんだろうな。
ナイトなんかは突撃あるから分かるけど沼地でリザードや
砂漠でアルナスが以上に強い理由が分からん。
- 254 :名無しさん:2010/03/06(土) 09:55:53 ID:???
- 凄まじい攻撃力のリザードマンが高速で接近してくるから、沼地だとリザードマンは強い
何しろ、後衛が魔法を撃つ前に後衛が斬り殺されるからな
砂漠だとデザートナイトが高速で逃げ撃ちしてくるから、接近自体が難しい
散開されると、大軍で包囲しないと殲滅はかなり難しい
- 255 :名無しさん:2010/03/06(土) 09:56:09 ID:???
- ヴァーレン更新でキュラサイトが強化され女体化までしたというのに……
オルジンは相変わらず劣化ホルスのままだと……?
- 256 :名無しさん:2010/03/06(土) 10:21:50 ID:???
- >>254
なるほど、言われてみれば確かに。
沼地はよく後衛まで接近されてる気がするし、
砂漠は接近するまでに足並み崩されてる気がするな。
FTみたいに回避ないから地形どうでもいいとか思ってると足元すくわれるな
- 257 :名無しさん:2010/03/06(土) 10:33:03 ID:???
- 地形利用したマラソン防衛できるとちょっと楽しい
- 258 :名無しさん:2010/03/06(土) 10:33:40 ID:???
- 物理学の公式は戦争にも当てはまり
軍隊の威力は、質量(兵力)×移動速度で求められる。
byナポレオン
- 259 :名無しさん:2010/03/06(土) 11:13:12 ID:???
- ムッテンベルにOPついてるな、実は人の子・・・とか想像してしまったのだが
しかしなんでキュラサイト性転換したw
- 260 :名無しさん:2010/03/06(土) 11:23:46 ID:VWHn4hVY
- >>259 人間だもの
- 261 :名無しさん:2010/03/06(土) 12:36:58 ID:???
- ピコック師匠への想いが限界突破したんだよ
- 262 :名無しさん:2010/03/06(土) 13:44:53 ID:???
- オステア華撃団〜♪
- 263 :名無しさん:2010/03/06(土) 15:39:51 ID:???
- そろそろここらへんで誰かが男になるかもなw
モンク勢の一人くらい男になってもいいんじゃね?
- 264 :名無しさん:2010/03/06(土) 16:12:08 ID:???
- モンクで男でも違和感無い名前の奴がいないのがネック。
クックリーは女になっても違和感無いけど。
- 265 :名無しさん:2010/03/06(土) 16:39:48 ID:VWHn4hVY
- キュラサイトが元ヤクルトの五十嵐に見えるのは俺だけか。
- 266 :名無しさん:2010/03/06(土) 16:58:23 ID:???
- 女みたいな名前の男がいてもいいじゃないw
- 267 :名無しさん:2010/03/06(土) 16:59:30 ID:???
- フォルサームに元キュラサイトの顔グラがいってるな
- 268 :名無しさん:2010/03/06(土) 17:50:37 ID:???
- なぜキュラサイトにマムコ与えたのに、オルジンに必殺技を与えないんだYO!
- 269 :名無しさん:2010/03/06(土) 17:52:37 ID:???
- オルジンは
存在自体が
必殺技
- 270 :名無しさん:2010/03/06(土) 18:00:18 ID:???
- オルジン強いよ。
魔法使いと悪魔に対してのアンチユニットだし。
- 271 :名無しさん:2010/03/06(土) 18:34:47 ID:???
- 劣化ホルスとは言うけれど、強脚あるからな。海でも森でも砂漠でも沼でも安定して頼りになるのはオルジン。
ホルスはルートガルド周辺だとさほど気にならないが森とかいくとえらい遅い。
アルティマイトに撃たれまくられるわラクタイナに逃げ撃ちされて追いつけないわでそっち系と戦うならやっぱオルジンが一番頼りになるよ。
- 272 :名無しさん:2010/03/06(土) 18:36:53 ID:???
- オルジンは強脚のリーダースキル与えたらいいんじゃね。
- 273 :名無しさん:2010/03/06(土) 19:36:46 ID:???
- >>272
理由付けが難しいな
- 274 :名無しさん:2010/03/06(土) 19:44:56 ID:???
- オルジンバリアーで部隊をまるごと囲ってるんだよ
沼地でも海上でも、バリアー内なら草原の上のように歩けるんだよ
- 275 :名無しさん:2010/03/06(土) 19:50:39 ID:???
- 理由付けって必要なの?
- 276 :名無しさん:2010/03/06(土) 19:56:06 ID:???
- 勝手に妄想するのも良いものだ。
キュラサイトの耳が何故とんがっているのかとかw
- 277 :名無しさん:2010/03/06(土) 19:58:13 ID:???
- 人間の魔術師とエルフの剣士のハーフと考えれば、スキルの説明もつくし自然。
- 278 :名無しさん:2010/03/06(土) 20:33:05 ID:???
- 人材一覧が大幅に強化されているじゃないか
やっとまともに使えるようになったな
人材名と所在地の並び順は相変わらずみたいだけど
- 279 :名無しさん:2010/03/06(土) 20:35:34 ID:???
- >>181
燃える
そしていつもゴブリンがかなり頑張る
- 280 :名無しさん:2010/03/06(土) 20:37:53 ID:???
- キュラサイトが女に変わったと聞いて見てみたらセイバーだった
- 281 :名無しさん:2010/03/06(土) 20:41:50 ID:???
- >>280
ホーリートーンのアイコンのが似てると思う。
- 282 :名無しさん:2010/03/06(土) 20:48:14 ID:???
- >>278
人材名と地名のソートは内部のID使ってるんじゃないかな・・・
- 283 :名無しさん:2010/03/06(土) 23:59:48 ID:???
- 去年ぶりななんだけど聞いていいかな
最新版をドリ男で落とそうと思ったんだけどなんか少なくないというか
置いてなくないだろうか
落とせるとこがふりーむしかわからないぜ・・・
- 284 :名無しさん:2010/03/07(日) 00:08:32 ID:???
- >>283
wikiに行って左のメニューをよく見るんだ
- 285 :名無しさん:2010/03/07(日) 00:11:43 ID:???
- 小物入れ2の方にオリシナ群と一緒にある
- 286 :名無しさん:2010/03/07(日) 00:38:36 ID:???
- 光と闇ミシディシルートクリア。
標準シナリオのノリでノスラク討伐に向かったら、S5とは桁違いに強くて吹いた。
闇耐性あっても、ライフスチールで沈むんだと初めて知った。
- 287 :名無しさん:2010/03/07(日) 00:59:04 ID:???
- ルーゼル隊長の下、1部隊最強をつくってみたいんですが
ルーゼル、フーリン、ドラスティーナ、ラングドス、シャルロット(回復)
パルスザン、リリック、ゼオン
ってな感じにおさまるんですかね?
クォードさんはあまりにも強すぎるので除外
でもこれだと相手に闇に超強がいるとてこずってしまう点があり・・
こいつのかわりにこいつがいいよってアドバイスあればよろです
- 288 :名無しさん:2010/03/07(日) 01:00:14 ID:???
- ゼオン→ショハードのが使いやすくない?
連射弓でラザム勢やナイアラにも対応できる。
- 289 :名無しさん:2010/03/07(日) 01:19:44 ID:???
- パルスザンよりマヒドレのほうが強いと思う
- 290 :名無しさん:2010/03/07(日) 01:37:51 ID:???
- 最強を目指すならポポとレドザイト入れた方が単純に強いんじゃないかな
あんまりリーダースキルと噛み合ってないけど…
あとダレスタラムを入れるとHP回復がおかしな事になったりする
マビドレも強いし、最強部隊って考えると結構悩むね
- 291 :名無しさん:2010/03/07(日) 02:05:09 ID:???
- 攻撃スキルが貧弱だからパルスザンは要らないな
代わりにビッテトールとかどうよ
- 292 :名無しさん:2010/03/07(日) 02:08:56 ID:???
- ビッテは敵に回すとウザい事この上ないな。
- 293 :名無しさん:2010/03/07(日) 02:15:52 ID:???
- パルスザンを入れるとしたら前衛の壁だな。
で、入れる場合は前衛に特化したほうが活用できるのでダレスタラムとマビドレ追加かな。
- 294 :名無しさん:2010/03/07(日) 02:31:45 ID:???
- たくさんのレスありがとうです
なるほど、パルスザンは解雇でマビドレかダレスタラムって感じですね
ゼオンとショハード両方使いましたが、
ゼオンの突進が最後まで粘ってる相手人材をさくっとやってくれるので
ゼオンかとおもいます
これからマビドレとダレスタラム、リリックあたりを比較してみます
- 295 :名無しさん:2010/03/07(日) 05:00:21 ID:Q1lJeGrQ
- パルスサンもデビルリッチー両方雇えて魔力UPあるから
二軍のリーダーにお勧め
それにしてもリッチーのリーダースキルの少なさは異常
- 296 :名無しさん:2010/03/07(日) 09:54:36 ID:???
- AIがやってるパルスサンがリザードマン配下にするの
マジ強いからなw
お前モーゼン配下にすんんw
- 297 :名無しさん:2010/03/07(日) 15:16:11 ID:???
- ちょっとまて
久しぶりにきたら改造できなくなってないか?
暗号化・・・
- 298 :名無しさん:2010/03/07(日) 15:21:44 ID:???
- 147 :名無しさん:2010/03/04(木) 23:40:39 ID:???
>>145
もう一つオリシナ作成サンプルっていうフォルダに暗号化前のscriptがそのままあるから、フォルダ名をscript2にしてしまえば今まで通りできるよ。
- 299 :名無しさん:2010/03/07(日) 15:27:13 ID:???
- 人材限定プレイをすると
自分の中の何かがレベルアップした
ゲーム開始時に一般を全部解雇する時の緊張感が
いつしか高揚感へと変わる……ビクビクッ!
- 300 :名無しさん:2010/03/07(日) 15:32:39 ID:???
- ちょwwwwwwww
たちあがれ〜♪じゃねぇよwwwwwwww
こんなんカスラックが動くだろ・・・・w
- 301 :名無しさん:2010/03/07(日) 15:36:34 ID:???
- >>300
しょっちゅう話題になるけど、なかなか修正しないななあし氏
著作権云々にはもうちょっと敏感になってもらいたいという一ユーザーの願い届かず
ほら最近よくそういうのが問題になっているし
- 302 :名無しさん:2010/03/07(日) 15:53:36 ID:???
- こればかりは大事になる前に消して欲しいと思うな。
ところで、小物入れに上がってたヨネアイベントやろうとしたけど
S6で人材プレイだと思うようにいかないね。ルートガルトにどこも滅ぼされた。
- 303 :名無しさん:2010/03/07(日) 16:51:57 ID:???
- このヨネアイベントってどこで何したら開始されるのかさっぱりわからん
- 304 :名無しさん:2010/03/07(日) 17:11:50 ID:???
- 説明書に書いてあるよ。
具体的には
プレイヤーはヨネア
リチムクが死亡していない
ヨネアがルートガルトに滞在
ヨネアが浪人ではない
条件的にはリュッセルやパクハイトにいたほうがやりやすい。
イベントは文章が素晴らしく、ヨネアとニースルーの関係が掘り下げられてて良かった。
自分が作ったイベントの文章を作者様に書き直して欲しい。
- 305 :名無しさん:2010/03/07(日) 18:12:21 ID:???
- 人材プレイでアルティナ軍所属でナルディア勢滅亡させると
自害したナルディアもイベント会話に出てくるな
- 306 :名無しさん:2010/03/07(日) 18:17:17 ID:???
- ヨネア人材プレイしてたらリチムク勢が強くなりすぎて詰む、S5S6はラザム勢にテコ入れせな無理ゲー
- 307 :名無しさん:2010/03/07(日) 18:18:30 ID:???
- >>304
ほうほう。ハルトが即効で滅んでパルスwwwしながらボーッっとしてたら
ラザムが突貫してルートガルト取ったんでそこに行ったらイベント見れた。
なんという文章力、情景描写。ヨネア超魔法使いかわいい
- 308 :名無しさん:2010/03/07(日) 18:31:03 ID:???
- こんな文章書けるならSRPGみたいなストーリー重視のオリシナとか作ってほしいな
既存のはストーリーには余りこだわってなかったり難解過ぎたり
- 309 :名無しさん:2010/03/07(日) 18:32:29 ID:???
- ハルト所属である必要はなかったんだな。おかげで見れたよ。
山場で懐かしいBGMが流れてなんか感動した。
- 310 :名無しさん:2010/03/07(日) 18:55:57 ID:???
- ヒュンター「つまりヨネア殿がリューネ騎士団に所属すれば万事解決」
- 311 :名無しさん:2010/03/07(日) 18:59:18 ID:???
- こういうやりこみ系イベントが増えるのはいいことだと思う。
- 312 :名無しさん:2010/03/07(日) 19:30:55 ID:wVC0x4CQ
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org708005.jpg
ひたすらひきこもってイオナが流れてくるのを待ってる
- 313 :名無しさん:2010/03/07(日) 19:38:12 ID:???
- >>312
イオナが確実に近づくようにセーブとロード繰り返すのが一番正しい選択だよな
- 314 :名無しさん:2010/03/07(日) 19:49:15 ID:???
- ノーセーブプレイがデフォだろ
セーブとロード繰り返すなんてお子様しかしないよ!
- 315 :名無しさん:2010/03/07(日) 20:05:46 ID:???
- ここまで追い詰められたら投了するかセーブロード繰り返すわw
イオナ無しで何とか出来る気しないしww
- 316 :名無しさん:2010/03/07(日) 20:36:14 ID:???
- ナイアラ96匹屠殺しても48000じゃあ相手の収入に合わないな
それよりこの人材はルオンナルが拾ってきたのか?
- 317 :名無しさん:2010/03/07(日) 20:41:48 ID:???
- ヨネア隠居エンドクリア。こういうのもいいね。ニースルー以外にも色々な人物と関わりがあって良かった。
- 318 :名無しさん:2010/03/07(日) 20:56:25 ID:???
- >>312
ってかイオナ拾ってもだめじゃね?
いつからかリチムクを袋小路に追い詰められなくなった気がする
- 319 :名無しさん:2010/03/07(日) 21:02:38 ID:wVC0x4CQ
- >>316
いったん国をつぶされ放浪の身になって水軍に仕官して1から集め直した
- 320 :名無しさん:2010/03/07(日) 21:08:09 ID:???
- S6はgdgdプレイしてるとナイアラが増えすぎて詰むからね。
個人的にはナイアラの雇用はビーストテイマー方式のがいいと思う。
- 321 :名無しさん:2010/03/07(日) 21:18:50 ID:???
- つか勢力1個になってから巻き返せたこと一度もないんだがw
- 322 :名無しさん:2010/03/07(日) 21:58:22 ID:wVC0x4CQ
- イオナ目指して一直線にイナゴしてきたのに
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org708326.jpg
- 323 :名無しさん:2010/03/07(日) 21:58:56 ID:???
- アルティナがパーサと同盟してることを悪用して
パーサの奥地に引きこもって力を溜めたことならある。
そしてアルティナの部隊を引き寄せてパーサの壁で逃げられなくして中立にしたことなら。
しかし、パーサはやる気ないし本当に同盟だったのだろうか。
- 324 :名無しさん:2010/03/07(日) 22:06:55 ID:8Ei1oN6Q
- >>322
www
- 325 :名無しさん:2010/03/07(日) 22:13:03 ID:???
- あれ、いつからそんな忠臣になったんだ?
どちらかというとこっちが黒幕だろw
- 326 :名無しさん:2010/03/07(日) 22:37:48 ID:???
- >>322
地名がイオナで地味に吹いた
- 327 :名無しさん:2010/03/07(日) 22:38:17 ID:???
- イオナがイオナで放浪か
胸が熱くなるな
- 328 :名無しさん:2010/03/07(日) 22:52:46 ID:???
- ちょっと前からホルスの忠臣になったんで
雇用の「神官」が事実上、ほぼ無意味になっとる
- 329 :名無しさん:2010/03/07(日) 23:02:48 ID:???
- ホルス「イオナ、大陸の平和は君が守れ!」
- 330 :名無しさん:2010/03/08(月) 00:48:40 ID:???
- ホルスってなんだかんだで慕われてるんだな
- 331 :名無しさん:2010/03/08(月) 00:51:41 ID:???
- ホルスタインという名の意味不キャラが叩かれまくったのを思い出す…
- 332 :名無しさん:2010/03/08(月) 01:28:34 ID:???
- ささやかなネタのうちだったらよかったんだよ
史実ですとか言ってた極少数が叩かれていた
- 333 :名無しさん:2010/03/08(月) 02:02:24 ID:???
- ラザムの使徒の恋愛事情
一般僧侶→イオナ→ホルス←ローニトーク
↓
大陸の平和
マクロスFっぽく見えなくもないな。
- 334 :333:2010/03/08(月) 02:03:14 ID:???
- ズレたな・・・・。
- 335 :名無しさん:2010/03/08(月) 02:16:06 ID:???
- 言われてみれば犬耳つけてるな
- 336 :名無しさん:2010/03/08(月) 02:40:20 ID:???
- >>329
イオナ(地名)「ああ、任せておけ!」
- 337 :名無しさん:2010/03/08(月) 08:17:42 ID:???
- ゴートの所のイオナとラザムの使徒のイオナって何で同じ名前なんだろう
- 338 :名無しさん:2010/03/08(月) 08:33:40 ID:aPNV7ZJQ
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org709266.jpg
ざまあwww
- 339 :名無しさん:2010/03/08(月) 08:43:15 ID:???
- 同姓同名の別人なんて現実にもたくさん居るんだし
たまたま親が同じ名前をつけたってだけじゃね?
- 340 :名無しさん:2010/03/08(月) 12:58:18 ID:???
- 偉 尾奈 さん
- 341 :名無しさん:2010/03/08(月) 14:27:45 ID:???
- マジレスすると
原作のFTのイオナの設定を二分化させた2人のキャラだから
- 342 :名無しさん:2010/03/08(月) 14:29:44 ID:???
- 魔神ブウみたいなものだよ。善悪に分かれたのさ。
- 343 :名無しさん:2010/03/08(月) 14:53:13 ID:???
- それではまるでラザムの方のイオナが悪党みたいじゃないか
- 344 :名無しさん:2010/03/08(月) 15:15:01 ID:???
- 現実問題あちらのイオナはちょっと黒い。
- 345 :名無しさん:2010/03/08(月) 16:00:06 ID:???
- アンデッドなど逃げる隙を与えない
あまりの恐ろしさにリチムクは退散していくほどのもの。
- 346 :名無しさん:2010/03/08(月) 16:32:53 ID:???
- 最新にしようかと思ったけど小物入れ1・2にもドリルにも本体がないね
- 347 :名無しさん:2010/03/08(月) 17:27:25 ID:tMT7g3gs
- 本当だ
なくなってる
- 348 :名無しさん:2010/03/08(月) 17:29:52 ID:???
- じゃあコにうpっておくぞ
パスはsage
- 349 :名無しさん:2010/03/08(月) 18:59:13 ID:???
- いや双葉じゃないんだからw
- 350 :名無しさん:2010/03/08(月) 19:14:33 ID:???
- これは更新フラグ……!
色々ヤバイからオトメターチーは早く修正して欲しい
- 351 :名無しさん:2010/03/08(月) 19:16:15 ID:???
- むしろオトメターチーでヤバイ事になったから消した
- 352 :名無しさん:2010/03/08(月) 19:19:24 ID:???
- むしろサークユウシーは各自保管して
音楽がないバージョンに順次コピーして充てる方法を取りたい
- 353 :名無しさん:2010/03/08(月) 19:29:05 ID:???
- FTみたく戦略マップと戦術マップとでBGM変わればいいなと思う。
スクリプトでやってみたが、陣営ごとに設定してやらないとダメみたい。
- 354 :名無しさん:2010/03/08(月) 20:38:20 ID:???
- 最新版きたか
- 355 :名無しさん:2010/03/08(月) 21:05:48 ID:???
- オトメターチーが消えて
キュラサイトの色が変わってる
- 356 :名無しさん:2010/03/08(月) 21:16:47 ID:???
- マクラヌスがさらにカオスになった
- 357 :名無しさん:2010/03/08(月) 21:21:12 ID:???
- ・・・と思ったら他の必殺技もシェイクするようになったのか
- 358 :名無しさん:2010/03/08(月) 21:48:24 ID:???
- うぷっ…
これは人柱作戦かっ… ガクッ
- 359 :名無しさん:2010/03/08(月) 22:02:23 ID:???
- シェイクなくす方法うpってくれー
- 360 :名無しさん:2010/03/08(月) 22:13:06 ID:???
- script→skill→shake = off
でいいんじゃね?
- 361 :名無しさん:2010/03/08(月) 22:46:11 ID:???
- 一瞬ワットサルト始まったのかと思ったら全必殺技共通だった
- 362 :名無しさん:2010/03/08(月) 23:01:15 ID:???
- シェイクで迫力が増したね。青龍剣とかすごくいい感じ。
竜巻旋風剣なんかは見掛け倒し感がより増したがw
アルティマイトは特別でいいと思うけど、通常スキルで揺れるやつ、
ドラスティーナの固有スキルとかはずっと画面揺れ揺れになってちょっと見づらいかも
- 363 :名無しさん:2010/03/08(月) 23:01:20 ID:???
- 光と闇やると、アルティマイトや必殺の連続で画面の揺れが止まらねーwww
- 364 :名無しさん:2010/03/08(月) 23:07:12 ID:???
- 光と闇でミシディシマスターで始めた。
北進してリジャーズド滅ぼしたとき、
相性の問題でリジャーズドは仲間にできないと思ったが、
できたんでさっそく部下にセレンを組み込んだ。
HPアップ
攻撃アップ
闇に超強
吸血に強い
の退魔セレンさっそく完成www
- 365 :名無しさん:2010/03/08(月) 23:11:36 ID:???
- さりげにリジャ配下セレンはスヴェ配下以上に極悪な感
悪堕ちセレン!?
- 366 :名無しさん:2010/03/08(月) 23:17:18 ID:???
- 毒・麻痺にも強いね。
特に麻痺ることは多いからありがたい。
横に並べてネルガルとライムがどんな会話してるかとか
想像するとたまらんなww
- 367 :光闇の:2010/03/08(月) 23:56:58 ID:???
- 色々手間だしデフォルトフォルダに入れても競合しないで動くデータに書きなおしてUPした帰りに最新版DLしたらもう既にデフォルトフォルダにそのシナリオが入っていた、な、何を言ってるか解らねぇと思うが(以下略)
すいません、UPしたのぶちこむとエラーでます。さっきDLした方は普通に光闇で立ちあげてプレイしてください。
そして列伝が抜けてるので修正してきます。
- 368 :名無しさん:2010/03/09(火) 00:13:03 ID:???
- ヨネアが箒で空を飛ぶようになったんだな。
足の遅さにげんなりしてたので嬉しい。
- 369 :名無しさん:2010/03/09(火) 00:46:56 ID:???
- は、はやい・・。
- 370 :光闇の:2010/03/09(火) 01:18:02 ID:???
- ここで報告していいのだろうかと思いつつ、光闇の最新版、小物入れに列伝の抜けを修正したものを再UPしました。
ハルト国とリュッセル王国のOPが追加されてルーゼル様が居るモードといないモードが選べます。
- 371 :名無しさん:2010/03/09(火) 01:44:34 ID:???
- >>370
さっそくやってるよ!ありがとう!
- 372 :光闇の:2010/03/09(火) 02:16:41 ID:???
- 弱いキャラは戦えるように、
無理ゲーっぽい勢力はエースを強化してあるんですが、
よくよく考えるといらぬ世話なような気がしてきました。
キャラ能力はデフォルトのままいじらない方が良いでしょうか?
ご意見ありましたら、もしよろしければおっしゃってください。
- 373 :名無しさん:2010/03/09(火) 03:26:02 ID:???
- バランス見つつどんどんいじってほしいかな
特定状況下(ifs7)で強化とか燃える
でも、初期レベル20以上がデフォルトみたいだしバランス取りかなり難しいかも
- 374 :名無しさん:2010/03/09(火) 03:50:58 ID:???
- 一括でシェイクオフにできないかな
ちょっと酔っちゃってきびしい
- 375 :名無しさん:2010/03/09(火) 04:03:20 ID:???
- 遮蔽とシェイクは一括がほしいかな
- 376 :名無しさん:2010/03/09(火) 04:47:28 ID:???
- 多分一括で変更出来ないと思う
各シナリオ毎に味方遮蔽の扱いが違うし
シェイクは省略時はoffだから今のところオリシナには影響ないけど
これも特定の必殺だけに設定するシナリオも出てくるかもしれないし
- 377 :名無しさん:2010/03/09(火) 08:43:18 ID:???
- 久しぶりにやってみたらキュラサイトがアグリアス化しとる…
- 378 :名無しさん:2010/03/09(火) 08:52:18 ID:???
- 「約束されし勝利の剣!」とか言ってるのを見るにフェイトのセイバーなんじゃね
いやあいつもアグリアスだけど
- 379 :名無しさん:2010/03/09(火) 09:17:52 ID:???
- 去勢されてしまったキュラサイト・・
- 380 :名無しさん:2010/03/09(火) 11:17:07 ID:???
- 旧キュラサイトも捨てがたいので俺のデフォシナにはキュラサイトが二人います
ダルカンも
- 381 :名無しさん:2010/03/09(火) 11:28:05 ID:???
- それもいいな、というよりフォルサームは浦沢顔のやつのほうが
個人的にしっくりくるから、男キュラサイトは別に居て欲しい
- 382 :名無しさん:2010/03/09(火) 12:19:33 ID:???
- これでS6オステア国は女の園に
いびられてるホルスや放浪男子が群れをなして参加しそうだw
- 383 :名無しさん:2010/03/09(火) 13:48:46 ID:???
- シェイク結構きついな連続で必殺とかやると何が起こってるのかわからん
- 384 :名無しさん:2010/03/09(火) 14:27:50 ID:???
- >>382
つまりラファエルの死因は
- 385 :名無しさん:2010/03/09(火) 16:29:07 ID:???
- 一般雇用時に右クリックで一部隊雇用出来ることに今頃気づいた…
これ説明書に書いてないよね
- 386 :名無しさん:2010/03/09(火) 17:25:50 ID:???
- 本体説明書のどこかに書いてあったよ。
- 387 :名無しさん:2010/03/09(火) 17:56:48 ID:???
- とうか雇用で一般兵にマウス合わせると毎回表記されてるような・・・
- 388 :名無しさん:2010/03/09(火) 18:51:42 ID:???
- かなり色んな操作があってややこしいのは確かだがヘルプや説明書に書かれてることはちょっと…
- 389 :名無しさん:2010/03/09(火) 19:15:15 ID:???
- >>381
ヨネアがハルト国に行ってしまったから
男キュラサイト:ヒュンケル
みたいなキャラで追加されると嬉しい。
- 390 :名無しさん:2010/03/09(火) 20:08:21 ID:???
- 確認したら説明書には無いけど確かにヘルプにはちゃんと書いてあった…
今までのクリック回数がすごいもったいない
- 391 :名無しさん:2010/03/09(火) 20:34:43 ID:???
- >>390
俺も数週間前に通った道だ。よかったな同士よ!今気付けたから良かったと考えるんだ。
ところで思った以上にS1ルートガルド難しくなってない?
10ターン持ちこたえればアルナスがファルシスを攻めてくれるんだがそこまで首都が持たない。
なんとかして首都維持したいんだけどこれイナゴ使った方がいいんだろうか?
- 392 :名無しさん:2010/03/09(火) 21:11:49 ID:???
- 必要は無いかもしれないが、一般にもdetailつけられるようになってるね。
- 393 :名無しさん:2010/03/09(火) 21:26:32 ID:???
- 自分の力じゃフィリル連合のイベント見れないから
大フィリル使ってわざと三国くっつけたらエラーが発生した
なんでこうなるの・・・
- 394 :名無しさん:2010/03/09(火) 21:46:28 ID:???
- >>391
イナゴしなくても何とかなる。人が揃うまでゾーマとムクガイヤはソルジャーで前衛やった方がいいかも
ヨネアが召喚したクロウボールが攻撃してくれない…バグかな
- 395 :名無しさん:2010/03/09(火) 21:57:11 ID:???
- 改造スレに一件、前スレに一件、ここで一件。
勘違いではないみたいだけど全くもって原因がわからんね
召喚が時々一切の攻撃をせずオロオロするだけになる
- 396 :名無しさん:2010/03/09(火) 22:03:15 ID:???
- レベルが低すぎて最大MPが足りない
とかではないよな。クロウボールだし
- 397 :名無しさん:2010/03/09(火) 22:19:14 ID:???
- クロウボールがMP不足で苦労するとかしゃれになってないだろ・・・
- 398 :名無しさん:2010/03/09(火) 22:27:52 ID:???
- 沈黙状態とかだったりして
- 399 :名無しさん:2010/03/09(火) 23:30:13 ID:???
- 味方遮蔽じゃねーの
- 400 :名無しさん:2010/03/09(火) 23:39:19 ID:???
- 味方遮蔽でも沈黙状態でもMP不足でもねぇってばよ
召喚持ち1 VS 何も使えない雑魚 で実験(召喚は1匹のみ、MPはたっぷり)
これでも発動しないことがある
つーかおまえら馬鹿に疑いすぎだろw
- 401 :名無しさん:2010/03/10(水) 00:15:23 ID:???
- ふいんき(←なぜか変換できない)は大事ですよねw
- 402 :名無しさん:2010/03/10(水) 00:16:27 ID:???
- ほんの時々だけど、召喚したユニットが一切のスキルを使用しない事がある
ゲームを再起動すると治る
- 403 :名無しさん:2010/03/10(水) 00:22:42 ID:???
- スキルが発動後画面端にユニットが居るとescape_runの距離を移動出来ないせいで
escape_runの状態が解除されない為か動かないことならあったがそれじゃないのか?
- 404 :名無しさん:2010/03/10(水) 00:31:48 ID:???
- >>401
おいおい、ここは馬鹿のすくつか?
それはふいんきじゃなくてフンイキって読むんだよばーかw
- 405 :名無しさん:2010/03/10(水) 00:39:04 ID:???
- >>403
動きはするし、違うと思う。
とりあえず、「近接不可」「味方遮蔽」「MP不足」とかが原因ではないみたい。
- 406 :名無しさん:2010/03/10(水) 00:39:38 ID:???
- >>404
すくつじゃねーよソウクツって読むんだよ
まったく世もまつだな
- 407 :名無しさん:2010/03/10(水) 01:01:37 ID:???
- マジだ、再起動したら直った
これ原因特定するの難しそうだな
- 408 :名無しさん:2010/03/10(水) 02:09:28 ID:???
- >>406
まつじゃねーよスエだろ!
おまえ、あざぶ前首相なみじゃねーかw
- 409 :名無しさん:2010/03/10(水) 06:59:39 ID:???
- >>408
おい!あざぶ前首相じゃねーよアソウ前首相だろ!
ばーかばーか頭悪すぎw
これがゆとりよだいって訳だなw
- 410 :名無しさん:2010/03/10(水) 09:08:12 ID:???
- 何この流れ怖い
- 411 :名無しさん:2010/03/10(水) 12:10:42 ID:???
- デリュージしとくか。
- 412 :名無しさん:2010/03/10(水) 12:39:48 ID:???
- ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
( `ェ´)、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ //゙`´´ | |
//Λ_Λ | |
| |( `ェ´)// < ピャー、佐藤裕也ぶつけんぞ
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 413 :名無しさん:2010/03/10(水) 14:31:37 ID:???
- これ収入ってどうきまってるんだろ。
本拠地の収支以上に高くね?
- 414 :名無しさん:2010/03/10(水) 15:20:27 ID:???
- ずっと昔は拠点の経済×3で、ちょっと前までは×4、今は×5っぽい
- 415 :名無しさん:2010/03/10(水) 17:02:38 ID:???
- 前々から言われてることだが
スノージャイアントがアイスドラゴンになるとき弱体化するのは何とかならんのか。
magicが低いのにアイスブレスされても困るわ。
アイスドラゴンのmagicを修正するか、
アイスブレスの威力を上げて欲しい。
- 416 :名無しさん:2010/03/10(水) 18:05:57 ID:???
- アイスブレスの威力あげると、レドザイドとクゥオードの威力がしゃれにならなくなるな。
- 417 :名無しさん:2010/03/10(水) 18:10:04 ID:???
- あれから雪だるまの射程200下がったからそうでもない気がするけど
アーチ系の攻撃はだいたい強いな
ゴブリンの石つぶてとかドルスさん撃ち抜くし
ノームとドワーフの岩石投げなんて凶悪なほどだし
- 418 :名無しさん:2010/03/10(水) 18:16:11 ID:???
- >>413
シナリオ毎に倍率が設定されてる
- 419 :名無しさん:2010/03/10(水) 22:52:11 ID:???
- 更新何きた?
- 420 :名無しさん:2010/03/10(水) 23:20:44 ID:???
- 味方遮蔽のデメリットが緩和
- 421 :名無しさん:2010/03/10(水) 23:41:04 ID:???
- 光と闇アナザーの方のキュラサイトは男のままだね
- 422 :名無しさん:2010/03/10(水) 23:52:11 ID:???
- 光と闇、俺のマビドレたんがいないだとっ!
アルティマイトの原材料になっちまったのかなー。
- 423 :名無しさん:2010/03/10(水) 23:55:38 ID:???
-
>※味方遮蔽のルールを少し変更しました。
>射線上に異なる部隊の味方ユニットがいる時のみ発射不可となりました。
>故に、同一部隊で固まってる時は後ろのユニットも発射可能です。
これは良い変更。
- 424 :私がつくりました:2010/03/11(木) 00:16:02 ID:???
- 製品名 アルティマイトMk‐II
生産者 ラクタイナ
生産地 聖地グリンシャス
原材料 ニューマック エルラム ハイトローム ビッテトール エルアート ガンター マビドレ
- 425 :名無しさん:2010/03/11(木) 02:35:19 ID:???
- 初めてハードプレイしてクリアしてみた。
正直中難易度ではクリアできる気がしない。
一番簡単なところ選んだけど最後の方は敵にLv40〜30がごろごろいててもう駄目だと思った。
- 426 :名無しさん:2010/03/11(木) 02:55:15 ID:???
- s5以降の弱小国じゃなければ、S3ドワーフとか以外は慣れればそこそこいけるものだ
- 427 :名無しさん:2010/03/11(木) 05:11:59 ID:???
- ノヴァ発動した時のクルクル回ってるアレって前からこんな絵だったっけ
- 428 :名無しさん:2010/03/11(木) 05:31:31 ID:???
- 疲れてるのかな、俺にもキュンキュンになったノヴァ天使が見える
- 429 :名無しさん:2010/03/11(木) 06:54:05 ID:???
- 一瞬リリーホワイトに見えた俺は相当毒されているんだと再確認した
- 430 :名無しさん:2010/03/11(木) 06:57:46 ID:8KcfSTbM
- ああ
俺もそろそろ寝たほうがよさそうだ
- 431 :名無しさん:2010/03/11(木) 10:22:01 ID:???
- 難易度はあてにならないからな。s6セレンもミシディシも慣れれば楽だ。
ただs6ファルシス……あそこは別だ。
- 432 :名無しさん:2010/03/11(木) 11:50:27 ID:???
- 光と闇はパクサイトの大半が生贄にされてるのがな…
一人二人ぐらいは逃げ出した奴が居て良いのにと思ってしまう
- 433 :名無しさん:2010/03/11(木) 11:56:50 ID:???
- あのメンツを生贄に捧げたラクタイナさんマジ半端ねぇ。
- 434 :名無しさん:2010/03/11(木) 12:00:39 ID:???
- だが少しエルアートざまあとも思ってしまうのではないだろうか
- 435 :名無しさん:2010/03/11(木) 13:07:00 ID:???
- >>一人、二人
ニューマックとエルラムは特に眼つけられてる(闇の力が云々)から無理そうだが……
逆に逃げられてそうな奴ってどの辺になりそう?
- 436 :名無しさん:2010/03/11(木) 13:26:58 ID:???
- それこそエルアート様だろ
- 437 :名無しさん:2010/03/11(木) 13:30:20 ID:???
- っていうか、ラクタイナよくマビドレ倒せたなw
相性最悪だろw
- 438 :名無しさん:2010/03/11(木) 14:16:31 ID:???
- 鬼畜王は運よく捕虜とイチャイチャして生き残ってそう。
「ラクタイナの呼び出し?今忙しい。」見たいな感じで。
- 439 :名無しさん:2010/03/11(木) 15:06:38 ID:???
- 最後の聖戦と同じであくまでifシナリオなんだし
細かいとこ気にしなくてもいいんじゃない?w
てか列伝によればエルフ姉妹の二人は相打ちして
ジャンクシャンも死んじゃってるはずなのに生き残ってるんだから
そういうのあげてったらきり無いっしょ
- 440 :名無しさん:2010/03/11(木) 15:09:19 ID:???
- 城壁の強化とか、町の復興とかしてみたい
城の復旧に勤しむリチムクとかマジ燃える
- 441 :名無しさん:2010/03/11(木) 15:13:25 ID:???
- むしろ生け贄にされた連中の名前付きのアルティマイトとかが混じってたりすると、
なんか生々しくて怖いと思う
- 442 :名無しさん:2010/03/11(木) 15:30:30 ID:???
- 人材登用したあと聖地にそいつ送ればアルティマイト作れるイベントまだー?
- 443 :名無しさん:2010/03/11(木) 15:34:32 ID:???
- 最新板は今はUPされてない?
- 444 :名無しさん:2010/03/11(木) 15:36:33 ID:???
- レオナールから出来たアルティマイトか・・・
- 445 :名無しさん:2010/03/11(木) 15:36:59 ID:q0Vln/Co
- 更新フラグだな。
- 446 :名無しさん:2010/03/11(木) 15:39:23 ID:???
- 画面シェイクが結構キツいから機能でON/OFFできると助かるんだが。
- 447 :名無しさん:2010/03/11(木) 16:04:54 ID:???
- 光と闇のラザムやったが・・・
ホルスまでもが若干黒くなってきた
黒いのはイオナだけでいいのに
- 448 :名無しさん:2010/03/11(木) 16:12:58 ID:???
- へんたいセレンアルティマイトとか?w
- 449 :名無しさん:2010/03/11(木) 18:12:48 ID:???
- あれ、小物入れにヴァーレン本家が無い?
- 450 :名無しさん:2010/03/11(木) 18:28:18 ID:???
- >>445
- 451 :名無しさん:2010/03/11(木) 18:38:13 ID:???
- そういやキュラサイトの説明が彼になったままなんだが
男装の麗人って感じなのだろうか。
- 452 :名無しさん:2010/03/11(木) 18:52:59 ID:???
- S6ファルシスは難易度も高いがプレイ士気もあまり上がらんな
初期仲間はおっさん二人じゃねえか、くそっ!
- 453 :名無しさん:2010/03/11(木) 18:59:25 ID:???
- あそこはあまりに悲惨すぎて、せめてワットサルトぐらい残すか、
あるいは1ターンを耐えれる程度の戦力か資金をクレよと思ってしまう
- 454 :名無しさん:2010/03/11(木) 19:09:48 ID:???
- 女だ、女がいればすべて解決する
- 455 :名無しさん:2010/03/11(木) 19:27:35 ID:???
- たしかにS6ファルシスこそ真の無理ゲー
あれどうやってクリアするんだ?
- 456 :名無しさん:2010/03/11(木) 20:07:30 ID:???
- ルーニック島に城壁とホーニングが弓のリーダースキル持ってたらギリギリ押し返せそう
- 457 :名無しさん:2010/03/11(木) 20:25:54 ID:???
- 作者はS6ファルシスクリアする動画をうpするべしw
- 458 :名無しさん:2010/03/11(木) 21:05:25 ID:???
- s6のハード?ルナ?
- 459 :名無しさん:2010/03/11(木) 21:49:32 ID:???
- 光と闇のイベントのキャラ崩壊酷いな、全体的に。
いちおうデフォシナの続編なんだから、もう少しなんとかならんのか……
雇用セリフ、退却セリフ、死亡セリフをちゃんと読んでればあんなことにはならんはずだが
- 460 :名無しさん:2010/03/11(木) 22:00:15 ID:???
- 光と闇といえば、アーシャたんがさりげに危機一発だった罠
さらにセレンがアーシャの王子様な状態になってる件
そう、魔女の手から自分を救ったセレンに、アーシャは…>ヒュンター
- 461 :名無しさん:2010/03/11(木) 22:56:27 ID:???
- キャラ崩壊ねえ、キャラ付けが良くできてるのもあるけど一部が気になる
ラザムの使徒のOPは少しいただけないし、セレンの口調が少し気になるね
セレンにいたっては少し男口調に過ぎるし、ホルスが黒い。
どちらかというと、ホルスはかなり素直な奴だと思うのだが
魔女の手から自分を救ったセレンに、アーシャは…>ヒュンター
・・・いかん、奴が大喜びするシチュエーションではないか
- 462 :名無しさん:2010/03/11(木) 23:00:45 ID:???
- 元パーサパクハイト組がみんな死んじゃってるのもなんだかなあと思う俺
- 463 :名無しさん:2010/03/11(木) 23:06:00 ID:???
- ファルシスはユネーファさえ死ななければこんなことには・・・
- 464 :名無しさん:2010/03/11(木) 23:13:40 ID:???
- シナリオの問題点を指摘してみたところで
「採用してるのはななあし氏だから」と言われるのがオチです
- 465 :名無しさん:2010/03/11(木) 23:18:31 ID:???
- マビドレやエルアートあたりはしぶとく逃げ…
むしろアルティマイト乗っ取って
マビドレ「こんなんなっちゃった!」
- 466 :名無しさん:2010/03/11(木) 23:20:32 ID:???
- マビドレは姿かたちが変わろうが気にしそうな性格じゃないかw
- 467 :光闇の:2010/03/12(金) 00:31:56 ID:???
- 色々不評なようだ、済まない。
次回光闇を更新する時にラザムOPは削除しときます。
パーサ組は、
闇勢力とはいえ仲間裏切ってラクタイナにつかせるのもどうかな気がするし
誰か一人生き残らせるのも不公平な気がしたから全殺にしたんだが。
ラクタイナじゃマビドレは簡単には殺れそうにないね確かに。
ニューマック・エルラムは外せないとして、
・パターン1
ガンター・マビタン→裏切ってラクタイナにつく
エルアート→エルラムを殺すなんてとんでもない!→反抗逃亡→放浪
ビッテトール→ニューマック救出を試みて死亡
ハイトローム→裏切りを良しとせず血路を開いて逃げ延びる→放浪
・パターン2
全員放浪
・パターン3
全員パクハイトin
ざっと考えつくのはこんなところだけど、どれが良い?
他にも何か良さそうなのがあったら聞いてみたい。
- 468 :名無しさん:2010/03/12(金) 00:50:56 ID:???
- ガンターとS6ハイトロームは正気を失ってるっぽいのでどうなるのもありえそうだ。
エルアートは逃亡するのに地の利があるが
ラクタイナが魔法的にきゅっと締めたら倒れるので死亡でも問題ないと思う。
卑怯小物の末路っぽいしw
生存が高そうなのはマビドレとビッテトールかな。
- 469 :名無しさん:2010/03/12(金) 00:57:01 ID:???
- やばいプレイしてて指針がぶれて来た。
人材はやっぱり部隊長にしないほうがいいのかなぁ。
3/4デメリットが痛いからバラバラにしてたけどそうすると平均レベルがあがっていかない。
多少片方に無理が出てもリーダースキル優秀な人に人材全部預けた方いいのかしら?
- 470 :名無しさん:2010/03/12(金) 01:03:11 ID:???
- 部隊わけしたいなら人材=リーダーになるわな
- 471 :名無しさん:2010/03/12(金) 01:10:05 ID:???
- 人材によりけり。
モンクやマジシャンは数が余らないかぎりチックニアだろうがリーダーに。
前衛は数余るからレオナールやルグナナムみたいなのは適当なリーダーのとこ放り込む。
- 472 :名無しさん:2010/03/12(金) 01:10:08 ID:???
- ビッテトールとマビドレはノスラクの手下でもあんま違和感無い気がする。
どっちも悪霊みたいな扱いだし、中ボス格っぽくて良いのでは?
もしくは専用クラス作って、ハイトロームの死霊騎士化とか、ガンター怪物化とかも面白いかと。
ニューマックとエルラムは死亡で良いと思う。その関連でエルフィスvsノスラクとかあると感じが出て良いと思う。
最後に、ノスラクを活用していただいてありがとうございます。
- 473 :名無しさん:2010/03/12(金) 01:10:34 ID:???
- 俺はラザムOP好きだけどなぁ。言われてみれば今までのお馬鹿勇者的なホルスのキャラとは食い違うかもしれんが。
あくまで一つの解釈だし、自己嫌悪抱えながらマシな自分であろうとして戦いに赴く様はカッコいいよ。
- 474 :名無しさん:2010/03/12(金) 01:24:28 ID:???
- >>467
いや、削除する必要はないんじゃないかない
言い方は悪いかもしれんが、光と闇はあくまでも「if」シナリオ
もっと端的に言えば1ユーザーのオリジナルシナリオなんだから
あなたがいいと思うなら消す必要もないわさ
最後の聖戦と同じく、「準公式」であって「公式」ではないんだから
そこまで公式設定に縛られる必要もないんじゃないかと思うんだわな
- 475 :名無しさん:2010/03/12(金) 01:33:28 ID:???
- >>467
いやいや、削除するまでのものじゃないですよ。
せっかく作ったのに、もったいないです。
ただラザムのOPはホルスに違和感があるから、それが問題ではないかと。
上の人も言ってるけど、ホルスは今までお馬鹿キャラで通してきたから。
それと、作者様のOP案を元に、表現を柔らかくしたのを作ってみました。
どうでしょうか?もしお役に立てていれば幸いです。
- 476 :名無しさん:2010/03/12(金) 01:34:07 ID:???
- あれ、ルックさん弱体化してる。
そこらへんのファイターより役に立つ壁だったのにw
- 477 :名無しさん:2010/03/12(金) 01:34:14 ID:???
- 追記(という名の書き忘れ)
小物入れに置いておきました。
- 478 :光闇の:2010/03/12(金) 01:44:52 ID:???
- >ビッテトール
列伝によるとビッテトール、ニューマックと仲が良いらしくて。
国の建国にまで協力してるから見捨てて逃げたり、ラクタイナについたりはしなさそう? と。
既に列伝無視してるのも二、三あるんだけど、シナリオ構成上そうせざるを得ない物以外は、出来る限りはそれに沿う形でやりたく。
うーん、でもちょっとくらい無理しても強いから生き残れそうですかね……?
>専用クラス作って、ハイトロームの死霊騎士化とか、ガンター怪物化
絵心は無いので見た目は変えられないですが、検討してみます。
>エルフィス
自分もありそうだと思うのですが、戦いの前に最悪オルジン→セレン→エルフィスとイベント三連発するのが最大の問題で……さすがに冗長になってしまうのではないかと。
二つまでかな? とオルジンとセレンが因縁キャラとしてチョイスされてて、オルジンもちょっと短めになってます。
>ノスラク
いえ、こちらこそ、有難うございます。
>ラザム
有難うございます。
ただ、思い入れのあるキャラがこりゃあどうよ? みたいな感じになってるとやっぱりヤな感じだと思い。
しかし、良いと言ってくださる方もいらっしゃるようなので……
うーん……
とりあえず、タイトル部分にIFってつけて「これは二次シナリオです」と強く打ち出してみます。
>OP改
うぉ、御手間かけてすいません。
早速拝見させていただきます。
- 479 :名無しさん:2010/03/12(金) 12:35:37 ID:???
- 光闇の作者さんはちょっと自己主張が激し過ぎると思ふ
俺は構わないけどその内荒れそうな気がしなくもない
- 480 :名無しさん:2010/03/12(金) 12:45:16 ID:???
- 典型的なヘタレ日本人っぽくなくて良いじゃないか
ただただ言うべきことを言ってるだけだと思うよ、そこを遠慮してこらえてどうする
- 481 :名無しさん:2010/03/12(金) 12:45:55 ID:???
- デリュージ
- 482 :名無しさん:2010/03/12(金) 12:48:47 ID:???
- >>479
確かにこれ以上はオリシナスレでやったほうがいいかもしれないね
- 483 :名無しさん:2010/03/12(金) 12:52:54 ID:???
- 「どうしたらいいですかね〜」みたいな振りは鼻に付く
結局決めるの自分だろっつの
- 484 :名無しさん:2010/03/12(金) 13:43:31 ID:???
- 作者本人もどっちで話するか迷ってたはずだけどね
デフォで採用されてるので自分はこっちでも良いんじゃないかと思う
なにより皆の意見を汲み取ろうとしてるのに、これじゃあんまりだ
- 485 :名無しさん:2010/03/12(金) 13:45:08 ID:???
- 同意
つうかやっぱり荒れたな
- 486 :名無しさん:2010/03/12(金) 13:46:39 ID:???
- まぁまぁこの流れはデリュージしようぜ
- 487 :名無しさん:2010/03/12(金) 14:01:53 ID:???
- ここまでボルケーノするなんてな……
- 488 :名無しさん:2010/03/12(金) 14:03:56 ID:???
- レオナールぼろくそ言われてるけどHP高いから
適当に誰かの部下にして回復役付ければかなり協力な壁になると思うんだ
それでもダルカンには負けるけどさ
- 489 :名無しさん:2010/03/12(金) 14:04:17 ID:???
- 全然荒れてないから
- 490 :名無しさん:2010/03/12(金) 14:16:33 ID:???
- ダメ前衛人材でも一般よりは強いけど、レベル上げるの面倒だし、訓練レベルが下がるから結局入れない。
- 491 :名無しさん:2010/03/12(金) 14:23:00 ID:???
- ていうかエルカとかレオナールって地味すぎないすか?
大活躍とかはしなくていいから、なにか他の人材とは違う特徴が欲しい
今のままじゃ何の為にいるかすら分からないレベル
- 492 :名無しさん:2010/03/12(金) 14:24:44 ID:???
- 昔は雇用面においてだけ役に立ったんだけどねぇ
- 493 :名無しさん:2010/03/12(金) 14:34:20 ID:???
- 本体もう丸一日ぐらいないね
最新版まだかな
- 494 :名無しさん:2010/03/12(金) 14:40:15 ID:???
- ボルテスのことも思い出してあげてください。
ファーレンとは別モノなわけだし、シナリオにもっと絡ませてもいいとは思う>三人衆
- 495 :名無しさん:2010/03/12(金) 14:46:30 ID:???
- ボルテスは精霊雇用できるじゃん
- 496 :名無しさん:2010/03/12(金) 14:53:05 ID:???
- ボルテスに超電磁ゴマや天空剣が実装されると聞いて
- 497 :名無しさん:2010/03/12(金) 17:01:36 ID:???
- オルジンさんにもっとスポットライトを
- 498 :名無しさん:2010/03/12(金) 17:20:28 ID:???
- 作者本人もどっちで話するか迷ってたはずだけどね
デフォで採用されてるので自分はこっちでも良いんじゃないかと思う
なにより皆の意見を汲み取ろうとしてるのに、これじゃあんまりだ
- 499 :名無しさん:2010/03/12(金) 17:21:09 ID:???
- ↑間違って再送信してしまった
スルーして
- 500 :名無しさん:2010/03/12(金) 17:53:46 ID:???
- ちょw光の目のVer1.4ポツダムで、ジェスポスポリタを併合(イベント)後に、
セーブ&ロードしたらGameOverしたでござるw
- 501 :名無しさん:2010/03/12(金) 17:55:45 ID:???
- あ、スレ間違えたorz
関係ない事書いてすみませんでした。
- 502 :名無しさん:2010/03/12(金) 18:24:58 ID:???
- こっちのスレは別にオリシナもOKなんじゃ中田か?まあその内容ならオリシナスレのガ言いに決まってるけど
- 503 :名無しさん:2010/03/12(金) 18:29:43 ID:???
- 某作者は長文が多すぎただけだ
- 504 :名無しさん:2010/03/12(金) 21:33:01 ID:???
- ドワーフって男しかいないわけだが、どうやって増えてるんだ
岩から新しく生まれてくるのかね
- 505 :名無しさん:2010/03/12(金) 21:37:30 ID:???
- 戦に出てないだけでいないわけじゃないだろ
- 506 :名無しさん:2010/03/12(金) 21:47:40 ID:???
- あの岩をちゃんと温めてやれば子ドワーフが生まれるんだよ
ときどき岩がしゃべるのは中の子供の声な
- 507 :名無しさん:2010/03/12(金) 22:24:07 ID:???
- ふと思ったんだがリーダースキルの範囲が国全体バージョンがあってもいいとおもった そのユニットがマスターの時じゃないと効果発揮しないとかにしてさ
- 508 :名無しさん:2010/03/12(金) 22:28:13 ID:xt1UX6Ck
- ドワーフって男だけの種族なんじゃなかったっけ?
女ドワーフはドワーフって呼ばずに別の名前があるんじゃないの
- 509 :名無しさん:2010/03/12(金) 22:29:27 ID:???
- 勢力の特性みたいな感じなら多少は作れるが・・・
設定がとても面倒な割に、出来る事もそんなにないという
- 510 :名無しさん:2010/03/12(金) 22:52:43 ID:???
- リーダースキル持ちの固有一般ユニットが雇えるとかならできるのかな
- 511 :名無しさん:2010/03/12(金) 23:13:44 ID:???
- >>508
wiki見た限りだとこういうファンタジーにおいてのドワーフには女がいるんじゃないの
- 512 :名無しさん:2010/03/12(金) 23:17:04 ID:???
- つうかWikiの列伝案のコメ欄がここんとこ荒れてるな
下手糞なのを投稿する作者も悪いが、それを叩き過ぎる外野も悪い
まあ一番気持ち悪いのはなぜかやたらと作者を擁護したがるやつだが
- 513 :名無しさん:2010/03/12(金) 23:20:13 ID:???
- 流れ無視してそんな荒れそうな話もちこむ>>512が一番気持ち悪い
で、ぱぱっと解決
- 514 :名無しさん:2010/03/12(金) 23:20:59 ID:???
- ですよねー
- 515 :名無しさん:2010/03/12(金) 23:22:33 ID:???
- いやここはWIKI見てるやつも多いからそういう意識を持ってもらえばと……
もう何も言わんが
- 516 :名無しさん:2010/03/12(金) 23:24:27 ID:???
- はいはいデリュージデリュージ
- 517 :名無しさん:2010/03/12(金) 23:25:04 ID:???
- 誰もが同じ価値観を持つとは限らない。
世界に揉め事がないならばヴァーレンみたいな戦争モノのゲームはでなかったさw
- 518 :名無しさん:2010/03/12(金) 23:25:08 ID:???
- 全然荒れてないから
- 519 :名無しさん:2010/03/12(金) 23:28:50 ID:???
- 俺がガルダームだ
- 520 :名無しさん:2010/03/12(金) 23:29:42 ID:???
- 荒れすぎジェノブレイカー
- 521 :名無しさん:2010/03/12(金) 23:31:42 ID:???
- ドワーフ似たようなの多いしゴブリン人材のように♀増えてもイイカモネ
前と比べるとゴブリンかなり色でてきてるし
- 522 :名無しさん:2010/03/12(金) 23:32:45 ID:???
- ドワーフはむさ苦しい成分の最後の砦なんや
- 523 :名無しさん:2010/03/12(金) 23:36:27 ID:???
- ドワーフは地味だが、そこが逆に目立って感じるんだぜ
- 524 :名無しさん:2010/03/12(金) 23:53:15 ID:???
- ドワーフは個人的にはポートニックキラーのイメージ
ボーっとしてると機動力活かす前に囲まれて終わる
- 525 :名無しさん:2010/03/13(土) 00:00:34 ID:???
- 山地だと強いけど山地だと茶色on茶色で視覚的に目立たない
- 526 :名無しさん:2010/03/13(土) 00:03:39 ID:???
- 射程と機動力があるユニットは強い。
- 527 :名無しさん:2010/03/13(土) 00:06:43 ID:???
- ドワーフが山地だとステルスになったら面白そうだw
- 528 :名無しさん:2010/03/13(土) 00:23:34 ID:???
- 魔王軍、アルティナ、エルフ、ルートガルトとそれ以外では雲泥の差が有るように見える。
他どれもノーマルクリアできない…。何が悪いんだろうか。
- 529 :名無しさん:2010/03/13(土) 00:25:56 ID:???
- S1ならアルナスとファルシス、あとガルガンダもぬるいよ。
- 530 :名無しさん:2010/03/13(土) 00:41:54 ID:???
- 後半シナリオの弱小国プレイは緒戦で勝てても、リチムクがでかくなり過ぎて勝てなくなるケースが多い気がする。
- 531 :名無しさん:2010/03/13(土) 00:51:41 ID:???
- 対リチムク要員を確保できるかどうかだな。
できればもはやカモ。
草原でイオナとラファエルがいたら負けることはないだろうw
- 532 :名無しさん:2010/03/13(土) 01:25:22 ID:???
- 風魔法A 移動アップ
火魔法A 素早さアップ
土魔法A ?
- 533 :名無しさん:2010/03/13(土) 01:37:11 ID:???
- 本体あがらぬのぅ・・
- 534 :名無しさん:2010/03/13(土) 01:42:33 ID:???
- >>530
だって弱小国だもの
- 535 :名無しさん:2010/03/13(土) 01:42:50 ID:???
- グラビテイトで飛行を失うとかあればな…。
- 536 :名無しさん:2010/03/13(土) 01:47:09 ID:???
- ノーム強いよ
強いよノーム
あとクラウドも。
エアカッターみたいな万能ではないけれど誘導3連射も悪くはないし。
- 537 :名無しさん:2010/03/13(土) 01:49:33 ID:???
- >>535
移動タイプを鈍足に変える、とか?
- 538 :名無しさん:2010/03/13(土) 02:00:18 ID:???
- グラビテイトがあるとするなら逆にフライも欲しくなるな
平地マップで草原タイプから飛行タイプにされて涙目になる騎士団が見たいだけだが
- 539 :名無しさん:2010/03/13(土) 02:08:52 ID:???
- ふと気付いたがグウェンでのプレイだと
マビドレが所構わず突撃してくるのか。
- 540 :名無しさん:2010/03/13(土) 02:36:54 ID:???
- ファーレンであった属性耐性の付加と
相手の強化魔法剥がすのとかあると面白いかな
- 541 :名無しさん:2010/03/13(土) 03:06:23 ID:???
- 死霊系は相手の強化魔法を奪ったりな
- 542 :名無しさん:2010/03/13(土) 03:18:38 ID:???
- 新システム妄想してみた
1.マスタが監視できるエリアの範囲を設定(全員共通でもいい)
2.マスタの監視エリア外の人材で宿将を除き戦功が一番多い人物に裏切りフラグが立った場合
(裏切りフラグの数値はいつもの旗揚げとか、yabou>忠誠になった場合とか色々考えられる)
3.中立、敵エリア及びマスタの監視エリアで遮られない味方エリアが全て裏切る
例として下記味方エリアに「ち」にマスターが、裏切りたい人材「う」にいたとする
う―ん―ち―よ
|
こ
マスターの監視できるエリアが隣接する1マスまでだとすると「う」でしか独立しない
マスターのいるマスだけしか範囲がない場合、「う」「ん」「こ」の3エリアで独立する
2マスまでの場合はエリア内なので裏切りが起こらない(出奔して中立エリアでの旗揚げは起こる)
宿将が裏切るのはおかしいので
裏切ったエリアにいた場合、忠誠0、放浪、宿将のいるエリアでは起こらないとか色々
天翔記の軍団長離反みたく一気に複数エリアで裏切るみたいな事があればどんでん返しもあって面白そうだなと
シナリオ後半だとほとんど無害だし
- 543 :名無しさん:2010/03/13(土) 03:23:48 ID:???
- 集約すると「マスターからの距離で離反の可否」「う・ん・ち」
ということを言いたいのではないでしょうか。
- 544 :名無しさん:2010/03/13(土) 03:29:45 ID:???
- >>542
深夜の3時だからこそうんちうんち言いたくなる気は良く分かる・・・
それは置いておいて一斉蜂起のシステムは面白そうだね。イベントで一応出来るには出来るけど固定だからなぁ
- 545 :名無しさん:2010/03/13(土) 04:04:00 ID:???
- あんまり裏切りとかホイホイやられても面倒になるだけな予感
- 546 :名無しさん:2010/03/13(土) 05:38:46 ID:???
- 複雑なのは難易度ハード以上にして欲しいな。
そうすることでノーマルとハードもより棲み分けできるし。
- 547 :名無しさん:2010/03/13(土) 07:45:49 ID:???
- 防衛時に無償で兵がわいてでてくるようにして欲しいな
(1部隊ぐらい?)
空の領地は一人で攻めれば占領できるのは、何かがおかしい
悪魔勢力が強くなるからHARD用かな?
- 548 :名無しさん:2010/03/13(土) 07:50:00 ID:???
- ゲームですから
- 549 :名無しさん:2010/03/13(土) 11:49:20 ID:???
- 一人で攻めれば占領できるのはおかしいとは言うがな、
市販ゲーであるコーエーの三国志とかでも0人の領地は
兵士1人で占領できたりするんだぜ
- 550 :名無しさん:2010/03/13(土) 11:51:29 ID:???
- 兵士一人だけ都市に配置すると攻撃側を100人削って死んだりするよなw
- 551 :名無しさん:2010/03/13(土) 11:53:24 ID:???
- ギレンの野望ジオン独立記は投資しておけば守備隊配置されてるよ
(そのシステムのせいじゃないが)ゲーム自体はすごい不評だったけど
- 552 :名無しさん:2010/03/13(土) 12:30:46 ID:???
- ずっと本体がないんだけどどうなってんだ
- 553 :名無しさん:2010/03/13(土) 12:42:08 ID:???
- 更新フラグ
- 554 :名無しさん:2010/03/13(土) 13:27:25 ID:???
- リアルに近づけようと色々システム加えるのは冗談抜きに蛇足だから勘弁してくれ
- 555 :名無しさん:2010/03/13(土) 13:34:49 ID:???
- ちょっとした内政は欲しいなぁと思う今日この頃
- 556 :名無しさん:2010/03/13(土) 13:37:06 ID:???
- リアルを追求し過ぎるとクソゲー化するからな。
忠誠が低い太守は謀反起こせるってのはあってもよさげだけど。
- 557 :名無しさん:2010/03/13(土) 14:15:10 ID:???
- 人材プレイで謀反できたら楽しそうだとは思う
古巣との相性は宿敵でスタートすればそれっぽくね?
- 558 :名無しさん:2010/03/13(土) 17:49:08 ID:???
- 離反も謀反みたいなもんだから別に今のままでいいよ
そんな事より内政が欲しいが…スクリプトで作れる物何だろうか
- 559 :名無しさん:2010/03/13(土) 17:54:53 ID:???
- 最新版きたみたい
- 560 :名無しさん:2010/03/13(土) 18:06:43 ID:???
- 汚いなさすがホルス汚い
やっぱり勇者はオルジンに限る
- 561 :名無しさん:2010/03/13(土) 18:08:54 ID:???
- 攻城戦の時間を短くして
そのターンのうちに落とせなければ
次のターンへ戦闘持ち越しみたいなのって出来る様にならないのだろうか
- 562 :名無しさん:2010/03/13(土) 18:21:58 ID:???
- エルアートも生贄に捧げられたのか。
しかし、闇の因子もなく高潔でも純潔でもなさそうだし
生贄としての価値低そうだなーw
- 563 :名無しさん:2010/03/13(土) 18:24:18 ID:???
- ハイパー兵器は強力なプロトンビームに転用されたのだ
- 564 :名無しさん:2010/03/13(土) 18:24:26 ID:???
- エルフだから魔力は高いんじゃね?
- 565 :名無しさん:2010/03/13(土) 18:26:02 ID:???
- 俺の股間のアルティマイトはいつ封印を解かれるのか
誰かヤラせろ、ラクタイナでもいい
- 566 :名無しさん:2010/03/13(土) 18:31:51 ID:???
- つホルスタイン
- 567 :名無しさん:2010/03/13(土) 18:32:50 ID:???
- おとぼけ勇者もイオナのせいで黒く染まったかw
- 568 :名無しさん:2010/03/13(土) 18:34:20 ID:???
- BGMがフェードイン・アウトするようになったのか?
- 569 :名無しさん:2010/03/13(土) 18:38:19 ID:???
- アナザーじゃない方はそれほどでもないが、
誰か真っ白なホルスシナリオを作るべき。
- 570 :名無しさん:2010/03/13(土) 18:48:43 ID:???
- ノヴァうぜぇw
- 571 :名無しさん:2010/03/13(土) 18:52:07 ID:???
- BGMが必ずフェードイン・アウトしちゃうのか…
デフォシナだけならこれでも良いと思うんだけど
しかしこれだとイベントの演出BGM何かを制御し辛いので
出来ればフェードイン・アウトしないようにも設定できるようにして欲しいです
実際、オリシナのBGM演出があるイベント何かが寒い感じになってます…
- 572 :名無しさん:2010/03/13(土) 18:58:24 ID:???
- おそらくエルアートスキーな俺涙目
やっぱ鬼畜レズって結構嫌われやすい?
百合を蹂躙するレズは百合に非ず>ヒュンター
- 573 :名無しさん:2010/03/13(土) 19:09:32 ID:???
- きちくエルフさんはギャグキャラ色が強いから嫌われにくいと思うが
- 574 :名無しさん:2010/03/13(土) 19:14:06 ID:???
- ってかBGMが全部フェードイン・アウトするゲームって前代未聞だ
BGMの切り替わり方が全部これだと気持ち悪い
- 575 :名無しさん:2010/03/13(土) 19:15:05 ID:???
- 基本小悪党キャラは扱いが悪いな。
リジャースドやスネアは梟雄として人気が高い一方、ヒューマックは…。
- 576 :名無しさん:2010/03/13(土) 19:38:19 ID:???
- ヒューマックさんは不器用なダルカンさんやノーアさんの
レベルをあげる手助けをしてくれる先生ですよ!?
なんか地味だなー、なんて思ったりしてても好きですよ!?
- 577 :名無しさん:2010/03/13(土) 19:47:12 ID:???
- 煙球付与してくれる便利ソルジャー。
国作りました→速攻で死霊に潰されました。
そんなイメージしかない……あまり業績が知られてない気がする。
ヒューマックの人間的魅力ってどんな所だ?
- 578 :名無しさん:2010/03/13(土) 20:00:30 ID:???
- 立派な引き立て役です
- 579 :名無しさん:2010/03/13(土) 20:12:32 ID:???
- 更新された場所がわからん
- 580 :名無しさん:2010/03/13(土) 20:23:08 ID:???
- エルアートは嫌いじゃないよ。
小物っぽくて目立つからネタにするだけw
っていうかスネアって人気あるのか?
リジャースドとスーフェンは人気あるような感じはするけど。
- 581 :名無しさん:2010/03/13(土) 20:26:37 ID:???
- 梟雄という肩書の割に強さを感じないから、なんだかひどい小物臭がして俺は嫌い
俺のナルディアたんもコイツに始末されちゃったしね
- 582 :名無しさん:2010/03/13(土) 20:30:05 ID:???
- S5スネアは自分で操作する分には結構好き
火計いいよ火計
- 583 :名無しさん:2010/03/13(土) 20:32:29 ID:???
- 逆にナルディアは小娘&経緯の割には強いよな。
指揮能力が全開に近い。
s6まではよっぽどスネアが上手くやった気がする。
スネアは強さっていうより機を見るのが上手いんじゃね?
- 584 :名無しさん:2010/03/13(土) 20:39:42 ID:???
- ゲーム中じゃ戦闘力と統率力ぐらいしかわからんが
スネアは知略とかが高いんじゃない?
- 585 :名無しさん:2010/03/13(土) 20:41:25 ID:???
- キャラクターとして表現できるのが全部軍事関連だからな
内政得意な奴とか知略に長けてる奴とかの表現は結構難しいと思う
- 586 :名無しさん:2010/03/13(土) 21:04:55 ID:???
- >>585
補助魔法は知力って感じがするな
- 587 :名無しさん:2010/03/13(土) 21:15:31 ID:???
- 雇用はなんだろうな。人脈?
- 588 :名無しさん:2010/03/13(土) 21:17:25 ID:???
- スネアは強力な武人というよりは狡猾な策士タイプだろうな。
統率 82
武力 70
政治 62
知力 88
魅力 46
肥なら↑みたいなので特殊スキルに恵まれてる感じ。
- 589 :名無しさん:2010/03/13(土) 21:24:44 ID:???
- 雇用は諜報力も含まれるかと
ローグが何かしらのツテを持ってるあたりそれっぽい
- 590 :名無しさん:2010/03/13(土) 21:33:18 ID:???
- >>579
>>3
- 591 :名無しさん:2010/03/13(土) 21:56:46 ID:???
- 次スレ立てる人はうpろだ2入れてほしいな
- 592 :名無しさん:2010/03/13(土) 21:57:59 ID:???
- 今回かなり戦闘の音楽が激しくなった?
- 593 :名無しさん:2010/03/13(土) 22:03:47 ID:???
- 良い曲多いな
フェードイン・アウトですっきりしないのがちょっと残念
- 594 :名無しさん:2010/03/13(土) 22:04:34 ID:???
- 政治力ならドルス、イオナ(光)ムクガイア、サーザイト
オーティ、ポートニック?、ムナードあたりが高そうなイメージ
- 595 :名無しさん:2010/03/13(土) 22:05:33 ID:???
- イオナの()の中身って白か黒かと思ってた
- 596 :名無しさん:2010/03/13(土) 22:08:48 ID:???
- ユネーファ、賢者(火土水フェリル)、アスターゼも高いんじゃないかな。
あとピコックが内政能力が高そう。
- 597 :名無しさん:2010/03/13(土) 22:28:56 ID:???
- もうイオナいっぱいるんじゃね
イオナ(火)、イオナ(水)、イオナ(闇)、イオナ(黒)、イオナ(笑)、イオナ(土地)
- 598 :名無しさん:2010/03/13(土) 22:35:06 ID:???
- 本体落とせないな明日の朝にするか
- 599 :名無しさん:2010/03/13(土) 22:35:06 ID:???
- 全てがイオナになる
- 600 :名無しさん:2010/03/13(土) 22:49:05 ID:???
- イオナ(怖)が適切だと思うのだがどうk(ボカッ) うわっ
- 601 :名無しさん:2010/03/13(土) 23:04:19 ID:???
- イオナ(S)イオナ(M)が妥当だと思う
いや知らんけど
- 602 :名無しさん:2010/03/13(土) 23:05:31 ID:???
- ん、落とせない? 小物入れ2だぞ。
それとも回線混雑でもしてるのか?
- 603 :名無しさん:2010/03/13(土) 23:07:39 ID:???
- 考えてみるとイオナだけ断トツだよな。
地名含めて三つもある。
- 604 :名無しさん:2010/03/13(土) 23:09:27 ID:???
- 小物入れ2はやたら重くなることが稀によくある
- 605 :名無しさん:2010/03/13(土) 23:21:04 ID:???
- そうなのか。
やっぱ置かれてるファイルが大きいからかね。
- 606 :名無しさん:2010/03/13(土) 23:32:34 ID:???
- ゴブリン、思ったよりはいけるな
- 607 :名無しさん:2010/03/13(土) 23:32:53 ID:???
- FT時代から思うんだが、4区まであるルートガルトってどんだけ大都市なんだろうな。
- 608 :名無しさん:2010/03/13(土) 23:36:58 ID:???
- 何も問題はない。事実、国の総人口の1/10が首都圏に集まっている国を私は知っている。
- 609 :名無しさん:2010/03/13(土) 23:40:06 ID:???
- そもそも大陸の規模がどの程度なのかって事すら不明だからなぁ
それだけじゃ大都市かどうかわかんないぜ
- 610 :名無しさん:2010/03/13(土) 23:41:37 ID:???
- 案外都市じゃなくて国か地方かそんな扱いだったりするんじゃないか?
リュッセルとかブレアみたく。
- 611 :名無しさん:2010/03/13(土) 23:42:03 ID:???
- 今回の更新箇所どこなんだろう
毎回毎回どこが更新されたかわからんよなー
- 612 :名無しさん:2010/03/13(土) 23:50:53 ID:???
- BGMだろう。
前はフェードとかしなかった気がするが。
- 613 :名無しさん:2010/03/13(土) 23:54:10 ID:???
- >>609-610
ルートガルト王国の本領土が王都+4区画に分けられた都市なんじゃね?
s1の(国内の諸都市はムクガイヤの統治に従わず)
s2の(ルートガルト国内の再統一を果たしたムクガイヤは、混乱の犠牲をルートガルト三区の失陥だけに留めて)
から、そういう風に読み取ったんだが。
- 614 :名無しさん:2010/03/13(土) 23:58:33 ID:???
- そういえば確かに国とも都市とも言ってるな。
- 615 :名無しさん:2010/03/14(日) 00:00:11 ID:???
- 都市国家みたいなものなのかもね。
- 616 :名無しさん:2010/03/14(日) 00:13:40 ID:???
- イオナやロイタス、北方まで合わせると物凄い超大国だったんだろうな。
- 617 :名無しさん:2010/03/14(日) 01:22:13 ID:zL3MTcjo
- よく海賊共は滅亡させられなかったな…。
- 618 :名無しさん:2010/03/14(日) 01:30:41 ID:???
- ななあし氏見ているならば、アストゥールの方でも使ってたけど
bgmフォルダのserenは版権曲だから変えたほうがいいかもしれない?
ドラゴンスレイヤーⅣって言うちと昔のゲームの曲なんです
- 619 :名無しさん:2010/03/14(日) 01:30:59 ID:???
- 射程もないのになw
物理で射程の長いユニットなら
機動力高い場合逃げ撃ちもできるんだが。
- 620 :618:2010/03/14(日) 01:36:29 ID:???
- 一応参考までにこれの10:00から、他にもいい曲が多いから聴いて損は無いかもしれない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1216672
- 621 :名無しさん:2010/03/14(日) 01:40:06 ID:???
- >>588
この能力見るたびに思うのが、あの世界の肥ゲーが出たら
アルティナとかアホ君主扱いでひどい能力になってそうだな
セレンは光・闇両方のルート通ってても呂布っぽいステの悪寒
- 622 :名無しさん:2010/03/14(日) 01:52:45 ID:???
- アルティナは演義の劉備的ステータスになるんじゃね?
生きてる間は一応、直参も郷士も上手くまとめてたんだし、そこはチェックしとくだろう。
政治は低いがカリスマで国を持たせていた、みたいな。
- 623 :名無しさん:2010/03/14(日) 02:03:06 ID:???
- アルティナ
統率 89
武力 84
政治 61
知力 58
魅力 99
特殊スキル:友愛 属性抵抗 異常抵抗 火竜
- 624 :名無しさん:2010/03/14(日) 02:09:12 ID:???
- 某エルフ
統率 1
武力 6
政治 2
知力 10
魅力 9
- 625 :名無しさん:2010/03/14(日) 02:11:16 ID:???
- さっきそのだめエルフをラクタイナが陪臣にしていた。
不良が雨にぬれた猫をふいてあげるみたいなものなのだろうかw
- 626 :名無しさん:2010/03/14(日) 02:18:21 ID:???
- だめアルティマイトの素材だろ。
- 627 :名無しさん:2010/03/14(日) 02:26:08 ID:???
- パチンコ玉みたいなプロトンビームが飛んでくのか
戦闘BGMが出来たけど今の激しいBGMは世界観と似合わない気がする
- 628 :名無しさん:2010/03/14(日) 03:47:07 ID:???
- >>626
だめスケルトンかもしれないぞ
- 629 :名無しさん:2010/03/14(日) 05:39:05 ID:???
- 小物入れ2の3/13最新版を落としたんだが
ld○○.datの構造体のタグ名重複エラーをはかれまくる……
どこを直せばいいんだかわかんね\(^0^)/
- 630 :名無しさん:2010/03/14(日) 05:43:05 ID:???
- すまん、自己解決しますた。
旧Verのフォルダに上書きしてただけだった。
lv1ソルジャーでアルティマイトにいってくる。
- 631 :名無しさん:2010/03/14(日) 09:44:03 ID:???
- デフォのBGMに麻○の野望で使われたBGMが入ってる・・・。
- 632 :名無しさん:2010/03/14(日) 10:09:54 ID:???
- ジャスラックの者ですがry
あいつらまじで裁判起こして500万くらい取るから洒落にならん
- 633 :名無しさん:2010/03/14(日) 10:36:28 ID:???
- 詳しくは知らんがそのBGMは登録商標なのか
- 634 :名無しさん:2010/03/14(日) 10:49:47 ID:???
- 麻〇は知らんけど確か日本ファルコムは楽曲のフリー宣言してたけどゲーム使用に関してはフリーゲームでも一切禁止だったような
>>ドラスレの曲云々
は入ってたらまずいんじゃね。オトメータチとかで今更感だけど
- 635 :名無しさん:2010/03/14(日) 10:57:14 ID:???
- >>634
>>618
>>620
- 636 :名無しさん:2010/03/14(日) 11:02:09 ID:???
- ツイッターでつぶやいただけでも金取られるから、
ばれたら色々やばいんじゃね
- 637 :名無しさん:2010/03/14(日) 11:17:39 ID:???
- ラムソン肥能力査定
武力/70
混乱期のルートガルドに攻め込むも芳しい成果は得られなかった。
統率/79
土の賢者を迎え入れ、配下の騎士をよくまとめていた。
知力/37
ナルディアを甘く見て失敗し、土の賢者の献策も採り入れなかった。
政治/41
ルートガルドに介入するも失敗し、レオーム家との同盟破棄するなど行き当たりばったりで器は騎士以上ではなかった。
魅力/74
なんとなく。
- 638 :名無しさん:2010/03/14(日) 11:20:17 ID:???
- 最新版は海賊誰か雇えるようになってる?
この前のやつクリアしたらパイレーツだけ他種族の誰も雇えなかった
- 639 :名無しさん:2010/03/14(日) 11:21:10 ID:???
- ななあし氏の著作権意識を高めてもらうためにあえてチクってみるとか
- 640 :名無しさん:2010/03/14(日) 11:26:44 ID:???
- http://www.falcom.co.jp/music_use/rule.html
>第4条 (禁止事項)
>利用者は、以下の行為を行わないものとします。
>以下の行為を行った場合、当社は利用の停止、制限措置を講じることがあります。
>3.有償又は無償を問わず、ゲームコンテンツに利用する行為。
あーほんとだ。こりゃまずいわね
- 641 :名無しさん:2010/03/14(日) 11:29:37 ID:???
- BGMは無難に素材サイトでいいと思うがね。
- 642 :名無しさん:2010/03/14(日) 11:30:09 ID:???
- >>631
麻生の野望でググったが分からないので教えてくだされ。
- 643 :名無しさん:2010/03/14(日) 11:39:38 ID:???
- 素材サイトの使って、サイト経営者もろとも捕まった人もいるよ。
サイト経営者自身が作った曲かどうかを見極めないと懲役くらう
- 644 :名無しさん:2010/03/14(日) 11:45:53 ID:???
- ヴァーレンのシステムで戦国時代のが作られたら長宗我部とかゴミになってそうだな
しかし島津はいつものようにチート
- 645 :名無しさん:2010/03/14(日) 11:48:13 ID:???
- 上杉はリューネまんまだろうな。
- 646 :名無しさん:2010/03/14(日) 11:58:21 ID:???
- 本田忠勝は強脚槍持ち超移動力の無双ユニットかね
- 647 :名無しさん:2010/03/14(日) 12:01:15 ID:???
- 一条=ゴブリン
なんか四国とルーニック島が似てるから
- 648 :名無しさん:2010/03/14(日) 12:03:12 ID:???
- 四国に似てるのはルーニック島じゃなくてフェリル島だた
- 649 :名無しさん:2010/03/14(日) 12:03:27 ID:???
- 織田がムクガイヤとしてゴートはどのへんか
将軍家はなんか違うような
- 650 :名無しさん:2010/03/14(日) 12:05:27 ID:???
- 信長は魔王だろ
ルートガルトは三好
- 651 :名無しさん:2010/03/14(日) 12:22:04 ID:???
- ギリワンなムクガイヤか・・・
ファルシスは今川?
上洛しようとして見事大失敗に終わり滅亡の道を歩むし
- 652 :名無しさん:2010/03/14(日) 12:45:09 ID:???
- ラクタイナ、スネアもギリワンだな
チルクは誰だろ?
- 653 :名無しさん:2010/03/14(日) 13:01:00 ID:zL3MTcjo
- 武田はファルシスだな。
- 654 :名無しさん:2010/03/14(日) 13:19:04 ID:???
- バルバッタ=輝宗
チルク=政宗
- 655 :名無しさん:2010/03/14(日) 13:31:09 ID:???
- 武田はドワーフだろ。
- 656 :名無しさん:2010/03/14(日) 13:40:41 ID:???
- スネア=宇喜多直家
ドルナード=戸川秀安
ルールーニ=岡家利
エフォード=長船貞親
フリンク=花房職秀
- 657 :名無しさん:2010/03/14(日) 14:12:34 ID:???
- 武田信玄=ナシュカ
- 658 :名無しさん:2010/03/14(日) 14:33:00 ID:???
- ブレッド=来島通総
- 659 :名無しさん:2010/03/14(日) 14:39:44 ID:zL3MTcjo
- ハイトローム=伊達正宗
ブレッド=村上義忠
オルジン=前田慶次郎
ノーア=龍造寺隆信
- 660 :名無しさん:2010/03/14(日) 15:06:24 ID:???
- >>657
それは性癖だろ
- 661 :名無しさん:2010/03/14(日) 15:10:57 ID:???
- ミルフォース=島津義久
引きこもり的な意味で
- 662 :名無しさん:2010/03/14(日) 16:06:25 ID:???
- ヤヌーク=二階堂盛義
- 663 :名無しさん:2010/03/14(日) 16:22:38 ID:???
- ダルカン=本田忠勝
- 664 :名無しさん:2010/03/14(日) 16:24:52 ID:???
- ドラゴンナイト(女性) はまだですか
- 665 :名無しさん:2010/03/14(日) 16:36:27 ID:???
- >>664
エルアート乙
- 666 :名無しさん:2010/03/14(日) 16:39:01 ID:???
- ドラゴンナイトはエルフが作るべき
- 667 :名無しさん:2010/03/14(日) 16:44:26 ID:???
- 久々にヴァーレンやってみたら、結末光・闇が合体して光&闇になってるのか
面白いけど、闇verのあの救いようのない世界も見てみたいなあ
- 668 :名無しさん:2010/03/14(日) 17:02:18 ID:???
- ななあし氏のイオナ好きはもはや異常
- 669 :名無しさん:2010/03/14(日) 17:03:05 ID:???
- なんか人材雇用画面の左のキャラ選択の反応が悪くなってない?
- 670 :名無しさん:2010/03/14(日) 18:07:51 ID:???
- この1週間だけで新たに450人がダウンロードしてるふりーむ版の事もたまには思い出してあげてください
更新が無理ならwikiと最新版への案内を説明書にいれるとか…
- 671 :名無しさん:2010/03/14(日) 18:16:00 ID:???
- だれかスピンエッジの記述持ってる人いない?
イーサリーさんにもっかいつけてみたいんだが…
- 672 :名無しさん:2010/03/14(日) 18:17:58 ID:v8oZHB3c
- ふりかけをかけまくったwiki版よりも、プレーンなふりーむ版の方がいい
と感じることもある。
イベントや設定(列伝)も良し悪し、と最近思った。
特にここ数ヶ月は、システム面でも、振動とかフェイドアウト、味方遮断が微妙と
思う人はふりーむ版落とすだろうしな。
そう考えるとよくファーレンは設定のバランス取った気がする
- 673 :名無しさん:2010/03/14(日) 18:52:07 ID:???
- >>671
小物入れ1にあるFTVTのskill7.datの中見るといいよ
- 674 :名無しさん:2010/03/14(日) 19:13:42 ID:???
- >>673
ありがとう!!
- 675 :名無しさん:2010/03/14(日) 19:57:02 ID:???
- セレン派は自分でプレイすればどうってことはないが、士官プレイだと難しいな……
なんで初回からパーサの森に突撃するんだよ
- 676 :名無しさん:2010/03/14(日) 19:58:14 ID:???
- 友好度が0だからだろ
- 677 :名無しさん:2010/03/14(日) 20:03:45 ID:???
- >>667
光と闇が両方そなわり最強に見えるから問題ない
- 678 :外:2010/03/14(日) 22:46:54 ID:???
- 結末(闇)の現行バージョンだけ作ってみます。
一応手元にデータが残ってると思いますが、マップが増えたり、仕様が変わってる部分もあるので結構修正がいりそうです。
明日中に出来るかな?あまり期待せずおまちください。
- 679 :名無しさん:2010/03/14(日) 23:13:33 ID:???
- ハード初めてやったら
分断されてなくても兵士がいない土地は旗揚げ対象なのね
タイトルの説明文に騙された
- 680 :名無しさん:2010/03/14(日) 23:22:18 ID:???
- ナイト(女性)
ドラゴンナイト(女性)※一般兵のみ
モンク(男性)
パラディン(女性)
ドワーフ(女性)
こんなとこか
そう言えば、一瞬だがモンク人材が全員男になってた事があったよな
- 681 :名無しさん:2010/03/14(日) 23:32:55 ID:???
- >>679
忠誠低い部下の離反は分断されてない土地も対象
放浪人材の旗揚げは分断されている土地だけ対象
だったはず
あと兵士がいても乗り込んでくることもある
- 682 :名無しさん:2010/03/14(日) 23:47:26 ID:???
- >>678
がんばってください!!
ワンターンキル必至のグリーンウルスを救ってやるぜww
- 683 :名無しさん:2010/03/15(月) 00:27:39 ID:???
- 実はそこまでカルラの計算どおり。
- 684 :名無しさん:2010/03/15(月) 01:30:25 ID:???
- アルティマイト起動作った記念に・・・・。
ラクタイナ
統率 46 死体が友達なのでかなり謎。
武力 80 賢者の中でも一、二を争う凶悪さ。独立後がアレなのは相手が強すぎるから。
政治 78 EDでは凶悪すぎる統治。謀略や古代魔法の知識を考えると高いかも。
知力 99 ナース水軍を裏切り、アルティナを謀殺し、ダークエルフをお供えにと罪状を挙げるとキリがない。
魅力 66 一発屋ペテン師でないあたり、人を惹きつけるものはあったのだろう。
特殊スキル:死霊術
鬼謀
古代の知識
- 685 :名無しさん:2010/03/15(月) 05:26:25 ID:???
- 元ネタがわからないから話についていけない
- 686 :名無しさん:2010/03/15(月) 08:23:01 ID:???
- たぶんこれかな
http://www.h7.dion.ne.jp/~sankon/2ch/history/
某オリシナやってる人は元ネタの人物も結構評価されてるからおもしろいかも
- 687 :名無しさん:2010/03/15(月) 12:09:35 ID:???
- 何か立志伝を思い出すのw
俺そこまで詳しくないから入れんがw
- 688 :外:2010/03/15(月) 14:14:44 ID:???
- 『望まざる終焉』(旧:結末(闇))をろだ1にアップしました。
もちろんグリーン・ウルスは残ってます。
光・闇に比べてあれ?な配置になってると思いますが(特にリュッセルとパクハイト)
アルティの配置や関係は結末(闇)基準になってますのでご了承ください。
- 689 :名無しさん:2010/03/15(月) 14:52:08 ID:???
- ここからどうしろって言うですか…
- 690 :名無しさん:2010/03/15(月) 14:56:54 ID:???
- リュッセルにアルティマイトが加勢したのか
とりあえずカルラでクリア目指そう
- 691 :名無しさん:2010/03/15(月) 15:01:04 ID:???
- ルナだったらグリーンウルスいける気がする
- 692 :名無しさん:2010/03/15(月) 15:25:41 ID:???
- おお、乙です!
さてハード士官でグリーンウルス救ってきます
- 693 :名無しさん:2010/03/15(月) 16:09:47 ID:???
- なんとかアルナスウルスの方へ進軍できれば、グリーンウルスでもとりあえず生き残れそうだな
後はレクイエム使える人材をどれだけ拾えるか…
- 694 :名無しさん:2010/03/15(月) 21:17:49 ID:???
- 既存のキャラクターを改造してうpするのは面白いからもっとやってほしいな
とくにオルジンさんの改造とか見てみたい
- 695 :名無しさん:2010/03/15(月) 22:33:30 ID:???
- 2chのふりーむスレにかなりデンジャラスな情報が
これはヴァーレンはアウトではないのか…?
- 696 :名無しさん:2010/03/15(月) 22:36:34 ID:???
- なあに、色々変わってるから別ゲー扱いで何も問題はない
- 697 :名無しさん:2010/03/15(月) 23:19:53 ID:???
- >>694
ルグナナム改造は以前も見たけど、これはなかなか良いな。
「なんでお前がリュッセルオーダーの幹部なんだw」って感じだったが、これなら納得がいく。
- 698 :名無しさん:2010/03/15(月) 23:35:31 ID:???
- 改造と言われて仮面ライダーみたいになるのかと想像した。
- 699 :名無しさん:2010/03/15(月) 23:53:29 ID:???
- >>697
列伝の火竜剣を扱う剣士〜みたいなところにもマッチしてるよな
- 700 :名無しさん:2010/03/16(火) 01:15:13 ID:???
- 詠唱、囁き、祈り、念じろ! ルグナナムは灰になりました。
きっと迷宮で修業してきたんだな。
- 701 :名無しさん:2010/03/16(火) 01:20:30 ID:???
- 改造ゼオン作ってみたが、それっぽいスキルを付けてみると即ワンマンアーミーの出来上がり。
しかし、改造アイコンだけ上げるのもなんだかな・・・・。
- 702 :外:2010/03/16(火) 07:58:51 ID:???
- 終焉、微更新しました。
空白キャラの修正とラスパクの雇用変化がメインです。
観戦モードでも、結構しぶとく生き残って(相手にされずに)いたグリーン・ウルスを見て
やっぱり生き残る勢力だったんだと思いました。
魔王軍に先動かれると1ターンキルですけどね。
- 703 :名無しさん:2010/03/16(火) 09:04:08 ID:???
- ゼオンの改造面白そうだな
ゼオンには固有スキルあっても良い気がする
- 704 :名無しさん:2010/03/16(火) 09:56:58 ID:???
- あるだろ
- 705 :名無しさん:2010/03/16(火) 12:05:04 ID:???
- そういや突進があったな、忘れてた
- 706 :名無しさん:2010/03/16(火) 14:40:19 ID:???
- 最近これ知って、懐かしくなってファーレンの方のHP回ってみたけど
そざいごみ閉鎖しちゃったのか・・・あそこのドット絵(特に顔グラ)半端無かったのになぁ・・・
- 707 :名無しさん:2010/03/16(火) 15:14:00 ID:???
- 召し上げコマンドがあるなら人材プレイ時に推挙コマンドがあってもいいと思うんだ
- 708 :名無しさん:2010/03/16(火) 15:28:18 ID:???
- それあると人材プレイでかなり貢献できるね
推挙すると勲功も上がるとか
- 709 :名無しさん:2010/03/16(火) 15:29:40 ID:???
- イオナとイオラって似てるよな
- 710 :名無しさん:2010/03/16(火) 15:39:27 ID:???
- フィオナと見間違えて数秒間悩んだことならある
- 711 :名無しさん:2010/03/16(火) 15:53:07 ID:???
- イオナはイイオンナ
- 712 :名無しさん:2010/03/16(火) 15:55:14 ID:???
- レクイエム!
- 713 :名無しさん:2010/03/16(火) 16:08:32 ID:???
- ホルス「イ、イオナの貞操は私がもら(ドカッ)うわっ」
- 714 :名無しさん:2010/03/16(火) 16:42:01 ID:???
- 善イオナはくれそうだな。ゴート限定だが。
- 715 :名無しさん:2010/03/16(火) 17:03:07 ID:???
- イオナがゲシュタルト崩壊した
- 716 :名無しさん:2010/03/16(火) 17:05:22 ID:???
- ホルスは僕といっしょの進藤カズキみたいに童貞だけど非処女
- 717 :名無しさん:2010/03/16(火) 17:07:42 ID:???
- イオナとイオラが合体してオナラになりましたとさ
- 718 :名無しさん:2010/03/16(火) 17:27:48 ID:???
- >>717
oiyamero
- 719 :名無しさん:2010/03/16(火) 18:44:52 ID:???
- 推挙はあると良いな。
人材プレイで自分が仕えてる国と強国が一対一になって圧倒的差がついてるとどうにもならんのだが、
地味にじりじり自国の人材増やせれば千日手モードから脱出出来るかもしれない。
- 720 :名無しさん:2010/03/16(火) 20:11:58 ID:ci6Rerhs
- ふりーむ版が更新されてる。
個人的に最初に鳴ってるBGMは神だと思う。
- 721 :名無しさん:2010/03/16(火) 21:48:03 ID:???
- 「catharsis」でしょ。しょっちゅう頭回ってる。
- 722 :名無しさん:2010/03/16(火) 22:38:05 ID:???
- ありゃふりーむ版にも列伝が入ってるな
- 723 :名無しさん:2010/03/16(火) 22:46:17 ID:???
- たしか、キモイ列伝みたくない。ふりーむ版は後からウpされるので
早く最新版やるならキモイ列伝入ってるロダ版を落とすしかない
こういう書き込みがされてからうp順をふりーむ→ロダに変えたと思ったんだが
消し忘れたのか、気にするの面倒くさいと思ったのかわからんな
- 724 :名無しさん:2010/03/16(火) 22:53:26 ID:???
- 列伝は手動削除するから構わんとして
シェイクとBGMがフェードイン・アウトしないバージョンが欲しい
- 725 :名無しさん:2010/03/16(火) 22:55:38 ID:???
- 二次作だからいろいろ考える所あってって文章が無くなってるね。
- 726 :名無しさん:2010/03/16(火) 22:55:59 ID:???
- 列伝は全部埋まったが、対案書いて欲しいのある?
エルアートのように厄介なキャラが立ってなければ検討するが。
- 727 :名無しさん:2010/03/16(火) 23:04:29 ID:???
- エルフ姉妹の列伝の結末は変えたほうが良いかも。
あと、初期に投稿されたゴートやフィーザレスあたりは書き直したほうが良いな。
- 728 :名無しさん:2010/03/16(火) 23:05:30 ID:???
- エルアートはセリフがついて壊れたね。
一番壊れてるのはななあしさんじゃないだろうかw
- 729 :名無しさん:2010/03/16(火) 23:05:40 ID:???
- >>726
これまでに誰の列伝を書いたの?
- 730 :726:2010/03/16(火) 23:18:43 ID:???
- >>727
主役級は神聖不可侵な壁に負けて書かなかったなあ。検討しても良いのかな。
>>729
誰も書かないで放置されてたビーストテイマー、ゴブリン、ドワーフあたりは
結構埋めた気がする。
ある意味一番の出来はガウエン(列伝5)かな。
ノリノリで書いたのが、ベガレス、デデンデあたりか。
最初期に書いたのはひどい列伝だったが、最近は安定してきたと思う。
- 731 :名無しさん:2010/03/16(火) 23:31:48 ID:???
- ニーナナスとルーネンは変えてほしいな
- 732 :名無しさん:2010/03/16(火) 23:41:08 ID:???
- BGMがフェードイン・アウトは、イベントに完全に入ってからは大丈夫になったな。
最初はBGM変更だけでなく、音量変更で変なことになってた。
- 733 :名無しさん:2010/03/17(水) 00:03:56 ID:???
- フェードインはしなくなったけど、フェードアウトはする模様
このためstopBGM()を使った場合無音にならずに前のBGMが小さい音で鳴り続けたりする
- 734 :名無しさん:2010/03/17(水) 01:55:02 ID:???
- は氏の3/16の雑記に驚愕の事実が書いてあるw
しかし素材に最後って書いてある事のが気になる…
- 735 :名無しさん:2010/03/17(水) 02:02:05 ID:???
- アーシャの列伝の最後の文もちょっと修正して欲しいかも
- 736 :名無しさん:2010/03/17(水) 02:02:56 ID:???
- ノスラクの専用グラ欲しいな・・・と思う今日この頃。
>>734
シャルパイラだったのか・・・シャルバイラだと思っていたぜ。
プレアに関してはななあし氏が改変したのかと思ってたけど、実は見間違いだったのかな。
パーサをバーサって間違える人が多いのはタクティクスオウガの影響だと勝手に解釈してる。
- 737 :名無しさん:2010/03/17(水) 02:08:32 ID:???
- 単にPCだと半濁音と濁音を誤認しやすいからじゃない?
- 738 :名無しさん:2010/03/17(水) 02:10:39 ID:???
- >>734
今見た。
驚愕した。
俺、ファーレンからさんざやってるのにwwwww
- 739 :名無しさん:2010/03/17(水) 02:30:47 ID:???
- 問題はビーストじゃなくピーストだということだ
なんか弱そうな沼だな
- 740 :名無しさん:2010/03/17(水) 04:11:41 ID:???
- 物理攻撃系の連射系って挙動どうなってんだ
素早さ高いキャラが使うと逆に弱くなってる気がする
- 741 :名無しさん:2010/03/17(水) 10:01:12 ID:???
- 18日までに何らかの行動起こさないと通っちゃうよ!!
ONE PIECE
銀魂
メルモちゃん
ドラえもん(しずかちゃんのお風呂シーン)
サザエさん(ワカメちゃんのパンツ)
ぜーんぶ見れなくなります!
みんなで阻止しよう!
東京都青少年健全育成条例改正案 断 固 反 対
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9995498
- 742 :名無しさん:2010/03/17(水) 10:13:48 ID:???
- >>740
多段ヒットあんまりしないからじゃないかな。
デリュージは後ろに逃げながらだとダメージ増えちゃうのと一緒で。
- 743 :名無しさん:2010/03/17(水) 10:49:53 ID:???
- >>740
次の攻撃に移るまでの待機時間が、連射を全部出し切ってからカウントされてる感じだから
単発で強力な百烈斬とか槍に比べるとDPSが低いのかもしれないね
それに連射の速度も別に早い訳じゃ無いから、連射の恩恵が分かり辛いってのもあると思う
でも近接連射スキル自体は普通に強いはず
百烈斬4連射とかだったら恐怖以外の何物でもないし
つまり百烈斬が最強って事だ
- 744 :名無しさん:2010/03/17(水) 11:09:33 ID:???
- 海のパパラッカスさん強いからねえ。
モーゼンさんは接近されたら悪夢としか言いようがないw
- 745 :名無しさん:2010/03/17(水) 11:19:36 ID:???
- まあ混乱させれば心強い味方になるんですけどね
- 746 :名無しさん:2010/03/17(水) 11:51:19 ID:???
- この前お前らが変なこと言ってるから
各種原材料の風味が残ったアルティマイトが出てくる夢見たじゃないかw
- 747 :名無しさん:2010/03/17(水) 12:01:37 ID:???
- ガンターに角で玉袋を突かれまくる夢なら
- 748 :名無しさん:2010/03/17(水) 12:37:00 ID:???
- 城壁を建て直す夢ならみたなー
1ターンに三回侵攻があってつぎの攻撃までに立て直す夢
・・・働きすぎか
- 749 :名無しさん:2010/03/17(水) 12:47:33 ID:???
- フロイト先生はまだか
- 750 :外:2010/03/17(水) 13:30:46 ID:???
- ろだ1にランダムシナリオをアップしました。
王・配下・領地がランダムに決まります。
毎回勢力が変わるシナリオなので、なにがどうなるかわかりません。
無双5エンパをイメージして作りました。
- 751 :名無しさん:2010/03/17(水) 14:06:07 ID:???
- お疲れ様です〜
これは面白そうだなぁ
- 752 :名無しさん:2010/03/17(水) 14:20:37 ID:???
- ランダムシナリオ凄い
サルステーネの配下にムクとレオームがいて胸が熱くなるな
- 753 :名無しさん:2010/03/17(水) 14:27:46 ID:???
- セレン配下にモーゼン、フィーザレスにピコックとは中々にエグいな
- 754 :名無しさん:2010/03/17(水) 14:34:59 ID:???
- ルーゼルで始めたらマスターになった上にラザムの使徒の旗で魔王軍になってて激しく笑った
- 755 :名無しさん:2010/03/17(水) 14:41:23 ID:???
- >>750
何というGJ!
これは手間がかかったろうな…
- 756 :名無しさん:2010/03/17(水) 15:23:15 ID:???
- アーーーーッ!
>>750と同じ構想で作ってたのに先こされたぜ畜生!!
ランダムシナリオおもしろいです( *^-^* )
- 757 :名無しさん:2010/03/17(水) 15:27:39 ID:???
- >>750
こういうの大好きです。GJ!
ピヨンマスターでニースルー、ガンター、ロザイナのハーレム勢力に仕官したら
開幕リュッセル城に突っ込んで全滅させやがった。所詮雪だるまか・・・w
ランダムイベントとかもあると良いかも
- 758 :名無しさん:2010/03/17(水) 16:00:18 ID:???
- すげぇちゃんと動くー
建国のシャキンシャキンがかっこいい
- 759 :名無しさん:2010/03/17(水) 16:23:11 ID:???
- >>750を俺ん家の神棚に安置したい
- 760 :名無しさん:2010/03/17(水) 17:07:26 ID:???
- >>750
マジ乙!コーエー三国志でこういうカオスをやろうとして
大勢力で配下追放しまくったのを思い出す
- 761 :名無しさん:2010/03/17(水) 17:37:32 ID:iZ9VSOTU
- 今までは何のトラブルもなく遊べていたけど
ver2.40にしてから急にブルースクリーンでフリーズすることが多くなったなあ
何が悪いのか…
- 762 :名無しさん:2010/03/17(水) 17:49:19 ID:???
- >>750
ピヨン配下のニースルーでクリア
しかしEDの処理がミスっているのかEDが無限ループしたYO
クリア直前のセーブデータを一応上げてみる
バージョンは2.40かな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org732676.zip.html
- 763 :外:2010/03/17(水) 18:13:18 ID:???
- なんだかすごい反響で恐縮です。
>>762
ちょっと今、ヴァーレンが起動できない環境のパソなので確認ができませんが、ゲームクリアの記述がちょっと古いものを使ってるせいかもしれません。
一応2.40バージョンの記述に変更したものをアップしますがこれで対応できてるかは分かりません。すみません。
手動で記述を変更する場合は『world_rndm』のworld grn内にある
if (isNonPlayerMode() == 0 && isGameClear() == 1) {
event(ed_p0)
}
if (isNonPlayerMode() == 0 && isGameClear() == 1) {
playBGM(w100)
doGameClear()
}
を
if (isNPM() == 0 && isGameClear()) {
event(ed_p0)
}
if (isNPM() == 0 && isGameClear()) {
playBGM(w100)
exit()
}
に書き直してみてください。
- 764 :外:2010/03/17(水) 18:24:10 ID:???
- 確認しまたした。
どうやら記述ミスが原因です。
修正版でキチンとエンディングになりましたのでそちらに変更お願いします。
- 765 :名無しさん:2010/03/17(水) 18:31:10 ID:???
- こちらでも正常動作を確認しました
素早い修正乙です
- 766 :名無しさん:2010/03/17(水) 19:47:01 ID:kjmyV5lE
- 配下にハズレがくるととてもとても厳しい戦いになるな・・・
s4グリーン以上の危機が訪れるとは
- 767 :名無しさん:2010/03/17(水) 19:52:42 ID:???
- イオナにイオナ二人がいてワロタ
エルフィスとエルラムが同じ勢力にいて幸せになった
- 768 :名無しさん:2010/03/17(水) 21:16:56 ID:???
- なんか悪魔系の勢力が総じて伸びやすい気がする
- 769 :名無しさん:2010/03/17(水) 21:55:52 ID:???
- 折の話は檻で
- 770 :名無しさん:2010/03/17(水) 22:23:30 ID:M1JeKlew
- 悪魔部隊+モンク部隊の勢力がやヴぇい
- 771 :名無しさん:2010/03/17(水) 22:51:00 ID:8JOxybx.
- 小物入れのぞいたら、ちょうど更新きててびびったw
- 772 :名無しさん:2010/03/17(水) 23:01:57 ID:wscbV7bs
- 今回の更新点はどこだろ
- 773 :名無しさん:2010/03/17(水) 23:08:43 ID:???
- >>618
申し訳ありませんが、とても気に入ってる曲なので
ここのwiki専用のβ版だけで使わせてください・・・
どうかチクらないでください・・・
- 774 :名無しさん:2010/03/17(水) 23:17:30 ID:???
- ヒューマックの連射ナイフが煙ナイフになって、強脚付加がついたか…?
- 775 :名無しさん:2010/03/17(水) 23:20:49 ID:???
- まあパソコンから住所特定するの結構めんどいらしいから、注意で終わると思うよ
なんか言われたら削除ってことでいいんじゃない?
- 776 :名無しさん:2010/03/18(木) 00:00:00 ID:???
- アストゥールの方は急いで消した方がいいんでね
- 777 :名無しさん:2010/03/18(木) 00:00:26 ID:???
- アストゥール戦記の方は急いで消した方がいいんでね
- 778 :名無しさん:2010/03/18(木) 00:03:44 ID:???
- 仲いいな
- 779 :776 777:2010/03/18(木) 00:06:28 ID:???
- いや投稿失敗したと思ったらそんな事は無かった
大事な事なので二ry
- 780 :名無しさん:2010/03/18(木) 00:09:38 ID:???
- どうか見逃してください・・・(T_T)
- 781 :名無しさん:2010/03/18(木) 00:14:00 ID:???
- チクるなと言われたらチクりたくなるし
見逃してと言われると見逃したくなくなるから不思議だ
しかし>>773と>>780は本人何だろうか
- 782 :名無しさん:2010/03/18(木) 00:20:13 ID:???
- 煽りをいれてる赤の他人に一票
- 783 :名無しさん:2010/03/18(木) 00:41:06 ID:???
- 変更点
一部列伝の更新(エルカ等)
能力の更新(ヒューマックに強脚付加)
イベント更新(アルティマイト起動が導入)
- 784 :名無しさん:2010/03/18(木) 01:45:52 ID:???
- >>772
ふりーむ版とは比べてないけど>>783以外にも細かいところで
変更とか結構あるからレスだと書き切れないし気になるなら自分で調べた方が早いよ
自分はこれ使ってるけど
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8165/winmerge.html
もっと楽な方法あるかもしんない
- 785 :名無しさん:2010/03/18(木) 03:17:28 ID:???
- 望まざる終焉、軍勢の説明に吹いたw
- 786 :名無しさん:2010/03/18(木) 07:21:36 ID:???
- 最近のバージョン始めると人材や勢力選んだ後すぐフリーズします
- 787 :名無しさん:2010/03/18(木) 08:32:46 ID:???
- >>786
ダウンロードし直してみたらどうだろう?
- 788 :名無しさん:2010/03/18(木) 09:09:27 ID:???
- あれ、s6セレン派の方だけOP前のに戻ってるな
- 789 :名無しさん:2010/03/18(木) 12:36:58 ID:kozeyNZU
- http://www.jasrac.or.jp/
- 790 :名無しさん:2010/03/18(木) 14:27:01 ID:???
- あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「攻め込まれたから時間切れまで耐え抜いたが拠点は占領された」
な、何を言ってるのか わからねーと思うが(ry
1部隊だけ退却させたけどそれが原因なんかなあ
- 791 :名無しさん:2010/03/18(木) 14:45:23 ID:PNOjRovs
- 俺もそれある…。仕様かな…?
- 792 :名無しさん:2010/03/18(木) 14:51:48 ID:???
- 逃げ回ってるだけだとなりやすいから
何らかの条件があるんじゃね?
- 793 :名無しさん:2010/03/18(木) 15:03:45 ID:???
- 小物入れで○○改造計画UPしてる人ここ見てるかな?
もし見てたらエルアートに鬼畜アタックもプレゼントしてあげてください><
- 794 :名無しさん:2010/03/18(木) 15:12:26 ID:???
- ちょいと聞くけど
ディフォルトに搭載されている追加シナリオの話題は
こっちでおk?最後の聖戦とか
- 795 :名無しさん:2010/03/18(木) 15:16:56 ID:???
- ○○改造計画っての小物入れにちまちまうpしないで、wikiの妄想投稿所にでもあげれば良いのに
うpするならもっとまとめてうpすれば良いのに、一つ一つうpされるとアップローダーのリスト流れるし。
- 796 :名無しさん:2010/03/18(木) 15:28:25 ID:???
- デフォ改造シナリオはこっちでいいと思う。
改造モノは確かに妄想でやったほうが手間もかからないし良いかもね。
>>793
エルアタックがあるじゃないかw
- 797 :名無しさん:2010/03/18(木) 19:40:05 ID:???
- 人材軒並み強化されて来たし一般の能力低下無くしてもいいような気もして来た
- 798 :名無しさん:2010/03/18(木) 19:43:48 ID:???
- ルグナナムさんすら強化されたしな。
レオナールさんはさすがい強化されないだろうけどw
- 799 :名無しさん:2010/03/18(木) 20:09:49 ID:???
- 797がいい事を言った。
- 800 :名無しさん:2010/03/18(木) 20:11:20 ID:???
- そもそも成長率自体が違うわけだしな
- 801 :名無しさん:2010/03/18(木) 20:11:29 ID:???
- 強化されない魅力ってあるよな。
ニースルーとかも弱キャラじゃないけど、強キャラにするのは良くない。
- 802 :名無しさん:2010/03/18(木) 20:12:46 ID:???
- 数人が戦うゲームになるのは悲しいしな。一般を生かしたい。
- 803 :名無しさん:2010/03/18(木) 20:13:51 ID:???
- とはいえ、ステータスが高いからといって強いとは限らないからな。
モーゼンなんかがその典型例だし。
一時期のゾーマさんみたいな安定っぷりじゃなけりゃいいんじゃない?
- 804 :名無しさん:2010/03/18(木) 20:39:25 ID:???
- 知らんがな(´・ω・`)
- 805 :名無しさん:2010/03/18(木) 20:50:33 ID:???
- 当時のゾーマさんは全ステータスに補正かかってた上に、ブラッドサック2の威力が強かったからな…。
今のゾーマさんはブラッドサック1くらいならつけても問題無いと思う。
- 806 :名無しさん:2010/03/18(木) 20:54:51 ID:???
- >>803
え、モーゼン糞つえーんだけど
最大攻撃力+百烈斬が強くないわけないじゃん
地烈で雑魚散らしもそこそこだし
- 807 :名無しさん:2010/03/18(木) 20:56:12 ID:???
- 何せ元リザードマンだったしな、ゾーマさん
- 808 :名無しさん:2010/03/18(木) 20:56:36 ID:???
- 今は悪魔系人材はほぼ全員安定してるけど
それ以外だとセレンとかごく一握りの連中くらいな気がする。
- 809 :名無しさん:2010/03/18(木) 21:06:50 ID:???
- セレンって強いけどよく即死するな
ホルっさんは石化するし、何だかんだでオルジンが一番安定してる
- 810 :名無しさん:2010/03/18(木) 21:09:33 ID:???
- やっぱりダルカンさんだろ
- 811 :名無しさん:2010/03/18(木) 21:11:21 ID:???
- セレンは攻撃力はあるけど耐久性があるわけじゃないからな。
爆弾みたいなものかもねw
- 812 :名無しさん:2010/03/18(木) 21:37:13 ID:???
- >>786
修正いたしました。
申し訳ありませんが、今日アップしたバージョンをプレイして
再度フリーズしたら御連絡ください。
- 813 :名無しさん:2010/03/18(木) 22:00:37 ID:???
- 本物だったのか
- 814 :名無しさん:2010/03/18(木) 22:13:47 ID:???
- 修正ありがとうございます
オリシナばっかりやってたけど
たまにはデフォもやりたくなりますね
結局原因は何だったんですか?
- 815 :名無しさん:2010/03/18(木) 22:40:35 ID:???
- midiを演奏するオブジェクトが二つ呼び出せない環境だと
フリーズしていました。
- 816 :名無しさん:2010/03/18(木) 23:52:23 ID:???
- movetypeのconstiなんだけど
grass*6とgrass*7って数値にするとどれくらい移動力変わる?
- 817 :名無しさん:2010/03/19(金) 00:40:35 ID:???
- それぐらい自分で調べればいいじゃん
ダルカンとフィーザレスを並べて草原移動してみろ
- 818 :名無しさん:2010/03/19(金) 01:39:36 ID:???
- >>817
ありがとう、ただ申し訳ないがその比較だと俺にはわからんかった
草原かけっこで
フィーザレス move=130 movetype =normal(grass*6)
ダルカン move=120 movetype=sinobi(grass*5)
だから当たり前にフィーザレスが速いことしか分からずだった
ただキャラ並べてかけっこするのは確かにしてなかったので
これからmoveの数値とかmovetypeのconsiti調整して調べてみる
- 819 :名無しさん:2010/03/19(金) 03:07:47 ID:NJejXF.E
- ふと思ったけどWIKIのスキル一覧古くね?
- 820 :名無しさん:2010/03/19(金) 07:08:54 ID:???
- >>819
ちょくちょく変わりすぎるからいちいち更新してらんないんだろ
- 821 :名無しさん:2010/03/19(金) 07:24:10 ID:???
- >>815
一応BGMフォルダを外に出したらプレイすることはできましたが
ふつうにやるとまたフリーズしてしまいました
- 822 :名無しさん:2010/03/19(金) 07:44:13 ID:???
- >>818
base_level上げれば同じになるのに
- 823 :名無しさん:2010/03/19(金) 09:22:36 ID:???
- もうずっと前の忍びの足とかがある頃だけど
movetipeと地形の速度表、張られてなかったっけ
- 824 :名無しさん:2010/03/19(金) 10:50:12 ID:???
- ランダムシナリオ更新しました。
今までのランダムシナリオと、ランダムシナリオ+が加わりました。
+では、プレイヤがマスターか放浪人材かを選んでスタートします。
また、ランダムイベントを実装しました。
内容はマスターモードと放浪人材モードで違います。
無印は特に変更なしです、新しいシステムは加えません。
しんぷる いず べすと です
- 825 :名無しさん:2010/03/19(金) 11:04:36 ID:???
- 更新お疲れ様です。さっそくやってきます
- 826 :名無しさん:2010/03/19(金) 11:58:31 ID:???
- 放浪人材モードのイベントって放浪中しか発生しないのか?
それだとほとんどイベントに巡り合えないような……
- 827 :名無しさん:2010/03/19(金) 12:20:19 ID:???
- 改造計画の鬼畜アタッククソワロタwww
ところで配下をだれも雇えないのは仕様かね?
- 828 :名無しさん:2010/03/19(金) 12:25:01 ID:???
- 放浪モードで戦闘訓練のイベントが発生した後に旗揚げ詐欺で即逃亡とかすると
もう一度、戦闘訓練のイベントが発生してレベルアップしたけど、バグ?仕様?
- 829 :名無しさん:2010/03/19(金) 12:38:49 ID:???
- >>828
確認しました。結論として仕様としてください。
どうやら放浪人材中はターンイベントがずっと有効になっているようです。
そのため、戦闘を行うともう一度イベント処理をしてしまうようです。
場合によっては訓練をして更に仲間イベントがおこったりするようです。
- 830 :名無しさん:2010/03/19(金) 12:54:33 ID:???
- ターン初めにイベントが発生してしまえば
その後、オマケが発生する確率が出るって事か
つまり、簡単に言えば
アタリが出たらもう一本システム!
- 831 :名無しさん:2010/03/19(金) 13:24:43 ID:???
- オリシナスレがあるにも関わらずここで報告とはこいつ確信犯だなw
- 832 :名無しさん:2010/03/19(金) 13:49:09 ID:???
- >>831
確信犯というほどではないと思っていますが、
正直、本編・オリの二極に分けられると私の投稿作品はすごくグレーな位置になるんです。
外伝・終焉・ランダムと、オリシナといわれればオリシナかもしれませんが、
かと言ってオリシナスレは本編と全く違う話題が中心ですし。
そこで、こっちのスレは『オリシナも語っていい』という括りがあるので。
基本的にこちらを使わせてもらっています。
- 833 :名無しさん:2010/03/19(金) 13:59:14 ID:???
- 俺も本編の関連作品(外伝、グリーンストーリー、完結編etc)はここで良いと思う。
- 834 :名無しさん:2010/03/19(金) 14:07:44 ID:???
- いやでもオリシナで固めて欲しいってのはある。
ランダムシナリオも一応オリシナじゃないかな?
- 835 :名無しさん:2010/03/19(金) 14:10:52 ID:???
- アップロダ2にあげてるってことはオリシナだと自覚しているのかとry
- 836 :名無しさん:2010/03/19(金) 14:12:04 ID:???
- ごめん誤爆
忘れてくれ
- 837 :名無しさん:2010/03/19(金) 14:28:13 ID:???
- オリシナスレ覗くのめんどくさいから報告はこっちでいいと思うよ
- 838 :名無しさん:2010/03/19(金) 14:35:01 ID:???
- オリシナスレは複数の話題が飛び交ってるし
不具合に関しての報告やら細かい更新内容はあっちで対応しても問題ないんじゃないか
更新したよ!って報告ぐらいならこっちでやってもとやかく言う奴も多分いないと思う
- 839 :外:2010/03/19(金) 14:51:58 ID:???
- >>838
なるほど、了解しました。提案ありがとうございます。
- 840 :名無しさん:2010/03/19(金) 15:55:08 ID:???
- ところで、列伝とOP,EDとかで表記揺れが気になるのだが。
トライト王なの、トライド王なの?
FTからの微妙な固有名詞の違いで、混乱。
- 841 :名無しさん:2010/03/19(金) 16:13:38 ID:???
- ラストニ・バクハイトとかラクナイナとか、バーサの森とか、ムクガイアとか色々あるな。
- 842 :名無しさん:2010/03/19(金) 17:33:40 ID:???
- エルアートが完璧に鬼畜王になったじゃねーか!
改造計画上手すぎ!
- 843 :名無しさん:2010/03/19(金) 18:27:07 ID:???
- ニーナナスお姉さまのアイコンが変
と思って前ver見たら黄色でこれも合ってなかった件
- 844 :名無しさん:2010/03/19(金) 18:27:51 ID:???
- ゆとり世代はこれだから
- 845 :名無しさん:2010/03/19(金) 19:09:58 ID:???
- ヒューマックは煙玉いじるより、移動速度足してクリティカルか連続斬りつけたほうがそれっぽいんじゃないかと思う。
久々にロイタスブリガードやったら各人材が大幅に強化されてて楽になってた。ヤヌークは完全にネタだが。
- 846 :名無しさん:2010/03/19(金) 19:33:46 ID:???
- 煙玉だからこそヒューマックらしいと思う俺が。
接近戦なんて馬鹿のやることとか思ってそうだし。
- 847 :名無しさん:2010/03/19(金) 20:12:26 ID:???
- ファルシス騎士団の生き残りを改造して
s6をクリアできるようにしてくださいよ
- 848 :名無しさん:2010/03/19(金) 20:47:09 ID:???
- 2人が合体してスーパー騎士になる
- 849 :名無しさん:2010/03/19(金) 20:49:23 ID:???
- 馬と合体してケンタウロスになるのか?w
そういやヴァーレンにはケンタウロスいないんだな。
- 850 :名無しさん:2010/03/19(金) 20:57:06 ID:???
- どんな地形でも平地並の速さで駆け回る騎士2人と聞いて
- 851 :名無しさん:2010/03/19(金) 21:03:13 ID:???
- ホーニング「貴殿と…合体したい。」
クックリー「きめぇよ。」
- 852 :名無しさん:2010/03/19(金) 21:35:02 ID:???
- 夜のホーニングミサイルがクックリーに直撃!
- 853 :名無しさん:2010/03/19(金) 21:37:48 ID:???
- 夜の青竜撃
- 854 :名無しさん:2010/03/19(金) 22:01:22 ID:???
- 総長はもっと優しくしてくれたんだがな・・・
- 855 :名無しさん:2010/03/19(金) 22:10:39 ID:???
- なぜヴァーレンユーザーは同性愛ネタに走るのか。
全ての始まりはケツデリュージから。
- 856 :名無しさん:2010/03/19(金) 23:17:07 ID:???
- セレン「汚らわしい…」
- 857 :名無しさん:2010/03/19(金) 23:37:20 ID:???
- >>855
こんな時期もあった
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1250722247/245
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1250722247/615
- 858 :名無しさん:2010/03/19(金) 23:56:19 ID:???
- s6のオステアはさぞかし天国なんだろうな。メンツだけは。
- 859 :名無しさん:2010/03/20(土) 00:09:31 ID:???
- 同姓の人材もおらず弟子に顎で使われるようになったピコック師匠……
- 860 :名無しさん:2010/03/20(土) 00:12:16 ID:???
- ピコック「だが中年のしぶみに、次第に少女たちは・・・」
アルジュナ「キュラサイトお姉様、私達を守ってください!」
クレア「お姉様、あなたの傷は全て癒しましょう!」
キュラサイト「おい、私はレズじゃないぞ…」
- 861 :名無しさん:2010/03/20(土) 00:12:37 ID:???
- 推挙してるくらいだから若い人に任せて自分は脇から支えるって気持ちなんじゃね?
しかし、ピコック先生ほど普通にいい役職貰ってる人珍しいなw
- 862 :名無しさん:2010/03/20(土) 00:24:35 ID:???
- >>857
どっちも俺が書きこんだやつだ。
懐かしい。
- 863 :名無しさん:2010/03/20(土) 00:28:35 ID:???
- き さ ま か
- 864 :名無しさん:2010/03/20(土) 03:15:31 ID:???
- / , ' \
/ :::... Y( `... y ヽ 、
_,,_ _ .:/ 入:::.,, `:::.`:::' `. `,,_
// '"ア=-ェえ_う- ニ⌒ニXメ, /:::l \,__)__,,;, yx ノ/ /,' f.::::lj
/l/ イレィ'/ リ `\辷 = -メ リ:: / ::/ :::/T T 7 ̄7`f-' イ |ト ,_ |}
l/l イkトノ カ ヽヽ,\`X レ ' :/::ノ リ y ' / /リ l|//
/ 1 l ニk_,;; ィ //ケ . . :l Y `!, `\ .::/ ,r 〜−ヵ ノ~.:::. jj r = y/ 大陸の平和は私が守る!!
//1 l j片ヾ`/;{i( :i : / 廴_,,ソ ヽ`,, ` ヽ !/ ⌒\⌒j fr〆彳 ノ
///入 `,.心 / . .ヽ: : / ソ 7 ァ_ _ ̄ \ヽ\f/~~ \ j 彳 ,〆 _/ 神剣ラグラントゥー!!!!
イ入`xアァ>= オチ::k_' ,,_⌒`ヽ_- , --__\メ /~\ y ヽ ' ',/::::::|i
/ l 川7メ | ノて_.テ爪癶 ,,_ 癶\ ゝノ⌒y /入 ィ 丸_'y Y l//イ::::::::::j
/ ///ハ り |リ/ )TT1il:: :i:::, リ ! h/ //:: ||ミ:ト:l|f~Yノ ::lヽ::::ケ j
../ /// l|ノ |リ // リ |:: i::::_,Y_' }/::l //:::: ||ミ:ト:l|Lソ::::イ ::l i:::::メヽ
// l| ///川|:`ヽY/..::: Y:vy '~ カ:: :/_,以⊥| __::::/.::/ ' ヽ从
// ノ | リY'~ ll :i::y ::` r::::::f廴 〜 V⌒i:::/.:/ 1 \i `,
ノ | | |リハ,' 》= . i:: イV/ : ::l廴 _ 〜 y じ'!_;;;;ィ / ::ハ il
|// |ハv ll ` ,彳 V. ク::f - y /::::_,,イ :::/ ::: il
/リ 入彳 fr リ イ|ク:::イ  ̄ l リ イ :::/ ノ i
从h ィ' /' ' li 气:l{_ /~ア y' 二 7 i
从), ノ , イ' :`カヵ'⌒ィ≦三≧ 、 _,,ノ - '" イ
ヽ,`! T' , 彳 , ∬frT刃|x豸i _,, ! l
\! .::l イ' / __ _`气ll 1||y '' ,__入 :.i: l
\! ' fr ' ノ- |∫|| 二 i::::... :: ll
`−=-ァィ' Y:: |∫|| ,,__ ミ:::::.. i::::lh
/ il l: : |∫|| ヾ ミ Y::::...::::::/,イ
/ .::il .:::l : |∫|| `, \Y:::::::ノ/::|l
il .::il :::ハ |∫|| ` \ ,,__ ノ ::|l
ll Y Y |∫|| ヽ y , ::::li
lトヽ .:::l/:: |∫|| ~`丶, ノ :::li
ll i .:::! `: |∫|| \ ::li
神官戦士 ホルス
- 865 :名無しさん:2010/03/20(土) 08:02:55 ID:???
- オステアは適当な人材で仕官すると華激団な気分だった
- 866 :名無しさん:2010/03/20(土) 10:02:45 ID:???
- ぶっちゃけホモネタは>>862が一人で全部書いたんじゃなかろうか。
気のせい?
- 867 :名無しさん:2010/03/20(土) 10:03:59 ID:???
- それはない
なぜなら俺もやったことがあったから
- 868 :名無しさん:2010/03/20(土) 10:59:03 ID:???
- 俺もだ
- 869 :名無しさん:2010/03/20(土) 11:03:19 ID:???
- 奇遇だな俺もだ
- 870 :名無しさん:2010/03/20(土) 11:14:14 ID:???
- ああ、次は俺もだ
- 871 :名無しさん:2010/03/20(土) 11:33:55 ID:aoEUmhhc
- こんなに馬鹿共が…。
俺もだ。
- 872 :名無しさん:2010/03/20(土) 11:36:10 ID:???
- ↑ここまでが>>862
↓ここからも>>862
- 873 :名無しさん:2010/03/20(土) 11:51:31 ID:???
- >>864
大陸の平和? くっふふふ
ホルス…平和という器はひとたび、ひとたびひびが入れば二度とは、二度とは
- 874 :名無しさん:2010/03/20(土) 12:29:37 ID:???
- 同性愛の歴史
俺のケツの中でデリュージしろ
↓
ナシュカ・道下同一人物疑惑浮上
↓
ヤマジュンAAネタ乱舞
↓
ヒュンターとエルアートとセレンが変態になる
↓
セレンエンディング出現
↓
ルーネン腐女子化
↓
ネタスレが本格稼動
↓
変態たちの正常化に向けた動き ←今ここ
- 875 :名無しさん:2010/03/20(土) 16:49:01 ID:???
- アルティマイト起動は実装されたが、リチムク転生は果たして実装されるのだろうか。
- 876 :名無しさん:2010/03/20(土) 17:46:48 ID:???
- >>875
ver2.36くらいで実装されてなかったっけ?
- 877 :名無しさん:2010/03/20(土) 17:53:43 ID:???
- それはラクなんとかの方だろう
- 878 :名無しさん:2010/03/20(土) 20:01:44 ID:???
- 知らんがな(´・ω・`)
- 879 :名無しさん:2010/03/20(土) 20:08:26 ID:???
- しってた
- 880 :名無しさん:2010/03/20(土) 20:55:10 ID:???
- 俺も!
- 881 :名無しさん:2010/03/20(土) 21:10:21 ID:???
- 私も!
- 882 :名無しさん:2010/03/20(土) 21:15:29 ID:???
- 拙者も
- 883 :名無しさん:2010/03/20(土) 21:16:31 ID:???
- じゃあ俺も!
- 884 :名無しさん:2010/03/20(土) 21:40:57 ID:???
- >>879-883は全部俺
- 885 :名無しさん:2010/03/20(土) 21:52:22 ID:???
- >>884
お前も俺
- 886 :名無しさん:2010/03/20(土) 22:59:00 ID:???
- この時間帯は503ばかりでDLできねーな
- 887 :名無しさん:2010/03/20(土) 23:02:48 ID:???
- モンク人材がいてエルフのキニーとキオーをゲットしたら部下はモンクかね
回復役の数を増やすことしか考えてないや
ジンの大量召喚も楽しいけど大体はエルフが他に数人手に入っちゃうから
- 888 :名無しさん:2010/03/20(土) 23:33:49 ID:???
- モンク人材が居たら後はどうにでもなるので趣味
- 889 :名無しさん:2010/03/21(日) 00:08:09 ID:???
- モンク人材を手に入れた時点でゲームクリアしちまう
- 890 :名無しさん:2010/03/21(日) 00:13:19 ID:???
- >>875
実装とは違うけどFTVTでムクガイヤをレベルアップさせて
リチムクにするというのがあったから今はそれを移植して後は脳内妄想してる
- 891 :名無しさん:2010/03/21(日) 00:50:08 ID:???
- リチムクはどうしても難しいね。
レオーム家がルートガルト港、1区を所有しており、ムクガイヤが王都にいる場合、王都の退却路消滅
↓
ルートガルト国滅亡で冥王登場
ってな感じかなー。
あと、沈黙イオナ加入は是非とも欲しい。
- 892 :名無しさん:2010/03/21(日) 02:06:22 ID:???
- ファルシス改造ありがとう
でも俺には開幕を凌ぐことができなかった・・・
上にはドワーフ下にはルルニーガの悪夢が
- 893 :名無しさん:2010/03/21(日) 02:20:37 ID:???
- >>891
条件がキツすぎて多分意識しないとイベント発生しないぞ
シナリオ意識し過ぎて発生しないイベントより
多少はシナリオ無視して発生しやすいイベントの方がいい
- 894 :名無しさん:2010/03/21(日) 02:24:23 ID:???
- FT方式でいいんじゃないの、規定ターン以降にルートガルド滅亡
- 895 :名無しさん:2010/03/21(日) 02:42:13 ID:???
- となると、S4ルートガルトの戦力値と領土数が一定以下になった場合転生ってのが現実的かもしれんね。
- 896 :名無しさん:2010/03/21(日) 06:03:11 ID:???
- ちょっと質問なんだけど、最大レベルっていくつなのかな?
最大レベルのキャラ一人作ってみようとフーリンのレベルを99まで上げたんだが、まだ上があるようで正直挫折しそうだ…
- 897 :名無しさん:2010/03/21(日) 06:26:45 ID:???
- なんでよりによって悪魔系でやるんだよw
レベル上限はスクリプトで変えられるんじゃなかったな
デフォも含めてほとんどのシナリオは100が最大レベルのはず
弄れば日本一ソフトウェアみたいなステータスにもなるだろう
- 898 :名無しさん:2010/03/21(日) 07:26:45 ID:64olTlL6
- exp_mulを100にすれば一瞬でレベルMAXになるよ
- 899 :名無しさん:2010/03/21(日) 08:01:39 ID:???
- 100が最高かぁ、もちょいだし頑張る。
最初はセレンやルルーニガがいいかなと思ってたけど、即死がキツイ。
CPUのデスはあまり見ないけど、ビッテドールは必殺で持ってるからなのかよく使ってくるんだよね。
ってことで、悪魔系でお気に入りのドラスティーナかフーリンで迷ったんだけど、火炎ブレードは経験入らないみたいだし、一々スキル変えるのめんどくさいし…
スクリプトいじるのはやり方わかんないから自力で頑張ってみるよ。
- 900 :名無しさん:2010/03/21(日) 09:45:14 ID:???
- ファルシス良い感じに改造されてるな
クックリーが鬼強くなってる
- 901 :名無しさん:2010/03/21(日) 10:35:30 ID:???
- >>899
すげえ・・・
- 902 :名無しさん:2010/03/21(日) 10:43:23 ID:???
- 投票フォームのガンターネタすごいな。どこまで頑張る気だ?
どうせなら岩でやればいいのに。
- 903 :名無しさん:2010/03/21(日) 13:06:38 ID:???
- 投票フォームはもういらんかなあ
- 904 :名無しさん:2010/03/21(日) 15:47:02 ID:???
- 投票フォームってどういう流れでできたんだっけ?
見てたはずだけど思い出せない
- 905 :名無しさん:2010/03/21(日) 15:54:57 ID:???
- 人気投票って面白そうじゃね
↓
試しに設置
↓
ホルスタイン登場
↓
放置
- 906 :名無しさん:2010/03/21(日) 15:55:54 ID:???
- ↑確かにそんなノリだったねw
思い出したありがとう
- 907 :385:2010/03/21(日) 22:23:35 ID:???
- 個人的に思うありそうな掛け合い
ゴート編
vsムクガイア
vsババラッカス(s3)
vsルーゼル
vsルーゼル(大魔王)
vsアルティナ
- 908 :名無しさん:2010/03/21(日) 22:24:02 ID:???
- 名前消しそびれちゃったよん
- 909 :名無しさん:2010/03/21(日) 23:57:51 ID:???
- 個人的には原点回帰でゴートを主人公に置いたストーリーを充実させてほしいな
シナリオの流れから見るとレオームはやや軽視されてる気がする
- 910 :名無しさん:2010/03/22(月) 00:29:07 ID:???
- 第一部 トライドV世 ―その王政― レオームブラッド
第二部 ゴートⅢ世 ―その誇り高き血統― 戦闘光竜
第三部 アルティナ ―未来への理想― レッドドラゴン・クルセイダーズ
第四部 セレン 青竜剣は敗れない
第五部 ラクタイナ ―大いなる遺産― 大いなる力
第六部 ワットサルト ―石作りの海― ストーンオーシャン
第七部 バルバッタ&チルク マクラヌス・ボール・ラン
- 911 :名無しさん:2010/03/22(月) 01:03:59 ID:???
- ファルシス騎士団との同盟破棄イベントは欲しいな
いつのまにか同盟が無くなってびっくりする
できれば、海賊平定イベントも欲しい
史実再現プレイでババラッカスとフォルサームが仲間にできないから
- 912 :名無しさん:2010/03/22(月) 01:07:13 ID:???
- >>911
勢力一覧に残りターン書いてるじゃん
- 913 :名無しさん:2010/03/22(月) 01:33:00 ID:???
- >>912
勢力一覧なんてしょっちゅう見るか?w
- 914 :名無しさん:2010/03/22(月) 02:00:21 ID:???
- 旗にカーソル合わせれば残り同盟ターンが出るよ。
まあ、なんらかのメッセージは欲しいと思う。
- 915 :名無しさん:2010/03/22(月) 13:31:53 ID:???
- ファルシス劣勢→ラムソン「ボスケテ」→ドルス「見なかった事にしましょう」
みたいな流れにした方がS6の三国同盟のホーニングの台詞と繋がる気がする
- 916 :名無しさん:2010/03/22(月) 14:38:09 ID:???
- 三国同盟がいまだに完全な運ゲーだよな
ファルシス強化して欲しい
- 917 :名無しさん:2010/03/22(月) 14:45:04 ID:???
- つ レオナール
せめて、雇用だけでも…とは思う。
- 918 :名無しさん:2010/03/22(月) 15:22:30 ID:???
- S6ファルシスが高難易度といわれる所以の一つに一般ソルジャーかボウマンを
一人でも生き残らせないとハイトローム以外に人材が集められないことが挙げられると思うんだ
いやもちろん、アルナスと大フェリルより行動順が早く来ないと
詰みに近い状況にはなるけどそれはセレン派でも同じことだし
- 919 :名無しさん:2010/03/22(月) 15:31:12 ID:???
- 一番難易度を上げてるのは、まずやる気が起こる面子じゃないってところだな
ホーニングにクックリーとか誰得
- 920 :名無しさん:2010/03/22(月) 15:36:37 ID:???
- ホーニング使ってて一番楽しい人材なのに誰得だなんて
- 921 :名無しさん:2010/03/22(月) 16:47:08 ID:???
- ラクタイナ「腐ってやがる・・・早すぎたんだ
- 922 :名無しさん:2010/03/22(月) 18:07:24 ID:???
- 用意されてないユニット絵ってまだ結構あるな
リザードマン勢はみんなバラバラだしエルフとかは専用グラが多くて恵まれてるが
ビーストテイマーは・・・
- 923 :名無しさん:2010/03/22(月) 18:09:47 ID:???
- 正規版じゃないけど、S6ファルシスの強化はユーザーの一人が試みてるよ
小物入れ1にUPされてる
- 924 :名無しさん:2010/03/22(月) 18:23:05 ID:???
- ドワーフとかどうやって描き分ければいいのか分からん
ホーニングには弓じゃなくて槍持たせてあげてください
- 925 :名無しさん:2010/03/22(月) 18:27:12 ID:???
- ゾーマも顔グラ変わったし、新アイコン欲しいね。
あとはユネーファやクックリー、ミシディシあたり。
- 926 :名無しさん:2010/03/22(月) 19:18:57 ID:???
- アルティマイト起動イベントって
どのシナリオでどういう条件で見れるの?
- 927 :名無しさん:2010/03/22(月) 19:44:58 ID:???
- シナリオ1・2のみ
パターン1
ラクタイナがマスターでは無い
ラクタイナが聖地グリンシャスにいる
パターン2
ラクタイナがマスターである
ラクタイナが聖地グリンシャスにいる
パーサの民が存在しない
※パターン1・2のどちらかが発生済の場合は発生しない
パターン1はアルティマイトのレベルが1なので運用に注意
- 928 :名無しさん:2010/03/22(月) 20:38:16 ID:???
- アルティマイトって強くならないのか?
- 929 :名無しさん:2010/03/22(月) 20:40:20 ID:???
- おぉ起動した
ありがとう!
・・・が、LV1からなだけあってそこそこ早く陳腐化した
アルティマイトは強いけど時間かけてると
直ぐに陳腐化するのが痛いよね
- 930 :名無しさん:2010/03/22(月) 20:44:10 ID:???
- ビーストテイマーのやっつけっぷりはすごい。
マニアのファンが多いドワーフとどうして差が付いた?岩だな。
- 931 :名無しさん:2010/03/22(月) 21:46:47 ID:???
- >アルティマイトって強くならないのか?
んにゃ
ちゃんとLVは上がるが大量のユニットを殲滅するという性質上
LVが上がるまでの必要EXPが非常に多めに設定されている。
その為LVとステータスがガンガン上がっていくソルジャー等に大しては
後半攻撃が全くといって良いほど効かなくなる
- 932 :名無しさん:2010/03/22(月) 21:49:15 ID:???
- 悪魔も似たような感じだよね
前半は異常に強いけど、後半他のキャラとレベル差が出るから強くなくなる
ちなみに更新来た!
- 933 :名無しさん:2010/03/22(月) 22:07:11 ID:???
- やっぱこの音楽のほうがいいねタイトル画面
タイトル画面?
- 934 :名無しさん:2010/03/22(月) 23:02:02 ID:???
- 気のせいかなあ新しいverの経験地の入り方すごい少なくなってる気がする
開幕の同Lv戦闘で戦功値1万稼いでも経験地が2000しか入ってない
気のせいかなあ・・・
- 935 :名無しさん:2010/03/22(月) 23:12:58 ID:???
- 前Verからだけど、操作キャラのvoiceも出るようになってるね。
- 936 :名無しさん:2010/03/22(月) 23:27:24 ID:???
- >>929
アルティマイトの初期レベルを調整したバージョンを上げておきました。
- 937 :名無しさん:2010/03/22(月) 23:32:42 ID:???
- >>933 同意
- 938 :名無しさん:2010/03/23(火) 01:08:10 ID:???
- そいえば軍隊の全部隊自動退却って条件って変えられないのかな。
IFのラクタイナ+Lv20アルティマイト4体、で被害を予想してたら、退却始めちゃった。
せっかくイベントあるのに「助けてくれ〜」は悲しすぎる。
あとアルティマイトLv20ってかなり強くね?
上記の退却と脆さもあって倒せないわけではないが、特に近距離砲撃ぱねぇ。
- 939 :名無しさん:2010/03/23(火) 01:27:37 ID:???
- レベル20でもすぐに簡単に処理できるようになるから強いって程でもない
- 940 :名無しさん:2010/03/23(火) 01:30:09 ID:???
- IFやるとオルジンの強さがよく分かる
- 941 :名無しさん:2010/03/23(火) 02:30:56 ID:???
- 迂闊に近寄るとあっという間に削られ死ぬ
数が揃ってるアルティに至近まで入ってはイケナイ
そんな時にオルジンのホーリーレイ
まさに守護神
- 942 :名無しさん:2010/03/23(火) 02:36:52 ID:???
- IFはオルジンが活躍するからな。
海上戦でムクガイヤと戦ったり、沼地でアルティマイトと戦ったり。
強健移動の力は凄まじい。
ところでさあ、フェリル連合の場合序盤で運悪く死霊軍団が襲ってきたら
ロザイナに何とかさせるしかないのか?
- 943 :名無しさん:2010/03/23(火) 02:46:13 ID:???
- 戦う必要もない気がする。
適当に土地捨ててルーニック島から北上してその辺の連中拾ってくのが楽なクリア法のような
- 944 :名無しさん:2010/03/23(火) 03:00:10 ID:???
- 変更点がわからなす
タイトルBGMとあとはスクリプト関連なのかな
- 945 :名無しさん:2010/03/23(火) 03:39:00 ID:???
- 回復残量の扱いが変更されてる気がする
- 946 :名無しさん:2010/03/23(火) 04:10:15 ID:???
- 回復残量は結構前に修正されて数値通り回復するようになった
それ以外に何か変わってる?
- 947 :名無しさん:2010/03/23(火) 04:14:15 ID:???
- >>944
自分の持ってるver2.47からの変更点だと
fv_move_perとfv_level_perという戦闘力算出方法に関するのが追加されてる
ムームー剣、ブラッドファイア、ラグラントゥーの数値関係が若干変更されてる
ゾンビの雇用費が35になってる
サイクロプスの所持スキルが微妙に変更
ifシナリオ関係が色々と変更されてる
ニースルーイベント関係が色々と変更とか追加
あとは初期配置とかが若干変更されてるところがあった
スクリプトをざっと見ただけなので多分間違いもあると思うけど大体こんな感じ
- 948 :名無しさん:2010/03/23(火) 12:11:59 ID:???
- フェリル連合だとゴブリンと人類最後の希望
大フェリルの竜王を仲間にして立ち向かう
又は
北上してラムザを吸収でいけるんじゃないか?
- 949 :名無しさん:2010/03/23(火) 12:45:58 ID:???
- 光と闇のルルニーガってランス持ちなんだな
ゲルニードのルーンリザード部隊があっさり溶けた
- 950 :名無しさん:2010/03/23(火) 13:37:11 ID:???
- ランス持ちルルニーガと聞いて反射的に騎馬ゴブリンとか思い浮かべてしまった
- 951 :名無しさん:2010/03/23(火) 14:14:30 ID:???
- ルルニーガさんは無茶苦茶な能力を地味なスキルでなんとか抑えてる
簡単に言えば常に数tはするような胴着を着こんで修行をしているのと同じ
- 952 :名無しさん:2010/03/23(火) 14:22:27 ID:???
- 今日始めたんだけど戦闘移行や戦闘中に稀にPCに再起動かかって困ってる、というか怖い。
原因分かる方いますか
- 953 :名無しさん:2010/03/23(火) 15:04:22 ID:???
- >>952
しらんがなw
それともなにか
ヴァーレンが原因とでもw
- 954 :名無しさん:2010/03/23(火) 15:52:28 ID:???
- なんで喧嘩口調
- 955 :名無しさん:2010/03/23(火) 16:23:32 ID:dRONGRhY
- 言い方悪くてごめんだけど、スペック…?
- 956 :名無しさん:2010/03/23(火) 16:41:52 ID:???
- >>951
地味なスキルといえばダルカンさんだな
- 957 :名無しさん:2010/03/23(火) 17:22:40 ID:???
- ふりーむのコンテストがもうじき終わって、他の各サイトへの掲載が可能になるけど、そろそろ仕様も固まったしいいんじゃないかなと思う
- 958 :名無しさん:2010/03/23(火) 18:12:39 ID:???
- レオーム、ルートガルト周辺のイベントを強化して欲しいな。
- 959 :名無しさん:2010/03/23(火) 18:19:42 ID:???
- >>955
スペック書いてくれないとどうにも答えられないが、不安になるぐらいならスペックだろうね。
大体ゲーム側に問題があるならここまで発展するわけがない。
- 960 :名無しさん:2010/03/23(火) 18:48:38 ID:???
- プログラムの停止は何回かあったけど
PCの再起動は無かったかなぁ
気になるんならもっかい落としなおしてみるとか
セキュリティソフトのウィルス検索かけてみたら?
- 961 :名無しさん:2010/03/23(火) 19:00:59 ID:???
- 実はwinMeを使ってるとか
- 962 :名無しさん:2010/03/23(火) 19:10:30 ID:???
- 戦闘してからロードし直すと相当の割合でエラー出て落ちるんだが
これはXPsp2と相性が悪いとかなのだろうか・・・
- 963 :名無しさん:2010/03/23(火) 19:24:42 ID:???
- >>962
申し訳ありませんが、当方の環境では全くエラー落ちしないので
これはちょっと直すのが困難なのですが、おそらく
メモリ確保の部分でエラーが出てると思われますので
後日にその対策をしたバージョンをUPしようかとは思ってます・・・
- 964 :名無しさん:2010/03/23(火) 19:32:29 ID:???
- >>963
いや、半ば愚痴のつもりだったので恐縮です
只当方の使ってるパソコンは、sp3にバージョンアップしようとすると必ず起動しなくなって
バックアップから復元しないといけなくなるというかなり怪しい代物なので
こちらに問題が有るのかも知れません
- 965 :名無しさん:2010/03/23(火) 19:32:52 ID:???
- >>952
おそらくMIDI演奏の部分で不具合が生じてると思われますので、
(音楽の切り替わりをフェードアウトインで自然に再現しようと思って
付け足した部分が一部の環境で誤動作を引き起こすようです・・・)
申し訳ありませんが、bgmフォルダを抜いてみてください。
音楽は鳴らなくなりますが多分落ちなくなります。
- 966 :名無しさん:2010/03/23(火) 20:15:32 ID:???
- 自分も>>962と同じ症状がよく出る。
ロードするたびにん?って思ってたけど、
「戦闘してから」というのも条件だったのか。言われてみれば
- 967 :名無しさん:2010/03/23(火) 21:50:36 ID:???
- ちっくしょう、ヒュン☆ターが大喜びしそうな案がWIKIに・・・
ネタとしてならありか?
- 968 :名無しさん:2010/03/23(火) 21:56:09 ID:???
- ヒュン〇−が書いたんじゃね?
- 969 :名無しさん:2010/03/23(火) 22:17:11 ID:???
- ななあし氏は何も考えずに採用しそうなのが困る
キャラ壊されていい加減辟易してる人間がいる事を理解してほしい
- 970 :名無しさん:2010/03/23(火) 22:28:17 ID:???
- もう百合は嫌…(´・ω・`)
- 971 :名無しさん:2010/03/23(火) 22:35:07 ID:???
- >>969
別にお前のものでもないと思うぞ
まああれは採用云々よりネタ要素が強いからその辺は大丈夫だと思う
- 972 :名無しさん:2010/03/23(火) 22:52:35 ID:???
- その通り。
で、今見る限り、案自体がIFをターゲットにしているな。
- 973 :名無しさん:2010/03/23(火) 22:54:26 ID:???
- ホーニングってレベルアップでリーダースキル覚えるようになってたのね。
レベルアップでリーダースキルってちょっと新鮮
- 974 :名無しさん:2010/03/23(火) 22:56:57 ID:???
- ゲームだし面白けりゃ何でもいいや。
- 975 :名無しさん:2010/03/23(火) 23:24:46 ID:???
- 強化が無理なら、せめて開始後3ターン…いや、せめて2ターンだけでも
ファルシスに攻め込まないような設定してくれないかなぁ
三国同盟結びたいぜ
- 976 :名無しさん:2010/03/24(水) 00:12:59 ID:???
- ヒュンターの喜びそうな例の案、改造計画の人のエルアートもぶちこめば面白そうだな
なんかもエルアートが主人公でいいよ
- 977 :名無しさん:2010/03/24(水) 00:23:47 ID:???
- 三国同盟はファルシスではじめると結構簡単にできるよ
突撃うまく使いこなす必要があるけど
- 978 :名無しさん:2010/03/24(水) 00:30:15 ID:???
- >>977
ファルシスでも三国同盟いけるのか
フェリル開始時の特権だと思ってたサンクス
- 979 :名無しさん:2010/03/24(水) 00:30:25 ID:???
- , ,:‘. 。 + ,..
’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘
. .; : ’ ' ,:‘.
あ あ ,:‘. +
.. ' ,:‘. . ...:: ’‘
’‘ .; こ ん な に お 断 り し た い
。
. 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。
'+。
初 め て で す .. ' ,:‘.
:: . .. .. ' ,:‘.
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
- 980 :名無しさん:2010/03/24(水) 00:54:36 ID:???
- >>973
オリシナやればそういうキャラ一杯いるよ
一般がクラスチェンジでリーダースキル覚えるシナリオもあるぐらい
- 981 :名無しさん:2010/03/24(水) 01:17:35 ID:???
- エルアートで旗揚げランスプレイですね
- 982 :名無しさん:2010/03/24(水) 01:18:20 ID:???
- ゾーマのレベルか勲功が上がるごとに吸血鬼に近づいていくとか面白いかもね。
- 983 :名無しさん:2010/03/24(水) 01:23:37 ID:???
- 種族が変わるのってできるのか。
それだったらラクタイナに雇われたらアンデッドになったり
デッドライトに雇われたらモンスターになったりするのもありかもね。
- 984 :名無しさん:2010/03/24(水) 01:25:37 ID:???
- クラスチェンジでクラスにレイスを指定すればよいと思われ。
- 985 :982:2010/03/24(水) 01:33:23 ID:???
- class構造体を利用したrace変更はunit構造体が優先されるから不可能なはず。
race変更はノスラク方式でAddUnit関数使うしかないと思う。
クウォード方式で専用クラス用意して、レベルが上がるごとに属性魔法から吸収魔法や格闘戦にシフトしていく感じのやつを妄想してる。
- 986 :名無しさん:2010/03/24(水) 01:41:01 ID:???
- でもユニーククラスにするとCOMが上位雇用しないんだよなぁ
かといって上位を雇用出来るようにするとプレイヤーも上位雇えちゃうし
- 987 :名無しさん:2010/03/24(水) 11:10:13 ID:???
- フェリル連合の改訂案作りました。
ファルシス・ローイスプレイ時には同盟の有無(連合拒否)を選択できるのと、
連合成立後にプレイヤーマスターが盟主になるようにしてみました。
- 988 :名無しさん:2010/03/24(水) 13:59:58 ID:???
- >>988
乙
ただ「初代盟主には元ファルシス騎士団のホーニングが〜」の一つ上のelse if(isPlayer(pf15))はpf15じゃなくてpf5でないかい?
- 989 :名無しさん:2010/03/24(水) 14:00:43 ID:???
- 自分に乙してどうする
>>987乙、なorz
- 990 :<あぼーん>:<あぼーん>
- <あぼーん>
- 991 :名無しさん:2010/03/24(水) 14:44:54 ID:???
- >>988
うを!すみません!
早速修正しときます!
- 992 :名無しさん:2010/03/24(水) 16:26:46 ID:K7lFMQDc
- 死せるガルダーム生ける○○を走らす、そんなイベント作ってホスイ
- 993 :名無しさん:2010/03/24(水) 16:32:25 ID:???
- 死せるアルティナ生けるエルアートを走らす
- 994 :名無しさん:2010/03/24(水) 16:42:25 ID:???
- 光と闇と、ラザムの使徒でクリアした。
前に誰かが言ってたブレア東まで撤退する方法が決め手だったわ
- 995 :名無しさん:2010/03/24(水) 16:47:58 ID:???
- 復活したアルティナが世界に平和をもたらしにくるとな。
- 996 :名無しさん:2010/03/24(水) 20:03:46 ID:???
- ラクタイナはアルティナを動揺させる目的でアルティナを死霊復活させようとした
だがアルティナの高潔な魂がラクタイナの術に打ち勝ち、戦乙女として復活
ラクタイナはその場で斬り捨てられた。しかし、ラクタイナの術の影響は
アルティナの心に僅かな影響を与え…
アルティナ「ふふふ、かわいいですよセレン…」
セレン「アルティナさまぁーーー!」
ヒュンター「っというハッピーエンドこそ、セレン殿には相応しい。」
- 997 :名無しさん:2010/03/24(水) 20:07:44 ID:???
- 誰か>>996のヒュンターの案でオリシナ作ってくれ
- 998 :名無しさん:2010/03/24(水) 20:13:31 ID:???
- >>997、頼んだぞ
- 999 :名無しさん:2010/03/24(水) 20:15:59 ID:???
- ガルダームの死体を竜に乗せて突っ込ませると、リジャースドは驚いて逃げたという
- 1000 :名無しさん:2010/03/24(水) 20:21:25 ID:???
- >>1000ならみんな幸せになる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■