■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
8
-
スーパーマリオメーカー
-
ttp://gigazine.net/news/20140128-nintendo-world-championship/
レアソフト
-
誰か参加したら参加するわ
-
2chで晒して改良したのに一人しかクリアしてくれなかったやつ貼るわ
9100-0000-0044-F103
ちなみに3だけどショウヘイとかいう人じゃないよ
-
それノコノコ連れてこないと進まないよ タイトルどおりだよ
-
なかなか面白いじゃんこのステージ
-
これ詰んだわ
-
なんか余計なこと考え過ぎだな
-
ノコノコには触らないよ
-
矢印通り順番にいけばいいのかな?
-
矢印ついてるやんけ
-
矢印を
-
これどこで見つけたの?
-
親でけえ!
-
こう言うマリオとワリオ的なゲーム沢山やりたいわ
-
ロックマンじゃねーか!w
-
ああ 保険を先に使い切るなんて
-
何か持って帰らないといけないんだな
-
タイトル見てください><
-
賢さが・・・・・・
-
ドッスンのところめっちゃ持って帰りやすそうだったな
-
ステージの作りの賢さを見習いたい
-
天才かよ
-
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐ ┌───┐ > / / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││ │┌─┐│ > /  ̄ \
< ││ └┘ // >/ □ \
< ││ // >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\ |
< ││  ̄ >|//\ヽ ∨〃/\ \ /\
< ││ _ >//(・) \ゞ/ /(・) 〉 | | ∩|
< ││ // >| \_/ノ \_/ ノ し| | ∪|
< ││ / | >l:::::::::∠~ ⌒| \/
< ││ //|| >|:::::::::r〜〜‐、ヽ / /
< ││  ̄ || >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ / /
<  ̄  ̄ >|:::::::::|,, || / /
< ロロ┌┐┌┐┌┐ >!:::: ヽiiiiiiiii// / /
< ┌┘│││││ >ヽ ヽ〜〜"/ /
<  ̄ ̄ └┘││ > ヽ、__,,,_∠__/
< ┌┐┌┐ ││ > _]::::::: [_
< ││││ // > ̄~ ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││  ̄ > ,〜ヽ
< └┘└┘ > 〜 ノ ̄\
< [] [] > ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ { Y∫
-
コンテなしが辛い
-
デカクリボーはスピンで一撃やで
-
まってこれひとつの持って来やすい場所から繰り返し持って来るとか言うズル出来ない?
-
ああ 一方通行使ってたか
-
甲羅を蹴ったり投げる時は壁に密着してやると 後ろへ飛んでくよ
-
騙されたw
-
これはひどいぞ
-
今の裏ルートのヒントなんだがwww
-
あーなるほどね
-
今は気づかず頑張れってことだよ
クリアしてからの
-
おい
-
はい
-
空中クルンではなさん踏まずに行けばええ
-
ずるやめて
-
余裕だわー
-
あの大量の土管のところからワープできるんでしょ?
-
敵踏めば上のドカンに入れた
-
3B53-0000-0042-2BA6 キラー?
-
無理ゲーくさいな
-
ここを簡単に抜けれるようにしないとあとが大変やな
-
休める所はないのかーw
-
後半パターン化できるんだろうか
-
クソステって一人一つ?
-
こんだけ1つのステージやってくれる人おらんやろなぁ
-
おはよ
参加者集まった?
-
発射の間隔短いね
-
止まっちゃいけない系か?
-
果てしなく長かった
-
いいクソステTAだった
-
そういや中文とかハングルのコース名見たことないけど対応してないのか?
-
そりゃ売ってるでしょー
ポケモン世界大会の前年度チャンピオンとか韓国人だし
基本的に任天堂のゲーム機はグローバル
-
1.サーバーを分けている
2.全バージョンで日本語と英語のフォントしかない
どっちか
発売はされてるはず?
ロシア語とかもないな
-
パクるのは天才的だけど創作は苦手なんじゃ
-
フォント入れてないんじゃないかな、あるのかな?
実はフォントってめちゃくちゃ使用料高いから入れてない可能性は高い
-
確かに1億あったら…というか1億なんてなくても十分だけどお金使うかどうかは別問題だからなぁ
-
まあわざわざそんなところにお金かけなかったんじゃないかなー
俺屍のゲームデザイナーも俺屍リメイクのフォントについて質問あったときに、
フォントが高くてそんなに使えないんだよーって言ってた
-
そーそー、だから翻訳の仕事って自宅でできる割に結構割が良い
-
そういう開発以外の場所のコストも話聞くとびっくりするくらい高いよね
聞くまでもっと二束三文なのかなと思ってたのに
-
最近いろんな人のプレイ見てて気がついてしまったことがあるんですよ・・・
レモネードさんって実はあんまりマリオ・・・
-
あと1マス・・・
-
参加者何人になりました?
-
0;;
-
やっぱクソステが集まるTA大会より良ステージが集まる大会に出たいのではないだろうか?
-
なんなんここ・・
-
同じとこでいっぱい死んでるw
-
今何人くらい見てる?
-
糞ステージ
-
マリオメーカー配信が消えてしまう
ピアキャスマリメ勢にはローテ制で1人は常時ピアキャスマリメ配信を用意してもらいたい
ニコ生にはいきとうない
-
面白くないから廃れる
-
テンションがうざかった
うわーあっわわわわここでやっぱりカーコインあってここでワーーー!これだすげーひょー!!とか言っててくっそうるさかった
-
ニコ生マリオメーカー配信の配信者のテンションね
3つ開いたら全部そんな感じだったからそっとブライザを落とした
-
高いテンションはつかれるんじゃないか?
-
ピアキャスで3年くらい前に散々流行って廃れ切った人狼が今更世間で流行ってて笑える話する?
-
今見たら2010年前後だから5年前後くらいか
2012年くらいにはすでに廃れ始めてた気がするからあながち間違ってはいない?
-
しかしもう5年前なのか…時の流れこわ
-
やっぱりね〜w
-
ピアキャスの数分で夜が明けるのもお手軽でよかったけど
本家でやったゲームの1日がリアル1日で数百文字の文章でバチバチチャットしてた人狼が今思い返すと一番面白かったかもしれない
-
謎は解けてんのにー
-
リアルタイムでやるとかどんだけ拘束長いんだよw
-
あれ、面白いと思うけど、学生とか時間ある人じゃないとやれないのがなーw
-
>>84
俺がやってた頃は学生だったけど、年齢高い人もたくさんいたから意外とできたんじゃないかな
鳩、とか言って携帯から推理合戦してた人も居た
-
ニート御用達人狼
-
コアタイムとか決めて、そこで書き込むだけだからね
掲示板に各々がつらつらと書いていくだけだから、そこまで占有はしないけど
やっぱり時間は使う
-
携帯電話から、ということを表す隠語が鳩だったのよ
世界観損ねるからね
-
鳩は確か携帯とかから見る為のツールだよ
ttp://www.wolfg.x0.com/
こんな感じ
今は廃れてるね
昔はすごい数の村があった
-
>>89
懐かしすぎるwwww
自分がやった村のログの愛着とかすごかったな、密度濃かったから
-
人狼は集まって酒飲みながらやるのが顔も見えるし楽しい
-
これも人狼鯖だよ
基本は一緒
-
IDあってその人のデータが細かく見れたりするから、有名プレイヤーのログとかかなりファンがついてたりした
トーク力がめっちゃいるけど面白かった
-
もっとさかのぼったらローカルなサイトでもっと古いのがあるかもしれないけど、
知ってる大規模サーバーで一番古いのはそこかな
-
文字ベースだよ、ボイスは使えないから
-
文字だと動揺出にくいし推敲できるからこっちの方がいい気がするなー
劇団員とかならしゃべった方がいいのかもしれないけど
考えて立ち回るのを反映させやすい
-
上いくんなら突入するタイミング遅らせるのがいいんじゃないか
下からのがおいつくのを待てるタイミングで
-
なんか下手になってない?
睡眠が足りないのでは?
-
良ステ
-
おまえ・・もう・・目が・・
-
そろそろ足で操作するのやめたら
-
できるかわからないけど、壊してないブロックに扉隠れてるとかはあったりするかな
-
オンリーワンになろう
-
まあ焦るな
1時間前からが本番ですよ
-
ちゃんとイベントYPで告知してるのになー
-
タイトルで意図がわかりづらくて人がきてないんだな きっと・・・
-
折角マリオメーカー オンリーワンで宣伝チャンスなのにー
-
おらっ!出てこいレモネード
-
TAって自分の作ったコースが抽選で選ばれたら有利じゃない?
-
大会優勝するマリオプロがいると聞いて来ました
-
やっぱステージ名は英語にした方が多くの人にプレイしてもらえるんかね
-
コースつくれてないので、TAのみの参加だけでいいですか。
-
他に職人いるなら俺も2つ出す
-
クソステ作るTA
-
全員が詰まって大会台無しにする作者が現れる事を願ってます
-
amiiboの在庫復活してたんで買ってしまったは良いけど
ステージ案が浮かばない
-
赤砲台のステージ使ってもええんやで
-
適当な奴・・・ちょっとやってみます
-
速攻クリアした人のためにエクストラステージとして赤砲台のシリアルも貼っとくんやで
-
凸者潰すべし
-
よしよふさんの顔を歪めよう
作成者さん達鬼畜なやつで頼んまーす
-
ステージ出来たけど自分が下手すぎてクリアできない(´・ω・`)
-
急にピンクの陰獣はじまった
-
はてなキノコって変身すると上押しでポーズ取るよね
-
参加者増えとるやん
-
なんでギリギリになって用意するんですかねぇ…
-
キャプボ明日買いに行くんだ(´;ω;`)
-
いまコース作ってるところですが参加して良いですか
-
ちなみに何ステージくらい出す予定?
-
券買いに行く服が
-
リスナーのステージ遊んでるで
-
やこうキター
-
いやークッパは強敵でしたね
-
盛り上がる箇所がない・・
-
今のまさに外人が好きそうなクソステだなwww
-
参加者増えたー!\(^o^)/
-
流石ペカ
-
もりあがってきた
-
みんなギリジャンすぎるw
-
さすがペカ、盛り上がってきてからくるウンコどもだらけだぜ!ハッハー!
-
あとのせサクサク派ばっかり
-
昨日言ったとおりやろ?
イベント中止にしなくてよかったやろ?
-
チャンネル情報タブだよ
-
自分の配信をクリック>チャンネル情報タブ>コンタクトURL
-
コース投稿だけでも良いんでしたっけ? ちょっと画面の前にいなくなる時間帯なもので
-
OKだよ
-
あつまってきてよかったね
-
はーい
-
隠しスターでクリアしていけ
-
これだけ集まってもし不手際があったら…
-
IDも一緒にめもっといたほうがいいよ
-
今1人参加表明きたからもう1コースありそうかな?
-
今から投稿しますが大丈夫ですか? 遅刻でスミマセン やこう
-
何時まで?全コースプレイされるだろうか
-
あっコースもう1個増えたけどどうする?
-
スレまだこっちか
-
9個目あるで
-
1-9で抽選してその順番に挿入しときゃええんちゃうか
-
さいごでOKですよ やこう
-
主催者予想外の多さにプレッシャー
-
時間ないしそれでいこう
-
ワクワクしてきました!!
-
コース作り間に合わなかったw
-
1-9の数字を再抽選ですぐいけたと思うけどな
-
いくぞー!!
-
参加者が滑り込み←よくある
ルールが滑り込み←??????????
-
あと1時間半これやるTA
-
ころすぞ頂きました
-
>>115
2面でいきなり
-
最果て行けたか?
-
3面は精神病むレベル
-
3面の地味なクソさに震えろ…
-
(6)大会開始から2時間経過した時点で、大会は終わりとなります。
(7)すべてのコースをクリアできなかった場合、クリアできたコースの数をこの掲示板に書き込んでください。
(※注意:3コースクリアし、4ステージ中に時間切れとなった場合、「3コースクリア」が大会成績となります)
(8)成績順位は、すべてのコースをクリアしている人がいる場合は、その中でクリアタイムが最も早い人が優勝となります。
参加者全員がすべてのコースをクリアできなかった場合、ステージを多くクリアしている人が優勝となります。
-
酷い事件だったね・・・
-
サイハテはとりあえず報告忘れるくせをだな
-
予想外の人数だったね
-
次は人数増えることによって1時間プラスしよう
-
3面はそれじゃなくね
-
クソステお疲れちゃん
-
ここはクソステと言うにはできの良いクソステだった
-
これ飛び跳ねてる見た目だから難しく見えるんだと思うけど
普通に地上にいるから走ってるのとかわらないんだよね
錯覚でやりづらく感じるだけで
-
靴乗り捨てて救済用の足場活用していきましょう
-
クソステクリアおめ
-
大会みれんかったけど何人参加した?
-
おめでとうおめでとう
-
やったー
-
コングラッチュレーション
,―==7 Congratulation! コングラッチュレーション
|く ___ _> Congratulation!
fll`ーU+'
`''、 ー=| おめでとう・・・・・・・・!
_,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
. ,-=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ おめでとう・・・・・・・・! おめでとう・・・・・・・・!
. | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
. |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::| 完走おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::| _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::| ヽ_,, ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::| /_> |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::| |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|. z-..,〃、 ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::| / ミ 1´/ヽ==,...
::≡≡≡| \≡ヽ::| ヽ≡≡l .ljヽl | 刀、ミ _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡| |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l. .|/ | ノ= ∠i /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ. |≡ゞー=ッ |≡≡| __/ (ll ー゜\|ヽ. /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:| ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ. |≡≡| l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ /≡:::/≡≡≡≡≡
:| ヽ≡≡ヽ≡≡| |≡≡| | | llヽ|w-ヽ/Nヽll | | /≡:::/≡≡≡≡≡≡
-
良ステ・・だと・・・
ハードルを上げていくわけですね
-
神ステ…それはヘディングを超える難易度…
-
神のような(クソ)ステは投稿していいですか?
-
なんやこれどこが神ステやねんって職人が叩かれる奴ですね
-
今回大会やってるって知らなかったから次は参加者多そうな予感
-
あの2面も最後の方にあれば別によかったと思うけどなー
-
クソステと良ステのバランスは良かったんや
抽選王のせいなんや
-
3面はなんか違った
-
3面はRさんが気に入ってクソステの合間にお口直しに何回もやってる
-
個人でクソステ神ステの幅が広すぎて難しい
-
ヘディングの練習ってあんなヘディングを要求されるステージが他に存在するんですかね・・・
-
イヤホントにもう 3面はゲーム的な面白さ皆無だから生ゴミの日に出す物
-
個人的に3面は神ステ
-
3面楽しみたい人はライン工が向いてると思う
-
わろたwwww
-
作者に5段階くらいで難易度付けてもらって簡単なやつからやるようにするとかは?
-
3面見てるぶんには楽しかったけど
見てるだけの人の中でも神かクソか分かれそうだな
-
どんどんハードル上がってくほうが面白いと思うけどなぁ
-
あれ見て楽しめるのは工場のベルトコンベアー眺めてても楽しいだろ
規格外品が排除されるところを
-
スカーレットゾーンは変に躊躇するほうが詰まる
-
TAイベントでみんなが打開しようとして失敗しまくってるサマが面白いんやろう
ライン工うんぬんは別すぐる
-
見てる側としてはやってる人が阿鼻叫喚してるほうが面白い
-
だから2面ならわかる
3面は違う 作業のミスなんか見てもおもろない
-
踏まれたら死ぬところが原作と違ってシビアだよな
-
原作はクッパの足元は当たり判定消してある安全地帯
-
スカーレットゾーンはカロンで足止めちゃうとタイミングずれて行きにくくなるな
-
土管は通るためだけにあるのかっていうね
-
まああれだよ 落ち着きが無いよ
-
何で土管が塞いであるのかって気付かないとな
-
うーん 一つのことだけに考えが固まっちゃうと他の考えが浮かばなくなるんだよなw
-
画面ちゃんとみてないからなー
-
「ちゃんと」見てないね
-
見てはいるけど見てはいない的な
-
ドカンで塞いでるところまでをボム兵じゃ掘れないの?
-
いや 普通にクリアしたよw
-
それは地面オブジェだから壊れない
-
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/O/OtomeBarazono/20080730/20080730102232.jpg
-
その車のとこイマイチだったから作り直したわ
-
スイッチ踏んで茶でも飲もうや
-
つまりお茶を飲めばクリア出来るってことか!
-
でもお化け屋敷簡単になっちゃったのが少し残念
-
ボム兵ぶつかってきすぎやろ!クソステか!?
-
車の下が安全だな
-
車の上壊すとき上から置いたほうが楽じゃない・・・?
-
ライフ減ってきそう
-
そこブルドックが居る部屋じゃね!?
-
優しい(即死装置)
-
キラー止めるのは正解じゃないけどトゲジャンプがむずかしくなるしOK
-
誤爆しました
-
Rさんところかな
-
その上がなぜ雲ブロックなのか
すり抜けて車の上に帰れるようにさ
-
ドア
-
今危なかったなあ 蹴らないで持ったままが一番安全だったw
-
密着して蹴ってたらやり直しだったな
-
改良した方試しにやってみて欲しい
-
ジハード:努力・奮闘などの意味
-
聖戦で使ってる連中は誤りなんだってさ
本来のイスラム教徒はジハードは努力奮闘の意味でしか使わないから
ISとかの連中がにわか連中だってすぐわかるらしい
-
その辺適当に扉置いて一匹消せるようにした方がいいかな
-
これはいい改変
-
爆弾でキーンってなってる状態を表現したのか
上手いなw
-
手榴弾が手元で爆発したら死ぬよw
-
自爆テロイメージなのかこれ
通報しました
-
Rさんが3面リフティング息抜きにやって一発打開しやがったwwww
-
壊れると詰むから下にずらした
-
これ画面右側への矢印も必要かもね
探そうとしない人は気付かないでプレイ止めそう
-
誘導コイン取ろうとすればギリ見えるし全体画像でバレバレだしいいかと思った
-
全体画像先に見るとネタバレになってつまんないって人もいるからねえ
-
あそぶを選ぶ前に見られちゃう
-
Rさんにゴリ押し爆弾ぶっ壊されたからガードかけた
-
わかるw 装着感すごい
-
できたら困るからやってもらってもいいけどそういうゴリ押しじゃない
-
上に投げよ?
-
>>258
このやり方全無視したゴリ押しクリア方法があるんですけど
それはわざとですかね
-
まだやり直さなくても行ける
-
やっぱりそうか そしたら上投げしないで持ったまま右側のブラックパックンだけ押し上げてみよ
-
>>260
クリアしたら教えて
-
>>263
いえ そのゴリ押し方法でクリアしちゃったので 良いのかなと
-
あー 爆弾抱えて飛び込んでも絶対死ぬようになってるから大丈夫そうですねえ
-
試しにデバッグで下からゴリ押ししてみてるけど絶対死んじゃう
上の雲の上に置ければ壊れるけど時間的に絶対無理かなと思ってる
-
とりあえず そこに置いてある敵にしろなんにしろ 何かしら意味はある
-
今消えちゃってるヤツにも意味がある
-
いや 何にしても爆弾抱えてその部屋入ったら絶対死ねるように出来てる
-
バブルはうっかり死って言う意味があるかなw
-
取り敢えず爆弾から離れてメットで何ができるか考えて
-
左の動く足場の上になんかねーの?
-
羽ドッスンの動きも理解してないと延々その作業繰り返すだけだよ
-
謎解きマップだから配置されてる物の意味を考えないとね
-
もうズレたら場面切り替えて仕切り直さないと無意味
-
やったー
-
不評だったからなのか消えてるねw
-
じゃクリアしたんでゴリ押し方法言いますね
まずメットかぶる そのまま入ってきた土管へ戻る
すぐ右の扉からPスイッチを取りに行き Pスイッチ抱えたまま
ドッスンを一番上のリフトの上まで移動
一番上のリフトから更にジャンプしてドッスンを高く上げ
リフトの着地地点にPスイッチを置いて
自分はPスイッチを踏んだドッスンの上にジャンプ
そのままスピンジャンプ開始
これで上のゴールの道まで飛べます
-
Pスイッチの所、ちんこ通って精子花火が上がってPスイッチ押す流れ
-
結構簡単に出来ちゃいます 100カウントかからないでクリア出来ますね
-
50カウント切れそうですわ
-
ギリドッスンスピンジャンプで届かないようにしてるけどPスイッチで高さ稼ぐってことか
それ思いつく人いたらそれでそれでもいいやw
-
これの前のステージだと ブラックパックンを上に押し出してその上にドッスンのせて同じ事出来ましたw
-
ドッスン上に運んだ時点でもうこのステージクリアしたも同然だからw
-
これ別解と言うか 真っ先に思いついてこれでクリアしちゃったんですよねここw
だから「あーこうやるのか 頭いいなあ」って思ってましたw
-
前のステージだとブラックパックンの周囲全部雲ブロックだったんですよね
-
逆に理解できてない可能性w
-
レス遅延あるからレスするときは主語付けないとな
-
これ最初の時間図るの苦手なら 目の前のバブルが溶岩に落ちた瞬間に走り抜けてもええぞ
-
あとはタイミングと運
-
走り出しが遅いね
-
変なところでジャンプしてる
-
目安としては48を目安にするより目の前のバブルに合わせて走ったほうが楽だった
-
スピンジャンプは最小限で良い
-
リスナー「スピンジャンプは最小限でいい」
レモン「うん!」
うおおおおおスピンジャンプ連打ァァァァア!!
教授 これは?
-
スタートはそれでいいよ あとはジャンプは全部スピンジャンプで
-
パイポが完全ランダムなのがな
-
たった数時間のクソステTAだけで約4000回の挑戦回数に行った伝説のステージ
-
参加人数と大会外でやってた配信者やリスナーがプレイしててそれを足したとしても
ほんの数十分数時間で四千回って尋常じゃ無くない?
-
いや当日ね 大会配信直後で3880回行ってたの確認したからw
-
4539人のマリオが死んだのか・・・
-
プレイしたらあしあとに残るから 59人しかプレイしてないね
あとセーブして遊んだだけのプレイヤーが居るかどうか
-
3面もPスイッチ失敗で死なないだけでリトライ数だったらかなりいってそう
-
あー 戻るの面倒でやりなおし選びまくってそうだなあ
-
そこ向こう側に飛び越えて炎出すやつの上で待機できるんよ
-
一見クソステ風で それなりに打開方法が用意されてる
ギリギリな良ステだった
-
バーナーに着地したらすぐドッスンの上に
-
ちゃうよ、キノコ採らずにリフトから大ジャンで行って一回移ったらスピンでドッスンの上で待機よ
-
無敵時間あるから土管からやり直したほうが良いかな
-
右にいる
-
スピンジャンプの最後はRかジャンプ押しっぱの大ジャンプで良いんだよ
-
スピン押しっぱなしでいいよ
-
ずっと押しっぱだとタイミング狂うかもしれないから その辺は要調整で
-
だから青リフト見たらジャンプおしっぱの方が良いな
-
これなんだよね
-
わろたw
-
右にいけばやり過ごせるよ
-
前半:タイミングさえ覚えれば簡単だが パイポと言う完全ランダム要素が殺しに来る
後半:作者しかわからないキノコという救済措置及び実はノコギリの中心に乗れると言う足場
ゴール直前:絶対に2回は死ぬ仕様
-
もう後何度かやれば通してクリア出来るんじゃない?
クリアしたプレイヤーに名を残しに行こ
あとで
-
スイッチとマブダチになったらしい
-
見てる方もちゅらい・・・
-
俺スイッチは一生敵同士で良いや
見かけたら殺そ
-
3面は無駄な時間がないのがいい
-
今の調子で行けそう
-
舌打ちが増えてまいりました
すばらしいクソステですね
-
ベルトついてたらコントローラー投げるわ
-
それ昨日Rさんがやってたけどうまくなってたw
-
音楽が頭おかしくなりそう
-
PAWはリフティングできないの?
-
次は大人編だね!
-
ボールは友達
そして誰もいなくなった
-
削られていく
-
いいねってどんくらい溜まってる?
-
クソゲーすぎんだろと思って食わず嫌いしてたけどやってみたら意外と10分かからないくらいでいけた
ちなみに途中から十字キーに切り替えた
-
うっわー
-
段差の上に載せてホンマギリギリやった
-
行けたと思ったわ
-
行けたとしてもドア入るのミスありそう
-
ともだちできないかった
-
うけるwwwwwwww
-
うっそーんwwwwwwwww
-
最後はジャンプでPの距離稼がないと
-
こんな時間に爆笑してしもたw
-
サイハテさんも同じようなこと何回もおきました
-
参加者の苦しみが心地いい
-
2面のほうが苦しんだ
-
ご飯買いに行ったらまだ苦行しとる・・・
-
さっきコインの1マス手前でスイッチ切れたのは見た
どんまいやで
-
スイッチは友達とかいうボールキチガイ
-
いけそう感があるせいで中毒性がやばいステージ
-
キタ!
-
ちゃんと扉入れるかな・・
-
これからひとつのミスも許されない・・
-
あとはどれだけスムーズにドアに入れるか
-
行けるね
扉はいるのグズらなければ
-
うおおおおおおおおめでとう!
-
友達になった
-
よくがんばりました
-
呼吸できる悦び
-
けっこう打開してる人いるwwww
-
途中から見てたけどステージ2そんなやばいんか
-
Pスイッチとコインだけがともだちさ
-
外人もクリアしとるがw
-
海外クリアしてなくない?
-
日本人しかクリアしてない選ばれし面である
-
海外は細かい操作発狂しそう
-
よくこういう頭おかしいステージ思いつくよなぁ・・・
-
その人の新作の謎解きっぽいのやったけどさっぱり意味わからんかったわ
-
ベルトコンベアとか配置して作者クリアできるのかな
-
外人はクリアすることよりそれにかける時間が無駄に感じるだろうな
-
クソステではなく神ステとはハードルが高いな
-
いつやるの?
-
今週の?じゃあ今作ってるのあっためておくか
-
リスナーからステージID募集してもらって気に入ったのがあれば選定するとか
-
「リスナーからのステージ攻略中」とか書けばわんさかくるでしょう
-
2chから引っ張ってくるって言ってたから初見にこだわってないと思ってた
-
悪くないステージ多いけど晒し数が多すぎてやる気がしない
-
紹介スレってどういうコースか書いてあるんじゃなかったっけ
-
実際にやってみないと神ステかどうかわかんないよ
-
遊んだコースからいけるしIDメモるならイイネ押さんでもいいんじゃね
-
昨夜突発100人TAあったけどほぼカブってねw
-
隠しブロック前提のクリア率0%のクソステあります
-
いっその事パスありで100人TAすればいいんじゃないかな
運要素もあるけどそのステージをクリアするかパスするかの判断力も必要になると
-
スキップ禁止で全員ランダムでやったほうが面白そうだ
-
同じステージなのは魅力だね
-
見てる側としては同じステージのほうがわかりやすいしね
-
レモネさん0ステージでフィニッシュです
-
各ステージ制限時間ありにするとか
-
クルリンでギリかカメック踏んで上行けそう
-
おはようございます
あぁ仕様問題ですね、知らんけど
-
スタートから右上行くとか
-
右側ってどうなっちょるん?
-
さっき普通にトゲの右のブロックに乗れたじゃん
-
リバサ小ジャンでいくのかな
-
あー、アレか
-
普通に行けたw
てっきり別の方法使うのかと思った
-
くるりんして
-
てっきり甲羅投げて跳ね返ってきたところを踏んでジャンプかと思った
-
足元がーw
-
クルリンってそういうことか
スピンジャンプしか頭になかったわw
-
カメ2のあともクルリンできるん?
-
あんな難所超えても最初からなんだ・・
-
ワンナップある小部屋は魔法で壁壊してもらうんじゃないの?
-
いや、どう考えてもあの扉はハズレだろう・・・
-
あと最初の扉開けた後の上が壊せるブロックなのも気になる
-
いや羽根付きの動くブロックの初期位置だよ
-
バグって何のことをいってるんだ
-
何がバグなのかって聞いてるのにこれはバグじゃないの?って言われても
だから何のことをバグって言ってるのか聞いてるんです
-
羽根付きの動くブロックの初期位置に押して止まってる状態のブロックあったからね
ファイヤーバーになった時に1マス右にズレたのはバグかもね
-
検証してクソステに使おう
-
もしかしてわかってないのかもしれないけど
壁壊せるのは別解とか裏道であって
明らかに作者の想定しているルートではないよ?
-
何でわかるんだろね
-
ダウンロードはしてないけどだってボム兵のところにジャンプ台3つあったでしょ?
-
まぁ好きにやればええねん
-
ジャンプ台にボム兵投げて
-
圧死だったから
-
キノコの足場、縮むかと思ったw
-
死刑場かここー
-
こんどジャンプ台3つ重ねてみて
-
踏めばいいのにファイアーボールでボム兵倒すのはなぜ
操作難しくなるだけだと思うけど
-
違います
重なったジャンプ台が高速でバタバタすることによって、ボム兵の位置を一番上に固定できないかと思って言った
結果は失敗だったけど
-
正解のドカンはドッスンの上だろう多分
-
床ばっかり壊れたw
-
ついてない
-
下ルートいくか
-
うそーんw
-
何もないのがわかった
-
最初のボム兵は左に投げてボム兵たまらないようにするべきだな
-
ちがうのかー
-
上も違うならドッスンのところ自体が罠で、正解は巨大トゲゾーが山ほどいるところかなぁ
-
ついてねぇ〜
-
ひどいwwwwww
-
足場壊すプロか?
-
wiiマリオは物を上に投げられないのか
-
おはようございますー
-
悩ましてくれるぜ
-
ただのクソステじゃねーかwwwwww
-
上とおれんじゃね
-
こういう遊びもできんのね〜
-
ステージ全体見れるのか
-
マリオ入れて
-
結構つくられてんだな
-
だから巨大トゲゾーのところだって言ったやんけ
-
はー
-
隠しブロックなければよく考えてるって思えるんだけど
-
カロンの大群を無視して上ルート行ける時点でなんかあるなってのはわかってた
-
を、踏まえたところで
-
よっしゃ、大会に採用
-
作者はどうクリアしたんだろうか
-
おもろいやんけこの
-
コインそういうことだったかー
-
?
-
大マリオで落下したらスターいらなくない?
-
とステージ構成を上から目線で評価したところで・・・?
-
俺だったらドッスンで上のぼったらお仕置き部屋直行だわ
-
これ上ステージで上に上るドカンから下ステージいけるの?
-
上にいくドカンで下フロアに移動だよ
-
昨日のTAみてたらすごいマリオ簡単に見えたけど今日見ると難しそうだなぁ・・・・
-
これクリア率0/5とかだっけ?
-
スター配置するならするでトゲゾードカンを通った先にもトゲゾー配置して大マリオゴリ押しができないようにしてほしい
-
ドカンの方向関係なく上下フロア移動できそうかな
-
む?なんかトゲゾーの左に見えないブロックあるぞ
-
もう俺VIPマリオやり過ぎてドカンが罠にしかみえなくなってるよぉ・・・
-
今、一方通行の壁がカメの魔法で消えたんだが
-
パワーきかないのかw
-
作者(ニヤリ)
-
一番下しか死なんよ
-
トゲゾーの上であって地面じゃないので死にませーん
-
パワーがせめてもの救済策かと期待したのにw
-
powあればスターとりいけんじゃね?
-
パワーそっちに使えばいいのか
-
矢印が隠しのヒントになってる
-
矢印は一応ヒントにはなってるけどナナメ1つだし位置ズレてるしで微妙かな
→ ■
これなら妥当だと思う
↑
-
サイハテさんのプレイうますぎへん?
-
POWブロックに関しては別になくてももいけるし
-
メロンパンさん?がはまってたの数分であっさりクリアしてたのは コレが格の違いかって思わざる得なかった
-
コインの先に隠しブロックの感性でクソステ作ろう
-
フレのステージやってみたらひたすら通路が続くステージに
隠しブロックでキーアイテム置いてる神ステだった
-
カメック連れて来て一方通行破壊して進むステージよくね
-
ジャンプしないで歩けば落ちられるとおもうんですけど
-
魔法使ってくるのがカメック
カメックを倒さないで魔法を誘導して一方通行を壊して進む
-
メロンパンっていう配信者を知らないの
-
あたかも誰でも知ってるかのような
-
オラも聞いた事ねえだ
-
パウ持ってるとそこ壁するーっておりれないんだな
-
壁ずり下がるんじゃなくて普通に下にいるカロンを倒すって意味だったんだけど
-
他でマリオメーカー見て、見てて面白いから気に言って
マリオメーカーでレモネードさん知ったわw
-
でもここは大マリオで来やすいんじゃね
-
1up音は結構きもちいからずるい
-
修正してアップロードしよう
-
え?他人の作品いじれるの?
-
ランダムステも2chステも職人ステも全部大会やってみて決めよう
-
Miiがふざけてるw
-
ステージ名翻訳したら「ザ・気違い病院」ってなった
-
アーロニーロ・アルルエリ
-
ブラソ・イスキエルダ・デル・ディアブロ
-
マニコミオで精神病院という意味らしい
まあドッスンの罠エリアとかわからんでもない
-
はずれ部屋のコインが多分スペイン語?でなんかあるんだろうなぁ
一応はずれ部屋から戻って正解までいけるようになってるし親切っちゃ親切
-
え?マリオメーカーってこんなフロアマップまで作れるのか
-
ドッスンに潰されて死ななきゃ戻れる
-
ドカンから戻れるじゃん
-
一瞬で消える壁の中のワンワン
-
前の画面に戻るじゃなくて、正解ルートまで戻れるだよ
-
こういううるさいステージ嫌いきらーい
-
死んでる人多いんぬ
-
くぐらないで上から行ったら?
-
作りは簡単ではある
-
乙マリオ
-
おしかったね
-
後半ドッスンで待機した後また左に戻ってホネリフト来るの待ってればいいだけやで
-
左にっていうかバーナーの上に戻ってね
-
危なくないよ
一回ドッスンの上でバブルやり過ごせば
もう次バブル来る前にホネリフト来るから
-
ランステTAってなんですの?
-
ドカン潜った最後も右に一旦退避しなくても
左側のバブル落ちた瞬間に左行けばすぐクリア出来るよ
-
○○
←この隙間通るイメージ
○○
-
そこじゃなくてその次
-
すっごいすべるよ!
-
Rさんもっと簡単な避け方してたよね
-
中間で1マス余裕があるからそこでジャンプしてさけてたよ
-
真ん中の1マス急速地点みたいなのは罠だから
-
あの矢印の所敵いないな
-
最初はスピンじゃなくて普通に走ってた気がする
-
Rさんは最初普通に走って矢印のところでジャンプしてバブルが下に行ったら避けてた気がする
-
時間はからなくていいいつものやり方でスタートしたほうが早いと思うよ最初は
-
よく考えられてるなぁ
-
大ジャンプスタートじゃない?
-
キラーの誘導弾道より簡単
-
待ってる間にパイポ投げ込まれるからそのやり方だと
-
安定するなら目の前のバブルが消えた瞬間に走りだすのが安定したなあ
-
で、次のTAは隠しキノコあり?
-
息抜きに簡単な謎解きステージ作ったのでいかがでしょうか
225A-0000-005D-2995
-
100TAは一昨日ぐらいに突発あったよね
-
100マリは出てこないはず いいねしないと
-
100マリはあそんだステージに残らない仕様のはず
-
やろうとしたけど途中で消されたというハプニング期待してます
-
造れれば良いんですけどねえ
-
ペカ民の間際にならないと動き出さない感
-
スーマリスキンのお化け屋敷ステージの曲ですね
-
いやこれ今完成したんでw
-
リレー管理お願いします
-
きめぇ!
-
思いつけばでw
-
あーここチビになると死ぬか・・・
-
そう言うギリギリ以上なテクニックは必要としてないですw
-
出来ればかなり楽にはなると思いますけど 必須では作ってないので安心してくださいw
-
すみません!構成はそのままですが コンベア部屋で死なないようにしたバージョンをあげますので
こっちやってもらえますか お手数ですが
4BE1-0000-005D-5183
-
とりあえず必要のないことをしているとだけは言っておきますw
-
死なないで帰れるように設置したキノコがいい感じの罠っぽく機能してて想定外
-
ピアキャス内に蔓延する深刻なヘディング依存症
-
まあだいぶ楽になりますね その台から落とすだけでも
-
頭を打てば打つほど更にヘディングに依存する悪循環
-
問題はそれで時間を稼げても
もっと基本的なスキルの方が重要になるという仕掛けでしょうか
-
制限時間のほうが待ってくれないw
-
当たり前のレベルが高すぎてハゲる
-
ゴリ押しでもいけますね それで行ける人はそれでも良いかなと
-
別解が存在するのは作成者の恥
-
最後小ジャンプで土管にP乗せよう
-
上のドクロのって帰るんだろ
-
コンベアゴリ押し試しましたけど 上の段飛び乗ったら即座に振り落とされますねこれ
ダッシュの速度が無いので留まれないみたいです
-
あー そこの巨大キノコもそれで出てきちゃうか・・・
-
そのキノコの出方は想定外だったんですよ 出口にならないようにしないとダメだな・・・
-
それは青Pじゃなくて銀Pだったような
敵が全部コインなるやつ
-
これは失敗でしたねえ
-
その巨大キノコを逆向きに取りにいけてしまうのは失敗でした
ルイージキノコのジャンプ力を甘く見てたw
-
あの上土管入れないはずだったのか
-
そこも修正ですね 完成遠い
-
ルイージキノコ状態で運んでるのめっちゃシュール
-
ヘディングは残しますw
-
いくらヘディングがうまくとも細道がこれでは
-
ヘディングは残しました 逆方向へ進めないようにしました
B061-0000-005D-6A05
それ以外はそのままなのでやり直すかどうかはお任せします
お手数おかけしますねえ・・・
-
ヘディングで土管まで運べれば コンベアで上に上がれず頭をぶつけても
同様のミス2回位まではフォローできそうです
-
コンベア止まってる時はただの足場なので
1マスの空きはジャンプ要らないですよ
-
今来たけど ランステTAってなに?
-
なるほど じゃあまたステージ寄稿すればよいのね(暗黒微笑
-
寄稿はいいけどリフティングはもうやめちくりー
-
リフティングはもうつくらない 大丈夫
-
次は何人の人が犠牲になるのだろう・・・
-
下から生やすべきだったかーw
-
ペカ界で空前のリフティングブーム到来
-
段差ないしね
-
土管がひとつしか見えてなかったか
-
端から土管はいろうとしても入れないよ 少し中央によらないと
-
壁に密着した土管に壁にくっついて下おして入ろうとしてみな
-
ブラックパックンの足場から直でコンベア飛び乗れるんじゃね?
-
ヘディングのことですからねw
-
定位置で押してクリアしてとうこうしてるんで間に合うようには作ってます
-
え、わからん?
-
ごめんなさいもう作者的には答えにしかならないヒントになってしまうことしか言えない所まで行ってるんで
ここからは私からはヒント無しでw
リスナーさんからはご自由に
-
ネタバレすると犯人はヤス
-
土管はそこからどかん
-
詰んでないです
-
破壊したw
-
ひどい
-
違ったんだ・・
-
はーなるほどなー
-
何が起きたw
-
あーそういうことね
-
ゴール見えたな
-
敵の数を増やさないといけないという修正箇所を発見
-
ひどい初見殺しだったね
-
ちなみに詰んでないです まだやり直せます 無敵時間利用して戻れればですけど
-
なるべく詰まないようには作ってあるんで そこからもリカバリーは効きます
-
リカバリーOK(時間が足りるとは言っていない)
-
一応通してやれば100カウント居ないでクリア出来るようにはなってますね
-
あーあ
-
もう一回おさらいしよう
-
そのつたの謎
-
チンコのモニュメントにぶら下がるのやめて
-
こんな状況で申し訳ないんですが 再度不具合修正したんですが・・・
-
お付き合いいただいてありがとうございます
4D8F-0000-005D-898C
-
作る側の考えが甘いと1回でカッチリ決まらないもんですねえ・・・
-
デバッガーとしてこき使ってやって下さい
-
よく考えたら私のMiiアイコンからステージ選んでもらえば良かったのか・・・
-
とりあえずでかくなるところまではあってます
-
どうぞどうぞ
-
コースに使ってあればダウンロードすれば土管から取り出せるかも?
-
ジャンプ要らなかったなあ
-
変な急ブレーキジャンプしたでしょ今 キノコ土管の真下で
-
とりあえず仕様なのでヒントじゃないってことにして伝えちゃっていいかな
巨大マリオはブロックからアイテムを出すことができません
ジャンプの着地で地面ブロック以外のブロックを壊してしまいます
落下着地では壊れません
豆の木の入ったブロックは壊れても復元します
-
なんということでしょう
-
そこジャンプで超えられるのは想定外でしたので 本来やってほしいように強制的にしましたw
-
デバッグ(増やす
-
あー横じゃなくて縦に増えちゃったかー
-
普通に一箇所完全無視してる箇所があるんですよ
-
もうゴールです
-
イボイボ通路はそのためか
-
甘えたヘディングは許さないという強い意志を感じる
-
集中力が徐々に・・・(ただしヘディングははずさない)
-
ははは・・
-
本当だったら
-
肝心の最後で痛恨のミス
-
ファイヤーフラワー排出先に救済用意しとくべきだったけどもう良いや
-
矢印を信じないから
-
あっはっは
-
次こそは
-
なってますね
-
ベルトコンベア部屋に入った直後 勢いを殺してしまってるのが要因ですね
-
ベアベア
-
小さいマリオで1マスのスキマに入るのが難しいんだからそれが両方2マスになっても難しいのは当然ですな
-
もっとヘディング技術磨いてヘディングフル活用するコース作りましょう
-
クソステTAの3面でもやってろ!
-
ヘディステTA用のステージ作ってます
-
そんなTAはあかん リスナーの神経もすりへる
-
俺のはリフティングじゃなくて一発ヘディング決めるだけだからセーフ
-
ダッシュしゃがみジャンプが無難ではないかと
-
石崎くんの顔面ブロックステージお願いします
-
おーいピザまだかー!
-
できるって言ったから待ってたのに結局できないとか
-
では諦めてしまったということで細かいバレを言ってしまいますw
スイッチを押した後ですが 土管から出て左の土管へ移る時は助走は要らないです
そしてベルトコンベア部屋に入ったら Y押しながらブラックパックンに乗り そのまま走ってコンベアに飛び乗れば
キノコに当たらずコンベアに乗れます
スターの土管の足場はスタート地点に戻らなくても 左の土管から
左の1マスにだけ着地することで 右のブロックに乗っかれます これで時間短縮できます
イボイボの通路はダッシュしゃがみジャンプを繰り返すことで壁に当たらず進めます
-
もう色々忘れてしまっている
-
足場だからフタじゃないだろ
-
そういう事でしたー
-
ダッシュしゃがみジャンプでひょいひょい進むのキモいw
-
>>653
挙動のせいでヌルヌルしてそうですよねw
-
最初は助走がたりませんので2カ所目くらいからですね
-
しゃがみじゃなくてもいけるんだし普通に走って飛んででいいのでは
-
今日はデバッグやってもらっちゃった形になっちゃってありがとうございました
精進します
-
巨大マリオのジャンプ力って上がってる?
-
むしろ低くなってるような?
-
飛び乗れる高さは変わらない感じ
-
判定が4マスになってるだけっぽいね
-
大会に出すやつ他人にデバグしてもらえないから穴ができそうだ
前はクソステだしで済ませるからどうでも良かったけど
-
飛行船に乗り込め外人からも結構評価されてるやんけ
-
なんか定期的に猫の鳴き声みたいなの聞こえて気になるんだけど
-
結局いつやるの?
-
金曜休日ちゃうやん
-
遅刻分の終了時刻延びるの?
-
普通に仕事で間に合わない人いそう
-
簡単すぎわろち
-
色々デバッグしてコンベア完全無視出来た修正と
スイッチ効果がわかりにくいということでスタート地点にヒントを置いた今度こそ完成版にしたいやつ出来ました
迷宮 Labyrinth
CFC5-0000-0060-727B
-
test
-
おはようございます
-
おはようございます コンベアの部屋がシビアだシビアだと某画像掲示板で叩かれまくって
釈然としないながらも じゃあもう簡単にしますよ! と作ったのがこちらです
迷宮 低難易度版 Labyrinth easy mode
9D67-0000-0061-F24C
-
あの頃はクリアまでショートカット出来ちゃいましたもんねえ・・・
-
ヘディングは出来る人用に残してあります
-
スタート地点はコンベアの挙動のヒント置けって言われたから置いたんですよ
-
スイッチの効果がわからない人のためにですね
-
すいませーんピザ1枚おねがいしまーす
-
某画像掲示板の住人は判らない仕様は製作者のせいにするんで・・・
-
10人マリオもやってないんでしょうねきっと
-
ヘディングなしでちゃんとブレーキ距離把握してやれば 1秒程余裕が出ますね
あと土管三本のところはあんまり歩かないでジャンプで直接土管へ行く感じで行けば
ブラックパックン出ません
-
後の流れは一緒です
-
ああ そこは上から乗れなくしました ブロックが復活する仕様なのでいくら壊してもすぐやり直せるので
-
ジャンプくらいはしてもらおうかなとw
-
ヘディングと急停止のプロになれる
-
リフティングテクもう完璧やん
-
「リフティングTA開催します」
よせっ!
-
ちょっとあとでクソステ3面やってみて
-
流石やりこませてしまっただけあってスムーズにクリアですね
有難うございました
-
あ Miiから行ってください
-
それ落ちてきたらルイージキノコの部屋無駄になるんでw
-
これくらいが一般向けでしたか・・・
-
確かに そこの土管で出入りできたほうがリカバリーする気が起きそう
-
一般向けにすると本家マリオレベルでも難しいと言われちゃうから厳しいな
-
ブラックパックンの通路も入り口入りやすくした方が良さげですかね
-
う・・・マリオ2もクリア出来てた・・・アルファベット面も・・・
-
3も終盤はそれなりに難しかったよね
-
8回8-4をクリア(面セレ使用可)をすると タイトルに☆マークが8つ並ぶので
コンティニュー操作をするとA-1が始まるんですよ
-
ワープ使って8まで行っても飛行船クリア出来なくて投げたな
-
クリボーがメットになるのは2周めですね
アルファベットステージは全く別の作りで 通常より鬼畜なステージです
-
まーた糞ステ作るん?
-
クソステTAのギミックを全て使った真のクソステを作ろう
-
「ヘディングもちょっとやって」
-
豆の木上りも調整すべきですかねえ
いや大丈夫そうだな
-
早速修正しました
0B6B-0000-0062-F288
-
あ 貼らなくて良いのか・・・
-
反映が遅いかも?
-
広くしてあります
-
有難うございました おかげさまでようやく完成しました
後は遊んでもらわねば・・・
-
牙を折られたか・・・
-
この前の大会の動画ってうpした?
-
それでもすんなり直前まで持ってけるのが凄いw
-
拷問に耐え切れる上流が逃げた
-
もはや拷問ですら無いと言うのか・・・
-
苦しすぎると脳が快感を感じ始める
-
3面を始めた時の上流の心境
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org242881.jpg
-
ヘディングという今後役に立たなそうな技術が身につきましたね
-
この面の作者が次はどんな変態的なのを作ってくるかと思うとゾットするな
-
バブルはちょっとまって上を通ったほうが安定のよう
-
面白いと言いながら擁護できない上空ジュゲム
-
イベント中は泣きそうになってたのに上達したもんだ
-
パイポ投下のランダム性いい加減にして
-
グッバイギリジャン・・・
-
でかきのこで仕様問ってある?
-
飛行船にのりこめはエリア全体見てもかなり綺麗な造形に見えますしね
もっと告知してこ
-
ひたすらブロスとブラパを配置した感じのコースはどう?
-
100人だとタイトルでスキップしそう
-
飛行船はいいタイトルだけどギリジャンの嵐って言われると100人ではまたかってなる
-
全てクソステ2面と3面が悪い
-
しかしクソステ作って持って来いと言ったのは誰だ!
-
全体のバランスはよかったと思う
抽選王が悪い
-
土管と扉とかもう迷路しかなくなる
-
沈んでるくせにマリオが持った瞬間軽くなる謎スイッチ
-
お 今回はお化け屋敷か
-
水中だとピザふやけちゃう
-
ありったけくるくるテレサを置けばいい
-
マリオペイントのセーブBGMなつい
-
ランステTAってどの程度の難易度までいいの?
-
100人よりちょっと難しい程度ぐらいまではいいのかな
-
難易度調整が難しそうだね
-
【悲報】謎解きステージにネタバレコメントを通常コメントで投稿されワイ困惑
必死に削除
-
ステージのアレがなー
-
ネタバレコメント書きまくったユーザーが普通にクリアコメント残してる!
と思ったらネタバレ含まれてると言う頭の悪さ
もう勘弁して下さい削除
それパックンが下に降りるの待って踏むのはどうですかね
-
正直セーブしてカンニング出来ちゃうゲームなんで
バレに頼るなら自分で見ると思うんですよねえコレ
-
そうです マリオが立ってる位置でポーズしてコメント書けば そのマスにコメント残せるやつです
-
「評価してください」
-
あれは嘘もまじってるのが醍醐味でしょ
-
自分から見に行かないと表示されないやん
-
しかしやってる方も見てる方も誰も得をしないステージ
-
作り手が自己満足得るためだけのステージ
-
これを作者専用救済なしでクリアしてたらその時点で作者はマゾ
-
ゴールが見えた途端余裕な感じになってしまった
-
死に覚えゲーはイラっとするな
-
マゾヒスト・・・
-
最後のパックン以外はボタン離してスピンジャンプじゃない?
最後でボタンおしっぱで大ジャンプみたいな
-
俺は当たったら死ぬ系がいやだなw
キノコ一個用意しといてwって思うw
-
難関ステージiammazoを作ろう
-
作者の顔の口元が腹立つ
-
サドとマゾは表裏一体らしいよ
どちらも相手がどれくらいの痛みで楽しめるのかを理解してないと出来ない事だからって
-
よゆうでしたw
-
まずステージを考えなくては・・・
-
ペカ勢は当日動き出す
-
この間キッズが作った全自動マリオってタイトルのステージが公開から3日なのにいいね0で切なくなりました
-
みんな全自動好きねえ
-
全自動マリオのくせに最後1UPの高さじゃないとか減点20点ですわ
-
関係ない
7ステージ目に超難易度のステージ出てきてた配信者いた
-
昨日1ステージ目で100人持っていかれた
-
これって100人マリオのむずかしいのやつ?
-
普通でこれぐらいなんかー。
-
こんばんわ
TAを開催してピアキャスを盛り上げてくれてありがとうございます
-
当日いっぱい来ると信じたい
前回何人だったっけ
-
Pスイッチどっか行っちゃった事件
-
キラーからノコノコ出るだろが
-
ルートが3つもあるマップだったな
-
タートルズ
-
キッズ連続
-
中学時代のパソコンの授業でインターネットを使った時
みんなが自分の好きな漫画や野球のページを見てる時に
自分だけこれみよがしに2chにつないでAAとかを周りに見せてたこと
しかも「このページって何?」って聞かれた時に「ヤバイ奴らの集会所みたいなもん」とか答えたこと
さらに友達に2chへの行きかたを教えるためにヤフーで2chって検索させて
でてきたリンクをクリックして2chのトップページが表示された瞬間に
そいつの耳元で「Welcome to Underground」ってささやいたこと
-
古いコピペやな
-
有名なコピペ
-
メットの甲羅が乗っただけで敵対的になる乗り物ワロタ
-
パタパタもノンストップギリジャンでいけるきがする
-
最後ダッシュするだけでいけそう
-
性格悪いな
-
甲羅どうにかしようとして火の玉かわしながらもう1つ甲羅蹴るとかリスクだけが肥大する行為なのでは
-
杭に当たり判定はねーよ
-
今コインで上に矢印あったけど
-
ノコギリのところ、右に走って壁蹴りでいけるよね
-
えっ多分ジャンプ台置いてあるところからジャンプでいいと思うけど
今のところこのステージでそういう意地悪ないし
-
リフトのところは下から2匹倒してから上に上がればいいのでは
-
100人マリオにしてはまともなステージだと思ったのに
-
ファイアフラワー取った後ワンワンが伸びて、次に左にいったら上から落ちればいいんじゃないかな
-
杭ヒップドロップして開放したらヤバイの?
-
黒パックンと氷床のところのコンベアって全力ダッシュで全部飛び越えられないの
-
土管から巨大クリボーが出るところは待たないで逆側にクリボー出るようにしたらすぐにはしって降りた方が安定しそう
-
まさか誰も参加しないとかないだろー
-
クソステ放り込んでもええんか?
-
今回は結局プレイヤーとコース職人は別なの?
-
それちゃんと明記しないと駄目やろ
前回も混乱してた
-
ペカの良心を信じて
-
3人集まって3コースって、今回は1人1コースってこと?
-
これコース職人で参加する場合、配信内で公開しながら作成したのはいかんよね?
-
まぁ悪意があれば、相手にコースのクリア方法教え合う談合出来るからな。
-
他人のクソステをプレイしたくはないが、
自分のクソステをプレイさせる分にはOKなドS
-
まぁ、コース見たところで、クリア出来るかどうかは、よっぽどのズルがない限り本人の腕次第
-
書くとこミスった
せっかく大会に出すステージ配信で公開するやつおるか?
-
じゃあ公開済みを配信外でこっそり改変したもの、っていう程度にしておきます
-
いつ大会やるのか書いてない
-
明日慌てて作成プレイ両方OKに捻じ曲げる姿が見えます
-
やっぱりみんなクソステが好きなのか…
-
らむねおじさんおっす
-
じゃあ参加しよっと
-
結局1人2個まで?何個出すか分からんな
-
さて、今日はどんなひどいことがおきるのでしょうかな
-
あの2面3面のコンボで3つだからなぁ
-
リフティングが出てきたら皆うまくなってるはず
-
ボツになった敵とか配置されたリフティングが来てくれると信じてる
-
悟りを開く
-
だんだん勘を取り戻してきた
-
質問です
>Q.コース職人として参加する場合、すでに投稿してあるコースでもいいですか?
>A.NGとさせていただきます。新しく作ったコースを指定の時間に投稿してください。
以前投稿していたコースを大会用にアレンジして再投稿したものはどうなんでしょう?
-
R氏もウォーミングアップが始まった
-
うんこのちんこ来るか
-
続々と増えてきたぞ
盛り上がってきたな
-
コース投稿ってどこのスレにやればいいんだっけ
-
おい、サイハテときゅういん出てこいや
-
また同じコース2時間やるんだ・・
-
今回は同じコース3時間出来るよやったね
-
3時間で12コースもクリアできんの?
-
全部のコース見られるかなぁ・・
-
殆どクリア不可能ステージきたら大会終わってしまうな
-
10個きてるで
-
職人コースを先にプレイするの?
-
10個きたー
職人コースだけでいけるな
-
あー全クリアマリオプロでも厳しいかもな
-
職人ありがてぇwwwwwwwwwwwwww
-
時間ギリギリですみません、
2ステージ分書き込みました。
よろしくお願いします(ぺろ)
-
ぎりぎりどころかまだ募集中だしな
-
多重も来た
-
マリオプロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
12個だと多いしちょうどいいな
-
サイハテchキター
-
プロがコース投稿出来なくて悲しんでる
-
サイハテwww
-
そりゃプロは競技者として職人が作ったコースをプレイしてもらわないと困ります
-
初心者大歓迎
プロでも積むときあります
-
初参加chきたー
-
サイハテが配信で悲しんでる
-
さて大会スレに移動するか
-
並べ替えたそのコースはどっかに張るの?
-
すみません
クリアチェック忘れてたコースがあって今終わったんですけど、2コース目大丈夫ですか?
-
クソステTA面白かったから参加者増えてる?
-
12コース予定だったしな
はよはってあげて!
-
作成者がクリアに何分掛かっとんや〜?
-
張ってくれたようだね
-
相変わらずのギリジャンやなw
-
くこけ?
-
実況用スレいくどー
-
SCFF
-
主催〜1ステージ目からクソステなんだが
次回からもランステを使うとしてもクソステTAでいきましょう
-
2面も負けず劣らずの糞コースwwwwwwwwwww
-
何やってるか分かりやすくて、見てるほうはクソ楽しいwww
-
Z式うめえwww
-
まともな大会にしたかったら製作者が事前に持ち寄って全員で
時間内に全面クリアできるように調整するのが当然ですよね
-
サイハテさんへ
02:14:54 2面打開タイムです
-
クソステTAのステージよりクソステまである
-
難易度のインフレ化が止まりませんね
-
キングさんマリオうまいっすね^^
-
クソステ大会のルール提案
・ステージを挑戦する順番は自由
・クリアしたステージ数を競う
利点
・全コースに手をつけてもらえる
・配信者がクソステにハマることなく楽しめる
欠点
・競うという意味では面白みに欠ける
・実況スレの内容が把握しづらくなり、実況向きではなくなる
-
うーす、大会趣旨もいろいろ難航しとるねー
-
篭手しか思いつかない
-
ポケステ?
-
本人は至って真面目だったけどな
-
大会で学んだこと
ドッスンのBPMは138
-
糞ステTA→ランステTA(糞ステTA)→コテステTA(糞ステTA)
-
詐欺師が名称だけ変えて生き延びていくかのよう
-
事前練習して本来のTAになるってこと?
-
リスト見ただけでマリオ意欲失せそうなラインナップだけど、参加者集まるんかこれ
-
そりゃクソステにいいねは不名誉だからね
-
平均全クリタイムは15時間位の想定ですか?
あ、事前に練習できるからドッスンまでは3時間くらいでいけるか
新規募集のステージも初見じゃなくて事前公開するの?
少なくとも主催かジャッジ役がチェックしないと
それ以降進めなくなる二の舞の可能性あるよね
-
ドッスンは練習すれば余裕になるはず
-
え!?コテコテに作り上げていいのか!?
-
初見殺しをオール無視できる製作者が未だにクリアまで20分かかる糞ステですよ
-
大会を盛り上げたいかスレを温めたいかで職人のやり方が変わる
-
主催者のレモネードさんがあの・・・あまり・・・うまくないのが難点だね
-
ドッスンだって作者は作成とクリアどっちも15分でしたよ^^
みたいに言ってたし、易しめとかいう基準を作者1人の基準にするのは甘いと思う
「俺にとっては簡単」みたいに変な自己顕示欲出すやついるでしょ
まぁ主催が別に途中で詰んでもそれはそれで面白いっていうなら止めないけど
-
あれこれクソすt
-
やっぱ製作者と走者は一致させたほうが丸く収まる
-
二度あることは三度ある
-
週末の大会見られなかったんだけど
参加人数多いから結構盛り上がってた感じですか?
-
スレはある意味大いに盛り上がってたけど肝心の参加者がゲンナリしていた神大会
-
走者が作ると自分しか知らない隠し物が出てくるからなぁ
-
前回よりステージ数も時間も増やしたのに打開数が減った大会
-
クソステTAの隠しキノコは見てて正直面白かった
-
レモネードさんのマリオ歴おしえてください
-
これなんだよな、難易度感とか厳格に決めてくれないと。
「クリアできなかったらそれはそれでいいんじゃない」とか
事前に主催が言ってたら、職人側も難しくても良いのかってなるよ
で、結局本番に主催もクソステ連呼して職人が叩かれる&プレイされない悲しみを背負う
-
マップの長さに制限かけてもいいかもね
どうせ詰め込んでくるなら最初から長さに縛りかける
-
今北
今のところどんなルールで考えてるのかまとめてるレスある?
-
例えば制作者が5分以内でクリアできることを条件にしたら?
-
長さ制限するとジャンプ主体のアスレチックとかが作りにくそうでもある
難しいね
-
でも面が進むごとに最初の方の面が評価されてくる流れは面白かった
-
ただのお祭りやで
楽しかったら出るし出てみたいし
つらかったら出ないし
それだけ
-
>>897
謎解き、隠しが流行ると見た
-
3ステージくらいだったらちょうど良かったね
-
緩いなら緩いでいいんだけどさ
「こういう空気間の緩い大会ですよ」っていうのが、
職人&プレイヤー&リスナー間で共有できてないのが問題だと思うんだよ
現に、TAなのに明らかに15分で終わらないステージなのにクソだろ
とか、キレるプレイヤーとリスナー出たのはそのせいだと思ってる
-
まずメモ帳に意見を羅列しませんか?
-
製作者の模範プレイは必要だろうな
-
とにかくきっついギミッククリアしたらまだ新しいギミックが複数あるみたいなのはキツい
職人叩くのはよくないとわかってても超詰め込みまた出たら俺は叩く自信あるわ・・・
-
新規ステが3つ以上集まった場合、どのステから上書きしていくか決めといたほうがよくない?
-
TAなら既出の高難度コースを使うのもありかも
-
糞ステ志向にしても、それでもあまりに詰め込みすぎててちょっとってステージ多かったからね
仕方ないね
-
悪意に満ちたギミックステだとどうしても職人叩きにはなる
-
固定ステージだと
練習するのもだるいし練習しないで参加するのもなんか言われそうだしで
参加見送る人多そうだよね
-
>>897
それはあんまり意味無いと思う
元々制限時間は500秒(8分20秒)なんだし、
自分で作ってればどんな難しくても5分には収まると思う
というか作者が8分掛かるステージは明らか詰まるレベル
-
コース総評は全ステ供養してからにしよう(提案)
-
制作者の模範プレイ動画をレモネードさんに渡してもらって検証してみるのは?
-
難易度なんていくらでも難しく出来るんだから
難しすぎる=クソステでいいと思うんだけ
-
ヘディング=ドッスンの人?はかなりキチガイじみた
テク持ってるっぽいので是非配信で見せてほしいよな
-
TAって完全にルート構築してストイックに練習するようなものだけじゃないからな
アドリブ力試すTAがあってもいいじゃん
今来ました
-
ここまでまとめ
・マップの長さ制限
・制作者クリアまでの時間制限
・制作者の模範プレイ
・ステージ厳選
・とりあえずお祭り気分で参加
-
叩く方向性の問題だと思うんだけど
この難易度は難しすぎだろ、意地悪すぎだろ、は本望だろうけど
TAなのに趣旨違うだろ、空気読め頭おかしいとかは、元々趣旨が固まってないから観てて可哀想
-
100人マリオでパスしないレベルっていう難易度設定が良い
-
クソステ職人が苦しめるだけのクソステしか出さないならもう参加しないって人はいたね
-
時間空いたら参加者減るんじゃない?
-
あんまり時間空けるとマリオメーカーの旬が過ぎちゃう
-
毎週開催することでコースのレベル上がっていくと思う
製作者を批判させない方向で考えてほしい
大会は面白いんだから
-
なんだかんだ言ってクソステTAでよかったんじゃない?
新規に集まったコースだけやる形でよかったと思う
-
例えば3人しか参加しなかったとしてもそれが面白いTAであれば次からは盛り上がると思うし続けるべきじゃないかな?
-
前回の批難と参加者の愚痴の大半はそもそも”糞ステTA”って名前だったら出なかったと思うよ
単純に
-
次はいつくらいにやるの?
1ヶ月に一回くらいで俺はいいと思うけど
-
ペカからイベントが減ったのも納得の流れですね^^;
-
フツステTA開いて
-
色々考えたけど、結局最初のクソステTAでよかったんだよ
リスナーの総数を見ても相当盛り上がってたと思うよ
-
そうだね
俺も間空けたほうが良いと思う
-
というかさ、
大会前にコースチェックするのは必須で必要だと思うよ
悪意でバグ利用とか実質クリア不可のステージ1つぶっこまれたら
それだけで全員悲しくなるよ
普通に考えたら「主催」もしくは「別の第三者1人」が、
事前にクリアしておいて著しく問題ないか、は見た方が良いと思う
大体どれくらい掛かるか、も予測つくしね
1つの提案だからその辺りは皆で決めるのがいいかなと
-
TA寄りの大会っていうより難易度が高いステージの大会って今までなってるから
一度ぐらいは本当にTA寄りな大会開いて欲しいんだけど
-
規模が大きくなるといろいろ難しくなるな
-
自分が理想とする大会の話をここで言われても
しょうがなくねえか
-
主催からしたら大変だしな
-
クソステばかりになるのを回避するためにランステって名前にした意図が
全然伝わってなかったのがまずかったんじゃないかな
全コース職人の全力投球じゃやってる側はつらいよあれ
-
大会前にコースチェックとかあほだろwwww
職人の名前は知れ渡ってるんだから、投稿した次点で各配信者が遊べる状態になってしまうんだよ
無茶振りやめろ
-
コース数もちょっと多かったね
-
熱い議論が繰り広げられている
-
共感?別にしないよ
-
リスナーからするとつらいのを見てることで盛り上がってたからいい
クソステTAのままでいいんだよ
-
もっと気楽に開いて気楽に終われるのが最初の始まりだから
ガッチガチの大会やりたい人は自分で主催するのもいいかもね
-
とりあえず色んな意見あるけど続けて欲しいってのはみんな思ってるんじゃない?
-
まぁ、結局クリアしちゃうからね配信者
-
それも限度があるわな
氷リフィテングは笑いも凍り付いた
-
熱く語ってる奴はこの流れがすでにイベント開催と職人がコースを作る気軽さを失ってるって気付いてないだろ
-
別にきっちりやれって言ってる訳じゃなくて、
あくまでライトにいくなら、
当日ステージ集めてプレイしますので、
何かアクシデントや難易度おかしいステージがあっても気にせず行きましょう
気楽なイベントです
っていうのが伝われば充分だと思う
人によって本気度が違いすぎると思います
-
どんな形でもいいから続けて欲しい
主催が一人で決めて突発でもいいと思うよ
-
ところで主催は前回のコースは全クリしたの?
-
レモネードさんは早く全コースクリアして
-
それなら尚更タイトルからクソステの名前は外すべきじゃなかったかもしれないね
参加者もリスナーもクソステTAじゃないのに何でこんなクソコースばっかりなんだっていってるのいたし
-
わたくしは主催が続けてくれるなら何でもいいよ
ガチガチにしたら綺麗な大会になるだろうけど、気楽にやりたい主催がまず嫌になるでしょ
-
氷上powリフティングは復活が無かったら絶望だったなwwwwwwwwwwwwww
復活無かったらサイハテが最速でクリアしてただろうがwwwwwwwwwwwww
-
色々意見出し過ぎてごめん
文句あるならお前が主催しろってスタイルでいいから続けて欲しい
-
毎回クリアできてないコースも後夜祭みたいな感じで配信者がやってくれるのがありがてぇw
-
>>944
それだよね
そういう主催の意図がそもそも伝わってないから
大会当日しか観ない人がTAだ!って怒り狂うんだよ
-
楽しいTAになると思ったら
地獄を切り抜けるTAになった・・・・・絶望や・・・・・
-
まぁごちゃごちゃ言ってる奴の大半はマリオメーカー持ってもないから気にすんな!
好きにやろうぜ!
-
え?じゃあ打開までのタイマー出さないと
-
散々長文書いた者ですが、
自分も今回職人として参加していたので、
他の職人が叩かれててちょっと熱くなってしまいました
何よりこのイベント自体が貴重かつ楽しいので、
ぜひ続けて欲しいと思っています
その上で出来るだけ誤解とか無く楽しく開催されたらいいなぁと思ったとこです
-
とりあえずはきつステージのパスありで試してみれば?
多くのステージを見てみたいし
-
問題は職人に責任が無いってことなんだよな
-
あくのけしん早く主催しろコラァ!
-
叩かれちゃうとコース出しにくくなってっちゃうからなぁ〜
-
マリオメーカーを持ってない人でも理解できるし、見てて楽しめるのがマリオメーカーのいいところ
マリオメーカーのTAは頻度が落ちてもいいから、続けて欲しいな
-
叩かれるようなステなら出さなくていい
淘汰されてもいいだろう
-
職人が叩かれた原因はクソステTAじゃないと思ってた人が多数だったからだと思う
大会の趣旨と違うじゃねーかって
-
すでにこの流れが職人を減らしているって話する?
-
クソステという抽象的な評価は個人に差異がありすぎる
非常に難しい問題
-
職人大事にし過ぎると今度は参加者いなくなるぞ
-
職人を減らなさないか参加者を減らさないかって事だ
-
ステージを作る苦労とかも分かるけど滅茶苦茶難しいステージを大会で出して
叩かれる覚悟がないのは無責任すぎない?とは思う。勿論過度な叩きは駄目だけどね
-
アスカに並ぶ定期的に行われるようなイベントになるポテンシャルはあるよね
今回は主催と製作者の意図が噛み合ってなかったってことだよね
それはまぁ説明不足と参加者の認識不足ってのはまぁあるわな
でもまぁ仕方ないよ 配信者の中においしいって人もいるだろうし
-
挑戦者は配信画面右下にでも
*私はこのコースが大好きです
って字幕入れとけばOK
-
あとでクリアしなきゃいけないけど2回くらいコースをパス(後回し)にできたりとかしたらどうだろう
まぁ俺は今のままでもいいんだけどねw
-
クソステとは?(哲学)
-
主催の趣味に偏りすぎるフェイ問みたいになって欲しくないな
-
あんまり熟考してない意見で悪いけど
「ステージのパス(飛ばして次のステージに行く)」
ルールはあってもいいのかなぁと
・ステージ開始から40分経過以降はパス可能
・パスしたステージは除いたクリア数が記録になる
とか
-
ピアキャスで叩きを排除するのがまず無理な話
さっさとコース決めていついつやりますで終わってたらよかったのに、なんでこんな流れになったの?
-
ドッスン検定の続編見てる方もやってるほうも苦痛なので控えてくださいねぇ
-
TAでパスできるって意味わからんけど
-
サイハテさんがコース出せなかったのを悲しんでたので次はださせてあげてください
-
理想を語るなら自分で開催してくれー
-
>>982
それがドッスン検定を最後に持ってきた理由だろ
どうせ最後までいけない
-
Rさんがいってた職人に順番を担当してもらうってのはおもろそう
何番目だから難易度こんなもんみたいな
-
あまりに高レベルプレイヤーしか楽しめないステージが多すぎると思いますが
-
>>976
それいいな
「私はこの大会でプレイしているコースは全て楽しんでやっていますTA」
にすれば解決
-
リスナーから意見を集めてルールを決めるのは無理だって分かったね
意見がかみ合わなさ過ぎてTAですらなくなってしまった
-
そういや、先のTAでレモネードさん1面クリア出来てたっけ?www
-
※参加者は特別な訓練を受けています
-
参加者持参TAでもういいんだよ
-
主催として出されたクソステは美味しく頂かないとなwww
-
ステージ出すけど叩かれたくないって人はほとんど居ないんじゃないかな
ただ「クソステでも歓迎」ならそれを全員にちゃんと伝えてあげて
-
それだけ問題点が多すぎるんだよ次回は参加しないかもって人いるんだぞ
-
コースの難易度を星10までの自己申告制にして
難しいのは後半に持ってくるとか
-
参加者持参TAも面白そうだな
持参した本人が苦戦してたら叩かれそうだ
-
職人の自己申告はあてにならんだろ
-
まぁ色々難しいよね
職人が全員「普通の人なら15分でまずクリアできる」ステージ作ったら
ほんとにただの競争になって100%盛り上がらん
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■