■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
7
-
スーパーマリオメーカー
-
上の土管入るのは
ヨッシージャンプするんじゃないの?
-
そのドカンとドア並んでるとこの矢印の右ら辺に隠しブロックあるとか
-
その何気なく踏んでるスパナ投げてるやつ倒しちゃいけないやつじゃないの?
-
ヨッシー食えたよね
-
天才現る
-
カンニング疑惑
-
ヨッシージャンプで隠しブロックが?
-
あそこのブロックはパワースイッチとか
-
ヨッシーぐらい担いでやれよ
-
ふんばりジャンプ
-
1番左のドカンだっけ?から戻れない?
-
縦3ブロックから右に飛んでヨッシージャンプ
-
あ、わかった
-
あ、なるほど
-
え?ムササビのやり方知らないの?
-
逆キーじゃなかったっけ
-
マントで地震起こせなかったっけ
-
まずワールドからクリアしよっか…
-
そのパワースイッチのとこは入れるん?
-
ワールドやったことない世代なのか
-
ちょっと待ってから逆キー押せばよい
-
あぁママントで地震ってそういうことか
右押しっぱで墜落は?
-
クソ雑魚新参乙って言われる俺ですらワールド世代なのに…
-
マントでズドンとすれば鼻チャン倒せない?
-
ずっと右押してみてよ
-
ズドンはぷわぷわ中に下で突進じゃね?
-
マリオワ全クリ配信はいつやりますか?
-
だからずっとだってばよ
墜落してみぃや
-
ジャンプかダッシュ離してない?
-
ボタン離すからふわふわするんだよ
-
やっとだ・・・
-
謎解きステージで逐一指示しまくるのもどうなのか?w
-
だって基本動作が・・・
-
>>33
基本動作は謎解きじゃねーだろ…
-
仕様わからないならまずはマリオワールドをだね・・・
-
仕様問題はやめてくれー
-
>>35
基本動作はそうだけどハナちゃんはドシンでどけるとか言うのは謎解きではw
-
ワールドは普通に名作だよ
-
昔の作品も買わせようとする任天堂汚い
-
ドシンは基本でしょ
-
このBGMでヨッシー乗ってる状態とか新鮮
-
そもそもドシンで敵倒せるって知らないんだから
-
1回目のドシン、なぜ少し右押したの?w
-
巨人のドシン
-
1マスを小ジャンからくぐるのは厳しいのかなぁ
-
あ、気づいちゃったけど言わない方がいいか
-
僕はそこにはまってるのこのこが怪しいと思うんだなぁ
-
ドカンの行き先が覚えられない・・・
-
マントあればヨッシー上に連れてこれるね
-
全部教えてもらってるやんw
-
助走距離足りるんかな
-
日本とアメリカのコース凝ってるの多いな
特に日本の鬼
-
「俺も気づいたよ」
「今やろうと思ってたんだよ!」
-
ドシンはまだ良いとしてもさすがに?
-
凝ってる
-
俺たちのラジコンマリオ
-
タイムアップちかいぞまにあえー
-
これが俺たちのマリオメーカーか
-
これ、作る奴の性格めっちゃ出るんだろうな
-
あぁなるほど
-
マリオメーカーってデフォルトでもステージ入ってるの?
-
やるじゃん
-
なんでブラックのところでやるんだよ
-
通過したから言うけど、しゃがんだままジャンプでフワリしながら狭いとこ入るのかな、ヨッシーのとこ
-
そんな助走つけんでもええやん
-
もういっかいいこ!クリア出来そう!
-
ラジコン化しようとするリスナーのほうが問題あるんだよね
-
緑の柱のとこから走ればええんちゃう
-
ワールドはこれより簡単
-
マント使えばすぐ終わるよマリオワールドは
-
本家は謎解きよりはテクニック勝負だから
-
考えないという点では簡単
-
マントはマリオシリーズのなかで最強
つまりワールドは基本ぬるい
-
やっぱ倒したら沸かないか
-
しゃがみふわふわ教えてもらったのに
-
時間的に自害したほうが
-
スペシャルコースは歯ごたえあった気がする
-
しゃがんでジャンプのフワリ練習すればええやん
-
高さが足りない
-
フワリのやり方も知らないっぽい
-
せっかく自力で解いたんだから自力で解いた方法でやらせればいいのになんで全部w
-
これは基本的な動かし方覚えるためにもワールドやりましょう
-
骨の右は?
-
ジャンプ長押し
-
リスナーのラジコン化
-
基本テクニックくらいぐぐってみてもいいんでない?
てかはよワールド配信
-
マリオワールドでしゃがみフワリで隙間入るステージはなかったはずだから基本テクかというと?
-
つーかこれワールドやったほうがいいよ
-
ワールドだとそういうテクニックなくてもクリアはできるんだけどね
死にそうで、あがくとそういうテクニック覚えるようにできてる
-
ほんとそう
ワールドおすすめ
-
もっと爽快感あるステージ持って来い
-
いや単純に大ジャンプじゃないとふわりしないよって意味の高さが足りないだっただけどw
-
大会の前にワールドやってくれー
謎解きの前に詰む
-
それ練習しても通れないよ
-
段々自在にマント使えるようになったり
上達が目に見えて分かるワールドは名作だよー
-
ワールドのムササビの向き切り替えがむずい
-
どんだけ寝てないの君
-
クリアまでか
-
さーだーまーさーしー
-
あがけ
-
そこで飛べない?
-
あっ
-
上の土管は?
-
いやらしいなw
-
かわいそう
-
普通にマントで上入ったらあかんの?
-
トゲあるし食らってけってことなのかな
-
結局ヨッシー必要じゃねぇか
-
はい
-
はい
-
わざわざトゲ用意してくれていたのに
-
棘あったのに
-
今の画面の下にある黄色ブロックあやしくね?
-
右上の棘をマントで飛び越せばいいんじゃね?
-
完全敗北
-
はいおつかれー
-
test
-
あら、このコース紹介してすぐ出かけたけど今やってるのかー。
-
それ多分 別回答だとおもうわw
-
狭いところは チビになっていってくださいねってところだと思うから
多分作者想定してないとおもうよ。
微妙な判定使わなくてもクリアできるようになってる
-
針の上とんでいけばいいんじゃね?
-
できると思うよ できなくても マント飛行時に被ダメすると無敵状態になるから
それ利用してもいけるとおもう。
-
いや 飛行時に被ダメしてもマントは維持されるから
-
ワールドのマントはおもしろい仕様けっこうあるね。
-
多分トゲの上はとんでいけるとおもうんだよなー。
ブロックじゃないし
-
まぁデカマリオで行かないでくださいの 狭い通路だからね
-
まぁ ムササビ状態で針につっこめば無敵になるからいけるとおもうね。
-
針にドッスンで突っ込んでも大丈夫だよ
-
骨投擲もマントスピンで落とせるっしょ
-
どうあがいても絶望
-
時間切れだー
-
ああこれは Almost There だね
-
乗り捨て前に吐き出そう
-
まあまだ本気じゃないから問題ないな
-
埋まってる亀は食えないの
-
でっていう
-
跳べないヨッシー
-
ここって昨日頭が残念な配信者がプレイしてた面じゃん
-
迷子かな
-
上気づいたw
-
奇跡の甲羅復帰
-
まぁ作者想定外だろね 狭いとこに入るのは
-
計算されとる?w
-
その昨日やってた配信者はAlmostが読めなかった
-
吐き出してまた飲みつつダッシュじゃない?
-
下押しながらY押せば 甲羅床におろすでしょ
-
仕様問題は鬼門
-
ふぁーwww
-
やったーーwww
-
ですよね
-
ピアサーの姫ゆっこ
-
え?いまさら?
-
製作者
-
ん?ゆっこって配信者なの?それは知らんかった
-
ゆっこはリスナーやろ
なんで配信者と思った?
-
やったwwwww
-
しんどwww
-
右に吐き出せ右に吐き出せ右に吐き出せ右に吐き出せ
右に吐き出せ右に吐き出せ右に吐き出せ右に吐き出せ
→左に吐き出す
ああああああああああああああああああああああああ!!!
-
まだまだあそべる
-
スーパーマリオワールドだいぶうまくなったよね。
やったぜ
-
つまり…
どういうことだってばよ?
-
よくできてはるわ。
-
はー
-
ひとつのステージでこんなに遊べるなんてコスパ良すぎね
-
最後にアクション力を試しに来るのがペカ勢なんだよね
-
一つのステージにやりたいこと組み込みすぎ感ありますね
-
出られないwwwwwww
-
一生バネから逃げられないのでレモネードは考えるのをやめた
-
わざとかな?
-
デバッグ足りてなかったか それかわざとか
-
右の?に何が入ってるかだな
-
まだヨッシーのお世話が必要か
-
いやヨッシーつれていくのは難しいと思うよ せまいところ通るから
-
ヨッシーに乗ってると1マス通路は通れない
-
ヨッシーはしっていっちゃうから 穴に落ちるとおもうよん?
-
上投げしってたw仕様問題じゃなかった
-
踏んだり蹴ったりやないかww
-
ぽいっwww
-
いまそんな気がしました
-
失笑もののコントですね
-
あと何人髭のおっさんが必要なのかな
-
がんばれっ がんばれっ
-
満身創痍やないかw
-
でもゴールどこにあるかみえちゃうんじゃない?
-
なんか作った?
-
?と完全に重ねて投げたら死ぬ?
-
よーし やり直せるな
-
Pスイッチを投げ捨てなければ・・・
-
簡単すぎワロチがいえないステージ
-
あっちこっちに宣伝してるんで恐縮ですが
良ければやってみてください
4D45-0000-002B-938E
-
クリアして「いいね」付けるまでがマリオメーカーですよ!!
-
では本番行こうか
-
密着でもくらうっけ?
-
甲羅持って隙間に入って投げれないん?
-
他所で見て
79AB-0000-0037-B578
-
?の上に乗って投げたら?
-
いいの見つかったな
-
亀閉じ込めよく思いついた
-
ステージの寄稿だけでもいいのか。つくるわ。
-
1位になった優越感が得られる
-
持ってない人いますぐ買ってきて
今
-
ステージ寄稿する場合 難易度の目安というか上限とかあるかんじ?
-
じゃあ ちゃんとプレイしたら1分くらいでいけるステージなら問題ない感じかな
-
死んで覚える感じのステージは繰り返し繰り返しになり過ぎるから避けたほうが良いかも
-
開催いつだっけ?
-
画面外から突然攻撃が来る初見殺し系はどうだろ
配信的には盛り上がりそうだけど 死に覚えゲーになるかなあ
-
土曜日までなら3コースくらい用意できるよ。
コースはどこに投稿すればいいの?
-
ところでこのコース楽しいですな
-
じゃあそろそろちゃんと打開してクリアマークつけよっか?
-
甲羅の踏み方でスピード変わるのはスーパーマリオスキンだけかな
-
スーパーマリオスキンだと甲羅を横から蹴ると走っても徐々に離されて
真上あたりから踏んで蹴ると 逆に徐々に追いついてしまうくらいのスピードになる
-
原作がそうだったかは覚えてないけど
このゲームだとそうなってるね
-
私はそれ横から放り入れました
-
いや普通にブロックに密着して
-
んにゃ 中に入って両方同時に出しましたよ
まあそれでも安全だと思いますが
-
いやいや 外側からブロックに密着して 中に投げ入れました
-
どうやって入ったのかはわからんのですが
-
言ってたら入ったけど危ないw
普通に密着して横から当てたほうが良いですね
-
?に密着で上に投げたらどうなる?
-
他人のコースだけど
2D8D-0000-0015-11AA
これでさっき言ってた甲羅の蹴り方が関わってくる
-
今試してみたけど 他のスキンでも甲羅を上から踏むとスピードが遅く
横から蹴ったり投げると速いわ
-
持って投げる>横から蹴る>上から踏む
この順で遅くなるね
-
更に 遅く蹴った甲羅に追いつくとものすごい速さで蹴りだしてあっという間に画面外に行ってしまった
-
ヨッシーだと上でなくトゲの間抜けないと駄目なの?
-
結局ノーミスだったな
-
おわった
-
迷路はいいけど花ちゃんで嫌でも足止めされるのがな
下手すりゃ何度も訪れるハメになるのに
-
そのまま行けばノーマルコース
土管に入ればハードコースです
-
そういうのはノーマルクリア後に欲しかった情報ですなあ
-
1マスジャンプって改造マリオの必須テクやぞ
-
コメント表示してるとハードコースの案内書いてあるんです
すみませんw
-
一マスジャンプはですね
ブロックの上で左跳んですぐ右を入れ
空中移動と一マスブロックの距離を使って助走を完成させます
でギリギリでジャンプしてください
-
見た目は簡単なのに難しいテクが求められる
創作側は気軽に配置出来る鬼畜ポイント
-
チェックポイントいいね
-
ミスって戻ってくる度に拍手は違和感あるなあ
ギリジャン成功時のみ通れるルートに拍手置いといて
チェックポイントの真下にアッフンとか出来ないかな
-
扉の位置が悪かったですね
次はちゃんと考えますね
-
ルイージキノコ取った時のリアルマリオはジャンプ力アップしてるので
簡単クリアのチャンス
-
ブロックが一つ分のところは全部一ますジャンプ的な感じです
-
我ながら作った人間の性根の悪さがうかがえる
-
救済ポイントはもうちょっとゆるくてもいいんじゃねーかな
それなら正規ルートが多少キツくても挑戦しようって思える
-
なるほど
Ver.2がステージ構成そのままで
ギリギリジャンプしないでも届くように作ったんで
3は全部ギリギリで作っちゃいました
場所ごとで難易度に緩急付けるのは良いですね
-
2個目のポイントでジャンプ押し損ねたら即死なのがなー
後半にもう一個同じ場所あってそっちは即死とかならともかく
-
ミス即死設計だったら最初の救済ポイントねーと思うよ
-
あー 私自身が一回のミスで全部終わり系をやるのが好きなんで
作る方にも性格出てますねえ
-
作者に気を使って苦行を続けてくれてる事に作者は罪悪感持たないのか
-
罪悪感持つくらいなら背徳感持ってると思うよ
-
苦しんでる人を見て楽しんでると言うのか・・・
-
安易に苦しみを解放するレスの存在意義
-
まあこのコースの足あとの数の割にはいいねの数が少ないって辺りに
このコースの特徴と言うか私のサディスティックな特性が浮き出てるのは確かかと
-
スタート地点の救済措置はすぐ真下に扉接地でも良かったですなこれ
次に活かそう
-
どいつもこいつもオナニー丸出しか即死コースしか作らないんだよな
って不満を見たが、実際に貼られるのはどっちかだという
-
作る方も見る方も
実際にプレイする奴が苦しむところにしか興味ないからな
-
ジャンプ台と♪ブロックには救済要素ねーのな
-
配信者もリスナーもスカッとするような爽快感のあるコースを作りたい
-
任天堂が30年前にスーマリ2で犯した失敗を
今全世界で犯してるわけだ、感慨深いな
-
goo.gl/XRylWJ
-
スーマリ2は最初から上級者想定だろーがwww
-
別の方のIDもレスされてますんで いつでも投げ捨てていいですよこんなサドコース
-
もう1時間位ここやってる気がする
-
んほおおおお俺が投稿したコースを配信者がクリアできないいいwwwww(射精)
-
救済要素とオトアソビの位置変えてもう一回貼ってこい
って切り捨てよう
-
ギリジャンの最高点に到達できた時のみ拍手あれば
成否の確認が楽ちんなんだけどなー
-
原作ワールドだとチョコレー島辺りは面倒くさい感じだったなあ
-
基本的にSFC第一弾のマリオだから子供でも簡単に遊べるようにヌルめだったのかね ワールドは
-
実況者の作ったステージを信者が遊ぶために買っている
なんてツイートを見たがマジなんかね
-
ありがてえありがてえ・・・
-
全自動マリオはいらないなあ個人的に
ゲームを遊ばせてよ
-
駄目パターン入ってるwwwww
-
今の棘なにちゃっかりPOW持ってってんねん
-
今日は鬼畜ステージ祭りか
-
だからクリボーも中に入ってこれるのか
-
取れないスターwwwww
-
しっかしブロックが一体化してうごいてるようにみえるが
実際にはここが独立して配置されてるってのはシュールだな
-
テレサまで安定してきたな
-
非常用品はとっさの時に使えないとね!
-
おっちゃんには厳しいスター配置
-
ピンポイントにハマッタな
-
最後テッペンとれよ(´・ω・`)
-
やっぱりボムか
でもあっさりだったな
-
これ結構頭使うステージだった
-
裏返しになるとどうしてもスピード早くなるかも
-
ノコノコの大冒険1(完全版) EC74-0000-0037-F290
-
原作のバグ技全部潰されてたね
-
スピード遅くしたいならもっと真上気味に踏まないと駄目だ
-
ノコノコを踏んでそのまま落ちて踏むほうが確実じゃないかね
-
着地なしで踏んだら
-
いや速いよ 離されてる
遅い時はこっちが追いつくからスピード調整しないと駄目だ
-
ノーヒントでやる?
-
テクニックと頭も使うかな
-
あそうだ とりあえず甲羅を遅いスピードで蹴って 行ける所まで追いかけてみれば全貌がわかるかも
-
ああ そこまで見たならなんとなくわかるんじゃないかな
-
そのジャンプ台置いてあるブロックが何ブロックだったか
-
ごめん いくつって意味じゃない
-
いやだから数字じゃなくて 何のブロックかってことだった
-
そうそう
-
もう答え書くかw
-
それね まずキノコ出してすぐ上行ってカメを遅いスピードで右へ蹴る
で即座に下に降りてキノコをキャッチして右へ走っていく 後は頑張って!
-
これ今言った動作を最短でやらないといけないんだよね
-
それノコノコの乗っかってるブロックがはてなブロックなのはフェイクだって言ってたから
そのやり方思う壺で間に合わないやり方何だと思う
-
ダッシュしゃがみジャンプで
-
これ作った人頭も技術もあるで・・・
-
ジャンプする瞬間にしゃがみじゃないと失速すると思う
-
しゃがみジャンプのあと右は入れっぱなしにしてる?
-
チビのままいったら?
-
そこのクリボータワーもダッシュしゃがみジャンプで一番上踏むわけよ
-
うわールイージキノコだー
-
じゃあまあ こう言うクソ難しいステージでしたねってことで次行くかー
-
少なくとも初代スーパーマリオブラザーズの操作テクだけは今日で確実に向上した
-
ジャンプ中左押してない?
たまに振り向いてるけど
-
天才か
-
すごい
-
なかなか終われないやつだこれ
-
ミスタードリラーかな?
-
音楽が終わる瞬間にコインの上に載るだけだったのでは
-
ちょっとそのステージやってみたいからあとでコード見せて
-
96FC-0000-003A-E813
-
クリアできた
程よい難易度でなかなかよかった
-
100人マリオむずかしいのTAとか?
-
山賊ダイアリー
-
test
-
スピードが速いだけか
-
マリオがドラッグするのか
-
飛行船版ギリジャン
-
うさぎでも速いw
-
ギリジャン以外に面白いものも作れるとこ見せてこ
-
ネジくるくるするやつないん?
-
多分カメは原作スピードくらいなんかな
-
使いやすく整頓しておられる
-
謎解き系
テクニック系
謎解き&テクニック系
シンプル系
みたいな
-
マリオメーカーってハエたたきできるのかw
-
作ってる最中ランダムでハエが三匹出てきてそれを倒すとハエ叩きステージ
またはブラックパックンを掴んで振り回すとハエが三匹出てくるので同様
-
まぁ見た目マリオペイントだからなw
-
アッウン
-
ウッホホッホ ヤッホッホッホ
-
アッフンも使えるようになるよ
-
ウーッホホッホ ヤッホッホッホ
ウーッホホッホ ヤッホッホッホ
マーリオーペインッ♪
ワーワーワー
-
当時マリオペイントなぜか2台買ってもらったわ
-
bgm2の曲が好き
-
昨日のギリジャンクソステージ 表面は致死率ほぼ0%につくりかえて見ました
裏面も人によってはクリア出来る難易度に調整しました
アッフンも入れました
-
そうそう それです
-
スタート地点で 「やりなおす」 をなるべく選ばせない作りにして なるべくクリア率下がらない仕様に
-
プクプクに羽つけるのは?
-
では
C15E-0000-0040-DAA8
-
レンチ投げる奴にハネつけれないの?
-
んなのびっくりするわw
-
あのボルト先端の部分振ると伸びるとか無いよね?
-
>>347
そう言う肝心なパーツが無いんですよね・・・坂とかも
-
あった気がする
-
8BA2-0000-0036-D006
-
スクリューみたいなのある
ttps://youtu.be/ZS9KgCGYBAg?t=9m33s
-
今左に映ってたよ
-
戦車はつくれるかな 一応それっぽい感じで
-
飛空艇は行けるんだけど 船ステージは地面に水を設置できないから完全再現出来ないのがおしい
-
戦車を洗車
-
キャタピラはベルトコンベアでそれっぽく
-
>>355
【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
-
土管からでかい玉が飛び出てたな
-
土管を横向きにして 敵を設置するって手段も
-
真横に飛ぶ敵ってのが居ないけどね バブルとか入れると即座に失速する大砲が出来る
-
その土管に玉発射するやつは入れられないよねw
-
そんな大砲メタスラの敵戦車で見た
-
ポロン
-
もうこれだけで普通にマリオ3のボス面ぽい
-
斜め大砲を沢山設置したくなってくる
-
あ 大砲を先端に取り付けたマメタンクはつくれるんじゃないかなこれ
-
多砲塔要塞みたいな感じだった
-
スクリューが無いから船の最後部にバーナー取り付けて高速飛行船みたいにしようかこれ
-
飛んでる感は出るかなって
-
怖いギミックになったでこれ
-
ずっと消えなければ完璧だね 遊ぶ分にはきついけど
-
これはいやらしい
-
当時のマリオ3にこんな大砲たくさんあったらpパタ使ってたわw
-
あーこれいい感じのバランス
-
小学生でも投げないような優しさにしないとな
-
大砲上向きじゃヤラレはしないなw
-
大砲上向きだと普通に弾踏めるからね
-
ホーミングキラーで
-
ファイアバーの長さも調整できたよね
-
あーこれは間違いなくクリア率一桁のやつ
-
後で自分で通してクリアまで強制的にやらされるから良かったね!
-
船の形状綺麗に手直ししてこ
-
バーナー版ギリジャン
-
パーツ全部先に出しちゃう?
-
一旦セーブしてリセットして
ブロックをタッチしっぱなしでY+アナログで高速移動してずらーっと並べてけば
パーツすぐ届くよ
-
あ ゴールは伸ばしといたほうが良いね 広いほうがいっぱい配置できるし
-
そしたら新規パーツやスキンを1回は使って新着マーク消して
でまたずっと配置 配置できなくなったらリセット 以降繰り返し
-
ワールドはなんか落ち着く
-
スピンジャンプはRボタン ヨッシー分離もRボタン
-
カロンは踏んだ後にマントアタックで倒せなくなった
-
普通に移動中なら倒せるけど 踏んでからだと判定なくなった
-
ドアは1ステージ内に3セットくらいしか使えないんだよね もちょっと使わせて欲しい
-
嫌がらせでしか無い
-
青いブロックだったらもてた
-
音うざいもんね
-
ブラックフラワー振ろう
-
音が違う!
-
敵倒したらおっさんみたいな声がした
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=1_nTo3H-CYs
これこれ
-
食らったらアッーとか声も出た
-
難しいこれ
-
ボールマウスだったし付属マウスパッド小さいし当時大変だった
-
コバエをばらまかれると面倒なので親玉を早めに倒そう
-
これ攻撃食らったら倒す数増えるのか
-
>>404
でかいハエがコバエを生み出す
-
なるほどね
-
黄色いやつとボム兵みたいなハエを真っ先に倒さないとクソめんどい
-
100人マリオをやり続けるか ハエ叩きをやり続けるかと言う究極の選択である
-
TAのステージできたわ。当日ID公開すればいいんだよね?
-
タッチがむずいね
-
ボスが出てきてる時はボスを優先して目一杯叩けって言われた
-
まぁ参加者なら 一人ここにおるからね。レモなんとかさん
-
\ /
\ /
\ /
\ /
\ /
\∧∧∧∧/
< 俺 >
< 予 し >
< か >
─────────< 感 い >──────────
< な >
< !!! い >
/∨∨∨∨\
/ ∧_∧ \
/ ( ´_ゝ`) \
/ / \ \
/ / / ̄ ̄ ̄ ̄/ \
/ __(__ニつ/ FMV /_ \
\/____/
-
ttp://listeners.reep.info/index.php?%A5%A4%A5%D9%A5%F3%A5%C8%C6%FC%C4%F8
ここに書かないとわからんよな
-
まぁレモンさんがブチギレるステージつくったから満足だわ。
強制的にやらないといけない状態だから絶対ぶちぎれるとおもう
-
いつやるの?
-
いまでしょ
-
つーか、もう日付確定しないとでれるかどうかも決めれないでしょ
-
イベントスレ作り
参加表明スレ作り
-
ttp://listeners.reep.info/index.php?cmd=read&page=%A5%A4%A5%D9%A5%F3%A5%C8%C6%FC%C4%F8%2F2015-09-12
これの通り作れば完璧
-
今からリスナーがマリオメーカー配信者に宣伝していくしかない
-
****スーパーマリオメーカークソステTA [#g0828f18]
-開始時間:
-主催者:Lemonadeβ
-詳細:
-参加表明スレ:
-実況スレ:
これwikiの編集に貼ればおk
-
まるまる
-
それは多分タイトル用のタグみたいなやつじゃない?
-
日付のところよ
-
イベント日程けしておk
-
プレビュー見てみよ
-
一応参加表明スレに概要とルールも書くんじゃない?
-
コース募集ならコース募集場所をつくり
どこの場所からのタイムからTAなのかとかクリアするだけなのかルール決めないと
-
主催がプレイするのか参加者がプレイするのかイマイチよくわからない
-
糞ステ募集して主催が100本ノックイベントで
-
RTAだったら自分でタイマー用意しないと
-
参加者とコース作成者どちらか片方で参加のパターンはないん?
-
参加者が作ったコースって参加者自分のコース把握してね?
-
そして土曜日
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おら、主催者出てこい!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
-
大会の流れ
誰も参加者来なかったら貼られたコースは主催者がおいしく食べます
-
コース登録する時間は
-
むしろコース貼る時間に余裕がなくて遅れて貼られたコースが見落とされたりするのがこわい
-
ID入力の辺りがわかりにくいようだったらタイトル画面スタートにするでもよさそう
-
わかるわかる
-
開始時間書いてない?
-
コースIDと一緒にコースタイトルも欲しいかな
-
テンプレでTAに参加するかの欄みたいなのがあればコースのみの参加もわかるかも
-
いいね!
-
レールよりやっぱ最後のサブエリアと一方通行がでかいわ
-
振れ
-
ここまで早いのかwwwwww
-
まあもう一番売れる時期は過ぎ去ったから中古対策ももういらないかな?感はあるしね
-
そろそろ10分近くパーツ入れ替え配信が続いている
これはまさかのステージ作成時間より入れ替え時間の方が長い
-
コースも凝っちくり〜
-
パックンの使用頻度を考えるとパックンが右端にあるのは非機能的
-
せやろ?
また一つ機能性があがってしまったな
-
かっこよす
-
ごちゃごちゃで見栄えを考えてないステージばっかだから
普通に期待してしまう
-
その飛空艇パーツって色変えれたりできるの?
-
そうそう 3の青とか緑のやつがかっこよくて好きだった
-
わーマリオメーカーって初週13万しか売れてないのか…
ペカ見てると勘違いするけどやっぱニッチなんだな
-
スプラトゥーンはじわ売れしたけどマリオメーカーはどうだろ
中古にも弱そうだし
-
俺買うつもりなかったけど配信見てたら作りたくなって買ったわ
-
3DSならミリオンいってたと思うけどWiiU売りたいんだろうなぁ
-
Newマリも3DSで出てるから基本的には全部行けると思うよ
-
イカの時に買ってなかったら多分wiiU買ってまではやらなかっただろうから
イカ→マリオメーカーの順で良かったわ
-
背景の雲とかは自動生成?
-
買うにしても発売日に買うってのはなかっただろうしね
一番盛り上がってる時期からできたのはスプラトゥーンのおかげ
-
登るときはジェットコースターみたいに緊張感ほしいな
-
いってら
-
何買ったんですか
-
ええっ マリオにちなんでキノコを!?
-
結構痒いところに届かないアイテムパーツだよね
-
あーアイテムの分岐ほしいねー
ややこしくなるからとオミットされたのかな
-
Pスイッチ関連をもっと豊富にして欲しい
-
スイッチ押したら足場オンオフやレールの進行方向かわるとかか
クソステ製造筆頭パーツになっちゃうけど
-
本家にもありそうで普通に面白そうだな
-
飛行船は推進してる中キノコがそびえ立ってるのはおかしくない?
気にしないなら別にいいけど
-
バーナーの噴射するタイミングは調整できるの?
-
飛空艇出すと自動的に3のデザインになる?
-
バーナー振れば噴射タイミングずらせなかったっけ
-
初代のデザインで見てみたいです
-
初代の飛行船ステージのグラとBGMいちいち作ったらしいね
-
渋いw
-
キノコの棒とかロックマンぽいな
-
ワールドってブロック破壊無かったんだっけ?
-
ワールドはないよ やっぱり3がしっくりくるな
-
めちゃ楽しいじゃんこのソフト
-
3にあった上に乗って小刻みにジャンプしながら進むナットみたいなやつ欲しかったな
-
ジャンプ台のかわりにツタでもよさそう
-
最後面白い
-
スパナ投げてくる奴はおかないの?
飛行船といえばあいつなんだけど
-
フェイクのコインブロックも混ぜましょう
-
真ん中の要所にハンマーブロス1体くらい置いてみては
-
レモンさんコース作ってるのめずらしいね
-
ほんとうにマリオ3っぽい
-
これ見てたらちょっと作ってみたくなったわ
-
ハンマーブロスの辺りの下のキノコに進む所、上の飛行船に行けちゃいそうな感じだったな
-
確かに裏道的な感じでありかも
-
いい感じだ
-
しかし15分で作るとは一体…?
-
俺たちは昔これを糞感度の悪いスーファミ用マウスでやってたんだぞ
パーフェクト取ってくれ
-
ボールマウスだったなw
-
ウーッホホッホ ヤッホッホッホ
ウーッホホッホ ヤッホッホッホ
マーリオーペインッ……トォーー↑
-
盛りすぎると糞ステージになるから
気をつけてくれ
-
ギミックを知った上で割りと死ぬなら初見には難しいかもしれんな
-
キノコ配置はどうしてます?
難所の前とか後とかにしたほうがいいのかなぁ
-
上ルートは難しい代わりにフラワー置くとかは
-
むしろ土管から少し前のほうまでワープでいいんじゃない
-
スター出るの見えないのは危なそう
-
スパナが見えないw
-
ファイアマリオでダメージくらっても小さくならないから一部でごり押しできちゃうね
-
普通に良コースだと思う
-
難易度は上の下くらいですね
終盤面ならこんなもんか
-
どこかに連打でコイン取れるハテナ置いて慌てさせるのはどうか
-
ハテナ多いとこだとスルーされるかも
-
挟まれて死ぬときにチラっとゴールが見えるのがいいな
-
スターは降りたあと持て余してる感じするから別のとこに置くなりでもいい気がする
-
1アップとかよさげだけどこのゲームだと機数ってどうなの?
-
そっちのがよさそう 危ないところを入って取りに行く感じが
-
クソステTAと聞いて あのパックンMAPとドカンから出てくるクリボーを足場にジャンプするあれですか
-
俺がマリオメーカー持ってたらあれ以上の難易度作ってあっぷするのになー
-
あれ結局打開できたん?
-
さっきのブロスのとこのがいいと思う
-
え、あんなチート的な事して練習したのに・・・!?
-
スターとらなくてもギリギリ行ける難易度にしよう
-
火力を100倍にして誤魔化そう
-
注目のコースってどういう基準で選ばれてるの?
-
幼稚園児でも安心設計
-
今北
なんだクソステ配信ですか^^
-
幼稚園児なめすぎ 普通にマリオ3くらいならクリアできるぞ
-
クソステしかひかないがー
-
キッズもコース作り楽しんでるカミゲーって事でひとつ(´・ω・`)
-
>>527
マリオ3いまだにクリアできないワイなみだめ
-
何なのこのマリオ1の基本地形ただ組み合わせましたみたいなクソステは
-
初めてプレイしたマリオが2のワイ、無事死亡
-
532は泣いていい
-
こんなクソステでも全力で楽しむなんてプレイヤーの鏡やな
-
やっと来た良ステ
-
ギミック構成がちゃんとマリオしてる所がいい
-
いまのもういけたろw
-
下のブロック壊せばいけるろ
-
今行けるだろ 頭固すぎるな
-
Pスイッチかカメックで行けるんじゃね
-
なにそれ
-
今のは進ませる気が全く無いw
-
何に変わるかはランダム?
-
すげー作りこまれてる良ステだけどボスむずいな
-
荒削りなところもあるけどよくできてるね 広くて探索してる感じもいいし
-
ワンワンはスピンジャンプすれば安定じゃないの?
-
フリーザマシンのようなクッパマシン
-
テレサもトゲゾーもスピンジャンプでくらわんよ
-
クッパとは一体何だったのかな
-
これ面白ぇだろって思って作ってるのかと思うとなんだか悲しくなるな
-
良ステだけいいねしてクソステを撲滅させましょう
-
良ステ保存できんの?
-
マリオ警察誕生か?
-
演出のセンスは悪かったね
-
メイドインワリオかよ今のはwwww
-
ワリオは一発芸みたいなミニゲームの集合体だからなw
見た瞬間判断しろって類
-
まじでなんでこんなの投稿しようと思ったのか理解に苦しむ
-
自動マリオの中でもしょうもない部類
-
はい
-
神ステクソステの落差に草
-
100人マリオならふつうくらいが良ステが多い
-
飛行船、お化け屋敷あたりを作る人はコンセプトをしっかり持って作ってる気がするから
良ステが多いように思う
-
悪くないと思ったら終わりが来るんだよな
-
簡単過ぎる
-
メットかぶってクッパと戦う画面だけだと魔界村でも通じそう
-
クッパが面白いのであってこのステージが面白いわけじゃないんだよなぁ
-
みんな辛口だなー
言うだけだったらタダじゃんw 面白いって言ってやろうぜww
イイネは押さねーけど
-
全自動系は死んでくださいお願いします
-
あのキモマリオ何のために入れたんだろうね
-
クリボー「キノコだと思ったか!ばかめ!」ってやつですね
-
え?あれバグだったの?
-
まあ簡単だからしょうがない
-
古い方のキノピオ氏はてっきり大口開いてるんだと思ってた
あのグラじゃわかりづらいな
-
これはちょっと面白いです
-
誰もがやろうと思うからやね
-
運ゲーwww
-
炎ひどないw
-
真面目に作って
-
作りかけを投稿するのはやめてくれーw
-
キッズにやさしいステージ
-
本当は上から行かせたかったんじゃないかな
-
時間制限あったらもうちょっと良いステージ
-
はー糞ステ
-
Miiの顔が糞ステを良い感じに煽ってくる
-
練習なら投稿しないで
-
まぁ普通って感じですね
-
下手だなぁ
ってリアルにつぶやいてしまいました
-
もっと敵を配置して華やかさを出した方が良いですよ
-
一個ずつアドバイスコメント残していって
-
3に出てたコクッパ出してやれよ
-
うーん短い
-
まじで低評価ボタン押して
-
ちゃんとした「マリオのステージ」を作りましょう
-
キッズだったらもう投げてる
-
隠しブロックで飛んでいける
-
どこかの同じ扉に2回入るとか
-
左上だけ♪なのがクッソ怪しいけど多分気まぐれなんだろなあ
-
扉って4セットしか置けないからないでしょ
-
マリオやりたいんで
ってコメ残して
-
しょうもな
-
これはSHITボタン押したいですね
-
押そう
-
糞ステ
-
間違いなく言える事は百人マリオで出てなかったら確実に投げる
-
単調だけど悪くない
-
わざと糞プレイするなやめて
-
製作者に気を使って難しく見せなくていいんですよ
-
カナダ人か
カナダ語でコメ残してあげた
-
いいね押してコメントにSHITって入れておいて
-
SHITで
-
ハナチャンとかカロンは1テイストに変えられてるのに
ドッスンだけ3テイストのままなのは何故
-
しょーもな
-
最後まで見てあげて
-
時短テク
-
しょうもないステージを一刻でも早く終わらせようという強い意志を感じる
-
中間のシステムは欲しいよね
-
誰も手抜きだなんて言ってないやん
-
スパイスが足りません
もう少し凝ってみては?
-
なんでまた>>615読んだの
-
疑う
凝る
-
バウザー倒して
-
良ステージ臭がする
-
少しドッスンに頼りすぎですね
-
ファイアでバウザー倒すの何発いるの?
-
それバウザーって言います
-
ちひろちゃんセンスあるね
多分かわいいよ
-
電話番号コメしとこ
-
下心おじさん
-
なんだこりゃ
-
延々空を飛ぶ配信
-
雲前提だな
-
2回乗ってギリギリで落ちたらゴール
-
1回目最速でいけばスター残ってるから食らわないでしょう
-
2個目の雲が消えるあたりがゴールやね
-
下今スターなかった?
-
スピンジャンプで降りるって無理なの?
-
やさしいね
-
飛ばしましょう
-
今スターあったじゃん
これ多分スター取りながら下行く面だよ
-
今最初のジュゲムのところで出てきてたぞ
-
隣にいってジュゲムの数をリセットするだけじゃないの?
-
扉入ったらジュゲムリセットされるんじゃないのかなってこと
-
律儀に左から入る必要なくない?
-
雲のってドカンに入るのが一番楽そう
-
飛ばすのが一番楽です
-
そのまま下降りるとスターが行方不明になるのか
-
糞ステ認定いただけますでしょうか
-
ぜってー上のがいいじゃんこれw
-
これって100人中はクリア率見れないの?
-
いま左上になんかなかった?ちくわの前のやつ
-
正解:ギミック全部無視
-
基本的に進む時にとげ投げて戻るときは投げないんだからタイミング合わせて踏みに行けばええやん
-
ちゃんと英語でコメントして
-
ちょっと分からせたほうがいいよ
-
これ作者がどうやって打開したのかリプレイ見たいわw
雲乗ってたらうけりゅw
-
スターとりなおすな
-
不完全燃焼
-
あんまりバウザーを複数出すのは好きじゃないです
言うてもラスボスなので
-
はてなキノコは初代スキンだけじゃないかな
-
1スキンじゃないと
-
察し力が足りない
-
アイテムタップで
-
詳細にいつ開催くらいかいたほうが ええで〜
-
配信の詳細ね
-
詳細かわった おっけおっけ おつかれさんでした
-
まぁ明日 ゴールデンタイムに配信して何人あつまかかなぁ〜
-
あっギリジャンクソステージやってる!
-
これ 裏はハード以前に構造的欠陥が見つかったので表だけ遊んでくれれば良いです
-
あ これそこの赤パタパタで死ぬ可能性があるんで それ修正したバージョンうpしました
そっちのが良いかもと
-
そこも赤ノコの方が良いか・・・うーん 難しい
-
助走のジャンプも大ジャンプの方が良いね
-
それは単に横の移動距離が大きいだけかと
-
あ そうじゃなくて 大ジャンプのほうがゆっくりめでしょ?
だからタイミングをはかりやすいかと思って
-
単純に大ジャンプの方が横移動距離伸ばせるだけかもしれない
滞空時間長いし
-
そこの狭いところに入るのも大ジャンプのほうがやりやすいな俺は
-
豆の木のところは ブロックの少し下側に捕まった状態から
ブロックに飛び乗る動作を助走として使えます
-
泣かないで
-
それに気付かないで死ぬことがあるんで そこ修正したバージョンを作ってうpしなおしたんですよね
前のステージは消しちゃえば良かった
-
そして修正した方も構造的欠陥が発覚したので再度修正しなきゃと言う自体に
-
もうここまで来たらやり直しても行けそう
-
そこの敵はキノコの罠用だったんですけど 要らないですねもう
-
あのはてなブロックのキノコは たまーにランダムでルイージキノコ出るんで
救済になるかなーと
まあ簡単になりすぎるんですがw
-
TA大会の詳細きまったのか。もう一回改めて聞くけど
コースの寄稿だけでもOKなんだよね?
-
クリアあざーっす!
-
いいねありがたいのうありがたいのう・・・
-
要するに横移動は全部助走になるんで
-
参加者0でも主催が一人いるから大丈夫^^
-
おっけー あしたあたりに登録しとくわ
-
クソステ作ったけど14分50秒しか掛かってなかったわカーッ!!
-
参加できないし配信も見れないと思うけど、心の中で応援してるんで安心してください
-
晒しスレで絶賛されてたやつやん
-
あー 懐かしいw
-
コース紹介スレで絶賛されていて思わず僕もいいねを押した事でお馴染みの良コースやってますね
-
何人殺しとんねん
-
こう言う擬似操作系のステージ大好き
-
似たようなタイプで残機制度まで作りこんでるやつがあったな
-
いいねしたやつおっさん確定
-
ノコノコが溜まるようにしたら出現限界で残機制 再現できんじゃないかな
-
お気に入り職人に登録してる人の新しいコースつくってるかみてみるのもいいんじゃない?
-
85DD-0000-003C-C314
残機のやつ確かこれだ
-
はてなキノコの中身集め
-
このクソステこそ初級の醍醐味
-
イカガールになったら上連打よ
-
IKACHANG!
-
やばいもうクソステじゃないと物足りなくなってきた
-
辛口評価ですね
-
マリオ3の最後の方の砦が迷路みたいでおもしろかったな
-
東京フレンドパークのどれだろう・・
-
シーソー乗って玉転がすみたいな奴やな
-
それかあ
-
フレンドパークのざるそばぶちまけるバイク再現したコース誰か作ってくれんかな
-
とりあえずインディを下に誘導するのかな
-
>>711
もはやバイクレースゲームを遊んだほうが速いレベル
-
そこは練習みたいな感じやろ
-
あ インディはでかいチョロプーの方だ
その子はチョロプー 地面から飛び出すモグラ
-
スパナ投げるのは「プー」
-
>『スーパーマリオブラザーズ3』には、このキャラクターに似た敵キャラクター「プー」が登場している。飛行船や戦車の床から突然現れ、スパナを投げつけてくる。基本的にどんな攻撃でも倒せるが何度でも登場する。最終ステージに現れる赤いタイプは1度倒せばもう出現しない。「チョロプー」はモグラだが、「プー」はカメである。
>「プー」はカメである。
はああああああああああああああああ??????????
-
道具にされるチョロプーかわいそう
-
作者の意図しないとこから抜けてきたなw
-
すげえ
マインクラフトでほかのゲーム作っちゃう人みたいだ
-
30秒でクリア出来るゲキムズ糞コース作りました
-
>「プー」はカメである
ttp://www.mariowiki.com/images/thumb/7/7c/RockyWrenchNSMBW.png/270px-RockyWrenchNSMBW.png
・・・?
-
100%モグラに見えるけど 背中に甲羅があるのでカメらしい
ゆるさない
-
チョロプー:地面や壁から飛び出すサングラスをつけた素早いモグラ
インディ:見た目でかいチョロプー 踏んでも死なない むしろ乗り物か狭い通路で迫り来る壁
-
こいつがインディ
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-4d-63/itininnmaecold/folder/1040850/39/29542839/img_14?1317203571
-
プーを振るとチョロプーになるので チョロプーにキノコ食わせるとインディになるよ
踏むと死ぬから偽物だけど
-
スピード感の無い全自動マリオは苦行でしか無い
-
あかんこれ無言になる
-
すげえ! パックマンだこれ!
意味ないけどエサ全部食べたくなる!
-
別にとらなくて良いんじゃんって途中で気づいた
-
複数形だと・・・?
-
良い連携だ
-
確かに作る側は面白いと思うがそれを見せられる側はなあ
-
ヨッシーを運びそうではあったけど普通にブロック叩くもんだと思ってました
-
そのブロックなにはいってんの?
-
骨折り損のやつ
-
ん?
-
絶対に?ジャンプしてはいけないクッパ城 94D6-0000-0046-CC39
-
ブロックはとりあえず叩け!!
-
他配信からの宣伝が来た
-
これはつまりちょうせんじょうだね!
-
作りが丁寧なものはいいねあげたくなるな
-
あっちのリスナーが勝手に貼った?
-
さっそく詰んだw
-
ダッシュは使っていいと思うけど
-
上のコースに戻るジャンプはあえてジャンプ台置いてあるからギミック発動しないんだろうけども
-
なぜ甲羅を掴んで外に捨てないのかと思ってる
-
なぜヨッシーで甲羅を外から食べないのかとも思っている
-
これ昨日作ったやつに近いな
-
猫パンチってなんか意味あるの?
-
完全に潰されてただろー
-
えー今のw
-
ゴール普通に飛んでできそうなんだがーw
-
クソステが続いております
-
津波警報予想50cm
-
予測もくそもないww
-
難しいのクソステあさりに行こうぜ
-
100人マリオで出たならともかく、サムネ見えてるとバレバレですね
-
注意報1mだった結構でかいな
-
チリ沖大地震しらん?
-
この間の地震はマリオメーカー中だったからなw
-
これはラッキー
-
甲羅もってけば爆破しなくてもいいのでは
-
ノコノコ対策で二重になってたわ
-
持ったものを上に飛ばせないの?
-
寿限無を倒せる
上に飛ばすので設置したいX軸の位置が変わらない
-
鉄分取りすぎヨッシー
-
難所超えたらスグだった
-
爆弾持って黄色いブロックのとこで上に蹴り上げればよかったって話してもええ?
-
跳ねてるカメが楽しそう
-
なんかマリオっていうかフェイ問みたい
-
スピンで踏めへん
-
空中で回転して飛距離を稼げってことやろ?
-
仕様忘れすぎやで…
マリオ攻略メモみたいなとこに書いとき
-
回転を開始する位置が違うって話してもええか?(´・ω・`)
-
鬼畜ゲーばっかつくりやがってよお
-
画面外からドッスン降らせるアホは早死しますように
-
100マリ中に失礼 Twitterで拾って面白かったんで貼る
AC22-0000-0046-0E73
これゴールまでの行き方が二通りあって面白かったわ
-
テクニックとかそういうのではないこれ
-
運かな
-
作者はよくクリアしたな、隠しルートでもあんのかね
-
やばい制作電波飛んできたけどステージ作るためのマリオメーカーがねえ!
-
>>782
今日お店開いたら買いに行って
-
>>783
WIIU買わないといけないから無理だわ
-
この人の他のステージみたけど 全部二通りのルートがあって
ちゃんと簡単な と言っても普通に遊べるのと
ちょっと難しいコースって調整が上手かったよ
難しい方のルートはコメントオンにしてるとヒントとして表示される
-
パンツァーフォー!
-
クリボーが大砲撃ってるってことかなこれ
-
とりあえずネタだけ
1.上下で2分割してステージを作る。
2.最初に上か下に行くか選べるようにする
3.中盤辺りで上下移動できるギミック作って上下移動出来るようにして好きな方を選べるようにする
問題はどの位までマップを使用できるかなんだよね…
-
マップは相当広く使える上に 上と下にも広く
更に土管の先の同じ広さのエリアももう一つ用意されてるので
上手くブロックで部屋分けして 土管でエリア移動&ドアでの同エリア内移動を使うと
かなりの部屋を作れるよ
-
PS4値下げかー(チラッチラッ
WiiUはやらないのかなあー(チラッチラッ
-
どうせそんなの年末
-
PS4税別だから入れると3万7千ぐらいよ
-
財務の人らしい君島新社長じゃWiiUはもう切り捨てて考えてそう
-
まあもう家庭用ゲーム機何買ってもJOYSOUND遊べるから WiiU無くても良くなってきたかなという気はする うん
-
ただWIIUは今が一番ホットなんだよな
-
近頃はそういうお得なセット販売ってあんまないよな PS1んときはいろいろあったのに
-
あ XboxONEのDAMでも良いんだけど 君はお呼びじゃない
-
WiiUは割りとずっと人気タイトルとセット販売やってるとは思う
明らかにそのセットがお得なのはわかるんだけど
うーん
-
DAMでも良いけど 箱1が要らないかな
-
ただまあ上下どっちかクリアしたら次もう1回やることってあんまりないからな
お気に入りの作者さんのなら別だけど、そうなる1手ってなかなかないし
普通に1本道を充実させるほうが息切れもしなくて良いと思うステージも散見する
-
ワイ MGSVはSteamのセールを待つわ
-
かわいいけど さっき踏んだ時とんでもない悲鳴あげてたで
-
コメント表示したらヒント出るって書いてあったやん
-
ヒントっていうか 案内だな
-
順番に1-1からやってくか
裏と表1回ずつ
-
よしこビューチホーですわ
-
こんなしっかりとした足場組んでもらえてマリオも大満足
-
確かに2つに分けたほうがよさそう
-
マリオ3のラス面みたいに
高難度好きな人は難しい方 そうじゃない人でも普通に遊べるように
って作ったんじゃないかね
-
積んでないのに何故死んだ
-
Uマリオにはジャンプ中のクルンがあるのも忘れないで
低ジャンプでも飛距離が伸ばせるよ
-
地震かと思ったら雷で空気が振動してた
-
最初のドカン入る前ってキラー倒す必要ある?
-
全部無視して土管入っちゃっていいよね
-
そこ出たところにも作者のコメント表示してあったよ
-
いや遊びながらじゃないと意味ないと思うからもう良いだろうな 見なくてもw
-
面白いというか さっきも言われてたけど案内だな
別にノーヒントでやってもらおうってコースとしては作ってないんだろう
-
でも基本的に全部上と下に分かれてるだけっぽいね
案内無くても上に行く方法探せば良いだけかも
-
と思ってたらいきなり違うステージあったわ やっぱちゃんとコメント表示しといたほうが良いなこれw
-
ダメージくらってチビマリオになる方はスーパープレイヤーではないのでな
-
なるほど納得
-
デカマリオじゃないといけないじゃん
-
それそんな走って飛ばなくても クリボー踏んで上行けるんじゃ
-
ひろったやつ
85B1-0000-0046-DFE1
-
かみなりやべえええ
-
何がダメなん?
-
スクロールしてパタパタ復活させればええやん
-
なんぞ今の
-
今のはマリオメーカー製作中のバグで マリオの横幅が半分になってしまう現象があって
細くてキモいからこれを取り入れようってことで誕生したスタッフ通称「ルイージキノコ」
それを取ったマリオの名称は不明
ガリガリマリオとか呼ばれてる
-
下に降りて少し先に進めば踏んで落ちただけの敵は復活するぞ
-
ジャンプ力に異常が発生していたが
-
ジャンプ力あっぷ!
-
ルイージ お前は はてなキノコの効果にしか出てこないけど
お前のキモさとジャンプ力はちゃんとルイージキノコに反映されてるぞ
良かったな
-
すんげー飛んでるw
-
結構難しそうな
-
ガリオでジャンプ台乗ったら壁越えられるんじゃないかなって思った
-
マリオ「道中キノコ食わせといて痩せろとかw」
-
土管からトゲメット出てくるまで時間あるじゃん
-
オニイサン ヤセル キノコ アルヨ
ヤセル オクスリ モ アルヨ
-
低い位置にあるんだし 直接土管に乗って上行けば良いんじゃ?
-
マリオキノコ食ったらあたって下痢して痩せたんじゃね?
-
むしろキノコばっか食ってるなら痩せそうだが
-
どうしてもしゃがみジャンプの時下離しちゃうな
-
そこたぶん土管の左に立ってクリボー踏めば行ける高さだぞ
-
そういえば2の毒キノコはあるの?
-
イチかバチかやん、あんなん
-
世の中には痩せると痩せこけるの違いがわからないJKがいっぱいいるらしい
-
トゲゾー出る横向きドカンから直接上に昇れる気がする
-
あれトゲゾーじゃないねん
トゲメットやねん
-
なぜ取った
-
なんでそこで取ればいいという結論に達したんだ
-
バネ使うとか?
-
もうドッスン死なくなればいいな
-
きのこびよーんできないの
-
オーノー
-
甲羅持てないの?
-
バネを2マス上1マス右に半ブロックずらして配置してそこに亀投げ込むとか
-
ホントにパズルやな…行けそうでいけない
-
思いついた事は試したほうがいい
-
正解が上なのか下なのかも分からない
-
右側のキノコ入りブロックの左が壊せるのが気になる
-
ジャンプ中に亀蹴れたヨネ?
-
それ試してみたら?
-
投げる→蹴る→キャッチ→投げる→で上に運べるらしいけど、そんな高等テク要求されるのかどうか
-
知ってた
-
罠だった
-
読まれてるwwwww
-
ここ近道ってコメント残しとこう
-
確認しないと分からないのはちょっとパズル的にはずるい
-
ぴょんぴょんするキノコを右でとれれば
-
とりあえずノコノコ持ってパックン倒そう
-
あ”〜きのこがぴょんぴょんするんじゃあ〜
-
ジャンプ台が拾えないことがはっきりしたな
-
全部のブロックの確認が必要だな
-
罠だらけやで
-
バネの上にバネをおいてとかいうのはないよね?
-
キノコの下のブロックを先に壊すとか
-
ぽいよね
-
下の窪み怪しいよね
-
すごいフェイ問してるなww
-
クリアしましたわあ(よっしゃああああああああああああああああああああ)
-
気力大丈夫?解答知ったら怒りそうで不安になってきた
-
右下のブロックの中身とか調べたら たぶん力技でクリアしましたわ
-
今言ったのほぼ正解と
-
上からキノコ落として半マスズレてキノコとって 右下の3つのブロック叩いたんですよ
まあその時点でスーパーマリオになったんで詰んだんですけどね
-
上のカメ左に蹴ったらどうなる?
-
私はゴリ押しクリアしたんで実際に使うかはわからないですし実は正解のルートかも知れませんが
右下のブロックの一番上の中身はメットのヘルメットですわ チビマリオでもブロック破壊が出来るようになるやつ
-
左に蹴る
-
メット入ってるってことは右側のブロックは壊れないのか、予想と違った
-
1マスの穴ってダッシュで走り抜けられる?
-
仮にメットを使うのが正しい場合は 右下のくぼみにノコノコを入れておく必要がある
その過程でかどうかはわからないけど 上からキノコを落とすルートも作っておかないといけない
-
ただそこの場所にノコノコを入れるには 投げ入れるしか方法が無く
投げ入れると1マスなので上を通り抜けてしまうため
持ったままそこへ移動しないといけないので 壁の空きが1マスなのでほぼ不可能
空中スピンを使えば無理ではないが 狙ってやるのは困難 1発で成功させないと死ぬ
-
よくないよ ノコノコどっか行っちゃってるから
-
>>892の理由からノコノコ持ってそこへ行くのはほぼ無理だよ
-
バネおいたらどうなる?
-
だから正規ルートと思わせた釣りなのかなって ヘルメットは
-
ジャンプ台を窪みにセットして甲羅を二個投げるのが正解じゃないかと
-
クリアしたけどホントゴリ押しなんで ヒントもクソもなく コメント見ちゃうと答えが画像で出てます
-
クリアしたー(このコースをクリアしたとは言っていない)
-
1回コースでてコメント見て答え見ちゃったほうが早いかも
ただ見たから簡単にできるって程簡単でもないです
-
ゴールしてコメントするとゴールした瞬間の画像で投稿されるんで
1画面マリオだからそれが完全にネタバレになっちゃってます
-
パズルに何故アクション要素を加えてしまうのか
ドッスン邪魔すぎwwwwww
-
ドッスン付近はジャンプを全部Rでやると事故少ない
-
はっ まさかドッスンによる画面振動を利用して座標が云々
-
事故ってるやん!
-
壁げりもRで出来るからさーっと左の壁に飛びついて Rでジャンプした方が楽だったわ
-
とりあえず1回ジャンプ台をくぼみに設置してみたら
-
その穴ダッシュで抜けられるんじゃないの
-
クリア見えたな
-
メット、初めからハテナブロックでも良いくらいの難しさだなあ
-
クッパさんの仕事は大変だな
-
キノコ先にとっとけば
-
次の問題いける?
-
ノコノコは家に帰りたい
やったっけ?幾らか癒されるかも
1D33-0000-0030-C98B
-
別にノコノコ一匹倒しても帰ってくるこうら踏んで止めればいいんだよ!
いいかどうかは知らない
-
右のノコノコ、左じゃなくて右に一旦置いた方がよくないか
-
上の亀普通に蹴り入れればいいのでは
-
そりゃ蹴ったら転がるよ
-
なんということでしょう
-
やったぞおおおおおお
-
今日の23時59分まで待っとかないと
-
TA開始後に参加する人とか普通におるしな
-
当日枠来ないかなあ
-
突発イベントとか直前に参加表明くるのは恒例だし
-
余裕を持った参加表明とかpecaではマナー違反なんで
-
おつ!
-
おつかれ
-
test
-
最後だけ一番右端からジャンプなんだよねコンベア
-
公式糞ステ
-
公式が嫌がらせ
-
ドッキリ演出のドッスンで死ぬ男
-
いらんことしてしまったね
-
そこスピンジャンプで行けばいいんだよ
-
スピンジャンプの後もR押しっぱで進行方向おしとくだけで良いんだよ
方向キー入れてないからそのまま動かないんだよ
-
スーパー状態の時は気にせず突っ込む
-
あーそのトゲゾーこうらはかぶるんだよ
-
昼考えた脳内クソステが想定通りにいかずに5時間くらい掛かったわ
-
レスに遅延があるのと更に読むのが後になってるからどの場面でレスされたかわからなくなってるなw
-
だからかぶるんだよ 中身ないから
-
緑ノコの甲羅ぶつけて倒しちゃってたよ トゲゾーこうら
-
そこは空中クルンを多用するよ
-
一人クソステ大会っていつ?
-
ステージ一つとかだったら恥ずかしいじゃん
-
やり直せるとか良ステやんけ
-
いいね50回押した
-
時間「俺は優しくないぞ」
-
ちゃんとワンミスに対するプレッシャー与えていかないと人は成長せんぞ!!!
-
そこは一定のタイミングでボタンをチョン チョン と押して水平に泳ぐテクを身につけよう
-
安心させておいて殺しにきててわろた
-
公式.oO(今の死ぬところでもないんだけど酷い言いがかりだ)
-
泳ぎ方を知らない人は死ぬかもしれない
-
詰んだwwww 凄い詰み方したwwww
-
いくら同じことを繰り返してもジャンプ力が高くなることはないよ
-
時間「来るぞ」
-
別にジャンプの高さ変わらないし そこで使うテクじゃないよ
-
仕様上無理ってわかったら違うことを試していこう
-
違うことやらせて時間かけるのもアレだから
そう言う隠しブロック的なのは一切ない
単に操作テクニックを使うだけのステージ
-
うーん その場所でまさにやってるテクニックを使うだけなんだけど
気づいてないだけなんだよね
-
とりあえずそこまで向かってからの話だな 何にしても
-
スピンジャンプはジャンプ力ないし そもそもここで使ってないよね
-
さあ来たぞ
-
高さ的に乗れないってわかってほしい
-
乗ることは出来ない
が?
-
右に行ける仕様はマリオの行動の慣性にはないなあ
-
今自分でやってることをもう一回やるだけなんだ
気づいて!
-
矢印を信じろ
-
とりあえず右に直ではいけないから
-
最後まで信じろ
-
次もう行けそうだな
-
そう その気がかりは大正解!
-
1回生功すればコツは身体が覚えると思うよ
-
とりあえずどこでもひたすら空中スピン使ってクセつけたほうがよさ気だな
そのスタートでも使えるしもんだし
-
スピンジャンプじゃないよ
-
マリオさんどうしたんすかそんな 映画「スペースボール」のヘルメット卿みたいな格好で
-
ワイやで
ttp://img-cdn.jg.jugem.jp/5e6/1864267/20101008_621315.jpg
-
中身はゴーストバスターズのアイツやで
ttp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/m/i/s/missclara/20100405181100728.jpg
-
この2作品以外で見たことねえなそういえば
-
今回は時間的にも余裕あるし
やり方もわかってるから行けそう
-
あっ ゴーストバスターズ2で見たわ うん
-
ミクロキッズのお父さんもやってたの思い出した!
-
全員女性のヤツねえ 大丈夫かなあれ
-
おしい
-
ジャンプタイミング覚えないとなw
-
要するに青リフトは踏んだ時点で落ち始めるから 上を走って助走した時点で高さが足りなくなる
-
三段目より二段目のが左壁から遠いんだが
-
違った三段目跳んで壁まで飛距離伸ばししたらどうだろう
-
左の壁いくときクルンってやつやらないの?
-
これで決めないと
-
このステージ公式の動画かなんかで見たな
-
ドクロ乗っても最後尾になるの嫌だな
-
公式のステージとは思えない糞っぷりですね
-
これって外国で任天堂が大会の行われてたやつのステージ?
-
スーマリ2くらいの難易度でちょうど良さそうだけどなー
ちょっと苦労するくらいの難易度がちょうどいい
-
ttps://youtu.be/J9H8VcU21j4?t=14956
これか
-
言うても基本動作ばっかりだと思うけどな
1ミスで終わるならともかくやり直し聞くし流石に鬼畜の部類には入らないと思う
-
すぐクルリン忘れるね君
-
まあゲーム慣れしてないと難しいっちゃ難しいわな
ここのところ2Dマリオも難易度下がり気味だったからこれくらいでちょうどいい刺激になる
-
そこ左壁使わずに行った配信も見た気がするんだが気のせいかなあ
-
チャンピオンシップは25年ぶりだったはず
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■