■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
男ムラサ、永江衣玖、美鈴らの野球 129打席目
このスレは野球ネタやなんJネタを東方で絡めたりしながら雑談する場所です。
ネタ、討論、妄想など節度をもって楽しくジョイナス!
※注意事項
・ここは東方幻想板です。無関係な外部ネタは自重しましょう。
・「公共機関含め住所の記載を一切禁止」されています。一部を伏せた個人名・事業所名も同様です。
これが守られない場合、プロバイダーに連絡されあなたの外界での生活に支障が出る恐れがあります。
・なんJ語・淫夢語録はここだけにすること。
人によっては荒らしに見える強い言葉が含まれています。
・実況板ではないので極度の加速や実況は慎むこと。
・sage推奨
・次スレは>>950 辺りで宣言してから立てるように。流れが早いようなら>>900 辺りでも可。
(*^◯^*)幻想板にもこんなスレがあるんだ!
男ムラサ、永江衣玖、美鈴らの野球 128打席目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1416021564/
127打席目:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1415705946/
126打席目:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1415497974/
125打席目:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1415239557/
124打席目:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1414858902/
123打席目:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1414582913/
122打席目:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1414241816/
121打席目:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1413813308/
120打席目:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1413625161/
110打席目:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1408637278/
100打席目:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1404661376/
*90打席目:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1401198497/
*80打席目:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1397802298/
*70打席目:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1393841081/
*60打席目:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1390955002/
*50打席目:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1388276927/
*40打席目:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1385182367/
*30打席目:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1380071947/
*20打席目:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1375683666/
*10打席目:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1371044155/
**1打席目:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1342191597/
管理人からの警告
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1371044155/157
157 名前:梟(主管理人)★[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 22:59:58 ID:???0
はいちょっと失礼します。
ここは東方projectの掲示板ですので関係のない外部ネタはご遠慮ください。
特に実名晒しなどは場合によってはプロバイダーに連絡を入れさせてもらいます。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1371814072/778
778 名前:梟(主管理人)★[sage] 投稿日:2013/07/01(月) 20:30:03 ID:???0
はい再び失礼します
このスレでは今後公共機関含め住所の記載を一切禁じます。
次スレからテンプレに追加してください。
個人名も一部だけ伏せたりすればいいという訳ではないので気をつけてください。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1384775703/191
191 名前:梟(主管理人)★[sage] 投稿日:2013/11/19(火) 07:09:15 ID:???0
ちょっと失礼します。
AAも場合によっては画像と同じ扱いになりますので実在の人物のAAはむやみに使うのは止めてください。
それとここは一応全年齢板なので過度な下ネタは控えてください。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1385741530/811
811 名前:梟(主管理人)★[sage] 投稿日:2013/12/02(月) 19:08:58 ID:???0
はい、ちょっと失礼します。
キャラ設定を語るのにクズとかカスとか言う言葉は必要ないかと思いますので
そういう単語は使用を控えるようにお願いします。
どうしても必要、という場合はホームグラウンドでお願いします。
コンパロコンパロ、>>1 乙よ集まれー。
サンイチ
ぶらり廃線下車の旅を300系にとりかえて紫を強化しよう(錯乱)
>>5
はい暗に今の紫が弱いという矮小化だから通報
ルナ茶柱折れた依村姫
ルナチャともルナサとも読めますね……依村姫は新手のカプか何か?
本当に削除されてて草
男ムラサ、依姫とわかさぎ姫に二股をかける
╋┓"〓┃ ●┃┃
┃┃ ━┛ヤ━ ━┛・
┏ゞ━人∧从┯〆━┓
▽\冫。..ィ个: .;゙△゚>┃
┃<.[>'´`⌒ヽ7 "∇
┠ . ( ィソ l´ハハ)) . ┨ サンキューイッチ
゚。<.○ソ(l(゚ ヮ゚ ノ○)
┃。Σ(⌒ヾ |、゚てく
┠ム─ >_ノ ノ> ァZ┨
○゚。//o Lノ。了x个o
┃。`~ +√▽ヽ◇ ┃
┗〆━┷Z;/┷o\┛
冬の契約更新怖いなー
自らの命をもってムラサスレ民を危険な領域から救い出すはたてとかいう義民
なおすぐに生き返る模様
男ムラサスレ戦力外ってマジ?
一部の紫ファンがスレの消滅企んでるってこれマジ?
<激写されました>
サンイチ
加熱したファンによってスレ自体が戦力外の危機とか怖いな〜とづまりすとこ
避難所の話題をこちらに持ち出してはいけない(戒め)
レティネキの話でもしてスレを冷やそう(提案)
<激写されました>
<激写されました>
はたて需要高まりすぎて供給が追いつかんわ
依村姫流行らせコラ!
ttp://i.imgur.com/3r9m3B0.jpg
>>22
うしろの観客がぼーかロイドしかいなくてこわい
か ち か ち 日 傘
スコアがSBO表記ですね…
<激写されました>
しょーもないことで通報する奴も、それにかこつけて煽る奴も消えてくれよな〜頼むよ〜
スレタイの美鈴要素がどこを探しても見当たらないのですがそれは…
紅魔郷の普通すぎる妖怪紅美鈴
ムラサ要素はありましたか...?(小声)
ムラサスレの門番 紅美鈴
,r '" ̄"'''丶,
./.゙゙゙゙゙ .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
. i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ 'i::`i,
.| ′ .゙゜ .゙゙゙″ .:::l::::::!
|, ,r'!ヾ・ ヽ, .::::.|:::::::i アイツはもう消した!
.i, ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
゙ヽ、 .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
`'''゙i ._____ l /ヽ
/\ へ ゙ヽ ___ノ’_/
へ、 | ̄\ー フ ̄ |\ー
/ / ̄\ | >| ̄|Σ | |
, ┤ |/|_/ ̄\_| \|
| \_/ ヽ
| __( ̄ |
| __) 〜ノ
人 __) ノ
ムラサスレでもいてもいなくても差し支えない程度のその他妖怪の扱いな美鈴
な、涙が出ますよ
へーこきましたねあなた
龍の妖怪じゃなくても体術最強じゃなくてもいいから妖怪として尖っていた頃の美鈴見てえなあ(届かぬ想い)
紅美鈴
防御率:2,23
WHIP:2.67
被打率(ランナー無し):.666
被打率(得点圏):.223
被打率(満塁):.000
美鈴の屁はくさそう
美鈴はコミカルに描かれてる方が好きやなぁ
美鈴ファンがやたら美鈴を有能に描く話はちょっと苦手や
>>37
はい激写
レミリアと漫画の貸し借りをする仲とかいう神設定
東方キャラが読んでそうな漫画
庭いじりをして人間の挑戦者に付き合ってあげてレミリアと漫画の貸し借りをするお姉さん妖怪
>>40
冒険王ビィト
>>38
というかキャラ的にも立ち位置的にも若干コミカルな3枚目辺りでちょうどええねん
変に有能に描かれると中学生の黒歴史二次小説みたいな感覚がしていやーキツいっす(素)
>>38
ワイも正直苦手やで。ただちょっとやんちゃしてた時期あるやろな(適当)くらいの気持ちや
ヨコハマ買い出し紀行
>>41
門番要素ゼロなんだよなぁ
>>42
決めるところはきっちり決める
でもやっぱ抜けてるぐらいのバランスが僕は好きです
個人的に抜けてる美鈴、しっかり者の咲夜さん、間を取り持つレミリア、それを見て楽しむフラン
レミィの相談役のパッチェさん、そこに紅茶入れてくる小悪魔みたいな紅魔館が好きです(真顔)
野球的には劇場作るだけ作って、点も取られるけど、なんだかんだリードは保つ中継ぎぐらいの有能っぷりが美鈴やと思う
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6620.jpg
まあ特段有能ってことはないやろな
美鈴はぶっちゃけ無能やけどおらんとなんか面白くないぐらいの存在感やとええな
あれ、紅魔館のメンバーってみんな天然系・・・?
レッミ「咲夜という逸材が加入して、我がチームは史上最高レベルの布陣が整った。
今年は全力で優勝を狙っていくわ!」
ワイのイメージではレッミは基本ボケたがるけど根が常識人な上に周りが天然やからツッコミに回らざるを得ないポジ
全員が一芸持った芸人軍団やぞ
「すごいな、スカーレット。どうやったんだ?」と聞かれた場合を仮定する。
ちょっと間を置いて身を正し、澄ました顔をしながら、「『いや、普通のことをやったまでです』というつもりです」―。
サンイチ
>>40
封神演義(フジリュー版)
珍しく美鈴の話しとるやんけ(歓喜)
レミリアが雷公鞭すげーなって言ってる後ろで魔理沙がマスタースパーク撃ってる優しい世界
>>51
昔
レッミ(&フラン)が無茶振りする→パッチェさんがなんだかんだでノる→咲夜もノる→美鈴小悪魔が振り回される
今
誰か(主にパッチェさんか咲夜)が何かやらかす→小悪魔等周りが悪乗りする→美鈴が傍観する→レッミが振り回される
紅魔館の二次やとこんな感じな印象があるわ
色物感のある紅魔館って阪神っぽい
ホフゴブリン金塊説?
色からしたらカープなんやけどな
193と乙女村田の話をして差し上げろ
永江さんはこの前マミさんとか小鳥さんとかと一緒に話題になってただろ!
093193
じゃけん村紗の話しましょうね〜
インパクトのある一輪さんとドジっこ寅○ちゃんの間に挟まれたのが運の尽きやったな…
ドジっ子とか蔑称使ったら通報されちゃうヤバイヤバイ
女依姫、妹紅、即殺らの野球なんだよなぁ
人気のない月勢が人気のあるこのスレの風潮は異常だ
なおスイカスの人気は衰えた模様
ここ最近の不穏さははっきり言って異常だ
東方の話題だとニートタイムでも伸びるんやね
多分暇な学生か何かだと思うんですけど(名推理)
きっと、今日は休憩の日なんだよ!
じゃあ、明日は?
姫様ニートネタは中傷だからやめろ(迫真)
姫様も姫様のファンもその程度じゃ動じないよ
キャラの話をすると中傷に繋がる可能性があるからキャラの話を禁止したら平和になる。QED
例のアレのようにわざわざ細かいことで通報するやつはおらんやろな
スレ潰そうとしてる通報大好きの某信者のせいでおもんねーわ
何も設定語れなくなってるやん
はたてとかは通報されたら一発アウトやろな
なぜはたてネタは通報されないのか・・・?
はたてやからやろ。これが某キャラやったら今頃AAの一部がNGワード行きやで
あぁこれもうだめだ
>>75
少し前ニートネタで発狂してたのおるから分からん
姫様はアクティブ(意味深)じゃなくても可愛いんだよなぁ
アクティブじゃない姫様とごろごろして過ごしたい、過ごしたくない?
ころころして過ごしたい?
遺影のはたてが通報されないのは
そもそもはたて信者など存在しないからでは…(核心)
姫様にころころされたい
<激写されました>
不穏な話題はNGだ
せやな、それともやさしい世界でも目指しとるんか?
>>89
おう代わりの話題提供しろや
なおキャラの矮小化、いじりは通報になるから気をつけーや
目指しとる某キャラ信者はおるな
487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/11/17(月) 10:50:45.20 ID:aJNBy9ym
もうオウルの裁きの光でスレごと浄化されればいい
すっきりする
誰とは言わんが○○信者の器の狭さには呆れるな
なんで美鈴からムラサの流れのはずが脱線してるんですかね
?
永江衣玖、泣く
あっ、そうだ(唐突)そういえば新作は学校の怪談っぽい雰囲気があったけど
あれは廃校が幻想入りしたのか、それとも幻想郷にも学校があったのかわかんねえなあ…おまえどう?
ドラゴンボール幻想入りでいいじゃん(いいじゃん)
幻想郷にも学校があるならわざわざ寺子屋を開く必要はあるんですかね…?
姫様って何度となくころころ(意味深)されてるし、フラン以上に無邪気に他人をころころしそう
即殺様はちゃんと償うからセーフ
ぬえさんのコネで何とかしたんでしょ(適当)
穢れのない処女を殺すのは倫理に反するから輝夜の処刑前に罪人に穢れを注入させてから処刑したってマジ?
月の民最低だな
建物だけ幻想入りした可能性はあるでしょ
男ムラサ、永江衣玖、美鈴らの学校
美鈴、廊下に立ったまま居眠り
衣玖さんは女子高女子大卒やろうな
衣玖さんは共学じゃない?免疫がないというよりは近すぎた感のアレな気がするわ
男ムラサ、プールではしゃぐ
屠自古、電車の席を譲る
こころ、授業参観で両親がうるさい
霊夢とかいう運動部助っ人
男正邪、幽谷響子、封獣ぬえらの日直
>>108
お!めっちゃええ奴やん!(更生した不良を見る一般人並感)
乙女正邪、町のゴミを拾う
なお、偉そうなヤツの家周辺にバラまく模様
>>101
イスラムかな?
>>110
先輩萃香、霊夢を勧誘するも部活には入らないとひと蹴りされる
なお、後日後輩小鈴に手を引かれデレながら部活動をこなす霊夢を確認する模様
64 :名前が無い程度の能力:2014/11/17(月) 13:33:02 ID:tV5520mM0
じゃけん村紗の話しましょうね〜
65 :名前が無い程度の能力:2014/11/17(月) 13:37:42 ID:zFGaf7iM0
インパクトのある一輪さんとドジっこ寅○ちゃんの間に挟まれたのが運の尽きやったな…
66 :名前が無い程度の能力:2014/11/17(月) 13:50:54 ID:AHzhv5Nk0
ドジっ子とか蔑称使ったら通報されちゃうヤバイヤバイ
ムラサの話題、2レスで終了
悲しいなぁ・・・
中等部にやたら顔を出す大学生文
中国人が作ってるアニメのムラサぐうかっこいい
ハラ
なお他のサークルメンバーは初等部へ行く模様
こいし、フラン、チルノの特別教室
申し訳ないがちょっと洒落にならない感があるのでNG
乙女鈴仙、即殺教授の講義で熟睡
>>121
ワイに対するレスかわからんけど一応貼っとくで
ttps://www.youtube.com/watch?v=1LwIxrM-Wow
なお1:23〜の一瞬の模様
>>123
人付き合いが苦手なフランとバカなチルノと昔のトラウマでこことを閉ざしたこいしの3人はお互いにいい影響をもたらしそう
ドラマがありますね・・・
>>126
なかなかの恵体でいいゾ〜これ
>>126
期待できそうやな
発売したら買うで
中国とか人口もおおいし民話?みたいなのも多そうだから東方の二次創作が活性化したら面白そう
中国語に自身ニキ勉強方教えてクレメンス
英語で勉強するほうがええんかな
INMを通じて日本語学ぼうとするホモいるしそっちからいってみ
人民はほとんどイラストしか描かへんで
中国のホモビを見れば解決やね
その国の言葉を覚えるならその国の彼女を作れとはよく聞くけどな、まぁカレシでもええんちゃう(他人事)
乙女勇儀、肉体言語で他国を理解する
満場一致でホモになれとかいう回答で草
そらバイになれば世界中の人を愛せるんやで(適当)
豪俊影視とかいう過去の遺物
>>133-136
勇儀をホモにする流れやめろ
どういう解釈をすればその結論に行きつくのか理解に苦しむね(ぺちぺち)
勇儀は非ホモサピエンスだからね、しょうがないね
ホモビ関係ないけど、日ハム戦力外の多田野投手はどうするか決まったの?
鬼が最強勢力とかいう風潮、嫌いじゃない
九尾の狐とはなんだったのか
申し訳ないが中国国内での豪教の布教は動乱の引き金になりかねないのでNG
四天王最後の一人まーだ時間かかりそうですかね?
GO is not GOD.
SWK is not GOD.
神奈子様 is GOD.
四天王の三人目って誰だよ(哲学)
鬼は種族として安定したハイスペックをほこるというだけで九尾ネキとかスキマオバケとか核鴉とかのユニークキャラクターには劣るのでは
四天王は別として
ピンクの仙人が鬼なわけないだろ!いい加減にしろ!
四天王が4人だという常識を疑え
おは龍造寺
四天王なのに5人というのもあるから3人でも問題ないな(錯乱)
あのピンク仙人は鬼四天王じゃなくて東方エロキャラ四天王の一角だって一番言われてるから
ほう、ではエロ四天王の残りを発表してもらおうか…
もうやきうも8人でええやろ(適当)
デーブかな?
早苗とかいうライト層大量流入薄い本量産機
彡()()「今日は……野球が……」
ナインズヘッド赤蛮奇「ちょっとくらい……増えてもバレへんか」
(*^◯^*)明晰夢でパッチェさんと出会うんだ!むむむ!
???「夢と現の境界を超えて来たぞ 喜べ」
おばあちゃんはポイーで
メリーおねぇちゃんなんだよなぁ・・・
ダキーで
おばあちゃんいうから聖のことかと思ったわ
はい南無三
>>151
最上「サンキュー竜造寺フォーエバー竜造寺」
薩人マシーンが悪いよ薩人マシーンがー!
マジかよ天人最低だな
聖、ゆゆこはおばあちゃん言われても怒らなさそう
神奈子、紫はコラコラコラコラ*類悩僂澆修*
即殺
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr) ゆかりんにおばあちゃんとか
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, お前それ香霖堂の挿絵見ても同じ事言えんの?
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
はい通報
妖怪は正体不明を旨とする生き物だからね、(見た目が不定なのも)しょうがないね
やっぱりぬえがナンバーワン!
やっぱりぬえがナンバーワン!
そっちに頼政公を向かわせたから
ぬえさんの趣味はインターネッツ
>>173
清盛「お、反乱か?」
お!以仁王ゥー!
ぬえさんだって鈴奈庵やと浮いてないのでセーフ
TorだかなんだかなんJこわいンゴ…
東方五大老とかいう大ベテラン集団
ワイは大好きです(小声)
いつも気ままに宴会ばかりしている幽々子たちにぶち切れた霊夢、
(自分のために)宴会を盛り上げる策を用意しろと無茶ぶりをする。
幽々子はラッフルをしようと思いつく。しかし家計にはあまり余裕がない。
幽々子が用意した賞品とは?
妖夢の憂鬱な日々が始まる…
みょん侍くん、幽々子様に満漢全席作れとか言われても作りそう
YUM「じゃけん紅魔館逝きましょうね〜」
ピンク仙人が鬼やとしても、四天王の一人ではない可能性もあるんかもなあ
元ネタ的には酒呑童子配下の四天王よか頭一つ抜けた存在みたいやし
ただ正体がなんであれ、茨の別居夫婦的なノリの二人すき
あとムラサスレでちょいちょい出る散歩買食とかいう単語だいすき
散歩買食とかいう四天王奥義
本物の茨木童子に腕を持っていかれた仙人という線もまだ残ってるから……
乙女鼻扇、遊戯ネキの男飯に惚れこむ
腕に義手をつけてパワーアップする展開あくしろ〜
茨木華扇、鬼の手を装着してご満悦
>>187
彼岸島かな?
パンツになって華扇ちゃんに履かれてえなぁ
ノーパン派のピンク仙人「お前は不合格だよ」
メイビーかな?
ふんどしでしょ
>>186
変換ガバガバすぎぃ!
ミッチェルかな?
>>188
実写ドラマ化不可避
女の鬼…眠鬼かな?
ぬーべーが手袋めくったらやけに綺麗な女の手が出てくる展開
ぬ〜べ〜の手○キ不可避
性技の使者やめろ
そう言えばぬ〜べ〜のアニメのOPナレーターってずいぶん前に亡くなってたな
あれ、ぬ〜べ〜の鬼の手って左手じゃなかったか?
なお、もう鬼の手は使えん模様
ぬ〜べ〜の新連載で使っとるやないか
違ったっけ
>>204
覇鬼はぬ〜べ〜が童守小に再赴任する少し前に地獄に帰った。今使ってる鬼の手は残留霊力によるハリボテ
>>205
へーそうなんや
最近ヤンジャンばっか見とるから知らんかった
キンタマー
ニギリツブシーで
本編から10年以上経ってる筈なんやけどライバルやってたあの狐とかどうなってるんやろか>新連載
>>209
本編やないけど、スピンオフだとかなり人間臭くなってたり、つぶらな瞳の犬みたいなのになってる
ドラマならオリーブオイルで遊びながら
狐(犬)になっとるで
もこみちは大河ではいい演技してるだろ!いい加減にしろ!
犬の姿藍しゃまは絶対貼るなよ
藍「コン!コン!」
申し訳ないがMAN WITH A MISSIONはNG
オリーブオイル使って楽しく料理してる玉藻とか想像したら草はえますよ〜ww
>>216
原作でやられても違和感無さそうな所が更に草
いなり、こんこん、恋いろは?(乱視)
一回くらいはせっかくもこみち使ってるんだから優雅にオリーブオイルどばばばっな玉藻先生いてもいいよな
そのシーンだけようつべに上げられたらみるぞい
東方もドラマ化したら全員AKB48で高校生になるのかな
実写ぬ〜べ〜は予告特番見てそっ閉じしました(小声)
(玉藻先生がそんな愉快なことになっとるとは)知らなかった
そういやもこニキが演ってて家庭科教師やねんな
一話で既にどばばっとやっとるで
ぬ〜べ〜は飛頭蛮のおっさんがなぜか真っ先に思い出される
ばんきっき見たとき、真っ先にあのおっさん思い浮かべた人は割とマジで多いと思う
10/11(土) 13.3% 21:00-22:09 ※15分拡大
10/18(土) *7.9% 22:00-22:54 ※野球で1時間延長
10/25(土) 10.1% 21:00-21:54
11/01(土) *9.9% 21:00-21:54
11/08(土) 10.2% 21:00-21:5411/15(土) *9.2% 21:00-21:54 ※前番組が野球
割と健闘してて草不可避
ぬ〜べ〜もごめんね青春も見てないんだよなぁ
アニメも見てないしバラエティは怒り新党くらいや
おまたせ
ttp://i.imgur.com/ncHmUCE.jpg
ttp://i.imgur.com/j3eQqX9.jpg
たのしそう(小並)
>>227
(アカン)
これが狐とかウッソだろお前www
なんどみてもチューバッカ
ちなみに今期一番人気あるドラマはドクターXXというタイトルらしい
こうもり怪人と言われれば納得できそう
>>227
まくら返しの世界と思えば楽に見れそう
やっぱPhotomorphは海外のがいい
はっきりわかんだね
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org102782.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org102784.jpg
こう見るとライダーとかウルトラマンの着ぐるみってクオリティ高かったんすねぇ〜(感心)
ウルトラマン対ジラースとか良いよね
>>236
そら、そこは専門の造形師がおるやろし
すぐえり巻きが取れてゴジラになるんだよなあ…
確かに見返したら直ぐに取れてた
ttp://youtu.be/NUOxbHQaau4
今必死にもこみちと妹紅の共通点考えてる
エース辺りまでの初期ウルトラマンはヒーローの癖に残虐ファイトが多すぎるんだよなぁ…
タロウの首が飛んだ回があるってマジ?
ガイアの着地だいすき
>>242
エースとか言うギロチン王子の二つ名を欲しいままにするウルトラ兄弟
ジャックとかいうやられ役ウルトラマンの鑑
バラバラ殺害、逆さ吊り、ブロンズ、十字架磔、カラータイマー取られて萎む、氷漬け全部経験してるとか頭おかC
一匹の怪獣を複数でボコってたこともあるんだよなぁ…
ワイが子供の頃は巨人っていったらゴジラってイメージがあったから逆に今でもゴジラの話題が出ると巨人を連想してまう
さんまの久しぶりのドラマ出演が赤マントとか草も生えない
空から降る一億の星だかなんだかは面白かったな
ガイアって途中から雰囲気変わった覚えがあるわ
なんかシリアス調になったよね
今はティガとネクサスをみてmちあい
キャップ(役者さんが元軍人)にボコボコにされるダダ→しゃーない
大和田獏(次回作の主役候補)に負ける改造ベムスター→分かる
杉田かおる率いる少年団にリンチされるブラック指令→は?
元軍人の役者って稀な経歴やな
なんてひとなん?
>>249
よく知らないけどぬえがはしゃぎそうなタイトルだなぁと思った(小並感)
エース相手にグレイズしたら腕が無くなってそう(KONAMI)
>>252
キャップは小林昭二さんやったけど元軍人じゃなかったわ
元軍人は藤田進(セブンと帰って来た両方で長官役)さんやったわ
>>255 サンガツ
あの頃時代は野球も俳優も軍隊上がりが結構いたんだよなあ。当たり前やけど
時代だよなぁ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141117-00000080-nksports-base
中日を戦力外となった堂上剛裕外野手(29)の巨人への育成入団が17日、決まった。
16日まで、巨人の秋季練習で入団テストを受けており、15日のフリー打撃で125メートル弾を含む柵越え5発、
16日のフリー打撃でも、柵越えを5発マークするなど、長打力をアピールしていた。
テストを終えた堂上は「守備でも打撃でも自分らしさを出せたと思います」と手応えを口にしていた。
>>257
水原「シベリアから帰ってきたやで〜」
三原「クッソ!あんな奴帰って来たら居場所ないやん。いつか中原に覇を唱えたるから見とれよ〜見とれよ〜」
巨人の何でも吸い込むカービィみたいなスタンスすき
ゆゆ様はGIANTS PRIDEの体現者だった……?
金城どうなるんやろなぁ
巨人入っても居場所あるんやろか
>>263
外野が大田やと不安やないか
正直金城は巨人に入りたかったんやろなって思うわ
横浜が嫌いかとかは知らんし考察することへの意味はないが移籍先の巨人でまともに使われはしないとは考えてるはず
それでも入ったのは巨人の何かに惹かれたからだと思うわ
KSNっていつも食べてるけどその収入はどっからきてるんやろか
そらもうアレよ、説教(意味深)に対する感謝料やろ
多分、鬼なんだから宝物の一つや二つ持ってるやろうしお金持ちなんじゃないの
乙女霊夢、ピンク仙人に毎月小遣いを上げていると話題に
ジョイナス聖が得点力不足解消の為ドログバを獲得ってマジ?
なんか鬼の知恵とか仙人の知恵とかで里の人間から小銭稼いでるんじゃないですかね
あの∞L酒とか
妖怪達がそれぞれの職能で小遣い稼ぎするのはよく想像するわ。そこまで人間と交流があるかは知らんが
地霊殿とか言う唯一財源が明らかな明朗会計組織
やさナ1
コートジボワールの至宝ドログバを四番に据える名采配
例えばほら、動物園のお姉さんとか…
華扇の生活費とかあっち方面の想像しかできないんだよなぁ
こんなイメージを植えつけた二次創作者は悔い改めて
サッカーをするだけで内戦を止めた男
すごい(小並感)
げんそうきやうのお金事情について論じ合う必要がありそうですね・・・
華扇ちゃんのエンゲル係数たかすぎるんだよなあ
わからんで?
案外3食碌に食わないタイプでああいった間食で一日の食事を済ませてるのかもしれない
人里いってなんか食べるついでに霊夢のとこいこ♪
って感じかもしれへんやろ!
カレーは飲み物キャラちゃうねんで
げんそうやきうのお金事情?
KSNとYYK以外に大食いキャラって居たっけ
ワイ新米記者尻子玉にて無事死亡
クリア出来る気せーへん
>>281
YSK(小声)
ワイ将、ようやくはたてを出すことに成功
これから死にまくる模様
魔理ちゃんあたりが隠れ大食いキャラとかだとグっとくる
あぁ、普段きのこしか食べてないのは我慢してるんやな・・・そうや!あめちゃんあるで!くうか?
とかそんな感じで餌付けされまくってなんなんだよー!?とかなってると尚いい
>>281
トッヨが妹に「桃喰い過ぎやろ運動しろや」言われてたで
>>285
洋菓子と紅茶をサービスしてもらえる紅魔館にお邪魔するのは……
RMAは…大食いキャラというより食欲キャラか
>>282
尻子玉はギリギリまでシャッターを粘るのがコツだゾ
歴史食ってる寺子屋教師や
食う必要ないのに食ってる運動不足の魔女がぽんぽんミートにされる風潮
残当
漫画の描写なら三月精も食べてる
歴史はカロリーオフなんだよなぁ・・・
大食いキャラでもなく原作絵だと顔が多少丸い程度で腰はほっそりしてたのに
顔の丸さと当たり判定だけで大食い恵体キャラにされたクッソ哀れな雪女ネキ
食う必要ないのに食ってる魔女と人形使い、どこで差が付いたのか
慢心、環境の違い
体重比なら針妙丸も大食いやで
大きくなるのにエネルギー使うんやろ(適当)
慧音先生のお腹のぽんぽんミートの話は辞めて差し上げろ
ご飯粒にきざみのりに塩一粒
これには霊夢GMもニッコリ
ポンポンミートってなんだよ・・・
ポンポンとヒットを生み出すほどのミート力という意味だゾ
妹紅があえて常に餓えているって設定すき
???「後悔はしていないが償いはする」
>>298
少なすぎる、訴訟
妹紅は親が恥をかかされたって怒っとるけどどうすれば回避出来たんやろ?
「黙って結婚を受け入れてワイのマッマになってくれれば良かったんや!?」
的な展開をオネシャス
>>293
ぽんぽんミートを使ったレティネキの薄い本すきです(小声)
>>304
反抗期の娘のまま生き続けていて、わがまま言ったり甘えられたりする母性を求めてるんやろなあ。輝夜しかり慧音しかり
娘妹紅、母輝夜、祖母永琳らの野球
「輝夜は私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!」
蓬莱山輝夜は私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!
二人はどういう
>>308-309
ファッ!?
カップル成立です!みなさん拍手でお見送りください!
>>308
>>309
二人はどういう
輝夜、妹紅、サイコフレームの光の中に消え無事死亡
え、何これは・・・(困惑)
>>312
おーめでとおー
ファッ!?
藤原妹紅シャア説
・名家の末裔
・赤を基調とした服を着ている
・謀殺を行った
月を落としそう
モッコ「あたってもどうということはない」
>>316
やめようね!
雪女は基本的に色白で痩せた見た目でイメージされるのに、レティがデブ扱いされるのはおかしいよなあ!?(憤怒)
でもぽっちゃり程度のレティもすき(小声)
しんきっきがたくましいとか言われるのもおかしいんやないか
>>322
ただ結んでるだけの髪が何故か重力に結構逆らって途中まで斜めにたくましくそそり立ってるのが悪いと思うんですけど(名推理)
結んでる以外の部分の髪の毛見ても髪質硬そうでもないし、ただくくっただけであんだけそそり立つのはおかしい
途中までなんか芯になるもん入ってるんとちゃうか?
>>323
天パなんじゃないんですかねぇ(迷推理)
髪の毛すごいとかに収めとくべき
ワイは最初しんきっきが筋肉ムキムキだと思ってたんや
>>323
そら神の力よ
たくましいのはアホ毛であって神綺様ではありません、これだけははっきりと真実を伝えたかった
あとレティさんはデブでなくぽっちゃり、これだけははっきりと真実を伝えたかったさ
さってなんやさって
冬に蓄えて春先はぽっちゃり、夏バテして秋入るくらいにはほっそりしてまた冬に蓄える可変体型説
>>329
じゃけんお腹膨らませましょうね~(ゲス顔)
>>329
川で鮭食ってそう(熊並感)
おはよーございます!
男ムラサ民とおはようのキス
ちゅっちゅ
男メリー、男蓮子、岡崎らのちゅっちゅ
男レイラ、リリカ、メルランらのにぃに
幽谷響子食す
最近、戦闘描写がバトルクッキー☆>>儚月抄と言うことに気付いたワイ
誰からそれを聞いたのよー
儚月抄はバトルではなく演舞とかカードゲームみたいな神事で依姫と戦うべきだった
>>335
東 方 シ ョ タ 化 不 可 避
依姫、はしゃぐ
なぁこの部分がようわからんのだが
フラン「でも、結局また一人になるのか」
魔理沙「♪」
魔理沙「一人になったら首を吊るんだろ?」
フラン「何でよ?」
魔理沙「She went and hanged herself and then there were none.」
フラン「誰からそれを聞いたのよー」
魔理沙「有名な童謡だぜ」
フラン「私の予定では最後の一人はあなただったのよ?」
魔理沙「さっきの攻撃で、お前が消えたときだな」
フランのスペカの元ネタを魔理沙が知っていてそれを恥ずかしがったフランちゃんのセリフが
フラン「誰からそれを聞いたのよー」
ってこと?
フランちゃんは元の小説が有名ということをしらなかったんかな
フランちゃんの発想力はアガサ・クリスティに比肩する可能性が微レ存……?
アガサの更に元ネタのほうちゃうの?二人は幸せな結婚式をあげて終了の方
なんぞそれそんなんあるんか
あぁタキシード買いに行かなきゃ
あとレッミ姐さんに挨拶にいかないと
わたしの妹を外に出すわけにはいかんでしょとか言いそう
>>346
「子供の頃めっちゃ怖い童謡あったなあ……そや、一つこれを元にして小説かくやでー」という経緯なんやで
なおイギリスさんサイドでは元々の「10人のニガー」という唄とタイトルのままで出版されたが
アメリカさんサイドではニガーは差別用語だからと
「ニガー」は「インディアン」に
タイトルは「そして誰もいなくなった」に直された模様
>タイトルは「そして誰もいなくなった」に直された模様
珍しく有能な改訂やな
1三 小悪魔
2遊 レミリア
3左 フランドール
4一 フランドール
5中 フランドール
6右 フランドール
7二 パチュリー
8捕 紅美鈴
9投 十六夜咲夜
セカンドに置物置いたらいかんでしょ
両軍とも炎上しそう
筒香=フランドール説
フランドール、打順間違いで自動アウト
フランドール、フランドールと衝突
フランドールがスイッチじゃないとワンポイント綺麗に継投されそうやな
男フランドール、フランドール、フランドールらのクリーンナップ
選手兼任監督レミリア、四番を打つためにフランドールを2軍に幽閉する名采配
フランちゃんが体の疼きを抑えるためにセルフ4Pしてるって設定すき
>>358
なお遊併する模様
フラン同士が乱闘を始めたから抑えるために咲夜が過去、未来、平行世界から自分を呼び出した結果
収拾がつかなくなった件
???「歴史を編集しておいたぞ」
こいフラやフラもことかフランは一匹狼と相性がいいんだよなぁ
カゲフラか
>>363
鵺さん(小声)
>>360
ベンチ破壊不可避
フラン選手、トレード志願
フランちゃんは文庫本数ページ程度のセリフと設定以外出番が全く無いのに安定した上位人気を誇るキャラクタービジネスの鑑
フランドール相手にお姉さんぶるも一転攻勢される影狼の画像持ってる方いますか?
できたら一回でいいのでアップお願いします
>>369
NHKでPTAとはたまげたなあ……
>>368
育成、下位ドラフト出身で一流選手みたいなもんやな
年の瀬になると大きいニュースが滑り込みで入ってくる
ロビンウィリアスとか高倉健とかちょっと大スター死にすぎでしょ……
信じられん……
ジャック・ブルースもやしな…(ロック好き並感)
まあ悲しい事やけど、あの付近の世代がそうなっていく時代に入ったって事やね
幽白仙水の中の人もお亡くなりになられたんやね…
死ぬのが怖いから仙人目指しますね
鬼神長「よろしくニキーwwwww」
やっぱり僕は王道を往く蓬莱の薬ですね
(人魚食べたら)いかんのか?
申し訳ないが人魚の肉を食らうとバカになるのでNG
下半身魚やろう!
なお男
あきう「死ぬの怖いから天人目指すンゴ」
不老不死になる手段がいくらでもある世界でクソめんどくさい転生を選ぶ阿求 無能
あぁ^〜若返るわぁ^〜*
最初のアレが転生したせいなんだよなぁ・・・
岩笠松「薬は捨てておくぞ」
たまにはショタの体も体験してみたかったんやろ(適当)
次転生したら阿斗になるんか?
姫騎士とAQNを組み合わせたまったく新しいカップリング
次転生したらアルビノで名前は阿兎になるよ(厨二病並の妄想)
確かに阿斗やと親に投げられそうな名前やな
後世の人に馬鹿にされてそうな名前やね
そういえば中国では子供に@と命名しようとした親がいましたね…
趙雲「助けなきゃ(使命感)」
阿兆までは頑張ってほしい
ksz「阿求の子供の名前は@なのかな?wwww」
東風谷早苗、ただいま帰宅
稗田阿獣
亜獣先輩「まずウチさぁ、歴史書あるんだけど…書いてかない?」
TON…橙が危ない(直感)
野獣の血族とはたまげたなぁ、魔をいかせタップで祓うアダムの血族の資格は無いね(呆れ)
読ませると思いきや、自分の作業を他人に押し付ける歴史家の屑
九尾ネキは大数の学コンとか毎月提出してそう
懐かしいな
あそこ結構雰囲気良いらしいね(後輩が元日々モニ並感)
AQNと慧音先生の歴史に残る濃厚な絡みが見たい・・・見たくない?
稗田アレ(9)
>>403
ワイ久々に買ったら今月確率で無事死亡。なお校舎には行ったことない模様
らんしゃまは赤ペン先生とかZ会の添削のバイトしてそう
ちなみに模試の添削はだいたいが学生バイトやで
乙女阿求 慧音 藍らの家庭教師
稗田の十一代目が阿士、十二代目が阿王だという風潮
16進数路線で来そう
>>407
学生バイトいうても数学大好きならんしゃまみたいな東大生とか東工大生なんやろ?
家庭教師と化した慧音先生にエッチなじゅ行してください!してえなぁ。。。
頭突き不可避
>>412
さっきから危ないで君
避難所に戻ろう!
慧音先生は奥手だから…
まだ異性と手を握ったことすらないんだぞ!
「手」は握ったことないやろうなぁ
「手」はな
>>411
理科は最低でも早慶みたいやし数学もそうやろなあ
研究室ごとでオファー来るみたいやが
慧音先生は異性の頭は押さえた事あるんやろなぁ…
??「ショタと頭を近付けるのは教師もしている行為であって決して咎められるものではない」
慧音先生とお互い意図せず顔が近づいて「あっ……///」って感じになりてえなあ(届かぬ想い)
慧音は妹紅さんと付き合ってるってみんな言ってるゾ
歴史の捏造はNG
>>420
けーね(息くっせぇなぁ・・・はぁ・・・)
【○】○
>>423
悲しいなあ(諸行無常)
日本代表の連携はボロボロ
ってまた今宮絡みかいな
受け身に草
>>425
しゃーない
(即殺に)切り替えていけ
大相撲日米場所
七星香
誤爆しましたこの板は落としてください
七星剣であるな?そうであろう!
七星帯とか懐かしいっすね
セプテントリオン?(難聴)
今宮は井納に恨みがあるのか
RUM-七皇の剣?(難視)
寒い レティ 無能 寒い
ワイ選手、錦織の活躍により野球選手からテニスプレーヤーを目指す模様
パワースマッシュ買ってもーたんじゃ〜^
>>437
はいリンガリングコールド
レティ・ホワイトロック暖める
>>437
むしろちゃんと仕事してるからこそ寒いんや、有能やんけ!
>>409
一理ある
チルノもそろそろ活躍するんやな
なお冬は嫌いな模様
ワイデブ快適
汗もかかへんし風も涼しくて気持ちいい季節やね
ワイガリ、寒さに身が震える
>>438
正直現状一番楽しいテニスゲームはマリオテニスやで
じゃけん間欠泉地下センター行きましょうね〜
野球ゲーサッカーゲー以外のスポーツゲーマイナーすぎ
スマッシュヒット2とかいうキャラゲーすき
ミニスカ冷えてるかー?
>>449
何でや、バスケとゴルフはそれなりに知名度あるやろ!
FC時代のルール無視してバカゲー化しているスポーツゲーすき
寒いの苦手だけどおでんとか鍋物とかホットコーヒーが美味いし年末年始楽しいからすき
テニスとかいうマリオ256面のお供
>>452
ゴルフゲーは分からんでもないけどバスケは言うほどか?
寒い うどんげ Yシャツ1枚 外に放り出す
(裸Yはskmdy的にも)マズいですよ!
うどんげの猥シャツ?(難聴)
うどんげ「能力で姿隠すンゲwww」
うどんげ「…寒いンゲ」(ハナズビー
うどンゲwwwwwww
>>456
よく考えたらそうでもなかった、すまんな
64辺りまでは色々なスポーツゲームがあった気がするんやけどなあ
乙女鈴仙、自身の能力を使い感覚を麻痺させて寒さを克服する事に成功
もう周囲の気温上げればいいじゃん(いいじゃん)
>>463
寒さを感じなくなっても身体には確実にダメージ溜まりそう
調子崩したら介抱しなきゃ(使命感)
NBAがマイナーとかなにいってだ
うどんげ「Yシャツあらうンゲ」
うどんげ「外に干すンゲ」
うどんげ「・・・凍ってたンゲ」
>>467
おハムかな?
うどんげ「姫の服借りるンゲ」
うどんげ「…重くて動きにくいンゲ」
>>466
ゲームの話や
バスケのゲームって聞かれてもぱっとタイトルが出てこない方が多いやろうなと
うどんげ「昔のこと思い出して眠れないンゲ」
うどんげ「・・・ンゲ」
>>465
感覚を排除してるから痛みなんかの信号に気付けなくて致命傷を負うバトル漫画のワンシーンのようなパターンかな?
,.-.、
/ ./ _,..-、
i /__/,..--,i
., ' ` ´ヽ、
i <ノルレノル'
i彡 (゚)(゚)ノ!|. ンゲゲゲゲwww
| /,リ_'Y_rつ
'i'<,_i__i_,」リ.
.!,ンイノ
>>470
NBA 2Kやで
まあ日本じゃあまり知られてへんかもな
北米版とかはAmazonで見るけど
日本向けのバスケゲーって最近だとマリオバスケくらいかね
幻想郷のなんJやと○○んげwwwwwっていうのが定型文なんやろうなあ
衣玖松「幻想郷にインターネットはありませんよ」
乙女藤原、乾布摩擦をし無事発火
>>475
黒子(小声)
うどんげ「ウルトラソニック眠り猫できたンゲwww」
うどんげ「これで皆困らずにすむンゲ!」
うどんげ「人里いくンゲ」
うどんげ「・・・師匠に怒られたンゲ」
幻想郷のネット環境とかポケベルレベルじゃね
携帯とかあるだろうけど電波届かないやろし
ムラサスレのマスコットと化した鈴仙
というか電気通ってないんちゃうか
イクサンの自家発電があるやろ
電気照明自体は鈴奈庵で見た気がする
はたてのガラケー型カメラはどれだけ携帯としての機能を持っているのか
守矢が何か作ってくれるでしょ(適当)
永江発電所と地底原発
どこで差がついたのか
核我那覇くんとお値段以上でパパパっと発送電して、終わり!
XX様「縮退炉を時流発電装置作っておいたぞ」
世界で初めてのゲームはテニスやったんやで
やっぱりテニスがナンバーワン!
フフフ…
妖怪の山ではかっぱ寿司コピペみたいにモブ河童達が酷使されてるおかげで安い電気を供給できてるんやろうなぁ
モブ河童の起用は茨の時みたいにカタストロフしか引き起こさないんだよなあ…
>>491
なおそれをパクったゲームの方が有名になった模様
水鬼鬼神長「水の柱つくるンゴwwwwww」
ATARIはちゃんと和解しただろ!いい加減にしろ!
なおショックは免れん模様
テニスの王子様長い事やっとるしテニスゲームは沢山出とるんやろなぁ
ンマーリオテェニィス ヒッフゥイゴウ(裏声)
>>498
今wikiでちらっと見てみたら恋愛アドベンチャーゲームという文字が見えたのですがそれは
パワポケだって(野球)バラエティゲームだし多少はね?
テニスの王子様はKO要素がある普通のテニスゲーもあるで
普通のテニスにはKOなんて単語出てこないと思うんですけど(名推理)
>>502
最強チームを結成せよとかいうテニヌを完璧に再現してる神ゲー
大好き
>>503
原作にもKO制有るから(気絶して時間内に起きなければ負け)セーフ
テニスで相手を故意に怪我させるような行為は警告の対象なんだよなぁ
デュークホームラン、破滅へのロンド辺りは確実に警告受ける
うどんげ「姫様に蓬莱の玉の枝もらったンゲwww」
うどんげ「めっちゃ咲いてるンゲwww」
うどんげ「おっ、アイツは藤原ンゲ」
うどんげ「自慢するンゲwwww」
うどンゲ焼き兎肉化不可避
(アカン)
>>507
妹紅「ウサギから蓬莱の玉の枝奪ったンゴwww」
妹紅「これでアイツに求婚出来るニキー」
やってしまいましたなあ
>>510
あら^〜
おファッ!?
いいですわゾ^〜
二人は幸せな殺し愛をして終了
やさしくない世界
月の都にしか本来存在しない植物である「優曇華」の木が、地上に蔓延る穢れ(生存競争などで発生する、
生命に寿命を齎すもの)を栄養として成長し、美しい七色の実を付けた物をこの名で呼ぶ。
穢れの殆ど存在しない月の都では、穢れを栄養とする優曇華の木は穢れ探知機として育てられている。
一定以上穢れが蔓延ると実を付けるので穢れの度合いが判るという訳である。
花を咲かせ実を付ける事は三千年に一度しかないと言われている。
また地上に持ってくると蔓延る穢れの為に早く成長する。地上の権力者に与えると、
権力者が権力を持っていればいるほど穢れを持つのでその玉は権力の象徴となる。
その性質を利用し、月の使者が権力者に与えて争いを起こさせ、
それによる地上の発展と歴史の創造を促す為にも使われていたようだ。
あっ……(察し)
永琳は即断でこの不死身な少女を殺そうと決意した。
不死という概念を即殺できそう(畏怖)
うんどげは即断で寝ようと決意した
おやすみンゲwww
直死の魔眼かな?
うどんげはエロキャラなんだからンゲンゲ言って可愛くないのはNG
概念攻撃とかいう厨二特有の攻撃手段すき
十七分割されるレミリア?
レミリア敗北!
レッミ「私を殺した責任、ちゃんととってもらうんだから」
ワイ「お望み通りとるやで(ニッコリ」
ンゲンゲ言っててもうどんげが可愛いのは揺るがない事実なのでセーフ
准尉取り込んで消滅しそう
使用人が裏切りそう
ちょうどレッミの近くにナイフ使いが居ましたね・・・
>>527
せやな
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=24447737
すまないが渋URL直貼りはNG
咲夜にナイフ投げを教えたのがレミリアって二次設定すき
吸血鬼なのに本気がナイフって超かっこええやん?
小さい頃よく泣いてた咲夜のために曲芸とか手品を披露して教えてあげてたとかたまらんね
>>527
ワイ「ンゲ」
咲夜の教育係が美鈴っていう設定の話すき
美鈴が先代メイド長だったっていう設定の話きらいじゃないけどすきでもないよ
レッミ「咲夜はわたしが育てた」
>>534
それで(タネ無し)手品とかが得意になったって感じか
イイネ・
咲夜を育てたのはフランとかいうガバガバ過去話読みてえなあ…
実はフランがパチュリーの妹っていうのなら動画で見たことあったなぁ
設定が一通り利用され尽くした今こそ設定ガバガバ二次が読みたいんだよなあ
パチュリーがレミリアに育てられた話見たことない
対等の関係やから当たり前だけどレミリアからすれば400歳近く歳下なのに
>>539
何百年も昔の人間の様に感じるとも言われとるからイケると思うで
ちな阿求談
レッミがパッチェさんの母親の代から親友やってる二次ならそそわで見たような…
ノーレッジ母娘二代でレッミの親友やってるみたいな設定は見たことある
娘がパッチェさんな
咲夜さんは時間を止めてる間だけ老けていく
実はレミィのおかあさん
>>531
なつい
そういやあれからパッチェさんみてなかった
小悪魔とかいう聖域
司書か使い魔で固定される模様
撃破したときにきっちり消える小悪魔すき
最後っ屁みたいにクナイ弾残して消える小悪魔嫌いじゃないけど好きじゃないよ
小悪魔絶対エロい
パッチェさんと付き合うことになった童貞やけどそれをみかねた小悪魔さんが経験値積ませてくれるんやで
やさしいやで
小悪魔とかいうモブまで人気が出る紅魔館は異常だ
十七分割されるレッミ
直死持ちのフラン
美鈴先輩
名家の妹令嬢フラン
家政婦咲夜
メイド咲夜
月姫ごっこができる紅魔館、有能
おうリメイクあくしろよ
ラブホみたいな建物やし中も女しかおらへんからしゃーない
(地霊殿に)切り替えていく
>>553
カレー代行者がおらへんぞ
紅魔館は笑いもシリアスもヨゴレも全部受け入れて全部こなせる超マルチタレント集団やし
最近は豪族組もマルチタレント化してきたんだよなぁ
永遠亭と他勢力、なぜ差が付いたか
たぶん公式が二次ばりにはっちゃけたからだと思うんですけど(名推理)
虹川という最早勢力としてすら見てもらえない勢力
レティとかいう冬のヴァルキュリア
虹川は音楽系とりこまないと勢力としては弱すぎるし、しゃーない
なお音楽系ひとまとめにすると
今日は朝の挨拶するあいつがおらんな
東風谷早苗、ただいま境内の掃除
冬眠したんやろ(適当)
おはよーございます!
幽谷響子食す
東風谷早苗、起床
レミリア・スカーレット、就寝
東風谷早苗、ただいま境内の掃除
東風谷早苗、ただいま二柱の喧嘩の仲裁
東風谷早苗、ただいまキャンプイン
洩谷swk、朝から千本ノック
東風谷早苗、二柱の力を妖力スポイラーして争いを止める
東風谷早苗、脂肪確認…
東風谷早苗、断食決行
東風谷早苗、誰かの視線を感じる
デッドプール早苗
輝夜は能力でメタ世界を認識してそう
まーたパンダが規制されたのか
まじかよ由伸最低だな
霧雨魔理沙、ただいま起床
外が静かだから七時くらいかと思ったんだぜ
輝夜は歴史を複数持つ事が出来るらしいから、並行世界にも干渉出来るんやろなあ
あらゆる世界で怪我してる選手とかいそう
かせんちゃんいいぞーこれ
かぐや姫は熱心に帝と文通してたと聞くがあの時代の帝は女らしい
男が無理なだけやったんやね
不比等が身を引いて妹紅に求婚させればワンチャンあった可能性が微レ存…?
ぐっやが男なんやろ
ファッ!?
輝夜が男に興味ないという設定、一理ある
やっぱり男は男同士、女は女同士で結婚するのが一番やね
やったぜ。
人類滅亡不可避
女輝夜、永琳、妹紅らの永遠に続く爛れた生活
輝夜と永琳とかいうレズカップル
信仰ビンビンですよ 思兼神
えーてるとかいう創作でのほのぼのとシリアスの落差が激しい組み合わせ
なおアダルト描写はドラマのようなねっとりとした激しさの模様
永遠亭による昼ドラ展開とか絶望しか生まないからやめろ
???「みんな消えれば姫様と二人きりになれる」
妹紅という昼ドラ要員と慧音という女教師要員が加わっていくから爛れっぷりが過熱するんだよなあ
>>595
天照「良い子だと信じてた弟が畜生やったなんて…失望しました、引きこもります…」
神々「やべえよやべえよ…どうにかして外に出さないと…」
永琳「いい考えがあるで、天宇受賣命が天照の隠れてる岩戸の前で裸踊りしたらええねん!」
知恵の神だからってこの発想はどう考えてもおかしいんだよなぁ…
みんなでどんちゃん騒ぎするための余興だからセーフ
なお顔を出した瞬間力づくで扉をこじ開けさせた模様
他の神々も満場一致で賛成したのでセーフ
たとえ万が一みんなレズかホモでも神様なら子を成せるのでセーフ
ワイの部屋の前でうどんちゃんが裸踊りしてくれねぇかなぁ・・・
なお見えない模様
うどんげ「ヒッメの部屋の前で裸踊りするンゲ」
うどんげ「風邪ひいたンゲ・・・」
???「いい悪夢見れたかよ」
この流れの輝夜ならうどんげの裸踊りには絶対食いつく(確信)
申し訳ないがカニバリズムはNG(すっとぼけ)
食いつく・・・
兎のユッケかな?
いぬにく〜
> 516 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2014/10/15(水) 23:42:36 ID:oQrhekjs0 [8/9]
>精神破壊、洗脳・催眠、感情・思考操作、長距離通信、音声・気配遮断、存在消去、異次元への攻撃、結界、
>レーザー、疑似夢想天生、その他多数
>並べてみたらお空とは別次元で兵器みたいな性能で草
>やべぇよやべぇよ…
どんげはこれだけ多芸なんかやら相手の見てる夢の中に干渉するとかできへんのやろか
輝夜がうどんげやえーりんと当たり前のようにちゅっちゅしてる全年齢向けの薄い本すき
お空とうどんげ、ヤマメは文明社会に対して効果的な攻撃ができそう
ISIS「やったぜ。」
リグル、怒りの蝗害
虹姉妹とか社会人壊滅しそう
寺生まれのTさんが滅するからヘーキヘーキ
鬱になったら元気になる注射するからヘーキヘーキ
元気になる注射(意味深)
寺勤めの寅丸さん?
>>612
どこぞのスキマ妖怪や運命操れるとかいう吸血鬼も見習ってほしい性能なんだよなぁ
こんだけ万能なのに月での戦闘を恐れて真っ先に逃げてきたとかメンタルが豆腐すぎやしないですかね…
一時期のレミリアや紫の能力が超万能解釈されてたのと同じやないの知らんけど
この鈴仙の能力は玉兎共有のもの何やろか
もしも玉兎が全員持ってたら、ちょっとどうしようも無いですね…
れ、鈴仙くんは優しい心の持ち主やから…!
ていれーせん
多少の拡大解釈は含まれてるにしても、阿求の記述と目撃情報だけでも相当なんだよなぁ・・・
aqnは若干の小物臭がするからね
たぶん月にビビってる
鈴仙、永遠亭の影の支配者説
>月の兎同士が使うという兎の波動を鈴仙が受信した。
>これは、どんなに離れていてもその大きな耳で会話が出来るという月の兎の特殊能力である。
永夜抄のおまけ見るとこう書かれてるから
普通の玉兎はせいぜい「離れていても会話ができる程度の能力」ぐらいやない?
>>622
うどんげは一応実際に三妖精の特殊能力全部打ち破っとるな
能力のソースは永夜抄緋想天非想天則のテキストおよび会話と白月精・求聞のキャラ解説なんだよなぁ
一番比重がデカいのが求聞やからあきうがどんげをどれだけ持ち上げてるかですね…
あきう 体 弱い 薬 高い 生きる為 しかたなかった
あきうが畜生に媚を売るとは思えんし、そもそも月関係のこと知らんし
つまり鈴仙はつよい
月には初代天皇家の祖先の住む土地
阿求一族も天皇に使えた者だから一応月に住むうどんをヨイショするのは妥当
産まれた時 知ってる人 いない 孤独 妖怪 優しくされた 贔屓 仕方なかった
アレ監修してるのは妖怪の賢者なんだよなぁ・・・
あえて豆腐メンタルの鈴仙を持ち上げて
永遠亭全体を矮小化する妖怪の賢者の策略だった…?
咲夜の能力とか地味に原作描写が豊かなんだよなあ
つまり妖怪の賢者は永遠亭をおそれていた…?
>>633
うどんげ「ニンゲン怖かったンゲ」
うどんげ「怖くて逃げてしまったンゲ畜生とかいわないで欲しいンゲ」
うどんげ「うどんげ後悔してるンゲ・・・」
うどんげが誰のペットだったかを考えれば当然の評価
>>639
そらヤバい相手だから恐怖を植え付けるために酒盗みに出かけるのよ
でも永琳達は別に幻想郷を支配するとかの野望は無かったし
お互いの意志の疎通ができていれば酒を盗まずにすんだんじゃないのかね?
>>643
人間としてやっていこうとしてる永琳と、妖怪代表の紫が仲良くするのは存在意義的にいかんでしょ
あれぐらいしないと永琳はビビらんし月侵入は必要経費やで
得体の知れぬものであることが妖怪を妖怪たらしめているからね、しょうがないね
通過儀礼みたいなもんよ
月旅行 蓮子との約束 蓮子 寿命 しかたなかった
申し訳ないが儚を何か良い話にしてしまうのはNG
求聞読み返してたら紫ってその時代に合った姿で現れるんやね
蓮子と月って何の関係があるんですかね・・・?
妖怪を恐れるものという常識を疑え
>>643
最終話に昔ボコられ事への復讐言うてるで
>>621
スキマは結構便利やん?
ワープできたり
運命を操るってなんだよ(哲学)
男二ツ岩、八雲紫、ぬえらの妖怪変化
>>650
大空魔術ルナクリアしたらわかるんやない?(適当)
ザフトのエースパイロットなんやろうな
はるか昔に地上に島流しされた月人の末裔が蓮子で先祖返りした結果があの能力とかどうですかね・・・?
大空でメリーと月に行きたいと話していたけど結局それは叶わず寿命で死んでしまった蓮子との約束を果たすべく月に行こうと考えるも妖怪八雲紫になったメリーが今月に行けば穢れとして殺されてしまう
今のメリーには幻想郷を守らねばならない使命があるのだ
そんな彼女が苦肉の策として選んだのが第一次月面戦争であり蓮子の命日に月に行ったのが儚月なのだ
儚い月の話やしピッタリやね
豊姫はメリーよりも紫に似てるんだよなぁ
つまり紫が蓮子で豊姫がメリーだった…?
昔の月面戦争も増長してた妖怪達が自分のテリトリーを超えなくなったっていう結果を得てるし、割と月を都合よく使ってる気がするわ
>>654
クリアできませんでした・・・(小声)
>>656
ちょっと待って!!時間軸が合ってないやん。
それが八雲紫の考えた第二次月面戦争の正体だった。
永琳は即断でこの二人を祝福しようと決意した。
HHU倶楽部とかただの女子大生でしょ
能力もよくある感じじゃん
>>653
近くにいると数奇な運命を辿るようになるらしいゾ
数奇な運命ってなんだよ(哲学)
>>664
ベンジャミンバトンの人生
ジョジョでしょ。
あぁ^〜第3部後半楽しみなんじゃ〜
>>664
吸血鬼に血を吸われたりするんやろ(適当)
>>662
優しい世界
しかしほんと下手したら即断で殺すモード入りそうなんだよなぁ…
永琳を普通の月人の感覚だと想定ミスしてそのうちやらかしそう
数奇な人生っていうと自分ではどうしようもない大きな力に翻弄される人生って印象やわ
本人のまったく予想もつかない生涯を生きるみたいな
現実だと例えばだれやろうなぁ
>>670
???「当時は若くお金が必要でした」
そいつはどう見ても自らの意志で危険な領域に足を踏み入れたんだよなぁ
どっか拾うところあるん?
むしろ翻弄されたのは我々と言える
また超スローボール見たいんやけどなあ
インタビュアーだかレポーターだかでも見れれば嬉c
>>653
実際それだけの能力だとすると儚と文での出来事に説明が付かなくなるからやっぱり何かしら
未来に干渉出来ると思うんですけど(迷推理)
???「あいつは知ったかぶりをしているだけ」
はたて「紅魔館の当主が能力を使って不正に富くじやギャンブルでボロ儲けしているって
本当ですか?取材しなくちゃ(使命感)」
むしろレミリアのおそろしさは運命を見てその結果を捻じ曲げるだけの手を打つその判断力と推眼なんだよなぁ
>>671
一番翻弄されてるのは野獣先輩だと思うんですけど(名推理)
エンジョイ勢だから未来を予測したり都合のいい未来を呼んだりしなさそう
運命なんて見ないほうが幸せね。今の周りのみんなと楽しい時間が過ごせればそれでいいわ
とか思ってそう
運命を見ると咲夜あたりは十中八九死ぬ運命だろうしパチェもなぁ・・・
フランの反応見てるとマジで嘘っぽいんだよなぁ…
ほとんど会ってなかったのにわかるわけないやん
495年ヒキってたからなぁ・・・
長い間誰とも話さず一人でいると結構穿った物の見方をしてしまうようになるんやで
まあ性格のせいで能力を封印するおおらかさは貴族的にも感じるけどなあ
フランは幽閉されたこともあってその辺りの機微がわかっていない可能性もあるし
運命が見えてしまうため幼く在らねば運命の重圧に耐え切れなかったレミリア
自らの能力で他者を傷つけてしまうことを恐れ引きこもったフランドール
かなしい姉妹
愛する妹の運命を変えるため苦渋の決断を強いられる幼いレミリア?
運命が見えてしまうため幼く在らねば運命の重圧に耐え切れなかったレミリア
自らの能力で他者を傷つけてしまうことを恐れ引きこもったフランドール
私が死んだらこの二人はどうなってしまうんだろうか
私になにかできるのだろうか
そんな事を思った吸血鬼の従者は主をそそのかし紅い霧の異変を画策する
どこかの誰かがこんな現状を打破してくれることを願って
そして巫女と魔法使いがやってきた
感動巨編紅魔郷
そそわとかにありそう
個人的にせいれんせんときしんじょうは感動できる話だと思う
>>690
???「紅魔館に忍び込むとたまに妹に会うんだよなぁ。刺激しない様に通り過ぎるんだけど、折角忍び込んだんだから出てこないで欲しいぜ」
輝針城は針妙丸視点・正邪視点・付喪神視点とで同じ話なのにジャンルが別物になりそうなんだよなぁ
門番と漫画読むンゴ
別に監禁されてる訳じゃないけど引きこもるンゴ
輝く針の小人族が針妙丸視点の曲だという風潮
万理ある
紅魔館組の幻想郷ライフエンジョイっぷりは異常なんだよなぁ
>>686
オタクかな?
悲劇しか感じない永遠亭
地上げ屋風神録
ドヤ顔神霊廟
やっぱり守矢がナンバーワン!
やっぱり守矢がナンバーワン!
永遠亭と神霊廟は過去話がドロドロしてそう
ドロドロした過去設定からミミズクみたいなマント太子
ほとんどのシリーズが過去の掘り下げができるなか、未来のストーリーを進められるのは正邪くんくらいしかいないという事実
神子ちゃんは自分の中では久々の当たり6ボスだった
永夜は白玉楼主従の食べ歩き番組と化してるんだよなあ
>>690
おう書けよおう
風神録は居場所のなくなってしまった神々とそれに付き従うがために全てを捨ててきた1人の少女の話って考えれば泣けるから、まぁ多少はね?
神霊は一人だったトジー視点だと来るものがある
太子復活でなにを思ったのか
トジー「なんやこのミミズク…」
暇を持て余したお嬢さんが娯楽のために地震起こそうとする話すき
早苗がいじめをうけていた設定の薄い本すき
swk「サンキューテンコ」
緑髪とかイジメられないわけ無いんだよなあ
幻想郷に来る前は黒髪設定すき
自分では緑髪に見えるけど非常識が排除された外の世界では黒髪に見られる設定すき
>>707
それに付き従うがために全てを捨ててきた1人の少女「こんにちは、神社をよこせ!」
>>707
鵺箱の穢死は未だ好きやで
>>714
Civかな?
Master of the Worldでもいいけど
幻想入りしたときにスッワとカッナにあら人髪としての先例を受けて緑になった設定隙
>>714
ちゃうんやでカナ様とすわ様を思うがために視野が狭くなってしまってただけなんやで
あとは力を誇示する機会はおそらく初めてやったんやろうしほだされてしまっただけなんやで
ホントはいい子なんやで
黄色と青が混ざって緑になった説すき
絵の具かな?
>>717
というか神様の為にそれまでの生活やら何やらを捨てて幻想郷にやってきたんやで
信仰に対する期待とかこれからの生活に対する不安とかが入り混じった状態や
それで神様のために来た世界で最初に見た同業者とそいつが管理する神社があのザマやで
そら色々爆発するよ、しゃーないしゃーない
早苗が電撃に弱い薄い本好き
よっちゃんが甥っ子とイザナギとイザナミごっこするの好き
鈴仙は三妖精の能力知らない状態でも全部無効化しとったな
スターのレーダーに対して完全ステルス、サニーとルナチャのの光学迷彩&消音を無効化
紫も白月精でルナチャが消音した状態で話しかけてたけど
消音無効化というよりは頭の中に直接話しかけとるみたいやね
霖之助にも同じことしとったしテレパシーできるんちゃうか
友達になれそうな子がいたことに安心してはっちゃけちゃったんちゃう(適当)
まぁ地上げ屋早苗って字面のインパクトは相当強いからねしかたないね
幻想の巫女の在り方がわかってなかったんやね、悲劇やね
少女大戦紅〜妖やって、どうぞ
スワかなが書いた台本の台詞通りに喋った可能性が微レ存
あれだけ話せるのに虐めにあっていたって設定のほうが無理すぎる
虐められて終わったやつは環境変わっても無理だよ
博麗神社の祭神とかいう永遠の謎
「こんにちは、神社をよこせ!」の語感とテンポが無駄にいいんだよなぁ…
幻少の霊夢ルートヒロインと化した早苗すき
マジレスするとガチでモレヤ系の直系ってことが周知の事実だったなら学校で友人なんかできんで
>>728
霖之助ニキは神社の由来を知ってるから香霖堂の続編が出たら色々わかるかもしれんな
なお出ない模様
早苗さんと鈴仙くんはいいお友達になれそう
もうさ、博麗神社の祭神は龍神様ってことにしてさ、終わりでいいんじゃない?(棒読み)
>>730
なんぞそれ。闇が深そう
>>730
あの世界だと神への関心も薄れてるだろうから、果たしてそれが交友関係に影響するやろか
夏だけ幻想入りしてなかったりいろいろと外の世界どうなってんだってのはあるわな
>>727
幻想郷デビューってやつじゃないですかね(鼻ホジ)
後がないから強気だった可能性も微粒子
紅でドヤ顔で登場して「こんにちは、神社をよこせ!」やったらボコボコにされて逃げ帰って、
妖で仲間引き連れて脅しかけたら逆に本拠地乗り込まれて河童とか天狗に裏切られて私は、孤独なんかじゃとか言って集団でボコボコにされる緑の子かわいそう
ワイも外の世界行きたいわ
18歳大学教授みたいな歩く猥褻物居るし
>>722
紫(ファミチキ下さい…)
霖之助(ここは道具屋だぞ)
ありがーとーう!!ありがーとーう !!!
>>727
ただ転校しただけならそうだろうけど
中二ノートに書いてたようなことが全部実際にできちゃう世界に来たなら性格の一つや二つ簡単に変わるやろ
紫(私はいまテレパシーであなたに語りかけてます…)
さとり(意味ないぞ)
>>730
ガチかどうかなんて外の世界の一般人には分からんし、あの世界は信仰がかなり廃れてるようやし
そこまで交友関係に支障はないと思うで
信仰関連の事を言っても「神社の子だし、ま、多少はね?」って感じで
その辺は割とスルーされてたんやないやろうか
絶え間なく燃ゆる信仰 天より授かりて
ためらわず喧嘩売れ 神の申し子早苗
???「お前はまず人間であることを自覚せよ」
犯罪者とかいじめとかするタイプの人ってどうでもいいとこで神だの霊だの信じてそうやしサッナは特に何もされてされてなかったんちゃうか
ちょっと言いにくいんですが
どちらかというとその…
いじめてたほうではないかなって…
奇跡を見せろ 今こそ 頼むぞサナ太郎
みなぎる信仰 燃えたぎらす 守矢魂
>>747
おは小傘
(これは許されないな・・・)
さでずむってなんだよ(哲学)
??「そのキャラ作ってるでしょ?
まぁ作ってなくても化け傘は時代遅れですけど。
大体、その傘何なのよ。茄子みたいな色してさぁ」
俺もサッナにそんな風に言われてぇなぁ・・・
>>752
これはいじめっ子ですわ
初めての異変解決でテンションが上がっていた&参考にしたのが妖怪即フルボッコの霊夢だっただけなのでセーフ
まじかよサッナ最低だな
というか普通に生きてる人そのままの名前で出すってどうなのよ
いじめられっ子といじめっ子は紙一重って言い伝えが…
厳密にはそのままじゃないからセーフ
>>752
これは某パッチェ似のモブナスビ激怒ですわ
サッナってSなのかMなのか、もうこれわかんねぇな…
>>756
ZUNは会って許可取ったらしいで
SってことはMってことなんじゃないかな?
>>756
諏訪大社の守矢早苗さんと守矢神社の東風谷早苗は別人だからセーフ
??「そのキャラ作ってるでしょ?
まぁ作ってなくても思わせぶりなキャラは時代遅れですけど。
大体、その服何なのよ。茄子みたいな色してさぁ」
ヤメロォ!
モレヤでググったら児童虐待の可能性あるコンテンツ削除とか出たんですが…
闇が深そう
やめなされやめなされ…無闇に闇を覗くのはやめなされ…
靭帯を持っていかれるぞ
え?サッナって実在すんの?
そらそうよ
愚かな男ムラサスレ民よ
モレヤ神を崇めよ
モレヤ神を畏れよ
モレヤ神を奉れよ
早苗って名前自体は一般的な方だからセーフ(震え声)
多々良小傘信仰する
ほっぺた滅多突っつきして信仰する
マジ?諏訪大社の巫女さんがモデルなん?
信仰するなら吃驚をくれ
>>774
モデルというか名前の元ネタ
割と有名な話や
>>774
「諏訪大社の巫女」ではないで
>>774
名前の元ネタってだけやからな
なんやそうなんかサンガツ
でもなんで太田くんは実在の人から名前使わせてもらったんやろ
霊夢とかにもおるんかな
>>774
おばあちゃんやで
緑髪でもないで
守矢家第七十八代現頭主の早苗さんのことなら東方元ネタwikiに詳しく載ってるで
>>779
出身県の有力神社やから特別思い入れがあるんやろ
明らかに自分から名前を取ったキャラが巡り巡って性欲のはけ口にされているという事実が知られたら
太田さんと東方がこの世から消えそう(小並)
早苗は外の世界の現代人っていうオンリーワンな立場のキャラやし
存命の人物を元ネタにして雰囲気出したんちゃうか
ナチャ同人誌や神社の絵馬で迷惑かけて激怒って話は聞いたことあるな・・・真偽不明だけど
どうにせよ、人に迷惑をかけることはやめようね
はたたんとの約束だぞっと
どのはたてと約束したかわからへん
>>786
衣玖松「虚偽情報だぞ」
申し訳ないが守矢早苗氏をおもちゃにして遊ぶのは本気でアレだからNG
流石にムラサ民はその辺りの分別くらいは付いとるやろ
>>788
それはよかった
実在の守矢さんの18禁本が〜って出てて節度のなさに眩暈がしてたけどガセでよかった
ただ伊藤誠さんは本当にかわいそうだと思う
スレチ
なんやかやで早苗さんはいいキャラしてるから好きやわ
幻想郷に移住した後に適応して楽しく生活を満喫してるところを見ると、
メジャー行った後チームメイトとファンに受け入れられ結果も出してるムネリンに通じるものを感じる
元の世界にいられなくなって、逃げるように新天地へ
まるでどこかの選手みたいだ
ゆうてムラサ民は平均的に6時ころに起き出して12時ころに寝ていることからまともな社会人説が濃厚だからね(ニッコリ
深夜勤務で真夏の昼に寝るとかきつかったわ…夜寝られるとか最高や!
夜中のほうが盛り上がるんですがそれは
でも3時から7時の間はあんま書き込みないきがする
早苗「宴会の時、霊夢さんの隣の席の取り合いを魔理沙としました。自分は7勝2敗くらいでした。」
まあ学生とかもいるだろうし、多少はね?
>>736
2015年…季節は夏だけ…今より発展した科学…ウッ頭が…
夜中に突発的に起きたアレンジ話すき
まさかこのスレで狐兎疋なんてサークルが出てくるとは思わなかったゾ
そんなよくわからない外の世界で生きていけるマミゾウさんのバイタリティよ
未だにぬえがどうやってコンタクト取ったのか謎なんやがいつか明らかにして欲C
マミゾウさんだけ出張ってぬえちゃんの出番無いのかなC
直近の茨見るに結界抜けるのはやっぱりそう簡単ではないっぽいからなぁ
ぬえさんは舐められてるけどね妖怪の中じゃ相当な実力者なんだよなぁ・・・
トッヨ「せやろか」
動物は割と結界の影響を受けへんみたいな話が鈴であったし、
鵺さんはそこをうまく利用したんちゃうか(適当)
ぬえさんは真弓の先祖に負けたことあるからなぁ
マミゾウ「あれは…封獣?!」
ヌエ「アナタハ…サド ノ マミゾウサン」
マミゾウ「こんな所で何をしておるんじゃ!」
ヌエ「ワタシ、モウイラナイッテ…シライ ガ イルカラ イラナイッテ…」
マミゾウ「そんな…!お前さんが命蓮寺にどれだけ貢献したと思っとるんじゃ!」
ヌエ「ショウガナイヨ…」
マミゾウ「封獣、いや鵺さん。ワシを呼んでみんか」
ヌエ「エッ」
マミゾウ「おはDを見返してやろうではないか!」
ラミレス「ハ、ハラサン…」
さんづけのぬえさんが舐められてるわけないだろ!いいかげんにしろ!
>>807
南北朝時代に真弓の先祖に負けた妖怪は以津真天
鵺は平安時代に源頼政が退治した
鵺さんとマミゾウネキの友情エピソードもっと書いてくれよなー頼むよー
鵺さんムラサ一輪さんの地底エピソードでもええで
外の世界で長いこと生きてきたモッコも気になるんだよなぁ
平安時代や戦国時代をたった一人で乗り越えてきたんだしドラマあるでしょ
歴史とか経済とか兵站、軍事心理学に長けた人が書いたら面白そうやね
でもまぁ無人島かトどっかで孤独に暮らしてたんやない?
白亜紀等を乗り越えてこられた即殺様の感動超大作は?
映画化不可避
浪人として武将に雇われ全国の合戦場を駆け抜ける妹紅すき
コソコソ逃げ回る妹紅きらい
>>808
白井球審は妖怪だった…?
三葉虫との純愛に涙不可避
平成狸合ぽんぽこみたいなことがあった可能性が微レ存……?
即殺はなんかみててもあんましドキドキしないんだよなぁ・・・なんでもソツなくこなしそうで
それに引き換えモッコの生涯ならハラハラのドキドキよ
むしろビッグファイブを始めとした幾多の絶滅は全て即殺様のテラフォーミングによる成果だから(大嘘)
>>813
水木しげる先生に描いてもらおう(提案
おこがましすぎるか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org10550.jpg.html
口授のマミゾウさんのとこの人間と関わり続けた結果自分が狸であることを忘れていったみたいなエピソードすき
恋人を大量絶滅で失ったことが全ての基点だった。
自分の無力感。なぜこんなに無力なんだ。
自問自答する日々。最終的に出会ったのが薬学だった。
>>820
女禍かな?
>>822
ストロングハートかな?(すっとぼけ)
あー即殺様の頭の中みたいんじゃー
即殺様とさとりの邂逅はまだですかね
少女大戦永であったけど、実際あんな感じかねぇ
地球は即殺様のフラスコで人間は薬と土から生み出されたホムンクルスだった…?
なんかのSSでさとりんに心を読まれて
わざわざそれを口に出されたので
ムッとして5つくらい並列思考を走らせる即殺様が可愛いと思った
なにそれぐうかわやんけ
タイトル教えてクレメンス
そそわだと今の一番新しい奴にある間理沙がタオル問屋で働くのがおもしろかった
さとりの能力はマミゾウはおろか神様や鬼からも一目置かれてるし
こいしちゃんは白蓮と神子の双方から只者じゃないと言わしめてるしやっぱ古明地姉妹大物なんですね〜
永遠亭だと個人的にてゐちゃんのトラウマ再現して欲しいですね(ゲス顔)
心を読むだけでそんなに強いのか
>>827
ハクレイ(懇願)
さとりは胆力すごそう
こいしはやっぱアレじゃないですかね汚い部分を見たくないから目をつぶすっていうのは宗教的には悟りをひらくとか解脱てきな意味で何か大きな意味があるんじゃ?
こいしは心がよわそう
守ってあげなきゃ
>>830
普通ならリミッターがついててある程度までで読心を止める習性がありそうなもんやね
もしかしたら、さとりみたいに心を読みすぎても壊れない個体が一匹いたら儲けもんみたいな種族なのかもしれん。普通はこいしみたいに壊れて当然みたいな
>>830
普通ならリミッターがついててある程度までで読心を止める習性がありそうなもんやね
もしかしたら、さとりみたいに心を読みすぎても壊れない個体が一匹いたら儲けもんみたいな種族なのかもしれん。普通はこいしみたいに壊れて当然みたいな
あ、すまんな
4人に分身できるようになってから書き込んでくれよな〜たのむよ〜
さとり妖怪ってHな事考えれば勝てるって聞いたんですけど
エッチなことさとったら発情するからね
やっぱさとりんがNO1!
料理うまそう
>>837
パルスィなんやろ(震え声)
畜生のメッカ、幻想郷のヨハネスブルグこと地底で生活してて耐性がないわけないんだよなあ
口授の挿絵のさとりは何気にグラマー美人でしたね……
橋姫神社に橋姫のグッズ売ってて草生えた
>>838
琴浦さんとかいう見習い覚妖怪と違って、古明地の姉御は弱みとして有効活用するだけなんだよなぁ
>>842
地底、言うほど酷いか?
地上のほうがモラル低い気がするゾ
種族ごとの結束は高いような気もするな。たとえは悪いけどギャングとかマフィアみたいに
>>845
それはそれでイケるやん!(M並感)
>>844
あそこ反原発ポスター貼ってあってちょっと萎えたンゴ
でも平等院にも行けるからええよな
地底は病気持ちや核保有とかヤバいのが多いんだよなぁ
生まれがそれほど悪くないのに畜生呼ばわりされる地上の一部の人間は異常だ
地底とかいうロアナプラ
あそこの女どもはビッチ揃いだって、はっきりわかんだね(願望)
>>849
高浜原発から何kmとかのやつか?
瀬織津媛命(祓の神)の神社だからやない?(適当)
妖怪より怨霊がヤバいやろ
輪廻の輪から外されるくらいの畜生共のエッセンスやぞ
ゆうぎ姐さんはマッチョみたいに書かれること多いけどすごくやわらかそうな体だったらどうですかね・・・?
しかも初心で
よくもわるくも坩堝って感じ
幻想郷自体がそうだが、地底のそれは不毛な土地にある寄り集まったダウンタウンに近い
>>855
ふにゃふにゃの身体で怪力ってのも、それはそれで超常の力っぽくてええと思うで
ただそれだと強さの表現として萃香と被る
このスレって東方以外の二次創作の話から察するにおっさん臭い気がする
やわらかい体→イイネ・
初心→NO THANK YOU
>>857 ふにゃふにゃっていうかしなやかな色っぽさを備えた体や
怪力乱神(よくわからん力)やからムキムキじゃないほうがそれらしいのかもしれんな
シャオリーとか使うんでしょ
東方緋想天から東方入りました(小声)
全身にシルバー巻きつけとるんやろ
ぐるぐるパンチしてくる勇儀ネキぐうかわ
もっとツノにシルバー巻くとかさ
そもそも野球ネタと絡めて雑談するスレだから、平均年齢が高めに見えるのも多少はね?
>>865
神砂嵐かな?
>>865
窮鼠文文拳かな?
>>866
なつかC
今思えばあの格好ってかなり挑戦的ですねぇ・・・
>>866
勇儀にはもう一人の勇儀がいる可能性が微粒子レベルで存在する…?
さとりの心を読む能力に苦戦してそう
さとりとかいうマインドスキャン持ち
パッチェさんにだいしゅきホールドされてぇなぁ
咲夜さんに首絞められてぇなあ
レミリアに抗生剤まみれでまっずい血吸わせてやりてえなあ
>>876
お大事にな
神奈子様に子供産ませてえなぁ
伊東ライフのオリキャラパッチェきらい
クッソ無愛想なパッチェすき
稗田「こいつはこういう妖怪なんやで。危ないから気をつけるんやで」
人間「ヒエ〜ッwwwwww妖怪怖いな〜とづまりすとこ」
妖怪「ああ^〜(人間の恐怖)うめぇなぁ」
稗田・八雲「やったぜ。」
やっぱり幻想郷縁起って神だわ
XX「妖怪の性格なスペックと能力を書いた妖怪図鑑を書いておいたぞ」
むらびと「やったぜ。」
既存の妖怪を新スタイルで描いた幻想郷縁起の第一稿書いて、その後の新興勢力も一通り纏めて、
書籍では親友ポジションとしての新キャラが登場 そして設定上は今年で20歳
そろそろ寿命が近付いてきましたね……
大して危険じゃないとか書かれた妖怪はどうなるんですかね…
敢えて危険度を低く書くことで弱体化させている可能性が微レ存?
阿求が逝く前に神主引退するしへーきへーき
信貴山縁起「尼公ノ巻」
20年前に出家の旅に出た弟の消息を訪ねようと、姉の尼公(白蓮)が”従者を連れて”信濃を出発する。
(中略)命蓮の消息をたずねて祈るうちに、夢枕で仏に西の山に向かうよう暗示される。
尼公(白蓮)は信貴山で無事命蓮に再開し、僧衣を渡し一緒に暮らし出す。
連れていたはずの従者はどこに行ったんですかね…?
竹取物語読んだけど普通に面白かった(小並)
古文だから必死に読み込んだっていうのもあるけど
>>878
\ヽ\_,,..-──-..、,,
__ノ ̄i."´ _____ `ヽ、 _人人人人人人人人人_
) ヽ、_ゝ--.-─----、 ,.__、 ヽ、 > ストライク!!! <
`y'" ヽ  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
| | i i | | i i | .|
_____∧,、__ | _.|_ 」_L ハ__ /|_ i__」__,_| _| | _ _____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ̄ | |:|. (ヒ_] ヒ_ン )、| i i | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |ハ" ,___, ""| ハ イ/、
'ヽ;.|:::ゝ、 ,ィレ'ノレ,/ヽ\ _
ヽ!V`>ー-=' ´ト-、 \Y ̄_|
/´ ̄ ヾ、_\、ノ ゝ ⌒ヽ、 /γ´r'⌒ヽ、
,' ヾ,ー(⌒ヽ´ヽ ', ヾ,r⌒', )
古明地さとり、マインドシーカーをプレイし無事激昂
AQN早急に転生させないと(使命感)
>>886
非常食やし食ったんやろ
>>887
とりかへばや物語とか今昔物語とかも面白いで
>>886
家か寺に帰ったんやろ
>>883
二十ってこれマジ?
だいしゅきホールドされてぇなぁ
>>887
星新一の超訳版を読んだワイ、低みの見物
>>887
百合が好きなら我が身にたどる姫君もええで
>>894
書籍文花帖=文々。新聞の「九代目阿礼乙女現る」記事が第九十八季やから、外の世界で言う1994年やで
大谷や藤浪と同い年
ということはAQNも平均球速150kmのストレートが投げられる…?
病弱でワンポイント起用しかできなさそう
早苗が二十歳超えてるってマジ?
悪いが190cmを超える電柱女はNG
彡(^)(^)「腰痛めたけど燕の子安貝をキャッチするファインプレーや、これでヒッメと結婚できるンゴwww」ニギリコブシクパァ
彡(゚)(゚)「くっさ!うんこやんけ!」
には図書館なのに草生えるとこだった
博士の手術でも受けたのかな?
>>900
信仰心ビンビンですよ 神
というか2007年に中高生やったサッナはあきうと同い年〜3つ4つ上程度なんやな
とりかへばや物語にはTSに近い何かを感じる
24歳、現人神です
実年齢が20歳超とか50歳だとリアルな年増感が出て嫌なんだよなぁ
その点一億超えのえーてるの安心感は異常だ
ZUN松「サザエさん時空だぞ」
魔理沙十五歳
霊夢十六歳
咲夜二十三歳
早苗二十歳
あきう二十歳
小鈴十八歳
くらいなんかね
早苗は酒飲んでるし二十超えてそう
常識捨てた割に幻想郷でもそういう法律というかか慣習?守ってそうだし
>>853
そうそうそれや
なんとか原発から何キロ〜とか書いてあるやつ
そして橋姫神社ってかなり小さいから分かりにくいんだよね
初めていった時ちょっと迷ったわ
>>902
古典文法とか単語とかもう覚えてないんですが読めますかね
なんかすっごく嫌な年齢ですねそれ
全員十代前半でいいんだ上等だろ
おアッヤ
>>912
基本は日本語やし案外読み進められるもんやで。注釈ついてるに越した事はないけど
咲夜20台はむしろそっちのほうがいいからもっとやれ
年は取らなくても年代は進んでるんだからサザエさん時空というよりこち亀時空なんだよなぁ
茨でタマちゃん出てきたけどタマちゃんが消えたのって2004年なんすね〜
サッナからしたらそれこそ「あっ…ふーん(察し)」な感じやったんやろなぁ
咲夜は23歳位でもええんちゃうか
なお輝針城B
>>912
竹取物語何かは話の大筋わかってればなんとかなるで
ほかに人間キャラおったかな?
サックはあんま若すぎると瀟洒さより稚さが先行するからなぁ
あきうかわいい
舐めたい
>>921
すずなあんの汗だく息切れあきうとか素晴らしい
自機組に対して自分が年上であることを強調する妹紅がクッソかわいい
年上=強いという理屈でいくと輝夜には一生勝てないんですがそれは…
>>902
でも貴族5人の中では一番グッヤの評価がマシだったんだよなぁ・・・
・考え無しで部下に行かせて逃げられ、それならと自ら目途も立てず行って結局見つからずデキモノ出来て笑いもの
・天竺行くと嘘言って近場の寺から偽物の鉢持ってきて「光ってへんやん!」とバレて無様に言い寄る
・商人に偽物の衣掴まされて、ドヤ顔で差し出した衣はグッヤの試し燃やしで無残に炎上
・3年かけて偽物作らせて、騙しが成功しかけたのに職人への払いを忘れててネタバレされて職人に八つ当たり
これらに比べたら失敗やったけど目途を立てて正攻法で行った誠実なアニキやしね
>>924
一番下のやつのしょうもなさよ
子孫の顔がみてみてぇわ
>>920
旧作抜けば純人間はそれで全員とちゃうか?
元人間勢とかいう畜生オールスターならいっぱいおるけどな
火鼠の皮衣みたいなのって平賀源内が作ろうとしてなかったか
なんかアスベストで
石綿やね
男岩笠、魂魄妖忌、プリズムリバー伯爵らの自機化
レイラ「私も人間だから生き返れば自機化出来る可能性が微粒子レベルで存在する・・・?」
妹紅、リグルキック
白蓮は捨なんちゃらの魔法使ったんやろうか?
アンチエジングとしての魔法しか使ってないなら人間やないか?
>>911
まあ「橋の守り神」っちゅう限定された神徳やしわざわざ大々的に祀る必要もないからしゃーない
勧請元の佐久奈度神社はそれなりに大きいし延喜式内名神大社やで
>>924
返事の手紙の内容とそれを書いて昇天したことから本気具合を伺えるのも読んでて悪い印象がわかなかった
>>933
元々は橋の中腹のちょっと飛び出た所に祀られてたんやろ?
今でも宇治橋をカップルとか新婚が通るのはタブーなんかなぁ
>>934
それでも俗に言ういい人止まりだったんやなぁ
無理矢理押し倒してたらどうなったんやろ
そもそも求婚者で姫の顔を見られたのって帝だけやなかったっけ?
輝夜の顔を初めて見た妹紅は父の成し遂げられなかった偉業に感動してそう
顔見ずに求婚ってもし難題クリアしても輝夜がぶコ抜やったらどうしてたんや
ぶっさw京の都抜けるわw
>>939
他のやつよりも自分を選んだってだけでステータスになるからね
しょうがないよ
言うても平安美人なんてぽっちゃりで髪が長いイメージやからな
今の美人とはちょっと違うんじゃねぇの
斉明天皇(第37代、在位655年 - 661年) - 皇極天皇の重祚
持統天皇(第41代、在位686年 - 697年) - 第38代天智天皇の皇女、第40代天武天皇の皇后
元明天皇(第43代、在位707年 - 715年) - 天智天皇の皇女、皇太子草壁皇子(天武天皇皇子)の妃
元正天皇(第44代、在位715年 - 724年) - 草壁皇子の娘、生涯独身
輝夜姫のときの女性天皇一覧
天武天皇(男)か持統天皇(女)が輝夜姫の相手の可能性高いと言われている
この600年〜800年の間に10代いる女性天皇のうち8人が即位している
>>942
最近の研究じゃ昔はふくよかなのも認められていた優しい時代なだけで現代の美人もふつうに美人だったらしいぞ
>>942
ちょっと前にも話題に上がってたけど本当の美人っていうのは今も昔も一緒やで
カッグを見た帝も自分の周りの女中なんかとは比べ物にならん言うてるし
>>943
>>944
なるほど
イケメンの定義はどうなんやろなぁ
イケメンはそもそもゲイ用語やったからなあ(すっとぼけ)
男の方も今本質はと変わらんやろうけど所謂ジャニーズ系の顔とかどうなんやろ?
阿部寛とかそっち系の顔の方が男女両方から受けが良さそう
平安男子の顔知らんけど
目デカッ!気持ち悪っ!猿やんけ!
って言われて終わりやないの
「おめぇさんおんなみてぇな顔してんなぁ・・・ちょっとこっちきぃや」
妹紅が男装して父の無念を晴らそうとする薄い本すき
詳細ハラディ
ガチレズ疑惑のある輝夜に男装は逆効果なんだよなぁ
やはり帝は女性天皇だった……?
いいですわゾ〜これ
なら妹紅とイチャイチャしてようが即殺とイチャイチャしてようが何の問題もないね(レ)
鈴仙「なら私にもチャンスがあるンゲw」
鈴仙「姫様口説きに行くンゲ」
連投規制解除でいろんなとこ偉いことなっとるな
>>956
君は既にペット(直球)なんやで(ニッコリ
お前何兎の癖に服着てんだよ
解除した目的がわからん
荒れるだけやろ
>>958
やったぜ。
うどんげ「喉かわいたンゲ」
うどんげ「師匠の机に飲み物あるンゲwwwいいにおいンゲwww飲むンゲwww」
うどんげ「うまいンゲ」
うどんげ「・・・死ななくなったンゲ」
今の美人が昔の美人は分かるが昔の平安美人が今でも美人かと言われれば
絵を見るに俺は悩ましいわ
おはようございます
今日も新しい一日が始まりますが皆様はどうお過ごしでしょうか?
私はもう寝ます
おはよーございます!
はよ寝ろ
今何時だと思ってんだ
比那神社と名居神社と鹿島神宮に三社参りしたいンゴ
お礼参りかな?
幽谷響子食す
おは白蓮
美容のために畑の肉食べる白蓮すき
豆を食べる(意味深)
乙女レミリア、幻想郷に納豆同好会を結成
聖とともに納豆の普及と生産に務める
なおお互いの指す納豆は違う模様
ちょっとぐらい…次スレ立ててもばれへんやろ…
<font color="#000000">男ムラサ、永江衣玖、美鈴らの野球 130打席目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1416447416/</font>
>>976
有能 納豆 糸 クモ ヤマメ 毒 筧千佐子
>>976 有能 風邪 ヤマメ 責任 追求 慰謝料
>>976 有能 ヤマメ エボラ デング マラリア
>>976
有能 働き者 感謝 ぺこりん
>>976 有能 八雲紫 神 全能 第二次月面戦争の勝者 通報
>>976
有能 即殺 メンチ コンラッド ハイアット ホワイト ウイン ハートキー コールズ グリーンウェル
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ . :´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : .丶
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r''" /: : : : : : : : : : : : : (○)-(○): : \
``ミミ, i'⌒! ミミ=- /: : : : : : : : : : : : : : :Y : : : : : : : Y : : : \
= -三t f゙'ー'l ,三 .′: : : : : : : : : : : : : : : :{ー ⌒ 一} : : : : : ヽ
,シ彡、 lト l! ,:ミ... . /: : : : : : : : :/ : : : : : : : : 乂___ノ: : : : : : :ハ
/ ^'''7 ├''ヾ! . /: :/: : : : : : /l: : : : : : : |: : : : : : | : /: : : ヽ: : : /: : :,
/ l ト、 \. /. : ィ: : : : : : : :/ :l: : : : : : : |: : : : /|∨ /: : : :ハ: : : : : :′
〃ミ ,r''f! l! ヽ. ´ ̄´/: : : : : : : :/\|{: : : : : : :|\/: : | :∨ /: : : :|: : : : : : :,
ノ , ,イ,: l! , ,j! , ト、 / : : : : |: : :/ 八 : : : : : ′ \ : :l ∨ :/ |: |: : : : : : :′
/ ィ,/ :' ':. l ヽ. / : : イ: :|: :/ て心 \ : : / ´んてふ、 ∨:/|: |: : : : : : : :,
/ :: ,ll ゙': ゙i /:/ |: |《 い} ヽ/ い、_刈 }∨ |ノ: / : : : : : ′
/ /ll '゙ ! /′ |: :.|∧ 、ツ 乂辷ノ ノ: : :ノ: :/: : : : : : : :,
/' ヽ. リ |: /:|ハ , , , , , } ̄、 `ヽ: : : : : : : : :′
/ ヽ / |/ |: : } / \/: :|: : :| : : : : :,
/ r'゙i! .,_, / |: :八 、_ ノ / /: : :|: : :| : : : : :′
/. l! イ l:/ : :>. . イ\__/: : : :|: : :| : : : : : :,
/ ,:ィ! ト、 ,: :/ : : :| : : > _ <: : / \\{ : : : : }: : :|、: : : : :.′
>>976
有能 レティ 寒い 本気 これから
>>976
有能 天才 最強 パーフェクト
>>976
有能 八雲紫 全知全能 綿月豊姫 猛虎落地勢 ぺこりん
>>976 有能 八雲紫 藍 動物虐待 仕方なかった 教育のため 仕方なかった
>>976
有能 蓮メリ こっこ ちゅっちゅ 適応 選別 蠱毒
>>976 有能 現人神 風祝 早苗 神長官 モレヤ神 ハワイアン
超
人
聖
帝
レ
ン
ゲ
ル
虚
カ
数
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■