■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part51
-
東方Projectを元にしたスパロボ風二次創作ゲームである、『幻想少女大戦』シリーズの攻略・雑談スレです
◆ゲーム
「幻想少女大戦紅」 同人ショップなどで委託中
「幻想少女大戦妖」 同人ショップなどで委託中
「幻想少女大戦永」 同人ショップ委託9月27日予定
◆関連物
「幻想少女大戦紅 オリジナルサウンドトラック」 同人ショップなどで委託中
「幻想少女大戦妖 オリジナルサウンドトラック」 同人ショップなどで委託中
☆公式ページ
ttp://www.sanbondo.net/
☆制作ブログ (最新情報はこちら)
ttp://sanbondo.blog81.fc2.com/
☆幻想少女大戦 まとめwiki
ttp://wikiwiki.jp/gensyou/
☆前スレ
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part50
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410425204/
次スレは>>980が宣言して立てて下さい(無理な場合には代役を指名すること)
-
∠ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `----------- 、
ヽ、 < \
イ ヽ / r-ヽ !
イ / | i ./ __イ⌒
/ | ミ/ スシ .| / ./ )
/ i , へ/⌒ヾ_ノ へ/ ト-、(―ー- 、
/ 、_|〃リ^ヽヾi___<__ /)ノ___)_r―'⌒ヾ, >>1乙だよ!
/ ! ト゚ー゚ ト、| 、_/J〜〜< ヽL |! 完結編ではComplete Darknessが聴けるといいなあ!
/ ノi「リ 人|!____ノ ./ i iく
| 川|、,-、!`===' / ノ ノヨ
| /⌒ヽr-vノ ゝ_」つ/ イ 「ヨ
| /⌒ヽ/ ! ト __(C / ☆ ノ ノく
|! ! / )` -/'⌒ ー ノ r^
|! ノ⌒ ヘト!/ーv'⌒v ーv'r^`
|! / ^^' ^^^' ^^^'
.! /
/ ̄二ヽ /
/ /-- 、ヽ\
.l /' \ヽ i
V ! j |
! ノ ノ
__ ,.. '_./
-
<激写されました>
-
ちょっと妖easy魔理沙で点稼ぎ重視でやってみたら
クリア戦績の画面で23万点くらいだった
これ綿密にやればもうちょいいけるのかな?
最高でどのくらい稼げるものなんだろう
-
桁間違えた…230万だ
あと>>1乙
-
>>1乙
このスレぐらいで委託開始されるかな
とらのあな ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/23/99/040030239996.html
(特典 DVD「幻想少女大戦 Memorial Mega Disc」)
メロンブックス ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_213001016164_sanbon_taisenei.php
(特典 『対戦カードゲーム"風"のカード6枚』)
D-stage ttp://d-stage.com/shop/detail.php?seq=62798
-
依姫が強すぎてやべぇ。
見切りLV2と集中で固めたうちのエース霊夢の攻撃が0%とか。
びっくりだわ。
-
>>7
怒らせてるのか普通モードなのかそれが問題だわ
依姫の異常な回避率はパワー130以上で発動してる極のせいだぞ
ルナサや脱力は縛らずガンガン使うことだね
-
それよく聞くけど回避補正20%の極だけでそんな変わるとも思えないんだがなぁ
-
>>9
前々スレから
814 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2014/09/10(水) 21:07:45 ID:/HNgiuCY0 [6/29]
依姫の異常な回避率と命中率を見てなんだこいつやべえって思うのは簡単だけど
固有スキルと弾幕効果をよく確認すべきだな
ヒノカグツチは2000ダメージ上乗せ
タケミカヅチは命中率限界突破で100%より上はダメージ上乗せ
パワー130以上で極に加えて巫女+9と気合避けレベル9で回避と命中に驚異的な補正
これのせいでステータス以上のダメージと命中&回避率を出してる
しかし依姫もルナサと脱力でパワー130以下にすれば精神無しでも意外と攻撃が通る
咲夜さんで命中70〜90%出せるぐらいにはなった
慧音先生は必中使わないと0〜20%程度だが
妖夢が集中すれば100%にもなったのでとにかく極がいかに高い補正かわかる
-
あと追記しておくなら
最後のアマテラスは能力オール+60というインチキ弾幕効果なんで
ボムを温存しておくべき
-
ちなみに命中限界突破だと慧音先生が鉄壁かけて防御してもダメージ1万超えたりするから
当たれば死ぬとみていいかも
-
前スレの凄い人 難易度ハードで
382 名前:名前が無い程度の能力[] 投稿日:2014/09/14(日) 23:20:15 ID:zsqYzKSA0
>>335
くるみんが避けれる〜
ttp://i.imgur.com/2nDsCbP.png
ttp://i.imgur.com/gKBhuhw.jpg
ふつうよっちゃん+ハードだけと
ちなみに、よっちゃんフルパワーのときが被弾率30%ぐらい
-
ぶっちゃけた話、鍛え上げた霊夢と早苗さんって最終的に巫女レベルが8になるんだよね
レイサナの信頼補正&巫女レベル8になると依姫に精神無しでも100%の命中を出すことも不可能ではない
だから結局は育成次第
-
育成次第って当たり前だろ
アホくせーな
-
依姫の驚異的な回避率は極よりかは気合避けだな。
パワーさげようが、霊夢のホーミングでトドメさそうとしたら
命中20%程度だった記憶がある。(激おこ、ルナ)
1枚目スペカのHP全快時ぐらいしか、ダメージ+10%目当ての
ナズーリンの攻撃を当てられる気がしなかったわ。
-
極
巫女レベル9
気合避けレベル9
この3つ
このうち極のみパワー130以下にすれば封印可能だが
相手が大物で1回の戦闘でパワーが7たまるんで気休めにしかなってないんだけど
結局精神に頼ることになるな
慧音先生なんて必中があって良かったなレベル
-
>>14
升の話とか要りません
48話で巫女8って全滅プレイでも現実的じゃ無い。
輝夜ハードでも数百回殴ってようやくとかだったはず。
-
>>16
その話で気づいたんだけど
48話の依姫→気合避けレベル9
49話の依姫→見切りレベル2
と技能が変わってたんだな
49話の依姫は結構攻撃がホイホイあたるのこのせいか
となるとやはり気合避けレベル9が邪魔してるのか
-
永の気合避けの仕様が妖と同じなら
依姫のHP10%以下で回避に35%補正?
そら辛いわな
-
綿月のスペルカードは名曲だよな
-
言われて初めて気がついたんだがw
今ロードで確認したらほんまに49話は見切りに変更されてるなあ
-
依姫ver49は、前話はいったい何だったんだって言うくらい有情だからな
WP取得を考えなければ、霊夢一人でも撃破できるくらい
-
49話は撤退戦だから、HP減ってなくても命中確保するための
スキル振りとするなら、手加減って意味でもないのか。
わりと鬼畜な調整してるな・・・。
-
48話でも怒らせなければ見切りL2だったはず
-
怒らせると技能を修得するってのもすごいな
怒りで新技とかサイヤ人か
-
依姫は48,49話ともに雑魚だろ。
ルナサと脱力で封殺できるのに
何で苦戦するのかが本気でわからん。
-
名前でもメール欄でもいいから難易度を書こう
-
難易度書かないで楽勝とか言ってる人は基本NG入りさせて問題ない
-
折角だからセード&ロードの有無も付け加えとこう
-
そしてセーブロードは使ってないと言い放ってSS提示を求められて逃げるまでがテンプレ
-
SSでも升使ってる可能性があると考えると、動画で見せてくれた方が確実だな
-
別に依姫が強かったって話をしているだけで
苦戦がどうこうの話をしているつもりはないんだが・・・。
激おこルナだろうが倒せるようできてるんだから
そりゃ舐めプしない限り、苦戦なんでするはずはないよ。
-
>>32
ニコニコ動画の攻略動画でもこの動画だけじゃ不正してないって事が分からないから不正してると言ってるようなもの
なんていう頭おかしいコメントする人いるからこのスレで何か話すときはセーブデータ提出義務が必要になるんじゃない?
-
ここまでテンプレ
-
依姫が雑魚とかハハッワロスで流されるレベルですやん
-
委託っていつからだっけ?
-
27よ、>>1にも書いてある
-
委託は1週間後
-
サンクス
-
とらだけは28だから注意な。
-
でも特典はほしかったりする
-
あと一週間か
h圧送遅延で大混乱までがテンプレか
-
楽しみだよ
C86で買ってるのに特典目当てで委託も欲しい
来週には委託組も流れてくるわけかあ
-
大型パッチも委託と同時かな?
永4面再現のとことかセリフ増えないかな
-
>>45
期待はしちゃうよね
あとやはり43話に戦闘前会話ないのは絶対に追加くると思うんだ
輝夜と妹紅戦闘させても会話ないなんて驚きだった
-
とりあえず1周クリアして別ルート永琳前で止めてるわ
-
周回プレイデータは完結篇に引き継ぎできないから
パッチきたら周回プレイのデータ消して魔理沙ルート最初からやり直すよ俺は
セリフだけでなく戦闘アニメも細かい修正入るとかいってるし
-
ああそれにしてもついに7日目を迎えたとか楽しみだわあ
-
サントラはまた冬かなあ
-
俺も最初からやり直すか
道中の小ネタイベントも増えてるかもしれんし
-
人里の老婆と人間ABCは出番あるのだろうかw
中断はどこまで増えるか
-
そいつらの会話あるとしたら
ロケット発射のステージかな?
-
今回も中断メッセージだけの出番になると思うぞ
人間Bはうどんげについて言及しそう(確信)
-
天狗AとBはちゃんと出番あったし期待しちゃうよねえ
にしても今回の天狗AとBはかっこよかったよ
42話クリア後に出てくるあの会話は凄くかっこいいよね
ああいう演出に弱い・・・
-
かつてのラジオとかパロディ予告とか、まだやってないネタは色々あるからなぁ
新キャラのも含めたら下手すると倍くらい増えそうな予感(各話固定中断は除く)
-
>>56
というか、体験版に次回予告シリーズを加えただけでしょ現状
だからほとんど完全新規になるから楽しみね
-
今のVerだとこの八雲一家の会話は見れないからね
貼っておく
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00076795.jpg
-
どうみても体験版用の中断メッセだけど
-
Ver.1.0.5 で置き換えられたやつだな。
-
>>59
現状だと体験版仕様にマイナーチェンジだからなあ
永&儚組と地組
ラジオ、人里
どこまで増えるか
-
製品版までには同名ユニットが2つ以上生成されるバグが直っていてほしいな
-
製品版っていうか委託だった連投スマソ
-
ツイート... さんぼんさん大丈夫何かな?
-
なんかあったの?
-
>>65
さんぼんさんがマジ修羅場ってる
-
>>66
お疲れ様だな。
-
来週以降は実況を開始する人も現れるだろうね
にしても今回はみんなよく規定を守ってくれたなあ
ルール違反は数回あったがすぐ消されたし
-
ただどういった戦闘アニメ集がくるかは不安
妖のやつにカットインも含めた感じでいいんだけどな
一曲ずつというか
-
あー…もしかして44話ってフランが永遠亭の真上に行ったら詰み?
壁際に閉じ込めて大ちゃん育ててたらなんてことに
-
そのまさかだよ
-
折角だから遠距離で撃墜してゲームオーバーのセリフでも聞いてみようぜ
霊撃使えないんだっけかそのマップは
-
>>70
Ver.1.1.0 でその辺りの対応は入るそうだけど
既に移動済みのセーブデータからの再開だと救えないだろうね。
-
依姫はもう少し強くてもよかったかな
巫女の神様みたいなもんだし、巫女レベル20くらいはあってもいい
-
たとえ巫女レベルが99あろうが必中の前には無力なのである
-
>>74
システム上9が最高でしょ
スパロボ本家でもそんなものない
-
本家の技能レベルは9までだし
あるとしたら、巫女∞かな?
-
巫女+とかじゃだめなんですかね
初見での強さならぶっちぎりな気がするけどどうだろ雷神で援護にとりが消し飛んだし
-
今のままでも強いからいいんじゃね?
激おこでタケミカヅチの命中限界突破はやばいからな
命中300%だとダメージ3万食らうこともあるぞ
-
無駄に数字増やしてもかえって安っぽく感じるがな
魅魔様の魔法使いL9もそうだけど、いつか自軍のキャラも辿り着くだろう領域に一足先にいるから強いと思える訳で
-
過ぎたるは及ばざるが如しよ
-
個人的には慧音先生の超頭突きが初見で一番びっくりしたよ
命中100%で16728ダメージで霊夢が一撃で塵にされた
序盤からこんなスパロボα級ダメージとんでくるのかと驚いたわ
-
油断するとピチュられるからね
妖は敵の攻撃力がなぜか低めだったから今回はボスの攻撃あたれば死ぬみたいなバランスが緊張感あっていい
個人的に54話のお空はかなり強いと思う
6人消し炭にされたよ
-
本家の技能はL9に加えて特殊技能レベル+1が最高だった時期がある
-
技能のL9はフレーバー的な面が強く感じる
L8とL9の差は小さなものだけど
L8で止まるパイロットとL9まで伸びるパイロットの差はとても大きいみたいな
-
本家ではアムロですら、ニュータイプレベル8でとまるからな。
-
魔理沙は魔法使いL8で止まりそうだな〜
下手したら7が限界かもしれない
-
魔理沙L7、アリスL8、パチェL9
ってところじゃね
少なくとも魔理沙が高レベルになってしまうと、それはもう人間やめましたってことに等しいだろうと
-
確かに魔理沙はキャラクター性を考えると7か8止まり
パッチェさんのみ9いくとかだといいなあ
-
霊夢の巫女技能はどこまでいくかな?
-
霊夢も早苗も8で止まったりして
-
>>90
今回レベル8まであがるから
完結編では9まであがるのでは?
早苗さんも実は8まであがるから9行くかも
まして次は星蓮船だから早苗さんのパワーアップくるだろうしなあ
-
常識をかなぐり捨てた早苗さんが見れるのか・・・
-
白蓮は魔法使いL9、法力L9で出てくるのかなぁ
-
個人的には
ひじりん
山田
神綺様
の3人がどれだけ強いか今から楽しみではあるよ
もう50話過ぎてからのボスだしどんだけ強いのか見ものだわ(まぁそのぶん味方側も更にパワーアップするだろうけど)
そして恐らくは魔界でくるであろうサリエル様に期待
あの糸目は完全にイルイとかぶる
ガンエデンはサリエル様しかいない
-
早苗は巫女L8、L9のどちらもあり得るからなぁ…
そう言えば法力レベルってキャラのレベルでは上がらないよね
これは宝塔装備(or換装)で上がるのか、白蓮加入時イベントで皆一斉に上がるのか、
あるいは白蓮の固有スキルで全員の法力レベルを上昇させるものが出てくるのか…
それとも次回作だと普通にキャラレベルに応じて上がるのか
さて、どれだろう?
-
天子は装甲4000超えてても驚かない
原作でもナイフが刺さらない鋼鉄の肉体が売りだし
-
天子は初期装甲2900で補給もちにしよう(提案)
-
しかしこいしちゃんの救済を先にやるとしたらどうなることやら?
こころちゃん来たら最高だが難しいかねえ
-
鬼と大差ないくらいじゃないの
-
蛇符「神代大蛇」
早苗さんに追加あると予想できるのはやはりこれでしょう
原作のエフェクトからして滅茶苦茶ド派手だし
最強技に相応しいと思う
-
まず神霊廟を参戦させて神子を引き入れるのが先だろう>こころ参戦
神子抜きでこころのストーリーやるとか正直意味分からんし
ついでにサリエル出すとしたらコンガラも出さないと不公平だと思う、同作品のラスボスだし
個人的には早苗さんに九字刺しで正伝・火風青雲剣のパロやって欲しい
-
>>100
どっちにしろ
天子は装甲堅くなるのが予想できる
最低でも2500は超えてくると思う ルナで3000超えるとか
-
天子って弾幕アマノジャクでも10日目に登場したりで
ZUNさん的にもやはり強キャラ扱いなんだよね
完結篇に出てくれるのは間違いないだろうが
最後に回さされたのは納得できる
-
天子はあの性格とやった行為からすると、戦闘前会話はかなり白熱するのではないだろうか
ああ、今からワクテカ
-
原作設定の強さが幻少に反映されるかどうかは分からんよ
月人の輝夜と永琳がアレだったしな
-
>>106
永琳はともかく輝夜はなかなか強いボスだったと思うけど?
砕けぬ意志は難易度ルナだと10回攻撃無効とか実に月人らしいチートぶりだったし
-
永琳は冷静じゃなければもう少し手強かったはず
-
ぶっちゃけた話、
完結編で天子が神社を破壊
クリアしたあと博麗神社の修理でヤマメたちが戻ってきて参戦してくれる
この流れが予想できてしまうな
実に
-
衣玖さんがサンダーブレークまでは容易に想像出来る
-
天子はサイズいくつになるんだろ胸囲なら間違いなくSなんだろうけど
-
ドM
-
サイズSで鬼力みたいな固有技能を持ってると予想
-
WPがターン制限だからあっさり流された感がある>永琳
紅11話みたいにみんな揃って決戦でも良かった気がするんだけどな
永琳倒したら輝夜出現みたいな感じで
-
>>110
にとり「こちらにとりだ 三平ファイターを射出してくれ!」
見たい(願望)
-
>>114
原作永夜抄の6Aと6Bを再現してくれたことで2話にわけてくれたのは俺は良かったけどなあ
BGMが専用だし特に43話のメドレーは凄すぎるよ
あの曲だけでも大戦永を買って良かったと思う
43話って永琳倒さないと輝夜に攻撃通らないようになってるのが芸細
-
>>111
紅マニュアルの時から既にMであることが示唆されてる
-
紅・妖マニュアル
> サイズ
> 身長です。慧音先生や美鈴がLなのは身長が高いからであって、
> その他の身体的特徴とは関係ありません。
> 従って、レミリアやルーミアがSなのは身長が低いからに他ならず、
> 三月精はSSだけどフランちゃんはSくらいが好きとか全然関係ないです。
> 天子はMです。
> あーなんかスペース足りなくなったんですが、相手よりサイズが大きいと与えるダメージが大きくなって
> その代わり回避率が下がるとかそんな感じです。逆に相手よりサイズが小さいと与えるダメージが下がる分
> 回避率が上がっちゃったりなんかしちゃったりします。詳しくはもっとちゃんとした文献をご覧ください。
永マニュアル
> サイズ:みんなちがってみんないい。詳しくはそれなりの文献読んでね。
-
>>117
な、なんとぉ・・・
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00077005.png
これで完結編で天子は出るのは確実か
良かった
-
天子は地形効果あたりを盛大に弄ってきそうで楽しみ
-
サイズはあくまで身長
決して胸囲の話では・・・
-
じゃあなんで三姉妹のサイズがあんなに違うんですかね・・・
ドットでは同じくらいの身長なのに
-
咲夜さんもサイズLだからね!
-
EASTLANDSAGAの天子ちゃんはおっぱい大きかったから問題ない
(というかこのサークルはみんな巨乳にされてるのだけどね ルーミアですら)
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00077006.png
-
製作動画その2のエリート毛玉たちが既にサイズ=胸囲を匂わせてるんだよなぁ(困惑)
-
紅で妖夢が美鈴と慧音みておっきいって言ってるし
サイズが一つおっきくなる強化パーツとかあっても良いと思います
-
PADェ
-
大胸筋矯正サポーターですね分かります
上半身が鍛えられるので与ダメ上昇、被ダメ減少
代わりに動きが阻害されるので命中減少、回避減少
あれ、意外と理に適ってね?
-
天子はMです(意味深)
-
>>124
これは胸が大きいというより腰が細すぎるだけな気がする
>>125
その時は早苗やうどんげも結構大きめって言ってた気がする
でも蓋を開けてみればあの程度のサイズだったんだよなぁ(カットインとか)
-
まさか一発目から天子のネタバレがされていたなんて海のリハクでも見抜けなかった
-
針妙丸ならサイズ上げられるスキル使えそうだけど出ないしなぁ
-
聖輦船おっぱいでけぇ!
-
>>130
>これは胸が大きいというより腰が細すぎるだけな気がする
と思うじゃん?
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00077007.png
-
>>134
いつも思うがこの魔理沙は片腕失くしてるように見える(シナリオ的にも)
まぁ、流石にスレチすぎるかw
-
さとりんは口授でおっばい大きいから問題ない
咲夜さんも黄昏ではノーブラ乳首勃起してるから巨乳だよ
>>134
魔理沙が凄いな
流石に魔理沙はまな板でないと違和感
-
東方求聞口授でのメロン特典の魔理沙を見ると
本当にぺったんこなんだけど でも魔理沙はMだ
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00077008.jpg
だから胸囲&身長で判断されてるんじゃないかなあと思われる
-
紅でSだった妖夢が妖でMになってたのは背が伸びたということで俺の中では結論付けた
-
何だかんだで作中時間でも紅開始から約2年が経過してるもんな
-
>>135
え、あれってそうじゃないの?
体験版でその部分までやってスルー決定したんだが
-
先日クリアしたばかりだけどラスボスさんは最後のセリフや夢幻館の幽香と知り合い
魔理沙たちのコンタクトの仕方から漠っぽいよね
現代人が夢を見ることを忘れ幻想郷に追いやられたけど幻想郷でも現代の利器が流入してきて
また追いやられると思って外の文化は全排除!的な考えかな
夢から無意識を操られるこいしちゃんの悪堕ち展開が
-
>>141
玄夢妖譚のオリキャラが獏だったな
戦闘曲が阿礼の子供のアレンジだけどあれはすごいよかった
-
幻少紅→幻少妖に引き継ぐ時はシナリオチャート全部埋めてると軽い特典があったけど
幻少妖から幻少永に引き継ぐときも何か100パーセントボーナスありますか?
今幻少妖プレイ中ですが永委託までに達成率100に出来る時間が無さそうですので
個人的に無い方が気軽にプレイ出来そうで助かるのですが^^;
-
>>.141
固有名詞獏で正解かどうかはわからんけど
こいしは中期プロット的には多分それだろうな
守矢神社に暗殺に来る展開ならその意味では原作再現含め予想の範疇
心展開になってくれたら予想外かつ救いかつ盛り沢山でウハウハ
で、例のあいつが獏だとすると、55話負け展開も含めて
悪夢でさえあれば任意リセットできるって感じなんだろうか
だったらこれまでの一連もあれの行動原理的に矛盾なしなんだろうな
-
>>141
獏?
獏だと玄夢妖譚のムーさんが被るなあ
なんか別の方向性を考えて欲しいのだが
-
ENDの台詞的に(一応検閲)素直な解釈するなら
そして「なんかやべえもん」でないなら獏だろうって印象かね
幻想郷や夢幻世界ではいかにも強そうだし
最終章で原作依存で出かけるなら夢幻界・魔界・地獄の三大名所
地獄は描写なしで略、魔界は星怪として、なら最後は幽香とも関わる…
キーワードが他二次作品と被る事を気にしてもはじまらん
語るべきように語らしめられるが吉
ムーさん自体は俺も結構好きな部類だが
-
図鑑のシロの欄読む限りじゃ
魅魔様もゆうかも最終戦では使用可能だろうね。
-
今回引き継ぎ無しだと資金120万でスタートするけど
ぶっちゃけ引き継ぎ無しの方が手持ちの金が多いよね
-
金というか、点だった
-
ちょうど妖全クリ直前の中断データが有ったから確認してみたエンディングのリザルトで219万点いってたから引き継ぎのほうが普通に多い
ちなノーマルでかなり点稼ぎ頑張ったデータだから高難易度とか早解きだともっと減るだろうけど
それでもこれに紅の点も足されるし引き継ぎの方が少ないってことはないと思う
-
そりゃ見た目の点は多いが全員未強化じゃねえ
味方ある程度強化してる妖魔理沙ルートクリアデータが資金140万
永まで引継ぎあり無強化なら200万点以上は入ってるよ
-
引き継ぎなしだとそもそも全員無改造で始まる訳だし
-
>>151
あーそうか
強化は引き継がれるからそれを差し引くとあまり大差なしか
それに特典アイテムもあるし太陽の花とかの引き継ぎもあるし
-
それ以上にWPっていう代えの効かないものが圧倒的に少なかったはず
-
そういや嫁レベル最終作で10になるんだろうけど一体WPいくつ使うんだ・・・
足りなくなるのが怖くて嫁キャラ一人以外に振ることができん
-
嫁P1ステージ15って少なすぎないか?
あんなに仲間いるのに
-
嫁強化をただの強化ととらえてるなら少ないと思うだろうさ
嫁キャラ一人を強化させるだけなら十分
-
そもそも嫁強化自体が公式チートみたいなものだし
ただ一人の嫁を最強にする為のシステムであって、本来なら攻略には必要ないものだよ
-
しかし、セーブ&ロード、ユニット強化、WPと公式チートだらけだな。
これらを使用している奴がヌルゲーとか言っていると思うと笑えるわw
-
WPが公式チートなのは間違いない
どんなキャラでもかなり強くなるから俺は好きだね
しかしユニット強化で楽出来ることを考えると強化に関するバランスは5段階でキャップだった
妖くらいが一番程良いように感じるわ
いやだからフル改造するなって訳にも行かないんだがね
-
夢幻世界って夢の世界じゃなく夢と現の狭間だから幽香の肩入れをしない言葉ってそういう意味なんじゃないかな
幽香再戦に夢月幻月登場に期待が持てるぜ
-
ここまであれこれ憶測立てておいて
オリキャラはシロだけ
ラスボスは夢月&幻月
だったら最高w
-
>>159
S&Lが最強なのは当然として
強化10段階開放やWPが霞むほどの存在であるツインシステムが今回の一番やばいとこだろ
永は完結編にむけてのボーナスモードやね
ツインでEXPとPPも二人同時取得で一気に育つし
-
敵にもツインが実装されてたらどうなったかな?
-
敵にもツインが実装されてたら紅妖あたりと同じぐらいのバランスになりそう
-
前衛兎
後衛兎
めんどくせー!
-
敵のツインは無しにしたのは英断だよね
-
敵がツイン組んだところでツインの利点を生かせるとは思えないんだが
-
全体攻撃ないなら
後衛に援護防御持ちがいるだけで
だいぶめんどくさい
-
依姫と豊姫がツインになったらどうなってしまうん?
-
豊姫が依姫の後ろで桃食べながら妹の奮闘を見守ります
援護なんてしませんよ、ファンタジーやメルヘンじゃないんですから
-
>>170
その二人はそれぞれ単独の方が厳しそうだけど
-
ツイン組まれるより四方を援護キャラで固められた方がキツそうだしなぁ
-
データ見た
依姫信頼補正
豊姫 永琳lv3 うどんげ レイセンlv1
-
>>174
豊姫って没データじゃなくて?
-
つーかレイセンって
まさか仲間として使える予定だったの?
正直あの兎さんが仲間になっても原作で披露した高速移動しかないんだけど
-
次回参戦かもしれない
ちなみにうつほ信頼補正
おりんlv3 さとりlv2 神奈子 諏訪子lv1
-
へーという感じだがdat割ってるのは盗み見のようで気持ち悪いな
中華がやってるのは前に見たが
-
スパロボFにネオグランゾンが没データ入ってたりするけどそういうのでは?
-
データ解析ってチートだしここで話すべきかどうかって気もしてしまう
-
仮データみたいなもんだしなぁ
-
データ解析がチート???チートとは一体うごごご
-
WPはボーナス無しで取得していったら一人をフル強化できるぐらいじゃないかな
浮気者防止として嫁フル強化ボーナスとかは絶対止めてほしいが
-
>>177
紫と萃香の信頼補正に天子があります
とかだったら次回作に出るとかで驚いたけどねえ
開発中の没データに思えてならない
初期は兎さんが仲間として使えるはずだったのでは?
レイセンとかスペカもBGMもないから完全捏造にならざるを得ないぞ
-
今いるキャラのwikiにでもまとめてくれたほうがありがたいかな
出てないキャラは次で変わる可能性高いし
-
レイセンは妖怪宇宙旅行でなんとか…
-
>>170
むしろ、三妖精みたいに合体状態すれば豊姫のBGM問題とかも解決できそう
-
豊姫援護攻撃 弾数4
-
レイセンは妖怪宇宙旅行でいいと思うけどね
武装は敵月兎の使いまわしでいい気がする
訓練してたし
-
しかし豊姫の攻撃方法となると…森を一瞬で素粒子レベルで浄化する風を起こすという扇子
うん、MAP兵器だこれ
-
月の武器といえば、レーザーソードなんかもあるよ
-
一応、相手を外の月に強制転移させる攻撃法もあった気が
-
最近お燐のBGMが気に入ってる
あと立ちモーションも気に入ってる
-
可愛いBGMに合わせて
グロイくて物騒なセリフを言う
ですね。
わかります
-
パルスィがあんなに強かったなんて知らなかった…そんなの…
-
そして味方になると弱すぎてがっくり。
スキル1つにつき補正1%って正直低すぎるわ。
-
敵だと強かったていうのは本家でもよくあるしね
逆に敵だとそこまで強くないのに味方だと強いってのもあったね
-
40話では霊夢と魔理沙がその傾向が顕著だな<味方だと強い
-
リアル系のボスはとにかく弱すぎるからな
必中するだけで一瞬で消し飛ぶ
-
味方のリアル系は必中相手でも問題なく無双できるけど
敵のリアル系は必中さえかければ簡単に沈むのは難易度だしな。
-
54話のボスのお空ちゃんやたら強くない?
火力が恐ろしいんだが
リアル系は一発で撃沈するし迂闊に近づけない
正直怒らせてない依姫より強いようつほ
-
味方のリアル系は援護防御付きだからなぁ
敵からすれば全く当てられなくて必中でやっと当ててもその時だけめっちゃ硬い援護が出てくるとか
-
敵からしたらクソゲーもいいとこやねw
-
2回しか行動しないんだから不屈と閃きかけた星蓮船けしかければいいんじゃね?
-
リアル系でもHPと装甲は5段階までは改造してるわ。
ボスの攻撃でも防御して一撃耐えれるぐらいにはしておきたい。
-
敵の必中はまあ対処できる
でも合わせて直撃を使われると真顔にならざるを得ない
-
>>206
そういう意味で喧嘩上等の死にスキル度といったら無い
-
常に必中がかかるだけなら便利スキルだったのに…
-
勇儀の性能で相手に直撃とか自殺行為にしかならないもんな
-
姐さんは調整不足としか思えないんだけど
インファイトと喧嘩上等でラスボスに挑む=即死
-
__..._
. , '" ` ´`ヽ
i.くノメ(_フハ>
ノ ノ,パ ヮ゚ノl( 喧嘩上等でラスボスにいどんだら返り討ちにされちまったよw
((〈__,ll__,〉_)つ ハッハッハッ、こいつはまいったねえ
)ノ(ン' / / |l:、
^'i_ァ-i_ァ^
″ ″
-
援護攻撃する時とかどうなるんだろと思いつつ試してはないな
-
杯捨てた本気モードとかあるんだろうか?
-
逆に一騎当千だけ別次元の優秀スキル
というか一騎当千以外使えないのが現状の姐さんなわけで
-
姐さんは次回で化けるのに期待しよう
-
普通のステージだったら一騎当千つけた勇儀もかなり優秀だったんだろうが
ラスボス二連戦しかない加入タイミング的に運が悪かったな
-
姐さんの三歩必殺を出すたびに月人のストレスがマッハなんですがw
-
何、本家でも無限に伸びるパンチで毎回酷い目に遭ってるんだ
-
あれってやっぱりスパロボの修羅王?
あるいは無限パンチかアクエリの
-
三歩必殺はフライングラブアタックに近いと思う(小並)
-
やはりあれアクエリオンなのかなあ
ワンダースワン版しかやったことないんだけど
修羅王の必殺技も相手を月まで殴り飛ばすような演出だった記憶があるんだが
いやもしかたらあれはただの岩の壁だったかも
-
修羅はぶつけるための岩山召喚まで
-
>>222
あーそうだったか
となるとやはり姐さんのは∞パンチか
-
雀武王パロするとしたら
誰が適任かな?
-
hardのラスボス強すぎw
ところで太陽の花を持った幽香さんが仲間になったんだけど、
これって紅で幽香さん倒して太陽の花手に入れておくと、永でもう1つ、合計2つ手に入るの?
-
アクエリオンってネタにしやすいのだろうか
プリズムリバー
はたて
勇儀姉さん
こうしてみると多いね
-
>>225
俺も太陽の花2個持ってるから仕様みたいだね
-
太陽の花誰に持たせてる?
早苗は確定として、もう一つですごい悩んでるんだが。
-
>>228
パチュリー
小悪魔と組むと自分補給が出来ないから
-
好きなキャラでいいんじゃないかな?
燃費の悪いキャラに持たせるのがいいけど
今回は小型反応炉とかもあるから悩む
-
>>227
ありっとー。
MP回復装備は魔理沙早苗パチュ辺りがFAだと思うけども・・・
意外とうどんげも火力意識すると燃費良くないのよね・・・
-
同じくパチュリーと魔理沙
魔法使いは燃費が悪い
-
>>224
武雀王、というか主に亀部分のみだが玄爺はアリだと思う
中の人も爺さんだったし、固くて長射程で回復しまくりだし雀武王より強かったしw
>>228
MP回復手段が充実してきたから、もうそこまで必要でも無いんだよな
それでもまぁ使うなら魔理沙とか妹紅とかかな?
-
レスサンクス、
やっぱり魔理沙が適任っぽいね。
-
巫女エクステンションは30と燃費いいけど
霊夢のラストワードが90と燃費悪すぎて辛い
霊夢ガリガリMP減るから霊夢に小型反応炉持たせてる
-
喧嘩上等で援護攻撃してきたけど必中はかかってるようだしデメリットもなさそうだった
ボス戦だけ前にでてトドメ以外は交代すればデメリットはあんまりなさそう
最後の精神次第っぽいね
-
つまり姐さんは喧嘩する気満々なのに後衛で援護担当か
-
>>237
リアル系の宿命だ
-
太陽の花はルナサにつけてたなぁ。
最終話だと、小型反応炉をつけてたわ。
精神コマンドの補給があるし、戦艦もあるから
アタッカーのMPは大分と余裕が出るよね。
-
2個めはミスティアに付けて毎ターン歌ってたわ
-
>>239
八雲さんちの式達やら吸血鬼のスカーレット家やら
MP回復持ちのアタッカー候補も増えたしな。
霊力節約とMP改造を合わせれば息切れしなくなったなあ。
昔はいつ先生の援護頭突き使うか悩んでいたものだが
-
紅の「そして誰もいなくなるか?」の挙動が変なところがあったから色々検証してみたら大体判った
あれは攻撃範囲=弾幕範囲だけど、射程はフランドールの現在地(=弾幕の穴の中心)から数えて3〜34のようで
全員が正規のセーフティゾーン(弾幕の穴)か35マス以上離れた場所のどちらかにいれば発動しない
ただし攻撃が発動したら35マス以上に居ても食らう
誰もいない所を空撃ちして全体攻撃発動って処理が取れなかったのかな?
-
47話のWP狙い初見殺しひどいでござる
-
今回一番難易度高いステージってさ
ぶっちゃけた話46話だった
UFOのHPが無駄に高いしぬえも数万あるせいで
数回ゲームオーバーになった
ギリギリすぎる
-
高コスキャラが軒並み抜けてるからな
紅魔館使ってなかったら本当に手が足りない
-
無重力の巫女、霊夢の移動力が6だとどう頑張っても詰むんですけど
1ターン目に戦艦に乗せれば大丈夫なのかもしれんが
-
詰んでないじゃん
-
戦艦載せる、装備で移動力増やす、etc.
どこが詰み?
勝手に自分で縛ってバランス云々、詰み云々ぬかす男の人って……
-
そう言えば、Wikiだと直撃がサイズ差補正を無視できないってなぜか書いてあるけど、
少なくとも永だと無視できるよね
妖だと無視できなかったんだっけ?
-
よく見ると巫女エクステンションじゃなくて巫力エクステンションなんだよな
一度クリアした後に気付いたわ
あとこのスキル、霊夢と早苗両方のMP30ずつ消費してない?気のせいかな
-
>>250
もしかして気づかなかったのかもしれないけど、なんと実はあの攻撃って合体技だったんだ
-
巫力と書いてチャクラと読むんだろうな
-
かんなぎちからと読みます
-
オーラ力(おーらちから)みたいなものか
-
オーラ力とかやめてくれよFF10でビサイドオーラカをビサイドオーラぢからって読んでしまったの思い出すだろ
-
PVでも永琳の台詞を「げせんなちじょうびと」って読んだ人は結構いるはず
-
リグルの集中だけ「集虫」になってて特殊な効果があったりしたら面白かったのに なんて
-
リグルの戦闘シーンやたらかっこいいよな
一番好きなのうどんちゃんだけど
ルナティック狂気ウェーブ来るっ!
あれも専用曲欲しかったな
-
今回めちゃくちゃ曲良いよな。
サントラは冬コミでは流石に無理だろうなぁ…
来年の例大祭か、夏コミ位だろうか
待ち遠しいぜ。
-
サントラはいつもどおり冬コミで出せると思うけどね
告知動画、という名の長編中断メッセージのようなものがどうなるかも楽しみだ
-
大正義 彼方より永
スルメ曲 てゐの曲
演出 レティ新曲
ラストMAP曲
てな感じかな、自分の中での新曲ベスト勢。
-
次回のゲーム音楽ベスト100の投票がはじまったら
オラはウドンザムにいれたい
-
やはりてゐの曲の評価高いなー
俺もあれすっげぇ好き
サビからの盛り上がりは異常
夜が降りてくるが超正統派のヒーローソングみたいな熱いノリでフルで聴くと最高に熱いのもいいし
あとハクタクけーね先生のもいいね
千年幻想郷はあの謎のボイスに吹いてしまうけどw
-
かっけーね先生のBGMはいい意味で反則だわ
あれのインパクトが強すぎてもこたん戦が全然印象のこらなかった
-
かっけーねの曲タイトルがトロンベだったね。
-
えーりんの曲ってやっぱカイメラのエロい人の曲意識してるのかな
-
委託まであと5日か
-
>>266
俺はαⅢのエツィーラっぽいかなー、と思ってた
実際聞き比べたらそうでもなかったけど
個人的にはイベント補正もあって新魔理沙の曲とか魔法使いの憂鬱のアレンジとかが涙腺刺激してくるな
後は、ずっと耳に残ってるのがよっちゃんのBGM
-
>>266
俺はαⅢのエツィーラっぽいかなー、と思ってた
実際聞き比べたらそうでもなかったけど
個人的にはイベント補正もあって新魔理沙の曲とか魔法使いの憂鬱のアレンジとかが涙腺刺激してくるな
後は、ずっと耳に残ってるのがよっちゃんのBGM
-
連投になってしまった、申し訳ない
-
今回ラインバレル言われてる人のBGMってどれのことだ?
-
>>271
多分さとり
-
>>271
それはトラウマ曲、特に魔理沙ルート
-
さとり様か
UXは動画でしか見た事ないんだよなあ
-
リグルの回避モーションいつみてもガッツポーズしてる様にみえて笑う
-
>>274
コメント見て、某UXでみんな想起したナイスなアレです
Linebarrel
The eyeline
-
ぬえの弾幕実際効果はHP回復
easy回復量は15%、normalは20%、hardは25%、lunaticは30%
-
ルーミアが4人欲しい…
-
夜Sって紅姉妹以外にリグルとミスチーか
-
ルーミアを前衛にして回りに4人置けば足りるな
-
>>280
あれLVの選択ができないから前に出すと
人間にとって大迷惑なんだ・・・
-
敵側に夜B以下がほとんどいないから前衛にするメリットが半減してるよね
妖の時は32話妖夢が夜Bだったからルーミア隣接で楽になってたのに
-
やはり火消しのスラスターモジュール…
-
というか隣接を水にする技能はまだですかね
-
フラン戦でリグル隣接させても効果発動しないんだが
なぜだろう?
-
ルナチャとくるみも居るぞぉ
>>281
確かにレベル選択出来たら使い勝手よくなったんだけどねぇ
一応ボス戦の時はルーミアをあまりボスに近づけずにボス基点に反対側に人間組み置いとけば大丈夫っちゃ大丈夫
ただ一部のボスが囲んでるの無視してくるから位置取りが面倒になる場合も…
-
undifined grouth type:0
って何のエラーなの?こいつだけは無視してゲーム続けられない
-
undefinedだった恥ずかしいorz
-
キャラクターが分裂するバグって極たまに今でも起きるのだけど
星蓮船が二つに増えたバグはマジで吹いた
ステータス画面マジで吹くんだけど
-
単純強化じゃなくてレベルによって扱いに差異が出てくるものは色々悩むね…
-
アリスのスキルって
ブレイン安定かな?
-
ただ、キャラ分裂バグってむしろそのまま進行しても次のステージ行くと元に戻ってて
むしろ面白いと思ったぐらいだからそのまま仕様で使ってしまった
いやぁ星蓮船が二つは驚いたなー
-
昼夜の概念はあんまりいらなかったな
改造とかPPの関係でほぼメンバー固定だし
-
>>293
昼夜という一要素が無くなれば更に選択肢が狭まってメンバー固定の方向に向かうことになるんだがそれは
他にも要素が減れば、各キャラのステータスや各ステージ、スペル弾幕の効果等で差別化を図りにくくなるな
-
慧音でフラン説得後に変身したらまた説得コマンド出てきてまさか二種類あるのかと思ったが別にそんな事はなかった
アリスでフラン説得中に上海蓬莱出したら説得コマンド出てきてまさかこいつらにもあるのかと思ったが別にそんな事もなかった
-
>>289
シュールすぎる
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00077019.jpg
条件がよくわからないのだが
48話でたまに星蓮船が分裂してることがある
なぜか理由は不明
ステージクリアで元に戻るので不具合というわけではないですが
-
このバグに欠点があるとすれば星蓮船が二つになってることでゲームオーバーの確立が増えてることかね
結局星蓮船が撃沈すればオワタなので
-
主役級のユニットが宇宙Bで産廃化するスパロボに比べたら、幻少の昼夜のなんとやさしい事よ
-
レミリアかフランに傘以外のアイテム持たせたいならルーミア必須
-
どうでもいいけど聖輦船って舳先部分の向き若干おかしいよね
パースが狂ってるというかなんというか
-
レミフラはルーミアも日傘無しでも十分強いだろ。
地形適応のマイナスなんてあって無いようなものだわ。
-
>>301
いやデカいよ
昼ステージで傘無でレミリアが出撃すると命中や回避がごっそり落ちて
簡単にやられてしまう
-
いつものルナ云々の人でしょこれ
-
>>298
宇宙スペースNo1なのに宇宙Bとかね…
-
宇宙スペースNo1さんは3Dスパロボは本当の強い
-
>>304
あれはシンゴーの適正のせいだから・・・
ってかF完はフル改造ボーナスで機体の適正Aに出きるけど、結局パイロットで宇宙Bなタイプが多くてどうにもならなかった・・・
幻少の最終面は昼か夜か・・・あるいはどちらでもないのか
-
この先夜マップってそんなあるのかな
-
スパロボの終盤って宇宙のイメージが強いからなあ
終盤が宇宙じゃないスパロボってあったっけ
-
>>308
α外伝はほぼ宇宙がない
難易度によっては最終面は宇宙だけど
それでもほぼない
-
携帯機系統は最終面要塞の中とか多い気がする。
-
>>308
Dは南極の遺跡で戦うから地上だな
あとJとか別の惑星だけど宇宙マップじゃない(地形が宇宙ではない)ってのは割とあると思う
-
>>308
最近は地上と宇宙ってマップもよくあると思う(空が宇宙になってる)
異次元空間ってのも結構あるけど、あれは宇宙扱いなんだろうか?
-
命中回避の計算式見ると地形適応SとAじゃ命中回避の値に5%の違いがでるだけなのか
-
ラストに出せない機体がないように地上、宇宙専用機体どっちも出られる地面のある謎空間という配慮
月面はともかく宇宙まで昼扱いなのはどうなのか
直接太陽当たってるのか?
-
確かA→Sだと命中も回避もステータスの5%アップだから命中300なら+15%だと思うんだけど
それでもフル強化ボーナスは運動性+20の方がステータス400以下なら有利?
-
レミフラはやっぱり日中傘なしルーミア無しはやばいのか
結構なハンデだねぇ
まぁ妖始めたばっかだから全然先の事だけど
-
紅魔勢が必中持ち多くてレミリアが全員パワー+20してるから固定メンバになってしまった
フランなんて精神1回使って2ターン目には170まで到達してるし
-
スパロボじゃないが、ACE3ではラスボスが真ドラゴンで空飛んでたせいで飛べない機体はお留守番だったなw
-
>>315
回避の面だけなら運動性+20の方が上
地形適応上昇は、命中・回避両方が増えてさらに被ダメージが減る。
-
勘違いしている人が多いけど、命中と運動性には相関がないから運動性増やしても命中は上がらんよ
-
ダメージ減少もあったんだっけか失念してた
-
>>316
日傘なしでも火力は落ちないので、ボス相手の援護攻撃時だけ
前衛に出てくる必中援護マシーンとしてだけ運用するなら
日傘なしフランは反応炉でも持たせとけば有りな気がしないでもない。
-
とうとう委託まであと4日か
-
>>296
船は2隻あった!
-
魔理沙「船を一機私達にくれえええ」
-
小町「あたいの船でよければ・・・」
-
魔理沙「いや、待て、小町の船沈むだろ タイタニックって外の世界では不吉な名前だって紫が言ってたぜ」
-
ッ-ヘ。__。ヘ /ー- 、
レ, '´゚ `,〉. /==ヽ i
i ハ)))ハ))ノ) / .)ノ
イオi ゚ ヮ゚ノヘ / ((
,ぐ`i盃、ツつ' あんまりだー
,メ∪イ-i、ゝ/
゙'ーi_'ォ_ァ"/
-
??「ここは我の出番か? そうであろう?」
-
今回アリスが本当に地味ーな強化をされているけれど
完結編でアリスはすげえ強化されそうなんだよね
それこそ今回のレイマリに負けないぐらい
考えられるのは
・グリモワの5色の魔法
・ゴリアテ人形←もしかしたら中を居住区にして第2の戦艦とかやるかも?
・グランギニョル座の怪人
ああ楽しみ
-
ゴリアテ人形が戦艦になるは俺も考えた
もしかしたら完結編の一話がアリスがゴリアテ開発、起動実験に河童も協力とかありえる
-
乾神とかルーミアとかつけて確認してきたけどSだと距離6で12%命中上がったよ
-
パッチェさんも次こそは賢者の石を・・・
ロイフレ追加はさすがにないかと思うけど
後、魔理沙と合体技でファイブシーズン希望
-
SSだと+24%傘はずしたら命中率40%落ちあたらんペナ大きすぎる
-
輝夜や妹紅みたいにパッチェさんのロイヤルフレアも単体攻撃化して帰ってくると思う
その時はストナーサンシャインやブラックホールクラスターみたいな戦闘アニメに期待
-
>>333
そういえば賢者の石ってまだだったなあ
確かにパッチェさんの最強攻撃はあれしかあるまい
-
難易度ルナなんだが、魔理沙ルートのさとり様がかなりやばい強さだな
地形が全て水中になる弾幕効果とモブ河童の援護防御に加えて、
ターン最初にひらめきがかかるさとり様のスキル、
精神で鉄壁と閃きと必中をセットで使うモブ河童
これのせいでダメージ通らない、反撃が痛い、必中使っても攻撃当たらないことがあるの三重苦
ルナ簡単とか言ってる人はどんなプレイしてんだか
-
これちょっと個人的に気になったんだが、42話の専用イベントでのみえーりんが使ってる技、あれってやっぱり永夜抄のラスワかな?てんもうちもう〜って奴
完結編で使えるかも?
-
>>337
エアプか升のどっちかだからそういうのは相手にしなくていいよ。
-
ルナ簡単(セーブロード多用の最終ロード数4桁余裕プレイ)もっと難しくしていい
セーブロード使ったら簡単に決まってんだろ
ここまでがテンプレだから
でも永は紅妖に比べて実際簡単だから委託始まったら修羅がノーセーブプレイしながら今回簡単だなとか言い出しそう
-
>>337
霊夢ルートもそうだが、難易度ルナのさとりのスペカで出てくる
雑魚はガン無視したわ。
魔理沙ルートだとフランを使ってたから
援護攻撃と本人の直撃で1ターンで落としたよ。
WPボーナスの救済のためか、さとり自体は脆いから楽勝ではある。
-
ルナノーセーブクリアとか動画の人以外クリアできてないんじゃないかな
あの人でさえマリサの19話詰みかけてたし
そもそもルナはノーセーブでクリアできるよう調整されてるかな
-
霊夢ルート終わったから魔理沙で紅からやり直してるんだけど
10〜11話の流れを見て咲夜さんに不屈がないのが悔やまれてならない
このとき覚えてたらあまり違和感なかったよなあ
今のキャラのイメージとは合わないけどさ
あとアリスに必中あってもイメージ的にそんなにおかしくないと思う
素直に強いユニットが増えすぎて、微妙に使いにくいってユニットをあんまり使わなくなっちまった
-
どんなユニットでも愛がある人はちゃんと使ってるから気にする必用は無いな
-
19話って両ルート共通ステージだぞ
妖ルナ魔理沙ルート最難関は18話のほう
-
上のくるみちゃんで依姫に100%とかのスクショを人見ると弱いキャラなんていないんじゃないか
愛さえあればみんな強い
-
>>342
どんなんだったか見てみたらWP未使用の状態でクリアしてるじゃん
WP使わずにクリアできるぐらいならちゃんと調整されてるだろ
-
>>345
あのマップはハードでもうヒイヒイ言わされたわ・・・
改造できる魔理沙アリス除いたら白狼天狗とまともに戦えるのが鉄壁美鈴くらいしかいないんだもの
他のキャラはカラス相手に手一杯だし高速にしたらカラスの弾幕でえらい目に会うしで
-
そりゃそのキャラが嫁って人ならPP集中させたりWP全部ぶっこんで強くできるけど
ユニットがメチャクチャ増えたにも関わらず適当に入れてもそんなに問題ないアタッカー枠まで固定されてきちゃったからさ
まあいろんなキャラを適当に使いたいって我儘なのはわかってるからこっからはスルーしてくれ
-
むしろ愛があっても弱かったら大問題
某SLGじゃ上限値と奥義のせいでどうしようもない緑風がいるし
-
F完までのウィンキースパロボも正にそれだよね
主役級のキャラでも、フル改造してもどうにもならないのがどれだけいた事か・・・
それでも二軍以下の縛りで攻略出来ちゃう人も居るみたいだけど
-
いやあ、限界反応の存在は強敵でしたね
-
一応、共通ルートにはなるんだが
魔理沙ルート21話も挫折しかけたんだが。
ステージのボリュームによる感覚の違いかもしれんが
18話よりキツかったわ。
-
にとりにめーりんと嫁ポイント突っ込んだキャラがことごとく後衛適正高くて辛い
-
今回のツインみたいにシステム変えてくるんなら
それだけでキャラの運用法変わるし改造とか嫁強化もリセットしてほしかったよね
-
ツインで容易にガード役を添えられたり美鈴の紅魔の龍とかのせいで
妖ですでに完成されてた椛の凋落が激しい
普段は後衛で相方の援護してボス戦ではメインに出てきて周りの援護するのが仕事だろうか
-
改造までリセットするとルナ35話のwpが無理ゲになるけどな。
-
引き継ぎしなきゃ無理な時点でおかしいだろ
それ欠陥ステージじゃん
-
35話のWPは余裕だよ、ツインユニットで攻撃するだけだ。
別に萃香倒しても夜適正UPのアイテム落とすだけなんだし
倒すのが無理でも欠陥とは思わないよ。
-
そうじゃなくてWPが無理だったら欠陥だろって話
まあ俺はルナなんてやらんから知らんけどさ
-
ああ、悪い
萃香撃破はwp条件じゃなかった。
なんか勘違いしてた。申し訳ない。
-
>>360
すまない、そうだね。WP条件なら確かに欠陥だわ。
ちなみに暇だから引継ぎなしでルナで萃香を倒してみた。
霊夢の支援攻撃でクリティカルがでれば
パワー150、弾幕パワーLv1+熱血の3色で倒せるね。
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00077024.jpg
-
そういうふうに考えたことなかったけど、35話のWP条件がやたら簡単なのは引き継ぎ無しの人のための救済措置だったのか
ルナといえば、ラスボスのマップ兵器(最初から使えるほう)がP武器なのってルナだけだよな?
-
>>351
-
ディマーケイションとか宵闇+張り付きで超つえーじゃんと考えてたけど非P武器だった・・・そりゃそうか
-
>>351
今では大正義のヒイロですらチートスペックのゼロカスでようやく
一軍になれるかだったからなあ。NTじゃないMSパイロットはきつかった・・
リガズイで2段自爆できるバーニイが神とかすごい時代だったなあ
それに比べたら幻少永のよく難易度調整されていることよ
-
>>365
ルーミアの射撃って悲しくなるくらい低かったような。
-
>>367
素の大妖精と同じぐらいだから低めではあるけど悲しくなるって程じゃないよ
-
非Pに張り付きとか趣味すぎる
攻撃力も射撃もサイズもアレだしなー
-
その低火力を地形Sと張り付きでフォロー出来るかと思ったら非Pで、ちゃんと細かいとこまで考えられてて感心したって話や
-
今気づいたけど、無双天生のイベント中ってドットユニットも目閉じてるのね
なんという細かさ
-
>>362
どうやってパワー150?その前に萃香の必中直撃怖すぎる
-
霊夢にくらべて魔理沙若干弱いと思ってたけど永になってから逆転したなぁ
魔理沙の火力が高すぎてボスが一瞬で溶けるようになって強いのなんの
-
火力でのみのキャラ評価とか…釣りかな?
-
>>372
射程6の位置で、ひたすら萃香の攻撃を防御して
大ちゃんで回復する。
補足だけど霊夢のパワーは142。
霊夢の支援攻撃が直撃クリティカルで601ダメージ。
直撃は神スキルだけど、ここで必要になるとは予想外だったわ。
-
>>373
逆転したかはともかく、レヴァリエが射撃になって追い付いた感はした。
所詮ノーマルの話なんで、高難易度なら色々あるんだろうけど
-
>>374
それまで魔理沙が若干弱く感じていたなら、火力のみの評価な訳ないと思うんだが
-
>>375
ありがとう、私もわかる。
直撃確かに神
-
>>371
俺は49話の依姫が攻撃してきたところで
霊夢の顔グラに影がかかって
「・・・」
もうここで鳥肌ゾワッときたよ
-
困ったときの魔理沙特攻で12体居た蝙蝠が1ターンで全滅だと!?
が出来るから圧倒的エースになっちゃってる
-
>>380
さすがに褒めすぎ。集中なしの運動性もあくまで
そこそこレベルなので、通常戦闘は重点的に強化しとかないと
ちょっと前衛を任すのは不安やな。
ボス戦での活躍はすばらしいけども
-
魔理沙の後継機イベント
完全にスーパー系のノリだったな
泣けたぜ。
-
永では霊夢もシリアス風味のイベント用意されてたから大満足だわ。
魔理沙の後継機イベントもよかったけど
魔理沙の衣装が変わった理由だけがよく分からん。
-
まぁマリアリで信頼イベ全部こなしてればそれだけで+15%だからマジスラとか見切りで常時集中みたいにして
火力高い霊夢みたいな運用も出来るっちゃ出来るな
-
霊夢がいつもより熱血?っていうかいろんな一面出してた気がする
39話で紫に対して気持ちぶつけたり49話後落ち込んでたり
うろ覚えだけど最終話の「絶対助けるそれ以外の結末なんて認めない」がかっこよすぎる
-
>>356
門番がチートなだけで椛もそこそこ使えるとは思うよ。
それより橙>ナズ>>チルノと冷静に考えるとかなりの
格差がついてしまっている2コスアタッカー勢の方が・・・
さすがに集中か必中は覚えてくださいよ、チルノさん
-
スパロボで言うところの霊夢は後継機乗り換えって感じで
魔理沙はパイロット側の成長で強くなるパターンよね
-
味方のピンチに未調整の新型専用機をぶっつけで乗りこなして窮地を脱するって
リアル系乗り換えの話だな
-
霊夢って今回で強化されつくした感じするけど、魔理沙はまだまだって感じだよね
魔理沙もパワーアップイベントほしいです
魅魔様とも一騎打ちあるだろうし
-
チルノは信頼相手が治療役ってのがかわいそう
-
チルノとレティにも信頼補正上昇固有がほしいな
-
こおりパワーで援護防御に特化したチルノの実用性や如何に
-
Sで防御やらせるのは厳しいかと
-
チルノは必中がなくなったのが痛すぎるね
後、サイズ補正無視が技能になったから熱い氷精はダメージアップに変えてほしいところ
これはナズーリンにも言えるけど
-
チルノは命中、回避系精神なしリアル系。避けない脆い。鋼鉄ジーグあるいはJにおけるGガンダム系かな?
ナズは被ダメ+10%が取り柄だが、ほたてと役目がかぶってる感じ。
そして2.0で2.5と戦闘力がどっこいの橙。八雲一家強すぎじゃね?
-
俺システムずっと勘違いしてたかも
低速で無効化出来るのって弾幕の回避低下だけで防御低下はそのまま?
パルスィさんの反撃で鉄壁パチェ9000ダメとか出る
-
それはスペル効果では
-
低速は特殊効果以外無効化
防御低下も回避低下も無視できる
おそらくパルスィの弾幕特殊効果が原因
□押して確認してみな
-
はたnは攻撃しなくても10%ダメアップかけられるから齧りネズミとか不要に
-
>>389
今回で魔理沙が強化されてないとかおかしい
もともと魔理沙は霊夢より公式で弱い普通なのだから
早苗さんやアリス、紫と幽々子、にとりにルーミア
ここら辺の新アニメに期待
-
むしろ霊夢と魔理沙は今回でもう完成されちゃった感じだろう
完結編でもしあるとすれば合体ぐらいだと思う
霊夢&紫 = 永夜四重結界
魔理沙&魅魔 = トワイライトスパーク
いいのよサッカーネタやってくれても
-
五大老でFダイナミックスペシャルやろうぜ。
-
ダイナミックスペシャル・同盟拳・ファイナルフェイズ辺りの大人数合体攻撃のパロ技は何かありそうではある
-
バカルテットがそれっぽい会話してたから期待してる。
-
橙は製作者の誰かの嫁補正が入ってるのは間違いないな。
フランやパルスィでさえ分身貰えないのに
由来不明の33%分身が貰ってるし。
強いて言うなら相手が地上にいないと補正がかからないくらいか。
デフォ空Bだけど飛仙の術符は装備するだろうし
-
>>395
橙→幻少のダンバイン、余裕スロットが多くあるので火力も伸ばしやすい
藍→前衛も援護攻撃要員もこなせる安定感
紫→神隠しで母艦ごと味方召喚、後衛として十分な能力
単体でもいけるし、更にセット運用すると信頼補正と式神で
扱いやすいしで、間違いなく紅魔館に並ぶ一大勢力やな
-
>>401
どうせなら魔理沙&魅魔様&幽香で合体攻撃欲しいな
三人が同時に羽モードになるとかかなりのインパクトだし
まあ今のところ意外な組み合わせでの合体攻撃とか無いし、正直望み薄いけど
霊夢はお祓い棒二刀流+玄爺にでも期待しとこうかなw
-
紅魔館は回避系が咲夜のスキル頼りってこと除けば
スキはないね。
-
妖精は信頼補正の相手が増えるかスキルレベルの上限次第でどうなるか
-
しかしブレイジンススターといい、インジビブルフルムーンといい
必殺の誤植多すぎるな。
-
>>403
ファイナルフェイズマスタースパークは是非見てみたい
-
後になるなる仲間ほど強くないと使ってもらえないからまあ多少はね
紅から仲間のチルノルーミアと一緒の強さじゃ夫以外使わないだろし
というわけで地底組も強すぎぃと感じるような調整たのむよー
-
嫁が使えるようになるのをずーっと待ち続けてた人も居るだろうからなー
紅発売から約4年・・・ようやく報われた人もいれば、未だに待ち続けてる人もいるだろうし
そもそも嫁の参戦が絶望的だという人もいるだろうし、贅沢は言ってられないな
-
初心者的な質問で申し訳ないが
ステータス強化で6段階以降を強化するのには何かの条件がある?
-
幻少永で解禁されるらしい
-
永の途中からな
-
遅レス
>>312
夢幻世界は丁度公式異次元だな
昼夜ともになし、あるいはターン毎に昼夜交互とかでいいんじゃないか
まあ夢時空にせよ幻想郷EXにせよ背景に飛んでるのは確か…だったけど
>>314
宇宙が放射線だらけかどうかはともかく
幻想宇宙だって太陽が見えてる場所は全部昼だろう
-
戦闘アニメオール打ち直しの魔理沙は超強化枠でしょ今回
悲しみを背負ったのは寧ろにとりだが、にとりは仕方ないかもな
妖で全ての戦闘アニメ作り直しされたキャラだから
完結編で強化ありと予想できるのは小町、早苗は確定か 花と星をやるからね
-
早苗さんはありえるね
後、花イベントは若干シリアスになると思うから何人か強化はあるかもしれない
-
うどんげ、小町は花で強化しそう
星は宝塔で燐は何かスキルでも
-
妖からテコ入れされてない2.5勢
小町(次回で強化フラグあり)、
椛(ほぼ完成系?カナン追加の可能性はあり)
文(あややスペシャル追加されたし、無双風神追加の可能性がは微レ存)、
パチュリー(賢者の石追加マダー?)
美鈴(最強技候補は彩光蓮華掌かな)、
にとりFA(永で一番の不遇だと思う)
妖夢(妖の次点で2.5最強クラス 未来永劫斬か待宵反射衛星斬の追加が待たれる)
-
文と美鈴は既に十分テコ入れされてて強いから
-
文は前作に比べてかなり使いやすくなった印象だけど、何が変わったのかはよく分からん
-
移動後に低速にできるのは確かに強い
-
ブン屋スペシャルと気合い避けが付いたおかげで、すごく強くなったと思う。妖で全然使ってなかったのに主力になってる。
継戦能力の低さは相変わらずだけどな。
-
文は燃費悪いからMPも配慮しなくちゃいけないところも難点
-
加速->直感->幻想風靡->低速
-
空適正あがったんじゃなかったっけ
-
弱いままって意味では咲夜かな。
パラドックスが後衛から有効のままなら一気に評価変わるんだが。
-
ほぼ全員てこ入れされて不遇なキャラってのがいなくなったのがいい
コスト3と3,5ははっちゃけすぎだけど
-
咲夜のどこが弱いんだよ、後衛とか()
Lサイズの体力防御力と45〜65%の完全回避の両立
更に自前援護のタイムパラドックス、困った時の献身サポート
普通に2.5勢でも上位キャラじゃないか
-
咲夜を弱いと言ってるのはまともに使ってないか、使いこなせてないだけってのは妖の頃から言われてる事
-
>>431
閃き不屈をもっていないキャラは全部弱い
こう信じ込んでる人が一定数いる
-
セーブロード必須と言い換えたほうがいいかな
-
ただ瀟洒が効果変更されたのだけがきついね
食らうダメージさえ事前に調べておけば永琳もいるし精神不要で絶対撃墜されることのないボスへの切り込み役になれてたのに
-
美鈴いりゃ誰だって強いけど咲夜さんにつけておく理由もないんだよなぁ
-
>>435
それを理解しないで瀟洒使えねーって言ってた人が居たからなぁ
でも再攻撃の為に技量上昇効果も必要だから何とも言えない
クリティカルを受けない+技量上昇でも良かったんだがな(鬼力みたいな技能もあるんだし)
-
咲夜使えないっていってる人たちは
決定打に欠けるため器用貧乏ってイメージが定着したのでは?
-
wikiのだけど
思いっきりリアル系の性能な割りにLサイズであるため防御面に難がある火力偏重型。
劣悪な防御性能を各種確率発動スキルで補っている。
WP振ってるのも生放送なりで見たけど改造段階かなりあげていても防御は厳しいイメージではある
今作はグレイズダメージ上がってるし最後のほうは高速であたると即死だし
上位の幽香の安定ぶり見ると評価は下がるかなぁ
-
>>439
ダイターン3的ポジョンか
-
>>440
ダイターン3って誰が見てもガチガチのスーパー系じゃね?
サイズでかくて火力高くて合体攻撃と魂も持ってるチート級のユニットだけど
-
>>441
最近のはカスタムボーナスで運動性+50されるんやで
火力あってそこそこ避けるしシールドもある
どっちかっていうと咲夜さんは分身付けたトライダーG7じゃないかな
-
>>431
流石にセーブロード自重しないプレイじゃなけりゃ
弾幕の中高速でつっ込まないし
低速の分身はむしろ援護防御受けられなくて自滅するパターンだと思うが。
あと45〜55ならまだ解るけど65ってなんだ?
-
ルナダイアルL4+克己で60までは確認したよ
-
398さんはPQだとグレイズ発生しなくなるだけで分身持ったスーパーロボット形の運用が出来るんだよな
オープンゲットするゲッタードラゴン辺りが近いかもしれん
-
当たったら痛いのに当たらないように援護防御したら無視してグレイズ入って死ぬとかあるのがいかん
-
結局2.5コストなら誰が一番良いの?
-
グレイズダメージ受けると落ちるから防御しようとしたら
回避して落ちることもあるからなー
防御で軽減とかあったら助かるんだが
-
永の環境だと、嫁ブッパしないかぎり
咲夜使いこなす=リセット自重しない邪道プレイしかないと思うわ。
パラドックスは普通に援護攻撃した方が強い以上
有効な場面が極端に少ないな
前衛咲夜さんが一人突撃する状況は
嫁プレイでもないかぎり早々ないだろう。
妖と同じ援護砲台やるにしても、キャラが増えた影響で
他に適任が山ほどいるから、あえて彼女を起用する意味がない
>>435-437
今作の咲夜さんが急所に当たるシチュって
敵が会心使うか、強制会心効果の弾幕を持つ永琳位しかないと思うが。
-
前スレでも言われてたけど、パラドックス咲夜さんは3コスト以上を使わないプレイで輝くキャラだな
そうでなければ素直に3コスト以上のキャラで援護させた方がダメージ効率が良い
-
>>447
無理矢理一番を決めるなら
升固有獲得した美鈴かな
上位陣はどれも甲乙つけがたい位良いよ。
-
グレイズダメを大幅に軽減するスキルがあるらしいぞ
低回避キャラの低速分身はほんと逆効果だよなあ・・・
素直に当たってくれれば援護防御出るのに
-
>>447
一番を決めるのは無理だろ
2.5の使用率ランキングを作ったら最上位と最下位に来るであろうキャラの予想は出来るけどな
デスサイズ小町とHIにゅーとり期待
-
咲夜さんを低速で使うのって明らかに采配ミスだと思うんだけど。
EPはカウンターと分身でしのぎつつ、援護防御で守ってもらう反撃重視キャラでしょう。
-
2.5に求める能力ってプレイスタイルによって変わるから、普遍的な評価は難しいだろうな
私のデータだと文とアリスが3コスト並に働いてる
多分、使用率の統計を出せれば使い勝手の良さの大まかな順位は出せるだろうな
-
>>452
上でも書いたけどプライベートスクウェアが低速でもグレイズ発生しなかったらクソ強いと思うんだ
それぐらい今の398さんは
-
咲夜を抜くと紅魔館で咲夜だけハブられることになるので編成に入れてる
ほぼ確定にクリティカル出してくれるから雑魚散らしだな
-
>>454
リセット前提ならそれでも良いけど
高速で立てると後衛も高速だから援護防御でもダメージ厳しいし
横に低速の援護防御要員置くとそもそも咲夜が狙われない。
-
強み
・高火力(Lサイズ、高い技量によるクリティカル)
・献身
・継戦能力の高さ、激闘、およびそれらによる援護攻撃要員としての使い勝手の良さ
・射程5のP武器(ただし弾数3)
・紅魔館メンバーへの信頼補正
弱み
・生存性の低さ(閃き、不屈、鉄壁なし)
・生存性向上と再攻撃の二者択一
前衛の数が既に足りてて、後衛と援護に専念させるなら高火力で使いやすい部類だと思う
問題はそういう役目は3.5コストと被りやすいってことかな
(そして当然高コストの方が他にも重要な仕事をこなせるので使い勝手で勝る)
今作は編成コストに余裕があって3コスト以上をバンバン出せてしまうのがまた咲夜にとって逆風になっていると思う
-
そもそも分身系の技能でグレイズが発生しなければこんな面倒なことにならないのに
-
分身でグレイズが発動しなかったらリセットゲー化待ったなしだな
-
瀟洒()
-
夜Bのおまけつき
-
ボス戦だと防御面の脆弱さから微妙に感じるけど
上記のとおり雑魚戦だと強い
-
弱いって思うなら黙って使わなければいい、それだけだ
-
門番美鈴とタッグを組ませて
雑魚を反撃で倒すのがうちの咲夜さんの主な仕事かな。
-
咲夜はせめてプラベ発動時はグレイズダメージ無効にしてほしかった
-
ある意味かすりレベル2が一番似合うユニットなんだろうか
-
美鈴は咲夜さんと組ませるのはもったいなく感じるんだよなぁ
紅魔の龍のおかげで防御面に不安あるフランが安心して殴りにいけるからメイフラで組んでたわ
-
てか自分で書いてふと思ったんだけど、プラベに限らず分身系技能発動時のグレイズダメージってどういう計算になってるんだろ?
被弾率100%で技能発動してもグレイズダメージ100%で被弾したのと同じ、とかふざけたことにはならないよね?
-
wikiのどこかに分身発動率分かけるって書いてあったような
にとりとか妖夢だと4分の1ダメージ
-
グレイズダメージは分身確率分ちゃんと減少しているから、表示上の確率でなく、まさに実際の被弾確率で計算されてるよ
-
>>471
それだと分身発動率が上がるほどグレイズダメージも上がる計算になっちゃうからさすがにそれはおかしいような
ってことは>>472の仕様なのか……つまり低速時の分身ってただの劣化シールド防御でしかないんだなw
-
こいついつもグレイズしてんなってキャラにはかすりL2優先的に付けるな
主に突撃役 うちの場合は妖夢
-
>>473
例えば被弾確率50%と表示されてて、分身50%を所持していたら、グレイズダメージは25%になる
つまり、表示上の確率ではなく、あくまで実際の被弾確率で計算されている
今作の2.5で地味だけど確実に強いのははたてだな
圧倒的な生存性の高さ、隙のない射程、高数値の高速・低速移動力のおかげで前衛としてかなり使い勝手が良い
命中(必中なし)と火力が難点だが、命中の方は装備で補えるし、
火力の方はむしろハーミットパープルのおかげで対ボスに限れば部隊全体のダメージ量は増加していると言う
-
追記;
はたての武器はパワー制限が緩いってのも彼女の強みの一つだね
-
>>475の例、50%にしない方が分かりやすかったな^^;
グレイズダメージ = 本来のダメージ × 表示上の被弾確率 × (1−分身確率)
-
防御力も回避もあまり高くないキャラは高速で弾幕に突っ込ませて
その隣に低速の援護防御持ち置くようにしてる
回避できたらラッキーだしかすりもいらない
-
分身がグレイズダメージ0にするってのは流石に強すぎるから、低速中は分身が発動しないって仕様にしてもらいたいところだな
-
はたては本当に強い
よく考えたらダブルスポイラーの主人公
自機経験者が弱いはずがないんだよなあ
-
あんま関係なくね?
DSは異変解決ストーリーでもないし
-
あとはたnのトドメ演出は必見だよ
委託組はお楽しみに
-
高コストの存在のせいで割を食っているキャラと言えば妖夢もそうだな
もちろん、妖夢自身は強化されたのだけど(閃き習得による対ボス能力の向上)、
今回射程1は激戦区だからなぁ・・・(フラン、張り付き霊夢、etc.)
加速と集中持ってるから進軍時は前衛、対ボス時は後衛と割り切るのもありだけど
-
>>480
>自機経験者が弱いはずがないんだよなあ
もうやめて、咲夜さんのライフは0よ!
-
妖夢は出撃コスト低いし
何より霊力節約を習得しておけば
四回は最強技のコストを捻出できる。
対ボスに対する継戦能力は高いと思う。
-
こ、今作の永で咲夜さんが揮わなかったのは原作準拠なだけだし(震え声)
-
前作の咲夜さんは原作通り最強だったな(棒)
-
パッチで強化ワンチャンあるで
それに今作弱くても
次回作があるからまだチャンスはあるからね
-
咲夜さんを弱いって言う人は使いこなせてないだけって妖の頃から言われてるけどな
-
輝針城までお話が進めばきっと強い咲夜さんと会えるさ(願望)
え、B? 何ですかそれ、知らない子ですね
-
>>489
ルナやってた人曰く咲夜は強キャラらしいからな
多分運用方法がまるで違うんだろうと思う
-
>>482
サイコグラフィとラピッドショットの失敗演出も必見ですぜ
-
>>491
思考停止で使って無双できるキャラじゃなきゃ弱いって言われるのは他のキャラでも一緒だな
-
>>492
ラピッドは見たなあ
サイコグラフィ外したことないんで見てない
-
雑魚散らしには向いてもボス戦ではいまいちというスパロボでもいるタイプなので、そういった運用を心掛ければいいのだ
全般的に向いてる場面がないのなら弱いと言ってもいいが
-
咲夜強いって言ってるのは実際ごく一部だけだと思うけどな。
>>491
ゆっくりの人の事なら紅魔勢は美鈴とパッチェさんしか
強キャラとは言及してなかったはずだが。
-
咲夜さんは0.5コスト多く払えば使えるリアルとスーパーの中間で
似たようなタイプの藍という強力なライバルがいるからな・・・
向こうは加速鉄壁、命中補正・MP回復、移動後使用可の1〜3最強武器
と扱いやすいタイプだしなあ。
ナンバーワンではないけどオンリーワンではあるから使いがいは
あるな咲夜さん。
-
運用方法と言うのかなんというのか
妖ルナのラスト面コスト1.5の5人だけでノーコンWPクリア動画が意味不明すぎて笑った
-
タイムパラドックスの恐ろしさ
3回行動できるようなもんだ
依姫に全部当てれば1ターンでダメージ2万超えをめーさくで叩きだせるぐらい強い
といえばわかるだろうか
-
難易度ルナだと火力が高いキャラが正義だと思うから
咲夜が弱いってのをみると「はぁ?」って思う。
自分で殴れない場合でも援護攻撃だけで重宝するわ。
援護防御ありきの敵フェイズで活躍してくれればいいんだから。
-
自分が強いユニットだと思えばそれでええやろ・・・
強化しまくればどんなユニットでも強くなるゲームなんだし
-
他人の評価なんて知ったこっちゃねえんだよなぁ…
-
高コスト組以外は趣味みたいなもんだからね
-
幻少の場合雑魚散らし役を作ると、主力にPPが回らないんだよな。
-
>>500
他の主力キャラには援護攻撃付けない人なの?
高コスト使ってるのならそいつらに援護攻撃させれば良くないかな?
-
>>496
魔理沙ルート楽するために強キャラのみ使うことにしたら紅魔館全員使うことになったとか書いてたよ
-
メロブの通販サイトが10月上旬まで利用できない模様。
幻想少女大戦永の流通に影響が出るものだと思われる。通販組は注意!
-
>>496
弱いって言ってる人のがごく一部だろ、声がでかいだけで
>>502
自分が弱いと思うなら使わなきゃいいだけだもんな
文句を言い続ければパッチで強化してもらえると思ってるんだろうけど
-
咲夜に援護攻撃付けるのって火力と燃費の良さが高いレベルで両立されてるからでしょ
-
もう面倒くさいから難易度ルナで
無改造単機ノーセーブ&ノーリセットが
できないユニットは全部産廃扱いでいいよ。
-
それくらいしかできることがない上に
永ではもっと高いレベルでそれをできる奴がいくらでもいるけどな。
-
>>511
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
-
>>506
紅魔全員使うことになったのは結論で
紅魔全員が強キャラと言ってるわけじゃないじゃないか。
最終的なまとめで上げてるのも霊夢・美鈴・雛・小町だしな。
-
咲夜さんを弱いって言う人は使いこなせてないだけって本当のこと言われて顔真っ赤なの?
-
>>506
そもそも魔理沙ルートって頼れるメンツはアリス、にとり、紅魔館でほとんどじゃね
-
強弱言い合うのはいいが人格攻撃はやめーや
-
>>505
突っ込まれてる意味がわからない。
他の高コストキャラで十分だから咲夜がいらないってこと?
2.5コストで火力役として十分価値があるのに弱いってのには
同意できないだけなんだけど。
使う、使わないなら個人の好みだけど、強い、弱いで言われると
しっくりこないわ。
-
俺がこう思って使う/使わないのに、それを否定されるのは我慢ならない
絶対に平行線だから、荒れるだけで終わる
-
と言うか、急に煽りだしたなら
結局いつもの人だったって事だろ
-
結局、咲夜さんは高コストがいると役割被るよね
(編成コストも十分あるから高コストを多く出撃させられるし)
小町が高難易度で輝くように、咲夜さんは高コスト縛りプレイで更に輝くのだと思う
-
wiki見て今回の特殊台詞は本当に多すぎ
-
信頼補正バグは直してほしいね。
一時期レミリアの後衛にしようか迷ってた時あったし
-
もう終盤なのに夜装備付けてる必要なかったって全部外したら
レミリアルーミアタッグがラスボスのごん太直撃して陣形が大惨事になった
-
咲夜が散々な言われようだけど明らかに上級者向けのキャラだから委託待って上手い人に任せたほうがいいと思うの
上級者向けのキャラを運用法間違えて弱いってディスったらある程度使い方理解してる人に突っ込まれるし収拾つかないしね
というか散々キャラ評価したいなら難易度と運用法ぐらいは書けって言われ続けてるのにまだ定着してないのね
-
定着しないって言っても>>2とかにテンプレがないからじゃね
ざっくりこんなふうなの
【キャラ】
【評 価】
【難易度】
【改造度】
【ペ ア】
-
上級者向けww
-
第二次Zで主役機しか使ってなかったせいか
武装が少ないキャラよりは多いキャラを使っているなあ、強い弱いは関係なしに
-
そういえばシングルで運用すべき前衛キャラっている?
-
>>526
こいつただ煽りたいだけだろ
-
今回、シングルってメリットあったっけ?
コストの制限とか、ボス倒すのに1ターン内の火力が足りないとか
以外ならアタッカーはツイン安定だと思うけど。
強いていうなら援護防御キャラじゃないかな。美鈴とかパッチェさんとか。
-
>>528
どんなキャラでもコストが許すのなら後衛がいた方が良いにきまってる
大抵は編成コストが足りなくなるから、サポートキャラをピンで出撃する必要に迫られるが
-
>>525
Q:○○弱くね?
A:あなたが使いこなせてないだけです
これで十分だろ
-
>>528
みすちー大ちゃんリリー辺りはコストの関係で1人になることがあったな
-
一輪とか阿求にPP振れるようにはならないかな
それとも俺が見落としてるだけだろうか
-
前バージョンでならバグで出来たよ
あと同じバグで阿求に嫁ポイント振れたりとかねw
PP余ってるし本家スパロボでもサブキャラの精神アップとかだけなら育成出来たから
正式に出来るようにしてほしいところ
-
フランちゃんと魔理沙だと、どっちが最高火力を出すのかな
-
後を考えない一発だけの比較なら魔理沙
-
最強武装が射程1のフランの方が武装面では有利っぽいけど
張り付きブレイジングスターの方が強いんじゃないかな
10段階+嫁7+フル改造武器火力+200で装備は紅の魂におしらさま(フランは魂のみ)
技能にパワー限界突破
固有はそれぞれ弾幕はパワーL3と災いの枝
熱血コーラスマスターと精神コマンド
相手は50話の怨霊Sあたりに隠者の紫+脱力連打
レベルとステータス強化は同値として他に何か強化手段はあるだろうか
-
ここも玄人振った盲信的信者がデカイ顔して煽り倒すスレになってしまったか
-
フランちゃんパワー170無熱血常時ダメージ10000以上、直撃ある
-
>>538
魔理沙Mサイズ忘れないで
-
>>535
むしろ最近のスパロボはサブ専門は養成出来なくなってたと思う
一輪と阿求は次回作でメイン化して養成出来るようになるんだろうけど
-
魔理沙は火力高いけど、直撃ないのがネックだわ。
アリスの固有スキルで直撃ペア化とかあればいいのにね。
-
乾神で武器の地形がSになるからそれも火力アップには繋がるが
魔理沙の場合おしらさま、紅の魂、武器Sはどの組み合わせが一番ダメ出るんだろか?
-
>>544
地形Sと魂の組み合わせの方がおしらより強い。
おしらが+200
地形Sがx1.1
-
>>538
二人の差は広がらないが
敵の攻撃に対して援護防御に入ったユニットが撃沈した場合
反撃時のダメージが1.5倍。
-
そういえば援護防御した玉兎が落ちた時の残った側の玉兎のセリフがひどすぎて吹いたな
-
咲夜ちゃんは弱いと言われればみんなが擁護してくれるのに
にとりは…
-
今更ながらやっとこ妖クリア
余韻に浸りながら図鑑みてたらなんでこんな項目あるんだよって項目まであって吹いたw
-
弱い弱い言うなら第三次のジムやF完のボールくらいの性能じゃないと説得力無いよ
-
にとりはツインの相方にアイテムが使えれば、とは思う
後は水地形を作れれば化けるんだが・・・
-
>>547
やれやれ、私じゃなくて良かった…www
このセリフは今回非常に多い
-
にとりは後衛役兼信頼補正役として魔理沙と組ませてるな
ただやっぱり相方にアイテム使えるようになってほしいのと現状装備スロット-1・コスト+0.5してまでFAに換装しようかって考えると悩んでしまう
-
やれやれあと2日か
パッチも楽しみだけどとらからきちんと届くかが問題だ
-
にとりは東方の迷宮みたいに固有能力で強化パーツの効果2倍とかあったら
一気にチート化するんだけどな
-
FAはキューカンバーの威力+300、OCデフォルト(固有は回避率+、MP消費なし)
ぐらいあってもバチは当たらない
FAにするメリットがまったく見つからないし
キューカンバーはFAになると気力必要で威力+50しか増えないし弾数も10しかない
-
こういう意見を取り入れてった結果が今のスパロボ本家なんだよなぁ・・・
ゲームとしてなんの面白味もないただの草刈ゲー
幻少は今のままでいいよ難易度選択もあるし
-
う〜ん、にとりかぁ・・・いっそ換装の選択肢増やして自由度がふえたらいいな
にとり+コンテナ(デンドロビウム化
にとり+HWS
にとり+アサルトパーツorバスターパーツ
にとり+ディバイダー
とか
-
>>554
27には絶対届かないよ。
とらの委託開始は28日
-
久しくやってないけどスパロボは敵がシステム使いこなすとクレームがくるからな
-
>>550
たぶん上海ですら>>532みたいのが沸くだろうな。
蓬来は有用キャラなのに上海はどうしてこうなった。
-
弱くても話題になるだけいいなじゃないかな
小町やパチュリーとかほかにも
ほとんど話題にのぼってないのって結構いる気がする
-
うどんちゃんとか性能のほうは話題にならないしな
-
>>561
しゃ、上海はアリスの魔彩光要員として活躍してるから・・・
-
使い方がはっきりわかってるキャラはあんまり話題にならないね
-
○○は産廃、弱い、前作から弱体化ざまぁw
とかばかりだから話題にならないほうが嬉しい。
-
難易度ハードで射程外の攻撃が防御されるのもアレだと思った
今回で遠距離攻撃できるユニット増えたけどそれでも、連続で使える奴は数えるほどなんだから
その辺はどうにかして欲しいと思った、固有スキルが飾りなっちゃうユニットとかいるしね
精神の狙撃も使い道が制限されちゃうしね
-
じゃあハードやらなきゃいいじゃん
-
気が早いけど早く永の次の新作やりたいなぁ
-
ルナは雑魚戦でも高速じゃ基本回避できないから、セーブ&リロードすれば高速でもかわせる分身持ちが役立つ
ってこと以外は特にルナの咲夜が強いと思ったことはないな
弱いとも思わないけど
-
完結編が出るには時間がかかるから2年以上待つ覚悟しなくちゃな
-
東方二次ゲーのシリーズ物って妖々夢編出してその後音沙汰なしのパターンが多いから
永夜抄編まで出した幻少はすごいとしか言えない
これなら完結編出ない心配はないね
-
>>567
くるみちゃんがそっちを見ている
-
ルートごとに使用キャラ分ける予定なんだけど
レミフラってどのルートに来る?
-
まだ妖の途中くらいなんだけど
嫁ポイントって使うと何が強くなるの?あと1キャラに使える嫁ポイントって無制限?
-
>>567
ハードはノーマルとほとんど変わらないって人がいるけど、個人的には敵が防御・回避を選択するだけでも雲泥の差だと思ってる
-
まあ、回避は必中でどうにかできるからいいんだけど防御がね
せめて、直撃で無効化できるんだったらそこまで気にはならなかったんだが
無間の間も飾りなってるし
-
>>577
くるみちゃんがそっちを見ている
-
>>575
無料でユニット改造ができるようなものだと思えばいいよ
妖→永ではWPリセット無しだからそこは気をつけて
特に好きなキャラが仲間になってない場合は
-
くるみの固有能力ってくるみが持ってるから目立たないけど
もうちょい戦闘向きのキャラが持ってたら優秀な能力ばっかだな
-
無間+床弾幕49話、55話役に立ちます
あと直撃を不屈と鉄壁無視する
-
無間の間は挑発用
-
小町はなんで毎度毎度必要な時に離脱してるんですかね…
-
すまん、49話床弾幕だけ
-
>>572
またえーりんのあの漫画が貼られるぞ
どいつもこいつも紅m
>>574
レミリア合流後から共通ルートだけだから分からんが紅魔チームは魔理沙に引っ付いてる
外出したレミリアだけ霊夢についてくるとは考えにくいがどうなるだろうね
レミが霊夢につくとセットでフランと咲夜さんが付いてくるだろうしめーりんも付いてくるだろうし
パチェこあは魔理沙にひっつくかもね
-
レミルーミア、フランめーりんは安定
-
>>585
共通ルートしかないのか
今まで通りなら紅魔館組は魔理沙ルートなんだが霊夢ルートで使うか悩むなぁ
-
俺は霊夢ルートは高コスト優先で2.5以上しか使わない、魔理沙ルートは低コスト優先で2.0以下は極力全員使う、と決めてやってた
どっちが楽かっていうと案外低コストで人数多め、サポ豊富のほうが楽だった気もする
壁役が少ないのが欠点だけど
-
現状の戦力のバランスから考えても紅魔館組は魔理沙ルートに行ってくれると思うけどね
紅魔館組まで霊夢ルートに行ったらいよいよ魔理沙ルートがやばい
頼みの魅魔様と幽香の加入はかなり遅くなるだろうし
-
レミ咲だけ霊夢ルートに出向するというのはどうだろうか
-
すまん、横からだけど解像度を変更するのってどうするんだっけ?
つい、起動時に毎回設定しないにしちゃって困った
-
次回作で分岐あるならかなすわと三妖精らへん霊夢側に行って永遠亭と地霊殿魔理沙側に入れればイーブンくらいじゃね
-
>>591
gsw03.cfg削除する
-
>>593
サンクス
-
今回ってクリア後の終わり方って本当にあれだけなのかな?
なんかパッチで少し追加みたいのありそうなぐらい短いな
いやまぁ完結編に向けての重要な伏線なのはわかるけど妖の最後のは長かったから期待しちゃうんだが
流石にないかな?
-
フランが魔理沙側に付いてレミリア、咲夜も同行だろ
紫、早苗が確実に霊夢側に付くから芋づる式に八雲、白玉、妖怪の山が追加
こいしがいるから地霊殿は魔理沙側と思うが、こいし加入後にPT分割があるかというと多分無い
-
>>579
ありがとう
WPは本当に計画的に使わないと後悔しそうだねぇ
-
完結編は分岐する場合敵がどっち方に出るのか気になる
花編は花のストーリー形式にするれば何人かは分けられると思う
というか、幽香は魔理沙ルートの敵でも問題ないと思う
-
>>597
WPリセットできるから大丈夫だべ
-
完結編は依姫が仲間になれば何もいうことはない
-
むしろ姉のほうを使いたい
-
最終話でのスポット参戦とかになりそう
-
レイs……うさぎさんとリリーでツイン組める日を夢見てる。
-
月の勾玉ゲットなら最終話増援かもしれない
-
>>599
SSG使用者は帰れ。
正規プレイではWPはリセットしない。
-
月人が味方参戦するような状況って幻想郷が直ちに消滅しそうなくらいヤバイ状況だから敵が思いつかん
-
確かフリゲーで依姫らが主人公だった時はクトゥルフ神話の邪神が敵だったからな・・・
-
むしろ姉が本気出す方が幻想郷の危機になりかねないし
>>596
地霊殿組が魔理沙に付いて、その流れでお空を心配して守矢二柱もついてくるという可能性が・・・
まぁ幻少は分岐ルートで大ボスと戦う事はそんなにないから、あまり気にする事でも無いんだけどね
-
綿月姉妹は永琳との信頼補正あるし、仲間になる可能性は高いとみてる
-
綿月姉妹が腫れ物扱いだから永を題材とした作品は出にくいんだけどな…
弱けりゃ文句いい強すぎれば文句いいと
-
しかも原作では幻想郷組と相容れない存在で扱われてるから、その辺も扱い難しいんだよなw
永系のネタは作り手の技量が試されますわほんと
-
紫、永琳始め3.5コス勢が信頼関係築いて負ける気がしない安心感
それを迎え撃つことになるヤマメとキスメを思うと
-
二次創作特有のギャグ補正でもあればいいけど真面目にシリアスしてるからなぁ
ネタキャラも居ないし
-
二次ゲーの作品単体で見たら、永メインの作品より風・地・星メインの作品の方が多いからな…
-
>>612
紫様の信頼補正レベルだが
幽々子 3
霊夢 2
藍 2
橙 2
永琳 1
らしいぜ
永琳とゆかりんに信頼補正があるとは
そしてゆゆ様は永琳との信頼補正レベル2
やはりこれってあの儚月抄シナリオ改変で和解ちゃんとしたからだよなあ
なんか嬉しいぜ
-
ところで嫁強化MAXまでやったことないんだけど、フル改造ボーナスと内情にフル嫁強化ボーナスとかあったりするの?
-
今回儚月抄の改編は神、私は信じている
-
<激写されました>
-
>儚月抄のもっとも駄目なところって
>あの酒を飲んでお互い許しあういわゆる宴会オチがなかったところって指摘はよく見るしねえ
見たことないけど・・
というか儚月抄ダメって言ってる奴ら自体一部だろうに
-
>>616
嫁LVMAXが出来る様になるのは次回作だよ
>>619
まるで種デスのスパロボマジックみたいだなぁw
-
あとげっしょーって永夜抄の設定をぶん投げた上に本編の伏線放棄したからな・・・
幻小永だとそうした余分な要素を省いた所がよかった
-
両ルートともWP全取得したはずなのに魔理沙編の方が霊夢編よりWPが5多いんだけどこういう仕様だったっけ?
-
<激写されました>
-
>>622
それは君の錯覚だよ
-
<激写されました>
-
過敏反応しすぎわろた
-
<激写されました>
-
>>624
錯…覚…?
ttp://i.imgur.com/pkmw5mw.jpg
-
^^;
-
げっしょーの話はどうでもいいけどスレ違いだからって言いつつ
自分の書きたいことだらだら書きすぎだろw
スレ違いだと思うなら黙って寝ろよw
-
>>627
まあ、落ち着けよ
リアルタイムだとかはどうでもいいけど、正直その反応引くからさ
他でも名前出されただけで似たような反応してるなら改めた方がいいぜ
-
だからこそ言いたいんだよ
紫 幽々子 永琳 輝夜
この4人がちゃんと酒を交わしてお互いを認めたこと
これがずっと見たかった
なぜこれが原作でできなかったのだろう
本当にやりたいことをやるのが同人っていう初心に帰って考えると
さんぼん堂に感謝せずにいられない
-
触れちゃいけない人物だった
申し訳ない
-
というか原作貶して二次創作を褒め称えるってね
前々からここの空気はこんなんだったけどやっぱこういう奴らで構成されてるんだろうなぁヤダヤダ
-
儚月抄アンチがどういう人間かよく分かっていいね
-
/j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
もう寝ますわ
-
儚月抄アンチは触れちゃダメってそれ昔から言われてるから
-
しかしいよいよ委託前日か、早いもんだ
-
>>628
霊夢ルートのどっかで取り逃したんだろうね
-
でも儚月抄のどこが良いとか、そういう話はまるで聞かないけどね
-
(え、まだこの話続ける気なのかしら・・・)
-
wp825もたまるのか最終的に二人ぐらい嫁フル強化できるぐらいはたまるんかね
-
全取得した(勘違い)
-
やだきもい
-
予約してないけどショップに当日乗り込めば買えるだろうか・・
まぁまだ妖のかなすわを倒したばっかなのでしばらく遊べないけど
-
1話につき15Pだから取り逃しがあったとしたら810になると思うんだけどなあ
-
>>646
とりこぼしても10Pもらえるんだぜ
-
いや1話10でWP条件クリアしたら+5だろ
よっちゃんとかで取り逃したんだろ
-
42話でえーりんがイベントで使ってる技
あれってまさかてんもーちもうほちょうの法?
まさか完結編では追加されるのか?
-
嫁ボーナスについて
強化に必要なWPはステージクリアで10、熟練度取得で5増え、全滅プレイをすると獲得は0になる。
-
WPって0か15かの二択じゃないのか
3作目の今になって初めて知った気がする
じゃあどっかで取り逃したのかな…
-
>>634
スパロボや漫画版が原作扱いされてるSEED DESTINYに比べたら、まだ原作が原作扱いされてるだけマシだろう
もっとも、既に問題点がハッキリしてて、そこを改善できたらいいものになるのは当たり前なんだが
-
確か妖からクリアするだけでWPが10貰える仕様になったんだったかな
-
スパちゅーと東方ちゅーが合わさり我ニ敵ナシな幻少スレで何を今更な話ですわ
-
>>651
セーブデータ見なおせば分かるのでは
一話毎にセーブ保存していればだけど
-
紅からじゃなかったっけwpの仕様
80時間プレイしたデータだから同情するな
パッチきたらまた妖の引き継ぎから遊び直せばいいさ
-
>>642
現状、一人嫁L7にするだけでも三作品分の大半のWPを使うから一人嫁LMAXでギリギリだろう
嫁強化的にはそれが正しい訳だし
-
遡ったら26話で取り損ねてた\(^o^)/
思った以上に前でショックだ
-
>>658
俺もリグル面で取りこぼしに後から気づいたけどどうせ二周するからいいやと開き直れたが
流石に妖からやり直すのキツイなー
-
ていうかもう委託直前やん!
忙しそうだけど委託当日パッチは大丈夫なんですかね
-
メロンは通販がメンテナンスで10月頭まで使えないみたいなレスが上にあるけど、店頭じゃないと無理ってこと?
-
既に予約してた人なら発売日に来るとは思うけど
今から通販しようと思うなら店頭のが早いだろうね
-
委託で思い出したけどとらの委託開始は28日なの?
サイトのページだと27日予定とか10月第1週とかあいまいなんだけど
-
>>663
だいたい、運輸関係は日曜日は休みだよ
だから、28日に物品が送られる事はないよ
-
ヤマトなら休みどころか日曜が一番忙しいから大丈夫大丈夫
-
委託開始と入荷日も別だから
地方店舗で買う予定の人はあらかじめ問い合わせた方が良いぞ。
-
たしかに問い合わせたほうが確実か、サンクス
予約じゃなくて店頭買いだし交通費無駄にしないためにも聞いとくか
-
そうか、委託開始=入荷ではないもんな…。何も考えず明日開店時間に凸ろうと思ってたが、まぁなかったらなかったでそんときいつ入るか聞こう…。
-
>>660
店舗委託分はver.1.1.0の状態で配布だと思ってたけど
仮にギリギリまで作業してて委託組もパッチ当てなきゃならなかったら
パッチのロダが悲惨なことになるな
-
>>669
店舗委託分は1.051で当日パッチで1.1じゃね?
委託版マスターアップと最新パッチが同時期だし。
-
そういやパッチ来るかな
修羅場みたいだから遅れるかも
ロダはミラーで対応してきたしなんとかなるっしょ
-
動画投稿の解禁は0時で良いのかな?
何だかんだでそっちも楽しみなんだよな。
-
配布したらガイドライン変えてくれるからそれを待ってからでいい
-
委託と同時にパッチがきそうな見込みなんだから
その最新バージョンで動画をとって欲しいって意味だろう
-
>>673
確認してきた
1.1.0パッチ配布と同時に解禁か。
ガイドライン変更については、すでにされてるように見えるが…
-
もう変わってたのか
-
明日からはニコ生に溢れかえるだろうから最初から難易度ルナをプレイするセーブロードに余り頼らないガチユーザー探して楽しむ
毎回これが楽しみ
-
おっ発送通知来たさすがメロンぬかりないな
-
曲のアップも禁止なのかー
せっかく録音したけど公開見合わせるか
-
公開見合わせるとか何様だよワロタ
-
>>680
恩に着せるみたいなニュアンスはねーんだよ
辞書で調べろクズ
-
禁止宣言されてなくてもダメに決まってんだろガキか
-
どう見てもガキです()
-
>>681
相手はいつもの煽りたいだけの人だろうから相手にしない方がいいよ
-
>>684
ありがとう。仰るとおり相手にしないようにします。
-
え?安価間違いでしょ
曲アップ擁護はあり得ないでしょ
-
しかし、この調子だと今回も視聴者サマや代弁者サマが沸きそうだなぁ…
イベント頒布後に普通の通しプレイ上げてた人が
動画禁止叩き受けて自主削除してたのは可哀想だった。
-
いやいやこれはどう見てもID:2l7NF2vc0が常識ないことやってるじゃん……
脊髄反射で変なこと言ってるID:TMQZlJ5oOも同罪だぜ?
お前ら、公式でサントラも出してるのに、音楽勝手に録音して公開するって許されると本気で思ってたのか?
答えてもらいましょうか、え?
-
>>686
普通はそう思うよな
まぁあげない言ってるんだからこれ以上触るのはよそうよ
-
どうでもいい
-
>>690
あなたのような著作権やガイドラインに無頓着な人間がいることで、日本のクリエイターが苦しんでいる現状があるのですが、どうお考えですか?
-
>>691
どうでもいい
-
相手にしないという選択を出来ないスレ
-
というか動画についても1.1.0より前のverで録画したやつ上げようとしてる人とかいたりせんよね?
-
無視して動画上げてるならともかく
上げないって言ってるのに目くじら立てる方がどうかしてると思うのは
俺がおかしいんだろうか。
-
(やっぱりそんなことしちゃいけないよね!って言って上げないのか、禁止だからやめるって言って上げないのかは、大きな違いだと思うのだが……)
-
>>696
前者であるべきって言うなら幻少自体も含む二次創作全般が否定されるんですが。
-
>>697
今日のNG
-
動画自体も1.1.0以降で録画した奴じゃないと駄目だから戦闘アニメ集とかあげようとしてる人は注意
細かいところで色々と修正が入ってるらしいですよ
-
委託待ち勢は動画見るよりまず自前でプレイせんといかんので…。ただ、最新verとそれ以前のverの違いはちょっと気になるかな
-
蓬莱の玉の枝がトドメ演出ありそうでなかったけどどうなるかな
妖の時は三色蓮花蝶がパッチでトドメ演出追加されたんだよな
-
>>691
ではなぜ本家スパロボの楽曲公開削除されない?
-
死ねばいいのにと思ってるけどキリないから言及しないだけ
-
>>697
製作者の定めたガイドラインを守った二次創作と著作権侵害は全然別だよ
-
ガイドラインがちゃんと変わってるからな、曲単体抜き出しは駄目
戦闘デモ集とか会話集はOK
-
>>702
削除されないってことは別にやってもいい正しいことなんだ、って思ってるの?
良心とか倫理って言葉知ってるかな?
-
どうでもいいwww
-
>>705
そうですね、せっかくとある2曲のイントロ版録音
殘念ですOST待ちましょう。
-
今回も新曲多かったから三枚組なのかな
ミスチーなんか曲たくさんあったし
-
ゆわああ
-
総数は141曲は新曲は49、三枚組問題ない
-
なんでこんな荒れてるの?
ゲームの話しようぜ
-
ゲームの話?ゆかゆゆは宇宙の真理
-
とら0時より販売開始
-
>>709
今回は新曲の数よりも1部の曲の再生時間がとんでもない事になってるそうで・・・
実際、とある曲なんかは音楽室でも一部分しか流れてないしなぁ
-
>>715
あの曲は4部構成た、再生は第三部分だけ
-
ちなみにその曲は第一部は戦闘前、第二部は戦闘中、第三部は戦闘後、最後はタイトル
-
完結作やサントラまで入ったコンプリートボックスを出して欲しいな、1万以下もとい届く範囲なら買いたい
-
たとえは一万以上が私は文句はない
-
そうか明日いよいよ委託開始か
-
キャラの更新もあるそうだし、地組に期待してもいいのかな。
-
素材の調整ってなんだろ
顔グラ追加かな
-
ヤマメの顔グラは何故あんなに格好良いのか
-
ゆっったぜ。。
-
幻少ってたぶん再販何回もしてくれてるよね?
明日手に入らなかったら次にいつになるのかと思うと不安になる
とりあえず直接メロン行ってみるつもりだけど
-
こないだの夏コミでも紅と妖の作品だけじゃなくてサントラもあった気がする
-
そこまで心配しなくてもそうそう売り切れてる場面に出くわしたこともないけどなぁ
少なくとも地元のとら、メロンだったら数日経っても大丈夫だと思う
-
そういえば、まだ愛をみてない気がする個人的は全回復の方が好き
後、全体に50パーセント回復だったころの友情みたいなのも欲しいなと思うときがある
それと体験版では激励の効果が隣接した相手にしか効果がないタイプだったんだね
個人的には今の激励の方が必要なときに使えるから便利
-
愛は白蓮だろうなぁ
-
精神といえばラストで援軍来てくれる子の全体アレ使えるぅと思ったらマップ兵器とグレイズがシンクロして悲惨な事なった
-
>>730
マップ兵器って援護防御できないから関係ないような・・・
-
あ、そっかぁ
まあ初見だったから前衛が吹っ飛ぶか後衛が吹っ飛ぶかの選択肢だったけど
-
コンバットパターン、ガン・ソード!wwwww
妖夢X鈴仙確かガンXソードwww
-
椛「わ、私の持ちネタが!?」
-
そういえばまたパッチのDL数がイベント頒布数を大幅に上回ったらしい・・・
-
そういうのいいから
-
発売日が
ルナティック狂気ウェーブ、来るわ!
-
流れ切ってスマンがBGMの129って中断メッセージで埋まるやつ?
なんかそこだけ埋まってない
-
顔グラならフランをちょっと修正してほしいな
ちょっと怖い
-
>>738
129は謎の死神のテーマ
-
>>740
さんくす
てか後衛だけどずっとスタメンで偶に前にも出してたのに永で一回も聴いてなかったことに驚いた
-
先生変身の顔もひどい
-
パチェとかナズとか姐さんとか
その手のはキリがない気がする。
-
永のアイコンは妖までに比べて美人度合いが落ちてる
逆にカットインはけいおんアイマス顔の妖より永のがいいわ
-
うどんげの顔差分は増えててほしいな。
なんかところどころ会話で内容と表情が一致していない
感じがあったような気がしたから。
-
聖輦船スキマ不可とかになってたらどうしようか。
-
>>746
そんな調整するはずがないだろう
-
戦艦と紫を直結して戦艦搭載→紫から出撃できるようにしよう
ガバガバ
-
まぁ、一時期は紫が戦艦互換になるんじゃないかって予想はあったよねw
-
顔グラは紅の頃の物がすごく美人なんだよなゆうかにゆかりにゆゆこに
妖からは原作準拠になってるっぽい
レティさんもゆうかりんばりにクールビューティーになってくれれば嬉しかったが
-
パッチ明日の午前予定が
-
>>745
そこらへんはパッチで増えるんじゃないかな
妖も初期だと妖で増えたキャラがほとんど変化しなかったからね
-
妖の藍様、紫、幽々子とかパッチ来るまでずっと同じ表情だったような
永遠亭組が今の所表情少ない感じがあるな
-
ちょっと質問
紅から妖に引き継いだ後、もう1度紅からやりなおしてデータ引き継ぎたいときは
前に妖のフォルダに入れた紅のセーブデータを消して、新たに紅のデータを入れ直せば大丈夫?
妖のセーブデータまで消えたりはしないよね?
-
>>754
消えないし、それでおk
ただし、単純にルートをやり直しただけならそれで完了だけど、
過去の紅データで図鑑や音楽に穴があり、それを新たに埋めたのなら
gsw02_sys.sav と gsw02_sys_old.sav を消さないとその情報が引き継がれない
(この場合、既存の妖システムデータを消すことになるので、当然妖での図鑑等をもう一度埋め直していく必要がある)
-
クリアデータとシステムデータってのが別々にあって
クリアデータだけならそれで大丈夫だけどシステムデータまで引継ぎしなおしたい場合は
妖でのシナリオチャートや図鑑とかは一からやり直すことになる
-
追記;
ちなみに永ではそこら辺が改善されていて、
既存の永システムデータを消さずに妖システムデータをロードし直して上書きすることが可能
-
戦闘前会話数百追加ってマジですか
どんだけ頑張ったんだろう
楽しみ!!
-
パッチまだきてねーぞ
-
とらに開店直後に凸ったが27日販売!ってポスターしかないwまさか予約分のみか…?
-
届いたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
まだ幻小妖クリアしてないけど(´・ω・`)
-
>>760だが店員さんに聞いたら置くから出してくれた、どうやらまだ並べてなかったようだ。特典ディスクも着いててひと安心
-
>>761
なんであんなに時間があったのにクリアしておかなかった・・・!
これでwikiも充実するんかな
-
>>761
切羽詰まらないとやる気が出ないと見せかけて俺もハード魔理沙投げっぱなし
幽香の所がなぁ
-
そういや周回プレイしたデータ引き継げないんだった。上書きしてた。あははははは…
-
>>755>>756>>757
ありがとう
永やる前に別ルートのも進めようか考えてたけど安心しました
まぁまだ妖で萃香倒したばっかですけど
-
永のシナリオチャート埋めたいから紅の魔理沙ルート始めたんだけど
今やると紅って結構ギャグ調だったんだな
懐かしくて逆に新鮮だ
-
紅妖永と並べるとなんとなく紅は雰囲気違うところがある気はする
気のせいかもしれんけど
-
永は積んであったけどサントラが何度みても見当たらなかったので
店員さんに聞いたらまだ並べてなかったみたいで出してくれた。
これからやるわ
-
とらのあなの特典ディスク
届いた人の詳細が効きたい
-
マニアワナカッタ・・・
-
システム的に言うとやっぱり紅はやりづらい
妖で骨格が完成して永で完成ってかんじ。
でもツインシステムは良いとしても出撃上限数が少なすぎるんや・・・
-
>>771
おおおおおおちつけえええええ
めろんのページ工事中やああああ
とらの特典見て決めるつもりだったのに詳細だせよとらのばーか
-
>>773
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00076952.jpg
いちおう前々スレで貼られていたとらの特典画像
内容は紅と妖のPV?それともとらが独自に作ったMAD?
-
>>772
今紅見ると
仲間が少なく
補給係不在
の2点が目立つね。
目が肥えちゃっただけだけど
今見ると弾幕効果は超優しいね
敵軍命中20%とか優しすぎ
-
>>771
何が間に合わなかったんだ
まさかもう売り切れ?
-
メロンはサイトリニューアルっていつまでなんだろうなあ
ただ予約してた人達は今日か明日には届いてる?
-
>>776
これでは?
ttp://shop.melonbooks.co.jp/teaser/
あるいは永を始める前に妖を終わらせられなかったとか
-
パッチが間に合わなかったな
確か今日の午前の予定だったような
-
さんぼんさんのツイート見ると期待せざるを得ないぞ
戦闘前会話だけで数百追加ってやばいなそれ
-
一時には上がりそうやね<パッチ
-
DLめっちゃ混雑しそうね
-
とらの特典貰ったが見たが紅と妖の発売前に流してたと思わしきPVの高画質版?だよ。中身はニコ動で見た覚えがある。
-
今パッチ準備中ってことは
委託版はVer1.51かね?
-
1.0みたい
-
マジで!?
ということは委託組の方が早いのかー
ちょっと羨ましいですね
-
メロンで買ってきたけどver1.05だったよ
まだかなまだかな
-
すまん。確認しました、1.05だ
-
んー、1.1なかなかこないな…。始めたいが始められないこのジレンマ。委託組仲間も同じ気持ちなんだろうか、それともヒャッハー我慢できねぇしたんだろうか
-
みんなそんなにせかせかしないで紅から再プレイしようやw
-
次は魔界編だから神綺やEXアリス戦もあるかもね
-
今回の月みたいに魔界に行くけど数話で帰ってくる可能性もあるけどね。
気軽に幽香が会いに行ってる以上ラスボスは幻想郷にいるっぽいし。
-
まあみんなそんなにせかせかしないでこれでも飲めよ
つ旦
-
永の委託にあわせてちょくちょく進めていた妖ルナ
やっとクリアしたよ
辛かったー
-
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00077043.png
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00077044.png
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00077045.png
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00077046.png
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00077047.png
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00077048.png
Verは1.08 みんな命中補正狂ってるぜ・・・
ああ疲れた
-
ようやく永届いたぁあああああ!!
が、その前にさっさと妖魔理沙クリアしないとなーw
-
土日出勤とかさんぼんさんいいとこに勤めてそうなんだけどな
-
>>797
一流企業でも平日休みで土日出勤のところはあるだろう
シフト制の仕事かもしれんし
-
リアルを勘ぐるのはやめてさしあげろ
-
ところで村紗たちは本当にお酒を飲まないね、本当に聖尊敬するか
-
寧ろ一輪は飲んでるだろう
そういう設定のはずだ
-
上半期決算のタイミングだと思うしな
縛りプレイなにかないかなー
金髪しばりは面白いと思ったから
二次創作貧乳縛りか巨乳縛りで行こうと思って悩み続けて1日が終わりそう
-
原作は一輪、村紗、雲山が酒を飲む
-
一番酒飲むのは毘沙門天の代理じゃね?
-
というか幻少でも飲んでるよ。
星が般若湯ってフォロー入れてるけど
般若湯って身もふたもないこと言うとお酒の隠語だし。
-
口授見た命蓮寺の妖怪はすべてこっそり酒を飲むwww
幻少の星も飲まない
-
>>802
貧乳の方で魔理沙ルートなら結構行けそう
妖精組とかフルで使えるし
紅でにとりと咲夜を使うかどうかが気になる
巨乳組は数が少ない上に燃費が悪く穣子まで補給できないのと修理がえーりんまで封印されるのと主人公が出番なくてきつそう
-
>>805
なるほど、僧侶の隠語
-
しかし毎回魔理沙ルートの方がサプライズがあるのは…霊夢ルートにも玉にはサプライズ入れて下さいよ!
-
別のRPGのやりこみ人のセリフだけど
縛りプレイをする場合は、ゲームの要所・難所をまず想定して
その縛りで突破できるかから考えた方がいいそうな。
-
今回霊夢ルートのサプライズはかく乱さんだけ?
-
妖怪兎Dって実は魔理沙ルートだけのレアキャラだったりするのかな
霊夢ルートの時は形もなかったような
-
妖怪兎Dは44話も登場
-
永買ってきた
早いとこ妖クリアしないと
-
>>802
金髪しばりは過剰戦力過ぎて縛りとしては微妙な気もするから
ケモナー縛りとかやろうぜ。
・・・スカーレット姉妹(コウモリ)やうどんげ(耳無しウサギ)とか
ありにせんと藍やら天狗とかのいない月旅行で積みそうだけど
-
パッチは夜になるかもね
-
>>815
ケモナー縛りって紅だれも出れないような。
-
>>817
慧音とにとりはどうよ、妖精組はお好みで
-
キャラ数とかシステムとかバランス的に
本格的に縛りプレイできるのは妖からだな
-
咲夜 犬
くるみ コウモリ
紅姉妹 コウモリ
美鈴 龍
慧音 牛
いけそう
-
巨乳縛りは紅は慧音先生しか出れないな
-
>>820
よし登場している全キャラ問題なく使える縛りだな
-
紅の難易度が高いのって
仲間が少ない
味方側が貧弱で敵の攻撃力は下手すると妖より高め
改造資金高すぎであまり強化できない
三重苦だからだと改めて思った
-
よし貧乳縛りでもやるか
-
上海人形縛り
無理か
-
人形縛りはさすがにマップ兵器で壊滅する未来しか見えない
-
上海人形縛りでクリアはさすがにどうあがいても無理だろ
ステータスが貧弱すぎる
スパロボF完結編を旧ザクだけでクリアするようなもんだぞ
-
シャンハイとホウライって結局はデコイか敵の最大ダメージ検証にしか使われないよね
-
ロリ縛り…は結構戦力あるんだなこれ
妖精縛りはいける気がしないでもない
-
パッチ待ちきれなくてはじめちゃったけど
やっぱすげー楽しい
あとはたて低速5で驚いた
-
人形はもはや敵にダメージ通らないからデコイと信頼補正用だな
輝夜の無敵バリア解くときとかピンポインで使えそうな場面は結構あるんだけど
-
今回は最大ダメージ20万超えもありえそうなぐらい敵の攻撃力がやばいよね
談間公開も1000%近くいきそうだ
-
あああ変換ミス
弾幕効果も1000%近くいきそうだ
-
>>829
妖精縛りは紅からやるにしてもどっちのルートも所々で妖精ごっそり抜けるから無理じゃなかったか
その抜けた分を更にどう縛るかを付け加えないと成り立たないと思う
-
>>744
亀だけど、顔グラの雰囲気が変わったのは同意で
カットインがよくなったのも本当にそう思うな
早苗さんのけいおん顔が苦手だったのだが、今回のパルスィとか永琳とかおりんりんのカットインは凄く良い
-
もう人形は神綺に頼んで夢子ユキマイ聖の魂を封じ込めて強化して貰うとしよう
-
完結編で上海と蓬莱は
ゴリアテ、ティターニアにパワーアップしてくれるさ
-
なんかもう今日はなさそうだなパッチ
-
え?
まだ5時だよ?
-
デコイ以外でもさとりの予知効果消したり、月兎の援護防御はがしたり
疑似熱血効果の生贄にしたり、蓬莱は普通に強いぜ
なお上海は
-
某黒素材使ってる東方二次創作RPGだと
上海は作者に主人公ですと言われてて超優遇されててめっちゃゲームでも強いのになあ
-
追加会話4桁突破かもしれないってさ
これネームドには全キャラ対応でもしたのかな
-
上海の精神に自爆をいれれば使い道も増えるんじゃない?
-
>>842
またまたご冗談を・・・
っと思ったら
うわ!マジだった
これなら待てる
明日でもいい我慢できるわ
-
4桁?セリフの文字数のことかな?
-
どれだけ頑張ってるんだろうかさんぼんさんとスタッフ一同
どうかお身体にはだけは気をつけて欲しい
-
>>834
使用可能キャラが出れないマップは普通に攻略可能でいいと思う
スパロボFの2軍縛りや一年戦争縛りはそうしているし
-
追加されたのは輝夜依姫さとり辺りかな
-
>>845
さんぼんさんのツイート
戦闘前会話軽く数百は追加ある
↓
数百どころか4桁超えそうです ←今ここ
-
現状の一人は特定キャラの援護攻撃、防御セリフが2種類、汎用4種類
支援台詞5種類、汎用5種類
4桁なら、任意の2人が特殊セリフあるかもしれない
-
もし40話で全員に戦闘会話有りとかやったんならそんだけ多くなったのは納得できる
-
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00076823.jpg
思えば中断のこれを見た瞬間からテンションが上がりすぎて失神しそうだぁ←ジ・エーデル状態
なことになってた
-
とりあえず誤解のないように最新のツイート載せとく
17:15分前後
申し訳ないことに未だに確認作業中です…。数ある戦闘前会話・中断メッセージがすべて正しく表示されることの最終確認をしています。数百どころが合計4桁に片足突っ込んでいる可能性があります。引き続き作業を続けます…
-
まあ、焦ってバグアリになっても大変だし気長に待つさね
-
リグル×アリス
-
現状リグルの特殊台詞はヤマメだけ
-
やはりパッチきたら最初からやり直すしかあるまい・・・
魔理沙ルートはもう一度じっくりやりたいし
-
そらDL大戦が始まるぞ
-
そうなる前になんとかDL成功したぞ
-
DL完了
-
あっさりイッたな
-
─ 、
,´ ヽ
i < ノ ハλ) )
ノ リ、゚ −|l |i| キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!
((/´j § i、フつ
`iッ((巫l巫))
~i_ヲi_ヲ~
-
DL終了
もう混んでもいいぞ
-
速報
頭にとんがりコーンを乗せた鬼
1.1.0パッチにて救済される
-
さっそく起動したら英語で吹いた
中断172もあるのかこれ
-
今起動してみた
中断メッセージが172個!!
どうしようほとんど埋まってないぜ(当たり前だけど)
-
勇儀姐さんの性能がまったく別物になっとる・・・
-
ホントだ地霊殿組で勇儀の固有だけ無茶苦茶強くなってるな
全部効果変わってる
-
やはり小町の脱力は45…
-
ペア編成の名前、めっちゃ増えてるな
-
霊夢に特殊能力追加されとる
-
あとユニット画面で切り払い持ちシールド持ちが一発で分かるようになってるな
-
小型反応炉のアイコンが別のに変更
滅茶苦茶かっこよくなってるんだけど
ナニコレ
-
ただ、さっそく設定ミスで一騎当千とインファイトの効果が入れ替わっちゃってるなこれ
-
こんなん絶対楽しいですやん
-
妖夢に覚えさせてた克己が
L0……だと?
-
LO?
-
>>871
ある意味霊夢使いにくくなったな
これ固有発動してないと夢想転生使えませんってことじゃん
-
チルノみすちーで一石二鳥ってwww
-
知りたいのは敵の残念性能だけどセーブ残ってないから確認できないな
-
レミリアorフラン+ルーミアの組み合わせがかっこよすぎるw
意外な組み合わせも多いな、パチュリーと小町とか
-
透明の巫女って何ぞ
-
夢想転生発動すると霊夢の固有
透明の巫女になるらしい
まだ確認してないが
-
幽々子に固有技能って付いてたっけ?
何か説明文に(仮)とか書いてあるんだけど
-
色んなキャラの固有能力が変わってるから確認したほうがいいな
細かい所で変わってる所多い、鈴仙の突撃が消費下がってたり
-
いや、突撃はそのままだったか勘違いした
-
ずっと待機してたのに5分遅刻で1時間待ちか・・・
きっついな。
-
>>883
前バージョンデータ上は存在の未使用データ
-
透明の巫女
ttp://imgur.com/mRfkj8f.jpg
-
使いづらくなったと思わせてまさかの強化された霊夢さんであった
-
さんぼんさんが別のロダにパッチをアップしてるな。
俺はもうDLしたが待ってる奴は試してみたら?
-
NT+底力+分身とかパネェ
-
>>889
ファーwww
-
霊夢ちゃんそれは引くわー
-
グレイズ無効分身とか超受けるw
-
主人公だしもっと強化されてもいいくらいだな
幽香なんて性能がもはやチートだし
-
組み合わせ増えてて楽しいな
チルノと三月精とか面白い
魔理沙組は全員ついてそうだし
-
>>897
星&鈴仙でタイガー&バニーはわらったw
-
原作地霊殿でコンビ組んでるのに霊夢と萃香・文の組み合わせに何も無くて逆にビックリしたわ
-
縁起、用語、音楽には追加ないね
-
ナズと橙とか面白いね
-
>>899
何のための命名機能なのか
-
>>902
そういう問題じゃねーだろ
-
中断メッセ、ガンダム、遊白、どらえもんとかなり幅広くネタが入ってるなぁ
確認だけでも楽しい
-
>>881
おぜうが一生懸命考えたオサレネーミングだから・・・
藍・橙組とかは普通にかっこいいな
あと、やけに気にかけたり、娘を預けたりで怪しいと思ってたら
星ちゃんと藍様やっぱりできてんじゃないすっか〜
-
依姫「アサルトコンバットパターン、プサイズ!」wwww
呆れるほどに有効な戦術だわ
胡蝶夢丸SRWいったい何?www
-
戦闘アニメの変化調べてる時間がないんだけど
一つだけ
勇儀姐さんの三歩必殺の時に超サイヤ人みたいなオーラ発生
-
気づきにくい変更点だと
輝夜のバリアの効果が200上がったり、てゐの豪運がペアにも適用されたり、萃香の密の力がデメリット無しになってたり
-
要するに本家インファイトの効果になっただけじゃねーのこれ?
喧嘩上等は第二次Zにおける五飛のエースボーナスって事か
前verは戦闘中互いに必中直撃だったからなぁ、だいぶ使い勝手はよくなってるね
萃香の密の力が全武器命中率、クリティカル+20%だけに変更か
-
透明のメイド長は?
-
透明の月兎は?
-
キュアスプリングとかキュアダークネスとかキュアミラクルとかビッグリトルとか
大妖精のペア名がおかしなことになっとる
-
パッチ今落としてるわ
色々変わってるみたいね
-
克己lv2可能,15%
-
え、じゃあ幽香分身8割いっちゃうの
-
>>912
大ちゃんをナズと組ますとナズがなんとも言えない顔になりそうw
-
生命の炉L4頭おかしいわ
最大パワー1000でHPが一定減るたびにパワーが200上昇って…
-
だって普通にプレイしたら皆1ターン確殺狙うから上がり切らないし…
-
星&妖夢 不屈の一線
妖夢不屈ないよwwwww
-
フフフ インビジブルフルムーン
デッドエンドシュート!!
-
それぐらいやらないと本当に1ターンでおさらばする残念ラスペだったしな
-
パワー1000とかマジ?
やばいなそれ
最大ダメージ検証動画やばいことになりそうだが
-
40話はたているね
やったね
-
しかしペア名はパチュレミとか地霊殿霊夢組とか少し欠けてるとこあるから更に追加あるかもな
-
真剣にミラー欲しいな、これ。
もう今日のDLはあきらめるか。
-
重たすぎ
パッチ諦めるか今は
-
ついさっきスムーズに落とせたけど、運が良かったのかな
-
委託組がまとめて流れ込んでるのかな
まだまだ増えそう
-
ナズーリンちゃんwwwwwwww
サニーミルクの紅霧異変は曲元ネタ
-
今試したら10秒掛からずに落とせたけど
光回線だからかな
-
>912
なんでプ○キュア?と一瞬思ったけど初期からの癒し役だからか
-
眼×ソードで吹いてたらGUN×SWORDとかそのまんまのがあってわろた
-
いや、光回線は早いだろう
-
詫びを使っていても生命の炉によるパワー上昇だけは止められないようだ。
まぁ、パワー1000でも5桁ダメージで1ターン撃破ぐらいは余裕できるだろう。
-
中断85「魔法少女」より一部抜粋
魅魔(魔法「少女」か、顔を出しづらいね…)
魅魔(いや、私もイケるんじゃないか…?!)
魅魔様www
-
妖夢&幽香は水芭蕉意味が分からない
-
こっちも光だから回線の問題じゃないと思う
-
お前らがよっちゃん激おことか言うから中断メッセになってるじゃないかwww
サナエさんワロタ
-
日輪を制す夜の王www
狂える闇の眷属ww
ルーミアやはり火消しのスラスターモジュール
-
メルランのMAP兵器くそわろた
-
よっしゃ
パッチ落とせた
運かなこれ
-
さんぼん堂スタッフがここをチェックしてくれているとしか思えない改変
こういうのって凄く嬉しい
ユーザーの声がちゃんと届いてるってことだろうし
ああしかし今夕飯喰い終わったから今からやる
中断確認しよう
-
FAにとりが移動力が上がったのと弾数増えたおかげで使いやすくなったな
-
秋サンドネタでりんのすけが秋姉妹と大妖精、おりんに襲われてるのに吹いた
-
中断今回も八雲一家ある、もう6回だった
-
HPの表情がバカでかいんだがこれ仕様かな?
-
あたい戦隊バカルテットファイブ(チルノ、みすちー、ルーミア、リグル)
大ちゃんちゃんとつっこんであげるとか優しいな
-
今日から動画okだっけ?
-
間違いえた
表示
-
もうOKした
-
なんかPCの環境でそうなる人もいるっぽい
自分は普通
-
霊夢の封魔針が戦闘アニメ別物になってるんだが
滅茶苦茶かっこいい
他にもこういう変化あるのかも
-
なぜエンシェントムーンのP武器効果は消えた!?
-
巫力エクステンションにトドメ演出なのかな?
なんか凄いことになってるぞ
核爆発みたいな感じ
-
今中断したら・・・
人間B お前相変わらずだなw
-
にとりののびーるアームがペアにアイテム使えるようになった
-
小悪魔「ついにこの時が来てしまいましたね…」
穣子「ええ、幻想郷の補給王決定戦!」
wwww
どうであろうとも穰子負けです
-
にとりは命中と装甲をもうちょいなんとかしてくれれば…
-
>>889
かすりスキルが死にスキル化かしてんじゃねぇw
-
これで防御面以外は改善されたなにとり
-
>>940
変わってないじゃんと思った次の瞬間ワロタwwww
トランペットじゃないだろあの音www
-
魔法少女と言いつつ「くるみブリーガー! しねぇ!」
お前いつの間に改造吸血鬼にされたよwww
-
妖夢×うどんげ
ガン×ソード
オイwww
-
>>948
今日からだけど最新verじゃないとダメだから早くても明日に上がるんじゃない
生放送やるやつはいるかもしれんけど生はもともとOKだし
-
なんかお姉ちゃん会議ってのが始まったんだがw
-
味方性能は勇儀以外変わってるようであまり変化がないな。
ヤマメは相変わらずリグル・エリーの下位互換のままか。
-
>>964
最新パッチもう出た、大丈夫だろう?
-
FA強化されたけどノーマルにとりの弾数が減ってるな
お化けキューカンバーの弾数がFAが24に増えて、ノーマルが20に減った
-
>>966
鳳翼天翔3500->3100
フジヤマヴォルケイノ3500->3700
-
慧音先生「貴様、このゲームをやり込んでいるな!」
ぬえ「お前はここで終わりだがな!」
wwwwwwwww
-
>>959
一応透明の巫女は3ターン限定だからルナなら出番がある
低難易度なら必要なくなったね。
-
リグルが光るとこ見せてとバカルテットに畳み掛けられてると思ったら突然蛍についての豆知識をイビルアイが語り始めたwww
-
>>970
次スレよろしく
-
ペインフローとかスイートポテトルームとかの背景が変わる系の技で画面の上のほうがちらつくというかズレるというか、そんな感じのが出てるんだけどなにが悪いのかなあ
-
>>967
?
うん、だから大丈夫でしょう
出遅れたけどパッチ思ってたより早く落とせた
-
>>972
リグルってどこが光るんだろうな
女キャラが光るなんてエロゲでしか見たこと無い
-
>>973
(⌒Y⌒)_,,, ,'(
}]7'⌒⌒ヽ _ノ )
゚゚ノ ノノノハ )) ( r―'
_ ((ハ,)゚ ヮ゚ノ)) ノ_) ほいよ
)`ヽ ,(´li_lzl_i,)つ´
.(_ (__.r(ン<_,。,:'_,}'´
`ー''~ (ソン~
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1411816209/
-
にとりアイテム使えるようになってるね言ってみるもんだ
魔理沙ルートで選ばなくても信頼補正+2あるから
にとり選ぶのもありっぽいね
-
中断メッセ、よっちゃんがルナティックよっちゃん攻略しようとしててワロタw
しかも激怒に挑戦する流れだこれw
-
>>972
とみせかけて、次の中断からバカルテットファイブ戦隊組成してしまった
4人であることだけを突っ込み、自ら『バ』カルテットと名づけたのを指摘しないあたり、大ちゃんなりの慈悲か
-
>>973
ルナティック乙乙ウェーブ
-
委託始まって加速するのに次スレ立てが980のままになってるけど絶対間に合わない気がするわ
-
うどんげがゲイン化してエクソダスし始めたぞwww
>>976
ずっと尻だと思ってたがあの部分実は腹だから、リグルの場合臍の辺りだってさ
>>977
乙
-
そういや前スレまで970だったのになぜか>>1には>>980って付いてるのか。
>>970すまなかった。
そしてスレ建てサンクス。
-
なんか今中断見てたら凄いの出てきたんだけど
毛玉やリグルの虫
というかリグルの虫
お前ら喋れたのかよ
しかもハチは♀なのか?女の子喋りなんだが
-
サブタレ防御力も上がるようになったな、直撃無いとかなり軽減される
-
とらの特典ディスクを手に入れたけど中身はニコ動でさんぼんさんが
公開しているPVその4〜7を詰め合わせただけでした
-
ターゲットロックオン!インビジブルフルムーン!いけっぇぇええええ
最終話のボス撃破演出いいなコレ。ボシュゥゥ
-
>>985
別のメッセで巣の可愛いどころの娘たちが、口移しで…
とか言ってるあたり雌なんだろうなぁ。
ハチに口移しでハチミツ貰うとか想像しただけで恐ろしいw
-
曲変わった後から勢力毎に戦闘前会話が入るのよね…使ってない連中の分も聞かないと…
-
>>977
乙
風のまそ・・・ゲフンゲフン まそってなんだー!?(ガビーン
-
>>969
これは良い調整
やはり最強武器と準最強武器の差は大きいほど燃える
-
今中断で綿月姉妹出てきたけど
ネタがキルラキルだったw
-
>>992
最強はパゼストだからむしろ差は小さくなってるな
威力が上がった代わりに燃費も悪化してるから妹紅のENがやばい。
-
中断
今回も特殊条件のありそうだな
普通にやってたら30個ぐらい埋まらないのがあるんだが
-
つまり真シャインとストナーの差が縮まったけどゲッタービームとの差が開いたわけか、悪くない
-
小悪魔がガッカリーニ化してきたなwww
セルフヒーリングがアサナ扱いwww
-
決まったステージでしか見れない中断があるような
今ためしに43話のロードで中断見たら
八意XX様という中断が見れた
永琳が思いっきりプレイヤーを言葉攻めしてくれるぞ
他の面では出てこないようなんだけど
-
XX様ネタがあるのか・・・
-
>>1000
ならサントラは冬コミに間に合う。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■