■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part46
東方Projectを元にしたスパロボ風二次創作ゲームである、『幻想少女大戦』シリーズの攻略・雑談スレです
◆ゲーム
「幻想少女大戦紅」 同人ショップなどで委託中
「幻想少女大戦妖」 同人ショップなどで委託中
「幻想少女大戦永」 同人ショップ委託9月予定
◆関連物
「幻想少女大戦紅 オリジナルサウンドトラック」 同人ショップなどで委託中
「幻想少女大戦妖 オリジナルサウンドトラック」 同人ショップなどで委託中
☆公式ページ
ttp://www.sanbondo.net/
☆制作ブログ (最新情報はこちら)
ttp://sanbondo.blog81.fc2.com/
☆幻想少女大戦 まとめwiki
ttp://wikiwiki.jp/gensyou/
☆前スレ
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part45
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1407726536/
/^\ .γ⌒ヽ
」_-'γ\ __ l (⌒` 〜o 〜o 〜o
Σ_>,.-y-ヘィ ヽ、_フ 〜o 〜o 〜o
7 イ ノ' 'ヽリi〉 / 〜o 〜o
〉 〈イ ゚ ∀゚ノ〈 /
/ /k'7イ:ヘ>'_/ >>1 乙じゃないか!!
〈 i.(ン'イ↑ハー'
`∠/,___,|_ゝ〉
>>1
幻想少女大戦乙
ブロッキング習得できないキャラって居る? 全員チェックしたわけじゃないのではっきりとしたことは分からんが
あと、誰か前スレの999(改造段階について)の情報たのむ
シナリオ進めれば10段階強化できるようになるよ
>>4
10段階解放はシナリオが進んでから
当然ながら剣も盾も持ってないやつはブロッキングできるわけがない。
今回花映塚メンバーはメディと映姫以外は全員使えるようになったんだな
花の隠し自機であるルナサメルランも参戦してるから、これでメディが登場すれば
花シナリオに入れるわけだ
>>5-6
ありがとう
質問ばかりで申し訳ないんだけど、歌の効果って格闘か射撃の影響うけてるのかね?
効果の説明は「30〜」とかだから効果は歌ごとに固定ってわけじゃないと思うんだけど
激おこ依姫倒せたよ ノーマルだけど もしルナで倒せた人が今後現れたらすげえと思うわ ノーマルなのに超キツかったわ
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira050422.jpg
>>8
ミスティアのスキル歌姫によって
ミスティアのパワーが上がるごとに効果が上昇する。
また熱血をかけると効果が1.5倍になる。
<激写されました>
魔理沙ルートクリアしてねえなあと久々に妖を起動したら凄まじいガクガクぶりだった
何が原因かと思ったらPS3のコントローラーだったよ…妙なところに落とし穴があるもんだ
前スレで激おこ依姫倒したら報酬ある?って言ってた人へ
ルナシューターがもらえるだけ
というかこれは普通にもらえるだろ
ということで無し
完全に自己満足のチャレンジ仕様
>>11
前スレから
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira050371.jpg
<激写されました>
同じ星ファンとして恥ずかしいわわわ
まぁ次は聖確定したじゃん
流石日付変更際は変なのが湧くなー。
<激写されました>
次の日になればまた知らん顔して仲良くしゃべれるからな
と思ったらタイミングが悪かったみたいだな
NGにしてどうぞ
<激写されました>
レティさんの新曲元の曲何ですか?
<激写されました>
>>9
装甲2100って固いなと思ったが、紅のゆうかりんルナだと装甲2210だったそういえば
今思うとよく勝てたな俺は紅ゆうかりんに
まあ激おこ姫はノーマルで2100だしルナは2500ぐらいありそう
とかいいながらなんでまだいんの
どんだけレス乞食なの
>>24
まだプレイ出来てないが無何有の郷と聞いた
チュートリアルっぽいすいか戦ですらあっさりと敗北した
イージーでこれとか
初心者ゆえ仕方ないのかもしれないが辛すぎる
そもそも幻少の企画されたのって星発売前で当初考えてたであろうストーリーのままだったらでるわけないんですよねぇ
それなのに妖で一部が登場したから驚きをもって迎えられたわけで・・・次回作ほぼ確定とかむしろ喜ぶべきでしょ
とりあえず天子とえーきさま待ち続けてる俺に謝れ
ラストの会話の流れで完結編は聖と神綺様はもう確定した
あと山田も確定だろう
つまり星と花なんだよな
メディスンは確定と思うと楽しみ 絶対育ててやるわ
元シナリオが特に無い引き篭もりはしれっと出てきてお得であった
武装にスペルカードが無いけど
>>29
最初の頃は皆そんなもんだ
俺は初めてのスパロボでメタスをガンダムヴァサーゴに突っ込ませてた
幻少で言い換えるなら大ちゃんですいかとなぐり合ってた愚か者さ
終わったーいや面白かったわー
聖輦船はこーりんが艦長になる気がしてきた、EDの会話でフラグが
中断でリンノスケ・ホースとか言ってたけどネタじゃなくてマジじゃないだろうな・・・w
今までも必中持って無いキャラは人権が無い、みたいな局面あったけど
それに加えてそろそろ直撃無いキャラは人権が無いみたいな感じになってきた気がする
はたては紅のOST発売記念の動画にちょこっと台詞だけ出てたからなんとなく登場はするだろうと思ってた
>>28
ありがとナス!
今更気づいたが幻少のお話って
紅:紅魔郷
妖:妖々夢、風神録
永:永夜抄、地霊殿
とメインのお話が紅魔郷からの三部作と風神録からの三部作で順番に追ってるっぽいんだよね
このまま行くなら次は花映塚と星蓮船がメインだし俺は気長に待つよ
予想だけど完結編は星と花は確定としてやはり緋ではないだろうか
もう衣玖さんと天子ぐらいだよね強大な敵って
神と輝は流石に無理かな
不屈、ひらめき、鉄壁、特殊技能メタの弾幕マジ勘弁
神以降は新シリーズに期待したい
そもそも次が出るまでにまた原作もキャラ増えてるだろうしキリがない
あと今回も、はたては後から無理やり追加した気がする
特に序盤は体験版作成時には間に合わなかったとかじゃなくている予定じゃなかった雰囲気
俺は個人的願望はメディスンの参戦
彼女さえ仲間になってくれたらなあ
永で山田のフラグがついにきたし待つしかない
星は味方サイドにいるしぬえも出ちゃったからシナリオとしては星キャラ敵にしたステージはきつそうだね
残り一作で花、緋、星、魔界行くから怪も? シロもあるしねー結構削られてそう
綿月(姉)の出番はくるのだろうか
原作でも二次でも妹に持ってかれすぎて可愛そうになってきた
中途半端に神や輝やられても嫌だしなあ
完結編は星 怪 花に緋を混ぜたのであれば文句ないですハイ
ほんと東方の二次ゲーシリーズは妖で力尽きるなんてジンクスを破壊しこんな超絶クオリティゲームになってるんだから
ただただ待つよ俺は
>>46
師匠が激おこしてる画像があったな
「どいつもこいつも紅魔、紅魔!なんでこの天才を出さねぇ!」
>>46
全4部作です。(四部で完結するとは言っていない)
>>45
豊姫は武器がないんだよなぁ
設定上扇子を使ったらものすごいことになるし
武装候補になるのはフェムトファイバーと
どこかから召喚した前鬼後鬼を泡吹かせて死なす技くらいか
姉の方はスポロボで考えると移動力∞+月光蝶か
>>47
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5263309.jpg
これか
>>29
スイカは敵にまわすと硬くて非常に厄介な典型
一話は装備が外されていたり技能もリセット状態なんで皆割りと苦労していると思うよ
うーむ、原作で能力ほぼ未使用だったのがやっぱ痛いか
大体豊姫っていうと扇とフェムトファイバーって単語が浮かんでしまう
桃ぶん投げればいい
49話の鈴仙VS玉兎のイベント戦闘が正常に解決されずに詰んだ・・・
どうすればいいんだ、これ。
夢想封印・瞬
この動き……飛影!
しかしパワーアップしても最大火力は低いな霊夢
一番可哀想なのはナチュラルにスルーされてる夢時空の皆様だと思うんだ
前スレで49話について話題になってたので少し(ノーマルでの話だが)
とにかく足を早くした聖輦船にメンバー全員を乗せて白線の向こうに全速前進
その後、ラインの向こうで依姫や月兎を迎え撃てばWPと依姫撃墜を両立出来るよ
気力はメルランに全力で上げてもらえばいい
>>49
本家の方で伝説のNTがお髭のMSに乗って1ターンに何度も月光蝶ばら撒いてるんだし
それに比べたらどうってことないさ
>>49
月の兵器だと、片手持ちのバルカンとか超小型プランク爆弾とか
あるみたいだけど、万象展の展示品だしなぁ。
神主による紫と豊姫が戦った場合の説明が
とってもネオグランゾンVSアストラナガンだったから、
能力的にも中性子星でも召喚してこないかと期待している。
ときに、まだ40話ぐらいまでしか進んでないのですが、
「兎さん」って戦闘シーンありましたか・・・?
今まで一通り一度は敵対してる(アリスだけ何故か敵にならなかったけど)のに
星蓮船メンバーだけ敵になりそうにないのは逆に冷遇なんじゃね?と思えてきた
実際ここからどうやって敵対するのかわからないし、神霊廟との抗争に巻き込まれる形くらいかな
慧音、妹紅を敵で出してんだしあのメンツ全部スルーはもったいなすぎるわ
あとアリスは魔理沙2話で敵になってるんで一応ノルマこなしてる
ストーリーの軸の一つであるシロの夢 そしてシロの主人の能力は夢を操る者
随所である夢という単語
夢時空も夢がテーマだから4作目に関与する説がありそう
4作目で星蓮船から村紗と一輪降りたらやっぱ変わりに乗るのは霖之助と小鈴かなあ
非戦闘要員だしちょうどいいんだが果たして
>>63
まさかの華扇が乗る可能性
BGMの関係上出すならこういう形でしか…
>>60
全員魔理沙ルートで戦えるけどな。
ちなみにアリスも紅魔理沙ルートできっちり敵で出てる。
>>63
豊姫乗っけてもいいんじゃよ?
・・・アカンこれディアナ様や
>>58-59
そうだった。スパロボの世界では常識に囚われてはいけないのですね!
しかし、こんだけ色々キャラが出てるとなると参戦期待も勝手に膨らんじまうよなぁ
大好きな映姫様がやっぱり使いたいが、
ラスボス映姫様の浄頗梨審判による味方のコピーとの総力戦とかでも熱そうだ
ハクタク、もこうでいきなり難易度上がってびっくりしたわい
3.5コス勢を使わざるを得ない
40話は全滅させようとすると結構大変ね…
でもいい点稼ぎになった
輝夜のラストスペルって殴り続けてれば終わらないのな
気付いたら得点150万超えてたわ
>>56
火力が低い?早く49話まで進めるんだ、燃費は悪いがな
霊夢ルートだから三姉妹仲間になるの遅かった
性能はコスト2にだから妥当な感じだった
だけどいいもの持ってるね消費mpダウンとか気力低下能力と武器‥‥
参戦するの期待してWポイントたくさん残しといて正解だったわ
今更PV見て思ったんだけどさ、てゐとはたての顔グラ残念じゃね?
てか今作(初登場キャラ)から顔グラの雰囲気少し変わってる気がする
何はともあれ委託はよ
>>71
俺も遭遇したが恐らくバグ。
しかしさんぼんさんのツイート見たら怖くなってそこで止めてる。
>さんぼん@C86土曜日シ-45a
>ただいまver.1.0.3アップデートパッチを準備中です。
>イベントの進行やコンティニューデータの互換性等に関わるので、
>43話以降をプレイ予定の方は、パッチのアップロードをお待ちいただけるようよろしくお願いします…!
むしろ最低勇者ロボ軍団ならぬ最低幻想少女軍団ネタとしてあえて残す方向にだな・・・
隠れ身の設定ミスだろうし、素直に3ターン逃げとけばいいのに
明らかなバグ利用で稼ぐのは升の屑と変わらんぞ。
最終話クリアしたけど何かもう色々と凄過ぎて抜け殻になっちまいそうだ
しかもラストがあんな感じだからモヤモヤとするな
次回作、二年で出たら御の字だろうなぁ
ブルンバストの新型は今回も出なかったな・・・
やっぱりと言うかコスト3.5のキャラの使い勝手の格差があれだな...
魅魔様最強幽々子様辛いってくらいで他の面子は評価バラバラな印象
3.5勢強さランキング
SS 魅魔 フランドール
S 神奈子 諏訪子 レミリア
A 紫 幽香
B 萃香
C 幽々子
永キャラと地キャラは仲間になってないのでわからないや
>>77
バグって分からなかったんだよ・・・仕様だと思ってあれっ5ターン経ったよな?
ってずっと思ってやってた
さんぼんさん曰く魅魔様の性能は調整がする可能性が高い、とのこと
永シナリオ限定のキャラだから別にいいと思うんだけどな
そもそも魅魔様が強いって言われてるのも永シナリオ限定だからって点も大きい気がする
正直、後半のボス相手にどこまで戦えるのか未知数だしなー
紫は夢と現の境界を修得してからが本番だな
妖の記憶と併用すれば夢の使い勝手が抜群だし
幽々子は鼓舞2回使っておしまい!強化すれば使えるかもしれないけど点がない
パーツ2つ付けれるから弱めの調整なのは確かなんだが…う〜ん…
幽々子が弱いとかまじで言ってるのか
ルナティックだから感じ方が全然変わってしまってるだけなのか
3.5勢の中でもかなり上位の強さ誇ってるわ
技量高いし実質気力制限無い分身持ちみたいなもんだから強いと思うけどな
点で若干てこ入れすると更に避けてくれるし
ゴーストポットで毎ターン鉄壁とか強いと思う
確率回避系技能持ってるユニットは防御・回避性能が低めで調整されてる感じがするから
リセット許容できるかどうかでも評価が大きく分かれそうやな
あと技量差で発動系も使い込むほどPP稼いで確率上げられるようになるから主力で使うかどうかでも評価が分かれそう
フラン説得後のイベントでメッセージ欄が神隠しに会うのは
不具合スレッド一応見てはいたけど見落としてたわ。
すぐには治らないだろうし先進むかなぁ
>>91
今日中にパッチ出すみたいだぞ
魅魔って永限定っぽいのかな・・・
嫁ポイント上げて強化しまくっちゃったわ!
今回離脱や加入が激しくて
楽しいんだが、メンバー選定に悩むな。
きもちいいけーね先生を自軍でどう扱うのか気になってたが
流石にあの解決法はナナメ上過ぎたw
俺も想像力が足らなかったのか…
妖以前から引き継ぎでも嫁ポイントは振ってあるまま
最近は本家では離脱ユニットの改造資金が還元される
つまりこれは4作目で魅魔様再加入フラグだな!
>>94
でも、あの解決法が提示される前から普通にハクタク化してたわ
特に聖輦船打ち上げマップとか昼なのに・・・これも不具合なんだろうか?
基本顔グラ一枚の会話パートだが
リリーだけ欝リリー利用して上手く表情変えられててワロタ
鼓舞にSP回せばそりゃ弱いよねって話じゃねえの?
何も考えないで鼓舞3回使うだけでもコスト以上の働きするからそれも無いか
支援攻撃の掛け合いなんだけど関連性がある組み合わせなのに専用会話なかったけど、
これは仕様かな?
まあ、キャラ数多いから端まで手がいってないんだろうね
>>99
なかったのはどのペア?
>>100
ルナサと妖夢
マイナーな組み合わせだからかな
関連性がある(極一部の二次創作)
同じ妖々夢組だし異変時に楽団は白玉楼に招待されてたらしいから多少はね?
編成画面でコストいっぱいまで詰める
↓
強化メニューでおしらさま装備してコストオーバー
↓
編成画面に入らずそのまま出撃
今回もこれ出来るんだな
魅魔様はスーパー師匠(特に魔理沙視点)としてあれでいいと思うね
経験者にはゲストだって事がすぐにわかる
ついでに次回参入(ないし敵対?)時に大幅に成長した魔理沙との
対比にできるからな。スキル自体の成長はあれ以上ないだろうし
永琳ステージで半分無双するのは想定外なのかもしれない
初心者救済としては丁度いいと考えるが 食ってる部分はあるかもな
どんな匙加減がいいのか…
バリアがATフィールド並の性能になってるのを修正するだけでもだいぶ違うと思う
永夜編は魅魔師匠に輝夜道場といろいろ想定外の出来事が多いな
前にゆゆ様使いこなせないと書いたけど霊夢側で真面目運用すると硬いな
鉄壁永続運用と弾き選択が非常にうまくはめられる
速攻→持久戦ステージで130組1ターン早く起動できるのも当然でかい
フラン強化してないから終盤真ん中のあれに死蝶使うのも面白そう
Hard霊夢ではお世話になります
藍様支援攻撃の後に橙で合体攻撃したら藍様の動きが忙しすぎてワロタ
今回フランって後半どんな精神覚えましたか?
使ってなかったから強さわからないんだよね
直撃と鉄壁、必中はあるのか
>>101
そのレベルの関連性の組み合わせだと
関係性をほとんど網羅して特殊セリフつくらないといけないんじゃないかなー
まぁプリリバ合体のほうにセリフがあるのかもしれないけど
フラン精神は激闘を覚える 直撃と直感も確かあったかな?
あとは実際に運用して確かみてくれ
Hardまでは確実に最強アタッカーの一角だよ
おぃぃ!?
天人の出番がなくてはならないと思ってたんだが!
>>111
花のセリフだと妖夢が三姉妹の演奏楽しみにしてるって言ってたからあるかなーなんて
んで藍様は修正食らったのかね
援護攻撃や防御のLV高いキャラを有効に使おうとすると
妖のときより考えることが多くて面倒だな…
フランは妹紅をさらに尖らせた感じかな。
火力は魔理沙並にあるけど、防御系精神が鉄壁しかないから反撃が怖い
>>115
白面金毛が1.5倍になった代わりに
克己、ガードに対応した。
弱くなったとも強くなったとも言える。
最大の問題は月に来てくれないことかな。
バリア持ち低コストに援護防御持たせて回避がちょっと怪しいリアル系キャラと組ませると良い感じにショボダメージ肩代わりしてくれて良い感じにだな
ルーミアとサニーと芋とにとりと門番sは今作俺の中で評価がうなぎのぼりでだ
>>119
中盤以降のボスは援護防御の上からワンキルしてくるから
リスク表示の確認は怠らないほうがいいよ。
あえて殺して反撃を熱血状態にする外道戦術も無くはないが
>>118
ありがと
克己と信念でクリティカル頻発でいい火力になりそう
分身も強化されるし、スーパー系の改造方針で良さ気ね
と思ったら敵の火力そんなにえげつない事になってるのか
ダメージ何万とか言ってるのは高速にしてるからじゃないの?
後半防御-100%とかざらだし。
低速なら援護防御でやられることはあまりない・・・と思う。
おこ〜げきおこの誰ぞとラスボス以外は耐えられる範囲
条件式火力増加のボスに関しては条件整うと必殺級
あとは弾幕効果次第でデストローイされるというくらいで素はまだどうにか
ラスボスは最大火力で問題あるモード飛ばさないとNormalでも一撃確殺
固めきった盾なら一部モード以外はいくらか耐えられる
Lunaは閃き不屈が切れた時点で相克戦法すら通じず投了かな
援護防御の上からでも一撃とか数万だしてくるとかは低速使ってないからだよ
ルナでもそんなのしてくるのはほんの一握りしかいない
低コストあたりだと低速でもうっかり吹き飛ぶよ。
実際先生の超頭突きで、五段改造した大妖精が援護に入ってお星さまになったぜ…
>>105
>魅魔様はスーパー師匠
そう言えば依姫って子の師匠も同じゲームに出てましたね...
低速にしても最終火力+とかされるからグレイズしてもなぁって印象だったけど
そういえば、魔理沙ルートの祝福、修理要員問題は解決したみたいだね
>>106
HP装甲運動性どれも低い魅魔様からATフィールドまで取り上げたら一気に弱体化しかねない
いくら強いって言ってもそれで強化したりWPつぎ込んだりしたら持ち逃げされる罠もあるし
今作の後半戦を見るに、次回作以降もATフィールドが機能してくれるとは限らないし
そもそも帰ってくるのも終盤になりそうだしなぁ・・・
それなら輝夜、永琳にバリア貫通武器を持たせてバランス取るとかでいいと思う
勇儀姐さんの喧嘩上等
これ使える?
戦闘中敵味方が常に必中直撃かかるって
相手を一撃で倒せないと自滅じゃん
それにラスボス相手だと使えない気がする
あのバカ火力の前だと勇儀姐さんでも一撃で落ちるし
紅魔館組のチーム名とかどうなってんですかね
咲夜さんとお嬢様はPVで出てきたけど美鈴とフランちゃんとかお嬢様とパチュリーも気になる
さすがに姉妹はまんまだろうけども
魅魔様は均衡点と環境の上に成り立つ最強だからあれでいいとは思う
繰り返すが実質ゲスト(かつ魔理沙視点)だからな
当然Lunaで同じ無双ができるなんてことも無いってか
Lunaで入れ込もうもんなら終盤改造費不足でほぼ詰む
ver1.03来ましたよ
>>129
一方霊夢ルートでは大ちゃんが応援を忘れたので応援が足りないという事態に
後から加入した方が技がかっこいいのはあるけどカットインがあるんだよなぁ
にとりとかメイン扱いなのにいつカットインつくの
やっぱり大ちゃん応援なくなってたんだ
てっきり記憶違いかと思ってた
後、最近気づいたんだか本家と比べて熱血持ち少ないよね
それは単に本家が皆して熱血or魂を持ってるだけだと思う
まぁ、本家だと熱血か魂は必須だからね
そういや、今回よっちゃんが魂使ってきたけど幻少にも魂が存在してたって事か
永琳は一人で大ちゃん&こあの役目ができしかも効果は全回復
最強の回復ユニットなんで凄く使える 天才持ちなので命中率も問題ない ただスーパー系なのに撃たれ弱いかも? 前面に出したらあっさりピチュられてしまったな
紫は夢と現の境界を覚えさせて妖の記憶を装備させれば最強の精神使いになる
幻少大ちゃんのイメージ的には応援なくなったのはなんとなく寂しいけど
集中で多少なりとも前線で運用しやすくなったのかな?
今回から妖の記憶と紅の記憶にちゃんと効果がついたね
ただコレクターズアイテム月の勾玉は何の効果もないね たとえるならFF5のオメガの勲章だわ
パッチ当てた
44話のバグが治ってるらしいので確認してくるわ
大妖精「がんばれ がんばれ」
43話最初気づかなくて殴りまくってたからパッチ当てて冷や汗
最初からやりなおすかねぇ
>>139
永琳は回避が低すぎるのと、あると思ってた叡智が無かったのが残念だった
天才との重複を期待してたんだけどなあ
>>143
いま出てるキャラ全員で説得してる
ナズ―リンやリグルにまで専用会話があるとは・・・
なんか感動するなあこれ
44話ってはたてや星やみすちーにも説得セリフ用意されてるな
凄いこだわりを感じるぞ
あそこは穣子様のが一番好きかなぁ
確認完了しました
44話のイベントは完璧に直ってます
最高だわこのゲームほんとすげえ
>>148
なんかルーミアが凄くいいこと言ってて驚いたな
暗闇の中にいたって人の声は聞こえてくるよみたいなことを・・・
>>145
HP回復中があるからガード強化をつければサイズLも相まって小町以上の要塞になるがな
サイズもLだし下手に回避するより装甲、HPを鍛えた方がいい気がする。
3.5誰が使えなくなるんだろう・・・
誰育てたらいいんだかわからん
1.03来たので再開
もこたんのPvの中国に撃ってた技が出てないけどまた裏切るのこの子?
ダウンロード遅すぎワロタ
>>153
今何話?
PVのあれなら妹紅仲間になった時に使えるけど
たぶん初出は41話かな?
>>150
以前からルーミアさんはとぼけたふりして物事の本質をつく
ぐうの音も出ないド正論のボス会話だからなあ。
悩みっぱなしの星ちゃん辺りは見習うべき
ためしに白沢状態で説得したらなにも起こらず待機状態になったでござる
仕様なのかバグなのか
>>157
橙で説得しても会話がないので
全員ではないのかもしれない?
>>152
紫、藍、幽々子、萃香、神奈子、諏訪子は6話分くらい離脱するが戻ってくる
魅魔、幽香は↑と同時期に離脱してもどってこない
レミリアは離脱しない
>>144
セーブが99個作れるかは
こう言う時のために1話毎にセーブ作っておくといいよ
やり直しが楽になるしし後から中断メッセージ埋める場合も役に立つ
44話二次創作だと割とあるはずの話なのにいい話過ぎて泣ける
説得でもスペカ取得扱いなのが良いね
パッチ当てると解像度変更できなくなるのかー
仕方ないけど今やるとこの画面ちっさいなぁw
>>162
F4キー押せばあまり関係ないような
>>153
妹紅がPVで出してた技って敵側だとMAPWになってる
輝夜もだけどPVで敵側として出してた技は製品版だと味方側限定の技になってる
所謂PV詐欺ってやつだw
プリズムリバーや三妖精の合体ってインターミッションからはできないのかな
ツインじゃなく3人を個別で出撃させないと合体できない?
あとインターミッション絡みでもう一つ質問があるのだけど
村紗って強化できるけど阿求と一輪って表示されないから無理?
>>163
それはそうなんだけどながらでやってたりするからねー
44話は当然やりなおすとして、なんか44話以降って表現してるけどそれ以降でバグとかあったりするの?
48話でおそらく撃ったであろうエクステンションの演出がごっそり抜けたのとかは確認したけど
強化というか、技能修得だった
体験版で一輪のアイコンがあったはずだけど
49話の敵残存キャラ次第でうどんちゃんが頑張ったら世界停止食らう奴とか
53話あたりにもひょっとしたら何かあったかもしれないな
そのへんが直ってるんだろうな
49話のバグって玉兎3匹が霊夢に攻撃してくるイベントでフリーズするバグだよ
ただしこれは確実ではいな
俺も1回このバグおきたけど2回目はいけた
たぶん今回のパッチで直ってるんだろうね
44話が治ってるのが確認できてひとまず安心しました。
説得治ってた。
49話も足を早くした聖輦船ってコメ見てやってみたけど
高速移動もないと振り切れないのね。
やっと一段落だ。儚ストーリーはなかなかに疲れる。
Gモンスター発動したパルスィが
直撃使ってすらダメージ通らなくなったんだが
どういうことなの・・
レミリアで説得する直線のクイックセーブ残してたから、アプデして早速見てきたぜ
BGMも凄く良かったが、ライブラリーじゃ一部しか聞けないのね
サントラに期待膨らむなあ
範囲内にフル改造の嫁置いてたりするんじゃないっすかね
>>171
それ公式BBSのバグ報告にあるけどグリーンアイドモンスターの効果
仲間を強化しすぎるとパルスィになにやってもダメージ0
霊撃で効果消してそのターンのうちに集中攻撃して倒すしかないぞスペカ取得は
霊撃使ってもスペカ取れるのか
仲間が強ければ強いほどパルスィの防御に補正だからな効果が
弾幕効果内に10段階キャラとかたくさんポイントふったキャラがいたりすると
ファイナルスパークだろうがダメージ0の不死身パルスィと化す
>>174
thx
直撃でも無効化できないとは思わなんだ。
嫁P取得をあきらめるよ。
>>175
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira050530.png
余談だが、緑眼のジェラシーのアレンジ最高だから絶対に聴くべき
パルスィ出てきただけでも興奮したけどBGMかっこよすぎ こういうアレンジできたかって
>>165
ツイン+シングルユニットで合体できる
一輪はステ画面で技能あるけど今のところは飾りだねぇ
ちょっと驚いたことが一つ
さとり様って前作の紫様同様、関節攻撃無効を持っているけど
その関節無効した時のさとり様のモーションって東方心綺楼の・・・
俺範囲内に5割も改造してない霊夢しかいなかったけど熱血弾パL3ファイナルスパークが0ダメだった・・・
おかげてWP取り逃したわ・・・
ってか直撃すら通じないのは流石に酷いっすよ
うどんが予想以上にウドンザムだった
>>182
ただ、グリーンアイドモンスターのMAP兵器版がなぜか味方にあたってもダメージ0なんだが
あれはバグっぽい まぁ今回で直ってるかもしれんが
範囲内0でも通じなかったから
単純に攻撃側に応じた補正っぽい。
・・・無改造のだれか出撃させて無理やり削るしかないか。
幽々子、援護防御でも舞発動するのか・・・
ブロッキングと技量上げるの大変だけど、うまく育てれば全ての攻撃完全カットできるね
>>183
曲名もそのものずばりUDON−ZAMだからなw
>>155
>>164
今は*鰀辰離僖奪疎圓舛世辰燭里任修海任后*
41話だと使ってきませんでした
BGMの話なんだけどてゐの曲って音楽室でじっくり聴いたらすげえカッコ良くて吹いたわ
お宇佐さまの素い幡&シンデレラケージとかアレンジが豪華だし
必殺必中ライジングゲームワロタ
>>185
ちなみに攻撃した魔理沙は改造38%で嫁L2だった
もしかして嫁Lが1でもあると攻撃遮断されるとかあったりして
同じくらいの改造度の霊夢とかは攻撃通ってたし
今のところ永の新BGMはどれもいい出来だなあ
気が早いがもうサントラが欲しくてたまらない
個人的オススメは永夜抄編最終ステージのメドレーと夜が降りてくると緑眼のジェラシーと最終ステージ&ラスボスの曲
>>180
亀だが教えてくれてありがとう
そうかやはり飾り・・・
リリカがファントムノイズ使うとメッセージが表示されないバグが発生するんだが俺だけか?
阿求と一輪って一切レベルアップ・成長しない仕様?
>>195
レベルはあがるよ普通に
理論上阿求も一輪もレベル60になるはず
めるぽつえー。
鼓舞×2とライブ、固有でほぼ気力関連を一人でカバーできる。
幽々子の鼓舞必要なくなるから戦闘に専念できるのもいい。
マクロス7要素入れてくれたことは嬉しいよね
今回難易度すげえ高いしな
ボスの火力マジやばい
ラスボスのMAP兵器やばすぎ 弾幕効果のせいで命中100%超広範囲で一気に仲間が9人も死んだぜ MAPなのにダメージ15000食らうし
なんだよあれ
>>198
後方待機させてた聖蓮船も蒸発してゲームオーバーは酷い
2週目魔理沙ルートやってるんだが、
リグルのステージで3妖精が使えないのは仕様ではないよね?
ゆうかりん出てくるとフリーズするし、次のパッチ待ちか
不具合BBSに有ったCtrl+Alt+Deleteのフリーズって俺のとこでも起こったけど、みなさんはどう?
>>199
むしろ、1.02では何もなかったぞ
BBSにも同じ報告あったから
2週目とか1.03でのバグっぽいね
霊夢には夢想天生あるのか
魔理沙も次回作で追加技あるのかな
ザングレイザーが滅茶苦茶映えそうだけど
>>199
幽香が出てフリーズは1.02でも発生してたみたい
三月精のバグは初耳
話それるけど俺も霊夢ルートだけどクリアした
なんか最終面は本当に涙が出たシナリオに
EDでわかったことはファイナルは花と星+旧作の怪だけは間違いないということか
今回のエピローグなんか怖さすら感じた
マジ楽しみだ
なんか1.03のパッチあてたらなぜか妖のマニュアルがフォルダに追加されただけどミスでいいんだよねこれ
>>205
りーどみー読んでみ
大体今まで正史2作品+αだから最終作花と星に緋想天やるならそれでいっぱいいっぱいな気もするけど旧作まで回るのかなぁ
まぁ、今作は儚月抄にかなり話数割いたけど
>>137-138
熱血持ちが少ないのは希少性増して差別化出来て実にすばらしい
本家はもう全員熱血使って当たり前だから作業化して面倒くさいんだよなぁ
>>206
ああなるほどそういうことかサンクス
そんなに尺は取らないと思うが、地EXも忘れないで欲しい
早くこいしちゃんを救済してくれ
>>210
それに関してはネタバレになるんだけど
永のEDを最後まで見てくれとしか
次回作ってまさか心綺楼やるのかと思っちゃったよ
あの顔グラはまさかね・・・
>>207
花と緋はそんな尺ないだろうし、星も現時点でほとんどのキャラが出てるしなぁ
むしろ魔界での怪綺シナリオないと尺不足にすらなりかねん
ラスボスはオリジナルになるんだろうけど、こいつで何話使うのかも気になるな
あまり短いと最後の方で仲間になったキャラがほとんど使えないで終わるし
>>212
原作のステージ数で言うなら花も緋も紅や妖より長いんだが
>>208
だって余程のサブでない限り熱血持ってないキャラに文句言うヤツのほうが多いもん
霊夢と早苗の合体攻撃が神奈子様の一言でさらっと追加されてわろた
そしてやっぱり名前はそのまんまなのね
星編に10話ぐらいとして
緋は2話ぐらいで消化できそうだな衣玖さんで1 天子で1
実際萃を1話で消化しちゃったしね妖で
怪奇談をやるにしてもアリスのママンと夢子ぐらいしか出せない気がするのだが
花映塚はメディステージ 映姫ステージ 小町ともバトル
みたい感じかなあ
仮に心綺楼やるならどうしても神霊廟の人達が必要になるからなぁ
神霊廟やれる話数確保出来るかと言うと微妙
花の話はルナサメルラン含む花の自機組が目立つ話が欲しいな
咲夜のタイムパラドックス、再攻撃すると後ろからもう一人咲夜が出てくるんだな
瀟洒発動しても同レベルのひまわり妖精にギリギリ30差取れなかった
ちょっとは養成しないとダメだな
俺は映姫様の全員に対する「そう、あなたは少し○○すぎる」が聞きたいな
なんか回転加速つけた雛がつかいやすい気がする
スパロボでいう量産型みたいな
コミケにて幻少永購入、本日起動、ちまちま進めて八雲一家、萃香仲間になったけど・・・
なにこれ・・・
紫様強すぎでしょう?
体感的にクソ強くなった(なんでもアリな)パチュリーなんだが?
そういえば今回は全何話なの?やっぱ20くらい?
1.03にしたら起動と同時に物凄い文字化けダイアログが出てきて落ちるようになってしまった
40話終わって合流したはいいけど誰使おうか悩ましいwww
あれこれ43話バグ利用して進めたらどうなるの?
>>226
43話で輝夜殴ったデータしかなくてそのまま進めてるけど今の所何も影響はないなぁ
1週目なのに永夜返しだけ取得回数が多いw
>>224
「管理者として実行」したら俺はでなくなったぞー
>>227
俺は46話唐突に慧音先生操作画面でフリーズしたわ
これの事かなぁ1.03当てる時にさんぼんさんが言ってたの
>>223
35~55
1.03にしたらLREのトドメ演出がはいらなくなった
あと蓬莱の玉の枝結構あっさりしてるけどこれトドメ演出なしでいいんだよね
>>230
さんきゅー今回も20話くらいか
どのくらいルート後半分岐あるかはわからんけど前半の分岐長かったから総合的には妖より話数多そうだけど
いやークリアしたわ
ラスボスきつかった、マップ兵器まじでやばすぎだわ
めーりんがクソ活躍してた、ありがとう
ただ撃墜数だけなら依姫のほうが酷かったな・・・
3.5コス勢なら一番使ったのは諏訪子だったね、ミシャクジ様の装甲ダウンがよかった
マリス砲をナパームで支援した時の魔理沙の動きが忙しすぎてワロタw
地キャラ修正で強化されないかなー。
攻撃役としてはもうヘッポコだけど
攻撃中に援護防御入れるスキルはかなり強いな>美鈴
永夜返しの輝夜バグ直ってたけど倒しても経験値もお金も貰えないのね・・・
倒すのめんどかったのにな・・・
ちなみに倒せなかった場合はスペルカード取得できなくなってるようだな
そーいや美鈴の最後の精神って判明したの?
美鈴のキャラ的に熱血とか覚えてくれるとありがたいんだけど
>>237
めーりんのラスト熱血だよ
彩光風鈴の威力が若干上がってるし、本人の格闘力もあるから実はまだそれなりの火力はあるんだけどな
ただそれ以上に今作は盾役の重要性がとてつもなく高いんだけどね
やったぜ
とは素直に思えないのが悲しい
鉄壁必中かけて敵陣に放り込んで新ゲの竜馬ばりの活躍をする美鈴が見たかったんだけどなぁ
リストラ対象にならないのは嬉しいけど
魂って覚えるのいるのだろうか
依姫が使ってたけど
依姫は自キャラにならない?
そういえば、ヒヒイロカネってどこで手に入るんだ?
出てきた敵キャラ全員倒したはずなんだが、何故か所持品にない…
PV見たんだけど、地霊殿組も出て来るって事は誰か仲間になるのかな?
それともお空が敵として出て来るだけ?
キスメ、ヤマメ、パルスィ、勇儀が仲間に入ってお燐がスポット参戦
何気なく進めてた霊夢ルートで無言+固い+不気味な動きする雑魚でめちゃびびった
>>243
霊夢ルートの魔理沙
>>247
なるほど、サンクス!
>>245
ありがとう、結構多いんだね
そいや、妖夢の妖敵verの曲、断てよ、修羅のごとく!ってBGM選択に入ってないよね
音楽室見る限り、流れるんだと思うんだけど・・・妖夢と幽々子の間の空欄が気になる
1.0.3になってあやや敵verの曲は直ったみたいっぽい
必殺技BGMじゃなかった?
1週目で何気に聞いてなかったから、2週目で仲間になったら試す予定だが
>>251
試してみたけど、鳴らなかった
後、一念無量劫使ったときに、天上剣っていうのは間違ってるよね
後、一念無量劫エフェクトそのままでもいいから、名前を未来永劫斬にしてほしいなぁ
幽々子もエフェクトそのままで名前変わってる技あることだし
永なのに、未来永劫斬がなかったのがちょっとしょんぼりだった
>>253
バグ報告しつつそういうちょっとした要望も送ってみたら?
さんぼんさんが共感してくれたら採用されるかもしれないぞ
>>254
要望出してみたよ
ちょっとミスティアの歌姫検証してみたけど、現在のところ効果出てないっぽいね
後ミステリアスソングの回復量、戦闘デモだと+2000だけど、実際は+2500回復してる
やばい奴がいるな
委託開始までネタバレ動画はNGなのにようつべに戦闘アニメあげてるバカがいるんだが
これさんぼんさんに連絡して削除させるべきだよな?
>>257
黙って通報しとけよ。
ここにそれを言いに来る時点で
お前も共犯同然だ
>>258
著作権侵害にあたる動画って著作権所有者じゃないと通報できないみたい
さんぼん堂のBBSに報告しておけばいいのかこの場合は?
ルナサを強化したんだが強化してないメルポの攻撃の方がダメージでかいんだけどww
武器の攻撃力1000も差があるのになぜw
>>260
サイズ差かレベル差
もしくは支援・援護補正かな?
具体的な状況がわからないと何とも言えない。
めるぽ強いよなー。加入してすぐ60まで上げられるし。
たぶんサイズ差かもルナサメルランどっちも火力を上げるやつつけてなかったし
後、原作設定どおりで魔力が高いのかも
しかし、分離合体繰り返して戦っている姿はなんかシュールw
三月精の例があるから使いづらいかと思いきやまとめて補給修理できる面がすごい便利になんだが
>>259
この事をBBSに載せるぐらいならこっそりメールで知らせた方がいいと思う
>>260
特に養成をしてないならルナサよりメルランの方が射撃値が高い
それと初期技能にパワー限界突破も持ってるのでサイズLも合わさって火力が高かったんじゃなかろうか
おや合体前にダメージ受けてると治療とかして意味ないようだが
まあ仕様だよね
インターミッションで合体後の能力とか白沢状態の能力とかみれんのか
同じぐらいの気力だったから単純射撃の高さなのかもね
毎回合体して補給してるからルナサのSAN値がガンガンさがる
最初の400〜PPで
リアル系はかすりL2取得
スーパー系は援護防御取得でパートナー組むのがベターぽい
まずはリアルがかすって当たった分はスーパーがフォロー
かすり無いとすぐ削られるがL2あれば90%躱しても0.9×1/4だもんな
44話素敵すぎて出してる全キャラで説得しちまった
その後うっかり船が沈んだ。
時計の演出スゲー好きなんだけど後から使えるようにならねーかなー
PV見て楽しみだったうどんげが想像を超えるレベルのトランザムだった。
涙出てきた。
なんでルナサが技量+20があるんだろうと思ってたらブロッキング覚えられるからか
まあ、バイオリンで防御することはないだろうから切り払いだけなんだろうな
後、三姉妹が魔理沙側なのはキャラクター図鑑を見て納得
というかすごく詳しく書いてあったから驚いたわ
44話で説得で橙だけ何もイベント起こらなかったんだけど俺だけ?
怨霊の武器「恨み」
デカイ怨霊「拡散メガ恨み」
これはひどい
ウドンザムもそうだけど、他の動きや台詞もロックオンぽいなうどんげ
今更だけど、もしかしてルーミアってスカーレット姉妹の後衛としてはかなり優秀・・・?
今回ルーミアのコスト上がった原因がそれなんじゃないかと思うぐらいには優秀
脱力も使えるしなー
主人公だけじゃなくて妹紅も3コスになってるんだな
武装追加とリザレクション回数増えたから妥当か
固有スキルで4回復活するしな
マックスゴッド発動してみた
ttp://i.imgur.com/nIy0362.jpg
パイロット能力には変化なし
西博士とかフェイダヨーとか一線級の能力に脱力が付くとほんと便利
言い忘れてたけど右の早苗は奇跡発動でMAXまで上げてるんで正確には移動力7(4)です
強いっちゃ強いがよほど意図的に無双させないとMAX行かんだろ
今回最大ダメージは
気力500のラスボスと、命中900%の激おこ
どちらの方が強くなるんだろうか。
現人神なくても回避成功で2上がるから開幕加速で敵陣に放り込んでしばらく回避させてれば楽に上がるよ
今後どっかのネオグランゾンみたいな総ターン数依存の隠し要素が出なければ十分使える
依姫の選択肢、これただのマゾモードなのか
知らずにアホな選択して強制イベントかと思ってたわ…
>>283
気力はダメージに直結するけど命中率はグレイズでもなければいくら高くてもダメージと関係なくない?
ちなみに気力が1上がるのと格闘(射撃)が1上がるのでは同じ効果があるよ
つ命中限界突破
誰が剣とか盾持ってるのかわからないのが地味に不便だな
>>286
弾幕効果に命中率余剰分をダメージに転化するみたいなのなかったっけ?
つーか気力500とか本当酷いわw
早苗さんは風の標が鬼のように強いからなぁ。
神奈子と諏訪子も信仰強化で運用するなら、と言う感じか<マックスゴッド
>>287 >>289
えなにそれは…ググっても詳細出なかったし委託待ちだから知らなかったわごめんね
地形や距離の補正やサイズ差があるけどそれを省くとダメージは【攻撃力×(格闘or射撃+気力)-装甲×(防御+気力)】を200で割った数字で出してる筈だから
命中率限界突破ってのが最終ダメージに補正なら気力500は相手の装甲や防御にあまり影響なくバカみたいなダメージ出して
命中率900%は装甲や防御が低い相手にとんでもないダメージ出すと思う
最大狙いなら900%の方なんじゃないかなあ…長文失礼しました
三姉妹の合体の嫁Pは誰が反映されるのルナサ?
>>263
さっき確認がとれた
つべの動画は全て消されたよ 良かった
話変わるけどヤマメかっこ良すぎないか
威厳ありすぎ リグルとの掛け合いやEDのツンデレぶり、カンダタロープのあの演出の厨二っぷり
土蜘蛛という妖怪のルーツがかなり深かったのね調べたら
動画解禁は委託開始時と同時だからそれまではNGだな。
いつものルナ攻略動画の人が楽しみだ。
とおもったら順を追ったプレイ動画なら
生放送に限らず、現段階でもOKなのか・・・
>◆幻少永の動画について
不具合の有無やネタバレ等を考え、動画のアップロードについてガイドラインを設けているので、
アップロードを考えておられる方はご確認ください。
大まかに言うと
・必ず最新版のパッチあてること
・生放送、順を追ったプレイ動画はOK
・それ以外の動画(一部の切り出し等)は委託開始までNG
地方組としてはいつから委託なのかが一番気になる
>>292
たぶんルナサ、嫁ポイントが余ってれば調べられるんだが…
後、合体する際の注意は三姉妹を使う場合は装備に気をつけて
ルナサメルランリリカの一番上の装備が三姉妹に反映されるから、使用アイテムやいい強化アイテムを
持たせる場合は注意
もう一つ合体前にダメージやMPを消費すると合体後にもHPやMPが減ってる
そこまではいいんだが、合体した状態で治療や補給を受けて分離したら、
なぜか、分離前に状態になってるから注意
しかも、その状態で合体すると治療や補給されてない状態になるから気をつけて
最初はバランス調整かと思ったけど色々おかしいからたぶんバグ
でも強いんでとりあえずは大丈夫
委託待ちだからあと一ヶ月くらいなら体験版放置して待とうかと思ったんだが
PVの時点ですでに聖輦船浮上のところまで含まれてるのを見るともしかして本編は永体験版が終了したところから始まるんだろうか
>>296
9月中旬を予定してるみたいだよ
>>298
体験版と同じ35話からスタートだよ。
ただし、体験版と比べて一部イベントが追加されているのと
ユニット性能が大幅に変更されてる。
周回プレイ入ったけどWP240って仕様なんだろうか
一週目よりも少なく感じる
夢と現の境界に妖の記憶だと、紫の夢で奇跡使っても消費が110ですむとか恐ろしいことになるな
>>301
というか、通常プレイでも全滅してなければ
35話開始時点で340あるはずだから異常に少ないよ。
ていうか、配布前にスレで予想されてたけど
マジでさとりの曲の元ネタラインバレルだったのかw
優曇華さんといい、先生といい、UX好きすぎるだろ開発w
天文密葬法格好良いな…
SRW本家含めて魔法陣召喚系の射撃技でも随一の良さ
ルナのプレイ動画増えるといいな
妖ルナぬるゲー仕様のルーミア無双のほうは予想通り永で完全に死んだ気がするけど
でも永からの強キャラ使えばどうとでもなるか
>>300
ありがとう
やっぱりここまで来たらゆっくり委託を待ったほうが良さそうだ
>>305
コスモノヴァだろあれ
>>304
聞けばわかるけどLinebarrelの出だしに少女さとりとメロディ似てる部分あるから多少はね?
>>306
ゆっくりの人の方は嫁がレティさんなんでWP無しで永夜抄編を攻略することになるぞ
さとり様の間接攻撃無効モーション
あれってやっぱり心綺楼のこいしちゃんから思い付いたんだよね?
前作から2年過ぎて、公式に色々動きがあった上での採用なんだろうけとこういうのってすごく感心する
レミリアの技能と装備って何がいいかな
今回WP取得しつつ全スぺル回収できる補給稼ぎって今のところ51話はできそうだけど他でできそうな面ってある?
永夜抄編でWP取得しつつできるところあったらいいな。
>>293
さんぼん堂の「蟲」キャラは諸事情により補正がかかる、って音楽室に書いてあったw
>>306
少なくとも単騎無双は無理になったと思う
相手が必中したり直撃したり超火力だったり閃き不屈無効したりするし、状況に合わせて戦うキャラ変えなきゃならない
>>312
初期+援護攻撃、低速移動 見切り
デビルウィングで運用してた。
装備は後ろにルーミアを置かないなら日傘一択だと思う。
>>313
穣子、大妖精、小悪魔は36話で行ける。
リリカ・メルラン・ミスティア・リリーはそれぞれの加入話か、41話で。
>>315
ありがとー
援護攻撃は枝つけたフランにまかせて
見切りかすりパワー限界突破のアタッカー運用だったな
援護攻撃使う機会が今作だとコストと技能の枠的に
元から持ってる人以外にあんまりなかったかな個人的には
うどんげ!トランザムは使うなよ!
>>318
了解!UDON−ZAM!
レミリア固有スキルのデビルガードがアレだと思ったのにアレじゃなかった
優曇華「ガンダムだ」
永琳「は?」
優曇華「私がガンダムだ!!」
永琳「何を言ってるのかしらこの子・・・」
うどんの固有はヒット&アウェイとか狙撃が突撃になるとかあるけど
ノーマルなら最短射程1になるスキルが一番便利な気がする
紫いつになったら精神消費を抑えるスキルを覚えるんだ・・・
俺優曇華は完全にエースにしてるな
10段階改造もしちゃったし
戦闘アニメとBGMが熱すぎる 特に必殺技の二つはもうサイコーw
地下ステージまで来たけど、なんか今回難易度キツくない?
敵の雑魚とかこっちの範囲外から移動してくる→弾幕展開→攻撃までを1ターン内でしてくるから
味方の回避率やら防御とか下げられまくるし、しかもそれが複数で取り囲んでくるとかさ……
月ステージとか依姫が強い+周りの雑魚の弾幕効果がウザくてそれで詰みかけたし
ノーマルでこの難易度って正直どうなのよ…
>>325
低速をうまく使ってる?
弾幕効果は基本低速で消さんとクリアなんてとてもできないし
ラスボスは低速以外で戦う=自殺行為
妖までは高速オンリーでもだいたい何とかなったが今回はキツくなってきた
ボス周りになるとわりと防御−100%とか出てくる
今回ワンボタンで高速低速の切り替え&ツインユニットの交代ができるのが素晴らしいな
おかげで凄く快適かつサクサク進めたよ
弾幕効果には回避-100とか酷いのもあるから
本当に今回は低速でボスと戦わないととてもクリアできないよノーマルでも
一部のキャラのBGM弄ると元に戻せなくなるバグがまだ直ってないな
ターン制限ありのステージとか援護防御ありでグレイズダメージを嫌う場面じゃない限りは
低速にしておくのに越した事は無いかと
移動力が低い神奈子でも文と組ませるとかすればすぐ前線につっこませたりできるし
このツインユニットシステムは素晴らしいと思う
うどんげBGMの元ネタってOO-GUNDAMだっけ?それともトランザムライザーだっけ
最終戦のお空って後半にならないとお燐には反撃してこないのな
こういうとこ細かいわ
あと聖蓮船から出撃して戦闘すると相手が反撃しないね
>>332
Fightじゃない?
( ゜Д゜)アーアアー
幽々子にセンスオブエレガンスつけて、焼き鳥とおいもで鼓舞2回打つ運用してるけどこれだけで十分価値あるな
紅茶持たせてレベルもうちょいあれば3回使えるみたいだし
焼き鳥で気力20上がるのも地味においしい
たぶん今回どんなキャラでも育てればみんな強いと思うよ
それでも魅魔様とか無改造でぶっ飛んでるけど
永夜抄編までしか使えないのは意図的なんじゃないだろうか
あの強さだし
おっと、お燐と地組の悪口はそこまでだ。
・・・・マジであいつらどうやって運用すればいいの。
キスメはまだ応援できる援護盾の仕事があるけど。
雛が後衛だと頭一つ抜けて強い感
精神と固有がほんと便利
パルスィはスペルカードあと一枚は欲しかったがカットインやセリフが最高
EDで見せてくれる照れ顔かわいすぎワロタ
貴重なマップ兵器持ちだしね
10段階改造した時のボーナスって基本空Sだよね
はたてちゃんは最初からSだから必要ないが
>>334
あっそうだわ
サンキュー
幽々子は舞を主体にするか、毎ターン鉄壁する運用した方が強いと思う
鼓舞するだけならメルランがほぼ上位互換だしな。
個人的に後衛最強は美鈴
紅魔の龍が強い
鉄壁しか持ってないフラン使うなら後ろはルーミアより美鈴を取るわ
霊夢と魔理沙がこの強化となると
早苗さんとアリスの強化が少しだけ
完結編では早苗さんにはかなすわのボムを最強技にして欲しいと願望してみる。
俺的に早苗さんの最強必殺技は
蛇符「神代大蛇」
が相応しいと思うんだよなー
実際原作のゲームでもエフェクト的にスパロボにそのまま出せるダイナミックかつド派手なボムだし
>>338
月に来てくれないんだよなー
加速持ちって時点で後衛としては及第だけど
アリスは演出強化は欲しいけど
キャラとしては十分に強いと思う。
支援攻撃だけで月兎ポンポン落ちるとかありえない火力だわ。
今回アリスと咲夜さんはそれぞれ追加技が1個ずつ
早苗さんは妖で優遇されていたし
強化あるなら星編だと思うのでやっぱりこれでいい
巫女エクステンションあるしね あれはほんと最高にかっこいいぜ PVでもチラッと出てたけど
まだの人は必見
>>340
はたてさんは使いやすいよな。
固有スキルも優秀でぶっちゃけ先輩を完全に食ってる感が・・・
手加減とか覚えてないで集中覚えてくださいよブン屋さん
あと今回まだラストワードが実装されてないキャラも多いからね永だけど
レイマリはあるがそれ以外はないよね?
完結編でみんなラストワードを修得とかあるんだと思いたい。
>>347
アリス2個や。
ドールズウォーとリターンイナニメトネス
差し替えのマリス砲も合わせれば3個。
今回だとアリスはなんか使いにくいというか
信頼補正的なものがあるペアのが使いやすいし・・・
早苗さん・・・星蓮船・・・うっ頭が・・・
>>350
あ、ドールズウォーも新技だったのか
マリス砲も忘れたよ 今回でやっと完成したからな
ただ次回で神綺様が出るのはもう確定してるっぽいので(EDや魅魔様のセリフから)
やはりアリスの最強技はグランギニョル座の怪人だと思うし
実装されるなら楽しみ
はたては低速移動力5もあるし、射程隙が無いし
精神も固有も強いしで本当お世話になりました。
あと、とどめ演出で疲れてるドット絵が凄い可愛い
アリスは魔界でパワーアップ
早苗さんは星編でパワーアップかねえ
個人的に紫の導師服Verがあってもいいと思ったんだが
今回永なのに妖々夢の恰好だからね
香霖堂モードになるとリアル系ユニットになるとかあっても面白いかもなんて考えた
幽々子はやっぱり西行寺無世涅槃?
今更思ったが三姉妹って何でルナサがメインなんだろ
花で唯一ストーリーモードがあるのってルナサじゃなくリリカだったよな?
>>354
はたてちゃんが疲れる演出とカットイン可愛いですよね
最高です
序盤ですぐに仲間になるし
>>356
ルナサがリーダーって書籍で書かれてるからじゃね?
妖のシステムデータを完全に引き継ぐには再インストールして初回起動時にやり直すしかないのか・・・
システムデータの継ぎ足しができるってブログの話はどこに行ったんだろう。
仕様自体はあるよ
ロード画面でスタートボタン
ただ不具合で動作してないっぽいからパッチ待ちだね
>>358
まじかそんな記述あったのか
レミリア 紫 神奈子
この三人なんで大物じゃなくて超強気とかに変更されたんだ?
幽々子だけ大物のままなんだが
それともこれってまさかバグ?
>>356
そんなに不思議か?長女なんだから長女が仕切ってるのはおかしくないような
にとりももう一回強化してほしいな
妖でのFA化だけじゃそろそろ限界な気がする、せめてもう一枚スペカ技を・・・
>>361
キャラクター図鑑にも詳しく載ってるぞ
後、花のリリカは音探ししてて、姉二人は妹が心配でこっそりついて来ているていう話だよ
ついでにリリカは基本一人で戦わないのと姉二人を利用して戦う設定があるから後ろの方なんだと思う
温泉入ってるシーンのイベントCGは無いんですか(血涙)
にとりはもうコスト的に通常形態で後衛回って
アイテム持って援護防御が普通になってきた
今のにとりに2.5は高い
レティとリリー組ませても戦闘での掛け合い無いのね
しょんぼリリーになることを期待したんだが
>>362
神奈子はもともと妖から元々超強気だった
ただレミリアと紫は大物っだったから確かになんか変だな
敵専用の気質を幽々子だけ味方用のに変えるのを忘れてるのかも
幽香も紅だとドSっていう気力が上がりまくる専用気質だった
せっかく換装システム作ったんだから、いくつかバリエーションあっても良いよね
>>368
味方側で幽々子と輝夜だけ大物のままなんだよ
大物って基本ボスかNPC専用の最強性格だから
やはり調整ミス?
きっとそのうちプロペラが付いてゲスくなる換装が出るさ。
こちらにとり
三平ファイターの射出を頼む!
>>370
一応さんぼん堂BBSに報告してみては?
>>370
俺がするまでもなく
なんかもBBSに報告されてた
>>363
にとり「こちらにとりだ、三平ファイターを射出してくれ」
個人的に、これがほしいです
>>371
ぶっちゃけると大戦のにとりはもうゲスくはならんだろう
あまりに性格良いやつすぎる
ヤマメさんにたいする憎しみすら溶けてしまうし
こらもうスパロボ補正ならぬさんぼんマジックですわ
盟友にとり最高だわやっぱり
みな考える事は同じか
心のにとりの武装はわりとスパロボ風合うと思うの
ヤマメ関連は地上と地底全体の方の話に持って行って若者代表のリグル主導できっちりケリ付けたからなぁ
あーやっぱなあ
公式がドリルスペイザーパロやっちまったし
あれはさんぼん的にもやりたいだろうな間違いなく
>>368
>>370
それ俺も気になったな
味方側で大物が強すぎるならゆゆ様とてるよだけ大物なままなのが不自然だし
でも本当自機組(地OP込み)は、ネタの引き出しが多いから強化してくれれば有り難いな
結局文と咲夜さんも残念なままだったし。
一足先に幻少でリュックからのびーるアームだしたり、ミサイル発射してたけど
実は公式的にも間違いではなかったというね
萃香はまだ大技追加されてないの?
次回待ち?
あややとさっきゅん無闇に強くしたらコス3になりそう…というかさっきゅんはもう2.5から片足はみ出しそうだし
>>382
萃香は今回追加一切無しだな
萃香ってスペルカード凄く多いし
ブラックホール出したり四天王奥義があったりと強化されたら一気に最強クラスになりそうだが
現状だとコスト3.5勢でゆゆ様の次に残念性能
>>384
そうなんだ
次回待ちかー
咲夜は再攻撃とP2必殺技覚えて十分強くなった
これ以上強くしたらコスト3になるわ
>>369
けーねも換装してくれないかなと思いつつ
確かに月が出てないのにきもけーねになっても変だが
にとりは援護攻撃2援護防御2最初から持ってるだけで価値はあると思う
PPが余るから好きに強化出来る
決め手にかけるのと精神がイマイチなのは確かだけど
よっちゃんやばい
何がやばいって極で+20、見切り2で+30、Lシューターで+30、攻撃に+60↑の命中補正とか霊夢が泣いて土下座するレベルの命中補正がやばい
消し忘れが残ってた
相変わらず合体三妖精は強いな 妖では最強ユニットの一角だったけど今回もその強さは健在
>>389
そらまぁ強すぎてゲームに出せないなんて言ったキャラをゲームに出したんだからそれぐらいはね
でも撃破は可能だぞ
怒らせたの撃破した人もすでにいるみたいじゃんこのスレ
ただルナで怒らせたの倒した人はまだ現れていないようだが
正直依姫は原作の描写を見てるとここのブレストスレで言われてるほど無敵というわけでもないと思う
魔理沙は完敗だったがレミリアは弱点をつかれたと思うし咲夜さんと霊夢は善戦した方だからな
48話と49話の流れを見てると本当にうまいね儚月抄も最初からこういう展開だったらなと思わずにはいられない
そこらへんは星蓮船や風神録がクロスしたことによる改変なんだろうなあ
原作で月に行くのが例の4人だけだがこっちだとクロスした結果あの大所帯になったというのが大きい
なによりあの月に行くための手段が改造した星蓮船というのが最高
まったくもって47話のあの発射シーンは爆笑してしまったけれど
何気に宇宙発射する瞬間に敵襲ってイベントがウインキー時代のスパロボ恒例で懐かしさすら覚えた
原作でなかった月の軍隊の恐ろしさがわかってよかったと思う。
確か月兎って魔理沙曰くメイド妖精以下って実力なのに依姫ばっかり構っていると
数と弾幕効果で叩き潰されるからな、
月驚異の兵器でニュートロン砲が出てきたけどそのうちゴーストX9みたいな無人機が出てきそうな予感
>>394
エースコンバット4のロケット打ち上げ防衛ミッションを思い出した。
最近のスパロボは大掛かりな打ち上げしなくても宇宙に上がれるような艦船が増えたから
打ち上げ施設急襲イベントはほとんどやらなくなったな
何気に永夜抄編ででてくるひまわり妖精B
こいつが固くて弾幕効果の範囲も広いので凄く厄介だった
妖精のくせにHP11000とか
紅の時に3部4部で雑魚妖精が1万超えるかとか言われてたけど
ついに現実になった感じよね
>>391
自分は妖で使ってたけど使い勝手が悪いイメージだな
やっぱり、使う人によって強い弱いの違いあるんだなー
出撃枠圧迫するけど三月フリバで合体分離繰り返して戦うの面白すぎww
今回は弾幕効果が本当に鬼畜なのが多いな
きもけーねの命中100%超頭突きで16000食らって死んだよ
回避選んでも100とか
今回のボス戦わざと低速縛りとかしてみ?
10段階改造ユニットでもあっさり落とされる緊張感ありすぎ
三月精はルナとスターに移動後使用可能な射撃攻撃が欲しいと妖の頃思ってた
だって大ちゃんですらクナイ弾あったし
ルナとスターの単体戦闘能力が低いのは1.5コス故致し方なし
クリアした後に最大ダメージ出るけど
ラスボスにもらった36768ダメージが最高値だったよ
マジで低速縛りすると死ねる
ラスボスのMAP兵器とか頭おかしい
イデオンガンより酷い気がする
たぶん今回最大ダメージ検証やったら10万超えるんじゃないかと思う
普通でこの火力をボスが出してくるし
モコシックバスター強化ワロタ
元ネタ的にやるとは思ってたけどさw
なお、トドメ演出は神雷の模様
フジヤマヴォルケイノのアニメには何か元ネタあるのかな?
途中がリボルビングバンカーっぽいのは分かるけど
精神コマンドの捨て身で1.8倍ということは、魂だと倍率いくつなのだろう
妖の三月精なんで強いいってないないんだろうと思ったら合体三月精使える章が短いってのもあるんだろうなー
咲夜って前々から使いづらい印象あって、今回もそんなもんだろとか思ってたら
何このタイムパラドックスって、こいつやばい
エンディング終わって総合戦績見たらほとんど放置してたみすちーが4000回以上歌っててワロタ
バグでしょこれ
さんざん話題に上がってる選択肢付きの依姫戦のとこまで来た・・
まだ火之迦具土神だからか妖夢と咲夜をぶつける作戦で今のところ何とか対応できてるが、このスレを見る限りこれからやばくなってくるのか・・
>>411
命中率限界突破が最大の鬼門
怒らせていないよな?
怒らせてなければ無改造でも勝てるとさんぼんさんが音楽室で書いてるのだが
ここであまり言われてないようなんだけど
中断メッセージが体験版のままなのはまだ完成してないからとしか思えないな
キャラが「完成版を楽しみに待っていてくださいね」 「体験版を遊んでくださってありがとう」
とか言い出したのでおいおいと思ったし
なによりライブラリ見ると中断メッセージが53個しかない
前作って108あったし増えるんだろうねこれ
ライブラリーも完成度がずっと0%のままだしパッチで追加しますってのも多いな
シナリオ部分は完成してるけどそれ以外の未実装っぷり(専用会話なんかも未実装らしい)
も多いのである意味委託組の人の方がより完全なVerで遊べる可能性が高そう
連続攻撃で依姫怯ませるイベントの後戦艦から
兎「みんなすごいわ。あの依姫様を押し切るなんて!」
お前さっき月兎達に連行されてたやろ
なんで戦艦におるんや
>>414
それバグだね
うさぎにつかまってるところから言わないとおかしい
報告した方がいいなBBSに
依姫はなんとか全スペカ取得できたけど超ギリギリだった……
一回だけ、2回行動の後に更にマップ兵器やられたけどバグだったのかな
>>414
あれカーソルの位置が間違ってるだけで、まだ捕まってるんだよね?
>>416
それバグじゃないよ
依姫はラストだけ3回行動になる
思い返してみたらあのシーンレイセン2号つかまってるんだよな
なのにカーソルのアイコンが星蓮船になってるからおかしいんだ
星蓮船から喋ってるようにしか見えないよな
>>417
マジかー
ちゃんと確認してなかったけど、そういうスキルが追加されてたのかな?
2回行動だと思ってたから一気に数人撃墜されてビビった
いやでも、そのあとは普通に2回行動だったんだけどランダムだったのかな?
>>419
最後のスペカの時に覚醒を使ってるためだよ
覚醒を使ってこなければラストスペルでも2回行動だよ
どこぞのスパロボの常に3回行動してくるおぢさんよりはマシかも
本家の方も長いことやってないんだけど
分身発動しても閃きって消費したっけ?
橙が分身で回避しても閃き消費してるんだけど
>>419
とりあえず次の49話で依姫を1回でも倒せたらコレクターズアイテムもらえるよ
HP48000だけど挑戦してみるのもアリかも
>>420
あれってそういう効果だったのか
何か使ったのは分かったけど効果が分からなかったんだ
サンクス
>>421
相手の命中率が0でもひらめきは消費しちゃうんだけど
分身の場合は基本的に消費されないはず
>>422
倒せそうだったけどターン数を勘違いしてて普通にクリアしちゃった
あと1ターンあれば倒せた、っていうかスペカ無い分だけ楽な気がする
>>425
もうクリアしたのか?
49話のイベントぞくぞくしたんだけど正直
ああいう厨二覚醒ってべただけどやっぱかっこいい
48話のみんなで依姫に攻撃するイベントもいいけどね
特にサニーミルク凄すぎる
よっちゃんの命中超過分が攻撃力になるって効果
不屈してたら命中300%で30食らったんだけど100%を超過した%分そのまま増えるのかよ
支援攻撃は射程無視になってる(よね?)のいいわぁ
本家はツインの射程合わせるのそれはそれで戦略性あったけど幅が狭まってた
幻少は遠短キャラで組めて自由度高いし交代する事でユニット特性の使い分けが出来る
うどみょんは俺の銃刀法違反
>>370
大物が二名だけになってるのは
・素のステータス単独では運用しにくいように設定したキャラへのボーナス
・泰然自若としてるキャラ以外大物精神ではないと判断した
を合わせた結果だと考えられる
レミリアは原作性格面は強気であるし、紫も万事流転というより案外押せ押せ
穢れを越えて全てが力となる超然組は輝夜・ゆゆこだけだと判断されたんだろ
あと合体攻撃しても支援攻撃出来るのもgood、本家なんて
キョウスケ&エクセレン、アラド&ゼオラで組むより
キョウスケ&アラド、エクセレン&ゼオラで並べて運用が強いとかだったから
他の型でいえば、ゆゆこと輝夜は霊夢と出会って以降も特に価値観・事の認識に変化は無い
精神がかわった数名は(紫は幻少的に)多少影響を受けてるだろう
そのあたりやゲームバランスも考慮で、未登場の6ボス以降組は
ボス時には大物ないしそれ相当の精神になってる場合もあるだろうが
あとは流れ次第、って感じだろ バグって事はなかろうよ
天子が出たら範囲内にいる全キャラの気質をドSにする弾幕とかも出るのかな
>>431
二次じゃあんなキャラにされてる輝夜だが
本来は処刑やら過去をものともせず今は暢気で好奇心もあり姫様然とした趣き
過去を忘れてる幽々子を更に一回り達観させたような性格と素性なんだよなぁ、悪く言えばキャラ被りなんだが
あの二人が同じ大物性格設定なのは何も違和感なく自然な所
基本的に紫、早苗、慧音が霊夢にくっついてるから式、白玉、かなすわ、天狗、妹紅が帯同することになる
聖輦船も付いて行くし、萃香もこっちだろう
紅魔館は魔理沙側として、魅魔幽香の再加入があったとしても最終盤だろうし
最終作の主人公別ルートでは地霊殿と永遠亭は魔理沙に付いてもらいたい
>>426
サニーがアマテラス防いだり、スターが誰より先にシロに気づいたりと何気に三月精が凄い
>>435
あの短い滞在時間でめざとく慧音先生強化アイテム持ち帰ったルナも誉めて上げて下さい
>>436
慧音「月の石を貰う前から昼でも白沢化出来ていたような気がする・・・」
空戦と発射台かぁ…
やっぱそれも不具合なのかな。
アップローダから1.03落とせないのだけど、
同じ症状の人いますかね?重いだけ?
そういや初めて白沢化したとき霊夢たちの反応が結構薄かった気がしたけど
慧音先生が満月に変身出来るってこと皆知らないんじゃなかったっけとちょっと思った
そういやアポロ13ないんだなー
永琳で一番印象に残るスペカだと思うのに
昼でも白沢化はけーね先生の能力で無かったことにされたようだ。
>>367
レティを後衛にした場合は掛け合いはあるよ。
だけどリリーはうさぎさんと仲良しだから逆は無いけどね。
つまりレティさんのリリーへの優しさは一方通行という訳ですね。
>>441
次回作に期待してようぜ
エフェクトはアクエリオンのムーンサルトアタックがそれっぽい気がする
今回アリスフルチューンしても後悔しない?
前回最終話でアリス戦力外になって泣いたんだけど
あと咲夜さんのスキルどれ取るか本当に悩ましい克己入れると見切りを入れる枠が残らない
キャラ多いし改造も10段階解放が来たお蔭で過去二作に輪を掛けて点が足りねぇ!
ところで今回の新録BGMいいの多いね
個人的にはパルパルとはたてのがお気に入りだわ
フルに改造すれば使えないってことはないでしょ
見切りは分身系だと優先度下がるというか妖夢で取らずにいたら
終盤だとかすりで3000オーバー食らって役立たず状態だったな
かすり取らずにって抜けてた。かすり必須に近いと思う
見切りも実質上がるのはL1で命中回避10%だから
下手に回避するより後衛まかせのほうがいい気がする
後衛大事だよね
神奈子に援護防御持たせて早苗の後衛やらせてら事故率大分減ったし
それにスーパー系の支援攻撃が火力高いおかげでだいたいの敵を殲滅できる
<激写されました>
>>449
通報しました。こういうの流行ってるのかな
そもそも妖夢を前衛にして相手ターンに回す前提が間違ってると思うんだけど
妖夢って援護攻撃Lv2付けて援護無量劫で殴るキャラでしょ 援護攻撃使い切ったら後衛に戻すから被弾する場面が思いつかん
いちいち触れんな、キリが無いぞ
幽香に切り払いモーションが追加されたせいで毛玉の体当たりを幽香が切り払う構図がめちゃくちゃ痛そうでワロタ
妖夢は数合わせに入れてた感はある
閃きあるし前衛で使うほうがいい気はするかな。
ラストで完全回避型試した結果こうなった感じ
>>451
人には色んなプレイスタイルがあると思うんだけど
そもそもの前提とか、妖夢はこういうキャラだろとか、
自分のプレイスタイルを押し付けるような言い方は良くないと思うの
こうやって使うとリスク減るよ、くらいにしときなよ
みょんは霊夢ルートの俺の主力メンバー
異論は認めない
曲も和ロックでカッコイイし紅から愛用してたしね
一番の利点は霊夢のルートについて来てくれて離脱、裏切り、休暇の可能性がほぼ皆無の所だ!
最後までスタメン貼ってた俺みたいのもいるしな
気合と底力発動するとバッサバッサと敵倒していくんだけどな
扇子とかで射程伸ばすと穴がなくなるよ
ちぇんがほんと囮になってくれる。素で回避たかいし分身50%だし奇襲も覚えるし
ほんと助かってます
月面旅行で離脱しないというのはそれだけでアドバンテージだよなぁ…
情報が今はあるけど最初はなかったし主力かどうかで運用は変わるから
これがいいってのは人によりそうではあるかな
月にいかないとよほど優秀じゃないとその後使う気にはなれないよね・・・
二百由旬の一閃が地味に消えてたのは残念かな。
追加移動みたいなものだし。
気質大物は本家の大物と違ってちゃんと調整されてるからそんなガンガン気力上がる訳じゃないんだな
敵に攻撃当てようが回避されようが必ず気力が2上がるから攻めるキャラ向けの気質だ
他の気質と比べてのデメリットは回避時とグレイズ時に気力上昇がないことか
今回の霊夢禍々しい技が増えた気がする
まあけど激おこじゃなければ無改造でもクリア出来る難易度だから
ルナは知らない
ところでルナ激おこよっちゃん撃破報告今のところなし?
大禍津日:距離5マスの全ユニットの命中率と回避率-30%
そいや初期コンセプトだと味方側も弾幕張れたんだよな
レティさんの「寒波」が似たような感じだけど
月打ち上げまで来たけど霊夢ルートの月旅行残留メンバー少ないな
霊夢側が
霊夢、早苗、みょん、星、ナズ、るみゃ、チルノ、大妖精、橙、みすち
魔理沙側が
魔理沙、アリス、にとり、咲夜、美鈴、パチェ、こあ、エリー、くるみ
サニー、スター、ルナ、ルナサ、メルラン、リリカ、リグル
共通後加入が
レミリア、フラン、うどん
霊夢側だとスタメン再考だから迷うわぁ
次やる時の為にあんまり魔理沙側のキャラ使いたくないし
霊夢側はフルメンバー選出でもいい気がする
数で見たら魔理沙側の方が多そうに見えるけど
三妖精と虹川姉妹は合体ユニットでもある事を考えると実質トントンじゃない?
星、ナズは次回作で退出期間長そうでちょっと経験値と改造回すのに勇気がいるなー
永で聖までやるだろうと妖の時思ってたけど無くてちょっと残念
星蓮船のシナリオはほぼオリジナル展開だし、離脱しそうな雰囲気ほぼ無いし
星編を次回作に回したのは離脱ユニットとか最終作なのに終盤加入になるのを防ぐためかもしれない
50話、温泉に待機させたらなんかメッセージ出るかと思ったら
霖之助と雲山がいてイラッと来たわぁ…
依姫から8ターン逃げるステージでクリアした後の霊夢のイベ戦後、
フリーズするんだが同じバグ出た人いる?
2回やって2回フリーズしたからまたフリーズしそうで先進めない…
聖はムリだろうと思ってたけど一輪と村紗は使えるようになるだろうと思い込んでたからこの点だけは残念だった
ぬえが出たのは良かった
>>472
兎から霊夢へのトリプルドッグならパッチで修正されてる
うどんと兎のイベ戦なら俺も何回も引っ掛かったが
画面サイズ変えたら行けた。
永琳は1発全回復の治療・補給にCT高めで戦闘もできるから3.5でもいいと思うが
輝夜はどうなんかなこれ
戦闘能力は取り立てて高いわけでもないし
全体回復の固有スキルに価値を見るべきなのか
あと太陽出てない地底でも昼扱いなのは
あと月面旅行不参加組はレベルちょっと上げといても良くね
6話出番ないのにそのままじゃスタメンだった奴でも5〜6くらいレベル差付いてるし
離脱してるユニットは1マップにつき、レベル+1、撃墜数+1される仕様が最近の本家にあるけど
それがないのに加えてキャラ離脱多いからそこを次回作で改善してほしいな
>>474
兎→霊夢で止まる。
ver.1.0.3だからパッチは最新のをあててるはずなんだけどなー
画面サイズ変えてやってみるか
レスありがとです。
Ver1.03
魔理沙ルートがクリア不可能
37話で幽香フリーズ&3月精消滅のバグ
何回やってもダメ
パッチくるまで魔理沙ルートは封印だな
つーかどうしようもねえ
>>479
周回プレイの話だな、それならこっちも同じ症状
パッチ来るまで待つしかないね
>>480
周回プレイ限定なのか?
確かに霊夢ルートクリアはしてて、二週目魔理沙で始めたらこの様だ
やっと妖クリアしたわ。これから永入るんだけどココちらっと見てたら難易度高そうね。
ノーマルでやる予定だけどスキルでこれは必須って奴あったら教えてほしい
援護防御以外で何かある?
>>481
そうだよ
一周目なら霊夢も魔理沙も両方クリアできた
二週目だと両方のルートで止まったりキャラが足りなかったりする
公式には報告済みだ
>>470
ほんとそれだと嬉しいんだけどなー
宝塔パワーで星超パワーアップ
ナズでも宝塔換装すればへにょりレーザー撃てたり
>>475
輝夜つよいと思うけどなぁ、素でデメリットなしの拓落失路と紫の歪曲結界を越えるダメージ軽減もってるし、全ユニットMP回復も便利
むしろ修理も補給も使わない俺からすれば永琳のほうが
>>475
地底も夜にしたらほとんど夜MAPになっちゃうからじゃないか? 地底で月召喚するうどんげもいますし・・・
他ゲーの話になってしまうが某夜襲さんみたいに昼が得意なのにそれ以降昼MAPほとんどないみたいな
幻少は装備で補えるから多少マシだけど
>>482
特に注意することはないよ
前半は夜ステージがメインになるから人間は夜Aになるアイテム付けたほうがいいねってぐらい
ツインユニットは適当に組んで慣れるだけの時間は十分用意されてる
>>486
ブラックサレナかな?
最終話近くで加入して宇宙ステージがもうほとんど無い人。
>>487
そーなのかー
夜ってことは地形適応系か〜。気を付けるわ。
ツインユニットは本家のスパロボでも体験してるからたぶん大丈夫のはず
とりあえずやってみるわ。ありがとう
>>488
ユグドラユニオンってゲームのクルスってキャラ、すまんマイナーすぎたな
しかもすぐにエレナっていう完全上位互換キャラが出るっていうのも哀愁を誘う
夜襲なんてどうかな?
なかなかいいアイディアはねーな・・・
あと3,4回パッチでるまでは有料デバッグ状態だろうな
最低限のものが済んで止まらずに最後までいけるようになってから委託かな
果たして9月中は間に合うのかどうか
周回プレイにおける進行停止のフリーズバグだけは早急になんとかしてもらいたい
ライブラリーの完成はバグが治ってからだろうか
テキスト未完成なのかなりあるし
正直あと数ヶ月はかかりそうな気がするが
中断メッセージも未完成だしな
>>490
ユグドラって確か切り捨て姫のゲームだっけか
カード集めが苦しくて中盤で投げた覚えが
>>491
夜戦!?
>>493
紅や妖の頃に比べたら比較的にマシになって来てるんやで
紅は戦闘前ロードのような超ウエイトが入ったり超重くなったりしてたしな
妖はにとり関連でやりなおしたような気がスる
周回プレイのバグはもし一個前のバージョンで進めるなら
セーブ退避させて永を入れ直して該当ステージをクリアしたら103を当て直すとかでやるしかないかなぁ
>>495
クルス「夜襲っていうのはどうかな〜」仲間から「なかなかいいアイデアはねーな・・・」
とスルーされてついたあだ名が夜襲なんだ、意外に知ってる人いるのねw
妖はにとりが行方不明になるバグがあったんだっけ?合流時にいないっていう
まあ気長に待つしかないよなー現状でも面白いからいいけど
初回起動時に出てくる画面サイズ変更のやつの出し方おせーて
gsw03.cfgを削除して起動しても出てこない…
妖初期のバグは合体イベまで三妖精が出撃できないのもあったなぁ
そのせいで滝ステージがさらにきつかったっていう
>>499
挙動不安定で封印されたから無理だろ
タイムパラドックスって後衛でも出来るんだな
支援して援護にも入る働きぶり
ただ、ダメージの方は…<パラドクス
正直、補正素のままでも良かった気はする。
チルノって別枠でサイズ差補正無視付けて
大妖精と信頼補正上げるスキルにした方が強いのかな
しかし、本当に動画全くないな。
初見プレイ動画とかあっても悪くないと思うんだが
やっぱ生放送とかに沸いた一部の視聴者の過剰反応を警戒してるのかな?
>>503
補正+3で回避命中+9%だから
所持PPやステ養成と相談して決めればいいと思う。
もしかして補正ってタッグでも適応される?
頒布後一定期間は編集性の弱いもののアップロードは控えてくださいって書いてあるのが気になってるんじゃないか
動画上げる本人が気にしなくてもここの解釈次第でまだ公開していい時期じゃないって言ってくる人もいるかもしれないし
>>506
される。前衛と後衛の間でも適用
>>507
ブログで解りやすく線引きしてくれたのに
見ないで暴れる人居るからな…難しい所だ
今回ボスの弾幕効果エグいから直撃持ってるかどうかがかなりデカイな
周回プレイのバグは霊夢ルートだと萃香が消えてしまうようだな
パッチがくるまで二週目は封印だ
>>504
生放送ならできるだろうけど、動画エンコや編集時間考えたらまだ現実的に無理じゃない?
二週目する利点もほぼないような。
WP、PP半減→3/4とか、普通に引継ぎプレイ開始した方が明らかに強い気がする
エンシェントデューパーの戦闘アニメがなんか凄すぎるな
あれってやっぱりポニョだよね?
グリグリ動いててほんとすげえ
魔理沙ルートと霊夢ルートあるんだからそりゃ2週目するでしょ
>>514
それぞれ引き継ぐか、初めからでいいと思うけど。
新規加入組まで初期PP半減するから
無引継ぎ新規より下手すると弱体化するで?
えっサイズ補正って命中回避に補正かかるだけなの? と一瞬思ってしまった
信頼補正の話か
俺は霊夢ルート=ハード 魔理沙ルート=ルナ って別けてるよ
霊夢ハード
そういや本家は信頼補正にも種類があって、ダメージに補正がかかる場合もあるんだっけな
>>509
直撃大事だよなー輝夜戦で思い知ったわ
直撃持ってるユニット少ないイメージがあって焦って検索使った意外と持ってユニット多くてワロタ
かなりかなり強化してたルナサも持ってたから輝夜戦は苦戦しつつもスペカ全部取れたな
とりあえず各主人公で1周ずつやってシナリオやら図鑑埋まれば満足よ
2周目データはどうせ引き継ぎ出来ないからネタ育成とかで遊ぶ派
妖はリリー筆頭に秋姉妹とレティの4人で春を取り戻したりしてた
>>519
恋愛補正入れていいの?
レイサナ組ますのが鉄板になるよ?
二週目じゃなければ3妖精消滅フリーズバグはないようだしね
なんかメルラン無改造なのに火力が高くてびっくりなんだが
雑魚妖精パワー100でも一撃で倒せるし青い向日葵妖精もパワー120ぐらいだったかな?
それで5000ダメージ出たときも驚いたわw
後、パワーを上げる奴は自分のも上げられるから補給でパワーが下がることを気にしなくすむからいいね
生放送とかみてると低速使わなかったり霊撃使わずに弾幕効果に押しつぶされて敗北する人多いな
永から始めた人とかもやっぱ多いのかな
次回作で聖と戦うのか戦わずにあっさり加入するのか
それが気になってきた たぶん序盤になるんだろうなとは思ってる
>>505
案外微妙だなと思ったけど
初期補正で+3、双魔精と名参謀で+4の合計で命中回避+21%と考えると大きいな
常に擬似集中がかかってるようなもんだし、回避系精神が一切ないチルノにはありがたいわ
何かしら理由つけて戦うんじゃないかとは思う
そう言えば今回は玄爺に関する隠し(?)イベントあるん?
全部こなしてると最終作で加入みたいな妄想してるんだけど
人妖が団結して異変解決にいそしんでるのに白蓮が敵対する理由が無いとも思えるが
スパロボでも世界観がカオスになって最早同じ作品の一人に執着している場合ではないのに
ひたすら粘着してくるライバルキャラっているからなあ
聖が本当に人妖が団結しているのか確認するために勝負を挑む気がする
>>528
まあ、別にほかのゲームみたいに相手が憎くて殺し合いをするわけじゃなくてあくまでも弾幕遊びだからな
人妖が共に生活できているのを見たり神綺や年配者達から言われたりして、現在の在り方を学ぶとかそんな感じで弾幕遊びをやるんじゃないかと思ってる。
勿論、その際には星メンバーは敵側で。
腕試しというか私がいない間も修行に励んでいましたか?って戦闘になるのはありそう
それよりも映姫がどうなるかだなぁ 小町敵になるのかそれとも
まぁ花やるならメディ、幽香、映姫でボスは十分な気はするが
霊夢と魔理沙の戦いも弾幕で語ろうって感じだったし
聖もそんなノリで仲良く弾幕戦になるんじゃない?
>>529
どこで言われてたか忘れたが
シリーズ通したフラグはないと言ってたよ
映姫様はもう確定だと思うね 今回のEDで確信が持てたし
こまっちゃんにはやはり最強技として
魂符「生魂流離の鎌」
の追加希望だわ
こーりん聖輦船フラグがEDであったし、今回で後は宝塔だけになったし
村紗達は個別ユニットにすぐなりそう
信念効果変わってるよね?なにも考えずにスーパー系に取得されてたわ
映姫ステージはコスト制限無いといいなあ
そして出した分だけ相手も増えるw
>>527
信頼補正は+3まではLV*5
それ以降はLv*3だから
双魔精と名参謀で+4入るなら合計27%だぜ。
スターがしれっと別の顔アイコン使っててびっくりした
前から口開けたアイコンってあったっけ?
>>534
致命的なフラグはない、だったような。
シリーズ通したフラグだと、魔理沙と地オプションズの信頼補正がすでにある。
まあこうなるだろうなとは思ってたが前作までと比べると難易度下がった感じがあるな
味方の戦力が整いすぎて後半になればなるほど楽になるF完現象が起こっている
本家より全然マシ
本家は序盤から単騎無双ゲーだからな
味方のインフレに敵が全然追いつけてないから永夜も地霊も楽勝すぎる
ごそっと抜ける儚月抄ぐらいが釣り合いとれててよかった
というか今回はむしろ妖よりかは全然難しいと思うんだが
敵の弾幕効果が凶悪なの増えたし
全体的にみれば難易度下がった
ただ局地的に難しいステージがいくつかある感じ
ただ弾幕効果まで強化されるうえに敵がツインで攻撃頻度高くなってるから
間違いなくLunaticは難易度上がってるだろうな
>>542 の言うように、難易度は上がったように感じるけど
それ以上に戦力増えたし、今までの引継ぎあれば点もPPも多いから何とかなるのよね
げっしょーは紅魔館様にお任せせざるを得ない
あんだけ大所帯になるんなら霊夢側も妹紅か天狗くらい来てくれてもいいんじゃないですかね
うどんちゃんがBGM含めトランザムすぎてワロス
お空はフラン、紫以上に厄介だった、全範囲MAP兵器複数回行動気力200とかね・・・
トランザムで驚いてたら
次はサテライトキャノン撃つから困る、しかも地底だろうとおかまいなし
地形召喚はもはやスパロボだともはや常識とかしてるからね
幽々子様もどこでも桜出すし
うどんは分身系の何かとか敵の命中下げるようなものが一切無かったのが意外
完全にスナイパーと言うかデュナメス
なんか今更気づいたけど幻少の極って被ダメ20%減少なんて効果ついてたのか
通りで魅魔様のバリアが鉄壁なわけだ
>>553
でもスパロボだとXは月召喚できないのよね
隣のアクエリオンはどこからでも月にたたきつけるのにな
>>556
スパロボRなら月が無くても撃てたんやで
萃香ちゃんに技くれよぉ
めちゃくちゃ多いのにまともな技がミッシングだけってなんでや
カットインが無いキャラは次作で技追加に期待しても良いと思う
にとり「1話からいるけどカットイン無いです」
>>557
そして御大将の悩みの種となる。
あれ、しっかり改造してたらパルスィのスペカってボムらずに攻略できないのかこれ
直撃でも無効化できない
?「EXボスなのにカットイン無いです」
>>563
育ててないキャラ出撃させる必要はあるね。
まあ、改造かバグ利用でもしないかぎり
全キャラしっかり改造は無理だから何とかなるでしょ。
霊夢と魔理沙対決MAPで全滅稼ぎした人とか周回プレイ時とかは困ったことになるかもしれない
嫁ポイントだけが対象なら面白かったけど普通の強化まで含まれると真顔にならざるを得ない
嫁Lあるキャラからの攻撃は無効、とかで良かったと思う
せめて直撃は通して欲しいが
そういえばうどんげが敵のときは逃げ回れば死にはしないだったかな?
シーブックのセリフを言ってたことがあったな
BGMパロディ
UDON-ZAM〜狂気の瞳(fight)
あの忘れえぬ永遠の日々〜最も澄みわたる空と海(月の繭)
LUNATIC GUARDIAN〜綿月のスペルカード(真珠の落涙)
The eyeline〜少女さとり(Linebarrel)
今こそ月の満ちるとき〜エクステンドアッシュ(目覚めるは人の意志)
その声は届かない〜永遠の巫女(UCの劇伴BGM)
-儚火- Firefly Soul 〜蠢々秋月・幻視の夜(Get a Dream)
月下のヤツメナナツメ〜もう歌しか聞こえない・夜雀の歌声(SEVENTH MOON)
それでも何かしら攻略法はあればいいんだけど、霊夢ルートのサニーの永続隠れ身だけはどうかと思った
よっちゃんはディアムドのような
>>570
きもけーねのBGMは前奏以外はトロンベ
リグルキックBGMはビルトビルガー(OGだとツインバードストライクの)
後継霊夢BGMはMXアクア
微妙な性能のキャラに嫁ポイントの全てを注いでるそこのあなた
かっこいいですね!
10段階改造が開放されてて4〜5段階改造してたらまともにダメージ与えられないのはちょっとどうかと思う
5段階レミが熱血不夜城で1600だった
>>575
それってパルスィのことか?
>>574
おうスターに嫁P全振りしてるけど無駄にしてる感すごいぞ
嫁P活かすのにどう技能とればいいんだろ
>>571
魔理沙倒せばボムもらえるだろ
俺も嫁に全部振るか
スターに振ってる人が居るんだ…パルスィに全部振ってお空倒しに行くか
>>576
うん
使うやつだけ改造して使ってない奴は本気でほっぽってるから
コスト2連中とかレベル30行ってないのもゴロゴロ
>>577
三妖精の嫁Lってやっぱまだサニーのしか反映されてないのか
>>577
合体するなら光の三妖精の能力はサニー、ルナ、スターの全員の改造が反映されるから無駄じゃないよ
って嫁Pって反映されないのか初めて知った
しかし天狗はみんなもれなく優秀だなぁ
全員最前線で活躍してるわ
>>573 tks!
今こそ月の満ちるとき〜エクステンドアッシュ(目覚めるは人の意志 Trombe!)
LUNATIC GUARDIAN〜綿月のスペルカード(天の金剛)
Enter the Aluren〜Reincarnation(虚空からの使者)
-恒星- Twinkling Rigel 〜蠢々秋月・幻視の夜(WILD FLUG)
Dream Balancer〜少女綺想曲(dancing blue)
>>574
ルナサに嫁P全振りしているおかげか立派な妹たちの盾です
メルランリリカに危険が迫って来たら全てルナサがディフェンスするんで
妹たちは楽できます(ただ、分離して攻撃という酷使はしているが)
ルナの地形適応S超えたんだけどなんだこれ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5269034.png.html
1.03で直ったかは知らないけどパルスィのMAP兵器も結構やばそうなんだよな
改造したメンバー全員消し飛びそうで、バグってたからWPなんとか取れた感がある
>>587
おぜうでも空SS確認できた
夜がほかの適応に影響する幻少ならではだな
>>587
妖でもデフォで地形Sのキャラに乾神装備させると表記上はSのままだけどSSになってたっぽい
今回はちゃんとSS表記になるんだねぇ
そういえば、霊夢ルートで魔理沙と対峙する際に三妖精とその弾幕の中に隠れるリリーの倒し方がわからなくて、只管マップ兵器で削ろうとしたなぁ・・
リリーはそれでも倒せたが三妖精は諦めて魔理沙を倒したら普通に霊撃手に入ってがっくり来たが
泣きそうなさとりかわいい
40話の三妖精は一定距離あると弾幕が消えるから、船にキャラを乗せて文の追い風で突っ込ませた。
>>591
ボムもちはアイコンにBって付いてるよ。
船は移動力あげとくと色々便利よね、三妖精とか、宇宙で逃げる時とか
さらに加速があれば完璧だった、文がいない時にさらに使い勝手上がるし
パルスィは味方時なんであんなキテレツな効果範囲になったのか。
・・・まあ、マップ兵器自体が幻少で必要ないといえばそれまでなんだが。
あと仁者への嫉妬はもっと効果高くてもいいと思うんです。
49話の最適解って主力が決死隊として突っ込んで砲台と依姫と倒した後で依姫に落とされて
残りキャラで逃げ切ってWPも取得でいいのかな
砲台倒してから逃げるのって無理だよね?
40話は全滅させると
クリア後の会話で全滅させてくるとは…みたいなセリフが追加されてるのね
砲台って倒すとなんかもらえたりするの?
ないなら白線まで全力で下がってからメルランで気力上げて依姫倒すだけでいい気がするけど
>>597
魔理沙に羽、陰陽玉、スピードスター、高速移動つけて加速すると弾幕込みで
依姫の2回の移動力とほぼ同じになる。
砲台の片方をアリスの直撃で落としつつ、逃げながら反撃で撃破する手はある。
まあ、倒して落とされた方が圧倒的に楽だがw
>>599
一台につき点符20000と兎分。
妖で秋姉妹に嫁ポイントつぎ込んでたけど、永だと秋姉妹の性能どうなってる?
弱体化してたとしても使うけどさ
しかし防御モーション随分凝ってるな
シールド持っていないキャラも防御させるとなんか結界みたいなのを出すし
今回から切り払いモーション付いたことだし
パルスィにまともにダメージ通すなら改造度は30%くらいまでかな
あんま強化してないの出したらそれはそれでダメージ通らんし難しいとこだ
>>602
お姉ちゃんのキックが射撃になった
固有技能でも援護支援でのダメージ減衰無しとかあるから使い勝手は多分いいはず
お燐と戦闘するときにルナサがにゃーんって言うから気でも狂ったのかと思ったら
お燐がよくにゃーんって言うからマネしただけみたい
*鰀箪*わったんだ
何これスゴイ!!!
>>607
*鰀箪*わった所です
44話終わった!って書いたら文字化けしすぎ
でもこの気持ちを抑えられなかった
49話、みすちー撃墜されつつもなんとか依姫を倒したあとはサニーの背中に隠れてやり過ごしたけど本当は出来るだけ倒したほうが良かったか・・
なんか合体してる時にレベル上がるととサブのキャラの能力がまったく上がってないように見えるんだけど大丈夫かな
>>611
合体時にサブキャラの能力が影響するのはシンクロサイズ持ってるフリバだけだからだと思う
後、技能は基本的に先頭キャラしか発動しないから注意
喧嘩上等 戦闘時、自分と相手に必中、直撃がかかる
こんなん付けて敵の真ん中に登場しないでください勇儀さん
>>612
ああ、すまんそうじゃなくてレベル上がった時は上がった能力が青字で表示されるから
でも試しにまたレベル上げて自己解決した
通常レベルアップ時に元の能力とレベルアップ後の能力が表示されるけど
サブパイロットだけたぶん設定ミスで右も左もレベルアップ後の能力が表示されているからパッと見能力上がってないように見える
こんな感じ、レベル41からレベル41にアップとかよくわからんことになってる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5269428.png.html
>>615
聖輦船メンバーが毎回そんな感じになるね
生放送でラスボス見てきたんだけどなにこれ
ほんとにスペカ全取得できるのかよ
頑張れば無理ではないが一発楽勝とはいかんわな
こっちも火力でなんとかするしかない
ラスボスは上手く噛み合って割りと楽にいけた(ノーマルだが)
個人的にヤマメ&キスメ、パルスィがWP条件もあってかなりキツかった
さとりのトラウマ弾幕で何が出るかと思ったらポロロッカかよ
そりゃ水地形になるのは嫌だけどさ
そしてヤマキス、勇パルの後に出てくるお燐のちょろいこと
むしろ聖輦船囲んでくる雑魚の方が怖い
咲夜のタイムパラドックス技量の要求多いけど
ミスティアの歌で技量15も上げられるから少し技量に振ればほとんどの敵をカバーできるじゃん
咲夜さん強い
瀟洒もあるから10くらい振っときゃ十分
今回は技量高いボスは永琳とか一部だしな
しかし高コスト組に鉄壁しか防御SP持ってないのが結構多いな
かなすわやレミリアは使いやすくて助かる
レミは直撃持ってないけど
妖でメインで使い続けた甲斐があった
P兵器で射程を補い美鈴といっしょに快刀乱麻してるわ
美鈴はフランちゃんに付いたほうがいい気もするけど
味方ターンに援護防御のおかげで美鈴引っ張りだこだなー
防御系精神が弱いキャラの弱点をカバーできるから
タイムパラドックスそんなつえーのか
分身厨だからルナダイアル外すのに勇気がいるんだよなあ
相変わらず避ける霊夢と行動後低速化でえらい避けやすくなった文が大回転し続けた霊夢ルート
万が一に備えて同伴してた紫と椛の援護防御がほとんど死に技能に…
魔理沙ルートはもっと色んなキャラを有効に使えるように頑張ろうと思う
妖の霊夢ルートクリア時も一人レベルが突出してる霊夢を眺めて同じことを考えた気がするが気にしないw
次回で聖がほぼ確定だけど、やっぱ魔法使いと法力どっちも持ってるのかな?
ほぼっていうかもう100%確定だねひじりんは
本人出てきたし
完結編って
星+怪→緋→花
かねやっぱり?
ただ今回の終わり方見てまさか心綺楼やるのかと思ったんだがそれはないか?
それだと神を消化しないといけないし
四部作(四作目で終わるとは言ってない)
ならいいのになぁ・・・
>>615
ああ、それか自分も最初はえってなったわ
三人の精神使える三姉妹いいよな
持ってる精神も見事にバラバラだから状況に合わせて、使い分けられるからな
>>613
ノーガードwww
勇儀の喧嘩上等って、ボスとして持ってるなら強力なんだがプレイヤー側のHPじゃ使いものにならんよね
三歩必殺の射程1が穴だからインファイトも生かせないし、サイズLだから鬼力の効果も半分意味ないし
奥義まで出しててカットインもないしでかなり不遇だと思う
杯持ってるから・・・?
>>625
普通の援護攻撃よりダメージ下がるから
他人の援護が受けれる状態だと腐る
あとは咲夜を後衛専門にする場合なら有効に活用できる
どのまでもやってもいいけどキャラが増えすぎてやばいことになるやろ
嫁とかしか使わんのならいいけどその内3人一組になりそうで嫌やわ
??「おくうと言ったか、そなたの心に直接語りかけている」
あかん、真面目なシーンなのにゲームセンターCX思い出して吹いた
せっかくのツインユニットなんだから合体できるユニットにも欲しかったな
ツインを組んでるのが一人なら合体できるとか、別の合体持ち同士ならできるとか
なんというか三人一緒なのに仲間外れにされた感じがする
まあバランス崩れるからやらないんだろうけど
本家は戦闘中にツイン、シングル組み変え出来るから
ツイン状態の分離、合体も滞りなく出来るけど
それしだすとやる操作増えて煩雑になるから今のままでいいわ
合体言うても三妖精と虹川しかおらんのだし
そもそも3人シングルで出撃した方が3回攻撃出来る訳だし
別に合体のツインに拘ってシステム無理に弄らなくてもと思う
前衛後衛合わせてコスト5.0くらいに調整すると運用しやすくなるな
リリー、くるみ、雛、橙、リグル辺りは後衛の中でも特に輝いてる
あとチルノ専用で大妖精も
シングルだと反撃がどうしても甘くなるからなぁ…
狙われた他のユニットが反撃で返り討ちにするなか
虹川と3妖精の回りだけ瀕死のユニットが残るのが切ない
あと、虹川は鼓舞と脱力でSPが予約されてるから
ユニットとしてはリリカの分しか使えないのが難しい所。
ルナ激おこよっちゃんってクリア出来るの?
49話
霊夢のイベントでフリーズしてたけど
敵1体も倒さずにクリアでフリーズ回避できましたよっと
やり方としては
サニー(ルナサ)を普通に基点としてここは他キャラとツインで普通に組める、
残りのルナとスターがシングルorルナ&スターのツイン、であれば
吸収合体出来るようにするのが自然で無難か
合体ユニットに関しては永体験版の頃から言われてるし、それでもこの仕様で落ち着いたって事はそういうバランスって事なんでしょ
それでも合体後の嫁Lvに関してはどうにかして欲しいと思うけど
スペカで長期戦になる以上無理に脱力は使わなくてもいいと思う
鼓舞も相手によるけど基本使わない方向の方がメルランが削り役として地味に活躍
というか消費アイテムは次の章でまた使えるんだからSp回復アイテム持たせるだけで解決すると思う
どういう前提かにもよるけど、
そこまで効率重視して脱力したり気力上げたりしなくてもクリアだけならできるしな
シングルに人権はないと考えてる身としては強制シングル出撃がもどかしい
合体ユニットをツインに組み込めちゃうと、サニーとルナサでツイン組んで合体
三姉妹+三妖精で色々と強すぎるからじゃないか。
10段階改造できるところまで行った人に聞きたいんだけど、フル改造ボーナスって永の時点でつけられるの?
あとフル改造ボーナスって嫁強化も10段階まで改造しないとつけられない?
>>648
強すぎるというか戦力的には無駄だけどPP稼ぎにはいいね
ただ本家は周回プレイ時のPP引き継ぎが総量に応じて平均分配するから
合体キャラでPP割増に稼ぐ意味あったけど
幻少は別に6人にPP入ったからと言って本人しか使えずそこまで旨い事もないか
元々単体戦力微妙だし合体ユニットはPP良くても改造費が重いし
>>649
10段階開放直後から永でもつけられる
嫁Lvは関係ない、フル改造すれば誰でもボーナス発生
合体ユニットは改造費がなー
プリリバ運用しようかとおもったけど金が無いから結局分けてサポート要因になったわ
三姉妹の妹二人はhpmp上げときゃなんとかなる
ルナサは嫁ポイント全振りしちゃったから正確なデータかわからん
嘘避けっていつ発動するんだ?
技量+20をつけて圧倒的差があるのに発動したのかどうかよくわからん
嘘よけは自分が技量低くないとだめ
>>653
ああ、なるほど、それじゃ発動しないわな
じゃあ、ブロッキングかパターン化を覚えさせるた方が良かったのか
>>641
まだ挑戦者すら現れていないから不明
ノーマルなら撃破者はすでにこのスレで2名現れているが
>>9 とか
前スレにも一人いたな
盾持ってるのって結局椛だけなんだろうか
初期でブロッキング持ってるのが
椛、みょん、けーね、小町、咲夜、エリー、星、幽々子
椛以外は武器持ちの切り払い用な気もするけど
ルナおこ依姫はむしろ幻少が完結しても撃破報告が出ない伝説的な存在になるくらいでもいい
そもそも椛も技能としてシールド防御消えちゃったけど
きちんと盾ガード発動してんのかね?
あんましっかり戦闘見てないからわかんないわ
>>657
このスレなめたらあかんよ
妖だってルナ単体クリアとか出てくるスレだからね
必ず撃破者は現れるだろうないつかは
>>656
キスメ・幽香・幽々子・美鈴・慧音もだな。
紅→ルナを無強化でクリア
妖→ルナをルーミア単体でクリア
やり込みは奥が深いからなあ
ルナおこ姫もたぶん倒されてしまうんだろう
>>660
美鈴はブロッキング習得不可じゃない?
幽香は傘、幽々子は扇で盾防御ありそうな気がする
ちょっと話変わるけど敵として出てくるキスメが固すぎる
ダメージ8000くらい出せる攻撃で2000以下のダメージになったりするのだが
弾幕効果のせいなのか技能のせいなのか
確かにキスメって堅いイメージあるけど
ルナサもバイオリンを盾にすれば可能なんだろうけど、
楽器に宿った幽霊が可哀想だな
硬気功があるじゃん
>>663
弾幕効果:ダメージ-50%
>>656
ブロッキングでシールド防御が発生するのは
椛、幽々子、幽香、キスメの4人だけかな。
けーねは発動しそうだけど発動しない。
なんか準備画面でサニーと三月精が同じ装備持ってて吹いた
しかも、三月精から装備外すと装備アイテムが増えるんだけど
>>650
ありがとう
しかし今回夜が多い=ルーミア無双かと思ってたら意外とそうでもないな
むしろ何故かルーミアの支援攻撃のダメージがやたら低いのは俺だけ?
これバグなのか仕様なのかわからないけど
ナズ―リンの支援攻撃でダメージ12000叩きだした
特に改造もしてないのに
何があったんだナズ
あと上でも言われてるけどめるぽだけ異常に強いのもよくわからない
なぜかめるぽだけ無改造で5000〜6000くらい叩きだせる
>>666
やはりキスメの弾幕効果だったのか
キスメが固すぎて無改造のやつの攻撃はダメージ3ケタになるしやたら時間かかったわ
低速で攻撃すればよかったのか
12000って凄いな、フルチューンしたアリス並だ。
>>669
ムーンライトレイ夜Aで、ルーミア自身のサイズがSだから火力不足は仕方がないな
元々火力は控えめなキャラだし。
>>672
特殊効果は低速では無効化できない。
使うなら直撃だな。ガードやシールド、隠し底力もまとめて無視できる
ゆゆ様は妖の時に技能にシールド防御あるからそれで分かるっちゃ分かる
てかスパロボにある剣盾がわかるアイコンみたいの無いのね
たぶんさんぼん堂なら次から実装してくれるハズ…という無茶振り
>>674
ああ直撃を使えば良かったのか
今回何気に直撃盛ってるキャラ凄く多いな
というか直撃盛ってるか否かでかなり後半のボス戦が変わってくる気さえする・・・
ゆかりんは夢と現の境界覚えたから妖の記憶とセットで使ってるのだが便利屋すぎる
>>675
アイコンと言えば今回実装されたアイテムアイコンの出来が素晴らしいな
これ見てから妖のアイテム画面見たら・・・さ、寂しい・・・
>>661
紅を無強化クリアなんてあったのか
>>671
射撃値高いのと色んな意味でLサイズってのがあるだけどそれでもあの威力は異常だよなー
これで、信念つけるとさらに火力が上がる
ためしにルナ35話だけ触れてみたんだが
萃香 HP27600
無理でした
星蓮船落とされてオワッタ
クリアできる気がしない
噂の40話殲滅に挑んでるんだけど、幽香やら神奈子やらよりも三月精の隠れ身が反則的すぎるだろ……
ボムは魔理沙しか持ってないし、隠れ身の効果範囲に居る敵はスペカ発動させたあとに倒すしかないのかこれ?
その通り。俺は三妖精右からぐるっと回り込んで隠れ蓑の範囲外のやつを順に倒して
魔理沙はすみっこに中国と大ちゃん並べて援護防御と治療ループで時間稼いで
三妖精周りを掃除し終わったら魔理沙倒してボムで三妖精掃除した。
>>667
シールド持ち調査してたから助かる
ブロッキングだけだとシールド持ち分かりづらいと言うのは前にも出たけど何でユニット技能から消えたんだろ
上の方でルナが空SSになってるSSを見て、さらにそのレスを追ってみてみると
元がSのキャラにS付属アイテムを装備させるとSSになるよ。前作でもS表記だけど内部ではちゃんとSSになってたよ。
との、ことですが
元がSではないキャラにフル強化ボーナスでSにして、さらにSアイテムを装備させても意味なしですか?
表記はSのままでした。
八つ目鰻を使うとWmaiってでてきて吹いたw
妖→永の引き継ぎは改造とWPはそのままで特殊技能はPPに還元されるのでしょうか?
>>684
空Sに夜SでSSになるだけだから無意味
味方のフランのテーマってもしかしてインスペクターが元ネタ?
>>688
だね
実はあの曲は紅の隠しBGMだったはず
>>681
弾幕を張らないギリギリの距離まで離れて
解除した瞬間に加速突撃で葬るという手もある
>>687
なるほどー
ありがとうございました
トラウマ曲と言われるが今やるとゲッター単騎で余裕で倒せてトラウマブレイクするあの曲な
>>690
今ちょうどその方法で殲滅クリアした
殲滅したらちょっとだけクリア後のインターミッションの台詞変わるんだな
まあ雛に「全員倒してみせるなんて正気の沙汰じゃないわ」って言われただけだがw
確かになんかメルランの火力はちょっと設定ミスか何かでおかしくなってる気がする
無改造の一番弱いトランペット殴りで5000近くのダメージ出したりするし
三姉妹のMAP兵器、効果音があるのルナサだけなんだがこれもバグでいいのかな?
>>686
PPは還元されるよ。
東方をまったく知らないという人が紅の実況動画を勧めてるな
それも二人も
反応が面白い
>>696
ありがとうございます
どうせなら、妖の合体前にソロってた即興演奏流して欲しい所だ<虹川のマップ兵器
見切りLV2を習得するのに320PP必要だが
見切りLV1からLV2では10しか数値が変わらない
そしてステータス強化により命中と回避をそれぞれ無強化の状態から10上昇させるのに必要なPPは300なので
ステ無強化の状態なら直接ステにふったほうが安いのか
スパロボの伝統だけどやっぱり後半になるにつれ最強技が極太ビームのキャラ増えてきたね
敵の命中100%なのに避けたんだが、三姉妹で完全回避の技能は嘘避けだけなんだけど、
しかも、ルナサは技量高い方なんだけどこれはいったい‥
ルナサが殴って気力が下がって命中補正技能が消えたんじゃね?
そろそろ虹川の話題飽きてきた。
静葉メインでリリーサブだと汎用台詞なのに
リリーメインで静葉サブだと静葉が専用の支援台詞言ってくれるんだな
魔理沙の最強技って皆なんだと思ってる?
代名詞はマスパ(発展系ダブル・ファイナル・実りやすい・ワイド・何だったかデコイで死ぬ奴)
永ラスワはブレイジングスター
心ラスワはサングレイザー
気が早いけど、最終作で主人公に武装追加があるのかな、と思って。
つっても霊夢は夢想天生一択だからないかな。
あるいはモード・アーキオーニス的な合体攻撃か。
魔理沙最強の攻撃といえばバグレーザー
風神録での実際の効果は「レザマリP3の高速状態の右側のミサイルは威力が10倍」
魅魔絡ませるならオーレリーズ系統が最強技はありえるっちゃありえるけど
>>703
気力低下の技能は入れてないけどまあ、なにかがあったんだろう
永夜抄辺りの頃のダブルスパークやらファイナルスパークとかはまさしく必殺って感じだったけど
最近のだと、懐中電灯とかワイドとかガトリングとかどんどんネタっぽくなってる
オーレリーズは旧含めて登場作品が多いから特別扱いもあるだろうが
あくまで魅魔との絆であって最強ではないって感じだろう
多分最終作のvs魅魔partでオーレリーズ合戦はある
三曲持ちで度胸ある師匠が鍛えに来ないわけがないからな
心入れてくる可能性微妙に高そうだからサングレイザー登場の可能性も十分
やっぱファイナルマスタースパークかな?
どうせなら魅魔様、幽香を加えた三人で合体攻撃して欲しいところだけど
素のオーレリーズはもうあるからソーラーシステムじゃない?
魅魔のオーレリーズソーラーシステムに
サングレイザーで突っ込むとか完璧ではあるか…
いろいろ有得そうだ。非常に楽しみ
一応完全オリジナルは箒突撃(私自身が星になる事だ!状態)で
マスパとオーレリーズは恋の味だな けど大体全部同等かな?
やっぱり上で言われてる通りメルランの火力が若干おかしい気がする
一人だけ与えるダメージが全然違うわ
個別の必殺技はもうなさそうな気はするなぁ。
暴れん坊幽霊さんが完全に前回の使いまわしだったから
威力アップしつつ新演出で強化されるんじゃないかな?
夢想天生状態で敵を運送しつつマスパに正面から突っ込むとか
めるぽはおっぱいでかいからな、攻撃力も高い
ということはおっぱいが大きいキャラで編成すればいいのか…
もうこれヌルゲーだな!
紅の頃から出てて、未だに新技の無い美鈴、パチュリーあたりは技追加して欲しいところ
パチュリーはメガリスかセントエルモあたりが追加されるとありがたいな。
1距離カバーできる。
ロイヤルフレアでもいいけど、
幻少ってマップ兵器あまり使う機会無い気がする
霊夢と魔理沙は今回武装一新してるからな、追加するなら美鈴とかパチュリーがいい
チルノるみゃは実はグレートクラッシャーとディマーケイション、大チル合体とか追加あるのか
>>717
おっぱいは当たり判定でかいから
ちっぱいを前に置かないと敵に触られまくるぞ
チルノと代用性はセット運用するとめちゃくちゃ強いけど
パチュリーと美鈴はちょっと厳しくなってきたなぁ
咲夜は今回だいぶ救われただけにね
49話の依姫が誰もいないところで二回map兵器使いだしたんだがwww
強者ゆえの余裕ってやつか
40話の魔理沙が誰もいないところに弾幕展開してマスパ撃ってた事はある
>>722
地味にこぁファイター+後衛ATフィールド悪くないぞ。
美鈴は紅魔の龍を取得するまでの辛抱だ。
>>714
サイズ差のおかげで火力伸びてるだけ
同じサイズ相手ならそうでもない
魔理沙は強化されてから妙にニルヴァーシュっぽくなったから
次に武装が追加されるとしたら超範囲のMAP兵器か月に毎回傍迷惑な文字が刻み込まれるような技が入るに違いない
輝夜のラストスペル、マジで際限なく稼げるのな
今はまだ一週目だからハードでやってるけど、ルナもここで稼ぎまくれば噂のルナ激おこ依姫も倒せるんじゃないか?
さすがに出撃メンバー全員フル改造、PPで強化しまくりなら倒せるでしょ
それただのバグだよ
バグ利用で倒したとか言われてもだからなんだよってなるやつだよ
サイズ同じ紫でちょっと検証してみた
双方パワー20、敵との距離は同じ、攻撃に関するスキル発動はなし、クリティカル無
紫 射撃189 スキマ 2200 ダメージ1668
メルラン 格闘163 トランペット 2050 ダメージ1682
能力地と威力が両方メルランが下回っているがメルランの方が上回った
あ、あと攻撃した相手はどっちも夜毛玉
当てたあと、リセットしてるから気力の変動はない
1.03輝夜のラストスペルなぜか金と経験値ないな...バグ?
パワー20じゃない、パワー120だ
>>731
後ダメージに影響があるパラメータとしては、
地形適応とサイズ、固有スキルかな?
固有スキルでダメージに影響するものあるんだっけ?
おっぱいにはロマンが詰まっているからじゃない?
紫の乳にはロマンが詰まっていないってこと?
すまん、勘違いしてた・・・スキマの武器適応が空Bだった
飛仙の術符でAにしたら2296だった
やっぱサイズ差補正が結構効いてるだけだと思う
>>731
それ、夜毛玉が空中だったとしたらズコーだけど。
何話のどこの毛玉?
10段階改造 熱血で紫さん26348ダメージ出しましたが何か
って本人が自己解決済みだったか。
すまん。
輝夜の無限狩りはパッチで修正されたらしいが
確かにめるぽは強い
無改造で5000ダメージ出したことは特筆に値する
プリズムリバーをここまで優遇してくれてるさんぼんさんとスタッフ一同に
妖々夢ファンとして感謝したい
今さんぼんさんのツイート見たら
Ver1.04準備中か
空のボロットパンチの被弾モーションが見れない
みんなよけてしまう
結構レアなのかなあれ
何故うどんげに分身が無かったのか
三妖精のオープンフェアリーって機能してない?
普通分身系は指定パワー超えると色変わるのに変わらないけど
輝夜のラストは紫のラストみたいにダメージ増えていくと弾幕張り直しして
そのままHP0にすればイベント進むようになってるよ
リセット繰り返すこと9回
やっと被弾 お空ちゃんやったぜ
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00076773.jpg
ちなみにこのスペシャルDXうつほパンチだが
セリフのバリエーションがいくつかあった
ロマサガ3ネタとか
>>740
超やっつけ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org58048.png
専用データ作って
きっちり詰めてけば多分7万位は越せそうな気はする。
>>751
おおやるなあ
今回最大ダメージ検証すれば10万超えもできそうだけどな
ステータスあげられるし
正直今回ってタイトルこそ永だけど終盤の地編がドシリアスで凄く胸が熱くなった ぶっちゃけ涙が出たシナリオに
最終ステージもいつものメドレーじゃなくて雰囲気違うし
絶対にネタバレとかそいうのやめて自分の目で見た方が感動する 今回の最終ステージは
ミスティアが歌い忘れてたのでそれを追加した版。
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org58060.png
ついでに気力170熱血コーラスマスターで射撃が25しか増えなかった件について。
本当に機能してない部分が多そうだ。
>>750
どうせならサガフロの「剣」ネタも欲しいところだなw
射撃回避命中+40x熱血1.5倍+歌姫効果は正常に機能した場合どう考えても上がりすぎだと思うが
本当は命中+40と射撃格闘+20くらいなんじゃ
射撃格闘命中だった
ボスが弾幕効果で反則的パワーアップを遂げるならこっちもそれくらいはいいんじゃない?
>>754
流石にそこまではいかなかったがみすちーさんに協力してもらった結果
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00076774.jpg
このダメージ検証で思ったが
ルナ激おこ依姫でもみすちーの使い方次第であんがい楽に撃破する人も現れそうな気がする
>>755
パンチの時にお空ちゃんが
ヴァーチャルロマンシングときめき〜
とか言い出して
ああロマサガ3の教授の車かと
本家のバサラもそうだけど、歌って本当にチート性能だよな
みすちー「歌には月人にだって負けないパワーがあるわ!」
これでもバサラと比べたらかなり自重してるからなぁ
スピリチア製造のの永久機関だし多少はね?
今回ラストワードが解禁されてるキャラって
霊夢 魔理沙 優曇華 てゐ 妹紅 だな
完結編ではみんなにもラストワード追加あるといいなあ
グランギニョル座の怪人とか深弾幕結界夢幻泡影とか天網地網捕蝶の法とか見てみたいわ幻少で
バサラにかかったら全てのステージが1ターンで終わるからな
1ターンしか持続しないのが欠点
スパロボD見たく延々とブーストできないのがあれ
スパロボDはインチキすぎただけ 無限に重ねがけできたのがもうね
みすちーはあれに比べたら有情だよ
それでも強いけど
___ _
ヽo,´-'─ 、
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 SEVENTH MOON 響いてくるリズムにイカれたダンスで答えを探すだけさ
__ '!从.゚ ヮ゚ノル. 目
ゝン〈(つY_i(つ. ‖
`,.く,§_,_,ゝ, ‖
~i_ンイノ~´ ‖
ステは1000超えて育成できるからダメージ10万とか楽に逝くなぁ
にしても星組が怖くて改造できんわ
次作で離脱長かったらと思うと怖い
この展開だと離脱は無しか一話だけとかじゃないかなぁ
>>753
今回泣いたって報告を結構見て気になっている委託待ちの俺
演出強化されてるっぽいな・・・
>>774
正直生放送やってる人はいるようだけど
委託まで見ないで絶対に自分で見た方がいいと思う
紅や妖の時の終わり方とまったく展開や空気が変わってる
モブ兎がたまに戦闘で無言だったりするのはパッチで戦闘台詞を追加するってことなのかな
見た目かわいいのに無言でやられたりするのが初見の時不気味だった
雑魚ユニットが援護シフト敷いてくるのが地味にきつかった
初めてα外伝やったときのボスの周りの壁ユニットが
うざかった感覚思い出したわ
輝夜のブディスト・・
ココ山岡かよ・・
志村のコント番組が毎週あった頃は毎週のように聞いたセリフが
最終話のコストっていくつ?
>>777
御大将にザンネックはみんなのトラウマだったと聞く
>>779
出撃コストのこと?
55
>>774
泣いたって言ってんの、多分一人だけだと思う
次回、花がメインになるなら花の自機キャラでなんかイベント欲しいな
特に普段自機じゃないキャラとか
>>780
α外伝はゼロカスがドーンしまくるから問題ない
美鈴の紅魔の龍みたいにスキル1つで化けるキャラは他にいるんかな
文は固有じゃなくて天狗スペシャルで化けたが
リリーが黒くなってボソンジャンプ使えるようになるな
>>781
ありがと
以外と少ないな
もっと色々使いたかったけど結構厳選しないとだめか
最終話、感動するのは間違いないんだけど熱い展開って感じでもないからなー・・・主に黒幕のせいで
EDも最終作への導入もかねてるからか、紅や妖みたいにスッキリとした終わり方じゃないし人によって評価が分かれそう
あの状況からまた二年、或いはそれ以上待たされるのもかなり辛いしw
どうせなら最終話マップの端っこの方に奴を設置しといてくれれば良かったのに
その気になればぶっ飛ばしにいける感じで、どうせただの使い魔なんだし
>>769
そうでもしないと最終面やってられんのです。
ハッチあてたらシロの説明がそっけなくなったけれど
前は結構長めに文書を当ててあったりしたしな。
スパロボDとかプロトガーランド1体でクリアできるんだが
メガゾーン最強ゲー
紅→妖、妖→永とシステムとインターフェースを大幅に見直したから2年ずつかかったわけで
永でもうほぼシステムとインターフェース完成されたし、このまま流用するなら1年ぐらいで完成する可能性もある
44話はストーリー的にも演出的にもいいとこ突いてる
IMPACT76話のオマージュと思しきタイトルコールもスパロボファン的には嬉しかろう
>>791
戦闘アニメをどれぐらい作り込むかにもよるのでは
>>791
同じようなことを2年前にも聞いた気がするんですよねぇ・・・
えーりんがぐーや呼び捨てにしてるのに違和感あると思ったら儚月抄準拠か
そういや儚月抄買ってないや後でポチッてこよう
>>791
紅から妖の時も、妖から永の時も毎回そんな事言ってたんだよなぁ(システム流用するなら)
ぶっちゃけた話3作目がここまでパワーアップするなんて信じられなかった
今紅をやるとSFC初期レベルにすら感じてしまうレトロ感がある
次のスパロボ次第じゃないかな
そこで評判の良い新システムがあったら大幅に延びるかもね
今のバンダイに期待できるかは微妙だがUXは名作だったからな
今回くるみちゃんのドット絵って新しく書き直されてないか?気のせい?
フランはすぐわかったが
ステ1000超えってマジかよw てっきり本家通り400でカンストなのかと思ってた
でもそれこそ輝夜無限狩りで100時間くらい粘ったりしない限りそんなの無理じゃね?
一体いくらPP必要なんだよ
そこまでカンストするにはチートツールを使わないと出来なさそうな気がする
紅で74000超えてるからなあ
今回は軽く10万超えは出せそう
これまでの傾向を見てるとだいたいブログでいつまでに出したいっていう目標を掲げてから
その目標の1年後くらいが完成の目安やな
妖みたいにあからさまな次回予告して待たされるのは結構もどかしいんだよなあ
体験版が1年後
完成が2年後?
どっちみち次が最後なのだから
最高の作品をやりたい
正直永でこの超絶クオリティだと4作目が出たらどうなってしまうんだ?
>>783
花がメインになるのか?
多分、異変解決をメインにやるだろうから異変ですらない花はおまけ程度だと思ってる・・というか、あれだけメンバー居て花の真相全員が忘れてるとかは流石にないと思うしな
大物な妖怪達が参戦してくれるような異変というと、もう神社倒壊させた緋想天しかないけど、緋想天をラストにやられると天子と衣玖さんがほとんど使えないんだよな
序盤に星+怪、前半メインが緋想天、後半開始に花を挟んで後半はラストはスパロボでも良くあるようにオリジナル勢力であわよくばうどんげっしょー展開も少し取り入れて月の姉妹が来てくれるとすごく嬉しいが、流石に欲張り過ぎか
夢や神霊廟以降はウィンキーやαシリーズみたいに外伝を入れるしか補完する術がないか?
>>795
今手元にないんで確認できないが、求聞史紀とか4コマでも呼び捨てで
呼んでなかったっけ?
儚月抄準拠ではなく、単に人前とプライベートで
呼び方を変えてるだけかと思ってた
シリーズ物って2作目で力尽きる印象強いけど、幻少は力尽きるどころかパワーアップしてるから
発売延期になってでも最後もしっかり良い物作って欲しいな
三作目が出てしかもパワーアップしてるって奇跡だよな
これ以上良くしてくれとまで望まないから完結編無事に出して欲しい
GBAで恐竜的進化を見せたトーセスパロボの歴史を見てるようだわ
>>795
うろ覚えだけど人前では姫様、二人でいる時だけ呼び捨てという設定だった気がする
>>805
ラスボスがオリジナルなのはほぼ確定したけど、一人っぽいから勢力にはならなそうだ
よっちゃんは性能的に最終話で増援にくるタイプって感じだけど、それだと嫁の人が困るから無いか
>>809
R→Dの変わり様は凄かったなぁ。A→Rではほとんど変わってなかったのに
最終作が出た後は全作統合の完全版を出すつもりなのかな
>>810
スポット参戦じゃないよ!正式参戦だよ!
(※ただし最終話限定)
なんてスパロボではよくあることですしおすし。
リベル・レギスさんか
それかっこつけてますううううううううううう
ttp://dl6.getuploader.com/g/Touhoutsukuru_Prtsc/15/%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B81069.jpg
今日一日の成果
苦労の割にここまでやっても劇的に楽になるわけでもなかったという悲しさ
劇ナデのアキトも作品によっては3話くらいしか使えなかったりするな
>>813
余は版権の大トリを務めつつ、仲間になってラスボスを殴れるという扱いで
中の人も満足したと思う
よっちゃんが天照大御神召喚すると紫っぽい影が浮かび上がるのは何故なのか
あとはたてがサイコグラフィ当てると全然関係ない背景撮ってて外すと綺麗に相手を撮ってるのは何故なのか
とりあえず、華扇ちゃんが使える日はいつか来るんだろうか?
身体能力的に戦力にならない小鈴は船に乗せることで強引に出せるだろうけど、華扇ちゃん船に乗りっぱなしはちょっと違うと思うし、何より華扇ちゃんが避けてる萃香が味方にいるのも辛いところだわ
りんちゃんが船に乗る展開だとAGみたいな役になって最終作なのにお店(但し非売品だらけ)展開かな
>>818
実際に漫画内でも後ろにあんな感じの輪郭持った人いるよ
夢想天生イベントをみて
今後、暴走霊夢と戦う展開があるかなあと思った
そのあと戦ってる暴走を止めるイベントやっちゃったし、もうないかな
そういえば小傘が出てこなかったな
次回作で魔界に向かう途中でぼこられそうだが
今回のミスティアとリグルみたいな感じで仲間になりそうだな
>>819
華扇はBGMさえ出来たらすぐにでも出したいんじゃないか、さんぼん堂的にも
もし出てくるなら応龍皇パロでもやるんだろうかw
うーん、大ちゃん修理稼ぎで60までなんとか上げたが今回も最後の精神???のままか
健気のレベルが6まで上がったのは驚いたが
>>808
それこそ紅の完成版ですらホントに出るのか?って言われてたぐらいだしねぇ
それでもう3部目なんだからびっくりだわ
パルスィで詰みたくないんだけど強化と養成し過ぎるとだめなの?
霊撃使えば無問題
スペカコンプしたいのです><
嫁P含む強化度合いだけじゃないかな
40%くらいから怪しい
50%になったら気力170フランですら1500とか
嫁4段階魔理沙は熱血+弾パのファイナルスパークも余裕の0
ちなみにノーマルでHP34000
WP取るために強化してないメンツで削ることになるなら結構人数欲しい
パルスィがMAP、勇儀が必中直撃の三歩必殺なんでターン重ねるのは厳しい
八雲家強いなあ…MPがモリモリ回復して信頼補正も受けれて主人が防御寄りだから援護防御も完璧とかなにこれ怖い
武器のみの改造だと有効だったりするのか?
霊撃使ってもスペカ入手出来るよね幻少の場合なら
あれ、もしかしてステージクリア時の治療費って概念なくなった?
妖から既になかったのかな
>>833
みすちーの時みたいに取得条件として指定されてなければ取れるな
まじか…
妖から無いはず
アリスの人形とか明らかに使い捨てになるなのに
治療費取られて使えねぇみたいなとこから入ったんじゃなかったっけ
霊夢が覚醒覚えたがこれ49話のイベントで習得なのか
開始時レベル45のままクリアしたら覚えてた
常時ネゴシエイター状態か
妖から含めて一度も撃墜なかったから気付かなかったわ
噂のボスボロットなお空ちゃんと戦ったがなんだこのBGMはw
出だしのインパクトからして強烈なんだが
ダメージ与えると「や、やめてー!」「い、痛いー!」とかセリフが健気すぎてなんかこっちが酷いことしてるみたいな気分になるんだが
今更PV見てシリーズの存在知って、最新作が通販始まる前に前2作をやってみようと注文して届いて、紅をインスコして、
そうかー、64bitWin7じゃ動かないんかー……動作するもんだと思って調べてなかったよ
注文時のワクワクに金を払ったと思って諦めるわ……
>>840
動くぞ?
まずパッチでVer1.12にしよう
体験版あるんだしそっちで動作確認すればいいのに…
とはいえ俺はWin8の64ビット使ってるけど特に問題なく起動できたから
折角買ったんならとりあえず互換モードくらい試してみたらいいんじゃない?
>>840
パッチを当てなくても1.12になってるっけ?今の製品版って
俺もwindows7 64bit home premiumの環境だけど
起動した時にタイトル画面が出るまでの間スローモーショーンになる(以降は普通になる)
あるいは少女出撃中でフリーズして先に進まない
この症状ではないか?
これが出た時はPCを再起動してもう一度起動してみ?
俺はいつもこれで直ってるけど
パルシィってどういう仕様なの?
俺輝夜無限狩りで稼ぎまくって強化しまくりなんだけどやばい?
>>840
ちなみにこの最初スローになる原因は公式BBSによるとゲームパッドのせいという報告もあるが
ゲームパッドを外して起動したら正常に動いたというケースも報告されている
まず公式BBSの過去ログも見よう
今回は友情モノって感じがして個人的には好きかな
月のイベントも原作と違う展開だったし
>>844
味方キャラが強化されてるぶんだけパルスィの防御に補正
10段階改造なんてしてたら熱血かけたファイナルマスパだろうがダメージ0
スペルカードをとるには霊撃使ってそのターンに沈める以外にない
俺も64bitの7だけど特に不具合はないなあ
たまーにフリーズするけどもしかしてOSのせいだったのか
今回で言うとみすちーが歌のMAP兵器使ったらフリーズしたのが一回と、
レミリアがフランに特攻するところのムービー? でなんか終わりがおかしくなったけどあれもOSのせいだったのか
>>840
まず
① Dドライブに適当なフォルダを作ってCDの中身をコピー
② Verが1.12になってないならパッチを当てて最新版に
③ そしてとりあえず起動
もし少女出撃中から先に進まない場合
いったんPCを再起動してもう一度
これで俺は動いたが
念のためゲームパッドを外してみるのもいいらしい
あとXP互換モードを外す
これで処理が軽くなる
ttp://www.sanbondo.net/bbs/read.cgi?mode=all&list=topic&no=78
あとは公式BBSのここを見てくれ
大戦紅がwin7 64bit環境で重たいという人の質問
>>840
① インストールフォルダのアクセス権を、users権限フルコントロールにしたところ起動しやすくなった
② Windows7 Ultimateの64bitですがProgram Fikes (x86)のフォルダからProgram Fikesに移したら互換モード無しで快適に動いています
③ gsw01.exeの視覚テーマを無効にするにチェックを入れたらサクサクになりました。他は初期値です。
④ ゲームパッドを二つ刺すといきなり動作が超快適になった
だいたいこんな対策が
いろいろ試してみて
たぶん>>840 は少女出撃中 で止まってるんだと思う
>>840
視覚テーマの無効化
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira050833.png
何かおかしいと思ったら
連携攻撃が支援に無効になっていたのか。
特殊耐性あたりで阻まれてると思ってたorz
>>840 はプレイできたら報告して欲しいね
クリアした。いやー相変わらず面白かった。
というか次回作で終わっちゃうのか・・・
また2年後ぐらいになんのかね?
>>844
無限稼ぎはセーブデータに不具合出るから止めてくれってさんぼんさんが言ってる
バグ利用自体個人的にはどうかと思うが
マップ兵器で撃破した場合、幸運や努力使ってもアイテム入手できないのか・・・
水橋パルスィの効果についてはWP取得の条件が厳しくなりすぎで
公式BBSにせめて直撃が通るようにしてくださいって要望が出てるな
俺もあれは酷いと思うが
5段階改造してたらもう攻撃が通らない不死身ぶりはどうかと
ハード以下なら甘え、でいいけど
ルナだと低改造は厳しいんだよな。
一応、永遠亭組を加入から放置してれば
其の儘なぐり殺してくれるんだが。
流石に直撃が通らないのは不具合だと思うんだけどね
直撃が通らない特殊防御ってイベントの都合で輝夜が持ってるぐらいだし
フォーオブアカインドのアニメーション結構変わってるのね
二人のフランちゃんが取り合いしてるところがSEと相まってちょっとエグイと思ってしまった
今回の難易度が低いとか言ってる人が上にいるけどマジかよ
10段階改造してて低速でもラスボスのMAP兵器で仲間がポンポン死ぬんだが
基本的に耐えられそうなスペルでターン送って全員動けるようにした上で
ヤバそうなスペル来たらそのターン中に落とすとかで凌いでるんやろなあ
もう動ける味方ほとんどいないのに撃破して次のスペカにするとかいうのやめればぬるゲーだよ
味方の戦力が整いすぎてるから1ターン撃破余裕だしね
>>863
クリアはしたけど死者14名
あのマップ兵器凄いわラスボス
>>862
敵ターンに渡す前に脱力注ぎ込めば
行動回数増加と狂った命中補正が消えて安全に乗り切れるぜ。
妖はごく一部のマップだけ異常に難しいけど
霊夢ルートはぬるゲーだし、簡単な部類だな。
皆輝夜と永琳使ってる?
好きなキャラしか使わないってのなら難しい場合もある
攻略重視なら脱力キャラつれていけばさほどつらくない
パッチ来てるね
49話の不具合治ったかな
このスレはルナプレイヤーが大半だから
難易度低いという意見が多いのは仕方がない。
脱力とか使わなくても楽勝という人も多いしね。
チート使いのワイ、高みの見物
>>869
マジだった
パッチきてる
今アップデート開始した
>>867
あんまり強くないから使ってないな
永琳は使える
輝夜は援護防御以外に使い道がないような気がするが
全体MP70回復が強みかも
10段階改造できる頃にはMP問題大抵解決してるし
足らない分は献身で大体補えるしなぁ。
コストに見合わないと思う。
てるよは鈍足重ユニットなんで普段うどんの後衛
この仕様ならもうちょい射程長くても
固有スキルは多分全体MP回復一択
永琳は全回復の治療補給付きを考えると十分強い
ライジングゲームが使いやすいのとCT率の高さ、サイズ補正で見た目より火力出るし
バリア付きのてるよはともかく永琳まで防御SPが鉄壁だけなのは痛いが
ライブラリの文章が少しだけ増えてるな
輝夜の説明文とか
あと玉兎オペレータってのが追加されてる
2週目の三妖精や萃香の消失&フリーズが治っているらしい
確認したいが今2週目のセーブデータがない
輝夜と永琳はコスト3.5なんだから
HP・EN回復大かリザレクションはあっても良かった
フランと美鈴組ませたいけど自動回復が消えるからMPがたりない・・・
妹紅のリザリレクションが4回使える技能反則的に強いな
ラスボス戦で完全に肉壁だったんだが妹紅
みすちーの歌った回数が1645だったんだけど俺2回くらいしか使ってないぞ
どういうことだってばよ
>>882
それもう最初のVerから言われてる
俺クリアした時みすちーのうたった回数4989回だったぞ
そんなに歌ってないよ
ラストのお空戦もマップ兵器スペルは最後除いて集中攻撃で飛ばせば楽勝だけど
パルスィ相手は犠牲者多数で対処法がキャラ入れ替えしかないから難易度おかしいことになるな
実は幻少のBGMは全てみすちーが歌っている説
ミスティアの歌った回数は Ver.1.0.3 だと修正されているよ。
Ver.1.0.2 までをプレイ中のデータだと正しい値では出ないけどね。
さんぼんさんのツイッターによるとタイムパラドックスと合体の仕様に修正入るっぽいね
ルナチャ好きな俺に朗報
また咲夜さんいじめかー。
後衛から援護入れるの不具合だったのかよ
援護よりダメージ減るなら別にいいと思うんだがな
信念でCT上がってるのは仕様なんかな
L1で10、L2で15上がってるけど
技量アップがブロッキングに関わるからCT率アップに置き換わったんかな
クリティカルも上がるんなら使えそうだね
質問してみたほうがよさそうな気はするけども。
>>888-889
今のままだとコスト3並の便利さだからこんなもんだろ
エターナルミーク追加で曲も増えたし攻めやすくなったしな
そもそも再攻撃ってコンセプトなんだろうし
早苗さんのエモのバージョン他キャラよりも多くない?
早苗さん信者だから嬉しい限りなんだが、さんぼんさんの贔屓も凄いなw
おーい、誰か小傘ちゃんの行方は知らんかね?
聖は出ないだろうと分かっていたが、せめて村紗や雲山の単独ユニット化はして欲しかった
雲山単独にしてどうすんだよw
一輪さんとは一体
宝塔無しで未だに本気出せてない虎もいるし
村紗、一輪と共に敵でまともなユニット化してから味方参入の流れとしか思えん
一ボスは仕方ないというか
虎のそばにいたら宝塔ビーム出せるかもしれないが
>>892
他に援護攻撃入れるやつが居れば無駄なんだし
バランスは取れてると思うがね。
あとコスト3並はありえないわ。
霊夢・魔理沙は別格として、妹紅の足元にも及ばない。
今回でようやく地が終わった段階だし、タイミング的には星組は早期参戦してる状況なんだけどな
聖はきっと超人「聖白蓮」の戦闘アニメ作るのに二ヶ月くらい費やすんだろうw
宝塔ビームを合体攻撃にすればいいんや
撃つたびに無くして探してくる感じで
2週目1話のすいか倒せねぇ
ノーマルなのに無改造だとここまできついとは
妹紅はリザレクション4回だけでこのコストを納得させているわ
もともと紙なとこへ回復量が増えるだけのRフェニックスはあまり意味ないし
熱血がかかるとはいえ回数が減るRヴォルケイノは論外
咲夜は今のでもまだ2.5の範疇にいる
>>901
倒す必要あるのか?
2割にすればいいんだぜ
でもノーマルはまだいいよ
ルナの萃香はHP27600
萃香のパンチで魔理沙8000とかで一撃死
今回のルナはマジでやばそうだ
俺はルナ35話で挫折
とりあえずバグ確認の意味も含めて魔理沙ルートで2週目やることにしたわ
>>840 です
少女起動中で動かなかったのが、ここでの忠告を試していったら無事動くようになりました
プレイできるのは今夜になると思いますが、本当にありがとうございました
>>905
おお 良かったね
敵の命中が上がり過ぎて半端な性能or改造度の回避ユニットが軒並み息してない気がする
最終戦は基本覚醒張り付き霊夢、マックスゴッド早苗、フル改造レミリアが紅魔の龍で殴るのをメルラン、はたて(隠者の紫役)、脱力組、補給組が後ろで見てるだけだった
ラスボスのMAP兵器はどういう判断でうってくるんだろう
少数精鋭でいったら全くうってこなかったが
永に入ってボスの展開する弾幕がヤケクソ気味になってきた
単品で防御-80%とかザラ、重なったところじゃ簡単に-100超えてくる
高速でもらえば防御の上からでも即座に死を見たりするが
低速でも本体の命中修正で当たっても死、かわしてもグレイズ死とかになったり
ツインだと敵撃破時のPPを人数で割るとかにしてくんないかなぁ
シングルで敵倒すのが勿体なく感じるわ
そんなんしたら次はツインで倒すのが勿体無くなるわ
>>911
割ることによって分散はされてもPPの総量が減るわけじゃないし別に良くないか
現状じゃじゃシングルのメリットがなさすぎる気がする
今確認がとれた
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira050855.jpg
2週目だけどバグが起きなかったよ
三月精もしっかり仲間になってる
1.03から1.04のパッチノートが真っ白だったんだが仕様かね?
ツインで割ったらお気に入りのキャラはシングル運用しか出来なくなるよ
ツインで割るのではなく
シングルの時に倍にしたらいいんじゃね?
>>909
低速使わないとまず戦闘にならないよね
今回のがヌルゲーとかマジで言ってるのかと思う
まぁそれでも永夜抄編〜儚編まではわりと楽にクリアできてしまったが(ノーマル
地霊殿編から難しいと思う
このスレにルナ挑戦してますよって人いるのかな?
正直最初の萃香で挫折した俺には無理だった
ラスボスの「攻撃当てるごとに行動回数+1」やべぇ
グレイズはヒット扱いだから低速のやつは死ぬまで延々殴られ続けるのかこれ
意外と虹川便利だな。
戦力としては嫁にしない限り単品2コスにも劣るが
脱力・鼓舞・応援が安く使えて精神タンクになる。
あの弾幕効果は+2までしか適応されない
つまり最高でも4回攻撃で打ち止め(難易度によって変わるかもしれないけど)
はたての固有スキルってなんなん?
>>921
そこまで心配する程でもなかったのか
連続で同じタゲ狙うことはないようだけど、一回置いたら再選択されるようだし
2回殴られたら防御しててもわりとまずいけど
ただMAP兵器多いから被害抑えるためにはここで敵ターンに回すしか無いのよな
クリアしたが最終段階が再行動スキル消えて敵ターンに回すのにも一番楽だったという
囮にして3万食らった蓬莱には悪いことしたが
>>922
任意の敵に1ターン被ダメージ10%増しの状態異常。
または
ボス以外の任意の敵に3000ダメージ
うちもやっとハードで引き継ぎで最終面来たがoh...
デフォで2回行動超広範囲MAP攻撃はいくらなんでもダルいな
こういうのはスペカ時限定やチャレンジボスにして貰いたかった
スペカ発動時の敵ターンはそのスペルしか使ってこないからまだマシではある
あ、スペカ時はしてこないのか、
なら実質一枚目のスペカみたいなものか
ごめんまだ数ターン触りやっただけなんだ
魔理沙ルート40話まできたがで中断メッセージがここで53個コンプリート
やはり体験版だったな
今後の大容量パッチがくるの待つ
まだまだ楽しみがたくさんだね
40話、全員撃破できるんだろうか
余談
39話のイベントすげえ燃えた
霊夢と魔理沙の顔グラ可愛すぎるだろなにあれ
>>928
このロリコンどもめ。
誰か、9月中という委託待ちのオイラの気が晴れる話をちょっとでいいからしておくれ……。
藍みたいなスーパー系ともリアル系ともいえないようなキャラはどう育てるか迷うな
見切りとガードどっちも最大まで取れば凄いことになりそうだが
持ってる防御SPとサイズで判断するのがベター
天才があってもLサイズで鉄壁しか持ってない永琳なんかは耐える運用せざるを得ない
藍は分身率上げる克己とどっちがいいのかね
>>930
まだどこにバグが潜んでるかわからんし
図鑑や用語集、チャートのあらすじも素っ気ない一文が目立つ
一ヶ月後のほうが安定してるさ(二周目入りながら
>>930
パッチで追加します。よっちゃんかわいい。パッチで追加します。
>>924
なるほどそりゃつよいわ
>>880
亀レスだけどフランと美鈴組ませたら自動回復が消えるってどういうこと?
俺思いっきりそのタッグで組んでるんだけどフランはこの燃費がデフォなのかと思ってた
他のユニットと組ませるとMP回復するの?
ルーミアの夜地形でしょ
リセットが許容できるなら回避技能持ちは分身率上げるほうがいいと思ったけど
リセットするなら分身するまでやり直すわけだし確率は上げなくてもいいかもしれんなあ
まあ手間やストレスの話だから人によるだろうけど
>>932
分身持ちでそれなりに堅いキャラは克己つけて援護防御に回すのがお勧め
援護防御でも分身発動すればダメージ0だしね
ちなみに防御面で一番強いのは幽々子だと思う
ブロッキングL4と克己つけて、名前忘れたけどシールド防御発動したら攻撃かわせる固有スキルをつけると
敵の命中率が100%でもほぼかわせる 仮に被弾してもそう簡単には落ちないし
美鈴と組むと必然的にルーミアはお姉様が持ってくから回復しないって事だろう
まあ普通に使えば空陸夜Sに夜の王で自動回復30%(?)が付くお姉様の方がルーミアの優先度は高い
フランはサイズ差補正無視とP170で攻撃力1.3倍があるけど防御系の精神鉄壁しかないしな
魔理沙再起イベントが正統派で格好いいのに手際よく敵を処理しすぎたせいでWP条件が満たせなくなっててやり直しに
しかもこのイベントスキップできないからもう一度見ることになってどうにも締まらねえw
ルーミアを別チームの前衛にしてレミフラ隣接する手も
人間組が近寄れないけど
辛かったが40話全員撃破できた
全員倒した証拠
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira050878.jpg
夜S組固めて編隊組むのもありっちゃありでは
ルーミア前衛だとレミフラ無視して雑魚にもボスにもガン狙いされるから使い辛いよ
>>930
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org58614.png
気が晴れる話が、どんなのか分からなかったからとりあえず
ミスちーに歌ってもらった。
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org58603.png
あとよっちゃんのオリジナルな笑顔
>>930
実をいうと中断メッセージが体験版仕様で新キャラの会話とか一切ないのよ
そして図鑑の文章が完成してないのも多数
あとボス戦の戦闘前会話なんかも一部未実装
だから今の完成は70%ぐらい
今後パッチで追加していくとさんぼんさん曰く
つまり委託組の方が完全版を遊べる可能性が高い
コミケ購入組の我々はプレイしてバグ報告するデバック作業員でもある
>>940
ボス格のウサギって9000くらいあるからあいつ一人でも条件満たせるはずだが
そいつまで削りきってたのか
魔理沙√の40話の紫だけ倒せなかったよ…
あきらめて先進めちゃったけどね
あれどうやって倒すの><
>>948
俺は風見幽香で倒した
つーか幽香さんの分身がうまく発動してくれたので運勝ちや
あとセーブ&パッドリセット数回
これないと無理だった
いやほんまキツいわ
40話って全員撃破狙わなければすぐクリアできるけど(霊夢か魔理沙を倒せばいいだけ)
もう二度と全員撃破はやりたくないな
まだ霊夢ルートでしかクリアしてないけど魔理沙側は魅魔様いるなら楽勝じゃないの
>>947
魔理沙が嫁ポイント込みで武器10段改造済みで5000ダメージくらいポンポン出す上、直前ターンにアリス&幽香組でちょっかい出してたからすでに半分死んでた
その前にいっぱい沸いた増援も指定ポイント到達優先じゃなくてこっちに攻撃を仕掛けてくる上にイベントまで2ターンあるから自ターン攻撃+相手ターン反撃で簡単に落とせるし
霊夢ルートで効率のいい戦い方をだいたい理解してたのが裏目に出た感じだw
>>948
直撃でごりごり削るしかないな。
幽香・魅魔・アリス・神奈子・パチュリーあたりが遠距離から直撃砲打てるから
運よくちょうどいい場所に来るように誘導するしかない。
良く40話の紫とサニー比べられるけど
ボムか加速で完結するサニーの方が圧倒的に楽だと思う。
魔理沙40話は直撃要員のSP温存しとけばなんとか
ケロちゃんで手長足長さま大活躍
1距離以外無効弾幕はりながら隙間ワープで距離とって射程ギリギリから攻撃してきたり
適応SでHPも3万越えてたりで面倒くさいことこの上ないのだ
>>945
パルパルとよっちゃんの顔芸共演が見れなくて残念です
>>950
魅魔様はCompleteDarknessを採用して欲しかったなぁ
正直魔理沙ルートも霊夢ルートも全滅達成はできたけど
霊夢ルートの方がキツかった
理由はサニーミルクのせい
隠れ身が酷すぎる
ミシャグジさまだったわ
魅魔様はHPわざと減らして囮にしとけば霊夢を完全に足止めできるで
なるほど、直撃スキルの存在をずっと失念してました
これがあればあの厄介な弾幕もなんとかなりましたね…
アドバイスくれた皆さん感謝です><
>>955
次回作で敵対した時か、あるいは新技用のBGMとして採用されるかもしれない
幽香の幽夢も来るかもしれん
魅魔様って味方だと凄い頼もしいけど、敵になってもあんま苦労しなさそうだよね
味方の火力ならバリアなんて軽く撃ち抜けるし、そうなると後は半端な運動性と装甲しか残らない
逆にシールド切り払い分身持ちの幽香は敵になると苦労するが
敵だとヤタガラスガイド+ダメージ3割カットみたいな鬼畜技能が追加されるに違いない
今回あからさまに直撃使わせようとしてきてるな
ガード持ちも多いし弾幕効果でダメージ減衰するようなのもいるし
SP消費量からしたら弾パのある魔理沙以外は熱血よりダメージ効率良さそうな気がするわ
>>956
つかあそこの三妖精って倒せるのだろうか
あのステージってたしかボム持ちがいないし、隠れ身は直撃じゃ無効化出来ないし威圧持ちもいないし…
霊夢か魔理沙のどっちかがボム持ってるでしょ
魔理沙が普通に持ってる
>>962
魔理沙がボム持ってる
まあ、俺は魔理沙を倒すとイベント発生して倒せなくなるのを危惧して必死にマップ兵器で攻撃して倒そうとしたが・・
>>962
魔理沙がボム持ってるし、弾幕を展開しないぐらいの距離から戦艦輸送で一気に近付くって手もある
>>961
音楽室で意図的にそうしてるってコメントあるぞ。
熱血ゲー大味すぎるから
直撃や会心と迷えるようにしたそうな。
レミフラは合体攻撃欲しいと思うこの頃
会心は後衛が前衛のために使うシーンが殆どで迷うこたないんじゃないかな
出すならまず後衛のナズとか会心をためらいなく使える
委託待ちだから分からんけど隠れ身なら反撃じゃダメなの?
フランはもうちょい射程長ければなあ
EPで反撃不能になること多すぎだわ
レバ剣が届く範囲だと超火力なんだけどな
>>970
隠れ身って名前だけで実態は攻撃対象にできないって効果だからなぁ
>>970
反撃も無効だぞ 本家の隠れ身もそうじゃなかったっけ?
今作はツインのおかげで本家みたいに反撃でサクサク落とすことも可能になってるけどね
紅魔ルート2話とかだと隠れ身効果の中からの攻撃には対応する射程の武器あっても反撃不能にならなかったっけ
>>970
委託待ちな人に申し訳ないが次スレ頼む。
>>971
つまり10段階改造して射程伸ばせということだな!
次スレだねそろそろ
スレ立お願いします
>>975
射程伸びても1だけだからなw
レバ剣の3が4になるだけ
射撃が届いてもダメージは微々たるものだし
夜Sのキャラは地形適応をSSに出来てなんとなく優越感を得られる
ただ、SSでどれくらい補正がかかるんだか分からない
妖だとほぼそのまま10%追加だったか
永でどうなってるかは確認してない
次スレ立ててきたよ
幻想少女大戦攻略雑談スレ part47
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1408799914/
>>944
基本HP低いやつ狙うから装備なりちょっと強化なりしてあげればいい
援護防御もあるから全く意味がないわけじゃないしさ
>>980
乙
>>980
つぎおつ
44話、制作いろいろ頑張りすぎでしょうwww
とうとうニコに曲単体ぶっこぬき野郎が現れたぞ
だからなんでここに書き込むの?再生数目的の自演?
今更気付いたけど三姉妹めちゃくちゃ強いな
合体の仕様上改造するのは辛いが無改造でも他の5段階改造くらいの強さ
三妖精もこれくらい強ければなあと思わずにはいられない・・・せめて燃費だけでも何とかしてくれ
>>986
三妖精は軽さっていう最大の利点があるから・・・
単体運用してもレーダーやら何やらで腐らない良ユニットだし合体時の精神コマンドもバランスいいしで十分強いと思うぞ
>>980 おつ
>>984
前にも似たような話してたがそういうのはここに書いても宣伝にしかならんから公式のBBSか
メール送るのが嫌じゃなければ公式の連絡先にメールでこっそり伝えるんや
まだ委託待ちだからわざわざここに書かれると気になって見に行きたくなるんだよなあ
>>986
シングル縛りならともかく、ツイン前提で敵がデザインされてる以上
戦闘員としてはTHE☆戦力外なんだよな。
精神だけは優秀だから大量に芋を持たせて精神要員として使うのならありだが。
うちの三妖精は戦闘でも十分活躍しとるよ
プリズムリバーと比べてはいけない
歌で稼げるから三人とも60まで上げたらなんかもう色々おかしくなった
>>990
メルランとリリカはともかく
ルナサのソロは敵に掛ける曲だから60は無理じゃね?
どっちにしろシンクロナイズがあるから一人だけでも60いってればそれでも良さそう
まあそこまで時間を賭けたら強くなって当たり前とも言えるが
>>991
俺もそう思ってたけどなぜか味方にも効果あるんだよあれ
今のパッチで修正されたかもしれないけど
逆にメルランとかリリカの歌がなぜか敵に入ったりするし
合体ユニットの真骨頂は分離合体を用いた合体攻撃連打とか三人分の精神コマンドだからむしろ戦闘面で活躍する
シングル故に反撃は弱いけど、そもそも合体ユニットはHP高いから単機突撃とかしなきゃ狙われないし
やべえ39話のイベントに感動してもう一度プレイしてて魔理沙ルートが進まない
>>980
おつおつ
三妖精は削りに徹して時々ボスを食べさせるだけで十分やっていける
ただ合体ユニットの割にはしょんぼり火力だから、3人分の武器をある程度改造してないと硬いボス相手には全然火力が出ないのが玉に瑕
今回キャラが多すぎて、万遍なく使うプレイをしてる俺には重い点出費である
>>980
乙
妖怪うさぎがたまに「・・・・」と無言なのは仕様なのか?
いやまぁセリフ普通に喋っているけど気になって
モブ兎は黙るようなキャラじゃない気がするのは俺も同感だが、正直現状だと実装と未実装の境界の区別が付かないw
ボス勢に対して主人公格でさえ専用の台詞が無かったりする部分は多分未実装なんだろうなあとは思うが
今回戦闘アニメ本当にすごいけど
てゐのラストワードがマジで好き
崖の上のポニョすぎる
僕は天文密葬法と夢想封印・が好きです
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■