■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【酒には】博麗神主・ZUN総合スレ 第151弾【頼ってもいいよ】
-
_,.-──-、
_/:::::人:::::::::::ヽ、
[__]r'"_、`'j::::::::ヽ
/フ _`[__], )::::::::|
| こヽ ,/ /'',ュ`レ'
. |,,,_ ,,ィーr'ヘ_/^\
`ヽ`''-='' / ,/ / / _,,ノ,|
`r' ,! /ヘ / / / /^''-,,_
ヽ、 !ノ ∨ i/ 、/r-'' ''-,,_
//i:::| 、 `i フ'''"''-,, , 、''-,,_
|ノ |::j`'i ,/ ,>i | ヽ `'- r'、r//、 、_>
| : K l // | / | ヽ ^'7 i )
レク |:ヽl / | _,,イ / ,/ 〈, l |
,/ \|/-ニ/イ/ /ム | / |
`ー-ニ|,l| / i //_,,ノ=- 、|/ |
`''} i 、, |^' //// ̄ ゙̄|、 i.|
ノニノ`,ノ ! l イ///⌒ヽ、_,| \ / |
`''" `i_ノノノ/_,, _,.::'::| {::::| ヽ8'l,
,r:。:。://:。:o:o;;;::'''" ̄| 'l,
_,,、-''''''''=''"'''''' ̄ | ,ィ''''′
,r',、-'` ̄/ `'-、,,,,,,,,,,,,,,、-フ''レ'_,,ィフ
_,、-'` / `ヽ,ノ |三ノ{
_,、-'`_ -_ _,,-',/ / ,} 、 |
,、 '` -- _,, -'' ,/ / / ノ,/
_,、-'` -' ,/ ,/ | ブ/
_/__,, / ̄ ,ィ' ,/ |7l/
/ -z.ミュ_,,,,,,,,、-'''`/ ノフZ |j/
`i、_,,,,,,,,-ミュ> .| ,,,,,,,,, `=彳L_
) ,/l `'' `i `Y" } `ヽ、
ト、,/ `' | `ヽ、 ,/ ト
【アルコールに】博麗神主・ZUN総合スレ 第150弾【征圧されてる】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1395651235/
-
128 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1330582485/
129 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1331636185/
130 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1333710867/
131 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335004541/
132 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336151660/
133 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1338197190/
134 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1340111320/
135 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1341578056/
136 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1343478394/
137 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1345415166/
138 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1347359736/
139 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1349090174/
140 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1349090174/
141 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1358134138/
142 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1362918349/
143 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1366799864/
144 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1368685804/
145 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1371988656/
146 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1375311748/
147 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1378317073/
148 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1380496498/
149 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1385718046/
これ以前のスレはWikiへ
-
【本家】
ttp://www16.big.or.jp/~zun/
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/profile.html
ttp://kourindou.exblog.jp/
【二軒目から始まるラジオ】
ttp://www.ustream.tv/channel/nikenme-radio
【二軒目ラジオ実況スレ】
ラジオの話題はこちらを推奨
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42510/1351965323/
【AAwiki】
ttp://www37.atwiki.jp/zunaa/
【アンサイクロペディア】
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/ZUN
【Touhou Wiki】
ttp://touhou.wikia.com/wiki/ZUN
【博麗神主発言録】
ttp://www.takamagahara.info/2008/1128
【インタビュー】
ttp://www.4gamer.net/specials/shanghai_alice/zone_t.shtml
ttp://gensou.credits99.com/after.html
【心得】
酒は飲んでも呑まれるな
寛容な心を持った酔いどれ紳士として振る舞いましょう
【1からのお願い】
950あたりで早めにスレを立てて頂けると嬉しいです
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CAUTION!! CAUTION!! CAUTION!! CAUTION!! CAUTION!! CAUTION!! CA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヽ ー= =-- / ト,
ヽ. "'''''''" | / |ヽ テンプレここまで
ニヤッ,./ヽ "`´ |./ ./ \、
-‐ '''"  ̄ / :| \,,,__,,,, / / | `'''‐- 、.._
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CAUTION!! CAUTION!! CAUTION!! CAUTION!! CAUTION!! CAUTION!! CA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-
白いクスリの件でちゃんと謝罪できたんだね
-
,〜((((((((〜〜、 //´ __,,>、
( _(((((((((_ ) /::/ / ̄:::::::::::::::\
|/ ~^^\)/^^~ヽ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| _ 《 _ | l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
|-(_ /_)-(_ /_)-|) l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
| 厶、 | |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
\ |||||||||||| / レリー 、 ,...., lノ/
\____/ `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐- `v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト このひと、>>1乙
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l
l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
-
今月の2軒目
第46回:5/28(水)20:00〜配信予定
-
出しとくも出すも意味は同じだと思いたい
-
神主が酒飲んでくだらねー話してる映像が見られるだけで俺は幸せなんです
-
【これは駄目】【報告有難う】
-
鍵付きアカウントか
一体何が駄目な報告をされたのか気になるなw
-
ありゃ鍵ついたのか。
ニコニココモンズに東方原曲丸揚げしてるやつ報告してたよ
その投稿主の同じ名前検索したらツイッターでそれっぽいのまであったわ
-
?
ニコニコに原曲丸上げされてるのなんて昔からだろ?
だからいいって訳じゃないがなんで今更
-
コモンズのほうだから動画じゃなくて素材のほうだね
-
あぁ、あんまりニコニコ詳しくないけどフリー素材的なところに勝手に登録されたってことか、そりゃあかんわ
-
これな。
ttp://commons.ニコvideo.jp/user/upload/1287651
-
秘封コミュニティの管理人が秘封CDを発売日にニコニコに全曲アップして、
神主に削除されたんだけど「いずれアップされるんだから、だったらファンの手できちんとアップしたい」と
神主に噛み付いたのを思い出したけど似たようなもん?
-
どっちかというと金目当てであげたと思っていいんじゃないかな
-
あれ?コモンズの権利関係がいろいろヤバイって随分前に聞いた気がするけど
今まで東方では何の問題もなかったの?
-
むしろファンでもないのにCD丸揚げする奴って何がしたいんだ
-
youtubeなら広告収入とかあるな
-
ベトナム担当神主
-
2ちゃんに東方板出来たけどあっちの神主スレキチってるなぁ
-
ある程度管理されてないところなんて今更いらないねぇ荒れる場合だけど
-
荒らしの喚いてる内容なんぞに一々耳を傾ける必要無いわな
-
荒らしってより思想がおかしいだよなぁ
-
>>23
こんなものが今更できてたのかw
しかしスレがカオスすぎてとても見る気になれないな。
したらばは、ふだんは真面目に仕事や学業に励んでいる人間が、
飲みの場や休日等のオフタイムにちょっとはしゃぐぐらいのノリで良いんだけど、
2chの方は小中高生が四六時中はしゃいでる感じで、
神主と同世代のおじさんにはとてもついていけません。
-
今の不特定多数の人が集まる場所は大きく分けたら
したらば(ここ)、2ch、ふたば、ついった、ニコニコ辺りだろうけどそれぞれ独自の文化があるからなあ
どれがいいとも言えないし自分に合ってるところにいるのが一番ストレス溜まらないと思う
-
その板ごとの空気ってのがあるんだから
わざわざ持ち込む必要はないし、オチする必要もない
ここで2chの陰口叩くのも見てて気持ちのいいもんじゃない
-
出産近いのかしら
-
おむつが必要になりますねムーニィムーニィ
-
神主のお子さんが下戸なのか、ウワバミなのか、それが問題だ
いや割とマジで
嫁さんは呑める人なんだっけ?
-
それ分かるの20年後でしょう・・・?
気が遠くなるなあ
-
20年後には東方なんて跡形も無く忘れ去られてるよwwwww(フラグを立てていくスタイル)
今は小学校高学年頃にパッチテストしないの?
-
最新作は息子と共同開発しましたンフフ
息子と決まったわけでもないか
-
息子でした→架空の娘の幻想入りの二次創作→架空の娘のエロ同人
娘さんを産んでください
-
20年後の東方とか次代の巫女とかになってそう
-
すでに10年超えてるし、20年とか余裕で超えるだろ
-
東方BGMで胎教すればいいんじゃないかな
-
20年後zun何歳よ
-
流石に50代で同人活動はきついのでは
いや神主ならあるいは・・・
-
自分のバーを作る計画があるみたいだし、50代までは流石にやらないだろう
でも東方は終わらせないって発言もあるし、誰かが引き継いで東方自体は続くかも
-
自作のプログラムを石に焼いた基盤を酒飲みながら入れ替えしてるような居酒屋でも経営しているだろう
-
バー担当ZUNを用意しなきゃな
-
【乗る】【呑む】
-
年食ってからも同人っていっても、60代程度なら、昔からいるからそんなに違和感はないなあ。
-
今でも創作系や服飾なんかは爺ちゃん婆ちゃん見るしな
ソフト系も開発の年齢がそのままスライドして行くだけだろ
-
セーラームーンや忍たま乱太郎同人サークルを見てそんなこと言えるの?
親子二代はもちろん、祖母・母・娘の3代サークルもあるぞ。
-
怖いわー同人界隈怖いわー
-
神主は禿げるのだろうか
-
…神主って帽子脱いだ画像あったっけ(特に頭頂部)
-
宴会場でライダーベルト装着してはしゃいでいる画像が脱帽していたはず
-
>>51
二軒目3Dで脱いでた(第1回目)or脱がされた(第2回目)の両方とも見たけど頭頂部普通にフサフサだったよ
-
竜 騎 士 0 7
-
きれた…
-
r ── 、
,r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;,,\
,;r'";;;;;;;;ハ ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ `、;;;;;;;;;;;;;;;,,`、
i!;;;;;;;;;;;;;;;;;/ `ヽ、;;;;;;;;;;;;〉
.i!;;;;;;;;;;;;;ィ´.ニ=、':, ,:',;ニ\;;;;/ 屋上(ビアガーデン)に行こうぜ・・・・・・
i;;;;;;r'ニ_l´ ̄ ̄i_l ̄ ̄i';/
i;;;;;,ll' '゙.!___fj ヾ _.l/ 久しぶりに・・・・・・
ハ;;;;ヽ) :: : '"`-''ヘ i
ヽ;;;;`、:.`、 _,r''ニヽ. l キレちまったよ・・・・・・
ゝ;;;;i::.. i ^'''''-=゙´リ
`、l::. !、 ヾ゙゙^フ./
\:.... `´イ
-
【枕元に】【虫の本】
-
神主wを草って読んでたな
-
今回の二軒目の内容まとめてくれ
-
まだ終わってない
-
>>59
実況スレにまとめ来たよ
-
・ 開 始 1 分 で 終 了 (トラブル)
・ゲストは丹沢さん。LoVの霊夢&ゆゆ様カードがちょっと映る。
・最近はナリを潜めている出版社クラッシャー。でも行きつけのバーはよく潰れる。
・Ustのアンケートは後で結果がメールで届くだけ。今確認できなきゃ意味ないよね?
・嫁さんの話にちょっと照れる神主。呑み会にハンコを持って来させた→婚姻届の証人欄
・既婚者が集まったラジオ。モテの話→ヤンキーの子が増えクリエイターの子が増えない→これはガイアの意思なのか
・会社に隠れて同人イベントに参加する為に女装をする構えの丹沢P(混乱)。もしくは影武者を放ってわからなくする。
・丹沢「光学迷彩か…ダンボールを被って…」「前もってディズニーの写真を撮ってアリバイ工作…」
・例大祭は小中学生多めに。 オコ「かわいいよね、皆ね」 子供のうちから創作に関わるとクリエイターが育つかも?
・同人イベに丹沢さん目当てで来る人が出るとイベントの趣旨が崩れるかも、との神主の話。
・LoV東方コラボ時は既存ファンがネガティブだったようで。それがキッカケで参入する人も居るから一概に悪いとは言えないね。
・「ウェポンパック」←ムエタイの選手っぽい。 ウェポンパック選手(27)
・二軒目開始時の神主→「匿名が当たり前の時代だから名前を出した方が強い」
・ファンイベントの話。丹沢「(何かあっても)素人ならナイフ片手に持ってても勝てる」 神主「僕なら負けるな」
・法学部出た丹沢さんは正当防衛の条件を満たしてから反撃する(謎の自信)
・丹沢「(録画)キレテナイッスヨ?」 → キレテナーイ → キモクナーイ → オコ「キモくてすいません…」
・和風ホラーガンシューの企画がポシャった後の呑み会で会社辞める宣言した神主。全ては呑み会で決まるのか…?
その企画がダメだった理由は「海外で売れないから」。今の東方を考えるとワンチャン有るかも?
・丹沢「もうすっごい小さいイモムシになりたい(酔)」 イモムシはケガをしても蛹になれば体組織が再構成される…!?
・最近でもバーでイナゴ食べる神主。枕元には昆虫図鑑。
・まだ茨歌仙4巻届いてない神主&小此木さん。たいてい3巻止まりだった東方漫画初の「4」巻。
・Q.「一迅社はほんとうにヤバいんですか?」 A.オコ「はい。」 会社のことは迂闊に喋れない小此木さん。
・例大祭神主の背中の張り紙。「この人にも人権があります」「この人は神主じゃありません」 byスタッフ
・数年前ポシャった企画が数年後通る事もある。今更ファミコンの続編が出られても…。
・丹沢さんは神主のかわいい後輩(意味深)。
・丹沢「大体マネージャーさん経由で。声優さんに直で電話かけるのは杉田さんだけです。」
・ファッション非モテに同調する非モテはモテない。既婚非モテに気を付けるんだ。
・フランス語→モテる ドイツ語→モテない ブルガリアでは日本人がモテる?
・ハンガリー人「日本か?お前もフビライハンにやられて大変だったろう?」
・店主「どうやって来た?」 神主「どうやってって…」 店主「スイミング?」 神主「ノー!フライング!」
・店主「ジャパニーズ?オハヨー、コンニチハ、カンパーイ?」
・神主も丹沢さんも高校時代モテて、ゲーム要素が増えると非モテに。
・神主「二軒目聞いてる人はモテないよ」 謎のアンケから数分 「Q.あなたはモテますか?」←質問そっちかよ。
・2度目のアンケートはグッダグダな質問。「Q.あなたはどう思いますか?」 どうしろと。
・神主「女子中学生から写真撮られたり色んな事される」 色 ん な 事 。
・アンケ 「Q.20歳以上ですか?」圧倒的成人率。
11時半で切りー
-
あれだろ?神主の子供は生まれたら七歩歩いて片手に瓶を高く掲げジョッキを下に構えてビール注ぐんだろ?
-
そしてこう仰る
「とりあえずピッチャー2つで」
-
宴上宴下唯肝獨樽
-
神主の子供は生まれるときに酵母の塊を握ってるって俺は聞いたぞ
-
羊水がアルコール度数30%
-
嫁さんは関係ないだろ!
-
>>66
生まれながらにかもされてるのか
-
新居? 引越し?
-
子供部屋のある広い家に引っ越しだろうかね
また新宿近辺なんだろうか
>>68
周囲に酒気をばら撒く神主の遺伝子を持つ子供なんだから浸かってる羊水をアルコールに醸造することくらいわけない
-
>>70
あのツイート関連
-
飲みながら見たせいか一瞬Brewin' pulseと読んでしまった
-
商標云々ってどんな話だっけ・・・
-
知らない第三者が商標に「東方project」を登録してた話か
確かTシャツに東方projectと印刷出来る・出来ない程度の拘束力しかないとか言われてた気がする
-
商標関連も登録時期からホワキャンが絡んでたっぽい話だったよね
無事コントロール下に置けたようでよかった。
-
今まで溜まっていたもやもやを次回作で爆発させて欲しい
-
素晴らしい東方をいつまでも作り続けてくれるといいな
-
処理すべき事案としてのもやもやは溜まってただろうけど
創作ネタ溜めてた訳じゃないからなあ
-
子供の名前には「夢」の字を入れるはず
これで幸せ1000倍だZE☆
-
A-Buttonのツイッターでビール子チラ見せとか
レトロデジゲー博で旧作展示とかまだ出てないの
-
>>81
今見てきた
ビールフェアはいつやるかはまだ出てないのかな
デジゲーの方は去年のと似たようなもんだろうか
-
商標はみんな忘れていたのになんで思い出してまで周知したんだろうな
別件がまだ残っているという暗喩かな?
-
一応法律関連なんだしうやむやにする訳にはいかないでしょう
-
>>83
忘れてなくてリプを送り続けてる奴でもいたんだろう
-
忘れらてるからいいやと放置して本当に権利取られてしまったら最悪だが
-
【しっかりと】【酒分補給】
-
今年はさすがにナンバリング新作は厳しいかな?
-
弾幕アマノジャクが三週間だしそういう系ならいけるんじゃない?
-
性器ナンバリングと言いたかったのはなんとなく分かるが、
アマノジャクも14,3ナンバリング新作だからな
-
やだ卑猥
-
>>90
えっち!
-
それを言うなら性器でも正規でもなく整数だ
-
久々にゴジラが復活するし狐VS狸とか藍VSマミゾウみたいな作品が出ると個人的には嬉しい
-
初めての子供が産まれる状況でゲームだの音楽CDだのやってる余裕は無いんじゃないかな
精神的にね、神主だって人の子なんだし
-
酒の神じゃなかったのか
-
このご時世の中常時育休なのがいいね
-
自由業は常時休暇とはいえないが…
売らないと生活費出せないんだから逆に無理してでも新作作りに来るんじゃね
-
そこまで生活が逼迫しているとは思えないが、
家族を支えるためにやる気出して新作バンバン作ってくれたら一ファンとしては嬉しいね
-
神主は本(漫画の原稿)も書いてるということを忘れないで下さいよ…
新作作らずともそれである程度生計立てられるなら無理はしないはず
-
印税って美味しいモノなんですかねぇ、いまいちピンと来ないなぁ
-
書籍より二次方面から入ってくるおぜぜの方がすごそう
-
弾幕アマノジャクはプログラムが3週間であって、
システム設計や弾幕考えたりデザインするのは年単位かかってる。
設計、構想、開発期間全部が3週間だと思ってるの多過ぎ。
-
/ / ゙i, ヽ
j ,ィ/ | |
lィ' ,ィ/j/ | iリ
| /l / '"` | j
リ! /,ノ _,、-''''` /リ
| _.._ l/ ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ,/`ヽヽト、 ´ {,.○-`‐‐ 、,.-ト| ,ノ< バカどもにはちょうどいい目くらましだ
∧ ̄ ゙i, `ヽ,r'´ ノ. ゙、--‐''´| \__________
| | ̄ ゙i ヽ、 __,,、-'" ,-、,:‐、〉 /
\\/. | \\\ i
\_'i ___\\\|
ヽ `ー─''''"´\\\
ヽ j\\\".;":;"." :
".;":;"." :".;":;". \ / \\\".;":;"." :
.;".;: .;" \ ______ /´ \\\ ".;":;"." :
: ゴ オ ォ ォ …… ! !".;" \\\ ;": ..;.;".;":
;" .;".;": _.;.;_".;": \\\ ド カ ァ ン !
.;".;": ..;.;".; ζ../_.;_/| .;".;",_ \\\ .;".;.;".;":.
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ._/| . \\\" _.;__..:
从へ从へへ从 ; ζ | Γ从 | |;:.. |从Γ | | 从へ从∠___/| :
( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;".. .;. \|ΓΓΓ| | |
( ⌒ ⌒ ⌒ ); | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | | . ( 从へ;:;: |从ΓΓ| | |
Σ( ⌒( ⌒ ) ζ. ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从) _.;:. ; |Γ从Γ| | ( | |
( (( ( ⌒ )) ) 从 Σ( ⌒( 从へ从) ∠___/| (( ⌒ ( 从へ从)
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| | );:; .;".;": ..;.;";":
(( ⌒ ( ( ) )⌒ );:; .;".;": .. ;.;";":|从ΓΓ| | );:; .;".;": ..;.;";":
-
>>103
ベースは文化帖だからシステムの構築には時間かかってないでしょ
実績システムもフラグの管理だけだし
-
まあ3週間は実作業時間だろうな
曲や弾幕のネタはいつから練ってるのかは本人にしか分からんけど
過去作の没弾幕とかもあったのかも
-
以前から旧作や紅魔郷のリメイクが望まれつつ神主はその可能性をやんわりと否定してるが、
新作の良いアイデアが出てこなかった時のために取っといてるんじゃないだろうかとふと思った
-
曲のストックってどうなってんのかね
各ステージの流れとかイメージに沿ってるらしいけど
-
5ボス曲なんかは「キャラ曲」というより「プレラスボス曲」という感じだから、
ストックを作っておけば結構流用ができそうだ。
-
作品毎で使ってる音源統一してるから曲ストックはしてないと思うよ
元フレーズとかドラムパターンくらいなら作ってるかもしれないけど
-
>ドラムパターン
カセットコンロかな?
-
おい誰だよ洞窟の中で料理しようとしてるやつは!
-
>>106
文もDSも没弾幕の再利用だらけだと思うよ
-
でもアマノジャクってビットサミットからの影響だから構想もなにもかも3週間なんじゃないの?
-
こんな曲を作りたい、とかこんな不可能弾幕を作りたい、とかは普段考えるなっていう方が無理な話だから
そういう意味での構想は前からあっただろうし
ステージ構成とかアイテム制とかをいつから考えていたかは神主のみぞ知るし
単に構想という言葉で一括りだと拗れる
-
不可能弾幕、自体は特に目新しくないよね
弾消し前提の弾幕思いついたけどゲームで使えない
それが溜まる、その結果が文花帖で、以後DS、大戦争、アマノジャクと続いてるということだろう
カメラ、新型カメラ、凍結、と通過した結果、複数アイテムの切り替えという発想は特に奇抜でもないだろうし、
相当昔からアイデアとしては存在したんじゃないのかな
主人公として適当なキャラと適当なストーリーが見つかるまで、他に色々とタイミングを測った結果が今回の作品なんだろうと推測
-
弾幕を撮影して、っていうのは紅魔郷の時点で構想としてはあったっていうしね。
上の方の話題にも絡むけど、「機が熟すまで封印」ってネタも多いんだろうね。
> まず紅魔郷で、弾幕を切り取りに名前を付け一つのパッケージ化する事が出来ました。
>この時、スペルカードのスナップショットを取ることが、なかなか楽しい事に気付いたのです。
>名前が空間を切り取るのならば、スナップショットは瞬間を切り取る。
>そのスペルカードの象徴的な瞬間をスナップショットに収める。
>本来そこまでして初めて一つのパッケージ化出来たと言っても良いのでは無いか、と考えました。
> スナップショット自体が面白さを持っているのであれば、それはゲームに成り得ます。
>本来ゲームは、ショットや弾幕、敵やスコアなど、お約束の部分を弄るのでも壊すのでもなく、
>面白いと思った物を表現するだけで良いはずです。
>と、そう考え、弾幕を撮影するというネタは、自分の手帖の中に追加されていました。
> ただ、実現までには相当時間が掛かってしまいました。
>紅魔郷の後、今から3年程前、写符というスペルカードを考え、霊夢に弾幕を封じ込めさせるシステムを
>思考実験したりもしました。
> しかし、いくら構築しても「ただの特殊武器」になってしまい、撮影する必然性が見いだせなかったので、
>このネタは機が熟すまで封印する事にしました。
-
それどこの文章よ
-
ゲーム文花帖のテキスト?
間違ってたらすまん
-
そもそもスペカと撮影がやりたかったシステムらしいしね
-
不可能ちゃうでノーアイテムクリア出来るんやで
-
ふー、長らくもやもやしていた〜の出だしでなんか
くぅ〜疲れましたwを連想した
-
>>118>>119
ゲーム文花帖のおまけ.txt
>それから2年が経ち、永夜抄まで創り一息ついたところで、もう一度撮影をネタを引っ張り出してこようと考えました。
>そこで私がとった方法は、回りくどいですが「まず、撮影する必然性のあるキャラと世界をゲームに登場させ、そのキャラを主人公に持ってこよう」と。
>そこで生まれたのが天狗の射命丸文です。
>花映塚で登場させて、次に古のネタ帖の中から「撮影」を再度引き出してこよう、としました。
>そこまで決まって準備していたとき、ここで一つの偶然と幸運が自分の元に舞い込んできます。
>それが東方のファンブック「東方文花帖(一迅社)」の話です。
>正確に言うと、最初はファンブックという話ではなく、アンソロジーという形での話でしたが、
>悪い言い方ですが「これは使える」と思ったのです。
>一迅社様にはわがままを言って、(担当部署が違うと言うのに)アンソロジーから書籍に変えてもらい、
>弾幕を撮影すると言う小さな野望を胸に秘めたまま、東方文花帖は完成しました。
-
紅魔郷の時からずっとやりたかったシステムを実現させる為に
弾幕を「撮影する」必然性のある主役キャラとして文が生まれ
花映塚で文を事前に出演させて書籍の形式を無理を言って変更
そこまでして下準備をした所で制作完成したのがゲーム文花帖
で合ってるよね?
-
一度神主のネタ帳見てみたい気もするし
見るの怖い気もする
-
最初は東方アンソロジーという計画だったのな 一迅社としては やっぱアンソロジーとして何冊かシリーズ化して出したかったんじゃなかろうか
-
2020年には1964東京五輪が幻想入りした〜で漫画の1話かゲーム1本か作られる(予言)
>>124
合ってる合ってる
-
神主のネタ帳なんて見たら醸されてしまう
-
大衆に悪用されない為に酒コラム風に暗号化されてるよ
-
何処の錬金術師だよ
-
暗号化されてて本当の内容分からなくてもおもしろそう
-
妖精大戦争や弾幕アマノジャクと違って文花帖は主人公が新キャラでも問題無かった気がする
-
第9.5弾 東方はた花帖
-
>>132
「弾幕消せんなら普段からやれしw」とか言う奴が出てくる
実際説得力無い
-
なんで新キャラを出す必要があるんですか
-
文花帖のために作られて前見せしてたキャラなんだから新キャラと言っても過言ではないと思う
-
文はキャラとして動かしやすいから神主も気に入ってるのよね
-
【蒸し暑さで】【ビール欲】
-
もう【地下鉄駅で】【ビール浴】でもいいような気がしてきた
-
【うっかり大分】【呑みました】
-
大分県にげてー(すっとぼけ)
-
(元)美少年酒造の火の国酒造が事故米とともに幻想入り
-
夏コミに上海アリスあるじゃん
-
あるのと参加するかどうかは別よ
-
例大祭みたいに向こうが席用意してるわけじゃないんだし参加するつもりだから申し込んだんでしょ
-
今回は私的な事情で欠席する可能性が低くないからね・・・
-
急用で当日の参加ドタキャンが望むところ
同人に愛された子になるよきっと
-
乳幼児の子育てなんていつ何があるか本当に判らないものだからねえ
-
乳児が誤ってZUNビールを飲み込む事例が発生
-
神主 VS 小林幸子
-
神主が参加したアレがアレされるみたいだね
-
星を集めるアレの話?
-
とらのあなのやつには紫香花東方裁判再録されなかったのにね
-
夏コミで体験版、秋例大祭で完成版の可能性もありえる
-
ドタキャンはしなくても、当日欠席するサークルは少なくないし
まあ3日目じゃなかっただけ、欠席で無駄足になってしまう人は少ないだろう
-
>>151
委託はあるのか それが問題だ
-
>>151
えナニそれ、にわかにも判るようにお願いしますよぉ(:.;゚;Д;゚;.:)
-
あーアレねアレ
うんアレのことね知ってる知ってる
-
>>157
「Cradle - 東方幻樂祀典 -」っていう昔の東方アレンジCD(神主が参加してる事もありプレ値が付いてる)があるんだが、
それの再録版CDが出る模様
-
シンデレラケージと妖々跋扈のアレンジだよな
買おう
-
>>159
にわかの俺だがそのCDの名前を聞いたことがある
sound sepherの良曲ずくしの名盤じゃなかったっけ
-
俺、たまたまCradle買ったんだけど、収録曲一通りについてあまり好きになれなかったんで、なんか伝説的な扱いになっているのが不思議に感じる。
無論、音楽というのは感じ方に個人差があるんだろうけどさ。
-
>>157
顔文字使う人なんて久々だな
言いたかったのは>>159の事だよ
買える確率低くなるのは分かってるけど書き込めずにはいられなかった
-
確かシンデレラケージだったか
再録って事はおまけでもう一曲くらいつけてくれるかも
-
Cradleは持ってるけど、あの頃は東方も今ほど大きくなくて、
特定キャラの本とか、アレンジCDとか、大体同じ物を持ってることが多いような。
博麗祭事記」とか捨ててないからどっかにあったはずなんだが、どこいったかな。
ZUNさんは仮に欠席しても、管理を任せられる人がいるだろうから
サークルスペースが欠席になることは無いのでは。
-
祭事記もCradleも(乗っ取られる前の)ホワイトキャンバスで普通に買えたからなあ。
もう10年近く前の話になるけど。
-
>>165
上海アリス幻樂団の非常勤メンバーと名乗っても良いぞ
-
【酒】【肉】
-
究極反則生命体になれば神主と飲めると聞いて
-
コミュ障(呂律)
-
妖々夢くらいの時代が一番東方にハマってたから
Cradleは買ってどっかにしまった気がするけどあれプレミア的な値段とかついてんのかな
オークションとかに出したら高く売れたりして
-
まぁプレミアって言っても5000円くらいだ
そんなに驚くような珍品じゃない
-
今だと4000円オーバーくらいだったかな
そこまで高くはないよね
-
ネット用語に詳しい方に質問です。 「神」ってどういう意味ですか?
使い方としては「裏設定は神すぎる・・・」「神アニメ」といった感じでした。
意味が分からなかったので教えてください。 素晴らしい ということでしょうか。それとも 逆の意味なのか・・・
難しいです。
-
究極反則生命体を呑んで(取り込んで)より高次の生命体になるのか・・・
-
運を吸い取られそうだからパス
-
>>153
気になってたから調べてみたら普通に再録されてるんだけど
俺が買った再販以外にもいくつかバージョンあるのかな?
-
東方幻奏響REVIVALってとらが出したCDまとめたBOXの方だよ
-
>>177
多分、153が言ってるのは、とらが2012年の年末に出した過去にとらが関与したアレンジの総集編のことだろう。
CD7枚DVD1枚構成で過去分の完全網羅を謳ってたから、「紫香花は除外かよ」という気持ちはわからないではない。
-
ああそういうことか
了解
-
今更ファンの女の子の握手程度で照れる神主も神主だが
ゲーセンで見かけて握手してくださいって言える女の子もたいしたもんだな
-
そうだな俺なら酒気に当てられて半径3m以内に入れないわ
将来酒豪だろその子
-
神主なら気を使って3m離れて握手してくれる
-
ダルシムか
-
珍獣枠か……
-
故・飯野賢治が言ってたな
握手やサインを求めてくるのはだいたい女子だと
男どもは遠巻きにボソボソ噂するけど、直に話には来ないと
-
でも俺のようなオタが握手求めてきたら嫌がるんでしょ?
-
相手が男であろうが女であろうが握手したいとは思わないな、ただ手を握る行為に価値を感じない
感想とかは伝えてみたいけど、今の上海のスペース環境じゃ無理だし
そうでなくても製作素人故に無意識に失礼な発言してしまいそうでできない
-
日曜のレトロデジゲー博行けばいいじゃない
飲酒スペースもあるから一緒に呑めるかもよ
-
変なフィギュアよりピンボケのリビングが気になる俺は神主スレ民の鑑
-
イベントならともかくプライベートな場合声かけられんなあ
思い切りの良さはある意味女の子の特権だわな、羨ましい
-
秘封倶楽部に神主握手券を付けよう
-
申し訳ないが遠回しにIOSYSをdisるのはNG
-
でも実際会ったときに応援してます!ぐらい言っとかないとずっと後悔しそう
-
俺なら見えないところから投げキッスで我慢するわ
-
商品買って酒代を喜捨してるから偶像があってもなくてもどうでもいい
-
7/19のポリポリイベントに神主参戦
ttp://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/22831
-
行こうかどうか迷ってたが神主出るなら行くしかないな
-
レトロデジゲー博で旧作展示するみたいね
-
これは20周年記念でアレが来ますね
-
鳩山祭ですね
-
お目出度いな
-
20周年記念だったかー
-
おめでた
-
きっとパパを越えるようなしゅごい酒豪になってくれることだろう
-
よかおめ
-
うああ
マジかよおお
男の子とか意外だわ
女の子だと思ってた
-
神主Jrやったぜ。
-
跡継ぎおめでたい!
息子が父の作品を遊ぶ日が来るんだろうか
-
おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
安産だったっぽい?
無事に生まれてよかった
-
( ^ω^)つ旦~ 乾杯
-
神主おめええええええええええええええええ!!!
-
神主トレンド入りとか本当にファンに愛されてるんだな
-
神主おめでとおおおおおおおお!!
出産報告軽すぎるw
-
神主おめでとう!奥さんお疲れ様です!
元気なシューターに育ちますように
-
そういや貴重な男子命名になるんか
奥さんの意見や親の意見も入るんだろうけど
-
夏コミ後
-
>>218
暇だったんだろうな
-
ギシギシん城
-
神主出産おめでとう!
-
十月十日計算やめーや
流石に今年は新作なさそうだね
-
秋例大祭はおめでとうソング改がくる来るな・・・!
-
十月十日計算ワロタww
-
いつものぼやきのような報告だなぁw
-
記念カキコ
無事に産まれたようで本当に良かった
-
めでたいっすねぇ
自分とは全く関係ないんだが今夜は祝い酒だな
-
しかし、週一で新幹線乗って里帰りした嫁に通うような人間が、昨日の時点ではつまみっぽいツイートしてて
明日明後日にも嫁が出産しそうという風情のかけらもなかったから、早産やなんかだったりする可能性も
-
そういえば毎年息子の誕生日が修羅場中になるんだが大丈夫だろうかw
-
神主jrご出産おめでとう
世代を超えて愛されると良いな
-
本人にまだ実感が湧いていないのでは?
まあ弾ノジャクをご祝儀代わりに買いましたよ〜
-
小傘ちゃんの出番だ!!
-
>>229
PCのコンセントを引き抜くJr.
-
おまえらまた売名と自己満足で変な曲作るんじゃねーよ
-
東方鳳凰拳の継承者がついに現れたのだ
-
ZUNさん出産おめでとうカキコ
後の霖之助かな
-
神主おめでとう
-
神主おめでとう!
今夜は祝杯だ……。
-
神主おめでとう!
-
分かってるとは思うけど、神主が出産したわけじゃないからね?
とにかくおめでとう
-
神主ならほぼ毎年出産してるじゃないか
そうれはそうとめでてえ
-
神主の「ゲーセンでの収穫物」にパルパル
アレだけ出なかったんだ……
-
めでたいな
-
東方はあと35年は戦えるな
-
まぁ息子ができたからといってその息子が音楽&ゲーム制作に興味を持つか。
こればっかりは強要するもんじゃないし
-
いやーめでたい
あと一ヶ月早かったら架空の名前がこいしになってたな
-
二世誕生
おめでとうおめでとう
-
子供は親の背中を見て育つから
音楽やゲームに精通したお子さんになりそうだ。
義務教育が終わったら同人ゲームスペースにサークル参加して
すごいサークルがあると評判になって、実は…となるのが今から楽しみだ。
-
今夜は祝い酒ですね。第一子誕生おめでとうございます。本当に喜ばしい。
-
神主に万が一のことがあっても後継ぎがいるなら東方は安泰かもな
-
>>246
今日は今日で無意識の日らしい
-
神主の息子だからゲームが音楽がーとか期待するのもアレだし
とりあえず元気に育って欲しい
-
なんというか神主の子供は女の子のイメージしかなかった
-
まあすでに100を超える娘達がいるしな
>>248
反面教師でゲームを一切やらなくなったりエロ同人と勘違いしてグレたりするかもしれない
-
Jr「そんな自分を更生させてくれた父の一言は
『東方はエロいよ』でした」
-
神主「大きくなって僕を倒してね。ンフフ」
-
神主は子供に自分と同じ道は歩ませないんじゃないかなぁ
-
好きにやらせろよ
-
何はともあれめでたいな。これがまた新たな幸いになりますように
-
授業参観時後ろからンフフフフと見守る神主の姿が
-
>>260
嫁さん会社勤めだしそれはあるだろうなw
子供の父兄参観日に行った時神主に会ったらびびるだろうなー
-
第一児出産おめでとうございます
神主jrが小学生になったら作文で僕のおとうさんはシューティングゲームを作ってますとか書きそうだな
-
>>262
ぼくのおとーさんはいつもおさけをのんでいます
あとはときどきぱそこんであそんでいます
-
かいしゃにはいっていません
なつがちかづくとへやからずっとでてきません
-
でもおぼんになると出てきて、ぼくをまくはりにつれて行ってくれます。
-
先生「ああ、太田君のお父sうわああああああああああああああ!?(檀上から転げ落ちる)」
-
太田Jrと太田順也って似てるね
-
ニコニコで盛り上がった頃に東方を知った当時中高生と大田jrが小学生になる年数を考えるとありえない話でもないのか
-
>>266
これはマジでありそう
学年に一人くらいはゲームとか好きな先生居るし
-
お子さんがいじめられたりしないか心配だ
やーいお前の父ちゃんニートやーいとかエロゲ作者やーいとかそんな感じで
-
エロゲ作者と言う単語が出る小学生は嫌なんだがw
-
東方好きの小学生って割といるからな…
-
(原作が好きとは言わない)
-
やーいお前の父ちゃんシャッター前で昼完売サークル〜
-
意外と誰一人として気が付かないなんてことも有り得る
-
こんな夜中ですが、おめでとうございます!独身の俺がお祝いしましたw
-
\x90_*\x91*\x88**q\x82*\x92a\x90*\x82*\x82*\x82*\x82*\x82*\x82*\x82*\x82*\x82**
-
神主第一子お誕生おめでとうございます
-
神主家にはファンからのグッズや薄い本があると思うし
気づかぬうちにJrUNが東方詳しくなってたりするかもな
-
神主と神主Jr
プリキュアを先に卒業するのはどちらだろうか
-
次は三次元娘オナシャス
-
コイツはめでてぇな!
神主おめでとうございます
-
普通の名前つけられて普通に学生生活送って普通に優秀な大学行って普通に就職しそう
ジョンナム化する可能性の方が低い
-
>普通に優秀な大学
地元重視なら信州大一択だな
-
神主って今は東京に住んでるんじゃないの?
-
長野を捨てたってこと?
-
大学からタイトー就職まででもどう考えても長野にゃいないと思うが
-
このスレで今さら神主の住処の話が出るとは
-
仕事がある東京方面に出るところはむしろ自然なことなのに
というか神主の実家辺りはある種の地図から消えた街だし
-
結婚報告でご新規さんが来たのかな
定期的に帰省報告はあるよね
-
上京した=故郷を捨てる、って発想がすげぇわw
-
永夜抄を買って開けたら当時の住所が普通に書いてあって吹いた記憶が
-
スキーかスノボかのイベントでも帰ってそうな感じはするけども
-
>ある種の地図から消えた街
なんとか地区って奴だね
-
>>291だから
>>284の書き込みなのに
>>285とか>>287は酷いね
-
>>283の流れだとどう考えても
ID:NH4k5r/M0の流れにはならんでしょ神主の息子の地元は東京だし当然ながら
-
>>293
神主はちゃんと実家帰省してるぞ
-
奥さんの実家に帰省しているのであれば新潟大学でしたね
-
帰省してるってのは知ってる上での追加の話なんで・・・
-
だったらあら捜ししてないでMARCHのどこかとか代案を出せば宜しい話ですよ
-
とりあえずもう終わっとけよ…
-
>>299
それだったら初めからそう言ってくれよw
書き込みからの情報だけじゃ全く読み取れないわ
-
すごくどうでもいい
-
長野を捨てたって言ってるしねぇ
>>290で指摘されてるから普通言わんでしょうよ
-
さっさと幻想入りさせましょう
-
>>304
疑問系で真偽を問うているだけで断定はしてませんよ
-
/j
/__/ ‘,
// ヽ ‘, 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ‘, l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐’ l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘ ||ー−{
| ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ‘,
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
-
相変わらず神主スレって面倒だな
-
地図から消えるというのはかなり難しい
なぜなら1件でも建物があれば国土地理院の地図に載る
かつて誰かが住んでいれば今誰も住んでいなくても地名だけは必ず残る
-
息子さんの戸籍上の住所がどこになるのかって話をしたかっただけじゃね?
たぶん東京の人になると思うけど。
-
お前ら酒が足りてないぞ
-
神主東京に住んでる前提で話してた。
海老名だったかに住んでた移行の住所ってわかってないし。
神主は今東京に住んでるでいいんだよね。
-
海老名から結婚ちょい前に新宿に引っ越したところまではここのスレなら周知の事実
だが最近また引越しをしたようでそこの所在地は不明
まあ新宿付近だと思うけど
-
新宿あたりだろうなーは知ってたけどブルーインパルスの話からよくわからんのよ
東京なんだろうけどさ
-
言わないだけでここのスレって結構神主の情報詳しいんだよなと
同棲してるのも結婚の遥か前から解ってたみたいだし
-
昔に比べて落ち着いてはいるけど
基本的にストーカースレだからな
-
>>314
国立競技場のイベントでブルーインパルス飛ばしてたわけだから新宿くらいなら真上通ると思うしやっぱり新宿近辺かなーと思った
-
素朴な疑問だったんでわざわざありがとう。
地方民だから国立競技場しか地図みてもわからないもんで。
-
>>292
あれ?ようようむじゃなかったっけ?
なんか文句あったらここに来い的な文面で、
現住所と本名が書いてあったぞwwww
-
あと、2年くらい前の商標権裁判の時も、公文書に思いっきり記載されてて
モロ住所が公開されてたぞ。だからなんだって話だってだけで
-
レトロデジゲー博で旧作プレイしてきた
メガドラの6ボタンパッドがついてて夢以降はパッド操作できた
ただ低速が設定されてなくて低速封印プレイを余儀なくされたけど
スピーカーついてたから見学中もBGM堪能できたし貴重な体験ができたよ
しかし昔っから処理落ちがほとんどないんだね
テンポよくてびっくりした
-
そりゃ旧作はテンポいいさね
人にもよるが悪くなったのは永か地から
-
今と比べてプレイ時間が短いような
-
おっさんになると集中力の関係で、シューティングゲームは
30分ぐらいがちょうど良い気がする。東方は少し長いかな。
昔はVARTHとか1時間以上かかっても普通にクリアしてたけど。
-
一部のゲーセン行ったら1日中グラディウスを周回してるオッサンもいるからへーきへーき
-
今の東方も30以内には終わらないか?
-
速攻20分稼ぎ60分てとこかね
-
STGってノーコンどころかノーミスでクリアするのが「すていたす」なんでしょ?怖いわ〜
-
アマノジャクならワンプレイ1分前後だ
-
あるゲームの中にサークル(?)みたいのがあってゲームやらファッションやらのサークルが色々あった。
で、東方ファン!っていうのがあったから入ったんだけど、みんな魔理沙やらフランやらで、神主の子供が生まれたから
神主の画像とともにおめでとう!ってコメント送ったら全員「だれ?そのおっさん」って言ってて知らないのかよ・・・と思った。
-
愚痴は他所で
-
漫画や小説ならともかくゲームの場合は作品のファン=作者のファンとは限らんだろ
東方は作者が一人って点では特殊だけど、それでも作者に興味のない人なんていくらでもいるだろ
-
>>328
コンティニューはともかく、ノーミスがステータスなんてことないよ。
残機ボーナスがスコアに影響するって面はあれど、それもハイスコアにそこまで影響しないゲームも多いし。
むしろ開幕わざと被弾するのが基本、みたいなゲームすらもある(エスプガとか)。
それに、スコアラー以外にもクリアラーっていう人種がいるから・・・。
-
赤い刀は最初に残機0にして、稼ぐなら常に残機0がいいんだよね。
-
僕は音楽聴くためにSTGやってます(半泣き
-
作者名を知ってても顔は知らないなんてのは普通だと思うけど
東方の場合は、原作の存在自体が認知されてるか怪しいあたり特殊だな
-
俺はどちらかというと原作信者だから
「東方好きだけど原作やったこと無いwww」とか言ってる奴見ると殴りたくなる
-
だからなんだよ
-
なんでもなかったわ
すまん
-
一番つらくなるのは周りがニコニコから東方を知り始める中学頃じゃないかしら
-
中学生「お前の父ちゃんに頼んで原作に〜してもらえねー?w」
中学生「二次創作の〜がうざいんだけどどうにかしろよ」
ありそう
-
14〜5年後あたりだと、東方は継続してそうだけど
ニコニコ(あるいは類似の動画共有サイト?)が存在してるかどうか…
-
>>337
そういう考え方持ってるなら当分ネット上で喋らないほうが懸命
-
Windows2030の時代にWindowsXPなんてどこで手に入れるの?
-
2035年の今どきCDなんて日本国内で生産なんかされてないよ。
骨董品レベルだよ、読み込めないよ。
-
明日またここに来てください、本物のWindowsXPを食べさせてあげますよ
-
WindowsXPはもう幻想郷に流れ着いたんだよなあ
-
なおXPは多くの店舗で現役の模様
-
XPのソフトが動かないOSになったら世界中のプログラマーが結集して動くようにすると思う
-
【酒は】【バランサーだ】
-
ヴァーチャルマシンがあるからそれほど困らない
-
2035年に急に東方紅魔郷がやりたくなったらどうしよう。
ソフトはあるとして、パソコンあるかな?WindowsXPが動くやつ。
-
>>352
unix,linuxでwine使えば十分動くよ
-
2035年は禁酒法の世界だ
東方なんてとんでもない(悲観論)
-
そして21歳の若者が世界を変えるため立ち上がる
-
息子さんはどういう風に育てるのだろうか…
-
神主がビールではなく息子を抱いてる姿はなかなか想像できない
-
ジョッキを握らなければ 家庭を守れない
ジョッキを握ったままでは 息子を抱きしめられない
-
ゲームや音楽路線に進むかは別として
神主の本棚にある本に興味持ち始めたら感性の良い子供になるだろうな
-
とりあえず神話とか妖怪にはえらい詳しくはなりそう
-
あと昆虫食
-
"もう息子しか見えない"ってなりそうで不安
-
それは人の親として普通の行動なので安心してほしい
-
>>358
片手さえ空いてりゃ息子は握りしめられるだろ
-
>>364
一応マジレスすると、片手抱きが可能になるのは4〜5ヶ月くらいになってから
最低でも首が据わらないうちは、両手で全身支えてやらないとマズい
…ので、ジョッキと子を抱くのとを両立できるのは秋口まで待たないとw
-
ジョッキの中に子供入れればいいんじゃね
-
マジレスすると握る息子と抱く息子は別物
-
今月の2軒目
第47回:6/26(木)20:00〜配信予定
-
子どもにジョッキを持たせて抱けばいい
-
>>366-369の流れで草
-
動くものを見るだけで楽しい時期に弾幕見せたら喜ぶんかな
でもフィットフルは泣きそう
-
ZUN(こいつ…初見で深弾幕結界を取りやがった…)
-
>>336
さすがにそれはないだろ
-
>>372
サケヤ人と地球人の混血だから
酒闘力とかシューター力が高くなるようだぜ・・・・・・クソッタレェ・・・!
-
・・・奥様も酒に強かったはず。
-
ゲームの作り方より酒の醸し方を先に教えるような気もする
-
子供の名前は3文字か4文字か
個人的には2文字でもいい
-
バレスレの(意味深)話がそういうのの参考になるような気もするけど、
本人がいつか語る日まで待つべきだろうなあ
-
>>373
知る気のない人は提示されるまでわからないもんだよ
昔のようにいちいち騒がないから表面化もしないし
-
【やきもきする】【いつも通りの展開】
-
好きなアニメでも作画監督とか脚本とか言われても全然知らんし興味も無いからそんなもんじゃね
好きな同人ゲーサークルでも原画と代表くらいしか知らんし
東方なら原作は神主しか居ないんだから知る敷居は低そうだけど
適当にゲームして終わり、キャラだけ見て二次創作して終わりなら知らない可能性は全然あるな
-
俺も神主を知ったのは秘封倶楽部より後だった
-
普通の同人誌や同人ゲームだと買うのイベント行くならサークルは当然調べるから同人ショップでジャケ買いくらいじゃないと知らないってことはないが
東方二次から入った人ならしばらく原作者どころか原作すらよくわからんって事も多々あるのだろうな
-
持ってるゲーム、漫画全部好きだけど
作者知ってるのなんてこの中の一割くらいしかない
-
作者知ってるっていうのが名前知ってることなら普通知ってるだろ
zunで言うところの酒豪とか妻子持ちとかの情報なら知らない人がいても変じゃないが
-
違うよ
-
曲は知ってるけど、歌手の名前がわからない、下手するとグループ名すらわからないということはよくある。
部長の名前はわかるけど本部長の名前はあやふや、お客様も3回ぐらい会うまでは顔と名前が一致しない。
-
「ワンピース大好き!」って言ってる人達が作者の名前を言えるかっていったら、多分半分いれば御の字だろうしなあ。
ある意味メジャー化してオタ以外の人のミーハー層にも行き渡ったってことなんじゃね。
-
他の作品以上に作者が認知されているからここみたいなスレがあるんじゃないのか
-
ジョジョの荒木だったら妙に有名だと思う
-
あれは作品のキャラ以上に作者が不老不死だから
-
サークルじゃなくて作者が一人だから覚えやすいしストーカーしやすいんだよね
-
神主orZUNで覚えやすいしな
漫画家とかになるとフルネームではあんまり覚えてないし
-
黄昏の中の人なんて知ってる人の方が少ないんじゃないかな
-
一部の人は心綺楼で悪い意味で有名になっちゃったな
-
黄昏はU2氏しかパッと出てこない
-
黄昏と言われるとalphes
スペル怪しいけど
-
えっと、黄昏の人だとU2って人とあきやまうにって人と、あとうにぼくさんっていう人の名前は知ってる
…データベースにそう書いてるんだもんよ…iTunesのリストをどれかに統一しようと思ってまだやってない
-
うにぼくはサークル名だから一応別口だな
統一するならU2(あきやまうに)がいいのかねえ
なぜか真っ先に鰯の人が出てくる程度の雑な記憶であった
-
>>394
ミ ゲ ル ふ と し
-
>>400
それって外注先であって黄昏の中の人ではなくないか
-
てとさんとかいう人は?
-
萃夢想は難しかったがNKZさんのアレンジ好きだった
以降で効果音しか担当なさらなかったな
-
もし神主がビールに興味なかったら、ここまで認知されることは無かったかもしれない
-
参加するかは分からないけど
またデジゲー博開催されるみたいね
-
ファミリーベーシックとかロボットはないのかな?
-
ゲームウォッチの無いレトロゲームパクなんてモグリだからさー
-
【打ち合わせ】【祝われ】
-
祝 っ て や る
-
すまん質問させてくれ
神主の影響でビアバー働いて店長候補までに至ったんだけど
人生変えたお礼にお店の全額タダ券を送りたいんだけど送ろうにもツテがまったくない
即売会ではどうか?と思ったが久しく行けてなく状況もサッパリなんだ
参拝列って相変わらずなの?
-
一迅社にでも送ればいいんじゃね
-
一迅社で良いな、神主宛ってことが分かれば大丈夫だと思う
-
行動力凄いな
素直に尊敬する
-
一迅経由で励ましのビールが届いた事もあったみたいだし、大丈夫だろ
お礼と一緒に直接っていうならコミケや例大祭よりデジゲー博の方が確率高いかもしれない
-
>>441>>412>>414
レスどもです
一迅社宛か…差し入れやファンレターのごとく編集部止りで処分されそうなんだよな…
できれば直接にしたいというのは贅沢か
-
のごとく、ってか差し入れ付きファンレターなんだから
もし止まるならそれまでで諦めるしかない
-
>>415
まぁ直接が一番だけどねw
イベントで渡したいならコミケは13時以降にスペースに行くこと推奨、頒布終わってからが良い
デジゲー博については、次は11月開催だな
あとは一迅社で良いと思う理由として、小此木さんの存在があるのも大きい
-
>>415
ファンレター処分って、よっぽどの内容でない限りないと思うがなぁ…?
コミケや例大祭では差し入れの受付はしてるらしいが直接ってのは無理らしいし
やっぱりデジゲー博くらいの方がいいんじゃないか?
前回のデジゲー博では旧作展示に人が群がってたけど神主はゆるくダベったり展示品の質問とか受けてたし
-
絶対神主が出席できる奴ならいいけど
それ以外だと厳しそうな感じはするな
-
先日のレトロデジゲー博では上海スペースの脇に差し入れが置いてあったな
-
ファンレター処分はないと思う
封筒で送るなら中身は先に確認されてから神主の手に渡るって感じかな
ただ人によっては金券だとかを送られても困るって人もいるからなー
やっぱり直接渡すのがベストだろうね
-
まぁいい奴ならいいんだけどAKBみたいに障害事件になっても困るしな
ってのがある
-
ビール券なら神主のとこまで行くだろうし
そういう券も一迅社経由で大丈夫でしょう
-
ファンレターに埋もれるのが心配なら普通のビールや酒に付けて送れば目に付くんじゃないだろうか
-
ビール直接はほら、衛生的にとか安全面でとか諸々の問題が
-
一瞥して「ん?」となるようなものを先方に送るときは、
先方に「送る趣旨と送るものの内容」を事前に別途連絡しておくのがベターかなあ。
-
神主がLoVのニコ生に出てる
lv181032855
-
神主のジェスチャーとか凄い見てみたい
-
LoVで霊夢復活か
フレーバーテキストが楽しみだわ
-
しかし若返ったな
タイトー時代の顔は色々な意味でヤバかったけどイケメンになったし
-
昔よりは健康的な感じがするよね
-
食事をコントロールしてくれるパートナーのおかげだろうね
-
特にコントロールしてくれてないと思うぞ
単純にストレスが減っただけかと
-
ストレスは本当に体にも心にもクるからな…
-
タイトー時代の神主のキレキレっぷりはヤバかった
-
↓例の画像
-
食事をコントロールしても飲み物が……
-
>>427
見てたら神主に曲提供してもらったといってたがゲーム中のBGMのアレンジも神主なのかね?
それとも使用許可って意味なんだろうか
-
>>438
曲提供の話は文脈的に2の頃の事だと思ったけど、2に関しては原曲を何曲か繋ぎ合わせただけ
-
>>439
なるほどサンクス
-
二軒目ラジオ始まった
実況スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42510/1351965323/
-
まとめはよ
-
実況スレにまとめてあるじゃん
-
もっと酒を
-
全然レスなくて笑った
-
次のビール部会9/6だとさ
神主夫妻子連れで来るかなぁ
-
椅子に座ってるときの神主のポージング好き
-
さすがに子連れは早すぎでしょう。せめてビール飲める年頃にならないと
-
飲ませるわけじゃ無いし、貸し切りだからその辺は大丈夫やろ、身内やスタッフしかおらんし
ビール部にはお世話になってるしお披露目感覚で来そうな感はする
-
首もすわらない赤子を酒の席に連れてくるとか良識を疑わざるを得ない
-
いくら何でも早過ぎるというか常識的に考えれば連れてこないだろ…
上のレスにしても、子どもいなくてもその辺りの分別は付くよな
-
どのみち露出はしなさそう
-
生後3,4ヶ月の新生児って普通は外に連れてくのも買い物と散歩くらいで、飲み会みたいな人の多くて空気の悪い空間なんて論外だから
人によっては父親もまだ病原菌回避で飲み会参加しないって場合もある月齢だぞ
ビール部行けて神主に会えるってことに浮かれてるみたいだが、ただのビール好きの会で神主に執着するのもいい加減にしろよ?
-
こういうやつが増えてきたら神主ビール部脱退も近いかもね
-
ジュニアについては完全に闇のヴェールに包まれてて構わないというか、そのほうがいいんじゃないの
そもそも奥様にしてから全然知らないし、特に知りたいとまで思わない
そんで20年後くらいに突如同人界で謎の超新星クリエイターが出現して、
その作風から「まさか奴は……?」みたいに噂されるみたいな展開を勝手に妄想してニヤニヤしてる
-
エヴァの貞本の長男が、高一だったかで自作ゲームのコンテストで優勝してたな
才能のある子がそれなりの環境にいれば15〜6歳くらいで頭角を現わすこともあるわけで
いやもちろん神主のお子さんだから、というフィルターはかけるべきではないというのは大前提でね
-
神主と比較されるのは避けられないだろうな
役者の子供がプロの道に入ると七光りって言われたり逆に贔屓されたりするのを避けるために
親のことを隠して活動するなんてのもよく聞く話だが息子さんもそうするのかね
zunの〜っていちいち付けられたら誇らしい以上に嫌だろうし
-
泣けば許してもらえると思うなの発言が
ジュニアが泣いているのを見て言ってるものかと勘違いしてしまったw
-
>>458
おまおれ
-
子共は泣くのが仕事じゃわい
-
泣けば許されると思わせるような教育をした親へのブーメラン発言だな
素直に育った子どもは是非を判断して、謝るor違うと反論するの二択だ
泣いてうやむやにするような教育を受けた子は、泣かずにうやむやにする抜け道を探す大人になる
-
おっ、そうだな
-
ブーメランってのと判断のくだりと結論との全部にツッコみたいけど荒れるから止します
-
神主と関係ないけどここ飲兵衛多そうだから聞いてもいいかな
ビール苦手なんだけど、特にビールが食べ物に合うって概念がわからん
唐揚げとか枝豆を一緒に食べてもビールの味で上書きされるだけに思うんだ
つまみにいいとかってどういう意味なんだ?
-
その辺は個人の嗜好によると思うよ
俺だと
脂分とか味の濃いものを食べる→ビール飲む→苦みや炭酸諸々で口の中すっきり!→よし次食おう→以降ループ
こんな感じ?
つまみはしっかりした味付けだと、ビールの苦みに勝てるから旨く感じるな
基本的に唐揚げとか口に含んでる時に飲んだりはしないかなー
-
ビールの炭酸&苦みを味わい続けるのはちょっと
ツマミの脂肪分や塩分を味わい続けるのはちょっと
でも交互だと美味しい
あとはビールだと冷感と温感もだな
-
>>464
わりと同意
理論的にはわかるが苦味が食べ物にうつるのが好きじゃないな
まあ個人の好みだろう
-
砂糖が氾濫してどこの国も苦味をきちんと解する層は減る一方だろうし
それを承けてビールの苦みも徐々に質の悪い苦さをもつ商品が増えているようには思う
というか一社二ブランドくらいでいいだろ新商品商法なんて根性の腐(以下繰言)
それはそうとたまには麦穂にかぶりつくくらいに草臭いビールが欲しい
-
苦味に関する味覚が発達するのは遅くになってからだし、
ストレスの多寡で苦味をおいしく感じられるかが変化するから、
あまりに若いと向かないって程度で、どの苦味が好きかなんて
つまるところ好みの話でしかないからなあ。
-
超会議のZUNビールブースでスモークナッツ(ピリ辛)と合わせたら物凄くハマった。
しょっぱいナッツとビールの組み合わせはマジ禁断の果実なのでオススメ。
-
塩をつまみ代わりに舐めながら飲むのもなかなか乙なもんですな
舐め過ぎ厳禁だがな
-
マリアージュ的な意見はないねー
口の中をスッキリさせるとか飲みやすくなるというような、無理してわざわざ飲もうとい感じはちょっとどうかなと
ビールの美味しさってのは料理とでお互いに昇華し合い更に美味しくなるって組み合わせに巡り会うとまた変わるんだよ
苦いけどこの食べ物でまろやかになるから飲める〜とか減退させるのは違う気がするんだ
-
そういう組み合わせが分からんという質問なんだから具体例挙げてくれよ
-
つまみは好きだが酒が飲めないから飲めるあんたらがうらやましい
-
>>467
苦味が少ないのなら水曜日のネコがオススメ
って前スレ辺りで見かけた
-
個人的にはつまみが無いとビール1杯で飽きちゃう。つまみの味で口のなかリセットしてまたビールが美味しく飲めるって感じ。塩っけのあるものがいいなと。
-
さてそろそろ夏コミ新作の話題・・・
-
秘封か、もしくは幻楽団の歴史の新作か。
何かしら作品出してくれると嬉しい
-
弾幕アマノジャクが14.3弾だったということは…
来年に15弾出すと噂されてるだけにぜひともここは14.5弾を希望する
-
秘封の新作CDがきてほしいところ
-
>>478
つっても旧作のサントラ的なものはほぼ出ちゃったし…
あ、外部提供曲とかがあるか(西方とか)
-
そうして南方projectが出るのであった
-
>>479
2015年に「20周年」で「第15弾」か
わかりやすくて好きだなぁ
-
弾アマ出たときは夏に14.5が出るかと思ってたが子供生まれたばかり出しまず無理だろうな
-
散々言われてる事だろうけど心のアペンドの可能性
-
黄昏って夏コミ参加してないんじゃなったっけ?
出るとしても冬な気がする
-
てか今回、竜騎士07ひぐらしの総集編出すんだな ビックリしたわ
-
あれって総集編なんだ
-
あそこはもうそっとしといてやろうぜ・・・。
-
ひぐらし新作のキャラ紹介みたら小此木ってヤツいて笑った
-
>>490
あれ、ひぐらしもうみねこも名前の元ネタはオコニョギさんだよ
うみねこの方はフルネーム出てるけど漢字が違うだけでまんまだし
febriか茨の奥付見てみ
-
>>491
初めて知った
小此木さんって竜騎士と交流あるの?
-
前に二軒目ラジオで同じ名前ってことでネタにしてたことはあったけど元ネタは初耳
-
二次創作の限度はね、全てをさらにして自分が二次創作される側になって想像してみればいい。
それで嫌だと思う部分が限度だし、ファン活動は相手の限度を想像して始めて成り立つ
ちゃんと公式がルールありでOKを出すって凄い事ですぜ(他人事)
-
自分がされて嫌なことは人にはしない
基本中の基本だわな
-
神主ってたまにクッソかっこいいよな
-
でも他の人(オリジナルの創作者)が言うと何言ってんだコイツってなるんでしょ?
-
東方怪奇談(ボソッ)
-
>>494
世の中には変態も狂人もおるで
-
エロ全部死滅しろって人も結構いるだろうし
コイツはちょっとした戦争かね
-
>>498
その程度ならオリジナル(二次創作に非ず)というお考えであろう
-
旧作の頃じゃインターネットは一般的でもないし
ファン活動範囲だろうしね
-
>>500
誰かが嫌がるものは作るなじゃなくて自分がやられて嫌なものは作るなだよ
エロ死滅しろって人がエロ作るわけないし
-
変態とキ印には通用しない論理だね
-
オリジナルに移行すればよいということだな
-
やられて嫌ならそもそも出さない
-
神主の発言を「自分の嫌なことは他人にするな」って解釈してる人いるけどちょっと違くない?
自分が嫌だと思っても他人は気にしない場合もあるし、嫌だと思うハードルは人それぞれってことなんじゃないの?
-
色んな解釈ができるよ 100人が読めば100通りの解釈ができる
まぁシリアスやエロや悲劇とかキャラが危ない目に遭うネタも描く人のほとんどは基本変態だから
自分のオリキャラがシリアスな目やエロい目に遭う絵を見ても
つまりやられても、それは別に嫌じゃないむしろ興奮するけど
やられても嫌じゃないから自分のオリキャラもどんどんやってほしい
-
>>497
二次創作に理解がある神主だから意味のある言葉になるんだと思うよ
現状それを許してくれてるんだってなるからリスペクトも生まれる
最初から許可させない方向で動いてたらそりゃ支持されんわな
-
書譜見れないの俺だけ?
-
自己解決?した
-
その書き方だとしたのかしてないのか気になる
-
そもそも、発端がニトロプラスの二次創作ガイドラインの改定ってことを知らない人がいるような気もする
-
<激写されました>
-
神主女性説か・・・
-
お、わ◯らー団か?
-
えっ!神主が妊娠!?
-
お、おめでとうございます!?!?
-
出産担当ZUNまでいたのか・・・
-
神主女の子説はやめろって!
-
何をいきなり
-
神主は108式までいるからな
-
最大神主
-
黄昏酒場
-
有名になると必然のように叩かれてしまうし
神主が完璧な人間だとは断言は出来ない
でも俺は神主と東方を尊敬している
東方が終わるその日まで愛し続けられる自信がある
だからアンチなんかに負けずに頑張ってほしい
負けたとこは見たことないけどね
-
??「なんでお前のとーちゃんのゲーム女の子ばっか出てくんのー?」
-
>>526 なんでお前のとーちゃんのゲームみんな派手に死んでんのー?
-
小学生時、親はゲーム製作者と友達に自慢>東方と名の付くエロ同人を友達が見つけて勘違いしいじめられる>中学時代ぐれる>高校でオタクのクラスメイトから東方の全盛期伝説を喜々として語られ更正しゲーム製作に目覚める の流れまで幻視した
-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5171994.png
信者だかアンチだか知らんが神主も哀れだな
-
はいはい
-
荒らしにかまうのもあれだが難易度のどこがインフレしてるんだろう
地星あたりを頂点に明らかに易しくなってるのに
-
そこじゃなくて見づらい弾のことをいってるんじゃないのか
-
自機の低速当たり判定表示の白円を最も明るくして
敵弾含むその他の白は暗めにしてほしい
-
実際光弾は見づらいって話よく聞くね
アマノジャクではなくなってたけど
-
たしかに見づらいけどそれも含めて難易度調節してるんじゃないの
-
炎弾と光弾の違いが分かってなさそう
-
光弾はクッソ見辛かったからアマノジャクに出てこなくて良かったわ
あれは擁護できん
-
ワサラー団…あっ…(察し)
-
昔も見づらい弾結構あった気はした。
というか見やすいとか見づらいとか気にしてたらミークとかそもそもアウトだし、
正直例の香ばしい粘着のご意見には何一つとして賛同できるものがなかった。
マミゾウの動物弾、奇抜でええやん。
ひたすら硬派で楽しみたいなら一生ケツイでもやっとりゃええ。
-
ネット上の自称革命家には碌な奴がいないな
-
素直な丸弾でエフェクトキツイ訳でも無いしミークが見辛いと思ったことなんて一度も無いな
仮にミークが見辛かったとしてもそれで炎弾や光弾が見辛いのが許される訳でも無いし
-
さすがにミーク引っ張り出してくるのはキツいわ
-
何を言いたいのかよく分からん画像だけどどうせ大したことは言ってないよね
-
ミークは安置あるし(小声
-
水木しげるや京極夏彦モチーフのキャラとか出してほしいな
-
おいィィィ!?最近売れてるからってお前調子のってね?多すぎんだよ不備が
↑これが神主に粘着してる奴の5日の呟き、どんなに偉そうなこと言おうがこの程度の人間
東方が好きな自分が好きなだけのキチガイ
-
霖之助は京極モチーフなキャラじゃね?
-
そのキチガイの論調に乗る気はないが
事後サポートが微妙なのは確かだからなあ
だから「史上最高の同人ゲー作者」という扱いになるとちょっと違うと思ってる
-
バグ修正パッチが出ない辺りまで同人かなって思ってる
そりゃ通常出回ってるゲームだったら必死こいて修正して完全版を世に出さなきゃいけないけど
神主が好きでやってる同人だから一々クレーム上げる気にはならないね
作り終わったゲームは興味無くなるってのは二軒目で何回か言ってるし
-
よく>>548みたいなレスに「同人に何求めてるの」とか言う奴いるけど
それは違うんじゃないかなと思う
-
神主はいい人だが世間的言われるすばらしい人格者というわけじゃないのはこのスレのやつらにとっては今更感
-
ちょっと人の良い一般人だからいいんだよな
-
今回はそれで何も間違ってないと思うんだが
よく聞くその作者が好きでやってるんだから〜っていう言葉が納得いかない
東方に限らず二次創作なんかでそれを作者自身が言い出すのをよく聞くんだが
-
ごめんなさい何でもないです
-
普通のサラリーマンよりよっぽど時間有り余ってるんだからパッチくらい出して欲しいけどな
-
一人で同じ分野の作品をしっかり調べて次々生み出すのはすごいと思うけど
そういやこの人設定が似ている鎌倉物語の影響受けていたんだな
-
自己責任で好き勝手やってるだろうからどうなろうとしった東風谷ない
新作以外の雑多な話題はただの酒の肴だから
-
俺の中では史上最高の同人ゲー作者だよ
これより良い人を知らないからな
完璧超人だなんて微塵も思ってないけど
-
神主は擁護するのに黄昏は不具合放置云々で叩く輩がたまに居るのが性質悪い
-
黄昏の場合作ってるのが対戦格闘だってのも理由の一つにあると思うぞ
調整不足や不具合がSTG以上に影響出るジャンルだから不満も出やすいんじゃね
-
ソロゲーと対人ゲーの差もあるよね
-
正直心のバッシングは黄昏が不憫だった
「寅丸の〜」のせいで過度に敵を作ってしまったのも原因だと思うが
キャラやステージ後日追加くらい他同人ゲーや商業でも普通にあるのに
あとあれ以降他の同人ゲーでも未完成連呼する奴が増えてウザすぎる
-
叩くのを正当化する気はないが、でも「ぬかりないよう一生懸命やったけど抜けてた所があった」とかだけならまだいいんだけど
キャラファン敵に回すような発言とか、やるなとは言わないが直した方がいい所置いといて他ゲーの話ばかりずっとしてるとか
ゲーム内容以前の態度とかの問題のせいでゲーム内容に対する意見が厳しくなる目があった感はあると思う
・・・いやまあこのスレで言う事じゃないからこれっきりにしとく
-
東方に限ったことじゃないけれど、購入金額分以上の価値を感じたらおれは満足するようにはしてる
たかだか千円ちょっとの価値さえ感じられなくなったなら東方から離れるんだろうけど
いまんところは十分すぎるほど楽しめているし、だからこれからもプレイすんだろうなとは思う
-
>>562
同時期のお祭りゲー、スマブラやジョジョASBでも同じことが常に起こってたからな
格ゲー界隈は大変
-
正直パッチ作る時間あったら新作に向けてほしい
心は単純にあのフワフワ感のせいか何しても爽快感が無いから・・・
-
え、慣れたら普通にありますけど
-
これ以上は棘じゃないんすかね
-
/ ̄ ̄``──、 !!
/::::人_;;;::::::::::::::::::::::\ ヾ、 〃
|:::/ .,,,,,ヽ、:::::::::::::::::::ヽ 続
ヽト;; ゙゙゙__`─、::::::::::::::l お き
口!〉 ゙|_|――ミ、::::::::::| 願 は
`/ ゝ、 |::::::::::| = い 棘 =
r、r.r {: / ' 、 、 /|:::::::/ し で
r |_,|_,|_,|{ (.,、_,ノ゙`ヽ_. l:::::〈 ま
|_,|_,|_,|/.{ _ ))____、 l 〉::::::l、. す
|_,|_,|_人そ(^i 〉`'´/` l /:::::::::ヽ 〃 ヾ、
| ) ヽノ |(ニ-' .ノ, ノ::彡;ミミ:: !!
| `".`´ ノ .`、_/
人 入_ノ \___/ /`丶´
/ \_/ \ /~ト、 / l \
/ \/l |ハ/ l-7 _ヽ
/i ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:i
/| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ
/ | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
-
別にオールスターってわけじゃないけど、多数のキャラが出演するだけで
オールスターものとして扱われるだろうから、今後も粘着されるだろうな
ぼくのかんがえたさいきょうの○○にならないからという理由で
-
刺逝け
-
>>563
直した方がいいところを放置して別の話ばかりしてるのは本家もだからね…
-
刺
-
以上、神主は何やっても許すけど黄昏は死ぬまで叩く信者様たちの言です
-
これは持論だが、荒らしが湧くのはいつも荒れてからなんだよな
-
とりあえず酒で流そう
お前らのオススメの銘柄おしえて
-
心の一件は長期的に見ればそんなに悪いことではなかったのでは
取り返しの付かないようなダメージを誰かが被ったわけでもないし、
黄昏も今後は発言とか納期とかに気を使うだろう
もともと、上海アリスとの繋がりが業界随一という黄昏に対する、
言葉を選ぶのが難しいが反発といったものが潜在的に蔓延していて、それが噴出したってことなんじゃないかと
その反発についても、一定の根拠というか、黄昏自身にある程度の非はあったかもしれんが
振り返って分析するとこんな感じ
まあこのスレ的には、神主から両サイドを同時にフォローするような一言があれば、綺麗に収まったかもなあなんて思ったりね
-
霧島全般
特に金霧島 無性にお湯割りが好き
-
神主に「お酒飲める歳になりましたがビール美味しくないですが...」
って相談したらなんて返事くるだろ
-
まず20歳でいきなりビール極められるものでもないと思うし
極めたとしても20歳の身分で買える代物でもないだろうからなあ
-
>>579
飲めるものから慣れればいいといわれるに一票
飲みやすいビールの銘柄とかは聞かれるまで言わない予感
-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5176989.png
-
迷惑です、凍結に導いてください
-
万人に受けるとも思ってないしこれだけ大きなコンテンツになれば
当然嫌いな人が出てくるとは思うがこの言われようは悲しいもんだね
ただこの>>582>打ち砕くようで悪いが
から単に風潮に逆らってるだけだと思う
-
だから棘でやれって
-
さらりとダウンロード版をちらつかせるとは・・・
-
さーらりとした、こーくーちー
-
夏コミでDL輝針城発表とかかな?
-
スチーム配信して欲しい
-
お酒関連はストレートで飲めないと思ったら他の飲み物と混ぜると良い
紅茶やコーヒーみたいに牛乳で割ったり、炭酸で割ったりしていけばいずれお酒の美味しさが分かるはずさ
-
>>589
設定画面英語だしsteam用かもね
-
これ日本語版も出るのかな?
パッケージ版より安かったり委託よりリリース早かったりしたら需要ありそう
-
まさかのお前の国には買わせねえ
-
Steamには手を出したくないなあ…
少し前の紫雨の勝手におま国問題とか、今現在進行形で橙汁が移植状況でトラブってるらしい
東方がコミケより早く手に入るってだけの理由で手を出すような連中がトラブルに巻きこまれたら
果たしてどれだけ炎上することやら…
-
コミケより早くはないでしょ
-
>>595
ちょっと説明足りなかったがコミケ版の委託を待つよりは、ってことね
紫雨や橙汁買う人なら元サークルとデベロッパーの関係とか理解してるだろうけど
東方買う層は残念だがそこまで配慮しない人もいるから、神主が直接叩かれそうで心配
-
この時期に修羅場ってないってことは夏はなにもないんだろうな
-
会話シーンの翻訳はどうするんだろ
翻訳できる人に頼むのかな
-
こういうのには日本語のニュアンスを含めて訳せる物好きな海外ファンがいる
と思う
-
買える買えないはわからんが日本語版は出ないと思うな
委託より早いってこともまず無い
-
委託より早いって要するに通常のマスターに並行して英語化作業するって事だからな
ありえない
-
ゲーセンとかイベントとかを重視する人だからね
最速がイベントなのは揺るがないだろう
-
スコボはまあバージョン参照してなんとかするだろうけど
リプレイは日本版とそうでない版とで互換性はないんだろうな
-
>>603
互換にできない理由って何があるだろう
思いついたのだとゲーム中会話のページ送りの数が違ったりしたらきつそう
-
キーボードの種類
-
東方で使うようなキーは英語キーボードでも変わらないからたぶん大丈夫
-
価格はどうすんだろ
海外は違法ダウンロードが当たり前で
正当な権利を格安で売ったほうがましなんだろ
-
>>603
むしろ不正疑惑みたいな面倒な話が出なくなるからスコアタ関係はSteam側に収束していくのでは
(本当にSteamなのかどうかはともかく)
-
コミケで買った人がスコアタ参加する権利ないなんてことにされたら
いよいよ東方のSTGとしての存在意義消滅だと思うが
-
Steamだって普通にチートできると思うけど
オンライン認証部分以外は特にチェックしてないっしょ
-
(進行上致命的なものでなければ)たぶん大丈夫
-
, ‐'''^^"'''ー、、
._..-'" ̄ ̄フ′ `'‐、
./ / \
/ .! l,
./ .| l
./ | l
│ .,..-'"`-、 ヽ
..! ../ \ ! 飲酒力……
..| / ヽ / たったの5ですか……
l ./ ,,,,,,, l ,―、 ._,/. ンフフ……
.ヽ l """'''' l_____7∠,ヘ
`'''l、.. -――- .、 / iコlコ/」 ||┌| l ピ
.! |―| 「L (::::::::::::::::::::||│| l ピ
.ヽ、 _,/ ! .| `゚、,bb! <l||└| l :
l`゙゙゙゙゙´ ,! ヽ____//ー .〃 :
ヽ" .、 _./ .゛ |_ト-'
ヽ `/'''" " /.|
ヽ ー= =--' / ト,
ヽ. "'''''''" / |ヽ
,./ヽ "`´ / ./ \、
-‐ '''"  ̄ / :| \,,,__,,,, / / | `'''‐- 、.._
-
サイヤ人と地球人のハーフは潜在能力が凄いみたいだから
神主の息子さんも飲酒の潜在能力が凄いんだろうな…!
-
ミセスZUNの飲酒力はどれくらいなんだろう…
-
>>613
>>374で既出なんだよなぁ
-
歴史は繰り返す
-
>>599
海外の東方wiki見れば台詞も全部翻訳済みだからなー
もちろんちゃんとした人にやらせるんだろうけど
-
アニメとかは違法なファンサブの翻訳の方が
正規の輸出品の翻訳より良いみたいな事態も結構あるらしいんだよね
上手くいって欲しいもんだが
-
無料で活動する人の情熱はすごいからな
仕事でやってる人と好きの度合いが違うだろうな
-
システム周りの翻訳はそのまま使わせてもらったほうがいいんジャマイカ
-
<激写されました>
-
おうマルチやめろや
-
【台風だから】【居酒屋見てくる】
-
ここ最近の発言で一番気に入ったw
-
彼は七曜日にいったのだ
-
居酒屋が酒全部飲まれて死亡するフラグ
-
居酒屋界の歴史に名を残すズーン台風の脅威……!
-
ゲリラ神主はやめろォ!
-
神主の酒気が風に乗って日本中に
-
パンデミック
-
偏西風に乗って風船弾幕が西海岸に襲いかかるのだ
-
酒場STGの新作やりたい・・・やりたくない?
東方本編もいいけど、そろそろ続編がプレーしたい
-
わかる
黄昏酒場の弾幕はヘタすると東方より避けてて気持ちいい
しらたきのラプソディは絶品
-
酒場は神主が作ってるわけじゃないしなあ
-
酒場は三面ゲー過ぎてなぁ
ゲロやラストオーダーが持ち越しならよかった
-
やりたくなったからプレイしてきた
数年ぶりだったけど指が覚えてたみたいで一発クリアできたわ
3面構成でそこそこハード並の難易度だからシューター育成機にもいいよね
-
新ビール子来てるじゃん
画像の上げ方変わったのかなんか載せられないけど
-
ZUN絵スレに出てる
-
開催期間はは8/9〜8/18か・・・
-
あぁ^〜コミケ資金が減るぅ^〜
-
神主のスーツコス見たい!
-
この時期にスーツコスはマジで地獄
-
脱水症状には気をつけて
-
【嫁さんの】【実家まで】
-
今回の夏コミで頒布するものがゲームや音楽CDではなくて同人誌(茨か鈴の小説)って線はないだろうか
というかそれ希望
-
今までの原作というかプロット的なものも見てみたいな
-
男の子で確定したのかなぁ
-
新作まだか?
-
夏は来るの?
-
夏に向けて何か作ってる雰囲気は皆無だな…未知魅知再版でもいいのよ?中古価格上がってきてるし
-
次子まだか?
-
skmd...iizmttyr
-
力仕事担当神主
-
〜担当ZUNってなにが元ネタなんだ
-
元ネタもなにも、プログラム担当・グラフィック担当・サウンド担当だからな
-
ああそういうのか
-
5月終わりごろに新居の鍵をもらったとか言ってたが今やっと引越しなのね
今度はどの辺なんだろうね
調べたいとか暴きたいとかは思わんがちょっと気になる
-
幻想郷へ
-
一姫二太郎とか言うけれど
現状は一太郎ですね
-
一太郎と言われてもオフィス
-
長女は花子で絵が得意、次男は三四郎で算数が得意なんですね
-
3人なら父さんに並べる
3人なら父さんに勝てる
-
一姫二太郎ってのは育てやすさの関係で一番目の子供は女の子がいいって話であって
その一、二が示すのは順番であって人数のことじゃあ無かったような
-
>>663
その通りよ
狙って子供をその構成にする人も割といる
-
え?ねらえるもんなの?
-
100%ではないけど産まれてくる子供の性別は調整できるらしい
詳しくは「産み分け」でググって
-
産み分けなんて都市伝説みたいもん
-
本当に産み分けできたら日本の8割は女になるな
-
子供の性別を決定するのは受精した精子の染色体によるものなので産み分けとかねーですから
いや、日本の理科教育が足りていないことを痛感させられますな
-
X染色体とY染色体の質量の差で分ける科学的な方法もあるにはある
-
Y染色体持ちの精子のほうが死にやすいとか聞いたこともあるな
-
>>668
経済的社会的な問題考えたら8割男の間違いじゃない?
-
減数分裂とか習った当時以外では使ったことないや
確実に産み分けたいなら体外受精だよね
-
昔の都市伝説じみた民間療法としての産み分けと
今どきの産科治療の一環、あるいは応用としての産み分けは
同じ言葉で呼ばれてても別物だからなあ
-
神主に関する都市伝説てなんかある?
-
全盛期の神主伝説
-
睨みつけただけで水がビールになった
-
ジュンヤのアトリエ -黄昏の酒場の錬金術士-
-
カウンターに座るだけで隣の客が泥酔した、二日酔いを起こす客も
-
昏睡状態に陥り二度と目覚めることのない客も
-
【朝まで】【ハシゴ酒】
-
はしご酒した次の日は開店休業状態の店が通常の3倍に増える
-
引っ越しとか色々あるみたいだけど夏コミ大丈夫なのかな?
-
神主の周囲は大気から精製されたアルコールで満たされている
-
みんなサンクス。やはりというか酒に関する伝説が多いね
-
それ都市伝説じゃなくて最強伝説じゃ...
-
アンサイクロペディアに最強伝説あったなーと思って久々に見てみたら項目多すぎだろw
-
何かビーノの新しいのが出てるな
普通の方買ったけど
-
tohato.jp/products/beano/
-
七味マヨとか美味しくないはずがないだろいい加減にしろ
-
ツナマヨ味ならどうなるか
-
今日のポリポリイベントって生放送ないのかねー
-
ポリポリイベント今から出発するぜ
-
ポリポリ☆クラブ 秘密のポリポリ企画会議 2014 in 阿佐ヶ谷ロフトA
watch/lv186690133
-
ポリポリイベントから帰宅
いつも通りだがいつも以上に面白かった
この板的に有用そうな情報としては神主がゲーム作るときに企画書作ってるってところくらいかな
一人で作るとしても企画書に画像や文章まとめてそれを見ながら音楽を作るんだとか
-
それは初耳だなあ
見てみたいけど流石に極秘中の極秘な予感
-
そんなことやってるのか神主全然知らなかった
働いていた時代の名残なのかね
でも今でもやってるのは凄い
-
企画書はゲームサークルなら大抵やってるんじゃないか?
やりたいこととできることまとめないと形にならんし
たまに完成版のおまけ設定集として公開してたりする
-
何かに書かないと上手くまとまらないみたいな事は言ってた
>>698
普通のサークルは全部一人ってとこ少ないしね
企画書って名前からは誰かに見せる前提って感じするし一人でも作るんだって感じでポリポリメンバーも意外そうだったよ
-
漫画家がネーム(絵コンテ)描くようなもんなんだろうね
-
寝て起きたらアイデアとかプランとか忘れてたとかあったらマズいしな
-
やはり音楽担当神主は存在した…!?
-
実際木村さんに多重人格なんじゃないの?ってツッコまれてたな
-
寝て起きたら企画書ができてた
-
「アルコールで消毒しておけば問題は無かった」
-
この時期あんまり呟かないよね
-
神主だけに限らないけど追い込みの時期だもの
-
神主は忙しければ忙しくなるほど呟く回数が増えるイメージ
-
まあ、お子さんがいるもんね
-
引っ越しもあったし
-
2軒目 第48回:7/29(火)20:00〜配信予定
-
新作情報はその日で決定のようだな
-
二軒目で発表って今までなかった気がする
でも作ってるかどうか位はわかるかもね
-
妖精大戦争のときは二軒目なかったんだね
-
0回目がコミケ前の8月6日だったからいろいろ話はしてたよ。
-
書譜で発表されたのが7月23日ね
-
え、っていうか新作出すの?
-
作ってたら先日のポリポリイベント位の時期には忙しいからどうこう言うのがいつものパターンだが何も言ってなかったので残念ながらゲームは作ってないと思う
-
秘封新作期待
-
秘法はそろそろどっちか死にそう
いや死なないだろうけどどんどん退廃的になってるね
-
>>720
秘法って死霊秘法か、そりゃ死ぬな
-
大学生にして死ぬとか悲しいやん
-
申し訳ないがバッドエンドはNG
-
秘封は界隈にかなり濃い層があるから、
バッドエンド系の急展開があったら
ものすごい阿鼻叫喚が起きると思う
-
増えたりして
-
メンバーが?
-
いやまあその
-
もう現状で殺されまくってるからこれ以上酷いことにならんやろ(楽観)
-
レイニー止めみたいなことされたら発狂する自信あるでー・・・
-
【受け継がれ】【そして捨てた】
-
>>726
それはどっちか死ぬより荒れそう
-
後輩ポジが一気に2人増えれば(カプ的に)問題ない
-
一番いいのを頼む
-
幻想郷にはビール(もしくはその類似品)はあるのかな
普通の醸造酒や蒸留酒は各種あるだろうけど
-
幻樂団の歴史の新作で紅のアレンジかぁ
-
>>734
しんきろーの人里でビアー飲んどったやん
-
>>734
いろんなエンディングや漫画でビール飲みまくってるよ
設定上はにごり酒が主体だけど
-
神主ずっと10日目をプレイしてるらしいぞ
-
外の世界の酒(日本酒)は幻想郷のそれより澄んでいるという話はあったけど、
他の酒と比べてにごり酒が主体とかそういう話は特になかったと思う
-
麦酒も格別って香霖堂でお霖の独白があるから描写だけではなく設定的にもあるみたいねビール
-
幻想郷でウィスキーとか作れるんだろうか
-
明治初期だったか
-
実は幻想郷の技術レベルが明治初期並と言われた事は全く無く、
むしろ時代劇のような生活をしている訳ではないとか外の影響を受けているとか言われているけど、
現代日本でも、何処かの田舎の町で一からウィスキー作るのはかなり大変だよなあ
-
電気は普通にとおってるんじゃなかったか
なんかの大学で講義行った時の質問コーナーでポロッと言ってた希ガス
-
黄昏のにとり自機の二次ゲーに冷蔵庫や洗濯機やちびまる子ちゃんに出てくるようなテレビ出てきたもんな。
昔の渋谷が幻想入りしてそうな気もするが。
-
>>745
そのゲームは公式性無いからソースにならんぞ
-
香霖堂でパソコンもテレビも出てきたけど使い方分かってなかったから幻想郷にはないだろ
うろ覚えだけど電気も通ってなかったはず
-
>>744
電気云々は東大でやったコンテンツ文化史学会の質疑応答で、空気読まない奴が
幻想郷に電気ありますか?って聞いたのに対して、投げやりにどうでもいいけどあるんじゃないの?
って答えたやつだからノーカンでいいと思う
紫とかにとりとかいるしどうにでもなるんじゃない?好きにしなよ、みたいな答えだったしな
-
電気は存在するけどインフラとして認識されてない、位がちょうどいいと思う
-
自然エネルギーとしての電気は普通にあるしな
正しくは幻想郷に電気は通ってますか?→好きにしろって感じかな
-
「幻想郷はなんでも受け入れる」ってドコかで聞いたことあるけど
電気も例外じゃなそうだけどね。
あの質問からして神主としては原作上ではあえて電気に触れず、匂わせる程度でいくつもりなんじゃない?
ググったら1882年に電気が国内発登場したことがわかったけどね。
明治初期つってもハッキリとした年は伏せられてるし。
二次作品に電化製品の登場がもっと増えてほしいね。
-
ウィスキー自身は造るのはそんなに難しくないから、
焼酎を造れるだろう幻想郷では造るだけなら普通に造れると思う。
味まで似せるってなると、大麦とか泥炭とか樽に使うオーク木材とかの
技術面でなしに材料面での問題が出てくるけど。
-
>>748
生放送見てたがあれは痛かったな
二軒目ラジオですら東方の質問答えないのにあんな場で質問されたら投げやりにもなる
その後のフォローがよかったから空気が戻ったけど
-
別にそんな事無かったけどな?
質問者はSS描きで幻想郷の夜間日常照明が行灯や灯明の類かランプなのか聞きたかったら
予想外の「電気ありますよ?」って返事でビックリしてたのが見てて良く判る反応だった
-
後付けで歴史が書き換わっていく感覚ってこんな感じなんだろうか
-
>>754
東方なんでも質問大会ではなくて、コンテンツ文化史学会の東方projectのコンテンツとしての
二次創作や周辺の広がり方のフォーラムの質疑応答でする質問ではなかったわ…
現地居たけど質問後に笑いが出たのは、あれ、失笑だったからな?
-
というか、そんな夜の灯りについての聞き方でなく(それですら場違いだが)、
ストレートに「幻想郷に電気ってあるんですか?」だったからな
んなもん自分で考えて設定作れって部分でしかないのにな
-
>>757
>自分で考えて設定作れ
これ以外概ね同意なんだが
-
>>754
悪いがあれが空気読めてないと思わないなら君も空気読めないタイプの人間だとしか思えん
-
>>758
二次創作で電気出したいなら自分で出せるだけの理屈考えて勝手にやればいいだけだろ
キャラ同士を勝手に百合らせたり村人にレイプされる理屈作るのと変わらんよ
-
あれ最初の質問じゃなかったけ
どんなのが来るのかワクワクして見てたらズコーっ
-
空気読めないというと、神主が闘劇エキシビジョンに出てきたときのニコ生も酷かったな
肝心の天則の話題ゼロ、参加者なんて邪魔者扱い
-
天則なんてそんなもんだ
-
なんとなくエレキテル
-
何なら地霊殿のEDでちょっとした発電機作ってなかったっけ・・・
-
人里とかにまであるかどうかは兎も角、ある所にはあるってのはほぼ間違いないんじゃないかな>電気
神のエンディングだったかで早苗の机の電気スタンドが点いてたし
-
地よりあとの時系列だと、ジワジワ電気製品が増えてても
不思議じゃない気がする
電気が使えることによって、無縁塚とか香霖堂あたりに転がってた
よくわからないものが使えるようになったとか(使い方が判れば
河童たちがなんとかしそう)
-
> 空気読まない奴が
どういう質問だったらよかったんだよ(半ギレ)
-
そら同人コンテンツ一般の質問よ
-
ていうか逆算すると1880年代半ばに幻想郷が独立したわけで、
その頃は東京には電灯があったわけだ。
存在を知っているのであれば、現物が流入してなくても再発明出来そうな気がする。
-
でも幻想郷は山奥の田舎ですよね?
-
知識も現物も断続的な流入はあると考えられるが
整備・保守まで含めた供給体制が(一定のコスト水準で)確立できなければ基幹インフラとはなりえないので
せいぜい物好きや金持ちが道楽で使うくらいにおさまるだろう
……てな考証そのものが野暮だねってのが毎度の流れだったような
-
開発好きの河童が試作したり
後から来た守矢が使ってたりする分はいいけど
幻想郷全体に広まって
煌々と電燈が闇を照らすようになったり
情報伝達がスピーディーになったりすると
古風な妖怪が出にくくなってしまうじゃないかな
-
電気どころか核エネルギーあるんですがそれは・・・
-
人里で誰かが電気を発明したとしても無かったことにされるんだろうな
-
妖怪にとっては霊夢以上の脅威だからなー
-
そういえば三月精で「外の世界の人間は電気を発明してから夜を恐れなくなった」的な紫の発言があったね
やっぱり幻想郷(人里)に電灯はないんだろう
-
懐中電灯普及してらルーミア死んじゃうんかいな
恐れられなくなって畏れられなくなる?
-
魔理沙はいったいどこで懐中電灯という単語を知ったんだろう
-
そりゃ十中八九古道具屋さんのとこじゃないかな
-
人里外まで電灯があるならともかく
人里内は電気以前にガス灯ぐらいあるだろう
-
>>779
マスタースパークのような懐中電灯だから単語知ってるどころか実物使ってるんだろう
対してチルノは懐中電灯がわからずかってにやられた気分になってるとか微笑ましいわ
-
これは懐の中に電灯を持ち歩けるものって無知な子に説明したら
火傷するじゃんって言いそう
-
電線&電灯かどうかはわからんけど瞬時に付く灯りはあるよ
鈴奈庵で
-
むしろ蓄音機があるじゃん
あれって電力?
-
ゼンマイだ
-
新作の情報が発表されなくて飢餓感が半端ない
-
全て予定通りです
-
夏コミは秘封の可能性が高いと見た
STGは気長に来年まで待て
-
STGはしばらくは出ないかもね
-
神主スレの住人は酒飲みだけでなく
ウィスキーの作リ方がすぐ出てくるレベルなのか・・・
-
さすがにここまでコミケ情報が来なかったことはないな。
ゲームか音楽CDかを作ろうとしてるが間に合うか微妙とかかな?
-
一番遅いときは2週間くらい前じゃなかったっけ?
-
幻想郷が別れる前の時点だと灯油ランプが普及してるし、その後だと、
幻想になった電気設備、外界では交流に駆逐された直流送電システムとかが幻想入りしてるし、
電池系も最近だとエネループがたらふく幻想入りしてるだろうしなあ。
-
二軒目ラジオで発表するのが一番の宣伝になりそうだな
-
現実的なのは3曲くらい入った秘封かな?
不参加も覚悟するけど、何かしら出してくれると嬉しいな
-
正直みちみち再販とかでも結構満足
まあ持ってないからだけどね
-
上海って今までイベント参加で頒布物なしってないからな
かといって頒布なしでサークル主(=神主)とのんびり交流できるような場でもないし
新作なしならみちみち再販は十分ありうる線かと
-
みちみちは最終宣言してなかったっけ
-
みちみち2枚持ってるのは一体
神主の居ない例大祭の時といつ買ったんだっけ
-
>>800
伊弉諾物質頒布時にみちみち再販してたと記憶してる
-
出産直後で忙しいという理由で未知魅知みたいな委託が無いCD出されると色々とヤバイね
-
未知魅知完全版の可能性
-
何だっていい!秘封倶楽部のチャンスだ!
-
未知の花魅知の旅の3曲も収録したZUN's Music Collection8に違いない!!!
-
>>800
11年の例大祭が初出で12年の例大祭と夏コミで再販されてた
-
夏コミで出るCDにCradleの2曲が再録されるから持ってない人は買うといいよ
あえてリマスターせず当時そのままの音源だそうで
ttp://sepher.jp/circle/circle_34.htm
-
>>807
>>159
-
そんな昔のレス引っ張り出して突っ込まんでも・・・
個人的にはこんだけ期間空いてたら既出だとわかっててもリマインダとして書いていいレベルだと思う
-
二軒目で告知なければ新作無しってことがわかってスッキリするよね
と言いつつちょっと期待してたり(別に秘封なら秘封で嬉しいんですけどねちゅっちゅ)
明日だよ明日
-
メロンに呑んべぇ会の予約きてるけどこれかな
-
呑んべぇ会で居酒屋トーク本が出るらしいけれど、そうすると4列配布で何かが出る可能性は無くなったのかな・・・
まあ居酒屋トーク本も楽しみだけどさ
-
これは新作があったとしても、みちみちみたいなシングルCDになるかな?
-
呑んべぇ会で本出すのか
-
この最後尾2012年のか
-
ふむ
ttp://alcostg.amatukami.com/saikoubi-201408/
-
>>813
新作ないから本出すよ、ってことだと思う
-
あまり期待してない
Ruw/status/208488818377105408
来年の夏コミで「大手シャッターサークルのコミケット参加の真実!」とかいう本を作って頒布するか。中身は嘘ばかり書いて。
-
>>色々動きがありますがそれ以外を話しますよー
なん・・・だと・・・!
-
2件目ラジオの動きについてってことでしょ?
-
サンプル読んだけど正直これは・・・
-
あのドメインはねー
イヤ
-
列整理がどんどん洗練されてくのはちゃんと死霊作って次に活かせるスタッフがいるからなんだなあ
-
し、死霊?!
-
普通に面白そう
-
新作ゲームの方がもっと面白いわけですが、まぁパパに成り立ての人に無茶言うなってのはわかってるので新刊下さい。
-
ごく最近の話が載ってるなら欲しいな
-
「呑んだ」
-
人気サークル・呑んべぇ会がお贈りする、東方・幻樂団まったり居酒屋トーク本!
C86最新刊「最後尾 2014年8月編」がメロンブックスに登場です。
上海アリス幻樂団の列整理について、ZUN氏含む呑んべぇ会で振り返る居酒屋トーク本!
2009年コミケの幻樂団最後尾消失事件などを始め、数々のイベント頒布を振り返ります☆
ZUN氏の教育方針や子育てグッズ談義などもゆるい空気で繰り広げる、見所満載の逸品♪
製作陣サイドから見たリアルなコミケの実態を綴る、ファン必見の1冊を是非ご堪能下さい。
只今、メロンブックス通信販売にてご予約受付中です!
-
二軒目ラジオ始まりました
-
新作ゲームきたら教えて
-
新作は無いとのこと
-
在庫処分てことは魅知の花とかあるのかな
-
がーんだな・・・
-
分かってたことだけどまぁ、がーんだな・・・
-
オコノギさんが一迅社辞めるって
茨歌仙はどうなるんだ
-
茨歌仙は続くらしい
febriは知らん(小此木談)
-
経費で落とせる最後の機会だからゲスト大目なのかなー
-
茨続くって聞いたとき安心したけど
オコノギさんいなくなると寂しくなるな
-
ZUNさんへ
新しい霊夢のスペカ考えました
その名も!
白炎符「博麗フレイム」
-
早期動画発掘Level2になごんだ
-
何気に7年継続プレミアムということに驚いた。
-
旧作リメイクしないかなあ
-
まぁ神主が乗り気じゃないから…(何年も前の発言という前置きはいるけど)
-
権利がサークル側にあるし無理だろうなぁ…
-
仮にされたとしてもクリアできる気がしないんだが
-
ソフトがソフトだけに再販しようがないからなぁ
あまり言いたく無いがゴニョゴニョしてプレイしてる人も多そうだしなんとかならないかな
-
まあ気長に(永遠に)待つさ…
-
旧作FD版は再版の時に購入したが10年近く眠らせてるわ
手ごろなPC-98マシン欲しいけどわかる人が周りに居ないから宝の持ち腐れ状態
かといってエミュ使ってまでやる気起こらん
-
自分もFDは全部持ってるけど本体はどうすればいいのか判らなくて眠りっぱなしだ
こういう人他にも結構いそう
-
FDはしっかり管理しないとカビるから定期的な確認と管理気を付けろよー
あとPC98 中古でぐぐると通販出てくるからなー
-
割高感満載だよな中古98。
まぁ、往時の価格の1/3〜1/10ぐらいだが、
現在のPCとの価格性能比がなぁ……。
(性能だけなら百倍以上のPCが買える)
-
親の仕事がSEだから本体だけはあるな
このミスマッチは多そうだな
-
ヴィンテージの値段を性能で測るようならそりゃ欲しがる用なんてないだろうさ
2台眠ってるはずだが動かないだろうなあ(ソフトはほぼ壊滅を確認済)
-
管理を自分ではできないのが分かってるから、
ちゃんと管理出来る人が持ってればいいって思って売る人もいるのかな
-
詳しい事知らんけど違法性がないならPC98のエミュレーター導入するのはダメなのかな?
せっかくソフトあるのに勿体無い
>>853
製造業なんかもわりとあったりするんよね
自分も何度か現役で動いてるの見たよ
-
違法性大いにあるから少なくともここで語るのはNG
-
>>856
ハードウェアのエミュレータは違法性は確かにない
でもハードウェアを動かすBIOSがソフトだから違法になるはず
あとPC98にもMS-DOSっていうOSが積んであってそれをコピーするのは確実に違法になる
-
>>858
サンクス
だとしたらやっぱりPC98の現物買うしかないんだなぁ
-
FreeDOSなるものもあったりするけどね
-
そもそも堂々とエミュ使うなんて言う人間が
旧作正規品持ってるかってのが極めて疑わしい
-
エミュは割れ
はっきりわかんだね
-
レトロゲーム博で旧作やったな
封魔録やろうとしたらゲームパッド使えないし十字キーの形状も違うしで2面で死んだが
-
あながち間違ってない
-
またプレイできる状態で展示する機会があれば行って見たいんだがなぁ
一度ぐらいはやってみたい
-
GAME BAR A-Buttonで空いてるときに行けばできるらしいじゃないか
-
むしろ個人利用に限りコピーや使用を可能にしてくれるお達しをしてくれればいいだけじゃないか
-
前にも触れたがEGGつープラットフォームがあってね
まず神主がその気にならんと何も始まらんが
-
二軒目ラジオ、最後ぶつぎれだったので録画聞いてたんだけど、ゲームはもうすでに作っている・・・しかももうほとんど出来ているだと・・・
でも、まだ出すきは全然無いらしい
-
20周年で15作目を出すのは2015年と決まっておる
そうであろう?
-
来年60年目の東方裁判からさらに10年の年だしまた題材で出てくるのかね〜
-
緋想天・茨歌仙とこまっちゃんだけが出ててるのもバランス悪いし、ひょっとしたらあるかもね
-
あれは60年周期じゃなかったか
-
旧作のFD版もってるけどやっぱり実機でやりたいんだよね
コントローラーの導入が割と困難なのと
音源の問題でベストなPC-98機種が中々見つからないのがネック
-
【行って】【くらぁ】
-
>>869
また来年の春にでもウサしにおいで
-
にょぎしぃ一迅社辞めるのん?
ってことは二軒目ラジオどうなんのさ。次の担当と続けるのかしら
-
こんなときのポリポリキープだったんだな
-
>>869
前に神主関係者が「神主PV2本作ってる」うんぬん言ってたからそれなのかな・・・・・・
-
神主関係者って響が面白すぎる
ゴシップ誌の○○をよく知る人物は、みたいな感じで
-
神主関係者(ZUN)
-
関係者担当ZUNか
-
ZUNは11人居る!
-
デスクと記者が話して終わる神主記事
-
八百万ZUN
-
やおよろZUN
-
あんた一人で八百万なのか?
-
※年棒
-
【ガッツポーズで】【酒が減る】
-
魔理沙の絵見た事ある絵柄なんだけど絵師名思い出せない
-
そういえば昔の神主はワイン苦手だったのね
まあ今はボトル数本空けるくらい飲めるらしいけど
-
<激写されました>
-
あえて釣られてやるとあっちは一日目と三日目足してる
ジャンルコード別で検索すると東方は1910、あっちは1498なのよ
-
なでたろう君も夏休みなんだよ
スルーして差し上げろ
-
釣りどうこう以前にスレチだわ
-
意外とマジレスが来て驚いたわ
コミケで一つのジャンルを日をまたいで分けるって異例な気がするし
どうしてそうなったのかちょっと調べてみる
-
調べるのは勝手だけどスレチだからここには書くなよ
-
>>896
コミケには各ジャンルの他に、いわゆるエロ島と呼ばれる男性成人向け創作って枠があってな
同じエロ同人描くにしても、ジャンル毎が「このジャンルでエロ」であるのに対して
男性成人向けだと「エロでこのサークルカットのジャンルと他のエロも多分あり」っていう、
エロありきのジャンルコードがあるんだよ
東方島以外で三日目にエロ本メインのサークルは大体それで申し込んでる
スレチかもしれんが、同人の新人教育は大事だって神主言ってるし書いとくわ
-
ついでに言うと成人向けコンテンツを含む場合は3日目で申し込んでくれと強く推奨されている
-
【アナ】【行き】
-
うちわやっつけ
__...__
,/ ̄  ̄;;ヽ.
(;; : : : : : : : : : : : : :;;;;;;;ヽ.
,>;: : : : : : : : : : : : : ;;;;;;;;;;) ガ
/ ̄ ̄ ̄\ >、_,,-─‐ゝヾ;;;;;;;;;;;;ヽ ッ
l ぐ l グ </[二二]⌒[二二];;;;;;;;;ゞ 酒 ツ
l ぐ l ッ !〈 / i⌒l が ポ
\_っ _/ 、__,、 / `i ‐==== イ_ノ へ l
V _) ~て l ,イ っ ズ
i ̄ ̄` ─---i /⌒Xヽ、 `>─‐=ネ た を
l 二 l ヽ ヽ< / | /´ >、 し
l ⌒~ lニヽ ヽ. |/Xヽ /::::::::> た
l 「 ̄ ̄ ̄7 l ) ) ~ V ヽ/ ヾ:::::/ 8 ら
l l l lノノ / 点
l l l l / ○
-
ハッテン
-
一瞬銃口にみえた
-
GAME BAR ZUNが開店する日を願う
酒飲みながらだらだらゲームしたい
-
Name Score
1 ZUN 3,174,824,650
2 ZUN 3,072,137,290
3 ZUN 3,032,303,240
4 ZUN 3,023,353,600
5 ZUN 2,979,903,320
6 ZUN 2,820,415,430
7 ZUN 2,788,720,250
8 ZUN 2,778,765,040
9 ZUN 2,772,116,210
10 ZUN 2,766,256,770
-
Name Score
1 YOME 3,174,824,650
2 ZUN 3,072,137,290
3 YOME 3,032,303,240
4 ZUN 3,023,353,600
5 ZUN 2,979,903,320
6 YOME 2,820,415,430
7 ZUN 2,788,720,250
8 ZUN 2,778,765,040
9 ZUN 2,772,116,210
10 ZUN 2,766,256,770
-
シドニアの騎士みたいにお子さんが
神主のスコアをぶち抜いて一位になるんですねわかります
-
シドニアってSTGでゲーム化しても違和感ないしな
-
東方で恵方巻きブラスターが換装されるんですか
-
>>906
なぜ2,4,7,8,10にしなかった
-
>>483
>>870
安直過ぎだったな
-
【居酒屋が一番】【アナログゲーム】
流石に文字数足りないか?
-
もう次スレの時期なんだな
-
【居酒屋が】【アナログゲーム】
-
今ラジオ聴き直してきた
なんか釣り扱いしてる人もいるけど>>869は本当に言ってたよ(104:15の録画の1:41:40辺りから)
来年にはまあ出ますよ→>>869の流れ
-
せめて音楽CD出して欲しかったけどなあ
-
【酒場】【遊戯】
-
【ポーション】【ください】
-
【ポーション】【(酒)】
-
【は】【ん】
-
ttp://otapol.jp/2014/08/post-1353.html
-
茨が当たったのは東方の名前が付いていたからであって
小此木氏だから当たったわけじゃないと思うけどね
くだらない不安煽り記事
-
エース編集者ってw
-
東方書籍ってドル箱だったのか?
正直書籍は鈴奈庵以外あまり売れてない印象だった
-
茨も一応初週に単行本オリコンランクインする位には売れてるよ
-
>>916
しかし>>915>>869を考えると次回は永夜抄を超えるボリューム
もしくは二作同時リリースなどを期待してもいいのではないだろうか
-
東方儚月抄が朝日新聞読書欄の週間ベスト4になったりもしてたな
-
エースかどうかはともかく神主とのパイプラインが外れたってのは痛いだろうな
-
それ
東方だから売れたどうこうの話じゃなくて
小此木さんが神主と一迅社を結んでた点が大事だろ
今後一迅社からの東方書籍がなくなる可能性も微レ存
-
一応茨歌仙は続けるみたいだしむしろこの後小此木さんの行ったところで東方の活動があるのかどうかが気になる
-
茨さえ続くならどうでもいい
-
ラジオ聞けなかったんだけど
なんでオコノギさん一迅社外れたの?
-
理由は言ってなかったけど何か失敗して首になったとか悪い理由ではないとは言ってた
-
>>932
辞めたくなったから辞めました的な事言ってたな、確か
これでokngさんが次にカドカワ大帝国に入ったら笑うんだけど、実際どうするんだろ
-
>>933
正直、この件由来かと心配してたから、ネガティブな理由じゃなくてよかったわ
ttp://www2.ichijinsha.co.jp/notice/2014/07/29/1783/
-
>>935
これ発覚したのちょうどラジオ中だったし
結構前から決まってたようだからまったく関係ないね
-
よそからお誘いがあった、とかだろう。
露出多い人にはよくあること。
-
角川行きじゃないといいなあ
-
スクエニ行きだったら面白い
一迅社の成り立ち的に考えて
-
ID変わってるけど回答㌧
-
あの件については
あれ…いなくね?→二軒目で小此木さん「7月いっぱいで辞めます」→「あの件についても存じています」
って感じで、日にちも空かなかったしな、関係ないよw
-
ありがとう。本当に安心したわ
「代理」の状態のまま矢面に立つ状態とか社内的にどうなってるんだとか余計な心配してたからさ
-
というか元々それを最後の仕事としててそれが出るまで残ってたのでは
その雑誌ではまだ編集長代理として名前載ってるからね
-
Febriの表紙にアニメ使うようになったときから別に編集長が居て肩書きは副編集長だったと思ったがまた編集長代理に戻ったの?
-
>>935
こんなことあったんだ
他人(ジャンル)事ながら笑える
-
>>932
一応言っとくとラジオは今ならまだ録画で聴けるぞ
-
>>945
東方の書籍で同じ事やらかしたら笑いものじゃすまなくなりそうだけど
編集やる気ないと叩かれた白月精を上回る黒歴史が生まれる
-
(東方もfebriでの原作特集で誤植だらけじゃなかったっけ・・・?)
-
アイマスと東方を同列に語るなどおこがましいとは思わんかね・・・
-
いや、どっちが上とかいらないんで…
-
そもそも東方で全キャラそろえるとか無理だし誰が居なくても別に
-
そもそも比べるのがアレ
どっちも比べられるものじゃないだろ
-
>>892
東方で例えるなら自機集合絵に妖夢がいないとかじゃね
-
安価ミス
-
ほぼ全員居るけど一部キャラだけハブられって例はゲーム含めたら東方でもいくつかある
編集の所為ではないけど
-
アイマスファンの方がキャラハブりにはうるさそう(偏見)
-
東方の場合、弾幕集合本で
-
東方もアイマスも全員入れるのは不可能な数になったからな
製作者側はだいぶ気が楽になったかも
-
例えば永夜抄の自機キャラ集合絵で
霊夢、紫、アリス、咲夜、レミリア、妖夢、幽々子を描くといいよ
仲間外れはいない いいね?
-
だからすでに公式書籍のグリモワールオブマリサで幽香ちゃんがハブられた前例があるっつってんだろ
と書き込もうとしはたと自分が元々何を主張しようとしていたか忘れていることに気付いたんだが(´・ω・`)
-
神主の口から月島瑠璃子の名が出てきて驚いた
なんかあったのかな?
-
やっつけ
ttp://i.imgur.com/CfBu0uO.png
-
>>960
幽香は花映塚にしか出てなくてあの本はたしか花映塚の弾幕の紹介は一切無かったからなぁ
幽香居ないのはその辺の事情じゃね?
-
>>962
酒がないやりなおし
-
>>962
びしょ濡れになって不快指数半端なさそう
-
>>964
画面の半分酒じゃん?
-
>>966
なるほど「酒海」かw
-
酒に飛び込む神主の図
-
神主ってマルチとか昔出してたしLeaf好きなのかな
-
次スレ用まとめ
AA
>>56 >>612 >>901
>>569(これは文字を消すか変えるかしないと駄目かな)
スレタイ
>>10 >>45 >>57 >>87 >>138-140 >>168 >>350 >>380 >>408 >>623 >>644 >>681 >>730
>>875 >>889 >>900 >>912(文字数オーバーなら半角化か>>914) >>918 >>920
>>917 >>919は流石に勝手に作ってるって範疇だと思うので除外しました
他にも字面通りに抜き出してないやつが結構あるけどそれもどうなんだろう
-
>>969
あの世代のオタクでToHeart好きじゃないやつは居ない
-
>>901と>>889に一票
スレタイとAAで内容かぶるから>>901と>>623とかでもいいと思う
-
>>730>>901かな
-
>>963
でもまあ出そうと思えば(王者の風格)出せたと思うので
個人的には花映塚関係ないと思う
幽香っていうキャラは花映塚限定で……あ……でも求聞史紀があるか……
-
瑠璃子の曲って好きだったなあ
-
きーさんに怒られるような荒れるネタって何だろう
たぶん冗談だろうけど
-
>>56>>875でいかがかな?
-
俺も>>901と>>889がいいと思う
-
ガッツポーズで酒が減るは神主の言葉じゃないのでは
と言うわけで>>623に一票
AAは>>901で
-
アウトサイダーアートか
次回作に石造りの理想宮や鉄筋のタワーや非現実の王国がでるんだろうか…
まあ北海道旅行行っても北海道ネタ出なかったし関係ないんだろうけど
-
【ビールフェアで】【飲んでます】
-
playismってことは海外のほうは進んでるのかよくわからないね
-
DL販売開始とな
-
そろそろ引退したいものですってなんだよ
-
【サイトを落とす程度の能力】【発動】
-
本命は潰す程度の能力だからなあ
まあ一迅社が持ち堪えてるうちは平気か
-
もう一つのPVってこれのことだったのか
-
公式繋がらないけどwiki見ると2012年7月13日には、英語版でのサービスの提供を開始した。
とあるから向うでも買えるみたいだね
-
【弾幕には、】【未だ始原の刺激が眠っている】
-
DL販売って現物の委託販売とおなじくDLされた料金からサイトの取り分引いて残りは作者の懐に入るの?
-
ラスボスが死ぬPVとか初見だわ
-
>>988
その日付じゃ日本語版すら出てないぜ
2014年8月13日な
話題も投下されたことだしら>>901と>>623で立ててみる
-
次スレで神主とビール!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1407747799/
-
>>992
「Playismの英語版が」ってことだろ?
PlayismはアスタブリードのSteam配信もやってるので年内には本格海外進出かな
-
なんか神主テンション高いな
初の試みで舞い上がってるのかな
-
ZUNの引退宣言ってパヤオレベルで信用できない
-
>>993
乙UN!!
-
>>998ならZUNは引退する
-
はぁ、そうですか
-
>>1000なら>>998の三日後颯爽復活
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■