■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
弾幕アマノジャク Impossible Spell Card 5日目
-
東方Project 第14.3弾「弾幕アマノジャク Impossible Spell Card」
◆ 注意:次スレは>>950以降最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
◆新作ネタバレ(スレタイに名前入り含む)解禁について
新作の話題の解禁は、体験版・製品版共にイベント翌日の正午です。
◆このスレで生放送の実況は禁止です。
☆2014年5月11日例大祭において完成版配布開始。
弾幕アマノジャクPV
ttps://www.youtube.com/watch?v=S2XZ1w-vvwI
前スレ 弾幕アマノジャク Impossible Spell Card 4日目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1399820028/
-
乙
スレ立てようと思ってたら急用入ってしまった、すまない
-
____
, iヽ::::::::::::::::::::/i 、
/:::::i ',:::::::::::::::/ i::::\
/:::::::l::::::::: .|:::::::::i;;;;;;ト、::::::ヽ
iヽ__/::::::::::l:::::: 八:::::::i;;;/: .ヽ_::::::ヽ_ノi ナ
ヽ_:::::::::::::::!:::: .ノ .ヽ/i/ ヽ__ノ. 憲 イ
l::::::::::::::|::: ノ TT TT :i:::::| オ 法 .ト
ヽ::::::::::::::| U U |:::::| ン 爆 メ
\:::::::::i , , , , :l:::::i バ 弾 ア
/:::::::::|_ _, ィ~:::::i シ
iノヽノrケ、=‐-t--r-ァ:イレiノ せ ラ
` ., '`iヽヽ//、::i|:; い
/ ,'个-`_8:、`、 じ
/ヽ ,' 、,ヽ ゃ
-
>>1乙
結局今作の略称は弾アマでOK?
-
>>1乙
弾幕アマノジャク、略して幕マク
-
委託組だがすべてのネタバレを避けるために!ネットの東方に関するすべてのページを見ず開かず1週間
ようやく書き込めるぜ
意外なキャラがたくさん出てて楽しかったな
個人的に今作一番の萌えシーンは、デコイ人形を熱心に撮影しまくるあやや
-
前スレ>>999
情報ありがとです、自分で書いてから「『3日目の最終日』ってなんや!?」って気づきましたorz
「3日目の最後のスペカ」って意味ですはい
「あーこれ耐久か」って弾撃たずにいたらどんどん敵弾追加されて無理ゲーになるのねあれ
-
ノーアイテム制覇いけたわ
先駆者のお陰でナイトメアは予想より早くクリアできたが憲法爆弾に時間かかった
-
アイテム全部LvMAXなんだけど、攻略Wikiよりどれも固有能力が弱いか
回数が少ないんだが、何かレベル以外に条件ある?まだ全シーンはクリアしてない。
-
wiki見てないから知らないけど、記載してある最大値がサブ小槌で強化された値なんじゃないか?
アイテムレベルMAX以上は上がらんよ
-
おお、ほんとだ。サブは陰陽玉かデコイしか入れてなかったから気づかなかったw
-
>>8
また人間を止めてしまったのか・・・
-
このスレは化け物製生場だったのか
-
バインドスネークがどう避ければいいのかさっぱりわからん…
-
基本位置を真ん中として
奇数回の時は左を見ながら右へ避ける
偶数回の時は右を見ながら左へ避ける
後は札弾に気をつけて、蛇が変な飛び方してこないように祈る
-
ナナメ移動は厳禁
下移動と横移動だけで避ける
下まで届かないレーザーもあるのでそこに入るのを祈るのも手
-
おぉ取れた!ありがとう!
だが地蔵でごり押しだしノーアイテムはまず無理だろうな…
-
委託始まったのに何か勢い無いね
-
通販でまだ届いてない人が多いんじゃないだろうか、自分もそうだけど
今日出荷されなかったのは痛いなあ
おそらく到着は早くても火曜日だと思うと焦らしプレイ感が凄い
-
ブラフマーの瞳の聖だけやたら硬かったなぁ
-
今日買ってきて7日目出すとこまで進んだ。
自分みたいなノーマルシューターは適切なアイテムを探りつつ攻略、
慣れてる人たちはアイテム制限や無しに挑むというふうに
どの層でも楽しめそうでいいね。
-
>>1乙
あと3枚か
緋想天則キツいな・・・
-
花蝶風月行けたなら非想天則はなんとかなると思う
頑張れ
-
思ったよりだいぶ難しいなこれ
響子の時点でちょっと苦戦した
-
響子は意図的に難しくしてそう
そこまでノーアイテムしたきたアマノジャクたちに素直にアイテム使わせるために
-
むしろわかさぎとかチルノみたいに壁張ってくる方が辛かった
響子辺りの方がパターン次第で取れそうと感じた
-
>>19
発送の優先順位が下がったかも?
-
最終日まで行ったがこれは心折れそうだな…
オンバシラもクリアできてないし厳しいなぁ…
-
まだ届いてない人も多いの?
私も委託組だが、日曜のAM10時位に届いたぞ 予想外に早くて自分でも驚いたが
ちなみにD-STAGEヤフー店とかいうで予約した
土曜の17時に発送しましたというメールが届いてたし・・
-
両目突きの針やっと取れた・・・疲れた・・・
-
まだ二日目なんですけ
どばんきっきが追ってくる弾幕をノーアイテムでクリアーするのって
凹を逆さまにしたような感じで誘導すればよいのかな
-
ノーアイテム一生かかってもクリア出来る気がしなくなってきた
まずはSTGの腕を上げなきゃダメだなぁ…
下から来る弾が見切れないのは本当にキツい
-
>>31
コの字にどんどん内側へと回り続けるといいよ
-
>>33
やってみましたら楽にクリアー出来ました
ありがとうございます
-
とりあえずアイテム使いつつ9日目までは一通りクリア
最終日どうすんべえかこれ…
-
諦めない心と地蔵で大体何とかなる
-
ようやく手に入れたのでプレイしてみる
…反則っていうかコレ他の強キャラ共のデフォルト能力ばっかじゃね?
言われてみればまあ確かに反則みたいな代物ばかりだが…
-
想像の数十倍難しかった
まだ中腹なのに被弾異名埋まるとは
ところで装備を変えて再開選ぶと再開したときにキィッて
耳に優しくない音がなるんだが俺だけか?
-
>>37
それは確かに言える事だけど後半に進むともっと強力なアイテムが使えるよ
-
地蔵ゲーと言われる意味が8日目にしてわかってきた。
なまじノーアイテムいける面が多すぎて、地蔵だと特にそれが顕著になるな。
初見地蔵クリア→これノーアイテムいけそう→くっ、あとちょっとでいけそう! →全然次に進まない
こんな感じで詰まってるw
-
>>38
リスタート時の効果音初期化でキャンセル音が一瞬鳴ってるんだと思う
ちなみに星蓮船からこの処理がされている
-
何度もやってるとリスタート時に処理落ち激しくなるのもそこらへんの処理が関係してるのかなあ
-
>>41
へぇ、サンクス
でも今回が初めてだな
-
ノーアイテムコンプもタイム連打しないと途方に暮れるようなプレイしなきゃ取れないようだから端からそんなことしても空しいだけだと悟り放置
-
ノーアイテムである程度クリアしてれば後から手に入るアイテムも最初から高レベルで使えるの?
しかしノーアイテム狙うとなると運ゲーだな
-
ノーアイテムクリアは「今持ってる」アイテム全てをクリア済みにするだけのようだorz
とっとと進めてアイテム揃えてしまうべきだな、序盤からノーアイテム狙ってると後々の埋め直しで禿げる
-
マミゾウの泣かぬなら〜は
クリアするだけなら楽だけどノーアイテムは鬼畜だなぁ
放射の弾ってあれ固定弾でもないランダムだよね?
-
泣かぬならはまず中段に位置取って、
赤弾が放たれたら高速で下がりつつ隙間を確認→鳥に変わる前に輪の中に入る→赤弾が放たれたらまた下がる
を繰り返せば大分楽になる。後は集中力勝負
-
色んな解放あってハマるな
不死身の傘避け楽しかった
-
今日も永遠の三日天下を聴き続ける仕事が始まるお・・・
-
憲法爆弾トラウマになりそうなんですが・・・
-
>>51
もっと酷いのがあるからへーきへーき
-
酷いと言ってもナイトメアと憲法爆弾は人によって分かれるな
個人的に動画のお陰でナイトメアのが簡単だった
-
持ち運の配分は計画的にしろよ。後悔するぞ
-
今クリアしたんだけどこれ理論上全部ノーアイテムってできるの?
-
アマノジャクこれ道具使っても無理くね?って思ったの結構あったけど
なんだかんだ9日目まで全部クリアしたわ
最終日も半分クリアしたけどきゅうけつ鬼ごっことかクリアできる気がしない
もしかして「きゅうけつ鬼(おに)ごっこ」って読むのかな?これ
-
>>48
奇しくも同じ攻略法だった
あとは集中と繰り返しか・・・
>>56
吸血鬼と鬼ごっこのどっちでも読めるように
敢えて鬼だけ漢字にしてるんだと思う
-
エンシェントシップ撃破後布都ちゃんがドヤ顔で墜落していくのを見て不覚にも笑ってしまった
それにしても「ゲームバランスの都合」とは言え「何故お前がそこにいる」な奴もおおいな
特に人間勢、何故お前らそろいもそろって冥界にいるんだよw
-
>55
可能
-
>>53
ノーアイテムでやって簡単だと...!?
貴様は神様か!!!?
-
このスレって化け物率高いよな
-
>>58
不吉すぎワロタ
-
やっぱけーね先生の江戸のアレ鱗弾気合避けは最高に楽しい
針妙丸の粒弾じゃ味わえない爽快感があるわ
-
>>59
まじか
頑張るわ
-
終盤辺りは身代わり地蔵ゴリ押しばっかになるな
-
>>63
あの全方位の高密度弾幕で画面下で気合する感じ、最近の東方にあまりない
というか永夜抄までの東方の、何というか久々にああいう感じがして楽しかったなw
-
通常幽々子の近くに人形置くだけでセルフ上級になるなw
-
レミリアが爆発した
-
四尺マジックボムで九日目全タテ出来ちゃったけど
もしかしてこれとデコイと仏像ってチート級?
-
きゅうけつ鬼ごっこで小槌で二回たたいたら15秒で終わった
-
>>70
どうやって近づくの?
レミリア爆発するんだけど
-
>>70
どうやって二回も叩くんだ?
開幕1撃以外にも爆発直後に殴る隙でもあったんだろうか?
-
ちょっと離れたところで溜めといて移動先に爆風を当てる感じで二回目叩けるよ
でも成功率低くて諦めた
-
ちょっとやってみたけどガセネタかと疑うくらいできん
出来た人リプレイplz
-
妖怪の山って風神録からの再録って書いてあるけど微妙にメロディが違って聞こえるんだけど気のせいかな
-
ダブスポだと思う
でも元が風神録だから間違ってはいない
-
なるほど
-
小槌撃破出来たよ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udv803.rpy
-
うし全クリ
・・・ってEXないのか
発売前画面写真で「統率してるやつがいるのか?」みたいなことを言っている場面があった気がするけどなくなったのかしら?
-
掲載写真だとver1.00bってなってたし文の号外みたいなの来るんじゃないかと期待してる
-
逆に言うと絶対来ないということじゃ…>号外
-
くう、手強くなってきた
裏で指揮している奴がいるかもしれん?
↓
くう、手強くなってきた
新しいアイテムも鍛え直した方が良いかもな
確かに四日目のセリフが変わってるね
PVが1.00bだったのは輝針城のデータ使いまわしてたからじゃないかなあ
-
なんか「こんな避け方してるの俺だけだろ・・・」みたいな感じの避け方ばっかりしてる気がする
-
グリーンスネークがノーアイテムいけそうでいけない……
コツとか有るんですか?
-
バインドじゃなくてグリーン?
グリーンは冗談抜きに簡単なスペルだとは思うから、適当に撃ちこめば終わる気がすると思うのだけど
-
>>85
へにょりの軌道が読めないです。
あとバインドも攻略法分からないです。
-
早苗「Hey! Greensnake! Come on! Yeah!」
-
>>86
なるほどな
とりあえずグリーンに関しては、へにょりに下手に近づくなってことしか言えないかなw
動きが読み難いかもしれないけど、動きがゆっくりなのでよく観察すれば避けられるはず
バインドは>>15で、バインドは難しいので気長に
-
グリーンは何回かやってたらあんまりこっちに寄ってこないえらく簡単なパターンがあった
-
早苗さんはクラスメートと話が合ったのだろうか
-
オール傘とオール陰陽玉って本当に可能なの?
トロフィーあるってことは可能なんだろうが
-
不可能弾幕結界取れたー
1000回掛かった…
-
どうもこのゲームは相撃ちしやすい気がするな・・・
-
>>91
オールノーアイテムすればいいじゃない
-
オールノーアイテムって意外といけそうだよね
何だかんだであと一つでコンプだし
ダブスポコンプの難易度と同じくらいかも
-
ノーアイテムクリアした部分はアイテム増えても全ノーアイテムにならんかなあ
まだ傷は浅いけどもう一度ヘルズアイ避けれる気がしない
-
委託組だが一晩で九日目まで終わった
最終日は後日ゆっくり楽しむ
とりあえずクリアするだけならそんな難しくないということか
全アイテムとかノーアイテムとかやりだすと相当キツいだろうな
良いバランスだと思う
妹紅は予想の範囲内だったけど自機組と歴代ラスボスが大挙してたのはちょっと意外だった
-
>>96
もしかして2-4のヘルズレイのこと?
サブ人形使って、上部を移動しつつ頭部を破壊するだけのスペカで
弾幕回避能力をほぼ必要としない
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udv807.rpy
-
ダブスポコンプと同レベルって嘘だよね…
残り4枚だけど既に相当心折れそうなんだが
-
とりあえず最終日出すまでは行けたー
江戸のフラワーとか星降る唄とかの気合い避け超楽しい
-
やっとライジングノーアイテム取れた…
最初尻撃ちしてあとは黄色弾が4回連続自機狙いじゃないのを祈りつつ神奈子の真下に下がるゲーだった
-
全ノーアイテムクリアした人どれくらい居るんだろ?
-
このスレに報告してる人だと5人くらいじゃないかな
-
このゲームの稼ぎシステムってどうなってんの
-
神主に報告した究極反則生命体の数で言えば把握する限り5、6体、検索してヒットするのが数体
稼ぎはどうもグレイズメインだなこれ
-
グレイズメインって事は幽霊か地蔵のどっちかでガリガリ稼げば良い訳だ
結構簡単だな簡単に全一取れそう
-
ノーアイテム決めると気持ちいいな
文花帖シリーズの高難度シーン成功した時の感覚に似てる
-
九日目マスターとれたー
ああ、後は最終日だ…
-
取り敢えずアイテム駆使して最終日までクリアしたけど
メイン小槌だけ使い道が分からなかった
-
かんしゃく玉つえー、デコイは面白いな
小槌は苦行の域だなw
-
で、結局裏で指揮してる奴うんぬんはなかったことにされたの?
-
あっ。
3-1の影狼さん優しい…… 精密に合わせた隙間を青玉が塞がない事を祈る運ゲかと思ったら
-
天の詔琴無理じゃねノーアイテム
-
1000回やれば取れる
-
>>112
1-1もだな
発射された瞬間反対側に回るゲームかと思ったら
-
んでやり取りがある度に上に回るけど残りは全部ダメなのよねorz
-
1-1ってサブデコイだと青弾の輪抜けなくてもいいのね・・・
-
これサブアイテムはあってもノーアイテムOKなのか?
陰陽玉やカメラなしでノーアイテムやるドマゾはいるんだろうか
-
ノーアイテムってサブアイテム使ってもいいの?
傘とか地蔵とか
-
いんや陰陽玉を始めとする常時発動型だけだよ
-
サブ無しクリアは証明難しいしやる意味も薄いから誰もやらんだろ
確かにサブ陰陽玉やデコイでノーアイテムってのはもやもやするけど
-
昨日プレイしてたときにMusicRoomの10番目が出たんだけど同じ症状出た人いない?
その10曲目は未開放曲と同じ状態で2回決定してもタイトル曲が流れただけだったんだけど…
そのときは眠くて?となりながらもそのまま終了しちゃったから状況覚えてないんだ
-
これと同じバグかな
なんかの拍子にフラグミスって出ちゃったんでしょう
曲もテキストも設定されてないから特別な曲が聞けるとかそういうことはないよ
再現できたなら神主に報告すれば修正してくれるかもしれないね
ttp://coolier.dip.jp/th_up4/img/th4_5831.jpg
-
ノーアイテムクリアしてる人はせいぜい1000回くらいなんだな
文花帖の難しいのだと1000どころか2000や3000回やってる人もいたし思ってたほど難しくないのか?
それともそもそも文花帖に2,3000回かけるような人はやってなくて文花帖の難しいのを二ケタ再チャレンジでクリアできるような猛者が1000回かかってるって状況なんだろうか?
-
>>124
文花帖で表示されるのは写真枚数だから、チャレンジ回数とは全然違う
-
一つ言っておくと文花帖は挑戦回数じゃなくて撮影枚数だからな
ノルマ多いシーンだと1プレイで10カウント増える
-
文花帖だってプレイ回数だけなら難スペルでも100〜300じゃないか
-
ぎりぎりなところでアイテム無しで行けそう→粘って進まない…。の繰り返し。
攻略情報を極力見ずに自分でノーアイテムのやりかたを考えるのは楽しいね。
-
うろ金を普通に取るのと撮影無しで1分耐久するのはどっちが難しいと思う?
そういうことだよ
-
思ったけど天狗のトイカメラが一番いらない気がする・・・
サブ効果も特に使ってないな
-
サブカメラは文とはたてのノーアイテム取るときにちょっと便利
-
後半のステージくっそ硬いしな
1分はかかる
-
そもそもサブカメラはあの立ち位置で良いと思うの
カメラないと詰み兼ねないものがたくさんあっても、それはそれでゲームバランスとして…
-
カメラはあの憲法爆弾攻略に有効だろ
なお他の道具でも代用化な模様
-
トイカメラで相手の体力削れたら評価は違ってた
-
鬼ごっこでデコイ置いたら画面全体が真っ白になって詰んでワロタwww
-
弁々姉さん正面安置はアカンて…
-
花火曼荼羅取れたー
人間にはこれくらいが限界なのかな・・・
-
やっと全クリできたけど小槌が正解っぽいスペルが見つからなかった件
-
太鼓叩き壊せるだろ!
陰陽玉の方が楽だけど
-
太鼓はサブデコイ装備で破壊したほうがノーアイテムも狙えていいし
-
シライトフォールは突破方法わからなかったから物理で殴った
あと九十九姉妹のどっちかも物理で殴った
-
娘々が二発で沈むアレは正解には入らない?
-
Mainデコイを使ったきゅうけつ鬼ごっこパターンて存在するの?
NOアイテムプレイにならざるを得ないような
-
弁々の正面安置はあの位置が安置だと言う事がものすごく分かりやすい上に
安置もアイテムも使わずに正々堂々やっても楽勝なのが二重に悲しい
-
弁々といい早苗さんといい、なんかへにょり弾幕にやけに簡単なのが多い印象
-
>>143
やってみたらなんというあっけなさ
うん、これは正解っぽいな
-
へにょりってだけで苦手な自分にはありがたい
-
>>146
お前それ白蓮さんの前でも言えんの
-
白蓮は2つともレーザーはパターンだし・・・
-
天子の要石を初めて取った時は小槌にサブ花火を付けて、
天子の至近距離で要石と天子が重なったときに発動効果で要石を消す
→小槌を振る時には次の要石が来るので潰せる
→次の要石にはチャージが間に合わないので自力で何とかする
の繰り替えしをやっていたなあw
運が絡むからこの方法で取得まで10回くらいかかったけど。
-
白蓮も歴代と比べると簡単な方だからなぁw
-
要石はサブデコイで横に張り付いてたなぁ
-
>139
布都フレアが攻撃開始前に三発殴れて、あと気合で2秒生存すれば終わるんで、割と正解っぽい
カナちゃん(注連縄の方)どっちも素避けは最凶クラスなのに、ほんとに地味なアイテムで一気に崩壊するな。
諏訪に来た頃は仕込みと改革の人だったのが、年経て成長して地盤を固めて、いつしか自分が崩される体制側の身になってしまったのだなあ。
-
>>144
全画面大爆発!のインパクトで使えない気がするけど、
上端に配置すれば死亡確定ではないのでノーアイテムより少しだけ撃ち込み時間が増える
・・・かもしれない
-
ノーアイテム狙いだすと別世界化するステージはそれだけアイテムが活用されているってことなんだろうか
-
>>144
ある程度削ってからデコイ置けば
全画面爆発になる前に終わるし一方的に打ち込めるようにできるんじゃね?
-
爆発中は当たり判定が消えているのはあまり知られていない
-
>>158
地蔵特攻で最後の最後に泣きを見た
-
良い方法が思い浮かばん、地蔵でいいんじゃね?で突破したスペルはノーアイテムでもあんまり変わらんな
-
全ステージでノーアイテムクリア可能みたいだけど
にゃんにゃんの両壁が迫ってくるやつとかどうあがいても無理じゃね?
-
やっとプレイできてるけど、響子ちゃんがいきなり強くて辛い
終わらぬ経本はカンタダロープっぽいから簡単かなーと思ったら、結局今日はクリアできなかった
それにくらべてばんきっきの有情なこと有情なこと……
-
>>161
あれは誘導できる、あとはがんばれ!
-
>>161
あれはむしろ最弱レベル
-
響子のあれは初期アイテムだとちょん避けしつつトイカメラで弾幕消して切り替えしor傘で画面横切るって感じだろうか
というかとりあえず9日目制覇まで終わったけど陰陽玉使い辛くない?
傘と小槌はまだ使えそうな場所も結構あるからいいんだけど
-
>>123
そうそう、まさにそれ
リプレイを見てた後のような気もするがよく覚えてないんだよな…
まぁまた再現されたら報告してみるよ
-
>カンダタ念仏
ああカンダタだなって、カメラ持ってって、そのまま全く同じパターンで行けた。
>>139
聖の一個目も、開始暫く完全固定だから三回殴れた。
丁度ハンマー三度目と同時に、向こうが黄弾を撃ち始めるんで、下がって少し避けて終了。
-
人形を両手に持って尻を擦り付けるだけで死ぬ天人がいるらしい…
-
両手に地蔵を持って17条を強引に突破したのは俺だけでいい
最後だけ若干運が絡むが
-
小槌はサブ地蔵で溜めモーション時に被弾すると溜めたまま移動できるから強い
-
全人類はデコイをうまーく置くと完全安置?ができるな
完全安置というか弾が全く出ないだけだけど
-
レベルMax陰陽球サブ小槌ってうまくやれば画面上のどこにでもワープできるな
といっても位置指定に手間取ってると隙だらけになるから結局な〜
-
>>165
陰陽玉はサブで輝くタイプだと思うの
-
>>172
不可能弾幕結界はあれを使うととっても簡単だゾ〜
-
多様なアイテムがあるのにノーアイテムか地蔵でしかクリアしないのはもったいない気がしてきた
-
大玉使い方のコツさえわかればくっそ強いな
-
陰陽玉って相手のそばに移動するもんだと思ってるから使いづらいんだろな
好きなところにワープできるもんだと思えばけっこう色んなの攻略できる
-
反則結界ノーアイテムが出来そうで出来ない
目が死んだ
-
でも陰陽玉使えるような設置系弾幕って大体地蔵で突破できるんだよな
不可能弾幕結界だって1波ごとに被弾してもゴリ押し突破できるし
-
昨日やっと届いたから今朝やってたけど楽しいなw
ステージ4に入ったところで一旦休憩中
他作品に慣れてるとうっかりアイテム使うのを忘れてしまう
-
地蔵で全クリするまでがチュートリアル、って感じ
-
アイテム選択画面に出てくる所持アイテムに対応したレーダーチャートみたいなのって何だろうか
あとノーアイテムクリアしたら持ってるアイテム全部でクリアしたのと同じ状態になるってことでいいのかな?
wikiにもないしいまいち把握できなくていろいろ集中できません!
-
レーダーチャートみたいなの ← このシーンでクリアしたアイテム
ノーアイテムでクリア ← 全アイテムでクリアしたことになる
-
そういやこれ一度しか見れない会話とかある?
-
ノーアイテムクリアは全アイテムクリアになるが全アイテムクリアしてもノーアイテムクリアしたこと(中央の緑が点灯)にならないので同じではない上位互換
-
>>184
無い
-
全アイテムとノーアイテムは別換算だったらやりこみがいがあったかも?
でも埋める作業がだるくなるだけかもしれない、一部のアイテムはノーアイテムとほとんど変わらないという欠点があるか
-
>>186
無いのか
影狼さんとか雷鼓さんとかの会話がなんか見れなかったんだよな
-
結局1つ1つアイテムクリアしていくよりノーアイテムが一番効率いいから
弾幕を意地でもノーアイテムクリアを目指してしまう
結果せっかく用意された面白いアイテムがあまり使われないという
プレイヤー自身をアマノジャクにするゲーム
-
>>185
へぇそれは知らなkった
中央の緑ってノーアイテムの印か
-
ノーアイテムでクリア印のほかに全アイテムでクリア印も必要だったかもしれない
-
>>188
お主ゲームの説明書を読またいタイプじゃろう
-
>>192
マニュアルあるの今知ったわ
なるほど初回アイテムじゃないとダメなのね
-
アイテム使わないでもクリアできる時点でどのアイテム選んでもクリアできるってことなんだから無駄だろ
-
>>189
最適アイテムで一周、ノーアイテムでもう一周すればいいじゃん
-
>>183 >>185
成程ありがとう
これですっきりして突撃できる
-
ZUNがどういう思惑で作ったのか分からないけど
文花帖とダブルスポイラーの神調整とはかけ離れてるな・・・
ノーアイテムありきで作らないでアイテム駆使してやっとクリアできるゲームにして欲しかったというワガママ
妖精大戦争の凍結封印の無理ゲー感がないんだよな
-
難易度高くしすぎてもあまりいいことないと思うけどねえ
-
ある程度ノーアイテムありきで作らないと
アイテムゲーをノーアイテムでクリアするっていうアマノジャク行為が出来なくなるじゃないですか
-
でもノーアイテムありきで作ってる時点でノーアイテムはアマノジャク行為では無くなってしまうのかな
良く分からなくなってきた
-
アイテム駆使してやっとクリアできた俺にあやまれ
上級者は勝手にノーアイテムでやっとけよ
-
EからLシューターまでみんな楽しめるレベルの難易度で非常によろしい
ノーアイテム?知らん
-
どうせなら本当にアイテム使わないと絶対無理ってのがあっても良かったかもね
クリアマークとかNicknameを用意する手前都合が悪かったのかもしれんが
ノーアイスは理論上不可能なやつってあるんだっけ?
-
アマノジャク行為をしたと思っていたらノーアイテム前提だった
何を言ってるかわからねえと思うが以下略
-
大戦争もスペルは一応ノーアイスできるようには作ってるって言ってたよ
通常と道中は調整してないともいってたが
-
今日やりはじめたんだけどなかなか面白いな。
気になったのがノーアイテムでクリアすると
他のアイテムでクリアしたマークつくんだけどバグ?
-
仕様だよ
-
E〜Nシューターだが2〜3日目あたりでもう結構あっぷあっぷだぞ
-
咲夜がナイフのど真ん中にドンピシャで場所入れ替えてくるんだけど鬼か
-
そういうのをアイテムで看破した時が楽しいな
まあ一部地蔵が最適解のような気合以外なさそうなのもあるが
-
ここでの話題はだいたいノーアイテム前提で進められている
-
サンクス。仕様か〜
-
デコイ人形の持ち主はアリスか雛だと思ってたんだけど、今作に登場してないから違う?
-
一番のアマノジャクは「不可能弾幕」の煽り文を考えた人間
-
不可能段幕には反則を(曲)旧作っぽい気がする
-
対抗するための反則もよく考えたら地霊殿の自機のボムや特殊能力と同じレベルだしなぁ
地霊殿のボムって他に比べたら圧倒的に弱いのに
-
普通のボム性能だったらそれってただのプラクティスモードじゃん
-
六日目の射命丸一回目ってノーアイテムでどうやってクリアするの?
初撃で落とされるんだけど
-
サブをカメラにして、文が上に居る時は少し撃ち込んですぐ逃げる。下に来たらガン逃げ
その繰り返し
-
やっぱサブカメラだよね
あと撮影間隔は初撃以外一定だから割とリズムで何とかいけた
萃香ってこれ、どっちもサブデコイでちび萃香潰しながら動き回ってたらノーアイテム割と楽なんだな…
-
頭から一つずつノーアイテムやってるが、花蝶風月で詰まった
4-2までで最多の死後の旅を既に超えた挑戦回数だが、クリアの兆しすら見えん
アレって、まともに上で避けるしかないの?
-
尻撃ち→気合 ×3 で倒せるよ
-
どれくらい速く抜けるかにもよるけど3回ってかなり条件良くないときつくね?
3回抜けれたけど撃破には程遠いって事が何度かある
つかあれどの位置で抜けるのが一番いいんだろう
早く弾が届く方(ピンクなら左、青なら右)の方が密度低い気がするが
-
避ける位置はそれでいいと思う
サブデコイで尻撃ちを全弾当ててれば3回でいけるけど
撃ちもらしが多いと4回目はちょっとめりこむくらいまで必要かも
-
>>215
なかま
-
サブデコイでも3波必要なのか・・・
陰陽玉でも1波目が抜けられないなんてザラなんだが
てかもしかして蝶弾って小弾より判定デカい?
-
俺は幽々子のほぼ真上で避けてたよ
横にずれると時間かかるし、言うほど密度変わらんと思った
-
5-2,3ノーアイテムがよくわからん
道すら見えないんだけど何かコツあるのかね
-
デコイは名前とニックネーム見る限りではまずアリスの人形だと思うよ
-
やっと全クリできた(アイテム有)
アイテムなしで最初からやってる人もいると思うけど、レミリアで多分積むぞ
-
>>230
レミリアより憲法爆弾のがきつそう
-
>>228
5-2は完全気合だろうな
5-3はアポロの要領で結構楽に行ける
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udv818.rpy
-
レミリアのは流れに沿えば割と避けられる分見た目のインパクトよか易しい感じ
憲法のほうが3つ爆発した時の絶望感たるやもう
-
>>230
そんな奴おらんやろ
-
>>234
すんごい花蝶風月でつんでるけどここにいる
-
不可能弾幕結界ですら1000回突破しそう
先は長い
-
全クリまでにいくつかノーアイテムに挑戦したけど、
話題に挙がってない小人の地獄が相当しんどかった
目の前に隙間が来るのを祈るゲームだったよ
-
やっと吸血鬼ごっこに完全勝利したぜ
八尺玉は偉大なり
でもブラフマは相変わらず道すら見えないぜ・・・
-
ワイドマスター、冥府光芒一閃、マシンガンスパークノーアイテムゲットー
魔理沙のは誘導が出来れば割と楽だね
-
>>238
高さは初期位置から動かず、横の方にデコイを置くだけ
あまり自機近くにデコイ設置しないように注意な
-
ノーアイテムクリアは俺には無理だorz
何が無理って、避け方は分かっているのに技量不足で避けきれない弾幕
具体的にはバインドスネークカモンとか小人の地獄とかパスヴェイションニードルとか
ぶっちゃけ今作最終スペル運鈍根の捕物帳はかなり楽な部類なんだな
-
針巫女は楽だろう
霊夢と縦軸が合わないように左右に誘導するだけでいい
-
生と死の境界がそのまま来るくらいで丁度良かった気もする
-
やっとED(?)見れた−
憲法になれると紫のラストも霞むわ 鬼ごっこはそうでもなかったかな
隠し称号ってもう全部出てるの?
-
すごくバカな質問で恐縮なんですが、これEXない?
-
ブラフマーレーザーの発射位置に人形を置きたいばかりにテープと油性ペン使う俺マジ道具頼り
天道、鬼ごっこ、ブラフマーの3つが最後の壁…
-
不可能弾幕結界取れたああああああああ
めっちゃうれしい 泣きそう
-
フィットフルなんとかクリアしたけどさぁ
これノーアイテムとか絶対頭おかしいよ…
-
ブラフマーは完全固定だからレーザーで稼いでるのもいた
デコイ1本で当たらない場所覚えればそれでいいし、ノーアイテムもパターン化すればそんなでもない
-
そうかむしろレーザーが来ない位置にマーキングすりゃいいのか
フィットフルは地蔵小槌でゴリ押し。提灯と地蔵って同じように使えるよな
-
憲法爆弾がアイテム使ってもクリア出来そうにない
-
>>251
カメラパシャーで
-
>>252
カメラパシャ―でも中々突破出来なくて苦労してる
-
1個消ししてるんじゃないか
カメラでうまく赤玉の間に入れば2個消せるぞ
-
いやちゃんと2個消ししてるよ
レーザーがなんか苦手なんだよな
-
憲法爆弾とかボムで赤球と札を一気に消せば動く必要すらないぞ
終わるまで1つも弾飛んでこない
-
幽々子の当たり判定がやたらと横に大きい気がするけど心綺楼でおにぎり食いまくってたせいですかね…
-
ノーアイテム39個なんだがキリよく40まではやりたいのに現状できそうなのがもうない…
くっそ、なんかもやもやする
-
>>256
そっこーで終わった泣いた
-
>>257
多分ボスの当たり判定は全て同じ大きさで見た目と一致してないんじゃないかな
マミゾウも横幅合ってないし神子は頭に思い切りめり込めるし
-
>>260
そんな感じなのか
さっきから事故が多くて辛いぜ
-
既出ネタかもしれないけど
リプレイ再生した後にゲームスタートすると再生したリプレイの装備になってる
これを利用すると5日目に入る前から全てのアイテムが使用できてしまう(サブは無理)
-
にんげんって良いな取得
人間の害悪振りを嫌と言う程思い知らされた
これ上手く誘導すれば張り付き速攻より楽になったりするのかな
-
残りは鬼ごっこのみ…!
最終日で一番簡単なのは太子でした
-
鬼ごっこ3回相討ちして萎えた
-
カメラはメインアイテムだといらないレベルだけどノーアイテム目指すなら重宝するな
-
全妖怪の緋想天2/3位までは削れるんだけどそこからが遠いなー
気長に頑張るしかないか
-
>>245
exは無い
でもアイテム縛りとかノーアイテムがex相当って感じする
初見無理ゲーと思ったら案外避けられるってトコはまさしくex
-
ノーアイテムオールはさすがに無理だからせめて、オール爆弾で頑張ろうと思ったけど
冷静に考えたら幽霊以外でナイトメア突破無理なことに気がついた
ってかあれ避けきれる人って緋蜂発狂避けられるレベルじゃないのか
-
ナイトメアは地蔵でもいけるので頑張れ
-
ナイトメアで気合要素が必要なのは通常弾幕と発狂開始前のばら撒きの二つ
後は回転の精密動作ができればノーアイテムいけるよ
ワインダーを避けようとか思ってはいけない
-
>>257
もともと幽々子様は妖時点で「ふとましい」ネタで有名なレティより横幅判定が大きかった
もちろん扇展開バージョンじゃないまっすぐ立ってる段階で
-
ナイトメアは地蔵装備で4回でクリアだったな
ナイトメアは地蔵が最も簡単なアイテムって事かな
-
初見で最終日無理だろと思ったけどなんとかクリア
最後に残してた吸血鬼ごっこが慣れたら以外に簡単だった
-
相変わらず幽々子は横に広いのか…
-
てか幽々子に限らず今作は全体的に当たり判定横に広めな気がする
特に尻撃ちした後、自分が前面に回り込む時とか相手が横に動いた時が顕著
だから花蝶風月を持ってる幽々子が矢面に立たされ易いんだろう
-
ボスの当たり判定は見た目より左に広い気がする、なんとなく
-
あとは琵琶大熱唱中避けなんかが分かりやすい
見た目的には当たってないのに被弾喰らったりする
-
6日目とかなら数種類のアイテムでも全然クリア出来るけど
最終日に近付くとこれが正解っていうアイテムが1つになったりするな
どれが当たりかを調べるゲームになったり
-
ノーアイテムが五日目からキツい
-
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udv829.rpy
2-4のばんきっきの避け方ってこれいいんだよな?
友人に見せたらおかしいって言われたんだが・・・
-
火の鳥 -不死伝説-をノーアイテムクリアできたぜ
もこたんの体力を調節してダメージ与えればいいんだな
弾が濃くなってきたら倒してリザレクションさせてリセットさせればいいと
気合い避けがんばったおかげでリザレクション時の攻撃は1回避けただけで時間切れにできた
-
花蝶風月ノーアイテムは風神録のポロロッカを彷彿とさせる程度に気合避けが苦手な自分にとっては地獄
難しさは段違いだけども
-
花蝶風月は密度高いわ打ち込めないわ弾が見づらいわで結局放置してる
サブに陰陽玉とデコイどっちの方が楽なんだろう?
-
あれはデコイで速攻した
なんか基本的に陰陽玉よりデコイのほうが楽っぽい
-
>>281
別に普通じゃない?俺はサブ人形で首壊していったけど避け方自体は同じ
むしろ友人の避け方が気になるw
-
全クリしていざノーアイテムやろうと思ったら響子が行く手を阻んできてわろた
無限念仏マジでどうやんの
-
無限念仏は簡単にノーアイテム取れる方法あるからがんばれ
-
無限念仏とかデコイ持って端からチョン避けするだけだろ
-
取れたわ ずっとサブカメラで切り返ししてた・・・
サブ人形すごく便利だないろいろ壊せるし
-
サブデコイはフロストキングだとチルノが可哀想になる
-
サブデコイが一番真価を発揮するスペカってなんだろう?
尻撃ちと相性のいい「ジェイドブレイク」とかかな?それか正面取ると危ない「パスウェイジョンニードル」
-
そもそもフロストキングは初手抜けたら放置で良い
-
フロストキングで使い魔全部壊されても自信満々なチルノちゃん可愛い
-
花蝶風月は、逆に陰陽玉じゃないと1波目も抜けられないのでサブデコイは無理そう
-
天の詔琴が1000回超えたんですけど!
高々7割くらいしか削れないんですけど!!
-
あと3枚まで来たけど・・・そろそろ限界かな
-
花鳥風月ノーアイテム、ウィンドウモードでプレイしてウィンドウを下に動かして画面端で下半分隠すとよけるのに集中しやすくなるぞ
-
きたあああああああ
-
誤爆…
-
わかさぎ姫のタイダルウェイブってノーアイテムだと気合い避け?
-
やっと買って来た。二日目で終わった模様... orz
-
>>301
特に解法はない。1回抜けるだけでいいんだから道が空かなかったら運が悪かったでおk、精神的にもやさしい
-
にんげんって良いなでノーアイテム詰まった
これ気合しかないのかな
-
ノーアイテム完遂あと残り1/3くらいのところまできた これからが本当の地獄だ・・・
しかしこれが流石にダブルスポイラーコンプと同じくらいの難易度ってのは考えにくいな
求められる地の避けスキルの敷居が段違いに高いというか 見えない弾幕なんかほんと全然見えなくて心折れそうになるし・・・
-
だからなんでアマノジャクノーアイテムとダブスポコンプを比べるんだよ
ダブスポはカメラ有りなんだから全スペカ耐久前提で比べんと駄目だろ
-
「一応避けられるのを前提に作られた弾幕」と「消す事を前提にした弾幕」じゃ全然違うだろうに
-
明示されてるコンプリートの頂点が、弾幕はノーアイテムコンプ、
DSは天狗マスターなんだから、比べたくなるのは自然だと思うが?
-
そろそろ心が折れそうになってきた・・・
-
ノーアイテムコンプは一応隠し要素なんだから
明示されている頂点は全制覇じゃね
-
>>310正論
-
今までも文と風だの、NノーボムとH通常クリアだの基準の異なる難易度比較なんて散々やられてたじゃん
同じ様な物なのにここだけ目くじら立てるのは良く分からん
-
今までも文と風だの、NノーボムとH通常クリアだの基準の異なる難易度比較なんて散々やられてたじゃん
同じ様な物なのにここだけ目くじら立てるのは良く分からん
-
大事な事なので
-
ただ比較するだけならいいけど口論になるならやらんでいい
-
でも比較すること自体に文句をいう人が約1名いるので
文花帖系列はエキストラクリアできる腕推奨って言ってたけど、
これはノーマルシューター向けの難易度な気がする
-
そもそもノーアイテムコンプがダブルスポイラーコンプと同じくらいの難易度って誰が言ったんだ?
-
>>95
あと前スレ>>977が文コンプより楽だったって言ってる
-
なんだこのスレのただの一意見だったのね
てっきり神主が言ってたんか?と思っちゃったよ、サンキュー
-
>>294
チルノ「使い魔は補充しなくても大丈夫だって永遠亭の連中が言ってたもん」
ttp://s3.gazo.cc/up/31036.jpg
ttp://s3.gazo.cc/up/31037.jpg
ttp://s3.gazo.cc/up/31038.jpg
-
別にここで難易度の格付けだの比較議論だのするつもりで発言したわけじゃないんだ・・・
ただ分花・ダブスポどっちもコンプしてる自分でも今作はキツめかなぁと思ったから個人的な感想言っただけで
まぁこの話題はもう終わりでいいや いつの日か究極反則生命体になれることを信じて頑張ってきます
-
難易度の感じ方なんて人其々千差万別
以上、終わり
-
以下ナイトメア耐久
-
個人的にはそういう感想とかくらい書いてもいいと思うし、読みたいとも思ってるけど、
それを書かれること自体もが嫌いで嫌いで仕方ない人が、1人か2人このスレにいるみたいやね
-
スレの流れとは全く関係ないんだけど
フィットフルナイトメアは提灯+小槌よりも
地蔵+小槌の方が安定する副題詐欺だと思った
そりゃ12秒無敵より3秒×5回無敵の方が汎用性高いよなぁ
-
クソッ、こんなネタでwwwww
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira040449.png
-
11時間でやっと全クリできた…あ、ノーアイテムじゃないです
鬼ごっこ400回以上は流石に心が折れかけた
小槌人形でクリアしたけどコレジャナイ感がする
-
椛のスペル完全に運ゲーでクリアしたけどあれって避け方あんのかな?
-
>>328
歯に関しては右下が反安置(稀に当たる程度)
電撃は気合と反射神経と運で避ける
-
>>329
おお本当だ右下の抜ける確率いいな
真ん中で歯に当たらないと祈るだけでクリアしてた
-
避ければよかろうなのだァーー!!(意味不明
-
サブデコイで細かい萃香を破壊していく作業楽しすぎワロタ
-
>>332
ぷちぷちしていく感覚
ダブスポでそんなコメントあったような
-
とりあえずアイテムありで全クリしたんで記念に
ノーアイテムだけど、今のところ33枚取れたけど体感であと10枚から15枚くらいが限度かなー
後はもっと上手くなってからだな
-
会話あるの?
-
ノーアイテム静かなディストピアでいきなり心折れそうだ
-
ナイトメア回れない…精度が足りない…
取り敢えず1000枚までは頑張ってみよう
-
フロストキングの話見てたら俺のノーアイテムの避け方は正解では無かったんだな
サブデコイが使える事に早く気がついておけば・・・
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udv841.rpy
-
俺もサブデコイの有用性はしばらく気づかなかったな
攻撃範囲が増えるって言う説明文だしてっきり4本のまま端の二本が広がる程度だと思ってた
ちび萃香大量に出てくるのが辛くて駄目元で付けてみたのが最初だったわ
-
20XX年死後の旅ってノーアイテムはどうやってやるの・・・
札の間を高速で抜けて回るの?
-
>>340
縦の青い札が上下ともに出きったら慧音が自分に軸合わせてくるじゃん?
その時に慧音の真上にいて、慧音が弾を撃ってきたら左右どっちかに青い札の列を高速で3列ほど抜けてから下に移動すると丁度青札列の下段が消えて避けやすくなるよ
-
458回かけてようやくノーアイテム花蝶風月取得・・・
サブデコイ使っても俺の実力では厳しすぎた
-
妖夢2シーンともノーアイテムいけた
あれらはなんて言うか、なかなか避けがいがあったなあ
-
>>341
ありがとうやってみるよ
-
よっしゃノーアイテム40シーン突破
あと10枚くらいは取れそうだ
...ノーマルシューターにはこの辺が限界かもしれん
-
布都ちゃんの9-7火焔龍脈、外避けじゃワインダー抜けできないからってワインダーの中で無理やり倒した…
あれってワインダーの外避けと中避け、どっちが主流なのかしら?
-
どちらでもいけそうだけどゼロ距離で光弾が飛んでくるし布都ちゃんに抱き抱きされすぎたので
結局下避けでとった
-
弾幕アマノジャクのセーブデータってどこにあるの?
パソコン買い換えたからコピーしたいんだけど見つからない…
-
>>348
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\ShanghaiAlice
ショートカット作っとくといい
-
>>348
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\ShanghaiAlice\th143
-
>>349 >>350
ありがとう!
でもよくわからないから後はググってみます
-
それだけ提示されても
よくわからないって感覚がよくわからないw
-
答え書かれてわからないんじゃ一生わかんねーよww
-
隠しファイルじゃなかったっけ?
-
パス、拡張子、隠しファイルがわかんない人は結構いる
AppDataって隠しファイルやね
-
Cドライブの存在を知らない人も居るぞ
デスクトップとマイドキュメントのみでやりくりしてたりね
-
そのレベルの人がよくゲームをインストールできたなと思う
-
CD入れて案内にしたがってラスク食ってればインストールできるし!
-
インストールはデフォルトでやれば何も指定する必要ないしな
わりとそういう人居るよ
グラボだってわからん人一杯居るんだし同レベル
-
むしろ、AppDataとかの存在を知らなければ東方をインストールすることはできないと
考えている人がいることに驚いた
-
PCゲーやってるんだからそのくらいは知ってるだろうと言いたかったんだと思う
-
不可能弾幕だって言ってるのにノーアイテムにこだわるシューターは天邪鬼の鑑であると言えよう
-
appdata知らないとリプレイ探してリンク先辿った時にびっくりするよね
-
メーカーのPCゲーならまだしもサポートに期待できない同人ゲーやりつつそれって
-
サブ装備使用でノーアイテムクリア扱いになった時のこれじゃない感。一応全部サブ装備使用なしでもクリアできるようになっているんだよね多分…。
-
サブって言っても用は魔理沙を霊夢か妖咲夜に買える程度のもんだし
-
パス表記の"ユーザー名"を見たままに受け止めて詰まる人もいるらしい
-
大熱唱琵琶中避けできるのかよ
下でやって600回かかったわ
-
スコボ出来たってよ
ttp://score.royalflare.net/th143/
-
アイテムありの普通クリア、鬼ごっこだけもうむっちゃくちゃ難しいな
他のシーンは正解アイテムを見つけるか地蔵でゴリ押しすればサクサク進めるけど
鬼ごっこだけそうもいかないのがな…爆発中に攻撃判定ないとかひどい
そろそろプレー時間が 鬼ごっこ>鬼ごっこ以外の全てのシーンの合計 になる気がする
-
あれ傘使えば楽だったよ
-
つべで提灯とサブデコイ使ってぐるぐる回るだけで取ってるやつあったから真似したらあっさりだった
時間はだいぶギリギリだけど…あと地蔵でも同じようにやれたな
-
爆発中は無敵なのがミソだな
その仕様のお陰でデコイが死んでる
-
四尺玉オススメ
上下に動きながらタイミングよく爆発させるだけで
全く気合要素なしで避けられるぞ
-
四尺玉オススメ
上下に動きながらタイミングよく爆発させるだけで
全く気合要素なしで避けられるぞ
-
このアイテム使ってクリアするならノーアイテム目指すわ!ってやつも結構あるからね
-
提灯+小槌でできることは地蔵+小槌でできるどころか3秒以上余裕ができる
提灯+人形とかなら話は変わってくるけど
-
おにごっこは唯一難しさがノーアイテム<デコイな奴だな
-
>>377
提灯+人形で11秒、地蔵+人形で12秒なんだよね…
まあ地蔵は被弾時に若干操作不能になるから完全に上位互換というわけではないけど
-
370を書き込んだ矢先だけどやっと鬼ごっこ取れたよ…
メイン小槌・サブ傘で最初殴ってから下から上に誘導して傘で下にワープして撃ちこむ
…を2回やってからあとはある程度アドリブ効かせたらできた
サブに傘を持って来る発想がなぜ最初から浮かばなかったのか
よし!小槌+傘がこのシーンの正解だな!と思ってたら見た感じ全然違うみたいで驚いてる
傘じゃ9回でも全然回数足りなくない?
花火や提灯も不向きだと思ってたけどやり方あるのか…
-
鬼ごっこは爆弾の範囲に入らないようにしながら
弾がばらけないように誘導するのが基本的な攻略法だと思う
それさえ知ってればどんなアイテムでも割といける
それよりやっつぁんの私ばっかり狙わないでがどうしようもない
デコイと地蔵以外でクリアできんであれ・・・
-
天の詔琴ってノーアイテムで4番目くらいに難しいよな
運頼みにできないのが尚更辛い・・・
-
イージーシューターのイージーシューターによるイージーシューターのための簡単鬼ごっこ
地蔵さえあればクリアは簡単リプレイ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udv851.rpy
弾避け技術0のノーアイテムリプレイ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udv852.rpy
-
ノーアイテム何枚とれたかぱっと見て大体分かる方法ない?
-
>>383
とても参考になるけどイージーシューター向けかといわれるとちょっと…
-
各日付けのラストシーンをクリアした時、普通は次のシーンへの選択肢が黒くなってて選べないけど
リプレイを保存した後だと黒い文字のところが選択可能になっててそれを選ぶと強制的に次の日に進んでしまう不具合を発見した
例え次の日がまだ開放されてなくても進んじゃってその時のシーンのタイトルが「?」になって普通に弾幕が始まった
ギブアップすると前の日のシーン1になってた
同じ症状出た人いないかな?
-
最終日のラストでそうすると落ちるとかは聞いたが
それはその発展系だな
-
実はダブルスポイラーからある不具合だったりする
ttp://www26.atwiki.jp/touhoufuguaimatome/pages/169.html
-
ノーアイテム始めたが、二日目よりも三日目のほうが簡単な気がする
二日目は誘導とか考えなきゃいけないのが多いけど
三日目は割りと気合で何とかなるのが多い印象だ
-
四日目五日目難しくて六日目でまた簡単になるよ
-
花蝶風月が4桁超えたが全然慣れないし上達してる感じがしない
相当調子よくて↓が限度。誰かアドバイスくだちい
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udv858.rpy
>>340
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udv859.rpy
今更かもだけど、こんな感じ
斜め下での小弾避けは慣れと運必要だけど
-
>>391
折角サブデコイ使ってるんだから尻撃ちしなよ
最短3回しか避けないでもOK 遅くともても4回避けで済む
-
尻撃ちってどうやるの?直上に張り付きってこと?
画面最上部じゃないと避けられないんだけど
-
動画勢なんだがショットの性能変えれる?
-
簡単鬼ごっこリベンジ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udv861.rpy
とにかくレミリアを外側に誘導を最優先
一辺毎に二回誘導するように
そして弾が来ない方に逃げるだけ
内側に逃げてしまった場合でもまた外側に誘導してリカバリーできる
-
間違えた一辺毎に二回誘導って文はいらないや
-
花蝶風月ノーアイテム まぐれっぽいけど
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udv862.rpy
-
>>397
ああ、上そんなめり込めるんか知らんかった。ちょっとやってみます
-
あ、鬼ごっこってアイテム有りの一回被弾前提ならめっちゃ簡単な誘導パターン作れるじゃん…
-
攻略見ながらやっているけど、鬼ごっこだけどうしてもクリアできぬぇ
チャレンジ回数200越えそう
-
ノーアイテム始めたけど
アイテムなし前提だと日付が何の参考にもならないな
1-4とかこれ無理だろってぐらい難しいし
逆に9-4なんかはサブデコイだと驚くほど楽だし
-
委託組だけど12時間ちょっとやって最終日ほぼクリアした
過去最高の出来で久々にああ、ゲームしたなって感動を覚えた
フィットフルナイトメアときゅうけつ鬼ごっこだけどうしても無理で
鬼ごっこはパターン覚えれば行けそうだけどナイトメア出来る人は神か何かか
-
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udv863.rpy
やっと取った。結局尻撃ち始めてからも300回以上かかった。
何はともあれ、>>397サンクスです。
-
そして桜吹雪も全くわからん。1波目の花弁弾が抜けられないんだが・・・
-
ナイトメアはクリアするだけなら通常だけ避けてスペカを地蔵で耐えながらショットを撃ち続けるという反則技があるよ
-
それやろうとしたんだけど動体視力全然ダメで
発狂前のナイフ加速する所で2ミス以上してしまう
レミリアさんカリスマ発揮し過ぎじゃないですかね
-
桜吹雪の花弁弾は入った後ちょんちょん下に動かすだけで当たらないので
それしながら落ちてくる丸弾避けるだけで取れるよ
-
ノーショットやろうとすると弁々姉さんに比べて八橋が鬼畜過ぎる…
-
>>395
これいいな
ノーアイテムでクリア出来なかったけどこのパターンでやったら10回ちょっとで出来たよありがとう
-
ノーショット・・・何をいってるんだこの人は・・・
-
>>410
ノーアイテムだよ間違えたんだよ察してくれよ
-
そういやもこたんの耐久ノーショットで突破した人とかいるのかな
-
スコアボードで全一取りやすそうな部門って残ってる?
-
そんなのあったら俺がやってる
-
>>407
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udv865.rpy
うーん、やってみたが、刺さるなあ。まずどこで入ればいいかわからん
-
既に撃ち込み点争ってる奴も有るからな
>スコボ
-
桜吹雪取れました。>>407ありがとう
-
全日程クリアデータが存在するとウィンドウモードの起動に失敗するっぽい?
別の場所に移すと起動するんですよね
Win7Home 64bit Intel HD4000
-
天の詔琴って、回り?それとも下で切り返し?どっちも無理なんだけど
-
ノーアイテム残すとこ最終日だけになったけどもう一度取ってと言われても全力でお断りするものは以下
4-3、5-2、8-6、9-1
-
誰だよノーアイテムより全一取るのが簡単とか言った奴
-
×ノーアイテムより全一取る方が簡単
◯ノーアイテム制覇できる人なら全一取る方が簡単
-
一つのシーンで全一取るくらいならノーアイテムコンプより遥かに楽だよ
-
一時的に全一取るのと維持するのとではまた違うかもな
-
7日目人気無さすぎだから今全一取るならここやね
-
俺の腕では無理だからお前等に任せた
-
バインドスネークカモンとライジングオンバシラどうやってやるねん…
-
1-5は一瞬だけなら全一になるのは簡単そうだぞ
-
ノーアイテム50個目ー
これ以上は俺の腕じゃ無理だな…5-2とか9-1とかできる気がしない
-
各所で全シーンノーアイテムできたって人が出てきてるな・・・
どうやったらそんなに上手くなるんだ?
-
このスレにも全シーン出来た人居るだろうし聞いてみようぜ
-
気合避け出来ない勢には今作の全シーンノーアイテムは非常に辛い
実力勝負の5-2や8−6とか取得できる気がしない
-
やっぱ年中無休でSTGしとんのやろ
と思うワイ、日曜シューター
-
少しずつ難所を抜ける確率を上げていくしかないんじゃないの
それの積み重ねで取得したってことで
気合い避けの部分だって弾の発射にタイミング合わせて動くとか大きく避けるとか
切り替えしを集中的に練習するとかで抜ける確率を上げられるわけだし
-
都合のいい配置がきたらいけるかもとすら思えない弾幕は基本的にきついわな
-
スコアラーの知り合いはスペカ挑戦回数が1万回超えてから本番って言ってた
-
桜吹雪取れないわ…
>>415みたいに弾に刺さる。
入り方とかチョン避けのコツとかあるの?
-
参考になるかわからんけどリプレイ取ってきたで
慣れれば数回で取れるから難しいスペルじゃないよ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udv867.rpy
-
「左右の弾がどういう軌道を描くのか想像して、その軌道と軌道の間(弾に当たらない位置)にすっと入る」としか言えん
もし数百回やって駄目なら単純に地力不足の可能性が高い
-
左右同時に見るんじゃなくてまず右からくる列の間に入ってから
後は左からくる弾だけ見て下がるように意識してたら取れたよ
あと弾に刺さるのはチョン避けしすぎで大きく下がりすぎてるからだと思う
>>415と>>438比べたらよく分かるけど下がる距離は少しでいい
-
>>438
なんとか取れました。
初弾の隙間に入れたら弾よりも動くリズムに集中してなんとかいけました。
ありがとうございます。
-
実際にTwitterで神主に「世界は地蔵で廻ってました」って言った人いるんかな
-
いっぱい居るね
まあ神主が言ってくれって言ったんだから良いんじゃないか
-
ところで、サブ陰陽玉って本当に当たり判定小さくなってるのかな?
見た目だけだったりしない?
-
なんかそういう説浮上してるね
神霊廟の妖夢も詐欺だったからな
-
サブデコイの攻撃力も気になる
通常時でも張り付きできる場合はサブデコイと同じ攻撃力だったりする?
-
>>446
デコイは全弾当てる同士なら明らかに威力高い
-
提灯使って速攻してみてみたけど通常の4本当てとサブデコイの正面4本当ては同じ威力だと思う
外側の2本*2も同じ威力だと仮定すると全部当てると倍の威力だな
-
>>447
サンクス
へっぽこシューターだから体当たり怖くて張り付きでもなかなか全弾当てられないんだよね…
-
今試してきたけど尻撃ち以外じゃ全弾は無理っぽいのか
連レス失礼
-
このスレにアイテム使っても全クリ無理って住人はどの程度いるんだろう
10日目出すには出せたけど、1枚も無理だわ
-
大抵は地蔵とサブデコイでいけるから困ったら試してみたら?
-
>>451
全妖怪の緋想天+デコイでとりあえず1枚はいける
-
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udv868.rpy
不可能弾幕結界のパターン作ってみたよ
ポイントは4波目で陰陽玉を定位置でワープすれば安全地帯に入れるってこと
それで赤をやりすごしたら青を外・中とワープで逃げるだけ
後は2波目の外側の弾幕が自機に近かったりすることがあるからその場合はワープまでの時間を稼げるように移動しないといけない
-
うわああああああハリの制縛ノーアイテムきたあああああああああ
116回目で撃破
目がいてえ・・・
-
(不可能弾幕結界はパターン作るどころか地蔵でゴリ押しでイケるとかは言わないほうがいいのかな)
-
ノーアイテムのパターンがほしい
-
まあ精度ゲーだしなあ
1〜4波のうちどれか2つを真下、残りを右下で避ければ7波目が来る前に終わる筈
1波目真下は確定として自分には3波目を真下で避ける精度も
4波目を真下で避ける地力も無かったから2波目を真下で運ゲーしてた
それでも1000回以上掛かったけど
-
グリーンスネークカモンがバグった
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udv870.rpy
-
不可能弾幕結界の4波目って右下/左下よりも右上/左上の方が圧倒的に楽だよな
-
鬼ごっこどうやるんだ
せめて地蔵がデフォでもう一個あれば
-
ノーアイテムパターンはスコボに載せられるだけ載せたよ(7つ除く
-
4波目は確かに上の方が楽なんだけど
移動分撃ち込める時間が減るからその辺りのリスクも考えないといけない
-
詔琴、開幕デコイ尻撃で削っても7割が限度だわ
やっちゃん、動かないでもらえませんかね・・・
-
75シーン中48シーンをノーアイテムで行けた
目指すは50シーンだ
-
何回やってもノーアイテムクリアできてないところは誰かのプレイを参考にしたいと思いつつ、自力でなんとかしたいとも思うジレンマ。
攻略法はなんとなく頭でわかっていても自分の地力不足でノーアイテム取れないようなところが一番もやもやする。
-
>>461
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udv871.rpy
アイテム有なら、鬼ごっこはマジックボムでクリアしたな
ボム設置場所は下段への戻りのとき、画面中央付近がベスト
-
>>467
マジックボム!そういうのもあるのか
おかげで弾幕アマノジャクになれたわありがとう
-
こんなに尻撃ちを多用した東方は初めてでした
こんなに尻撃ちがしやすい自機も
正邪ちゃんの何でもひっくり返す程度の能力ってそういう…
-
スコボの一部のスペルの上位陣の点差が少なすぎて笑える
遂に撃ちこみ点を競う作品が出ることになるとは
-
6-8は闇のゲームだから
-
桜吹雪花小町マジ避けられないんだけど・・・
>>438のリプレイ参考にしても1波目すら満足に避けられねえ
もうやだ
-
やああああっと神の御威光取れた
やっぱサブデコイの火力は正義だわ
神の御威光は運ゲーっぽいからまだ根気でなんとかなりそうなんだけど
根気でどうにもなりそうにないライジングどうすればええですか
-
>>452
お地蔵さん+小槌で頑張ったらギリギリだったけど不可能弾幕結界がとれた
>>453
デコイ置き場を変えて試してみおたらあっけなくとれた
ふたりとも、ありがとう
心が折れずに済んだ
ところで「全妖怪の緋想天」って尻撃ちしてると赤玉が上に飛んでこないパターンがあるんだけど
どうやったら飛んでこなくなるかがわからなかった
とりあえずデコイは天子の正面、アイシクルフォールの安地くらいの場所に置いたけど
上に飛んてくる時と飛んでこない時があって違いがわからんかった
下の方に置いたら赤玉の精密避けが発生しちゃって、あれ無理
-
>>473
ライジングも運ゲーだから回数こなそう
-
>>474
デコイは当たった弾消すから、ちょうど弾源に設置できるとそうなる
-
>>475
(弾幕の隙間と俺の技術が足りて)ないです。
ライジングとナイトメアの弾速わけわからん
-
>>472
>>415だけど、俺も挑戦回数450回とか行ってるので、それなりに慣れは必要
>>438参考にして花弁弾に刺さるようなら、チョン避けが大きすぎるか入るタイミングが悪いんだと思う
幽々子はほんとどれも気合要素強くて、ノーアイテムにとっては序盤の難関だよなあ
-
ライジングはひたすらやればタイミング掴めてくるから後は黄色がデレてくれる事を祈る
かくいう私もすでに1000回超えでね
-
ライジングの中弾って完全にランダム?
-
白いのは誘導出来るけど黄色いのはランダムだよ
-
今5日目に来たけど無音の楽譜という煽り文句かっけぇ
-
>>478
そんなに大きく動いてるつもりはないんだけどね・・・
もっと回数重ねて頑張ってみるよ
-
詔琴の何がきついかって、八橋があまり端に寄らない運と切り返しのときに音符弾が軌道上にない運の影響が大きすぎて・・・
-
ここ見てるとノーマルシューターでもノーアイテム40シーンくらいはいけるのね
俺も今46だし
-
アイテム有だと鬼ごっこが最難関って人が自分を含めわりと多いようだな
ノーアイテムではナイトメアが最難関だしレミリアお嬢様鬼畜です
-
延々やり続けて全スペルノーアイテム取得まで後5個まで来たけど
ナイトメアが絶望しか見えん・・・最低一周は周る実力無いと永遠に取れない現実が怖い
-
リプレイをudで保存すると「d○○○」(d+3文字)で表示されるんだが同じ症状の人おる?
-
やっぱメインショットの方が火力高いのね
-
ノーアイテムなんて絶対無理とか思ってたのが意外と取れてびっくりするわ
-
ZUNて大弾の存在忘れてるくね?最近見ないんだけど
紫も大弾じゃなくて神霊弾だしてきたし大弾と神霊弾の当たり判定たいしてかわらないんだし大弾出して欲しいわ
あの白い部分にめりこむ感じがすきなのに
-
つジェイドブレイク
-
大弾って諏訪ちゃんが使ってきたのしか覚えてねえ
しかも本命じゃなくて炸裂用の弾だし
-
>>488
俺もなるよ、バグだろうな
-
ジェイドブレイクがあったか
じゃあ存在は忘れてないんだろうけどなんであまり出さないんだろ
-
見づらいと思ってるんじゃない?
実際神霊廟の光る中弾の方が見づらいんだけどさ
-
光ってる弾は辛い
ポロロッカとかやばい
-
見づらいかは置いといて綺麗さでいえば炎弾は光ってた方がいいな
-
火の玉弾よりも蝶弾の方が見づらいことに気づいた
花蝶風月の場合は弾が多すぎるだけかもしれんが
-
お嬢様はアイテム使っても無理!寝る
-
あの中弾、弾が重なった時に周りのエフェクトで見えなくなるのが辛い。
中央部分は強制的に表示するようにしてほしいな
-
ゆかりんには大味な感じのする大弾より可愛らしいハート弾のほうが似合ってるだろ!
-
やっと花蝶風月が取れた…
避けたつもりで当たったことが多かったけど判定は普通っぽい?
↓当たった瞬間だけど小弾もこれくらいだったかな
ttp://imgur.com/EPrDG60
-
やっぱ蝶弾当たり判定大きく感じるよね
小弾なら縁潜り込めた気がするんだけど、蝶弾の中央の丸い部分は全然めり込めなかった
-
地獄極楽滅多切りで爆発したマント地蔵で3/4削るのがやっとだ・・・
-
気合い避け成分少な目で、試行回数と運のみでクリア可能な20XX年リプ
青札の隙間が3つ直線に並ぶのを祈る簡単なお仕事
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udv873.rpy
ぶっちゃけ上手い人には意味ないけど、参考までに
-
と思ったら、解説付きの親切な動画があるな
忘れてくれ
-
だめだ天の詔琴無理ゲー過ぎる
全く切り返せない
-
7日目で詰んできた。7-8以外クリアできる気せん
-
7日目は簡単じゃろ、アイテムを正しく使えば
-
7-7って妖夢の切りつけ場所を誘導できたりするの?
-
7-7は妖夢を基準に横に斬るのと縦に斬るのとの繰り返しだから
端にいってりゃあたらん
-
n日目の最後シーン達成後にリプレイ保存画面→戻ると次のシーン(次の日シーン1)に進める
ただしシーンの数字は続いていき、クリアしてもシーン選択画面に戻ると未達成のまま
ちなみに初見の会話も発生しない
どうでもいい不具合だけど気づいたので一応
-
>>512
なるほどthx
>>513
初めてその不具合に遭遇した時は「隠しステージか!?」とか興奮した覚えが…
その状態の次の日のリプレイを再生したら落ちたこともあったわ
-
10-2で苦戦してるんだが地蔵で気合避けするしかないのか
-
>>515
ひらり布(中玉用)+サブ陰陽玉(レーザー用)で
-
マジレスするとデコイ使え
-
ライジングノーアイテムの目途が立たん…
どうすりゃいいんだ
-
(アイテム無しで)クリアできないと(アイテムありで)クリアできないのどっちなのかわかんなくなってきた
-
>>516
ひらり結構いいかもしれんなthx
-
ぎゃあしまった10-2って神子か
聖と間違えてしまった
-
10-1はレーザーが完全固定なので覚えてしまえば楽なはず
-
なんとか太子様を地蔵でクリアして残10-4,8,9
漬物石は対策が見えてこないし、お嬢様はもう無理ゲーとしか
-
よっしゃあああああああああ天道ノーアイテムできたああああああ
いやあうれしいわ 必要なのは集中力4割に運5割に実力1割ってとこかな
さあ憲法やるか
-
漬け物石の正攻法がわからん
ノーアイテムでいってしまったほうが早いように思えるし地蔵なのかな
-
漬物石って鹿島鎮護か?
サブ人形で比較的に楽に取れるで
-
>>525
爆弾
-
漬物石はサブデコイならなんでもおkだと思う
プレイスタイルに合わせてカメラなりボムなりどうぞ
逆にサブデコイ以外だと一気に辛くなる
-
>>523
漬物石はサブ人形だけでだいぶ楽になるからメインに地蔵やカメラなど緊急回避できるものを
悪夢は提灯より地蔵サブ小槌のほうがやりやすかった
4ピチュで12秒はやりすごせるからあと1回どこかで当たれる
とにかく撃ちこみを意識して2回目の悪夢をやらせない
鬼ごっこはメイン小槌サブ傘が意外といいぞ
ttp://u9.getuploader.com/replay_th/download/469/th143_01.rpy
-
漬物石は時間掛かるけどサブデコイ使って端で粘るのが楽
左端に陣取ってショットの右半分だけ天子に当たるようにすれば自機前の漬物石は勝手に壊れる
後は適当なタイミングで地蔵なり提灯なり使って突撃すればタイムアップにもそうそうならない筈
-
っしゃあああああライジング取れたあああああああああああ
1200回もかかったぜ・・・
-
>>529
ありがとー、取れた
最初カメラで毎回あと一息がダメだったんだけど地蔵に替えたらなんとか行けた
あとはお嬢様の無理ゲーか
-
フィットフルは地蔵or提灯サブ小槌で粘れば行ける
鬼ごっこも地蔵or提灯のサブデコイでパターン組めるよね
-
詔琴が音符弾のせいで運ゲーすぎる。音符弾がせめて自機依存弾だったら全然違うのに・・・
-
死後の旅の赤玉斜め避け難しすぎる・・・
-
Owatteshimatta
文花帖シリーズとしては、アイテムありだと群を抜いて簡単、なしだと最難かね。アイテムなしは挑むまでもなく既に諦めた。
最後はブラフマと鬼ごっこ。ブラフマはデコイリロードまで完全パターン〜そこから流れ弾を気合。
鬼ごっこは小槌で殴ってから逃げ回った。サブは気分によって地蔵か陰陽。
地蔵デコイを抑えて、うちは文句なく花火がMVPだった。全編、困ったら花火で状況リセットすれば、大体何とかなる。
-
ブラフマとか、サブデコイで開幕尻打ち&即提灯でほとんど避けなく(1セットのみ)てもクリアできるよ
つか、かなり多くがこのパターンでごり押しできる
-
20日に購入して今日クリアした、最後まで残ったのは鬼ごっこ
でも異名の51,55,59,60が欠けたままだけど、これって隠し異名とかじゃないよね?
-
>>538
隠しは61〜70やで
-
51〜60は各アイテムを使ったクリアステージが20だったような
-
307回目にして「きゅうけつ鬼ごっこ」げっと
>>529のアドバイス通りメイン小槌にして初撃で稼ぐのが後々楽だったわ、サブは人形でした
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udv889.rpy
しょぼしょぼだけど自己流でパターン組んでみました
あとは終わらない悪夢だけ。。。
>>529
専ブラからのDLで再生できなかったんでリプ見てませんでした。今水狐経由でDLして再生したんですが
小槌でタイミングとれるんですね。無理と思って諦めてたけど、真似できるように練習してみます
-
咲夜さんのチェンジリングマジックは咲夜さんとの距離感がいまいち掴めなかったんだけど抱きつけばいいのねあれ
抱きつく→場所交換→ナイフの間抜ける→また抱きつく
これに気づいたら1回でノーアイテムクリアできたわ
-
「終わらない悪夢」が「12秒間の悪夢」に戻った。。。一応クリアできた
>>529に感謝、あらためてありがとう
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udv890.rpy
整数番号作品も半数ほどはNクリアできないレベルだけどなんとかなるもんだ
あと出る前に、キーボードでは苦しい、みたいなことを神主が言ってた気がするけど、うちはキーボードです、ハイ
-
残り13枚、そろそろ限界か。
体感的にはノーアイテム60枚で
文花帖と同等程度の難易度かな
無印:ワンチャンあるかも
☆:希望が見えない
★:絶対無理
4-3 蝶符「花蝶風月」
4-6 桜花「桜吹雪花小町」
★5-2 琴符「天の詔琴」
★7-4 蛇符「バインドスネークカモン」
☆8-6 「にんげんって良いな」
8-7 輝針「鬼ごろし両目突きの針」
★9-1 御柱「ライジングオンバシラ」
★10-2 「我こそが天道なり」
☆10-3 「全妖怪の緋想天」
★10-4 「フィットフルナイトメア」
☆10-5 「不可能弾幕結界」
10-6 「ブラフマーの瞳」
★10-7 「十七条の憲法爆弾」
-
ブラフマーは慣れると簡単だよと言ってみる
左右2点を移動する同じ動きの繰り返し
-
>>544
そこまでやれたなら天道辺りは行けそうな気がするんだがなぁ
-
>>544
そん中だとバインドスネークは行けると思うよ
-
自分 文の飛翔役小角 を1000枚超えてもなおクリアできない極へたれだけどアマノジャクやっててこんな感じが
布:弾速を判断。(注視しなくてもイメージする訓練)
カメラ:弾幕の層を見る目とか(薄いところや後続関係)
傘:画面内の空間を把握
ボム:抱え防止訓練(遅いと間に合わない)
玉:弾幕の順序把握(やたらに飛んでも詰む)
提灯:ボスHPを把握
地蔵:意識しすぎ防止
人形:誘導させる判断(どこに誘導させれば楽になるのか)
小槌:弾幕の発射タイミング・サイクル
っていう練習になる気がした 単なる妄想で戯言だけれども。
アマノジャク一休みして地やったら初めて残機1持って人口太陽いけてうれしかったよ
-
ブラフマーは一派目はここで避けて二派目はここて感じで四派目まで避ければ後は繰り返しだからノーアイテム簡単だよ
-
聖様は慈愛に満ち溢れておられる、神子とれみりゃは爆散してしまえ〜
-
なんか神主にサブ陰陽玉は判定小さくなってないって報告してる人いるんだが
今までみんなプラシーボ効果だったとでも?
-
不可能弾幕結界やってて思ったけど自機の当たり判定表示より右にズレてない?
左側は粒弾にマーカー半分くらいまでめり込めるけど右側は結構変な位置で当たる気がする
-
どちらかというと後ろにシビアな気がする
-
>>551
あの人スコアデザイアイーター以降神主とよく会話して羨ましい
-
>>551
小人の地獄をサブデコイでノーアイテムクリアした俺も
サブ陰陽玉は機能してないんじゃないかって気がしてる
-
メインを地蔵にしてサブ陰陽玉にするとリプレイが盛大にズレるだろうな
多分修正は無いよ
-
リプレイずれるぐらいなら修正はいらんな不可能弾幕結界とか二度とやりたくないし
-
判定の数値を小さくする修正だけならずれないんじゃない?
根本的なプログラムから変えたらダメだろうけど
-
被弾したはずの場所で被弾しないパターンがあるので、壮大にズレる
真偽はわからないが、難易度の調整面から見ても、やっぱりもう少し時間かけて作って欲しかったなあというのが感想
システム面では
・アイテム増えたらノーアイテムやりなおしがうざい
・リトライ選択時に一瞬画面が変わるのがうざい、なんで即開始にしないの
・落ちるバグ
難易度面では
・ノーアイテム&地蔵でカバー、もしくは提灯&サブデコイ張り付き速攻、一部はデコイ無双、だけでクリア可能
・そんなわけで中盤以降はほとんどがアイテム駆使する楽しみを得られないままオールクリアできてしまう
・ナイトメアも何で2セット目にレミリア移動させたのとか、もっと体力減らして2セット目なしでいけるように調整してよ
・早苗さんの二つ目が意味不明とか
などなど
-
ノーアイテムで50シーンクリア達成
ノーマルシューターの俺にはそろそろ限界が見えてきた
-
>>559の言ってることが何一つ共感できないんだけど
特に難易度の方は上手い人だと同意なのか?
-
ノーアイテム実績があるんだからノーアイテムでクリア可能に調整してるだろうけど
誰でも簡単にできるとは思わない方がいい
こんなのぬるすぎてやる気しないってのなら東方よりももっと難しいSTGやればいいと思うよ
-
てかぬるいみたいなこと言いながらナイトメアぬるくしろとか矛盾
-
ナイトメアと他スペカ、それにアイテム使用と不使用の難易度の差が激しすぎるってことでないの?
アイテムありだと自機狙い系はデコイ置くだけで鬼ごっこ以外ほぼ無力化するし、
残りも地蔵 or 提灯 or ボムとサブデコイ尻撃ちでほとんど避けずに取れてしまう
が、ノーアイテムだと神の御威光などがしばしば完全に詰む運ゲーと化すのはちょっと気になった
アイテムありで何とか打開できるくらいのバランスだとナイトメアみたいなことになって、
ノーアイテムコンプが苦行になりすぎるから仕方ないとも思うけど
-
隠し称号のコメント見る限り神主もノーアイテムはクリアしてないっぽいし、
もともとクリア推奨されてるものじゃないのにノーアイテムの難易度調整しろってのもおかしいだろ
アイテム有りの難易度については実験的なパズルゲーみたいなもんだし、
答えがわかったら簡単になるのは仕方ない
-
ノーアイテムクリアしないとナイトメアの調整無理じゃね?
-
実験作だから1000円ポッキリ価格なんだぞ
-
>>558
地蔵と陰陽玉の組み合わせの場合に限るけど必ずズレる
地蔵使ったことならわかるはず
被弾したらそこから数コンマ動けない
-
>>559
多分559が望む難易度にするとノーマルシューター以下がついてけない
上手い人に合わすと大抵ろくなことにならない
難易度は縛りプレイとかで自分で難しくする方面に調整は可能だけど素で難しい物を自分で簡単にするのはできないからね
-
>・早苗さんの二つ目が意味不明とか
?
-
>上手い人に合わすと大抵ろくなことにならない
格ゲー、音ゲーが証明してくれてるよね。
-
新参お断りみたいな雰囲気が無いのは良いね
おかげで俺みたいなシューティング初心者でも楽しめてる
-
道具を選ぶ楽しみ、育てる楽しみがあってなかなかいい感じ
-
一部のアイテムが強いってのはわかるけどだからこそ称号もアイテム分けされてるわけで
そういうのを何も気にせずとにかくクリアだけでもしたいって人の為の救済策なんでしょ
実際前半で捨ててきたシーンを後半のアイテムでクリアしたって人も結構いると思うし
-
>>566
開発「俺は避けれないけど、上手い奴ならこれくらい避けれるやろ」
STGの調整なんて商業でもこんなもんや
-
なんとか全部クリア、ノーアイテムはできる所までやってみる予定
最終日だけクリアにかかる回数がずば抜けて多かった
いわゆるお手本以外のクリアしているリプレイ(なるべく地蔵無双以外)を色々見て回りたいかな
-
>>575
そうでないと開発者の腕以下の人しか楽しめない事になるししょうがないだろ
-
どの弾幕も一派目は神主も避けれるぐらいには調整してると思うよ
ナイトメアも一周は神主できると思うよ
-
ライジングのノーアイテム、どうやってやればいいのか皆目見当がつかん
-
動画の真似したらたまーにしのげるようになったけど
これを連続で成功させるなんて気が遠くなる
-
赤玉は絶対に当たらない動き方があるのでそれでかつ黄色弾に当たらないのを祈るだけのゲーム
-
ttp://kurumayu05.blog.fc2.com/blog-entry-10.html
-
自分は黄色を丸々誘導したけど変な避け方してたのかな
-
正面に陣取って真下に下がる
黄色が来たら終わり
二波目の黄色をぐるっと回る
最初に戻る
サブデコイなら6回で終わる
-
とりあえずやっと花蝶風月とチェンジリングマジックゲット
うん、もうこれ以上いける気がしねえ!
-
あ、もちろんノーアイテムの話で
-
ノーアイテム制覇、残り5つまで来た。
5-2 天の詔琴
8-6 にんげんって良いな
10-4 フィットフルナイトメア
10-5 不可能弾幕結界
10-7 十七条の憲法爆弾
難所しか残ってねえ…OTL
-
俺はノーアイテム残り3つだぜ! ちなみに5-2、10-4、10-7
・・・もうゴールしてもいいかな・・・
-
そこまでやって諦めるのか
勿体無い
-
みんなすげーな
自分は今日ようやく人琴ともに亡ぶをノーアイテムクリアできたというのに
ちなみに254回目で
-
とりあえず地蔵だけで全シーンクリアできた
究極反則生命体?ってのをとったらどんなコメントなんだろうか
そもそもこれを自力で見れる奴が何人いるか
-
花蝶風月ノーアイテム2550回やって未だに取れないよぅ
-
クリア
-
>>588
全く同じだわ
今はナイトメアのパターンのんびり組んでる
-
ついに、ついに天の詔琴取れた・・・1240回かかったぜ・・・
-
天の詔琴大回転とか誰かやってくれないかな
-
もうやってる人いるぞ
-
妹紅の耐久ノーショットでクリアとかもいるのかな
-
あれ回れるものなのか…
ナイトメア耐久とかも見てみたいな
-
このゲームのコンセプトって、おそらく
「いろんなアイテムを試行錯誤して」無理ゲー弾幕を突破する
ことだと思うんだ
文・ダブスポも無理ゲー弾幕だが、突破手段がカメラ固定だったのに対して
今作はアイテム選定の楽しみが増えたのがポイント
でも実際の所、試行錯誤する必要があんまりないよねっていう
オールクリアまで数パターンでクリアできちゃう
一度気づくと多分ノーマルシューターでもあっさり出来ちゃう
これってコンセプト的に非常にもったいないと思うのよね
じゃあオールクリア以上の目標を目指すと、今度は極端に難化するという罠
しかもノーアイテム前提でキッチリ調整されている弾幕も多いので
ハードシューター以上には一見するといけるかもと期待させておいて
後半で一気に絶望させるって言う鬼畜さ
うっかり手を出してしまい、引くに引けなくなった弾幕ジャンキー達は数知れず
ノーアイテム残り7個、俺はいったいどこで諦めれば良いんだ
-
俺的にはこの作品の難易度調整すごくいいと思うよ。ノーマルシューターでも頑張れば最後までいけるっていいことやん。トロフィー狙いなら難易度上がるし、幅広い層で遊べる。これだけ幅広い層で最後まで遊べるSTGみたことないんだけど。
-
個人的にノーアイテムで全経験値取得はいらなかった
あれがあると、最初からノーアイテムクリアしたらアイテムで試行錯誤する行為って無駄じゃね?ってなってしまう
-
>>600
そのくらいのレベルが一番つらそうだな
もう少し腕前が低ければ、通常トロフィー全部取ったところで満足できただろうに
-
妖夢のスペルはどちらも避けがいがあった
EXボスのスペルってあのくらいのレベルだよね
-
>>600
そういやいつの間にか45時間もプレイしてた・・・すでに輝針城よりも長いという
-
自機狙いラッシュでの小槌みたいに「アイテム使ったら死なね?」ってのがあるからそこは仕方ない
-
小槌は開幕にブン殴ってあとは普通にやるもんだよ
-
>>602
ノーアイテムクリアってことはどのアイテムを装備していてもクリア出来たってことなんだから全部に経験値入るのは当然だと思うが
-
メインアイテムにセットしてさえいれば別に使う必要はない
つまり使えないアイテムをセットしてアイテムの数だけ何度もノーアイテムでクリアすればよかろうなのだ
-
>>608
それはそうなんだけど、そうなるとアイテム使ってクリアするのは無駄な作業ってことになるじゃない
ノーアイテムは実利なしの名誉的なものにすればよかったと思う
-
実利なしの名誉ってそれ称号のことじゃ…
-
ルナティッククリアしたらノーマルクリアするのは無駄な作業ってことにはならんでしょ
-
言いたいことは分かるがやっぱり同じステージを9回やらされるのは大抵の人にとって苦痛だと思うぞ
ノーアイテムクリアのときクリアの証ランプが全部点灯するのは快感だしこれでいいと思う
やり込みたい人はセーブデータを消して全シーンカメラ縛りの低レベルクリアデータでも作ってみては?
-
文花帖の時も思ったけど、タイムアタックモードとか欲しいなぁ。
1時間でいくつのスペカを取得できるかで競う。
高レベルに行くほどポイント高くてノーアイテムは更にボーナスとか。
まあ、自分で時計おいてやればいいんだけど。
-
不可能弾幕結界パッドの遊び900ぐらいにしたらあっさり取れた
このスペカの時だけこの設定にしたほうがいいな
-
結局ステージごとにアイテム別クリア実績つけたことが、全ての元凶なのか?
ノーアイテムもそうだけど、実績なんかがあるから皆駆られて挑戦するわけで
何でも良いからクリアはクリアで、アイテム別クリアや縛りプレイは
いつも通りにリプレイ配布、掲示板、動画サイトあたりで楽しく情報交換してね
ってくらいなら精神衛生上平和だったのかも
まー神主もわかってて実験的にやってるっぽいけど
なんか人外シューター育成の広域臨床実験としか思えなくなってきたぞw
やっぱ神主はドSすぎるぜ
-
最初からノーアイテムで挑戦して、そのままコンプしてしまって人もいるみたいだからなあ
それだとストーリーモードのない永の劣化ゲーでしかなくなる
-
一部の例外のことを考慮したってしょうがないだろ…
-
>>618
でも全ステージとは言わなくても、1-1の時点でいきなり真後ろが穴だったり
積極的にノーアイテムを狙わせてるじゃん
1-1で初回からひらり布使わなかった人って俺だけじゃないよな?
-
とりあえず一つ言える事
万人が全ノーアイテムクリアできると思うなよチクショウ!
今回はあくまでアイテム使ってクリアがメインで、ノーアイテムはお遊びのはずなんだが
そもそも、称号は60個しかないんだぞ建前上
「全スペルを特定アイテム及びノーアイテムクリア」ってのは隠しであって、建前上は「そんな遊び方をするルナシューター」のためのサプライズのはずなんだがなあ
-
今回の作品に不満な人は中途半端な腕の人だろ
下手だけどノーアイテム挑戦してクリアできないから不満なんだろ?
-
>>619
君、あれだよね
自分があまのじゃくと気づいてないタイプのあまのじゃくだよね?
-
>>619
「全ステージとは言わなくても」って言ってるじゃないか
5-1のチュートリアルでも「アイテムに頼れない場面もある」って言ってるじゃないか
あくまで「ノーアイテムでもいけるかも」という面があるだけで明らかに「アイテム使うべきだな」って面もあるわけで
とりあえずナイトメアを初見ノーアイテム(地蔵使用も縛ってね)で行こうとか思う奴は早々いないだろう
-
毎日毎日同じような話題を繰り返してんなお前らは
-
とりあえずEシューターの俺はトロフィー60個揃ったんでまずまず満足の出来、面白かったよ
今まで会えなかったはたてや天子やマミゾウさんにも会えたし
ただこれをやったあとに輝針城するとなんでもないところで被弾しまくった。お地蔵様の影響の気がしてる
-
バランスとしてはノーアイテムはできないがどのアイテムでもクリアはできるようになっているというのが理想だと思うがまあそんな調整できるはずもないな
-
>>626
それだとアイテムを試行錯誤する今がなくなるのでは
-
ノーアイテムできなくするだけなら文花帖の一部スぺカみたいにすればいいけどまぁそういうことじゃないよな
-
>>559,600,616
まあ毎度毎度飽きないならいいんじゃないかな
-
10日目から何すりゃいいのかさっぱり。何使ってもクリアできん
-
>>630
地蔵「呼んだ?」
素直に弾消したり、デコイで自機狙い逸らしたほうが良い物もあるけど
-
全アイテムレベルMAXにしときな
地蔵でほとんど片付く
-
序盤のステージに戻って適当に21シーンノーアイテムしてレベル上げオススメ
-
地蔵かかんしゃく玉かデコイで大体片付くよね
-
・12回連続でワインダーを抜ける
・頑張って2週回る
どっちが現実的かな・・・
-
フィットフルナイトメアだけ未だにクリア出来ない
他は1,2桁台でクリア出来てるのにこれは527回挑戦して無理とか・・・
発狂するちょっと手前のナイフがマジ鬼門
-
今回地霊殿の面子が登場しなかったけど まさかとは思うが続編でさとりんが反則結界やきゅうけつ鬼ごっこを想起してくるなんてことあったりしてな
-
こういう事を避けるためにわざわざ隠し実績にしてあるのだと思ってたが
-
>>625
輝針城には咲Aボムという、地蔵と同じく被弾無効化できるものがあるじゃないか
安定して抜けられる場所以外はとりあえずバリア張るつもりで行けばパッシブと大差ない
-
咲Aボムや魔理Bボムはぶっちゃけ反則アイテムより反則感あるよな
-
>>639
アイテム多いとこであえて被弾すれば自動回収で欠片まで生んでくれる反則っぷり
-
被弾したら自動回収してたの?知らなかった、マジで反則じゃんww
-
そりゃ咲夜Aボムは被弾したらボムを発動するわけだから
ボムったら自動回収という共通ルールの範囲内だろ
-
地魔理沙C「あ゙ー?」
-
輝咲Bボムは反則的にスコア稼げるよ
-
もちろん輝針城での話な
-
なお消せない弾やレーザーが一度に飛んでくるという反則攻撃も食らう模様
-
進撃の小人でボムったらたまに壁が重なって笑うしかない状況になるよね
-
時止め返しを食らうDIOのオマージュなんだよきっと
-
そういえばサブ陰陽玉は実はアタリ判定小さくなってないって話を聞いたけどどうなんだろう
グレイズ判定だけ小さくなってるって話もあるみたいだけど
-
ほほうツイートの件ですな
-
チルノのフロストキング 使い魔倒せるの知らなくて力技で無理やり安置探してクリアしたった…
-
陰陽玉についてkopiapoa氏がブロマガで検証してたな
目視不可の精密座標で調べても陰陽球の効果は見られなかったらしい
-
サブはだいたいデコイ使ってたけど陰陽玉は本当に気分の問題だったのか
-
まさかのプラシーボ効果
-
サブ陰陽玉とは関係ないけど4-4あんな仕掛けだとは全然気づかなかったわ・・・
-
地蔵とカメラと提灯の隠しトロフィーは普通にいけた。今、ボムでやってるけどナイトメアでつまる。
-
>>652
フロストキングって自分は全然弾見えないんだけど、何故か避けられる
-
フロストキング俺も使い魔倒せること知らなくてガチ避けしてたわ
-
小人地獄は俺もサブデコイでクリアしたな
初めは陰陽玉でやってたけど当たり判定に差は無いように感じた
-
超火力デコイ!プラシーボ陰陽玉!誘導王カメラ!
-
正直下手だから耐えるより速攻を考えてサブデコイばっかやってて正解だったってことか
-
>>631>>632
地蔵小槌で相手が死ぬまで正邪を死なせる戦法取ったらナイトメア取れたよ。地蔵の無敵時間強いわ
若干正邪に申し訳ないような気もするけど
-
太鼓「俺も壊せるよ」ニッコリ
-
フロストキングは完全に運任せでクリアしたわ
デコイ装備で尻撃ちしてから一波目をグレイズしながら下がってく
そして一番下でダッシュで弾幕をくぐり抜ける
ちゃんとダメージを取れば二波目で下がっている間に倒せる
-
ノーアイテムとか苦行でしょ
稼ぎやろうぜ
-
サブ陰陽玉は正確な当たり判定が分かるから
それに慣れるまでは使ってた方がいいかもしれない
その後サブデコイにしたら火力もあってあっさり取れたなんてこともよくあるし
-
スコボ自分も登録してみたけど、超絶プレイばかりでワロタw
-
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201405271823140000.png
通常とサブ陰陽玉の当たり判定の違いって既出?
このスレでも陰陽玉は詐欺判定って話が出てたし、自分でもそう思ったので、
120fpsでキャプチャ→ピチュる1F前の画像を出力→当たり判定を並べてみたんだが、
見事に通常(右:サブデコイ)とサブ陰陽玉(左)で被弾タイミング変わらんかった
-
あ、比較は、3-1の楔弾で。弾速遅いので比較しやすいと思ったので
-
神主リツイート先の話だしブログのほうでも話題になってたし
ここ以外は既出だと思うが
-
(見た目の)当たり判定が小さくなる
-
当たり判定まんまを出すのがサブ陰陽かな
判定把握してるなら常時サブデコイ安定になるな
-
サブ陰陽はスパシーバだったのかよ…
-
ようやく全シーンクリアした
総プレイ時間は6時間半
隠し称号は諦めるよママン
-
その日ごとに半分くらいはノーアイテムで頑張ろうかな、
と9日目までの65シーン中46シーンまでノーアイテムで進めて10日目解放したがどうしようかなこれ…
天道たけのこブラフマー運鈍根で4つはいけるな(いけるとは言ってない)
-
ブラフマーはやたら硬いのが辛い
-
パターンを完璧に組むことができれば鬼ごっこはまだ取れる(運が絡むけど)
ハリと緋想天は根気があればいける(運が絡むけど)
さあみんなもレッツノーアイテム
-
ブラフマーはマジ硬いよなあ
デコイ3つ使い切ってようやくクリアした
あれをノーアイテムとか神経が擦り切れる
-
鬼ごっこは運要素ほぼ無い気がする
ブラフマーはちゃんと打ち込まないとタイムオーバーなったりするよな
-
今のところノーアイテムは24いけてるみたい
これって各日、各シーンごとの緑丸を数えあげないとわからんのかな?結構面倒
あとは妖夢の2個目が頑張ればいけそうなのと、魔理沙の2個目がパターンを見つけられればいけそうなくらいか
他にEシューターでも取れそうなのは何があるかな
-
もういや
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udv909.rpy
-
>>682
惜しかったな・・・次があるさ
-
全アイテム中最もユニークかつ強力なメイン効果デコイ人形
ノーアイテムクリアで大活躍で最も出番の多いサブ効果デコイ人形
なんかアリスより人形使いこなしてる気がするから人形遣いに転職したらどうかな?
-
そういえば何度も出た話題だけど、やっぱりデコイってアリスのものじゃないよね?
アリスの人形って造形はみんな同じだし(大江戸からくり人形も上海も同じ形)
-
8-1でノーショットでいると針妙丸ちゃん弾出すのやめる上に笑い声もあげないんだな
-
マジで? と思って試してみたらマジだった
なんか可愛い
-
色々試してみたけど、どうやら会話つきのシーンはみんな笑い声無しみたい
-
8-1はノーショットじゃなくて時間で攻撃やめるっぽいな
-
これはノーアイテムで荒れた心を癒す為の存在ですね・・・
-
俺もやってみたけど何か癒されたw
-
ただ針妙丸のあれは止まったあと変な発光してるからこわい
-
ノーアイテム狙いだとサブデコイの尻撃ちが重要になってくるなー
不可能弾幕をアイテム無しで抜けようと頭(図)に乗る正邪、なんちゃって
-
天道のレーザーってどうなってんの
見てからじゃ引っ掛かってヤマ勘避けになっちゃうんだけど
-
正邪の素の戦闘能力は、ギミックや小道具の仕込みがなければ、精神が非戦闘要員モードのわかさぎ姫や、
チルノに勝負ならないレベルで圧倒される(=道中の大型機役妖精くらいか?)くらい低いって認識でいいのかしら。
-
何でそんな弱キャラ認定になるのか意味不明
その理論が通じるならカメラの無い文やはたてはリグルやチルノにワンパンで負けることになるが
-
そもそもチルノが弱いという認識が間違ってないか?
-
最強スレでやれ
-
ちょっとでも「強い」「弱い」のワードを見ると「違うスレでやれ」だからな
-
少なくとも強弱なんてこのスレでやるもんじゃないな
-
まあゲーム内のの難易度的な強さならともかく
キャラクターの強さは専用スレある訳だし
何より荒れるし
-
逆の見方をすればラスボス級の妖怪・神に反則技使われても正攻法(ノーアイテム)で勝てるから最強とか、
解釈次第で何とでも言えてしまうしね
単純な自機性能では、サブデコイありなら整数ナンバリングに出たとしても普通に使いやすそう
-
あ〜アイテム変えつつ試行錯誤するの楽しいんじゃ〜
最初はどんなもんかと思ってたけど、
実際にやってみてすこぶる気に入ったわ
-
誰も話題にあげないけど、ノーアイテム小人の地獄で詰んでるのは俺だけなのか
-
1ドットあれば避けれるよ^^
さておき、多少の嘘避けが無いと厳しいだろうね
-
漬物石ノーアイテム取れた
-
にんげんって良いなノーアイテムがナイトメアより辛いんだけどなんか避ける方針ある?
-
ようやくにんげんって良いな取れた
米弾を恐れて誘導を意識しすぎてた
人間の居ない方向にひたすら逃げるゲームだったのね・・・
-
妖夢嫌いになりそうなぐらい滅多斬りがどうにもならないんだけど何使えばええの
マントカメラ地蔵提灯花火一通り試したけど、如何ともしがたい。おかげで7日目が埋まらない
-
Eシューターの俺は弾を避けるためにグルグル回った
斬られるのはもう無理に避けようとせず地蔵でゴリ押した。サブはデコイで
-
取り敢えず地蔵で白玉の隙間抜けながら撃ち込むとしか
隙間なかったら回って開いてる所来るまで待つ
-
剣閃レーザーの発生は横→縦→横→…の順であるので、予告に合わせ妖夢を軸に垂直になるあたりに退避する
撃ち込みのために下方に留まりたいときは右下辺りの弾がよく歯抜けになってる気がするのでその辺気合いで
無理そうなときはさっさとグルッと回った方が結果的に撃ち込み時間増える
タイダルウェイブ最後の一波越えてから慢心してオーラ撃ちしてたらテイルチョップをくらう
あると思います
-
>>709
サブデコイ装備で開幕尻撃ち
自機依存かランダムか知らないけど最初の滅多切りが当たらないことがあるのでそのまま動かずに打ち込み続けて弾がきたら提灯発動(もしくは地蔵)
あとはひたすら張り付いて尻撃ちしてれば終わり
まあ面白くはないけど・・・
他のアイテムは確かにあんまり役に立たないかな?
ノーアイテムは回るより下で打ち込んでとっとと終わらせたほうが楽だと思う
-
とりあえずやってみるよ
レミリア両方取ったのに7日目クリアできないとは思わなんだ…
-
Nシューターでようやく68シーンまで行けた…けどもうこれ以上取れる気がしないのが4つもあるんですが
腹いせに影狼さん相手にスコア700万稼いでやった
-
最終日以外だと両目突きが苦労したな
デコイ置く所まではすぐにわかったがデコイ置きなおしで死にまくった
-
全シーンクリア。一番かかったのは66回の九日目最初の奴だった
結局よけ方がさっぱりわからず打ち出の小づちでゴリ押ししてクリアした
-
もう>>717を見て「あっ、ノーアイテムじゃないのか」と思う程度には訓練されてしまった
-
>>718
ノーアイテムはチルノで挫折した。 というか、やったやついるの…?
-
全アイテムレベルMAXにするだけのノーアイテムクリア数ぐらいは確保できるっしょ
-
>>719
究極反則生命体で検索してみようか
-
フロストキングが無理ってのは流石に視野が狭い
1−1がノーアイテム救済ある時点で大体のステージノーアイテム想定してると考えたら穴には気づけると思うよ
最後の方は想定してなかったんだろうけど
-
ttp://i.imgur.com/SMX6rKD.jpg
もう一生やりたくない
-
>>723
まさしく桁が違う
その努力に敬服するわ
-
インストール式じゃなくCDから直接コピった場合のアマノジャクのスコアとか到達度とかのデータってどこに保存されてんの?
消えちゃったよ
-
究極反則生命体を獲得してるのに実績64〜69が未開放の画像を見たんだけどこれってありえるのか?
マークはつくけど個々のアイテムでクリアした扱いにはなってないってこと?
-
ノーアイテム3とか10シーンの時に個々のトロフィー一気に獲得できるんだからそれはないでしょ
-
起動して最初から順にノーアイテム埋めてけば後から増えたアイテムの分のクリアは埋まらないから行けるよ
あとその画像上げてる人マジものの化け物
-
ノーアイテムでクリア扱いになるのは既に取得してるアイテム全てだから
アイテム揃ってない内からノーアイテムクリアで進行すれば実績64〜69が未開放になるね
-
アイテムを解放する前にノーアイテムアイコンを取得して、かつそれをやり直してなければ在り得るはず
-
1日目とか適当なやつ1つだけ初回にノーアイテムして以降無視しとけばいいだけだから意識すりゃ簡単だな
もちろん究極反則生命体が取れること前提だがw
-
ずっとノーアイテム憲法爆弾やってたら、楽しいと思えるようになってきた今日この頃
ナイトメアは・・・あんなのどうしろって言うんですかね・・・
-
なるほど
ってアイテムを開放せずにってことはサブデコイすら使ってないってことか!?
そりゃ究極反則生命体と呼ぶにふさわしいな…
-
ナイトメアは一周回れるようになっても取れないからな
一周で終わらすこともできるけどかなり打ち込まないと駄目
-
なぜかID変わってるけど>>726=>>733=自分な
-
日跨いでた恥ずかしい…
スレ汚しすまん
-
歴史の勉強今日は残り1/3まで行けたぜ
-
全ノーアイテムやったから二週目ノーアイテムやってるけど
ナイトメアも憲法爆弾もオンバシラも意外とすぐにとれるな
二週目でも全然取れない不可能弾幕結界が最強スペルだわ
-
な…何言ってんだコイツ
-
スレ住人がノーアイテムに挑戦中、俺は各アイテム縛りでプレイしていた
ってかノーアイテムより先にコッチやった方が楽しめるよ?
ルナ(クリアした事もある)プレイヤーでもそうなんだから、悪いこたぁ言わない、お前らもコッチからやっとけ
-
お断りします
ってか各アイテム縛りってアイテムが全く役に立たないステージ多すぎて結局ノーアイテムになりそうだが
-
ノーアイテムによる経験値取得がなければそういう楽しみ方もできたのにね
-
9つの道具で苦労も9倍だな
まあ人によって色々な楽しみ方があって良いんじゃないですかね
自分はのんびりとノーアイテム頑張るだけだけど
にしても既に31時間もやってるのかあ
-
永遠の三日天下ってノリが良くていいね
無間の鐘は絶望感がどんどん増していく感じだった
カメラで撮影するのとショットで撃破する違いもあるのかもしれないけど
-
クリアしやすいアイテムでクリア>地蔵で全クリア>地蔵なしで全クリア>ノーアイテムクリア目指すって順序が色々楽しめると思った
-
そういえばこのゲームって霊夢が負けるんだな
異変だと最終的には霊夢(というか博麗の巫女)は勝つのが幻想郷の慣わしのはず
ということはこのゲームは異変ではないのか
…いやさ、もし異変でかつ霊夢が負けたのだとしたら幻想郷の決まり自体がひっくりかえってることになるんだが…
-
そんなん異変でも各プレイヤーがゲームオーバーになる度にひっくり返ってるじゃん
-
異変でもコンティニュークリアで霊夢負けのBADENDになってるよ
-
いや、「最終的には」だからゲームオーバーになろうがなんだろうが最後にはエンディングに行く=勝つという決まり
ってどっかで見た記憶があるんだが
-
ストーリー上負けてるのなんて他にもあるだろ
-
萃夢想が正史で負けてるな
誰も萃香に勝てなかったけど特に被害もなかったので萃香が飽きて終わりっていう
-
よく覚えてないが萃夢想EDでは霊夢の能力で萃香が何かが出来なかったってのはあったような
まあ幻想郷に被害が無ければOKなのかも
-
ゲームの都合を設定に盛り込むと無理が出るので大人の事情と割り切った方がいい
ネタで話す分には楽しいけどね
>>746
異変は輝針城でしょう
異変が解決されてその黒幕の一人が逃げたから追いかけてるわけで異変ではない
あと永夜抄でも萃夢想でも緋想天でも非想天則でも心綺楼でも花映塚でも負けてる
永夜抄と花映塚ではルートしだいだが
-
なぜまぁ荒れると分かる話題をわざわざ出すのか
ゲームの演出に一々ケチつけてどうすんのって話よ
-
いや・・・荒らすつもりはないし荒れるとも思ってなかったんだが
単純に「霊夢本気だしてなかったのかな?」程度に思っただけなんだけど
-
今までの癖で躱すことができる弾幕にしなきゃってなって
不可能弾幕おkって今までと違うルールの弾幕ごっこにあわせた
調整がうまくいってないとか、理由付けなんて好きにしたらいいと思う
-
ゲーム表現を正史にしたらメルランが無双してたり、チルノやレミリアが相性悪い空倒したりしてるんだから何でもアリになる
というか妖精大戦争で「舐めプしてたら本気でチルノに負けかけた」な魔理沙ですら一部では荒れるんだから、ゲーム云々の前に誰が強い誰が弱いなんて言わないのがマナー
-
異変解決が最終目的だからその達成さえできれば戦闘のひとつやふたつ敗北していいまである
-
弾幕ごっこは強いもんに勝つためのルールっていう設定自体を忘れてるんだろうなあ
-
他にも花映塚・緋想天・ダブスポ・心綺楼と霊夢の敗北なんてたくさんあるが
-
そもそも霊夢が負けてはいけないなんて決まりは存在しない
-
男の子って強さとか勝ち負けに拘るからね
仕方ないね
-
またこの流れか・・・何回繰り返すんだお前ら
-
じゃあ思いつきで流れを変えよう
マミさんとの会話でサブ装備は左手に持ってるらしいじゃん
ということは例えばメイン地蔵+サブデコイなら右手に地蔵、左手に人形装備してる訳じゃん
ショットはどこから出してるんだろう?
-
酒による幻覚です
-
髪の毛飛ばしてる説
-
尻からだろうな、あの尻撃ちの強さから考えるに
-
ただしショットは尻から出る
-
よーし、ノーアイテム後20シーンだ。取れる気がしないぜ…
-
やっと今日買ってきたけど、地蔵強すぎワロタw
まだ中盤だけど、重なるだけで敵が落ちていく…
-
ショットは鮮血が出してるよ
-
スカートの矢印が矢弾ショットになってるんだよ
>>770
地蔵レベル低いうちは無敵時間短くてイマイチじゃないか?
レベルmaxで最強なのは異論ないけど
-
うおおおお、やっと全クリしたー!
7-7が423回
10-9が324回
ノーアイテム目指すとこれの10倍ぐらいかかりそうだ
-
低レベルの地蔵でも張りつき・尻撃ちのリスクを減らせるというだけで十分使えると思う
>>751
萃夢想の萃香EDは、人攫いを復活させようとしたものの霊夢の能力によってモチベが下がり、
結果的に実現しなかったという話だったよ
-
いや低レベル地蔵は使えないよ
サブ地蔵がレベル1だけど、あれ装備してレーザーとかに被弾するとピチュピチューンで一瞬で2回死ぬ
-
>>772
6-1まで到達(全装備+サブ)→ノーショットでいけそうなとこクリア で
アイテム速攻MAXにしたから、低レベル使ってなかったなあ…すまぬ
本編ではNクリアもあやしい腕だけど、ほぼ全ステージクリアしつつ
最終日まできてしまった。初見でもゴリ押しできる地蔵はんぱねえ。
-
ちょっと地蔵が強すぎる感があるね
後1つ分減らすか無敵時間の長さはいらんかったかも
-
地蔵+小槌で世界は回っているな
-
アイテム有り全シーンクリアRTAとか面白そうかもとか思ってるんだけど
後半ほとんど地蔵になってしまうかね
地蔵無しならこのシーンでこのアイテムのこのレベル上げてとかパターン構築結構面白そうだが
-
地蔵なんてなくても安定して避け切れる腕があるなら小槌やデコイとかの方が速くなると思う
-
尻撃ちをし続けることができれば、な気がする
-
RTAならほとんど小槌か幽霊じゃないかな
-
提灯とか劣化地蔵ですし
地蔵縛りRTAなら面白そうだがなんか縛ったRTAって流行らないイメージ
>>777
地蔵はたぶん救済目的であの強さにしたんじゃないかな
しかも調整後半で
そうじゃないと提灯より合計無敵時間長い調整はしないと思う
-
地蔵って被弾時ショット出ないからRTAだと時間ロスにならないか?
-
他の装備で被弾しちゃって、再挑戦するよりかはロスは少ないんじゃない?
-
RTAだとアイテムのレベル上げも頭に入れてやらないと駄目だね
さあその前にまずはノーアイテムクリアだ1シーンあたり2000回は頑張らないといや無理だ寝よう
-
ほぼ全てのシーンで小槌 > 提灯 or 地蔵ではあるな
ただ、小槌だと装備チェンジが結構なロスになるのが痛いかも
表示時間競うんだったら問題ないけど
-
昨日の夜にノーアイテムいけたやつ
・バインドスネーク
・ジェイドブレイク
・妹紅の体当たりしてくるやつ
ジェイドブレイクは諏訪子にケツ向けてたらだいぶ楽にいけた
-
にんげんって良いながNAでまるでいける気しないんだけどなんかいい誘導方法とか有るのかな
やり過ごしたと思った人間から不意に黄色が飛んでくるとか止めてくれ
-
布都ちゃんの船のやつのうまい誘導方法ってどうすんのあれ
-
AITEMとな
-
>>789
NAってなんだよNo Itemだろ
あれは誘導とか無理だから人間のいない方向に逃げまわるしかないよ
-
>>790
2回上に誘導した後はちょっとづつ下がって、下がりきる前にごり押しで倒す
あれくらいの線のスキマなら2回くらい抜けられるって言う前提で
打ち込み効率を上げることが最優先、もちろんサブデコイ必須
-
あと天の詔琴とにんげんっていいなと不可能弾幕結界とフィットフルナイトメアと十七条の憲法爆弾…
-
レベル7までノーアイテムクリアできた!
永遠の三日天下を聞き続ける作業が始まる
-
ごめん
-
にんげんって良いなは絶えず移動して
人型の密度が上がらないようにすれば多分問題ない
-
にんげんの厄介な所は密度でも弾幕でも自機狙いでも無い
あまりにタフすぎてそのうち事故ることだ
-
黄色弾が見てからじゃ避けられないほど至近距離に発生するのは勘弁してほしい
-
にんげんは人間が薄い方に移動するのがコツって究極反則生命体の人がいってた
-
究極反則生命体ってルナ余裕でクリアできる程度の腕じゃないとなれないのかな
-
繰り返しと根気だからパターンと気合避けが重要なルナとは方向性が違う
ルナシューターを神格化してる人居るけど極めきったスコアラーでも無いと難関スペルは飛ばすからね
-
腕よりも諦めない心じゃないかなあれは
-
普通のSTGだとボムでとばせるしアマノジャクだと都合のいいパターンがくるまでやり直ってのもあるから一概には言えないな
-
とはいえまだ日本で数人程度しか究極生命体出てないっぽいし、
スコアラークラスの正確な動作ができないとクリアできないのも事実
-
NIあと4つだけどきつい。
5-2、8-6、10-4、10-7。
-
>>806
やっぱみんなこの辺で詰むよな
-
ノーアイテムは早々と諦めて18個も残ってるけどなんとか地蔵・幽霊・花火・小槌・傘はコンプできた
コンプ目指す前は小槌とかカスだと思ってたが結構強いね
傘は小槌のサブでも大活躍だし使い方考えるのが楽しかった
-
俺とほぼ同じだわ。
残り5-2、10-4、10-5、10-7。
-
Easyプレーヤーの俺でも、アイテム(ほぼ地蔵)使ってコンプはできた。
さてノーアイテムいくか…
-
所詮運ゲーだから回数重ねりゃなんとでもなるだろと思って舐めてた10-7が最後に残って4桁なっても終わらない
そろそろナイトメアの倍超えそう
つらい
-
>>811
4桁突入でつらいとか幸せな方ですねって思うわ
俺は不可能弾幕結界ですら1600回かかったし(おそらく第2派死亡が1500回くらい)orz
ナイトメア何回で取ったのよっていう
-
なんてこったミスると正邪ちゃん殺されるのか
反逆者は死刑だなんてあんまりですよカテジナさん!
-
>>809
自分はこれに加えてバインドスネークが残ってるんだけど
あれはなにをやればいいんだ?
-
>>814
正確な縦軸(画面中心)合わせ
横からレーザーは祈る
ナナメ移動禁止
-
>>814
バインドスネークでやるべき事は
・定位置は中央
・奇数回では右、偶数回では左に流れるように避ける
・札弾をよく見る。蛇はある程度見ながら避けるが、無理な飛び方が来たら無理なので祈る
蛇が曲がってくる法則さえわかればあとは根気の問題
-
バインドスネークは横に曲がるレーザーはある程度は運に任せて札に集中したほうがよいよ
-
憲法爆弾は超難易度高い運ゲーだし…
-
憲法爆弾は上で避ければそんなに運いらない
下だと無理ゲーてぐらいの運だが
-
憲法爆弾上で避けてラス1のチャンスで横着して撃ち込んで死亡を2回、操作ミスで死亡を1回やった
理屈と実力でどうにかなる弾幕ならこういう変な被弾してもすぐリトライできるけど
運ゲーだとまたチャンスが巡ってくるまでひたすら回数重ねるしかないのが苦痛
-
>>815
>>816
>>817
最初はかなり戸惑ったけどなんとか取れた
ありがとう
-
残りわずかでボボボって鳴り出すと頭真っ白になるなあ
-
尻うちしてるとボボボボからのピチューンがあるから怖い
諏訪子で1回やらかした
-
にんげんキツすぎんよ・・・
避けてる内にマミゾウさんの周りをぐるぐる周って耐久みたいになっちまう・・・
-
あれは音に合わせてにんげんの少ない方に動くと
黄色弾をあまり意識しなくなっていい感じになる
-
自分は音消してやってるわ
憲法爆弾1600回で取れたー
あと2枚…
-
人間は画面端に行けば粒弾が少なくなるのでは?大きめに移動すれば人型の密度が薄くなるのでは?
と試してみたが結局真正面でちょこちょこ避けて取った
-
ボボボどころか、何度、相手の消滅エフェクト中にピチュったことか
尻撃してるときは、撃破後すぐに離れて体当たり回避しないとよく死ぬ
-
このゲーム、尻打ちの方が強いのは、アマノジャクだからわざとそうしたのかな
って思ってたら、輝針城の逆針撃ってまさにそういう弾幕なんじゃないかと気づいた
-
今更だが正邪らしく画面をひっくり返せるマジックアイテムがあってもよかったな
それで楽になる弾幕があるかは謎だが
-
>>830
画面も操作も反転(つまり下から来る弾が普通に上から来る)なら、花蝶風月とか楽になったかもしれん
-
バインドスネーク思ったより早く250回で取れた
横レーザーがデレてくれたおかげで取れたが、4波とも最下段に来ないよう祈るとかマジ運ゲー
-
自分も最下段で運ゲーしたけど29回だったわ
リプレイ見返したら何か札がすっごい避けてくれてた
-
きゅうけつ鬼ごっこ297回目でノーアイテムクリアしたぜ・・・
200回目あたりで消滅エフェクト中にピチュった時はマジでコントローラ投げそうになった
-
ボボボ音鳴ってから被弾は精神的にかなり来るよね
バインドスネーク400回目で横着してピチューンですよその後50回もかかってようやく取れたけど
-
バインドは助かったと思ったら時間差でピンポイントで横レーザーが出現すると
悶絶するほど悔しい
-
ケゴンガンが無理ゲーなんだけど…
-
ケゴンガンは嘘避けしてればいつかいける
-
>>837
端から端へ緩やかな半円を描くように誘導すれば多くても100回ぐらいで取れるはず
ループの隙間で撃ち込んでやろうと目論んで最終弾を焦って抜けようとすると大抵被弾するから落ち着いて避けるといい
-
ケゴンガンは最下層左端(右端)からスタートして、最初に端に2回発射させるとだいぶ楽になる
あとは最下層を高速で移動しつつ、にとりの横以下で最後の一発を打たせるようにすればいい
-
ゲコンガンはアイテムありならメイン小槌サブ傘で余裕だよ
壁に撃たせたあと反対側からまわるとほぼ弾除け無しでいける
-
アイテムありならデコイ下の方に設置して尻撃ちすりゃいいよ
-
>>837
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udv951.rpy
ケゴンガンNI
パターンなので何回も試行錯誤してみるとよいかと。基本は上に撃たせないこと
-
結局サブ陰陽玉は当たり判定は変わらないってことでFAなのよね?
NI目指すならサブデコイ一択か
-
一応レーザー相手なら効果はあるらしいけどね、サブ陰陽。
ブラフマの画面最下段安地が割と顕著
-
そして結局修正されないのもほぼ確定だろうか
先週買いに行って積んだままだがいい加減手をつけるか…
-
当たり判定を修正するとリプレイがズレるからね
神のデザイアイーター事件とか酷いもんだったし
-
そういや神のみょんも当たり判定小さくなってないんだっけ?
あちらが放置ならこちらも放置かも
-
昔っからほぼ再現できてゲームの進行に影響のあるバグ以外は放置なスタイルだし今回もそんなレベルだし
-
まあサブに陰陽玉以外を入れればいいだけだしね
レーザーには効いてる説もあるし、
そうでなくても当たり判定そのものが見える感じで避け易くはなるっぽいし
-
当たり判定を小さくするだけならクリアしてるリプについてはおかしくならない筈
死んでるリプはなるかもしれんけど
-
弾幕STGって基本的に自機も敵弾も見た目より当たり判定が小さくなってるけど、なんで?
見た目通りの方が避けやすいのは今回のサブ陰陽玉で何となく感じたし
見た目の派手さを演出するため?
-
見た目の派手さが一番だろうね
東方も永夜抄までは当たり判定詐欺が凄かったけど、最近の作品はわりと見た目通りになってきてるよね
-
永夜の弾に大きくめりこみながらギリギリの避けをする感じが爽快だった人はけっこういると思う
今作だと江戸のフラワー
鱗弾は未だに詐欺判定な感じが強い
-
東方の場合何故か見た目どおりだとでかいて怒る人が多数
まあ昔の作品が小さいだからだろうけど
-
輝針城では神霊廟までと比べて判定大きかったので、事故りやすい、食らいボムしにくいとよく言われてた
ポイフル弾が特に顕著
アマノジャクは以前の小さい判定に近いように感じるけどどうだろう?
-
逆針撃とかえぐかったな
-
なんかわからんけどピチュったはストレスになっても
なんか分からんけど避けてたってのはキモチイイからじゃね
詐欺判定が当たり前になりすぎるとわかりにくいよってストレスが出てくるけどw
-
東方初見の人に「いやどうみても当たってるだろwww」って突っ込まれるのが楽しかったな
-
ケツの方ほんのちょっとカスっただけで被弾したことになるおま大はひさびさにキレちまったよ…
-
憲法爆弾ノーアイテムでとれたーーー!!
残り4つか…
-
咀嚼玩味のレーザーの方向が決まるタイミングがいまいちよく分からない
溜めのSEの時点なのか、ポイフル設置の瞬間なのかアドバイス求む
-
弾幕が見た目通りの判定だと空が数倍は強くなりそう
今回の核弾全然めり込めないよな
-
>>862
あれってランダムじゃないの?
-
>>851
地蔵使ってたらクリアしてもズレないかな
-
既にやりきった人より今からプレイする人のほうが多いんだから
リプがずれるから修正しないってのは違うよなあ…
-
>>862
溜めSEの後、レーザー発射音の瞬間だと思う
>>864
ランダムだけど一本だけ自機狙いのレーザーが来るよ
-
にんげんっていいなできた…
残りの奴殆ど希望が見えないんですが
-
ようやく隠し以外の全称号が埋まった
ノーマルシューターの私はこの辺で卒業や!
-
小人の地獄はなんてこともなかったのに、あまり話題に出ない両目突きが全然安定せん
パターン組もうとしてるんだが、弾速が早すぎるせいか、タイミングが合わない
-
両目突きは単純な切り返しゲーだからプレイヤーの実力がもろに出るね
何回もやって速さに慣れるしかないと思う
-
>>870
右端での切り返しが弾の角度の問題でよく事故る
何回もやって自機狙いじゃない方のタイミングが取れるまでは難儀した
大きく切り返すと弾のバラけ方が安定しないので何処を抜けようか悩んで被弾するんで
同じタイミングで小さな隙間に的確に入ることを意識したら俺は楽になったよ
-
5-2の切り返しが2回しか成功しない
これ何回切り返せばいいのやら
-
世界は地蔵で廻っていました
-
>>872
レスサンクス。だが、残念ながら左の切り返しの方が被弾率が高いんだが・・・
大概、切り返し時に遅い方の自機狙いに突っ込む
-
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udv984.rpy
両目突き、500回超えた・・・。100回くらいから全然進展なし
-
これノーアイテム全制覇しようとしたら
文花帖クリア並の難易度?
-
>>877
ノーアイテム60〜70枚と文花帖コンプが同程度だと思う。
ノーアイテムコンプは確実に上回る。
-
文花帖コンプってそこまで難しかったっけ
自分のデータ見る限り、枚数的にもDSよりは難しいのは確かだろうけど、
それでも、最難で3000枚で済んでること考えると、4桁とかザラに行く今作NIのが個人的にむずいわ
-
>>876
リプレイ見たけど誘導する時は横じゃなくて上に誘導した方が安全に抜けられるよ
この地力ならすぐにクリアできるはず
-
>>880のお陰で第三者だけど鬼殺しクリア出来たわ
ブラフマーが地蔵使ってもクリア出来ないんだが、第3波までってどこに居た方が良いんだろう
中央付近に居るんだけどいつもレーザーにブチ抜かれて困る
-
>>876
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udv986.rpy
やっつけリプ
切り返しが難しいなら撃ちこむ時間増やせばいいんじゃねって動き
左→右は頑張って逆は適当がらくだった(俺の場合)
切り返しは上に動いたほうが自機狙いがバラけにくくてチョン避け開始地点が安定すると思う
この程度の操作精度の人間でも撃ちこむ時間多いと運良く取れるw
-
>>881
NIで自己解決した
打ち込むより回避の穴を探した方が楽なのね
-
セーブデータが全部消える不具合が起きてるのは自分だけ?
プレイ中突然ゲームが強制終了して、次に起動したらリプレイとスぺカの
サムネイル以外が全部消滅するっていう現象がもう二回起きてるんだが
-
地蔵よりデコイで星弾左右に誘導したほうがいいと思うけど
とりあえず魔法陣の上で2波まで、3波目以降はぐるぐる回ってる背景をみて
黄緑色の葉っぱの端と当たり判定を重ねた位置ぐらいがレーザー当たらない
そこらへんでデコイ切れるので反対側にデコイ設置、して以下繰り返し
-
さかなの学校って変なスペル名だと思ってたが最近英語を勉強しなおして理解した
schoolって群れって意味もあるのね
-
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udv987.rpy
>>880,882
おお態々リプまでサンクスです。どうにか取れました
斜め移動で切り返しに変えたら大分楽になったわ
-
てっきりメダカの学校のことかと思ってたわ
-
>>879
DSは挑戦回数でカウントしてなかったっけ?
-
DSも撮影枚数ですよ
-
>>884
初めて聞いた
DSの時は聞いたことあったけど
-
>>884
俺は環境不安定だったせいで2回あったな
一回目は残ってたけど二回目は本当に全部消えたわ
-
不可能弾幕結界のNIって何か明確な攻略法あるの?
リプレイ見たら2波目を弾が交差する所で不動で避けてたんだけど
-
>>893
見ての通り2波目は位置が合えば不動で当たらない
だから設置された時に片方に合わせてもう片方を祈る
-
片方を上下移動で避けられるポイントに陣取れば少し抜けられる確率上がる
そのかわりダメージ与えられないけど
-
8日目まで埋めてやっと9日目に突入
地蔵に頼りっきりでノーアイテムなんてまだまだ考えられないな…
-
同じく9日目まで来たけどハンマー+ハンマーの速攻メインだわ
隙間見えない様な弾幕もあるってのにノーアイテム制覇してる人居るとかどういう事なの…
-
自分もようやく九日目ってところ
いくつか取れてないスペカがあるけど、
そのへんはおいおい…
-
1日目最初の八橋とか3日目最初の影狼さんとかの弾幕、
後ろがガラ空きなのに気がつくのにずいぶん時間かかったわ
-
1日目八橋は後ろ空いてるの気付かなくて弾の隙間に潜り込んで避けたわ
-
>>900
俺も弾の隙間だったわ
-
あれ実は偶数弾だからな
相当離れないと当たるけど
-
パスウェイジョンニードルようやくノーアイテムでクリアできた
サブ装備をデコイにして、画面下段でひたすら左右に誘導弾避けてたら時間ギリギリでなんとか倒せたんだが
もっと効率のよい倒し方は無いものだろうか
-
5-2、1000回超える前になんとかノーアイテムできた。
だんだん矢弾の切返しに慣れてきて音符の軌道に集中できるようになった辺りでクリアが見えてきた。
残り3つ(10-4、10-5、10-7)だ。
-
ケゴンガンノーアイテムいけた
左下から始めて少しずつ右上に行くようにしてたら50回くらいで倒せた
-
究極反則生命体同士で花映塚をやるとどうなってしまうのか
-
>>903
回転できるよ
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/thx_ud004744.rpy
-
>>907
なるほど、確かにこっちの方がずっと早いな
ちょっと挑戦してみる
-
うーむ
正邪で過去の弾幕、特にヒマワリや金閣寺辺りと戦ってみたい
-
全妖怪の緋想天取れたぁ…ぁあ?ぁああああああぁぁああああ!!!!(山本太郎風に)
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udv995.rpy
-
取れた
今度こそ心折れるかと思った
ttp://replay.royalflare.net/replay/th143_udv998.rpy
-
おめでとう
だけどここは日記帳じゃないんやで
-
リプ投稿くらい許せよ
なんの問題もねーから
-
なんかパスウェイ時間切れしてもメニューでないんだが
-
萃香ちゃんマジ癒し
-
萃香はただの祭りだと思って、不可避弾幕の押し付け合いだって事を知らされてなかったレベル
-
優しい萃香と両方とも安地ある弁々は有情枠
-
萃香「まつりだまつりだー!!・・・ん?なんだこれ?」ワラワラ
四尺マジックボム
ドガアアアアアアアン!!!!!
-
1183回目で不可能弾幕結界取った
3波と4波は結構何とかなるけど第2波だけは本当に辛かった
-
翡翠で450回超えたけどまだ取れないって書こうとしたら、不可能弾幕とはいえ1000回超が書かれてた
-
翡翠はサブデコイで尻撃ちしてれば5回に1回くらいは取れるが
-
むしろ不可能弾幕結界は第四波がよけれんわ
-
特に縛らないノーアイテムクリアだと、どうしてもデコイゲーになりがちだな
尻デコイ強力だし、尻デコイ使えない弾幕でも普通にサブ装備として優秀だし
-
弾幕はパワーだぜ
-
>>923
サブ陰陽玉の効果が怪しいから実質デコイかカメラの二択…いや一択だな
-
NIってなんぞ?
-
No Item
-
今回の魔理沙はけっこう優しかったな
-
萃香は元からあんなもん弾幕じゃない弾幕を理解してないってディスられてるように
いつも通り何も考えずに暴れてるだけなんだろう
-
布都の次に出てきて屠自古ファンを涙目にさせたり
スペカが2枚とも似たような感じ(もっと言えばDSの使い回し)だったり
鬼のくせに守矢神社(=妖怪の山)にいたり
今作の西瓜は、悪い意味でツッコミどころ多いな・・・
-
屠自古と椛、どこで差が付いたのか
-
萃香が守矢に喧嘩売りに行く薄い本があったな
欲しかったけどオクで落とし損ねてそのまんまだわ
-
屠自古は九十九姉妹みたいに布都とコンビで出ていれば……
あの舟なら2人くらい乗っても不自然じゃないと思うんだ
-
勢いなくなってきた
-
今回尻撃ち覚えると途端に楽になるスペル多いよな、5-3とかネタが分かったら簡単過ぎてビックリしたわ
前からショットを撃つというセオリーまでひっくりかえしたか
-
トジ公、怒りの豪族乱舞召集拒否
-
人琴ともに亡ぶが苦手すぎてツライ
-
勢い
-
休符弾の間を抜けようと思わない方がいい
撃つ瞬間に横とか上に誘導して大きく避ける
下に撃たせてしまったら八橋の上を回ることも考える感じで
-
最初に尻撃ちして削っときゃ弾幕開始からの撃ち込みが減る
-
アドバイスサンクス
頑張ります
-
最近買ったけどNIでもしないとすぐ終わってしまうなまさか6時間で終わってしまうとは
まだNI15だしこれからが始まりということか
-
ノーアイテム全クリは超人だが他にも地蔵全クリとか地蔵なし全クリとか提灯全クリとか色々楽しめるよ
-
NI残りフィットフルまできたけど一個だけレベルが違いすぎるよ
-
自分はナイトメアと詔琴の2枚が残ってるわ
どっちも時間掛ければ行けそうな気はするんだけどやる気が
-
ハンマーで3回叩くとおとなしくなるレミリア可愛い
-
>>946
両手、両足…
次は頭だ!
-
残りはナイトメア、不可能弾幕、十七条。
これ以外はなんとかなったけど残りのこの3つだけは段違いでどうにもならぬ。
ルナティックをギリギリでクリアできる程度の腕では実力不足なのか…
-
そこら辺はもう運ゲーな気がするというか
安定してクリア出来る実力あったら化け物だな
-
フィットフルノーアイテムクリアキター
あと3つ…
-
ナイトメアは運ゲーじゃないぞ
何度もやってたら回るの安定してくるし
-
十七条も何度もやってたら避けれるようになってくる運がまったくいらないわけじゃないけど
不可能弾幕は運ゲー2派目とか3派目なんかみえてても当たる
-
究極反則生命体きたー
キーボードでもちゃんとクリアできることを証明してみせたぜ
-
例の怪しい動画以外で最速の人がキーボーダーらしいからやっぱりSTGはキーボードの方が極めると楽なのかもな
-
天帝がキーボードだったと聞いた気が
-
東方は精密動作多いからキーボードは有利だと思うな
-
スコアラーは普通にキーボーダー多いよ
-
ドヤ顔だった>>953ちゃんかわいそう・・・
でも究極反則生命体はすごいと思うよ!自慢できることだよ!
-
実際にはキーボードって合う合わないの問題だと思うけど、
どうしても専用機器使う方が有利だというイメージが先行してるんだろうか
-
いわゆる擬似超低速が使いやすいのと連打しやすいのが利点かなと思ってる
-
親指一本より指三本の方が早そう
-
キーごとに違う指置いてるから横押したつもりで斜めに動くような誤入力が原理上起こりにくいけど
上下押す時に中指を移動させる分のラグがあるのはデメリットの一つだと思う
-
擬似超低速って画面端で斜め入力することだっけ?
-
>>962
テンキーで上下左右指4本で押せば大丈夫。
カーソルキーは98とかMSXタイプだと問題無いんだけど今のタイプはちょっとね。
-
ノーアイテムノーサブで憲法爆弾クリアした人が出たのか…
すげえな
-
ノーアイテム残り憲法爆弾だけになった。
今のところクリアまで1000回超えたシーンなかったけど、ここだけ別格に難しいな…
-
憲法爆弾は1回クリアするまでゲロムズだった
けど人間慣れるのかクリア出来るようになると連続取得とか出来るようになるから頑張って
-
憲法爆弾はひたすら繰り返しとトドメで欲張らなければ、いつか取れるよ
ちなみにUSBサターンパッド使ってる
-
俺もキーボーダーだな
リリカ使いって言葉は廃れたのかな
-
リリカ使いっつーか、リリカじゃね。
-
ジャスト600回目で憲法爆弾NI取得。爆弾をしのいだ回数は11回
いい流れを待つだけってのは確かに本当かも知れない
-
神子ちん二つのスペルだけは
マジでポーズ連打しないと抜けられん
-
翡翠819回目で取得。。。長かった
-
受託日からどんどん反則生命体が生まれていることを考えると
実際そんなにハードル高くない事なのかも、とさえ思ってしまう
-
一回のプレイが短いからねルナティックと違って挑戦しやすいんでしょ
結果的に1000回ぐらい挑戦したりしてるから総プレイ時間は多くなってるんだけどね
-
妖精大戦争もスペルプラクティスがあれば全ノーアイスやった人は出ただろうな
-
ああ・・・俺もようやく究極反則生命体になれた
先生、もうノーアイテムプレイはやりたくないです
-
ちまちまとノーアイテムもやってるけど、
ハード以上ルナ以下程度の腕では歯も立たないスペカがちらほら
やはり俺には究極反則生命体になるのは無理だな(確信)
-
究極反則生命体目指したい人はまずはナイトメアからやるといいと思った
それが取れないならあきらめるし取れたならがんばればいける
ノーアイテムを楽しみたいだけの人は逆にナイトメアは最後がいいだろう
-
ナイトメアは小刻みに移動する関係上キーボードの方がやりやすいと思った
-
ナイトメアは最後のほうがいいだろ
最後だったら後一つならがんばれるてなるけど最初にやると難しすぎて諦めるだろうし
-
委託組でようやく弾幕アマノジャクになった身としては
ノーアイテムなんて信じられないぜ……
-
委託組以前に腕の問題じゃないか?
ルナクリアできる腕前あれば弾幕アマノジャクは2~3時間でなれる
-
5時間の実績貰う前にクリアしちゃったら上手い方かもね
-
ノーマル全キャラとEx1キャラ以上たまにハードクリア程度の俺でもクリアまでは5時間ちょいだったな
-
クリアまで突っ走るかノーアイテムを可能な限りやるのかでプレイ時間は変わってくるから何とも
-
まずノーアイテム→アイテムが増える→もう一回ノーアイテム→更にアイテム増える→更にもう一回(ry
レッドスラップはアイテム有り含め四回くらいやった
-
アイテム育てつつ、たまにノーアイテムもしつつ、
のんびりプレイでもう五時間を超えちゃった
あとはブラフマーと鬼ごっこでコンプだ
-
思ったより10時間って長いね。あと二時間どうしよ
スコアでも気にしながらやってこうかな
-
そろそろ次スレ立ててくるよ
-
立てたよ
弾幕アマノジャク Impossible Spell Card 6日目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1402543947/
-
>>991
おつー
弾幕にあったアイテム選択させしたら操作精度も反射神経もそれほど必要ないから
生粋の気合シューター以外はさくさく終わらせることはできるよね
一応全作品Lクリアしたことはあるって程度の腕前でも5時間の実績前に全部おわった
ノーアイテムはしらねw
ぶっちゃけ地蔵あればこまけぇこと無視できるけどな
被弾無敵中はショット打てないとかはあっても良かった気もする
-
急に流れが止まった
残りが少なくて質問もネタ振りもできないかな?
-
単に話題がないだけでは
埋めとこう
-
ほんじゃ自分も埋めとくかのう
-
埋めるよ
-
おろかな埋葬
-
埋まって6日目になる前に6日目の話を訊いておこう
6-5/咀嚼玩味ってどうやってNIすればいいのか全然わからんので教えてください
-
歯は右下が当たりにくいよ
レーザーは祈ろう
-
右下は噛まれる確率がだいぶ低いのであとはレーザーの当たらないよう祈る
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■