■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【ふしげん】AQUA STYLE総合スレ46【みらぱ】
-
東方二次創作ゲーム「不思議の幻想郷」シリーズなどを製作している
サークルAQUA STYLEの総合スレです
公式
ttp://www.aquastyle.org/
不思議の幻想郷・さなえの超特急 攻略Wiki
(都合により表示しません。)
もっと不思議の幻想郷・もっと不思議の幻想郷Plus 攻略Wiki
ttp://wikiwiki.jp/moshigen/
みらくる☆パーティー 攻略Wiki
ttp://wikiwiki.jp/miracleparty/
不思議の幻想郷CHRONICLE-クロニクル- 攻略Wiki
ttp://gcwiki.jp/fushichro/
みらくる超パーティー-早苗と天子の幻想迷宮- 攻略Wiki
ttp://gcwiki.jp/miraclept2/
不思議の幻想郷3 Wiki
ttp://gcwiki.jp/fusigen3/
前スレ
【ふしげん】AQUA STYLE総合スレ45【みらぱ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1397047269/l50
次スレは>>950 反応なければ>>970
オススメの武器防具や稼ぎ方が知りたい場合は過去スレを一度見直してください。
-
_,,,... -──- 、.,_ _人
,. '"´ _,,. -──- 、, `' 、 `ヽ`て_
./ / _,,.. -─,.へ--、\ \ ) (
,.' / /'"´ / } ヽノ `ヽ. Y⌒ 超
,' .,' / ,! / ,' | ハ ア
| | / -イ|/| /| /ーハ | |. 何 リ
| | /ァァテ、 |/ .|/ァテr、 ! ,' そ ス
| ', 'イ { rl| |l r} } 八 ,(. こ れ 狩
', ∨ 人 ヽ-' ヽ-' |/rイノ わ ?
,ハ | ,ゝxx ' xx,! `ヽ い
/ ノ 人 u rー-っ ,ハ )
(,' ノ |,' > 、  ̄ / ,ハ ( や
{ ヘ ノ| / __r| `゙'ァ 7´|/|/ ̄ ̄`ヽ め
)_,.イ ∨/ | ト-rr‐イ´// ハ て
「`ヽ,. -─-<l` ー}| |{-/ }
|::::;.' `ヽ./{|_|}/ / /
/∨ |/|_,/∨、_ヘ. }== く\/____r─ヘ /
く::::,' r| O O'|レ' `7ー、__r‐ ァヘ|
ト、イ /.人 - ノ||/) // / ̄
オオコワイコワイ
-
>>1乙
AA係さん>>2も乙
もう毎回誰かAA貼ろうぜ
-
え?やめませんが。
>>1おつ
-
次のアップデートで救われるよ、多分。
でも次のアップデートはいつ来るんだろうな。
-
次の日曜あたりじゃねー?
-
それにしてもこのゲームってよくできてるよなぁ・・・
特にアイテム同士の釣りあい
特定のペア装備だと異常に強くなりすぎたり弱くなりすぎたりることが起こらないよう
釣りあいのチェックするのが一番大変そうだな
-
今回のにとフュージョン落ちはアクアのほうで再現できてるんだろうか
-
個人的には、みら超が一番各装備の個性取れてた気がする
-
みら超の時なんでゆうかりん傘に痛覚過敏入ってたんだろうな
-
神社限定で倉庫の中身も調合の材料に出来るようにしてくださいお願い
-
>>1乙です
>>2はいつもいいけど今回特にグッときたありがとう・・・オオコワイコワイ
-
地底1階セーブ&リセットでよっちゃんを20回ばかし
しばき倒しても一向に剣をくれる気配がにぃ
姉の方は何度かリボンや扇落としてくれるのに
-
>>9
割とどの装備でも戦えた分結構しっかりしてたとは思う
まぁ倍倍ゲーム的なランクあげのせいで4ランク武器がちょっときつい部分はあったが
-
代表のアイコン変わってたんだな
これは次のパートナーにマント神子様が来る予感・・・!
-
>>2
おら! でかいアリスにんぎょう だせ!!
-
こころがきたらこうなるのかな?
ttp://dodorondou.ninja-x.jp/e/omenninzya.jpg
ttp://www.konami.jp/gs/game/goegoe/1_2/img/c_02_04_image09.gif
ってのは冗談として
心仕様でにとりとか神子(はまぁ豪族〜が原作仕様だからいいが)とかの能力変更きたらどうしようかって感じはする
…マント神子はお面投げつけてきそうで怖いが
-
順番はどうしても姉からになるから、よっちゃん剣粘りはちょっとだけ面倒くさいよな
-
依姫剣きたぁぁぁぁ!長かったぁぁぁ!
書き込んだら出るって本当だな!
-
まあ姉の方は別に
防御ないから3.4発でピチューンだし
妹のほうは硬いからちょい面倒だが
やっぱり筋肉の差か
-
神子の「逆らう事なきを宗とせよ」!
とかでマント羽織りそう。
どうでもいいけど「宗とせよ」でぐぐったら東方元ネタWikiが1件目でワロタ
>>12
どういたしまして タイムリーなネタを貼るようにしているんだがそんな事言われたのは初めてだぜ
-
次は、分からせに来たつもりが狩られる立場だった綿月姉妹のAAでお願いします
-
3の古井戸みらパのよりヌルくないか?
-
みらパどころかシリーズで一番簡単だと思う
今までふし幻以外にもいろいろローグライクやってきたけど未識別99Fクリアしたのこれが初めてだもの
-
ぬるさで言ったら流石に初代古井戸がやっぱり最高にぬるかったと思うな
-
必中と範囲攻撃のような攻撃力低下印を複数つけた場合って
攻撃力は掛け算で低下するんだよね?
武器の延長印をどうすべきか少し悩んでる。
-
依姫の剣ってかなり強いかなこれ?もしかして武器単品最強クラス?
-
いまさら15万ホテルさとりんイベントやったぜ
ぐへへへへwww
-
NTFがあるから3の古井戸は実質未識別じゃないもんな
-
装備のスペックも明らかに他より高いしな
-
>>30
まぁ死ぬときは死ぬけどね
古井戸1階で百鬼とかやめてください対策できません
友人をふし幻3に勧誘してるんですが影狼の装備がないとイヤ
って言いそうで困っています
-
みら超は装備のバランスがいいけど最大ランクまで行くのに引き運が絡むのがきつかったなー
2個で打開目指せる桃がずば抜けて落し物がエグかったから時点が小傘で他は横並びって感じだった
-
お空の強さの前に、装備のバランスなんてどうでもよくなるのもみら超だけどね
ふし幻3の仲間システムでみら超がやりたかったな
今作一番うれしかったのは自機と仲間の装備周りが統一されたことだ
アクセサリーは管理が面倒で・・・
-
ただ後半になってもゴミ装備に意味があったのが良い
実は同種ランクアップシステムは運をある程度コントロールできるニトフュと相性いいんじゃなかろうか?
-
錬成は相性いいと思うしけど合成あるとヌルゲーになりそうかなあ
-
合成は印があれば(他種装備ではない)装備以外でも合成できるからなぁ
古井戸潜入3回目に鈍重薬さんにはお世話になりました
-
尋龍点穴一階でお店ループしてたら
金のつづらから緋々色金が出てきた…
明日は雪がふるなこれ
-
前スレの最後の方にプレイ時間の話あったな
俺は1000時間超えたわ。カンストしなくてある意味絶望中
(現在1031:39:3)
-
やっぱみんな凶悪な巫女玉って無敵薬使う方で作ってんの?
尋龍隠し部屋ループ辛い
-
>>39
在庫とか有り余ってるから無敵薬コースやな
タヌキも50個以上、里で抽出と無敵薬売ってるし
アメちゃんもジャンク潜りすぎたおかげで99個近くあるし
でも意外と霧散霧消の在庫がぬぇ
-
粛清をうにゅほから取ろうとするのは難しいだろうか
階段下りた時点で次の階のドロップ決まってるみたいだから、
24階から降りる時に中断してクラウド保存して
初期配置のうにゅほの群れを何度もしばき倒せばイケそうな気がする
-
井戸は確かにぬるくは感じるけど決してつまらないわけじゃないしむしろ毎回サクサク楽しめてる
文句出てるの見ないしみんなも結構そんな感じなのかね?
-
>>41
クラウドアップロードで24階って情報も保存されるんかい?
-
>>38
発売時期的に1日15時間ぐらい起動してるのか。
自分は以前ハマってたシレン2は2000時間ぐらいってたなー
ローグライクだと4桁は想定の範囲内なんだろうな。
-
バスチルって上級レシピ解放しないと作れないのかこれ?
-
>>45
その通り
-
>>45
㌧クス
表示されない時点で薄々そんな感じはしてた
尋竜の鬼ゾーンで乙ったけど頑張ってみるか
-
安価ミス
×45 →○>>46
-
これが超アリス狩りか…
おはらい棒99があっというまに99だぜ
修正される前にいろいろやっておこう
黒怨石なんて後回しだ
-
確かに超アリス狩りやりたい人は今の内やっといたほうが良いだろうなぁ
当たり前だけど武器を無慈悲なら安定感が、盾をフラワーマスターにすると効率が激増するな
しかし金属バット錬成が釘バット不可で木製バット限定とは…不意を突かれたぜ
-
しっかしこんだけ育てたらプラス出ても特に攻略面はやることなさそうで不安になる
持ち込み不可が主流になればいいけど
-
>>41
25階で中断じゃダメだったんか…また潜りなおしだな
はじめての粛清狩り中だがうにゅほの自然沸き遅すぎ まともに落とさせるつもりないだろアクア
-
さっき超アリス狩りの動画上げてた人の生放送初めて見てきたけど
プレイしながら常に効率とか色んな事考えて、試したり失敗してんだなぁと感心した
俺も見習おう
-
アンチスパイラルに入っている無能印って何なんだろう
すごく意味深
-
地底ボスフロアについて少し報告
26F中断ダウンロードした場合は初期配置・ドロップ・4ターン目までのボスの行動・ダメージの乱数が完全に一致
追加出現した雑魚のドロップも一緒なので26Fリスタートは無意味
魍魎のスキマで出現するのはうにゅほのみ
従って
1. 24or25Fで中断して乱数をずらして突入
2. 夢想封印でうにゅほ一掃
3. 魍魎のスキマをあるだけ使用
4. 粛清が出たら帰還,出なかったら1から
って感じが効率良さそう
-
>>54
肉体、表情はおろか光すらも感じさせない「虚無」な姿と
進化・個・感情などの全てを捨てた「無」である元ネタへのリスペクトかな?
数々の固有印も一言で言えばなんだって出来るアンスパらしい特性かもしれないけどw
印自体はみら超からある、ただの空き印を無駄に埋めるだけの邪魔な印だね
-
けっこう名前や能力に何かをかけてるものがあるよね
粛正の証も文字通り粛正してようやく落ちるドロップ率なんだろう
さんざん狩られたアリスロボが粛正の証を落とすようになったらユーモアを感じる
アクア「稼ギ粛ムベシ、慈悲ハナイ」
-
一度上手い人の古井戸やジャンクを見てみたいな
参考にしたい
-
ジャンクは装備整えれば誰でもクリアできると思う
古井戸に対して百鬼も大して怖くないし、空腹度やアイテム破壊等の心配も少ない
まぁ、危険なフロアでの通路ダッシュなどをしなければ、ね
古井戸は引きによる。百鬼の引き、階段の引き、アイテムの引き、などなど
どっちみちダンジョンでの立ち回りは敵テーブルで変わることを念頭にいれればそこまで苦労しないと思う
-
粛清の証全然でぬぇ…もうやめた
うにゅほにノイズアイテム多すぎだし回収する余裕もないのにうにゅほの配置散らばりすぎだしで、
どうしてこんなクソ仕様にしたのか悩んだけど
そもそも粛清の証自体が調合で手に入れるのがメインなアイテムなのかもしれんな…
もう巫女玉量産する そっちのが速そうだ
後発の人に言えることがあるとすればとドロップ狙いでもHPドーピングしておかないと面倒だよ
-
持ち込み不可、識別済みのダンジョンがやりたいです
識別の負担なく、でもローグの醍醐味が楽しめそう
時々未識別とかでもいい
-
※ただし敵の沸き速度が1.5倍
違う作品であったがあっちのは識別済みなのにもかかわらず作中最高難度だったなぁw
-
そんなあなたに尋龍天穴素潜り
-
持ち込み不可を持ち込み可には出来ないけど
持ち込み可に自主的に持ち込まないことは出来るからな
-
今更だけど超パーティーのサントラブックレットに載ってる3の情報って布都の立ち絵やおはぎ食べてるSDあったりとかすんのな
個人的には布都は前の立ち絵の方が好きかなあ
-
持ち込み前提でバランス組まれてるじゃないですかー
や、ほんとなんで無いんだろう
裏
識別のスキマ等を識別済みダンジョンで入手してもどうしようもない件
裏
-
そこはあぶないくすりの量産用にだね
-
アンインストールして再度インストールしたらなぜかゲーム起動しなくなったなあ。
なんかそういう報告はでてる?サポート連絡する前に確認しておきたいんだわ
-
>>60
魍魎のスキマが使えるって上で書いただろうに
魍魎(9)×3くらい持ち込んでやった方が自然湧き待つよりずっと楽だぞ
HPは800くらいで身代わり複数用意すると安定するんじゃないかな
以前4000超で行ったがどれだけHP増やしても長時間粘るのは無理だ
ボスの直線状を維持してダークマターの排除を最優先
ボスにバフが掛かってしまったら焦らず霧散霧消を遠投
もって10ターンくらいのつもりで挑むと良いだろう
-
ていうかセーブデータファイルってどれなんだ?
-
ファイルの参照場所がおかしいんじゃないか?
アンインストール→再度インストール(別の場所に)→ショートカットが認識できない とか良くありそうだけど
そもそも起動しないならセーブファイル云々の問題じゃないでしょ
素直にサポートに連絡しておきなよ
-
ロイド狩りしてたら急に落ちた…
俺の4時間…
-
ゲームに限らず長時間保存せずに作業を続けるのは危険だぞ
-
ひょっとこの錬成先ってないよね?
お面マスターの称号消えてるし、死に防具か…
-
ないっすね
ひょっとこからこころの面(9種?)に派生できて、それを素材に希望の面作成、戦記解除って感じだったんじゃないかな
-
>>70
起動しないなら>>71の言うとおりセーブは関係ないと思うけど一応場所は言っとく
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\AQUASTYLE\LotusLand6
ここから先に進んだ場所に3つのSAVファイルがあるはず
-
>>71.>>76
ありがとう…。いろいろ試してみようと思うわ。
-
3時間で黒怨石のかけら20個・・・普通なのか?俺の運は・・・
これで何作ろう・・・
バスチルでクソピンクを優先して切り刻むだけの簡単なお仕事です
蒜印がなかったせいで逆に事故(売王うっかり撃破)らなくて安心
てか倍速って鈍足で上書きされるのな(今更感)
-
あー!なるほど!!そうゆうことだったのか!!
つまりはさようならアンチスパイラル、こんにちわ新データってことだ!!
>>78
全然普通、俺は三時間でカノン一個
-
>>79
まぁそんなもんかぁ・・・
もうちょっと頑張るかなぁ
ロイド狩りは夢想封印集めにも利用・・・できないか。乙事主が余計だし。
狩りのついでにスカーレットデビルを10個位調合したのは秘密
-
カタストロフと扇子[神減飛]で粛清狩り挑戦中だが
耐性印でメルトレイのダメージは目に見えて減るが通常攻撃の威力が意外に落ちん・・・
共鳴の回避効果は有効に見えるが、メルトレイ対策に絞って
第三の眼使った方が良かったかもしれない
-
ロイド狩りは広共鳴させた犬走が一番良いんじゃないかなぁ
少なくともバスチルよりは隻手のがいいと思う
ドロップ率エクレアくらいにしてホスィ
-
>>83
神耐性は有効だったか? というかメルトレイ軽減印有効ってことは弾幕なのか
-
カットイン集はフルカラー同人誌で別に出せば良いのに
-
>>84
しかしそれでも俺は買う(大阪住)
-
メルトレイには神減飛と全部効いてるように見えるが、
通常攻撃の火球が全然減らんのよねぇ
魍魎4丁持ち込んで短期決戦やってるがHP700から一撃で半分持ってかれる
幸い必中ではないから綿月共鳴に頼ってるが、どうも釈然とせん
-
非情酒使うのはダメなん?
-
通常攻撃は岩陰に隠れときゃいいんじゃないの?
-
ふしクロはなんであんなもっさりしてるんだ
みら超や3の後だとどうしてもな…
-
リニューアル商法の好機
-
>>86
マンモンと同じで防御無視かもしれん
マンモンの属性わからんから耐性印貫通も同じかわからんが
-
データ消えたのがきついなー。
今から再スタートして無慈悲作るとかやってらんねーし、超アリス狩りできるうちにしとかないとPLUSで出遅れるからなー。
もう愚痴しかこぼせねーわこりゃ
-
>>92
ご愁傷様
クラウドアップロードしてなかったのな
-
>>93
クラウドってデータ管理のとこから選択できるやつだったのな。
-
>>94
せやで
それやっといたら万が一SAVファイルが消えたりしてデータが飛んだりバグだったり参照しなくなっても再インストールしてクラウドダウンロードしたらそっからやり直せる
-
アクア「クラウドって言ってみたかった」
-
なんか使い方おかしいか?
-
それ知らずにあんスパまで作ってたのかよ
-
>>98
お?俺ってすごいのか?バカなのか?
-
>>99
馬鹿と天才は紙一重って言うよな
-
クラウドってほぼ使ってないなぁ、全部自己管理してるわ
データ預けとくだけとかなんか怖いし
-
>>99
上書き再インストールって書いてあるのに、アンインスコしちゃったのか?
-
クラウドは普段デスクトップ使ってて出張でノーパソしか使えないときに非常に便利
-
ヤタガラスの通常火球とメルトレイの有効印調査
霊夢LV99 MHP647 豊姫扇子45+95 共鳴で遠距離回避25%、通常回避20%
印無し
通常 374 332 232 344 379
メルト 354 396 357 375 357
神耐性
通常 276 327 268 273 417
メルト 312 264 306 312 288
軽減
通常 353 255 306 289 295
メルト 253 298 263 277 295
遠距離攻撃耐性
通常 366 279 397 392 297
メルト 319 337 416 376 355
全て追加
通常 293 264 201 286 314
メルト 223 209 219 182 187
裸ではどちらも1200とか食らうので防御無視や割合ダメージではない
メルトレイは必中の弾幕属性?神耐性と軽減が有効
通常火球は印で減らない?稀に外すが50回に1,2回のレベル
もし今から粛清狩りの防具を作る方がいたら
第三の目に神耐性付けるのが良さそう
-
今回サードアイ強いっすねぇ
-
粛清狩りよりは黒怨石狩りだなー
真犬走でこーりん叩かないだけでいいし
-
>>93->>100
の言葉を読んでいたら急にやり直すやる気がでてきた。
ありがとうお前ら!明日から頑張るぜ!!
-
>>98のあんスパがなんかあんかけスパゲッティに見えた
-
ジャンクで防犯印作る為に審判帳作ったら共鳴印に防犯みつけてさ
いまんとこ共鳴する相手がいないんだね
・・・鎌につきませんかね
-
>>104
検証お疲れ
だとすると防具は第三の目安定で武器は神は裁き
お守りは博霊クリスタルでHP底上げかな
あと効きそうな印は
地雷名張 盾 かな
-
素材を99個持った状態で同じ素材を拾うとその素材は消えるの?
それとも自動で倉庫に送られたりするの?
-
なぁ、勇気凛々と桃の実はセットで手に入れられるものなのかな?
ずっと前は変化のスキマ1つで同時に手に入れたし
ついさっき床落ちで両方入手したし
ある意味運だ
-
ゲーム攻略とは全く関係ないけれど・・・
"耳耐性"ってエロくね?
-
特攻じゃなくて耐性に目をつけるのか、やりおる・・・
-
>>111
今やってみたが消えてるくさい
-
耳に耐性の無いさとりん
-
まあ99個も持ってるような素材が消えても大して困らない
使い切ってもそう時間もかからず集まるだろうし
-
防具と武器の追加印ってみんなどうしてる?
ちょっと参考にしたいんだけど
-
>>115
さんくす
もったいないことしてたんだなあちくしょう
-
やったぜ
やり方は>>55の通り、魍魎4つ持込みの24階セーブ
下準備とリトライが若干面倒だが、ヤタに辿り着いてからは一時間でいけた
www.fastpic.jp/images.php?file=3477509308.jpg
-
>>120
ドロップ率はどのくらいだった?体感でいいんで
-
武器は治癒・必中・多段・重石があればあとは何でもいいって感じ
防具は防犯・小食・大蒜・地雷名張・重石とあとは耐性・抵抗印かね
-
アワリと点穴に今まで何回も潜って
一度も勇気凛々と桃の実を拾ったことがなかったのに
今さっきアワリに潜ったら剣だけ床落ち3つドロップ1つ拾った
仙果必至こいて集めたのがあほらしくなったよ
乱数の神様ひどい
-
マミゾウ達に効くお札ってなんだ?
遠離も場所替えも何も効かないんだが何しても無駄か?
-
やったぜ。
8月16日
-
>>121
大体20回ばかし挑戦して
1サイクル毎に50体前後うにゅほを倒してたから・・・
少なくとも小数点以下で、気が遠くなるほど低い確率だがゼロではないな(確信)
-
超レアアイテムの正宗は、ランベリー城城内に登場する
エルムドアが装備している。源氏シリーズの防具も、ここ
でしか見れない。いずれも盗める確率は0パーセントと表
示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てている
ため、実際は小数点以下の確率で盗める。気が遠くなるほ
ど低い確率だがゼロではない。十分にレベルを上げ、即死
や吸血を防ぐアイテム類を完璧に揃え、何度も何度も挑戦
すれば盗むことが可能。盾を壊すことができれば回避率が
下がるため、盗める確率が多少上がる。
-
>>126
小数点以下の確率で盗めるとかいう都市伝説的なあれか・・・
ありがとう
-
黒本の話はやめてやれよwwww
>>122
んー必中印もいれるのかー
やっぱ多段使うなら必中もいるのかなあ
-
今回の印必中は入れる気にならんなぁ…固有なら全然アリだけど
-
犬走の後方への攻撃に対して命中率が補正かかってる気がするんだけど気のせいかな
前方攻撃に比べてミス確率が異常に高い
-
>>129
装備は気分や階層で変えてるから個人的に入れたい印だけ
武器:重石、多段、治癒、解放、弾幕ダメ増加、防御崩し
防具:変換、重石、防犯、地雷名張、大蒜、小食、錨、劣化耐性、呪い耐性、軽減、生命力強化
お守り(クリスタル):重石、アイテム保護、針、危機回避、八卦
俺も必中は使わんな・・・ヤバい敵は1確できるし
最近はカタストロフが安定感あって好きだけど
-
むしろ多段があれば必中いらなくないか
-
犬走に多段治癒いれてロイド狩りすれば安定してるわ
-
>>132
クリスタル使うなら防具に生命力強化はいらなくね
-
あら必中ってあんまり人気ないのね
外すの嫌いだからいつも真っ先に入れてるわ 多段入れても駄目なときは駄目だし
-
>>135
クリスタルにあるのは生命力増加印(体力ゲージ増加)で、俺が付けてるのは生命力強化印(治癒などの回復量増加)で別物でっせ
>>136
固有に多段が入ってる武器を使うことが多い影響で1回の攻撃で外しまくることがないけど、きっとそれで失敗したら必中入れる(予言)
ただ地底でレベル制の敵が出てきたせいで確実性がより一層欲しくなってきたから固有に必中と有能防御崩しがあるカタストロフを使う傾向アリ
-
必中はやっぱ火力落ちるのがなあ
強振印とのコンボくらい許してくれてもよかったろうに
-
>>127
絶許
-
小食は無くても困らないな
50とか25の時ならまだしも75%は微妙
瞳は必須だと思ってたけど変換で防げたっけ?
-
一手一手が大事になるローグライクで100%当たるって安心感は凄まじいからね
手に入れれば付ける以外の選択肢が存在しないのが主流の中で、
火力を確保しにくい持ち込み不可で入れるべきか保留するべきか判断出来る楽しみを模索したのは面白いと思うよ
実際、火力が下がっても問題無いぐらいの超高性能武器だって作れる訳だし、無価値って事も無いし
…必中能力の絶対のポテンシャルが崩れたとも言えなくは無いけれど、他所も激レア化とか調整入れるぐらいにはチート能力だしなw
-
>>140
防げる
だから変換印+部屋内で食らいやすい状態異常耐性入れれば問題ない
しかも印数を稼げてお得
だからみんなも変換印使おうよ!
-
>>137
スマン勘違いしてた。
生命力強化印と治癒の組み合わせは良さそうだな。
-
>>142
マジか知らなかった
変換印ダメージ嫌って全く使ってなかったけど1個くらい作っておくか…
-
ちゃんと使えば便利なんだろうけどな変換印
普段使ってないとちょっとした手違いで死にそうな気がして怖い
-
みんな大好き変換印!
だいたい治癒あるとカバーできるしデメリットが気にならないわ
-
第三の目+変換はくっそ使いやすい
ここまで見てるとみんなあんまり種族耐性の印って
いれてないのな
-
俺は桃の木使ってるからなあ・・・
変換使わないからステ異常が怖くてそれで印が埋まる
-
武器と違って防具は印数の空きがキツイからね
防御力がほしいなら桃の木使うって事になるし
-
>>147
特殊能力で受ける状態変化、アイテム損害 > 攻撃で受けるHPダメージ
種族耐性が必要なのってボスくらいじゃないの?
-
超人耐性だけは入れてる
天子と一応即死要素のある白蓮用に
-
今回はマミゾウによる無慈悲な変換も無いし、変換印も考えてみようかな
-
入れるなら超人耐性と鬼耐性か
近づいて殴れる相手なら武器に治癒印入ってればどうにかなるし
-
何故黒曜石のかけらは調合で黒曜石にならないのか
-
はじめての禍怨珠は何に使えばいいかな
もったいなくて使えねえ
-
>>155
無慈悲なおはらい棒かな
アリス狩りはかどるし
超人は候補か・・・
錨、劣化耐性、呪い耐性のうち2つ入れるとしたら
やっぱ劣化と呪い?
-
>>146
だが厳寒の季節はマジ勘弁
まずは妖刀犬作ってみよっかなぁ
-
その3つは全部いれて他を削る
-
黒怨石絡みはまず無慈悲と犬走つくっときゃ
アリス狩りとロイド狩りが捗るからオススメ
-
だが苦労して禍怨珠練成武器つくっても結局はDX手刀二刀流に落ち着くという事実
通常の探索なら防犯印的な意味で防具使う価値もあがるんで
俺はアンスパをお勧めする
-
>>156
全部入れたいけど、船長は出現時には能力を使わないから、現れてすぐに確殺できる自信があるなら錨を外しても・・・
正直不安でしかないけどな
-
変換のデメリットとメリットの折り合いだな
-
自分は無慈悲をお勧めするな。全装備を作るつもりなら、最終的には時間の節約になると思う
-
各種属性耐性よりも劣化耐性とか錨とか大蒜とか呪いとか入れてった方が最終的に安定する
余ったら属性耐性かな
-
そういや劣化耐性と呪い耐性つけてたら装備品の加護って幽々子の死の呪い対策にしかならないのかな
-
ついに緋々色金を使うときがきたか・・・
>>165
アイテム欄見たときかっこええやん?
-
>>165
売値が上がるよやったね☆
てかみんななんで防具の????を推さないんですか!
・・・つっても素材に見合ってないのも事実だしなぁ
-
花果子念報ってちゃんと埋まるのかなこれ…
布都ちゃんにカットインあるならさとりにもありそうなもんだが
-
>>168
さとりのカットインはレッドマーカーを想起した時に起こるよ
うそだよーん!
・・・実際一筋縄ではいかなさそうよね
はたてみたいに特殊な条件がありそう な気がする
-
>>168
カットインを担当したという絵師さんが公開した絵と、残りの花果子念報の数は一致している
けれどその敵は1.10現在実装されていない。という点を鑑みると…
それでも、それらの絵はPLUSにて使用する予定で回されてるとしたら
現行ver.の段階で残り全て埋められるようになってる可能性だってあるとも言えるけどね
-
PLUSくるのって予想いつくらいなんだっけ?ゲーム進行させるにあたっての参考にしたい。
それと無慈悲を今から作りたいと思うんだが、やっぱ尋龍で稼ぐのがいいかな?。初回時は尋龍30Fらへんで99をフトに持たせて経験値稼いでたんだが。
もっといい方法あるなら教えてくれ。前にチラッと誰かが言って春にして一気に臨月チルノを溶かすやつとか?
-
チルノ溶かすのはみず稼ぎでしょ
-
錬成で作ったおはらい棒99の初期状態はLv81だから
フラフープ1本Lv75+約2万にして合成、残り30万はでかいを100体も倒せば貯まるからすぐだぞ
最初は尋龍でいいと思う
-
>>173
いや、練成じゃないっす...。
まあ、いずれにしても尋龍安定かな。サンクス
-
布都じゃなくてさとりに持たせたほうがいいんじゃないか
-
点穴の30階からぎりぎりまで経験値稼ぎしていけばクリアするまでに武器防具レベル99
までは容易にいく。天子萃香フロアをさらっと流す場合は99まで行かない場合もある
-
>>172
いやその絵師さんのコメントのなかに
「ヒントはチルノとリリー」っていうのがあったんだよ
ちなみにその絵師さんはそのカットインは公開してない
だから春印とチルノかなーと思ってね
-
>>175
そのツッコミは完全予測済みだ。
>>176
天子とスイカはかなりウザくねえか?時間かかるんじゃね?
だったら30Fまで再度突っ走るほうが良さそうかねー。
どっちにしろまずは尋龍と渡り合える装備を作らないとな。って言ったら緋想シリーズとかで安定か
-
ttp://i.imgur.com/zd3bHCH.jpg
ttp://i.imgur.com/kAmfkzs.jpg
何かが違うと背景変わるんかな?
-
いまよく見返したら
>>172はカットインについてじゃなかったな
てことで>>177はなかったことにしてくれ
-
>>179
アワリか華扇道場かの違いじゃない?
-
>>171
ふし幻3販売前はPlusはあると代表は言ってたけど、今現在では計画なし。
プログラマーに無理かけすぎたのもあってか予定はだいぶ変更かかったみたい。
でも、新規グラフィックなんかの作成はやってるらしい。
長く遊べるふし幻3の完成にはまだ時間かかりそう。
-
超アリス狩りしてからアワリ登るとえーき様がエグいダメージ出してくるが、
地底に進んだ時は平気だな
別ダンジョン扱いで撃破数リセットされてるのか
-
依姫のドロップが来ねぇ……。豊姫に比べて時間掛かるから精神的に来る。
-
依姫は多段のおかげでだいぶ…
解放ハメならまだちょっと楽なんだがな
-
>>178
まあ、確かに時間効率的には天子萃香フロアはさっさと降りた方が効率はいいと思う
-
普通の経験値稼ぎなら尋龍よりさっさと地底を出してしまった方がいいような気もする
7Fあたりはかなりおいしかったはず
-
そんな美味しかったっけか?地底は後半のテーブルが嫌い過ぎて嫌な思い出しかないわ
-
超アリスの準備(隻手とフラマス)に絞るなら地底の前半だけで十分だと思うよ
隻手とフラマスも最高レベルまで持っていく必要はないし
-
尋龍だと取得経験値が増えるということを忘れてないか
-
ああ、そうか!!そういや隻手でも出来たな!だったら無慈悲作るつなぎとして最初は隻手でやるか。
でも以前俺は30に対して無慈悲でちょっとレベル上げてから隻手に変えて撃破数稼ぐ...みたいな感じでやってたんだが、隻手オンリーの場合アリスの初期レベルは何くらいにするといいんだろう?
-
アリス20ではじめて、霊夢のレベルが40くらいになったら遠くからアリス35くらいまで上げればいい
-
隻手の撃破数が7万とか行ってて吹く
黒楼剣とかも作ったし後は禍怨石レシピくらいしか残ってねえ
そろそろロイド狩るか…(ヽ´ω`)
-
盾印の大蒜ってのよく見るんだけどこれ何印?にんにくじゃないよね?
-
7万なんてまだたいしたことない
実際俺のメイン武器は9万体倒してる
なお俺の無慈悲はアリス狩りで90万体いったわ
-
>>194
にんにく を変換→ 大蒜
印の表記では蒜になってるけどそれですな
-
粛清の証 ついに必要数の四つ作れたーー! いつ落ちるかわからない粛清狩りよりは精神衛生面ではよかった
倉庫の在庫がだいぶ溶けたが…
調合だと融合の足がボトルネックになるな 放射性物質で練成可能だが釣り合ってないよアクアさん
>>194
にんにくじゃないのか?
-
>>197
融合の足はホント困るね
余計な印が入ってないからって修正値の足しとしてメイン武器に合成しまくったのすげー後悔したわ
融合の足が足りない場合は一応放射性物質→融合の足→核燃料って作るとちょっとだけ節約になる
尋龍一階で変化マラソンもしてみたがレアってほどで無いにしても結構かかった
まあ一番のネックは凶悪な巫女玉だと個人的には思うが
かわいい144個は流石に現実的でないから吸い寄せとか使うレシピになるが素材の在庫がきつめ
見事にスキマのもと使い切りましたよええ
-
粛清作らないとなぁ。あぁめんどくさいw
-
他のダンジョンは全てクリアしたのにジャンクだけ未だにクリアできねぇなぁ
常に満腹度に迫られて開幕百鬼ばっかりで何かいつまでたってもクリアできる気がしない
-
超アリス狩り動画上げた者だけど、ロイド狩りの最中に間違ってロイド倒しちゃう、みたいな書き込みをよく見るから
安全に、かつボタン押しっぱでコントローラー放置プレイ可能なロイド狩り思いついて
さっき実験してみて成功したんだけど需要ある?
今更そんな情報必要ないかなぁとも思うんだけど
-
間違った、ロイドじゃなくて間違って売王倒しちゃう、な
-
かまわん、やれ!
-
やっぱりにんにくでよかったのかサンクス
売王倒しちゃうはないけど、定点で狩ってるとピンクが逃げる、アホが薙ぎ払うで効率悪いから
効率いい方法あるなら見たいな
-
>>201
霖
パ
霊
壁
この状態で
パートナー待機(ちから1、阿礼乙女修正値マイナス60(手加減)&小鈴(傀妖人耐性)共鳴による被弾時回復10)
霊夢(裏妖奇装備、下向き)
こういう事でいいか?
-
博麗クリスタルマゾすぎんよー
アメちゃん大玉にたぬきの置物とかジャンクやってない俺にはきつすぎる
-
びっくり巫女玉六つ捧げてもいいんじゃよ?
-
融合の足で核燃料作れるんだ…初めて知った
ジャンクで既に核燃料30個以上萃まってたから別にいらないレシピか…
-
>>200
むしろ、持ち込み不可だとジャンクが一番安定すると思うぜー
稔子の所でしっかり薬とか木の棒とかをおはぎライズ。正邪ゾーンを出るときはお腹マックスにしてから出る。
稔子が出る階層はしっかりチェックして、その階はぎりぎりまで粘って、できたおはぎを毒薬+解毒剤の水ででかいおはぎにする。
稔子さんまではこれでいって、稔子以上のフロアに来たらマッシュルームとか水で特大おはぎを調合欄になるべく貯める。
ついでに、満腹度もマックスまで上げておく。ここら辺をしっかりやれば、中盤以降は対して満腹度に困らんよ。
-
>>209
追加で、おはぎライズしてもらうアイテムは神子から大量にもらう旧一万円札がオススメ。
あと「穣子」な
-
一万円札用意しといて焼却踏むと萎えるわ…
-
1.07から入った身としては別にボリューム不足や未完成感はないけどみんなして不満あんだね
プラスが出なくてもまだ普通に井戸やジャンクで一ヶ月は遊べそうだよ
-
音波耐性とか見るとどうしても未完成感は拭えんのよ
現状でも十分面白いから不満ってほどではないんだが
-
ボリュームに関しては解消はしてるんだけどね
まぁ生で色々言ってたのに実際は〜って所自体は事実だったし仕方ない
未完成感は音波耐性さんがやらかしてくれました
弁々姉妹はいるし音波耐性に名前はあるのになんで無能力で参戦しちゃったんだよw
-
俺は音波耐性付けてるぜ
これがあれば職場の苦手な人の話を聞かなくて済むからな
-
出ないキャラの印とかアイテム出るのはみらパも超パーティーもあったし別にそこはなんとも思わないんだよなあ
ただボリュームってよりは超パーティーのゲストキャラは出て欲しかった
-
音波耐性もそうだけど、お面マスター削除や花果子念報の空白も未完成って感じがする
お面マスターで使うであろうひょっとこも現時点では利用価値がないしさ
ただ花果子念報は発見されてないだけで実装されてるのかもわからんがね
-
解析した時に全部その辺グラフィックはフル実装してたから普通にPLUSのがお漏らししただけかと思う
-
緋○印が何故か落ちたーーー!?
代表、これは一体!?
-
まあPlus用のデータもあるだろうけど、時間と人手不足でPlusに回さざる得なかった要素もあるでしょ。
-
>>205
自己レス
パートナーに広範囲印必須
霊夢は回復さえ出来れば他武器でも可能
犬走一本があれば準備できる
-
ボリュームはそれなりにあると思うんだけどね
最初がスッカスカだったのと追加が小出しだったからがっつり遊んだ感触がなくてそう感じてる気はする
-
>>219
何を言っているのか意味が分からないぞ
Plusは期待しながら待っていればいいじゃないか。少なくとも半年くらいは掛かるだろうしさ
スタッフに無理してもらっていたなら尚更ゆっくり作って欲しいしね
普段はボリュームに割く人手をUIとかニトフュとかに割いた結果、複雑化して手が回らくなったっぽいし仕方ないね
-
プラスは多分出すけど締切追われた予定だったからいつ出すかは不明
みたいな結論になってなかったか?
半年以内に出すのは無理だろうし
-
?今クラウド動いているか?
-
超アリス狩りが修正される前に綿月姉妹狩りを始めようと思うんだがオススメ装備と狩り方とかある?見た感じ解放ハメみたいのがあるらしいが
-
>>226
俺の場合DX二刀流でなんら問題無かった。姉はそれと加速泥酔で三発殴れば落ちるし、
妹は無敵薬に加速薬(加速を使わないでも無敵一個分ギリギリの効果時間で撃破はできるが、事故防止のため)
で死んでくれる。
それ繰り返すこと7回目くらいでポロっと落としてくれたよ
-
地獄極楽の羽の固有印を早く追加して欲しい
これで二刀流をしたくて1つは作ったけど後から追加印入ったら悲しいし・・・
-
相変わらずヘビとカエルの髪飾りがレアすぎて使えない
-
>>223
https://ついったー.com/_AQUASTYLE/status/171952427812139008
昔にも出ないはずの印がドロップする騒ぎがあってな…
-
裏妖器「風屠」に広範囲印でも付けてみようかな
威力の減少は痛いけど、犬走と同等の攻撃範囲は魅力だわ
ところで、幻想郷縁起の会話記録で「地底からの来客」と「ホテルニューハクタクⅡ」の間、
「ホテルニューハクタクⅡ」と「地底に潜む怪異」が埋まってないんだけど、ここって何が入るの?
ダンジョンは全部クリアしているはずなんだけど
-
>>231訂正
5行目
「ホテルニューハクタクⅡ」と「地底に潜む怪異」の間が埋まってないんだけど、ここって何が入るの?
-
>>223
ニトフュはゲーム一本作れるぐらい大変な作業量って言っていたもんなぁ・・・
土台作りとしてのふし幻3と観るなら十分面白い。でも次までにガッツリ出来るかと言われるとって・・・
て所で不満がどうしても出ちゃうよね。まあ、人手不足こそ仕方ない。なんだけども。
-
>>231
バグで出てないみたいだけど布都同様にさとりを里に連れてくと各種会話があるみたい
-
>>232
代表の4月10日のついったーへGO
>>233
まじでか
今回本気で無理しすぎなんじゃないのか・・・
実際自分は商業作品のゲームより長く遊んでるわけだし
本当にクオリティ高いよな
どうでもいいけど娘々棒楽しすぎ
-
>>234>>235
バグなのか。ありがとう
-
もし超パーティーのままダンジョンとシナリオだけ追加されたゲームならどう言う評価になったか気になるよね
3は地味にアイテム画面とかも新しくなってるし印とかかなり見やすくなってるからそれも評価されても良い気がする
-
PLUSにするより、別の新作品として出してくれたほうが嬉しいっす。
時間はかかるだろうけど
-
ttp://www.melonbooks.com/static/special/aquastyle3/img8.jpg
これはアワリティウムに出るはずだったフランちゃんの没画像かな?
-
粛清の証集め終えた
3回チャレンジしてドロップ5つ+調合で1個
・・・けど放射性物質、核燃料、金烏の羽が足りない
調合素材も少ないし、久しぶりにカッパにもまれてくるわ
-
カッパにもまれる(意味深)
-
カッパをもむ(直球)
-
攻撃射程増加印って
目の前にいる敵殴った時でも射程増加印の効果分ダメージ減っちゃうのか?
-
試してみればいいじゃない
-
データ消えたから思念体撃破からやり直すハメになったんだけど、あいつって割と強くなったんだよな?
攻略法は緋想シリーズにこころのスキマとか普通な感じで果たしていけるのだろうか?
-
装備鍛えるのは必須だぞ
素潜りでもクリアした人はいるが心のスキマがいくつあっても足りない感じだった
逆に言えば装備鍛えとけば心のスキマだけでもいけるが
-
レベル上げて行けば、素潜りでも心のスキマはそんなに要らないよ。
加速薬、微翔薬、場所がえ、アンキャニーを持っていけば大丈夫。
当然、無敵薬、身代わり人形とかもあればなおよし。
どっちかと言うと、道中のおはぎ不足の方が大変だった。
-
サンクス。身代わりあったからちょいと挑んでくるわ。
-
おはぎ不足は結構きついよな
小食の因果75になっちゃってちょっとした作業するにもおはぎ持ち込まないと面倒だ
-
4階〜6階でびわ、八橋を拾います
里で穣子に握ってもらいます
大 勝 利
-
試してみても大差感じられないからわからないし大ダメージ与える場では印操作する余裕ないからできないのだが
攻撃範囲が広がる系の印に入ってる攻撃ダメージ率って目の前の敵にも影響出るのか?
80%だったとしたら目の前の敵であっても80%になっちゃうのか通常のダメージ率のままか
-
置物がほしくて店を探したがあまりにもないからペドロザベンザーでも作ろうかと思ったが今作にはないのか……
-
ペドロあったら響子の金稼ぎ楽チンだろうな
-
セーフハウスや香霖堂支店から入ると大きいおはぎがデフォじゃなくなるのが辛い
まあ大抵おはぎの材料くらいはあるだろうし、問題はないっちゃないんだが、ただ面倒
-
>>251
単に調べるのめんどくさいから誰かやって、と言っているようにしか見えないぞ
確認するのなんて簡単じゃないか
メイン装備して尋龍30階まで潜って印付けた装備と付けていない武器を取り出して殴るか
メイン装備してアワリの中間地点に飛んで、適当にレベル上げてから 悪夢→殴って確認
これだけじゃないやる事なんて
-
霊夢LV1千里眼の太刀+8印無しで1Fのルナチャに最低ダメ4だったのが
延長印付けると隣接でもダメ3出るようになるからダメージ減る
っていうのが自分で調べた時の結論だけど殴った回数100回程度なんで正確じゃない可能性も
-
大差感じられないなら気にしなくて良いんじゃね、答えはどちらも下がるだけど
>>231
風屠は元々固有で90%になってるからそれ以上下がらんよ、広範囲印は入れ得
-
アンキャ復活してくれただけでもメチャクチャありがたいし贅沢は言わないよ
-
小食って初期にパーセンテージが100からマイナスする数値っぽい設定だった時、穀物神帽子が70%くらいだったよな。
これって今の設定に読み直すと30%が正しいんだけど、なんでこんなに弱くなったんだ
-
今回小食いらんよね、付けてるか付けてないか確認しないと分からないレベル
印の無駄
-
10ターンで1減るのが14ターンで1減るようになるだけか……つけなくても困らんな
-
ジャンクガーデン10回連続で百鬼夜行で死ぬとかどうやら神様は
ジャンクガーデンに潜ってはいけないと言っているらしい
-
ジャンクで百鬼対策を怠るな、というお教えなんだろう
-
元々小食は50%でもいるよ派といらないよ派で分かれたけど今作は持ち込み不可でも使えない印に成り下がってるよな?
-
ジャンクでメインに穀物神の帽子使っているんだが…
古井戸はおはぎ困らないからいらないが、ジャンクではおいしい水、火薬、強力液どれももったいないから
ジャンクでの百鬼って防具と多段治癒あれば素材集めになっていいよな
レベル制が連続できたらどうしようもない
-
小食は使えないというより、腹減り対策が多すぎて相対的に価値が下がっているという感じ。
-
ジャンクなら不要アイテム量産しておはぎライズとかなー
溢れるほど作ってチルノ水と混ぜて裏に特大収納とかやりたい放題
-
昔は餓死報告いっぱいだったのにね
-
ジャンクは素材がもったいないから危機回避飢餓プレイ
-
超アリス狩り中に腹を満たしてくれる正邪のありがたさ
-
>>269
大爆発の罠「回避できると思った?」
-
ジャンクは20Fでぶどう作製→穀物神の帽子まで育てて、
みかん箱+焼きたけのこ・きのこでおはぎ要らずになるわ。
-
どうでもいいけど、たけのこ食べ過ぎると吹き出物ができるみたい。
きのこは中毒・アレルギーか、どっちもどっちかな。
-
その点トッポは
-
小食は一応入れはしたけど種変性ルートもできたしどうにでもなるようになったんだな
でも穣子さんではたき作って満腹度200にして特大ストックも作ってとなると
小食で2000ターンを2800ターンにしたくなる
-
低層でぶどうの印抜いてメインにして乗り換えるくらいだなぁ
未識別でもレベルあげた固有小食じゃなきゃ使い道ないと感じた
-
尋龍でレベル上げるなら回数こなす必要あるから75%でも違ってくるだろうけど
超アリス狩りがあるからなあ
-
少々高額でいいから河童に印抜いてもらいたい
-
一回100万で緑の子に抜いてもらいたい
-
俺は15万でさとりんに添い寝してほしい
-
メディスン付喪神扱いで妖怪扱いじゃないっぽいなといまさらながら気づいた
-
俺は30万で神社でふてくされてる布都ちゃんをおもちかえりしたい
メディスンが人形ってこと知らない人
割と多いと思う
-
俺は霊夢!
-
ジャンクは危機回避つけて飢餓プレイしてるからそもそも食料がいらない
-
>>279
卑猥
-
(印を)抜いてもらいたい(切実
-
ぼくは藍ちゃんと赤いきつねを食べたいです
-
>>287
よしならば戦争だ!(藍をかけて)
-
声の大小、高低、、口調などによるゲーム中のやかましさ
早苗≧布都>天子>諏訪子>魔理沙>霊夢>神奈子>さとり
-
今から地底のおくう倒しに行くんだが
装備は少し前にあった神は裁き+第三の目に神耐性つけたのでいいのか?
一応綿月狩り用のDXもあるんだがどっちがいいかなあ
-
>>264
前作までは満腹度の維持は攻撃力にも関わってたから小食印の需要高かったんだけど
今回攻撃力の増減ないっぽいからね
自分の中じゃもはや危機回避印とあわせて飢餓プレイが常識になりつつあるわ
-
>>205あたりで出てたロイド狩りを
ちょっと改変してみた
まじでボタンおしっぱでいける
-
布都ちゃんは本人もそうだが太乙真火のSEがうるさい
-
まず用意するもの
阿礼乙女の筆 修正値−74【手】
小鈴と小鈴の鈴と(ry 修正値+75【なしでおk】(修正値は67でもいけた)
あとは普通のロイドがりでつかう武器と固有防犯の防具
俺は真・妖刀「犬走」と魔理沙の帽子Mk-Ⅱ
-
>>294
それはアリス狩りした後のレベル99で試した?
-
①パートナーのちからを1にする
②パートナーを封印状態にする(しなくてもいいかも)
③パートナーに筆と鈴を持たせる
④36階にはいってロイドを全部倒す
⑤パートナーを左右に5本ある柱の内の
一番奥の上に誘導して待機させる
⑥売王を下から倒す
⑦ふきとばされるので2歩ほど前に進み
そこでロイドを狩る
こんな感じになる
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201404152253050000.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201404152253050001.jpg
-
>>295
すまん画像でわかるとおりアリス狩り後だ
多分そんなにレベルいらないとは思うけど・・・
-
隙間のカケラって現状スキマのもと作る以外使い道ないよね?
-
最近さとりの過労が凄すぎじゃないかな……
わ布都の出番が必要なようだな!
-
>>296
グッジョブ
だが2と3は逆にしないと装備変更が出来ないぞ。先にアキュ鈴セット装備だな
-
パートナーの武器は手加減系の武器じゃあかんのかい?
それなら泳がせておいても絶対殺さないし
-
>>300
うおおおそうじゃん!!!!
>>296訂正
②筆鈴もたせる
③封印する
>>301
筆と鈴の共鳴で被弾時回復+10と回復+10(攻撃したときのやつ)
が発動するんよ
まぁこれみつけたのは>>205さんなんだけど
-
これ特性おはぎで腹減り無効出たらボタン押しっぱで寝てても大丈夫なんじゃ
-
装備強化って河童工房コスパ悪くない?
荒御霊1000円奈乃に…
-
あ、これ結局売王が250回復するやつで飛ばされるから
2歩進んでもわりとすぐ戻されるわ
-
>>303
特製おはぎか。なるほど。
確かに99個溜まる可能性は十分にあるな。
>>304
もはや語るまい・・・
ていうか今作、荒御魂や幸御魂、カッパーマインで一度に+3されないよね?
鍛冶入道でしか一度に+2以上されないような・・・
-
>>306
雲やまさんが一番だよね
-
力の限界って15だよね?
さとりんが力16になってるんだけど普通なのかな?
-
力は印が入ると15以上になるよ
-
ちから増加印は別。だからアンスパなら18まで上がる
-
>>309-310
ありがとう、ちから増加忘れてた
-
1、特製おはぎの腹減り無効ってそのフロア内では永久?
2、37階以降って1200ターン規制ないの?
-
今、尋龍点穴1Fループしてたら、大部屋水路迷路フロアが出てきた。
300時間ぐらいプレイしてて初めて見たわ。
-
草を薙ぐ円舞のふっ飛ばしは柱で引っかかれないのかな
-
>>312
1、永久のはず
2、ターン規制はいまんとこなさげ
あとちょっとだけ訂正だけど
2歩進んでからはやらないほうがいいかもしれない
理由としてはピンクのきまぐれ移動で
さとりのほうへ行く可能性があるから
多分一番下でやってればさとりの方へ行くことはない・・・と思う
だからボタンおしっぱで寝るとかなら一番下に陣取る
ことをオススメとする
訂正ばっかでごめんね
-
キャラメニューからはパートナーが封印状態だと装備変えられないけど
アイテムメニューから装備→パートナーだと装備出来た気がするんだけど
仕様?謎すぎる仕様なんだけど
-
フル育成済の緋想天桃の木なら被弾時回復7だし絶対死なないけどな
それより俺はその放置プレイをしてる間に黄色にアイテムパクられるのが怖い
まぁだからこその固有防犯推しをしてるんだろうけどな...
-
>>314
草薙はそもそもあたらない位置でやる
(売王に近いと売王とさとりの攻撃モーションがはいっちゃう)
草薙じゃなくってなんか第一形態倒したときみたいな
エフェクトでぶっとばされるやつ
連投すまぬ
-
>>296のやつ見て思うんだけど
第1形態のままロイド狩りはできないの?
ボス本体が動かないならそっちのがいいと思うんだけど
ひょっとして第2形態にならないとドロップしないとか
-
やりゃ一発でわかるが第一形態じゃ再召喚せんのよ
-
第一のままだと呼んでくれないね
-
そういうことだったのか
-
緑の子に印抜き機能が実装されたらこれ来るのだろうか…
上手に抜けた…
-
>>323がアウトだから実装されない
-
>>324
やっぱ無理かw
まあ自分は初春さん似の黒髪の子一択だけど
-
調合落ち復活してんな
何か変わったんだろうか
-
NTR燃料ってもってるだけでいいの?
-
>>327
いまいち意味が分からんが
ニトポ増やす話なら使うと増える
-
よっちゃん剣の為に何度月面戦争起こしても、その度豊姫の足に目が行く
しかし実績の名称どっちも酷いなw
-
スペアスキマのありがたみが分かるな今作は
心にねじ込まれても割らずに取り出せねーのが地味に辛い
-
スペアスキマだけは早く実装して欲しいものだ
うちの初代メイン武器が強化のスキマの中にずっと眠っている…勿体なくて割れない
-
>>317
武器が緋想天だとパートナーが売王殴り倒してしまうからダメだぞ
売王もパートナーも霊夢もその場から動かず死なずのままでロイドだけを狩れなければいけないんだ
全員半永久的に回復する手段が必要なんだよ
-
>>329
自分はむしろ胸に目がいく
まったく…膨らみが…ない…
-
素粒子レベルに分解してあげましょう!
テーレッテー
_, -‐-、_ ジュッ
(´,〜〜iXi,) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i (ノノリ、)) / >>333
ノ ((.゚ ヮ゚ノi( / ;;;:;:,.,:;:..
(( ( i,<:ソiつ<) :;:,.,:;:.; .
、_),,(ソ'^i:@) \ :;:;:,.,:;:.;;;;;;: .
``'i.フ'i.フ` \ :;;;;;;:;:,.,:;:.: ..
 ̄  ̄ \_____________________
-
上のロイド狩りやってみたけど、金玉が近寄ってこないから固有防犯じゃなくてもいいね
犬走に防犯印入れた星蓮船だと全範囲だから少し捗る
-
>>335
倍速黄ロイドが盗みに来るけどな
むしろ固有防犯のメリットは黄ロイドが鬱陶しくないってトコだと思ってるんだが
-
>>336
違うそうじゃない
防犯印を換金されることがないから、固有印の防犯印じゃなくて追加印の防犯印でいいんじゃねってこと
-
自分はまじかるステッキAZに桃の木、過去時計でやってるわ
桃の木+20程度だがこれでも被ダメなくなってるな
-
根絶ってもしかして〜さまの状態から根絶したらでかいになったら無意味になるの?
ぬえでもないのに今まで何回もでかいになったら復活してやがる
-
地底では根絶は無効になっている可能性が微レ存
-
>>337
代弁サンクス 黄ロイドが防犯印も盗み対象に入ってるならわからんが
これ効率良いわ
2時間ちょっと2倍速でびっくりのカケラ99個行けた
-
>>337,>>341
そらそうだ俺は何を寝ぼけてるんだ
変なこと言って申し訳ないおやすみなさい
-
昨日ロイド狩りについて書いた者だけど
一番下でやってもピンクがさとりの方へ行くことはある
んで十中八九帰ってこない
だからもし完全放置するなら
パートナーのいる逆側の柱の下から2番目と3番目の間で
やるといいかも
この位置ならピンクがさとりの方へ行っても
売王の吹き飛ばしで帰ってくる可能性があるから
-
亜空間と不思議の王国と博麗の試練ってどれが一番簡単なの?
-
博霊の試練>不思議の王国>>>>>>>古井戸>>>亜空間
-
不等号で分かりやすく教えてくれてサンクス
まず亜空カンやりますわ
-
AQ カンならやってみたいかも
-
博霊の試練は阿求に初見殺しされたトラウマが…
ストーリー先にクリアしてからやるべきだった
-
次のパッチってもうすぐきてしまうのだろうか?
これから売王倒して、無慈悲か隻手作って超アリス狩りして、小悪魔量産して金稼ぎする時間があるのだろうか!?
-
>>349
1日は24時間ある
つまりそういうことだ
-
超アリス狩りってやっぱ修正されるのかな
個人的には経験値より撃破数稼ぎとして見てるから人形の経験値減らされるくらいならそれほど問題ないんだけど
-
主従関係だと
輝夜 > 永琳 > 綿月姉妹
なんだよな?
幻想郷を分解したら永琳に大目玉喰らいそうだけどな
輝夜が豊姫の超兵器扇子持ってた場面もあったし
-
ロイド狩りについて今まで上で出た改善点をまとめてみた
霊夢
武器:真・妖刀「犬走」【治(多・解)】
防具:星蓮船の愉快な仲間達【犯・蒜】
共鳴印【広】
(↑の装備でなくて普通のロイド狩り装備で問題無いが、
犬走と星蓮船の共鳴全方位攻撃が効率がいい)
パートナー
武器:阿礼乙女の筆ー74【手】
防具:小鈴と小鈴の鈴と小鈴の大鈴+75【印無し】
共鳴印【回(攻撃)・回(被弾時)】
(↑の装備でなくても手加減武器と防具で
パートナーの体力が保てるなら問題無し)
お守りは何でもいい
-
>>353続き
(あらかじめパートナーのちからを1にしておく)
①36階に降りてロイドを全部倒す
②パートナーに武器防具を装備させ、封印状態にする
③パートナーを左一番奥の柱の上で待機させる
④真下から売王を倒す
⑤ a、パートナーと売王が見えない位置でボタン押しっぱ
b、右の柱の下から2番目と3番目の間でボタン押しっぱ
aの場合ピンクがパートナーの場所に行った時に
場所によっては戻ってこない可能性アリ
bの場合ピンクがパートナーの場所に行っても吹き飛ばしで戻ってくる
しかし解放印必須
-
道中に超アリス狩りでLV99にしとけば
さとりんの装備はステッキAZと過去を刻む時計に、
そこそこ強化値の高い防具+人耐性印で足りるな
魔理沙帽Mk*鵺+70持たせてるが余裕で耐えてくれてる
-
連打ツールで一時間放置してカケラ53個、手作業の三倍強の効率か
少なくとも天王キスメをナズロッドで叩くよりは遥かに楽だ
-
ロイド狩りをするための犬走を作るための
シルバーブレードを作るための黒怨石を作るために
ロイド狩りしなきゃ…
まあ欠片4つですむけども
-
博麗の試練は、強アイテムがガンガン床落ちしてて、レベルもガンガン上がっていって、
持ち込み可並みの装備が作れるのに、50階以降はそれでようやくなレベルの相手ばかりで超楽しかった。
ふし幻を余すところなく楽しめたよ。
-
ゲルバナってデロデロでブニュブニュで味もないらしいが満腹度は増えるんだな
-
売王倒す前なんだが、武器はウリ科、陰陽、楼観剣が手に入って、
防具はお空、こいしの目、三日月が手に入ってるんだがこいつらでも売王倒せっかな?
どの装備も初回時に使ったことないやつばっかりで心配やわー。緋想と桃とっととよこせよっていう
-
とりあえずその中から選んでいいと思うよ
結局は装備鍛える事になるから何回も潜る事になる
そうすりゃもっと良い物が手に入るかもしれないからそしたらそっちに乗り換えればいい
今作は乗換えが楽だからね
良い物が拾えなくても売王くらいなら修正値上げればどうとでもなる
-
サンクス...。やっぱり何回も潜ることになるのか。
まあ今さっき初回時愛用してた神子の笏手に入ったからなんか頼もしいわ。あんま強くないけど
-
正直素潜りクリアした感想としては、
二刀流・加速薬(いっぱい)・身代わり(2~3)でどんな武器でもいけんじゃね?ってこと
-
個人的には王国>試練
王国の保存からにとりまで全然出ないマフラーで首を絞められる感じは試練より辛かった
試練は80階手前のでかいちぇんさまが山場で80階で極限進化できればあとはどうにかなる
-
変化のスキマにゴミ入れて緋想天と桃の木手に入れるリタマラをアワリティウム1階で行えば
-
>>365
おお、そんな手があったか!ちょうど9個空き手に入ったし試してみるわサンクス!
ついでに埋蔵部屋マラソンも兼ねるか
-
超アリス狩りの撃破数稼ぎって狩れる隻手を何本も作るってことでおk?
-
ほかにも、普通にアリス狩りしてレベル99にした後、傀儡耐性付きのお守りを装備し
囲印等も付けた無慈悲や犬走と、撃破数上げたい武器との2刀で超アリス狩りが可能かもしれない
-
サンクス、まあ隻手の修正値は全然要らないし
印も抽出で使い回せばいいから楽か
-
二刀流で超アリス狩りは無理じゃないか?
反撃なしだとさすがにキツイ気がするが…
-
実は隻手惜しんで、試して失敗したことはあるんだけど
その時はレベル上げも大してしてなかったり
色々下準備が未熟だったせいでギリ無理って感じだった
(そもそも2刀可能なのが霊夢だけなのでその時点で激しく面倒なんだけど)
アリスのレベルが高い必要があんまりないので、手加減とかで攻撃力抑えつつアリスのランクも低くし
壁を背にした無慈悲とかなら多分いけるんじゃないかなぁと勝手に思いつつ試さない不精者
まぁ隻手使い潰すのが一番手っ取り早いとは思う
-
せきしゅ弱くね?
けっこうさとりん死んじゃうんだけど、フラワーマスターのレベル(70くらい)と修正値(30くらい)をもっとあげたら
全人類の悲愴天カンスト治癒印入りとかでも大丈夫かな
-
視界外のパートナーにやってもらわないと1ターンにかかる時間が何十倍にも膨れ上がるからなぁ
-
>>372
フラワーマスターの修正値は里ループとかで最大にまでせんと
最初は自分のレベルを20くらいにした後アリス15くらいから始めるといいよ
そうすりゃすぐフラワーマスターもレベルカンストする
隻手の修正値は20くらいで大丈夫
-
>>372
撃破数稼ぎに隻手が勧められてるのは
入手しやすく潰しても勿体無くないし
前3体と後ろ斜め2体の5体を同時攻撃できるから(穿印入り)
超アリス狩りの性質上、同時攻撃数は効率に直結する
あとそれは流石に盾の修正値低いw傀儡耐性も入れてあげてね
-
隻手は弱いっていうか広範囲効果が後方かつ多段もないせいで1フロア目の稼ぎ開始直後が全く安定しないだけだな
多分再誕状態にしておくのが一番簡単な対処法だとは思うが
-
まぁ多段印入れるに越したことは無いので、多少手間でも作った方がいいかな
再誕と封印って同時にかけられるのかなと思って試したら、意外にも可能なんだな
-
修正値30位でもできたけれど工夫は必要かも。
傀儡耐性入れた上で、アリスじゃなくて人形の方をLv上げて送ってみたり
最初に送るのはLv5にしてみたり(後で後ろから札を投げる)
博麗系統のお守り持たせてhp底上げしたり...
-
フラワーマスターはアリス狩りだけじゃなく普通に使っても強い防具だし
あれこれするよりさっさと修正値上げちゃうほうが良いと思う 金に困るゲームでもないし
-
今更だがなんで白桜剣じゃなくて桜観剣に霊特はいってんの?
-
幽霊10匹分の殺傷力→霊特攻 迷いを断ち切る→混乱特攻
そんなにおかしくもないと思うけど
-
>>381
あー、なるほどそういう方面の考え方か。それならおかしくないなスマン
-
魍魎持込み粛清狩りが捗って残り一つで必要数揃うぜ
耐神サードアイあればHPドーピングも要らんし
問題は粛清装備はアンスパ位しか欲しいものが無いことか
-
>>380見て
あれ、俺間違って設定逆に覚えてたかなと思って確認しちまったぜ
-
次のアプデで稼ぎが軒並み潰されると考えると悲しいな
-
ぎゃーてー稼ぎは完全にバグだし
アリス狩りも仕様上はおかしくはないが
一瞬でレベル99になるからな
潰されてもおかしくない
-
稼ぎの枠を完全に超えて増殖って感じだしな
-
人形の経験値1で撃破カウント無しと申したか
-
撃破カウント無しはいくらなんでも露骨過ぎる
そこまで稼がれるのが嫌なら露骨な稼ぎ必須の錬成条件とか出すなと
-
>>387
増殖が養殖に見えた俺はもう
要求撃破数5000体は多いっすよ・・・せめて2000体とかに
-
5000とかは多すぎるよなぁ・・・
何で5000なのか分からないけど
-
リグルと同じで召喚上限と予想
-
調合レシピも上級なんちゃらないと表示されないやつあるのか?
売王劇撃破前に治癒作りたかったんだが特製おはぎ所持してもミラクルフルーツのレシピが出ないんだが
-
>>381
求聞史記の記述にあるんだが楼観剣の幽霊十匹分ってのはやたら良く斬れるって意味で実際には幽霊は斬れない
逆に白楼剣は人間相手には鈍らだが幽霊の迷いを断ち切って強制的に成仏させる効果がある
だから原作設定に沿うなら楼観剣は霊特効なんて無いし逆に白楼剣は無いとおかしい
以前の作品では白楼剣は霊特効だったし何で変えたのかは良く分からんな
-
>>393
調合上級は売王倒さないと解放されない
前にED前に無敵薬作ろうとして作れなかった奴がここにいる
-
>>395
マジかー面倒くせえ…。
ところで日傘ってアワリでのドロップあるよな?全然見かけないんだがなんなのほんとに
-
一番やられるときつい修正方法は治癒印の大幅弱体化とかかなあ
色々と厳しくなる
-
強化とかワープとかデフォの選択肢がいいえになってるのがちょっと面倒
これがはいだとそれはそれで不満が出てくるだろうから微妙なところなんだろうけど
-
スーパーマリオの無限1UPみたいなもんだからセーフ
-
そういえば超アリス狩りでアリス人形の経験値が0になったとして撃破数稼ぎたい人は別にいいとか言ってるけどさとり本人のレベル上がらなくて効率かなり悪くなるんじゃね?
-
そこはまあ、経験値度外視ならアリスのレベルも殲滅しきらない最低限でいいわけだし問題ないのでは
-
ぎゃーてー稼ぎに成功してる人
よかったらSS貼ってください
-
響子さんにしないと店のもの投げないぞ
尋龍2Fループおすすめ
ネズミレーダーで店の有無を確認した後
響子をレベルアップさせるんだ
-
それとぎゃーてーに投げさせる装備でおすすめのものはあるかな?
値段高い奴とか
-
絵本を75まで上げた小悪魔召喚に適当な印詰め込むと
そこそこいくらしいよ
-
>>404
小悪魔に耐性印適当にぶち込めばいいよ。それを超アリスで量産
-
前スレに出ていたな
-
それに重石をつけて投げようとして失敗すると置きたて判定になって話しかけると売れるバグなんだよな
あざす
-
>>408
そそ、あと場所替えがあると便利だから忘れるなよ。魑魅魍魎とかもあると便利
ちなみに稼ぎ場はアワリの28Fでもできる。その場合ちょいと注意点が増えるけどもね。ただし楽
-
ロイド放置稼ぎ、どれほど距離とってもすこぶる運が悪いといつかはピンクロイドが相方の方行くな
少しテンポ悪くなるが安定性ではやはり考案者の>>205式が上か
-
>>410
そこなんだよなー
そこを改善したくて>>354の⑤bを考えたんだけど
どーにもって感じ
あ、ID:mKhZtnrk0と俺は同一人物ね
-
倍速で2時間ちょい回せば黒怨石カンストするんだし
他の作業しつつ10分毎にチェックすりゃいいんじゃないの
-
無慈悲なおはらい棒の固有印の効果を含めた攻撃力が知りたい
広範囲印と攻撃射程増加印それぞれの80%は片方しか発動しないのか両方とも発動しちゃうのか
検証済んでる人おらぬか
-
犬走作る分の欠片4つ集めるのはアリス狩りの隻手でいいかな?
-
印抽出のスキマが妖怪の里のタンザブ屋で売ってるのを最近見かけなくなったんだけど
バージョンアップで売らなくなったのか単に自分のリアルラックが悪いのかどっちなんだろう
裝備鍛えるために4〜50回は往復してるのに一回も売ってなかったんだよね…
-
>>413
広範囲と射程増加は両方減少する、つまり64%
ちなみに前バージョンまでは広範囲の威力現象が機能してなかった
ただ多段の方は未検証だから結局はトントンじゃねーかなと思う
-
>>412
まぁ2時間程度ならピンクがパートナーの
方へ行くのは1、2回だからね
それならパートナーと売王を司会に入れないほうがテンポいい
・・・と自分のやつを宣伝していくスタイル
>>415
確率はかなり下がった気がするが
昨日みたんで売らなくなったわけではない
-
里たんざぶ屋の印抽出テーブルはどうにも出辛いと思う
4〜50回は運が悪い方だが普通にありえる数字
出ないということはないので頑張れ
-
>>414
4個ぐらいならどの装備でも多少時間かければいいんじゃね?
ジャンク産の素材がまだ揃っていないならジャンクでかけらもついでに集めればいいと思う
-
ところで手元にアメちゃんが全く無いんだが
ジャンク行くしかないんだろうかねコレは
-
>>420
おとなしくジャンク行けよ
-
>>420
なお俺は地底ループで20個集まった模様
-
>>415
超アリス狩りの要領でスキマ含むアイテム稼ぎってのもあるぞ
ナズロッドを手加減やら必中やら流し雛やらでとにかく弱くして、(延長貫通も要る)
四季の反撃効果で手数を増やす。んで遺失印で落とさせるってやつ。
3マス離れてスキマシェルターを利用すれば近くのニトポやPを回収できるからオヌヌメ
毒沼でパートナーを非力にしてやれば安定しなくもない
・・・でもナズロッドの準備が弱点なのよね アワリをクリアしないとイカンから
ロイド狩りのクソピンク問題(暴言的でスマン)はまぁ仕方ないのかねぇ
-
毎回ジャンク20階前後で開幕百鬼に遭遇して死ぬ俺が通ります
レア素材欲しいよぉ…
-
今のバージョンだとジャンクじゃないと出ない素材は無いはずだし
ジャンク苦手なら普通に尋龍なり古井戸なり潜ったほうがいい
-
そういえばロイドに歴史食いや根絶投げて結果見た人いる?
-
>>426
歴史喰いとか根絶は召喚には適用されないんじゃなかったっけか
-
まぁそうだったら簡単すぎるもんなー...
ぎゃーてーにしても下準備が面倒だ
絵本の錬成素材が遠まわしすぎてややこしいし
-
絵本じゃなくて普通に育成済みの武具使えばいいじゃん
まあこれやると合計収入が泥棒金額上回っちゃうけど
-
これ古井戸の敵の攻撃力低すぎじゃね?
みらパじゃ盾ありでも被ダメ3桁が当たり前だったのに
3じゃ相当深層にでも行かないと盾無しでも滅多に3桁行かない
2刀両手のメリットは十分あるんだし、もう少し敵の火力上げても大丈夫だろ
-
ジャンク以外でも普通に出るのですか…
これで安心して古井戸に戻れます、ありがとう!
-
いやジャンクもやれよ楽しいぞ
-
ジャンクはどうもコツがつかめないやつがここに一人
-
ジャンクめんどくさそうだけど、慣れると楽しいんだろうなぁと思ってたが
やっぱりそうだった
-
だが通常アイテム同様に素材も3桁持てるようにして欲しい
-
>>417-418 >>423
遅くなったけどありがとう、やっぱり出にくくなってるんだな
ナズロッドは手元にあるからちょっと工夫してみる
普通にアワリを弱化ナズロッド+フラマスで敵を殴り倒しながら進むほうが効率は良さそうだけどね
しかし確かにアメちゃんはなかなか数集まらないな
甘秋堂にいるヤマメがたまに吐きたてのアメちゃん売ってくれるとか
そんな隠しイベントがあったりしないかな
-
アワリティウムはクリア済
尋龍点穴もクリア済
そして地底のヤタガラスも撃破済
しかし持ち込み不可は1つもやってない
やらなくとも素材はギリ集まる
大輪の向日葵とかジャンク限定だけど面倒だし行く気になれないから避ける道進んでなんとかなってるし
-
ほんとフラワーマスターは修正されないのが不思議なくらい強いなぁ
でもまあ敵にワンチャン与えないと発動しないからバランスとれてるのかな
-
ローグライクで持ち込み不可やらないのはなんか勿体ない気がするなあ
-
持ち込み不可じゃないとナマコたん関連出なくね
-
大輪の向日葵は地底でも床落ちしてたぞ
-
海鼠腸は点穴とかで店売りしてる
-
持ち込み可ででないでないと周回作業するくらいなら、
ジャンクに潜って一発スパッとまとまった数拾ってくる方が精神的に楽だし、楽しい
-
ジャンクははたきと卒塔婆で二刀流すれば
ほぼ安定だからねー
くっそ楽しい
-
持ち込み不可で二刀流はできないわ
卵の罠が怖すぎる
-
超アリス狩り、修正値0の隻手の場合アリス何レベルくらいに調節するといいかね?
以前やった時は20でもさとり処刑してしまったんよ。まあ多段入れてなかったけど
-
超アリスの修正するなら分裂したアリスの経験値は割合減ってとこかな
-
>>446
「さま」か「でかい」で様子見してひとり倒しでレベルがぐっと上がったらでかい5にする
あとはブックライトで確認しながら数が少なくなったと思ったら部屋外から幸福投げて
20か25まで上げる
30以上にすると倒しきれなくて効率悪くなる(と思う)
-
以前漏れ出たアリス30に酷い目に合わされて思ったけど、
多段による分裂がアリス狩りの肝じゃないの。
-
>>448
サンクス。試してみるわ
-
修正値あげるテクはないのかなーちら
-
そんなテクとかなくても適当にアワリ回って+2を持ち帰ったら30分で99になるんじゃないの
-
>>451
緑の河童に2500万貢げば10回連続で修正値上げてくれるから現実的でかつ効率ええで(真顔)
-
ところで君達
どのナマコたんが好きなの?
-
ぎゃーてー稼ぎ以前にマミゾウがいて響子のいるエリアに辿りつくことが面倒
みんなどこで効率化してるの?
-
響子がいる今、>>453が言っていることは割と正しい
-
>>452
ニトフュってことだよね?ニトポが案外とばかにならない
>>453
両生類はちょっと…
-
>>455
俺はアワリ28Fにワープで行ったり来たり。20回に一回は店開いてる感じ
-
(バグと○○狩りは昔から縛る方向でいってるとは言えない)
>>454
ペニアゴネ・プルプレア一択
-
>>455
尋龍二階でマミゾウが出るまであきらめループ
一階用のブックオブライト、響子召喚用の変異、店の有無を確かめるネズミレーダーあればほぼ最適
-
質問前のデータでアワリ29階のマミゾウ見つけたが
金縛りで一直線に並べて歴史食い遠投なかなかできないなぁ・・・
金縛りした敵を殺しちゃうパートナーがウザくて爆薬投げまくって殺して爽快してるうちにターンが無駄にすぎる悲しさ
-
なんかマミゾウ強いよね
レベル修正値マックスの天子装備なのにめっちゃダメージ食らったわ
-
今作妖怪属性少なくね?ナズや影狼、響子は耳だけだったし…
-
今更だけど殺生石の固有印多いいなーと思ったら全部デメリット印なのねw
そういえばナマコたんっていつ頃からいたの?
ふしげん前?後?
-
店主が強いのはいいが
札効かなくなって鉄板の大部屋場所換え泥できないのはどうなのか
-
>>464
初代のふしげんよりも前から存在してたはず
-
仲間がいれば解放印でボコボコにできるザル警備のマミゾウさん
1.10で修正されると思ったけどこれ直す気ないのかな?
-
壁崩使っちゃだめなのか?
重くて持ち上がらない!の後に話しかけても「らっしゃい」で終わっちゃうんだが
-
>>454
やっぱセンジュナマコたんかな。次点でエボシナマコたん。
-
>>462,>>465
マミっさんは泥棒の時は相手しないようにしてる
物売って拾ってベルリナしたら加速使ってゴールまで一直線ですわ
>>463
幽香とかルーミアとかの未実装があるからね、仕方ないね
-
イスギィ!
-
響子稼ぎは店の外から話しかける必要があるわけだし
ベルリナ使ったらだめだろう
-
アリス狩りのために傀儡特効いれたら攻撃と防御がアンバランスに…
倒しきるかさとりん倒れるかで安定しない
-
>>468
話題にのる為に制約を破って試してきた
自分は通路に1歩出た場所(マミっさんに話せる場所)で響子さん以上に重石入り防具を投げてもらう必要がある
つまり部屋内、ベルリナで1部屋にしたら意味がない
-
黒怨石集めやってみたが余裕で99個集まるな
-
動転すいかの恐ろしさを改めて知った
-
>>474
というわけでベルリナ無使用でやっている
変異は枚数が間に合わないし一直線歴史食いのためのキャラ金縛りは面倒だし非効率すぎるんだがな・・・
-
ナマコたんてたしかこのシリーズのいっちばん最初にもういたんじゃなかったっけ
-
>>477
開幕ブックオブライトで探せば動いてないのが大体響子だし、下準備に時間かけるより来たやつを毎回処理した方が期待値は高い気がする
固有に金縛りの祟りがあれば後ろに来た敵が蓋になって戦う回数が減るし
さてじゃあ修正くるまでやる人は楽しんで稼いでね
俺はZNガイストが完成して響子が怖くなくなったので地底探索を再開
-
誰かもう言ってたらごめんだけど、点穴2Fで稼ぐ時は雷鼓に気をつけてね
-
響子はキープしておきたかったら重石印入ってるアイテムで足止めしておけばよろし
動かしたくなったら適当に遠離でも投げればいい
-
ttp://gyazo.com/c13c5a2e2119840fb21611895be7964c
安いよなぁ・・・
1フロア1億とかいってる人は1回いくらなんだろう
-
15万ぐらい?
-
高いな
奥の方に範囲届いてなくて投げてくれない響子がいるがそれでも11万ちょいだ...
-
>>482
アイテム5個で10万ちょっとの時は1フロアで6千万位だったな
変異だけしか使ってなかったし雷鼓の所為で度々邪魔されてたから大分効率落ちてた
魍魎のスキマと変異と金縛りと歴史食い遠投利用すればもっと稼げるだろうね
20個で毎ターン40万とかやれば1億どころかあっさりカンストしそう
-
雷鼓に根絶投げたほうがよさそうね
-
響子稼ぎやろうとしたんだけどさ
スキマに重石入りの武具詰め込んでも平然と投げてくるんだが
-
スキマに重石は無効って書いてるじゃないですか。
-
判定は実際に投げる物にあるんだろう
スキマに重石をねじ込めるような話があれば更に凄い稼ぎ方できそうなんだけどな
-
>>487
発想は面白いけどそりゃ無理だ
-
>>466
そーなのかー
となると東方に参入する前から存在してたんかな?
>>478
いやー初代からいることは知ってたんだけど、ふしげんを手掛ける前からいたのかなーって思ってさ
いわゆるサークルのマスコット的な立ち位置で
-
えっとつまり
×スキマごと投げる→○装備品単体を投げる
ってこと?
-
装備品単体を投げようとして重石印の効果によって投げられなければ売れた判定
-
まあ壷じゃなくてスキマだし
中に入っているといっても入れたものの分だけ重量が増えているわけではないってことか
-
放置ロイド狩り、ちょっと変な難点みっけた
こーりんが能力使うたびに画面動くから画面酔いするわこれ
画面みなけりゃいい話だがみてないと事故起こりそうでねぇ…
-
事故って言っても死ぬわけじゃないし放置プレイでいいような気はするがなw
-
つまり一瞬は投げて店から消失してるってことだよな
最強スレ的にはこれを元に怪力乱神勇儀>>ぎゃーてー>>素勇儀
の腕力という結論ぬなるっ・・!!
-
だめだ、うにゅほ1000体ぐらい倒したけど、粛清全然落とさない。
獣の毛、動物の皮、火薬の3点セットばっかり。
-
ジャンクあるある
3Fのぬえのしぶとさにイラっとする
序盤の葛フロアが4部屋だけの構造だと少しがっかりする
素材の種類の増える20Fからいつもワクワクする
-
ロイド狩りも確立されたし粛清は調合でいいな
ドロップは地底クリアするときに拾えたらラッキーくらいの考えで
-
今回ボリュームどうこうで思ったんだけど
当初の未実装は解消済みとしてなんか全体的に
コンパクトにまとまっってしまった感がある
みらぱの時みたいにもうすこしはっちゃけた感が欲しかったな
道場99階も古井戸とたいして変わんなくてあれだし
持ち込み不可でもう少し欲しかったな
-
ジャンクも少しそのダンジョン特有の立ち回りが必要とはいえ慣れれば難易度はやっぱり低いんだよな
古井戸ジャンクそれぞれの方向性でもう一段階難易度が上がったダンジョンがあると凄い嬉しい
-
なんで今回は持ち込み不可、識別ダンジョンがないんだろう
この組み合わせが凄く好きだったのに凄く残念だ
-
確かに識別する楽しさもいいが、そのストレス無しでできる持ち込み不可もいいもんだよな
-
判断するのはまだ早い。「なんで○○がないんだろう」とかいうのは最終バージョン出て
初めて言っていい言葉だ
-
とりあえず今作のUIやシステムを見たら何作分の労力使ってんだって話よ・・・
いろいろと>>503が言うようなのも入れたかっただろうけど中の人の労力的には限界だったんだろう
もっと新しいシステム面を分割したらいいんだろうけどあれもこれもと欲張った結果じゃないかな
典型的な量より質になってしまった割に、UIやシステム面に重点を置かない人にとったら余計ダンジョンの少なさが目に付くのかな
公式で言った"身の丈に合ってない部分"ってのはそういう事でしょうな・・・あくまでも同人だってことを忘れたらあかんのよ俺らもアクアさんも
-
地底って一回クリアしても何回でもヤタガラスに挑戦できるよな?
もしできなきゃとんでもないことをしてしまった気がする
-
でもそんなの関係ねぇ! とばかりに不満だけは一人前な人はどこにでもいるのさ
同人であるということは忘れちゃいかんな
-
UIに関しては完全に本家ブチ抜いてるしな
-
>>507
問題なくできまっせ
どうした無双して粛清の証を出さずにクリアしたか
-
ローグライク系はもう作らないって言ったから今回に全部ぶち込んだのかね
凄い労力使ったんだろうな
-
そろそろ放置ロイド狩りをwikiに清書していいかな?
-
>>510
一度も吹き飛ばされずメルトレイ一回食らっただけで夢想封印5枚であっさり倒しちゃったんだよ
もちろん何も拾わずにな
でもよかったクリア後アワリみたいな仕様になるのかと思ってひやひやしたわ
-
確かにUIは凄い、印の一覧やフュージョンは分かりやすくてサクサク遊べるよ
何気にアイテムメニューなんて超パーティーからフレーム程度しか変わってねえだろと思ってプレイしたらこんなに差があると思わなかった
-
>>511
前から気になってたけど、公式でそんな声明あったっけ?
ローグライク系のゲームはこれまで通りのテンポで進まないかもしれないけど
そういった声明を見逃してたらスマン
ただ内容や次回作までのスパンを見直すって感じかと思ってたんだが・・・
-
次回作はローグライクではない、って感じの発言ならあった気がするが
-
>>515
ごめん俺もこのスレで聞いただけなんだ
しばらくは作らないってことかな
-
もう純粋なローグなんて作らねーよからの超パーティーとかだから何かしらは作ると思うけど…
と言うか初代以降あまり本家やローグユーザーを意識したつくりってしてないよねアクアって
-
置物が全然手に入らんからナズーリンロッド作ってマミさんをペシペシやってるんだが全然物を落とさない
もしかして遺失って一匹につき一個までしか落とさないとか?
-
武器毎の超アリス狩り検証
比較しやすくするためアワリ14FでLv99にして15or16Fで実施、さとりに無能、レティはあらかじめ根絶、ベルリナー使用
武器:印はアクセと合わせて多治傀攻(穿)(限)(無慈悲の多印は固有印)
防具:フラワーマスターLv修正値MAX(傀)
アクセ:タリスマン等(クリスタルは封印付与があるため除外)
以下、武器毎で最も稼げたアリスのLvと結果(経験値は霊夢の装備品)
名伏しがたい隻手のようなもの+0
Lv40 5816体 2120410
名伏しがたい隻手のようなもの+89
Lv50 5452体 2371051
無慈悲なおはらい棒+99
Lv55 6636体 3168153
真・妖刀「犬走」+105
Lv80 4598体 3389328
裏妖奇「風屠」+109(広)
Lv70 6120体 3804036
※色々印を忘れていたため追加
武器(貫崩)、防具(反)、アクセ(怪 武 怨返しの祟り 弱化付与)
裏妖奇「風屠」+109(広)
Lv95 4910体 4616562
-
>>519
アイテム名通り置物のほうやで
-
>>512
いいんじゃね?超アリス狩りが潰された後の撃破数稼ぎは決まったな
>>519
みらパから遺失は1体1回だったと思う。今作も1回しか落とさない。
>>520
検証乙。裏が最高効率なのか……
-
撃破数だけ見ると無慈悲が一番多い不思議。アリスのレベルが違うとか?
-
ああ、てかレベル書いてるか。アリスのレベル違うのね
-
>>516,>>517
代表がお喋りさんだから発売前に色々言ってからの未実装だったり、パッチの見通しが悪くてリリースが遅れたりだったから余計に発言を控えてるのかもね
>>518
まぁ同人だからって基盤としたソフトをいつまでも意識する必要性はないからね
自分たちの作りたい物を作ってオリジナリティを求めてるように感じるし、そこは自由で同人やってるなと思えるんだけど、今はユーザー層に振り回されてるというか多方面に力を入れようとし過ぎてるというか・・・
ローグユーザーを意識してないってよりも色々見過ぎて追い付いてないって印象
全要素を同時にやるんじゃなくてローグに付随して色々と足せたらいいんだろうけど・・・あくまでも個人的な意見ですわ
同人はその自由度がいいんだし、今は模索期間って感じもするから変に口出ししない方がいいかもしれんし夜遅いからサラダバー(といいながらふし幻3のフォルダをカチッと)
-
防御崩し入れたらもうちょい稼げそうね。アリス人形の防御が高けりゃだけど
-
【悲報】食べるラー油カンスト
使い道ねぇよ…
-
逆境印入れるのはダメなのかな
倒しすぎるのか効果が薄いのか
-
ちょっと期待したんだけどね、逆境印・・・
-
そういや最新verから天子グッズと本榊見なくなったような
-
>>528
すまん、逆境印も入れてたけど書き忘れてた
(隻手には入れ忘れたけど)
-
両手武器縛りしてる時に
桃の木も本榊もどっちも出たけど縛りの都合上装備出来ないから捨てたぜ……
-
加速薬はもう少し製作コスト低くてもいいと思うの
昔は玉露とあぶない薬で出来たのに
-
>>498
中断セーブは24階から降りる時にやってるよな?
25階だと乱数が動かんから何度やってもアカンぞ
俺は魍魎うにゅほ狩りで粛清4つ確保したけど、
1ループ3分ペースで2時間かかった時もありゃ
10分で出たこともあるから、後は確率との勝負だねぇ
-
クリスタライズシルバー見た目は凄く好みなんだけどなあ…
なんで耐性100パーじゃないのん…?
-
ラー油とか玉ねぎ水晶とか使い道の少なすぎる
(一応)レア素材で巫女玉とか黒怨石作れるようにならんかな〜
-
ラー油は一応消耗品に使うからまだいいが
玉ねぎ水晶は1個手に入ればもうそれで十分というね
-
このゲーム。最初から始めたとしても、半日あれば無慈悲作って超アリス狩り始めることできるのな。
-
古井戸初クリア出来た
もっと死ぬかと思ってたが3回目で勇気凛々がでてそのまま勢いでクリア
やっぱ敵の能力知らないの段階のもっと不思議っていいな
「こいつこんな事してくるのか」って感覚が楽しい
90階台で緋想天御一行含む開幕大部屋連発は正直ダメかと思ったが
次は二刀流で挑戦しようかな
-
金髪X字ヘアピンの気の強そうなモブ河童は
何時になったら印抜きを始めてくれるのかね
-
あの子だけ普段のセリフ無いんだよなぁ
-
>>534
スレみて24F中断で、魍魎(9)×7ヶ持ち込んで狩ってるけどだめだ。
1ループ約70体×30回はやったから、2100体ぐらいか。
ドロップ率は大体10%で、90%が例の3セットで10%が黒怨石かけらってとこかな。
1回だけ核燃料は出た。
さとりを盾にしてやってるから、断末魔の「キャー」がよく響くわ。
-
そういえば、魍魎のスキマ作製してるときに気付いたけど、
特殊地形の毒霧に食べ物投げ込んでも劣化するみたい。
-
何故お前らがそこまでして粛清を直で集めようとするのか。
黒怨石なんていくらでも手に入るんだから作っちゃえよもう
-
そっちより巫女玉が面倒でなあ
-
響子の投げたアイテムが店のアイテムの場合キャッチ印の効果が出ないみたいだ
-
凶悪巫女玉の調合の手間とどちらを取るかという
-
びっくり巫女玉×6ならそこまで手間でもなくね
旧一万円札が足りなくて取りに行く羽目にはなったが
-
巫女玉は尋龍1fループで割と手に入る
-
そういえば抜いた印の効果未だに表示されてないね
統一したんだからさっさとやって欲しいんだが
-
超アリス狩りでよく出来てるなと感心してしまうところは、必要な印が狩り以外いでも優秀な印ってことだな。
撃破数稼ぎ目当てで隻手でやる時もわざわざ印抜く必要ないし。
いらないと思った印は治癒以外なら最悪抜いてもいいし。
-
アリス狩りしたあと続けてアワリティウム進んだらどうなるのかなーって遊んでたら死んだ
幽々子死はあるかなと思ってたけど睡眠+映姫さんのワンチャン死亡に引っかかるとは思わなかった
-
【生】HP+50 HP+10%
↑これはどういう効果発動の仕方なの?
どちらか効果が大きい方だけ?
-
どっちもだよ
-
>>553
元々のHP+10%してHP+50だったかな?
だからどっちも
-
今更だろうがミカン箱食べれるの初めて知ったわ
-
自動ロイド狩りしようとやっと37Fについたが
ちから1にし忘れてパートナーが撲殺して即終わった
-
AZさえ装備させていれば
-
おはらい棒99なら問題ないな
-
問題は 受けるダメージ<回復量 を維持しつつ 売王を倒さないようにすることだ
それさえどうにかできれば装備は実際なんでもいいんだよ
-
売王は弾幕ダメージカットがあるから基本的にはパートナーの弾幕では死なないよね
青の地震と黄のマスパ、ピンクがどっか行くのが厄介なところよ
青の地震で死んだときはシュールで乾いた笑いが出たが
-
アンチスパイラルの強化値-99はみんな食べる防具の合成でやってるだろ?
-
あ、地震で死んだのは売王ね
>>562
ある程度のレベルまでは流し雛でも代用できそうだしなぁ
ニトポが・・・
その前に粛清の証ががが
-
>>562
流し雛で99まで余裕
-
壁を掘る、敵が見えない位置まで掘る
あとは足踏みで草原1階でー99になる
-
>>562
弱化のスキマで里の店出たり入ったりかな
-
あちゃーみかん箱量産しちゃいましたわぁ・・・大してレアな素材食ったわけじゃないけど
-
アンスパって防御0なのか……まあこれで防御力あったら壊れないスキマなのに壊れ性能になってしまうわな
-
修正値分の防御力はあるから実質49の防御力まではいく
緋想印で5属性までは軽減ダメージ20あるし結構やれる子
-
緋想じゃない非非想だ
-
パートナー自分含め、自動ロイド狩りはどんな装備がいいんだろうか?
wikiの解説よくわからんかった。ていうか別ものか?
-
>>568
修正値分の防御力は得られるから防具印を付けられる両手武器って印象
-
やっと、うにゅほが粛清の証落としてくれた。
大体3,000体は倒したから、ドロップ率は0.03%か。
多分ドロップ割合は体感でこんな感じ。
90%…獣の毛、動物の皮、火薬
9%…黒怨石のかけら
1%…金烏の羽、核燃料、放射性物質、粛清の証
粛清の証に限れば、
通常ドロップ率10%×1%×25%=0.025%
4,000体倒せば出る計算だから、あながち間違って無いと思う。
-
やられる前にやるな装備なんだな、攻撃力はすこぶる上がるだろうから治癒印が捗りそうだ
弱点は遠距離攻撃かな? でか天子あたりが怖そうだ
-
>>571
自動ロイドはまだ反映されてないね
>>205 これが元々でピンクがどっか
いかないって点で安定性は↓より上
>>353>>354が大体完成?
-
むしろ-99から戻すのが果てしなく面倒
-
>>573
そんな証さんを初戦闘の時ポロッと泥したのを、ボスと戦ってたらたまたまなりゆきで拾ってた俺ww
しかしレア素材だと知らずに「おっ、これが噂のよくわからん素材か」とかスルーしてボスに惨殺された俺ww
-
>>571
リアルタイムでやってるから書いてく
プレイヤーキャラに無慈悲なおはらい棒Lv99+89[重,治,穿,解,崩,弾,囲]、四季のフラワーマスターLv90+80[重,地,犯,劣,呪,蒜,減,変,回,錨,飛,活]、博麗クリスタルLv99[重,針,危]
パートナーキャラにおはらい棒99Lv99[回]、天子の桃の木Lv90+90、過去を刻む時計Lv99
-
調合はちとチートだと思う
-
スキマシェルターのやり過ごし時間は容量無視してランダムで決まるのか?
9でも一瞬で終わるときがあってわからない...
-
レミリアの羽に救いは無いのですか?
-
>>353のロイド狩りってレベルはいくつでもいいのかな?
-
ひと昔前にかけらを99個集めたのに今では自動かよ・・・
-
既出かも知らんが粛清の証を調合したときに落ちるときと落ちないときがあったので調べてみました。
粛清の証を持っていない状態で調合した後、調合リストで確認しようとすると落ちる。
確認せずダンジョンなどに移動しようとしても落ちる。調合した粛清の証自体は無事な模様。
落ちない例としては、ダンジョン内で調合してから妖怪の里や次のフロアに行った場合。
妖怪の里から柳の運河、ワープでセーフハウス、香霖堂支店。
セーフハウスから紅魔館。香霖堂支店から大祀廟。地霊殿の休憩所から地霊殿に行く際は落ちない。
しかし、落ちなかった時もダンジョンをあきらめるを選ぶとと落ちる模様。
仲間の有無、フロア移動の際に亜空間の罠、オッツやムラサの能力、リターン使用時などは確認していません。
長々と書いたけど落ちるときは落ちるし粛清の証なんて何度も作らないから意味ないんだよね……
-
>>584
前試したとき一番上のは100%落ちたけど、
一回素材全部預けてから必要な物だけ取り出して調合したら
調合リストで確認しても大丈夫だし、そのまま調合に使っても大丈夫だった。
他の人でも同じだろうか。
-
ジャンク初クリア記念カキコ
石槍強すぎぃ!黒怨石のかけら3つ取れたわ
150Fの魔法陣手前で5ループくらい主題歌聞いてたw
-
>>586
おめでとう!次は地底巣潜りやってみようぜ!
-
ジャンクは換金罠があまり怖くないから
テンペスト+杯の共鳴でガンガン進めるのよねぇ
他に両手持ちを活用できる場所ない分ジャンクでは贔屓してしまう
-
古井戸のボーカル曲聴きたいけどまた深層まで潜るのめんどい・・・
-
>>587
古井戸素潜りと思ったら地底だった
(´^ω^`)誰もできねーよ
-
>>587
今からロイド狩りするんでお断りします(^ω^)
-
誰も書き込んでないだけで地底素潜りクリアしてる人は1人か2人いるだろうけどな
粛清の証集めやってるけどマジでないな・・・だっる
-
地底素潜りって神社から始めるのか河城セーフハウスから始めるのか
どちらにしてもボスを倒せる気がしないが
-
>>589
戦記のED映像みたり、PV動画みれば一応聞けるが
>>592
ボスまでたどり着くまでなら神社から素潜りいけたけどボスがマジ無理
夢想封印や加速薬、身代わりあたりは割と拾うんだが火力がない
しかも時間がかかる分夢想封印の数が足りない
運ゲーだよ素潜りだ
-
やったー!霖之助たおしたー!
38Fで神社にかえったよ・・・
-
今作の強化のスキマは持ち込み不可ではいつもの役割だけど、
持ち込み可ではアンチスパイラルの為にあると言っても過言ではない
-
>>592
粛清の証狩ってた時に思ったけど、素潜りはボスのHP1/10ぐらいじゃないと無理だわ。
運良くはたき+日傘出て、ウイング+メルト来なくても、ダークマターが湧きまくるからアイテム欄が全然足らん。
粛清は4000体目標に頑張れ。
自分やった時は、うにゅほが金烏の羽、核燃料、放射性物質を落とした時、
次ループの25Fで同じような行動したら落としたわ。
-
4000体って24Fからのリトライ回数に換算すると何回だよ....だるいな
-
粛清の入手じゃなくてドロップさせることが目的になってる感じがするぞ
-
ドロップさせれば加速薬と無敵薬がぶ飲みで余裕ゲットからのリターンオブだし
-
それよりベルリナマラソンで巫女玉見つけて最も凶悪な〜を作るコースの方が楽だと思うんだけどなぁ
個人的にはそっちの方がストレス無いし
-
かわいい巫女玉36個で凶悪巫女玉より粛清1つ拾う方が早そう
-
やっぱりローグライク系統は今回が最後なんかな?
Twitterを見るかぎり
-
>>602
圧倒的に巫女玉のが早い。たまに粛清1回目で落としてくれたりもするけど運だし
-
36個ルートより玉一個+色々アイテムのルートのがいいと思う
-
>>600
どうせなら、ダークマター狩りもついでに。
加速薬と夢想封印切らさなければ、大体大丈夫。
離れた岩影にいると、火球は飛んでこないし。
-
今じゃかわいい巫女玉も調合で作れるからなぁ
-
びっくり1個→凶悪 が一番楽
無敵薬なんて綿月妹にしか使わないし、印抽出も人里で帰るし、タヌキも適当に倒してればドロップする。
ただアメちゃんがな…
-
陰陽ボールと本榊はそこまで容易に量産できるものじゃないんだよ...
床落ちのレア度的に1つか2つ持ってれば十分っていうタイプなものだし
-
いや結構簡単に錬成で作れるはずだぞ両方とも
-
過去スレのどこかに販売額が高い防具の印構成やら何やらが載ってたはずだが見つからない…
どこだっけ?
-
陰陽ボールも本榊は結構簡単に作れるしそもかわいい巫女玉一つあればいいんだぞ
-
かわいい巫女玉の素材無限ループによる作成難航の実態
巫女玉素材 : 陰陽ボール 打ち出の小槌 NTR調整薬
→陰陽ボールがない
素材 : 博麗チャーム 神霊「夢想封印」 神技「八方龍殺陣」
→博麗チャームがない
素材 : 神聖な小袋 陰陽ボール(本榊) かわいい巫女玉
→巫女玉を求めているのに素材に巫女玉があってはならない
または
神聖な小袋 陰陽ボール 本榊
→陰陽ボールを求めているのに素材に陰陽ボールがあってはならない
問題は陰陽ボールと博麗チャームをどれだけ床落ちで手に入れたかである
最終的に必要される巫女玉の数に応じて陰陽ボール(博麗チャーム)を床落ちなど無消費で得る方法により集めなくてはならない
-
陰陽ボールと本榊を作ること自体は簡単
だが巫女玉を求めてる人にとってはそれが無理であることに俺は頭を抱えている
-
>>613
本榊、夢想、龍殺陣で陰陽ボール作れるぞ
-
錬成、調合は同じもの作るにも複数レシピあったりするからよく調べとかないとね
-
>>611
小悪魔召喚(絵本)をLv90にして加護つける。勿論修正値も+90
○○耐性印を沢山詰める。妖怪耐性が最も高く、次いで倍速耐性、他にも一部高いのあるが残りは同じ
妖怪耐性と鬼耐性、傀耐性が地味に用意するの面倒かも
耐性印の代わりに強化限界つけて修正値+10しても同額になる
妖怪と鬼除く耐性印11種+重石+強化限界つけたやつが21000
-
>>608
ジャンクばっかやってると、逆にアメちゃんばかりあまるんだけどな。
尋龍1Fループしつつびっくり狙いながら、店あったら覗いていいアイテムあったら買う、
なかったらタヌキ倒して置物狙うって感じでやってたら、凶悪はすぐ作れる。
-
てか博麗チャームが無い奴なんていんのかよwww
って思ってたら在庫に1個しか無かったでござるwwww
・・・うん、0じゃないもん・・・うん・・・・・
-
綿月姉妹ドロップめんどくさいナリィ…
何故かリボンだけは速攻でたけど残り二個がさっぱりだぜ
-
>>618
俺もアメちゃんがないわけではないんだが(現在74個ある)
でも俺の場合全素材カンスト目指してるからなかなか使えないんだよね
ちなみに粛清は現在31個。ロイド狩りがある現状一番きついのは極大氷塊…
-
俺も今やってるけど、逆に紫色のリボンだけが出ない。
でも、粛清狩りに比べれば期待値高そうだから、すぐ出るかな。
-
印抽出でわざわざ抜くやつと、そのまま合成するやつのお前らの格付け?を是非しりたい。
根絶とか?
-
印抽出は武器防具に入ってる不必要な印か、貴重な調合薬・菓子用。
それ以外は消化でも合成でも。
根絶は財宝部屋で多量に拾えるから消化行き。
-
わざわざ抽出するのは凄いコストが高い薬やお守りかね
抜いた印がいらないなら星さんでいいし
スペカとかは面倒なので直接合成
-
勿論持ち込み不可限定の話でしょ?
荒御魂、幸御魂、カーネル、根絶あたり
-
根絶、蓬莱の薬はよく抜くな
-
持ち込み不可でもジャンクとかとその他でまた違うので
ハッキリしてもらいたい
-
ジャンクで印抽出作らん
ていうか作るだけ無駄
-
置物が一向に手に入らん……
コツコツ店探してタヌキを遺失してぬっころがしてるがもっと良い方法ってないもんかなぁ
-
>>617
最高値でそんなもんか。手持ちのより5000ばかり高い程度なら態々専用を作らなくても良さそうね
-
みら超って色々と問題ありなのね…(主に脚本的な意味で
脚本の人って他に何担当してたん?
-
同人で脚本気にするのは寿司屋でガリの味を気にするようなもんだ
寿司食えよ寿司
-
割と的確でワロタww
-
>>630
ネズミレーダー付けて尋龍突入、店無かったらあきらめる選択。
タヌキは遺失使うぐらいやったひたすら倒したほうがいい。
装備強化していたら低レベルでも倒せるけど、あんま鍛えてないんやったら、
針印のお守りと低速の札あたり持って行けば安心。
ついでに、巫女玉と調合薬・菓子も集められる。
-
ふし幻はやりこんだが、早苗が主人公の奴で少し遊んでやめた
今ふし幻3やってるけど随分久しぶりになるな
-
ぶっちゃけ、早苗好きじゃないからみらパ触ってない
-
>>635
なるほど、レーダーか
穴を1Fループは既にやってたがブックライトで探してたわ
いちいち使わなくて言い分レーダーのほうが早いか
-
地底最深部に初到達したが何というかもう笑うしかなかった
-
>>639
楽しいだろ?(末期)
-
みらパはなんかキャラデザが変
ふしクロの次にやったら違和感がスゴい
あと妖夢の眠り状態は半霊ハンモックのままでいて欲しかった
-
そんなもんは好みの問題で終わる話
-
確かに単に好みで終わる話だよな
俺も早苗好きじゃないからみらパは10分やってやめたし
ふし幻の早苗推しもちょっとうざかった
-
もう会話の内容は雰囲気しか覚えてないが
なかよし度によってコロコロ態度が変わるシステムはキャラを全面に押し出してたな
確かパートナーは霊夢と諏訪子と神奈子と魔……うっあたまが
-
さすがにもうやることないな
地底素潜りは天地がひっくり返っても不可能だろうし
-
ふしクロパルスィの眠り状態のギリギリエフェクトがかなり好きだったから3でなくて少し残念。まあ可愛さ余って憎さ百倍ってやつだが。大部屋百鬼夜行はまじで勘弁してくださいレベルとPががが(ry
でもフランは何で倒されるときにあんなに嬉しそうなんだ
-
>>646
本人にとったら倒されたってより遊んでくれたって感覚なんじゃないかな?
つまり俺たちの本気の攻撃なんざ所詮ままごとだと・・・
-
ようやく人形狩りできた。深夜に変な笑い声出そうになったわ
そして鳥獣伎楽かわいい
-
「性能とかを気にせずに」一番好きな装備の組み合わせは何?(単品可)
俺はレミフラ人形かな
-
たけのこきのこ
-
DX二刀流かなぁ・・・性能補正もあるけどこの外道巫女っぷりがいい
-
ナマコたん全員集合装備を両手に持ちたかった
-
ナマコたん装備は現状趣味の領域をでないからなあ
練成でキングスライムもといキングナマコたん的なものを実装して欲しい
一応全種類レベルMAXにはしたけど
-
ゲ ル バ ナ
なんかカオスだったからこれで何回か地底に突したくらい好き
でも見た目、性能、愛着を総合するとカタストロフ+美しき日の衣
-
本榊系&陰陽玉系&チャーム系の組み合わせが雰囲気的に好き
-
流石シリーズ中何故か唯一BBAフロアを実装してるだけはあるな>みら超
しかもご丁寧に神奈子だけ抜けてるっていう
-
古井戸で部屋に入る手前でいきなり響子さまに根絶を投げられて気がついたら一瞬で神社に戻ってた
強化のスキマに装備を育成中でみらくるもーぜやお酒の三歩必殺も作って
根絶も2枚あって深層の準備万端だったのに、まさか根絶が床落ちしているとは思わなんだ
シレンでもねだやしの巻物や祝福ギタンをカッパに投げられて瞬殺した事も多々あったが、
やはりこれはホント理不尽。みがわり人形があれば装備していくが、無ければ神頼み
-
というかみら超は別に言うほど脚本がどうのこうの言うレベルのものでもなかったような
ストーリーの会話もそうないんだし
みらパならその通りだと思う
-
華扇の特級試練99階で死亡 ファーーック!
古井戸も98階で一回死んだしなんか呪いでもかかってるのか
-
>>658
逆じゃね?
ストーリーでぶっ叩かれた理由って確か天子とのバッドEDだろ?
みらぱの方はやってないからこのED自体その時からあったなら何も言えんが
-
みら超に天子とのBADエンドなんてあったっけ?
みらパにあることだけは覚えてるが…(マジキチすぎて印象が強い
-
みら超パーティーでシナリオがどうとか初めて聞いたよ
-
みら超のシナリオは良い意味で二次創作っぽくて個人的には好きなんだけどな
-
>>660
それみらパなんですけど
みら超のお話自体は好きよ、ストーリーボス戦がわけ分からないことになる難点はあるがw
-
おはらい棒系+スキマ最終形だわ好きな組み合わせ
初代からこれ
つうことで今回なら無慈悲+アンスパでFA
-
ロードオブハクレイ「」
-
みらパでの文の存在価値
-
みら超は仲間全員に掛け声以上のボイスがあったのが凄かった。話しかける事もできたし。
今回もそれ期待してたから、そこはちょっとがっかりだったな。
-
黒怨石のかけら5つ集まったこれでロイド狩りが捗るぜ
-
以前はデータの復元とかは問答無用で叩かれていたのに今はどいつも普通にやるんだな
-
俺みたいに3しかやってない人が多いせいじゃないのか
-
攻略目的ならともかくレアドロップ入手とかただの作業でしかないしなあ
-
まあその手のリセットについての考えは正直人それぞれだろうしなあ
ローグってジャンルでそれはどうなのって思うかもしれないけど、
武具やロスト、錬成や調合素材やらの仕様で一般的なローグとは大分違ってきてるし
一回クリアした後の経験値や素材稼ぎでは普通に復元してるわ
-
データ消えてからやる気も起きないし、やったこともないわ。
-
スタッフの人と飯食う機会が出来たらお前ら何聞く?
-
久々にジャンク行こうと思うんだけど肉球手袋(→橙)に治癒印って作成難度の割に強そうだけどどうなん?
-
オンラインマニュアルにお守り版額烏帽子があるけど入手した人いる?
あと金のにとポが大幅に増えるって説明書きがあるけど+2にしかなったことないんだが何か条件あるのかこれ
酒豪の好状態の効果って誰か知ってる人いるかな
状態変化版酒好きかなと思ったけどミスしたし、当たってもダメージに変化無かったから結局どんな効果なのかわからんかった
-
>>676
実際強い
-
飯食う機会というか、イベントで普通に感想伝えてるが
-
そういや前、イベントで試遊させてもらったなーふし幻。
そん時アクア知らんかったが、こんな知られてるサークルだったんだな
-
そりゃもう10年以上前からの大手サークルですよ。
マリグナ時代からファンですわ。
-
そうそう、代表はエクバ民みたいだしねぇ
俺のエクバ民の友人曰く、サークルのやりくりにもかなり苦労しているみたい。
-
たまに公式でマリグナネタが出てくるとニヤッとするよw
あまり思い出したくないエピソードだろうけど
-
この記事の作品が2作品目だからちょうど東方2次やって10周年なんだね
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/23454892.html
-
エクバはガンダム好きから見ると麺の無いラーメン状態だし、ゲーセンだと危ない人達の隔離ゲームの印象しかないわ・・・
-
キャラゲーとして作ったつもりがいつの間にかシステムが廃人に受けるようになっちゃったパティーン
-
禍怨珠1つ作れるだけロイド狩ってもヘビもカエルも1つもドロップしねえ
今は調合で作れるから別にいいんだけど、前のバージョンで狩ってた人の苦労は凄まじい物があっただろうな
-
5時間位手動ロイド狩りしてカエルとヘビが1、2個ずつは落ちてた気もする
どちらかというと氷塊がつらかったような…
-
強化のスキマは尋龍点穴のタンザブ屋狙いでしかないのかなぁ・・・
-
古井戸を1、2回クリアすれば手に入ったりするよ!
-
強化なら地底で床落ちしてたよ
-
普通にカエル7個泥したが…
-
ケロちゃんが敵で出てくるのファーストシリーズだけなんだよなあ
今作復帰を期待したがプラスに期待は持ち込みだぜ
-
みら超ってかみらパシリーズってスタッフが変わったのか知らんがキャラの扱いが残念だった印象がある。>>656が良い例か
ボイスが本格的に付いて、力を入れていた筈なのになんたる皮肉
-
対策をしっかりして地底ボスに挑んだ
戦ってると対策したはずの影縛りになってびっくり
何が起こった!?と思って装備を確認したところ、入れてたの影縛り抵抗じゃなくて金縛り抵抗の印だったでござる
案の定負けましたとさ
印文字が『縛』だからまぎらわしいねん……ちゃんと確認はしようね
-
放射性物質って黒怨石のかけらから調合で作れたりするっけ?無理か
-
霧散霧消+食べ物だったモノ+あれ+危ない薬+根絶+黒怨石のかけらで作れるみたい
でも核燃料から作ったほうが効率良いと思う
-
ロイド狩りについてなんだけど
左上の柱にパートナー引っかけて売王ひきつけてる間霊夢が下の方で殴るやり方
霊夢とパートナーの役割交代すると支障でるかな?
アニメーション的に5人相手するより売王担当したほうが早そうな気がする
-
黒怨石誰が回収するの?
-
おっと、黒怨石かけら70個のところで強制終了したぜ。よくわからんぜ。
-
>>699
昨日言われたが完全にドロップさせることしか頭になかったわ
-
そういや今回でふしげんシリーズも打ち切りなんだなあ
-
偶然の産物
ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=0759965044.png
-
ジャンクで三歩必殺共鳴試してみたがこれ凄いな
開幕大部屋百鬼夜行が一振りで消し飛んでいく
両手持ちの時点でジャンク以外じゃ使えそうにないが、病み付きになりそう……
-
>>703
ラッキーなあなたに…
-
>>702
前にも言ってたけど、それがどこソースなのか分からない・・・
twitter見てても、もう作らないとは言ってないと思うんだが・・・いや作るって保障こそないけど
-
偶然の産物(2回目) in 百鬼夜行
ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=2910606349.png
-
ところで
倒しても倒しても復活するロイドに囲まれた状態で治癒印つけてたら
定期的に殴って回復できる訳だし
満腹度0だろうと関係ないよな?
-
今更ながらもし幻のナマコたん再会イベント見て感動した
センジュナマコたんとかマナマコたんとかぬいぐるみ化しねえかなあ
絶対買うのに
-
俺も買うわ。1mサイズぐらいで頼む。
-
質感が本物のナマコみたいなぬいぐるみ・・・
買うわ(断言)
-
質感が本物のナマコみたいなナマコたん…
オナh(この書き込みはスキマ送りにされました)
-
>>708
満腹度0でもいいと思うけど最初に特製おはぎ2,3個食べればいいだけなので一応腹減らなくしてる
自動だとピンクがなかなか戻ってこない可能性もあるし
-
>>708
若干処理が遅れるけど問題はない
気になるなら特製おはぎで
-
全く同じ武器Aを二刀流した時の与えるダメージって、武器Aを片手持ちする時の4倍だよね?
だとすれば持ち込み不可では二刀流安定なんだが
換金の罠?知らん
-
>>706
Twitterの4月15日がそれっぽいと言えばそれっぽいかな?
規模を小さくするだけでシリーズ打ち切りって感じではないと思うけど…
-
まあまあ好きにやってもらえばええねん同人だし
-
しかし今更初代ぐらいの規模になってもなあ…
-
規模を縮小するとしたら別シリーズとしてシステムも独特なものに変えるんじゃない?
それならボリュームは減っても楽しめると思う
-
ロイド狩りなうだが
換金されるつもりで追加防犯印つきの最強防具をさとりにつけてるんだが(というか取るの面倒)
売王にさとりの防犯印全然換金されない
金玉も売ってこない
パートナーなら換金スキル使ってこないのか?
-
今までついてたものがなくなるのは悲しくはあるが声と(無駄に)壮大なシナリオが無くても割りとどうにかはなるな
PLUSだけみたいな感じでお話もほぼ無くダンジョンだけみたいなのをちびちび出すのでもいい気はする
-
同じシリーズを続けてくと、次回作はさらにパワーアップって期待されちゃうから大変だよね
-
こんなんじゃ俺、ダンジョンに潜りたく無くなっちまうよ…
-
ttp://i.imgur.com/axFPmBC.jpg
詐欺師が混じってたようです
-
黒曜石のかけら「俺は悪くねえ」
-
黒曜石のかけら6個か4個で黒曜石、
黒曜石4個で黒怨石のかけらになりませんかねぇ…
-
そういやサントラ買ったことねえなあ
ちょっと音楽だけであの値段は高く感じちゃうしゲームで聞けるからなあ
イラスト集が着くなら悩ましいところですがねえ
-
え、個人的には音楽だけでゲーム本体並の金額を出してもいいと思ってるんだが。
天衣無縫には4000円出しても惜しくない
今作なら2980円出したい
-
妖怪の里の甘秋堂で同じおはぎ選び続けても、
ゴールデンリーフスイーツ、クワノミ★スイート★DXに変化するかな?
100回ぐらいはためしたけど無理だった。
-
>>729
ちゃんと変化する。
それぞれ100分の1くらいの確率だから、なかなかならないが
それでも続けていれば突然3個くらい連続で握ってくれる事も出てくる。
-
うおおい、何故かカタストロフ消えとるがな
正直利便性では無慈悲や犬走に、瞬発力ではDX二刀に負けてたからあまり使わんかったけど
取るの手間だったので悔しい
-
そういや装備が消えたって人が前にも何人かいたけどどんな状況だったんだ?
正直前から最大レベルにしてた装備が多数で無くなっても気付かない気がしてたから専用のスキマを作ってそこに装備を纏めて入れてたんだが失ったことはない
俺みたいにしてたけど無くなった人っているのかな?なんのフラグも無しに消えたとは思いにくいんだけど
-
>>730
やってみたらできました。どうもありがとうございます。
でも、5連続ゴールデンだった。
もう3万払うから普通に売ってくれ。
横の姉の視線が痛い。
-
>>727
ゲームのサントラはちょっと買い逃すとプレミアついて、
普通に1万越えするからちょっとでも欲しいと思ったら即買ってる。
インディーズCDは安いからいいよね。
ボーカル曲はルナクライシスが好き。
-
あのエンディング曲をいつでも聴けるというだけで購入する価値はある
アオクアオクー
-
甘秋堂の握りはなんか結果にそこそこの偏りがある気がする
8回くらい連続で普通のおはぎだったとかザラにある
>>728
みらパの音楽むちゃくちゃ良いよね、自分も天衣無縫は未だによく聴いてる
みら超もふし幻3も音楽はいいけど、やっぱりみらパが一番出来がいいと思う
-
>>726
パルスィも材料に加えて調合すればできそう
-
another faceが一番好きだわ
-
ちょっと自動ロイド狩りは楽すぎるなー。スペースキーに攻撃ボタン割り当てれば基本放置でokだし。
-
ロイド狩りの時みんな連打ツールーとか使ってる?
-
攻撃ボタンのzにおもり置いて寝てる
-
安定してるといっても放置は怖いんだよなあ
-
>>741
奇遇だな. 俺も攻撃にあたるZのうえにおもり置いて放置してるが
毎ターンパートナーのHPが1ずつ削れていってしまっているから
定期的に床落ちしてるエクレア食べてるんだ...
どの道ふし幻やりながら他のことするのに支障ないから問題ないけどな
-
洗濯バサミ最強
2時間も放置すればかけら99いけるしね
-
>>718
最近のAQUASTYLEは複数の作品を同時進行で開発してることが多いみたいなのが人手不足の原因何じゃないかなぁ・・・
以前から同時進行はモチベ維持の為にやってたみたいだけど、1年に2、3本出そうとかせずに1年に1本をドンっと出す感じで1作品にかける修正や追加要素に使う時間を作って欲しいかなぁ。
これこそ我儘なんだろうけど、去年合わせても『天宮廻廊』『不思議の幻想郷3』『ふし幻3サントラ』『バレリポ新作?』
の4つを並行して作ってるわけだし1年に複数作出そうとするには無理があるよ。
そういう意味での初代並の規模も検討なら自分は逆に嬉しいかな。
-
ロイド狩りしてても達成感は欲しいから手動でやってて、時々黒怨石に調合してにやにやしながら楽しんで禍怨珠15個分集めたのは俺だけだろうな
-
クレジット見るとスタッフ結構違うから同時製作所なくね?
-
スカーレットデビル作らずにはいられない病なので、ロイド狩りは手動
アリス狩りも自分が狩る側
オオモッタイナイモッタイナイ
-
>>747
少なくとも全てのスタッフが別ってことはないし、別作品の並行作成は代表自身が言ってた。
1年に別作品を複数出そうとしてスケジュールをカツカツにする必要はないんじゃないだろうかってこと。
その1年はその作品とそれに関するPlusやサントラでいいんじゃないかなと。
みらパ以前はそれくらいのペースだったし。そうすれば修正や追加系のパッチを作成する時間も確保しやすいんじゃないかなって。
-
過去作未プレイの俺がたまに思うこと
入手の難易度が緋々色金並みでもいいから
受ける効果が全て反転するような印とか出ないかなぁ、と
当然でないだろうけど
たとえば
玉露を飲むとHPが100減る
毒の罠を踏むとちからが1上がる
加速薬を飲むと鈍足になる
レミリアに吸血されると力の現在地や最大値が上がる
-
それだと取り敢えずスペカが全部使えなくなるがいいか?
-
あまのじゃくのあれで思いついたんだろうけどそんな感じの印は今まで無かったな
-
ジャンク潜ったら素材って潤うものなの?
-
ジャンク10回以上クリアしてるが、相当な数の素材カンストしたよ
なんと70種類以上。
-
なんだかんだでうちの最強はDXとふわふあなんだよなぁ、
裏・無慈悲・妖刀・アンスパと作ってきたけど・・・
-
ジャンクに行かなくとも希少素材以外は大体99個になってる
ジャンクは希少素材を集めに行く場所
-
特定の素材欲しさに、揃ったらすぐ帰ろうとジャンク初めて潜ったはいいが
存外に面白く、目的の物が良い感じに揃う頃には100F位になっていて
両手武器の強さに感動しつつ調子乗ってるので、これクリアいけんじゃねと先に進み
開幕大部屋の星蓮船御一行HARDに捕まり、慌てて透明薬飲んでサトリの悲鳴を聞きながら神社に逃げ帰るまでがテンプレ
-
ジャンクは両手でいかないなぁ…ていうか行こうと思わない
-
石槍作りやすい上に強いからいいよね
ジャンクガーデンだったら換金の罠もそこまで怖くはないし
-
石槍装備で百鬼の通路に下がって切り刻む快感は病みつきになる
-
65535ってプログラム的に都合のいい数字だったんだな
16進数のFFである255を良くゲームで見かけるみたいな感じで
-
ぞうきんとかいう希少素材
な ぜ で な い
-
雑巾は紅魔館に借りにいくといいってどこかの魔法使いが言ってた
>>761 FFFFだからなw
-
ジャンクは毒草が出なくてヤマメ狩りが出来ないと序盤苦しい
気がするだけで意外と何とかなるな
-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5004106.jpg
どういうことなの・・・?
-
ヤマメ刈りよりとじこ刈りの方が消費も経験値もおいしくね?
ちょっと倒すのが面倒っていうのはあるけど
-
とじこ狩りは一回目は玉露3発で二回目以降は低速の札+二刀流でやってるけど、部屋が大きくないとやりづらいな。
個人的には赤蛮奇ヘッド周りをくるくる回るわかさぎ釣りがお気に入り。
二刀流なら2撃ぐらいで落ちるから、消費0だし。
-
桎梏の楔ってつけたままフロア移動すれば封印外れんの?
特級試練で装備外し罠で外したらフロア移動しても封印状態続いたんだが…
3フロア程度即降りで進めたが無駄な抵抗だったわ
-
>>768
それは今フォーラムで報告されてるバグのはず
多分アクアさんが例大祭やらで忙しい時期が過ぎたら修正パッチ出してくれる
-
地底ボス倒したー!
初戦は瞬殺されたけど
知恵を拝借させていただいた先駆者の方々ありがとう
-
>>769
マジかーやっぱバグでしたか
30階までに勇気凛々、日傘、根絶保存8×2とかツモって
パートナーなしで初打開余裕でしたwとか思ってたのに余計なことしたわ
-
風屠さん、広印つけてやっと無慈悲の上位になるんだな
ていうかダメージの修正が75%のはずだけど固有の90%に上書きされてるよねこれ
-
ジャンクで手持ちの退行薬が毎回犠牲になるんだが
持ち物18個あるのに、大きいおはぎ、みず、ギタンに変えられた
あれか手持ちに退行薬があると優先的にロストされるのか
-
百鬼対策アイテムは開幕百鬼を引いたときに即興で作る派
(微翔薬→)ステルス→退行薬(通常・御一行対策)or歴史食い(特殊対策)or弾幕攻撃(それほど苦じゃない場合)or夢想封印大量(同左)
-
緋想天御一行にやられるんですねわかります
-
天子なんて早めに根絶してるし…
そもそも旅行安全つけてやってるから緋想天御一行怖くない
-
依姫狩るためにDX手刀2個目作ったほうがいいのかな
超アリス狩りがあるとはいえ手間掛かるし
上位互換の依姫の刀手に入ったらお役御免になるのがなあ
-
>>777
依姫の剣よりDXの方が強くね?
ぶっちゃけ対単体性能でアレに勝る武器はないと思うんだが
二刀流だと固有印のおかげでさらに強くなるし
俺は実装されてからすぐに2個目作ったよ
-
DXは攻撃印が重複するからアンスパとの相性が悪そうに思える
-
ニトポ不足に困っていて遂に三桁第になってしまったんだが、普通より効率いい集め方とかないすか?
-
持ち込み不可なら自分で考えろと言わざるを得ない
通常のほうなら適当にもぐってりゃ困ることはないはずだが……
とりあえずにとり狩りしながら降りまくるしかないんじゃないかな
-
俺は有り余ってカンストしてるんだが…
神社から1~6Fを速攻抜けて里まで走って神社戻れば1回で120たまる
繰り返せば…
-
自分が囲まれる側になってアリス狩りやればすっごい増えるよ
-
武器防具の固有印と同系統の追加印って両方効果出る?
さっき星に日傘のカウンター印抜かれて、もし効果が片方だけならそのままにしようと思ってるんだけど
-
日傘からカウンター抜くのは基本でしょ。固有の方が強いんだから
-
いや最近始めたばかりだし、両方の印が加算か乗算で効果出るのかとも思ったから
まあとにかく固有印がある場合は追加印は効果ないってことねサンクス
-
まぁ日傘に限らず、初めから入ってる固有と同じ印は
他の武具に移すために入っててくれる物なので、さっさと抜いたほうが
印数うに余裕が出来て良い
-
まあ広範囲攻撃印は固有に入ってても効果重複するみたいね
犬走りの攻撃範囲が9方向になっててびくったわ
-
(´・ω・`)9方向か…!???
-
8方向でしたわ
-
広印は前斜め追加だから、犬走につけっぱでも意味ないと思うぞ
前斜めの無い広固有印を持つ隻手や風屠なら、確かに攻撃範囲増えるけど
-
犬走はきょうめいの方に後ろがついてるのか
なら追加の方は風屠につけた方が良さげね
-
>>676
今更だけど橙に変わるのが結構遅くて最初から肉球手袋だと二段攻撃はあってもベースが弱いから
やるにしてもしばらくは第3形態をとれる他の武器のほうがいいと思う
肉球手袋だけ所持しておいて合成でメインと混ぜたときに橙になりそうならGO
-
輝針剣作ってみたがこれデフォで延長入ってるんか?
-
>>794
追加印で延長入ってただけだった。ぬー
-
>>793
え、肉球手袋強くね?
むしろ橙に進化したあとのでかい系だと火力不足感があるんだが
-
霊夢には勝手な攻撃してもらいたくないし、
パートナーには透明対策で高確率の反撃がほしいしで、
アンスパの微妙な反撃率を持て余してるんだけど、いい使い方ないかな?
-
さーて
綿月妹狩りをしてかれこれ12時間が経過しようとしているが一向に剣がでない
ホントに出るのかコレ
(愚痴書いたら出るって噂だからなー(棒))
-
ロイド狩りいいな
放置できるのはいい
-
綿月姉妹のドロップ狙いに関して質問
粛清狩りの2フロア前から再開することで乱数を確実にいじる技使わなくても落ちるとき落ちないときはあるのか?
-
>>800
綿月は1フロア前でも可能。理由として、八咫烏は部屋が1つしかないから。
ただ乱数調整の必要がある。某T○Sみたいに。
まー邪道だからあまりやりたくないんだけどな…
-
>>797
パートナーに付けるのは専用で決まってるし、行動は完全に制御したいからホントそんな感じ
中途半端な反撃のお蔭でふわふあもアンスパもコレクションとして倉庫行きです(^p^)
性能がいいだけに残念でしたわ・・・
-
反撃で倒してマズイやつとかほとんどいないと思うんだけどそんなに気になるかね
-
>>784あたりで出た印の追加に関してだが
基本的に印の効果に書いてある「+30%」とかの「+」は全く見られていない。
HP+10%の生命力増加印が武器防具御守全部に入ってても「+10%」だから全然プラスじゃない。
だったら110%って書けよって思う
-
>>803
その"ほとんど"がある時点で気になるんですわ
あと中途半端に弱い攻撃で生きられるとイラっと・・・
まぁプレイスタイルと性格(神経質)の問題だからそんなに深く考えないでおくれ
気に障る言い方だったなら申し訳ない
-
反撃面倒くさいとか透明化敵対策で自動反撃のカウンターは重宝する。行動をさせる
こと自体危険な敵が出てくるようなところはそうはいかないが
カウンター付きは何だかんだで進行が早い。百鬼夜行を正面突破するときとか特に
今作はにとりがああなったから、持ち込み可で反撃印が邪魔になることなんてほぼ
なしだろう。完全制御にあまりこだわる意味もない
-
とりあえず反撃印の天敵のお姉さん、幽香はよ
-
×反撃印 ○反撃
怖いのは多段印だった
-
この巫女、完全に堕ちてやがる・・・!
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201404191408160000.jpg
-
カウンターが邪魔になるのは印抜きとオハギ握りやるときくらいかな? ロイド狩りで香霖勝手に
攻撃も困るか。それくらいかね?
-
どちらかというと反撃率100%なら普通に使えるけど中途半端が精神的にくる
ホント嫌な性格してるぜ俺・・・
-
依姫の剣でたああああああああ
愚痴いってから1時間で出た(噂は本当だったのか)
-
アリス まーがとロイド
-
>>812
おぉ、おめでとう
ところでそんなに苦労して手に入れた武器を超アリス狩りなんかで楽にレベル上げたりしないよな?ん?(ゲス顔)
>>813
昔でかいアリス人形99に進行を阻まれたのはいい思い出
-
>>814
こいつをmaxレベルにしたら全武器防具お守りのmaxレベル集めが終わるのさ…
これが終わったら全素材カンストを目指すんだ…
-
せっかく出たジュリ扇が直後に炎に飲み込まれた件
畜生…畜生…
-
愚痴言ったら出るのはマジ。
ところでレーダー系って使ったことないんだが、どの時点で壊れるんだ?
-
うさぎ:薬を飲んだ時と罠を踏んで発動したときに一定確率
天狗とネズミ:装備している間とダメージを受けた時一定確率
だったかな?
-
ttp://i.imgur.com/9uq4UcT.jpg
強化のスキマが欲しいんだけど、これでないとか心が折れるわ...粛清並みに確率低いのかなぁ
-
>>818
あーなるほどサンクス。ウサギの壊れるタイミングは特殊なのな
-
あ、愚痴ったらまた出た
ご利益すげえな
-
強化のスキマを変化のスキマで出した人とかいませんかねぇ・・・・
-
ジャンク62階で両方に倒治が入った肉球二刀流になった
こ、これはもうもらった奴か…
-
核「カチッ」
-
強化のスキマ欲しいなら古井戸やればいいのに
2,3周すれば手に入るよ
-
ジャンククリアできた…嘘みたいだ…
石槍先生マジパねぇ
しかし終盤の百鬼ラッシュは心なしか古井戸をも凌ぐ様な気が…
-
ジャンクやってると武器+防具、二刀、両手のバランスは割りととれてるのかなと思ったりする
-
>>822
古井戸で変化から強化でたよ
尋龍でもループしてれば出るかも?
-
貰ったと思うと、瀕死罠の直後に鬼二人が花火とかパルスィを投げてきやがる
-
ジャンクで杯テンペスト共鳴や毘沙門天槍の破壊力を堪能すると
古井戸に戻れなくなりそうで怖いのぅ
-
放置ロイド狩りで気づいたこと
なんか消滅したアイテム数が多いと強制終了しやすいっぽい
PCにもよるかも知れんが、40分放置してるといつもゲームが不安定になる
どこかのローグライクを思い出すな…これだと
-
深層の二刀流のメリットってある?
でかい系でも白蓮クラス以外、片手でも一撃で倒せるからイマイチ解らん。
自分は使い分けこんな感じ。
武器+防具→基本
二刀→浅層でのレベリング用
両手→尋龍点穴素潜り用(但し、角・槍のみ)
-
>>832
ちょっと特殊な例かもしれないけど
ジャンクではたきのようなもの+卒塔婆で二刀すると
①はたきの固有じゃない治癒印が無駄にならない
②雛をほぼ確一にできる
あとは
攻撃をはずす事故がへる
ていうかそもそも深層まで行っても片手で確一は
ほぼない気がするんだが・・・
-
むしろ深層のための二刀流。単純ダメージが4倍だからだいぶ強い
弾幕攻撃も強化されるから便利
持ち込み可は武器+防具安定
-
強化スキマは古井戸から回収してきた1つしか持ってないな。みかけたのもその一度きり
入手難易度だけで言えば作成出来ない分、他の追随を許さないのではなかろうか
-
劣化耐性と呪い耐性がお守りに合成できる…だと…
厄除け印の存在意義は…
-
無剣の手加減共鳴印ってミスかな?
-
>>837
ちぇんのしっぽとのフル共鳴
-
鬼セットはジャンクだと中層〜深層で作れる程度からやっぱ石槍安定
-
アンスパよりもふわ枕の方が強い気がするなあ・・・
-
強化は地底でも見かけたなぁ
14F〜17Fで調合薬集めれるし22F?〜25Fは1Fに1つはレアな素材も落ちてるっぽいし
-
鬼セットは酒虫二個が地味に厳しいのよな
-
>>833
片手確一できない敵数えてみたら、
白蓮、雛、チルノ、フランドール、キスメぐらいしかいないんじゃないか?
武器は作成しやすい、式神「橙」に各種特攻印追加を想定。
-
アンスパの反撃印だけやけに弱いというか追加印そのまんま性能なのは違和感あるよな 実は設定ミスの可能性がビレゾン
-
後から追加されるやつほど強い法則から今いないのを見たら幽香とかいう最強がいた これはヤバい
-
>>836
劣化と呪い耐性で完封できるが印2つ
厄除けは印1つだが確率でとっても厄くなる
>>840
アンスパは防具印を入れられる武器と受け取った方がいいから、どっちが強いってよりどっちも性格が違い過ぎて比べられないって感想
-
>>843
萃香、影狼、パチュリー、小町あたりとかは?
-
ジャンク22階の開幕百鬼で死んで
気を取り直して再戦で2階で開幕百鬼
さらにリトライで開幕百鬼
これもうどうすればいいかわかんねぇな
-
2Fはともかく22Fの百鬼って全然辛くない気がするんだが
>>847
幽々子、パチュリーも微妙
-
22Fの百鬼は大きい部屋での永琳が怖いくらいかなぁ
でもレティが鈍足補助してくれるし・・・
-
百鬼の規模次第では画面外で永琳が超進化して貫通矢であぼんあるからなぁ
-
>>843は納得の面子だけど
>>847>>849は軽々一確って印象しか無い
-
槍が育ってて、大部屋2つの百鬼確定フロアに来た時のwktk感
-
>>852
>>847と>>849は二刀流でも一確できないときがあるのに片手で一確って言ってる>>832がよくわからんのよ
-
ゆゆことかやわこいもんな
やわこい…
-
きっと強化もレベルも最大の武器をもってた時と勘違いしてるんだろう
-
槍ジャンク楽しいよな
パートナーにそこで待ってて!て指示出して百鬼部屋に顔だけ出して
通路まで引くと別ゲー過ぎて脳汁出ちゃう
-
小町「ん?」
-
確かに2面部屋百鬼はよく小町フロアで引くわ
俺はステルス飲んで入るから別に問題はないんだが
-
基本デフォで浮遊してる敵って強いよなー。
みら超の仲間でも文とか雛とかめちゃ強かったし。そういえばこのゲームに紫っていたっけ?
-
強いけどその分HPは低めの奴が多い
一方雛と白蓮は
-
雛は印で能力無効化できるからまだいいけど
-
撃破数ってどこまでいくんだろ
ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=0126352895.png
-
でかい文の吹き飛ばしは殺意を覚える、でも新聞の押し売りしなくなった点は評価できる
-
今作の吹き飛ばしで殺意て、みら超やってない勢か・・・
-
落し物耐性印つけてりゃ今作と変わんなくね
-
尋龍点穴の1階リタマラで3連続で埋蔵金部屋が弾幕P
やっぱ強化のスキマ狙うより里の河童に強化してもらうほうが早いのかなぁ・・・
それと尋龍点穴で巫女玉部屋当てた人いる?
-
みら超の敵の性能は狂っていたからなあ
今作で互角な性能は正邪くらいじゃないか?
天子もイクもかなりおとなしくなった印象
-
どっかのバージョンから尋龍の巫女玉部屋は20F以降だけになったはず
古井戸は最初の方からあるのかも知れんが採掘道具がない
-
みら超は文のお蔭で何回持ち込み不可で殺意を覚えたか・・・
-
ミコダマ部屋よりアイテム部屋に交じってる巫女玉のが確率的にありがたい。ちなみに巫女部屋は見てないわ。
-
白蓮とか言うガンダム(刹那的な意味で
-
みら超の文は殺ばし屋と似たような、所持品ポロリさせるヤバイやつなんだっけ?
(みら超やってない)
さて、そろそろ巫女玉探し行かなきゃな・・・
-
まあ、みら超の文はパートナー連れ込み可だとそこそこ役に立ってくれるし...。
完全な持ち込み可だと火力最強クラスに働いてくれるし...。だがそれでも風は止まない
-
でかい文といやみら超の大部屋文々。ハウスで荷物を根こそぎ消されたトラウマががが
-
みら超は早苗とかいう鬼畜がいるんじゃなかったっけ
あれ存在してはいけないレベルじゃないのか
-
>>875
トラウマ想起させられた訴訟
水路マップで吹き飛ばしからのアイテム大量ロストは体験してると余裕で根絶候補
みら超の持ち込み不可ソロは緊張感がありすぎて禿げた
-
アクアって早苗と文がお気に?
-
天子もお気に入りかもな
-
超優遇されてるのは綿月でしょ
-
早苗は根絶安定なので逆にどうでも良いというね
-
緋想天x桃の木の性能からはアクアの中のお偉いさんが天子好きであることを受け取れるのだが
-
緋想天×桃の木の性能からは
アクアのお偉いさんが天子好きであるということが感じ取れるのだが
-
ごめん鰓
-
俺の大して好きじゃないキャラに限って面倒な能力持ちだから余計好きになれない、ていうか嫌い
誰かとは言わんが、そう誰かとは言わんが
-
ナズはお気に入り……なんだろうか
出番は多いけども優遇なのかどうか
-
月姫姉妹はふし幻で良いキャラしてんなぁ優遇されてんなぁと思ったてら
今回ダメな二次ネタまみれのキャラになっててちょっと面食らった
-
もし幻の時点で姉は出落ち扱いだったのに何を今更
ごり押ししてなさそうでしている藍しゃまを推す
-
早苗はバレリポでの扱いが流石にちょっと引いた。個人的に好きなキャラじゃないってのもあると思うが
-
そもそも代表が儚月抄好きだったはず
-
キスメちゃんは地味にちょっとズレた優遇をされてると思う
今作も会話イベントがあったし、バレリポでもラスボスだったし
倒した後棚の下にジト目で隠れるのが可愛かった
-
個人的な好き嫌いはどうでもいいがそれを理由にキャラをdisるのはうざい
-
なんやかんやいって三柱が一番優遇されてると思うけど
武器や抱き枕も全部あればさな超、みらパ、みら超では主人公やパートナーだし
もし幻(ふし幻)ではボスやってるし今作は登場させてないし
-
普通ににとりか阿求だと思ってたw
結構意見分かれるもんだねぇ
-
てかこうみんなして話題だしてるから気がついてると思うが他の二次に比べてもかなり広くキャラ優遇してると思うぞ
-
逆に不遇は誰かと考えたらルーミアしか思いつかんな
-
やったージャンク初クリア
まさか持ち込み不可のダンジョンで手刀まで進化させられるとはたまげたなぁ
-
>>895
だな。ある程度固まってるとはいえ結構数あるわ。
基本、丁寧に扱ってくれてるとは思うし。俺の知る範囲では。
-
それでも>>889なのがわいてしまうのが作ってる側からすると悲しいだろうな
-
不遇といえば大ちゃん
-
>>900
小悪魔や椛は結構優遇されてる方なのにな。大魔法とか妖刀とか
-
ここだと早苗嫌い発言よく見るな。嫌いなのはともかくわざわざ書かんでも…キャラソート一位の自分は肩身が狭い
-
霊夢に対して「借りる胸があれば、ですけど」とか言っちゃう早苗が結構好き
-
>>876
回復はともかく今作仕様の動転の半分のターン付与ならまだ許せる
前のはアカン
とはいえきちんと準備してればどうにかなったりならなかったり
-
「今作の」装備やアイテムになっているor関連するキャラ(カッコ内は個数、1は省略)
チルノ(2以上)/美鈴/小悪魔/パチュリー(2)/咲夜(3)/レミリア(2)/フラン(4)/レティ/橙/アリス(3)/リリー(1)/妖夢(2)/幽々子(3)/藍(1or2)/紫(スキマ関連)/萃香(2)
ミスティア(2)/慧音(1)/てゐ(2)/うどんげ/妹紅(2)/メディ/幽香/小町/映姫(2)/穣子/雛(3)/にとり(2?)/椛(3?)/文(2?)/早苗(3)/神奈子(2)/諏訪子(2)/衣玖(2)/天子(2)
ヤマメ(3)/勇儀/さとり/お燐/お空(3)/こいし/ナズ(2)/小傘(2)/村紗(2)/星/白蓮/ぬえ/響子(2)/芳香/青娥/屠自古/布都?/神子/マミゾウ
わかさぎ姫/蛮奇/弁々/八橋/正邪/針妙丸(2)/豊姫(2)/依姫/小鈴/阿求(2)/華扇/魔理沙(3)
さぁ誰が抜けているか(個数違う可能性あり)
-
>>900
キャラも道具も何もないもんな、どうせなので「大妖精のカード」とか
(両:右に持つと剣、左に持つと盾として扱われる
氷:階段を降りるたびに持ち物がランダムに凍っていく、装備している限り溶けない。
星:凍った道具でも使用でき、効果があるものは効果が2回発動する)
-
霊夢の胸借りたい
裏
ふしげん3の霊夢はしたちち見えるよね
裏
-
>>905
待て蓬莱の玉の枝は輝夜だぞ
-
永琳の帽子とか慧音の帽子とかあってもよさそうなのにな
-
>>905
こうやって見ると意外と多いもんだな・・・玉枝は輝夜に関連してない?
まぁ星蓮船みたいに永遠亭の詰め合わせとかあったほうがよかったかもって
-
>>905
よし!俺の贔屓キャラは全員いるな!
-
>>905
妹紅は不死者の灰とパゼストとフェニックスブローの3つかな
穣子は帽子と焼き妹の2つ?
-
あとはキスメが抜けてるのと色づいた葉っぱが静葉に関連があるのと万能薬や湿布なんかにも八意という特定の個人名が入ってるな
-
どこまで関連があるといっていいのか微妙なところ
特に薬関係
-
え、炎上の札はもこたんに関係ありますか・・・?(震え声)
-
フランとメディは薬として入れたけど他は入れてない
しかし結構抜けてたね
キスメ/永琳(2)/霊夢(16?)/穣子(2)/輝夜/勇儀(2)/一輪/早苗(4)/フラン(5)/ヤマメ(4)
くらいかな
-
>>916
気化前の雲山は雲山さんに関係しますか?
-
消費アイテム系は微妙なところだなー。幻想風靡とか?うーんびみょう…
-
気化前の雲山は>>916で書いた一輪に入れた
あと霊夢が多すぎてヤバイ
-
>>856
古井戸とかジャンクって、でかい系出てくる頃にはレベルも装備もカンスト寸前まで行かない?
-
レベルはともかく修正値は上がらん
-
会話にチラッと出てくる程度ならいいけど、コナンなどのネタを脈絡なくアイテムにするのはちょっとなぁ
-
>>920
毎階層ギリギリまでやらない限りキツくね?
-
>>922
それいうとスペカの大半が消える勢いになるんだが
ここのゲームに限らず多かれ少なかれパロネタ含ませるのは同人の特徴だし
-
夢と魔法の...!!
↑
アニメーションかwikiを見る前にミ○キー連想できるネタよね
-
>>922
ほら、原作も脈絡なくジョジョネタとか進撃ネタとか混じったじゃないか…
-
武器盾が成長して名前が変わるだけでも命名の手間が倍以上
素材も含めてアイテム数がえらい事になっているし
東方関連のみってのも無茶だろう
-
脈絡のなさならバナナこそどっから出てきたんだという感じだが
-
なにもかも東方関係でないとダメなのかね
同人ゲー向いてないんじゃないの
-
>>929
かまわないほうがいいぜ何にでも文句つけたがるやつっているし
-
東方がそもそも同人ゲーですし…
-
まぁ何もかもが東方関係ってわけでなくてもいいけど
せめてキャラの関係する装備の見た目は〜とは思う
ロボみたいな頭防具になるとは思いませんでしたまる
-
ゲームと関係ない部分で文句言うやつはいいからゲームやれよと言っておこう
-
そうは言ってもキャラゲーだしキャラクター要素を大事にして欲しいというのは間違ってはいないのでは
-
>>933
気持ちはわかるがちょっと違うのでは
-
どうせこういう奴はどんなに良くしても絶対文句言うだろう
文句あるなら買うなよ
-
つっても結局のところ個人の好みの問題だからなぁ
装備の最終形態が原作基準のカッコいい武器防具のほうがいい人もいるし
賑やかなのや可愛いデフォルメキャラがくっついてるほうがいい人もいるのと同じ
-
>>937
そのどっちもいいのではあるのだけどねw
橙なんかは良かったと思うし
-
嫌なら見るな並の台詞が
ぶっちゃけある程度のパロネタは許容しないと同人ゲーはやってられない
全く許せないならコンシューマーゲーやってた方がいいとは思う
-
でも基本気にする程でもないよな。別に原作を貶めるような内容が含まれている訳でも無いし。
特別面白いと思うことは少ないものの、なんというか同人固有の良さは感じられる。
-
ほんとに文句言いたいだけなんだな
流れ読まずに1レスして消えるあたり
まあ保護印に親殺された奴とかみら超に親殺された奴とか早苗に親殺された奴とかこのスレにはいるからいまさらだけど
-
もし幻のときみたいに武器の外見変更が出来れば万事解決しそうだけど
練成のことを考えると難しいかな
-
東方にない云々とか取ってつけた理由出して共感を得ようというのが間違い
頑張って理由ひねり出さなくてもいい。個人的に気に入らないだけでいい
-
>>940
名前なんかはねぇ
ただ武具はプレイ中に見える見た目と性能が付きまとってくるぶん色々言われてる感じはある
個人的にはそっちのがよかったなぁ程度だしゲーム自体はそこそこ満足してるんでいいが
-
このシリーズって「よりにもよって…」なキャラばっか持ち上げるよね
早苗もそうだが布都とか
後者は時期も時期だったからワザとやってるようにしか見えなかったし
-
そんなことよりロイド狩りが終わる気配がない
数時間かけてようやく禍3て
-
お前らコンシューマやれとか言うが本家シレンのパロネタも同人が差だしで逃げ出すレベルだぞ
-
誤字った、裸足ね
-
>>945
何が言いたいのか分からん
-
>>945
意味がわからん
-
>>945
気持ち悪い
-
流石に時間考えて書き込めよ。顔真っ赤だと下心まで丸見えだぞ
-
みら超あたりはアイテムの説明文で突然ハイテンションになったりして
元ネタ知らなかったら急に置いてかれた感があるのもいくつかあったけど
そのへんふし幻3はだいぶ抑え気味でいい塩梅になってると思うんだけどね
パロディは同人の華だと思って肩肘張らないが吉ですよ
そもそもアクアさん自体が昔からパロディで名を上げてきたところだし
-
>>945
こいつは完全に異常
-
発禁になったりな
-
>>950
次スレ
-
ほっとけよ
-
東方は全てのキャラに個性と魅力があって全てのキャラに愛着がわく
稀有なジャンルのモノだと思ってるんだけど
誰しもがそう思ってるわけでもないのね
-
パロディみたいな同人では普遍的にあるものを受け入れられないとなると、もうこれは同人
やめておいたほうがいいかもレベル
パロディっつっても限度はあるから一概には言えないかもしれんが
-
シレンは限度…超えてないのかなアレw
-
丁度食キング読んだ後に越後ショート見て吹いた記憶がある
-
別に俺自身はパロについては元ネタが全く分からないせいで気にすることもできないんだが、
元ネタ知ってる人から見たら結構面白いのかな?素朴な疑問として聞きたいっす
-
どうせならパロディにも意味を持たせて欲しかったというか
具体的にはOS白楼と半霊in屠自古でなにかしら共鳴するとかさ
-
>>958
焼肉食べに行くことに置き換えて考えるんだ
ひたすら肉(東方)だけ食べる人もいるし
合間に定番のご飯ものやスープ(様々なパロネタ)も欲しくなる人もいるし
ほとんど肉食べずにサイドメニューばっかの人もいるじゃん?
肉が足りてることが前提条件だけどそこはクリアしてると思う
>>962
昔から同人とはそういうものだと思ってるんでうまく仕込んでればクスリとくるし、滑ったなと思うこともある
-
自分で書いた後に気になったからシレンの図鑑パロ調べたらまとめ動画みっけた
見たら記憶してたよりいい意味でも悪い意味でも酷かったw
-
>>963
何か来るとおもったら何もなかったなw
-
俺は知識が乏しいから分かるのが少なかったけど、分かるとクスッとなるな
少なくとも不快になることはない
漫画やゲームだけでなく、例えばカーネルサルベージとかベルリナーマウアーとかのみんな知ってそうなネタもあって楽しめるのが嬉しかったな
-
本家ローグやjnethackでは、未識別のアイテム等に
かなりローカルネタなパロディ名が使われている
その派生系なのでパロディネタを使うのは普通だと思ってる
-
元ネタと言えばもし幻でオッツダルヴァの名前つけるときに「メインブースタが」って補完できたのを思い出した
-
ベルリナーは最初からベルリンって読んでたな
読みやすいし元ネタわかりやすいし
-
元ネタわかるのがほとんど無いから聞きたいんだが、漫画のパロが一番多い?
-
知ってるネタはニヤリと出来るし
知らないネタもその後どっかで見かけた時「あー元ネタこれかぁ」って感じで
妙な充足感を感じたりはするなあ
-
>>950が不在なので次
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1397926327/
-
>>973
乙です
-
全ての元ネタを理解してる人が居るのかどうかも分からんから何処からのパロが多いかは判別つかん
-
>>975
割合としてはカイジネタとキテレツネタが多めかな…?
-
そもそも同人ゲーで元ネタを大事にしていないとか言う暇があったら、同人誌をランダムに10冊選んで読んでみろといいたくなるな
その後に自分でプロットのひとつでも作ってみるべきだね
-
>>973
乙です
-
>>973
乙です
このゲームパロディのおかげで武器や防具の「種類」が異様に豊富だよな
本家もサバイバルなんだから剣ばっかじゃなくてもいいのに、と思う。
(4以降は結構いろいろな武器を使ってるけど)
-
>>973
次スレ乙でっす
>>971
特にガンダムネタが多い印象
抵抗が無ければ>>1からwikiに飛んで元ネタの欄を見た方がいい(多すぎてどれがどうとは直ぐに言えないから)
-
>>973
お疲れ様
さあ、僕のきんのたまを受け取る権利をあげよう
-
>>973
乙です
>>980
なるほど。さっそくチラッと確認してみるわサンクス。これでやっと意味不明な単語群を理解できる…。
-
人形やら団扇やら瓢箪やら
耳に足に髪の毛まであるからな
-
丁重にお断りします
金の玉使ってなんか調合できないかなぁ
それこそネタ武器でネオアームストロング(ryとか
-
普通の東方用語そのままとその派生が一番多く、
次に東方二次創作のパロ(荒御霊、まじかるさくや、バスチル、 恋思のグルメ等)で、
全く関係無い所から引っ張ってきてるのは意外に少ないと思う
-
>>984
金の玉×6ででかい金の玉
オンバシラ+でかい金の玉×2+半霊×4で・・・
-
>>986
半霊とかガチやん
ヌメっとしたものでもいいのよ?
-
>>986
まーら様でも召還するんですかね?(すっとぼけ)
-
>>985
東方香霖堂は公式書籍だぞ!!>荒御霊
-
荒御霊とかはパロディって言うのとはちょっと違うような
お酒とか紅茶と似たような感じ
-
荒御霊って聞くと東方アレンジCD出してるサークルの事しか
思い浮かばないんだけど
-
そっちも思い浮かぶがそういう言葉があったはず
-
印抜きがマジ面倒くさいな。印抽出のスキマ大量生産技誰か開発してくれんかね?
-
印抽出はまあ、里に行った時にはリターン、あれば場所替えを必ず買うようにしておけばなんとか
-
香霖堂支店までワープして星さんに抜いてもらうほうが良いと思う
スキマのもとも調合できるようになったけど素材にびっくり巫女玉を要求される有様だし
-
>>995
一応現状はそれでやってるんだけどね。輝夜のいるフロアはスルーするけど
まあ、壁崩し使えば何とかなると言えばなるんだが、抜きたい印が大量にあるんだよなぁ…
容易に作れるやつは消化で取り出した方が早いかもしれんなもう。精神衛生的に良くない
-
俺も今印抜きの真っ最中
ただ抜く印があと180個あるんだよな
-
脳がとろけそうな作業だなw
-
みら超は多人数戦前提だから敵の強さが頭おかしくて古井戸超楽しかった
-
>>1000なら印抜き機能と装備の見た目変更機能が実装される
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■