■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

実際幻想入りしたらさ・・・・

1 : ◆BF/SpOqQTQ :2014/03/12(水) 19:25:09 jjNxgSmQ0
しんじゃうよね?


2 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 19:29:43 KA5F4xlk0
せやな


3 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 19:53:57 VqpPgSp.0
現実(?)は甘くないがやっぱり甘いと思いたい


4 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 20:10:20 ILZkZezI0
よくきがついたな


5 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 20:27:14 ZnVVS1x.0
神社にたどり着くまでが勝負、とかよく言われるが
神社に着いたところで安全と言い切れないのが…………


6 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 21:14:21 ftXN.CEA0
死んで小町に会いに逝けるじゃないか(錯乱)


7 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 19:43:14 vYHaFy3I0
妄想小説では霊夢や魔理沙が温かく迎えてくれるが実際そんなことはまったくない


8 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/15(土) 17:09:26 ORiwOFps0
幻想入りは進撃の巨人で言う調査兵団所属だからな


9 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/16(日) 05:32:32 FkOCQCxg0
ネットがないから死ぬ


10 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/16(日) 10:46:03 XyCTrRwI0
中途半端に生かされない分、楽に死ねるかもしれん


11 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/17(月) 01:00:25 794CEgeA0
妖怪は人を襲うことはないらしいな


12 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/17(月) 01:47:34 YaZRV/LsO
外からゆかりんに連れられて来た人は妖怪の餌でしょ


13 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/17(月) 04:29:24 jWUgvPEs0
小鈴みたいに能力発現するなら夢がある
あとは空も飛べるようになる描写あるといいな


14 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/17(月) 04:43:30 lbOWnnSc0
そこに気がつくとは大したヤツだ


15 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/17(月) 10:54:25 R/ZciS1s0
こういう単発スレも普通に伸ばしちゃうんだ


16 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/17(月) 12:04:10 3oAJD98U0
>>11
????


17 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/17(月) 16:50:51 RWw8pk0E0
よくて罪袋ポジ


18 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/17(月) 17:57:14 fYpj4U5U0
>>8
第三艦橋とどっちがヤバイ?


19 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/17(月) 18:34:25 xL8u3LS.0
リスポーン地点によるだろうな
人里や神社、命蓮寺ならセーフ
竹林なら妹紅と会えるか次第
山や湖、森、地底だと乙


20 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/17(月) 19:01:05 794CEgeA0
要はけーねのとこにいけばおkだろ


21 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/17(月) 19:30:32 QoNIuqKs0
何、幻想入りしたら嫁のところまで真っ先に行けば良い話だ


22 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/17(月) 20:25:27 794CEgeA0
>>21じゃあ香霖堂いきだな


23 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/17(月) 21:30:53 ..FawLwE0
下手に神社を目指すよりよっぽど生存率高そう


24 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/17(月) 21:54:55 HOdZT.Sw0
外の世界に帰りたい→博麗神社
ここに住みたい→人里
が定番だよなあ・・・
妄想してるうちは人里安定なんだが


25 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/17(月) 23:03:55 5Vg5/Hnw0
最初から冥界に行けばむしろ安全


26 : ◆BF/SpOqQTQ :2014/03/18(火) 13:39:04 HlYUmWhM0
お前らすごいね
生存不可だとおもってたよ


27 : ◆BF/SpOqQTQ :2014/03/18(火) 13:42:37 HlYUmWhM0
さげ忘れてた
これからsage進行な


28 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/18(火) 14:49:34 FksnGzTIO
>>21
嫁がルーミアの場合は胃袋にダイレクトインか…


29 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/18(火) 15:46:00 R3/WanigO
>>24
一応博麗神社に行っても幻想郷に残りたいと言えば色々手配してくれるみたいだぞ
むしろ博麗の巫女を通した方がいいんじゃ


30 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/18(火) 16:33:05 DR3k/WUA0
幻想郷にリゾート地があったらいいのに


31 : ◆BVxKrHjDW. :2014/03/18(火) 16:53:16 HlYUmWhM0
みんな書き込みありがとう


32 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/18(火) 19:18:44 4idk0Owg0
他にあるパターンとしては先祖にいた妖怪の血が目覚めて幻想入りと同時に妖怪化だな。
その場合下手に神社(博麗、守矢ともに)向かうと野良妖怪扱いされて退治されてしまう恐れがある。
狸とか長い年月に人間にまぎれて暮らすうちに自分の正体を忘れてしまってそうだ。


33 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/19(水) 08:48:56 /T5Y2EvIO
その場合、本格的♂退治される前に、
弾幕ごっこでオナシャス!
…って言えばとりあえず命だけは助かるかも


34 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/19(水) 13:41:01 EtmJtSHg0
>>33無理だろjk


35 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/19(水) 17:48:40 FOHaZMJ20
まあそういう面でも一番良いのが寺だろうね。妖怪人問わず取り合えず受け入れてくれるだろう。人里の外だし訪ねやすい。
長居すればムラサに風呂に沈められたり、鵺に嫌な顔されたり、墓場で芳香にかじられたりするだろうが。


36 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/20(木) 08:26:32 yzstogjk0
農業を始めようにも肥料は牛や人の糞の田畑で機械なんてものはないしそもそも苗も種も知識もなにもないし教えてくれる人もいない(土地もおそらくはない)
特別な技術や力を持たない(知識だけでは相手にもされないのは早苗見てればわかる)
仲間や身内が存在しないうちは話し相手がいない上に暇を潰すものもない(下手にうろつけば食われる)

たぶん下手に人里に流れ着くよりは妖怪に出会った方がなんぼか親切なんじゃないだろうか
ディストピアとは言わないけど村社会に手ぶらで溶け込めると思えない


37 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/20(木) 09:57:52 GBJsM5CA0
>>36
ただ外来人も多数住み着いているしそこのコミュニティに入れればあるいは…
でも現実世界より人間関係が面倒なのは事実なんだよな…


38 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/20(木) 17:36:47 8rqSFpLA0
農村に移住した都会人が結局出て行ってしまうパターンだね。しかもこの場合戻る場所がない。
妖怪のところがダメならば魔力があれば魔法使い目指すのが良いかも。仙人修行は落伍者続出らしいし。


39 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/20(木) 18:08:10 yzstogjk0
>>37
論理結界を踏み越えて常識と非常識のひっくり返った幻想郷に住み着くような外来人はそれこそどっか破綻してるか人間離れした感性を持ってるだろうしな
だからこそ幻想郷に辿り着いたのだろうし
まともな人間じゃないだろ


40 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/21(金) 18:03:49 dNzwXjEw0
しなねえよjk


41 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/22(土) 01:26:28 Y.AyZJCE0
寺は肝の細い奴には暮らしにくいよな、多分
トップがガチで嫌いあってそうな霊廟組とかいるし、(エンカウント率は低めだろうが)
姐さんは堅物だし、ぬえはこわいし、たぶんマミゾウにむしりとられるし、だいたい妖怪だし


42 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/22(土) 22:44:07 nYO0IpOw0
あれだ、どうにかして天界に行って桃食って
生きていけそうな体をつくるんだ。


43 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/25(火) 13:30:28 yyY3pdNw0
そもそもがどうなんだろう
普通に人里あるしなあ


44 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/28(金) 19:54:50 yeqewXow0
お前ら、よく考えろ
あの世界には小傘とか響子とかが元気に暮らしているんだぞ?!
どこが危険なんだ


45 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/28(金) 19:58:30 pKzaJne.O
小傘は言うほど弱くないし響子は絶滅危惧種だぞ


46 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/28(金) 21:48:35 0WCyY0Fo0
大事なのは足と体力と口じゃないのか?


47 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2014/03/28(金) 21:58:18 ???0
誰も、旧都に向かうという選択肢を選ばなくてワロタ


48 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/28(金) 22:04:11 WiRrCLFU0
地底とか修羅場じゃん


49 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/29(土) 01:41:34 Omu0JlBw0
>>47
人間の足でたどり着けるとは到底思えない


50 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/29(土) 10:59:24 FyNazbEs0
なんで旧都なんだよ


51 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/30(日) 10:23:17 WfsJ.1sQ0
マジレスしちゃうと幻想入りなんてしない。
ってのはまあおいといて
基本的に昼のうちに人里についてしまえばいいのでは?
それかすごい強いひとと友達になるとかさ


52 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/30(日) 13:12:39 2qctmMEs0
>>51
そこはこちらの現実ではなく、東方の世界観での話って事で

>基本的に昼のうちに人里についてしまえばいいのでは?
あらかじめ里の場所が分かってればいいけど
里の場所が分からない、それよりも自分がどこに居るのかも分からないと言う状況で
さらに携帯なども役に立たないのは求聞史記に書かれてる通りなので
幻想郷に迷い込んでしまった人は途方に暮れてしまうのだろう

強い人と友達になるのも、誰が頼りになるかあらかじめ知っていないと無理なので
幻想郷に定住することが可能になった後の話になるね


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■