■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【みらパ】AQUA STYLE総合スレ38【ふしげん】

1 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 20:27:44 7O5siqEM0
東方二次創作ゲーム「不思議の幻想郷」シリーズなどを製作している
サークルAQUA STYLEの総合スレです

公式
ttp://www.aquastyle.org/

不思議の幻想郷・さなえの超特急 攻略Wiki
ttp://www39.atwiki.jp/hushigigensou/
もっと不思議の幻想郷・もっと不思議の幻想郷Plus 攻略Wiki
ttp://wikiwiki.jp/moshigen/
みらくる☆パーティー 攻略Wiki
ttp://wikiwiki.jp/miracleparty/
不思議の幻想郷CHRONICLE-クロニクル- 攻略Wiki
ttp://gcwiki.jp/fushichro/
みらくる超パーティー-早苗と天子の幻想迷宮- 攻略Wiki
ttp://gcwiki.jp/miraclept2/
不思議の幻想郷3 Wiki
ttp://gcwiki.jp/fusigen3/

前スレ
【みらパ】AQUA STYLE総合スレ37【ふしげん】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1394102816/


2 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 20:31:14 7O5siqEM0
次スレは>>950  反応なしなら >>970


3 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 21:35:58 FSqECq7c0
>>1

追加シナリオは3月
追加シナリオ配信時、静葉&依姫役の声優の名前を直してほしい


4 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 22:49:02 7hOYio5M0
>>1 乙 
カッパーマインで博麗神社に戻ったらレベルも1に戻されていた
神社から里に戻っても、レベル1だと瞬ころされちゃうような…

がっくし


5 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 22:49:50 3RL652UI0
>>4
そういうゲームだから(震え声


6 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 22:51:10 pTiEK/Hc0
招雷の札でも使って適当に1体倒せば問題ない


7 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 22:51:12 kH/DVOY.0
チョコボの不思議なダンジョンじゃないからな


8 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 22:51:34 iEuSYz9I0
>>1乙です

そういやみなさん古井戸クリアする時のタイムってどんなもんですか?
クリアした時7時間かかっててげっそりしたもんで


9 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 22:51:33 j37.nS.Q0
>>1

現行バージョンのロイドは黒怨石の欠片落とさなかったりする?
欲しくて久々に来たら、軽く300は狩ってる筈なのに全く落とさない。金の玉13個も売りつけられたし…もうやだ


10 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 22:53:26 i58d53hw0
>>4
始めのうちは手軽に店を利用するためのもんだと思えばいい
装備が強くなれば最初にレベルアップするまで気を付ければ最後のワープ地点からでも普通に攻略できるようになる


11 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 22:53:40 7hOYio5M0
>>5 >>6 普通に使う?神社から人里ワープ

いい武器防具持込とか凄く怖い気がするんだけど


12 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 22:53:59 7O5siqEM0
スレ建て初だったけど自分で建てたスレに書き込むってなんか変な気分

>>4
ローグってそんなもんですよ
ある程度武器防具が育ってると○○さんレベルのやつでもLv1で狩れますがね


13 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 22:55:29 3RL652UI0
>>11
普通に使うなー
金持ってって強化だけして帰ったりとか。
あとそのまま印抜きに星さんのとこまで行って抜いてきたりとか


14 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 22:56:09 i58d53hw0
>>9
今日普通に0から禍怨珠作るまで狩ったよ


15 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 22:56:37 zSm6VNaA0
>>10 >>12 ありがとう
そうか、7階までの経験値なんて、8階以降の敵数体で充足できちゃうのかな?
一度、あまりいいの持ち込まずにどれくらい人里スタートレベル1で持ちこたえられるか試してみますわ

クロニクルよりも操作は軽快でよいね


16 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 22:57:33 eYamXHWY0
>>13 さんもありがとう

なんかいきなりゲームオーバーみたいになったからびびったのw


17 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 22:58:35 htUhbVSQ0
(やっべID変わりまくってる)


18 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 22:58:56 j37.nS.Q0
>>14
ありがとう。リアルラックか


19 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 23:00:14 7O5siqEM0
>>11
勘違いするといけないので1つだけ
ダンジョン内で死ぬとアイテムは無条件ロストするのではなく、神社から出発する直前まで全フラグが巻き戻されます
つまり持ち込んだものは死ねば戻ってきます
逆にダンジョン内で手に入れたアイテムや武器防具の経験値、会話イベントは行わなかった扱いになって消えます
では良いローグライフを


20 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 23:05:25 gvkDOPnY0
>>19 なるほど、そうなんですね
すると、冒険中になくさない限り、持ち込んだ武器は死亡しても消えないってことですか・・・ちょっと意外でした

結構冒険中になくすんでしょうけどねw


21 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 23:05:26 WkfWP6u60
何かロストなしの仕様知らない奴がやたら多いな
テンプレかなんか作ったほうがいいんじゃね


22 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 23:06:08 AdPqa3lw0
あ〜古井戸楽しいなあ
根絶無い事を前提に攻略って言うけど大体3個は手に入るんだよね
これでてんことキスメを消せばそうそう事故らないな
ジャンクガーデンは…どうしましょう


23 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 23:06:16 Y4FP7/Ds0
現在古井戸50階だがよくわからんぐらいにおはぎが手持ちにあるな
大きいだけで8個+特大と焼かれたのと特製含めたら15個もある
逆に雲山がほとんど出なくてまだ武器防具の強化修正値が一桁なのが怖すぎる


24 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 23:08:17 EC5z.DDQ0
(あ、冒険中になくしてもセーブしなければ大丈夫なのか)

ローグライクはふしクロ体験版しかやったことなくて、今回初めて買ったんですわ。初歩的ですまん


25 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 23:09:49 rHi42mKo0
さとりが想起した夢想封印が画面の端っことか画面外で光ってるんだけどバグ?
それとも仕様?


26 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 23:11:56 7O5siqEM0
>>20
説明が悪かったですね
極端な話、武器を敵に投げつけて無くしても諦めてクリアせずに死んでしまえば持ち込んだもの"は"戻ってきます
ですがその場合、ダンジョンで拾ったものは全て無くしますし、武器の経験値も出発前に戻ります
強いて言えばダンジョンに潜った時間をロストしたと言った方がいいでしょうか


27 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 23:12:22 /OFJ1zPw0
多分バグ、すぐ修正されるんじゃないかな


28 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 23:17:09 AdPqa3lw0
呪い耐性、劣化耐性、防犯蒜あたりのためだけに防具使ってるから防具の修正値なんか気にしたことないな
こないだなんかクリア時に−8だったわ


29 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 23:18:00 kH/DVOY.0
どうせ雛に減らされるんだから二刀流で行こうぜ


30 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 23:18:49 ya0a0ix.0
テンプレ作るも何もオンラインマニュアルにもwikiのFAQにもロストなし仕様書いてあるし
Lv継続式じゃないこともFAQに載ってるじゃん
過去ログはともかくスレ内検索すらしない奴らだらけだから
スレ建て時のテンプレにいれても結局安価はしないといけなくなるんだろうなあ


31 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 23:25:01 .54wHY2o0
好事家に売れるぬえぇ…


32 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 23:25:23 hhQEgrzg0
爆殺持って4隅でロイド狩るのか一番効率良いよね
 王

みたいな感じにして


33 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 23:29:21 AdPqa3lw0
てか売王も落とすよねドロップ率高めじゃなかった?よく覚えてないけど
それ考えたら即降りで修行場ループしたほうが効率が良い可能性が…ないか。ないな


34 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 23:31:31 kH/DVOY.0
昔のバージョンで99個集めた俺は…
今は爆殺あるから効率段違いになりそうだな、がんばって


35 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 23:39:44 pwCUm6fs0
爆殺は強いよねぇ
穿印いれると、ほんと石槍とはなんだったのか状態


36 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 23:42:34 H27b07Tg0
ホント両手武器とか上方修正来なきゃ産廃過ぎる


37 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 23:45:22 mPoQZ3fQ0
古井戸でぎゃーてーに未識別のスキマ投げられたら未識別のスキマで手持ちのアイテムが未識別に。
な、なにを言っているか(r


38 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/09(日) 23:59:43 Dn6xcFiA0
ロイド狩りしてたらエラー落ちで二時間がパーに…
欲張りすぎたか…


39 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 00:06:05 08Uu57dI0
早くぬえを使った調合を作るんだ


40 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 00:07:26 7KqhCPZE0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy31266.jpg

でかい…


41 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 00:07:58 54Hxt6/k0
質問なんだが生面力増加印ってもしかして無くなってる?
前はどくだみ茶に付いてた印なんだけども


42 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 00:10:04 tnVx0nHY0
今は違う何かに付いてるね
肝心のその何かを覚えてないんだけどな…


43 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 00:10:38 /I/5qn/U0
っオンザロック


44 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 00:14:32 54Hxt6/k0
>>43
ありがとう、wikiのはアプデ前のデータだったから助かったよ
…氷塊はお持ち帰りしたいから大人しくどくだみ茶積むかなー


45 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 00:45:55 06s5IyjE0
アクアの返答見てバグとかどう対応するのかサポートフォーラム全部覗いたりするが、強制終了の報告の返答がアクアが何言ってんのかよく理解出来ないんだが・・・
何これつまり今作では強制終了直すこと出来ません次回作以降で頑張るって事でいいのか?
書いてる事話噛み合ってないから間違えてると思いたいね、強制終了直せないとかないわ


46 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 00:50:00 Yq7hw4kQ0
ジャンクで武器の上に乗ろうとするとエラー吐いて落ちるけども、それと同じことが点穴で起こったかも…?
それともNTFの影響なのか・・・
まったくわからん


47 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 00:52:20 /I/5qn/U0
まともでない報告にまともな返答が来るわけないねできるわけないね
フォーラム見たけど酷いな
>>45みたいに何にも知らないのに加えてわがままなのが跋扈してあれ治せやれ何とかしろだの便利屋じゃねーっつーにね


48 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 00:54:30 xziOS4iI0
うーん、装備育てるのは点穴がいいんだろうが
全く育ててない装備でつっ込むときついなぁw

練成用装備だと印つっ込むのももったいなくて困る


49 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 01:00:03 0e0.XrBQ0
>>48
○○さんレベルでは普通に鍛えた武器で潜って、16階から片手メイン武器でもう片手に育てたい武器防具を備えるといいですよ
それでマップを練り歩くというより、1つの部屋で足踏みして敵を待ち構えると安全です(私は特攻仕掛けるアホですが)


50 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 01:03:10 2.9YvAs60
引き続き調査を行っておりますって書いてあるし
どう考えても対応しようとしてるんだが……

再現できなくてなかなか正確な原因がわからないんじゃねえの?
床落ちのゆっくり魔理沙やジャンクガーデンでの床落ち武器を確認できるセーブデータをクラウドにあげて報告すれば多分すぐ直してもらえる


51 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 01:03:55 xziOS4iI0
>>49
さまゾーンからやり始めた方が効率いいのか、サンクス
初期階層は低レベル練成用の装備二刀流、さんゾーンでびくびくしながら二刀流してたわw

階段見つけたらそこに居座るのはやってるな、数回罠階段で泣きそうになったが(罠チェックしてない自分が悪いんだが)


52 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 01:04:03 CB2cGrnQ0
>>45の書き込み見ても感じますが、あなたが何について言っているのか他人には判別が付き難いです
強制終了の報告の返答〜とか一言で言われても、他人から見たら何の項目かも分からないし確認の一つも出来ないよ?

フォーラムには「必ず発生したバージョン、詳しい状況を記述して下さい」と書かれているけど、問題としている記事は
自分のPCスペックを記載するという一般常識を守った記事の事だよな?


53 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 01:07:38 2.9YvAs60
ニセ魔法陣は中断できないからすぐわかるぞ
これは修正されそうだが


54 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 01:09:47 xziOS4iI0
>>50
問題としては
一回落ちると配置変わっちゃって同現象起きないことが多いのよ
2回目以降は同じだがそっちで落ち条件が整うのはその稀をまた引き出さないとってなっちゃう
そのため非常に再現度が… って感じなんだよなぁ、配置そのままならいいんだがそれこそ永久に抜け出せなくなるから仕方ないが

まぁフォーラムのは酷いが


55 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 01:11:32 ICWgeq4c0
点穴で装備鍛えまくってたら通路の曲がり角でリバースヒエラルキー→さとりの夢想封印で即死した
HP減らしておくか身代わり装備するかくらいしか対策ないんかな


56 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 01:15:39 2.9YvAs60
>>55
リバースヒエラルキーって軽減印で軽減できそうだけどどうなんだろうね


57 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 01:17:33 xziOS4iI0
>>56
あれダメージを与えるって訳ではないし無理な気がする

ってか逆転耐性あってもよさそうなのに無いから困る


58 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 01:20:17 vUX.2VEo0
逆転耐性ってよく考えるとややこしいな

実際は無いけど現在いるフロア逆転してきたら怖くね?

7/99なら92/99に…ああおそろしや


59 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 01:21:26 KKVaeVnw0
床落ち武器で強制終了はジャンクガーデン限定ってわけでもないと思う
俺自身、ver1.00の頃にアワティリウムで武器に乗ったら落ちたことがあった

ぶっちゃけ、普段からパソゲーやってる身としては、
強制終了くらいでそんなにカリカリしなくても・・・、と思ってしまう
データは保持されてるし、頻度が多いわけでもないし
原因究明はゆっくりやってもらうとして、それより印や装備の追加調整を優先して欲しいなあ


60 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 01:22:03 CB2cGrnQ0
>>55
対策印が無い限りはそういう即死コンボは身代わり以外どうしようもないと思う
有儀投げ飛ばしor華扇引き寄せ→核地雷→遠距離攻撃とか


61 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 01:22:27 vUX.2VEo0
>>40
でかいナマコ系は全部HP100だよ
ちまちま殴ろうw


62 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 01:23:50 mtFUMa4s0
リバースヒエラルキーってまだ食らったことが無いんだけど
HP逆転なんかもあるの?満タンなら即死?


63 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 01:25:17 xziOS4iI0
>>62
さすがに即死はない


1にはなるがな!


64 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 01:26:27 Yq7hw4kQ0
>>59
流石にカリカリはしないけどジャンク以外だと初めてだったからちょっと焦ったわ


65 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 01:27:59 54Hxt6/k0
ジャンクガーデンで飢餓+交通安全プレイしてたらしばしばそれで事故るから困る


66 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 01:31:13 CB2cGrnQ0
ゲスロリ「>>65よひっくり返しておいたぞ、満腹度もな!」

あまり触れられていないけど、弾幕Pとちからもひっくり返すのはえげつないわ


67 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 01:31:51 vUX.2VEo0
交通安全とかカエルのお守りって何か頼りないんだよね
不確定要素が混じると不安


68 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 01:41:55 54Hxt6/k0
交通安全は満腹度0なら完全回避してくれるから最大HPドーピングして回復系の印ガン積みすれば安定度パないぞ
ジャンクだとおはぎ用の強力液や火薬が節約できるのも利点


69 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 01:45:11 KKVaeVnw0
そういうプレイスタイルに一石投じるためのリバースヒエラルキーなんだよな、きっと


70 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 01:45:39 vUX.2VEo0
>>68
うさぎレーダー+緑茶が便利だよ
罠印消えてもNTRリバースあれば印復活するし

まぁお守り呪われてたら無理だが


71 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 01:50:56 OQxAYsYU0
wikiに変換印は良い効果もダメージに変えてしまうって書いてあったけど、
最新バージョンは良い効果も変換するようになってしまったの?
v1.05くらいでは良い効果は変換されなかったはずだけど・・・

あと、新(遠距離攻撃回避)印って天子の地震や萃香の花火とかも回避する?
屠自古や永琳の攻撃とかニトリのミサイルやぎゃーてーの投擲なんかは回避しそうではあるけど
それだけだと入れるのはちょっと躊躇う


72 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 01:53:05 vWeUUDa60
変換は昔からグッドバッド問わず状態異常は全て変換してたから現状が正しい仕様だと思うよ


73 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 01:53:18 AqzNFbdI0
桎梏の楔点穴で出た人いますか?
一回も見たこと無い・・・


74 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 01:54:25 xziOS4iI0
>>73
金が無くて変えなかったが店では見かけたぞ
生落ちは見てないが店にあるならでるんじゃね


75 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 01:54:31 vUX.2VEo0
>>73
上級でよくでるイメージ
もちろん尋龍でもでたよ


76 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 01:58:05 0e0.XrBQ0
>>71
それってgcwikiですか?
wikiの防具印の欄には"飢餓以外の、あらゆる「状態異常」の効果を、HPへのダメージに変換する"って書いてますが・・・
因みに状態異常は悪い効果、状態変化が良い効果だと思ってください
なので変換印はいい効果は変換しないはずですが・・・(この間変換印装備で月の姉妹とドーピングして戯れてきたし)


77 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 02:05:29 OQxAYsYU0
>>76
gcwikiの方(今のatwikiはさすがに怖くて開けんw)

状態変化の項目に、
>全ての状態異常は、各種耐性印で防げたり、変換印でダメージに変えてしまう事ができる。
>変換印は良い効果もダメージに変えてしまうので注意すること。
と書いてある。自分が絵本を持っていれば試していたが、いつのまにか無くしてしまった


78 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 02:07:43 vWeUUDa60
>>72
自レス。絵本装備して加速薬飲んだけど普通に加速状態になったわ。
変換使ってなかったから自分の認識が古いままだったみたい。
しかし、いい効果も悪い効果も全て変換してたから入れるか悩むところだったのに今は良い変化はそのままなのね


79 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 02:09:46 /I/5qn/U0
状態「変化」と状態「異常」の違いかね
どのゲームだったか忘れたけどこんな感じでいいほうと悪いほうで区別されてる


80 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 02:11:39 0e0.XrBQ0
>>77
本当ですね・・・
分かりやすくするために状態異常・状態変化などの言葉で良悪の効果を大別すれば勘違いも無くなりますかね
防具印の説明とも相まって訳が分からなくなりそうですし、wikiの方で提案してきます


81 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 02:11:49 ODyaawsE0
おーほんとだ、変換強いねぇ
プリズムリバーやマミゾウに滅ぼされたトラウマからもうずっと試してすらいなかったなぁw


82 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 02:14:59 OQxAYsYU0
なるほど。情報どうもありがとう
でも変換印って華扇の動物駆使攻撃やレティの冷気が結構痛いらしいけどね

ちなみに、新(遠距離攻撃回避)印って天子の地震や萃香の花火とかも回避するかどうか分かる人いる?
開幕百鬼や召喚罠の緊急離脱用に博麗ロケットを作ろうとしてみたが、
ふと、新印の有用性が気になった


83 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 02:18:47 bFcagoZc0
流れ切って、前スレで宣言したブンブン狩り終わったぞー、長かった・・・
ちゃんを除いたランクを100匹ずつ、方法はアワリの12〜14階の文を幸福の札でレベルを上げて撃破を繰り返してドロップした卵の数をカウントしたよ
結果
文・・・1こ
文さん・・・4こ
文さま・・・1こ
でかい文・・・1こ

待て、あわてるな、これは確率の罠だ
とはいえ、ここまで偏りがでるとは思わなかった・・・
あくまで気休め程度だが、卵狙いのときはさんにあげるといいかもだ

次は気が向いたらチルノを検証してみるよ


84 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 02:20:21 FTmif1L.0
お疲れ様です
ランクは関係ないと思っちゃお


85 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 02:22:13 ICWgeq4c0
ドロップするかどうかが敵が生成された瞬間に決定される場合、幸福の札では検証にならない可能性が……


86 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 02:23:32 vUX.2VEo0
>>85
敵のランクが変わると新しい敵が生成されたって判定だから大丈夫
これまで文さんだった敵が文さまになっても別の敵。


87 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 02:26:49 ODyaawsE0
今回そういう仕様なのね
これまでは高ランクにとりに合成してもらった後レベル下げて楽に回収とか定番だったよね


88 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 02:28:24 7KqhCPZE0
床落ちでゲームが落ちちゃうバグで再開時に同じマップになったことあったけど
今度はちゃんとあるべきアイテムが置いてあったな…具体的にいうとジャンクだから素材
本来隣接で自動回収される素材の上に乗っちゃうからエラーになるのかな


89 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 02:28:59 vUX.2VEo0
星とにとりが受け取った物は大丈夫なのかなぁ
検証してないや


90 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 02:33:07 0e0.XrBQ0
>>82
地震は回避印で回避できませんし、花火は固定ダメなので回避できないかと・・・
私は点穴に籠っていて検証できません申し訳ない
個人的には遠距離攻撃回避印よりも遠距離攻撃耐性印の方が有用だとは思いますが・・・

>>83
検証お疲れ様です
乱数の偏りの範囲ですかねぇ
しかし100匹でその数とは、気が遠くなる・・・
何はともあれありがとうございました


91 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 02:40:27 bFcagoZc0
乱数の気まぐれである可能性は否定できないが、気休めにはなるよ
ただ、本来なら1000回10000回とやらないととても信憑性なんて出ないし、やる気も起きないけどな!

取りあえず今日は寝る


92 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 02:41:05 AqzNFbdI0
>>74
>>75
ありがとう
頑張って粘ってみます


93 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 02:44:05 OtxpkUyA0
ほんの数%でもペンデュラムで遺失頼ったほうがいいのかね


94 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 02:45:14 O69wiTzw0
ジャンクに武器が落ちてるやつおきたけど2回目そこにいったら漂白剤が落ちてた
無視しても落ちるらしいけど、パチェで爆破したり響子でぶつけさせたりしたらどうなるんだろう


95 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 02:46:20 OQxAYsYU0
>>90
なるほど。返答ありがと
自分も古井戸にいて悩んでいたから検証できなかったんだよね
まぁやっぱり天子や萃香対策は根絶がなきゃ遠距離耐性が無難かね
地震は浮遊薬で無効化もできるけど


96 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 02:46:44 vUX.2VEo0
>>94
多分これまでの報告から見る(無視したら急に落ちる)に敵がその上にのっても落ちるんじゃないかな
破壊しても落ちるって話だからパチェでも落ちると思う


97 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 03:07:06 Xurvmjbg0
おまえらって完全に都合のいいデバッガーだな
俺は安定してからやるわ


98 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 03:11:50 vUX.2VEo0
無色透明な薬 もしかして:みず  ←わかる
白狼天狗の符 もしかして:照符「ブック・オブ・ライト」  ←わかる
バールのような物 もしかして:打ち出の小槌  ←違和感しかない


99 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 03:16:54 /I/5qn/U0
片側壊れちゃったんやな


100 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 04:10:25 5SxWIIv.0
博麗戦記の41の実績が解放されない。
確かにタヌキからドロップを入手したのに。
他にも条件があるんでしょうか。ver1.08


101 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 04:40:16 O69wiTzw0
そういや>>1にatwikiへのリンクがあるけど次スレまでに事態が解決しなかったら
何かをしたほうがいいんじゃないか いきなりリンクを消すわけにもいかないだろうが


102 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 04:49:17 mtFUMa4s0
正邪のレベル毎のグラの中にキルラキルネタが来るかと思ってたけどそんなことは無かった


103 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 04:50:52 vUX.2VEo0
>>102 普段のが一番りゅーこっぽいのですがそれは…


104 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 04:57:06 ABQbBfcc0
>>101
リンク外して注意書きかな
それでも見るって人は検索して見るだろうし

とりあえずしばらく開かないほうがいいね


105 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 05:03:46 FTmif1L.0
かわいいは諦めた
調合可能になるのを祈ってます


106 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 05:06:46 ABQbBfcc0
元ネタがある配色って結構あるのか?


107 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 05:41:34 vUX.2VEo0
>>106
蛮奇さまはゆっくり霊夢
輝夜さまは日本人形(たぶん)
さとりさまはこいしコス
こいしさんは諏訪子コス
こいしさまはさとりコス
ナズさまは○ッキー
神子さんはリンコス?
あとはわかんない


108 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 06:19:38 vWeUUDa60
>>106
みら超ウィキの元ネタのところにカラーリングについてのってるよ
あくまでみら超に出てくるキャラの分だけだけど


109 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 06:39:51 VwOnibuw0
今回は運用素が少なくなった
調合での失敗運
装備が拾えない運(錬成できるし)
アイテムが拾えない運(ある程度は作れる)
ニトリが来ない運(ニトリなんてry)

別にそれがいい悪いは言うつもりはない、ただ減ったから初心者にはだいぶ楽になったかなと思う、楽しいよ
あとは、ストーリー追加と印の調節をがんばって欲しい

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ふしクロではインをレベル制にすることで
ミラぱ、超では複数積みできることで
ふしげん3では、、、能力印の成長とインの種類を増やしたことでインを積んだ装備の差別化を図ろうとしてるみたいだから、複数積みはよほどのことがない限り復活しないかと思う

どうだろうか?


110 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 07:22:07 qpFw79Sg0
>>83
前スレでなんちゃって遺失効果検証したものです。
おお! おつかれさまです!
ブンブンがさんで通常で出るとこはどこだったかな・・・


111 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 07:34:26 vUX.2VEo0
>>110
文さんは全然いないんだよなー…
文さまなら尋龍の20-21F

てかジャンクで一番使えるアイテム見つけた
八意印の万能薬(人魚のうろこ+変性液)
今138Fだがめっちゃお世話になってる


112 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 07:41:01 Yq7hw4kQ0
呪われたスキマLv1を-18(最低)にしてみたけどこれじゃやっぱアンチスパイラルにはならんよなぁ…


113 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 07:50:03 yt3Y8Pzg0
古井戸で20匹も倒してないでかい文から2個ドロップしたからリアルラックのような気がしてならない


114 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 07:52:04 O0qwYI260
ジャンクに潜れば鈍足薬にするくらい出るんだけどなぁ…


115 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 07:53:14 B6GW6LqM0
古井戸ってやっぱ出やすいよな?氷塊とかも


116 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 07:56:19 /I/5qn/U0
鈍足薬作りにく過ぎるんだよな


117 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 08:06:46 TGlBYX2k0
1.08になってからも武器って全人類一択かね?
盾は何がいいんだろう。自分はフラワーマスター使ってるけど


118 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 08:08:09 vUX.2VEo0
全人類+桃の木安定してるけど好みじゃないかなぁ

印調整入るまでさっぱりわからん


119 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 08:10:55 O0qwYI260
お払い棒+絵本もいいと思うんだけどなぁ


120 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 08:20:56 vWeUUDa60
貫通攻撃印いれた爆殺伊吹瓢も強いぞ−


121 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 08:21:30 /I/5qn/U0
はたき+日傘で死なない


122 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 08:21:51 qpFw79Sg0
うちはグングニルと桃の木つかってるん。


123 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 10:28:56 76Shd6pw0
かつて食べ物だったものってどうやって作るんかな


124 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 10:31:11 bFcagoZc0
びわか八橋を腐らせる
ワッフルモドキとかつて食べ物だったものはちょっと分かりにくいよな


125 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 10:38:19 76Shd6pw0
そっちか!
ありがとう、助かったわ
これで調合が埋めれる


126 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 10:42:30 AqzNFbdI0
古井戸やジャンクで薬とかスペカの判別のためいちいちwiki開くのがめんどくさすぎる・・・
慣れてる人は全部調合結果覚えてんだろ?凄すぎるわ


127 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 10:45:03 fgxgpAhg0
薬は別にNTF鑑定しなくてもいいんじゃないかなぁ飲めばすぐ分かるしスペカほど重要じゃないし
狂化薬?爆薬?ナンノコトヤラ


128 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


129 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 10:57:42 vUX.2VEo0
だから強制終了系はゲームに問題じゃなくてPCにも問題があると何度言えば


130 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 10:58:24 ICWgeq4c0
グングニル使ってるけど必中に慣れるとそれ以外の武器を使ったときにやらかしそうでちょっと怖い


131 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 11:10:11 uK1uv2yY0
>>128
サポートがコンシューマ以下とか当たり前だろ
同人バリアは許す気は無いがそれにしてもお前なに言ってんだと


132 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 11:10:58 8OcfdGgg0
察せ


133 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 11:12:56 FkmVMkKQ0
フォーラム見たけどそんなやりとり見当たらなかったけどどれよ?


134 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 11:24:20 1xtBc5zI0
「ver.1.08 古井戸失敗時に強制終了」って奴じゃね?
死んだとき落ちるんですけど〜 → 今作においてご要望にお応えすることは出来ないかと思われます
っての

神社で長時間錬成してたら落ちるってのあるじゃん
アクアは特定できてないみたいだけど
あれ解決できたらダンジョン内でも落ちないような気がする


135 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 11:28:04 .2m41b3w0
なかあのおちっぷりをみると
64b機で32bitゲーム起動してるときにおこる互換性の不具合ってやつなんじゃないかなと思うんだけどなぁ


136 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 11:30:36 /2ZtZjUc0
NVIDIAの最新のドライバ、ちょっとおかしいよね…
動作環境を満たしているのに強制終了するって人はドライバを見直してみるといいかも


137 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 11:31:19 alTqA5d20
ほんとサポートはスペックとOS明記必須にした方がいいと思うんだよなあ
強制終了とかもそれらの共通項拾っていけばまた違う展開になるかもしれないし


138 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 11:31:45 MvgAx.Zc0
強制終了はにとフュでしかなったことないな
やってるのノートだし火狐とかつけっぱだからスペックの問題だとは思うけど


139 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 11:36:22 vUX.2VEo0
ていうかフォーラムの終了書きこみって1回落ちただけで書き込んでいるのが多すぎる気がする
何回もやって落ちるなら何か原因あるかもだけど1回だけで書くなよって感じ


140 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 11:43:25 .2m41b3w0
にとりフュージョンの挙動は確かに怪しいな
あと無限に素材が取れるバグが発生したときにNTFやったら速攻で堕ちた
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up289199.png
影狼さんが禿狼になるな


141 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 11:44:43 O0qwYI260
すまん、倍速特攻って白狼天牙「鴉」にしか入っていない?
あとフォーラムに掲示板の感覚で書き込むなよな…


142 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 11:49:30 vUX.2VEo0
耐性なら加速薬だが特攻は知らんな

というかふし幻3開きながらエクセル開くと描画バグ起こす俺のPC…


143 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 11:51:10 6bmVencM0
落ちる状況が毎回変わるから、状況全部書くのも中々難しいだろう
毎作バグが大量に残ってるのはわかりきってるし、OSはわかりませんがスペックは8ですみたいな人も少なくないだろうから
ログやスペックを吐く機能を付けた方が良い気がする


144 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 11:59:21 52sWCdqA0
1.08になってから錬成ですぐ落ちてジャンクやってらんねーよみたいな書き込み見て
いやそんなに落ちないだろと思いつつ古井戸3Fで錬成しようとしたら錬成画面開いた瞬間落ちて失笑した


145 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 12:04:23 f3Bd7MMA0
このゲームのせいでパルシィ好きになった死ね


146 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 12:05:31 vUX.2VEo0
俺は咲夜が好きじゃ無くなった咲夜好きな人スマン


147 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 12:08:08 vWiwtuw6O
落ちた事自体より落ちる前どんなアイテム操作したかが重要だぜ 錬成開くだけで落ちるやつとかまるで起きないんだが


148 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 12:08:57 tnVx0nHY0
パルスィ好きになったならちゃんと誤字らずに書いてやろう


149 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 12:11:34 ICWgeq4c0
にとフュー使うときは急いで操作せずにワンテンポ置くと落ちることが殆どなくなる


150 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 12:13:11 O0qwYI260
俺にヤキモチ焼いてくれるパルシィを好きになりました
殺したくなるくらい好きになりました


151 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 12:13:44 vWiwtuw6O
オレはこのゲームのおかげで阿求や霊夢やにとりの好感度が右肩上がりだ
逆に下がったのは早苗


152 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 12:15:28 6YDi2RHIO
ある程度調合とかした後で、錬成とか調合を押した瞬間落ちるの結構あるわ
合成では一回もない

にとりメニュー開いてワンテンポ置くと落ちにくい感じがする


153 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 12:30:45 B6GW6LqM0
みのりん大好きぬえちゃんは変化に突っ込んで水に落とすくらい好き


154 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 12:36:19 CB2cGrnQ0
>>151
よう俺

最近ちょくちょく落ちるようになったけど、PCで他のプログラムとかあれこれ開いている時だからスペックの問題だと思う
頻繁に落ちているのなら、キャッシュのクリアとか裏であれこれ動かさない、みんなの様に負荷が掛からない様に
ワンテンポ置きながら遊んでみると変わるんだろうな


155 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 12:54:19 YngGTyJY0
階段下りたり死んで神社戻るときに落ちたりはたまにあるなあ
ローグライクと思ったら落ちモノだったでござるの巻


156 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 13:20:54 mNChuzEY0
古井戸がクリアできないでござる。。。
NTF自体活用してないからかなぁ・・・


157 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 13:36:05 1xtBc5zI0
使わなくてもクリアできない事は無いけど、やったほうが楽になるのは確実だね

全部覚えるなんかは無理だし、
卒塔婆やうどんげの耳など比較的作り易い特攻印含んだ武器とか、
アイテム保護が入ったお守り「開運除災」や、重印含んだ漬物石や鈍重薬とかの装備関係
後は自分がよく使うスペカとか薬とか

よく作るのはやってる内に覚えちゃうから、それくらいはやったほうがいい


158 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 13:36:34 B6GW6LqM0
お守りに空き印作る鑑定は反則くさいくらい便利
古井戸なんか楽勝になっちゃうから修正されそう


159 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 13:58:24 tnVx0nHY0
空き印鑑定は流石に修正入るだろうな、武器防具と同じく合成結果を黄色にする予定だったのが忘れのかなと


160 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 14:44:22 MvgAx.Zc0
ジャンク40階付近で2連続大部屋百鬼夜行とかやってらんねえ
ステルスなかったら死ぬわ


161 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 14:57:15 kGcZyUWY0
点穴22階でかわいい巫女玉×4+びっくり巫女玉×3の床落ちがあって驚いた
宝物部屋以外にも特定品大量床落ちってあるんだな


162 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 14:58:55 Jz5H.qIk0
もしかして:輝夜の地殻変動


163 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 14:59:49 bFcagoZc0
何事かと思ったら、多分それ輝夜の地殻変動


164 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 15:02:23 kGcZyUWY0
>>162-163
知らなかった・・・情報ありがとう
まぁラッキーだったことには変わりないな


165 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 15:03:03 0e0.XrBQ0
チェックしたら輝夜いるし多分そうだね


166 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 15:08:02 j05kSU1c0
古井戸初挑戦で順調に71Fまで来てたのに階段上で錬成したら初のエラーくらってオワタ
にとフュージョンエラー本当にあったのね


167 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 15:45:48 GH3f81uY0
華扇の試練も終わったしそろそろ古井戸解放のためにストーリークリアしようと思ってるんだけど
武器防具集めとか強化ってジャンクガーデンが一番効率いいんかな
桃の実は拾ったから勇気凛々の剣がぽぴい


168 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 16:19:44 kc7VsMrg0
>>167
アワクリアしてその後に開放される点穴を三回クリアすれば
上位練成が開放されて比較的楽に勇気凛々の剣が練成できるぞ
ダンジョン一階で変化の壷マラソンの方がいいのかな・・・?


169 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 16:25:16 /2ZtZjUc0
古井戸77階まで来たけど絵の具が拾えなくて帰れないマン
パチュリー様に不幸や無能を投げて粘ったけど結局落とさなかった…


170 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 16:27:27 O0qwYI260
>>169
99階でなまこタンがお前のことを待っているぞ


171 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 16:28:54 ICWgeq4c0
強化にしても収集にしても点穴クリアして上位練成開放するのが先決って感じするわ


172 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 16:32:54 xziOS4iI0
絵の具はちょくちょく拾ったが何に使うんだ?

そして俺は一向に氷塊がでない


173 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 16:35:45 tnVx0nHY0
スペルの調合に使う
無地のカードあれば絵の具は必要ないスペルもあるけど結構なスペルで絵の具も必要


174 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 16:38:40 /2ZtZjUc0
リターン・オブ・ハクレイの調合に絵の具が必要なのねん
予定とは違うけどもう勢いでクリアしちゃうか


175 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 16:38:36 xziOS4iI0
>>173
持ち不的な意味でなるべく拾いたい素材ってことか、サンクス

いい加減練成探しも切り上げて井戸いかないといかんな


176 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 16:42:37 arnqHs7Y0
やりはじめようとしたら「存在しないユーザーIDかパスワードです」くらって始められないや
ユーザーIDもパスワードも初耳なんだが何だこれ


177 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 16:48:42 KKVaeVnw0
一体どうやってインストールしたんだ


178 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 16:53:00 arnqHs7Y0
みら超で使ったメアドとライセンスキーが使えたから当然ユーザーIDとパスワードも使えると思ったんだけどサインイン出来ない
俺がユーザーIDのコピペミスっただけかね


179 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 17:02:50 0e0.XrBQ0
売悪ロイド500体狩って黒怨石1個・・・
これ集めんの面倒だな・・・


180 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 17:13:58 arnqHs7Y0
>>178
そもそも俺が登録したIDのスペルが間違えてただっただけでしたわ…
もうユーザーID変えられないしくっそ恥ずかしい…

なんにせよプレイ出来るし良かった良かった


181 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 17:14:40 GH3f81uY0
>>168
ストーリー、修練場、古井戸、ジャンクしかダンジョンないかと思ったら他にも色々追加されてたのか・・・
アワが何のことか分からんからググって行ってみることにするわthx


182 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 17:24:36 0e0.XrBQ0
>>181
アワっていうのはアワリティウム=ストーリーダンジョンのこと
それのボスを倒すと尋龍点穴っていう、経験値稼ぎダンジョンが現れる
尋龍点穴は潜るたびに階層数が増えて、3回目に最大の50階まで潜れるようになるから、それをクリアすると錬成上位解放
古井戸クリアでも錬成上位解放するらしい
ついでに3月中に次のストーリーダンジョンが解放されるらしいから、尋龍点穴くらいまではクリアしといたほうがいいかも


183 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 17:28:48 IWbQdvZA0
ボタン動作が早過ぎるとNTFの錬成で処理落ちするね


184 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 17:34:35 zT4Et6TU0
ぱちぇさま・・・

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy31272.jpg


185 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 18:19:24 MvgAx.Zc0
大部屋なまこたんハウスだったのにエラー落ちワロエナイ
普通のに戻ったしもう帰ろ


186 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 18:19:39 GCtCTyDI0
鴉天狗の卵ちょうだい


187 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 18:21:57 MvgAx.Zc0
>>186
ジャンクにいこうか


188 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 18:31:12 YIFFuNmE0
>>184
小悪魔や妖精メイド達が食事をドアの前にそっと置いていくレベルでこもってますやん


189 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 18:32:18 t.cg3vj.0
>>136
nvidiaのせいなんかなあ
ちょっとロールバックしてくる


190 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 18:47:56 f3Bd7MMA0
フシクロだけど、まさか賽銭箱って一定金額入れて実績?だしたらもう用無し?


191 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 18:55:58 HJ1PLRCE0
1時間ロイド狩りして何とか黒怨石のかけら17個と値札5枚くらいをゲット
こーりんに攻撃しない様にするのが疲れた


192 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 18:57:17 0e0.XrBQ0
>>190
おみくじ感覚でアイテムとお金が貰えますやん
まぁ金に関しては取り出せないから実質用済みだけど・・・


193 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 19:04:51 YIFFuNmE0
お金に関してはそこまできたらもう用無しではあるけれど、
どこまでお金入るか挑戦してみてもいい…かな?
霊夢さんも喜んでくれるさ。多分


194 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 19:15:57 0e0.XrBQ0
>>191
数え間違いがなければ全錬成調合するのに禍怨珠が3個と黒怨石が1個と黒怨石のかけらが3個
合計で黒怨石のかけらが55個
そして今、俺は奴らを狩り続けてデカい金の玉の売りつけで100万ほど吹っ飛んだが黒怨石のかけら9個
先が長い・・・もう金の玉も邪魔だし金ばっかり盗られて悔しいからいったん帰って全額倉庫に置いてくか・・・


195 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 19:18:53 B6GW6LqM0
輝針剣が悪い


196 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 19:20:27 FTmif1L.0
妖怪や幽霊に絶大な威力を発揮しない輝針剣


197 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 19:23:35 tnVx0nHY0
これも全部輝針剣ってやつの所為なんだ


198 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 19:26:39 YIFFuNmE0
>>197
なんだって!それは本当かい?

……まぁ、ツイッターによれば然る所で調整中との話だし
練成武器が本気出すまで待ちませうか


199 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 19:28:26 O0qwYI260
無慈悲なお払い棒と殺生石を忘れないでくれ…


200 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 20:25:03 4LUTfgfE0
ジャンクガーデンで下の階に降りた瞬間に突然アイテムが呪いに掛ったりするんだけど
これってバグなのかな


201 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 20:29:38 tnVx0nHY0
呪いの地形が生成される場所と床落ちアイテムが生成される場所が被ったって事だろうから仕様じゃない?


202 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 20:29:44 Yq7hw4kQ0
ヒント:地形


203 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 20:30:02 bFcagoZc0
多分厄の吹き溜まりにアイテムが置いてあるんだと思う
でも、素材ってのろわれたっけ・・・?


204 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 20:34:19 4LUTfgfE0
いや素材じゃなくてアイテムね、言葉足らずですまん
下の階の初期位置に偶然地形が被ったってことかありがとう、納得した


205 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 20:38:15 GwM4g56g0
下りた瞬間猛毒になったことあります


206 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 20:41:32 BO3VlZ9.0
西行妖の枝のレベルを上げようと布都に装備させていたら、うっかり雛から呪いくらってはずせなくなった

布都ちゃんごめんね


207 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 20:45:09 ICWgeq4c0
他の適当なお守りのレベルを上げて合成するほうが楽だぞ
無病息災辺りならちょくちょく拾えるしそれなりに役に立つ


208 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 20:48:04 /hMrln5I0
古井戸初挑戦したら開始三歩で換金されて激萎えですわ


209 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 21:16:39 D1biVbyQ0
いいアイテム拾ってからでなくて良かったじゃないか


210 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 21:16:51 Q7SvPAmg0
いや開始直後なら大いに笑い話だろ


211 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 21:21:21 Yq7hw4kQ0
開幕1歩目でスキマばっかの財宝部屋に飛ばされ
中にメディスンが3人いて嬲り殺されたくらいしかネタがなかった


212 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 21:22:24 vWiwtuw6O
西行枝のレベル上げを付けっぱなしでやるなら防具はゆゆ帽一択やな


213 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 21:24:54 0e0.XrBQ0
>>211
十分すぎる笑い話じゃないか
メディ好きにはたまらん話だな(笑)


214 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 21:28:42 IlTaMDiQ0
ジャンクガーデンで1フロアに3つ武器あった。
そんなにエラー起こしたいんか。


215 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 21:28:55 BO3VlZ9.0
>>207
そっちの方が良さそうだな。経験値100万上限とか聞いてたから直接稼いでたんだけど、
よく考えたら複数のお守りの経験値稼いでいけばいいだけだし


216 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 21:31:07 O0qwYI260
俺もジャンクに武器が落ちていたが乗ったら強制終了したな
触れないが吉


217 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 21:34:06 IlTaMDiQ0
>>216
とはいえ再開したら素材に変わったりするからいつもエラー起こしてる。
一回毒薬落ちてて普通に拾えたけど、魔方陣次フロア行くときに落ちた。


218 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 21:41:18 Q7SvPAmg0
アクアの人ら全く再現しないみたいだし環境に影響すんのかなあ
同じく俺も全く落ちたことが無いんだよねー


219 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 21:41:38 7KqhCPZE0
調合錬成でエラー起きても合成で起きたとは聞かないし床落ちバグも考えると素材が怪しいよね


220 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 21:46:24 IlTaMDiQ0
>>214
1フロアに3つ武器あった件だけど、再開したら1つは消えて、あと2つはおいしい水と毛糸になったわ。
何か法則あると思ったけど、そんなことはなかった。


221 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 21:47:05 gC3sXo/w0
>>213

暗い森の中から知らない貴方が来て以来メディが好きになったわ


222 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 21:47:50 /5qP0kUE0
代表達ちゃんと調査してるじゃん
かなり苦戦してるみたいだけど


223 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 21:52:28 O0qwYI260
うっはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神社の床にスキマ置いて全部消えた、錬成系武器全滅wwwwww
お疲れ様でした


224 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 21:55:26 /I/5qn/U0
っあきらめる


225 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 21:59:27 ICWgeq4c0
素材が原因だとすると単純に数が多すぎるのが問題とか


226 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 21:59:48 O0qwYI260
>>224
ありがとうございました、おかげさまで一命を取り留めました
(´・ω・`)つ氷塊30個、どうぞ貰ってください


227 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 22:01:31 0e0.XrBQ0
黒怨石のかけら19個でいったん帰還
金全部持って行くんじゃなかった150万換金されたぜ俺のバカ
まぁこれで禍怨珠作れるからいいけど・・・
印追加調整されるだろうけど新武器作りたいこの衝動は止められない
面白い印が来ることを祈って無慈悲なお祓い棒さん作るかなぁ(印が何も入らないという無慈悲さもそれはそれで・・・)


228 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 22:12:10 7KqhCPZE0
上級で妖夢さん倒した瞬間エラー落ち
再開して同個体と思われる妖夢さんを倒すと黒曜石のかけらをドロップ
やっぱ素材かな…


229 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 22:14:53 BO3VlZ9.0
素材だけ揃えて印調整されるまで待っとけばいいんでない?


230 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 22:17:51 t.cg3vj.0
エラーは>>220あたりがヒントだと思うね
修正頑張ってくれ


231 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 22:30:11 eYE8x6QI0
はじめてのなまこたんハウスは、開幕夢想封印でさとりさまが打開してくださいました


232 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 22:50:16 dmZrhAwU0
さすが次期パートナー候補
その調子で本番も頼みますよ〜


233 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 22:53:12 umc4mCEk0
ロイド1000体狩ったので大まかな結果報告
目当ての黒怨石のかけら13個(うち1つは売王)、他に目ぼしいレアはカエルの抜け殻が2個
ついでに売りつけられた金の玉は37個、でかい金の玉が1個

知ってる人もいるだろうけど、スキマの中を含めて所持品一杯の場合でも売りつけは発生するのね
この場合所持品が1つ床に落とされるので、足元アイテムで埋まってる場合なんかは注意が必要


234 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 22:54:07 6FSA6sYM0
マタタビ2つ持った状態でどっさりマタタビ(マタタビ5つ使用)を選択
更に自動選択を押すと所持数2のまま選択済みが3つになるんだけど他の人はどうだろう
ちなみにキャンセルすると落ちる


235 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 22:56:31 vUX.2VEo0
>>234
マタタビ99個あるから試せない…

>>233
そんなに出ないか?確かにエクレアとか出まくってるけど黒怨石もそれなりにでたんだが…


236 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 23:07:10 0e0.XrBQ0
>>235
さっき19個出した時も1500体くらいだったし、黒怨石に関しては俺も>>233と同じくらい
でも金の玉58個でかい金の玉15個で乱数の偏りがすごいな戦い方にもよるだろうけど

それとどうでもいいけど禍怨珠を"かおんかぶ"って読んでました俺の国語力の無さに絶望した
何故株を株と混同したんだ・・・


237 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 23:08:38 FTmif1L.0
よっしゃ出た!→黒曜石
これやめてほしい


238 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 23:09:06 1azI5Xps0
ナマコハウス(仮)
ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=7219141987.jpg
何このいやがらせ


239 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 23:12:03 sKafya2I0
>>234
こちらの環境でも再現性を確認した
ちなみに所持1個だと何も起こらず、3と4個だと自動選択の時点で落ちる


240 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 23:12:24 O0qwYI260
>>238
なんだこれは、たまげたなぁ…
引き寄せられて囲まれるパターンだな


241 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 23:12:56 TyQpMBOk0
道場中級クリア!
餓死しそうになったところを黒焦げおはぎを食いつないで生き延びた…
おかげで勇気凛々の剣に重と延の印を付けれたよ!

ストーリー行って見るかなあ・・・


242 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 23:15:36 L1L0vqnU0
すでに錬成したものに固有印追加はあるだろうけど
追加印はすでに作ったものには多分入らないだろうからなあ
それやっちゃうと印全部埋まってた場合また変なことになっちゃいそうだしな


243 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 23:19:34 FTmif1L.0
>>238
にとりゾーンで都布ちゃん死亡
はっきりわかんだね


244 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 23:20:29 FTmif1L.0
うわあ間違えた忘れて


245 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 23:24:35 TeSf2nGs0
>>244
にとりゾーンで都布ちゃん死亡って
はっきりわかるんだ。へー。


246 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 23:26:49 YIFFuNmE0
>>242
それで困るのは練成装備にしか追加されない印とかが出てきた場合くらいじゃないかな
…ふわふあ!とかあの辺をもう一度作って限定の追加印抽出とかは想像したくないw
でもまぁ、現状だって薬やスキマが
抽出してもいないのに印抜けてるのが倉庫でゴロゴロしてる訳だし
同様に既存アイテムに無理やり印が入る事は無いだろうね


247 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 23:28:02 1azI5Xps0
布都は序盤のレベル上げが終われば用済みです


248 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 23:28:48 vUX.2VEo0
>>245
ジャンクは乙事主作れないし序盤はレベル=階層になりやすい
19Lvっていうことはそういうことだ


249 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 23:30:39 bmck03Yc0
カットイン色っぽいの多いね


250 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 23:33:12 L1L0vqnU0
>>246
白狼天牙「鴉」にしか入っていない倍速特効印って前例がすでにあるのがな……


251 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 23:36:25 sKafya2I0
特攻印程度ならこれからいくらでも増えるんじゃないかね


252 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 23:36:55 O0qwYI260
>>250
やっぱ鴉にしか倍速特攻ないよな
何考えてマジックスターソードに倍速特攻強化入れたんだよww


253 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 23:37:57 B6GW6LqM0
ねえ藍ちゃんのカットインどうやって見んの?おれも色っぽいカットインみたいんだけど


254 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 23:45:09 bmck03Yc0
カットイン条件とかWiki載ってないよね。まだ明らかになってないのかな

俺まだ霊夢とにとりとふとちゃんとスイカだけだわ


255 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 23:48:01 ICWgeq4c0
神子やパルスィなんかは普通にプレイしてればそのうち見られるだろうけど
妹紅や光の三妖精なんかは条件知らないと無理だわ


256 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 23:48:32 3xBOHBZw0
ジャンクの序盤がきつすぎる
武器作れない、おはぎライズやおはぎ保護失敗、ランク系クソゲー
どれか引っかかったら終わってまう
逆に30階辺りからは百鬼ラッシュくらいしか死因無くなるから余計に辛く感じるわ
ああもっとレア素材が欲しい・・・


257 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 23:56:29 0e0.XrBQ0
>>255
未識別で分からない札をもこたんに使ったら炎上で1発目にカットイン出て幸せでした
その頃はwikiに書いてなかったから余計嬉しかった記憶が


258 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/10(月) 23:56:51 vUX.2VEo0
33Fまでいけたら余裕だからね

ジャンクは自分なりの戦略を作ると楽しくなるよ


259 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 00:06:00 kAw1Zxbc0
ジャンクはかなり楽しいけど人によっては考えるの怠くて辛いかもね
本当に最初から1.07級なら評価違ったのに惜しい


260 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 00:09:51 Px6G9n8U0
地道に錬成とかしつつ進めてて開幕大部屋百鬼で全部パーになるとげんなりするよね
序盤は強力液もおはぎに使ったりするからレッドマーカーやらも作りにくいし
頼みの綱の炎上の札もこまえーき百鬼では無力だった


261 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 00:10:36 9luEakxg0
ジャンクやった後古井戸いったら識別面倒すぎわろたってなってしまってた
また新しい未識別来たらそんな面倒に感じることもなくなるだろうけど、今のジャンクはジャンク特有の面白みってのが凄く感じられて良いと思う


262 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 00:15:40 Ipt2w8gU0
ジャンクと古井戸は全く別の持ち込み不可ダンジョンと思いなさい。

でもクリアしやすいのは古井戸なんだよなぁ


263 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 00:17:23 kAw1Zxbc0
確かににとフュージョンはなんかローグライクの王道と違うなあと思ったけど
もうこういうゲームだジャンルだと思って慣れたら普通に楽しめちゃうのねぇ
そういう意味ではスキマでは絶対にこういうのできなかったろうし一石投じた感じにアリだね

…ただ欲を言えばもっかいだけもし幻ぐらい基本に戻ったのも遊んで見たいのはあるかな


264 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 00:19:46 WBjB0DDY0
個人的にも気になるんだけど実際毎日絶フュージョンで落ちるってやついるのか?


265 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 00:19:47 Ipt2w8gU0
>>263
みらパからもう王道外れてるから…


266 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 00:20:15 7CA0b1is0
もし幻的なものを作っても、もし幻の焼き増しにしかならん
インタフェースを今の快適さにしてやってみたいとは思うけどね


267 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 00:21:10 U5Ulh.B.0
みら超はともかくパはそうでもないんじゃね
印床落ちはともかく


268 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 00:26:15 7CA0b1is0
てか王道がどうとかってどうでもいいんじゃね? 面白いならそれでいいじゃない


269 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 00:28:49 9luEakxg0
身代わりとかが気楽に作れたら保険効きすぎかなってのはあるし制作物欄を上手く使って保存なしで頑張れってのもわかるけど
絵の具消費してでもお祓いだけは作れるようにしてほしいなジャンク


270 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 00:32:52 TesgAIfI0
今作って印重複はできない?
試しに弾幕ダメージ増加を武器に二つ付けてみたけど一つしか付かなかったわ
印によって重複できるできないがあるんかな


271 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 00:33:47 7CA0b1is0
重複は出来ないね。武器と防具に一個ずつって意味なら分からんけど


272 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 00:40:07 T3smxRoo0
ジャンクだとふとちゃん死んだらもう帰ってこないんだよなあ
あれは寂しい


273 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 00:42:59 FeTl7eB60
武器に直接漬物石合成できるようにして欲しいなぁ
いつからかスキマの素出なさすぎてやばい
星くんと姫がこっち見てにやにや笑ってやがるクソックソッ!(被害妄想


274 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 01:07:22 OhLMRDjQ0
尋龍点欠で40Fに入って開幕大部屋で
一歩歩いた途端すごいコンボ食らって死んでわろた
さすがやで…


275 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 01:10:04 sDJ.8L220
大部屋百鬼で初手歩きは甘え(遠い目)


276 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 01:13:04 OhLMRDjQ0
いや百鬼ではなかったが雷鼓が衣玖さんを3倍速にした瞬間負けを悟ったわ


277 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 01:29:46 aqVtBRRY0
やっと尋龍点穴クリアしたぜ!
最後40Fから開幕百鬼3回ぐらいくらったけどアイテムが結構残っていたおかげでなんとかなった
布都ちゃんはお亡くなりになったけどな・・・


278 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 01:42:25 8MQWx89o0
>>264
落ちるよ


279 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 01:44:43 Ipt2w8gU0
>>264
落ちない
というかフュージョンで落ちるというよりダンジョン開始時に落ちるくらい


280 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 02:06:08 7RzhjNuM0
毎日落ちるやつと毎日落ちないやつがいる
これだけでもうPC側の問題って思えてくるわ


281 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 02:07:08 9luEakxg0
>>264
古井戸かジャンク踏破までに4-5回は落ちる印象
落ちるのは大抵NTF画面開いた瞬間かな
手癖で間を置かず操作してるから少し間を置けばーってのがスレに書かれてたのを落ちた後にいつも思い出す


282 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 02:10:07 7CA0b1is0
1.05の時は稀にバグアイテムが床落ちしてて、それで落ちたりしたけど、今は皆無だな
PC側の問題だろうな


283 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 02:10:20 OhLMRDjQ0
俺は落ちたことないな
落ちたことあるのはダンジョンクリアした瞬間か
ゲームを終了した瞬間


284 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 02:32:27 JQmcvUBM0
JYUNYA ‏@_jyunya · 2時間
無理だなこりゃ、印刷用のPSDファイル30枚以上開いてプレイしても落ちねえからこれわかってたけど絶対負荷じゃねえわ。
なら何故連続操作を手早くすると落ちるって話を聞くのかよく分からん…。

俺の環境でもありとあらゆるファイルを開けて間を置かずに調合しまくったけど落ちない謎
まぁただの大学生身分に分かる問題ではないと思うけど、落として再現性とりたいんだよなぁ
なんかむしろ落ちたら喜びそうな勢い


285 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 02:37:57 AJjGxlmo0
ジャンク150階やったぜ ナマコたんハウスにも会えてホクホクですわ
俺はNTF落ちする側なんだけど錬成を大量にする→調合をする→錬成しようとするで100%おちたな
かと思えばそのフロアで初めて錬成開いたときにも落ちるからわからん
調合錬成の動作をためた状態で錬成開こうとすると落ちるイメージ


286 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 02:40:18 U1rTLYJU0
再現性ある落とし方が分かれば
にとフュ落ちは解決されるわ
これからの追加要素のアプデに力を割いてくれるようになるわでいい事だらけだろ何言ってんだ俺だって落としたいぜ


287 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 02:41:46 Ipt2w8gU0
ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=7354615379.png
おわかりいただけるであろうか
店主が出入口をふさいでいないということに…

店の中で響子に商品投げられてスキマに入ったらこうなった
もちろん出たら泥棒扱い


288 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 02:43:41 Px6G9n8U0
素材関連のバグっぽいのが多いなぁ
床落ちバグ、錬成・調合落ち、倉庫での増殖バグ、>>234
あと自分は上級で素材リスト開いたら鴉天狗の卵が2枠表示されてたことがあった
クリア後に落ちて再開後もう一度見てみたら1枠に戻ってた


289 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 02:45:32 aYvq3Qfo0
なんかもう落ちる人の使ってるセキュリティソフトやらドライバやらコントローラーやらの集計取った方が早いんじゃないかw
と、ド素人の俺が申しております。


ふと思ったけどこれ2000やらXPじゃ動かないんだよね?
某ネット通販サイトじゃ対応OSに2000とXPとか書いてあるんだけどw


290 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 02:55:52 7CA0b1is0
2000は知らんが、XPで全く支障なく動くぞ。XPで動くんだから2000でも多分動く


291 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 02:59:13 JtM7dMLU0
古井戸50階で根絶拾ったけど誰に当てるべきかな
やっぱり天子とか?


292 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 02:59:55 JQmcvUBM0
>>290
動くかもしれないけど保証できないってことなんじゃないかな
そのネット通販サイトが分からないから大きな声では言えないが、それが本当なら流石に問題かと・・・


293 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 03:01:29 7CA0b1is0
確かに公式では保証してないから嘘ついてることになるねw

単純にコピペでもしたんじゃない?


294 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 03:02:05 kAw1Zxbc0
流石に2000って時点で無いかとw


295 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 03:05:33 JQmcvUBM0
と思ったらその通販サイト簡単に見つかった流石google先生

>>291
天子や小傘が有力かな・・・天子は浮遊薬で完封できるから、プレイスタイルによって変えていいけど、防御面が不安定なら白蓮とかも候補かな


296 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 03:05:44 aYvq3Qfo0
URL貼るのは流石にマズいから…
「不思議の幻想郷3 通販」とググって上から6番目。


297 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 03:13:36 JtM7dMLU0
>>295
ありがとう 
ほんと厄介なの多いな・・・


298 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 03:48:56 skqRRgyg0
素材少ない頃は全く落ちなかったけど99の素材が何十種類と増えてきたら落ちるようになったよ


299 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 03:57:02 7msYpGiI0
俺も落ちたことないなあ
PC側の問題だと思う


300 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 04:04:58 Ipt2w8gU0
ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=0378530834.png
通路NAGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
iダッシュで最後まで邪魔されずに到達したわw

ちなみに行きつく先は3×3の百鬼夜行だった(敵3、アイテム5、罠2)
こんなの百鬼じゃねぇよ…


301 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 04:08:47 4aAEOxG.0
ニトフュ関連はともかく、バグアイテムで落ちるのまで環境依存なのかね?
そちらはSSとかもあるし、確認できそうなもんだが


302 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 04:13:56 attS.i.20
>>281>>285と同じ感じだ
開いた瞬間に落ちる


303 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 04:26:19 4aAEOxG.0
ジャンクガーデンの低層で開幕百鬼夜行を引く確率高すぎるんだが、
序盤に作れるいい打開アイテムとか無い?

弾幕や布都に頼るのじゃ勝率半分以下だわ


304 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 04:34:03 WqsWX5w.0
囮とか混沌薬すら作れないなら厳しいな
どのくらいの階層かによるが炎上で壁作ってガチるとか
三歩必殺とか退行薬とか序盤から拾える固有素材でも結構いいものが作れるから惜しまず作るしかないね


305 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 04:34:06 Ipt2w8gU0
つ透過薬「ステルスドリンク」
つ微翔薬


306 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 04:54:46 Ipt2w8gU0
むぅ
もうwikiにバックアップ肥大化がきたか

管理人さんいるのかなぁこれ
ガイドラインもまだ作ってないし。


307 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 04:55:16 4aAEOxG.0
>>304
>>305
ありがとう
がんばってみるわ


308 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 05:40:41 m1lxGJY20
普通なら規制レベルの編集者放置してきてるしもう居ないかもね
放置してなきゃバックアップだってまだまだだったと思うし


309 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 06:03:25 5isZVFhc0
蜘蛛の巣型のアメの健康印って一部のバッドステータスを確率で予防ってあるけどさ
結局何に対応してんの?睡眠罠無効化したことはあるけど


310 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 06:04:58 6pojALl.0
バグアイテムで落ちるのは100%プログラムのバグだろう
環境で変化とかはありえませんわ
開発側で発生したら即直ると思うよ


311 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 06:11:47 Ipt2w8gU0
>>309
バッド全部じゃないかなー
泥酔や金縛り、影縛り、睡眠、猛毒、衰弱とかは確認してるから


312 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 07:34:18 iQH35Fus0
糞みたいなオンボードのグラボ使ってるから落ちるんかな
買い換えたいぜ。お金さえあれば…


313 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 07:36:29 WqsWX5w.0
780tiだけどそこそこ落ちるのぜ
気にするな


314 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 08:03:52 col/9wUA0
i5の3210M&内蔵グラ&メモリ4GBで7の64bit
こいつでだいたい50時間やってるけどにとヒューの合成後にメニューから抜けたら落ちること5回くらい
階層移動も同じくらい落ちてる
ちなみに1.05までは一度も落ちたことがなかった
ふしげん3の応答なしエラーが出るからちょっとマシンが原因とは思えないな


315 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 08:15:58 SEz3.z7A0
前もちょっと出てたけど64bitが臭い気もするんだよなあ
win7 64bit/i7 4770/16G/GTX760でスペック不足と言われたらどういう処理してんのってなるし
ドライバ関係で落ちるってのもちょっと報告が多すぎる気がするし


316 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 08:20:31 DyQ5FqWE0
64bitはあやしいね
i5-3230M@2.60GHz&内蔵グラ(intel hd graphics 4000)&メモリ8GBで8.1の64bit
でバージョン1.05くらいまで落ちたことはなかったけど
錬成が実装されてから5〜10時間に1回くらい落ちる

>>314にかなり近い条件で似た感じで落ちてるみたい


317 : 316 :2014/03/11(火) 08:23:26 DyQ5FqWE0
ちなみに落ちる状況は
錬成操作中
合成・錬成画面を開いたとき


318 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 08:26:38 4aAEOxG.0
ただ、それだとサークル内で確認取れないのが解せないんだよな
64bitに加えて何かあるのか、それとも再現の仕方が悪いのか


319 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 09:30:32 Y.4r.xSA0
新しいパターンかな?
隣接した素材を吸い込んでる最中に強制終了
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy31290.png


320 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 09:34:00 tLPFZ7Gc0
素材の所持数を999個すればいいんじゃね(素人)


321 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 09:36:21 LXE4FcYs0
印抽出した武器が何故かガラクタになっているんだが……なんで………


322 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 09:41:18 JQmcvUBM0
>>321
もしかして:強化限界増加印


323 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 09:52:32 LXE4FcYs0
>>322Oh……、もしかしなくても強化限界増加印。
サブ装備だったからあまり痛手じゃなかったけど、限界印込で強化してから抜くとガラクタになるんだな……。
過去ログにあっただろうけど見ていなかった俺が悪いな、情報有難う


324 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 09:56:13 attS.i.20
32bitだけどにとフュ開く時にたまに落ちる
それ以外では1度も落ちた事ない


325 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 10:07:35 JQmcvUBM0
>>323
強化限界を超えた修正値の武器防具は本来存在しないのにそれが存在してしまったことに起因するバグだね
これは分かりやすいからすぐに修正されると思うけどサブ装備ご愁傷様でした

ジャンクで素材以外落ちていないってプログラムに武器防具なんかがあると参照する数値がなくて落ちるみたいに、本来存在しないものが生成されて落ちたりガラクタになるバグは直しやすいと思うけど・・・
にとフュは・・・


326 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 10:56:07 kKdoZQ7I0
卒塔婆の説明といい焼き妹といい
AQUA霊夢は穣子に何か恨みでもあるのかw


327 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 11:18:08 kAw1Zxbc0
すっごい好きになったとか言ってたよ
ドラマCDなんてほぼメイン扱いだったし


328 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 11:29:21 JDSFVAC60
与ダメージ回復率を50%に上げたいんだけど
+10%する印って何だったっけ
wikiで10%って検索しても出なかった・・・


329 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 11:40:33 TFnf0p2k0
治癒印なら+15%だよ


330 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 11:48:01 iQH35Fus0
生命力強化?だっけ?使ってないからわからん


331 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 11:49:56 JDSFVAC60
>>330
それだ!ありがとう
+25%だったか


332 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 11:52:55 iQH35Fus0
ハタキの40%の25%だから10%増加って意味らしいぞ


333 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 12:01:37 NwduCIcg0
素材に触れたとたんに強制終了きたー
せっかくおはぎドロップしたところなのにかんべんして…


334 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 12:06:18 kAw1Zxbc0
落ちるのって長時間起動が原因なのかな?
起動して間も無く落ちた人いる?


335 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 12:18:23 CT91GUlM0
道場初級のプレイ時間程度で落ちたことあるよ


336 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 12:21:19 Ipt2w8gU0
10時間ほどロイド狩りやってた(v1.06の話)が落ちなかったなー


337 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 12:44:16 VOYrThs60
(何が原因で落ちるのか)不思議の幻想郷3
上手いこと言ったった


338 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 12:54:35 7msYpGiI0
神社で練成選んだ直後に初めて強制落ちした
i7のメモリ16Gだしスペック云々じゃないとおもう

しかし準備しなおしは面倒だな


339 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 13:12:19 f88lNtJo0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy31291.png
強制終了罠を埋め込んでおくとは汚いな流石百鬼きたない
頑張って打開したのに・・・


340 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 13:14:19 60tdQv7o0
>>316
私もwin7のi-5、メモリ8GB 64bitだけどNTFでよく落ちまス


341 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 13:14:22 Ipt2w8gU0
7Fなら打開楽でしょ
普通に通路におびきよせれば余裕


342 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 13:21:46 iQH35Fus0
対処不能なのは虫百鬼じゃん?やばくねあれ


343 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 13:25:39 tLPFZ7Gc0
虫は一派歩いたら死亡不可避になるよな
だまってレッドマーカー


344 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 13:41:06 Ipt2w8gU0
どうやら複数持っている手持ちのアイテム個数に変化があると調合欄押した瞬間に落ちやすいらしい

多分手持ちの個数の部分の数値がおかしくなってしまうんだろうか


345 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 13:42:35 iQH35Fus0
>>343
ジャンクで消失したらやばいと思って調合欄に隠してたら
取り出したターンに囲まれて使ったターンに死亡した


346 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 13:44:47 9luEakxg0
呪いや換金対策でどれをしまったままにしておくかとか
開幕MH引いた時用にどれを手持ちにしておくかとか考えるのもジャンクの楽しみの一つだよな


347 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 13:54:07 tLPFZ7Gc0
>>345
俺も同じように死んだことがあるわ
危機回避用アイテムは常に手持ちにして
呪い、換金対策にガラクタやきのこを19まで持つように心がけているわ


348 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 14:03:57 E5zWunzs0
フランクフルトがにとりん棒になっても食べられるままのは仕様なのか?


349 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 14:06:05 kocdDGAQ0
にとフュではごくたまにしか落ちないんだけど
中断時と再開時によく落ちるって人いるかな?
自分がその症状なんだけど
これは出来れば何とかしてもらいたいな
自分も64bit
パソコン詳しくないからわからんが、普通に家電屋いって
最新のどれよ?って聞いたら進めてくるような普通のやつなんだけどなぁ


350 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 14:09:08 rzf7GBNo0
にとフュのエラー落ちだけど下記の手順で操作すると確実にフリーズするんだけど俺だけか?

1,倉庫から調合に使用できるアイテム(緑茶など、赤い羽根や厄を溜め込んだお守りなど合成ベースになるアイテムは×)を取り出す
2,倉庫で[素材を全部引き出す]
3,調合メニューを出す(調合はしなくてもいい)
4,倉庫で[全部あずける]
5,倉庫で[素材を全部引き出す]
6,調合メニューを開こうとするとフリーズ

PCスペックは64bitでオンボードグラフィックだけど落ちないって人はやっぱりゲーミングPCのようなハイスペックなPCを使っているのかな・・・?


351 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 14:14:23 tLPFZ7Gc0
>>350
同じくオンボードの64bitでそれやって落ちたわ


352 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 14:19:49 Ipt2w8gU0
>>350
それは多分倉庫バグによるもの
でもダンジョンで落ちる原因も含んでると思う


353 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 14:20:53 PPCRLGfY0
オンボのゲーミングPCとは…
ともかく上で780tiでも落ちるって人がいる以上グラボへの負荷ではないんだろうね。ドライバ関連の可能性はあるけど
逆に32bitでスペック満たしてるけど落ちる例があるのかが気になる


354 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 14:20:58 sDJ.8L220
>>350
調合では落ちなかった
けど、中断でgame.exeが停止落ち
PCは数年前のvaio
win764bit、C2D、メモリ4G、GF210Mのクソスぺノート


355 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 14:32:53 7GVDs6n.0
64bit i7-3770 GTX670というもう古い構成だけどさすがに2Dゲーじゃ落ちないだろとか油断してたら初調合落ち
点穴43層とかいう遠距離地獄層で大部屋百鬼あたっちまったからどうせ無理だったけどな・・・


356 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 14:48:38 AhIo6.Y.0
やっぱ64bitOSの報告例多いな。
かく言う自分もwin7 64bit i7-2600 メモリ8GB Radeon HD 6950 cfxで頻繁に落ちる。
錬成実装前は殆ど落ちなかったがこれいかに。


357 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 14:49:24 HZuZq/Z.0
落ちる環境より落ちない環境を晒した方が
手っ取り早いんじゃないかという気がしてきた


358 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 14:55:19 sDJ.8L220
あとは使ってるセキュリティーソフトとかか?


359 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 14:59:53 rzf7GBNo0
前々から言われていたけどやっぱり64bitの環境だと落ちやすいのか…?
>>350の手順を32bitの環境でも落ちるのか、あとエラー落ちがそもそも発生しないって人のPCスペックが気になるな。


360 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 15:00:25 Ipt2w8gU0
3.11忘れてた




361 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 15:03:39 0pYC4k4w0
セキュリティーソフトだとESETは相性悪いの多いね


362 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 15:04:27 NwduCIcg0
ニトフュ画面だけじゃなくて、調合錬成した後に素材欄を確認するときも落ちやすい
合成のときは落ちないので素材の増減が関係している気がする


363 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 15:10:19 f88lNtJo0
>>357
正直俺もそう思うw
言いづらいけど、ここ以外だと落ちないなんて話は絶無だからね


364 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 15:13:19 E5zWunzs0
本当に全く落ちてない人って居るのか?
回数が少ない(発売日に買って今までで3〜4回くらい)って人なら居るだろうけど


365 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 15:14:36 Ipt2w8gU0
>>364
3〜4回の人ならここに


366 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 15:15:27 sDJ.8L220
開発で使ってるPCのスペックとかどんなもんなんだろうね


367 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 15:17:54 AhIo6.Y.0
そもそも回数が少なくても落ちる事自体が異常。
せめてエラーログ吐けるように出来ないものか…


368 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 15:19:51 rzf7GBNo0
>>365
スペックどうなってる?


369 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 15:21:29 Ipt2w8gU0
スペックってどうやってみるんだっけ
win7ってことしかわからん
グラボとかは使ってない…はず


370 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 15:23:48 0pYC4k4w0
スタートボタンのプログラムとファイルの検索にdxdiag→エンター


371 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 15:28:53 Ipt2w8gU0
どれかわからん…

ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=1227862531.bmp


372 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 15:33:01 2sGj79..0
BF4似合わせて新調したからスペックは大丈夫だと思ってたけどNTFはよく落ちる
井戸の序盤ではたて鑑定が終わる頃に合成や調合すると落ちるし深層では階段下りるとたまに落ちる
やっぱ64bitが原因が農耕?


373 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 15:36:33 m1lxGJY20
試しに化石PCでやってきた
Vista32、Core2 2.0G、メイン 3G、VRAM 512G
結果は落ちる、>>350のも同じ
ドライバは最終でもロールバックしても変わらず
一体何なんだろう…

関係無いけどこんなレベルでもヌルヌル動くんだね


374 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 15:45:54 grV0AFwg0
>>373
そのスペックで化石PCなら俺のはどうなるんだ?
XP32、CPU3G、メモリ1G、グラボ128MBだぞ?w
ちなみにこんな低スペでも前回のパッチまでは一回も落ちたこと無かった。
素材バグ(99個の素材を引き出しても倉庫に少し残るやつ)を発見した辺りから頻繁に落ちるようになった。


375 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 15:52:59 rzf7GBNo0
>>371
グラボはそこには書いてなさそう?だから分からんがOSは64bitみたいだね。

…もしかしてOSは関係無いのか?

あとダンジョン内とかでないなら>>350の手順で落ちるか試してくれると嬉しい。


376 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 15:53:38 EUt9oB7s0
オンボでゲームやってる人って結構居るんだね


377 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 15:55:20 tLPFZ7Gc0
3Dのゲームならグラボ詰んだほうがいいけどさ
ふし幻程度ならそこまでスペックいらんでしょ


378 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 15:56:36 Ipt2w8gU0
>>375
落ちなかったよ
普通に調合もできた


379 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 16:04:37 AJjGxlmo0
ジャンクで特殊百鬼 恐るべき姉妹たちを確認
秋姉妹 九十九姉妹 古明地姉妹とレミリアは確認したがやはりフランはいなかった
結局うさぎレーダーでも粛清の罠は確認できず ほんとにいるのかこれ


380 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 16:05:49 Ipt2w8gU0
>>379
追加が入れば投入される感じだよねその面子は

つまりは未実装ってことに


381 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 16:05:54 m1lxGJY20
>>374
マジか…それでヌルヌルなら推奨環境は想像以上に余裕もたせてるんだね
てかXPサポート終了一ヶ月切ったじゃん変えときなって
終了間際の所を狙ってるクラッカー多いって話だし


382 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 16:07:23 iClkoZ9Q0
XP使ってる奴は2バイトより害悪


383 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 16:08:38 R97NtEXY0
>>374
自分も1.08になった&その素材バグにぶち当たってからは
もうにとフュは神社以外では開かない方がいいなってくらい落ちるようにはなったな…
7/64bit、i7-4770、メモリ32GB、GTX 780 Tiでも落ちる時は落ちる、PCの問題と言われればそれまでの話だけど

レトロなムフフゲーのためにスタンドアローンでXP/32bit、Core2Duo、メモリ3GB、GeForce 9500が転がってるけど
この時期このPC使ってサインインするのはちょっと面倒臭いというか…フルスキャンかければ平気かね


384 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 16:11:30 tLPFZ7Gc0
XPはあかん・・・あかん

>379
そんな百鬼夜行あったのか、参考に階数を教えてくれるとうれしい
あとログもあったらうれしい…


385 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 16:14:40 rzf7GBNo0
>>378
ありがとう、64bitは関係無いのか…?

それはそうと今ふと思い付いて互換モードでゲームを起動して>>350の手順を試したんだけど落ちなくなったな。>>350の手順で落ちるって人はXP互換モード(Windows XP Service Pack 3)でやるとエラー落ちが少なくなる…かもしれない。


さて、エラー落ちが減るか試すためにちょっと古井戸に潜ってくるか。


386 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 16:20:28 vceueOf60
描画回数60だと常にCPU振り切ってる
30だと百鬼夜行に突入したときの演出で動作が鈍くなる
15ならCPU65前後で
15でBandicam使うとちょくちょく鈍くなる

低スペだよな俺のPC


387 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 16:21:45 R97NtEXY0
>>385
XP互換モード、そういうのもあるのか!(井之頭感)
…とはいってもこれで落ちなくなったとしても3週間ちょい安定するだけだしなぁ
互換モードだってサポート終了するし、当然今だってセキュリティリスクは高いよ


388 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 16:23:57 AJjGxlmo0
階層は136階 難易度はついてなかった SSはとってない・・・138階のナマコたんハウスはとったのに・・・
どうせもうwikiにあるやろとか思ってたんだ 
でかい天子がオブザデッドhardを起こす暴挙もあったからジャンク深層は楽しいぞ


389 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 16:25:11 AfX4v.Jc0
64bit+オンボだけど道場終わったときに1回落ちただけだな
4年前のPCだからその他スペックも平均レベルだと思うけど


390 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 16:25:16 Ipt2w8gU0
なんか120F超えたあたりから百鬼に-hard-って付いてないよね
なんでだろ?


391 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 16:27:00 5kzuqbDs0
てか今売ってるマシンのほとんどは64bitで数が多いから落ちる報告あるのは当たり前な気が


392 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 16:31:58 r1geshQ20
もしかして歴史食いって投げつけると根絶と同じ効果あるん?


393 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 16:33:35 Ipt2w8gU0
>>392
その階層だけ効果あり
次の階層からは普通にでてくるから注意な


394 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 16:34:24 R97NtEXY0
>>391
確かに4GB以上のメモリだったり、2TB以上のHDDの複数搭載、大容量ビデオカードが増えたりと
店側としても制限が付いてしまう32bitPCは扱いに困るからなぁ。さっさと移行してくれ!が本音だろうしw
32bitでも何も不自由してない人や
64bit動作保証が無いアプリとかデメリットもあるじゃん、って拘る人以外はとっくに移行しちゃってるだろうね


395 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 16:40:35 T6oAtHdU0
落ちる人はそのたびに何作ろうとして落ちたかを書いていこう
もしかしたら法則があるかもしれない


396 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 16:49:00 xlCT3.9E0
374や383見る限り素材増殖バグが関係してるのかねぇ
やり始めた当初は調合で落ちた記憶ないし…


397 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 16:49:45 rzf7GBNo0
>>387
ただこれで本当に落ちなくなったらエラー落ちの原因究明の手掛かりになる…かもしれないしな。どのみちあと3週間も大丈夫なら実験する価値はあるかも。


398 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 16:49:52 iQH35Fus0
>>395
何作ろうとってそもそも錬成を選択したら止まって落ちる感じ


399 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 16:53:23 T3smxRoo0
ジャンク65階で爆殺ふたつできた
これは勝ったな


400 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 16:57:37 R97NtEXY0
>>397
その熱意は買うが、XP互換モードは当然VISTA〜8の更新外でセキュリティは穴だらけだからな
ネットワーク設定はブリッジではなくNATにするとか気をつけて検証してくれな?


401 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 16:57:58 Ipt2w8gU0
ここまでの流れ見るとなんかいいグラボとか使っている人の方がよく落ちている気がする

自分グラボについてよく判らんから何とも言えんが


402 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 17:02:21 tLPFZ7Gc0
卵の罠で死に掛けた状態でエーリンに殺される>>399を幻視した


403 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 17:06:16 R97NtEXY0
いやいや卵の罠は軽減印使えば一撃ぐらいは猶予が…
爆殺“ふたつ”…  あっ…

ま、慢心せずに頑張ってくれ!w


404 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 17:10:34 AJjGxlmo0
ふ、ふとちゃんに持たせる可能性もあるから・・・意味はないけど


405 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 17:22:03 4tW3wf4E0
頻度はそんなに高くないんだけど古井戸潜ってたら一度は落ちる
スペックはFF14最高設定で普通に遊べるくらいだから十分かと。ちなみに64bit
階層は20〜80Fまでの間に一回
落ちるタイミングは錬成の画面開いたとき、錬成や調合を選択した瞬間、錬成や調合をした後
他はクリア時、中断した時、死亡時

正直階層もバラバラだしタイミングも色々だし、何で落ちたって答えにくいんだよね
予兆とかも無く忘れてた頃に急に落ちたりするし

早い段階で落ちるときは序盤から素材とかがよく手に入って、沢山錬成しながら進んでいったら20〜30F辺りで落ちる
逆に駆け足で進んでて余り錬成画面開いてないときは50〜80F辺りで落ちる
あと神社で長時間錬成調合してると(倉庫から出し入れ繰り返して100個くらい連続で錬成調合)確実に落ちる
それと合成で落ちた事は無い(これは数多くやらないからかもしれないが)

錬成調合に関わる何かが俺のPCではなんかおかしいんだろうなぁ


406 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 17:25:58 zlSFa8qM0
見た感じ、64bitであることが原因っぽいが、32bitでも少数報告ある感じだな


407 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 17:30:19 IDGIl/yk0
みんな落ち着け、爆殺二つでもお守りという第3の選択肢があるじゃないか


408 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 17:33:29 Ipt2w8gU0
卵落としを軽減できるお守りってなんだ…



うさぎレーダーか


409 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 17:35:38 vceueOf60
PCのキーボードでやってんだけど

コントローラー使うのが当たり前なのかな?


410 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 17:42:19 lPUphcbs0
アクアはキーボードの開発者いる上にショートカットがあるからキーボードも優遇されてるし別にいいと思うよ


411 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 17:42:14 Ipt2w8gU0
逆にPCで出来る気がしてこない
慣れれば確かにできそうだがやっぱりローグライクなんだからパッド使うのがやりやすいかなー
斜め移動とかやり辛いでしょ?キーボード


412 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 17:43:58 xlCT3.9E0
俺はwin7の32bitでやってるけど調合錬成で落ちるし
>>405のように落ちるタイミングもバラバラ

正直32bitか64bitかってのは関係ないうような気がする


413 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 17:44:35 Ipt2w8gU0
みんな、AQUAのツイッター見てみ


414 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 17:47:28 9luEakxg0
見てた 
もう一度ジャンク潜りたい気持ちもあったしどんな状況で落ちたか確認してみるか


415 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 17:50:19 sDJ.8L220
これみんなで、初級あたりを全階層中断アップロードして攻略するオフとかしたらいいんじゃね


416 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 17:51:57 Ipt2w8gU0
初級じゃ微妙だな、レシピが中途半端だから

いつでも帰れて素材の多いジャンクとか
ツイッターであるように古井戸である程度進むか
それとも神社検証かどれかかな


417 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 17:54:47 rctj1O8Q0
これが解決されるまで次のパッチは…


418 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 18:28:57 kocdDGAQ0
とりあえずよく落ちる環境だから
画面キャプチャーして落ちたところまで動画撮ったんだけど
初めてのことで、1ギガ以上超えたんだけど
これどうやってアップしたものか


419 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 18:29:22 TesgAIfI0
anoあの
スペアスキマって今作ありますか・・・?
うどんげさまの狂化でメイン武器を消化のスキマに突っ込んで泣きそうです


420 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 18:31:37 sDJ.8L220
>>419
残念ながら…
今すぐ あきらめる を選択するんだ
神社に戻った後だったらご愁傷様です


421 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 18:32:11 Ipt2w8gU0
>>419

ニア諦める


422 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 18:32:46 rzf7GBNo0
>>400
まあ、流石にその辺は気を付けるよ。

>>419
無いよ。
ただ消化のスキマ自体に呪いをかけたらスキマの効力が無くなって割った時武器防具が呪われた状態で出てくる…かもしれない。やった事ないから分からんけど。


423 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 18:34:51 hFs4ezFs0
>>418
aviならエンコしてmp4にできれば軽くなるよ


424 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 18:35:00 4Aaudjz.0
急いで口で吸え


425 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 18:36:13 9luEakxg0
ご愁傷様です…スペアは無い


426 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 18:37:14 4WngWUgs0
マニュアルにはスペアスキマがあるから今後実装される可能性は大いにある
まあその頃には代わりのメイン装備できてるだろうけど


427 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 18:39:02 TesgAIfI0
神社に戻った後なんだ・・・
最後の望みに掛けて>>422やってみるわ・・・


428 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 18:45:59 PPCRLGfY0
確か小傘罠でスキマ割れるとスキマの能力発揮されないんだっけ
大爆発が不発するって話は見たけど、消化ももしかしたら大丈夫かも


429 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 18:53:44 9luEakxg0
俺もその話思い出してさっき試してみたけど消化に入れたおみやげ用の木刀が消滅したから小傘罠で割ってもダメだな


430 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 18:54:28 aqVtBRRY0
ついさっき開始直後の神社で、博麗戦記や花果子念報チェックした後に古井戸潜ろうとしたら落ちた
強制終了後にまた始めたら古井戸の1Fだったから、何か存在しちゃいけないもの(ゆっくり魔理沙)とかが床落ちしてたんかなぁ?
ちなみにwin7proの64bitです


431 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 18:56:12 paqGb0pg0
win7の32bitだけど全然落ちないな
調合解放きたときに埋めようと思ってかなり調合した後アワに行こうとして一度だけ落ちたぐらいだな
落ちてもアワ一階スタートだったから別に気にすることでもなかったし
 
最近はジャンクばかり潜ってるけど調合錬成で落ちたこともないな
階層変わるときに数えれる程度に落ちたくらい
 
別に落ちてもその階からスタートできるから気にしたことないけど
落ちる人ってそんなに頻繁に落ちるの?


432 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 18:59:39 Ipt2w8gU0
ダンジョン開始時に落ちるのは過去作でもよくあった話じゃないのかな?

いつもこの現象を「そろそろ中断したらどうですか」って勝手に名前つけてる


433 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 19:05:28 JQmcvUBM0
等速でのプレイング、素材が99個集まっているものが現在20種類
以下の環境でにとフュ落ちがVer1.07に1回
ゲーム終了時に落ちるのがVer1.06以前に数回
Ver1.08での落ちは確認していません
パソコンに詳しくはありませんが何かの参考になれば

オペレーティングシステム:Windows 7 Home Premium 64 ビット (6.1,ビルド 7601)
システム製造元:FUJITSU
システムモデル:FMVS54GD1W
BIOS:Version 1.03
プロセッサ:Intel(R) Core(TM) i3-2350M CPU @ 2.30GHz (4 CPUs),~2.3GHz
メモリ:4096MB RAM
ページファイル:4625MB 使用中 3387MB 使用可能
DirectXバージョン:DirectX 11

素材を拾って2部屋移動した後、調合を開いて落ちましたが詳しい状況を覚えていないので申し訳ない


434 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 19:08:22 4aAEOxG.0
>>350の手順やったら落ちた

Operating System: Windows 7 Home Premium 64-bit (6.1, Build 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.130828-1532)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: THIRDWAVE CORPORATION
System Model: Prime and Diginnos
BIOS: BIOS Date: 02/06/13 21:14:15 Ver: 04.06.05
Processor: Intel(R) Core(TM) i5-3470 CPU @ 3.20GHz (4 CPUs), ~3.2GHz
Memory: 8192MB RAM
Available OS Memory: 8066MB RAM

古井戸じゃあそんなに気にならなかったけど、
ジャンクガーデンや神社で色々やってるとだとかなりの頻度で落ちる


435 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 19:14:31 JQmcvUBM0
>>433の者です
>>350のやり方を試したところ落ちました


436 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 19:22:56 tLPFZ7Gc0
Operating System: Windows 7 Ultimate 64-bit (6.1, Build 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.130828-1532)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: Dell Inc.
System Model: OptiPlex 780
BIOS: Phoenix ROM BIOS PLUS Version 1.10 A14
Processor: Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q9450 @ 2.66GHz (4 CPUs), ~2.7GHz
Memory: 10240MB RAM
Available OS Memory: 10140MB RAM
Page File: 1929MB used, 18347MB available
DirectX Version: DirectX 11

>>350で落ちたし俺も流れに乗って


437 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 19:30:33 zlSFa8qM0
おお、エラー再現出来たみたいね。これで解決するかな?


438 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 19:33:28 JQmcvUBM0
これだけで解決はどうかな・・・

とりあえずにとフュ落ち情報を公式ブログで集めてるし、これを書き込んでみるかね


439 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 19:34:25 Ipt2w8gU0
(私>>350で落ちなかったというのは黙っておこうかな)


440 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 19:35:49 Tyiee3KY0
>>350で落ちたけど素材どれか99ある状態以外でもなるかどうかというのも調べたほうがいいかもな


441 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 19:37:50 JQmcvUBM0
ならまだ書き込まないで置きましょうかね・・・
>>439は素材に99個あるのはどれだけありますか?


442 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 19:43:36 Ipt2w8gU0
>>441
ジャンク潜りまくってるからな

42セットあったわ


443 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 19:47:40 zlSFa8qM0
とりあえず報告しておけばいいんじゃない? これ以上は中見ないと分からないように思うわ


444 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 19:48:21 JQmcvUBM0
書き込んでおきます


445 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 19:49:06 tLPFZ7Gc0
46セットあって落ちたからたぶん99個のセット数は関係ないな


446 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 19:50:33 xlCT3.9E0
俺も>>350で落ちたわ

素材は37種類が99だったな


447 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 19:52:41 oUf5HAtA0
>>350のは普段落ちない人も落ちるのかな?


448 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 19:54:34 JQmcvUBM0
それと念のために、素材に99個そろっているものが1つもない人が>>350で落ちるかどうかも、できる方はお願いします


449 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 19:55:26 Ipt2w8gU0
(ここに>>350のやり方で一度でも落ちたいと思ってる自分て…)


450 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 19:56:32 Y.4r.xSA0
そういえば全引き出ししてもアイテムが25個残ってるのは自然なの?


451 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 19:57:43 Ipt2w8gU0
>>450

それが倉庫素材バグってやつ
多分>>350に関連して起こるバグ


452 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 20:08:02 aYvq3Qfo0
それバグなのか。てっきり表示限界は99で実際にはそれ以上あるって事かと思ってた


453 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 20:12:33 JQmcvUBM0
代表が>>350で落ちたらしいが、曰く「VCから直に起動してるプログラマ環境では発生しなかった」
>>451のレスからすると、倉庫素材増殖バグがある環境下では>>350で落ちる人多数、増殖バグの無い環境では落ちないって事でしょうか・・・
99個の素材が1種類も無い人が落ちると覆りますが・・・他のことはどなたかプログラミングの分かる方・・・


454 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 20:13:54 QEo/Bx.Q0
>>448
素材99個1セットも無くても落ちたよ


455 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 20:14:16 lw5lAyw20
>>350落ちたよ!なんか凄い嬉しい!

Operating System: Windows 7 Home Premium 64-bit (6.1, Build 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.130828-1532)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: To Be Filled By O.E.M.
System Model: To Be Filled By O.E.M.
BIOS: BIOS Date: 01/17/13 12:08:38 Ver: 04.06.05
Processor: Intel(R) Core(TM) i5-3570K CPU @ 3.40GHz (4 CPUs), ~3.4GHz
Memory: 16384MB RAM
Available OS Memory: 16270MB RAM
Page File: 4149MB used, 28387MB available
DirectX Version: DirectX 11

あとグラボはゲフォのGTX660
倉庫に99個ある素材はたくさんあって(倉庫バグ発動済み?)
あと上に書いてたけど、相性の悪いアプリが多い(らしい)ESETです


456 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 20:15:39 paqGb0pg0
431のものだけど
350の方法で初めて「調合画面」で落ちた
今までは調合錬成してからの階層移動でごく稀に落ちるくらいだったから(階層は次の階からスタート)
このバグは冒険中で落ちるのとは違うと思う


457 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 20:15:48 lPUphcbs0
これが噂に聞くアクアのデバッグ調査兵団の力か…


458 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 20:19:05 Tyiee3KY0
できるんなら手順変えてみて他に落ちるパターン作れれば絞込みできるかもしれない


459 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 20:19:35 JQmcvUBM0
>>454の報告から素材増殖バグは関係ない・・・のか?
念の為>>350の方法をパターンを変えて何回かやってみるか・・・


460 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 20:19:49 R.a.O7aQO
意図的なにとフュ落ちでフロアリセットという荒業が可能になるわけだな
やらんけど


461 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 20:24:13 rzf7GBNo0
350の方法だけど俺自身があれこれ試して最低限の手順で落ちる方法を探って行ったらこうなったんだ。
そんなわけでどれか一つでも手順を抜くとエラーは起きなかったな、少なくとも俺の環境ではだけど。


462 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 20:34:35 QEo/Bx.Q0
350最後調合画面じゃなくてマップ切り替えでも落ちるのね
里にワープしようとしたら落ちたわ


463 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 20:39:24 JQmcvUBM0
>>460
そのプラス思考・・・嫌いじゃないぜ・・・

ところで>>350を行った人に聞きたいんですが、まず全て預けた状態で行いましたか?所有物(素材)がある状態で行いましたか?
自分の環境では全て預けた状態では調合画面で落ち、素材がある状態で行うと落ちず[あきらめる]で落ちます
落ち方が変わるだけで参考にはならないかもしれませんが・・・


464 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 20:41:16 Ipt2w8gU0
何度やっても>>350で落ちないのに神社に賽銭入れたら落ちた
なんだこれ


465 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 20:43:28 zlSFa8qM0
>>350で即落ちしない人でも何らかの不具合が潜在するようになるのかもね。だから変な
タイミングで落ちたりする


466 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 20:49:43 p0BRVqhM0
にと落ちするの増殖バグが一番の原因だと思ってたんだが?
あれバグの仕組み調べたら1種類2個の素材だけあれば99個になるんだわ
その辺調べまくってたらバグが原因だろーなって思ってたんだが違うのかね?


467 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 20:56:35 lPUphcbs0
なるほど、どっかでバグが仕込まれて突然発生するわけか
だから再開時では落ちないしただプレイしただけでは再現しないのかな


468 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 20:58:30 5isZVFhc0
なんかスペカの予測変換で「あんでぃまっきー」とかいうのが出たんだけどなんのこっちゃ
未実装のやつかな?


469 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 21:01:17 Ipt2w8gU0
それは知らんが前作(みら超)の補完名まで出てくるのは知ってる
「これからがほんとうのじごくだ…」


470 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 21:04:26 JQmcvUBM0
Andy McKeeはアメリカのアコースティック・ギタリストらしいね
・・・それがどんな効果をもたらすと


471 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 21:05:41 4tW3wf4E0
これで何かしら進展あったらID:rzf7GBNo0は企業のデバックチームをやったほうがいい
君の天職だよ


472 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 21:06:09 E5zWunzs0
未だ能力不明の九十九姉妹と何か関係が……ないか


473 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 21:09:06 AJjGxlmo0
酒虫の説明が
水をあたえると酒をつくりだす鬼の一種 ってなってんだけどこいつ鬼なん?


474 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 21:10:30 60tdQv7o0
スレ民が団結してデバックしてるw
良いなこの感じ


475 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 21:12:44 Ipt2w8gU0
>>473

書籍三月精比良坂1弾目の3巻、29P参照


476 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 21:17:48 AfX4v.Jc0
>>437
すいかが鬼の国からもってきたなまずみたいなやつ
すいかの瓢箪にもエキスがはいってる


477 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 21:18:46 AfX4v.Jc0
安価まちがえたわ
>>473


478 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 21:31:44 tLPFZ7Gc0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy31301.jpg
自分なりに最高ダメージ目指したけど平均4万で5万には勝てなかった…
マジックスターランス使ったから倍速特攻強化の+100%あるんで、神は裁きより出ると思ったんだが
何がいけなかったのか…


479 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 21:35:44 q7FxHdI20
こういうとてつもないダメージ与えてる画像見ると自分はあまちゃんだなって思うわ


480 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 21:40:29 4tW3wf4E0
酒虫は鬼のお供とか、鬼の技術の結晶とか、養殖物とか、天然物とか色々言われてるけど、
公式の設定で一応「酒虫は鬼の一種」ってのもあるね


481 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 21:42:04 QEo/Bx.Q0
350の全部あずける引き出すじゃなくて
手動で一個ずつやったらどうなるか試してみたら(面倒だったから素材6種類くらい)
最後の調合画面では落ちなくてその後全部預ける押したら落ちた


482 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 21:52:33 p0BRVqhM0
ちょいとわかった事だけ書き込む
ちなみに私の環境では>>350では落ちる事は一度もない
ただし増殖バグ関連で尋常じゃないくらい落ちる

まず増殖バグの説明
99個の素材が増殖してるわけではなく、倉庫に入れてある素材の種類数によって増殖する為の必要個数が変動する
つまり倉庫に入れてある種類が多ければ多い程、増殖に必要な個数が多くなるというバグ

(例)
まず素材を全く持ってないとする
おいしい水を2つ持ち帰って倉庫に入れたとする
倉庫内にはおいしい水2個保管されている状態(この時倉庫内種類数は1であり増殖に必要な個数は2である)
この状態で素材を全て引き出すを行うと手持ちにおいしい水2個倉庫内においしい水1個になる(増殖バグ発動中)

今度はおいしい水2個と雑草3個を倉庫内に入れる(倉庫内種類数2、この為必要増殖個数は種類が増えた為3個になる)
素材を全て引き出すと手持ちにおいしい水2雑草3、倉庫内雑草1となる(増殖バグ発生中、ただし条件をクリアした雑草のみ)

これが増殖バグの仕組み、そしてこれが素材を全て引き出すを利用して落ちる人と落ちない人がいる条件だと思ってる
増殖バグを引き起こした状態であれこれやってると落ちたりするし古井戸でも落ちる事もあるんだが再現が取れない
逆に倉庫内で素材を一切出さない状態でゲームをしてる時は全く落ちない
なので私は増殖バグが原因だと思ってる

あくまで個人的にそう思ってるだけでこれ何か役に立つかい?


483 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 21:53:36 JQmcvUBM0
今更だけど>>350の方法凄いな・・・
どんな発想でそんな行動したんだ


484 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 21:55:42 lO7mcruw0
ところで健康印と絵本って相性悪いのかな?


485 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 21:57:11 iQH35Fus0
絵本に健康ならいいんじゃない
逆はダメだと思うけど


486 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 22:05:32 zlSFa8qM0
>>482
その増殖バグの存在は公式は知ってるのか? 知らないようなら報告しておいた方がいいね


487 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 22:06:04 kocdDGAQ0
>>482
一つ聞きたいんですが、バグ発生中から元に戻った状態にはどうやってするのですか?
倉庫ノータッチの状態では落ちないとありますが、ということはバグ進行状態から
一度リセットがかかった状態ということですよね?


488 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 22:11:02 rzf7GBNo0
>>481
その辺も少し試してみたよ
>>350の手順2の"最初に素材アイテムを引き出す時"に54種類1つずつ素材アイテムを引き出してから3以降の手順を実行すると調合画面を開いても落ちないけど全部預けるを選ぶと落ちるね。
あとこの時、手順5では素材アイテムを全部引き出してる。
55種類以上だと調合画面を開こうとするとフリーズするな。

逆に手順2で全部引き出し手順5で素材アイテムを引き出す時60種類1つずつを試したけれど落ちなかった、けど中断して終了時に強制終了しましたってメッセージが出るな。

とりあえずエラーを起こしやすくするなら手順5は全部引き出した方がいいみたい。

>>482
素材アイテムの管理関係の処理が甘いってことなんだろうね。今回の件と無関係とは言い切れなさそうだ。

>>483
神社で調合祭りしてたら再現性を確認できたので調子に乗ってあれこれ試した結果こんな事になったよ。


489 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 22:11:25 p0BRVqhM0
>>486
このバグに関してはフォーラムに一度上がってたはずなんだけど詳しいやり方は上がってないはず

>>487
現状手に入れれる素材を全て集めると増殖に必要な個数が99を超える為増殖バグにかからない為>>350のやり方では私は落ちないのです
ただし任意で倉庫内に入れてバグを発生させたままゲームを続行するとどこかしらでにとフュ落ちします
一度ゲームを再起動した状態でバグを発生させないようにすると落ちない(リセット)ようになる感じですね


490 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 22:13:16 tLPFZ7Gc0
養殖バグやった後に調合、錬成、移動、中断を行っても落ちなかった
>>350で落ちたのにわけわからん、お手上げ


491 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 22:22:16 p0BRVqhM0
>>490
この増殖バグいつ落ちるかわからない時限爆弾的な感じだからよくわからないんだ

もしかして素材と通常アイテムを一括してしまう時に何かしらバグが発生してるのか、もしくは増殖バグと>>350バグと2種類の強制落ちが発生してるのか・・・


492 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 22:24:20 tLPFZ7Gc0
>>491
前言撤回、まさに時限爆弾だった、いきなり落ちた


493 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 22:25:01 Ipt2w8gU0
私はダンジョン内NTFで落ちるヤツと倉庫バグを合わせた物が>>350だと思うんだが…
どうなんだろ?


494 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 22:25:48 kocdDGAQ0
>>489
持ち物を全部倉庫に預け、持ち込み不可ダンジョン挑戦状態
この状態でセーブ、そのデータから毎回再開していますが(倉庫ノータッチで井戸へ直行)
普通に落ちるのですが…ということはこの件とは関係ないということでしょうか?


495 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 22:26:25 zlSFa8qM0
>>491
詳細な方法が上がっていないならフォーラムに上げといたほうがいいだろうね


496 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 22:34:18 p0BRVqhM0
>>494
魔理沙バグとか武器グラバグでも落ちるから他にも強制終了起こしてる問題があると思うの
エラーログとか全部見れたら解決しやすいんだろうけど手探りでしか探せないから何が原因か見つけれないのがね・・・


497 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 22:35:52 iQH35Fus0
じゃあ俺は古井戸でアイテムが限られてるのに落ちる理由を考えてみるわ
夢の中で


498 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 22:50:22 hivKzQY60
天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!


499 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 22:52:10 rzf7GBNo0
>>493
>>350の手順を倉庫から"素材をすべて引き出す"、"すべて預ける"を使わずにやったら調合画面を開いてもおちなかった。それどころか画面を切り替えても中断しても問題無し。

倉庫のすべて預ける、素材をすべて引き出すを使うとニトフュで落ちやすい状態になるみたい。

そしてこれと似たような状態が古井戸とかジャンクガーデンでも起きるって事なんだろうけど…うーん…

なんにせよ原因の特定の助けになるといいな。


500 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 22:53:15 oP1IM8QYO
350を試した人に聞きたいんだけど錬成レベルはいくつ?中級?上級?


501 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 23:00:01 tLPFZ7Gc0
>>498
             // ヽ,
           ,.└''"´ ̄ ̄   `ヽ、
         ,. '´     、、   ヽ  ヽ
        ノ   ,  lヽ  j /、lヽ ト、_,,.',  はいはい、わしのせい わしのせい
      r'´ r'"イ .ノ\| .レ r=;ァ' レ'  {  }
        {  !、 l rr=-       /  `'''l.>‐ .、
      レヽ.,ト'.    ー=‐'   /    l 、,,_,,ノ
      {  ,}' ',          /ヘ,  /レ' ,/ >‐、
      .7'´レ1 ヽ            人ル'レ'   'i、_ ノ
    ,-‐'、  レ〜i`  /|__,、 ,-,ニ"、_
    !、_ノ   __ハフ  .| `ハ′/  ヽ
.,-ー、/     l      フ〈∧〉〈、  ノ>、


502 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 23:01:45 T3smxRoo0
ジャンク後半きつすぎワロタ
素直に帰るのが吉かね


503 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 23:02:23 jGWFaSZY0
アクアのプログラムミスってより.net frameworkとかdirect xとかデバイスドライバのの不具合を踏んじゃってるんじゃないかなーなんて


504 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 23:04:09 lw5lAyw20
今更だけど>>350の方法、1を始めた時の所持品には一切関係なく100%落ちるっぽいのと
調合画面を開かなくても5まで実行したあとに神社からどこかへ行こうとすると落ちるみたい
再起動すると博麗神社からではなく行き先からスタートした
ちなみにワープすると「逝ってらっしゃいませ♪」と可愛く言われた直後に落ちる

増殖バグが問題なのは間違いなさそうだけど、古井戸やジャンクで落ちるのは
今までのプレーで増殖バグを起こしたことがある素材が何かキーになって悪さを起こすとかなのかなぁ

>>500
初級でジャンクガーデンで何回か落ちたことがあって、今は中級


505 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 23:11:06 rzf7GBNo0
>>500
初めてこの手順を確立した時は錬成自体解禁されてなかったんだよね…
多分だけど調合出来さえすればこのエラーは発生するんじゃないかな?


506 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 23:15:27 7b/nTX120
合成ベースになるアイテムがわからん・・・


507 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 23:36:52 p0BRVqhM0
>>504
バグが潜伏するのはあるかもしれない
一度強制終了した後リセットかかってるのは大いにありそう
増殖バグ回避してたら安定するんだ、ジャンクでも安心して調合出来るんだ
魔理沙落ち見つけたら相変わらず回避出来ないけどね・・・


508 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 23:44:02 /DMXN0uY0
うちの環境でも>>350落ちましたー
ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=3680073576.png

v1.06から始めてるけどどのバージョンも落ちる頻度そんなに変わらず1日に2〜3回位落ちるね


509 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 23:47:03 8nLZJmas0
ジャンクガーデンで10Fぐらいごとに武器が落ちてるわ。
もう休憩しろってことかな。


510 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 23:49:15 R8L.kXiU0
買ってやっとわかったけどふしげん3の話だよね
クロニクルか迷ったけど3でよかったなーなんて思ってる


511 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 23:58:24 tLPFZ7Gc0
古い奴よりも新しい方がワイワイなるからね
…デバック祭りでだけど


512 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/11(火) 23:58:43 9zw6mjno0
はたては布都を念写した
布都は照れた

和んだ


513 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 00:02:45 9PnChPtA0
>>508
俺も初期からやってるけど毎日それぐらい落ちるわ。

神社で調合関係で落ちるのは他の人が検証してるから、除くけど以下状況まとめ。
・幻覚じゃないのにゆっくりまりさが落ちてて拾う
・ジャンクで武器が落ちてて拾う
・ジャンクで毒薬が落ちてて拾う、何回も拾えたけど持ち物増えず。次フロア行く時

・ダンジョンで十数回調合・練成やって微妙に処理が重くなったあと、
素材拾う、敵殴る、穴掘り出す、素材整頓、持ち物みる、調合画面みる、次フロア行く時


514 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 00:25:46 oSNgMQEg0
>>512
次期パートナー(仮)のさとりはどういう反応するのかな
シャイローズ的に嫌がる?


515 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 00:35:19 kxGLmgxU0
古井戸クリアしたぜイエ〜イ
噂の粛清とか過去を刻む時計とかは出なかったしナマコたんにも会えなかったけど
やっぱ最深層のボーカル曲がいいなあ


516 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 00:36:01 CMKCRyLw0
>>510
俺たちと一緒にデバッガーになろう

というのは冗談だけど、何かバグに遭遇したらなるべく詳しい状況と一緒に報告してくれ
まぁそんなことはとりあえず考えなくていいから、ゲームを楽しんでおくれ


517 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 00:38:26 hvdmNjD60
ジャンクより古井戸の方が楽しいな
やはりBGMは大事


518 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 00:39:18 OnQyJRiA0
そういえばはたてが囮霊夢を念写した時も照れたって出たな


519 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 00:40:39 daru1ByY0
>>350の方法で俺も落ちたわ
OSは64bitでcorei7-4770 GTX770積んでる
メモリの空きも十分ある
>>350以外だとゲーム中断に一回止まったぐらい


520 : 316 :2014/03/12(水) 00:42:06 ht/l67JY0
今北産業
にとフ関係のは素材数の管理を直したら原因の特定進みそうだね

>>482の増殖バグを見ると素材数の管理が[素材を全部引き出す]で予定外の挙動をしてるっぽいのはわかる
単純に結果だけみると、倉庫内素材を全部引き出す処理で、
「現在の素材種類数」回減算処理を行う話が「現在の素材種類数」を減算してそう

そんな単純じゃないにしても、Wow64による処理含めて、
倉庫に[全部あずける][素材を全部引き出す]のデータ処理がどっか調子悪そうだ
それで表示されないマイナス個数の素材、もしくは種類特定不能の素材みたいなゴミが素材欄のメモリに残ってて、
持ち込み不可のアイテムチェックにはひっかからないけど、
ゴミの残ってる場所に関連する素材の調合錬成結果を表示しようとしたときに落ちる、
ただ再開すればメモリから消えてて再現されない、みたいな。

そんな夢を見たんだ


521 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 00:43:38 ht/l67JY0
あ、名前欄放置してた


522 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 00:47:08 s9H5ymGM0
もしかしたら無限増殖で鴉天狗の卵増やせるんじゃないかと思いついたが

即効で頭の中を夢想封印した

そんなチートでクリアしてもつまらん


523 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 00:52:27 ftXN.CEA0
ジャンク潜れば溜まるだろ、ナマコ狩りに一緒に潜ろうぜ


524 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 00:54:06 TDumhsjg0
ちょっと前に検証という乱獲を行ったものだけど、卵集めだったら文さんがりをオススメしてみたい
ただの乱数の偏りと言う線は否定できないけど、気を紛らわせることは出来ると思う、と言うか他にも誰か試してみてくれ、マジで


525 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 00:56:07 oSNgMQEg0
ついに巫女玉ルームきたよ
かわいいゲット古井戸様々や


526 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 00:59:24 s9H5ymGM0
>>524
わいもちょっと前に遺失物の検証してたものなんだが、
その時のブンブン狩りで目の前が真っ白になってしまったよ。。。
そうだね、ナマコたん目指しtて古井戸潜ろうかな


527 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 01:01:02 ftXN.CEA0
この言葉を最後に>>525を見たものはいなかった


528 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 01:13:54 zeYrh.SI0
保存来てない時に巫女玉部屋引くと割と困る
仕方ないからでっかいにして錬成欄にしまっておくけどかわいいのまま持ち帰りたかったなぁともなるよね


529 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 01:19:08 orpXG4b.0
西行妖の枝のレベル上げってどうしたらいい?
10ターン宣告無効にする方法あったりするのかな


530 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 01:21:24 ftXN.CEA0
呪詛返しを持っていく、発動が階層移動時なので次の階に行くときにはずす
俺は毎回忘れるから呪詛返し持っていったが
あとはレベル70くらいのお守りを合成しまくってあげる


531 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 01:26:22 AlX.i74g0
幽々子帽子の死の呪い耐性効かないんだよなあれ…


532 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 01:29:12 CMKCRyLw0
やっぱ余ってるお守りをLv75くらいにして合成しまくるのが楽ですよHAHAHA


533 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 01:31:41 OnQyJRiA0
ジャンクは素材集め目的ならでかい雛が出る前に帰るのが一番いいかな
やっぱ素材の数が多い分偏りが出やすいね、初回は人魚のうろこが全く出なくて回復に苦労した


534 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 01:45:58 LWjjjDf20
落ち自体は道場上級が実装され始めた頃くらいからちらほら出てたけど…
そのころだっけ?素材を全部引き出すが項目についたのって?
最初なかったよねあれ


535 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 01:53:27 u8LH5YXg0
ねんがんのなまこたんハウスについたぞ!
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1148741-1394556616.png

不思幻シリーズ通して人生初なまこハウス
動転でかい衣玖にハメ殺された時に身代わり持っててよかった本当…


536 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 02:10:45 pr83Krt60
ふう、尋龍点欠クリア
40F頃から震えが止まらなかった
ローグあるある


537 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 02:11:26 ioh9IwdQ0
尋流3回潜ったら文さまが3つ産み落とした
拾えないって報告が相次いでるから即帰還したわ。俺的に20階がラッキー階層なのかな


538 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 02:12:50 u8LH5YXg0
なにをするだきさまらー…
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1148749-1394557902.png


539 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 02:14:43 fUkidSA.0
拾えるときは拾えるよな
同じフロアで氷塊3つ出たり


540 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 02:15:49 9h5ojVoA0
>>534 ver1.04から

ver1.04 (2014/2/6)
・倉庫に素材を全て引き出す機能を追加
ver1.05 (2014/2/8)
・華扇道場中級、上級実装


541 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 02:15:56 CMKCRyLw0
>>535
おめでとう悔しいパルパル・・・
もっかい潜ろっかなぁ

>>536
点穴結構いい難易度だよね
持ち込みありにしては十分に刺激を感じられる


542 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 02:18:03 CMKCRyLw0
>>538
と言った矢先に・・・乙でしたハイ


543 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 02:22:07 u8LH5YXg0
>>542
忘却罠飛んでくる→爆破弓→ステルスの隣の怪力薬飲む→バサァ
先生…倉庫のスキマが欲しいです…


544 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 02:33:27 CMKCRyLw0
>>543
忘却罠がこんなに恐ろしく感じたこともないなww
さぁ次からは七曜の札を作るんだ蓬莱の薬になってくれるかもしれない(爆破フラグ)


545 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 02:37:33 kxGLmgxU0
古井戸でレジデントつかってナマコハウスってでるかな?


546 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 02:37:54 zeYrh.SI0
殴って倒せる時はそんなでもないけど深層だと忘却は最強罠の一種だからなー…
運悪く阿求防具が出なくてもリボン+椿の種で記憶印が作れるから深層前には是非入れておきたい


547 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 02:44:56 Oa34E2sY0
卵やらドラム缶やら核やら飛んでくるし響子根絶させとくのが一番かもね


548 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 02:51:29 kAIWlvq.0
目薬さえ飲まなければ罠は飛んでこないぜよ…?

少なくとも響子エリアで目薬のまなければいいんでね?

あと根絶は咲夜安定なんだがどちらかというと96〜に備えて小町に投げたい


549 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 03:25:45 IjkD3zcA0
>>545
出るよ だけどある程度深く潜る必要があるかも…
ttp://i.imgur.com/V2sC7Mb.jpg


550 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 03:39:54 oSNgMQEg0
深層まで行くとジャンクの方が楽やな、ナマコたんハウス出てくる階層も多いし
古井戸は色々切羽詰まっててナマコどころじゃなくなる


551 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 04:21:49 ZlREB5260
うーん…育成が非常にめんどいね…
楽しようとするなって話なんだろうけど
油断してパルシィに燃やされてやり直しってことが多々ある…


552 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 05:44:11 kAIWlvq.0
やばい
二刀流中毒だ

同じ剣2個作って二刀流楽しすぎる
多段印両方に入っているから6連撃とかたまらん

もう防具もちで古井戸やジャンククリアできる気がしない


553 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 05:54:50 2OIcnsa60
上のバグ関連のコメントをみてふと思ったんだけど、それだとアクアのデバッグ班の方でもにとフ落ちとかを確認できるはずじゃない?
なにか他に原因があるのかなぁ・・・。


554 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 06:13:22 H6QZmpbw0
二刀は産廃一直線と思ってたけど十分使い分けの利く性能で良かった

……両手持ち武器に未来はありますか(ボソッ


555 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 06:24:19 AnLKiaro0
両手持ち特有の強みがいまのところ見当たらないんだよな
古井戸両手持ちメインでクリアした人いるのかな?


556 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 06:34:26 kAIWlvq.0
両手は万能のみと必中印の為の草刈り鎌しか拾わないなぁ…

あとはお金にするだけ


557 : 553 :2014/03/12(水) 06:46:00 2OIcnsa60
と思って代表のツイッター見たら350の方法でにとフ落ちを確認できたみたい。
すごいぜ350・・・、お前がNo.1だ!


558 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 06:49:52 kxGLmgxU0
草刈り鎌の必中印って75%でしょ?わざわざ使う?


559 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 06:54:13 kAIWlvq.0
>>558
100%のダメージより100%の命中率が物語るローグライクで何を言ってるんだ

たとえダメージを下げても当たらなければ意味はないんだ
25%軽減されようが問題ない


560 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 06:55:41 fF2NIyYM0
桜花「黒楼剣」はせめて鍛成元であるO.S.白楼と斬魂刀の固有能力(混狂動鬱特攻と霊特攻強化)を
入れておいても良かったと思う。さらに追加で一撃死5%でもあるんなら多少は製作労力の割には合うかも。

輝針剣は小人化15%と防御無視20%に加えて鬼特攻強化あたりでも。
白狼天牙「天」や無剣「空狐」は思いつかない


561 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 07:00:32 HU1kYqwM0
草刈は110%になるぞ


562 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 07:05:12 fF2NIyYM0
今まで必中印の実用性をまったく感じなかったが
ミスの痛い二刀流だと価値はあるのかもしれない
しかし盾持ちだと、必中印ってどうだろうか・・・。特にタフな敵相手だと


563 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 07:25:59 oTEPSpJY0
片手厨だけど古井戸なら木の杭使えってwikiに書いてあったよ!
緋想か木の杭の二択になるな、だいたい


564 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 07:28:02 S5chLVP60
神子の笏もいいよね


565 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 07:34:58 kAIWlvq.0
ジャンクでは卒塔婆にお世話になりすぎてる気がする

まぁ作りやすいってのが最大の理由だが


566 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 10:35:43 ftXN.CEA0
初めは卒塔婆とうどんげの耳の二刀流で
次にてゐの耳、40階ぐらいではたき
50くらいでギガ龍か緋想天作って、はたきと二刀流って流れになるんだが


567 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 10:43:40 hvdmNjD60
ジャンクではたきやら緋想やら作れた試しがない
たいてい瓜だわ
しかしジャンクはいいな
すぐに帰ることができるから精神衛生上いい


568 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 10:45:52 GHXCuBbA0
日傘とはたきの鉄壁コンボが作れるから、出来るならそっちを作っているな
序盤二刀流、中盤からは作りたい武器って感じで


569 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 10:52:06 S5chLVP60
ペンデュラムも意外と簡単に作れるから作ってみるのもアリだと思う
地味に攻撃力の高いムラサに沈めてもらって水3個→目薬x3を作る必要があるけど


570 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 11:04:27 pi54mFBo0
はたきは穣子さんが材料の元になる大きなおはぎ握ってくれるあたりで
ちょうど武器LV30くらいになるから作るタイミングが分かりやすい


571 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 11:06:58 kAIWlvq.0
俺はなぜか卒塔婆二刀流で最後まで行っちゃうんだ…

ちなみに両方に多段印がつぎ込まれる模様


572 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 11:24:52 OSS13J160
防具に反射と金縛りの祟り印入れてると
金縛りの祟りが発動した時に敵から2回殴られるんだけどバグだよね?


573 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 11:28:31 ftXN.CEA0
あれだろ、きっと雛対策なんだろ(震え声)


574 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 11:39:36 pG2Z9z1o0
ちょっと質問なんだが、忘却の罠って効果発揮するのは踏んだ階だけ?
古井戸で忘却の罠踏んで、次の階に行ったら認識してた分は全て戻ったんだけど


575 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 11:40:17 pr83Krt60
踏んだ階だけ
流石にずっとは厳しいからな


576 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 11:41:51 kAIWlvq.0
雛は弾幕+通常攻撃で倒せるから…

あと布都生存ルートでいつもやってるから途中から一本布都に渡してる


577 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 11:45:53 I0a1kqg20
湿布の劣化が酷すぎて目も当てられないな
早く札貼るシステム実装しとくれ


578 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 11:46:38 pG2Z9z1o0
>>575
ありがとう
過去作ではもっときつかった気がしたけど多少楽になったのか


579 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 11:53:39 SBej1LhIO
両手持ちは片手より攻撃力高め、防具印可 入る印数が片手より多めにしてくれりゃいいのに


580 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 12:03:56 kAIWlvq.0
防具印可能だったらぶっ飛んだ性能になるでそれ…

印の制限は武器のままでいいから攻撃力防御力上げてください


581 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 12:14:30 GHXCuBbA0
防具印可でも(印数的に)そこまでぶっ飛んだ事にはならないと思うけど、どうなんだろ
防御力も二刀流よりはマシだけど、最大火力は同レベルだから手数分劣っているし固有印もそこまで強力じゃないし


582 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 12:16:56 pRr9oCQo0
両手武器を片手で装備できる印を実装すればいい


583 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 12:18:25 zG2hh8Og0
自分も>>579の調整が妥当だと思うんだけど、何がぶっ飛ぶの?
火力は二刀流に劣り防御は盾持ちに劣る半端な位置になってバランスいいような


584 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 12:20:37 LWjjjDf20
>>540
サンクス、やっぱりそのあたりからだね落ちは
今から思い返してみると上級でクリアしたら落ちるって書いてた人がたまにいた気がする
初級では短くて効果が出なかった可能性もあるけど

>>579
一番の害悪は換金の罠とかだと思う
あれが有るだけで両手が完全に死んでるかどうかだいぶ変わってくると思うんだけど
焼失とかもバランス悪い
切り札と食べ物が同時に劣化はない
罠チェックとかトンチンカンな事言うのがたまにいるけど
基本罠は踏むこと前提で作られてなきゃダメ
だいたい一本道にあったらどうすんの

妹紅の能力の詰め込み具合も異常、劣化はほぼ避けられない

このアイテムを劣化、変化させる要素が本家に比べて非常に多く
保存ありきみたいなのになってるのが残念(保存も換金されるけど)
本家でゲイズが「手持ちのアイテムを勝手に使わされる」のが最悪レベルなのに
こっちは普通に歩いてて手持ちロストさせてくるからバランスが悪い
個人的にはアイテムの変化は最低でおにぎり劣化〜最高でおにぎり変化までだと思ってる
アイテムが使えなくなるのは、ロストではなく呪いまでが最高
それ以上はやりすぎかと おにぎりも焼けは一回でいい、満腹度も30ではなく50でいいと思う
ここの絶妙なバランスが本家はほんとに良い

初代からもう3作目なのにこういう悪い部分見直してほしいね
全体的な難易度はゆるゆるのなのに
変な部分だけ凝縮してたり放置してるから、どこかとがってしまってる難易度になってる

あとうどんげの催眠で、保存に入れたものを出さされて使わされたんだけどあほかと


585 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 12:21:56 LWjjjDf20
焼却だったすまん


586 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 12:25:36 S5chLVP60
両手は固有印を強めに設定(槍なんかは現時点でも十分強いと思う)して
俺は逆に追加印のスロットを少なめにしてバランスとると良いと思うけどな
防具印も入れられるとなおよし、もっと言えば防犯印だけでも…


587 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 12:26:00 5OhZzWV.0
本家とかやったことないからよくわからんけどそんなに害悪なのか?ふしげんのシステムは
普通にちょうど良いと思うんだが


588 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 12:26:49 TDumhsjg0
焼却・腐敗はアイテム保護(お守り)で防げるんだが、換金だけはマジでどうしようもない・・・
おかげで両手武器だけは育てるの面倒


589 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 12:28:38 hvdmNjD60
二刀流はアイテム焼失対策や防御を犠牲にして火力を手に入れられるが両手武器はその火力すらないからな
実質縛りプレイみたいなもん
槍とかの特徴のリーチも爆殺でいいじゃんで終わる
爆殺は作るのに手間かかるから強くてもいいんだけど両手武器は弱すぎないかね


590 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 12:29:34 u8LH5YXg0
古井戸10階の金葛籠から緋々色金ドロップきたで…
昨日のなまこたんの仇果たさねば


591 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 12:29:46 fUkidSA.0
初代だと防犯(盗難耐性)で換金防げないんだよね……
今考えるとよくもまあ平気でプレイしてたもんだ


592 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 12:29:52 pRr9oCQo0
盾を催眠で外されて、間髪いれずにそれを心のスキマにつっこまれてダメにされたわ
装備とスキマ以外持ち歩いてないから大丈夫だと思っていたが甘かった


593 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 12:31:17 ioh9IwdQ0
尋龍50階凄まじすぎた…
今日こそクリアすると思いつつ素材や囮の札持ち込み忘れた俺もアホなんだが


594 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 12:32:16 pi54mFBo0
心のスキマなら割ればいいだけじゃないか?


595 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 12:37:29 KZuJwRZw0
>>579
さらに修正値に応じて防御力上昇を加える程度でようやく使いやすくなるんじゃないかな
片手武器盾持ちと比較して印数の合計少なく、防御もある程度低く、って程度
火力で二刀流>>両手武器≧片手武器盾持ち、安定性は片手武器盾持ち>両手武器>>二刀流あたりが理想的だと思う


596 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 12:42:49 zS8.Mc9M0
別に同人なんだからコンシューマをそのまま真似る必要無いと思うけどな
現状の仕様でも十分対策できるようになってるし、そこまでバランス悪いとは思わない
たしかに一本道に罠仕掛けられるのはきついが霧散霧消で消すことはできる


597 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 12:42:51 fUkidSA.0
本家でも「持ち込み不可ダンジョンの序盤で拾ったら使うか」って程度の扱いではあるけども
装備がレベル制だったり錬成で片手武器から両手武器になったりする以上、ちゃんと実戦で使える調整にはして欲しいな


598 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 12:45:29 pRr9oCQo0
>>594
心のスキマをダメにされたって意味ね
まだ5つも空きがあったのに壊さなきゃいけなくなってしまった


599 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 12:47:52 KxEeRG6Y0
ぶどう育てて進化させたら腹減り速度が30%から40%になったんだけど、武器防具って進化したら能力劣化するのかな?


600 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 12:47:56 TDumhsjg0
夢を見た
スイカソードの下に未練成の項が二つもあった夢を
確認する前に目は覚めた
ちょっと病気だな


601 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 12:57:27 kAIWlvq.0
あたり剣どうやって作るんだろうね

木の棒lv99、極大氷塊、チルノ人形…

材料なんなんだろ


602 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 12:58:56 LWjjjDf20
>>596
まあわかるんだけど、オリジナルをマネたゲームを作っている以上
ある程度なんていうか真髄みたいなものは外さないでほしいんだよなあ
本家が黄金比だから少し変えただけで大きく違ってくることもある

別に完全にまねろと言ってるわけじゃなくてポイントっていうかキモは外さないでほしいのよ

もう一つ罠で付け加えておくと
吃驚の罠もこれまた…
特定の装備で防げるが、これは装備が限定されてしまうので話に入れないとして
いい加減転ばぬ先にあたるアイテムを追加するべきだと思う

例えば、最高装備、最高倉庫資産状態で、持ち込み可のぬるダンジョンに装備を成長
させる程度の目的で来てるのにこれを気にしなければいけないのは非常にストレス

初代シレンには転ばぬはないが、拠点で分裂のツボを置いておけば
いくらでも資産を増やせるシステムなので問題ない
でも最近の、持ち込み可のダンジョン用の資産成長に特化寄りになってる作品には
つけるべきかと

成長させに行ったのに帰ってきたら保存9が2個割れて帰ってきましたとか
そういうの無駄だと思うんだよねえ


603 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 13:00:58 pr83Krt60
心のスキマに保存の中身1ターンで入れられるんだから催眠で同じことされても何もおかしくないわけだが
まさか心使うのに保存からいちいち出してた?


604 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 13:03:04 LWjjjDf20
>>603
違う違う、そういうことを言ってるんじゃない

基本保存の中身にはおはぎ変化など除いて敵が手を付けてはいけない
って事を言ってるの

ほかの保存から出てるアイテムとは同列扱いではダメって事


605 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 13:06:58 pr83Krt60
理由がシレンクローンだから、か
へえ


606 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 13:07:44 zeYrh.SI0
本家が黄金比なら本家やれば?
ガワだけ変えて本家とまるそっくりにしたらふし幻である必要が無いよな


607 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 13:07:45 TDumhsjg0
>>601
合格祈願を99にしてみたけどだめだったよ・・・
今度はレティさんの帽子とチルノの羽を試してみるよ・・・


608 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 13:08:46 Tz0bBir.0
3桁4桁ダンジョンがあるのにこの吃驚罠対策は意味分かんないよね
あれこそ僕の考えた最強装備でサクサク潜りたいのになんで装備限定させるのかと


609 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 13:10:03 uY5N5Dew0
もう何作アクアがローグライク作ってんだと思ってんだ…
これはほかのコンシューマローグライクと一緒で不思議の幻想郷っていう一つのゲームとして認めてやれよ


610 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 13:10:12 fUkidSA.0
本家の保存が便利すぎるだけとも考えられるし
うどんげは目を合わせなければ催眠にかからないのでその分だとも言える

システムは似ていても別のゲームなんだからそういう仕様なんだと思わなきゃ


611 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 13:12:25 kAIWlvq.0
過去作からすれば????はバスタードチルノソードだよね?断定はできないが。

その材料のスイカソードとあたり剣がLv60なんだから
スイカソードと同じようなレシピな気はするんだけどなぁ


612 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 13:12:47 fUkidSA.0
あとスキマに加護つければ吃驚の罠で割れることはなくなるぞ
もちろん毒沼や泥沼に気をつける必要はあるけども


613 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 13:13:55 LWjjjDf20
>>606
何度も記載してるけど
本家をまねろと言ってるんじゃない
本家と違う部分で極端にバランスが悪い部分が出てきてるから
それが治ればいいねとコメントしただけ

例えば今回の両手持ちの状態がまさにそれ
本家のように両手持ちを実装させたいんだろうけど
その周りのシステムがきちんと構成されてないから
宙ぶらりんになってる

それを言いたかったのよ、重ねてだけどマネしろと言ってるんじゃない
ふしげん自体も良いところはあるし、ってこと


614 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 13:15:19 kAIWlvq.0
もし幻なんて共鳴させないとダメなんだよ?吃驚の罠対策は

しかもスキマに加護つけれなかったし


615 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 13:18:26 u8LH5YXg0
あたり剣、もしも敵撃破数、修正値、呪われやらもキーになるアイテムに入ってたら相当きついな
チルノか剣関連な感じはするんだけどねぇ


616 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 13:20:03 kAIWlvq.0
修正値+9限定とか 撃破数99とか999限定 とか?

鬼畜だなそれだとw

でもあり得そうだなぁ…


617 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 13:21:27 zeYrh.SI0
>>613 
両手持ちの話と言われればそれは確かに、現状完全に死んでるから両手持ちや片手と差別化が図られる形でなんかしらのテコ入れがあるといいよな


618 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 13:22:11 fNv6M15c0
このての争いはアクアとしても困るし嫌だろうからこのへんにしとこうや


619 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 13:25:37 oTEPSpJY0
長文すぎて読めなかったよ…


620 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 13:26:35 fUkidSA.0
アクアとしては当たり剣の素材が分からない現状をニヤニヤしながら見ているのか
それとも実装し忘れてたぜヤベーってなってるのかどっちなんだ


621 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 13:29:04 c/jP.hNc0
装備育成に関しては経験値を得る段階を動かずにできる稼ぎを全部潰したせいだけどな
尋龍潜らせたいために稼ぎ全部潰すから 持ち込み不可との兼ね合いもあるが今回の調整はさすがに
 
別に削除されるような事でもなくみんなが不満に思ってることだから自然に出てくるんだろ


622 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 13:35:36 uY5N5Dew0
非公式放送で稼ぎ潰しについて聞いてた人がいたけど
その返答が設定ミスやバグを修正した結果で本来提供すべき方法に戻したからとか言ってた
それ以外の稼ぎ方法やテクニックは良いしつぶす気はないけどミスやバグは作り手として黙認は辛いし
レベルデザインとして想定外でゲーム寿命や稼ぎも考えて組んだダンジョン作った意味が無くなるから分かってほしいとかどうとか


623 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 13:37:42 dn.NeBZQ0
それにしては倉庫バグずっと放置での昨日の流れだけどね


624 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 13:40:33 fNv6M15c0
>>623
落ちました、はい直しましたってわけにいかんでしょ


625 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 13:46:25 Kb/H2S2.0
初めて尋龍3回目に挑むんだけど、浮遊薬、遠距離軽減の他に
持ってた方が良いものある?
札とスペカはフルで持っていくけども。


626 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 13:50:01 TDumhsjg0
武器防具さえ強ければおはぎと埋蔵金部屋捜索用のアイテムだけ持ってけばいい、強ければね
ああ、あとは34から36までの対策でライト3枚持ってくくらいかな


627 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 13:52:44 kAIWlvq.0
31F以降って埋蔵金部屋少ない気がする…

倍速耐性あるといいかも?(加速薬の印)


628 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 13:57:19 Z/3woUPw0
穴行く時は毎回パルスィに根絶ぶつけてるな
部屋入った瞬間ジェラシー★ボンバーはイヤ


629 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 14:00:59 zS8.Mc9M0
>>625
ずっとフィーバータイムにならないように金縛り抵抗とかの操作不能系状態異常の対策印は入れたほうがいいね


630 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 14:04:25 jxQSaTv.0
お、素材のエラー神社では直ったっぽいのか
ダンジョン内でも根本的には一緒だろうし次パッチからは快適にできそうだ


631 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 14:05:00 TDumhsjg0
影・縛・瞳
後余裕があれば混・狂があると便利かな。抵抗印は盾にも入れられること覚えとくといい


632 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 14:05:49 GHXCuBbA0
別に稼ぎ潰しが悪いとは思わないよ、それが露骨な稼ぎ方法ならだけどね
でも稼ぎ方法を潰してバランス調整するのなら、ちゃんと(手間が掛かり過ぎない)他の代替物を用意した上でやってくれとは思う
なので踏破したら装備が育てきれる尋龍と同時での潰しは大して問題ないと思う

事ある毎に本家本家言い出す人は勘違いしていないか?
別に本家から依頼されて作っているわけでもないし、本家と同じ路線で作りますとも宣言しているわけでもないからね

現状でアイテムバランスの問題は「使い物にならない」と思われている死に武器が多すぎる点じゃないかな?
両手武器だとメインで使うにはデメリットに対してメリットが少なすぎる、経験値効率も良くないし使える印も無いので合成素材として使用する価値が無い
この2点だけでも解消しないとな


633 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 14:08:08 pRr9oCQo0
絵本に軽減印もいいゾ〜


634 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 14:09:28 fUkidSA.0
パルスィが嫌ならアイテム数を16個以下に抑えたほうがいい


635 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 14:11:19 Kb/H2S2.0
助言をくれた方々ありがとうー。
状態異常系は絵本で全部防ごうとするのは無謀かしら。


636 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 14:12:03 TDumhsjg0
でかいパルスィは所持数18以下で反応しなくなる
ちなみに保護印はさままでは有効っぽい、でかいになると印が燃やされる
まああのあたりは藍やら雛やら星やらロスト要因多いからなー、駆け抜け推奨


637 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 14:14:14 5OhZzWV.0
アリス狩りはわかるけど豪族がりは何が設定ミスやバグだったんだろう


638 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 14:17:04 I0a1kqg20
稼ぎ潰し自体は全然問題ないんよ
特に今は普通に潜るだけで十分稼ぎになるダンジョンもあるしね
ただ印か効かなくなるとかアイテムの効果が劣化するとか
稼ぎ潰しするたびに他の部分おかしくなりすぎで報告する気も失せますの


639 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 14:17:27 zS8.Mc9M0
禁書に軽減いれてればそこまで無謀ではないよ
その代わりレティの連続冷気やでかい華扇の動物使役がかなり厄介になるから注意


640 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 14:18:06 AhpUT5wg0
ちょっと接続切れたのでID変わったけど

>>何度も言ってるけど、本家をまねろと言ってるのではなくて、言いたい事はそこじゃない

要は、このゲームを作るにあたって本家からまねられている部分を対象で見た場合(例えば今回は両手持ち武器に話を絞った場合)
両手持ち武器の追加、のようにそれだけまねても仕方がないんだよ
それを取り巻く環境ありきの両手持ちだから、本家のあの環境だからこそ両手持ち武器にも意味が出てくるわけであって、
このふしげんのシステムで、単に両手持ち追加だけではシステム全体で考えた場合融合してないのよ

防犯印についてもなんでもそうだけど、これを入れたらこれを対にしないとバランスが偏るねってやつがセットで入っていないもしくは偏りがある部分がある
その部分が緩和されたらもっとよくなるのにねって事を上からずっと書いてるんだけど
もしかして自分文章書くの下手なのかな、わかりにくくてすまん


641 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 14:25:29 5OhZzWV.0
今桃の木に
軽・地・小・避・にんにく・重・回・防犯を入れてるんだけど
これ入れたほうがいいだろ、いらないだろって印あるかな?
あったら教えてください


642 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 14:32:13 cmJzIDK60
>>641
回はいらないと思う
あるなら飛と錨を入れるといい


643 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 14:33:40 riFQlKwk0
後はおまもりとの兼ね合いだろ
上で書いてるように睡眠金縛りとか行動不能防止を付けたらいい
ところでアメちゃん全然出ないんだが、何故だ


644 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 14:35:01 CMKCRyLw0
はぁ>>350以外で再現性ある落ち方しないし代表が直ったかもって言ってたし>>350を崇拝し始めたから点穴で遊んで来よう

>>641
参考までに俺の防具と防具印だけ
美しき緋の衣
地・犯・小・劣・蒜・重・減・変・回・錨・飛


645 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 14:36:27 P2r93wIc0
>>641
遠にんにく、距離攻撃耐性と浮遊耐性
今回浮遊は属性じゃなくて状態異常扱いなので桃では耐性を得られない


646 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 14:36:47 TDumhsjg0
回はいるだろ、多段攻撃するやつは結構いるぞ
呪と劣があれば雛は雑魚になるが・・・ううむ・・・


647 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 14:37:25 GHXCuBbA0
自分も人の事を言えるレベルじゃないけど、お世辞でも上手とは言えないよ

このゲームの両手持ち武器に対して言いたい事が>>640でやっと見えてきたかなってレベルだし、
防犯印を入れたときに対にするべきだと考えている要素なんてさっぱり分からないよ
今まで遊んできたゲームも価値観も全然違う人に暗黙の了解的に分かるでしょ?と言われて理解できたらエスパーだよ

本家に拘り過ぎじゃないかな
RPGのターン制コマンド戦闘はドラクエが代表的だから、それに倣うべきだと言っているように聞こえるよ


648 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 14:38:02 zS8.Mc9M0
余裕があるなら呪と春。春に関しては調合で炎上や爆薬作って解凍するなら要らないけど。
それと個人的理由だけども記録。3フロア連続で忘却踏んで以来記録はいれるようにしてる


649 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 14:42:38 ioh9IwdQ0
正邪に経験値反転されたら471726 / 488020とか吹いた


650 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 14:44:27 cmJzIDK60
武器に治印いれたら回印はいらん気がするけどどうなんだろ


651 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 14:44:34 TDumhsjg0
受と脱を入れている俺は少数派か・・・


652 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 14:51:27 P2r93wIc0
キャッチは俺も入れてる
当てにはならんけどお守り代わりに

ところで、最近布都の装備品を藍に弾かれた人いる?
動転藍さんが布都に隣接しても弾いてこなかった
もしかしてver1.03あたりの蘭の仕様変更って、仲間の装備は弾かないようになったことなのか
ちなみにぬえだったとか、装備してなかったとかそういうオチはない


653 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 14:52:01 ggPzJG860
個人的に金縛り耐性がオススメだと思う。
動転でかい衣玖があんまり怖くなくなる。


654 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 14:53:28 jzn26r3k0
そういや、このスレやwikiもそうだけど、余り共鳴について触れられることがないよね。
もしかして今作は空気?
まだ買ってないけど、共鳴は非常に楽しみにしている部分なんだよな。


655 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 14:54:40 GHXCuBbA0
受は響子に狂化薬投げられてから必ず入れているよ・・・
大爆発の罠とか卵落とし投げられたら即死しかねないし、スキマの罠で切り抜け用のスキマが手元から無くなるのもね・・・

今気付いたけど、呪の印が呪詛返しなのか呪い耐性なのか分かりにくいねw


656 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 14:54:41 CMKCRyLw0
>>650
たしかにいらんけど、でかい橙の多段8連撃が心臓に悪くてな必中入れてなくて万が一ミスると・・・(多段治癒で回印入れてる奴←)

>>651
いいとは思ってるけど、防具の印数限界があるから確率で防げるよりも他に入れたい印があるってだけなんだよなぁ
色金?HAHAHA作る気がせん
防具に変換印入れるのもそんな理由


657 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 14:54:56 ggPzJG860
>>654
まだ実用レベルの共鳴が無いからねぇ…
次のバージョンで大量に実装されるってさ


658 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 14:58:09 jzn26r3k0
>>657
まじですか!?それは楽しみだー
早くプレイしたいけど完成まで我慢、我慢…


659 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 14:59:20 kAIWlvq.0
藍は仲間の装備をはじかない。動転藍さん、藍さまで確認した。でかいは知らん
でかい藍は装備を8方向に飛ばすから藍の方向に飛んで超迷惑
ていうかどんな原理で自分の方向に飛ぶんだ


660 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 15:00:21 GHXCuBbA0
ドリルは共鳴が魅力的なんだけど、組み合わせが見つからないんだよね・・・


661 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 15:01:13 YK6BdDw60
武器も防具もお守りも空きスロある俺は少数…いえ、優柔不断なものぐさです


662 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 15:01:27 5OhZzWV.0
みんなありがとう
参考にさせてもらう


663 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 15:03:05 658MQSDo0
俺は言いたいことわかるけどなぁ

アイテムロストっていうのは強力なアイテムを一度に奪われる上に、起こったら新しいのを拾うまで取り戻し用がないすごい強い能力。
それが罠で引き起こされるならプレイヤーの最適解は「全部罠チェックする」「運を天に任せる」のどちらかになる。
で、それの対策として用意されてるのが防犯印。防犯があるからプレイヤーは無駄に罠チェックを強いられずに済む。

ところが両手持ちには防犯印使えない。
それじゃあいくら両手持ちが強くてもストレスで使いようがない


664 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 15:16:02 kAIWlvq.0
二刀流はそんな危険と攻撃力との取り替えだからね

そりゃぁ両手にもそれ相応の代償が欲しいところだ


665 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 15:16:54 UaveuVuA0
後半はブックオブライト調合しまくって乗り切ったけど狂化状態にされて罠踏んで終了とかあるから操作不能とかが怖い怖い


666 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 15:20:32 I0a1kqg20
代表のモットーが「運ゲーで死んだら面白い」だからね
どんなにこうあるべきだって主張しても無駄だよ
筋が通ってるとかまるで関係無い


667 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 15:35:15 2OIcnsa60
(霊夢が両手武器装備した時の格好が好きで交通安全+満腹度控えめで愛用してますなんてこの流れでいえない・・・。)


668 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 15:42:03 fF2NIyYM0
コメントを見るに点穴での防具のベースはやはり桃の木が多くて、あとはフラワーマスターや禁書を多少見かける感じ
固定ダメージ軽減が強い第三の目や回避重視の緋の衣もあったりはする

防具の印で必須と思われそうなのが重、犯、地、飛、蒜、錨、小、劣で、
状態異常対策として狂、瞳、影、縛(金縛り)は重要であとは眠、混、鬱あたりが(禁書ベースなら不要)、
種族耐性は桃の木ベースでも浮遊耐性と倍速耐性はあるといいらしく(桃の木がベースじゃないともっと必要??)
他はお好みで、回、受、脱、春、呪、減、記といったところか
防御力を底上げする盾や防印とか各種状態異常の祟り印は聞かない。必須じゃないので挙げてないだけかもしれないが。

印数は12〜13(最大15)なので取捨選択に結構悩みどころだが、お守りで補える印もそれなりにあるしな


669 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 15:42:52 GHXCuBbA0
(言っても)ええんやで

運ゲーと一言で言っても許される範囲なら良いんじゃないかな
要素の3割以上が運ゲーなら許されないだろうけど


670 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 15:46:14 kAIWlvq.0
(いつの間にかwikiの地〜輝のバックアップ削除されてる…)

私は桃の木印数15にして
重 地 蒜 錨 炎 春 健 減 避 速 生 小(25%) 劣 犯 浮

いくつか要らない気がしてくるけどね


671 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 15:47:17 kAIWlvq.0
書き忘れた
お守りが旅行安全(印:呪・抗)で一輪や屠自古、衣玖も安心


672 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 15:48:27 Yr/S6Cxs0
>>668
10%系の祟り印は入手難度も低く遠距離通常攻撃にも反応するのでけっこう便利だぜ
ただ勿論必須かどうかでは間違いなくNOだが


673 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 15:54:13 CMKCRyLw0
>>672
祟りと付与系の印は布都ちゃんに積みまくって楽しい拷問器具


674 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 15:59:43 uY5N5Dew0
>>666
そんな事言ってたか?
4年ぐらい前に掲示板あった頃は、実力7割3割運で左右されるのが面白いって返答してんのは見たけど
実力でその運要素を崩してくのが上手いプレイヤーらしい


675 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 16:16:09 P2r93wIc0
錨って別にいらなくないか
どうせアイテム保護で守れるんだし
アイテム保護確率で壊れるって書いてあるけど、パルパルされる以外で壊れたことない
状態耐性印も瞳と縛以外はそこまで優先順位高くないと思う


676 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 16:19:16 CMKCRyLw0
>>675
アイテム保護ってパルパル以外で壊れないのか!?

誰かムラサキャプテンとかみのりんでアイテム保護が壊れた人います?


677 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 16:21:49 zeYrh.SI0
俺はないなー
アイテム保護印が確率で壊れるって書かれてる事自体知らなかった


678 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 16:25:09 JU/8gnTc0
俺もでかいパルスィ以外で壊れたことがない
おはぎ変化がある以上アイテム保護必須だし
錨印は要らん


679 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 16:26:53 JU/8gnTc0
古井戸はみんなどこで稼いでる?
稼ぐ目的にも寄るんだろうが、やっぱり多段印の有無がでかいってこと考えると
文とはたて狩りがいいんだろうか


680 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 16:30:42 kAIWlvq.0
>パルパルのパルパルが怖い
>穣子のおはぎライズが怖い
>藍の武器はじきが怖い

なんで通路で弾幕を打って確かめないの?


681 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 16:32:35 JU/8gnTc0
>>680
シレン系の矢と違って、当たらなくても消費されちゃうから
通路の度に打ってたら弾幕ポイントが足りなくないか?


682 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 16:36:20 kAIWlvq.0
>>681
基本的に弾幕Pを使う場面なんてそんなにないでしょ
使う場面といったら召喚罠とかだけど通路じゃないし
かと言って使わなかったら新しく拾う弾幕Pが無駄になるだけ

そもそも直線なら5マスおきに打てば問題ない
面倒だから、という理由で保護印を入れてると持ち込み不可で痛い目に遭う

私はもし幻で育った人だから弾幕撃つ癖が付いてるんだけどね
みらパみら超全然やってない


683 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 16:36:50 GHXCuBbA0
砲撃印があれば良いけど、通常だと10マスしか届かないから4ターン分しか保障無いのは面倒という説


684 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 16:37:58 kAIWlvq.0
5マスじゃねーや4マスだわ

もし弾幕P足りなくなったら適当なアイテム投げる


685 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 16:39:39 IjkD3zcA0
>>675
アイテム保護って不具合で壊れなくなってるんじゃなかったっけ?
だから次のアプデで修正されるとかどっかで聞いたような…


686 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 16:42:00 fUkidSA.0
弾幕使っても結局曲がり角で鉢合わせする可能性は捨てきれないし
一発でも食らえば致命的な能力なら出来るだけの対策はしておくべき


687 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 16:44:07 oTEPSpJY0
じゃあこれからはむらさがアイテム保護壊すのか
NTRリバース99個ください


688 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 16:50:35 fF2NIyYM0
そういえば点穴での防具やお守りのベースや印の選択の話はよくされるけど、武器の話はまったく聞かないな
ほとんど緋想天か爆殺しか使われず(あとはロードオブハクレイとステッキ緑くらい)、重要な印も少ないからか

点穴での武器の重要な印って重と解放に、あとは効果が強力な多段と治癒くらいで
緋想天ベースだと種族特攻は浮遊特攻以外ほとんど必要なくて印数に余裕がありそうだからな
緋想天以外で考えると種族特攻で固める必要もあるので、印も結構キツキツになるかもしれないが
浮遊を含めた種族特攻全てを入れるとすると印は11必要


689 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 16:54:43 kAIWlvq.0
全人類の緋想天+89
多 治 重 浮 解 必 超 神

…しか入れてないわ
入れたいもの少ない…


690 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 17:03:36 XXRNEnZk0
おー、はじめて武器拾って落ちたわー。古井戸だけど。


691 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 17:03:36 fUkidSA.0
緋想天に必中入れるよりもグングニルに特攻印入れるほうが攻撃力高いんじゃないのか
印数の問題があるからどちらが上とは言えないけど


692 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 17:06:35 kAIWlvq.0
今作のテーブルは同じ属性の敵が固まってる
つまりはそういうことだ

あと必中泥酔が好きだからやってる


693 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 17:21:05 Yr/S6Cxs0
>>673
お前は俺かよwww

布都の攻撃で発動すればかなり有利だし祟りでも敵は味方行動後に被ダメ→祟りだから金縛りとか無駄なく付くから結構便利だ
そして状態異常ではないが結構役に立つレベル低下


694 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 17:23:28 ahOQgdDs0
"緋想天に必中" で思い出したんだけど

そのまま緋想天と
緋想天に必中入れて泥酔状態になったとき
どっちのほうが攻撃力高いんかな?


695 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 17:34:18 CMKCRyLw0
>>694
会心の一撃って威力2倍じゃなかったっけ
そうすると必中泥酔の方が強くなるけど・・・
必中はまだ付けるか考えてるからやってないんだよなぁ


696 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 17:35:34 P2r93wIc0
素の攻撃力の差で特攻印が入ってる敵にならロードオブハクレイのほうが緋想天よりダメージ出る気がする
でかい雛とか一撃で落とせるのは大きい
マイナー種族のチルノとかきついけど


697 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 17:39:42 ahOQgdDs0
ならば常に必中入れといて本気で戦う時には酒がぶ飲みすればいいんだな


698 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 17:41:01 Hsfaqsjs0
会心の一撃は特攻効果とかダメージ減衰とか色んな計算し終わった後の最後のダメージを倍にするから、修正値や印も同じだとしたら、

必中緋想天の普段は75%
必中泥酔は75%×2=150%
普通の緋想天は100%
でも敵の回避率が10%としたら、10回に一回は回避されるから平均的には90%くらいかな

ボス戦とかなら有りかもしれないけど、常時泥酔とか普段は難しいし必中印の75%は流石に下がりすぎかと
ダメージ減衰80〜85%なら絶対に外れないアドバンテージ加味すると入れるか考えるが
その点グングニルの必中で減衰95%はかなり強いね


699 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 17:50:32 kAIWlvq.0
緋想印の効果忘れてるぞ
必中緋想天は140%の75%で105%だよ


700 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 17:53:05 oTEPSpJY0
それ2発目以降だし一撃殴られるリスク考えたんじゃん?


701 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 17:54:15 kAIWlvq.0
>>700 >>692

同じ属性が固まってるから問題なし
あと俺はこれに多段入れてる


702 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 17:57:54 XXRNEnZk0
つまり僕が作ったグングニルに緋想と多段と治癒と回復と撃破回復と逆境と適当な特攻入れた武器が最強ってことかな?(ドヤ顔


703 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 17:59:45 kAIWlvq.0
固まってるといっても記憶数4〜5は必要だからそのグングニルの緋想印殆ど意味ない

いれるくらいなら適当な特攻入れる


704 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 18:01:06 oTEPSpJY0
固有じゃない緋想って記憶数1とかじゃないっけ
まあ最強は攻守一体のハタキだからどうでもいいんですけどね


705 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 18:01:53 ahOQgdDs0
例えば超人特攻印を緋想天入れて
固有印の緋想印が超人記憶したら
緋想印の超人40%増加と超人印の30%増加はどちらも発揮すんのかな?
やっぱ高い方優先で同時に1つまでか?


706 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 18:03:33 P2r93wIc0
ジャンクガーデンの住人の方に伺いたい
現在86Fで、装備ははたき、卒塔婆、旅行祈願(保、危)で二刀流
でかい系に備えて、盾持ちに切り替えたいんだけど、どう装備を切り替えたらいいか悩む
仙果×4、ひまわり×1があるので、
緋想天セット+多段か、はたき&フラワーマスターにしようと思うんだけどアドバイスください
ここまで来れたの初めてなんで、せめてナマコたんを拝んで帰りたいんだ・・・


707 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 18:05:41 kAIWlvq.0
119Fまではそのまま二刀流でかまわん

私二刀流でしかクリアしてないから防具についてはなー…
あと根絶作成も狙うといいかも


708 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 18:17:18 P2r93wIc0
二刀流か・・・漢だな
やっぱり天子とか萃香のこと考えると盾欲しい


709 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 18:19:07 kAIWlvq.0
3回クリアしたうち3回とも浮遊薬がぶ飲みした

あと根絶は咲夜安定だったわ 一番事故多い


710 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 18:19:34 I0a1kqg20
はたき+日傘マジおすすめ
緋に多段入れても雛一撃にならんし、火力的な旨味は薄いよ


711 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 18:21:28 gfq.fnV60
はたきフラワーマスターで重しと防犯を入れればオッケーでしょ
あとは適当に軽減とか遠距離耐性、回避とかとか


712 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 18:23:29 Yr/S6Cxs0
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00028140-1394616006.jpg
              ↑↓
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00028141-1394616006.jpg

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは武器アイコンが落ちてると
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか印アイコンに変わっていた
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |        そしていつのまにか武器に戻ったり印になったりしていた』
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    狂気の瞳だとか混沌薬だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいバグの片鱗を味わったぜ…

なんか一部の敵(にとりのミサイルとか妹紅の攻撃とか)が起きると交互に切り替わってたぞおいw


713 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 18:27:51 kAIWlvq.0
やっぱグラフィックバグだなこれ


714 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 18:34:43 P2r93wIc0
>>709,710,711
ありがとう
はたきマスターに俺はなる


715 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 18:39:03 kAIWlvq.0
雛一撃で倒そうとするなら二刀流+神・浮遊特攻+緋想印が必要とかいうバケモノ

弾幕ダメージで200くらい与えられるから遠距離攻撃優先して使ってこう


716 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 18:53:03 CMKCRyLw0
>>715
爆殺「遠距離攻撃と聞いて」


717 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 18:59:08 zeYrh.SI0
部屋とかで退治した時は爆殺+神浮遊特攻+多段あれば片手でも近寄らせる前に倒せるからやばい
雛ゾーン超えた後キスメ前に神子で札回収できるから隣接されたら札がいいね


718 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 19:03:07 kAIWlvq.0
そういえばジャンク初回クリア時の140Fで開幕大部屋百鬼。
内容が「桶屋が儲かる!」で爆笑したわ

140Fからキスメばっかだってのは聞いてたから余計。


719 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 19:27:04 oTEPSpJY0
実際は換金だらけだから恐怖でしかないけどな…


720 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 19:36:27 I0a1kqg20
そういや根絶って撃つと敵の総数減っちゃうのね
ジャンク深層でキスメ根絶したら、開幕ブクラで赤色ゼロ、目薬飲んで5つとかでクッソ笑ったわ
減った分他の敵が増えて穴埋めするもんだとずっと思い込んでた
酷い限界集落を見たぜ


721 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 19:41:30 kAIWlvq.0
単純にこの敵が湧く、というのをシャットダウンしてるんじゃないのかな?
湧く予定だった敵が出現する直前にさえぎられる感じ?

そこに別の敵が介入しないなら、ね


722 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 20:01:02 fF2NIyYM0
■緋想天・・・強力で印も圧迫しない全種に特攻+40%。ただ、弱点を得る前の一発目は無補正
■グングニル・・・信頼と安心の必中。ただし5%威力が削れ、基礎攻撃力や強化限界が若干低めなので火力不足
■奇跡の大祓・・・治癒50%の脅威の回復量。撃破回復や生命力強化と合わせると心のスキマいらず
■爆殺伊吹瓢・・・敵を近づけさせない攻撃射程4マス。しかも固有で解放印付き。威力は10%下がる
■ロードオブハクレイ・・・基礎攻撃力が最高値の50になり強化限界も99まで上昇。最大印数も15。博霊クリスタル等と共鳴
■みらくる★ステッキEB・・・弾幕ゲー。弾幕ダメージ増加や針印、弾幕回復などと合わせて


723 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 20:11:10 I0a1kqg20
緋想天はこれで毎回弱体受けてるってんだから凄いわ
でも流石にこれ以上弱くなったら使い手激減するだろうなぁ


724 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 20:16:03 JU/8gnTc0
>>722
武器はどれも尖ってていいね
それに比べて防具は・・・


725 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 20:16:22 WNp6cPVs0
>>732
ロードオブハクレイって上限限界98じゃなかったっけ?


726 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 20:23:04 CMKCRyLw0
ロードオブハクレイは強化限界98だね
個人的には共鳴の空を飛ぶ程度の能力を推したい
とは言っても点穴では天子と永琳が共に出てこないから実用的ではないけど・・・
美しき緋の衣を防具に持つ俺は浮遊中は銃弾を避けるキングブラッドレイ大総統の気分になれる(誇張)


727 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 20:23:46 xKHCvVko0
爆殺楽しい状態だけど、見た感じ奇跡の大祓も良さそうだな。今度これ作るか


728 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 20:28:18 YK6BdDw60
逆に俺はずっと奇跡の大祓だけどそんな楽しいなら爆殺作ってみるかな
でも両手武器って盾持てないから扱いが難しそうなんですよね…

射程長いから攻撃を受ける前に倒しちゃえばいいのは分かるけど玄人向けなんかね?


729 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 20:29:55 CMKCRyLw0
>>728
残念だったな爆殺は錬成から作れる片手武器だよ!


730 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 20:34:35 oTEPSpJY0
素環頭大刀の話をしよう
これ前作では絶賛されてたろ!


731 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 20:35:20 xKHCvVko0
爆殺まじやばい。貫通つけたら更にやばい。減衰90%とかどうでも良くなる

不明瞭の通路ではその効果を発揮しきれないけどな。2歩毎に殴るとかやればいいんだろうけど


732 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 20:35:40 YK6BdDw60
>>729
片手…だと…!?

ふつーに両手武器だと思ってた…なるほど、話題に上るワケだ
ありがとう。躊躇する必要も無いし作ってきます!


733 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 20:40:45 TDumhsjg0
片手であるということは、当然両手に装備できるということである
まあまず無敵だな、ただし明瞭ダンジョンに限る


734 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 20:40:49 CMKCRyLw0
>>730
広範囲印が実装されてから来な

>>731
爆殺は日輪薬作るとさらに化けるもんなアレは軽く感動した


735 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 20:44:22 LCwCf2CY0
>>730
ビールでも飲んでリラックスしな


736 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 20:46:31 VnvAJxZc0
>>730
過去作とは大幅にデザインが変更されているけれど、元ネタを分かってる人ならば
素環頭大刀&丙子椒林剣も使ってて超楽しい装備だと思うよ。広範囲印が欲しくなるけど(ry
・・・やや白い剣士さんはアレを仕方ないとは言えほぼ片手で振り回してるけど
当然のように二刀流出来る霊夢さんの筋力どうなってるんだw


737 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 20:48:51 jxQSaTv.0
爆殺はのみと合わせて百鬼を外からチクチクできるのもいいよね


738 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 20:52:41 CMKCRyLw0
>>736
幻想郷では常識に・・・
あれ?いつの間に紅白が緑になったんです?

共鳴がもっと実装されたら、多段前提になりそうだけどギガ龍魚ドリルもなかなかいいと思ってる
今後のパートナー装備候補かな


739 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 20:56:44 YK6BdDw60
爆殺の素材やレシピ確認してきたけどコレ…
酒虫がどうにかなればジャンクガーデンでも作れるな…

酒虫って意識した事無いけどレアだったはずだよね?
むむう、爆殺を作るって目的立ててジャンク篭ってみるかな


740 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 21:00:45 zeYrh.SI0
ジャンクだと酒虫沢山出るから大丈夫


741 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 21:03:36 qHHrduwU0
むしろ遠離10のほうが問題


742 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 21:09:29 GHXCuBbA0
遠離10を作るのに使用する素材数がかなりの負担になるね
酒虫は該当者が3名いるから、鴉天狗よりも集めやすいはず


743 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 21:10:06 YK6BdDw60
遠離10はメントスあれば後は紙切れ…がそんなに出ない…か。
神子様の旧一万円札でかさまし出来るから…

なんのせ運かw


744 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 21:10:15 kAIWlvq.0
遠離10はメントス+ふしぎな紙切れで(3)作って一万円札合成しまくる

ていうかメントスも紙切れもすぐに萃まる


745 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 21:12:32 XXRNEnZk0
ゆゆこの死の呪いで死んだ後、オチもせずになにも操作受け付けなくなるんだけど、
これもバグかな?


746 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 21:13:56 YK6BdDw60
開幕メディスン3体にボコられて切り抜けた先に釣瓶落としの罠www


素材うんぬん以前の問題だった


747 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 21:14:09 HU1kYqwM0
バグじゃない?
ところで身代わり装備してたりしなかった?


748 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 21:15:18 XXRNEnZk0
なにも身につけてなかったよ。
二刀だけの裸装備だったよ


749 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 21:17:32 OnQyJRiA0
中盤以降だと遠離3作って変異とか囮に合成したりする程度には素材に困らなかった
でも増やした札がピンポイントで呪われることが多い…手持ち結構多めにしてるのに


750 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 21:24:26 kAIWlvq.0
ジャンクでアイテム欄全部旧一万円札で埋めるのは俺だけ?

薬とか札とかは使うたびに調合するしおはぎは調合欄に特大を突っ込む

アイテム確率保護、合成、おはぎライズに使う


751 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 21:30:46 IPjVdJCQ0
>>749
特技によって一定種類のアイテムが選択されやすいってのはあるかもね。
はたて鑑定しようとするとお守りだけやたら念写ことが多いし


752 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 21:33:33 u8LH5YXg0
千里眼の大太刀二刀流見た目と錬成できる点で大抵それにしてる
エスタークは禁句

古井戸のなまこたんハウスって80階からなのかね?


753 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 21:37:23 H65iQiwA0
エスタークww
両手武器って使えないよね…二刀流と同じくらい火力あると思ってた


754 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 21:48:10 xKHCvVko0
両手武器で使うって言ったら万能のみだけだな


755 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 21:50:36 pRr9oCQo0
>>730
使ってるけど囲50%はやっぱり強いと感じる
防御も固くなるのがいいね


756 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 21:58:10 pr83Krt60
みんな、丸太は持ったか!?


757 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 22:00:49 TDumhsjg0
防御力もあるから盾イラズかと思いきや盾の真髄は印であることに気づく
もうちっと強力なのにしてくれないと使い勝手が・・・


758 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 22:01:54 CMKCRyLw0
バランスはまだ取れてないけど、両手武器は防御力があるから二刀流と比べてまだ敵の攻撃に耐えやすい
防具印を入れられるようにとは言わないけど、もう少し攻撃力と防御力の調整が必要だなぁと

そして印調整によってサテライトキャノンがどう化けるかで俺のメイン武器に初の両手武器が加わる可能性が・・・


759 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 22:09:36 oEz8mNpY0
甲高い声が連呼されるのはちょっと耳触り


760 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 22:11:35 xKHCvVko0
まあ、両手武器はこのまま使えない武器ってことになるかもね。にとり合成があるから
持ち込み不可ですらほとんど出番がない不遇さよ


761 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 22:13:42 5OhZzWV.0
もうサテライトキャノンほんとに撃てるようになってくれないかな
そしたら喜んで使うのに


762 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 22:14:33 xKHCvVko0
ふし幻初の全体攻撃武器なるかな?


763 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 22:16:49 VnvAJxZc0
>>758
能力云々では無く両手持ち片手持ちそのものの特徴は
既存のシステムの時点で付いてるんだから、確かにそこは無理に変えなくてもいいかなと
数値調整以外では固有印の特有性を両手武器だけに持たせてあげるのも面白そうではあるよね
サテライトキャノンだと、前に話題に出た「稀に暴発」=過去作の熱線を持ってくるだけでも一発で個性出るしw

対象の横、斜め後ろ、真後ろの5マスに攻撃判定出るとか
8方向全方位攻撃云わば室伏霊夢になるとか、常時倍速とか、攻撃時パートナー召喚同時攻撃とか
他作品のぶっ壊れ性能はまた調整の悩みの種になるが、インパクトは凄かったw


764 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 22:16:49 aN7f6esMO
店のアイテム全てを響子に投げ捨てられ唯一残った炎上で定位置で燃やされ続けたマミゾウさん・・・

最後の言葉は「その商品は1000円になるぞい」でした・・・

あと今妹紅さんがスキマ(防具)落とした


765 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 22:17:16 u8LH5YXg0
>>762
▼もし幻の宝塔がこちらを見ている!


766 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 22:17:29 P2r93wIc0
勝ったッ!第3部完!
無事ジャンクガーデンクリアできました
はたきフラワーマスター強いなあ
道中開幕大部屋百鬼ナマコたんハウスにも遭遇し(いわゆるヘブン)、
最後はキスメ根絶で悠々ゴール
しかし、もっとナマコのお菓子とかボロボロ落ちてんのかと思ったらそうでもないのな
フルカラーナマコたん解放した人はどんだけ潜ってんだ・・・


767 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 22:18:51 fUkidSA.0
妖刀犬走は出ないんだろうか……
いかにも錬成で作れそうな感じなのに


768 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 22:19:33 VnvAJxZc0
>>765
宝塔のようなものなら既に登場している…新しい装備を作り出す練成もある…
あーいやいやまさかねー


769 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 22:31:27 CMKCRyLw0
>>766
おめでとう!
ところで第何部までやるんだい?

>>763
サテライトに熱線とか俺の考えたことと同じすぎて怖い
まぁぶっ壊れ性能の装備あっても面白いと思ってる
でも反面、持ち込み不可にも刺激は欲しい(ただ敵のナンバリングで強度威力があればいいって事ではない)って人も多いだろうから、そういった調整は困難だろうね

って訳でサテライトには広範囲印(5マス)、延長印(+2,減衰なし)、熱線印でどうでしょう先生方!


770 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 22:34:46 p1zYorIs0
>>647
一応補足しとくと、防犯印対についてだけど
両手持ち武器を出すなら、それを取り巻く環境として
換金罠を削除あるいは武器に防犯をつけれる、あるいはお守りにつけれる
といった事がセットになってないとだめだと思うんだよ
これは両手持ちが火力、能力が足りないからとかじゃなく
防御を犠牲にしている二刀流でも同じ事が言えると思う
(二刀流ですら、弱点は防御の薄さのみで防犯は何らかの形でつけれるべきかと思ってる)

あと、長々と書いといてまあふざけんなって話なんだけど
結果として本家本家連呼になってしまったけど
そうしろと言ってるわけじゃなくてあくまで個人的に思った事だから…
ふしげんが良くなったらいいなという気持ちは皆と一緒なので
別に怒らしたいわけじゃないんだ、なので穏やかに頼むよ

ただ、初代極悪の効果の忘却の罠が作品と共に効果が変わってきたように
他のシステムも少しずつ変わっていく時期に入っていってもいいんじゃ
ないのかな?とふと思ったわけで…アイテムの種類だって増えてきてるわけだしね
換金罠踏むとふしげん恒例だな〜と、ふしげんらしさは非常に大事だと思うんだけど、そろそろね

生放送で聞いてたんだけど、今回死んだら武器防具ロストがなくて神社からやり直せるっていうくだりの際に
確かそのロストが理由で辞める人がいるからってコメントがあったと思うんだけど
こういう親切設計も出来る側面があるんだよ、だから
少し上にもコメントしたけど、システムとして非常に親切かつ凝縮されてる部分と放置されている部分が極端なので
そこまで親切設計出来るなら、他の部分も気をまわしてほしいなってね


771 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 22:46:18 xKHCvVko0
結局は理不尽だから云々っていうことだな。罠チェックすればいいんじゃないかな!

そんなもん親切設計って言わん。ゲームのコンセプトを変えただけの話


772 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 22:48:01 HU1kYqwM0
あんまり甘くしすぎるとゲーム性が損なわれるっていうのをちょっとストイックになって考えてみるといいかもね
なんというかあんまりのぬるげーは改造で俺TUEEしたときの喪失感や物足りなさを感じてしまうものだよ
ただでさえ事故要素少ないし立て直しも実力のうち、加えて別に両手強制されてないからこれくらいは甘受するべきだと俺は思う
そもそも武具なんかはまさに今調整中でえらいことになるだろうからもうしばらく待つといい


773 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 22:49:16 xKHCvVko0
てかどういう仕様にしようが今のままなら両手武器なんて使わない


774 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 22:50:48 zS8.Mc9M0
>>770
時間かけて育てた武器防具のロストを時間巻き戻して無かったことにするのと、潜ってるダンジョンでアイテムロスト無くすことは別の問題だと思うぞ
結局のところ君がアイテムロストするなんて本家じゃありえない、消せって言ってるようにしか聞こえない


775 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 22:51:48 Yr/S6Cxs0
石槍と角はまだどうにかなる部類ではあるんだけどな、石槍は最後まで行けば強いし
…まぁ防犯が(ry

あとなんで毘沙門になったら尻尾は付くわ防御力が行方不明になるわと散々なんだ


776 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 22:54:15 OnQyJRiA0
ギロチンラビットはかわいくないわ両手持ちだわでガッカリしたな…


777 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 22:54:47 fUkidSA.0
換金罠がちょっと理不尽が過ぎるってのは同意だけどな
本家で言えばカラカラペンペンくらい


778 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 22:57:42 ftXN.CEA0
たぶんこれが最大与ダメです、ってことにしてください
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy31325.jpg


779 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 22:58:18 VnvAJxZc0
>>776
かわいいウサギのナリして冒険者のくびをはねまくる凶悪ウサギじゃねーか!
ていう、現時点では使わない一種の出オチだからなぁ…w
まぁモンティ○イソンでもW○Zでも、どっちが元ネタでもいいけど
道中にヴォーパルバニーが出てこないだけマシだと考えれば。手榴弾は流石に霊夢さん持ってないのでw


780 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 22:59:00 xKHCvVko0
換金罠理不尽か? 防犯あるじゃないか

持ち込み不可なら、まあ、しょうがないよねということで。持ち込み不可でも対策はできるしな
理不尽度合いで言うならもっとひどいのあるでしょ


781 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 22:59:33 fF2NIyYM0
>>755
囲印って結構強いのか。小町引き寄せに召喚罠や開幕百鬼対策にはなると思っていたが

しかし、囲い効果10%(〜50%)の具体的な効果がイマイチ分からない
効果10%だと敵2体に隣接したら攻防10%上昇、敵3体だと20%上昇、敵1体だけだったら補正は無し、
効果50%だと敵2体隣接で攻防50%も上昇って事?


782 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 23:00:18 oTEPSpJY0
>>778
ディスガイアかな?


783 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 23:04:27 fUkidSA.0
ディスガイアならここに「億」がつくと思うんですけど


784 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 23:11:39 D8qTqU0g0
まさか罠の罠も踏んでないのにドラム缶が二つ並んでいるとは思わなんだ・・・


785 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 23:11:47 CMKCRyLw0
>>778
どうなってやがる・・・


786 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 23:14:08 GHXCuBbA0
>>770
長すぎるよ、その時点で読みにくいです
ら抜き言葉は気にする人がいるので注意しましょう

赤ペン先生はここまでとして、そんなに罠が致命的なものだと思うのなら、もう少し視野を広げてみてはどうかな
ウサギレーダーとか目薬とか対策アイテムは簡単に用意できるけど、もちろん考慮しているよね?
素材も比較的簡単に用意出来る親切設計だから、まず使える道具を確認してから考えましょう


787 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 23:16:18 ftXN.CEA0
趣向を変えて最大被ダメ出してきました、布都の限界は23267でした
多段抜いて怨返し使えば与ダメは8万くらい出せそうですね
特攻強化よりも丙子椒林剣使ったほうが良いですね
布都を超強化させる簡単なお仕事です
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy31326.jpg


788 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 23:17:46 pmGRYOiw0
古井戸で売値が高いお守りあったからつけて階層降りたら常時封印状態になってつんだ・・・

これ桎梏の楔や・・・


789 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 23:21:24 GHXCuBbA0
>>787
布都ちゃんに3歩必殺は効果ないかな?


790 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 23:23:47 CMKCRyLw0
>>787
やっとどうやったか分かった・・・
これが数少ないギロチンさんの活躍場所か・・・


791 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 23:26:35 ftXN.CEA0
>>789
布都に向かって魍魎のスキマを投げて周囲を敵8体で覆って逆境の効果を最大にするため
もう一つは、自分を攻撃させるには狂化させる必要があるから
三歩必殺使えば、部屋内の自分を確実にしとめられるようになる
SS見て気が付いた、布都が泥酔していない、やりなおしてくるわ


792 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 23:27:30 oTEPSpJY0
もしかして もしかしてだけど
ジャンクガーデンでは防犯は入手不可かしら♪


793 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 23:27:58 cSx5aTeY0
ごめん全然関係ないけど最大ダメのスクショ見て驚いた、布都ってこんな素敵な表情差分あるんだね
もうすっごい好みだわ、いつもこの顔してくれてたらいいのに
みら超で諏訪子に「殺すぞ」ってボイス言われた時以来のときめきですよこれは
常時狂化になるマイナス印とかどっかないかな

しかし現状のシステムでもここまでダメージ伸ばせるのか、凄いな


794 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 23:32:34 ftXN.CEA0
>>790
ギロチン結構好きなんだけどなぁ

>>793
俺もこの表情好き、、なんかぞくぞくする


795 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 23:34:02 m9PcNflo0
こうして一人また一人と魔性の道へ堕ちていくのであった


796 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 23:35:30 VnvAJxZc0
昔の人は言いました。恋の呪文はスキトキメキトキス、と
ときめいてしまったのなら仕方ないそれが正義だw


797 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 23:36:07 I0a1kqg20
吸い寄せのスキマ「犯罪ダメ絶対」


798 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 23:36:54 4Aucf64g0
壁崩「おっ、そうだな」


799 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 23:37:57 .msxxJhs0
まあジャンクで防犯印の重要性はものすごく低いと思う


800 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 23:38:54 p1zYorIs0
>>774
違う違う、アイテムロストの程度具合の問題だってだから
手持ちのアイテムがおにぎりに変化させられたり(一応食料としては使える)、
盗まれる(取り返せる可能性がある)、使われる(これが最高レベル、だが壺、盾印で一応防げる)までは許容
でもアイテム欄一行が突然ロストし金になるというのは段階として少し過激って事
そこまでアイテム欄一行は軽くないかなと思う
これがモンスターの能力じゃなく罠で引き起こされるのが問題
こうなってくると、そもそももうゲームじゃなく完全に運に左右されて降りなきゃならない
ちなみに本家でもアイテムロストはするよ?そこまでうまくないから…

>>786
考慮してるよ
一応上にも書いてるんだけど、罠チェック(手動、目薬、ウサギレーダーなど全部)
のコメントを入れる方に向けて書いておくと
一本道にある(特定の札で消せる)、罠に飛ばす敵がいる(重石で防げる?)、罠を飛ばしてくる敵がいる(根絶?しかないか)
一度見えている罠の再発動率がそこまで低くない(多分)以上
罠は基本的に踏むもの前提として効果の度合いが考えられるべきだと思う
あと罠を一定確率で回避できるお守りもあるけど、そもそもこういった事は100パーセント防げるの事に意味がある訳で…
付け加えて言うと、持ち込み不可に潜っているであるとかそういった事ではなく
最高装備、最高倉庫資産状態でも両手持ち等はこれを回避出来ないのもポイント
そもそも毎フロア目薬飲むの?あるいは手動で罠チェックするの?
持ち込み不可の緊張感あふれる状態ならわかるけど
持ち込み可で両手持ち装備を成長、あるいは普通プレイで使う時も?現実的じゃない

武器防具ロストの「親切」のくだりだけど、親切って言葉にそこまで意味合いが有る訳じゃないので
じゃあ別の話に変えてみると
本家ではツボだろうがなんだろうがにぎり変化の段階から変えてくる
でも例えば、穣子は低階層だとスキマは変えてこない、深層ではスキマも変えてくるけど
きちんとレベルで過激さの段階を踏んでる
こういった所はすごい微調整、親切(親切っていうかバランス良いな、わかってるなあ)って思うんだよ
ぬるいとも言えるけど

でも持ち込み不可の2階から倍速のサクヤ、穣子と同じ階層に落ち物を飛ばす響子
さらにはおはぎを手持ちしてるであろう状態なのにぞろぞろ続けて出てくる復活付の妹紅
こういう所見るとえ?って思っちゃう、難易度とかじゃなくてね

ていうかレス返してくれてる人ほんと皆糞俺に付き合ってくれてありがとう(特に昼ごろから付き合ってくれてる人)
ちょっと久々の仕事休みで数日家にいたのでしゃべりすぎた感がある
いろいろ言えて嬉しいわ、納得してくれた人もそれ以外の人も非常に感謝しかない


801 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 23:39:17 MQVh6.qY0
犯罪じゃないよOKAIMONOだよ


802 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 23:40:13 CMKCRyLw0
>>794
ギロチンが、とか両手武器だからとか置いといて、敵も味方も関係ねぇぜってくらいぶっ飛んでる装備は結構好きだったりする
個人的には無慈悲なお祓い棒が自分にも敵にも無慈悲だとこの上ない喜びを感じる(メイン武器にするとは言っていない)


803 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 23:41:55 p8Qj38ZA0
買い物だ(CV玄田哲章)


804 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 23:42:18 oTEPSpJY0
あ!魔理沙の帽子に入ってるじゃんそういえば
それ以外は作れないな


805 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 23:42:26 bgwtZ2ac0
両手持ちならお守り2つ装備可能とかならワンチャンあるんじゃないか?と思ったり
もちろん防犯とかの必須印がお守りに入れられる前提だけど


806 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 23:51:52 zS8.Mc9M0
>>804
と思うじゃん?
ミニ八卦炉作るにはマイクロ八卦炉が必要で、マイクロ八卦炉作るにはミニ八卦炉が必要なんだな、これが


807 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 23:53:38 GHXCuBbA0
>>794
まさに修羅の道だな・・・
>>804
吸い寄せのスキマにも防犯印はあるよ!リターンオブハクレイが作れないから使えないけどね・・・


808 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 23:54:17 oTEPSpJY0
>>806
審判ボードと完全に一致してるじゃん…


809 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 23:57:03 gaPwDEIs0
罠が怖いなら満腹度0で交通安全付ければいいじゃない
と言うかジャンクだと食料管理面倒だからはたき作れたら常に飢餓プレイしてるわ


810 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 23:58:25 m9PcNflo0
こういう意見が全部ダメとは言わないが自分からプレイの幅狭めてるだけだよな


811 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 23:58:43 P2r93wIc0
リバースヒエラルキー怖いです


812 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/12(水) 23:59:08 MQVh6.qY0
シレンだとワナチェックとかしてなかったなあ
ふしクロだとフランちゃんにウフフされることが多かったからそれなりにやってたな


813 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:00:22 gxR7uQvw0
>>809
触っちゃった自分が言うのもなんだけど、もう放っておこう
自分が満足出来るものじゃないと許されないらしいから・・・


814 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:01:11 vDblc2Cw0
さっそく与ダメ更新してきました、95240が最高ってことで
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy31330.jpg

>>801
100%OFF!コマンドー流の買い物ですねわかります

沼周辺を避けるか、罠チェックくらいしかやらんなぁ
あんまり罠気にしすぎるとテンポ悪くなるし
そもそも異常な能力持ち多いしいちいち気にするほどでもないような


815 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:02:31 sWofxShE0
ポポロ異世界とかいうゲームに比べればアイテム一個消えるだけの罠なんてすごい良心的だね!


816 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:03:35 2hdeBRzc0
ふしクロの癖で入口罠のチェックをしてしまう
みらパ→みら超→ふしクロ→ふし幻3の順に買ったから最近までふしクロしてたし


817 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:03:44 7VTI.sNE0
運ゲーが良くないのか?実力でカバーできるゲームにしたいってこと?

なら通路で出会い頭に能力を使われて瀕死状態になったり、百鬼夜行で詰んだり、動転の敵に嵌められたりと理不尽な死に方は色々あるわけで
そのための神社復帰だと思うけどなー

おはぎが焼かれたり盗まれたりするのも、プレイヤースキルでカバーしたり利用することだって可能だぜ?
焼かれたら握って貰えるし、腐ったやつは焼けば食べられるし

それをキツイと思うか利用価値があると思うかはプレイヤー次第だと思うね。防ぎたかったら防げる印もあるわけだし


818 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:06:25 ctRD4S7Q0
変化の石像…ブラッドハンド…う、頭が


819 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:08:54 lHi8XiuY0
>>815
地雷1発で仲間が吹き飛ぶマゾゲーの話はやめるんだ
思えばポポロ異世界って武器盾装備不可(ツメっていう専用装備が1個支給されるだけ)、基本的に巻物(スペカ相当)使用不可、攻略には仲間が必要(ただし仲間になるかは運次第)、仲間が状態異常にかかって殺しに来ます
っていう凄まじいゲームだったな


820 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:11:30 rNs5u7L20
とじこめの壺にとじこめられた


821 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:11:56 ctRD4S7Q0
たとえ親父でも敵テーブルと経験値テーブルもバグかってくらい狂ってるしな
普通に殴り合えることの素晴らしさよ


822 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:19:51 R5G6QUPY0
>>817
いろいろな方面にコメントしたので若干まとまりに欠いてるので失礼
なんか、ずれてるなとは自分でも思う、普通に自分の書き方が下手なのよごめん
一応最初にコメントしたきっかけが、584(自分のレス)なんだけど

じゃあそうだな、一切合切全部話リセットしたとして、次の例で考えてみてよ

持ち込み不可ではなく、持ち込み可のダンジョンに
両手持ち装備を「鍛える」程度の目的で行く
或いはアイテム稼ぎ「程度」の目的で行く
当然最高装備、最高倉庫資産状態、つけれる印は全てつけれるとする

この状態でも資産に被害を受ける要素があるのが問題

途中で換金罠踏む、あるいは吃驚の罠→泥沼でも良い
アイテムをロストする訳だけど、これにどれほどの意味があるのか聞きたいって事
例えばミコダマが詰まった壺ロストとかね、わかりやすく書くと
作り手側でいくらでも気を使えるところでしょ?

これが言いたかったのよ、まとめると


823 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:20:17 3WK1GPeQ0
ID:p1zYorIs0は本家にはない
ふし幻独自のバランス(換金etc)を楽しんでる人もいることを知ってほしい


824 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:21:02 1C4mKhjQ0
>>820
とじこの壷?


825 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:24:43 iLjWbymo0
三歩必殺なんであんなゴミになってしまったん?
頑張って作って使った時なにこれ?って思ったんだが・・・


826 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:25:31 bzaIxYVw0
「ああ、やっちまったな・・・」とか「へへ、二の轍は踏まないぜ!」とかを楽しむのがこのジャンルなんだよな
失いたくはないが、失うリスクを楽しむことはできる


827 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:27:20 3WK1GPeQ0
僕は古井戸90階くらいで札が詰まった保存がなくなった時
とても興奮します


828 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:27:27 ksj2jelI0
>>822
ローグライクむいてないよ、としか言いようがない


829 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:27:49 ctRD4S7Q0
>>824
投げられた場合は根絶の必中版だと思えばいい。もちろん身代わり相当のアイテムも効かない
つまり冒険は終わってしまった


830 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:29:22 dfGdyQH60
初代トルネコのもっと不思議の99階の帰り道で爆弾岩爆発させて
見えないところにもう一匹いてそいつも爆発して死んだことがある
2回も


831 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:30:33 KGAczPgI0
苦労して辿り着いた博麗の試練65Fくらいで部屋入り口で待ち構えていた
でかい門番さんにクリティカル一撃死喰らった時は思わず「ははっワロス、やっちまった」ってなったな

ちょっとの油断ですぐ痛めつけられる、そういう時こそがローグライクの面白い部分だと思う


832 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:31:10 lHi8XiuY0
そういや屠自古が尸解仙になるために依代にしたの壷だったよね。布都ちゃんにすり替えられてたけど。
このゲームは壷がスキマになってるから屠自古の壷ってアイテム実装するの難しいかもしれないがw


833 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:31:23 2nE9u0wM0
いままでの長文読もうとしたがめんどくさいしよくわからん
だれか三行でまとめてくれませんか


834 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:32:16 bUwlK3rQ0
>>822
むしろそういう嫌がらせ目的だろ罠ってのは
緊張感もなくただ攻撃ボタンを押すゲームがしたいのかよ


835 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:32:37 dfGdyQH60
チョコボ
やればいい
と思うよ


836 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:34:33 R5G6QUPY0
>>828
>>831
>>834
うん、そういう部分すごい言ってる事わかるんだ
でも持ち込み不可やストーリー用の持ち込み可ダンジョンだけでいいと思うんだ

適当に遊び目的、経験値目的で来てる時に
その要素いるかな?って話


837 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:35:27 eCtdT6bA0
丁寧に会話してるみたいだけど長すぎてリタイアしたわw


838 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:36:37 E3qx95mE0
適当に遊び目的とか経験値目的なら対策印山盛り仕込んだ装備で持ち込みダンジョンいけばいいんじゃ…

一体何が言いたいのか


839 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:36:38 DX9mJ.vs0
長文の真性が沸いてるな
古井戸やっとクリアして感想を書き込もうと思ったけど、帰りますね^^;


840 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:37:39 lHi8XiuY0
>>839
雰囲気変えるためにも書き込んでいってよー


841 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:38:41 2nE9u0wM0
>>836
よくわからんがチョコボのほうがむいてるらしいぞ?
はやくオメガでも狩って来るんだ


842 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:41:12 jGSlXCYw0
ジャンク88階でナマコたんでたー
今作は出やすくていいな なにがいいのかわからんが


843 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:41:50 7VTI.sNE0
>>822

それは仕方ない犠牲という奴では?

アイテム稼ぎでもアイテム育てるのでも、それって作業だよね?
作業を作業として単調にできる人はいいとして、致命的な損害がなくなると面白味がなくなると思うよ。絶対に何も失わないし負けもしないダンジョンに挑み続けてむしろ飽きない?
提供側としては、「ローグライクの面白さを味わいつつ育成なり装備集めなり頑張って下さい」というコンセプトだと思うわけだよ勝手な想像だけどね。装備集めや育てるのもいいんだけど、ローグライクダンジョンという前提の元でやるべきだと思うんだよね

それが我慢できないってのは、上にも誰か書いてたけどローグライク向いてないのかなーって感じる。


844 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:42:14 iLjWbymo0
最近はナマコハウスめんどくさいから天子に「やれ!やっちまえ!」とか思ってる


845 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:43:33 bUwlK3rQ0
>>836
対策印詰め込んだ防具で布都の装備と片手武器のレベル上げして
それを上げたい装備に合成すればいいだけだろ
適当に遊び目的と経験値目的のためにロスト要素一切なしのダンジョン実装しろっていってんの?


846 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:45:08 1M0qA38o0
幽々子帽子お馴染みの大食印が固定印じゃなくなってる!
持ち込み不可のベース武器でありなのかなこれ


847 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:45:37 7VTI.sNE0
ま、専用のダンジョン用意すればいいわけなんだが

ただフロアを周回して集めるだけ
ただ敵をなぎ倒すだけ

みたいなダンジョン必要か?ってお話


848 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:48:42 .SEU9phU0
かわいいなぁ・・・
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1149364-1394639241.png

なまこたんハウス古井戸で出現するの何階からだろ…90?


849 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:49:42 3WK1GPeQ0
幽々子帽は育てると結構かたくなるから
何度か使った
死耐性も付くし


850 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:50:39 2nE9u0wM0
>>848
かわいい
なまこたちに会いたくなったから古井戸初挑戦してくる
あえるといいなぁ


851 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:50:53 R5G6QUPY0
>>838
>>845

だから違うって
何度も、ほんとに何度も書いてるけど

両手持ち装備に防犯印が入らないのが問題

これでおわかりだろうか
専用ダンジョン作れなんて一言も言ってない
吃驚に関しても転ばぬ先をちょこっと作ってくれて
持ち込み可だけ使えるようにしてくれれば
いらぬストレスを抱えなくて済むよって事


852 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:50:56 fPRrCvsE0
ジャンクでの換金は金額の100分の1でもいいからニトポにかえてくんねーかな
今作は所持金で攻撃力上がるかしらんがあがるならジャンクで貴重な火力要素になるんだが 万札に賽印あるけど印そんなので埋めて歩きたくないし


853 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:53:40 2hdeBRzc0
>>836
若いな・・・まるであの時の甘ちゃんな俺を見ているみたいだ(現20歳)
だがそれを持ち込み可、持ち込み不可、ストレス無しで共存させようとしたらどうしたらいいか
どういった事をしてバランスをとればいいのかまで考えると答えを出すのは非常に難しいと思う
だからある程度の妥協点を見つけなきゃいけないし、その妥協点が「適当に遊び目的、経験値目的で来てる時」もある程度の緊張感を持ってもらう所だと思う
そうでなければ、やりようによっては罠も敵もすべて完封することが出来て、かつ持ち込み不可のバランスを崩さないという話になる

そしてその緊張感と理不尽を楽しむのがローグライクだと思ってる

まぁそうやって疑問や、自分に合わないと思ったことを書きだすのは大切だよ
そうやって議論をするのはどんなユーザーがやっててどんな考え方があるのか、っていうサークルとしても知りたいであろう部分が分かるし


854 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:54:05 7VTI.sNE0
俺氏、ここで今までの話が両手持ち装備の話だと気づく

思わず笑ったわwww勘違いしててゴメンネ


855 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:54:18 E3qx95mE0
あ、分かった。つまりあれだ、チュートリアルダンジョン以外はやりたくないってことだなきっと


856 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:54:59 f0ifWAoI0
なんか長文多くてダルシム


857 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:55:33 bUwlK3rQ0
>>851
現状弱すぎるのはともかくとして
そういうデメリットあるけど何かしらのメリットあるよってのが両手・二刀流だろ……
いらぬストレスっていうならお前の長文でスレに与えてるのが最もいらぬストレスだよ


858 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:55:46 2nE9u0wM0
俺氏、同じく今気づく
ずっと罠うぜーって話かとおもってたw


859 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 00:58:34 3WK1GPeQ0
死のカウントダウンが短縮印で倍速になった
前からこうだっけ?


860 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:00:23 iLjWbymo0
両手持ちに関しては流石に産廃すぎるから何とかしてくれるだろうよw
良くも悪くも未完成品なんだし未来に期待しながら今の方法で我慢して待とうや


861 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:00:54 E3qx95mE0
ん? 両手持ちの話だったのか。両手持ちね…

専用ダンジョン作れと言ってないにしても、両手持ちの仕様をちょこっと変更しただけ
でどうにかなるような仕様にしたらとんでもヌルゲーになりそうなのでやっぱ両手持ち
専用ダンジョンがいいんじゃね?

そもそも印枠数が変わらない以上、防具印入れられるようになってもやっぱり使いそうにない…


862 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:02:42 /3c6i0ic0
両手持ち専用ダンジョンを作ること自体が「両手持ちは産廃」って公言してるようなものだしなあ
罠を踏まない布都に両手持ち武器が装備できればまだ使い道ありそうなんだが


863 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:04:04 sRvrUwL60
誰か尋龍点穴を素潜りでクリアした人っている?
持ち込み無しで全部やってるんだけど、ここだけキツイわー。
根絶とか結構拾えるから、敵がもう少し少なければなんとかなりそうなんだけど。


864 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:04:22 7VTI.sNE0
両手持ちがレベルアップしたら片手持ちになるとかあったらいいのにな

まあ結局は修正入るまで待てってことだなwうわーなんか取り越し苦労感が


865 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:06:26 2nE9u0wM0
とりあえず>>851はもう少し待ってみようよ
両手・二刀流に修正入らないって公言してるわけじゃないんだし


866 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:06:38 CasxL7XQ0
こんだけ総つっこみにあっても同じこと繰り返してる時点で手の施しようが無い感
いい加減ほっといてあげるのも優しさだと思うよ


867 : <font color="green">名前が無い程度の能力(e-mobile)</font>★ :2014/03/13(木) 01:07:16 ???0
見てるだけでやってないからしゃしゃりでるようで申し訳ないんだけど
両手武器って防具印入らんの?


868 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:08:08 jGSlXCYw0
ちから15だと片手で使えるとか両手だとちからが倍で計算されるとかあればいいと思う
ってデモンズソウルだなこれ…


869 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:08:33 .SEU9phU0
>>867
一応武器だからね


870 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:12:06 KGAczPgI0
軽く読んだけど
「ストレスも緊張感もなくレベル上げがしたい。そんなダンジョンだってあっていい。」
って言いたいみたいだけど

うん、そういうのはさ、いつも「もっとやりこみたい」人用のプラスディスクにしか実装されねーから。あと数ヶ月待て。


871 : <font color="green">名前が無い程度の能力(e-mobile)</font>★ :2014/03/13(木) 01:12:14 ???0
>>867
そうかー
防具ない分、防具の印が入るとか印の数が多いとかだと多少使う気になるような気がする
素人目だからあんま気にしないで


872 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:12:46 2hdeBRzc0
>>867
入んないよー両手で持つ「武器」だからね
その代わりに防御力が設定されてるって代物

ここから攻撃防御力の上方修正があったとして、メリットは片手より強い攻撃力と二刀流には無い防御力
デメリットは防具印が入らないことによる敵の能力や罠の効果を受けやすいってことになるかな


873 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:13:31 iLjWbymo0
放射性物質が何故か1個も出ないからジャンク潜りまくってる自分としては毎回同じ装備も飽きるんで色々作って遊んでるけどね
未だに手に入らないからほとんどの武器強化し終わってきてんだがな、もう両手で50階来るのも慣れちまったよ


874 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:15:16 /3c6i0ic0
二刀流は相手の反撃を許さずに倒せる火力があるからこそ防具印が無くても使えてるわけで
中途半端な防御力があったところで結局のところ二刀流の劣化にしかなり得なさそうなんだよなあ


875 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:15:24 KGAczPgI0
両手武器は印数が圧倒的に二刀流に劣るんで20枠フルにしたらええんちゃうの?とは思う
にとフュージョンの右下部分の画面構成が15枠しか入らないから無理だろうけど


876 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:18:18 sRvrUwL60
>>873
放射性物質ってそんなに出ないの?
初めてジャンク65Fまで行ったけど、4つ拾ったから頻繁に拾えると思ってた。


877 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:18:26 qH7D0JYw0
両手武器を無くせばいい(提案)
二刀流と片手武器盾持ちの二択で十分いいトレードオフになってると思うんだ


878 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:18:28 gxR7uQvw0
昔、初代トルネコで
通路から部屋に入る→モンスターハウスだ!→睡眠の罠→待ち構えていたキメラ、さまようよろい達にフルボッコ
のデスコンボ貰ってから入り口罠はトラウマになったから、今作の仕様はありがたいわ


879 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:19:20 lHi8XiuY0
防御力自体は両手持ち武器に限らず白楼剣などの一部片手持ち武器にもついてるけどね
さすがに数値は両手持ちには劣るけど


880 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:21:03 iLjWbymo0
>>876
多分物欲センサーだと思うのよね
放射性物質で核燃料作れるから放射性物質の方が手に入りやすいと思うが何故か俺は核燃料が床落ちしまくっててカンストしそうまである
放射性物質未だゼロなのにな


881 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:21:08 sRvrUwL60
>>877
それはやめて。
尋龍点穴素潜り1Fで角とか槍とか出るとかなり助かるから。
ただしバットは要らん。


882 : <font color="green">名前が無い程度の能力(e-mobile)</font>★ :2014/03/13(木) 01:21:25 ???0
見てると防御面がどうしても弱いから、圧倒的防御力と圧倒的印数!とかでもいいような気がするんだけどな


883 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:22:31 UhgMpnl20
両手持ちは単純に固有能力を強力にしたらいいと思う。

吹飛ばし8割発動とか、ランクアップで無限掘削とか。


884 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:25:59 /3c6i0ic0
バットは多分片手武器でも微妙だと思う
「バットって普通両手で持つだろ」って理由で両手武器にされた気がしないでもない


885 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:26:26 hzdivYwk0
鍛えに行く目的でどうでもいい階をダッシュしたいのにできないのがストレスだという話なんだろうけど
あまりに二刀や両手で罠等を無効化できてしまうと今度は盾がうんこになるな
現状両手武器には調整いると思うけど

転送で階飛ばせて死亡やあきらめるでもとに戻る今作ではアイテムロストの被害も少ないから別に構わないと感じてる
でもそのまま進めるかという判断に迫られるくらいの被害はでてちょうどいい

罠チェックする気になるかは素振りの速さによるよねアスカとかキビキビ動くから楽
これはゲームスピード変えればいいのか


886 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:26:46 fPRrCvsE0
バットは普通片手で使うんだよなぁ


887 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:30:44 mCJaACvU0
バットってあれだろ、投げて相手を吹っ飛ばす道具だな


888 : <font color="green">名前が無い程度の能力(e-mobile)</font>★ :2014/03/13(木) 01:30:56 ???0
たいていの長物は両手で持つわな
箒だって片手で振り回さんだろうに


889 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:31:38 bzaIxYVw0
刀も一般的には両手武器だな


890 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:32:36 QpMAJa360
>>778
ふとちゃんの顔アイコンかわいい


891 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:33:03 E3qx95mE0
のみを両手で持つ意味が分からん。どんな大きさののみなんだよ


892 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:38:23 2hdeBRzc0
>>891
のみは敵と戦う目的の武器ではなく、使い捨て(印がなくなれば用済み)の道具って認識
だからそういった作業中は防具付けられなくて無防備になるって仕様じゃないかな


893 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:38:40 zqr87lm20
アワリティウムようやくクリアしたけど第三形態強過ぎわろた


894 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:38:53 hzdivYwk0
>>891
槌とセットなのさ


895 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:39:20 7VTI.sNE0
壁を掘れるんだからそりゃでかいだろう


896 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:42:37 E3qx95mE0
>>892
1行目は分かるが、1行目から2行目へのつながりが途方も無い

作業中でも防具つけたっていいじゃない! 建設作業中だからヘルメットつけられないとか
言わないだろという話。むしろ作業中だから危険なんだろうと。なんか違うけど


897 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:43:42 E3qx95mE0
>>894
お、うまいな

グラフィックもそうだったら一発で納得してたわ


898 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:45:51 F/n2m5IA0
誰か説明してくれよ!
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy31335.jpg


899 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:47:29 4iTAqUiw0
ジャンクガーデン潜ってたら44階で開幕百鬼しかも隣に天王創魔心キスメ

ちょっと出てくるの速いっすよキスメさん


900 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:48:35 2hdeBRzc0
>>896
今日絵描き作業(所謂萌絵)をしてたら親が背後にいて絵を見られて憤死した
作業してると集中力が前にしか行かなくて無防備になるよって自戒を込めた精神不安定中の男の言葉だから気にするな
そして>>894のうまさに脱帽した


901 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:50:32 iLjWbymo0
>>898
すでに報告済みのバグであるぞ
直るといいな


902 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 01:57:42 .SEU9phU0
>>899
不意打ちキスメ最速選手権と聞いて
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1149395-1394643243.png

ジャンクで中層桶屋は怖いな…


903 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 02:00:57 F/n2m5IA0
>>902
お前がナンバーワンだ


904 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 02:01:56 lHi8XiuY0
>>902 臨月でも使ったのか?

ところでレス900まできたから提案なんだけど、今の最新がふし幻3だからスレタイのみらパとふしげんを逆にするってのはどうだろうか?


905 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 02:02:41 4iTAqUiw0
>>902
優勝


906 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 02:04:47 fPRrCvsE0
あと>>1のatwikiのリンクを消して補足を入れるのも追加で


907 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 02:05:56 7.FzgfrM0
古井戸ようやくクリア。

Lv79 ちから15/15
メイン:七星剣+17 Lv86(妖重眠回混多防攻)
サブ:紅い槍Lv34(霊)
爆音「鳥獣伎楽」+14 Lv84(力反蒜回飛地囮重縛)
60階で多段付けてから一気に安定したけど、後半は即降りだった。

保存のスキマ5個出たし何より、後半に無敵薬×2とみがわり人形×2が出て助かった。


908 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 02:07:55 .cm81JjU0
よーし、ジャンクガーデンやるぞー

_人人人人人人_
> 開幕百鬼 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

5ターン持ちませんでした。
ローグライクたのしい(末期)

真面目な話、一階で百鬼は……そのう……堪忍したって……


909 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 02:10:32 eCtdT6bA0
むしろ乗り切れば大きなメリットだから燃えない?


910 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 02:11:32 iLjWbymo0
よく百鬼ならアイテム使って乗りきれるだろとか言うの見るけどその準備すら出来てない階層で桁違いに強い集まりの百鬼とかどうやって乗り切るんだよと思うよねw
低階層で出るなとは言わんが通常のみの百鬼だけにしてくれと思う


911 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 02:14:24 b/3HlKbE0
低階層なら打開できたらラッキー死んで当たり前程度だから何が来てもいい気がする
あと一応こっちは低層だと特殊でもイージーだったりするしね


912 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 02:21:04 .cm81JjU0
布都ちゃんが頑張って太乙してくれればいいんだけど、うちの布都ちゃんはもっぱら逃げる敵に放火するのが好きな、ジャギ様のような娘だからな……

まぁ、ローグライクは理不尽な死を楽しんでこそですからね!
気を取り直して4週目行ってきます!(すでにもう2回乙った)


913 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 02:53:01 DN/kfI8o0
>>902
キスメはともかくなんでメディまででかいんだ?


914 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 02:53:41 DN/kfI8o0
キスメはともかくなんでメディまででかいんだ?


915 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 03:02:54 E3qx95mE0
そんなに大事なことだったのか?


916 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 03:06:14 DN/kfI8o0
ごめんなんか2回打ってた

何百鬼だったんだ…?


917 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 03:10:41 ACfzX/S60
まあ臨月だろうな
しかしコレ詰んでるなあ・・・階段はいった瞬間にメディが特殊技使ってくれればどうにかなるだろうが


918 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 03:11:39 dfGdyQH60
ふしクロ古井戸もぐって一歩で禁忌のワナ踏んだことならある
一度でいいから一歩で釣瓶落とし踏んで死んでみたいネタ的に


919 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 03:21:44 DN/kfI8o0
>>917
ふし幻シリーズは階段入った瞬間敵は攻撃してこないからセーフだよ
右上いけば逃げ切れる


920 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 03:34:56 .HEew5Oc0
睡眠特効印入れてみたけど全然変わった気がしないんだが
ホントに60%アップしてるか?


921 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 03:38:48 DN/kfI8o0
>>920
居眠りと睡眠を勘違いしてるのではないか?

睡眠は睡眠薬などを投げつけた状態異常(zzzと表示される)
居眠りは霊夢を認知していない敵の静止状態(zzzと表示されない)


922 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 03:42:17 4L7bM1CE0
サテライト以外はほとんど作った
さあパッチを待とう


923 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 03:57:12 .HEew5Oc0
>>921
ああ、それだわ・・・
サンクス


924 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 04:11:03 HtFtbXXg0
ジャンクって水が結構大事だから、春でレティとかチルノを水にしてウマーしようとしたら
水落ちないのか、、、。無念、、、。


925 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 04:17:40 DN/kfI8o0
レティはもともと水ドロップしない

ジャンクのドロップは素材固定だから固有も全部でないね
九十九姉妹が食べ物落とさないのと同じ


926 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 04:57:54 Et3mXZjQ0
>>924
炎ならジャンクでもチルノは水になるよ


927 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 05:00:40 iLjWbymo0
願わくば次のパッチで武器に固有印がついたが現状作成した武器には反映されませんとか言う事にならないのを願う


928 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 05:08:53 JGGRDFB.0
>>927
薬やスキマとか、印がめいっぱい埋まってる装備とかプレイヤーによって千差万別な環境化で
パッチで無理やり追加印を入れればどういう不具合が出るかは分からないけれど
固有印に関してはその装備の基本能力だけが変更されるだけだから
今までの更新からすればそれと同様に何事も無くしれっと反映されるんじゃない?
過去の固有印の方が気に入ってたし最新版でも残したいんですけど、みたいなのは無理だけど


929 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 05:27:34 87e/07.w0
固有印に関しては強化弱化どちらもあるだろうけどまぁその武器の運命よな
一律に修正されればエラー落ちの原因にもなりにくいだろう

一方で追加印の修正はトラブルになりそうで怖い
印の組み合わせはいくらでもあるから、手動でまとめるものを定義していけばきりがない
かといって一律で印を一本化しようとした場合には
今倉庫で別物として格納されているものが同じもの扱いにいきなり変わって
倉庫ぶっこわれるんじゃないかという予感がする


930 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 05:41:32 zMl70QCE0
今日くる?


931 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 05:45:19 iLjWbymo0
劣化しようが強化されようがかまわないさ
ただくっそ作るのがめんどくさかった装備に固有印導入されて反映されないからまた作り直しになるとか考えたくもないだけさ

追加印の統合は早くしてもらいたいものだが倉庫内の装備がとんでもない事になるだろうなと覚悟はしてる
どうやって統合すんだろうねーとは思うが・・・


932 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 05:48:50 DN/kfI8o0
俺は最終形の一歩手前で止めてる
具体的に言えば禍怨珠と呪われたしっぽ(名前忘れた)-50、撃破5000のを持っているが錬成してない状態


933 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 05:50:35 4LQqDg660
古井戸一回クリアするまでに一回落ちるってレベルだったが、日に日に症状が悪化してる感じで、
最後の方は古井戸10F潜った程度で落ちてたけど一回PC再起動したら少しマシになった
落ちる人はずっと起動しっぱなしってことないかな?


934 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 06:52:04 .cm81JjU0
>>933

me too

なんかメモリとかに溜まったデータが悪さしとるのかね?


935 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 06:52:53 Q1tih2DM0
話は変わるけど、今みら超やっててティアラが欲しいんだけど、どこが出やすい?


936 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 07:26:53 jGSlXCYw0
>>927
普通にありそうで怖いな〜
攻印とか銭投印その他の修正前の超性能なのが残ってるし


937 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 07:29:11 F/n2m5IA0
固有印は最終的に揃えるでしょ
あとから追加されたスロット挿入用の印は自分で付け外ししたものも含まれるから統一されないだろうけど


938 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 07:38:04 FwzjKf2U0
なんだかんだで両手持ちはお守り2個装備可がいいかもしれんな
そうなるとアミュ系で抵抗印を最大10個装備可能になるし


939 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 08:04:53 yR4syjGI0
>>927
おでんとかも修正後は固有印が統一されたし、上方修正は統一する方向でしょ


940 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 08:08:55 Oht9By6w0
でも、換金されちゃうんでしょう?(小声


941 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 08:51:56 lHi8XiuY0
おでんで思い出したが、なんで萃印なくなったんだろう。
鬼の○△□のテキストにはみんな集まってくるみたいに書いてあるけど実際はそんなことないし。
アリス狩りや豪族狩りが修正されて点穴で装備鍛えろっていうのはいいんだが、萃印ないと地味に効率落ちるんだよなぁ。
ベルリナで大部屋にするには厄介な敵がいるし


942 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 09:03:02 DN/kfI8o0
萃印はもし幻時代からお世話になってるなぁ…

マイナス印ってイメージがない。むしろこの印があることで安定する

おでんの説明文と印が一致して無さすぎ


943 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 09:24:53 eCtdT6bA0
フロア中の敵が霊夢を毎ターン意識してAI行動するからスペックによって負担がデカくなって落ちやすくなるとか昔聞いたような…
超パーティーからかなり大きなフロア敵数になったしその辺の事情あるのかもね


944 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 09:26:21 vpA517e20
転ばぬ先の杖だけでさっきまでの不満がほとんど取り除かれるな
次のアプデで持ち込み可のダンジョンだけでもこのアイテム追加したらどうかねアクアさん
と言ってもアプデ遅いのでちゃんとした内容が来るまでダンジョン1回クリアしたら放置安定ですけどね
今はネトゲで言うオープンβ状態


945 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 09:28:11 6J/UqRvs0
は?


946 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 09:32:57 FWAwvWdY0
オープンβならやりまくるだろ
苦労して作った装備が印追加でやり直しになるかもしれないクローズドβじゃね


947 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 09:33:10 lHi8XiuY0
驚愕の罠に対抗する装備がすでにあるのに何を言っているんだ


948 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 09:34:02 vpA517e20
追加で換金については盾装備してない以上防ぐのは諦めたほうがいいと思う
本家でも両手は怖かったし


949 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 09:34:52 DN/kfI8o0
ていうかどれだけ吃驚の罠に不満があるんだよ
落し物耐性印なんてみらパで実装したからか

ふし幻時代に帰れよ
スキマもすぐ割れるし共鳴させないと耐性つかないんだぞ?


950 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 09:41:33 gxR7uQvw0
典型的な自分の下手さを道具の責任にするタイプにしか見えないけどな


951 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 09:43:29 DN/kfI8o0
>>950 次おね

俺は落し物耐性印はさすがにぬるいと思ってる
転ばぬ先の杖みたいにアイテム欄1個埋めて防ぐならまだ判るけど
大量に空いている印の欄を使うのはさすがになぁ…

もし幻のは忘れ傘共鳴だしそれをメインにする人も少なくは無かった


952 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 09:51:43 vDblc2Cw0
シレン時代なんて壷割れずの巻物使わないといけなかったし
吃驚の罠対策とか言っている奴は甘え


953 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 09:53:05 gxR7uQvw0
スレ建て初めてだけど、やってみる


954 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 09:53:50 DN/kfI8o0
テンプレからatwiki消した方が良いよね?


955 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 09:55:46 gxR7uQvw0
一応そのつもりだけど、それでいいかな?


956 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 10:02:30 gxR7uQvw0
次スレ建てたよ〜
【みらパ】AQUA STYLE総合スレ39【ふしげん】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1394672424/

これで大丈夫かな?


957 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 10:03:37 vpA517e20
ころばぬ先の杖ってアイテム名言ってるんですけどね(シレン2・トルネコ初代からある)
しかも持ち込みアリのダンジョンのみって言っても許されないのか
別に非難するのはかまわんが幅広い方法はあったほうがいいと思うんだが
ゆるいならアイテム縛るか、そういうダンジョン追加してもらったらいいだけだし


958 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 10:06:34 DN/kfI8o0
てか罠自体踏まない浮遊っつーのがあるでしょうが

今作うさぎレーダーの半永久使用で毎階層目薬状態になるんだし
どっちかってゆーと杖よりぬるいかもしれない

あと>>956おつおつ


959 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 10:06:45 gxR7uQvw0
>>957
取り合えず、自分基準で話すのはやめたほうがいいよ


960 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 10:11:02 lHi8XiuY0
>>956
おつおつー。スレタイのみらパとふしげん逆にするってのは採用されなかったか。まあ些細な事だけども。

>>957
小傘共鳴がころばぬ先の杖と同じ効果を発揮する以上ころばぬ先の杖はいらないだろう。
持ち込み有りのダンジョンでころばぬ先の杖を運用したいっていうならそれこそ小傘セットを事前に準備すればいいのだから


961 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 10:18:33 mCJaACvU0
>>957
自己解決してんじゃん。ゆるいなら縛ればいいって
吃驚の罠は落し物耐性、換金の罠は防犯印で防げる
杖みたいにアイテム枠一つ埋めることなく印で処理できるのだから杖よりずっとゆるい
しかも本家の近作みたいに効果発動時に回数消耗じゃなく永遠に使えるし

両手持ちや二刀流は罠のリスクを背負って運用するものだからそもそも関係ないしな


962 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 10:24:41 C6kvosTI0
転ばぬ先は使いにくいけどあるんじゃないの
それにその杖の話ってみんなわかってるし仮に杖あって嫌なら縛れとかアホかと

あと印の能力とかはそのうち統一したいとか言ってなかったっけ?


963 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 10:28:34 sYTYbfP20
開始すぐに
びっくり巫女玉は呪われた!
とかいう素敵表示を目にしたが、今日は絶対ついてるな


964 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 10:32:59 gxR7uQvw0
>>960
提案に対して他の人からの反応が無かったから今回は保留って事で
>>957
現状で手の打ち様が無いならともかく、現実的な対応策があるならそれでいいじゃない


965 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 10:35:28 yR4syjGI0
冷気地形に春の訪れが効かないのは仕様なんかな


966 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 10:37:24 DN/kfI8o0
仕様なのか忘れてるのかはわからん
ともかくチルノとレティが入ったら倍速+怪力に
それ以外は鈍足になるってくらいしかわからぬ

あとアイテム投げ込んだら凍る


967 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 10:41:07 iLjWbymo0
粛清の証を手に入れる夢を見たよ
そこから閃いたんだがジャンクの武器落ちバグって本来手に入らない粛清の証が選択されたら出るんじゃなかろうか
古井戸だと過去を刻む時計とか?


968 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 10:43:02 vDblc2Cw0
バグっているアイテムを吸い寄せのスキマでとったらどうなるんだろうな


969 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 10:54:47 iLjWbymo0
もしかしたら粛清の証が手に入るやもしれん!ちょっと潜ってくる!


970 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 10:55:39 Oht9By6w0
アイテムを吸い寄せようとするとき、アイテムもまたこちらを吸い寄せようとするのだ。


971 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 10:56:07 DN/kfI8o0
ジャンクで吸い寄せは作れないぜ


972 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 10:57:28 lHi8XiuY0
冷気地形も毒霧や厄の吹き溜まりみたく薬アイテム投げ入れて変化しないかなと思って水投げたけど
普通に凍った水になっただけだった。
さすがに水投げ入れて氷塊に変化なんて甘いことはなかったか


973 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 10:58:26 iLjWbymo0
起動してすぐ気づいたわ
リターンオブハクレイめ!


974 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 10:59:26 HwPjib0w0
>>972 
考えることは同じだよな


975 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 11:03:14 vDblc2Cw0
結構調合で作れないものあるよな、ちくしょう
粛清の証まだああああああああ
>>972
俺がいた


976 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 11:06:05 DN/kfI8o0
古井戸10回目のクリア

でも古井戸でまだナマコたんハウスに出会った事無い…
ジャンクだと1回のクリアで最高で7回見たのに…


977 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 11:26:09 bUwlK3rQ0
そりゃジャンクのほうがナマコでる階多いし…


978 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 11:36:32 IN8LZILA0
そういやさっき尋龍ででかい一輪が攻撃してきたんだけどバグかな?
ログ見る限り封印されたわけでもないしぬえでもない
その上雲山アーマーしてるのに倒せたんだけど


979 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 11:38:57 DN/kfI8o0
攻撃してくるのは普通じゃね?
部屋内に敵がいない限りは普通の敵だよ

アーマーしてるのに倒せたのは一撃死かなんかじゃないのか


980 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 11:45:19 4RCn94qk0
貫通印ってアーマーも貫通したっけな


981 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 11:47:04 IN8LZILA0
アーマー外さない限りは攻撃してくるんだったな、忘れてた

ただもう一度ログ見てたけどやっぱり雲山解除してないからそのまま倒してるな
印も確認したけど一撃死は入ってないみたい
特攻系にこっそり貫通判定でもあるのかな?


982 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 11:51:33 lHi8XiuY0
カウンター印入ってたりしない?
たしか一輪ってこっちが攻撃してアーマー解除したターンはそのまま攻撃してきたような


983 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 11:57:29 jGSlXCYw0
特攻だと雲山関係なくダメージ通る仕様じゃなかったけ


984 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 11:57:51 DN/kfI8o0
あと布都の攻撃でアーマー外れた時も攻撃してくるかな

なんせ霊夢のターンで外れたら攻撃してこない
カウンターは敵のターン扱い


985 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 11:58:05 yR4syjGI0
雲山アーマー特効印ってのもあるぞ
絶対入れてないと思うけど


986 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 12:06:41 MtpJ7vvMO
一輪は超人持ちだから特効あればアーマー貫通するんじゃね?


987 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 12:56:53 C6kvosTI0
緋想印で貫通しなかったような気がしたけど超人特攻は別なのかね

階段やり過ごしブースト発動したら一歩だけ自由に動けたんだけどこれもバグなのかな


988 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 13:02:45 bp834e420
超人特攻付き武器で何度もアーマー持ち一輪攻撃したことあるが一度もアーマーごと倒したことなんかないぞ
多段ついててもアーマーごと倒せたことないし


989 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 13:05:13 KLoOgr3A0
ぬえだった、とか?ぬえと一輪って同時に出てくる階層あったっけ


990 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 13:06:38 KLoOgr3A0
あー、ごめん、ぬえじゃないのは確認してるのね


991 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 13:19:17 vDblc2Cw0
>>1000なら次の階でなまこが出る


992 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 13:19:32 HwPjib0w0
出させる気ねえだろw


993 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 13:25:14 gxR7uQvw0
落ち着くんだ、次の階で出なくてもまたその次があるし、ね・・・


994 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 13:37:52 lHi8XiuY0
>>1000ならナマコ九刀流実装


995 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 13:39:39 4L7bM1CE0
ナマコLvMax全部合成で全員集合両手持ち装備完成の夢


996 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 13:42:09 jGSlXCYw0
>>1000なら早苗


997 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 13:52:09 4RCn94qk0
>>1000なら常識を投げ捨てる


998 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 14:17:51 IWkOZ9k.0
俺が>>1000


999 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 14:22:43 /3c6i0ic0
>>1000なら極限開放


1000 : 名前が無い程度の能力 :2014/03/13(木) 14:24:22 vDblc2Cw0
>>1000なら卵の罠+えーりんで死ね


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■