■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【2月23日】第10回東方シリーズ人気投票【投票開始】

1 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/12(水) 18:54:03 .OvX03UI0
告知期間中!

開催告知: 2012/2/11(水) ←今ここ
投票受付: 2012/2/23(日) 0:00 〜3/01(土) 24:00
結果発表: 2012/3/02(日)

各部門の投票ルールは以下の様になっています。

キャラ部門:
最大5キャラ投票、そのうち一押しのキャラを一人選び、そのキャラには2ポイント。

音楽部門:
最大7曲まで投票可能 (各1ポイント)

投票者アンケート:
主にプレイ作品、クリア状況など。

ttp://thwiki.info/th/vote10/

※今回は東方wikiでの支援リンク集は用意されていません
各種投稿サイトにハッシュタグ「#toho_vote10」「第10回東方シリーズ人気投票」をつけて投稿するのを推奨とのこと


2 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/12(水) 19:20:18 x9nfI.Fk0
ついに来たか


3 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/12(水) 19:21:45 DDdn.Evc0
お、始まったのか
支援になるか分からないけど、久々に好きなキャラの絵を描くか


4 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/12(水) 20:48:46 NzzIGmLw0
こいし こころ アリス 羅針城キャラ
注目する点はこいつらぐらいか?


5 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/12(水) 21:03:16 RGzhz2GY0
曲で言うと二色蓮花蝶が気になる
経緯はあれだが、東方でもっともアレンジが作られてる恐ろしい曲


6 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/12(水) 21:03:46 RwHhJXdE0
今回はどうなるかねぇ
少なくてもこころは相当上にいきそうだが


7 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/12(水) 21:05:45 x9nfI.Fk0
>>5
完全に風評被害だろ!いい加減にしろ!


8 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/12(水) 21:10:09 2ZFZWXhQ0
あと小鈴も新規キャラだね
曲は秘封2作品がどうなるか


9 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/12(水) 21:11:17 RGzhz2GY0
こいし、こころに関しては心綺楼直後のニコ童祭の時点でブースト消費しちゃってるかもしれない
こいしは第9回以上は確実だろうけどニコ童祭のときみたいな凄い位置からは脱落、
こころもニコ童祭の順位よりは少し下がるんじゃないかな


10 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/12(水) 21:24:50 5zPWyVuw0
アリスや華扇のような前回躍進キャラが、
今回はどの程度の勢いを維持できるのかも気になるな


11 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/12(水) 21:27:40 tAM2qL4w0
ニコ動のは輝針キャラ省られたから新人の順位に期待したいところ
布都とかこころは10位台行ったけど時間結構立ってるし20位台いけばいいかなー、影狼か正邪か針妙丸か


12 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/12(水) 21:45:32 zWMBmxjU0
相変わらず投票できる数は変わらないのね
選ぶの無理無理やで


13 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/12(水) 21:51:07 RGzhz2GY0
5枠じゃ新キャラに入れる枠なんて到底空けられないですね・・・

>>10
ニコの方じゃアリスは5位、華扇は9回に比べると大きく下げて40位だったな
そこから更に一年経ってどうなるか・・・
そういえばアリスの躍進の原動力となった動画が、まるであつらえたかのようにもう少しでトリプルミリオン行くのな


14 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/12(水) 22:10:55 81NnfKcc0
躍進って言っても五位上がった程度だろ?
椛とか九位上がってるし華扇なんて数十位上がってるわけで


15 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/12(水) 22:25:57 FS4FyIgc0
早苗は15位くらいかな
自機枠で霊夢魔理沙咲夜に大きく離され
巨乳枠で白蓮に抜かされ
緑枠でも幽香やこいしに票を奪われ
新顔のこころにも負けそう


16 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/12(水) 22:26:30 CGgACksg0
早くもキャラディスがはじまりました


17 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/12(水) 22:38:38 B4jyxwBM0
立ったのか。皆で楽しくやれますように

>>14
順位で言えば上がり幅は少ないがポイントで見ると

アリス:6373→9265(+2892)
椛:2603→3823(+1220)
華扇:923→3521(+2598)

この通り30位以上上げてる華扇よりも上がったポイントは大きいんだ
だから躍進といっても差し支えないんじゃないかな


18 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/12(水) 22:43:08 RwHhJXdE0
個人的には天子がどうなるのかが気になるな
さすがに今回は順位落としそうだが


19 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/12(水) 22:44:56 zRl3NFrk0
順位じゃない
単純な得票数だ...これが減ると辛い


20 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/12(水) 22:57:10 RwHhJXdE0
>>19
あーそうだよなそっちが問題だな
ポイントは増え続いているおかげで順位は維持できてたけど今回はどうなるかなぁ


21 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/12(水) 23:06:54 146nfE4wO
キャラ単体よりも総投票数が気になる
さすがに減るかな?


22 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/12(水) 23:08:58 RGzhz2GY0
まあ今回は大流行りしている某ジャンルに人取られてるってのはありそうだからね・・・


23 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/12(水) 23:50:04 HnDuyHGE0
とりあえずあがるの確定してそうなのは、掘り下げが進んできた神組みかな
青蛾・神子・マミゾウはかなりあがるだろうね

あとは影響力の高めなニコニコのここ1年の動向だととりわけ大きな要因はなさそうだが
強いて言えば、某焼き菓子関連の影響が強かったことを考えると
アリス、魔理沙あたりが霊夢を超えてくる可能性が・・・


24 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/12(水) 23:59:44 RGzhz2GY0
その界隈、むしろ霊夢はレギュラー級が二人もいるんですがそれは・・・
あそこのことを考慮に入れるならむしろ安泰なんじゃないんですかね


25 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 00:01:31 U0o3tafM0
総投票人数は、やるよやってるよっていう告知の多さに比例する部分もあるから、
今まで音沙汰なさすぎ、発表が遅すぎたという部分もあって減るかもしれんね。

また、某ジャンルに人が取られるとしたならば、ピラミッドの頂点が低くなって、
より低年齢の割合が増えるとみられるはず。すでに、若年層と高年齢層の全体に対する割合が
増えつつある傾向なので、18歳以上が削られるならば低年齢層が相対的に上がるから。
(とは言え、某ジャンルの実質本スレではちょくちょく「東の方」という単語を見るので、影響はわずかかと)


26 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 00:05:45 U0o3tafM0
>>23
前回のアリスで超えられなかったんなら、これはもう原作で、霊夢が可愛げもなく、
単なる嫌でムカつく女という設定がなされない限りは、もはやひっくり返る要素はないだろうな。


27 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 00:07:24 rFFmIy5w0
某ジャンルに人取られたって言うけど
大抵の人は両方やってるんじゃないの?


28 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 00:10:22 Yh2kdUQo0
冬コミでも某ジャンルに移動してたの東方全体で1割程度って聞いたけどね
まあ移った人もほとんどは両方やってるでしょ


29 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 00:12:05 YU.DImZw0
両立してる人もいる、乗り換えた人もいる
戻ってくる人もいる、戻って来ない人もいる
総じてよくわからん(ぶん投げ)
まあ告知が期間に比して唐突気味なのもあって前回よりは減るだろうという予想はしているが

>>23>>26
関西おばさんは煽り全一だけど妙に可愛げはあるしな
あれもまたプラスではあるだろう(そんなに影響はないと思うけど)


30 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 00:13:19 Y8.GVBvk0
マミゾウは鈴奈庵の露出多かったが他の神組はあんまり上がるとも思えない
全体票数が減った上で更に票の集中化が進みそうな予感


31 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 00:13:58 6s5RASy20
例のアレ☆が影響あるなら萃香が伸びてると思うんだよなあ
元々の知名度がわりと低そうな二色蓮花蝶は伸びるかもね


32 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 00:26:15 dud6nhB60
今回の総評数は減ると思うが、ライト層が減ると考えると霊夢は苦戦すると思うんだがなあ
コアなファンは告知なくても待ってただろうし、そういう意味では霊夢の一位は安泰ではないと思った


33 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 01:28:41 SVkCap6g0
pixivでは東方絵の投下数が下がり気味なんだが
実は下がったのは人気中堅以下のキャラが大半で
人気キャラは割合持ちこたえているっていう
抜けるのはコアかライトかを印象論で語ってしまうと
ズレた予想になってしまう危険性は注意しないとね


34 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 01:46:12 dbHTVzEw0
前回の人気投票でも総数は下がると思われていたがTwitter導入でまさかの大幅増加だったからな
今回もTwitterは使えるが流石に前々回くらいまでは下がるんじゃないかと思う


35 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 03:12:15 4ZU0F5YQ0
正直ライト層が減ると主人公紅魔が減るという意見、よく出るのだがわからん
>>33
人気キャラってのは二次創作をするコアなファン層が多いって見方も出来るな


36 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 03:30:51 QJ.ikR/Q0
>>32
霊夢にはコアなファンが特別少ないわけではないが他の上位より多くはないってか。
まあコミュ二ティ数見たけど最底辺だったな。あくまでメインキャラの中ではの話だが、
後あの投票コメも含めれば、確かにそうかもしれないな
けどライト層はかなり多いしちょっと減ったぐらいで揺らぐとは思えないが


37 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 03:36:17 YU.DImZw0
>>33
あくまで傾向だけ見るなら、絵師が東方から離れつつある場合は段階的に本命(確率的に人気キャラであることが多い)以外から切られてく感じなのかね?
もちろん人気中堅〜下位のキャラをほぼ専門的に書いてる絵師も沢山いるので一概には言えないけど
特に本命以外にも多キャラを幅広く書くタイプの絵師達が、という話


38 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 03:47:15 7WyAg1ao0
今まで軽く見た感じ、柔らかく言うと「狭く深く」な人気のキャラをガッツリ一押しにして二次やってた作家が
別ジャンルにガッツリ移ってそのキャラを半ば忘れてるパターンは結構見たな
元々広く人気なキャラを一押しにしてたり本命はいても手広くやってる作家とかは
別ジャンルモノと東方の両方を平行してやってたりしてる事が多い気がするが

関係ないけど九十九姉妹がリリーリリカメルランキスメという基礎ボトムラインのどの辺りに食い込むかはちょっと気になる


39 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 04:13:06 ITF0H2w.0
新キャラみんな好きだけど不動のMy面子に入り込む隙間がない問題
いい加減キャラ多すぎて困る


40 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 04:30:55 DYcU/oeU0
個人的には新キャラは別枠で1票入れてる感じ
次回以降普通に好きなキャラ上位4名に入ることはあるけど


41 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 05:43:32 prJ8ulc.0
ついに来たか…果たして、新キャラ勢は
どこまで食い込めるか…見物だな


42 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 05:59:38 Q2Ba3wUw0
また順位下がるんだろうねぇ…


43 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/13(木) 06:02:40 ???0
キャラはわりとすんなり決まるんだが曲の方はマジで悩む…


44 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 06:23:01 fXE.lDqg0
かげろうちゃんとしんみょうまるちゃんは結構いい線行くんじゃない?


45 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 06:41:07 PP.WyN7U0
>>18
一押し入れるけど、相変わらず公式出ないしパッとする2次も無いし10位くらい下げても不思議じゃないと思ってる。


46 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 07:25:41 VqyYrryoO
今泉くんは上がってきそうだけどばんきっきなどは苦戦しそう


47 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 07:28:29 Evg.BXsE0
>>44
自分も輝針城一番人気は影狼だと予想してる


48 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 08:35:19 0o0gE2vE0
絵の数=人気とは限らないけど、渋の枚数では蛮奇ちゃん>影狼さんだったりする
首だけ等の手抜きは少なく、むしろ手間かかってる絵も割と見かける

>>39
全く同意なので、一押し枠、新作枠、紅〜花枠、風〜神枠、小数点・書籍・CD枠とカテゴライズして新作キャラを捻じ込むつもり
各項目5人くらいずつノミネートして、それぞれから一押しを選び出す感じ


49 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 11:23:52 EHVoIpJo0
入れる枠足りないからって複数のIPから多重投票しちゃダメよ
嘘も見栄も張っちゃダメよ
誰とは言わないけど信じてるからね


50 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 12:28:11 8TEz/MacO
今回俺が一番気になるのは太子かなあ
前回より遥かに人気も勢いもあるでしょ
少なくとも40位は絶対ない


51 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 12:37:47 kgMfRFnsO
好きなキャラの順位を嘆いてるやつはなんなの
低い順位とわかっててあえて玉砕して嘆いて、何がしたいんだ


52 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 12:44:17 sVeS74uA0
何なのも何もいつものことじゃない。人気投票スレ見るの初めてなの?


53 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 12:51:26 kgMfRFnsO
むしろ毎年参加してるから疑問を抱いてるんだよ
やってる事が自虐して笑いを取ろうとしてるお笑い芸人みたいだ
別に笑えないんですけど


54 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 12:52:49 jRgmnkfE0
好きなキャラがお笑い扱いされるくらいなら多重するわ


55 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 12:53:58 sVeS74uA0
俺の嫁人気下がるわー

このスレ嘆いてばっかやわー
だったら前者の方がよっぽどスレ的に有意義なんだが


56 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 13:05:49 p9B87t.wO
椛は下がりそうだな界隈で勢いある場所があまり見当たらない
影狼に注目集まってケモナー票がどう動くか読めない


57 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 13:38:21 prJ8ulc.0
新キャラは、秦こころ
新曲は、輝く針の小人族
が上位に食い込む個人的に予想


58 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 13:40:52 A4y6g2Nk0
なんか専ブラが書き込みを反映してくれない

今回は霊夢魔理沙でワンツーフィニッシュ濃厚かな
最近の魔理沙は調子いいよね


59 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 14:02:58 s.XtweDY0
そういえば前はここでよっちゃんがマスコットと化してたな


60 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 14:13:21 y4WPykTs0
マスコットっていうかAA荒らしみたいだった


61 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 14:14:35 prJ8ulc.0
早苗さんは20位以内に入ってくれればそれでいい。まあ、
何位だろうと関係ないが


62 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 14:40:03 YU.DImZw0
魔理沙本体はともかく魔理沙の箒だけは許さない、絶対に許さない
ズドーンズドーンズドーンパリーンってなったときは「は?」ってなった
余りに許せず、こちとら遊びじゃなかったのでこちらも箒を使って泡で包んで差し上げた

なんかあのゲームは初期verでは箒霊夢と箒&ガー不にとりが、それらの弱体後は電球こあしが凄い勢いで恨み集めてたな
格ゲーってそういうもんなんだけど、緋時代の文がそれで下がったのもあるんでは?とか去年以前もたまに(冗談半分で)言われてたし心配だね・・・


63 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 14:41:12 fs8//PD.0
ぶっちゃけ格ゲーやりこんでる人そう多くない

今回心の所持率が若干気になる。下手したら鈴や茨より低いんじゃないか?


64 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 15:02:54 3jq0/GEQ0
いうても2次やウィキでキャラのことなんてすぐわかるし、人気投票するような人でこころのこと知らないとかないでしょ。10位以内は固いよ。


65 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 15:04:07 E/EeSpPk0
持ってもいない作品のキャラ好きになるか?
といいたいところだけどフランやこいしに入れてる人で紅地Exクリア率なんて半分もないよなぁ…
結局は二次だけで決まる投票


66 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 15:11:33 3jq0/GEQ0
そして神子やマミゾウといった神メンバーが軒並み大躍進を遂げて、煽りで10〜20位のキャラが地盤沈下を起こす。
今回で勢力図が書き換えられることになる。


67 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 15:12:33 YU.DImZw0
こころは補正盛り盛りの心頒布直後のニコ投票でも14位だったし10位以内はさすがに無理だと思う
新キャラ中では確実にトップで20位以内は固いと思うけどね、心でも「こころちゃんはよ使わせろ」って声多かった
実際に使い手が居着いたかどうかって? あの性能では・・・


68 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 15:33:31 U0o3tafM0
>>65
人気投票に初めて参加した人、人気投票を卒業した人、両方が入り混じってるアンケートで、
どの回でも、紅魔郷プレイ率が90%近辺で大きく下がらないことが、
紅魔郷キャラが上位を取り続けている結果に繋がってるとは言えるので、
二次だけで決まるとはとても言い難い。

こころが、ニコ童祭人気投票以上の強さを見せるかは微妙だが、
その一方で、ニコ童祭人気投票に参加してない人は、こころへのご祝儀票を出してないので、あるいは。
こころが良くなる傾向があれば、こいしも第9回よりもさらなる上位に食い込む可能性を秘めてる。


69 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 15:37:48 3jq0/GEQ0
ある程度時間が経ってこころの存在が広く知られるようになった今だからこそ順位は上がる。
こいしや神子や聖との相乗効果も手伝って、こいしとの2-3位というのも充分考えられる。


70 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 15:46:20 U0o3tafM0
あっ、ただ、割と共通認識になるような、
イヤな女でdisる二次創作ネタは、順位が下がる要因になったりするね

霊夢でも「ただ単に妖怪見たらボコって妖怪から金巻き上げるだけの外道がデカイ顔している」
って悪役キャラとして蔓延していたら、これはさすがに順位を下げてただろう


71 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 18:07:11 uJZzuWPw0
心綺楼での再登場組はどうなるかなー

あまり話題にならなかったとは言え、一輪さんは前が低すぎたから流石に上がるよな?
二次で多いイメージとの劇的乖離の影響という意味でにとりの動きも気になる


72 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 18:25:12 ITF0H2w.0
鈴奈庵2巻が2月26日発売なんだよね
書籍人口がどれだけ影響するかは分からんが
範囲的にレミリア・咲夜・こころあたりはブーストかかるかも
針妙丸ちゃんは惜しかった


73 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 18:32:45 BSFoQs5U0
心綺楼に登場した組で……

上がりそう:
一輪 マミゾウ 神子 こいし 聖

あまり影響が無さそう:
霊夢 魔理沙 布都

読めない:
にとり 雲山

にとりは下がることも十分考えられるけれど、
ニコの方では殆ど変わらなかったし正直よく分からない


74 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 19:07:05 FtXMywcs0
ログ見て思ったんだけど、影狼ってそんなに人気なん?
獣枠としても神の響子は……


75 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 19:13:09 Q2Ba3wUw0
お燐は犠牲になったしね


76 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 19:14:10 YU.DImZw0
ヤマビコに付随する申し訳程度の犬要素と純正狼要素じゃさすがに比較対象にならなくない?


77 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 19:15:33 7qOMqFm60
やっときたか…ガタッ


78 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 19:18:32 uJZzuWPw0
申し訳程度の犬要素どころか、原作には獣要素なんてほぼ無い椛が、
獣枠として一定の評価があるあたり、純正かどうかとかはあまり関係無いんじゃないか

そもそも獣枠みたいなのが、そこまで影響が大きい気はしないけど


79 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 19:35:23 0o0gE2vE0
>>72
カラー扉絵(14話)が単行本の最初に来る角川の仕様上、2巻の収録範囲は13話まで=針妙丸登場回も入りそう
話数だけ見ると多そうだけど実際はページ数少ない回もあったし

神霊廟での妖夢↑を見るに、咲夜は書籍より自機補正が影響しそう
元々一押し率高くて安定してるので大きな変動は無いかもしれないが


80 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 19:43:15 YU.DImZw0
まあどの道書籍は即座には反映されないだろうから、影響あるなら次回以降かなあ
いくらなんでも投票締め切りと発売日が近過ぎる


81 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 20:05:15 PWR6AYC60
歴代キャラ部門動画(+α)

第1回(2003年 4月) sm5856151
第2回(2003年 9月) sm14623187
第3回(2004年10月) sm22042554
第4回(2005年12月) sm552767
第5回(2008年 2月) sm2406029
第6回(2009年 1月) sm5938435
第7回(2010年 2月) nm9704992
第8回(2011年 2月) nm13650514
第9回(2012年 2月) sm17079531

ニコ童祭(2013年 6月) sm21241946
中国人気投票(2013年10月) sm22714185


82 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 20:18:27 7MM9Ka5c0
輝針城は良いと感じた曲が多かったので曲投票の選考もさらに頭を抱えることになったわ
とりあえずタイトル曲、3面道中曲は有力候補


83 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 21:21:20 /tfEBBBE0
前回の音楽部門
・セプテットが4連覇
・TOP2〜4(オーエン、摩天楼、墨染の桜)が3年連続で順位入れ替えのみの厚い層
・神々が恋した幻想郷5位は道中曲最高記録
・新人賞はデザイアドライブ15位


84 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 21:25:21 Fv2kKSW.0
単行本が投票期間とかぶってるのは痛いよ針妙丸ちゃん
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30701.jpg


85 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 21:33:15 BSFoQs5U0
輝針城の曲はどうなるだろう
人気なのは小人族、始原のビート、リバースイデオロギーあたりなのかなぁ
個人的には満月の竹林と柳の下のデュラハンが気になるな

あとは輝じゃないけど亡失のエモーションも強そう


86 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 21:53:45 Y8.GVBvk0
初回でデザイアドライブ並の上位に食い込む曲はなさそう
50位より上に数曲入る程度と予想


87 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 22:07:00 FtXMywcs0
満月の竹林は伸びそうだけどなぁ


88 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 22:30:37 4ZU0F5YQ0
今回はツイッターとかで集計するのかな?まああんまり当てにならん結果になるけど


89 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 22:36:10 BSFoQs5U0
twitterのは母数が多いからかそれなりに精度が高く出たんじゃなかったっけ
毎回当てにならないのはこのスレでの集計結果


90 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 22:40:50 YU.DImZw0
ツイッターのは結構な高精度だったよな
今年の結果もツイッターの出口に霊夢だけ上乗せしとけば上位はほぼそれで正解になると思う


91 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 22:41:26 AigwySNQ0
ロリ勢が凄く上がりそう
俺には理解できないけどヲタク界にロリの風が吹いてる気がする


92 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 22:46:02 prJ8ulc.0
こいしは、ベスト5狙えそうな気がする


93 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 22:46:59 7MM9Ka5c0
でもこの風、少し泣いています


94 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 22:49:19 x9n4XmAU0
急ごう…風が止む前に…


95 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 22:49:25 ED9TKya20
2年ぶりにキャラソートやったら上位が少し入れ替わったな
なぜか同率6位に旧作キャラが4連続で並んだわ


96 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 22:51:37 0EV4h8/Q0
ニコ童祭でこいし爆上げしたのはロリだからではないと思うが
なんだかんだ毎回公式での露出+話題のMMDモデル+etcが影響してる感じで
説明のつかない急上昇や急効果ってあんまりないよね


97 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 22:56:30 AigwySNQ0
まあ俺たちの親は泣くわな

あとこれも完全に主観だけど、東方ファンが観る作品をキャラ愛で選ばなくなってる気がする
キャラ愛ではなく、純粋に内容が面白い作品を買う、読む、観るってスタンスが浸透してね
同人即売会なんかでもキャラで買うものを選んでる奴が減ってる気する


98 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 22:58:07 prJ8ulc.0
今回霊夢を脅かしそうなキャラいないかね?


99 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 23:04:48 t8Nt0gIk0
総票数はどれくらいだろう


100 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 23:05:02 0EV4h8/Q0
新キャラが一位になるのは現実的でないので、可能性があるのは現状最上位の
咲夜、魔理沙、フラン、レミリア、アリス、こいし?…ぐらい
ゲーム新作や書籍新作で上昇効果を受ける場合、ほとんど霊夢も同様の効果を得る
この中でゲーム新作、書籍新作の上昇効果を得られるかの性があるのは
咲夜(輝・鈴・茨)、魔理沙(輝・鈴・茨)、こいし(心・鈴)・・・の三人
当然霊夢も輝、鈴、茨に出演し、書籍での登場回数もぶっちぎり
一番可能性があるのは久々の再登場という要素のある咲夜かなあ


101 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 23:06:05 0EV4h8/Q0
しまったレミリアも書籍効果あった


102 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 23:08:58 YU.DImZw0
最近、霊夢魔理沙アリス萃香霊夢の5人を見ると妙に落ち着くというかほっとする

>>98
脅かしそうなキャラはいないと思う
ただ告知の浸透が前回に比べ不十分になりそうなのでそれでライト層の投票が減った場合、
誰かに脅かされるのではなく霊夢本体が勝手に落ちる可能性はあると思う
あくまで霊夢がライト層を主要な票田としているという想定の下での話だけど


103 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 23:08:59 rFFmIy5w0
霊夢「よしんば私が二位だったとしたら?」


104 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 23:09:48 AigwySNQ0
アリスこいしはブーストないから可能性があるのは咲夜かな
レミリアは相対的に下がりそう。おそらく魔理沙の順位が上がるだろう


105 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 23:10:33 ED9TKya20
MMD杯の本戦動画投稿が明日からだけどアリスのスイマジみたいなのが来たらあるいは…
あそこまでの大ヒット動画はまず出ないだろうが


106 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 23:14:14 prJ8ulc.0
まあ、自分の応援するキャラが何位だろうと構わない
という気持ちは持つべきかな


107 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 23:15:05 AigwySNQ0
すげぇな、人気投票開催に合わせてスイマジに広告ぶちこむ奴もいるんだな
いま>>105を観てふと確認したら、金枠てかてかでスイマジがランキング2位になってるぞ
アリスってば愛されまくってるな。あの動画がアリスファンの聖地なのかも


108 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 23:15:50 7MM9Ka5c0
重要なのは得票数ですよね


109 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 23:19:37 YU.DImZw0
>>107
今日ちょうど300万再生行ったんでタイムリーだったんだよあの動画
金枠広告ぶち込みは多分そのお祝いで、別に人気投票合わせというわけではないと思う
もちろんアリスの票にとってもプラスとなる要素だが


110 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 23:50:50 prJ8ulc.0
>>100
>>102
なるほどね。サンクス


111 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 23:54:42 1.Xa5dRA0
>>102
前段は何に突っ込めばいいのやら…


112 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 00:07:54 ID5kCeKM0
>>104
もサンクス


113 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 00:15:07 0nXkktYw0
>>85
個人的には原始のビートが一押しだ
EX耐久での弾幕音とのシンクロを聞いちゃうと入れないわけにはいかない
だがプレイ人数が少なそうな輝針城のEX耐久まで行く人がどれくらいいることか・・・
そんなわけで永夜の報いアレンジ部分があり古参ユーザーにも人気が出そうな満月の竹林が新曲一位と予想する
小人族系は3曲アレンジで票が分散するからそこまで上がらないだろうしね


114 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 00:30:01 eMFAXwls0
3曲アレンジあるとは言っても2つは人気投票で影の薄い6面道中とED曲だから
輝く針の小人族に集中するだけでほとんど分散しないと思う


115 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 00:41:08 oQoHbJlc0
輝く針の小人族はベスト10入りするだろう


116 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 00:42:01 4Ssrzats0
>>107
伸びてんなぁ、それ抑えて一位の動画が霊夢MMDってのも面白い(まあ偶然)
今回は久しぶりにレイマリでワンツー行きそうなんだよなぁ
カップリング投票でも勢い付いたんじゃないか、霊夢に入れてる人は魔理沙
魔理沙に入れてる人は霊夢に、こんな関係が強いのも伸びる要素だな


117 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 00:44:51 ID5kCeKM0
今回は、秋サンドがあるかも気になる


118 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 00:45:18 hWdRM40k0
心の影響でこいしちゃんがどこまで行くか楽しみだ
Twitter集計はあんまり信用してないな。蓮子がTwitterだと好調だったのに、蓋を開けて見たら微妙な順位だった記憶


119 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 00:47:54 f5sPeRxc0
曲部門上位10ぐらいはキャラ部門を上回る鉄板ぶりだから
ベスト10入りは頒布直後から各方面で話題レベルじゃないと無理だろうな
直近3回でベスト10に入ったことがある曲は12曲しかない


120 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 00:54:30 ID5kCeKM0
まあ、個人的にだが
・早苗さんは20位以内に入ればよし
・こいしは上位に食い込む
・影狼かこころが新キャラ枠1位
・輝く針の小人族は新曲枠1位
・心綺楼組は、何人かは前回よりかなりの順位アップ(聖・太子・布都あたり)
と予想してみる


121 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 00:57:26 /7xVXGTg0
曲に関しては、いかんせんランキング上位が固すぎる
もうこれ、投票枠の拡大とか一押し制導入とかシステム面で手を加えない限り、新規曲は厳し過ぎるだろ


122 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 01:09:05 eMFAXwls0
>>119
キャラも直近3回でベスト10は12人じゃね?


123 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/14(金) 01:13:35 ???0
九十九サンド……はないか


124 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 01:29:44 ekdCnqDA0
輝針城は道中曲なら、永夜抄を思い出すステージと、いつものフレーズが
入っていて感動したという意見が多かった満月の竹林が強そうだけど、
良曲揃いなのでどうなるかわからないな。


125 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 01:34:47 f5sPeRxc0
>>122
よく見たら数だけで言うと同じなんだな
ただ順位変動は本当に小さい


126 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 01:36:50 ID5kCeKM0
ゲスロリ正邪は、どうなることやら…


127 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 01:42:27 WqfKPFf20
曲に関しては輝く針の小人族が新曲枠一位予想が多いな
個人的には始原のビートが今までにない感じでくると思ったけどね
新曲枠は輝く針の小人族・始原のビート・満月の竹林+亡失のエモーションで争う感じかな

あと地味に聖徳伝説・ハルトマンあたりは心効果で大幅上昇しそう
神子は今回はキャラも曲も大幅躍進の回になりそうだね


128 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 01:46:15 ID5kCeKM0
となると、聖もそうなる可能性は高いかも


129 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 02:04:01 CU5Bwu/c0
こいし以外は心効果はそこまで顕著には現れないと見る
それでも神子は20位台には行くと思うが
逆に言えば、20位以内に入るのは難しいと思う・・・正直これはどのキャラでもそうなんだが
ほぼ面子が固定化したあの領域は40位からのジャンプアップで入れる場所ではなさそう
そして10位以内は・・・こいしが入って誰か一人抜けて他の9人変わらずとか普通にありそうなんだよなぁ・・・


130 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 02:33:54 S8V5.A6c0
輝く針の小人族が上位曲を駆逐するのは難しいかもしれないが
満月の竹林が道中曲トップの神々が愛した〜を脅かす可能性はあるんじゃないだろうか


131 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 03:07:18 ID5kCeKM0
初登場ベスト10入りは難しいかもね…でもベスト20
は確実と予想


132 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 04:16:17 WTwtzBH2O
輝針城のキャラでは針妙丸が35〜40位でトップだろう
あとは正邪が45〜50位
バンキ、雷鼓が50位前後
影狼、弁々が50〜55位
わかさぎ、八橋は60位以下というところか

とにかく、突出したキャラがいない


133 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 07:16:10 gEC5oTAM0
段々盛り上がってきたね

毎回言ってるような気もしないでもないけど新キャラ勢はさっぱり読めないわ
あえて予想するなら

こころ>影狼>針妙丸>正邪>蛮奇>わかさぎ姫>雷鼓>弁々>八橋
こうかなぁ
こころはまず間違いないかな
5ボス6ボス押しのけて3ボスが輝トップの予想だけど十分にあると思う
九十九姉妹は……Win版最下位争いかもなぁ


134 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 08:53:33 3kHkgJOs0
どう足掻いても後発の方が不利だからね仕方ないね
結局主人公&紅魔祭りになるしかないし
そんな中で地霊殿の姉妹は健闘してると思う
つっても緋や地もそろそろ古株になる時期だけど


135 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/14(金) 08:53:57 ???0
雷鼓は影狼より上にいく


136 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 09:02:42 Kqo.CEg60
こいしが2位、こころは4位または5位、聖、神子、布都が10位以内、一輪が15位と予想。
華扇、小鈴、阿求は20位以内。
椛や天子みたいな地味な上位キャラが押し出される形。


137 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 09:10:17 WmVs4RqA0
(ヾノ・ω・`)ナイナイ


138 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 09:24:52 3kHkgJOs0
1霊夢
2咲夜
3魔理沙
4レミリア
5アリス
6妖夢
7フラン
8こいし
9幽香
10さとり

まぁ多少前後するにしても無難にこんなんになるだろう


139 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 09:43:31 msUy1gQI0
姉妹キャラの票が割れるのはしゃーない


140 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 11:03:40 oFdj5mMA0
姉妹キャラといえば、表示上では、第3回の夢月-くるみ-幻月から続く姉妹サンドが続くかどうか…
第4回 レミリア-慧音-フランドール
第5回 秋静葉-岡崎夢美-秋穣子
第6回 リリカ-岡崎夢美-メルラン
第7回 秋穣子-お燐-秋静葉
第8回 秋穣子-大妖精-秋静葉
第9回 レミリア-魔理沙-フランドール

◎さとこい
○秋姉妹
▲レミフラ
注九十九


141 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 11:07:22 w4rGgX0A0
もう人気投票の季節かよ


142 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 11:16:57 yLNc8/ow0
順位予想所今回はやらないのかな


143 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 13:53:20 vgtJ45RAO
>>134
公式で目立った展開も無いのにさとりの安定感ときたら…
俺も毎回安心してイチ押し出来るよw


144 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 14:00:20 CU5Bwu/c0
>>138
霊夢魔理沙咲夜レミリアフランドール
アリス妖夢文幽香早苗さとりこいし

10位以内はこの12キャラ以外は入る余地ないだろうな
霊夢魔理沙咲夜レミリアフランドールアリスは10位以内から弾かれる要素ほぼなし
妖夢文幽香早苗さとりの上位常連とこいしによる残りの4枠の奪い合い(こいしはほぼ入ると思うけど)
何にせよ、今回は最上位に限っては無難な予想しか出来そうにない
ニコ投票でこいしが上がるであろうことが事前にわかってしまってるから余計にね


145 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 14:19:38 Homzz24k0
こいしは賞味期限切れてる


146 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 14:21:40 oFdj5mMA0
こいしは上がるだろうけど、ニコ童祭に比べたら(2位、Wiki得点方式なら3位)、順位自体は落ちるだろう。
ただ、上7人のメンツはそのままの可能性は高い。(霊夢・魔理沙・こいし・アリス・フラン・レミリア・咲夜)

輝針城の反響が大きければ大きいほど、咲夜が上がる可能性はあるが、どうかなあ。
あとは、思ったよりは鈴奈庵の効果って小さいんじゃないかということくらいか…


147 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 15:58:30 bl7J0yPw0
2013年は東方シリーズ人気投票実行委員会式ポイント順

    2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年
01位 霊夢   霊夢   霊夢   霊夢   霊夢   霊夢
02位 魔理沙 咲夜   早苗   咲夜   アリス  魔理沙
03位 文    魔理沙 魔理沙 幽香   咲夜   こいし
04位 咲夜   早苗   咲夜   レミィ   レミィ  アリス
05位 レミィ   レミィ  レミィ  魔理沙 魔理沙 フラン
06位 幽々子 紫    アリス  早苗   フラン  咲夜
07位 紫    妹紅   幽香   アリス  幽香   レミィ
08位 アリス  アリス  さとり  さとり   妖夢   文
09位 妹紅   幽香   妹紅   フラン  文    さとり
10位 フラン  幽々子 フラン  文    さとり  早苗
11位 パチェ  文    幽々子 妹紅   早苗   妖夢
12位 妖夢   フラン  紫    幽々子 妹紅   幽香
13位 早苗   さとり  妖夢   妖夢   幽々子 こころ
14位 藍    パチェ  お空   紫    こいし  紫
15位 チルノ  妖夢   白蓮   こいし  紫    妹紅
16位 諏訪子 衣玖   パチェ  お空   お空   幽々子
17位 慧音   諏訪子 諏訪子 パチェ  パチェ  天子
18位 映姫   チルノ  文    にとり  天子  パチェ
19位 美鈴   天子   天子   白蓮   布都   美鈴
20位 幽香   萃香   美鈴   天子   にとり  椛
21位 鈴仙   藍    小傘   諏訪子 美鈴   にとり
22位 萃香   美鈴   こいし  美鈴   椛    白蓮
23位 輝夜   慧音   チルノ  チルノ  白蓮   お空
24位 永琳   映姫   にとり  鈴仙   諏訪子 小傘
25位 雛    にとり  ナズ   雛    チルノ  布都
26位 にとり  鈴仙   映姫   藍    華扇   藍
27位 橙    雛    萃香   ナズ   鈴仙   神子
28位 小町   お空   衣玖   萃香   藍    映姫
29位 椛    椛    雛    衣玖   雛    鈴仙
30位 ミスティ 輝夜   慧音   慧音   衣玖   ルーミア


148 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 16:15:31 /B0coDSg0
鈴奈庵に限らず、書籍に出たから票が伸びるってのはほぼ無いからね

三月精とかでもそうだったし、書籍キャラ自体もあまり伸びない
前回、華扇があそこまで上がった事すら驚愕されてた自体だったし、
書籍の影響力は少ない


149 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 16:22:25 SGHoBV720
>>147
いったん下げるともとの順位まで上がるのってほぼ無理ゲーなんやな


150 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 16:36:05 CU5Bwu/c0
一度18位にまで落ちた文が今の順位にまで戻って来れてる事態みたいなのは極めて稀なんだよな
毎年何らかの要因で上がるキャラがいるから、少しでも存在感(一次二次問わず)が薄れると維持すら難しいのが最上位
紫やパチュリーは下がったラインで安定してしまい、幽々子と妹紅もずりずり落ち続けてる
文も2008年の順位に戻ることはまずないだろうし、早苗もしばらくは10位付近を上下するに留まりそう


151 : <font color="green">名前が無い程度の能力(e-mobile)</font>★ :2014/02/14(金) 16:53:47 ???0
おお、もうそんな時期か。
しかしこんだけキャラ増えてんだから1枠でもいいから
増やしてくれてもいいのにな。ぶっちゃけ5枠じゃ足りん。


152 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 16:59:06 /7xVXGTg0
外伝作とはいえ原作単独主人公という一次での最大級のブースト要素を持ってた2011年のチルノが辛うじて喰い留まって翌年からまた落ちてるあたり
トップグループ以外の最古参組は、後はじわじわ落ちていくだけという悲壮感が漂ってるな……


153 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 17:09:40 C9UoocQI0
>>146
咲夜自機復活は妖夢という前例があるのと、輝針城自体が割と地味なのもあって、
星蓮船早苗、神霊廟妖夢みたいな確変はあまり期待できない気もする
個人的には咲夜砲のチート火力が好きだけど、使用率トップは使いやすい霊夢Aになりそうだし……

ただ、黄昏降板と同時にSTG復活したおかげでブランクができずに済んだので、下がる心配もなさそう


154 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 17:10:39 CU5Bwu/c0
>>152
あっ、ニコ童祭だと30位以内からすら落ちてるのかチルノ・・・33位だと・・・
今の今まで気付かなかったけどさすがにこれには俺も困惑不可避だわ
数年前まで20位台にいた同じ古参の萃香もいつの間にか44位になってるし


155 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 17:12:13 GNoGCHNE0
フランドールってそんなに安定してるかな?
渋とかでも全然見なくなったけど
俺が知らなすぎるだけ?


156 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 17:15:44 3kHkgJOs0
今回鈴奈庵効果があるとしても2巻の範囲なんて霊夢、魔理沙、咲夜、レミリアとまぁ、いつもの面子
ぶっちゃけ効果の有無なんざ分かりやしない
マミゾウは心でもおいしいポジだったし書籍効果かどうかこりゃまた分からん
阿求、小鈴が爆発するとはとても思えんしね


157 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 17:57:02 rHHjFHHU0
>>155
フランちゃんは地味にジワ上げ型なんだよね
7位→15位→15位→13位→10位→12位→10位→9位→6位→4位(ニコ童祭)と
原作では殆ど出番がないのに近年になって人気が上がっているという二次ブーストの典型例


158 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 17:58:03 U.0cq6IU0
マミゾウ、上がるとか以前に最初が低すぎるだけなんだよな
あの順位で落ちるわけないだろ


159 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 18:18:33 gEC5oTAM0
ふへへ順位予想するためのデータが集まってきたぜ

あとはこのデータをいかに都合よく解釈するかだな……


160 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 18:31:07 bl7J0yPw0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30715.png

本屋の娘さんはもっと頑張ってほしい


161 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 18:36:37 gEC5oTAM0
なにこれ欲しい


162 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 20:05:23 YpAnH.Yk0
霊夢、魔理沙で1,2フィニッシュしてほしいな


163 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 20:19:19 3kHkgJOs0
じゃあ勝手に入れなされ
不正はなしでな


164 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 20:28:47 oSeqRNHQ0
お、立ってたのね
色々あるけどなんだかんだで楽しみなんだよなー


165 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 20:32:47 D5H3Flg.0
輝夜が何位になるのか気になる
また33位をキープするのか


166 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 20:40:13 3VOHFyxw0
美鈴はいつも通り20の門番になるのだろうか

秘封の二人がどれだけ離れてしまうのかが気がかりだ


167 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 20:40:53 m1LVY.sQO
人気投票は界隈との感性のずれを認識するいい機会


168 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 20:42:07 gEC5oTAM0
美鈴の安定感たるや凄まじいものがあるからなー
まさに鉄壁の門番


169 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 21:00:56 4F7/RlFE0
>>167
別に上位人気が好きだから偉い訳じゃありませんし


170 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 21:06:01 1FmgVsnQ0
秘封二次の潤沢さを見てると、二人の順位の低さが嘘のようだと毎回思う
こいしには期待している。TOP5は厳しいかなー


171 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 21:08:31 w7T3aZ220
上位は好きなキャラランキングでもあるけど知名度ランキングでもある
秘封は旧作キャラって言われる事もあるから典型的な知名度不足


172 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 21:25:48 sgi5xmqg0
お前らいつも人気スレで言ってんじゃん。霊夢が一位の方が荒れずに済むから、主人公が1位なのは平和でいいって
今回もそれでいれればいよ。


173 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 21:27:43 N7EUnQIM0
美鈴と天子の安定感はなかなか
美鈴はこれだけ長い間順位があまり変わらんのは凄いと思うわ


174 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 21:40:24 S6MrocjY0
本当は強いのに普段はそれを隠しているという設定は厨二心をくすぐられる


175 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 21:42:07 S8V5.A6c0
>>172
なんで引っかかるような言い方しかできないんですかね

心から少し時間が空いたのがどう影響するか…
絶好のタイミングを逃した一輪さんェ…


176 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 21:45:59 b6NhK8B.0
荒れさせないためにとりあえず霊夢に入れとくか
ってのはなんかおかしいと思う


177 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 21:47:06 gEC5oTAM0
ニコの方の投票はベストタイミングだったから……

MMD杯来たか
人気投票の結果を左右するような大作は来るかな?


178 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 21:51:54 3VOHFyxw0
前のニコニコの投票だと、ニコニコ内でだけ有名なカップリングがランクインするからよくわからん
文フラとか知らねーよ


179 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 21:53:10 Homzz24k0
またアリスが踊ってるだけの動画がくるんだろうか


180 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 21:57:10 Ti7nBulQ0
そもそも別に多少荒れてもいいから
いい加減霊夢以外1位になって欲しい
マンネリでつまらん


181 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 22:09:05 U.0cq6IU0
いつまで霊夢なんだよって話


182 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 22:13:43 0ppTNpl60
自機とアリスと紅魔館と裸踊りだけのMMDが与える影響なんてないない。


183 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 22:14:04 oQoHbJlc0
たまには魔理沙が勝ってもいいはずだ


184 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 22:15:42 S8V5.A6c0
>>176
そもそも霊夢が一位なのがそう言う理由だという根拠はゼロ
話の流れとして
霊夢が連続一位(普通に解釈すれば単にずっと人気だというだけのこと)

誰かが「毎回霊夢が一位じゃつまんねーよ」という

それをなだめるために「まあ霊夢が一位なら荒れないしいいだろ?」という

経緯を知らずに「荒れないために霊夢に投票するのはおかしい!」(イマココ)

ニコ童祭人気投票のニコニコ大百科スレかなんかで同じ流れがあったんだけど
誰も「霊夢が一位なら荒れないから霊夢に入れた」なんて言ってない
霊夢がずっと一位であるという結果に対して「ネタにもなるし荒れなくていいんじゃないか」と
言った奴がいた、というだけのこと 別に噛みつくとこじゃない

そもそもただでさえみんな5枠じゃ少ないって言ってる状況で、好きでもないキャラに枠があるはずもない


185 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 22:21:20 HWIYouTw0
>>179
出来はいいけど三回目となると少し飽きてきたな


186 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 22:24:56 cMkL/jvo0
MMDで藍とか紫とかアリスの株が爆上がりだよね
そういうのしか知らない人が多い場所で投票させりゃああなるよなぁ。謎の幽香の人気だったな


187 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 22:26:00 UUDZ3ua20
つうか霊夢だって過去は不人気自機として煽られたことだってあったんだから
一回くらい落ちたって大して荒れねーよ


188 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 22:30:09 S8V5.A6c0
>>186
逆に言うと何処で投票したらいいのだろうか
「そういうのしか知らない人」と表現はぼかしたけど、要するににわかってことでしょ?
投票権獲得のための東方検定でもやる? それはそれでどんな結果になるか興味はあるが


189 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 22:31:46 w7T3aZ220
>>184
5枠じゃ少ないって言う人は発言するけど
5枠でも十分って感じてる人は空気呼んで発言してないと思うよ

まぁこの枠の少なさは浮遊票面子や一押しが少ないキャラが不利かもね


190 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 22:36:13 95ErNaSM0
>>188
うーん、やっぱりこの毎回の投票のように投票者が偏らないようにするしかないんじゃないかな
件のニコニコのは、特定のサイトでやったのがアレだったわけで……


191 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 22:44:41 S8V5.A6c0
>>190
ニコ童祭人気投票の結果はさほどニコニコ動画的特異性のある結果にはならなかったんじゃなかったっけ
アンケート内容的にも投票者層にさほど違いは無かったようだけど
まあどちらかと言えばそれはニコ童祭投票層がwiki投票層に似ているというより
wiki人気投票層はほとんどニコニコ動画にアカウントを持ってもいる、ということなんじゃないかと思う


192 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 22:45:10 CU5Bwu/c0
ニコの方が強いと思ってたチルノや萃香が下げまくったしなぁ・・・ほんまよくわからんわ
さんすう教室やクッキー☆は票に還元されないんだね


193 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 22:46:16 UUDZ3ua20
>>184
霊夢が5,6番手くらいのやつならそういう思考になんじゃねーの?
そういうやつの数がそれなりにあるって保証は別にないけど


194 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 22:47:09 gEC5oTAM0
規模が大きくなれば偏りは少なくはなるだろうけど、やっぱり偏りはあるよ
この人気投票だって東方やってる人の総意なんて思ったらいけない

株が爆上がりかどうかは分からないけれど、
ニコの投票では別に藍も紫もアリスも幽香も東方Wikiの投票と大差無かったはず……文章の解釈間違ってるのかな


195 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 22:51:06 1FmgVsnQ0
枠は足りないと思うぐらいが丁度良いな
普通の長期漫画作品だって一枠しかないのが普通なんだから、五枠あるだけで十分だ

そのせいで毎回外れちゃうキャラがいるんだけどね
胸が痛む


196 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 22:51:58 UUDZ3ua20
ここの連中は特にニコニコ嫌いなのが一部いるけど
このご時世大抵のやつはいろんなコミュニティ掛け持ちしてんだろうし
どこ主催でやったって大した違いは出ないだろ


197 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 22:53:54 l4F8E./g0
パチュリー輝夜の安定感も毎回すごい


198 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 22:57:12 CU5Bwu/c0
>>195
まあどうせ7枠や9枠に広げたところで、ギリギリのラインで外さなきゃいけないキャラは出て来るんだよね
枠が増えても入れる基準が緩くなるだけで、好きなキャラ全部に入れるなんて無理な話
好きなキャラの数が比較的少ないであろう俺でも全部に入れるとなると15〜18枠は必要になる
博愛傾向の人だともっと要るだろう・・・まあ作業量多くなっても運営がかわいそうだし俺は5枠でいいわ


199 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 23:23:46 S8V5.A6c0
投票志向類型を作ってみたよ

・メジャー志向型
人気のあるキャラに魅力を感じるタイプ
・マイナー志向型
上位キャラが嫌いなわけではないが、票は不人気キャラに投じたいタイプ
・設定指向型
キャラの設定や元ネタに魅力を感じるタイプ
・一次志向型
二次創作を考慮せず、一次情報のみで選択するタイプ
・一次原理主義型
二次創作で人気の出たキャラを除外して選択するタイプ
・二次志向型
主に二次創作の情報から判断するタイプ
・二次限定型
一次情報を一切知らず、二次情報のみで選択するタイプ
・カップリング志向型
キャラを単体ではなく、絡みで捉えてまとめて投票するタイプ
・美観志向型
キャラの外見的好みだけで選択するタイプ(MMDの影響を受ける層)
・フェティシズム志向型
ニーソやポニテなど、個人的フェチを選定基準にするタイプ
・属性志向型
ツンデレ、妹など、キャラの持つ属性に魅力を感じるタイプ
・性的志向型
性的欲求を感じるか否かで選択するタイプ
・年齢志向型
年上、年少者など年齢を基準にするタイプ
・強さ志向型
強いキャラに魅力を感じるタイプ
・創作者型
自身で作った二次創作に登場させたキャラに投票するタイプ
・恋人志向型
恋人、あるいは配偶者として見た場合の魅力を重視するタイプ
・愛着志向型
ゲームなどで自身が使用しているキャラに投票するタイプ
・類似志向型
自身との性格や外見的親和性から判断するタイプ
etcetc...
あなたはどんなタイプ?


200 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 23:26:35 HWIYouTw0
>>199
地のアリスとさとりの弾幕比較でアリスの弾幕の美しさを知りアリスに惚れました
私はどこに入るのでしょうか?一次志向?


201 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 23:32:12 tqKX580Y0
二次志向と性的志向なんですがこれは


202 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 23:33:16 ID5kCeKM0
前回ベスト10入りしたキャラの何人かは、陥落するかも。危ないのは
妖夢と幽香と予想してみる。逆にこいしがベスト10入り
>>199
自分は愛着志向型かな?神や星では、早苗さんばかり使用してたから


203 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 23:35:59 c4NowThU0
>>199
マイナー志向、設定志向、一次志向で秘封に傾倒
二次でさらに秘封が加速
カップリングでもっと加速して蓮メリちゅっちゅ


204 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 23:42:22 ID5kCeKM0
>>199
ついでに言うと、メジャー志向型とフェティシズム型もかな。早苗さん
はいろんな意味で人気高いし、あと緑髪と巫女衣装も好き


205 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 23:44:42 P2o7RpbI0
ちょっとマイナー思考かも
いわゆる人気キャラは多分上位に行くし
一票の重みが違う


206 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 23:49:51 CU5Bwu/c0
美観(西洋系)、設定重視で結果的にはメジャー(投票予定キャラ中4体が前回10位以内)

愛着は・・・心綺楼は長いことやってたけど結局1体も愛着湧きませんでしたね・・・
まあ使ってたキャラが体験版→霊夢、初期→にとり、中期→白蓮、後期→一輪ってあたり、
俺が愛着でキャラ使う人間じゃないってだけなんですが・・・


207 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 00:06:34 EIBsO2oo0
二人で迷ったら票入らなそうな方に入れるな


208 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 00:08:03 90s1lJyE0
>>199
DIOの「時止め+ナイフずらり」の緊迫感を弾幕STGで再現したことに衝撃を受けて咲夜さんにハマり、
妖永花輝と咲夜さん使える作品はLまでクリアしたので、設定志向&愛着指向になるのかな

一方、神スペプラにて物部さんのODに最も苦戦した結果、
それまでの弱キャラなイメージが覆ってハマったりもしてるので強さ志向もあるっぽい
蛮奇ちゃんみたく弱いのに態度だけは大きい子も好きだけど


209 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 00:14:53 J9uoGlg.0
>>199へのレスを見るとどんなのでどんなキャラが好きになったかがわかっていいね
もう少し〇〇志向の項目を足せば完璧になるんだろうか


210 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 00:18:12 yMbaPOpw0
カラスとか大ナマズ様とか、人外キャラのコメントを見るのが毎年の楽しみ
風神録の13匹目の謎は未だに解明されていない……。


211 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 00:30:30 Ppq9aFhc0
とまあこのように、みんなそれぞれの基準で理由があって投票しているわけで
巨大な数字になってしまうとそこに何かの意図を疑ってしまうこともあるかもしれないけれど
それらは全てこうした個人の愛から生まれた貴重な1票の集積

設定指向派にとって美観志向が邪道に見えたり、二次志向派には一次原理主義が狭量に感じたり
そういうことはあっても、どちらの票も愛ある貴重な一票に違いはないことを忘れてはいけない
要するに「MMDモデルがかわいかったからと投票しちゃいかんのか?」ってこと
自分が原作に精通した古参だからと言って見た目で選ぶ層にいちゃもんつけちゃだめだぞ?
慧音先生との約束だ
ちなみに私はガチガチの設定志向+マイナー志向 案外みんなバラけるね


212 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 00:31:06 Jwo9DKsQ0
二次で美化しなくても原作の時点で可愛いキャラが好き
レミリアとか小傘とか


213 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 00:33:30 yS0ETThI0
投票枠に魔理沙の箒があったら票入れてしまいそう
散々お世話になったんでね・・・


214 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 00:34:31 J9uoGlg.0
一次志向で芋が好きな人と友達になってみたい


215 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 00:36:36 J8lpWmo.0
フェティシズム志向型と性的志向型からの愛着志向型かな
おかずに使いすぎた結果なんか狂信者になってしまった…
昔は繊細さん馬鹿にしてたのに今では自分が繊細さんという


216 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 02:13:21 x.puZISU0
>>199
一押しキャラは毎年固定だが、それ以外は幅広く好きなので一次志向と二次志向の合わせ型だな
原作含めて近年見た創作物で気に入ったキャラ4人に入れてる


217 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 03:22:19 NuC5hiDM0
クッキー☆の動画見てないというか見たくないけど
アレの影響で票があがりそうなキャラだけ教えて


218 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 03:29:42 e20zlZao0
魔理沙霊夢アリス萃香辺りが影響大きい可能性はある
特に魔理沙
後は立教大学以降キャラだとパチェ小悪魔幽香くらいか
クッキー☆☆まで含めると複雑過ぎてわからん


219 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 03:29:44 NuC5hiDM0
>>214
原作では断トツのSキャラだよな


220 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 03:30:24 NuC5hiDM0
>>218
ありがとう


221 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 03:44:30 e20zlZao0
>>220
補足しとくと、霊夢役声優が熱狂的人気の魔理沙役声優をイジメたネタとかあって
霊夢は逆にクッキー☆内人気は下がってるかも
ただ、クッキー☆☆では霊夢役声優は圧倒的人気だし
正直クッキーの全容は自分も理解してないのであくまで参考程度に


222 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 04:40:54 yS0ETThI0
純然たるプラスに成り得るのはアリスと☆☆の方の霊夢(☆の方の霊夢が足を引っ張るかもしれない)
萃香も声優の淫夢営業で素材が充実するまではかわいいマスコットキャラ扱いだった
魔理沙は出番は最も多いが極めて扱いが悪くしょっちゅう酷い目に合うしよく死ぬ
曲の方では「ほのぼの神社アレンジ」と称して行われる二色蓮花蝶のアレンジ関連の流れがあるな


223 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 05:16:01 e20zlZao0
ここで言い争う意味は皆無だが
いい意味でも悪い意味でもクッキーの象徴はUDK(魔理沙役声優)だよ
例えMAD等での扱いは悪くてもクッキー好きでの人気はダントツ
張り合えるのはKNN(霊夢役声優)くらい


224 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 05:25:56 e20zlZao0
だからクッキーが仮に投票に影響しても
レイマリに票を同程度上乗せする程度だろうと予想


225 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 05:36:48 IG0oZUUc0
クッキー☆で人気とか、キャラにとって不名誉以外の何物でもないと思う
マイナスの方がでかそう


226 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 05:36:58 1OPo/ntA0
今日もいい便器


227 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 05:43:43 yS0ETThI0
>>225
まあ小悪魔や幽香なんかは界隈知らない人間からしたら嫌であろう呼称が定着してるしな
どころか元キャラ名で呼ばれることはほぼない始末


228 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 06:07:13 e20zlZao0
自分は東方→クッキーの順に知ったから原作とは全く別物とわり切って楽しんでるけど
確かにクッキーから入った層は少し不安だな
投票とか関係なく原作キャライメージに悪影響がありそうで心配
霊夢は普通に可愛げあって別におばさんキャラじゃないし
魔理沙ももっと飄々としてカッコイイキャラだし


229 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 06:07:52 4T0Dih8U0
東方をあまり知らないらしい人が作ったMMDPVの参考動画に入ってたなクッキー
一応大本は東方二次創作のはずなんだがよく分からん流行り方してんなあ


230 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 06:32:51 RsYbdzIM0
>>199
レス遅い気もするけど自分の主張を書かずには居られなかったので
自分の優先順位は
マイナー>>性的>>設定 かな
逆に投票しない基準…書いたら荒れそうだけど
メジャーは絶対入れない
誤解してほしくないけどメジャーが嫌いではなく
マイナーにもファンが居る事をアピールしたいって言ったらいいのかな


231 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 06:34:13 6/po1VNQ0
>>229
元々はゴミ作品でファンからは酷評されていたが
声優の棒読み具合いから淫夢に目をつけられ勢力として取りこまれ
声優関連のゴタゴタによるネット炎上的な面白さもあり
さらに音声や絵が素材として優秀であった事から関連動画・音MAD・曲が大量に作られ
そして現状に至る


232 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 06:56:53 2uVnAIvE0
自分も出遅れたけど>>199ネタに便乗
自分は一次志向プラス性的志向(エロ同人)かなあ
原作時点で好きなキャラががっちり固まるから
非エロ二次読んでも面白さに関わらず影響の余地がないんだよね
そんで後はエロ同人でお世話になったキャラに投票するという変な形にw


233 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 07:03:35 ZtV1rdMQ0
クッキー☆は東方動画として見る分には演技も脚本も褒められたものじゃないからなあ
4年後には120万再生してるなんて誰が想像出来ただろうか


234 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 07:17:24 Ppq9aFhc0
>>199に性的志向型の項目を入れたときは、現実的には多いだろうな
と思いながらもそれを正直に白状するだろうか、と考えていたんだけど
結構みんなカミングアウトするね
やっぱり見目麗しい少女が多いだけに性的魅力の有無は大きいよなあ


235 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 07:36:51 SUvweFag0
>>214
一次で好きだぞ。
二次とか見ないし


236 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 07:40:12 2uVnAIvE0
>>234
動機がエロオンリーだったら躊躇するけど何かしらの志向プラス性的志向だからね
そこまで隠すことでもないかなあと

ちなみに聞かれても無いのに好みキャラ答えると
一次志向が魔理沙アリス咲夜(各々単体で好き)、性的志向はパチェと早苗


237 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 08:11:14 1OPo/ntA0
まぁZUN絵に性的志向とか上級者すぎるからな
美観志向や性的志向はほぼ二次志向と兼任と言っていい


238 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 08:45:05 8xB/v2uE0
黄昏と書籍…


239 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 08:48:30 206yIZVk0
心の立ち絵は可愛すぎてやばいからな
そう言った意味でも心組は恵まれている


240 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 09:00:02 9Ujq3/ls0
心はあれが一番かわいい。
たしか菊一文字ってキャラだったと思うんだけど。


241 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 09:07:06 2uVnAIvE0
心はまつげが無理
アレのせいで全く受け付けない


242 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 09:10:00 tGdoBq2E0
俺は二次限定型になるかなぁ、面白いものには何でも補正かけてくから
デザインがちょっとありきたりでも、話がいい作品のキャラなら好きになるし
その時々の二次創作との出会いで左右されることが多いな、MMDや同人誌他含めて
こんな感じのキャラにしたのか!って感じで作者に期待してるというか
それとカップリング型が有って、そうなるとレイマリアリ組とかに入れる
結果メジャー型にもなってる感じか


243 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 09:12:41 2hOtWqjs0
椛はさすがに落ちるだろうな
んで次回また上昇する文ちゃんパターン


244 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 09:40:55 sbZ9Smqo0
>>214 >>235
今回の茨萃香可愛かったから一次萃香好き増えたかもね


245 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 09:44:52 Zae1CgGU0
単発の積極的要素じゃそう簡単には票は動かないんだよなあ


246 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 09:50:23 Z1gKqPPc0
というか今回全然盛り上がってないよね
投票数激減するんじゃね


247 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 09:59:09 sbZ9Smqo0
>>245
萃香の場合木枯らしで票落としたように見えるから
同じ茨の単発である程度修復しそうな気はする
今回でニコの44位を下回ったらもう浮上は無理だろうな


248 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 10:02:43 SbCCmuIY0
告知直後はこんなもんで投票期間中から話題になり始めて
結果発表後に傾向の分析とdisり合いって流れよね
俺は一番最後の流れが毎回毎回不愉快極まりないんで
もう投票するのはやめることにした


249 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 10:29:04 oEWE.TcQ0
結果発表までは結構入り浸るけど
自分も結果発表後は絶対にこのスレは見ない
でも好きなキャラや音楽に投票だけでもしてあげれば?


250 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 10:30:10 Z1gKqPPc0
投票しないならわざわざこんなスレ覗いて書き込まなくても…ねぇ


251 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 10:59:14 9Ujq3/ls0
ここのレス集めてbotにしたらクソ面白そう


252 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 11:17:00 Jx/do6h.0
他人の評(もちろん票も)を気にしたら負けだと思う


253 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 12:11:59 MMVF01s20
順位や得票数が下がっても自分さえそのキャラを愛していればええ


254 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 12:43:14 20XoDyH60
正直な話二次志向だと絵師の絵柄によってキャラが色々かわっちゃうからなぁ
クッキー☆から東方入った人なんて都市伝説だと思ってた、ホントにいるんだね(煽りっぽく見えたならごめんよ
何がきっかけで東方知るかわからないなー


255 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 12:54:36 ZI0bYsiM0
>>254
昔から、イオシスの動画とか何らかの二次創作から入った層は山ほどいるだろうし
おそらくクッキーもそんな層がいるだろう
普通に考えりゃ分かると思うが


256 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 12:55:56 20XoDyH60
>>255
煽ってるわけじゃねえっつってんだろハゲ


257 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/15(土) 12:56:12 ???0
>>160
最近のアリスの一押し数が半端ねえな順位上のキャラより一押し数多いのがザラじゃないか


258 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 13:01:39 ZI0bYsiM0
>>256
いや、煽りとか関係なく単純に頭の悪いやつだなあと思って


259 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 13:05:46 20XoDyH60
>>258
あんなもんで東方に興味持つとは思ってなかったんだが……
そうか、図星だったのか、ごめんね?


260 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 13:06:24 20XoDyH60
めんどくせえんだよそもそも
なんで突っかかられなきゃならねえんだよ
これだから淫夢厨は


261 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 13:10:23 5Fr0BUSI0
煽る気まんまんじゃねえか


262 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 13:15:19 ZI0bYsiM0
>>260
いやイオシスから入った地新参だがね
まあ自慢出来るような入り方じゃないのは事実

ここまで頭の悪いとは思わなかったよ
ごめんな


263 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 13:22:50 MMVF01s20
あんまり人を煽ってばかり居ると性格歪むぞ
少し落ち着け


264 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 13:32:00 yS0ETThI0
>>231>>233
最近、淫夢浸食前のコメント付きの☆が投稿されてたけど罵詈雑言だらけだった
魔理沙役や霊夢役に対するストレートな中傷コメント多数
状況としては知名度上がっておもちゃ扱いの今の方が酷いんだろうけど、あれで終わってても辛辣な状況だよなぁ

>>246
このスレもこんなゆっくり進行じゃなかったよな、一昨年
もっと全力でクソの投げ合いしてた記憶があるんだけど(もちろん平和な方がいい)


265 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 13:38:11 4AexVBrs0
今更だけど設定指向型かな
小傘ちゃんの生い立ちや一途な性格がたまらなく好き
自分の生まれた意味を知ってたり、捨てられた上で人間の役に立ちたいっていうとこホント好き
口授は小傘ちゃんファンのバイブルやで


266 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 13:38:26 MMVF01s20
一昨年はよっちゃんの哀愁漂うAAと八坂神奈子=AKB48に紛れ込んだ和田アキ子発言くらいしか記憶に無いな


267 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 13:39:30 Z1gKqPPc0
結局バカみたいに荒れまくってたのは東方の勢いが異次元だった時なんだよな
今じゃ(上みたいなしょうもない喧嘩はともかく)投票数減っても代わりに平和かもね


268 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 13:51:52 x.puZISU0
クッキー☆MADのジャンルは東方じゃなくて淫夢だからスレチ


269 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 13:58:51 Md.ePrZwO
華扇さんは18禁的なエロでなく、食べ歩きして幸せそうにしてる可愛さの方をメインに人気であってほしい


270 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 14:02:09 KpB/KqBQ0
それはそうだけど現状は茨華仙読んでる華扇ファンよりも2次のエロ要員として見てる人のが多いだろうな。
関係ないかもしらんがニコ動のコメントだって出てきた瞬間淫ピがたくさん流れる。


271 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 14:02:48 x.puZISU0
>>267
そういや去年のニコ童祭の時はスキマにある人気投票スレは余り荒れなかったね
やっぱり人数が多いと変な人が来る率とか意見が対立する率、それをスルーできない率も上がるよね


272 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 14:32:28 iEa0A4Wc0
そういうのが1人ずついるだけでも十分うざったいのに、2人ずついたらもう辟易するレベルだからな


273 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 14:41:59 BRX7O7bM0
単純にいつものwikiの人気投票じゃなかったから荒らしも来なかっただけなんでは


274 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 14:45:04 oEWE.TcQ0
今回ひっそりと注目しているキャラ・曲ってある?

自分は青娥かな
これといって露出も無いんだけど何となく


275 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 14:46:50 4bMgTb5U0
阿求と小鈴が鈴奈庵効果で、どこまでいけるか…微々たる
ものだと思うが


276 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 14:47:34 yS0ETThI0
>>270
wiki投票より低年齢層多そうなニコ投票じゃ一気に順位落ちてたもんなぁ、華扇
第9回で26位だったのにニコ童祭じゃ40位
渋の異様なR-18率から言っても、第9回のはエロ需用ありきの人気だったってのはほぼ間違いない


277 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 15:18:17 kV/.T9es0
うちのお雛様が30位以内確保してくれれば満足です


278 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 15:49:00 CDcwadpk0
Wiki投票人数が増えてる一方で、年代別の割合としては年寄りの占める割合が増える傾向にあり、
ニコニコの投票でも、ほぼそれを踏襲しているのは変わってない。
ニコニコのは第9回よりは未成年者の割合が増えた(35.28%→35.81%)が、
25歳以上も増えている(28.69%→30.93%)。
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140215153145_000.png
だから、華扇の順位下落の要因を「投票層の年齢低下」に求めるのは、ちょっと違う可能性が。

(ただし、アンケート回答をしない層が低年齢層に集中していて、
 それでも補いきれないくらいニコニコに低年齢層が多ければ別だが…。
 個人的には、アンケート上、年齢だけは全員回答必須にしてほしいと思う。)


279 : <font color="green">名前が無い程度の能力(e-mobile)</font>★ :2014/02/15(土) 15:50:42 ???0
>>274
青娥にゃんはキャラ人気では苦しいと思うが(心に出られなかったのがネックだな)
デザイアドライブは今回もいい線いくと思う


280 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 15:54:16 KwapQx/20
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30753.png
亡失のエモーション(wiki式でも第35位)は上がるだろうか?


281 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 15:57:28 ImoO.m0w0
俺はいままで霊夢やレミリア、新キャラで一番きにいったといった定番的な選出、または順位が低い中で気に入っているキャラという同情票をいれていた。
しかし考えてみればいつも同人作品であるキャラが登場するものばかり探して買っていた。それは天子だ。
今まで天子には一回も入れていなかったことに気づいた。なんてことだ。もう天子一押ししかない!


282 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 16:03:39 MbG4MKJw0
スカーレット姉妹のツートップっぷりは凄いなぁ
5,6ボス曲が多い中入るデザイアドライブ。やっぱあの疾走感いいよねー


283 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 16:26:28 oEWE.TcQ0
>>279
自分もそう思ってたんだけど、色々データとにらめっこしてると若干だけど上がる兆しがあったから気になって……
まあデータ分析なんて出来ないから適当なんだけど

亡失のエモーションはどうだろう、無間の鐘くらいには来るだろうか
デザイアドライブはニコでは少し流行ってた(○○風デザイアアレンジ)からその影響があったのかどうか


284 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 16:41:23 0OPnjLRE0
>>246
ここの管理人、自演がバレてどういう素性の人間かもう知られてるのに
自分がさも有能だと思い込でるようなあの上から目線の態度と
自分が叩かれるのが怖い・自分が叩かれるのを避けるのを最優先にしてスレの問題を解決しようとしない無能管理人になった結果、
自由を求めて人は幻想板からTwitterに流れてしまいました

で、こういう書き込みにはあの管理人は「規制を検討します」とか言うのですね


285 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 16:44:00 MbG4MKJw0
え、なんかやらかしたの?


286 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 16:49:06 ceAaUROQ0
>>280
亡失のエモーションはそこまでスルメじゃなかったから維持じゃね
今回の注目は針妙丸のテーマ


287 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 16:54:05 13S9Y8ko0
輝く針の小人族がどうなるかによって針妙丸の順位も変わりそう
ヒロイックな曲好きだから健闘してほしいがどうなるかね


288 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 16:56:11 EIBsO2oo0
輝く針の小人族はトップ10行けると思う
キャラは40位以内に一人入れば上出来かな


289 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 16:56:18 RpWnUq0I0
今年はtwitterはどうなるのかな
投票全項目開示なんだろうか


290 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 17:00:19 MMVF01s20
twitterの途中集計は最終結果が大体分かっちゃうのがなぁ


291 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 17:01:52 4bMgTb5U0
亡失のエモーションは悪い曲じゃないけどねえ…個人的には
現在投票7曲には入らないなあ。


292 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 17:02:15 CDcwadpk0
投票全項目カイジは面白く無かったな、イチオシだけなら有りだけど
Twitterは、Wiki投票層を全体を代表するような層ではないというのが解ったのは凄い


293 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 17:07:43 5Fr0BUSI0
いや概ね一緒という結果だった記憶なんだが


294 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 17:12:04 BRX7O7bM0
ツイッターと実際の結果はほぼ同じだったじゃん
1位と2位が入れ替わったけど肉薄してたのは事実だし
だからこそ結果がある程度わかっちゃうから全開示はしないほうが良いと思うけど


295 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 17:21:01 S45GpfTw0
投票したキャラによって印象変わるね>Twitter予測が正しいかどうか
秘封推しの自分としとは、Twitterは信用ならないという印象になったな

音楽は幽霊楽団が10位に復帰してくれれば満足です
満足です


296 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 17:22:24 EIBsO2oo0
ツイッターで一斉に投票結果が書き込まれるのはお祭り感があって、いいと思う
投票数が伸びる部分もあるしね


297 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 17:24:46 jX2t0b9.0
幽霊楽団は大好きだが前回上がった理由が謎
今回は少し落ちるだろう……


298 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 17:26:39 MbG4MKJw0
てててて


299 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 17:30:06 lt0PZrAw0
心綺楼サントラに収録されてた「使われなかった場所」ってやっぱ投票対象じゃないのか
ムリだろうなとは思ってたけど悲しい


300 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 17:41:56 3SblcmS60
少なくともニコの人気投票ではツイッターの出口調査は当てにはなってないからな


301 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 17:46:15 LjtW/.yc0
基本出口調査はどこも当てにならないような


302 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 17:51:58 x.puZISU0
>>295
下位になればなるほど順位あたりの票差が少なくなるから精度も下がるでしょうな
Twitterの集計数が仮に1割だとしたらメリーの得票数だと10人ずれるだけで上下合わせて8位分くらい変動するし
逆に上位は10人程度じゃ順位が変わらないところが多いから精度も増す


303 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 18:05:41 /kMZI1bg0
>>300
ニコのはそもそもwikiと違うし元々がそれほどアテにならないだろ
9回のTwitterの結果はかなり精度高いと思った


304 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 18:30:50 CDcwadpk0
>>300
ニコは1ポイント票がブラックボックス化してたので、標本としては弱い部類だった。
第9回は全票開示だったので、ニコより精度が高くなって当然という話も。
しかし、肝心の1位と2位がひっくり返るとかアカンでしょ…


305 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 18:39:00 Cpa1cuHU0
結果云々より
ノーマル以上クリアしてるやつがどれぐらいいるかの方が気になる
今回は風以来のNクリア者7割越えなるか


306 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 19:52:40 90s1lJyE0
輝針城Nは霊夢Aか咲夜Aなら楽な部類なので7割越えの可能性はありそう
ただし中盤以降のボスの弾幕は紅妖永風のH〜Lレベルで、躊躇なくボムゲーできないと厳しいけど


307 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 20:13:41 RpWnUq0I0
私にはSTGの才能がないとはっきりわかった


308 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 20:27:51 xjGRiJ2o0
人気投票始まる前に輝針城のEXクリアしたい
霊夢さんもうちょっとまとめて針撃ってくだしあ


309 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 20:54:53 ImoO.m0w0
東方知って7年たってもハードをクリアできない奴もいる
攻略方法まったくみないからかな。みれば変わるかなあ


310 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 20:57:02 L3J3pWJE0
もう9年になるけど未だにノーマルシュータです


311 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 21:11:05 Jx/do6h.0
東方を知って五年少々ですが未だにイージーシューターを脱することができません


312 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 21:13:55 Btfgn.JY0
ひ、緋想天ならクリアしたから(震え声)


313 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 21:14:50 CDcwadpk0
紅魔郷以来やってるけど、
ノーマル抜けたのは風神録のバグレザマリ、
チートで出したEX抜けたのは風神録のバグレザマリ、
チートで出したPhは咲夜Aで抜けただけや


314 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 21:46:48 p0f4eAEw0
チーターだ!チーターが居るぞ!


315 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 22:20:36 90s1lJyE0
東方は避けスキルよりも知識・経験のウェイトが大きいから、
気合避け苦手でもSTGの基礎知識や各作品・各ステージのコツを知れば上達できるよ

例えば輝なら、神主のアドバイスどおり「道中:ボムでアイテム回収 ボス:ボムゲー」と真っ向勝負を避けるのが重要


316 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 22:20:47 MMVF01s20
Eシューターでもチーターでも東方が好きなら良いじゃない

だが未プレイは流石に……


317 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 22:25:54 4T0Dih8U0
未プレイでも知ったかしてデマをまき散らさなければ別にいいや
俺も最近はノーマルクリアぐらいでExは全然手を付けてないしな


318 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 22:30:54 L3J3pWJE0
ドヤ顔で二次設定語っちゃったり、他の人に迷惑をかける所謂厨って呼ばれ方をすることをしなければ別に原作未プレイでも別にって思う
愛だよ愛


319 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 22:42:43 yS0ETThI0
STGはからっきしだけど心綺楼で大暴れしてLスレ勝率8割超とか行けた
しかしとんでもない性能でしたね菊一文字ってキャラクターは・・・
マジで霊夢とランカー級以外ならどうにでもなる性能だった


320 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 23:36:01 TUsfPlFI0
STGはノーマル・EXクリアで十分だと思う
ただし永夜抄はラストワード全部出すくらいはしたい


321 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 23:41:02 1qmiY.cQ0
なあに格ゲー初期バージョンなら良くあることさ
心はこいしとこころはもちろんだけど、他のキャラにどれぼど影響出るか気になるな
ニコのはあんまり参考にならないし


322 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 23:54:21 xZxxafBk0
某所だと心綺楼からマント神子の人気爆発してたけど界隈全体だとそうでもないんだよなぁ
自分も心綺楼で大好きになったけどあまり期待はできなさそうだ


323 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 23:56:38 RpWnUq0I0
>>315
永e四機体と妖e咲夜機体両装備はクリアできたんだけど
地eの6道中が紫装備でしか通れないし
お空のラスペ?は無理だし


324 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 23:58:24 CtZzKekw0
マント、あれはいいものだ


325 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 00:06:31 2sR.usGg0
ニコ人気投票だと、ざっくりで言えば、
Wiki人気投票経験のある人が2/3、したことない人が1/4、存在を知らなかった人が1/12
18403人が投票してたので、積極的に第10回にも参加するのは12000〜13500人くらいか。
その分については、ニコ人気投票も基礎点として参考になる。
前回並みの参加があるとしたら、30000人くらいは、もしかしたらニコとはちょっと違う動きを見せるかも。
(具体的には、こころへのご祝儀票を、ニコに参加した人間は、当然鞍替えする可能性があるということ)

と言っても、上位はほぼ同じだったので、言うほど参考にならないとは思わん。


326 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 00:14:24 .NzyISnw0
いよいよ来週だね。もう、投票するキャラと曲決めた?自分?候補が
たくさんすぎてまだなんだ…


327 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 00:23:37 Ds/l8Hq.0
神子は創作者側にはマントが好評だが、視聴専門側にはこころみたいに
絡む相手が増えたのは大きいんじゃなかろうか
>>199が言うところのカップリング志向でひじみこころ票とか


328 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 00:42:00 6LbWaj8I0
事実上の娘(しかも滑り出し好調の)を得たのは大きいわな、神子は
守矢みたいな擬似家族ネタをやれる土壌も作れるかもしれない
娘側の主要な絡み相手は現状こいしとはいえ


329 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 01:16:12 8NQZwhoQ0
前回同様ツイッターで広範囲に周知されないと全体の投票数そのものが落ち込みそうだな
艦これにハマってるのが多い印象だが前回投票した中で完全に東方への興味を失ったって人は少ないと思いたい


330 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 01:26:24 ReE36dh20
両立できるもんだしね
とくに人気投票なんて年に一回のお祭りみたいもんだし完全に忘れ去ってたり故意に避けてるような人以外は投票くらいはするかと


331 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 01:40:56 i8csVTNo0
一年空いたから忘れている人は多そう


332 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 01:42:54 hGHEh3NI0
故意に避けてる人は大幅に増えた感じがする


333 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 01:44:52 6LbWaj8I0
告知の浸透具合が不十分でも待機してるレベルから、
告知の浸透具合が不十分だと投票開催に気付かないレベルに下がってる人は多そう
今回の投票は本当唐突に日時決定した上にすぐ始まるからな


334 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 02:22:55 HV9k1Et.0
まあ大して何事もなくまた投票を迎えれてよかった
輝針組悩むなあ


335 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 02:33:40 .NzyISnw0
影狼もしくは、針妙丸かな


336 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 05:08:15 R/9jAles0
輝針からだと雷鼓を推したいなぁ
EXクリアしてないけどおまけtxtで十分存在感あるし
ここの動向見る限り影浪抜く事は難しそうだけど輝針で2,3番目くらいは行くと思う


337 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 06:29:21 YqkE/j/U0
雷鼓さんは初出の存在感はあったけどそこから爆発的な何かがほぼない上
安定して絡める主たる相手がほぼ九十九姉妹というのが・・・キャラ性は好きだけどね

というか輝針城組は、体験版組は外見や種族的特長的にオンリーワンにも程があるし
正邪と針妙丸も5ボスやラスボスの常識をひっくり返す存在でそこそこの地位を得てる感じがするね
付喪神組は今一歩だが・・・


338 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 06:31:22 bm0TzDLc0
ニコニコで投票があったなんて毎日ニコニコ見てる俺でも知らなかったよ!
いや、途中から知ってたけどなんか投票ルール知るめんどいしアレンジの人気とか多分に含みそうだから興味なかった


339 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 10:50:31 CZ7cpfK.0
輝針城組では蛮奇ちゃんか正邪、針ちゃんに入れたい
紅〜永5ボスのギミック、星のげんこつやアンカーみたいなキャラ固有の演出が好きなので

生足・裸足フェチとしては姉妹も捨てがたいが、上の三人と雷鼓さんもそのどちらか(あるいは両方)に当てはまるという……


340 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 11:05:52 oPfYAO8.0
博麗神社勢になった針妙丸はワンチャンありそう。
てか今後も定期的な霊夢との絡みも期待できるいいポジション(ペット)


341 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 11:06:38 XdDNGC1E0
>>340
にゃーん


342 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 11:22:07 BzlxkUv20
>>339
ゾンビフェアリー(小声
連続で忘れられるお燐ちゃんは高度な放置プレイマニア


343 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 11:25:28 XdDNGC1E0
お燐は…上がる要素ないよね…


344 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 11:27:04 ekA2gSm.0
おお、今年はやるのな
妹紅ずるずる下がっちゃってるけど、20位には入ってほしいなあ・・・


345 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 11:49:01 aWLeD1dA0
猫キャラの宿命・・・


346 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 12:12:28 2sR.usGg0
第5回以降は、良くも悪くもニコニコ・Pixivの影響がモロにあって、
それによって界隈の人口が増えたというのに、
人気投票に二次創作・アレンジの影響がないなんて事はありえんわ
Wiki人気投票を神聖視するのも大概にしろ
…って言うと、怒り出す御仁がいるからなあw

>>344
基礎票がある(イチオシ率がそこそこある)上、
下げられる要素がない(ゲス属性の付加が行われなかった)のと、
後ろから追ってくる勢いのあるキャラがそんなに数いないだろうから、
ベスト20でいいならガッチガチの硬さ。


347 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 12:23:23 ykKRm/3w0
こころを筆頭に神子、聖、布都、一輪、阿求、小鈴、華扇とこれだけ勢いのあるベスト20当確のキャラがいるから妹紅はきつい。


348 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 12:33:56 jnIMi7CA0
音楽では初登場以来常に順位を上げ続けるという奇跡を起こしてる
グリニッジとハレケを応援してる。今回もなお順位を上げられるか

キャラだとジャンプアップした華扇が残れるかどうかと
順位を33位で永遠にした輝夜がどうなるか気になる


349 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 13:02:58 8PQAQolE0
華扇ちゃん好きなんだけどゲームに出てないから一番に押していいものかなんとなく迷う
ゲームに登場はよ。曲も聴きたい


350 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 13:06:42 MhxhjBqk0
妹紅、輝夜、慧音、アリス、咲夜、霊夢、藍
で今までは迷ってたのに
かげろんまでが来てしまった……どうしよ


351 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 13:17:46 CZ7cpfK.0
>>342
もちろんお燐も好きだけど、お供連れてるキャラは意外と多くて全部挙げると長くなるので……

姉妹など複数人のキャラ、永の使い魔、花ボスやパルスィ等の分身以外でお供がいるのは、
美鈴(メイド妖精)、レミリア(蝙蝠)、パチュリー(魔導書)、アリス(人形)、藍(橙)、紫(藍&橙)、
文花帖映姫(コピー文)、勇儀(陰陽玉)、お燐(ゾンビフェアリー)、小傘(傘)、一輪(雲山)、ぬえ(UFO)、
大戦争魔理沙(テストスレイブ)、青娥(芳香)、神子(布都&屠自古)、蛮奇(人魂)あたり
さらに黄昏では文(鴉)、マミゾウ(手下)等々……


352 : 351 :2014/02/16(日) 13:23:18 CZ7cpfK.0
あと、芳香(人魂)も追加で


353 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 13:23:58 MhxhjBqk0
パルスィごめんね素で忘れてたよ


354 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 13:24:22 VPxDcK520
>>347
その中に20位以内当確なんて一人もいないと思う
布都が濃厚、聖がギリギリ、こころがワンチャン程度


355 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 13:34:01 .NzyISnw0
>>347
阿求と小鈴も厳しいと思うんだが…可能性があるとしたら
太子・聖・布都くらい?


356 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 13:34:14 BzlxkUv20
>>351
あ、いや紅〜永・・・の件でギミック自体は大抵のボスなら持っているんじゃと思っただけなんだ
ただまあ弾幕の性質としてみたらお供系、使い魔系とか類型できるのかな?
咲夜とうどんげはそう考えると確かに固有かもしれない


357 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 13:35:14 TK/td3eI0
ベスト20の面子は前回からほぼ変わらないだろう
変わるとして、こころと太子が入るかどうかってとこかな


358 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 13:38:50 MhxhjBqk0
正直双葉早苗さんの影響で早苗さんは順位上がると思ってる
あとは輝夜4連続33位とか霊夢4連続1位とか衣玖さん(32)が見てみたいぜ


359 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 13:39:00 9jVritDU0
秋サンドイッチはどうなるんだろうな……


360 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 13:39:31 v4P1j9iM0
こころと神子ぐらいだと俺も思うなわ、あの布都でやっと20位内入れたとしたら
今回も新人からはこころ、急上昇枠で神子だと思う


361 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 13:39:58 zrI04ebU0
順位予想って難しいよなぁ
勘とか自分の居る界隈だけを頼りにすると全くあたらん
かといって正確に予想出来るような方法も思いつかない

だから予想するのが面白いんだと思うけれどね


362 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 13:42:23 2sR.usGg0
布都も、心綺楼ブーストがあった時期にも関わらず、ニコでは不振だったので、
(心綺楼組では唯一のガタ落ちで、本来の位置はこんなもんなのかもしれん)
20位以内というのはかなり厳しいかも。まずは、見張り・門番との勝負からか。


363 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 13:43:51 MhxhjBqk0
>>359
これも面白かったな、また見たい


364 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 13:49:58 ykKRm/3w0
こころは5位以内、3位もあり得る。時間が経って認知されたし、それは心綺楼に出たメンバーや書籍の3人も同じ。
公式に出番がなく、流動票の多い10〜20位台のキャラに地盤沈下が起こるのは間違いない。


365 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 13:52:56 .NzyISnw0
初登場でいきなりベスト5入りは難しいと思うんだが…


366 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 13:57:27 R/9jAles0
順位順位言ってるけどキャラが増えれば順位が動くのが普通なわけで
どれくらい前回より票が増えるか減るかが重要じゃない?
順位よりも辛すぎる現実だからスルーしてるのかな?
煽りに聞こえたらごめん


367 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 13:59:38 2sR.usGg0
その観点で言うなら偏差値の増減が大事と、知り合いの大学講師が言ってたな


368 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 14:00:44 9jVritDU0
こころちゃんベスト5以内は難しいだろうなぁ
でも15くらいなら余裕で入ってきそう


369 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 14:09:00 .NzyISnw0
>>359
前回のニコ童は非公式だけど、かなりの
秋サンドができたw


370 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 14:10:03 aDwyaiNg0
アリスが自分を応援してくれるファンの皆へメッセージがあるようです

ttp://www.ascii2d.net/thumbnail/c/7/9/a/c79ae9463cb83f06ea1fed4979392445.jpg


371 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 14:13:32 v4P1j9iM0
>>366
基本票がプラマイゼロでも周りが殆どプラスなら下がるし、周りが殆どマイナスなら
上がるわけだし、順位は簡略的に傑出度を観れる指標だと思うが?


372 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 14:20:48 rUaQVAn60
個人的に良い感じの新キャラ多かったけど今更5つしかない枠に入れるかというと微妙
逆に曲はいくつか入れる


373 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 14:21:22 9jVritDU0
>>370
そんなこと言ったらファンが増えちまうぜ……?


374 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 14:24:37 R/9jAles0
>>371
相対的に見るならそれでいいと思う
自分がマイナーよりに入れる理由にもなってるんだけど
相対的な順位より単純な票数がどれだけ注目されてて
応援する人が居るかどうかって捉えてるから
もちろん順位が上がれば注目されやすいのは分かってるし
細かい票数より順位の方が分かりやすい事も分かってるよ


375 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 14:34:03 6LbWaj8I0
10位以内初参入者はこいしのみ、20位以内初参入者はこころのみって感じだろうな
神子は一応20位以内ならワンチャンあって、聖ももしかしたら戻れるかもしれない
両方とも20位台に落ち着くという予想はしているが
布都は心でストーリー上はそこまで存在感なかったので20位以内からは弾かれそう
・・・ゲーム上では皿置きシャトルランというクソゲームーブが話題になったりはしてたが


376 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 14:52:54 ReE36dh20
>>343
心綺楼のお燐ちゃんダンスは可愛かったよ!

>>364
ここ2,3年で出来たような作品ならともかく10年以上の歴史を持つ東方でそれは難しいな
特に書籍は読んで無い人の率も高いしいくら鈴奈庵が増刷連発するほど売れたとは言えそれだけで阿求や小鈴が20位以内は流石に厳しい
一輪も伸びはするだろうけど流石にもとの順位が低すぎるので心綺楼の使用率見てても20位以内はきつい
ちなみに去年行われたニコ童祭人気投票では阿求70位、小鈴73位、一輪51位な
鈴奈庵の認知度も一年間で上がって、2巻出た直後のご祝儀票があるとは言え30位を超えることはまずないだろう


377 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 15:13:38 VaGNB.fU0
ID:3jq0/GEQ0
ID:Kqo.CEg60
ID:ykKRm/3w0
このポジっぷりはどこから来るのか


378 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 15:14:24 7BWuSjH.0
同一人物の触っちゃいけないタイプだろ


379 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 15:18:49 vmvfr5ss0
某所にいるとはたてが20位以内にいける気がしてくるよ
というか椛と位置交換してくれよぉ・・・


380 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 15:20:35 .NzyISnw0
はたて、そんな活躍したっけ?ダブスポしか知らん


381 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 15:26:02 zrI04ebU0
「いると」ってことははたての名前が良く出てくるような場所なんだろうな
はぐれボススレとか? 幻想板外部かもしれないな


382 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 15:39:49 JYnOoKiU0
某所はたぶん某画像掲示板のことなんだねぇうnうn


383 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 16:03:33 XkHiKfaM0
はたてちゃんはもうちょっときっかけが無いと、現場付近の位置を行ったり来たりだろね
期待の口授では項目無し、他の書籍やゲームでもモブだけというのはやはり苦しい
二次が突然増えたという事も無いし


384 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 16:10:58 ReE36dh20
文花帖3で文じゃなくてはたてだけとかあったら躍進するかもしれん
まあ早くても2年以上は先の話だが


385 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 16:15:17 KzZE2x4k0
こいしは5位以内にはなんだかんだで入りそう
イラスト人気もやけに高いし


386 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 16:19:37 Sfu4vTeY0
暗く重い過去を抱えてるのにもかかわらずあの純真無垢な天使っぷりっに
憐憫というか同情に近い「愛でたい」感がある
そこらへんがファンの胸を打つんだろうよ


387 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 16:24:21 8LO7SKvU0
気持ち悪い・・・


388 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 16:30:45 MhxhjBqk0
流石に5位以内は無い
せいぜい11位くらいだろう


389 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 16:31:48 9jeRQVHo0
ネガティブな予想ばかりしてる奴よりよっぽどいいよ


390 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 16:32:07 3fkrq9p.0
別に純粋無垢なんじゃなくて心を閉ざしただけでただの逃げってtxtで言われてるんだけどね
心綺楼で明るかったのは面の効果で本来の性格とは少し違うだろうし


391 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 16:35:24 ReE36dh20
逃げたかどうかは純粋かどうかに関係なくね?
逃げた結果うじうじしてるっていうなら別だが逃げた結果すべてから開放されてるならそれは純粋というのではないだろうか


392 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 16:38:50 XkHiKfaM0
心綺楼のこいしは二次イメージ通りなんて言われる事もあるけど、
希望の面の影響を受けただけで、最終的には戻るという設定からすると、
むしろ本来のこいしは、二次でよくあるイメージとまるで違うと明言されたに等しい

でも二次とか人気とかではその辺はどうでもいい事ではあるだろうね


393 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 16:49:48 vmvfr5ss0
日本人が魅力に感じるキャラクターの一つの要素として"悲しい過去"ってのが一番にある
デザイン、ギャップ、自己主張が感じられる台詞、キャッチフレーズからかっこいい、かわいいなどが抽出され
欠点と欠点を埋めるパートナー、壁として立ちはだかる敵から味方になった敵というのも相乗効果が期待できる
逆に著者の代弁者となってるキャラは魅力のあるキャラクターの作り方にする時のやっちゃいけない注意点として挙げられてる


394 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 16:52:49 YqkE/j/U0
>>393
>日本人が魅力に感じるキャラクターの一つの要素として"悲しい過去"ってのが一番にある
プリズムリバー・・・(小声)

まあその下2行が(一般受けする領域には)余り無かったんだろう


395 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 16:53:21 9jeRQVHo0
>>394
魅力ありますし

こういうキャラディス死なないかな


396 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 17:00:39 YqkE/j/U0
>>395
いやあの魅力無いなんて一言たりとも言ってないんですが・・・過剰反応が過ぎませんかね
あくまで人気投票というイベントにおいて現実にハッキリと低順位なのは確かじゃん
>>393が言う"悲しい過去"がこれ以上ないくらいしっかり存在してるのにその状態なのは
魅力があっても一般受けしてないから「数字に表れてない」って話


397 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 17:01:01 ReE36dh20
人気投票では振るわんがプリズムリバーの過去に関わる二次創作は名作が多い


398 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 17:01:44 zrI04ebU0
ところで一押しのキャラって皆ずっと固定?
それとも割と変わったりしてる?


399 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 17:03:31 ReE36dh20
一押しだけは固定だな
それ以外は皆好きなキャラなので状況でわりと変わる


400 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 17:04:48 rqkGk6pE0
数字が低ければディスっていいわけではないんだがな


401 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 17:12:56 .NzyISnw0
幽霊楽団は神曲


402 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 17:18:14 eFkcNBog0
幽霊楽団はキャラが演奏している感じにも思えるからいいな
人気があるのも納得


403 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 17:20:21 vmvfr5ss0
人気ってのは継続力が必要だから供給と人気はある程度比例する
過去キャラの大半は二次創作の思わぬ扱いで「この作品の○○がよかった」で票が稼げたりするのが人気投票
現状は界隈から日の目を見ない扱いにされてるんだから一般受け云々は的が外れてるんだよ


404 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 17:29:27 YqkE/j/U0
>>403
供給と人気が比例するのはまあ当然、二次創作の思わぬ扱いで「この作品の○○がよかった」で票が稼げたりするのもそう
でもその「供給」する側も元は原作か二次でそのキャラに魅力を感じて、要は「ウケて」推してる訳だ
人気が少ないとしたらその大きな理由の一つには供給側(人数も作品も)が少ない事も当たり前だが挙がる
そして供給側やその作品が少なければ仕方のない事だが「思わぬ扱い」の機会も減るだろう

じゃあ供給側が少ないのは何故か。「ウケる」人が少なかったんだろう。「ウケ」が良かったなら多いはずだからね
それは「一般に広くウケはしない(コアな人気は集められるが)」という事にならないかい?


405 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 17:35:18 eGZ49nV.O
漏れがイチ押しを入れたキャラ
第五回:美鈴
第六回:阿求
第七回:大ナマズ様
第八回:華扇
第九回:華扇

今年はどのキャラに入れようか考え中


406 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 17:39:50 ekA2gSm.0
第五回:☆妹紅
第六回:☆妹紅
第七回:☆妹紅
第八回:☆妹紅
第九回:☆妹紅
第十回:☆妹紅
楽だべw
2位以下は今回はどうするかな


407 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 17:44:55 TWXVCTi.O
01位=01位:霊夢
03位→02位:咲夜
06位→03位:フラン
04位=04位:レミリア
05位=05位:魔理沙
14位→06位:こいし
02位→07位:アリス
09位→08位:文
10位→09位:さとり
−−初10位:こころ
11位=11位:早苗
08位→12位:妖夢
13位=13位:幽々子
12位→14位:妹紅
07位→15位:幽香
15位→16位:紫
18位→17位:天子
17位→18位:パチュリー
16位→19位:お空
−−初20位:針妙丸

20位の針妙丸はTOP20に輝キャラが入って欲しいという願望
彼女でなければ、その位置は美鈴かなと思ってる
今回の1押しは針妙丸する


408 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 17:58:30 MhxhjBqk0
☆妹紅、輝夜、慧音、アリス、咲夜、霊夢、かげろん、パルスィ

無理だ……選べないよぉ


409 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 18:15:11 zrI04ebU0
大ナマズ一押しとか居るんか
と思って第七回のを見てみたら12人も居た……

一押し変わる人も居れば変わらない人も居るのね
自分は東方を知った最初期以外ずっと一番好きなキャラ固定だな


410 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 18:31:04 ZHdA44Yg0
今も昔もずっと一押しキャラは変わらないな
他の4キャラはかなり不定だけど


411 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 18:34:23 .NzyISnw0
大ナマズて、天則の美鈴ストーリーに出てきたラスボスだっけ?


412 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 18:35:45 vmvfr5ss0
大ナマズといえば最近ガチ勢にとってはくだらねぇけど
ナマズ コンボムービーあったの思い出したsm22865897


413 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 18:36:48 Sfu4vTeY0
まあ遊び半分だろう
>>409みたいなコメントを見たいだけだと思う


414 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 19:05:03 CZ7cpfK.0
>>411
たぶん別人(別ナマズ?)だけど、緋想天の天子EDで咲夜さんが酒の肴に持ってきたのも大ナマズだった


415 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 19:31:28 on1/blJQ0
輝針城のキャラに一押し入れようと思ってる人居る?


416 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 19:31:54 uUxgdZaA0
煽りさえしなければ何でも良いかな
ポイント検証で沈没船とか言っちゃう人みたいに


417 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 19:37:05 .NzyISnw0
>>415
今のところない。4人は確定で、あと1人は考え中。ただ、曲に関しては
輝く針の小人族に入れるかもしれない


418 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 19:39:09 XdDNGC1E0
>>414
咲夜さんってなにげに人間じゃないよね


419 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 19:41:32 Hx7DEwFc0
>>418
時間操作に空間操作
能力からしてもうね


420 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 19:53:19 eFkcNBog0
咲夜月人説とかそんなのもあったな


421 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 19:55:16 Hx7DEwFc0
否定されたよね、たしか


422 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 19:58:30 KnBE2jws0
キャラはともかく7曲に絞るのが無理すぎる


423 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 20:27:08 XkHiKfaM0
空を飛んだり魔法を使ったり奇跡を起こしたりする人間がいる世界やで
時空間操作能力や怪力を持っている人間がいたって驚く程の事じゃない


424 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 20:38:22 NG0lG2ng0
>>407
さすがに針妙丸初出で20位はきついと思うが、他は妥当なところだな
フランが高過ぎる気はするが前回6位も割と謎だったし上がる可能性もあるか


425 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 20:44:23 .NzyISnw0
7曲て中途半端だねえ


426 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 20:45:42 ua5yXaIs0
針妙丸もよくて40位くらいじゃないのお
最初の神子くらい


427 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 20:49:05 Yqu90Xy.0
こいし6位は無いなあ
良くて9位またはその前後ってとこだろう


428 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 20:52:08 YqkE/j/U0
輝新キャラは案外蛮奇が一番上に行くんじゃないかと適当な予想
固有の特徴が余りにオンリーワンでネタ的インパクトだけならトップクラスな気がする


429 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 20:55:36 zrI04ebU0
皆もっと順位予想してくれてもいいのよ


430 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 21:02:36 JYnOoKiU0
>>428
自分はネタっぽいから赤蛮奇そんなに伸びないと予想してるなあ
輝針城キャラはトップ本命針妙丸対抗影狼大穴正邪で


431 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 21:08:40 FqZvf1q20
輝針城体験版組はもんむすという特殊性癖を突いてきてるから
人気投票とかでは振るわなくても濃いファンが着いてくれるで


432 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 21:13:04 ReE36dh20
>>428
Pixivのタグ数だと1位だったはず
だがネタキャラは人気投票では伸びにくい
チルノが話題性の割りに伸びないのもその辺りの理由だと思ってる


433 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 21:23:11 ua5yXaIs0
輝組は40〜60位くらいでまとまってると予想してる
九十九姉妹はもっと下だろうけど


434 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 21:23:23 Yqu90Xy.0
順位予想

01位:霊夢
02位:咲夜
03位:レミリア
04位:アリス
05位:魔理沙
06位:フラン
07位:幽香
08位:文
09位:こいし
10位:早苗
11位:妖夢
12位:さとり
13位:妹紅
14位:幽々子
15位:紫
16位:こころ
17位:天子
18位:パチュリー
19位:お空
20位:椛

霊夢→現状覇権揺るぎなしか
アリス→若干順位を下げるが5位以内
幽香→踏みとどまる
こいし→さとりとポジションチェンジ
早苗→10位返り咲き
妖夢→位置戻る
幽々子&紫→15位以上の壁となる
こころ→15位より上の堅い層には食い込めず
椛→このあたりがピークか?


435 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 21:24:17 zrI04ebU0
自分が調べた地点でのPixivのタグ数(完全一致)はこんな感じ

わかさぎ姫 1691
赤蛮奇 2347
今泉影狼 2117
九十九弁々 548
九十九八橋 412
鬼人正邪 1212
少名針妙丸 1285
堀川雷鼓 690

なおニコ静のタグ検索でも赤蛮奇はトップ
票は伸びないかもしれないけど色々と愛されてるようではあるね

ちなみにこころは3983


436 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 21:28:48 on1/blJQ0
輝組は40位以内に一人来れば良い方かなー


437 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/16(日) 21:31:24 ???0
便乗して適当に順位予想

01位:咲夜
02位:霊夢
03位:アリス(魔理沙)
04位:レミリア
05位:魔理沙(アリス)
06位:フラン
07位:幽香
08位:さとり(こいし)
09位:文
10位:こいし(さとり)

輝自機御祝儀票も含めて咲夜が一位
マリアリサンドとレミフラサンドが噛み合うそして古明地サンド
マリアリと古明地はそれぞれ逆になるかもしれん


438 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 21:34:33 MhxhjBqk0
>>434
割と俺と同じ予想でワロス


439 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 21:36:38 aDwyaiNg0
>>435
こころちゃんが咲夜さんとな!?


440 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 21:39:09 MhxhjBqk0
ここ×さく
うーん新たな芽生え


441 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 21:45:12 2sR.usGg0
巷の二次創作や界隈の話題の回数等を完全に無視して、
配置ステージと最近の傾向(風神録〜神霊廟)「だけ」に依存しての、初出の人気投票の予想だと
正邪5>針妙丸6>赤蛮奇2>雷鼓EX>わかさぎ1>九十九姉妹4/中ボス>影狼3
になるはずなんだけど、今回は3ボスが珍しく人気になりそうなのね


442 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 21:53:05 VPxDcK520
1〜20位は誰が予想しても似たような感じになりそう
問題は20位以降のカオスっぷりだ


443 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 21:57:59 TK/td3eI0
こいしちゃんがどこまで行くかが楽しみだな
トップ10は確実だろうけど


444 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 21:59:50 guNETPN20
ばんきちゃんのタグは四コマとかで首がとれる描写があればそれでつくときもあるからなぁ


445 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 22:09:53 2sR.usGg0
第9回は、姉5勝(スカーレット、プリバ、秋、古明地、夢幻)vs妹1勝(綿月)
だったが、吸血鬼・秋・古明地・九十九次第で妹逆転あるで


446 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 22:13:37 YqkE/j/U0
>>445
他の三つの姉妹はともかく九十九姉妹は姉優勢は多分崩れないんじゃないかなぁとマジレス


447 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 22:18:12 CZ7cpfK.0
>>444
集合絵や漫画はともかく、蛮奇単体で首だけというのはほとんど見ない
むしろ、難しそうな構図だったり「本体+首たくさん」みたいに手間かかってたりする絵が多いよ


448 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 22:20:17 6LbWaj8I0
>>444
その書き方だとまるで巴マミですね・・・


449 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 22:24:55 guNETPN20
前に調べたらかげろん一強だった気がするのに、ばんきっきこんなに伸びていたのか

>>447それは知らなんだ


450 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 22:28:18 zrI04ebU0
データ集めの作業用に萃夢想のサントラ聞いてたら
投票する予定じゃなかった曲にどんどん投票したくなってくるヤバイ

混沌としそうな中位あたりの順位を当てたいなぁ


451 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 22:29:26 6LbWaj8I0
輝体験版の3体は見た目の上での個性が非常に強いからね
半魚、生首、狼耳(エロだと+剛毛)と絵師好みするのも納得ではある


452 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 22:31:03 guNETPN20
>>450
格ゲー曲も結構よくて困る
甲論乙駁すき


453 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 22:32:58 vmvfr5ss0
萃夢想のサントラは黄昏が好きにやってる感じがあって好き、会話曲なのに長いのもあったりする
夜ステージのヴアル図書館のアレンジが天則にあるのもアンコールがあったからこそ


454 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 22:36:04 ZHdA44Yg0
こいしはTOP10はいくだろうなー
人気の下地があった上での心だし
6〜4位くらいかなあ


455 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 22:39:28 uUxgdZaA0
20位以上で去年、今年と本編、黄昏作品に登場せずこれと言って目立ってないキャラは要注意だな
目立つってのはただ登場したとか○○の表情が可愛かったとかじゃなくて言うなれば鈴の白蓮並のインパクトのことね


456 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 22:41:02 KzZE2x4k0
>>443
かなり上位だろうね
個人的には3位から5位に入ると思う


457 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 22:43:07 2sR.usGg0
格ゲー曲で思い出した、「魔所」「裏心」は今回得票なるか?


458 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 22:48:53 wtr8pIzA0
いきなり総投票数が激減しそうで怖いなぁ


459 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 22:50:14 XpgGNqwQ0
こいし人気ってよくわからないんだよな、あざとい意味不明キャラくらいの認識しかない
何がそんなに気に入られてるんだ?


460 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 22:50:57 6LbWaj8I0
心のオリジナル曲で一番印象深いのは途中から追加されたキャラクターセレクト
何度も聴くことになる曲はやはり耳に残る

>>455
ただし10位以内の最上位組は安定した二次供給があるのでそれには当てはまらんな
フランドールや幽香の例を出すまでもなく、公式出演の無さなんて二次でいくらでも補えるのがこの界隈
あと鈴は書籍だし大して浸透しないから白蓮のそれもあんまり効果はないだろう
白蓮のプラスとなる要素は心の中から考えていった方がいいな


461 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 22:50:59 bmKHaDAkO
投票減るに決まってるでしょ
去年やらなかったうえ告知がギリギリになっちゃったし


462 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 22:51:20 JYnOoKiU0
あざといって認識で人気がわからないことほうがわからないんだが


463 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 22:53:52 .NzyISnw0
01位:博麗霊夢
02位:十六夜咲夜
03位:霧雨魔理沙
04位:レミリア・スカーレット
05位:アリス・マーガトロイド
06位:フランドール・スカーレット
07位:古明地こいし
08位:古明地さとり
09位:射命丸文
10位:東風谷早苗
個人的予想としてはこんな感じかな?


464 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 22:55:17 guNETPN20
あざといって……
これもいわゆる日本語の誤用に当てはまるんだろうか


465 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 22:56:40 XpgGNqwQ0
>>462
何が言いたいのか意味不明だが
あざといの意味辞書で調べたらどうか?褒めてないぞ


466 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/16(日) 22:58:00 ???0
>>460
下手な二次よりも知名度のある鈴が意味無しとな
まあ白蓮は心出てるからそれで十分かもしれんけど
キャラが多少守られてたのとバルンバルンなのはデカい


467 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 22:58:21 6LbWaj8I0
今のオタク界隈じゃ概ね「狙いまくりで媚っび媚び」なことを指す言葉だな>あざとい
元のマイナスイメージはほぼ雲散霧消してて、半ば誉め言葉的にすら用いられる


468 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 23:01:42 6LbWaj8I0
ぶっちゃけ、もうネットじゃ元の意味の方が通じねえんじゃねえかなコレ


469 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 23:06:08 yMCUF.7Y0
どちらにしてもこいしがあざといというのは違うような
さとりならともかく


470 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 23:07:13 JYnOoKiU0
>>465
あざといの使われ方を知らないレベルでオタク界隈のこと知らないと人気なんてわからなくても当然だろう


471 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 23:07:29 KnBE2jws0
ロリ+設定の切なさとハルトマン補正があって上位に来られない理由が無い
蓬莱組ほど重過ぎず、かと言って軽すぎない所も多分受けてる

そして決定的なのが庇護欲をそそる所
俺はその属性は無いけど基本オタクはこれに弱い


472 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 23:14:22 uUxgdZaA0
>>460
10位内だと余計変動激しいだろ三位分落ちる奴とかザラじゃん。流石に10以上下がるようなのはいねーと思うが
書籍に関しては>>466が言ってくれてるが、流石に前回のアリスで精神病みすぎィ!


473 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 23:25:08 CZ7cpfK.0
こいしは二次でこころとのカプネタができるようになったのも強みだと思う

書籍は無意味とまでは言わないけど、香霖堂単行本の魔理沙や非のチルノが伸びなかった例を見るに、
書籍・黄昏作品は整数STGと違って出演するだけでは票になりにくく、プラスアルファが必要っぽい
例えば上記二次の元になったこいしストーリーとか、非の空のドット強キャラ+分かりやすい性能による高使用率とか


474 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 23:26:32 XpgGNqwQ0
>>471
そういうもんか
確かにロリ趣味も庇護欲も無いな
こいしは庇護欲をそそるキャラなのか・・・


475 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/16(日) 23:27:09 ???0
伸びなかった理由は言えんの?


476 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 23:30:00 yMCUF.7Y0
単に魔理沙やチルノはもともと出番が多めのキャラだからじゃね


477 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 23:31:28 6LbWaj8I0
マミゾウさんはドット最強だったのにわけのわからないコンセプトで低使用率という残念なことになってしまってたな
こいし、白蓮は弱キャラ時代から使用率がクッソ高かった
霊夢とにとりは強いときだけ使用率が高く、弱体化したら絶滅した(大体白蓮あたりに乗り換えた)


478 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 23:32:26 rqkGk6pE0
使用者が0にならない限り絶滅って表現にはならないんだけど


479 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 23:35:36 YqkE/j/U0
>>475
ただ「出た」じゃなく「出た結果ウケのいい新しい要素が増えた」じゃないとそんなに伸びないと思うよ


480 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 23:36:05 GKeNhi1.0
1霊夢
2魔理沙
3咲夜
4フラン
5レミリア
6幽香
7アリス
8こいし
9早苗
10文

ま、こんな感じだろう。


481 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 23:36:49 uUxgdZaA0
>>473みたいなのを見ると余計偶に変な順位の上げ方をするキャラの理由が分からんのよな
前回のアリスは分かるとして何時だかの幽香三位とかか?
書籍、黄昏もダメ。じゃあ何が残るかって原作と二次な訳だが二次なんて相当の人気サークルでもない限り認知度は書籍より下なんじゃねーの?
原作だと新キャラの話以外聞いたことないって位に話を聞かない。寧ろ公式の話なら黄昏と書籍がまず来るからな


482 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 23:40:24 6LbWaj8I0
>>478
やってりゃわかると思うけど本当にぱったり消えたんだよあの2キャラ
そりゃ完全なゼロになったわけではないけど、マジで使い手がいなくなった
実際俺もにとりから白蓮に変えたけど、今度は白蓮とこいしだらけになってた
まあ最終的には誰もいなくなったんだけど・・・


483 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/16(日) 23:41:28 ???0
星蓮船(つか命蓮寺)キャラの人気ってホント人気投票じゃ計れんよな……


484 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 23:42:16 KzZE2x4k0
こいしはロリキャラじゃないぞ
二次はともかく


485 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 23:42:30 GKeNhi1.0
正直新作勢に勢いないと思うな。
霊夢つえー、魔理沙つえー、紅魔つえー、アリスしぶてーで終わりそう。


486 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 23:43:26 uUxgdZaA0
>>484
さとりと間違えてね?w


487 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 23:44:36 KzZE2x4k0
>>486
間違えてないぞ


488 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 23:45:10 6LbWaj8I0
>>484
心の立ち絵見てこあしちゃんをロリじゃないって言うやつおる?


489 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 23:50:50 YqkE/j/U0
>>481
書籍なんか買うのはディープなファンが主だからな
書籍自体の認知度があってもその内容は殆ど、又は又聞きで中途半端にしか知らない、って層は多い
設定は広域に知られなきゃ余り効力はないからな

あと二次は、既に一押しがいる層の一押しを変える力は弱いが一押し以外の中に入れる力は強い
そして上に言ったようなディープじゃない層の一押しを、いなければ決めさせ、いれば変えさせる力もある

つまり一発ドデカイ二次が来ると、ディープじゃない層が増えてる現状そういう層のそのキャラへの集客力を上げ
加えてディープな層すらも一押し以外にならそのキャラを加えられる力が働く
対して書籍は元が人気のキャラの新設定か、そこまでの人気じゃないなら根本に影響するレベルの新設定以外
残念ながらディープなファン以外には余り広まらないのよね

幽香の事なら、サドキャラとそのギャップ付けで認知度が急に上がったけどそのピークが三位の頃だったんじゃないかな
この場合一発じゃなくじわじわタイプになるけど


490 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 23:51:15 KzZE2x4k0
いやいや黄昏作品の立ち絵で判断しないだろ
幼いキャラ確定なら口授やキャラtxtでなにかしら書かれてるだろうし
心綺楼は聖巨乳すぎるし


491 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/16(日) 23:51:36 ???0
アリスも幽香もMMDでしょ


492 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 23:51:50 on1/blJQ0
妖怪は殆どが18歳以上だと思うからロリじゃない


493 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 23:52:54 ReE36dh20
心綺楼だとこいしはロリキャラだな
まあ心綺楼だと一輪も布都もにとりもロリキャラだしロリの範囲も人によってさまざまなのでロリだと言い切ることも違うと言い切ることも難しいが

>>481
その相当の人気サークルが問題だな
もっとも人気サークル一つというよりどっかで人気出たのが他にも波及していくつもの二次創作で同様のイメージが付き人気が上がっていくって感じ
幽香のサド属性とかアリスのMMD人気とかそんな感じじゃね
あと原作だと出ても大きなイメージチェンジでもなければ新しいファンが増えるわけでもないから人気投票には影響しづらいのもあるかも
逆に二次で人気が出るってことは今までのイメージとはまたちょっと違ったイメージが追加or既存のイメージが誇張されるからそこであらたな人気に繋がる


494 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 23:54:32 rqkGk6pE0
>>482
だから完全に0になったわけじゃないだろう
そういう表現って好きでまだ使ってる人からしたらすごく腹立つわけで

人気下位のキャラの二次創作を探してもまったく見ないとかいってる連中も同じ


495 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 23:56:43 GKeNhi1.0
つーか、輝針組は話題にすらあまりならん。
このままだと悲惨なことになりそうだ。

イチオシ霊夢は変えんが、余った4票は輝針組にばらまいとくかなぁ。


496 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 23:58:39 yMCUF.7Y0
布都は立ち絵とかじゃなくスペカで考えてロリだと思うけど


497 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 23:59:19 TK/td3eI0
輝針城は40位以内に入るキャラすら出ないかも


498 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 23:59:53 6LbWaj8I0
>>494
いや、勝手に揚げ足取って勝手に切れられても困るんすけど
殆ど消えたようなもんなのを消えたって表現することすら許されず?


499 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:00:36 DESBXEDg0
輝キャラの人気が無いと言うより、輝針城自体やってる人少ないような感じが有るな


500 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:01:04 e708TT1w0
>>494
いや、勝手に揚げ足取って勝手に切れられても困るんすけど
殆ど消えたようなもんなのを消えたって表現することすら許されず?


501 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:02:02 e708TT1w0
格ゲーだと「(弱体食らって)使い手いなくなった」とかしょっちゅう言うけど、
別に誰も完全にゼロになったという意味じゃ使ってないしそう捉えるやつもいないよね


502 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:02:14 43xbpIoE0
正直2回くらいしかプレイしてない


503 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:03:36 vzy7UX5.0
>>501
お前は「そうとらえる奴もいないよね」って使ってるけどそれもお前の視点なんだよなぁ……


504 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:04:42 8ESuSbZg0
輝のキャラは好きだけど人気が出るかって言われるとうーん…って感じはする
どうしてかって言われると自分でもよく分からんけど


505 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:05:08 F8F7zUzI0
アスペがいますね…


506 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:05:19 4SoZ9RcI0
少数派を見下した多数派目線だよね
人気投票もそれで何度も空気が悪くなった


507 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:08:28 pvUxB56cO
だがそれがいい


508 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:09:03 mrgxayJw0
言葉尻捉えていちいち突っかかるのも空気悪くする要因だろう
まあ絶滅はどうかと思うが


509 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:09:18 BU8Gm48o0
わかさぎ姫とか人気出そうな要素盛り沢山だと思うんだけどなあ


510 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:10:00 DESBXEDg0
毎年キャラが増えてるのに投票枠は増えないから、輝キャラの席ねぇから状態の人も多いのかも


511 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/17(月) 00:10:41 ???0
>>489
>>493

横槍だが二次はそこまで影響はしないぞ。タイミングにもよるがあってもホント一時的。まあその順位の上がり方が極端なキャラや原作ガン無視が多いキャラってのはそうなのかもしれんがな
>>489は一体どっから出た情報なんだい?

幽香に関してはやっぱ誰も分からないんだよなぁ


512 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:13:52 e708TT1w0
輝で咲夜の俺内順位が4→2に上がったが、投票には全く影響を及ぼさない変化だった
影狼はキャラコンセプト的に好きなんだけどそれも5枠には入らないというか・・・


513 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:14:04 x9J3cL/E0
こんな空気だから星蓮船ファンみたいに人気投票の結果と実際が妙に離れてるのも出るんだよな


514 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:14:13 amhLQHlo0
二次が影響しないと思ってるなら二次見てないだけだと思うの
アリスの爆上げもMMD人気と連動してるし原作に出てないキャラの人気が高いのも二次意外に説明つかんでしょ
コメントに二次の台詞書かれまくってるキャラも要るしね


515 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:14:36 FJlPXxPA0
東方でロリキャラって言うとルーミアとかレミフラくらいちっちゃいのかと思ってた
まぁこの辺は小さすぎか


516 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:16:42 EdrjBy2c0
その辺はそれこそ>>199形式のアンケートでもつけないと
得票数との因果関係は分からない


517 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:18:46 kADfwWso0
>>499
渋のタグ「輝針城」を含むものが最古〜現在までで3884件
同じく「神霊廟」を含むものが最古〜2012年2/16投稿分までで6992件

輝針城のタグを付けない投稿作品が多いのかもしれないが、
確かに投稿数自体は55.5%と、かなり勢いが無い雰囲気に見える


518 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:19:20 x9J3cL/E0
>>514
最初からアリスやそういうキャラ達なら分かるがって話で進んでたと思うんだが…

>コメントに二次の台詞書かれまくってるキャラも要るしね

寧ろ誰だよwww


519 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:20:51 DESBXEDg0
橙のコメントは闇でしたね……


520 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:20:52 YShGUvAE0
こころは、15位以内には入りそう


521 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:21:20 BU8Gm48o0
ひょっとして「今日もいいペンキ☆」とかそういうあれか


522 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:21:52 e708TT1w0
ちぇぇぇ(中略)ぇぇぇん、ってやつか
あれってどこが出所なんだっけ?

>>517
輝の勢いというか、東方自体の勢いも関係してると思う


523 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:23:19 DESBXEDg0
ちぇえええんはM-1じゃないかなぁ……
他に知ってる人居たら教えて欲しい


524 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:23:24 OX0dNaCk0
>>522
いえろ〜ぜぶらの東方M1だったはず


525 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:24:38 QFbv24U20
二次なんて知りませんアピールとかいらないんで


526 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:26:09 4SoZ9RcI0
そんなマイナーサークル知ってて当然みたいに語られましても…


527 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:26:29 x9J3cL/E0
誰もそんなアピールはしてないと思うが


528 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:27:22 rQ4O9Y9M0
俺は間違いなく二次から東方に入った。
二次の影響は無視できん。


529 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:27:32 EdrjBy2c0
自分は二次を知らないで投票します→何の問題もない
二次の影響が出るのいや→意味が分からない


530 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:29:27 EdrjBy2c0
順位ににわか層の影響が出るのは嫌なのに、界隈の勢いが落ちるのが不満
という風潮


531 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:30:28 amhLQHlo0
そんな風潮はないがそういう人はいるな
二次だけで決まるはずもないし原作だけで決まるはずもない


532 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:35:58 BU8Gm48o0
二次の影響がなかったら小悪魔なんて華扇の飼ってる動物以下の順位でもおかしくないし


533 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:36:07 vzy7UX5.0
>>529
たぶん「(自分の知らない)二次の影響が出るのがいや」なんだろうなー


534 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:37:35 kADfwWso0
キャラ数と投票先の関係については
第4回が主要66キャラに対して3票(=22キャラに対して1票)
第5回が266曲に対して5票(=53.2曲に対して1票)
(※第5回からキャラ部門が5票に拡大、第6回から音楽部門が7票に拡大している)

今回が主要119キャラに対して5票(=23.8キャラに対して1票)
431曲に対して7票(=61.57曲に対して1票)

ということになっているので、もうそろそろ拡大すべき時に来ていると思う。


535 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:39:30 hZualkCE0
増やさなくていいよ むしろ1票にするべき
5票もあって決め切れない人は7票あっても10票あっても決めきれない


536 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:44:54 DRdGptOk0
1票にしたらどうなるか用に一押しがあるんだからそれで十分だろ
本当に1人1票にしたら一押しが低い新キャラが阿鼻叫喚になるし


537 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:45:46 x9J3cL/E0
みんな何と戦ってるんだ


538 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:46:23 BU8Gm48o0
3票の方が決めやすいというのはあると思う


539 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:50:05 FJlPXxPA0
1人一票だったら、単純な一押し順位とは違う結果になりそうな気がするけどね


540 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:53:16 hZualkCE0
むしろご祝儀票とか同情票とかで新キャラの順位を
無理に上げさせようとする方がおかしいと思うんだけどな
1番好きなのは誰だって1キャラだろうに


541 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:53:41 kADfwWso0
一押しだと
第2回 咲夜、魔理沙、霊夢
第3回 魔理沙、咲夜、妖夢
第4回 魔理沙、咲夜、霊夢
第5回 霊夢、魔理沙、幽々子
第6回 霊夢、魔理沙、咲夜
第7回 霊夢、早苗、咲夜
第8回 霊夢、咲夜、早苗
第9回 アリス、霊夢、咲夜
ニコ童 霊夢、こいし、魔理沙


542 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:54:09 DESBXEDg0
アリスわろた


543 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:55:16 EdrjBy2c0
枠が増え過ぎると投票とは呼べなくなっていきそうだ
それだったらみんなでキャラソートの結果を送って細かくポイント差をつければ
枠から漏れるけどみんなにとって中堅ぐらいの人気のキャラは報われるかもね


544 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 00:58:59 YShGUvAE0
自分は、祝儀も同情もやらん。自分の好きなキャラ・曲に
投票するだけだ


545 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 01:00:57 hovdhxfM0
5人が不動過ぎて気に入ったこころちゃんにすら投票出来ないぜ


546 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 01:11:47 st2zvRzs0
今は二次も少ないからやろうと思えば好きなキャラが出た全部の二次をチェックできそうだな
東方の全部の二次をチェックできれば票ももっと予想できるんだろうけれども


547 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 01:14:40 q7LiYp6w0
>>542
mmdの影響は強いよな
確かに仕方ないとはいえ腑に落ちない所もあるかな・・・


548 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 01:16:47 QFbv24U20
>>547
何故腑に落ちないのか


549 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 01:18:04 vzy7UX5.0
>>547
同意
MMDでなんか票数伸ばしてるのはうーんこのってなる


550 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 01:18:06 EdrjBy2c0
設定が好きで入れた一票も見た目が好きで入れた一票も同じ一票


551 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 01:23:02 QOO9SO7w0
お前ら開催までまだ1週間もあんのにどうでもいい話題でスレ使い過ぎだろ


552 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/17(月) 01:25:39 ???0
>>549

そっスか>>533


553 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 01:26:18 JmhHdl1k0
二次嫌いスレは総雑でどうぞ


554 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 01:32:22 DRdGptOk0
>>551
例年に比べるとむしろ遅すぎる感があるぞ
前回とか投票開始までにpart16まで行ったし


555 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 01:32:52 hZy4LtSg0
「MMD」と一括りにして見た挙句一部の悪印象受けたのを括りの代表として見てるから腑に落ちないんじゃないかと予想

MMDっつったって単にそのキャラに余り関係ないダンスをモーション流し込み(+エフェクトとか演出)でやるだけのから
よく白眼視される露骨な半裸エロ踊りもあるし、もちろん踊らないのだってある。というか昨今踊らないのがかなり多い

つまりは今まで漫画やSSでやってた二次同人作品的なのをやるようなのとか、他作品などの内容トレースのパロディとか

前者は漫画やSSでそうだったように、二次設定バリバリのギャグから設定ある程度把握した上での日常モノとかシリアスとかで
そしてウケる理由もそれらと大差ない。キャラとかのPVもこれに含まれるかな
後者は配役の妙が合ってればキャラ性関係なく(関係する事も勿論大いにあるが)物凄い影響があるよね
世界一位と言えば知ってる人にはもう大体解ると思うけど

腑に落ちない人は単にモーション流し込みだけのとか半裸エロ踊りだけ念頭において考えるのが大きいんじゃないかな
踊らないのを考えれば、媒体が漫画やSSとかじゃなく3Dになってるってだけで今までの二次と大差ないと思うよ


556 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 01:38:20 QFbv24U20
言ってることは正しいしその通りだろうけど、
腑に落ちないって言ってる人が、
どうして腑に落ちないって言ってるのかを本人から聞きたい


557 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 01:38:37 EdrjBy2c0
更に言えばモーション流しこみさえもそんなに簡単じゃないんだけどな
なんか借り物で作った粗製乱造の動画ぐらいに思ってる人も結構いるようで


558 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 01:41:39 OX0dNaCk0
手書きに比べて絵柄が前に出てこないから、製作者による違いがわかりにくい
勿論長く見ていけばその人の味がわかってくると思うんだけど、やっぱ苦手かなあ


559 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 01:47:59 vzy7UX5.0
>>556
『どうせテメー、エロから入って票入れてんだろ』みたいな先入観がどうしても抜けない
所謂厨って呼ばれるの多くがそこから入ったようにも見える
MMDでもいい作品があるって理解してるし作るのが難しいっても知ってるけどどうしても


560 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 01:49:18 hZualkCE0
MMDの作者と動画作者が使い方云々で喧嘩して公開停止
みたいな話が多くてなんかMMD自体に良い印象ないんだよな
もちろん>>555の言ってることが正しいのは理解できるんだけど


561 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 01:58:16 QFbv24U20
>>559
要は、MMDから入ったにわかは下半身でしかキャラを見てないから
投票してくんなって言ってるように聞こえるんですけど、
それで合ってるんですか


562 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 02:02:23 QkL24Jzc0
どうしてそうすぐ喧嘩腰になるのか


563 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 02:02:40 vzy7UX5.0
>>561
投票してくるなとは言ってないよ。
そうやってエロいキャラとかそういう格好させられて知ってそれだけで投票するってのんが腑に落ちないだけで
まあそんな人ばかりでもないんだろうけど先入観はねー


564 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 02:06:35 e708TT1w0
MMDがなかった頃から全年齢向けの場でやれスッパテンコーやらふんどしこーりんやらやって来たのがこの界隈だし、
はっきり言ってやってることは変わらないよ


565 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 02:08:23 c.ysQnfI0
MMDはボカロのものを間借りしてる感じが抜けないから見ない


566 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 02:09:03 KryzJGTY0
そういう動画って、MMD全体から見たらごく一部じゃないか?
普通のダンス系はかなり多いけどさ
先入観っていうか、思い込みになっちゃってるかもしれんぞ


567 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 02:09:35 vzy7UX5.0
>>525から察するにMMDとかM-1から入って、それで設定や原作について知らなくて劣等感覚えちゃってる人なのかな?
別にそれが悪いとは言わないよー
これ以上はレス消費にもなるから返レスやめておくよ
スレ汚しごめんね


568 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 02:10:32 hZy4LtSg0
>>563
きっかけがエロでもそっから知ろうとして色々調べて好きになるのはええんちゃうの
かく言う俺もぶっちゃけ言うと東方知ったきっかけはエロよ。MMDじゃなくかなり前の同人作品だけど

・・・つーか、単なるエロで集客力が出てそれ「だけ」で投票する奴が増えるなら
こう言っちゃ何だが永琳とか神奈子はもっと凄い事になってるし紫や幽々子や白蓮がもっと上行くんちゃう?w
エロ「だけ」じゃ、エロ自体に釣られた奴のその場の集客は見込めてもそこから投票に行く程のファンにはならないかと思う


569 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 02:13:50 vzy7UX5.0
先入観が思い込みになってるよな、ごめん
確かにエロだけで票数稼いでたら渋でR18絵が多いキャラとかが票数稼いでるはずだよね……
反省するよ。こんな誰もいい気分にならない話でレス消費してごめんなさい


570 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 02:16:52 YJf7gPlU0
>>567から察するに、どんな形にせよファンを獲得してる人に嫉妬して、自分は匿名掲示板で人を煽ることしかできなくて劣等感覚えちゃってる人かな?
別にそれが悪いとは言わないよー
これ以上はレス消費にもなるから返レスやめておくよ
スレ汚しごめんね


571 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 02:17:42 e708TT1w0
エロの比重を極限まで上げた結果が第9回華扇だと思う


572 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 02:19:51 KochO5gA0
俺としては単に自分の好きなキャラクターが二次メインの半オリキャラ(椛とか)に負けると「クソッ、二次創作め」て気になるな。


573 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 02:20:51 4SoZ9RcI0
原作に容姿があるのにオリキャラ扱いはないだろ
容貌と設定テキストだけで好きになった人だっているだろうし


574 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 02:21:18 BU8Gm48o0
華扇はただ単行本が出たからってだけじゃん


575 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 02:23:14 c.ysQnfI0
椛はともかく、大妖精と小悪魔はオリキャラと言っていいレベル


576 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 02:30:42 hovdhxfM0
三月精とうどんげっしょうで公式デビューしたから(震え声)


577 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 02:38:57 mnhLRfKo0
椛はかげろんと票割れ起こして下がると予想は


578 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 02:41:14 EdrjBy2c0
>>572
それならたぶん有志の人気投票なんか見るべきじゃないよ
あなたにとってもいいことないもの

規模の拡大が二次創作によるところが大きい東方において
二次アレルギーは生きにくいだけでしょう


579 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 04:05:00 KochO5gA0
>>573
半って文字が見えないらしいな。
>原作に容姿がある
犬耳があるないで騒がれるキャラクターに対してそう言い切るかよ。


580 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 04:12:37 DRdGptOk0
半ですらないだろ
おまけテキストに設定があってDSでスペカがあって口授でインタビュー記事がある
犬耳はパチュリーの縞模様みたいなもんでほぼ既成事実化してるし


581 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 04:25:04 hZualkCE0
ほぼ既成事実化してる程度のものを原作に容姿があるとは言いがたいとは思うが


582 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 04:27:19 KochO5gA0
お前はそれでいいのかもしれないが、俺にとってはその程度じゃ半なんだよ。
特に口授なんて後出しもいいとこ。


583 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 04:48:36 EdrjBy2c0
あんたの基準は知らんけれども、情報源として口授を軽んじるのはやめてもらおうか
神主自身が書いた一次情報のカタマリのような求聞口授が後出しとな?


584 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 05:08:56 Htrb8HnM0
>>572
TOP10の中にも二次メインのキャラなんてかなりいるだろ
特にフランドールと幽香なんて最早原作の面影が殆どないオリキャラもようなものだしな
それでも一次に拘るのなら人気投票なんて見なければいいと思うよ
公式でやってないから一次じゃないんだから


585 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 05:17:38 EdrjBy2c0
>>572>>579>>582お前の主張をまとめるとこうだ
「椛は耳があるかどうかも分からない俺にとって半オリキャラだから
人気投票で自分の好きな純正原作キャラより上位に来るとイライラする」

これキャラ名出す必要あったか?
俺は二次人気で上位に来るキャラはあまり好きじゃない、ぐらいでよかったんじゃないか?
正直ここまでぼかしてもまだどうかと思う発言だが
れっきとした原作に登場する投票対象キャラを名指しすれば
そのキャラのファンがいい気持ちしないのは分かるよね
キャラアンチなら余所で、そのつもりが無いなら配慮しよう


586 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 05:51:38 9unbX7nwO
原作で超絶ちょい役で、設定、性格すらよく分からないのに
人気出すって良く分からない凄さを感じる…ただ単純凄いわ…物凄い妄想パワーが伝わってくる
みんな凄いんだぜ


587 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 06:23:04 av7Dc6oc0
一人でもこういう異常者がいると荒れちゃうんだよなあ


588 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/17(月) 07:13:32 ???0
>>568
ぶっちゃけ五体老ネタが足引っ張ってると思う
いや、じゃあそうじゃなかったら釣れたのかといえばそうでもないが
あれ東方自体知らないかキャラを知らん奴が見てるって印象がある


589 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 07:32:50 g.9MVBfQ0
×東方人気投票
◯二次におけるキャラ崩壊度ランキング


590 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 07:41:02 FJlPXxPA0
>>584
幽香とフランドールdisってるの?
オリキャラのようなものってなんだよ


591 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 08:02:07 CJr7tNgc0
投票やる事に今気付いた
憑喪神達に票格差が出そうで怖い


592 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 08:59:39 5BrfmuFQO
出来るだけ二次要素を排除すれば
きっと小町や青娥や萃香や村紗あたりの
一次と二次でそこまでキャラに差がないキャラの順位が上がるなw
萃香は一次でもしっかり鬼だったから難しいかもだが


593 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 09:12:03 gpxsmvuc0
二次要素抜いたら投票数自体ががっつり減りそう


594 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 09:12:48 gpxsmvuc0
ageスマソ


595 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 09:54:45 4.a0BXd.0
>>584
EXボスでキャラ絵があって台詞があってスペカがあってテーマ曲があって書籍でもちゃんと紹介されてるキャラが
「オリキャラのようなもの」…


596 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 09:57:55 BU8Gm48o0
二次創作におけるキャラ付けが、ってことだろ


597 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 10:02:00 0emOgh7U0
まあ二次を完全に抜いた場合公式の出番量が絶対的に少ないキャラは落ちるだろう
逆に順位が跳ね上がりそうなのは多分三妖精かな


598 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 10:02:22 Fruk5gEQ0
そんなものどのキャラでも大体そうだろ
なんで幽香とフランだけオリキャラ扱いなんだよ


599 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 10:04:27 kADfwWso0
二次創作界隈で流通している幽香やフランドールは、妄想で出来た成分が非常に強い、
本来の原作や設定からはかけ離れたオリキャラのようなもの、
は、そんなに間違っちゃいないんだけどな。
フランドールは気が触れてない可愛い娘だし、幽香は人恋しい妖怪と化しているし。
単語だけ捕まえて、文脈の理解を放棄し過ぎじゃないかね?

但し、じゃあ、原作らしい幽香やフランドールって何?と言われても答えられんけどねw


600 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 10:08:20 0emOgh7U0
大妖精と小悪魔以外はオリキャラ言う程でもないと思う
幽香はなんだかんだ言って友好度最悪から由来することは分かるし


601 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 10:23:56 zwNyQ0tk0
霊夢を1位から引き摺り降ろせ


602 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 10:24:57 RrOcnrzs0
現実は友好度最悪どころか実は優しいお姉さんキャラばっかりだからそういう誹りを受けるんじゃないかな。


603 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 10:31:51 BU8Gm48o0
まあ阿求の記述も曖昧な点が少なからずあるからな
一般の人間には興味が無いはずなのに人間友好度最悪と言うのも妙だし


604 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 10:41:05 RsUlH1U60
花映塚の終盤ボスで、持ちキャラアンケートで上位に来る幽香が二次オンリーねえ…
それなら萃香や天子もオリキャラだね


605 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 10:41:55 RrOcnrzs0
>>604
多分根本的に論点がずれてる


606 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 11:00:20 4.a0BXd.0
>>600
リリーはどうかな?
俺的には椛と同じくらいかなと思ってるんだが(原作での情報量が)


607 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 11:03:03 YgDVt/cc0
萃香と天子は東方でも有数の性格クズなのに
二次じゃキャラ薄いのばっかなのが残念
あの常に上から目線っぷりと下衆さをもっと活用した創作があれば俺は票を入れるのに
でも唯の萌えキャラしてた方が票とれるんだろうなぁ


608 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 11:34:52 V8c8gPIU0
性格クズだなんて今月の茨見ればどうでもいい事です


609 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 11:46:53 gpxsmvuc0
基本的に性格悪かったり辛辣な奴が多いのに今更


610 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 11:47:24 MqE4uCrM0
まるでクッキー☆みたいだったね


611 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 11:49:55 2Rqc6Afs0
未だにクッキー☆というものの存在がなんなのかがよく分からない


612 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 11:51:31 0emOgh7U0
>>606
少ない原作設定をちゃんと少ないなりに利用してるしセーフ
大こあは少ない原作設定すらガン無視なのでアウアウ


613 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/17(月) 12:04:18 ???0
>>559
アリス「えっ」


614 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/17(月) 12:11:04 ???0
>>609
言うほどソレって寧ろ誰よ
マイクパフォーマンスの可能性が高い本編のセリフは省くとして


615 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 12:13:53 6BVhB9lg0
>>613
大差ない


616 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 12:22:31 kADfwWso0
原作基準なら、霊夢と魔理沙は論外。あとは幽々子が辛辣ね。


617 : <font color="green">名前が無い程度の能力(e-mobile)</font>★ :2014/02/17(月) 12:26:55 ???0
みんな何と戦ってるんだ


618 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/17(月) 12:29:46 ???0
>>615
何が?


619 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 12:37:54 8UaKIf3s0
>>614
マイクパフォーマンスの可能性が高い(絶対とは言っていない)
例え虚言でも責任が伴うのよ
友達を平手ではたいて「嘘だよ〜怒るなよー」なんて言っても
10割無かったことにはならない


620 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 12:41:26 G0LzrcIc0
>>598
原作で一度も使われたことの無い呼称であるフランって呼ばれてるキャラだからだよ
だから二次ではなく一次人気って言ってる人はフランドールって書いてるだろ?
偏ってるかもだがフランって呼んでる奴がイメージしてるのは
ほぼ二次で構成された一次とはかけ離れたキャラだろ


621 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/17(月) 12:52:28 ???0
>>619
その理屈自体具体例挙げなきゃ意味ないって


622 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 13:09:32 ezFn8wwI0
なんで原作至上主義者が湧いてんですかねぇ……


623 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 13:19:20 gpxsmvuc0
本編しか台詞がないキャラもいるのに本編の台詞省いたら駄目やろw
そら殺すとか死ねみたいな台詞はマイクパフォーマンスだろうが、
基本的には言いたい事言ってるっしょ


624 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 13:28:53 BU8Gm48o0
そもそも辛辣なセリフってどんなよ


625 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 13:35:47 Fruk5gEQ0
>>620
もうただの言いがかりレベルだな


626 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 13:37:56 QW./CUk20
無視しなさいよ


627 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 13:38:55 gpxsmvuc0
黄昏ゲーの対戦台詞はなかなかキツめなのが多い印象


628 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 13:46:53 2Rqc6Afs0
萃夢想レミリアの優しさは大正義


629 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 13:56:09 S4k4ysRkO
イチオシをフランちゃんにするかこぁにするか迷うなぁ


630 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 14:05:20 e708TT1w0
まあそういう界隈なんだと思って諦めるなり開き直るなりしちゃった方がいいよ
東方は原作の性質はともかく、創作者からの扱われ方はモバマスや艦これなんかのキャラカタログ系に極めて近いから
大胆なデトックスは二次創作者の特権


631 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 14:22:01 /sH7vK1U0
文句あるんなら二次創作公認のZUNに言いなさいよ


632 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 14:37:24 S4k4ysRkO
二次設定がーって毎年煩いけど屏風の絵の虎を捕まえろってくらい無理な注文だと思うの(一休さん並みの感想


633 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 14:57:36 gpxsmvuc0
二次の自由さが魅力の一つだしね


634 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 15:43:28 K2FrKuFs0
>>604
ちょっとなんかおかしいぞ


635 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 15:45:05 K2FrKuFs0
>>618
大差ない


636 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 15:59:13 e708TT1w0
まあ正直従来の二次もMMDも大差ないからね


637 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 16:17:21 o1OzBklQ0
だなあ
MMDについてはぶっちゃけニコニコ発祥だから無駄にに嫌がる奴がいるだけだろ


638 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 16:19:10 AD8LEWUM0
(フランと幽香がもっと原作に出てくれればこんなことには……特にフラン)


639 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 16:26:22 o1OzBklQ0
フランドールや幽香が原作にもっと出ていたとしても、
にとりあたりと同様に、一次情報と二次イメージの格差で、
原作ファンと二次好きの間の溝は対して埋まらなかったような気もするw


640 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 16:27:04 6BVhB9lg0
こんなことには…ってどんなことだよw
豊富に二次が供給されてるし人気も上位だからここでの難癖なんて気にすることないだろwww


641 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 16:31:38 e708TT1w0
こちとら遊びじゃねえんだよ(菊でガード強制させた上でガー不のバブルドラゴンを撃ちながら)

後出しだから言えることかもだが、にとりは心以前から正直ああいう感じの片鱗は見せてた
・・・なんか早苗の時も同じこと言ってた気がするわ


642 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 16:32:51 .bK88lNYO
その2人は原作の出番が無いから強キャライメージも保ててるしな


643 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 16:37:10 c.ysQnfI0
まぁにとりは地の時点でそれなりにゲスいよね


644 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 16:40:26 BU8Gm48o0
てか心のにとりって下衆というか守銭奴というだけのような


645 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 16:46:07 K2FrKuFs0
むしろより人間臭くなって愛嬌が持てる
文みたいに


646 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 16:46:38 K2FrKuFs0
愛嬌が持てるってなんだよ、好感が持てるだ


647 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 16:50:49 o1OzBklQ0
にとりの性格に問題があるのは、地どころか風の頃からだし、
DSのコメントとか口授で黒い記述もあったから、
実はろくでもない奴だと主張する人は昔からいたよ

でも二次イメージが強かったから、天狗や阿求が
勝手にそう言っているだけみたいに封殺される事が多かった

ところが心綺楼で実際に再登場するとああいう事になった訳だから、
やっぱり一次情報で目立つと影響が大きいわなあ


648 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 17:14:49 2wiNFO4U0
フランドール人気は今更公式に出番あろうがなかろうがあまり関係ないだろう
ぽっと出ではなくwin版最初期キャラなのも大きいが
ぶっ壊れ能力とひねた性格&かわいそう風設定の人外金髪幼女である時点で人気出る要素ビンビンすぎる
家族というか組織構成の下地が確りしてるし、それが人気高い紅魔であるのも強み


649 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 17:28:42 ezFn8wwI0
逆に出番があまり無いからこそ虹や妄想なんかで活躍させられる訳だしな


650 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 17:30:33 4cMQh3Ro0
原作の出番が多いのはメリットにもデメリットにもなり得る
良くも悪くもそのキャラの内情が明らかになると言うことだからね


651 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/17(月) 17:36:50 ???0
>>635
エロ厨認定の話が従来の二次とMMDとの違いの話に刷り変わってる件


652 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 17:51:48 ezFn8wwI0
なんつーか投票ってさ、一次も二次もひっくるめたそのキャラの像の数を競うもんなんだと思うわけよ
人それぞれそのキャラに対しての像があるわけだけどそれは人によって違うじゃん?
その違いを数で表したもんが投票なんじゃないの、うまく言えんけど
だからそこに一次だの二次だのっていうのは入り込むスキマは無くてさ、エロから入っただのMMDから入っただのってのは筋違いなんじゃねーの
どんな像を誰が持つにしろ、それはあるだけで尊重されるべきだろ


長文失礼


653 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 17:55:21 A0M44vTM0
現状こうだって話をしてるんじゃない?
誰も投票結果をどうしようとか思ってないでしょ。


654 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


655 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


656 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


657 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/17(月) 18:55:27 ???0
>>623
性格悪いキャラと辛辣なセリフって何や、って話をしてるんだが……


658 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 19:02:33 MMS7fJhs0
>>651

559 :名前が無い程度の能力:2014/02/17(月) 01:47:59 ID:vzy7UX5.0

>>556
『どうせテメー、エロから入って票入れてんだろ』みたいな先入観がどうしても抜けない
所謂厨って呼ばれるの多くがそこから入ったようにも見える
MMDでもいい作品があるって理解してるし作るのが難しいっても知ってるけどどうしても

613 :名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)★:2014/02/17(月) 12:04:18 ID:???0

>>559
アリス「えっ」

615 :名前が無い程度の能力:2014/02/17(月) 12:13:53 ID:6BVhB9lg0

>>613
大差ない

618 :名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)★:2014/02/17(月) 12:29:46 ID:???0

>>615
何が?

635 :名前が無い程度の能力:2014/02/17(月) 15:45:05 ID:K2FrKuFs0

>>618
大差ない



ID:6BVhB9lg0とID:K2FrKuFs0は触れちゃいけない人だろ


659 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 19:16:21 E4986blA0
オリジナルが〜とは言うけど、オリジナルに近い奴がいたとして、そいつに負けるなら
負けたそのキャラが悪いんだよ、魅力が無いのを他人の所為にしてる奴多過ぎ
投票終了次第毎回出てくる、二次人気だのにわか票だの、自分が認めたく無いだけ
其れが嫌なら自分で二次創作すればいい話、俺が認められないオリキャラ
人気なのがムカつくってだけの奴が何かするとは思えんけど


660 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 19:34:26 gIuUMvJM0
気に入らない意見は頭悪いとか触れちゃいけないとか言って封殺するんだ
怖いなぁ


661 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 19:38:51 C4tU15IA0
なんでお前ら人気投票如き仲良く出来ねーんだよ


662 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 19:42:37 CtWPGg7U0
予想所開設マダー?


663 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 19:46:38 Bj1veFzg0
今回は新曲を基本として投票せざるをえない。あまりにも期間が空きすぎて
過去の曲を悠長に入れて余裕が無い


664 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 19:47:05 ga.Ih/vI0
ID晒してファビョるの、すごいみっともないと思う


665 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/17(月) 19:56:35 ???0
単発沸きすぎィ


666 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 19:59:33 cgQukAuE0
自分の場合、曲はいつも5曲ほど固定枠で2曲くらいは新曲枠になってるな
どうせ固定枠以外の曲をまじめに選ぶと永遠に結論出ないのはわかってるから
それならご祝儀代わりに、みたいな感覚になってる

輝く針の小人族と始原のビートが何位になるか今から楽しみです


667 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 20:00:51 MMS7fJhs0
>>660
意見にすらなってないのを取り上げただけなんだが?


668 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 20:04:40 HVcIAmw20
今回は新規曲が38曲もあるのか…
曲ランキングは、いい意味で荒れてくれると面白いな


669 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 20:05:19 CtWPGg7U0
キャラは色々と予想立てられそうな気がするけど
曲はほとんど勘でしか分からないからなーそれが面白いけど

始原のビートのは自分も楽しみ


670 : <font color="green">名前が無い程度の能力(e-mobile)</font>★ :2014/02/17(月) 20:07:27 ???0
結構輝く針の小人族がフューチャーされてるようだが
輝く針よりも針小棒大の天守閣の方が好きな俺は少数派なのだろうか
いやまあ輝く針もすきっちゃすきなんだが


671 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 20:08:50 AD8LEWUM0
新規曲に割く枠が無くて困るぜ
曲の順位も予想できないな、しかし


672 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 20:09:22 nGIC4P/U0
始原のビートは普通に20位入ってきそう。音楽部門の新人王になるかな
個人的にはデザイアドライブがどうなるか気になる


673 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 20:15:23 4.a0BXd.0
スレの内容自体は毎年こんなもんだがこの盛り上がらなさは…
投票期間に入ったら活気付くって信じてる


674 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 20:19:01 gpxsmvuc0
>>657
実力派の妖怪は軒並み性格も台詞もきつくね


675 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 20:19:08 Bj1veFzg0
やはり去年、意味不明の延期をしたからだろう。本編がでないから延期とか
秘封CDも俺にとっては大事な本編級の出来事だ


676 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 20:21:55 MqnU6C2k0
今年もやらないかと思ったよ
開催してくれるだけでもありがたいと思うべきか


677 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/17(月) 20:32:55 ???0
>>674
お前もう具体例言えよ


678 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 20:36:52 faJTprpM0
ぶっちゃけどうせツイッターで大体の傾向わかっちゃうんでしょ?
と思うとイマイチ盛り上がらない 去年はツイッターはアテになるならないでも楽しめたんだけど


679 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 20:39:36 g.9MVBfQ0
10回目っつーある意味節目の回なのにまだキャラ数5人で曲数7曲なのな
キャラも曲もルール制定した当時の何倍の規模になってると思ってるんだろう
どうあがいても今のままじゃ既存キャラや曲にに固定票持ってかれてんだからいい加減枠数増やせばいいのに


680 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 20:40:19 Bj1veFzg0
6ボスとEXボスはほぼ上位にくるだろう
3〜5の道中、ボスもかなりくるはず。
個人的にはEX道中があがってほしい。EXボスとセットだと思う
1道中もいままでと一風変わった曲調になるべく上の方にきてほしいな。
こんなこと考えてるととても秘封にまわせる暇がない
秘封だとアガルタあたりが上位にきそうだけど善光寺もきてほしいね。


681 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 20:42:05 OX0dNaCk0
秘封新規曲だとイザナギオブジェクト推しだから頑張って欲しい


682 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 20:43:13 O.UOnjOQ0
トロヤも結構好きでおじゃる
牛にひかれても
でもやっぱりヒロシゲが好き


683 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 20:44:00 IPu5xKyQ0
アガルタの風で


684 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 20:52:01 p6YeHjDsO
もこたん、雷鼓ねえ、豊ねえ、マミゾウさん、まで決めた。
五位が決まらない。
朱鷺子か大ナマズ様か、あるいは根本から考え直すか。


685 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 20:55:50 cgQukAuE0
ミストレイクは最近あまりなかったコテコテのクサいメロディ全開の曲なのが好き
今までと一風変わった曲調といえばデュラハンを推したい
どちらも2ケタ順位には入って欲しい

秘封なら日本中の不思議を集めてに頑張って欲しい
しかしご祝儀の新曲枠2つですら今回は悩むな…


686 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 21:01:27 IPu5xKyQ0
紫・白蓮・一輪・雷鼓…あと1人どうすっかな


687 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 21:03:40 kADfwWso0
>>679
>>534にも書いたが、キャラは第5回で、音楽は第6回で1回緩和されてるんだよね
今回は、いよいよその緩和前の一番キツい時期を超える票数の少なさなんで、
来年、第11回をやるんだったら、俺も投票枠を拡大してほしいいと思うわ。

そして、個人的には>>675に賛同。


688 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/17(月) 21:25:27 ???0
やっぱりもこたんがNo.1!


689 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 21:28:02 JmhHdl1k0
今回は秘封新作スルーしたせいで40曲もnew!があるのか
上位で影響受けるのはごく一部だろうけど下位の曲はポイント維持して30以上下がるなんてこともありうるんだな…


690 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 22:29:23 CtWPGg7U0
別に人気が少なくなったわけではないと思っても
順位が下がると気になるものよね、特に好きな曲なら


691 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 22:37:41 gpxsmvuc0
今回は曲部門はあんまり波乱もなく終わりそう


692 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 22:45:41 e708TT1w0
キャラ部門も特に波乱なさそう
大体誰が予想しても上位はこいしをどこに置くかでばらつきが出る程度じゃなかろうか


693 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 22:50:33 4cMQh3Ro0
人の感性って割りとコロコロ変わるもんだし取り敢えず原曲全部聴き直してから投票する曲決めるわ
流石に旧作秘封は厳しいが紅魔以降のSTGシリーズの原曲と格ゲーの新曲だけなら行ける


694 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 22:50:35 KochO5gA0
>>583
求聞口授の発売日と第9回人気投票の日にちを見比べてみれば俺が後出しといった理由が分かるはず。
俺が半オリキャラと呼んだのは当時の椛。
よって求聞口授の情報をオリジナルじゃないと主張する材料にすることは出来ない。

しかし今回はスレ全然伸びんな。前回だったらとっくにこのスレは終わっていた。


695 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 22:53:32 KochO5gA0
発売日が投票日より前じゃねーかと言いそうだから付け加えるが、
一ヶ月そこらで二次創作に対する影響が多大になるような情報じゃないって事。


696 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 22:54:24 DB9FmxVU0
典型的な懐古厨ですねお疲れ様です


697 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 22:56:33 e708TT1w0
まあ口授は第9回にはほとんど影響してないだろうなってのはわかる
書籍の情報の浸透はゲームに比べてしにくくそして遅い


698 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 23:00:05 mrgxayJw0
>>697
そもそも9回の時口授出てないぞ
口授みたいなのはそのキャラのファンが喜ぶだけであんまり新規を獲得できそうな感じはしないなあ


699 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 23:02:57 C6iuC.Hc0
昔の話題を出すだけで懐古と言われるのか


700 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 23:04:40 e708TT1w0
>>698
口授発売は2012年4月27日か
第9回とかすりもしてませんね・・・2年前とかもう記憶が曖昧だ


701 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 23:07:34 nGIC4P/U0
投票スレ伸びた結果が不毛な言い争いのループだったわけだからこんくらいで丁度いいんじゃないの


702 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 23:09:40 QW./CUk20
この板の人口自体激減してるからね


703 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 23:16:12 KFEQYWxM0
>>690
曲の方は元々安定してないから順位は気にしてないな
曲はキャラよりも上位の中から好きなの選んで投票しようってのがありそう
実際3票くらいは自意識の無い投票になってるわ


704 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 23:16:56 KochO5gA0
艦これの仕業じゃ!


705 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 23:18:22 MMS7fJhs0
最近の二次創作って割と公式設定から派生するものが多い印象だけど
昔みたいな「は?」って思うようなのを見なくなったというか
新規に拘った結果が前回の人気投票なら今回はちゃんとした人気投票をしたいね。求聞を十分に利かせて


706 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 23:23:48 MqnU6C2k0
ちゃんと宣伝できてるのかなあ


707 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 23:34:09 IfpZX8DQO
艦これとかの影響で今年は投票去年より少なくなったりするもんかな

去年やんなかったのも影響あんのかね


708 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 23:37:01 YShGUvAE0
波乱があるとしたら、どういうもの?


709 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 23:38:00 KFEQYWxM0
ニコ動自身も黎明期はコラボ作品がハイエナの如くあったけど
紆余曲折でカテゴリ分けされ色々と保守的になってしまったからね
新参は今も増えてるのかなぁ


710 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 23:41:32 EdrjBy2c0
>>694
そう言う意味での後出しということなら確かにそうだな


711 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


712 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 23:44:30 SRQ2s7Ps0
幻想板の人口も例大祭のサークルも減ってないんですが
オワコンにしたい君はさっさと他所へ行ってくれませんかね


713 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 23:46:02 KOYXSdVA0
(釣れるかな)


714 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 23:46:56 EdrjBy2c0
オワコンにしたいかどうかは別として
永遠にプラス成長し続けるはずないんだよなあ
東方がってことに限らずあらゆるジャンルで
その間、人が移るほど魅力的なコンテンツが出てこないってのはいいことじゃないし
変に”衰退”とかいうのが問題であって、規模の拡大が落ち着いてきたことは事実


715 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 23:47:24 X/nktNyw0
新キャラがどこに食い込むかくらいかなあ、気になるのは
あまり上ではない気がするが


716 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 23:49:18 QW./CUk20
>>712
なんでそれがオワコンにしたいになるのかさっぱりです


717 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 23:49:45 amhLQHlo0
>>707
艦これは関係ないんじゃね?
艦これやってたら投票する暇ないってわけじゃないし
どちらかという去年やらなかった性で忘れ去られる方が影響でかそうだわ
投票始まってTwitterで拡散してからが本番だと思う


718 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 23:50:51 QW./CUk20
>>712
あと例大祭のサークルは本当に激減したよ


719 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 23:51:20 S1frs6Cw0
例大祭8 4780SP
例大祭9 4984SP
例大祭10 5013SP

まず激減って言葉を日本語でわかるように説明してくれないかな


720 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 23:52:27 e708TT1w0
規模としては、ツイッター連動までやった前回がピークだろうな
7thは急速に終息したし、型月も一時期に比べれば規模は縮小した
東方もいつかは坂を下る日が来るというだけ
永久に成長し続けるコンテンツなんて有り得ないわけで


721 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 23:52:37 QW./CUk20
>>719
例大祭11 4300sp
なんですよ


722 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 23:56:05 fIUdwx7M0
時期の変更もあるし、たった10%減で激減とはいいません
1000sp未満になったらまたどうぞ


723 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 23:56:29 KbEK6Q5w0
そりゃあ減るんじゃないかな、正直どれだけ減るかじゃないか
データ的にはひょっとすると投票しなくなった層に特定の傾向が
あるかもしれないってのが気になる
例えば投票対象を殆ど変えないタイプは今回も投票するとして
ニコニコブーム時に入ってきた層が投票しなくなったら
予想よりキャラ順位に影響出るかもしれないし
それとも満遍なく少しずつ減ってるのならそこまで影響ないかもしれない
ただ東方から艦これに移動したのは母数が大きいから目立つだけで
割合的には少ないというデータもあるし


724 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 23:57:44 EdrjBy2c0
現実はこれ
一時期に比べれば勢いは落ちた→事実
勢いが落ちたからオワコンww→?

投票数の変遷について前者の議論をしていたら、後者の話だと勝手に思って
>>712が煽る←イマココ


725 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 23:58:14 pqUqSw1.0
ニコでも支援動画がほとんど上がってない
HPでの告知が遅すぎたな
支援する準備くらいくれないと


726 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 23:58:21 49ozm/dk0
勢いが落ちたって明確な根拠がないのに言われてもアンチ乙としかいえないんだが


727 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 23:59:09 QW./CUk20
>>722
15%減を激減と呼ばないのなら仕方ないね
けど少なくとも今年初めて減少に転じたのは事実だから投票数も減るんじゃないかと思うまでです


728 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 23:59:45 MqnU6C2k0
10位前後
文さとり早苗
20位前後
布都にとり美鈴
30位前後
雛衣玖慧音
40位前後
青娥神子
50位前後
はたて永琳静葉

輝キャラ伸びて欲しいけどトップで30台くらいかなあ


729 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 23:59:48 1gbT1Gto0
もう通報されてるからほっとけばいいよ


730 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 00:00:37 zSUuGcX20
艦これ119が起こるまではぶっちゃけ本気で艦これに恐怖感じてたわ
マジで東方を収束させかねん勢いだった
アレ以来恐怖感はかなり和らいだけど


731 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 00:00:58 NBbv.yh20
というか今回は既存キャラを揺るがす要素が少なそうな気がする
爆上げ間違いなしみたいな?


732 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 00:05:15 AmUueCvM0
また通報か。本当にここの住民はささいな事で管理人の手を煩わせるのが好きだな。


733 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 00:09:42 jE7aTzwU0
またそうやって煽るー


734 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 00:11:37 O2i3aB/c0
投票数が減るだろうって書き込みを通報するのは流石にちょっと
それをオワコン荒らしだというのは極端すぎるんじゃないの


735 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 00:12:12 l9r0IH0w0
煽る?


736 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 00:12:29 qp8s9ygM0
針妙丸ちゃん可愛いのにそこまで上位に食い込める気がしない・・・


737 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 00:14:52 l4nQyYeYO
初登場で文、早苗、さとりは最高順位を取った翌年さらに伸びて


聖、はたては翌年伸び悩んだ、出落ちの布都もおそらく同じコースを辿るだろう


738 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 00:15:27 zSUuGcX20
俺も人の事言えたもんじゃないけど東方ファンはオワコンって言葉に対して敏感すぎる気がする
まあアンチから長年それをネタに煽られ続けてるから仕方ない部分もあるか


739 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 00:19:07 l9r0IH0w0
俺がこうやって楽しんでいる限りコンテンツは終わらない!
ぐらいのかっこいい返しをしてほしいよな


740 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 00:21:11 AmUueCvM0
俺も布都は落ちると思う。
祝儀票も無くなり、心ではネタを生み出せず。
神子はネタ(カリスマとお笑い)を手に入れたが、それが影響するかは分からん。


741 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 00:23:33 O2i3aB/c0
というかオワコンという言葉自体通報した人以外誰も使ってない


742 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/18(火) 00:24:36 ???0
輝自機御祝儀票がさっきゅんに集まって
ずっと遠ざかっていた一位に返り咲いたらもう思い残すことはない


743 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 00:24:41 SpI.iaWc0
神子はなんかヅカ臭が増して凄い好みになった
外人ゲージの管理が面倒臭そうだったから結局心じゃ使わんかったけど


744 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 00:25:09 5T87Qn8Q0
東方はオワコン業界卒業したって神主が言ってたよ


745 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 00:28:33 H280gzSk0
オワコン業界卒業したらなにになるんだ


746 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 00:37:30 ZTN6k9J60
>>738
言うほどか?
オワコン詐欺ばっかりで逆に耐性つきまくってんだけど


747 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 00:46:08 WEaiTlwY0
オワコンになったら東方が幻想郷入りするだけさ


748 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 00:46:20 A8L7UD6c0
東方は人気ジャンルが出る度に
「これからは○○の時代、東方はオワコン」って言われ続けてきたけど
○○の方が流行補正に過ぎない勢いで先に廃れるのを何度か見たからな・・・


749 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 00:46:39 H280gzSk0
むしろこんなにオワコンをネタにしてるジャンルは無いだろうな
神主でさえ沈まない泥舟とか言っちゃってるし


750 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 00:47:01 F8oLRtMY0
06年 「ハルヒ流行で東方はオワコンwww」
07年 「らきすた流行で東方はオワコンwww」
08年 「ボカロ流行で東方はオワコンwww」
09年 「けいおん流行で東方はオワコンwww」
10年 「俺妹流行で東方はオワコンwww」
11年 「まどマギ流行で東方はオワコンwww」
12年 「モバマス流行で東方はオワコンwww」
13年 「艦これ流行で東方はオワコンwww」

ほんとよう言われたもんだわ


751 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 00:47:38 VkyxCwic0
東方は終わらんよ


752 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 00:52:51 zf0P1y520
野球でいう岩瀬みたいだな
他のリリーフの方がすごいだろとかいつも言われてたけど久保田も藤川も浅尾もついに山口もぶっ壊れた


753 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 00:53:27 AmUueCvM0
今回はにとりの順位も注目に値するかもしれん。
一押しの面子が変わりそうだから。


754 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 00:57:46 H280gzSk0
キャラ萌えだけが人気じゃないからねえ
神子にとりマミゾウみたいな"いい"キャラしてるのが好きだね個人的には


755 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 01:11:28 //RxPhwM0
終わりゃしないけど勢いは落ちてきてる


756 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 01:19:15 /AFwATaQ0
良質のストーリーものでキャラを好きになることは結構ある
でも正直萌えではあんまり好きになることはないかな
好きなキャラの萌えはみるけど


757 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 01:19:51 O2i3aB/c0
神主は人気無くなっても作るって言ってくれてるから俺はそれでいい


758 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 01:25:18 H280gzSk0
二次より原作よりの人間だから個人的にはもう少し二次は廃れてもいいな
いや、こんなこと言ったら怒られるかwww
原作の雰囲気をうまく使ってる作品も結構あるんだけどね


759 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 01:36:12 ti.h/WBU0
先に艦これが廃れるのは間違いない。ジャンル的に
もって2年が3年だな


760 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 01:38:56 H280gzSk0
一番の心配は何かしらの事で神主のやる気が削がれることだな
死ぬまで作るみたいなことは行ってたけど


761 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 01:42:40 zf0P1y520
>>759
まあアニメ終わったらそういう風潮になるだろう
そういう意味ではアニメ化認めないのも長持ちの一因か


762 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 01:46:40 22q215WM0
>>754
“いい”キャラと言えば、心の布都は普段は落ち着いてるのに、
突然「……火でもつけるか」などとかつての悪女っぷり(不安定さ?)が顔を覗かせるのが個人的に気に入ってる

二次的にはアホの子の方がキャッチ―で弄りやすいと思うので、心みたいな描写はウケが良くなさそうだけど


763 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 01:50:20 l9r0IH0w0
心の布都ちゃんはかなり常識的言動だったからな
にとり他のインパクトが強すぎたともいう


764 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 02:08:23 AmUueCvM0
はっ、俺としたことが秋サンドを忘れていたぜーっ!

正直に言うと前回でスカ姉妹にネタを取られてしまって興味が多少失せた。


765 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 02:13:38 ti.h/WBU0
たった時期が違うし一概には言えないが新キャラスレ傾向としては
わかさぎ姫=2スレ目
赤蛮奇=3スレ目
影狼=4スレ目
九十九姉妹=1スレ目
正邪=2スレ目
針妙丸=2スレ目
雷鼓=1スレ目
こころ=13スレ目
期間考えてもやはりこころが頭一つ抜けてる感じ


766 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 02:15:15 ti.h/WBU0
こころ12スレ目か。失礼


767 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 02:16:30 p4eSjTbQ0
正直ふとは心で好きになったな
立ち絵が可愛いのもあるけど、天然入ってる常識人って感じのキャラが気に入った
アホの子キャラが好きな人も、別に心がマイナスになったというわけでもないし
純粋にプラスに働きそう


768 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 03:28:35 siq/eVmM0
心綺楼が悪影響を及ぼす事は無いだろうが、
何ら悪影響が出るような要因が無かったとしても、
伸びる要素が無ければ自然と票は減っていくものだからなあ

ある程度ファンが固定化している古参キャラでさえそうだし、
まして新規ご祝儀的な形での得票も一定数あったのは間違いない
布都ら神霊廟勢がどれだけ固定ファンを掴めているかは未知数だな


769 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 04:01:39 VkyxCwic0
神キャラの中なら、布都ちゃんが一番人気ありそう


770 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 05:05:22 BBP3R8IQ0
>>707
去年開催しなかったことでもしかしてしなくていいんじゃないかって人が増えたんだろう
人気投票がなかったから人気で煽るようなのもあんまりいなかったから少し平和になってたしね
害悪とまではいかなくても対立を煽るだけなんじゃないかって考える人も多いんじゃないかな


771 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 05:10:12 arhcdS6U0
しかしいい加減煽りにうんざりしてるところもあるからな
特に殴られる一方のキャラのファンはもう話題に出すことすら拒絶してる
減っていくのは仕方ないんじゃね


772 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/18(火) 05:55:23 ???0
>天然入ってる常識人

えっ


773 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 06:18:42 mKfXfy5w0
>>627
黄昏作品はストーリー以外神主考えたのか微妙だけどな


774 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 06:24:13 Ssw0su5o0
>>773
あんな台詞回し神主しか考えられないよ


775 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 07:40:02 gmHvBs0M0
テキスト部分は全部神主だろうけどそれ以外は全部黄昏設定だな


776 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 07:56:51 22q215WM0
萃夢想の頃の黄昏の日記で、技名や勝利台詞(追加パッチの美鈴以外)といったテキストは神主作という話があった
また、神主は萃txtでゲーム性にも口を出したと語ってる

> キャラの性格や性能の方向性、ストーリーや場面だけを用意し、その中で
> 自由にやってくれという形でゲーム性部分は出来る限り黄昏さんにお任せ
> しました。(嘘、結構口出ししちゃったけど^^;)

非想天則の人選とか諏訪子のピーキー性能にも、神主の意向が含まれてたり


777 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 07:57:47 wHv/Jk7M0
諏訪子に関して口を出したとは一言も書かれてないんですが
自分の都合のいいように捏造するのやめたら?


778 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 08:02:02 qp8s9ygM0
諏訪子に関してはあそこまで自分の希望通りにしなくても・・・
みたいなことは言ってたんじゃなかったっけ


779 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 08:10:09 H280gzSk0
幾つか再現してくれたらいいなと思ってたら
全部完璧に再現しちゃったわろたみたいな感じだったね


780 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 08:41:16 arpgIuQc0
>>764
じつは、吸血鬼姉妹は、秋姉妹よりも前にサンドを成功させている(第4回、具は慧音)から、
秋姉妹のものと言われることに憤慨してたりしてw
表示上の夢幻月と違って、純正の初姉妹サンドだから。


781 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 08:46:43 Muo2aqqI0
サンドネタって不人気煽りの延長だからぶっちゃけ嫌い


782 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 08:54:04 BCaQ4fWs0
諏訪子は何か神主が要望としていくつか出したら全部採用されたみたいに言ってたような
そしてこれもうろ覚えなんだけど、ニコか何かのイベントでスピアザグングニルについて触れられたときに
神主が「そんな技原作には無いですよ」みたいに言ってたような気がする。
そのとき、神主の中では結局STG以外はあまり原作として認識してないんじゃないかと思った。
ただうろ覚えなので、何か勘違いしてるかもしれないけど、そのときそう思ったのはたしかだった


783 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 08:56:25 JmflCTv60
姉妹との特性活かしたネタぐらいにしか思ってなかったけど
みんなどう思ってんだろか


784 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 08:57:43 O2i3aB/c0
秋サンドのどこらへんが不人気煽りなの?
単に挟まれてるってだけじゃないの


785 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/18(火) 09:00:44 ???0
古明地スカーレットサンドサンドが欲しい


786 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 09:02:52 arpgIuQc0
元々は、秋姉妹自体の位置が酷かったから、秋サンド自体が不人気の象徴だったのは事実
しかし、秋姉妹が位置を上げて、モブまで含めた全体の平均まで行ったことと、
夢美・お燐・大養成が翌年順位が上がったことなどから、縁起のいいものに変わった

今年は古明地サンド待ったなしだと思ってるから楽しみ


787 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 09:07:18 O051I6Cc0
その秋姉妹の順位上げも「不人気ネタを受け入れたから」と主張するやつがいるから
なおさら反発要因にもなってね…

事実秋姉妹スレではサンドネタは全く出ていない。まあ人気投票の話題自体が禁忌になってるけど


788 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 09:44:27 JmflCTv60
前回の時は普通に秋姉妹スレでサンドネタの話題に出てたよ
だからって今みんなが受け入れてるかわからんけど…もう2年前だし


789 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 12:07:44 GJTR6fcM0
うん、普通にサンドネタでてたな…


790 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/18(火) 12:29:35 ???0
>>774
基本そうなのかもしれんがストーリーの核心部分以外、戦闘時セリフなんかは多少なりとも黄昏の意向が入ったりする。心なんかはそれが露骨に来てる
逆に芋なんかは例外なんだろうが

後、キャラの人選に関しては黄昏側が優先だとか
企画も黄昏から出すからね


791 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 12:57:17 MOdAgV.o0
>>777
これは恥ずかしいwwもっと物事調べてから話そうかww


792 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 13:47:51 iqQjrxfk0
案外ラジオとかイベントでの話を知らないのもいるんやねぇ
本編どころか書籍でも出てない情報とか結構重要な事をポロっと言うんだけど
非諏訪子とか黄昏ゲーでの両陣営によるキャラ人選すり合わせとか基本情報なんだけど


793 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 14:56:38 WXc5fQwE0
“““基本情報”””


794 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 15:08:57 SpI.iaWc0
んー、実際一昨年までは諏訪子の性能絡みのそのエピソードはこのスレじゃ割りと基本情報として扱われてた記憶
というか今年のこのスレは例年に比べて格ゲのゲーム部分の話題あんまり出ないよね
みんな大体どの時期まで心の熱帯やってた?
俺は10月末に別の格ゲの家庭用新作出るまでは、パッチのたびにキャラ変えつつもやり込んでたが


795 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 15:24:44 zkKsY12.O
心綺楼に呼ばれなかった神奈子様はどうなることやら


796 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 15:32:43 SpI.iaWc0
寅丸ショックと守矢(全滅)ショックのときは心スレが阿鼻叫喚状態になってたなぁ
もう随分と昔のことの気がするわ・・・


797 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 16:12:45 arpgIuQc0
去年はへび年・書籍(求聞口授)・心綺楼の3つの要素があったのに、
御年賀票の見込めるWiki人気投票やらず、
求聞口授は結果的には中途半端な時期に出され、
心綺楼への出演も叶わず(ゲームの色濃く反映されたニコ動人気投票への反映はなかった)、
とこれ以上ない厄年と言えた。

神奈子は、このままフェードアウトするかもしれんなぁ…


798 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 18:18:42 LtoQUOUU0
心とかなに言われようが二次創作ですし
こころが投票対象なのも違和感。あんな誰得キャラ必要ないだろ


799 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 18:29:28 68u9P/P.0
支援動画とか無いかと探してみたらなんと妖精への支援動画があった

自分も何か作るかなぁ


800 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 18:32:12 Hw9pioMc0
あのな。神奈子が一番好きで毎回一押しに入れてる俺みたいなのも少なからずいるんだよ
安易にキャラをフェードアウトとか言うのやめてくれないかな。何だかんだでまだ50位以内にいるんだし普通に平均的な順位だろうが


801 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 18:34:06 U5raq/Gk0
キャラdisに反応するとまた荒れたりするんでNGぶっこんでキャラへの愛を書き込んだ方がええよ


802 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 18:41:52 yXAzzSPs0
人気低下を危惧するだけでキャラdisとな


803 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 18:43:05 CIAyidA.0
フェードアウトに否定的な意味がないと思ってるのならもう書き込まないでくれ


804 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 18:46:01 .12ASBUM0
曲にしか投票しない自分にはどうでもいい話だな


805 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 18:46:59 siq/eVmM0
それはただの現象を示す言葉であって、別に悪意でも蔑みでもないだろ
それをキャラdisと取るほどセンシティブなら、むしろこんなスレを見ない方が幸せじゃね


806 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 18:47:52 jUWbVwzQ0
ここは人気上位者専用スレじゃないからな
好きなキャラが否定されたら反論するのも自由


807 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 18:50:34 U5raq/Gk0
キャラdisに取ってるように見える人が居たから書き込んだだけなんですがそれは
何言っても噛みつかれるなこれ……


808 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 18:53:25 B3g1rE/Q0
否定的な文面を書き込まなければ噛み付かれないよ
応援するのはいいけど下がる予想とか必要ない


809 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 18:56:05 Hw9pioMc0
ん?キャラdisだなんて一言も言ってないぞ
ただ単に満足な見せ場が無くって時期も悪かったことで順位には影響しないとでも書けばいいだけのことを
わざわざフェードアウトなんて不愉快な単語を使われたからああ書いただけだよ
まあNGするわ


810 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 18:59:14 U5raq/Gk0
余計なお世話だったか、ごめんね


811 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 19:08:16 NQ858SLU0
下がる予想が必要ないとか、流石にビビるわ
みんな1位なら満足なのだろうか?


812 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 19:08:59 6XZnXCrM0
下がるのを望むなんてアンチしかいないし、わざわざ口にする必要はないだろう


813 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 19:11:57 arpgIuQc0
おいおい、毎回なんだかんだで神奈子に入れてるのに、
俺が神奈子が下がるのを望んでるみたいな言い方やめてもらおうか


814 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 19:13:57 siq/eVmM0
予想するという事は願望を垂れ流すとイコールじゃないんだぜ
下がる予想をする人は下がる事を望んでいる人だという論理は無理がありすぎる


815 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 19:14:16 yXAzzSPs0
たとえば>>434みたいな前回よりも順位下げるキャラがいるかもって予想もNGなんですかね


816 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 19:18:01 NQ858SLU0
ああ、なるほど。予想と願望の区別がつけられない人はそういう発想に至るわけか。納得
そもそも、上げ予想だって間接的には他キャラ全体を下げ予想してるわけだけど、それはいいのか?
予想自体止めろって話なのか?


817 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 19:18:53 6XZnXCrM0
上げるキャラだけ書いていけばいいんじゃね

この議論って下げ予想されるキャラが特定キャラに集中されるから…


818 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 19:21:56 JR8qkEnA0
結局ファン同士の殴り合いになるんだからもうスレ要らんよ

専用スレあるから続きはこっちでやってくれ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42510/1351948535/


819 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 19:22:15 bV6IGrcY0
霊夢1位陥落したら面白い


820 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 19:33:09 A8L7UD6c0
下げも過度じゃなきゃければどうでもいい
過度なら上げ予想も好きじゃないな


821 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 19:35:36 QtSAEHKw0
霊夢以外の誰かが1位になってほしいのは界隈の総意


822 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 19:38:47 w/0bJN7MO
総意とかやだこの人


823 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 19:53:50 Vam37BWA0
自分中心に世界が回ってるんだよきっと
そっとしておこう


824 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 19:57:09 gmHvBs0M0
>結局ファン同士の殴り合いになるんだからもうスレ要らんよ
すぐ下のレスとか見てももうダメだね


825 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 19:57:56 A8L7UD6c0
>>821
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジならゲッシャーの総力を上げて潰すが


826 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 20:01:29 Z.NGA5wU0
妖怪枠一位は誰になるのだろう
アリスは前回がジャンプアップし過ぎた感があるから、流石に順位は落ちそう落ちた上で一位の可能性も高いけど
自分はまさかのこいしに期待しておく


827 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 20:05:39 2XFPGZqI0
こんな誘蛾灯スレなくしたらもったいないだろう
誘導より通報した方が板のため


828 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 20:07:00 68u9P/P.0
>>826
無難にレミリア予想かな
個人的には大穴狙いが好きなんだけど今回は固く行く


829 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 20:45:41 arpgIuQc0
◎レミリア
○フランドール
▲こいし

>>821に賛同はできないが、第9回でアリス1位になってしまっておけば、
何が起こっても「1次も2次も取り入れる人気投票だもの」で済んだ気はするんだよな
(実際には、霊夢により多くの票が入ったのだから、それを言うのは誤りだが)


830 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 20:56:10 8Lwob2Fw0
そして>>798みたいなのが正当化されてくのか


831 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 21:36:17 GJTR6fcM0
霊夢は最近になってより可愛くなって鈴でお姉ちゃんキャラもついた
まだ流石に今年は不動の一位だと思うなあ


832 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 21:43:02 GlAWO8T20
>>830
誰にも相手すらされずに放っておかれるのを「正当化される」とは言わないと思うんだ


833 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 21:43:27 nvcGG4do0
妖怪限定順位 1・2・3・4・5の順
第一回 チルノ パチュリー 橙 フランドール レミリア
第二回 プリズムリバー三姉妹 藍 パチュリー アリス 美鈴
第三回 幽々子 鈴仙 慧音 レミリア 藍
第四回 幽々子 アリス 紫 鈴仙 文
第五回 文 レミリア 幽々子 紫 アリス


834 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 21:44:00 nvcGG4do0
第六回 レミリア 紫 アリス 幽香 幽々子
第七回 レミリア アリス 幽香 さとり フランドール
第八回 幽香 レミリア アリス さとり フランドール
第九回 アリス レミリア フランドール 幽香 文

妖夢と妹紅は人間扱いとしています


835 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 21:46:24 dcHMFh1.0
霊夢を一位から落とすには咲夜さんの自機復活くらいしかもう手段がないとか
前回のあと言われてたけど、実現した今回は勝てるかな


836 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 21:54:39 Y0GbZ1F.0
>>833-834
何というか、時代を感じる


837 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 21:55:01 L7wEreqM0
アリス爆上げとか思ってたけど毎回そこそこの順位に居たんだなぁ
プリリバが返り咲くときは来るのだろうか


838 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 21:57:07 nvcGG4do0
>>826
というわけで今までの傾向からだとレミリア・アリス・幽香・躍進枠の誰か(こいし?)になるね


839 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 22:10:16 zywWtNjYO
このスレにはこころは二次創作っぽいから嫌という人がいるっぽいが
何だかんだで20位以内には入りそうだと思う


840 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 22:19:01 GlAWO8T20
>>837
三人組という特別枠においての返り咲きならそもそも現状枠が無いんだよなぁ、残念ながら
まあ(モブ以外)他全て個々別での登録の人気投票で一枠だけ三人組で出て成績上げても
それはそれでよく考えたら複雑な気持ちになりそうだが


841 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 22:21:03 68u9P/P.0
プリズムリバーなぁ
自分は大好きなんだけど、人気投票で上の順位に来そうな気配は今のところ全くない……


842 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 22:25:22 L3kvgWPo0
特別枠というよりはステージボスで区別してたように感じるね
STGを元とする人気投票ならステージ枠で投票してたなら違和感はないよ
今はもうSTG以外にもいろいろあるから無理だろうけどね


843 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 22:32:09 GlAWO8T20
というか今見返したら、第二回って三姉妹が個別と姉妹の両方で登録あったのは知ってたけど
メルランとリリカの相対的位置がこの頃からずっと今と大差無いのはまあ別にいいとして
ルナサがゆゆ様やゆかりんより上だったのに驚いた


844 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 22:33:45 l2rtUGbo0
>>843
クールパツキン姉さんって強いだな


845 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 22:36:02 98KfX1MY0
ホフゴブリン投票できないんだな
いや、投票はしないが
追加してる余裕なかったのか


846 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 22:37:34 GlAWO8T20
つかちょっと思ったが、今の三姉妹の設定とか組み合わせとかを悪く言うという訳ではないんだが誤解を恐れず言うと
ルナサってソロor二人姉妹だと今も少なくとも30位以内に入れる位には人気だった気がする


847 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 22:38:55 2HGEZddo0
つまりメルランとリリカは邪魔と、死ねよ


848 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/18(火) 22:41:56 ???0
咲夜あがる
咲夜あがれ


849 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 22:43:24 GlAWO8T20
>>847
いや単に属性だけ見ると今よく言われる「狙ってる」とか「あざとい」と言える部類の気がしただけ
邪魔だとしたら下二人個々別自体の云々より最低単位三人以上グループ特有の縛りとかかしら

というかルナサに限定して言ったけどメルランもリリカも同じことは言えると思うよ
属性がシンプルor素直過ぎてルナサほど上に行きそうな気は余りしないけど


850 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 23:01:18 4uWhvY8E0
今年初参加だけどこういう議論は恒例なの?


851 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 23:02:32 JB7vEFBU0
>>850
うん

むしろ今年はかなり落ち着いてるほうだよ


852 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 23:03:59 l2rtUGbo0
>>850
かなりマシな方よ
今のところ儚関係で暴れてる奴いないし


853 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 23:09:12 MOdAgV.o0
毎度恒例というか、これが普通なんだ、だから人気投票期間以外はスレ立て禁止
>>847もそうだけど事実的な考察がdisりに繋がってる場合に直ぐつっかかる奴多過ぎ
どう考えても過剰反応が過ぎるだろこのスレ、普段立てるの禁止されるようなスレだぞ
なんで耐性ない奴が来るんだ?儚スレや某なんj主張スレに居るような人を除いて
一般的な東方板民には絶対キツイだろココ、なんで来てしまうん?


854 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 23:09:37 F8oLRtMY0
ま、荒っぽいのはかなり規制されてるからなぁ


855 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 23:17:53 tmO1A8JE0
なぜか一次しか見ないって言ってる二次否定派まで噛み付いてくるからな
心とか見れば分かると思うがおそらく一次には何一つ影響しない非公式の人気投票だから
一次だけ見てる分にはあってもなくても何も関係ないはずなんだが


856 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 23:22:33 mpsV/sjU0
二次創作と一緒にコミュニティを形成して共に大きくなった界隈なんだし
一次と二次、両方の影響下を元にした投票ってのが一番会ってる気がするわ俺


857 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 23:23:46 SpI.iaWc0
>>853
そういう話がされてるだけで許せない人も結構いるみたいだからな
このスレになくなってもらいたいのが見え見えなレスすら散見されてるし
煽るつもりは毛頭ないが、わざわざ自分の狭量さを露呈させに来なくてもいいのにな


858 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 23:24:17 2HGEZddo0
煽るつもりがないといって煽る人って…


859 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 23:30:55 8Lwob2Fw0
まあぶっちゃけ「人気無い」ってのが言葉変わってるだけってレスも多いしな


860 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 23:33:08 Vam37BWA0
文字を通して正確な意見を伝えるのは難しいんだよ
どんな正論を言ったとしても文字にして残せばそれには必ず批判がつく
他人を批判して自己を確立させようとするのも一種の人間らしさだと思うがどうか
ただ荒らしは勘弁な


861 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 23:35:58 GlAWO8T20
>>859
でもこんな「人気」を票という「数字」でハッキリ表すイベントのスレじゃどんな話題しても
「人気上がる or (余り)変わらない or 下がる」「人気ある or ほどほどの人気 or 人気無い」の
どれかにほぼ確実に繋がるんだけども
それを一々監視して「言葉変えれば悪口だ!」って過剰反応してたらキリが無いと思うんだが・・・


862 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 23:44:53 DCFJtOdg0
まあ人気投票から人気抜いたら何も残らないわな
投票する層に誰が人気あって誰が人気ないのかを表すイベントだしな


863 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/18(火) 23:51:19 ???0
全員強制参加ならその意見も通るんだろうが


864 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 23:51:58 FFdKnyB.0
10位台 こころ
20位台
30位台 蛮奇、影狼
40位台 わかさぎ姫
50位台 針妙丸、正邪
60位台 雷鼓、弁々、八橋
70位台 小鈴

第10回追加投票対象の大雑把な予想
曲に関しては完全に読めない


865 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 23:52:46 F8oLRtMY0
>>863
だから納得いかなきゃこの人気投票関連(当然このスレも含め)関わらなきゃいいんだよ
人気投票やるなっていう意見ならここに言うのはお門違いだ


866 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 00:10:43 8uP7eef60
ご祝儀票って結構入れる人多いんよ
まあ一押しは無理なんだけど
だから最初の布都みたいに一押し率がすごく低くなる


867 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/19(水) 00:18:48 ???0
一押しとなると前回目立ったのはアリスだったな
率となると霖ちゃんが凄いんだっけ?


868 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 00:19:52 yTJvqO1o0
>>866
入れるだけならご祝儀とは限らんだろ
まずぽっと出のキャラがいきなり一押しとかそれこそ過去キャラはなんだったんだってことに


869 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 00:28:28 uho.KEDU0
>>867
一押し率といえばリグルが凄い


870 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 00:31:25 KnSiXyzM0
たとえば魚類系少女が凄く好きな人がいたら、
わかさぎ姫来たので他のキャラぶっちぎって一押し入れることはあるかもしれない
衣玖さんはあくまで見た目は人類の設定魚類だからね


871 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 00:33:03 Jvz13N6o0
新しいキャラが今まで一番好きだったキャラより気に入ったとか普通にあるだろうに、
ぽっと出のキャラをいきなり一押しにするのはおかしいみたいな物言いは関心しないし、
非現実的でもあるよ


872 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 00:38:08 8uP7eef60
いやでもやっぱり一押しは思い入れがあるキャラが多いんじゃない?
一押しだけは変わらないって人多いと思う


873 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 00:38:22 iJBJHIlA0
今のところ、自分の中じゃ新キャラが今まで一番好きだった
キャラに変わったことはないな。ただ、それは一押しでの話。残り4人
ではと言われると、正直変わったよ


874 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 00:42:07 VLl4tDns0
物言いがどうのこうの言うのは少し抑えようや、上げ足取りになるだけだし
基本一押しが低いのは事実だろう、皆って訳じゃないがこころもそうだった
ご祝儀票って言い方はするが、その作品の顔で有り(一番人気の新キャラ)
そのキャラが人気出たなら、その作品も広がりに期待できると思うのだ
事実ふとが健闘を見せた神は他キャラの順位が嘘の様に二次創作が出来た訳だし
誰も新キャラにポイポイ票移せる人は少ない、しかしその勢力が不人気に
直ぐは繋がらないと言える、最初はまず新キャラの顔である一番人気キャラが重要な訳だ


875 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 00:45:03 KnSiXyzM0
>>872
猛烈にこいつが好き!ってキャラがいる人は変わらんだろうな
ただ、せいぜい「東方キャラの中じゃまあこいつが一番かな」って程度の人の一押しは割りと簡単に変わりそう
本当に求めてるものが今までの東方になく、新作でそれを持ったキャラが出て来るパターン

・・・まあ俺はこんなこと言いつつも一押しどころか他4枠すら地以前のキャラで埋まりますが


876 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 00:50:24 pfKj9fBY0
俺みたいキャラに深い思い入れの無い人は珍しいのかね
キャラは東方のひとつの要素でしかないしそんな争わなくて良いんじゃないかな
これの結果で原作での扱いが変わるわけじゃないしね二次の扱いはあんまり興味ないからしらんけど


877 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 01:00:22 BVVbb8tc0
特定のキャラだけに固執するより、いろんなキャラを代わる代わる好きになっていく方が東方を楽しめているさ
一押しなんて毎回くるっくるよ


878 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 01:01:23 VLl4tDns0
お、おう。。(ヤバイ、冷静に見ると鳥肌が立って顔が痒くなるww)


879 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 01:01:59 ZqUP6ClY0
美鈴から椛に、椛から藍に、藍から蓮子ちゃんに鞍替えして四年経過でおじゃる


880 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 01:02:36 Dgi8JRLc0
>>867
過去三回分のみ
一押し率 1・2・3・4・5の順
第七回 霖之助 アリス リグル 幽々子 咲夜
第八回 霖之助 リグル 早苗 アリス シンギョク
第九回 幽霊 リグル 霖之助 妖夢 早苗

一押し数 1・2・3・4・5の順
第七回 霊夢 早苗 咲夜 アリス 魔理沙
第八回 霊夢 咲夜 早苗 幽香 アリス
第九回 アリス 霊夢 咲夜 レミリア 魔理沙

なお幽霊さんはポイント15の一押し4


881 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 01:17:12 Q2PgZn4A0
俺は一押しだけ固定で他はその時の気分で選ぶから、
後発勢も初見のインパクトや続編・書籍等での掘り下げ、または二次の影響で入れる可能性は十分ある

というか、今回は1票枠*4のうち3人は布都・蛮奇・小鈴と新作関連だったり……


882 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 01:22:52 DlvYFJMg0
お前がどんな思い入れを持とうが自由だが投票の時はせめて好きな理由ぐらいは書いとけよ
また主人公だからとか自機とか看板だからとか嫌いな奴でも言えるような理屈いって主人公補正で1位になっただけとかいわれないようにな
別に2次だろうが原作だろうが何をきっかけにしようがどうでもいいが、所詮それははきっかけ、理由じゃない
MMDだろうが2次で仮に原作と違おうが、可愛かったとかこういう所が好きって書きゃそのキャラが好きなことぐらい分かってくれるだろ
ごめんだぜ俺は、何連覇もしといていつまでもにわか人気何て言われるのは


883 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 01:26:28 KnSiXyzM0
主人公の宿命でしょそれは
世の中には人気投票1位取れない主人公キャラなんていくらでもいるんだし、
そんなこと気にせず自分の好きなキャラが1位取れてることを誇りに思えば良いと思うよ
霊夢のその位置は俺が俺の好きなキャラに座っていてほしかった位置なんだよ


884 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 01:54:05 8uP7eef60
入れたいキャラが10人以上いるのに枠は5つしかないから非常に悩む
まあその悩んでる時間も楽しいんだけど


885 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 01:59:26 iJBJHIlA0
5人じゃ少ないもんな…仕方ないね


886 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 02:03:03 lPcxAfqg0
枠を考えたらいくらでも入れたくなるからキャラソートでパパっと決めたわ
幸い5位まではスッキリと収まったし
曲はフィーリングで


887 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 02:28:24 iJBJHIlA0
自分は、一押し+3人は確定してるが、あと1人本気で悩んでる
曲は、4曲確定。残り3曲も本気で悩んでる…


888 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 03:12:39 8gqksaVU0
人気投票になるといつも二次と一次の境界を気にする人が出るようだけれど、
二次で存在を知る人の方が多い東方において二次の影響を無くすなんて無理な話だと思うけどなあ。

人気投票の結果が一次にフィードバックされてきた様子も無いんだし、
自分の中での順位を見つめなおす機会と割り切って、結果なんて無視すれば良い話じゃないんかね。


889 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/19(水) 05:28:12 ???0
>>865
やるなとは言わんけど人気あるかどうかは兎も角実際に人気無いって決め付けるのは小門違いって話


890 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 05:34:11 pfKj9fBY0
みんな深く考えすぎやろ
そもそも他の人からの人気なんてどうでもいいだろ
マミゾウさんが言ってただろ人気なんて移ろいやすいものだって


891 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 05:59:58 0tNGxHN60
今年も霊夢が1位になるからな

もしかするとアリスが1位かもしれんが・・
vipのごく一部でゴブリンを1位にしようと去年中止になった時に話が合って未遂に終わったが
むしろそういうサプライズを俺は求めてるんだよな


892 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 06:35:46 Q2PgZn4A0
星の早苗、永・神の妖夢の確変を考えれば咲夜1位の可能性もあるんでない?
ただブランク8年はさすがに長すぎたのと、輝の勢いが弱いのがネック
第6回で霊夢と300票差だったタイミングで自機復活していれば間違いなく1位だったろうけど


893 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/19(水) 06:39:38 ???0
おう、コイルさん止めて差し上げろ

星蓮船はホントこっちじゃ量れないからな……


894 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 06:42:59 SsAHjMMs0
沈没船言ってた奴のことならありゃ只の荒らしだろ


895 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 07:38:49 UOnse8Mo0
せめて文くらいが一位になれば驚きもするが、アリスだの咲夜だのが一位になっても別に


896 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 07:45:03 w1SXj9AE0
ふと思ったんだけど
「票を入れたかったんだけど入れられなかったキャラor曲ランキング」とかやったらどうなるんだろうね
本家人気投票と大きく順位が変わるなら面白い


897 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 07:46:17 vXno9m2A0
こいしが前回のアリスくらい伸びそうな気がする
2〜3位くらいに入りそう


898 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 07:56:24 Gsv3vL620
アリスはあの動画効果が大きかったわけで・・・こいしに爆あげするようなものあったっけ?
 心綺楼のこいしはかわいかったけど。


899 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 07:59:53 t5600B/Y0
セリフどころか公式ビジュアルもないキャラが投票対象で
ホフゴブリンや邪龍とかののセリフもしっかりあるキャラが投票対象じゃないのはおかしい
メッセージフォームで何度も指摘してるのに更新されないし


900 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 08:02:35 w1SXj9AE0
求聞口授〜心綺楼の流れで大分ファンが増えたかもしれないね
どこまで参考になるか分からないけれどニコでの人気投票では二位だった
だから大きく順位を上げても何ら不思議ではないね


901 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 10:29:35 tnr1jS8U0
ニコのがアテになるならさとりも上がってきそうだな
こいし3位さとり5位とか十分ありえる


902 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 10:40:26 YIo7rwqA0
ちょっと今までの人気投票について分析してみたが文が18位から10位という爆上げしたときは実は票数約1000しか上げてない
そしてその次の10位から9位に上がった時は実は票数約2000上がってたりする
幽香が3位・早苗が2位になった時の票数は約2000でその前の順位が幽香7位で早苗4位
ちなみに幽香が20位から9位に爆上げした時も約2500票
2年目のさとりが13位から8位に上がった時も約2000票増えた
フランが9位から6位に上がった時の票数も約2000票も増えた
んでアリスが爆上げした2位の時は前回7位で票数約2900票も増えた
10位以上のキャラで2000票増えても順位上がったのが一つだけってのが多い
他のキャラの順位爆上げに多いのが約2000票で
今の所票数増加最高値が恐らく登場から2年目で13位から4位に上がった早苗の約3400票(次点でアリスの2位爆上げの2900票)から
こいしが10位内に入るかどうか結構ギリギリだったりする
2・3位に爆上げするには現実的には7位以上で尚且2000票は(下手したら今は3000)必要になる
こいしが今の票数から10位内に入るには3000票ぐらいは必須で
こいしの今の票数から2位3位を狙う場合は6000票は必要という今までにないほどの票数の増加が必須だったりする


903 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 11:08:02 w1SXj9AE0
具体的な数値が出てきて説得力がありそうだけど、まだもう少し考える余地はあるんじゃないか

18位→10位が1000票で10位→9位が2000票だから上位の壁は厚いってことだとおもうけど、
総投票数が異なるのでそのまま単純に比較してはいけないと思う、他のやつもそう
考えるならその回の投票数の伸び(割合)に対してそのキャラの伸び(割合)を見る方が良いのかな?
統計とかさっぱりなんで良く分からないけど……

結論の3000票、6000票必要ってのも「今までの投票数を参考にすれば」って話だよね
例えばの話だけど今回総投票数が半分くらいに下がった時、こいしの上積みが2000票くらいでもおそらくベスト10は堅い
多分票数で比較しようとするのがまずいんだろうなー、
総ポイントに対してそのキャラはどのくらいのポイントを取っているかをデータにして、
それを参考にした方がきっとより正確な分析が出来る(と思う……何度も言うけど素人なので)
そんなことすると2.1%→2.3%と0.2%もの大飛躍! とかなってすごい地味なことになりそうだけどね

それにしても3400票アップってとんでもないな


904 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 12:14:18 JOm/eqFc0
あるキャラが前回に比べて票が伸びた場合、その要素は、
「人気を伸ばしたための得票」と「総投票人数が伸びたための得票」があるので、
票数のみで考えることはやや適当ではないが、
(乱暴に言うなら、前回と今回で全くキャラが変わらなかったとして、
 前回が30000票中5000票、今回が60000票中12000票集めたキャラがいるなら、
 このキャラの票の伸びの要素のうち、2000票は前者、5000票は後者と考えられる)
しかし、トップ集団は得票が煮詰まってる状況にも関わらず、
上の順位に食い込もうかという場合には、さらに大量の上積みが要ることには間違いがない。

偏差値で言えば、第9回のこいしは67.22で3位の咲夜は79.13なので、11.91をまくる必要性がある。
これは、第8回→第9回の華扇以上の伸びが必要となる上、
(華扇は+10.81。第4回→第5回以降の偏差値の伸びで言えば、
 第5回→第6回の早苗・幽香に次ぐ歴代3位だった。)
咲夜が落ちる要素がないので、ベスト3入りは相当パワーが要るだろうなあ。


905 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 12:46:09 xdKBppvs0
心綺楼が爆上げ要素でないなら、公式の何が爆上げ要素になるんだろうってレベルだな。こいしに関しては

上位の順位に関しては、何気にアリスがどうなるかの予想ができない
また6位くらいに戻るのかなー


906 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 13:35:03 zwBP0KeE0
アリスが踊る動画もあんまり伸びてないしな


907 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 13:45:49 JOm/eqFc0
今回は、ニコニコ発の票の大増加(第9回のアリスや、もしかしたら文とフランがあるかな?)は
無さそうという見込み(去年1年間で100万再生は2本しか無かったので)なんで、
こういう時は、基礎票持ってるキャラが強い。

アリスは5位か6位だと思うけどねえ。4位をレミリア・フランと争うような格好かな


908 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 13:53:56 hRvwDZWk0
人気投票の結果を得票率や一押し率、コメントの傾向などで統計していた考察系同人誌もあったなあ。
ああいうのも面白いね。


909 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 13:55:34 23siynsY0
>>902
> 文が18位から10位という爆上げしたときは実は票数約1000しか上げてない

総投票数:33449票から総投票数:35946票。増加分2497票
文は4076票から5620票。増加分1544票
文自身は38%UP全体の増加分は62%取り

> そしてその次の10位から9位に上がった時は実は票数約2000上がってたりする

総投票数:35946票から総投票数:43737票。増加分7791票
文は5620票から7016票。増加分1396票
文自身は25%UP全体の増加分は18%取り

18位→10位が1000票で10位→9位が2000票とか無茶苦茶言ってるぞw
18位→10位が1500票で10位→9位が1000票と言うならまだ分かるが


910 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 15:30:04 BVVbb8tc0
1票あたり最大7ポイントを持つことと、新キャラに割り振られたポイントを考慮しなくちゃね


911 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 15:31:44 BVVbb8tc0
間違えた6ポイントだったよ。総ポイント数は分かるから何らかの指標を出すことはできるんじゃないかな


912 : 予想所 ◆i.LblmiCtk :2014/02/19(水) 18:03:55 drLBRF9g0
>>142>>662
お待たせしました、というか昨日開催を知って慌てて作りました
よろしくー

第10回東方シリーズ人気投票 順位予想所
ttp://th10tout.appspot.com/

突貫なのでいつも以上にバグバグしい可能性大です


913 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 18:32:36 lPcxAfqg0
>>912

せっかくだし全部埋めてみるか


914 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 18:39:39 pWaPmJzY0
おおきたのか


915 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 18:51:23 w1SXj9AE0
>>912
いつもこれが楽しみ、どうもありがとう


916 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 19:34:17 i1LFko7g0
>>912
おつ と言いたいところだが認証面倒くせぇww   でもやっぱおつなの。


917 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/19(水) 20:29:02 ???0
>>912
動かないけどおつかれいせん


918 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 20:49:05 w1SXj9AE0
自分もIEでは動かなかった
別のブラウザ使ってみるとかどうか


919 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 21:00:03 9k3Oy49.0
>>912
時間ある時にやってみよう。これも楽しみの一つ


920 : 予想所 ◆i.LblmiCtk :2014/02/19(水) 21:00:21 drLBRF9g0
手元のIE10+Win7環境だと問題が確認出来ないので
環境と症状を教えてもらえないでしょうか


921 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 21:26:54 w1SXj9AE0
あー、いや多分こちらの何かがおかしいんだ
ニコニコとか動作おかしいしtwitterも一回ログインしたらログアウトすら出来ないから


922 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 21:43:57 te5Wkwjc0
例年よりスレ進行遅くないか


923 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 21:50:19 zPSbUEoo0
荒れてるときはレス消費が激しい
つまり


924 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 21:58:00 8uP7eef60
人気投票あるって知らない人も多いんじゃない?


925 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 22:11:21 w1SXj9AE0
何度も言われてるけどこの感じだと総投票数減るだろうなぁ
半分くらいになるかもしれぬ


926 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 22:12:37 lIl3x4u60
半分は流石にないでしょ
投票始まるとTwitter連動でかなり宣伝されるだろうし


927 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 22:23:53 nz0REgto0
宣伝不足でそこまで投票数激減ってあるか?


928 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 22:26:01 uho.KEDU0
>>912
今年もやるのか
嬉しいな


929 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 22:26:39 lPcxAfqg0
twitterの集計があまりにも予想外のものだったらそれで盛り上がるかも
予想通りだったらこのまままったりコースかな


930 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 22:38:16 LUCrmWuk0
1年あいたから忘れてる人も多いだろうし
2/3くらいになるかもねえ


931 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 23:24:13 GYiE9SRk0
今回の人気投票の打倒霊夢有力株はアリスだと思ってたんだけど
意外と咲夜さんも3位以下に落ちたことのない強キャラなんだね

果たして今年も霊夢が栄光を手にするのか?
それともアリスや咲夜といった有力候補が覇権を奪還するのか!?
上位陣も目が離せない展開になりそうね


932 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 23:27:16 XafTorDQ0
もしも投票する人がごっそり減った場合 
一番影響受けるのってどのキャラだろう……


933 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 23:33:03 8uP7eef60
一押し率が低い上位キャラがモロに影響受けると思う


934 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 23:40:39 t5600B/Y0
>>912
今回もやってくれて嬉しいです


935 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 23:52:09 0ErbCE5Q0
ニコ童祭の方でレミ咲の順位がいつも程振るわなかった理由が未だにわからない
こころやこいしに票が吸われてたのかな?


936 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 23:54:30 X3grE1x60
咲夜はともかくおぜうは最近出番無いし


937 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 23:57:06 mmlJjVig0
ニコ動はレミリア、咲夜、アリスが3位ずつ下がった投票


938 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 00:02:35 P.46R8Ew0
後ゆかりんや幽々子辺りも原作や二次にめっきり顔出さなくなって下がって行ってる印象


939 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 00:08:10 0vv.4QqM0
おぜうも幽々子も紫も書籍とSTGで出てるわけで他キャラのファンからしたら羨ましいくらいなんですが


940 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 00:10:03 OSIta9Uo0
とりあえずだが
・早苗さんは20位以内に入ればよし(欲を言えば、ベスト10復帰)
・こころは新キャラ枠で1位、輝く針の小人族は新曲枠1位の可能性がある
・霊夢を脅かす可能性があるとしたら、咲夜もしくはアリス
・前回1位のセプテットが、今回も1位死守なるか?
・鈴奈庵効果で、阿求と小鈴がどこまでいけるか?
楽しみ方は人それぞれ


941 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 00:37:01 rNq9AWsM0
セプテットの首位陥落は、霊夢の首位陥落より想像つかないなあ


942 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 00:38:00 pxi/Y03Y0
鈴奈庵効果はマミゾウさんもあるな


943 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 01:55:49 NApvEF5.0
こいしTOP3とか最初から期待はしてないけどTOP10に入ってくれれば嬉しい


944 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 02:08:46 6j8r9dqY0
>>912途中までやってみたけど今回ホントわかんねぇなこりゃ
さとりん10位前後、めーりん20位前後、姫様30位前後と言った
今までのお約束的目安もどこまで通じるか分からん


945 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 02:19:02 uz2GHydE0
まず全体の投票数が予想付かん


946 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 02:49:52 weDGJ7Yo0
固まりでここら辺の奴は上位、中堅、下位みたいなのは分かるんだけど
細分化するとガチで上位から予想付かん今回、動く要素のある奴が多い


947 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 05:24:52 /jx/6ly20
いい加減霊夢以外に1位とって欲しい自分にとって
今回の投票者減による予想がつきにくい状況はある意味面白い
予定調和はつまんねーわ


948 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 06:57:16 b9PLLmCQ0
三月精の低さを見てると、書籍効果は正直効果薄だと思わざるを得ない
華扇が上がって嬉しく思ってたら、どうやらR18率高いのが影響してるっぽいし
小鈴には頑張ってほしいなあ


949 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 07:17:09 fIgqHa2Y0
霊夢がはじめて一位になった時はやっとマリサを封じ込めたかwとうれしかったものだけどねw
既存キャラなら書籍にとうじょうすることで深みは増すけど書籍のみのキャラだとどうしても効果が薄い。
実際に戦うシーン、テーマ曲、ZUNが直接しゃべらせた会話によってやっと土台ができる


950 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 08:17:59 gCG9/YN60
三妖精ェ……
ゲームに出るにしても文レベルで露出していかないと厳しいんだろうな

ん、文って書籍が最初だったっけ?


951 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/20(木) 08:22:08 ???0
個人的に思う新一位候補

◎咲夜
安定してベスト3に食い込む超上位常連にして過去には首位経験あり
時期は少し空いたけど輝自機御祝儀票が集まれば

○アリス
前回一押し数では実は唯一の2000越えという一押し数の多さを誇る
MMD杯も丁度開催中のようなので、あとはその一押しの数に比例した一般票が集まれば

△こいし
ニコ投票でいきなり二位をかっさらっていった超新星
心効果とは思われるもののキャラの下地や二次の量は元々多い方で地盤はある

?魔理沙
もう一人の主人公にして過去はむしろ魔理沙の覇権であった
近年やや投票してもらえなかったものの鈴や茨などで描写も多くニコでは相当盛り返した


952 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 09:39:25 SNHRKndQO
最近、新規のファン参入が少ないから、紅あたり旧来のキャラが強そう。
ただ霊夢は別格。
新規ファンにも人気で非東方ファンにも知られている。咲夜さん、アリスは東方ファン内の評価は高いけど、新規を取り込めているのか?
霊夢は今回も不動じゃないのかな。


953 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 09:44:05 DmQMTXJ20
魔理沙や咲夜が無双してた時代はともかく
ぶっちゃけ今は霊夢こそが東方で一番の新参ホイホイだからな


954 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 10:29:32 qneCio5I0
>>935
総投票数が全然違うんだから吸われたとかはないだろう
単純に投票する人が少なかっただけだろ


955 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 10:46:14 2MHMqh0g0
久々の咲夜1位を見たいな
というか1位はちょくちょく変わってくれた方が面白い
まあ俺みたいなのを楽しませるためにこの投票があるわけではないけども


956 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 10:57:41 fwKdRdFEO
フルブーストの掛かってた第9回のアリスや第5回ニコ童祭のこいしが2位(こいしはwiki式P順だと3位)に留まった時点で霊夢の1位を脅かす者はいなくなったと思ってる


957 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 11:20:37 vbcZ/hrw0
>>955
妖々夢自機チームが好きだから
レイマリサクで毎回争って
欲しいんだよなあ
昔は魔理沙が強すぎたし今は霊夢一強で正直つまんね


958 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 11:26:34 70yI3Nds0
>>925
本関係でKと関わってるから業者も活動してるのが東方だったけど
金欲しいゴロ連中と業者の類はかんこれに分散してるしな


959 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 12:13:36 q0i1.XMUO
霊夢安定いやだ〜他のキャラ一位みたいって
わけワカメで無理な事言うなら
もうずっと一位な霊夢さんを永遠の一番と言うことで殿堂入りさせて投票対象外にするしかないね
超大量の霊夢票がどこ行くか予測不可能すぎてカオスだけどw


960 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 13:43:02 m2Cchlbg0
結果がどうなるかはわからんけどこいしちゃんワンドロのお題になったりすると結構盛り上がったりとかもしてたな
好きな人増えてくれてると嬉しいわ


961 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 14:24:42 Ms1dSK0A0
春河もえ姉貴のおかげで
霊夢と魔理沙ワンツーあると思う


962 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 14:32:55 889i7e3s0
>>959
そういう色んなドロドロしたもん全部を隔離する為のスレだろうが
何言ってんだか

あと、俺は単純に霊夢が嫌いだから一位じゃなくなって欲しいわ


963 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 14:42:36 m2Cchlbg0
ストレートすぎワロタ


964 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 14:43:32 WmXIztYc0
>>956
総票数は減るだろうから、それで支持層が削れる可能性もあるから油断は出来ない
ライト層がごっそり減った場合上位で一番影響受けるのが霊夢だろうね
脅かすキャラはいないが、強いて言うなら界隈そのもののの変化に脅かされるかもしれない


965 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 15:16:59 P.46R8Ew0
むしろ一番最後まで残りそうなSTGやり込み勢は大抵霊夢か魔理沙どっちかに入れると思うぞ俺


966 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 15:18:56 q3kh245w0
少数のほうが波乱が起きやすくて面白いから歓迎や


967 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 16:01:53 L8e0JNvs0
>>965
第2回や第7回のアンケート見ると、妖・星では主人公組より咲夜や早苗の方が使用率高いから一概にそうとも言い切れない
紅など自機が主人公オンリーの作品がある一方、小数点STGでは主人公使えなかったりもするし


968 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 16:17:47 P.46R8Ew0
>>967
妖々夢も星蓮船もその二人は性能が規格外だからな
とくに星は早苗さんじゃないとしんどい場面が多すぎる


969 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 16:19:07 luYWwjFU0
STG勢なら唯一の対戦ゲー(旧作は除く)花映塚で思い入れのある人もいるぞ


970 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 16:36:36 mh4ao37w0
輝は3キャラとも強キャラだしね
なんとなくだけど使用率は咲夜Aが一番高そう


971 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 16:37:04 CYbOMXSE0
早苗なら霊夢を超せるとか言う早苗ファンも絶滅したな


972 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 16:38:28 cUUDZMGk0
はい霊夢ファンと早苗ファンの対立煽り入りましたー


973 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 17:13:21 FEay6nvk0
にとりが20位に入ってくれたらそれでいいです

心綺桜の影響があればいいけど


974 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 17:26:42 iCCEWQ0M0
しかし結果が楽しみだ、投票数減ってレイマリワンツーにでもなったら
俺とても嬉しい。。。正直ライト層減らしたら相対的に主人公上がると思ってるから
投票数減ってレイマリワンツーとかなったらもう。。。もしなったらもえ先生も一役買ってるな
公式からしてあのレイマリ押しは熱い、ニコでもこの二人に風が吹いてる気がする
でもそうなると、にわかばっかり増えて主人公無双だわ〜、東方もにわかばっかりになったな〜
俺の様な純粋な(自称)東方ファンは主人公なんていう理由で入れないのに〜て始まりそう


975 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 17:28:03 XcCh/.0E0
にこりに限っては悪影響が出るかもしれん
公式で出番が与えられると言うのは良い面も悪い面もより強調されるって事だし


976 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 17:43:39 6j8r9dqY0
霊夢自体は単純にいいキャラしてるから一位になっても不思議ではないが
ただ「主人公だから」と言う理由で入れるならそりゃにわか扱いされても仕方ない


977 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 17:55:35 qneCio5I0
まるでにわかはダメだとか言いそうだな


978 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 17:57:15 XcCh/.0E0
にわかを古参が追い出す様になったら終わりの始まり
幻想郷は何でも受け入れるとあるようににわかも快く受け入れるべき
誰だって最初はにわかなんだから


979 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 17:58:37 YSbDcd7.0
>>974
ニコじゃまだまだアリスが強い
2013年に投稿されたアリスメインの東方のかわいい〜が再生数100万超で2013年の年間1位取ってる


980 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 17:59:15 FZAt9WpI0
まあだいたい10位圏内はいつもどうりだろうし見どころは10位から20位がどうなるかかな
 新キャラの誰か入れるんだろうか?


981 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 18:21:48 mh4ao37w0
その辺にこころ聖神子布都らが心効果で入ってきそう


982 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 18:22:36 rNq9AWsM0
一応、ニコ動人気投票では、心綺楼組ではにとりは珍しく好影響が無かった
(ゲス河童?として、投票する人の入れ替えが起こったらしく、ほぼ見た目平衡状態)

新作のベスト20は…輝針城組については相当苦しいと思う。
ボーダーは偏差値で60前後だが、新作キャラへの投票割合も年々低下しているので、
(キャラが増えているから仕方ないのだが)
1人ねじ込めた時点で大金星と言えそう。
いわゆる「常識人ベルト」よりも上に行けるかが個人的には注目点。


983 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 18:28:05 iCCEWQ0M0
>>976
主人公だからってコメントにも幾らでも意味を含んでるとは考えられんの?
捻くれてる考えじゃねそれ?何か俺はにわかとは違うから〜って言ってそうね貴方


984 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 18:45:22 L8e0JNvs0
・20位以内に入れた新キャラ
第6回:さとり(13)、衣玖(16)、天子(19)
第7回:白蓮(15)
第8回:該当者なし
第9回:布都(19)

投票対象が増えても1票枠の数は変わらないので、新キャラにとって10位どころか20位も狭き門になってきてる
ただ、こころは同人誌や渋などの二次の数では前回の布都みたく一強状態なので、可能性は十分ありそう


985 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 18:47:38 KzxIvvOw0
そろそろ次スレ建てたほうがいいと思うけど。


986 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 18:57:26 q3kh245w0
ほらよ

【2月23日】第10回東方シリーズ人気投票★2【投票開始】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1392889999/


987 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 19:08:04 gCG9/YN60

やっと2スレ目か長かったな

ところで過去スレのアドレスとかあったほうがいいのかね


988 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/20(木) 19:10:46 ???0
>>987
あった方が有りがたいかな
あと投票予想所のリンクも欲しい


989 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 19:14:57 7MivgPr20
>>986



990 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 19:18:06 gCG9/YN60
とりあえず書いておいた

今回は何スレ目まで行くかのう


991 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 19:18:40 J4UaIypQ0
乙乙

20位内が狭き門というが、十位台の顔ぶれも相当すごいぞ
幽々子、紫、パチェ、それこそこいしもいる
今回の新規キャラだとこころは20位は確実に行きそう
他のキャラはどうなんだろうなー


992 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 19:20:29 q3kh245w0
>>990
サンキュー。

次スレで投票まで終わるなこりゃ


993 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 19:27:38 mh4ao37w0
>>986



994 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 19:33:38 /7rzndBU0
星蓮船以降のキャラで10位以内に入った者はいないから、最近の人気投票の上位はまったく無風状態のはず
この状態でズンズン下がる早苗はどういうことなのだろう


995 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 19:41:58 R5GLzp7M0
既存キャラは既存キャラで順位を維持するのに必死だからなぁ
新キャラが上がらないって言われるのの裏側には
既存キャラが落ちたのは〜ってのが潜んでるのを分かってるから投票傾向も保守的になってると思う
作品別で投票すりゃもっと分かりやすくて数の多い投票が望めると思う


996 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 19:45:30 q3kh245w0
やっぱ投票枠を広げてほしいね


997 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 19:53:11 YHwGi78g0
予想所だと心綺楼組で布都とにとりは下げ予想が多いな
互いにニコ童祭投票で振るわなかったのと心出演が無印象・悪印象だと判断されたせいか


998 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 19:57:22 1Cdgi66k0
>>997
にとりはわからんが布都は増えると予想
ある意味さらにキャラが立った気がする(放火)


999 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 19:59:28 q3kh245w0
999ならアリス優勝


1000 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 20:01:02 Aigw6eCM0
ずざー


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■