■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【東方クエスト】苺坊主総合攻略雑談スレ【玄夢妖譚】 Part79
-
名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 20:03:09 ID:fWVbKJEI0
東方project二次創作RPG「東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros」「東方幻想魔録」「東方クエスト」
「東方百鬼合戦」「東方カードモンスターズ」「東方玄夢妖譚」についての雑談攻略スレです。
次スレはスレが埋まる前に立ててください。
苺坊主公式HP
ttp://www.gensoukyou.org/
パッチ&マニュアル ミラーサーバー
ttp://g-mirror.gptwm.com/ichigobouzu/souzin_enki/
ttp://mimimaid.moe.hm/html/all-doujin/strawberrybose/index.htm
ttp://lapistan.jp/allage/list/strewberrybose/index.htm
蒼神縁起攻略wiki
ttp://www26.atwiki.jp/touhou_souzin/
幻想魔録攻略wiki
ttp://www54.atwiki.jp/maroku/
東方百鬼合戦wiki
ttp://www59.atwiki.jp/nagiri/
東方カードモンスターズ 〜 PHANTASMAL SUMMONERS 攻略wiki
ttp://www51.atwiki.jp/thcm/
東方クエストwiki
ttp://www57.atwiki.jp/thqt/
【蒼神縁起】苺坊主総合攻略雑談スレ【幻想魔録】 Part78
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1376737389/l50
-
>>1
乙
-
ドッペル募集とか言ってたわりに音沙汰無いけど、今から募集したんじゃ間に合わないだろうし
マスターアップ後かね
-
採用されたところでどうせ小瑠璃ちゃん
-
汎用武器と閃きスキルの拡充って求められてんの?
蒼神じゃ汎用武器使ったの魔法キャラの杖とさとりの短剣くらいだったし
魔録は剣とその他の格差がひどすぎた上に、最終的には魔法でおkだったし
極端な話になるが、異神やドラゴンに強打技が当たればギリ勝てたところで閃いて
クソ技ぶっぱで全滅させられたことも何度かあった
-
バランス次第じゃね?
-
汎用武器は伝統だから今更廃止なんて出来んでしょ
かのGから汎用武器がなかった作品なんてないし、むしろ専用武器とかえあGや蒼神ぐらいしかない
ここはそういうとこ
-
スキルポイントで技おぼえていくようにならんのかな?
閃きだといつ覚えるか分からなくてイライラする
-
>>5
蒼神では専用武器が強すぎてせっかく作った汎用武器のほとんどか塵でしたね。
-
蒼汎用で迷わず作るのはシウコアトルぐらいだな・・・
気が向いたら草薙とアゾットかな
-
蒼の草薙材料が鬼畜すぎて結局最後まで作れなかった記憶しかない
Janeで書き込めなくなったと思ったらトップに案内出てた
-
確かToKの時に当時のはちくまの主任が「専用武器を導入するとそれ1択になる可能性が高くて面白みないからあんまり好きじゃない」
とか言ってて専用武器自体があんまり好きじゃない感じだったな、まあロマサガ好きだからそうなんだろうけど
専用武器以外選択がほぼないのって蒼神ぐらいで、むしろ蒼神だけ歴代作品の中で装備に関しては特異な位置にあるな
えあGとかロマカノとか冥も専用武器はいくつかあったけどあくまで好みで選べる程度だったし
-
めろんちゃんで予約しといた。本命RPGは評判チェックしなくても安牌なはず
-
蒼神は専用武器が作れない時に使ってた<汎用
残暑は時間さえかければ専用武具作れるようになるけど要求量多すぎて禿げた
-
蒼神縁起と幻想魔録はクリアしたんだけどクエストってどうなの
全然話聞かないんだけど
-
今度は槍をもう少しまともな扱いにしてやれよ
-
各キャラメインドッペル1体でサブドッペルが3体っぽいかな?戦闘中付け替えれるていうのはどんな風になるんだ
-
槍は作品全体通しても金剛力のイメージしかない
-
スペルのエフェクトも蒼神のが良かった
魔録のラスペは聖のとか凄まじくしょっぱいし
マスパなんかどんどん細くなってないか
-
槍は冥で輝いてたじゃないか
槍妖夢とかグングニルとか
-
槍が微妙なのはtokで虚空閃が便利すぎた反動だろうか
>>19
派手なエフェクトにするとテンポが損なわれてしまうし
要求スペックが上がって、ユーザー層を狭める事になるから自重してるんじゃない?
何だかんだ言われていてもXPが現役、ってな人もかなりいるだろうし
-
特典ドッペル光の三妖精だった
みんなはどうだい?
-
>>22
いいね特典ってやつ?苺坊主ゲーのためだけに前にツイッター登録したけどずっと放置しっぱなしだし
フェイスブック登録までしたくないんだよなぁ…でも三月精と言われると…
イカとかだったらスッパリ諦めれたのに…
-
>>23
いんや予約特典だよ
店舗によって違うのかランダムなのかが気になる
-
ttp://img.melonbooks.co.jp/m/213001014627f.jpg
何この気持ち悪い生物
-
メインドッペルが東方キャラドッペルでステータスに大きく影響する重要ドッペル
サブドッペル3枠がモンスタードッペルでさほど影響しないドッペル
魔録と違って東方ドッペルを強制的に使う仕様にしたみたいね
まあサブドッペルは耐性とか技で必須級のモンスターもいるだろうけど
-
>>24
メロンは光の三妖精のようだ
まあ確認してから注文したんだが
ただ店舗ごとに違うのかね?
何となく同じじゃないかとも思うんだが
-
公式に特典とかは来てるよ
会場:めーりん
店舗:三妖精
サントラ:淫ピ
-
美鈴会場特典
分不相応に主役を張った代償だろうか
-
>29
俺もかなり意外に思ったが、
実はメインキャラに普通に居て、さらに特典で+ドッペルとかだったり・・・
メインキャラって5人で確定なんだっけ?
-
いまだに最初に発表された5人以外のメインキャラは一切紹介されてないし
いかにもメインキャア張れそうなのが大体ドッペルで紹介されてるし
多分今回は固定なんだろう
-
サントラが一緒に出るってことは、魔録祭みたいな追加ディスクは当分出ないか、出てもBGMの追加が無いかか
-
美鈴会場特典か・・・
前スレ>>900みたいな人は愛が試されてしまうな
-
>>32
サントラの中にEX曲入ってるのかもね
-
予約なう始まったな
-
延期したから、いつもだったらEXで追加する分が間に合ったんだろうな
-
twitterでイカ坊主フォローしたが、
ネタクラスタ並にうざいな
なんなんだあれ
-
最近黒坊主がイカ坊主垢で発言してたが、イカちゃんの中の人戻ってきたのかもな
黒坊主がやる前まではずっとこんな感じだった
正直マンセー発言RTされてもな
-
RT表示しないように設定できるよ
-
前作で主人公だった美鈴なのに店舗特典にされるなんてやはり美鈴ってネタキャラ扱いなのかな
-
会場特典にされておもしろいかい?
ネタとしても微妙な気がするんだけど。
-
面白いというか愛されているとは思うね
-
というかToKで初登場した時から美鈴は優遇されすぎた、蒼神じゃ出番ほぼなかったけど
-
おやすみレミリアとかあったわけだし会場特典のは特別仕様で本編でも普通に出てくるのはありうると思うけど
-
東方キャラが特典オンリーとは考えにくいから、どっかで仲間になるだろ
-
クエストのもこうみたいに1ヶ月ぐらいで解禁だと思うけどね
-
輝針城のキャラはさすがに無理かな?
追加でドッペルでもいいから出ないものか
こころちゃん仲間にならねえかなあ
-
>28をみたとき「めーりん」って書いてあったから
そういう名前の別枠で出るのかな、とか思ったんだけど
公式見ると普通に「紅美鈴」って書いてあるんだよね。
ひょっとして本編中に手に入るドッペルは「中国(微妙性能)」で
特典は「紅美鈴(最強候補)」とか?
-
こころちゃんは絶対にいそう
だけど輝針城組はどうだろう
-
今回、ドッペルどうやって手に入るのかね?
魔録とおなじで道中イベント挟んで仲間になるのかな?
-
>>47
公式の日誌読めば分かるが輝針城と心綺楼はいませんって言ってるから無理だ
-
東方キャラがメイン装備限定だと5枠で数十体を使い回すことになるのか
戦闘中に装備変更できるにしても育てるの大変そうだな
ttp://wp.gensoukyou.org/genmu/wp-content/uploads/2013/12/ScreenShot_12.png
きわどい
-
メイン5枠で神霊廟以前を数十人使い回すのか・・・
数絞ってくるんじゃないの?
-
>>52
(^ω^)ぺろぺろ
-
>>51
マジかよ
いつもの追加ディスクに期待するか
-
魔録で「東方キャラよりオリモンスターの方が強いのは東方ゲーとしておかしいです><」とか批判が多かったから
メインドッペルは東方キャラオンリーにしたんだろうね
ぶっちゃけそんな気遣いしなくて良かったけど
-
蒼神の週末みたいに魔録のDL版でるかな?
最近蒼神クリアして魔録欲しいけどそろそろ出そうで怖い
-
DL版が出ても店舗特典式神は入手できないからなんか不完全な感じになりそう
-
>>56
はちくまと違ってオリキャラ優遇すると文句言う人多いからしゃあない
-
苺坊主のゲームやってると斉藤みたいなキャラがいないからものたりん
-
パロネタもないし普通のRPGだよなそれが悪い訳じゃないけど懐かしさがなくて寂しい所はある
-
>>61
モンスターがパロネタになってるじぁあないか
ヨコハマタイヤとかハサン先生とか
-
あと、ARIAの主人公(名前ど忘れした)
パロ好きなら次回作十分楽しめると思うけど
-
懐古厨のおっさん達が懐かしがってるパロネタってそういうんじゃないんだよ…
-
サークル側はそういうパロネタでウケると思ってるし実際ニコニコキッズも喜んでるし今のままでいいじゃん
さらに面倒な年齢層のファンも離れていっていいこと尽くめ
-
ニコニコキッズでなく面倒な年齢層のファンでもないお前はなんなんだ
-
>>59
葉鍵時代は平和だったかのように言われても
-
サントラ見ると道中曲は15ぐらいか
ちょっと少なめ?
-
しかし何でまた前作に続いて紫メインなんだろうな
おそらくPCは5人しかいないだろうに
-
>>69に何の疑問も抱けないのだが
主役になることもあったしそうじゃなくても紫が鍵になる話もあるじゃん
-
いくらニコニコキッズでも百歩譲ってプレイした事が無いにしてもロマサガの名前くらい知らない訳がないだろ?そうだよね?
-
知らないやつのが多いだろ、ジャベりんを誤字とか言うんだから
そもそも東方だって今だと風神とか地霊から新規で入った人が多い状況だし、紅や妖をやったことない人だって多いぞ
-
ロマサガ?ああ知ってるアイスソードw殺してでもうばいとるwww
ベアのパリィwww流し切りが完全に入ったのに…アリだーはトラウマwwwwww
なんか難ゲー扱いされてるけどサルーインは石化で一撃だし七英雄はクイックタイムで終わりだしヌルゲーだろwww
みたいな認識で広まってるんじゃないかと思う
-
いや多分アイスソードしか知らんと思う
-
友達がやってたのはみたことあるけど実際に遊んだことないなロマサガ
-
紅魔郷が出た時まだ幼稚園だったし…ってのが居る時代
-
スーファミ世代だけど2しかやってない
当時はビッグタイトルが山のようにあったし
なんとなく縁が無かった人がいてもおかしくないんじゃない
-
DQ派だからFFやった事ない。ってのも結構当たり前にあった頃だしね
きのこたけのこ派閥のごとく
-
そもそも苺からの新規スタッフはニコ動のイオシス動画から東方入った奴がおるみたいだし、紅からずっとやってる人は今だと少数派でしょ
特に花映塚とか文化帳あたりは未プレイの人もかなりいるはず
りんばら等のはちくまスタッフは旧作の頃から神主とコミケ知り合いだったから旧作時代から東方知ってたってだけだしな
-
真面目にはちくまにAMで一緒だった人居るんでねーの
-
>>79
妄想するなとは言わんが、それを現実と思い込まないようにな
-
>>81
残念だけどりんばら含めたはちくまスタッフが旧作時代から神主の知り合いなのは本当だよ
-
俺が知ってるだけでも、はちくま、渡辺(現フランスパン)、神主、黄昏の
4サークルは交流あったよなぁ
あの頃は渡辺が絶頂期だったはず
-
ToK発売時にはちくま作品買ってた人はそこら辺大体分かってるから妄想もクソもないわけで
そもそもはちくまが旧作時代から神主と付き合いなければToKから東方キャラの登場もしなかったし、恐らく苺坊主も誕生しなかったぞ
-
はいはいはちくまはすごいですね〜
-
別にすごくも何ともないけど
当時そこら辺の同人サークル同士で交流があったねってだけの話
今もD.N.A.とかと交流してるわけだし
-
2005年以前同人の流れとそれ以降の同人のファン層って丸っきり違ってるだろうね
今の子はEFZとかQOHとか同人時代のメルブラとか知らん子だろうし、はちくまもサッカーか冥しか知らない子ばかり
-
東方から入った人がはちくま時代全排除する流れは嫌いだけど
かといって昔知ってるから偉いってのも見てて痛々しいからやめてくれ
-
会場特典はマジで簡便してくれねーかなぁ
地方だとよっぽど暇人じゃないと行けないわ
-
後から配布とかされるんじゃない?
先行で使えますよってだけで
クエストの時はどうだったっけ
-
会場と店舗のは1ヶ月くらいすりゃ解放するだろう
淫ピは売り上げに直結するんで多分無い
-
クエストのもこうは2週間で解禁したし、中国と3妖精はしばらくしたら一般解禁するでしょ
サントラ特典の淫Pは除くだろうけど
-
淫ピてなに?元ねたは?
-
ピンクは淫乱=華扇ちゃんはピンク=淫乱ピンクっていう
実にくだらないネタだよ
-
ほぅ、見事な三段論法ですな
-
ペニパン用意するべきかい?
-
>>96
なぜ・・・
そうなる・・・
-
緑髪は磯野さんじゃなかったのか……
-
ついに新作でるのに過疎ってんね
-
予約しとこうと思うがどこが届くの早いかねぇ
虎は結構遅かったよな
-
店頭だと当日入荷してるものなの?
-
当日も何時なんかが
イベント合わせで夕方以降かね
-
東方玄夢妖譚の攻略wiki作ったぞ。(ttp://www60.atwiki.jp/genmu/)
作ったばかりでまだ何もないがよろしく。
-
>>102
店に聞くのが一番よ
-
よろしく。じゃないが
-
wiki作ったのならある程度の下準備位しないと誰も利用しないぞ
ページ作ったりテンプレ作ったりとか。
戦闘PVもう期限が無いがいつになるんだろう
-
>戦闘PVもう期限が無いがいつになるんだろう
公開したPVが戦闘PVも兼ねていたんじゃないか?
-
ああ、そう言われるとPVの後半戦闘シーンだったもんな
そういうことか
-
発売初日には毎年恒例のデマが飛び交うから騙されるなよ
-
当日に届くなら通販予約するんだがコミケ時でも遅延せずに届いてくれるかな
-
AQNに勝手にオリキャラの幼馴染が追加されてるけどこれキレる奴が出てきそうやなw
てか紹介されてるってことはボス候補っぽいけど
-
シルエットが4体で、前のPVだと一人が狸。
テーマ的に主人公サイドと対になる設定のキャラ達だったら、
緑髪が最後の一人でボスの可能性?
-
大ちゃんにそんな大役がまわってこようとは・・・
-
メロンブックスだと発売日当日に届けてくれると思ったんだが違うかな?
-
さすがにコミケとか忙しい時期だと多少遅れることはある
-
>>114
考え無しにまとめちゃってると1月3日〜4日になるよ
-
メロンは早いよ
コミケの時も当日来る、今まで遅れたこと無い
しかし過疎ってるね、ここが一番苺スレで賑わってる場所なんだよな
-
そりゃ、まだ発売してないからな
攻略が始まれば勢いも出るだろう
-
メロンで予約したが店舗価格に送料代引き合わせるとイベント価格の倍になるんやな
-
会場で買っても特典付かないが、メロン予約で買うと特典が付く…
メロン予約で買うか
-
あ、やべ。sageの書く場所間違えたw
-
委託店舗の特典は一部の店だけみたいだがその一部ってどこかに表記ある?
-
生放送で見たが会場限定のコード載ってる紙にあっきゅんのパンチライラスト描かれててちょー欲しいんですけど
会場行こうかな・・・
-
あっきゅんのパンチラだぁ?
おい会場来いよ
俺の家に来いよ
-
>>123
それって茨華仙使えるってやつ?
メロン予約でもそれ付いてるっぽいんだけど。それとも他の特典?
-
会場限定は美鈴じゃないのか
華扇ちゃんがサントラ特典(イラスト付き)で三妖精がメロンというか一部委託店舗限定だった気がする
サントラは気に入った曲があったら欲しいんだけどどっかで試聴できないのかな。買うならまとめて欲しいんだけど
-
ああ、会場特典は美鈴か。HPに載ってないみたいだけど、自分の見落としかな?
-
トップの店舗特典にまとめて載ってるで
-
ああ、トップって苺坊主のトップじゃなくて、東方玄夢妖譚のトップか!
なるほど有難う。見つかったよ。
-
メロン通販のホームページには発売日まで1週間きってる場合は遅れる事があるってあった気がする
-
敵のドロップ品がランダムエンチャントとか長い戦いになりそうだな
-
今回は店舗特典は三妖精でとらとかメロンとか関係ないみたいだね。
みんなは今回どこで買う?自分は夏のとらの配送遅れで20ぐらいかかったからメロン
を利用しようと思う。
-
夏はめろんも遅れたので正直どっちでもいいや
-
エンチャントか・・・
マテリアを思い出すな。
-
もうメロンも一括発送閉めきったし
遅れるんじゃね
-
あきばおー使ってるけど、魔録や本家は当日に届いてるな。
でもあそこ同人誌は扱ってないからそっちも目当てなら他使うしか無いけど
-
めろんは25日の23:59:59に締め切りじゃないのか
-
ごめんメロンまだだったわ
メール着てたから勘違いしてた
-
今回銃は殴属性なのか
突だと弓と属性被るからってことなのかね
-
サントラPV24日にきてたね
-
玄夢妖譚のDL販売っていつからよ
-
ところでDL販売って需要あったんだけ?
-
?
-
あ、ごめん。DLでもそこそこ売れて、
たとえばこのスレとかでDLから入ったよーて人いたのかな。ってこと。
-
DL数見りゃいいだろ・・・
-
東方の迷宮に比べるとぜんぜん売れてないな。
売れるときに売ってないってのもあるんだろうけど
-
DLまで1年以上たってんのに、売れたら売れたで怖いわ
-
Twitter連動は今回もあるの?正直あれは好きじゃない
わざわざ新規登録するのも面倒だし
-
好きじゃないなら連動しなければいいんやで
-
仕方ないことだがネット認証の方がよほど面倒
-
玄夢妖譚楽しみだけどクエストみたいなゲーム性は勘弁して欲しいな
ほんとにつまらなくて今まで買った同人ゲームで初めてクリアせず投げた
-
クエストはようたんのちょっとした繋ぎみたいなもんだから買わなくてもよかったのに
これも魔録よりはおもしろそうだけど蒼を超えられるのか怪しいとこ
-
蒼神くらいちゃんと東方要素あるなら楽しみ
魔録みたいなのだったらあんまし惹かれない
しばらくは様子見かなあ
-
買って後悔するのも同人の醍醐味だぞ
-
最近の同人なんてただの客商売とお客様ですし
-
難易度上がってるのは朗報やな
-
東方要素もクソも今回の舞台は外の世界だって言ってるじゃん
これで東方要素期待したって意味ないと思うんだけど、発売された後でうだうだ言うなよ?
-
むしろ東方要素ってどういう要素なんだろ
幻想郷で東方キャラがわいわいやってスペカ使えばいいのか?
-
はい
-
>>158
個人的には各キャラがちゃんと自分のスペカを使ってたらそれでいいわ
魔録みたいな汎用スキルばっかりなのは勘弁
-
魔録並のグラの蒼神縁起に式神システム搭載すれば神ゲーのできあがりなんだけどな
-
労力に見合った対価貰うより楽して旨い汁啜る方が好きなんだろ
魔録で味しめたしな
蒼神はサークル別名義にしてまで再起をかけた大事な作品だし気合入ってたのは当然っちゃ当然だわな
-
つなぎの作品如きにそんなこと言われても・・・
-
今回の新作って、メインパーティの仲間は公開されてる5人だけって明言されてる?
たぶん、他にも増えるよな・・・?
-
クエストとかカドモンはともかく魔録が楽してるとは思えん
-
大量の式神のデータ作ってバランス調整するとか考えただけで…吐きそ、
-
お客様云々除いてもクエストなんて繋ぎだって事前に出てんのにぐだぐだ文句言ってるの多かったな
-
繋ぎだろうがなんだろうがデキが悪いと感じたものに文句が出るのは当然だろw
-
クエストはせっかく固有スペカだらけになったのにね
おかげでやっぱり汎用スペルは必要ない感じになってしまったが
-
東方らしさに固執するんなら、東方らしさMAXな儚月でも読んでいればいいのに
-
属性技いくらでも埋められるパチュリーの手持ち技が
ファイヤーアローとかアイスチルだったらどうかと言われれば
固有スペカ一つであと汎用みたいなのだとエフェクト作るの手間かかりすぎというのしか感じないわ
スペカの名前付けてても弾幕関係なくエフェクトは普通の魔法みたいな感じだったり
-
魔録祭ではげしょーの姉の方にお世話になったし今回も期待してるで
さとり様もドッペルで使えるといいなあ。音羽ちゃんは諦め
-
妹紅たんがでるんなら考えてみようかな
-
死んだドッペル付け替えるのクソめんどくさそうだな
-
グラが良くなるにつれて動きが酷くなってくな
クエストの腕しか動かないのよりはマシだがw
-
ドットとどっちが大変なんだろうな
-
グラ良くはなってないだろ
ドットの方が何十倍も大変だから普通の絵にしたんだな
-
(蒼神縁起に)もどして
-
グラがいいかどうかはともかく
画面と解像度は大きくなってるな
-
蒼神蒼神言ってるやつは一生蒼神やってろよ
いい加減うざいわ
-
嫌なら見るな
-
そもそも蒼神って当時はここでも難しすぎるやら雑魚戦が面倒やらオリキャラうざいやらでやたらと批判されてたんだがな
-
お前も当時からいる古参だったか
俺も古参なんだ
-
どう考えても蒼神縁起は神ゲー
-
>>182
確かに
蒼神みたくした所で当時の蒼神と同じような批判がまた出るだけだろ
-
>>182
批判の内容がどうしようもねぇな…
-
まあ猫ペンギンはToKの頃から長らく担当してたけど評価自体があんまなかったうえにあっても目がきもいとかだったからやめちゃったのかもね、自分は結構好きだったんだがなぁ
あのドット見たければ今回の神奈川の委託買えばいいんだが
-
今更ドットに戻すは無理だろ解像度的に
内容は蒼神に戻してもいいけど
-
冥異伝やらサッカーのドットもやってたわけだしいけんこともないとは思うが大変だろうね
-
>>188
具体的にどうしてほしいんよ。
-
蒼神が褒められてるのはキャラの動きとかエフェクトとか、あとは固有技多めな編成だろ
キャラに明確な役割固定してるのはまあ両論あるだろうし
俺はキャラ差はステだけの魔録より技や役割が違う方が好みだけど
-
そもそも固有技中心のRPG今のはちくまは嫌がってるんだよ、ToKからそれが普通になって蒼神だけ異例だっただけだ
固有技中心になったらそのキャラしか使われないっていう格差が汎用スキル中心のRPG以上に増えるからな
-
てか固有技中心のRPGやりたいならそれこそ東方の迷宮2でもやってればいいんじゃないかな
-
>>191
まあ、蒼神は生き生きと動いてたドットが好きだったな。システムは蒼神、魔録どっちがいいかはわからん。
魔録に文句あるのボス攻略の単調さだけだからな。
はちくまから続くゲームとしてはそれが致命的だとも思うけど。
-
>>793
他サークルの宣伝はよそでどうぞ
-
ドット好きなら蒼神と同じ人がキャラドットやってる冥異伝やればいいと思うんだよね
-
>>196
冥異伝Windows7でできるの?
-
むしろ何故出来ないと思ってるのか
-
張り切ってるなこの人
-
>>198
XPの頃のゲームだしなんとなくな
やったことあるし時間かかるから、
出来てもまたやろうとは思わんけど
-
>>190
固有技、固有武器、難易度UP
あとひらめきよりPow割り振りのほうが好き
他にはダンジョンクリア型のが良い、ストーリーの整合性変にならないし
難易度も程よくなるんで
魔録は行けるところからサクサク行って、あっさり終わりすぎて物足りんかった
-
確実に欲しい技なんて限られてるが、閃きだと運悪かったら本当に引けないからな…
各キャラが習得しやすい技分かれてるようだけど、欲しい技を覚えにくいやつに武器担当させてしまったらもう
あと肝心なときにいらん閃きやって敵倒せずに全滅とかわりとあるし
-
冥とか強い固有無いキャラに人権なかったゲームだしなぁ
レベル上げて装備整えればってのは無しな
-
>>202
玄夢では各キャラの閃きやすい業の傾向予めある程度わかってればいいな。
考えてみたら僕も運任せの閃きよりスキルポイント制の方が好きだわ
-
蒼神は割り振りでしかもノーリスクでリセットできるのが良かったな
勝てないボスにその辺りで戦略考えるのも楽しかったし
-
でも蒼神の時は「ロマサガ系なんだから閃き型にしろよ」って声の方がデカかったんだよな・・・
-
やっぱパッシブってキャラの個性でていいよな
-
そういう風にみんな適当ぶっこいてんだから気にしなければいいのさ
-
曲名見て思ったんだが、プロローグが1〜5まであるということは主人公
は最初に選択するのか?
-
蒼神のザコ戦はラスダン以外は気にならなかったけど
ラスダンの一匹一匹がボス級にしぶとくて耐性理解してないとろくにダメージ与えられないってのは
俺的にはちょっとアレだと思った
まあそれでも一応最後までやったし、めんどくさければ最悪全部逃げればいいわけだしね
-
ラスダンの雑魚すら耐性無視して簡単に倒せたらそれはそれでつまらない気がしなくもない
-
なんでそう極端な話になるのかね
-
文句あるなら他ゲーやれってくらい極端だな
-
文句言うやつは何やっても文句言うから困る
-
文句言うのが挨拶みたいなもんなんだよ
-
蒼神縁起は雑魚戦が面倒すぎてあまり好きじゃない
ただ戦略性はあった
キャラの個性がハッキリしてたせいか
幻想魔録はキャラが没個性なのとオリキャラにまったく魅力がなかった
リトスは許せたがアンラはいらん
-
蒼神と魔録が好きじゃない>>216は苺坊主RPGに向いてないんじゃなかろうか
-
キャラ固有の技能が豊富なタイプは「このキャラはこんな性能じゃない! ぼくの○○は云々」が沸き
パラメータで差を付け、汎用技がメインのタイプでは「ぼくの○○はこんな技を使わない」
中々に難しい問題だね
-
汎用技は大いに結構だが、東方キャラから固有能力であるスキルとったらもう東方キャラである必要ないよね
-
ガワだけ纏ってひとり歩きしてるコンテンツで今更その程度のこと
-
だからこそ唯一確立してるスペカを排除したらキャラクターが何もなくなるんじゃね
-
そもそも没個性はここの意見の反映じゃん。
○○必須かよ、死ね
ってのをキッチリ守ったのが魔録じゃないか。
よかったな、発言は無駄じゃなかったぞ。
-
売る為に東方使ってるんだから東方らしさ求めてこのサークルのゲーム買う自体おかしい
過去に冥という前例があんだし
そんなに不満ならはぢきせの時みたいに誰もつまらない、買わないってなれば反省して気合入った一作作るかもよ?
-
パーティキャラ5人のみにしたら
全員必須で大勝利だな
さらにお前らの嫌いな分割マップもなし
やったね
-
東方らしさなんてなくていいよ、それでゲーム性が悪くなるのはNGだが
-
話題ループするけど結局らしさって何やねん
ゲーム性と両立するなんて難しいだろうし叶わなかった方はその作品に関しては素直に諦めたらいいんじゃねーの
-
自分が気に入ったらゲームらしい
気に入らなかったらゲーム性が悪い
-
とらのあなに玄夢の特典情報書いてないけど、ちゃんとついてくるのかね
-
メロンは明日行けば店頭に置いてあるのかな?
-
そもそも今回部隊が外のはちくま世界ってだけで既に東方らしさなんてないだろうに
-
まーた始まった
-
てか発売前日までこんな流れとは
発売後もここじゃ「俺の嫁がドッペルにしかいない><」「敵が強すぎてバランス悪い><」「固有技がない氏ね!」とかネガティブな流れになるんだろうなぁ
-
そもそも神霊廟以前の全キャラ出てくるとは限らないんだよな。
-
(もし出てないキャラがいたら)
雑魚敵ドッペル出すくらいならそいつら出せよ、とは思う。
つーかどうせほとんどのキャラはガワだけで
ろくな台詞もないんだろうから
針や旧作も全部網羅してまだ余力があれば
雑魚を用意すりゃいいのに。
-
むしろ雑魚敵ドッペルの方が楽しみなんでそれはない
-
というか東方RPGなんだから雑魚敵も全部東方キャラや東方雑魚にしろとかいう類かこれ
-
>>234
全キャラステータス調整できてドット打てるならお前がやって苺に送ればいいんじゃね?
そもそも旧作なんて需要言うほどないし
モンスターのが特徴つけやすいってのもあるし
-
そもそも魔録ライクっぽい時点で期待できないだろ
-
蒼神は十分東方だったろ
つまり蒼神縁起は神ゲー
-
もう蒼神はNGワードだな、蒼神キチガイばっか沸いてくる
-
>237
なんで俺が作ることになんの?
作れないから(金を出して文句を言う)客側にいるわけで
自分で作れたらこんなとこで駄弁ってないよ。
ここは実は信者スレで文句や愚痴の一つも許されない、
というなら空気読めない俺が悪かった。
-
信者でもなんでもないただの東方チュウだろ、東方RPGだからオリキャラは許せない東方関連だけにしろとか他サークル行ってろって話だ
てか坊主から入って来た新規がマジうざすぎる
-
確かに魔録叩きとかしつこすぎるな
蒼神より東方要素が薄めでオリキャラが居ただけで永久に叩き続けるつもりか
-
>>242
うざいレスには無視すればいいだけ
おまえ、何必死になってるんだよ。
-
蒼神も魔録もどっちも面白かったけどな
個人的には魔録のほうがやり込めて面白かったよ(はぐれは諦めたけど)
蒼神はキャラ一々入れ替えとか面倒なとこあったし
没個性と言われている魔録のほうが快適ではあった
-
新作で盛り上がってるのかと思ったら荒れてんじゃねーか
-
別に荒れてないでしょ
ちょっと>>242がおこなだけ
-
毎回同じようなゲームばっかりじゃ盛り上がるわけがない
クソゲーいつまでやってるんだ
-
この程度じゃ荒れてるうちに入らん
-
玄夢楽しみだわ。
うちの一番好きなキャラ、同作品の他キャラ追加された祭じゃ
追加されなかったけど流石に今回は追加されるはずだし。
まず間違いなくステ低いけど、味方側で使える作品少ないし、
登場したらメインドッペルで使い続ける。
最悪、出なくてもPVで同作品のキャラのドッペルは確定してるから楽しみ。
-
東方キャラ40人くらいいても装備できるのは5枠という
ステ補正が大幅に入りそうだからボスピンポみたいなやつはレベル上げも大変だ
-
メインドッペルは、装備してもステータスに影響しないけど経験値だけ入る枠があればいいのにね。
-
ttp://wp.gensoukyou.org/genmu/wp-content/uploads/2013/12/002.jpg
ttp://wp.gensoukyou.org/genmu/wp-content/uploads/2013/12/003.jpg
ttp://wp.gensoukyou.org/genmu/wp-content/uploads/2013/12/007.jpg
この辺見ると東方キャラは固有スペカ1個でパッシブとステ補正
モンスターがスキル担当かね
最終的にはパチュリーでステ補正して攻撃はデミウルゴスとかそんなんか
-
次回はトオノ市が舞台ですか?
-
生放送タイムシフトで見ようとしたら消えてるし・・・
どんな感じだったん?
-
東方らしさとか、最早人それぞれ感があるんじゃねってくらい各個人で違うもの
なんてどうしようもない
趣味に合わないなら諦めて他のゲームやっとけと。ここはこういうゲームなんだよ
同人なんて本来そんなもんだろうに…
-
ほーんと東方らしさって何なんだろうな?
-
ID:uwmyotT.0さんまだいる?
ちょっと聞きたいことがあるんだけど…
-
明日発売なのか。残念ながら通販明日は届きそうにないな
というかふと公式見たらプレイ時間20時間以上って書いてあっていつもよりボリュームなさそうで不安になる
いつもどんなもんだったっけ
-
クリアは蒼神は100時間弱くらい、魔録は50時間くらいかかったな。
-
魔録が20時間と言ってたから似たようなもんだろ
-
>>261
なら大丈夫か
-
魔録よりはボリュームあるといいな
魔録は30時間ぐらいでおわったんで
-
生放送見てた人いないの?
-
・あんがいぬるぬる動いてた
・足音がある、積雪部分だとちゃんと変わる
・雑魚戦の曲はマミゾウのアレンジ
・雑魚ドッぺルは動かないっぽい
・特典コードを後々公表するかはまだ未定
大体これくらいの情報だったよ
-
同人商品の流通ってよく知らないのだけど
今日とらやメロン行けば店頭に並んでるような感じの物?
-
発送通知のメールが来ないな。過去の例だと25日に予約しても30日にメール
きてんだがな。
-
ブログの写真で敵キャラの顔でちゃってるな。
こっちも昨日発送通知無かったから通販組は明日なのかね
-
買ってきた
-
>>266
地方は相変わらず運送関係で遅れる所もあると思うけど大体は
あと通販組も佐川だと、今は翌日お届けどころか早くて発送から2〜3日かかるらしい
-
そろそろ買いにいくかな
-
行ったらまだ入荷してないとかありそうだし夕方頃行くかな
-
メロンは店頭売りしてたな
-
通販組は年明け以降になるんかね
-
雑魚シンボルの動きがクッソ速くて草生えた
-
ツイッターの情報見る限りだと大阪ではもう店売りしてるみたいね
ただサントラは予約分だけで無くなってるっぽい
やっぱ兎来目的でサントラだけ買ってる人が多いんだな
-
当日届かんとか何のための予約かと
-
今までのメロンの注文履歴確認してみたら
冥異伝 2007/12/28注文 2007/12/30発送
魔録 2011/12/27注文 2011/12/29発送
カドモン 2012/12/27注文 2012/12/29発送
って感じだった
他のは別の通販サイト使ってるっぽくてなかったけど
メロンで数日前に予約すれば大体発売日に届いてる印象だったんだけどな…
ちなみに今回は現時点で未発送状態
-
画面が横にでかいな
昔のモニターだから解像度弄らんと起動できなかった
-
年末にとった有給中にがっつりやりたいのに、まだ発送されそうにないので買ってきた
しかしインスコするのにオンライン認証とかめんどくさいったらありゃしねぇ
必要なのかもしれんがやな世の中だな
-
まあオンライン認証うざいよね
俺はちゃんと購入してるけどうざいわ
-
前回みたいなトラブルなけりゃいいよ
-
>>276
常識的に考えて、ゲームとサントラを同じ数作ると思うか?
-
主人公は魔録と同じく選択性ですか?
-
オンライン認証ないと割られるから仕方ないね
-
メンバーは本当にあの5人なのでしょうか…?
-
僕も通販組だが、届くの大体正月明けになるのかー。
まあ、じっくりやろうと思ってりし、
わかんないことあったらここ利用させてもらうな。
-
主人公選択は少なくともスタートした時にはなかった
メンバーはまだわからん
-
ダンジョンの回復ゾーンでもP使うみたいね
-
最初のPTはAQNと紫、やってる限りだと魔録の改良版って感じだから蒼神好きはご了承様って感じ
-
ご了承様って初めて聞いた
-
ちなみにキャラの固有技は魔録と同じラスワだけ
-
舞台が幻想郷じゃないから今までの作品以上にこれ東方でやる必要ない厨が出てきそうな予感てか明日あたりには多分そうなってるなこれ
まあしばらくスレは荒れそうだな
-
今日くらいしか徹夜できないのに届かないのは残念
ネタバレ見ないようクリアまでは退避かな
-
>>290
ご了承様って何だよw
-
おまいら同人ショップで買うの前提で話してるけど、コミケで直接買った人おらんの?
まあ行った人はまだ帰って来てないかもしれんが
-
御了承様ワロタ
-
蒼神好きの人も納得してくれってことだろう(適当
-
ご愁傷様だろw
-
ヤマトならちゃんと発送翌日に届くよ。佐川が今年はひどいだけで…
各方面のスレ見ても車両足りないとかセンター混乱とか色々書いてて良くわからん
ただ、玄夢じゃないけどうちの荷物も27日発送メールきててセンター受領状態だったけど
出発したのは28日夜だった。ちなみにまだ輸送中
-
魔録を少しいじってちょっと東方クエストふりかけた感じか
武器二つ装備できるのはいいなぁ
エンチャント付与の為の素材入手バランスが悪そうな予感がするのが
予感のまま終わってくれるといいが
-
東方キャラのドッペルがメインドッペルで雑魚のドッペルがサブか
メインでキャラのステータスやパッシブスキル決めて、サブで耐性や使用する技を整える感じかな
サブの方が比重でかい気もするけどきっと気のせい
-
スライムwww (アカン)
-
た〜る!
かわいい
-
敵起き上がりシステムは健在か
ゆっくりマラソンが始まる・・・
-
>>304
なんちゃらのアトリエのパロだな
-
阿求じゃなくてオリキャラだったのか
-
結局プレイヤーキャラの固有スキルは無さそうな感じ?
-
会場で買えたよ並ばずに
なんか1500円の本体だけ買う人多かったな
セット買った人いるんかな
-
なんだかんだで今日届くって期待してたけど流石にもう無理そうだな
-
>>300
発送翌日に届くとしても、そのメロンからの発送がいつになるのかって話じゃないの
-
まだインスコしてないけど帰宅
阿求が主人公とは珍しいゲームだ
-
初めてのまとめ依頼が仇となった…
発送前情報見たらまとめ完了と出てたしあとは待ってれば良いんですよね?
-
油断するとすぐ死ぬな
ドッペルが死ぬ=使用不能、プレイヤーのパラメータが大幅弱体
戦闘中につけれるし複数のメインドッペル育てたほうがいいかも
-
>>309
華扇ちゃんが付いてくるなんて知らなかったんや
-
メインドッペル育てたいのは山々だけど、もりもり加入するのにメイン枠が狭い
一本道じゃないっぽいけど、防具レシピ入り宝箱無い方の探索先に行っちまうと
防御能力に問題が出まくるな
-
ちょっとやったけど、今までとは比べ物にならんぐらい命が重くなりそう
しなやすなのは間違いないんだが・・・
-
y
-
異次元MAPの移動中に落ちる時があるな
再起動したらセーブポイントに戻されててびびるわ
-
エレベーターにポトっと落ちてきた敵と無警戒に戦ったら総力戦になった
しかしたまに強制終了するなー
-
買ってきたけどケースに入れとこうとするとギリギリ折れ曲がるサイズの特典やめーや
-
>>312
>>307なんだよな、実は。
まだ始めたばっかりだけど、これがストーリー的にどんな意味を持つのか楽しみだ。
それはそうとカットインがかっこいいのでラストワード発動可能になったら意味なくても使ってしまう今日この頃。
-
実は岩本ジェイムズって絵師今まであまり知らなかったんだよね
ちょくちょく貼られてたことはあったけど
本人のサイトでブログの絵全て保存させてもらった
いい絵を描くなあ
-
化石PCだからラスワ発動に1キャラ5秒ぐらい掛かる
あと雪女ちゃんがおっぱいでかいし全体技持ってるしでなかなか使える
-
通販使うの初めてだったがいい教訓になったわ
当日届かないのにキャンセル不可の予約にしてんなや
-
げっちゅ通販組だが発送遅延が発生してて涙目・・・
-
てか通販をノーリスクでキャンセル出来るのくらいなのは尼ぐらいだぞ
尼でもひどいとブラックリスト入りするらしいけど
-
>>311
メロンの発送が遅いの自体は最近じゃデフォだしそれを気にしてるとは思わなかった
-
メロン最近発送遅いのか
今まで当日きてたから待たされてるぜ
-
ばおーは今発送メール来たな 明日の午後で今年の発送終わりだからヒヤっとしたが
-
見た感じ心綺楼が動くスペックなら何の問題も無いんだろうけど
クエストはダンジョン生成するからか、MAP切り替えロード後の硬直とか
拠点に戻った時のセーブタイミングのズレが気になったが直ってるのかな
-
ゲッチュは12/30午前で希望だしてたけど遅延連絡がさっきメールで来たな
12/31午前中に到着予定らしいが発送メールはまだ来てない
-
また朱麗みたいに第1のボスが一番強いのかなこれは
高層ビルのボスHP8000、こっち100しかないのに200とかくらって消し飛んだわ・・・
-
こりゃ来年コースだな
東方クエストもういいやと買いに行って期待外れガン萎えだったおかげで余裕で待てる
-
殆ど初期Verだけに、やっぱ幾つか気になることあるな
・MAP切り替えの時、偶に強制終了
・メインドッペルの遅延が1から減らないことがある
・4重結界中にも割合ダメージ直撃(クイック扱い?)
・っていうか図鑑の文字はみ出過ぎですよね
-
錬金したらエラー吐いて落ちたぞ・・・
セーブのそばでやったほうがいいかもしれんな
-
てか届いた人は実際今作はどんな感じなの?
不満点とかないの?
-
届くまでに強制終了だけは直しといてくり〜
-
すぐパッチ出るだろこれ
-
自分はゲームの評価甘々だから、あんまり不満点とか思いつかんなぁ
強いて言うなら東方キャラのドッペル手に入るときに各々イベント欲しかったのと
システム上、雑魚の使う即死と呪いのウザさが尋常じゃない
バランスに関しては、まだ序盤の段階で語ることでもないしね
ボス戦でメインドッペルつけ回しによるゴリ押しが効くんじゃないかという懸念はあるけど
公式で使い辛いアピールされてた銃がなんか使いやすい気がする
-
ドライゼツンナールの詳細(大ダメージを与える)しますって…
戦士・魔法使いに特効って書きたかったのはわかるけど
-
去年の場合だと夜に発送メールが来て31日には届いていたがどうなることやら
-
あーヤマトからメロンの発送メール来た
何か荷物受け付けたの30日午前9時くらいになってるけど
こういうの前日にやるもんじゃないのか
-
同じくヤマトからメロンの発送メール来たわ。明日ちょっとは触れるかな
-
銃はシリーズにありがちな後半耐性持ちが増えたりするんじゃ
とりあえず>>275の通り雑魚のスピードがキャラの一回り速いから回避不可。序盤は良くても後半どうなるか
-
玄夢って魔録みたいにフリーシナリオっぽくなってるの?
-
イノシシつえーよw
>>333の言うとおり朱麗タイプである事を願って他のとこ行くか
-
>>345
今回は銃じゃなくて殴だから耐性増えるなら鈍器もまとめて被害受けるんじゃないの
そういや武器の技って結局閃きなの
5人に武器それぞれ担当させるんか、それとも何か削って杖にするか
-
ちょっとまとめ。
・パーティーメンバーは、阿求(?)、霊夢、魔理沙、紫、マミゾウの5人で固定。
・メインドッペルには、近接、遠距離、魔法、回復、特殊の5種類があり、装備することでキャラのステータスや特性が大きく変わる。
近接タイプを憑けると近距離攻撃の攻撃回数が増える、など。
装備できる防具にも影響を与える。魔法タイプを憑けると軽/重鎧を装備できない、など。
とりあえず自分はキャラのイメージに合わせて、主人公…回復、霊夢…近接、魔理沙…魔法、紫…遠距離、マミゾウ…特殊にしてる。
・サブドッペルはスキル取得やステータスに影響。幻想魔録の式神がこれに近い。
・メインドッペルは東方キャラ、サブドッペルはモンスター系が多い。
・ザコ敵は結構強い。新天地では適当にAボタン連打だと全滅の可能性あり。ステータス異常の「呪い」は非常に危険。
また、「毒」も厄介。戦闘終了時にもしっかりダメージを受ける。
・オリキャラは相変わらずの存在感。まだ顔見せ程度なので、音羽たんのように踏まれたいと思うほど好感を得られるかはわからない。
・グラフィック、BGMは良質。ブルブル可愛い、スライム怖い。
-
発送メール来たー。明日にはできそうだ。
-
この担当絵師、サイトに置いてある絵は玄夢の絵と塗りが随分違うけど、
玄夢の塗りは違う人がやってんのかな?
-
序盤でも難しいな
こっちの攻撃がスカりまくりで
相手の攻撃はしっかり受けるから余裕でちねる
-
おい、メロンで買ってきたはいいが特典コードってどこにあんだよ?
袋には間違いなく光の三妖精のシリアルコード付きって書いてあるぞ・・・
あるのはパッケージの中のシリアルキーのみ・・・
-
厚紙みたいなのにあるよ
上の隅っこの方
-
厚紙・・・?
んなもんどこにもないが・・・
-
猪はレベルを上げてゴリ押した
蝶はクリアランスが4人くらいあれば問題ない
鹿・・・どうすんだこれ・・・
雷耐性+地相0でも100以上もってかれるし、物理当たんないし
沈黙効くけど、数ターン後にHPと状態異常まとめて回復されてしまう
-
毒でドッペルごと死ぬのまじで勘弁
-
相変わらず糞バランスなはちくまクオリティなん?
-
>>347
二人目も9000あって歯が立たなかったぞw
ストーリーボスはしばらく無視したほうがよさそうだ
-
猪、蝶、鹿……世界樹か
わかるわ
-
>>355
クエストとかみたいにパッケージ外に厚紙付いてくるけど、無かったら店舗が同梱し忘れて並べたんだろうとしか…
-
敵シンボルが一瞬で間合い詰めてきて変な声でた
なんだこれ
-
ここのゲームバランスが一番好みだから買ってるんだけどなw
フラッシングピアスが全然フラッシングしてないんスけど
-
蒼神縁起超えたな
-
>>361
クエストと同じって大体予想が付いたわ
つまり完璧に店のミスで俺オワタ
お前ら、大阪日本橋のメロンは気をつけろ・・・
-
難易度は高いな。特に毒と呪いがやべぇ
少なくともいままでみたいな空気毒とは次元が違う。蒼も魔録も毒治療なんてした記憶が無いぞ・・・
-
>>365
同じとこで買ったわw
本来ならレジの時に一緒に袋に入れてくれるんだけど
しかしその特典3妖精がまだ出てこない、どこにいるんだろ
-
>>366
魔録もザコ戦で2〜3ターンかかったら毒で死なないか
キツいやつだったら1ターン目で死ぬけど
一気に倒してたからあまり気にならないだけじゃね
-
魔録は蛾の毒だけ到達時の最大HP以上くらうようなぶっ飛んだ威力だったな
まあでも1ターンでほぼ勝ち確まで削ってるからどうとでもなったんだが
-
キャラ5人確定かよ・・・泣いた
-
>>368
魔録は特に命が安いから、ちょっと死のうがどーでもいい。
全員が高確率でかかるわけでもないし、ターン最後にダメージだから行動できるし
そもそも真面目にやれば雑魚に3ターンもかからんしな。
1発毒でも、だから何?としか思えんかったわ。
-
余り物詰め込んだ福袋のようにイベントもセリフなくごっそり加入するメインドッペル達糞ワロタ
-
ラスワ発生カットインまで異常に長くない?俺だけなのかな
-
ラスワカットインは起動して一回目が妙に重い
そのまた後すぐ使ったら軽い
暫くしてから使うとまた重い
-
>>373
たぶん環境のせい。
一度発動すれば、同じキャラの2回目以降はキャッシュを読んで早くなる。
-
おおぅ、ダンジョン攻略中にフリーズした。。。
ところでこれ敵の弱点属性をついた魔法使っても
ダメージ20程度なんだが、これデフォなのかね。。。
-
5人PTまで来た所の感想
・ドロップがガンガン出る(素材・武器共に)なのでストレス溜まらない
・↑の状態なのに錬金でその武具が作れるのが1回限り(リストから消える)ので意味ない
・ドロップ武器に特殊能力ついてる時があるので最終的にはハクスラになる?
(最強は固有武器だろうけど)
・ドッペルの技・および魔法でPを使うので乱発できない。Pはお金で回復
(序盤は消費少ないからガンガン使っても平気)
まだ5人そろった所だけどドロップ率が高いから結構楽しい
エンチャつく武器が尽く弓ばかりで泣きたくなるがorz
後錬金は仕様なのかなぁ。見逃してるのかもしれんが
-
>>376
物理ドッペルでもつけてるんだろ
魔法か回復ドッペルにしないと魔法は全く通らないぞ
-
>>378
なるほど ありがとうございます
おそらく説明あったんだろうけど
いつものくせで読み飛ばしてしまったらしい。。。
-
>>376
ステータスの攻魔は幾つよ?
物理も魔法も今作攻撃回数があってそこの数字がそれに該当するから
1だとしたら強い魔法でもしょぼいぞ。魔法ドッペルつければ4とかになるから強いけど。
-
>>375
ノートだけどゲーミングの結構いいやつなんだがなあ
軽くショックだわ…
あとこれ、両手に武器装備する意味あるの?
まだ始めたばっかりだけど
-
>>380
ありがとうございます
きっと1のままだと思います
ドッペルを装備しなおして挑みたいと思います
-
阿求もどき鈍器の時はあんまり閃かなかったのに
早苗付けて弓もたせたらガンガン閃くなこいつ
-
取り敢えず思ったこと
メインドッペルのタイプで性能変わりすぎ。両刀は厳しい
武器は二つ持てるから魔法タイプを二人にしたほうが楽かもしれない
鎧の種類が重要。メインドッペルで装備可能種変わるから、戦闘の入れ替えも考えて装備しないといけない
今までに比べると命が重い。後半になってメインドッペルが増えると別になるかも
おかげで毒と呪いと即死がやばい
雑魚の動きが速くて、見つかるとほぼ回避不可能。その分発覚範囲は狭め?
相変わらず雑魚敵が色々な意味で怖い。
あとはバグというか要望というか
回復ラスワで呪いが治らない。回復ラスワ→夢想封印で霊夢死亡
地図移動のカーソルがずれてる?洞窟とビル入り口が同じ?
行きたいところが選びにくい。一つのボタンで全部回れるようにしてほしい
図鑑の解説
-
今メロンから発送メールきたわ…
明日には届く…と思いたい
-
ドッペル付け直したら
与ダメが格段に大きくなったわー
皆さんありがとう
-
サキュバスが回/補と攻補両方にいる件
-
猪はLV上げなくても何とか倒せるな
完全にラスワ頼みの運ゲーだったけど
夢想封印の霊夢さんには寝てもらってたわ
-
マニュアルはどこなん?
隊列変えたいんだけど・・・
AQN似が狙われすぎる・・・
-
サキュバスって1回だけエンカしたけど、どこで出るっけ?
再遭遇できないまま進んでるよ・・・
-
>>389
メニュー関連はスタート(ポーズ)
Xボタンは装備へのショトカっぽいね
-
逆に考えるんだ、阿Q(偽)が狙われまくるなら
重装と妹紅付けてカッチカチにしてしまえば他まで安全だと
しかしルーミアが頼りになるなぁ、良くわからんのが出てきても
取り敢えずブッパしとけばコンスタントに大ダメージ取れる、コスパもいいし
-
やっぱり閃きなのか
熟練度もあるならある程度固定になるし、誰にどの武器使わせるかで結構差が出そうだな
杖持ちを考えるとやっぱり槍はいらない子になるんかね
-
ずっと前衛3人で槍、剣、斧使わせてるけど今のとこやっぱり
槍が1枚落ちるように感じるなぁ、これからは分からんけど
刀を構える紫が妙に格好いい
-
突だけダメージ低い気はする。
だが偽阿求が槍技ガンガン閃いてるので外せない・・
後基礎魔法でもP消費するのはなぁ・・微々たる量だけど公判が怖いわ。
-
初金箱は回魔+、HP、攻のモンハン弓だった
-
銃使ってる人少ないのか
一番気になる武器なんだが銃は昔から効く相手には強いけど全体的に効かないの多すぎでちょっと…
だったから迷う
-
そういやインスコに妙に時間かかってたなぁ
どのくらいのサイズなんだろと思って、今更見てみたら4G超えててちょっと驚いた
-
殴属性になって今まで苦手だった骸骨とかにも逆に強属性になってるし
丁度あんたがたどこさなマミゾウ居るから使ってるよ
-
チルノめ・・・
氷だけだと思ったら音速剣でなますにされた
-
スカッターガンを無理やり命中補強して使ってる
銃は確かに強いけど燃費は良くないかな
-
とりあえず今霊夢と魔理沙が仲間になって5人パーティーになった
マミゾウに銃使わせてるよ
紫と阿求?は剣で
-
なんかいきなりパッチきたんですけど
Ver1.01にしろって警告出てスタート画面からオートで更新した
-
アカン。毒呪い即死でポンポン死んでくのは良い
だけどそれに伴うドッペルの装備し直しが本気で面倒臭くなってきた
-
高層ビルで撲殺され万里の長城で毒殺されたしもうねよう
-
やべえドッペル付け替えまじで発狂寸前
冥程ではないにしろめんどうなもんは面倒だ
ちょこっと強い攻撃食らえば一撃で消し飛ぶしもう少し考えろよな
-
しかし主人公オリキャラとははちくまじゃないのに思い切ったことしたなぁ
-
メロンの発送やっときてたわ
届くの1月になりそう
-
道が万里と学校と神社ふたつしか出てないんだが他はどこから行くんだ?
全然見つからん
-
公式見たら偽阿求だけ名前書いてないんだな
-
>>409
もう見つけたかもしれないが
大ボスがいる高層ビルの隣にある洞窟から東側に行ける
-
あっきゅんのそっくりさんと一反木綿に拉致された親友の名前の漢字読みがわからん
-
>>412
お前ちゃんとオープニング見てなかったろ
-
くらひなた さや
だよ偽阿求
-
親友は
くじの ともこ
九路乃 智子
-
玄日向 沙弥
くらひなた さや
-
通販組だが昨日の19時に発送メールで今届いた
さすがヤマトさん
-
高層ビルについたら緑色の偽マミゾウと手下の三人組が出てきた
いつものオリキャラ無双か?
まるで成長していない・・・
-
ルーミアと早苗さんのドっペルってどこで手に入る?
-
ttp://www59.atwiki.jp/touhou_genmu/
さすがに攻略Wiki全然更新されてないな
-
またオリキャラで東方キャラをかませにする自慰行為をしはじめたのか?
はちくまが何故衰退したかまるで理解していないのな。
-
つーか何?
今回の黒幕ってまさかあの緑色のルイージみたいなマミゾウなん?
やめてくれよ(絶望
-
もう紫がラスボスも見飽きたけどな
-
むしろ今更オリキャラ以外がボスの可能性など考えもしてなかったな
猪は前衛をワンパンは耐えられるようにしておいて
毛玉のシールドウォール貼ったターンなら、集中攻撃されても死人は出ない
シールドウォール持ちがもう一人居れば、ほぼ完封できそうだけど、まだ見つけらんない
チャージ後は後衛に死人が出るので、大人しく蘇生、巫女がリザ持ってる。
突、水が弱点だけど防御クソ高いのでできるだけ魔法で
蝶はクリアランスゲーなので3人には使わせたい
旅の女学生がアンチマジック覚えるのでそれで抵抗を上げて
メイド妖精のランド操作で遅延毎に水を下げておくと楽になる
特に一発で立て直せるラスワ持ちの阿Qには抵抗アクセや狂戦士、毒耐性がいいかも
雷と斬が弱点だけど魔防クソ高いので出来るだけ剣で
咲夜、萃香、勇儀あたりの技はごそっと持っていける
鹿はこれから頑張る
-
はちくまで紫がラスボスだったことなんて一度しかないだろ
ネオ紫
-
パケ裏に推奨スペックとか書いてあるけど、2D同人ゲーもついにここまで来たのか
-
外が舞台なのに何故オリボス以外だと思ったのか
まあ新作出た時期恒例のプロレスだよね
-
メロン通販組だけど今しがた届いた
特典の紙ねえ!と思ったらメロンチラシの裏に潜んでた
-
猪はドッペル早苗つけたキャラのアースウォールでかなり楽になる さすがの防補ランク5
あとは適当に水撃たせてフリーズチェイス祭りすればかなりの火力出る 追撃回数は無制限っぽいね
蝶は雷弱点らしいけど雷チェイス持ちがまだいないなぁ
-
オリキャラ無双オリキャラ無双言うけど最終的に蒼神は暴走した雛無双で
魔録は神綺と魅魔無双でオリキャラ噛ませになってたんだがな
もし玄夢妖譚のアペンドでたら今までのパターン的にオリキャラは原作キャラの噛ませになるぞ
-
オリキャラ無双なんて単語このスレで一回しか出てないぞ
-
そもそもイベントですら無双出来ないゴミなんかと戦いたくねーよ
-
鹿倒したー、からのエラー落ちでもう一度…
-
鹿遅延行為上手すぎだろw
今度こそいけると思ってからそれ以上ないくらいピンポイントで粘られてまたP切れにされたわ
今回のシステムはこういうボスほんと厄介だな・・・
-
今回隠し宝箱的なもの見つけた人いる?
なんか宝箱自体が気を発してるから、ちょっとは見つけ易いんじゃないかと期待してたんだが
一つもそれらしいものを見つけられん
-
よっしゃ鹿撃破した
物理は全く当たらないわ、当たっても硬いわ、で魔法キャラ2人以上推奨
水と炎が弱点なのでパチェやフラン、そこで手に入る火系サブドッペルでゴリ押し推奨
幸い相手は魔法と物理連発してくるだけなので状態異常とかに気をつける必要はなさそう
まぁ耐性つけても即死するその火力が一番の問題なんだが・・・
-
今回のバランスなんとなく冥異伝っぽい調整になってる気がするね
ボスは攻略法見つけないと今のところ一方的に殺されるバランスになっとる
まあこんぐらい難しい方がいいけど
-
>>436
鹿はデバフ入るよ
-
鹿は沈黙入れてればほぼ無効化できる
そこからロッド装備で魔法ラッシュが楽だね
状態異常入れてると角で回復されるが、1回で1200回復だから、速攻すれば問題は少なかった
-
>>438
入るのか・・・少し試したけど当たらなかったから誘発足りなかったのかな
強敵ボーナスで1.5倍入ったからレベル足りてなかった可能性もあるが
-
今回のボーンクラッシュはちょいと優秀すぎるな、効果に驚いたぞ
-
毎回戦闘後回復する事によって、雑魚敵の火力を増すことができ
その瞬間の戦闘だけを考慮すればよくなって調整しやすくなったのかな
やはりRPGは手強いの楽しい。しかし雑魚をかわす方法が知りたいw
-
雑魚はもう全滅させる勢いでこっちからぶつかって行ってるw
-
ノートPCだと動作が厳しいな・・・
やはりメモリ2Gは無理がありすぎたか・・・
-
届いたわ。これからやる
-
ボス倒してからのーエラー落ちwww
-
雷チェイスはまさかの戦車だった
どういうことなのw
-
鹿に沈黙もいいけど速効し損ねるとえらい目にあうなw
Pギリギリだった
-
HDDクラッシュでドッペルが死んでないのを褒めるべきか装備から外れてるところを貶すべきか判断に困る
-
蝶に出会わないまま壁まで来てしまった
どこか見逃したのかな…
-
緑タヌキに勝てないからレベル上げ+ドッペル集めー
ゆっくりが出やすい場所ってないかしら
・・・まぁ、でても倒せたためしが無いんだが・・・
-
最初に蝶に来たんだけど、特になにもされてないのに毎ターン66食らうのはなんなの?
-
遅延が戦闘またいでも残ってるのかこれ
-
>>452
罠に引っかかってたじゃないか
全員毒状態でスタートだよ
-
>>452
イベントでくらった毒が残ってるんだよ、まずはそれをクリアランスで治さないと
遅延は何かおかしい、パチェとかお空とか、1から減らないことがある
-
今高層ビルのあたりなんだが
となりにある洞窟の雑魚が無駄に強い
でも倒すと経験値結構入るけど
-
エラー落ちで結局猪鹿蝶全部2回ずつ倒す羽目になっちまった
-
買ってきたった
阿求かと思ったら別人だったでござる
-
歪みがあります
→ 調べる
咲夜、こいし、ルーミア、諏訪子、早苗が仲間になった
いや、お前これは…
メインの5人以外ほとんど不参加と同じじゃねこれ
-
今玄夢届いたよ。最近届くの早いな
ニコニコ市場(デジタルステージ)で買ったけどここって特典コードつかんの?
コードの紙らしいの入ってないんだけど
-
高層ビルの隣の洞窟って単語がよく出てくるけどどこにあるの?
ビル自体は2Fで終了だし、フィールドの方もビルの入り口から右のマップに
博霊神社があるだけだよね?
-
奥にもう1個ある。万里の長城の逆側
-
ランチャー起動時に更新情報読みに行って固まること多いの俺だけかな
-
>459
ザコ敵の方が全然扱いマシじゃねーかw
-
緑のたぬきだし残りは赤いきつねと黒いぶただと思ってたのに
かすりもしない全然違うのがでてきたでござるの巻
-
>>462
すまん、何言ってるのかさっぱりわからん・・・
奥って何の奥?
万里の長城の進行度は今蝶にフルボッコにされてるところ。
-
>>459
www
-
>>466
高層ビルは二つあるが、猪がいる所のビルの入口の右側に洞窟がある
万里は逆方向でもっと右に行かないとダメ
-
ありがとう。
高層ビルって2つあったのか・・・
そりゃあ見つからんわなw
-
ボス戦フリーズぱないのw
-
猪鹿蝶倒したところだけど、フリーズは一度もないなぁ
強制終了は高層ビルで2回あった
エレベーターでくらうと次に起動したとき石碑の前からなのに
階数選択出っぱなしでチョイ焦ったw
-
今回必須がメモリ4GBで推薦8GBのFF14並のスペック必要だからそれが原因でフリーズやらエラー多い可能性もあるね
-
1回落ちたけど戦闘後POWの器取得メッセージ出るタイミングだったわ
-
>>459
遣り取りすっ飛ばしてキングクリムゾンとか…
図鑑の解説も改行されてなくて読めないし手抜きが見える
-
>>472
まじで?
まだ届いてないけどXPだから心配だわ
-
誰かFPS60で安定してる人 環境教えてください
i7 860 GTX660 メモリ12G で40前後でカクカクしてる
-
どんな作りすればそのスペックでカクつくんだよw
-
>>476
CPUとメモリは一緒
Win7の64Bitグラボがgtx760でカクついたりはしてない
-
猪無視して蝶を先に倒したった
そのあと猪狩ったけど、エラー吐いたわ。弱かったからええけどさ・・・
-
>>476
そのスペックでカクつくなよwww
どんだけバケモノゲームだよこれww
憶測だけど今回軽いドット絵じゃなくて重いイラストで全部なりたってるっぽいから
読み込みやらなんやらで不可すごいんだろうなあ
そうじゃなければスクリプト組むのがものすごいヘタクソなんだな たぶんこれ
-
開始時が特にガクつくな
読み込み中に動いてるからだろうか
-
キャラによって閃き技変わるとか言ってたような気がするけど
紫と霊夢がソニックブーム覚えてるか覚えてないかの違いしかないこの現状
-
今回のOUTって来兎作みたいだけどUNIのリンネBGMのフレーズが入ってて吹いたぞw
-
消費10〜20程度のうちならPOW気にせず戦えるんだが、中盤以降どうなるんだろうかなこれ
戦闘またいで遅延が残るから遅延8や9みたいな東方キャラのスペルは気軽に使えん
回復系ドッペル装備したやつは攻撃面がお察しになるからザコ戦じゃものすごく微妙
5枠しかないから後でまとめてあげるのも厳しいしな
-
今作ってDL販売はまだ無い?
-
高層ビルのレベル1カードってエレベーター以外の場所は開けられないんだよな?
エレベーターの先どこ行っても行き止まりなんだが、隠し通路でもあるのか?
-
宝箱が光ってるという先入観を捨てるんだ
-
>>487
そういうことか…。
確かに先入観持ってたな。
おかげで猪鍋美味しく頂けたわ、サンクス。
-
全滅かリセットでいちいち碑石に戻らせるのが厄介だなぁ
あとはドッペルを売りにしてるのにすぐに死ぬし復活させるのも面倒、この仕様でドッペルのレベル上げめんどくさそうだ
-
キャラが死ぬとドッペルが死んでしまって回復させるまで復活できないのは糞仕様では?
前作の劣化というか面倒な仕様というか
-
ドッペルが死にやすいのはデフォ、いろいろ使いまわすのが普通だと思う
あと戦闘中もつけれるので
パチェで賢者の石、死亡で空つけてメガフレアとパワーが持つ限り大技連発できる
-
ハッピー99とかいうキチガイ性能の雑魚がやべぇ…
-
>>485
お前はなぜDLにこだわるんだよ
-
先進んでる人、今回の槍はどうよ
序盤ちょこちょこ回してると剣≧銃>鈍器=弓>槍みたいな感じだわ
弓は早いしわりかし暗闇や沈黙が刺さってザコ戦では結構助かる
-
>>490
ドッペル死ななかったら永久にそのドッペルしか使われない
他の要らないじゃん乙というクソゲーになってしまうんで…
他のも使って欲しいならやはり死亡なりTPゼロなりで離脱させるしかない。まぁこれはこれで
-
弓は使いやすいけど武器の入手が結構厳しいから中盤から苦労するよ
-
どの武器も二つ持てるから、システム的に不遇になりにくいわ
-
弓が唯一使ってない武器なのに金箱から弓ばっかでやがる
槍は現状だと今ひとつかなぁ、マインドフレイアをフラッシングピアスで片付けてくれるのは助かったけど
これからに期待
-
槍は攻撃特化にしたキャラでブランディッシュしてるだけで
わりといいダメージばら撒いてるから悪くはないなぁ
-
そんな進んでないけど飛鳥衝はちょっと便利かもしれない
-
今回は重鎧が不遇すぎるな・・・
-
剣槍弓杖2でやってる。ボスやっと二人倒したわ
メインドッペルが攻撃面だけじゃなくて回復や補助にも向き不向きあるのが地味にめんどいな
-
前作マジカルハンマーみたいなのがあるかと思うと鈍器は外しづらい
あと今回属性武器振っても属性アビリティ上がらないのかね
光の剣しばらく振ってたけど光0のままだ
>>497
前衛盾無しじゃ不安じゃね
-
ファントムタワー×3で初全滅
-
エンチャアイテムが足りねぇ
-
昆虫の最初の2匹何処だ?
会わないままトオノサンまで来てしまった
-
敵を倒したら銀色の宝箱がでてきたよ。
目に×のがあるリングがついた短弓手に入れたけどこれ、なんなの?
-
今回ドロップだけはアホみたいに出る
まだ開始して1時間弱なのにすでに40回ぐらいドロップしてる
-
ボス戦で死ぬとドッペル外れるからほかのドッペルが育ってないとボス戦で積むんだが
システム的にイライラさせられる
これ万遍なくドッペル強くしてないとキツくねえ?
-
色んな嫁を使えるよやったね
-
レベル4くらいでああもうこれレベル上がんねーわってなって満遍なく4で揃えるたりするようになる
-
ドッペル外れないとかだったらヌルゲーにも程があるわなこのバランスで
-
逆にサブは魔録みたいに絞って育てたほうがよさそうだけどな
マジシャンがレベル6で中位(上位?)3属性全体魔法覚えたりするし
-
>>506
最初がビートルで博麗神社〜高層ビル間でエンカウント
次がグレートビートルで1つ目の高層ビル過ぎた謎空間でエンカウント
-
レアドロップ率UPの効果がついた槍ドロップした、大事にしよう
3妖精マジでどこに居るのん
-
あれ…そういえば特典妖精どこだよ…
-
チルノ削りきれねええ
ダメージは入っていくけど体力の多さとか行動のバリエーション的になかなか勝ちまで通しきれない
-
長城のボス倒したあとどこいけばいいんだ・・・・・
-
またオリキャラを叩き潰す作業が始まるお
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00065997.jpg
-
>>517
誘発上げたキャラでブラインド→チルノ終了のお知らせ
-
猪鹿蝶ってレベルどのくらいで撃破しました?
今メインキャラはLv.20なんですが
ドッペルのレベルはまちまちです
-
玄日向神社までついたけど、
ザコドッペルっていつぐらいから仲間になるの?
-
>>520
マジかよ・・・試行回数足りなかったか・・・
-
>>522
そこまでくればあと少し
確かビルについた時に霊夢が雑魚妖怪をつかまえて協力させましょう!と提案
-
洞窟にあの不気味な霊夢の顔した幽霊みたいなの出てきた
-
起動時のランチャー飛ばせねぇかな…
情報のとこが真っ白のまま止まる
-
攻撃のアビリティレベル(?)って9が限界なの?
絞ってあげてたら皆9で止まって10にならないんだが・・・
それとも10以降はめちゃくちゃ上がりにくかったり?
-
10以上も普通に上がるよ
-
ロマサガ方式だろうし戦ってる敵が弱すぎるんじゃないの10以降も大差ないよ
-
>>526
起動メニューに表示しないって項目あるやろ
-
>>524
ありがとう。
眠いから明日そこまでいって確かめてみるわ
-
あけおめ
-
>>494
耐性持ってようが通常ダメージ与えれるから属性槍が使いやすい
&属性付きの技もあって弱点が突きやすい
それと回避率高いからおぜう装備・みかわしの鎧・敬遠のマフラーで7常に73以上の回避率
更におぜうのレベルが上がると更に回避率が上がりスカーレットデスティニーで3ターンの間ほぼ100%回避状態
後は今のところトライデント最高(連続攻撃付き)
-
ダメージ受ける前にメインドッペルでて死ぬのわかるのやめてくれんかな…
-
ここから出るゲーム、確率で貫通や一列攻撃する武器ずっとあるけど
当てにした戦略は組めんし、発動して尚且つ効果がある敵を攻撃してたらラッキー程度で
正直全然有り難くないよな、もっと性能下げて確実に発動してくれよ
-
あけおめ
さてこのゲームクリアに何時間かかるかな
軽く60時間は超えるんじゃねえのかと
-
>>521
猪が12で鹿20、蝶は忘れた
LVの問題か猪が一番しんどかった
-
パッチ来たね
記述はないけれどエラー落ちは直っているのだろうか
-
特典コードが使用できるようになりましたっておいw
-
どこで手に入るのかと思ってたら、使えなかったのかよw
-
ほんとだ
しれっと三妖精入っとる
-
三妖精いないなーって思ったら
使えなかったんかいw
-
コミケで購入した苺神拳を開けたらCDが入ってなかった……
苺神拳の東方玄夢妖譚のおまけデータの中身が気になって仕方がないんだが
誰か教えてくれないか
重要そうなデータだったら苺坊主にメール送ってみる
-
パッチ後何処で手に入るんだよと思ったら特に何のイベントもなく手持ちにいて困る
三妖精
特性 通常攻撃時にスタン10
スキル フェアリーオーバードライブ 全体に物理攻撃+スタン
華扇
特性 補助防御魔法の消費MP-1
スキル ドラゴンパワー 単体に次の攻撃のみ与ダメージ1.5倍の効果を与える
だった
美鈴誰か教えてくれ
-
>>514
レア敵かよコレ
全然出てこねぇ…
-
>>543
玄夢妖譚の内容はアートボード6点
設定資料集として霊夢魔理沙マミゾウの設定資料
といってもニコ生とかで公開された内容と一緒なので、要らんと思うよ
-
マスパできる状態で防御したらミラクル八卦炉閃いたんだが
これ他のやつもあるんだったら危機的な状況の打開策をぶち壊しにする可能性もあるんかな
-
ビートルとグレートビートルは場所さえ間違えてなかったら嫌というほど出ると思うが
鹿はケイブガーディアン手に入ったらコロッセオで沈黙かけ放題になるな
-
ケイブガーディアンってどの辺によく出る?
大門からちょっと言った所でちびちび勝ってたらドッペルレベル6がちらほら出てきてさすがに上げ過ぎ感が
-
>>546
ニコ生見てなかった……
でも、1枚絵6点に設定資料集だけならいらんわな
アートボードの絵もたぶん公式サイトの絵と同じだろうし
教えてくれてありがとう。年明け早々の絶望感から解放されたよ
-
隠しキャラコードとかだったら絶対連絡してたろw
-
>>533の言うとおり槍霊夢を回避型装備にて武器エンチャもつけたら
常時100まで伸びたわ、雑魚の攻撃殆ど当たんねぇ
-
遠近両方高く上がるドッペルがあんまいないから銃と何かってのやりづらい
高層ビルとかやってるあたりじゃ勇儀くらいか
-
三妖精とかって後日コード公開されるの?
店のコードの紙入れミスとか洒落になってないんですが・・・
-
水に対する強属性だから、チルノの弱点火じゃなくて雷なんだなw
誘発70くらいだと2回目の盲目全然入らなかったなぁ
-
味方の種族ってメインドッペルで変わるんだな
何で紫が巨人やねんと思ったら萃香付けてたからか
-
フリーズやエラーの条件?みたいなのが何となく分かったが
今の仕様だとどうやらラスワを使うと何らかの処理でメモリリークが発生するっぽい
ゲーム落とせば元に戻るけど、ラスワを1度でも使うとそれ以降メモリリーク状態になってどんどん使用メモリが減ってく
エラー起こってる人は多分これで高負荷になって落ちてるんじゃないかと思う
-
意図的にメモリへ溜め込んでそうではある
-
とりあえず苺にはメールしておいたので多分次のパッチで修正してくれるだろうと思う
エラーになったり途中から重かったりする人はラスワを封印しておけば今のところ大丈夫っぽい
-
>>537
遅くなりましたがありがとうございます
猪と鹿は撃破できました
いったん寝て起きたら蝶を倒すんだ!
-
ガンガン発動できるしラスワ封印は縛りになりすぎる…
ボス戦で偽阿求のラスワ無しの立て直しは相当厳しいわ
-
>>554
店が特典いれわすれてるならとりあえず店に問い合わせたら?
-
通販で届いたけど店舗特典のコード入ってなかったは・・
そういえば、長城のボス部屋の前のフロアを上にいったところの部屋で
なんかHP4000のでっかい雑魚敵と遭遇したんだけど、逃げたら出てこなくなった。
-
早苗さん達のドッペルの扉ってどこらへんにありますか?
-
攻補と防補の線引きが分らん…
メルトみたいな敵に掛ける補助は攻補でいいのか?
攻補も防補もDEX誘発依存? 影響するのは上昇量と継続時間どっち? 両方?
ええいマニュアルは無いのかマニュアルは
-
これメロンでしか特典コードついてないのか?
もっと早く掲載しとけよ、他で予約した後じゃおせえんだよ
-
簡易戦闘にしてから一切強制終了は無くなったから
カットインの関係なのかねぇ
-
メロン特典の三妖精強すぎワロチwwww
-
どうせ特典コード公開されるっしょ
-
>>569
それマジなの?
もしかして今まで百鬼の音羽とかも公開されてた?
-
これゲームシステムのマニュアルはないの?
-
>>566
虎で予約したわ訴訟
-
図鑑のドラゴン種族の上から2番目と遭遇したんだがあきらかに場違いだろ・・・
でかい強いHP多いで勝てたの奇跡だわ・・・
-
椛の物理チェイスのあとこいしの攻撃後、他のキャラの必殺アップをやると
味方にも物理チェイスがかかってきて悲惨な目にあった
他に犠牲者を増やさないためにもここに書き込んでおく
マジシャンとドラゴンメイドの2枚看板が序盤は強いな
マインドフレイアは早いうちにエナジーライオットレインボウレイ覚えるから暫くはレギュラー安定かも
そういやラストワード閃いた人っている?
魔理沙のミラクル八卦炉閃いたんだが、いまいち条件がわからん
-
そういや序盤のボス戦で、
阿求が戦闘中に復活させると
ドッペルも一緒に復活する、みたいな技使ったと思うけど
あれってあん時しか使えないの?
&あの時って復活技覚えてないからクソの意味もなかった気がするんだけど
どっか認識おかしい?
-
ボス戦で使えるよ
-
>>575
偽阿求のラスワが蘇生効果付きだから全く意味なしというわけでもない
以後もボス戦のみ使えるようになる
しっかし★★さっぱり起き上がらんなー早く灯里とキモい霊夢使ってみたい
-
万里の長城についたぞ!
仕掛け面倒臭いな
まぁいつものことだが
-
いま来たんだけど
東方クエストの時登録したパス忘れててやばかったわ
ちゃんとメモっといたから良かったけど
-
>576-577
そうだったのか、どっちもまったく気づいてなかったわ、
ありがとう。
-
駅で目当ての敵探してるとメタルソリッドの異常な出現率にイライラ
-
特典ドッペルなかなか合流しねぇな
今回もどこかの宝箱に配置されてるんだよね…
-
ソーサラーさんいい加減起き上がってください
-
Pが足りなさすぎて脳筋キャラにチェイス持たせないとキツイな
魔録の時はチェイス使わずに行けたのに
-
>>509
亀だが、沙弥のスキル使えばボス戦に限り
復活時にメインドッペルも復活できるぜ
-
ボス倒した後のエラー落ちとの運ゲーはなんとかならんのか
もう一回ボス戦が楽しめるけどさ…
-
メインドッペル復活というと語弊があるな。
死んでしまったら復活はできない。
死ぬ前に沙耶のアレを使うとそのボス戦に限り
主人が死んだときに死ななくなる。
-
チェイス全然使ってないわ、というかチェイス自体P食いまくりじゃね?
範囲魔法+通常攻撃で大体殲滅できてる
あと今更通販の方が届いたので3妖精のコードダブったんだけどここに書いていい?
メロンで入れ忘れられた人が拾ってくれると嬉しい
-
特典コード記載はやめたほうがいい
-
そっか、蒼神の時と違ってどうせ一人にしか使えんだろうし
どうかなって思ったけど、やめといた方がいいならやめとくわ
しかし下手にドロップする物が多いから、目当てのモノがなかなか出ない感
半端ないなコレ、忍者の証はよ
-
これ敵は碑使うと復活なの?
-
マミゾウ紫の閃きラスワがダメ0なんだが
-
敵は石碑使うと復活、触るだけで使用しないと復活しない
陰陽玉は使っても復活しない
-
>>582
ver1.0.2パッチ当ててるか?
高層ビル到着したら勝手に加入してる
-
チェイス発動しないときが結構あるんだが、発動に条件って何かいるの?
もちろんチェイス発動時に状態異常の類は食らってない。
具体的に言うとクレイジーウンディーネの氷チェイスが
全くといっていいほど追撃しない。
-
高層ビル着いたんだけど二階で行き止まり。
別のみち進んだほういいのかな?他に入り口ある?
-
即死の大安売り始まってからメインドッペル付け直すのほんとめんどくせえ…
死んだら自動で入れ替わる控えドッペル設定はよ…
-
>>596
ある
かなり長めでボスも出現する
-
>>589
サントラにコードは一度使ったら他のユーザーで使えないとか書いて有ったから、
既に使われてるコードをここに書き込んでも意味無いかもな。
-
>>596
最初に入る奴はそう
進むと本当のビルがある
-
今回メインが東方キャラでモンスターはサブドッペル装備前提のせいか起き上がりの確率が比較的高いね
図鑑に書いてある★2でもちょっと狩ればすぐに仲間になるし
★一つははぐれゆっくりとかかな
-
>>599
それは当たり前。
書き込まないほうがいいって書いたのは未使用コードを書こうかみたいな書き込みに対してだが?
-
ネット認証だと未使用かどうかの判別って段階的にわかるんだろうか
何人かが同時に入力とかしたらどうなの?
-
ハクセン倒したけどこれといった有効打は見つけられんかったなぁ
特にALLダウンを複数人が食らうとかなりキツかった、なんかいっぺんに治療する方法ないかな
闇バリバリ高めてきて危険だけど、こっちのコントロールランドはP高すぎるし使いづらく、何かと不安要素多いままだった
光弱点の魔防20なのに、お空装備の光魔法が0ダメだったのはなんでだろう
P20でコンスタントにダメージとってくれるルーミアさんマジ最高っす
-
>>596 >>600
ありがとう。危うく隠し通路はないかって粘るとこだった。
今回のゲームはいろいろ複雑だな。
-
ディスプレイサイズ的に家のノーパソじゃ起動しねぇ…
しかもめっちゃ重い…カードの奴は問題なく動いたんだけどなぁ
-
これもどうせ拡張版出るんだよね?
買うのはそんときでいいかな・・・
-
なんつーかいきなり要求スペック跳ね上がったなーしかし
東方カードモンスターズは余裕で動いたんだけど
今回ディスプレイ解像度以外の重さはどんな感じかな?
-
>>604
魔法ダメージは魔法に依存で、魔法の基本ダメージが相手の魔法防御を上回ってないと幾ら弱点突こうが0
下級魔法じゃボスは全体的に魔法防御高いからダメージでないことの方が多い
-
最新Verにしてから不具合続出だ
・三種の神器を使ったら何もフィールドは形成されなかった
・フレイムウィップを一度使ったら再起動するまで使用不可
・一切追撃しないチェイス
・漢字のふりがなが盛大にズレてる
・ラスワを使うたびに重くなっていくゲーム
どういうことなの・・・
-
>・フレイムウィップを一度使ったら再起動するまで使用不可
>・一切追撃しないチェイス
この二つは起こってないな
ちなみにチェイスはミスしたら発動しないしにとりチェイスは火水雷の三属性しか追撃しないよ
-
>>609
そうか、幾らINTや強度上げても魔法そのものがまず通らないとダメな計算なのか、ありがとう
最新verにしたらパチェや空の遅延が終わらないのも治ってるな
あとファイナルアンカーが魔録から考えると衝撃的に弱いんだけど
なんか強化手段あるのか・・・?
-
初代corei3でHD4650のxpだけどスムーズに遊べてる
-
霊夢「フリーズチェイス!」
皆「アイスチル!ブリザード!冷たい息!スノーウインド!」
霊夢「やっぱり働きたくないでござる」
こんなんだわ
-
処理やエフェクトを煩雑にして要求スペックを無理やり引き上げるのって悪手だよなぁ
-
東方
-
クリアって結構時間かかりそうです?
-
>>615
君は頭か日本語がおかしいと思う
-
メインドッペル常時使うの5人止まりだからなんか新しいドッペル見つけた時に喜びが薄いなぁ
魔録の時は式神増えるたびにワクワクしたんだが…
後半になってくると総力戦になってきてそんなこと言ってられなくなるのかね…
-
レッサーデーモン二体目で起き上がり来たぁ!
全然出てこないからもっと時間がかかるものと思っていたがラッキーだったぜ
誰かドラゴンの二体目と付喪神の4体目の図鑑埋まってない?
一通り戦ってきたつもりだったがわからぬ
-
>>620
どっちも万里の長城の終点付近の敵で出ると思う、少し出現率は低め
もしかしたら外の敵限定かもしれない
-
おいこれボスドロ違うのか
-
チェイス出ない理由がやっとわかった・・・
あれって追撃ってクイックを自分にかけてるのか・・・
瞬間耐性でチェイスを妨害するみたい・・・
>>620
どっちも万里の長城、蝶のボス部屋直前のマップで多分出る
もしかしたらすぐ上の小部屋の方かもしれない。
ドラゴンの方は見た目からしてやばい
-
命中低下でラスワの回復全ミスした時は噴いたわ
-
>>623
おー、目から鱗だわ、確かに簡易戦闘だと何か自分を攻撃してるようなモーション出るよね
こっちは仕様かもだけどアリスのパラル使ったターンは回復も9割カットされたりするね
-
>>617
20時間やってまだMAPが半分空いてる
-
やっと鹿をクリア 槍持たせたマミゾウで萃香のMPPで800近く入ったのは感動した
-
>>627
こっちも丁度鹿を撃破
フランちゃんのレーヴァテイン(1200〜1400)がVIPだった
-
>>621
>>623
おかげでエンカウントできたわ、ありがとう
どんなゲテモノかと思ったら、想像以上のものが出てきた
ラスダンの強敵雑魚とかもしくはボスのデザインだろ、コイツw
ハクセン倒したけど早苗さんでバフかけた後一輪でひたすら打つべし打つべしだったな
まだマップ半分埋まってないけどクリアまでどのくらいかかるんだろう
-
PT固定だとさみしいなぁ・・・
-
これ、武器溜まりまくったらどうなるんだ?捨てられねぇみたいだし
-
倉庫入れるかどんどん合成していくんじゃね
-
ボスドロ違うの?唯一アイテムないだろうな
-
>>632
いや、合成も倉庫も入れないで、溜め続けて
一杯になったら、ドロップとかも無くなるのかなー?って思った
-
自分も倉庫に入れるの面倒で取得しっぱなしだから
所持品の最大値は知りたいな
ミノタウロス仲間にならないせいでレベルが35になった…
-
>>630
確かにそうだね・・・
他の東方キャラを仲間に入れる時も、宝箱のSEが鳴って
4人程いっぺんに仲間になった時は、ため息が出たよ。
パッチでもディスクでもいいからメインキャラ増やしてほしい。
-
ナースホルンってどこで出るんだっけ、起こしてないから会おうと思ったが忘れてしまった
図鑑からなんで出現する場所消したんだろう
-
>>637
どこかの扉の世界だったはずだったが場所を忘れてしまった
クリーパーが出るとこかそのレベルの付近の扉だっけ・・・?
-
ナースホルンは洞窟東出口に飛んだマップにある
どこでもドアの中だね、確かに出現場所は欲しい
-
扉の中か、どうりで思い出せないはずだ
ありがとう捕まえてくるわ
-
Ver1.02で容量が4.55GBもあるんだが
同人ゲームがここまできたかって感じ
-
早苗さんの奇跡の風は今回もボス戦で強いな
ダメ見ると全然違うわ
あとハクセン天子の流れで一輪株が上がりに上がっている
-
ランド下げても鹿の雷いてー
-
鹿には沈黙が効くからサイレスやればあとはボコるだけよ
-
盾役にブルブル・ブラブラ・カンダチマジオススメ
-
今ハクセン後の謎の空間にいるんだけど
どうも図鑑のゲニン〜ヴァイスカッチェと木の葉天狗〜片輪車の間が
抜けてるみたいなので、どこで出てくるか知ってる人いません?
-
鹿沈黙効くのかい
雷ランド落として雷壁パラルで遅延に合間はラスワで抜けたわww
-
てんこかなり弱いな、前衛に剣技しか使ってこなかったんだが
運良く厄介な攻撃来なかっただけなのかな
-
沈黙効いてもすぐ状態異常回復→パーマネントバリアだけどな
それでもだいぶ火力を落とすことはできる
-
雪道の銅像あった場所から2MAP左ってどこ?
1MAP左からだと学校しか行けない気がする
-
レア++付いた銃拾ってから目に見えて金箱率上がったうめえwwwwwwwwwww
-
スキマストラッシュ閃いたのに技欄にないんだけど…
-
>>652
もしかして:ラスワ
違うなら知らん
-
猪鹿蝶はルーミアのスキルもなかなか有用かな
魔法に偏らせたキャラでムーンライトレイ打てば大体800-1000くらい
出るうえ、P消費20だから何度も打てるし
-
遅延一番短い方のルーミアでも3発目が撃てるかどうかだし
ほとんどのやつは一発撃ったら次待つより若干レベル落ちても交代した方がマシに
サブの技で回せるならステ補正で選ぶんだが
-
チルノに勝てぬえ…
結構痛いパーフェクトフリーズをかなりの頻度で使ってくる。
サイレスは効くけど命中率は低いし、妖精の粉でHPと沈黙を同時に回復→集中のコンボは無理ですわ。
-
今東の洞窟出たところなんだが
まだルーミアが見つからん
-
チルノは攻撃より固いのがきつかったな
手持ちの戦力だとスぺカとラスワくらいしかまともに通らなかった
防御はラスワでどうとでも
-
2度目の霰撃破、チルノと違い徹底した水責めだった
しかしこのPシステム、好みじゃないけどバランスはよく取られてるなぁ
守りを固めすぎると攻める分が微妙に足りなくなる
精神集中される度に水の壁貼るのは愚策だったわ
-
鹿の角でhpが全く削れないんだが
3000くらいまで削ったと思ったら角>角とかやられて終わる気配がしない…
-
ルーミアは高層ビルとはまた違った建物の中に扉があるよ
結構序盤の方
入口は高層ビルと似てる
-
>>626
ありがとう、ボリューム凄そうですね。
-
>>656
チルノには暗闇が効くから物理攻撃はクリアランスされるまで完封。
パーフェクトフリーズはギリギリまでゆかりんかマミさんのスペルを使わずにターン終了時にチルノが技出す予備動作したら使えばいいよ
-
>>661
ありがとう
おかげで見つかった
ビルの中に扉あるとは盲点
-
パッチェさんの賢者の石強いな
魔理沙につけてると全体に800ぐらいダメージ出るんだが
-
とらのあなってもう店頭販売してる?
-
>>655
鹿は決定打を撃てるキャラがいなかったから、
ラスワ絡めた持久戦法でルーミアとレインボウレイでまわしてたよ
-
ぬわー、幻夢城最上階のボスクソつええ、初めて勝ち筋の見えない負け方した
これは真剣に対策練らねば
-
敵のと違って味方のピアスが全然フラッシングしてくれないんだけど
-
とらのあなからまだ発送されないんだが、通常販売開始してるみたいなのに
まあ気長にまつか
-
とら通販はあかん
-
>>669
最低でも軽鎧にしないとあんまり先手取ってくれない
-
>>672
軽鎧なんだけどな
両手に武器持ってるのがダメか
-
容量4.5GBなんだがどこにそんなに使ってるんだろう
ボイスもないのに
-
いつものことだが特定シンボルかつ出現率低いだけのやつは困るわ
ケイブガーディアン狩ろうとしてるが出現率5%くらいだろこれ
-
>>668
城の入口まで来て今日は終わりだがそこまでいきゃ強ボスと会えるのか
今のところ防御はラスワ攻撃は弱点スペカでどうとでもなってるからそろそろ苦戦したい
-
マインドフレイアが覚えるディストラクションノヴァの威力が
メガフレア超えてるような…いやまさか
-
>>674
画像データだけで3G以上占領してる
-
最上階のボス何とか倒した
弱点がないのでひたすら粘ってバフかけて物理入れていく戦法だった
町に変化が・・・と言われても次にどこに行けばいいのかわからない
豪雪地帯じゃないみたいだし
-
普通のゆっくり出てきたけど今回仲間にならんのか
-
>>663
ありがとう、Pをちょうど使い切ってガスになったところで倒せたよ。Lv27
-
やーっと猪倒せた。こいつ状態異常が効くとかあったのかな、試す余裕なかったが
-
ノーパソだとあほみたいにカクつくなぁ
一応メモリ8Gあるんだが
-
お、戦闘音楽変わった
これが中盤戦か後半戦か…
-
未だにラスボスの話題ないみたいだけど今回結構ボリュームあると思っていいのかな
通販だからまだプレイできるのは先になりそうだが
-
20時間だからそこまで多い方じゃない気がするが
-
メモリの問題ではない
ビデオカードだな
-
今ムーさん前だけど20時間なんて軽くオーバーしてるのに図鑑まだ半分くらいだぞ
-
また最後までやれば評価変わるかもしれないけど、
中盤くらいまでやった感じ、今までの中で一番駄作かなー。
-
雪女さんヒールで粘るの止めてください
ボス戦はほんとにPとの戦いだな
-
パワーさん引きこもりすぎィ!
なかなか出てこぬぇ…
-
こちらもムーさんなんとか撃破
以下チラ裏
即死、耐性○位なら余裕で寝る全体睡眠、高威力の光全体魔法がキツイ
3属性や闇魔法も撃ってくるけど、頻度かなり低かったので耐性は光重視でいいかも
ステ低下かけまくると復興に気を取られるのか、攻撃が手薄になる気がする
ステータス変化を防ぐ強化かけることがあるので、これやられるとディスペルしかない
攻撃に関しては魔法は捨てた方が良い、魔属性なら多少通るが
物理並みのダメージ出そうとすると燃費が悪い
-
>>691
レア敵は本当に出てこんわ
メタル系ならまだしも20〜30分逃げ続けて1回とかじゃやってられんぞ
どうでもいいけどハクセンさん椅子あるなら座ってやれや
-
猪には勝てた
さてと次は万里の長城いくか
-
レア系の敵図鑑見たとき、起き上がり率があるとoh...ってなるな
関帝仲間にするの2時間かかったわ
-
猪だけどアースウォールで防御固めつつ
ひたすら水系の攻撃でなんとかなる
あとラストワードのタイミングが大事かな
-
猪に勝ったと思ったら落ちたぞ・・・
なんか割と頻繁に落ちるんだがこれはどういった不具合なのか
-
ルーミアやたら強くね?
軽く1200ダメ入るんだがボスに
-
>>697
>>557に書いてくれてあるね、真偽のほどはわからないけど
自分は簡易戦闘にしてから一度も落ちてない
-
今レベル23だがまだ放置してるわボス
そろそろいけるかな
-
ボス戦の前には1回リセットした方が安全かな
-
ラスワ異様に重たいよな
GTX660なんだがカットインで数秒停止するし
-
>>699
過去ログ見落としとは・・・すみませぬ
こまめなリセット安定っぽいですね
-
モンハンフロンティアとグラナド・エスパダ同時にやっても平気だった俺のPCでも
ラスワは固まるからまちがいなくスクリプト関係
-
結局スペックは満たされているがスクリプトのせいで処理落ち不可避か
-
そこらのネトゲでも重くないパソコンで重いってことはエフェクトの処理がうまくできてないんだろうな
改善パッチはやく作って欲しいわ
-
ボス戦前でリセットしてもダメだったから簡易にしたら問題なく攻略出来た
やっぱラスワの処理が原因としか思えん
-
チルノ戦で初めて銃を使ったが悪くないなこれ
-
やっぱディストラクションノヴァ強いわ、強敵系のいない雑魚戦ブッパするだけで終わる
魔攻特化装備でメガフレ1600前後、ノヴァ2000前後
ほかの最上位魔法もメインドッペルの技より強いんだろうか
-
戦闘中とかにちょくちょくエラー吐いて落ちるんだが、俺のPCのせいかなもしかして
-
一応枠的に6個付けてても閃きはするよな?
何か不安で常に5個で進んでるが
-
ふた昔くらい前のハイスペック。現状のFFベンチで見ると可もなく不可もなくレベルのPCだけど
20時間以上プレイしてて内再起1回だけでもエラー落ちは一度もないかな
-
>>711
槍技6個つけてる紫が新技閃いたから大丈夫だと思うよ
-
一番重いのはゲーム終わった後だわ、パソコンになんかいらんもん残してるんじゃね
ってくらい重い
一応FF14も動くしFPSもガンガンやってるパソコンだから
この程度のゲームでスペック不足はありえん
-
今回も途中から雑魚戦の曲変わるんだな、テンションUP
だがそこからの敵の図鑑の文章が白紙でテンションDOWN、バグなのか手抜きなのか…
-
まさかbmpを連続表示とかやってんのかな
-
残暑ってクリアするまでどれくらいかかります?
ひょっとして本編よりも残暑の方が長い?
-
ラスワとか特定のスペルを通常設定で発動させるとそれ以降ゲーム終了するまでメモリリーク状態になるらしいからなぁ
報告済みらしいから次で修正来るんじゃないかね、他にもメール届いてるだろうし
-
なんか苺からメモリとVRAMについては次で修正するってメール来たわ
-
鹿が通せんぼして道通れないのかと思って気合で倒したらスイッチだけだった・・・
普通に後回しにすりゃよかった
-
今回もマジカルハンマーがあって鈍器大勝利
ボスに入ってくれるといいね
まだチルノと戯れてるあたりだけどやっぱり槍がいらん子な気がするよ
銃はわりと多い戦士、魔法使い強打と範囲攻撃だけで結構優秀
弓の異常技は誘発高くないとイマイチなんかな
遠距離ドッペルに近接も上がるやつが少なくて二刀流しづらいのがネック
後ろのやつらは魔法使わせたいしなー
-
槍は回避型にする時に必要
槍装備して回避特化にすると物理ほぼ当たらなくなるからね
-
裏で動画やブラウザ動かしてて
アクティブ、非アクティブ切り替えたりすると
高確率でランタイムエラーでて落ちる
-
鹿は一番HP多い上に回復もちだから実質HP15000くらい。
おまけに回避率がやばいからウィンドシールド一回でも通したら
効果打ち消すスキル持ってない場合物理はもうダメ。
頼みの沈黙も3ターンもあれば大体回復される。
-
装備の重量とか、数値化してくれねぇかなー
重量-とかのエンチャントあっても、いまいち恩恵がわからないぜ・・・
-
槍は上にある通りおぜう付けて回避特化がオススメ
あと体感的に重さが軽い気がする
-
鹿は雷しかしてこないから全員に耐性つけてルーミアするだけでええんやで
-
よっしゃ猪鹿蝶撃破
全部レベル20で倒せたわ
-
蝶強いな
クリアランスないと死ぬ
-
マジで図鑑に出現場所欲しい
サキュとパワーって何処で出たっけ?
-
なんで今回も設定をタイトルだけにしたのか。調整めんどいねん
あと蒼みたいにLRで10飛ばし出来るようにしてくれー
-
サキュバスは猪出るビルの上層
-
>>731
俺も同じこと思ってた
利便性での劣化はやめて欲しいよね
-
笑うタイヤ鼻水垂らしてて相変わらずきもいわww
-
ケイブガーディアンが起き上がらなくてハゲそうや
出にくいしなんなの
-
>>730
パワーは駅最深部で狩ってたな
あそこはミノタウロスもレッサーデーモンもゲニンも出るから丁度よかったわ
-
ケイブガーディアンは自分も難儀したなぁ、とにかくパッパと出てくれないんだよね
意外にもワールド操作系で、今のとこコイツしか持ってない技多数あるのもいやらしい
金塊どこにあるんだろう…
-
博麗神社→高層ビル間でビートル殆ど出ないと思ったら
洞窟北に抜けた先で大量に湧いてワロタ
なおグレートビートルはいまだにエンカウント無し
???のどこで出るんだよ…
-
>>738
神社から高層ビル間のドアでポコポコ出た気がするが
-
>>736
駅かサンクス。どっかのドアの中だったかと思ってうろつきまくってたぜ…
あと探してる途中で分ったがケイブガーディアンは幻夢城直前のドアの中が出やすかった
-
サブドッペル狙いはいつもの
「目当ての敵が出るまでシンボルから接触逃走接触逃走を繰り返す」
でいいんだよな?
-
関帝やっと起き上がったからムーさん行ったら
カウンターマジックかけて活殺で強化消しながら殴ってるだけで特に何事も無く終わってしもうた…
-
猪にかてん…
一撃で前衛画沈む…
先に進んだほうがいいのかな?
楽な攻略法あるかな?
-
>>743
急いで狩る価値が一切ないので放置でいい
攻略としては火と殴り耐性つけて水で殴るだけの簡単なお仕事です
-
わかった。先に進むわ。
-
>>739
ゼブラやハイデュース出るところで良いんだよな?
エンカウント→逃走で粘ってるがさっぱり出てこねーw
-
スキマストラッシュどうなってるんだろう、初めてムーさんに閃いた時
4000近く与えてウォースゲーってなったのに、それ以降誰に使ってもノーリアクション
-
ラスワ関連は結構おかしいところがありそう、魔理沙が早々に閃くのも設定ミスってるんじゃないかと思ってきた
-
武器のレベルや技をキャラごとに分担させてるんだけども
みんなが全部の武器をそれなりに扱えるようにするべきなのかな?
-
猪と蝶倒したが鹿で全滅
サイレスが効くのはいいけど回避率高すぎるだろ鹿
デバフ効くそうだけどためしてなかった
-
ビホルダーは今回も仲間になる模様
-
気のせいかもしれんけど、強雑魚出るシンボルは決まってる気がするなぁ
-
気弱のドロワースとかいうの白骨夫人が落としたけど効果がよくわからん…
警戒90%って何の事だよ
-
不意打ち10%とかあるから先制取ったり取られたりすると思うんだけど今の所そういう気配がない
-
先制不意打ち未実装でしたとかだと笑える
しかしなんか一度落としたことあるドロップはドロップする確率が上がってる気がする
-
自分もまだ先手不意討ちは見てないな
はちくまの先手不意討ちはかなり大きいからなー
蒼うどんでガンガン先手取れるのは正直やりすぎだと思った
-
同じく先手不意打ち見てないな
シルフの強さに笑った、こんなん一々相手してたらP持たんな
早いとこ仲間にして、それ以降は逃げるか…
-
シルフ出ないわ仲間にならないわでだるい
-
やっと鹿倒せた・・・
ギリギリだったわ
ひたすらラスワとパチュリー ルーミア フラン お空などでゴリ押し
-
チルノ初見で撃破
基本的にパーフェクトフリーズとか溜め技か瀕死時までは
ゆかりんとマミゾウさんのスペカ温存で安定だった
主人公のスペカも二人以上死ぬまでは温存
-
紫のスキマストラッシュだけ通常戦闘でも表示されてるが使っても何も起こらないな。 これは不具合か。
ボス用のラスワ閃くタイミングが全くわからんな
魔理沙と主人公はいつの間にか閃いたし、マミゾウはボス戦で閃いたけど途中で固まってリセットしたら次は覚えなかったし。
主人公のは序盤に覚える奴の強化になるけど、pow結構自然回復するし永続っぽいからボスであると無いじゃかなり違う
-
デトネイトみたいな中火力単体魔法を3属性全部覚えるサブドッペルっている?
前作のぬえみたいな
-
ラスボスがルイージマミゾウだと思ってたら更に上のやつが出てきた
自分で首魁とかいってたしこいつがラスボスか?
-
スキマストラッシュって何?
上で出てたラスワをひらめくというやつか?
-
>>762
駅から出るソーサラーが初期中級三色でレベル7か8で上級三色
-
>>765
まだ未到達エリアだったか・・・
猪鹿蝶倒したしもうすぐかな?ありがとう
-
>>766
中級だけなら普通に妖精が覚えるぞ
-
ハクセン戦で霊夢のラスワ閃いた上で倒せたのにイベント後ランタイムエラー…切ない
-
レベルあげると少しは楽になるな
それでも相変わらずの耐性&装備パズルだが
-
ムー倒してから雑魚敵が強過ぎて進まない
-
お空付けてイカのデストラクションノヴァぶっ放すだけの簡単な道中です
-
最悪Pが足りなくなったら、昔のダンジョンに飛んで
陰陽玉で回復して戻ってくれば、敵は復活しないしね
-
シルフやエースパワーの混じった群れから逃げられなくて何度全滅したか
-
やっとケイブガーディアンおきあがって気がついた
各敵にオリジナルドロップあるじゃねーか
これコンプするまでやったら何百時間になんだw
-
このマミーどっかで見たことあると思ったら、る○うに剣心の・・
-
やっとラスダンかと思ったらこれだよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4779857.png
ドッペル集めでもするか・・・
-
ラスワ閃きってボス戦じゃないとダメなの?
魔理沙だけはすぐ閃いたけど他の4人は全然だわ・・・
-
あれもしかしてまだラスダン出来てない?
-
>>776
もうラスダンまで行ったのか早いな、っていうか未完成じゃないのかそれw
いまピラミッドのボスなんだが次の次くらい?
-
てか今回ボス強めだからさっさと進めても詰まって勝てないしね
-
>>779
ピラミッドのあとにダンジョン2つある
その次がラスダンと思われるがご覧の有様
-
>>781
あと二つか、ありがとう、しかしこれは酷いな。未完成で売るのは勝手だが
まだラスダンできてないけど、すぐパッチでやれるようにしますんで位は正直に言えよ
-
はいはい三人ね、同時に倒しましょうね→ふあっ
…あると思います
-
まだラスダン実装されてなかったんか
-
今回ツイッター連動させる意味が全く無いね
-
23時間くらいでハクセン前まできたけどここがラスダンじゃないんだね?
でもボリューム不足だわ
無印魔録より短いしなあ
それはそうとご了承様って何処で出てくるかわかる?
-
ウワァ・・・これ酷いわ
未完であることじゃなくて事前告知なしなのが一番
-
いつものことじゃんと思った俺はよく訓練されすぎてたようだ
-
>>776
さすがにこれは酷くね?と思った
-
>>786
そこまだ前半だぞ、今回は蒼神本編ぐらいの長さはあるよ
-
てかもうラスダン行ってる人はどんだけやってんだよw
-
高層ビルに万里の長城は行ってきた。
後は鹿がいるとこにはどういきゃいいんだ?
-
>>792
ビルの→行って洞窟抜けると火山洞窟あるのでそこ
-
ラスダンなんてまだ行けそうに無いからまあいいけど早くメモリ関係の修正パッチきて欲しい
戦闘エフェクト有でプレイしてるとメモリ使用量が半端じゃなく上がってPCが勝手に再起動してしまうんだよな
-
>>794
深夜にも書いたけど、メールの返信で苺からメモリ関連の修正は次パッチでやるって報告は来てる
-
チルノに負けた
なんでチルノがあの三バカより強いんだよwww
-
幻夢城まできたのだけどパチェとかってどこにいました?
どうやら取り逃してたようで…。
あと会場特典ってどんな紙でした?
これも無い事に今気づいた、どっかのチラシに挟まってそうだけど見つからず
-
猪&鹿は倒したが、蝶のダンジョン見つからん・・・
位置的に洞窟北口にありそうなんだが、???があるだけで行き止まりorz
-
蝶は左の方だ
チルノつええ(´;ω;`)
-
>>797
パチェは万里前の扉、レミリアも手に入るから入手しとったほうがいい
会場特典ってか苺神拳買わないと中国コード手に入らないよ
-
あれ、wiki見たらあんま更新されてないうちにアリスや白蓮が書き込まれてるけど
どっかで見逃したか?
チルノ前まで来てるけどアリス、白蓮、てるよ、にとり、ナズいない
-
>>797
なるほど速攻取り行ってきます。
会場特典はそうなってたのですね、調べが足りなかった。
レスありがとうございました
-
>>802は>>800へのレスのミスですorz
すいません。
ありがとうございました。
-
チルノ撃破
レベルは33
ブラインドが効くかどうかが全てだな
成功率が低いのが難点
光の剣装備させて必殺技出すとチルノにダメージ650ぐらい入るので
これ連発していった
最後は賢者の石で1500ダメでトドメ
-
蝶は万里の長城
猪は高層ビル
鹿は火山の洞窟
にいる
チルノは電車の中間地点
-
>>801
火山手前の雪原に扉あるからその中
-
ラスダン未実装って酷いな
東方の迷宮2より酷い
-
パワーの出現率低すぎだろ…
-
電車の少し前に扉二つあるが
片方の扉雑魚がつええ
首はねてくる猫うざい
-
>>807
昔東方冥異伝というゲームがありまして
-
蝶の万里の長城って大門以外に入り口があるってことですか?
進入経路がわからない・・・
洞窟や高層ビル周りをうろつきすぎて疲れてきた
-
>>806
㌧ 確保した
しかし魔法型多すぎね
杖二人入れるべきか
-
長城は普通にフィールドにある
大門は三匹倒さないと開かないよ
高層ビルからひたすら左にいけばあるだろ長城
-
チルノの次ってやっぱあの雪女二回目かなあ
まだ緑タヌキは出ない
-
駅のソーサラーってもしかして入り口近辺しか出てこない?
なかなか仲間にならないしあとでたくさん出てくるとこあるのかな
-
チルノつえー
Pが足りない!
-
イノシカチョウ倒してまだちょっと進んだとこだけど、このゲーム雑魚とのバランスは俺ん中で過去最高かもしれん
Pをなるべくケチりたいシステムだけど雑魚がつええから適度に全力で挑まなきゃいけない。そしてボス前まで来る頃には毎度ジリ貧
ただ点数消費して回復する仕様はいらん気がする。普通に全快でよかった
-
玄夢ってセーブデータのスロット変えたりコピーするの?
高層ビルまで来たけどオートセーブ以外説明ないし、
魔録みたいなセーブポイントもないし。
-
やっとパワーが入った
闇で相殺できるのがレッサーデーモンっぽい…まだ狩りを続行だな
-
>>815
ソーサラーは駅最深部でも出るからそこで仲間にするのが良いと思うよー
長く居座ることになるしね(白目)
-
パワーは出づらいけど、仲間にはなり易いからいいよね
レッサーデーモンはその先、幻夢城の最上階までちらほら出るから
そっちをアテにして進んでもいいかもしれない
-
ハクセン撃破と同時に声を上げてガッツポーズしたらエラー落ちまじ糞ゲー
上半身脱いで生放送してたのもあれなんかなー?
-
>>818
今回のこしておきたいセーブデータはフォルダから直接いじるしかなさそうだ
-
ハクセンのうまい攻略法あるかい?
-
偽阿Qがラスワっぽいの閃いたが効果不明、
次にラスワ貯まった時に確認しようとしたら何も覚えてなかった…バグか?
霊夢の2つ目のやつはちゃんと1回閃いた後はいつでも使えるんだが
-
>>823
まじで・・・。不便すぎる。
繰り返しやるゲームじゃないんだから、あんなにスロットあっても、それじゃ使わんだろうに。
-
ゆっくりって玄夢だとどの辺に出てくるの?
仲間になる?
-
ゆっくり出てきたけど一度も撃破できてない
すぐ逃げやがる
-
普通のゆっくりは火山や駅あたりに出てくるけど仲間にはならん様子
-
>>824
全員に闇耐性つけてバフ・デバフで地道に攻める
-
緑のタヌキレベルいくつぐらいで撃破できたか教えて欲しい
-
霰 二回目倒した方
メインの攻撃手段はなんだった?
すぐ雷耐性あげられてディスペルで打ち消してたけど
Pジリ貧になって詰む
-
>>832
八坂の神風+ヒートウエポン掛けた物理攻撃でごり押しした。Pはギリギリだった
-
ケイブガーディアンはどこでエンカウントできますか?
大門付近でうろついてますが他のところいったほうがいいんでしょうか
-
>>817
Pがなくなったら逃げるか死ぬしかない。
まぁ、そうなる前にほとんど陰陽玉にたどり着けるから。
今回の戦闘バランスは絶妙に感じる。
-
頭壊さないでチェン殴り続けた俺アホすww
-
やっと駅で起き上がるドッペルが揃った
-
>>824
エラーで落ちたから倒し直しだけどアクス・オブ・ガンマバースト装備&勇儀の三歩必殺オススメ
さらに渾身の一撃で攻撃しつつパワー入ってたらロイヤルフラッシュも
-
ようやっとチルノ倒せたがやっぱソーサラーいるのといないのとじゃ大分違うな
ミラクル八卦炉からのサンダーボルトサンダーボルト&賢者の石でゴリ押し
>>834
鹿がいた炎の洞窟で出てきた
-
皆は武器は誰に使わせてる?
紫はそのまま剣を使わせるのがいいのかな
-
鍵とったあとの襖ループなにこれ
全体マップから戻れはするけど、正攻法あるん?
左右中右…
-
>>840
武器は誰に何使わせてもいいと思うけどラスワの方向性をちゃんと考慮した方が無難かも
俺も紫に剣でメインアタッカーとして使ってるが敵に崩される心配なく強気な攻勢に出れる四重結界中に手が塞がって攻撃できないのがちと痛い
-
>>839
ありがとう。エンカウントできました
-
魔法がメインのドッペル多すぎんよー
魔理沙だけ魔法でやってたけど二人体制のがいいのか
-
っていうか橙だるいな、強いというよりだるい、総計で10万ダメージは確実に与えたぞ
徹底した節約しないと絶対P切れる、一回だけ頭倒したターンに即時復活されたときは切れかけたわw
今回もクイックブレイクは頼りになるなぁ
-
そうは言っても紫とマミゾウのラスワは壁、霊夢と魔理沙は魔法、偽阿Qは回復で
物理に偏らせられるの霊夢くらいじゃね
-
>>795
まじかサンクス、早くパッチ来てくれ
エンチャントで使う素材探そうと図鑑見たら装備品のドロップしか載ってないのね
獣の牙とかの素材ってどの敵からもドロップ可能って事なのかな?
-
霊夢さん光特化にすると無双封印が光といい強くなるな…凄くあり
-
>>844
戦闘中の付替えが、近と特は付け替えれる、遠と回は付け替えれる
魔は魔だけという事情のせいだと思う
みんな魔理沙魔法役にするよなやっぱw
-
レア敵出現場所
ビートル 博麗神社-高層ビル間、洞窟北出口の先
雪女 博麗神社-高層ビル間、洞窟北出口の先
グレートビートル 万里の長城前の???
サキュバス 高層ビル最深部
相柳 万里の長城最深部の屋内
ウォール・オブ・アイス 万里の長城最深部の屋外
夜叉 万里の長城最深部の地下
ナースホルン 洞窟東出口-火山道間の???
ケイブガーディアン 火山道最深部、幻夢城前の???
パワー 駅最深部
いまのところ出にくい敵ってこんなもんか?
-
レッサーデーモンも駅最深部で出てきた
あとケイブガーディアンは駅に行く前の???でも見かけた
-
>>833
倒せたわ サンクス
と思ったらバグったw
-
カットイン見られなくなるのは寂しいが、落とされるのが嫌なら
みんなパッチ来るまではボス戦では簡易戦闘にしとけよ〜
-
>>841
自己解決
一個進んで戻ればいいのか
-
駅最深部ってハクセンのすぐ前のエリア付近でいいんだよな?
ハクセン撃破後も駅続いたりしないよな?
-
ドッペルレベル7から必要経験値跳ね上がりすぎィ!
-
>>855
そうだよ
全体マップで駅選択すれば最深部とか右側に書いてある
-
必要経験値多いから誰が何覚えるかで絞って育てないとなぁ
パンツ丸出しマジシャンはレベル6くらいで早々に枠全部埋まったがザコ戦便利で外しづらい
メインの方は魔法枠多すぎてこっちも数体に絞った方が良いんかな
安定したルーミア、パチュリー、空あたりに補助を交えるなら白蓮くらいかな
どうでもいいけどにゃんにゃんが「霍」って書かれてるのが凄い違和感
-
聖や村紗は名字だけど違和感ないんだけどなあ
ザナドゥよりはマシだが
-
東方キャラをサブにもつけられればなあ
-
>>857
ありがとう 無事にパワーを仲魔に出来たよ
ああ・・・次はレッサーデーモンだ
>>860
分かっちゃいるけどいっぱい選択肢ある中から1人ずつだけってちょっと勿体無く感じちゃうよね
ボス戦なら死ぬこと前提でバトル中にとっかえひっかえしながら大技ぶっぱ連発なんてこともできるけど
-
いつもここの女の子モンスターは可愛いんだが、今回はいつもにも増してエロいwww
前列キャラにサキュバス、後列キャラに修験者出したときの構図は吹いたぞwww
-
やっと橙終わった…
ほぼ死ぬ要素ないのになかなか倒せない的な戦闘は精神削られるわ
-
火山道の戦車ってどの辺ででたっけ?
仲間しようと思ったら、全然エンカウントしない
-
すみませんお空ってどこにいました?
夢幻城まで来たのにスルーしてた
-
>>864
火山道よりそこ向かう前の???でわんさか出てきた気がする
-
>>866
扉のとこか
行ってみる
-
猪鹿蝶三体同時に倒したら普通に復活されたんだが
仕様なの?
-
何か三歩必殺のSEが無音なんだけど、
他に報告見てないから私だけ?
-
ラスダン未実装なのか。めいでんの時は結構掛かってたよね確か
不具合なので修正します>データ覗いたら未実装じゃないかい。ってオチだったのにそれでも皆大人しく待ってた記憶がある
虎クエVは絶許
-
サンダーチェイスって誰持ってたっけ?
-
ナースホルン
今回P消費デカいからチェイス使いづらいな
-
なんかピラミッド越えたあたりから敵火力インフレしすぎなんスけど
-
ラスダンデータ覗いて未実装だったってのはなかったな、バージョン戻しして無理やりラスボスと戦ったらリグルだったってのはあるが
-
さてラスダン手前まで来たぞ
いつパッチが配布されるかわからないけどパッチ来る前にドッペル全部集まりそうな予感
レベルは55、今回も70あたりで止まるのかな?
ドッペルは一番高いのがもう少しで10レベルに届きそう、おそらく10でカンストかな・・・?
-
>>870
「製品版なのに体験版じゃねーか!!」騒動直後の大祭でスネーク報告をスレに入れてたのが懐かしいわwwwwwwwww<虎クエⅤ
-
ラストっぽいダンジョン本当に未実装でわろたw
-
>>869
自分の場合はたぶんみんな気づいてると思ってて書き込んでなかった
-
どなたか起動のゴーグルを何処で拾ったか覚えてる方いませんか?
+1レシピ拾って見逃した事に気がついてつらい・・・
結構しっかり探索したつもりだったのになあ
-
チルノって本当に盲目入るのか?
もう30分近くブラインドやってるけど一向に入る気配がないぞ。
攻補5の誘発70でまったく不可能、これじゃ仮に入るとしても戦術に組み込めねぇよ・・・
-
前衛に小町付けた誘発40台で3〜4回入ったがな
-
盲目入れなくてもアースウォールとか水の壁とか貼りながら雷属性でバシバシやってれば勝てるよ
あと時々メルト入った
-
>>879
万里大門だったかなぁ
-
>>850
火山でファイアージャイアントとかいうの出てきたけど
-
>>880
俺は入ったよ
ただし5回に1回ぐらいだが
-
今回半歩ずらしで雑魚粘りしやすいのがいいな
動かずに再戦可能だ
-
>>850
火山最深部にランドタートルがでてきたけど、こいつも出にくいんじゃないか?
-
>>850
駅で夜刀乃神
という敵が出たよ
まぁ起き上がらないけど
-
>>888
夜刀之神か、こっちの魔法を反射して全滅しかけた記憶がある。
なんかポケモンに出てきそうな外見だったな。
-
>>887
亀は入り口でも出るぞー
つーか入って1発目でイカとセットで出て焦った
-
夜刀之神は割とはちくま常連だね
今回見た目めっちゃ変わってジャローダみたいになってたけど
-
よく落ちるって人多いからVRAM監視しながらやってみたんだが、
使用量が増えるのみで全く減らずに3G近くまで占有したぞ。
多分グラのデータをVRAMの限界まで読み込んで落ちてるんだね。
本当にパッチ出るまで戦闘は簡易で良いかも。
-
ようやくレッサーデーモン入った
今から緑のたぬき倒しに行くわ
-
斬21Lvの紫に
光の剣 エンチャント:攻*5 剛力のネックレス ドッペルにパワーLv6 戸隠呉葉5Lv ミノタウロスLv6
これで早苗の神風とヒートウエポンかけてもらって
三歩必殺>ミッシングパープルパワー>未来永劫斬でハクセン蒸発。
かかったターン数5でラストスペル誰も使わなかったんでこれから挑戦する人は参考にしてみてくれ
-
レッサーデーモン
ミノタウロス
ともに駅最深部に出現
起き上がり★★
-
特典ドッペルってバージョン違いとかじゃなくてそれ自体が本物?なの?
伝わりにくいかもだけど例えばサントラ特典の華扇とかサントラ特典もってないとゲーム内に出すらしないっぽい?
-
>>883 ありがとう!すんなり手に入れることができました!
-
出ても出なくても大差ないっつーか
主役のレイマリババァ狸以外はアイテムだからあまり気にしなくていい
三妖精も別にどうってことない性能だし
-
ハクセン戦が魔法も物理も一発貰っただけで逝くレベルだから生きてる内からリザレクションという
熱い運ゲーバトルの末に勝利したんだが、これ絶対正しい攻略法じゃねぇよな
-
ドッペルレベル10になったけど、レベルアップのメッセージ出なくてただレベル10になっただけだった
細かいところだがメニューでレベル9と表示されて、戦闘後の一覧ではレベル10と表示される
レベルアップに必要な経験値(NEXT)は0
今のところレベル9→10に上げる必要性はないっぽい
-
>>892
これってテストプレイしてて気づかないもんなのかな
どんだけハイスペなPCで開発してるんだ
-
最新作はディスプレイ問題で動かないから東方クエスト買ってパッチも全部当てたんだけど
特典コードでこころちゃん出そうとしたんだけど受け付けてくれない
もしかして最新のパッチ当たってればコード入れる必要無し?
-
幻夢城のダンジョンBGMめっちゃ良いな
-
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00171746.jpg
玄日向神神通掌
緑のたぬき戦で閃いた技だけど装備技に出てこない…
エフェクトがかなり豪華だったしもしかしたらラスペ時限定かもしれん
-
今回敵が武器防具アホみたいに落とすのはエンチャントシステムのためか
合成しだしたらいくつあっても足りない気がしてきた
-
>>904
って思ってたらただの新しいラスペだったのね
-
武器は余るがエンチャ素材が圧倒的に足りない、点でくれ
-
どうせすぐ上位武器が手に入るとか
錬金に武器欄があるから協力なのはどうせ合成だろうなとか思うと全然できん
スロット付けるための武器だけは溜まっていく
-
なんか東方クエストのこころちゃんコード入れようとすると登録に必要な情報うんぬんってエラー吐くんだけど
再インストールした方が良いのかなやっぱ
その度にめんどい入力要求されて正直嫌なんだけど
一応パッチは1.07まで問題なく当たった
-
武器とか一つだけでよかったよな
邪魔くさくてしょうがねー
-
>>909
よくわからんがエラー出るなら最初に1.07じゃないパッチ当ててコード入れてから1.07入れてみたら
-
ラスダンまで出てこないと思われる東方キャラ
大妖精、小悪魔、レティ、ルナサ、メルラン、リグル、ミスティア、てゐ、メディスン、幽香
静葉、穣子、雛、キスメ、ヤマメ、パルスィ、星、響子、屠自古、
わかさぎ姫、赤蛮奇、影狼、弁々、八橋、正邪、針妙丸、雷鼓、
霖之助、レイセン、依姫、豊姫、小鈴
結構いるな
-
閃きラスワ群がみんな0ダメなのってバグでいいんだよね?
-
>>912
まず最初の開発日記で輝針城と心綺楼は出ないって言われてる
-
最新作のはまあ入ってないとして
三妖精みたいに虹川でまとめとけばよかったんじゃないですかね
-
>>911
それやって試してみるアドバイスありがと
-
ミラクル八卦路以外閃かないけど、何か条件いるのか?
-
霰2戦目で苦戦中、Lv37。
霰のHP 1/3くらいになるころには地相の影響かやたらと攻撃が当たらなくなる。
序盤から地相を固定するフィクスランドを使ってみたけど、大抵途中で使用者が事故死して
ペースが乱れていつの間にか水全開。
霰の集中技でこっちに水弱点を付与してくる→これで通常攻撃も脅威になってしまう。
弱点の雷はエレメント・シールドウォールでがっちりガード。
水弱点治療や雷耐性剥がしなんてやってる余裕もPもない。
欲しいときになかなかチャージしてくれないんだよね、ラスワ。
-
前のレス見てみるとチルノが結構強敵っぽいのかと思ってたけどチェイス使って余裕で倒せた
撃破時レベル26でチェイス以外は水の壁使ってただけの脳筋プレイ
-
クレイジー・ウンディーネレベル6
フリーズインパクト 水属性の強烈な一列攻撃です 消費POW120
最大1300とかなのにこんなもん使ってる余裕ねーよ!
-
7人ミサキが突っ込みどころ多すぎるw
前の二人ガロン塚本とヌカ八だろこれw
-
獣の牙を落とす雑魚ってどこに出るっけ
-
うーん、サブドッペル集めに行こうと思ったんだけど
メイド妖精ってどこだっけ・・・
最初の方ってのは覚えてるんだけどなぁ
図鑑に出現場所欲しいわー
-
それが怖いから図鑑に掲載されて起き上がり率ある敵は
仲間にするまで先に進まない事にしてるわ
この先、起き上がり率星1の奴も居るのかなぁ
-
獣の牙がぜんぜん足りない
獣系雑魚をひたすら狩るしかないのか?
-
ハクセン勝てた
早苗さんの神風+ヒートウェポンで必殺技出せばだいたい2000ダメージぐらい入るので
ゴリ押し
ゆかりんとマミゾウのラスペをうまくつかうこと
魔理沙はパチュリー ルーミア フラン お空と必殺技をゴリ押し
レベルは39
-
ゆっくりをトラジティーで突っついたら呪いかかったわwww
呪いのカウンター必中25ダメで即死www
-
ラスダン手前の工事中まで到着
苦戦したボスは霰二回目だけだった
-
>>926
デバフかけて光でぺちぺちやってればどうとでもなるだろあれ
30あれば十分
白蓮も太子も魔法型とかちょっと偏りすぎだろ…
-
>>918
Lv35で勝てたからまだ苦戦中だったら一応自分なりの攻略法をば
ステロペス(雷属性の槍)があるのでメインウェポンは槍士とサンダーボルト&ムーンライトレイの魔法使い
芳香などをつけておけば鈍器のグレートアクスによるSTR下降がよく入るので隙あらばソールハンマーで狙いに行く
水の壁やアースウォールで敵の攻撃を凌ぎつつアタッカーにバフ
始まって2〜3ターンにエレメントシールドウォール使ってくるからすぐにディスペルで解除 一度解除してしまえば次は中々使ってこない
その間に電気槍のミッシングパープルパワーや未来永劫斬、賢者の石やムーンライトレイでガリガリ削る
四重結界やマミゾウ变化はすぐに使わず相手の精神集中に合わせて 水フィールド貼られたらミラクル八卦炉やブレイクスルーで上書き
これで運悪く(開幕集中攻撃とかラストスペル全然来ないとか)ない限りはかなり追い込むところまで安定するはず
-
遠野城の跳ね橋のおろし方がわからない・・・
近くに仕掛けがあると思ってくまなく探してみたけど何も反応なし
え?どうすんのこれ?
-
>>931
砂漠を散歩しましょうか
-
緑のたぬきはLv.26で撃破だった
電車スペルは割合攻撃だからそんなに怖くなかった
-
クッソ重いな
良く落ちるわ
ゲームシステムもはっきり言ってあまり面白く無いし
-
比那名居天子で全滅
こいつは防御固めてないとあっというまにやられるんだが
火力たけえ
-
>>934
わかった ありがとう
あそこ↑いけたのか
ループ仕様だと思って普通にスルーしちゃってたよ
-
むしろ殆ど対策無しの行き当たりばったりで勝てたのが天子くらいだ
-
地底湖のボスがよくわからんなー
1ターンに全員仕留めればいいかと思って一時間かけてやったら違うみたいだし
-
まだ買ってないけど今回の難易度どれくらい?みたところ魔録より難しそうだけど
-
リベンジしたらあっさり勝てた比那名居天子
早苗&ヒートウェポン&アースウォールで楽勝だった
天地開闢プレスもダメージ40程度ですんだ
-
あ、あと一つ
天子ブラインドが効くよ
はっきりいって攻撃スカりまくるから楽勝
-
てんこちゃん遠距離かよ
何か遠距離ドッペルってロクなのいなくね
遠距離以外の性能が悪すぎて他のことできない
-
そりゃ遠距離型だからな
-
自己解決した
復活なんて気にせずボコボコにすれば良かったのか
復活時の体力が無駄に1減ってるから倒す度に1減るだけかと思ったわ
-
クリアランスが二人しかいないから蝶が厳しい
夢麗と毛玉以外に誰が覚える?
-
>>945
トオノサン
悪路神の火
意外と少なかった
-
>>946
トオノサンよく見たら覚えてることに気づいた
後者は倒したら覚えた
二人しかいなくてもいけるもんだね
-
魔法アタッカー
・火水雷
メイド妖精→ソーサラー(単体)
マジシャン→ドラゴンメイド→ウィザード(全体)
シルフ(雷最上級)
ウンディーネ(水最上級)
サラマンダー(火最上級)
・光
パワー
・闇
レッサーデーモン
・魔
マインドフレイア(全体)
ビボルダー(単体)
・光闇魔
城にいる触手っぽいやつ
彼らがいればもう何も怖くない
-
どこぞの魔法少女が起き上がったが、戦闘中の行動に反してフィールド使いだった
-
>>930
圧倒的感謝…! 無事撃破できました。
雷耐性をディスペルで解除するとしばらく雷耐性を使ってこない、これがポイントだった。
余談だけど、阿求(本物)が仲間になったけど、偽阿Qに憑けたときだけ各攻撃回数が1多く増えるね。
-
パッチ待ちで行き止まりのところにある赤い扉って、
シルフとかの上位精霊2体いる編成だと逃走コマンドが封印されてて戦うしかなくなるのな
-
>>948
マジシャンと雪女を魔理沙につけてずっとメインで使ってるけど
偏りすぎなのもアレなんでこれ参考にしますわ
-
メインドッペル装備する時に、ドッペルのステータスも表示してほしかったな。
現在のステからの増減だけじゃわかりにくい
一輪だとINTが高かったり、芳香だとPOTが他よりかなり高いとか物理系だけでもけっこう差がある
-
思うんだが、メインドッペルの技って一見メリットありそうで使いっらいの多くないか?
-
束縛のお守りってどこで取ったか覚えてる人いる?
一個だけお守り系ないの気がついて探すの絶望的すぎる・・・
-
パッチまだかよ、バグあるんだから急げよな
-
束縛のお守りはかなり序盤で装備してたけど場所まで覚えてないな
んなことよりパチュリードッペルの入手場所教えろください
-
>>955
高層〜万里ぐらいのはずだが・・・
-
扉すべて巡ってれば絶対に取り残しはないはずだが
パチュリーなんて結構序盤だったはずだが
-
パチェは万里前の扉
序盤も序盤やね
-
鹿強すぎて詰んだわ
どっかレベ上げできるとこないかな。まだ22だけど倒せる気せーへんわ
攻撃あたらん
-
>>959
>>960
そんなに序盤だと思わなかったわ・・・
これでハクセンに勝つる
-
>>961
レベル22なら鹿には勝てる
俺は23で倒したけどさ
スレ見てると20ぐらいで倒したという報告多い
サイレスが効くので沈黙にする
バウ&デバフも有効
ルーミアやパッチェさんなら1500ダメぐらい入るはず
ひたすら魔理沙の高火力でごり押しせよ
-
あと鹿って雷攻撃しかしてこないから
全員に雷耐性つけておけば楽
-
>>963
当たらないってんだから、まず沈黙が入らないんだろ
初手で沈黙が入らないと、まずウインドシールドが来る
ディスペルも多分ないんだろう、この時点で物理と斧のデバフは捨てることになる
そして肝心の沈黙は誘発80超えでようやく3回に1回位だしな
ルーミア&パッチェさんは十分あり
-
サイレスはハズレたことないけど
鹿が避けるのは物理だけだぜ
魔法は当たるよ
-
俺は蝶が一番苦戦したよ
毎ターン66ダメが鬼畜
クリアランスがあっても死ぬときゃ死ぬ
鹿は3回目でいけたが蝶は8回ぐらいは全滅した
-
緑のタヌキと比那名居天子は蝶に比べたら楽な相手
こっちが強くなってるからってのもあるんだろうけど
-
バグもそうだけど、早くラスダン実装してやれよw
半年延期して、その間、東方クエストに力を入れすぎぃ!!
-
>>950
タイプも回復型じゃなくて爾今阿礼ていう固有のものになってるね
詠唱中の阿求可愛い
-
今回地相の影響あんまり無い気がする。
地相MAXでも劇的に変わるわけでも無いし、鹿に至っては雷の地相無しからのメガストローク400ダメとか貰ったし
-
うおー鹿に勝てたわ
魔理沙と紫で魔法ドッペル全員つかったわ。そういう事か
次々憑依しないとダメなのねこれ
Pが残り50になって笑ったわ
-
ラストワードのひらめきってボス戦以外ではありえない?
魔理沙のやつだけ覚えた
ミラクル八卦路とかいうの
5ターン消費MPが0になるというチートぶり
他のラスワどんなのがあるんだろ
-
そろそろ次スレ建てていいかい?
-
雑魚戦闘でラスワひらめいたという人いたら教えて欲しい
ボスでしかひらめかないって効くとなんかやり直しが必須みたいな感じがして・・・
-
>>974
いいよ
-
雑魚戦で閃いたよ
全員分の殴り技と霊夢のMP全回復と祝詞にPOW回復付いたやつ
-
>>977
それを聴いて安心した
-
質問なんだけど、今作って幻想魔録みたいにモンスターをガンガン使わないと攻略キツイ?
正直東方キャラ以外使いたくないからモンスター必須なバランスだと買うのを躊躇するんだが・・・
-
東方キャラ→大技
モンス→汎用
って感じ
小技バフデバフ回復とかは雑魚いないと話にならない
-
>>979
必須も必須
そもそもドッペル装備欄がメインドッペル(東方キャラ)1にサブドッペル(モンスター)3だから
今作で東方キャラのみ縛りとかやったら相当な熟練者と言っていい
-
サブドッペル縛ったら魔録を式神皆無で進めるようなものだな
-
マジかー
すげぇ楽しみにしてただけに残念だわ。
あるいはモンスターは無機質な装備品として見るか・・・。
-
ゆっくりって普通に倒すのは無理じゃね
まず逃げられる
呪いでダメージ通るそうだけど
-
NGワードが含まれてて新スレ建てられないって出る
なんで?
-
でも正直女のモブドッペルがどいつもこいつもかわいすぎるわ…
正直今の所ゲーム自体にはそこまで魅力感じてないんだけど敵グラ見たさに続けてるわ…
-
>>986のおかげで買う決心が着いたわ
-
新スレ建てたよ。
URLの中にNGになるもの含まれてたみたいだけど、何がいけなかったんだろ?
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1388721824/
-
女の子モンスターはどいつもこいつも性的すぎんだよw
わかってはいたがサキュバスなんか完全に痴女www
-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4782203.jpg
露骨な萌えキャラは大体起きてくるんだよなあ
-
>>990
これマジかよ買ってくる
-
鹿 かわいい
蝶 まあかわいい
猪 失せろ
-
閃くラストワードはいくつあるのだろうか
偽AQNと魔理沙しか覚えてない
霊夢と紫の情報求む
-
マミゾウもなんか覚えるのかな?
今のところバリアだけだ
-
何か物理型か魔法型かで閃くラスワも違うのかな。
マミゾウだと、物理攻撃と属性選択できる魔法攻撃があるみたいだけど
-
>>990
シルフ完全にパズドラのじゃねぇかよw
どっかしら混ぜてくるだろうとは予感してたけどよりによってシルフかいw
-
シルフもウン子もデレねーな
-
関帝さん風神剣やめてください死んでしまいます(^q^)
-
マミゾウのラスワは「物理弾幕変化」っての閃いたよ
射程近、範囲単、敵一体に反射無視の物理大ダメージ
となってるけど敵に当たらん
-
追記
閃いたのは駅でパワーのレア掘りしてるとき
ラスワ状態で普通に槍で攻撃したときに閃いた はず
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■