■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【テンプレ】議論や問題が起きたときの話し合いに使うスレ22【必読】
-
管理スレにおける議論及び自治に関する諸々の事柄、
その他荒れそうな話題の隔離に使用するスレです。
管理スレで議論が起こっている場合はこちらへ誘導をお願いします。
管理スレで愚痴や議論をすることは管理人に迷惑をかけますのでご理解をお願いします。
話し合いの結果、管理人に要望を出す場合は代表者が管理スレへ。
このスレには板や他のスレの方針を左右する権限はありませんし、
あくまで話し合いのスレであり愚痴や悪口を言うスレでないことを理解して下さい。
どうしても我慢できない場合は愚痴スレなどの対応したスレでお願いします。
ここは隔離スレですので他のスレや管理スレにこの話題や雰囲気を持ち込み
空気を悪くしたり荒れさせるようなことはないようにお願いします。
前スレ
【テンプレ】議論や問題が起きたときの話し合いに使うスレ21【必読】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1377152985/
【 関連スレ 】管理スレ14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1381673085/
-
自分が気に食わないものを荒らし扱いして叩くスレ
-
>>2
自分の使わないスレを単発、需要無し扱いして削除依頼出す人が何を今更
-
ケンカはやめれ
-
議論もクソも無いな
-
管理人にスレの流れ含めて全部読んで考えろって無茶だぜ
社会人はそんなに暇じゃない
-
管理人、詳細詳細って言うが、あくまで彼は規約に乗っ取った上で通報してるわけで…(現にスレチ、指摘のスルーによる踏ん反り返りを言い分としているし、前スレの方で白蓮ガーとか言ってる人いたけどキャラのことなど誰も言ってない
一応彼の言ってることについては削除についての条件はクリアしてると思うんですがね…
第一管理人も切り返しがあそこまであやふやだと更に反論されるのは当たり前じゃないかな?
-
少なくともあの3レスだけで私物化・スレ違いといわれても何言ってるんだとしか思えないわけだが
-
>>7
まあ管理人は参加者個人個人の脳内ルールを前提に管理してるわけじゃないから
規約に則っていると感じてない管理人と、規約に則ってると感じてる>>7ほどのギャップがあれば
「あそこまであやふや」「更に反応されるのは当たり前」と思えてしまうのも無理はない話だが
まずはその「当たり前」が板にとっての当たり前とズレてないかどうかは一考を要するのではなかろうか
-
通報者が「見ればわかるだろ」というような言い回ししかしてないのが問題
どこがどう削除に値する文言なのか具体的に言えばいい
まああの程度で依頼出すとか正気かと思うけど
-
見てもわからんから聞いてるのに見りゃわかるだろとしか返さない通報者に問題がある
-
>>7
念の為650から728まで見てみたが710のスレチ指摘してるのが逆に
繊細過ぎる以前におまえは何を言っているんだとしか
-
あれでジャンル煽りかよ
敏感すぎだろ・・
-
勘違いしてる奴が多いが管理人はあくまで状況自体は把握しているみたいだからな。詳細って言葉のせいでややこしくなってるが
詳細ってなんのことを言ってるんだろうな。何の理由で通報か、なら本人や>>7のほうで既に応えられてるしちゃんとURL先と一致してるし
規模のことだったら似たような書き込みで1、2個でも規制までは行かなくても削除はするみたいだし何も問題はない
-
内容の話だろう
内容に問題があるように見えない・管理人としてはスレ違いには見えないってきっぱり言ってる
だから通報者がどんな理由で何を許せないか詳しく話せってことでは
-
似たような書き込み一つ二つたって
今回のは別にはっきり煽ってるわけでもないし
はっきりスレ違いの話題振ってるわけでもないからなあ
-
>>15
でもそれ本人から「キャラの名前しか見てないのか」って指摘されてたじゃん
実際嘘は言ってないしその部分に関しては逆に管理人に何故と聞きたい。傍から見るとどうもやり口が「分からないのにソースを求めたがる」思考停止君そっくりでな…
……煽るつもりは無いが管理人の感性で何を許せないか詳しく話せってなぁ・・・今までの削除経歴から見ると何とも言えん
-
どうせ自分の思い通りの対応するまで納得しないんじゃないの
-
>>17
ちょっと前のユニコーンの件みたいに
(あれが適切だったかの是非はおいておいて)
管理人には一見問題のないように見える書き込みでも
削除対象になるもろもろの背景を示せば削除されますよ
-
削除に値しないレスくらい自分達でどうしかしろって事でしょ。
通報者は時折スレ住人の事を釣られやすい単細胞のように見下してる気がする。
-
>>17
そもそもその指摘の意味が分からなかった
何がいいたいわけ>キャラの名前しか見てない
-
管理人のことも見下しまくってるように見える
-
「スレチだと注意されてる」って事をことさらに強調してるけどその注意の判断自体も個人の感覚だからなぁ
あのレスも流れ的に違和感は感じたけど絶対に白蓮スレでやってはいけない内容だろと言われたら大半の人は首を傾げるんじゃない
-
「とにかく通報者にとっては気に入らないし受け入れられないんだな」ってのはガッツリと感じたけど
でもそれだけで削除してたら
一人でも気に入らない人がいるネタは全削除&禁止になってしまう
-
>>19
あれって管理人とごちゃごちゃやり取りがあったわけではなく、判らなかったので調べたら納得しただけじゃなかったかな
-
いくらNG回避だからって神経質になりすぎだと思うの
-
なんJのNG物は今いろいろとやばいし…
-
普通に考えればNGで弾かれる=書き込むなだからまあ仕方ないとは思う
スレ○プニルと書き込もうとしてNG回避とかならまだしょうがないけど
しかしチル裏重複なんて毎度次スレ使用で終わってたのに
削除依頼出すとはアイツドンだけ新参なのか通報ネタに飢えてんだ
-
NG回避とは書いてあるけど実名ageはもともとこの板では削除対象じゃないの?
-
フィクションのキャラ名かも知れないのに、過剰反応したら個人名だってバレちゃうないですかー
-
質問スレのあれは過剰反応しすぎじゃないのか
以前見たものの詳細を思い出せないという質問にしか見えない
-
>>21
キャラスレの仕様に乗っ取って、理由については散々説明してるのに切り返しがキャラの話してるなら問題ないみたいな感じだったからでしょ
>>23
>>24
んなこと言ったら過去の通報だって…
-
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1381673085/209
こっちの勘違いかと思って何度見直しても
キャラを貶しているわけでも、スレの進行を妨げるほど連投しているわけでもないと思うのですが
削除する理由が(隠語とか)あるのならそれを言ってください。
それも無しに文句しか言われないのなら対応する気も無くなります。
-
>>32
いや、散々説明したつもりだったかもしれんけど、全然説明してないからね?
-
ぶっちゃけ過去の通報と比べても件の通報は意味不明だし削除基準にも至ってないから過去過去言ったところで全く意味は無い
よく見ろよく見ろで説明した気になっててもそれは本人がなってるだけだからそんなに消したきゃ自分で文章並べて周囲を納得させてくれ
-
というか意図が全くもって不明
-
>>32
あなたが自分の脳内だけで何かを決定的に勘違いしたまま自己完結しちゃってる気がするよ?
自分だけが納得してても誰も見て何が問題なんだかさっぱり判らない状態になってるから
悪い事言わないから自分の思い違いを一度疑うか、レスする前に清書でもして整理して話すべき
-
まぁ管理人さんも>33って言ってるんだし、本人再降臨するまでみんなも少し待とうぜ
-
特定のキャップを追い掛けてる奴、何だか気持ち悪いな。
書き込み見ても、削除や規制の基準に達してないし。
誰かと戦ってるモードに入っちゃってる。
-
通報されることをやってるならよかれだし別にいいじゃないか
-
何だか「分からない」みたいなしらばっくれが多いだけで話にならんな…
管理人もその取り巻きもスレの私物化とか意図が全く不明って言われたことが悔しいのは良く分かった
言葉、場所の指摘が出来てるだけ通報者のがずっとマシ。自己完結してる奴に言われたくないだろうしな
-
突然現れる支離滅裂擁護
-
早速実践しててワロタ
-
気に入らないレスは取り巻きて…
-
>何だか「分からない」みたいなしらばっくれが多いだけで話にならんな…
まともな説明も無しにわかる訳がない。言語化が上手く出来てない文章を読み取れというのが無茶
>管理人もその取り巻きもスレの私物化とか意図が全く不明って言われたことが悔しいのは良く分かった
文脈が全く読めないけどスレは私物化されてないし、意図を問いたいのもむしろ通報者なんだが……
もちろん総ツッコミ喰らって悔しがってるのも
>言葉、場所の指摘が出来てるだけ通報者のがずっとマシ。自己完結してる奴に言われたくないだろうしな
凄まじい自己完結を見た
-
よーわからん通報して「何が理由なんですか」と聞かれてるのに「見りゃ解るでしょう(半ギレ)」としか答えなきゃああなるわな
現に通報者本人(と突然現れた全方位攻撃の謎の擁護さん)以外理由が解ったという人がいない
ところで当該通報者さんはいつ理由を説明して下さるんですかね
見りゃ解るというような明快な理由らしいから誰もが理解出来る説明をして下さると思うんですけど
-
これならまだうっかり星絶許君の方が「俺が不愉快だから消せ」という単純かつ明快な理由をすぐ説明してくれるからマシだったな
-
通りすがりの暇人がまとめてみた
通報
↓
管理人「理由が不明。説明求む」
↓
通報者「レスを見て分からないか。 基準は満たしている筈」
↓
管理人「自分には分からない。詳細な説明を頼む」
↓
通報者「スレチ、私物化ではないのか。スレ内でも指摘されてる」
↓
管理人「自分にはスレチ、私物化には見えない。重ねて言うが納得出来るような理由の説明を頼む」
以降は議論スレ
>>7「通報者は規約に乗っ取って通報している。削除についての条件は満たしている。管理人も切り返しがあやふやだ」
>>32「キャラスレの仕様に乗っ取って理由は散々説明している」
↓
管理人「だから俺には削除する理由が分からん。頼むから分かるように理由を説明してくれ。」
↓
>>41「分からないってしらばっくれが多くて話にならん。言葉、場所の指定が出来てるだけ通報者の方がマシ」
-
>>41
いやだから瞬間湯沸し器じゃないんだから脊髄反射でレスしないで
面倒がらずtxtエディタででも自分の書いた文章が他人から理解されるか
一度読み返して推敲してみなさいって
-
「見ればわかるだろ!」以上の理由は全く説明されてないのよな
説明できる理由がないと考える方が自然だわ
-
管理人が「スレの私物化とか意図が全く不明」で悔しがると思った理由が「分からない」
だってそれは通報者が通報した理由だろ。そういう通報されたら管理人は悔しいのか・・・?
-
>>41は
>管理人もその取り巻きも
などを見るにつけ、
●意思疎通ができないのは自分に非がなくつねに相手が悪い
●自分の意見を受け入れない者が多数いるのは自分がおかしいからではなく結託しているから
としか考えることができない人なんだろうな
>意図が全く不明って言われたことが悔しいのは良く分かった
ここで「悔しい」なんて言葉が出て来るのもちょっと異常だね
傍から見ればコミュニケーションが成立してないだけの話に
悔しいだのなんだのという感情を関わらせてしまうあたり
>>41自身の姿勢や物事の捉え方も知れようというもの
-
それにしても
なんで当の通報者本人は、いつまで経っても現れないんだろうねぇ
ねぇ?
-
議論スレに誘導されてもレスが無いってことはこれ以上レスする気も無いんでしょ
降って湧いた擁護も全体的に的外れだしもう放っておけばいい
-
発端のレス自体は公式の聖の発言から話題を出したもの
それに何故か最強議論は他所でやれというレスが付き、住人一同が不思議顔
その話題自体も数レスで終わり
しばらくしてから何故か的外れなレス番を通報されるも、スレの荒れた形跡すらなく一同困惑
-
またカワハギだろ
アレは荒らすためならなんでもやるからな
-
さすが荒らし御用達ocn
-
OCNは日本一の会員数だろあれ
芋場の方がよっぽど御用達だと思うわ
-
芋場は規制済みだけどな
-
アレなのじゃ分からんだろ。
いや、アレなのは分かるが、削除か規制すべきかという話にのぼるものでもないと思う。
-
まったりスレに粘着してるやつなんとかならんの…
-
今日はやけに理由の不明瞭な通報を見かけるな。そういう季節なのか…
もっと具体的に、どういうルールに違反してるかを明記してくれないと、管理人さんも判断に困ると思う。
-
愚痴レスとコピペとかいう通報って単に通報者が(艦これの批判が)気に食わないってだけだろww
まぁチル裏は艦これスレに半分なってるから(艦これアンチが気に食わないのは)仕方ないとは思うが、東方の掲示板でってのはなぁ…
一応、チル裏ってチラシの裏に当たるスレなんだしねぇ
-
愚痴スレと棘符はよそに持ち出し禁止のスレじゃなかったっけ
-
愚痴スレは持ち出し厳禁とテンプレにある
棘は特にかいてないが、即巣に帰れと言われるだろうな
-
何故あんな短いテンプレすら守れないのか
-
そりゃ読んでないからでしょ
読んでてやってたら荒らし目的。どっちにしろテンプレ違反は掲示板のルールを守る気が無い証拠
-
カワハギはそういう行為を意図的にやるからな
正直プロバ通報喰らってもなおかわされる危険性が高いのがなあ
-
最近会話が繋がらないレスを繰り返してる奴がいるが同一人物なんだろうか。
東方の二次創作ゲー その58
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1381917738/
【豊姫】綿月姉妹 レイセン 先輩兎達 13戎神社【依姫】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1378030619/
東方プレイヤーが東方以外のゲームで雑談するスレ 7作目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1341356739/
東方キャラの声を夢想してみるス3.0〜Whisper of the Heart〜
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1378516945/
ID;6i/9u3HM0
ID:wJv3mxPg0
ID:OcTd8ud60
-
>>69
ニコ百やpixivでもこの人意味不明なコメントしてたなあ
正しい意味でアスペっぽい
一回会話を試みたが日本語が通じなかった
何言っても説得できる気がしないし出来れば規制して欲しいが無理かな
-
>>69
ゲーム雑談スレは過疎ってるから思い付いたことポツポツ垂れ流す書き込みは珍しくないと思うが
-
>>70
もし本当にアスペ(発達障害)だったら、規制は病人差別になるけどな。嫌うのは個人の勝手だが。
-
>>72
でも匿名掲示板で個個人の事情を汲むのは不可能な以上
規制は病人差別にはならんと思うよ
例えば匿名掲示板に連投荒らししてるのが保護されるべき病人だったとしても
その他大勢の掲示板利用者にとってはその荒らし個人の事情など知ったことじゃないんだから
郷に入っては郷に従えと言うべきか
-
会話通じないってだけで明確なルール違反じゃないなら、不快ってだけで規制は無理だけどな。
嫌なら無視して別の人と話せばいいだけだ。目障りと思う前に、所詮他人と割り切る事も大事。
-
>>71
見てもらえばわかるが、他のスレでも内容が同じレスを書き込むという特徴が。
これらが同一人物かなんて管理人にしかわからないし、今の所は変なレスがある程度で済んでるけど
故意犯の荒らしが通報・削除基準を計ってたら嫌だなって思って一度話題に出しておきたかった。
-
ただ迷惑なだけならまだしも差別だなんだと騒ぐから
障碍者は存在自体が世間にとって邪魔なのよ
その辺ちゃんと理解して貰わんと困る
-
>>75
何の根拠もないのにちょっと見えない敵で想像し過ぎだろう
あまり気入れ過ぎるとそのうち管理人気取り君みたいになるぞ…
-
さすがにその言い草は無いわ。特に2行目。>>76
-
なんで触るんだ
-
病人なら何してもいいってわけじゃない
特別扱いしないでルールにのっとって規制するのが平等ってもんだろう
ハンデを背負っている分そのルール内で出来るだけ譲歩したりルール事態を改変するっていうのならわかるが
>>78
たまに沸いてくる病人を差別する俺かっけー君だから気にしちゃいけない
-
>>78
確かに言い過ぎかもしれん
でも世の中には病気を理由にして
利益を必要以上に掻っ攫おうとする連中もいるんだよ
>>72みたいな病人だから規制は差別と言うように
弱点を武器にした時点で弱点じゃなくなることは理解してほしい
それをした時点で病人は邪魔者になるんだよ
-
>>80が理想形だな
匿名掲示板上では誰も彼も別に優遇も贔屓もする必要がない
今現在は意味不明で不快なレベルというだけで規制というほどじゃないが
これ以上にひどくなるようなら流石に規制案件だと思う
-
「ウザいから」が理由なのにアスペっぽいからとかどうでもいいこと言うからする必要のない議論が湧くんだ…
-
>>83
たしかにすまんかった
でもマジで件の彼が言ってることがどういう論理で組み立てて話してるのか理解できん・・・
-
自分が理解できないってだけで排除するのは自己中だよ。
世界は君一人の価値観だけで動いてるわけじゃないんだから。
言語が違う外国人だと思えばいい。
-
>>84
気に入らないやつについて考えるのなんて無意味だよ、メンタル荒むし
片っ端から透明NGしとけばいい
-
>>85
でも言語が違う外国人が
幻想板で意味不明なことを連投してつぶやいていたら
>病人なら何してもいいってわけじゃない
>特別扱いしないでルールにのっとって規制するのが平等ってもんだろう
この平等のルールに従って規制案件だと思うけどね
-
自分に理解できる話しかしてはいけませんなんてルールは無いから、
仮にロシア人がロシア語で書き込んで、他の人が誰も読めなくても規制はできない。
むしろ、会話が通じないってだけで、ルールよりも先走って特別扱いしてるんじゃないか?
という懸念を表明してみる。
-
削除や規制に懲罰的な意図を見出してる人って多いんだなあと思ってしまった
こういうのは、ただ単なる掲示板の利便性向上機能とだけ見ておく方がいいと思うなあ
-
>仮にロシア人がロシア語で書き込んで、他の人が誰も読めなくても規制はできない。
いや
他の誰も読めないし誰も理解できないものが続くのはファンコミュニティである建前上一応規制はできる案件かと思うけどね
件の彼は一応NG突っ込んでおくわ
自分ができるのはもうこれ以上エスカレートしないことを祈るばかり
-
通報はしてもいいんじゃない、99%却下されるだろうけど
むしろ該当スレで障害者は出てけ的な発言をしたらそっちを通報させてもらうが
-
対立煽ってる発言なんかは普通に削除依頼通ると思うけどな
-
>>69
おっと、そいつの話題がとうとう出てしまったか・・・
心当たりがあるんで、こいつについても触れておくわ
そいつは多分2chの荒らしの「葉夜」だと思う
主にこうしたイミフな文章の羅列で暴れる、まあ荒らしとしちゃあ大人しいほうだ
特に「ハヤテのごとく」や「リリカルなのは」関係スレで暴れていた人物でもあるな
あと余談だが、東方二次にガチ声優が流入しまくるきっかけとなった「夢想夏郷」
これの出演声優が前述のハヤテ勢まみれだったのも影響してるかもしれん
擁護するわけじゃないけど、カワハギよりはマシだ
アレほどの知能・暴力性はない
だがここまで迷惑をかけている以上は、もう粛清してもらうほかあるまい
まあそれなりに大人しくしてたから野放しにして、時に相手もした俺も俺だがな・・・
-
これが高二病ってヤツ?
-
感化されちゃったんだろう
-
いやどう見ても厨二だろ
-
>>48
何度も言うようだが、一通りの指摘は既に管理スレで行われている
それに対して管理人は理由を求めてる。しかし今まで削除に理由を求めることがあっただろうか
状況が分からなかったからとも取れるがそれに対しての指摘はその前のレスでされてる
しかも議論スレに管理人が来た時は反論された後の質問をまたしてるし
-
>しかし今まで削除に理由を求めることがあっただろうか
誰が見ても削除する理由がわかるものと
誰が見て削除する理由がわからないものの違いじゃないですかね
-
ほじくり返す意味がわからん
-
>何度も言うようだが、一通りの指摘は既に管理スレで行われている
あれは指摘には見えんわ
最初から最後まで「見たらわかるだろ」しか言ってねぇだろ
-
>97みたいなのも一種の荒らしなんじゃないかと思うワケで
-
実際そうなんだろ
-
コミュニケーション能力が欠けてるがゆえの天然荒らしなんじゃないかな
現場は見てないが
本人(およびその擁護をする第三者(笑))にとっては「指摘はなされている」
他の人が見たら「指摘はなされてない」みたいな
周囲との認識の差がありすぎる人なんだろう
「しかし今まで削除に理由を求めることがあっただろうか」にしてもそうで
削除依頼が却下されてることも今まで多々あるわけだけど
そういう自分にとっての不利な材料は意識からシャットアウトされてるか
調べもせずにタカをくくった発言を押し通そうとしているか。
-
bx3〜てすぐ謝ってたのに横から変なのが噛みついてきただけじゃないのか
-
>>103
えっ、じゃあ何を持って指摘がなされてないのか教えてほしいな
管理人は指摘に対して何も答えてないよ。スレチであることに対しての反論も「キャラ名があるなら良い」みたいな感じだったし
削除されてない例は今までもあったけどこれに関してはいい加減な返答しか返ってこないからね
後、管理人もスレチを知った上で理由を聞いているのか全部しらばっくれてるのかどっちかにしてくれ。管理スレとこっちで言ってる事少し違うんだが
-
まあ通報された側もふてぶてしかったのも確かだなw一度注意は受けたわけだし
あれから書き込まなくなったからまだ良い方だが
-
>>105
そもそもわけわからん指摘に対して明確な答えが帰ってくるわけがなかろうに
多分、君の知能指数が他の全員と格差がありすぎて話が全然通じてないから
こんな少ない文章の裏の意味に気付ける知能を持ったエスパーは君一人ぐらいしか居ないから
他の全員は文章をいちいち説明しなきゃわからないおばかさんだと思って
子供に噛み砕いて説明するつもりでやさしーくやさしーく整理して指摘してご覧?
-
煽りなさんなよ
-
>>105
>>103をちゃんと読みましょう
-
何言っても無駄じゃね
-
>>108
でも>>107の言ってることは確かに必要じゃないか?
話し合う気があれば、だが
-
話を聞く気がない、ってか、自分に都合のいい意見しか聞く気がないんだから全くもって何を言っても無駄だろ
-
議論で絶対に負けないコツは相手の話を一切聞かないことだからな
-
>>105
スレチだということを説明したいなら「〇〇についてのスレで××の話題をしている」っていうふうに説明してほしい
これまで見ていた限りではそういう説明は一度もなかった
それとキャラ名がどうこうとか言ってるのは通報者で管理人はそんなこと一言も言ってないよ
-
えっまだ引っ張るのこの話
通報者本人もいないのに
-
いるんだろ?
-
>>116
おいおい、みんなが通報者=擁護者だって気づいてない振りをしてあげてるのに、そんなこと言ったら一人だけその事に気づいてない通報者にばれちゃうだろ!
-
>あくまで話し合いのスレであり愚痴や悪口を言うスレでないことを理解して下さい。
>どうしても我慢できない場合は愚痴スレなどの対応したスレでお願いします。
-
相手してるやついい加減にして欲しいわ
無意味過ぎる
-
ってゆーか、>97がなんなんだよ
>98は>97の自演だと思うが
-
やっぱしここに議論を持ち込むこと自体が無意味だよね
-
ただの隔離スレに何を期待しているのか
-
管理人さんが入るようになってからは
ただ隔離して時間浪費させるスレでもなくなったと思うが
-
それは錯覚です
-
元々名無しで入ってたしな
-
この中に一人、管理人がおる。お前やろ!
と、ここまで書いて一人とは限らない可能性に気づいた
-
見えない何かと戦い始めるのはNG
-
あの人ならプロバイダ複数契約して書き込んでてもおかしくない
-
実はここまで俺の自演だったんだすまんな
-
また潔癖症なのが出てるなぁ・・・
自分の気に食わないネタだからといって通報ってのは、自分がネタ潰しとして荒らし扱いされるってのにな
-
ジェネレーションギャップってやつかもな。
最初にネタ振った奴はみんな知ってて当然と思ってて何気なく振ったんだろうけど、
それを理解できない子が悪口か何かと勘違いしちゃったんだろう。
あのネタを素で理解するには昔の他愛も無いムダ知識が広く要求されるからなー。
改めて見直してみると世代間の溝は結構深い。
-
行きつけのスレに意味不明な書き込みがあると思ったらそういう事だったのか…
-
ネットというのは昔は基本オタクの集まりだった
PC自体がオタクしか持ってなかったからね
だからネット上ではオタクネタが流行ること多かったし、それは知ってて同然、知らない方が悪いって感じだった
だがまあ今の時代恐らくネットやってる全人口で見たらオタクの方が少数派になってるくらいだろうからそれは通じないと思う
まあゲームやアニメ関係の板なら未だにオタク率は当然高いが東方はライトなオタクも多いし世代が若いのもあってそういうことは起こりやすいかも
-
アニメ関係の板でアニメネタが通じないってのならそうかもしれないが
ここは同人STGの板だからな。アニメとかまったく見ない人だっている
-
どのぐらいの知名度のネタなら通じてどのあたりで通じなくなるか
精査してみないことには分からんな
-
オタ向けじゃなくてもジョークは受け取る側にも多少の知識やセンスや発想力が求められる
伝わらなくてもそういうネタがあるって判ればそれで終わりでいいと思うんだが
時々わからない事言うやつが悪い、わからない方が悪いって文句言うやつが出るんだよな…
それこそナンセンス
-
わからんのは別にいいんだが、
荒らし認定してノータイムで殴りかかるのが問題なのではないか
-
>>137
ちょっと周りを確認する余裕が欲しいな
-
ネタによっては知らないと荒らしにしか見えんものも多々あるからまあ自己責任で
-
埋める必要ないスレを埋めたがるやつも通報したい
-
引き継ぎとかアホなのか
板ルールすら読まないとか
-
おそらくさっさと潰したい荒らしかなんかだろう
-
埋めは禁止されてるけど通報しても透明削除してもらえないんだろうね。
>>139
知らないネタで不快な思いをするのも自己責任でしょ。
知ってれば楽しめるネタが折角転がってるのに楽しめないのは勉強不足のせいで自業自得な面もある。
-
次スレもないのにまじで埋められた
普通に迷惑なんだがどうなん
-
通報しか無いでしょ
-
愚痴スレだったらどうしようもないな
次スレないもん
-
いかなるスレも無意味な埋め行為自体禁止なんだがな
-
ここは一人で連発じゃなければOKじゃなかったっけ?
完全禁止はうふふの方だったと記憶している
-
埋め行為にいちいち過剰反応しすぎだと思う
-
流れも理解せずに埋める奴は反応されても仕方がないと思いますん
-
次スレ立てられないって分かってるのに貴重な残りを使えなくしてしまうのは迷惑なんだがな。
-
多少不憫だと思うよ。多少はね
-
削除&規制依頼人のせいで幻想板の廃墟化がどんどん進んでいくんやな
-
手の込んだ荒らしなんじゃないかと思う。安全圏をキープしながらジワジワとなぶるように…
-
荒らしを通報する人間を荒らし認定か
荒らし大勝利ですね
-
そもそも荒らしかどうかも微妙だしね…こういう批判をするとすぐに「荒らしを通報するのを批判するのか」的な意見が出て来るけど、
だからこそ安全圏なんだよな。
-
人によって基準が違うんだからそれを他人がどうこう言う立場じゃないだろ
いくら通報されようが最終判断を下すのは管理人なんだから
-
荒らしか荒らしじゃないかはともかく
疑わしきは罰するを続けていくと誰も何も書き込まなくなっていくよ
-
>>157
同意なんだよね。
人によって見方が違うのに、自分が綺麗でルールを守る側で、相手が下品な不良だから、
管理者先生に言い付けてやる的に、居丈高になり、結果的に雰囲気を壊してしまう困った人がいる。
純粋な善意でやってるのか、学級委員長的なキャラを演じていじわるしてるのか判断が難しい。
管理者も、通報して板の美化に一役買ってる善意の協力者を邪険にはできないから、
応じない場合でも、怒るわけにはいかない。
通報者はいくら無闇に通報しまくっても、スレ荒らしじゃないから安全。
(悪意なんか確認できないし、表向きの行動は善意なのだから仕方が無い。)
-
そういう慇懃無礼はいりません
-
>>156
板トップ見てねえのか?
>荒らし・煽り行為などの問題行為を発見した場合は管理スレに報告してください
例え荒らしじゃなくても煽り行為や問題行為してるだけでも管理スレに報告してってなってるから
煽り自体この板じゃ禁止なんだよ
その他の問題行為なんて人それぞれだしそれ以外のルールは今の所ねえよ
-
問題行為かどうかの判断基準が人それぞれだから齟齬が起こるんじゃないのか。
中には該当スレで住人に対し攻撃的な議論を吹っ掛けながら通報を行い、その事を宣告するという、
住人からすれば問題行動とも取れる事を平気でする人もいる。
その場合、通報合戦になるが、それだと混乱を招くだけになるから、お互い自重したほうがいいのではないか。
-
通報されたところで今回みたいに管理人がつっぱねるべきはつっぱねてくれるから別に問題無いんじゃね
判断待たずに反論に反論重ねるからややこしくなるんだろ
-
2chも終わり、こっちも終わり
じゃあ東方関係の話題はどこでもできない
終わりじゃねえかもう
ホントカワハギは偉大だよ、インターネット時代の終焉まで導いてくれたんだからな
-
まーたはじまった
-
愚痴スレなど要らなかった
-
最近のこの板ってWikipediaくさくなってる気がする
あそこも規模が拡大→荒らし増加→対処しようとする→管理が厳しくなる→些細なことで通報する奴大量発生
で見事に息苦しくなったからな
-
終わりとか息苦しいとか廃墟とか言うけど幻想板の一部のスレのそのまた一部の層以外はそんな感覚無いことくらいは自覚しとけよ
通報されんのも荒れるのも大体同じスレで何回も続いてるだけだから普通に利用してる分にはそんな不満すら出て来ない
-
息苦しく感じるのって際どい事してるやつだけだろ?
-
ヒント:個別キャラスレと違い、雑談系のスレは他スレと住人が結構被る。皆一つのスレしか見てないわけじゃないから。
不満は一部だと強弁する根拠は無い。それを言うのであれば通報者の数のほうが絶対的に少ないのはどう説明するのか。
サイレントマジョリティの声を都合よく味方に付けるのは詭弁。ほとんどの人は意思表明していない。
満足しているか不満なのかも分からないし、嫌なら黙って出て行くだけなのかも知れないし、我慢するのかも知れない。
そして声を出した人の意見を「不満はごく一部」と言って切り捨てるのは、声を出す動機を失わせる事であり、してはいけない。
本当は皆がそれぞれ声を出して行かなければ個々の本意など分かるはずもないのだから。
使い心地が良いか悪いかを自発的にレビューしていき、各々が掲示板を自分好みにするために積極的に意思表明をし、
努力し続けるしかない。
-
>>154>>156と同IDでその発言に説得力のかけらもありません
-
>使い心地が良いか悪いかを自発的にレビューしていき、各々が掲示板を自分好みにするために積極的に意思表明をし、
>努力し続けるしかない。
!?
-
何この自治厨
>不満は一部だと強弁する根拠は無い。
とか言いながら言ってること全部根拠の欠片も無いし
-
>>171
どっちも本音だし、今までの発言に問題があるとは考えていない。
>>154>>156は、もしかして自治の中に荒らしがいて、一方的な価値観を押し付けながら、ルールを悪用してるのでは?
と感じた事を言っただけだから。
結果的に、自治のせいで無用な荒れが起こったスレもある。
証拠を出せとか、推測でそこまで言うなというのであれば「言い過ぎた。気を悪くした人がいるなら謝る。」とだけ言う。
次からはもっと証拠がそろってから疑念を述べる事にする。
>>172
当たり前のことだ。自治とは住人それぞれが参加するものだから。
このスレも、住人誰もが書き込めるスレだし、そのためのものだろ。
そんな基本的な事も知らないわけではあるまい。
-
永遠に揃わないだろうけど頑張ってね
-
>170の1行目のどの辺りがヒントになっているのかがさっぱり分からないんだが…
-
真っ赤になってる時点である程度は察しろよもう
-
スレを勝手に自分好みに変えようとするとかただの荒らしだろ…
-
糞スレは消毒せねばならんな
-
論点のすり替えで話になんない。挙句自治中扱い
-
>>159
いや、いきすぎた通報や基準がおかしい通報が度重なると管理人は注意してるよ
現状をちゃんと認識しとかないと
誤った現状認識に基づく意見は信憑性をもって見てもらえないと思うよ
>>162
紛糾してれば管理人は可能な範囲で現状把握につとめるんじゃないかねえ?
通報合戦になると考えてる時点で板のルールや傾向を履き違えてると思うよ
-
>>174
自治≠自分ルール ってことは要注意
ネット上でも場によってルールや常識は違うからね
何か所かで通用した理屈が別の場所で当然の如く通用すると考えるのは賢明ではない
場のルールや空気を確認する習慣はつけたいもの
-
俺が気に入らないスレは削除すべき
-
そりゃ荒らしや煽り行為は通報して下さいって
ちゃんとルールとして明文化されてるからな
ルールを守ってる方がルールを守ってない方より正しいってのが誰が見ても自明さ
-
問題はルールを読み違えて誤通報してる人がいて、それ自体が荒らしや煽り行為になっているという不穏な事態。
自分が正しいと判断する前に、注意深く自己点検するのを怠ると危険。
-
どんだけスレ削除させたいんだよw
-
>>183,186
あれも自分が正義のつもりなんだろうぜ
-
>>185
証拠揃ってから疑念述べるんじゃなかったんすかwww
-
仮にも議論、話し合いというスレなのにレッテル張りと煽りになるのか
-
でも俺が正義だから仕方ないな
-
いつから議論スレだと勘違いしていたのか
-
いや議論スレだよ。
-
議論でも正義は必ず勝つさ
-
馬鹿なやつは議論と口喧嘩の区別も付かんからなw
そう俺のことだ
-
正義は勝つまで戦うべき
-
スレ建て後の番号getAAまでキャラdis扱いとか…ネット初心者かな
ちなみにあのAAはゲーム内でのにとりの勝利ポーズ
可愛いにとりの笑顔を消さないでくれると嬉しいのだが
-
まぁ広い心でネット初心者に配慮してあげようぜ
人が減って過疎るよりはたとえ初心者でも人は増えた方が良い
-
AAは別に何ともだが台詞の方じゃね
定型を俺が知らんだけかもしらんけど一寸だけムカッとはしたぞ
-
え、あれって>>2get出来てないってギャグじゃないのか
-
ギャグとして通じるか否かは読んだやつがそれを知ってるか否かに依存するんだから
知らないのから見れば他キャラへの煽りに見えてしまうって事
瞬間湯沸し器でなければこれはひょっとしてアレかな?と思い至るんだけれども
-
反論があるならここですればいいのに、いきなり中傷・陰口扱いにして凍結要求って、ビックリしたわ。
ここは管理スレに出される通報に関する異論を言うための場所でもあるのだから、
ここで話すべきだろ。
まず真正面から異論を言えよ。本気で怒りを覚える。
ID:NRM3N27.0
反論があるならどうぞ。
-
とりあえず気になったことが有れば通報、が幻想板の文化なんだしいんじゃねーのー
まあなんでもかんでも管理スレってやってると、こうなってくるよな
-
>>202
なんだその通報厨と自治厨御用達の楽園は…
悪い文化/風習は廃れるべき
-
その大元凶は梟なんだよなあ・・・
-
悪いのはここを2ちゃんか何かと勘違いしてる輩だろうに
-
通報も自治もない理想郷()に移ればいいんじゃないですかねぇ
-
言いたいことも言えない世の中じゃ
-
カスラック「はい使用料」
-
>>207
言いたいこと好き放題に言える場所なんて他にいくらでもあるじゃないですか
-
>>206
程度の問題だろ
-
気に入らないものを脊髄反射で何でもかんでも先生に言いつける前にまず状況を把握するとか異論があるなら答えるとかした方がいいと思うよ
管理スレって個人の都合の為にあるんじゃないと思うよ
-
管理スレとか実質幻想板の粗探し&荒らし認定スレになってるから早急に凍結すべきだな
-
ローカルルールに詳細な記載がないのに削除や規制をするこの板はけしからん
なんてご指摘を頂いた事もありますし
どう解決するか知恵を出し合いましょうか。「議論スレ」なんですし。
-
そういう暴論言う人はまともに相手にすべきじゃないんじゃないのかなぁ…
どんな正論かましても聞かないでしょ
-
まず解決すべき問題は何よ
荒らしがいること?それとも些細な事に過剰反応しすぎる通報者がいること?
-
>>215
スレの流れ見る限りでは後者じゃないでしょうか。
-
管理人さんは現状とても良くやってくれててとても頭が下がる思いだからなあ
現状に文句ある人は多分どんな恵まれた状況でも文句出すと思うのでスルーでいいと思いますよ。
ただ管理人さんの揚げ足取ることを淡々と狙って発言引き出そうとしてるような輩はよく見かけるので
あまり餌を与えないほうがいいと思います。
今のままで十分感謝してます。
-
本当に縛るなら通報のガイドラインを作るしかないと思うけど、
簡単にパターンなんて作れないし、ルールを悪用するやつも出てくるね
-
まぁ今回は管理人さん関係なく
些細なことに反応しちゃう人がいるってことだし、こればかりはどうにもならないしなぁ…
その通報は正当性があるのか今一度考え直してから通報しようねとでもテンプレに入れておけばいいのではないでしょうか
-
詳細なルールを設けることは悪意をもってその穴を突かれた時に素早い対応ができないという弱点があります。
詳細な記載が無いことは倫理そのものをルールにしているということで、ルールとしてこれより優れたものはありません。
今のまま管理人さんの倫理に沿った削除でいいと思いますよ。
荒らす人たちは立場ある人間の粗を探して優越感を満たそうとしているだけです。気にすることはないと思いますよ
-
>今のまま管理人さんの倫理に沿った削除で
それはそれで透明性、正当性が問われるんだよなぁ…
-
今まで不当な対応って無くない?
-
ユニコーン
-
あれは全年齢板でやるネタじゃないと思うけど…
-
くらいかな 自分がエーと思ったのでパッと思い浮かぶのは
基本的に常識的な対応になってはいると思う
-
>>224
あれくらいで削除されたら民俗スレとか大打撃なんだけど
今回の野球スレでもそうだけど一度厳しい基準を示されると
スレ内でも自主規制が激しくなって自治系の人と冒険系の人が対立しちゃうのよね
-
心綺楼スレAAの通報過剰反応でしたかすいません
PAD長やババアネタも禁止されてるのでクソムシ扱いは駄目かと思ったんですけどね・・・
サークル叩きも酷いスレなので少しでも減らしたかったんですが管理人にご迷惑なようならスレ自体見ないようにします
1つだけ言わせてもらえるなら通報されたものが問題ないときは保留とか検討しますより問題ないですって答えた方がいいかと
そうすれば通報者も似たようなのは通報しないと思いますので
-
保留→通報側落ち着け
検討します→被通報側気をつけろ
的な意味だと思ってた
-
まぁ、本当に不当なことすれば個人の我儘でなく不当だという意見が出るわけだし、それで次から公平な対応になるならそれでいいんじゃないの
>>228
俺もそう思ってた
-
でもそれだと通報されるような人は管理スレなんて見ないから気を付けろもなにも無いと思うけどね
-
当然そう思わない人もいるわけで
「正しいと許可されたわけではなく、正しくないけど保留してやってるだけなんだから、2回目・3回目〜回目の通報なら規制してくれるはず」と
何回でも通報するかと
-
>>231
それでいいんじゃね?保留ということは正しいわけではないし、同じことが続くのなら保留以外の答えを出す必要が出てくる
通報側の行動としては間違ってない
-
AA貼っときゃネタで済むだろと思ってるレスはよく見るから、通報削除までは行かずともイラッと来るのは別段おかしいこととも言い切れない
そこで更にネット初心者だとかギャグだネタだとグダグダ言うのはルール云々以前に人としてどうかと思う
まあ大半は自分がスルーすりゃ済む話だけど、不快になること自体は気持ちとしてはわかるわ
-
イラッとくるのはおかしくないかもしれないけど、
そこでイラっとしただけでなく通報削除まで要求するのはここで色々言われても仕方ないと思う
-
あのAA自体原作要素なんてないし、キャラディス扱いされても仕方ないものだけどな
-
一応したらば自体に利用規約がありますので
規約にリンク貼るか管理スレのテンプレを変えるかで対応しようと思います。
>>226
野球スレの実在人物に対する件はいくらなんでも悪乗りしすぎです。
最悪、板を管理する側に責任を問われかねません。
>>227
本当に問題ないときはそう答えてるつもりですけどね。
-
>>107
もう反論にすらなってないじゃん。しかも最初に通報者に言ったこととブーメランになってるし
>>114
管理スレ見てないのは分かった
-
>>233
>人としてどうか
ネタ貼っただけの人をキャラディス扱いして通報するのはひどくないのか。
互いに優しさを向ける方向が違い過ぎるから、お互い冷たく見えるだけ。
-
>>236
あれ?じゃあ管理人さん的には
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1384872982/3
は問題あるって事?
-
通報はおかしいがイラッとくるのはわかるとしか言ってないように見えるが
-
書き込みが良いか悪いかってより他の人がどう思うかってことよね
-
イラッと来るのは分るけどそんな過度に使うようじゃなければネタと言う事で我慢して下さい
って感じじゃねーの?
と言うか>2の時間から見ても自爆のネタAAレスな気がするし
-
無意味な埋めたては禁止で無意味な2げとーはokなのか
よくわからん
-
>>237
君がレス日時を見てないこともよく分かるな
分かった上でのレスなら蒸し返し荒らしだ
-
書き込み内容は置いておいて、単純に行為だけ見れば埋め立てはスレの迷惑になり易いな
-
>>216
もうちょいどっしり構えてた方がいいんでない?
過剰反応な通報だと思ったら注意なり、しつこいようならそれなりの処置なりすればいいと思う
自覚ないが問題行動を繰り返してるようなら指摘は必要だろうけど
変な自分ルール持ってる人に、相手の自分ルールとここのローカルルールの違いを
管理人が辛抱強く周知させて理解を仰ぐ義理はないんじゃないかな
少し前と比べて問題ある人に対して顔色窺いすぎな気がする
-
>>239
クソムシ呼ばわりは問題がないとは言えないですからね。
しかしすぐに削除する必要があるかといえば微妙ですね。
>>243
>>239もそうですが程度の違いですね。
○○getとかも1人で連投してたら問題になるかもしれません。
>>246
通報自体に問題があるようなばあいは注意してるつもりですけどね。
-
>>238
そりゃ貼った側は「ネタ貼っただけ」だろうさ。キャラdisだって煽りだってレスする側はそういうつもりのことも多いだろう
でも他人の目からは必ずしもそうは見えないし、件のレスは通報することよりネタとして見られないことに対しての暴言な気がするんでね
安易な通報は頂けないけど感情的にはわからないでもないって話
-
何て言うか、ただ自動車が走ってるだけなのに「CM上の演出です」って入れないといけない時代なんだなーって思う
そのうち掲示板も「◯◯が元ネタです」って入れなきゃならなくなったりしてな
-
こんな他愛も無い事でここまで議論が長引く事がどういう事か、少し頭を冷やしたほうがいい。
大人でしょう。
-
>>248
安易な通報は頂けないってわかってるならしなければいいんじゃないの?
-
安易なレスに対しても同じように言える
-
怖い
-
毎日のように糞スレが立てられている現状
-
「保留です」という言い方が誤解招いているのではないか
問題ないならないっていいきったほうが
-
言い切っちゃうとセーフ理論で突き進む輩がでるからねしょうがないね
-
こんだけスレがあれば管理人が全スレの全経緯やニュアンスを把握できるわけないし
だからこそ気付いた人が管理人に報告する形式になってるわけだから
問題無いと言い切るのはなかなか難しいんじゃなかろうか
そうでなくても程度の問題なのを履き違えて
オールオアナッシングですぐ結論求めるような極端な人が増えてる現状では
そういう人たちにお墨付き貰ったと勘違いされないようにも気を使わなきゃならないし
それに保留にもいろいろ理由があるだろうし
保留によって問題をスルーされたと思う人や
保留になったんで問題行動じゃなかったと安心して開き直る人は
保留イコール許容とは限らないことを理解しとけばいいんじゃないかな
管理スレのログ読めば
保留であっても問題ありそうな人やその人の接続環境は
管理人がメモしてるらしいことも分かるし
-
要約「管理人はテメーらの消しゴムじゃねえんだよ」
-
管理人をサポートする行為と、管理人に要望する行為
本来なら窓口を違える等して、切り分けておくべき2つの事柄が
こと削除(規制)依頼という代物の上となると
ごっちゃになって混ざり合ってるように思える感じっすね
-
>>255
その単語にgdgd突っ込むのって大体行動があれな人な気がしなくもない…
-
言い切ると「これの時は良かったのにどうしてこれはダメなんだ」とか言って来る奴が出てきかねないからな
それぞれ個別に対応しているんだから明確なラインを引こうとするのは良くないと思う
-
消しゴム依頼wwwwwわざとだろwwww
-
弾力的な運用にケチを付けずにはいられないのって
傍から見ると荒らし煽りがしたいがために明確な線引きを欲しがってるようにしか見えんのよな
大抵の利用者はそんなラインに抵触するような使い方はしないんだから
-
>荒らし煽りがしたいがために
必ずしもそうばっかりでもないと思う
狭量な「自分ルール」と、
現状に合わせて運用されてる、「不特定多数が共存する場ゆえのある程度許容範囲のあるルール」とのギャップを
我慢できないワガママ君がけっこう多いんじゃないかな
集団の中では何でも自分の思いどおりにいくものじゃなくて
たとえ良かれと思って潔癖な理想論を押し通しても現状にあうわけじゃない
…という現実を知る社会経験をなかなか積めない個別化社会になってきてるし。
-
あれでしょ? よく判らない事言って判ってるフリしてるだけで(AAry
-
そも弾圧とか独裁とか言ってる層のレス見たら大体お察しだからな
ネタと言えば何でも正当化されると思ってるのも多い
-
あとこういうレスするとお決まりの「人が離れる」「衰退につながる」「誰もいなくなる」という返しが来るけど
実際利用者が皆ギリギリなライン走ってる訳でもネタにしないと死ぬ訳でもないんだから何の意味も根拠も無いレスなんだよね
-
>>266
1行目:根拠は?
2行目:根拠不明。何でも正当化されると誰かが言ったのか?
>>267
それこそ意味も根拠も無い思い込み。
ただの煽りか。
煽りや中傷ってルール違反じゃなかったっけ?
自己完結した思い込みを披露したいだけならチラシの裏へどうぞ。
-
>>268
俺の目にはあんたの方が煽りに見えるが
-
>>269
そうですか。割と本気で書いたんだけどな。
ともかく、>>266-267は他ユーザーを「層」で分けていい加減な根拠で見下す悪質な中傷に見えた。
こんないい加減な認識を広めて欲しくない。もっとキチンとした根拠を示して欲しい。
それだけは言いたかった。
-
流石証拠も無しに安全圏とか通報者が荒らしとかいい加減な陰謀論広めようとしてた人は説得力が違うな
-
ん、どこに対するレス?
-
>>268はこのスレ自体まともに見てないのか
196 :名前が無い程度の能力:2013/11/20(水) 06:01:40 ID:znRsrozE0
スレ建て後の番号getAAまでキャラdis扱いとか…ネット初心者かな
ちなみにあのAAはゲーム内でのにとりの勝利ポーズ
可愛いにとりの笑顔を消さないでくれると嬉しいのだが
197 :名前が無い程度の能力:2013/11/20(水) 06:25:13 ID:yWA5yMZQ0
まぁ広い心でネット初心者に配慮してあげようぜ
人が減って過疎るよりはたとえ初心者でも人は増えた方が良い
199 :名前が無い程度の能力:2013/11/20(水) 10:28:29 ID:3sIzM18k0
え、あれって>>2get出来てないってギャグじゃないのか
200 :名前が無い程度の能力:2013/11/20(水) 11:20:21 ID:vWq.c/.20
ギャグとして通じるか否かは読んだやつがそれを知ってるか否かに依存するんだから
知らないのから見れば他キャラへの煽りに見えてしまうって事
瞬間湯沸し器でなければこれはひょっとしてアレかな?と思い至るんだけれども
238 :名前が無い程度の能力:2013/11/20(水) 23:02:16 ID:znRsrozE0
>>233
>人としてどうか
ネタ貼っただけの人をキャラディス扱いして通報するのはひどくないのか。
互いに優しさを向ける方向が違い過ぎるから、お互い冷たく見えるだけ。
242 :名前が無い程度の能力:2013/11/20(水) 23:50:26 ID:uJ6INwWk0
イラッと来るのは分るけどそんな過度に使うようじゃなければネタと言う事で我慢して下さい
って感じじゃねーの?
と言うか>2の時間から見ても自爆のネタAAレスな気がするし
>>238
そりゃ貼った側は「ネタ貼っただけ」だろうさ。キャラdisだって煽りだってレスする側はそういうつもりのことも多いだろう
でも他人の目からは必ずしもそうは見えないし、件のレスは通報することよりネタとして見られないことに対しての暴言な気がするんでね
安易な通報は頂けないけど感情的にはわからないでもないって話
実際この辺はネタだから問題ねえだろって言ってるようなものだろ
ちなみに管理人の見解
298 :名前が無い程度の能力:2013/11/20(水) 00:07:10 ID:kCFqVpkA0削除依頼
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1384872982/3
AAと隠語を使っての煽りとキャラ貶し
299 :梟 ◆AKiGRUmajY:2013/11/20(水) 06:59:29 ID:GayBgdPE0>>298
続くようなら検討します。
247 :梟 ◆AKiGRUmajY:2013/11/21(木) 07:04:03 ID:Ya/t5xWU0>>239
クソムシ呼ばわりは問題がないとは言えないですからね。
しかしすぐに削除する必要があるかといえば微妙ですね。
ネタなら何言ってもいい訳じゃないって言ってるようなもの
-
全会一致の幻想
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E4%BC%9A%E4%B8%80%E8%87%B4%E3%81%AE%E5%B9%BB%E6%83%B3
「自薦の用心棒」にならないよう気を付けないと。
>>273
根拠を求める答えになってない。
「ネタなら何でも許される」と誰かが言ったレスはどこにあるの?
その抜粋コピペの中にあるレスからは確認できない。
最終的には「程度の問題」であり、「通報は行き過ぎ」という所に落ち着いたはずだが。
それに、ユーザーを「層」に分けて、一部を不要なものとして切り捨てる言い方は絶対に正当化できない。
住人の間に不和を招く不穏当な発言だよ。
終わった議論を混ぜっ返す理由も不明瞭だし。
-
一字一句全て揃ってないとダメな方ですか?
ネタと言えば(あるいは理解されれば)許されるor問題ないと考えてる人がいる
という事はレスを読めれば理解できるはずだが
そして、程度問題であるからこそ、基本的には過剰反応としながらも何でも許されるわけではないわけだ
議論が終わってないから口挟んだよね?なんで終わったことになってるん?
-
>>247のレスで区切りじゃないのか。
たった1個のレスに対するたった1度の通報の案件だろ。
いつまでダラダラ続けるんだ。
「何でも」正当化されると考えてる人は結局存在確認できなかったって事でOK?
何でも許されるわけではないってのは皆最初から分かってるのでは。
程度問題なのは皆知ってる。
あの件が過剰反応だったというのは管理人も、ここの人達も一旦合意に至ったはず。
反論あったならその時に言えばよかったのに、今になって混ぜっ返す理由が分からない。
今更何を論点にするんだ。
-
一番ダラダラ続けてるのって…
-
反論というか完全な着地には至ってないからかその後にも続いてるように見えるんだけど俺の眼か頭がおかしいのかな…
そりゃここで一連の流れの話に参加した人ならある程度の理解に至ってるだろうさ
ここ以外のスレで多少ニュアンスが違うにしろ過去実際のやり取りとして
大まかにはネタなんだからスルーしろとか噛み付くことをいさめる流れは存在する
そういうレスは自分も実際に何件か見てるし
自分では積極的に不快であろうネタレスはしないよう努めてるが過剰反応にはレスの続き具合と相談してスルーしとけって思ったりもする
自分の理解の及ぶネタなら必要以上に加熱すんなくらいの釘刺しはするぞ
それに削除済みで生憎と精査できないが激写が続いた後に毒づいてるのが居るのは事実、>>266>>267を否定しきるのは苦しい
ここの閲覧者の間での落とし所の決定も大事だけど掲示板利用者が多岐にわたる以上
そういう人らが混在する可能性は頭の中から消しちゃダメっつーメッセージとして受け取ってはどうか
お求めの答えではないだろうがこれが今のところの個人の見解
-
>>276
「なんでも」を言葉通りに捉えすぎ
「キャラディス、煽りにしか見えないような内容でも」程度に考えて読むといいよ
>>247以後その決定に対する反論をしている人はいない
「層」という言葉に他者を中傷するような意味は無い
そもそも煽り・中傷だと思ったなら反論せずに通報しましょう
-
怖い
-
>>278
おおむね同じ認識ですね。
ただ、色々な人がいる以上、特定の気に入らない人達を排除するような言動は
無用な軋轢を生むので気を付けたほうがいいと思う。
>>279
言った本人もそこまで考えてるとは思えないけど…
「なんでも」から意味が変わり過ぎてるし。
文脈から判断すると、特定の考えの人達を軽視してもよいと言ってるように感じるんだけど。
それに、その「キャラディス、煽りにしか見えない」が当てはまらない人の視点が
抜けている以上、そういう人を軽視しかねない所が考え不足ではないかと思う。
ただ、1レスや2レスを気に入らないと感じただけで反論もせず、相手の反応も確かめないまま
通報するような出過ぎた真似はしないけど。
本人が気付いてないのであれば、注意すれば済む話ですから。
このスレでの話題を管理スレなどに持ち出すのは禁じられてますし。
-
>>278
おおむね同じ認識ですね。
ただ、色々な人がいる以上、特定の気に入らない人達を排除するような言動は
無用な軋轢を生むので気を付けたほうがいいと思う。
>>279
言った本人もそこまで考えてるとは思えないけど…
「なんでも」から意味が変わり過ぎてるし。
文脈から判断すると、特定の考えの人達を軽視してもよいと言ってるように感じるんだけど。
それに、その「キャラディス、煽りにしか見えない」が当てはまらない人の視点が
抜けている以上、そういう人を軽視しかねない所が考え不足ではないかと思う。
ただ、1レスや2レスを気に入らないと感じただけで反論もせず、相手の反応も確かめないまま
通報するような出過ぎた真似はしないけど。
本人が気付いてないのであれば、注意すれば済む話ですから。
このスレでの話題を管理スレなどに持ち出すのは禁じられてますし。
-
すみません……何回も更新したりブラウザで開いたりして確認したのに…
肝心なところで…
-
特定の考えの人間を軽視したり否定するなと言うのなら何で自分は煽られたんでしょうかね
-
チキンレーサー煽ってるからじゃね
-
なんでそういうことできるんだよー
-
取り敢えず根拠が何も無いというのなら例大祭直後〜夏コミくらいまでの心綺楼スレでも見てきたらいいんじゃない?
1人や2人どころじゃない人数がAAやキャラのセリフを利用して煽りや中傷を「ネタ」と称して投下しまくる無法地帯だったからね。それで削除されたら文句言う辺り「なんでもネタと言えば正当化出来る」と考えてる層としか思えないよね
管理人の注意も無視するしサークル叩きしまくるし、通報したら弾圧だ火消しだ人離れが起こるだなんて類のレスは山程あったが、その辺を知らない新参さんなのかな
散々煮え湯を飲まされた実体験に基づいたレスなんで、それ以上の根拠を持って来いと言われても困る
ただまあ、今朝からの流れを見る限りこっちの言いたいことを補完してくれてる人は一定数いるから自分1人個人だけの偏見って訳ではないのは流石にわかるよね
つまりこういう考えを持ってる「層」もいるんだから安易に正当化出来ないとか煽りはチラシの裏でとか排除したがるのは止めてくれないかな
もちろんそっちが>>267と>>268で言ったような「層」が本当にいない。こっちの思い込みでしかない「根拠」を持ってきてくれるならそれで納得するよ
そこまで言うんだったらその「根拠」を持ってきてほしいね
自分で>>170みたいなレスしといて一方的に言うな言うな言われるのはこっちも納得出来ないからな
あと蒸し返すって言われてもせいぜい昨日今日の話題にレスしただけでそんな反応されても困るわ
皆が皆いつでもスレに貼り付いてる訳じゃないんだよ?
-
とりあえず長文乙
端で切れるまで書けるとかマジ凄いっすわ尊敬しますわ
-
>>287
流石に相手に対する煽り口調がすぎるかと・・・
もうこんなんどっち側だろうが内容については読む必要ないと思うんで口調・態度だけ注意ね
今のところB9oua3Vw0 よりも a0HvUQvY0のが荒いよ
-
あのにとりAAはそのころから煽り用に使われまくってたね
そんな背景があるから単品ならまだしも煽り文句までつけたらネタだろうが使った方が空気読んで無いと思うわ
ここの人はその背景知らないから単発ネタと思ったのかもしれんけど
-
にとりAAそのものに荒らし要素がある訳でもないし、今回通報した人は過剰だったと自分は思うよ
ただ過去のAAの経緯を知ってるのか知らないのかはわからないけど
知ってる上で>>196や>>197みたいなレスをいけしゃあしゃあとしてるならふざけるなとは思うし、
知らないで言ってるなら散々荒らされた背景があるってことを鑑みて欲しいなとは思う
-
酷い
-
とりあえず赤IDに発言権はない
-
経緯次第で扱い変わるよってのは別の問題でも言われてたと思うが
>>291の言ってることそんなに変か?
-
なんかもう誰も信じられないなー
-
>>294
煽りたいだけの単発がいっぱい住み着いてるからここは
-
自分ルール以外認めない系もよく騒いでる
-
やめようよそういうの
-
まーた愚痴スレ勝手に立てたのか
-
まるでサトラップみたいだな
-
なんか急にスレッド少なくなってるんだが・・・
-
また吸収バグ発生中
Seesaaな限りもうだめだねこりゃ
-
なんか定期行事みたくなってるな、スレ吸収
-
こりゃ2008年(だっけ?)の幻想板移転みたいにSeesaaから他の掲示板に
移転する事も視野に入れた方が良さげだな
-
幻想板移転は過去ログの容量使い切ったから新しいの作っただけだよ
前も同じしたらば掲示板
-
これだけ大規模のスレ数・住人数が移れて、管理がしやすい
さらにできれば専ブラが使える
そんなところねえだろ、自鯖立ててやるしかない気がするが
-
なんJ侵略の歴史みたいに2chの過疎板見つけてきて移住すればいいと思うが
-
規制始まってんのに
-
,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l 愚痴スレは落ちたんだ
(l し l) いくら立ててもガイドライン違反なんだ
. l __ l チル裏の愚痴は >でも最低限の空気は読んでね。のテンプレ違反なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
というか愚痴というものの扱いが板的にどうなってるか知らないのかな……強制sageに即削除に連続立て禁止というキワモノもいいとこなのに
あとガス抜きしたいなら板外でやればいくらでも出来るのにわざわざここでやる時点でまさに最低限の空気読めてないっていう
-
少し前にも棘がないからってイベスレで暴れようとしてた人がいたけど同じ人かな?
-
愚痴スレを持ち出すのはともかく、愚痴るなは「俺が気に入らない話するな」と変わらん
俺ならウザけりゃ無視かNGするわ
-
まぁ不特定多数の人間がいるんだから仕方ないね
なんでもおkだけならともかく、最低限の空気は読んでねって昔から続いていることだし
-
けど愚痴にやたら文句言うやつが出るようになったのって最近じゃないか?
他のスレでわざわざ愚痴スレを引き合いに出して来たりも前は無かったと思う
-
空気が読めてないね どっちが多数派か解ってない
-
このように引っ掻き回そうとする奴がいるのでいい加減まとめて欲しい
-
そうだね多数派が正義だね
だから正月の(チル裏民)天鳳大会は追い出されて、艦これは追い出されない
-
管理スレで雑談やめろよう
-
いつぞやの時は
それとまだ続けるつもりなら議論スレでお願いします。
今後は他の依頼の妨害とみなします。
とか警告していたが今回はいいのかよう管理人さん?
-
何故僅か一回の失言(冗談のつもりだった)でリンチされるのか
307 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2013/11/23(土) 20:31:42 ID:Q3xtGD3Q0
なんJ侵略の歴史みたいに2chの過疎板見つけてきて移住すればいいと思うが
↓
490 返信:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2013/11/23(土) 23:02:41 ID:WZcIqAus0
>>489
クソコテは引っ込んでろ
33 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2013/11/23(土) 20:39:11 ID:LAWuX9UI0 [5/5回発言]
やコテ糞
34 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2013/11/23(土) 20:40:00 ID:flzDqQ1I0 [5/5回発言]
やってしまいましたなあ
クソコテは消えて、どうぞ
36 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2013/11/23(土) 20:45:39 ID:5TvNEJy6O [2/2回発言]
クソコテのくせに姑息な真似しよるなぁ
-
糞コテに人権はねーよ
-
コテトりつける奴にろくな奴は居ないから叩かれて当たり前
叩かれるのが嫌なら付けない方がいい
-
>>307
マジで言ってるんだったら、品格を疑う発言だな
-
>>322
冗談のつもりあり、本気ではないという考えでの投稿でした。
しかし本気で言っているように受け取られてしまったということは、
私が空気を読めなかったという私自身のミスに他ありません。
二度と同じ過ちをすることがないように努めていきます。
-
うむ、よろしい
-
くすりともこない冗談はいりません
仮にも、仮にも議論の場なのでそうやって逃げるのはやめましょう
-
>>319
とりあえず晒しておくか
-
2chの過疎板への移住は割と考えられる選択肢だと思うけど
幻想板住民はなんJ民と違って全2ch住民からの批判に耐えられなさそうだから無理
-
乗っ取りなんて行為をした時点で2chでの東方の話題は実質禁止になるな
現時点でもほぼ禁止みたいなもんだけど
-
怖い
-
言っちゃ悪いが東方好きが荒らし回った量で言えば、まだなんJより上だろうしな
-
さすがにそれはない
-
いっそ逆回帰・・・いやダメだな、カワハギがいる以上、2chへの出戻りは不可能だ
やはりTwitterやFacebookの時代なんだろうなあ
真面目にこれはさらに別スレ用意して議論すべき段階かも
「とりあえずこの板はもう管理会社がダメ」ってのは事実なんだし
-
ここ以外のしたらば掲示板でこんな現象が起こるのを見たことがないんだよな
ただそれらは勢いもそれほどではないしスレの数も少ないから、その辺が原因なのかな
-
板を分割してもだめなのかねぇ
-
板分割ねぇ…、分けるならこんな感じか?
・東方の原作作品や公式商業作品をまとめた板
・キャラスレや各ボススレ等をまとめた板
・東方二次創作作品や二次創作ゲーム等をまとめた板
・東方のAAやイラストやフラッシュ作品等をまとめた板
・東方に関するイベント等をまとめた板
・東方に関するネタをまとめた板
・その他
-
分けすぎ
キャラ/ネタスレ
他
くらいで十分だろ
-
速度が問題なのかどうかも分からないのにそんなまとめて共倒れするリスクかけられるかよ
また総スレ数が影響してるのかもしれないのに
-
分割云々の前に倉庫送りになってないチル裏約90スレを何とかしたほうが良さそう
-
いつもまとめて一気にやってるみたいだし焦らんでいいんじゃないの
-
いや、その溜まってる過去スレが悪影響出してる可能性もあるからな
何分不安定な鯖状態だし
てか管理会社が原因不明とかどんだけ無能の集まりだよと・・・
-
むしろチル裏/その他で分けるのはどうだろうかと思ったり。
-
で、ここで移転とか決めてどうするの?管理人に閉鎖要求するわけ?
俺は2ch乗っ取りとか言い出す連中のスレなんて移住するの勘弁なんだが
-
それもはやただの書き捨てスレ(板)でよくね?
-
匿名掲示板という体裁が同じなだけでここと2chは別物だぞ
移動先として名前がでるのがおかしい
>>340
可能性というが憶測の域を出ないじゃない
それを根拠にどうすべきとか考えるのは混乱を招くばかりでよくないと思うが
-
>>344
管理会社が動く気0なんだからこっちできることやるしかねえんだよ
-
そんなに熱くなるなよ。下手に弄られて再起不能になるよりは慎重にしてもらった方が余程マシだ
管理会社も分割も、なにもかもな
-
別に分割のことじゃなく、散る裏のログのこと逝ったんだけどな・・・
-
チル裏あまり興味持ったことなかったけど、スレ一覧見ると一日に1.5スレ消費ぐらいの速度なんだな
こりゃ大変だわ
-
定期的に消されてるけどあれが圧迫の原因になるの?
-
それこそ管理会社しかわからん
-
もうチル裏って東方関係ない話題ばっかりじゃん
本来の目的である他のスレに書けないネタを書くとかも、
スレが飽和状態のこの板には必要ない事だろうし、
(東方的には)無くても困らないと思う
-
今日も東方の話題たくさん出てたけど…
-
そもそも本来の目的はチラ裏だし、自分が興味ないスレだから板に必要ないと言うのはあまりに暴論
-
視野が狭いと
自分の感覚でいらないもの=実際にもいらないもの
と思えてしまうのかもね
「郷に入っては郷に従え」「半年ROMってろ」じゃないけど
それぞれの場の状況を知ろうとする心は
ネット社会でこそ重要かも
-
>>353‐354
すまんな
-
キャラスレってなんなの
自分が好きな話題が「やりすぎ」って言われたら→「批判するな」「お前も好きなの書けばいいじゃん」
自分が嫌いな話題が「やりすぎ」って言われたら→「自粛しろ」「他スレいけ」
もうね
-
それ別にキャラスレに限らん
-
っていうか前に「誰にも人の好きを否定する権利はない」とかいうこの掲示板の掟みたいなの出されて解決したのに
まだ自分が嫌だって理由だけでネタを批判してくる人がいるってことはこれ通報でいいのかな
-
各自でNG設定あたりで対処しろでFAだった思ってたけど
そんな話いつのまに出てたんだ
-
好きなキャラのスレは見るな、ンッン〜名言だなこれは
-
知ってると思うけど
管理人が作ったしたらば外部の板ならもうある
ttp://www53.atpages.jp/~touhouban/hinanjo/
-
>>359
一時そのキャラスレ内でそんな事言ってる奴がいて、それで落ち着いた感じだったんだけど
後から考えれば要するにこいつの住みやすいようにしたいだけなんじゃないのかって思った
自分の嫌な話題が出ても批判しないで、自分の好きな事だけ語れってその方針に従ったんだけど
そんな俺に批判ぶつけてくる奴がいたもんだ。わけわからん
-
>>356
残念なことに大したことなくてもすぐ文句言って排除してしまう人は昔からいるし(最近急に増えた気はするが)
逆に発言者が空気読めてないのに自分に問題無いと思ってゴリ押しして厄介の種になってることもある
話通じない人相手にモメても場も荒れるし徒労なだけなんだよね
双方スルーなり流れをさりげなく変えるなり対処スキルを持つ必要はあるね
>>358
>自分が嫌だって理由だけでネタを批判してくる人が
これも判断が難しいところで
ネタそのものが批判されてるのか、程度や態度が批判対象になってるのか
批判とはとてもいえない単なる攻撃なのかいろいろあるからねえ…
ただ、あまり目にあまるようだと、ネタ出す側にしろそれに対する批判する側にしろ
顰蹙買うだけなんだよね
逆に「何これ?」というレスがあったらあまりムキに対処しようとせずに
スレの反応しばらく見てみるといいかも。自分にとって理不尽なことが多ければ
自分に合わないか、理不尽な人が多い場だと判断するしかないし
理不尽が一過性とかごく一部の人とわかれば、そういうのだけスルーして過ごせばいいんじゃないかな
続くようなら住人のブラックリストに認識されるだろうし、
目立てば通報されて管理人のブラックリストにも載るんじゃない?
-
>>363
参考になった。ありがとう
今度からここにいちいち書き込まず、ちょっとスルーしてみることを心がけるわ
-
なんか色々とひどいなー
-
たまには離れるのもいいよ
嫌なのに四六時中いるとアンチ化するし
-
正直今回問題になったカプは前々から
『他カプの話題になると露骨に自分の好きなカプ被せて話題潰し』
『キャラ単体の話題を無理矢理カプ持っていく』
『ぬえちゃん大好き妖怪にされた小傘ちゃん』みたいなことしてるしまぁいつかトラブルになるよね…って思ってたよ
とにかくカプネタ振る頻度下げて、あとは他カプ潰しやめなよ…喧嘩の元だってわかるでしょ?
-
逆に普通に小傘とぬえが仲良しな話がルール違反で潰される事になるわけだから、よく考えないとね
潰すためにわざと話題に出しまくって悪評作るような荒らしがいないわけじゃない
-
ネタ自体をルール違反として禁止と言ってるんじゃなく、
頻度を減らせ・他人がやってるとこに被せるなと言ってるんだからなにも問題はないだろ
これを嫌がるのは、それこそ他人のネタ潰しが目的の輩だけだよ
-
小傘スレに関しては以前は早苗キチが同じ事やり続けましたけどね
-
直接的に絡んだ描写のある組み合わせが多くなるのは至極当然の事だと思うんだが
つかキチ呼ばわりする程酷い例を見た覚えがないんだけど
-
>>367
ちょっと見てたけど、話ずれすぎじゃないか?他カプ潰しって何の話だよ
正直その言い方は命蓮寺のキャラ同士の絡みが好きな俺としてはすごく引っかかるんだが
そっちこそ、っていうかそっちが他カプを潰そうとしているんじゃないの?
-
小傘と早苗に直接的な絡みなんてないぞ
自機が〜というならそれは霊夢や魔理沙と同程度のもの
-
さでずむ?
あれって早苗と小傘のネタかと思ってたら元は霊夢と小傘なんだね
-
東方カップリング板(スレタイに描いてる組み合わせ以外禁止、別の話したいなら別に立てる)
というのを思いついたがたぶん人がいねぇな
-
限られたカップリング以外需要と供給のバランスがとれないというか場が成り立たなくて
過疎スレを大量に生むだけになる危険があるし
そういう細かい分け方すると
そのキャラ以外がからんだだけでアレルギー反応起こすような人を助長することにもなりそう
-
よっぽど悪意が感じられるとか百合が過ぎるとかならまだしもキャラスレの絡みネタくらいスルーなりNGなりいくらでもやりようはあるんじゃないの
不満言う前に自己防衛すんのも大事よ
-
>>375
百合スレでもそんな提案あったけど蹴られてます
-
裏
燐空のカニ炒飯か・・・
裏
-
>>372
現行スレでもカプネタというか寺メンバー以外と仲良しネタ出ると即レスして話題被せる流れめっちゃあるじゃない?
あれあれ
-
>>377
そして次にスルー(NG)したら認めてることになるので嫌、と言われる
黙ったら負け、ってやつが多すぎなのよ
-
実際に認めたら黙認と受け取られるんだからしょうがない
スルーが吉と呼ばれたのはもう昔の話
-
今の対応とやらは禁止行為にかすりもしない通報で管理人の仕事増やしてるだけじゃねーか
-
スルーできないとかどんだけプライド高いんだよ
-
>>377
カプネタって、ファンの心理としてはエゴがどうしても大きくなるもんなんじゃね
ヲタクの一番精神的に脆い部分が露出するから制御しにくいだろ
自分の嫁キャラのカプ相手として選んでるキャラが、別のキャラと絡まされるのは辛いだろうしな
-
またれいぱあずか
最近各所でまた暴れだしてるな
-
誰よそれ
-
嫌いなカプ黙認できないってことは、
嫌いなカプは潰すっていってるのと同義だと思うんだけど……
-
前にぬえスレで暴れてた奴と同じじゃないの
-
>>367
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1376791999/266-267
ワロタ
-
あれってレスされたほうが政治がらみの暴言じゃね
通報者の基準がいまいち
-
両方アカンやろ
-
>>387
ごめんごめんカワハギのことや
-
そいつも誰だよ
-
怖い
-
カプスレ読んだけどぬえこが押しの人のネタ提供を、さなこが押しのさりげなく否定し続けてるなw
なんかほほえましいノリでワロタ
-
何で両立できないんですかねぇ
-
どこら辺が否定し続けてるのか分からん
こがぬえはネタ供給の割にはレス付いてんの少ないなーくらいしか
-
カプスレ見たけどまさに俺の理想郷とも言うべきスレだった
リンクを貼ってくれた>390に感謝だ
-
また俺のルールを無視するなか
-
>>394
れいぱあず=カワハギ=紅殺
これ覚えておけよ、今後も必要な知識だからな
-
そうやっていちいちカワハギカワハギ言う奴いるけど
実際荒らしてるのがそういう特定個人だったとして、対処法がそんなに変わるもんか?
複数プロバ使ってどうこうとか言うが、それって不特定多数の荒らし相手にするのと実質上変わらんだろ
-
荒らしに愛称(蔑称)つけて自分が1番詳しい!とかネットウォッチ趣味をこじらせちゃってる人。
-
どうでもいいし何かの議論になってる?
-
そんなどうでも良い事にリソース割くなら弁々の弾幕覚えた方が100倍まし
-
カプ関係は荒らしが湧きやすいからな
荒らしに屈したらそのスレは終わりだぜ
黙認なんて荒らしを助長するだけだしな
-
どんなカップリングでも、自分の好きなキャラが愛されているならそれでいいと思うんだけどなぁ
-
スタンスはそれこそ人それぞれ
-
「話題潰し」だなんて昔はあくまで住人がレスしてるだけのゴリ押しで済まされたのに時代は変わったな
-
あちこちでパッチェAAに荒らし認定してるのを見ると新参も来てるのかもしれない
-
いや自分花新参っす
感じない?前と使い方違わない?
-
あん! くやしい……でも…
-
具体例は探すのが面倒だから出さないけど
流れがアッチ行きそうになった時の無言マチョリーや
完全にアッチ行った時に貼られたskmdyAA自体を荒らし扱いしてる事がある
それとは別に普通にネタとして使われたのに噛み付かれることも
何よりskmdyAAやマチョリー自体は別にエロネタ糾弾専用でもない事は承知して欲しい
-
荒らしじゃないAAだろうと、かつて荒らしが使った例がある以上は荒らし扱いするのは仕方ないだろって話になってたんで
エロネタ糾弾に使われた過去がある以上、それは承知されないと思う
-
どっちかってーと、承知してもいいけどお前もそう思われることは承知しとけよって話ではないかね
-
エロネタ糾弾が荒らし扱いじゃねーか、そこから違うわ
-
荒らしが使ったら禁止かよ。じゃあ荒らしはあらゆるレスをすれば掲示板自体廃止になるな。
それじゃあスルーできた事にはならない。
始めからいなかったのと同じ振る舞いをするのがベスト。
-
3スレ目の1/3もいってるのに「重複スレです」ってどうなんかね
-
いつもスレの管理に必死な人だからな…
-
AAスレで歌われても困るんじゃないかなとは思った
-
そもそも住人でもないのに外から勝手に文句言って決める権利なんか無いわ
-
度々勘違い通報厨の話題は出るが
あれはその筆頭というか代表だな。毎回ageるしレス内容も同じで特定余裕過ぎる
-
なにそれ怖い 怖い
-
統合したいにしても、誘導先間違えてないかな
AAスレは以前既存AAの扱いで揉めて、新作AAメインって追加されてたような…
-
怒られてたw
-
IDおったらR-18ホモURL貼っつけてたし
-
もう荒らしと変わらんじゃないか…
-
これ削除されたら文句言いそうだな
自分が誘導までしてやったスレは残すくせに自分のたった1レスは消すのかって
-
仮にそんな文句が出ても的外れもいいとこだから放置でいい
-
怖い
-
これはまた棘や管理スレで暴れてた人を思い出させるようなスレが立ったものだ
-
専スレがダメって言ってるのに「じゃあ他ゲームスレは何でいいんだ」とか言い出すヤツが出そうな予感
-
あのスレ不思議と艦これの話題出ないよな
チル裏でやるならあっちでやった方が……と思ったけどその話題一色になるとまた違う問題が出るか
-
所でこのスレって流石にいらなくね
バグ問題・公式パッチ待機 総合スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1292952447/
スレに沿った話題が既に出てねーし3年経って60レス未満
最近の近いレスがほぼ適当にaとかbと書くだけのスレになってるし
英語抜くと2年ぶりにレスされたことになるし
-
またカワハギか
-
ってあれ?いつのまにhつけても投稿できるようになってんだ?
管理スレの問題スレの通報でなんかあったみたいだけど
俺の見間違いか
-
>>431
ほどほどにしといたほうがいいぞ認定厨
-
キャップ特権だぞ認定中
-
一号さんは自分のことだと思うとすぐ反応するな
-
チル裏見てたらこんな書き込みがあったがあのスレ建てたやつと関係性あるんと違う?
662 名前が無い程度の能力 [sage] 2013/11/28(木) 03:07:30 ID:XJmtrRvUO
ここまで突っ込んだ事態だから疑問呈すが
5月間に渡って毎日特定の東方以外のゲームの話題が上がる場合はスレ建てして分離すべきなんだろうか
あと>>439が過剰反応して自己紹介しちゃってる件について
-
>>433
ここで違うゲームの話をしたい人が立てたスレじゃないからなあ
-
>>441
なんか日本語がおかしいぞ?
-
艦これスレ立てたやつと同意してるやつ、ゲームスレでも不穏な行動してるな…
-
>>442
幻想板で東方以外のゲームの話をしたいと考えた人が立てたスレではない
-
ポケモンスレやモンハンスレも立てないと片手落ちじゃないか
-
だからポケモンスレもモンハンスレも艦これスレも立てるべきなんだよ
-
東方サッカースレがあの殴り合いは一体何だったんだってぐらい過疎ってたな
-
管理スレ14>>357
原作から乖離してるかしてないかの違いじゃないですかね・・・
「あんたがいなくても宴会は始まる」やら挨拶がないから命蓮寺襲撃やらはどっちも原作だからね
-
>>443
正直まとめてプロバ通報のうえ永久規制でもいいと思う
-
東方のための板で、別ゲーの話をやるのは違うやな
-
東方のためのスレで、別ゲーの話をやるのは良いんですかね(疑問)
-
どこのスレの話だよ
-
具体例挙げずになんJ語で煽ってるような奴の言うことなんてどうでもいいよ
-
具体例挙げたらキリが無いんですがそれは^^;
-
じゃあ10個ぐらいに絞ればぁ
-
別作品の話してたら普通に文句出るし諌められるわ
-
雑談スレで雑談してる分にはいいんじゃね?
東方以外のゲームの雑談禁止してないし
-
>>457
雑談通り越して毎時実況プレイと化してるから
今回のような事態が発生したんじゃないかね
-
雑談の定義が重要になるのかしらね
-
どこの話してんだ?
-
>今回のような
いつの今回よ?
-
具体例出せといわれても一向に出さない辺りただの煽り屋さんかね
-
ああ、今回はそういう趣向なんだ
ホントあの手この手でよく来るねェ
-
また自治厨が暴れてるのか
-
管理スレで議論する連中は馬鹿なのか?
-
>>465
それは議論するまでもないことだな
-
東方と比較してるとかならまだしも、チル裏での単なる感想とか不満じゃないかあれ
こんなんサッカーの感想とか野球の感想とかアマゾンへの不満とかまで全部対象になるぞ
-
全部対象にすればいいのでは?
-
愚痴スレがないからチル裏に書き込んでるんだろうが
愚痴スレがない=チル裏に愚痴を書き込んでいいってわけじゃないし
-
愚痴スレは「日数を置いて立てろ」が管理者の判断なんだろ?
その日数って何日よ?三日?三ヶ月?三年?
-
なるほど、イベントで前日から並んじゃうタイプの人か
-
以前は1ヶ月位とはいってたけど、長い時は2〜3ヶ月位間が開いてたこともあったはず
丁度夏コミ(神頒布)と重なってたタイミングだったから書き捨て状態にならないようにの考慮だったと思うが
-
>>472
そうそう
とりあえずは1ヶ月後に立てるなら何も問題はないね
-
通報するときに“糞スレ”なんてケンカ売ってどうするんだよなw
-
第一なりきりスレの時点でほぼ間違いなく荒れるしねー
-
>>669
そんなルールは無い
毎日あらゆる話題の愚痴が書き込まれてるぞ
-
>>469だった
最近やけに愚痴スレ行け言うやつがいるが、あそこは誘導するような場所じゃない
それに愚痴に限らずチル裏で「専スレでやれ」というのはおかしい
興味ない、気に入らないものは無視すればいいだけのスレだ
-
愚痴スレの無い間、色んなスレ見て回ってると、毒のある書き込みが増えたような気がする。
某ゲームスレの騒動もそれが遠因だろう。住人に余裕が無くなっている。
あのスレは毒抜きとして有効だ。
あれがあるから他のスレに悪意を持ち込まないようにしようという自制が働きやすくなる。
強制sageで1000埋まったら24時間後に自動で消えるという条件付きなら、常に1個だけ存在させたほうがいい。
スレ建ては自動でできればいいが、担当者以外の建てたものしか認められなくすれば乱立も防げるし。
-
>>478
書き込みの量的にそんなに利用者多いスレじゃないと思うけど…
-
>>479
増えた様な気がする という凄いあやふやな物を前提にしてる文だから
真面目に相手するだけ無駄だよ
-
・・・なんで東方板の愚痴スレでしか毒抜き出来ないの?
-
>>481
ホントにそれだよな
-
自分をイラつかせるレスは邪魔だから全部ルール違反にして排除したい
そしてこの考えは正常な人間なら諸手を挙げて賞賛されるに違いない
それだけの自分勝手な通報
-
スレ立ても元の承認制に戻した方がいいな
民度下がり過ぎ
-
やっぱり通報したな
キャラスレの機能を失うってのは過疎程度じゃなくて魅魔スレみたいな事を言うんだよバーカ
-
よく分からんが日記書いてた人も謝って止めるって言ってる訳で
そうなったら若干過疎だけど普通のキャラスレになるんじゃね?
まあ統合は住人次第だけどそれを凍結しろ!で終わらせる方がよっぽど荒らしじゃない
-
バカ呼ばわりはどうかと思うけど、スレ削除は正しくないと思うなぁ
埋まって需要なければ次スレなしってのが普通じゃないかね
あと、無駄な管理人さんの仕事を増やすのはやめるべき
なんでもかんでも通報すればいいってもんじゃない
-
管理人さんは便利な消しゴムじゃないんだぞ
-
乗っ取られたからスレ削除とかどういう発想だ。仮に排除するならスレじゃなくて乗っ取った人間の方だろう普通
しかも見てきたら荒らしとも言い切れないし、止めるって謝ってたし、難癖付けて削除に持って行こうとする方がよっぽど酷い。おまけにキャラスレをとか……
キャラ自体原作露出ほとんど無いから話題が無くて過疎るのはある意味仕方ない
それでも6スレ続いてるんだし、スレの進みが遅かったり人が少なかったり自体が削除理由になんて到底ならないんだからそのままでいい
ダブスポや書籍みたいに出番があればまた利用される可能性だっていくらでもあるのに
-
キスメスレを凍結すると誰にどんなメリットがあるんだよ
-
便乗煽りが管理スレだとちゃっかりですます口調になってるのが笑える
-
暴言吐いたやつの処分なら分かるがスレ凍結てなんじゃい
しかも続いてるスレを利用者でもないのに勝手に
最近こういう勝手な裁断してる報告多いけどスレ管理でも気取ってるのか
-
>凍結も必要ではないか
>凍結もご検討願います
いつの頃からかよく見かける
こういう文言ってなんなんだろうなあ
試しにちょっと過去の管理スレを凍結で検索してみたらオラ眩暈してきたぞ
このタイプの依頼が管理側にとって有用な情報提供だったことってあるのん?
-
キスメスレについてはもういいんじゃない?
別に荒らしたくてやってたわけではなさそうだし、もうやらないって言ってるし
それよりも、今考えるべきなのは管理スレのあり方だと思う
現状、荒らしと暴言報告以外は、ただの嫌いな相手の告発にしかなってないし
-
つっても一部の人間が勝手な行動してるだけだからなぁ
-
厳しく見せしめに1発規制でもすりゃいいのに
どーせ口だけだろ、って思ってるやつ大半だろ
-
>>494
もうちょっとちゃんとレスを読んでから書き込んでくれ
-
>>496
横から言うが見せしめってお前何様よ
最近自治気取りの通報厨湧いてるぞ
ここ最近の私怨通報の数は一体なんなんだ
-
ちょっと通報して聞き入れてもらった自治君が調子に乗ってるだけだからな
東方と関連する物の在り方は俺が決める(キリッ とでも思ってんじゃね
-
>>498
勘違いしてると思うが、規制するのはその自治厨気取りの方だ
-
>>480
あやふやだが、そういう感覚を根拠が無いとバッサリ切り捨てられないから書いたまでだ。
同じ感覚を抱く人が多数いれば客観的に正しい事になる。
(色を「赤い」とか「青い」と言うのに似てる。根拠などないが、同じ感覚を抱く人が多数派なので正しい事になってる。)
あやふやというだけで相手にするだけ無駄というのは乱暴ではないか?
>>481-482
何で東方板に関する愚痴を別の場所で吐く必要があるんだ?
東方絡み、もしくは板の中での愚痴は板の中で済ませるのが自然ではないのか。
>>496
注意程度でいいでしょ。荒らしでもないのにいきなり規制は大袈裟すぎ。
悪意が無いなら、面と向かって言われれば気付く。
-
>>501
愚痴ってそもそもアウトプットしなきゃいけないものじゃないし
そのための場所をこの板が提供しなきゃいけない道理もないと思うんだけど
-
>>501
無いならないで別の場所で吐いて、毒をこっちに持ち込ませないようにすればいいじゃないか
悪いのは愚痴スレが無いこと? それともそれにかまけて毒のある書き込みをすること?
-
>>501
スレの是非はともかく、日に数レス程度の書き込みしか無いスレに板全体に及ぼす影響力があるとは思えないよ
-
個人的な意見で悪いが、愚痴スレなんざ極端な話いらないしな
ただ、一方的に排除するのも良くないし折衷案として今の状態で収まったってことじゃないの?
これ以上の待遇を望むなら、リアルチラシの裏か外部スレでやれとしか言えない
-
どうでもいいが色は波長とかに基づいて分けられてる物で、個人の主観で決められてる物じゃないぞ
根拠のある意見と、根拠の無い自分の意見を自分の見解で同じだと言い張ってることになるぞ…
-
逆転クオリアとか虹の色の数とかそういうのが混じってるんじゃないかな
-
そもそも匿名掲示板の存在意義からして愚痴を言うためにあるようなもんじゃん
-
>同じ感覚を抱く人が多数いれば客観的に正しい事になる。
>>478で述べられてる感覚が多数かどうかの判断材料すら「あやふや」だが、そこは誰がどう判断すんの?
-
ID:8PxVVWg.0
ID:B9oua3Vw0
ID:H2N1ILyU0
-
>>502
人間理性や論理だけで生きてるわけではないからな。
現実はもっと不合理な事もいっぱいある。
だから間違いもするし、理解できない荒らしみたいなのも出るんじゃないのか?
ロボットやコンピューターみたく正しい解だけに従って生きられれば便利なんだけど、そうもいかない。
>>509
多数とは言ってないよ。
反対意見が多いならただの気のせいだったって事でいいよ。
-
まあこれだけ反発されてる時点でなあ
-
怖い
-
ここで監視&晒し上げが続くので管理スレに書き込むのを嫌ってまったりスレに通報が行く始末
-
通報してそれが功を奏したら「役に立った」と思う人もいるんじゃない
人間、誰かの役に立ちたいと思うものだしな 誰の役にも立ちたくない
なんて人間は流石に多数派じゃないし、ボランティアだって助け合いさ
善意の上の行動はたとえ行動が場に即してない間違った行為でも善だよ
流石にそれが生きがいとまで感じはじめたらまずい兆候とは思うけども
-
>>511
レス先間違えてる?
-
自己裁定でスレをどうこうするとかエゴにしか見えんが…
-
はた迷惑な善とか一番始末悪いじゃん
かんべんしてほしいわ
-
だから自治「厨」と言われるわけで
-
ここまで三行で
-
今日も
れいぱあずが
大暴れ
-
荒らしにアダ名つけるとか荒らしを喜ばせてるだけじゃん
-
酷い
-
このスレにもれいぱあずは書き込んでるんだろうね
-
スレの空気悪くすると(通報者に)思われる書き込みって通報対象だったっけ…?
-
空気悪くする〜は過去に何度も通報されて
削除も注意も規制検討もされてると思うが
-
愈極まってきた感があるな
-
分かるだろ? って言われても例えが下手で分からないと言うか……
-
怖いとか酷いとかここ含めてそこら中で2文字レスしてるのは同じ奴かな
キモいから止めてくれ
-
まだ住人の対応でなんとでもできるレベルだと思う
-
\こわい/
-
よくわからん例えの長文でドヤ顔されても
こわいとしか感想を言いようがないんです
-
なんか日本語おかしくなった。こわいとしか言いようがない
-
意味不明な書き込みをする変な人は週末の楽しみが無くなったんやな…(憐憫の目)
さらば珍獣…少しだけ面白かったよ。思い出せなくなるまで忘れない。
-
\すげえ/
-
なんでそういうことできるんだよ〜
-
なんでだろ〜なんでだろ〜
-
不要なら凍結、は成り立たない
個人名晒しやサジェスト汚染はともかく平和に雑談しているだけで糾弾されるのはおかしい
-
あの程度で通報するのか
そら過疎るわけだわ
-
そりゃルール違反は通報対象さ
-
ちょろっと人気の話が出たりちょろっと強さ議論になったりなんて問題じゃないだろうに
過熱して1スレ潰したり元の話題を駆逐したりするなら別だけど
-
>>540
特に荒れてるわけでもなかったしあのくらいなら見逃しても良かったのでは?
杓子定規にルールを当てはめていたら息苦しいよ
-
ルール違反を速やかに通報しなければならないという規約もないのよ
-
荒れる前に荒れそうなレスを予め通報しておくことで
荒れずに済むからスレの平和が保たれてるんじゃないか
-
>>544
それ将来犯罪を犯しそうな奴がいるから今のうち逮捕するって言ってるようなもんだぞ
通報なんて荒れてからすればいいんだよ
-
他所の人気投票の話が〜とか言ってるが板トップの
>期間外及び「他所の人気投票について」は
>幻想板のスキマの管理人様が場所を用意してくれていますので利用してください
他所の人気投票の話はここではするなと言ってるようなもんだ
-
\怖い/
-
最近マチョリーにも難癖つけるようなのが増えたな・・・
それすらもカワハギの自演なんじゃないかと疑ってしまう
こうなるとホスト強制表示もやむなしなんじゃないかと思うわ
-
人気投票の話ができないのはおかしいっていうが
順位が上がろうが下がろうが文句いいまくって毎回荒れた実績があるからだろうに
そもそも非公式なのに公式に反映されると思ってる奴もいるし
-
なぁこのスレ前スレまでIDチェックしてた人がいなくなってただのチラシの裏と化しているんだがこのまま放置でいいのか?
IDに東方っぽい文字が出たら鳥獣伎楽 うるさ169(いロック)コンサート
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1383145390/
-
\酷い/
-
はっきり言って今のチル裏って純粋に板違いでしかないと思う
昔は東方ファンの交流所みたいな機能をしてたけど
もう今は“東方の話をするやつを腫れ物扱いした上で”延々と板違いの話しかしてなかった
少なくとも一個人として「他所でやれ」って素直にそう感じる
チル裏スレ内でも一部の住民が「専門スレでやって欲しい」と意見しているが荒らし扱いして無視
実際問題数字としてここ半年ほどでチル裏の勢いって半減してるから
そろそろ警告を出すかしないともうこの板終わりだと思うよ
簡単に言うと
つまらないやつがひたすらつまらない板違いのことを言っててどんどん面白い人が離れて行ってる
-
>>552
そりゃいくらなんでも思い出補正が強すぎ
>>チル裏スレ内でも一部の住民が「専門スレでやって欲しい」と意見しているが荒らし扱いして無視
これは具体例挙げて管理スレに報告すべき
-
思い出補整も何も客観的数値として勢いが見事に「半減」してるよ
少し見てみただけでも8スレほどは板違いのせいでかなり空気が悪くなってて
「長く続くんなら専門の掲示板でやって欲しい」
「なんで艦これの話ならつっかかるの?www」
「・・・・・・」
こういう状態
何かもう空気が少し読めてないとかそういうレベルじゃないんだよなぁ
で、報告したとしたも「報告荒らし扱い」してる未来が見える
-
単純に規制のせいじゃないのか
-
1日1スレ以上消費するのにたったの8スレ(1週間足らず)で判断されても
それに現状は特に問題あるようには見えないし、わざわざ今荒立てる必要はないのでは
-
>>554
>>で、報告したとしたも「報告荒らし扱い」してる未来が見える
それで放置しといて「そろそろ警告を出すかしないともうこの板終わりだと思うよ」って言ってんの?
板を改善したいと思ってんなら動けばいいじゃん
-
怖い
-
今もし荒れてなかったとしても
荒れに荒れて取り返しが付かなくなってからじゃ遅いからな
危なそうと思う奴は対処しておかないと
危なそうなんて予感は危ないと同義だし
放っといたら犠牲になるかもしれないのに放っとくなんて自殺行為だよ
-
>>552
チル裏で板違いの話をする→チル裏の勢いが減る→板が終わる
すいません、論理の飛躍がすさまじいんですが
ここってチル裏板か何かですか?
-
>>559
全然遅くないわ
-
>>559
あんたが言ってるのは過度な予防拘禁すら認めてる
言うなれば危険度があると「あんたが見なした」人間を「片っ端から逮捕要求する」って言ってる様な物で
明らかな犯罪を犯した人間を罰するべきであって、それ以前の軽犯罪の類は「説得する」等の手段をどうして執らないのでしょうか?
割れ窓理論は軽犯罪取り締まりばかりが目に行くけど、学校等での「ルール違反に罰を与える」っていう「刑罰ではない罰」等の手段も取り入れることが重要な点であったのを見落としてませんか?
掲示板で言うなれば、警察が管理人であって、学校や社会等が協力して風紀を改善する行為、つまり「ルール違反に対してルール違反ですから注意してね、と忠告する、改善を求める」行為が大事なのであって
警察に「軽犯罪違反だから逮捕しろ」って要求する事が大事なんじゃないよ
-
ぶっちゃけかんこれ憎しで言ってるとしか思えない
昔からブームに流されるスレなんだし
(東方ファンの集まる雑談スレだから当たり前)
-
艦これ憎しってなんで憎んでると考えられるのでしょうねぇ?
例の事件は対立厨(と一部のサークル)が引き起こした企みってことで解決したんじゃなかったんですかねぇ…?
それともどこぞのオワコン連呼厨の煽りにでも乗ってしまったんでしょうかねぇ?
-
ヘイトが増したのは初期の対立煽りよりも最近の愚痴持ち出しだろ
イベントのたびにあの流れが持ち込まれるようなら今のうちに排除したくなるのは当然
てかチル裏自体もなくたって別に困らないし…
-
この板自体無くても困らないが、だからと言って無くせというのは大きなお世話だな。
必要だからではなく、好きで板があるんだ。無くさなければいけない理由でもない限り、あってもよい。
-
潔癖な自治したがる人が増えたね
増えたといっても同じ人の発言回数が増えただけかもしれないが
-
もはや管理スレは無法地帯
-
艦これスレは削除されただろ
-
レスアンカもついてないのもあってか何言ってるかわからない書き込みばかりでワロエナイ
-
臭い
-
そのスレってどのスレなんだってのな
>>569
なんで削除されたかの理由を知らないなら管理スレを読み返せ
知っているなら煽りレスとして通報対象
-
なんJスレで全く言葉選びに気を付けないのに管理スレに来た途端敬語で通報被害者気取ってて草
まあどんな言い方だろうがネタスレだから許せって空気あるよね
設定を語りたいなら普通に語りゃいいのにわざわざ要らんこと言うから荒れる。程度問題やね
今回は過剰反応気味ではあるけど虐待おばさんとか普通に悪口だろ
-
>>573
荒れるもクソも荒れてないのに書き込んでもないやつが通報してるだけだし
-
>>573
「弁えてる」ってことじゃん>なんJと管理スレで言葉選びが違う
-
過剰反応な通報を過剰反応な通報
-
>>575
なんJスレでも弁えろよって話
敬語使えって意味じゃないよ
-
ポケモンがどうとか言い訳してるな・・・
それに規制要請も便乗して3つも同じ内容のレスしてるし
-
もともとなんJスレは言葉使いが独特と言うか客観的に見ると悪いんだけど
そういうスレだし住人もそれを分ってて使ってるからよっぽどの表現でもないと
荒らしとか貶し表現じゃないって感じだよね
まあそういうスレだから部外者がどうこう言うのはおかしい気もする
-
>>573
ならクソガエルも通報だな
さっさと通報しろよ
-
自分ですれば
-
そもそもスレ住民ですらないのにー
-
スレに関係ないやつが騒ぎ立てるとかアホらしい
それこそクソガエルとかも通報になる
-
自覚してるレベルの言葉使いの悪さならそのまま持ち込むなって話だな。ここはなんJじゃない
続けたければなんJに移転すればいい
-
そもそもスレに関係ある人でもキャラdisで削除はやめたほうがいい
そういうもんだって割り切ったほうがいい
-
>>584
他のスレに持ち込めば問題だけと違うなら問題ないだろ
それを管理人が許してるわけで
-
そもそも今回は言葉遣いの悪さで通報されたわけじゃない
・・・というか通報理由が意味不明
-
>>579
なんJ関連の板ならその理屈も通ると思うんだけど、ここ幻想板だしなぁ
スレは板の基準やルールに則って運用されるのが当たり前だと思うし、ある意味板の部外者なスレの基準に「元々そういうスレなんだから他の住人が合わせろ」って方がおかしい気がする
いや別になんJネタそのものが悪いって言ってないしスレ削除規制凍結とかまで言うつもりはないよ
ただ特異なネタスレであることは確かなんだから、「そういうスレなんだから仕方ない」じゃなくて外部以上に尚更レス内容やら言葉選びには気を付けて欲しいなってことを言いたいんだ
-
内輪で固まっているならいいと思います、
-
>>588
虐待おばさん程度でアウトなら魅魔スレもアウトだろ
流石に過剰反応じゃないか
-
>>590
別に魅魔スレがセーフだなんて言ってないし、通報もしてないから過剰反応とか言われても困る
あるレスに対して「削除とまでは言わないけど出来たら止めて欲しい、気を付けて欲しい」って個人の感情のレスすら過剰だと言われるならもう諦めるよ
-
>>591
諦めよう!
-
>>591
その発言はチル裏でするべき発言だと思う
ともかくここで今話してることは終着点がまったくないことからここを使うべき話題ではない
-
>>591
議論じゃなく個人的感情のレスかよ…
それこそチル裏に書いとけ
-
>>591
というかお前もスレ住民じゃねーだろ
関係ないのにうだうだしつこいんだよ
-
通報スレは子供の遊び場じゃない(怒)
-
>>595
スレ住人じゃないやつが発言見て不快とかギャグだよな
そもそも見なければいいのに
しかもなぜわざわざここに書くのか
-
どんどん通報内容が私怨化してきてるな…(絶望)
これ以上幻想板の過疎化を進行させないでくれよ
-
管理スレってもっと厳粛なものじゃなかったのか…(呆れ)
自分でも到底通らないと思ってるものを乱発するのはジョークでも駄目だろう。
真面目に通報してる人にも迷惑。
-
>>597
お前もだよ
スレに関係ないのにID赤くしてんなよ
-
>>600
普通にあのスレで書き込んでるよ
-
乗っ取られるかもしれない発言を乗っ取り発言と理解するのっておかしい
-
不用意な発言をしてしまいましたすみません
-
>>591
個人的感情ならスレ内で言えばいい、相手も人間なんだし
激しい雑談スレなんだからそういうレスバトルに応じる土壌もある
誰もが気に入らないレス全部機械的に通報してたら管理人さんのキャパシティが持たない
-
男ムラサスレで管理人の言葉があったけどあれはあのスレだけの規制なのかはっきりしてほしい
案の定ほかのスレの例を出してきてる
-
魅魔スレもアウトかね
-
使用を控えろって話だからグレーラインなんやろな
あかん流れや・・・・
-
板ルールに抵触してるものを発見報告しての
管理人を手伝う意味合いでの削除依頼
管理人に対して、とある対象を規制・削除扱いにして欲しいと
要望する意味合いでの削除依頼
この2つは性質が根本から違う別案件だよなあと思うんだ
-
>>608
実際かなり違う
後者は完全に管理人を自分のために動かす案件
-
自分は会話に参加しないで通報だけはしっかりするって自治厨はなんなんだろうな
警察にでもなったつもりかな
-
板ルールで明示的でなきにしろ禁止されているのは
・東方以外の話題の専用スレ
・荒らし、煽り
・R指定されるエログロ
・新作、連載の早すぎるネタバレ
・期間外の東方シリーズ人気投票の話題
・ヲチ(棘話題)、愚痴、虐待(いぢめ)、ゲッシャー、イチャ、ウミガメな話題の過度の持ち出し
か
特定スレでのみ使われるグレーゾーンなあだ名は
スレが荒れてない以上荒らしでも煽りでもなく、また他の条件に抵触するわけでもない
実際TPOを意識していれば問題ないのでは?
-
結局ここで議論する人と通報する人が違うから意味がない
また、議論した結果がルールとして反映されることもない(やらないほうがいい場合もある)ので機能しない
-
掲示板の空気を悪くする存在ワンツーがもはや
1位自治
2位報告
になってんね
管理スレの全レスシステムは変えた方がいいな
2ちゃんねるやニコニコ動画みたいに削除価値が無いものは無視システムでいい
あと、スレは至って普通に楽しく会話してるにも関わらず、この単語はキャラ貶し!!とか言って報告してるやつは無視でおk
そいつがごねても無視
無視に無視を重ねれば最終的に飽きるだろう
-
ここは議論するだけのスレなので十分機能してる
-
R指定は15禁でX指定が18禁だからRは許されているんじゃないか
Xは明らかに駄目だけれど
-
>>614
だから通報するだけの人間がでるんだよね
やっぱり掲示板運営を揺るがすもの以外はスルーじゃないと死ぬよマジで
-
考えてみればR-15くらいはいいのかな?
公式でもとか人ケーキとか入浴とか腕出血とか具体的な殺人描写とかあるから
-
>>617
「絶望ハンバーグ工場」とか主旨が定められている場所ならいいけど
基本は公の場だって事を理解してないと火傷負っても責任持てないという程度
-
あー、いやまあもちろんTPO守った上でよ
R-18案件みたいに明確な板ルール違反とは言えないかなあってことよ
-
>一応全年齢板なので、取り扱う話題には気をつけましょう。
>はっちゃけるのはほどほどに
-
何もかもれいぱあずのせいだな
ゲームキャラ板潰して、今度はこっちも潰すのか
じゃあもう後にはどこも場所ないじゃないか
ホントれいぱあず様大勝利だよ
-
カワハギガーレイパ0ズガー
で?
-
>>622
-
日本語で
-
\すげえ/
-
基本的に荒らし気質なんだってよくわかる
-
\まじで/
-
ID:7nO.thBo0
これ規制されないの?
-
心に一片の余裕もないなら無理かもしらんが
大沖チルノだと思えば無害以外の何者でもない。3文字以上喋らんだろうし
この調子で長文打ち始めるとアレな気もするが
-
\いみふ/
-
>>628
なんだ突然
まぁ別スレで荒らしてたんなら普通に通報すればいい
とりあえずこのスレ見る限りでは感想言ってるだけだなぁ
-
男ムラサスレも監視されてるのに言葉遣いを変えようとしないからなぁ
敬語喋って言葉に気を付ければみんな納得するのに
-
お前が納得するだけやろ
Jスレで敬語とかアホか
-
\せやな/
-
>>632
監視とか馬鹿じゃねーのか
幻想板の官憲でも気取ってるわけ?
-
うわぁ言葉狩りですね…間違いない
-
監視・・・?
うわぁ
-
Jスレ側も意地になってるのかなこりゃ
スレごと無くなりかねないのに
-
>>632
変態がいるな
-
嫌なら見んでいいのになんで見るのか コレガワカラナイ
-
対象レスだけならまだしもそれに安価向けて好意的なレスをつけた奴もまとめて通報なんてやり方してたら反発されるに決まってる
-
嫌なら見ないで納得いかないって場合はあるっちゃある
例えばキャラスレなんかでは十分というか100%起こり得る
自分の好きなネタも嫌いなネタもどっちも出るタイプのスレなら、離れられないこともあるだろう
でも、今回の件に関しては何なんだ?
自分が嫌いなタイプのネタをやるためのスレにわざわざ突撃して不快になったので通報
自分が通報対象としたネタに対して好意的な人間も通報って何考えてるんだ
自分の嫌いなスレも、自分の嫌いなネタも、それらに好意的な人間もイラつくから徹底排除した
自分のための楽園改造計画をマジでやろうとしてるとかか?
-
好き嫌いが前提で語られてるけど監視ってそれもう好き嫌いじゃないと思う
好き嫌いでは選べないでしょ監視対象は大体
-
ムラサスレ阿鼻叫喚になってんな
まあ個人的にはなんJネタ嫌いじゃないけどあの何でもおちょくる小馬鹿にする雰囲気はネタとしてもこの板に相応しくない気がしたから
この機会に色々見直されればいいと思う
-
たかが匿名掲示板に相応しいも糞もあるか
そういう変な変な選民思想が話しにくい空気を生むんだろうが
ある程度管理機能があるとはいえ所詮は便所の落書き、ぐらいの認識がちょうどいい
-
管理側が幻想板をファンサイトって言ってるし、ネタも度が過ぎるならホームグラウンドでやれって言われてる以上は
便所の落書きと同認識で使ってる方が問題だと思うよ
選民思想とかじゃなくてTPOってもんがあるでしょ
-
このスレを見ていると、平和が一番だなーってとみに思う
自分の常駐しているスレのなんと平和なことか
まぁ過疎ってるからなんだろうけどね
-
TPO弁えてスレ内だけでやってるんじゃないの?
-
>>645
匿名掲示板によっても空気が違う
今のなんJスレは幻想板の空気とは合ってないから向こうのノリでそのままやるなら帰れ、そういうこと
-
そのスレの外部に漏れちゃってるから最早TPO弁えてないと思う……
このスレにすらその言葉遣いが漏れてる様な怪しい擁護がいるしさ
-
>>646
そのネタが過ぎるってのが人によって違うだろ
いくら美辞麗句で飾ったところで匿名掲示板の本質が無法地帯である以上限界はある
ある程度汚い言葉が飛ぶのは仕方がない面もある
SNSじゃないんだから広い度量を持てなきゃ使えんよ
つかTPOというならスレ外には持ち出してないんだから守ってるだろ
そもそも「幻想板の空気」ってなんだよ?
そんな曖昧なものを根拠に自治されても困る
-
言葉遣いを普通にしたら「言葉遣い変えてるw」って言われたんですが
いや、それは兎も角事の発端もそれ以降もスレとは全く無関係の人間が外部に垂れ流してるんですが、
それをもってそもそもスレの存在自体が許せないとそういうことですか?
-
関西弁的なものや(提案)(難聴)のような汎用性があって場を殆ど乱さないスラングまで
当該スレ以外で僅かに見かけようものなら「そのスレで話すべきものが漏れ出している!」と騒ぎ立てている可能性
-
>>650
どう見ても外部に漏らしてるのはわざわざ通報して回ってる奴だろうが
個人情報はともかく今回のは明らかに通報がなきゃスレ内だけで完結してたネタだ
-
幻想板も糞つまんねえ場所になったなぁ
-
雑談スレとか見てると他の掲示板のノリを持ち込んでる人はあまりいい顔はされないな
-
一部の奴が五月蠅いだけだがな
自分見てる所は至って平和だし
-
>>651
管理人が多少の苦言を呈してるんだから開き直らずに省みろよ
-
怖い
-
>>651
まあスレ住人側からすりゃそうなんだろうけど、今回警告出たってことは
結局なんJネタでは当たり前のように飛ぶスラングも板的にはNGになりかねないってことになったんだし
その辺に空気の違いがは感じられると思うよ。まあ曖昧なのは確かだけど削除やNG基準がそもそもケースバイケースだしな
-
\すげえ/
-
あのスレは問題になってる部分そのものがコンセプトみたいなもんだし
正直言って通報者かスレのどっちかが板を去るしか解決策はないと思う
-
>多少の苦言を呈してる
俺には無理やり言質を取ろうとした結果、何とか引き出せた言葉で気に入らないスレを叩き潰そうとしているようにしか見えんのだがな
俺みたいに、自分と空気の合うスレにだけ住み着くようにしてみたら?
-
言い返せなくなると管理人を盾に使うのか
まあ従うけどさ
-
通報者は去る必要ないだろ…通報止めればいいだけだし。
普通に書き込むぶんには問題ない。
通報しないと死んじゃう病気でもなかろう。
専ブラにはNGスレッド機能もあるからそれで消してしまえばOK
-
>>663
俺は好きだよなんJスレ
けど荒れるなら改善すべきってだけだわ
-
荒れるなら・・・?
今回に関しては荒れてもいなかったところにスレ外の人間が無理矢理な通報乱発して雰囲気悪くなっただけだろう
今回のは内部の原因で荒れたんじゃなく外部がかき回しただけ
今回の事だけで言うなら改善しなくてはならない荒れポイントは通報者だけだよ
-
>>667
通報されない言葉にすりゃいいだけの話だ
そんな難しいもんじゃない
-
どこまでも俺たちは悪くない、通報者が悪いで通すんだな
これじゃ今後も通報頻度は減らないだろうね
-
通報者は人間だし無謬ではないぞ。反省点を探るのはお互い様なのでは。
-
>>668
乱暴な言葉づかいで気軽に話そうぜっていうのがなんJスレなのに、
お行儀良くなったなんJスレに何の価値があるんですか
-
価値がないと思うなら2chに帰ったっていいんだよ
-
本当に通報者だけに問題があるんなら「保留です。」とか「検討します。」だけで終わると思うけど
>>671
だからそういうノリをホームでやれってことなんじゃない?
-
>>672
スレの存在が気に食わないなら覗かなくてもいいんだよ
何なら専ブラを使って透明あぼーんでもすれば全然気にならないよ
-
>>668
無理矢理な通報者の通報ポイントに合わせて言葉変えてったら何も話せなくなりますがな
「この言葉がまずい」「今度はコレ」「あ、コレも」と際限なく「通報されない言葉」の範囲を狭められるからな
あのスレにまずい言葉が無いとは言わない、というか結構あるとは思うけど
>>669
それ「通報者様の言う通りにしないと今後も監視して無理矢理な通報でスレ妨害するぞ」っつー脅しにしか見えないんだけど
-
>>675
乱暴な言葉使いや貶し文句をする側が改めないなら、通報する側が改める必要性もないんだから
今までと変わらない流れになるってだけだよ
-
>>675
「カス」という言葉を使わないだけで大分変わりそうだけど
-
どうせこういう奴は言葉を変えたところで気に入らなきゃ通報するに決まってる
-
だめだこりゃ。
通報する人も日々考え成長していく必要があるのに、人の話を聞かなくなった時点で成長が止まってる。
むしろ期待してたからこその苦言なのだがな。
面倒だけど、俺も通報に参加するかな…
少しずつ板に貢献していって、独善的な通報者を淘汰していくしかないか。
代わりがいないから管理人も気を使わざるを得ないのだし、代わりがいれば融通効かないのはお払い箱になるだろう。
-
\あわれ/
-
俺は悪くねえ!
ってか
-
>>673
管理人がNGを出した言葉を使い続けたいならホームでやれというのは分かる
通報者の、基準もわからない「通報されない言葉」を気にして丁寧におしゃべりしましょうは、
スレの根本的な存在理由を無視しているし、受け入れられるものじゃないです
-
チラッと覗いてみたけど、あれはあれで楽しんでそうだぞw
-
ID:FyvODWPk0
自分に対するいかなる批判も許さず通報対象にするとは…
早まった真似をしましたね。
残念です。
-
郷に入っては郷に従えで この板で活動するなら
この板のルールを守ってくれという話しなんだが
難しいのかな? ルールって何?って世界なのか
問答無用でルール無用の殴り合いをやりたいなら
よそでやってくれたほうがいいと思うんだがなぁ
-
>>676
「乱暴な言葉使いや貶し文句」は誰が判断するんですかね?通報者様?
通報者様は万人に通じる絶対公平公正な判断力でも持ってらっしゃるんですかね?
んな訳ねーじゃん・・・それは最早、「俺の基準で『乱暴な言葉使いや貶し文句』だから通報」で
個人の気に入らないもの全て因縁つけて廻る事が可能な気に入らないスレ潰し目的の単なる通報荒らしだよ
-
ID:FyvODWPk0
言い合いはこのスレでお願いします。
自らルール破ってどうするんですか。
だから疑われるんです。
(あと、通報に反論してる人もね。)
批判的内容を言葉尻を捉えて煽り扱いするのは少々ずるいのではないですか?
能力を否定された事が不満なら、冷静に反論して、有能である事を証明すればいいだけです。
-
先に仕掛けたのはそっちだと思いますが
-
>>685
少なくともルールを適応する管理人さんは、なんJスレの存続を一年以上にわたって認めてますよね
その上で目に余る行動には制限を与えてきたわけですが、その制限を破るのは兎も角、
通報人が考えるルールに違反することが許せないから発言を慎めというのは如何な物かと
-
俺ルールでスレ監視してる妙な通報者はここのところよく見るな
-
ここは議論スレであって喧嘩スレじゃない
-
>>687
悪い
あれは良くなかったな
にしてもほんとあいつ人の話聞かんのな
-
\こわい/
-
>>688
貴方は誰と戦ってるんですか
-
>>688
ただの口論に通報を巻き込む必要はありません。
何なら当該スレで直接本人に言えば済む事です。
あなたの今の対応は誤りです。
少し頭を冷やしてください。
-
どう考えても、仕掛けたのは外から来て突然そのスレの気に入らない一部を見付けて
監視して気に入らない部分全部通報し続けてる通報者だろ・・・
それやっといて仕掛けてないとか敵意持たれないとか敵意持ったら悪だとか思ってるなら正直感覚を疑う
-
通報されたから来ましたけど
最初の通報の時点でスレに一切参加してないのに監視して通報するっていう意味分からん所業で
一切荒れてないスレを荒らした上に管理人にNGワードまで作らせたのを無能と言ったのを煽りだと受け取るなら
心から申し訳ないと思います
-
どうやってもこちらを貶す意図しかないようなのでもう反論はしません
通報基準を変えることはしませんけど
-
正直、ここやら管理スレに反応して無駄に煽りすぎじゃないかな、と思うんだけど…
言い合うのならここ限定にしてスレではスルーでいいじゃない、既に泥沼な気もするけど
嫌いなスレをつぶしにいくような真似は理解できないけど、わざわざ噛みつかれにいってるように見える
-
>>688
なんJの奴らはとにかく周りに迷惑書けようが自分らが楽しければそれで構わないという奴ら(私怨だが、2ch規制があいつらのせいで常に継続してたからそういう偏見を持たざるを得なくなった)
そういう意味で「節度を持てない」奴らに節度をもてって言うのもアレだが
逆に節度を持てないからって「私怨」で通報し続けても構わない
っていう理由にもなってないですよ
貴方のやってる事は「自分に反対する人は敵だ」と告げ口する様なもので、逆に受け入れられなくなる事ですよ
-
向こうのやる事を理解するためには向こうと同じレベルにならなくちゃ駄目だねという話だった
同じレベルまで下げないと話がそもそも通じなかった
意志疎通が出来ないんじゃどうしようもなかったし 向こうのやる事は向こうにしか解らなかった
これまではそれで許されてたとしてもそれが通報されたことで
これがルール違反が改められるまで続くわけだから……
自転車で逆走することが最近違反になったけど これまでは許されてたのに……は通らないでしょ
状況が変わったんだから
-
というか「仕掛けたのは『そっち』」とか言うって事は普通に考えれば
ID:FyvODWPk0は「そっち」の逆の「こっち」、つまり通報者って事よね
で>>698で「通報基準変えない」とかいう、「俺が基準だ」宣言頂いちゃったけど
>>669ではなんか「色んな人が通報してるんだよ」みたいに装ってたけど
結局完全にID:FyvODWPk0個人が自分だけに都合のいいガバガバで勝手な基準を使って
監視してスレ潰ししてやるぞっつー単なる脅迫よね
-
>>700
規制関連の住所を書く奴はなんJでも嫌われていて名前から住所まで全て特定されましたよ
それほどなんJでも恨みを買ってる存在なのでなんJ民全員でみられるのはちょっと
ニコニコで荒らしてる東方民がいたから東方民は全員酷いというようなものですし
-
貶す側と貶される側じゃそりゃ貶す側が悪いぜ
ただでさえ煽り口調だしなぁ
-
なんJ語に至ってはヲタ界隈に広まり過ぎてるから
なんJスレ由来でないなんJ語使いも多い事を知らなきゃいかんよ
そのことを把握してないとなんJ語使い=なんJスレ住人なんて
とんちんかんな勘違いをすることになる
というか管理スレやここで話題になるまであのスレの存在知らなかったよ
-
話を聞かないで相手は悪い、自分は正しいって言っているFyvODWPk0には呆れるね
負け惜しみに通報宣言もしてさ恥ずかしくないの?
-
726 :名前が無い程度の能力:2013/12/02(月) 13:57:06 ID:.3nlfv0YO
>>723
咲夜は能力はともかく攻撃力と防御力の低さっていう明確な弱点があるからしゃーない
レミリアはポケモンで言うところの高種族値良技持ちでクズ特性クソ耐性って感じ
408 :名前が無い程度の能力:2013/12/02(月) 14:29:31 ID:r1viTwPQ0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1385741530/726
キャラ貶し
409 :名前が無い程度の能力:2013/12/02(月) 15:15:04 ID:ssU.414o0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1381673085/408
ID:r1viTwPQ0の規制お願いします
どう見てもスレ潰し目的でのいたずら通報です
これでいちいち通報されてたら雑談になりません
410 :名前が無い程度の能力:2013/12/02(月) 15:17:30 ID:UaMeorB60
私からもID:r1viTwPQ0の規制お願いします
最近規制依頼が酷すぎます
411 :名前が無い程度の能力:2013/12/02(月) 15:32:45 ID:NoAOFSFwO
>>408のようなケースで通報されては、設定の話ができなくなってしまいます。
私からもいたずら通報をした、>>408の規制を願います。
423 :梟 ◆AKiGRUmajY:2013/12/02(月) 19:14:51 ID:MG0eCxC20
>>408
単語は不適切かもしれませんが今すぐ対処が必要とまでは思えません。
>>409-411
キャラ設定を語るのにクズとかカスとか言う単語が必要とは思えません。
そういう単語が必要ならホームグラウンドでお願いします。
426 :名前が無い程度の能力:2013/12/02(月) 19:28:22 ID:xi/aim8A0
男ムラサ、永江衣玖、美鈴らの野球 41打席目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1385741530/
注意のあった後もカスとか口悪など、態度を改める様子は微塵もないようですが
427 :名前が無い程度の能力:2013/12/02(月) 19:38:37 ID:YHewt8F60
割と普通に思うんだけど
通報魔や>>426みたいなやつが一番板を息苦しくしてるよね
「態度を改めるつもりは微塵もない」とか言っときながら具体的なレスを指定してないところから察するに
誰かを罰したいんじゃなくて「目当ては板潰し」でしょ
436 :名前が無い程度の能力:2013/12/03(火) 01:39:32 ID:QxBHQ7MI0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1385983138/362
荒らし目的
437 :名前が無い程度の能力:2013/12/03(火) 01:41:26 ID:FyvODWPk0
男ムラサ、永江衣玖、美鈴らの野球 42打席目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1385983138/370
煽り
438 :名前が無い程度の能力:2013/12/03(火) 01:48:10 ID:BQ23GpF60
>>437
私怨じゃねーか
だから叩かれんだよ
439 :名前が無い程度の能力:2013/12/03(火) 01:50:19 ID:FyvODWPk0
>>438
通報者を無能とか草とかいう言い方が煽りでないとは思えないんだけど
440 :名前が無い程度の能力:2013/12/03(火) 01:52:09 ID:c1Z4Zqfw0
何かと通報されればイラつくと思うんですけど(名推理)
-
\なんぞ/
-
で通報したレス二つがこれ
362 :名前が無い程度の能力:2013/12/03(火) 01:28:11 ID:ABf42.g.0
これでアウトだから覚えとけよ覚えとけよ〜
726 :名前が無い程度の能力:2013/12/02(月) 13:57:06 ID:.3nlfv0YO
>>723
咲夜は能力はともかく攻撃力と防御力の低さっていう明確な弱点があるからしゃーない
レミリアはポケモンで言うところの高種族値良技持ちでクズ特性クソ耐性って感じ
370 :名前が無い程度の能力:2013/12/03(火) 01:37:16 ID:qYFVQc5Y0
今後も監視して通報する宣言を頂きましたわ
正直無能すぎて草生えますけどお行儀よく振る舞いましょうね
-
>>703
うん、それは知ってる
でも実害を受け続けた以上、今更そういう姿勢を持たれても「偏見」って直せないんだよねっていう
そういう感じ
-
管理スレ見りゃわかるんだからまとめとかいらんでしょ
-
>>699
不当な通報があれば抗議するのは当然
そもそもその為の議論スレだろう
-
>>711
まあそう言われればそうなんだけどね
ただ先に仕掛けた発言みると最初のも彼っぽいから載せてみた
-
>>713
相手は話聞く気ないし変に煽らずもうほっとけばいいじゃないか
なんかこの手の話聞かないタイプ、少し前にも何度か見たな…
-
誰でもいいけど管理スレの連中引っ張ってこいよ
このスレの存在価値はそこだけだろ
-
\こわい/
-
ニンジャスレイヤーのスレに対して標準語を喋れと言うようなもんだよ
あいつらは敬語でコケにするネタもあるからへでもないけど
-
ところで多分どうでもいいだろう疑問なんだけど
“なんJ語で語るスレ”とかそんなカンジのスレタイじゃダメだったの?
-
チルノの裏じゃ意味がわからないからチラシの裏に直した方が良くない?と言うようなもんだよ
-
ぶつけてうどんスレ、擬態ぬえスレ、殺人ドトール
ちょっとヒネた名前のスレタイなんて結構あるよ
-
自由とわがままはイコールじゃないし権利の行使には責任が付きまとうものなんだが最近はそういうこと習わないのかな
-
ID:FyvODWPk0は神
逆らうことは許されない
彼は幻想板警察である
-
文字通り無法地帯であるネット掲示板に責任なんて持つ奴はいねえだろうよ
-
男ムラサって単語は、スレ一覧で見るたびに魚の小骨のように気になってしまうから困る
-
漢女って意味だよ、念の為
-
チルノの裏は最初チラシの裏で、打ち間違えた人がいてそれに習ってそう変わっただけだしなあ
-
話してた内容はアレだったけど、外部に洩らしてた訳でもない話を外部から参加もせずに監視してた奴が騒ぎ立てて
それで噛み付かれた方だけが外に持ち出さないようにって言われるのは正直モヤっとしないでもない
他のスレ見てても話題を外に持ってきてる奴なんてほとんど見ないから覗かなければ何話してようが気にならないし
-
スラングを外に持ち出しちゃってる人はいると思うけどね 潜在的に
-
>>728
ツイッターでJ語使ってる奴と同じでそういう奴に限ってあのスレにはいない
そういうのまでこっちのせいにされても困るわ
-
この掲示板でなんJ語で語るスレを立ててる時点で文化を持ち込んでる気がするんだが
-
なんJ民も隔離所外に持ち出す奴は大ッ嫌いだから勘違いしないでくれよな
-
今は色んなコミュニティから数多のスラングが出来て、それの元が何であれ普通の会話にまでそれらが混じる時代だから
著しく状況選ぶネタを場違いな場に悪意持って持ち出してるとかじゃない限りいちいち目くじら立ててたらキリないがな
普通の会話の中に元ネタがエロゲやらホモビやら死者大量に出た事件やらのスラングがほぼ違和感なく混じる事すらあるんだしね
-
女の子が「やったねたえちゃん!」って言ってるのを注意していいやら迷う感覚
-
だからってカスとかつけるのがOKってことはないでしょ
-
そういうスレが存在出来てたのは単に管理人がなんJのノリを
知らなかっただけのことっぽいし、仮にスレ内の内輪だけで完結してても
独自の文化を管理人が知った今、スレ削除になってもおかしかないのかねえ
-
時代は常に変わりつつある 例えば笑いの表現のネットスラングもこう
(笑)
↓
ワロタ
↓
wwwwwwww
↓
草不可避 ←今ココ
ニコニコ動画でのタグ別最大人気ジャンルや2ch最大書き込み数を誇る板は一番下を使用しているし
ツイッターでももう普通に小並感とか見るしZUNも二軒目ラジオで「微レ存」って言うようになった
結局一番大切なのは時代の変化と空気を読み、楽しんでる場をぶち壊さないこと
-
>>735
あれもスラング
つうかあれがなければ本当にdisしてるみたいで居心地悪くなって語れなくなる
-
間違えた>>734ね
-
今回のカスもキャラ性能の話だよ
同じレスで身体能力がいいとも言ってるのに
しかもレミリアに対して言うまで一切スルーだったところに紅殺を感じるわ
またあいつなんじゃね?
-
スラングって言えば何でも許されるわけじゃないだろ
と思った俺は時代遅れなようだ
-
そもそもレミリア自身に対して言ってるわけでもなく
クソ耐性とかはポケモン用語という
今回の揉めたのはそもそもなんJスラングじゃない件
726 :名前が無い程度の能力:2013/12/02(月) 13:57:06 ID:.3nlfv0YO
>>723
咲夜は能力はともかく攻撃力と防御力の低さっていう明確な弱点があるからしゃーない
レミリアはポケモンで言うところの高種族値良技持ちでクズ特性クソ耐性って感じ
-
行き過ぎた通報を繰り返した結果残ったのは当たり障りのないつまらないレスばかり
通報を恐れてレス自体も減る
その結果が今の過疎った幻想板
結果だけ見れば漫画の表現規制を推進してる連中と一緒だな
-
そのスレに参加してるやつが通報するならともかく今回のはなあ…なんか陰湿というか
というか自分が見ないスレでどんな書き込みがされてるかとかそんな気になるものなの?
-
じゃあ自分で理想の掲示板作って幻想板を見返してやればいいじゃない
そういう気概のある人はいないの?
-
今回のあれはゲーム性能の話だからなあ
「永夜抄咲夜は攻撃範囲は広いがショット威力がカス」
「緋想天で最初の5枚がシステムカードばかりってクズみたいな手札だった」
って言って腹立つ?
-
>>744
何かあるとすぐ「嫌なら出てけ」か
最初から議論する気がないとかすげーな、何のためにここにいるんだか
どうせ上の奴の「幻想板の空気」とやらも要するに俺の作ったルールに合わせろってことだろ?
-
内輪ネタ外に出すな
↓
わかりました。このスレだけでやります
↓
ここで隠れて内輪ネタやってる奴らがいる!通報!
-
>>746
実際レミスレ欲しがってた人たちは板を立ち上げたね
結果はどうだか知らんが
ってか板の運営には協力したくありませんでも文句は言わせてもらいます
改善の提案とかするならまだしもこれだもの
前の管理人も理由をでっち上げて板を手放したくなるもんだよ
-
内輪ネタを隔離スレだけでやったら通報されて大荒れになってた
な、何を(ry
-
>>748
過剰通報は自粛しろというのは運営への協力ではないのか?
つうかお前だってそんなことしてないだろ
俺たちは正しいお前らが間違ってるの一点張り
-
>>749
しかも内輪ネタですらなくポケモン用語という
-
東方内ポケモンクラスタでしか通じない用語なら十分内輪
-
なんか男ムラサスレ関係が騒がしいことになってるが、何が起こってるんだ
-
>>752
なんJのネタじゃないんだよな
ポケモンネタも禁止ってことでOK
-
>>743
スレの参加の有無は関係ないだろ
実際以前ネットスレに書かれた聖を使ったネタに対して誰も叩いてなかったのに
スレに参加してない奴が通報して削除食らってるぞ
-
事情がどうなってるかとかよく知らんけど、知ろうって気もないけど
とりあえず一般論的なこととして
元ネタ云々とかんなもんはばっさり断ち切って
何も知らない白紙状態で当該書き込みを観察
そんで、発言それ単体で暴言足りうるかどうかだけ測ればいいと思うよ
元ネタが〜だからOKも、元ネタが〜だからNGも
問題発言判定にはいらない要素だわ
-
事情を知る気もなく適当なことを言い捨てるのは、一般的に煽り荒らしになると思うけどね
-
良く知らない人も来たようだしここまで男ムラサスレで通報されたレスまとめ
726 :名前が無い程度の能力:2013/12/02(月) 13:57:06 ID:.3nlfv0YO
>>723
咲夜は能力はともかく攻撃力と防御力の低さっていう明確な弱点があるからしゃーない
レミリアはポケモンで言うところの高種族値良技持ちでクズ特性クソ耐性って感じ
362 :名前が無い程度の能力:2013/12/03(火) 01:28:11 ID:ABf42.g.0
これでアウトだから覚えとけよ覚えとけよ〜
726 :名前が無い程度の能力:2013/12/02(月) 13:57:06 ID:.3nlfv0YO
>>723
咲夜は能力はともかく攻撃力と防御力の低さっていう明確な弱点があるからしゃーない
レミリアはポケモンで言うところの高種族値良技持ちでクズ特性クソ耐性って感じ
370 :名前が無い程度の能力:2013/12/03(火) 01:37:16 ID:qYFVQc5Y0
今後も監視して通報する宣言を頂きましたわ
正直無能すぎて草生えますけどお行儀よく振る舞いましょうね
-
>>756は一般論としてもあてはまらんでしょ
妹様にいろいろ破壊してもらうスレは全レスかつ○○破壊しちゃったとか言ってるし
本音を言って閻魔様に懺悔したらどうだ?の内容はそのままじゃ説教臭すぎるし
魅魔スレに至ってはクソガエルとか暴力AAとか平気で出てくる
でも別にそれはスレの趣旨に合ってるからOKでしょ
半年ROMりもせずに自分基準を当てはめてよそのスレの空気にあれやこれや口出しする方が変よ
-
>>755
そういうのが勇み足なんだろ
文句があるならまず直接乗り込んで言うべきで、通報は最後の手段であるべきだよ
-
いちいち全文コピペを続けてる人はなんなの?
監視者さんとやらを煽ってんの?
-
>>758
ここだけ切り取ると暴言放言当たり前の煽り荒らし集団にしか見えないな
もういい加減面倒臭いしこれ全部削除で良いんじゃないかな 板のルール的に
-
\すげえ/
-
面倒臭いを理由に全部削除しろとか言うやつを規制すればおk
-
>>762
お前がそう見えるから、お前が面倒だから、適当に「板のルール的に」と付ければ削除なのか
判断理由も個人的だし面倒臭いのも個人的感情だし「もういい加減」なんてのも個人のさじ加減だし
大沖チルノ紛いの奴じゃないが本当に凄いな色々
-
何かすげぇデジャブだと思ったら発売してしばらくの心綺楼スレとほぼ同じ流れだった
管理スレ見る限りじゃ通報者がスレ住人かどうかって別に重視されてないんじゃないかとは思う
単発通報でも消えるときは普通に消えるし
-
つーか問題なのはめんどくさいから削除って事例ができることが一番やばいだろ
アクセス禁止にしたって糞な奴は何回も帰ってくる
悪口程度で板の雰囲気が悪くなるから削除云々はガチで掲示板運営ができなくなる
-
てか荒らしてるのがほんとにカワハギだったら
あの手この手でいくらでも執拗にやってくるからな、ISP通報なんてなんも意味ない
自衛(全力スルー)するしかないんよ
-
これは改めてみると偉大だったんだな…。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
-
\まぢで/
-
>>769
通報荒らしは管理人さんが高確率で返信してくれるんだから
こんなにやりやすい事はないわけか・・・
野球スレの住人も過去に何度か警告を出されてるから通報には敏感だし
-
唯一管理人が反応してくれる場所は管理スレだからね
-
反応目当てで荒らすとか八神太一以下だな
-
通報すれば管理人が必ず反応してくれて
うまく削除や規制、警告になればスレ全体を震撼させられる
たしかにレス反応が欲しいならこれほど美味しい状態はないかもしれない
まあ悪意でやってるとは思いたくないけどねえ
-
\こわい/
-
男ムラサスレ側からしたらスレに書き込んでくるのは管理人だから無視するわけにはいかない
管理スレに通報してる側は安全地帯から管理人に助けてもらいながら好き放題できる
-
>カワハギだったら
さすがにバカジャネーノとしか言いようが
-
あのー、管理スレに報告があったら応答し
問題があると判断したらなら対応するのは管理者の仕事であって義務なんですが。
それを否定されるとなると何も出来ませんよ。
-
\だよね/
-
管理スレを別所に移動したらましになるのではないか
-
>>778
否定しているのは、その義務を利用して管理人にかまってもらおうとする「無茶な通報人」ではないでしょうか
(そのようなものがどのぐらい存在するかは兎も角として・・・)
-
>>778
律儀にやりすぎだ
掲示板消滅を揺るがすものでなければスルーせんと禿る
広告、犯罪予告、無修正以外はスルーしたほうがええやろ
-
通報荒らしだと管理人が判断したら規制で終わるから何も問題ない
-
>>783
ゴミがたまったら削除でええ
基地外は何回いってももどってくる
-
>>778
いつもお疲れ様です。
その立場はよくわかりますが、すべての通報に応答する必要があるのでしょうか?
業者の広告、犯罪予告、R-18、同スレ乱立あたりは削除するとして
個人の好き嫌いの問題にはよほど極端なものじゃない限り立ち入らず
スレ内での話し合いと自己裁量に任せてもいいのでは?
以前あるキャラを特定の賛否両論あるキャラ付けすることを「個人のNGで対応してください」
で済ませたことがありますよね。あれくらいのあっさりした対応でいいのではないでしょうか?
-
なんJスレの連中は自分たちが通報されるような書き込みを連続してるから
こういう事態になってるとは欠片も思ってないのかな
-
\笑止/
-
個人の一意見としては、ぶっちゃけ鶉さん並に緩くやっては良いとは思うけどね
管理も大変でしょ
-
>>786
実際通報されてるのが>>758みたいなしょうもないものだからだろ
いちいち見に行くのもめんどくさいんだぞ
-
しょうもなくないから管理人直々の注意が入ったんだと思うけど
方針を改める気がないならスレを閉じて2chで続ければいいじゃない
-
>>790
いい加減通報の基準をはっきりしてくださいよ〜
-
巻き添え規制で2chできないんだけどもそれは
-
>>791
基準:通報民が気に食わないレス
-
>>791
キャラ貶しや煽りに当たる発言
>>792
なら幻想板にあった言葉遣いでどうぞ
-
>>794
でもそれって削除されてなかったり保留だったりしますよね
「幻想板のルール」からは外れてない、貴方の通報基準がおかしいのでは?
-
>>794
幻想板じゃなくてそれぞれのスレにあった言葉遣いでいいでしょう
チル裏にはチル裏の、緋想天攻雑には攻雑の、
魅魔スレには魅魔スレの、秘封スレには秘封スレのルールがある
-
>>794
ほんとこれで警告はまずい
ほとんどのスレでもあるだろこれ
-
\恣意的/
-
>>794
J語・JのノリはJスレで抑えとるのに何でJスレで標準語強制されなあかんねん
-
>>799
おめーは抑えてねーだろ
-
基準とか線引きはしないほうが良いというのは引継ぎの際の助言だったんですが
もうこの時代には則さないみたいですね。
ただ示す以上はどんな理由があれそれに従っていただく事になりますが
それでもいいですか?
-
>>801
なんで791の発言しか見えてないんだよ
掲示板運営をゆるがすもの以外はスルーしろってレス見えてないのか
-
>>794
こういう潔癖すぎる奴のせいでどんどん板が過疎っていく
汚い部分は見たくない、綺麗なところだけ見たい、というならSNSでもやってればいいじゃないか
>梟 ◆AKiGRUmajY
安易な通報は控えるように言っておいてくれ
-
「明確な基準を設けろ」ということではなくてですね
「もう少し緩くてもいいんじゃないの?」ということを言いたいのです
現に利用者がほぼ同じであろう東方ウフフ板
管理人の鶫さんは梟さんより精力的に管理自治してるようには見えませんが
それでも住民同士での話し合いと時間の流れで秩序が保たれていると思います
(もしかしたら18歳以下お断りの注意書きが効いてるのかもしれませんが)
-
\すげえ/
-
>>801
線引きの基準がどうではなく
「他人に不快感を与えるために私怨で管理人を利用する奴がいる」ということを理解して安易に管理人としての権利を行使しないことが大事かと
-
今までどおりでいいと思うよ。ただ、管理人さん大変だな―とはおもうから楽な方向でいいと思うけど。
一個人にあんま振り回されないほうがいいよ
-
管理できなくなるのが問題なんだから線引きしたらもっと大変よ
いつもこれはアウトかセーフかなやむことになる
-
>>802,804,806
また言葉足らずで誤解を与えてしまったみたいで申し訳ありません。
安易に通報をしないような
具体的に>>785のような文も含めて板トップに追加を予定しています
-
私見だけど通報なんてのは本来最終手段としてやるべきですぐに管理人の力を使って封殺するのはナンセンスだ
揉め事はできるかぎりスレ住人の中で解決させるよう促すべき
無論スパムとかの明らかな荒らしは別だが
-
>>809
あとせっかくここは議論スレなんだからトップに出す文章をここに見せて煮詰めてからだしたほうがいい
変えることは絶対に早急にやるべきではない
-
スルーするかどうかは管理人が決めるだろ
>>802とか>>806とかも通報厨とやってること大して変わらんわ
-
>>812
管理が大変だろって言ってるだけ
管理人がいちいち決めてたら禿るわ
-
なんかワロタ
高圧的ツンデレってデレを読み取ってもらえないとただの口悪い奴だよね
自業自得だが不憫だ
-
>>811
同意
通報君は板のルールがどうのって言ってる辺り、板トップは間違いなく見ているんだから
「こうだからダメなんだ」ってのをしっかりと見(せ)られるようにしておけば、向こうがスルーしようとしてもルールを突きつけられるワケだしね
-
荒らしや厨は板トップなんか見ない
板トップに掲示するってのはつまりそれを書くことでお前らが俺はこう思ういやそれは違うって喧嘩を始めるのを抑制したいんだろ
-
\まじで/
-
そろそろID:E/KnNnjM0がかわいく見えてきたw
-
まったり雑談スレに書かれた縦読みが特定の場所の利用者のせいにされてるんですが、
これ根拠のない中傷ですね。
それに対する管理人の反応も、中傷を鵜呑みにした蔑視と受け取れますが、どうなのでしょう。
差別意識による貶しや根拠のない擦り付けは板のルールに抵触しないのでしょうか。
誰も通報してませんけど。
もし板の空気というものが、他の板から移住してきた住人を嘲笑し差別してもよいとするものであれば、
モラルが疑われると思います。
板の運営はルールに沿って公平にお願いします。
-
>>811
したらば掲示板には利用規約が存在します。
(ttp://kiyaku.seesaa.net/article/5425167.html)
特に「禁止事項」に目を通してください。
仮に規約に触れない場合でも
実在する人物・団体に対しての中傷・迷惑行為はいかなる理由があろうと禁止します。
キャラクターに関するトラブルは
・明らかな成人向けまたは猟奇的な内容
・不必要な多重投稿、(規約に触れない)特定の話題の排除などスレッドの進行を著しく損なう行為
以上2点のみ対応します。
上記に当てはまらないケースは専用ブラウザを使うなど各自対策をしてください。
----------------------------------------------------------------------------------
と、いずれ追加するつもりだった規約のリンクに色々付け足してみました。
-
面倒w
-
>>820
禁止事項は全部いれるのか?
-
>>822
この程度のレスぐらいちゃんと読みなよ
リンク先の禁止事項を読んでねって言ってるんだよ
-
>>822
Seesaaのサービス全般の規約ですから当然全て適用されるものと思います。
-
>>823
ということは実質効力あるのは
・実在する人物・団体に対しての中傷・迷惑行為はいかなる理由があろうと禁止
・明らかな成人向けまたは猟奇的な内容
・不必要な多重投稿、(規約に触れない)特定の話題の排除などスレッドの進行を著しく損なう行為
だけってことでいいのね
-
>>825
まあ実質はそういうことになりますね。
-
この基準だとPADネタやBBAネタとかのキャラディスり系ネタが削除されないけど(連投はダメよ)
今現在の基準ってどーだっけ?
-
>>827
今のままなら内容が酷ければ削除など対応する事もありますが
こう明示すると極端な連投を除き「専用ブラウザで自己防衛を」となりますね。
-
内容が酷い場合、該当スレ内で反論する事も許されるんでしょうか
-
アンチとかの類なら相手せずスルーが鉄則だと思うが
-
今回の件は自分の気に入らないスレを壊すために
管理人という「正義の剣」を求めた一部の人の暴走っぽいし
特例の人に合わせるより
今までの運営で今まで通りでいいんじゃないかなって思うけどこれは保守的かな?
-
今まで通りにしたら結局結論の出ない同じことの繰り返しになるんじゃないかな
ある程度の方針が定まるならそれに越したことは無い。曖昧を逆手に取られることも少しは減るだろうし
-
>>829
内容によりますがいずれにしても
>(規約に触れない)特定の話題の排除
に触れることになりますね。
>明らかな成人向けまたは猟奇的な内容
であれば管理スレに報告してください。スレ内で反応するのはよくありません。
-
特定の話題の排除などスレッドの進行を著しく損なう行為←これが必要になるのって具体的にどれ?
それと過去の基準は帳消し?それとも上書き?
あと明示するのは早くても1週間、普通に今年中に決まらなくてもいいと思ってる
-
数日前にチル裏で「気に入らん書き込みには文句を言い続ける」って宣言してた人がいたがそういうのだろうか
-
今回の件のような悪意ある通報してる人だけIP控えておいて
あんまり過剰なようならその人だけ逆規制するだけでいいような気もするけどね
というかあんまりああいう繊細さんが数多いとは思いたくないw
-
>>834
具体例を挙げるなら以前のうっかりネタを止めろとかそういうのですね
過去の基準というか今までの「状況次第で対応します」
が「自己防衛してください」に変更となるのである意味帳消しになりますね
-
\いけず/
-
キャラクターに関するトラブルについての部分の明記で、
板全体に変に飛び火しそうな気がするなぁ…
これが原因で争いになることが多いのは分かるけど
管理スレのテンプレあたりに、「度を超えた通報者は逆に規制される場合もあります」
ぐらいでいいんじゃないかと思う
-
この板は管理のおかげで居心地が良かったので、個人的には残念ではある
けど通報荒らしや管理人気取りを防ぐためにはこうするしかないのかな
-
>>837
返答ありがとう
-
>管理スレのテンプレあたりに、「度を超えた通報者は逆に規制される場合もあります」
>ぐらいでいいんじゃないかと思う
自分もこれぐらいが落とし所としてちょうどいいと思う
今回どっちかって言うと通報さんがちょっと繊細すぎたのがアレなので
-
規約のリンク自体を名実共にSeesaaに移動する日に記載するつもりでしたが
>>820の文も同日、遅くとも年明けには追加しようと思います。
>>839
不安材料があるようであればなるべく早めにお願いします。
-
>>843
昨日なんJスレで出してた管理人のレスもテンプレ入りしてたけど
そういうのも帳消しになるのだろうか。具体的に言えば特定のスレに出向いて個別対応したときの名残も「自己防衛」の範疇で対処ってことになるの?
-
結果的にキャラ叩きから殴り合いが増えて暴言を理由に削除依頼が倍になる気がする
-
そんなにバカばっかりか?
突き放されればスルースキルや自浄作用が育つんじゃないか?
-
>>845
この規約だと暴言を理由に通報できんだろ
-
閲覧者という個人に対する中傷になりうる
-
>>847
誹謗中傷、罵詈雑言や嫌悪感を与える類のレスは禁止事項に入ってるからそれも程度問題じゃないの
酷かったら消されるでしょ
-
正直今の管理の仕方のおかげで東方界隈の中じゃかなり平和に進行してる掲示板なので
毎回仕事してる管理人さんにはとても申し訳ないけど
あんまり変えてほしくないって言うのが本音かなあ
今回の件のようなケースでも「度を超えた通報者は逆に規制される場合もあります」って文章追加だけでもだいぶ抑止になると思いますし
-
>>850
キャラ関係の対応以外はほぼ今まで通りじゃない?
-
できるかぎり管理人権限には頼らずスレ内だけで解決させるようにできるのが理想かな
-
>>849
まあたしかに
やっぱりSeesaaの規約は無理だわ
それに「おうこのながれやめーや」みたいなニュアンスの言葉が特定の話題の排除などスレッドの進行を著しく損なう行為として通報されるとめんどいな
やっぱりそのレス前後を確認しにいく作業がはいる
-
>>844,845,847
創作キャラに関しての対応は基本「自己防衛で」となります。
とはいえ規約が適用される対象は「掲示板利用者」も含まれますので
>>849のように程度問題ですね。
>>850
テンプレ追加も同時に行うべきですね。
-
住人の方も多少不快な流れになっても許容してはどうか
むやみに排除しようとして人がいなくなっては元も子もない
-
許容じゃなくて普通は無視とかNGとかしてると思うが
むやみに排除しようと暴れるやつがいるだけで
-
>>855
これよ
煽り中傷はあるもんだと思わんと
煽り中傷をスレ進行の妨げとして判断されるとまったく通報の数は減らん
やっぱりむやみな通報はNGだけでいいような気もしてきた
-
誰か管理スレ454のギャグを説明してくれ
俺には高度すぎて突っ込み切れない
-
本人は面白いんだろう
あれはそういうタイプのギャグだ
-
煽り中傷その他自分の思い通りにならないことの多さたるや恐ろしい
げに悲しきことよ、などと昔の歌人のように嘆いてみるのも一興
そんな軽く酔ってる自分を嘲り笑うのも一興
ともあれ何やら策が講じられたようで良かった良かった。管理人乙
-
ギャグではないので、きちんと返答してくれる事を望みます。
問題ないなら無いで構いません。
無闇に煽るのも、管理スレでの雑談行為も明確なルール違反なのですから。
-
\こええ/
-
管理スレのレスは通報不要です、ってのもルールじゃん?
-
そうなの?
じゃあ後半は通報という形ではなく、ここに書くべきだったのか。
以後気を付けます。
-
一人のアホの通報でここまで騒ぎが大きくなるのか
通報者も大満足やろうな
-
ID:dQA0IlpI0様が管理スレの雑談の中からあのレス群だけを厳選された理由がわからぬううう
同じ感性を持った神々よ説明してくだされ
-
ルールつーか
管理人の目に必ず止まる場所のレスを削除依頼って
暗に「お前の目は節穴か」という罵倒込みだとしか解釈できないからね
-
ってゆーか
452が管理人さんのレスだって見えてないっぽいよね
-
他の雑談全て選んでたらキリが無いし、直近の雑談はあれだけでしょ。
別に削除や規制を求めたのではなく、注意してほしいと言っただけです。
で、通報した後回答もあったし、あれに関しては締めという事になりますね。
-
管理スレでの無用な雑談(ただし俺がイラっとしたものに限る)
-
>>867
それは気付かなかった。
悪意で受け取られないよう以後気を付けます。
>>868
見えてるけど、一応公平に判断しないとね。
管理人さんが怖いから外すなんて恣意的な判断したと思われるのも癪だから。
公平に判断した結果、当該レスは通報不要という結論だったのでそうしました。
理由にもそう書いてある。
-
つか管理スレ内通報不要は何度も言われてるルールじゃん・・・ルール盾にして度重なる通報するなら自分もルールくらい熟読しとこうよ
ロクに読んでもいない、内容をよく知りもしないルールを盾にして通報しても何一つ正当性も説得力も無いよ
ルールを名目だけ振りかざして暴れる荒らしと取られても仕方ない、いや多分そうなんだろうけど
-
それは自分の至らなさですね。反省します。
初めて通報というものをしてみましたが、中々うまく行かないものですね。
今後精進します。
-
公平に判断(縦読みを無害なものと決め付けて批判をまとめて通報)
-
精進なんてしなくていい
キミは二度と通報なんてするべきではない
これまでの話で「過度の通報はやめようね」ってなった矢先にこんなことしてる時点で、キミは自治に向いてないよ
-
縦読みは読み取れば悪意を感じるものですが、読み取れなければ無害です。
そして、縦読みそのものに対する通報はすでに行われており、管理人の裁定も出ています。
スルーすればそれ以上害の及ばないものを、わざわざ「どこを縦読み?」とほじくり返すのは、
いたずらにスレの雰囲気を乱す問題行為ではないかと考える事のどこがおかしいんでしょうか?
もっと分かりやすく言えば、「空気読め。要らん事するな」ですよ。
(お粗末な通報をした私が言える事ではありませんが…)
-
まったりスレのあれは縦読みに気付かず読んでも酷い言い草だと思った
管理スレ内のレスを報告なんて煽りと変わらない
ルール化されてなくても普通はしようと思わん
-
>スルーすればそれ以上害の及ばないものを、わざわざほじくり返すのは、
>いたずらにスレの雰囲気を乱す問題行為ではないかと考える事のどこがおかしいんでしょうか?
おかしくない。だから君は糾弾されている。
-
あまりここに慣れてないのは汲み取ってやるからさ
少し黙ってたほうがいいよ
-
>>876
もう黙ってろ
-
>>876
じゃあこれで学んだな
もう二度と通報するな
-
(お粗末な通報をした私が言える事ではありませんが…(でも言わないと気が済まない)
-
なんだろう、使い回された陳腐且つ古過ぎる表現だが
「半年ROMれ」と心から言いたくなったのは久しぶりだ
-
通報は知らんが、俺にはここに慣れてないようには思えないなぁ
-
>>883
ありふれた平凡なものかもしれんが、今なお不滅の真理だもんな
-
初めての通報をこんなややこしい時期にするというのもおかしな話だな
-
無能な働き者ともいう
-
俺もひとつ、古い言い回しをさせてもらおう
>>883
おまおれ
-
話戻すけど結局>>820はいいの悪いの?
おれはこんなん追加するより度を超えた通報者は逆に規制されるの一言だけでいいような気がする
-
>>879
慣れてないんじゃない、「慣れる気がない」んだ
ID:8PxVVWg.0
ID:B9oua3Vw0
ID:H2N1ILyU0
ID:s7RbgbTQ0
ID:dQA0IlpI0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1383653516/170
自分好みの掲示板にするのが目的だそうだから
-
>>889
正直通報者を規制してほしい
でも、一旦こういうルールに身を置いて住人が成長できるならそれもいい気がする
-
通報に対する陳情(管理人向け)を雑談として通報する奴にはうんざりしてたしついでに言っちゃおう
スレ内のレスを無駄に通報してレス流すんじゃねー!
-
管理人の苦笑してる感がハンパねぇ
-
ああ、あと警告解除か
煽り中傷はしゃーない方式で
・広告、犯罪予告、無修正、同スレ乱立
・実在する人物・団体に対しての中傷、迷惑行為はいかなる理由があろうと禁止
・明らかな成人向けまたは猟奇的な内容
これだけいれとけばええ
-
俺は>820に>889の一文を足す、って形を推すかな
正直管理人さんの仕事はもっと減らされるべきだと思う
-
>>894
そろそろ猛虎弁やめようぜ
根に持つことでもないでしょ
-
>>895
820があかんかなと思ってるのはSeesaaの規約を律儀に守って言ってくる奴がいるんじゃないかと思うからそこを削ったほうがいいと思ってる(>>849)
管理人も程度問題って言ってるし(>>854)だったら書かないほうがいい
あと特定の話題の排除などスレッドの進行を著しく損なう行為ってのを解釈の違いで結局通報が増えるんじゃないかっておもってる(>>845や>>853みたいに)
-
>>889
>おれはこんなん追加するより度を超えた通報者は逆に規制されるの一言だけでいいような気がする
自分もそれだけで十分だと思うんだけどね
>>895
確かに管理人さんの仕事が多いのは申し訳ない気持ちと感謝でいっぱいだが
他の東方系掲示板は荒れてること多いのでそこから比べたら平和なここまで無法地帯にはなって欲しくはないなあ
これは今までの管理運営上の功績は確実にある
だから自分としては>>820の規約は無しで
>>889の規約のみ追加で今までどおり十分機能すると思う
-
規約書かなくても守らなきゃいけない事には変わりないと思うが
-
自分で言っといてなんだけど「度を超えた通報者は逆に規制される」の一言だけだと通報者は減らん気もしてる
さすがに管理人も一回で規制しないし一日一回の通報みたいな感じにされても困る
一番いいのは通報はよほどのことって認識を植え付けないとだめ
-
>>900
同IPなら管理人には丸見えなんだから
そういう意味で度を超えたとか判断するだけで良いんじゃないだろうか
-
ローカルルール欄に>>820、管理スレに>>839がちょうどいいかも?
少なくともスレがその暴言で長いこと言い合いにならなければ通報する水準には達してないと思う
最近はスレが荒れてなかったり、スレ内で解決した後に通報される事例もあったし
-
数日おきでも度を越した通報ばっかしてたら充分じゃね?
本当にまともな通報なら何回あっても関係ないし
-
煽りレスを通報したい場合はまず一言注意するのを義務づけるとかどう?
-
>>900
テンプレに議論スレへの誘導の一文があるけど雑談レス無くならないって前例あるしね
-
>>904
煽りに反応してもロクな事ないぞ
徹底無視で続けるようなら通報が最もスレが荒れない
-
>>820のキャラクターの扱いを明文化したとたんに、>>827の例みたいなのをわざと書き込むのが複数でそうな予感
スルーできりゃいいんだろうけど、そううまくいかずに喧嘩始めて、結局管理人さんが出張ることに、ってなりそうな気がする
出来るだけ、管理スレと議論スレのテンプレ整備で終了くらいがいいと思うんだけどな
管理スレ
・過度な通報は規制される可能性
・裁定前案件持ち出し禁止
・管理スレ内レス通報禁止
議論スレ
・結論出るまで持ち出し禁止(スレで煽ったり、チル裏とかの別スレでの喧嘩防止)
辺り追加して様子見でいいんじゃないかな。
既存スレの凍結を言い出したり、余所のスレ持ち出して粘られるの防ぐために、
管理スレでの通報を「問題のあるレス番、ID、新規スレの通報限定」にして
後は管理人さんの判断で、ってのも考えたけど管理人さんの負担が増えるだけかな
-
チル裏はさながら戦国
-
>>907
元々このスレは持ち出し禁止だぞ
-
>>909
ああ、そうだったか、スマン
以前持ち出し禁止のスレ確認したつもりでごっちゃになってたみたいだ
-
>>907
>>>820のキャラクターの扱いを明文化したとたんに、>>827の例みたいなのをわざと書き込むのが複数でそうな予感
たしかにこれがありそうなのがちょっと心配
全員が全員スルーできるってわけでもないし
-
仮に>>827みたいなことがあるとしても最初だけで
すぐにそういう奴が飽きるか反応する側がNGの使い方を覚えるだろう、多分
-
怖い
-
\ぱねぇ/
-
煽り中傷はしゃーないとかSeesaaの規約に問題はあるとか思ってても言わなくていいよ
そんな奴が管理体制の話し合いに我が物顔で加わってる方が通報蔓延よりよっぽど怖いよ
-
規約の表記が曖昧だから不安なんでしょうけど
そもそも規約って利用者の良心に任せる部分が多いですからそれは当たり前です。
それと今までアドレスがライブドアなのでブログとかへの転載もライブドアのルールに任せてましたが
アドレスもSeesaaに変わるのに伴って何か書いといたほうがいいでしょうか?
-
何かあった時にリンクで誘導する際、専ブラからブラウザになっただけで見る気が半減するって人は少なくないだろうから(俺とか)
板トップなり管理スレなり、あるいはここにも書いておく方がいいのではないかと
-
>>917
専ブラをブラウザの拡張機能にすればいいじゃない
同じブラウザなんだからタブの移動で済むだけじゃん
-
こんな過疎地から転載する人なんて居るの
-
黄昏叩きのソースとして幻想板のレスを転載する記録するブログがある
-
Seesaaは板の重さを改善しろや
通信エラーで書き込み失敗もやたら出るし
誤認識も発生してる
-
>>918
「NGワードに登録してスルーしろ」が頻出するところを見ても解決策をユーザーの環境に求めるのは難しい
-
まとめブログに関しては規約はいらないと思う
そもそも幻想板にレスを転載するほどの価値はない
-
幻想板のレス(もちろん中傷レスだから削除対象)を転載して、自身の主張のソースとして使用されるのは
(まとめブログ側が)責任を追求された時に批判の矛先をこっちにすり替えられないとは限らない
(それに観測所みたいにレスを恣意的に改変して、特定キャラをdisるようなことされると住民の民度が懸念視される)
まとめブログの転載は、意図的なレス改変及び、個人企業団体の中傷目的での使用は禁止あたりでどうでしょうか
-
転載の価値があるかどうかはともかく、
営利目的の転載は禁止くらいあってもいいんじゃね?
-
2chが何故プログ転載不可を表明できるのかと言えば投稿に際して文章の権利が
2ch運営に帰属する旨投稿者が了承ボタンを押す事で了解したと見做されるから
この了承システムが無いと一掲示板運営者が転載禁止を主張できるかと言えば厳しい
-
ttp://rentalbbs.livedoor.com/rule/guideline.html
文章の権利に関するガイドラインはあるけどね
-
>>927
Seesaaに変わるんだぞ
とにかく、最低限転載元(幻想板)が迷惑を被りそうな目的でレス転載するのは形だけでも禁止って書いて置いた方がよいのでは?
あとは(あまりいい方法ではないが2chやふたばみたいに)住民側で対処する事になりそうだけど…
-
それとライブドアはとっくにブログへの転載許可は無効にして
以後は管理者の意向に沿えって言ってるね
-
>>928
知ってるが実効の無い絵に描いた餅でしかない
したらばは違法な内容に関してはプロバ責任制限法で板運営者Seesaa管理者が責任を負うが
通常の投稿内容に関して著作権者では無いから権利は匿名の投稿者側に留まる
この状態でも転載ご遠慮下さいは可能だけど転載禁止表明は実効が無いどころか
転載先に表現の自由に基づいた異議を申立てられてしまう可能性すらある
-
>>916
曖昧というか拡大解釈できるってことでしょ
煽り中傷はよくないがネットである以上、規制や削除したから反省するやつだけじゃない
逐一これはセーフかアウトか調べるのは管理人が人間である以上無理、これは真理
だから安易な通報は減らし、掲示板存続ができないような場合の荒らしのみ対処する
他の言葉での荒らしは同レス連投以外は利用者がNGかけてスルー
ブログへの掲載はいいか悪いかははっきりいってわからない
-
ブログでお金を稼ぐのは個人的に気にする事じゃないですが
>>920みたいなのがあるのは問題なので
・転載の際は投稿内容の改変はご遠慮ください
・特定の個人または団体への中傷投稿は板として禁止行為(削除対象)なので転載はご遠慮ください
・転載によってトラブルが生じたとしても責任は負いません
ぐらいは書いておこうかと思います。
-
怖い
-
↑こういうマルチポストって禁止行為にならんの?色んなスレにずっといるんだけど
削除云々とかは抜きにした話で
-
まあいいんじゃない
意味があるかどうかは知らんけど減るもんじゃないし
-
\すげえ/
-
荒らしじゃないけどウザいよねー
-
スレを荒らしてるのと似たようなもんだと思うが
-
\おもい/
-
荒らしてる様なもんというか荒らしだろ
-
ちょっと前に複数のスレにまたがってスレの趣旨にも内容にも関係無いレスを連投してたのが削除、果てに規制されたじゃない
それと同じ扱いで複数のスレに2文字or3文字レスだけを毎日残してるのはそのスレ自体に興味も無さそうだし会話も議論もする気があるように見えないし、連投+マルチポストで禁止行為の範疇に入れていいと思う
1人でやってるのかどうかはわからんし、それもNGで対応すべきことなら専ブラのNGに放り込むだけだけど……とか打ってる内に通報されてた
ところで好みの分かれるネタをあからさまにNG避けして書き込んでるようなのは荒らしとして通報で対処してもらえるのかな?
例えば蔑称ネタの単語(BBAとか)の間に空白とか/挟んでるようなの。そんな奴そうそういないだろうけど某コピペとかも考えると万が一のこともあるんで一応聞いておきたい
-
>>748
したらば落ちてたから見に行ってみたらただの管理人アンチスレになってた
おそらく規制されて幻想板に書き込めない人が集まってるからじゃないかと思う
-
>>748じゃなくて野球スレの避難所みたいなやつの方のことだった
-
私は野球スレの方々も今の管理体制・・・というより悪質な通報者への規制処置が殆どない事に少なからず不満を抱いていたのではと考えます
規制されていなくても避難所の書き込みをそのまま幻想板に書き込むのは適切ではないと判断されているのではないでしょうか
-
したらばならまだしもそれ以外の場所をわざわざここで話す理由がわからないんだが
-
\敏感/
-
逆に聞きたいんですけど
そういう通報者は即規制するのが他所(2chとか)では普通なんですか?
まずは口頭注意くらいで済ますものだと思っていましたが。
-
>>941
NG避けは基本的に削除対象です。
といっても巻き添えでNGになっている場合や動画サイトみたいに特殊な措置もあるので
一概には言えませんが。
-
警告や口頭注意をまずやって、それでも何度も繰り返すなら規制って形が普通なんじゃないの
何も無しに即規制は荒らしに対する措置でもなかなか無いだろうし
-
>>947
2chでは通報窓口がリモートホスト公開になっていますので
気軽に通報すること自体が躊躇われるかと
削除理由はガイドラインに沿った形だけが認められます
通報しただけで規制されることはありません
-
人手が有り余ってるならそれでいいんだけどな
-
例のスレの連中は公人私人と迷惑かけまくってもたいしたお咎めがなくて感覚が麻痺してるだけなんで
まじめに耳を傾けても無駄です
-
他所(2ch)との最大の違いは2chは私怨報告なんて絶対に相手にすらしないところ
あそこが相手するのは明確な悪質性がある場合のみ
二次ネタとかの私怨報告するやつに対して「保留です」で対応するとどんどん付け上がる
「個人でNGワードを設定するなどしてスルーして下さい。」で対応するのがベスト
-
>>932
2chのまとめブログだけど、
・一部のレスだけを転載して、実際には無かった話題をあったかのように見せかける(内容は改変してない)
・中傷というほどではないデマを転載し、デマと判明した後も訂正しない
ってのが問題になったことがある。
>>932の注意だけだと同じような問題が起きそう
-
>>954
東方系でそんな話聞いたこと無いが
あらゆるジャンルの星の数ほどあるブログのどっかの一例を挙げて東方系も連帯責任だとか言うなよ
-
別に連帯責任なんて言ってないよ
もう少し具体的に注意書き書いたほうがいいんじゃないだろうか、ってことがいいたいだけ
-
どんな問題があったのか知らないけど>>920だけ書いてあれば十分だろう
快く思われてない事を承知で金儲けしてる連中に気を使う必要はない
-
改変するなとここは責任負いませんで十分
-
ミス
>>920→ >>932
-
どんどん人口が増えてる大人気掲示板ならともかく
どんどん過疎りゆく掲示板でこれ以上規制ルールを作る必要はない
-
哀しいことだけど
ネットやここのローカルのルールマナーをわきまえた人が減っていく反面
ルールお構いなしの輩が増えていく傾向があるならば
今まで暗黙の了承ですんでたことを明文化したりしなきゃならなくなる可能性は十分ある
過剰に通報する人が放置されてる、やっと対処されたとか言ってる人にしても
ログ見るなり板の状況を知る努力さえしてれば
過剰通報者が注意や規制されてることはすぐわかるわけで
いちいち騒ぐほどのことじゃなかったことは分かってたはずなのに
そういう努力はせず騒ぎを大きくするだけだったわけだしね。
-
元からいたけど人減ってレスが流れなくなった分残って粘着してるのが目立つようになっただけじゃね
-
人の多い少ないよりも、スルースキルがない
1 〜ネタ
2 それつまんないからやめてくんない?面白いと思ってんの?
3 >>2 別にいいじゃん
4 >>2
5 >>2が一番空気を悪くしてる云々
6 これだから〜ネタはやめろって言ってんだよ
7 な?荒れただろ
毎回こんなん
-
糞スレ乱立させてる奴
さっさと規制されないかな
-
前からいたけど今回は大きく出たな
今管理スレで荒らしの出没したスレまとめてるみたいだがここでやったほうが良くないか?
-
スレ乱立どころかマルチポストもしまくってるから集計はクソめんどくさいなこれ
-
というかこいつ前に規制されてなかったか?
-
ageてるしこんなもんかなー
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第49階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1383096269/781
東方のツクール・ウディタ作品スレ91
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1384686236/634
テストスレ9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1375101549/302
汝は人狼なりや?@東方幻想板 24村目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1385287466/336
【大雪の兆しは】八雲紫38【豊作】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1384867746/64
【咲夜妖夢鈴仙早苗】5ボス従者会議 第30期【お燐星布都正邪】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1381832047/754
【みらパ】AQUA STYLE総合スレ24【ふしげん】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1385127985/124
男ムラサ、永江衣玖、美鈴らの野球 43打席目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1386083554/492
【花鳥風月】風見幽香と向日葵畑 八十八輪目【嘯風弄月】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1385055430/167
-
\上げすぎぃい/
-
こんだけ幻想板が荒れてると、最早はぐれボスに乗っ取られた方がましに思える
-
何が目的なのかも分からん
これだから愉快犯は
-
そんなに荒れてないと思うけど
-
マルチポスト、同レスの連投は規制の対象ではある
ただまあここにいる糞見てえなスレチ野郎は各自一人ひとりがNGでいいわな
-
ぶっちゃけ議論するまでもなく削除なのでここで話すことないです
-
重い
-
もう削除されたよ
あとそろそろ次スレ
-
>>950
それいいな
幻想板も通報するときはフシアナ必須にしよう
-
\エロい/
-
1000レス目とか誰も見ないだろ
削除依頼しないと気が済まないのかね
-
やっぱり軽く通報者も規制するよって言っとけば減らせそうだね
ちなみに件のjスレの警告は消すの?
今回問題になったのは通報者はスルーでjスレにだけ警告を課したのが問題だったよね
-
行き過ぎた通報者「何だこの書き込みは!削除だ削除!」
-
管理スレ依頼>>475に対する反論です。
煽り行為と通報内容ですが、該当スレ>>988でID:SXNhkPyo0が艦隊これくしょんの運営を非難するレスにスレ誘導を呼びかける書き込みをしたのに対し、
心ない艦これのファンと思われる方が、過剰に(艦隊これくしょんに対する批判やそう捉えることもできる文に対して)反応し
通報依頼を出していた光景を思い出し又、文面がよく似ていたため確認のため上段の文を書きました。
(通報者がその書き込みをした本人であるためID:SXNhkPyo0には煽りと捉えられたかもしれません)
また該当スレ>>991においてもID:RubLaxyU0がID:SXNhkPyo0の>>988に対して過剰反応しすぎと静止を呼びかけていました。
それらのこともあり、幻想板は東方projectに関する話題を扱う板なので他の話題が扱えるチルノの裏でささいな他作品の批判レスに
(艦これファンかは知りませんが)そこまで反応する必要があるのかと疑問を投げたまでです。
煽り行為で通報されるとは心外です。
-
長い
-
>>983
別に構わんだろう?
ここ話し合いに使うスレだろ
-
まあはっきりいってそういった経緯もふくめて煽り中傷は管理人の調べる時間を消費するから見たくない奴はID、レスNGで乗り切るしかないね
-
ID変え忘れたのか?
-
一号さん最近はしゃいでくれなかったから寂しかったよ
-
>>987
ttp://i.imgur.com/4Aq3ij3.jpg
(認定厨は厨の中でも悪質だと思うぞ俺)
-
今立てるから次スレでやろう(提案)
-
【テンプレ】議論や問題が起きたときの話し合いに使うスレ23【必読】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1386323035/
-
乙
-
東方かそうじゃないかに関わらず叩きは通報だろう……
(単発で通報するべきかは別問題だが)
-
>>992
あれって叩きに入るの?(第三者並みの感想)
-
残念だが叩きだと思ったらそいつNGぶち込んどくだけでええやろ
-
爆発的に人口が増えて熱量が多い人が同時に発生しているから
マナーの悪い人の比率的には同じでも目に付く可能性が高い感じ
というか他作品へどうこうって言うのは東方でもまったく同じことを過去にやってるし
-
>>994
せやせやスルースキルは必要よな
もちろんNGぶち込んだ後にNGアピールするのも厳禁
-
該当スレの>>988は過剰反応だがそれに対してレスつけた>>1000は煽りに見える
たしなめるだけなら2行目だけでいいよね?
1行目の厨とか信者とか()つけてまで必要だった?
-
いまここで議論すべきはそのレスが煽り叩きかということではなくこういうレスの場合各自どうすればいいのかって話だぞ
自分にとって不愉快ならNG入れとけって話
-
異議ありワロス梅
-
議論スレで煽り画像貼られるとは思っても見なかった
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■