■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第46階層

1 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 16:37:13 axraxT3I0
偽英国紳士団製作の二次創作ゲーム「東方の迷宮」「東方の迷宮2」について語るスレです。
現在、公式サイトで東方の迷宮2体験版が公開されています。

・質問の前に
>>2に「仲間にならない」とよく聞かれるキャラはまとめてあります。
マップは埋めてないところがないか、確認しましょう。

◆公式サイト
ttp://www.geocities.jp/aaa_3peso/

・東方の迷宮2wiki
ttp://www54.atwiki.jp/thlabyroth2/

・東方の迷宮wiki
ttp://www19.atwiki.jp/th_maze/

東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第45階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1378917838/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第44階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1378714957/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第43階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1378544169/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第42階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1378446165/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第41階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1378215919/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第40階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1378055748/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第39階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1377934922/

次スレは>>950を越えた辺りで建てて下さい。


2 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 16:37:41 axraxT3I0
■ 八雲 藍 ■
4〜8Fで藍の結界を見つけるイベントを発生させる
(それぞれ橙の戦闘ポイントが50p/100p/150p/200p/200p必要)
さらに9F(橙???p)のイベントを発生させるとボスマーク出現
同時に追加される3つの「!」は1つ見るごとに藍の式神が弱体化する

■ フラン ■
10F・11F・12Fでイベントを見る(内容は「戦闘の跡が〜」)と、
12Fの「実績60個開放」で通れる岩の先にボスマーク出現(LV65)
以下の2条件を満たすことで戦闘可能 勝利すると加入
・「FOE30回撃破」の実績開放
・レミリア、咲夜、美鈴、パチュリーの戦闘ポイントをそれぞれ300p以上にする

■ 幽香 ■
フラグとなっているイベントは以下の5つ
3F(穣子100p)、5F(リグル120p)、8F(穣子200p・空120p)、
10F(穣子300p・にとり150p)、13F(穣子400p、チルノ200p)
()内の戦闘ポイントを満たしていれば花を元気にするイベントが発生
全てのイベントを見ると8Fのボスマーク(LV53)があるエリアに
入ることができるようになるので、そこで戦闘し勝利すると加入

■ 白蓮 ■
フラグとなっているイベントは以下の3つ
11F(ナズーリン240p)、13F(ナズーリン300p)、14F(ナズーリン400p・にとり200p)
()内の戦闘ポイントを満たしていれば白蓮の経巻を見つけるイベントが発生
また、14Fの雑魚から白蓮の経巻4がドロップする
13Fの「白蓮の経巻1〜4を所持」で通れる岩の先で会話イベント後に加入

■ 映姫 ■
13Fの中継地点から右上の方にある「実績72個開放」で通れる岩の先にボスマーク
小町の戦闘ポイント400p以上で戦闘可能 勝利すると加入


Q.戦闘ポイントってなんですか?
A.前衛で対象のキャラを戦わせれば溜まっていきます。
 (戦闘開始時に前衛に居るキャラに1p、戦闘終了時に前衛に居るキャラに1p)


3 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 16:38:06 axraxT3I0
よくある質問

Q.ブレイブクリアってやったほうがいいの?
A.別にやらなくてもいいです。
 やった場合の報酬は基礎能力UPアイテムが1個余分に出るが
 現状クリア後ラスボスを複数回倒せば余裕で取り返せます。

Q.早苗のスキル取ってもTPが回復しないんですが?
A.バグです。最後の願いを取るとTP回復の効果が出ます

Q.妹紅と輝夜で仲間にしなかったほうはどうなるの?
A.後から仲間になるので好きなほうを選びましょう

Q.藍が9階に居ないんだけど?
A.橙の結界イベントを全て終わらすまでボスアイコンは出てきません。
 見落としているイベントを探しましょう。

Q.負けイベントのボスは倒せるの?
Q.負けイベントのボスは倒したほうがいいの?
A.倒せますし2回目3回目は現在入手個数限定の装備を落とします
 但し、その後のバランスが非常に悪くなるのでお勧めしません。
 装備もボス以外で2個は手に入ります。

Q.16階が行き止まりでやたら強いFOEが居るだけなんだが……
Q.16階のFOEの居る場所へはどう行くの?
A.16階への階段は2つあります。15階のMAPを埋めましょう

Q.13階がだるすぎる
A.忙しい人向けの13-15F攻略
13F中継からスタート→初期化(50℃)→左の+20℃オン(70℃)→右下の+2℃オン(72℃)
 →左の+20℃オフ・右の+10℃オン(62℃)→下の-4℃オン(58℃)→右の+10℃オフ(48℃)
 →右奥3つ並んだスイッチの+18℃オン・-6℃オン(60℃)→右上から14F→14Fでボス倒す
13F中継へ飛ぶ→初期化(50℃)→左の+20℃オン・右の+10℃オン(80℃)
 →左奥3つ並んだスイッチの+8℃オン(88℃)→左上の-10℃オン(78℃)
 →左奥3つ並んだスイッチの+8℃オフ・-5℃オン(65℃)→14F中央西部の中継地点
14F中央西部中継→右の-10℃オン(40℃)→左奥の+15℃オン(55℃)→途中で幽々子イベント
 →一番下の落とし穴2つのうち右側から落ちて13F→階段で14F→15Fの中継地点
15F中継→左の落とし穴に落ちて14F→階段で15F→右に進んでボス→15F中継に飛ぶ
 →上の3つ並んだ落とし穴に落ちて14F→幽々子倒す→15F中継に飛ぶ
 →右上の岩の先へ→スキマ妖怪倒す→16F

Q.経験値や取得金額UP装備は探索メンバーに居ないと効果ないの?
A.経験値UPは装備したキャラだけだが、人里待機メンバーでも効果あり
 取得金額UPは探索メンバーに居ないと効果無し(戦闘後の取得金額ボーナスに+される)
 にとりのメンテナンスでは倍にはならない


4 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 16:57:13 AjB4SnfM0
9Fのてんこが倒せないんだが、
アタッカーがすぐに全体攻撃で倒れてしまうんだ
いくで防御下げて勇儀で殴っても2000ぐらいしか出ないし、回復も間に合わない・・・
レベルは40です。


5 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 17:24:47 2HrxGHKk0
>>4
ブレイブレベル以下で倒すなら雛を使うしかない


6 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 17:43:00 CFs2fhMg0
椛大回転でも一応耐えられるが1時間半ぐらいはかかるのでオススメはしかねる


7 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 18:51:33 Z/P.SQ1U0
≫5
小町hp3000(禍術師)雛魔力極振り(禍術師)霊夢、勇儀攻撃力2800
でやったら、雛ねーさんのせいで勇儀が力を出せず、れーむも全体攻撃で死んで小町と雛が毎ターンhpとmp回復で二人だけ残って延々と雛バフ→天こが小町攻撃(1200ぐらい)→自動回復で無理ゲーだった

試しに霊夢を早苗にして勇儀にミラクルフルーツをかけて殴らせて4500ダメージだったが、そのあとにてんこに斬殺されて・・・
どうやれば1回目だけでいいから勝てるんですか 編成とか作戦とか(流石に1時間もかけたくはないが)
別に2回目は負けていいから。
あと、ボスアイコンには36って書いてあったような気がしたが?


8 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 18:58:15 SI2TBlqE0
>>7
禍術転換とった禍術雛でデバフ徹底的にかけまくって、大鐘婆連打するだけの簡単なお仕事です
攻撃のタイミングは敵の攻撃力が-30%以上になっている時。精神は割と簡単に下がるので気にしなくていい

雛が倒れるまでに自分に全部-50%までかけきれれば一戦目はほぼ勝利確定。
二戦目はさっさとやられてくださいw


9 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 19:04:40 Txybt5Dw0
一戦目ならブレイブレベルの萃香にバフかけて相手にデバフかければ
男投げ3回使うだけで勝てる、文も使えばノーダメ余裕


10 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 19:56:19 CFs2fhMg0
然だか霊だか知らんが適当に耐性上げて
後は回避ゲーで祈る

あと毒は通るんでさっさと通す
他にはルーミアやら輝夜やらの貫通組ならバフ無視で通せるんで以下略


11 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 20:00:42 FbuMgklY0
亀で前スレの話題持ち出してすまないが
必中持ちは図書館振らないと機能しないけど椛は置物にするだけで機能するって長所があるんだぜ
特に必中スペルは威力残念なの多いし使い手もアタッカー向きじゃないのが多い
それなら椛+アタッカーで組んだほうが図書館的にも性能的にも上なことは少なくないだろう


12 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 20:07:31 KTdJnJZQ0
千里眼が機能してない今の椛が置物以下だと申すか!


13 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 20:08:34 CFs2fhMg0
終盤のぶっ壊れ代表には間違いなく白蓮も含まれるだろうに
なぜいつもの人は何のコメントもしないのだろうか


14 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 20:09:59 LHitjhfc0
なんだやっぱりキャラアンチは特定の人だけだったんだ


15 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 20:12:43 9Ev5AduY0
じゃけんレイビーズバイトの反映率4545%にしましょうね〜


16 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 20:14:46 SVE7t5DQ0
やめやめ


17 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 20:15:40 beHVOgIU0
>>11
そこまでミスが多発するわけでもないし連戦ボーナスが下がった以上ほぼ全滅ペナルティがないこのゲームで1ミスを怖がる人が労力を惜しむとは思えない
それだけの話じゃね?


18 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 20:16:07 AeqWPzYU0
聖そんな強いか?
あいつら以上とは俺は思えないな


19 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 20:21:35 /supNANI0
1ターンで全能力20%上昇+回復は流石に強過ぎる気がしなくもない
能力上昇効果は各10%くらいでよかったかもな


20 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 20:22:06 L.iQ9ZGA0
超回復と複写が余計
どっちも疾風怒濤と合わさって酷いことになる
特に複写はこいつ一つで白蓮の扱い方を補助型に捻じ曲げる働きまでしてるしなんで存在するのってレベル


21 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 20:27:16 ogVQmMLo0
白蓮はそもそも補助魔法が得意って設定だし


22 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 20:28:27 z7JLlEWo0
シナリオ内程度ならスキルポイントが結構いるんで完成が遅いってマイナスもあるし
加入条件もわりとめんどいしいいんでね


23 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 20:29:58 IkN0LTbA0
自己強化で南無三!しまくるのは容易に想像できるけどそれを他人に付与するより本人が暴れまわるほうがらしいね


24 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 20:32:10 1zHBZSAQ0
俺は命中率UPの為だけに椛入れるぐらいなら文で回転率あげて攻撃回数自体を増やすし
極端に回避率が高い敵が実装されたらその時は必中キャラを入れると思う


25 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 20:35:02 KQSbODxg0
回避敵です、パチュリーさんロイヤルフレアお願いします


26 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 20:36:18 7w9nMrlE0
>>11
外すか外さないかが一番重要なのでそれまでの労力はまた別のお話
とりあえずANUSやって万能器管理区画の海月とやりまくったら分かるかもしれない
千里眼機能してもあいつくらい避けられたら必中じゃないとストレスマッハ

聖なぁ。解除されたり低下さえ食らわなきゃ本人(とナズ)が常時100%上昇なのは強いか
チート級かどうかと言われると分かんない


27 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 20:37:29 DgAvpmak0
引継ぎで使ってみたけどポイント足らなさすぎで全然機能しなかったので
置いておいたのに気が付いたのはクリア後だった


28 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 20:40:21 KQSbODxg0
上限レベル9の効果量(SLv)*2にすればいいんじゃないですかね


29 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 20:40:40 pZB0ZvHI0
居もしない仮定の敵を想定して特定のキャラをディスるとか流石に引くわ……

それに好きなキャラやその付近の敵に有効な属性持ってるキャラが
必中持ってない場合も多々あるからそういう場合に引っ張り出されることもあるんじゃないかね


30 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 20:52:36 erRIY/g60
サブ職誰が何いい気さっぱりわからん
お勧め一覧とかないの?


31 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 20:53:31 beHVOgIU0
>>29
そんなこと言ったら千里眼どころか必中すら回避が高すぎて苦戦する敵なんて現状存在しない以上要らなくね?になってしまうんですが…
ボスで回避高いのがいれば永続効果として出せる椛の方が優秀でしょう
そんなボス存在しませんがね


32 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 20:54:28 KuR9yqbA0
(命中+40の壁抜けの腕輪がある限り千里眼の出番は)ないです


33 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 20:58:49 q.vQQlzM0
別に千里眼って大したスキルでもないのになんでそんな議論してんの


34 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 20:59:10 wyhuKK0I0
>>30
wiki見れば大抵のキャラは自分のページでサブスキルについて書いてあるやろ
でもぶっちゃけ自分で考える方が楽しいで


35 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 20:59:37 ogVQmMLo0
話すことがないからかね?


36 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 21:01:55 unjw86toO
ろくに必中スペカとか命中装備とかない海ステの段階で
椛君がちゃんと機能してれば強いと思います(断言)


37 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 21:05:58 wyhuKK0I0
本編クリア後にクッソ回避高い敵追加とかマグナムの再来やないか
じゃけんノワール枠でヤマメちゃん参戦させましょうね〜


38 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 21:07:06 IkN0LTbA0
こころちゃんでもおk


39 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 21:08:49 ogVQmMLo0
リアマリスかなみちゃんはすでに姫様永琳うどんげで出てるんで
てゐはチルディ枠で来るかもしれない


40 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 21:16:35 7w9nMrlE0
>>29
一行目で仮定を出してディスるのは引くとか言って
そのあとに仮定を出して椛推しするのは引かないんですね。分かりません

>>31
前作の海月さん(弱)がまさにそれだったんだけど脆すぎて当たりさえすれば数発で死ぬボスでした

>>37
ANUSの再来だろ!貴様はそれでも3ペソ信者か!(錯乱


41 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 21:20:53 1PllXy6Y0
自分の気に入らないレスを叩き潰すスレ


42 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 21:22:43 pZB0ZvHI0
>>40
2行目以降は実装されれば普通に今の敵の状態でありえるからね
海ステージでウミウシ相手がウザイとかで引っ張り出されることもあるだろうし

完全に仮定の椛で命中+50しても当たりにくい敵とかいうのとは別ですわ


43 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 21:27:59 AeqWPzYU0
3ペソ信者とか言い出すのは気持ち悪いです


44 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 21:33:59 ApoKAQrM0
信者って言い方はむしろマイナスだよな


45 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 21:35:48 ogVQmMLo0
ほかに害をなすから信者って呼ばれるんだし当然だな


46 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 21:36:15 KuR9yqbA0
3ペソと一緒にクッキーでも焼いて落ち着こうぜ


47 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 21:40:59 1zHBZSAQ0
話題が無いならたまには1の話でもしないか?


48 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 21:45:38 gHA.WrDg0
じゃけんクッキー☆実況始めましょうねぇ〜


49 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 21:47:00 fWYtOz6k0
前作ね……
前作同様マスパが単体用だったら、お空ちゃんにもワンチャンあったかな


50 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 21:47:34 axraxT3I0
>>47
アペンドになると魔法攻撃ほぼ無効の奴とか武張る軍師の脅威とか1体と見せかけて4体が連なるムキムキ毛玉とか
色々と雑魚が凶悪になってましたね…。


51 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 21:55:05 1zHBZSAQ0
序盤〜中盤での業火炎流の恐ろしさ
後半になると熱耐性が上がるから来てくれるとむしろラッキー


52 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 21:57:21 KuR9yqbA0
☆じゃなくてタイムマシンとか反物質使う方なんだなあ


53 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 21:57:30 beHVOgIU0
ぷはー☆
今日もいい天気!(人里)


54 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 21:59:34 ApoKAQrM0
前作は褌戦が熱すぎた
今回そういえば形態変化するボスいないような、あれすごく面白かったんだけど


55 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 22:01:15 axraxT3I0
形態変化するボスは色んなキャラに出番が与えられるから良いんだけど
形態分だけボスの体力が跳ね上がるのがキツイっす(素)


56 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 22:04:04 DgAvpmak0
そのへんはアペンドに期待してます(ゲス顔)


57 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 22:07:18 3hZ5DvZ20
ゆうかりんにやっとかてた・・・まさかのパルスィ運ゲで


58 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 22:08:43 axraxT3I0
褌阿球の形態変化に期待が膨らみます。


59 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 22:16:22 uTFsuLGY0
>>48
おっそうだな
ttp://time.is/ja/


60 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 22:17:23 mue516No0
そんな事しなくていいから(良心)


61 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 22:19:12 YB3HlMtY0
そろそろ一ヶ月になりますがクリア後は追加されるのですかね?(小声)


62 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 22:19:49 9Ev5AduY0
警察だ!(児ポ)
見たーい、見たーい、褌阿求ちゃんが悪堕ちするとこ見たーい


63 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 22:23:48 gHA.WrDg0
残念ながら悪堕ちするのは褌RNNSKです(確信)


64 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 22:34:23 unjw86toO
褌の阿球→褌の化身→褌の魔人でラスボスやな


65 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 22:36:08 LHitjhfc0
ANUSみたいにかすりとかクリティカルあったら面白かったかもな、椛の命中補正も目に見えるだろうし
まあそうなると3ペソの作業量がひどいことになるけど


66 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 22:44:47 KTdJnJZQ0
3ペソのアニキはクッキーを焼くのに忙しいようだな


67 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 22:48:27 Wl8jPI/M0
3ペソが何言ってるか全くわかんねえ俺は正常


68 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 22:53:51 /FS6uLIk0
追加ボスは100人のミュータントおばあちゃん


69 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 23:12:05 axraxT3I0
キャラ絵があるのに参戦しないのはおかしいよなァ!?(阿級)


70 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 23:17:58 ZpJA3RK60
>>68
クッキー職人オッスオッス


71 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 23:36:32 qqHXlHag0
HP回復率とMP回復量ってステータスあるけど
どのタイミングで回復されるの?


72 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 23:38:56 pZB0ZvHI0
>>71
後列で速度が10000まで溜まった時に
HPはその数字の%、MPはその数字分だけ回復だったはず
集中の回復量は後列回復量の2倍


73 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 23:41:23 qqHXlHag0
>>72
ナイス解説ありがてえ


74 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 23:41:59 bEptqNAc0
なんでナチュラルにクッキークリッカーの話題が通じてるんですかねぇ


75 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 23:44:08 SI2TBlqE0
人形遣いのAさんを薬草使いにしたら回避さらに上がっていい感じじゃね
攻撃しかできない難点はスペル群が見事にカバーし、しかも居座ることに価値があるスペル群と来た
イメージ的にも精神に影響をきたす?薬草ってのはいかにも魔法使いって感じだしな





なお回避に関しては相変わらず大して避けない模様


76 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 23:47:12 GG5FEWAY0
華扇ちゃんを癒術師にしてみたら
一人で攻撃とバフとデバフと回復と壁をこなす化け物になってしまった
もはやピンクの悪魔


77 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 23:58:04 gHA.WrDg0
博打パルスィの仁者の火力の前では
AMNMRKMNTRG兄貴など豆腐も同然
なお安定的に恐怖を打ち込む手立てはない模様


78 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 00:00:58 c6tWRO6.0
≫5、6、8、9、10
みなさんありがとうございます。やっぱりブレイブレベルまであげないといけないんですね。


79 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 00:04:26 hZbYNGY.0
>>75
回避はアテにならないけど避ける時は避けるじゃないか

なおデバフや状態異常の回復なら猫と狼のコンビが一瞬でやってのける模様


80 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 00:06:23 4D/PFcJw0
博打師強すぎ修正しろ


81 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 00:09:38 fsnUkuBs0
もしかして状態異常と能力低下って別々のカテゴリですかね
状態異常の中の能力低下だと思ってたんですけど


82 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 00:16:19 fdfS.OTY0
少なくとも人を呪わば〜は能力低下では発動してくれないな


83 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 00:26:10 55d3E70A0
迷宮2クリアできた
最終局面まで来たらフランが輝くな
LV上げ、対ラスボスに大活躍したわ


84 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 00:27:09 4Np89rQ60
序盤はホーミングアイ一個付けただけで全くミスしなくなったから、千里眼がちゃんと機能してたら随分体感難易度が変わっただろうなと思うわ


85 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 00:42:46 1sF2oAVg0
大詠唱が機能するようになったっていうから試してみたんだが、回復スペルにも効果あるのか
でも、集中後の行動値がなぁ……
相手が麻痺か敏捷低下+鈍重でもないと単身ではきついね
やっぱり、あやや頼りになっちゃう
他によさげな運用法ないかな?


86 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 00:45:59 GMDZzx/Q0
>>85
つ効率的な集中

まあ、正直あんまり使い所無いと思う
わざわざ集中してまで使わないと回復量が足りない状況になることがまず無いし
あったとしても集中→スペルするぐらいなら即スペルして引っ込んだほうがいい場合がほとんど


87 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 00:47:02 BEoFzxZc0
椛は今の所バフ無しおぜうって感じ
千里眼が機能すれば悪くはないと思う
これ以上の純粋な強化は危険な領域になりそう


88 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 00:57:12 KId73Ngs0
最終パッチでレイビーズバイトの倍率が800%になるから


89 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 01:03:43 GMDZzx/Q0
椛は攻撃より防御を上げて千里眼機能させれば十分だったと思うが
何故に攻撃方面に強化が入ったのかが謎だな
しかも複数回


90 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 01:08:33 1sF2oAVg0
>>86
サブクラス変更かぁ、流石にそこまでは……

しかし、相変わらずというか、やっぱり大詠唱抜きで運用したほうがいいのね
せっかくの固有スキルだから使ってあげたいけど、難しいか……ぐぬぬ
3ペソあにぃー! 霊夢さんにもっと愛をくだしあー!


91 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 01:13:05 GMDZzx/Q0
>>90
後列に下げてもOKなのならとりあえず集中させておいて必要な時だけ呼び出すとかは?
スキル説明には後列に下げちゃダメとは書いてないがどうなんだろうか


92 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 01:25:35 1sF2oAVg0
>>91
うおっ!
後列に下げてもブースト140%表記が消えずに持続してるよ……すげえ!


93 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 01:28:42 4Np89rQ60
>>89
あんまり言いたくないが、3ペソ自身ロクにバランス見て無くて、その場凌ぎで出してんだと思う
千里眼が機能して無い故に挙がってる不満という事すら把握して無くて、
強化しとけば不満は無いだろって程度の意識が透けて見えるというか、なんというか……


94 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 01:31:59 YghP1UdQ0
ほとんどギリギリでマスターアップしたからね
テストプレイろくにしてなくても仕方ないね

つーか現実的に考えて、これだけのキャラ数でスキル取りもステロイドもいろいろ選べて
その上で全ての組み合わせに関して検証して・・・なんて1人でやってたら発売が冬になってる


95 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 01:34:17 4Np89rQ60
頒布直後から、何で夏に出したんだ?って疑問が多く挙がってるけどね
修正ペース見てると冬までかかりそうな雰囲気だし、普通に冬で良かっただろ


96 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 01:38:35 G5QINU4w0
冬に伸ばしたところでエフェクトがつくぐらいでバランスなんてほとんど変わってないっしょ


97 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 01:39:31 4Np89rQ60
こんだけ大勢がテストプレイしてて未だにコレだし、むしろもっと酷い事になってただろうなw


98 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 01:43:37 YghP1UdQ0
というか誰がどうやろうがこのゲームに関しては絶対に完全なバランスにはならないと思うよ
キャラ数が多過ぎる上に成長方向性に自由度を持たせているから、個性とバランスの両立は不可能と言っていい
キャラ減らすかステスキルはレベルアップでの固定にしないと調整のしようがない


99 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 01:45:35 4Np89rQ60
>>98
俺の話の発端は、未実装項目すら把握して無いのに調整できるわけねえだろって所だから、そんな事言われても困る


100 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 01:45:35 BtRrWs7U0
バランスがアレなのはまだいい

問題は未実装とバグが多いことだ


101 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 01:48:21 G5QINU4w0
未実装が多いというよりはバグで実装されてないのが多いという印象


102 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 01:53:28 1sF2oAVg0
確かに、未実装まであるところを見ると、焦って出した感はある
切実なまでにテストプレイヤーが欲しかったのか……

それか、9月13日までに製作を一段落させたかったのかも
そっちの理由は推して知るべしw


103 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 02:00:29 TpYSsKtkO
俺「死地の心胆強そう」
俺「守矢の加護強そう」


104 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 02:07:44 euyDv1as0
とりあえずバランス調整はしなくていいからまずは未実装部分を実装してほしいね
実装するだけでもバランスが変わるわけだし


105 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 02:37:04 YOFlOLVo0
あまり一段落していない気がするのですがそれは…


106 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 03:17:05 QDTjzdxI0
せめて実績で一番下の列の条件が?????以外の実績程度はちゃんと実装させておくべきだったな
今のところデータを弄らないと取得できない大覚醒の石とか生殺しのレベル


107 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 03:30:40 hZbYNGY.0
解析や改造のアピールはしなくていいです


108 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 03:35:14 egryKLwY0
(何言ってんのこの人・・・?)


109 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 03:40:13 hZbYNGY.0
すまん誤爆なんだ


110 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 03:48:25 pkhJOvDw0
誤爆って言っとけば何でもなかったことにできると思うなよ


111 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 04:53:05 M0xfAe.2O
絶対誤爆じゃねーだろお前


112 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 08:50:00 c6tWRO6.0
でーたを弄らないと、というところに反応したせっかちな住人
結論:ホモはせっかち


113 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 08:52:23 c6tWRO6.0
いくとかお空みたいにぱつんぱつんになってシャツに形が出てるのは最高だと思う 早苗はちょっと常識にとらわれなさすぎだとおもうが


114 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 09:31:15 fdfS.OTY0
早苗の乳袋は最高でおじゃるな


115 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 11:54:20 bGd.MAoA0
衣玖さんのおっぱいこそ至高。


116 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 12:07:32 M0xfAe.2O
ゆ、幽香りん…


117 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 12:29:14 CeaiFRw20
クッキーなんて作ってる場合じゃないんだよなぁ…
急ぎ修正しますので時間を下さい(大嘘)


118 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 12:43:48 /K633Bn60
早苗レベルだとデカすぎるから鈴仙ぐらいが至高


119 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 12:44:11 m5pfOR.20
放置ゲーだからまぁ多少はね?


120 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 13:24:37 KId73Ngs0
早苗さんと言えば見た目を霊夢や魔理沙より年上っぽく描いてるのは珍しいと思った(小並感)
未だ風時代の後輩キャラのイメージが強い


121 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 13:29:00 O83O6YbM0
いや、早苗が年上設定のが断然多いだろ・・・


122 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 13:32:06 GMDZzx/Q0
早苗が年下って見たこと無いような気がするぞ
大抵年上か同年代な印象


123 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 13:33:22 /K633Bn60
同年代か年上の後輩ってキャラの場合が多いイメージ


124 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 13:36:59 bGd.MAoA0
早苗さんが理系って本当ですか?感動しました…勉強を教えてもらってきます。


125 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 13:38:39 LHtK9Y4M0
ほとんどが年上で同年代ですら少数って感じがするな
年下設定はかなり希少かと

>>124
理系だからといって頭がいいとは限らな…いやなんでもない


126 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 13:39:04 XGXVEEyMO
なお最終学歴は良くて中卒の模様


127 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 13:44:56 KId73Ngs0
まさかの全否定でワロタ、俺が見てきたのどんだけ偏ってたんだろう


128 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 13:45:25 bGd.MAoA0
神奈子様の都合で高校中退してそうだからね、しょうがないね。
神社一つ丸ごと無くすとか神社庁も激怒ですね…。


129 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 13:48:49 fdfS.OTY0
一番可愛い立ち絵は穣子ということでよろしいな?


130 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 13:50:35 bGd.MAoA0
神奈子様でしょ。


131 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 13:52:29 rnixPHlo0
諏訪子様そんなお気に入りじゃないけどあの立ち絵はグッと来た


132 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 15:00:15 c6tWRO6.0
ボスの時はクソ強いが、いざ仲間になると使(えな)いにくい人妖がいるらしい
え?俺の使い方(愛のかけ方)が悪いだって!?


133 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 15:02:59 Aq/SSILY0
>>129
握手


134 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 15:09:33 bGd.MAoA0
よし!妖夢くんは違うな!


135 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 15:09:43 2TRCvmQ60
うどんげの立ち絵に最初は草生えたけど
見慣れるといいな〜・・・乳袋も良い感じ
今では外せない一員です


136 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 15:11:50 Tgcv9.aI0
なんかゲームの話題なくなったけど
パッチはもうでない感じ?アペンド待ちなのかな?


137 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 15:18:25 bGd.MAoA0
クリア後の追加要素をパッチで出すから少なくとも1回以上はあるゾ。


138 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 15:22:05 cob9delg0
早く完成させてくれよ
未実装が多いのに


139 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 15:41:26 jlygH.lg0
早苗さんは女子校生確定してるから、これが後輩になると霊夢の年齢がですね
確か紅妖あたりでは全員10代前半だって神主が言ってたっけ、人間以外は当然実年齢ではないが


140 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 15:49:05 c6tWRO6.0
紫(妖ww)、紫(永)、紫(非)どれが人気あるんだろう
原作唯一のきょぬーキャラは小町、聖(心)だけだっけ?


141 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 15:52:53 fdfS.OTY0
AMNMRKMNTRG兄貴とのラストバトル前の会話で
穣子様がゆかりんのスキマに思いっきり隠れてるんですがこれは


142 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 15:55:18 /K633Bn60
あれ、1.141だと6F天子戦って勝たないと玉以外もらえなくなってるのか


143 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 15:56:38 HLGfTZf60
話題がなさすぎてついに東方ではあっても迷宮無関係なスレチ話題が闊歩するようになったか
3ペソさんMH程々にしてパッチはよ(せっかち


144 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 15:57:25 bGd.MAoA0
>>141
穣子様の見せ場を邪魔する畜生。
ラスボスに物申す穣子様なんて他じゃ見られないのに。


145 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 15:58:53 Tgcv9.aI0
>>142
1.141でもHPある程度減らしたら?ガリガリとか小判とかはもらえた気がするゾ


146 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 16:00:19 /K633Bn60
>>145
マジか
リグルで毒入れ続けるぐらいじゃダメなんだな


147 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 16:00:36 bGd.MAoA0
3ペソくん、台風でパッチ作りどころじゃない可能性が微レ存?


148 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 16:02:35 BtRrWs7U0
パッチ来ないんで1の勝利者と戯れているけど耐久は基本的にHP振りで防御精神はそこそこ
耐性は600程度でやめておくので問題ないよな?


149 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 16:12:25 c6tWRO6.0
3ペソのTwitterにて
パッチがひと段落ついたからコンビニに飯を買いに行った帰りに風に足を取られて、頭を強打したから今、病院で見てもらってる、出すのが少し遅れるって書いてあったウサ。


150 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 16:12:40 ZsTNdMIQ0
>>129
NTRが至高

ところで兄貴達、13F左上の宝箱が取れないんだがどうすれば・・・50度前後のとこ
まだ温度調節でウロウロしてる段階なんだけど穴ないし温度設定あるし上から落ちるとかじゃねーよな


151 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 16:15:34 OLomZ0eIO
なんか2chのゲーム板でわざわざゲームキャラ萌えのスレが別に建てられ理由が良くわかるな


152 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 16:21:50 HLGfTZf60
>>148
問題ないけど強化後半は防御と精神も気遣わないと厳しいですな

>>150
上の落とし穴から落ちてもいいし温度調節して14Fの階段から降りてもどっちでもいける
落とし穴探した方がはやいけどね


153 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 16:23:20 r4tOzUOQ0
>>149
実生活でもそうだけど誰々が怪我したとかの冗談は笑えないからやめといたほうがいいよ


154 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 16:26:48 YOFlOLVo0
と言うか1ヶ月後にクリア後パッチ出すとか言ってなかったか?


155 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 16:30:56 bGd.MAoA0
言ってたけど、少し遅れるとも言ってたゾ。


156 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 16:37:34 dO1Hq6Hw0
まあ夏頃アップデートするって言ったのにまだきてないゲームもあるし、多少はね?


157 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 16:40:14 BAy88.c60
バカッターでの遊んでますアピール
黄昏と同じ匂いがする


158 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 16:40:15 pkhJOvDw0
人類の長い歴史から見ればこの程度の遅れは0に等しい


159 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 16:57:15 RqLz9Ato0
別に急いでパッチ作らなくていいよ
じっくりBBAロリ化パッチと巨乳化パッチを作ってくれ


160 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 17:03:10 CeaiFRw20
おお、くさいくさい


161 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 17:34:54 M0xfAe.2O
ハードモードレベル平均22で6F天子ちゃん突破出来た


162 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 17:50:49 dO1Hq6Hw0
すいかの山投げと男投げの威力の差にびびると同時に
妖夢の現世斬と永劫斬の差にびびる
すいかが5倍くらい差がついてるのに妖夢1,3倍って


163 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 18:09:37 CoKbB6TQ0
序盤から仲間になる半人前剣士と、条件厳しいボス鬼を比べてはいけない(戒め

なお、序盤から仲間になるくせにくっそ強い淫乱ピンクについては見なかったふりをすること


164 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 18:16:34 ocKXjIe20
華扇ちゃんの奥ゆかしく持ち上げられた右乳上部にある黒い横線が気になる
服のシワなんだろうか、にしては色が濃いし位置も不自然だし
この線のせいで豊満さが若干失せてる気がする実に残念だ


165 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 18:37:53 Aq/SSILY0
15Fあたりにいるゼラチナキューブって何なら貫通するんだ?
マリスパもスーパースコープも弾き返されたんだが
現状貫通攻撃咲夜さんが頼り


166 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 18:41:59 fdfS.OTY0
ゼラチナ君はHP低いからSKYさんで充分だが
他の敵への対処も考えるならKGYに頼るといい


167 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 18:45:46 GMDZzx/Q0
>>165
なんでも貫通するよ
単純に防御力がその当時のメインアタッカーで貫通するにはちょっとだけ硬い
って設定されてるだけの敵だから少し攻撃力上げれば普通に通る
通らないなら輝夜で貫通したり咲夜で貫通攻撃したりでどうぞ


168 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 18:46:07 Aq/SSILY0
>>166
KGYさんなら確かに貫通したけど、シャレコウベさんズにしょっちゅう消し炭にされるんですが……
火鼠の法衣取るの?


169 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 18:54:16 pkhJOvDw0
1.死なない程度のHPを確保する
2.体術師で早がけを覚えさせて先制攻撃で倒す
3.逃げる

どれでも好きなのを選ぶといい


170 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 18:58:53 GMDZzx/Q0
小町で即死とかもあるな
まあ、どうにでもなるから頑張れ


171 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 19:03:17 80vPzPV.0
UDNGもはやいし貫通できるのでいっそ永遠亭PTで行けばステも上がってラクです


172 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 19:03:49 fdfS.OTY0
>>168
AYさんで先制してATK特化NTRに天孫かけてNBRARMで粉砕すればいい


173 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 19:08:02 fdfS.OTY0
NBRARMじゃなくてGENSUDIBKHだった
まぁとにかく4人いるんだから他の仲間に任せりゃいいのさ


174 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 19:08:45 Aq/SSILY0
>>166-172の中でメイン起用してるのがSKYさんしかいない件……そりゃ苦戦もするわなw
ちょっとルイーダの人里に行ってきます


175 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 19:09:15 cYzD.pAQ0
なんでKGYとかAYとか略称みたいに書くの?流行ってるの?


176 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 19:15:19 LHtK9Y4M0
空気読めない人たちが自分たちだけで楽しんでいるだけさ
読みにくいったらありゃしない


177 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 19:22:02 BtRrWs7U0
一時的ならまだしも延々とやられると正直迷惑


178 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 19:25:20 WNf4jXAU0
>>175
3ペソがハマってる真夏の夜の淫夢とクッキー☆ネタ
作中のフレーバーテキストみたいに、何かのネタなんだなー程度で流すのが吉


179 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 19:26:13 HLGfTZf60
ネタの連発は白ける。はつきりわかんだね
俺は到達段階でもゼラチナキューブは通常攻撃全体化の物理キャラで難なく撲殺してたので非常に印象が薄い


180 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 19:30:01 bGd.MAoA0
ゼラチナキューブは14〜15階の稼ぎの効率を悪くする戦犯。


181 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 19:41:14 WIFuTIYU0
地霊殿御一行でお空とさとりが交代でギガフレア撃ってたなぁ>ゼラチナ
なお、それ以外の敵はプリンセスウンディネ無双だった模様


182 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 19:41:19 AyhLxY4Q0
体術咲夜さん最高やな


183 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 19:42:28 VwoHaRuY0
スレのノリだから黙ってたけど自分以外にもウザがってる人が居て安心した


184 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 19:45:25 CeaiFRw20
セクハラ系がうざいわー


185 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/09/16(月) 19:50:32 ???0
じゃけんさとりんの活用法についてでも語りましょうねぇ~

俺には7ー9階でのおりんりんのブースター役しか思い付かなかったよ……


186 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 19:51:05 1pGEiJFU0
この調子でどんどん駆逐していこうぜ


187 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 19:58:59 Aq/SSILY0
>>185
・回復と防御バフ同時に撃ちたいときに霊夢さんと一緒に出して回復してもらう。
魔力極だとほぼ間違いなくさとりんに回復してもらった方が回復力が高い
・凶悪なバフ使いに本質を見つめる瞳で無視して攻撃する
・鉄板の無間さとりん
あとなんかあるかな……


188 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 20:00:00 tqWUwkW.0
さとりんは小町と組んで無間撃ったり魔理沙と二人でダブルマスパだ!をやったり
魔力が高いから魔力依存の高性能スペカを打たせればよい、お燐とお空でブーストするとなおよい


189 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 20:01:02 FbjBeH1.0
紫とさとりの2人で藍を投げまくろう


190 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 20:03:46 pkhJOvDw0
ルーミアと出して精神無視攻撃はハードで固いボスに大活躍


191 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 20:14:34 WIFuTIYU0
>>185
雑魚散らしなら、パチュリーの後詰めで使ってた
初手でパチュリーが大多数の弱点を突いて狩って、それに耐性持ってる少数派をさとりがパチュリーのスペル借りて違う属性で狩る
精神がクソ硬いやつはお燐の針山、防御精神が両方クソ硬いやつはお空のギガフレアで対応
パチュリーとトラウマ想起が相性いいから、独楽が出てくるまではこのメンツでなんとでもなる


192 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 20:18:01 C8iORcNU0
急におとなしくなったホモ達
ホモはビビりはっきりわかんだね


193 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 20:20:10 Aq/SSILY0
>>192
その言い回しは同じ穴のムジナだゾ〜

というか終わった話題を蒸し返すんじゃないよ


194 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 20:22:46 nWy2QMK.0
そうだよ(便乗)


195 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 20:30:10 fdfS.OTY0
攻撃特化型にして、けーねさとりんフランちゃん紫でスターボウ乱射でラスボス瞬殺とか


196 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 20:31:21 HLGfTZf60
>>185
なりふり構わないなら
・文と二人で天孫での高速回転
・紫と二人で神隠し連発でのずっと俺のターン!
・幽々子と二人で胡蝶連発でのハメ殺し
・咲夜と二人でプラベ連発でのハメ殺し

なおゲームとしては非常につまらなくなる。ただプラベだけは敏捷極を意識しないと無理な模様


197 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 20:36:56 1VB1xsKs0
そういえばプライベートスクウェアって実用性あるのか?
咲夜さん使った時も一回もつかってないや
エクストラアタックで4連続ぐらい発動したらいいんだろうか


198 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 20:49:17 BtRrWs7U0
さとりんの想起ってLv0だから天孫って機能しないんじゃないの?


199 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 20:51:55 Aq/SSILY0
>>198
あ、あえて行動値を0にするマゾプレイ大好きな人向けという可能性……


200 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 20:53:51 M0xfAe.2O
そうか、さとりんと幽々子様の2人で回すという方法があったのか
MP消費凄そうだが


201 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 20:54:02 FbjBeH1.0
敵に掛けられるようにしよう(ゲス顔)


202 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 20:57:03 fOeHmGLM0
金玉勝利記念にwikiに相手の技を載せてくる
逆刻の使う技で現在把握してるのが、
「火炎放射」 「吹雪」 「カマイタチ」
「木葉乱舞」 「魔力の炸裂」 の5つなんだけど、これでok?


203 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 21:02:30 VAPXqI.Q0
okだと思う
他にも技がないところあったら記述してくれていいのよ


204 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 21:08:24 bGd.MAoA0
金玉の正式名称とか誰も覚えてないんじゃなかろうか。


205 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 21:20:52 FbjBeH1.0
正刻と逆刻は名前が対になってるから覚えやすいがもう一体は…


206 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 21:24:43 HLGfTZf60
>>197
ぶっちゃけない。さっきは半分ネタで出したけど敏捷めちゃくちゃに上げてなおかつ補助すればやっとハメれる
俺が実用性持たせようと検証した時はVer1.130で咲夜の敏捷11万にした上で文の天孫で補助したらハメれた
それとエクストラアタックで連発しても麻痺時間は変化しない。ただなぜかたまにMPが回復する

>>198
そういえばそうだっけ。忘れてたや


207 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 21:33:55 3zwMfiVU0
金玉言われてる奴倒してきた、金玉って見たまんまだったんだな・・
レミパチェが強すぎて今までのボスで一番楽だった気がする
8F超えてから何も見ず初見で倒せたの初めてかも


208 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 21:49:44 O83O6YbM0
金玉って最初16FのFOEの事だと思ってた
やたら強いって噂だったし、形状的にも納得してしまった
まぁ18Fでまんま過ぎるのがでてすぐ間違いだと気づいたが


209 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 21:51:22 Aq/SSILY0
やっぱり3ペソはホモだったという証拠>金玉

圧倒的証拠……!


210 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 21:58:47 7PVHU4cQ0
八雲紫の神隠しはスキルレベルあげると消費MP減るってのはみたけど
他のスキルもスキルレベルあげると何かこうかあるのん?


211 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 22:00:43 bGd.MAoA0
18階のボスは金玉、金の玉以外に表現できなさそうな見た目しているから困る。
正式名称が長ったらしいのも金玉の名称浸透の一因ではないだろうか。


212 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 22:06:44 FF4BS9SU0
金玉はマジで正式名称忘れた
正刻逆刻となんだっけあと。
力押しで余裕だったしなあ


213 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 22:07:41 YOFlOLVo0
今まで勾玉や鏡でもお、おう…と言うデザインだったけど
金玉はもう誰がどう見ても金玉以外の何者でもないしな。

もっと中ボス増やしてもよかった。


214 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 22:12:23 HLGfTZf60
>>210
補助系は上昇(低下)率が増える
葛藤は高い方の確率が上がる
天孫はレベル×1万の行動値になる
サブスキルも一部消費減ったり遅延減ったりする

もちろん威力も上がっている
けど目に見えて効果があるものは少ないので、ほとんどのスペルは上げるのは後回しでいい


215 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 22:14:14 nWy2QMK.0
金玉にレイビーズバイト


216 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 22:19:14 GND/vmnk0
正刻の黄金珠
逆刻の黄金珠
天蓋の黄金珠

ていうかやっぱり名前からして金玉じゃないか!


217 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 22:19:52 ZsTNdMIQ0
もし攻撃スキルで効果の差ありすぎたら今ほどパッシブ系に振りにくくなるだろうな
そうなると敵とガチで殴りあう先頭が増えて探索回数が減りうわぁ


218 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 22:25:33 fsnUkuBs0
真ん中の敵が棒なら完璧でしたね・・・


219 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 22:33:24 cob9delg0
1だと最高火力持ってるのが裏ボス差し置いての中ボスなんだよね
ターン経過事に無尽蔵に攻撃力増えるやつ


220 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 22:36:48 3zwMfiVU0
>>218
そんなボス嫌過ぎる・・・


221 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 22:38:07 FPVUlqPA0
>>218
ネオアームストロング(ry
完成度たけーなオイ


222 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 22:40:59 fOeHmGLM0
○ ○
正 ↑ 天
刻 草 蓋
  薙 
        の隊列だったら完璧な布陣ですね。なにがとは言いませんが…


223 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 22:43:30 mHQZwP2Q0
穴もほしい


224 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 22:43:44 H3JxL/KI0
天蓋←初見でテンドンって読んでごめんなさい


225 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 22:57:31 YwMcRnzw0
真ん中の棒が本体かと思ったら、右の球が本体でしたみたいな


226 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 22:59:49 bGd.MAoA0
エーテルフレアくんの正式名称も思い出せない。
人の記した…なんだっけ?


227 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 23:04:17 WIFuTIYU0
>>210
ラスボスマラソンついでに簡単に検証してみた

条件はレミリアLv154、攻撃29428、攻撃+10%(威厳+肉体活性)、紅魔館の住人Lv2発動
開幕でラスボス(バフもデバフもなし)にLv1とLv5のスピア・ザ・グングニルを5発ずつ撃ってダメを比較

Lv1:52771/50515/50064/47057/54074/平均50896
Lv5:59052/58933/53641/54533/63929/平均58017

Lv1→Lv5で、およそ15%弱の上昇
ラスボスはそこそこ硬いから、1レベル上昇につき防御減算前の与ダメが5%ずつ上がる、とかかも
ちょっと1発のブレ幅が大きいから、もうちょっとサンプル取ったほうがいいんだろうけど

居座りで一つのスペカを連打するタイプなら、振る価値はありそうかな?


228 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 23:09:18 GMDZzx/Q0
>>226
人の記した知識だな
前作では雑魚で出てきたからよく覚えてる
出世したなぁ


229 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 23:11:34 bGd.MAoA0
前作でも中ボスだったような気がしたけど色違いの親戚だったかしら。

エーテルフレアを撒き散らす知識って一体何なんですかね…。


230 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 23:15:02 BtRrWs7U0
あの頃は魔力消滅とエーテルフレアの2つだったな

>>229
19Fに色違いが中ボスでいる


231 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 23:18:58 FF4BS9SU0
迷宮無印の、勝利者10回撃破に暇つぶしに挑んできた
後半、体力回復で一千万近く回復される絶望
魔理沙のマスパ一発分が無駄に……

でもこうやってたまに過去作見るとやっぱ2って進化してるなぁ。
冗長にならないようにスペルエフェクトも短くまとまってるし
3ペソすげえや


232 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 23:20:00 GND/vmnk0
中にパッチェさんでも入ってるんじゃないかな>人の記した知識


233 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 23:25:46 fOeHmGLM0
>>210
永琳の「蓬莱の薬」を検証してきた
        消費MP    回復量   行動値
SLv1       5       50%    4000
SLv5       5       50%    4000
バグなのか知らないが、上げるだけ無駄だった。


234 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 23:32:47 CeaiFRw20
修正したのにバグがあるのか
ちょっと適当すぎんよ


235 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 23:41:41 b1n0Z10w0
にとり、いまいちだなーと思ってました
後半になって装備揃うと普通に強かったですごめんなさい

でもサブクラスが決まりません、体術安定かなとは思う


236 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 23:50:49 GND/vmnk0
一発持ちは皆博打師にしてしまうこの脳筋思考
魔理沙も萃香もにとりもパルスィも皆みーんな博打師
我がPTの風紀はボロボロ


237 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 23:51:02 NIzZU34k0
むしろ装備の影響の大きい序盤のほうが強いよ河童は


238 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 23:54:13 BtRrWs7U0
魔力使いにして20%のノーコスト3Dに賭けてる


239 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 23:56:25 c6tWRO6.0
うーうー☆
椛と一緒の(枚数)とか信じられないわー
しゃくやーーーだすけでーー


240 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 23:56:25 8g9q6qm20
にとりには自然&冷気の直接全体攻撃で雑魚殲滅要員やってもらってるんで
文とのセット運用前提の攻撃全振り剛術師にしてるな


241 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 00:01:16 EU/5mGtQ0
>>231
水を差すようで悪いが退化してる部分の方が多いぞ
1で修正したものはことごとく2に反映されていない
特に・・・。今久々に前作のANUSやってるがバランスなんて比べ物にならんね
まぁ、あれは迷宮とはシステム違うからだろうけど


242 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 00:03:44 F/IG950I0
迷宮仕様をそのまま2から移植しよう(適当)

わりと本気で迷宮の見栄えは特筆すべきだと思うんだ。よくここまでと。


243 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 00:07:54 TGcejAbo0
1を2の絵に差し替えパッチはよ


244 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 00:13:47 F.JRE0CoO
ビンダッチーとか洗面機とか優遇して渡してるのに
流れ弾であっさり死ぬ河童装甲とは一体


245 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 00:15:55 g9IDZ0WY0
メンテナンスは火力確保の為の物と割り切り
河童に耐久性を期待してはいけない(戒め)


246 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 00:20:07 ewD746AI0
マップの仕様は2になって劇的に改善されたと思う
1は隣接しないとボスアイコンが見えないから、サクサク進んでると雑魚殲滅メンバーのままボスに突っ込んで全滅→最後のセーブからやり直しになるせいで、一歩一歩確かめながら進むのが凄いストレスだった

まあ、全滅ペナがほぼない2の仕様なら、ボスアイコン見えなくて突っ込んで死んでもなんとも思わんのだがw


247 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 00:24:35 SE.0xekY0
逆に間違って突っ込んじゃったのにそのまま勝てちゃった時は焦ったがな
ドロップ品揃ってなかったからそのあとロードしなおしたけど


248 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 00:26:47 mhJ.AREE0
勇儀姉さんと諏訪子はともかくボスアイコンに事故ることなんてそんなにあったかなあ
何階か忘れたけど暗いマップで禍霊魂に突っ込んであっさり全体即死させられたことはあったが


249 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 00:28:03 tlByharA0
にとりのスキル群改めて見てみると空とちょっと被ってんな
3Dという大砲の有無が二人の明暗を分けてる
でもそれで空にも似たような物持たせたらタイプ被っちゃうしやっぱ空はきちっと居座りアタッカー方面で進化してもらいたい


250 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 00:28:43 bE5yOrYA0
>>245
耐性装備2倍で無理矢理耐えるんだ
なおそれ以外の属性が飛んできたら死ぬ


251 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 00:30:08 iHye7d7M0
俺は逆に2で最初から全部見えてる方が嫌だな
迷宮なのにイベントの場所が見えてるのは不自然すぎるのと
イベントが見えてるだけに探索のワクワク感が前作ほど無かったな

ボスに突っ込んで全滅もそれはそれで楽しめたし


252 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 00:34:07 EU/5mGtQ0
グラフィックとかの改善は分かるけど見えるようになったのは改善と取るかは人それぞれだな


253 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/09/17(火) 00:34:44 ???0
にとりは冷気と自然の全体直接攻撃の有用性からして
10階以降の雑魚戦で出ずっぱりになれるのも大きい
炎は中盤から悲しみを背負うのがどうにも


254 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 00:35:04 NzNIqTtk0
自分も全部見えてるのは勘弁して欲しかった
やっぱり探索時に階段とか見えてるとちょっと嫌だ
全滅にペナルティ無くなったんだから見えて無くても問題は無いはず


255 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 00:41:25 ewD746AI0
まあ俺も全滅することが嫌だったんじゃなくて、ボスまでの道のりを埋め直しになるのが嫌だったわけで
確かに全滅ペナ無しでアイコンは見えないっていうのがベストかも


256 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 00:47:32 tYxoHo860
世界樹っぽくボスアイコンの近くにきたら警告メッセージの表示でいいよ


257 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 00:57:36 ObzQ9EEo0
視界が1マス広がれば解決だな


258 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 01:18:13 aFRsJ8V20
アイテムめがけて突っ込んで行って行き止まりだったときは
3ペソがプギャーしてるのが目に見えるようで……


259 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 01:22:06 bE5yOrYA0
階段や!に直進してると9割方直前で止まるよね


260 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 01:24:47 tlByharA0
!ってマークの話か
よっしゃ! 階段やんけ! ってウキウキしながら突っ込んで壁にぶち当たる>>259想像して草生えたわ


261 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 01:33:51 XUqpdjOI0
20F到達したけど実績88必要の岩にぶつかって実績確認したとき
いまだにパルスィと萃香を仲間にしてないことに気が付いた
酒も全然買ったこと無かった


262 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 01:45:38 tlByharA0
大勢の仲間と一緒に木登りエンジョイしようとうずうずしながら1Fから待ち構えてた水橋さん放置プレイとか鬼畜の所業やな

腐れアル中酒たかりについては残念でもないし当然


263 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 01:49:32 g9IDZ0WY0
:::::::::::::::::: ::::: ::: : : : :   _,,,.....,,,,__   _.ノ)     ,'´ ̄
::::::::: :::: ::: : : : :  ,. '"´      ` <      l  ,'"´ ̄
::::: :::: :: : : : : /   ,. - 、  _    \  .ノ ノ
:::: :: : : : :  /    /       `ヽ. `ヽ\  ‐ ─'⌒ ー
:: : :      ,'   / /    /     ハ  ', ハ  、_, - 、
: :        /    ; / .メ、/| |    .l  |  } |       `'ー
:      rヘ /  !,   ァ-\∧  ./|  /  ; ;
      / ヽ,ミ三|  7 ん,ゝ、\/_,|.イ|  /レ'
    / /  <!|. 人 弋り    {リ 八イ 
    ;' , イ  / ゚ o ○///    ,  //|O> 。
    レ'| /、 .|  |人 ハ、   __    人 ハ
     ∨ ヽ|/´: : :.\|ヽぅァー-rァfl´、|/∨ノ
        ,': : : : : : : :| :|Xトム|X|/ ハ
         |: : : : : : : :|! :∨/ ハX! : : |
       く!\__;.イ} : '/ / ', ト、__|
      / :ゝ,X X X 」 :く_r-|_ム|XX}
     .rヘ: : : | ̄ ̄「 : /メ;'::/;:イ´ ̄「
    ./ヽ..ヽ: :}   {.:/メ/::/;' |   {
   ,.:':::::::::::::\r'==='トニ三ニハ.r'==='}
  rヘ::::::::::::::::::::{     }/人ヽム{   }


264 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 02:02:38 nqO7A0Ys0
パルパル今回目光過ぎやでぇ


265 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 02:14:57 IEYD7qSY0
仲間を45人揃えてラスボスも倒して一件落着してから
パルスィの様子を見に行けば流石に目も濁ってるんじゃないかな


266 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/09/17(火) 02:17:18 ???0
上質な厄が採取できると雛様も喜んでおられる


267 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 02:19:12 ZCkwqTA60
パルさん加入条件を満たせるまでに微妙に間が開く上に、
他のキャラみたいな連続イベントも無いから、忘れ去られる事が多そうだ


268 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 02:26:39 F.JRE0CoO
必ず仲間にしないといけないキャラだけ縛り
永夜組で全飛ばし出来たっけ?


269 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 02:46:26 JcBSQFHYO
道塞いでる岩とか氷を退かす為に一部キャラが必要なのと階段前に陣取ってるボス何人かくらいか


270 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 02:48:40 t90mnMP20
かぐもこは塞いでたかな・・・?


271 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 02:59:19 V.ddr4ic0
とりあえず初プレイの12Fクリア目前で神奈子と諏訪子どころか早苗すら仲間にいない事に気づいた


272 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 03:01:17 6SWPxA4s0
>>268
かぐもこは塞いでなかったと思う
レイマリ、慧音、霖之助、椛、妖夢、穣子、小町、雛、地霊殿組、衣玖さん、かなすわ、天子、紫
この17人か?かなすわって早苗いなくても仲間になったっけ?


273 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 03:03:30 pC3pRyOI0
>>272
紫戦前の岩を幽々子さまがふさいでた気がするでござる


274 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 03:04:37 V.ddr4ic0
>>272
早苗がいないとかなすわの対決が出てこないから早苗も必至


275 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 03:06:46 IEYD7qSY0
階段に続く道を塞いでるキャラってかなり少なくないか、と思ったけど
そういえば岩どかすために仲間にしないといけないキャラも居るんだったな


276 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 03:19:24 JcBSQFHYO
最終決戦で会話に参加してるけど仲間にしなくていいキャラって居るんだろうか


そういや2周目だと妖夢が既に仲間に居るのに1Fの氷が消せないって事があったな、ボス倒したら通れるようになったけど
さとりが必要な岩は仲間にしてなくても通れたんだが
氷はイベントで岩は障害物って事なのか、ダンジョン入り直したら岩復活するし


277 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 03:20:10 6SWPxA4s0
>>273
確認してきた、確かに幽々子いるわ
で、早苗も必須だから>>272に幽々子早苗入れた19人が強制加入メンバーになるんだな

これ、チルノ仲間にしない→2FのFOE退治できない→合成利用不可能という
酒も特に必要ないからにとりのいる意味をまるで感じない…


278 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 04:00:16 OuYNGX/o0
12階でおぜうとメイド強制戦闘後加入するべさ、これで21人


279 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 04:27:02 x9gaSW8gO
紅:二人(レミ咲)、妖:三人(ゆゆ妖夢紫)、永:三人(霊夢魔理沙慧音)
花:一人(小町)、風:六人(穣子雛椛早苗神奈諏訪)、地:三人(燐空さとり)
黄昏:二人(衣玖天子)、書籍:一人(霖之助)、星:0人

強制加入だけでやるとなんという風神録ゲー…


280 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 05:13:50 kJKT9wcE0
レイマリは永枠なのか


281 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 05:24:38 gpugxyoA0
ボスでいたしな


282 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 05:25:41 K3uAId0o0
>>241
ううむ、やっぱり進化している部分に目がいっちまう。
ストーリーとかグラとかマップとか。

ANUSはいいゲームだったね。


283 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 09:30:41 OsHupK3o0
えっ、ストーリー・・・?


284 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 09:39:51 ZY7RiMKw0
ストーリーは薄いと思うけど、1ってそんなに作業するだけだったの?


285 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 09:41:07 mhJ.AREE0
ストーリーってあってないようなものじゃ・・・
個人的には1のほうが良かった、ネタ会話しつつも紫、霖之助戦あたりは真面目だったし


286 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 09:51:27 q.i86MXY0
2は前2作と比べたら明らかに調整不足だしなあ
クッキーなんぞ焼いてないでパッチはよう


287 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 09:57:40 tlByharA0
今ちょっと二週目の13-15Fでちょっとテンション下がって1に浮気してるんだけど
2で一番良かった追加要素はスキル所得だなと改めて思ったわ
サブクラスもないんで図書館で出来ることがステロイド注射しかなくて寂しい

ストーリーに関しては断然1派だな
やっぱり霖之助戦がナンバーワン!


288 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 09:57:57 iHye7d7M0
グラがよくなったのはいいけど会話が丸くなってたのが気になったな

前作の元ネタ知らないと置いてきぼりな内容や階層名からその階を考察するなどの
メタ会話等の尖った部分が好きだったからそこが薄れたのは残念だったな


289 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 10:14:17 GgjOPop60
1は元ネタ的な意味で「なに言ってるかわからねー」ってノリが好きだったのに、2になってからは思考的に「お前は何を言ってるんだ」って思う事が増えてて何だかなぁ・・・
同じキャラでも場面場面で思考回路やスタンスが違ってたりして、読んでて違和感しか無かったわ


290 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 10:20:13 OJvfVpVI0
「おれはしょうきにもどった」でてんこが2回蹴られるシーンと
同程度のネタがもっとあってもいいなとは思ったかな


291 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 11:39:36 /E5CUCN60
そいやぁ1って発売当時は2と違ってスタッフロールが無かったり一部エフェクトが無かったりしたの?
バグはまぁあるだろうけど


292 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 12:20:30 LxZm/lFY0
あと2ヶ月くらいは3ぺそは迷宮2触らないだろうなぁ
明言してないが嫌がらせの如くモンハンの事しかツイートしなくなったしな
しばらく迷宮なんてさわりませーーんwwwwwwって事だろ?

まぁそのせいで暴言メッセージ増えたり、応援メッセージを踏み潰してるっていうのはもう擁護不可避


293 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 12:22:22 BusHfMlg0
心に携わったからって炎上の仕方まで真似しなくてもいいのに


294 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 12:25:08 g5OMSUag0
作業の合間にクッキー焼いてるってつぶやいてるじゃないすか(小声

てかモンハンの事そんなつぶやいてるか?


295 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 12:29:07 g9IDZ0WY0
ぷはー
今日もいい天気☆


296 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 12:39:30 iHye7d7M0
モンハンのどんなことをツイートしてるの?


297 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 12:40:03 cVo6045g0
モンハンじゃなくてクッキークリッカーなんだよなあ
煽り文書いて間違えるとか見てるこっちが恥ずかしいんだよなあ


298 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 12:46:08 OJvfVpVI0
強くてニューゲームしてもアンチマターコンデンサー100個が遠すぎるぞクソァ


299 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 12:48:33 AKdu3hvg0
>>291
色々未実装だった

バグはまあ、そりゃもちろん


300 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 12:51:49 muUUIhjM0
ゲームと関係あろうがなかろうが何かしゃべればボロクソに叩かれるこのご時勢
製作者は有名にならない努力をしたほうが良いんじゃないかって思う
つーか叩いてる奴はプライベートは一切許さないってブラック企業よりやばいこといってるのわかってるの?


301 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:01:23 6gxWtPYo0
バグの修正が遅すぎる
蓬莱の薬とか修正したやつに新しいバグがあるとか何の冗談だwしかも2回


302 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:05:00 IEYD7qSY0
【 東方の迷宮2 ver1.150パッチ 】
■ver1.150パッチでの主な修正点、変更点
・メニュー画面>ステータス閲覧に新機能。
  キャラの能力基礎値、能力基礎値上昇アイテム使用回数、戦闘ポイント等を表示する画面を追加。
・戦闘中にのみ効果を及ぼす命中上昇、回避上昇系スキルの効果が発揮されていなかったバグを修正
・神社に新機能「パーティ全員のLv統一」追加。
  パーティ全員のLvを指定したレベルまで一気に上昇or下降させます。
・通常攻撃周りを色々修正
・キャラリセット、LvUPボーナス割振りの改修
  キャラリセットをせずとも、LvUPボーナス割り振り画面だけで好きなようにLvUPボーナスの振りなおしや
  リセットが可能になりました
  それに伴い、キャラリセットを行ってもLvUPボーナス割り振り状況がリセットされなくなりました。
・戦闘勝利時、パーティにいる全キャラの戦闘ポイントが追加で1上昇するように仕様変更
・スタメン登録を行った後、セーブデータをロードするとスタメン登録状況が消去されていた不具合を修正
・一部キャラ、スキルの性能その他を微修正
・他にもちょいちょい修正


303 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:05:37 AKdu3hvg0
単純なデータの間違いならともかく
処理自体をミスってる場合はどこに原因があるのか探すのが大変なので
それ用の人員がいない時は結構時間がかかるものである

最悪パスタ状態で死ぬことも


304 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:06:03 OJvfVpVI0
まじかまじだ


305 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:06:53 LWrj2qyc0
1未プレイだけど本家やってるし、、、と思って初回ハードモードで始めてみた

せめてここ見てから始めるんだったと後悔中。ちょっと全滅多すぎんよ〜


306 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:08:33 AKdu3hvg0
おおパッチ来たか

>>305
まあ全滅OKゲーだからな


307 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:12:17 seQo6Ygc0
戦闘ポイント見えるのは助かる〜


308 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:13:08 yV60QM4I0
3ペソが絵師を募集していらっしゃる
応募して差し上げろ


309 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:17:15 l64phgMc0
修練の書w使用回数www


310 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:17:24 /E5CUCN60
>>299
そっかやっぱ未実装はあったのね、でも今の1の出来見れば2も気長に待てば完成って事だね
というかついさっきパッチ来たのか…
>>308
追加キャラ来るのかな
募集って事は同じ絵師続投じゃなさそうだけど


311 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:18:32 mIog3rMo0
おいこれ神アプデじゃねーか
お前ら3ペソにごめんなさいしないといけないよね


312 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:18:40 yV60QM4I0
>>310
雑魚敵の募集


313 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:22:31 IEYD7qSY0
得意な方で通常攻撃が実装されて体術士衣玖さん超強化


314 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:25:31 MfnBF9EE0
>急募:既存ザコ敵グラフィック程度のクオリティで敵の絵描いてくれる方
(今月中のクリア後要素)ダメみたいですね


315 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:25:35 6j1PVOfY0
アプデの度に最初からやり直したくなるジレンマ 
そろそろ20F以降探索させてください、オナシャス!


316 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:27:51 mBHD7mcc0
LvUPボーナス割り振りが楽になったはいいけど
使いきって0になった時にも振り直しの選択出来るようにして欲しかった


317 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:27:58 iDVnUcW60
実績引継ぎで二週目できるようになりませんかね・・・


318 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:29:23 dKnqIDkE0
敵グラなら前作の流用すればいいのに


319 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:31:26 l64phgMc0
こーりん戦闘ポイント4万、嫁2万
やっちまったわ


320 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:32:05 IEYD7qSY0
とりあえずグラ無し透明で出しちゃおう
で、敵の性能に合ったデザインの絵を募集しよう


321 : <font color="green">名前が無い程度の能力(e-mobile)</font>★ :2013/09/17(火) 13:32:37 ???0
パーティ一括でレベルを上げるとレベルボーナスが貰えない
レベルボーナスが0の状態だとキャラを選択出来ないから下げられる機能が息してない
前者は致命的なバグじゃね


322 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:34:14 OJvfVpVI0
ちょっとまって>>321が今何か言った


323 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:34:48 dKnqIDkE0
またバグ?


324 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:35:19 tlByharA0
このタイミングでパッチ来るとか3ペソ持ってるわー
通常攻撃魔力反映は確認した
衣玖さんの魔力カウンターもきっちりダメ通るのを確認した
まあ思ったよりカウンターはダメ出なかったが機能するようになっただけでも始まったわ

あと厄反転と禍術転換で6割回復とか神隠し9999とかはそのままなんね
性能面で手付けられたのは弱キャラの方かなとりあえずは…


325 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:35:23 AKdu3hvg0
マジか、そりゃまずいな
キャラリセでボーナス直らんから、なおヤバイ
レベル下げて上げて〜で何とかなるだろうけど


326 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:35:57 OJvfVpVI0
うあマジだ
レベルマックスにしてもスキルポイントマイナスのキャラがおる


327 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:36:15 mIog3rMo0
キャラリセでボーナス直ってるぞ?


328 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:36:30 gpugxyoA0
デデドン(絶望)


329 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:36:59 hXFQz95s0
リセすると直るのか


330 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:38:37 IEYD7qSY0
とりあえずの対処として「Lv統一」するときは
まず「一括LvUP」で全員のレベルを上げてからにすればいいな


331 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:40:46 tlByharA0
レベルボーナス貰えないどころか全員レベル統一でLv1にしてから一括レベルボーナス使ったら
既に振った分のレベルボーナスとスキルポイント貰えちゃったんですがこれは…


332 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:41:44 dKnqIDkE0
1.151パッチ待ったなし!


333 : <font color="green">名前が無い程度の能力(e-mobile)</font>★ :2013/09/17(火) 13:42:43 ???0
>>331
ワロタ
マジだった


334 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:43:04 OJvfVpVI0
レベル統一で上げ下げしてもスキルポイントが変化しない
個別をステリセすれば治る

こんなんだったらスキルポイントは最大レベルに合わせて
レベル操作しても変化しないようにすれば良かったのにと思う
元々縛りプレイする時以外にマイナスの意味無いし


335 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:43:18 mIog3rMo0
>>331
これは酷い


336 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:44:26 yosPnFUM0
Lv統一だと上げても下げてもスキルポイントが変動しないから
統一でレベル1→一括でLvMAXを繰り返すとスキルポイントだけ増えていくな


337 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:44:56 yosPnFUM0
速さが足りなかったか!


338 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:45:20 IEYD7qSY0
SP増やして気軽にひじりんの本気をお試し出来るな


339 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:45:24 muUUIhjM0
衣玖さんの羽衣は空の如くが機能してないきがする
攻撃12400のすいかと魔力12300の衣玖さんでザコ毛玉と20Fのゴーレム殴ってみたけど
どっちもダメージがほぼ変わらない(ゴーレムは両方0)


340 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:48:01 tlByharA0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27614.bmp

これアカンやつや(白目


341 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:51:01 igX3yci.0
2週目ハードやってたが、俺の白蓮さんがレベル40台にして完璧超人になってしまったwwww


342 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:51:09 iHye7d7M0
能力見られるようになったのは神機能だな


343 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:51:09 OJvfVpVI0
ちょっとクッキーをクリックしてくるわ
パッチきたら教えてね


344 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:53:11 MfnBF9EE0
ね、寝ますよ


345 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 13:55:35 l64phgMc0
オーバーフローがやっと直ったか
まだ稼がせてもらいますけどw


346 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 14:02:02 tlByharA0
>>339
思ってたほどダメージ出ないと思ったらそういうことね
衣玖さんが完全体になる日はまだ先の話か…

しかし神パッチかと思ってたらとんでもない物が紛れ込んでたな
人によってはある意味更なる神パッチかもしんないけど


347 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 14:03:18 IEYD7qSY0
>>339
魔力と精神でダメージ計算するのに攻撃UP・防御貫通にでもなってるんですかね


348 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 14:03:37 25ZieK2E0
色々の可視化したのは嬉しいですわ、サンキュー3ペソ


349 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 14:07:21 mIog3rMo0
とりあえず今まで通り一括レベル統一を使わなければ問題ないな


350 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 14:13:33 IEYD7qSY0
スキルが機能するようになったっぽいのに全く触れて貰えない白狼天狗が居るらしい


351 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 14:14:55 igX3yci.0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27616.png

今11階層をうろうろしてるんだが、つい出来心でやってしまった・・・
もうボス相手に苦戦しながら楽しんでたあの頃には戻れない・・・


352 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 14:21:56 pG7mujeQ0
前よりワンパン即死になったやんけ


353 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 14:22:44 9WPCyeeE0
色々見やすくなっていいね
クリーチャーグラデザイン募集と聞いてやろうかと思ったがtwitterアイコン見てそっと閉じた
ハクスラRPG好きだから貢献したかったけど、うーんこの


354 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 14:22:48 95ULlS2Q0
バグを使って何言ってんの


355 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 14:29:02 yosPnFUM0
>>350
序盤からプレイしなおしてみたけど
文のエクストラステップと椛の千里眼で雑魚敵がストレスなく駆除できるからいいね
さすが鴉天狗コンビだわ


356 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 14:30:56 V.ddr4ic0
戦闘ポイント見れるようになったのはいいな、じゃあ文は暫く宿で待機させとくか


357 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 14:32:18 fq1oTs3.0
戦闘ポイント廃止はよ


358 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 14:35:59 J1KLX4cE0
勾玉は弱かったけど、神尭の鏡どうたおせばいいかこれもうわかんねぇな、お前どう?


359 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 14:42:25 IJy.1/AA0
>>358
防御よりも精神の方が低いんだけど、精神そのものの値が高いので耐久厚めに調整した永遠亭パーティで貫通しながら殴るのが手っ取り早かった


360 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 14:49:38 6j1PVOfY0
このゲームで苦戦したボスは鏡や天子とか防御が厚い敵だったな
固いからって攻撃が甘いわけでもなし


361 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 14:59:21 6SWPxA4s0
新パッチのレベルボーナスバグ試してみたら9F天子が雑魚みたいな柔らかさでワラタwww
これは封印やなあ…


362 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 15:00:33 tlByharA0
能力基礎値ってのはwikiの基本成長率のことでいいみたいねこれ
魔力トップの座に輝きつつHP攻撃防御敏捷の4部門でドベに鎮座するパッチェさんは一点特化の鑑
パルスィがいなければ精神でも一位に立って全部門制覇だっただけに惜しいな

戦闘ポイント見ると意外なキャラが一番だったりするな
えーきっきのこと意識して長いことPTに入れ続けてた小町が危うく一位取りかけてたわ
戦闘ポイント見えるようになったんでもうこういう悲劇は起こらないんやな…


363 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 15:03:48 J1KLX4cE0
>>359
ありがとナス、精神も高いのかぁどおりでねぇ


364 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 15:04:23 .Nb7ERS60
耐えて勝つスタイルでプレイしたい身としては、アリスの人形みたいなやられる前にやるしか無いボスが一番手強かったわw


365 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 15:05:56 6SWPxA4s0
こっちも戦闘ポイント見直してみたら霊夢が椛以下だった
魔理沙の3分の1もないとか本当に使ってなかったんだなあ…


366 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 15:13:52 7d7fcL0o0
ver1.150での新たな不具合をまとめると
・パーティ一括でレベルを変化させるとストックしているLvボーナス・スキルポイントが変化しない
・ストックしているLvボーナスが0の状態だと神社で振り直しができない
・スキルリセットでLvボーナスも初期化される
あと衣玖さんの羽衣は物理でも魔法でも効果無いけど、前から効果が無くて修正されてないだけ?

他に見つけた地味な変更点として
幽夢の胡蝶の威力が異様に低い不具合が直ったのと
ギガフレア・ヘルズトカマクの消費MPが1減少してる


367 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 15:17:39 D2v7O19g0
成長率変わったの衣玖さんの魔力だけか
しかし今夜にも1151来そうな内容だな・・・


368 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 15:24:38 .Nb7ERS60
パッチが来るたびにエンバグしてんなw

せめて追加した要素が正常に回るかどうかぐらい、テストしてくれよ・・・
パッチ出る度に完成度が下がっててどうするんだ


369 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 15:29:17 Uc0oClW60
正常かどうかのテストはピレいや〜の皆さんにやっていただいております


370 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 15:30:16 yosPnFUM0
相変わらず早苗さんのTP回復スキルが機能しない


371 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 15:31:41 iDVnUcW60
何だかんだ言ってもプレイヤーにデバッグさせるのが確実だから多少はね?


372 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 15:32:38 95ULlS2Q0
最悪じゃんw


373 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 15:38:01 ZY7RiMKw0
1でもこんなにバグあったの?


374 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 15:38:28 EU/5mGtQ0
このバグ使ってステPとスキルP貯めまくった後にVer1.120にセーブデータ移すとさらに凄い事になるな
数分遊んだだけでにとりの攻撃力1千万になって3Dで20億出したぞ
普通の遊びに飽きた人は極めてみてもいいかもな。アペンドまで暇だし


375 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 15:43:05 F/IG950I0
軽く境界値チェックリストでも作っておけばこの程度のバグ出るはずじゃないですかー!(AA略)

修正パッチがでるのは確定やね。


376 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 15:44:49 9WPCyeeE0
早苗さんのTP回復スキルちょっと位置が違うだけで最初から機能してるじゃない


377 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 15:50:41 95ULlS2Q0
正常に機能してるとは言えないけどなw


378 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 15:52:39 KSSNJtwQ0
位置直ったのか質問したけどスルーだったな
さすがに治ってはいるんだろうけど次のパッチ待とう


379 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 15:53:30 txceRs8U0
1.150気づいて良かったぜ
マリモは見逃したが今回は見逃さなかった
お遊び用パッチとして残せそうだな


380 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 15:54:09 OJvfVpVI0
あれこれもしかして
図書館でリセットしてもレベルボーナスの方は狂ったままの可能性があるのか?


381 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 15:59:15 ZY7RiMKw0
なんか今年中に全部のバグつぶすの無理そうな感じだな


382 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 16:22:30 OJvfVpVI0
>  それに伴い、キャラリセットを行ってもLvUPボーナス割り振り状況がリセットされなくなりました。

確認したけどこの一文は実装されてなかった
キャラリセでLvUPボーナスもリセットされる以前の仕様のまま変わってない
そのお陰で復旧の手間が省けて助かった


383 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 16:31:26 5y6TY3DkO
直しました・実装しましたと明言してるものすら機能してない、えまくに何度も繰り返すのは、流石に愛想尽きるなぁ
1の頃から期待も大きかったから残念だ
もう俺は素直に楽しめそうもないから、みんなは俺の分まで楽しんでくれ


384 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 16:34:26 2aY/kbcI0
ニートにはデバッグ頼める友人もいないのを察してやろうぜ
テストプレイ繰り返して遅れるより早めにパッチ出して報告貰う方が早いしな


385 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 16:38:12 /E5CUCN60
まぁ放置されるよかマシよね


386 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 16:55:42 yV60QM4I0
いっそ東方の迷宮もありとあらゆる手段でキャラにクッキーを作らせるゲームにしよう(提案)


387 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 16:58:10 K3G6t7kM0
作業が適当すぎ、起訴


388 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 16:58:49 WAdCaQa60
3ペソにグランマ全種の敵絵を送って差し上げろ


389 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 16:59:22 nRPbumqI0
これはTSUGUNAIとしてクッキー☆全文書き取りしてもらうしかありませんね…


390 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 17:02:15 25ZieK2E0
クッキー☆なのかクッキーなのかこれもうわかんねぇな、お前どう?


391 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 17:09:47 135dcc1k0
クッキー☆クリッカー


392 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 17:11:00 muUUIhjM0
インフレする数字を楽しむという意味ではこれもクッキーなのではないか(錯乱)


393 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 17:12:05 yrgZyeKY0
>>389
3ペソサポーターになって、実況、しよう!(直球)
ttp://www.youtube.com/watch?v=10E_mzJNqgA
ttp://time.is/ja/


394 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 17:22:59 F/IG950I0
これは次のアペンドでメタルスライム枠でゴールデンクッキー出現不可避ですな。


395 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 17:28:34 OdekFRv60
8F幽香ってブレイブ無強化で行ける?
幻想郷の開花で22000ぐらい回復されて勝てる気しないんだけど


396 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 17:32:35 4Sbp6XZ60
>>395
お燐と咲夜でエクストラ爆炎剣連打
妹紅で壁ブレイジング

これで行けた記憶がある


397 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 17:43:54 6GigQJHA0
お前らバグバグうるせーんだよ
一活でスキルポイント増やせる程度の事は昔なら裏ワザ扱いで皆楽しんでやってたんだよ
文句言うなら裏ワザ大技林全ページ読破してからにして下さい(懇願


398 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 17:45:46 SUGxS.QM0
え?バグって楽しむもんじゃねーの?


399 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 17:47:34 xzbhGzN20
楽しみ方はそれぞれ、楽しめる要素もそれぞれ
個人で楽しむ分にはいいだろうけど、バグを楽しんで当たり前という押し付けは止めた方がいい


400 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 17:49:17 gainmtSs0
Lv統一使ったらバグる事とキャラリセで直せる事を知ってる状態なら楽しめる心の余裕もあるだろうが
現在進行形でデータ壊れたんじゃないかと不安になってた人も巻き込んで何傲慢な事ほざいてんの


401 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 17:58:37 K4JuzplE0
マジレスするなよ
3ペソみんながクッキーつくりにハマってるうちに1.151作ってどうぞ


402 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 18:08:58 mIog3rMo0
>>395
聖をHP特化で体術師壁、スキルで速度と攻撃力上がるようにして肉体活性と併用で
攻撃は文使って萃香の男投げ連発させれば攻撃力極なら1発100k近いダメージ与えれるのですぐ終わる


403 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 18:43:50 ewZkIBtU0
3ペソくんテストしてくれる友達いないのかな・・・


404 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 18:47:20 OdekFRv60
やっぱり運ゲーするか階層もっと潜るかしないとダメかー
13Fでのイベント終えてすぐ挑みにいったらボコボコ過ぎてw
アドバイスくれた人ありがとう


405 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 18:49:06 4vkKvt4Q0
俺らが居るだろ!!


406 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 18:49:59 4vkKvt4Q0
え。なにこれ
またもや神パッチかと思ったらまたバグあるのか
まあゆっくり次パッチ待つか……


407 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 19:05:51 /D5uxEa20
3ペソニキに倣って俺もクッキー焼き始めて思った
嫁に膨大なステロイドぶち込み続けるバランス崩壊ニキたちもこんな気持ちだった・・・?

いや、ねぇな、うん


408 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 19:15:29 4Sbp6XZ60
>>404
エクストラ爆炎剣は運ゲーって訳じゃなくて、期待値を上げるため
試しに耐久特化ブレイジング妹紅、妖怪バスター取得耐久厚め早苗、トラウマ想起攻撃特化さとり、攻撃特化咲夜でやってみ
最初はルナクロして、早苗はフルーツ、さとりと咲夜は爆炎剣連打
アタッカーはすぐに死ぬけど、順次お燐や鳳凰連打橙、適当な風アタッカーを補充していけばほぼ勝てるはず


409 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 19:33:34 xzbhGzN20
>>407
クッキーの方は、一定レベルまで強化すると新スキルが解放されていく感覚かな
単に数字増えるだけと言われればそれまでなんだが、増えるだけじゃなく次々と目新しい要素が増えて行くのが楽しかった


410 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 19:47:41 b9gD1edA0
ちょっと検証したんですけど
まーだ門番の敏捷増加が機能してないんですよねぇ

美鈴のシエスタはいつ終わるんですかねぇ・・・


411 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 19:59:52 tlByharA0
きっと迷宮2は美鈴が見ている夢の中のお話なんだよ


412 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 20:00:25 4vkKvt4Q0
たまには(探索に駆り出されずに門番隊詰所で)休みたい美鈴


413 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 20:02:32 WAdCaQa60
もう俊敏いらないんで攻撃3倍ぐらいにしてくれませんかねえ


414 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 20:04:24 OdekFRv60
>>408
なるほど、詳しい説明サンクス
ずっと冷属性で攻めてたけど炎属性かー
その編成プラスにとり萃香あたりでいってみるよ


415 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 20:06:01 nRPbumqI0
何気に攻撃特化美鈴の破山砲は
最深部でのアタッカーとして充分な性能なんだよなぁ…


416 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 20:12:51 b9gD1edA0
>>415
破山砲は物属性でもトップクラスに優秀だからな(式神+から眼を逸らしながら)

美鈴に唯一足りないのは敏捷だけというね


417 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 20:15:47 4vkKvt4Q0
各種耐性……(ボソッ


418 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 20:17:29 t90mnMP20
このゲームってやろうと思えば一人旅もできるからやりがいはあるね
最初辺りからいる妖夢だと一人でバフかけれるし、瀕死になれば通常攻撃が永劫斬並になるしいい感じ


419 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 20:21:23 mBHD7mcc0
美鈴の耐性確認したら驚いた、格闘キャラなのに物属性耐性が88っておかしくね・・・?


420 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 20:27:41 hXFQz95s0
日頃から疲弊してるんだよ
ていうか格闘家は体力・気合は高いが装甲はそれほどでもないって感じだろ


421 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 20:29:31 4vkKvt4Q0
モンク格闘家最強説ってのがあってだな


422 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 20:31:59 tlByharA0
遅延と消費の割に威力しょっぱい永劫斬と明鏡止水の存在のせいで
ひたすら通常攻撃してんのが一番強いとかいう妖夢の性能
おもんねーわ


423 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 20:33:15 gainmtSs0
そうは言うがな
物理耐性が100割ってるのは流石にあれっと思ったぞ


424 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 20:35:38 b9gD1edA0
>>419
萃香よりも高いし・・・(震え声)

全8属性中5属性が弱点の壁役
門番の効果で被ダメ三分の二だからってやりすぎじゃないですかねぇ
スタメンで使う場合はグランドマスターブレイカーあるけど、
そうじゃない人にしてみりゃ弱キャラ以外の何者でもないわな


425 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 20:46:36 xzbhGzN20
>>424
最左枠に置かない事を前提としてるスキルなんだから、そもそも製作サイドとしては壁役の想定は無いんじゃないか?
二枠目以降で、多少事故っても安定して殴れるキャラって印象だが


426 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 20:48:23 aFRsJ8V20
イニシアチブとかの防御力%上昇系スキル全般、ひいては護衛士の適正は小町より遥かに上>美鈴
なんだかんだ言ってHP防御精神のバランスが最も優秀で、後衛から出したぶっぱ役より余裕で遅くなれる壁ってのは助かる
代わりに再生と無間と即死耐性が無くなったが


427 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 20:55:54 rIf635NM0
バフである程度コントロールできるから2番手でも問題なくね?
1番手にバフかけ辛くなるけど


428 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 20:58:36 4vkKvt4Q0
>>425
てことは準壁として運用したらこれ以上頼れるキャラ居なくね?


429 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 21:04:52 aFRsJ8V20
とりあえずハードモード限定、>>279を参考に、真・強制加入キャラのみクリアをば。

主人公四人に妖夢、幽々子、穣子、椛、早苗、神奈子、諏訪子、お燐、お空、さとりん
計14キャラ

レミ咲とか小町とかはレベル制限を突破することで華麗にスルーできます


430 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 21:04:56 b9gD1edA0
>>425
いやごめん
久しぶりに装備外して耐性見てみたらあまりの偏りに驚いて変なこと書いた
416でも言ってる通り、美鈴のことは高耐久のアタッカーとして運用してるわ

だから門番に敏捷増加実装お願いしますよ3ペソ兄貴ー


431 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 21:09:23 6SWPxA4s0
>>429
3分の1以上風キャラとかやっぱり風神録ゲーじゃないですか、やだー!


432 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 21:15:42 K3G6t7kM0
華光玉連発タノシー


433 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 21:21:48 PF5lSi8g0
>>395
雛パル系の壁でも結構受けれた
受けつつ速攻系の橙や爆炎椛(ミスチ)を出し入れが便利だった気がする
あとは藍でバフ撒いといてニトリとかで〆る感じ


434 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 21:34:09 MHv0kQuU0
兄貴たちに質問!
萃香の投げ2種でMP消費しないことがある原因がわからない
伊吹瓢なし、サブクラスは能力増強でっす


435 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 21:41:59 mBHD7mcc0
「戦闘行動強化」に幸せの旋律だか魔力節約だかの効果が乗ってる
以前からあるバグ


436 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 21:42:58 J1KLX4cE0
>>434
それ遊戯でもなった。同じくサブクラスは能力増強


437 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 21:49:10 MHv0kQuU0
>>435,436
バグでしたかー
レス感謝です!


438 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 21:49:21 aFRsJ8V20
なんとなくマップを見返して思ったんだけどさ

14Fで霊夢たちがゆゆ様を見かけたところ(=ゆゆ様も壁を挟んで向かいぐらいにいると思われる)
実際にゆゆ様と合流できるところ離れすぎだろwww
合流するときは片方はなるべく動かない、これ基本


439 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 21:53:01 PlkBWCd20
敵に襲われて、やむを得ず逃げ回ってたんだよ!


440 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 21:59:09 F/IG950I0
むしろ霊夢達より距離的に近かった紫さんは何をしてたんだと言うべき。


441 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 22:18:05 0adLJMR.0
1.151まだですか?


442 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 22:24:32 SZQnUzmQ0
なんか夢想封印強くなった気がする


443 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 22:31:23 LRREBSQk0
ボス素通りできなくなったな。前がおかしかっただけだろうけど


444 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 22:49:39 l64phgMc0
確かに夢想封印が少しパワーアップした気がするねwww


445 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 22:50:33 V.ddr4ic0
>>438
そういうツッコミをするなら、まず落とし穴に落ちたなら飛んで元の場所に戻れよってツッコミ入れるべき


446 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 22:55:37 d4lghjlw0
怖くてパッチ当てれんわ


447 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 22:56:32 xU5nKNKw0
夢想封印は1.141で強くなってたろ
調べてみたが1.15では変化してない


448 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 23:00:01 EIliqGpM0
確か威力上がってた、ような


449 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 23:00:16 rIf635NM0
>>445
落とし穴がダイソン製なんだよ
吸引力が変わらなかったら戻れないだろ?


450 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 23:00:48 K3G6t7kM0
1.150は奇跡の糞パッチとして永久保存だな


451 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 23:01:21 EIliqGpM0
>>445
落ちると蓋が閉まるタイプなんだよ


あとずっと飛んでろってのは疲れるから駄目な


452 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 23:02:12 PlkBWCd20
>>445
大樹の中では謎の力により空を飛べない…と思いきや、
霊夢は思い切り飛行してるんだよなあ…。地面から2mくらいしか飛べないんだと予想。


453 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 23:06:23 igX3yci.0
霊夢は回復量の確保の為に魔力全振りしてたけど、これが一番使いやすそう
雑魚相手なら普通にダメージ通るし、霊属性って耐性無い敵が多いから結構雑魚倒してくれる
まぁボス戦の前列が 小町 妖夢 それ以外 みたいな感じの編成だったら他のキャラ入れた方がいいのかもしれんな


454 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 23:33:26 NzNIqTtk0
もし落とし穴の上下とか出来たら恐怖の3Dダンジョンが出来上がりそうなんで勘弁してください
13〜18階までが実質ワンフロア+仕掛け付とか想像しただけで恐ろしい


455 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 23:39:35 ewD746AI0
地味なところで、魔力充填が100%固定だったのがちゃんと下がるようになってるな
まあ100%から30%切るころには勝負ついてるからあんまり変わらんがw


456 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 23:53:46 fxlR/2jA0
夢想封印がやたら通る。修正された?


457 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 00:06:38 LexIAvhMO
遂に夢想封印が実用的な技になったのか


458 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 00:12:42 N4x/HH2o0
やらかしたのねww
このバグはまだ報告がないみたいからひとつ追加。
LVUPボーナス設定で足したり減らしたりした後キャンセルすると
ボーナスは元に戻るのに残りボーナスポイントは戻らない。
足した後キャンセルすると残りボーナスポイントをその分損するし、
減らした後キャンセルすると得する。

まあ、合わなくなった総ボーナスポイント調整には使えるかw


459 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 00:22:12 Q9vh63WQ0
やたら夢想封印が話題に上がるのは下方修正でかかった1.141は入れてない人ばっかりっつうことなんだろうか……


460 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 00:24:33 IeW75uzQ0
マリモォ…


461 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 00:25:53 PdltNqc20
>>459
そっからさらに上がったって話じゃないん?1.14後も弱い弱い言われてたし


462 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 00:32:13 Q9vh63WQ0
>>461
すごい言われてるから同ステで1.141と1.15撃ち比べてみたんだけど威力全然変わってないのよ


463 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 00:33:19 AUMaPvVI0
今回の方が直るまで怖くて入れられないわ・・・


464 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 00:38:06 IeW75uzQ0
見えてる地雷を踏む必要はないよ


465 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 00:38:37 f3uJ8d3k0
あれ、またラスボスのチャレンジレベル下がってるね
最初104だったのが102になったと思ったら今度は100になってる


466 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 01:13:50 Q.OEPW160
前verで霊夢弱いとか言ってた人はもしかして夢想と陰陽強化されてたの知らなかったのか
勘弁してくれよ


467 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 01:16:41 Q.OEPW160
>>465
前verから100じゃなかった?


468 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 01:17:05 efQ.2rNg0
それでも弱いんだけどね


469 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 01:17:23 wA0As52k0
夢想封印はそこそこ強い優良スキルと化したが使い手がゴミステだからどうしようもない
無間みたいなもんでさとりで想起すれば結構ダメージ出たりするよ


470 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 01:20:05 8c9KnWv20
ラスボスは天子に取り付いていたからチャレンジは104(テンシ)じゃなかったのか・・・。


471 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 01:29:29 /oSrfVd.0
105か72にしよう(提案)


472 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 01:30:42 OLzwXFSM0
20F後半の雑魚ボスすごいね、今までの経験値が嘘みたいに稼げてしまう
しかし紅魔組だけチーム補正弱いとか思ってたけど使いやすさとか考えると強いほうなのかな
14F以降たまに苦戦はあるけど雑魚もボスも完全固定で進められる


473 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 02:12:32 6XgRfoFU0
チーム固定前提でなら持久力の問題で運用に工夫がいるメンツなのと
何より他のチームは2〜3人でいいから残りで足りない部分を補うのが出来ない点が不利かな
利点は唯一前列全員が補正の恩恵を受けられるのと5人いるから誰かが倒れても補充が利く


474 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 02:17:04 6XgRfoFU0
全員が補正を受けられるのはチーム運用の代名詞のバカルテットがいた…


475 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 02:22:22 hB4tUKzQ0
雑魚戦
レミリアとフランが通常攻撃全体化や斬一閃で範囲物理攻撃、美鈴と咲夜の貫通、パチュリーの多彩な全体魔法

ボス戦
メイン壁居座りアタッカーレミリア、サブ壁美鈴&咲夜、ぶっぱ物理アタッカーフラン、ぶっぱ魔法アタッカーパチュリー

ボスで属性が合わない場合を除いて、足りない部分が見当たらないんだがw


476 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 02:26:19 zH7Y33zo0
美鈴って貫通スキル持ってたっけ?


477 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 02:28:50 hB4tUKzQ0
>>476
破山砲のレベル上げとけば、20階到達時点で天の守護者狩れる程度の貫通能力


478 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 02:41:28 6XgRfoFU0
>>475
チーム運用って話なんでできるだけスキル補正得る為にぶっぱ担当でも交代するのは同じチーム内という仮定だと生き残るのに苦労するし結構壁役ももたないんだよね
あと通常攻撃全体攻撃化ってクリア前なら集中して強化しておかないと一般アタッカーの全体スペルと比べてかなり威力低いから有用じゃないぞ
燃費はピカイチだから費用対効果はいいけど


479 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 02:53:21 Ycr2TIbw0
紅魔チームでハードやってるけどラスボス前まで楽に来れたぞ
火力高いから特に苦戦する事は無かった


480 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 03:07:04 hB4tUKzQ0
>>478
このチームに足りないとすれば回復役だろうね
ぶっぱアタッカーはフランのHPと属性耐性上げておけば多少は耐えられるかな?

あと、雑魚戦に関してはぶっちゃけパチュリー1人でほとんど対処出来てしまうので、
残り3人でパチュリーが始末出来なかったやつを狩るとか、体術士連中で独楽を先に狩るとかできれば問題ないかと


481 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 03:12:49 kXE07yIY0
今回は一人旅よりチーム旅の方が現実的かつ楽しそうだな


482 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 03:17:09 AUMaPvVI0
紅魔は弱体化と隊列系のスキルがないからごり押し効かない相手だと厳しい
面子を集中的に強化してれば大体いける


483 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 03:19:57 SKyYPPGE0
レミフラは攻撃と敏捷が高くてビートダウンがあるから、通常攻撃全体攻撃化+早駆けで2連続で動けてMPも自前で回復する
って考えれば、節約しながら道中進むならクリア前でもそれなりじゃね

ただこれチーム運用前提だとパチュリーと組ませる意味はあまり無いし、結局雑魚は文+全体高火力スペル持ちが安定なんだよなぁ


484 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 04:29:11 YDzwijPM0
とりあえず先制攻撃できる開始時10000は
哨戒スキルにして椛にあれば哨戒天狗の雰囲気出てたと思う
なんというか文が便利過ぎてそう思ったんだ


485 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 06:59:01 lTgHd.Pw0
文サイッキョ


486 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 07:38:38 OLzwXFSM0
フラン仲間にした後は回復できるキャラ美鈴しか入れてないから、ボスとかはやられる前にやれ状態で進んでた
雑魚戦は魔力使い付けてミスディレクションなら無限に撃てる咲夜+通常全体攻撃レミリア
もしくは早駆けパチェさんでさくさく進める


487 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 07:39:29 L6QR4pYw0
興味本位で白蓮さんに癒術師つけたら凄いことになった
再生能力20%、耐久上々で穴はない、素早さは魔理沙にちょい劣るくらい
で、全属性耐性108-148、全異常耐性50-70
オート自己バフ、バフ付与、味方回復

が、装備なしの段階の能力

何が「もう一人では厳しいかも」だよこいつ一人で戦えるじゃないか


488 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 08:03:23 zMKKoCJU0
魔力使った通常攻撃は魔属性なのかな
弱点の赤字が出るタイミングがフランちゃんとぱっちぇさんで違う


489 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 08:18:10 4NZRXAx60
>>487
1人だと図書館も神社も使えないから…


490 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 08:39:29 3qnIreoY0
>>487
癒術師に付く時点で既に一人の時とは違ってるし、そもそもパッシブスキル自体覚えてなかったような


491 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 08:49:43 rK/f2pes0
一人で戦えます→永久に仲間にならない
だと困るからだな


492 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 09:01:32 MZXxofhg0
>>491
それなら一回ぶっ飛ばして仲間にしたらいいんじゃないか


493 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 11:04:06 ZJ7o5MeU0
こうま組4人を全員体術士にすればさくさく道中は進む


494 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 11:19:46 Y17c.1wE0
紅魔館の主、メイド長、図書館の魔女、悪魔の妹がいないという事は
今の紅魔館は小悪魔の天下という事だな。


495 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 11:22:13 zL1znroE0
新門番チュパカブラさん大活躍


496 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 11:27:31 Y17c.1wE0
主も統率する立場のメイド長も居ない紅魔館の妖精メイドたちの風紀と規律はボロボロ。


497 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 11:36:44 roTlodnM0
意外と気のよいゴブリンさんたちが必死で取り繕うから大丈夫だよ、多分


498 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 11:38:33 4NZRXAx60
てゐやこいしが出てこないのは住処を守っていたからなのか


499 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 12:21:05 r4yDncvc0
こいしはプレイヤー自身らしいから、でてこないらしいよ


500 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 12:41:07 hsAXpuzo0
全実績解除されたらパッチ当てるわ
じゃけんそれまでver1.13で稼ぎまくりましょうね〜


501 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 13:05:51 pGHse5TQ0
クリア後実装まで1.13で稼いでやんよw


502 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 14:07:34 Y17c.1wE0
>>498
八雲家は行こうと思っても行ける場所じゃないし、博麗神社はたまにレベル上げで帰ってくるから問題は無いとして
留守番が一人も居ない白玉楼は危険ですね…。


503 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 14:10:12 icw7WVFY0
騒霊に留守番を頼もう


504 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 14:25:28 zxX6CMUU0
悪い幽霊なら映姫様が裁いてるから大丈夫さ


505 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 14:48:22 90zdDEPg0
キャラやスペカの微修正も来てるみたいだけどどんな感じなん?
細かい内部の数字まではアレだが、どのキャラのどの部分を修正しました。とかは記載して欲しいんだよなぁ


506 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 14:49:59 hB4tUKzQ0
てゐやこいしが留守番してる方が危険な気がするのは気のせいか?


507 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 15:05:26 2z4XiIog0
ver1.150パッチ注意点
・Lv統一を使ってレベルが上下してもスキルポイント、LvUPボーナスポイントが変わらない
・LvUPボーナス設定画面で上げ下げしてからキャンセルで抜けると残りポイントだけ増減する
・LvUPボーナスポイントを使い切っていると設定画面に入れない
・これらは図書館のリセットで正常値に戻る(LvUPボーナスは戻らないように修正したはずが戻るのでこれもバグ)

自分が思いっきり踏んだからまとめたけど他なんかあるっけ?


508 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 15:24:52 hB4tUKzQ0
あれ?
さとり様に魔力充填使わせたらMP3消費するんだが
もしやサブスペルにもスペルカード想起の消費が適用されてる?


509 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 15:33:12 o/n0fjjg0
まだ1.151出てないのかよ・・・


510 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 16:10:02 hpOTWL4Y0
>>508
1.131の頃からそうだったはず


511 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 16:21:26 OM5da5VsO
>>495
一瞬パチュカブラに見えた
病弱設定の筈なのにステ上げ作業大量、霊夢ご一向様に引っ張り回され門番までさせられるとか激務やなぁ(他人事


512 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 16:36:02 UpKr9tLMO
一番作業量が多い上に探索にまで強制的に参加させられるパッチェさん、ただし自業自得
いつ霊夢達が訪れるか分からない上に結構な頻度で利用されるあっきゅん

実績解放の確認と敵のドロップ確認の為だけでゲームの進行には必要ない寺子屋()


513 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 17:17:28 Y17c.1wE0
慧音自身も、何でこんな所に来たんだと言うほど何も無い寺子屋。
その割には来るたびに出迎えてくれる慧音。
図鑑はレア敵の討ち漏らしが無いかどうか確かめる時に役立ったんだよなあ・・・。


514 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 17:52:06 lMyf8wfw0
サブクラスの名称の最初に夜のをつけると色々妄想が膨らむ


515 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 17:53:42 icw7WVFY0
夜の歌姫 森近霖之助


516 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 18:29:52 OVbPAD0E0
むしろ訪れる回数は寺子屋が一番多い気がするんだよなぁ
実績確認やモンスター図鑑を眺めるだけで結構な時間を食ってるわ


517 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 18:34:11 Y17c.1wE0
ジト目衣玖さんはずっと見ていても飽きない。
また幽々子や妖夢、勇儀などのボスの体力を見て、どれくらいステロイド漬けにすれば
ボス時の体力まで届くのかを妄想するのも楽しい。衣玖さん5万以上も体力あるのか。


518 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 18:52:11 OnMzoeyE0
3ペソ親父、さらなるバグパッチだして
はようバグまみれになろうや


519 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 18:54:30 CB1iHG8o0
「実績が解放されました」とだけ表示されて、何の実績が解放されたのか表示されないから、一々見に行くのが面倒だったな
途中からはもはや実績というより、定期的にアイテムが貰えるだけのシステムって感覚になったわ


520 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 19:37:27 Q2poO1mc0
それは俺も思ったな、実績解除になんか感動がほとんどなかった


521 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 19:40:10 tc65TcaQ0
実績ってもっとひねくれた条件だったりした方が解除してる実感がある
似たような条件の奴がズラーっと並んでてもねぇ・・・


522 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 19:47:53 icw7WVFY0
残りの見えてない実績はボスラッシュとか裏ボスとかその辺か


523 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 19:55:18 u9blee9o0
逆に凝った実績って何があるんだ?初期メンバー4人旅でクリアとか?
そんなんただの縛りですやん


524 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 19:59:38 Y17c.1wE0
裏ラスボスは一体誰になるんじゃろか。


525 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 20:06:51 L6QR4pYw0
>>523
別に「功績」に拘る必要はない

シレンとかにだって「ラスボスを倒した」とかに混じって
「焼きおにぎりになった」「デロデロになった」「合成の壺を遠投した」とかカオスな実績があるし


526 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 20:07:57 U1NShlao0
基本的に実績っつったら○○を達成だから数字絡みになるよね
あとは全キャラのスキル全所得とかそういうやりきった系?

さとりの想起全技制覇とかいう実績を思いついたがただの苦行だった


527 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 20:10:58 3CAlj2sk0
1の頃は確かにバグも未実装も多かったけど常に期待しながら見られたし
少なくとも今みたいな気分じゃなかったな…


528 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 20:18:17 RWnGHdas0
気に入らないからやめるって言うのに対してどうこう言うつもりがないが
いつまでもぐちぐちいいながら続けてるやつはなんなの?
誰も得しないんだからとっととやめてくれ


529 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 20:20:02 /O/pDoME0
ヤンホモ兄貴嫌い


530 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 20:23:17 L6QR4pYw0
捻くれた実績って言うとそうだな
解放条件:「恐怖に喰われる」(「恐怖喰い」で12人全員が死亡して全滅する」)とか?
解放条件:「極端に低いダメージを受けて倒される」(HP半減技の『半月斬』で死亡する)とか?
実績解放条件を一見してわかりにくいようにして、解放条件をプレイヤーにあれこれ考えさせるってのもありだと思う


531 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 20:23:54 CB1iHG8o0
>>528
もう既にクリア済みで追加要素待ちの人もいるんやで
そういう人に取っては、過去系の感想しか書けないのは仕方ない事だ


532 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 20:27:42 Ag21WJns0
ぶっちゃけ後半の目に見えて未実装なところが目立ったままラスボス倒して意味深なセリフ吐かれたら消化不良にもなるぞ


533 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 20:33:41 spbeUF5.0
マンセー出来ないなら止めろ!だとさwww
こりゃ心綺楼コースかな?


534 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 20:37:51 3CAlj2sk0
ID:RWnGHdas0みたいな「少しでも批判的なレスは見たくない!文句言うならゲームやめろ!スレから出て行け!」
なんて子は頒布初期から何人も居たし今更って感じ
あと心綺楼はパッチでようやく良くなってきたよ


535 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 20:46:13 B8HyOIUg0
ねちっこい奴は無視でいいだろ面倒くさい


536 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 20:46:26 6XgRfoFU0
レス内容とは別問題で単純に口が悪い奴は嫌いだ


537 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 21:13:14 88xfeTe.0
>>534
>あと心綺楼はパッチでようやく良くなってきたよ
またまたご冗談を(AA略 過疎化まっしぐらだったじゃないですか…


538 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 21:14:25 OgKA7ltg0
今は覗いてないからよく知らんが
某東方RPGスレとか上から目線のしゃべり方する奴ばっかでゲームは好きだけど板住民は大嫌いだったわ


539 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 21:25:18 cIe60eGI0
俺も他のスレで経験あるが、ちょっとでも肯定的でない事言うと
「何なのお前?お前みたいなバカにこのゲームは向いてないからやめろよ」
っていう勢いで噛み付く奴が居るからな

褒め称える以外の書き込みすると叩かれるとかマジでアホらしい


540 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 21:26:13 sHFnhFvw0
いやならやるなっていうのはどうかと思うが同人なんて内輪のノリだし信者同士で馴れ合いするのも多少はね?


541 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 21:28:28 OVbPAD0E0
何を言おうが勝手だけど、それこそチラ裏で(rってやつが多いのは仕方ないんや
どんな話題振ったりしても会話盛り上がる以前の問題な、ただ愚痴をはき捨てるような馬鹿はいるもんだから構っても損するだけやで


542 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 21:30:06 CB1iHG8o0
「嫌ならやるな」を振りかざすなら、「(スレの流れが)嫌なら見るな」という言葉が返ってくるだけだわなw


543 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 21:34:58 RWnGHdas0
>>537
あれで過疎ってそれこそ同人ゲームを何だと思ってるのって話になるんだけど
週一回あらかじめ日時決めなきゃやれないものすらあるのに


544 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 21:40:42 Ycr2TIbw0
片っ端からNGに突っ込んで終わりでいいんじゃない?(適当)


545 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 21:42:27 2ZMlg/9Q0
一体みんな誰と戦っているんだ(AA略


546 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 21:47:19 OnMzoeyE0
ほらほら荒れてるぞ
いつも通りおっぱいの話で無理矢理話題変えろよ


547 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 21:49:22 L6QR4pYw0
みのりこ様のおっぱいは控え目で美しい


548 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 21:49:39 P2/rOZ.E0
それよりペソと一緒にモンハンやろうぜ!


549 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 21:52:05 PeQdIp0g0
今出先で確認できないんだけど、萃香くんの命中・回避スキルは機能するようになりましたか?(小声)
犬が機能するようになったなら大丈夫っぽいとは思うけど


550 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 21:53:34 L6QR4pYw0
なんかさ

白蓮のバストアップ立ち絵を遠目で見てると
巻物の部分が漫画とかで「あっ!」って閃いた時に出るアレに似てる気がする

共感する人って言うかまず理解してくれる人がいるかどうかから怪しいけど


551 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 21:53:46 Y17c.1wE0
もうやめて!神奈子様を巡って争うのなんて!

>>548
ラスボスが辛いので助けてほしいです。


552 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 21:58:02 icw7WVFY0
閃いた時に出るアレって言うと電球しか思い当たらないんですが…


553 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 22:00:35 4AWpKXrI0
こっちからしたら荒れる話題はNGで欲望丸出しの下賎な話題がOKてのがわからんけど
ここの層的に仕方ないことか


554 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 22:00:37 /oSrfVd.0
俺のみすちーはいつでも可愛い天使だな


555 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 22:01:59 Y17c.1wE0
いつ見ても神奈子様はお美しいな。


556 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 22:05:29 PdltNqc20
また胸やキャラ萌えの話になるのか(ゲンナリ


557 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 22:06:43 efQ.2rNg0
キャラの容姿がどうのこうのはもう裏でやってろよ
気持ち悪いっての


558 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 22:09:00 4jieqZ.20
>>549
天空毛玉で試してみたけど、実感できない程度には機能してるはず
あまり数こなしてないから正確なことは言えないけど…


559 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 22:09:13 3CAlj2sk0
絵の話題をやめろと言われたらこのゲーム他に何を語れというのか


560 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 22:10:18 83OBQz2Q0
今回のパッチで幽々子復権した?


561 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/09/18(水) 22:12:03 ???0
じゃあKGSちゃんの使い出でも語るか(提案)

ごり押し+驚程度+奇妙パイからの怪談Lv5で
体感7、8割ほどAMNMRKMNTRG兄貴にも恐怖が通るので
ひな祭りPTでパルスィ支援役やらせると結構捗る


562 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 22:12:14 sHFnhFvw0
そういえば3ペソ兄貴?がBB素材にされてたんですが…
あれは大丈夫なんですかね?
色んな意味で


563 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 22:25:44 2ZMlg/9Q0
ふざけんじゃねぇよオイ!誰がBBにしていいっつったおいオラァ!!


564 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 22:26:52 NUJhgHs60
BBと言われても桜っぽいあの娘なのかブレイブルーなのか


565 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 22:31:05 7evgq4mI0
ver1.150パッチでスタメン登録のバグ解消されたかー。ありがたい。


566 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 22:32:39 PdltNqc20
淫ピ使ってると小傘の投入タイミングが行方不明になって困る


567 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 22:33:18 A29TFnqo0
こいしちゃんがいないんだけど


568 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 22:38:25 AUMaPvVI0
俺がお前がこいしちゃんだ


569 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 22:38:30 hB4tUKzQ0
下三行読んでやっとKGSが小傘だとわかった
なお、うちの小傘は人里でおどろけ〜している模様


570 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 22:42:26 LexIAvhMO
よく無意味なアルファベット表記する奴いるけど何か元ネタあんの?
日本語で喋って欲しいんだが


571 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 22:43:46 spbeUF5.0
分かりにくいだけでつまらんわなwww


572 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 22:49:14 L6QR4pYw0
>>570
ヒントはホモ


573 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 22:51:31 0m6.dR8g0
人が記した何とか言うのに突っ込んだら
適当に攻撃極振りしてた淫ピがガッツで耐えて一人でボコボコにしてしまった
殴ると同時に敏捷低下まで入るから…


574 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 23:00:28 Y17c.1wE0
中ボスに昇格したからといってエーテルフレアで叩き伏せる人の記した知識くん


575 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 23:03:37 iwtKkRts0
12Fの天子やたら硬くないか
攻撃力3000くらいの淫ピが息吹→髭切しても全然ダメ通らんのだが
倒すの自体はメイン盾妖夢と攻撃極振り美鈴の破山砲でなんとかなったけど


576 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 23:03:45 L6QR4pYw0
初見プレイヤーをほぼ確実に幻想郷送りにする力を得たが
二戦目以降対策されてあっさり突破される知識くん


577 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/09/18(水) 23:07:24 ???0
前作の知識君は2体同時&ゴーレム2体の4人編成で
256部屋探索中の一行を容赦無く粉砕したり
外道の書ドロップ1%でプレイヤーを苦しめたりで
妙に印象に残る雑魚敵であったな


578 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 23:48:01 OLzwXFSM0
ボスとしての天子の強さはおかしい
基本0ダメだし
かといって攻撃力も低いわけじゃない


579 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 00:05:33 fAdtq4q60
1.141から9Fと12Fステ入れ変わってるんじゃないかと思うくらいのあれだけど
話の筋的には12Fのが弱いで合ってるから入力ミスとも言い切れない悩ましさ


580 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 00:26:01 KcPEmiwU0
12Fから耐性薄れてる上に冥弱点になってるからなぁ。文と特に強化してないルーミアで即効おちる


581 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 00:36:11 C2dFj3jk0
>>560
ゆゆっこはハメが機能すればアレなキャラだし、機能しなければ別に特徴ない魔法使いキャラだからね
元々そこまで弱いキャラでもないし、ハメが機能しなくなったとしても別にどうってことはないでしょ


582 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 00:36:42 1sxmtZDo0
嫁の河童が3D一発か、決定ボタンおしっぱで、
4〜5ターンくらいでラスボス殴り殺せるくらいは育ったけれど、
やり込んでる人は嫁キャラどの程度まで強化してるん?
60時間実績解除するまでは、ひたすら育てるか、パッチまで放置するか迷うわ。


583 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 00:37:30 1sxmtZDo0
嫁の河童が3D一発か、決定ボタンおしっぱで、
4〜5ターンくらいでラスボス殴り殺せるくらいは育ったけれど、
やり込んでる人は嫁キャラどの程度まで強化してるん?
60時間実績解除するまでは、ひたすら育てるか、パッチまで放置するか迷うわ。


584 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 00:38:36 1sxmtZDo0
うえぇ。スレ汚しすまん。


585 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 00:43:34 kYWaNUyA0
ぼくのかんがえたさいきょうのオアチュリーのつかいかた

大詠唱して後衛に下げる

ミスチー辺りで沈黙を入れる

前衛に出てきてぶっぱ

強い(確信)


586 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 00:45:13 tj5pAH1Q0
>>584
嫁の妹紅は通常ワンパンでラスボス倒せる
1.130の時は16階FOEも通常ワンパンだったが図書館効率が落ちて
流石にそっちは無理になった
まあ、1.130以前の連戦ボーナス青天井時代に稼いだ結果だから今だとかなり難しいと思うよ
一時間半で1800万は流石に効率狂ってた


587 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 00:55:55 PVq7gZ1.0
まだまだ1.13で稼がせてもらいますよ


588 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 00:58:41 yKcsZs7A0
美鈴をアタッカーにするならサブクラス何がおすすめ?
今まで盾で使ってて護衛士付けてたんだけどクリアできたんでちょっと変えようかと思って


589 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 01:02:45 ip3pq/8g0
うちの動く大図書館さんは早駆け大詠唱からの先制ぶっぱを1人でやってくれます


590 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 01:06:58 yk9s81gs0
>>583
レベル100まで下げた状態で、低下最大ペインフローでラスボスが半分消し飛ぶ程度。
追加要素が来た時にバランス悪くなりそうだから、経験値はあんまり稼がずに新レシピ用に低層でしか手に入らない素材を集めて回ってる。
あとは修練の書が現在78冊ほど。


591 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 01:20:11 4.DkVlrg0
クリア後ダンジョンが出るまで…と言うか今月中にはでるのかな?


592 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 01:21:58 MRxSL.N20
9月120日までには出るといいね


593 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 01:28:13 k8USDMOc0
>>588
体術士、魔力使いあたりが使いやすいんでね
雑魚戦でも使いたいなら剛術士とか


594 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 01:49:12 yKcsZs7A0
>>593
20Fの雑魚効率よく倒して行きたいので剛術士付けてみることにする
どうもありがとう
あと美鈴攻撃の数値だけだとそこまで高く見えないけどスキル使うとダメージかなり高いね


595 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 04:38:19 4GGOFUPU0
このゲームってBGMを手持ちの別曲に差し替えって簡単に出来る?


596 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 05:04:03 KnlsBiE20
無理。


597 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 05:47:49 w5MFlA2E0
20F最深部での稼ぎで試しにやってみたけど剛術士お燐便利だなこれ
たまに新しいキャラ試しに使ってみると面白い


598 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 08:33:58 AIWu7og6O
ハードモードでフランちゃんメインにして頑張って来たけど10Fの時点でちょっとめげそう
フランちゃんでしか倒せない敵もたまに居たけどスペルに癖が強すぎて
一応体術師で速駆け発動したら他キャラ(1番敏捷高いのがみすちー)の行動開始までに3回動いてくれるのは助かるけど


599 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 08:35:11 frC1/42w0
鉄山靠レベル上げたらグングニル使うより強いんじゃないかと思えてきたレミリア


600 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 08:36:52 k75s9JwE0
追加実績もないし実績93の報酬の表示と貰える額の違いもそのままだし
結局現時点以降の実質的な追加要素って追加ディスクなのかな


601 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 08:39:36 guoxAj0w0
嫁だからメインで使ってるけど、壁としてもアタッカーとしても体術士が役に立ってるかな
リジェネ嬉しいです


602 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 08:40:21 guoxAj0w0
安価忘れた、>>601>>588宛ね


603 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 09:29:19 GQfALILg0
というか体術師と魔力使いが優秀すぎてとりあえずどっちかにしておけばいいレベル
あとはぶっぱアタッカーに博打師、壁キャラに軍師とかか


604 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 09:44:29 uae0gKg.0
他には一撃の威力と燃費を両立したい探索中ぶっぱ要員向け剛術・魔術師に
ひな祭り御用達の禍術師、藍様や衣玖さんへの付術師に
えーりんやひじりんと相性抜群の癒術師

ひな祭りでパルスィが落ちた時に使える魔力使いに
あやややRNNSKと組み合わせるとやばい歌姫、
とりあえず適当に何にでも役立つ能力増強ってとこか

蟲毒師だけはちょっと使い道思いつかんな
バステ付与率上昇とかあればこがパル連携に使えたんだが


605 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 10:19:31 gIm5Z8so0
>>603
体術4よりも体術3軍師1の早駆け+奇襲の方が先制率が高いから、道中はこっちの方が捗る

チームスキルの敏捷上昇がパーティの誰かが動かないと反映されない仕様? も無視出来るし


606 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 10:32:39 yk9s81gs0
>>604
薬草使いェ・・・
ミラクルフルーツ→偽薬効果✕2とかで全能力90%↑とか楽しいのに・・・


607 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 10:33:09 KcPEmiwU0
今2週目入ったけど引き継ぎ要素とかないのか


608 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 10:34:44 s.eTAXtw0
今は無いです。


609 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 10:37:42 GQfALILg0
最初からキャラ使えるようになるくらい
前作でも引継ぎはプラスディスクになってからだったし待つよろし


610 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 10:39:04 aSkD2V6o0
やっとハードモードクリアフラグと実績88個クリアした
これで使ってないキャラ試しながらレベリングできるぜ


611 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 10:43:37 KcPEmiwU0
(プラスディスク)待ちきれないよ!早く出してくれ


612 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 10:51:24 615pNQWQ0
まず1品目は、ウェルカムデバッグになります


613 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 11:00:44 dIqobI9k0
てかまずスキルポイントとレベルボーナスのバグを直さないと
もしかして誰もバグ報告送ってないとかいうオチか


614 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 11:32:23 zfeg5b5E0
知っていたがスルーしてました


615 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 11:43:10 AIWu7og6O
割と便利な機能に付いてるバグだから対処法知らないと酷い事になるな
スキルはともかく一括でレベル上げてたせいで天子前以外レベルボーナス全然振ってなかった自分にはあんまり関係なかったけど


616 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 11:52:45 OSTQvW1o0
使えばすぐに気づくのに気づかない
デバッグをやってないレベルである


617 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 11:53:35 l3sXknLc0
それはデバッグやない
テストや


618 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 12:04:10 oudzGSvg0
覚醒のハーブが糞すぎる
自分に使っても効果がないし、他に使っても1回だけのブースト36%
どうすんだよ、この産廃


619 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 12:26:26 SxFlnlqE0
>>618
博打師魔理沙に使えば更にダメージupが期待できるゾ
基本的にブッパ役には相性いいと思うけど、どうなんだろ


620 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 12:35:19 lFbfpnPs0
戦闘開始時あやや+ぶっぱ系アタッカー(体術士)が行動値10000の時
あややが行動値10000の味方に覚醒のハーブを吸わせる
ヘブン状態になった行動値10000の味方がぶっぱ全体攻撃で敵を全滅させる


621 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 12:47:25 DH74VwkQ0
椛+橙+おりんりん+けーね、で控えにミスティア(薬草使い)

必要に応じてミスティアと椛を入れ替え、橙にハーブを投与
おりんりんでさっさと控えに戻しつつMP回復

これだけで十分役に立つとは思う、多分


622 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 12:54:22 g.1TSp1k0
>>604
プラベの時間延長、恐怖効果上げて仁者のブースト
デメリットの少ない鈍重を付与して蟲毒転換・・・と思いきや蟲毒転換機能していなかった罠
そのついでに確認したんだけど、蟲毒師レミリアと薬草使いリグルでブラドの毒を軽減してもスリップダメージが普通に痛かった
そして蟲毒師咲夜と幽香の花鳥風月で効果量増やしてもプラベの麻痺時間が少なかった

結論→使い道が非常に少ないサブクラスだった


623 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 12:59:42 4.DkVlrg0
これも全て体術士って奴のせいなんだ。

サブクラスはもっと全体的にインフレしても良いと思うんだが。


624 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 13:05:32 Jhn8O4BI0
ミンサガのロザ術みたいなポジションだな


625 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 13:06:07 lFbfpnPs0
あくまでも サブ クラスだからなぁ・・・
メインスキルやスペルを喰うような性能はダメな気がする
立ち回りに少しスパイスを加える程度の性能でいい気がする
体術士が強すぎるんや


626 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 13:10:38 0rFt07d.0
能力増強とかいう語ることが無さすぎるサブクラス


627 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 13:33:58 w5MFlA2E0
【悲報】2週目ハードモード、ラスボス直前になって映姫様を仲間にしていなかったことに気付く
レベル下げて挑戦しよう…


628 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 14:08:57 aSkD2V6o0
組み合わせで面白いと思うのは、素早さ極の文+歌姫
蝸牛のダンスLv5→アタッカーに天孫降臨→集中の繰り返しで、ずっと俺のターン
MP9回復するのに、アストラル・ドミナx2とイアリシンの宝珠がいるけど


629 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 14:40:46 2sEXMsvE0
元ネタを考えるともっとぶっ壊れるくらい性能やばいのがサブクラスだから、むしろ性能おとなしすぎる気はするけどなぁ
まぁ体術が何も考えずに能力の底上げできるので汎用性高く、評価高いけど
他のも決して劣っているとは思わない

個人的に博打が特定キャラとのシナジーで爆発力凄まじくなってヤバイ


630 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 15:02:37 7WeYm0Qw0
サブクラスどれが良いか判らんから誰も取ってない
なんか縛りプレイみたいになってるけどそれなりに行ける


631 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 15:05:33 w5MFlA2E0
サブクラスなんて迷ったらとりあえずアタッカーは体術士でサポート役は魔力使いって感じにすればええんや
どうせパッチェさんにすぐ剥がしてもらえるんだし


632 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 15:09:46 g3rpSQow0
サブクラスなんて使っても使わなくても普通に進めるだけなら難易度に大した変化はないしな
早駆け覚えさせて雑魚戦の時間短縮させるくらいの気持ちでいい


633 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 15:12:00 SxFlnlqE0
>>631
唯一のデメリットはLVボーナスの振り直しがめんどくさいということだな!

今回のバグの早期修正を期待します


634 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 15:22:32 k9LTSFJ20
■9/19
ver1.151公開。
・「パーティ全員のLv統一」使用時のスキルポイント、LvUPボーナスの異常などを修正


635 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 15:27:26 0G0MuzAk0
きたか


636 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 15:28:58 Jhn8O4BI0
よし!


637 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 15:31:44 oudzGSvg0
人柱よろ


638 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 15:36:13 SxFlnlqE0
おおっ!書いたそばからパッチが来るとは。しかも修正されてるze


639 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 15:41:21 eEDUVb.M0
3ペソニキデバッガー募集してるぞ


640 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 15:48:01 4.DkVlrg0
正規リリースパッチの前に人柱パッチを出そう(提案)


641 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 15:56:22 3Y8/9VHQ0
キタ━(゚∀゚)━!
けど様子見


642 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 15:57:14 XDYHvFi60
Lv統一でのLvUPボーナスが加算されないバグは直ったけど
ver1.150で加算されてなかったLvUPボーナスは消えたままですね…


643 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 16:19:33 nCb.AmPQ0
安心と信頼の3ペソクオリティ


644 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 16:20:20 0G0MuzAk0
キャラリセットしても戻らんの?


645 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 16:21:49 l3sXknLc0
ちょっとフォルダコピーして試してみるか


646 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 16:24:29 RGc8fcuY0
>>642
だよね
キャラリセじゃLvupボーナスに影響しなくなってるからどうしようもない


647 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 16:28:10 l3sXknLc0
>>644
確認した
リセットしないようにしたはずなのにLvUPボーナスが普通にリセットされてたミスが修正されてる
つまり1.150でおかしな数字にしてたらLvUPボーナスの方は戻らない


648 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 16:36:10 0G0MuzAk0
1.150でいじったキャラは全員リセットしてから当てた方がいいな


649 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 16:51:22 DH74VwkQ0
レベル下げる→上げるでは駄目か?


650 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 17:04:25 l3sXknLc0
>>649
試したがマイナス突入有りきな仕様だからやっても無駄


651 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 17:12:07 DH74VwkQ0
そうなるとセーブデータが狂ったままバージョンを上げてしまった場合
手動でバージョンを戻すか(以前のパッチが残っている場合)
セーブを退避して再インストールしかねーかもな(パッチが残っていない場合)


652 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 17:21:10 DH74VwkQ0
まあ多分
キャラリセット時にしかボーナスの再計算をしないシステムだったんだな

で、リセットでボーナス割り振りが消滅しなくなった今
再計算の機能自体が消えてしまったと

対策をするのであれば
ボーナス振りもリセット〜という機能を加える必要があるのかも


653 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 17:26:53 Jhn8O4BI0
今更だけどパッチってver飛び越してもいいのかな
1.141から50飛ばして1.151で問題無い?


654 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 17:29:49 g.1TSp1k0
セーブデータコピーして試せばよかろう
人に聞くより圧倒的に早いと思うがね


655 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 17:57:13 XDYHvFi60
そもそも「ver1.000〜ver1.150用の修正パッチです」って公式に書いてあるんだからどのverでも問題ないはず


656 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 17:59:34 g/9Z0/v.0
>>653
自分は全然平気だったよ

迷宮シリーズは2が初めてなんだけど、とりあえず体験版小町とその後の製品9F天子で挫折しかけた
特に天子は1.13のときに挑戦して後2割残るくらいだったのが、1.14にしたら削ることすらできなくなって心折れそうになって1.13に戻しちゃったよ
そしてそのまま1.13で12Fで勾玉・銅鏡にボコボコにされてレべリングの日々で、やっと天子前・・・怖いよ、また挫折&レべリングなのかな
の前に1.15の修正きたみたいだし、それ当てようかな。お酒安くなるし…浮いたお金で華扇ちゃん(淫ピ)と咲夜さんを強化するんだ…


657 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 18:02:33 Jhn8O4BI0
調べれば載ってたね・・・スマンかった
パッチのtxtには50にって書いてあったからややこしくなってた
ありがと


658 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 18:22:35 frC1/42w0
やはり天子は1.14でアホみたいに強化されてたんだな・・・


659 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 18:26:06 l3sXknLc0
ああ、俺もだ
1.13時代のアドバイスに従って1.14で挑戦したけど全然無理で、相当強化してゴリ押ししたよ
物凄く頑張れば図書館無しでもやれるみたいだけどね


660 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 18:29:13 ip3pq/8g0
残りボーナスポイント、スキルポイントは数値を記録するのやめて
レベルと振り分け済みポイントから逆算する仕様にすればいいと思うんですけど(名推理)


661 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 18:37:46 AIWu7og6O
>>660
修練の書「おい」


662 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 19:13:51 XDYHvFi60
1.13以前はそんなに天子が柔らかかったのか
その頃はまだバグとか多くて積んでたからなぁ


663 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 19:47:02 OXaDlxHw0
小町を使っていこうと思うけど、おススメのサブクラスってある?


664 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 19:52:33 3WIv11FA0
体術体術アンド体術


665 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 19:56:43 o7l93DI20
HP特化禍術師でひな祭り二枚壁


666 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 20:17:04 MT0Xq2/g0
壁として使うならこれといったオススメはない、サブクラスなしでも小町の壁性能は完結してる
だからこそ何付けてもいいのでPT構成に応じて穴埋め出来るようにするのがいい


667 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 20:33:25 0jh4BmFc0
小町は壁役の為のスキルが完璧に揃ってるもんな
攻撃は無間が多彩すぎる付加効果で雑魚にもボスにも対応できるしなぁ
コンセプトはっきりしていて+αがあるキャラ


668 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 20:40:02 s.eTAXtw0
衣玖さんの雷雲棘魚って自分に使う以外に使い道は無いんですか!?


669 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 20:42:46 3WIv11FA0
雑魚戦で麻痺から流れ弾食らった橙が戦闘終了後無言で消えているのを見て
そういえば1は退場=即里流しという無慈悲システムだったことを思い出す
2ってホンマに優しくなったんやな…


670 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 20:46:12 s.eTAXtw0
天狗系の敵もいないし、29階の万能の何とかみたいな魔法攻撃に
クッソ強い雑魚もいないし初心者に優しい難易度になってますね…。


671 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 21:03:07 o7l93DI20
27階の水晶蟹兄貴の為に完全貫通要員が一人どうしても必要だったのぅ


672 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 21:03:25 hOanrvBE0
1よりは優しいだろうが
初心者に優しいとはとても言えない


673 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 21:10:27 s.eTAXtw0
怠りなくレベリングをしていれば装備が整っていなくても
ボスを突破できる点は初心者にも優しいと言えるゾ。

優しくないのはレベルがお飾りでボス戦で運が絡んだりする事。
装備、レベルともに充実していてもアルゴリズムの機嫌次第で負けるのはキツイっす。


674 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 21:14:37 1zEUxUh.0
一人の時に天空の妖精が出て嵌ってしまった
過去ログみたら同じ人いたけどこれゲーム終了するしかないんですかね
ずっと麻痺で逃げる事も出来ない、殺してれ…


675 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 21:19:02 s.eTAXtw0
ハマるのは天空毛玉の方じゃなかったっけ?
何がともあれ一人旅の難敵と言える。


676 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 21:20:18 0jh4BmFc0
麻痺耐性あるキャラでいこう


677 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 21:20:49 s.eTAXtw0
衣玖さんですね。


678 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 21:25:42 81xIrZ7I0
>>672
全滅しても失うモノも無く、ひたすら特攻してレベル上げてりゃクリア出来るんだし、これ以上どう優しくしろと


679 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 21:27:26 0jh4BmFc0
全滅したくないからいつまでたっても仲間にならないあのキャラ


680 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 21:28:29 1zEUxUh.0
妖精嵌り諦めて終了しました
19F探索中だったんですが歩けるだけ歩こうと最後の一人でも戻らなかったのが失敗だった
次はすぐ引き返えそう…


681 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 21:29:23 oPwi..bg0
100ターン経過で両者疲れて退却するということにしよう(提案)


682 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 21:31:08 0jh4BmFc0
相手にターンを渡さないで倒せるキャラじゃない限りは帰るわ
小町一人は普通なら死なないけど安定性に欠けるから帰る


683 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 21:41:17 3Y8/9VHQ0
なんか若干ドロップあがってない?気のせい?


684 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 21:43:47 81xIrZ7I0
確率を語るなら、せめて100回ぐらい集計してからにしよう


685 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 21:47:40 yk9s81gs0
.>>621
俺は薬草使いてんこ、体術師レミリア、軍師霖之助、アタッカー枠の編成で使ってるな
アタッカーの行動前にてんこの手番がきたら、アタッカーにハーブを投げる
間が悪い時はレミリアに投げたり、控えの薬草使いみすちーと一緒に偽薬でバフを維持したり
控えに橙もいるんだけど、うちの橙は敵が大きな隙を晒した時に、
てんこと入れ替わりで出てきてボコボコにするのが仕事なんで、
薬草使いと一緒に前衛にいることがないというw
まあ橙は一発の火力は大したこと無いから、ハーブよりは偽薬で奇門遁甲のバフを維持するほうが有益だろうしね

>>663
小町にもハーブ投げさせようぜ


686 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 21:57:53 xlXt5o7Y0
>>668
麻痺耐性つけてから使えw
必然的に居座り型向けとなり、雛祭りでのぱるぱるへのバフとして使うことになるが


687 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 22:06:02 2czZ3Td.0
最近始めた者だけど、キャラの長いセリフが枠に収まらずに見切れてるのは普通のこと?


688 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 22:08:08 s.eTAXtw0
普通の事よ。


689 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 22:09:18 pDyOOip6O
結局151は大丈夫そうなん?


690 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 22:09:24 F4DP42UY0
MSOffice系のフォントが無いとそうなる


691 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 22:11:25 l3sXknLc0
>>689
多分大丈夫だけど1.150でLvUPボーナス弄ってると戻せない
不安なら全キャラリセットしてからパッチ当てるのよ


692 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 22:18:10 2czZ3Td.0
なるほど
EXCEL簡易版のみでフォントないからそれでだなー

さんくす

あきゅー使いたいわぁ


693 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 22:18:54 s.eTAXtw0
だからあれほど褌化しろと…。


694 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 22:26:52 F4DP42UY0
>>692
オフィス系でなく、ただのメイリオだったわ
MSからダウンロードするといい


695 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 22:34:51 2czZ3Td.0
メイリオってなんぞと思ったらフォントのことね
MSでDLするのに検証ツール落したらサポ切れとかヌカされてこっちがキr

だいたいわかるし面倒だからこれでいくわ

ありがと>>694


696 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 22:54:55 xlXt5o7Y0
メイリオは他にもこういうゲームするなら入れておいた方がいいぞ
最近はデフォルトフォントにしてるゲームが多い


697 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 23:23:55 Nj3.VyzY0
19階がどう進めばいいかわからないんだけど
攻略見ても南西の青スイッチってところに行けないし


698 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 23:30:05 SxFlnlqE0
なんて凶悪なゲームを薦めてくるんだ、3ペソは…
訴訟!


699 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 00:29:35 I4dO1tlg0
>>697
とりあえずマップ埋めてみ、そしたら気付くから
wiki修正するなり報告するなり流すなりは自分で判断せい


700 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 00:32:23 HvWQyYC6O
>>697
南西ってことは後半部分だと思うけど、
あそこはワープポイント直後の青マークさえ通れれば後は道が塞がってても迂廻出来るはず


701 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 00:47:00 I4dO1tlg0
…南西が南東だよ、言わせんなよ恥ずかしい


702 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 01:35:02 SdSsoB4g0
19Fって初期状態→青スイッチ→青スイッチで道が開いた赤スイッチ→赤で空いた部分からワープ
→緑スイッチ→赤青のスイッチ切り替えてスタート地点近くの緑で空いた場所から南側へワープ→なんやかんやで20F東側だったっけ
20F西側へは最初に赤スイッチ押した後にもう一回青スイッチ押してワープした先でマップ埋めてれば行けたはず


16Fの大蝦蟇倒したんでちょっとサブクラスを見直そうと思ったんだけど、なんか面白い奴はないだろうか
今の体術:妖夢・華扇・聖、魔術:さとり・空、禍術:鈴仙あたりを変えてみたいんだが


703 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 01:44:18 RuhfhJvo0
>>702
防御特化椛に護衛士付けてボス戦にLv5シールドバッシュメインで立ち回るとかどうよ?


704 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 01:57:56 Av2byZrw0
>>702
攻撃型さとり様で剛術師の列攻撃強化取って、お燐と針山祭りとか
お燐が落ちても斬一閃と爆炎剣できっと頑張れる・・・


705 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 02:01:55 rAdEzDGM0
ステータス上げる特殊アイテムは最後はラスボスをひたすら倒しまくるしか手に入らないよね?
地味にエンディングというか最後の話を見るのが面倒くさいな・・


706 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 02:17:18 FgO5K.5Q0
全員に各玉10個ずつ使ったけど、体感でそれほど強くなった気がしない
正直金稼いで強化した方がいいかと


707 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 02:21:33 na1DFWwkO
SPのは基礎値が上がるから後半目に見えて強く見えるけど玉はホントに意味薄いよなぁ
TPとMPの底上げには必要だけど


708 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 02:22:12 I4dO1tlg0
MPやTP、スキルポイントどうすんのさ
金でなんでも解決できると思ったら大間違いだ!


709 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 02:30:34 Uzuh6FUc0
MP:殴った方が強い
TP:やられる前にやればいい
スキルポイント:困るほど不足するキャラがいない

攻撃ガン振りのパンチでイナフ


710 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 03:16:31 mz8uQp9o0
1で一人旅始めたんだが
美鈴が不屈の心落とさねええええ
何百回やり直せばいいんだよw

せめてQSとかできないだろうか


711 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 04:42:18 IhkgYAWAO
玉は序盤に魔導の玉がでるまで粘ってマリサあたりのアタッカーにぶっこむと
雑魚戦ボス戦楽になる


712 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 04:46:40 na1DFWwkO
>>709
ひじりんはアイテムなしだとレベル88でようやく覚醒しきるからストーリーのボス大半に超人が見られなくて残念だった覚えが
そもそも参戦遅いし条件も面倒だから仕方ないか

とりあえずHP回復と防御と精神上昇だけ取っておいてボーナスをHPに振っておけば要塞と化す、敏捷取って軍師にすれば更に


713 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 06:35:05 Av2byZrw0
なんかVer1.150から非想非非想の剣の成功率上がった?
ラスボスが覇道した時に、非想非非想の剣Lv5+緋想の剣所持者Lv2で何回か撃ったら、
最低3つ、最高で全部バフが消えた
さとりの想起でも1つ2つは消える感じだし、てんこ始まったかも


714 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 06:37:46 mFjtPE2M0
それだけ消えれば実用レベルには達してるな
永琳のHP限界突破合わせればHPの問題も解決できるし悪くないかも


715 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 06:48:06 x4bxtkfM0
1の美鈴と言えば加入前限定で隠しボスとかいたよね
よくあんなの気がついたなと


716 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 08:00:04 ZJ7In9j60
>>712
敏捷回復魔力だけでも紫戦までに仲間にできれば十分超人だったがな
うちの白蓮さんはメイン盾が落ちてアタッカーがボトボト落ちる中で最後までスターソード連射して削りきった超人
メイン盾堕ちた後は回避極のアリスが壁役やってたりと中々カオスな状態だったが


717 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 08:20:11 ZJ7In9j60
マリス砲(両方)の条件が、「相方が後列にいる」に変更になったね
これは良修正。原作的にもそうだしね


718 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 08:28:48 WVtbKDPk0
確かにそれはGood


719 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 08:33:47 z5fd5GqA0
なんか前その仕様にだけはするなってキレてた人いたなあ…御愁傷様っつっとこう


720 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 08:35:57 KPmksBY20
それは普通に使いやすいな
アリスの出番も増えるかも知れない


721 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 08:48:55 6E47D7sQ0
居座りアリスからマリサにチェンジでぶっぱか。そしてまたアリスに戻すと
確かに原作どおりでしかも使いやすいね

GJGJ


722 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 12:09:43 Ezm4dPnA0
発動条件とか根本から弄ったスキルは流石に更新点にその旨明記して欲しいんだぜ


723 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 12:26:20 RBJ6uVzc0
衣玖さんの羽衣は空のごとくは機能するようになったんかね


724 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 12:27:33 jb2PdWt20
結界組のスキルも追加してくれませんかね…?(小声)
戦闘枠が1つで賄えるのはとても大きいと思うけど両方使いたい人にとっては悲しい修正かな。

いっそ前列後列をなくせば…


725 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 12:36:27 rHCzMdlk0
3ペソちゃん非社会人やし、そのへんできてなくても許してやってほしいんやね


726 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 12:38:31 qBSn6oq.O
普段使わないキャラの起用を煽るスキルだろうし、元々使いたい人は補正無くても使うっしょ


727 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 12:45:42 na1DFWwkO
結界組まで入れちゃうと他の2組も入れろやってなるから現状でいい


728 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 13:10:30 6E47D7sQ0
そもそも純後衛火力を二人同時出しとかバランス悪くて生きてなかったからね
文やヒーラーで後衛枠ひとつ固定してたら使いようがない


729 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 13:37:03 z5fd5GqA0
マリス砲→わかる
紅魔組→紅魔館の住人あり
結界組→まあ霊夢ネキ相方候補多いし多少はね?



冥界組→妖夢「おかしい…こんなことは許されない…」


730 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 14:11:50 caRdw9As0
相方が必要なスキルより単体を強化してくれた方がありがたいわー


731 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 14:26:43 7AnQP.9Q0
キャラゲーなんだし選択性でもいいからそういうのガンガン追加してほしいけどな


732 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 14:47:29 z5fd5GqA0
スキルポイントによるキャラカスタマイズ機能か
クリア後のレベルインフレ具合によってはスキルポイント余っちゃって
使い道無くなるとかありそうだしいいかもね

まあ今の3ペソがこういうの増やしてもバグの寝床になりそうで不安だが


733 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 15:04:06 jhxbjooAO
椛&文のペアあたりにも何かペア強化欲しかったな。椛の攻撃&防御、文の敏捷&回避強化とか。


734 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 15:04:29 Qt9J4NvA0
ガンガン追加しまくってはよう一緒にバグまみれになろうや


735 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 15:13:56 IUbuhg7.0
スキルポイントを消費してスペカの倍率やコストや行動後速度を微調整できたり
貫通や状態異常追加や能力上昇低下などの追加効果を付けられたり出来たら良いな

と思ったが一からゲーム作り直すくらいのバランス調整が必要になるな


736 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 15:14:12 Av2byZrw0
こまえーきとか萃香勇儀とかも欲しかった

スキルポイント余り対策は、とりあえず既存のスキルのレベル上限を上げてもらえれば・・・
ブースト系をMAXにしたら、そこからさらにハイブーストとか


737 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 15:26:29 IHGmZjEY0
誰々とかにも欲しかったとか考えが甘すぎ
そんだったら他のキャラにもスキルを追加しないとね〜バランス悪いでしょwwwとなる


738 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 15:37:01 EbO6OCak0
自分は組織での運用はあくまでおまけだと思っているから今ぐらいの数でいいや


739 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 15:41:29 GN00FjpE0
冷と然で赤ダメージ出るの確認して攻撃極の萃香連れてったらカスダメージ
wiki見たらお勧めアタッカーに萃香の名前が…
神尭の鏡先生無茶苦茶強化されてないですかね…


幽香と輝夜を生き残らせる方向で行くかなぁ


740 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 15:42:17 FgO5K.5Q0
小町とか鬼とかは、そういう強化なくても十分強いからな
作者もそこら辺考慮してペア強化みたいなの入れなかったんだと思う


741 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 15:51:14 URhPpRYs0
あやもみは公式で仲悪いって明言されちゃったし・・・
まあ組み合わせなんて言ってたらキリないからな


742 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 15:59:07 l09WXaOI0
組み合わせとか、新しい物を追加する前に
スキルとスペルが機能していないとか、間違っているのを修正してくれや〜
並列作業するから、パッチ出る度にバグが出るんだよ・・・


743 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 16:01:30 GN00FjpE0
HPや精神振って属性対策装備しても全体攻撃で3000以上食らって即死 → 引っ込めとけ
最悪図書館かなぁ


744 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 16:04:51 8qczOsTE0
あれ、いつの間にか通常攻撃が魔力参照されるようになってる?
パッチェさんが殴って4万とか出してびびった


745 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 16:06:48 fatbsSc.0
いい加減大雑把じゃなくてメモ書き程度でいいから誰がどれくらい強く弱くなったとかスキルがどんな風に変わったとか書いてほしい
微調整でも気になる人は気になる


746 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 16:15:15 x4bxtkfM0
魔理沙も殴ると下手な前衛よりかなりダメ出すな


747 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 16:18:07 0ItM3m3A0
通常攻撃に魔力が反映されるようになると
MP低めの物理アタッカーが涙目になると思うだが、どうなんだろうか?
それとも物理アタッカーは基本的に魔法アタッカーよりも耐久面で優位だから
バランス取れている…とも思えないんだよね


748 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 16:18:34 SdSsoB4g0
通常攻撃魔力判定は普通に嬉しい
魔法系キャラはMP消費無しの魔属性攻撃できるようになったようなもんだし


749 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 16:20:13 na1DFWwkO
通常攻撃でフランちゃんより高ダメージ叩き出す魔理沙とか…
そういや魔力攻撃だと物属性じゃないっぽい?


750 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 16:24:22 SdSsoB4g0
>>749
鈴仙や早苗で確認したら通常攻撃時の行動表示が魔属性になってた
物耐性持ちの敵にも普通にダメージ通ったから表示通りっぽい


751 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 16:33:03 R6Y/tCRQ0
パチェが通常殴りでレミリアやフラン超えてるんですが・・


752 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 16:35:44 IqTADlmE0
>>747
本来は物理オンリーのつもりで調整してたみたいだからしゃーない
序盤はずいぶん楽になりそうだな、魔理沙ブースト効くし


753 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 16:36:43 URhPpRYs0
魔力は回復にも関わるんだから通常攻撃は攻撃力だけでいいと思うんだよなあ
衣玖さんのカウンターは魔力判定にしなければダメだけど


754 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 16:37:21 Vt5rHo0M0
文句言われていたバグ(元々は仕様)を修正したら
また難癖つけようとするとは…
3ペソ兄貴に何を求めているんだ


755 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 16:38:33 l09WXaOI0
まぁ、通常攻撃に魔力参照したらこうなるよな・・・
ますます、微妙スペカ持ちが追いやられる
多分次のパッチで、敵キャラの魔属性耐性上昇か
魔力攻撃では、MPが消費されるようになるな(予言)


756 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 16:39:08 GN00FjpE0
>>753
俺もそう思う

>>754
いやさ、表記ミスって言ってたのに表記に合わせるってブレてね?


757 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 16:43:17 0ItM3m3A0
9月7日のtweetだと通常攻撃はあくまで攻撃依存が正しいって言っていたのに
どうしちゃったのやら…

> 3ペソ @aaa_3peso
> 特に通常攻撃ついてかなりのメールを頂いているのですが、
> アレは本来「体験版公開前にああいう風にしようと考えてたんだけどやっぱりやめた仕様」だったんですが、
> 文面の修正を忘れて体験版を出してしまい、
> そのまま1、2ヵ月後にメールで指摘されて初めて文面がそのままだった事に気づきまして……!


758 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 16:46:41 UtUMsLsY0
その次の呟きであの文章の通りに修正するって言ってるんだよなぁ


759 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 16:53:01 Vt5rHo0M0
かなりの量の指摘メールが届いていたらしいから
そっちの方が需要があるとでも思ったのかね


760 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 16:56:52 l09WXaOI0
言ってたな
意見に流されすぎだから、しょうがないね
まぁ、作者的に完成してないままだし、しばらくこの流れは続くだろうな
サイトの体験版が消えたら、完成したと判断するか


761 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 16:59:36 z5fd5GqA0
後出しで実はこれこれこういう事情だったんでそっちに合わせますとか言われる方がハァ? ですわ
実際文面通りに修正されたし俺は文句ないね


762 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:03:02 VvI0hGDY0
前のレス見ると薬草使いって結構使えるのね
思考停止体術か魔力使いだったわ

偽英国紳士団見に行くたびにログがパッチだらけで驚く
3ペソ頑張ってるなあ


763 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:03:39 0ItM3m3A0
最初から通常攻撃を魔力依存にしないで
魔力依存にできるスキルを衣玖さんに持たせたり、サブクラスで持てるようになるとかにした方がいいんじゃないかなぁ。
現状だとMPが低く設定されている物理アタッカーのアイデンティティの一つが失ったように思える。

唯一バランス向上と言えるのは、魔力使いを選ぶ理由が減って
他のクラスの使用率が若干上昇しそうなくらいだろうか…?


764 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:05:29 6lDuqMCA0
今回ので確信したけど魔理沙強すぎね?
初期メンで最後まで第一線で使えるのはちょっと強すぎだわ
お空とかのためにもちょっとメールだしてくる


765 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:11:10 WVtbKDPk0
>初期メンで最後まで第一線で使えるのはちょっと強すぎ
??キャ、キャラゲーなのに、初期メンバー終盤まで使えちゃいけないんですか…

そもそも第一線で使えない奴って誰?システムに愛されてない霊夢?


766 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:14:36 GN00FjpE0
魔理沙以外の3人は控えに入れてるってプレイヤーは結構多数派な気がする


767 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:16:30 m8ijz99s0
魔理沙も控えに入れてます
ぶっちゃけキャラゲーなんだから好きなメンバーしか使わないよ


768 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:17:41 Il0RAZAU0
>>762
パッチの山は作品の未完成っぷりの裏付けでもあるから、あんまり触れると嫌味になるぞ


769 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:18:36 WVtbKDPk0
霖之助は戦闘に出す気は全くないが、常に出撃メンバーには入っている
パーティー効果持ってる奴は有利やね…まぁ霊夢とけーねもそうだけど。


770 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:21:06 Vt5rHo0M0
格差はあるにしてもどのキャラ使っても第一線で戦えると思うんだが…

霖之助以外は全員宿入りしてたな
その霖之助も後衛でベンチ温める仕事しかしてなかったが


771 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:21:36 WVtbKDPk0
パッシブの為に3人連れて行くから、うちのパーティーにも基本魔理沙いないですわ
まぁ全員回しながら連れてってるけど、霊夢・霖之助・けーね・ナズーリン・早苗さんは固定だなぁ…


772 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:24:54 z5fd5GqA0
ウチの霖之助さんはボス戦でも大活躍してるよ

なお役割はこまっちゃんの怒りを爆発させるための生贄な模様


773 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:25:56 SdSsoB4g0
早苗・妖夢・華扇・鈴仙・聖・霖之助・ナズ・さとりが固定
後はたまに入れ替えたりするぐらいだなあ
レイマリとか戦闘ポイント二人合わせて500もなかった


774 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:26:48 Il0RAZAU0
1の頃なんて、いわゆる強キャラが最初と最後にほぼ固まってたもんな
初期メンバーだから弱くあるべきってのは、理解に苦しむ


775 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:29:01 VvI0hGDY0
>>768
お、おう、すまん
そんなつもりは一切なかったがそう取れるな。申し訳ない


776 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:30:13 6lDuqMCA0
みんな
>初期メンで最後まで第一線で使えるのはちょっと強すぎだわ
ここにしか噛み付かないあたり強いとは思ってるんだな
他の魔力キャラに比べて使いやすすぎて強いから問題なんだよ


777 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:31:12 IQVqfif.0
後半仲間になってもメンバー固定してる事が多くてあんまり使う機会が無いや


778 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:31:49 GN00FjpE0
いや序盤しか使ってないから強いのか知らんのよ
自分の場合バカルテット揃ってからルーミアがその位置占めてるし


779 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:32:10 l09WXaOI0
いや、こいつ
俺の嫁より、なんでこいつの方が強いんだよ!
って難癖つけてるだけだぜ


780 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:37:14 WVtbKDPk0
すげー理論だわ


781 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:37:59 Vt5rHo0M0
>他の魔力キャラに比べて使いやすすぎて強いから問題なんだよ
えっ、それはひょっとしてギャグで(ry
戦闘ポイントが云々で2週目から魔理沙使ったけど
全くそんな印象は受けなかったな。魔弱点だった頃のラスボスは楽だったが


782 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:38:31 SdSsoB4g0
後半の隠しキャラとかそれまでのキャラに愛着湧いてると強くてもなんか使いづらいよね
FEとかそれで途中苦労するのが俺だ


783 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:39:36 f8OhPFDM0
魔理沙は終始使ってたけど序盤が最盛期だったな
それ以降はマスパ兼ね雑魚掃除役だった


784 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:40:47 m8ijz99s0
>他の魔力キャラに比べて使いやすすぎて強いから問題なんだよ
魔理沙使ってないしなにが問題なのかさっぱりわからん


785 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:45:14 z5fd5GqA0
お空が可哀想→わかる
魔理沙強過ぎね?→まあわかる

だからお空のために魔理沙弱体化要望出してくる!→wwwwwwwWWWWWW www??? ? ? ? ?wwwwwww


786 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:48:22 WVtbKDPk0
魔理沙ぶっぱ型アタッカーとしては白眉だから強い…
が、お空はぶっぱ型アタッカーじゃないよね


787 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:48:35 GN00FjpE0
>>785
あーそこを見落としてた
実際お空はちょっと微妙すぎると思うがそっち要望するのかよw


788 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:48:35 bN7jRtgM0
3ペソ宛てにこんな感じの糞要望メールが大量に届いてるんだろうな…


789 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:50:30 Qiwaleso0
まぁうにゅほがかわいいのは認める


790 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:50:49 QQL2Q/5U0
お空ちゃんはちょっと強めの単体攻撃くれれば救われるんや・・・
なお3ペソに通常を魔力依存にするから剛術にして殴れと返された模様


791 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:52:19 VvI0hGDY0
行動に移す着眼点が残念すぎる……


792 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:53:55 WVtbKDPk0
逆にアビスノヴァとかマスパ型の全消費攻撃をつけよう(提案)

>>790
制御棒を考えればむしろ妥当…なのか?w


793 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:56:07 SdSsoB4g0
なぜ好きなキャラを持ち上げようとせずに周りの足を引っ張る方向に向かおうとするのか、コレガワカラナイ


794 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:57:48 WVtbKDPk0
お空はゴリ押しでバステ耐性も抜けるんだとしたら、寧ろバステ係になったほうが輝くのかもしれない
耐久に能力回せるし…まぁやったことないけど。


795 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:58:10 Nrvn7Ols0
アホはほっとくか
通常攻撃に魔力反映するようになったのはいいけど
衣玖の羽衣は空のごとくが攻撃力が上回った時の物理の通常攻撃にしか反映されないのは如何なものか


796 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 17:59:25 Il0RAZAU0
空はパッシブが機能して無いから微妙なだけじゃないの?


797 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 18:01:13 Vt5rHo0M0
>>785
ああ、そういうことだったのね
すげえトンデモ発想だな、チルノや空もこれには苦笑い


798 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 18:01:38 EbO6OCak0
お空使ってないけどパッと見小回りが利かないのが足を引っ張ってる印象だな
でもそれは1の頃からだし今回はサブがあるからまだなんとかなりそう


799 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 18:03:01 Ezm4dPnA0
まあ好きなキャラが弱い弱い言われてたら暗黒面に落ちてしまう気持ちはわからなくもない


800 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 18:05:13 EE6RsmJY0
今作は1と違ってレベルでパラ倍率伸びないから
居座りアタッカーみたいな成長率配分はほぼ死んでるのがどうにもならんべ
敵とこっちの火力バランスに否定された霊夢と一緒だ


801 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 18:05:21 WVtbKDPk0
お空の主力技はアスピリアサージやな…


802 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 18:06:14 rAdEzDGM0
確認したけど本当にパチェの通常殴りがすごいことになってる
物理アタッカーとか必要ないなこれ


803 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 18:08:13 SdSsoB4g0
そういや通常攻撃に魔力判定ってことはお空とかに魔術師つける価値は相対的に減ったのかこれ?


804 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 18:13:46 IUbuhg7.0
完全に上位互換や下位互換キャラができると困るが
これだけ仲間多いと強さに差が出るのも仕方ないね

全員強さに差が無くて誰を使っても代わり映えが無いよりは余程良い


805 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 18:19:09 KmlPJXKg0
その割に散々椛弱い、パルスィ弱い、にとり弱いに対してイチャモン付けない癖に
霊夢弱い、お空弱いに対してイチャモン付けるってどういうことだよ


806 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 18:19:44 Nrvn7Ols0
Ver1.120でだけど比較してみた
魔理沙とお空共に魔力1000万。他ダメージに影響するスキルはなし

マジックミサイル→220万
アステロイドベルト→200万
マスタースパーク→1100万

ギガフレア→200万
核反応制御不能→330万
ヘルズトカマク→330万

うーん。微妙だ


807 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 18:21:03 5h3N9Rgs0
たくさんレスついてたからパッチ期待したのに
ちょっとアレな子がいただけか…
kaosuくんとか動画あげるぐらいワンパンパチュリー育ててたのに
魔力依存になって大丈夫かな


808 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 18:21:47 Je/Vs47I0
前作と違って無振りじゃ全然耐えられないから
そこそこ耐えて継続的に殴る系統のキャラはよほどスキルに恵まれてないと前衛枠に入れんな
今さら根本を変えるのはアレかもしれんが、レベルアップの伸び>ボーナスの伸びであって欲しいなー


809 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 18:22:04 Nrvn7Ols0
1000万じゃねーや。100万だ


810 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 18:24:08 QQL2Q/5U0
ギガフレアは貫通性能高めな代わりに反映も倍率も低いから
魔力が敵の精神大幅に上回ってるとゴミやで
そうじゃない時でも精神高い奴は大体魔耐性もクッソ高いせいで
ごり押し込みでもゴミなんやけどな・・・固い雑魚専用みたいなスキルや


811 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 18:25:44 RHRuqA2w0
魔法キャラが通常攻撃魔力判定で喚いてるのはなんでだ?
物理通常攻撃と魔力通常攻撃両方とも倍率同じだろ

オーバーフロー直ってよかったなーと思ってたら経験値の方だけかよ
金の方は直ってないわw


812 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 18:32:15 3lnpLeQw0
魔法キャラは本来スペカ使用前提でMP等高めにしてたのに通常攻撃で暴れられるようになっちゃったからだよ
特に居座れない紙装甲の物理アタッカーは存在価値がほぼなくなってしまった


813 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 18:34:45 jZIU9mg.0
体術マチョリーさんが本当にシャレになってない、こいつMP減らないし
あと魔理沙も高い敏捷、ゴリ押し、魔法修練でひどいことになってる


814 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 18:35:09 EE6RsmJY0
ただ殴る分にはMP関係ないし体術剛術は物理でも魔法でも幸せの帽子か霊夢の回復で解決だし関係なくね


815 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 18:36:04 Nrvn7Ols0
今度こそ1000万だぜ

マジックミサイル→2300万
アステロイドベルト→2200万
マスタースパーク→1億1000万

ギガフレア→1600万
核反応制御不能→1900万
ヘルズトカマク→2000万

ヘルズトカマクはダメージ倍率高いんじゃないんですかね・・・?


816 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 18:41:22 rAdEzDGM0
魔理沙もやたら通常が強くなったな
通常代わりに使ってたマジックミサイルとかほとんど必要なさそうだ


817 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 18:41:36 LNSE19Jg0
相対的に見ると物理アタッカーが大幅に弱体化受けたも同然の状態
これだと物理アタッカーのスペカ性能とMPをもっと引き上げるなりしないと本当にいらない子になってしまうな


818 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 18:42:35 nbJOQjOs0
19、20Fの敵が強すぎるからちぇん、ルーみゃ、開幕あや(tp36)でエンカウント増加を減らしながらゴリ逃げしてるが、これじゃーいつまで立っても強くならないぜ
どこで経験値稼げばいいかな?


819 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 18:44:02 RHRuqA2w0
何だ、あほらしー
いちゃもんつけてるだけにしか見えんわw


820 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 18:44:55 Qiwaleso0
2週目って最初からフルメンバーじゃないの?だれもいなかったんだが
一応ハード選択画面は出たけど


821 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 18:45:53 Nc0OTE0g0
20階ボス二匹を何とかして倒して最深部で狩り
他とは一桁違う稼ぎになるから頑張れ


822 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 18:50:05 Nrvn7Ols0
>>818
18Fでいいんじゃないの?高い所かつ稼げる所選ぶだけで悩む必要あるんかね?

>>820
フラグ消失してるだけだと思われ。ラスボス倒してきてセーブしたらいいんじゃないかな
ちなみにニューゲーム選んだ瞬間に選択肢でるから


823 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 18:50:18 aJg75N9I0
通常攻撃使うような相手ってそもそも格下だろうしバランス的にはそう変わらないと思うが


824 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 18:57:25 Ezm4dPnA0
魔力キャラの通常攻撃が実用的になることによって物理キャラがいらなくなるのって
そもそもどういう状況よ


825 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 18:58:12 x4bxtkfM0
初回ハードで楽しんでるけど割とゴリ押し出来るな
まだ小町倒した辺りだけど


826 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 19:00:14 rAdEzDGM0
>>824
そうじゃなくて物理アタッカーが居なくても少しも困らなくなったって事じゃない?


827 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 19:01:41 Il0RAZAU0
>>823
今回、通常攻撃って実はかなり優秀な攻撃手段なんだぜ?
一部キャラとかボス相手でも、パンチしてた方が圧倒的に効率いいし


828 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 19:03:17 EwJVNlaM0
レベルアップの伸びとボーナスの伸びは乗算だよな?
レベルアップの伸び>ボーナスの伸びにして欲しいというのはどういうことだ?


829 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 19:03:36 z5fd5GqA0
俺が知らない間に出てくる敵が皆防御100精神0にでもなったんやろか


830 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 19:05:04 LGchlie20
何か変化があるたびに文句が出て笑える


831 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 19:07:53 GN00FjpE0
物理アタッカーがどうこうは言わないけど
魔属性パンチで魔弱点の面倒な雑魚落とせるのは楽になったと思う

相対的にスペカが魔属性ばかりの魔理沙がちょっと勿体無いかも
というかマジックミサイルが可哀想


832 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 19:08:08 5h3N9Rgs0
通常攻撃はバグだったから仕方ないにしろ
もうこれ以上システムに関わるものはいじらんほうがいいね
バグ取り落ち着いたらさっさとクリア後要素の製作してどうぞ


833 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 19:08:22 EE6RsmJY0
ボス戦で通常選ぶ状況はMP維持したい妖夢か壁の行動値調整くらいしか思いつかないんだけど魔法キャラだと誰よ


834 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 19:10:40 Il0RAZAU0
>>830
通常攻撃に関しては、思い付きの後付けで弄って大幅にバランスが変わったのが原因なんじゃねえかな
>>757にある通り、3ペソ自身が「魔力依存の通常攻撃」なんて想定せずに調整してたわけで
そこで急に魔力依存攻撃が追加されたら、バランスなんて余計に破綻するわって感じだもん


835 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 19:15:24 Nrvn7Ols0
とりあえず通常攻撃に文句言う奴はハードモードで魔耐性高い敵と精神高い敵に物理キャラなしで、魔力キャラでひたすらぶん殴ってきたらどうだ?

>>828
全体的な底上げじゃねーの?
>そこそこ耐えて継続的に殴る系統のキャラ
この文ってどう見ても火力と防御力の両立だよね
お前さんはレベルボーナスを全能力均等に振り分けてるのか?


836 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 19:16:58 LGchlie20
実装してもしなくても言いがかり付けられる3ペソが不憫


837 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 19:17:18 Ezm4dPnA0
だから魔力依存通常攻撃で、何がどこでどう破綻したのよ
何か勢いで適当なこと言ってないか?


838 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 19:18:56 P6RSSAZ20
ルーミアの貫通殴りが素敵です
着実に削ってくれるのが頼もしい

ていうかなんで今日になって騒いでんの?
俺は別に物理アタッカーいらなくなったとは思わんし、通常探索時の戦闘に幅が出たと思ってるがなぁ
もしワンパンマン的な育成してる上での話ならそりゃ論外


839 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 19:19:34 Il0RAZAU0
>>837
破綻したとは一言も言って無いやん
作者自身が想定して無いような要素を思い付きで追加したら、破綻する可能性高いよねって話


840 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 19:21:00 mFjtPE2M0
衣玖さんがいるのに魔力依存の通常攻撃考えてなかったってホントかよと思う


841 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 19:21:20 UHiBIHhI0
今更ながら6F天子撃破記念かきこ
小町盾&スカーフ文ちゃん先導プレイぎもぢぃぃぃぃぃよおおお


842 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 19:22:00 Ezm4dPnA0
>>839
>そこで急に魔力依存攻撃が追加されたら、バランスなんて余計に破綻するわって感じだもん

この文章を破綻したとは言ってないと解釈できるのはお前だけだから次からは気を付けてな


843 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 19:23:56 6p1W.eMo0
というかそもそもだけどこのパッチが当たる前からこのゲームって割とバランス破綻してたような


844 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 19:26:26 0MLcFUR6O
何かとりあえず調整に文句付けてスレ荒らそうって奴いるんじゃね


845 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 19:27:04 LGchlie20
攻撃と魔力同値にして攻撃したら何か面白い事が起こるかなと思ったけど何もなかったぜ


846 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 19:28:50 GN00FjpE0
元の攻撃と魔力をかなり近い状態にして
バフで逆転させたら攻撃手段は入れ替わるんだろか?


847 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 19:30:39 ei68XDns0
それで攻撃手段が入れ替わってたとして気づける自信ありません・・・・


848 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 19:30:54 HzIJCV/Q0
>>845
まあ気になる場所だからな
先に潰しておくんじゃないか


849 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 19:31:01 Je/Vs47I0
>>835
前作って防御面の成長値10くらいあるキャラなら
無振りでもワンパンで沈むような事態にはならなかったと思うが


850 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 19:31:05 l09WXaOI0
そりゃぁ、一人で作ってる上
バランス調整とか以前に、無理矢理出したようなものだしなぁ・・・
まぁ、キャラゲーとしてやって、好きなキャラ使えばいいかーってなってきた


851 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 19:31:08 sA95Is8U0
実装してもバフ掛けた時に新しいバグが見つかるとわかりきっているのでこのままでいいです


852 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 19:32:23 WKV6kAYc0
通常攻撃の魔力参照化は、一工夫すれば面白くなったんだろうけどね
メイン装備で理力やら光魔やらそれっぽい杖でも作ってさ
メイン装備枠喰ってまでやるかどうかプレイヤーの判断次第だし

それはともかく、光魔の杖装備のパチュリーとか
どっかり構えた老バーン様ぽくってイイと思わないかい?


853 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 19:34:20 z5fd5GqA0
>>845
メドローア理論で攻魔複合通常攻撃とか起きたら面白かったのにな


854 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 19:34:28 HzIJCV/Q0
>>846
属性が変わるわけだから、相手によっては割と明確に分かるかも


855 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 19:34:54 EwJVNlaM0
>>835
そりゃあ基本は特化で振るねえ。
全体的に底上げしてもプレイヤーが極振りする限りはなにも変わらないと思うけど?
防御に振らなくても耐えられるようにして欲しいという話なのか?


856 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 19:37:57 LGchlie20
>>846
入れ替わらんかった
元のステータス依存みたいね


857 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 19:47:56 GN00FjpE0
>>856
ありがとう
検証お疲れ様です


858 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 20:06:13 Je/Vs47I0
>>855
レベル50、ポイント関係全部リセット
魔理沙 HP514 魔力706 防御274 精神652
アリス HP704 魔力673 防御425 精神576

アリスのLvボーナス49をHPに振ったら2083まで上がった
1Lvで上がるHPが12.4でボーナス1で増えるのは28
ボーナスの比率が大きすぎねって話

ぶっぱ役に攻撃で負けるのは当たり前としても
耐久面もワンパンでやられるような大差ない感じだったら
居座るためにはだいぶボーナスに割かなきゃならんから余計に火力差が広がる
耐えられるようになるまでもやしに貢げってんならそんなん攻撃面も同じだし


859 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 20:12:14 EE6RsmJY0
>>855
振ってもろくに耐えられないのと
防御系に振ってたら火力通らなくて、良くてサブ壁にしかならないのが問題じゃない

1は複数ステ要求される型だと特化型に比べて実質2.5倍のレベルボーナスがあったから
手動分のボーナスを火力極にしてても図書館でちょっと振ってやるだけでなんとかなってた

2だと居座りアタッカーみたいな型は単に損なだけだし
壁とバフ以外全員ぶっぱ型と考えりゃいいと思うんだけどな


860 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 20:17:42 EwJVNlaM0
>>858
いや、加算じゃなく乗算だからその対比はおかしいでしょ。
2レベルのアリスにボーナス1ポイント振ってもHP28も上がらないでしょ


861 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 20:19:48 z5fd5GqA0
俺的にサブ壁は図書館ありきだわ
レベルボーナスは皆攻魔にしか振ってない
勿論ぶっぱ組に比べてサブ壁組は値が張るけど
そら常に矢面に立ってる訳だから多少はね?

まあどっかの腐れバランスぶち壊しBBAがいれば壁役なんていらないんですけど


862 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 20:22:52 EwJVNlaM0
>>858
あ、とはいえ、ボーナスの比率を落とすのは
確かにレベルアップの伸び>ボーナスの伸びにつながるね


863 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 20:39:36 sw97Z6MU0
雛様がこれまで苦手だった火耐性の敵も撲殺するようになっててヤバさが加速しておる


864 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 20:42:13 l09WXaOI0
まぁ、今回のパッチで
kaosu兄貴のマチョリーが、ゲームを強制終了させるダメージ出して
くっさいリプ飛ばすんだろうな


865 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 20:47:56 EbO6OCak0
パッチで魔力>攻撃のキャラは通常攻撃が魔力参照になる←やったぜ
物理キャラはMPが低め←わかる
魔力キャラの通常攻撃が魔力参照になると物理キャラが涙目になる←?


866 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 20:53:46 6xoS0lrQ0
まあ少なくとも魔法が効かない敵以外で物理キャラを使う必要がなくなったのは事実

今回の修正がどうこうっていうか、元々のバランスとしてスペカが魔法勢優勢だったことが問題なんだよ


867 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 20:54:33 xi45F10Q0
MP無くてもそれなりのダメージを与えられるのが物理アタッカーの強み
その強みが無くなったので物理アタッカーは相対的な弱体化
なので涙目って事でしょ


868 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 20:56:36 z5fd5GqA0
ちょっと普段に比べて単発湧き過ぎてんよ〜


869 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 21:14:24 kH6Vc8SE0
最後はどうせワンパン全体攻撃やし、気にする必要もないやろ


870 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 21:24:22 1VI/MAW60
変な言い回ししなくても「魔法キャラの通常攻撃が強化された」ってだけの事やろ
それをわざわざ物理キャラが相対的に弱体化したとか涙目とか言い出すのは間違ってないとしても捻くれ過ぎ


871 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 21:29:16 KGH50wso0
絶対評価と相対評価は一致しないもんだ
そのキャラ自身に何の手も入れてなくても他が強化された結果長所が埋もれたならそれは相対的弱体化
そして現実的な問題としてステロイド打ち込むにしても普通は財力に限りがあるから相対評価の優秀なキャラに回されやすいわけで


872 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 21:30:15 rAdEzDGM0
次のパッチで物理アタッカーのスペルを見直してもらえばいいんじゃね


873 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 21:34:34 QQL2Q/5U0
蓮子が肉体言語で妖怪退治から魔法の力で殴って妖怪退治になるだけのことや
1の成長率見たら攻撃4魔力5で2でも同じだったら火力25%も増えるよやったね


874 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 21:41:05 k1RdLVfE0
まあこれで完全にトドメ刺されたのは複合型だけどなー
威力計算が(PC物理−敵防御)+(PC魔法−敵精神)で計算とかならまだマシだったが


875 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 21:43:53 Av2byZrw0
そこまで魔法スペル優位かなぁ?
確かに物理スペルで全体攻撃得意なタイプは少ないけど、魔法スペルは単体火力そこまででもないし
多少例外はあるけど、物理は単体攻撃得意でボス戦向き、魔法は全体攻撃得意で雑魚戦向きってだけのような


876 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 21:47:34 5lEQv3pQ0
複合型はどうしようもないね
いらん子率の高いこと高いこと


877 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 21:48:44 .k2GIug20
今さら物理のスペカがーとか言い出すのは頭おかしいwww


878 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 21:58:49 WKV6kAYc0
赤魔導師しかり、両刀使いが微妙なのは宿命なのかね


879 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 21:59:56 f8OhPFDM0
中途半端で弱いか両方強いかの二択なイメージ


880 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 22:06:22 0jU65WME0
どちらを使わせても特化の8割以上の性能が出せるってぐらいじゃないと両刀はゴミ
でも多くの製作者がそれぞれ特化の半分ぐらいの性能にしちゃうんですよねぇ
あいつらキャラの合計ステ値見てバランスとってんのかと思えてくる


881 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 22:10:40 gmG5ZVcA0
お、椛が更に強化されるフラグか


882 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 22:13:44 0sbh897A0
ほら、物理には鉄山靠さんがいるから


883 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 22:25:42 WVtbKDPk0
雷神シドのことをBBAと呼ぶのはやめて差し上げろ


884 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 22:26:17 5lEQv3pQ0
PT人数が厳しいなら両刀型も「ダメージ低いけど相手の弱点をつく」って使い方が出来るが
12人もいたらフォロー出来ない属性なんてあるわけないわな


885 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 22:34:02 xgR9GAJg0
両刀ってどのキャラかね。チルノ、霊夢、諏訪子とか?
キャラの使い方は個別的に語った方がいいと思うの


886 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 22:37:12 Gph0sNZU0
個人的にはバランス型キャラは愛を注いで完璧超人になるタマゴだと思ってマス
けーねあまり好きなキャラじゃなかったけど今回の立ち絵が気に入ってスタメンだわー
パッシブ経験値うpもおいしいしスペルも有用でええもう貢ぎまくり何このキャバ嬢大好き


887 : <font color="green">名前が無い程度の能力(e-mobile)</font>★ :2013/09/20(金) 22:39:59 ???0
さとりは物理も魔法も特化には到底及ばないけどコピー能力が強いから十分使える


888 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 22:40:23 ymvUVI4MO
通常攻撃両対応である意味一番被害受けたのは幽香君な気がする


889 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 22:40:44 SdSsoB4g0
霊夢、チルノ、お燐、聖、映姫様?>両刀


890 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 22:44:18 gmG5ZVcA0
お燐は使い時がわからんな
いつ使えばいんだ、この子


891 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 22:45:29 WKV6kAYc0
自分は物理魔力平均成長型のことを指して両刀って表現してたけど

複合型のステータスを単純に特化型の1/2にしちゃうと
弱点突いても、ダメージ3桁とかザラだからなぁ……
せめて、弱点を突いたら
「特化型与ダメ」の1/2くらいが出るように調整して欲しいかなって話

まあ、もっと貢げよって言われたらそれまでですが


892 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 22:50:28 Gph0sNZU0
>>890
た、立ち絵を愛でる時に

立ち絵の体のラインが好きで使ってるわ黒服もったいねえ着せ替えしてえ


893 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 22:52:05 be74/8I.0
>>890
椛・橙・ミスティアあたりと組むと別ゲーが始まる
あと慧音

燐は敏捷振りで隊列入れ替え、椛他は出てきたら速攻で動く
慧音は毅然とした隊列を取ったら後はいるだけで十分

基本的な動きは橙による猫無双で
いざという時の大回転椛の超再生などが加わる
MPという概念もほぼ無い


894 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 22:52:44 GN00FjpE0
>>890
物理に弱いボスに針山連打とか
炎に弱いボスに炎かまして引っ込めて再召喚もしくは文で扱き使うとか


895 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 22:54:52 Av2byZrw0
>>890
お燐含めて地霊殿御一行は雑魚散らしなら十分強い
ボス戦はさとり様が援護・回復スペルを借りるぐらいしか・・・まあさとり様はそれができるから強いんだが

>>891
結局、一人のキャラが攻撃魔法両方のスペルを使えるってだけで、どっちかに特化してそればっかり使う方が強いというね
妹様のフォビドゥンフルーツとか息してないし・・・


896 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 22:57:08 SdSsoB4g0
お燐は天空毛玉相手に5連続通常攻撃して最後の一回しか当たらなかったのには笑った
どんだけ執念深いんだと
ウチではエクストラアタック期待の針山or爆炎剣連打だな、嵌ればすごい


897 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 22:58:48 JLUYtcc20
それだけ死体を運びたいんだよ!


898 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 23:08:50 0jU65WME0
猫は執念深い


899 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 23:12:26 decJARCw0
wikiのことで提案なんだけど、現状だとFOE・ボス攻略がその他にあるけど
「攻略」のカテゴリにダンジョン・FOE・ボスをまとめたほうが見やすいと思うんだけどどうかな?
-見本-
■初心者ガイド
■FAQ
■キャラクター
■攻略
▷ダンジョン攻略
▷ボス攻略
▷FOE攻略
■その他


900 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 23:13:46 LGchlie20
いいんじゃない


901 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 23:14:22 WKV6kAYc0
みんなのお燐ちゃんへの愛に感動

悔しいけど、複合型も物理or魔力いずれか一点張りが安定か
分散しちゃうぶん特化型より成長遅れるから、いいとこ無いわぁ……


902 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 23:22:23 WWwmwED.0
自由度下がりまくるけど
満遍なく成長させないと相応の限界値までしか上げられないとか
そういう処置すれば防御、精神、苦手ステータスにも手を回すんだろうなーと思った


903 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 23:31:00 FfZwl59g0
単純にレベルでのステ増加を上げてボーナスや図書館ではあまりステ上がらなくすれば本来のキャラ特性が生きるんだけどね


904 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 23:34:43 RuhfhJvo0
>>902
普通は擬似的にそれをするために
PLの選択で上げられる部分は特化すればするほど
効率が悪くなって、他の部分を上げたほうが戦力的に良くなる
ようにするもんだけど今回そうなってないんだよね

より正確に言うと、
特化が効率悪くなるところまで行くと全てワンパンで終わるから
他の部分が全く関係なくなっちゃってる


905 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 23:36:59 Av2byZrw0
今作の複合スペルは「(PC攻撃+魔力)−(敵防御or精神片方だけ)」っていうのが多いから、
敵側が「防御+精神」だった前作に比べればだいぶ使いやすいと思うんだけどね

複合型でも、複合スペルじゃなくて物理スペルと魔法スペルを別々に持ってるタイプが一番つらい
両方均等に育てたら両方とも使いものにならないから、どっちか捨ててどっちかに特化するしかない


906 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 23:46:58 RHRuqA2w0
別々に持ってるほうがマシじゃね?片方に特化すれば普通ですわ
複合スペルだけの霊夢が全てを物語っている


907 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 23:50:41 WWwmwED.0
霊夢は打撃、複合、回復ですごいバリエーション(棒)


908 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 23:54:34 TqjGpcuw0
まさに(器用)貧乏巫女…


909 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 23:54:38 .k2GIug20
すげえ草はえてるなw


910 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 23:57:18 be74/8I.0
以前は確実に火力ナッシンングだったが今でも無いのかな


911 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 23:58:47 t85oU8D20
大分改善されたけど、そもそも火力役じゃないだろ、と思う。


912 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 23:59:17 WKV6kAYc0
れ、霊夢さんはアタッカーじゃないから仕方ないんよ……


913 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 00:01:56 zMw1sYwU0
>>906
あ、それたぶん複合スペルのせいやない、霊夢のステの伸びが悪いせい

霊夢とお燐で、両方レベル100、図書館で攻撃魔力Lv100、レベルボーナスなし、玉強化なしで比較

霊夢:攻撃2508、魔力2880
お燐:攻撃3693、魔力3403

どうしてこうなった主人公・・・


914 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 00:05:42 HamemBos0
こ、攻撃しか出来ない脳筋と一緒にしないでくだしあ


915 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 00:05:54 KkN/HDE.O
ドラクエでクリフトにアリーナ並の火力があったらおかしいだろ


916 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 00:06:29 m6PAUajw0
明らかにサポート系の霊夢と、複合とはいえアタッカー一本のお燐で攻撃性能が一緒だったら
お燐涙目すぎやで…


917 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 00:08:47 Hlvea6fU0
>>913
レベルをなんで同じにすんの?それで結局ダメージは?


918 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 00:15:14 IlfsVNvQ0
あるRPGではHP攻撃速度が最高クラスで、回復補助も使えたのに
イベントで刀を持って東方不敗並みの鬼と化した先生がいたらしい。

まあ実際霊夢は全体バフと全体回復がある時点でお燐ちゃんとは比較できないけど。


919 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 00:17:25 m6PAUajw0
いいえ、私は遠慮しておきます


920 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 00:18:53 pS5N3Y7c0
とりあえず魔力13000程度の魔理沙でレベル2ナッツイーターにマジックミサイルして約30000ダメージ
攻撃1000、魔力13000の霊夢でレベル2ナッツイーターに夢想封印で約26000ダメージ

攻撃4400、魔力13000の霊夢だと約33000ダメージ
攻撃6200、魔力10000の霊夢だと約27000と約30000(ボーナスを攻撃/魔力に半分ずつ振って2体にぶつけた)

ブレ幅が大きいので正確さは欠くが
雑魚相手なら戦えるんじゃね


921 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 00:21:30 7rjfuGm.0
クリフトさんには伝家の宝刀ザラキがあるじゃないですかー

よし、じゃあ霊夢も即死スペルを覚えるんだ
西行寺無世涅槃なんてどうかな?(ゲス顔


922 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 00:23:07 R.hTQ44g0
即死だなんておこがましい
全体麻痺スペル程度で十分ですわ(にっこり


923 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 00:27:05 cOTZqOAg0
そこは霊夢なんやから夢想天生で自分に無敵付与でいいやろ(ニッコリ


924 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 00:29:58 IsfShzY60
霊夢ってダメージ問題だけど消費MPが高すぎる上に回復しづらい
早苗なんか消費4以下なのに全ステアップ、大回復+状態回復とか
倍率と属性攻撃で対応取れるし、MPは回復しやすくてサイクル回しやすいというのに


925 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 00:32:53 7Ewbn8aw0
霊夢のは全体回復だしMP消費が高いのは仕方ないのでは?


926 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 00:33:02 m6PAUajw0
霊夢MPが3倍くらいあってもいいんじゃないかな…
それか、補助と回復の消費が下がるか


927 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 00:33:19 cOTZqOAg0
早苗と比べると霊夢はスペルの属性が霊のみってのも結構辛い


928 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 00:34:08 m6PAUajw0
早苗さんは現代っ子だけあって器用やな


929 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 00:35:10 2gz2CiWg0
みんなに華を持たせる霊夢は主人公の鑑


930 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 00:36:19 pS5N3Y7c0
いや正直無理筋の批判が多いような


931 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 00:39:15 m6PAUajw0
大筋として、攻撃性能低い→そもそも攻撃役じゃない→補助と回復が今回のシステムにあってない
でいつもループしてるような気がするが


932 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 00:40:35 7rjfuGm.0
回復スキルは高等技術だからMP消費多くても仕方ないね
早苗さんは胸に霊力タンクあるから例外


933 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 00:45:49 KkN/HDE.O
霊夢ディスはネタみたいなものだし、しょうがないね、それよりも複合アタッカー達をどうにかしてほしいけど
これ以上システムに手を加えるといつまでたってもクリア後が実装されないのでお燐には犠牲になってもらおう


934 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 00:51:38 m6PAUajw0
エクストラアタックがある限り、お燐は別に弱くないと思うのだけれどもなぁ


935 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 00:52:13 pS5N3Y7c0
>>931
以前は間違いなくそうだったけど
地味な火力上昇とハードモードの登場で主人公(笑)から主人公(地味)ぐらいにはなれたような気がするんだよな

まあ気のせいかもしれない


936 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 00:54:43 YsK7fkjE0
なんだかんだ言ってもエキストラアタックは確率だから確実性が無いんだよな
しかも何故か火焔の車輪が行動値0になるという酷い仕打ち


937 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 00:55:33 cOTZqOAg0
お燐はエクストラアタックでワンチャン狙えるし、聖は普通に強キャラだし、チルノはまあ序盤は優秀だし
複合キャラで本当に微妙なのって実はそんなにいないんじゃ…


938 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 00:58:15 Df0qIb2c0
複合言ってるけど、お燐は攻撃極+針山+エクストラで問題ない
一応、魔力極霊夢の夢想封印は攻撃極のお燐複合スペよりダメージはでるんだが…
針山には遠く及ばないね
悪いのは複合スペカ


939 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 00:58:48 IsfShzY60
強スキルがあるだけでも活躍できるんだよな
行動値0は仲間のおかげでまったくデメリットになってないと思うけどな、鈍重4000くらいが付与してやっとデメリット


940 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 01:00:06 zMw1sYwU0
>>917
魔力や攻撃のステじゃなくてレベルを揃えたのは、そのキャラにかかるコスト(経験値と資金)を揃えるため
まあ全く一緒にはできんけど

で、17階の幻想キノコ(炎、霊耐性が両方-)に打ち込んだら、夢想封印6008、火焔の車輪6157
レベルボーナスを霊夢魔力極、お燐攻撃極にして、洗面器セット✕3を装備したら、夢想封印17337、火焔の車輪19978

雑魚相手なら霊夢も遜色なく戦えるじゃないか・・・
ステの低さから霊夢全く使ってなかったけど、これなら霊弱点が多いフロアなら十分主力にできるし、
弱点じゃなくても耐性多いフロアじゃなければ削りはできるな

霊夢の強さは予想外だったけど、俺が言いたかったのは「複合スペル弱くないよ!」ってことなんで、むしろ調べてみてよかったわ


941 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 01:02:50 WNwU7weE0
バフ回復攻撃の3種持ちを比較
成長難度考慮で霊夢100豊穣神102緑96、レベルボーナスは全部魔力、
取得は魔力ブーストのみ、図書館無し
天空毛玉にmax/minが1.2以上になるまで試行して中心値を算出、耐性は解析情報

左からスペル名、与ダメ、耐性100計算、備考
陰陽    1240  2480 霊耐性200
夢想    2820  5640 同上
客星    3600  7200 同上
モーゼ  13200   7940 冷気耐性60
オータム  4310  4310 然耐性100
ハーベスト 8390  8390 同上

ちなみに94華仙が髭切りで12k程度


942 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 01:03:42 YsK7fkjE0
>>940
その状況でレベルボーナスを均等振りにしたらどうなるの?
均等にしたほうが強いようなことを言われてたような気がするんだがどうなのか


943 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 01:13:15 zMw1sYwU0
>>942
夢想封印16136、火焔の車輪21684だった
まあ1発しか試してないしブレもあるだろうけど、極振りと均等振りでそこまで大差はなさそう

そうなると針山があるお燐は攻撃極、魔浄閃結がある霊夢は魔力極で問題ないってことになるね
ただ、図書館では攻撃魔力両方に貢いだほうがいいことになるかな


944 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 01:14:00 Df0qIb2c0
客星は現人神でダメージ上がるよねw


945 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 01:32:30 zMw1sYwU0
>>942
試しに図書館のコスト調べてみた

霊夢の攻撃Lv0→Lv100まででかかる資金がだいたい17500で、攻撃836→2524まで上昇。
同じ資金でLv100から更に強化してもLv134まで、攻撃2524→3093までしかいかない。

だから同じ資金かけるなら、片方をLv134に特化するより、両方をLv100にした方が強い。
均等にしたほうが強いっていうのはたぶんこっちのことかと。


946 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 01:32:52 pS5N3Y7c0
LV1、ボーナス無振り、スキル未取得、図書館なしでナッツイーターLV2
耐性はいずれも-表記だが詳細は不明

陰陽 82
封印 128
客星 76/78
モーゼ 93

LV100
陰陽 約2100
封印 約3400/3300/3300
客星 約3000/3000/3200
モーゼ 2284

スペルの性能だけだと封印≧客星
低レベルで明らかに高威力なのは、攻撃力の寄与が大きいせいと思われる

なお魔力を上げた場合は早苗の魔力>>霊夢の魔力なのでお察し


947 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 01:32:54 RbFjskTU0
おりんりんはエクストラのせいか一発のダメは他のアタッカーの半分くらいしか出ないのに
それより更に下に行くってことはつまり
しかし補助役内でも格差ひでえな、封魔陣返してあげればいいのに


948 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 01:39:08 JVVnCIR.0
封魔陣が戻ってきたところで今回の列攻撃仕様じゃ大して変わらん


949 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 01:50:48 pS5N3Y7c0
つーかアレだな
客星は倍率技だから早苗が強くなるほど威力上がるね
モーゼはその逆だからLV1とLV100で威力が逆転する

夢想は割と普通の合算なのだろうか?
陰陽は麻痺あるけど誰も気にしないだろうし俺も気にしない


950 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 01:58:14 cOTZqOAg0
あれ麻痺あったのか…>陰陽


951 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 02:06:29 pS5N3Y7c0
おまけでもう一つ
レベル100でボーナス全部魔力、スキル等は無し、相手はLV2ナッツイーター

客星 15000/13600
モーゼ 12700
陰陽 7200
封印 9900

やはり火力の差は明白
そこで、レベル100霊夢さんに洗面器を3つ持たせて魔力を早苗さん並に補強してみた

陰陽 どうせ誰も気にしないだろうからパス
封印 14800/15500/13800

結果はほぼ同威力というところか? やはり封印の性能は悪くないようだ


952 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 02:21:22 pS5N3Y7c0
>>950
そう、実は麻痺あるんだよ陰陽

ただしレベルを上げればだがな!

データ取った時はレベルは一切上げていないので当然麻痺もしなかった
あと麻痺の効果量は気持ち程度で非常に頼りない


953 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 02:43:23 zMw1sYwU0
>>951
便乗して実験
霊夢と早苗のレベル170、魔力を約20400で揃え、天の守護者と天空の守護石像を対象に撃ってみた

対象:守護者/石像
客星:29000/9900
封印:35000/10300

硬い相手に対する貫通力もほぼ変わらず、霊夢の攻撃2000が乗ってる分、封印のほうが威力が高いように見える


954 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 02:53:38 yPp.sG8k0
>>951
ステ合わせると夢想封印弱くない、霊夢強いって主張するつもりなら
椛やパルスィだって強化する必要なかっただろ
だってその理論なら間違いなく椛もパルスィも強いから
実際3ペソも椛とパルスィは製品版前から結構強いって言ってる


955 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 03:27:21 RbFjskTU0
それは体験版時小町妹紅が強すぎて他の壁使えねえいらねえって言われてたからじゃね
後は数字分かってる前提でバフxx%まではノーダメだからそれまで放置っつうのと
数字分からなくて5,60%は維持し続け無いとと思いながらの運用じゃ使い勝手だいぶ違うだろう


956 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 03:50:23 beINz1Fg0
そんなことより一体いつになったら黄昏の巨大魔砲台は集中以外の行動が取れる様になるのですか?

敵であっても同情してしまうほど、ただの物置きじゃないですか。そのくせ経験値とお金は高いし…


957 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 04:09:42 beINz1Fg0
って物置きってなんだよ、置物でした


958 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 05:15:33 cOTZqOAg0
アイテム3つ持ってるし物置きでもいいんじゃね?(適当)


959 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 06:11:02 N2uDEg9k0
AZSXキー以外に使えるのってMキーぐらい?


960 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 06:45:35 vI3zZydk0
exactry


961 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 07:28:53 xd2QcK5g0
うちのチームが20Fでレベリングする際に砲台君でこっちも集中してMPを回復させてもらってるので
今のままでいいです


962 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 07:40:37 teOOkQUQ0
ANUSの裏ダンジョンでは3ターン内に殲滅しないと
超強力な複合属性全体攻撃でPTを壊滅させてくる
分かり易い壁ボスだったのに砲台君ってば…


963 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 07:58:49 oaxTSgTM0
霊夢が弱いとか言ってるのは例によって脳筋兄貴なんで気にしないでいいです
まともな耐久に全体回復全体防御バフがあってこれにさらに他の連中並みに攻撃能力があったらただのチートです

全体回復と全体防御バフを両方持ってるのは霊夢だけだからな?


964 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 08:21:16 kJ9PYMBk0
反論脳筋兄貴wwwwww
役割が持てない霊夢はクソですなwwwww


965 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 08:23:51 oaxTSgTM0
>>964
巣に帰れ


966 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 08:27:21 2RH775H20
ネタにマジレスとかそれは


967 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 08:28:20 l7BIjL9w0
まさかここまで真剣に霊夢の火力を議論する流れになるとは思わなかった・・・
霊夢が使い辛いのはまぁ解るんだが、霊夢が弱いから火力上げろっていう人は
このゲームのキャラは壁とアタッカーしか居ないと本気で思ってそうだから怖い


968 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 08:30:28 JhwCicPo0
クリア後に夢想天生でも追加すれば良いんじゃないですかね


969 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 08:38:32 kJ9PYMBk0
速攻で噛み付かれてたw
役割が持てない、火力は糞、じゃあ何やんの?置物か?


970 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 08:42:22 oaxTSgTM0
>>970
ああ、あの理論の(狂)信者に>>965の返しはある種の風物詩みたいなもんだ
大体のゲームでその理論を展開すると大体俺みたいな反応になるから注意してな
別にお前のプレイングを否定する気はないから、そうカッカしなさんな


971 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 08:42:48 oaxTSgTM0
ああ間違えた
>>970>>969に対してね


972 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 08:48:43 7PxxVgyA0
霊夢は弱いのではなく、いらない
クリア後次第では必要になるかもしれない辺りはまだ空とかより救いがある


973 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 08:49:11 t2WGMTSo0
顔面真っ赤wクッソ吹いたわ


974 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 08:49:38 l7BIjL9w0
自己再生出来る壁が並んでるPTだったら霊夢よりも単発で回復量が多い早苗が重宝する事が多い
逆に自己再生出来る壁がPTに居ないと霊夢を使わないと直ぐにPTが崩壊してしまう
まぁ霊夢が居ても回復追いつかなくてPT崩壊することが多いけど・・・
大体の人は小町妖夢辺りを壁にしてるだろうし、システムに愛されてない可哀想な子なだけなんや・・・


975 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 08:56:51 4iuwVP3c0
必要ないな、霊夢は
文とかのせいでいらない子がさらに加速してるね〜


976 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 09:09:59 2RH775H20
遅延と消費の重い全体回復より取り回しと消費の軽い単体回復のほうが使いやすいんだよなあ
よって穣子が回復最強


977 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 09:25:45 tlcrLh/U0
このゲーム全体的にボスの魔法が弱いな
物理は0ダメにできるキャラは誰もいないのに魔法は魔理沙でも0ダメにできるやつがちらほらいる


978 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 09:26:07 7rjfuGm.0
霊夢が穣子さまくらい足が速ければ、また何か違ったかもね
1→2の間に走り込みしたであろう穣子さまは豊穣神の鑑


979 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 09:38:21 M2w.228M0
霊夢は博麗大結界にダメージ減少ボーナス付いてれば使い所もあると思うんだがなぁ


980 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 09:40:33 xW1FVhBg0
まあ最初からPTに居る回復キャラが他を上回ってたら
後続の起用理由が愛だけになっちまうし、上位が出てお役御免になるのはゲームとしては順当さ
問題は単にこのゲームがただの同人ゲーで所謂好きなキャラ使いたいキャラゲーだからうんぬんってだけだね


981 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 09:42:46 FJ1ft/ec0
アーマード陰陽玉さんはブレイブ+ステロイド縛りで大活躍でした(小声)


982 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 09:48:27 nNUHiQkU0
次スレ立てますよ


983 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 09:54:27 h0GhJfRg0
究極的には安上がりかどうかですし
高嶺の花だと思えば多少はね?


984 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 10:04:00 nNUHiQkU0
次スレだよ

東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第47階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1379724943/


985 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 10:32:40 zMw1sYwU0
>>977
てんこレベル100、レベルボーナスはHP、防御、精神、敏捷に均等振り、図書館で防御精神レベル100
装備はリボン/エレンディル/神霊結界/戦仮面、サブクラスやスキルはなしで、防御が約7200でムラクモさんで実験

無念無想の境地で+100%の状態で、天叢雲剣の一刃が300ぐらい、バフなしだと4200食らって最大HPの2倍でオーバーキル

図書館でHP無強化だとこうなるのかてんこ・・・


986 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 10:48:59 tlcrLh/U0
>>985
まだ2週目9階だから高レベルはわからないやw
けどハードモードなのに精神極振りのパルスィにダメージ与えたのまだバフついた衣玖さんしかいない
椛は小町の時点で防御が追いついてなくて終わってたっていうのに


987 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 11:37:52 tlcrLh/U0
書いてて思ったがこのゲームステの価値がHP<防御、精神になったら終わるな
現状ですらパルスィが魔法ボスを1対1で倒すようなチート性能になってるから
これ以上防御、精神の価値が上がったらリジェネや防御無視がない限りパーティ編成が意味を成さなくなる


988 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 11:47:40 cu8felIo0
1.12人に図書館つぎ込むより1人に図書館つぎ込んだ方が強い
2.図書館を大分振らないとと防御BUFFかけても一発で死ぬ
3.つまり全体回復/全体防御BUFFが活躍する状況はそもそもにおいて戦略ミスである

装備・図書館・レベルアップボーナスの上がり幅を半分にして基礎ステ二倍にすれば、
防御バフも大分生きてくるだろうな
よく言われることだけど基礎ステの伸びが悪くて火力ゲーにならざるを得ない
ラスボスハードブレイブとか火力特化でもBUFFなしじゃ0ダメとかざらだからな
防御面に回せるリソースなんてないっすよ


989 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 12:03:56 HDrXP.Jw0
つまり、壁?補助?回復?って感じで
攻撃と魔力を上げてゴリ押しするゲームってことだな


990 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 12:04:41 bAIYMv1c0
概ね正しい


991 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 12:04:44 7PxxVgyA0
かつてHP<防御精神だった時代はありました
その時代においてはてんこちゃんが最強の壁でした
時は経ち敵が平気で貫通技使ってくるようになっててんこちゃんは死にました

既に一度こういう流れ辿ってるんで別に終わったりとかどうとかはない
なおその後死んだてんこちゃんは更なるHP壁の地位向上に伴い最早息をしていない模様


992 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 12:10:53 bAIYMv1c0
Buff消しが機能するようになったからワンチャンあるで(震え声

まあ図書館ドーピングすれば問題ないんだけどね


993 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 12:13:27 cu8felIo0
気になって1の式と比較してみたが色々と酷いな

・レベルアップによる固定%ボーナスの廃止
図書館かLvアップボーナスでサブステ確保しないといけない→居座りとぶっぱの格差拡大
・図書館コストの改悪
バランス振りがやりにくくなった→一極集中を招く原因に
・スキルの全体的なスケールダウン
威力倍率下がって防御精神の効力が下がる→防御精神の価値の低下
攻撃倍率下がって敵の防御精神を突破しにくくなる→火力特化の必要性が高まる

ハードモードで起用メンバーを限界一杯まで強化してる状況ならともかく、
それ以外の状況では壁や居座りは前作のようなバランスではいかなくなった
ちなみに基礎ステそのものは1も2も大差なし。LvUPの固定ボーナス廃止が概ねの原因だなこりゃ


994 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 12:19:13 HDrXP.Jw0
そういえば、不遇キャラって言われているのって
攻撃面で微妙な奴らばっかなのか
霊夢、慧音は、回復・補助キャラ。天子は壁・・・
ということは、一番ワンチャンあるのは、空と椛だな


995 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 12:20:52 uucIXmtg0
まあ居座り組は強キャラ多いし、バランスとれてるんじゃね


996 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 12:22:25 7PxxVgyA0
空こそ攻撃しか脳が無い癖にその攻撃面で終わっている一番どうしようもない娘なんですがそれは…


997 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 12:26:45 HDrXP.Jw0
あ、すまん
空と椛が、比較的容易にに調整できそうだな〜と思っただけや


998 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 12:29:55 bAIYMv1c0
れーむと先生は、紫と藍が事実上の上位互換なのが何とも
経験値目当てに先生入れてるけど


999 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 12:31:49 7PxxVgyA0
なるほど
まあ空に関してはいいからとっとと核反応の敏捷低下外せよあくしろよとしか思わんとりあえず
ていうかコンセプト的に言えばむしろ敏捷上昇付いててもいいくらいですわ

実は間違えたとかないかな?(小声)


1000 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 12:33:41 y9CSIZFM0
27階の水晶蟹兄貴みたいに
90%貫通でも足らん完全貫通の必要な相手が美味しい稼ぎ場に居れば
ギガフレアの使い道もあったのかもしれんな


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■