■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第45階層

1 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 01:43:58 x8QUtefg0
偽英国紳士団製作の二次創作ゲーム「東方の迷宮」「東方の迷宮2」について語るスレです。
現在、公式サイトで東方の迷宮2体験版が公開されています。

・質問の前に
>>2に「仲間にならない」とよく聞かれるキャラはまとめてあります。
マップは埋めてないところがないか、確認しましょう。

◆公式サイト
ttp://www.geocities.jp/aaa_3peso/

・東方の迷宮2wiki
ttp://www54.atwiki.jp/thlabyroth2/

・東方の迷宮wiki
ttp://www19.atwiki.jp/th_maze/

東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第44階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1378714957/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第43階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1378544169/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第42階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1378446165/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第41階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1378215919/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第40階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1378055748/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第39階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1377934922/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第38階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1377784356/

次スレは>>950を越えた辺りで建てて下さい。


2 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 01:44:40 x8QUtefg0
■ 八雲 藍 ■
4〜8Fで藍の結界を見つけるイベントを発生させる
(それぞれ橙の戦闘ポイントが50p/100p/150p/200p/200p必要)
さらに9F(橙???p)のイベントを発生させるとボスマーク出現
同時に追加される3つの「!」は1つ見るごとに藍の式神が弱体化する

■ フラン ■
10F・11F・12Fでイベントを見る(内容は「戦闘の跡が〜」)と、
12Fの「実績60個開放」で通れる岩の先にボスマーク出現(LV65)
以下の2条件を満たすことで戦闘可能 勝利すると加入
・「FOE30回撃破」の実績開放
・レミリア、咲夜、美鈴、パチュリーの戦闘ポイントをそれぞれ300p以上にする

■ 幽香 ■
フラグとなっているイベントは以下の5つ
3F(穣子100p)、5F(リグル120p)、8F(穣子200p・空120p)、
10F(穣子300p・にとり150p)、13F(穣子400p、チルノ200p)
()内の戦闘ポイントを満たしていれば花を元気にするイベントが発生
全てのイベントを見ると8Fのボスマーク(LV53)があるエリアに
入ることができるようになるので、そこで戦闘し勝利すると加入

■ 白蓮 ■
フラグとなっているイベントは以下の3つ
11F(ナズーリン240p)、13F(ナズーリン300p)、14F(ナズーリン400p・にとり200p)
()内の戦闘ポイントを満たしていれば白蓮の経巻を見つけるイベントが発生
また、14Fの雑魚から白蓮の経巻4がドロップする
13Fの「白蓮の経巻1〜4を所持」で通れる岩の先で会話イベント後に加入

■ 映姫 ■
13Fの中継地点から右上の方にある「実績72個開放」で通れる岩の先にボスマーク
小町の戦闘ポイント400p以上で戦闘可能 勝利すると加入


Q.戦闘ポイントってなんですか?
A.前衛で対象のキャラを戦わせれば溜まっていきます。
 (戦闘開始時に前衛に居るキャラに1p、戦闘終了時に前衛に居るキャラに1p)


3 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 01:45:10 x8QUtefg0
よくある質問

Q.ブレイブクリアってやったほうがいいの?
A.別にやらなくてもいいです。
 やった場合の報酬は基礎能力UPアイテムが1個余分に出るが
 現状クリア後ラスボスを複数回倒せば余裕で取り返せます。

Q.早苗のスキル取ってもTPが回復しないんですが?
A.バグです。最後の願いを取るとTP回復の効果が出ます

Q.妹紅と輝夜で仲間にしなかったほうはどうなるの?
A.後から仲間になるので好きなほうを選びましょう

Q.藍が9階に居ないんだけど?
A.橙の結界イベントを全て終わらすまでボスアイコンは出てきません。
 見落としているイベントを探しましょう。

Q.負けイベントのボスは倒せるの?
Q.負けイベントのボスは倒したほうがいいの?
A.倒せますし2回目3回目は現在入手個数限定の装備を落とします
 但し、その後のバランスが非常に悪くなるのでお勧めしません。
 装備もボス以外で2個は手に入ります。

Q.16階が行き止まりでやたら強いFOEが居るだけなんだが……
Q.16階のFOEの居る場所へはどう行くの?
A.16階への階段は2つあります。15階のMAPを埋めましょう

Q.13階がだるすぎる
A.忙しい人向けの13-15F攻略
13F中継からスタート→初期化(50℃)→左の+20℃オン(70℃)→右下の+2℃オン(72℃)
 →左の+20℃オフ・右の+10℃オン(62℃)→下の-4℃オン(58℃)→右の+10℃オフ(48℃)
 →右奥3つ並んだスイッチの+18℃オン・-6℃オン(60℃)→右上から14F→14Fでボス倒す
13F中継へ飛ぶ→初期化(50℃)→左の+20℃オン・右の+10℃オン(80℃)
 →左奥3つ並んだスイッチの+8℃オン(88℃)→左上の-10℃オン(78℃)
 →左奥3つ並んだスイッチの+8℃オフ・-5℃オン(65℃)→14F中央西部の中継地点
14F中央西部中継→右の-10℃オン(40℃)→左奥の+15℃オン(55℃)→途中で幽々子イベント
 →一番下の落とし穴2つのうち右側から落ちて13F→階段で14F→15Fの中継地点
15F中継→左の落とし穴に落ちて14F→階段で15F→右に進んでボス→15F中継に飛ぶ
 →上の3つ並んだ落とし穴に落ちて14F→幽々子倒す→15F中継に飛ぶ
 →右上の岩の先へ→スキマ妖怪倒す→16F

Q.経験値や取得金額UP装備は探索メンバーに居ないと効果ないの?
A.経験値UPは装備したキャラだけだが、人里待機メンバーでも効果あり
 取得金額UPは探索メンバーに居ないと効果無し(戦闘後の取得金額ボーナスに+される)
 にとりのメンテナンスでは倍にはならない


4 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 02:10:16 .73fWD.U0
スレ立て乙

>にとりのメンテナンスでは倍にはならない
付け足しGJ


5 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 02:23:14 J.X5Czvw0
結局このスレの住民はハードモードやってんの?ざっと読んでたが

・ブレイブ以上のレベルでは戦闘できない 
 →ブレイブ超えてるキャラ居るとボスイベ「すり抜け」

・現在のレベル以上には図書館強化できない
 →レベル上げて図書館強化、レベルダウンで

ぼくはそっとのーまるにしゅうめをはじめた
1週目のスタメン全封印するとなかなか面白い


6 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 02:45:17 mx3G8yTU0
ハードはやっていないな

そもそもそういう縛り状態でクリアしていたので全然関係なかった


7 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 02:56:15 cMDar/nM0
俺も図書館+ブレイブ縛りでクリアしたからハードモードをもう一回やる気は起きないんだよなぁ。
まあクリア後追加前の暫定的な処置だと思ってる。


8 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 03:27:29 Su2e8.Nc0
ハードやってると図書館の偉大さが身にしみる
あと金がすごい余る


9 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 03:43:04 0.Wj7yNY0
1周目体験版で48まで上げてたせいでヌルゲー
2周目最初からやりなおしたが普通にバランス崩壊してて満足できず
3周目図書館無しでやってまあまあ満足
4周目1.141でたので20Fの最後の1マス埋めるために同じ事やり直す
5周目2回連続無強化プレイしたらストレス溜まったので1.12に戻してインフレバカゲー←今ここ

何回やってだ俺


10 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 04:45:02 .73fWD.U0
9Fてんこ2戦目を雛で撃破しようとして失敗し続けてるんだけど
攻撃力低下が出ないのが何連続かすると死ぬというシンプルな話だったようだ

駄目っぽいなら盾を召喚する方がまだマシなのかなぁ


11 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 06:40:51 g/BabV7Q0
スペカ威力表の1.14版はまだかなー? 期待してる


12 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 07:15:59 FB96SA7M0
>>1


13 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 07:25:38 vhA3ujys0
中々時間取れなくて進んでないがちまちまハード進行中やで
ハードの話じゃないが嫁が終盤加入で一緒に潜れる時間少なかったぜーって人は絶対全員ニューゲーム楽しめると思うねん
一週目は加入時からポイントたんまりあっていきなりある程度完成した状態で運用出来た娘の素の姿も覗けるでー


14 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 07:31:01 /1fZkz3g0
       , -‐- 、
       (    )
          ノ
        Γ
       φ
   ,. ---oo
  ,' ,    ヽ,
  i ルノノハノ)ノ
  | .l | ゚ ヮ゚ノ!|  <私の参戦はまだかしら?
  | ,く_7不rレつ
  Yン/  ハ!´
  く/_,.イ_、」


15 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 07:53:56 3RylaMQg0
申し訳ないでやんす。


16 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 07:55:02 3RylaMQg0
誤爆すみません


17 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 08:05:34 IYdtYgcc0
12Fの天子もそうだけど
他のボスに比べて天子の強さが異常な気がする


18 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 08:18:50 Xxyb5d6k0
幽香もけっこう強いと思う
ブレイブ図書館なしで勝てる気がしない


19 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/09/12(木) 08:19:47 ???0
そうかな? 負けイベントは強いのは確かだけど…
近くの階だとレミ咲のほうがきつかった印象


20 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 08:40:39 gAIG7XMk0
個人的には5Fのクラーケンがきつい
6Fのボスよりはるかに強くて順番間違えたんじゃないかってくらい強い


21 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 08:45:34 oy7dIEKcO
クラーケンとかアリス人形二回目あたりは運ゲーになりがちだよね
そこまで苦戦はしないんだけど事故率高い


22 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 09:05:32 Pl1t1Iwk0
>>17
そりゃ相手の思考ルーチンを理解せず適当にやって、しかも制限ついてりゃ強く感じるのは当たり前だわな
他の比べてるボスが弱いだけで、ある程度の攻略法が確立出来る天子は制限ついて、ようやっと並といった所
ハードでの2戦目は正攻法じゃ無理ゲーだけど


23 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 09:42:17 sLb5t7sc0
ハードモードは途中で解除できないのがなぁ
廃強化前提の追加要素が来たら、ハードモードではまず太刀打ちできないよね


24 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 09:45:22 gZlUIv7k0
アマムラさん倒したら自動でハード解除やで


25 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 09:52:51 sLb5t7sc0
あ、周回しなくてもラスボス倒した時点で自動で解除されるんだっけ?
勘違いしてたすみまえん;


26 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 10:39:30 3.dJxl5o0
過去スレでwikiの装備製作のページに逆引き一覧もほしいって声があったから、すこしだけ作ってみたけど需要ある?


27 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 10:42:29 C/ym76js0
>>17
12Fのてんことか文と早苗で強化したルーミアが1万連発だったからノーダメでたおせたゾ・・・


28 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 10:43:39 vhA3ujys0
>>26
いいゾ〜これ
案2の方が見やすいと思った(小並感
こうして見ると属性の理で出来る装備多過ぎィ!!


29 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 10:45:51 qsBi2hrA0
でもどうせ作るのは屑装備100個


30 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 11:11:01 sBSbxZBs0
制作限定の装備でもあれば制作も生きてくるんだけどな


31 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 11:12:19 R2vtDCJc0
ボス戦の前に耐性装備作るのには使った
それ以外は大概作れるようになった時点では要らないのしか作れないんだよなぁ


32 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 11:38:23 cn3S1x2Y0
20Fの33%ボスドロップの取り逃しに今更気付いて戦慄を覚えた


33 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 11:51:23 g90AuvZA0
ぶっちゃけ、ドラム缶やメトロノーム集めになるからなあ・・・


34 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 12:06:37 sV1c8dMo0
12Fの天子の全体攻撃2連発で全滅するんだけど
どうすればいいんだ・・・
耐えられそうなのが耐性上げた小町くらいしかいないわ


35 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 12:06:59 O97PVb8g0
作れる頃には微妙になってるから実績解除分と換金の為に作るくらいだったな


36 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 12:19:41 H.ucaghA0
すげえ亀だろうけど、戦闘ポイント10000の実績が3000に減ってるね。


37 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 12:20:12 H.ucaghA0
お前ら大好き3ペソがノンケ

3ペソ @aaa_3peso

針妙丸が「もっと大きくなあれ」でハート弾を飛ばしているのはもうそういう意味にしか思えない
針妙丸ちゃんは自らの火照る体を持て余し、正邪に教えられた大人チンポの良さを味わうために打ち出の小槌を使用した可能性が微レ存……?


38 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/09/12(木) 12:20:20 ???0
ボスドロップ限定アイテムは
制作でのフォローがほしいところよねえ


39 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 12:41:31 uOnnN//.0
ホモ特有の申し訳程度のノンケアピールかな?


40 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/09/12(木) 12:43:30 ???0
YJSNPIだって王道を往くソープ通いをしてるからな


41 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 12:49:27 Cqhcjco60
針妙丸に大人チンポ入れたらひぎぃな未来しかないけどな


42 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 12:50:29 9RBcInlQ0
>>40
もう、これ誰だか分からないな


43 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 12:53:56 I91OP8nk0
あのさぁ…こ↑こ↓全年齢板なんだけど


44 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 12:57:18 cMDar/nM0
欲情の理由を述べているだけで別に本人の意思は介在していないですし(解釈)

逆引き一覧お疲れっす! 装備作成はもっと開発条件と素材種類を緩くしてもいいと思う。


45 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 13:06:00 Hy.ppmFY0
まぁ闘神都市でもショップはゴミクズだったし、ある意味リスペクトだな


46 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 13:12:27 PNBYkDjwO
初見ハードプレイってどうなん?楽しい?


47 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 13:18:07 hG5XxLa.0
しかしこれ居座り出来る面子4人で固めると、ぶっぱ型は糞河童ぐらいの威力がないともう存在価値すらないな
その糞河童も居座り組のMP切れた時に引っ張り出すぐらいだけど


48 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 13:28:56 Hy.ppmFY0
>>46
楽しい云々以前にハードの制約って自分で制限掛けられる要素ばかりだから、まずはノーマルで触ってみて
適宜自分で制限付けて行く方が圧倒的に汎用性があるし、一番楽しい状態にも調整できる

身も蓋も無い言い方をすると、特に追加要素があるわけでも無いんで、ハードを選択する価値は皆無


49 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 13:38:18 w0xCGiR20
クリア後要素で追加ダンジョンきたらラスボスはやっぱりあいつかな?
ANUSでは2回行動したらしいけどそれをも倒した「赤い鎧の男」が
ラスボスにきたらすげー強そうな気がする


50 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/09/12(木) 13:54:04 ???0
ERGROT兄貴やGRTTRS兄貴やKRSRTF兄貴が紛れ込んでくる可能性も


51 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 13:56:53 Q552nex20
メリーがラスボスか(すっとぼけ)


52 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 14:05:55 Q552nex20
明日で配布から一ヶ月ですね…。そろそろクリア後の追加要素が来ますね…。
というかまだ一ヶ月しか経っていなかったのか。


53 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 14:11:31 sBSbxZBs0
まずは異形の者の残り2体を実装しようか


54 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/09/12(木) 14:11:55 ???0
隠しボスはKNNSだな(JRPG特有の発想)


55 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 14:13:52 aPUS8HXE0
>>ERGROT兄貴やGRTTRS兄貴やKRSRTF兄貴

何の略?


56 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 14:14:37 Hy.ppmFY0
ANUSの壁ボス勢やね


57 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 14:14:51 3f3ttZYE0
もうちょっとノンケにも読みやすい文章にしてくれよな〜頼むよ〜


58 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 14:19:46 H.ucaghA0
エルゴリオットとギルトートリスとクロセラトフ?
無理があるなwwww


59 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 14:21:12 aPUS8HXE0
>>56
ありがとう
そういやアヌスは6臣の二人目を倒してから積んでたわw


60 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 14:34:43 3Qu9.idc0
つーかこの略し方は乱用すると意味不明になるだけで面白くもなんともないぞ・・・


61 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 14:52:03 Q552nex20
16階のFOEってラスボスより強いんやな。
頂上を目指す途中でラスボスが誤って16階北西に行ってたら
いつのまにか異変解決になってたね(ニッコリ


62 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 14:56:50 mSTCwH820
3ペソおじさんHardモードのご褒美つけちくり〜


63 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 14:59:20 .73fWD.U0
ハードモードならボスドロップ100%みたいな特典つけてくれたら
リんのすけやナズをボスにまで連れてく必要もなくなっていい感じなのではないか
とか適当に思いついた


64 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/09/12(木) 15:05:33 ???0
ハードモードはボスをスルーできるというイージーモード


65 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 15:07:35 QsvZ20KQ0
ハードモードクリアで立ち絵が脱ぐとかだったら全力でやるわ


66 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 15:14:16 Ur35Pgv20
強さやシナジー度外視に好きなキャラだけで進めている場合
とりあえずその状態で進めて、ボスなんかで詰まったらメンバー内で隊列やら戦術考えて
それでも無理なら図書館使ったりハードモードでないならレベル上げたりで大体はいけるよなあ


67 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 15:16:41 cn3S1x2Y0
ハードモードはバランスプレイヤー向けなんだから
ご褒美なんてつけたらそれこそ阿鼻叫喚じゃないか
チャレンジレベルと同じことを繰り返してどうする


68 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 15:27:10 kLkiHJW6O
強化して無双したい人こそ欲しがる強化アイテムが、レベル制限しないと貰えないとかギャグだよな


69 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 15:30:07 tRNZD5UY0
立ち絵鑑賞ルームか


70 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 15:33:49 Q552nex20
悪堕ち衣玖さんを眺めていたんじゃあ〜。


71 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/09/12(木) 15:39:46 ???0
早苗さんの乳を好きなだけ鑑賞しよう(←のんけ)


72 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 16:08:51 Q552nex20
補助スキルに難があるものの自身に使えばデメリット殆ど無しで攻撃・魔力を上げられる雷雲棘魚、
攻撃しているだけで相手の防御力を下げられる衣玖さんこそアタッカーと補助役を兼業できるイケメンでは無いだろうか。


73 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 16:14:36 4f1VITO.0
酒代の為に図書館通いしなかったから勝手にハードモード状態でやってた
どこがハードなのか判らないぞ


74 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 16:16:28 Tc8h1neQ0
衣玖さん相手の防御性能ほとんど無視出来るから火力特化にしなくても意外と火力出るんだよね
ただ補助やる場合は攻撃してる暇がなかなかないと思う
とりあえず雛祭りPTに入れると噛み合い過ぎてて糞強い


75 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 16:29:44 gAIG7XMk0
あの不必要に高い低下耐性がなければ最強の禍術士になれたのに
柔軟性目当てで自分にバフかけても下がらなくて逆に困る


76 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 16:32:15 vhA3ujys0
>>72
鈴仙「せやな」


77 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 16:47:21 Q552nex20
何お前兎のくせに服着てんのかよ。


78 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 16:49:30 cn3S1x2Y0
特に理由のないセクハラ行為はやめてさしあげろ


79 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 16:49:37 gV2JmNe20
ウサギはウサギらしくピーターラビットの格好をすればいいウサ


80 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 16:53:32 Q552nex20
ウサギは全員てゐみたいな服に裸足で良いんだよなあ・・・。


81 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 17:04:33 p0y7VRRU0
1.13で頑張って酒代稼いで
1.141で差額返ってこなかったけど
一体どこに消えたんでしょうね……
小鬼と裏取引でもしてたんじゃないかってくらい理不尽ですわ


82 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 17:13:49 maM9CP4M0
図書館縛りで6F天子低レベクリア目指してた俺はハードモード?何それ状態
毒が継続して入るか、いかに勇儀に攻撃来ずに勇儀以外が殲滅されるかの運ゲーが楽しすぎるw


83 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 17:15:37 Q552nex20
そら差額分はゲス河童の懐に入ったままよ。


84 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 17:16:53 sBSbxZBs0
差額分でスーパースコープを強化したんだよきっと


85 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 17:22:18 Q552nex20
いつのまにか敵図鑑の勇儀姐さんのボスグラが前作の使い回しから新規絵になってますね…。
相変わらず靴下で下駄を履いてるけど歩きにくくないんですかね…?


86 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 17:23:11 gV2JmNe20
足袋といえ足袋と!


87 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 17:23:47 3.dJxl5o0
>>81

          -−´ ̄ ̄`ー-、
       /   _⊆二ニし2_ \
≦ニ二ヽ、/ / ______゙ヽ、ヽ、ィ"ヽ - 、
/   _> ',__i_,.ィ"  /   | i ヽー、_ンo <´ ̄
.  /´    .O / _i  i   ト,| _ \ ヽ  ヽ、    
,イ  n _  ○!  \|  ,ノ∨/  ', .ト、」 n \    
_ノ _」 V j_,イ、|  ┯キ´  千┯ 人ハ」、V .L_  ',   
.  UU⊂ヽ   }∨ じ’ .   じ’レ"   i"⊃UU     こちとら遊びじゃねーんだよ!
  !、  ノ  i" ',  ト--ィ   / `i_!ヽ   ノ、    
 / ,' │  ̄|   ヽ、 ー‐' ,.ィ  │__ヽ.|  ', 、    
_」 /  |~ ̄ \ ,、\!` ̄´ノ  ,、ィ   ̄|  ', |ノ
. Y   ハ   `∨ー衣、イ,ィ~/ `    i"',  .Y
 ヽ _ノ_ノ__,_i ヽハ:┃:ハ/ i ___ゝヽ _ ノ
     〉――-',_ ,.x'| cヘ ,__.ノ-――{
.    /  _,. -‐'_, -'"じ `'ー- 'ー- 、_ `!
   ,x-‐''-‐ ''"人_/ヽ___,)ニー-ミ-.、


88 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 17:27:44 Q552nex20
何お前河童のくせに服着てんのかよ、おう。
とりあえずダイカエンダマに抱きついてこいよ、あくしろよ。


89 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 17:30:43 p0y7VRRU0
>>84 なら許せる



>>83 と >>87 なら、いつか絶対どぅいっと!しちゃるかんね


90 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 17:36:22 jd0OrRQM0
以前は中盤で素ステの低さのせいで2軍送りだったにとりちゃん
今ではハードモードでも序盤から終盤までメイン火力として働いてくれてます
カッパってすごいと思った(小並感)


91 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 17:51:24 3.dJxl5o0
装備製作のページをひと通り完成させたけど、アレだ
ミスリルの欠片と龍の髭は一体何に使うんだYO!


92 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 18:03:11 Q552nex20
実績の方にも結構元ネタがありそうなものが多く見られますね…。
後方へ転進と淫夢ネタ以外さっぱり分かりません(半ギレ)


93 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 18:27:56 hTR0BO6I0
華扇ちゃんの運用法調べようと過去スレ検索するときに
華で引っかからずに淫で淫夢ネタとともに引っかかってしまう
風評被害不可避


94 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 18:29:28 Q552nex20
華仙は靴下履いて無いですよね!?


95 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/09/12(木) 18:30:10 ???0
ピで検索すればええんちゃう……?(こなみかん)


96 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 18:32:33 Ur35Pgv20
>>94
邪仙も履いて無いから靴下を履かないのは仙人の正装なのかもしれない


97 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 18:34:12 gZlUIv7k0
でも華仙ちゃんの靴下だったら食べたいかも


98 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 18:40:53 Q552nex20
>>96
うーん、足フェチには仙人最高やな。


99 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 18:47:32 05ayBcyk0
ゆうぎが思ったより使いにくい
防御とhpあげないと物理カウンターを着ける意味がなくなって、ワンパン魔理沙物理verになってしまうw

覚醒の石って、最初は誰に使うと効率的だ?
嫁はまだ出てこないが、弱体化くらって悲しい・・・10分の1・・


100 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 18:57:47 R2vtDCJc0
自分が良く使うやつ
覚醒の石は単純に能力上がるから

まぁシナジーで言うなら雛禍術士が現状シナジーとしては最高だろうけど、
メンバーがほぼ固定になるから、ボス戦で使う時だけつけとけばいいよ


101 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 19:03:36 xvEAy5DM0
縛り無しなら最初の一個は華仙体術にしてステロイドぶっこんで道中ワンパン化させてる


102 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 19:04:33 Ur35Pgv20
単純に自分がメインで使ってるやつに好きなように付ければいい、そういうゲームだ
文に魔力使いとか先発のアタッカーに体術士とかそんなんでもいい


103 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 19:05:52 MP2VLP460
12人PTに入れないとスキルや装備変えれないのはちとめんどいなぁ


104 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 19:07:09 hTR0BO6I0
華扇いろんな攻撃技揃ってて便利だけど
全体攻撃の然属性って効きにくい雑魚敵多くない?
植物階層とかでよくダメージが青文字になる
強化すれば問題なくワンパンなんだろうけど


105 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 19:10:04 aWtspU820
技なんて使わずとも、カセンのスペックならパンチ連打でイナフ


106 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 19:28:40 8zz/IFfI0
淫乱ピンクさんは最初から最後まで役に立つからな
淫乱ピンクと呼ぶのが失礼なぐらいだ


107 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 19:30:25 /pfE.1Xk0
淫乱ピンクは褒め言葉


108 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 19:31:12 hYdiEcSM0
序盤で仲間になると壁兼アタッカーになるしデバフ麻痺持ってるしで淫ピさんマジおかしいっす
チルノお払い箱やん……


109 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 19:32:26 Q552nex20
あたいは最強なのに…。


110 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 19:35:47 hTR0BO6I0
チルノのターン回ってくる毎に相手の敏捷下げるスキル強いべ
バフデバフは時間経つ度に効果下がるから
ターン消費せずに勝手に発動してくれるスキル好きなんだが


111 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 19:36:09 R2vtDCJc0
おかしいっていうかお助けキャラだから…
立場を紫と分け合う雷神シドみたいな


112 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 19:38:00 C/ym76js0
ステ振り、サブクラス、スキルポイントってそれぞれリセットできんのか?


113 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 19:38:16 8zz/IFfI0
そこはチルノと一緒に運用して相手の敏捷を下げ続けるんですよ

興味がわいて原作漫画買ったが、面白いなこれ
淫乱ピンクのわりに淫乱シーンがないのが疑問だが


114 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 19:38:52 g/BabV7Q0
お空は火力キャラだと思ってたのに
どのスペルも威力2未満とか酷い核廃棄物だ


115 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 19:39:04 Q552nex20
ゲス河童は濁流に飲まれて、どうぞ。


116 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 19:41:18 Ur35Pgv20
>>113
淫乱ピンクは完全な風評被害だからな
主に邪仙と本人のチョロあまっぽい気質が悪い


117 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 19:41:22 hTR0BO6I0
>>113
逆に考えるんだ
淫乱シーンがないのに淫ピと呼ばれる風潮に疑問をもつんだ(迫真)


118 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 19:42:12 fGeoAl9Q0
鬼3人に勝てるわけないだろ!
⑨野郎お前あたいは勝つぞお前!(最強)


119 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 19:43:47 Q552nex20
>>114
きつい能力低下や燃費が悪い、火力も低いとかこれもうわかんねぇな。
ヤタガラス吐き出した方が良いんじゃないかと思う。


120 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 19:44:26 gV2JmNe20
淫ピさんは小町くんと一緒にいるシーンが好きです


121 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 19:44:28 R2vtDCJc0
制御棒4本プラス天候で即死のモーゼも弱いですし…まぁ


122 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 19:45:55 Q552nex20
うにゅ?


123 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 19:47:23 8zz/IFfI0
>>117
よし逆に考えよう
表に淫乱シーンがない→裏でやってるに違いない→むっつり系淫乱ピンク

やっぱり淫乱ピンクは淫乱ピンクやった!(歓喜)


124 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 19:48:43 DEP5YkwU0
トカマクの火力の低さは異常、威力倍率に0.ってついてるのかと思うレベル


125 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 19:50:12 Q552nex20
あまりにも暴れるもんだから、さとり様か霊烏路の攻撃力を下げる薬を与えていた可能性が微レ存。


126 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 19:52:12 52SHz2XM0
お空は物理キャラだったらなぁ・・・
ゴリ押しブレイジングオバヒ戦意高揚で最強の居座り爆炎剣使いになれたはずなんや・・・


127 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 19:56:32 NGppnL120
華扇の然属性の全体攻撃がやくにたたないとか19Fでもそれ言えるんですか(半ギレ)


128 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:00:09 PNBYkDjwO
然属性全体攻撃とか多すぎて誰でもいいだろ!(ドン


129 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:01:03 7YaendHs0
お空はなあ・・・居座りキャラなのに全体攻撃ばっかりなせいでスペカ性能控えめにされてるのが悲しい
居座りアタッカーが全体攻撃必要な雑魚戦で輝くわけないでしょうが


130 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:01:59 /vdTeeIE0
うちのお空は金玉戦でがんばってました(半ギレ)


131 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:09:03 mfcHYUjA0
オーバーヒートと全体攻撃オンリーのスペル群が合わさった結果低下力高燃費とかいう訳の分からない代物と化したお空
核反応制御不能の糞みたいなデメリットと合わさって完全に廃棄物ですわこれ

これは核エネルギーなんて物には頼っていけないという3ペソからのメッセージだった…?


132 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:09:17 r3S8Cz4c0
お空は素の魔力高いしスペカも雑魚ボスどっちにでも対応できるし普通にアタッカーとして運用できると思うんだが
居座ろうとしたら工夫が要るけど


133 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:10:14 R2vtDCJc0
然属性全体はなんだかんだでケロちゃんに任せてるわ
守谷一家+ケロケロ=相手は死ぬ
ただしなぐるまでに殺されなかったらだが。
素早さ350超えても独楽に先にぶん殴られて死ぬぜ


134 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:11:39 R2vtDCJc0
別にブッパ火力としてはだれでも運用できるけど(文もいるし)、
まぁ強弱はあるよね

燃費悪い連中多すぎやで


135 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:13:31 3f3ttZYE0
ウルフいいゾ〜


136 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:13:38 J.X5Czvw0
>>113
なに原作漫画面白いの?ちょっと買ってくるか(ステマ)


137 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:13:40 xvEAy5DM0
全体が低火力なのは諦めるとしても単体用に彷翔かハイテンションブレードあたりがあればなあと思う
羽ばたきたい


138 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:14:57 3f3ttZYE0
誤爆しましたすいません許して下さい!何でもしますから!


139 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:15:14 0OkOxwnM0
お空は燃費以前に威力がしょぼい


140 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:15:19 R2vtDCJc0
完全ネタ技としてアビスノヴァが欲しかった
全消費で


141 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:15:38 OnqlcroM0
お空もそうだけど霊夢もまだ強化頼むよー
同じ主人公なのに魔理沙とどうして差がついた


142 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:15:47 zAM36EoA0
流れに乗れないキャラ談義になってスマンが、椛って攻撃全振り+サブクラスで高火力スペル持たせれば強いんじゃね?
というかボスが防御精神100%バブ使い多いから「本質を見つめる瞳」がすげぇ機能する
即応速攻あるから前出した瞬間ボスの全体攻撃食らって終わり、なんて事故もないし

敵のバブ対策なら雛パでいいじゃんとかそういうこと言わない


143 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:16:30 R2vtDCJc0
ん?今何でもするって言ったよね?


144 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:18:02 05ayBcyk0
返答ありです
ところで、みんなは乳巫女をどう使ってる?
1補助オンリー
2補助+雑魚チラシ
3アタッカー!
4おっきいな・・・\(^o^)/居るだけでいいよ

あと、サブクラス挙げるとしたらなんだ?
ていうか、回復でみたら、霊夢、ルーミャ、みのりこ、えーりん( ゚∀゚)o彡゜、早苗(*`・∀・´*)どれがいいんですかねー


145 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:19:00 R2vtDCJc0
ボスのバフ対策には天子の非想非非想の剣もあるが…
まぁ産廃だよな、あれ。弁護不能

後椛別にそこまで弱くないと…

霊夢はそもそも火力担当じゃないし、今回防御バフと全体回復自体がシステム的に死んでるから…
魔理沙と比べてもしょうがない


146 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:20:34 J.X5Czvw0
(*`・∀・´*)辞書登録ですか?


147 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:21:08 Cqhcjco60
回復は永琳だけでいい
まあ早苗はTP回復要因として常にPTインッ!!だけど


148 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:21:36 0OkOxwnM0
防御バフと回復が死んでるから火力が必要なんとちゃうか?


149 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:21:58 R2vtDCJc0
>>144
えーりんが頭ひとつ飛び抜けてるな。
後は器用な早苗さんが他にバフとかしながら回復する感じか。
サブは魔力使いか、付術士かな…魔力使いは耐久に振らないと意味ないけど。


150 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:23:16 R2vtDCJc0
いやキャラの方向性が違うから、魔理沙と比べてもって話ね。
もう夢想封印に強力麻痺追加とかそういう方向でええんちゃう


151 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:24:50 xyrbg7F60
空にも幽香のフラワーショットみたいなスペルがあればなあ……
あっちは然属性オンリー、全体スペルは威力と効果微妙なのが2つで、空以上に残念な感じなんだけど
燃費と命中のいい単体攻撃を一つ持ってるだけでかなり使い勝手が違う気がする


152 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:24:52 7YaendHs0
魔理沙と霊夢を比較するのはアホ、そもそも役割が違う
早苗や穣子と比較して使いにくいっていうならその通りです


153 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:24:59 L9fC3aaA0
なんで封魔陣削除されたんですかね・・・


154 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:26:12 R2vtDCJc0
霊夢のMPがもっと圧倒的に高かったら存在感出たかもしれん


155 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:27:11 mfcHYUjA0
全体回復→ルーミア「いーらないwwwww」
全体バフ→慧音藍紫「いーらないwwwww」

もう(居場所)ないじゃん…


156 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:28:49 nqYNvq2U0
縛ってるわけじゃないけど均等にステロイド与えてたらハードモード制限みたいなバランスになってる
つーわけで雑魚戦は天孫⇒ミラクルフルーツ⇒全体攻撃で擬似ワンパンよ
早苗さん雑魚戦でも外せません


157 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:29:32 R2vtDCJc0
別に技までオンリーワンじゃなくていいっていうか、全体回復と防御バフを同時に出来るっていうのは、
普通のゲームのボス戦では手持ち無沙汰になること無くて非常に便利…
なんだけど、このゲームそういうシステムじゃないからね


158 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:30:24 g/BabV7Q0
ルーミアはかゆいところに手の届く性能よねえ
小町じゃいまいち安定しないゼラチナ複数狩りも
ルーミア先生がいれば安定して低コストで一掃できるし


159 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:32:25 R2vtDCJc0
自分も酒高い時のバージョンで萃香仲間にしてたから、
仲間にするまではステロイド打つ金銭的余裕は殆ど無かったし、
仲間になった後は実績のために9割型金貯めてたわ。

まぁ、17F辺りで敵が速すぎて少々全体アタッカーに投与したが、
>>158ステが低いところを除けば性能高いよね


160 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:34:58 Ur35Pgv20
早苗さんは>>156みたいな使い方してるなあ
なにはなくともウチのエースよ


161 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:38:02 R2vtDCJc0
なんか状態異常で恐怖だけやたら弱いような…
ボスは殆ど無効化するし、与えても殆どダメージとかに影響がないし

鈍重とか沈黙にするとダメージ跳ね上がるような気がするんだけどなぁ…


162 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:39:57 NNFzoB4I0
ルーミアは遅すぎィ!


163 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:41:17 mfcHYUjA0
じゃけんパルスィ使いましょうね〜


164 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:42:19 Q552nex20
鈍重にできる神奈子様は優秀だった…?


165 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:44:21 R2vtDCJc0
神奈子様強くないか?
右端の条件も魔力アタッカーとしては当然の条件だし
耐久高いし、威厳もあるし。鈍重もあるしな


166 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:44:52 nqYNvq2U0
アタッカーは特化してなんぼだから淫ピにドーピングするぜー⇒ん?大して伸びてない?
ルーミア好きだからドーピングするぜー⇒あれ?何か妙に強くなったような・・・

中盤で固定値上昇なことにやっと気付いた。(レベル*成長率)が基礎になるからか。
サブクラスの能力強化とかもさ、低ステの奴らに与えると光るよね


167 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:49:28 C/ym76js0
魔導の玉注入した分ってキャラリセットで消えてなくなるのか・・・(困惑)


168 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:54:42 Q552nex20
>>165
スペルの属性もばらけているから汎用性も高い。神奈子様は早苗より強かった…?


169 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:55:36 mx3G8yTU0
ルーミアは真面目に使えば割と便利かつ強いよな
エンカウント低下も火山以降の行き来の激しいMAPではメンタルに優しい


170 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 20:56:55 Q552nex20
そーなのかー。


171 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 21:01:53 3fBnVjFg0
てるよと妹紅が5Fにいないんだけど 
どうやったら仲間になるんだ


172 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 21:02:07 R2vtDCJc0
早苗さん強いっていうかなんか便利って印象
かゆい所に手が届く的な


173 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 21:03:31 4SyC63kA0
ルーミアageは修正されそうなんでやめてください
バカルテットも弱いので今のままで十分です


174 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 21:09:36 LMEn7k4.0
何度か言われてるけどバカルテットはセット運用できればかなり強い
問題は4人セット=4人居座りだから取り扱いが恐ろしく繊細なこと
強力な単体攻撃がある天子戦とかだとまず出せないし戦闘中に四人引っ張り出すのも一苦労


175 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 21:13:04 NNFzoB4I0
バカルは壁がちょっと…
後、敏捷低下入らないとチルノが悲惨


176 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 21:16:09 mfcHYUjA0
猛毒状態におけるナイトバグトルネードの言うほどダメージ伸びてる気がしない感


177 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 21:19:48 xyrbg7F60
HP高いリグルしか壁役できないと思われがちだけど
実は体術師の無限回復を活かせばHP極ミスティアが壁になれるんじゃないか?
ミスティアを仲間に出来てる頃になら橙もいるから、即応速攻で組む相手には困らないし


178 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 21:20:34 LMEn7k4.0
ムーン・ブリザード・ファイアフライ・コーラスの四種を中心にするんだ
特にチルノとか敏捷低下技二種が糞威力だからそっちつかってるとダメージでない


179 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 21:20:39 05ayBcyk0
え?雛パ・・・
ピチューン
小町のhp、椛の防御力、パルスィーの精神力、文の敏捷性、マチョリーノーレッジの魔法力、勇儀の攻撃力を兼ね備えた3ペソが仲間入りしたらどうなんですかね?(もちろん挿絵は・・・)


180 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 21:27:00 jd0OrRQM0
チルノは攻撃は捨てて敏捷低下要員のバカルテット壁にしてたわ
防御・精神強化スキル持ってるからバカルテットと合わせてかなり硬くなる


181 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 21:34:27 IKWaRMhY0
>>177
すごく面倒です…


182 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 21:44:38 5coFefKA0
>マチョリーノーレッジの魔法力
なにその相手を吸い込んでぶん投げそうなパッチェさん


183 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:02:25 7YaendHs0
魔法(物理)を使ってきそうだな
良くてぷにえ様レベル


184 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:02:55 Q552nex20
パチュリー → パチェ
マチョリー → マチョ

かわいくない(確信)


185 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:03:10 8zz/IFfI0
サモアペット博士を思い出した


186 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:05:18 3f3ttZYE0
パチュリー、ウッ!


187 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:06:00 IYdtYgcc0
ここだと美鈴盾まったく出ないよね
結構いいと思うんだけど


188 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:06:17 Q552nex20
>>183
ぷにえくんはサブミッション(関節技)主体やし、力技主体のマチョリーとは別な気がするんだよなあ…。


189 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:06:55 cMDar/nM0
ドーピングコンソメスープなんです?

紅魔館で運用しようとするとどうしても火力重視になってしまうから美鈴が外れるのはしょうがないね。


190 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:08:16 Q552nex20
壁役として運用しようにも対抗馬が多すぎて満身創痍不可避。
美鈴も回復技を持つが、勝手に再生する壁には勝てんよ。


191 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:09:28 /l3paohI0
>>189
火力のために置物でもめーりん入れるんじゃないのん?


192 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:13:46 Su2e8.Nc0
紅魔組は5人いるからね
しかたないね


193 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:15:01 Q552nex20
こあー


194 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:15:25 rMFs3tUg0
>>171
>てるよと妹紅が5Fにいない(171)んだけど
その二人は倒した?
あと、リグルを仲間にして、2Fからえーりんを移動させないとダメだった気がする


195 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:15:50 oy7dIEKcO
メーリンは1と同じく自力回復できる壁ってコンセプトなんだろうけど
再生壁に完全に食われてるっていうゲームシステムの進化に取り残された一人


196 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:16:43 r3S8Cz4c0
しかも4人揃えないとチーム補正スキルが他より弱いしね
揃えても3人組に大体負けてるけど


197 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:17:35 R2vtDCJc0
壁としては中途半端すぎて…
おぜうのバスて回復とかには役に立つし、スペカの攻撃性能は高いと思うんだけど、
このゲーム一点特化ゲーだから…


198 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:19:02 R2vtDCJc0
フランちゃんのスペカ性能上がったから、ラスボス殴殺するのに使ってるわ。冥属性だし
後はフランちゃんがいれば大体20Fの雑魚は焼けるし…


199 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:27:33 IKWaRMhY0
家ではパチュリーが置物です
とろすぎ


200 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:28:31 L9fC3aaA0
じゃけん早駆けしましょうね〜


201 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:31:52 R2vtDCJc0
HP壁なら他のステ上げる余裕が少しはあるかもしれないけど、
美鈴普通の防御壁だから、魔力とか揚げてる余裕全く無いようなきがするんだよな…
まぁ攻撃と魔力が両方上がるタイプといい、要求されるステータスの数が多いほど使いにくい


202 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:32:01 Q552nex20
敏捷が低いキャラはステロイドが無いと使いづらいんだよなあ…。


203 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:34:01 3fBnVjFg0
>>194
てるよ倒したけど妹紅とかいたっけか


204 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:35:57 5coFefKA0
>>203
えーりんとうどんげのイベントこなさないと出現しない


205 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:41:59 g90AuvZA0
俺の妹紅はちゃんとイベント消化しないと出てきてくれない
俺も迷ったんだよな〜


206 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:43:21 C/ym76js0
wikiのボスHPまちがってるのはアプデで強化された系か
幽々子はHP10万くらい上がってたし、どうみても紫のHPは32万じゃない


207 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:55:17 Q552nex20
金玉以外は強化されたかもしれないっぽいな。


208 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:55:31 nqYNvq2U0
>>197
バランスタイプも役に立つような調整って難しいもんなあ


209 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:56:48 byHTpNXg0
ステータスがもっとレベルアップの上昇で伸びるならバランスも強くなるけどボーナスで伸びるのが中心だから特化ゲーがすすむな


210 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/09/12(木) 23:03:30 ???0
雛は攻撃も防御も支援も出来るバランスタイプだよ!
特化キャラにも負けないよ!


211 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:04:48 Q552nex20
神奈子様は美少女枠ですね…。


212 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:05:27 IYdtYgcc0
>>196
紅魔組の補正の低さは嫌がらせか何かなんかねぇ


213 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:14:25 3fBnVjFg0
>>204
ぐぬぬ・・・先先いってるからイベントとか放置してたか
1階からみていったら取りこぼしだらけでしたわ
ありがとうござんした


214 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:14:35 od4irrPE0
お空はブレイズで雑魚散らしの為橙強化するのには役立ったよ


215 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:16:39 LBvsvG8k0
5人も居て実人数も選択肢も多いのに何が不満なんですか(正論)


216 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:18:11 Q552nex20
前作では制御棒4本打ち込まれても、フロアの一室を高温にし続けた霊烏路くんなのに
今作はイカに押し倒されてて草不可避。冷温停止かな?


217 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:21:06 5coFefKA0
イカに押し倒されるうにゅほ
植物にお嫁に行けない体にされるみすず
薄い本が厚くなりますね・・・


218 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:23:30 RVewv1Tg0
みすずは乳でかいし普通にわしづかみしたいと思う


219 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:23:33 q04rbHQ20
悲しいなぁ・・・(諸行無常)


220 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:28:34 Q552nex20
核融合の力を持つ霊烏路くんが6階のイカにやられたい放題だったり、
10階のFOE相手に苦戦する神様を見ていると大樹の中は果てしなく危険な場所なんだよなあ…。


221 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:30:10 xvEAy5DM0
UTHくんは花にやられてるんであってイカにやられてるのは猫の方なんだなあ・・・


222 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:34:49 5coFefKA0
UDNGくんはあんなに薬がぶ飲みして体大丈夫なんですかね


223 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:38:15 VRs.DKXk0
巫女絵馬で装備欄を拡張出来るみたいなんですが、どうやって使うんでしょうか?


224 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:39:33 Cqhcjco60
まずアリス2010を買います


225 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:39:53 QuVdHOmo0
>>157
ルーミアに符術士付けて慈愛の心レベル4を習得させればディマケで全体回復と全体防御・精神20%上昇を1ターンで出来るから
火力も負けてるのも合わせて本格的に霊夢いらない子になってるだろこれ
役割すらほぼ奪われるのなんて霊夢以外にいるか?


226 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:42:59 qsBi2hrA0
>>223
ままにょにょかわいどにょインスコ
マジレスすっと効果は一番下の段だけ


227 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:43:04 qrrjXJ5Q0
>>225
そんな理屈を持ち出したら、アタッカーなんて何人死ぬんだよ
同じ役割のキャラが二人以上いた方が、事故に備えられるっしょ


228 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:44:23 sTRmqWBg0
ここが屁理屈こねてどうにかして霊夢を弱キャラにしようと頑張るスレか


229 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:45:41 /l3paohI0
そういう意味じゃ文はオンリーワンだよな
ハンターハンターのレア能力がどうこうな台詞思い出した


230 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:48:22 q04rbHQ20
実際に霊夢は弱い
脳筋ゲーですしー


231 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:49:39 sTRmqWBg0
>>229
このスレの理論でいくと全員10000に出来る紫がいるから文は弱キャラになるよ
霊夢を弱キャラだって言ってる理論がこれと一緒


232 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:50:20 qrrjXJ5Q0
まぁ確かに、ディマケ強化でベホマラーと大結界が大幅弱化してるのは良く分からんな
代わりに霊夢の火力が上がってはいるが、支援特化の方が間違いなく使いやすかった


233 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:50:39 /vdTeeIE0
キャラゲーなんだから強かろうが弱かろうが本当に好きなキャラなら使うもんじゃねーの
どんなゲームだって個性つけたら多少はキャラ差ができるのに
自分の好きな○○が××より弱い!もっと強くしろ!だのなんだのワガママすぎなんだよなぁ


234 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:50:47 Su2e8.Nc0
火力の低いキャラは弱キャラという風潮


235 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:53:01 xJkWS/Cw0
>>234
この手のゲームは最終的に相手より早く動いて殲滅するのが最適解になっちゃうからしゃーない


236 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:53:15 VRs.DKXk0
>>226
そうなんですか、ありがとうございます

もしかして至るところにネタや嘘説明が混じってたりするのかな
そういうのに疎いから、どっからどこまでが本当なのかちょっと混乱する…


237 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:53:51 gV2JmNe20
雑魚戦闘だと瞬足アタッカーはやっぱり使いやすいねえ


238 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:55:07 gV2JmNe20
>>236
最後の1行だけ読んでいれば間違いはないよ
…設定ミスでもない限り


239 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:55:08 EUPWEgGM0
屁理屈こねてどうにかして霊夢を弱キャラ認定回避しようと頑張るスレかな?


240 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:55:44 xyrbg7F60
>>231
言いたいことはわかるけど文は100%最速行動ができるのも売りだから、例として紫を出すのはちょっと違うんじゃ


241 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:56:27 J6.TRhLE0
回復系は中盤あたりまでしか使わないからね仕方ないね


242 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:56:40 g90AuvZA0
まあ、いかにダメージを食らわないようにするかというゲームだからな


243 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:57:29 U0k9duug0
>>236
説明分は元ネタの性能とか感想みたいなもんだから
最後の1行だけ見ればいいね
巫女絵馬だけは最初自分も戸惑った


244 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:59:29 cotaam2A0
一番最初に手に入るような装備にあの文章入れられる度胸は凄い


245 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:01:47 dihmybgE0
巫女絵馬の被害者これで何人目だよ・・・
ここでもTwitterでも定期的に見るぞ
さすがにテンプレ入りさせるか3ペソに説明文直して貰ったほうがいいだろ


246 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:04:13 ImbrqVs20
分かる人にしかわからんドマイナーなネタなのに
相手に通じてる前提の書き方してるから
そりゃ知らん人は戸惑うわw


247 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:04:17 SqDQ4ahw0
まあネタ説明だということにはすぐ気付いたが
俺も一瞬戸惑ったな


248 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:04:53 cXSnCuGs0
ああ・・・たしかに説明文には戸惑ったわ
しばらくしてから、ようやくネタってことがわかった

ところで、5Fでもこたんorぐーやが選択できるけど、どっちがオススメ?


249 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:05:53 jS382C6E0
まぁ初回プレイ時は慌てるよな
続けてると他アイテムから説明文は元ネタって気づくけど

ってリロッたら同じコメント多いなw


250 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:07:08 cXSnCuGs0
俺ら戸惑いすぎ、ワロタ


251 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:08:17 KV9frmmI0
自分はちょっと前に元ネタやってたから、元ネタの説明だなとすぐに分かったけど
普通にやってたらやっぱ勘違いするよね


252 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:08:27 9LfMICII0
実際紛らわしいから
ネタにマジレス(
とか言えない
しょうがないね


253 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:08:53 nDMZnkDU0
絵馬は元ネタ知ってたから何とも思わなかったが
元ネタ知らないと只々寒い説明文だと思った


254 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:09:43 .TlL.D7U0
荒ぶる1ルピー君が出てきた時点で
装備品に関して真面目に受け取るのは諦めた


255 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:14:11 RHI9KqZg0
特に2から入った人は戸惑うよね。装備品にパロネタ入るとか知らないし
というか1からやってても最初の装備があれだとスタメン全員の装備〜のくだりでなんか本当なんじゃないかと感じてしまった


256 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:14:39 iOgb2hCI0
よりによって巫女が出てくるしね


257 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:15:07 5gyfqbHc0
(神社で使うのかな?)


258 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:15:54 MslWJC8Y0
俺も1やってたのに絵馬は戸惑ったなあ
2つ目、3つ目と説明文を見れば流石にパロだと分かったが


259 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:17:16 jS382C6E0
ちゃんと千里眼さえ発動していれば
そんな説明に惑わされず真実を見抜いたはず


260 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:18:08 n6NB6JqA0
完全に無関係な文章なら察する事も出来るけど、大半の人が誤解するような文章を挟んでるのは悪質だと思うわ


261 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:18:15 g2cns5R.O
発動してないじゃないか(憤怒


262 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:18:31 ImbrqVs20
>>259
それもこれも全部椛くんのせいだったのか…!


263 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:18:35 OF2uPki.0
絵馬は装備なのに消費アイテムって言ってる時点で分かりそうなもんだが


264 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:20:31 5HI.MQ/20
>>263
消費アイテムの定義自体結構曖昧なものだしね
シリーズ経験発で序盤だと勘違いするのも分かる


265 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:21:23 9LfMICII0
TPが重要だった前作をやってたからこそ、絵馬には一瞬騙されそうになった
もしかしてそれこそが3ペソ兄貴の真の狙いだったのか……?


266 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:21:28 SyVoN/lgO
メイン装備として装備するパターン
神社で消費するパターン
この二つがあるのかと思いつつも、そんな上手い話があるかと思い直して買い控えた


267 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:24:42 5gyfqbHc0
勘違いや一瞬の戸惑いを増やしてる一番の要因はこれが最序盤に手に入るアイテムだということ


268 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:27:11 qXX/etPM0
プレイし始めてまだ施設も把握していないのにあの説明文は間違っても仕方が無いと思います。


269 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:27:23 pWWgyEag0
まぁ序盤だから困る事もないんだけどね


270 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:28:57 ZqASVpxM0
あそこで一番下だけ見ればいいのかと気付き仕込まれたネタを読み飛ばす事を覚えました


271 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:30:47 ImbrqVs20
ハートのかけら 分かる
巫女絵馬 ???


272 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:32:31 iOgb2hCI0
どうでもいいけど3ペソは1→2の間にvalveのゲームプレイしすぎだと思うの


273 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:36:52 .TlL.D7U0
AMNMRKMNTRG兄貴はアペンドで全能力+256%みたいな投げやりな装備品として仲間になると信じてる


274 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:42:58 9LfMICII0
せっかくメイン装備製作が未実装なんだし、いっそのこと
ハートのかけら×4 → ハートのうつわ(製作でのみ入手可)
みたいなの今から作ってもいいんじゃないかなって気がする


275 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:44:31 qXX/etPM0
すっかり必要性が無いから忘れてたけどまだ未実装だったんだな。

中盤装備の微妙さを上方修正して欲しいわ。結局ビンダッチーを集める作業になってしまうし。


276 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:50:44 jS382C6E0
便利だよね
困った時はビンダッチー、迷った時にもビンダッチー、メンドくさ(ry


277 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:54:22 9LfMICII0
このままじゃ、大樹固有種のウナギ(?)が絶滅まっしぐらじゃないですかー


278 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:54:43 v43ZTzq2O
>>248
妹紅:鈴仙が仲間に
姫:永琳が仲間に
仲間にならなかった方も後で仲間になるから好きな方でおk
個人的には単体全能力デバフ攻撃持ちの鈴仙が早くに仲間になる妹紅オススメ


279 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 01:21:47 3n0LrURM0
うどんげは国士無双の薬で高速自己強化、敵の状態異常耐性低下スキル、全能力デバフ、毒散布とボスにも雑魚にも強いよな


280 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 01:38:21 Fu2BqioQ0
えーてるも十分強いからどっちでもいい気はする
壁キャラが嫁だともこたんは被るし、逆に火力キャラが嫁だと輝夜は被る
デバッファーが嫁だと鈴仙と被るし、ヒーラーが嫁だと永琳と被る
つまり足りないキャラを選べば良い


281 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 01:43:24 dihmybgE0
歌姫こーりんやばいな
蝸牛のダンスと隊列変更効率化のシナジーがちょっとした神隠しみたいになってる


282 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 01:44:52 Og5DAX3s0
妹紅は壁じゃなくて探索用ぶっぱ全体火力としても使えるのがいいよね
火力はそれなりに高いし集中の回復量が8もあるから風や火が弱点の
雑魚が多ければかなり楽


283 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 01:52:52 DP9gWiZc0
>>280
火力キャラだけはいくらいてもかまわんだろ


284 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 01:59:07 v43ZTzq2O
永琳はイベントあるから戦闘ポイント稼ぎたい穣子とヒーラーで被ってるのがちょっときつい
輝夜もアタッカーは仲間になる時点で結構いるしなあ
どうにも鈴仙が便利に感じてしまって妹紅選んでしまう


285 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 02:00:58 qXX/etPM0
レッドアイズとディスカーダーが強いから2週目はうどんげを選ぶことにしました。


286 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 02:04:38 Fu2BqioQ0
>>283
通常プレイならむしろ火力キャラ一人か二人に絞って集中して運用しない?
火力キャラ全員に図書館費やすより一人二人に絞った方が効果的だし


287 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 02:05:53 HEYNcXok0
火力とおっぱいはあった方が良いって誰か言ってた


288 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 02:12:37 0/fpwuXQ0
居座り4人で固定してしまえば何の問題もない


289 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 02:45:56 OGNq9Ikk0
むしろこういうゲームでは妹紅ばっかり出番があるから輝夜を先に加入させられることに喜びを感じた


290 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 02:48:16 oFSb2JhY0
そうか?
圧倒的に輝夜の方が参戦率多いイメージだが


291 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 03:11:32 6K9Ugmvw0
スレチだが輝夜がまともに参戦するゲームって言われても一つくらいしか思い浮かばんな
妹紅やうどんげなら割とたくさん思い浮かぶんだが


292 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 03:42:37 HEYNcXok0
輝夜に金閣寺(精神低下付与)とかあればさとりと組ませて
過去のトラウマを自ら掘り返すアニキ達が大量に見れたのにな・・・


293 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 06:42:11 PzK99PLY0
3ペソ兄貴の元ネタのわかりずらいネタ説明文すき


294 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 07:00:29 hQT7g9Xk0
>>225
ルーミアと霊夢共に魔力35万と1000で、両者共に付術師にして該当スキルを全てMAXにした場合

魔浄閃結 消費8 行動後ゲージ3200
回復量 25万〜30万&精神・防御+20%

博霊大結界 消費7 行動後ゲージ4800
防御・精神+67%&HP16%回復

ディマーケイション 消費6 行動後ゲージ4000
8〜10万回復&能力低下効果76減少&防御・精神+20%

ルーミアが勝ってるの低下効果減少と魔力成長値と消費量(無装備時のMP回復量が霊夢の方が1高いので実質同じ)
だけなんだけど、これでどうやって霊夢のお株を奪うと言えるのか・・・
低下緩和はともかく、唯一勝ってる魔力でも素の回復量が大幅に下回ってるから実質意味ないし、防御・精神の上昇量も3分の1にしかならない
ただでさえルーミアは鈍足なんだから補助してる暇あったら攻撃した方がいいし、無茶振りにも程がある


295 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 07:08:28 9RIG5H920
検証乙
壁役以外ルーミアでも全回復しちゃうのが問題なのよね……


296 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 07:19:44 3n0LrURM0
流れと関係ないけど永琳の蓬莱の薬ってレベルの意味あるのか?


297 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 07:44:58 BpUOukao0
>ただでさえルーミアは鈍足なんだから補助してる暇あったら攻撃した方がいい
支援させることを前提にした比較なんだから、この一文は見当ハズレやね


298 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 07:50:46 MslWJC8Y0
>>296
天孫降臨もレベル3以上の意味を見出せない
使い道あんのかな・・・


299 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 07:54:23 A4xDS5nY0
スペルのレベルあげた時の変動値とかスキルの全般の解析情報もほしいです(小声)


300 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 07:56:58 jkStbXw.0
何だ、ま〜だ言ってんの?
全体回復と防御&精神バフがいらねーから霊夢の居場所はねえっすよ
残った火力も最低だし


301 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 08:06:08 eF73ryvs0
なんでや!霊夢くん加入時期が最速やろ!


302 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 08:07:37 0hYLW5jc0
ルーミアはバカルテットや完全貫通で何かと使う機会も多いけど
霊夢は霊夢じゃなきゃダメってシーンが少ないんだよなあ
確かに大結界の+67%は強いと思うんだけれども、うーむ


303 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 08:17:22 g2cns5R.O
自動回復バフスキルが強すぎるだけだろ!いい加減にしろ!
華扇レミリア辺りとコンビなら
1と同じ立ち回りでまだまだ戦えると思うんだけど


304 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 08:23:32 3IqOMkrA0
おーい3ペソ、霊夢は強化しなくてもいいってさ


305 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 08:24:21 YNzlE9.w0
1の褌みたいに攻撃が激しくて体力も多い相手なら長期戦で霊夢の補助や回復が輝くやも知れぬ


306 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 08:25:48 eF73ryvs0
霊夢くんも褌になろう。


307 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 08:26:13 jPwWue0.0
>>294
MPのコスパがルーミアの方が勝ってるだろ
ディマケで十分だから魔浄閃結で回復量勝ってても意味ないし
敏捷が速ければ速いほど行動がすぐに回ってきてバフ効果がすぐに消えていくから
結界連打してたらそれこそ回復用のMPが足らん


308 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 08:32:28 lQF7toXY0
ごり押しで勝てるから霊夢入れた持久戦をやる必要があんまり無いっていうだけで
弱い戦法かどうかは分からんと思うんだよな
俺は紅魔組の居座りが結構強いと思ってるから
レミリア、美鈴、咲夜、パチェに結界付けたいし


309 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 08:32:34 Zm0pStrM0
霊夢は1は1でベホマラー枠でパーティーに居座り続ける老害だったからね
しょうがないね


310 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 09:01:14 ig3UILdU0
>>308
話が変わるんだが、俺も紅魔組居座りで組んでるんだけど
盾は美鈴よりレミリアのほうがいいの?


311 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 09:01:42 eF73ryvs0
どれだけ霊夢を宿へ幽閉しようとも、探索時に操作しているのは霊夢である。
ヒエ〜ッ


312 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 09:04:44 Snw/iAgs0
というか霊夢より先に霊夢の単体版っていうどうしようもない性能してる穣子の話するべきだろ


313 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 09:08:12 eF73ryvs0
穣子様は戦闘苦手な設定があるけど火力低すぎィ!
でもキャラの好き嫌いがあるワイは穣子を使い続けてます(半ギレ)


314 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 09:08:24 EMf8Zc9k0
みのりこさまは然属性アタッカーとして序盤優秀だから悪いイメージ無いなぁ
あの辺だと図書館無し魔力極でも特に問題ないし


315 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 09:12:30 PcYuBid.0
むしろ穣子のほうが使いやすいんだが
遅延と敏捷が優秀だし自バフと再生が強力だからピンポイントでも事足りたりする


316 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 09:13:07 hpVgSgbU0
残念ですが穣子は霊夢と違って火力はあります。回復もバフも単体で充分です


317 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 09:13:10 eF73ryvs0
穣子様は足の指をぺろぺろさせてくれれば良いです。


318 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 09:13:11 vpYg10FE0
序盤そこそこ速度高くて魔力極ならワンパンできて
壁役の回復も霊夢より優秀だったので普通に使える子だったな


319 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 09:22:12 lQF7toXY0
>>310
レミリアはボーナスをHPに3割くらい振った攻撃役、
美鈴はルナクロックした咲夜やパチェやフランを入れ替える壁役で使ってる
たまには休みたい門番あるから2番目に置いてる


320 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 09:35:17 PlA4vptk0
穣子は序盤の1-3Fと7-9Fが然耐性ばかりだから目立たないだけ
MP回復率も4と高いし足が速い(5位)から魔力と敏捷に振ればいい

レミは護衛で先頭、美鈴は軍師で2番目、サクヤ=剛術、もやし=体術
これでパチェがすごい活躍してくれるようになるぜ


321 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 09:38:20 u6yXTVHM0
20F右半分のマップのボス倒してからしばらく空いてたんだが、さっぱり分からなくなった
19F入口の所の水鏡のなんとかをもらえるボスってどこにいるんだ?
なんか20Fのボス倒してもらえたような気もするが重要なアイテムって3ページまであるのに2ページまでしか見られないから確認もできないし・・・・・・


322 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 09:39:21 eF73ryvs0
穣子くんは体験版の6階で稼ぐ際に大活躍してくれました(半ギレ)
履き物を履いてないせいか足も速いし序盤は強いで。


323 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 09:42:56 eF73ryvs0
>>321
普通に20階左半分にいるんじゃないんですかね?
19階入り口付近のクソデカ岩くんが2つ連なってるところでしょ?


324 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 09:44:16 Ihm1FfGg0
なんという団結力…
これがnouminたちの力ということか

まぁあの立ち絵を見たら信仰したくなる気持ちはよく分かるので、胸部装甲も見せて下さい


325 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 09:44:37 jS382C6E0
>>321
何言いたいのかいまいち不明で正しい解か分からんが
19Fの岩どけるんなら20F東西2種のボス倒せと
それぞれ19Fの南東と南西から行ける


326 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 09:44:57 eF73ryvs0
ついでに足の部分も見せてください。


327 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 10:29:46 AriBY5V20
1→2で穣子ちゃんの敏捷が超強化されてるけど走りこみでもしてたんですかね


328 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 10:31:49 u6yXTVHM0
>>323
>>325

おおありがとう助かった


329 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 10:43:37 SqDQ4ahw0
もう霊夢は最後の最後でちょっとだけ出てくる紫と同種の救済キャラにするのが無難かもな
20F加入とか


330 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 11:42:20 qOGTtCN60
8Fの衣玖さんが倒せないぜ!!

PT平均LVは29なんだけど…


331 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 11:46:07 FUq30Y9Q0
このスレの理論どおりにすると強キャラ弱キャラはこうなる
藍+以下の火力しかだせない奴は総じて弱キャラ
紫は4人なのに1人しか10000に出来ない文は紫の完全劣化の弱キャラ
キャラコンセプトの段階で火力キャラじゃない時点で弱キャラ
結論から言うと紫以外は弱キャラになる


332 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 11:48:16 zr5LkYaE0
霊夢さんに覚醒イベントを用意すれば良いんだよ多分

無双封印は貫通かつ耐性無視&全デバフで威力絶大
単体スペカは一発でも入れば以後敵はHP回復不能
回復は状態回復も追加しHPが最大を超えて増え、待機メンバーも回復
バフは全能力を最大にし、戦闘中は効果が下がらない
地味なMP回復スキルを戦闘中霊夢が行動する度に全体が回復へ上方
アーマード陰陽玉を全ての攻撃に対して適用
さらに敏捷+500

あとはスーパー霊夢さんになるイベントを起こせるタイミングで難易度調整

普通→ラスボス直前
霊夢無双→最初からなってる
やる気なし→クリア後


333 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 11:49:29 wY8Q4plg0
戦国幻想郷だっけか最後で強化きたの
まぁそういうのあるといいよね


334 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 11:50:12 qOGTtCN60
よ よくわからないけど
霊夢と魔理沙だけは絶対外さないよ だって主人公だもの

で、8Fの衣玖さんなんだけど これは入れておけ!っていう仲間いる?


335 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 11:55:02 zr5LkYaE0
衣玖さんは雷雲棘魚を使うまで削った後
はたらくてんぐで大技を凌いでさっさと立て直す
マスパは後半に取っておく
必要なら毒を入れる

このぐらいで勝てるかと
必要なら文以外の風耐性も上げると良い


336 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 12:10:37 iHdtwtmI0
>>331
×このスレの理論
○お前の理論


337 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 12:12:12 zr5LkYaE0
あと衣玖さんは敏捷低下が通るのでチルノで通しまくっておけばかなり楽
中盤までのボスは大体バカルテット無双だが衣玖さんも例外ではない


338 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 12:15:19 qXX/etPM0
そこらへんだと体術妖夢さんが殴り続けて発狂したら一気にとどめさしてた記憶が。


339 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 12:16:33 THtpWRfM0
霊夢なんかはただのゲームバランスの犠牲者だけど
火力キャラなのに雑魚いお空みたいなのが一番悲惨


340 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 12:21:11 qOGTtCN60
>>335-339
おーありがとー
風耐性か ずっと麻痺耐性装備してた

よし文とチルノいれて再戦してくるぜ…!


341 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 12:21:20 Snw/iAgs0
なんか敵の低下耐性が能力ごとに細分化されてる気がするんだけど気のせい?
体感だけで調べてないから根拠ないけど


342 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/09/13(金) 12:25:19 ???0
色々応用が効くさとり
隊列変更効率化が光るお燐
コストの割に火力もないお空

どうしてこうなった


343 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 12:28:46 blbBdg.YO
もうやることが無くなって
性能&キャラ叩きしかすることねぇ世紀末状態


344 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 12:29:02 qOGTtCN60
半分まで削ってダメだったよ…

文が700くらって耐え切れなかった
かといって今萃香のために3万ためてるしなぁHPあげたいけどなぁ


345 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 12:31:03 TRND.XDg0
ひな祭りプレイしてると俊敏低下だけ入らんボスは結構目立つな


346 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 12:33:03 qOGTtCN60
天空の支配カード!風耐性をそこあげするぜ!!


347 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 12:39:22 xNJ9as5U0
ガッツつけた淫ピさんで運ゲーごり押し


348 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 12:39:39 zr5LkYaE0
風耐性をつけた小町を入れて狭間でデバフを入れる(メイン壁も兼ねる)
文はアイテムでHPを増やしておく、メインの救急キット(確かあるよな?)も活用
このぐらいで耐えられると思うぞ多分

それでも駄目なら、まあバフも使えば何とか


349 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 12:41:13 9.kw0PRw0
お空は成長値もスキルもよかったがスペカが糞すぎた


350 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 12:42:21 qXX/etPM0
さ、サブクラスつけりゃ十分戦えますし(震え声)

お空せめて貫通があればなぁ。


351 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 12:45:33 yNJRNQjo0
>>350
ゴリ押しとフレアで一応一定のダメージは通るんだよなぁ
伸びないけど
今後耐性と精神が異常に高い敵が出れば通用するかもしれない


352 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 12:48:23 PcYuBid.0
マジックミサイルみたいに取り回しのいい単体がありゃ全然違うんだろうけどね
核反応制御不能は前作仕様でいいのになんで弱体化したし
前作でも微妙なほうとはいえ核2回からのトカマクは相応のダメージが出てたんだがなあ


353 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 12:49:07 zr5LkYaE0
まあ空は輝夜やルーミアにはないものを持っているので


354 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 12:49:09 MCFMN95s0
霊夢とか映姫とかにも言えることだけど
こいつらが弱いっていうより敵が弱過ぎてこいつらの強みが活きないっていうのが現状なんで
クリア後の展開次第で掌を返せる可能性もまあ微レ存ではある


355 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 12:51:11 9LfMICII0
霊夢さんは封魔陣を復活させるだけでもいい仕事すると思うんだけどなぁ……
なぜ削ったし

あと、原作でも 生存>火力 だからキャラコンセプトはいいと思うけど
高命中&安定ダメっていうSTGの時のメリットまで死んじゃってるのが残念かな
そりゃ前衛に出さなくても連れて歩くけどね!
例えるならほら、あれだ、スラr


356 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 12:52:39 fR4XHPSw0
ぶん殴られるとアタッカーは大体死ぬから全体回復はいらないっていうのは、
敵が弱いというのとは違うような気がするが

まぁシステムには合ってないが。


357 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 12:55:31 EMf8Zc9k0
衣玖さんとアリスは図書館で強化してたバカルテットで踏み潰しちゃったな


358 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 12:59:08 fR4XHPSw0
図書館でステロイドを撃ちまくれば霊夢だってアタッカーになれますよ、猿渡さん!
うちの諏訪湖様もステロイド決めまくって左端におわしますし


359 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:07:57 AriBY5V20
敵が全体攻撃主体である
敵のHPが高く持久戦になる
壁もしくは常駐アタッカーが再生を持っていないor再生だけでは回復が追いつかない
壁もしくは常駐が最低でも2〜3発は耐える

これらの条件が重なれば全体回復が生きるんだけど今回はあまりこういった場面にならなかった印象


360 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:10:22 WZdp86kE0
防御精神が微妙すぎてバフで上げてもそこまで恩恵感じないんだよなぁ
ターン消費なしスキルがある以上よほど使い勝手が良くない限り回復、バフスペルは産廃や


361 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:14:52 ZqASVpxM0
バフ役図書館漬けにするより地力高い奴のHP伸ばしたほうが安定するしな


362 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:15:41 0/fpwuXQ0
これだけは入れとけっていうか、こいつだけいればいいってのが雛様
まあシナジーのあるメンバーでPT組んだ方がいいけど

>>360
んなこたない、ちゃんと防御精神が高い面子で固めてバフデバフを活用すればラスボスの攻撃でも難なく耐えられる
つーか雛祭りPTがやたら強い理由ってそこだし


363 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:17:40 fR4XHPSw0
最後の条件が大きすぎる
むしろ敵の全体攻撃は多すぎ。

再生なくなったところで、もっと高速で落とそうと思うだけやで


364 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:19:12 fR4XHPSw0
シナジーないと雛いて何すんの?
バイオリズム撃たないの?


365 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:20:55 EMf8Zc9k0
1は右端に置いてるだけで被ダメージが9%
2の右端は40%食らう上に4人揃ってないと意味がない
らしいけど1くらい極端でもバランス取れてたんだなぁ


366 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:21:46 0/fpwuXQ0
>>364
ソロよりはPTの方がさすがにいいけどなってことだよ
シナジーのない面子は入れても邪魔になるだけだけど


367 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:23:54 WF9aYukg0
雛は次のパッチで弱体化決定済みなんでwww


368 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:24:47 fR4XHPSw0
>>366
ああなるほど、納得した。

バフが使いにくいのは、行動するたびに効果が薄れていくことが大きいんじゃないかなぁ…
結局雛が強いのも、自分のターン常に全100%補正っていうところが大きいし。

普通のキャラは多少バフったところで敵の攻撃には耐えられんね


369 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:26:42 0v.fsSVM0
お空はいかにも火力キャラのイメージなんだから
ギガフレアを消費MP20ぐらいにして威力あげてもいいと思うんだけど
それだと魔理沙とかぶるから3ペソてきにはNGなんだろうな
スキル見る限り居座りアタッカーとして使ってねってことなんだろうけど
ぶっぱ型アタッカーのほうが使いやすいからなあ


370 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:29:24 fR4XHPSw0
偶に思うが、お空はゴリ押し活かしてバステ・デバフ係にした方がいいんじゃないかなぁ…
それなら耐久にリソース配分できるし


371 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:30:01 qoqTxGnA0
・バイオリズムの効果量低下
・ペインフローの威力低下
・大鐘婆の火の能力低下削除
・厄反転の効果二倍削除
・厄をため込む程度の能力の吸収量低下
・流し雛の役目の能力低下付与減少

とりあえずこんな感じで


372 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:31:02 0/fpwuXQ0
>>367
という妄想だったとさ、ツイッターの方にもそんなの一言も書いてないけどな

>>368
つーか雛は(事実上の)味方へのバフと敵へのデバフが同時にかかるから強いんじゃないかな
片方だけだと確かに耐えられないよ、雛祭りPTのぱるぱるも防御精神相当高いけど、防御にバフしておかないと消し飛ぶし
んで雛を使わないPTだとそんなフルバフ・フルデバフの状況を作るのは手間がかかりすぎるんだよな


373 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:32:29 Zm0pStrM0
なんでや!おくうちゃん高速全体高火力貫通はオンリーワンやろ!


374 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:34:04 PRaXlhtA0
>>371
妥当だな


375 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:35:56 fR4XHPSw0
まぁそうね。
雛入れてない時はうどんげでディスガーダー連打してたよ
敵に対するデバフは正直こっちでも十分。

雛入れて衣玖さん使ってバフるのも結局手数使うし…
まぁ準備が殆ど要らないって点ではひなが楽だけれども。


376 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:36:58 I1mxwXVg0
あれもこれも弱体化すると面白くなくなるだろな


377 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:37:07 fR4XHPSw0
単純に雛が産廃になって使い物にならなくなるだけだろ。
他の火力がどうの、っていうキャラと違って、多少弄っただけで酷いざまになる


378 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:38:22 ljvVmtns0
今の雛がおかしいだけやで


379 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:39:14 5tM2.rdM0
禍術転換のトリガーを敵のデバフにすればいいのに


380 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:41:08 FUq30Y9Q0
ほんとここって僕の考えた最高のゲームを語るだけの場所なんだな


381 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:42:37 fR4XHPSw0
いやこれを大多数の意見にされても


382 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:42:47 Oj/N.iL60
雛とのシナジー云々よく言うけど、薬草使いいれておけばどのキャラでも厄反転と同じ効果が得られるんだぜ、反転2倍はつかないけど
まあ反転させるまでの間に落とされるのが怖いから、結局小町や衣玖に使う感じになるんだけど


383 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:43:35 ZqASVpxM0
他が落ちてきて相対的に強くなったのまで弱体化してたらキリないわ


384 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:43:41 hhKd0TJs0
出る杭は打たなくちゃ(使命感)


385 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:43:42 o5QJW.pM0
雛ネガってる奴らは、自分の嫁が弱体化したから雛にあたってるだけ


386 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:43:52 fR4XHPSw0
適宜バイオリズム打つから、そのたびに中和しなくちゃいけないのはちょっと


387 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:44:10 yPrzv5Ng0
つーか雛の弱体化に賛成してる奴が全て単発な件


388 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:44:20 9LfMICII0
雛さまってヤクなしでも下方修正待ったなしのぶっ壊れ性能なの?
ピンポイントでしか使ってないからあんまり実感ないんだけど
厄バフ100%&ヤク漬け前提で騒いでるならちょっとね……


389 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:44:42 qoqTxGnA0
雛使い曰くこいつ一人でゲームクリア出来るからおもんないらしいですし

前スレを雛で検索掛けると草生える


390 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:47:28 qOGTtCN60
え?雛ってそんな強いの?


391 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:47:46 fR4XHPSw0
もう雛の話題はいい
あのウルトラマンのAA

ところで嫁のパルスィはなんでこんなネタ立ち絵なんだ?
いや可愛いけど、目光り杉屋でw


392 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:47:52 zr5LkYaE0
じゃあ実際に雛1人でハードクリアする動画でも上げてくれ
話はそれからな


393 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:48:04 dP8b89vU0
>>388
厄バフ100%は雛の存在意義だから当然として、さすがにある程度ステロイドしとかないと基礎ステが低いからきついよ
それでもハードのステLv制限かかった状態でも十分に機能するぐらいには強いけど

実際のところ単騎の強さもさることながら、一部キャラとのシナジーが異常に大きいことの方がぶっ壊れだと思う
ただそういう面子はむしろ雛と組まないと活躍しにくいのが多いからなぁ


394 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:51:20 qOGTtCN60
少名ちゃんは〜 使えないか・・・そりゃそうだよな


395 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:51:31 5tM2.rdM0
だから禍術転換を敵のデバフを参照するようにすればいいんだって
雛専用サブクラスみたいになってるのがいけないんだから


396 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:51:46 dm8xdhaE0
>>371
全部不要
むしろ本当にどうにかすべきは禍術師、特に禍術反転

つーかサブクラスはいろいろバランスブレイク要素多過ぎなんです
体術師も修正した方がいい、あのせいでワンパンマンでの稼ぎが定番になってるわけだし


397 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:52:16 Y64/2pUk0
なぁ、覚醒のハーブって何に使うんだ?
1回だけ30%程度upされても困るぜ


398 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:54:21 fR4XHPSw0
敵のデバフを転換とか全く要らないだろ
相当スキルポイントが余ってない限り出番がない

蟲毒転換と一緒


399 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:55:20 fR4XHPSw0
体術士は確かにすげーな
困ったら体術士か魔力使いだわ。全く無駄がない


400 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:55:30 FtoKtmSA0
サブクラス縛りは一度やってみると本当にきつい
でもこれこそが本来のバランスかなって気もする


401 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:56:06 9LfMICII0
>>393 
なるほど

でもそれって、威力すごいけど真っ直ぐ飛ばない飛び道具的な
デメリットを補える運用テク次第の強さな気がする
易々と下方修正していいもんかね


402 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:57:10 fR4XHPSw0
ただ普通の人はワンパン稼ぎとかまでやらないんで、
そこを問題にされても困るっていうか…
パチェにいくら貢いだらワンパンで敵が死ぬようになるの?

好きなバランスでやればええんや。恐怖もっと強くなんねーかなー


403 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 13:59:44 o5QJW.pM0
作者もモンスタープレイヤーばっかりで大変だな


404 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 14:00:39 qOGTtCN60
覚醒の石だけって外せないのかなー
LVも下がるのはやだな


405 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 14:00:44 O69BLHkY0
サブなしステロイドなしブレイブ以内で進めたけど
アプデ後のラスボスで詰んだ、サブ解放したら余裕だった

歌姫とか博打とか明らかにおかしいでしょ


406 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 14:01:37 zr5LkYaE0
まあ毎日メール送ってる奴がここにも来てるんだろ
言ってることがぶっ飛んでるから分かり易いよな


407 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 14:04:31 fR4XHPSw0
>>404
レベル別に下がらなくね?
ボーナス再設定がめんどくさいから、あんまやりたくないけど

あの表示される低下レベルって何なんだろう…


408 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 14:22:14 nBC1fh1E0
1:ほとんどの敵は低下耐性があまり高くない
2:バイオリズムは低下スキルの中でも群を抜いて強力な確率と効果量を持っている
3:2は本来デメリットとして味方にも同様の効果がかかるが、雛本人を始めとする一部のキャラはこれを無効化する、逆にメリットへと変えてしまう者もいる
4:結果として特定のPT構成においてバイオリズムは安定してPTにバフ、敵にデバフを最高クラスの効果量でかけることが可能となる

いっそバイオリズムの味方へのデメリットなしの方がマイルドなバランスになるかもしれない、個性がなくなるけど


409 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 14:24:05 EMf8Zc9k0
>>404
サブクラスはリセットで外れる。超外れる
画面はレベル低下するように見えるが実際試すとノーリスクで草生える

気付いてからはボス毎の最適スキルをLv5強化とか普通にやってる


410 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 14:31:47 HgHsFWQE0
>>365
2では列技がほぼ全体攻撃と変わらん状態になってるから、全体攻撃多過ぎぃ!!って勘違いしてる人も多いかもしれんね


411 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 14:42:17 9LfMICII0
久々に前作やってみた
列攻撃での右端の生存率高くて魔タッカーでも即堕ちしないので
壁が仕事してるなぁと思った


412 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 14:43:16 eF73ryvs0
明日は天王山、モンハン4の発売日ですね…。
3ペソくんがモンハン4をやりこみ始めたら満身創痍不可避。


413 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 14:48:47 qOGTtCN60
みすちーだけは絶対外さないよ!


414 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 14:58:24 Dh0JXojM0
初代の絵柄を2のに差し替えるパッチとか出てくれないかな


415 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 15:02:49 Dh0JXojM0
下方修正しなくていいよ
元々難しいゲームを作ろうとしてるわけじゃないのだからもう壊れてていいわ


416 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 15:05:31 eF73ryvs0
難易度が低い方が良いです(ヌルゲーマー並みの感想)


417 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 15:09:33 T12seG6c0
つーか今のバランスぐらいがちょうどいい落としどころだと思うけどね
ヌルいと感じる人はある程度縛れるし、きついと感じる人にはステロイドという名の抜け道もある
以前のバランスだとヤク漬けラスボスワンパンはさすがにやり過ぎだし
かといってこれ以上の下方修正はヌルゲーマー死滅するだけだと思う


418 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 15:25:28 AriBY5V20
今回にも勝利者が来たらリンギルが1の時以上に猛威をふるうな


419 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 15:37:31 9LfMICII0
今回のパッチでバグ利用の荒稼ぎが出来なくなった!(怒
って流れは、いちプレイヤーとしてどうかと思った
例えとして微妙だけど、オンゲならセーブデータ差し替えかアカ停止処分よ

スキル機能不全については擁護不可だけど
下方修正要望は憂さ晴らしに見えてしょうがない
いっそのこと3ペソ兄貴がキャラコンセプト表明すれば解決するのかな?


420 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 15:38:49 fR4XHPSw0
色んなプレイヤーいるから、他の人に文句を言ってもね


421 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 15:43:48 eF73ryvs0
ボス敵の長江衣玖さんってそんなに強い存在だったのか…。
おしとやかな衣玖さんが暴力を振るうなんて一体何があったんですかね(すっとぼけ)


422 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 15:45:41 lyDsnlRk0
お前らがいっつもおっぱいばかり見てるからキレたんだよ(ゲス顔)


423 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 15:48:38 fR4XHPSw0
天則やってた頃は衣玖さんの袖にはみんなビキビキきてたはずや!
つまり平常運転


424 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 15:53:16 TRND.XDg0
悪堕ちしたことで普段は抑圧されてるものが噴き出てきたんだよ(適当)


425 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 15:54:46 fR4XHPSw0
悪堕ちコスはよ


426 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 15:54:53 Dh0JXojM0
俺の嫁だけ(主におっぱいを)超強化して最終調整パッチでいいよ


427 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 15:58:36 TRND.XDg0
ついでに穣子様のおっぱいも強化してくれませんかね…


428 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 15:59:21 Y64/2pUk0
繰り返される下方修正。まさにkaosu


429 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 15:59:38 fR4XHPSw0
穣子様のあの袖を摘んでる立ち絵、超可愛いじゃないですか


430 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 16:01:11 TRND.XDg0
確かに穣子様が既に超絶美少女であるのは大いに認める所ではあるが
そこに更に豊かなおっぱいが加わることで最強となるのだ


431 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 16:02:05 qOGTtCN60
MAPのマスにコメント機能が欲しいなー
赤い!マークだけだと なんのイベントだったのか思い出さないといけないんだよな


432 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 16:11:23 YNzlE9.w0
マークは種類も増やして欲しいよね
同じマークばかりだとどこに何があったか覚えきれない


433 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 16:11:31 IF8YXD020
強化なんてしなくていいから(良心)
少女化パッチ出すんだよ、あくしろよ


434 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 16:13:49 9LfMICII0
一人を除いて全員少女ですがなにか?


435 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 16:16:46 fR4XHPSw0
兄貴のTS薬が欲しいってことじゃないですかね(推測


436 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 16:23:45 oXJy0dKw0
セーブデータのバックアップをとりたいのですが、
saveフォルダだけでいいのでしょうか?


437 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 16:29:32 rIbrldr.0
雛も文も紫も纏めて修正すればええんや
修正はよ


438 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/09/13(金) 16:34:02 ???0
あのポーズで雛様の胸を強化しては下品になりかねん
大きさだけでなくバランスも考慮せねば(戒め)


439 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 16:38:30 EMf8Zc9k0
ちょっと妄想したけど
厄反転の効果を2倍の「強化ステ」そのものに変更したら…
うーん使い辛過ぎて駄目か


440 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 16:44:54 qOGTtCN60
か 勝てたぜ!衣玖さんに!
文と小町 チルノいれてふんばった!

ありがとうありがとう!


441 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 17:09:58 jS382C6E0
うーん、修練の書物が100超えても実績開放されないな
装備100個買ったら開放された。仕様なのか


442 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 17:15:25 zr5LkYaE0
特殊アイテムはノーカンだろ
つーかもうラスボスのライフはとっくにゼロだから勘弁してやって

>>440
乙、この先で鼻血を噴けるかもしれんが
まあ頑張ってくれ


443 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 17:22:16 palCUAfU0
えーき様が出ない
こまっちゃんで戦闘しまくってるんだがもしかして早々に外した主役*2のカウントが足らんのか
と思い始めた今日この頃


444 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 17:23:34 ApiLPvuI0
わかってて言ってるよなそれ


445 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 17:26:39 9RIG5H920
あの二人ならある程度溜まってるだろうしすぐ終わるべ
フランちゃんに比べたら軽い軽い


446 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 17:29:00 5tM2.rdM0
まだ条件わかってない頃にもしかして主人公二人も必要なんじゃねと気づいて一応入れてた俺はホモ特有のカンの良さだろ?


447 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 17:31:13 zr5LkYaE0
バージョン上げればレイマリのポイントいらないんじゃなかったのか?


448 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/09/13(金) 17:39:36 ???0
里の施設の立ち絵を他のキャラに差し替えたりできんかなぁ
宿に帰った時にRNNSK兄貴でなく穣子様やおりんりんに出迎えてもらいたいんじゃぁ


449 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 17:42:29 9RIG5H920
こーりん変えてもあれ変わらないのか


450 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/09/13(金) 17:44:48 ???0
それじゃ普段のRNNSK兄貴まで外見が穣子様になってしまうじゃないか(憤怒)


451 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 17:56:16 eF73ryvs0
RNNSK「宿は僕が安く借りたからね、皆がその事を忘れないよう立ってるんだ」


452 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 17:58:28 nSayS8CYO
ずっと通常攻撃続ける方が間違いなく強いのに
体力が減ると縛りプレイを始める勇儀は戦いを楽しむ強者の鑑


453 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 18:02:07 eF73ryvs0
ちょっとのステロイド代でワンパンマンと化す勇儀姐さんは財布にも優しいイケメン。
ヒエ〜ッ


454 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 18:10:47 eF73ryvs0
配布から1ヵ月後にクリア後の追加要素が来るって言ってたけど少々遅れるっぽいな。
20日くらいには来るかしら。


455 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 18:11:49 zdcilGO.0
何を持って少々と踏んだのか、まだ影も形も無いぞ


456 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 18:12:19 eF73ryvs0
これマジ?


457 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 18:12:22 FPhHATVo0
9Fの天子戦、アタッカーがピンポイントで狙われて即死するんだが、なんかそういう
風になってるの?倒せないよ〜


458 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 18:16:21 9.kw0PRw0
バグ修正もまだなのにクリア後は流石に来ないだろ
急げ3ペソ


459 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 18:19:20 cw2FLiYU0
天子はバフかかってる奴を狙いやすいルーチン
ANUSの時の事を考えると9月って言ったら11月くらいだな


460 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 18:19:25 eF73ryvs0
蓮子「そんな」
メリー「そんな」


461 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/09/13(金) 18:22:05 ???0
ペソニキはGRTTRS兄貴から自己情報複製を教わればいいと思う(粉蜜柑)


462 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 18:25:02 EMf8Zc9k0
>>457
全ステ20%UPか、どれか25%UPついてたら剥がしに来るって動画で言ってた


463 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 18:30:34 jPwWue0.0
>>415
元々難しいゲームを作ろうとしてるわけじゃないとかギャグで言ってるのか?
迷宮2のパッケ裏にちょいムズ難易度の東方ダンジョンRPGって書かれてるから
3ペソはどう考えてもヌルゲーじゃなくて難易度高い方を意識してゲーム作ってるだろ


464 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 18:38:32 o5QJW.pM0
なんJ民みたいなレスしてる奴に頭おかしいの多いのな


465 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 18:40:44 BzlF83jA0
淫夢中な3ペソと新井が悪い


466 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 18:43:09 ImbrqVs20
淫夢となんJをごっちゃにしてはいけない(戒め)


467 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 18:46:30 1c2c6.Gs0
俺から見りゃ淫夢もなんJもおっぱいも気持ち悪い


468 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 18:46:46 zr5LkYaE0
ちょいムズを簡単とか難しいとか勝手に解釈されてもなあ
ちょいムズはちょいムズだろ

しかも兄貴が自分で作ったゲームについてそう思ったってだけだわな


469 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 18:47:07 I1mxwXVg0
これもうわかんねぇな


470 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 18:47:53 9LfMICII0
天子ちゃん隊列無視してアタッカー狙うのやめてくだちい
このゲームに限らないけど、バフの有無を客観的にどう見破ってるのか不思議
DBみたいに気が溢れ出すようなバレバレ強化なんだろうか


471 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 18:47:56 B7HJt/WM0
みんなが弱キャラだと思うキャラ教えて
そのキャラ使って土日にハードモード挑戦してみる


472 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 18:48:58 ApiLPvuI0
そもそもあのホモは体験版の椛パル評価見るに
テストプレイを相当頭おかしい状況下でやってそうで信用出来ない


473 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 18:53:05 0R9dypGU0
>>470
俺たちだって敵にかかってる状態異常を数値として見ることができてるじゃないですか。
そして常識にはとらわれてはいけませんね!(*`・∀・´*)


474 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 18:54:03 zdcilGO.0
スキル効果のテキスト見ただけでもヤバイと分かる文ゆゆコンボとか、
指摘来るまで全く把握して無かったようだし、そもそもテストしてるかすら怪しいゾー、これ


475 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 18:58:22 1c2c6.Gs0
テストプレイやったかどうか怪しいレベルじゃないか?
通常攻撃はやってればすぐ気づくだろ


476 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 18:59:20 THtpWRfM0
テストプレイを縛りプレイしながらやるのもおかしい
だから進めば進むほど図書館おかしくなることに気付かなかったんだろ


477 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 18:59:25 IFCZ59uk0
霊夢と魔理沙が早苗さんに割りとドライなのが地味にショックだった
仲のいい3人が見たいんじゃあ


478 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:04:08 zr5LkYaE0
あやゆゆまでは難しめ、以後は簡単
混ぜてちょいムズ
ぴったりじゃねーか


479 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:04:16 Fu2BqioQ0
>>471
霊夢・霖之助・慧音・椛・妖夢・小傘・穣子・リグル・ミスティア・ナズ・空・アリス
が概ね弱いor調整不足と言われるかそもそも話題に乗らないキャラ
即応速攻・バカルテットを考慮するとミスティアを美鈴かレミリアに変えれば完璧


480 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:04:59 9.kw0PRw0
自分には縛りプレイも通常攻撃忘れてたも言い訳にしか思えなかった


481 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:05:29 IVHpz4R.0
みすちーは雑魚戦で全体麻痺撒いて皆のMP回復する時間を与えてくれる優良キャラじゃないですかー


482 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:05:40 0hYLW5jc0
>>471
霖之助 ナズーリン お燐 チルノ

前二人は弱キャラとしてほぼ確定だと思うけど
後二人は異論ありそう


483 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:05:43 5tM2.rdM0
妖夢はまったく弱くはないから妖夢使ってクリアしてもなんの自慢にもならん


484 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:07:48 g2cns5R.O
リグルは強キャラとか言われてたような…
時代はワンパンか


485 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:07:54 zr5LkYaE0
弱いキャラを集めれば弱いチームってわけじゃないので何とも言い難い


486 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:10:27 MFP3L9gs0
小傘もナズも火力はお空以上ですwww


487 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:10:43 THtpWRfM0
ここでの「弱い」って他のキャラと比べると性能が下なのを指すだけで
ゲーム攻略面とは全く無関係の評価だから


488 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:11:49 lYFPEyfg0
正直サブクラスとステータスだけで戦えるしな


489 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:12:27 ImbrqVs20
お空以上の火力、と聞くとゲームやってない人からは強そうに聞こえる不思議


490 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:13:25 zdcilGO.0
妖夢は、ニコのゆっくりプレイだと割と評価されてたな
体勢整えつつ戦う人に取っては、確かにかなり便利なキャラかもしれん


491 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:14:03 0hYLW5jc0
リグルは毒が強いからなー
リグルのお陰で超えられるボスも多そう
慧音はチームとしては強くなりそう
穣子や霊夢や美鈴みたいなサポート役回復役がいると長期戦仕掛けられる
お空はなんだかんだで90%貫通技があるから長期戦持ちかけられればワンチャン

チームとしては弱いを目指すと>>482みたいな構成が一押し


492 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:16:22 9LfMICII0
プレイヤー側に成長限界あるのとないの
どっちが幅広く受け入れられるんだろうな
最近の需要高はどっち方面なんだかいまいち掴めない


493 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:16:56 EGGfxf8Q0

アリス
天子

これ


494 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:17:12 IVHpz4R.0
ポケモンと同じで、多少弱そうに見えてもどのキャラも使い道がある

でもお空だけは擁護できねぇわ


495 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:17:12 IF8YXD020
おりんりんは高敏捷且つ剛術師の列攻撃強化とバフを受けた針山をグォレンダする強キャラなんですがそれは
マジメに地霊殿関係者の中で一番強いと思うよ


496 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:17:18 qOGTtCN60
ギガフレアかっこいいじゃないすか!


497 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:17:18 zr5LkYaE0
ハードのボスに勝てないという意味でなら
バフ/デバフ・盾・順番操作が不在の火力軍団もなかなかのもの


498 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:17:43 hQT7g9Xk0
>>297
そもそもの前提が間違ってるって話なんですけど
付術師ディマケで全体回復+補助できるから霊夢のお株奪いましたー。ってレスに対して
攻撃力があり敏捷も低く、該当する効果量が低いルーミアでお株奪える訳ないじゃんって説明なんで

>>307
コスパ勝ってても集中の回復量は2低いし、精神防御バフ目的でディマケ連打する方が遥かにMP足りませんがね。ルーミア自体にはバフスキルないんだから

付術師ルーミアで全体回復とバフ両方出来る霊夢のお株奪えないってだけの話なのに
全体回復は必要な場面がないとか、単体で十分とかそっちの方が見当外れ


499 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:17:47 zdcilGO.0
成長限界があるゲームでもクリア前に天井に達する事なんて稀だし、意味の無い比較にしか思えん


500 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:18:00 cw2FLiYU0
そこそこ強いキャラとそれより圧倒的に強いキャラしかいない
ステロイドパワー使えば誰でも即死させられるし北斗みたいなバランスと言えなくもない


501 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:18:01 jS382C6E0
12キャラも選べる時点で弱いやつ以外が必ず含まれるはず
4キャラのみでハードクリアは多分不可能


502 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:18:57 Fu2BqioQ0
46人もキャラがいる中で弱キャラ12人選べって結構大変だぞ
強キャラが突き抜けて強いだけでワースト10あたりのキャラは普通に使えるからな……


503 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:19:13 Snw/iAgs0
え、空のメガフレアって完全貫通じゃなくて90%貫通なの


504 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:20:27 zdcilGO.0
問答無用で弱いキャラとなると、数人程度だよね
前作の妹紅とか幽々子とか


505 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:22:04 ekCk5WyU0
>>471
霊夢、霖之助、慧音、小傘、穣子、ナズ、空、美鈴、アリス、衣玖さん、諏訪子、天子
弱い順じゃないけど、連携スキルがほとんど機能しないように組む最弱PTならこんな感じかな
単体では小傘の方が強いと思うけど、このメンバーだと隊列入れ替え関係が多いので即応速攻持ちは除外した


506 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/09/13(金) 19:23:06 ???0
ゆゆ様は蛇ループ終えて勝利者マラソンまで行けば超強い大砲やし……
なおMKTNは


507 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:23:13 9RIG5H920
弱いかどうかはともかく話題にも出ないお燐とかは……


508 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:23:18 EMf8Zc9k0
>>479
既にちらほら言われてるけど
ミスティアは単純にコーラスマスターだけで甘く見れないし
小傘は図書館無しで12Fてんこ戦ノーダメ勝利のメインウェポンになるほど攻撃力高いよ


509 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:23:39 THtpWRfM0
1の妹紅は良い所なかったな、複合持ちよりはマシだけど
それでもステロイドで主力に出来る図書館ってやっぱ神だわ


510 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:26:07 EGGfxf8Q0
ナズーリンはとりあえず入れてるだけって人が多いかもしれないが
魔力極で育ててエクストラステップ取ってやると意外と雑魚狩りでも使える
燃費悪いし若干面倒臭いけどね

ルーミアなんかにしてもそうだけどいざっていう時にきちんと殴れる補助担当はポイント高い
個人的に霊夢が残念に思うのもその辺


511 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:26:12 IVHpz4R.0
小傘って実は火力あって、精神低下入れられるから
困ったら入れとくと便利
居座りアタッカーにならせるには耐久が微妙なラインだけど
(というより今作だと居座りアタッカーできる人材がかなり限られる)


512 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:28:20 zdcilGO.0
>>510
何を言ってるんだ、霊夢普通に火力高いぞ


513 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:28:47 IFCZ59uk0
ガッツのおかげで限界を超えて居座ってくれる美鈴が弱いわけが無い


514 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:29:36 THtpWRfM0
下から数えた方が早いキャラだとは思うが
いざ使ってみると言う程足引っ張らない


515 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:30:04 9RIG5H920
>>512
一応主人公だったから入れてたが、ボス戦でまともに攻撃通ったの序盤だけだったぞ
どうステータス振れば火力出るんだ複合型


516 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:30:19 qOGTtCN60
あ …あれ?俺美鈴たすけてないや 根っこだけ切って忘れてた
>>513で思い出したよ


517 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:30:25 cgQcWzNM0
美鈴はそれなりに火力ありますよ
自己バフかけたおぜうには敵わないけど


518 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/09/13(金) 19:31:19 ???0
ペンデュラムが冷属性なのは温度計ゾーンで
戦闘ポイント稼ぐための細やかな良心


519 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:31:58 Fu2BqioQ0
>>508
強いのは知ってるんだが代わりに入れるキャラがもう居ないんだ


520 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:32:52 PKlCTbmg0
逆に言うとバフ掛けないおぜうには勝てるんだよね
休みたいスキルがあるからおぜうが代わりに壁やってることすらある


521 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:34:14 4pF74zCk0
これからハードでやろうと思うけど
やっておいた方がいいことや、メリットとかってある?
ないなら好きなキャラだけで組んで頑張ろうと思う


522 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:34:25 THtpWRfM0
霊夢は1.14で高精神でなければ殴れる程度にはなったよ
攻撃魔力共にデフォで低いからステロイド必須なのは変わらんけど


523 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/09/13(金) 19:39:47 ???0
>>521
始めるなり12回全滅して淫ピ確保するのと
TPが充分ならさっさと50連勝利の洗面器確保するのと
12階でAMNMRKMNTRG兄貴の剣をかっぱいどく位じゃね?


524 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:40:09 MslWJC8Y0
平均Lv98、スタメンの全ステLv90でラスボス突入
ムラクモさん強いじゃないか(憤怒)

あと僅かなHPが削りきれんかった・・・・
バランス良く振ってるから全体攻撃で半数がギリギリで死ぬ感じだなー
属性耐性でどうにかなりそうな感じではある


525 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:40:58 cw2FLiYU0
>>479
アリスはそんな弱くないっつうかワイヤーの鈍重だけで耐性★以外のボスはやってけるレベル
ハードだとステロイドでごり押せなくて自バフありでもあんま火力でない上に
レベル制限に常に引っかかる橙あたりの方が厳しい気がする


526 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:41:48 4pF74zCk0
>>523
ありがとう!


527 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:42:08 9LfMICII0
ガッツは発動さえすれば、行動値の面でリザレクションよりな優秀な気がする
それはともかく、勇儀姐さんにtheガッツついてないのは何故だ
覚悟の量を見誤るタチでもなかろうに


528 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:42:12 9VabINLY0
>>498>>505をあわせたメンバーでやってみるわ


529 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:42:44 Dh0JXojM0
萃香ちゃん弱キャラすぎて辛いので早くおっぱいだけミッシングパワースキル実装してください(切実)


530 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:48:06 9mBXaABIO
>>523
おまえつまんねーやつだな


531 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:49:17 xLqrILgE0
初カキコ
器用貧乏な霊夢は死んで効果発揮するスキル削除して
一定時間無敵になるスキルとかあったらいいな


532 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:55:01 eF73ryvs0
よくきたわね、いらっしゃい。

全体回復持ちの霊夢くんは貴重なんだよなあ…。


533 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:56:28 o5f0Gmjo0
パッチ入れたらマスパ威力半減したんだが

そんな弱くなったのかこれ


534 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:58:05 0hYLW5jc0
マスパ自体の威力は変わってない
LVブーストと図書館ブーストが下がって
一部ボスの魔耐性が上がっただけ


535 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:58:11 UJczHU2E0
マスパが弱くなったんじゃなくて魔力が下がってるだけだろ


536 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:59:01 PcYuBid.0
魔力が減ったんじゃないの?
図書館費用が増加したから既に振った分も再計算されるんだが
あとラスボスの魔耐性が★になった


537 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 20:00:35 eF73ryvs0
マリモぶつけてるようなマスパじゃダメでしょ(すっとぼけ)


538 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 20:04:48 Ihm1FfGg0
幽々子様のスキル「天寿国への約束手形」を検証してみた。
どうやら最大HP×(空き人数×2)%回復するようだ *端数切捨て

つまり、一人旅だと毎回22%回復するという、白蓮も驚きの回復力となるみたい…
なお、採用されない模様


539 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 20:13:00 9LfMICII0
敏捷がなぁ……


540 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 20:15:13 0hYLW5jc0
最後の砦(笑)と比べるとめっちゃ有用だな


541 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 20:16:11 eF73ryvs0
幽々子の足が遅いのは着物だからなのか、それとも食べすぎだからなのか。
食後の運動は腹痛の原因になるからね、しょうがないね。


542 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 20:21:49 vpYg10FE0
幽霊だから足がない


543 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 20:23:34 9LfMICII0
高貴で優雅な上流階級の嗜みとかかね
ゆっくりいけ ゆっくりやれ 亀に乗れ
みたいな?


544 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 20:26:30 cF9h9OAc0
亀に乗る桜の姫ですって?(ゲス顔)


545 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 20:27:55 eF73ryvs0
足が無い方が速く動ける印象があるんだよなあ…。

>>543
玄爺「重い」


546 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 20:30:46 THtpWRfM0
最後の砦の方が遥かにマシだろ、幽々子が多少自己再生した所で何の有用性もない


547 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 20:33:15 eF73ryvs0
幽々子「そんな」


548 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 20:34:52 0R9dypGU0
覚醒の石で物理で全体攻撃って雑魚には効くのか?
やるなら、ようむ、ゆうぎ、にとり、小町、すいか、誰がいいかね?
それともこの考えではぬるいか?(ステロイド無しですよ)


549 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 20:35:12 Dh0JXojM0
最後の砦ってそんなにゴミなのか


550 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 20:35:52 DP9gWiZc0
>>525
ワイヤーの異常や低下って○くらいの耐性でかかってもすぐ回復されないか


551 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 20:37:41 nSayS8CYO
別にそんなディスられるようなスキルじゃないと思うけど
戦況をひっくり返すレベルの効果じゃないと駄目なのかもしれない


552 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 20:39:27 cF9h9OAc0
>>548
ステロイドなしじゃMP消費ばかりかさんで実用外
つーか物理の効きやすい敵とそうでない敵がいて後者をワンパンなんかしようとしたら
マチョリーが賢者の石1個大隊作成出来るぐらいの金がかかる


553 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 20:39:44 0hYLW5jc0
最後の砦自体が悪いんじゃなくて、
最後の砦を持ってるキャラの性能が悪い


554 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 20:40:35 Dh0JXojM0
文でやってたな 最速行動でゲージ溜まる時間なく攻撃出来るから効率良いし
強化しないと中層から耐性持ちにワンパンマンになれないからあまり意味ないけど


555 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 20:51:03 eF73ryvs0
RNNSKと小町がダンジョンの一部を持って帰って一儲けしようと考えてたけど
何処の階層だったっけ…?


556 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 20:53:05 ImbrqVs20
水マップのどこかだったhず


557 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 20:54:00 jS382C6E0
4Fか5Fとじゃなかったか
水中で寝れてどうとか言ってた気がする


558 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 20:54:07 bqQ/1b5U0
4Fじゃなかった?


559 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 20:56:40 eF73ryvs0
となると4〜6階の何処かか。うーん、意外と狡い商売をしやがる。


560 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 21:09:34 /7yGMevA0
18Fの玉が強すぎて泣きたい


561 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 21:12:32 eF73ryvs0
金玉は本作屈指の強敵だからね、しょうがないね。
左から冷、物、然が弱点だから蘇生される前に弱点を突いて倒してしまうか、ゴリ押さないと満身創痍不可避。
パーティーの構成次第では超苦戦する相手と言える。


562 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 21:31:19 Vn5wEf6Q0
レミリアは攻撃全振り、美鈴は防御とかHPにステ振りまくってたけど
ここ見てると逆のほうが良かったのか・・
でも美鈴盾けっこう強いんだよなぁ


563 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 21:33:39 9RIG5H920
進めてるならそれが正解だと思うけど


564 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 21:38:14 g2cns5R.O
簡単に振り直し出来るのは楽しい


565 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 21:46:34 iX/fNwMM0
美鈴は属性使い分けと燃費がいいのが便利よな
ラスダン雑魚にも対応できるし


566 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 21:50:50 eF73ryvs0
十分お嫁に行けるじゃないか。


567 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 21:52:35 cgQcWzNM0
美鈴は華光玉が何気に強いw


568 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 22:02:32 eF73ryvs0
これだけのスペックを秘めているのに植物に捕まる美鈴…。


569 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 22:08:00 kv1jpq220
きっと根を切られる前は全耐性★のスーパーマンだったんだよ(適当)


570 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 22:15:18 IVHpz4R.0
触手プレイに目覚めていた可能性が微レ存


571 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 22:16:18 0R9dypGU0
めーりん「助けてくださいよ〜」
霊夢「ちょっと根っこ切りに行ってくるわ」
・・・・その間
めーりん「ちょっと!(もっと)いい加減にしてください!!」
密林の凶蔦眼(触手)「・・・・・」
めーりん「こんなの全然効いてないですから」
密林の凶蔦眼(触手)「・・・・・」
めーりん「暇だなー」
密林の凶蔦眼(触手)「((((;゚Д゚))))、効かないだと!」


572 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 22:16:48 qXX/etPM0
もう主従についていくのが面倒くさくなったから敢えて捕まった可能性?


573 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 22:34:33 eF73ryvs0
前作に引き続いて、美鈴の扱いが悪いですね…。


574 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/09/13(金) 22:46:20 ???0
シナリオ的に扱いが悪かろうと、
前作では最序盤から勝利者まで安定の壁役やったし……


575 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/09/13(金) 22:47:41 ???0
回復も使えるから便利だったな
まぁてんこちゃん仲間後はちょっと出番減ったけど


576 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 22:54:07 eF73ryvs0
前作だと壁が出来るのがレミリアくんと天子と美鈴くらいだったし
壁役は安定職だったぜ。


577 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 22:56:03 cLX3sM4g0
基本1列目美鈴、2列目レミリアで最初から最後まで乗り切った。


578 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 22:59:46 fR4XHPSw0
スペカの性能は高いし、ガッツも便利なんだけどね
中途半端だからね

本気で産廃だと思うのは天子の非想非非想の剣


579 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 23:00:12 0M8hFyZQ0
メインに命中UPつけた魔力使いナズに魔力充填かけて一匹ずつ屠りながら進んだ身としては
3属性使い分けてMP減らさず雑魚チラシできるこいつが弱キャラとは思えない
色々オマケもついてくるし


580 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 23:02:16 eF73ryvs0
非想はマジで機能してるんですかね…?


581 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 23:04:19 fR4XHPSw0
体感、スキルと合わせて3割ぐらいの確率でバフを1種類消してるような気がするが…
こんな性能では本当に使い道がない


582 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 23:06:35 eF73ryvs0
3割程度の確率でパブ1つしか消せないのか(困惑)
てっきり全部消せるかと思っていたぜ。
天子はもう一度AMNMRKMNTRGを持つべきだ。


583 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 23:18:38 xNJ9as5U0
蒼輝の巨人で非想の剣使わんかった?
5種類ついてて1個、運よくて2個消える程度の能力
もちろん何もきえないときもある。悲しいなぁ・・・


584 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 23:20:04 eF73ryvs0
レベル460くらいの天子が殴ったら一発で死んじゃって試せなかったです(小声)


585 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 23:21:04 fR4XHPSw0
複数消せるのか、驚きやで
まぁそれでも産廃だけど
デバフ連打したほうが早いって酷すぎやで


586 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 23:21:57 fR4XHPSw0
ワンパン兄貴上げすぎやで!
もうバーン様が光魔の杖持ってるみたいに、何を持っても強い状態やで!


587 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 23:25:02 eF73ryvs0
二刀流美少女戦士は強いからね、しょうがないね。


588 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 23:36:57 I2nemPLY0
>AMNMRKMNTRG
天叢雲TRG・・・SRかな?


589 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 23:44:36 00OJxwVc0
てんこも前作と同じ使い方はできるから、弱キャラだとは思わんけどなぁ
実際、ボス戦ではメイン壁として最後まで現役だったし
雑魚戦も、壁特化育成なせいで本人が使ってもさっぱり火力の出ない母なる大地とかをさとりに想起させるのは楽しい

ただ、非想非非想の剣は、行動値の巡りが悪いときに暇つぶしに使うぐらいしか・・・w
スキルポイント30も費やすんだから、スキル最大振りで8割9割ぐらいは消えてほしいよなぁ


590 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 23:51:28 Vn5wEf6Q0
まだ2クリアしてないけど面白そうだしクリアしたら前作買ってみようかなぁ


591 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 23:55:53 RHI9KqZg0
前作か……
今回もプラスとかスペシャルディスクとか出るのかな。また買い直しだな


592 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 23:57:07 SqDQ4ahw0
てんこは無敵の壁になるけど完全な置物だからな
ラスボスの吸収攻撃にクッソ強いのは評価点だが


593 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 23:59:00 HL/vsdVs0
てんこはもうちょっと防御に役立つスキル覚えてればねぇ


594 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 00:01:42 YwVN6w.QO
もう遅いかもしれないけどやるなら1、2の順でやったほうがいい
1はシステム的に不便な部分が目立つし会話内容とかも人を選ぶ


595 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 00:15:14 10xZFsfQ0
ムラクモに殺されること4回、ようやく撃破に成功
MVPの霊夢さん、今まで舐めててすみませんでした・・・・
霊属性3割カットが対ラスボス過ぎんだろ
あと倒すのに数十ターンかかるような戦闘になって初めて全体回復、全体高防御バフが生きるな


596 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 00:19:12 jQYVm26Y0
2は敵味方ともに火力偏重気味だから活躍しづらいけど
霊夢さんは決してお荷物じゃないよ!


597 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 00:26:53 10xZFsfQ0
>>596
そうね、確かに防御バフ意外と影響でかいんだね
全体攻撃で3000〜5000食らって半壊してたのが1500くらいまで減ったわ
まあ敵にも攻撃デバフ入れてないと安定しないけどさ


598 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 00:33:32 lYRNDorw0
つまりひn(省略されました)


599 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 00:35:31 mj9Ri5NQ0
>>592
確かに壁にはなるけど、本人にやることがないんだよなw
だから、敵が遅延の大きい行動をしたらてんこ自身の行動で橙と入れ替わってボコれるだけボコって、敵のターンの前に橙の行動でまた出てくる、という運用だった

>>593
キャラ特性的にも、属性いらんから防御精神ブーストは初期で持っててほしいよなぁ
HP防御精神で3冊も啓蒙の書ぶちこんだわw
まあ、防御精神の啓蒙の書は、あんまり使い道ないから別にいいんだけどw


600 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 00:41:58 JHk.ml5I0
>>594
俺は2の会話の方が気になったなぁ
1は良くも悪くも完全に無関係な雑談が多かったし、メインストーリーとして決めるべき部分はキッチリ決めてた印象がある
2は何というか、変にキャラゲーを意識した会話にしてるのにキャラをとらえ切れて無くて、すっげぇコレジャナイ感の漂う事が多かったわ


601 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 00:42:59 lYRNDorw0
良くも悪くも間口を広げたのが今作なんやな
3ペソ兄貴も生活があるから仕方ないんやな


602 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 00:44:33 Yx24pLv20
2から入った方がいいと思うがな
1から入ったら敵強すぎで挫折しちゃう人が出てくるかもしれないし


603 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 00:55:34 jQYVm26Y0
>>597
個人的には、それくらいの状態管理への緊張感が
まさにボス戦って感じで気持ちいいと思うの
デバフだけ異様に効きづらいと流石にげんなりするけど


604 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 00:57:37 7vzj4Dkc0
デバフで思い出したが
上で低下の入りやすさが能力毎に細分化されてるんじゃないかって話あったけどマジだな
注意して見ると特定の低下しか入らないとかよくあるわ


605 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 01:00:10 TDDEqSrE0
敏捷は特に色々入り辛い印象


606 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 01:02:28 kMlQSYEU0
敏捷は入ると難易度変わるからね、しょうがないね


607 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 01:03:05 TDDEqSrE0
まあ入る/入らないで戦法変わるしね


608 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 01:03:15 lYRNDorw0
雛ちゃん使ってると一目瞭然だよ
攻撃とか敏捷はかなり入りにくい、特に敏捷


609 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 01:04:06 10xZFsfQ0
>>604
パッチェさんの賢者の石とかモロだな
全色バラバラの極端な低下耐性持ってるみたいで特徴がある


610 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 01:05:29 d8Qk/jFo0
第一層のクロンナッツにバイオリズム連打してみるとよく分かるな


611 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 01:11:04 xFhE2rMk0
防御精神は気軽に100%とかバフって来たりするんで下がりやすい感じ


612 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 01:26:00 JHk.ml5I0
頻繁に見かけるバフって何の略なん?
上昇・下降ステートの事だってのは文脈から分かるけど、語源が全く分からねえ


613 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 01:28:15 SP3HSSVA0
Buffer


614 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 01:28:56 d8Qk/jFo0
バフはbuffだよ
マッチョになることだよ


615 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 01:30:29 kMlQSYEU0
オンゲ用語で別に略語ではない
語源はよく分からん


616 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 01:50:58 jQYVm26Y0
buffer/動・他/<衝撃など>を緩める;<困難など>を和らげる  by ライトハウス英和辞典
の略っぽいけど
直訳だと合ってるような合ってないような、微妙な感じだね
PC用語として別の用法があるのかな?


617 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 02:00:59 JHk.ml5I0
バッファーなのか
防御系強化や攻撃系弱化なら分からんでも無いが、能力変化全般の総称って言われるとよく分からんね


618 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 02:07:11 9SXNz18U0
味方の能力を上げるスキルがバフ
逆に敵の能力を下げるのがデバフ
バフスキルメインなキャラをバッファーと呼んだり

オンゲではよく使われる


619 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 02:10:26 /WQ8j4kc0
ttp://www.urbandictionary.com/define.php?term=buff
ttp://www.ldoceonline.com/dictionary/buff_2
英語の語源なんて割りとあいまいなもんだから気にしなくても良いと思うが……
強いていうならbuff upという熟語から変遷したMMO用語かね


620 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 02:11:00 d8Qk/jFo0
buff
━━[動](他)
1 〈金属を〉研磨する;〈靴・床などを〉みがく((up)).
2 …を黄褐色に染める.
3 〈皮を〉なめしてやわらかくする.
4 体を鍛える, 筋力アップする, ムキムキになる(buff out).

「研磨」のイメージから「強化」を指す語になったのかな


621 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 02:12:33 usR6869E0
弱いものを守ることから、じゃないの


622 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 02:38:57 4draLIUI0
守るとかかばうとかの意味を持つbufferから来たMMO用語だよ
何故か攻撃アップ系のものもそう呼ばれるようになった


623 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 03:10:35 d8Qk/jFo0
元々は防御系の魔法を指す言葉だったから語源はbufferでいいんだな


624 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 03:26:56 zNpOgwCM0
能力を磨き上げるってことで能力上昇スキルをバフって言うようになったんだと思ってた


625 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 04:43:35 hZ2BEfDIO
バッファ Go!
バッバッババッババッファ!


626 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 05:00:25 10xZFsfQ0
ほぼ全員の装備が最終的に洗面器+エレンディル+何かに落ち着いてしまう


627 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 05:02:06 lbvEdDAI0
いろいろ衝撃効果上げてやればラスボスにも衝撃4-5割程度通るな
衝撃耐性◎以下で速度遅めのボスなら衝撃ハメができそう


628 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 05:25:45 usR6869E0
ドラム缶に落ち着いてないだけ廃人度は低いな、多分


629 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 05:28:54 VAiSCoz20
みのりん
「人も妖怪も神様も皆一様に死ぬわ。巡り会わせが違うだけ」(10Fイベント)


「ここから先は危ないから引き返せ」(ボス時)

神奈子
「神様の威厳が〜神社の信仰が〜(という言い訳)」(初登場時)

神奈子よりみのりんや雛の方がよっぽど神様してる件


630 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 05:29:08 lbvEdDAI0
以前のように連戦ボーナス800%とかは出なくなったし
ドラム缶はそこまで重視するもんでもない気がする


631 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 05:32:20 usR6869E0
まぁ確かにそうか


632 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 05:50:27 zNpOgwCM0
別に3ペソ批判するわけじゃないけどハードだとバランス良くなったが初期プレイヤーから不満続出なのは
槌無双からアペンドで良バランスになったが無印プレイヤーからは糞ゲレッテル貼られてるランスクエストそっくりだ
いくら3ペソがアリスゲー好きだからってここまで真似しなくても…


633 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 06:10:23 10xZFsfQ0
バランスには慣れるだろうが、問題は隠しボスだなー
最新パッチでもどうにかなるボス実装⇒超高レベル帯の人からワンパンされる
超高レベル帯の人でも苦戦するボス実装⇒最近始めた人がワンパンされる

もう追加雑魚の経験値を20Fの10倍くらいにしてパッチ間の差をインフレで埋めるしかないんかな


634 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 06:13:52 lbvEdDAI0
パッチ以前でオバフロするまで稼ぎまくった高レベル帯の人は無視でいいんじゃないかと
そのためのLVブースト弱体化図書館弱体化稼ぎ弱体化パッチだし


635 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 06:16:09 E5aJYYAw0
超高レベル帯の人にあわせる必要ないだろ、キリがないし
普通に考えてハードならかなり強い位のがくるんじゃない?


636 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 06:20:28 10xZFsfQ0
まあ確かに、6、9、12Fの負けイベントに勝つまで鍛えた人らが
その後の階層で作業になっちゃう以上、バランス調整でその層は想定してないんやろうな


637 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 06:22:46 TPDa6gCw0
>>636
12Fだけは鍛えて突破してる人種がレアすぎるんじゃないかな


638 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 06:24:24 lbvEdDAI0
負けイベントで勝つとバランス崩壊するのに
負けイベントで勝たないと手に入らないアイテムが有るという理不尽さ


639 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 06:35:06 zNpOgwCM0
9Fはともかく6Fは無理なレベル上げしなくてもたどり着くであろうLv20後半で普通に倒せる強さだし
12Fは即死で問題ないしで天子の脱ぎたてホカホカぱんつに拘らなければ大した問題はないんだよね


640 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 06:54:36 W4YLKAjI0
いやいや6Fでも普通じゃないでしょ。製作者側も負けイベとして用意してたんだし。
運ゲかつ既に戦術が確立されてるから勝てるだけだと思うけど。
最新パッチだと6Fは弱体化されたとかないよな?


641 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 07:08:09 c2A67r9Y0
>>638
OG2のメキボスさんが勇者の証と鋼の魂くれるようなもんだろ
あっちは無改造でも頑張ればなんとかなるが


642 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 07:09:19 zNpOgwCM0
6Fは他と比べてかなり運ゲなのはわかるけど決まった戦術でしか勝てないってわけでもないでしょ
>>640の言ってる戦術ってのが何なのかわかんないけど火力キャラが死なないように願って
毒かけて能力低下でゴリ押しで何とかなる敵なことには変わらないし初回撃破厳しいのはどのボスも変わらない


643 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 07:10:32 ao99CnEE0
あれは1周目だろうが2周目だろうが
無改造でがんばらんといかんのではなかったか


644 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 07:21:49 9sq6kvdg0
>>641
無改造でやるしかないのに周回だなんだ難癖つけてくる異星人はNG、特にGBA版


645 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 07:28:31 etLTyrpI0
>>638
本当にそれに尽きるわ
負けさせたいのか勝たせたいのか、お前どっちなんだよと問いたくなる


646 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 07:30:35 hI8J7BZo0
無理に鍛えなくても即死技運ゲーでレアアイテムをくれるAMNMRKMNTRG兄貴は敗北イベントボスの鑑


647 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 07:33:03 ao99CnEE0
勝つことも想定してる割には撃破してもイベント変わらんのは
…よくあることか


648 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 08:24:19 etLTyrpI0
負け戦のあるゲームって、
まともにやってたらまず勝てない強さにしてあるか、勝った場合の専用分岐を用意してるゲームの方が多いと思うぞ


649 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 08:28:59 zNpOgwCM0
戦国ランスみたいに勝ってチートだと言われるくらいなら変わらない方がいいな


650 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 08:32:49 c2A67r9Y0
世の中には負けイベで勝つとゲームオーバーになるゲームがですね

>>648
月ルートならヒリュウ改は改造・養成できたはず


651 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 09:00:13 8k0GPpJY0
>>629
ラスボス戦前はちゃんと神様してるだろ!いい加減にしろ!


652 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 09:02:45 Ow888VVU0
隠しボスの癖に倒すとあーあ好戦的なお前らのせいで地球の将来暗いわーとか抜かす畜生シラカワ博士を許すな


653 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 09:04:28 VAiSCoz20
空を飛んだ敵相手に小町の死者選別の鎌が「当たった」んだが、これはどういうことだ?
コンセプト的にすべての攻撃を回避する仕様だと思ってたんだけど違うのかな


654 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 09:05:46 shj9NQCk0
回避高いだけで普通になんでも当たるよ


655 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 09:09:04 Ow888VVU0
そらをとぶ「おかしい…こんなことは許されない…」


656 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 09:13:29 lbvEdDAI0
そらをとぶって普通に当たるものだと思ってた
回避上昇なんて効果あるのか?


657 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 09:14:10 VAiSCoz20
>>655
空中にいようが敵を掘る♂いい男がそっちを見ています


658 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 09:17:29 V83HfFVw0
>>648
よし勝った!→戦闘終了後に味方が倒れてて「強すぎる…」な展開のほうが圧倒的に多いと思うぞ


659 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 09:20:19 5iOxBHuE0
>>632
おい待て、槌無双からアペンドって槌無双はアペンド出るよりずっと前の初期のパッチで既に潰されてるだろ
アペンド前は間違いなく糞ゲだったが、後に関しては無印プレイヤーでも糞ゲレッテル貼る方が少数派だっただろ


660 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 09:23:03 U6.YENho0
無印プレイヤーだがマグナムは面白かったぞ
かなみちゃんってうどんげに似てますよね


661 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 10:26:48 Tsev6Bqw0
>>482
ナズが霖之助に並ぶ弱キャラほぼ確定ってのは納得いかないな
低燃費の単体スペル3種だけど、エクストラステップがあるからそんなに気にならないし
命蓮寺関係者が機能すれば聖とセット運用も一応可能だし、サブクラス頼りの霖之助と同等な筈がない

お燐も敏捷トップ3に入りエクストラアタックがあるから弱いとは言えない
むしろ敏捷低下がメインになるチルノの方が、状況限定されるから弱いっていうか使いづらいと思う


662 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 10:30:31 U6.YENho0
むしろナズーリンはいざ稼ぎで使うと意外と強くて驚く


663 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 10:31:48 WMIpkRSk0
レアアイテムが欲しいのに風耐性抜群だった時の虚しさは忘れない


664 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 10:32:24 Nr1yOqgU0
弱キャラ 霊夢 お空


665 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 10:32:35 JY3pE00w0
敵によっては普通に火力だせないっけ?ナズ
スペルが特殊だから弱いイメージで語ってる人は多そう


666 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 10:35:33 5iOxBHuE0
対雑魚相手なら火力は十分だしエクストラステップあるし稼ぎにも使えるし
とりあえずナズーリンは道中のスタメン率は高かったな


667 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 10:40:32 FcZiUHuQO
なんか他に振るもんねえわ
って唯一攻撃スペカのレベル上げたりしてるし割と威力出る

チルノはいないと不便ななに
本当に敏捷低下しかやる事無いのがなぁ…
蓮子君早く来てくれー


668 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 10:45:45 mj9Ri5NQ0
物理属性弱点なのに防御がクソ高い敵とかも、ゴールドラッシュなら効果的に弱点突けるしな
アタッカーが息切れした時とかに出してみると、意外と火力あるから結構助かる


669 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 10:49:04 8k0GPpJY0
妙に勘が良いというニュータイプ能力を持つんだし、霊夢くんにはRNNSKのドロップ率アップスキルがあれば良かったんや!
本格的にRNNSKの出番がなくなるが。


670 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 10:51:03 DZ4UHjic0
霊夢が弱かろうが強かろうがそこまで霊夢が好きじゃないっていうのがPTから外す要因かな
しょうがないよねこればっかりは


671 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 10:51:17 etLTyrpI0
チルノの有無で難易度が劇的に変わるのに、弱キャラ談義に混ざるのはありえんだろw


672 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 10:52:07 8k0GPpJY0
>>670
パーティーから外してもマップ上にはいる謎。


673 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 10:53:39 kMlQSYEU0
チルノやリグルはほぼ一芸特化だからな、毒や敏捷低下入れて引っ込むだけの簡単なお仕事
それだけでも十分に仕事しているとは言える


674 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 10:57:49 JY3pE00w0
霊夢は今のままで十分だと思うけど
主人公補正、大詠唱、最後の祈りとかの微妙なスキルを変えてやればいいんじゃない
魔浄閃結のが後衛にもかかるようになるスキルとか全ての攻撃に麻痺付与のスキルとか


675 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 10:59:25 NFElYu1E0
お空のスペルは現状ほぼ全部輝夜の鉢の劣化だからやばい
両方ともスペルレベル5まで上げた場合
お空の核反応制御不能は魔力28%上昇でステ低下が付く
輝夜の鉢は魔力20%だがステ低下がないどころかそもそも全ステ20%上昇が付く
お空のトカマクは相手の精神低下25%辺りの低下のみだが
輝夜の鉢も相手の精神を25%辺り低下付くだけでなく防御まで25%辺りの低下が付くというおまけつき
そしてお空のギガフレアとスキルの月の民を習得した輝夜の鉢の威力を20階最深部の木で比較した所殆ど誤差レベルの差しかない
ようするに現状輝夜は鉢はデメリットなしで全上昇と防御低下のおまけ付きで1度にお空のスペル全ての効果を実質使ってるようなもの
対してお空のスペルで勝ってるのは魔力上昇で8%勝ってるだけで8%だけじゃ誤差レベル
本格的にお空のスペルは見直さないとダメなレベル


676 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 11:01:02 U6.YENho0
まあ輝夜は文の天孫と同じ効果のスペルがそれになったんだからそれくらい許されるだろ


677 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 11:01:02 0u8Y7NFw0
素早さが天と地じゃん


678 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 11:01:28 lbvEdDAI0
お空の持ち味のブレイジングとオーバーヒートも加味してやってくれ
加味した結果弱かったのならどうしようもないけど


679 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 11:03:50 DZ4UHjic0
そりゃ敏捷低いのにお空と同じ程度のダメージしか出なかったら逆にそっちのがいらんやん
って話ですわな


680 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 11:05:23 ZzdO/uJw0
まあ彼には敏捷という数値は見えてないのでしょう


681 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 11:06:50 SP3HSSVA0
毎度思うんだけどダメージの話を出してる奴って
ここに上がってたスペカの威力表だけみて実際にはそのキャラを使ってないんだろうなと


682 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 11:07:09 gz9qh6mw0
敏捷とかお空の各種パッシブスキルとか
お空側の強みを全無視ですかい


683 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 11:07:25 XgMP8xf20
最強議論したければ別でスレたてるなりして勝手にやってろ
図書館使えばどのキャラも使えるのにあれが弱いこれが弱いだのうざいわ


684 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 11:07:54 zWI7wbe20
使えばすぐ分かるだろ、お空はダメな子だと…


685 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 11:07:54 kMlQSYEU0
輝夜はどっちかというとぶっぱアタッカーだし居座りアタッカーのお空より火力低かったら話にならんわ
ただ核反応はガチで修正してほしい、魔力大して上がらないのにデメリットが酷すぎる
トカマクの魔力倍率が低いからか魔力バフってからじゃないとまともにダメージ出ないんだよなあ


686 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 11:09:37 TPDa6gCw0
>>674
>魔浄閃結のが後衛にもかかるようになるスキル
実際役立つかどうかはさておきこれがあったら評価は変わるね
後衛含めて全員のHP1にされるとかで


687 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 11:12:49 TDDEqSrE0
人によってはハードとノーマルの区別もしていない印象


688 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 11:13:09 jEy1alg20
敏捷という文字が見えている人達は核反応制御不能のデメリットについてどうお考えですか…?(小声


689 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 11:14:12 ZzdO/uJw0
使ってません(半ギレ


690 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 11:15:23 zWI7wbe20
糞ですな


691 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 11:19:59 hI8J7BZo0
おくうは7階〜9階の密林地帯でおりんりんブースターとして大活躍でした(小声)


692 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 11:20:00 JY3pE00w0
キャラ数多いし数値だけ見て言っちゃうのはしょうがないのかも
製作者からして全キャラのテストプレイしっかりできてるか微妙な感じだし


693 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 11:24:32 8k0GPpJY0
蓮子の参戦でチルノの立場が危うくなるっぽいがチルノの明日はどっちだ。
まあ蓮子の加入時期はラスボス後なのでストーリー攻略の間はお株を奪われる事は無いだろう。


694 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 11:25:22 cQDZgAJA0
既にうどんげのせいで息してないんだよなあ>チルノ


695 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 11:27:07 8k0GPpJY0
マジかよウドンゲ煮込んでいる。


696 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 11:27:58 kMlQSYEU0
淫ピも敏捷低下持ってるし雛のバイオリズムは強力だしでキャラ増えた分敏捷デバフ専門のチルノは辛いね
麻痺もあるっちゃあるが麻痺はあんまり強くないんだよなあ・・・前作でも諏訪子の鉄の輪レベルじゃないと使わなかったし


697 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 11:30:28 /KrqNDQw0
魔力使いにしてギガフレアばっか使ってたわ


698 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 11:33:10 w.X6w.wY0
星天とランダマイザでそれまでの麻痺・ステータス撒きキャラを全て過去のものにした蓮子さん

しかし1の時の強キャラは軒並み弱体化している今作において彼女の明日はどっちだ


699 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 11:36:30 odtXtZ1Y0
空を居座りで戦わせるなら魔術師にして、(空のスペルよりは遅延の少ない)アスピリアサージを撃つのがいいと思う
核反応はデメリット大きすぎるし、そんなの使わなくても魔術士と自前のパッシブだけで能力アップは十分じゃないか?
精神低い雑魚ならブレイジングと全体攻撃でいいのかもしれんが、ボス戦はいっそ炎属性スペルは使わない方が……


700 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 11:38:10 FcZiUHuQO
蓮子「修業したら毒も恐怖も付けれるようになった」


701 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 11:41:44 etLTyrpI0
>>698
今回は置いておくだけで強化だの低下だのばらまくキャラが大量にいるから、さほど猛威は振るわん気がする
アタッカーが自己強化で十分な数値を得る事も出来るようになってるし、突撃ののろしに至っては完全にゴミと化しそう


702 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 11:47:49 kMlQSYEU0
>>698
今度はメシアライザー、アンティクトン、ラスタキャンディでも習得してくるんじゃないですかね


703 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 11:50:47 6TtF8pwE0
LV100図書館なし状態
LVボーナスで魔力以外のステをほぼ同値になるよう調節し振った後残りを全魔力へ(基礎ステによる有利不利を軽減するため)
鉢、ギガフレアを5LV、月の民及びゴリ押し習得(輝夜のポイント消費が3少ないため魔力ブーストLV2を輝夜に)
ラスボスに何度か撃ってみた
お空フレア4800ダメ前後 輝夜鉢(バフなしの初弾のみ)1200ダメ前後
普通にお空の方が火力出てると思う
輝夜はバフ、デバフ付加できるから住み分けるには十分
ただ輝夜の攻撃力をお空と同値まで上げたので実際はもう少し輝夜のダメが出たかもしれない


704 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 11:50:55 LjCNqmwA0
別に普通でいいや


705 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 12:00:29 TDDEqSrE0
ピンポイントで硬い雑魚散らしに使うのなら
図書館使わずにできるか、先手を取れるか〜なんてのが重要だし
PTに常駐させるのならサブクラス併用でもOKだろう

ボス戦で使うのなら破壊力だけでなく、防御ステや耐性も評価の範疇のはずだ
攻撃属性の問題もある
素のスペルが有効でないのならサブを取ってどう使うかも重要な点だ


706 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 12:00:58 8k0GPpJY0
マエリベリーくんにはイグマルジやアムネシエリを召喚する技が欲しいところ。


707 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 12:01:40 cQDZgAJA0
なんか訳分かんないことしてるな
火力比べしたいなら輝夜のスペルは弾の枝でバフ比べしたいなら空のスペルは核反応でしょ
なんでギガフレアと鉢の比べっこになってんの


708 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 12:03:32 odtXtZ1Y0
>>703
図鑑でラスボス見てきたら、魔耐性だけじゃなくて霊耐性も同じだけ高かったよ
ゴリ押しはダメージ増加ではなく属性耐性の貫通だから、ラスボス相手に比較するなら御石の鉢は不適切だと思う
初撃のみで比較する条件なら、敵が耐性を持ってない燕の子安貝(然属性)を使った方が強いんじゃないか?


709 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 12:03:38 TDDEqSrE0
パワーリストとドラム缶を比べて「パワーリストの方がダメが出るから強い」なんて言うかね?
アイテムでそういう話をしないのなら、どうしてキャラではそんな話をする?


710 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 12:04:18 hI8J7BZo0
MERBRはGRTTRSでも召喚してくれればいいよ


711 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 12:04:51 w.X6w.wY0
>>706
おせっかいおばさんよろしく枠が潰されて強制的にメリーとその配下になるのか


712 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 12:05:23 rdK4P.dc0
パワーリストとドラム缶じゃなくてカシナートの剣と短剣スカートメクリの話だからじゃね


713 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 12:07:20 TDDEqSrE0
何にしろ「状況による」で終わりじゃねえの


714 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 12:18:37 lbvEdDAI0
その状況の無さが致命的よねえ
ボスの性能上、居座り型アタッカーが活躍しづらいから
崩れにくい壁を一枚置いといて
瞬間火力が高いアタッカーに攻撃バフかけて大ダメージっていうのが主戦術
お空は霊夢同様システムに嫌われてる


715 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 12:19:50 U6.YENho0
うっせえ!居座れるまで強化しろ(白目)


716 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 12:22:58 /R.ZZdFM0
パッシブが居座り型なのにスペルが雑魚戦向きなのがいけない


717 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 12:28:06 V83HfFVw0
サブクラス選べばアタッカー枠はどうとでも活躍できるから特に困らんな


718 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 12:31:54 bU2sQ88M0
だいたい文や紫のせい


719 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 12:31:54 uP/eroHw0
wikiのMAP作ってくれた人はどうやって作ってるんですかね・・・(無知)


720 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 12:34:27 TDDEqSrE0
火力ゲーには白蓮も派手に加担しているだろ


721 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 12:34:30 .2SpvPNo0
今まで回復役というものをメンバーに入れてなかったけど
入れるとしたら誰が一番良さそう?主にボス戦で。霊夢かルーミアか穣子か


722 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 12:36:34 U6.YENho0
永琳ですね


723 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 12:42:23 8k0GPpJY0
早苗「そんな…酷い…」


724 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 12:49:56 w.X6w.wY0
回復で思い出したけどみすちーのミステリアスソングの回復量ってどんなもんなんだ?


725 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 12:52:03 lbvEdDAI0
自分のパーティーだと早苗さんはボス戦開始直後からせっせと
ひじりんにミラクルフルーツかけてボスの全体攻撃食らって死ぬ役


726 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 12:52:22 kqUUujWw0
穣子よりは単体全能力強化もできる早苗かなあ


727 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 13:01:19 cQDZgAJA0
そういえば霖之助の応急処置って回復量増やせるん?


728 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 13:13:37 .2SpvPNo0
早苗か、使ったこと無いので全然キャラわかってなかった・・・
よし、育ててくる


729 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 13:27:50 NFElYu1E0
>>678
輝夜だって鉢使うだけで魔力上がっていく上に相手の精神も下げれるし
敏捷も上がっていく
お空が速いだけじゃ無理
ブレイジング持ってるから何?
只ブレイジングの為だけに居座りさせるなら居座りしやすい妹紅がいる
>>703
ラスボスで
神のエムブレムとフルカスタム3装備
レベル150、敏捷全振り
図書館でHP魔力防御精神敏捷300
両者スキル魔力ブースト・MPブースト・レベルMAX
お空・オーバーヒート・戦意高揚・ゴリ押し・ギガフレア・レベルMAX
輝夜・貴き月の民・仏の御石の鉢レベルMAX
これで実験したら
輝夜が2度目の鉢を使った時点でお空の敏捷を抜き
お空はギガフレア4発撃った時点でガス欠
輝夜が4度目の鉢撃った時点でほぼ程度ダメージ追いつき
お空が5発目のギガフレア撃つためのMPを集中で回復する間に
輝夜はさらに鉢を2発を打ち込むが可能
鉢で防御と精神も上がるから輝夜はお空並みに居座れる
ブッパもすでにダメージ効率で負けてる


730 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 13:29:51 7vzj4Dkc0
お、おう…


731 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 13:35:24 c2A67r9Y0
>>727
魔力あげれば増やせる


732 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 13:41:25 vb/EJUNo0
長い三行で


733 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 13:42:58 qa//OYtQ0
素材って売っても問題ない?


734 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 13:44:08 BXFzcy1g0
ぶっぱで劣る
バフで劣る
バフの結果居座りでも劣る


735 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 13:45:22 lbvEdDAI0
>>733
装備100個作成して手に入る実績もあるから
素材そのままでは売らないほうがいい気がする


736 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 13:45:57 w.X6w.wY0
>>733
この先作成が拡張されるかもしれないから一応残してる


737 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 13:46:33 /R.ZZdFM0
>>727
攻撃と魔力
ワンパンマン化したら壁以外だいたい全快する


738 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 13:46:45 cQDZgAJA0
>>731
魔力ハイブースト回復役霖之助イケるやん!


739 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 13:49:56 7UypL0l20
>>719
excelでちまちまとやるらしい
作ってどうぞ


740 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 14:16:18 10xZFsfQ0
自分用にexcelでこんなんやってたが、wikiっぽい作り方が面倒だ
世界樹用マップツールとかあったような気もするが
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3027932.bmp


741 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 14:19:21 10xZFsfQ0
あーexcel内の画像をペイントに貼り付けたせいか数字が2桁目消えてやがる


742 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 14:34:09 MemJkWjY0
そういえば癒術師の回復も攻撃か魔力鍛えまくったキャラだと余裕で全快させるよな
回復キャラとはいったい・・・うごご


743 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 14:39:23 U6.YENho0
どっちにしろ癒術師とかいまや永琳のHP限界突破のためのサブクラスだろ


744 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 14:43:21 sj6hK8Uw0
居座り4人構成で戦う場合、あえてアタッカーの1人に癒術師つけとくのも安定しやすくなってありだぞ


745 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 14:45:03 6TtF8pwE0
>>729
違う違う
俺が検証したかったのは限られた範囲(レベルボーナス99Pとスキルポイント36P)で魔力以外のステを同じにして残りを魔力に振った場合の話
育成方法とかガン無視で単純にスキルと本人の全ステ効率による費用対効果が出したかっただけ
ラスボス選んだのもゴリ押しの程度を知りたかっただけだしね


746 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 14:55:44 oHjRCrYM0
その比較によって何が得られるのか全然分からん


747 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 14:59:22 bU2sQ88M0
よくわかんないですw


748 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 15:19:28 8k0GPpJY0
マエリベリーくん「…劣化紫とか言われないかしら」


749 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 15:19:40 /WQ8j4kc0
うっちゃん活躍させられないかなあと退避データで強化してラスボスと戦わせてきたが……
オーバーヒート機能してなくね? 10ぐらい溜めたけどダメージ変わらん


750 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 15:25:30 8k0GPpJY0
うにゅー!


751 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 15:30:52 dOBxwWlw0
>>749
すいません、それ未実装なんですよ


752 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 16:20:53 UinHg/vg0
空くんは絵が好き


753 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 16:22:53 jQYVm26Y0
>>751
がーんだな…


754 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 16:24:09 /WQ8j4kc0
いくつかのキャラで一点特化してラスボスと戦ってみたが……
些細なキャラ性能差より、弱点つけるかどうかと、敵の糞高い防御精神を突破できるかの方が問題だな
低下効果もあって白禍術使ってたほうがダメージ出るキャラがちらほらいるわ


755 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 16:27:23 oHjRCrYM0
そのためのサブクラス


756 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 16:56:46 8k0GPpJY0
前作のSD版って外注曲があるっぽいしサントラ出してくれよなー頼むよー。
フリー音原をサントラに収録して販売するのは規則や法律的にいかんのか?


757 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 17:01:39 C3x3OwvA0
いかんでしょ


758 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 17:09:03 iYR3e.HY0
なぜおkと思ったのか小一時間問い詰めたいレベル


759 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 17:10:40 /R.ZZdFM0
ラスボスはガッツ髭切で強引突破しましたわ
序盤から最後まで役立つ淫ピはお助けキャラの鑑


760 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 17:11:46 g5vO6XOQ0
wikiに情報とかありそうでないのかな?
サントラは要望の割に売れないと言われてるし


761 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 17:25:26 dOBxwWlw0
霖之助戦だけ既に閉鎖してるサイトで、他は全部煉獄庭園じゃなかったっけ?


762 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 18:01:31 BXFzcy1g0
なんとなくボス単独撃破してみようかなと思ったけど
まさかワルナッツイーターの時点で洗面器セット(60回連続戦闘の実績)が必要になるとは思わなかった
そして今気付いたけどボスって一回ロードするまで図鑑に登録されないのな


763 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 18:06:55 uP/eroHw0
実績47の仲間すべて集めるって未実装かな
もうえいきっきまであつまったんだけど


764 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 18:10:45 xFhE2rMk0
衝撃ハメされるとキャラによってはどうしようもないしな


765 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 18:19:53 .G86YHEY0
>>756
もうすこし常識弁えてからネットやるようにしたほうがいいと思う


766 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/09/14(土) 18:27:03 ???0
>>756は別に素で言ってるんじゃなくて
いかんのか? いかんでしょ みたいな定型レスのやりとりがやりたかっただけじゃね


767 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 18:31:16 sKjpeA7.0
そんなことしなくていいから(良心)


768 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 18:33:10 jQYVm26Y0
そうだといいけど一応

フリー ≠ 著作権放棄

他人の物なので勝手に売っちゃいけません
素で言ったのなら
炎上を招きかねない危険発言だってことを覚えておいた方がいいです


769 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 18:35:42 ao99CnEE0
あれっきり音沙汰ない辺りマジで言ってるっぽいんだよなぁ…


770 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 18:36:57 jQYVm26Y0
あ、今のは
>>766
を受けてのカキコです


771 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 18:41:06 iYR3e.HY0
つーかガチでそれやったら問答無用で犯罪やぞ、3ペソ兄貴に臭い飯でも食わせたいのか?


772 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 18:42:57 a8zIGbLE0
3ペソく〜ん他ゲーやる前に未実装部分作ろうよ〜


773 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 18:44:39 /WQ8j4kc0
マジレスすると作曲者本人と3ペソが交渉すればいける
誰かが仲介してプロデュースしてもおっけー
そこまでする第三者はまずいないし3ペソもそこまでやらんだろうけどなw


774 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 18:44:57 ao99CnEE0
モンハンの発売日だからね
仕方ないね


775 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 18:46:20 TDDEqSrE0
しょうがないね


776 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 18:49:03 iYR3e.HY0
>>773
曲目の大半がフリー音源である以上、利益のほとんどを音源の作者に渡すことになるし
音源の作者としても本来無料開放してるものを有料で販売することには難色を示さざるを得ないだろ
交渉は非現実的、交渉しなければ当然犯罪


777 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 18:49:31 Lswb1OcU0
今回のボス戦闘曲ってフリーなの?


778 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 18:51:30 jQYVm26Y0
MH4はバグ報告上がりきってから買う
それまで迷宮2もっと楽しみたいので
3ペソ兄貴プラスディスクぷりーず


779 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 18:58:35 JDm5FmTQ0
いつまでたってもバグを修正しない3ペソはクズの鑑


780 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 19:00:56 8k0GPpJY0
>>773>>776
はちくまとか苺がフリー曲をサントラに入れてると巷で聞いたから
もしやとは思ったがやっぱり無理なんやね。


781 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 19:05:53 BXFzcy1g0
ハードボス単独撃破とりあえず3Fまでこれたけどおばさん強制加入どうしよう
というかあれ倒さないと4Fいけないのに30レベルも上げたくないし
転生の巻物ないから図書館上げられないっていう


782 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 19:12:40 FcZiUHuQO
猛毒の効果の計算式が解らんのだけれども
使い手の攻撃とか魔力上げたらダメージ量増えるの?


783 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 19:12:47 dOBxwWlw0
>>780
はちくまや坊主は、BGM担当の人が提供曲をフリー素材として配布してるだけであって、フリー素材を売ってるのとは全然違うよ


784 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 19:15:08 cQDZgAJA0
ハードでおばさんは加入しません(小声
Lv32のボスさんも実際戦う時はLv14になってるんで一人でそこまで来れたんならへーきへーき


785 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 19:18:10 a8zIGbLE0
それもしかしてハードじゃなくて二週目だからなんじゃ…


786 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 19:20:54 cQDZgAJA0
ファッ!?
そうかハードやなくて全員ニューゲームの方が理由か
適当こいてすまんな


787 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 19:24:35 jQYVm26Y0
>>780
どうしたもこうしたも著作権の問題なので、頒布・販売においては
完全自作曲なら 白
他者作なら 黒
アレンジ(編曲)は 灰色

その2サークルは白と灰色だけでCD出してるはず、多分

灰色の多い東方二次界隈は、神主の寛容さに守られてることを感謝しないとね


788 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 19:33:10 dOBxwWlw0
寛容もクソも、アレンジ曲の扱いについてもガイドラインとして規定されてるんだから、それに則ってるだけじゃないの
ダメと言われればパタリと消えるだけっしょ


789 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 19:37:17 jQYVm26Y0
まあ、常識的に考えればその通りだよね
それでも度々問題が起こるから怖い
これから先、法規制強化の根拠になるようなことが起こりません様に(祈


790 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 19:47:35 d8Qk/jFo0
著作者本人がガイドライン定めて認めてる二次創作を縛る法規制とは一体


791 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 19:48:38 U6.YENho0
法規制なんぞ放棄せい


792 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 19:49:52 E5aJYYAw0
寒い


793 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/09/14(土) 19:51:08 ???0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょーっと待って!!!今>>791が何か言った!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ


794 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 19:51:32 lbvEdDAI0
誰だよチルノ呼んだの…


795 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 19:51:58 A63TtlSs0
ゆうかりんの勧誘を成功させた穣子は神様の鑑


796 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 19:53:04 Q9wqCGkc0
幽穣、そういうのもあるのか


797 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 19:57:27 WGanS2eo0
3ペソ、テメーいつになったらオーバーフロー直すんだ
そんなにメールが欲しいのかよ!


798 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/09/14(土) 19:58:59 ???0
MH4
全クエストクリア
全大型モンスター金冠
全武具コンプ

これくらい終わったらやってくれるよ(投げやり)


799 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/09/14(土) 20:03:38 ???0
パッチ前にオバフロするまで稼いでいた人はもう相手にしないでしょ


800 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 20:09:50 WGanS2eo0
>>799
お前、頭おかしいんじゃねーの
稼いでた俺が悪いような言い方やめろや


801 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 20:16:41 RdSRSoH60
そんな所見てバランスとりなんて出来ないからね
仕方ないね


802 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 20:17:17 Jg6f9dgc0
普通にやってオーバーフローすることなんてあんの


803 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 20:18:56 7vzj4Dkc0
かなり早い段階で発見されてはいた、パッチ前の稼ぎ効率は異常だったからね


804 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 20:19:22 A63TtlSs0
・異変の発生に際し単独で調査を開始
・一人では危険と判断し他の勢力と合流を図る合理性
・調査の中でも豊穣神としての仕事を欠かさない真面目さ
・自分の実力不足を素直に認めて拘らない
・植物を慈しむ心と行動が最終的にゆうかりんの心を射止める

やっぱり穣子様はマジ女神様やな(歓喜)


805 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 20:22:02 WGanS2eo0
バランスなんて一言も言ってねえんだけど
オーバーフローを直せと言っただけ
自分らが稼げてないから噛みついてきただけかwww


806 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 20:26:03 cQDZgAJA0
メールが欲しいのかも何も送ればええやん
なんやこいつ


807 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 20:26:18 43MWYruE0
噛みつかれると無駄にレス消費されて鬱陶しいですねー
じゃけんスルーしましょうねー


808 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/09/14(土) 20:26:56 ???0
・立ち絵が可愛い
・胸が控えめで上品
・とてもとても可愛い

宿屋のRNNSK兄貴をみのりんに差し替えるパッチはよ


809 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 20:31:43 43MWYruE0
メリー(真ラスボス)の希望仕様
開始初回行動でエルゴリオットちゃん召喚
二回目行動でGRTTRS兄貴*3召喚
三回目行動でクロセラトフ兄貴召喚
四回目以降は前作の蛇を模した動き


810 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 20:31:56 VpF0El1I0
なお姉の方は別に…

もっと敵専用東方キャラがいてもよかった。


811 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 20:34:18 2s.Z8EB20
>>808
慌てるな、まだ胸が控えめとは限らんだろう
しかし何故脚も胸も隠れるような構図になってしまったのか、せめてどっちか見えればよかったのに


812 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 20:37:43 A63TtlSs0
穣子様は奥ゆかしさ重点であるからな
最近の少女は胸や腰や脚ばかり強調するから困る


813 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 20:38:24 9nF6rbiA0
なあ、実際にパッチ遅くないか?
あのホモ、全部まとめて出そうなんてアホな考えしてそうだ


814 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 20:39:14 shj9NQCk0
はいはい自演自演


815 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 20:40:43 i0SXvmYg0
せっかくのキャラゲーなんだからもっと多くの東方キャラと戦いたかった
戦えるキャラが前作より少なくなってるのは残念極まりない


816 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 20:44:01 d8Qk/jFo0
確かに会話だけであっさり仲間になるの多かったな


817 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/09/14(土) 20:44:02 ???0
そのへんは追加ディスクに期待だなー


818 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 20:51:10 A63TtlSs0
プラスディスクのラスボスは
褌マッチョスタイルでAMNMRKMNTRG兄貴を構えたRNNSKだな(希望的観測)
外見以外は始終シリアスな褌こーりんというレアな存在をもう一度見たいのじゃぁ


819 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 20:52:28 U6.YENho0
シンフォギアのアメノムラクモ実装はよ
盾かッ!?


820 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 20:55:57 uTOHNTeY0
>>818
だからってRNNSKがパーティから消えてもアレだから
AMNMRKMNTRGに日々溜まってきたRNNSKの欲望が具現化したって形で行こう


821 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 21:03:32 nJ0jni4Y0
TRGはクッソ軟弱で自前の剣も持ってない女なんかより
逞しい剣を持ち褌を愛用する兄貴に持たれたがっている、はっきりわかんだね


822 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 21:06:50 IEUoDrlc0
鬼なんかは自前で持ってると思うんですけど(名推理)


823 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 21:16:44 UZALjJt.0
現在追加が予想されているクリア後ボスって
褌霖之助
褌勝利者
褌おっさん
褌トライアングル
マリモ(スパーク付き)
ぐらい?


824 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 21:19:06 Q9wqCGkc0
褌メリーもオナシャス!


825 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 21:19:47 iYR3e.HY0
天叢雲褌


826 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 21:19:55 sKjpeA7.0
褌阿求ちゃんお待ちしてナス!


827 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 21:25:11 kMlQSYEU0
緑色に輝く球体でレーザーを放ってくる・・・
ソルディオス・オービット?


828 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 21:43:28 uP/eroHw0
???「私はマリモの腕」


829 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 22:01:24 O3eBp6g.0
阿寒湖まりも?


830 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 22:04:23 lbvEdDAI0
マリモスパークはもう許してやれよw


831 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 22:08:49 ao99CnEE0
なんであんな鮮やかなまでの緑一色だったんだろうか


832 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 22:09:01 VpF0El1I0
?「あんなもの(マリモスパーク)を浮かべて喜ぶか、変態どもが!」


833 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 22:13:26 kMlQSYEU0
マリモスパークは見てると笑えてくるので1.140は永久保存版として取ってある


834 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 22:15:20 iYR3e.HY0
普通の毬藻使い


835 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 23:19:35 SgRF4b1E0
あれを見た瞬間、なんだこれは・・・としか言いようが無かった
まさに巨大なマリモが全てを飲み込んで行った


836 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 23:26:55 /R.ZZdFM0
餅といいマリモといいマスパはネタ枠


837 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/09/14(土) 23:35:49 ???0
テスト用演出とはいえ、
マスパの色が白だとダメージが見えにくくなったから
てきとーに色を選んだんだろうな
よりにもよって緑でそれを消さずにパッチ配布しちゃったせいで…


838 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 23:50:06 0u8Y7NFw0
餅スパはダブルスパークです(半ギレ)


839 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 23:51:01 UinHg/vg0
なんかもうマリモでいいんじゃないかなと思えてくる


840 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 23:54:26 RdSRSoH60
あんまり言うとプラスディスクでマリモが装備品になってしまう


841 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 00:01:27 Z83gSxTw0
>>93
([華歌][仙扇])|(淫乱?ピ)
正規表現でこれで検索してる


842 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 00:06:22 VaTTNDFM0
サッカースレもいいが、このスレのほのぼのした感じもいいな


843 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 00:18:54 XCvzyZJM0
ほのぼの?えっ?


844 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 00:19:29 ogVQmMLo0
ほもほもの間違いでしょ


845 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 00:25:46 mue516No0
ぼのぼの?(難視)


846 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 00:27:00 KTdJnJZQ0
しまっちゃうオバサンにしまわれちゃうんだ〜


847 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 00:47:32 VaTTNDFM0
だってサッカースレ、なんかサツバツとしてアトモスフィアが漂ってるし……


848 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 01:24:53 4u72T1tM0
椛はMP強化してくれ9はないわ
せめて12にしてほしい


849 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 01:34:32 pZB0ZvHI0
椛はMPのせいでサブクラスのスキルすら使いにくいからなぁ
TPやMPみたいな強化が限定されている物で不遇なキャラは本当に悲惨


850 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 01:48:22 nmV3Vl3Q0
序盤に仲間になるキャラだし、慧音先生の入れ替え時MP回復とセットで使えって事なんじゃない?
消費MP少ないしMPの成長速度も悪くないから、本当に燃費が悪い人たちよりは恵まれてると思うよ


851 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 02:02:00 4u72T1tM0
だからこそなんじゃ
燃費悪いけど強い連中と差別化を図るために
MPあげてもっと燃費良くしてあげてほしいんじゃ


852 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 02:12:53 DgAvpmak0
即行入れ替えで実質無限MPだし更におりん入れ替えですごい勢いで殴れる


853 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 02:13:43 YB3HlMtY0
一方の半霊は活性を持ち出して物理で殴るマシーンと化していた。

敵の索敵できずに何が哨戒天狗だよ! エンカウント率減少スキル覚えろよオラァ!


854 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 02:17:10 KTdJnJZQ0
そういやエンカウント率減少最大75%みたいなこと書かれてたけど
ルーミアのスキル以外に減少させる方法あったっけ…?


855 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 02:17:31 ogVQmMLo0
歌姫があるじゃない


856 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 02:17:46 KTdJnJZQ0
あー忘れてた!


857 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 02:30:43 l.FMs5HIO
3ペソは弄るのステータスかスペルだけだけど
スキルとかMP、TPも見直してほしいな
誰もポイント振らない産廃スキルとか地味に多そうだし


858 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 03:10:13 ApoKAQrM0
もうとりあえず調整とか後回しでせめて未実装だけでも頼むわ


859 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 03:11:27 y661Zv0A0
>>782見て暇だから毒ダメ調べてきた
敵への毒ダメージは 最大HP*0.01 * 1カウントの行動値増加量/100 が1カウント毎に入る
1カウントでの効果減衰量は他の異常と同じで行動増加量*(1+耐性*0.015)
どちらも敏捷のバフデバフは抜きで計算、後者はうどんげのパッシブも無視
ラスボスと17Fのしか調べてないがボスとFOEはダメが約1/10にされるっぽい

おまけで味方が喰らった時の毒ダメージ
最大HP*0.004 * 1カウントの行動値増加量/100 * (1 + floor(効果量/100)/100)


860 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 03:11:28 SVE7t5DQ0
〜が弱いについては図書館が全てを(金で)解決するから、
未実装の方が気になるわな


861 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 03:16:06 FbuMgklY0
スキルが機能してない所為で性能が残念なことになってるキャラは優先的にバグ修正してあげて欲しいな
旧Verの雛パルとかスキルの機能不全で完全にお通夜モードだったしスキルは偉大だ


862 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 03:19:20 Pu6dsIJ20
ここで修正しろよって言ってる人の意見を全部取り入れたら、全キャラ癖がなくなってつまんなくなりそう


863 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 03:22:39 SVE7t5DQ0
Civやってる時に思ったけど、長所を削っていってもカラーがなくなるだけよね
まぁバランス重視の場合は仕方のない面もあるけれども、
これはシングルでしかやらないんだから、あんまり関係ないよね


864 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 03:47:55 WbLavMzQ0
計算合ってるか分からんが、香霖って最終的にはレミリア並のHP、聖並の攻撃魔力、
天子並の防御精神、咲夜並の敏捷になるのか
ハイブーストの必要ポイント多すぎて実現できる気がしないけど


865 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 03:51:48 NJJL/lAk0
その、本来長所となるべきスキルが機能して無いキャラ多すぎんよ・・・


866 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 04:21:04 3hZ5DvZ20
ゆうかりんに勝てねえ・・・誰か倒し方教えてくれ


867 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 04:49:43 y661Zv0A0
魔法壁並べて貫通光と毒の対策にえーりんでHP増やして
隙見てうどんげの低下とアリスの鈍重差し込んで
敏捷下げ終わったらアタッカーで適当に処理


868 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 05:07:07 BWMQ/Gl.0
>>859
ラスボスと天空の妖精を相手に調べてみたけど
ラスボスに対してはダメージ6/100だった

計算するとラスボス相手に毒効果量10000で約33000ダメージ


869 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 05:16:59 Y8eu5a7U0
このゲーム倒せないボスをどうやって倒すのか試行錯誤するのが楽しいと思うんだが・・
倒し方とか聞いてたらどうやって楽しむのこのゲーム


870 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 05:41:29 /supNANI0
Wiki見ろよ…と言いたいとこだけど幽香のとこの攻略法は
ブレイブだと図書館強化でゴリ押しすれば運ゲーで勝てる的な情報しか書いてなくてガッカリした覚えがあるな


871 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 05:42:51 d8u/4czk0
雛を強化して炎で殴ればいい


872 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 06:02:37 e3Nq7.720
俺も丁度ゆうかりんやってたけど

>>871
うん、マスパで滅ぼされた
魔耐性でなんとかなるのか試す前に状態異常で攻めようと思った


873 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 06:10:47 d8u/4czk0
あれ、自分の場合ハードモードでも幽香は雛ゲーだったけど運が良かったのかな


874 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 06:11:12 /supNANI0
聖仲間になってるならHP極振りで壁にして剛力招来と疾風怒濤覚えさせて
他は自然耐性上げた攻撃力極萃香や勇儀、メンテで攻撃力高めたにとりに能力上昇コピーしていけば
ブレイブ以下でもマスパ使われる前に大抵倒せる


875 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 06:13:56 /supNANI0
てか幽香って鈍重以外状態異常と能力低下ほとんど入らなかったような…


876 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 06:21:54 4.ZniFcQ0
R・U・I「まかせろ


877 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 06:36:20 RmhM8A8I0
>>860
既に弱くもないのににとりのスコープ弱いどうにかしろ叫びまくり強化させてたり
椛弱いどうにかしろと叫びまくり何度も強化させてたりしてるのに
今更になって図書館でどうにかなるからキャラ修正しなくていいんだよとか随分都合がいいな


878 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 07:09:23 YOJBgEzQ0
過剰に強化はしてなかったけど火力で固めて運ゲーだったなぁゆうかりん


879 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 07:42:45 4.ZniFcQ0
幽香は張った対策の効果が目に見えて分かる良いボスやったな


880 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 07:51:37 .9aD09wM0
椛強化しろっていうのは実は間違いなんじゃないだろうか・・・
いや実際弱いと思うんだけど、本来なら命中率50%を全体に付与させて
ミスによるストレスを無くそうというコンセプトだったはず・・・
今はそのスキルが未実装だけどもしも実装されたら技やステが今より下がっても
使う人は多そうだし、何よりも椛でしか出来ない役割が持てる
椛強化しろは間違いで早く椛の不具合修正されろが正解なんだと思う


881 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 08:09:01 4.ZniFcQ0
体験版の頃だったらウミウシとか竜宮対策に役立っただろうけど
製品版では超回避の敵が全くいないから今となっては微妙感

よしんばクリア後でそういうの出てきたとしても
たくさんある命中確保方法の中からわざわざ椛を選ぶかと言われると・・・


882 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 08:12:34 mi0ybV820
バグの方を修正せずに強化を繰り返す3ペソw
凄い不思議www


883 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 08:34:26 pZB0ZvHI0
>>880
椛強化しろは
命中判定の後に回避判定があって千里眼が実装されているが機能してないのではないか?
っていう推測が元になってたからしょうがない
一切機能してませんでしたとか流石にねぇ……
これは流石に強化前にバグ直せと言わざるをえない

>>881
つ天空毛玉


884 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 08:45:01 7w9nMrlE0
椛はともかく3Dは言い出す前から修正案挙がってたしペソの中では修正必要な程度の強さしかないと認識してたんだろ
周りがうだうだ言ったって、結果で証明されてるがね

>>880
必中スペルがあるから別にいい。むしろ命中の必要性が重視されたら、尚更安定の必中を選ぶだろうよ
あっても外す可能性もあるのに、それだけの為に椛チョイスするのは微妙
アペンドになるとまた味方のスペル避けだして回避が産廃になる可能性が出てくるけどなw


885 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 08:49:34 7979wVMg0
こーりん一人旅のラスボス戦見たけどあんなにBGM長かったんすねぇ・・・


886 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 09:08:59 MxwF9w4k0
必中スペル持ちがPT内に居るのが当たり前という考えはNG


887 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 09:15:58 pZB0ZvHI0
>>884
検証結果からすると天空毛玉で回避35%ぐらいのようなので
+50あれば必中と同レベルまで上がるから椛使う人も多いだろう
必中持ち入れてる人ばかりじゃないし


888 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 09:39:28 bMQexS9s0
久々にクッキー☆☆見てて1ルピーくんの元ネタに気付いて草不可避


889 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/09/15(日) 09:44:28 ???0
荒ぶる1ルピーといいクレープマリエットといい、
やはり3ペソはホモとハッキリわかんだね


890 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 10:17:41 qqHXlHag0
敵の使う列攻撃って全体攻撃とどう違うの?


891 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 10:17:54 axraxT3I0
>>885
4分半くらいあるからね。


892 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 10:43:00 CFs2fhMg0
椛は橙と組めば開幕で敏捷+50%と
手間はかかるが毎回HP100%まで自動回復を実現できるだろ
バフが弱まってしまうので常に最強の壁というわけにはいかないが弱いか?


893 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 10:53:34 kIzCAc0c0
その手間がホンマに手間やで
一回試してこんなん毎回やるとかアホらしいとしか思わなかったわ


894 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 11:01:15 AbQA4wg20
なんか命中スキルと通常攻撃のバグは結局このまま直らずに最終パッチを迎えそう
3ペソって細かいバグ取りにあまりやる気なさそうだけど前作もこんな感じだったの?


895 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 11:13:53 axraxT3I0
前作にもラスボス戦でエラー落ちなど致命的なバグが幾つかあったけど
そういうバグは全部修正されているから最終的には全部されるでしょ。


896 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 11:22:01 3hZ5DvZ20
うーんゆーかりん対策には雛がいいのか、
一回も使ったことないから調べてくる


897 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 12:06:34 3hZ5DvZ20
・・・ぜんぜん耐えれねえorz
然あげれば貫通光で死ぬし魔上げれば風月で死ぬ。
どうすりゃいいんだよ・・・


898 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 12:15:46 1zHBZSAQ0
レベルや図書館で能力上げろ


899 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 12:16:32 7QO0NThQ0
ゆうかりんなんてちょっと火つけて燃やしたら泣きながらおっぱい触らせてくれるよ


900 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 12:25:39 Ku.o/KbY0
18Fの玉倒せねえ・・・
だが今までブレイブでやったんだからこいつも倒したい
もう神社でレベル107まで上がっちまうよ・・・


901 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 12:36:46 ZpJA3RK60
レベル3倍に上げて4人で突っ込むという外道手段があるんですがそれは


902 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 12:42:22 2HrxGHKk0
幽香戦うとき既にこっちのレベルが10以上高かったからとくに何もされずに終わってしまった


903 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 12:50:35 wdMG0b3c0
13階まで来たけど仕掛けがめんどくさすぎてやる気が萎える


904 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 12:53:00 YB3HlMtY0
ボス倒せないと嘆いている時が一番楽しいよね。

あ、独楽さんはお呼びでないので帰ってください。


905 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 12:56:38 e3Nq7.720
>>903
メモ取ってプレイしたらいい感じにパズルで楽しかったよ
流石に行き当たりばったりプレイだときついっていうか無理


906 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 13:18:27 9p8a714w0
温度調整のマップ考えるの大変だったろうなぁ
でもやる方からすると面倒で一蹴されちゃうから泣ける


907 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 13:30:02 ApoKAQrM0
まぁ迷宮と名乗ってる以上ダンジョンギミックが難しいのも多少はね
ただ前作13F、テメーはダメだ


908 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 13:30:52 JtQXLnas0
ダンジョンマスターの5階のピットよりマシなんじゃない(適当)


909 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 13:31:22 B8tpgtVE0
マップの仕掛けは青緑赤3種のスイッチで限界だった
13Fはめんどくさ過ぎて少しはやったけど30分くらいしたらwiki見てたわ。


910 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 13:38:47 KlEFDrq60
仕掛けを解くのが難しいんじゃなくて、仕掛けを操作するのが面倒臭いだけだもんなぁ


911 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 13:39:01 wvOs1urU0
13階は最初糞めんどそうだと思ってやってたらそれ程じゃなくて拍子抜けしたけどなー
前作に慣れすぎたか


912 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 13:48:23 6plBbprg0
温度のところはちゃんと変化する温度把握しながらやってけば
合わせるべき温度がわかってるから楽だろ
一番イライラするタイプは本家世界樹にもあるワープ地獄で
延々総当りで正解ルート探しやらされるタイプ


913 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 13:51:54 SVE7t5DQ0
自分で言ったことじゃないことを引き合いに出されて、都合のいいこと言いやがって、言われても、そのなんだ、困る


914 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 13:59:21 KlEFDrq60
>>912
本家は「マップを作成する」という要素もゲームコンセプトの一つだから、ああいう仕掛けもアリだと思うよ
面倒臭いマップであればあるほど、プレイヤーが作成したマップの重みは増していくんだし


915 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/09/15(日) 14:00:25 ???0
迷宮ゲーで仕掛けめんどくさいっていうのはよくわからん
ただ単に戦闘して先に進むだけじゃ面白くないじゃん


916 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 14:03:56 IkN0LTbA0
仕掛けは全然気にならなかったけどその辺になるとイベントが激減しているのが残念だった


917 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 14:08:28 mi0ybV820
面倒だと言っただけで絡まれるのなw
面倒なスレだなw


918 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 14:10:29 GG5FEWAY0
ハードボス単独撃破は3Fの阿頼耶樹で詰みました
奴の攻撃に耐えるには防御精神ともに2300程度必要で
32レベルではパルスィの精神がギリギリ到達するレベル(防御は950)
100回以上連続で魔法が来ない限り勝てない


919 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 14:15:21 SVE7t5DQ0
そりゃ何らかの反応は帰ってくるでしょ


920 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 14:16:06 .juEq13I0
最近遊んだ迷宮ゲーがダントラ2だったから比較すると楽に感じたな
世界樹の迷宮などに比べれば東方の方が面倒な仕掛けだが


921 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 14:17:48 KlEFDrq60
>>918
縛りプレイってのは、そういう詰み状況の打開策を練るのが一番の楽しみやで?


922 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 14:27:45 .juEq13I0
縛りがきついとシステム的にクリア不可能な事も当然ありえるけどね


923 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 14:31:17 KlEFDrq60
そのクリア不可能という結論を導くのも、楽しみの一つだと思う
完封しないと勝てないという前提が既にツッコミ所だしね


924 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 14:36:51 c78Hhwrs0
>>918
80レベルとかにしてステ、スキル振ってから戻せば行けるんちゃう?
クソ時間かかるだろうが…


925 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 14:37:02 GG5FEWAY0
防御の分を物理耐性にしたら緊急回復のおかげもあってダメージレースに参加できるようにはなった
TP増やしても6回しか回復できないけど
幸い物理弱点だから全部強葛藤とかみたいなことが起こればワンチャンあるかもしれない


926 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 15:04:20 z7JLlEWo0
命中上げとかよりもういっそ相手の回避を0にするでいいんじゃないですかね>椛


927 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 15:12:14 7QO0NThQ0
パッチきてるじゃん


928 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 15:12:40 7QO0NThQ0
ごめん誤爆


929 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 15:13:39 axraxT3I0
おおう…。


930 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 15:14:04 ogVQmMLo0
こいつはメチャゆるさんよなああああ


931 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 15:14:17 q.vQQlzM0
ひどい誤爆を見た


932 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 15:21:31 7w9nMrlE0
>>886
それを言ったら「命中率の為に椛をPTに入れる」事を当たり前に考えちゃ駄目になるから本末転倒なんですが

>>887
アペンドになっても天空毛玉が最強の回避であればの話だけどな
前作のANUSで超回避持った海月が居るんだけど、TEC特化キャラによる、命中補正が高い弓技奥義や、命中率×2倍になる魔術奥義使っても結構な確率で避けやがるんだよ
あれやってた人の多くは考えただろうぜ「必中スキルがあればなぁ」と

必中持ち入れてる人ばかりじゃないと言うなら、現時点で椛をずっとスタメンに入れてる人もそんなに多くないと思うよ
椛が使えないとは言わないけど、そんな超回避の敵が来た時にどうせ枠割くなら、必中持ち入れた方がストレス少ないんじゃないかな?
せめて回避だけじゃなく、硬いとかの理由で必中持ちキャラじゃ対処出来ないんなら候補に挙げれる


933 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 15:23:12 9Ev5AduY0
>>927
あったまきた・・・


934 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 15:24:19 /FS6uLIk0
>>927
死ね
市ねじゃなくて死ね


935 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/09/15(日) 15:26:21 ???0
ごめん誤爆(すっとぼけ)


936 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 15:26:42 fWYtOz6k0
喜び勇んでHP見に行ったけど、パッチないやん……


937 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 15:29:01 9p8a714w0
レス乞食が気に入りそうなネタきたな


938 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 15:32:35 wvOs1urU0
今現在の必中技って物理魔法・属性なんかはどれくらいカバーできてんだろうか


939 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 15:35:18 7w9nMrlE0
必中で思い出したけどさとりの唯一のスペカのブレインは修正されたっけ?
前Verではたまにミスるとか報告あったけど結局どっちなんだ


940 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 15:38:49 7QO0NThQ0
すまない…本当にすまない…許してくださいなんでもしますから


941 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 15:43:17 vusim4h20
>>940
ちなみになんのゲームのパッチ来たの?


942 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/09/15(日) 15:44:18 ???0
TSUGUNAIとしてさとりんの活用法をレポートしたまえ


943 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 15:47:33 1ArJO2Io0
あの程度のギミックで音を上げるとかゆとり仕様に慣れすぎじゃないですかね
ちょっと方眼紙買ってきてwizやろうか


944 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 15:50:52 GG5FEWAY0
うおおお阿頼耶樹に勝ったあああああ
7,8回中4回強葛籠が出るという幸運がおこった
緊急回復3回分余るという余裕っぷり


945 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 15:51:58 OrNp5fUE0
ここはお前の日記帳


946 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 15:52:06 SVE7t5DQ0
>>943
コズミックキューブをやれというのか


947 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/09/15(日) 15:59:38 ???0
葛籠の強弱って純粋に確率なんだろか
どうも安定せんので積怨→仁者ばっか狙ってしまうな


948 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 16:03:00 7w9nMrlE0
聞いてる間に自分で調べたらブレイン必中になってるっぽいね
>>947
葛藤の説明を見ていないのか説明文を変に解釈しないとその疑問は出てこないな


949 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/09/15(日) 16:09:09 ???0
技レベル上げると確率上がるのはいいんだが
戦闘の状況とか表現が曖昧過ぎィ!


950 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 16:20:03 axraxT3I0
おまたせ!
次スレ建てるけど良いかな?


951 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 16:35:30 YXJdwP1A0
いいよいいよ

ゆうかりんは挑戦条件が整ってすぐに挑むと根本的にレベル負けしてることが少なくない
低下が入りにくい関係で地力で大幅に負けてる状態だとそりゃ打つ手ないよ


952 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 16:40:14 axraxT3I0
次スレ
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第46階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1379230633/

蓮メリを早く仲間にしたいんじゃあ〜。


953 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/09/15(日) 16:40:46 ???0
>>952



954 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 16:51:31 lkT5QdII0
>>952


>>946
コズミックキューブとかオートマップでもうんざりしたんですがそれは・・・
あれを方眼紙とかできる気がしねぇよ


955 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 16:56:07 yfJqi87Y0
>>952
次スレ粘着兄貴乙!


956 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 17:04:55 bUcIVGnU0
>>952
乙ゥ^〜。はよう蓮メリまみれになろうぜ。


957 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 17:24:42 fWYtOz6k0
>>952


ミニマップ編集機能欲しいなぁ
色スイッチとか全部赤!マークだけだと分かりにくい

アペンドで迷宮専用マップ作成ソフト付属してくれたら神
次作(あれば)でも使えるから3ペソ兄貴にもうま味あると思うし


958 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 17:28:13 xwn63NcM0
美味しい秋の味覚にフイタのは俺だけか?
妹紅の炎で焼いて、とても美味しくいただきました


959 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 18:05:51 MxwF9w4k0
>>932
必中スキル持ちが存在する
椛スタメンに入れてる人が多くない

だから千里眼がバグで発動しないままでいいというのは全く理解できない


960 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 18:14:20 IkN0LTbA0
一般的には「必中スペル持ち>命中UPスキル持ち」のほうが有用だと言ってるだけじゃない?


961 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 18:15:33 0H.3OE4U0
>通常攻撃:「攻撃と魔力、得意な方を使って通常攻撃を行う」とあるが、攻撃しか反映されていない。
>スキル「濛々迷霧」(萃香):機能しないと思われる。
>スキル「鬼縛りの術」(萃香):機能しないと思われる。
>スペル「火焔の車輪」(燐):行動値が0になる。特別な効果も無いのに、他のスペルと比べて異様に遅延が大きい。

とりあえずバグはあとこんだけ直してもらえばいいや
完全に自PTの都合しか考えてない、はっきり分かんだね

あとはマスパとレバ剣にでもエフェクト付けて、終わりッ!


962 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 18:15:54 ogVQmMLo0
俺は必中スペルマ持ちだぜ


963 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 18:21:33 mue516No0
ぶっちゃけ装備で命中補正すれば事足りるしどうでもいいんだよなぁ・・・


964 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 18:21:48 UubmUlx60
>>961
西行寺無余涅槃「あのさぁ・・・」


965 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 18:24:53 MxwF9w4k0
>>960
>>884で必中スキルがあるから別にいい
ってのは千里眼の修正に対して言ったことではないのかなと思ったんだけど


966 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 18:27:36 MxwF9w4k0
連投すまん、スキルじゃなくスペルだな


967 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 18:32:15 fmApd8Pg0
MH4が糞ゲーなら3ペソニキも飽きてパッチに取り掛かると思うんだけど
そこんとこどうなのよ?


968 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 18:35:14 KTdJnJZQ0
残念ながらモンハンやってるとしたら3ペソアニキが戻ってくる望みは薄い


969 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 18:36:43 IkN0LTbA0
>>965
本人じゃないから横からどうこう言うのは意図含めて間違ってるかもしれないけど
終始必中と命中UPを比べてどちらが優れているかを説いているから「別にいい」が「不具合修正」にかかるなんてことはないと思うぞ
椛の強化云々に対して「どっちに転んでも必中のほうが大事だよ」って意味での「別にいい」と読み取ったんだが


970 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 18:39:39 axraxT3I0
>>967
ソロプレイヤーの自分はザボアザギル討伐後に実力に限界を感じて目を回してるけど
3ペソくんの周りに仲間が居れば当分帰って来ないと思う。


971 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 18:41:19 7w9nMrlE0
>>959
理解出来ないのはお前さんの解釈の仕方だ
バグの事について俺は一切触れていない
千里眼が不要だとも言っていないし。俺が言いたいのは重要性の低さだけだ


972 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 18:42:19 pZB0ZvHI0
個人的にはモンハンもだがACVDもヤバイ気がする
アイテムにPAあったし4はやってるだろうから……


973 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 18:50:19 .9aD09wM0
色々キャラ変えながら2週目ハードやってるんだけど橙がいまいち使いづらいなぁ
昔のバージョンだったらそこそこ贔屓してやったらメインアタッカーになれてたのかな?
橙使ってたら昔のバージョンで脳筋したくなってきた・・・


974 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 18:56:18 7w9nMrlE0
>>973
橙はステが低くレベルアップ早いからハードモード一番の被害者
前Verじゃなくてもハード解禁して鍛えれば普通に使える


975 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 19:01:07 jFtEe8qk0
ハードモードで萃香のイベント進めなくても岩どかせる
→調子に乗って萃香イベント進めず登っていく
→大吟醸・蝶手に入れる
→にとりの工房から大吟醸・蝶が消える
→あっ・・・


976 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 19:03:05 bUcIVGnU0
ちぇんは1万で前衛にでれるからラスト一押しに使う感じだった


977 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 19:09:45 .9aD09wM0
まぁ橙は自力で交代出来るアタッカーだからブッパ専用アタッカーよりも火力低いのは仕方ないか
MP周り鍛えて手数を増やす方向で強化してみようかな?


978 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 19:10:07 0H.3OE4U0
一週目の橙は即応速攻からの奇門遁甲韋駄天連打でやりたいことやって後列に帰っていくスピードスターの鑑だった
橙とかいう名前の癖に遅延と無縁なんで周囲の介護がいらない辺りが出来る猫って感じで好きだった
ハードでは使ってないから知らん


979 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 19:13:24 Pu6dsIJ20
>橙とかいう名前の癖に遅延と無縁なんで

なに言ってんの?


980 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 19:14:48 KTdJnJZQ0
ちえーん!


981 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 19:18:18 9Ev5AduY0
ステ低い上に反映率も低いから、八雲家補正受けても全然ダメージ入らないんだよね
ハードで後半使っていくには正直キッツイ
妹紅壁にして鳳凰ぶっぱした方が活躍できるゾ


982 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 19:18:19 efb.u1zA0
( ゚д゚)


983 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 19:18:37 MxwF9w4k0
>>971
つまり別にいいというのは
必中スペルがあるから別に(千里眼修正されなくても)いい
ではなく、
必中スペルがあるから(千里眼修正されたとしても椛くんは)別にいい(使いません)
という事か。だとしたら読解力不足だったスマンな、しばらくROMっとくわ
ただ重要性に関してはPT全員分だしアペンドが出てない以上そこまで低いとも言い切れないと思うが


984 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 19:22:23 pZB0ZvHI0
橙はレベル制限と最悪に相性悪いからしょうがないよな
なんであのレベルシステムでブレイブレベルを導入しようとしたのかは理解に苦しむ


985 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 19:26:25 1zHBZSAQ0
これでもし前作みたいに回避が上がりすぎた結果味方のバフを避けるようになりました→回避自体を削除しました
のコンボが来たら笑えるな


986 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 19:26:54 0H.3OE4U0
一週目のクリアデータ見たらPT内Lv最下位の淫ピLv139に対して橙Lv165
こんだけLv差あっても装備全部取っ払った状態で淫ピ攻撃24000に対して橙18000
ハードを想定して橙を淫ピと同じLv139まで下げたら攻撃15000…

あっ…ふーん(察し


987 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 19:29:54 beHVOgIU0
>>986
橙は手数で殴るタイプなんですがそれは…


988 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 19:32:00 KQSbODxg0
> 淫ピ攻撃24000に対して橙18000
それでも橙がつよい

> ハードを想定して橙を淫ピと同じLv139まで下げたら攻撃15000
ごめんなさい…


989 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 19:33:30 5yjSJdb.0
本当に脳筋思考だな


990 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 19:35:02 wZw2aoeY0
実際ダメージ効率はどうなの?


991 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 19:35:16 CFs2fhMg0
耐性なんか全く見えない人が多いからね、仕方ないね


992 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 19:37:07 DgAvpmak0
橙は式神+のブースターで耐久振りにして紫様に支援してました


993 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 19:37:23 0H.3OE4U0
>>987
ハードでLvが均一化されることによってどんだけ弱体化するのかっていうのを悟っただけの話なんですがそれは…
ていうか前の俺のレスくらい読んで下さいよ〜んなこと知ってますわ


994 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 19:46:36 axraxT3I0
1000なら衣玖さんに龍神へと変化する技が追加される。


995 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 19:51:09 7w9nMrlE0
ドラゴラムで炎吐き続けるんですね。分かります


996 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 19:54:43 beHVOgIU0
>>993
それを言いたいなら全ステの成長率を比べるべき
ただレベル下げたら攻撃下がるし他キャラより低いじゃなにが言いたいのか分からないよ


997 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 20:03:34 0H.3OE4U0
ノーマルで他キャラより突出してレベル高かった橙がハードで他キャラと足並み揃えるとこんだけステ下がりますよ

終わり 何が言いたいのかもクソもないでしょ
淫ピについてはたまたまPT内で一番レベル低くてついでに基礎スペックの高さから引き合いに出しただけ
つーか>>987でなんで橙の手数がどうこうとか言い出したのかの方が分かりませんわ
攻撃より敏捷を見ろってこと? 何だろうが結局下がるのは同じでしょうが 何が言いたいのか分からんのはこっちの方


998 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 20:04:38 LHitjhfc0
淫夢ネタ以外で荒れるの久々かな


999 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 20:04:50 j.3Cf.QI0
くせえ


1000 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 20:05:17 wZw2aoeY0
1000なら文、紫、雛、弱体化


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■