■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
チルノの裏 3492crn
-
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?
何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!
※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
■前スレ チルノの裏 3491crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1378036480/
■過去ログ置き場 椛の滝の裏 (~1495crn)
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/
■東方幻想板 チルノの裏 過去ログdatファイル 保管ページ
ttp://s1.gptwm.com/monita/crn_dat/index.html
■幻想板アップローダ れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html
■チル裏情報収集wiki チルノの遊び場
ttp://www52.atwiki.jp/cirnonoasobi/pages/1.html
■チル裏チャット
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=crnurarakugaki
■東方幻想板避難所
ttp://www53.atpages.jp/~touhouban/hinanjo/
-
─ 、
,´ ヽ
i < ノ ハλ) )
ノ リ、゚ −ノ_iパ ヮ゚ノハ
((/´j § i、フつ 一乙
`iッ((巫l巫))
~i_ヲi_ヲ~
-
裏
ナルティメットヒーロー3までしかやったこと無いけどあれ結構よく出来たキャラゲーだった記憶
裏
流石に永パはなぁ…
裏
-
白蓮とマクレーン刑事の違いを教えてください
-
>>3
固めてガー不能のストライカー毒攻撃(しかも毒が強い)っていうキャラがいる鬼畜なバランスだったけどね
-
なんだユダかいちおつ
-
コマクは単独キャラになっても絶対に強い
-
いちおつ
うら
魔理沙を通す → 咲夜さんに怒られる
魔理沙を阻止する → パチェが露骨に不機嫌になる
美鈴「どうすればいいんですか……」
咲夜「仕 事 し な さ い」
うら
-
バンナム「エネルギーはすぐに回復するので課金しないでください」
裏
バンナム「ただし敵の体力も回復します」
俺「ふぁ!?」
裏
-
ASBが課金ゲーと聞いて
まじで?
-
>>1乙
裏
買って1ヶ月のBluetoothヘッドセット壊れた…
おそらく原因は汗による水没(?)なんだけど保証で治せるかなぁ…
裏
-
>>8
間を取って霊夢を通そう(名提案)
-
裏
日頃の行いを良くしても悪いことが起こったら納得いかないので
日頃の行いを悪くしておけばどんな悪いことがおきても納得できる
裏
-
>>1乙
裏
今更帰ってきたブロッサム先生聞いてみたが
着実にネタキャラの道を突っ走ってるなキャス狐…あとカイザー惚気の破壊力
裏
-
水没関係って保障期間内でも無理なんじゃね?
-
>>8
紅魔館の外にでも図書館移転させてみるか
-
小足永パって割と格ゲーで見るんだけどそんな珍しいかな(難度は除く
-
>>12
レミリア「ねぇ咲夜、美鈴。霊夢が来たら盛大に歓迎してやりなさい」
めーさく「かしこまりました」
ふたりがかりでスペカ連打して霊夢を撃退して説教されるふたりなのでした。
-
>>15
だよね…まぁ一応持っていくけど
裏
このクソ暑い中で耳と肌に密着する機器を汗から防げって無理ゲーじゃね?
裏
-
馬鹿正直に「水で壊れました」なんて言わず「なんか動かなくなった」でいいんじゃね
-
>>17
小足かすったら10割余裕でした。だとゲームにならないから、
さすがに真っ先に潰すんじゃないかな
小足xnだけで気絶するとかお前バランス調整してないだろうという惨いゲームも昔はあった
-
六甲おろさず
-
>>18
問題なのは永パの存在自体じゃなく
その難易度と数だと思われ
裏
あの世紀末バスケですら、実際やろうとすると
相当な練習が要るからねぇ…
裏
-
>>23
バスケなかった頃の闘劇でバスケ覚えてたら楽勝だったのだろうか?
大会でいきなり見せたら実況が唖然としそう
-
>>1乙
竜巻の被害すげ〜、なんか去年ぐらいからやたらと竜巻の被害を聞くな
-
トキが弱キャラ扱いの頃なら楽勝かも
いやまあ、同時を知らないので適当だけど
-
ジョジョの永パって対戦で入るのか? これ
-
>>25
日本からみた海外の地震みたいな物で
ガチの竜巻発生地帯から見たら
そんなつむじ風に毛が生えたようなので慌てすぎだろうってなるんだろうか
-
シーザーのシャボンランチャー絡みは割と実用的
-
裏
やっぱりラストバトルで第一話で言った台詞を再び使ったり
主題歌が挿入されて歌詞の意味が視聴者に分かるようになってる展開は熱いなぁ…
裏
-
シーザーの永パクソ簡単よ
-
>>27
実はけっこう難しい
小足だけに見える永パでも前ダッシュをタイミングよくやらないといけないから初心者じゃ無理
-
裏
最初の犠牲者はぎんかだったかー
一番気に入ってるキャラが最初に死ぬのは結構キツイな
裏
-
裏
あまちゃん見逃した………
裏
ttp://i.imgur.com/0UhJDg8.jpg
「あんたがいってた泥棒、捕まえといたわよ」
-
>>1乙乙レティさん萌え
-
ああもう朝チル裏覗いてレス見てエエエってなって
昼半分までしか見れなくてどうなったのって思ったけど
今録画見てちょっと安心した
自重表現は成程と思ってしまった
裏
そういやクドカンて宮城出身だっけ
風立ちぬも関東大震災入ってるしパヤオ引退宣言でまたニュースになるし
9/1は防災の日だし…うーん防災袋チェックしとくか
裏
-
「あまちゃんで原発描写が意図的に省かれてる」
→まだ311当日だから爆発してねぇよ
-
P4Uだと永久パターンあるけど、
永パつかっても上位にいけないのでまったく問題になってない悲しみ
うら
丸一日練習してもだめでした
うら
-
>>30
立てよ!ド三流!
-
そういや原発が爆発したのっていつだったんだろう?
震災当日は情報源がラジオしか無くラジオでは少数の情報ぐらいしか流れず
(具体的に言うと荒浜方面にに百近い遺体が上がったとかインフラの復旧についてとか)
携帯も電波が入らないか混線しててネットにつながりにくく挙句の果てに電池切れ
1週間ぐらい後に電気が完全に復旧した時は爆発してて「エッ?いつの間に爆発した?」と思うだけ
悪い言い方だけど震災を体験するとこれからどう生きるかって考えて原発なんか二の次だったんだよ
-
裏
次号でニンジャスレイヤーが表紙にでないかなぁ
東方とコラボしてたら俺得
裏
-
>>40
確か震災の翌日だったと思う
-
>>42
そんなに早かったのか。
てっきり5日ぐらい後の話だと思ってたぜ…
みんな震災に備えてお菓子とか常備しとくといいゾ〜これ
震災が起きるとお店はどこも閉まって食料の確保は困難になって
ガソリン、生鮮食品、トイレットペーパーなどの消費物の値段が高くなって
銀行でお金を下ろす場合も金額に制限がついて
金銭や精神に余裕が失われつつある時にお菓子なんか買う暇無くなるぞ
-
ttp://www.shinkibus.co.jp/rsn/ren/images/header/img01.jpg
これ乗ってみたい 路面電車の長いやつと乗り心地は一緒かな
-
裏
TGSの発表一覧にフルブの家庭版が無いだと?
まだサプライズって希望があるから(震え声)
裏
-
>>43
ガソリンはガチで惨かったな
給油待ちがの自動車の列が数百メートル…
-
裏
市販のロペラミドの口腔内崩壊錠飲んだけど
それでもフッツーにトイレ行ってた
裏
つまり服用してなかったら…おお怖い
裏
-
スーパーセル久々にきいたな
裏
なんか寝たらすっごい体が冷えた感じでエアコンがきつい
裏
-
地震、メルトダウン、洪水、竜巻
何かシムシティの初作で街づくりに飽きたときみたいなこの頃
裏
後は大火災、飛行機墜落と怪獣襲来だな
裏
-
縁起でもないこと言わんといて
-
>>49
一体何頭のラマが犠牲になったのか
-
最近は大玉転がしとかUFO襲来とかもあるんやで
-
イケメン過ぎて国外退去の男が「TGC」に登場、とろける笑顔に観客うっとり
ttp://mdpr.jp/news/detail/1274185
ついにきたか……
-
>>43
買ったお菓子を災害の日まで取っておける自信がない
-
>>46
あれは酷かった。
数百メートルの列ができるほど朝から並んで待ってる地元の人を横目に
県外からの車が支援車両が自作の紙を用意貼り付けてバンバン横入りしてきて
それでガソリン買えないって人が多くて不評になって近所のGSは潰れた
ちなみに震災後は上記の理由でガス欠で路上に放置された車がチラホラあったり
-
>>53
メディアがすぐに「今!世界中で話題の〜日本の女性にもサウジアラビアブーム!?」とかってブームに仕立てる予感
-
裏
評価回数1、総合点1か…
ハートがペコちゃんだぜ
裏
-
>>54
うまい棒を毎月大量に買って置いとくだけでいいんやで(ニッコリ
布都ちゃんは地震が来たら泣いてそう
-
コンビニになんにもなくて仕方なく初一人ファミレスしたな
みんな一人難民多くてよかったけど
-
>>55
ひどいな
店側からするとどーしろと
-
当日は会社最寄り駅の電車が完全ストップして身動き取れずで仕方なく
飲み屋やカラオケで時間つぶしてたら、
深夜に何とか電車が動き出した(ただしJR+家付近の私鉄は止まったままで帰れず)ので近くの同僚の家に泊めさせてもらった
その後、朝起きたら福一がやばいことなってた
-
裏
ビフォー
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up26873.png
アフター
ttp://i.imgur.com/5Yh0HWO.jpg
裏
-
ぽぽぽぽーんはもう懐かしい
-
阪神大震災くらって地震トラウマになってたせいか
しばらくはゆれがなくても揺れてる気分でしんどかった
裏
さとりんこわい
裏
-
裏
現地でFate待ちする→敵が見えない、拾うアイテムも見えない、渡すNPCも見えない→連鎖Fateに参加する→やっぱり見えない→さらに連鎖に参加する→ボスが見えない→終了
裏
さーて、今晩は何を作ろうか
-
竜巻に呑まれたらどうなるん?
-
>>66
家屋や自家用車が雨雲の高さまで巻き上がるのを見てどう思った?(ゲス顔)
-
>>66
上空に打ち上げられて数十メートル上から地面まで自由落下なんじゃね?
-
裏
コンテンツファインダーに参加する→準備が整いました→突入する→メンバーが0のまま動かない→終了
裏
はあ・・・
-
裏
IDが地対艦ミサイルにF-35の実証機
これは縁起が良い
裏
-
>>69
入れてるだけ勝ち組
-
竜巻にのって空島に行ける?
-
>>60
そら整理券配っても県外からの車両優先に給油して
在庫のガソリン切らして売れないとか言われればばねえ…
支援車両には満タンにしておきながら
整理券を貰った人には2000円限定とかすれば皆怒るのも無理ないけどね
震災が起きた都道府県に行くときはガソリンは自前で用意しときなよ
震災が起きたトコのガソリンの値段は暴騰してるから
-
>>67-68
死にたくはない、痛いのもいやだ…
でも風に飲み込まれて空へ!って体験はしてみたいぜ
そういやグライダーとかやってみたいなぁ、怖くないのかなあれ
-
100体ブロックできるってすごいな!
-
仕事が嫌になったらいつもとは逆の竜巻に乗ろう
景色のいい所に行こう
-
仕事終わってニュース見たら竜巻や突風とか
関東おおごとだな…
こっちも大雨洪水警報出てるけど自分の地域は
大雨程度ですんでる
裏
お早くお食べ価格で川中島白桃6個¥498だったー!
桃祭りじゃ
裏
-
裏
ソシャゲの方のファンタジスタドールの運営も頭おかしくて
やばい
ttp://i.imgur.com/DRdTNbX.jpg
裏
無論褒め言葉である
裏
-
仕事が嫌になっていつもとは逆の電車に乗って海岸で酒を飲んだやつは見事に急性アルコール中毒で死んだよ
-
耳が妊娠するゲームとは一体・・・
-
れっつ めりーぽぴんず
-
うら
色々値上げしてるんだなあ
給料もそれに見合って上がるならいいけど
うら
-
iPhoneって電池の減りが早いから糞だわん
-
今日はジャムとパスタが値上げしたよサニー
-
裏
霊夢とマリオはどっちが強いの
裏
-
ラフレシアさんCV保志だからね
妊娠も仕方ないね
-
>>85
残機の差でマリオ
-
耳が妊娠するゲームってジョルノが三次元に出てきて耳を殴っていくゲームだろ?
-
>>85
掃除機で電源ひっこ抜きが最強
-
サニーを後ろに乗せて自転車で海にいきたい!
-
?「緑はクズですぞ」
?「なんだこの赤モップ」
-
>>84
ジャムが値上げしては紅茶が飲めなくなるではないか、同志チルノフよ
-
>>85
条件次第だな
スターありのマリオに勝てる気がしないが帽子の無いマリオなんて妖精でも倒せそう
-
サニーとかさん妖精って実際礼儀正しいよな
包丁ぶっさすイタズラしながらも対象をさんづけで呼んでるし
-
>>93
空中で時間切れ待ちすれば霊夢強くね?
-
ならストレートで飲めばいいだろ!
-
課長「やられてもやられても、マリオって立ち上がるんですよ」
-
ハートがペコちゃんという言い回しセンス悪くない、悪くないぞ
裏
ああ、美味い…そうか(ry
裏
-
加算妖精ってなにそれこわい
-
>>92
イギリス「ジャムがなければミルクと砂糖を入れればいいじゃない」
-
裏
ゲーム中で見つけるメールに矢印が隠されてて
その仕掛けに気づかないと諸悪の根源を放置したまま主役と(操られてるだけの)ラスボスが相討ちEND
これ気づいた時はふざけんなオイwと想ったもんだ…
裏
-
裏
さっきお昼寝してたら、電車の中で巨乳の小学生3人組と仲良くなる夢を見た
詳細書くと長くなるからやめておこう、凄く眼福だったし続きが気になる
緩募:フロイト先生
裏
-
加算妖精も怖いがなんとかならないこともない
ホントに怖いのは積算妖精
-
>>99
ひかり輝いてそうだな
-
寧ろロリーな性欲以外に何があるか知りたい
-
ロリーに母性を求めるというシャア少佐的な欲求があるのかもしれない
-
GE2のタイムアタックがクリアできない
引継ぎ条件も全てクリアできるか難しい
おお、もう……
-
ジョニィが惜しいななんで台詞が区切れちまうんだ
-
裏
100体のクリーチャーをブロックできるとかやべえww
ステは甲鱗様とどっこいなのにwww
裏
-
思い出せないけど絶対過去にすべてのクリーチャーをブロックできるやつがいた気がするけど100ってインパクトすごいな!
文章で使われてる数字じゃ99最大じゃないか?アングルの脳みそは例外
-
ありがとう、ジャi【K.O!】iロ…
-
なんか神って描いてるんですけど
ttp://livedoor.blogimg.jp/usafox1100/imgs/2/3/2392dc2d.jpg
>>109
これ?
ttp://livedoor.blogimg.jp/usafox1100/imgs/2/4/2496dbf8.jpg
-
>>109
さすが怪物は格が違った
-
裏
野獣新作発掘とかマジすか
裏
-
英雄的がなんかショボいんですけどなんか隠し玉あるんすかね
-
なんでチル裏には隠れデュエリストがいっぱいいるんですかね
-
なにそれ飛行とか能力関係なくブロックできるの?
-
>>117
到達(飛行を持っているかのようにブロック出来る)が付くから飛んでようがブロック出来る
(他の回避能力持ちは別だけど)
-
>>116
ウィザードだろ
-
巨人、意外にも馬術をスルー
-
PWだろ!
-
ああ、到達がそれなのか知らん能力増えたなー
-
>>112
せや
エンチャントテーマ押しの風を受けて
わしの呪禁ビートが更に強くなることを祈る
-
豚は出荷よ〜
ttp://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/ths/obasdfkjw8324lz/cJYRmUzeacB_JP_LR.jpg
-
猪じゃねーか!
-
お前ら夕飯何食べるブヒ?
-
今日はトンカツだブヒ!!
-
特技は非常食でーす!なんちゃってブヒー
-
>>112
てきとう過ぎるだろwなんだ99体ってw
あと信心ってなんぞ、知らんワードどんどん増えてくな
-
よく分からないけど巨人は100人乗っても大丈夫って事か
-
あれ?けつもんだの記事、午前中見たときはyahooのコメント欄あったのになくなっとるやん
-
裏
とっさのことで大丈夫だと安心させるためとはいえ、友人をかき抱いておでこをおでこに合わせて「必ず帰るから」ってこれ完全にイチャイチャだよね
裏
なおどちらも女子高生の模様
裏
-
裏
ぼっさんが地上波デビューか
感動的だな
裏
-
暗黒の深部にいる本当の怪物は今なにやってんの?
-
>>133
え
-
ろ
-
見事に車のランプで田んぼ状態になってんな越谷のライト
-
ヘカトンケイルか何か?
-
模型放置して雑コラばかり増えて行く。
しかもよりによって大井ばかり。
大井が可愛く見えてきたうふふふ。
-
>>133
少し前の冷蔵庫コラかw
-
フィンランド「なんてこった! 電車が2時間遅れで到着しやがった!!」
日本「なんてこった! 電車が2分遅れで到着しやがった!!」
ポーランド「なんてこった! 電車が時間通りに到着しやがった!!」
ウクライナ「なんてこった! 電車が到着しやがった!!」
ジンバブエ「なんてこった! 電車だ!!」
これの東方バージョンを作りたい
-
ブラゲ板落ちてんだけどなんかあったのか
-
小傘のことを古賀さんと呼んで嫌な顔されたい
-
>>141
インド「なんてこった!電車が着いたけど降りられねえ。」
-
>>139
未完成病の沼へようこそ 歓迎しよう、盛大にな
-
>>142
いくつか鯖おちてるな
-
裏
東方がエロいという風潮 ふぁきゅうだね!
裏
これからどこにいくのかしら
裏
-
>>142
幾つか鯖が落ちてるな
まあ別に珍しい事でもないだろうし終了しない限りその内戻るさ
-
>>142
またイクラちゃんがぐずってるっぽい
-
>>141
まずジンバブエに線路があるのかどうかから
-
>>147
エロいだろ、Win一作目のタイトルでいきなりドロモロだぞ。
-
>>144
インドには別のジョークがあるよ
インドの列車は定刻通にきたためしがない。
ただしインド人は誰もそんな事に腹を立てる者はいない。
ところがである、ある日列車が定刻通り到着して、
発車してしまったのだ。
乗り遅れた人たちは口をそろえて駅員に講義した。
「いったいどうしてくれるんだ!いつも遅れるくせに!」
すると駅員はすました顔でこう答えた。
「ご安心ください、今の列車は昨日の列車です。
本日の列車の到着はまだ先ですから。」
-
電車に轢かれてもグモッチュイーーンなことにならない東方キャラ頑丈過ぎ
裏
Mighty No 9・・・これカプコンは訴えないのかしら
裏
-
>>133
たしかニュースでなぜかぼっさんコラのほうの画像使われてたんだっけw
-
これが後の永久閉鎖になると一体誰が予想できただろうか?
-
ジャンプ裏
久々に読んだら難聴系主人公が記憶喪失系主人公になってたでござる
裏
-
>>134
ルール変更でレガシーで元気にやってるよ
この間大会で遭遇した
裏
ドヤ顔でX=0で仕組まれた爆薬セットしてターンエンドしたら深部のトークンは破壊不能だったでござるの巻
あと輪作強すぎ問題
裏
-
落ちた鯖は二度と戻らない、みたいな仕様だったらやだな
-
裏
なんか2ちゃん落ちてね?
裏
-
インド人の口ぐせって
ガチで 大丈夫だ 問題ない!
らしいね
-
裏
空母ヲ級イイゾ〜
裏
-
遊戯王のヴィンテージ環境ってどんな地獄なんだろ
-
>>159
うむ
ttp://ch2.ath.cx/
-
>>162
マキュラが墓地に落ちる
ゲームが終わる
-
インド人は普通に仕事をサボると聞いたが本当なんだろうか
週5の仕事で3日間しか職場に来なかったり、来ても仕事しなかったり
-
遊戯王でヴィンテ環境はアカン
-
遊戯王は終焉の使者がマジキチってとこで知識止まってる
-
>>141
マジレスするとtrainは列車
電車だと諸外国の言葉だと冗長な語になる
-
遊戯王は先にブルーアイズを出した方が勝ちって事は知ってる
-
裏
やっぱヤモト=サンはカワイイだなあ
てかカワイイで儚くて芯が強くてまっすぐでなんかもう言葉で言い表せない
裏
-
遊戯王はアニメのやつで煽りスキルが妙に高い敵がいるってことぐらいしかシラネ
-
>>165
そういうのはどこの国でも人によると思うぜ
日本人だって真面目なのもいればサボり魔もいるだろ
-
ドロール&ロックバード引ければたぶん勝ち
-
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27292.png
ゆかり…
-
最近風水害地震と災害多いぞ
どうなってんだ?
-
>>162
だいたい3つの段階でケリが付くな
1. じゃんけん
2. カードを5枚ひく
3. 先攻1ターン目
-
>>165
「日本人って毎日12時まで働いて土日も出勤するんでしょ?」
レベルの噂なんじゃね?分からんけど
-
>>171
該当者多すぎて誰のことを言ってるのか
-
toroがなんか重い
-
煽りスキル持ってない奴をあげた方が早いのではないかという
-
おこなの?お?お?
-
>>173
マキュラはルール効果だから墓地落としに先んじてロックバード使わないといけない
手札コストとかでマキュラ落とされたらロックバードの効果にチェーンしてスペルスピード2の罠を手札から連打されて1チャン1killという
-
>>175
そろそろ天空都市を作って、日本を捨ててそっちに移り住めという啓示ウサ
-
?のなこお
-
!すでのな
-
お
こ
な
の
?
-
>>175
富士山「火が足りないな」
-
>>175
日本では日常茶飯事だぜ!
-
おやじ「そろそろ出番かのぉ・・・」
-
雲山ちゃん!
-
未来融合とか苦渋の選択とか施しとか入れたヴィクトリー征竜作りたいな
裏
攻撃するデッキは弱そう
裏
-
裏
マキュラ調べたらヤバすぎて笑った
図書館無限ドローがさらに簡単になってるのかそりゃ駄目だわw
裏
-
裏
冬:豪雪
春:暴風
夏:猛暑
秋:???
裏
-
やっぱり人によるっていっても周りの雰囲気というのが大きいでしょ?
東方だって今と昔じゃエロをするのもだいぶん意味が違ってそうだし
-
とおもったらhayabusa以外落ちてるのか
-
>>193
秋なんてなくなった
-
>>193
豊作
-
>>189
第93代内閣総理大臣(当時62歳)
-
裏
【速報】2ちゃんが本格的にやばい
裏
-
>>141
居酒屋店員「なんてこった! 神主がビール10杯も飲みやがった!!」
お前ら「なんてこった! 神主がビール10杯しか飲みやがらねえ!!」
内科医者「「なんてこった! 神主がビール飲みやがった!!」
酒樽「なんてこった! 神主だ!」
-
>>200
お前がナンバーワンだ
-
>>193
秋:消滅
-
>>200
酒樽わろた
-
秋は台風と長雨かな・・・
-
「四季の中で冬が好き」っていうと変わってるねと言われることが多いんだよなあ
いいじゃん食べ物はおいしいし雪はキレイだしレティさんはかわいいし
-
>>200
さすがだな
裏
体はもやしでできている 血潮は貧血 心は硝子 幾度の仕事を越えて立ち眩み
裏
-
コミケは夏のイメージ
冬コミ楽だけど
-
>>202
静姉さんが裏山に来いって
-
四季の中で過ごしやすいからという理由で春か秋を選ぶ人はつまらない人だと思う
-
冬嫌いだけど虫が出ないとこは好き
-
寒いので冬は終わってどうぞ
裏
いや、夏でもちょっとクーラー効きすぎるとすぐ鼻水でるんだって
冬はティッシュ箱が手放せなくなってカバンが重くなる
裏
-
>>199
(おっ、遂に閉鎖か?)
裏
つうかあれだけの流出事故やらかしといて、一時的にでも閉鎖しないってのがおかしい
裏
-
最近、普通の台風の被害がかわいいぐらいだよね
-
>>205
レティ「冬が好きなんて変わってるね(ドン引き)」
-
春のどこが過ごしやすいんだ
天地から虫の襲来で危険極まりない
-
裏
今朝通勤時に俺の車の前で信号待ちしてたいかにもリア充が乗ってそうなスポーツタイプの車
ステッカーもカッコイイ系でまとまっててかっこいいなーとか思ってたら
その中に紛れてしれっと貼ってあった「FATE T.H」の文字ステッカー
T.H……テ……テスタロッサ・ハラオウ……あっ(察し)
裏
-
ふーゆをあいするひーとーは こーころ広き人ー
-
>>200
ナイスな奴だぜ
-
色んな鯖が落ちてるみたいだな
いよいよまずいのか
-
春や秋は昼寝が気持ちいい
-
オタで車好きって結構いるイメージ
-
したらばにねらーが押し寄せてくるぞー!
-
2chが閉鎖と聞いて飛んできました!
-
冬:寒い
春:スギ花粉
夏:暑い
というわけだから過ごしやすいのは秋
裏
しかしスギ花粉症じゃないかわりにキク科花粉症の自分は春の方がいいです
裏
-
裏
まる見え19時からじゃないか、ちょっと見逃した
裏
-
どの季節も夜だけは過ごしやすい、永遠に夜になってしまえばいいのに
-
四季様の中だs……中だと夏が好きだなあ
-
過ごしやすさだけで言えば秋が一番かなぁ
-
IDの数だけ東方キャラは俺のもの
-
一応オタには分類されるだろうけどおっさんの好きそうな趣味が軒並み嫌いだぜ
だって幼女だもん☆
-
>>229
殆どやないかい
-
冬の利点は炬燵だけだろ
裏
クリスマス?知らんなァ!
裏
-
春が来て、ずっと春だったらいいのに(某狐並の願望)
-
スク水マフラーが流行る季節ならいつだっていいや
-
今春が来て
-
裏
今日は涼しいから麻婆豆腐だ
裏
-
>>229
だが本当に欲しいキャラは手に入らない
-
竜巻ってあれスーパーセルだったのか
チル裏幼女の中にも魔法幼女がいると思うんだけど
やっぱあれワルプルさんだった?
-
いわゆる「おっさんの趣味」ってどんなんだ?
車とかゴルフとか歴史小説とかかな
-
春:大チル
夏:幽チル
秋:文チル
冬:レティチル
-
71も候補あって手に入らないってのもひどいな
-
>>239
酒!暴力!s
-
>>239
俺おっさんだけどゲームが趣味だよ
-
春→新しい環境に適応しないといけない。外に出たくない
夏→暑い。外に出たくない
秋→夏が年々長くなってすぐ終わる。外に出たくない
冬→寒い。外に出たくない
-
>>239
釣り、囲碁、将棋、盆栽
-
>>245
椛と姫様がおっさんだと
-
桜チル
-
>>239
飲み会 ゴルフ skmdyなお店に行くこと
-
>>245
それはおっさん通り越してじじいだ
-
もうガンダムはおっさんの趣味だろ
-
>>246
外見はともかく中身はババアだろ!目を覚ませ!
-
賭け事、スケベェ…、ゴルフ、酒
このあたりは大体そうね
-
だがまって欲しい
中身というのは普通、外見の変化に伴って自然と変わっていくものではないだろうか
つまり幻想郷の少女は中身もしょうじょ
-
深夜アニメやゲームが好きなオッサンがいて悪いか!クソックソッ
-
>>253
ロリババァ「」
-
裏
男の娘ってどうも好かんなぁ
裏
-
ただいま
ってなんか竜巻でひどいことになってるみたいでびっくりした
裏
射命丸のせいにすればいいんだろうか
地震→天子の例でいくと
裏
-
たしかに臭いとこは多いが実際に閉鎖すると本当困る
主にゲームの攻略スレとか好きな漫画のスレとかがないと困る
-
そりゃ男の娘は普通にあぶのーまるだし
-
なおあったとしても
-
>>205
冬の晴れた朝の痛いほど凛とした空気は好きだが…
雪積もりすぎなんだよ!一晩1mアベレージってなんだよ!
-
裏
ガンダム好きって内訳がすごいことになってそう
俺麺類好きなんだよ〜と言われてもうどんかそばかラーメンかスパゲッティでだいぶ違うよ!的な
裏
-
昔からの趣味から大きく外れた新しいものに対して手を出さなくなったらおっさん
裏
そして、その手を出さないものに「近頃の若いものは」と愚痴る
裏
-
サイドブレーキ引くときなんか軽くなったような…気のせいかな
-
でもガンダム好きなおっさんてあんまり…
-
帰宅に3時間近くかかったことがあってから冬はいやん
-
>>262
大丈夫
麺類好きの時点で軽い村八分だから
-
>>200
文「本当は私がきた段階で20杯のんでました、そのあと20杯飲まされたのは確かです。」
-
ソレスタルビーイングっていいよね…抱かれたい
-
V2が好きなんだ
アサルトバスターじゃない素のV2が好きなんだ
-
裏
JOJOもう半額になってるんですがそれは
裏
-
セカンドVの模型でねーかな。
あとMGのVは胴体がでかくてなんか変。
-
>>263
まったく、近頃の若いもんは最高だぜ!
-
好きな主人公:ガロード、刹那、ジュドー、シン
好きなガンダム:DX
一番好きなMS:ドライセン
-
やはりスピードワゴンにクールに去るのか・・・
-
「ガンプラ楽しす」が一番幸せな気がする
-
値崩れで2000円以下なるな
-
フルプライズのゲームでスタミナついてるのはなあ
モーションとかはいいだけに残念だわ
-
ガンダムは武者ガンダムとナイトガンダムが一番だな、うん
-
雑に作って動かしておもしれえええが1番幸せだと思うよ(崩れた積みプラの中で。
-
俺には妖精さえ居れば良いんだ
-
直前で黄金体験boxキャンセルしてよかったー
-
Gガンにでてくるガンダムたちが可能性の塊すぎて怖い
-
戦車プラモは完成させる自信がなかったので手を出さなかった
-
プラモデラー珍作おもしろいよ
-
聖徳太子の肖像で太子の隣の二人のガキがそれぞれ布都と屠自古になってる絵って探せばすぐ見つかりそうだな
右側の子がすごいうざい表情をしてるやつ
-
クソモデラーだったわ
-
>>273
はんざいのにおいがする!
-
まさかチル裏でASBを発売日に買った奴なんて俺以外にいないよな?
-
ビクッ!
-
ビクンビクン
-
ASBはやってないので知らないけど
キャラゲーはクソゲー、特にジャンプは
-
俺がいままでやったキャラゲーで当たりだったのは
PS2のどろろとガンダム系だけだわ
-
DSのジャンプのスマブラみてーなの面白かっただろ!
-
我が心と行動に一点の曇りなし
裏
こっちは楽しんでるんでほっといてくれ
裏
-
キャラゲーでもノベルゲーは補完の意味合いもあって大体良作だから…(h
-
キャラゲー・・・ガンドゥム・・・うっ頭が
-
裏
うちのoperaちゃんがついにニコニコ動画に対応出来なくて文字化け吐くようになってしまった
艦これが動かないに続いてまたも不具合が…
裏
-
ASBってもう2つくらい永久コン発見されてるんでしょ?
-
裏
え、未来ちゃん死んだの?
今度はビッキーが未来の墓前に花を手向けるの?
裏
-
ABSはモデラーには嫌われてるんだよ
-
そのゲームを買った者だけがこのゲームをクソゲーと呼びなさい
裏
結構ガチでそうだと思う
ASBとかやれば違うとわかる要素でクソだと叩かれてるし
裏
-
こころちゃんに曇りなんてあるわけないじゃないか
-
>>301
おめーガンダムカラーが付いただけで割れやがって……
-
ASB叩いてるのって実際に買ってないのがほとんどだよ
熱帯まで課金で〜とか言ってたのは笑った
-
>>304
なんか一時期パーツのほとんどABSみたいなキットあって評価悪かったのがあったなぁ…
-
>>299
限定コン含めればもう全キャラにあると聞いた覚えが
-
>>298
opera最強伝説にまたも新たなる1ページが
-
裏
建国記念日がわからなくて県国ちんかいとう連発した妹
建てるって字だと教えたら健ビル記念日ねっ!とかほざいた妹
裏
妹作「建国記念日」
ttp://i.imgur.com/gMB70XM.jpg
ttp://i.imgur.com/bZKG6WW.jpg
-
>>305
プレイどころか説明書にも書いてあるのにな……
裏
説明書読まないと筋肉モリモリマッチョマンの変態に捕まった時ひどいことになるんだぞ
裏
-
>>301
削ってプライマー塗ってサーフェイサーかければおk。
1番の敵は挟み込み関節と合わせ目。
-
>>302
わかる
小数点以下の確率で〜とか実際にだまされたどころかゲームやってなさそうな層まで使ってるし
-
>>309
四国ェ
-
買って直ぐに捨てる者も居るから
「買ったものだけがクソゲーと呼べる権利が手に入る」 じゃあ駄目だろ
「このゲームのシステムを全て理解し、全ての要素をやり込んだ
者だけが、クソゲーと呼べる権利が手に入る」 が正解だろ
ってのを皮肉で言ってみた
-
>>306
なんかナドレがそんな感じだった気が
裏
古めのアオシマのキットのプラの質が悪くてやりづらい
今はアオシマも評判がいいんだっけか
裏
-
>>309
学校名見えてるぞ
-
課金+永パ祭りで叩きが激化してるイメージ
どっちかだけならここまで酷くなかったろうに
-
小数点以下はまじで試した人大量にいると思うぞ
かくいう私もその一人で……
-
>>309
国旗のはズルイw
-
>>312
ぶっちゃけあのマップはいちいち盗むをやってられるほどぬるくないし、1番の惨劇のウィーグラフとのタイマン直後だからそこまでやってられん。
-
おじからFFTと黒本を譲ってもらったが多分あの人は500時間ぐらい粘ってたと思う
裏
後に譲ってもらったメモカには超序盤でほぼ理論上最強の廃データが入っていた
裏
-
7人目のスタンド使いやろうず
-
現実では品行方正だがネットでは罵詈雑言誹謗中傷繰り返す人と
現実で糞みたいに性格悪いがネットでは紳士的な人
どっちが本来の性格はいいんだろ
-
二面性
-
どっちもダメだろ
-
>>309
小学校の名前が透けて見えるんだけど良いの?
-
>>308
色々実験した結果、艦これとニコ動には別のブラウザを使う画期的方法により無事解決した
裏
メインブラウザってなんだっけ…
裏
-
裏
はあ〜…
何が悲しくて、残業してまでこんなガラクタをテストせにゃならんのか
このガラクタで何十万っていう金を取ろうってんだから、バカってスゴイな
これが世に出てクレーム祭りになるのが楽しみだ
裏
-
>>323
どっちもどうかと思った
-
2ちゃん、結構鯖落ちしてんなぁ
-
突然の二者択一に戸惑いを隠せないチル裏民
-
FFTは1章の時点でホーリー覚えさせて多用したのが爽快だったな
-
裏
司令ワロタwww
これは最後のキャラソン決定ですわ
裏
-
>>332
弓使い縛りでウィーグラフで詰んだままなの思い出した
小数点以下の確率でいけんだろと思ったけどどうやってもあれは0%だったわ
-
うおっ、まじで透けてる
やべ
-
>>330
結構鯖がなぜか結城晴に見えた
モバマスの弊害か……
-
小学生
妹
透けてる
ぱっちぇさーん
-
どっちとも付き合いたくないな
攻撃的な奴は敵認識してしまう社会不適合気味な俺
このニュース思い出した
ttp://himasoku.com/archives/51800467.html
-
まったく小学生は
-
良かったな、チル裏でなければ死んでいたぞ
裏
俺も写真うpる時は気をつけよう……
手が写ってる時女の手みたいで綺麗と言われた時は吉良で脳内再生されてゾッとしました
裏
-
申し訳ないがアフィブログはNG
-
チル裏でも個人情報流出がブームか
-
俺、佐藤裕也
-
ヨシダーッ!
-
プラント
-
けんもめんがいるぞ、殺せ
-
>>344
平日6時に制限とかありえませんわ
-
ttp://cs.sankakucomplex.com/data/fd/54/fd5406a35eca2c931661f3c2bb878f01.jpg
C〜Dくらいか?
裏
打ち止めはよ
裏
-
B〜Cくらいじゃないか
-
r,ヘ──- ,ヘ_
rγー=ー=ノ)yン´
`i Lノノハノ」_〉
|l |i| ゚ - ゚ノi| 待ちたまえ
!γリi.ハiリ,i
|,( ll」i l i_|」
└'i,_ィ_ァ┘
-
「いったんもめん」を何回指摘されても「いったんもんめ」と言ってしまう配信者を思い出した
指摘してるうちに自分でもどっちかわからなくなってくるから笑える
-
突然の筋肉女との邂逅に戸惑いを隠せないチル裏民
-
>>320
小数点以下なのは、ベリアスじゃなくてエルムドアだったはずなのだが
-
アフィブログが嫌いってのはわかるし、アフィブロガーの自演はうっざいけど
アフィ禁止を他板で連呼したり、安価AA荒らしするからケンモメンとやらはホントにタヒんでほしい
-
チル裏及び幻想板の今までの書き込みが全部紐付けられたらどうしようかと考えたが全く困らないことに気づいた
あたいったら品行方正ね
裏
2chの書き込みですか
それはすいませんちょっと勘弁してください
裏
-
アフィって偏向してたんだろ?
嫌儲じゃなくても嫌われてしかたないんじゃないの?
-
膨らみかけって、いいよね
-
ジョジョの文庫版でリアルポルナレフ状態らしい
ttp://comic-bunko.shueisha.co.jp/plan/jojoinfo/
ttp://comic-bunko.shueisha.co.jp/plan/jojoinfo/img/9-1.png
ttp://comic-bunko.shueisha.co.jp/plan/jojoinfo/img/9-2.png
ttp://comic-bunko.shueisha.co.jp/plan/jojoinfo/img/25-1.png
ttp://comic-bunko.shueisha.co.jp/plan/jojoinfo/img/25-2.png
-
ウィーグラフ→ベリアスはマップ同じだから仕方ないね(震え声)
-
>>351
俺も大人になるまで「もんめ」だと思ってたわ
めんどくさいから今でも口で言う時はもんめ
-
裏
主役がヒロインと子育てに奔走してる(本編から数年後の)光景ってのは
ひと目でハッピーエンドと分かる良い終わり方だなンッン〜
裏
-
>>361
ヒロインが婆化してたときのショック
-
何をするだぁー!
-
>>358
じゃけんもうすぐ発売される完全版を買いましょうね〜
-
>>355
どこでも荒らしたりしていない俺に隙はなかった
と思ったが荒らしじゃない方向でバレたらまずい
>>356
アフィうざい→アフィブログ荒らす
これなら分かるが
アフィうざい→スレ荒らす
なぜこうなるのか
-
無音END好き
-
>>361
そして死に掛けの状態で目を覚ます
いいユメみれたかよ?
-
過疎のネタスレ盛り上げようと自演したことがあるのがバレたら困らんけど非常に恥ずかしい
-
>>361>>367
それなんてベルセルク
-
魔界王子裏
ホモアニメだけどジャンヌとかアシュタロスいいぞ〜
裏
-
最終回でヒロインが孕んでたらショック受ける方だ
-
>>361
良いものをやろう
つ(ランボー)
-
バトロワでベリショの女が井戸で溺死する前に変な幻覚みたじゃん?そもそもなんで井戸で溺死したん?俺沈まない体質だからよおわからん
-
ゆきべ〜のことか
-
「メンマって10回言ってみて」
「メンマメンマメンマ……メンマ」
「ゲゲゲの鬼太郎の仲間、いったん…?」
「いったんもんめ」
これ行けるんちゃうか…?
-
行けるってピリオドの向こう側か何か?
-
その光景を目にした現主人公が彼らにもう無理はさせまいと頑張りに頑張った結果
盲目状態で20年以上戦い続ける羽目になる漫画があるんですってよ奥さん
-
>>375
今なんて言ったん?
-
>>373
溺死だっけ。絞め殺されてなかったか
-
カムイ伝のとーちゃんのしぶとさは異常目が潰れても謎の自己暗示でいつも通り戦ってるし
-
裏
宣伝ならアウトなのも分かるが話のネタにアフィブロの記事もってくるくらいいいやん
裏
-
一反木綿と花一匁でいこう
-
匁 ← これで「もんめ」と読むことに驚いたぜ、ってか牛とか家畜に見えるなこれ
-
裏
ジャンヌと聞くと貧乳バレー部と腹ぺこルーラーが同時に思い出されて困…らない
魔女狩りなんてロクなもんじゃねぇなまったく
裏
-
花一匁って読み方に対して漢字がかっこよすぎると思う
-
どうせ本物は殺せないしな
-
>>384
ジャンヌ「いやぁ妖怪首おいてけは強敵でしたね」
-
>>383
もんめ以外の読み方知ってる方がすごいんじゃないか?
-
>>379
井戸に落ちたところからすでに幻覚だったってこと?最後にすげー顔で井戸の水面に顔がでてた記憶はある
-
>>377
自分も子持ちなのにねえ。
-
>>382
いったんゆう
-
豆腐の硬い方と覚えておけばあるいは…
裏
未来ちゃんまさかの奏者
というかドクター達ギア持ちすぎだろ
どっから調達してんだ
裏
味方が催眠にかかって敵に回るって展開よくあるけど、催眠ってそんな簡単にかかるもんなんだろうか
生まれてこの方催眠状態になったことが無いからわからん
裏
-
ジャンヌって言われても回復しようとしたら全員爆弾にするドジっ子
-
ジョジョ4部の宇宙人、支倉未起隆とは結局なんだったのか
-
催眠ってもうskmdy展開しか考えられない
-
匁は重さの単位だったっけ?
-
ここで見たファンタジスタドールのキョンシー噛ませだったのかよw
執拗なチャイナ娘推しはなんだったんだ
-
ヒポポタマス文明
-
<激写されました>
-
>>392
頭がいいか気苦労が絶えない人だと、かかりやすいとは聞く
逆にバカには効かない
-
俺催眠とか全くかからんわ
相当馬鹿ってことか
-
>>377
いいからグランパの運用法を考えるんだ
-
スーパーの豆腐売り場を見てると絹ごし豆腐と同じくらい木綿豆腐置いてあるよな
木綿ってけんちん汁みたいな手間のかかる汁物かすきやきくらいしか使い道が無いと思ってたんだが
世間一般では絹ごしと同じくらい消費されてるのか・・・?
-
絶対催眠にかかったりなんかしない!→やっぱり催眠には勝てなかったよ・・・
-
>>392
催眠というか、暗示にかかったことならあるかもしれないよ
-
俺鼻くそはほじったら机の端に置いとくんだけど近頃それをハエが食べてるみたい
-
普段特定のカップリングばっかり描いてる人が突然その片割れと別キャラとのカップリング描くと何て言うかモヤモヤする
-
>>406
色々と酷いなw
-
>>407
わかる
ちょっと混乱する
-
裏
CBR250Rモデルチェンジとネイキッド版のCB250F
更にCBR650FとCB650Fに新型VFR800ってホンダはYSKを本気で潰したいらしい
裏
-
ワンピースの鼻くそ(ハニー)の話はちょっと笑った
-
逆に言うと馬鹿は「騙されやすい」ので
わざわざ暗示なんざかけんでも口先三寸で操れる
ただし悪意を持って操った方は高確率で
予想しない場所から災難が起こる
-
>>403
炒め物に使うとかあるだろ。
-
鼻くそを!?
-
前回の仮面ライダーでビーストがすごくかっこよいことをしたそうだけど
ウィザードを見てない俺にどのくらいかっこよかったのか龍騎か剣か電王かWで例えてくれ
裏
悪の組織の親玉になって基地に忍び込んだ潜入工作員お燐を捕まえて
GOUHOU的な尋問でにゃんにゃんしたいにゃん
裏
-
>>413
ああチャンプルーか、普段食べないから脳から抜け落ちてた
-
マタタビで余裕っしょ
-
>>415
世界を救うためにアンデッド化
-
いったんもめんでいったんもめんでくれよぅー
-
裏
そのキャラ自体が好きなんじゃなくて
そのキャラが作り出す人間関係や物語の舞台が好きなんだなこの人と気づいた時の衝撃
いや、そういうのも含めてそのキャラの魅力と呼べるのかもしれんけどねw
裏
-
チル裏で駄洒落が出た時はちょっと休憩しよう、トイレに行こう、話題を変えようっていう合図だウサ
-
>>412
何故か布都ちゃんとにゃんにゃんを想起
-
なんだこのおっさん!?
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27294.jpg
-
>>411
あいつは鼻くそ丸めてポーンとか修行サボってなかったら
いまごろ島くらいボムで壊せる能力者になってたろうに
-
なんか矢部健三でライダー集合したんだって?
-
裏
あれ、2ch書き込めるや
ググったら俺のは一生規制のままだろうから諦めろってあったのに
裏
-
トースターと電熱器とコーヒーメーカーがセットになった機械は欲しいけど性能がアレなのとその他で使わなくなるのが目に見えるので買いたくない。
あとエスプレッソメーカーはめんどくさいのと音がうるさいのであまり使わない。
-
>>415
はよ戻らな、姉ちゃんやられてまうで
戻って戦うんや、お前は強い
はよ行かんか良太郎!!
-
チル裏
俺氏、ゴキブリを発見して腰を抜かすも
オカンが丸めた雑誌であっさり駆除する
臨時速報裏
-
ゴキブリにビビる男の人って・・・
-
芳香ちゃんが捨て身で力を使い果たして封印が解かれ死体化
-
ゴキブリが怖くない男の子なんていませんっ!
-
>>429
おいタカシしっかりしろよ男だろ
-
スクラッグとダークローチと火星ゴキブリが戦ったらどうなるのっと
-
増殖するG高騰
-
覇王丸「油虫」ときいて
-
だいぶかっこいいことになってたんだな
裏
やっぱり主人公より2号ライダーやライダーじゃない仲間が活躍した方が燃えるってのが割とあるよな
裏
-
ゴキボールと増殖するG召喚しときますね
-
>>426
流出騒ぎで客が減ったからな
利用者かき集めて一定水準に戻ったらまた規制して買わせようてえ算段よ
-
裏
明日も明後日も雨かよ
裏
-
ジャッジーこの人召喚権2回使いましたー
-
サービス終了が決定した途端に色々大盤振舞いになるネトゲのアレ的なソレだよ
-
裏
EDF本部「ゴキブリ型の巨大生物が発見さr
ストーム1「やめて!」
裏
-
裏
やっぱり女潜入捜査官とか女スパイとかくノ一とかは
見つかったり正体がバレたりで捕まるまでが存在様式の流れだよな…
女騎士とか女戦士とかは俺の中ではそうでもないんだが
裏
-
ゴキブリキューブを御存知であろうか。
それは長いこと放置されていた段ボール箱の中や流しの下によく見られ、豆腐のような形をしている。
こげ茶色をしてテカテカと油じみた光を放つ。そして表面が常にむくむくとざわついている。
-
ふぇぇ…さっき生まれて初めて我が家にGが出ちゃった俺にはタイムリー過ぎて辛いよぉ…
バイト先除いたら直接会ったことすら片手で足りる回数なのに
ちゃんと戦って勝ってすぐに対策商品も買ってきたから、包容力のあるチル裏のお姉さんに慰めて欲しいわ…
-
お前らに今夜巨大なGに襲われる夢見られるようにおまじない唱えておいたよ
-
>>443
もしかして:ムカデ(単体)
裏
龍虫が出てくると思ったら龍が来た……何を言って(ry
裏
-
裏
玉ねぎ・・・
一体どこからこんな発想が生まれてくるのだろうかw
裏
-
>>447
G…ガンダム?
-
>>412
いつか復讐してやるぜってなるからな
遅かろうが気づかれたら変わってくるし
-
北日本にはゴキブリがいませ〜〜〜〜ん!!!!^^^^
都会の奴ら残念でした^^^^^^^^寒い田舎はGとかいませ〜〜〜〜〜ん!!!
あーカッペでよかっただべ^^^^^^^
-
バッチャ統合参謀本部議長
ジッチャ将軍
家守元帥
オカン司令官
カマキリ曹長
アシダカ軍曹
ハエトリ伍長 (特務士官昇進申請却下)
ワンコ伍長
ゲジ伍長
オトン伍長
ヨメノフ二等兵
ゴキブリバチ陸軍航空隊中尉
子蜘蛛陸軍空挺隊一等兵
-
これはひどい
小学校のネット授業 最初匿名でチャット→過熱して悪口が増えたところで実名を表示 児童「…」
(参考リンク)
ttp://blog.goo.ne.jp/pineapplehank/e/eafd8139c932650562b3b11c98fa7b29
-
俺も布都椅子を見たら黒いのが動いたなって
思ったらGでしたよ よホホホホ…
-
>>447
ジャイアントスラッグに襲われた夢を見たのもお前のせいか
-
裏
ジョジョASBが投売りされてる現状を「スピードワゴン」って例えてるのはうまいと思った(コナミ)
裏
-
Gホイホイは捨てる時のSAN値へのダメージがヤバい(こなみ)
-
Gを見つけてしまってガソリンぶっかけて消毒しようとする布都ちゃんの画像ください
-
>布都椅子
orzしてる布都ちゃんに座るだと
-
カマドウマに比べればGなんてかわいいもんよ
-
ジョジョなんで暴落してるの?
永パ大量発覚だけだとここまで下がらないよね?
-
>>457
帰りにブックオフ行ったら7本並んでたよ(遠い目)
裏
一方俺はP4Uを2000円で買ってきた
裏
-
そういやウィザードは全52話か
実質的な最終回は50話だけど
-
>>462
しげちーが悪いんや
-
ゲッターロボG「…」
GGG「…」
-
けど道民としては
ドカ雪とあんな虫けら程度を比べてどっちがいいと言われたらなぁ
-
>>463
おいくらだった?
-
>>454
えげつねーけどいい教育じゃないの?
何年後かはわからんけど匿名掲示板自体どうなるかわからんものだし
-
俺はGより黒くて可愛い猫二匹がいい
-
>>454
ネットの恐ろしさを教えるための最高の指導だな
子供だけではなく大人にも有効な方法だろうこれ
-
>>462
投げから永久持ちのキャラ発覚
-
関東でも新しめの住宅ならGなんて出ませんし
でも北海道の湿度の低い夏は羨ましい
-
>>454
無垢な子どもに垢つけるのって最高だな!次はコウノトリを信じてる子に
-
>>471
ふたば辺りが似たようなこと出来るようになったとかなんとか聞いた
裏
あそこは魔窟の臭いしかしないからちかよれない
裏
-
小学生「キャーゴキブリ!」
高校生「これゴキブリじゃなくてアーモンドチョコレートだよ」
小学生「なんだびっくりした」
高校生「ハハハ・・・」
びっくりした小学生が昴に抱きついた勢いで二人はそのまま
(省略されました・・・続きを読むにはここを押してください)
-
そして俺はP4Gをプレイしていた
-
裏
電王は最終回の何話か前から最終回にかけて
良太郎がこのまま戦うとイマジンたちが消滅することを知る
→悩んだ末イマジンの力を借りず一人で戦うことを決める、モモと関係悪化
→モモと喧嘩して和解、最後まで戦う決意 →キン、ウラが下車 →最終回でもう一度集結するも決着後みんな消滅
→荒野で泣く良太郎、しいたけごはんを泣きながらかっ込むゆうと
の流れでボロボロ泣いたなあ…まあみんなちゃっかり消滅してなかったけど
裏
-
リアルでやってどっかの匿名掲示板みたいにばれるよりはマシだよねぇ
-
コウノトリと言うけども
今時の子供にコウノトリが運んできたは通じるのか?
-
暴落するソフトは大量に入荷して買う人が少なくなると
値下げ傾向になると思います。総じてユーザーが期待しすぎた部分が大きかったでしょう
中身の出来が良かったらそんなに下がらない
-
家に出ない家に出ないと安心しているようだが、
おまいらの職場や学校やいつも使う駅のトイレやさっき飯食った店の厨房やらにだな
-
>>474
次はコウノトリを信じてる子にポルノグラフティを聴かせるような下卑た快感?
-
うら
地震 100
波乗り 95
暴風 120
雷 120
吹雪 120
竜巻 40 ←
何かがおかしい
うら
-
そもそも図鑑でも見ないとコウノトリの姿すら分からない
ダンボみたいにペリカンに替えよう
-
>>454
2chの●騒動を見たらいい薬になったと思うよ
あれで全部の個人情報さらされて人生終わった人いるし
-
>>462
格ゲーとして微妙→バッタ、コキガ、永パ、少ないと感じるコンボルートetc
キャラゲーとして微妙→4部がキャラ多く、6、7部が少ない等のバランスの悪さ、ステージも少ない
カスタムも微妙→コスチュームやカラー集めを苦しめるキャンペーンモードの存在
個人的には、モード選択でいちいち台詞を飛ばせないのが辛かった、ロード時間も人によっては苦痛かも
DLCも賛否両論
現状、モデリングと演出面しか手放しに喜べないのでなるべくしてなったのかなと
ほどほどにジョジョが好きで、友達とわいわい遊ぶ分なら楽しめるゲームだと思うけどね
-
>>478
あの時のタロズ達が出るタイミングを誤ってマゴマゴしてる姿は最高だった
-
知らんけど課金連打でうわぁってなったところに永パがトドメになったんじゃね
-
>>483
いっそサザンでいいかな…
-
あたい知ってる
ふたばって洗剤薄めて飲む人の集まりでしょ
-
>>468
ジョジョは5980円だったね
中古買取りはともかく売る方はまだ値崩れしてない
-
最終回でウィングフォーム出してたら評価がもう一段階上がってた
-
自宅に出るよりはマシよ
-
>>492
つまりこういう状況か
ttp://blog-imgs-37-origin.fc2.com/n/a/o/naotendo/20120405113911b3f.jpg
-
>>467
なんかすまん
裏
宮城県人の「えーうちんとこ雪あんま降らないよー秋田とか山形だよ降るのはー東北だからって雪ばっかじゃないよー」
っていうセリフほど信用できないものはない
クッソドカドカ積もるほど降るじゃねーか雪降らない人間が見たら雪降るところなんて災害レベルかそうじゃないかの違いだけで全部同じだよ
裏
-
>>476
小学生は最高だぜ!
-
※友だちは別売りです
裏
ガチ勢とかがどう思うかはわからんがジョルノでポルナレフ殴った時は盛り上がったしパーティーゲーとしては十二分に遊べるってのは断言できる
裏
-
超電王・・・うっ・・・頭が・・・
-
聖剣2かなにか?(すっとぼけ)
-
ファミ通40点とかやりすぎだったのも原因の一つだろうな
-
>>495
そういうことです(真顔)
裏
家の黄金体験boxは先週金曜にドナドナされました
裏
-
>>498
ラグの関係で熱帯とオフラインプレイで全然違うらしいですな
-
裏
2chで全漏れしても意外と大丈夫だったオレだが、チル裏に書き込んだ内容が漏れてたらと思うと微妙
裏
-
>>501
満点が付いた時点で駄目なゲームの可能性が高いからなファミ通は
-
>>498
情報知らない人とワイワイやるならけっこう面白いよね
オンラインでもまだ普通に戦う人がけっこういるから楽しめてる
半年後はちょっときついかもだけど
-
引っ張った割りにドンチンジャオの動機ショボかった問題
-
ファミ通で満点がついた名作ゲームってないの?
-
>>508
時オカ…かな
-
>>489
対空技がなくてバッタ戦法が流行
↓
13の繰り返しで上中下段対応直ガ(軸移動)できる事が判明しバッタ死亡
対処法は投げのみ
↓
投げからの永久を持つDLCキャラの発覚
なんかけっこー大味みたいだぜ
-
ジョルノとDIOの掛け合いが見れたり
原作では直接対決がなかった露伴vs吉良とかできたり
俺はかなり満足してる
-
ロスプラは元々隠れた名作ポジだったけど今回は発売したってのに影も形も見えねえ
さすがに3まで出したのは調子に乗りすぎた感はあったけど
-
CC2が関わった時点で対戦ゲームとしての出来は察するべきだったな
ここまで酷い出来になるとは思わなかったが
-
>>496
いや宮城はあんま降らないってのも間違いではない
年によって粉雪程度しか降らない時もあれば除雪車が動くレベルで降るときもあるってだけ
-
裏
超久々に妖々夢Nをやってみる
あれ、妖夢の攻撃思いのほか避けれてるぞ
最近のNの荒波に飲まれた成果か?
裏
-
>>499
ガンバライドの登場シーンで必殺技並の時間使うライダーなんてあたい知らない
裏
普通のボイスターズキックの演出は結構好き
裏
-
>>508
428とか?
-
>>508
時岡やFF7かな
-
良太郎はヘタレというか小心者だけども最後まで芯がぶれずに戦い抜いたのが好感度高いよな
イマジンたちと戦えないって言ったのも自殺みたいなマネをさせられないと悩んで考え抜いた鵺のことだし
裏
でもポジション的には侑斗のが主人公ぽいっていう
裏
-
椎名高志w
-
満点リスト見ると割と納得できる奴が多かった
-
>>496
宮城が膝まで振ってるときに秋田は雪に埋まって窒息死してるレベル
-
>>454
いいな
-
>>508
時のオカリナとか?
-
好きなスレにAA雑談勢が蔓延ってうっとうしくなったときの対処法ってNG以外なにがあるかな
-
>悩んで考え抜いた鵺
ふむ
-
>>510
大味なのは発売前からわかってたことじゃね?
スタッフが「キャラゲー要素を重視したのでゲームバランスは期待しないでね」的なこと言ってたし
-
一応パッチで修正はかけるみたいだがどの程度なのか
そんなコンボとかガチガチにやるほどの大戦はしないからあんまり関係ないんだけれども
裏
某世紀末バスケゲーのユーザー達はどんな世界に生きているのか理解不能!理解不能!
裏
-
>>517
しずは?
-
裏
よくなんJ民がニキーwwwって言ってるけど、あれってアニキって意味だったんだな。
最近気づいたわ
裏
-
発売当初なんだし賛否あるのは仕方ないと思うんだよな
ここらに上がってる問題もVerupで対処できるんだし
-
>>525
見ない
-
>>525
末期なので移住する
-
>格闘ゲームとしては初心者でも遊びやすい作り
格ゲーで初心者でも遊びやすい仕様入れるとだいたいクソゲー化する気がする
-
裏
捕獲レベルも天井が見えたな・・・
裏
-
多分、オールライダーの映画を観たちびっこはモモタロス=電王だと思ってる
-
大阪、東京と渡り歩いたけど全くゴキブリ見た事無い
-
裏
・OP主題歌の個別販売はありませんw
・サントラにはTVsizeバージョンを入れておきましたww
・FULLバージョンが聞きたかったらDVDかBDを買ってくださいねwww
汚い商売しやがる…
まぁDVDポチったんだけどさ
裏
-
心綺楼…うっ頭が
-
発売から一ヶ月も経ってないのにSELLする人は
コンプリートに集中しすぎや
-
>>522
一方群馬は寒そうな青空の元自転車通学する中高生が強風にあおられて田んぼにつっこんでいた
-
A連打でゲージ技まで繋がったP4Uは初心者的にどうだったんだろう?
キャラゲーだと思って買ったP4原作勢は息していたのか
-
正直版権ゲーなんてその作品好きでもない人が手を出すもんじゃないと思うの
-
裏
これ災害対策本部設置されるだろもう
裏
-
UNI「A連と聞いて」
裏
なんでや!ユズリハかっこ可愛いやろ!
裏
-
正直格ゲーってジャンル自体が先細ってるからなぁ
アクションで今の主流って完全にモンハンやEXVSみたいなTPS型だし
-
>>527
期待しないでね(謙遜
って解釈もできるからさ
-
>>517
Wiiソフトで唯一興味もったやつだ
-
>>532-533
お別れのときってこんなもんよねチルーラがそうならないことを祈ります
-
>>531
昔ならいざしらずちょっとした挙動で糞ゲーと言ってすぐ売っちゃうのは今の時代じゃ勿体無いわな
直近じゃEDF4もだいぶ処理落ちが緩和されてバランス調整もされたし
裏
模型作りたいASBしたいEDF4もしたいし読書もしたい
影分身の術が切にほしい
裏
-
ブレイブルーやろうぜ!10月に新作出るよ!
裏
検索しちゃいけないワードに杉田智和を加えよう(提案)
裏
-
戦国陸上…
-
P4U「ん?」
裏
近付いてA連擦り合う直斗と雪子見てるとほっこりする
そんな俺君はA連サーカス
裏
-
ゲンタロスとかショウタロスとかコウタロスとか居ないのかな
-
OPは普通にシングルCD、EDはサントラにのみ収録(OPのTVサイズも入ってます)
なら最近見た
-
うみねこ…格ゲー…うっ頭が
裏
ルシファールートはどれも秀逸、あれは間違いなく嫁
裏
-
>>534
ストZEROとかヴァンパイアとか
-
―裏―
9月下旬がすごく楽しみになってきたぞgff
―――
-
うら
ドリクラで一番かわいいのはせっちゃん(確信)
うら
-
>>551
あれ、最近出たばっかじゃないっけ
-
DFFってキャラ格差どうなったん?初代しかやってないけど皇帝の無理ゲー臭はかわったのかな
-
裏
ゆっくりスレの天子ちゃんってやつなんでいつも険しい顔してんの
裏
-
10枚のメダルが60枚に増えたでござる
ジャラジャラ出てくるのを見ると病みつきになるのう
-
うみねこはあのウサギの奴らってなんなんだったんですかね
-
>>550
EDF4はレンジャーをもう少し優遇してもバチはあたらないと思うの
-
裏
スーパーセルってなんか強そうだな
裏
-
>>556
発売直後に2の制作発表したゲームの悪口はやめるんだ
-
>>545
白鳥座が何かしましたか…?
-
>>563
さてはおぬしグリードであろう?
-
アドラーってやつが気になって夏にゲーセンでちょっとだけ触ったけどアカツキはトーシロでもやりやすかった
裏
来年もちょっと触るか……虫姫さま優先だが
裏
-
>>561
DdFFである程度改善されたと思ったら何故かジェクトが強化されてた
-
5103!
-
スーパーセルというと見滝原だな何度襲われてんねん
-
BBやるか、俺ハクメンな^^
-
\カオスコード/
PS3版は熱帯付いたら、色物正統派格ゲーとしてさらに戦力上がるのに
-
バースの正式な変身者になってからの5103は真面目さの中にジョークを織り交ぜる余裕も見せるナイスガイ
-
ジェクトは爽快だけど強すぎる。エクスデスを最強に使いこなしたかったけどその前に飽きたすまぬエクスデス
-
まどかが魔女になったらスーパーセルが発生するって何かで読んだな
-
>>564
おじいちゃんがコレクションしてた銃よ
45とか410とかはその銃の名称に使われてる数字
-
裏
「あややぼんシリーズ」の人って普通の絵もすごくかわいいんだなあ
裏
-
やっぱ格ゲーはアカツキとエヌアインが最高だよ
マスコットも多いしな
-
サトシ「いらないポケモンなんているはずないよ!!」
ポリゴン「」
-
>>578
ワルプルギスの夜の到来が一般人にはスーパーセルとして観測されている
-
電光戦車タンは癒やし
-
>>581
アカツキのマスコットって戦車以外におるんや…
-
>>582
ルージュラ「」
-
DdFFは何だかんだで相性ゲーになってる印象
-
>>582
ピジョット「おっ、そうだな」
-
スマブラのポケモン勢の中になぜプリンがいるのがよくわからない
なぜか持ちキャラになってしまってたので今更抜けられると困りますけど
-
一個くらいワルプルこない世界あればそこで終わってたのに残念だったよ
-
>>589
アニメ
-
ルージュラはいつ進化するんですか!!
-
DFFは対戦したこと無いけどスコールさんが微妙な強さぽい感触を得た
-
ura
ドリクラの亜麻音とEDF4の新人オペ子って同じ声優なのか
ura
-
裏
恋人同士で電車のボックス席に会い向かいで座ってるときに女の子がどういう表情をするんだろう
裏
-
ポリゴン「なんでや! 悪いの黄色い鼠やろ!」
-
>>589
ピッピかプリンかで決めかねて
やられ役気質のプリンになった
-
>>589
カービィとキャラ被って(ry
-
EX技格差もすごい黒い牙()心無い天使()をはるかにしのぐゴブリンパンチ
-
お前らなんでそんなにポリゴンとルージュラの気持ち理解できるの?
-
>>579
あーあの銃が魔法っぽく描写されてただけなのか、なるほど
-
>>584
設定知ってると癒やしでもなんでもなくなってくる
-
プリンの攻撃の種族値、イワークさん並みにあるんだしいいんじゃないの(適当)
-
ゴブリンパンチは元々そういうポジションだし、まぁその辺はね
-
8倍ゴブリンパンチなんてとんでもがある時点で
-
今2ch落ちてるのか
-
>>596
ポリゴンが世代進むごとに強化されてるのってゲーフリの優しさだよなw
-
そういうポジションだったか?8倍かー覚えてたら使おう ってレベルだったよ
-
ねむるで相手を吹っ飛ばした時の気持ちよさったらないな
-
きせき持ちポリゴン2は許してはならない
-
>>595
自分達で試してみればええんちゃう?
-
メガポリゴンZの破壊光線で人工衛星落とせるんじゃね?
-
きせきラッキーという鉄塊
-
ハイラル大橋で巨大化するプリンは盛り上がった
-
>>606
ttp://ch2.ath.cx/
一部落ちてるね
-
裏
稗田阿礼って実在の人物だったんだ、知らなかった
古事記の編集者の一人らしい
裏
-
メガの条件とポケモン次第で今後すげーことになるよなー
-
>>611
輝夜ちゃんが俺の恋人ならすぐにでもその提案を実行したでしょう
でも現実はそうじゃない、わかるね?
-
>>616
それはあれだけどな
-
スマブラか…何もかも皆懐かしい…
裏
無限拡散ロボビームやってリアルファイトに発展したのも今は昔
裏
-
サンドパンは早く進化しろって金銀時代から言ってるんですが・・・
-
>>616
歴史の成績が2の俺でも覚えてたというのに
-
アニメ… だったらピカチュウさんの次に出番の多いニャースが
バイバイバタフリーがいい話だったので新作にはバタフリーを参戦させましょう!
-
子供時代の僕達が熱狂したカスタムロボはどこへ行ってしまったのか
-
輝夜ちゃんなら俺の横で寝てるよ!
-
>>616
ついでに藤原不比等と同一人物説がある
-
メガバタフリーの帰還
-
藤原不比等ってなんかフヒッって笑いそうだよね
-
ぽこじゃかって小さいときから使ってたんだけど北海道でもアイヌでもなく普通に横浜育ちなんだよな…
すっかりネットスラング?って言うのか、そんな扱いになってしまってリアルで使えなくなるっていう
-
結局聖徳太子は実在したのか架空人物なのか
-
サトシはそろそろリザードンとか歴代最強メンバー揃えてリーグ制覇しておくべき
-
ねむる弱体化したけどスマッシュボールフェニッシュは楽しい
-
メガカバルドンになって特性が乾燥肌になる妄想を最近いつもしてる
-
教科書に載ってたかな・・・?いまいち思い出せん
-
キャラゲーに当たり無し
更に言えばバンナムの格ゲーですし
-
メガゴローニャになってドサイドンを置き去りにする夢をいつも見るんだ…
-
DXはスピード感抜群だった。ただ上位キャラと下位キャラの性能差がありすぎて(ry
-
スマブラはキャラゲーに含まれますか?
-
>>630
聖徳太子って本名じゃなくね?程度の扱いって認識
それっぽい人はいるから今後はそっちの名前がメインになりそう
-
ちょっと太子様にセクハラしてくるー
-
メガフシギバナ(S140)
-
少なくとも格ゲーじゃないよな>スマブラ
-
>>640
俺もいくからちょっとまってて
-
聖徳太子なら今もその辺の森でホーホー鳴いてるよ
-
>>640
おれを忘れるなんてひどいじゃないかよ
-
>>616
古来日本の人間系キャラは出典が無い方が
めずらしいレベルですわよ
小鈴も元になった人物が一応あるし
―裏―
「永夜抄からの」と言うべきではあるが
――そして輝夜姫の実在は保障できん―――
-
>>615
分かったわありがとう
-
リロードしてなかったら大分昔の話題だった
-
不比等はいろんな同一人物説やら陰謀説やらだいたい不比等のせいやらありすぎて
イチローコピペが作れるレベル
うら
それもみんな日本書紀って奴のせいなんだ
うら
-
>>616
小学校の歴史で習うレベルだぞ
-
格ゲーブームが廃れた中で未だに根強い人気を誇るスマブラ
-
知ってるよ神子ちゃんって10人お相手出来るんでしょ
-
よーしとりあえず電動のコケシは準備できたぞ
-
マブカプはキャラゲーに入りますか?
-
>>630
実在はしたけど政治的に作られたカリスマヒーローって説を聞いたことがある
-
>>653
パッチェさんこいつです
-
>>635
やめてください!キャラゲーが救いな子もいるんですよ!
-
チル裏民が選択する社会科目は日本史と世界史だよな?
ura
そういや今度高畑 勲がかぐや姫の映画やるな
面白いんかな
ura
-
>>646
竹取物語は完全にSF小説やないか
-
よしテニスの王子様を格ゲーにしよう
-
卑弥呼ってなんか名前が書物に記されてるだけで
なにしたかも全然わからなくて架空の可能性もあるって聞いたけどマジ?
-
聖徳太子が弾幕を撃てるのなら福澤諭吉だって撃てるよな
-
地理面白いんですけどーですけどー
-
地理の予習は バッチリや!
-
火見子ならバードと寝てるよ
-
>>616
稗田阿礼は実在するのか?
実在 ───┬─ 男の子だよ派
するよ派 │ └─卑しい身分の出身だったよ派
└─ 女の子だよ派(定説)
実在 ───┬─ 架空の人物だよ派
しないよ派 │ └─ 稗田阿礼が出てくる序文だけは後の時代に作られたよ派
│
└稗田阿礼は山上憶良か柿本人麻呂か藤原不比等、とにかく他の有名人だよ派(トンデモ理論)
-
ttp://livedoor.blogimg.jp/netagazou_okiba/imgs/5/6/567fb926.jpg
太子「いいよ・・・好きにして・・・///」
-
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/himarin_net/imgs/d/b/db9d08a2.jpg
美味そう
裏
シンデレラ、茨姫、白雪姫からヒーローを奪うかぐや姫がいるマンガが有ってですね
裏
-
神子は聖徳太子虚構説がベースなんだろうけど
その虚構説にはかなり意図的に文献を解釈してたり正直あまり鵜呑みにしちゃいけないレベル
裏
鵜呑みにして作り上げたのかなひょっとして
裏
-
>>667
この画像あと何回みることやら
-
テニスの王子様なら鬼のおっちゃん一択
-
お前ら教科書の聖徳太子に落書きしすぎでしょ
-
>>666
女の子派の中でも特に巨乳派が体勢だな
どじっこメイドだた可能性も否定は仕切れない
-
>>669
「十七条のレーザーがやりたい」って言ってたので
深い意味はなさそう
-
落書きの一番の被害者はザビエルさんだろ
-
>>634
大抵は古事記習ったときに習う
-
うっひょー!!スパイダーマンうっひょー!!
って永遠にCPU戦で遊んでる外人を知ってるのでマヴカプはキャラゲー
-
正岡子規の方がし甲斐がある
-
教科書の落書き筆頭候補は、中学の英語の教科書全編
-
さっきのレスしててあれだけど
遊戯王好きにはタッグフォースをお勧めしたいですね
-
とじっこメイド?
-
裏
実在したかどうかを考え始めると、なにを根拠にその実在を証明できるのか、そもそも世界は実在しているのかとか、
何かそんな壮大な事を考えてしまって大変なことになってきた
裏
-
聖徳太子は覚えてるけど推古天皇はすぐに思い出せない人も結構いるんじゃないかなあ
-
>>661
住んでた所も判明してないからまずはそこから
-
>>680
TF最新作はまだですかね?
-
でもそれを考えてる自分は確かにここにいるんだよ
-
聖徳太子の絵の横にいるガキが布都なの?
-
竜巻を起こす妖怪って何かいたっけ
-
>>682
世界誕生5分前説だっけ
-
古事記はエキセントリックな話が多すぎる…
-
マブカプのスパイダーマンのエリアルが上手い人がいたよ
最後に飛び道具してスーパーコンボとかかっこいいよね
(昔ハメで連勝ストップさせてスミマせんウルヴァリンですから)
-
竜巻被害にあったチル裏民もいるんですかね・・・
-
>>687
弟と息子だったはず。
-
>>684
九州と近畿が戦争始めるからやめるんだ
-
>>684
なんでそんな1gもわからない人物を偉人として教育してきたのか謎だよな…
-
>>688
.//_ヽ,
,;;└''"´ ̄`ヽ、 _
ノ´;;;;;;;;;;;";;";;;;;;;;;`;ヾ / .| ))
(( ,ヘ, ,-'7;;;;シャ;λメ;イマ;;ルλ;/ ./
'、 ヽ;゙ー'ル;i ○ ○ .λ;/ ./;-、
. ヽ、ヽ'ハル""r-‐¬""イ/_./ ゙ー、
. ,-.;ヽノ√ソゝヽ、__,ノ_ノ√λ .,-;、
. ゙ー' 〈 /ヽ/{介}ソ7 〉 .゙ー'
`弋〈 /| |,トァ〉./
ノ |:|.ルλ
く━. ━ .━ゝ
く___/;;ヽ_Y_;>
. /;/ァ/;;;o;;;;ヽ;;;;\
-
>>669
神子も屠自古も布都の操り人形みたいな説もあるよな
-
歴史書に名前が載っていれば実在よ!
と山本勘助さんが声を大にして言いたいそうです
裏
手紙が出てきてほんとよかった
あの手紙がなかったら幻想入りする可能性すら…
裏
-
>>696
TUGUNAIしないといけませんねえ(ゲス顔)
-
何お前古事記も知らないミーハー?
古事記知らないとかおめー日本人じゃねーっつーかなんっつーか
-
>>684
最近は近畿説が有力なんじゃなかったかな
-
今は邪馬台国の所在地は九州説と近畿説のどっちが有力なんですかね
-
なーにもってんのなーにもってんの飲みたいかーらもってんの
-
>>692
今停電してるらしいから無理じゃないかな〜?
ニュースの感じだと町全体で片付けとか助け合ってたけど
-
説ってとりあえず言ったもん勝ちみたいなとこあるよな
-
チル裏では卑弥呼系女子とか流行らないんですかね?
-
>>686
でも軍師だったかは謎のままなんだよな
個人的には新田次郎の解釈が好きだ
-
邪馬台国は俺んちにあったし
-
九州から近畿に移動したって説もあるな
-
>>700
ニンジャとかニンポとか書いてある胡散臭い本ねwww
昔学校で習ったわwww
-
>>695
ただ当時の中国の魏志倭人伝の中に、
倭の邪馬台国って国は卑弥呼って巫女が統治してるみたいだぜ
って書かれた程度だったような
-
>>696
やっぱりあややがナンバーワン!!
-
竜巻被害の場所津波でもあったかと思った…
-
>>702
圧倒的に近畿
九州住まいだけどもはやあきらめてる
-
スルーだなんて…
もしかして俺が本当に地理の予習をしたと思ってるんじゃ?!
-
じゃあぼくは針妙丸巨乳説を唱えます
-
卑弥呼って→のイメージだよね
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/michinao/20120527/20120527044110.jpg
-
>>710
お前を天狗の国へ連れて行く
-
>>702
九州民だが、畿内説信じてる。
ホラ、そうすれば幻想入りするの九州説になるじゃん
-
邪馬台国なら太平洋上にあったよ
-
>>717
右はYUIかなにか?
-
幻想郷には風の神様だっている事を忘れないであげてください
-
>>714
どちらかだったとして、地名の一致は一体何なんだろうか…
-
>>717
右は凄まじい呪いかけてきそう
-
>>717
卑弥呼がいた当時は弥生時代だったからそりゃそうよ
-
幻想郷=邪馬台国が存在した場所ってのが定説になりつつあるウサ
-
>>695
大和朝廷より前にある日本の痕跡だからよ
卑弥呼って呼称も曹否が決めた漢字っぽいしさ…
卑弥呼じゃなくて日巫女とする作家もいるらしい
-
右じゃなくて左だった・・・
裏
それにしてもそっくりだな
裏
-
>>717
勇者ヨシヒコに出てきそう
-
つまり卑弥呼は霊夢だったというわけだウサ
-
裏
艦これの足柄さん
あの人がなぜ生き遅れとかアラサー扱いされてるのか解らない
そりゃ羽黒ちゃんや妙高さんよりはお姉さんっぽいけど
那智さんと同い年くらいっぽいのになんで足柄さんだけあの扱い
おっぱい大きいし最高だろ
裏
-
やはり天狗は害悪・・・
-
九州説は吉野ヶ里が最後の砦なので…
うら
いいかげん古墳いくつか掘らせてくれませんかね宮内庁さん
うら
-
>>717
これ「ガ」を消してもらってもいいかな?
-
古代中国なんかもはや伝説なのか歴史なのか分からんからなあ
国がそのまま神様の名前として残っていたり
一応世界史の授業で教えるのは殷からだっけか
-
>>731
史実で飢えた狼とか言われちゃってたから……
裏
毎日キッズステーションでやってるfateが楽しい
裏
-
中村ノリって銭に汚いとかで黒いといわれるけど、
暴力団と黒い付き合いしたり脱税するより遥かにマシな気がする
-
>>731
あの人飢えた狼だから・・・
-
|l |i| ゚ - ゚ノi|
-
>>726
奈良は海なし県、そして大和は国のまほろば、つまり理想郷
これや
-
艦これは雪風、島風の両方ゲットしたぜ
けど駆逐艦育ててもあんまり強くならなそう
-
邪馬台国と言えば俺は邪馬台幻想記の続きをいつまでも待ってるよ
-
>>731
昔のイギリス人が飢えた狼なんてあだ名つけるから・・・
-
よく知らないけど金剛っていう子が主人公なんでしょ?(すっとぼけ)
-
飢えた狼なら影狼ちゃんがいるじゃない…
-
>>731
餓えた狼だから
-
裏
いやーどう見てもBLだったけど面白かった
パワがあった
裏
-
>>741
4-4で使うから育て解け
-
今は近畿説の方が強くなってきたのか
-
>>731
言葉の節々が必死度が高かったり自分磨きをして女子力アップとか女性向け雑誌に書いてある事を意識してるような言動とか。
-
>>741
4から潜水艦出てくるし潜水艦実装で演習でも結構見るし使い道はあるよ
-
>>737
ノリは全盛期の頃に調子こいたのがあかんかったんじゃ
-
>>735
でも中国って儒教の所為で神話関連いっそうされたんdなよな
-
>>735
夏王朝も単語だけチラッと出てきた気がする
-
>>737
物には限度というものがあってだな
8年43億円の契約
専属マネージャー
待つ“誠意”
ポスティングシステムを使っての大リーグ入り容認
家族にボディーガードをつける
子供の進学の面倒を見る
家族のためにお手伝いをつける
いつでも気分転換できるように常時プレーできるゴルフ会員権が欲しい
護衛をつける
両親の家を建てる
「中村ノリというブランドをまず考えて、近鉄で終わっていいのか、
いろいろな野球を経験した方が自分にとってプラスじゃないか、と悩みぬいた」
「巨人は、これだけ出してくれるんです、と言いよったんや。小さな声でな」。
「星野監督が“どっちかに決めろ”と言われていますが、自分の権利なのでFAをもっと楽しみたい。
迫られて返事を出すのではFA権を獲った意味がない」
-
そもそも邪馬台国の根拠って当時の中国の歴史書だから
信用できないと言ってしまえばそれまでなのよね
-
裏
戦闘機の方の雪風と思った
裏
-
あたい知ってるよ
艦これって赤城とぜかましと隼鷹って子が主役なんでしょ?
裏
セイバー→赤城セイバー→赤セイバー
裏
-
>>741
軽巡並に強い駆逐ってだけやからな・・・
-
駆逐と軽巡よりも使えない子
それが重巡ですよ 序盤位しか使いどころがマジ無い
ura
もう少しでいいから装甲硬くするか火力を上げてください
ura
-
>>752
知ってるけどさ、別に金に汚いことは犯罪者みたいに叩かれることじゃねえよなって
日本古代史ってよくわからん
今の天皇に連なるのが大王とかの大和政権でいいのか?
-
>>731
足柄さん好きだからあの扱いには俺もちょっと閉口してる
-
夏の王様はすごい超人だったって偉い仙人が言ってたような気がする
-
潜水艦対策に育てとくわ
裏
ノリは嫁がイタリアかどっかの服のビジネスで借金こさえてたイメージしかないな
裏
-
駆逐艦は中盤使わないけど後半になるとまた使い出す不思議な子
-
>>761
銭ゲバが褒め言葉かどうかによる
-
高スペックで纏まった利根ちゃん型と対空鬼な麻耶様は頑張っているから…(震え声)
-
>>755
7番目と8番目はいいことじゃね?
-
>>735
今は夏もやってないかな?
歴史の証拠などが固まってるのは殷からだけど
-
>>760
三式持たせて戦艦入れなきゃ強い
裏
軽巡夜戦で戦艦を瞬殺するのが快感だから、あまり戦艦入れたくないんですよ
裏
-
>>761
イメージって大事よねという話
-
>>756
でもそれぐらいしか当時の日本のこと書いた記録ってないんじゃね?
日本に文字が伝わったのっていつぐらいだっけ
-
でも潜水艦対策ってスーパー北上様と大井で十分じゃね?
-
重巡ちゃんは軽巡のために20.3を持ってきてくれるいい人です
-
>>758
なんでや!赤セイバーは暴食しないやろ!
-
>>773
普通にソナーと爆雷でいいだろ
-
>>768
いやこれ自分でやったんじゃなくて球団に要求したものリストだから
他にも年金とか功労金とか全盛期は色々要求してる
-
俺のサニーへの愛を文字にするとざっと20GBあるよ
-
うちの霧島足柄龍驤五十鈴那珂吹雪がみんなのうらみって艦隊名で人気艦入れまくってる提督襲って回ってるんでそれで許してあげて下さい
-
>>774
ミクマーはクマーの養分だクマー
-
艦これスレが死んでるからレベリングと絵描きが捗る
-
>>761
神武天皇に連なる所までかな?
-
>>778
こいしちゃんノート…うっ頭が
-
>>773
お前それ言ったら戦艦と空母とその二機以外存在価値ないやろ
-
>>756
その当時の古墳(具体的には纏向遺跡)の調査から近畿地方に緩やかな連合体があった事は間違いないと思われるが、
その名前が「邪馬台国」であったかどうかが分からないとかそんなレベルのような気がする
-
>>761
天皇家もそうだけど、縄文人と弥生人って何がどうなって今の日本人につながっていくのか分からん
征服したりされたり混血したりして今の日本人になっていったんだろうか
-
普通戦艦っつたら大和でしょ?え違うの?
-
あんま艦これの話続くと怒られるで
-
俺は怒らないよ
-
>>787
全然違くないけど、大和ちゃんはまだ夏のイベント頑張った人しか持ってないのよ―
-
当時の一般人は長門でしょ
-
あれ、中国の歴史書見て俺もああいうの作るぞ〜」ってなったのは日本書紀だっけか
-
戦時中は長門や比叡が人気だったというか大和は極秘だから誰も知らなかったらしいな
裏
浪漫は現実じゃ成立しないんや……
裏
-
他の話振ればいいよ
-
>>772
卑弥呼直後ぐらいじゃね
漢字とは別に神代文字ってのがあるけどあれは何だったんだ
-
オヤコローが湧いてきたな
-
さり気ない器の大きさアピールで男子力が成層圏突破!
-
本スレはAAと変態発言ばかりだしこっちで話題出したいのは分かる
裏
だけど最低限の(ry
裏
-
じゃあカレーの話で
-
おはよーおはよー
-
>>761
ぶっちゃけ他人が金に汚くてこちらが得する事なんて一つもないからね。
分前やおこぼれをくれる人の方について行きたくなるのはしょうがない。
-
じゃあGTAの話題しようぜ、海外だとあと15日やぞ
-
き きた!!
カレーは辛れー
-
じゃあラーメンの話しで
-
とりあえず「あーwwwぜかまし沈めちゃったわーwww」って書き込んどくテスト
-
>>786
いきなり京が都になったりするが、いつの間に開拓したのかとか教えて欲しかった
平安時代で既に宮城あたりまで進出してるのに北海道開拓にたどり着くまで時間かかりすぎじゃないですかね
-
土蜘蛛ってなんか少数民族だったらしいな
-
大和はよくもわるくも宇宙戦艦補正は多少入ってるな
それにしても2013年でもバリバリ動きよる
-
大和は何度か実戦投入したけど本当に怖い
かすり傷でも他の艦の致命傷ぐらい資源持っていかれる
-
カツカレーのキャベツをルーに混ぜて食べるのが美味しい
-
>>802
日本語版待ちます
-
別の話題を提供。チル裏就活部って存在するの?
-
>>775
何でや湯水のごとく消費する子には変わりないやろ!
裏
キリツグと組むなら赤城が一番面倒が無さそうね
裏
-
>>812
おう
-
>>798
変愚発言に見えてついに時代が来たかと
-
裏
2ch落ちてる?
裏
皆が勘コレをやっている中着任できねーよと言われたので
むしゃくしゃしてワルキューレのご主人様になった
3分で耐えられなくなってそっとブラウザを閉じた
裏
-
裏
ちゃりーん☆さんまた出ないかなぁ
裏
-
カレーってなんで一晩置くと美味しくなるんだろうな。たしか科学的根拠はないんだよな
-
>>772
金印に刻まれている漢委奴国王とか書かれた奴が一番古そうな気がする
あとは古墳から出土する銅剣に刻まれた文字とか
-
>>807
y
-
>>795
ぶっちゃけると、今、神代文字って言って一部で伝わってるのは
後世にできた創作だと思う…
-
鳴くようぐいす平安京くらい覚えとこうよー
-
裏
駐車場の駐車で時間掛け捲ってるド下手ってなんなの?
駐車の技量も無いならハンドル握らんほうが良いぞ。事故起こしてからじゃ遅いんだぞ?
裏
-
>>761
金ってか要求もプロ野球の常識外だし
交渉自体がノリの都合と気分で滅茶苦茶にされたので
ブラックリスト的な扱いとして嫌っている関係者はいるらしい
-
>>787
外国ではエキサイティングな艦橋を持つ扶桑が人気で
当時の人や当時から生きてる人は情報公開されてた長門の方が人気だそうで。
-
納豆おいしい平城京
-
抱くとすぐイく幻想郷?
-
野球界の年俸はぶっ壊れすぎ
Jリーグ見習え
-
土蜘蛛って別に蜘蛛関係ないんだよな
-
本能寺の恋
-
>>818
夜中に妖精さんが浸かってる
-
2ch落ちてるかどうかなんて鯖ステータスを乗せてるページを見ればすぐ分かるのになぜ人はそれをしないのか
落ちてるかどうか気になるほど中毒なのになぜ遠回りをするのか甚だ疑問である
-
>>821
マジでー
なんか歴史書ってそういうの多いな
昔ノリで書いた俺の秘伝書も何も知らない未来の歴史家に紐解かれたりするのかな…
-
家買えとかボディーガード付けろとか要求してた気がする
個人的には金にがめつくのは遠目で見てる分には嫌いじゃないし、何より成績を残してる
-
>>826
なんと素敵なだろ!
-
鯖ステータス 幸運:E
-
急遽、紅の豚やるんすねぇ〜
-
>>828
Jリーグは貧乏すぎるというか
あれじゃあNPB以上に選手が海外流出するの避けられないというか
-
三冠王取って年俸下げられた選手もいましたね
-
>>828
Jも開幕初期は億プレーヤーがいたんですが、それは…
-
結局鎌倉幕府が開かれた年って今の教科書だとどうなってるんだっけ
-
>>837
この前バルスしたばかりなのにいきなりジブリか
-
>>836
カティアはスキル:無自覚ラッキー持ちだろ(ファンタジスト並の感想)
-
On Your Markせい
-
裏
自分のランクのすぐ下に山本五十六がいて噴いた
何やってんですか
裏
-
みやちゃんが引退するから うるちゃんやめて くれなちゃんでしょ?
-
>>786
古代中国にある風習だけど皇帝は直接話さず使者を立てるという
天皇家もその例に漏れず言葉を伝える係の仕事があったみたいなんよ
映像化されると案外無視されがちな場面だけど
映像化される作品って大体皇帝の立場が弱いから仕方ないよね
-
世界の場で引退発表して各国で大々的にニュースになるってのもすげえわな
信奈の裏
1巻から言われてるけど本能寺の恋オチはやめてくれよなまじで
というか新刊情報すら来ないんですがいつになるんですか
野望の裏
-
>>838
海外流出しても国際試合で帰ってくるし技術と情報を得るのにはむしろ好都合な気も。
-
>>841
1185年になってるんじゃなかったっけ
もうその頃に事実上鎌倉に政権ができてたから
-
一応1185年説が有力なようだけど
1189年説とか1190年説とか1192年説にも根拠はちゃんとあるから
結局どれが正解ともいえないんだよな
-
最初に豚が撃墜されたとき、ここは無法地帯かと思いました
-
いい箱作ろう鎌倉幕府か
ずいぶんしょぼくなったな
-
パヤオってもののけ姫のときも千と千尋のときも宮崎駿監督の最終作って宣伝してた記憶あるんだけど…
-
>>832
すまんな、そういったものがあることを知らなかったよ
親切な人のおかげで調べ方も分かったしこれからはそこを見よう
あとそれと単に状況を聞くいてくるだけではその人がどれだけの興味を持っているかは分からないぞ
-
ヤマメちゃんにお友達紹介してって頼んで涙眼にさせる
-
なんかもののけ姫あたりでも引退するとか言ってなかった?
-
>>828
400万とかやってらんないわ
-
死ぬまでに邪馬台国の場所をはっきりさせたい
裏
きんいろモザイク強さ議論スレというスレタイの破壊力がヤバイお腹痛い
裏
-
宮崎…宮崎…つt
-
>>852
イタリアマジ無法。
-
>>854
その前から言ってるしすぐ撤回してまた復帰するだろうな
-
そーなのかー
っていうかそういう話聞くと、歴史の授業で細かい年号を覚えるのって意味あるのかと思ってしまう
-
>>851
歴史のそういうのって有力説はあれど不安定だからなぁ
それなのに闇雲に年代を暗記させる学校の歴史の授業は糞つまらなかった(こなみ)
-
>>854
流石にいつが遺作になるかわからんお年だったからね
-
>>853
国なんて所詮政治家たちの箱庭ゲームに過ぎないんやな…
-
>>854
86年ラピュタ「人生で最高に引退したい気分」
92年紅の豚「86年を上回る引退の意思」
97年もののけ姫「100年に1度の引退の決意」
04年ハウル「ここ数年で最高の辞めどき」
13年風立ちぬ「出来は上々で申し分の無い引退のチャンス」
-
>>833
超古代史ってのも歴史書とされない偽書を紐解いたものもあるし
竹内文書とか物部文書とか…
-
>>860
やめて!
やめるやめる詐欺だったのか
神隠しまでかなぁ見てたのは
-
>>849
確実に強くはなるだろうけど、Jリーグのファンとしては微妙なような
活躍する選手はすぐ海外行ってしまうだろうし
-
やっぱり以前から引退宣言してるよねぇ?
今回はメディア巻き込んで大々的に引退の宣伝しちゃってるけど平気なんかね…
-
九鬼文書とか
-
>>851
いい厄作ろうと聞いて回ってきました
-
>>862
でももののけからもう20年近く経ってるからなあ
ura
風たちぬ見てると、たしかに「もう辞めたいんだな」って思えるところはあった
ura
-
>>871
宮崎駿レベルの人だと引退しなかったらしなかったで諸手をあげて喜ぶだろうから大丈夫だろう
-
ストイコビッチがJリーグにいたとか今じゃ考えられんよなあ
「選手生活の最後は日本で終えたい」って言ってた選手がいたけど
それは当時のJリーグの金払いが異常だったのもあるんだろうな
-
今まではパヤオが辞めたいと漏らす→周りがやめないで!だった
でも今回はジブリが公式発表してる=周りも納得だからガチっぽい
-
宮崎駿「引退はするけど作業は続けます」
-
>>863
ぶっちゃけ試験対策以上の意味はなさそう。
資料なんて掘れば出てくるし、いつを持ってその事象が起きたかきっちり決まるわけでもないし。
-
あんまり移籍ばっかりだとチームのファンが根付きにくくてリーグ全体に損なんじゃないかと思わなくも無い
入る球団を選べない野球の仕組みも選手がかわいそうだけど
-
>>874
今までと毛色が違うのはラストだからと思えんこともない
-
ボジョレヌーボーコピペの宮崎駿バージョンができそう
-
駿さんの最後の仕事は庵野をエヴァから開放することかもしれない
エヴァ終わったらジブリで仕事してほしいね
-
>>308
うちの最新operaちゃんは何の問題なく動いてるから向こうのPCの問題だとおもわれ
-
>>874
え、そんなに経つの?と思ったら16年前か
ビビらせやがって…
-
実は今の宮崎駿は5人目なんだウサ
-
>>880
一定年数経てば好きなチーム選べるよ
-
>>883
だが待って欲しいエヴァははたして終わるのだろうか
-
今の黒柳徹子は何体目なんだろうか
-
>>882
上に出てるぞ
-
>>878
一応「長編作品の制作からの引退」だよ
-
>>818
カレー内の油滴が時間がたつ間に均一になって
その結果味がまろやかになるとか聴いた記憶がある
-
あの人裏ボスだからまだ一体目だよ
-
>>883
声優として本格始動
-
とりあえず原作に忠実なナウシカと作ると言ってた豚の続編、悪役一号の話、豚の虎→ハンスの帰還はやってもらわないと。
-
>>879
東方の影響神話とか歴史とかの本漁るようになったけど
歴史なんてどの年にどこでどういう変革があったかくらいで十分な気がするわ
そもそも歴史って他の国と連動してるから、一か所だけ見ても仕方ないんだよな
-
>>876
ジーコ
ドゥンガ
リトバルスキー
リネカー
レジェンドばっかりじゃねーか!(白目)
-
最高に美味い究極のカレーが食べたいんだが?
-
>>879
でもそういう説が固まってない年号って基本的に試験に出ないんだよね
「こういう説もある!」って主張されたら問題無効になるから
「邪馬台国が存在していた場所はどこか」って問題が絶対出ないようなもん
-
>>890
今気づいた。同じこと考えるんだなやっぱ
野球は、球団ごとの年俸格差さえなければいい制度だと思うんだよなドラフト
-
>>883
そういや声の出演だったな
-
宮崎駿の引退試合とかどうすんの
もうじいさんじゃん
-
スタジオジブリ・プロデューサー見習いの川上量生さんが、庵野秀明監督率いる「株式会社カラー」の取締役に就任していたようです。
取締役となった経緯はまったく不明ですが、ここ最近の庵野監督とジブリの関係などを見ると、
「ナウシカ2」の件と関係しているのかと想像が膨らんでしまいます。川上さんも、「ナウシカ2」の作成を熱望していましたし。
ttp://ghibli.jpn.org/report/khara-kawango/
-
>>891
やっぱり詐欺じゃないか!
-
ヨーロッパの歴史なんかどこからどこまでが自分の国の歴史と定義できるのか難しそうだな
どうやって教えてるんだろ
-
>>902
息子とガチの殴り合いか
-
当時のJを知ってるということはチル裏民は幼女どころかおっさんの可能性が?
-
なんだよ引退試合って
何やんだよ
-
もののけ姫あたりで引退しますとか言ってた気が
-
トニーニョとか結構すきだったな
-
一応ホークスの育成内野手に宮崎駿はいるな
-
ネットで「原作版ナウシカを映画化しろ」って意見よく聞くけど、
実現したとしてもたぶん誰も幸せにならない結果になると思うの
>>889
波紋で若さを保っているのかもしれない
-
>>896
日本の場合多少日本に偏って見ても大丈夫な気がせんでもない
-
>>905
自国の歴史じゃなくて西洋史でくくるから問題ないんじゃあないかな
-
漫画原作なんぞ映画にするもんじゃないと思う系
-
>>888
終わらせてやってくれ…
裏
2クールの日常アニメで三回も総集編入れたりアニメじゃないもの作ったり
傍に資金管理できる人がいないと庵野はアカン
裏
-
>>887
出てくときに逃げられて嬉しいみたいなこと言ってる選手を見るとちょっとね
せいぜい20年のプロ生活のうち数年間ってかなり長いし
-
アニメもドラマもオリジナルがもっと増えて欲しいと思う
-
早くしないと当時の声優陣が大変なことになると思う系
-
>>907
その昔チル裏でアンケート取った事があってだな
その時の年齢層の結構な割合が495歳だった
-
裏
身に覚えのない書き込みとIDが被ってマンションだから被ったっていっても全く信じて貰えなくて
あまりにも悲しいからもう第二人格の仕業ということにした
裏
-
オカンは庵野のことを俳優さんだと思ってたな
-
ローズと聞いてホームラン打つ外人しか知らなかったらまだ若い
安打製造機が出てきたら若干おっさん
-
元東プロイセンあたりは郷土史をどう教えてるんだろう
ここらへんはドイツでしたけど、第二次世界大戦後ドイツ人追放してポーランド領にしましよーとかいいにくそう
-
クロトワとか早すぎたんだ…だけじゃなくてもっと活躍するんだから続きやってくれや!
-
駿「ゲド戦記2じゃ!」
-
>>920
さすがだな…
-
映画化……ファントムブラッド……うっ、頭が
裏
あそこまでの酷評だと逆に見てみたい
裏
-
ジーコ
アルシンド
ビスマルク
一番古いJリーグの記憶はこんな感じです
-
>>929
ラモスは
-
>>917
畜一ならあれは特殊ケースだろう
あそこまで低迷した横浜にも責任があるだろうし
-
>>913
日本の場合神話関連は特にインドネシアとかの知っておいた方がいいんだけど
歴史の場合は中国とか朝鮮辺りでいい気がしてきた
-
アルシンドになちゃーうよー
-
映画はスピードワゴン完全スルーという噂
-
>>932
インドネシアの神話って日本神話に似てるの?
-
>>931
門倉もそんな事いってたような気もする
今はフロントも監督も変わってかなり改善しているけど
-
>>925
原作版ナウシカの主要キャラの中でも人間らしさとかっこよさを兼ね備えたキャラだったな
>>932
>インドネシア
kwsk
-
チル裏に昭和が満ちる…
-
>>924
そもそも東プロイセンになるに至った歴史的経緯がポーランド史最大の失敗と言われているらしい
-
裏
サッカーとかオーレーオレオレオレオしか知らない
裏
-
>>938
330円で1.5リッターペットボトルが自販機で売ってた時代とか信じて貰えるのだろうか
-
ガルーダ=迦楼羅とか?
-
>>940
今それ使われてないの?
-
裏
携帯もPCもなかった時代とか信じられんよなぁ
裏
-
スキラッチ
ストイチコフ
ディアス
ベンゲル
なんやこのリーグ……(驚愕)
-
幾度と無く国が消えてるポーランドの歴史の授業ってカオスだろうな
自国史じゃなくて周辺地域史になってまう
-
なんで消費税は5%なのに100円のジュースが120円になったんだい
-
オーニッポーオーニッポーンってチャントを国際戦で聞くような
Jリーグのチーム別チャントは流石に知らない
-
>>931
あれを念頭に置いていたことは否定しないが
でも昔から希望球団に入れなかった、ってことは結構あったと思うよ
ゲロっちゃったのはそんなにいないってだけで
裏
…サッカーの話をしていたはずじゃ
裏
-
中国は王朝の勃興→滅亡は結構ワンパターンが続いて飽きそう
-
>>950
「滅びるの何度目だよ!」とか思ってセンター試験の頃勉強してたわ
-
>>950
民が反乱起こして国が滅亡→反乱軍のリーダーが王になる→王朝がグダる→民が反乱起こして(ry
の繰り返しだもんな
まさにエンドレスワルツ
-
改造がまとめて入ったせいで鋼材が枯渇したでござる
まあ暫く駆逐軽巡育てりゃいいからいいけど
-
裏
ヨーロッパと中国は興亡の繰り返しだからねえ
裏
-
>>949
そもそも、自由競争で強いチームに有望選手が固まらないようにするのがドラフトのお題目なので。
ワガママ言って拒否するような奴がおかしいんだよなぁ…
-
>>950
流れ知るとあれも結構面白いんだけどな
ただ漢字覚えるのは嫌だった
-
日本って天皇が権威あった期間って短いんじゃないか
-
宇宙大将軍閣下は高校の歴史でも教えるべき
-
有望選手…ドラ1…うっ頭が…
-
>>935>>937
コノハナサクヤヒメとニニギノミコトの婚姻の話でイワナガヒメを切り捨てた話とインドのバナナ型神話と類似してるらしい
このインドのバナナ型神話ってのを簡単に言うと「人間は神からバナナを貰ってたけど、石を貰うのは拒んだので石のように不滅な寿命を手に入れられなくなった話」
他にも豊姫の元ネタのトヨタマヒメの神話もインドネシア辺りの竜女諸説に似てるとかなんとか
と、スッゴイ詳しそうに言ったけど多分専門家に聞かれたら突っ込まれるくらいの知識なのでそこは勘弁
-
裏
島風二体目をゲット。量産されなかったはずでは・・・
裏
-
権威だけはあっただよ
-
そう考えると一つの王朝がずっと続いてる日本はやっぱ特殊なんだなあ
-
裏
身に覚えのない休みが明日入っててビックリしたから上司に聞いてみたら近くで話聞いてた先輩が「お前が欲しいって言ってたって聞いたけど」との発言を頂いた
なにそれこわい。結局どっちか分からないから朝一で電話して聞かなきゃ…
裏
-
権威はあった
権力はなかった
-
いや、あったよ
実質的なトップが幕府や関白であったとしても
それにしたって天皇の権威を笠に着るのが前庭だし
-
>>952
民衆反乱から統一国家作った例なんて前漢と明くらいだと思うんだけど
あとはあえて言えば梁とか五代の泡沫国家とかか?
パターンが有るのは否定しないけどそんな単純なもんじゃないし、
ちゃんと調べれば三国志が退屈に思えるくらいドラマチックな展開がいくらでもあるぞ
うら
ええ、田中芳樹ファンですがなにか
うら
-
途中から上皇とか法皇とか天皇以上の権力持ってる奴らがゴロゴロ出てくるからなあ
-
むしろ権威しかない時代のほうがずっと長いんじゃ
>>960
あらゆる神話は似たようなパターンに分類することができる
ってレヴィ=ストロースっていうおじさんが言ってました
-
次スレ立てるか
-
はよ
-
因幡の白兎だってインドネシアの方にあるんでしょ
-
天皇家いまいち偉さが分からん人間だけど、結果も含めて後醍醐天皇は好きだ
あの執念深さとその割りに公家中心にしてしまう世間知らずさがいい
-
>>957
その辺は贈名の歴史からも見ると面白い
昔は改名させるのは天皇だけの権威で一文字を送るのは大いに名誉な事だったとか
それが武士の時代になり戦国自体ともなると大名が自分の名の一文字を配下に送るようになる
昔の褒賞のやり方が広まって真似するようになったと言えばそれまでなんだけどさ
-
>>969
洪水神話とか数ありすぎてビビるからなぁ
-
まあ日本だってはたから見れば幕府作る倒されるを繰り返してるようなもんだ
-
あらゆる神話の終着点が日本なんじゃねーの
-
裏
グッドルッキング野球…うっ…頭が…
裏
-
チルノの裏 3493crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1378130122/
ほい
-
江戸幕府が260年続いたってよく考えたらすげえことだよな
-
>>979
おつ
-
一つの王家が千年以上続いてるのって日本とエチオピアだけだったはず
そして日本は今も記録更新中
ギネス申請しねーかな
-
ぱい
-
>>979
乙!
>あらゆる神話の終着点が日本なんじゃねーの
神様まで萌えキャラにされる国だしね
-
>>979
江戸の260年は後半は間違いなく無駄な時間
アレはいかん
-
>>980
理由はいろいろあるけど一番大きかったのは参勤交代だな
-
おい!沖に流されるぞ!!
-
>>979乙
-
こういう歴史の話してると今の平和があと何年続くのかなーと思う
死ぬのが怖いわけじゃないが歴史の流れ見るために不老不死になってみたい
-
>>982
それすると神武天皇周辺の神話を剥ぎ取らないとならないので…
神話の時代から続いてますじゃギネスも納得しないだろう
-
無駄とかいえるのは後の人間だから言えることだがな
鎖国しなかったらもっと早く近代化したといっても、それよりも前に制圧されて今も英仏領になっていた可能性もある
-
漫画等における不老不死=退屈という風潮
-
>>991
逆に信長が欧州に乗り込むから…(震え声)
-
あれ、バチカンは何年だっけ
-
>>950
元が1番エキサイティングだな。
-
テ
-
>>995
乗っ取りから始まり統一したと思ったらすぐボロボロになる晋もなかなか
-
ナ
-
踏み台
-
ξ・∀・)めるぽ大明神
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■