■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第35階層

1 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:13:55 SMMhF.e60
偽英国紳士団製作の二次創作ゲーム「東方の迷宮」「東方の迷宮2」について語るスレです。
現在、公式サイトで東方の迷宮2体験版が公開されています。

・質問の前に
>>2に「仲間にならない」とよく聞かれるキャラはまとめてあります。
マップは埋めてないところがないか、確認しましょう。

◆公式サイト
ttp://www.geocities.jp/aaa_3peso/

・東方の迷宮2wiki
ttp://www54.atwiki.jp/thlabyroth2/

・東方の迷宮wiki
ttp://www19.atwiki.jp/th_maze/

東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第34階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1377209819/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第33階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1377010637/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第32階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1376845495/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第31階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1376718052/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第30階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1376457134/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第29階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1375237254/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第28階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1374143362/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第27階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1371348597/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第1階層目(実質26スレ目)
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1369572231.html


2 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:14:44 SMMhF.e60
■ フラン ■
10F・11F・12Fで順番にイベントを見る(内容は「戦闘の跡が〜」)
→12Fの「実績60個開放」で通れる岩の先にボスマークが出現(LV65)
→以下の2条件を満たすことで戦闘可能
・「FOE30回撃破」の実績開放
・レミリア、咲夜、美鈴、パチュリーの戦闘ポイントをそれぞれ一定数以上にする

■ 幽香 ■
幽香フラグは
3F(穣子)5F(リグル)8F(穣子、空)10F(穣子、にとり)13F(穣子、チルノ)
順に()内の戦闘ポイントを一定数にしてイベントを満たすと8階ボスマーク(LV53)
のところに行けるようになるのでそこで戦闘

■ 白蓮 ■

白蓮の巻物は11 13 14でナズーリン(14Fはにとりも)の戦闘ポイントを満たす
白蓮の巻物の4つ目はどっかの敵からのドロップ品(14F?)

■ 映姫 ■

映姫出現ポイントは13階の中継地点から上の方にある岩の先(要実績72コ開放)
出現条件は小町600p、霊夢300p、魔理沙300p

■ 八雲 藍 ■
4Fから順に橙の戦闘ポイントを一定数にしてイベントを発生させる(4〜8階で各1つずつ)
同様に9Fでイベントを発生させるとボスマーク1つとと「!」マーク3つ出現
追加された「!」は一つごとに?藍の弱体化

Q.戦闘ポイントってなんですか?
A.前衛で対象のキャラを戦わせれば溜まっていきます


3 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:15:45 SMMhF.e60
よくある質問

Q.ブレイブクリアってやったほうがいいの?
A.別にやらなくてもいいです。
 やった場合の報酬は基礎能力UPアイテムが1個余分に出るが
 現状クリア後ラスボスを複数回倒せば余裕で取り返せます。

Q.早苗のスキル取ってもTPが回復しないんですが?
A.バグです。最後の願いを取るとTP回復の効果が出ます

Q.妹紅と輝夜で仲間にしなかったほうはどうなるの?
A.後から仲間になるので好きなほうを選びましょう

Q.藍が9階に居ないんだけど?
A.橙の結界イベントを全て終わらすまでボスアイコンは出てきません。
 見落としているイベントを探しましょう。

Q.負けイベントのボスは倒せるの?
Q.負けイベントのボスは倒したほうがいいの?
A.倒せますし2回目3回目は現在入手個数限定の装備を落とします
 但し、その後のバランスが非常に悪くなるのでお勧めしません。
 装備もボス以外で2個は手に入ります。


Q.16階が行き止まりでやたら強いFOEが居るだけなんだが……
Q.16階のFOEの居る場所へはどう行くの?
A.16階への階段は2つあります。15階のMAPを埋めましょう

Q.メイン装備40個集めても実績取れないんですが……
A.まだ実装されていません。バージョンUPを待ちましょう。

Q.13階がだるすぎる
A.忙しい人向けの13-15F攻略
13F中継スタート→+20℃(70℃)→右下の+2℃(72℃)→-20℃+10℃(62℃)→下側-4℃(58℃)
→-10℃(48℃)→右側の3つ並んだスイッチで+18℃-6℃(60℃)→右上から14F→14Fでボス倒す

13F中継へ飛ぶ→初期化→+20+10(80℃)→左の3つ並んだスイッチで+8(88℃)→左上-10(78℃)
→並んだとこで-8-5(65℃)→14F左へ

14F左側中継→右-10℃(40℃)→左奥+15℃(55℃)→途中で幽々子イベント
→下の落とし穴2つ並んだ右側から落ちて13F→階段で14F→そのまま15F

15F中継→左行って穴で14F→階段で15F→右に進んでボス→15中継→上方の3つ並んだ落とし穴で14F
→幽々子倒す→15F中継→右上の岩の先にスキマ妖怪→16F
参考MAP
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27071.jpg


4 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:35:25 X/GnOzgk0
>>1
   ノ
  (´・ω・`)
   ( (乙
   < ヽ


5 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:47:23 LYaeUr2c0
>>1


あとで仲間になるであろう蓮子のスキルが気になるな
プレイ時間を至る所で表示してくれる便利(不要)スキルとかどうだろう


6 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:54:07 NS2kRzcUO
>>1おつおつ

レベルダウンで一気に1レベルまで飛ばせる機能はよ


7 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:56:09 puyy4I1g0
>>1乙もこたん

9Fてんこ対策でレベルアップしてて、70までいったべさ


8 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:18:01 t661t/m20
結局このゲームは好きなキャラ育てておれつえーするのが一番楽しいことに気付いた
バランスとか関係なかったんや


9 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:25:22 JFWF26qU0
スペルの種類に直接攻撃とか複合直接攻撃やらがあるけど

直接攻撃=自分の攻撃力と相手の防御力でダメージ計算
複合直接攻撃=自分の攻撃力+魔力と相手の防御力でダメージ計算
魔力攻撃=自分の魔力と相手の精神力でダメージ計算
複合魔法攻撃=自分の攻撃力+魔力と相手の精神力でダメージ計算

ここまではわかるけど、物理攻撃と直接攻撃の違いって何なの?


10 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:29:24 R8dyTQU60
一人にお金注ぎ込めば雑魚はワンパンだしボスの攻撃も痛くないからね


11 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:30:16 YDmtDupY0
今作の霊夢って微妙なんですかね
明日買ってみようと思うのですが好きなキャラが弱いと持ちベガ・・・


12 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:31:00 f1B8ZH7o0
美鈴イベントのボスで本体倒した後、雑草が本体を回復しようとしてエラー落ちした(バージョン1.130)
既知バグかな


13 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:31:15 6GaIpTOY0
ゆうかりんはスキルが長期戦闘向けっぽいな……
最初は全力で殴らず、加減しながらボコり続けるイメージで設定されてるのか?


14 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:32:36 6nvyCtrU0
>>9
ここでの物理攻撃ってのは物理「属性」の攻撃ってことすな


15 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:33:32 yQNVgJKg0
>>9
よくわからんけど、行動で選べる「攻撃」はぶつりと魔力特異な方で攻撃やで
今んとこバグで攻撃の値でしか計算されてないけど


16 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:38:10 yQNVgJKg0
>>11
どんだけキャラ性能微妙でも愛さえあればいくらでも活動できる
うちの美鈴がそうです


17 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:38:39 0EocAsF20
ん?もしかして6Fの天子ってある程度ダメージ与えないとアイテム落とさない?
特有の無抵抗で嬲られたらドロップが玉だけだった


18 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:39:05 2xEM2yig0
俺「おっ、これが噂の6F天子か。壁ボスか何か知らんがちょっと調子のりすぎや、いてもうたる」

7000ダメージ(パーティ最大HP1500)

俺「」


19 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:39:16 ItcLUjRU0
2,3割削ればアイテム落とすやで


20 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:40:34 BEWm8mmg0
ほぼ一日でスレ1個消費・・・だと


21 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:41:00 JFWF26qU0
>>14-15
そういう意味でなく、例えばキャッツウォークとかは直接攻撃の物理属性スペルで
現世斬とか未来永劫斬は物理攻撃の物属性スペルでしょ?
この違いは何なのかってことなんだけど


22 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:45:26 3fAp5SkA0
表記ゆれだと思うけど


23 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:45:37 JKQ63gUg0
18Fの3玉ボスつよくね?
火力高すぎて霊夢の結界とか貼っても回復追いつかずに
ジリ貧になって負けるんだが


24 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:47:14 IYYlFk3g0
カウンター発生するかどうかじゃない(適当)
天と霊たまに間違えてたりする3ペソだからあんま細かい事気にしてないと思うけど


25 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:49:47 YDmtDupY0
>>16
それじゃ明日買ってみます!
調べてみると誰でも育成で一線級になれるみたいだね


26 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:51:08 7zFjFeJs0
12Fのレア敵どこにいる?


27 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:51:29 JFWF26qU0
>>22 >>24
ただの表記ミスなのねw
半人半霊ってキャラだし特殊な特効でも付いてるのかと思って色んな種類の敵に試してたのが無駄になったぜ…


28 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:52:30 3MSGewZc0
16Fの空間の歪みは誰の戦闘ポイントがいるんだ?
紫と誰か?


29 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:53:29 lkkwPo9A0
あれは多分まだ実装されてないね


30 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:54:38 ytKFmcHE0
>>28
未実装なのでパッチを待ちましょう
多分メリー関連イベントだと予想されてる


31 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:56:04 ZN74DFRQ0
神ゲーすぎるwwwwwww
東方大好き補正ありかもしれんが、ここ1年で買ったコンシューマ含めた中で一番面白い!!


32 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:57:24 3MSGewZc0
聖オール793にしたいんだが、先はまだまだ遠いわ。
ようやくラスボスワンパンだ。


33 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:57:31 uA/UGwt.0
>>23
俺は壁にHP極の小町と永琳使ってた
バフ無くても治療限界突破付きの蓬莱の薬使ってればそうそう死なない
強さ的に実質ラスボスみたいなもんだから頑張ってくれ


34 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:58:48 lkkwPo9A0
後衛キャラを守るという意味では全体攻撃が主な死因のこのゲームでは永琳こそ壁キャラなのではないか


35 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:59:23 6ZgcZKoM0
東方二次じゃなかったら、普通にクソゲー扱いだと思うのが正直な所
再三言われてるように今作はやり応えが無い上に、
東方要素無くなると、唯一のウリとも言える好きなキャラで無双出来るってポイントが完全に死ぬし


36 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:00:06 joMW7JiM0
そうだね


37 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:00:18 lkkwPo9A0
おっ、そうだな


38 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:00:53 XLfX.zWA0
1がかなり良かったから期待度も高かったしね


39 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:02:28 6nvyCtrU0
よく考えたら壁役がいるのに全体攻撃とかで
壁以外のキャラが即死するってそれ壁になってなくね?


40 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:03:11 3MSGewZc0
>>23文の天孫降臨で博打師つけた勇儀の三歩必殺を3回手前に当てれば勝てるよ。
残り二匹は文+フランと萃香で処理。


41 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:04:11 lkkwPo9A0
金玉は永遠亭PTだと苦戦する要素がなかった


42 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:05:12 ItcLUjRU0
>>26
12Fはロッククリスタル
中央岩2個抜けてでかい広間にでるからそこやで


43 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:07:38 6ZgcZKoM0
>>39
来る事が確定してる全体攻撃は、壁キャラ以外を下げて対応するもんよ


44 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:09:55 ItcLUjRU0
壁以外が死んでも壁さえ生きてればそこから立て直せる


45 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:10:16 3O8cmvYQ0
初見で金玉に即死が効いた時は驚いたゾ


46 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:11:23 3PCgv/rg0
>>7
9Fの2戦目天子は、萃香仲間にした後余った1万ちょいの金全部を萃香の攻撃強化に注いで
萃香Lv51、攻撃約5500位にバフ掛けて天手力男投で4万ダメとか出たから
あんまり過剰にレベル上げんでも行けるで

そして萃香仲間にする為に使った金の3分の1もあればもっと早く倒せてた事に気付いて泣いた


47 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:12:02 3MSGewZc0
実績88個で開く岩って現在開放できる実績全てなんですが...


48 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:12:45 lkkwPo9A0
あれの中身メガスフィアらしいぞ
しょぼっ


49 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:14:23 E8HTbUbA0
今作がヌルいのはボスの大技が集中後ってのもあるよな
大技予告後に1回は行動出来るから壁以外下げるとか余裕だし
更に言えばヘイト率が十分信頼出来るからってのもある


50 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:14:39 GaddpcLo0
ランスやってる3ペソにガードの発想が無いわけないしな
前衛後衛って表記からしても3ペソ的には前衛の四人が後衛の壁なんだよ
なので殴る時だけアタッカーは前に出て殴られそうになったら後衛に下げましょうっていう思想


51 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:15:15 3MSGewZc0
>>48
え?あれの中身「歌姫」の証じゃないのか。


52 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:15:21 aWyKGmaY0
普通にプレイしている分だと、攻撃面以外では
不沈艦小町、瞬く間にPTを並び替え、道しるべ過ぎの文
即死しなかったキャラを小町並みのタフさにする永琳がマジで凶悪だな


53 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:17:11 qFaPb0u20
>>25
一線級どころか最強にできるから喜んで贔屓育成するといいぞ^^^


54 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:17:12 6ZgcZKoM0
>>49
そこへぶっ壊れ性能の敏捷補正でダメ押しだもんなぁ
1みたいに全体技の猛攻の中、わずかな隙を突いてアタッカー引っ張り出すのが凄い楽しかったのに


55 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:18:15 lkkwPo9A0
歌姫の証はどこか忘れたけど絶対そこじゃない
ないならただの取り逃しだ


56 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:19:02 ytKFmcHE0
攻撃140万でも16階FOEワンパンには届かんか……

書いてて思ったが16階FOEワンパン勢って博打師とかにしてるんだろうか
試しに身体強化にしてみたらワンパン170万でてあっさり倒せた


57 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:20:18 ItcLUjRU0
実績88の奥のはメガスフィアやで
実際のところ2より1のほうがぬるゲーに感じたのは
全ての資金を捧げた橙がまさかの最強キャラだったというせいやな
ほとんどレベル上げする必要もなくマップ埋めていくだけで勝利者までのボス全部消し飛んだからなぁ


58 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:22:56 EQCBl3Bw0
ちょっと聞きたいんですけど最新版で文が仲間にならないバグなんてないよね...


59 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:22:57 iMlN4HRw0
このゲームは嫁育成ゲームだ


60 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:25:44 yQNVgJKg0
お前らバランスバランスとか前作がーとか言ってるけどさ
前作でも「なんとかボス倒したけどドロップ率低すぎ……」とか言ってたジャン?

そんな中ドロップ率100%で物語的にも盛り上がる場面で、(ゲームバランス的に)すごくいい戦いができた霖之助戦は本当にいい調節具合だった


61 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:27:08 3MSGewZc0
霖之助戦はおもしろかったな
まだ倒れんのか〜って唸りながらやってたな


62 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:29:09 LUa/iILEO
あれこれ16Fどうやって上がるんだ?
15F大体埋めたけど別ルートって14Fから捜さなきゃダメ?


63 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:30:47 DJv/JBXs0
萃香って無理に仲間にせず、その分を他キャラの育成に費やすのが正解かね。


64 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:31:37 6ZgcZKoM0
俺は25%でちょうどいいと思うな
四五回倒してる内に行動や戦略もどんどん精査されていくから、そこに楽しみを見い出してる

逆に、ゴリ押しで偶然勝てたような戦いで一発でドロップ引いちゃうと、すっげぇモヤモヤが残るわw


65 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:32:03 lkkwPo9A0
技の性能は高いが稼げるようになってからで十分だな


66 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:33:55 3MSGewZc0
TPがなけりゃ連射機で放置できるのにな


67 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:34:02 EQCBl3Bw0
文って4Fで30体図鑑集めてアイコンも消えてるのに神社にも里にも存在しないキャラナワケナイヨネ
ナンデイナイノ?


68 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:34:20 yOnZXMfQ0
9階の天子は諦めた方がゲームバランス的には良さそうだな
萃香の為に強化縛りしてるのに未だに5万程度しか溜まってないとか気が遠くなるぜ・・・


69 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:34:31 yQNVgJKg0
>>63
酒の分だけ強化に回すと結構ぬるくなってしまうので、ちょいちょい仲間強化して費用余ってきたら酒買ってって進めていったほうがいいと思うです


70 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:35:56 EBSn3SuI0
終盤のボスのほとんどに萃香は有効打与えられるからいるとかなり強いんだが18万あるとそんなの関係ないくらい強くできるからな


71 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:36:32 Yf2mk/m20
やっぱ1の最大の見せ場は対霖之助なんだよなあ…
あそこまで熱い戦いがあったからこそ1は自分の中で傑作となっている


72 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:38:00 yOnZXMfQ0
1はキャラグラ以外は完璧なゲームだったよな
そのキャラグラも差し替えられるしマジで隙が無い


73 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:38:30 LUa/iILEO
あ、別ルートみっかった


74 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:39:49 EBSn3SuI0
霖之助戦もそうだけどその前の紫戦もかなり盛り上がったな
一気に物語が進んだしジンヘルストーム初登場もあそこだったはずだしな
あれからどう立て直すかが本当に面白かった


75 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:40:31 xQouOcuE0
諏訪子くんにワンパンされるゆかりん


76 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:41:46 3fAp5SkA0
今回ビンダッチー作れるんだな
おおっと思って衝動的に作っちゃったけど戦人の魂って個数限定っぽいなあ


77 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:44:07 ytKFmcHE0
>>76
いくらでも手に入るはず
自分は46個持ってた


78 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:45:55 uA/UGwt.0
>>76
9階に出てくる雑魚のフォレストメイジが3.2%で落とすから
気にせず作りたいだけ作れ


79 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:46:13 uawtk7RA0
バランス、BGM、敵グラは1の方が良かったな
逆にスキルと振り直しが出来る事とサブクラスは2で良かったと思える部分だな

後はせっかく全滅がノーリスクになったのに1Fドゥーム様や勇儀姉さんのような初見殺しが少なかったのが残念だ


80 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:47:39 dmrXsYrI0
2は嫁無双ゲー
現状で難易度なんてあげたら強キャラしか息できなくなるからやめてね3ペソ


81 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:50:16 yOnZXMfQ0
どんな弱キャラでも1億くらい貢げば使えるようになるだろ(暴論)


82 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:50:47 6ZgcZKoM0
それはキャラが強いんじゃない、金が強いんだ


83 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:50:55 ItcLUjRU0
強キャラしか息できないってどんな運用しとるんや


84 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:52:34 EQCBl3Bw0
下の方にいやがった
ちくしょう


85 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:53:57 7zFjFeJs0
>42
おー出た出た、ありがとう


86 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:54:23 XLfX.zWA0
3ペソ ?@aaa_3peso

バグ修正、エフェクト追加、クリア後実装以外にも、金玉以外の後半ボス強化、
フラン強化、椛小傘にとりその他の微強化、戦闘ポイントや強化アイテム使用数可視化、
一部イベント発生条件をもーちょい緩和、辺りの事も弄れるといいなぁと思っておりまうす
うーんパッチ遅くて本当に申し訳ありません…

楽しみや


87 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:55:26 lkkwPo9A0
おまらがあまりにも言うから後半ボスが強化されたやないか!別にいいけど!


88 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:57:44 ItcLUjRU0
もっとやもっと強化してええんやで
クリア後は更にもっとはっちゃけてええんやで

実績88開放までやったけどパッチきたらもう1回最初からやってやるかぁ


89 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:58:12 yQNVgJKg0
霖之助の説明で「平行世界の霖之助から元気玉」ってのがわかりやすかったなー
あの幻想郷のためならって霖之助超カッコイイ


90 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:58:46 E8HTbUbA0
>>84
レスしようと思ったら既に解決してたか
1階で華扇加入した時の俺と同じだわ


91 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:00:04 lnmMI6AE0
今でも半泣きでボスごとに頭を捻っているんだよなぁ…

15FのFOEさんが殺意ありすぎて先に進めないんですが…画面外から襲って来るのかよこいつ。


92 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:00:41 XKwQ54mk0
特殊なプレイをしてないプレイヤーが泣きを見る調整は勘弁な


93 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:01:20 gSionPPk0
ボス強化か・・・
じゃけん脳筋プレイヤーの俺は今のうちにクリアしましょうね〜


94 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:01:58 gwagL8xM0
いじれたらいいなって事は今からいじるのかな
しかし動きがあるとテンション上がるうっひょう

関係ないけど逆引きできないホストからは書き込みできないってなんですかね、時間置いたら書けるんですが
…まさか何者かの陰謀じゃ(ry


95 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:02:06 fyhFLFDA0
戦闘ポイント可視化が神アプデすぎる


96 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:04:07 yOnZXMfQ0
なんなら9階の天子を倒すのが前提なくらい強くしてもええんやで(ニッコリ)


97 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:05:08 ytKFmcHE0
>>91
あのドラゴンは魔と冷に弱くて毒入るからそこを突いてみてはどうかな
前のパッチではあいつが入るたびに強襲してきた上に倒すとバグるという最悪の敵だった


98 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:05:57 LE/8KXDY0
椛に小傘はわかるがなぜにとり
ハイパースコープが消費に合わせた威力とかになるんか

アリスちゃんのスキルかスペルもお願いね


99 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:08:40 EBSn3SuI0
現状にとりは最強装備優先してもそこそこ止まりくらいで止まっちゃうからな
TPブーストの関係で連戦稼ぎキャラとしては間違いなく最強だからこのままでいい気もするが


100 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:09:30 uawtk7RA0
電磁滑空砲「そろそろワイの出番か?」


101 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:10:27 XKwQ54mk0
レイビーズバイトくんの倍率が800%になるのが先だろ!いい加減にしろ!


102 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:10:43 EQCBl3Bw0
敵の体力未表示オプションが欲しい
あと1人限界ギリギリで体力のわからないボスを倒せた時の前作の快感をもう一度...
今作の方がいろいろ楽になったなあ
全滅ペナルティ減らしすぎだとちょっと思ったけど


103 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:10:45 9ckI3jPg0
ボス強化も戦闘ポイント可視化も弱キャラ救済も嬉しいなぁ
PT枠空けてお待ちしてナス!
さぁ、こーりん解体ショーの始まりや


104 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:12:06 yQNVgJKg0
こうやって全キャラ強化されるのであった


105 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:12:34 lkkwPo9A0
椛は2回も強化されるのかよ
せっこい犬だなあ


106 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:15:48 h93DjZes0
FOEの場所一覧誰か作ってよ・・・


107 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:18:13 9FUB/nLg0
ホモ達はぬるいぬるい言うけど、現在のバランスでひーこら言ってるノンケ達の存在を忘れてはならない(戒め)
強キャラに下方修正入るんですかねぇ


108 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:18:14 XKwQ54mk0
何お前犬の癖に服着てんだよ


109 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:19:27 9ckI3jPg0
ワン、ワン、ワン
前回はクッソどうでもいい攻撃ステが誤差レベルで上がっただけだった気がするんですがそれは


110 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:20:11 joMW7JiM0
フラン救済いいゾ〜
パンチ以外も出来るようになるかな


111 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:21:52 /5NV6nA20
キャラ強化→ボス強化→キャラ強化→...


112 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:22:08 ps3G3KSk0
フランちゃんはどうゆう強化になるか楽しみ
多分スペカの威力強化になると思うけどLV400以上で試しにフォービトンフルーツ撃ってみたら20F敵を殺し損ねてワロタ
レベルボーナスは振ってないけど魔力LV100ちょっとまで課金してこれですよ


113 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:23:49 6GaIpTOY0
負けイベントのボスが落とすアイテムって苦労に見合わない価値じゃないか?
かなり強化しないと勝てないけど、そんなに強化すると装備の恩恵がもう殆どない
おまけに強くなり過ぎた肉体を持て余すから……
ドロップ削除して頑張る意味を無くすか、あるいはハードモードに切り替えられるスイッチが欲しい


114 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:24:09 mFQ8AYsM0
金髪の子以外の初期三人も何とかならんか
永久後衛待機のミネアトルネコブライ状態やぞ


115 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:24:39 ytKFmcHE0
椛は有用なスキルが現状キャラ性能はどうでもいい即応速攻ぐらいしかないのがね
しかも攻撃スキルは2種類しかなく威力その他も壊滅的
おまけにMPも最低クラスでサブクラスの恩恵も受けづらく
命中+スキルも実質機能してないと全ての面で悲しいことになってるからな……


116 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:29:18 kaXB0vCs0
ミスティアと椛の速攻交代コンビとお燐の高速隊列変更のコンボ技は
ヤバイくらいに強いと思うんだけどなあ


117 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:30:28 aWyKGmaY0
攻撃スキルが一種類しかない城主だって居るんですよ!


118 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:31:30 joMW7JiM0
ターン回ってきたら強化するスキルは癒術師のやつみたいに10010以上じゃないと意味ないようにすべきだと思う


119 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:32:09 IHEUO1Ro0
ルーミアの魔力が強化されることを祈る


120 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:32:19 lnmMI6AE0
>>97
ありがとう。だけど戦う以前の問題だった。

トライエラー派にとって、一々あそこまで向かって戦うのが面倒くさいなぁ。

今までの経験上大体FOEの近くに階段or中間がある筈だから回避して先進むか(ノンケ並みの決め付け)

何で画面外から追跡開始なんですかねぇ…

と言うところで疲弊しているわ。素直にレベル上げしてゆゆ様と戯れてくるかね。


121 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:34:45 LE/8KXDY0
普通にやってりゃ結界ベホマラーは十分機能するだろ
速攻で片付けられるようになったら防御、回復系がいらなくなるのは仕方ないし


122 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:36:23 vL1wVpT.0
今日ラスボス倒したけど全体的に図書館使わないことを前提としたバランスな感じだったな
全員95レベルで図書館で耐性以外50レベルぐらいで挑んだらかなりギリギリの戦いだった
ちなみに金は酒買った上で50万ぐらいたまった


123 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:37:32 IYYlFk3g0
椛は物理壁としては一応性能はトップだぞ
敵が物理か魔法か調べる必要ない再生持ちHP壁のが便利だからね仕方ないね


124 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:41:38 0EocAsF20
フランちゃん強化されるんですか!やったー!
爆炎剣と通常攻撃でゴリ押す機械になってるから、ま、多少はね?


125 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:41:37 EBSn3SuI0
再生壁じゃなくてもほぼ同じ数値で自己バフと強化解除の天子と数値は劣るが自己強化と他人強化しまくれる白蓮さんがいるので・・・


126 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:42:29 IHEUO1Ro0
終盤の敵は物理技オンリーじゃないだろうから物理だけ強くても・・・


127 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:43:31 kaXB0vCs0
ストーリー進める上では全体攻撃で1人残ればいいし、小町が便利すぎなんだよなあ
終盤になれば聖とか天子とか壁になれる奴も出てくるけどさすがにそこまで壁なしは辛いし
雛も壁になれるけどデバフついててまわりに攻撃いっちゃうし


128 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:48:23 aWyKGmaY0
計算式良くわからんけど、なんか防御や耐性上げまくっても
壁が欲しいような相手の場合結局1〜2発で瀕死にまで持って行かれたりするんだよなぁ
その点その分を全部HPに回せば安泰っていう


129 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:51:12 LE/8KXDY0
防御や精神上げて何とかするのは結構な値のバフをかけた前提だと思うぞ


130 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:51:45 6ZgcZKoM0
相手の攻撃>>>こちらの防御になると、硬いキャラだろうと柔いキャラだろうと誤差になるからな
火力インフレし過ぎだからHPで耐えればいいよねという話に落ち着く


131 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:53:03 RRzS1aEo0
序盤のタコだかイカだかのボスの8連撃を全部0か1に抑えてた時が椛のピーク
同じ片方特化の壁のパルスィは雛にエーテルフレアくんに幽香と割と活躍場所多いのになあ


132 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:53:05 fyhFLFDA0
もみじはBuffもDebuff皆無なのが辛い


133 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:54:45 vL1wVpT.0
防御や精神で耐えるタイプの壁はどの程度上げればダメージをほぼ0に抑えられるか調べないとまともに運用できる気がしない
中途半端にあげても結局数発でやられるし、事前に調べる必要のないHP壁が便利すぎる


134 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:57:11 lkkwPo9A0
永琳もいるから0に抑えるよりある程度はダメージくらいたいんだよな
壁も壁以外も防御系はHPに献ぐの安定かな


135 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:59:08 lnmMI6AE0
椛は速攻で妖夢が仲間になるのも辛いんだよなぁ。

あと体感的に計算式に指数関数が噛ませている気がする。300ちがうだけで明らかに被与ダメージが変化するし。


136 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 03:01:10 Us4dOYZQ0
そう言えば蓬莱の薬の解説文に間違いあるよね
「最大HP以下」じゃなくて「最大HP“未満”」が正しいだろ


137 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 03:02:46 kaXB0vCs0
蓬莱の薬使うとHPゲージが隣のキャラどころか画面端まで突き抜けてて草生える


138 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 03:04:38 aWyKGmaY0
蓬莱の薬の解説文のツッコミどころはそこじゃないと思うんだ

50%回復とは何だったのか


139 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 03:04:32 hm9LYV5A0
あーレミリアチーム倒せん
好きじゃないキャラあまり使いたくないからバフとか入れてなくて
的確に交代とかも考えられないから俺とかはレベルを上げて物理で殴ってればいいんだろうか


140 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 03:06:59 uawtk7RA0
愚痴ってる暇があったらレベルと金を稼げ


141 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 03:07:17 IYYlFk3g0
構成で何とかする気がないならそりゃレベル上げるしかないだろう


142 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 03:09:49 6sWSVJZI0
HP壁の欠点は回復が大変ってのがあるのでその点で高防御やバランスタイプとの選択になれたんだが
今作は%回復の再生があるんでHP型のデメリットがほとんど無いんだよね


143 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 03:10:27 aWyKGmaY0
自分も9F天子倒せない程度の強化で進んでいったからレミ咲は結構苦労したな
結局えーりんと小町を起用することで問題は解決した
解決し過ぎた


144 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 03:11:36 Us4dOYZQ0
戦略(パーティ構成・スキル・装備)や戦術(戦闘の流れ)を対ボスに向けて構築しないのならば
あとは最終手段のレベルを上げて(ryでいくしかないな


145 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 03:12:46 IHEUO1Ro0
チーム補正が強い今作でそこまで考えてやる人がどれほどいるのやら


146 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 03:14:10 dmrXsYrI0
文使わない情弱が苦戦してるだけ


147 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 03:14:15 bbOeaVEA0
貢いでも各耐性LV100までしか上がらんのね

ちなみにお空の耐性をALL100LVにした時に掛かった費用はおおよそ1000万


148 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 03:14:40 5QHLIZ2U0
皆が金玉強いといっている話についていけない俺は
パチュが嫁だったからロイヤルフレアで金玉が全部吹き飛んだからである


149 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 03:18:56 DJv/JBXs0
萃香にかける金は他のキャラに回すべきか?
萃香が嫁という人は別として。
あるいは終盤金余るまで放置か。


150 : 149 :2013/08/25(日) 03:23:42 DJv/JBXs0
って上で似たような質問してたか。すまんがスルーよろ。


151 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 03:24:08 yOnZXMfQ0
>>149
バランスを求めるなら萃香の為に貯めた方がいいし無双したいなら他キャラに回した方がいいと思う


152 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 03:33:34 lBdgIiBg0
MP0にするスキルってマスパに反映されない?


153 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 03:33:39 qFaPb0u20
どうせ使わんキャラだしと酒代貯金せずに好きなキャラにつぎ込んでたな俺は。
ヌルいとは感じたがこっちの方が満足できたと思うからこれでいいのだ
金は嫁の為にあるのだ


154 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 03:35:15 q5cwr/6s0
幽香の花関連イベント全部消化したのに手前の木が消えない…
イベント後も関連キャラのポイント集め必要なんですかね?


155 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 03:39:09 joMW7JiM0
全部消化出来てないんじゃないですかね…


156 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 03:47:07 c0Wf8uTM0
文が嫁の俺は今作大満足


157 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 04:08:52 E8HTbUbA0
護衛士の能力を椛に入れとけば良かったのに
特にシールドバッシュは名前の時点で盾持ちの特権だと思う
他にも仁王立ちみたいな全体攻撃すら受け持つヘイト率100%の技持ってても良かった
「椛出せばそのターンは紙でも低命中でも安心」みたいな堅実性の存在感が欲しかったわ


158 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 04:11:23 y0cDQ4MY0
白蓮つええ
能力上昇コピーとかどう使うんだって思ってたら
スキルのおかげで気が付くと攻撃敏捷+100%とかになってらっしゃる
なんで再生まで持ってんだこの人


159 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 04:22:05 ItcLUjRU0
そんなのおっぱいのおかげに決まってんだろ


160 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 04:23:04 YL46NAZ60
バカルテットが使いたいんじゃない
俺はルーミアが使いたいんだ

って感じで各勢力からぶっこ抜いた編成をしているばかりに誰がいると強くなるって言うスキルが使えていない
烏合の衆最高です


161 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 04:25:11 hm9LYV5A0
華扇、文、勇儀、永琳入れたら10階余裕だった、華扇つよい(小並感)
4人揃ったからドーピング嫁ゲー楽しんでくるか


162 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 04:27:12 sGNvMgww0
それでもぼくはりんのすけさんを使い続けます(半ギレ)


163 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 04:30:28 JFWF26qU0
こーりんはPTのマスコットなので毎回入れてるけど
アイテムドロ率のためにナズーリンを入れるのは何故か躊躇われる


164 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 04:33:04 1.I.3OSs0
ナズの1.66倍アタックは稼ぎ始めるにあたって最重要スキル


165 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 04:33:08 QNI/QPQg0
15階層の蒼輝の巨人が倒せんとです…


166 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 04:39:10 YL46NAZ60
>>165
速攻型なら一発でやれ
持久型なら一発でも耐えろ

持久戦を好む俺からすると一人でも攻撃を耐えられるなら能力下がるまで耐えろ
能力上げて殴るを繰り返すだけだから一番でかい攻撃に耐えられなきゃ始まらん
じゃなかったら食らう前に能力下げろ


167 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 04:57:31 QNI/QPQg0
あー 蒼輝さん炎弱点なのか…
お燐がPTインしてから ほとんどのボスソロしてる気がする…


168 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 05:06:27 qFaPb0u20
天子ちゃんの立ち絵の表情がなんかぽやっとしてぬけた顔してるし微妙かなと思ってたけど次第に可愛くてたまらんくなってきた
これは貢しかない


169 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 05:11:30 y0cDQ4MY0
>>168
分かる
二刀流のアレで加入するのかと期待したけど普通に可愛い


170 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 05:27:27 t661t/m20
小町が大好きな俺も大勝利


171 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 05:43:22 LUa/iILEO
>>169
二刀流で加入するかと思ったらまさかの剣が黒幕とか
あの立ち絵の方が可愛かったんだけどなぁ

そして壁役に優秀と思って天子ちゃんずっとパーティーに入れてたけどぶっちゃけ邪魔な事に今気が付いた
殴れる壁役で再生能力まで持ってる小町ちゃんとか白蓮さんが悪いんや


172 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 05:46:58 yIPTFrHU0
アペンドではスぺカLvの上限が撤廃されてぱるすーが最強になるんですね分かります


173 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 06:12:59 y0cDQ4MY0
>>171
TPちょっと高めで素でTPブースト覚えるから稼ぎなら悪くないんじゃね


174 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 06:27:44 wU4HeZw.0
これ連戦ボーナスで手に入る経験値とお金が大きすぎるよなぁ
もっと減らすかいっそ無くした方がいいんじゃ…


175 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 06:28:31 .8Y0zqek0
ここで言われたことのほとんどに対応してくれそうな
次回パッチが待ち遠しいなあ。
フランちゃんも虫歯が治って、本気をだせそうやな。


176 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 06:30:14 LUa/iILEO
>>173
稼ぎってシナリオクリア後ならまだしも、シナリオ攻略中ならあやや&姫様使えば壁なんて要らないし


てか姫様の燃費の良さがヤバい、TPさえ補えればMP4の貫通全体攻撃出来るとか


177 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 06:37:13 SMW2Axbs0
>>175
せやせや
シナリオ進行上、特に必要ないめーぱちぇ二人の加入+紅魔勢四人の高い戦闘ポイント
さらにFOEをシナリオ進行上不必要な数屠って、三つほどイベントこなして12Fで倒してやっと仲間になる
そんなフランちゃんがあのスペカ性能じゃかわいそうすぎるからな


178 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 06:47:33 JFWF26qU0
お金はもうインフレし過ぎだし図書館は敵からのドロップ使って強化とかなら
やり込み要素にもなってバランス取れてたかもね


179 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 07:27:12 FJ2jL3w60
連戦ボーナスは面白い試みだったが、レベルアップしすぎてしまうからなぁ
1は逆にレベル上げがすごい時間かかるけど2は本腰いれて連戦しまくれば一回の探索で10アップとかしまくるしな
個人的に2の連戦ボーナスあるほうが連戦記録狙ったりとか退屈なレベリングにも張り合い出てくるんで
このまま味方の方を下方修正より、敵を強くして欲しいな


180 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 07:45:06 L.ZcOZfU0
行くつくとこはTPの差だからな


181 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 07:57:13 R8dyTQU60
ルーミアよ そなたは もうじゅうぶんに つよい!

ttp://www2.age2.tv/rd2/src/age3646.png

ttp://www2.age2.tv/rd2/src/age3647.png


182 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 08:02:17 kaXB0vCs0
こんなステータスの一撃でこんな減らせるの?


183 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 08:09:31 R8dyTQU60
12Fの敗北戦闘でルーミア鍛えてムーンライトレイを連発しただけだよ
どんなキャラでも愛を注げば一人でどんな敵にも勝てるよね


184 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 08:10:10 Ryz/dQJ60
そのTPすらアイテム次第で補えるし、なおさら弄くれない数値の差が酷い事になるという。
椛が産廃半歩手前なのもスキルがゴミ屑だからだし。
しかしここのコメ見てると今作は金を注いだお気に入り4人とそれをスキルで支える後方支援部隊8人が正しい編成のように思えてくる


185 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 08:10:48 kaXB0vCs0
>>183
12Fのほうかー。20Fのほうかと思ってびっくりしたぜ


186 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 08:11:11 E8HTbUbA0
連戦すると敵が少しずつ強化されるとかなら良かったかもしれんね
10戦以上で能力1%毎強化、20戦以上で能力2%毎強化とかならこっちのインフレも押さえられるし、
場合によっては連戦実績も増やせて面白い事になった
ぶっちゃけるとたかが60連戦で洗面器セットはサービスし過ぎ

あと、3ペソここ見てるなら実績はアイテムや金だけじゃなく
実績5個毎にブーストスキル上限+1とかどうかな?


187 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 08:13:38 A/JwYjeU0
迷宮って何Fまであるんですかね?


188 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 08:20:43 daN6N7ns0
金玉はもう公式ですね…
クリア後には林檎とかソロネクロマンサーみたいな差し当たりのないものを出そう(提案)


189 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 08:23:45 PVqUe4mo0
お、フランちゃんのTP修正されるんかな?
全員最低でも13ぐらい欲しいなー


190 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 08:29:16 3I98n90I0
味方のインフレが速すぎて難易度低すぎだとは思うが
嫁が爆速で強くなってくのもこれはこれで気持ちイイんだよなぁ

ブレイブLv5000くらいのボス追加してくれ(錯乱)


191 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 08:35:56 6sWSVJZI0
まぁディスガイア方式が良いんだろうな、アホほど鍛えて殴られる前に殴リ倒せな方向で
これだけ強化が楽だと1やANUSみたいなバランス良い歯ごたえ有る戦闘は無理だと思うし


192 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 08:36:17 R8dyTQU60
インフレの原因になる連戦ボーナスも余剰スキルボーナスみたいに廃止されるかも知れんね
少なくとも上限を設けるとかしないと稼ぎの効率が良すぎる


193 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 08:38:09 E8HTbUbA0
連戦でLv1000超えてる人とかも居るんだろうな
この状態だとバランス云々は無理だろうから
オプションとかでボスのレベルをパーティレベルまで上げれるみたいな要素来ないかな


194 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 08:40:01 2xEM2yig0
良すぎる稼ぎ効率を駆使してもなおキツイマジキチレベルのボス実装した方が喜ぶ人は多そう


195 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 08:45:11 hyPqYxZQ0
連続戦闘ボーナスでやばいくらい稼げてヌルゲー化するから
上限設けるなり撤廃するなりした方がいいのは、俺が動作確認版をANUSスレで話してた時から危惧してたけどね
あの時のスレ民には、ほとんど全員理解を得られなかったから何も言わなくなったけど


196 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 08:48:02 Kh0ONvOY0
マジキチ廃人仕様はやめろ
稼ぎ無しできついバランスが好きなんだよね


197 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 08:50:14 SMW2Axbs0
ヌルゲーが嫌ならレベル上げんなってだけの話なのは今も昔も変わってないんだよなあ
上げるも下げるもユーザ側で出きることだし


198 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 08:56:51 1xHq7lHs0
いやだからヌルゲーとかいう前に縛れと何度


199 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 09:02:58 t661t/m20
連続戦闘ボーナスはあげていく快感があるから廃止しないでほしい
これのおかげで粘る意味がでたし、やっぱ稼ぎラクなほうが楽しいわ


200 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 09:08:20 Ryz/dQJ60
>>198
ゲームってのを製作者側との勝負だと思ってる人にとっては縛りプレイってのは舐めプと一緒ってコトさ


201 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 09:09:24 Mc5EDKD60
連続ボーナス無くして何が変わるの?
レベル1あげるのに、100戦必要から1000戦必要に変化すると誰が得するの?


202 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 09:10:34 FC4iRXswO
バカル内ではルーミャが回復できて火力あって一番活躍したわ
ボス戦で毒敏捷下げ撒けないときのリグチルのお荷物感


203 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 09:13:10 R8dyTQU60
入れ替えせずに遊ぶならそこまでボーナス伸びないから
一人旅だとある意味バランスが取れる気がしなくも無い


204 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 09:17:07 IzWqBQl20
>>194
単に要求される作業時間が増えるだけじゃないか、誰が喜ぶんだそれ


205 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 09:18:18 KkMwLJkY0
作業が楽しい俺みたいなやつだな


206 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 09:21:04 W/LjoJmw0
俺も強い敵だったら色々考えて戦うから楽しいけどな


207 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 09:21:37 hyPqYxZQ0
>>201
手間の差だな。難易度低いと嘆く層が多少は文句がなくなるくらいには難易度が高くなる(と錯覚する)
敵が弱い、図書館強化費用が安い。等も今作の難易度低下の要因だけど、一番の原因はボーナスによる経験値の稼ぎやすさにある

こればっかりは実際に廃止した状態で最初からプレイするか、1にボーナス導入でもしてプレイしてみないと実感湧かない
迷宮1をやり込んだニコ動の人達のような廃人からしたら、縛ってもヌルいと感じてしまうけどな

オツム足りないからなんか上手く説明出来ない。すまんな


208 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 09:23:34 mFQ8AYsM0
だらだら稼ぐの好きなんだよなあ
前作も香霖戦の前に紫がセーブ画面に登場したり
ラスボス戦の前に香霖がセーブ画面に登場したりしたわ
それでもそこそこ苦戦したから、前作は成長がゆるやかだったんだね


209 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 09:27:55 hyPqYxZQ0
>>204
育てまくったキャラで勝てないから「おもしれぇ、やってやんよ!」ってレベル上げに気合が入る
前作の迷宮プレイヤーはやり込んだ人程、マジキチ仕様の敵追加したほうが喜ぶよ
やりがいのあるゲームが好きなヘヴィ層は喜ぶけど、作業を嫌う今どきのライトユーザーは喜ばない

俺を含め、前作やり込んだ人の多くが前者で、2から始めた人は後者の傾向が強いと思う(多分


210 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 09:28:42 3ZmRzSsY0
強い敵は好きだが稼ぎが必要なクラスはいらんな


211 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 09:30:06 IzWqBQl20
そんなもんなのか
俺は頭使う部分で難易度上がるなら大歓迎だけど、
要求されるダメージが100から10000に変わるだけで、やる事は変わらんようなのは嫌だな


212 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 09:30:09 sHtARU960
稼いで、貢いで、強化した俺の嫁自慢でもいいじゃないか
嫁がいない人は・・・シラネ


213 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 09:31:11 pR3FJahg0
回避って上げすぎない方がいい?
100超えのチルノがホワイトアルバムをmissし始めたんだが


214 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 09:32:27 R8dyTQU60
温度計スイッチみたいな探索面で頭使う部分の難易度アップは勘弁


215 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 09:32:44 6sWSVJZI0
普通にRPGを作る場合、例えばLV25くらいで戦うボスのところで雑魚倒しまくっても
LV40とかには中々到達しないように調整するのね、10時間20時間とかかければ出来るだろうけど
先に進むと今よりもっと効率良い狩場にいけるからそこで40まで上げようとは皆しないわけ
現状の連戦ボーナスはそこでLV100まで余裕で上げれるようになってるって言えば何が問題視されてるか伝わるかなぁ

ちなみにディスガイアは元々そういうインフレありきでデザインされてるから問題は起こらないのね


216 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 09:33:03 IzWqBQl20
>>213
今回もそのバグあるのかよw
同じ過ちを繰り返す奴はクズ、はっきり分かんだね


217 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 09:37:57 3I98n90I0
20Fに着いたと思ったらザコにボコボコにされて
泣きながら下の階層へ修行しに戻ったりした1の難易度を想定してたから
今作の難易度はちょっぴり不満だったし
稼ぎやすい仕様なのに稼ぎが不要なのはちょっともったいないなぁって思うな


218 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 09:41:06 jH1S2oAM0
オーバーフローってどのくらい経験値稼いだら起きるんですか
あの人の咲夜の足元にも及ばん段階なんだけども、前スレの994が怖い


219 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 09:43:47 fxkC0Npg0
俺の嫁TUEEE俺の戦術TUEEEEしたい人のために難易度ノーマルモードと
限られた状況で攻略楽しいいいいしたい人のための難易度ハードモード
両方つければそれで済む話ちゃうん?


220 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 09:45:24 pR3FJahg0
>>213 自己レス
解析情報で悪いが
他の補助行動にある命中値(10000)が通常値(0)になっている
『ホワイトアルバム』だけでなく『天孫降臨の道しるべ』も同様のようだ


221 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2013/08/25(日) 09:48:28 ???0
バランス取りとか今さら過ぎるし、その辺は次回作に期待するから調整せんでもいいや
はやくクリア後要素やりたい、稼ぎの呪縛から解放されたい

>>218
オバフロする経験値は2147483648以上、レベルで900〜950くらい


222 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 09:52:05 IzWqBQl20
>>219
それ実質、ゲーム二つ作るぐらいの手間だぜ


223 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 09:53:01 hyPqYxZQ0
>>221
その稼ぎまくってる君は今平均レベルいくつくらいあるんだい?
これだけ稼ぎまくったよ〜って廃人さんの報告がないから張り合いなくてしょんぼりしてるんだ

もっと皆廃人自慢していいんだよ?


224 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 09:53:47 g5aPSPNQ0
天孫降臨はmiss表示出ても効果あるからええねん


225 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 09:55:05 GaddpcLo0
まあバランス取りに手付けるのもええけど
最低限エフェクト面だけでも取り繕わないといつまで経っても未完成ゲーのままやで

マスタースパーク(無音)


226 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 09:55:44 3I98n90I0
敵のステが2倍のハードモード
敵のステと属性耐性が3倍になったルナティックモードがあればみんながうれしい(適当)


227 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 09:56:23 Us4dOYZQ0
稼いでるつもりがなく単に迷宮を探索しているだけでも
レベルがブレイブ以上にがんがん上がってしまうのが問題なんだよね
連戦ボーナスはアイテムやお金だけで十分だと考えられる


228 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:00:55 SMW2Axbs0
>>215
早い段階で過剰にレベルが上げることが可能だからなんだっていうのか
普通のRPGと違ってこのゲームはレベルをどうするかユーザ側で決められるんだよ
その普通なら中々到達しないレベルに簡単に到達してもお好きな難易度で、どうぞって調整してんだろ
それを問題視すること自体がただの我侭だって伝わるかなぁ


229 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:04:01 jH1S2oAM0
>>221
おぉ、ありがとうございます
それを終着点として頑張るか・・・遠いな


230 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:09:34 Us4dOYZQ0
経験値オーバーフローは廃人たちを休ませてあげようとする3ペソの粋な計らい
はっきりわかんだね


231 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:10:30 tTq2pAt60
こんなとこで話し合うよりペソに直接メールなりで意見した方がいいぞ


232 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:11:18 XXE0rDp60
>>214
ああいうギミックも地図に記憶させるべき
迷宮探索を効率良く行うために地形を克明に記録します ←えらい
でもワープゾーンの接続は記録しません魔法陣や温度スイッチのしかけも記憶しません落とし穴があっても下階とリンクできません ←しね(直球)

作中のリアリティ面では効果的に探索するために地図つけるんだろうにただの地形より複雑なしかけをメモしない不自然さが目につくし
ゲーム的な面ではせっかくゲーム内にマップ機能があるのにゲーム外にメモとらなきゃならんのが煩わしい

個人的には「今は条件満たしてなくて通れないけど〜〜があったら通れそう」系もメモしてほしいんだけど
このゲームに限ったことじゃないけどダンジョン解明に必須な仕掛けとか特殊アイテムあったら進めそう系はゲーム内で見返せるようにしてほしいわ
地図つけるほどマメなパーティなんだからそれをやらないわけがない(断定)


233 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:11:22 wA/ijdcw0
まあもう少しで3ペソくん渾身のパッチが来るだろうし
バランスについて考えるのはそれからでいいんじゃね


234 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:11:44 Mc5EDKD60
>>215
やっぱりわからんなぁ
現状で「6F天子倒すぜ」っていう人間は、連戦ボーナス失くしたら消えるのか?

>>227
レベルアップは自動じゃないしレベルダウンも可能なんだから、
ブレイブでやりたければ調整は簡単じゃね


235 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:12:20 PHbIakzs0
とりあえずバランス調整とかまだいいから、機能してないスキルとか
普通の攻撃が攻撃力しか影響してないとか
そのへんのゲームが正常に動いてないバグの修正たのむよ〜


236 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:13:12 LUa/iILEO
18Fの3玉が実質ラスボスなくらい強いよ!って書き込みがあったのを頭の隅に置きながらちまちま攻略
ボス前の中継ポイント見付けて引き返さずに突撃したらそいつらが出て来た、のはともかく
特に対策してないのにこまっちゃん一人で完封出来ちゃうくらい弱くて物足りなかったなぁ…


237 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:15:39 lnmMI6AE0
レベル一括下げとか、スタメン登録機能とか、人里で装備確認とかシステム面でもあと少しやってほしいんだよね。


238 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:16:41 IzWqBQl20
>>234
プレイヤー側で調整可能とは言え、それはあくまでプレイヤー側が調整してるだけだからな
そんな理屈を持ち出したら、どんなクソバランスのゲームでも最適になるように調整すれば神バランス!!って言ってるのと同じよ
稼ぎを意識せず普通にプレイしてて戦力過多になるのは事実だし、また別の話だ


239 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:18:38 hyPqYxZQ0
>>228
普通にやってると適正レベルでボス苦戦するのと、意識してもしなくても、すぐ上がってしまい自分から高難易度を求めて縛るのは意味が違うでしょ
なんていうか、根本的に違うんだよ。普通のゲームでも縛りプレイする人なら、そのように制限すれば済む話しだけど
苦労してレベル上げした上で、強敵を倒す楽しさを欲しい人もいる訳でさ

それで今の連続戦闘ボーナスの仕様やらその他の要因でレベルを上げる楽しさ(手間や苦労を掛けた上での達成感)を得られないから
その解決策の一つとしてボーナス関連を弄ってもいいんじゃないか?って事で

>>234
天子限定の話じゃないでしょ
全体的に上がり過ぎてボスが相対的に弱く感じるのが問題なんだと



ううむ、自分でも何言ってるか分からなくなってきた


240 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:18:38 hyPqYxZQ0
>>228
普通にやってると適正レベルでボス苦戦するのと、意識してもしなくても、すぐ上がってしまい自分から高難易度を求めて縛るのは意味が違うでしょ
なんていうか、根本的に違うんだよ。普通のゲームでも縛りプレイする人なら、そのように制限すれば済む話しだけど
苦労してレベル上げした上で、強敵を倒す楽しさを欲しい人もいる訳でさ

それで今の連続戦闘ボーナスの仕様やらその他の要因でレベルを上げる楽しさ(手間や苦労を掛けた上での達成感)を得られないから
その解決策の一つとしてボーナス関連を弄ってもいいんじゃないか?って事で

>>234
天子限定の話じゃないでしょ
全体的に上がり過ぎてボスが相対的に弱く感じるのが問題なんだと



ううむ、自分でも何言ってるか分からなくなってきた


241 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:19:17 R8dyTQU60
極端な話ゲーム開始時からレベル1〜99まで好きに上げ下げできるのでそちらで調整して下さいね
と放り投げられて楽しめるのかって事だよね

強くなりすぎたからレベルやステータスを下げてボスに挑むのは何だか虚しい


242 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:19:33 hyPqYxZQ0
連投になってしまった。申し訳ない


243 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:19:51 LropZl.A0
昔はレベル上げして俺TUEEするのが好きだったが、
最近はそういうのもめんどくさくなってきて
マップを全部埋めて上がるレベルぐらいが、その階層のボス到達推奨レベルになってる
ゲームのほうが好きにになった。レベル上げ作業しなくても工夫で勝てるし。


244 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:27:45 XXE0rDp60
>>237
キャラリセ→原状回復もめんどいんでスキルとかボーナスとかサブクラスとかもつけたり外したりできるようにしてほしいね


245 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:28:49 BZPxlVDw0
レベル500とか超えてきたら
のうかりんが俺パンチングマシンで100とか普通に出すしレベルになってきた
これもうわかんねえな


246 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2013/08/25(日) 10:29:55 ???0
フランちゃん う  ふ   ふ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27117.png

>>229
オバフロ起きてもセーブデータを修正すれば一応回避できるから気にせず稼ぐのだ!


247 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:32:41 KkMwLJkY0
同じマップ埋めでも探索の仕方で取得経験値に差がでるけど今回はどのくらい出るんだろうか


248 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:32:43 R8dyTQU60
マスタースパーク(無音)は全てのエネルギーを対象の破壊に用いるので
外部に音や光を一切漏らさないのだと思おう


249 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:33:09 LUa/iILEO
レベルMAXでキャラリセすると経験値リセットされて全パラメータが5%上がる&MPとTP+1とか日本一的な育成の仕方もやってみたかった


250 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:36:36 joMW7JiM0
キャラリセットでレベルダウンは結局実装されないままなんですかね…?


251 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:37:51 Mc5EDKD60
>>238
俺は戦闘ポイント稼ぎとかしながらでも、最高はブレイブ+5くらいのレベルだった
そういった時の微調整ができるのは楽だって言いたかった
逆に聞きたいんだが、戦力過多ってのは具体的にどれくらいのレベルになったんだ?


話は変わるが覚醒石と転生の書はとっとと店で売り出し始めてくんないかなぁ


252 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:39:41 LropZl.A0
まあ、インフレゲーだしダイヤモンドドレイクみたいなのはどこかに置いといてくれるといいかもしれんね。


253 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:42:12 fxkC0Npg0
久々に迷宮1やったら
全滅でゲーム終了なのが酷くめんどい


254 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:42:27 jH1S2oAM0
>>246
そこまで行ったらラスボスマラソンで玉稼ぎます(ゲッソリ)


255 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:46:05 LropZl.A0
>>253
ボスも1歩手前まで見えないから、ボロボロ状態で突っ込んで全滅パターンがなぁ。


256 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:48:52 IzWqBQl20
>>251
レベルはそんなもんだな
そこから手に入った金も使って図書館まで含めると、負け戦以外は余裕でオーバースペックと化す


257 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:53:00 g5aPSPNQ0
クソデカ全滅ペナルティ無いから漫然とした潜りを防ぐためにも連戦ボーナスは必須 はっきりわかんだね


258 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:54:37 3ZmRzSsY0
余裕になると何かまずい事でもあるんですかね?


259 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:56:01 GaddpcLo0
ワイ、残りPT文とパルスィの二人から道しるべによる大小葛籠連打でレミ咲に逆転勝利を収める

やったぜ。


260 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 11:01:38 fxkC0Npg0
>>255
!アイコンがこんなに怖いものだってこと忘れてたぜ…


261 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 11:11:35 6C5rQJl.0
難易度なんて温いぐらいでいいよ
まぁラスボスをワンパンで倒せるキャラを12人集めても叶わない隠しボスみたいなのが居ると嬉しいのは事実だけど


262 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 11:15:26 ytKFmcHE0
>>258
面白くないのが問題
もうこのあたりは感性の問題だからいくら話しても平行線だよ
ニンジンが嫌いな人に好きな人が何で嫌いなんだよと言ってるレベル


263 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 11:21:58 2xEM2yig0
6F天子に安定して逃げられるようになるも勝利には程遠い模様
今平均レベル30だから35あたりまで上げたら勝てるようになるのか?
しかしこのまま進めた方が精神衛生上よろしい気もする


264 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 11:24:21 lnmMI6AE0
6Fてんこって完全固定行動じゃなかったっけ…?
俺は30レベルで踏破したからいけるいける。多少運が絡むけど、リロード地獄に比べればマシ。

そして手に入れたアイテムだが、この時期だとステータスが低いから恩恵があんまり感じられなかったと言うね。


265 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2013/08/25(日) 11:31:06 ???0
20Fワンパンマラソンについて、
面子は早苗・天子・美鈴・華扇・慧音・小町・にとり・妹紅・霖之助
早苗のスキルを考慮しなかった場合の連戦数最大が593戦(書ブースト以外のフルドーピング)
早苗のTP回復スキルは説明では24%(スキルレベルマックス)
連戦においては、lim(n→∞) 24%+24%^2+24%^3・・・24%^n で実質31.5%くらい
ワンパンマラソンやった10回の連戦平均が816戦(早苗回復率37%)

前スレ>>549の833戦は結構すごいと思うが、まだ連戦できる余地はあるのだろうか


266 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 11:33:38 w6nsNp4s0
Windows7で
マップ上でキャラ移動するときに
半分ぐらいFPSが30になって糞重かったんだけど

exeのプロパティの互換タグ内の設定で
「デスクトップ コンポジションを無効にする」にチェック入れたらFPS下がらなくなったわ
これで捗る!

俺の環境が悪いだけだったのかな
同じような人いたら参考までに


267 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 11:37:20 ngwVkoDg0
ぬわあああああん疲れたもおおおおおおおん!(FF14)
パッチはきましたか・・・?(小声)


268 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 11:40:38 XTYJUHco0
>>265
結局は運ゲーだからなぁ
美鈴をナズーリンにしてるけど最高は853戦だったよ(書は使ってない)


269 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 11:46:47 fxkC0Npg0
倒すべき強敵がいないから最高連戦数を競うゲームに…


270 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 11:48:32 K3Tfvufw0
こーりん一人旅してるんだけど
6F天子で逃走は余裕になったんだけど討伐までやるか迷ってる
討伐までやると確実に9F12Fまでボスワンパン確定だしなぁ…


271 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 11:52:39 l1WV9cz.0
>>266
Windows Aeroは害悪
はっきりわかんだね


272 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 11:53:57 hyPqYxZQ0
>>265
根気の書を忘れてるね
伸ばす事だけを目的にするならデータ弄って擬似周回プレイして根気の書を手に入れ
元々あるこーりん、小町
TPブースト覚えさせた勇儀、衣玖 、にとり、橙、早苗、リグル、レミリア
の9人を使うのが最高


273 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 11:54:51 hyPqYxZQ0
よく読んでなかったが忘れてた訳じゃないのね。使わないならそれが最高だよ


274 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:01:29 w6nsNp4s0
>>271
昔は切ってたんだけど
もともとあまりゲームとかしないし
OS入れなおしてからつけてたんだよな
これ以外では特に困ったことなかったし


275 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:02:29 JFuEfOBA0
さすがに弄ったデータ前提の効率云々を言い出すのはどうかと思うんだ

個人で黙って弄って遊んでる分には自由だと思うけどね


276 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:04:40 XTYJUHco0
>>272さん!?ちょっと、まずいですよ!


277 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:05:16 ytKFmcHE0
データ弄るなら直接書き換えろよって話になるしな


278 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:07:33 hyPqYxZQ0
余地があるか聞いて来たから答えただけなんだけど
周回プレイが実装すれば出来る話なのでTPや連続戦闘回数そのものを弄るのとは訳が違うよ


279 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:08:23 k9jXYeU20
ワンパンマンやりまくってたらダメージがマジでディスガイアみたいになってきた


280 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:08:51 R8dyTQU60
>>270
一人旅で6F天子倒すと後はヌルくなるね
一人なら装備品も数必要ないし負けイベントはそのまま進めるのが良いかも


281 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:09:25 K3Tfvufw0
玉の上限廃止が実装すればできることなので全キャラTP99に書き換えたらもっと効率あがるのでは????


282 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:10:47 3ZmRzSsY0
データをイジルとかチートじゃないすか
そういうのはいいんで帰って、どうぞ


283 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:11:57 K3Tfvufw0
>>280
ですよねー
進めるのとは別データで鍛えて通常攻撃で撃破してみて
ネタとして録画してみることにするわ、レスthx


284 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:14:34 R8dyTQU60
ようやく15Fを突破できた
マップギミックはもう少し簡単でも良いのよ?

幽霊なのに落とし穴に落ちる幽々子様は食べすぎで太ってらっしゃるのですかね


285 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:19:40 8QJQByZk0
チーターとアスペは害悪(真理)


286 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:23:41 Y2wgqpXs0
>>284
お笑い番組みたいに落とし穴にはまって凄い音を立てて落ちていく
幽々子を髣髴したら草が生えた。


287 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:28:48 hyPqYxZQ0
じゃあもう、余地がないでFA
通常状態では限界なんだから、可能性の話持ち出すしかないから出しただけです
それすら許されずこの言われようなら、もう何も言えません

>>281
現実的な話か否か
周回プレイ自体は前作でもあったしやるのは確定でしょう
玉の使用制限解放はあるかないか現時点では分からない


288 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:33:01 j4l3sJV20
黙って消えろ


289 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:33:08 XKwQ54mk0
これ以上連戦する余地はないものか←チートすれば余地があるよ!

うーんホンマ物のアスペか


290 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:35:32 6C5rQJl.0
データ弄って〜とか言うよりも
将来的にパッチで周回プレイが実装されたら〜って言った方が良かったのにね


291 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:35:47 uBs/dfJU0
多分これは周回プレイが実装されればまだよくなるかなくらいにしとけば叩かれなかった


292 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:37:08 6sWSVJZI0
データを弄るだなんだというからだよ、それが嫌われる行為なのは知ってるでしょうに
当たり前のようにその行為をやってるから気づかないかも知れないけど
>>265は現状普通にプレイして可能な範疇を聞いてるんだと思うよ


293 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:37:58 Y2wgqpXs0
ついに3ペソくんにすら金玉呼ばわりされるようになった18階のボスくん。
というか金玉以外のボス強化って、エーテルフレアくんがヤバくなりそう。


294 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:38:33 K3Tfvufw0
日本語ムツカシイネー

6F天子、防御4000+霊耐性250+防御補助20%+こーりんの攻撃低下スキル
ってここまでお膳立てしてようやく被ダメ0達成しました
どんだけ威力高いんだよ


295 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:38:59 dHCPwMS.0
ニコ生でもデータ弄って1Fから仲間にならないキャラで一人旅してるくっさいのが多いんだよなぁ・・


296 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:40:51 Y2wgqpXs0
二刀流美少女剣士の名前は伊達じゃない、はっきりわかんだね。


297 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:44:01 Amppq4Is0
そのうちドヤ顔でチートしてバグ見つけました!とかメール報告する奴出てきそうだな


298 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:44:47 LropZl.A0
そもそもデータいじるなら検証する意味ない。目的のデータを直接いじればいいだけ。


299 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:48:35 hyPqYxZQ0
>>294
天叢雲剣の力…なはずなんだけど蓋を開けてみたらそんなに強くないという矛盾


300 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:49:25 GaddpcLo0
よっしゃ萃香仲間に出来たで
じゃけん図書館通い始めましょうね〜(ゲス顔


301 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:51:10 fyhFLFDA0
図書館に貢げるだけの金はありましたか・・・?(小声)


302 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:54:26 eJe6YjLg0
クリアした人教えてほしいんだけど、クリアしたらあとはなにかを引き継いで周回プレイとかできるの?
それともただラスボスとかと再戦出来るだけ?


303 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:54:53 bKudY.BY0
13Fに行くとレミリアのMP回復値が0なんだけど仕様?


304 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:57:23 bKudY.BY0
直った、どうやら14Fのボスに挑むとMP回復値が0になるみたい


305 : 名前がない程度の能力 :2013/08/25(日) 12:57:59 203yejzM0
>>297
某AQUAもそーゆーゴミ屑に散々振り回されたんだよな


306 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:58:23 dHCPwMS.0
>>303
MP回復値マイナスになるメイン装備付けてたりしませんか


307 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:58:53 Y2wgqpXs0
>>302
今のところ周回機能は無し。
ラスボスと何度も再戦できるだけ。

じゃけんアペンドに備えてレベル上げしましょうね〜。


308 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:59:48 UGIK/uAg0
レアエネミーって今確認できてるだけでどれだけ居たっけ


309 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:01:01 eJe6YjLg0
>>307
ありがと


310 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:04:54 hyPqYxZQ0
>>308
歩く未熟果実、毛玉なんたら、蒼なんたらの剣豪、双子珊瑚珠、銀盤突撃魚、ミジミジンコ、巨人樹の種
砂金毛玉、ロッククリスタル、ダイカエンダマ、紅なんたらの剣豪、歩く完熟果実
名前うろ覚えだし、後は18Fに何かいたけど完全に名前忘れたし、19F以降は見つかってないけど存在する模様


311 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:09:43 UGIK/uAg0
>>310
ありがとう
ボス前連戦もあきたのでちょっと18Fと19Fのレアエネミーさがしてくる


312 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:10:56 j4l3sJV20
>>305
ふし幻の所は知らないが幻少の所にいたな
チート使ってキャップに引っ掛かってバグ報告掲示板でバグだと騒ぐバカが


313 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:16:58 0XYYjqn60
>>311
あと17Fに黄金キノコって言うのがいる


314 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:18:01 IHEUO1Ro0
人気が出てくるとどうしても変なのが沸くからなぁ


315 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:19:16 VVDhztBgO
美味しい秋の味覚ってのもいたはず


316 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:23:05 MtYfyqOQ0
3ペソ、迷宮1を購入してやったぞ
キャラグラが2仕様になるパッチはよ


317 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:24:31 l9j/gaNc0
レベル神を書き下ろせというのか・・・


318 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:26:48 Y2wgqpXs0
立ち絵が用意されているのに参戦しない阿級ェ…。
おう、早く褌化するんだよあくしろよ。愚問時返さねぇぞ。


319 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:28:00 XxI90Zcc0
クソゲーではないか前作と比べると駄作やな
あとメモリ8Gのi5マシンでもときどき動作重くなるって言うのはビビった


320 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:29:04 Y2wgqpXs0
よくきたわね、いらっしゃい。


321 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:32:09 ItcLUjRU0
>>319
また君か壊れるなぁ・・・


322 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:33:50 XxI90Zcc0
このスレ書き込んだの初めてなんだけど…
フシアナでもしたらいいのかしら


323 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:34:17 9ckI3jPg0
参戦するのは蓮メリではなく、阿求とレベル神だった・・・?
マジメにあっきゅん仲間にさせてください、何でもしますから!


324 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:37:15 ItcLUjRU0
別人だったのか
毎回同じこと言いにくる常連さんがいるんだ
ほとんど誰にも相手されなくて可哀想だけど


325 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:38:20 lkkwPo9A0
そんなことより速くクリア後パッチ出せやオラッ


326 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:41:03 qbfRe6Dk0
やっと衣玖さんのドリルが12Fの天剣を貫いた。つよい(確信)
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27123.jpg


327 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:41:08 XxI90Zcc0
>>324
そーなのかー
前作はそんなに重いと感じなかったので素で驚いてる
まあ今時のゲームだからこれくらいのスペックは要求するの当然なのかもなー
あとUIは文句なくアホみたいにかっこよくなったけどアイテムの一覧とかの視認性落ちてて残念


328 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:43:46 ItcLUjRU0
メモリ1GのCore2とかいう糞PCでもぬるぬるやで
グラボもその時代のゴミやで
多分別の何かが悪さしてるんだろう


329 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:43:48 K3Tfvufw0
ボス情報以外7Fからwiki更新されてないじゃないか(驚愕
ちょうど6F終わったところだから作ってみるか


330 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:44:05 3xjOp3Zg0
見ろよこの衣玖さんの胸を強調しながら誘ってるようなポーズを


331 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:45:15 XxI90Zcc0
>>328
マジか
ちょっと常駐ソフト調べてみる


332 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:47:22 Y2wgqpXs0
>>330
コミュ障のワイには、衣玖さんが優しく仲間に誘っているように見えて
改めて衣玖さんが聖人である事を認識した。


333 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:48:16 g5aPSPNQ0
多分グラボ積んでないだけだと思うんですけど(名推理)


334 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:48:43 Y2wgqpXs0
射命丸や犬走が出ているのに、はたてが出てこないのはおかしい。
射命丸の話によると大樹には他の烏天狗も入り込んでいるらしいし
これはアペンドではたてが出るフラグである可能性が微レ存?


335 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2013/08/25(日) 13:50:03 ???0
>>268
ナズで853戦はすげぇ、美鈴入れてても840戦が最高だわ
前衛4人にしても連戦効率は上がらないよね?


336 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:53:14 BGtL3peE0
>>329 is GOD


337 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:56:19 r8zngzC60
今更だけどさとりの技って必中じゃないよね・・・
天空毛玉とかに結構外すし
他に必中持ちいたっけ?


338 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:57:06 lkkwPo9A0
咲夜がもってたようなそうでもないような


339 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:59:23 IHEUO1Ro0
ソウルスカルプチュアが必中だけどミスディレクションのせいで消費MPが多く感じて使ってないな


340 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:01:12 dmrXsYrI0
ゲーミングPCじゃないとグラボ積まないことも多いからintelHDで動かして重いって言ってくる人が多いのも道理
ただ、後でぐちぐち言うより体験版やってから買えよとは思う


341 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:02:08 LwyDnnKc0
どうやっても13Fの上の所の47.0-50.8にいけないんですが
どうすればいいんですかね?


342 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:03:27 y/caab5A0
13Fめんどすぎる・・・


343 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:04:12 /sfZ/UqM0
立ち絵の胸がみんな破壊力ありすぎてつい凝視してしまう
華扇ちゃんなんて自分の腕で寄せて強調する始末やで


344 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:04:55 UxCns7dM0
レミリアもうちょっとどうにかならないかなー・・・
ステはいいのに手段の方が残念すぎる
程々のもでいいからもうちょっと増えて欲しい


345 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:05:28 xQouOcuE0
前作10F〜12Fに比べればまだまだ甘い


346 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:05:22 QD54CgAU0
前作は11階くらいで天子に会うだけでも一時間かかったから今回の13階はなんとも思わなかったなぁ


347 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:07:41 dmrXsYrI0
今からどんなに他ががんばった所で文とゆゆ様には追いつけないと思うよ
キャラのコンセプト段階から強いから


348 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:08:14 g5aPSPNQ0
マップは前作が頭おかしかっただけってそれ一番言われてるから
でもギミックはもっと欲しいです


349 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:10:17 XxI90Zcc0
グラボは一応らでおんのHD6570入ってる
常駐ソフトは特に問題なかったけどChrome終了させたらなんか動作軽くなった気がする
スレ汚してごめんね
けーねちゃんprprして反省してきます


350 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:11:16 pd7NM/ro0
ギミック増えるのは良いんだけどアイコンが全部!なのがちょっとな
数増やすか自分で書き込める仕様は難しいんですかねぇ・・・


351 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:11:32 0.vgRFVE0
>>343
しかし原作再現なんだよなぁ
これは淫ピと呼ばれても仕方ないですね


352 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:11:51 6sWSVJZI0
めんどいっちゃめんどいけど数字メモする程度だったしわりかし素直に進めるように作られてたしな
数字メモせずに進んでると糞めんどくさいだろうと思うが


353 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:12:02 ItcLUjRU0
13Fで初期化して50度にして14Fから落とし穴で落ちて来ればいいだけじゃん


354 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:14:21 IHEUO1Ro0
そうだったのか・・・
わざわざ65度にして階段下りた後に15度下げてたわ


355 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:15:07 Amppq4Is0
ギミックとか今後も増えてほしいかな、なんだかんだで攻略後の達成感あるし


356 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:21:49 r8zngzC60
>>339
咲夜さんで50回ほど試したところmissなし
試作型MIRVをつけても同上、一方さとりにつけると・・・
さとりと咲夜では必中の書いてある場所が違うので
さとりのは消し忘れの可能性が微レ存・・・?


357 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:24:32 ytKFmcHE0
俺は1の8階とか14階とかみたいなひたすらにだだっ広いMAPも欲しかった
MAP埋めるのが好きな人間としてはたまらん


358 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:30:05 mr0psqBE0
ぐるぐる回るマップが4区画に分かれているのとかあったな


359 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:51:28 LUa/iILEO
中継地点が遠いとメインのTP切れそうでハラハラしてとてもいい
19〜20Fとかやってて楽しかった
2周目は中継地点半分使用禁止縛りでやってみよう



そしてようやくラスボス倒せたぜ…初見で挑んで一回もターン回すことなく終わらせちゃって申し訳なく思う
幽々子様が強すぎるのと魔力付与のバグ?と姫様のスペルの防御&精神低下が耐性貫通する?せいでそんなに強く感じなかった
次は幽々子様無しで挑もう


360 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:52:47 Y2wgqpXs0
そのうちラスボスが魔改造されるっぽいから
今のうちに鍛えておきましょうねー(ゲス顔)


361 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:57:32 0XYYjqn60
>>311
あと17Fに黄金キノコって言うのがいる


362 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:59:06 fxkC0Npg0
自分のところだと魔理沙LV387がラスボス相手に1800万ダメージ出せるし
生半可な魔改造だとやっぱりワンパンで終わってしまいそう

>>246のフランちゃんとか1億くらいダメージ行くのかしら


363 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:01:48 Y2wgqpXs0
マエリベリーくんみたいに取り巻き召喚が終えるまで倒せないとか、
開始から数ターンはラスボスを倒す事が出来ず、ひたすら耐えるとかしないと
ラスボスを強く出来ない気がする。


364 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:02:39 LUa/iILEO
あ、そういやフランちゃんだけ仲間にしてないや
紅魔館4人とも戦闘ポイント0だけど嫁居ないしお金割くの面倒だなぁ、1Fでちまちまやるか…

パッチでてゐちゃん参戦はよ、全力で愛(金)を注ぎ込むから


365 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:02:37 ytKFmcHE0
>>362
そこまで鍛えたのは対象外でしょ
普通にたどり着いてブレイブ以下でも初見でわりと余裕を持って倒せる状態
ってのを何とかしようってだけだと思うよ


366 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:13:14 Y2wgqpXs0
そういや、てゐだけ参戦していないのは何故なんですかね…?
前作のてゐ不参加は、りんのすけさんが永遠亭を襲撃していたからその犠牲になったと考えられるが
今作は不参加の理由が無いんだよなあ。


367 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:15:08 fxkC0Npg0
中ボスキャラは参戦出来ない予感


368 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:17:28 lkkwPo9A0
椛がでられるんだからてゐもでられるだろ


369 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:20:32 K3Tfvufw0
マップ作るためのExcel塗りつぶししてるけどこれ凄いめんどくさい(真顔
よく1の人とか2の6Fまでの人これやってたな…


370 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:22:28 RRzS1aEo0
今更の話題だけど13階のアレはこのゲーム全体のシステムに全くそぐわないギミックだと思う


371 : 名前がない程度の能力 :2013/08/25(日) 15:27:55 203yejzM0
違法改造スタンガンって何処にあるんでしょうか?
やさしいホモの方居ましたら教えてください


372 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:28:54 RRzS1aEo0
なんかIDかぶってんな


373 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:29:21 9ckI3jPg0
>>367
ワン、ワン(迫真)
同人ゲーの参戦理由なんて作者の好みが9割だと思います!


374 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:31:10 fxkC0Npg0
素で忘れていた…


375 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:31:40 l9j/gaNc0
>>366
そういやそんなストーリーあったな
前作は香霖か紫がいなくなると途端にレゲーの話しかしなくなるから困る


376 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:33:18 YL46NAZ60
13階とかあのあたり迷うか?
何処でどう温度が変化するか把握して、何処が何度で通れるか把握すれば問題ないだろ


377 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:34:22 UGIK/uAg0
キノコと秋の味覚さんはおかげさまでみつかったけど18Fのレアエネミーみつからないな…

ぐもんの記述を参考にするなら天人=月人なので綿月姉妹がプラスディスクででるって信じてる


378 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:35:01 R8dyTQU60
どれだけキャラクターを鍛えてもプレイヤーの頭も鍛えないとクリアできないんだよね
頭悪いから13Fとか19Fは知恵熱出たわ


379 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:36:00 0XYYjqn60
>>371
14Fの15Fから落とし穴で落ちたところ


380 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:38:06 BAIalBw20
次のパッチにかなり期待している
別ゲーやっていたこともあってまだ5階で止まっているんだけど
パッチが来たらクリア&実績全開放まで迷宮2やり込むで!


381 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:38:08 ItcLUjRU0
見つからないのは未踏の場所探したら間違いなくあるよ
進むつもりもないのに落とし穴前を踏破状態にしたり
どこをまだ進んでないのか分からない状態にしちゃってるなら手当たり次第当たるしかない


382 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:38:32 uawtk7RA0
13-15Fの温度が階層を跨がなかっただけに今回は有情だと感じたな


383 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:38:49 qSEk91Bc0
>>371
>>3のマップの15Fの一番右上の緑丸から落ちた先
同じく15Fの一番左上の赤丸から行ける


384 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:40:01 qbfRe6Dk0
前作もこんな感じのダンジョンなかったっけ
CSなのに悪意しかないようなMAP構成のダンジョントラベラーズ2やった後だと
ギミックギミックしてて楽しいなぁって思う


385 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:40:39 72T1Dphk0
1の255段階調節とかワープ地獄とかに比べたら今回のマップはぬるぬるやったな


386 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:41:09 lkkwPo9A0
コンシューマーで悪意を振りまいちゃイカンのか?
まあ実際ダントラは鬼畜だけどw


387 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:42:01 K3Tfvufw0
2進数スイッチとかありましたね…全パターン試して宝箱探してましたわ


388 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:47:28 mr0psqBE0
12階最深部近くの3体の異形を倒したら通れる岩ってエリア内にいるレアMOBのことなのかな


389 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:51:39 g5aPSPNQ0
正直ダントラはステータスを見るのがアホらしくなるほどのレベル差補正に即死テーブルを引くかどうかのピーキーバランスと
最近の高難易度RPG(の悪いところを集約したようなゲームなんだよなぁ
3ペソも見つめ直さんといかんのちゃうんか?


390 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:53:29 lkkwPo9A0
ダントラ2結構好きですけどね


391 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:56:18 hyPqYxZQ0
ダンジョントラベラーの事か?

>>388
違う。16FのFOEと17Fと18Fの刻印の先にいるであろうFOEだと思う
17Fと18Fの岩の先何もないから多分、あってる。数も丁度3体になるし


392 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 16:02:26 mr0psqBE0
>>391
1の刻印ボスで開く奴みたいなのか
サンキューガッツ


393 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 16:05:04 YUvBWdK.0
13F西奥のアイテム取るのに1時間位悩まされたのに修練の書物とか舐めてんのか


394 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 16:12:31 ngwVkoDg0
クリア後パッチまーだ時間かかりそうですかねー?


395 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 16:20:18 Bqe1yOFM0
ダントラ2ってそんなに鬼畜だったかね
DRPGなんて即死と一方通行満載なのが普通だから
あの難易度はむしろぬるい位だと思ってたわ


396 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 16:22:25 RbZFjzyo0
職扉がただただ鬱陶しかったくらいで難しくはないな


397 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 16:22:38 Vgz6TlgI0
さとりちゃんが仲間になったがHP高いな
防御と精神低いけど最後列なら安定しそう


398 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 16:31:05 0BEXvV6U0
さとりの身体能力が高いのって珍しいよな
大抵コピー能力持ってる代わりにパラメータが低いのが相場なのに


399 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 16:34:56 qbfRe6Dk0
話題振った側が言うのも申し訳ないけど、スレ違いだから変な方向に引っ張らないでね


400 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 16:36:49 Yblkz6rE0
能力低くすると補助くらいしかできなくなるけど前衛のスペカしか使えない以上役かぶりで産廃になるからね
スペカ自体は劣化してるしまあ妥当なところかと、HPは妙に高いとは思うけど
原作では劣化どころかノーマルシューターにハードの弾幕撃ってきたがな


401 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 16:47:20 IohH3piU0
あぁ、フランちゃんってやっぱり弱かったのか・・・攻撃全振りしてたけどスペルがピーキーというか割に合わないもんね・・・
所で聖の経巻最後の1個は14Fの雑魚が落とすって話だけどレアエネミーが落とすの?
もしレアエネミーならどの辺の奴か知りたいんだけど。


402 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 16:48:41 fxkC0Npg0
フランちゃんはパッチ後超強化されるはずだから(震え声)


403 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 16:49:18 Vgz6TlgI0
しかしボス戦の曲いいな。仮面舞踏会なんて久しぶりに使った。
前作も香霖戦の曲を録音したけど後にフリーの曲だと知って無駄な手間かけたわ。


404 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 16:50:22 ItcLUjRU0
スキルがゴミなだけで弱くはない感じ


405 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 16:57:59 d/S10w8A0
TheBeeなんか効果出てねえ気がするなあと思って調べたら
これ効果出るのHPMAXじゃなくてMPMAXじゃないか訴訟


406 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:00:31 se841KsAO
私が3ペソ氏の顧問弁護士です。


407 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:01:10 18ayQCkM0
12Fの剣は大体どれくらいを目安に強化すればいいんだろう。


408 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:01:15 lkkwPo9A0
私が3ペソ氏の肛門弁護士です。


409 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:06:53 6C5rQJl.0
荒ぶる1ルピーくんとかグロウエッグみたいな装備って
装備してるキャラが前衛に居ないとダメ?
それともPTに居るだけで効果発動する?


410 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:10:49 hyPqYxZQ0
>>409
1ルピーくんは連続戦闘ボーナスの取得金額ボーナスに+されるのでPTメンバーに居ればOK
グロウエッグは"取得経験値を+する"ので里に居てもPTに居てもどっちでもいい(里にいても経験値は入るから)


411 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:13:59 6C5rQJl.0
>>410
そんなに都合が良かったのか……
ありがとう


412 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:14:41 Us4dOYZQ0
経験値UP(幸せの靴、グロウエッグ):装備者が里待機でも効果発揮
取得金額UP(荒ぶる1ルピーくん):装備者が探索中(12人)で効果発揮

これもテンプレかWikiのFAQに入れておいていいかも


413 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:18:16 RRzS1aEo0
経験値アップは突き詰めて考えると嫁は街に置いてくるのがレベル上げには一番効率がいいという血も涙もない装備


414 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:19:44 ItcLUjRU0
前線で戦うのが一番効率いいけど


415 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:22:24 Us4dOYZQ0
今作は里待機でも経験値が100%入るからいいよね。
前作と違って一度スタメンから外れたキャラでも即復帰できるから
階層やボスに合わせて容易にPTメンバーを入れ替えられる。


416 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:28:54 XXE0rDp60
>>415
せやな
一軍が相性悪くて詰まって「クッソ!二軍の出番や!」→レベリング必要とか面倒だし萎える
なお実際は嫁に貢いで解決するもよう


417 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:32:55 9ara.3sU0
図書館縛ってボスと対等なんだから本格的に貢いだら相当簡単になんだろうなこれ


418 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:34:00 qFaPb0u20
なるよ?無双ゲーだし。あぁ貢ぐの超楽しい


419 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:34:53 crxi5A5c0
ちょっと上でさとりの話題が出てたついでに、
さとりの八雲藍+で藍橙補正がかかるか気になったので2Fのリス相手にぶっ放してきた。
試行回数は2回ずつ(笑)

Lv200さとりん(ドーピングなし)…7〜8万
Lv200さとりん(同上、藍あり) …8.5万〜10万
Lv200さとりん(同上、藍橙あり) …10万〜12万
Lv200ゆかりん(ドーピングなし)…11万前後
Lv200ゆかりん(同上、藍あり・八雲家2)…15万前後
Lv200ゆかりん(同上、藍橙あり・八雲家4)…20万前後

・試行回数が少ないから何とも言えないけど、藍・橙がいるとさとりんでも威力は上がる
・八雲一家補正がかかる紫の方が圧倒的に強い

まあそれでもブレインフィンガーよりは遥かに強いけど


420 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:34:58 6nvyCtrU0
図書館縛りをこまっちゃんで速攻解いた根性無しのワイ


421 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:35:34 l1WV9cz.0
>>407
耐久的には衣玖さんに防御下げて貰って
攻撃11,000まで上げた萃香の男投げ4発でギリギリ沈んだくらい


422 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:37:07 9ckI3jPg0
12人全員に貢ぐならそうでもない
1人に集中させると頭がおかしくなって死ぬ


423 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:41:19 fxkC0Npg0
図書館縛りすると迷宮経験者には良い塩梅のバランスになるのかな


424 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:43:20 ItcLUjRU0
1も2も図書館縛りするといいバランスだよ
図書館いったら1も2もぬるゲーバランスになる


425 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:46:41 FJ2jL3w60
グロウエッグ里待機でも効果でてたのかー
まぁ、嫁をがっつり上げたいなら戦闘ボーナスリレーで最後に出すのが一番だよね
向上心や実戦経験もあるからPT入りさせたほうが絶対お得


426 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:47:52 lnmMI6AE0
図書館縛りで18Fまで来たけど、それでもここで言われる強戦法使えば余裕
普通にプレイしてボス相手に試行錯誤する程度にバランスはしっかりしていると思うよ。

まあ今は文+幽々子が強すぎてボスに何もさせずに轟沈ってのが多いけど。


427 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:49:35 p1eqUQ9E0
応急処置とかいうスペルカードなのこれ?ってやつまで律儀に想起してくれるさとりん優しい


428 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:49:58 IohH3piU0
聖の経巻4を落としてくれない・・・一体どいつがドロップするんだ…


429 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:50:13 wDVe2Bzc0
フラン仲間にするのと12Fボス倒すところまで終わったわぁ

>>407
1戦目 捨てキャラ3+マリサ
2戦目 右2人を文と萃香に入れ替え
キャラLv70 強化Lv200〜300くらいで倒せたよ


430 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:50:52 l1WV9cz.0
図書館不使用、PT最大レベル≦ブレイブレベルの条件でも
文ちゃんが居れば火力特化で道しるべやってれば負けイベ以外は案外サクッと倒せちゃう
苦戦したいなら強キャラも縛らんといかんね


431 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:51:31 D4JWvaJ.0
図書館縛ればバランスいい、て言い分が疑問
金の使い道が他にあればともかく、現状酒飲みを仲間にする以外には実質使い道ないのにそれを縛るのもな


432 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:52:11 d/S10w8A0
文幽々子は図書館無しブレイブ以下でも金玉すら実質攻撃させずにハメ殺せるから15Fまでが全てやな


433 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:54:41 /1jSm/660
>>431
バランスに対して、肯定的な意味合いで言ってる人はいないっしょ
何かしら枷を付けてようやく面白くなるって事だと思うよ


434 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:56:12 FJ2jL3w60
>>428
レアエネミーが出そうなちょっと奥まったところとか
マップの端っこまで埋めようと動いてたらあっさりドロップしたな
中継地点の近くじゃでにくいのかもしれない
でかい赤い玉の敵あたりを狙って動くといいかもしれぬ


435 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:56:50 9ara.3sU0
文ちゃんは天孫使ったら行動値0とかでも良いレベル


436 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:58:22 Y2wgqpXs0
そろそろ射命丸の絶対先制を無視してくるスーパーコマが出てきそう。


437 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:02:54 vL1wVpT.0
正直この味方のインフレっぷりでバランスとろうとしたら
ごり押し前提の超耐性にするとか
幽々子のスキル無効化するとか
受けるダメージに上限つけるとかでもしないと無理そう


438 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:04:55 nwIxc.MA0
いけるいける
これは早苗さん無双きちゃうかー()


439 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:05:27 FJ2jL3w60
そういうのはカンベン>ごり押し前提とか
普通にボスのレベル3倍とか5倍とかでいいよ
そうなったらこっちもレベルあげて対抗するだけだから
迷宮ってそういうゲームだし


440 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:05:36 qFaPb0u20
>>436
からのジンヘル使ってくる超絶嫌がらせモンスター
ストレス以外の何物でもないな・・・


441 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:06:47 lkkwPo9A0
ゴリ押し前提にしたら魔理沙ゲーになるだけだしな


442 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:07:59 l1WV9cz.0
???「ゴリ押し前提であちき大活躍!?」


443 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:10:04 9ara.3sU0
永遠亭「じゃけん貫通させましょうね〜」


444 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:10:20 hyPqYxZQ0
敵を超廃人仕様のステータスにするか
味方のレベル難易度上げて、図書館の費用数倍にして、上昇量下げるくらいするしかない気もする
だからってダイアモンドドレイクさんみたいにレベル上げまくるとむしろ倒せないとかは勘弁


445 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:10:22 fxkC0Npg0
天孫なんぞ使ってんじゃねえ!でこっちのHPを0にするカウンターしてくる


446 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:11:45 /sfZ/UqM0
皆が金玉言ってるやつに俺もようやく会えたけど強すぎィ!
今まで文ちゃん無双でゴリゴリいけたけどここは闘い方考えないとあかんかな


447 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:13:13 0GNODFJoO
キャラの押し引きで戦う戦闘システムに強化による無双要素が付いてるって
考えたらあんまり噛み合ってないな


448 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:14:45 .1ul9nmw0
正直文は前作の性能のままでも敏捷隊列変更要員としてスタメン張れたと思う


449 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:15:53 Y2wgqpXs0
>>446
エーテルフレアくんと金玉は戦い方が問われる難敵。
ワイも全滅しすぎて、おせっかい召喚してしまった。


450 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:16:27 IohH3piU0
>>428
もしかしてダイカエンダマって奴か
今出てきたけど落とさなかったからもうちょいこの辺で探してみる


451 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:16:34 LE/8KXDY0
もし図書館強化の伸びを弱くしても実数値を足すんじゃないから
修正しても後からやる人が損ってわけにはならんよな
あとゆゆこのゲージ削りも弱体化するんじゃないの
直接弱体じゃなくてもザコにはそのまま通してボスには多めの耐性付けるとか


452 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:16:35 m1FCLNac0
味方にリフレク掛けてくるボスはどうよ?
回復も強化も天孫もボスにかかっちゃう


453 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:18:46 9ara.3sU0
前回もハメ技は下方修正されたし
文ちゃんと幽霊多々子さんコンビにも修正入るかもしれんね


454 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:20:53 d/S10w8A0
いっそ図書館費用に手入れてv1.2とか大きく上げてデータ引継はできませんでもいいのよ


455 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:28:30 YUvBWdK.0
ぶっちゃけエーテルフレアも魔耐性でゴリ押しするだけだよね


456 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:29:02 sHtARU960
9Fてんこやっと撃破でパンツゲット・・・
全然毒かかりやがらないからほんと困ったわ


457 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:29:44 f6IeYGuI0
なんていうかキャラ絵って大事だな
ゲーム性は同じなのに絵が可愛いおかげで前作より楽しい


458 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:29:58 XTYJUHco0
図書館にステを+10とか+100ぐらい一気に上げるシステムを下さい


459 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:31:50 QNI/QPQg0
>>458 長押しでサクっと上がるよ


460 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:32:01 UGIK/uAg0
いくさんがおっぱい突き出してるせいで淫ピ仙人とか早苗とかの
右向きのおっぱいキャラをいくさんの隣に配置すると乳合わせする形になるな


461 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:36:55 NX8TZ5Ok0
エーテルフレアは対策も面倒だったから打たれる前に文と萃香押し切ったな


462 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:37:18 Y2wgqpXs0
リザルト画面で胸同士が当たって、何とも言えない空気になってそう。


463 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:39:49 Y2wgqpXs0
魔力系に偏っていたワイにとってエーテルフレアくんは化け物級だった…。
そしてその魔力系キャラを一撃で消し飛ばすのだから勝てる気せーへん。


464 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:40:46 /1jSm/660
>>451
幽々子は1の時がその仕様だったのに2で変わったって事は、製作者的にはこういう調整を望んでるって事だと思う
よっぽど袋叩きに批判されれば変更もあり得るだろうけど、現状では絶対変更されないと思うよ


465 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:41:36 ItcLUjRU0
むしろこれ2なのに1と一緒にしろって意見のが笑えるんだよなぁ


466 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:43:13 0GNODFJoO
そうやってすぐ喧嘩越しになるなよ


467 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:44:31 /1jSm/660
2だから1と一緒にしろって言われるんだろw
と思ったが、公称としては2付いて無いのか


468 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:45:21 9ara.3sU0
続編だからこそ良いと思った部分は残しておいてくれと思うのも普通の感覚だろ
まあどっちが正しいとかじゃないから白黒付ける必要ない


469 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:48:33 XTYJUHco0
>>459
上がらないじゃないすか!やだーー!

ほら、1k、2kとか上げる時は時間がかかるでしょ?だからいっぺんに上げたいなぁ〜って思ったんだ


470 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:48:48 UGIK/uAg0
>>462
如何わしいお店の広告見たいになってしまった
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27128.png


471 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:49:27 hyPqYxZQ0
>>464
1はそう簡単にはハメれないのに、今作は簡単にハメれちゃうからさすがに事情が違うと思うけど
アペンドはペソの好きな廃人仕様にする可能性もあるし


472 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:50:17 q1rMZrFQ0
>>470
黒線いれる必要はあったんですかねぇ・・・?


473 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:51:56 9ara.3sU0
>>470
この辺(胸)がセクシー…エロいっ!


474 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:54:02 Y2wgqpXs0
>>470
まるでキャバクラみたいだあ(直喩)


475 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:56:59 /1jSm/660
>>471
だから、1はゲージ削りハメの対策がされてたのに2で撤廃したのは、活用してねって事だろうという話
1でも雑魚に対しては入れ替えで回してりゃ、Lv二桁ぐらいの世界でも完封できる量が削れるよ


476 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:58:43 dnyqeOa60
>>470
戦闘終了の度にこんな絵を見せられたら経験値稼ぎどころじゃないな
性欲をもてあます


477 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:59:39 LUa/iILEO
>>446
金玉は前衛に低下が、後衛に状態異常が入るってこまっちゃんの最初の一撃で分かってからは簡単だった、それぞれ耐性も低いみたいだったし
とは言え突然右の方に居た霊夢&橙が消し飛んだり倒した筈の後衛が平然と体力MAXで復活したりイレギュラーはあったけど


478 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:59:58 Y2wgqpXs0
腕で自らの胸を押し上げる神奈子様も中々誘っている感じがしてセクシー、エロイッ!


479 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:01:36 Y2wgqpXs0
金玉が倒された金玉を体力全快で蘇生させて唖然とするのは誰もが通る道。


480 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:04:53 hyPqYxZQ0
>>475
前作は最初からやってた訳じゃないからそれは知らんかったな
でもレベルボーナスとか前作の時点で振るのめんどいからと、後に纏めて振れるように修正されたのに2でまた戻ってたり
移動速度もまた遅くなってたから、仕事さぼってるのかも?


ところで20Fで稼いでる人って、ナズ使う場合資金か経験値どっち増やしてる?
俺は数値高い経験値の方を上げてるけど


481 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:06:42 K3Tfvufw0
1人で頑張って作ってる3ペソ兄貴に対してサボってるとかちょっと…


482 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:07:46 ytKFmcHE0
妹紅と華扇がメインで居たからフジヤマとかの全体連打で普通に消し飛ばせて
あんまり記憶も無かったわ
もちろん稼ぎとかしてなかったが相性問題も大きいんだな


483 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:10:20 TRvxYUto0
12F2戦目ボスって何かいいドロップってある?
あるなら粘りたいんだが


484 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:14:27 ytKFmcHE0
>>483
丙子椒林剣とイアリシンの宝珠
個人的にはどっちも不要かな


485 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:15:47 /1jSm/660
サボってると言われると、何も言えないんだよなぁw
ANUSでも迷宮1で要望を受けて改善されたような要素が、また改善前の状態に元に戻ってたりしたし

積んだ経験値をレベルアップに使わず、温存し過ぎてるんじゃないの


486 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:16:04 NX8TZ5Ok0
丙子椒林剣は現状能力だけ見たら最強だろうけど今はそんなことよりドラム缶のほうが大事だからな


487 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:23:09 lBdgIiBg0
9階天子(2回目)ってどうやって倒しました?
マスパ撃っても半分しか減らないのですが


488 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:24:16 IohH3piU0
ドラム缶ってそんなに強いのか?TPがどんな感じに関係してるのかよく知らんのだが


489 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:25:35 q1rMZrFQ0
強いというより稼ぎの際に連戦ボーナスがデカイからみんなドラム缶にしてるだけ


490 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:26:41 Elpe9u5g0
>>987
自分は猛毒
wikiの撃破例1とだいたい同じだった


491 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:26:51 NX8TZ5Ok0
能力だけなら図書館でいじれる現状はすぐ通常攻撃だけで敵を倒せるようになっちゃうから
いじくれないうえに連戦ボーナスがかかるTPが最重要というだけだけど
通常プレイ時点ならTPもそんな気にしないでいいと思う


492 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:27:03 Elpe9u5g0
>>487だったね連投スマン


493 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:27:39 IHEUO1Ro0
全キャラドラム缶装備だと素の状態より100戦分以上のボーナス得られるからな


494 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:30:57 ytKFmcHE0
700連戦超えだすと一戦につき1500%以上の補正があるからTP1違うだけで稼ぎが物凄く違うんだよね


495 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:31:51 RFTv.fK60
今クリアしたけどこれで終わりかよ……ひでぇな
本当に盛り上がりも達成感も皆無のラストだった
エンディングももしかして未実装なのか


496 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:33:54 qFaPb0u20
3ペソさぼりは言いすぎだろ。不具合や要望の対応も十分早いし。
同人なんか作者が匙放り投げて逃げりゃ俺らは泣くしかないんだよ
実際んとこ義務も責任も投げ捨てることができるからな。それだけでも頑張ってると思うがね。
ゲームの出来に対しては好きに言っていいと思うが3ぺそを悪く言うのはやめてさしあげろ


497 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:36:39 dtSAuN8A0
突如思い立って6Fから嫁限定縛りパーティを組んでみた。
現在5名。賢者の石やお空キラーをサクッと殺し、6人目の嫁であるさとりんもゲット。


が、ドヤ顔ダブルソード天人にはどうやっても歯が立たず六人全員なます切りにされたので
縛りは早々に終了。ワイの根性の無さを笑え。


498 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:38:05 dHCPwMS.0
同人ゲーで上から目線のお客様とか臭すぎんよー


499 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:39:09 8H8wCI7E0
大手の複数人でやってるようなところと比べてはいけない(戒め)


500 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:39:21 ytKFmcHE0
>>497
嫁って誰よ?


501 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:39:56 UGIK/uAg0
活力の玉を120個集めるのは辛いな…


502 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:42:16 /1jSm/660
>>496
そうは言っても、同じ過ちを繰り返してゲーム的な不満が生じてると、
どうしても製作者の怠慢へと繋がらざるを得ないのは事実だと思うよ
悪く言っているという解釈がそもそも肩を持ち過ぎで、客観的に見りゃ立派な因果関係に基づいた感想だと思う


503 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:43:38 VVDhztBgO
同人ゲーで普通にやって25時間も遊べたんで満足です
あと35時間遊べるクリア後に期待


504 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:44:07 FPy.hRHY0
そういや休憩コマンド全く使ってないな・・・
使ってる人いる?


505 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:44:55 9ara.3sU0
探索途中にボス見つけた時とか普通に使う
TP0でも戦闘に出れるし


506 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:45:04 dtSAuN8A0
>>500
慧音、ルーミア、華扇、小町、ナズ、さとり。
あとはこれに衣玖さんを入れて7人で攻略しようと思ってたんよ。


507 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:45:25 RFTv.fK60
戦闘中に回復出来るMPなんかより常に減り続けるTPの方が千倍重要だし完全に死にシステム


508 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:45:21 FJ2jL3w60
同じ過ち×
製作者の仕様○

客観的(笑)


509 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:45:53 3xjOp3Zg0
>>470
衣玖さんと華扇ちゃんの接触具合がすごく…いやらしいです


510 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:49:45 eJe6YjLg0
お燐がかわいすぎてゲームが進みません


511 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:50:42 Y2wgqpXs0
衣玖さんがかわいすぎて20階の敵が絶滅しそうです


512 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:50:40 K/bxKwcI0
しかし、ラスボスをワンパンで倒せるようになったのは良いが
エンディングイベントが無駄に長いせいで稼ぐのがめんどくせえw
1回クリアしたら飛ばせるようにして欲しい所だ


513 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:50:54 hyPqYxZQ0
金銭の取り引きが発生する以上ある程度は仕方ないと思う
言い過ぎたのは謝るけど、同人だから〜とか言ってたら何も言えないよ

フリーゲームでこういう文句言うならさすがに怒られてもしょうがない
とはいえ、ここで言ってないだけで直接言ってる人は何人もいそうだ


514 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:51:06 dHCPwMS.0
性的なキャラばかりなのに何も反応しないこーりんはホモの鑑


515 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:53:20 Y2wgqpXs0
>>514
多数の女性の前で褌一丁になる辺り、本気で女性を意識していないのが分かる。
女性は男性の筋肉自慢が嫌い。


516 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:53:25 K/bxKwcI0
俺はルーミアが可愛すぎて
全ステータスLV1000属性耐性LV100にしてしまったが
プラスディスク出たらヌルゲーどころではなくなりそうだな・・・

まぁ既にステLV10000とかいってる猛者がわらわら居そうだがw


517 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:54:21 Y2wgqpXs0
プラスディスクでは龍神くんと戦える、はっきりわかんだね。


518 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:54:15 FJ2jL3w60
>>513
その金払ってるから文句いう権利はあるってのがお客様だといわれちゃう、はっきりわかんだね
作品の出来にアレコレいうのは良いんだろうけどそこから逸脱しちゃう兄貴多過ぎるんだよねそれ一番言われてるから


519 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:54:56 9ara.3sU0
いや文句言う権利はあるだろ、そこは認めなきゃ


520 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:55:09 wC.Se9eA0
joytokeyで「決定ボタンを1秒間に30回連打する」設定のボタンを用意すると、
擬似メッセージスキップと擬似オート戦闘みたいになって捗る
メッセージが暴発したり、通常攻撃を十分に強化したりしてるのが前提なのはご愛嬌


521 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:55:50 vL1wVpT.0
あのストーリー関係と思われる実績の数を見てるといったいどれだけ追加するつもりなんだと思ってしまう


522 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:57:50 YRetYqZ60
ゲームの出来に不満があって文句を言うのは構わないけど
作者叩きはやめろって話だろ


523 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:58:01 K3Tfvufw0
マップ作成軽く見てたけど60×60の方眼紙1マスずつ色塗りしてると
全然探索すすまねぇw
体験版分のマップ作った人すげえわ…
さっさと終わらせてこーりんソロ動画取りに行きたい


524 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:58:26 IohH3piU0
>>489 >>491
なるほど、ありがとう、まだ17階うろついてる程度だから20F着いたら試してみるよ


525 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:59:17 FJ2jL3w60
>>519
それだと金払ってんだからサボんなとかいう文句まで認めなきゃいけないんですかね…(小声)


526 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:59:27 d/S10w8A0
マップ作るならセーブの踏破データインポートして加工した方が早いぞ


527 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:00:10 GQE4auCo0
このくっそ情けない論争まーだ続きそうですかね〜?


528 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:01:24 9ara.3sU0
>>525
極々一般的な話ね、一つ一つの意見が正当な物かそうでないかの判定は知らん


529 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:01:26 5yOhQp3o0
ズボン穿いてるとはいえチラリと見えてる美鈴ちゃんの下半身えろい


530 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:01:42 Elpe9u5g0
12階の負けイベは諦めて一応セーブ残して進めることにした。
しかし負けイベボスは図鑑でドロップだけは見れないようにしてくれれば後悔というか残念さが減るのにな


それにしても幼女の酒代がたまった後は好きなキャラに貢ぎすぎそうでこわい
いや、いっそ無双ゲーを楽しむのもありか


531 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:02:06 ItcLUjRU0
あまりにもキチったこと言ってるから突っ込まれるって気付かなきゃな


532 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:02:58 0GNODFJoO
信者の排他的なスタンスで人が物凄い勢いで減った苺坊主スレって前例があるから程々にな


533 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:03:30 uawtk7RA0
作者のモチベが下がってパッチや追加ディスクが出なくなるのが一番困るからそこだけは考えて欲しい


534 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:05:22 qFaPb0u20
怠慢だなんだと作者叩いた所で作者のモチベ奪われる方が怖いんだよこっちは。チラ裏でいい。
ゲームに対して指摘なら納得できるはずよ。言い方考えろって事
営利目的じゃないんだし不満を持ったんなら遠慮なく見限ってくれ。リスク撒かれるのは勘弁してほしいわ
金払っていようがお客様でもなんでもないのよこっちは。


535 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:05:26 K/bxKwcI0
とりあえず落ち着いて自分の育てた嫁自慢でもしろよ

ルーミアが嫁なんだけど最近みすちーも可愛いと思う
俺はそろそろ闇に食われるかもしれない


536 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:05:59 K3Tfvufw0
>>526
イベントマスと宝箱の中身だけメモって踏破SSに適当なマーク付けたほうが早いよなやっぱり
1と2の体験版がみんな方眼紙でやってるから合わせようと思ったけど辛いわ


537 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:06:33 q1rMZrFQ0
>>532
あのスレが寂れたのは別にそういった理由だけじゃねーから


538 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:07:40 9ara.3sU0
順調にファン増やしてるし定期的に不満と肯定の小競り合いが起きるのはしゃーない


539 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:07:51 hyPqYxZQ0
>>533
ペソがここ見てると確定してるの?


540 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:09:04 FJ2jL3w60
ゲームの不満と肯定はいいんだけどね
作者叩きまでハッテンしちゃうのは釘刺しとかなきゃね


541 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:09:53 dHCPwMS.0
アスペくんはさっさと夏休みの宿題を終わらせたほうがいいんじゃないんですかね・・・?


542 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:11:13 BZPxlVDw0
つか、体験版の時点で今出てる不満のほとんどは予想できるはずだが
残念だが正規版から突っ込んでったニキは衝動買いしたのを悔やんでくれ


543 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:11:32 d/S10w8A0
>>536
いやSSとかじゃなくて、未踏破が「.」、済みが「*」でセーブのMDxx.txtに記録されてるから
これをそのままエクセルにぶっこんでマクロでやった方が楽っつうこと


544 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:12:23 FJ2jL3w60
>>539
1の頃は見てたっぽい
2もツイッターの内容からすれば見てる可能性大かな
直接要望送ってる人が多いのかもしれんが


545 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:14:01 YRetYqZ60
どうでもいいけど、パチェっておっぱい大きいのかな小さいのかなどっちかな?
わたし、気になります


546 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:14:52 K3Tfvufw0
>>543
今見た、thxなんとかやってみる
変愚蛮怒思い出すなこれ


547 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:15:30 j4l3sJV20
ID:hyPqYxZQ0兄貴が絶望的に汚いんだよなぁ…


548 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:19:52 /5NV6nA20
ねちっこい信者はNG
はっきりわかんだね


549 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:23:06 hyPqYxZQ0
>>544
そうなのか、ありがとう

>>547
つ五十歩百歩


550 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:24:25 ytKFmcHE0
>>535
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27131.jpg
16階のFOE通常攻撃ワンパン出来るようになったので追加要素出るまでしばらく置いておくことにした

今wikiの加筆とかしてるけどつかってないキャラが書きにくくて困る
自分の嫁のページぐらいは皆書いてくれるとうれしい


551 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:24:43 BZPxlVDw0
>>547
レス読んでみようとしたら絶望的に読みたくなくなる文章でワイ唖然
もうこいつが***勝利者***でいいと思った(小並感)
もうちょっと気を遣ったレスすりゃいいのに


552 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:25:48 oxa9misQ0
>>535
おう俺はルーミアみすちー小傘の3人でのんびり旅してるぞ

天子さん天叢雲で切り付けるのやめてください


553 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:26:30 Y2wgqpXs0
そういや勝利者って誰に勝利して勝利者と名乗ってるんですかね…?
むしろ霊夢たちに負けた事がある勝利者は敗北者に改名すべきではないだろうか。


554 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:27:12 UGIK/uAg0
自分の嫁がまだ参戦してない人はどうすればいいんですかね…?


555 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:27:42 hyPqYxZQ0
>>551
つ五十歩百歩


556 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:27:44 FJ2jL3w60
>>550
書いてみたいけどかき方が微妙にわかんないし
失敗してぐちゃぐちゃにしたらどうしようって思って手が出せないんだよなぁ…
自分、涙いいすか


557 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:28:25 Y2wgqpXs0
>>554
キャラ絵を差し替えよう(白目)


558 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:30:04 BZPxlVDw0
あっ・・・(察し)
触ってはいけなかった模様


559 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:31:36 hyPqYxZQ0
>>558
もうちょっと気を遣ったレスすりゃいいのに


560 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:32:22 FJ2jL3w60
>>553
あれは変愚蛮怒をクリアしたらもらえる称号のようなもんだったかな
その前にでてたサーペントが変愚蛮怒のラスボスなはずなので、それを思うとあの構成は一応考えられているんだなって思う
俺も人づてにきいた情報なので詳しくはggってね


561 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:32:44 EYW3YWTE0
これはカウンター攻撃持ち勝利者来るな


562 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:33:45 ItcLUjRU0
またいろいろ変更するらしいから最初からやりなおすために
1F未踏状態のまま放置して一番つらい実績の60時間のために放置してパッチ待ちやでっ
60時間実績までの資金は萃香くんにプレゼントしよう


563 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:34:53 UGIK/uAg0
1のラスボスはメリーだったので多分2の隠しボスはれんこだと思う(適当


564 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:37:20 Amppq4Is0
なんだか恥ずかしいのが湧いてるなぁ
そんなことより3ペソはニコニコの兄貴達に土下座してほのぼの神社アレンジでBGMを固めるべき


565 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:39:06 A/JwYjeU0
ラスボス神社とケルティック神社くっそ好き


566 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:40:37 hyPqYxZQ0
>>564
>>558


567 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:42:15 ONi98CK.0
やっと9F天子からぱんつ取れたヾ(*゚▽゚)ノ
毒とか貫通とか文無しで倒すのめちゃくちゃしんどかった・・・。
壁だけは小町に頼ったけどw
その分この先ぬるげーになりそうだけど嫁で突破出来たから満足した。


568 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:44:12 g5aPSPNQ0
戦闘曲37.cppは冗談抜きで二次ゲーで使って欲しいんだよなぁ・・・


569 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:44:48 hyPqYxZQ0
>>567
12Fのあいつは?


570 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:44:50 IxHXoD5w0
守谷の一柱(神奈子)がいなくて12階の岩が超えられないんだが修正パッチ待ちかなあ
全階層の赤マスイベント消化したけど12階最深部にいなくて積んでるとしか思えない。


571 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:46:18 qbfRe6Dk0
夕飯できたから衣玖さんごはんだよーって呼びに行ったら
衣玖さんウトウトしてて触手とか羽衣とかぐんにゃりしててかわいかったよ。ああ、あと、おっぱいもしぼんでた


572 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:47:44 EYW3YWTE0
神奈子普通にいたんだよなあ・・・
下の階層のイベントで見逃してるやつとかなかったかい


573 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:49:52 Y2wgqpXs0
諏訪湖を先に仲間にする人多すぎィ!

実はマップを全部埋めてなくて、埋めて無い所にイベントアイコンがある可能性が。
埋めてないところのアイコンは地図上に表示されないし。


574 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:51:10 hyPqYxZQ0
>>570
それは全部消化しきれてないんじゃないかな?
地図上はスイッチとかも全部!表示だからもう一回シラミ潰しに探してみてはいかがだろうか
今まで見つからないと言ってた人は皆見逃しがあった


575 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:54:19 q1daWAFo0
なんか全員仲間にしたはずなのに実績解除されないんだが・・・
46人以外に仲間になる奴なんていないよな?


576 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:54:35 NX8TZ5Ok0
どちらかを仲間にしてもう1方に話すイベントやって12階の戦闘跡を見るだけでいいはずだから前提の見逃しも少ないだろうしな


577 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:54:58 Elpe9u5g0
>>575
追加で仲間ふえるんじゃないかな


578 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:55:36 IohH3piU0
俺は物理系欲しかったから神奈子先に仲間にしたよ
実際は魔力系だったから即お留守番


579 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:56:08 ItcLUjRU0
今の46人とJD二人で全48人やで
今はどうあがいてもその実績は解除不可能


580 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:59:08 q1daWAFo0
マジか〜wikiと何度もにらめっこしてたわ
サンクス


581 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:00:33 sHtARU960
ワロス
12Fの剣だけど、すいかにミラクルフルーツかけて男投げかましたら、11万とか出た
数発であっけなく終わったわw


582 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:00:31 jzYGHYgU0
>>578
前作から魔力キャラだったししょうがないんや
なぜか攻撃から魔力キャラにくらがえした某先生がいるけどこれは何の意図があったんだろうか


583 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:03:13 hyPqYxZQ0
>>581
天子と違って耐性ないし柔らかいし涅槃で即死するから実は9F天子より弱い
攻撃は最大の防御と考える人ならば


584 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:03:32 p2rYst1.0
シナジースキル実装されたから攻撃型の妹紅と対にしたかったんだろう


585 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:04:13 K/bxKwcI0
>>550
とりあえずルーミアのページ書いて見ようと思ったが
体験版の時点でルーミアのページは既にかなり充実していた件


586 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:05:03 Y2wgqpXs0
御柱を振り回したり、投げ飛ばしたりする神奈子様が魔力キャラだなんて。
御射山とかナイフじゃないですかー満身創痍不可避。


587 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:05:28 ytKFmcHE0
そういや妹紅も魔力から攻撃型に変わったね
こっちの方がイメージ的に合ってる気がするからいいけど


588 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:07:46 sHtARU960
>>583
即死するんかいw
9F天子よりも無理ゲーなんだろうなと思ってたわ
9F天子ちゃんマジ鬼畜だったな


589 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:12:08 jzYGHYgU0
過去ログ漁ってみたけど見つからなかったんだが、
ブーストハイブースト含めた成長率表ってどこかに無かったっけ
ブーストはLvごとに0.2、ハイブーストは1.0とか書いてた気がするんだけど


590 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:22:59 D22TyvOk0
12階の剣撃破記念に初カキコ

今回はマップ埋めてからボス行くと大体適性レベルぴったりか、1、2lv下くらいだったんで
いいバランスだなぁ と思ってたけど
自分のやり方が下手だっただけだったんすね...


591 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:26:33 lnmMI6AE0
おう、温度調整フロアを頑なにメモらずに本能で全踏破した結果
干からびていたゆゆ様をフルボッコにしてしまった俺の悪口はそこまでだ。

ここで金玉、金玉と言われているからどんなんだろうと思ったがまんま金玉で吹いた。
幻想郷最強の少女達もゴロっとした金玉には勝てなかったよ…


592 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:26:47 LE/8KXDY0
>>583
即死効くならクソ鍛えなくても運ゲーで何とかなるのか?


593 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:26:55 IHEUO1Ro0
剣撃破してるのに適正レベルってどういうことなの・・・


594 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:32:28 hyPqYxZQ0
>>592
6Fの天子は毒、12Fの剣は即死頼りの運ゲーでなんとかなる
12Fの剣戦はうどんげに強烈な眩暈を覚えさせるとなおいい

9Fだけ抜け道らしい抜け道がない(多分


595 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:33:40 18ayQCkM0
>>583
涅槃で即死ってまじ・・・?超低確率とかじゃなくて・・?


596 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:36:43 E8zbPcjY0
てんこ最強論きたな…


597 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:37:53 xQouOcuE0
ヤケクソで西行寺無余涅槃ぶっぱしたら一発で即死入ったんだよなあ…


598 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:38:43 IHEUO1Ro0
図鑑見ると剣の即死耐性★になってるから設定し忘れてるとかじゃないの


599 : sage :2013/08/25(日) 21:38:51 Elpe9u5g0
9階も毒かなあ
wikiにもあったが椛でひたすら交代連打で回復&能力上昇で非想非非想の剣をひきつけてれば極端なレベル上げはいらない

12階ボス即死通るのかよセーブひっぱりだして行ってくる


600 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:40:15 EYW3YWTE0
12階の時点じゃ幽々子はいなくね?
小町の即死ならわかるけど


601 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:41:12 xQouOcuE0
援軍におばさま組来るじゃん?それ


602 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:41:25 EYW3YWTE0
ああ、助っ人4人組ことか忘れてたわ


603 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:45:11 d/S10w8A0
耐性低下取ったうどんげ入れて残り全員で即死狙いすれば全ボス行ける可能性が存在する・・・?


604 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:45:53 E8zbPcjY0
そんなニフラムザラキみたいな手法…


605 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:47:17 Elpe9u5g0
すげぇwwマジだww1ターンキルw

天子のドロップきてないからやり直すがこれはありがたい発見


606 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:47:39 D22TyvOk0
>>593
到達した時「は」適性ぴったり
が、気付いたらパーティ平均が70になってました...(震え声


607 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:49:39 IohH3piU0
むしろバニシュデス


608 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:51:14 A/JwYjeU0
も↑こ↓


609 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:52:52 lkkwPo9A0
状態異常耐性低下はやはり強いんだな…


610 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:53:05 LyClt7wI0
>>589
ブースト、ハイブースとはWikiのパラメータ比較に載ってる

ちなみに玉はブーストスキル系と違って全部1個0.2ずつだと思う


611 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:57:08 8WSoBOEI0
さとり様の画像下さい何でもします


612 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:59:16 O7yErooAO
どのキャラでも最強になれるシステムって
キャラゲーとしては素晴らしいけどバランス的には破綻してるんだよなぁ
図書館縛ればそれなりにバランスいいけど結局キャラ愛より性能重視になってしまう
ままならんな


613 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:01:27 yIPTFrHU0
ルーミアちゃんがかわいすぎて稼ぐのが楽しい(白目


614 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:02:35 sHtARU960
9FてんこはHP極フリ+霊属性高めた小町を壁にしといて、
早苗で小町にフルーツかけてれば大抵小町に攻撃いくから、あとは早苗で小町を回復しつつ、お空・山田・ルーミアあたりで攻撃してたな
だいたい15分くらいだったか
リグルの毒がなかなかかからんし、敏捷さげる全体攻撃とかまじでうざかった


615 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:04:24 E8zbPcjY0
敏捷と耐性の部分だけ触るならバランス大崩れしにくいと思う
戦闘が長引いて回ってくるターン数は増えるけどワンパンみたいなことにはならないし


616 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:07:38 m7A639FI0
アリスの人形ガードって機能してない?
装備で回避70まであげたらそれなりに避けるけど人形ガードlv2だと全然避けない気が・・・。
まあ50回程度しか検証してないから誤差かもしれんけど。


617 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:10:01 uawtk7RA0
コロンビア 3ペソ  日本円 0.15円
フィリピン 3ペソ  日本円 6.69円
メキシコ 3ペソ  日本円 22.85円
チリ 3ペソ  日本円 0.58円

メキシコの3ペソが1番高級らしい


618 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:12:34 hyPqYxZQ0
>>615
それはそれでハメれるから難しい話である

>>616
多分機能していない
多くの人が今作のアリスは不遇だと言われる始末。可哀想に


619 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:14:49 yOnZXMfQ0
立ち絵は一番かわいいのにな>今作のアリス


620 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:15:25 IohH3piU0
予想を遙かに超えるレベルの金玉だった・・・
しかし図書館と特殊アイテム全振りして博打師のフランのレヴァ剣で全員塵になった・・・
博打師強すぎじゃないですかね


621 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:17:16 ZNSexIgY0
東方キャラの中で昇竜拳やったら絵になるキャラはいますか?
あと飛び込みはしますか?


622 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:17:52 IHEUO1Ro0
回避キャラは機能するとチートでしないと地雷だからなぁ
次のパッチで強化された結果皆使うということもありえそう


623 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:20:03 0EocAsF20
ANUSみたいに最低命中率あるだろうしヘーキヘーキ
回避120超えの文でも結構当たるし


624 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:21:45 Y2wgqpXs0
>>620
金玉にやられる少女とか卑猥ですね…(白目)


625 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:26:21 FJ2jL3w60
そもそも敵が使うスキルの命中率も考慮しないといけないから回避は有用かどうかもわかりにくいんだよなぁ
勇儀みたいなあからさまなバ火力低命中なコンセプトのボスなら回避キャラすごい役に立ったけどさ


626 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:27:53 7QusbOJQ0
>>617
自分を売る
3ペソはメキシコで売春をしていた…?


627 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:31:03 hyPqYxZQ0
こういう時はにとりさんの出番なのにすぐ忘れられちゃうんだよな

回避ブーストに回避特化装備したら余裕で200超えるにとりさんでも、そこらの雑魚相手に普通に食らってるんで
アリスの人形ガード機能してもあまり避けないと思われる


628 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:32:11 5DpdVP1Y0
にとり…?ああ、そんな子も居たね…


629 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:33:47 ytKFmcHE0
>>628
にとりさんはラスボスワンパン勢の間ではスタメンだよ!


630 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:34:56 0EocAsF20
にとり?酒ぼったくってる店員の名前だっけ?


631 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:36:47 LE/8KXDY0
アリスが不遇なのはその回避スキルだけじゃないしなー
前作のデバフ付きが全部無くなってるってどうよ
ワイヤーの敏捷低下はマシだけど異常の方はしょっぱいし


632 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:37:12 IHEUO1Ro0
あの酒は本当にお値段異常だった
しかも体験版の時点で購入して損した


633 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:39:32 Ryz/dQJ60
今作のオワタ四天王は
椛、レミリア、フラン、アリスで確定?


634 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:40:36 lkkwPo9A0
フランと椛は強化されるらしいし3ペソは極端に強化する傾向があるからもう少しで勝ち組やんけ


635 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:40:38 jzYGHYgU0
>>610
おお、あったのか。サンキュー。

にとりは萃香とグル。はっきりわかんだね


636 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:41:24 FJ2jL3w60
>>633
そういうのは確定しなくていいから(穏健派)
キャラ性能微妙でも好きな人がいて使い続けている人にとっちゃあまり気分いいもんじゃないしね


637 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:42:18 EYW3YWTE0
レミリアは別に弱いわけじゃないような


638 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:42:26 iBvd9h8M0
ニルダの杖の説明ってリルミガンじなくてリルガミンじゃね?


639 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:42:39 IHEUO1Ro0
椛は1度強化されたんじゃなかったっけ・・・


640 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:42:44 9ara.3sU0
ID見とけ、どう見ても触ってはいけないタイプ


641 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:43:19 pd7NM/ro0
>>633
じゃ・・・レミリアは俺が引き取るんでそこんとこよろしく


642 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:43:19 NX8TZ5Ok0
レミリアは加入するときにはもう役目がないのと壁全部再生壁に奪われちゃってるのがな
個人的にはレミリアより美鈴のほうがやばそうだが、というか紅魔勢は咲夜とパチェ以外の3人はいっていておかしくないわ


643 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:43:28 Y2wgqpXs0
レミリアくんはワンパンウーマンとして20階最深部でスマブラしてるよ。


644 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:44:22 lkkwPo9A0
美鈴は名前の似てる永琳と組ませて最強のHPを持つ壁になるかもしれない


645 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:44:40 ItcLUjRU0
レミリアはむしろ強いほう
単体スキルしかないのが続投だけどそれもサブクラスで補えるし
フランは元からあるスキルがそもそも罠とかいう素晴らしいお方


646 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:44:39 aMD48TEM0
小傘の使い方がよくわからない


647 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:46:09 Y2wgqpXs0
ナスビ傘はステロイド強化して強くしないと出番が無さそうなんだよなあ…。


648 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:46:05 lkkwPo9A0
小傘も次のパッチで強化されるらしいけどゴリ押しが状態異常耐性もごり押せるらしいから
うどんげパルスィと組むと激アツかも


649 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:46:53 pd7NM/ro0
性能追及すると少女詐称とおっぱいばかりのPTになるんですがそれは


650 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:47:25 NX8TZ5Ok0
小傘は6階くらいまでは普通に火力として頑張ってたな、勇儀とかはいってきて見劣りしてきたらそのまま消えてしまったが


651 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:48:10 9ara.3sU0
小傘ちゃんは追い打ち持ちのアシスト役か
ただ柔くて使いにくい


652 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:48:25 IHEUO1Ro0
美鈴は一応回復使えるのと攻撃強化しておけば割と高倍率の破山があるから・・・
強化しなければ今作はそこまで壁向きでもないから全部微妙な性能だけど


653 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:48:56 0EocAsF20
フランちゃん強化はスペルの威力が上がるのかデメリットが抑えられるのかどっちだろう
両方?ああ^〜いいっすね^〜


654 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:49:18 Y2wgqpXs0
元々は多田野傘だからね、しょうがないね。
ナスビ傘は本体盗られて泣いてる顔が一番可愛い。


655 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:50:07 Y2wgqpXs0
デメリットを抑えられるだけでフランくんはイケメン化すると思う。


656 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:51:06 LE/8KXDY0
計算式変わってるのか知らんけど、
前作って高威力とか高倍率スペルは500くらい行くのもあったよな


657 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:51:36 NX8TZ5Ok0
デメリット抑えられてもスペカ性能強化されないなら結局デメリットある割に性能悪いし殴った方がいいになるだけな気がする


658 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:52:36 UGIK/uAg0
小傘ちゃんは可愛くてレベル上がりやすくて技も単体、一列、全体とそろってて
ごり押ししつつ恐怖状態の敵をいじめてMP回復できるし可愛いから中々使える子
あえて弱点を言うなら可愛いけどおっぱいはないことかな


659 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:53:14 DGSR.psc0
お燐が火焔の車輪つかうと遅延で行動値が0になるんだがこれ仕様なのかな?
スキルの説明文には特に何の記載もないんだけど


660 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:53:48 FJ2jL3w60
ステのあがり方がおかしいのと
スターボウのデメリットは撃ち逃げで十分運用できるのを考えたら
つかいにくさはあっても、決して弱いとは思えないけどね


661 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:53:54 Y2wgqpXs0
何やらフランは姉と違って、日傘なしで砂漠地帯を歩いていたし
直射日光対策に力を回しているからあの実力である可能性が微レ存?


662 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:56:08 A46uK6To0
9Fって藍イベント起こさないと先進めない?
どうも根っこにたどり着けないんだけど


663 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:56:41 sd3HfgNo0
やったぜ。ようやくクリアしたぜ
ボス弱いとかいってるのは廃人ホモ兄貴だけだと思ってたがこれは…
最終フロアを30分歩くだけで嫁がステロイド大量摂取出来ちゃうのね

そりゃあ、ラスボスも弱い言われちゃうわ


664 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:57:13 yQNVgJKg0
スターボウのHP消費デメリットが強制HP1じゃなくなったら日の目を十二分に浴びれると思うぞ

金玉強いってマジかよとか思ってたけど、蘇生するのか。そりゃ強いわ
短期決戦で仕掛けてよかったなぁ


665 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:57:44 YL46NAZ60
アリス優秀だと思って使ってるの俺だけか
そうか


666 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:58:36 lkkwPo9A0
スタボが前作程度のバックファイアになるだけで永琳と相性がかなりよくなって使い勝手が増すな


667 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:59:39 EYW3YWTE0
アリスは容姿が優秀
ただし胸は


668 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:01:06 YL46NAZ60
胸なんてあってもなくてもいいよ
俺はアリスが好きなんだ


669 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:01:23 Y2wgqpXs0
>>663
20階最深部の敵は嫁へのステロイド供給源、はっきりわかんだね。

攻撃力はステロイドで強化できるとしても魔力をステロイドで上げるのは
出来ないんじゃないんですかね…?


670 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:02:28 FJ2jL3w60
バックファイア緩和されても結局攻撃受けると死ぬ性能には変わらないし同じことじゃないかなぁ?
1のころも大体HP1で攻撃来そうになったら引っ込めてって運用だったから今回デメリット目立つっていう感覚がわかんないんだよなぁ


671 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:02:32 ytKFmcHE0
ステロイド(攻撃)とかステロイド(魔力)とかステロイド(精神)
とかあるんだよ多分


672 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:02:54 Elpe9u5g0
12階剣撃破!情報くれた人ありがとう!


673 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:03:44 se841KsAO
あーだこーだ行ってる人もいたけど、少なくとも俺はこのゲーム大好きです(半ギレ
ありがたいことに少しずつ要望を取り入れてくれてるみたいだし、ゆったり生暖かく見守っていこうぜみんな!

ところで、次が6F天子戦なんだけど、こうしとけってのはある?


674 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:04:04 mr0psqBE0
魔力充填(意味深)


675 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:04:12 XTYJUHco0
今回のアリスは胸がないしイケメンに見えるね


676 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:04:37 pd7NM/ro0
>>671
用途に合わせたプロテインみたいなもんか


677 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:05:24 NX8TZ5Ok0
まぁスターボウより他のほうのMPのデメリットのほうが気になるのはあるな
1と同じで他のアクティヴゲージ下げるだけなら良かったのにMPはきつすぎる


678 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:05:32 hyPqYxZQ0
>>673
小町のHPを上げる。リグルの敏捷を上げる
そして毒で削ってトドメは貫通持ちの誰かに


679 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:06:00 Y2wgqpXs0
紫もやしの部屋に、用途別に揃えられているステロイドがあるのか(困惑)


680 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:06:21 sd3HfgNo0
ステロイド摂取しつつ
シリコンを胸に詰めればもっと強くなれる(確信)

だって今作の姉貴は巨乳勢が強すぎんよ〜


681 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:08:05 rXyLygrU0
>>648
ゴリ押しつけてもろくに恐怖はいらないすよねぇ・・・


682 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:08:12 XXE0rDp60
ただのサプリメントやから(震え声)


683 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:08:39 1DjiItH60
このゲームはおっぱいゲー(確信)なのに
おっぱいを隠している子がいるんですがこれは


684 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:09:44 hyPqYxZQ0
>>640
呼んだかい?

>>628-630
お前らと来たら…
にとりさんだって頑張ったらこれくらいのダメージは叩き出してくれるんだぞ

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27135.png


685 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:10:41 Ryz/dQJ60
貧乳でも橙強キャラやしバカルテットも中々のもんやないけ!
知った風な口を利くな!(現実逃避)


686 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:11:12 0EocAsF20
穣子さんの隠し方にはロマンを感じるんだよなぁ


687 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:11:26 Y2wgqpXs0
>>682
サプリメントは気休め程度だから、過剰に摂取しても筋肉ムキムキになりづらいんだよなあ…。

ステロイドを大量摂取した嫁の体はボディービルダー顔負けになってそう。


688 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:12:19 Ryz/dQJ60
>>684
ファッ!?何やこれ数値がディスガイアやん!


689 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:12:30 FJ2jL3w60
うどんちゃんもおっぱい隠し気味だけどなかなかのおっぱいだよね
あ^〜ぱちぇさんのおっぱいが気になるんじゃ^〜


690 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:12:55 D22TyvOk0
アリスさんはマリス砲発動の為にパーティに入れてる
ただ、回避って結局運が絡むのがなぁ


691 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:13:30 IxHXoD5w0
>>574
12階に戦闘跡発見。
諦めかけて初めからやり直そうかと思っていたからホント助かりました。


692 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:13:50 GapF2SGo0
天子は砦勇儀が手っ取り早かった25と50ちょいでいけたし


693 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:14:35 Y2wgqpXs0
1日で700近く消費とか速過ぎィ!
チルノの裏の次くらいに速いんとちゃうんか?


694 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:14:46 iMlN4HRw0
数百万叩いて楽しいと思ってたら桁違いだったでござる
にとり可愛いからずっといるよ
かわいいは正義


695 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:15:08 6oXT.4pI0
wikiに属性別の攻撃スペル・スキルの一覧でも作ろうかと思うんだけど、需要あるかな?


696 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:15:11 XXE0rDp60
なんで攻撃力=筋肉って発想になるんですかね?(疑問)
ろりぷにな吸血鬼や鬼がいい例やけど細腕で超パワー出せうrのが妖怪ってそれ一番言われてるから


697 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:15:18 lnmMI6AE0
穣子さんは巨乳。はっきりわかんだね。

金玉に蹂躙されまくってどうしようも無いからレベル上げしようと思うんだけど
このフロアのレア敵って金茸でいいんだよね? 金玉に金茸とかたまげたなぁ…
レア敵マスって近場にあるのかしら。


698 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:15:59 Y2wgqpXs0
ステロイドで攻撃力アップ→筋肉ムキムキ
ステロイドで魔力アップ→?


699 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:17:03 Ryz/dQJ60
いつから魔力アップに必要なのがステロイドだと勘違いしていた……?


700 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:18:36 Y2wgqpXs0
>>697
レア敵は成熟果実もいるゾ。出るマスは金玉がいるマスの左上辺りにある
一本道のマス周辺だったはず。


701 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:19:07 LE/8KXDY0
>>690
魔理沙側で上がるのが敏捷ってのがな
アリス側は魔力上がって嬉しいんだが魔理沙が居座り型じゃないし


702 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:20:14 Y2wgqpXs0
金のキノコって銀盤みたいに金が多く貰えるだけの敵だっけ?


703 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:20:37 dnyqeOa60
妖夢の胸が若干膨らんでる時点で迷宮2は神ゲー

しかし幽香や藍と比べたときの映姫の鉄板さにはびびるわー


704 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:21:40 FJ2jL3w60
金のキノコはお金だね
1000くらいもらえた気がするゾ

幽香姉貴と早苗姉貴のおっぱいが性的すぎてやばいやばいステ画面見入っちゃう


705 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:21:58 hyPqYxZQ0
>>694
でもこれでもまだ攻撃力150万なんだぜ?
後、博打士でMP倍・ダメージ60%↑ってる
消費は32になるけど集中で60回復するので問題ない


706 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:24:45 Y2wgqpXs0
衣玖さんの乳がセクシー、エロイッ!

筋肉は脂肪を変換して作られるからステロイド強化したら
胸がぺったんこになっちゃう。


707 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:26:30 1.I.3OSs0
防御と精神はてんこ印の桃汁を飲むことで上がっております


708 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:26:34 lnmMI6AE0
>>700
ありがとうございます! 金玉の左側でせっせと鍛錬してきます!


709 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2013/08/25(日) 23:29:02 ???0
まだver1.10のとき、ボスのフランちゃんがスタボ打つとHP280万から一瞬で灰になってたけど、
いまでもそうなんかね。HPのほうはver1.11で修正されたっぽいが・・・


710 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:29:26 mr0psqBE0
図書館ドーピングでボタンおしっぱじゃなく+10刻みとかにしてほC


711 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:29:56 IohH3piU0
金玉突破した後にやっと実績が72個終わったからえーき様に会いに行ったら一瞬でえーき様倒しちゃった
射命丸使うまでもなかった


712 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:30:39 lkkwPo9A0
図書館だけじゃなくレベルアップボーナスも同時押しで10刻みにできるとかあって欲しい


713 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:30:38 5yOhQp3o0
雛ちゃんは可愛い(確信)

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27138.jpg


714 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:33:05 1.I.3OSs0
そろそろゆかりんがこれ以上の強化は許していただけないだろうか
と幻想郷の為に土下座を始めるレベル


715 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:34:37 yOnZXMfQ0
東方の同人ゲーは作者の好きなキャラとか性癖も分かってくるから面白いよな


716 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:37:34 K/bxKwcI0
ちっぱい勢のはずのバカルテットの中でみすちーだけ
ふくらみかけという・・・
そしてみすちーはカルテットの中でもぶっちぎりでステが高い・・・
やはりおっぱいがステと関係している可能性が・・・


717 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:38:58 0EocAsF20
まぁピンク髪だし(意味不明)


718 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:41:38 rXyLygrU0
ああ〜霊夢姉貴の柔らかそうなおっぱい揉みてぇんじゃ〜(禁断症状)


719 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:44:31 vL1wVpT.0
貧乳だろうが巨乳だろうが図書館行きゃみんな胸でかくなるんだから同じだろ(適当)


720 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:44:59 YL46NAZ60
16階ボスやべぇな
倒せないから諦めて全滅しようとしたらそれさえ恐ろしい時間掛かったわ
火力上げよう


721 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:46:12 9ckI3jPg0
>>715
ロリコンでおっぱい魔人でケモ耳とモン娘好きとかこれもうわかんねぇな・・・


722 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:47:42 sd3HfgNo0
各勢力毎のステupスキルはやっぱ強い、はっきりわかんだね。
特に八雲家。バランスよすぎィ!
猫が狐と隙間のおっぱいに挟まれながら、連続前転するだけでミートパテが出来上がる
三人そろってのおばあちゃんのあのスペルの威力にはたまげたなあ…


723 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:48:54 rXyLygrU0
各キャラの完璧なスペカ解析情報まだですかね(小声)


724 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:49:44 q7rH0EjY0
時間あるときに、現状解ってる分だけど敵情報をwikiに書こうと思ってるんだが需要あるかな?
今日は遅いから明日以降の編集になると思うけど…


725 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:49:43 Ryz/dQJ60
3ペソニキ属性大スギィ!
でも東方ファンってなんだかんだで全キャラ好きでしょ。はっきりわかんだね。


726 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:50:08 D22TyvOk0
>>701
自分は魔理沙が基本的に道中の雑魚敵なぎ払ってるから敏捷でも有難い

アリスはまぁ...うん、ねぇ?


727 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:54:58 yQNVgJKg0
>>724
あると思う

すまん、誰か賭博士の証がどこにあるかわかる人いるだろうか
もう取り逃した宝箱もなさそうなんだが、いまだにない


728 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2013/08/25(日) 23:56:32 ???0
>>727
14F左上のデッドスペースにある宝箱
15Fの落とし穴から落ちる


729 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:57:32 ngwVkoDg0
3ペソくんパッチ全然でないけどまさかFF14とかやってないですよねぇ・・・?


730 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:59:05 YL46NAZ60
お前らアリスの扱いひどすぎて泣ける
スペル使えるじゃないか


731 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 00:01:54 UofDidpE0
19、20階は霊夢ちゃんのスペルが通り難くてさみしい。
プラスディスクで夢想天生が貫通スペルで実装されるはず・・・


732 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 00:02:50 4VK7swyg0
>>729
クリア後パッチは1ヵ月後を予定してたらしいので9月13日まで待ちましょう


733 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 00:03:54 jFxjNGhw0
も、もこたんだって、普通に胸あるように、み、みえるんだからな!
14Fまで来たけど、ぐやは一体どこにいるんだ??


734 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 00:06:14 7WvbjzbA0
もこたんの立ち絵はある意味一番キケンだな
あの位置で何も見えないってことは……


735 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 00:06:04 JdBwiD.U0
緋想天してたときは文を本気で憎んでました(迫真)


736 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 00:06:56 ejErNTCs0
>>730
どれもものすごい普通だと思うが
全体攻撃は両方物理だし
ステ、スキル、スペル合わせて「他に比べてこれが凄い」って点が特に無い


737 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 00:07:38 LBingo3.0
絶壁のはずのてんこのおっぱいが膨らんでいるように見える訴訟


738 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 00:08:58 8maQNenc0
12F剣倒してるからサクサク進めるとか思ってたら16FFOEにボコられた。
マスパぶっぱ作戦は魔に強い敵だときっついなぁ。


739 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 00:10:13 CC8cPO020
回避スキルとっても文と大して変わらないところとか物理耐性低すぎてワンパンで消し飛ぶところとかすごいと思うよ


740 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 00:10:20 6dVq.F..0
3ペソが霖カプ廚ってことはよくわかりました(真顔)


741 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 00:10:45 rT0Zxo9s0
このゲームの敏捷振りは強すぎる
ターンが回ってきやすいということは単純に攻撃面や立て直しの面で優位に立てるわけだし
スピードって一番キャラづけしやすい要素なのに何で敏捷固定値にしなかったんだ


742 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 00:10:53 OfjpH8Gg0
>>737
てんこのおっぱいはワシが育てた


743 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 00:12:50 1TzYygYA0
敏捷固定とかそれこそクソゲーやろ…
グランディア3とか敵しか早くならなかったんだぞ


744 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 00:13:11 4VK7swyg0
>>741
振るのに困ったら敏捷は1からだから今に始まった事でもない


745 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 00:14:02 FTDxjpQ20
ジト目猫口で橙と同じ速度で動くさとり様かっこいい


746 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 00:14:31 Fxmyoebo0
>>728
本当に、本当にながい回り道……
ありがとう>>728


747 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 00:14:24 6dVq.F..0
敏捷固定なんてそれこそ今よりキャラ格差出てキャラゲーとしてもクソになるんだよなぁ


748 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 00:14:54 ejErNTCs0
レベルボーナスの伸びがちょっとやりすぎなだけで
固定値にしたらそれこそ天狗必須の独擅場になるだけじゃね


749 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 00:16:26 mfyoCCgo0
トリップワイヤーは足止めにおいて優秀だろ
10階だったかのFOEはそれで完封したぞ
そいつは麻痺なら何でも良かったわけだが


750 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 00:16:29 ZoT4.bk20
ありゃパッチまだきてないのか


751 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 00:17:28 e5FhtcAM0
エーテルフレア先輩の一発で即全滅文字君登場
ワンパン兄貴に蹂躙されてる20階雑魚敵の気持ちが少し理解できた(白目

エーテルフレアは精神貫通するんですかね?


752 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 00:19:20 qUiGCSVs0
フラン並の体力と聖並の攻撃魔力と橙並の防御精神おっぱい

それがさとり様


753 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 00:49:59 /ObtHlcQ0
20Fにいる目玉のエーテルフレアは天子ちゃんでダメージ0だったから
エーテルフレア自体に貫通は付いてないと思われ


754 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 00:55:38 vdQj3Fdw0
後半のボス強化するって言ってるからなかなか進められん


755 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 00:56:07 e5FhtcAM0
>>753
そーなのかー、ありがとう!
耐性と精神上げてまたチャレンジするわ


756 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 00:57:52 r3u1NOgo0
プラスディスクのラスボスはANUSのおっさん来てくれねーかなぁとか期待してるけど
多分今回も勝利者なんだろうなぁと思ってしまう


757 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 00:58:04 UofDidpE0
エーテルフレア先輩は自己バフも積むからなぁ
こっちの精神や耐性もお構いなしにぶちかましてくれるんじゃないかね?
ブレイブ−5くらいだったが、うちの嫁の霊夢も瀕死で耐えるのがやっとだったな。他は吹き飛ばされた


758 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:00:10 mR5u7v160
おっさんはアペンドのダンジョンのどっかでボスとしてでそうだなぁ


759 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:01:19 agvix5GE0
赤いおっさん(フェアリー)


760 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:05:36 7WvbjzbA0
エーテルフレアさんはガッツとリザレクションで乗り切ったな
後はひたすら通常攻撃で殴ってた


761 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:05:58 LBingo3.0
好きなキャラ多すぎて誰を強化しようか悩むな


762 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:10:29 vZ6zAIhQ0
レベルを上げるのは一括で一瞬だけど、下げるのは個別手動ってのがなあ
ブレイブの範囲で戦おうとするときに調整がかなり面倒くさい
「今はこいつのレベルをあげない」っていうチェックボックスが欲しくなる
レベル1でも後衛や死人要員で使えることが多いから、メンバー外すんじゃ解決しないんだぜ


763 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:15:14 mR5u7v160
レベルのケタが上がってくれば調整するのも大変だよなぁ
ボーナスの振りなおしも気軽にできるけど気軽にできないから困るw


764 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:15:18 LwJ/bNwE0
50回以上繰り返してやっと10階レミリア咲夜倒せた
Wikiの攻略情報に同時にHP半分以下にせずレミリアから倒した方がいいとか書いてたからそうしてたけど
吸血で咲夜のHPも同時に半分になって強化されるし、これ逆に難易度上げてると思うんだが…


765 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:17:08 KHrOzFEk0
そこには剣を捨て、槍と弓を握りしめたおっさんの姿が


766 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:24:10 3u1PejtQ0
50回程負けてレベリングをしないという熱意に感心した


767 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:27:20 7WvbjzbA0
>>764
間違ってると思ったら書き直せばいいよ
あれも他のプレイヤーが書いただけなんだから間違いはいくらでもある

自分は咲夜を先に倒したな
メインメンバーの攻撃属性上そっちの方がやりやすかった


768 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:27:26 LwJ/bNwE0
どうしてもブレイブレベルで挑戦したかったから上げたくても上げれなかったんだ…


769 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:29:56 6TIcGSq.O
7FのFOEのクソデカ巨人樹君って回復の条件とかあるのかな?
瀕死まで追い込んだのに一瞬で回復されて迫真の列攻撃でボコボコにされた


770 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:32:41 Er4F9ZtA0
うどんちゃんのおかげでようやく打開できそうになった金玉だがこいつ最後になったらリザもちかよ。
金玉なんて一度潰されたら復活なんてできないだろいいかげんに。

最後の最後に博打フランちゃんでも投入するしかないのかね…


771 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:38:10 vdQj3Fdw0
巨大樹君はもう回復しないの祈って殴るだけだったんだよなぁ
何か条件あったのかね


772 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:39:46 Fxmyoebo0
金玉ってリザ持ちだっけ? 別の金玉蘇生じゃないのか

>>761
好きなキャラのスペルとかを見て、役割を推測して
うまく運用できそうだったらそのキャラを強化していったらいいぜ。好きなキャラをもっと好きになろう

おっさんアペンドボスとかなにそれわくわくするんですけど
ギルトーリスとかももう一回戦いたい


773 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:40:04 LwJ/bNwE0
8Fにある根っこイベントがそいつの回復についてのやつじゃなかったかな?
美鈴の根っこイベントと同時にやってたからよく会話覚えてないけど8F探索して戻ったら1度も回復使わなくなってた覚えがある


774 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:40:26 Er/o3gss0
>>722
最強の三位一体攻撃(主に狐を物理でぶつける)
が作中上位の高倍率スペルとはたまげたなあ・・・
やたら高速回転でぶつけられて過労死しそうな藍様のHPが
こっそり減ってる可能性が微レ存


775 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:41:25 mR5u7v160
ANUSのおっさんの人気は異常と書こうとしておっさんのANUSは異常と書きそうになったおれが異常だった


776 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:43:05 1TzYygYA0
永遠亭PTで行ったけど初見で復活されず潰しきれたぞ金玉
まあ後列のレベル1にして前の4人だけあげたうえ図書館は惜しみなく使ってたけど


777 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:43:06 vdQj3Fdw0
>>773
ファッ!?弱体化イベントあったとはたまげたなぁ
意図的なレベリングしなくてもトライアンドエラーで倒せてしまうのは3ぺソ兄貴的には有りだったんですかね…?


778 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:43:46 3u1PejtQ0
>>773
根っこがそいつにまで繋がっていたのか
(常識が)壊れるなぁ


779 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:44:03 2Y9Phr1w0
あの金玉3体は役割分担してることを除けばギルトートリスとほぼ同じなんだよなぁ
あいつも同時に倒さないと蘇生するからかなりつらかった


780 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:46:19 LwJ/bNwE0
>>777-778
いや、自分がその時はそう思ってただけで
今確認できないから正解なのかはわかんないよ


781 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:47:25 vjYc2Ucg0
「襲われている側に余裕のある触手プレイ」って誰が得するんだよ3ペソ


782 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:47:54 Fxmyoebo0
ギルトーリスが出てくるんならエルゴリオットちゃんもだな……


783 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:48:16 sou4Jz720
根をはってるハズなのにめちゃくちゃ追いかけてくるんだよなぁ…


784 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:49:03 mR5u7v160
藍は弱体させずに戦えるけど
めーりんの根っこのイベントは全部終わらせてからじゃないと戦えないんじゃないっけ?
だから弱体イベントとかじゃなかったような…(うろ覚え)


785 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:51:23 sm8I3rBw0
少なくともVer1.130だと根っこイベ消化したあとじゃないと戦えないな


786 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:51:37 Er4F9ZtA0
表示が一瞬で分からなかったが金玉リザじゃなくて蘇生だったのか。過去ログの実装が待たれる。

巨大樹さんってFOEの方だよね? 初遭遇時には何だこの再生能力!? と絶望していたが
ヤツメマラソンのついでに狩る頃には一度も回復してこなくなってたな。


787 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:54:09 LwJ/bNwE0
>>784-785
FOEの話じゃないの?
あれ美鈴と会わなくても7F入ってすぐ戦えるはずだけど


788 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:57:40 rwft7xXE0
FOEの今確認したけど普通に回復してきたゾ


789 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:58:08 mR5u7v160
あぁ、FOEの話なのか
というかFOEにそんな弱体化あるとか知らなかったゾ〜(無知)


790 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2013/08/26(月) 02:01:55 ???0
>>773の言ってる8Fのイベントって、「ツタがどっかの根っこと繋がってて、これでフィールドが進みやすくなる」云々ってやつかな
うろ覚えすぎて違うかもしれんが、そーえばこのイベント何だったのか良くわからんかったな


791 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 02:02:31 Fxmyoebo0
夜は進みが遅いって言ってもこの速さなんだよなあ


792 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 02:05:57 LwJ/bNwE0
>>790
たぶんそれだと思う
美鈴根っこイベントの会話とは少し違ってそのイベント後に
あのFOEと戦ったら全く回復しなくなってたのでそれが原因かと思ってた


793 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 02:09:21 qJzcn8YQ0
ホモは夜行性


794 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 02:12:17 FTDxjpQ20
巨人樹君は倒さないとレベル25のボスに辿り着けないと思い込んでて必死こいて戦った記憶がある


795 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 02:14:43 RkJFVoOo0
>>781
襲われてる側が気持よくて得


796 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 02:25:55 Z0pkB6OY0
>>だが、バカルテット補正を含めてもステータスはかなり厳しいので愛が試されるキャラである。

「愛が試されるキャラである」

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお俺はやるぜぇえええええええええええええええええええ


797 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 02:40:04 1fMKrC/o0
運ゲーの巨人樹よりナツメオロチさんがやばかったです
小町が壁だったからもりもりHP吸収される+霊属性耐性で反撃も効果薄っていう2段構え

あの時はボス並みに対策してようやく勝てたんだよなあ


798 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 02:41:03 JdBwiD.U0
ヤツメオロチ兄貴は単体攻撃がランダムな以上どうしても運が多分に絡むんだよなあ・・・
戦いやすい位置にいるだけマシだと思うゾ


799 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 02:45:35 i9YqI.EI0
ヤツメさんは小町が最後の1人で残り体力100以下になった時に
反撃で落とせたので達成感あったな


800 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 02:51:53 e5FhtcAM0
さっきエーテルフレア君の情報くれた方々ありがとナス!
うどんげ、てんし、魔理沙、アリスの順に並べて装備整えたら耐えれたわ

なおアリスはHPが20ほど足らず一発で倒れた模様。。。
もう少し貢ぐべきだった


801 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 02:54:21 /7WZwOBwO
効果薄どころかメイン火力じゃねーかヤツメ戦の小町の反撃


802 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 02:57:43 bRjG6yioO
ヤツメさん小町の反撃弱点属性じゃなかったっけ?あれ?
てか5Fに上がるのに絶対倒さなきゃいけないと思ってて結構頑張った覚えが


803 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 03:12:44 5oul9hoE0
初めて挑んだ時に小町の怒りの反撃が600しか行かなくて絶望したことは覚えてる


804 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 03:27:29 Zd6vAyR.0
ようやく20Fに着いた・・・
これで廃人の仲間入りだ


805 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 03:48:09 EbYLWD9w0
「特殊アイテム」の3頁の最後が埋まって無くて、wiki見たら「能力増強の証」と書かれていたんですが、これって手に入りますか? それとも未実装ですか?
何回も全フロアをくまなく探したつもりなんですが、見落としがあるのかな・・・


806 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 03:55:11 4VFtGBH.0
能力増強は18階にあるはず
どう行けばいいかは忘れたが


807 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 03:57:10 EbYLWD9w0
>>806
ありがとうございます。 確かに、18Fでどうしても行けない場所があって「未実装なのかな―」と思ってたんですが、いけないわけではなさそうですね。
一つ一つのワープを潰してみて頑張ってみたいと思います。


808 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 04:10:00 Er4F9ZtA0
20Fの中間ポイントがこれほど遠いのにやきもきしたぜ…
これ一度戻るとまた初期化からはじめないといけないから面倒だし。


809 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 04:15:44 EbYLWD9w0
>>806
無事に能力増強の証手に入れました。1つ1つ数えて、最後(22個目)のワープで何とか行けました。一方通行のワープを使う必要があった為に今まで行き損ねてたみたいです・・・

ありがとうございました。


810 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 04:19:45 EbYLWD9w0
質問ばかりで恐縮なのですが、現段階では、手に入れられる「覚醒の石」の最高個数は9個であっているのでしょうか?
能力増強の証みたいに見落としがあるような気がして・・・


811 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 04:28:01 sou4Jz720
10個だよ


812 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 04:34:19 tJjfDzo6O
やっとこクリア
改造しまくりでも全マップ埋めに20時間かかった
ボスは最後の方以外一撃だがマップ埋めがたるいな
普通にクリアした人何時間やってるんだろう…


813 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 04:47:51 H2HT6P12O
酒代貯めようとおもわずに進めたら仲間に出来るの相当あとだよな


814 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 05:03:00 ZAlk3v0A0
>>808
初期化しなくても大丈夫だよ
北西側は一度開通したら帰還してもスイッチいじる必要ないし
北東側も帰還した場合は北側で青のスイッチだけ押せば大丈夫

初期化すると一番手間がかかる


815 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 05:03:08 y0O/wGm20
wikiにスペル一覧を作ろうと思います
案として属性ごとに、対象・攻撃法・キャラ・消費MP・その他の順でソートしようと思っていますが、
何か助言があればお願いします


816 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 05:17:51 ZAlk3v0A0
スペル一覧必要か?
サブスペルはともかく一般スペルはさとり除いたらそのキャラ専用なんだから並べる意味はあまり無いような気がするが


817 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 05:21:17 Zd6vAyR.0
使いたい性能のスペルを持っているキャラが誰なのか調べるのに使えるんじゃない?
まぁそんなのキャラ見ればわかると言えばそれまでだが


818 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 05:22:40 sou4Jz720
ないよりはあった方が便利なんじゃね


819 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 05:37:51 RkJFVoOo0
スキルにしてもスペルにしても人里でPTに入れて戻ってメニュー開かないと確認できないからな
一覧あったら探しやすいのは確か


820 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 05:41:32 FTDxjpQ20
他にレア敵出現場所まとめ、みたいなものがあると良さそう(他人任せ)


821 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 05:47:31 KONGZuF60
以前ここで配ってたスペル威力表の完成版がほしいぜ


822 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 06:14:32 UofDidpE0
wikiに天子ちゃんのページが無かったのでがんばって作ったよ。
添削補完あれば頼むよ。お前らの愛を天子ちゃんにもわけてやってくれよ・・・

>>821
それは是非欲しいな


823 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 06:15:03 bRjG6yioO
スペルはともかくスキルは一覧みたいなの欲しいな
使ってないキャラが多過ぎてどんなスキルがあるかすら知らないのが多い
みすちーとか嫁のくせして使ってないからどんなスキル持ってるか知らないんだぜ…


824 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 06:33:49 mR5u7v160
酒代は確かに高過ぎる
あの時点で18万とか相当稼がなきゃいけないから問題視されているレベルの上がりすぎも助長してしまうんだよなぁ

>>812
体験版で余計な時間食ったりしたけどクリア時点で50時間くらいだった


825 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 06:39:18 LwJ/bNwE0
アイテムを1度も売らずに稼ぎプレイもなしで進めて11Fでギリギリ仲間になったし
すぐに仲間にしようと思わなければそれほど無理な金額とは思わなかったわ


826 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 06:51:03 GjwKag0s0
それゲーム半分以上進むまでレベルアップシステムの一つの図書館強化を封印されてるんだけど
別に強化しなくてちょうどいい難易度だからどうでもいいんだけど楽しみの一つをそんな長期間封じられてるってどうなん


827 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 07:00:42 LwJ/bNwE0
一度まりさの魔法力に注ぎ込んでみてバランス崩壊して後悔したので
別に使わなくても良いやり込み要素ならクリアしてからで良いかなとしか思わないかな
実績のために転生の書1つ犠牲にはしたけど


828 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 07:47:59 xvrYlCO.0
とりあえずパッチ詳細だけでも知りたいなー
やり直すか迷ってる


829 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 08:00:01 fYI8CeLo0
twitter見て、どうぞ


830 : 815 :2013/08/26(月) 08:28:01 y0O/wGm20
意見・助言ありがとうございます。とりあえずwikiの方に作ってみることにします

自己満ですが、スペルの一覧表をxlsで作りました。威力は……ゴメンナサイまだです
前回のスキル一覧にくっつけました。良かったら活用してください
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy27139.zip


831 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 08:28:47 D2K3dz.QO
ペソさんメンタル削られとるやないか…

口の聞き方がなってない奴は削除しちゃえばいいのに


832 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 08:39:13 nEwFB5EE0
マスパのエフェクトとかを作ってるから時間かかってるのかね


833 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 08:44:27 OQdsQ5a60
やっぱり図書館の修正くるか
お金返金してリセットする下地は出来てるから、
verUP時に全員リセットして強化金額改定とかできないかなーと思ってたんだが


834 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 09:07:59 gqMaC63o0
下方修正は萎えるからやめてほしいんけどなぁ
どうせなら敵側を大幅パワーうpのほうがいいわ


835 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 09:12:46 FTDxjpQ20
たまには休みたい門番って修正されたみたいだけど機能してる?
順番入れ替えてみたけど敏捷上がってないような


836 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 09:16:00 GjwKag0s0
下方修正をしないと明言したばっかりに大幅な修正が入れれず
どんどん歪になってったゲーム知ってるからやりやすいやり方で修正してくれる方がいいや


837 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 09:17:53 Wc3Ymcbo0
失敗した人間はいくらでも叩いていいとかクズの発想(迫真)
ユーザーにも寛容さが必要とかそれ一番言われてるから


838 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 09:22:05 nEwFB5EE0
長く楽しめるようになる調整なら下方修正でも構わないな
現状はあまりバランス良いとは思えないし大きな修正来たらまた最初から遊ぼうかな


839 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 09:28:26 0TwjfhEE0
オーバーフローの修正、まーだ時間かかりそうですかね〜?


840 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 09:28:41 hcyMRHs60
「図書館の能力強化関係にざっくり手を入れる」と言って費用がさらに減って無双ゲーに
あるあ・・・やっぱないな


841 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 09:29:34 z7.aP2Y60
今作ってLVUPボーナスでかくね
極振りと無振りで3倍〜5倍ぐらい差が付く気が
まあだからどうしてって話だけど


842 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 09:30:15 Gf5M7vUg0
ペソ兄貴頑張れー
次はエフェクト追加パッチ濃厚だからそれ来たら始めるよ


843 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 09:36:39 g0f56f0k0
エフェクトカットがあれば1回すら見ずにカットする俺は他の要素まってます


844 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 09:44:51 .p65TRsE0
今作が強化簡単過ぎてぬるいとか言ってる奴のために一体くらい
冗談みたいな強さのボスを置くくらいの遊び心は持ってもいい


845 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 09:46:35 adKVjoEo0
もし図書館に修正きたら成長値が低いキャラは金がかかって大変になるのかな?


846 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 09:47:32 1fMKrC/o0
もっと愛を注げるってことですねわかります


847 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 09:55:46 X7dVd/ys0
>>845
君の愛を 世に知らしめる チャンスだ


848 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 09:58:01 5oul9hoE0
ディスガイアはどんなに強化しても苦戦するようなボスをちゃんと作ってあるしな
そんな敵が今後のアプデで出てくる事を期待してるで


849 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 10:07:43 J9CS6yGc0
下方修正は萎えるからやめろ、起訴


850 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 10:14:03 eY1lqGSU0
どっかで修正や制限要素いれないと今後の追加が難しくなりそうではある
ワンパンになるまで時間かけて育ててる人基準にするのもなんだかおかしい気はするが
でも自分でそこまでやっといて追加もワンパンで終わっちまったつまんねえってアホなこと書く奴いるしなあ


851 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 10:18:14 L6L7jjQ60
これだけメンバー多いなら専用フロアや専用ボスみたいなのがあってもいいな
このフロアは紅魔館メンバーのみで攻略とか
もっと全キャラ使わないといけなくすれば嫁キャラ以外も使わざるえない


852 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 10:19:38 cCUuqn160
キチンとこのゲームのボス強い、難しいって言ってる人もいるからね
どの層を基準に考えるかは大事だけど、間違いなくこのスレに常駐してるような廃プレイヤーは参考にしたらアカンw
下方修正や制限入れるのは>>849も言ってるように萎えるだけなんで俺もやめて欲しい


853 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 10:22:56 0TwjfhEE0
強いボスを用意すればいいよ。でも廃人仕様は勘弁なw


854 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 10:24:08 c37EMDn20
今更6F天子撃破組だが、ルーミアの妖怪の嗜みやナズーリンの毘沙門天の加護ってめちゃくちゃ強いね
何度か試行錯誤してみたけど、ルーミアorナズーが前線にいるだけでダメージ全然違ったわ
嫁のナズーリン強化しまくりとリグルの毒と勇戯姉さんとマスパで平均Lv27でなんとかなった


855 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 10:24:42 gqMaC63o0
連戦ボーナスに制限つけるだけで、結構変わる気がする
ボーナスに制限がないから稼ぎが簡単であっという間にキャラ強く出来ちゃうからな


856 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 10:26:27 cCUuqn160
とりあえず恥知らずなホモメールでメンタル削られてる3ペソニキに応援拍手おくっといた
応援してるゾ〜


857 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 10:29:05 .RIrMtWM0
育成ゲーみたいなものだからな
正直現状の簡単にワンパン可能なレベルまで育つのはさすがにインフレがやばい
基礎値にしか掛からないせいで装備の存在が微妙になってることも考えると図書館の下方修正は仕方ないと思う


858 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 10:30:14 GjwKag0s0
下方修正嫌う人が多いのは普通だしそういう意見出るのもいいんだけど、
作り手側の視点で見ると下方修正が出来ないと上方修正も凄い難しくなるんだぞ
行き過ぎたらもう戻せないから数字の変動に凄い慎重になる>人手も足りないから長期間のテストプレイが必要になる>パッチが出せなくなる
多少は受け入れてあげてくれ


859 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 10:31:05 bnxu9AAc0
やっぱノンケ受けする絵になったせいで恥知らずなノンケ沸きまくってるんですかね・・・?


860 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 10:32:38 sou4Jz720
3ペソ絵はライト層を弾く聖域だった…?


861 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 10:33:14 xvrYlCO.0
>>829
そんなの知ってる
"詳細"が知りたいって意味、どうぞ


862 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 10:35:24 WZK.i71Q0
現状維持でいいんだよな〜おれは


863 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 10:36:25 hcyMRHs60
下方修正されるならそれを上回る強化で粉砕すればいい
ということでアペンド来るまで俺はひたすら強化していくぜ


864 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 10:40:00 cCUuqn160
俺も現状維持でいいゾ〜これ
どんなキャラでもアホみたいに強くできるのがこのゲームの魅力だからなぁ
強いて修正させるとしたら、連続戦闘ボーナスを大人しくさせたほうがいい
あれは金も経験値も稼ぎまくれるからね

一番嬉しいのは敵の強化だけど


865 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 10:46:05 ZAlk3v0A0
正直連戦ボーナスは廃止していいと思う
ドロップ率はともかく経験値と金はヌルゲー化に拍車をかけてる


866 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 10:48:15 1TzYygYA0
オレも下方修正するくらいならそれ以上に強い敵作れよと思う


867 : 名前がない程度の能力 :2013/08/26(月) 10:48:30 P7cK2q9o0
ゆうかりんがMP0にする攻撃くらったとき
MP数値が可笑しくなるバグってもう挙がった?


868 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 10:50:07 5yDxLhPs0
バグ修正やエフェクト関連、図書館高速化等はよ


869 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 10:53:08 ajvwokkI0
強い敵っつってもラスボス以降のボスなんて早々実装できないし
図書館の影響でそれ以前のバランスが壊れてるんだからそっちから修正するだろ


870 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 10:59:32 vdQj3Fdw0
強化費用が安すぎるから
今のバランスで強いボスを出す=図書館の強化が追い付かないレベルの超高ステータスなボスを出すしか現状ないんだよなぁ


871 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:04:49 GjwKag0s0
そもそも強い敵を実装するのにも味方側がどの程度の数字になるか想定出来ないと作りようも無いんだけどな
今は3ペソさんの想定を遥かに超える数字が簡単に発生する事態になってるから
そこをある程度制御出来るように調整しないで強い敵だけ作れといわれても相当難しいぜ


872 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:05:19 cCUuqn160
どっちかっつーと費用よりも、金が稼げすぎるんだと思うけどねぇ
んで、金も稼げると同時にレベルもいっぱい上がるんで強さは倍率ドンで強くなっていく

俺はインフレにはインフレをってドラゴンボールバランスが好きだけど
インフレの原因は連戦ボーナスが一番の要因じゃないかと思ってるわ


873 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:05:56 5yDxLhPs0
強化が追い付かない=作業ゲー


874 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:07:24 jn8VPvpcO
図書館全力で使うって人は強い敵と戦うのは諦めろよ、今回のバランスじゃ下方修正無しじゃもう無理だよ


875 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:08:26 y0B5VYsY0
なぜ連戦ボーナス削除希望がこんなに多いんだ?
稼ぎにかかる時間が変わるだけだろ?


876 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:10:44 X7dVd/ys0
連戦ボーナスがあるせいで稼ぎたくなくてもダンジョン埋めている間に勝手に経験値が溜まってしまうため


877 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:11:04 hcyMRHs60
>>875
それループするから止めて欲しい
言葉じゃ説明しきれないから分からないなら気にするな


878 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:11:28 Y9njt5WU0
転生の書が無限に手に入るならセルフ縛りに戻れるだろうけど
有限のものを消費していくのは若干勇気がいると感じる人もいる


879 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:12:31 vdQj3Fdw0
その時間が大事なんだよなぁ
例えばドラクエの序盤でスライム倒してるだけでレベルが10や20まで上がったら大変だろ


880 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:14:45 cCUuqn160
仮に経験値100万ためるのに30分かかるのと3時間かかる違いがあったらそりゃあねぇ…
まぁ、俺は今の現状で全然構わないよ?削除して欲しいとは思わない
好きなだけ強化してヌルくするのも、縛って苦労するのもプレイヤー次第だしね

簡単すぎてバランスぶっ壊れているって意見もあれば、3ペソにムズすぎるってメールしてるやつもいるし
なかなか難しいもんだよね


881 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:17:45 Ltr6VJPU0
ゲーム制作でありがちなのが基礎システムを下方修正すると不満を持つ人が大量に出るから
物足りない人だけが挑戦できる要素を増やす


882 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:21:27 y0B5VYsY0
>>877
気になっちまうよw

経験値100万ためるのにかかる時間が
30分:簡単すぎて張り合いがない
3時間:よし、難易度高いな 満足満足

RPG の難易度ってこういうことなの?
敵の行動パターンが厄介とかじゃなくて


883 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:21:52 GjwKag0s0
まぁ前作からのファンはそういう無駄な時間を楽しめるし楽しみたい人が多いんだよ
20Fや30Fのレベル上げとかアイテム集め大好きだったわ

FFみたいな途中で詰まったりすることのない類のゲームを望むライト層も居るしどっちが正しいとじゃないんだよね
感性の違いで納得してくれ


884 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:22:42 5yDxLhPs0
廃人に合わせるのはやめちくり〜
俺、ついていけそうにないからw


885 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:24:21 ajvwokkI0
今の仕様でどんな行動パターンしてくる敵が強敵に成り得るんですかね…?


886 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:25:33 GjwKag0s0
>>882
普通に疑問っぽいから答えるけど例えば戦略を練る時間より
その時間を使ってレベル上げして適当に殴った方が早かったらどうなる?って話
それもう戦略練ること自体が趣味みたいなもんになるでしょ、そんなことしてる間にレベルを上げて物理で殴れになっちゃう


887 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:34:50 cCUuqn160
まぁ迷宮シリーズってのは砕けていえばそんなもんだからなぁw>倒せなきゃレベルあげろでFA
しかし今回は1のころよりレベル上がる速度があまりにも早い&それに伴って強化できるお金もたまっちゃうので
「これじゃ簡単に強くなりすぎる」「だからマイルドにしろ」って意見が多いんだと思うよ

だが、良い面もあるんだよね
レベル上げに時間取られないから、レベル上げだけで3時間もかかるのはカンベンって人には
それが30分で済むとなりゃ仕事でやる時間あまりない人でもサクサクプレイできるからね


888 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:35:57 5yDxLhPs0
自分のものさしで人をはかるアスペ兄貴きらい


889 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:36:40 1TzYygYA0
俺のものさし♂で測ってやろうか


890 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:41:20 y0B5VYsY0
>>882
なるほど
戦略練る時間とレベル上げにかかる時間を秤にかけるという発想はなかった

> > それもう戦略練ること自体が趣味みたいなもんになるでしょ

まさに俺は戦略考えるのを趣味として楽しめたから、今回のゲームで満足できたんだな

こうなると稼ぎを楽しみたい人用に連戦ボーナス無しモードを別個に追加すればいい気がしてきた


891 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:42:37 Er4F9ZtA0
第一やり応えがある、ないを楽しむなら自分でレベル調整ですませればいいじゃないっすかね。
基本のベースは不得手なノンケ達に合わせないといけないことを廃人兄貴達は再度確認すべき。
流石にこの仕様で「普通に攻略して、普通に育てて、普通に難易度よくしろよ!」と言う無理難題はきついし。

だから転生の書を販売してくれるようになったら解決なんだけどねぇ。


892 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:43:59 cCUuqn160
>>891
実際その通りなんだよね
そのためにブレイブレベルの設定やレベルダウンのシステムあるんだし


893 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:46:14 bnxu9AAc0
もうさ、パパパっとアペンドディスクだして終わりでいいんじゃない?(適当)


894 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:47:38 ajvwokkI0
ちょっと稼いだら全部物理で殴り倒して終わるアペンドやめちくり〜


895 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:48:41 .PLFmPzI0
オーバーフローを利用した敵が出てくるか


896 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:49:12 cJHYh5gI0
紫に一体どれくらい金を投じれば、豊姫を銀河系から大マゼラン星雲の彼方まで飛ばして
リベンジに成功できるんですかね?


897 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:49:43 1hbM1AOY0
マップうめで連戦付くなら逃げりゃーえーやん


898 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:49:55 41IL5Uc60
稼ぐな(真理)


899 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:51:40 hcyMRHs60
>>882
人それぞれだし難しいんだよなぁ。とりあえず俺の考えを書くけど、別にこれが絶対正しいとは思ってないから

例えば極端な話、チート使って能力最強にして、最強のボスを一瞬で倒して楽しめるか?
さっくり楽しみたい人には連戦ボーナスはいいんだけど、過程をじっくり楽しんで、苦労した上でボスを倒して充実感を得たい人もいるんだよ
上がるのが早いと終わるのも早くなるから、満足を得られない
まぁ苦労して充実感を得られると、その後の虚無感が大きくなるから一長一短なんだけど

俺個人としては、どっちも有りだと思うし、両方にメリット・デメリットがあるからペソに任せるけどさ
図書館とレベルボーナス弄ればある程度は緩和されるだろうし、絶対に廃止しろとまでは言わない
ただ、図鑑完成には影響しない廃人仕様のチートボスを進行とは無関係な位置に配置して欲しいとは思う
個人的にゃそれに専用ドロップがあるとなお、やりがいがあるけどそれだと倒せない人が嫌がるから難しい


900 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:53:17 X7dVd/ys0
>>897
じゃあ逃走ペナルティ無くさないとだねー


901 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:54:11 cCUuqn160
稼いじゃってもレベル上げなきゃええねん(対策)


902 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:54:14 FKD0XclA0
D2の修羅ボ思い出すんだよなぁ
でも後々のパッチで桁増えてたり奴が来たりでファッ!?ってなったが


903 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:57:06 2RmEL9W20
連戦で敵が強化されていくようにすればええねん


904 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:57:13 jn8VPvpcO
まあぶっちゃけ色々と調整ミスったのが一番大きいんだよね結局
ユーザー同士でプレイスタイルに文句付け合うのは間違いなくナンセンス、だからって3ペソ叩けってことでもないが


905 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:58:58 JQ079L7A0
>>886
別にゲームなんだから
趣味で戦略で勝って戦法と
面倒だからレベル上げるって戦法の
2つがあってもいいと思うけどな
どっちのほうが面白いかってのはその人それぞれだし

どっちにしても楽しめる、または楽でいいじゃない


906 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:59:50 ZAlk3v0A0
勝利者はスペルや倒すことによるステータスの上昇幅がいい塩梅だったな
あくまで前作の環境での話だけど


907 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:00:35 VapgRbDA0
とりあえず図書館で1万使うだけで能力レベル100にできるのはいくらなんでも安すぎると思うわ


908 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:03:32 cCUuqn160
>>904
プレイスタイルの間口が広がったともいえるね
前作からやってる人も多いだろうから相違が出てくるのも当然かな


909 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:05:43 X7dVd/ys0
図書館のレベルアップ費用をある程度のLvから引き上げれば良さげ


910 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:06:36 cJHYh5gI0
早く21階、22階を実装しないと20階の敵が絶滅しそうだぞ3ペソくん。


911 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:08:45 41IL5Uc60
前作やってるけど今回の方が簡単で好きです


912 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:10:25 cJHYh5gI0
原作の驚天動地の難易度に耐えられんワイには易しいゲームは好きやで。
これで勝利者くんみたいなのが居たら完璧や。


913 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:10:34 Smx4EWmA0
まだこんな議論()続いてたの
1と同じがいいなら1やってりゃいいじゃん
そもそも1もマップ全部埋めていって敵全部倒してたら2と同じぬるゲーなのに
1がよかったとか連呼してる兄貴が本当に1をやったことがあるのか疑問に感じてきたゾ


914 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:10:37 2ihz4tBA0
正直一定以上ステが上がったら図書館使っても対して上がらないんだよなぁ…
敵が倍々ゲームでインフレすることを考えたら初期の費用を上げた方が序盤の強化しすぎを防げると思う


915 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:11:55 cJHYh5gI0
蓮子参戦あくしろよ。
腕力で化け物をホームランコンテストする女子大生を早く見たいじゃあ〜。


916 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:12:36 cCUuqn160
蓮子ニキはハチミツをやっていた…?(錯乱)


917 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:13:08 IlNQrR5MO
階層、もしくはレベルで強化可能数の制限つければバランス取りやすくなるのにな
今どれくらいのステでバランス取ったらいいか分かるし


918 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:15:17 cJHYh5gI0
>>916
秘封倶楽部は100エーカーの森の位置を特定していた…?


919 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:15:44 jn8VPvpcO
>>913
本当に1やったのかなと疑問を持つ程度には同意できるもんじゃないなその感想も


920 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:15:46 hcyMRHs60
>>913
全然同じじゃないよ。むしろ2と同じとか君こそ1をやったのか疑問だ


921 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:16:51 LBingo3.0
戦闘ポイントあるんだしこれを元にした強化上限あっても面白そうだけどな
図書館は初期費用と上限をきちんとすれば良さそうだけど
まあそもそも強化しすぎたのに敵が弱くてつまらんって言い分はおかしいんだけどな
そこに至るまでが短いってのはわかるが


922 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:17:02 cCUuqn160
>>918
メリーが色んな球種を投げ分けてカス呼ばわりされるんですね
たまげたなぁ…


923 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:17:49 cJHYh5gI0
全然壊れてないよ魔理沙の気持ち(難聴)

あちゃー無属性廃止されちゃったのかー。
相手の耐性に左右されないから神奈子様の御射山を重宝していたのに。


924 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:18:06 zBKCWsKQ0
>>921
それすると二軍を使う気がしない


925 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:18:21 sddmXtp60
勝利者さんは追加ディスクのラスボスだということを忘れてはいけない(戒め
1からのプレイヤーとか本編極めた人への褒美を出せーっていうなら
じゃけんクリア後要素待ちましょうねーって話になるし ホモはせっかち

まあそういう追加要素の前にまずは本編をきちっと完成させることの方が先だと思うけど
未実装のエフェクト、開放出来ない実績、消化出来ないイベント、機能していない能力
エトセトラエトセトラエトセトラ


926 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:19:37 .PLFmPzI0
1は地獄の13階でレベルが上がった上がった、もうあれは勘弁だよ


927 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:19:57 cJHYh5gI0
マエリベリーくんは境界の境目を使って消える魔球を投げるんやろなあ。
そのうち死球喰らった蓮子がバットをへし折って乱闘に…。


928 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:21:14 LBingo3.0
>>924
戦闘ポイント0でもある程度あげれればいいだけじゃない?
戦闘ポイント+αくらいあげれるならいいと思うけどな


929 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:22:27 cCUuqn160
1はスイッチに設定された数字を足していってワープする階もめんどくさかったなぁ
2周目を引き継いで好きなキャラで練り進むぞー!って張り切ってたが途中でやめたんだよなぁ…


930 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:24:50 vdQj3Fdw0
少なくとも1がヌルゲーだと認識されているなら毎日こんな流れになってないな


931 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:28:26 A2IoeC2g0
>>922
ttp://disney.kids.yahoo.co.jp/game/pooh.html

オウルニキが打てんのじゃ
なんやこの畜生ども…


932 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:31:08 50q6eFr60
ホモネタとなんJネタは節度を守ってやるように


933 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:31:24 cCUuqn160
3ペソ兄貴のピクシブ絵眺めてたらやっぱなんだかんだで結構上手い絵かいてたりするんだよなぁ
仕上がりが不安定なせいで出来上がりの差が激しいのもご愛嬌


934 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:36:51 FKD0XclA0
垢パス失くしたとか言ってたなぁ…


935 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:38:50 LBingo3.0
3ペソpixivやってたのか
あとで見よう


936 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:39:17 fDJo7GUs0
確かに戦闘システムが特殊で普通のRPGと違うからボス強すぎ糞ゲー
っていうやつがでてきてもしょうがないね
じゃけんwikiに初心者専用のページでも誰か作りましょうね〜(他人任せ)


937 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:43:03 bnxu9AAc0
図書館でステロイドーピングすればいいんじゃない?(適当)
カスがきかねぇんだよ!


938 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:45:49 9xQxTT3Q0
バランスとかどうでもいいからキーコンフィグ実装してほしい


939 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:50:47 cCUuqn160
>>938
joytokeyでぱぱっと設定するといいよ
迷宮プレイする前にいちいち起動しなきゃいけないけど好き勝手に設定できるしおすすめやで


940 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:52:35 nEwFB5EE0
クリアまでさくさく進めたい人も居ればがっつりやり込みたい人も居るから
稼ぎや強化についての話は平行線だよな


941 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:57:24 LBingo3.0
ps2コンでいうL1L2にzとaを当てておくと片手でレベリングできて楽


942 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:02:07 UvGTNgPoO
相反する意見を述べてる人がこんなにいるしな
だから軽々しく、失敗だなんだって言ってる人はどうかと思う
こうすべき、ぐらいならまだ分かるが


943 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:02:51 fPM/HrN60
できることを増やすとその増えた選択肢のそれぞれでクリアできるように
バランスとらないと死んでるとか無意味とか言われるから難易度って
下げざるをえない部分はあるからなぁ。
世界樹とかもそうだったし。よっぽど馬鹿な編成にしない限りある程度の
メイン・サブの組み合わせでクリアできるようになってる4とかね


944 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:14:34 n3Sk0Ybk0
これって嫁が加入したら全額アンド全ドーピングアイテム投入とかしちゃっても大丈夫なんですかねぇ
1やってないから加減がわからないんだよなぁ・・・


945 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:14:49 bobIhzr20
1の時はマクロ組んで放置出来たが
TPの関係上すぐ戻されるわ


946 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:17:43 cJHYh5gI0
嫁にならドーピングアイテムを全投入しても良いだろうけど
金は少々残して置いた方が良いかもしれんね。いつアイテムが入用になるか分からんし。


947 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:20:09 c4YzGLEc0
暇を持て余してるホモは迷宮2の雑魚も登場するアルカナムナイツも買って、どうぞ(宣伝)


948 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:21:22 cJHYh5gI0
縦割れアヌスは何処に売ってるのか分からないんだよなあ…。


949 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:22:37 cCUuqn160
3ペソの作品は全部ダウンロード販売されてないっけ?
ANUSもあった気がするゾ〜


950 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:23:38 vU8iHFKA0
体験版やったけど迷宮2の後にやるといろいろときつすぎるので最初のダンジョン入ってすぐ止めた。
絵とかUIが迷宮2ぐらい綺麗ならなぁ。


951 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:24:15 cJHYh5gI0
おまたせ!
次スレ建てるけどテンプレに変更は無いかな?


952 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:25:30 cCUuqn160
オッスお願いしま〜す


953 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:25:48 0TwjfhEE0
ないです?


954 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:28:01 cJHYh5gI0
よし、じゃあ(新規スレ立ての書き込み欄に)ぶち込んでくるぜ。


縦割れアヌスは買っても、ここ幻想板では語れないんだよなあ…。


955 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:29:10 /z6vlmSg0
さっき起動したら妙なバグが出たんですが
スキル習得のためにステータス画面開いたら、いきなり強制終了して
何だと思って再起動して、よく見たらキャラ全員消えてるっていう
試しに戦闘してみたら、戦闘入った瞬間強制終了
人間の里も行ってみたら無人
何回再起動しても同じで、再インストールしてセーブを移しても同じ

既出の症状か分からなかったんですが、素直にサークルにメールしたほうがいいんでしょうかねぇ


956 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:34:57 ineOZS8k0
19Fまできたけど今後マスパがぬきんでて有効な敵って出る?
小町白蓮永琳文スイカあたりが活躍しすぎて
居座れなくてマスパ充填に時間がかかるマリサがついにスタメン落ちしちまったぞ


957 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:36:45 cJHYh5gI0
(天つ終焉の開闢で)暴れるなよ…暴れんな…。

次スレ
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第36階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1377491489/

じゃけん紫を1億ほど注ぎ込んでステロイド漬けにして月へ投入しましょうね〜。


958 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:39:09 cJHYh5gI0
>>955
これはサークルへ言った方が良いやろなあ。

>>956
魔属性が弱点なラスボス。


959 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:42:33 cCUuqn160
>>956
ゴリ押しあるんでとりあえず役に立たないってあんまなかったなぁ
マスパぶちこんだあとは状況に合わせてマジックミサイルとかでもコンスタントに削れるしね


960 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:43:00 fDJo7GUs0
>>764
二人同時にHP50%以下にすると吸血とプライベートスクウェア同時にきちゃうから
タイミングずらしてそれぞれHP50%以下にしてねって書きたかったんだけど
紛らわしい書き方だったみたいですね訂正しときます、すみません


961 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:44:18 0TwjfhEE0
>>955
怖過ぎィ!
セーブデータのバックアップを取っておこうと思った(小並感)


962 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:44:39 DLO8Qcks0
>>956
>>958
弱点じゃないけど普通に全部通るからなぁ。弱点は冥。

最深部の敵が全部魔に耐性持ってないから、マジックミッソーで雑魚狩りに由で自分は常にスタメンだったかな。
つっても、最深部の敵がミッソーで吹っ飛ぶ位になると、バフ積まなくてもマスパの1発でラスボスが消し飛ぶんだけどなw


963 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:45:18 agvix5GE0
案外、ディスクから起動してるとかインストールしてる場所が悪いとかファイルフォルダの設定が悪いとか
そこら辺な気がするが、体験版はやってみたかな?


964 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:45:14 VapgRbDA0
文で何回も動かす前提だとマスパはどうしても劣ってくるな、あと後半の敵はどいつも魔防高い気がするから思ったより通らない場面も多いな


965 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:47:33 A2IoeC2g0
>>955
セーブデータごと送った方がいいなそれ


966 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:49:59 Er4F9ZtA0
>>965
セーブファイルが壊れている気がしないでもない。

にしても実績72種開放はちょっと厳しすぎるんよー 既に最終盤なのに閻魔様の行方を誰も気にしておられないのですが。


967 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:55:53 sm8I3rBw0
>>965
セーブデータ写さずに最初からはじめて普通にできるか確認してみ
もし普通に動く様であればセーブデータ自体が破損してるから諦めるしかないだろうな


968 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:56:16 hcyMRHs60
ていうかセーブ移すのがダメなんじゃ・・・


969 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 14:01:37 .p65TRsE0
穣子と魔理沙が退場していたパーティがどう見ても雑魚にしか見えない賢者の石に屈辱の完敗
脳筋だけじゃいけないということを思い知りました(白目)


970 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 14:06:29 9xQxTT3Q0
>>966
映姫の条件だけは相当厳しいよな
到達時点じゃ仲間にすんのほぼ不可能だろうし


971 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 14:09:33 sou4Jz720
ほぼ不可能は言い過ぎでしょ


972 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 14:10:44 agvix5GE0
未実装実績もあるから(震え声)


973 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 14:14:54 nNS9ALns0
映姫さま胸がアレだから話題がなくても多少はね・・・


974 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 14:17:59 9xQxTT3Q0
>>971
いや無理だろ
それなりに実績意識しながらやってきたが16F時点で66個しか取得できてない
この段階じゃ取得不可能なのも多いし取得できるやつも逃亡200回とか結構時間と手間がかかるようなもんばっかだぞ


975 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 14:26:48 UwrAt0W60
今2の体験版やってるんですが本編に引き継げますかね?


976 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 14:28:00 A2IoeC2g0
できる


977 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 14:29:30 DLO8Qcks0
>>975
大丈夫。
ただ、にとり工房のFoEアイテムとってきてアイテム制作解禁は、体験版から始めるなら
体験版のうちに終わらせないと詰む可能性があるとかなんとか。


978 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 14:36:26 UwrAt0W60
>>975
なにそれこわい、教えくれてサンクス


979 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 14:39:10 agvix5GE0
まあ、現状体験版から始めて引き継ぐ意味はないから動作確認したらダウンロード販売ポチったほうがいいな


980 : 名前が名無し :2013/08/26(月) 14:39:40 lVWuiMM20
いきなりですみません

パチュリー様の依頼が良く分からなくって・・・

2階層ぐらいまででクリアできますか?


981 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 14:43:35 Ix5Rj.Rs0
wiki見ると戦闘ポイントの指定が結構あるけど各キャラの戦闘ポイントってどこから分かるの


982 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 14:44:32 DLO8Qcks0
パッチェさんのクエストは7層位までかかったような。


983 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 14:45:20 agvix5GE0
戦闘ポイント可視化は次パッチ待ち


984 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 14:46:01 uuEX4KyI0
パッチはよだせやおらああああああああ


985 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 14:48:10 Ix5Rj.Rs0
>>983
なるほど現状では確認できないのね


986 : 名前が名無し :2013/08/26(月) 14:48:15 lVWuiMM20
7層ですか、がんばってみます


987 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 14:49:02 Ix5Rj.Rs0
>>983
ありがとうー


988 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 15:53:31 cJHYh5gI0
20階最深部のレア敵は何処で出るんだー?


989 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 15:56:25 cCUuqn160
最深部ってFOEのBGMが流れる敵が出てくるエリアのことだよね?
あそこでレア敵はいたかなぁ…


990 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 16:00:45 XciJ4yjo0
ガセに決まってるんだよなぁ・・・


991 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 16:31:51 cJHYh5gI0
>>989>>990
これマジ?
稼ぎの割に全然出てこないと思ったら、最初から居なかったのか。満身創痍不可避。


992 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 16:42:32 cJHYh5gI0
人間の里では、乱射魔の顔と名前が思い切り重なってたり、
名前が長すぎてフランドール・スカーレッ で途切れてたりと
色々と混沌なんだよなあ…。


993 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 16:47:57 W2GSoU460
ポイズンタッチをはよ 蛍をメイン盾にしてる俺もいるんやで


994 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 16:48:10 3KaOxT.20
戦闘ポイントって現バージョンでは、今いくつかは確認できないよね?


995 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 16:52:10 uuEX4KyI0
はい


996 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 16:53:12 B9zDHfts0
仲間になった時点から手動でカウントして下さい


997 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 16:55:11 0TwjfhEE0
パッチまだ〜塵も残らなくなりますよ〜
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27143.jpg


998 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 16:57:50 3KaOxT.20
>>995
ありがとう

>>996
そんな無茶なw まあ、一回の戦闘で2ポイントと考えれば、かなり大ざっぱにならカウントできるか


999 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 17:00:04 0F3H77W.0
メーオー


1000 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 17:02:11 cJHYh5gI0
1000ならメディスン参戦不可避


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■