■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第34階層

1 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 07:16:59 zxJCiS4w0
偽英国紳士団製作の二次創作ゲーム「東方の迷宮」「東方の迷宮2」について語るスレです。
現在、公式サイトで東方の迷宮2体験版が公開されています。

・質問の前に
>>2に「仲間にならない」とよく聞かれるキャラはまとめてあります。
マップは埋めてないところがないか、確認しましょう。

◆公式サイト
ttp://www.geocities.jp/aaa_3peso/

・東方の迷宮2wiki
ttp://www54.atwiki.jp/thlabyroth2/

・東方の迷宮wiki
ttp://www19.atwiki.jp/th_maze/

東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第33階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1377010637/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第32階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1376845495/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第31階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1376718052/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第30階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1376457134/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第29階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1375237254/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第28階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1374143362/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第27階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1371348597/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第1階層目(実質26スレ目)
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1369572231.html


2 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 07:17:43 zxJCiS4w0
■ フラン ■
10F・11F・12Fで順番にイベントを見る(内容は「戦闘の跡が〜」)
→12Fの「実績60個開放」で通れる岩の先にボスマークが出現(LV65)
→以下の2条件を満たすことで戦闘可能
・「FOE30回撃破」の実績開放
・レミリア、咲夜、美鈴、パチュリーの戦闘ポイントをそれぞれ一定数以上にする

■ 幽香 ■
幽香フラグは
3F(穣子)5F(リグル)8F(穣子、空)10F(穣子、にとり)13F(穣子、チルノ)
順に()内の戦闘ポイントを一定数にしてイベントを満たすと8階ボスマーク(LV53)
のところに行けるようになるのでそこで戦闘

■ 白蓮 ■

白蓮の巻物は11 13 14でナズーリン(14Fはにとりも)の戦闘ポイントを満たす
白蓮の巻物の4つ目はどっかの敵からのドロップ品(14F?)

■ 映姫 ■

映姫出現ポイントは13階の中継地点から上の方にある岩の先(要実績72コ開放)
出現条件は小町600p、霊夢300p、魔理沙300p

■ 八雲 藍 ■
4Fから順に橙の戦闘ポイントを一定数にしてイベントを発生させる(4〜8階で各1つずつ)
同様に9Fでイベントを発生させるとボスマーク1つとと「!」マーク3つ出現
追加された「!」は一つごとに?藍の弱体化

Q.戦闘ポイントってなんですか?
A.前衛で対象のキャラを戦わせれば溜まっていきます


3 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 07:38:18 mMdvNnlc0
>>1


4 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 07:42:16 ZcLI8mxY0
かぐもこ加入の質問も辟易するほど多いのでテンプレに追加したほうがいいかな、と思ってたら前スレが>>1000いってたでござる
>>1乙です!


5 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 07:47:16 h8/HZ/DU0
東方の迷宮スレ進み早いな


6 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 07:57:45 1Eg5IoV.0
こういう育成要素あるの好きだわ
好きなキャラひたすら強化する自己満足がすごくイイ…


7 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 08:03:17 c/XCmSvI0
>>1

でもイベント戦の助っ人に嫁が押し出されて泣くけどな


8 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 08:26:03 NWU/L8ag0
今作って取り返しつかない要素あるん?


9 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 08:32:46 e8Ch10HA0
16FのBETAすらワンパンになったんだけど
更に強いボス追加するにしてもこれどうやってバランス取るんだろ


10 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 08:36:20 mMdvNnlc0
全員のレベルをブレイブレベルに合わせると、敵の強さが二倍になる仕様にしよう


11 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 08:42:57 o/vsUwl20
連勝ボーナスのおかげで稼ぎやすすぎて
勝利者くんクラスが追加されても余裕で勝てる気しかしないよぉ


12 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 08:43:18 ey9PDKgI0
>>9
プレイした人全員が稼いでるわけじゃないんだぜ
自分は稼いでるけどなw


13 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 08:45:04 o3owhofU0
9F天子勝てたー
LV65ぐらいでバフった霊夢に蓬莱でHP20000ぐらいにして壁にして
ギガフレで地道に削りきった

・・・毒のが楽だったのかな


14 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 08:45:32 UI1I2osY0
図書館チートはキャラレベルまでしか上がらなくする
%上昇値の高い装備を出にくくしてその他のゴミ装備にも価値を出し火力インフレ解消させる

こんなの今の火力インフレセーブデータ使えなくして最初からとかにしないとどうしようもないレベルだけどね


15 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 08:50:45 UI1I2osY0
強化の値段1000倍も追加で


16 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 08:59:58 I4/KtAzk0
敵がキャラクターの最大ステータスに応じた強さになる
だといくら稼いでも敵との強さが縮まらなくて楽しくないか


17 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 09:00:47 JgZlWZ6o0
自分で稼ぎプレイしておいてバランス云々言う奴は窓際行って・・・シコれ


18 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 09:01:09 ZcLI8mxY0
序盤で千円もたまらずに血涙を流す新規購入者の姿がたやすく幻視できる


19 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 09:03:24 mMdvNnlc0
じゃけん体験版引き継ぎましょうねー


20 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 09:08:57 rP4K4arM0
>>15
そうなるとパチュリー撲殺は不可避


21 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 09:11:36 6WtMDMRsO
>>20
マチョリー(LV.2000)「ん?」


22 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 09:12:39 e8Ch10HA0
ステロイドを売って荒稼ぎするクッソ汚い魔女


23 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 09:14:41 gVsjoznQ0
紫もやしは貧困に喘ぐ巫女から金を巻き上げる魔法使いの屑
はっきりわかんだね


24 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 09:15:37 wmfoyCiU0
パッチェさんジャックハンマー説
味方を無限に強化出来る→自分のドーピング材を分け与えてるから

QED


25 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 09:17:08 Bb1ppWX60
連戦ボーナスの廃止もしくはドロップ率のみ影響に変更、図書館の費用増加割合上昇、酒の値下げ
これくらいやらないと仮にプラスディスクが出ても勝利者ポジが瞬殺される未来しか見えない


26 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 09:19:03 rP4K4arM0
勝利者を初っ端前作255回の強さで倒すごとに倍々ゲームをしよう(提案)


27 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 09:20:34 5cmujsWA0
図書館のパチェさんは水増し請求で研究費を稼いでいた……?
これは追加ディスクできっと出る、100億幻想郷ドルをつぎ込んだ魔導ゴーレムとかの伏線ですね


28 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 09:20:50 SYq2C2LcO
バランス気にするなら最初から過剰稼ぎしなきゃいいのに


29 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 09:22:09 gVsjoznQ0
>>27
また欠陥品を回収しに行けとかだと草生える


30 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 09:24:27 ij8EU8v60
過剰稼ぎしなくても普通にMAP梅とか戦闘ポイントで稼いだお金注ぎ込むだけでバランス崩壊するじゃん


31 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 09:26:43 ij8EU8v60
>>24

    r,ヘ──- ,ヘ_
    rγー=ー=ノ)yン
    `i Lノノハノ」_〉
    |l |i| ゚ - ゚ノi| <喘息なんて無かった
 _, ‐'´  \ ̄/ `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、   |  ,,ム,_ ノ l
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
 \ヽ、   ー / ー 〉
   \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー/


32 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 09:31:45 WsowBQ3o0
まだ過剰稼ぎとか言ってるアホがおるんかい


33 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 09:38:36 t4n8vRDY0
ふっつーに2戦目負けて進んだレベル80でブレイブ104のラスボスが初見撃破な上に20Fの最終マップちょっと埋めてるだけでレベル10〜20上がる世界なんだぞ
過剰稼ぎがどうとかじゃねーよ


34 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 09:39:19 SYq2C2LcO
少なくとも16FのFOEワンパンで倒せるようにまで育てて
アペンドのバランスはとか言う奴よりはアホじゃないんじゃない


35 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 09:41:22 I4/KtAzk0
ひとしこ装備の他にも元ネタが同じ作品の装備の組み合わせで隠し効果付く物もあるのかな


36 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 09:42:34 zxJCiS4w0
ワンパンとかは過剰稼ぎなんだよなぁ。はっきりわかんだね
ラスボスとか16のFOEとかワンパンは無理だったゾ〜


37 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 09:51:50 t4n8vRDY0
まぁ俺はプラスディスク楽しみたいし16FのFOE倒した段階で止めてるけど
戦闘ポイント1万の実績とかあるんだしそれやっちゃう気持ちは分かるぞ
てかステ強化に500とか振れるのって前作だと30Fレベルの話じゃなかったっけ?
それが20Fでちょっと稼いだ段階で達成できちゃってるのは不味くねぇかなぁやっぱ


38 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 09:51:53 hrQTLwjU0
装備品作れるようになったけどなんか微妙に頭悪い作りだな。
あんな露骨に上位装備にも下位素材が必要とかにしちゃったら
この先進めたらもっといい装備作れてそこでも下位素材が必要になるんじゃないかって作り惜しみするようになるとわかるだろうに。


39 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 09:53:03 l/pshKHQ0
ヌルゲーマーにとってはちょうどいい難易度で楽しめたんだがな
文句言う達人ホモが多すぎィ!

ふと思ったが稼ぎ組は嫁がゴンさん化する程強化しても平気なのかよ


40 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 09:53:06 2GyNFQZY0
「過剰稼ぎ」という単語だけで自分が貶されたと勘違いする繊細兄貴が多すぎる、悔い改めて


41 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 09:55:41 gVsjoznQ0
ワンパンニキは誰と競争してるんですかね・・・


42 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 09:58:10 O5nRvgn.0
60分で1200万!


43 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 09:58:56 JrVodxts0
レベリングせずにラスボス倒せて良かった
俺、面倒な稼ぎとかしたくねーし


44 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 09:59:08 hrQTLwjU0
何でコメに淫夢厨湧いてるの。作品に淫夢ネタあったんならともかく。


45 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:00:29 O5nRvgn.0
えっ


46 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:00:31 gVsjoznQ0
>>44
なにいってだこいつ


47 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:00:51 l/pshKHQ0
なにそれこわい


48 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:01:49 e6mOFMf60
連戦稼ぎの最初の4人ってTP同時消費だからもったいない気がする…
それともやり方間違ってる?


49 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:02:44 /o9IoFbs0
えーりんの体力フルでなくても集中時のMP回復が増えてるんだけどバグかなこれ
えーりん好きだからありがたいんだけど


50 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:03:08 SYq2C2LcO
沢山あるんだよなぁ…


51 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:03:35 gVsjoznQ0
>>49
MP回復量とか増えてんじゃね?


52 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:04:35 gVsjoznQ0
>>51
間違えた
MP回復値でした、ステ画面で確認してくり〜


53 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:12:34 JrVodxts0
ホモはせっかち


54 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:13:48 vj.OzX3w0
アペンドはディスガイアの最強ボスくらいの強敵を出せばいいんじゃないかな(適当)


55 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:16:15 rGOS504Y0
twitterであんだけ淫夢ネタ呟いてるのに
作品にはおくびも出さない姿勢は素直に感心する


56 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:17:47 rP4K4arM0
>>55
今作は無いの?


57 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:18:02 2GyNFQZY0
普通に語録を会話に紛れ込ませてるんだよなぁ


58 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:19:28 l/pshKHQ0
今作はネタ会話も少なくて不満を漏らす早漏がたくさんいたのだよ
ツイッターと言えばやっぱりバランス調整に苦心してるっぽいね


59 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:19:54 ptOle3Oo0
ステロイド漬けにしてパパパッとラスボス倒して、終わり!


60 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:22:37 vj.OzX3w0
みすちーの加入イベントとかモロ淫夢ネタなんだよなあ・・・


61 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:26:36 XzYM9UHo0
実績33も実績名、説明共に直球やな


62 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:26:39 pFY70lfI0
ぶっちゃけ、淫夢ネタって知らないで使っている人多そうだし
仕方ないね


63 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:31:36 /o9IoFbs0
>>51
魔導師の霊薬装備で回復量+1もともと2なので合わせて3
クールダウンがレベル1なのでHP全快状態のみ6あがると思うんだけど・・・
敵に攻撃食らってHP減らしても6増えた


64 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:33:58 2GyNFQZY0
岡山の変態糞親父の台詞を魔理沙に言わせる3ペソはホモの風上にも置けない、訴訟


65 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:36:04 qylqHqZY0
バランス調整に3ペソが嘆いていらっしゃる、癒して差し上げろ(迫真)


66 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:37:32 rGOS504Y0
印象に残ってないだけで結構あったのか
ミスティア加入時の会話とか「ん?」って言わないのと前後の会話が普通だったのとで
ずいぶん印象変わるもんだな


67 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:37:37 G/2zuSEI0
溺れる!溺れる!とか自然すぎて、すっげぇ気付かなかったゾ〜。
元ネタが分かる人はニヤリとし、分からない人は何も気付かない形こそが美しい。はっきりわかんだね。


68 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:40:00 CAFe8o..0
>>63
MP回復値の2倍回復するので回復値3だと6回復するぞ
クールダウン1だとそこから2倍なので12。クールダウン2にすると18


69 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:42:36 3JRM91KEO
ラスボスあたりは完全に調整不足はっきりわかんだね
強さ的に実質キンタマーズがラスボスなんやね


70 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:44:46 G/2zuSEI0
なんでラスボスが召喚したのがラスボスになってるんですかね…?(疑問)

アペンドで勝利者みたいなのが来る、はっきりわかんだね。
じゃけん今のうちに鍛えておきましょうね〜。


71 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:45:53 GOnUSmWU0
お、そうだな(ラスボスワンパンマラソン)


72 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:49:40 G/2zuSEI0
>>71
IDにGOが入ってて草不可避。

ラスボスは一発で倒せても金玉は一発では倒せない。
全体攻撃で仕留めるにしても火力と耐性の問題で難しい。
ラスボスは金玉だった…?


73 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:50:12 O5nRvgn.0
クリア後だしバランスなんて必要ないよね(マジキチスマイル)


74 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:53:17 5cmujsWA0
>>54
ステータスの高さはともかく、ああいうプレイヤーターンに妨害してくるスキル持ちボスは良いかもね
一部のキャラは連続行動できるけど、それがデメリットにもなる場合が稀にはあっていいと思う


75 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:53:21 CAFe8o..0
>>72
妹紅のヴォルケイノで一掃出来るけどな


76 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:53:29 wmfoyCiU0
元ネタのゲームの6層を参考にしよう(提案)


77 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:53:50 IMglyuqg0
レベリングきっちりすれば、楽になるのはどのゲームにも当てはまるでしょ
16FのBETAを、ゆゆ様が「めっ!」って扇(物理)で叩いたら粉々になった
それを見て、ゆかりんやびゃくれんが「私にも、もっと注いでちょうだいな!」ってなる
好きな娘に愛を注ぐことは、終わりもないし楽しいぞ


78 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:58:41 o5uPMNvA0
レべリングしまくってラスボスワンパンは育成ゲーとして正しいと思うけど
問題なのはブレイブレベルでも楽勝なラスボス君の弱さ


79 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:58:54 lrFl.DmE0
天子ちゃん開幕から的確に右端のリグル叩き潰すのやめちくり〜


80 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 11:02:12 uj46Udwc0
どうせ調整でバランス変わるだろーっつって体験版やらなかった結果がこれだよ

普通のJRPGのノリでプレイしてるから
こまちちのレベル上がるまでチルノのレベル上げない縛りになってるんだよなあ
イマイチ使い方分からんパル子はLv1のままブレイブ調整要員でしたわ……


81 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 11:03:10 e8Ch10HA0
これはプリバ轟レベルの敵がいりますね…


82 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 11:03:21 1Eg5IoV.0
天人の羽衣ってどいつが出すのん


83 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 11:09:14 G/2zuSEI0
誰かは分からんけど、18階で稼いでいた時に結構出てたような。


84 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 11:09:31 IMglyuqg0
>>78
まあ、確かになあ(´・ω・`)
レベリングだってそんなに苦に感じる程、上がらないわけでもないし
ぼけっと体験版やっていただけで、200LVまで行ってたし・・・


85 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 11:10:47 1Eg5IoV.0
>>83
結構先なんだねー気長にやるわ


86 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 11:13:29 G/2zuSEI0
クッソ弱いラスボスに負けるかもしれないと予想された龍神くんの哀愁が光る!
このままじゃ魔改造を施された衣玖さんに羽衣ではたかれただけで死にそう。


87 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 11:16:10 O5nRvgn.0
暇つぶし用にでも255回強くなるボスとか適当に置いてくれませんかね


88 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 11:19:59 CAFe8o..0
俺が適当に妄想した30Fボスチート性能

HP10億、各能力1億(敏捷だけ100万)、各属性耐性10000、各異常耐性1000
・HPが高い程ダメージが増加するスキル(蓬莱の薬でHP限界突破すると倍率が数十倍に跳ね上がる)
・防御やステータス強化値が高い程、ダメージが増える反転系スキル
・紙防御キャラに大ダメージを与える、防御ステ高反映超高倍率スキル
・一度に受けるダメージが大きい程発動率UPしダメージが増加するカウンタースキル
・行動を阻害するスキルを使用すると反撃するスキル(プライベートスクウェアで麻痺させても反撃)
・図書館強化合計値が大きい程、ダメージが増加するスキル
・耐性無視の各種状態異常バラ撒きスキル
・属性耐性値無視スキル
・HP100%回復スキル(HP90%の時点から使用し、HPが減るほど発動率UP)
・当然撃破する度に強化されMAX255回

さらに各スキルに該当するキャラがいると、優先ターゲッティングするAI
例えばHP極の小町が居れば小町に一番上のスキルでピンポイントに狙う。確率は50%程
↑これはさすがになくてもいいかも

これで、ただ強化するだけじゃ倒せないチートボスの完成だ。ペソに進言してみよう(ゲス顔


89 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 11:25:15 jFtz4CH20
耐性10000だと100%カットなんですがそれは


90 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 11:26:02 G/2zuSEI0
何でレベリングで勝てない相手を用意する必要があるんですか?(正論)


91 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 11:26:57 e8Ch10HA0
倒し方が決まってるような作りにしないとバランス調整無理かもね
p3のエリザベスとかみたいな


92 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 11:27:15 pFY70lfI0
無視とか倍率とか多すぎ、やり直し


93 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 11:27:54 PR1x9./o0
アイテム発見伝とか小判とかの入手率上昇アイテムってボスの確率ドロップ逃がしたら上限まで上がらなくなる?


94 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 11:28:59 XzYM9UHo0
>>93
現状正規プレイでどうあがいても上限いかないから不明


95 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 11:33:23 PR1x9./o0
>>94
そうかぁ、ふとwiki眺めてたら妹紅が5割でアイテム発見伝落とすからどうなのかと思ったんだ


96 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 11:38:02 O5nRvgn.0
上限決めてるってことは後にいくらでも手に入るってことだよね


97 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 11:38:06 CAFe8o..0
>>89
じゃあ5000にしよう

>>90
なら図書館強化だけ省こうか

>>92
多過ぎないと話になりませんが?
現状はHP極にして再生で余裕で耐える小町
魔力極でHP大幅に限界突破する蓬莱の薬
火力極で殺られる前に殺る
防御・精神極でダメージ0


これらで雑魚化するんだから、能力だけじゃなくバランスの取れた編成をしないと耐えられない豊富なスキルは必要だろうに


98 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 11:38:09 uj46Udwc0
>>91
こころちゃんが無表情で開幕「モンキーポゼッション」でございますしてくる可能性が微レ存……?


99 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 11:41:43 M.rwwTnUO
>>79
Wikiだと上昇ついてるキャラを優先的に狙うとか書いてたしバカルテット一緒に出してると狙われる
毎ターン自分しか強化しない椛を左端に置くと壁になるけど、平然とその隣の映姫様とか吹き飛んだからあくまで確率でしかないか

ひじりんダメージ与えられる手段無いのに何で出て来たし


100 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 11:44:40 dVuL4.6o0
再生系はMP消費1するようにして蓬莱は最大HPの3倍までとかでいんじゃないすかねぇ


101 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 11:44:49 yC8h8H7k0
レベルアップに必要な経験値はキャラによって違うのに
パラメータの成長率をLv1あたりの上昇量で見ても実際のステと噛み合わないなぁ
…と考えて、経験値あたりの上昇量に換算した実質成長率なるものを出してみた

累積経験値の厳密な計算式は分からないが、どうやらレベルの3乗のオーダーで増えていくっぽいので
霊夢を基準として従来の成長率に (霊夢のLvUP難度(52)/そのキャラのLvUP難度)^(1/3) を掛けて計算

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27067.png

幻想郷最速は橙だった


102 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 11:45:17 e8Ch10HA0
特定のチート行動したら即死させるってのは比較的簡単なバランス調整方法だよなあ


103 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 11:47:39 XzYM9UHo0
鬼に並ぶ攻撃をもつ幽香さんマジ淑女


104 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 11:50:07 jMVVhHx.0
あれ、属性耐性10000で完全カットなん?
耐性って100基準で、200で1/2、300で1/3、5000で1/50、10000で1/100
と思ってるんだが


105 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 11:50:34 O5nRvgn.0
それであってる


106 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 11:50:36 G/2zuSEI0
>>99
白蓮「不届き千万!」

天子「何お前尼のくせに服着てんのかよ」(ボコー

白蓮「キャー」

これもうわかんねぇな。
白蓮の断末魔の悲鳴を聞いてみたいんじゃあ〜。


107 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 11:54:43 VoURUmqM0
もみじさん…


108 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 11:56:47 o/vsUwl20
>>102
ボス「蓬莱の薬なんぞ使ってんじゃねぇ!」

こうか


109 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 11:58:03 VoURUmqM0
アイテムなんぞ(ry
魔法なんぞ(ry


110 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 11:59:20 fBHfxyo60
>>101
乙&GJ
実に分かりやすい


111 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 12:04:41 GOnUSmWU0
>>101
誰が消していいっつったオラァ!


112 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 12:07:29 CAFe8o..0
>>101
いい仕事してますねぇ!
後は30スレ目にあった、初期MPとTP値も載せれば完璧ですわ


余談だけど前作のANUSの勝利者は撃破回数が増えてくると2回行動する確率が増え、状態異常や低下も入らなくなり
勝利者の攻撃で、防御特化スキルの後衛が防御しても一撃で吹き飛ぶ火力になり完全無理ゲーだったからな
物理・魔法無効のスキルがあってそれで防ぐのが基本だったが、2回行動する確率が増えそれさえ不可能になった


113 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 12:07:48 ZcLI8mxY0
>>101
乙、
といったかったが503エラー……だと……


114 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 12:09:58 yC8h8H7k0
ごめんね、計算間違いに気付いて直してたの ごめんね

こっちがせいかい
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27069.png


115 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 12:19:00 JFfk6VbQ0
しかしまあ偽英国紳士団は期待を裏切らないね
体験版で分かってたけどやっぱ面白いわ
個人的にこの夏の同人では1強状態だわ


116 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 12:21:38 hIWrtuuY0
wikiのほうにパッシブスキル一覧でも作ろうかと思ってるんだけど、どうだろうか?
項目は、スキル名・効果・取得可能キャラ にしようと思っているんだけど……


117 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/08/23(金) 12:23:50 ???0
小町のHPずば抜けてるな


118 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 12:24:02 rOpBC6hgO
ラスボスは、ワルナッツイーターみたいな事をすればよかった
分身→即行動
分身がMP消滅させなければ丁度いいかも


119 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 12:25:53 i9MiArGY0
強くしたらキャラ格差がはっきり出ちゃうじゃないですかー


120 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/08/23(金) 12:26:31 ???0
>>116
頼んだ。今まで人里で変更しまくってスキル探してたりしたから一覧があると嬉しい


121 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 12:28:40 I4/KtAzk0
東方の迷宮1と比べると育成項目が増えてるから楽しいね
Arcanum Knightsほど面倒では無いから遊びやすくて良いバランス


122 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 12:29:19 kDulpzW20
13F進むのダルすぎィ!
もうラスボスをでこぴんで消し飛ばしている諸兄らはどうやって温度ギミック解いていったんだろう・・・


123 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 12:30:14 ZcLI8mxY0
おお、修正中だったか申し訳ない
って、美鈴残念だなこれホントに……
HP成長値は勝ってるが防御精神ともにもこうに椛に聖に負けてる
こりゃ聖を壁にしたほうが有用だなぁ、自バフ連続してかかるし味方にかけられるし


124 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 12:34:37 VoURUmqM0
今実績解放してるんだけどFOE全種と覚醒の石12個、仲間全員って取得できる?


125 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 12:35:51 lqinhpAM0
できない


126 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 12:37:04 CAFe8o..0
>>122
自分でメモったり画像編集したり色々だな
31スレ目に詳しく載せていた人いたんだが消えちまってるからこれで勘弁してくれ

忙しい人向けの13-15F攻略
13F中継スタート→+20℃(70℃)→右下の+2℃(72℃)→-20℃+10℃(62℃)→下側-4℃(58℃)
→-10℃(48℃)→右側の3つ並んだスイッチで+18℃-6℃(60℃)→右上から14F→14Fでボス倒す

13F中継へ飛ぶ→初期化→+20+10(80℃)→左の3つ並んだスイッチで+8(88℃)→左上-10(78℃)
→並んだとこで-8-5(65℃)→14F左へ

14F左側中継→右-10℃(40℃)→左奥+15℃(55℃)→途中で幽々子イベント
→下の落とし穴2つ並んだ右側から落ちて13F→階段で14F→そのまま15F

15F中継→左行って穴で14F→階段で15F→右に進んでボス→15中継→上方の3つ並んだ落とし穴で14F
→幽々子倒す→15F中継→右上の岩の先にスキマ妖怪→16F

>>124
全部今の時点では無理。覚醒の石はセーブデータ弄って最初からやれば出来る・・・のか?
俺は正攻法じゃないやり方は好きじゃないから引継ぎしてプレイしてる人に任せた


127 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 12:37:31 ccRLf2XY0
こういう味方がいくらでも強くなれるゲームで万人が望むバランスってのは難しいな
特に今作は初期から強化制限がゆるゆるだから、簡単に崩壊しちゃう
ラスボス倒すまではここまで、クリア後の裏ボス倒すまではここまで、
その後は限界突破みたいな感じで段階的に解放する必要があったね
それなら少なくともラスボスワンパンみたいなのは避けられたはず


128 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 12:38:41 VoURUmqM0
ふぇぇできないの…

ドラム缶集めに戻りますかね
答えてくれた人ありがとう


129 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 12:40:23 N5reyfxc0
13Fからの温度ギミックって進んだ先の温度変更だけで進めるから実は凄い簡単だぞ
20Fまで行って結局一番だるいのが7Fからの森という結論


130 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 12:41:10 7ZUhhAi60
ステ強化上限はLv×2か3でよかったかもな
ついでにLvup倍率に比例して強化に必要な費用上がるとかだったら
後半の加入キャラと差別化できたかも


131 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 12:47:00 z8xpXkHA0
心綺楼でOPに出たのにプレイアブルになれずナズーリンと白蓮が出てるのにゲームに出られない毘沙門天がいるらしいな


132 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 12:50:05 3rLHtluo0
温度ギミックはなんだかんだで、温度は個々のフロア限定だしなぁ。
温度ギミックが複数フロアにまたがってたりしたら禿げてたわ。


133 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 12:50:28 kDulpzW20
>>126
うおおおんあざっすううう!
これ見ながらぐりぐりやってみます


134 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 12:51:21 CAFe8o..0
上限とかあるとそれはそれでつまらないし文句言う人が出てくるけどな
自由な編成が出来るのがウリのこのゲームで、戦闘ポイントのせいでキャラが固定されるのが嫌な人が多いのを見ても分かるし
ちなみに俺は、俺TUEEEE!したり強化しまくった嫁自慢したいタイプなので制限入れたらペソに講義しまくる


135 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 12:51:29 je945r2g0
青天井で強化できるのがこのシリーズの最もウケたところだというのにそんな上限つけなくていいから(戒め)
ダメなのは敵が3ペソの想定以上に弱すぎただけなので、今後の追加枠にきちんと強い敵を追加してくれたらそれでいい

しかしそれでも中には十分ボスは強い、バランスは十分って人もいるから
やはり敵が弱すぎただけじゃなく負けイベントのボスの扱いが一番のネックだったかも
無理矢理倒すと当然今後のバランス崩れるのに倒そうとする人がかなり多いみたいだしなぁ
今後見直すとしたら負けイベントのボスは絶対に倒せないようにするべきだな


136 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 12:55:28 e8Ch10HA0
時間が経ってきてワンパンマンが増えてきてるんだよなあ


137 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 12:56:50 N5reyfxc0
温度ギミックは進んだ先以外触らずに行けば余裕だけど
戻ったりして色んな温度変更いじりまくってるとぐちゃぐちゃになって無理になる
おとなしく初期化して最初からやりなおす人なら簡単だけど
ぐちゃぐちゃになったのをなんとか立て直そうとしたら泥沼にはまる
13Fで詰まってる人は間違いなく後者だと思う
マップ埋め終わってから次の階層へいって中継作って
その後で宝箱の温度ギミック解きにいけばなんのストレスもない

16Fからのマップ移動しまくるやつも
マップ埋め中にマップ移動場所見つけても無闇に乗らずに
そのマップ移動の前1マスを未踏状態にして置いておけば行ってないとすぐに分かる
最初に選んだマップ移動したところからいける場所全部埋めてから
未踏のマップ移動を渡っていけば一切迷うこともない
最初に未踏マップ移動まで見つけたからって移動していくと
どのマップ移動の場所を行ってないのか分からなくなって迷う


138 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/08/23(金) 12:59:35 ???0
今のシステムでバランス取ろうとすると階数ごとにレベル制限や強化制限つけるしかないからなあ
敵を強くするとレベル上げ強要の作業ゲーにもなりかねないし
マゾ向けにレベル強化制限+ボス強化のルナティックモードを作ろう


139 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:01:17 ij8EU8v60
戦闘ポイントがそのまま強化上限でええやん。
嫁を強くしたいなら金だけじゃなく使い続けろと。


140 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:01:19 je945r2g0
温度調整のアレは一つずつきっちり温度調整してやっていけば割とすんなりイケたな
ヘタに効率的に進めようとか思うとかえってグダグダになる
あとは15Fの落とし穴も、まだ落ちてない落とし穴だとわかるように動いて全部落ちるようにすればいい
時間はかかるが急がば回れの精神で行くべきやなぁ


141 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:02:45 ncTOzwNM0
ルーミアの能力低すぎィ!起訴


142 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:06:20 zk9JMjvc0
フランと白蓮の加入条件かったるいな〜

>>137
俺も13〜14Fは最初混乱したがそれぞれの玉で上下する温度と
通路進入の条件(どの玉に触ればいいか)も全部メモったら余裕だった


143 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:07:32 ccRLf2XY0
>>141
能力なんざ、愛でどうにでもなるだろうが
ルーミアはバカルテットに貫通持ちとスキルも優秀だし、スペルも素直で使いやすい
同じロリ枠のフランちゃんに謝るべき(半ギレ)


144 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:09:33 7ZUhhAi60
スキルとスペカが優秀だとそこまで不憫に見えない不思議
逆に能力高くてもそれ以外が微妙だと・・・


145 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:11:10 13e.MZ8I0
輝夜なんかこれで見ると最弱クラスだけど
貫通90%で全てを覆せるからな


146 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/08/23(金) 13:13:33 ???0
ぶっちゃけ同じようなスペル持ちの霊夢よりもルーミアのほうが使えると思うんだ


147 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:16:04 nElLUing0
強化無し適正レベルプレイしてると防御バフいれとかないと
3,4枚目あたりの壁はえーりんでGENKAITOPPAしても落ちちゃうから霊夢はそこに価値がある
別にババアでもいいのは秘密だよ


148 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:16:18 G/2zuSEI0
霊夢くんは火力低すぎィ!


149 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:16:20 je945r2g0
>>143
なんでフランちゃんが謝られる必要があるんですか(半ギレ)


150 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:16:24 zk9JMjvc0
難敵で活躍した奴等は印象に残るよな
12Fの鏡は神奈子、天子は輝夜が死なない事を祈るしかない運ゲーだったわ


151 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:17:54 CAFe8o..0
貫通ってそこまで重要か?
迷宮1の秘蜂様とか勝利者の無傷の球使用時みたいな限定状況なら分かるけど
最終的には勝利者255戦目でも完全貫通のラストジャッジメントとかと、その他の火力キャラのスペルの与ダメ大して変化してないし
格上相手時しかアドバンテージない気がするんだけど


152 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:18:56 G/2zuSEI0
16階FOEに対して大火力を発揮した神奈子様はジオン十字勲章ものだぜ。


153 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:19:07 7ZUhhAi60
多分適正レベルで進むとルーミアの全盛期は3FのFOEのゴーレムさんの相手だろう
それ以降もずっと使ってるが


154 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:19:42 je945r2g0
格上相手に通じるからこそ価値があるんじゃないか
格下なんぞどうとでもなるから格下なんだし

個人的には貫通もいいが、ゴリ押しの属性貫通のが強いと思ってるマン


155 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:19:53 G/2zuSEI0
貫通持ちはゼラチナキューブ駆逐に役立ちました(半ギレ)


156 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:21:07 13e.MZ8I0
現状苦戦するボスっててんこ関連しかいないからね
そのてんこ戦では貫通は神よ


157 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:21:57 jMVVhHx.0
フランは博打師付けやすいから撃ち逃げ役として良いと思うけどな
紅魔館の住人もあるし

>>105
レスあざっす!


158 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:22:53 je945r2g0
ところでメイン装備40種の実績もまだ未実装だよね?


159 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:23:12 zxJCiS4w0
まず椛が抜けて次にルーミア、そして慧音、霊夢と最初のメンバーはどんどんいなくなっていったなぁ


160 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:23:44 VoURUmqM0
フランちゃんはもっと壊れた威力でよかった気がするなあ


161 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:25:40 13e.MZ8I0
そういえば1Fの文の台詞から
上の階層にはたnいるのかー楽しみだなーと思ってたのを思い出した
他にもみじしかきてないやん…


162 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:26:40 6334d1ig0
霊夢はMP回復があるから後衛にいるだけで価値はある
最終的に通常攻撃だけになるからいらなくなるが


163 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:28:09 VoURUmqM0
俺は体術師で脳死パンチ連打してるから霊夢さんマジ助かるな


164 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:29:10 CAFe8o..0
>>154
そうか
格上相手なら貫通させるより鍛えまくって素でぶち抜いた方がやりがいあると思うんだけど
10億とかいかなければ大した事はないし、レベル上げが嫌な人はそういう考えなんだろうな


165 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:30:32 3vXYUr060
素でぶち抜けるほど鍛えてる時点でもう格上じゃないんだよなぁ・・・


166 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:30:37 ccRLf2XY0
霊夢さんはそろそろ夢想天生解禁してもいいんやで

他もぞろぞろと解禁してきそうだが


167 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:30:42 nElLUing0
対策無しでぶち抜ける時点で格上ではないと思うんですがそれは


168 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:31:19 GOnUSmWU0
オツム足りてない長文の子にかまってはいけない(戒め)


169 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:33:04 je945r2g0
レベル上げは好きです(半ギレ)


170 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:33:33 2GyNFQZY0
迷宮と言えば強化によるインフレという意見もあるが
工夫で抜けるのも楽しいゾ


171 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:35:02 RFJutha60
ほんとうにレスを辿れば辿るほどおつむが足りてない子で
これには思わず苦笑い


172 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:36:41 hIWrtuuY0
パッシブスキル一覧なんだけど、表記順どんなのが見やすいかな?

似たようなスキルでまとめるか、ex)貫通攻撃とごり押し とか
スキル名順に並べるか


173 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:40:59 ccRLf2XY0
結構グループ分け出来そうな感じだし、名前順よりはそっちがいいんじゃないかな


174 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:42:11 /YM1Bxc6O
ニコで前作のガチ攻略勢だった人がプレイ動画あげてたから、どんな感想になるのかは興味あるな


175 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:51:54 CAFe8o..0
>>165>>167
確かに格上じゃなくなるけど、素でやって突破口があるのなら、優遇だとか、全てを覆すだとかまでには及ばないんじゃないかと思ってな

>>168>>171
悪かったな。頭悪くて


176 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 14:11:02 whNBTak20
セルフ縛りプレイ必須かなあ。
平均LVのブレイブボーナスあるけど、パッチェさんにお願いしたらLV関係ないしな。


177 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 14:12:57 ZcLI8mxY0
時間がたってワンパンとか言いますけど発売からまだ11日ですやん……


178 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 14:15:53 je945r2g0
好きにすればいいと思うよ
俺はキャラ強くするのがこのゲームの醍醐味だと思ってるから自重しないが
スリルあるプレイしたいなら好きなだけ縛るといいんじゃね?


179 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 14:17:13 .7NSU/kU0
ネトゲと一緒よ
スタートダッシュの廃人組が居て、だらだら時間かけて強化していく暇人や効率のいい稼ぎPTを組むネト充組がいて
ちょっとづつ遊んでいる一般プレイヤーが置いてけぼりを食らう感じ


180 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 14:20:02 zxJCiS4w0
自分はエンジョイ勢です(確信)


181 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 14:22:03 whNBTak20
まあ、ぶっちぎり強化が出来るおかげで「嫁なのに性能のせいで使えない」キャラが
そんなに出てこない気がするのはいいことダナ。

全員北斗神拳使うけど。


182 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 14:27:04 I4/KtAzk0
ステ上げればあまり必要の無い貫通よりも耐性突破のゴリ押しが欲しいな


183 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 14:27:01 l2d9yBTE0
山彦のネックレスの元ネタって何だ?
wikiには響子って書いてあるけど星すら出ていなかった頃の1にも同名で説明もほぼ同じアイテムがあるから
絶対違うだろうしググってもよくわからなかった


184 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 14:27:29 jFtz4CH20
ゲームする時間のない情報弱者に発言権は無いから(暴論)


185 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 14:31:23 je945r2g0
>>183
1の方のwiki見てみたらどうだろう
多分書いてあるんじゃない?


186 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 14:42:29 gVsjoznQ0
>>181
みんな嫁と幸せな旅をして終了
強化剤ばら撒く紫もやしネキは魔法使いの鑑、はっきりわかんだね


187 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 14:42:37 q/ptli6U0
13、14、15で完全に進めなくなったんだが
もしかしてこれって16階の数百レベFOE倒さないと進めないのか


188 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 14:45:10 h9LP27dc0
15階北東に階段がある


189 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 14:45:10 je945r2g0
16階FOEがいる方の階段はそれ専用のルートだね
もちろん倒さなくてもいいんで他の道をさがそう


190 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 14:45:39 ZcLI8mxY0
>>187
階段は二つあるよん。

この質問も何回も見るなぁ。テンプレ追加か?


191 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 14:45:35 l2d9yBTE0
>>185
書いてないんだよね…

>>187
そんなことは無い
まずはマップを全て埋めるんだ


192 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 14:45:40 CAFe8o..0
>>187
あれは12Fの3体の異形の1体(だと思われる)ので関係ないよ
16Fへの道は二つあって、15Fから↑にある岩を解除した先にある階段から16Fに行くと進める

岩解除には幽々子が必要で、岩の先には紫がいる


193 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 14:47:04 ZcLI8mxY0
わずか一分の間にこの優しいレスの数々である、


194 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 14:50:02 rP4K4arM0
ホモは人間の鑑(確信)


195 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 14:53:36 odeYGk2c0
途中までは良いバランスに感じたのにいきなりディスガイア並のインフレしだして草生える


196 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 14:55:45 kFcRM1dw0
今回はプレイ時間30時間でラスボスも最後のFOEも倒せた
3ペソのゲームとしては短時間だったなもっと遊びたい


197 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 15:00:03 JTxdFKy2O
MP3高火力単体
MP3低火力全体完全貫通
MP6全体回復と揃ってるルーミアちゃんに何の文句があるんですかァー!


ステ?愛を注げ


198 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 15:04:31 ieLFGCS.0
> >196
なんでそんな早くクリアできんの?
ドラクエ・FF以外のRPGをプレイしたことない俺は30時間たってもまだ13階だよ
このスレで「今回はボス弱すぎ」と書くかれるたびに、は?(威圧)って口に出ちゃう


199 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 15:07:10 gVsjoznQ0
>>198
気にするな
ネトゲなんかもいっつも廃人連中がそう言うからw
で、だいたいバランスぶち壊して過疎になる


200 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 15:09:01 whNBTak20
世界樹というかアトラスゲーの感覚でフルBUFF、DEBUFFすれば楽勝な感覚。


201 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 15:09:39 7ZUhhAi60
ラスボスより先に16FのFOEを倒してしまった・・・
しかしこれをワンパンとかマラソン組怖い


202 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 15:10:49 CAFe8o..0
>>196
嫁強化or縛りプレイ
お好きな方でどうぞ

>>198
俺は敗北戦闘勝つ為に9Fと12Fで修行したり、たまに寝てしまって無駄に時間経過したけど、それでも30時間くらいだった
ギミックが解けなくて彷徨ってたとかなら分かるけど、逆にどうやってたらそこまで掛かるのか気になる
縛りプレイしてる訳じゃないんでしょ?


203 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 15:11:09 sc5ApRis0
>>197
なんかの曲名だと思ってびっくりした、訴訟


204 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/08/23(金) 15:12:00 ???0
迷宮1は自力でのクリア諦めて攻略サイトに頼ることになったし、
鍛えればおれつえー出来て、色々制限すると難しい
これくらいのバランスでちょうどいいんやな


205 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 15:12:05 N5reyfxc0
クリアまで全埋めしていって25時間だった
そこから35時間放置して実績とるほうがきつかった


206 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 15:12:11 z8xpXkHA0
クラーケンさん強すぎやしませんかね・・・
もう全員が触手に犯されちゃったよ


207 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 15:14:08 3rLHtluo0
>>202
3ペソゲーやってきたホモどもは効率よく特化キャラつくって攻撃される前に皆殺しするのに慣れてるからじゃないかな。


208 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 15:15:17 SyPUxIjQ0
>>197
最低の成長値、バカル以外まともじゃないスキル、低めのTP
ムーンライトレイだけは合格かな


209 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 15:17:21 QvKiNwB60
前作もラスボスはひぃひぃ言って倒す感じで、スレでも良バランスのボスとか言われてる横で
速攻出来るようになれば稼ぎには一番良いとか
火力があれば形態変化前に一発で落とせるとかの話題も続いてたからな…


210 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 15:20:49 .7NSU/kU0
スキルや強化の振り方ってわかってないと相当どっちらけになりやすいし
個人的にだらだらやってる時にテレビに目がいって放置したり寝落ちしたりして表示時間以上に何もやってない時とか結構あるわ


211 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 15:23:40 2GyNFQZY0
ノウハウあるかどうかで結構差が出るゲームな感はあるよなぁ
特に1やってる兄貴は攻撃敏捷ガン堀りで効率の良いやり方身に付いてるからね、しょうがないね


212 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 15:26:06 3vXYUr060
>>211
それはこのゲームに限ったことじゃないから仕方が無いね


213 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 15:26:54 CAFe8o..0
>>207
ああ、なるほど。そう言われてみたら確かにそうかも


いやはや、理解力足りなくて余計な事言っちゃったかな。御免


214 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 15:29:39 ieLFGCS.0
>>202
序盤の5Fあたりまでが時間かかった気がする
特にボスの全体攻撃で小町以外の3人が即死亡して終了ってのが多かった
現在は雑魚に関しては>>207のやり方を覚えたし、
ボス戦も、全体のHPを最低限底上げしたり
文を使って開始直後にパラ強化スペルを使ったりして比較的楽に戦えるようになった


215 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 15:31:09 7ZUhhAi60
貫通と人間特攻はまともなスキルじゃなかったのか


216 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 15:37:35 I4/KtAzk0
貫通とダークサイドムーンは相性良くないよな


217 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 15:38:01 HWEA13DQ0
3Fのこまっちゃんが強すぎてブレイブレベル12すら達成できそうにないんですが


218 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 15:38:07 B/q38Byg0
ダンジョンRPGの経験値ももちろんだが、プレイスタイルでも結構変わるだろうな
嫁にマチョリーポイント決め打ちするタイプなら短くなるし

嫁が12人いるこっちの事情も考えてよ(満悦)


219 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 15:41:26 N5reyfxc0
3Fの小町がラスボスみたいなもんやでっ


220 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 15:42:56 yqyqKb6.0
華扇ちゃんがいたから体験版よりは楽だった


221 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 15:44:00 O5nRvgn.0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27071.jpg
暇だったから13F〜15Fのマップメモしてきたゾ
緑丸が落ちた先にアイテム、赤丸がボスとか階段とか
見づらくてセンセンシャル!


222 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 15:49:30 ubZD7ws20
16Fのボス部屋(foeじゃない方)って16Fのワープからいける?


223 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 15:52:15 B/q38Byg0
>>221
はぇ〜、すっごい分かりやすい・・・


224 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 15:52:36 v3iqREYI0
>>221
いいゾ〜これ

今戦闘ポイント稼いでるんだけど、>>2にある映姫の条件って緩和してもこれだけ必要なの?
小町使ってこなかったんだよなぁ


225 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 15:57:51 qajFDSQk0
この手のゲームやらない人にはそもそも能力極振りの発想が出なそうなんだよなぁ


226 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 15:59:54 .7NSU/kU0
1の時は低階層でとりあえずTPに振って不安が無いようにしておこうと頑張ったが別にそこまで必要でも無かった


227 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 16:00:42 CAFe8o..0
>>222
違う。17Fの落とし穴から落ちる。位置的には17Fスタート位置から南東

>>224
あれは緩和前に調べた人のやつだった気がする。緩和後はどうなってるか知らない


228 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 16:02:00 ubZD7ws20
>>227
ありがとナス!


229 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 16:02:12 h9LP27dc0
宝箱のカギっていくつ余る?
4つも余ってるんだけど開け忘れてるのかなー


230 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 16:03:06 VoURUmqM0
ポイント必要なキャラでシナリオ進めていたらいつの間にか基準満たしていな俺は
わざわざ稼いだのはフランちゃんくらい


231 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 16:05:59 VoURUmqM0
鍵は俺も4つ余ってるな
たぶん全部開けたと思う


232 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 16:13:45 h8/HZ/DU0
13Fちょいめんどいな・・


233 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 16:15:21 roSFqOO.0
話題にならないけどクラーケンさんかなり運ゲーだな
敏捷の設定ミスってんじゃないかってくらい早すぎィ


234 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 16:19:10 iiihtj3s0
クラーケンか…こまっちゃんの反撃で一気に削り取って勝ったんだっけな…


235 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 16:20:50 REXijQcs0
経験値上昇系が加算方式だからグロウエッグやらの存在が薄すぎる
12階の時点で経験値170%ぐらい行くのに180%になっても誤差じゃないか
戦闘ボーナスは加算じゃなく乗算にして欲しかったわ


236 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 16:23:23 3y296iAc0
ステ上昇する特殊アイテムってレベル上げる前に使っといたほうがいいのかな


237 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 16:23:33 VoURUmqM0
メトロノーム集めしたいんだけど完熟果実さんどこにいるの…
素直にラスボス前で集めた方がいいのかな


238 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 16:25:04 AEhkzy8A0
wiki全然更新されてないのな
クリアした人間は更新してあげて、どうぞ


239 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 16:25:04 G/2zuSEI0
ラージャンもどきの猿から集めた方が楽よ。


240 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 16:27:49 CAFe8o..0
>>237
果実なら16Fの行けない結界の左側に出るけど出現率低すぎるんで
集めるだけなら素直に20F南でやる方が遥かに早いです


241 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 16:33:36 VoURUmqM0
やっぱ猿からふんだくった方がいいのか
角ばっか落とすけどそのうち出るか


242 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 16:33:53 yqyqKb6.0
天子ぱんつ取ったー
マスパとナズの加護が決め手だったわ


243 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 16:40:21 G/2zuSEI0
連戦してると結構落とすんだぜ。
だがあの猿、樹並みに体力があって通常攻撃で仕留め切れん。


244 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 16:45:44 CRoFwt9k0
小町の反撃レベル2なのに発動しねー時とする時がある
仲間死亡時は100%じゃないんかい


245 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 16:47:01 ptOle3Oo0
金!暴力!ドーピング!


246 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 16:47:24 CAFe8o..0
>>244
列攻撃等で小町もダメージを受けないと反撃しない


247 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 16:58:57 g/Igq3kg0
>>236
使えば分かるが、アイテムの成長率UP系と同じで使った瞬間にたぶんlv1から上がる分が計算されて増えてる


248 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 17:00:18 HWEA13DQ0
こりゃダメだ、これ以上やるとこのゲームとこまっちゃんが嫌いになる
素直にレベル上げよう


249 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 17:00:19 JTxdFKy2O
>>203

高火力単体.mp3

>>208

て、TPは3ペソがアペンド出したときに強化できるようにしてくれるよ(震え声)
ダークサイドムーンは19F20北の雑魚散らしに使えるんやで!
コマより早ければ

>>215
>>216

貫通のおかげで火力がルーミアしかいなくても鏡を張り倒せました

人間…アペンドで出るかなぁ…


250 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 17:02:53 UI1I2osY0
今うちのお燐が11連続キャッツウォークを出してくれた
まぁ何度当てようがダメージ0だったんですけどね…


251 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 17:05:30 N5reyfxc0
>>236
手に入れる度に使った値と
初期化して同じだけクッソ汚い魔女に貢いで同条件のレベル1で使った値はまったく一緒
使う時期は何時でも問題ナス


252 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 17:06:08 dASKEb9w0
ついでに命中も強化できるようにしてくれると吉
運が悪いと雑魚戦で事故るからな


253 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 17:08:09 wRVBneQg0
おりんりんは運さえあればむっちゃ火力出してくれる我が家の愛猫ですよ
たったいまゆうかりんが開幕針の山で百舌鳥の早贄みたいになった


254 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 17:10:02 VoURUmqM0
咲夜さんが1人で敵をナイフを何度も投げて一掃したときはもうこいつ1人でいいんじゃねえかなって思ったな


255 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 17:12:54 7ZUhhAi60
お燐は16FのFOEに2万ダメージのキャッツウォークを合計50回ぐらいしてくれました
エキストラアタック様様


256 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 17:15:53 mMdvNnlc0
猫の散歩(迫真)


257 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 17:20:52 DPQKBuTE0
9階でレベリングするなら右下の区画が一番いいのかな?
Lv40の美味しい秋の味覚が出てくるけど他においしいポジションがあれば教えてほしい


258 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 17:24:41 3y296iAc0
ゆうかりんが集中してもMP回復しないのはバグ?
それとも幻想郷で唯一枯れない花の仕様?


259 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 17:37:43 L7M/aInc0
生適正レベルというか一度上げてから下げたりステ上げしたり控えで調整したり
そういうのなしで全部撃破ってできるかな


260 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 17:53:02 yC8h8H7k0
それが出来なかったら適正レベルとは一体何なのか


261 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 17:58:41 VoURUmqM0
負けイベントを素直に諦めるならやれそう
俺は基本的には勝ちたいからやりたくないけど


262 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 18:00:34 G/2zuSEI0
結末が変わる訳でもないのに何故負けイベントを勝ちたがるんですかね…?
そんな負けイベントにレアドロップ仕込む3ペソくん、まずいですよ!


263 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 18:02:01 kISNgsCA0
負けイベント3回も入れるとか3ペソじゃなかったら肛門を蹂躙されてるぞ


264 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 18:04:25 G/2zuSEI0
ピ〜ヒョロロロロロ〜デデドン!(絶望)×3


265 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 18:05:59 lqinhpAM0
無理矢理勝つと凄まじく後味の悪いBADENDをですね


266 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 18:08:53 84tnacMg0
前作のスキマおばさんや褌おじさんみたいな大物ボスがいないから
負けイベボスに楽しませてもらうしかないからね、仕方ないね


267 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 18:09:27 8HG8jvt20
聖仲間になったけど、妹紅と壁争いめっちゃ悩む。
戦意高揚&復活の妹紅か、ステアップ&バフ撒きの聖か。

藍様メンバーに入ってるから、聖と微妙に役目がかぶっちゃうんだよな。
ただ攻撃無振りでも100%バフ乗ればスキルで火力だせるだろうし、聖の方が強いか?


268 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 18:13:06 G/2zuSEI0
>>265
倒した際に溢れ出た力の奔流に飲まれて天子が行方不明になるとか
倒した途端に大樹が折れて霊夢たち全員が生き埋めになるENDですかね…?


269 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 18:22:50 I4/KtAzk0
転生の書物はゲーム中に取れる数がきまってる?


270 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 18:25:47 vj.OzX3w0
負け戦で勝った時と負けた時とで相手のセリフが変わるようにすればいいのにな
それと勝ったら敵が一気に強くなるとか


271 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/08/23(金) 18:30:56 ???0
ひじりんは20%リジェネついてるから壁役にもいいんだよなー
うちのひじりんはワンパンで最深部敵を葬る壁役になってる


272 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 18:43:56 gVsjoznQ0
>>266
おう俺のおばさんを嫁とか言うのやめろや


273 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 18:44:39 ffffy7yc0
メイン装備40種類の実績ってまだ解放されない感じ?


274 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 18:50:01 GOnUSmWU0
そういえば敵グラの幽香藍映姫はペソ絵だけど
嫁はわしが描くってことなんですかね・・・?


275 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 18:54:41 7Sp9jdJg0
華扇ちゃんが200ダメしか与えられない敵にパルパルが7500出して草生えた
パッチ前にベンチ候補不可避だったのが嘘みたいな位クッソ強い


276 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 18:56:31 v3iqREYI0
ボスのトドメに颯爽と登場したナズーリンの渾身の0ダメージ!
もう里に帰って、どうぞ


277 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 18:59:34 GqCHzXBc0
てか転生の書物ってそんなに使わなく無いか?
効果は貢いだ金の回収&ドーピング、スキルアイテムの回収だけどそんなの元から好きなキャラにしか使わない、貢がないし
ドーピングアイテムとかも別に普通にキャラリセットしても効果切れる訳じゃないし


278 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 18:59:47 zk9JMjvc0
>>275
パルは他キャラへの妬みパワーを溜めて強くなったのだ・・・


279 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 19:04:48 gVsjoznQ0
>>276
クソネズミはケツでイスを磨いて、どうぞ


280 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 19:06:05 N5reyfxc0
なんでやうちのネズミ型の淫獣はラスボスワンパンで消し飛ばすで
なおドロップがないから無意味なもよう


281 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 19:08:45 7Sp9jdJg0
ナズーリン君はエクストラステップのお陰で意外と雑魚戦が捗る


282 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 19:08:58 CAFe8o..0
>>273
この質問も非常に多いよなぁ
40種類あっても解放されないんだから=不具合って簡潔な結論には至らないんだろうか?
という事で解放出来ません


283 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 19:14:19 QvKiNwB60
お前ら他所板でなんJのノリで喋るのやめろ


284 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 19:14:29 zJQB6xsw0
>>277
ボス前連戦用にTPブースト書を回収するのに使ったぐらいだな

と言うかもはや全員400レベル超えてるのにまだ60時間の実績が取れないんだが……
これちょっと長すぎね?


285 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 19:16:46 N5reyfxc0
>>283
ここで淫夢なんJなのは3ペソニキへの畏怖の念であって
よそでそんなのいたら黙ってNGしとけよ


286 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 19:16:50 G/2zuSEI0
>>279
ギャーネズミー!!


287 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 19:18:48 C8m8PKeI0
パルスィは低下受けてる敵味方が多いほど攻撃強くなるし
パルスィ自体はめっちゃ低下耐性あるしで雛との相性が抜群やな

雛は毎ターン厄ばらまいてるしパルスィは嫉妬心操りまくってるしで
残り二人のメンバーから見るとはた迷惑なことこの上無いw


288 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 19:18:54 SyPUxIjQ0
パルスィはリアルマネーで強くなったんでしょ?


289 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 19:21:41 66Vpyda20
戦闘Pが必要になるたびに足踏みで稼ぐのが大変だぜ・・・
秋さんとお空なんて普段使ってないよ・・・


290 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 19:23:47 C8m8PKeI0
MとZを押しっぱで文がエキストラステップ全体攻撃で敵をボコボコにする作業


291 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 19:26:52 wRVBneQg0
>>259
若干おおおなだけど12Fまではそれでやってた
レミさく辺りは平均39で勝ってた程度には行ける
剣に勝とうなんて考えなければ終始それで行ってたんだろうなぁ


292 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 19:27:50 A/KcB3V20
12Fボスの2戦目って倒すと何をドロップするんですかね?
Wiki見ても書いてなかったので・・・


293 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 19:40:07 N5reyfxc0
そりゃWiki見るまでもなく敵図鑑に載っているからさっ


294 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 19:40:56 7EJPIH220
楽しそうだからと神社の管理をほっぽり出して参加するSNEは巫女のクズ


295 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 19:44:40 G/2zuSEI0
>>294
神社を飛び出して大樹に遊びに来る諏訪湖は神の屑。
人間に神のありがたみを伝えようとする神奈子様は神の鑑。


296 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 19:45:48 gVsjoznQ0
>>294
冒涜的なメロン二つで許してくり〜


297 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 19:46:04 3vXYUr060
(おっ、神奈子か?)


298 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 19:48:26 wRVBneQg0
せっかくのメロンならあたいは藍しゃまを選ぶぜ


299 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 19:50:15 G/2zuSEI0
神奈子様って話題には全然上がらないけど弱点が見当たらない性能に
魔力系にしてはやけにタフネスだし、地味に強いんだよなあ…。


300 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 19:50:57 ry9b4G5Q0
神の屑ってなんかカッコいいな


301 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 19:54:22 C8m8PKeI0
>>299
壊れ性能が多いし、地味っていうのが致命的なんじゃないか?


302 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 19:55:34 pvCQJIE2O
僕は、屑だ


303 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 19:57:14 .7NSU/kU0
RIM「あ、おいSNE!お前俺らが風呂の話してた時にチラチラ見てたろ」


304 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:04:03 G/2zuSEI0
>>301
神奈子様は何故か影が薄いし、地味になるのはしゃーない。
強くてカッコよくて美人なのに、どういう訳か育ててる人が少ない不遇。


305 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:06:55 eNAkrA.s0
美少女だとは言ってくれないんですね…
ttp://i.imgur.com/V102bAD.png


306 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:09:08 G/2zuSEI0
うわあ…これは美少女キャラクターですね…間違いない。
御尊顔はいつもお美しい。


307 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:09:25 zk9JMjvc0
>>304
諏訪子との二人一緒くたでの扱いが多いからなあ・・・
神奈子が出てる作品で諏訪子が出てないことってほぼないし


308 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:10:55 oEv52dP.0
リグルちゃん可愛いんだけどなんか空疎な笑顔だし
ちょうちょついてるし何かかわいそうな子臭がする


309 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:12:08 9hectYe.0
化け物に伸されてたり、これ以上は進めないといってる妖怪が多い中、
ゆゆゆかはもちろんのこと、遊び感覚な神かなすわ、競技感覚の蓬莱人てるもこ、腕試し感覚の鬼あたりはさすがといったところか


310 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:14:28 N5reyfxc0
5Fで限界感じつつあった天狗がいるらしい


311 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:15:24 G/2zuSEI0
でもどのキャラも深奥まで来ると「化け物が強くて辛い」と口を揃えている。
大樹の化け物って上層の奴はクッソ強いのではないだろうか。


312 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:17:26 .7NSU/kU0
バカルテットでもクリアする頃には幻想郷のパワーバランスを覆す程の存在になってる可能性が微レ存…?


313 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:18:46 G/2zuSEI0
惜しみない経験値漬けとステロイド強化で龍神様を一撃で葬り去る妖精がいるらしい。


314 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:19:13 gxBRqwfQ0
神社と図書館利用できないんならそりゃつらいだろう


315 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:19:20 udQ4G2kEO
雛ちゃんとナズーリン露骨に目逸らすのやめちくり〜


316 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:20:52 kbttH.Ts0
>>310
進む事に現れてクッソ高い酒を要求してくる鬼より遙かにマシ
他の鬼は突然殴り掛かってきて勝ったら仲間になるだけだったり
眼鏡の虚弱男が一人で死んでたら勝手に付いてきてくれたりだというのに


317 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:22:02 G/2zuSEI0
>>314
レベル1で15階あたりまで行く妖怪とかチート疑惑が浮上しますね…。


318 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:23:18 C8m8PKeI0
くっそ高い酒は後で戻ってくるけど正直いらないよね
売れば金になるかなとーと思ってたけどなぜか売れないし


319 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:24:37 G/2zuSEI0
話しかけるだけで仲間になる前作の衣玖さんや慧音みたいなのが
殆どいない幻想郷は色々とおかしい。


320 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:28:14 84tnacMg0
軍師にした神奈子様を右端に置くと、その神徳によりPTの安定感が一気に増すんだけど
これは俺だけの秘密だ


321 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:31:05 G/2zuSEI0
神奈子様が采配を振った時の安心感は異常、はっきりわかんだね。
貫禄が成せる技と言える。

軍師と聞くと前作のプラスディスクのアイツを思い起こす。


322 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:32:39 l2d9yBTE0
>>319
椛「会話だけで仲間になったはいいが居場所が無くて正直つらい」


323 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:34:59 zJQB6xsw0
>>322
俺のところではメイン盾やってるから問題ない
戦闘ポイント一万超えは椛だった
何しろ探索中ずっと一番前に居たからな……


324 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:35:02 aqa1iXmI0
椛はこっそり山に帰ってても誰も気づかなそう


325 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:35:25 G/2zuSEI0
攻撃依存、無属性、全体攻撃、ステータス下降効果付きの
のの字弾幕を習得しよう(提案)


326 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:36:24 HWEA13DQ0
穣子とかいう変人集団の清涼剤


327 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:41:56 C8m8PKeI0
穣子だけイベントおおすぎぃ!


328 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:42:46 oUkrAQ660
みのりんは癒し系だからね、仕方ないね


329 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:43:34 CRoFwt9k0
マスパのエフェクト出ないのは仕様なんですかね・・・


330 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:43:54 dASKEb9w0
しかしこのゲーム
柔らかい奴らはボスの全体攻撃や謎の狙い撃ちで壁がいても一撃で死んでいく
美鈴は「かばう」を持ってても良かったんじゃないですかね


331 : <font color="green">名前が無い程度の能力(e-mobile)</font>★ :2013/08/23(金) 20:47:25 ???0
ボスの行動ゲージが見えているんだから最初は後列に置いておいて
頃合いを見て前列に持ってくれば良いんじゃないの?


332 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:47:34 C8m8PKeI0
かばう系のスキルが一切無いのは何でなんだろうな
一番前が狙われやすいのは単体物理攻撃だけで、
全体攻撃とかやられるとあっさり落ちる
12人いるからかばうがあると簡単になりすぎちゃうのかな


333 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:48:31 oEv52dP.0
穣子ちゃん前作で一人だけイベントグラフィックがあったよね


334 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:51:24 vR7YP83M0
かばう系があったら超ヌルバランス方向にぶっ壊れる


335 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:55:45 84tnacMg0
FF5のナイトのまもりかばう戦術みたいなのが簡単にできちゃうからじゃないか?
味方が致死ダメージの時にTP3くらい消費で発動とかならあっても面白そうだな


336 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:56:01 .7NSU/kU0
しかしブレイブとか採用してるんだったらタゲ調節くらい出来るような戦略的な要素がない
やっぱりステロイドゲーじゃないか!


337 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:57:02 DPQKBuTE0
>>263
せめて敗北進行イベントくらいはGAME OVERの文字を入れないでほしいよな


338 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:57:14 2tnQdx2M0
転生の書物全部使ってありったけの金パルスィにつぎ込んだら1億5千万ダメ出てわろた


339 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:58:10 zJQB6xsw0
図書館強化は上で書いてる人もいたけど強化レベルを
戦闘ポイント上限にすればよかったんじゃないかと思うね
嫁なら使えと
後半加入のキャラは参加した時点である程度戦闘ポイント乗せときゃいいし


340 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:03:05 C8m8PKeI0
>>339
それはやだなー
レベル差もないからパーティーメンバーを気軽に交換できるのが良いのに
そのシステムにしちゃったらメンバー交換が億劫になるだけでなく、
後半仲間になったキャラなんて誰も使わなくなる


341 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:03:21 8uohssu20
覚醒の石っていっぱい手に入るものなの?
使うか悩むのだけど


342 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:06:38 w9G587Es0
パパパッとデータ弄ってダンジョン入る度に戦闘回数20回から始まるようにしたら霖之助入れなくて済むようになった
これで12人自由に好きなキャラでPT組める
やったぜ。


343 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:07:55 zJQB6xsw0
>>341
図書館のキャラリセットで外れるから気軽に使っていいよ


344 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:08:48 sc5ApRis0
美鈴さんは格闘キャラなのに……って声が多いし
まったくの同意見だが、回復あるし一人旅には向いてるよね(白目)


345 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:09:19 66Vpyda20
キャラリセって転生使わないとドーピングアイテムとか戻ってこないんだよな?
やっぱ転生は貴重品なんかね


346 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:09:40 G/2zuSEI0
りんのすけさん、パーティーに入れてもらえず宿で過ごすも
周りが全員女性なため肩身が狭く、入浴時間も一人だけ大幅にずらしている。
いつも古道具の代金を霊夢や魔理沙に踏み倒されているので女性への印象も悪い節がある。

ホモ化しそうで怖いんだよなあ…。


347 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:10:43 G/2zuSEI0
>>344
美鈴は攻撃力低すぎィ!


348 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:14:04 C8m8PKeI0
美鈴とパルスィ、同じパッチ後強化キャラなのに何故差がついたのか


349 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:14:46 GOnUSmWU0
>>344
(多く)ないです


350 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:15:09 M.rwwTnUO
>>346
あれだけ美人な女の子に囲まれてデレデレしない時点でお察し


351 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:17:11 G/2zuSEI0
>>350
りんのすけさんは古道具が好きすぎて女性に興味が向かないんだよなあ…。


352 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:19:10 yC8h8H7k0
道具好きってことは付喪神となら・・・?


353 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:20:51 G/2zuSEI0
りんのすけさんにとって自分勝手に動き回る道具とか不都合ばかりで嫌いなんじゃないんですかね…?


354 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:22:09 hIWrtuuY0
自己満パッシブスキル一覧表
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27077.jpg

wikiに載せる際に、似たようなスキルでまとめることにしたのですが
より見やすくするための知恵を貸してください


355 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:24:59 sc5ApRis0
15F蒼巨人「おいRNSKおまえチラチラ見てたろ」


356 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:26:08 yAaNNr0Q0
図書館の強化ポイントも初期化するようにしてくれれば、こちら側で調整できるんだけどねぇ。
現状数が決まっているからそれができないのが辛い。


357 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:26:17 Yw6U0i9o0
>>346
私がこーりんなら、とりあえず早苗さんのおっぱいは後ろから揉んでる。
依玖さんも揉みたい。最後に命を引き換えに幽香のおっぱい揉みたい。
てか、幽香のステータス画面のおっぱい見てると、
シャツのボタンはじき飛ばないことに疑問を感じる。


358 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:30:01 oEv52dP.0
命蓮寺関係者が二人しかいなくて悲しい
もう一人くらいいてもええやろ!


359 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:30:17 8HG8jvt20
今回って麻痺が通じるボスいる?
諏訪子を麻痺要因にしてるんだけど、その麻痺が通じるボスが一向に出てこなくて。
前作では結構通じたんだけど。


360 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:31:51 C8m8PKeI0
>>354
おつおつ。
スキル種別ごとに分かれてるのは良い感じ


361 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:34:44 3bbEI8l20
>>350
女の・・・子・・・?


362 : <font color="green">名前が無い程度の能力(e-mobile)</font>★ :2013/08/23(金) 21:37:14 ???0
>>354
見やすさっていうか使いやすさ重視ならcsvかxlsにまとめる方が便利だと思う
>>114のデータなんかもソート機能付けたいよね


363 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:38:50 PLE1Qj5o0
スレのホモネタの多さに戸惑ったけど、迷宮2面白いね。
キャラ崩壊とか覚悟してたけど、別にそんなことなかった。
キチ早苗やニート姫や不人気ネタとかなくて個人的には良かったよ


364 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:39:52 z8xpXkHA0
どことなくホモネタを匂わすだけで話自体はみんなまともだからね


365 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:40:20 t4n8vRDY0
秋・・・


366 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:43:54 udQ4G2kEO
まだ仲間にしてないけどレミリアちゃんって固有スキル無いのか……(絶望)


367 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:45:01 G/2zuSEI0
静葉・・・


368 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:46:44 GOnUSmWU0
>>354
属性upが不均一ですね・・・
風然二人に水魔冥霊物一人ずつの計9枠プラスディスク追加不可避


369 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:52:01 PLE1Qj5o0
>>365
>>367
ほら・・・こいしちゃんとかもいないし・・・。
他に出ない姉妹がいる分片方だけでも儲けもんさ。
紅魔は仕方ないね


370 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:54:05 yC8h8H7k0
>>362
ほい、>>114のxlsファイル
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27081.zip


371 : <font color="green">名前が無い程度の能力(e-mobile)</font>★ :2013/08/23(金) 21:56:34 ???0
>>370
ありがとうありがとう
あなたが神か


372 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:02:52 kbttH.Ts0
表記通りならアリスの回避アップは%じゃなくね
今んとこは%よりも実数値で伸びる方がマシかなー
素がワーストレベルで装備だけで100超えさせるには他のステを捨てる必要が出てくるし

スキルのアップがちゃんと機能してるかは知らんけど
ザコの攻撃でも結構簡単に当たるよね…
当たったら物理弱点だから一発で飛びかねんし


373 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:07:55 b.w4sblU0
萃香の酒代を文勇儀に突っ込んだら超スピードで9F天子ちゃん殴り倒した
あの二人怖い


374 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:12:21 zJQB6xsw0
パチュリーと輝夜は能力合計も最下層なのにレベルアップ難度が最高クラスか
まあ、輝夜は貫通あるしパチュリーは耐性貫通あるからまだ何とかなるか


375 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:13:14 hIWrtuuY0
>>365
ごめんね、えっと…稔、穣子さま

>>372
流れでつい%をつけてたようだ、指摘ありがとう


376 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:13:19 .bwkaDf20
メイン装備の成長値上げるアイテムってレベルUPするときだけつけるだけで
普段ははずしておいてもおk?


377 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:17:08 zJQB6xsw0
>>376
ダメ
あの手のアイテムの成長値は基礎値と同義語
付けている間だけ基礎値が+されて能力が上がる


378 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:19:16 yC8h8H7k0
>>376
「成長値」って名前が悪いんだろうか
Lv1あたりのステータス基礎値が数値分アップする効果だよ
装備やLvUPボーナスや図書館強化が掛かる前の、元々の数値が上がる


379 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:21:56 G/2zuSEI0
>>374
愛が試されますね…。
前作は紫やこーりんもレベルアップ難度が高かったけど今作は低くなったイメージ。


380 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:25:19 .bwkaDf20
>>377>>378
そうだったか、ありがとう
この類のアイテムつけっぱなしにしとくにはデメリットきついんだよな


381 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:26:18 kbttH.Ts0
合計値で比べて意味あるのか
HPとかならともかくパチュリーやてるよの攻撃値なんてアホみたいに上げて
ボタン押しっぱの全体ワンパンで稼ぐよとかでもないと使わない数字じゃん


382 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:28:24 DPQKBuTE0
ワンパンよりパンパンしたいです(ノンケ)


383 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:30:09 G/2zuSEI0
神奈子様とイチャイチャしたいです(ノンケ)


384 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:30:59 M.rwwTnUO
レベルダウンで一気に1まで飛ばす方法って無いんだろうか
レベル上がる毎に面倒で


385 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:31:35 C8m8PKeI0
>>383
ノンケ…?


386 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:32:26 QvKiNwB60
貫通系は前作と同じでインフレはじまるプラスディスクから本領発揮するんじゃないの


387 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:34:14 ZTGxU2h.0
この淫ピ誘ってやがる


388 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:43:39 z8xpXkHA0
腕の上に乳を載せるとか淫乱にしか出来ない芸当


389 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:49:28 gVsjoznQ0
淫ピって結構人気あるっぽい?
イマイチキャラが分からないからずっとイス磨かせてる
顔すらろくに見てない


390 : <font color="green">名前が無い程度の能力(e-mobile)</font>★ :2013/08/23(金) 22:50:50 ???0
せっかくxls貰ったから計算してみた
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27082.jpg
主要合計は攻撃と魔力で高い方を参照


391 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:52:32 z8xpXkHA0
>>389
茨歌仙見ればわかるけどくっそあざとい


392 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:53:43 yAaNNr0Q0
淫ピさんのことを淫乱ピンクさんと呼ぶのを止めろよ!

低階層で仲間になった時の攻撃速度低下は、使用を縛るレベルだった。


393 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:54:04 nb.rouTw0
美鈴って何処居ましたっけ?
蔦全部切ったはずなのに肝心の本人が見つからん


394 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:56:17 HJq/9Xqw0
かせんちゃんとパルパルは序盤の壊れキャラ
二人で組ますと火力がやばい


395 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:56:20 XzYM9UHo0
7Fで捕食されてるよ


396 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:57:17 13e.MZ8I0
いつみてもこまっちゃんのHP25.0で草生える


397 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:57:55 84tnacMg0
>>393
もう会ってるんならMAPに出てるはず
たしかイベントアイコンじゃなくてボスアイコンになってると思った


398 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:58:08 PLE1Qj5o0
>>393
7階の魔法陣から右上に行ったところすぐだよ


399 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:00:30 G/2zuSEI0
相手がいないからかノンケ向けの薄い本では村人や弟子を襲い襲われる華扇くん。
淫乱ピンクと言われるのも、むべなるかな。


400 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:00:28 XzYM9UHo0
合計最高は幽香さんなんか……
実際はバカ高い攻撃があるからアレだけどそれ抜いても平均やや高めはあるんですねぇ……


401 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:02:10 v3iqREYI0
フランちゃん……


402 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:02:11 nb.rouTw0
>>397
見つかりました
ありがとうございます


403 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:03:15 XzYM9UHo0
あ、すぐ上見落としてた。なんだ強いやん!


404 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:03:36 6334d1ig0
フランちゃんは通常攻撃職人として最高の適正だろ


405 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:04:46 7ZUhhAi60
デメリットはサブクラスでどうにかなるが低めのTPがな・・・


406 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:07:01 zxJCiS4w0
+⌒o⌒+すわわっ!笑えないよ!(高音)

バカルテットでも格差があるのね。ルーミアとチルノ低いんだなぁ


407 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:09:48 v3iqREYI0
霊夢とルーミアは魔力をもう1上げてくれていいから(良心)
スペルすらパッとしないどこぞの傘妖怪は……


408 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:12:23 HJq/9Xqw0
わちき許されたっ!(白目)


409 : <font color="green">名前が無い程度の能力(e-mobile)</font>★ :2013/08/23(金) 23:15:40 ???0
複合スペル持ちのコスパの悪さはもうちょっと何とかならないかなぁ


410 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:18:39 G/2zuSEI0
霊夢の火力の低さも複合スペルに起因していると思うんだよなあ…。


411 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:19:51 3rdxGD2U0
片方に耐性があるとダメージがガクッと落ちるからなぁ


412 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:21:54 G/2zuSEI0
霊夢くんは博麗大結界と全体回復のために居るようなものだし…。
あとマッピングする役。

前作は歩いて移動していたのに、動くスピードは前作の方が速かった気がするんだよなあ…。


413 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:22:00 7ZUhhAi60
複合攻撃でしか魔力使わないお燐より低いルーミアの魔力・・・


414 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:24:02 G/2zuSEI0
ルーミアの魔力は不当に低すぎィ!


415 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:25:22 HJq/9Xqw0
ルーミアバカルテットで使ってると普通に火力だすから
魔力よりも敏捷がほしいな


416 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:28:45 G/2zuSEI0
よーし、おじさん守矢一家でパーティー組んじゃうぞー。
と思ったら諏訪湖にステロイドを全然投与していなくて笑えないよ!な強さだったでござるの巻。


417 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:30:27 ry9b4G5Q0
諏訪子はミシャグジさまのエフェクトがなんかカッコいいので無問題

幽々子は最強スペルのエフェクトが無い上
その他のスペルも無音という途轍もない冷遇状態なので訴訟ですね


418 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:30:40 wIobpq5w0
こまっちゃんは一人だけ別ゲーからやってきました感がすごくて未だに笑いそうになる


419 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:31:10 C0jGKUuM0
東方の迷宮2のDLパスが分かりません!教えてください!

クソワロ


420 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:31:21 Bb1ppWX60
ルーミアはスペカ優秀だから魔力上げると強すぎると思うがなあ
貫通パッシブ持ちで単体、全体貫通、全体回復と揃ってる


421 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:33:43 G/2zuSEI0
>>417
華扇を混ぜたれ(アドバイス)


422 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:34:27 v3iqREYI0
マスタースパーク(無音)


423 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:35:11 G/2zuSEI0
マスタースパーク(見えない弾)


424 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:35:38 yAaNNr0Q0
とりあえずスペカにエフェクト抜けがあるのは何とかされないんですかね?

ルーミアはコスパが良いからあれでいいんじゃないかと思っているわ。
3MPで全体攻撃は稼ぎにもってこい。


425 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:37:19 G/2zuSEI0
そのうちパッチで何とかされるやろ(白目)


426 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:41:01 HJq/9Xqw0
そして先に実装される戦闘エフェクトカット機能


427 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:40:56 6334d1ig0
20種類ほどエフェクト間に合ってないと言われて別に気にならないだろと思ったら使用頻度高いのや有用な技ばかりエフェクトがなくて気になって仕方ない


428 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:44:52 TF1Z8mzY0
華扇ちゃんて強いの?
好きだから贔屓して使ってたけど他のキャラと比べてどうなのかわからん


429 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:48:11 vj.OzX3w0
エフェクトが出来てない技に限って有用なのが多過ぎるな
マスパとかボス戦で重宝するのに


430 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:48:46 smCn3Enk0
>>420
ルーミアのスペカ優秀か?
全体攻撃は威力低すぎて使い物にならないし回復も消費が高いのに中途半端な回復量だし


431 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:52:04 QvKiNwB60
前作の輝夜とか暫くの間全スペルエフェクトなかった気がするし、それに比べたらマシじゃね


432 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:55:20 G6jQjsB60
華扇ちゃんは序盤の妖夢とチルノあたりの仕事は奪ってるよね・・・


433 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:57:34 zxJCiS4w0
戦闘のエフェクトカットはあるといいね、稼ぎが捗るよ


434 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:59:04 HJq/9Xqw0
序盤で仲間にしちゃうと椛とか小傘あたりが比較対象だから
余計に強く見えちゃうよね


435 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:01:07 a4nhMb6c0
ピンクちゃんはデバフ異常付き高貫通の髭切りで何人泣かせたんです?


436 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:02:06 NS2kRzcUO
幽々子様のサブクラスってどれがいいんだろ
ひたすらゲージ削るだけなら魔力使いでいいんだろうけど


437 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:03:12 puyy4I1g0
マスパのエフェクトないのはどうかと思った
魔理沙の代表的なスペルなのに
リザレクションもエフェクト欲しいなあ
妹紅たんひっそりと生き返ってるし


438 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:04:27 1Ll9i.LQ0
淫ピちゃんは開幕金髪の子一人で潜らせて苛めるだけで来てくれるくせに超性能なせいで
最序盤から既にこいつ一人でいいんじゃないかなと思わせてくれるぐらいに淫乱


439 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:05:43 rofNBy9Q0
淫ピちゃんは序盤唯一のおっぱい要員だった慧音先生を脅かしてたよね


440 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:07:19 Iv4zUk5w0
慧音先生は既に身篭ってらっしゃるから…


441 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:07:26 0IkvlHsU0
華扇が序盤から加入出来るおかげで同じバランス系なレミリアの立場がない


442 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:11:29 x8GMsJ8Y0
むしろ誰かと比較してレミリアが勝てる相手のほうが少ないような


443 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:12:31 NxLi5B5s0
pink仙人は加入条件的に救済キャラだから(震え声
無駄のないステ使い勝手のいいスペカそしておっぱい


444 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:13:05 Iv4zUk5w0
器用万能、一歩違えば器用貧乏か…


445 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:13:44 Fl/UbUCw0
レミリアよりもフランちゃんがちょっとなあ・・・
いくらステが高いからって低TPに微妙スペルでいい訳無いだろうに


446 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:14:01 rofNBy9Q0
前作じゃ居座り系のライバルだった香霖よりイカレミリアちゃんの方が強いよ!


447 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:17:58 9dOJ.E/w0
微妙スキル


448 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:19:08 Ds1dbnYo0
>>430
それは愛が足りんだけだな
魔力ちゃんと上げれば余裕で雑魚敵即死だし
回復も余裕で全員全快まで持ってけるし

まぁ他のキャラに比べればあんまり強くは無いけどさw


449 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:20:32 IIrJBaOc0
16FのFOEがラスボスより強いってマジかよ
6F、9Fの天子、12Fの天叢雲倒したそのままの勢いでやっちまったよ
今後はもう苦戦することないのか・・・


450 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:21:56 xccjkKRg0
***勝利者***「おう」


451 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:22:21 x8GMsJ8Y0
攻撃寄りならルーミアを強化、補助寄りなら霊夢を強化して使えばいい
まぁ今作は全体回復自体がそこまで重要じゃないだろうけど


452 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:23:37 Ds1dbnYo0
フランは他のキャラのMPまで爆破しちゃうのがなぁ
TPもMPも今作は全然増やせないし


453 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:23:54 7UvW2ajg0
354です
wikiにパッシブスキル一覧を作りましたが(仮)なので、編集に協力お願いします

あと、354の一覧のxlsファイルも作りましたので、よければどうぞ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy27084.zip


454 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:27:24 pdTZ00pM0
>>453
お疲れさまです


455 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:34:45 RZeBZYyU0
TPは低くても15くらいはあっていい


456 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:35:47 Dh5e87xs0
3ペソパッチまだかよーあくしろよ


457 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:38:43 MHloEHKw0
TP8って見た瞬間使う気が失せました


458 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:39:42 O..p6PI60
スタボ打つと確実にHP1になるし全体は遅延とバックファイアがシャレにならんし
機動力上げてグーパンチ連打するしかないんだよなぁ…


459 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:47:56 O..p6PI60
デメリットと威力が見合ってないってそれ一番言われてるから


460 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:48:38 Ds1dbnYo0
マスパのエフェクト無いのはちょっと気になったな
ボスの場面でキメに使う事多いし味気無さすぎる気はするわ

前作やってると余計に物理攻撃キャラが
通常攻撃使うのが最強ってのは違和感が大きいわ
いかんせん地味だしw


461 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:53:46 NS2kRzcUO
え?12Fの剣倒せんの?
天子以上に無理ゲーっぽかったから速攻諦めちゃったわ


462 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:55:35 Oud/HKgA0
倒せない敵はいない(至言)


463 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:01:38 x8GMsJ8Y0
ゲームバランス考えると倒せない強さでいたほうがいいとは思うが
専用アイテムドロップするのがなぁ


464 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:04:08 puyy4I1g0
いまみんなレベル50以上までいったんだけど、9Fてんこっこ倒せる?


465 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2013/08/24(土) 01:07:17 ???0
んでみんなどれくらいまで稼いだの?
ラスボスワンパンマラソンはお金と経験値が入らないのがなぁ


466 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:07:25 7UvW2ajg0
453追記
ページは一覧と検索用の2Pあります。スキルの効果を知っている方は検索用のほうが使いやすいかと

一部スキルが卑猥に見えたらゴメンナサイ


467 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:08:42 3o0xinKQ0
倒せないボスが個数限定のアイテム持ってるってのがなあ
そうじゃなきゃわざわざ12Fの2回目を無理して倒すこともなかっただろうに


468 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:08:52 MR.jdrJo0
wikiの9F2戦目天子の撃破例1がいまいち理解できない・・・
即応ループってどういうことだってばよ。


469 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:13:20 YbwxGXPw0
>>468
スキルの即応で前線に出たときに即行動できるので
即応持ち2人が居れば永久に入れ替えができる
体術師にして自動回復つければ時間はかかるが全回復可能


470 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:14:48 0IkvlHsU0
個数限定こそにとりで作れるようにするべきなんだよな、合成の存在価値がない


471 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:17:18 YIn/hl0g0
きっと次のパッチあたりで竜のひげでぱんつが編めるようになるさ


472 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:17:54 NS2kRzcUO
その時点で即応持ってるのって椛と橙以外に居たっけ?


473 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:20:07 oRL6goQs0
俺の嫁を忘れるとかちょっと許されないですね


474 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:20:21 KAJOlyMw0
とりあえずクリアできたー

ここまでの感想としては、敏捷極振り文ちゃんマジ天使
やっぱりこのゲーム、行動値関連弄れるキャラは扱いやすいなぁ。
天孫しかり、即応しかり。

あと20Fのボス2種に涅槃の即死が通ったんだがこれはバグなんだろうか……


475 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:21:20 Iv4zUk5w0
みす…みす…


476 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:26:05 MR.jdrJo0
撃破例1通りにやっても椛以外狙われて崩れるんだよね・・・
即応ループってもみちぇんで入れ替えしまくるって解釈であってるよね?


477 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:28:33 dG91g0WE0
みすちーの全盛期は加入時の会話の可愛さだから
あとはおまけみたいなもん


478 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:30:27 0IkvlHsU0
みすちーは中盤くらいまで集中でMP回復してくれて連戦楽だったよ
終盤はみんなMPとか使う必要なくなったからいらなくなったが


479 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:31:13 S9R.BnSoO
レミリアはスペルが相変わらずの少なさで吹いた


480 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:36:50 kfjrCieE0
別に技少ないのはともかく、それならレミリアにもう少しまともなパッシブくれよと思う


481 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:40:40 ReXOd1Gg0
レミィのスペカの少なさは不具合レベル
スペカの数は多いはずなのに


482 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:41:42 Ga28ROrY0
スキルポイントの使い道が欲しい所


483 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:42:29 xMNfvH1g0
むやみに紅魔組を優遇してはいけない(戒め)みたいな信念の持ち主なのかもしれない


484 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:44:55 OXphbrl20
プラスで強化されるんじゃね
続いて紅魔つよけりゃ1と変わらんし


485 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:45:50 ReXOd1Gg0
紅とか永はメンバー多いもんな
星メンバー少ないから星ちゃんはよぅ


486 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:48:47 RZeBZYyU0
でもチームで運用して頼れる壁がいる組って紅魔館くらいだよな


487 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:50:26 uvNi5HP60
ぶっちゃけ美鈴で枠潰すより3人チームに白蓮加えたほうがよほど強いし…


488 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:51:11 YIn/hl0g0
お嬢は前作で初期メンかつ壁キャラの中でダントツの使いやすさだったから
据え置き気味で様子見たら他キャラがスキルインフレで光速で追い抜いていて
取り残された感じだろうな


489 : <font color="green">名前が無い程度の能力(e-mobile)</font>★ :2013/08/24(土) 01:51:19 ???0
壁役がいないとはみょんな事を言いますね


490 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:54:14 0IkvlHsU0
全員インフレしたというより壁系キャラは全員小町にくわれて息していない


491 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:57:11 ReXOd1Gg0
ひじりんがバフあり壁としてギリギリ息してるけどこまっちゃんはマジで強いからな
こまっちゃん1人で済んだことも多々あったし


492 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:58:16 uvNi5HP60
なんでここってこんなに小町の評価高いの?
さすがに聖のほうが強いだろ


493 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:58:54 x8GMsJ8Y0
初期からいたから重用されていただけでダントツというわけじゃなかっただろう
中盤に来られたら前作だってそこまで評価高くなかったと思う


494 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:02:02 dG91g0WE0
HPの伸びと再生の相性が良さ杉
それでいて攻撃力もデバフもあるし
序盤で仲間になるから壁が必要なてんこ戦とかで大活躍
聖が加入する頃はもう壁の役割自体必要なくなってきてるのがね…


495 : <font color="green">名前が無い程度の能力(e-mobile)</font>★ :2013/08/24(土) 02:03:47 ???0
即死耐性が高いって1点だけで壁の中に優秀でしょ


496 : <font color="green">名前が無い程度の能力(e-mobile)</font>★ :2013/08/24(土) 02:04:14 ???0
壁の中じゃダントツに


497 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:04:51 oRL6goQs0
レミリアに足りないのは再生力
再生する最後の砦とかかっこいい(小並感)

っていうか仲間にするまでは当然のように再生持ちだと思ってたよ……


498 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:05:29 0IkvlHsU0
HPがほかキャラと比べてダントツに高い上に再生持ち、攻撃も高い方、即死攻撃とデバフ攻撃がある
というかこのHPは真面目におかしいよ、>>390にあるけど2位と比べて差がでかすぎる
それで再生持ってるんだからそりゃ落ちないわ


499 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:05:43 zX0b/.Ao0
もうすでに使いたいキャラで枠が埋まってるせいで聖を使ったことないって人も多そう
序盤加入や戦闘ポイント必要なキャラはイヤでも使うことになるから話題に上がりやすい


500 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:07:11 FFziC45I0
>>492
小町の評価高い×
このスレの一部に評価が高い○

小町強いのはわかるけど息してないは言い過ぎだなぁ


501 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:09:27 UWSSIx420
特別こまっちゃん使わなきゃ困るという場面も別にないしな


502 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:13:58 LkrqMo2I0
華扇ちゃんてwikiで書かれてるほどぶっ壊れてもないよね
まあ滅茶苦茶強いんだけど


503 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:14:19 cUDx1jWQ0
既にポジション決まってるキャラ居ると、新規加入しても嫁じゃなければ入れ替えないからなぁ


504 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:15:02 oQTxtZvg0
HP極振りで神霊結界装備させて体術覚えさせて自己再生してれば不沈艦の出来上がりさ。

なお相手は全体攻撃しか狙ってくれない模様。


505 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:15:14 m/t6ChHc0
>>476
椛にアクセラレイトつけてる?
体術士のやつだと入れ替えまくってもバフの%が全然上がらなくて確定で狙われないんよ


506 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:16:15 DvDCTQUg0
開放できない実績は16,38,43,47,55くらいかな?94以降はどうなってるのかわからん。


507 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:16:24 uvNi5HP60
壁の状態異常耐性についてはリボングランドマスターブレイカー1つ状態ブーストで89上げられるからクリア後でも困ることはあまりないだろう
ただしこうすると再生できない天子は別だが…


508 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:16:43 FFziC45I0
このゲームはキャラをぶっ壊すのはプレイヤーの方だからな
キャラを壊す(意味深)


509 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:17:48 gRZClhBo0
他キャラが脆いせいで誰かワンパンKO→小町怒りのカウンターが相性良過ぎだった


510 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:19:24 RZeBZYyU0
聖「ポイントお安く再生と全能力バフが手に入る妖夢うらやましいわー」


511 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:19:56 uvNi5HP60
イヤミか貴様ッ!!


512 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:21:06 GicUUTvM0
妖夢は前作でも優秀だったのに今作でも優秀という稀有なキャラ
前作みたいな火力特化運用じゃないけど
魔理沙は方向性同じままで強いな


513 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:22:12 FFziC45I0
魔理沙は属性貫通っていう今回で屈指の火力スキル持ってるからなぁ
無属性がなくなった今ではゴリ押しめちゃ強いよね


514 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:22:55 uvNi5HP60
つまり小傘もめちゃ強い…?


515 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:23:51 FFziC45I0
強いと思うよ
ステなんていくらでも上げられるし、相手を選ばず戦えるようになるから優遇されてると思う


516 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:23:54 DvDCTQUg0
ラスボス強すぎて勝てないんですが...


517 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:24:11 LkrqMo2I0
小傘も強いんじゃないの
運用方法が限られてるけど彼女中心にパーティーを組めば主力で使えるし


518 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:28:01 uvNi5HP60
ゴリ押しって状態異常耐性も軽減するのか
小傘うどんげパルスィをセットで運用するのも楽しそうだな


519 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:29:14 YbwxGXPw0
>>516
今持ってる金を嫁に全部つぎ込んでからどうぞ
それでも勝てなきゃボス前で10分レベル上げしてからどうぞ


520 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:30:03 LkrqMo2I0
ただ相乗効果を狙うようなパーティーを組んでもボス戦でうまく回らないものだよな
縛りプレイしてるからかもしれないけど、ボス戦で前線に四人揃ってる時間なんてほとんどない


521 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:33:09 dFEpw2pE0
スペカ威力表作ってみた
解析情報なので苦手な人は注意
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3005680.xls

中途半端にしか調べてないけど強そうなスペルは網羅してるはず


522 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:34:48 RA2Z9K0c0
強キャラは
魔理沙・妖夢・小町・橙・文・華扇・幽々子・白蓮・紫
この辺り?


523 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:36:48 x8GMsJ8Y0
やっぱりムーンライトレイ強いな
基礎ステさえ高ければなぁ・・・


524 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:36:54 uvNi5HP60
永遠亭の3人も強い


525 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:37:49 dG91g0WE0
ドラム缶揃ったので20F連戦してみたら
781連でLv400→480くらいまで上がった
嫁いたり利益優先でナズとかいれてるからもっと絞れば
早苗さん次第で850連くらいはいけるんかな…


526 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:40:27 LkrqMo2I0
ルーミアは主力を張れる器なんだな


527 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:41:42 FFziC45I0
これ、連戦は999以上いくのかな?


528 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:44:09 YbwxGXPw0
>>522
ボス戦なら妹紅、リザレクション便利すぎ
+毒が効くボス戦ならリグル追加じゃないかね
妖夢は正直あんまり強くないと思う


529 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:47:10 RZeBZYyU0
魔力ステや回転率もあるから一概には言えんが
やっぱアタッカーしかできんくせにアリスのスペル弱いな
蓬莱の「精神低い相手に大ダメージを〜」とか言いつつ倍率200程度だし


530 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:48:42 dG91g0WE0
パッチェさんに貢げば誰でも最強になれるゲーム

お金を稼げるナズーリンが最強キャラ

連戦の最後に出てきて1戦毎に6〜7万円稼いで行くナズ最強説


531 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:49:15 fTbdxvtA0
妖夢メイン壁なんだが
火力もそれなりにあるから通常攻撃で削り続ける

小傘弱いってよく言われるけど他の奴らが0出す敵にもそれなりにダメージ与えていた印象
使いにくいキャラはいても弱いって奴はいない気がする
強いてあげるなら霖之助


532 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:53:39 cUDx1jWQ0
妖夢はど真ん中で並な気がする
全ステ平均で単体から全体までこなせて、居座り運用も特化離脱型も出来るけど並
サマルトリアポジションなんですかね緑だし


533 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:54:29 tISM4INg0
にとり最後まで使ってたけど、スーパースコープが消費SPほどの火力が感じられなかったな
限界まで居座って最後にぶっぱするのが正しい使い方なんだろうが、基本柔らかいからあっさり死んでるパターンが多かった


534 : <font color="green">名前が無い程度の能力(e-mobile)</font>★ :2013/08/24(土) 02:55:32 ???0
>>527
メモリ上のデータ少なくともは4byteあるから256^4-1戦までは増えると思う


535 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:57:37 gRZClhBo0
にとりはメンテナンスで神のエンブレムとその時点で最高補正のアイテム装備させてたから
常にバランスブレイカーレベルの火力だったわ


536 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:57:57 a4nhMb6c0
タイトル戻りで1000越えはそんな難しくないがあんま増やすとオーバーフローするぞ


537 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 03:02:37 tISM4INg0
>>535
装備は自分も贔屓してたけど、消費SP16に見合う威力かなー?と思ったのね
消費大ぶっぱスペルなら、もうちょい威力あってもいいんじゃないか

その分雑魚戦は無双でした、敏捷は文ちゃん以上だったので


538 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 03:11:00 oQTxtZvg0
12Fで何の変哲も無い雑魚遭遇の鏡や勾玉がクッソ強い件について。


539 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 03:11:14 HJQ4yyzY0
文と幽々子以外に抜きんでて強いキャラはいないように思われる
ほぼ団子状態


540 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 03:14:52 Fl/UbUCw0
使いにくいキャラなんて咲夜パチュ以外の紅魔組と椛と霖之助と小傘くらいだろ


541 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 03:17:03 uvNi5HP60
美鈴を永琳で回復すれば最強の壁になるかもしれない


542 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 03:21:27 rofNBy9Q0
スペルとスキルを見ただけで雛は使いこなせないと思ったわ


543 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 03:21:50 LkrqMo2I0
椛は序盤の要。霖之助はパーティー必須。小傘は使いにくいだけで全てをみつげば最強のアタッカー
不遇なのはレミリアあたりな気がする


544 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 03:22:49 8u6yxFNQ0
>>521
上のほうでもパルスィの攻撃が強いって言われてたけどすごいな


545 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 03:27:30 uvNi5HP60
姫様が178なのに感心した


546 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 03:28:54 a4nhMb6c0
上からソートすると確率次第とか消費特大とか条件ありとか低成長キャラのスペルとかが並ぶ中
若干の低命中以外デメリット無し消費並みの癖してひっそり紛れ込む男投げくん汚い


547 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 03:29:57 uvNi5HP60
やっぱ3ペソは男が大好きなんだな


548 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 03:47:46 LkrqMo2I0
3ペソ ‏@aaa_3peso 3時間
>>人に叩かれることに喜びを感じていた雷鼓ちゃんの子●をリズミカルに叩いて雷鼓ちゃんを喜ばせてあげたい

おいwww


549 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 03:48:15 MRVTszSw0
833戦まではいけた。ボーナス約1700%で稼ぎは約2000万
連戦数増やすだけならナズ使わず他キャラだけど今回はナズ使用
途中で寝ぼけて何回か逃げたりもしたしTP切り詰めて運が良ければ1000回いけそうな気はする


550 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 03:50:07 P2kxoc520
全作で散々言われたせいか萃香が普通に強い気がする。
だが、ただ飲みは許されない絶対にだ。


551 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 03:51:58 Fl/UbUCw0
萃香を仲間にする為に使った216000銭を文に費やせばどれだけ捗ったんだろうね


552 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 04:06:34 4zeBvdVY0
12Fの盾をたおせねえ・・・orz
然と冷で火力高いのってパチェ以外まともにいねえぞ


553 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 04:16:35 Oud/HKgA0
レベルを上げよう


554 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 04:18:53 4zeBvdVY0
秋さんに4万ぐらい魔力ぶっこんでひたすらオータム押しで倒しました
今まで精神にボーナスふってたから火力なかったけどそのおかげで盾からのダメージ0なのは助かった・・・


555 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 04:23:03 tISM4INg0
サブクラスで穴埋め可能ではあるが、全属性分アタッカー揃えるとやっぱ強い
嫁が大量の人はその辺り有利 自分のことだが


556 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 04:27:32 FFziC45I0
そういや霖之助にステブースト覚えるやつ使うと、ハイブースト覚えてくれるのかね?


557 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 04:43:34 cVa.r5o60
>>556
覚えるで


558 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 05:18:38 qr8eSmBk0
連戦は裏技仕様使えば無限に稼げるからなあ


559 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 05:25:16 Iv4zUk5w0
>>521
無間の狭間イイ性能してんなホントw
いっそ魔力も伸ばしてみるか


560 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 05:50:59 9aX4XS6M0
さとりんで無間使うとやばいもんなあ


561 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 05:53:17 juLI58YI0
フランちゃん、あのデメリットでこの威力なんか・・・・MP消費だけでいいやん

微妙って言われてる基礎ステ高い組は、やっぱスペカの性能が低いね
お空も妙に弱いと思ったら納得だわ
正直ステータスなんぞ貢げばどうとでもなるんだから、スペカはもうちょいバランスとって欲しいとこだなぁ


562 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 06:10:55 zX0b/.Ao0
レベル難度も高レベルになってくるとすごい開いてくるなぁ
グロウエッグつけっぱなしでスタメンだったフランちゃんがLV424で
戦闘ポイントだけとってベンチのチルノがLV470ってどうゆうことだよ


563 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 06:12:37 loRn70g.0
>>521
葛籠強すぎワロタ。
小との平均値とってもレーヴァテインよりはるかに強く、男投げ並の威力がある


564 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 06:38:35 uvNi5HP60
貫通性能がスペル自体についてるものはだいたい威力が控えめだからパッシブで全部貫通するようになる永遠亭は数字以上につよいだろうな
それと物理白蓮だったから三千大千世界ばかり使ってたがスターソードも貢ぐ金さえあればかなり優秀だったんスねえ


565 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 06:40:10 x8GMsJ8Y0
フォービドゥンフルーツの性能酷すぎる・・・
同威力のムーンライトレイとの違いが
全体攻撃・消費MP約3倍・ゲージ量がムーンライトレイの2/3・デメリット有
しかも魔法攻撃だから高い攻撃が活かせてない


566 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 06:47:25 W441eU620
目標がないとレベル上げできん
200もあればとりあえず大丈夫やろ…


567 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 06:56:55 JasbSV7Y0
ルーミア一人旅で進めて6F天子まで倒せた

ttp://www2.age2.tv/rd2/src/age3630.png
ttp://www2.age2.tv/rd2/src/age3629.png

耐性や攻撃属性の相性が最悪だからレベル上げるしか無いかね
通常攻撃バグが直れば無駄に攻撃に振らなくて済むのだけど


568 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 06:58:40 7SzP/ilo0
>>536
2500連戦5100倍でやったがバグなかったぞ


569 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 07:00:11 FFziC45I0
まぁフランちゃんはスターボウ使ってればいいからなぁ
冥属性が効くボスなら撃ち逃げ要員で十分イケるキャラやで


570 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 07:03:36 7SzP/ilo0
×5100倍→○51倍ね。TP限界まで粘ってLv20くらい上がった。
雑魚戦でドロップが10個並ぶのがなかなか壮観だったわ。
もう面倒だからやんないけど。


571 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 07:12:09 YrtfXqms0
うち逃げって言った所で他のキャラでも出せる程度のダメージだから・・


572 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 07:16:00 x8GMsJ8Y0
今作はセットで使うキャラばかりで撃ち逃げキャラがそこまで機能しなさそうだしな
入れても開幕ぶっぱして補正キャラと入れ替えてそのあと出番なしとか


573 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 07:16:51 juLI58YI0
>>569
嫁なんだから居座らせたいじゃないですかー
いっそのこと尖らせるのなら、前衛全てのHP&MP&TPを1にするかわりに超威力&貫通のQED追加でもしてくれ


574 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 07:33:20 xWe48WOc0
ボス単戦仕様のアイテムだなそれ
そういうのは代償にアイテムドロップと経験値とお金を全没収されそうなもんだが


575 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 07:45:06 x8GMsJ8Y0
吸血鬼は吸血鬼らしく相手のHPを吸収する技とかスキルがあればよかったと思う
レミリアなら壁キャラだから十分活かせそうだし


576 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 07:57:39 YrtfXqms0
フランを貫通特化にしたほうがイメージ的にはあってたんじゃ
ルーミアは自分もしくは全員の回避をあげるような方向でさ


577 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 08:00:28 gRZClhBo0
正直一人旅なんてドーピングある以上出来て当たり前のゲームだし
低レベルドーピングなしとかで戦略を考えてクリアしたとか出ない限り報告とかいらないだろ


578 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 08:00:58 U84DMUh20
>>572
居座れる火力キャラが増えてくるとマリサの出番ほぼ無くなってきたわ
HP低いからすぐ溶けるしマスパがMP25ってのがなあ・・・


579 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 08:01:50 PeAgS/m20
にとりをプッシュしようと書いてみる

にとりのメンテナンスは序盤のエースだな
60連戦実績の洗面器セットを着ければ全能力がトップクラスになる
4〜6階は水棲ばかりだから前衛に置くとアタッカーのサポートに使えるぞ
そうそう7〜9階までは冷属性の耐性持ちが殆ど居ないから雑魚散らしに使えて便利だぞ
ええと10〜12階は…嫁じゃない限りそこらへんでベンチ入りするんだよ
いくら装備効果2倍でも計算式のせいで貢げば貢ぐ程、他キャラとの差が縮むんだよ
だから、にとり嫁にしてる人以外は序盤のお助けキャラと思っといた方がいい


580 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 08:04:54 x8GMsJ8Y0
終盤というかマラソン組にはTPアップ装備の効果が2倍だから役立つんじゃない?
そこまでやってないからマラソン組が使ってるかわからないけど


581 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 08:23:19 JasbSV7Y0
>>577
自己満足なのだから報告しても構わないだろう、興味持たれなければスルーされるだけだし
迷宮1の時も稼げば出来て当たり前な単騎撃破や大ダメージ報告多かったと思うが


582 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 08:27:10 1.iy.pII0
俺氏、9階も半ばという時点でようやくマスパが全体だと気付く。
だってだって、それまでの複数いるボス戦は魔理沙ちゃんすぐ沈んでたんだもん。


583 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 08:39:25 0/InZW4A0
12Fボス2戦目初回でいけたー
適当にスペルぶっぱなしてるだけでなんとかなってしまった

天子の時は貫通以外全然通らなかったんだけど
9Fの時は稼ぎが足りなかったのかな


584 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 08:40:47 X/GnOzgk0
>>582
魔理沙は多少敏捷も伸ばして撃ち逃げがよすよす
体験版のときはマスパ単体という致命的不具合があったけど、それでもメイン火力だった


585 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 08:44:57 PeAgS/m20
確かに、メトロノームとドラム缶3つだけでにとりのTP57になるな
ここまで上がるならマラソンのに使えそうだ
駄剣の周り彷徨くの止めてドラム缶探しに行くかな


586 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 08:48:08 u6g26TsE0
>>579
プッシュする部分が間違ってるよ。ステータスやスキルだけでそのキャラを測るのは早計だ
何はともあれ、にとりの真骨頂は装備効果倍・クールダウンによる継戦力の高さにある
今作は連続戦闘ボーナスがあるので、TP装備を倍に出来るというだけでも育てる価値はある。効率を突き詰める事は=嫁の強化の効率化に繋がる

TP装備やブーストや活力の玉を全て注ぎ込めば全キャラトップの83
アペンドでさらにTP増加量が増える装備が追加されればそれだけ、にとりは他キャラよりTPが高くなり、100超えとかも可能になるかもしれない


にとりにはもう一つあって、それは集中によるMPの回復値
イアリシン、アストラル・ドミナ2つを装備すればMP回復値10になり、倍の20回復×クールダウンの3倍で、全キャラぶっちぎりの60回復
博打士の消費2倍で3Dスコープ使ってもおつりがくる。ただこの装備だと残りをぱんつにしてもMP44にしかならないので実際は飽和するんだけど…
これはアペンドに期待かな。3Dが強化されたり、サブに高消費高威力のスキルでも追加されれば輝くと思う

プッシュするならこんな感じかな


587 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 08:48:21 ENIbE59k0
1をプレイしてるとマスパが全体ということに違和感
全体マスパは幽香の特技じゃなかったんですか
・・・まあ、ボス戦ぶっぱでしか使わないマスパを全体にしたせいで倍率下がって残念スペカ扱いされてたけど


588 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 09:00:34 x8GMsJ8Y0
おぜうさまは何をプッシュすればいいですか


589 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 09:01:32 82ZJWDmM0
これ図書館のドーピングってレベル9999まで上がるのかい?


590 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 09:07:50 MzN1GQgs0
各キャラで現状判明してる必要戦闘ポイントっていくつなの?


591 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 09:10:39 Oud/HKgA0
一人旅なのにほとんどレベリングせずに進めて草生える
やっぱ図書館は偉大なんすね〜


592 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 09:15:38 X/GnOzgk0
>>589
MAXわからんがとりあえず1000は超えるのを確認した
もっとやりこんでるワンパンニキのほうがデータあるはず

>>590
戦闘ポイントは節目がだいたい100とか、多いやつは300とか600とか
ただ修正が入ったのでパッチ当てれば多少軽減されてるはず


593 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 09:18:03 y4faSxHw0
にとりのメンテナンスってひとしこにも有効か確かめてみたら効果発揮してなかった
装備の効果が上昇するのであって組み合わせボーナスには影響しないということか


594 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 09:22:31 3o0xinKQ0
ぱっちゅさん嫁で強化しまくって一応全敵ワンパンはできるようになったけど
やっぱりというか上の表でもわかるとおり倍率が糞すぎて全然火力が伸びない
魔力値の伸びのよさは実にいいんだけどなあ・・・火力キャラなのに倍率3もないのは酷いよ・・・


595 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 09:31:05 0DmEXEyA0
はえ〜パルスィさんすっごい強い
ホモにクッソ汚い賄賂を送っただけありますねぇ…


596 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 09:34:11 ReXOd1Gg0
威力にムラがあるとはいえパルパル強すぎワロタ
フランちゃんは虫歯で力でないんだよね?そうだよね


597 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 09:45:59 qbWr2UEs0
フランがゴミクズ四天王候補とか・・・泣いた・・・


598 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 09:46:51 qr8eSmBk0
パルスィの強さに違和感
なぜこいつがこんな打力高いんだ・・・


599 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 09:47:44 7SzP/ilo0
>>594
属性が豊富なだけで使い勝手いいじゃん…
相手の耐性次第で完封されるうちの嫁より遥かにマシだぜ?


600 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 09:56:56 ptqSzAOE0
バカルテット使いたいけど壁役いないのが気になる。
72%で妥協して壁一人のリグル、みすちー、ルーミア(チルノはぶっぱ)の方が安定するかな?


601 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 09:57:22 8MRCfODs0
レベルを上げて物理で殴れ


602 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 10:00:04 dFEpw2pE0
>>521でディスカーダーだけSLv5で計測してたのと、八雲藍+のPT状況があやふやだったので修正版
他にも多少追加しています
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3005854.xls

一応実プレイでデータ取りしてた飛翔韋駄天など、10個程度のスペカに関しては解析と一致してるのを確認しましたが、
実際の威力と同じかどうかは実プレイで計測してみないと分からないので参考程度にお願いします
(特にマスパ等の特定状況でダメージが変わる技)


603 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 10:03:26 xMNfvH1g0
嫁と言われて思い付くのがヤマメちゃんと秘封倶楽部な僕は誰に愛(かね)を注げばいいんでしょうか


604 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 10:05:53 3o0xinKQ0
とりあえずワンパンキャラ1キャラ作ってアペンド用に金をためるだけためておくのがいいんじゃないかな
秘封倶楽部はアペンドで出るのほぼ決まってるし


605 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 10:07:35 xMNfvH1g0
えっ、マジで秘封倶楽部出るのか
言っておいてなんだがどうやって戦うんだよ


606 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 10:09:21 ReXOd1Gg0
物理で闘う魔法使いもいるくらいだから物理だろう(適当


607 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 10:09:22 hbc3sRrQO
>>600

左から天子より硬いルーミア、HP極リグル、HPを軽く図書館で補ったみすちー、敏捷極チルノで運用してる

もちろん全員弱点は消して


608 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 10:10:36 3o0xinKQ0
図書館で金を貢げば鬼以上の脳筋にも竜神以上の神にもなれるのが3ペソゲーのいいとこなんやな・・・


609 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 10:12:48 u6g26TsE0
ペソの修正があまりにも遅いので俺の早苗さんと慧音さんが20Fでワンパンするパンチングマシーンと化しました


610 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 10:24:08 qr8eSmBk0
アペンド出した瞬間に最後のボス倒されて層だな・・・


611 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 10:24:19 sSR3IdyU0
>>602
おつおつ。式神八雲藍くっそつええな
ゲージ8000でマスパ以上の威力とか頭おかしい


612 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 10:31:51 bglYvbEY0
メンバーが揃ってからはマスパは無理に使う必要なさそうだな
代打霧雨に変えるよりスタメン八雲3人でボールキープしつつ藍のアシストから
FW水橋か伊吹のシュート数を増やした方が得点効率良さそうだ


613 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 10:32:34 KKFnFkPk0
もしかしてキャラリセってデメリット無し?


614 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 10:33:01 KKFnFkPk0
あ、sage忘れスマン


615 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 10:35:54 YIn/hl0g0
今回のパッチは遅いな。
まだ実績未開放とか通常攻撃が攻撃のみで魔力反映されないとか
けっこうひどめのバグ残ったままだが


616 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 10:41:15 U84DMUh20
ゆうかりんの戦闘中MPがバグるのも修正おなしゃす


617 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 10:45:12 wjZ0YLj60
フ、フランちゃんはゴミクズじゃねーし(震え声)
ブースト全部覚えさせて各種玉10個ずつ使って図書館で全能力1000Lv振れば無敵だし!

なお他のキャラで同じことした方が圧倒的に強い模様


618 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 10:48:17 sSR3IdyU0
魔力65000でラスボスワンパンとか八雲藍+怖い
ここまで強い技だったのかこれ


619 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 10:49:11 Qv.JbIlA0
4Fのボス倒したのにミスティア1Fにいない・・・・・・
全部開いてるから見逃しはないはずだが・・・・・・
てか美鈴の蔦の話見逃してよくわからないけど、7Fまでにイベントアイコン無しで点在してるのか?
全部地図見たけど増えてなかったし面倒だなあ


620 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 10:53:34 xMNfvH1g0
まだ7Fついたばかりだけど実戦経験いらない気がしてきた
特にレベル上げしているわけでもないのにブレイブレベル見るにレベルがやや過剰のようだし


621 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 10:53:41 6zWMEMy20
ミスティアは1Fの一番左下
2Fから降りてこないといけないよ


622 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 10:53:59 Qv.JbIlA0
蔦普通にあったわ


623 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 10:54:46 0/InZW4A0
非想非非想の剣って今回は敵全体なのかーって思ったら
そんなことはなかった


624 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 10:56:07 u6g26TsE0
>>613
レベルアップボーナスやスキルを振りなおす必要があるデメリットはあるけど、それだけです

>>619
ミスティアは2Fの南西から1Fに降りた所で、美鈴の蔦は7F〜9Fにある


625 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 11:03:23 Pj/ptypA0
>>612
高速アタッカーの橙、安定ステと全体バフの藍様
高性能スキル複数持ちの少女臭さん
八雲家は雑魚戦でもボス戦でも大正義だってはっきりわかんだね。

5人も居てパッシブの恩恵をフルに受けられるはずのにイマイチ
パッとしない紅魔館の主さんは、とりあえず吸血か再生を覚えような。


626 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 11:06:40 Oud/HKgA0
バンパイアキスはよ


627 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 11:13:44 7SzP/ilo0
>>625
八雲家は3人で完結してるから残り1人に壁とか回復役とか入れ替え放題なのも強み
あと八雲藍+のスキル説明では敵単体になってるのに実は列攻撃という胡散臭さがゆかりんらしい
守矢神社とか命蓮寺とか、他のトリオは地味なんだよなぁ…。ひじりんは強いけど。


628 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 11:19:24 iaQmzNLI0
9F天子ってやっぱ貫通持ちいないとキツイかな?普通にダメ通るのが妖夢しかいない・・・毒も効きづらいし通ってもすぐ効果切れるし
レベル36前後だけどもうちょい上げるかなー・・・


629 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 11:22:04 ENIbE59k0
なんでや永遠亭クッソ強いやろ
永琳の回復と姫様の貫通魔法、うどんげのデバフと揃ってるから壁として聖でも置けば完璧


630 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 11:23:06 sSR3IdyU0
紫のパッシプスキルにこれまた胡散臭い防御スキルがあるから
いろんなキャラを壁役にできそうね
何も考えないと橙に攻撃行っちゃうから聖安定かな

いろんなパーティー考えてても試すための強い敵がいないのが悲しい


631 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 11:25:33 xDeDjbwY0
永遠亭は相手が★耐性でも低下入れられるうどんげが天使


632 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 11:25:38 oQTxtZvg0
天子倒してもまた剣で負けバトルかよぉ! と言いたくなるなこれ。

スーパー天子ちゃん鏡や勾玉より1ランク程弱かったんですがこれは…


633 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 11:25:38 MHloEHKw0
もうこれ、フランちゃんさぁースペカのデメリット消していいんじゃない?


634 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 11:26:40 dG91g0WE0
どうせなら永遠亭の壁にはもこたんをチョイスしたいところ
あいつら3人でも十分強いし


635 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 11:29:13 UZs1jSrQ0
永遠亭は粒は揃ってるけど
ユニットの傾向似てるから3人入れると編成クッソ偏るし
そのくせ何故かチーム補正他より低い7%という訳わからん扱いなんだよなぁ


636 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 11:32:25 EAzBxZm60
命蓮寺はトリオですらない・・・


637 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 11:33:02 dG91g0WE0
小傘ちゃん寺勢に入れてあげてもいいのに


638 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 11:39:26 ENIbE59k0
命蓮寺はいまいち統率が取れてないことが求問口授で発覚したからなあ
まあAQNが聖大嫌いみたいで酷評してたからなんとも言えんが


639 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 11:40:34 1Ll9i.LQ0
紅魔戦闘ポイント稼ぎしないといけないから紅魔4人で進めてたけど
レミリア全然不遇でもないんだよなぁ
フラン?デメリットしかないので里で永住してどうぞ


640 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 11:41:13 11SmRswk0
戦闘ポイントってどれだけ溜まってるか見れないのかね


641 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 11:45:02 0DmEXEyA0
悲しいなぁ・・・(諸行無常)


642 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 11:54:02 p2eqvtIk0
フランを地下室から解放して里に住まわせる…

これは3ペソ兄貴の計画した巧妙な人里テロ計画であった可能性が微粒子レベルで存在している…?


643 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 11:54:42 7SzP/ilo0
>>639
サブクラス充実してくると美鈴のスキルで治せるとはいえデメリットのあるデバフの使い勝手は悪くなるし
何より物理に強い敵が多いのに攻撃スキルが単体物理しかないのが厳しい。
物理通る相手には滅法強いし不遇とは言えないけど、中の下程度で上位互換に近いのもいるのがキツイ。


644 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 11:58:14 1Ll9i.LQ0
つまり強いってことか


645 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 11:59:54 Ryy/bI3M0
レミリアの帽子の皺がなんか血管浮き出てるみたいに見えて気持ち悪いんだよなあ…


646 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 12:05:36 A9AWGhXk0
日傘無しでも屋外で活動できるよう帽子も鍛えていたんでしょ(適当)


647 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 12:07:36 RA2Z9K0c0
やっぱりこーりんは入れてる?
1枠埋めるほどの価値はあるのだろうか・・・。


648 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 12:11:00 A9AWGhXk0
りんのすけさんはソロバンを弾いて貰うために入れてるよ。
美少女に欲情せず古道具にだけ興味関心が向くりんのすけさんは道具商の鑑。


649 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 12:12:23 EAzBxZm60
12人フルに必要な場面なんてないしなあ
今回後衛で機能する人たち多すぎィ


650 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 12:12:57 1Ll9i.LQ0
こーりんは5Fで外したけど何の問題もなかったな
前衛4人いればどうとでもなるし使いたいメンバー4人を前衛で
戦闘ポイント稼がないといけないメンバーを8人後衛で連れまわすのが後々楽でいい


651 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 12:14:24 ptqSzAOE0
ドロップ率40%も上げられる時点で俺の中ではレギュラー大安定。
なお壁役としてはブーストスキル全部振ってやっとといったところ


652 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 12:15:33 didxXWxM0
今回入れ替えほとんどする必要がないんだよな、1みたいに入れ替え連発するバランスなら壁香霖もスキルの関係でかなり良さそうだけど


653 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 12:16:54 A9AWGhXk0
りんのすけさんも○○回全滅したら褌一丁になって前作の強さになるみたいな
初心者救済要素があればな。


654 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 12:18:24 0DmEXEyA0
こーりんは常にPTに入れてる、TP高いしね


655 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 12:19:13 lQP9vKLo0
よくよく考えると戦闘は専門外で、アイテムやお金関連が得意なのに「男だから」という理由で壁役にされた霖之助さんカワイソス


656 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 12:21:08 QTPThHo20
ぱんつ獲ったどー!


657 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 12:22:49 A9AWGhXk0
>>653
霊夢と魔理沙の方が戦闘に長けているのだから
お前らが壁になれよと最前線に配置したら、すぐ満身創痍になるから
結局はこーりんが盾にならないといけないという。


658 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 12:23:50 DM2og9Z60
こーりんはドロップとお金増やして緊急時には2パン壁くらいになるからいれてる
多分、メガネ割れてるな


659 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 12:26:27 A9AWGhXk0
眼鏡壊れるたびに、人里に戻った際に眼鏡屋で品を選ぶ
こーりんを想像したら草が生えた。支出が収入を上回りそう。


660 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net02)</font>★ :2013/08/24(土) 12:27:24 ???0
>>621
>>624
携帯からだし遅レスだけどありがとう


661 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 12:27:45 sSR3IdyU0
咲夜のプライペートスクウェアってどうやって使えばいいんだろ?
必中麻痺とはいえ効果めっちゃ短いし、
幽香の異常効果上昇スペル使ってもすぐ回復してしまう


662 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 12:31:08 uvNi5HP60
永遠亭は物理ないのが弱点かとおもいきや貫通のおかげで本編通して気になる部分がなかった


663 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 12:55:25 A9AWGhXk0
衣玖さんのカウンターが魔力依存になるパッチはまだですかね…?
今作で一番苦労しているのは衣玖さん、はっきりわかんだね。


664 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 13:04:25 joKNQKAY0
最後の砦の倍率ってどうなってるん・・・
残り3人ぐらいで攻撃力1万チョイ程度の姐さんが12Fの神剣に
3歩したら10万近いダメージ出て吹いた


665 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 13:08:35 sSR3IdyU0
防御精神完全無視スペルはルーミアとえーきしか持ってないのに
永遠亭のせいでこいつらの出番が…


666 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 13:10:46 OXphbrl20
戦闘イベントのせいで今回はルーミアあっという間に人里送りだったな・・・


667 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 13:12:56 dG91g0WE0
まぁ永遠亭の貫通はMP消費のデメリットもあるからな
アタッカーの姫様は90%減だし必須だけど
えーりんなんかは回復役であること考えたらあえて取らないって選択肢もありえる


668 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 13:14:03 ReXOd1Gg0
ルーミアは探索に便利だったわ


669 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 13:17:44 W441eU620
永遠亭の弱点はMP減少攻撃を仕掛けてくる高HPボスと見た
ん?
そんなやついたか?


670 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 13:20:49 A9AWGhXk0
12階のボスとラスボスがいるんだよなあ…。
高HPについては知らん。


671 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 13:22:03 4ifQnzRE0
えーりんならグッと集中しただけでMP8ぐらい回復するがな


672 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 13:24:01 A9AWGhXk0
ヤゴコロ脅威のメカニズム。

一方、ウドンゲの集中はしょぼかった。


673 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 13:30:36 Ik111VfI0
なぜフランは産廃扱いされるのか
サブクラススペルがだな


674 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 13:33:06 didxXWxM0
MP0にされても今回はそのまま殴るという最終手段があるからな


675 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 13:34:45 Pj/ptypA0
デメリットがでかすぎて、使い勝手の良い爆炎剣に
取って代わられているレーバテインェ・・・・


676 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 13:36:27 dPSY6l2I0
フランちゃんはワンパンマシン化費用最安って言う売りがあるだろ!
なおTPの低さで稼ぎには採用されない模様


677 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 13:47:23 wjZ0YLj60
レ、レヴァ剣打つと雛さんが強くなりますし!


678 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:06:59 HJQ4yyzY0
つまりフラ雛の形になるな


679 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:17:13 sSR3IdyU0
レヴァ剣打たんでも、雛さん自力で全-50%行けますし…
全能力低下だけなら耐性でどうとでもなるけど、なんで行動値とMP減っちゃうん


680 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:19:25 QWeepOiY0
歩く未熟果実が出てこなさすぎるんだが、本当にいるのか?


681 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:19:49 Fl/UbUCw0
俺の自分勝手な印象だが最近の東方同人のRPGは紅魔館組の性能を抑えてあるのが多い気がする
紅魔組優遇だと思われないようにするためなのか知らんが


682 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:23:34 UZs1jSrQ0
最近じゃもう最初に加入するのが紅魔館ってだけでうんざりされるレベルまで来てるから、ま多少はね?


683 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:23:46 X/GnOzgk0
>>680
3Fのやつかな?32Lvのボスが出現するあたりでのみ限定で出たはず
毛玉ダディもそこにいたはず
違うやつだったらスマン


684 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:31:16 x8GMsJ8Y0
未熟果実は特定マスでしか出ないとかなんとか
過去スレ読めばどっかに載ってる
どのスレか忘れたが検索かければ出てくるだろう


685 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:32:19 xccjkKRg0
てんこちゃんの未熟果実


686 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:32:22 ReXOd1Gg0
たまたま自分のやったゲームがそうだったのか以前は紅メンバーだけ全員参加、もしくは数が多かったり強さがやたら優遇されてたりが多かったしなあ
それで文句言うやつがいたんだろう


687 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:33:52 x8GMsJ8Y0
幻少のルーミアは弱かったなぁ


688 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:35:10 Oud/HKgA0
ルーミアは大体どこのゲームでも弱いよ


689 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:35:35 RypRpaxI0
単純に前作で紅魔館を最序盤からフラン以外使えたし今回は遅めでいいか位の物じゃない


690 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:36:17 sSR3IdyU0
紅魔が弱いのはまあいい
霊夢がそれ以上に使えないっていうのはあまり例がないと思う


691 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:37:26 xccjkKRg0
心綺楼で暴れすぎたんやな


692 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:40:06 RypRpaxI0
何かいつもあいつが弱いこいつが弱いって話ばっかしとるな


693 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:41:04 Btgf/N6E0
胸の話でもしてればいいの?


694 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:41:13 uvNi5HP60
このシステムだと別に弱くても金貢げばどうにでもなるよな


695 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:41:29 Fl/UbUCw0
このゲームのルーミアは比較的強い方だと思うがな
霊夢がここまで弱いのはかなり珍しい


696 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:42:02 6P7xpf9U0
霊夢さんはRPG系だと大抵、バランスタイプという名の器用貧乏が多かったわ


697 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:42:18 JtWBlgSc0
うちのフランちゃんのレヴァ剣は爆炎剣って名前だよ
消費MPも少ないからフランちゃんも楽しそうに振り回してるよウフフ


698 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:42:40 OXphbrl20
雑魚処理組とボス相手組に分かれたほうが手間かからんし役割分担できるし
サブクラスもあるし好きにしたらいいんでないとは思う
戦闘ポイントで縛られてるけどな・・・


699 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:43:54 0DmEXEyA0
ルーミアは二次ゲーではハブられてる印象


700 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:45:01 qiai0egsO
RPGでベホマラーとスクルト持ってて弱いっつーのはキャラ性能よりバランスの問題だなぁ


701 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:46:19 3o0xinKQ0
つよい キャラ
よわい キャラ
そんなの ひとの かって
ほんとうに よめだとおもっているなら
そのよめで だれでもわんぱんできるよう がんばるべき


702 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:47:47 u6g26TsE0
>>661
無理やり実用レベルにしてみた
咲夜Lv425、レベルボーナス敏捷極振り、神速の玉10個使用、敏捷強化5683(約3000万)イアリシンと忍者頭とドミナ×2
で敏捷25181

にとり(魔力使い)、文(魔力使い)、パチュ(軍師)、咲夜(魔力使い)
VS16FのFOE
にとりは咲夜に魔力充填後ひたすら魔力分与。MP切れたら集中
文は咲夜に猿田彦、あがりきったら猿田彦で敏捷を保ちつつ天孫降臨
パチュは集中したり攻撃したりで半物置(紅魔館関係者能力up用兼軍師の能力低下減少の役目)
咲夜はルナクロックしたりプライベートしたり集中したり

結論→ほぼ常時麻痺でハメ殺しました。丁度プライベート後に文の行動が来て天孫で即時行動させれたのがよかった
集中時もエクストラアタックで連続集中すれば大分余裕があった
ハメ殺しは出来たけど幽々子様に比べたら費用対効果が悪い


703 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:50:04 aEud0e/g0
マチョリーつくるの結構辛いんだなこれ・・・


704 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:51:42 6bcHyayY0
今回無属性廃止とスキルのおかげで上位互換下位互換の関係がほぼ無くなったのはいいことだと思う

そこでまた格差が出来たのは別の話だが


705 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:59:59 X/GnOzgk0
>>701
カリンネキぐう聖


706 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 15:00:09 QiSaOJ2M0
一番最初に加入するのが書籍キャラという新機軸


707 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 15:00:53 x8GMsJ8Y0
椛「」


708 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 15:01:46 Q7pS.7a.0
>>702
敏捷強化5683とかたまげたなぁ・・・
それともクリア組にはこれぐらい普通なのか・・・


709 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 15:02:55 A9AWGhXk0
>>707
りんのすけさんより先に仲間になったか?


710 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 15:06:18 sSR3IdyU0
>>702
トンクス。金つぎ込みまくって全員でサポートしてようやくハメ殺せるレベル…
幽々子どころかサブスキルの蝸牛よりも使えないというのか


711 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 15:08:24 juLI58YI0
ようやくラスト前まで来たけど、一気に獲得経験、資金が跳ね上がって糞わろた
クリア組みやりこみすぎぃ!とか思ってたけどこれなら納得だわ


712 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 15:09:29 abgyZP5g0
6Fてんこちゃんもう倒さなくてもいいかな・・・レベル22くらいではしんどいのかもしれない


713 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 15:29:56 8yeKKhPs0
別にアイテムは後で手に入るらしいし
俺は今後のバランス崩してつまんなくしたくなかったからスパっと諦めたよ


714 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 15:30:41 Ryy/bI3M0
エクストラアタックって集中にも効くのな
いきなりお燐ちゃんが三連続で集中ぶちかましてファッ!?ってなったわ

そんなお燐ちゃんの活躍もあって勇儀撃破
ああ…次はいよいよ6F天子だ…


715 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 15:32:47 cUDx1jWQ0
6Fてんこちゃんは前にもスレに出てたけど
チルノとリグルで嵌めれば低レベルでもいけるよ


716 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 15:34:22 didxXWxM0
6階のは倒しやすいけどもらえるのしょぼいからな、9階と12階は美味しいが倒せる頃にはバランスも終わっていて意味が無い


717 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 15:35:56 DAmfOH9UO
到達レベルでも胃が痛くなるような運ゲーすれば勝てますならともかく、その後のゲームが楽しめなくなるぐらい強化しなきゃ勝てない負けイベは糞だと思うわ
ディスガイアみたいに、勝つと専用エンドってわけでも無いし


718 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 15:36:02 g7iSwu0U0
9F二戦目のてんこちゃんのHPは20万ぐらいかな?


719 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 15:37:19 abgyZP5g0
>>715
うーむ何度か試してるんだけど単純に運の問題かねえ
何度かTry and Errorしてみよう


720 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 15:38:25 oQTxtZvg0
結構レベル差が馬鹿にならないから勝てそうに無いなと思ったら3レベルぐらい上げると段違いに難易度が変化する。


721 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 15:43:16 IIrJBaOc0
このゲーム強化システムなくても頭おかしいスキルが多いからどっちにしろヌルゲーな気がする


722 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 15:44:07 cUDx1jWQ0
レベルダウンにステリセットも出来るしボスに推奨レベルも書いてるから
バランス壊れるのは自己責任じゃね
一度楽を知ったら辞められないのは置いといて


723 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 15:47:51 KjIX.nKM0
敵が弱いから許されてるけどEXが来たら弱キャラ使いは許されねーからよろしくなw


724 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 15:47:55 S5jidhYY0
早苗の守矢の加護でTP回復した事ないんだが、これ機能してる?
あと橙の三十六計逃げるに如かずが後列でも機能してるのな


725 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 15:48:37 8gY7jsTg0
6F天子、運良く壁に攻撃が行けば追い詰められるようになった。
しかしそういう時に限って毒が入らないんだよなあ。
25LVで倒した人とかホントにすげえと思う。
パチェに貢ぎ倒して一度割りきった戦闘にするべきか……。


726 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 15:49:24 Oud/HKgA0
一人旅でもレベル90くらいあれば普通にクリアできるなこれ


727 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 15:50:24 abgyZP5g0
うーん戦闘ポイント稼ぎも兼ねてレベル上げしよ
それが一番の近道な気がしてきた

それにしても全滅ボタンがほしい
いちいちウィンドウごと切らないといけないの面倒だ


728 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 15:51:06 8k/pQmBk0
俺もボス戦は毎度ぎりぎりだな。前線に四人キャラが揃ってる時間帯がほとんどないよ
稼ぎプレイを完全封印して、かつブレイブボーナスを目指せばまずバランスは崩れないだろう
図書館を多用すれば分からんけど


729 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 15:52:17 KjIX.nKM0
文と幽々子を魔力使いで使えば図書館なんぞ使わんでも楽勝にクリアできるわw


730 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 15:53:35 didxXWxM0
バランス崩れる主な原因は図書館だから図書館使わないならそこまででもないかもな
1万を同じステに使うだけで強化レベル100になってるからな、しかもリセットが限定品しかないから取かえしづらい


731 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 15:55:13 YbwxGXPw0
そこまでしないとバランスが取れないってのはなんだかねぇ
小町ぐらいまではバランスよかったんだが夏コミに出そうと焦りすぎて
バランス調整怠ったんだろってのが丸見えでちょっともにょる
縛ればいいっていう人もいるが手加減してぎりぎりの勝負だとか言っても何にも面白くないしなぁ


732 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 15:56:56 lhtCwdmY0
お燐がかわいすぎてゲームが進まない


733 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 15:57:43 A9AWGhXk0
ニャー(迫真)


734 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 15:59:05 A9AWGhXk0
そんな事言ってると21階と22階の敵がマジキチ強化されるぞ(震え声)


735 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:00:00 xoi5FfaQ0
まあ、プレイヤーが弄れる変数が多すぎるゲームだから、完全に製作者側がゲームを制御出来るのは本当に序盤だけだろう。
お前らもネガって弱体でバランス取られるよりは、スーパーインフレで限りなく無限にパワーあっぽするボスのが嬉しいだろう?


736 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:00:28 uvNi5HP60
おう、していいぞはやくしろよ


737 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:01:05 8k/pQmBk0
図書館を使えばバランスが崩れることは最初から見えてるしいいじゃん
あれは嫁がどうしても使えない時に図書館で強化して使ってくださいということだろう
公式チート装置みたいなものだからプレイヤーが用法容量を守ってる分には悪影響もない


738 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:01:56 Oud/HKgA0
勝利者くんがアップを始めました


739 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:02:05 E971FB7Y0
幽々子のゲージカットはマジで頭おかしい


740 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:03:29 A9AWGhXk0
>>736
軍師(敏捷8000)
コマ(敏捷10000)
天狗(敏捷114514)

満身創痍不可避、クソデカ全滅文字くん出演確定


741 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:03:37 sSR3IdyU0
まあ現状の文幽々子ハメだって、ボスが敏捷極振文以上の敏捷を持っていればいいわけだしねえ
ボスをガンガン強化していってほしい


742 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:05:16 didxXWxM0
>>740
文の絶対先制があるからそれでも耐久力がないと意味ないけどな


743 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:07:54 sSR3IdyU0
>>742
相手ボスは行動値開幕30000でスタートでおk


744 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:09:01 U84DMUh20
なんかFOEって上のエリアほど相対的に弱くなってきてないか?
いないエリアばっかだしもっと数配置して欲しかったな〜


745 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:09:44 UZs1jSrQ0
多分敵も初期行動値2000にしたらいいと思うんですけど(名推理)


746 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:12:32 rV32S6hQ0
別にハメ殺ししたい人にはさせときゃいいんじゃないか


747 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:13:07 ReXOd1Gg0
図書館使ってバランス壊しといて敵が弱すぎる強敵出せはねえわ


748 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:17:57 Oud/HKgA0
過剰レベリングならまだしも図書館もダメなのか…


749 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:18:49 uvNi5HP60
使えるシステム全部駆使した上で苦戦する敵が俺たちホモにはほしいんだよ


750 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:19:26 6wjNtb.A0
つまりドーピング禁止でレベルアップも禁止か・・・


ファッ!?


751 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:20:01 Qy/w1XaA0
図書館の存在を知ってると自分で制限かけたり縛ってると楽しくないしなぁ。


752 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:20:17 mgvQMMoA0
育て上げた嫁を活かすチャンスが欲しいってのはわかる。
だから隠しボスで狂ったような性能のボス出しておけば良いんだよ。
ストーリー上のボスは今のままでも充分。
強いて言うなら転生の書が店売りとかで気軽に手に入ってプレイヤー側で調整できるなら一番かな。


753 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:21:38 cUDx1jWQ0
あまり敵が遅い遅いとか言ってると、そのうち蜂が戦隊物になって襲いかかってくるぞ


754 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:22:11 6wjNtb.A0
あー、自分も1の隠しボスみたいなのが道中の奥まったところに居たりするの期待してたんだが
結局居なかったな


755 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:22:21 lSYb5aQQ0
はよ龍神様のところに行きたいです


756 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:24:32 unhbGfWI0
これが初作なら、そういうバランスのゲームで終わったんだろうけどな
1は、図書館強化無しだと玄人向け、適度に図書館運用すればちょっと難しめ、嫁補正全開だとヌルゲーって感じだった
2では完全に一段階ズレてるもん


757 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:25:14 QWeepOiY0
図書館解禁をクリア後とかにすりゃよかったんでね?


758 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:25:53 W441eU620
多分バランス気にするゲームじゃないと思うんですけど(名推理)
ディスガイアもこんなもんだと思った(小並感)


759 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:26:06 ReXOd1Gg0
荒れる書き方だったな、すまん

クリア後特典で倒す度に強くなる敵とかほしいなあ
それなら強化のしがいもあるし


760 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:26:57 1Ll9i.LQ0
正直2より1のほうがぬるゲーだったとは思うが


761 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:27:07 A9AWGhXk0
自分の好きなキャラに愛を注いで強くしていくのも本作の楽しみ方だし、それを突き詰めるのも一興。

紫に3億を注ぎ込んだら、豊姫をデコピンで吹っ飛ばし冥王星を貫通して外宇宙まで飛んでいく様子が見られますか?


762 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:27:37 didxXWxM0
そりゃ100万とか能力につぎ込んでバランス壊れたならわかるけどな、現状1万使うだけでもおかしなくらい壊れるだろ
強化レベル100にするだけで能力3倍くらいになってるんじゃないか
まぁどんなバランスでもそれを受け止めれるインフレ隠し敵がいれば解決ではあるんだが


763 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:28:50 JasbSV7Y0
育てられる限界が決まってるゲームなんていくらでもあるし
この作品みたいにやりたい放題に育成できるゲームは貴重だよな

後は追加ディスクで壊れた性能のボスを大量に出してくれれば良い


764 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:29:35 Dh5e87xs0
おば↑さん↓だとふざけんじゃねぇよお前! お姉さんだろォ!?


765 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:30:00 A9AWGhXk0
異変を解決した後、強くなりすぎた少女達のその後が気になる。
外の世界に植民地作れそう(コナミ)


766 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:30:25 CIsGXVMY0
>>758
だよな
自分のお気に入りに貢いで満足するゲームだと思ってたんだけど
意外とバランス気にしてるのが多いのがびっくりだわ
中には稼ぎプレイしておいで文句いってるのも居てちょっともにょるな


767 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:33:23 YbwxGXPw0
前に出てたが黄昏の巨大魔法砲台マジで集中しかしないな
これ置物だろ


768 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:33:44 rV32S6hQ0
3ペソのRPG作りの手腕も評価されてるからね、そっち方面の要望が増えるのもまぁ多少はね?


769 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:34:05 unhbGfWI0
>>760
1は戦闘不能で強制送還だったから、適正Lvまで上げないと実質的に進行不能って事情もあったからぬ
2は肉塊の山を築きながらでも無理矢理進行できるから、結果的に低レベルで進んじゃう人も多いんじゃないだろうかw


770 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:36:27 A9AWGhXk0
>>767
外装に金かけすぎて中身は何も入ってないのかもしれない。
そのくせ20階深奥の敵の中では一番経験値が多い謎。


771 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:37:56 IjnvkNGU0
咲夜さんの攻撃力が6桁行きそうなんだが
そろそろ刃牙の格闘家達みたいなガタイになってそうで恐い


772 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:39:47 puyy4I1g0
文の先制+ボーナスステップジェノサイドで草不可避だなこれ
見方の敏捷もあがるあがる
妹紅は俺の嫁


773 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:41:39 ReXOd1Gg0
>>767
天空毛玉の方がよっぽど仕事してるな


774 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:42:26 E9xQsubAO
はぇ〜、小町の怒りカウンターすっごい強い・・・


775 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:43:23 oRL6goQs0
小町「自分からやられちゃうのか……(困惑)」
なんかグッと睨んだだけで相手が死んでるみたいで味気ないからエフェクト追加お待ちしてナス!


776 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:46:12 ynvpp5.20
マスターーー!スパーーーークッ!!(無音)


777 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:47:05 E971FB7Y0
嫁で無双して気持ちよくなれればいいんじゃ〜
バランスは割りとどうでもいい


778 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:48:44 wtFrDc2Y0
金稼ぎってみんなどうやってる?
1000万も稼げないんだが


779 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:49:09 wtFrDc2Y0
金稼ぎってみんなどうやってる?
1000万も稼げないんだが


780 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:50:33 YbwxGXPw0
>>779
20階ボス前で連戦
700戦で大体1300万ぐらい稼げる
50連戦だと20万ぐらいだったと思う


781 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:51:19 xD3rkoXo0
攻撃だけなら誰よりも高いフランに持ちうる財力を駆使して
攻撃力55万まであげて、スターボウブレイクをラスボスにぶっ放したら
330万ダメとか出て、強化しすぎは良くないな、と改めて思った。
尚、HP17万あるのに1になった。
もう通常攻撃しか使えないじゃん・・・・・


782 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:51:27 Dh5e87xs0
UDK君迫真のマスパ


783 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:54:09 sSR3IdyU0
単体でZ押しっぱなしで勝ててTP高めのキャラを8体作って
東京シンドロームとドラム缶*3装備させてTPブーストして
TP回復役の早苗を後衛に置いといてひたすらMとZ押しながら戦う作業


784 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:06:16 xoi5FfaQ0
お前らが速攻で敏捷攻撃特化つくりまくってジェノサイドしまくったお陰で、
3ペソが必死こいて設定しただろう敵の9割位は、技の一つも披露できずに以下略で経験値にされてるんだろうなぁ。


785 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:09:33 W441eU620
倒す敵が出てからレベル上げすればいいよな?
ちかれた


786 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:13:27 Pj/ptypA0
中盤に燦然と輝くゼラチナキューブニキのカタい♂存在感。
なお、月と亡霊の姫二人に蹂躙されるもよう。


787 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:14:09 A9AWGhXk0
エーテルフレアやリジェネレイト、天つ終焉の開闢、大いなる災厄といった
ボスが使う技は印象深いが雑魚敵が使う技と言えば多くの霊夢を葬ったトネイションと
ゲームが落ちる恐怖喰いくらいなんだよなあ…。


788 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:17:07 A9AWGhXk0
>>786
なおステロイド強化と魔改造が施されたキャラにも蹂躙された模様。
攻撃力が高すぎると普通に貫通できるのね。

口紅塗ってるからゼラチナキューブくんはメスである可能性が微レ存。


789 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:19:14 3o0xinKQ0
ボスも開闢や災厄なんかの壊滅寸前の状態に一気に持っていくスキル系統は
ボスが死亡寸前のときにしか使わないからほとんど食らわないんだよなあ・・・
なおラスボスは行動前に死んだ模様


790 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:20:01 JaDdAS.w0
藍しゃま最弱ボスすぎる・・・
にとりとチルノで簡単にハメ倒せるんだな


791 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:20:12 YbwxGXPw0
自分の場合キューブは14階のは妹紅の月のいはかさで蹴散らせたが
15階のは0にされるという非常に絶妙な硬さだった
小町と姫はキューブ掃除に大活躍でした


792 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:20:42 abgyZP5g0
この天人はいつになればリグル以外を狙ってくれるのか


793 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:20:50 6P7xpf9U0
エーテルフレア溜めなしで連発してくる雑魚もいるんだよなあ


794 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:28:58 abgyZP5g0
よしわかったもうこの天人には構わないことにしようそういうプレイでいこう


795 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:31:37 JaDdAS.w0
MRS姉貴のアステロイドベルトってどんなステロイドなんですかねぇ・・・


796 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:34:36 rV32S6hQ0
すいませ〜ん木下ですけど〜
双子珊瑚珠の出現ってま〜だ時間かかりそうですかね〜


797 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:39:55 W441eU620
>>795
むらさかな?(無知)
スターダストレヴァリエ…あっ(察し)
ass steroid belt


798 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:47:41 A9AWGhXk0
>>793
これマジ?
エーテル溜め無しで撃てるのは16階のFOEだけかと思ってた。


799 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:47:46 R038tMco0
双子珊瑚珠とか普通の珊瑚珠と見分けつけられず気づいたら倒してたな


800 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:48:34 A9AWGhXk0
>>796
特定のマスしか出ないんだよなあ…。
6階のクソデカ岩の先にあるエリアで低確率だが出現するゾ。


801 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:49:00 6P7xpf9U0
>>798
真理を観測する瞳っていう20Fの雑魚が1ターン目からぶっぱしてくるんよ


802 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:57:28 juLI58YI0
フランちゃんTPフルブーストで49という悲劇

TPブースト取得 + MAX
活力の玉*10
装備 東京メトロローム + ドラム缶*3

どんなに愛を注いでもやる気十分(TP50)にならないフランちゃん・・・・


803 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:59:40 HwZpf62o0
サブクラスがない、訴訟


804 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:00:07 wjZ0YLj60
>>802
サブクラス習得でTP伸ばせば届きますし(震え声)


805 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:00:37 A9AWGhXk0
>>801
これマジ?
トネイション並みに初見殺しすぎるだろ。


806 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:00:56 0/InZW4A0
14F西の巻物3?が手に入らない
ナズの戦闘ポイント溜めりゃいいかと思ってたんだけど違います?


807 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:02:37 LyBhoZyg0
一応体術士にしてあげればTP55までいくけどね
今作のシステムと微妙に相性悪いんだよなぁ、フランちゃん


808 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:02:41 A9AWGhXk0
ネズミだけの戦闘ポイントで良いはず。
でもかなりのポイントを要求されるので、結構溜めなくてはいけない。


809 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:02:50 wjZ0YLj60
>>806
にとりも必要。


810 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:03:27 A9AWGhXk0
ファッ!?


811 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:11:21 MR.jdrJo0
藍様が行方不明なんだが9層のどこらへんに鎮座していらっしゃるのだろう。


812 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:15:03 RZeBZYyU0
命連寺もせめてもう一人欲しいな
まあ「命連寺関係者」は人数関係ないスキルではあるが
住職が壁もアタッカーもこなせそうな上に
星、一輪、ムラサどいつも攻撃型にしかなりそうにないけど

星ちゃんならドロップか資金関係のスキルを持ってるから引っ張りだこのはず(後ろで)


813 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:16:36 MR.jdrJo0
藍様いました、8層のイベまだだった てへ


814 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:17:25 K0gj/P1E0
気になるので嫁と、聖フランを仲間にする為に該当キャラの戦闘ポイントを確認したいんだけど
なんとかなりませんかねぇ


815 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:19:59 abgyZP5g0
星ちゃんは心綺楼にもOPに出て煽っておいて出ないっていう偉業を達成してるから出られないんだろう


816 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:24:26 E971FB7Y0
ダメージ受けるとTPが減るから敏捷上げるのはしゃーない


817 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:26:21 0/InZW4A0
>>809
にとりかー仲間にしてすら居なかった ありがとっす


818 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:28:14 juLI58YI0
やべえ能力増強のままだった フランちゃんすまんかった
罪滅ぼしスーパースコープ担いで交番の前でにとりごっこしてくるわ


819 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:29:14 EpkJ6CKY0
早いと感じた敵はコマぐらいだったような気が


820 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:30:06 XhxiknD6O
咲夜ちゃんみたいに出そうで出ない感じが弄られてたのと違って星ちゃんは出ないのがデフォだから…


821 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:30:10 A9AWGhXk0
今作は天狗系の敵が居ないからね、しょうがないね。


822 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:31:08 A9AWGhXk0
星くんは宝塔叩き割られたら2割の力しか出せなくなるんだよなあ…。
出られない原因はこれだった…?


823 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:33:24 NS2kRzcUO
戦闘ポイントは確認したいなぁ
雑魚じゃあんまり役に立たないリグルとか霊夢を前衛で使い続けるのはもう嫌だ
穣子様とか小町とかにとりみたいな雑魚散らしに便利なキャラならそんなに気にならないけど


824 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:34:56 A9AWGhXk0
セーブ画面に戦闘ポイントが高い順にキャラ名を配置すれば良いんじゃないかと思う。
一番高いキャラは阿級の前に出て自己主張が激しくなる。


825 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:36:18 kfjrCieE0
水鏡の刻印ってどこのボス倒せば手に入るんだ?


826 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:38:10 A9AWGhXk0
水鏡って20Fにいなかったっけ?


827 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:40:20 0/InZW4A0
巻物3取れました
にとりの戦闘ポイントは150〜200ぐらいかな多分・・・
後列に早苗居たから分かりにくいけどTP70ほど戦ってたらいけた
役に立たなくてごめんね


828 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:50:00 6P7xpf9U0
輝夜が後衛下げてもMPずっと0でおかしいなあとか思ってたらニルダの杖の所為かこれ
MP回復率が0まで下がると集中でもスキルでも回復しなくなるな


829 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:50:38 A9AWGhXk0
20階最深部のレア敵が見当たらなくて草が生える。
本当に居るのだろうか。


830 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:58:28 MukKLE.o0
勇者の嫁が固すぎる、訴訟


831 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 19:03:40 dG91g0WE0
実績88岩の先の宝箱が酷すぎる、訴訟


832 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 19:06:36 sSR3IdyU0
勇者の嫁さんは即死や完全貫通スペル持ち用意しないといけないから面倒


833 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 19:07:19 NS2kRzcUO
銭が出てくる宝箱って後で別のに差し替えられるんだろうか


834 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 19:09:08 A9AWGhXk0
乱射魔が何処にもいない、訴訟


835 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 19:17:43 00k6MoDU0
最近初めて7階くらいまで来た者なんだけど、ブレイブボーナス狙うのがきつくなってきた
ブレイブボーナスで貰えるアイテムって後から買えたり強い敵がドロップしたりするのかな?
取り返しがつかない要素じゃないなら、そろそろブレイブ狙うのやめたい


836 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 19:19:56 wjZ0YLj60
>>835
ブレイブボーナスは各種基礎能力強化の玉

なおラスボスで無限に稼げる模様


837 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 19:22:00 00k6MoDU0
ありがとう。それじゃこれからは普通にプレイしていくことにします


838 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 19:22:19 BYVRWCFM0
ドラム缶持ってるあのでかい敵あんま出てこねえなこれ


839 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 19:22:59 8brvyUOI0
玉好きなの選ばせてくれればなあ
ドロップ吟味したうえで玉までとなると結構めんどうよね


840 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 19:23:03 dG91g0WE0
東はあんまでない
西の魔法陣のすぐそばは結構出る印象


841 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 19:26:57 BYVRWCFM0
東側で狩ってたわ、西行ったらガンガン出てきた


842 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 19:31:24 fxY.PJh20
もしかして13Fって岩壊さないと攻略不可?


843 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 19:32:18 dG91g0WE0
取り逃すと後悔するのはもこたんの週刊アイテム発見伝とか
クラーケンのカネノキ小判みたいな入手%上昇アイテム
現在手に入る数は限られてるんでこれらのボスドロップを取り逃すと結構つらい

次点で9Fと12Fイベント戦のぱんつと剣
どちらも後から宝箱で拾えるけど最終装備にできる性能なんで1つでも多く取れると嬉しい

ブレイブの玉やら巻物はラスボスから腐るほど拾えるので姉の方は別に…


844 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 19:33:07 UZs1jSrQ0
なんでや!とよねえ関係ないやろ!


845 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 19:34:52 A9AWGhXk0
>>842
クソデカ岩くんの先にいるのは映姫と白蓮なので壊さなくても問題ない。
キャー。


846 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 19:38:17 fxY.PJh20
>>845
あれそうなの?じゃあもう一回探検してきますわ
ありがとナス!


847 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 19:40:20 qH2pWN6w0
ぱんつ取ったら天子倒した主力メンバーに必要なかった時の微妙な気持ち


848 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 19:40:20 A9AWGhXk0
いかん、ミスった。1つ攻略する上で消さなきゃいけないクソデカ岩くんがある。
岩の先に玉が2つある奴だ。


849 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 19:42:30 A9AWGhXk0
×2つ
○3つ

桔梗の刻印って何処だったっけ…。


850 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 19:43:19 8brvyUOI0
全員続投なうえさらに追加キャラってすげえなあと思ったらレベル神ェ・・・


851 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 19:57:41 00k6MoDU0
>>843
なるほど。入手%上昇アイテムってのは全く考えてなかった。まだ序盤だしやり直すかな
ありがとう


852 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:00:08 N8ND6C2c0
>全員続投
えっ


853 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:00:45 HJQ4yyzY0
>>851
いや、ブレイブボーナスでそれらを貰えるわけじゃないぞ?
それらは正規のドロップアイテムなだけ


854 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:06:09 A9AWGhXk0
>>852
1のキャラでリストラされたのいたっけ?
ちなみに2にも蓮メリは出るらしい。


855 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:12:04 00k6MoDU0
>>853
ああうん、言ってることは理解してる……と思う。今wikiと照らし合わせながら手持ちのアイテムを確認したら、
週間アイテム発見伝が一個足りないっぽいので、藤原 妹紅戦で取り逃がしたんだと思う。
で、細かいことが気になるタチなんで、このまま進めると後々後悔しそうだから、
やり直しきくうちにやり直ししとこうかなと


856 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:13:35 cTx1uzTYO
空とか話題になってなさすぎて引退してたのかと思ってた


857 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:14:40 1Ll9i.LQ0
なんでや空ちゃんのおっぱいが話題にならんなんておかしいやろ
他にいっぱいいるんだよなぁ


858 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:16:26 qfzoN8160
2で初登場したキャラは
椛・小傘・パル・華扇・ナズ・雛・さとり・白蓮
の八名だね。他は全員続投組みで蓮メリいるなら40+8で48人。


859 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:18:49 DyP2u2120
阿求も続投してるな
サイトのタイトル絵でメイン面しておいてまたセーブ係とは


860 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:20:12 tISM4INg0
お空ちゃん火力微妙で泣ける
精神無効のギガフレアが便利は便利なんだが、永遠亭の前では霞む
単体高火力技が欲しかったのが本音


861 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:20:47 K0gj/P1E0
お空は別に嫁でもなんでもないけど立ち絵がすごくかわいいし
おっぱいも素敵なのでずっと入れてる。
たまにギガフレアでガチガチに硬いヤツ倒すくらいしか仕事無いのが悩み


862 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:22:27 GsXdn8wc0
妹紅と合わせてブレイジング×2して
火属性特化PTを組もう(提案)


863 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:23:08 dPSY6l2I0
お空ちゃんは現状だとオバヒとか高揚とかの居座り用スキルが
1ターンキルの火力インフレでまるで息してないのがなあ・・・


864 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:25:51 ENIbE59k0
空は前作もそうだけど貫通あるけど全体技ばかりのせいか火力が中途半端なんだよなあ
核反応制御不能に敏捷低下まで付いちゃったしむしろ弱体化してる感じもする
一応オバヒごり押しブレイジング戦意高揚と火力増加パッシブは豊富だから妹紅と組ませれば火力は出るけど


865 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:27:13 A9AWGhXk0
霊烏路くんはスラッシュダイブを覚えるべき。


866 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:28:15 6P7xpf9U0
地霊殿補正+魔理沙のパッシブでギガフレア強化はどうだろ
壁役がいなくなるけど


867 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:29:19 Iuz5rsjQ0
フランちゃんのボス絵からにじみ出るエロスでビンダッチー不可避


868 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:29:32 WOVAnbQQ0
心身一致とトカマク&アスピリアサージで大体どうとでもなった
制御不能の敏捷低下が元々遅い分更に痛いので使えないっつーあれ
まぁ地霊殿御一行様で充分強化はされてるし・・・


869 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:31:21 HJQ4yyzY0
お空は、敵がインフレ火力についてこれなかったせいで割を食った感があるな。
何ターンも続くのならオバヒ戦意高揚と居座りアタッカーとして面白かっただろうに


870 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:31:28 1Ll9i.LQ0
霊烏路くんおっぱいのためにずっといれてたけど1回も前線に出てないのに気付いた


871 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:32:42 dG91g0WE0
うちの姫様も前線でてるのに
ターン回ってくる前にうどんちゃんが全部蹴散らしちゃうから座ってるだけよ


872 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:33:36 4Uc/W6n.0
この土日でなんらかのパッチが来るってあたい信じてる


873 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:36:07 tISM4INg0
我が家のお空ちゃんはお燐ブースターである可能性が微レ存…?


874 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:37:31 x8GMsJ8Y0
蓮子の加入によってチルノが涙目になるパッチとな


875 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:38:04 VuUWP6TY0
今日、東方の迷宮2という物を買いました。少し進めました。
1があることに気がついて購入してみました。
1から進めてみようかすごく悩みました。

数分後・・・

あまりにもキャラ絵が違いすぎてクリアしました。
キャラ絵、立ち絵は重要ですね(´・ω・`)


876 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:39:30 SMMhF.e60
>>871
一番手から四番手までウドンゲだし、しゃーない(うどんげっしょー並みの感想)


877 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:46:05 qCHkOk8c0
やっとラスボスのとこまで行けたから行動とかの下見のつもりで挑戦したら
ブレイブレベルより25低い状態で普通に勝てた
この強さで天を統べる力を持つとか言われてもふかしにしか思えんな


878 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:46:38 MHloEHKw0
早苗さんが中々仕事しないなー、迫真の774連戦(#^ω^)


879 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:48:16 ReXOd1Gg0
ラスボスはまだ若いから…


880 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:52:17 APGVmmDs0
霖之助兄貴がなんか物足りなくて
絵帆氏には悪いがペソ絵に差し替えさせてもらった…


881 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:53:07 SMMhF.e60
天に近付けば近付くほど力が増す、天を統べる力を持つ、
少し離れた場所からでも分かるくらい力を溜めている…。

これだけ持ち上げられているのに少女の他愛の無い一撃で満身創痍になるのか(困惑)


882 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:53:52 4M/45WKo0
>>875
1も2も絵を差し替えられるんやで(*´ω`*)


883 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:55:25 DyP2u2120
何が足りないってアホ毛が無いんだよな
しかし3ペソ絵で応急処置する香霖は見たくない


884 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:56:11 sSR3IdyU0
2の絵を1に差し替えたいけど絵が組み込まれてるせいで上手くできない


885 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:57:02 oQTxtZvg0
幽香さんが仲間になったが、ちょうど参入階層からそこらへんの雑魚によってたかって炙られるのは狙っているのですかね…


886 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:59:20 ENIbE59k0
3ペソの絵は定期的にディスられるな
おぜうとか紫とか多分初期に描いた絵はともかくプラスディスクメンバーやお燐、輝夜とかは普通に可愛いと思うが
あとマッチョで褌の香霖はやたら上手かった


887 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:01:26 tISM4INg0
ラスボスはもっと異形の造形が良かった、見た目魔剣カオスの出来損ないじゃないか
初見マスパ粉砕しちゃって、ちょっと待つと変身すると聞いて再戦して見てみたら、なんだこの微妙な変身!?(驚愕)


888 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:03:07 SMMhF.e60
>>885
幽香をいとも簡単に倒す大樹の化け物が幻想郷に出てきたら
滅亡不可避ですね…。


889 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:03:21 FkjZbAfU0
1のゆゆ様とか可愛いやん


890 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:03:45 CIsGXVMY0
>>889
わかる


891 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:03:56 DyP2u2120
久しぶりに1を起動してみたがレミリアがルイーダとか天津飯がどうこう言ってて
ああ1だなと思った


892 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:04:30 KKFnFkPk0
サッナが仕事しねえ
連戦ボーナスが前衛キャラの最小TP-1って全く仕事してねーじゃねーか!
やっぱ守矢神社って詐欺だわ


893 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:05:04 SMMhF.e60
レミリアは転進半を食べるのが好きだったんでしょ。


894 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:05:42 veEriXQU0
パチェさんステータスUPしてくれるんじゃなかったんですかー!
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27101.jpg


895 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:06:04 SMMhF.e60
やっぱり神奈子様がナンバーワン!


896 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:06:49 NS2kRzcUO
姫様のおっぱいが大きいのか小さいのかが気になって夜にしか寝られない


897 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:09:03 GicUUTvM0
1は絵で敬遠せずにやってほしいもんだけどなぁ
2から入った人の方がもうすでに多そうな気もするけど
あの激闘制した嬉しさとかアイテム入手の高揚感とか2では味わえないものも持ってるんだから
皆戦闘バランスについ口が出ちゃうのって1の満足度が高すぎたからなんだよ


898 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:09:13 SMMhF.e60
穣子は相変わらず裸足なのか、それとも靴を履いているのか気になって満身創痍不可避


899 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:11:18 YbwxGXPw0
>>892
TP回復はバグで機能がずれてる
最後の祈りを取るとTP回復するようになる

>>894
強化画面抜けると普通に増えてるから気にしなくておk


900 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:12:56 SMMhF.e60
もう900か。
1日半ちょっとでこの消費速度とは…独楽か何か?


901 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:14:09 x8GMsJ8Y0
1はあまりwikiを頼らないでやってたら強キャラばかり避けててセルフ縛りプレイみたいになったな
序盤で加入するキャラは思い入れが強くなってなかなかはずせない


902 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:14:43 KKFnFkPk0
>>899
ファッ!?ありがとナス


903 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:15:29 SMMhF.e60
1にはTP切れ台詞があって面白かったな。
離脱の際、全うな理由から言い訳的な理由まであって草が生える


904 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:16:17 HwZpf62o0
ANUSの絵は良かったし、3ペソはやればできる子


905 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:16:24 EpkJ6CKY0
ホモはせっかち


906 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:16:29 wjZ0YLj60
アペンドでルシファーみたいなぶっ壊れ装備がでたらにとりに三積みするのが楽しみでしょうがないんだが


907 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:16:31 x8GMsJ8Y0
ルーミア<わはー 閉じるムーンライトレイー


908 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:17:34 CIsGXVMY0
>>897
店がない分何かしら装備がドロップすると本当に嬉しかったもんなー
新しい要素として店と合成は悪くは無いと思うんだけど実際はなかった頃のが楽しかったかもしれんな
戦闘バランスだってそんな変わるとは思わんのだけどなぁ
1の頃だって独楽相手にボコボコにされてこいつより敏捷確保してやる!みたいな流れになって
結局はみんな稼ぎなりしたと思うんだけど違うのか


909 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:17:37 2F7cM9ts0
ANUSはおっさんの絵がカッコよすぎた
迷宮1は幽々子、輝夜、映姫あたりの絵が好きだったな


910 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:17:48 cUDx1jWQ0
絵が絵がっていうけど、原作絵と比べると1も2も一緒じゃね


911 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:19:39 W441eU620
僕は抜ければなんでもいいです(半ギレ)


912 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:20:13 DyP2u2120
2だけプレイした人が1をプレイするとフォントの丸さと会話のフリーダムっぷりに面食らうかも


913 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:20:49 HJQ4yyzY0
>>894
こう見るとアリスの胸はほとんど無いんだな
でも、あたい、アリスは美乳って信じてる


914 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:22:43 .dw37/R20
でも2の絵は3ペソと比べると流石に綺麗だわ
別に3ペソの絵も嫌いじゃないけどね


915 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:23:16 ReXOd1Gg0
今ぱっとしらべたが絵は別に嫌いじゃないな
ジョジョとかに似るもの感じるし

2から入ったけど今稼ぎするしかやることないから1やってみようかな


916 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:24:10 wjZ0YLj60
>>908
前作の独楽は壁に攻撃が行けばTP消費0で済むぐらいの攻撃力だった気がするし
たまに四列目の魔法キャラに攻撃が飛んで事故って台パンしてたけど敏捷稼ぎはしなかったなぁ


917 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:24:28 6K8q9kTk0
エフェクト完備はまだか・・・
右手が震えて来た


918 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:25:01 cTx1uzTYO
2のスキル的に1の輝夜精神貫通は仕様だったんだろうか


919 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:26:37 h7gAGGic0
1はMAPアイコンが見えないのがきつい
探索してて間違ってBOSSアイコンに突っ込む→全滅→ロードで全部無駄に
のコンボがホント嫌い


920 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:27:44 dG91g0WE0
>>894
ずいぶん・・・・・・鍛え直したな・・・・・・・・・・
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27106.jpg


921 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:28:26 wjZ0YLj60
>>918
前作のデータベースの3ペソのコメントを引用。

Q・なんで輝夜のスペルは精神無視なの?パチュのサイレントセレナ食ってない?
A・データ打ち込みミスです。

らしい


922 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:29:25 YbwxGXPw0
敵妹紅のドットは1の方がよかったかなと思う

1はボスまで遠い場所とか結構あったな
勇儀とか遠い上に強くてその時点では貴重なドロップもあった記憶がある


923 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:32:43 CPYLRv5k0
>>920
これは一応元ネタあるからなーwさすがに笑ったけどwwwww


924 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:34:20 JasbSV7Y0
一人旅を続けてきたが絶対に勝てない敵に遭遇してしまった
12Fのボスは前衛4人上書きされるから強さ以前に一人じゃ戦闘に出られないわ


925 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:39:21 WOVAnbQQ0
勇儀姐さんは直前に回復ポイントあるからまぁ
てんことか行くのもめんどくさい戦闘条件満たすのもめんどくさい戦えても硬くてめんどくさいとかいろいろあれ


926 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:40:23 HtZ6NXcs0
バランスはあれだけど戦闘システムそのものは面白いな
迷宮のシステムと、ポケモンを足して対戦型RPGを作れないものだろうか


927 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:42:52 dG91g0WE0
>>925
ここゴールだと思った?思った?残念てんこちゃんでした!
って感じで散々迷ってようやく終わったかと思った先にいたから壁バンした思い出が


928 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:43:18 wjZ0YLj60
>>926
廃人の育てたキャラの全体攻撃で一掃されるだけのクソゲーになるから対戦機能は要らないだろ


929 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:43:44 xoi5FfaQ0
嫁を拉致って調教してレズらせるだと…!


930 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:46:05 ENIbE59k0
>>920
アリスソフトの闘神都市Ⅱのデラス・ゲータってボスが元ネタだからなw
ググって見ると似てることが分かる、なんでわざわざアリスをデラスにしたのかはよく分からんがw


931 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:49:18 abgyZP5g0
eraはダメだって言ってるだろ!


932 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:53:19 7XcL1Y920
マスパのエフェクトまだっすか


933 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:53:39 NS2kRzcUO
専用口上無いなら助手とやらせてもつまらんよ

>>924
最後の一撃だけ別のキャラにやらせてみれば?


934 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:00:49 kUXJ4Dz20
>>924
一人旅したことないから知らんのだけど、阿頼耶樹じゃ上書きされなかったの?


935 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:02:18 rV32S6hQ0
あ^〜さとりのジト目ニヤリ顔かわいいんじゃ^〜
3ペソと会帆ネキどっちの意向かわからんがこの表所再現したのはいいチョイスだゾ


936 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:06:41 JasbSV7Y0
左から3,4番目に置けば二人の増援なら上書きされないのよ
一人旅もどうせマイルールだしここだけ一人後列に入れ替えて止めをさすかな


937 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:09:37 SMMhF.e60
何も語られていないが、大樹の化け物は何のためにいたんですかね…。
三途の川から霊が大樹に逃げ出した件も語られてませんね…。


938 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:15:06 oQTxtZvg0
そう言えば16Fまで来たけど阿頼耶樹みたいな精神的に削ってくる敵がまだ見ないな…
と言うか貴方どこの人だったんですか。該当する階層が見当たらないのですが。


939 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:28:13 SMMhF.e60
見た目がグロテスクな敵は殆ど居ませんね…。


940 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:31:36 mvr7gDFE0
レべリング人達ってみんなメトロノームとドラム缶×3て言ってるけど
それだとミスとか連発して効率悪くならない?


941 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:31:54 oRL6goQs0
ルーミアちゃんが美少女すぎて外すなんて考えられんのじゃ〜
戦闘時にコマンドで目元が隠れてなんかエロいよね(直球)


942 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:33:04 1Ll9i.LQ0
素人妖怪物のAVみたいで興奮する


943 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:33:34 SMMhF.e60
椛くんのスキルとか使ってるんじゃないんですかね…?

自分はメトロノームだけ装備して、普通に110連戦くらいした後に
幻想郷へ強制送還される方法で稼いでいるが。


944 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:34:10 wjZ0YLj60
ワンパンマン量産して20Fで連戦ボーナス稼ぐとほんと頭おかしいことになるのな…
とりあえず三人作って200連戦やったら金が180万ぐらい手に入った
これを元手にワンパンマンをさらに二人増やして更なる稼ぎに行くか


945 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:35:57 Iv4zUk5w0
スレの進行速度はやすぎィ!
でも次スレ建てるにはちょっぴり早いか


946 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:36:16 SMMhF.e60
20階最深部の敵を拳一つでスマブラのごとく吹っ飛ばしているとか冷静に考えると怖いな。
吹っ飛ばされた拍子で化け物が大樹の外に出ているんじゃないかと思う。

あと200連戦くらいやってると処理落ちが激しくなる。


947 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:37:37 SMMhF.e60
950過ぎたら建てて良いんじゃないんですかね?

建てる人が居なければワイが建てるけど、今回は居そうだし神奈子様とちゅっちゅしてて良いかしら。


948 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:38:15 ReXOd1Gg0
ワンパンできる火力と敏捷をそれなりにとれば2回以上殴れるしメトロノームとドラム缶安泰
体術師なら肉体活性もあるし


949 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:38:33 wjZ0YLj60
>>940
俺の体感では猿がちょっと避けるぐらいでそんなに外した感じしないけどなぁ
気になるならサブを一つ壁抜けの腕輪にでもすればいいんじゃね?


950 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:40:04 YbwxGXPw0
テンプレ案作ってみた。
他によく出る質問ってあるかな?

Q.ブレイブクリアってやったほうがいいの?
A.別にやらなくてもいいです。
 やった場合の報酬は基礎能力UPアイテムが1個余分に出るが
 現状クリア後ラスボスを複数回倒せば余裕で取り返せます。

Q.早苗のスキル取ってもTPが回復しないんですが?
A.バグです。最後の願いを取るとTP回復の効果が出ます

Q.妹紅と輝夜で仲間にしなかったほうはどうなるの?
A.後から仲間になるので好きなほうを選びましょう

Q.藍が9階に居ないんだけど?
A.橙の結界イベントを全て終わらすまでボスアイコンは出てきません。
 見落としているイベントを探しましょう。

Q.負けイベントのボスは倒せるの?
Q.負けイベントのボスは倒したほうがいいの?
A.倒せますし2回目3回目は現在入手個数限定の装備を落とします
 但し、その後のバランスが非常に悪くなるのでお勧めしません。
 装備もボス以外で2個は手に入ります。


Q.16階が行き止まりでやたら強いFOEが居るだけなんだが……
Q.16階のFOEの居る場所へはどう行くの?
A.16階への階段は2つあります。15階のMAPを埋めましょう

Q.メイン装備40個集めても実績取れないんですが……
A.まだ実装されていません。バージョンUPを待ちましょう。

Q.13階がだるすぎる
A.忙しい人向けの13-15F攻略
13F中継スタート→+20℃(70℃)→右下の+2℃(72℃)→-20℃+10℃(62℃)→下側-4℃(58℃)
→-10℃(48℃)→右側の3つ並んだスイッチで+18℃-6℃(60℃)→右上から14F→14Fでボス倒す

13F中継へ飛ぶ→初期化→+20+10(80℃)→左の3つ並んだスイッチで+8(88℃)→左上-10(78℃)
→並んだとこで-8-5(65℃)→14F左へ

14F左側中継→右-10℃(40℃)→左奥+15℃(55℃)→途中で幽々子イベント
→下の落とし穴2つ並んだ右側から落ちて13F→階段で14F→そのまま15F

15F中継→左行って穴で14F→階段で15F→右に進んでボス→15中継→上方の3つ並んだ落とし穴で14F
→幽々子倒す→15F中継→右上の岩の先にスキマ妖怪→16F
参考MAP
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27071.jpg


951 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:42:24 mvr7gDFE0
>>949
まさに全員その装備だわw
ミスが2,3続くとモチべが一気に下がるw


952 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:43:07 SMMhF.e60
乱射魔の加入条件だが、4階から8階まで結界イベントがあるが
4階、5階、6階〜と一つずつ順番にやっていく必要があると記載した方が良いかも。
自分は順番不同かと思っていきなり7階、8階からやろうとして満身創痍になった。


953 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:43:57 YbwxGXPw0
>>940
通常攻撃しかしないし敵が行動するのはこっちが3回ぐらい動いた後なんで
ミスしても1秒損するぐらい
TP減らすと連戦数が減るからそっちの方がよっぽど効率が悪い
PT全体でTP40が減ると早苗のスキルも考えて50は連戦を無駄にすることになる
しかも損する50戦は連勝補正が乗って補正が1400%とか行ってる戦闘だから
考えるまでも無くTPの方が圧倒的に重要


954 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:47:29 wjZ0YLj60
ブースタと玉、メンテナンスの力によってにとりがのTPが83とかなって草不可避


955 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:49:50 SMMhF.e60
ここまで来ると一人でダムを作っちゃいそうですね…。


956 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:51:00 X/GnOzgk0
ワンパン量産ニキってもうレベルカンストとかしてるん?
20Fのあいつらをワンパンとかすご杉内ww


957 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:55:40 Qy/w1XaA0
雑魚ワンパンならハードル低いだろ。


958 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:55:36 wjZ0YLj60
>>956
たった300Lvぐらいやで(ニッコリ


959 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:56:14 P2kxoc520
まだ発売して一月も経ってないんですがそれは
ホモは頑張り屋


960 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:57:40 abgyZP5g0
10時間やってるけどまだ6Fてんこを逃走させたくらいなんだよなあ・・・
ホモはせっかち


961 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:57:51 puyy4I1g0
もこたんって壁役にするとしても攻撃極フリでよくね?
HPあげてもしゃーないって思ってきた
もともとHP多いほうだし、せっかくの火力を活かしたいお


962 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:59:22 mqUN9UBQ0
20fワンパンは攻撃力8~9万くらいあるといけるイメージ。木と猿怪しいけどそこは敏捷でどうにか


963 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:59:57 SMMhF.e60
ほしくまのねーさんやレミリアくんをステロイド強化して攻撃力6万くらいにすれば
一撃死余裕やで。なお、サルと樹はワンパンできん模様。あいつら体力多杉内


964 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:01:12 RZeBZYyU0
防御とかそんな高いわけでもないし、HP上げてなかったら
死んで復活、ゲージ0になってまた殺されるキャラになるんじゃね


965 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:01:18 sSR3IdyU0
木は1ターンでも渡すと回復したり面倒だけど回避低いし遅いからボコボコ殴れる
猿はウザい


966 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:01:59 X/GnOzgk0
>>962
ヒエッ〜wwwwwwwwwwwww
ワンパンニキって都市伝説やなかったんやな・・・(驚愕)
いや凄いわほんまに、ワイ嫁のゆうかりんでやっと魔力3万くらいや


967 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:02:34 qiai0egsO
ちょっとFOEの巨大樹くん強すぎませんかね…?
猛毒も決まらんし単純に地力で勝負しないと倒せないタイプか


968 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:02:58 qH2pWN6w0
復活見てから天孫余裕でした


969 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:04:44 UZs1jSrQ0
このゲームホモだけどJは関係ないと思う(対立煽り)


970 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:05:03 SMMhF.e60
幽香ってパワーある方やし、のうかりんさせて筋力付けたら
ワンパン余裕なんじゃないんですかね?


971 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:05:40 v3aZc92c0
萃香仲間になるんだと思ってまだ2・3Fなのに
やっとこさ集めたお金6000つかってお酒買ったしセーブしてさぁ渡しにいこうと思ったんだ
9Fまで行く必要あるのかよ・・・
ステ上げに使っとけば良かった


972 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:06:14 MR.jdrJo0
10層の砂金毛玉ってどの辺ででるっけ・・・


973 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:07:13 sSR3IdyU0
>>971
今の段階でその感想が持てたのなら十分だ
次からはステ上げに使えばいい


974 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:07:22 SMMhF.e60
おまたせ!

次スレ建てるけど、>>3>>950のテンプレ案入れて良いかな?


975 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:10:18 ReXOd1Gg0
>>961
体力は多い方がいい
壁役のときは体力敏捷上げて不死鳥プレイしてたな
復活するとき行動値ないから体力は大事だと思う


976 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2013/08/24(土) 23:10:42 ???0
>>974
おなしゃす!


977 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:11:35 SMMhF.e60
よし、じゃあスレをぶち建ててくるぜ。


978 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:11:56 1Ll9i.LQ0
>>956
2147483647レベルとかまだまだ遠すぎやで


979 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:12:38 MHloEHKw0
十六夜893でございます
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27111.png


980 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:14:07 YbwxGXPw0
何故にサクヤじゃなくてヤクザなのか


981 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:16:45 onoavGN60
893にドラム缶はまずいですよ!


982 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:18:08 SMMhF.e60
お ま た せ

東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第35階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1377353635/

神奈子様、結婚して下さい!オナシャス!


983 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2013/08/24(土) 23:19:40 ???0
>>979
もうそろそろレベルが危険域だな
その状態でレベルダウンでレベル1にしてからセーブ&ロードするとオーバーフローするから気を付けな
なお、新規加入キャラは強制レベル1加入なので漏れなくオーバーフローする模様


984 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:24:48 UZs1jSrQ0
萃香レベル114514が待たれますね・・・


985 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:26:32 uvNi5HP60
01000うどんげいん178ということで1000178までは上げてみるわ


986 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:27:17 MHloEHKw0
>>982
乙です、いいゾ〜この新スレ

>>983
気をつけることにするぜ


987 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:28:01 CIsGXVMY0
連戦ボーナスのせいでLvのインフレが激しくて怖い
前作だと200時間とかやってもそんなLvいかなかったろ・・・


988 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:28:02 6P7xpf9U0
オバフロに関しては結構前に出てたし、今月末のパッチでなんとかなるっしょ


989 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:31:34 Iv4zUk5w0
>>982
乙なんやで〜


990 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:34:08 X/GnOzgk0
>>984
ただの通過点だね(ニッコリ)


991 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:35:45 lSYb5aQQ0
前作のオーバーフローによる無限レベルアップは直ってなかったよなー


992 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:51:26 ptLRKDOo0
実績埋め楽しいよぉ(白目)


993 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:54:12 Oud/HKgA0
暇すぎる
パッチはよ


994 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2013/08/25(日) 00:00:18 ???0
新参キャラの経験値カウンターは別枠でセーブデータに保存されてて、
その経験値カウンターがオバフロしてしまうので、実際には>>979は既にオバフロが起きてる
現時点でオバフロしてしまった人は、セーブデータに影響が出ているのでパッチで直すのはかなり難しいと思われる


995 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:04:44 gwagL8xM0
レベルダウン時に最大レベルを記憶しておいてそのレベルまでは経験値消費無しでレベルアップできるようにすれば(レベルダウン時に経験値に戻さないようにすれば)オバフロは無くなるんじゃないかな
多分やるの面倒だけどな!


996 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:05:18 vfpvOw9U0
なんか俺の好きなキャラのTOP5が強いっぽいから買おうと思う
ちなみに1位から順に文、にとり、華扇、小傘、魔理沙みたいなかんじだった


997 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:10:53 iMlN4HRw0
上げすぎるとオーバーフローおこすのか

>>996
あややは今作ぶっちぎりの強さ
さあ、買って嫁を強化しよう


998 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:11:38 XTYJUHco0
>>994
オーバーフローしてましたw
大丈夫大丈夫(棒読み)レベル下げないから


999 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:11:57 vfpvOw9U0
>>997
最速イメージのおかげで一歩間違うと壊れ強キャラになりやすいんだろうな(緋を想起しながら)


1000 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:12:35 fyhFLFDA0
JAから3k後半とか許されないよ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■