■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【ブラウザゲー】 東方玉神楽 第101話 【コダマと旅するRPG】

1 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/08(木) 23:22:43 97T/kmOI0
彼方氏作成のブラウザゲーム
現在レンタル対戦、定期対戦会、シナリオモード稼働中
シナリオ10話クリアで定期対戦会に参加可能
ttp://www.tohofes.com/

よくある質問
ttp://www.tohofes.com/faq.html

東方玉神楽wiki
ttp://www14.atwiki.jp/tamakagura/

東方玉神楽対戦wiki
ttp://www51.atwiki.jp/tamakagura_battle/

アカウントは一人一つまでになっているので注意

次スレは>>950が立てること
できないなら早めに言う 反応なければ>>980辺り

※前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1374238302/


2 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 11:30:11 QUZ61OOQ0
霊殻ってなんでこんなに高いん・・・?


3 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 11:36:13 fWMVIDKwO
??「霊殻は十個で千円ですよ」


4 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 11:37:15 Cx2uKGB20
安すぎワロタ、買わなきゃ(使命感)


5 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 11:41:50 FQVcDQEk0
3割引にまで到達したプレイヤーにとって、霊殻など一週間分の稼ぎで買えてしまうという


6 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 11:49:03 FXSCcjjo0
どうせなら10割引までいきたかった…


7 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 13:44:48 LYjJtt..0
A妖夢を雇ったんだが、特防の素の値が145で愕然とした
どうやって運用すりゃええの?


8 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 13:49:24 NreHiD.c0
朱鷺子と組み合わせて30回入れ替えする


9 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 13:50:29 Cx2uKGB20
やられる前にやればいいじゃないか
霊鋼は相手の全部の攻撃を半減できることも多いから受け回しもできないことないぞ


10 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 14:14:48 PtP8r31o0
物理霊の威力が80止まりなのがなあ
できればサブの闘と一緒に威力90以上にしてほしい


11 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 14:15:22 oDMG5heU0
俺はAS振りしたけど
物理耐久あるしH振ったほうがいいんかな


12 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 14:42:06 7IpAALPk0
Tスイカとか使い道ないから鋼単にしてシャワー持たせて物理受ける〜ことにしよう


13 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 14:44:42 Tv1LQDo60
たまに気になるんだけど集計兄貴って誰なんだろう


14 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 14:54:54 PtP8r31o0
>>11
64振りでH374だぞ(白目)H361程度にするにしても51振り必要
Aから割くのは技的にないし、Sから割いたらH374B225D145S175とかわけのわからんのになるぞ
Sチルノ対策のためだけならそれでもいいかもしれんけど、S振り+時渡りでもまず抜けんし


15 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 15:08:26 wN7xKBG60
先制攻撃スキルあるし神子持ちSチルノ潰すのに便利そう


16 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 16:56:40 eoYuxHQ.0
A妖夢見えてて神子持ちSチルノを出してくる可能性


17 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 17:38:45 FXSCcjjo0
お互いラスワンでSチルノにHメルラン受けだしたら氷漬けにされて嬲り殺されたんだが


18 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 17:47:20 TCpZaoNs0
NコンガラやD妖夢はスキルもあって
そういう凍結事故が少なかったんだよな


19 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 17:52:07 FQVcDQEk0
>>17
おう俺もラス1でA文にTルナサ出したらゴリ押しされて死んだぞ
ルナサはまだマシだがメルランは5%スキル込みでも全系統物理耐久は死んでいるからなぁ


20 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 18:23:16 7IwsHts2O
Tと悩んで雇ったHメルラン思ったより使いやすかったな。鋼にはナイヘや水サブ打てるし。物理耐久と燃費が気になるけど。

今度の琴月、悩んだTいるし、使って見るかな。


21 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 21:00:22 eKsZd0zQ0
クジ締切まで後3時間


22 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 22:49:59 1HcMbiJAO
ストーリークリア目指して新メンバー考えてるんですが、
現メンバーT鈴仙・Dキスメ・VIVIT・Nルナ・A美鈴・青峨で控えにゴリアテ・ようせい・るーみゃなんですが
誰かいれたらいいオススメのコダマやタイプありましたら教えてください。


23 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 23:05:01 uQnrdjcA0
ストーリを楽しみたいなら氷タイプの誰か。いないと神が辛い時が来る
ダストのNレティ・Dチルノ、先制の夢幻姉妹、耐性が優秀な鋼氷、復活要因の輪妖精あたりがおすすめ
あとは他チルノ・レティ系統も十分使える

特にこだわりがなく効率を求めるなら道ずれ要因の呪い子なりNムラサを


24 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 23:07:41 oiWb4Ea20
>>22
攻撃属性を増やす方向で行くなら風地がいいんじゃないかな
ルイズとか、文カード持っているならS文とか、どっちも使いやすいよ


25 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 23:14:08 eKsZd0zQ0
地がとにかく辛い
風が一体もいないから誰か欲しいところ
文系統 はたて系統 ミスティア系統
Tレミリア N神奈子 AD妹紅 A朱鷺子 Tメルラン S妖夢 Sレイセン Hルイズ
この辺使いやすくてオススメ


26 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 23:14:28 FXSCcjjo0
氷タイプは必須だな
道連れもいいけど、パーティ平均60Lvじゃないならまだ後回しでいい
あと欲しいタイプは岩かな、T鈴仙だと炎半減できないからキツイ時がある
ちなみにストーリーを高難易度でクリアするのにオススメなのは先制持ちとカウンター持ちだ
そのパーティだとゴリアテやT鈴仙はいいとして、青娥なんかは活躍させるのが難しいかもな


27 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 23:16:44 1HcMbiJAO
一応風は特にこだわってないVIVITをビビットに戻せばいけますが、新しい風選んだ方がいいでしょうか?


28 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 23:18:33 1HcMbiJAO
というか全体的に進化先にはこだわってないんで、こいつは変えた方がいいってコダマいたら教えてください
輪妖精は資金たまったら作ってみます


29 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 23:24:31 eKsZd0zQ0
VIVITは2つ目のスキルで状態異常無効という便利なスキルがあるから
そのままで新しい風増やした方がいいと思う 氷も優先度高いけど

進化先は使ったことないからわからんが
Dキスメがどうにも活躍できなくなったらTに変えるといいかもしれない
80の炎先制があるから優秀な炎要員になれるはず


30 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 23:35:46 uQnrdjcA0
その中ならタイプ被ってる神を変えるか、輪妖精と雷が被ることになるNルナじゃないかな
もしくはA美鈴をADにして青娥を変えるか


31 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 23:40:24 QUZ61OOQ0
霊殻の件、ありがとうございます。
それから、りりたまとは何でしょうか?


32 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 23:42:50 /Fpf36w60
Nルナ回避と継続両立できてるからそのままで良さそう


33 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 23:56:15 1HcMbiJAO
みなさんありがとうございます
キスメ進化させて、風と氷の新メンバーむかえて育成頑張ってみます


34 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 23:56:26 sKq5xKZw0
まあアレだ
ストーリーで一番重要なのは
マガン(c)


35 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 00:30:54 HO9HVHBo0
とりあえず三月精は全員雇った方がいい。資金的にもいいしね。
すでに出ているとおりにすればいいと思うけど、個人的にはA文やT早苗をお勧めしておく。


36 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 00:58:20 dsA9thzk0
マガンはカードでもコダマでも優秀だぞ
鈍足なのがキツイが、何よりも耐性が鋼複合並に多く、その2つの弱点は無効化属性という
HPも高いから結構受け回すこともできる
継続、先制、広範囲、回避無視(要約するとどれだけvpが減っていてもスペルがあたるスキル)を
持っているからお勧めするぞ


37 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 01:16:28 SZvzD/9A0
マガンは消費も低いし地味にVP消費増加も仕事してくれるからタイマンだと滅法強いんだよな
E魔理沙相手にタイマンで勝てるし


38 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 01:48:30 dsA9thzk0
ちょっと嘘いってたわ・・・
鋼複合並に耐性多いと書いたけど耐性7つだった
でも鋼複合無しでこの耐性の数だからやっぱ使いやすいとおもうんだ


39 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 08:57:52 hqWvam0U0
シナリオでマガン使ってたけど大活躍だったな
ミスティア系列が出た時に安定しすぎる。ルーミアとかに瘴気+回避撒かれても平気だし
HP結構あるから色々ゴリ押せるのはもちろんのこと
EX5だっけ?の天則Gの時が敵AIが回避出来るときは相手がほぼ回避連打するから
一方的に殴れたりしたよ


40 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 09:27:40 y4vVLysI0
ついにこころが解禁されたか。再来週辺り新コダマで実装来るかな


41 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 14:16:42 x5/8lwTw0
無茶言うなw
こっから実際の心綺楼でどういう立ち回りをするキャラなのか把握して
他の諸々やりながら玉神楽でどういうキャラにするのか考えて調整して
オマケにそうこうやっているうちに三日後には輝針城の新キャラ登場で
挙句に彼方ちゃんは今仕事が修羅場だ。秋くらいまでは待ってやれ


42 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 15:49:59 hHMJNqMw0
河童級人少なスギィ!


43 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 15:53:00 oPc1eAic0
H大妖精使ってくるゴミども全員死なねーかな


44 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 16:11:42 7abaQb0I0
テンプレだとはいえ実際に大妖精エリー豊姫PTとあたると笑えてくるな
本人はそれで1600Pを目指すとかチャットで言ってたけど


45 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 16:11:48 OpSUAT/.O
H大妖精使えばいいじゃん


46 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 16:15:55 iDQw4icA0
H大妖精とか炎か風で殴ればすぐ死ぬじゃん


47 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 16:26:20 0C0B1jqY0
1600とか普通やん


48 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 16:26:57 hHMJNqMw0
最近はもうH大妖精は極力選出しないな
むしろ炎とか風を引っ張りだす囮にしてる


49 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 16:49:27 x5/8lwTw0
Hはいいとして、ミスルト使えるようになったNはどうなん?
弱点大分マシになっているかわりに遅い分、無双性能は低いがミストは一致で撃てるわけだが


50 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 17:05:59 blEaISXE0
エリス持たせて無双なんて最近そうはさせてくれないから少なくとも上位部屋ではNの方が強い


51 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 17:17:41 TJLAPtDM0
そんなことはない(断言)


52 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 17:23:21 HTQQhhXsO
重複が減るのが大きい。サブでも痛いし


53 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 18:37:10 62pvEPco0
大魔王なんかよりE魔理沙の方が厄介


54 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 18:42:19 uMrGXPD20
ミルキーウェイ没収はよ


55 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 18:57:22 dsA9thzk0
状態異常障壁が泣いているぞ()


56 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 19:09:38 BF4yIpVY0
先制没収してA魔理沙にあげよう


57 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 19:10:09 RVoEW9dM0
段位戦下位は相変わらずの過疎だった


58 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 19:16:29 bO25FOIA0
鬼神級の猛者がけっこう降格してるのね‥‥明日の天狗級は面倒そうやな


59 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 22:52:47 SZvzD/9A0
河童級5勝やったぜ。
H聖強いかどうかはともかくとしてなかなか面白いわ
ちゃんと構成考えればガチでもいけるのかな?


60 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 23:05:26 x5/8lwTw0
実装した週の初めに暴れまくったせいで即対策取られて「今の」上位だと厳しい
青娥とかいなくなってきたあたりに投入するのが狙い目


61 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 23:07:34 3vhy6QQs0
数少ない生きてる両刀 
弱くはないと思ったがここまで増えるとは思わなかった


62 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 23:13:39 hHMJNqMw0
皆はT聖が出たらどんな使い方する?
それと対策も


63 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 23:23:02 x5/8lwTw0
琴月でとりあえず触ってみるつもりだが、正直A美鈴でいいんじゃね感が無きにしも
CSぶっぱで耐性とバステ無効生かした繰り出し型で使ってみようかと。でも全体的にステータス全部中途半端なんだよなぁ
上手いことCさえ積まれなきゃ怖くないから、見かけたら普通に風で弱点突く


64 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 23:25:36 SZvzD/9A0
>>61
>>62
対戦会からちょっと離れてたから暴れてたのは知らなかったわ
ちゃんとした構成組まんとダメってことか

T聖は異常受けないし面白そう
ただやっぱステータスが中途半端なのはきつそう
一致150で回避無視をうまく使えって事なのかね


65 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 23:29:50 SZvzD/9A0
>>64
おっと>>60>>61だったすまん


66 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 23:36:38 3vhy6QQs0
神楽の間で使わせもらう
状態無効とか運ゲ要素を減らせるならそりゃ使うさ


67 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 23:57:28 hHMJNqMw0
以外とそこまで強く見られてないんだな、一致150がヤバイかと思ったが
まぁH早苗よりかは火力あるけど、どっちにしろステータスが足りなさそう
ただ、受ける側としても、鋼霊以外は安定しないし悩ましいところ


68 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 10:07:27 USppzTc.0
出だしぶっぱ。一撃ライン及び交換読みぶっぱ。居座りからのラストぶっぱ

とりあえず本家の流星マンダっぽく運用してみるか。強化技もあるし


69 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 11:56:18 4nHdd84Y0
瓏玉の階級表を更新するたびに一部の階級内順位が入れ替わるのだが
それ以外にも、階級内順位の決定法が謎


70 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 17:05:17 .gLO8O/g0
同じ勝利数でも戦闘数多いほうが順位高いってのがよくわからんです


71 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 18:08:08 TQTVSoeE0
2013/8/19(月)仕様変更予定【2013/8/20(火)AM1時確定】

※変更内容は未確定です。

【ちびレンタル】ちびもこう:HP85→90、攻撃30→20、防御80→85
【ちびレンタル】ちびすわこ:厭い川の翡翠→蛙は口ゆえ蛇に呑まるる、コスト3→4
【ちびレンタル】ちびれいせん:マインドベンディング→瓦斯織物の玉
T小鈴:本実装
H聖:マジックバタフライ→魔界蝶の妖香
A妹紅:炎/―→炎/風
A妹紅:スペル習得順5(凱風快晴フジヤマヴォルケイノ)⇔7(滅罪寺院傷)
エレメンタルリゾネント(H小悪魔):2割麻痺→確定麻痺


72 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 18:20:29 WI2dycXs0
瓏玉杯盛り上がらないな


73 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 18:21:01 XbeJwais0
炎風でC130からの一致先制
つよい(確信)


74 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 18:25:20 1sM.2Zr20
虫サブ弱体化になってるけどH聖ってそんなに強かったっけ?弱点をカバーする技ではないはずだが
そしてH小悪魔確定麻痺か、実際に使わないとこれは使い勝手分からんね
A妹紅は先制と物理反射がどれだけ有用か、だな。この二つなかったら間違いなくADの劣化だし


75 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 18:39:44 XECdr6lU0
H小悪魔の案なくなってるな
強いかどうかは属性的に怪しいものの差別化できていい案だと思ったけど


76 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 18:51:35 Ze0TecBYO
行動制限状態異常の中でターン経過で回復しない&速度半減の麻痺が、無効なし属性からダメありで打てるってのは、採用難しいからかもね。


77 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 18:54:10 4nHdd84Y0
運げーでことごとく負けたわー
85%が当たらなかったり、相手のてゐcが輝いたりで、どうしようもなかった


78 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 18:57:34 o0oyU1Kg0
バタフライが妖香になったのは完全な弱体化とはいえないな
ある程度能力上げてから居すわりする場合VP消費が少ないほうが便利だし


79 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 18:59:53 8Zbm32po0
布都に妹紅カードつけてる奴よく見るけどあれって50%になったりすんの?


80 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 19:02:58 TQTVSoeE0
重複しないから
0.25 + (1-0.25)*0.25 = 0.25 + 0.1875
で43%か44%のはず


81 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 19:08:13 1sM.2Zr20
>>78
ああそうか、居座るキャラだから消費が10減るのはむしろ強化に入るか。普通のキャラの感覚で考えてた

N妹紅に異常無効か、ステは高いし耐久積みあるからかなり使えるようになるか。水と岩はどうにもならんが


82 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 19:09:51 jjB7NrD20
妹紅のために力の霊珠用意しなきゃ‥‥
あと妹紅メタで出てくるであろうE魔理沙をボコれる小鈴ちゃんも雇わなきゃ


83 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 19:20:32 Ze0TecBYO
>>79
50%にはならない。50%弱7/16(43.75%)になる。


84 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 19:31:21 mvtHKvCc0
素の素早さと回避無視のAD
物理反射と先制のAか…


85 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 19:35:00 .gLO8O/g0
D妹紅もいじってやれよ…


86 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 19:48:06 9Zh1oi0s0
H小悪魔は両面障壁にして終了でいいんじゃね
HELPっぽいし


87 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 19:52:05 9hpCRx3c0
玉神楽のHは霊珠の名前からしてHolyらしいが

……青娥とかどっちにしても全く似合わないんだよなあ


88 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 19:55:02 wQA98vRg0
どんな視点から見ても清楚可憐な仙人
溺死させっぞ


89 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 20:11:54 j8qk7JAw0
ああ>>87がキョンシーに……


90 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 21:08:10 acPdgQkA0
D妹紅はアホみたいな堅さと再生量ですし…
それよりダメージ技で確定マヒってどうなん?


91 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 21:11:45 6zu8g8BQO
無くなったよ


92 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 21:17:22 acPdgQkA0
早いなー
まあ、実装されたらこーりんの立場が無いか?


93 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 22:21:25 e2EIVnfc0
バステ無効か。麻痺が入らないアタッカーってのは素晴らしいがSはどうせ80止まり、と
まぁ十分強力なスキルだから悪くない

しっかし小鈴は琴月で様子見してから実装だと思っていたんだがなぁ…


94 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 22:30:33 e2EIVnfc0
NとAごっちゃに見えていたわ
N妹紅、これ猛毒で止まらない超絶硬いコダマになるってわけか。スター入れなきゃ……


95 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 22:38:47 MWgvZl7Y0
どうせ豊姫辺りに倒される


96 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 22:50:11 mvtHKvCc0
豊姫対策のせいでスター使いにくい訴訟


97 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 23:11:31 XECdr6lU0
上位の降格により今日の鬼神は穏やかかと思ったが
昨日の博麗級が降格とかやっぱり地獄だな


98 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 23:20:05 qxVnnEg60
博麗級は何やっても降格なんじゃなかったのか
と思ったら今トップに出てる方か


99 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 10:43:10 IIWJjZV20
運に見放されたら4敗ぐらい誰でもするからな
下のほうの会場でもガチで組んでいる人がいて、「あーこれは落ちてきた人かなぁ」と思ってしまう


100 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 13:36:09 xANzleaw0
T雛どういう振り方が良いんだろうか、個人的にはA重視で後はSかHが候補かなと思うんだけど


101 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 15:47:32 KYPq/WTU0
約半年ぶりなんだけど最近はどうなのかね


102 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 16:26:51 ezTPWHdU0
今年初め頃っつったらサラ全盛期くらいの時代かな
あれから資金源がかなり潤沢になったおかげで酒虫セラフィムが耐久の標準装備に至るようになった
ただ、メジャーな耐久コダマはここ最近しっかり弱体化入ったので思考停止ぶっぱ火力と耐久はいい感じに鎬削りあっている

新コダマも一週間に一体くらいのペースで追加されていて、最近ではAありすとH聖が強い
H、Aこいしも上記二人ほどのインパクトはないが強い


103 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 16:37:33 KYPq/WTU0
バランス調整良好のようだな
酒虫セラフィムが標準は時間の経過を感じるな
コダマ追加も面白そうだな

Hリリカちゃんの技見てびっくりしました


104 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 16:39:09 xANzleaw0
最近の環境は耐久寄りだとは思う。ただ>>102が言った通り強すぎるのは調整入ってるから火力重視のキャラも十分戦える
新キャラもなかなかの性能ではあるけどやりすぎな強さではない
現環境での強キャラはE魔理沙、エリー、る〜こと辺りかなと。これら以外は割と使用率はばらけてると思う


105 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 16:51:45 KYPq/WTU0
N大ちゃんやルーミアが上方調整されてて何よりです


106 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 18:55:47 mZfHUx/IO
後上方修正して欲しい、した方がいいと思うコダマ何がいるだろ?
個人的にパッと思いつくのはちゆりぐらいなんだが。
タイプ一致分類不一致無効ありとはいえ、先制に継続に回避に威力150消費150バニラ技に25%先制と追加効果補助スキル持ち。マガンC持たせて継続から回避連打できる。
けど、贅沢かもだが、もう一声欲しい。
波動砲にT聖のように回避無視とまで言わないがなんか付加効果、或いは理スペルの威力あげ(一番は先制の特殊化)及びステの再調整。どっちか欲しい気がする。

まあ、ちゆり使ったことない雑魚の感想だから、使用者さんの意見も聞きたい。


107 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 19:11:44 EHAHrQ6o0
S空ちゃんの装備消しに物理で良いからダメージつけて欲しい


108 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 19:26:05 xANzleaw0
H衣玖さんかな
Hならではの強みが水サブしかないってのが痛い。それを除いたらDの劣化だし
そもそも水サブが分類も属性も不一致の上鈍足だからほぼ交代読み専用技であまり強くない
スペック的には弱くはないしDより火力はあるんだけど・・・正直影が薄い


109 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 20:00:05 DdQv8U1c0
水サブの代わりにダストをプレゼントしよう


110 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 20:56:58 r2RuIbG60
魅魔、小兎姫、くるみ


111 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 21:08:09 ZMGfbr820
リグル系統とか始まってから1回も調整されてなくね?
それだけ最初からそこそこ戦えたのかもしれんが最近周りが強化されすぎてきついぞ


112 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 21:13:30 DdQv8U1c0
季節外れのバタフライストーム(S/Dリグル):消費VP45→35


113 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 22:32:23 ighQNaoQ0
勇儀映姫はマジで見ない


114 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 22:40:42 C5uNHzS.0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy26771.zip.html
集計です
例のごとく対戦会上位で一部のIDにズレが生じています
瓏玉杯お疲れ様でした


115 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 22:40:42 Y3vjqNFg0
ポケモン系統だと
ぎゃらどす、ぼーまんだ、でぃあるが、この辺もほとんど見ないな・・・
その他は結構見かけるんだけど


116 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 22:51:12 DdQv8U1c0
>>114
集計乙です 
Hこいし勝率高いと思ったらロジャーさん使ってるのか
H聖も想像以上に安定してるのね


117 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/13(火) 02:31:50 4EBe7Zzs0
でぃあるがねぇ・・・
速いし神の耐性範囲で氷をぶっぱできるのは強みではある
ただ対人でだすとあまり戦果が見込めない

使い方が悪いだろうからスルーしてね


118 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/13(火) 03:30:22 a.gD9CZ60
>>106
ちゆりは回避除く理スペが教授と共通だから強化は絶望なんだよなぁ…
水スぺも波動砲以外いじれなさそうだし、パイプ椅子の特殊化は彼方ちゃん理論じゃ望めない
ステの調整は両刀保つためA10-20下げCS上げの教授に近いステになりそ
下手するとDも下げて更に火力アップ


119 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/13(火) 08:59:31 Dqk0zdr60
神楽の間で自分とあたったけど、これって仕様だったりするの?


120 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/13(火) 09:02:20 8wO6gwws0
演習じゃないよね?


121 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/13(火) 09:34:48 jDviIHok0
ちゆりは明羅やマガンに習って特性を強化すればいい
よって時をかける夢幻の住人を常時先制にすればよし


122 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/13(火) 23:59:43 8wO6gwws0
50%までなら許せる


123 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/14(水) 01:08:39 Q3bRSVF60
小兎姫はタイプを無闘にしてスペルの一部を闘にすれば、強いかは別にしておもしろそうと思う。(小並)
無闘はまだいないし、スキルで霊にスペル無効化されないから無も闘も通せるから、唯一霊悪に抜群がとれるコダマに
まあ青娥からはこっちも抜群をとられるけど


124 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/14(水) 12:28:35 IVh0dWiI0
抜群?


125 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/14(水) 12:35:01 2LxicgX2O
当倍になるだけじゃないの?
スキルコピー出来るやつで闘技持ってるやついたっけ?


126 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/14(水) 12:56:24 1b9oLuAE0
青娥は闘サブ持ち、威力70だけど
スキルコピー持ちは慧音と魅魔、はたてだから無持ちのS慧音以外は霊殴りコピーしても無意味


127 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/14(水) 13:13:33 736jeW0k0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy26822.png
霊鋼に半減されているあたり無効属性がスキルで無効になると
もう片方の属性を参照しているんだろう
闘スペルがあれば抜群とれると考えてもいいかと


128 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/14(水) 15:28:03 AgaZ1hFU0
要は相手の霊属性をなしにして攻撃判定を行っているだけだろう


129 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/14(水) 23:32:17 m9ehpcKo0
受け回し出来る耐性持ちで特殊未来予知使えるのってD衣玖Dえいりん以外でなんかいいのいないかな
ADうどんが回避持ってるかもうちょい防御よりのスペックだとベストなんだが


130 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/14(水) 23:49:34 736jeW0k0
D映姫Aこいし


131 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 12:41:17 0pV193TE0
Dはたて


132 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 13:17:09 AiWGW43EO
D霊夢


133 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 15:14:31 VjQ7xVR6O
新作組実装されたら属性はどうなるだろうか


134 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 16:45:41 0pV193TE0
新6ボスをフェアリータイプにして実装しよう


135 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 17:04:41 2GeYbtTc0
オービットボーラとか地ずり残月とかロマサガ好きなのかな…
聖に霊で無効にならない明王拳を持たせよう(提案)


136 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 19:24:19 qlgMtsVw0
勇儀に千手観音って案もあったな
撤回されたけど


137 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/16(金) 21:19:27 S/SLszGQ0
A勇儀もう少し実用に耐えうる性能にならんもんかねぇ。強化はされてるんだが未だに浪漫の域を出ない
基礎火力とスキル、禁呪はいいんだがそれ以外が軒並み駄目で長所を潰しちまってる
現状一体分の仕事すら難しい。同系統のN・Tと比較しても明らかに使い勝手が悪いし
地闘で見ても他二人の方が明らかに使いやすい(強いかはさておいて)
A空が実用レベルまで強化されたんだからA勇儀も強化されていいと思うんだが


138 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/16(金) 21:31:15 opdp2ACwO
なりきりかな
技見て思ったんだけど特殊風使ってる人いるの?
とりあえずあれを強制交代技にしてもらおうぜ


139 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/16(金) 21:53:20 1BSbRzLM0
桜華杯は2幕より1幕の方が難易度高いのに予選突破賞に虹玻璃が追加されるだけで
なんで貰える称号なり成績賞品なりクジ賞品が変わらないんだろう?
2幕って言ってしまえば前日ベスト32から漏れたって意味なんだし


140 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/16(金) 21:59:44 nj.0C.GA0
単純に土曜参加できねーって人もいるじゃんよ
虹玻璃が突破賞にある理由は1幕と合わせた勝利数報酬の賞金の数合わせってだけじゃね
予選突破したら2幕参加できないんだし


141 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/16(金) 22:11:30 1BSbRzLM0
でもさ、その理屈でいうと土曜しか参加できねーって人ももちろんいるし
優勝者なり準優勝者見ると前日参加してる人の方が多くね?


142 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/16(金) 22:23:08 rXs4oF8.0
1幕でベスト32に入って辞退したら
2幕は参加できなくなるの?


143 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/16(金) 22:29:31 S/SLszGQ0
出来ない。棄権しても予選突破賞はもらうことになるから2日目は参戦不可
説明書きにも明記してある


144 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/16(金) 22:43:31 rXs4oF8.0
>>143
しっかり見てなかったわ...
ありがとう


145 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/16(金) 23:12:42 mL2vLAlE0
新6ボスはフェアリーかどうかはともかく種族値500族前後じゃないと違和感バリバリだな…


146 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/16(金) 23:43:18 Eh.PuopAO
種族値は6ボス相応か若干低いぐらいになるだろう、たぶん。
今のままなら樹鋼か無鋼と予想。次点が水鋼。

5ボスは理悪かな。


147 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/16(金) 23:48:03 S/SLszGQ0
新6ボスは属性鋼か樹か水ってところな気はする
とりあえず回避無視、もしくは相手の回避を大幅ダウンさせる技は習得しそう
5ボスは属性悪でトリックルーム習得するだろうな


148 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 00:03:39 hCxE4psE0
6ボスは無単でH夢子の影縫い持ち、スキル効果は聖と一緒のが個人的にしっくりくると思った


149 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 00:14:38 hCxE4psE0
と思ったけど針ってのがキーワードだし鋼は入るか…


150 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 00:23:25 .mYjtTDY0
物理か両面かの障壁もあるな


151 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 00:25:38 50Cgn2j2O
4ボスが樹霊辺りかな


152 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 00:58:27 RoEYprN20
5ボストリル持ちな感じ
2ボスは地闇闘辺りの高速アタッカーだろうな


153 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 01:10:39 R5rZ90/c0
EXボスは難しいな
雷霊のアタッカーなイメージ


154 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 01:49:33 pLuBWF420
複合になるか単色になるかは分からんけど
わかさぎ姫は水、4ボスは霊、5ボスは悪、EXボスは雷付くのは確定だろうね
影狼は闘、岩辺り、6ボスは鋼、水、樹、無のいずれかは付くと思う。鋼が濃厚か
赤蛮奇が読めない。>>152の解釈も分かるけど蛮奇は霊もあり得ると思う


155 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 02:01:23 pLuBWF420
一番下の行間違ってたままになってた。正しくは
赤蛮奇は霊辺りなのかな。後>>152は多分2ボスと3ボスを間違えてる
だった


156 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 02:03:08 pvIcgSX20
生首は本人が幽霊じゃねえよ的なニュアンスの会話してるし霊はなさそうだけど


157 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 02:09:39 3YfMCMqs0
赤蛮奇は無単でいい気がする


158 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 02:21:08 RoEYprN20
>>155
あ、すまん2と3タイプミスしてた
2ボスは古典的な妖怪って意味で無が個人的にはイメージに合うな


159 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 02:37:01 pLuBWF420
台詞全部は確認してなかったからなー。幽霊というのは否定してたのか
となると皆言ってる通り無、もしくは闇なのかな。無闇複合もあり得そう


160 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 02:45:55 tIje8.jg0
風岩があってる気がする飛ぶ頭的に


161 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 09:05:03 /Gav0lJ20
木槌と椀で樹かもしれないぞ


162 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 09:27:16 Y5xtjmFE0
そういや名前はまだ出しちゃいけないんだっけ
性能うんぬんはともかくとして、松樹兄貴とらはる兄貴、どっちもどんなドット絵にするのか楽しみだ
特にEXボスはあのデカいドラム無いとダメだろうし構図苦労しそうで


163 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 10:05:13 hCxE4psE0
新4ボスのリリカちゃんドット描きます


164 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 16:19:12 s.5TIhjA0
新キャラのスレッドが立ってる上に委託すらとうに始まってるに名前伏せる理由もないと思う
単に名前覚えてないだけだろう(適当)


165 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 19:13:52 S0K3t3YI0
ネタバレのローカルルールはよく知らんけど
怖かったらネット絶てとしか言いようがないな


166 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 21:28:53 sfLFFJ5g0
今日の大会は配信なしかー


167 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 21:49:56 pLuBWF420
流琴さんのパソコンが修理中らしいからしょうがないね


168 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 22:06:51 sfLFFJ5g0
霖之助を入れてるだけならまだしも選出して勝つとはやるなぁ・・・


169 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 22:52:48 tIje8.jg0
霖之助強くなったな弱化はよ


170 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 22:55:24 Y5xtjmFE0
だが優勝ならずである
とはいえ全属性一致スキルとかそういうのはいらんという証明にはなったかな


171 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 22:59:43 eHbn/g0g0
マニキさすがやで…。


172 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 23:25:08 ljREjh420
とは言っても追従者が現れる気配が無い
選出できる条件がきつすぎる


173 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 23:38:32 JGDDn5tk0
おれおれ


174 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 23:43:06 UIAOQt0I0
さくなべさん称号獲得かぁ
今特殊称号持ちの人どのくらいいるんだろ


175 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 23:50:26 sfLFFJ5g0
無統一、氷統一、スター系統手持ち
選出3体固定、N害鳥全選出
さくなべさん以外で記憶にあるのはこの辺


176 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 23:54:59 hCxE4psE0
不死鳥のる〜こと


177 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 01:12:31 t4BSy2/Y0
EXボスは雷神だと思うわ。まんまアレだし


178 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 01:57:08 jjVOWpX.0
だ、ダブルニードルとか、ミサイル針とかありますし。


179 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 02:16:57 fbL5PTR20
選出3体固定って誰かと思えばはたて埋葬神か
氷統一の人だけチャットでも試合でも最近見ないな…


180 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 03:13:52 IPgtOPp60
EX8は月曜日に延期になったのか。
まあ、彼方ちゃんも忙しそうだったし仕方ないね


181 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 10:58:19 t3vy2WGY0
そういや神楽の間の登録今日までか、これっていうネタがないなぁ


182 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 12:00:24 Nm5DsGEs0
ヒント:9月から秋


183 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 16:31:04 nQ7zxme.0
そろそろ一周年じゃなかった?


184 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 16:48:38 fz7zGKas0
もうそんなに経つのか。この前再開したように思うんだが


185 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 17:04:00 nEctArLo0
一年前のA文環境懐かしいな…


186 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 17:13:49 4km5B4dg0
スペルが出揃う前のディスカーダーのキチっぷりときたら


187 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 18:12:19 38uVuOc.0
桜華杯の参加者数がやばい件:
第一回〜十一回の一幕の参加者の推移は
249→271→292→232→228→203→194→202→185→179→154
という具合で、第三回をピークに綺麗な減少傾向。
特に今は夏休み期間であるにもかかわらず、減少幅がぐんと増えている。
この原因はID10000台が散々レートを絞り上げてきたことが原因でないの? と言ってみる。

ちなみに一幕の予選突破ラインは、第三回が10戦7勝、第十一回が8戦5勝。
今は勝率5割+運で、予選突破は可能。


188 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 18:20:48 OVLh/kyQ0
単純に飽きただけの話じゃねーかな


189 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 18:38:06 NAen8Q7g0
飽きもあるだろうけど、今月は針輝城頒布と心綺楼Ver1.2があったしなあ


190 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 18:49:18 a8x0QiGg0
>>187
一見決勝進出が緩くなったように見えるけど、玉神楽に残ってる連中は実力の高いのが多いし
上位同士の戦いのレベルは前よりむしろ上がってる
人数多いときは養分に当たりやすかったから10戦7勝も容易だったけど
今は予選段階で上位陣同士が潰しあうことが多くて勝率が安定しない


191 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 18:58:09 Ro5bu1pU0
根拠もないのに10代のせいにしようとする人間のクズ


192 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 18:59:00 fz7zGKas0
対戦しても楽しくない相手ってのは居る


193 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 19:00:48 GLXFYSNI0
なんかD里香全選出で8戦6勝出来た
意外と使い勝手いいなこいつ
大体予知使ってただけだけど


194 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 19:10:12 ZInWwjAA0
止まりやすいからどうしても予知に頼る形になるのは仕方ない


195 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 19:29:30 a8GYVEAA0
Tにとりは実装するなら泡が浮いてる奴が良かった


196 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 20:13:59 t3vy2WGY0
里香は耐性的には受けられるの多いから受け出しから予知が基本的な立ち回りになるからね
初期と比べれば戦える様にはなってるけどあとちょっといじった方がいいなと思う部分はある
分類不一致があるのはまだいいんだけど、何故かその分類不一致技が2つある上にどっちも鋼
一方は怯みという鈍足の里香には噛み合わなすぎる技でもう一方は初期技(且つバニラ)という謎性能
進化前も特殊型なんだから特殊でいいと思うんだが


197 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 20:28:55 a8x0QiGg0
そういえば松樹兄貴がpixivに輝針仕様の霊夢魔理沙咲夜のドット投稿してたね
新キャラもいいけど主人公勢も新進化先実装されるといいな


198 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 22:07:55 PhLFR69AO
ダークスパーク()


199 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 22:19:11 dDeeaYxM0
霊天って何の略?
最近はじめたから解らないんだけど


200 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 22:22:43 a8x0QiGg0
Hルイズの風スペル「霊天停止」!
れっくうざに撃つのが効果的


201 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 22:22:48 Kl7.b9IY0
ルイズのスペル


202 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 22:23:45 ZInWwjAA0
Hルイズの禁呪の霊天停止のこと
消費VPは100と多いものの麻痺と凍結を同時に発生させる凶悪なスペル


203 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 22:29:15 dDeeaYxM0
返答ありがとうございます 技のことか
簡単なことを聞いてしまって申し訳なかった


204 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 22:54:40 fz7zGKas0
ブラゲーだから仕方ないけど通信絡みのエラー多いな。


205 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 00:26:36 bwFNctUg0
チャットで優勝者に関するアンチや揶揄するコメントが残っているけど、過去に何かあったの?
ついでに他にアレなIDがいたら教えてほしい


206 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 00:28:06 pRb5UgLw0
れっくに霊天


207 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 00:37:51 fmD2IdNM0
あの人は本当に色々あるんだけどこの手の話題になると絶対荒れるから勘弁してほしい
本人のツイッターでも覗いてみればアンチが出る原因もわかるんじゃないかな


208 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 00:38:04 GoGIu58k0
舐めプしたってだけだよ
アンチという程そんな本気で叩いてるようには見えなかったが


209 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 00:47:40 U3j.W94g0
1か月後ツイ勢になっている>>205の姿が


210 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 00:56:26 lSe9JqHY0
でもあの人が出てくるといつも変な事件起こるよね


211 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 00:57:52 ft9f20RU0
芸人だからな


212 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 01:39:55 Ma9fpZ0Y0
2013/8/26(月)仕様変更予定【2013/8/27(火)AM1時確定】

※変更内容は未確定です。
T聖:本実装
H小悪魔:ストロベリーカクテル→ルビータブレット
エレメンタルリゾネント(H小悪魔):2割麻痺→3割麻痺
畢竟無への終焔(Aサリエル):威力100→120、消費VP30→20


213 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 02:08:21 ioKBsa9g0
東方印からいきなり小鈴をひいたやったぜ!


214 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 02:09:46 jOClzSCI0
小鈴雇いたいのに売ってない・・・
ちなみにカード効果は?


215 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 02:12:01 ioKBsa9g0
あれひいたと思ったらなくなってるんですけど!!


216 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 02:16:15 rTiYJV560
夢でも見たんだろ


217 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 02:38:53 U3j.W94g0
そうだよ


218 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 08:56:12 LJ5cg.9U0
ttp://www.tohofes.com/data/kodama.html?check=469
Tにとり

菊一文字の実装はいつですか?


219 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 09:41:32 15AgBKJA0
菊一文字とか消費VPヤバい臭しかしない


220 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 09:47:20 pRb5UgLw0
水特殊120/100/80のVP削り効果でオナシャス!


221 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 10:09:10 QaU8C81I0
菊一文字ver1.0


222 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 12:27:54 ioKBsa9g0
小鈴のカード効果は聖と同じだった
これなら契約しても問題ないな


223 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 12:35:21 LJ5cg.9U0
固有効果だったら困ったが互換性のある効果なら問題ないな
しかし入手条件が運任せってこのゲームのコンセプトから外れるだろうからそのうち店売りされる……よな?


224 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 16:00:41 NAkLYxQM0
T萃香の禁呪をステロにしよう


225 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 19:28:46 X9Vb1Zj.0
EXは相変わらずだな
高レベルのやつに状態異常カード持たせんじゃねーよ


226 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 19:39:52 jOClzSCI0
ストーリーはまじめに攻略するもんじゃないだろう
道連れして聖夜するだけのゲーム


227 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 19:42:16 pRb5UgLw0
え、お前ストーリーごときで聖夜なんか使ってんの


228 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 19:48:30 aUcIBfpg0
ストーリーで使わなかったらいつ使うんだよ


229 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 19:55:30 lSe9JqHY0
今でしょ


230 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 20:04:12 GBxZmt0s0
>>227
へー聖夜使わないでクリアできるんだ格好良いな
ならパーティーを教えてよ


231 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 20:06:16 kS3xUaPU0
必殺不惜身命


232 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 20:07:48 pRb5UgLw0
DにとりN星N文N屠自古H聖HリリーW
Ex8はコンテ数2回(回避っ子とラストで一回ずつ)コンテしたら一応ガンメタ組んだけどね


233 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 20:12:06 e.NzxLlQ0
最近のEXはレベルも大幅下がってるし余裕でしょ


234 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 20:22:03 jfHoWTYY0
聖夜道連れ使わなくても西行桜ぐらい行けるだろ


235 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 20:37:17 VO/scLUw0
最近のEXは対戦会のPTでぎりぎりノーコンできるくらいの難易度で良い調整だと思う
ラス1VP赤同士とか燃える


236 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 20:43:52 M89Bsz6Y0
桜華杯で使った面子のままで行って一回だけコンティニューしてクリアできたな


237 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/19(月) 21:17:17 rpk29a2w0
輪妖精いないからりんのすけ連れて行ったけど思ったより楽にクリアできたよ


238 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/19(月) 23:01:40 9sfGLuFg0
ダストダストアンドダスト


239 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/19(月) 23:12:53 znmg8QmY0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy26978.zip.html
集計です
相変わらず対戦会上位でズレが発生しています
コード自体に原因があるのかもしれません、要見直し
桜華杯お疲れ様でした


240 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/19(月) 23:15:27 e.NzxLlQ0
集計乙です


241 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/19(月) 23:30:20 rpk29a2w0
乙乙!


242 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/19(月) 23:37:21 M89Bsz6Y0
乙です


243 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/19(月) 23:44:02 aaWXbNgU0
集計ニキ乙!


244 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 00:15:18 pU8vQZ7g0
表彰の時に載る名前ってどういう基準で決まってるんだろう


245 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 00:16:01 yXSS3T9M0
集計兄貴おつ〜〜〜


246 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 01:14:14 wkXXliaU0
>>244
大会の時のユーザー名で載せるって彼方ちゃんがチャットで言ってたはず


247 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 01:15:22 QOx.bagc0
単にメンバー表で上から順ってことじゃない
勝率順位と連動してるわけじゃないから、結局深い意味はないでしょ


248 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 01:15:24 wkXXliaU0
×大会
○決勝トナメ


249 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 01:28:37 J9dzrwz60
小鈴はよ使わせろや


250 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 01:56:42 4WYVb9Iw0
T小鈴SとHを15も下げられて割と残念な子になった


251 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 02:00:04 c9Xs6ltg0
まだつよい


252 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 05:09:10 WVtF7vVo0
ちびこすずは、ちび唯一の状態異常無効化スキルもちで弱点つける雛か、ちび唯一の異常障壁もちのアリスを入れておくか。
バブシャは知らん


253 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 12:24:11 E9pfelcU0
小鈴は確実に糞ゲーしか生み出さないんで敵専用でいいよ


254 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 12:42:23 /o359xCA0
弱体化候補は、SチルノT紫A美鈴E魔理沙AD橙あたりかな
暗躍するHさとりHこいしDアリスDエリーHリリーWも当然これに含まれるけど


255 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 13:16:12 1L46S5DM0
E魔理沙T紫HリリーWは分からんでもないけどSチルノA美鈴AD橙Hこいしは別にって感じだな
そのほかは際どいところ
Eは火力か耐久をちょっと下げてほしいかなって思う。T紫は硬いのもきついんだけど地味に物理反射が厄介で一致等倍で攻めるのが難しい
HリリーWは異常治療持ちの中では一番崩しにくい。後人によって耐久の振り方が全然違うから闘なしだと対策が困難


256 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 13:18:07 HhbbeS1o0
エリーは極端な禁呪修正されたしこれ以上の弱体化はなさそう
Hこいしは単刀化しても一切増える気配のないTぬえの調整後でも遅くはないと思うよ
でないと伎楽コース一直線


257 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 13:25:22 4WYVb9Iw0
A美鈴を別にって思うなら他のも弱体化する必要ないと思う


258 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 13:32:11 c9Xs6ltg0
E魔理沙は装備消し没収でいいよ


259 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 13:51:23 E5DYDbJ60
装備消しは個性だから没収はちょっと

火力と耐久下げて先制没収だけでいいよ


260 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 14:02:08 YoJfp0Ds0
魔理沙は水タイプってイメージじゃないなあ
毒とか闇が合う


261 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 14:11:20 J9dzrwz60
E魔理沙は装備消し没収すべき
回避持ってる同系列の子がかわいそうです


262 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 14:14:54 E5DYDbJ60
魔理沙は五行だと水属性だから
八頭身に合ってるかは知らん


263 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 14:50:54 /o359xCA0
E魔理沙T紫HリリーA美鈴 あとは適当補完×2のPTで
初手T紫を出し、相手が炎でなければぶらりかナイヘ連打、特殊炎だったらE魔理沙かA美鈴に交換、物理炎だったら反射でもいい
E魔理沙かA美鈴は、麻痺なり積むなり適当に運用
そして中盤にHリリーを出し、花曇→回復→ナイヘ連打
ラストはE魔理沙かA美鈴の先制攻撃でフィニッシュ

あれ? このPT強くね?


264 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 15:37:48 suZZDhBk0
星系統やミスルトがつらそう


265 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 16:58:21 C0PwYA/M0
結局選出するのは3体だからそんな理想的な受けが実現するかも怪しいしな


266 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 17:10:37 4SbFOuqI0
んな机上論言ってる暇あるなら結果だせよ


267 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 17:32:14 c9Xs6ltg0
今週ランクインしたよ褒めて!


268 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 17:43:52 TKC211hQ0
おめでとうパチパチ


269 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 18:05:54 boFSjP0sO
ずっと使ってきたEマリも弱体化か〜。
寂しいけど、こんだけヘイト稼ぐと止むなしか。

まあ彼方ちゃんなら、
一部の神を除く神コダマで止まるので、とか言ってスルーしようとして周りに止められる場面に期待しよう。


270 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 18:49:56 Fi8Sm.fQ0
T魔理沙も昔似たような事言われてたな。強すぎる強すぎるって。


271 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 19:29:13 CNOIe7a20
単属性で止まるコダマは下手に弱体化すると環境ちょっと揺らぐだけで産廃化するぞ。
抑えるだけならアンチコダマを強化して調整した方がいい。


272 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 20:30:19 WJkKq6mQ0
秋姉妹種族値2倍にしよしよ


273 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 20:48:44 Z7Q/FBOg0
夢幻の間は先頭コダマが気絶すると一回分の報酬しか出なくなるの?
20倍で大損した


274 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 20:54:47 fajamqDk0
>>273
なんか20倍はこのスレでちょくちょく言われているがなんか色んな条件で報酬おかしくなるっぽいぞ
俺はなったことないから送れないが、彼方ちゃんに詳しい状況をメールで説明してさしあげろ


275 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 22:19:42 vsa4NV/o0
闇コダマ欲しいんでレミリア雇おうかと思うんだけど
AとTってそれぞれどんな具合なんだろう
闘も風も追加したいからどっちにするか悩んでるんだけど


276 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 22:27:42 wkXXliaU0
1.他で補えそうな方を諦める
2.両方雇う
3.2に加えて闘風も雇う


277 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 22:35:52 HhbbeS1o0
Aは種族値に無駄が多く中速で低耐久 
ただ火力は凄まじくさらに交代封じがある
闘を無効化する霊に対して悪で対抗できるのがウリ

Tはこの系統では最も種族値に無駄がない
風スペルが強く先制と高急所率と高火力空を飛ぶがあり超火力の悪スペルも所持
鋼で止まるものの未来予知からの空を飛ぶで対抗できなくもない


278 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 22:36:56 vsa4NV/o0
枠があと一つなんよ
他で補うのも一応考えてはいるけど結局こっち決めるのが先の気がするし


279 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 22:38:27 4SbFOuqI0
Aレミは耐久サイクルパ崩しに便利だよ


280 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 23:10:26 vsa4NV/o0
>>277
>>279
サンクス
Aは高火力に加えて相手を選んでハメたり役割破壊もできるか…
ただ自分の脳でそこまでおっつかないかもしれないから
鋼以外に使い勝手のよさそうなTの方向でもう一度考えてみるよ


281 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 23:11:14 wkXXliaU0
Tは先制があるってだけで一歩リードかと
耐久も悪くないし


282 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 23:14:08 vsa4NV/o0
>>281
やっぱ先制は重要かあ 実際あると役立ち度が違うしなあ
A115からの一致70だしそれだけでかなり美味しいか


283 : 8月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/21(水) 20:17:27 lO01gggA0
新ポケモンのカラマネロが正邪とキャラ被りまくりでワロタ
正邪のタイプ闇・理不可避


284 : 8月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/21(水) 22:09:48 ssLq3hZc0
今回の修正案ショボいな…


285 : 8月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/21(水) 23:02:43 noLCtsIw0
D依姫  C95 炎サブ80VP20
サリエル C90 炎サブ120VP20
強化案通ったら3割装備破壊もあって中々強そうに見えるな

H小悪魔さんは知らん


286 : 8月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/21(水) 23:10:22 TYxGkSqw0
むしろこの強化案通ったらT小悪魔の方が更に立場やばくなると思う
誇張抜きにルビータブレットしか評価できるところないのにHにも持たれたら存在価値がなくなる
混乱いらないんで先制か催眠下さい


287 : 8月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/21(水) 23:17:32 noLCtsIw0
理炎は弱点も多いが流行してるSチルノ止められるという大きな長所が
まぁそれでも性能足りない感はあるだろうけど
理風のHよりは出番多いはず


288 : 8月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/21(水) 23:31:02 89O26Zu20
せっかく装備剥がしあるんだし
混乱よりは催眠の方がいいよな


289 : 8月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/21(水) 23:50:12 TYxGkSqw0
確かにそれはメリットだけどそれだったら小悪魔以上の火力(闇サブ含む)と速度を持つSアリスとかユキでもいい
それにSチルノ対策するんなら理炎を無理に使うより氷受けられる属性+理・霊・毒の複合使った方が良くねって思う
霊闇岩が弱点(この点はH小悪魔も共通)なのも痛いんだけどそれ以上に水地弱点の方が痛い
これらの属性をメインでもサブでも持ってる奴が多い。しかもその中には先制も交じってるという


290 : 8月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/22(木) 00:00:45 E12h1b3A0
SチルノなんかDにとりで受けりゃいいんだよ(暴論


291 : 8月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/22(木) 00:04:59 lQhY5moo0
SチルノとかN村紗で完封余裕ですし…
一度凍結ハメされて死にかけた事あるけど


292 : 8月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/22(木) 00:08:33 KvAHIPdI0
Sコンガラさんが威嚇してくれる


293 : 8月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/22(木) 00:21:31 wnsJlZDk0
A妖夢見せで神子カード装備もできない


294 : 8月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/22(木) 00:24:39 XQSTaVl20
EX8の敵、言うまでもないけどバレ注意
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27049.zip.html


295 : 8月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/22(木) 00:27:54 XQSTaVl20
>>294修正
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27050.zip.html


296 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 09:21:55 TxTxevOk0
小鈴店売りはよ


297 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 10:13:43 V.yN/okI0
H小悪魔は採用真面目に考えている
C105ながら5%スキル持ちなので実質110程度にはあるし、威力100消費20で追加効果まで良いスペルが三つもある
それだけにTの方の存在意義が危ぶまれるのは同感。メインウェポンが装備剥がし両立できるのは良いが


298 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 10:34:55 wnsJlZDk0
理でなはくて闇ならなあ


299 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 10:56:20 E12h1b3A0
ルーミアの装備剥がしも威力付かんかな


300 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 11:00:05 ogs6i4QQ0
なんで小鈴店売りにしないんだ?
なんか理由あんの?


301 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 12:26:48 0jsTru7Y0
たぶん次回の琴月の結果を見た上でパラメータをいじるつもりだからだろう
ただ、る〜ことの下位互換ではないかという指摘もあるくらいなので、琴月の結果次第では逆に強化されるかもしれない

次回の琴月のテンプレPT決めようぜ
S文Nチルノは当確に見える


302 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 13:34:02 BjvdsW0Q0
HこいしとAD美鈴
多分こいつら同士で何度も対面して面倒な読み合いが多発する


303 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 13:40:58 E12h1b3A0
S文S文SマイSマイHBTさとりHDTさとりでいい


304 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 16:42:30 B6Ux1deQ0
Sマイはできる娘


305 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 17:27:10 9eWX.GOoO
あと、AありすとT聖もそこそこはいるかもね。
特に後者は使ってみたいって層に。タイプ優秀やし


306 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 17:38:23 9acdvelQ0
また曲鳴らなくなってる…
midiかmp3か選べるようにするとか出来ないのかな


307 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 17:55:50 rgxubOMk0
S魅魔やS明羅はどうなの?


308 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 17:57:43 AeJvZEO60
SマイやSエリスは名前見るだけでうわってなる程度には強いと思う


309 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 18:01:26 E12h1b3A0
S明羅は先制も持ってるからアタッカーとしてはわりと優秀に見えるけど地でさっくり止まるからな 氷サブが無いのが痛そう
S魅魔は火力も意外に高いけど一致技が両方無効化されうるのが運用上で気を使うところじゃないかな あとTさとり出されると厳しそう


310 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 18:37:10 V.yN/okI0
鋼は等倍だからS明羅地面で止まるわけじゃないぞ。先制あるしゴリ押しできる
まぁそんなわけで止まらない地面がN豊姫しかいない琴月ならともかく定期じゃどうなるかわからんが…


311 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 18:56:11 xnHMzD560
S明羅(文、にとり持ち、A、S極)に開幕写魂残影でいいんじゃない


312 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 07:57:18 miKqvTbw0
さとりでシャイローズ連打の方が一手無駄にせず強そう


313 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 19:36:14 USJpozjE0
Aこいしでテレポ連打がより強烈な回避ゲーになりそうだな


314 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:00:09 ZXyJ/.P20
くじ買い忘れるところだったぜ


315 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:11:30 qSDGrYhw0
こいしは霊・風を簡単に受け出しされてテレポ連打はあんまり機能しない印象
やっぱり他の技のラインナップのせいでお姉ちゃんのシャイローズは受けにくい


316 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:09:42 2ioBnPBA0
神楽の間の検閲はザルなのか?
除外条件に「同種のコダマ・装備を多数使用」とあるにも関わらず、お燐6体PTが出てきたんだが


317 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:17:20 yrDJfqFs0
相変わらずのてゐもこ神楽だった


318 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:23:44 IyGs3Nhc0
そもそも検閲などと言う行為が無意味で烏滸がましいと思わんかね


319 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:16:24 04SJQKWs0
だって彼方ちゃんだし


320 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:42:14 EN5FJkMY0
除外について

公序良俗に反する内容・セリフ
極端な運ゲーを狙った設定
ステータスボーナスや装備の極端な設定漏れ
同種のコダマ・装備を多数使用(普段からそういうキャラを貫き通している方は対象外)
セリフが極めて簡素

なのにわざわざ登録する人の頭がどうかしているぜ


321 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:58:35 ll4fLyX.0
一番上以外はただの脅しレベルだし


322 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 03:00:00 YZW/t7tY0
同種のコダマ統一が出来るのはる〜ことの人だけですよね
同種コダマ以外も使うなんちゃて統一使いの浮気者は除外されるべきですよね
チャットや嫁カードで寒いアピールしてるだけで除外されないなら検閲に意味なんて無いですよね


323 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 03:10:02 GM6Mv.vI0
相手にしやすい統一なら別にいいんだけどな
そういうことするやつは大抵装備がぬえばっかとかていもこだったりする


324 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 04:02:45 MkCQnXX60
装備も重複ダメなんだっけ…まぁ実質てゐもことか面倒なのだけだろうけど
先頭除く5体に文c程度は大丈夫だよな?


325 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 10:17:24 f34oXJ8g0
ぶっちゃけ全員文ぬえとかのほうが対処しづらいからやめてね


326 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 10:54:16 fkS301IE0
やはりしたらば最強と言われる俺が立ち上がる時か


327 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 11:02:04 NY15p9cQ0
130突破報告待っとるよ


328 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 11:20:52 Q6uP3/oo0
ミスルトダスト撒いて回避してればいいねん


329 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 11:25:29 sSR3IdyU0
また輪妖精ですか


330 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 11:31:45 c67uy6mM0
>>316
まあH燐とA燐が交互に出てくるぐらい多めに見てあげてくださいよ
微妙なところだと思ったけどセリフでヒント出てたし「同コダマ」ではないからまあいいかと思って俺は除外候補にはしなかった
ちなみに同コダマ統一は全体で7人いたな
それはそうとしたらばの人たちは妹紅カード装備コダマは何体までなら許せる?俺は3体以上は除外にしたけど


331 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 11:37:34 I5jeker.0
>>330
俺も2枚くらいかな……全員てゐ妹紅パは装備が噛み合っていないコダマでもつまらん


332 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 12:17:17 fi1dTjzI0
てゐ妹紅は入れたことないなぁ
大概神子フランとマガンルイズくらいだ


333 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 12:26:29 fi1dTjzI0
>>330
フラン、大妖精、スター、るーこと、魔理沙の統一はいそう(偏見)


334 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 12:34:28 NY15p9cQ0
もこカードを持たせてる奴には対戦相手を愉しませようという気がまるでない。
どうせネタもつまらんから即除外でよい。


335 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 12:36:06 fkS301IE0
俺達で検閲しようぜ
あいつらに任せてるからだめなんだよ


336 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 12:57:40 egmY4oF60
ごめんねゆるちて(はぁと


337 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 13:16:04 kF4selVA0
妹紅カード持たせまくってる糞野郎に当たったわ
ダスパなんで関係なかったけど


338 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 13:47:39 LAeV6H1w0
てゐもこフル装備野郎と当たったんだけど検閲何やってんの


339 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:11:40 kF4selVA0
琴月レートリセットされてないな


340 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:15:36 hIvzcTyc0
チャット見るに全員リセットされてないか


341 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:22:05 QS1J2hfc0
彼方ちゃん、今日もお仕事中らしいから直ぐになおせるかどうか微妙やろな


342 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:43:51 2ioBnPBA0
>>330
そのPTで言うなら、「H燐を戻してH燐を出した!」という場面に何度も出くわした
なので、並び順が交互というのは除外対象としない理由にはならない
同コダマの定義は「進化先も同じであるコダマが含まれている」と解釈した方がいい
もし今回も検閲をやっているなら、そういったPTを全力で弾いてくれ


343 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:53:19 LAeV6H1w0
同コダマ統一はまだ許せるけどてゐもこ野郎だけはマジでつまらんから弾いてくれ


344 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:55:02 Xso6nvys0
普段からそういうキャラを貫き通している方ってどうやって判断するんですかねぇ


345 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:56:52 QS1J2hfc0
ストーリーでも対戦会でもそのコダマを使ったPT『しか』使わない。
つまり流琴さんレベルというか、流琴さんぐらいかと


346 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 15:01:51 fkS301IE0
ぶっちゃけあの機械メイドもくっそめんどくさいんだけどな


347 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 15:35:03 E8Jz0qNM0
>>333の面子とにとり、早苗は誰がやりそうかは割と分かるので許せる
称号ある人も何人か居るしな


348 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:15:44 T307Vp9c0
スター魔理沙統一なんて見たことないわ


349 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:26:03 E8Jz0qNM0
魔理沙統一は何かよく分からん名前した人
スターは統一じゃなくていつも3匹入れてる人だけど
称号もらってるし彼方ちゃん的にはアリなのだろう
後はパルスィ統一とか古明地統一も居たような気がする(うろ覚え)


350 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:02:43 9PH8AGlY0
てゐカードは何枚までなら許される?自分では1枚も使ってないんだけど
先制スキル持ちや鈍足高火力のPTだと全員もってることもあって微妙に面倒なんだけど


351 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:20:39 E8Jz0qNM0
3人以上続くと流石にイライラしてくるが鈍足紙耐久ならてゐも仕方ないとは思う
硬い強い遅いをテーマにパーティ組みたいのなら6枚でも良いよ


352 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:33:23 yrDJfqFs0
魔理沙統一もだろうけど
あのよくわからない名前した人は自機統一もできそう
てゐは2~3枚までなら許す
もこうは1枚までだとおもってる


353 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:59:02 fkS301IE0
スターの人って準優勝の人だっけ


354 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:34:25 I5jeker.0
T聖もS明羅もいい感じだが定期だとこうはいかんのだろうなぁ…
とはいえアーンギラサヴェーダは星カード持たせていると中途半端なぬえゾウ受けだとそのまま突破できるのはスゴいな


355 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:40:35 NofpJgrU0
てゐもこフル装備の人は彼方さんが名指しで「超許します」って言ってた


356 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 19:33:32 E8Jz0qNM0
おうふ石いつもの癖で輪華堂の方に売っちまったい
既にポイントMAXになってる奴は気をつけろ


357 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:22:41 JQO9e3i20
やっぱそういう奴は居るんだな・・・
そうならないように気をつけよう


358 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:54:26 D8xdxvFE0
なんか琴月杯の現在の試合数で最初から5戦1敗になってるんだけど
琴月杯って前回から試合数引き継いだりするの?


359 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:55:32 sLFUs0ME0
今回成績リセットし忘れてるだけだよ


360 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:06:57 ay9baEsE0
魔理沙統一見たことないわ
もしかして下位か?


361 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:34:09 euO06bpU0
統一ならそうそう上位にはいないだろう
むしろ居たらおかしい


362 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:41:29 ay9baEsE0
メディ統一みたいなことやってない限り上位行けると思うけど
魔理沙なら余裕だろ…


363 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:46:37 iYeENNcMO
魔理沙統一はN聖で三タテできる程度の強さだよ。


364 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:07:22 euO06bpU0
神と地に対抗できるのがS魔理沙ぐらいだからね


365 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:26:47 s63eXnMI0
2日目の神楽でなんで6匹妹紅装備なんてパーティがいるんですかね・・・
いくら3倍弱点統一といっても弾けよと


366 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:35:31 mUDs6eOw0
たしか前回の神楽で大妖精統一と当たってさくなべさんかと思ってたけど別人だった。
ようせい縛りとかよくやるわ


367 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:52:35 ay9baEsE0
なんかここの連中ってすごい対戦弱そうだな


368 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:54:55 71MjPmPo0
IDぶっぱはよ


369 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:55:53 ay9baEsE0
10000


370 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 03:27:57 9GAzmJeU0
10000って雑魚プレイヤーじゃないですか


371 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 03:37:08 5/WJUyUU0
俺でも勝てる雑魚じゃん


372 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:01:02 .FwyGK1o0
いや俺は負けるよ(良心)


373 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:22:31 ju5XK1FA0
コダマを使わず(実装せず)どれくらいの強さなのかを理解して
神がかかった調整をできるのだから絶対強いプレイヤーだとおもう(こなみ)


374 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:33:26 0HoGU5jw0
一手遅い調整で個体数収束しつつある奴らにトドメさすのが上手いから実際のバトルも相当うまいと思う(因果関係不明)


375 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:42:59 Lj0KBfjA0
深夜に狙ったりしてるがいまだに彼方ちゃんと対戦できたことない


376 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:45:14 cgPoHh0Q0
あまりフルボッコにすると手持ち弱体化される危険あるから注意な


377 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:46:23 DnSkasiY0
ちなみに上位部屋にしか出現しないから注意な
やっぱり上級プレイヤーじゃないか!


378 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:43:31 .0T.ez7Q0
ttp://www.tohofes.com/data/kodama.html?check=461

S神子


379 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:58:06 .nfq16i20
初期技のためにA85…?
スキル考慮してもゴミかす感あるCのみバフ


380 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:00:30 lMaDBb4w0
回避技させにくいのは評価できる
でもぶっちゃけ使いにくそう


381 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:01:40 Qz6oaiO20
威力80と90、威力90と100を一人のコダマに覚えさせるのも
余り意味があるとは思えないな
耐久と特攻バフを分ける意味もよくわからん


382 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:04:14 Qz6oaiO20
ああ、スキルで2倍上昇下降するのか
Cだけ上げるよりはAも上げたほうがスペル的にも意味があるんじゃない


383 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:04:19 72zO70mU0
技の燃費も能力と威力と効果の割に悪いし駄目だろこれ


384 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:08:24 euO06bpU0
追加効果確率upのコダマと組ませると強い・・・かもしれない
これでバトンタッチがあれば使ったのに


385 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:20:07 .nfq16i20
ぬえは必須っぽいステータスだしもう片方をエリスにするか確率アップにするか
どっちにしても博打過ぎて結局火力アップか時渡り持たせて3割CSアップに期待する形に落ち着きそうだが


386 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:23:02 EMh8tZ/I0
いや、エリスC付けてるだけで結構ヤバいだろ
静葉かT雛と対面すると一気に死ぬかもしれないが


387 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:26:53 ELXedK2c0
浄化の魔くらうと悲惨なことになるな。あとヤマメや青娥とかち合ってもまずいことになるよな

今回の琴月はS明羅主軸の人が多かった。後は明羅受けが出来る豊姫、豊姫受けが完璧な神奈子も多い
次点で古明地姉妹とか伊佐美が結構いた印象。実際どのキャラも手強かったし
T聖は普通というかピーキーというかそんな感じだった。駄目なときは駄目、やるときはとことんまで暴れつくす
後使って思ったのはN永琳非常に使いづらい、つーか出せない。弱点3つなのに弱点突かれ易すぎる
毒理ってのが攻撃面でも防御面でも駄目すぎるし積み技すらない。琴月でこんなんじゃ普段の対戦会で使われる訳がねぇわ


388 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:40:26 lMaDBb4w0
N永琳は演習でちょっと使ってダメだと思いました(雑魚並みの感想)
なまじスペルの性能も高くて種族値の配分も悪くないからもうダメだと思う


389 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 16:07:53 ELXedK2c0
修正予定が追加されてた
H小悪魔:攻撃30→20、特攻105→110、速度90→95 (8/25追加)
T小悪魔:攻撃30→20、特攻110→115、速度80→85 (8/25追加)
来週の予定も
【ちびレンタル】ちびかせん:HP95→100、防御65→70、特攻30→20
【ちびレンタル】ちびしずは:フォーリンブラスト→ロストウィンドロウ
S明羅:本実装
Aこいし:HP120→125、攻撃50→40、速度70→75
A妖夢:スペル習得順4(迷津慈航斬)⇔5(折伏無間)
A妖夢:冥想斬→円心流転斬(鋼/90/100/20/3割攻撃上昇)
A妖夢:迷津慈航斬→心眼迷想斬(霊/100/100/30/3割命中上昇)
未来永劫斬(A妖夢):命中80→85、3割防御減少効果追加

ほぼA妖夢のみだな。鋼の安定火力が落ちる代わりに霊の最大火力が大幅に伸びるか
T小悪魔は駄目じゃないけど違う、そうじゃないとしか言えない


390 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 16:25:21 71MjPmPo0
そういえばT小鈴の評価はどうなったん?


391 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 16:26:59 crfWIyMs0
この閉鎖環境の琴月で評価しろってのが無理だろ


392 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 16:37:28 71MjPmPo0
完全な評価を求めてるわけではないんで
ある程度の使い勝手は琴月でもわかると思ったんだけど
とりあえず自分は劣化る〜ことっぽいと感じました(こなみ)


393 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:27:03 .Fcc0Ic20
>>389
A妖夢は現段階でもSチルノやA依姫の神子c潰しでちょくちょく見かけるし、これは環境がちと動くかもしれんな
そして早漏にもHな小悪魔雇ってしまってマズいと思ったらむしろさらなる強化だった。彼方ちゃん大好き


394 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:41:41 /sfZ/UqM0
A妖夢はHとDが低すぎてなあ‥‥スペル性能よりせめてDを10上げてほしい
あるいはD妖夢の先制技をもらえば一気に輝く気がする


395 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:44:23 crfWIyMs0
いやもうむしろS上げてもらえばいいんじゃないのか
こいつが活躍できない一番の原因が行動回数稼げないことだし


396 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:53:09 .Fcc0Ic20
AD美鈴のやりすぎ強化を繰り返してはならない


397 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:54:34 DnSkasiY0
A妖夢に先制とかあどめムラサの再来だろ


398 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:01:27 crfWIyMs0
やりすぎ・・・?


399 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:58:04 VaQPttwA0
威力40(バスター)


400 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:02:18 mF8cvaSA0
先制と先制攻撃両立できるというならバスターだろうがそりゃ使うわ


401 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:06:43 EMh8tZ/I0
>>388
N永琳はもうナイヘか先制でも持たせたらいいんじゃないかな

>>389
Aこいしの修正の狙いが良くわからん
何の為の微強化だ


402 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:14:45 .Fcc0Ic20
>>401
たぶん上から催眠狙える相手をもうちょい広くってことじゃね。それなら少なくともS80欲しいところではあるが……
新コダマは実装してからある程度状況見て追々微調整していくかーってとこある気がする


403 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:27:05 KqS6bjqY0
あれ、仮実装時のSに戻っただけなんですよ…


404 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:05:28 .JYvZMR20
Aこいしは止まる相手多いからな
存在するか否かはおいておいて20以上の止められる属性パターンがある
だから催眠でごまかすためにSがないと辛い


405 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:30:44 5cr2cRr60
流琴さんですら神楽の間120クリアするというのにおまえらときたら…


406 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:33:48 ju5XK1FA0
俺らも数の暴力でいこうぜ!


407 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:35:29 71MjPmPo0
金の暴力


408 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:36:57 mF8cvaSA0
流琴さんおめでとう


409 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 00:07:30 JHsAaWuk0
けどる〜こと6で神楽の間登録すんのはマジやめろや


410 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:03:45 8wrBcRHs0
粋が30以上あっても負けるときは負けるんだよなぁ・・・
ダストパでも作らねばならんのか


411 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:38:03 UZsObZCE0
ダストなしとかクリアする気あるのかよ


412 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 02:08:18 .e5d6B3.O
>>411
120ならまだダストや聖夜無くたってクリアできるよ
自分は32体持ってって26体気絶したけどクリアできた
てゐ妹紅があまりいなかったり、そういった諸々の運にも助けられたけどね


413 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 02:09:01 rQsGzg2E0
S神子の能力配分がかなり改善されとる


414 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 02:33:42 pOTLXUt60
今月の神楽の間記録見ると輪妖精の使用率がぶっちぎりだけど後はばらけてるな
呪い子やら回避持ちやら全然ないな 一戦で通過されてるからかな


415 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 02:52:13 KiOm6QLE0
一気にS神子強くね臭が
あどめとは先制の有無でどうなるかが気になるところだが


416 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 02:56:54 VDrIuC1c0
修正後のS神子は化け物に見えるな
一度素早さ上昇を引いたらS文をも軽く凌駕するので、先制攻撃を持たない受け出しは非常に危険
ついでに他の神子系列も強化してくれよ〜、特に死にスペルの多いA神子


417 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 04:12:30 Er4F9ZtA0
エリス装備とかで繰り出されたら軽く3タテもありえそう。


418 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 10:12:40 CdzCMHkc0
確定で火力を下げるスペル持ってるスター系統(Hは除く)とD小悪魔とは致命的に相性悪そうだな
素の相性は悪いんだけどリリーで花曇を決めたくなる。凄い勢いで下がるんだろうな


419 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 10:47:06 oh83310k0
ヤマメで確定速度下げ撃てば一ターンで速度最低になるのか…


420 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:11:20 rUEcl0Gs0
呪い子持たせた特殊受け放り投げればどうにでもなりそう


421 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:57:32 rQsGzg2E0
呪い子持ちNルーミアで回避連打とかワクワク

S神子使うなら異常障壁持ちを入れた方が良さ気


422 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:11:40 BBlYq0Nw0
N永琳の催眠を先制にしよう(提案)
先制予知の方が天才っぽくていいかな


423 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:54:24 CdzCMHkc0
N永琳はオモイカネディバイス消して上位互換のブレインの方を通常スペル化した方がいい
ディバイスの燃費はいいけど耐性・耐久・攻撃範囲的に居座れるキャラじゃない。積み技もないし
そして空いた禁呪欄に別のスペルを追加して調整する方向でいいと思うんだが
HP吸収効果があるとはいえ毒で威力90消費25ってのもいまいちな気がする

種族値は無駄が少ないんだが属性で全てを台無しにしてる感はある。なんかT小悪魔を彷彿とさせるな
この2体現状の理コダマの中で最弱なんじゃなかろうか


424 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:59:47 rUEcl0Gs0
少なくともT小悪魔はちゆりよりかはマシに思えるが


425 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:10:23 CdzCMHkc0
あっ・・・そういやいたな、完全に記憶から抜けてた
でもどっちもどっちだな。強みはあるけど際立ったものではない点は共通してる


426 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:15:30 shib6.ho0
ちゆり継続回避に加えて先制あるからな
自分は酒虫ないから使う気起きないが


427 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:49:32 MVVQNAy.0
花曇・瘴気のが天敵っぽい気も


428 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 14:35:19 Bz89CeVs0
異常障壁持ちなら魔天使が一番相性良さそう


429 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 16:46:09 i/bCiYV60
S神子T藍より高いS105で5%持ちとか本当に強そうだな


430 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 19:16:01 rUEcl0Gs0
その理屈なら咲夜さんどうなるんだ
幸い今度の琴月で選べるが……


431 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 20:15:20 Likrq5s60
論より証拠よ


432 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 23:09:09 XXLGMoUs0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27152.zip.html
集計です
琴月杯お疲れ様でした


433 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 23:11:31 rUEcl0Gs0
>>432
いつも乙であります


434 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 23:24:29 LYPFMNXM0
>>432
乙乙


435 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 23:27:55 CdzCMHkc0
>>432
乙です


436 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 00:36:08 SDiuo1vw0
>>432
乙でございます やっぱり使用数多い中でE魔理沙が勝率高すぎる
高耐久、高火力、良属性、高性能先制持ちとあまりに優遇されすぎでしょう?
耐久下げるか、先制を妖怪バスターさん並の謙虚火力にしよう


437 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 00:53:23 DuiuilTI0
詔を承けては必ず慎めって、心綺楼であの見た目だったのに威力100は低い気がするな
原作は回避、防御不能なんだし、それに準じた特殊能力つけても良いと思うんだがな


438 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 00:59:33 hKnPWb560
宣言で回避余裕なのよね……
威力200障壁破壊命中50VP100くらいで


439 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 01:03:02 /zPzKM2.0
せっかくのメインウェポンを150/200/150とかにされるならそのままの方がいいと思うが


440 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 01:06:48 DuiuilTI0
>>483
パッチ当ててないのかな?今は宣言しても避けれんぞ


441 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 01:19:25 hKnPWb560
>>440
最新で確認したけど回避余裕でした
デザイア弱化のせいで確当てごっそりなくなったしなあ
て、ごめんスレチね
手を入れるれるなら命中低め高火力がいいな


442 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 01:20:53 hdwSnk0E0
弱体化候補は基本的に先週と同じで、そこにTさとりN豊姫TレミリアNマガンが加わる感じかな
神子cがうざいので、次回以降は先制攻撃スキルが増えそうな予感はする。A妖夢は知らんが

一方で、A文の没落っぷりがやばい。割と真剣に強化案を考えた方がいいレベル


443 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 01:47:20 sjUsSBP.0
別に弱くする必要性がないと思いますけど…


444 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 02:09:46 8h3qKX6U0
でもE魔理沙上位のやつだとそこまで勝率高くなくね?
弱化必要か?一気に産廃になりそう


445 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 02:10:25 x9HhUEWE0
クソ燃費、樹で止まる、鋼で止まる、高いようにみえて高くない耐久
どこに弱体化する必要性が…


446 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 02:10:35 DuiuilTI0
>>441
あれ?確かに避けれたな。タイミングがやたらシビアになってたから勘違いしてたか

S神子は天候に厳しいキャラだし、遺服を抜いて竜舞みたいな特功、速度上昇の技があっても良いと思うんだがな
そもそも確立上昇だけだとオーパーツの運ゲーと大して変わらないし


447 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 03:56:45 /zPzKM2.0
鋼では止まらんだろ
いうて対策は楽だから脅威にはあんまりならないけど
先制の威力くらいは下げてもいいかなーとは思うが


448 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 08:31:46 d.4v3f8U0
>>442
相手してて思うがA文先制ない癖に速さも90属に時渡り持たせりゃ抜けちゃうしな
スキル片方腐ってる上に消費も重いし
燃費の見直しか速度の改善ぐらいはしてもいいと思うわ


449 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 08:57:42 .HLh3E/A0
A文も初期で暴れまわった煽りを受けた勢……なんだろうが最終調整喰らったのたしかこの春くらいだった気がするという
そのかしN文多いんだよねー。Sチル対策はじめ最速級先制持ちだからだろうけど


450 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 09:30:43 uVL/LYPo0
もうアレだA文の消費元に戻そう(提案)
今更元に戻したところで問題ないだろう


451 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 09:58:44 mGRyPZV60
その理屈で言ったら同属性のS美鈴とTみすちーも強化不可避だな、どっちも全然使われず空気と化してるし
S美鈴はそこまでひどくないがTみすちーは勝率が際立って低い(ADみすちーより低い)から
風闘は速さとかがないときついのかもしれんな


452 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 10:11:43 Hf0AFfnE0
俺がテコ入れされた今の性能のそいつら使ったら勝率6割前後叩き出す自信あるわ
使われないのと弱いのとは別の話


453 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 10:20:27 B0jL34DY0
E魔理沙は風優遇を抑えつけてるコダマだから、弱体化は慎重にした方がいいと思う。


454 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 11:45:08 Iin406E20
A文が活躍していたのは装備や戦術などが不足していた時期なのだが
現状だと時渡りだの先制攻撃だの回避無視だのがあふれかえっていて、A文の「やられる前に倒す」という長所がまるで発揮できない
燃費とステータスを基に戻したところで勝率5割に復帰できるかも怪しい


455 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 12:53:19 q.ONgIMw0
A文もそうだがD霊夢、スター系統、Hルナサ、Hレティ、D天子も弱体化しすぎてる気がする


456 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 14:19:15 0TquXGHE0
Hルナサまでは復活してもいいけど、HレティとD天子は許してはならない。


457 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 14:26:45 x79Gm/4o0
ナイヘ返して
もしくは地サブください


458 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 14:34:10 Iin406E20
>>455
試合結果重視で言うなら、その中で強化してよさそうなのはA文Dスターくらいかな
D霊夢、D天子あたりは現状でも十分使える
Hルナサはサンプルが少なすぎて分からん


459 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 14:51:40 /zPzKM2.0
D天子は現状でもそこそこ強いけど
岩メインの威力は90にして欲しい


460 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 17:01:47 ptqz7Uko0
A妖夢の鋼下げる必要あるんですかねぇ
折角上昇スキルあるのに


461 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 17:32:40 .HLh3E/A0
>>459
S天子が一緒に強化されちまうんですがそれは
なおS天子の方が強化調整受けてなお弱体化喰らった後のD天子より調整対象になるレベルの弱さ


462 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 19:12:14 x79Gm/4o0
てゐカードマジで滅びろ


463 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 19:25:42 x9HhUEWE0
いい加減ちびメディコストあがらないのか
高速からの先制麻痺は勿論凶悪だが
それに加えて3割混乱でまともに動くことすらできない
さらに低下力を補うような確定毒スキル…


464 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 20:45:40 dpBoOHOI0
てゐカード生きろ。


465 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 21:22:18 F2aBKY0w0
ちびメディマジで害悪だよなー
霊や地で受けると毒貰って受け出せる回数減るわ混乱麻痺貰って動かなくなるわで
地サブでたまに麻痺貰うのも面倒だわ


466 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 21:27:28 mGRyPZV60
新生H小悪魔入れてみたが中々な使い勝手。速くて攻撃範囲が広い、且つ火力も結構ある
弱点多いけど一致等倍サブ弱点を突きやすい。うちのパーティーの関係上水や地相手に殴っていけるのも好感触
ルビータブレットはホントに優秀。一致で撃てるTより使い勝手がいい
最初から危惧はしてたが、やっぱりTの立場がないわこれ


467 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 21:37:52 pgph8cnQ0
小悪魔とか全く強化いらなかったよな


468 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 21:45:52 oRmvFTak0
豊姫とか強化全くいらなかったよな


469 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 21:46:57 .HLh3E/A0
Hこぁ出せれば強いんだが出す機会がないのは俺のPT構成のせいか
やっぱ鋼と組ませるべきなんかなー


470 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 21:52:37 pgph8cnQ0
カフカくんオッスオッス!


471 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 21:57:21 x9HhUEWE0
特定兄貴こわいな〜 とづまりすとこ


472 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 22:04:12 IoD7It8s0
>>469
闘半減以下にできない鋼入れると大量のSチルノが飛んできそう


473 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 00:56:12 HrALQEWs0
T小鈴強化はよ


474 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 19:01:48 kKnl7TOU0
新コダマが次々実装されることそのものは環境の固定化防止に役立っているからとても良いことなんだが

>現在既に進化先が多数用意されているコダマは
>そうでないコダマに比べて非常に実装優先度が低くなります。

ってのが既に十分進化系列多いのにガンガン追加される心綺楼勢にどうにもパルパル感が拭えない


475 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 19:06:57 MhKbBnyo0
彼方ちゃん自身のモチベとネタストックの問題があるからな(直球)


476 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 19:19:55 l2F0oAZY0
そのパルパルの象徴たるキャラはかなり早い段階で追加されてるけどな
まあ確かに心綺楼勢は2つも増えてるのは事実だが(霊夢は主人公なのに何で3つしかないのかとも思うが)
久々にドット絵ページ覗いたら心綺楼一輪のドットがなくなってた。これはもうほぼ完成したと見てもいいのかね
今更没になったとは考えにくいし。心綺楼一輪は鈍足の風闘じゃないかなと思う


477 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 19:21:06 LygZvJ1g0
優先度が100から5に下がるくらいだから問題ない


478 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 20:24:07 HpOUzB..O
一輪はT一輪追加されたから…


479 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 20:45:09 NeNaOfbc0
霊夢は主人公だしもうちょい増やしてもとは思うな
使ってないスペルも山ほどあるしドットもいいのがあった気がする


480 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 21:58:17 v/fV1JxAO
まあ、霊夢が増えないのは単純にキリがないからだろう。
新作が出る度にというわけにもいかず、逆に一定の区切りでだそうにも、どの辺りで区切るかも難しい。
主人公だから、というのが増えない理由な気が

まあ、心綺楼霊夢ぐらいは増えてもよさそうだが


481 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 22:40:18 MhKbBnyo0
まあ輝針城主人公3人組のドットはあるそうだし
許可貰ってるかは知らん


482 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 22:49:38 kKnl7TOU0
魔理沙はもう霊珠が足らん状態だなw


483 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 22:58:25 e6TQctOM0
魔理沙系列はE魔理沙とそれ以外ってかんじやな
ADマリサのクソザコ感すごい


484 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 23:00:31 BZdOHEYg0
ADマリサせめて回避スペルあれば耐久相手には輝けたかもしれないのに


485 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 23:25:21 MudDULfw0
SもTもまぁまぁ良かったけど
Eにした途端強すぎてもう他の系列使う気にならんわ


486 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 23:42:43 o6bGOPJM0
霊夢よりむしろ靈夢の方増やしてほしい


487 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 03:55:54 RDxGnb5s0
霊夢はそもそもD以外の種族値と技をだな


488 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 06:43:31 uJBwAz560
A霊夢は鬼神玉とバスターがまともになったから決して弱くはない
というかむしろ神の中じゃ強い方だと思うよ
N霊夢はアレだ天生の消費どうにかならんもんかね
消費40になるだけでだいぶ違うと思うんだけど


489 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 07:39:15 CvNrjlsQ0
A霊夢以外を3ヶ月は見てない気がするわ
というかDに関しては弱体化しすぎたんじゃね 今相手して全く怖い要素ないんだけど


490 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 08:29:28 3.pPcc/o0
こっそりバスターの強化もらってるし普通に使えるよ


491 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 10:02:42 O2TeVI1I0
E魔理沙、去年の12月頃から強さ変わってないんですけど。
今頃になって強過ぎるとか言われてもねぇ。ホントかなぁ?って思ってしまう。


492 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 10:22:40 xJOPFltg0
HレティT星ぎらてぃなと天敵がガンガン弱体化して
強さ変わらないとほざくとかシタラバサンはさすが過ぎる


493 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 10:25:33 rdwoNClYO
やっとストーリークリアして明後日神楽の間挑戦するつもりなんですが、
神楽ある程度レベル選べるそうですけどなるべく上のクラス選んだ方がいいんですか?
wikiみたら60と70じゃ報酬あまり変わらないように見えますけど

それと霊殻手に入れて空きができたのでオススメの炎コダマ教えてください


494 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 10:35:21 lLDzgdJs0
明後日神楽の間ないよ、あるのは瓏玉杯だよ


495 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 10:35:39 O2TeVI1I0
天敵って3体だけ?だったら逆に弱体化した獲物も居るよね、風鋼とか炎鋼とか。
こういうのひっくるめて環境って言えないのかしら?


496 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 10:36:17 O2TeVI1I0
炎鋼じゃなくて炎風でした


497 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 10:38:25 3.pPcc/o0
>>493
次の神楽の間は9/7,8で明後日はない
120以外は誤差の差なので上に行く必要はない
炎でオススメはサニー系統 妹紅系統 Sコンガラ 騒霊三姉妹


498 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 10:38:58 FyLGlDH20
>>493
神楽の間はイベント限定で開くとこだから明後日は開かないぞ…今度開くのは9/7と8日
まぁ無理せず確実に行けるとこ行くのが一番だよ。見たとおり報酬あんまり変わらないんだから

炎コダマなら一昔前ならサニー勧めていたところだが最近は火力不足を感じるからなぁ
Aよっちゃん、Tフラン、お燐系列かな。AD妹紅やA妹紅も悪くないけどこれらは止まりやすい


499 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 10:46:40 zDR4VEys0
強化やらで獲物はむしろ増えてるがな
環境って言葉使ってる癖に今どれだけEマリ増えて勝率上げてるのか知らんのか?


500 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 10:54:22 JLocGOoo0
シタラバサン特有の対面考察おっすおっす
炎だったらS依姫が強いよほんとだよ


501 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 10:58:04 FyLGlDH20
Sよっちゃん結構強いし劣化ミミちゃんってわけでもないが
1週目クリアしたばっかの初心者には勧められんわw


502 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 11:06:00 rdwoNClYO
神楽の間不定期でしたか失礼しました

炎コダマは手持ちのカードの三姉妹かH燐で考えてみます
よっちゃん高い…


503 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 11:06:42 rdwoNClYO
皆さんありがとうございます


504 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 11:39:09 MoJ/.JC.0
Sリグルとか攻撃範囲広くておすすめだよ!


505 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 12:20:23 XdkU6qlY0
松樹さんドットの影狼超かわいい
速く使えるようにならないかなー


506 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 12:47:21 lLDzgdJs0
>>505
確かにかわいいがむしろ左にいる魚の方に目が行く
あの人あんなのも作るのかよ。ネタにしても若干手が込んでるのがまた
まさか進化前や奇跡進化で出したりしないよね彼方ちゃん


507 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 12:55:24 FyLGlDH20
>>506
渋行けば他のも見れるが
ばんきっきはちびだとゆっくりだし進化しても片方はびっくり箱だし
没になったっぽいちび呪い子は「のろい」の字が「呪い子から見て『のろい』」になっているか鏡文字になっていたりネタ多いぞ


508 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 13:05:12 eE2s81noO
影狼ちゃんドット可愛いよな。ちびわかさぎは申し訳ないけどワロタ。

Eマリ使ってて意外にHルナチャが厄介そうに思えた。
同タイプで、こっちより速く麻痺撒いてくるわ障壁は地サブで破壊されるわサブで一方的に抜群ついて来るわ火力もそこそこあるわで。(雑魚並感)
まあ、対面で相手なんぞしないが、水雷はどれも優秀やわ


509 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 14:40:18 D/sZF1KU0
てゐカードを使うカフカくんに失望しました。


510 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 17:50:38 .b/WsPCo0
ところで、ちょっと前にTキスメとかTぬえとかEルーミアとか結構強化されてた記憶だけど全く見ないんだが、つまりそういうことなのか


511 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 17:55:27 ce9hrgRQ0
そうだよ(呆れ)


512 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 18:09:03 IRZQqyVU0
キスメとぬえは分からんがEルーミアは競合属性が役割はっきり分かれてて
存在そのものが中途半端


513 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 18:49:11 CvNrjlsQ0
キスメは先制でも25%持たせればかなり威力出るし
苦手のがくるようなら手軽にデバフ撒いて逃げれるから結構マシになったと思うが
ぬえをコダマ化してまで使う気が起きないってのがTぬえ それでも強くはなってるが


514 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 19:01:54 3.pPcc/o0
キスメはE魔理沙やA美鈴が多いからキツイ
今はまだ少ないけどさり気にステ見直されたT聖が状態無効もあって天敵過ぎる
炎先制は確かに強いけどA妹紅に風属性ついたからこっちの方が惹かれるな

Tぬえはチャットで使用者曰くHこいしの方が先制やらで安定感あるという結論


515 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 19:27:26 VkiD6FOY0
Tぬえは属性無視がゴミオブゴミ
消費20のナイヘに変わればまだ救われるのに・・・と思ってたらHこいしがナイヘ持ってたわ
Tぬえが鋼でほぼ止まるのに対してこいしは炎サブまである
Tぬえ唯一の強みは確定混乱の強威力打撃だから、
それで相手が動けなくなるのを祈るしかないけど
Hこいしは同じ属性威力で30%混乱・5%怯み・5%回避がセットになってて
反撃されない期待値はそれほど変わらないように思う(計算はしてない)
あと絶体絶命状態でも催眠や先制にスキル効果が合わさって
まさかの事故勝利が発生しうるこいしはあらゆる面でぬえを上回ってる


516 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 19:37:52 viOwPPUc0
キスメはTとDの種族値調整案消さなくても良かったと思う
Tぬえの確定混乱の威力は80だから3割とはいえこいしの方が20高いと思うとぬえ選ぶ気が起きない


517 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 19:42:33 /Xz4oiKo0
さすがに80確定混乱>>>100/3割混乱だろ。Tぬえは100/20の全体積み持ってるし火力は問題ない
問題はそれ以外


518 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 21:16:39 .b/WsPCo0
Eルーミア3回も調整されてるのにこれなのか・・・(驚愕)
まともなサブか、瘴気ぐらいあげてもいいんじゃないかこれ


519 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 21:32:35 ImhwhayM0
同じ鋼闇の夢子と明羅も何回も強化されてるのにあんまり見ないね


520 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 21:38:32 .b/WsPCo0
鋼闇ってのがそもそも趣味でも使わんような属性やけん・・・キザンよろしくメタバとふいうちと剣舞あるぐらいじゃないとな


521 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 22:29:28 FyLGlDH20
N明羅はスター三人揃えているルフリさんの強さを支えている気がしてならない
なんだかんだ言ってあの火力の一致先制はキッツい


522 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 22:50:16 ImhwhayM0
Sチルノに変えた方がもっと強くなりそう(雑魚並みの感想)


523 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 23:47:05 RZaTvv2c0
Sチルノの先制特殊化はよ
絶滅危惧種のNチルノも強化できて一石二鳥!


524 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 23:57:08 ImhwhayM0
今度はNチルノが厨化する未来しか見えない
・・・と思ったが鋼で止まる分マシか


525 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 00:13:18 HWP4khug0
Sチルノ対策にDにとり良いぞ


526 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 00:56:50 H1ifsrAs0
SチルノはSチルノで対策ダルルォ!?


527 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 01:06:36 KyIdkjlU0
Aお燐使おう


528 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 01:16:01 tP1FHJJo0
おいなリリカ(小声)


529 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 01:20:13 h8/RAf1I0
ADアリスさんのこともたまには・・・サラも止められるぞ!止めるだけだがな!


530 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 01:30:30 ckcTu8vMO
10100の人可哀想


531 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 01:35:48 navzXGJ60
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり


532 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 02:14:48 mY7zwy360
Nチルノは氷結ダスト回避出来るんで鋼で止まりませんわ… 苦手だけど


533 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 02:18:53 HVV/uMhI0
un-ko-man


534 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 02:21:29 H1ifsrAs0
UNKMN!


535 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 03:07:40 PgDtnLY20
ぶりぶりぶりぶりぶりぶり


536 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 13:35:47 C7R8nUY6O
そういや、闘コダマ増えた煽りかDエレン見なくなったな
実装当初は割といろいろ言われてた気がするが


537 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 13:50:12 cZfuVoeo0
当初からA文・S文・A美鈴・豊姫あたりにぼこられてた気がするが


538 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 13:53:09 Pkql.gVU0
Dエレンといえば、琴月でやったVP70くらいになってからトリル→アブラ連打ってのが面白かった


539 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 14:09:19 C7R8nUY6O
>>537
そうだっけか。あんま遭遇した記憶がないもんで憶測で言ってたわ。

当初はアブラにトリルにナイヘはやりすぎとか言われてたのがふと思い出されたねん。


540 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 14:32:36 JdAyqKNo0
まあ鋼雷ならHナズがいるからな
誰か強い人がDエレン使えば流行るんじゃね?


541 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 15:08:37 1dehwV4M0
トリルパーティーでたまに見る


542 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 15:26:21 CDrfiwKU0
そういや鋼雷といえばS明羅来週から実装だね
琴月では天敵の地面が豊姫しかいなかったから大活躍だったが、定期だと同属性のHナズもいるしさてどうなるか


543 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 15:38:47 wglG8ZAg0
前回の琴月でS明羅が大活躍したのは何でなんだぜ?
相性最悪であるはずのS文がたくさんいた環境だったのに


544 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 16:15:17 vzMbXSiUO
S文メタに強かったり見れる相手が多かったり先制があったりするのが良かったんじゃないですかね


545 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 16:33:49 LtRhGvIU0
子鈴警戒してる人多いのか天敵のN豊姫はたいしていなかったからな
S魅魔に加速コピーされたときは本気で死ぬかと思ったが
定期じゃSコンガラぐらいのポジションに落ちつきそう


546 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 17:50:10 h8/RAf1I0
A慧音で加速コピーして無双した記憶しか無い


547 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 20:46:07 j/IxKZoQ0
N豊姫があまりいなかったのは小鈴以外にも攻め手を全部潰すN神奈子という天敵がいたのもある。むしろこっちの方をよく見た
S文は神子持たれてるとタイマンじゃ負けるし、誰かにある程度削られてると先制で殺されるからS文じゃ明羅対策としては力不足
神奈子と明羅は互いの弱点を完全にカバーし合えるからこの組み合わせは凄く強かった


548 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 20:56:21 BdJxuoL20
ついでにそんな環境を見越して入れていたHB極H響子が結構活躍したなあ
S明羅の雷技は半分しか喰らわないから地サブで返り討ちに出来たし、特殊相手には反射で牽制もできたし
結構使い勝手良かったけど定期じゃこうはいかんだろうね


549 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 22:31:54 JXl2maR.0
結局は強くてかっこいい実力のある俺が使えば流行りだすんだろ?


550 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 22:42:33 9FtLkgBE0
ぶっちゃけ強い人が使い始めたコダマは流行る
Hさとり然りSレイセン然り


551 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 22:44:13 0a/3C8vE0
そうだよ(そうだよ)

なお、マジレスツッコミすると、
かっこいいかは判別できんし、強いと実力があるってほぼ同じ意味じゃね?


552 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 12:36:44 gjfpRdko0
Tスイカに黄砂ください


553 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 14:08:28 X2Ib4ORc0
酒場チャット面白いことになってんな


554 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 14:17:42 Z5nWw6o60
くじ買い忘れた…


555 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 14:33:28 1eCACsRY0
何、今回は瓏玉杯だし気にすることは無い


556 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 15:52:35 AQA0wC3k0
人数いるはずなのに普段の対戦会より盛り上がってない気がするのはなぜか


557 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 16:17:42 UAeASgQ.0
上位のやる気がないからじゃない(適当)


558 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 16:26:53 4FZs5qSEO
1.階級による人の分散
2.対戦上限数の少なさ
3.上位陣のやる気
4.開催時間の仕様

さあ、どーれだ


559 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 16:28:05 aW2P1YGE0
5.単純に飽きてみんな別ゲーに移った

を入れない辺りまだ良心的。


560 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 16:35:24 1ELjyIus0
確かに


561 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 16:37:36 CRO1Q1Y60
とりあえず俺は開催時間の仕様でよく瓏玉杯は参加しそこねる
一日計3時間、1時間区切りずつ、1戦でもしたら規定回数勝たないと降格確定
これはしっかり対戦できる空き時間の予定ないと気軽に参加できんわ……


562 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 16:56:51 8bsLJcKk0
一定の階級まで行ったら降格やだから動かない、って人はいると思う 特に鬼神と天狗あたり


563 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 17:04:27 Eq/lAcEk0
何も考えず動きます


564 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 17:34:03 c0wRudeo0
降格やだから動きたくないけど虹石に目が眩む


565 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 17:44:42 GgDIKNOg0
現状だと、運ゲー琴月>>課金桜華>>>>過疎ダル瓏玉 という感じ
報酬は豪華であるにも関わらず、鬼神天狗で既に不参加者が増えている
ぶっちゃけ瓏玉は廃止していいから、新規を増やすイベントやもっと面白いイベントを考えてほしい


566 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 18:06:18 ZLkpXo4U0
琴月報酬的には一番まずいのにな
やっぱりいろんなコダマを使える方がいいのか


567 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 18:22:38 c0wRudeo0
同タイプのみの琴月みたいなのやってみたいな
複合属性次第で使えない子出てきそうだけど


568 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 18:43:27 UAeASgQ.0
琴月はわけわからんザコがとりあえず運ゲー装備もたせてくるのが最強すぎて桜華よりやる気起きんわ


569 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 18:54:59 9H1ERoik0
運ゲーには運ゲーで対抗しよう


570 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 19:27:43 GUe3PrDQ0
運ゲーに勝てないとか雑魚かよ


571 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 19:47:32 CRO1Q1Y60
まぁ瓏玉過疎っつっても毎週なんかイベントあった方が楽しいじゃん?。それだけエクストラ収入あるわけだし
しかし琴月もEXバトルの概念入れて欲しいなー。最近はマジで新コダマの実験場の意味合い強くなっているし


572 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 21:19:58 X2Ib4ORc0
※変更内容は未確定です。

【ちびレンタル】ちびすいか:HP120→125、攻撃100→105、特攻40→30
Tにとり:本実装
T聖:攻撃75→80、特攻115→110
フライングファンタスティカ(N聖):消費VP20→15
A藍:HP110→115、攻撃60→50、特攻135→140
A藍:ユーニラタルコンタクト→少女幻葬(地/特殊/100/100/20/3割特防減少)
河童の幻想大瀑布(T/Dにとり):命中75→85
冥想斬(妖夢系列):追加効果発動率10%→20%
セミオートマトン(ゴリアテ系列):追加効果発動率10%→20%
オリエンタルバトン(オレンジ系列):追加効果発動率10%→20%
ミッシングパワー(萃香系列):追加効果発動率10%→20%
弾幕キメラ(ぬえ系列):追加効果発動率10%→20%

彼方ちゃんもうこのゲームう運営する気ないんじゃ
なんだよこの実質無意味な調整


573 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 21:25:04 ZLkpXo4U0
もうめぼしいのは大体修正しつくしてあんまりいじるところなさそうだし
弱いというより使用率の低いコダマを強化する方向にシフトしたっぽいな
あどめの例から使われてないだけのコダマに大幅な強化をすると壊れをうみかねないから抑え目なんだろう


574 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 21:57:28 CRO1Q1Y60
少なくともにとりのマスパはデカいだろう。特に実装するTにとりには
個人的には新コダマの実装と実装した新コダマの微調整に専念してもらいたくあるが

つまりこころちゃんはよ


575 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 22:02:01 aW2P1YGE0
本人にしてみれば手抜きじゃないんだろうが、手抜き臭が半端無い発動率組。
耐久環境で高火力技ですら通用しない状況で、弱火力技の発動確率上げたところで何にもならんぞ。
そんなことよりもっとピーキー火力にした方が万倍も使う人が増える。


576 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 22:42:14 8bsLJcKk0
A藍は割といい感じの強化なんじゃないかこれ


577 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 23:00:53 s7ABuseY0
思えばユーニラタルコンタクトって90/100/25とかいうとんだクソ技だよな


578 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 23:07:12 gShSJWcI0
90/100/30が泣いてる


579 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 23:27:05 wMOO47Ag0
S80(実質85以上)で地理以外に氷闘闇が使え、強化後はC140になり地が一致100になると
止まるのは虫闇、鋼風のみか。攻撃性能はガチだな
ただ耐性活きる相手が少ないわ弱点多いわDは100あるがBは75と防御性能が壊滅的なのが痛い


580 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 23:54:09 gShSJWcI0
防御面は妹紅でカバー


581 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 23:58:00 CRO1Q1Y60
C64振りで実質387か……5%スキルも元の数値が高いととんでもねぇ補正になるな
でも氷の威力が80止まりだったり、理技の威力が90だったり、結局風に対してそこまで強く出られ無さそうではある


582 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 00:10:50 Isz.VqFA0
藍系統って申し訳程度の物理障壁があった気がするけど
なかったけ?


583 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 00:54:04 F/s3jI5U0
全系統に物理壁あるよ
ATHはカウンターもある


584 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 05:50:37 kJNv0Ubw0
確かに受けづらいなーA藍
まあS80で先制無いからアタッカー同士のタイマンに持ち込めれば勝てそうだが・・・


585 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 06:52:42 co4n/2Y20
わずかばかりとはいえT聖の弱体化速いな
今はまだしなくていいんじゃないかと思うけど…


586 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 09:45:41 EFxjsqKM0
A籃受けづらいって何のギャグだ


587 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 10:02:32 UZPlOxn60
サブで弱点突かれなくてメインを半減以下で受けれるのが鋼風か理香子くらいしかいないからな
神楽の間120以上で出会ったらつらそう


588 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 10:04:34 RU4J9bYQ0
A籃は神楽の間だとくそつよい


589 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 10:38:54 RU4J9bYQ0
神子cと先制技を持ってれば神楽の間120のA籃も楽か


590 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 12:35:34 tuV02ubc0
A文といったインフレに対抗できていないヤムチャ勢の強化はまだですか?


591 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 12:39:55 esG3PkI20
ヤムチャはあれでも作中上最初よりかは強くなっているがA文むしろ弱くなっているからな


592 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 12:44:50 F/s3jI5U0
S戻すくらいはしてあげてもいいと思う


593 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 13:53:12 QSLNsql.0
そのA文に及ばないS美鈴はどうすればいいんですかねぇ・・・


594 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 13:59:03 ACzHPG0w0
まあA文はまだ実戦で使えなくもない
S美鈴は見た限りだと等倍で仕留めにいくより弱点付くタイプだから扱い方次第じゃねーの?
少なくても俺には使いこなせそうにないけど


595 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 14:04:38 SKciMsdw0
A文使うぐらいならS美鈴使うわ


596 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 14:55:45 QSLNsql.0
現状の火力差(A極且つ強化装備なし、B205の地相手を想定)
S美鈴(A269)で彩光蓮華掌を撃つと180〜224、極彩颱風は135〜168、破山砲は121〜152、星脈地転弾は90〜112
A文(A329)で無双風神を撃つと144〜205、天狗のマクロバーストは129〜185、猿田彦の先導は172〜246、天上天下の照国(11%未満)は214〜306、5%未満なら285〜407
サブ弱点突けなきゃ(且つA文が弱点を突けない相手じゃないと)A文に及ばんね。耐久も回避スペル・スキルの存在によりA文の方が上
VP削りはあるがA文も持ってるんだよなぁ・・・


597 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 15:04:42 EFxjsqKM0
カフカ君いつもネガキャンしてんな…


598 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 15:05:13 EFxjsqKM0
ネガキャンじゃなかったけど察して


599 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 15:05:13 9Q2fvTkI0
回避無視のSチルノが蔓延してる時点で
どっちも塵だよ


600 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 15:37:07 OshYjXiY0
風闘はチルノよりマガン出されると非常に困る


601 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 15:41:36 ZQHPPtBU0
ttp://www.tohofes.com/data/kodama.html?check=446
ttp://www.tohofes.com/data/kodama.html?check=447


602 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 15:42:59 rdrOnjDc0
A文対策にD妖夢を必ず入れてたこともあったなあ(遠い目)


603 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 15:50:58 S.XNrFOc0
S夢月いいな


604 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 15:54:29 H.OUb26Y0
>S夢月 氷岩 H115 C110 S115 ナイヘ、睡眠、確定凍結

つよい(確信) 氷タイプでもトップクラスに近い。

T幻月の方はエースより、サブで使えそう攻撃範囲厨歓喜。
Sが80あればなぁ…


605 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 15:59:57 Rbs8r.fI0
キクリさんをこれ以上虐めるのはやめろ!!


606 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 16:01:03 /4vn/jeE0
S夢月属性がアレだがステとスペルがいい。S咲夜には負けるがS115から確定凍結で耐久も低くなく強い。
T幻月がその逆な感じが強い。ただTでフルアタ、それも分類全一致というのが…。A幻月の方が似合いそう


607 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 16:05:58 Ky4Jz3rY0
スペル案募集までしたのにS夢月技ほとんど変わってないじゃないか


608 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 16:06:04 EFxjsqKM0
どっちもクソ弱いけど大丈夫?


609 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 16:19:16 pOGM3VBIO
S夢月:まだマシ。ただ属性がクソなので全てが台なしに

T幻月:属性以外見るとこない。というか、これならTフラン使う


610 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 16:19:34 S.XNrFOc0
T幻月はなんとも言えんが流石にS夢月が弱いとは思えん


611 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 16:21:24 UZPlOxn60
S咲夜入れずにS夢月入れる理由が比翼パくらいしかない


612 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 16:22:29 SKciMsdw0
S夢月優秀に見えたけど属性がキクリってるじゃないか


613 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 16:25:25 OshYjXiY0
比翼が同キャラ同士や既存の夢幻とも合わせられるのがポイントかね
早くこいつらにペンデュラムぶち込みたいぜ、へへへ・・・


614 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 16:33:23 SKciMsdw0
T幻月が抑え目なのは比翼持ちの中で唯一鋼に対抗できるからかね


615 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 17:04:37 esG3PkI20
夢月二人が一番比翼使いこなせる気がする


616 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 17:50:22 rdrOnjDc0
こいつら先制持ってるから面倒くさいんよ‥‥今のうちにDにとりでも用意しとくかな


617 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 17:57:48 /ueEzVKk0
おススメはA極だぞ


618 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 18:30:19 c6BF0GBM0
S夢月はどうしょうもないゴミ
鋼で流されて終わり


619 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 19:53:52 AQGJFLGg0
>>617
お前対戦考察でガッツポ書いてたろ


620 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 19:57:04 GxM8u0zY0
>>619
はい


621 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 21:22:18 esG3PkI20
T夢月は永琳C持ったT紫に当たったら後続に負担がかかったが
S夢月は比翼発動中の威力120一致岩があるからダメージ軽減持たれていなかったら無傷突破できかねないな
少なくともT紫の装備を永琳cと聖か響子で固定できそうだ


622 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 21:24:54 c6BF0GBM0
なにこの頭悪そうな意見


623 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 21:27:56 DLP4y/3A0
S夢月強すぎんよー


624 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 22:02:43 pOGM3VBIO
Sレイセン抜いて最速で催眠撒けるもんなー
ゴネて弱体化しなきゃなー


625 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 22:48:57 OshYjXiY0
鬼神級人いなさすぎてEXバトルできねーぞ!


626 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 22:56:06 SKciMsdw0
EXは過疎で6戦こなせない人のためのシステムだからな


627 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 00:26:13 Tx8wc94Q0
Sレイセンってどう対処してる?D依姫ナズーリンD雛といった天敵使う以外に何かないもんかな
ガン有利とまでいかずともある程度有利取れるキャラってどういうのいるんだろうか


628 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 00:36:32 1NBTtErE0
鋼でいいじゃん


629 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 00:39:38 eZL48VgI0
Dにとりでいい


630 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 00:41:21 VWaVaO4U0
S明羅でも雇ってみたら?
催眠は知らない


631 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 00:43:20 9gDxcHyI0
永琳C持った鋼


632 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 00:43:39 axBHMtQU0
眠らない鋼なら完璧
こんがらりかこ


633 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 00:44:39 MQ7lW5Hg0
メインを等倍以下に出来てシンクロもちのTうどんとかD萃香とかの岩鋼は?


634 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 00:55:31 1pODN/r60
ガン有利じゃなくてって言っているじゃないか…
Dがクソ高い魔法使い組は殴り合いで単純に有利。アリスなら催眠されても自動治癒が一応あるし、系統次第では時間差もある
E魔理沙もクラウンヴィジョンくらいなら十分耐えられる。あとマガンに響子カード持たせたり


635 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 00:58:41 Tx8wc94Q0
鋼で対策ってのもワンパターンだから鋼じゃないキャラで他にいないものかと思いつつ聞いてみたけど
この分だとやっぱいないのかな。ある程度ダメージもらうけど基本的には勝てるという前提なら色々いそうな感じはするんだけど


636 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 01:05:15 8o9ILWas0
鋼以外なら
地/岩か地/雷でどうぞ


637 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 01:05:44 8o9ILWas0
樹スペル持ってるの忘れてたorz


638 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 01:07:16 9gDxcHyI0
>>635
鋼以外と書いてくれれば…。昔使ってた時はD輝夜は相手してて嫌やった。
後は>>634の通り、特にEマリ(永琳Cと響子・鈴仙C)かマガン辺りかな


639 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 01:16:41 07bh2tyQ0
特殊反射シンクロ持ちとかも面倒臭そうだけど


640 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 01:25:02 1pODN/r60
>>639
パルスィとDこぁなら安全にできるが、他の小悪魔は弱点突かれて危険すぎるしキクリは普通にブン殴った方が良さそうだな
そしてパルスィなら交替させられそうだし、D以外はDが低めだから繰り出しが危険。文句なしなのはD小悪魔くらいだな


641 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 09:11:11 adRRCKVc0
ぎらてぃなでよくないか


642 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 09:53:45 1pODN/r60
2013/09/02:美月堂に小鈴カードが入荷


643 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 14:59:45 JKLRCCGU0
値段は1145141919810円です


644 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 17:10:55 .vXPzEic0
今気づいたけどAこいしのドット微妙に変わってるんだな
今回の仕様変更に合わせて変えたのか


645 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 17:19:06 s.UqCR/g0
レ○プ目の方が好きだった(小学生並みの感想)


646 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 17:24:58 Tx8wc94Q0
個人的には盲目っぽい感じに見えてた


647 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 18:06:12 07bh2tyQ0
ぼくもレ○プ目のが何か良かったな(こなみ)


648 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 21:07:12 U82pseZ20
実装前弱体化という名のレ○プから救われたからね


649 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 21:39:26 bvPs1l2k0
Cもどして


650 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 23:39:44 OW6Y9//Y0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27296.zip.html
遅くなりましたが集計です
階級戦お疲れ様でした


651 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 23:55:53 GfBwXEKY0
集計乙です


652 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 23:56:55 9gDxcHyI0
>>650
集計乙です


653 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 23:59:00 sG2ZlzKg0
>>650
乙です

使ってみて思うがHレティというか自動ダスト普通に強いわ
クソ耐性だから気を遣わんといけないのがアレだが


654 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 00:08:48 VgbOc0QE0
Hレティ固定ダメージ返してほしい
Nレティも種族値なんとかしてくれ
二人ともダスト分以外ダメージ入らん


655 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 00:13:05 kJusFBOE0
>>650
乙です

A文使用率46位とかこんなに下がってたのか。ホントに風闘は今の環境きついんだな


656 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 00:27:05 0MVHWCgM0
レティとか文とかは弱体化かわいそうだったから元に戻そう
他のキャラが強化されてたり新キャラが猛威振るってるからヘーキヘーキ

一方ぎらてぃながすっかり落ちぶれて飯がうまい!
おめーは二度と表舞台に出てくんな!


657 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 00:30:06 8W3jElZE0
>>650乙でございます

A文がマジでヤムチャになっていた件 あとE魔理沙弱体はよはよ


658 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 00:40:14 UeIoWcDc0
>>650乙です

Hレティはこのまんまでいいよ。渡すとしてもDレティの確定麻痺技とか地面技渡すだけでいい
とにかくダストナイヘとかやることワンパすぎて使っていても使われても面白くない


659 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 01:45:24 GJaoy.oA0
スター系統じゃDが一番勝率悪いのな
糞耐性のHが最弱だと思ってたから意外


660 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 01:57:10 80cEFAfc0
先制は正義ですし
Dスター耐性ないから数値受けだけど最近は全体的に火力が上がってるからBDどっちか極振りじゃないと仕事が果たせなさそう


661 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 05:36:01 2SK2BufY0
>>650
毎週乙でございます
ぎらてぃなは雇ってみたがやっぱ強いわ 異常反射とダメージ反射両方持ってるのがでかい
ナイヘ確定数余裕でずらせるし等倍受けじゃほぼ負けない 道連れで択ゲーも迫れる
勝率だって悪いわけじゃないし単純に弱体化で使う気失せてる人が多いだけだと思うよ


662 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 12:00:48 BfXEPYYw0
上位対戦使用数トップ8のうち、SチルノSレイセンA美鈴E魔理沙N文Tさとりの6体が先制攻撃持ち
風属性にはSチルノSレイセンE魔理沙の先制が刺さり、さらに風闘にはN文の先制も刺さる
現環境だと風闘を入れるのは罰ゲームに近い


663 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 12:04:50 UeIoWcDc0
Dスターは出しやすい分、勝てるとは限らないから使用数自体が大きくなって勝率が悪くなる


664 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 13:11:28 KGvfSPv20
マガン持たせてスプリンクルピース連打かスターストームだけで、樹技持ちか水耐性鋼以外には神だろうとなんだろうと仕事できるからな
まぁ鈍足先制無しだから、殴り合いになるとほぼ1:1交換になるが
B極だとD欲しい時あるし、逆もしかり、だが32・32で16%減装備じゃ難しいんだよなぁ


665 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 14:14:07 Lrq7yYKc0
自分のPTと相談って奴なんだが、正直両方欲しいんだよな
BとDどっちに特化させてもメリットあるし、デメリットもある。悩ましい子だなぁ


666 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 17:47:18 xa6F0Y020
最近だとDスターはE魔理沙かマガン受けに使うくらいだな
しかしE魔理沙相手は装備消されるor猛毒で簡単に機能停止するのが辛い
そして豊姫対策のせいか樹サブ持ちはどのパーティにもほぼ居るので…


667 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 17:55:07 Lrq7yYKc0
思えばDスターと豊姫、同じ水地ながら違うベクトルで初期からずっと活躍してきたんだな
弱体化と環境の変化でスターはちょっと置いてかれた感じだが


668 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 19:40:42 GJaoy.oA0
豊姫はずっと強化されてきたしな
そろそろスターも消費戻すなりして欲しい


669 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 20:42:20 C/fZQu5kO
豊姫って強化されたんだっけ?即撤回された記憶はあるんだが…。


670 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 21:08:25 80cEFAfc0
つかいどころのない物理技の威力が上がったくらいしか覚えが無い


671 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 21:08:25 yNjRF87Y0
初期に弱体化されたコダマはそろそろ戻してやってもいいと思う
A朱鷺子とかすごい雑魚


672 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 21:19:57 0MVHWCgM0
登場攻撃で殺されると悔しいからだめ


673 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 21:30:42 lE2tI4jc0
朱鷺子は使用者が少ないマイナーコダマだから強化して


674 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 21:43:37 8Ll92OC.0
E魔理沙A依姫の先制等倍にする風だからだめ


675 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 22:39:41 /UgMUS.c0
奴らの素の火力で等倍なら止まると言えないし強みでもなんでもないな
それいったらS文は先制無効にするから弱体化不可避になっちまう


676 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 22:39:58 CljDUzWw0
風属性の強化はよ
もしくは雷氷岩先制持ちの弱体化はよ


677 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 22:41:56 QrdFbg120
先制より速く攻撃できるからだめ


678 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 22:44:00 gWVLy/1s0
A妖夢もっと強化してくれてもいいぞ
C削るんだよあくしろよ


679 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 22:56:30 8Ll92OC.0
両刀生かすために西行春風斬あげる


680 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 23:07:47 UeIoWcDc0
>>670
物理型N豊姫使いの俺は何気に嬉しかったぞ
ついでに消費も下げてくれたら良かったが


681 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 23:28:18 agRYCrNA0
ADてゐ使ってみようかと思ったが、来週同じタイプのA藍の強化が入るから悩ましい…。
ADてゐの使用者の方いらっしゃいましたら、単体での火力不足等の使用感をご教授いただけないでしょうか?


682 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 00:12:52 5NbhQpfg0
>>681
昔使ったことあるけど優秀な高速アタッカーだったよ C120S105は普通に強い
ただ地のメイン技が90/100/30とかいうクソ燃費で使いにくかった印象


683 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 00:20:04 pLX.zZ1s0
優秀なステとスキルと補助スペルにゴミのような属性と攻撃スペルを併せ持ったコダマ


684 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 00:26:29 6bRyJ.aQ0
燃費がクソなのが改善されればもう少し使いやすくなると思う

A妹紅が属性変更されたのに微塵も話題にならない


685 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 00:28:02 8jviBspU0
むしろ属性ついたことでA妹紅弱体化してるし…


686 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 00:32:46 nYMK0jI.0
90/100/30は消費下げたれよと思う
100/100/20なんてのも蔓延してるんだし


687 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 00:34:57 vsfZY5yE0
文「威力90消費30とかいじめだろ」


688 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 00:41:12 6evgCUOs0
ADてゐは単体じゃなかなか活躍が難しいイメージ
燃費が全体的にきついし技威力の関係でなんか火力不足感がある
適当な闇とか霊出されると地・岩が抜群でも辛い
やっぱり目当てはスキルで、大罪系の技持ちと合わせるのがいい感じ
A華仙との噛み合わせは割といいからね

単体の火力として使うなら強化A藍じゃないのかなぁ
使ったことないからイメージだけど
どちらにせよ先制の無い高速アタッカーはお察しってこれ一番言われてる


689 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 00:44:03 MP6s4YZk0
そういう意味じゃAD妹紅よりA妹紅の方が強そうなんだが
少なくとも相手している方としてはA妹紅の方が怖い。そしてwiki見たら更新されてぬえ


690 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 00:48:01 mZVSl/MQ0
90/100/30サブはまず使わないな


691 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 01:12:20 mZVSl/MQ0
AD妹紅には回避無視があるから・・・(震え声)
こう思うと先制と回避に回避無視まで備えたSチルノは最強なんやな
真夏のスノーマン回避力3段階upに変更はよ


692 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 01:19:14 6bRyJ.aQ0
A妹紅は先制だけがアイデンティティだからねえ
こういうの他にもいそう


693 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 02:02:06 mZVSl/MQ0
AよりADの方がよく見るから先制よりも回避無視なのかな


694 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 02:05:43 jmaSlBlg0
これも全部Sチルノって奴が悪いんだ(偏見)


695 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 02:11:04 AJ2paxBU0
E魔理沙弱体化はよ


696 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 02:29:52 LWDoHPgA0
E魔理沙弱体化はよ!


697 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 03:57:17 J03JeHdE0
Sチルノ強いんだけど、なんか弱体化するぞってなるとちょっとだけ気が引けるよな
いろいろな要素が噛み合わさって出来上がってるって感じだし、何か1つ抜いたら途端にイマイチくんになりそうな気がする
回避無視くらいは・・・と思ったが回避ゲーに拍車かかるだけなんだよなぁ


698 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 06:01:49 OQhGQ8IA0
>>690
Tありす「・・・・・」


699 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 07:18:59 h3u2pIp20
>>687
スキル塵の癖に弱体化されたもんな


700 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 10:56:58 pXT2vxQsO
おお、夜勤明けに見たら色々情報が…。ありがとう。
とりあえずストーリー用のT藍いるし、来週それAにして使ってみることにする。それ次第で改めてADてゐにする。


701 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 18:21:48 MP6s4YZk0
>>697
俺もSチルは弱体化無しの方向で行ってほしいな
こういうタイプは一昔前の耐久型に比べて対策のしがいがあるし、その結果出てくるかこないか読むのも楽しい


702 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 19:59:34 vpgSZ3FQ0
Sチルノを封殺出来る複合は結構多いしキャラによっては等倍勝負でも普通に勝てたりするから
E魔理沙やSレイセンと違ってわざわざ対策組まなくてもどうとでもなることは多い
俺も弱体化はいらんでしょって思う


703 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 20:14:03 J03JeHdE0
Sチルのおかげで他のアタッカーの面目が・・・と思ったがそれは他のメンツを強化すべきだな


704 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 20:15:34 e3qtBtbs0
16588くん悩みすぎぃ!
もっと早く選べよ


705 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 20:20:30 9L6/cawk0
Sチル弱体化とか無いわー
物理受けかコンガラでも使えよ


706 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 20:43:26 AWYmRsJg0
Sチルノ弱体は全く必要ないだろう
てか、昔wikiでSチル見たとき
あーこれは無理だわー、種族値いいけど範囲狭すぎて誰も使わんだろうなー
と思ってたのに…
俺の読みは間違っていた、まさかここまで強いとは思わなんだ


707 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 20:52:04 v8QZFR960
その昔って強化入る前の奴見てないか


708 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 20:54:53 c22hI3TE0
つかアタッカー弱体化し過ぎのせいで耐久とかいうくっそめんどいのはやるからアタッカー弱体化やらなくていいんだよな


709 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 21:02:25 8jviBspU0
むしろもっとアタッカー強化して耐久環境を駆逐してほしいわ。
耐久は時間かかる。加えて牛歩戦術とかやられてもまったく楽しくないし。


710 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 21:47:33 3rw.zBmo0
ルナチャにも先制欲しいです


711 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 22:30:35 D2P3TJQs0
対戦会でルナチャの存在感の薄さは異常なレベル
Nルナとか継続回避スペル封じと地味に優秀なスペルがそろってる気がするんだが


712 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 22:35:48 fexzAzxE0
Sチル擁護必死杉ワラタ


713 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 22:39:38 pLX.zZ1s0
いや実際今の環境的に強いだけでしょ
Sチルノ弱体化するならN文とかの一致先制持ち全員弱体化する必要出てくるぞ


714 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 22:39:44 AwViS8u60
使用者多いからな


715 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 22:42:09 v8QZFR960
Nルナはもう一声欲しい
スペル封じの消費が0になるぐらいでいいから


716 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 22:49:47 MP6s4YZk0
三月精系統はいつのまにか全員「愛があれば十分使える」になっている気がする
汎用性、使いやすさでDスターは別格だがだからと言って勝てるというわけではない


717 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 22:55:35 9L6/cawk0
Sチルノ持ってるけど使ってません
弱体化要らないと思います


718 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 22:56:42 c22hI3TE0
愛があればってなんだよ普通に使えるだろ


719 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 23:19:08 xYqZ46Es0
>>704
すみませんでした…
できればもう少し詳しく言ってもらえると助かります
選出が遅いのか行動の選択が遅いのか両方なのか、具体的にどの試合のときに遅すぎると思ったのかなど
少し悩みすぎてしまったと自分でも反省した試合もありましたし、参考にしたいので


720 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 00:11:04 AwIwfl.U0
パチェ系統を対戦会であんまり見ないんですが・・・
これは弱いって事なんですかね・・・?


721 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 00:12:26 7RWl49O.0
使えば分かるよ


722 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 00:15:10 AwIwfl.U0
>>721 もう使ってるんですがそれは・・・


723 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 00:20:24 3ipCCJs.0
Tパッチェさんなら優勝経験あるぞ


724 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 00:20:34 IUMGzgKI0
Tパチェはよく見るが


725 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 00:21:26 7RWl49O.0
>>722じゃあ強いかどうかわかるじゃん!


726 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 00:24:42 AwIwfl.U0
>>725 個人的にはまあまあ強いと思うんですけどね・・・

むしろT以外を見ない(´・ω・`)


727 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 00:40:14 y4quyvHU0
DパチェHB極でフラン響子持たせたて特殊受けならさせたことあるけど
うん微妙だった


728 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 00:42:44 AwIwfl.U0
>>727 うちのDパチェはH41B64C23で調整してますよー


729 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 00:43:47 dAS5D/fc0
使うならNパチェにCD極振りの先制特殊火力かなと思ったが。
結局運ゲーになるだけだろうな。


730 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 00:45:43 AwIwfl.U0
>>729 無振りでDは325ありますからねぇ・・・

CS極の方がまだ安定するんじゃ・・・


731 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 00:49:15 .HXi.m120
NパッチェさんCS極はあまりに多い弱点で色んな先制ですぐ落ちちゃうのがね
個人的にはDパッチェさんの先制カード持ちが一番怖い


732 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 00:52:06 AwIwfl.U0
>>731 Dパチェももちろん持ってますよー

対戦会で使うの多分俺くらいだけど(´・ω・`)


733 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 00:53:35 QXFgONow0
装備ハゲにすれば[1]前提の運ゲなんか怖くないぞ


734 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 00:55:51 rb79sT3A0
パチェは神楽の間120だと特にめんどくさい印象


735 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 00:56:04 AwIwfl.U0
>>733 やめてくださいしんでしまいます


736 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 01:09:40 CbNrPc2o0
Nはピーキーすぎて脳筋の俺には扱えなかった。ロイフレとかは楽しかったけど
Dはかたいおそいつよいで脳筋とは相性が良かったけど状態異常が辛い

AはN以上のピーキーっぽく見えてまだ触ってない


737 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 01:11:14 i.ykekrw0
Aは同じ運用方法ならAにとりのほうが強いと思った


738 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 01:29:56 IUMGzgKI0
NパチェはCSぶっぱでフランと速度持たせたら結局活躍したな
耐久振らなくても弱点特殊なら一発は耐えるし適当な水地電気マガンE魔理沙辺りに受け回しで使える
交換先には高い火力の継続か広い範囲の交換読み当てて落とせそうならそのまま沈める、回避持ちにはリスキーな賭けを迫られるから素直に引く
草枠なので選出は限られるけどフラン速度有ったりすると対特殊なら案外ゴリ押し効く感じ


739 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 01:31:05 AwIwfl.U0
チキンだから神子持ちしか考えてなかった(´・ω・`)


740 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 01:41:49 i.ykekrw0
T聖とかA美鈴がものすごく厄介だからゾンビFを使ってみたけど
普通に3桁ダメ貰って殴り負けてわろた


741 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 01:43:41 AwIwfl.U0
ゾンビF使ってる人ほとんどいないんだよなぁ・・・
出たら出たでクッソ面倒だけど


742 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 01:50:43 RJR4vVws0
霊樹のN幽々子・Hルナサ・ゾンFは割と面白い三つ巴してる

え?ああ強くはねえよ


743 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 14:32:36 8kJDH3.EO
T聖って他の聖と比較してどれくらい強いの?
ストーリーでS聖使ってるんだけど変えようか迷ってるんだけど


744 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 15:28:00 3ipCCJs.0
C135S100という恵まれた種族値から糞みたいな攻撃範囲と耐性のS聖よりかはT聖の方が強そうだな
ただ、ストーリーで使う分なら自分のパーティに足りない種族を補った方がいい
まぁそれでも神闘T聖の方が出番は多いが、素早さが足りないからキツイかも


745 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 21:15:30 qfMDd29A0
文「威力90消費30とかいじめだろ」


746 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 22:03:31 vvb73CYQ0
マクバと天孫降臨は許す
ただし紅葉扇風、テメーは駄目だ


747 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 23:36:41 vGjsDiZ60
最近また始めたのですが皆どうやってお金稼いでいますか?
攻略情報にある浮遊石はもう売ってしまったので…
過去スレにあったようにリアル1000円貢ぐくらいしかないんでしょうか


748 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 23:39:52 IKKb3At.0
琴月杯やろーぜ!


749 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 23:40:15 dXfiesaU0
君は1000円寄付してもいいし、またイベント参加賞で地道に貯めてもいい


750 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 23:42:24 QXFgONow0
3000円で、9000万玉神楽円!


751 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 23:46:42 GY3jIpFE0
ぶっちゃけ夢幻100安定するぐらいまでいけばあと気長にみてれば自然に金貯まる


752 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 23:52:55 vGjsDiZ60
なるほど…現金以外で稼ぐには2週目からということなんですね
皆さんありがとうございます

調子にのって嫁買わずに神タイプに強い奴買ってればよかった(白目)


753 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 23:59:57 rb79sT3A0
明後日明々後日と神楽の間があるからいつもより稼げるよ


754 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 00:03:03 UNtyV9/g0
初期コダマくらい自由に嫁を選べても良いんじゃないかとちょっと思った
三月精が最初に貰えなかったら俺は途中で投げていただろう


755 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 00:38:20 xysHOjCs0
俺はフランちゃん欲しかったけど、2周目クリアしてもなおゲットできなかった
パチュリー連続5枚とか何の福袋だよ


756 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 01:44:36 6zcTiL5.0
>>755 パチュリー好きからしたら羨ましいんだよなぁ・・・


757 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 01:46:54 spvNhliU0
紅魔印はなんかバランス良く出てくるし、美鈴雇ったり切ったりするたびタイミング良く次の美鈴cがすぐに補給されるんだが
俺の藍&アリス印の福袋はどうにかなりませんかね。両方6枚揃っているんですよ


758 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 01:50:45 6zcTiL5.0
>>757 もうアリスパにすればいいんじゃない?(適当)


759 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 02:10:33 cP0/fdmo0
大吉から天子9枚引きましたが何か


760 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 09:56:43 xysHOjCs0
>>759
天子進化系3体揃えて、それぞれ天子cつけてもなお3枚余るね!


761 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 10:27:02 SVv/EHSA0
にとり7体全員ににとりカード2枚ずつ持たせてる人が聞いたら発狂しそう


762 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 13:45:44 5buBg91.0
蛍の墓拡張とかいうのはどうなったの?


763 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 13:52:46 xysHOjCs0
蛍の墓…蛍さんの壮絶な育成に耐えられず死んだコダマを供養するための墓である

マジレスすると拡張を考えるといって、実行するとは言ってないからな


764 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 14:21:52 6.TO/qwE0
そろそろ琴月のテンプレPTを決めよう
Sはたて・S幻月かぶせ・N朱鷺子の神子c潰しが便利そうに見えた


765 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 14:42:22 5uXxBIAw0
拡張は実装されてるよ
60枠持ってないとイベントが発生しないし1枠増やすたびに霊殻いるけど


766 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 15:32:25 spvNhliU0
今の俺のペースで無課金だとそのイベント見るのあと1年かかりそうだな…


767 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 17:23:19 jVkE5SqI0
嫁カに色々新ドット追加されてるけど
S屠自古は霊風になりそう
Tメルランでいいみたいな性能で


768 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 17:29:56 1t5zbQb.0
霊雷でS上げた性能になると思うけど
少ないし


769 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 17:38:23 jVkE5SqI0
実装されたコダマ見てると
同系統と属性被らないようにしてるから
霊雷の可能性は低いと思うんだよな


770 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 17:55:00 xysHOjCs0
新コダマもいいけど、そろそろはたて系統も差別化してやってくれよ


771 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 17:56:36 Y5y/U/Jk0
ただ屠自古の場合種族が亡霊且つ容姿がどう見ても幽霊、その上能力が雷を起こす程度の能力と
属性つけるんなら霊雷としか解釈しようのない特徴持ってるから
布都みたいに属性同じだけど性能は違うってのも十分考えられる


772 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 19:12:27 Rb2SSrx20
文「威力90消費30とかいじめだろ」


773 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 20:02:09 9ccSm4VY0
はい


774 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 20:50:54 fzIj9DY20
Sてゐ「ナカーマ」
伊佐美「一応ナイヘや飲み放題があるけど、命中200あったりVP削れるだけマシと思えよ。天孫は知らん。」
D小町「分類不一致威力100消費20の確定後攻なら許されるってさ^^」
N諏訪子「分類不一致威力100の穴を掘る(空を飛ぶ)なら消費0でOKだったよ^^」


775 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 21:13:21 xMclS54.0
D妹紅とD天子が威力80/20


776 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 21:32:29 xysHOjCs0
Aフォルムで威力100を持ってない奴がいるらしい


777 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 21:38:18 3sja1VuE0
にゃ〜ん


778 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 21:42:04 3Q.w1SBY0
ADちぇんつよつよつよしゅぎぃぃ!!!!じゃくつぁいかあくするんよ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!


779 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 21:45:00 3sja1VuE0
ガッツポでいい


780 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 21:45:31 cRjANHGIO
ぶっぱ君かな?


781 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 22:17:01 3Q.w1SBY0
俺だお!!


782 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/07(土) 00:03:23 cQ11oqS20
AD橙使ってたことあるけど俺には使いこなせませんでした(雑魚並みの感想)
相手に回すとやたら厄介なのはなんでなんですかね…


783 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/07(土) 00:07:30 G30620M.0
神子カードさえつけてれば最低限の仕事はしてくれるはず
ぬえカードくらいじゃ貫通一撃死するかもね


784 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/07(土) 00:29:39 sPB6dENc0
弱点を突かれずメインがどちらも半減という条件を満たす複合がかなり少ないんだよなAD橙
上の条件満たすの毒鋼と闘雷ぐらいしかない。ようするにD雛とA衣玖・一輪だけ
まあ実際は燃費の悪さとか耐性・弱点の悪さ、弱点突いてくる先制・継続持ちの存在もあるから
AD橙に対して有利取れるキャラは結構いるが


785 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/07(土) 00:37:08 WjGyRm2I0
AD橙はアタッカー同士だとかなり優位に立てる
が、耐久に対しては途端に止まるのが辛いと使用者が行ってみる
T紫硬すぎんだよ


786 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/07(土) 02:18:04 NaWjdox60
嫁カード見てみたらN魔理沙がなぜかTにとりになってる・・・


787 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/07(土) 09:03:33 QkB6ZjZQ0
N魔理沙のNはにとりのN


788 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/07(土) 12:24:53 G30620M.0
輝針魔理沙をコダマ化したら
マジックアブソーバーで攻撃しながらVP全回復しそう
そして威力80の八卦ファイアと命中75のダスパ


789 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/07(土) 14:18:56 kizrw2aE0
集計を作っている者ですが、
1週間ほど家を空けるため、今週分の集計は来週末になる予定です。
よろしくおねがいします。


790 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/07(土) 14:33:29 IL6KsuLw0
琥珀色の原石が未だに何のためなのかわからぬえ


791 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/07(土) 15:23:11 WjGyRm2I0
>>789
いつもお疲れ様です


792 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/07(土) 15:39:07 DBc/wThI0
S神子おもしろいな
エリスと呪い子が高確率で同じ能力指定して打ち消し合う気がするけど


793 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/07(土) 17:41:13 OL8ywJSs0
琴月杯上位部屋での使用数集計してみました
AD橙 76
S神子 74
S幻月 58
D天子 40
S咲夜 31
A諏訪子 29
Sはたて 29
D一輪 28
A小傘 25
A妹紅 25
らてぃおす 24
騒霊三姉妹23
Aユウカ 22
A先代の巫女 21
A芳香 21
Dリグル 21
D聖     21
T藍     20
Hメディスン 18
T咲夜 18
A華扇 17
DリリーW 16
Tにとり 15
D鈴仙 14
N朱鷺子 14
でぃあるが 13
呪い子 13
Hスター 12
Tアリス 11
T映姫 11
SリリーB 10
Hミスティア 9
Nリグル 9
ADてゐ 8
N小兎姫 8
Aゴリアテ 7
Sフラン 7
S輝夜 6
H萃香 5
Hサニー 4
Tこいし 4
Hオレンジ 3
Tパルスィ 3
Tルナ 3
T永琳 3
ADマリサ 2
A勇儀 2
Tルナサ 2
輪妖精 2
非想天則 1


794 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/07(土) 19:12:52 Oe/tFnTw0
お疲れ様です
AD橙と神子様ってそんなに強い?
幻月さんの方が戦って辛かった…


795 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/07(土) 19:58:44 sPB6dENc0
AD橙は止められるキャラがいないからってのが大きい。S神子はそれ+使ってみたいってのが多い
AD橙は強いて言うならHメディがストッパーの素質あるかなと思った
今回の琴月ではHメディ悪くないと思うんだよな。鋼で浮いてたり飛んでる奴いないし
幻月は何気にHスターで停止したりする


796 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/07(土) 20:16:09 Oe/tFnTw0
そういう理由があったのかー…
解説ありがとうございます

今回の対戦で敗北の半分以上が幻月だったからトラウマになるとこでした
対策すぐ浮かぶ辺り慣れてる人すげえ


797 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/07(土) 20:47:40 aiAML.CY0
HスターはA妹紅対策で入れてたが
やっぱ闘地の弱点がすごく辛い


798 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/07(土) 20:55:18 4gUUldt20
幻月は下手に等倍受けして抜群とか取ろうとしないほうがいいよ
比翼発動してたら等倍でもかなりヤバイからね
D聖くらいDが高くて継続かナイヘを持っているコダマが対幻月に良いと思う(使用者並の感想)


799 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/07(土) 21:47:23 SubXj4K60
受けだしは出来ないが、幻月はあどちぇんで止められる
あどちぇんはHメディA先代の巫女A諏訪子あたりで止める
A先代の巫女なんかは神子c持ちを一撃で葬れるから有力だと思う
A諏訪子以外の水属性は全て闘弱点のため、あどちぇんを止められない


800 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/07(土) 22:32:52 Eu2QEB/E0
S咲夜さん強いな
AS120の5%持ちは伊達じゃない


801 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/07(土) 22:44:15 cQ11oqS20
鋼で止まると言ってもただでは止まらないからな
現環境の対戦会だときつそうだけど


802 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 00:17:55 /KIfDKuoO
S咲夜は鋼よりもどっちかって言うと炎のがヤバい。
氷らせられないし悪しか出せないのに弱点じゃなければ一撃は無理
先制技が無いから持ってるのには厳しいし
まぁそれを補って余りある能力はあると思うけど。使用者の感想


803 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 17:52:52 /7YlSUII0
Aよしかはつよいな
Aゆうぎよりつよい


804 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 18:11:40 XQlGRgzI0
地闘という時点で不遇なのに鈍足微妙耐久その上対空手段無し、全く使う気にならんな


805 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 18:39:22 5jdmfX2E0
A芳香はドッター本人が大変真面目にテストプレイしていて勝率いい方だからまぁ結構使えるんだろうなと思う
しかし特殊反射シンプルでストレートでいいとは言っていたがゾンビパウダーとはこれまたすごいシンプルなの来たな


806 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 19:41:02 P6pwEMDA0
A芳香の装備は何がいいんだろうか、てゐもこ以外で
天子cや鈴仙cを付けて耐久力を増やすべきか
素早さ振りコープスパーティー+小兎姫cで麻痺を与えて速さ抜くのも面白そうだが
弱くはないんだが、イマイチどう運用していいかわからん


807 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 20:31:57 5jdmfX2E0
ttp://www.tohofes.com/data/kodama.html?check=453
D魔理沙


808 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 21:02:09 55EJNtFM0
恋色マジック回避と弱点の少なさが売りなの?


809 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 21:06:57 V6S460EQ0
火力微妙〜悪し(Dにしてはまあまあ?)、燃費可も無く不可もなくやや良い、先制・ナイヘなし、攻撃範囲はいい
両面耐久はE以下ながら回避あり(特殊障壁はEもあるので除外)、速度はEよりある、弱点が2つのみ

回避はいいが、Eでいいです


810 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 21:09:18 xIDK8RZo0
実際の強さは知らんが全く魅力を感じない


811 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 21:12:35 G6606W/60
火力も先制も耐久もあるE魔理沙に喰われてる


812 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 21:18:07 863ckqQs0
こういう型なら継続かナイヘが欲しいよなあ


813 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 21:18:16 XQlGRgzI0
弱くはなさそうだが強くもなさそうって印象。物理型ってのもあってA衣玖・一輪と被る性能ではないんだがな
Dが地理弱点の岩闇虫鋼雷耐性、Eが樹地弱点の炎水氷風鋼耐性でどっちも2弱点5耐性ではあるが
攻撃性能考慮したらやっぱEの方が上だろうか


814 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 21:51:40 XQlGRgzI0
【ちびレンタル】ちびようむ:HP70→80、特攻50→40
S神子:本実装
Hルナサ:攻撃40→30、速度55→65
Hルナサ:プリズムコンチェルト→ディアナストリングス
スードストラディヴァリウス(Hルナサ):消費VP40→35
グリーンアイドモンスター(パルスィ系列):強制回避値0(飛翔中etc除く)追加
緑色の目をした見えない怪物(Nパルスィ):威力90→100
A妹紅:攻撃90→85、特攻130→135
華胥の永眠(A/D幽々子):消費VP30→25
酔人の生、死の夢幻(S幽々子):威力80→100
ドラゴンメテオ(ADマリサ):命中80→85、消費VP40→30
ADミスティ:夜雀の歌→袂雀の送り歌(-/100/10/3ターン後強制気絶・交代で解除)


815 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 21:59:49 zcyefc2o0
一方的ほろびのうた……?


816 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 22:09:19 V6S460EQ0
ほろびのうた消費10…。


817 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 22:12:23 ZY41b6j.0
A妹紅が速攻で消えて草


818 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 22:13:07 863ckqQs0
交代読み滅び回避回避ができるわけか
正直微妙感はあるけど
ラス1の時なら怖いな


819 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 22:13:41 XQlGRgzI0
チャットで相手のみって言ってるな。ADみすちーが有利取れるキャラは少ないし実際やってみないと妥当なのか強すぎるのかが分からない
むしろこれは神楽の間で猛威振るいそう


820 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 22:21:18 55EJNtFM0
本家と違ってVP制だし妥当だろう
長く居座るキャラなんてH大魔王やくるみぐらいしかおらん


821 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 22:38:26 G6606W/60
ほろびのうたと違って命中率の概念あるな


822 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 22:50:41 5jdmfX2E0
一方俺はSゆゆ様の氷がようやく100になったことに喜びを感じていた
A90の威力80サブとか全く役に立たなかったからなぁ…


823 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 23:16:19 FsLKAq9w0
S幽々子は技強化されても種族値死んでるからどうしようもない


824 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 23:41:53 4U7WUUEY0
メインスペルの属性が・・・


825 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 23:45:08 ShP40tFk0
でもA藍は散々強化されたおかげでかなり使えるレベルになってるぞ
ADてゐが控えスキル要因以外に価値を生まないっていうのに
月曜の強化きたらさらに差が開くとか


826 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 23:51:30 G6606W/60
禁呪もうちょいどうにかしてくれれば完璧
VP40%増加スキルに100スペル4つもあるからキツイだろうが


827 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 23:54:53 FsLKAq9w0
理属性ついてるだけで雑魚に見えてくる


828 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/09(月) 00:10:35 OHAyRvN60
小悪魔が便利すぎて理属性だから雑魚とかとても思えなくなった


829 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/09(月) 01:08:40 mzyqyk9Q0
聖使いたいんだけどTSDだったらどれがいいと思う?


830 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/09(月) 01:15:16 OHAyRvN60
S以外


831 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/09(月) 06:54:12 4YTk198Q0
ADマリサは本当にどうしたらいいんだろうかねぇ
受け回しは絶対に出来ない耐久に両刀でS90じゃどうにも出しづらい
先制貰うとクソ性能になりそうだけど


832 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/09(月) 07:30:35 OBzF7l4U0
回避つけてもクソ性能不可避


833 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/09(月) 07:42:17 HiO2VTt.O
Eの先制をADにあげよう
ついでに物理化しよう


834 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/09(月) 08:06:36 dQg14vDQ0
元々物理だったしな
いい案じゃないか


835 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/09(月) 11:26:51 xuJjBy3g0
ミルキーウェイ物理化でどうぞ


836 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/09(月) 20:30:29 5VvKI9eo0
そういやドット絵投稿に色数制限ってあったっけ?


837 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/09(月) 20:34:42 G/mMpbEc0
色数の指定はありません。 とのこと


838 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/09(月) 20:47:06 5VvKI9eo0
ほう、そうなのか
へもドットが16色ばかりだったからてっきり


839 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/09(月) 22:12:52 gHG.w9z20
16色なのはGBAの規格に合わせるべくして打っていたようですし、Web上ならその辺り関係ありませんね


840 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 03:42:47 t3E2jjO20
Dまりさの次はSとじこっぽいが、データはまだないっぽいな…


841 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 03:45:42 t3E2jjO20
と思ったら次回の琴月の方にあった


842 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 04:14:29 8WhT4t0E0
S屠自古全体的に消費重いなあ
かといって軽いやつはことごとく威力が残念という
あとD魔理沙でも思ったけどどんだけ麻痺らせることに命かけてんのよ


843 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 07:54:29 5dVpL5fA0
H110A50B75C105D85S105か
物理ナイヘの豪族乱舞消えてるのが痛そう
乙巳の怨の消費25ぐらいにならないかな


844 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 08:08:47 RDliKrLs0
10%軽減スキル残ってて雷メインだからかなり安定して戦えそうだが・・・うーんなんか一声足りないよなぁ

そういえば地味に3人目のS100超えの霊か
速度のあるゴーストってどうなんだろうか 本家だとゲンガーとか頑張ってる印象だけど


845 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 08:09:17 gYtKJfTs0
高速で全積みしてから吸収技や一致120はなかなかつよそう
でも実際使うとうまくいかんだろうなぁ


846 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 10:09:50 VpqBEzLk0
C振らない方がいいかなぁ、Sとじ。まぁそのための実験ができるわけだしいいか
地味にT幻月強化されているな。催促しようと思っていたまんまの強化内容だからメール書く面倒省けたわ


847 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 13:27:09 QRElwTxA0
神楽の設定琴月みたいにならないかな
時間掛かる


848 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 23:39:44 VviVh1nQ0
H雛強化するとしたらどういう強化内容が良いんだろうかな


849 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 23:46:38 muXs.It.0
例えばVP減少を3分の1に強化した場合逆にどこを弱くすれば良いだろうか


850 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 23:53:02 t8SYEJVA0
雛は強化いるか?って感じだけど
攻撃性能捨てて防御特化のステにすればつよくなりそう


851 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 00:23:46 EMW7DJQ.0
H雛つかってるけど
毒物理60いらんから代わりにあの神の強制交代欲しい


852 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 00:30:23 l9eTAXdQ0
現環境では状態異常が対策されやすくて麻痺猛毒に頼れない分他が重要になってくるんだけど
耐性の内訳がいまいちで耐久がやや心許ないのと一致が毒のみだから弱点突けないと
(場合によっては突けても)火力があまり出ないのが辛い
>>851でも触れてるけど使ってると本当に流刑人形が欲しくなる。VP削りはあんまり使う暇がない
冗談抜きに弱体点なしでVP減少3分の1そのまま取り入れてもいいんじゃないかって思う。それか流刑下さい


853 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 00:54:39 RpPZOnos0
あの水スペルをナイヘにしたらかなりウザいことにはなりそう


854 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 02:01:18 4eShC8bs0
つまりVP減1/3にして毒60を流刑人形にして防御特化のステから水ナイへを撃てるようになれば


855 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 02:24:34 WWwcQ4hE0
弱体化不可避


856 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 06:19:42 VH6Az9.k0
S輝夜に一致先制オナシャス
広範囲ナイへ障壁といいものあるんだけどもう一声欲しい


857 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 07:01:37 z7NildxU0
十分強化されただろ


858 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 08:35:55 6XNHnjjE0
Sぐやにシュートザムーンくれ


859 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 09:13:23 /axwnPtg0
S輝夜はナイヘ貰ってそこそこやれるかなぁと思ったら思った以上に使いにくかった記憶が
スペックはなかなかなんだけどねぇ…何が足りんのだろうか?


860 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 10:02:47 B8neaTVYO
S聖にハヌマーンの舞…


861 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 10:47:41 IaSRX3r.0
H衣玖とかD慧音とか気になる


862 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 11:41:39 74A6mGbo0
白狼天狗は鋼風のサブ岩かな…
ケモいのは大体強い印象だし強くなりそう


863 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 15:04:41 wP6H/tWw0
岩風か風鋼あたり?
風地は多いからもうなさそう


864 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 15:46:00 5BpqG9ncO
ガッツポにとりと道連れムラサが強いので、D小町強化してくだちい><


865 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 19:47:01 1FcBk7fU0
マガン持たせて余命と継続で頑張ってください


866 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 20:17:23 qvRcvOFM0
死者選別の鎌(D小町)威力100→120


867 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 20:52:30 sXwUrOdg0
ちと相談。シナリオ一周目で神属性のコダマ一体いれようと思ってて。
手持ちのカードで考えるとT先代、Aサリエル、VIVITが候補になりそう。
他の面子はTフラン、Dパルスィ、Nスター、H聖、A文(多分E魔理沙と入れ替え)
なんだけど、誰がいいと思う?
使った事ある人、良かったらアドバイスをお願いしたい。


868 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 21:34:12 4eShC8bs0
T先代はなんか数値ほどの火力は期待できない(弱点突けない場合が多いから)
威力100霊継続はさすがにものすごく強いけど、有効な相手が自分より速い霊や神な場合が多くててゐcが輝かないとちょっと厳しい
神霊っていう属性は受け出ししやすくていいけど、A文抜くなら闇に弱くなりそう

VIVITは神の中ではかなり速いほうになってけっこうオススメ
等倍同士の殴り合いになる場合が多いけど、ゴリ押しがききやすくて上手く積めれば無双もできる
対戦だと鋼を受けだされるけど、相手が交代しないストーリーだと動かしやすい
ただしあんまりレベル差開くと逆に等倍でゴリ押される

サリエルはよくわからん

SレイセンとかTうどんとかSマミゾウとかの鋼で止まる系の相手が出たときちょっと困りそうなPTに見えた
神鋼のDよりひめが今のトレンドですぜ


869 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 21:37:57 z7NildxU0
ストーリーの話なんだよなぁ…


870 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 21:42:13 RpPZOnos0
>>867
その面子だとサリエルが一番シナリオでは活躍しやすいかな
神属性だから止まる属性多いし単純に速くて強いから出す相手さえ間違えなければ扱いやすい


871 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 21:46:14 ry.sEQ2Y0
ストーリーだとサリエルが一番安定しそう
VIVITは属性一致で弱点つける範囲が狭くスペルの威力も低いから高レベル相手だと勝てない


872 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 21:49:05 qvRcvOFM0
T先代は範囲と継続が強い 全体VP回復するスキルが自分にもかかるので少し息切れしにくい
ただ速度は遅い方だから同属性相手に先に弱点突かれるのが難点

Aサリエルは使ってないが特殊とはいえ炎スペルが120と高く
自爆スキル、全体状態回復、特殊反射と色々揃っている
シナリオじゃ神子持たせた特殊反射戦法ができる以上雇っても腐ることはないはず


873 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 21:58:35 J1iTmxXo0
T先代:ストーリーしかも一周目となるとBPが振り切れないだろうから、装備にてゐCか華扇Cないとまず先に殴られて使いにくい。ただA文抜いた後の闘技要因にはいいかも。継続技も優秀やし
VIVIT:対戦なんかでも結構強いが、相手の方がレベル高いことの多い(ルナ限定)ストーリーだと、タイプ一致で抜群がほぼ取れないから微妙かも。素の性能はいいが。
Aサリエル:中速高火力微耐久。A文抜くと>>868もいうように悪への対処が難しくなるが、Aサリなら今一つで受ける。数値上素の耐久は並〜微妙なので過信はしないこと。

一応サリエル推したいけど、装備用のサリエルC又は布都Cの予備がないなら装備としてもっとく方が役立つかも


874 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 22:01:06 sXwUrOdg0
みんな色々アドバイスありがとう。
とりあえずサリエル安定っぽいんで、その線でいってみるよ。
対人も興味あるんだが、まだ手が出ないんで対人やるとしたらまた他の考えてみる。
あと、確かにA文抜くと闇がキツいんで雇用継続で行ってみるわ。
D依姫も神鋼と聞くと良さそうなんだけど、カードがなあ……

みんなアドバイスありがとう。詰まったらまた聞きに来ます。


875 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 22:13:11 ry.sEQ2Y0
Dパル外そう


876 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 22:26:56 sXwUrOdg0
>>875
Dパル外して
Tフラン、Nスター、H聖、A文、E魔理沙、Aサリエル辺りの編成でいいのかな。
それとも他に何か雇用した方がいいのがいる?
一応手持ちで用意出来る強そうなカードだと
妹紅、小鈴、さとり、天子ぐらいなんだけど。


877 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 22:30:53 ry.sEQ2Y0
基本それでいいけど今後の為に天子は育てておいて損は無いと思うよ


878 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 22:36:27 sXwUrOdg0
>>877
ありがとう。多分Dでいいんだよね、天子。
チケットに余裕出来たらそっちも平行して育ててみる。


879 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 22:41:29 qvRcvOFM0
禁呪の書使える60Lvまで育てるのが大変だったが
Dの岩先制はお世話になったな


880 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 23:46:33 RpPZOnos0
なんかポケモン本家で霊と悪が鋼に等倍になるらしいな
玉神楽はもうこれで調整しちゃっているしこのまんまでいいんだろうが


881 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 23:52:31 5zuN5Pk60
鋼悪が少しだけマシになる・・・かもしれない


882 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 23:59:53 4eShC8bs0
フェアリータイプのせいで鋼需要が増えることに対しての調整だから
相性変えるなら妖精タイプ実装してからじゃないと
しかし救済するなら理(エスパー)のほうなんじゃないかな・・・


883 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 00:51:15 vSAUWxr60
既に鋼で止まるか否かだけで性能評価基準が荒れまくるここで今更鋼需要が云々言うの?

フェアリーはこっちだと持ち主が悉く低種族値なのが駄目な予感しか
一部BBA共に無理矢理虫タイプ植えつけたようには行かんぞ


884 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 01:16:32 MhNRCYXg0
低種族値でも無駄振り20くらいまで行くと全然問題ない。逆に言えば40振りくらいになってくるとかなりしんどいが
個人的には妖精キャラ新ドットでフェアリータイプ実装してほしいが。本家のフェアリーがどうなるか様子見で来年あたりから検討くらいでもいい


885 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 02:08:56 w7fUSo0M0
フェアリーはこっちだと対闘闇が本命で対神性能がおまけになるのかな環境的に


886 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 02:16:04 UUQquiUY0
A美鈴受けられるとかいいことだ


887 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 02:20:34 SojHnxy.0
調整はどのタイミングで入るんだろうな
多数コダマの属性変化、技追加、根本的な相性変換とやること多すぎて一月位閉鎖しそうだが


888 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 02:35:05 cMDar/nM0
すべて初期化しての新神楽の始動ですねわかります。


889 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 16:35:49 SojHnxy.0
最近の玉神楽はマンネリ気味でつまらないから新調整からの初期化して、どうぞ


890 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 17:02:39 boLlt/W60
初期化やら閉鎖やらしたところでバランス良くなるとは思えない


891 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 17:21:01 gsQMnkNY0
いい加減技効果に幅が欲しい


892 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 17:45:26 DbrAZKwo0
技効果に幅ってなんだよ
アブラカタブラでも使ってろ


893 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 17:48:56 vSAUWxr60
とんぼがえりはプログラムに難があるから実装しないんでしたっけ?

きっとそういう系の話


894 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 18:02:53 1OdPCQUsO
スペルに関しては欲しいのは難しいだろうがおいうちぐらいで、後はせいぜい正邪用にトリック・スワップ系ぐらい。
こらじたとかいばみがとかはいらんし、トンボとかバトンはシステム的に難しそうだし。

まあ、スキルにもうちょいキャラらしい特色が欲しい気もするけど、現状でも別に、って感じやし


895 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 18:12:38 SLaVKNrc0
プログラムが組めないのか知らないけど補助技の種類は少なく感じるね
そもそもBP振りしか個性出ないしそれも似たような物
本家みたいに非公開情報追加して技の取捨選択があると対戦に幅が出るのにね玉神楽は種族値調整が本家より差が無いから不遇キャラでも活躍できるのに


本家は偉大やったんや


896 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 18:19:53 om.wovoY0
バトンタッチとかアンコール、ねこだましなんかもあったら面白そうだがな
今度ほろびのうたが追加されるわけだし
個人的に禁呪で習得できる技をキャラ毎にいくつか用意してその中から選んで習得出来たらなぁと思う


897 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 19:17:17 CkJh6WBo0
ねこだましからのジュエル


898 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 19:24:14 H24ANe1U0
彼方ちゃんならやる(確信)
小兎姫に持たせてきそう


899 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:01:54 MhNRCYXg0
個人運営で調整に限界あるのは旧時代でさんざん味わったし
幅持たせて想定外の運用されるようにしたらバランスぶっ壊れたら手に負えないんだろーなって思っている


900 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:08:51 Y5k2h22E0
これまで数々のアタッカーを産廃にされてきたけど耐久が産廃にされたのないな


901 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:47:10 8QblpJEs0
D霊夢


902 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:48:47 7wj3k7bA0
ジムのADパ相手に安定して勝つために必要だからまだ死んでない


903 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:05:01 CkJh6WBo0
バスター消費0が意外と美味い


904 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 18:45:10 ORd0RITo0
なんかN妹紅増えてる気がするぞ
厄介だ


905 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 18:52:49 kF.8Bpio0
N妹紅ミラーがクソゲーすぎたから水サブください


906 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:31:19 ORd0RITo0
ついさっきN妹紅のミラー観戦してた、泥沼過ぎ
大会の決勝戦とかでああなったらどうすんだろ


907 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:58:23 q2KoLdCI0
彼方ちゃんが引き分け扱いにして再試合させる


908 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 19:59:27 ctaxWUSE0
集計を上げているものですが、
集計に使用しているPCのHDがご臨終されたらしく、
修理が必要な状況となりました。

そこで勝手で申し訳ないですが、しばらく集計をお休みさせていただきます。
修理その他の作業が終わり次第、9月下旬を目処としてまた集計を再開します。
よろしくお願いします。


909 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 20:02:46 HKTGdNP20
まさかPSO2・・・


910 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 20:03:44 hhR9LTwQ0
集計ニキー!戻ってくるのを楽しみに待ってるよー!


911 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 20:07:35 d6AMdvlU0
HDDバースト!
色々大変だとおもいますががんばってください


912 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 20:36:44 dBo6JaFM0
oh…、先月やらかした身故心中お察し致します
心よりお待ちしております


913 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 00:02:34 IFbUgO/s0
どんまいです・・・
PSO2でこっちも東方同人ゲーが何個か消えてたなぁ・・・


914 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 00:08:47 00SNUPL.O
ただいま二週目途中なんですが、大吉の福袋に入ってるコダマで当たりと外れってどれですか?
福袋って同じカードばかり出る気がするんですが…


915 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 00:20:07 IFbUgO/s0
>>914
ぶっちゃけアタリもハズレも使うかどうか だとは思うけど装備としては
サリエル(25%異常無効)、天子(16%物理カット)、神子(即死ダメージ時HP1で残る)あたりじゃない?
強いコダマかどうかなんて単体じゃなんともいえないし自分のメンバーによるでしょう


916 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 00:24:38 iVrxT2Cg0
○神子 天子 サリエル ×夢美

昔はコンガラがはずれって言われてたけど急所がちょっと狙いやすい環境になったのとコダマとしてそこそこ性能高いからアリだよね
ちなみに夢美はマイカードと同じ装備効果だしコダマとしても微妙、さらに唯一2Mで買える


917 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 00:42:20 WDi0Y1JQ0
カードの効果と希少性だけで見るなら
大当たり 神子 ユウカ 天子 サリエル
当たり 空 萃香
外れ 映姫 神綺 夢美 コンガラ


918 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 01:10:35 XI8NDB/Y0
装備として
当たり(あれば幅広く便利):神子・天子・サリエル
まあまあ(装備コダマ次第):空・ユウカ・萃香
微妙(かなり限定的):神綺・映姫・コンガラ・夢美

コダマなら、夢美が他に比べ劣り(使いにくい)、ユウカと萃香がピーキー気味、他はPT次第


919 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 08:38:06 00SNUPL.O
ありがとうございます
自分のPTだとサリエルカードが一番よさそうですねえ…


920 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 17:01:39 oC.uSz/w0
玉神楽最強を決める月例大型大会
※ただし非課金勢を除く


921 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 17:12:49 WDi0Y1JQ0
えっ


922 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 17:55:15 itpAS0Ao0
課金してない彼方ちゃんにとって得にならないプレイヤーはいらないんだよ察しろ


923 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 18:00:48 Z1uogOYo0
教授はその中で最もピーキーだけど相手にするとかなり困る
タイムカッターと苺クロスが特殊だったら汎用性あんま無いのに下手すると監視勢


924 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 18:44:36 itqc7qfI0
昔ならともかく今じゃ課金勢の利点ってほぼねえだろ


925 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 19:11:58 oUUX1/wY0
教授は鋼で止まるとは言ってもミニ八卦炉くらい持たせていたら
耐性受けしようっていう程度の鋼にはポジトロン爆弾で不一致等倍の割には結構なダメージが通る
ただ、T紫くらいがっつり耐久特化している鋼だとさすがにあんまりダメージ通らないから、結局使うのにためらっている

範囲は広いし速度もそこそこだから使ってはみたい。タイムカッター特殊化してもいいとは思うんだよなー


926 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 19:43:39 tVXnZMvQ0
Sマイでよろし


927 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 20:19:07 shj9NQCk0
後だしでもTさとりHさとりが泣いて謝るようなコダマっていませんか
耐久特化Tをサブで弱点突いても90ちょっとしか通らなくて戦慄した
無理やん


928 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 20:27:14 itqc7qfI0
火力ゴリ押しでおk


929 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 20:44:07 iVrxT2Cg0
バブシャとかミスルト持ちに後出しでも有利になるってのはきついんじゃないかなー
Tさとりは風闘ならけっこう有利、あと地面が効かないコダマの特殊反射が有効
Hさとりはスペル封じが有効


930 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 20:48:14 UAqUe1B60
後出しで有利取ろうって発想を捨ててさとりに後出し許さないように火力UP持たせるのがオススメ


931 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 21:08:00 shj9NQCk0
パーティ全体で抑えていかなきゃきついのね
こういうのが本当に強いコダマって感じがする
別に弱体はよとかそういう意味じゃなくて
忠告に従って、Hは減ってるしT対策にTみすちでも使ってみる
thx


932 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 21:19:38 bDwmjcsA0
ヤマメやれみりゃで交代封じ撃つとかどうよ
交代際にアビスノヴァぶち食らったり 居座られててゐ発動したら泣けるが


933 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 22:01:34 jLCssCp20
E魔理沙弱体化はよ!(先手


934 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 22:05:17 oJh1eOCg0
神でとまるからうんぬん


935 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 22:15:42 J4oEyEug0
樹で止まるからうんぬん


936 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 22:32:29 oUUX1/wY0
誰かが言っていたが先制の威力ちょっと減らすくらいがちょうどいい塩梅な気がする


937 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 22:35:18 iVrxT2Cg0
実際神や樹で受けても柔らかいと100くらい持っていかれてさらに先制くるから
180くらいHPに余裕ないといけない
マガンが輝いたらさらに悲惨
受け回し戦だと神樹が先に疲れ果てちゃうんだよね


938 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 22:38:57 MbAU.jmI0
おうVIVIT使うんだよあくしろよ


939 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 22:40:47 6HAQdggU0
マガンC対策しても恋色マジックで永琳カード消させられるしなぁ…
耐性受けだけだとE魔理沙結構キツイ


940 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 22:40:55 qkcKg64w0
E魔理沙装備剥がしながら猛毒入れてくるから汚い
D穣子いれようかな…


941 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 22:41:17 yyFS.rm.0
マガンカード弱体化はよ


942 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 22:42:50 oJh1eOCg0
これはもうC減らしても許されるんじゃないの


943 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 22:43:51 shj9NQCk0
Nメディスンとかどうでしょう……(小声)


944 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 22:46:47 WDi0Y1JQ0
D依姫ならマガンも防げるんだが
スペルと種族値の相性が悪すぎる


945 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 22:47:22 0oGIE03.0
T雛ならごり押せそうじゃね?
T雛の性能自体はお察しだけどスキルのおかげで意外と何とかなりそう


946 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 22:58:43 oC.uSz/w0
E魔理沙の後ろにT紫や大妖精が控えていることを見越した対策じゃないと話にならないよ


947 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 23:11:27 iZZ5pKYA0
タイマン・受け出しが前提ならT雛はE魔理沙に対して非常に相性はいい
大妖精に対しても強い。T紫は弱点突けるがステが下がらないから受け出しからだと不利になりやすい
むしろエリーやA美鈴とかの方が辛い。弱点突かれる相手は(自分も弱点突けても)軒並みきつい
基本性能が凄まじく不安定且つ読み・運スキルが兎に角必須
勝つための要素は割と持ってるけど安定した対策を練りたいならお勧めはしない


948 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 23:15:45 itqc7qfI0
大さんは運でどうにでもなるからともかくT紫は本当に厄介だわ・・・
炎サブ持ちの神かH大さんくらいしか思い浮かばん


949 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 23:16:10 itpAS0Ao0
今回の決勝はなにか語ることないの


950 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 23:22:53 LlzvlLYU0
E魔理沙弱体化不可避 の一点でございます


951 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 23:32:38 oJh1eOCg0
まあ言うほど酷かったわけじゃないけど最近増えすぎてウザイのは確か


952 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 23:43:43 oC.uSz/w0
E魔理沙T紫大妖精をとりあえず入れて
残りもA美鈴さとこいDエリーる〜こと辺りで相手の選出を縛り付ける
即席PTだけど、これで6割以上は勝てるんじゃねーの?


953 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 23:44:47 itqc7qfI0
もし弱体化しなかったらA魔理沙から進化させるわ


954 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 23:47:01 yyFS.rm.0
されないから進化させな


955 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 23:50:08 oUUX1/wY0
>>952
とくに異論はないが勝率6割以上維持と、トップ10入りとは結びつくが対戦回数の多さに耐えられるかどうかだな

いやホント毎週30戦以上できている古参ようやるわ
イベントで1日10戦くらいするのはテンション上がっているからいけるが、毎週やっているとダレる……


956 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 23:59:58 WDi0Y1JQ0
勝利数20勝以上で勝率6割ならいけるな


957 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 00:09:06 Flcd0dXI0
Tさとりなんか大体HD(同族抜きS調整)振りだから
物理で殴ればおk


958 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 00:18:35 B1ZkWa4A0
最近始めたばっかなんだが
聖と早苗さんは属性被らないようにしつつ絶対入れたい
って条件のPTであと入れとくキャラって居るかな


959 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 00:29:29 AQLSdYWs0
>>958
君の好きなキャラを入れればいいと思うよ!
特にこだわりがなければ、少し上に名前の出てるクッソ強い連中を雇えばいいんじゃないかな!


960 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 00:30:50 L7nj8Okw0
ストーリー攻略考えた方が


961 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 00:36:41 xLn27Hyo0
>>958
うーん、早苗さんの属性幅広いからな。聖の方の補完が考慮に入るかな
まぁ闇とか鋼とかそのへんの属性のコダマになるか。そこまで「これは入れとけ!」ってのは無い
初心者にオススメできる噛み合わせのいいのとしたら、闇はレミリアや魔天使、鋼はる〜ことかね
そこまで深く考えず、好きな面子で組めば大丈夫だ


962 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 00:44:33 fxGnwrqQ0
DにとりにA振っておけばいいぞ


963 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 00:52:59 3mCUY1.s0
>>958
どの早苗さんと聖を使いたいのかによると思うの


964 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 00:59:37 44Zgtth60
E魔理沙用にHD振り小鈴いれてみてる
警戒して交代読みされるようになってしまった


965 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 01:00:16 ms8MAlbc0
ノーマルなら最悪三妖精+αを適当にやりくりしてもクリアできるだろうし適当でよろし


966 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 01:06:08 44Zgtth60
ストーリー攻略ならマガンとかTメディとか役に立ったなぁ
まぁ、マガンが一番活躍したのは天則Gの所だけど・・・
回避できないのに相手が回避スペル使うからやりたい放題
Tメディは鋼他の奴で倒せるのいれておいたら便利


967 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 06:53:45 Xrz8kUi.0
>>927
NH大妖精
アビスノヴァにさえ注意すりゃ逆に催眠ミスルトの起点になる


968 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 10:22:21 xBgfFKs.0
ストーリールナ攻略に役に立つコダマ
S小町、輪妖精、道連れ持ち、反射持ち、先制技持ち
あとHP吸収持ちもつかえる、くるみ、Dレミリア、D早苗、Hオレンジとか対戦会ではきびしいけど、
ストーリー、神楽の間攻略ならかなり使える。


969 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 10:47:49 xLn27Hyo0
渋に上がっている松樹兄貴のドットで輝針城面子とりあえず揃ったかな
選択肢は多い方がいいかららはる兄貴も他のドット絵投稿兄貴にも期待している


970 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 15:02:08 i6FCC4iQ0
鈴仙や大妖精の催眠に泣かされまくってるから対策したいんだけど、
その対策としてD雛って安定するかな?


971 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 15:13:12 xLn27Hyo0
>>970
そこまでメタっている奴出すと、まず相手はそういうメタ相手の対策を組んでいるはずなので徒労に終わる
とりあえず催眠が効かない鋼としても、後ろにいるのが鋼でなければそれなりにダメージを与えやすいNコンガラの方がオススメできるかな
あとはそこまで強力な対策とはなりえないが、先制持っている奴に永琳マガンc持たせて起き抜け催眠される前に殴って相手を猛毒にしてしまうとかね


972 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 15:16:28 sryKTx1M0
>>970
25%異常回復スキルや25%異常無効カードを控えに置いておくと
相手視点だと何も異常対策してないから催眠撃つ→すぐ目覚めたり効かなかったりで不意打ち
というのが可能になったりもする
運ゲーにはなるが・・・


973 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 15:26:09 i6FCC4iQ0
やっぱりというかそりゃあ雛は対策されているか…。
持ち物での対策は何回か試してみましたが運ゲーはほとんど負けてるんですよね…。
格闘無効のコンガラはなかなかいいですね。
とりあえずコンガラ育ててみます。
回答ありがとうございました。


974 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 15:35:12 Xrz8kUi.0
催眠ハメは実際サリエル1枚でプラン崩壊する可能性が非常に高いからな
下手にメタコダマ用意するよりは戦えるヤツ出したほうがいい


975 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 15:49:12 WY34/O8k0
T紫をどうにかしてくれよ本当に・・・
こいつのせいで選出が縛られるし、炎を出したらナイヘをかまされた上で水で受けられし
炎を引っ込めたらまたノコノコと出てくるし、等倍で殴り合いはほぼ不利だし・・・
どうすりゃええの?


976 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 15:53:27 UmDwibqY0
T紫出るタイミングを読んで炎出しときゃ勝てるよ(適当


977 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 15:57:48 xLn27Hyo0
>>975
特殊の火力の高い等倍でゴリ押すか、Hさとりの起点にしちまったりするのが適当かな
あと継続持ち多めにして、とにかく居座り安全な状態にしちまわないことが重要
さっきの催眠といいT紫といい、俺も苦戦しては環境によく出てきたら対策してやられてって繰り返している立場だけど


978 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 16:22:35 sryKTx1M0
>>975
鋼を半減、虫を等倍以下にできる属性ならお互いにナイヘ撃ってるだけで相撃ちに近い結果にできる
あとはDアリスH咲夜でワイヤーまいてやるとか
もし相手が異常対策してなければ先制催眠凍結でもいいけどこれは期待できないかな


979 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 16:25:38 sryKTx1M0
ごめんアリス咲夜はワイヤーした後動けなくなるから愚策だったね・・・
まぁ炎サブ使える子をたくさん用意しておこう


980 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 16:34:22 DFY7G/PYO
T紫はSコンガラが便利。
相手の控えに水地岩なら樹サブを神なら神サブ当てればいい。カウンターは炎特殊で避ける。
欠点は、交代読みがはずれるとアレなのと、所詮サブなので等倍になる複合には無理できないこと。

Eマリ対策というか抑止にN幽々子とかよさ気な気も。
スキルで麻痺猛毒効かず障壁張られても威力アレだが樹物理あるし


981 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 16:48:40 xLn27Hyo0
まぁN幽々子の場合継続あるし、E魔理沙もぐずぐずせずに素直に退くだろうから無にさえ気をつければ安泰ではあるな
HさとりやHリリーの起点にはなりやすいが…


982 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 16:56:12 fcGqBYBk0
属性で花雲 スキルで極光無効
草の100/100/20の3割装備破壊効果
Hリリーなら起点にされないと思うよ


983 : 980 :2013/09/15(日) 17:11:00 3mCUY1.s0
Hリリーは微妙なところだが、さとり系とはどうしようもない。D振りばっかだし。

あと、>>980踏んだから次スレたててくる


984 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 17:15:24 3mCUY1.s0
次スレ

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1379232895/


985 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 17:15:29 orIiCvso0
T紫対策ならD依姫でいいんじゃない 範囲広いから相手も受けに困るだろたぶん


986 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 17:28:29 VGv9fH0w0
D依姫は火力ないから…


987 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 18:23:07 YB3HlMtY0
T早苗(小声)


988 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 18:40:43 ms8MAlbc0
空や幽香でぶっぱなそう(錯乱)


989 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 18:55:32 nF2foRZQ0
D依姫の禁呪をナイヘにしよう


990 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 19:31:36 sryKTx1M0
それをするならD諏訪子が先でしょ


991 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 19:55:58 Flcd0dXI0
H早苗とかいうぶっぱ技うって逆に倒されるアレ


992 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 19:56:58 UNa69oGs0
客星にも回避無視付与してみよう(提案)


993 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 20:09:57 WY34/O8k0
D諏訪子A神子に炎サブを持たせればあるいは


994 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 20:16:01 zUn8HDyo0
D諏訪湖に自動黄砂持たせて壊そう


995 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 21:21:37 fcGqBYBk0
予選突破者33人いるような気がする
1人消えるのかな


996 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 21:35:28 WY34/O8k0
サーバー落ちた? アクセスできないんだが


997 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 21:45:44 fcGqBYBk0
落ちてないと思うけど
途中で会場観戦に制限入ったせいかね


998 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 22:37:45 ms8MAlbc0
神楽の間の登録を忘れてはいけない(戒め)


999 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 23:05:16 3dFJ9jZE0
>>998
ありがとう


1000 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 00:06:46 fEmEqYHM0
あく待てよ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■