■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

東方鈴奈庵 〜 Forbidden Scrollery. part6

1 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/06(火) 21:27:38 YRBjfPmA0
コンプエース(毎月26日頃発売)にて連載中の
「東方鈴奈庵 〜 Forbidden Scrollery.」について語るスレです。


                  ,r── 、
              _ィ─ァ",f≧、  ヽ─‐-..._    ,r‐ァ'⌒ヽ
             〃/-─ -、 ⌒ヽ、 ヽミ=、 `ヽ、//    |
            , '"/          \ヽミ=-、,r:':⌒ヽ.   !、
          /   ′   !    ヽ     \Y^Y::,rァテテλ   l::}
         /   ,' !    |      ゙.   ヾヽ!(::.. |i| ,ソ!   ヾ
        '  ,  l  |   |、     !     ゙.〃`ー''´ヽ:、   l
       /  / | !   ! ヽ    |    ゙. 、    | \   !
       ,'  /  | |  ヽ   xヾ ̄ ̄ヾTー、  |  .   l   ヽ  ト、
        || ,イ  ィ⌒ヽ、{ヽ  \_..\ l|     !   ヽ  、   \!ヽ:、
        |! .ハ  从,.--ミ、`ー<ィfヌ≧zx_   l.  | ヽ   、    ヽ ヽ:、
       ヾ| λ jィチ≧、`ー〃´{i:::::::c }チゝ  .'   !  ヽ 丶     \リ
        ゙. | Y ハ{ {:う}     ヾーシ/イ  /   l.|   ! '.  \    \
        \! }:..从.ゝソ     `""ノ'´j  イ   /リ  λ.|    \     、
         _>Уハ`"丶        //    /イ  ノ ! |  }、 ヽ. \    .
        /{_ノ' _八   、  ノ    /    /´ ..イ| , |/  ハ λ  ヽ   !
        Y  イ / ̄ ̄ ̄ ̄/ヽ λ,   /_.,-=彡/リ !ノ ,.イ |〉、 _l_|  ヽV
        /ィ´ ノ:/ ,.........  ///<レ'   ,イ/|/アL,<ノノイr'ノ'_ノ'  `Tr=─|!
         /{|/_/ / ◎./ ///K__ヽ! /‐:彡ヾ´   イ   \_    ノノ  .ノリ
       ヽ\,ヘ.ヽ/ 抃7,r<゙ヽィ|iiii|__|ヽ|/ヽ   _.._...L      _彡'__彡'.ノ
        _Y-、ヽ' ._歹ヘ-l ヽ ∨iiii|__|7ヽiiiiiii>イ ハ__|Yl
       r' _,r、 Y禾タ.'_〈ヽヽ ` }//iii,!ヘii/ ,rア´    `ヽ
       ゙. フT、)' ̄ ̄i_r`ヽ  /|/|i/,rヘ/У  _...─ァ' ̄`\
       ! ー───チ   ,'_.|__/ /ヽ/ _,rべ|  __|,Lr'⌒Yァ
        ヽ へ{ ∧:| |   λノZi T7/,.< レチ'ィiiiiii|    |
          }'  |,'iiiiii| { ノ ,ヘ  `´しレチiiiii/iiiiiiiiiiiii|    !
        ハ  Niiiiiil  ゙. / ヾ-.  ||iiiiiii/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiLr≦L_|
        } ヽノトヽii|  ∨ /| ヽ〈iii/  ,|iiiiir-''"´ |iiiiiiiiiii!
       ,イ.、 人 ∨   {0./  |  ヽY /iii|      !iiiiiiiiii!
        / ! `´ |K    ∨  |   ゙.ヾiiiiiiiiiil      liiiiiiiiii!
     / λ    .lL≧__ .|{ヽ. |.__  |ヾiiiiiiiiil     _|ii/ ヽ
     ,{ ハ   λ ー| />|.\ |iiiiヽ |iiiiヽヾソヽ、_,riiiiiii|   ヽ
    ,'iiY......\  YーァLLト|......ヽ|iiiiiiiiヽ|iiiiiiiiii.  iiiiiiiiiiiiiiiiiiiil    |_
     |ii,'..............\||/ /  ! |..........liiiiiiiiiiiii`ー、iiii|ヽ ヾiiiiiiiiiiiiiiiiiil   !__ヽ.
     |;'l..................// /  | ヽ......;iiiiiiiiiiiiii|   `゙|-.\|iiiiiiiiiiiiiiiiii〉r─|iiiiヽヽ


2 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/06(火) 21:28:35 YRBjfPmA0
    ,...   ,..
   (Q⌒⌒ヽ)
   ノ丿ハ ノハ)
  (イ,ゝ゚ ヮ゚ノハ
   /#|益| フつ
   て人,,,,,,)ヽ
   ~~i_フ_フ~´

前スレ
東方鈴奈庵 〜 Forbidden Scrollery. part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1367141646/

過去スレ
東方鈴奈庵 〜 Forbidden Scrollery. part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1364048784/
東方鈴奈庵 〜 Forbidden Scrollery. part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1359030336/
東方鈴奈庵 〜 Forbidden Scrollery. part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1352526376/
東方鈴奈庵 〜 Forbidden Scrollery.
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1351223604/

関連リンク

掲載誌の公式サイト
コンプエース
ttp://www.kadokawa.co.jp/ca/


3 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/06(火) 21:53:43 YRBjfPmA0
関連リンクに追加で

キャラスレ
【鈴奈庵】本居小鈴の妖魔本 1冊目【ビブロフィリア】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1370864574/


4 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/06(火) 23:10:48 tEz0VU0Y0



5 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/07(水) 00:19:38 oWt3rERk0
>>1
乙奈庵


6 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/08/07(水) 01:05:47 ???0
>>1
そろそろ鈴奈庵で早苗やアリスやこいし、
俺的には天子ちゃんを見たいぞ


7 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/07(水) 01:23:43 taVaoOPw0
>>1

そろそろ小鈴ちゃん(と読者)がマジでビビる展開来ませんかね
小鈴から見た心綺楼とか


8 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/07(水) 02:27:00 Zjtwasbw0
>>1
前スレラスト感動した


9 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/07(水) 06:09:48 PzYfthDQ0
心綺楼の場合、小鈴自身もこころの暴走に取り込まれているだろうから怖い
小鈴の場合は特に怖い
しかし、こころ本人は善意と謝意からなんとかして事態収拾しようとして、
余計に悪くしているという設定はなんともおかしい


10 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/07(水) 06:47:37 VnkStN560
>>9
でも背景にはいなかったんだよな
ただのスタッフの配慮なのか、実は耐性があるのか・・・


11 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/07(水) 07:09:00 UDSB9NP60
それはおそらく本編で物凄く活躍してた眼鏡のお姉さんの仕業と予想
さりげなく小鈴ちゃんに感情喪失を免れるような入れ知恵してたとか容易に想像できる


12 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/07(水) 08:19:40 W1f05D0c0
また表紙きますね。付録もつくのですね。


13 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/07(水) 08:22:54 VnkStN560
また表紙とは三月精の頃と比べて随分と扱いがよくなったなあ
嬉しいものだ


14 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/07(水) 08:43:43 ptANeNu.0
>>10
いや、人里で普通に背景にいたでしょ?


15 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/07(水) 08:56:36 taVaoOPw0
夜の方のことじゃないかな


16 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/07(水) 09:06:37 VnkStN560
>>14
いや、夜の方ね
夜の方だと普通の一般人は感情を失ってたけど、小鈴ちゃんとアリスは居なかった


17 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/07(水) 09:07:39 ptANeNu.0
ああ、なるほど


18 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/07(水) 11:43:27 3YLLTeMI0
もこけねコンビの右の方だっけか、分かりづらい位置だよな


19 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/07(水) 16:28:49 taVaoOPw0
いやそれはアリス
小鈴は霖之助の立ってる左側の道の奥


20 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/07(水) 18:17:01 O6BFRMNU0
>>19
そうか、勘違いしてたようだな

小鈴たちが甘味屋さんでキャッキャしている姿とかも見たい
氷あずきとか食べながら


21 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/08(木) 00:01:56 nEh1fohY0
阿求と小鈴ちゃんが並んで歩いてたらめちゃくちゃMURABITOにナンパされてそう


22 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/08(木) 00:14:41 BPxHHyKg0
あんな子供達ナンパするとかどう見ても犯罪者


23 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/08(木) 07:58:05 vTmzhrLk0
誘拐と書いてナンパと読みます


24 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/08(木) 12:55:27 LPcuguTc0
買取やってくれるみたいだから18禁の漫画持っていこうかなw


25 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/08(木) 20:45:09 zgOexD/Q0
まるごしさんが駿河屋と間違えて鈴奈庵にその手の同人誌が送られる本を描いていたが
是非ともマミゾウさんとの絡みだけで一本描いて欲しい


26 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/08(木) 20:52:10 nEh1fohY0
skmdy本の印刷も頼まれる小鈴ちゃんきたか・・・


27 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 18:34:09 FjDNjQ320
この流れに満を持してパッチェさん登場


28 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 18:40:00 eeaQJtQk0
そこまでよ!


29 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/14(水) 22:40:33 O1MUAEy20
※当店ではアダルト向け同人誌の印刷はお断りしております。


30 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 03:34:39 NS2fDA1Q0
心綺楼で人里に居たキャラ辺り出てこないかなあ


31 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 10:55:05 LHcmVn4.0
>>30
MURABITOが出てきて何をするんです・・・・?


32 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 13:51:41 NS2fDA1Q0
にとりの方対戦ありがとうございましたー
>>640
再簿です


33 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 13:52:18 NS2fDA1Q0
誤爆です


34 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 05:03:04 qQvTH.WY0
今月の茨が華扇ちゃん視点の心綺楼の話だったし
鈴でも小鈴ちゃん視点の心綺楼の話やってくれないかなー


35 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 05:55:21 TYbleQ5U0
>>34
小鈴ちゃんはあんまり異変の影響受けてなかったんじゃないかな?

小鈴ちゃんが感情失って深夜に徘徊してたらちょっと怖い


36 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 05:57:47 R72aFQlo0
茨歌仙が心綺楼の「昼」の話だったんだから
鈴奈庵でやるとしたら「夜」の方ですよね ちょうど主人公人里にいるし


37 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 07:03:49 GO1ONyT60
夜中小鈴が目を覚ますと家族を含めた里中の人間が
感情を失って徘徊していた…

普通にホラー漫画のヒロインやれますね


38 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 13:55:36 3QZIQmo60
あの絵柄でホラーとか似合いすぎる


39 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 15:40:17 dpUg1uoo0
感情を失ってなんやかんわで妖怪召喚してそれが輝針城のボス
そう思っていた時代が(


40 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 03:21:22 Eujd6Cjw0
6月号表紙だったとき、茨と鈴で花見の話だったし
今月表紙の鈴で心綺楼の話になりそうではある


41 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 18:14:33 j.ZuKaTY0
茨歌仙でもやったのに
鈴奈庵でもやったらさすがにちとくどくないかw
こころちゃんの後日談が見られるってんなら新鮮感あるとは思うが


42 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 19:02:40 42B3cjTU0
百鬼夜行絵巻最終章補遺の中身って予想とか考察とかされてる?
もしそういう二次創作作品があるなら見てみたいなあ


43 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/19(月) 21:00:15 6sWZxxb60
店舗特典
ゲーマーズ ブロマイド
ttp://www.anibro.jp/tokuten/book_1308.html#no2603

WonderGOO ポストカード
ttp://e.wonder.co.jp/MxMDetail4/1/0/1/4910139651034/00000112ORITOKU_1308/


44 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/19(月) 21:10:26 4rEPIz0M0
おお特典画像きたのね、可愛い
前回は両方とも表紙のイラストだったから
これが表紙と見ていいのかな


45 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/19(月) 21:31:56 6sWZxxb60
あと前回の表紙絵図書カード届きました
ttp://coolier.sytes.net/th_up4/img/th4_5617.jpg


46 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/19(月) 22:54:26 /24KwBJQ0
>>43
か…かわいすぎる…
これは書店回りせな今からすごく楽しみ


47 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/19(月) 23:16:20 zVgaKZH60
>>43
ああ今回これが表紙ならこっち全力買いすりゃよかった
前回の表紙図書カード当たったから今回応募しても当たらないじゃないか・・・


48 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 07:20:05 QAwIhdQg0
>>45
霊夢と魔理沙が両親で小鈴ちゃんが子供に見える不思議!


49 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 07:22:30 c8XRWbVg0
(3年生)(3年生)
   (1年生)

に見える 何学生かはご想像に


50 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 10:34:17 SHMn5k8g0
          ,. -'⌒ヽ''"´ ̄ `゙' 、.,_                   / 
         ( r  )__ノ , '"´ ̄丶 `''<r)              ;'          古
          / > イ /  ,. '´/    ハヽ,               |        い
      ト.,_ノ  /  ., '  /_/ ,{    ;  }  ',               |    調   文
      `ァ''´/   /  / /」ミ八   / ,:'  |                 |    べ  献
      //    '  :' ァ'´_)ハヽ ヽ|/}// , |                  |    た  を
     / ,    '   |人弋_り    ‐/ / ,'             <.    と
    ,:'  /    |   { ""       f}7イ イ               |     こ
    {  l   / | l  ゝ       ' `゙ |   |            ,. -‐─┴- 、  ろ
    '、 '、  /  | |  |ト、    :'´)  ノ||  |        /     .ロ  ヽ  
     )ヽ ` 、   ', ト、、{ > 、.,__,,.. イ  ; /       /  人   リ   '  
    ´   )ノ `''ー-ヽ{ \|`くヽ、/ /| //         ;    種.  コ     |
        /´:::::l>く:::\{\}r/) レ'       r、 __j.    か  ン     ト-------‐''´
       ./\::::::/ 、 \::::::/`、く 、    _ノ´)ノハ \   と   と    |
        '  `Y、ヽi  r'/  、ヽンつヽ  /   ) ´_.ノ)  |   :   い     |
       |-、  /:::::\| /{ {   r、ノ´} /:::rl'    _,.イ   '   :   う   ./
       /|:::::::Y\::::::::;r'::::ヽヽ イ:://;':::::{ { ァ斤::::|{    \         /


51 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 17:39:20 No6xXTJw0
特典の霊夢の服のカラーが心綺楼カラーだから
次の鈴奈庵は心綺楼話かな?だとしたら楽しみ


52 : 8月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/21(水) 20:33:55 vkIXmQaE0
>>47
自分も前回の表紙絵図書カードが当たったけど、後悔はしてないぞ
今回の笑顔の霊夢も可愛いが前回の澄ました表情も好きだからな


53 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 13:52:23 lvzcEvuQ0
>>48
霊夢(夫)魔理沙(妻)だな


54 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 20:00:59 k8X112csO
毎日通い妻しつつ、治してやるぜ!とか
アタックを欠かさない姿勢的に魔理沙が夫に見える
この妻を落とすのは至難の技よ


55 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 21:04:50 sjfv/Gh60
レイマリは近所(?)に住む姉妹みたいなもんだと思ってる。どっちが姉かは別として。
小鈴ちゃんて霊夢たちからみて2〜3歳下ぐらいかなぁ


56 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 21:30:19 WSJKQko.0
前スレにあがってた超会議2のしおりも家族みたい
今月号のイラスト集に載ってるといいな
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201304281944520000.jpg


57 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 01:21:48 01vr6i8Q0
>>54
魔理沙ちゃんマジ健気


58 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:10:47 ir71l5nA0
さっきプリズマイリヤでコンプエースのCM来たけど画集の中身が少し映ってたよ
この後3時からBS11でやるブラッドラッドも角川だからCM流れるかも
まあ発売日までにはつべに公式動画あがるけども


59 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 13:56:02 ft61Ewjc0
ttp://z-ecx.images-amazon.com/images/P/B00ECFY9DI.09.MAIN._VXXXXXXXX-20130824135438-PE2HO-bit-ly-MXVBp_SY6000_SCRMZZZZZZ_.jpg
尼にコンプ表紙きた!!!
霊夢と小鈴ちゃんがキマシってるゥ!


60 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 15:15:42 BBb3szK20
>>59
おお!スバラシイ!
豪華作家陣も良さげだなー


61 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:27:54 a7T1yqMs0
>>59
単行本大増刷か


62 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:43:11 PYVOji8Q0
大増刷って初版はいったい何部だったのだろう


63 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/08/24(土) 18:05:19 ???0
>>59
魔理沙「ああアァァッッッ!?!?」


64 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:09:42 FpqxQRBc0
付録ちょっと欲しい


65 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:23:23 7Bi93bXk0
タンコーボン派だが今回は買っとくべきかなあ


66 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:25:09 1JK5eDGs0
金髪の子かわいそう……www


67 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:27:02 ft61Ewjc0
霊夢と小鈴ちゃんまるで恋人のように指を絡ませ合っていますねぇ・・・


68 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:27:15 T06Q70z.0
発売日月曜日なんだよな
土曜日まで残っていたらいいのだが


69 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:36:31 UWeahbOU0
逆に考えるんだ
霊夢ちゃんにレズっ気があると考えるんだ


70 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:47:43 7Bi93bXk0
>>69
むしろ小鈴ちゃんが…
霊夢を手玉にとったりあっきゅんとキャッキャウフフだったりマミゾウさんに憧れてだったりで


71 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 19:40:30 76dyrFYQ0
メタな事いうと主人公が色んな人に関心がある方が話を転がしやすいしね
逆に霊夢は色んな妖怪から関心を持たれるからそこから話が転がる


72 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:21:21 aioQUHUo0
>>59
この指の絡ませ方よ
これは言い逃れできませんわ


73 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:52:29 IHJMhITA0
横に「二人の力で」千客万来って…魔理沙…


74 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:56:50 1a0PKlr60
(鈴奈庵のおかげで)売上部数が上がってるよ!ということにしとこう(適当)


75 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:38:38 GCtk57nQ0
魔理沙先月あれだけ頑張ったのに、それがこのざまである


76 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 09:26:52 NosZmHikO
まりさ「今月はニンジャスレイヤーしか読まないぜ」


77 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 09:41:33 2nOQTy6E0
鈴奈庵も気になるがニンジャスレイヤーも(ry


78 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:14:09 qvkn6./c0
ニンジャスレイヤーもドラマCDになったんだよね・・・


79 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:12:30 3N7pTZFU0
これに艦これ漫画が加われば最強に見える


80 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:32:45 UsGevTJw0
茨とどこで差がついたのか


81 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:48:56 peaV3rDE0
角川=出版界の米帝なんでしょうがない


82 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:49:11 qPTbyW6s0
>>59
魔理沙「小鈴・・・場所変わろうか」


83 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 16:18:38 qvkn6./c0
>>79
艦これアルペジオコラボ&MC☆あくしずピンナップ登場オメ


84 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 16:43:48 mCcdbaLI0
魔理沙は脇役だから・・・


85 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:35:34 rJt.kqmQ0
腋役は霊夢だろうが


86 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:42:59 NosZmHikO
>>79
神奈子「ガタッ!」
ムラサ 「ガタッ!」


87 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 00:56:12 dPje7Fdo0
ニンジャスレイヤーが表紙になる日は来るのだろうか


88 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 08:35:16 c/Zxx0Ro0
コンプエースの表紙がニンジャスレイヤーか・・・買う雑誌を間違えてしまうな


89 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:10:46 LaeUaGIk0
今回の背景、名ありキャラだけで20人以上も書くなんてもえ先生気合入ってるな
その他の里人も老若男女でかなり書き分けられてるし、まさに脱帽ものの情報量だわ


90 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/08/26(月) 12:57:49 ???0
今月の鈴奈庵読んだ

こころちゃんvs小鈴ちゃん来る!?


91 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:34:28 lQt2DoAo0
後ろ姿だけだけど天子と衣玖さんがデカくて目立ってたな。
この二人、モブだといつも一緒だな。別に主従関係ってわけじゃないのに。


92 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:38:08 3SdxrU8Q0
神主の連載、2ページぐらいにして欲しいわ、フォント小さすぎ
あと付録良かった、絵師の皆様に感謝


93 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:47:02 wdX9Q4Kk0
春河もえ先生絵のこころちゃんが見られて嬉しすぎる
来月こころちゃんのセリフがあれば尚良し!


94 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:49:56 cEQzCexI0
下のコンプエース広告の絵柄が松本ドリル研究所の人に見えしまった


95 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:55:44 jZPmDdLI0
店舗特典ってゲマズとGOOだけなの?


96 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 14:28:05 wdX9Q4Kk0
扉絵の天子と衣玖さんの身長差と体格差が本当にイイなあ・・・
中学二年生ぐらいと大人って感じで完璧だわ


97 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 15:18:09 IzadgRUAO
何気に輝針城紹介ページがあるっていう

やったね魔理ちゃん本編では小鈴からあ〜んだったね

終盤の小鈴の衣装って元ネタあると思うけどなんだっけ


98 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 15:51:34 FM52y90.0
>終盤の小鈴の衣装
あれは単純に金田一耕介かと
茨の華扇ちゃんのホームズと対になってると思う


99 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/08/26(月) 16:08:19 ???0
何気無く慧音も妹紅もいるんだよな
けねもこは公式


100 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 16:31:20 Icubyggko
毎月連載してこの背景の細かな描写
すんごい・・・
本当にウォーリーを探せ状態だわ
霖之助まで居て驚いた


101 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 16:41:39 nCQYAes60
表紙分離して保存しときたいのだが、綺麗に分解できる方法はないものか


102 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 16:47:13 GLVA8Vbw0
>>98
サンクス。霊夢といい探偵服は基本なのか


103 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 16:51:40 wdX9Q4Kk0
>>101
ライターであぶると取れるとは聞くが
火事になりそうなので怖くてできない


104 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 16:53:34 vyQrwdyw0
椛に三月精まで…
しかし魔理沙ちびっこくてかわいいなあ


105 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 17:05:58 qjOb7t9c0
>>101>>103
ドライヤー


106 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 17:57:31 nfj1zEkQ0
画集に単行本の店舗特典まで入ってるのは嬉しいな
花見の扉絵って響子いたのか


107 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 18:04:20 YymIbYEI0
>>106
言われてすっげえ探したわ。これかw
ミスチーの羽根っぽいのもあるね。


108 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 18:11:30 vCpgZDhU0
賑やかで楽しい回だな
天子やこいしはたった1コマでも個性が出てる
あと笑みを浮かべながらキレる阿求にワロタ


109 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 18:13:27 ceNWL/yk0
今月号の阿求の登場シーン・・・おっぱいが・・・おっぱいが・・・

あと幽々子様がナチュラルに人混みに紛れ込んでてワロタ


110 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 18:31:52 wdX9Q4Kk0
>>109
①阿求にもおっぱいはある
②服のたるみ

小さな問題のようでとてつもないテーマ(真理)がある・・・


111 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 18:50:13 GLVA8Vbw0
ビールが先かお酒が先かってもう45回なんだびっくり
1ページ丸々使うコラムとも知らなかったぜ


112 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 18:54:42 5MQc1zgI0
>>109
いいこと教えてやる
阿求は先月19歳になったよ
誕生年が判明してる唯一のキャラだからね

次はマミゾウ無双なんだろうなぁ


113 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 19:15:21 wdX9Q4Kk0
>>112
マミゾウさんが出る要素あるっけ?


114 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 19:23:03 oajiZpX20
魔理沙が霊夢にあーんしてた
その後のやり取りも可愛くてやばい


115 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 19:23:19 5MQc1zgI0
こころちゃんと小鈴を仲裁出来るキャラといったらマミゾウ一択だし
レイマリは勢いに負けそう

と思ったけどこころちゃんはマミゾウが人間に化けてる時でも大丈夫なのかな?


116 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 19:42:39 nfj1zEkQ0
後編では心綺楼の参戦キャラに順に話を聞いていく展開になるといいなあ


117 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 20:18:48 9bxSiHngo
>>116
もっと直球にこころちゃんに踊るなって言いに行くんじゃね?


118 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 20:21:12 .VG3KZwk0
>>113
佐渡は世阿弥が流され、能舞台は20か所を超える。
マミゾウさんが能についての博識を披露する事は容易に想像できるだろう。


119 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 20:26:27 wdX9Q4Kk0
>>118
なるほど・・・


120 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 20:54:37 qzobYnEQ0
華扇ちゃんよく見るとやっぱり何か頬張ってるなw


121 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 21:02:32 H5MJmx5U0
レギュラーとこころちゃん除くと出てきたキャラはこれで全部かな

P183    一輪
P184-185 衣玖、天子、幽香、三月精、椛、幽々子、萃香
P186    紫、橙、美鈴、妖夢、アリス、華扇、屠自古、青娥、こいし
P188    白蓮
P196    鈴仙、慧音、妹紅

P188の5コマ目左下もてゐに見えなくも無い…かなあ

>>120
もはや食いしん坊キャラ扱いは避けられぬ…


122 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 21:17:06 YymIbYEI0
>>121
雲山のことも忘れないで上げてください……

あと、P196に霖之助居る?


123 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 21:17:57 nfj1zEkQ0
椛の左に小傘


124 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 21:31:36 H5MJmx5U0
付録の絵はどれもいいなー
川で涼んでる絵は生足さらしてるのが何かエロい

>>122-123
確かにそれっぽいね


125 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 21:42:37 5MQc1zgI0
>>121
あれをてゐと見ないのなら椛とかも危うくなりそうな…


126 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 21:45:08 dPje7Fdo0
「営業スマイルの二人です。」

ですよねー


127 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 22:02:17 wdX9Q4Kk0
萃香もいたのかw


128 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 22:04:22 RKKi/CQs0
あれが営業スマイルじゃなきゃ金髪の子が死んでしまうからな


129 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 23:14:39 TDB7FY4U0
金髪の子はぶられてたけど「あーん」のくだり見てどうでも良くなった

可愛過ぎてヤバイ


130 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 00:17:59 GzoIwMAQ0
186ページの正面向いてる額広めの面って何の能面?


131 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 00:20:54 eGdYxf5s0
二巻いつだよ
はよ


はよ


132 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 00:36:00 CMaqxMr60
2巻と言えば今回もキャラの設定資料集は巻末に付くんだろうか

おぜうさまのページが楽しみすぎる


133 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 00:38:20 6FOJuqC.0
金田一耕助のコスプレしてた小鈴ちゃんかわいかった
あと最後の『仮面喪心舞 暗黒能楽』はこころちゃんのラストワードだな


134 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 00:50:18 CoZ76v.g0
次号でもしこころに二つ名がつくとしたらどういったものになるのか…。
鈴奈庵ではこれまでの明かされているキャラの二つ名は
前半は日本語、後半は外来語の組み合わせですが、
こころの場合は心綺楼の時点で「表情豊かなポーカーフェイス」と
鈴奈庵での二つ名の組み合わせのパターンにも当てはまるので、
そのままでも違和感は無いでしょうが、おそらく別の二つ名になるのでしょうね。


135 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 01:38:37 STliDRbA0
>>22
出不精の霖之助が祭を見にくるとはね。
文化的に価値があるものに関心があるのか、
それとも誰かに誘われて渋々やってきたのか


136 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 01:40:28 STliDRbA0
ミス
>>135>>122宛です


137 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 02:51:39 wikpMol60
最初の1ページ目に「謎の少女、来る!」って書いてあるけど
あれだと完全に一輪さんのことを指してるように見えちゃうよね
こころちゃんのことだよね?


138 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 03:02:50 AdYvxj7M0
しんきろうやってないとこころちゃん完全に謎キャラだもんねw
それか星からの一輪さんの変わり様を揶揄してるだけかもしれない


139 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 03:44:35 gejPG7cc0
博麗神社もかなり立派なんだな
霊夢1人で管理できてるんだろうか
居住区もかなり立派だと蛇念の回で分かったし


140 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 04:36:36 gemTQ2M2O
>>129
レイマリの夫婦っぷりがたまらん
「あーん」のくだり可愛いすぎ


141 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 06:49:32 .D.CWr160
こころちゃんを眺めてる二人の後ろ姿が
緋と心綺楼に見えて来た


142 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 10:03:37 9oR.6hQg0
>>132
あると嬉しいがどうだろうねぇ


143 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 12:38:03 j4zZliE.0
>>139
維持費が・・・


144 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 13:31:53 QUau7eHI0
博麗神社も巫女もなくてはならない存在だし最低限の生活は保証されてるだろ


145 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 13:33:00 T9nnE7Qk0
普段は掃除が仕事だから


146 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 13:37:21 5.TdaXuI0
>>132
1巻が5話収録で2巻からもし6話収録になったら無いかも
5話収録だと前編後編の間で区切れて3巻に持ち越しになっちゃうけど
どうなるのかな


147 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 13:56:01 p0pM1QoQ0
2巻が5話収録はないよ
それなら来月でカラー貰ってる
再来月でカラー貰って3巻の巻頭でしょ


148 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 14:08:20 wikpMol60
小鈴ちゃんが山怪散楽図の巻物を見つけて持ち上げてるシーンの足がエロすぎる
なんか素足に見えた


149 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 14:43:17 78GhcVBMO
こころちゃんスカートから足見えまくりよね


150 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 15:54:43 ONHoAbt60
公式かどうか定かでないけれども、霊夢には一定の収入がどこからかあるそうだな
人里からか、紫たちからかは不明だけれど
幻想郷を維持する人妖の裁定者、調停者なのだから、それぐらいの報酬は当然だろうが

阿求の体力や小鈴の力では神社に行くのも一苦労って設定が、今回改めて示されたね
(そもそも小鈴に戦闘力があるのか?護衛を雇うのだろうか)


151 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 19:02:18 p89S/qeE0
妖怪の使役と処理が出来れば召喚士になれそう

>>148
両側のひらひらを隠すとアウトだね


152 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 20:27:35 pB.w3kYs0
>>150
搦め手を使っても良いけど下手な事をするとこころちゃんの保護者や友達、
更にマミゾウさんからもキツイお仕置きを受けそうなのが怖い…


153 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 20:46:24 qJb2cueQ0
>>150
そりゃ小鈴ちゃんが昔の文書読んで
悪魔召喚の儀式みたいなことやるんでしょ


154 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 20:47:54 a3yC0R3Q0
P186、ゆうかりんとにゃんにゃんが談笑しているように見えるんだが…(震
それにしても、神社に妖怪集まりすぎて笑ったwもえ先生よう頑張ったな


155 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 20:57:28 kRhXayK60
>>154
にゃんにゃんは人間妖怪問わず強い人が好みらしいからな


156 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 21:02:33 9TuuSyBM0
さりげなく小鈴ちゃんの胸にタッチする阿求の飼い猫


157 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 23:48:15 PtPp9ZgM0
レイマリのじゃれあい見てるとほっこりしてくるのう


158 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 03:25:25 akpL/WyEO
一般人のファッションを見ると所々に大きなリボンとか
和服にエプロンぽいのとか多彩な髪型で東方キャラと差が開きすぎない考慮を感じる


159 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 04:32:55 6EOFcPDE0
なんか見たことないネコミミの子がいた気がする
やっぱり普通に妖怪は混じって暮らしてるのか?


160 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 05:26:36 JCku4QcQ0
春川先生の画力はどうなってるんだ…
かわいすぎて昇天してしまう…


161 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 06:32:59 ktMCJEQM0
この画力で速筆なのにお酒の呑めない年齢とかマジ勘弁


162 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 09:02:36 a4Mm0rFUO
確かもうお酒飲める年になってたはず
早速神主に二件目ラジオのゲストに呼ばれてたよ


163 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 10:22:44 BmsCxO0E0
心綺楼の背景でもだったが、幻想郷の人里は明治から大正期のライフスタイル相当のようだな
なおビールは明治後半には日本中で呑まれていた
鉄道開通=ビールだったと理解していいそうだ(キリンビールに拠る)


164 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 17:27:40 tcmNAQFs0
>>112
つ公式サザエさん時空


165 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 18:55:37 d4kPaYtY0
漫画でのアクティブぶりからして虚弱設定なんて消滅した
設定なんだろうと思ってたら生きていて驚いたわ>阿求


166 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 18:58:34 78ZMZM520
東方はサザエさん時空というより、こち亀とかゴルゴみたいな感じじゃね?
時代は進むけどキャラは歳を取らない世界


167 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 19:17:51 nujBEkMc0
母の少女漫画を読んで育った世代としてはエロイカより愛を込めて時空を推したい
ベルリンの壁が崩壊しても東西ドイツが統合してもホモは絵画を盗み続ける……


168 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 19:30:17 w0kxxy.M0
内実がどういうものだろうが、ZUNがサザエさん時空と表現してるんだから、
敢えて他の呼び方に改める事もないでしょ
サザエさん時空でもおおよそ意味は通じるし


169 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 20:38:05 p9wajYbY0
こころちゃんお早い登場に俺歓喜
輝針城の付喪神達も後々絡んできて欲しいな

そして小傘ちゃんも


170 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 21:09:43 d4kPaYtY0
神社までの道中が危険な割には村人とかもちょくちょく
集団で神社までやってきてるじゃないですかー。


171 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 21:17:56 6wgDdCn60
つまり阿求は村人に勝てない


172 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 21:34:11 FP1udjd20
博麗神社って結構立派な拝殿持ってるんだね
なんかいつも神社が描写される時って村社レベルの小ぢんまりとした感じだから、ちょっと嬉しい


173 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 21:50:26 BmsCxO0E0
>>166
TVのサザエさんの家電は東芝の新型機種に次々と置き換えられているそうだ


174 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 21:57:30 Gml1GbjE0
神社は緋想天前はちんまりしてたけど
紫が立派で壊れにくいものに建て直したのかもしれない


175 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 22:09:02 V39GqWlY0
かわいい
かわいい
とにかくかわいい
なにもかもがかわいい


176 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 22:25:35 0SLOFBXs0
鈴奈庵に出てくる神社は、人里から1〜2kmしか離れてなさそう。
煙が見えたら走ってこられる程度だし、
よくよく考えれば霊夢が米や味噌や醤油や酒を買ったときを考えると
5kmも離れてたら死ねるし。

道中が危険というのは、せいぜい熱射病で堀や肥だめに
はまる可能性があるとかその程度な気がする。


177 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 22:32:27 ckfVZnEk0
普段から神社に妖怪がたむろしている(と思われてる)からじゃないの?


178 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 22:42:43 c3V2wZm60
割と人に慣れてるけど虎や熊が頻繁に出没する神社に行きたいかというと みたいな感じかね


179 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 00:08:48 uvvh2kO2O
例えば、寂れてるのに外国人がうろうろしてる神社があったらあんまり近づきたくないしな。


180 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 00:51:38 O8D5.crs0
茨しかり鈴しかり心しかり、何だかんだでイベントがあれば人集まってるんだよね博麗神社
まあそのほとんどが見世物目当ての一過性だけど
それでも三月精で大晦日元旦の閑古鳥や妖怪妖精が屋台出して人間コネーとかやってた時に比べれば格段の進歩


181 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 01:07:31 wB7NHwic0
良かったな。霊夢。
努力は報われるときもあるんだよww


182 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 01:16:49 O.CidBfQ0
>>180
霊夢はこころちゃんをずっと雇おう(提案)


183 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 01:22:09 cFAe4b020
あの能舞台高くね?
物凄く見辛そう


184 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 01:23:07 Ol0SZKLk0
能は見づらくても、それによってまた別のものが見えてくるものなのです


185 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 01:23:10 g2KSrwok0
>>176
5kmってのは昔の田舎ではたいした事はないんだ
自分も幼少時、はとこと2人でそれぐらい歩いて買い物や鍋焼きうどん食いにいったし、
父祖に至っては12km以上歩いて町までいったり、8km歩いてマンガを買いに峠越えした
ごく普通に片道1里2里はあたりまえ、3里4里でもいけるという感覚だったな
なにしろ当時はお店は町にしかなかったから
神主にも似たような感覚があるかもしれない


186 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 01:36:59 O.CidBfQ0
>>184
里の人間「むしろそれが目当てなんだよな・・・」


187 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 01:38:46 xMFRD7R.0
確かに、今でも田舎暮らしだが
「4km程度か。フーン。のんびり歩けば1時間、ランニングだったら30分か。近いな」という感覚ではあるな。
もちろんそんなのんびりしてる時間は無いし面倒だから車つかうが、使えない場合(駅から〜という場合)でも苦にはならん

まあ霊夢さんは空飛べるから多少はね・・・?


188 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 02:05:25 cFAe4b020
>>186
もしや、里の女性陣や妖怪もこころちゃんの・・・ッ!

やっぱり東方は百合じゃないか!


189 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/08/29(木) 02:18:02 ???0
「はいて・・・・いない・・・!?」


190 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 02:26:36 JWkkbiQ60
スカートの隙間から見るに少なくともこころちゃんはドロワではないっぽい気がする


191 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 02:37:59 gO4uTLZo0
単行本で読もうと思ってたけど今月号って買い?


192 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 03:00:18 ZrVRNuRc0
・表紙は単行本に入らない
・付録も単行本に入らない
・付録に描き下ろし絵あり
・付録に1巻の店舗特典載ってる
・表紙絵図書カード抽プレあり
・神主コラム載ってる

後になってこれらを後悔しないというのなら単行本出るまで待ってもいいんじゃないかな


193 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 03:00:12 FaWCJkDY0
付録の色んな絵師さん&もえ先生が描いた新規カラーイラストが見たいなら買い
あととらやらメロンの特典絵や6月号の表紙文字無しバージョンなんかもある
今月号の表紙や前述のもえ先生のイラストが単行本に収録される確率は低いだろうからその辺をどう見るかじゃね
REXの茨出張版も単行本には収録されないらしいしね

ちなみに絵師一覧
フルーツパンチ 創-taro 墨洲 OrGA 阿桜 吉岡よしこ こずみっく TOKIAME 匡吉 春河もえ


194 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 03:07:30 O.CidBfQ0
>>191
買い

東方が表紙


195 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 03:51:30 cFAe4b020
付録のもえさんの絵からなんとなくZUN絵臭を感じた


196 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 06:44:16 jjvAENgQ0
>>187
咲夜さんが緋想天で100kg以上ありそうなナマズを天界まで持ってきたことを考えると、
飛んで運ぶなら重量は気にしなくていいのかも

弾幕アクションで殴ると軽々数mは吹っ飛ぶあたり、幻想少女が単純にパワフルなのかもしれないが


197 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 06:54:08 gO4uTLZo0
>>192
>>193
>>194
ありがとう!
鈴奈庵以外あんましらんけどあとで買ってくる!


198 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 10:36:35 xMFRD7R.0
>>197
ニンジャスレイヤー面白いよ(白目
俺もわかる作品は数点だけど買ってるなぁ。イノセント今月休載だったのは残念


199 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 11:38:15 ZrVRNuRc0
忍殺漫画は公式がweb公開もしてるから今からでも追えるな
あとはアニメ化した作品が半分くらい占めてるからそれで


200 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 12:10:08 gO4uTLZo0
買ってきた
結構イラストでかくて嬉しい
忍殺漫画はギャグなんかシリアスなんかよくわからんかったがw


201 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 12:30:07 T9wCWyy20
そういえば、今回の特典のおかげ、小鈴の夏服のシースルー袖がカラーでみれるんだよな
……薄紫とか、そんな感じの認識でいいんだろうか?


202 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 13:03:29 7eGkueEI0
ニンジャスレイヤーはアレよ
テニヌとか彼岸島とか進撃とかの正逆属性


203 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 13:37:40 dC2K1Zw20
阿求「少なくとも古事記に忍者を書いた覚えはないですね」


204 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 13:57:27 6WR/1qSk0
妹紅がニンジャだから妹紅のパパと同一人物説がある阿礼もニンジャ
転生前がニンジャなら転生後もニンジャのはずなので阿求もニンジャ


205 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 14:58:34 cFAe4b020
コスズ=サンは実際可愛い
古事記にもそう書かれている


206 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 18:12:15 LIAlejLg0
やっとコンプエース買えた
魔理沙は小鈴よりも小さいのか


207 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 19:20:54 Iun8qhB.0
>>206
マジだ・・・
昔はそうじゃなかったのに・・・


208 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 19:21:39 IMfmsMMA0
つまり小鈴さんは成長中(意味深)


209 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 20:36:00 qJgX/cKE0
魔理沙が縮んでいる可能性


210 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 20:56:46 crL6O9m20
小さいほうが弾幕ごっこに有利だから(震え声)


211 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 21:02:39 202LO3VE0
どうして当たり判定が霊夢より大きいんですかね


212 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 21:03:00 bKe9wfG.0
つまり霊夢はどうあがいても貧乳(断定)


213 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 21:10:41 Mb.bfkpY0
お前ら落ち着け
STG本編で出た打ち出の小槌、急に魔理沙より大きくなった小鈴
つまり


214 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 21:14:47 cFAe4b020
小鈴は小人族だった


215 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 21:59:47 9DdkiLpI0
中2と小6と中1にしてはちょっとないな


216 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 22:45:01 VPU0phxA0
コンプエース買ってきた。
小鈴ちゃんの夏服が刺激的でヤバイ


217 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 03:16:09 cexAk6/E0
まさか本当に心綺楼後日談とか嬉しすぎたわ
茨華仙>心綺楼>鈴奈庵で繋がってるし他ジャンルのメディアミックスよりすげーミックスされてる感があったね


218 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 04:18:34 a8SOlhRE0
成長してゆく小鈴サン
その腕の中にはいつしか赤ん坊が
だが魔理沙霊夢の姿は変らない
それが驚異のサザエさん時空


219 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 04:31:15 r/cXVeb20
それはなんかもっと別のものだと思う


220 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 05:57:21 XiIhZKNo0
確か、阿求って10歳くらいだろ、魔理沙はそれより小さいから・・・


221 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 06:21:45 XT/EMq0U0
前にならえの時は腰に手を当てるのがデフォの魔理沙
「クラス替えしたのにまた先頭だぜ…」


222 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/08/30(金) 07:52:21 ???0
霊夢が持ってるの酒の徳利かなにかかと思ってたけどあれメガホンか


223 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 08:24:09 /kJ4ikgE0
>>209
鈴奈庵魔理沙はジョジョ4部の康一君と同じだった・・・?


224 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 11:40:02 GnoOxBZ20
猿に退化していく魔理沙…


225 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 11:53:41 hCoz3p0s0
スタンド攻撃かなにか?


226 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 12:48:56 uWPGK2g20
確か子供に戻すスタンドがあったな・・・
気をつけろ魔理沙スタンド攻撃を受けているぞ


227 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 13:11:52 WToZe6J60
えらいねェ〜


228 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 08:25:40 dtWWElR60
こころに焦点を当てるのなら
こころが霊夢と白蓮と神子に勝った件にも触れて欲しいな
あれをどう扱うかで東方キャラの強さに関する設定がしっかりしてるのか
その場のノリで変わるのか分かるようになる


229 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 11:03:19 np6muer20
3人とも、本気とはほど遠かったという解釈
気性的に霊夢も白蓮も神子も3人がかりでむきになってこころちゃんボコるのに必死になれるとは思えないし

ガチでこの3人に勝てるのなら、こころちゃんまぎれもなく幻想郷最強クラスだろうけどね


230 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 11:11:23 2Hso3ltA0
修行嫌いの巫女と人間やめた魔法使いと仙人なり立ての聖人をあまり過剰評価されても


231 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 11:29:20 V9SNG1X60
そもそも東方で明確な強さの定義を求めること自体、意味が無いかも知れない。
無茶苦茶な能力持ちもいれば、弾幕の正体は埃や虫の卵ってこともあるんだし。
たかだか妖精のチルノでも、弾幕ごっこの派手目な演出抜きにしても氷の刃物を作ることができるから、
本気で相手の心臓をついたり首に切りつけたりして、人間や妖怪を仕留めることも可能。

何が言いたいかっていうと、こころちゃんは幻想郷全体が能楽フィーバー中だから
特に元気いっぱいってことで。


232 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/08/31(土) 12:05:47 ???0
閃いた! アメノウズメを神降ろしさせた霊夢と依姫が
こころちゃんと一緒に踊れば、踊り主が三人だから凄く盛り上がるんじゃね!?


233 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 12:13:34 LmXrLSfY0
あの人の踊りはエロかった気がするんですがそれは


234 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 12:30:45 xdjwcZMI0
>>232
鈴奈庵2巻はいつだ?


235 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 12:34:29 ZL1IxCvE0
来年かもしれない


236 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 12:46:01 CqlrBZJQ0
来月で2巻分の話が溜まる
で前は溜まった翌月に単行本が出たから
早ければ10月末に出るんじゃないかな


237 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 15:11:11 Uqwqt1Eo0
小鈴ちゃんどうやってこころちゃんに立ち向かっていくのだろう
こころちゃん結構、いやかなり強いで


238 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 16:47:46 sU1qQtgo0
小鈴ちゃんからしたら、腕っぷしでは問題外という点で、ルーミアもこころちゃんも一緒


239 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 19:16:15 H2CUi4KUO
>>237
本の知識を使って退治方法を見つけたり、特殊効果のある妖魔本を使ったり、
妖魔本から強い妖怪を召喚するとかじゃない?

もし小鈴ちゃんがこころちゃんに立ち向かうとしたら
新しい自機候補もとい妖怪退治屋の誕生になり、記念すべきデビュー戦になるやもしれんな


240 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 19:48:00 V9SNG1X60
妖怪退治の原則は自分で有利な土俵を設定すること。
そこらのとんち小僧(無能力)でも何とかなるのが民話の世界。


241 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 19:50:44 I7H6QH.A0
>>233
最近の現代語訳だとエロティックな踊りって解釈をよく見かけるけど
漏れ的にはどっちかというと、肝ったま姐ちゃんのオモロい踊りって解釈の方が好きだな
普段真面目なお姉ちゃんがここぞとばかりにフッキレて踊ってたら
服がだるんだるんになってて「あいつ何やってんの!服直せよ!わっはっは!」って


242 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 22:00:56 M6VSUbBw0
問題は面霊鬼は別に悪さするような妖怪じゃないせいで退治された逸話も存在しないことだな


243 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 06:20:22 hvzlSOpU0
紙片を操り、さまざまな形状にすることで戦う読子・小鈴ちゃん

……メガネキャラだし本屋さんだし


244 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 12:50:45 NeAoUaC6O
こころちゃんは鼻デカヒゲオヤジが鍵を盗むか、希望の面を盗らない限り怒りません

一輪、天子、衣玖、こころ、幽香
椛、幽々子、サニー、ルナチャ、スター
萃香、魔理沙、紫、橙、美鈴、華仙
アリス、妖夢、屠自子、青娥、霊夢
こいし、白蓮、てい、阿求、鈴仙
霖乃介、慧音、妹紅
買った人は捜してみよう!一話にこれだけ仕込むもえせんせーすげー!


245 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 13:07:30 kvc61i8g0
てい て…


246 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 18:22:45 VRar.NYQ0
霖之助、屠自古、華扇
キャラ探す前に誤字を探してしまう


247 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 18:41:42 XHmiBTbo0
??「華仙は誤字じゃないだろ!いい加減にしろ!」


248 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 19:05:23 D9THrB4.0
「茨華仙」で仙人の号なので華仙だけはまあ間違いと言っていいと思う


249 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 19:15:30 lsdtttW60
衣玖と天子って三月精の時も後ろ姿だけだったような・・・


250 : 244 :2013/09/01(日) 20:11:40 NeAoUaC6O
流石お前らだな。誤字にそこまで突っ掛かってくれるとは。華扇ちゃんは間違えたすら思わなかったわw
霖之助、屠自古はこれでよかったっけ?ぐらいだった。「古」いね。次は間違えん
あと、>>245さんや、旧型のケータイで古い「い」の字の出し方教えてくれんか?(っていう知ってるけど出来なかったアピール)


251 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 21:44:58 VdTI/Qps0
「い」の変換で出ないなら無理じゃあないかな


252 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 22:00:50 XHmiBTbo0
パソコンで「うぃ」を変換するとちゃんと「ゐ」が出てきてくれることに今気づいた


253 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 23:57:01 85J.c4IE0
1巻には設定資料集的なページがあったけど、2巻ではどうなるかな?
あれページ埋めみたいなモンだったし、6話分収録するなら無しかな


254 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 00:01:49 pCcaTOl60
値段上がってもいいからおまけと設定はつけて欲しい
おまけMは本編出られ無さそうな人にスポット当たったらなおいい


255 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 01:38:56 w6trpo4A0
1巻のおまけは二ッ岩さんの話だった
第4-5話の続きみたいな感じだった
2巻に第10-11話が載るとしたら
2巻のおまけは秦さんの話なの鴨


256 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 03:01:47 IQTuh9f60
>>250-252
ATOKだと「wyi」で「ゐ」が出たりするけど、他のIMEだとどうかなあ


257 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 09:13:19 fQ0dDIsQO
自分の端末だとゐは「い」、ゑは「え」を通常変換すると出てくるな。


258 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 09:19:51 UBOvpiI60
>>237
ツパイのお礼ということで咲夜とレミリアが動くとか?
少し前に咲夜の能力披露したばかりだし


259 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 21:44:18 WXDA6bP20
さすがにこころちゃんとの戦闘が描かれるとは思えない


260 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 22:35:27 UBOvpiI60
よく考えたら後二十数ページでこころの出番終わりだしな
やっぱり普通に霊夢がこころは無害だと説明して終わりか


261 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 22:41:07 z1CovTes0
戦闘シーンなんて別に見たいとは思わないけど
こころが薙刀をジャキッと小鈴ちゃんに向けて
小鈴ちゃんがガチ泣きしそうになってるところは見たいかも・・・


262 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 23:26:06 /ik3V4X60
戦いがいつも弾幕ごっことは限らない。
踊り対決かも知れないし、お面対決かも知れない。


263 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 23:52:31 w6trpo4A0
肉汁たっぷりのあつあつ肉まん大食い対決かも分からない


264 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 00:04:14 5NALyppk0
小鈴ちゃんからなんらかの感情を学ぶ展開もありえそうだな


265 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 01:36:50 bvjzzaroO
>>250
遅レスだが文字列コピー→貼り付けという最終手段がある
自分のガラケーは衣玖とか萃香とか入力出来ないからこれ利用してる


266 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/09/03(火) 01:58:06 ???0
小鈴「ウチさぁ、良いお面あるんだけど寄ってかない?」
こころ「ああ~イイっすねぇ~」

小鈴「お待たせ!アイスティーしか無かったんだけどいいかな?」
こころ「配役が逆なんだよなぁ・・・」


267 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 07:48:40 igseIc3k0
阿求「レズは帰って、どうぞ」


268 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 08:13:25 44XyDjpsO
小鈴百合本相手役第一位がなにを言うか


269 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/09/04(水) 02:04:20 ???0
こころちゃんってこころストーリーとはいえ霊夢&神子&聖と三対一で戦っても勝った怪物なんだよな・・・
小鈴ちゃん無謀すぎる・・・


270 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 04:27:27 KtzhbdIIO
肉弾戦にいどむ小鈴ちゃん。マウントをとって辞書で攻撃


271 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 00:58:25 JZOO0Bgo0
>>270
パチュリー(…6A)


272 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 12:49:42 41B.yS8g0
>>269
よくある話題だけど、ゲーム上勝ったように見えていても、エンディングでは勝敗について触れられていないから、強弱を語る根拠にするには弱いんじゃないかな。
まあ小鈴ちゃんでは勝負にならない事だけは間違いないけど!


273 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 18:25:03 P5O1OCJsO
無謀にもこころちゃんに立ち向かったものの、圧倒的戦力差の前に
手も足も出ずに完敗する小鈴ちゃん
自分の無力さを痛感した小鈴ちゃんはこころちゃんを倒すべく
弾幕ごっこ、スペルカード、飛行術の猛特訓と、妖魔本を使った召喚魔法の開発に打ち込むのだった・・・


274 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 18:28:01 dkOpVEI20
半ば強制で阿求を同行させていくとこころ側にもこいしが居てタッグマッチに突入する展開で


275 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 19:00:26 cpjqmM62O
>>270
一瞬マントをとって辞書で攻撃に見えて某旅団の団長を思い出した
妖怪の能力が封印されている妖魔本で戦うというのも面白そうだ


276 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 19:26:15 u3Nx/S4E0
在りし日の一輪さんと雲山のように対策知ってればどうにかなるのも妖怪退治ではある


277 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 23:54:39 BgzjBcec0
>>272
勝負がついてたとしてもあの戦いで強弱を決めるのは無理があるわ
戦闘前の会話も戦闘中も本気出してないの丸わかりだぜ


278 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 00:09:32 stp3Po9c0
こころをただの道具に戻す為に
わざわざ自分の弟子たちの信仰までかき集めて新希望の面を作った神子が
手加減なんかするのか?


279 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 00:34:18 MWeSMduM0
尊敬するマミ蔵さんと一緒にいるこころちゃんを見てさらに対抗意識を燃やす小鈴ちゃんなのであった


280 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 00:40:40 t80x4Olw0
>>278
手を抜くというと聞こえが悪いが娘のために最適な強さで戦うとかはありそうだ
勝たせて自信を付けさせるとか逆にぎりぎり負けさせるとかわりとそういう事はあるだろう
ところで弟子の信仰かき集めて希望の面作ったって設定はどこで出てきたっけ?茨歌仙?


281 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 16:30:17 stp3Po9c0
心綺楼の布都EDで言ってなかったっけ?


282 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/09/06(金) 19:02:50 ???0
金田一小鈴の相方は阿求かな? となると……犯人は……
> なにかとれ > ふく
ttp://whiterock.sakura.ne.jp/2/340.jpg


283 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 19:35:53 MsBlhwns0
きょ・・・巨乳だッ!!


284 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 23:13:47 Hk3CBacA0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27385.jpg
小鈴ちゃんの素足裏ああああぁぁぁprprprpr


285 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/07(土) 17:27:42 PgQlpWeE0
幻想郷ならではの涼み方だな
しかし霊夢の暑そうなこと、小鈴にウチワであおってもらし、
小川に足を浸してやっと一息って感じだな


286 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/07(土) 20:24:38 2tsXA58U0
俺も夏は小川で足冷やしながら蚊取り線香たいて本読むよ
ニートだけど


287 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/07(土) 20:25:21 taXM2W5o0
小鈴ちゃんてずいぶん大人びてて…
もっと薄着してもいいのよ?


288 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/07(土) 21:54:59 PgQlpWeE0
>>286
奇麗な流れがあるだけ羨ましいよ、うちの方はコンクリで3面を固められ水質も悪化した

幻想郷ってけーね先生の寺子屋以外、ろくな教育機関もなさそうなのに、
霊夢などは、メチャクチャに見えてしっかりした教養人としての一面があるな
魔法使いの魔理沙や、歴史記録者の小鈴はまだわかるのだけれど


289 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/07(土) 21:59:23 PgQlpWeE0
×歴史記録者の小鈴
○歴史記録者の阿求や本屋の小鈴


290 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/07(土) 23:53:07 46EqqMSE0
けーねの寺子屋ができたのは117季以降だと思われるのでけっこう最近のこと
流石に読み書きを教える場くらいはあったんじゃないだろうか


291 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 02:30:41 1ieq.C3.0
霊夢は神社の知識とか見ると明らかに誰かしらに教育受けてるね
博麗の巫女継ぐ時にでも色々教わったんじゃないかな


292 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 02:33:30 H0AJoA/20
慧音は歴史しか教えてないっぽいしな
流石に一切の教育が行われてないとも思えないし、
その他の分野について教えるシステムは前からあった筈


293 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 10:25:01 zXLU41TI0
システムっていうか各家庭でやってたんじゃね


294 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 20:53:40 QY46.JQk0
幻想郷の人里の規模なら寺子屋がない方がおかしい。
人口比で比べたら現在の小学校より密度高くなるくらいなんだぜ。
むしろ複数あるくらいの方が自然。


295 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 22:27:45 LZ2BUwRQ0
幻想郷って科学技術はショボいだけで
今西暦二千数百年頃だよね?
読み書きは相当発達してるはず


296 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 22:32:30 21aIFtLI0
河童「は?」


297 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 22:36:03 Nox7DyS20
>>295
三月精で紫がスカイツリーの話をしていたからそれはあり得ない


298 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 22:41:11 6HmUawsc0
>>295
非想天則で早苗さんだか紫だかがお台場ガンダムの話してるんですが………
つか神主も現代って言ってるし


299 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 22:44:39 AVeu9Ac20
三月精の電波塔他の描写では、ほぼ現実の文明レベルだったな


300 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 22:47:00 LZ2BUwRQ0
二千数百年はちょっとオーバーか
今から20年後ぐらいだろうか


301 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 22:53:31 Nox7DyS20
いや、スカイツリー完成間近の話だったから


302 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 22:54:05 H5Ty2XJQ0
テンテン知ってる早苗さんを一体何歳にする気かね


303 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 23:01:17 oAAXJnUo0
>>295
外の世界の未来、秘封の世界の話は今の幻想郷というか現代から
相当経ってるんだよね


304 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 23:06:04 Nox7DyS20
>>302
幽幻道士をリアルタイムで観たわけじゃないだろ


305 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 23:17:40 6HmUawsc0
>>300
なんで頑なに公式無視して未来の話にしたいんだよw


306 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/09(月) 02:12:45 gJ7iKRVs0
なんかの二次設定と混同してるんじゃないだろうか


307 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/09(月) 03:57:52 ZRWyPsAc0
秘封世界と繋がるスキマは時空がねじまがってるような描写が書籍のどっかにあったような


308 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/09(月) 04:53:58 D29imXZ20
秘封=外の世界と違うとか
秘封=外の世界とか
秘封=近未来とか
秘封=普通に幻想郷に来ていたから同じ時空
って皆言ってることバラバラなんですけどどれが正しいんでしょうね・・・


309 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/09(月) 06:40:24 vakHWkDU0
DS発言で同じ時空はないと思ってるけどなあ


310 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/09(月) 11:01:58 KMo5cmQI0
とりあえず幻想郷と外の世界は同じ時代なのは間違いないかと
ただ秘封の2人はちょっと未来の人間ってだけで


311 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/09/09(月) 11:33:09 ???0
空から幻想入りしてくるものは、場所どころか時を
越えたりもするって、三月精1部の上海アリス通信であったな。


312 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/09/09(月) 11:35:12 ???0
>>307
求聞史紀での、メリーが書いたと思われる古いメモの事?


313 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/09(月) 15:07:49 owHnBfakO
メリーのメモについてはメリーが時空を超えて幻想郷に来たんであって
幻想郷と外の世界の時間がズレている訳ではないかと


314 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/09(月) 15:32:57 vakHWkDU0
幻想郷は時の進み方が普通じゃないのかな?


315 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/09(月) 16:55:56 I7KMX4Qo0
公式でサザエさん時空


316 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/09(月) 22:23:27 GCmVVFz60
ゲームの幻想郷の話は、今の世界
音楽CDの秘封倶楽部の話は、未来の世界

でいいのかな


317 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/09(月) 22:58:20 XvQJCy2M0
サザエさん時空は齢は重ねないけど暦は進む。
幻想郷の時間は俺らの世界と同様に進むが、
霊夢たちの時間が俺らの時間と異なっている。


318 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/09(月) 23:07:43 Ck7PwKIQ0
サザエさんというよりはこち亀とか鎌倉ものがたりとかの
『時事ネタや何年前という時間の流れはあるのに年齢は進まない』時空だな


319 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/09(月) 23:13:14 .O5jclaY0
>>316
ブックレット読めば分かるけど秘封は明らかに未来の話
二人の学部が現代に無かったり、テラフォーミングが視野に入ってるとか
神主もあれは時代が違うと言ってるしね


320 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/09(月) 23:26:23 pB6ck42k0
秘封の時代は不老技術とか出来てないのかな


321 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 01:35:01 LB1vd/CkO
ある程度は寿命を伸ばせてるかもしれないけど、不老は無理だと思う


322 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 04:29:12 RFkjw5yc0
人間の脳のキャパシティ上無理。某樹の女神様のいる世界の生体強化技術とかはその辺りクリアしてるんだろうけど。
そう考えると蓬莱の薬は恐ろしいな。魂を固定すると考えると、果たして記憶が脳に上書きされてるのか疑問だ。


323 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 08:59:14 cy4hnVHE0
すでにネズミの脳はスパコンで再現できたようだし、2030年には人間の脳をスパコンで再現できるそうだし、近いうちに人間は外部記憶できるようになるかもしれないね。
あるいは電子生命体になってくかも。
そうしたら寿命って概念は変わっていくのだろう。


324 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 20:08:21 aDJyYR0YO
そして気がつけば自分も知らない間に
脳がチップに置き換えられていて
衝撃を受けるわけだな


325 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 22:46:34 b.OmDwCk0
脳が無いよぉ〜ゲッヒッヒッ


326 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 01:31:57 IoHGn9fk0
胸に見えた


327 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 16:16:13 5GTkv0sM0
>>278とゆうか腰にある七星剣と丙子椒林剣で斬りつけて無い時点で全力では無いんじゃね
心綺楼のラスワですら使ってたのカンペ棒だったし


328 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 16:22:45 Cl7G9FM60



329 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 19:25:45 N.JiHC/Q0
>>322
勘違いしてる人多いけど、蓬莱の薬に魂を固定する効果はないよ。
東方世界において、魂はもともと不滅のものだからね。
蓬莱の薬の効果は、「魂を自らの存在の主軸にする」というもの。


330 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 19:46:25 Z8EuULho0
そういや将来コンピュータの技術が進んだら意識を保存して自分の体が滅んでも別の体に移せるようになるとかいう話を聞いたな


331 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 20:03:37 7r4PojYwO
いつも思うがそうして記憶や意識を複製した場合
魂はどういうことになるんだろうな


332 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 20:42:58 4JmHXjaA0
増えるだけだな。
分裂した時点で別の座標にいることになるからそこからの記憶は違ってくるだろうし、限りなく自分に近い双子みたいな感じだな。


333 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 20:57:48 phcMI7iA0
なるほど・・・この方法なら超人ロックに勝てるかも知れん


334 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 21:00:48 nefbSIOg0
なんの話だよ・・・もっと鈴奈庵の話しろよ・・・
例えば小鈴ちゃんの髪トーンはどういう設定だとかさ


335 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 21:38:11 hKGe1O4.0
一方日本の神様は分霊を使った
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27516.jpg


336 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 23:35:25 hOknkZJ.0
脳分割問題の話を思い出した


337 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 01:33:03 6aqOxk9Y0
こないだの描き下ろしと同じ絵だけど一応ゲーマーズで特典つくみたい
ttp://www.anibro.jp/tokuten/book_1309.html#no2603


338 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 06:17:18 SQoSHUag0
2巻マダァ


339 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 11:11:13 pm74mr0w0
>>337
おぉホントだ。てっきり表紙以外のときは付かないと思っていたよ。
そういや毎回その特典って表紙絵と+1枚だったね。


340 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 10:22:19 x2e1zeoY0
>>337
ナイス生脚


341 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 13:32:30 VuYJWySE0
小鈴ちゃんの頼みで妖怪退治やってても信頼してもらえない霊夢さん可哀想です


342 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 14:00:13 pshlwwzw0
コンプエースやっと買えた
小鈴ちゃんが動くまでもなく
心綺楼の方でこころちゃんの問題は解決してたんやな
あと小鈴ちゃんに信頼されてなかった霊夢にワロタw


343 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 14:04:22 R/xQro.s0
小鈴ちゃんに信頼されてないのは境内でやってるからだよね、それのおかげで霊夢も潤ってるし
だから「霊夢さん自分の利益になるからってグルになってるんじゃ・・・オソロシイ!!」かもしれない

普段妖怪死すべし慈悲は無いって言ってるのに、利益のためなら妖怪とグルになると思われてるわけか・・・
あかんやっぱり信用されてへん・・・


344 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 15:36:24 LriFmePkO
見どころ
・薄着マミゾウ
・汗こころ
・泣きこころ
・にとりの身長
・コラムのわかさぎ
こころちゃんの二つ名はやっぱりそのままきたか

てか別漫画に魔理沙いてワロタ


345 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 15:47:06 QUve6kQY0
別漫画にナムサンがいて


346 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 15:55:20 pshlwwzw0
なんだかんだでめっちゃ柔和な表情をこころちゃんに向けてる霊夢を見たらまあ疑うわなw
やはり霊夢さんは妖怪に対してツンデレ


347 : <font color="green">名前が無い程度の能力(wakwak.ne.jp)</font>★ :2013/09/26(木) 15:57:21 ???0
こいしちゃんは映ってなかったけど相変わらず紙吹雪が舞っていただけで満足です


348 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 16:01:54 T7DSILow0
茨の座敷わらしの時も無害だから許すって感じだったし
(正しくは退治したら自分が悪者になるから)
霊夢は実際のところ妖怪に対しては割とテキトーな感じもする


349 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 16:02:00 VuYJWySE0
にとり?と響子が凄まじい小ささだな
例の身長表だと低に入るんじゃ


350 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 16:26:40 LriFmePkO
他スレで言ってたが、最後のこころちゃんがダブルピースしてるように見える説は否定出来ない
にとり勝利シーンかな?


351 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 17:09:25 R/xQro.s0
一番の意外点は、小鈴ちゃんが妖怪に対してちゃんと警戒心もってることだった
もっと「うはwwww妖怪かわゆすwwwっw」ってなってると思ったが、そうじゃなかったのね
たぶん里の人間はみんなあんな感じなのか・・・一定の距離はたもってるというか。小鈴ちゃんはそれ踏み越えてしまいそうになってるけど


352 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 17:16:13 EQ4R8cps0
>>351
人間がみんな妖怪を警戒してたら宗教大戦で盛り上がったりしないだろ
こころとこいしの2大妖怪大戦が人々の間で語り継がれたと書いてたし


353 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 17:27:10 R/xQro.s0
いやだから、ある程度の距離感はあるって話なんだけど


354 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 17:37:25 qIVZfBjw0
心綺楼の時の異様な盛り上がりは、里の人間が通常の精神状態じゃなかったから
という設定なんだから、平時に警戒心を持ってない訳じゃないだろ


355 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 17:39:52 hithmSZE0
最終ページの神子様と白蓮さんが娘の授業参観に来た夫婦のそれなんですが


356 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 18:24:49 pshlwwzw0
>>350
説じゃなくてダブルピースで確定だよ
能楽でにとりや魔理沙たちと戦ったのを表現してるんだから


357 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/09/26(木) 18:29:29 ???0
小鈴「あの能楽師、明らかに人間じゃないでしょ」
魔理沙「ああ確かに人間じゃないな。大きな声では言えないが」
って会話からして妖怪と人間って見た目の区別は付かないのか

これで見た目が人間にしか見えない妖怪は普通に里を歩けると分かったな


358 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 18:38:08 otlVAe9U0
まあ、マミゾウの変装も大した変化がないしな


359 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 19:06:32 ZOQEGOY.0
人間に紛れ込めないなら赤蛮ちゃんとか商売あがったりだしな


360 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 19:50:40 GkiTgrrg0
幽香は求聞で妖怪として紹介された後も里へ買い物に来てるんだろうか


361 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 20:23:27 pshlwwzw0
>>360
まあ金使ってくれるんなら人間だろうが妖怪だろうがどっちでもいいって感じかな?


362 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 20:39:52 JAH2x4FM0
ヤクザの人に対する距離感じゃないのん?


363 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 21:40:22 BkSgdNuc0
こころちゃんかわいい、そしてチラ見えする足えろい
あと先月に比べて明らかに客全然来てなかったなぁ、まあよく判らないのに何回も来ようとは思わないだろうが

ところで別漫画の魔理沙ってどれ?


364 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 21:57:43 KDIQ1b1U0
今回の背景キャラは一輪、白蓮、布都、神子、にとり、響子くらいか
527P1コマ目に、和装の観客たちに交じってドレスっぽい衣装が見えるが誰か分からない
あと蕎麦屋の親父さんの後ろにいるのは運松の爺さんに見えないこともない

>>363
宮河家のお姉ちゃんの戦利品


365 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 22:01:03 K0Mf9c5.0
マミゾウさんはずいぶんと便利キャラ…もとい、気遣いキャラなんだな
こころの演じる心綺楼はマミゾウとこころで作ったみたいなこと言ってるし
こんなにアレコレ根回ししてくれるとは


366 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 22:31:38 6aDeUAiw0
>>344
そのまま持ってこれたのは今回の二つ名が英語だからこそ出来る


367 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 22:52:24 BkSgdNuc0
>>364
サンクス


368 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 02:17:23 mgm27MWc0
しかしアレですな。
こうも後始末に手間がかかるってことは、
東方心綺楼で起きた異変は、結構大事だったんですかな。


369 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 02:36:37 eJtWAYr60
まあ、心綺楼と輝針城は放っておいたら大惨事になり兼ねない異変ではあったろうなあ


370 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 02:45:08 rntzcCec0
鈴奈庵2巻はいつごろ発売?


371 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 02:51:52 mDQRvKXo0
多分今回のこころちゃん後編までか、それだと年末には出そうだけど
次の前後編まで入れてだと来年冬か春ぐらいかな


372 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 02:57:18 sLNlL9mU0
>>364
同じ蕎麦屋か分からんが茨歌仙では福の神が来店したりとなかなか恵まれた人だな
福の神の方は日頃の行いもあるんだけど。むしろ福の神効果の一つなのかもしれない
蕎麦屋というチョイスは最近の2軒目ラジオでよく利用しているSONOを意識している可能性が微レ存?
あとくす玉に書いてあるのは「あんたが大将」かな。…海援隊?
>>366
もちろんその法則から鈴奈庵に出るんじゃないかなと期待してたよ


373 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 13:59:18 30W3YxpM0
今回はバトル展開があるのかな、と期待していたが少し残念


374 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 14:18:34 SfysXZwE0
>>373
小鈴vsこころなんてやったら薙刀で小鈴ちゃんが・・・


375 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 14:28:01 mDQRvKXo0
それはそれでいいっすね(下衆顔)


376 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 14:35:32 ZsXX81RQ0
あれ弾幕ごっこ用のナギナタだから……


377 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 14:36:07 sQnpjbYM0
探偵の格好してたのに戦闘になったら大変だ


378 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 15:20:43 YSSspdRI0
戦闘能力のないの幼い少女がバトルするわけないじゃないですか
ファンタジーやメルヘンですけど


379 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 15:26:17 FugMFRlU0
探偵に格闘技は必修科目なんだよなぁ…


380 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 15:40:05 C9JtSl7k0
探偵には悪漢に襲われても平気で切り抜けるスキルが求められるからな


381 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 18:54:48 ZsXX81RQ0
バリツと拳銃だ!


382 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 21:22:34 KW9J56UU0
ていうかこれマミゾウさんにもろばれしてるし変装の意味ねえw


383 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 21:50:30 mDQRvKXo0
JDマミゾウさんかわいすぎる…勃ってきちゃったよ…


384 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 21:55:15 ZsXX81RQ0
あのおっぱいが素晴らしい


385 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/28(土) 00:03:45 7QnZlPcM0
心綺楼の後日談かと思ったらEDに続く話だったとかびびったわ
演目の心綺楼を見たときにはゲームの話し思い出してちょっと感動しちゃったね


386 : <font color="green">名前が無い程度の能力(zaq.ne.jp)</font>★ :2013/09/28(土) 00:31:20 ???0
本来人が集まってくる(来て欲しい)ハズの賽銭箱裏で密談

流石博麗神社の賽銭箱はよそとは違う
まるで誰の関心も寄せ付けないぜ


387 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/28(土) 07:19:34 qJDBPNNA0
「妖怪神社の賽銭箱にお賽銭入れると祟りがある」
そんな噂が人里でまことしやかに、巫女には聞こえぬように密やかに……

とかじゃないのか?


388 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/28(土) 17:40:00 4K5e6xGs0
>>344>>366
鈴奈庵で心綺楼の時の二つ名をそのまま流用したのは珍しいケースかもしれないですね。
神主が心綺楼においてこころの二つ名を考えている段階で、
鈴奈庵への出演も考慮していたかはわかりませんが。


389 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/28(土) 17:47:23 4K5e6xGs0
>>388
連レスですが、心綺楼でこころの二つ名が判明した時に
鈴奈庵での各キャラの二つ名の特徴(前半が日本語、後半が外来語の組み合わせ)にも当てはまることから、
こころの鈴奈庵への出演時に心綺楼の時の二つ名をそのまま使えるのでは、と考えてた人もいたかもしれません。


390 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/28(土) 17:50:26 7QnZlPcM0
茨歌仙で前日談、鈴奈庵で後日談的な流れ出しこれはさすがにゲーム製作時から考えていただろうな
文花帖辺りの例もあるしむしろこれがやりたくてゲーム作ったんじゃないかと疑うレベル


391 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/28(土) 18:29:49 dLEUYTVE0
>>383
外見年齢19歳くらいかな?


392 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/29(日) 02:49:49 b/mTVST.O
心綺楼の時から鈴奈庵のことを考えていただろうけど、
こころちゃんにセリフ無かったね


393 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/29(日) 04:31:51 ZU38BZTMO
こころがどんなヤツかってパッと説明するの大変そうだからな
説明無しであの言動は初見の人は戸惑うと思う


394 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/29(日) 07:52:52 RsNJS94M0
そこはほら、ゲームをやってね!って感じで…


395 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/29(日) 15:20:37 FFnHtOrk0
>>379
安楽椅子探偵ってのもあるからそうでもないかと


396 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/03(木) 17:01:48 SyrYvqkQ0
>>386−387
きっと、波動砲級のエネルギーがないと突破出来ない結界が囲んでいるんだ
100円投げ入れるためだけで、「耐ショック、耐閃光防御」なんだ、うん


397 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/07(月) 04:14:11 u.0N3EWM0
こころちゃんの能楽の客が一気に減ってるのはあれかな
やっぱ意味が分からんからか
マミゾウさんが居てよかったなあ
もし居なかったら客0の能楽師こころちゃんになってた・・・


398 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/07(月) 12:14:03 D6wrn3ho0
へっへへ…お嬢ちゃん、お客がいっぱいいる所に来ないかい?皆お嬢ちゃんの能楽を楽しみにしているよひひっひ…


399 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/10/07(月) 14:55:54 ???0
売れたくて能楽師からストリッパーになるこころちゃんを想像してしまった・・・


400 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/07(月) 16:16:23 oLHBYHlk0
芸能界を目指して上京
水商売に落ちてヤクザの女に
お定まりのコースじゃねえか


401 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/07(月) 16:59:03 zbR0F5h60
何でマミゾウさんはこころちゃんにここまでしてあげるんだろうか


402 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/07(月) 17:13:31 IC57w.E.0
単純に面倒見がいいのと、狸と付喪神は仲良しさんだからじゃない?


403 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/07(月) 18:59:06 AU9DkANE0
じゃああちきもやさしくしてくれる?


404 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/07(月) 19:29:52 qEKGBPZk0
茄子傘ちゃんは893が寺を襲った時に一緒に神社に行ってもらっただろ。


405 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/07(月) 22:19:31 OqADVyjM0
今回までが心綺楼編始末記として、次回から針妙丸が登場する輝針城編になるんだろうか?


406 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/08(火) 01:53:21 npsr0wac0
あんまりゲームに沿った内容もなぁ・・・


407 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/08(火) 02:15:12 Sj5yXB6E0
ゲームに沿った内容じゃなくてもいいけど
キャラは続々と登場して欲しいな


408 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/08(火) 15:27:12 H19imycAO
世界観の繋がりや広がりが感じられる話ならいい事だ
ゲーム中のキャラを別視点でも見たいし


409 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/12(土) 12:05:32 o5XKji6gO
茨歌仙が輝針城の後日談だったから鈴奈庵も関係した話だろな。
個人的には人里に住んでるっていう蛮奇ちゃんに出て欲しいけど
御伽草子の関係者な少名ちゃんと正邪も可能性ありそうだよな。


410 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/12(土) 16:39:06 fSo5hxfw0
菘餡て、今月号までで2巻分?
2巻の発売は慣例ではいつごろ?


411 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/12(土) 17:19:04 A4KwK.S60
今月号まで収録で12月末発売かな?たぶん


412 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/12(土) 17:26:26 HVlQKN2E0
また複数買い上等の特典模様になるのだろうか


413 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/13(日) 22:10:47 Fd6FKzWA0
>>409
夢幻のパーカッショニストさんに惚れる小鈴ちゃんを幻視した


414 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/14(月) 16:46:49 UMZy2O0Q0
マミゾウさんに憧れるんだから神子とかにも憧れそうな気がする


415 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/14(月) 17:03:13 uQcZrZNM0
最新話の小鈴ちゃんを見るかぎり、「人間の」頼もしいお姉さんが良いわけで
たとえ人外で色々と優秀な奴がいたとしても憧憬の対象にはならないような気がする


416 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/10/14(月) 19:22:03 ???0
仙人は元人間だから、妖怪とはまた少し事情が違うかも。


417 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/14(月) 19:52:05 .5it.jvs0
単行本が12月なら11月は単行本作業のため休止かね
そうすりゃ単行本を買った人が新しい話が載る号から合流できるし


418 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/14(月) 20:22:47 2/2TqRyM0
早く表紙を拝みたいものだ


419 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/15(火) 13:52:05 bBTXpgYI0
鈴奈庵の表紙絵は他と違って予想しづらいな
2人くらいいれば主要キャラローテーションになるんだろうが


420 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/15(火) 19:09:43 kTaInYWg0
主要キャラ1人の茨歌仙がローテーションしてるんだしする可能性はあると思うけどね
茨歌仙みたいに小鈴+誰かって構図もありうる
阿求と小鈴のペアとか超見たいわ


421 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/15(火) 19:13:18 a7O3xCwI0
次は一気に大量キャラでくると予想


422 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/15(火) 23:50:23 xas9Ek.60
茨で早苗のフォローが入ったから鈴で妖夢のフォローあるかな


423 : <font color="green">名前が無い程度の能力(zaq.ne.jp)</font>★ :2013/10/16(水) 00:01:43 ???0
楼観剣も白楼剣も死んでいる付喪神が憑いている
幽々子様が能力で死者を操っていたから余裕だったよ……と思ってる


424 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/16(水) 00:04:40 VFkgJ5vU0
なにその卍解とかしそうな設定


425 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/16(水) 02:28:00 WN8q.HDo0
表紙は小鈴単体で、裏表紙に他キャラという構図を続けるかも


426 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/16(水) 19:17:51 1hCEw3A.0
本を売るなら鈴奈庵♪


427 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/19(土) 16:26:23 TeoMnEqI0
小鈴ちゃんはいくらで買えますか!


428 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/19(土) 16:49:48 KuCEhxd60
>>427
霊夢「ちょっと屋上へ行こうか・・・・」


429 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/19(土) 16:59:30 oEfnBS2Y0
霊夢は俺がいただく


430 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/22(火) 19:28:57 OhGTxYA60
台風直撃で発売日に買いに行けそうにない


431 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/22(火) 20:39:47 rfHklOKo0
わあおもう一周年!?気づかなかった…
ともあれおめでたい!


432 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/22(火) 20:40:57 HndPVCV20
早いもんだ


433 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/23(水) 08:32:35 NnzXuero0
春河もえさんを世に出せたのは、角川&神主のもうひとつの功績だな
ところで小鈴って後ろ髪がかなり豊かだよね


434 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/23(水) 15:51:03 GZuvZNKU0
もう一年経ったのかあ
鈴奈庵の連載が始まったのが最近のことに思える


435 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/23(水) 16:00:24 u9TuEwss0
昨年の5月頃東方の漫画がもう一本始まると聞いた時は
まさかここまで理想像にピッタリ一致した霊夢や魔理沙やレミリアや咲夜さんを見られるとは思わなかったぜ


436 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/23(水) 22:10:48 cJJ5FL660
お話自体はいつもと大差無いのに「おっ良い!」ってなる。絵が自分の好みにバッチリ

同じ話でもZUN絵に吹き出しのやり取りだったらより煽り合いっぽい印象になるだろうし
秋☆枝絵なら静かな会話、あずま絵ならコミカルな印象を受けるだろうと思う
やっぱ絵の効果って偉大(比良坂はペドい印象)


437 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/23(水) 22:29:14 rSm4.y2w0
>>435
俺の中ではマミさんがバク上げですわ


438 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/23(水) 22:48:25 49O1rlKk0
せやかて工藤、比良坂先生は一番長く東方漫画連載したんやで
ただペドいだけじゃない、何かしらの魅力があr・・・サニーたんのおててちゅっちゅしたいよぉ


439 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/10/23(水) 23:00:16 ???0
「ペンは筆ペンなど、コンビニでも売っているような普通のものを使っています」
って、コンプエースのQ&Aであったなあ。


440 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/25(金) 14:18:08 Bt/0Wpug0
弘法筆を選ばず
絵がうまい人って、どんな筆でも使いこなせてしまうので
あれは天性のものらしいので嫌になる


441 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/26(土) 15:58:57 LDWwF.zI0
鈴奈庵読んだ
小鈴ちゃんが完全に黒化しとる
もしこのまま霊夢やマミゾウさんがもし放置してたら絶対妖怪使いになってるぞw


442 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/26(土) 16:05:43 FTI9CTzo0
もえ先生最高や
鈴奈庵出てから創作意欲がただ上がり


443 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/26(土) 17:18:04 WYbA66sY0
すくなちゃん可愛過ぎるでしょうこれ
いけませんね。実にいけませんよ


444 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/26(土) 18:03:09 PJw1E2gc0
そうか・・・輝針組きたのか・・・
まだプレイしてないしコンプエースを買うのはイベント後だな(白目


445 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/26(土) 19:12:02 zQz8xtQQ0
小鈴の変わりようが凄いな、本が飛び回ってるシーンがミステリアスで素敵すぎる
針妙丸の可愛らしさも素晴らしかった


446 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/26(土) 21:32:02 JfXIzlfo0
針ハウスは居心地がいいのか風通しが良すぎるのかよくわからないのぜ


447 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/26(土) 21:33:22 AfyWh9Uk0
針テラスか何か?


448 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/26(土) 21:34:11 30nffhaA0
で結局しみちゃんのあだ名はどうなった?すくなちゃんで良いの?


449 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/26(土) 22:38:56 ZLrnaO9c0
いやー。あのまんま行くと小鈴ちゃん妖怪使いと言うより、
妖怪使われですわ。
つか、こーしてみると、輝針城の異変ってやばかったのね。
やばい状態に陥った連中が、やばい状態である事に気がつけないのがやばい。


450 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/26(土) 22:55:39 MTeN4xYk0
黒いわー 小鈴ちゃん 黒いわー


451 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/27(日) 02:34:12 T3HiGXC.0
針妙丸の書き込みがすげえ
この人絶対メイド神と同じタイプの人種だよ


452 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/27(日) 02:39:13 RyAzFBKM0
435Pの魔理沙が全身写ってるコマ、背景歪みまくりで気味悪い感じがよく出てるな

しかしそれよりも針妙丸ちゃんかわいいなおい
なでなでしたいほっぺぷにぷにしたい


453 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/27(日) 03:21:57 DzHlt1e20
来月号萌先生の書き下ろし年賀状付録かよ!これは買いに行くしかないデスネ!


454 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/27(日) 11:44:25 RieqQBfU0
もう小鈴を退治しろよ・・・


455 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/27(日) 12:42:26 mdePwA9A0
ガチな霊夢さんにOSIOKIされる黒鈴ちゃんの未来しか見えない
初巻からといい慈悲深い忠告を聞きもしない


456 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/27(日) 12:50:10 kDpdElB2O
精神的な未熟さ(愚かさ?)は時々言われてるからね…
それを周りでなんとかできるのかどうか


457 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/27(日) 12:52:23 wL.YmTek0
いい加減頭にきた霊夢魔理沙マミさんにビンタされる展開


458 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/27(日) 13:33:19 oL203Zak0
いやいや、今回は、木槌が第一の原因で、
そいつに影響受けてやばさに気がついてない被害者A状態じゃん。小鈴ちゃん。
次回でひっくりかえって原因でした、になるかもしれないけど、
現時点で、なんで被害者をお仕置きな感想になってんのさ。


459 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/27(日) 13:54:34 Y13mXNGw0
簡易封印(つけもの石)


460 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/27(日) 13:57:25 DzHlt1e20
きしんじょうでも全員A装備では狂気めいていたからな 態勢のなさそうな小鈴ちゃんが黒小鈴になっても仕方ない


461 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/27(日) 14:47:40 xV1w63EY0
P435の魔理沙がやたらカッコ良い
このマンガ、女の子のしたたかさがうかがえて面白い


462 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/27(日) 15:00:28 TvN6MTl60
輝針城で主人公組ですらA装備のEDではヤバくなってたのに
一般人に近い小鈴ちゃんが平常状態でいろってのは無理な話だぞ


463 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/27(日) 15:19:42 XN793mYI0
本は魔理沙が押さえ飛び出た付喪神は霊夢が仕留める
ホントチームワークも抜群ですわレイマリは


464 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/27(日) 15:21:19 kDpdElB2O
霊夢だけは外部からの影響を無視できる特性持ちだったはず


465 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/27(日) 15:24:48 gItiZLAoO
ラストの黒い影、正邪の仕業かもしれないな。針妙丸と同じ御伽草子が元ネタだし


466 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/27(日) 15:26:12 RyAzFBKM0
魔理沙から「えっお前大丈夫だったの?」みたいな事EDで言われてたっけか


467 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/27(日) 16:13:21 5PQ/DBxo0
B装備EDでの正邪の行方は分からないんだったか
出てきたら嬉しいな


468 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/27(日) 18:35:15 xV1w63EY0
>>451さんに賛成
本当に針妙丸の絵が細かいなぁ、そして素敵だ
もえ先生、描き込みを楽しむタイプに思われる


469 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/27(日) 18:52:39 thToDT8g0
すくなちゃんかわいすぎて吐血した


470 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/27(日) 21:34:41 VPQTTvPM0
謎の陰
謎の触角


471 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/27(日) 21:48:53 JGaIHNvY0
謎の双葉


472 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/27(日) 23:43:53 4H0hWmD.0
それは違う人や


473 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/10/29(火) 02:27:45 ???0
鈴奈庵は茨歌仙と違って1年経ってもあんまり絵が変わらないね


474 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/29(火) 21:21:40 5MHIzEPs0
チュパカブラの動きはまるで捉えられなかったけど、
今回の付喪神は4匹纏めて制圧できてるんだな・・・>霊夢
今日は調子が良かったのかしら。


475 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/29(火) 21:37:13 TNR/4mnY0
霊夢は強さにすごいムラっ気ありそうだよな


476 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/29(火) 21:42:12 TZg2fR2Y0
儚みたいな状況だとまるでやる気がないし異変とかだとやる気まんまんだったり
色々と気難しい部分があるね


477 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/29(火) 22:08:21 22/eA2nI0
チュパカブラが雑魚付喪神4匹より強い可能性


478 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/29(火) 22:11:35 xycOnbyE0
実際強いと思う


479 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/29(火) 22:12:56 h1LDHRug0
>>477に一票w


480 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/29(火) 22:20:01 5MHIzEPs0
ああ、そういえば一応あの紅魔館の頼りになる番犬扱いだったか…。


481 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/29(火) 22:39:03 Mlmm/7pM0
>>477
うん、比べてるものが同種なら数での比較になるけど違うしねえ


482 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/29(火) 22:45:41 IHcYsfA20
四身の拳で4人に分かれたテンシンハンよりピッコロ一人の方が強いってことだな


483 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/30(水) 00:29:36 hDpxjVug0
しかし今回の魔理沙と霊夢はカッコ良かった
針妙丸はカッコ悪かった
そして小鈴は黒かった


484 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/30(水) 01:13:20 txc9Gqz20
小鈴ちゃんは黒いんじゃなくて
道具の使用者として道具から影響を受けてただけだよ
輝針城のEDで咲夜さんがしばらくは妖怪を斬り付け続けるだろうってなったみたいに


485 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/30(水) 01:18:35 zOpLjsLc0
ジッシツツヨイ


486 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/30(水) 02:18:34 JCXlgVPw0
そういやさ、そもそも魔理沙は何の目的で付喪神の事が書かれた本なんて探しに行ったんだろう
雷鼓たち付喪神を元の道具に戻そうとでも思ったのか
それとも何か別の目的があったのか…


487 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/30(水) 03:57:20 BrneDL3E0
魔理沙が欲しがってる奴隷関係かなと予想


488 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/30(水) 04:03:19 ZSBGy4Ho0
そういやグリモアで奴隷が欲しいとか言ってたな


489 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/30(水) 04:47:16 PnsSvnQc0
>>484
ぶっちゃけ東方鈴奈庵始まった当初から黒鈴臭かったんで違和感は無いノサ


490 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/30(水) 22:22:28 qJ9/NfLY0
>>480
まぁごく普通の鳥籠に入れられて手も足も出せなくなってる
時点でどんぐりの背比べかとは思うが。


491 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/31(木) 06:55:33 8NYxkmyc0
>>480
頼りになる門番って、問題児の興味を引いて屋敷の外に出さないことの例えだと思ったんだけど。


492 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/02(土) 22:46:19 Q7JMYgkoO
霊夢「…だってさ」のコマの霊夢の顔がやけに柔らかい
これは小動物を見る顔ですわ


493 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 01:45:04 Hhdzzi1s0
小さい子への面倒見の良さに定評がある霊夢(萃香除く)


494 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 01:56:05 8eyEj.dA0
萃香は小さいだけで百鬼夜行だし


495 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/03(日) 12:47:12 6s0WjMYA0
萃香は見た目幼女だけど中身おっさんだし


496 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 01:21:35 z7PLaMnI0
>>491
美鈴の居眠りが問題視されることが多いようだが
求聞史記(いや書籍文花帖もか?)では紅魔館の連中が本気で侵入者阻止しようとしてないことがわかるしな


497 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 09:42:22 mk1LmvMkO
霊夢の妖魔本が調服出来ないっていうの嘘だよな。
小鈴のことチラッと見てて霊夢のその言葉を聞いて小鈴はホッとしてるし。

なんか小さい子に対してはスッゴく甘くなったよな、霊夢。


498 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 11:47:36 cN8MjhnA0
霊夢ちゃんに母性…つまり


499 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 12:10:22 gh8Vtii.0
母乳


500 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 12:13:30 sIKBFeEE0
誰だよ俺の霊夢ちゃんの母性本能目覚めさせた奴


501 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 12:28:18 wflIxzks0
私です


502 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/11/04(月) 13:06:47 ???0
>>501
魔理沙相手じゃあ納得せざるをえない。

『いつも何か変な事に巻き込まれてしまうが、その半分は陰で
 魔理沙が引き起こしているらしい。霊夢は気づかないふりをしている。
 そんな魔理沙をしょうがない奴と考えている。』


503 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 13:56:04 tGZz2gJQ0
霊夢には育児を任せられそうだ


504 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 15:08:28 czhtvl8.O
すくなちゃんが霊夢を「お母さん」と間違えて呼ぶところを想像して死んだ


505 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 15:33:13 dMkCk6CE0
自称ベビーシッターが怒るぞ


506 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 16:09:31 /n3Kd7rw0
ベビーシッターがおかあさんでなければいけないという決まりはないんだよ
生娘っぽいのに子供たちをあやす小傘ちゃんもかわいいよ


507 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 21:25:10 5HpUxtLU0
霊夢はなんか初期に比べて優しいというか柔らかくなってきたよな


508 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 22:29:27 tGZz2gJQ0
霊夢が姉だったらなあ


509 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 22:49:20 VCysp9qM0
駄目姉になる
彼氏とかできなくて、「そのうち結婚してくれないと困るよ、いつまでも家にいられんだろ」と言うと
「アンタが嫁にもらってくれるんだから大丈夫でしょ」といってゴールイnですよ


510 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/04(月) 23:59:46 OUIGtu4.0
「修行するからつきあいなさい!」と言われてボコボコにされるぞ
リアル姉がいる身としてはどん引き確定


511 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/05(火) 01:39:44 QXaa520k0
マンガ・ゲーム・アニメの一つの大きな役目には
現実では起きない都合のよい話を叶えるというものがあります


512 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/05(火) 02:57:53 Qk2osxa20
まあ霊夢は自ら進んで修行なんてしないキャラなんだから、
リアル姉がどうこう以前の問題やな


513 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/05(火) 13:52:54 tKMU.Yrk0
>>507
アルハラしてくるんですがそれは


514 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/05(火) 16:28:28 Up1ArKFQ0
霊夢にならアルハラされたい
そんで霊夢より弱いからすぐつぶれて、「この程度でつぶれるなんて駄目ねぇ」と言いつつも、
たびたび「強くなったかためしてあげる」と一緒にお酒飲もうとしてくる霊夢さんと結婚したい


515 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/05(火) 16:40:09 O2eAg5e.0
君のためなら(肝硬変で)死ねる


516 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/05(火) 20:17:01 UWtVI3Vk0
霊夢にセクハラされしたい


517 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/11/05(火) 22:35:43 ???0
 |
 |  、i,  、i,
 |  /∧,,/∧
 |X{´ `⌒´ヾ{
 |§_ノハノノ)§  え! 死体だって!
 |)ヽ! ゚ ヮ゚ノ §
 |{,→`~くヽ}X{
 |;;;;;;;;;/ )ノハ
( '__/
 |/
 |
 |
 |


518 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/06(水) 23:36:04 boXzPtHk0
今更コンプエース見たけど最後逃げってったの煙々羅じゃね?


519 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/07(木) 03:44:53 8zMUqXNwO
さすがにそんな引っ張らないだろ
なんか爬虫類ぽく見えたし


520 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/07(木) 12:13:48 5bcqbncA0
まさかのすいか


521 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/07(木) 22:02:16 kRhQiICc0
あの触角は衣玖さん


522 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/07(木) 23:33:18 LFJIU/w60
まみぞうさんに膝枕してほしい


523 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/08(金) 06:45:45 u4z5gxg.O
封印しただけの妖魔本を正邪が奪って騒ぎを起こすとかもありそうだ


524 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 13:38:38 GUmnhOkA0
今月26日発売のコンプエース大丈夫かなぁ…。
艦これ関連で未だにコンプティーク売り切れ続出なのに
コンプエースで艦これ関連の特集があるみたいで…。


525 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 13:58:29 N6C7THB60
他のレギュラーや輝針城のキャラ出るかな?


526 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 17:40:52 GqfSItYQ0
そろそろアリスが来てもいい頃合いかも知れない
咲夜早苗妖夢はぼちぼち再登場してるけどアリスが長らく出てない


527 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 17:57:59 nXVdXLAU0
そういえば早苗出てきてたっけ?


528 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 18:06:22 vnkasx3w0
前回の茨歌仙ではほぼ全てのページに登場してた


529 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 18:10:12 nXVdXLAU0
すまんすまん鈴奈庵での話
逆に茨歌仙では咲夜ほぼ出てきてない気がする


530 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 19:52:45 U0WDAQ7Q0
鈴奈庵では早苗さんはまだ出てないね
俺的に妖夢回を見てみたい


531 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 21:11:12 Z/upNfI60
妖夢は今のところ、暗黒能楽前編でモブとして登場し
ゆゆ様とはぐれたらしき様子がたいへん可愛らしかっただけだしなあ


532 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/10(日) 21:48:14 2ICm5IYM0
慧音せんせーと妹紅にももっと登場して欲しいな
人里がらみのキャラだし、本屋との縁もあるだろうし


533 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 00:18:53 KWfW4wu.0
慧音って人里の主要キャラみたいなイメージあるけど、
書籍文花帖とか求聞史紀とかの慧音自身の項目以外では、
人里関係の話に一切出てこないんだよね

ZUN的には里の話をやる上では重要じゃないんだろう


534 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 00:38:26 wXktmoUk0
一コマ二コマ程度ならでてるんだけどねえ


535 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 05:53:45 RaS6wxVY0
>>524
Angry Birdsは絶対に許してはおかん


536 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 11:15:26 v4QALs4c0
慧音ファンが勝手に人里の主要キャラと思い込んでるんだろう


537 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 11:19:25 4xNcJO4I0
何故喧嘩を売ったのか


538 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/11/11(月) 12:01:03 ???0
『多分だけど小槌の魔力には危険性を麻痺させる何かがあるんだぜ』

今までの小鈴ちゃんの言動を見てると、元々の性分もあるような……。


539 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 21:35:07 XXKminkY0
>人里がらみのキャラ
と書いてあるのに
>人里の主要キャラ
と読み替えて否定してくる意味がわかりませんなあ


540 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/11(月) 23:50:27 KWfW4wu.0
いやあ、文脈的に同じようなもんでしょ

茨の蕎麦屋や団子屋も人里絡みのキャラだけど、
慧音をそういうモブに近いキャラと同系列に見ているのに
再登場を期待しているって訳ではないだろうし


541 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/12(火) 01:06:49 0AztJydc0
多分「主要キャラ」という定義の範囲が異なるんだろう


542 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/12(火) 15:12:23 4Nfiwsdc0
鈴奈庵がますます魔窟化したなぁ


543 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/12(火) 22:57:37 y7W3BjHw0
鈴奈庵は香霖堂同様にお店という色んなキャラが登場しそうな舞台の割に
今のところ登場(来店)キャラを絞ってる感じがするね

小鈴は妖魔本関連以外は普通の里の住民だから早々変わった客と会わないって事なのかな

>>529
ちょい役でそこそこ出てきてると思うぞ
花見で刺身を貧相と言ったり、妖夢と酒飲みながらだべってたり、ホフゴブリンに指示出したり


544 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 02:00:11 Uucfh.zA0
12月のコミックス発売予定を三回見返しても東方のトの字もなかった
俺は泣いた


545 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 02:46:12 SPJkHXYQ0
1月を単行本作業と14話カラー回準備で休載にして
2月に2巻発売&その続きが読める14話雑誌掲載って流れになるんじゃないかなあ


546 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 06:56:29 bBWmgSIoO
いや、こころちゃん回で既に単行本1冊分溜まってるハズなんだが


547 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 18:38:32 j3Yj3y.I0
1巻の時は設定資料+1話描き下ろしと結構な量の単行本作業があったから、
2巻も同じ流れならストック貯まっててもすぐには出せないと思う


548 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/19(火) 18:51:17 Sk1ymToY0
あの書き下ろしは俺得だったわあ・・・


549 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/11/19(火) 22:05:42 ???0
>>547
あの描き下ろしと設定資料はページが余ったからだから、今回は
期待しないほうが良いのかも。初回が一話完結だったからね。


550 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/23(土) 02:07:35 rZ09xYto0
さっきコンプエースのCM流れたけど年賀状の絵柄は小鈴と阿求だったよ
尼の表紙にもちょっとだけ映ってる


551 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/23(土) 02:55:20 8/4BSj4U0
ていうかあずまあや先生といい最近の漫画家大学生ハイスペックすぎだろ…


552 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/23(土) 14:03:36 tPBA8OUM0
大学生なのか・・・


553 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/24(日) 11:10:12 ycUO7qdQ0
あずまあや先生のサイン会行った事あるけどその時に春河もえ先生のことはかなり意識してるって言ってたわ


554 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/24(日) 11:23:22 gVPdf9Oc0
あずもえ?


555 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/24(日) 11:29:03 JZFrmQ/I0
絵師百合カップリングとはたまげたなぁ


556 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/24(日) 13:10:16 yeR0qWFQ0
BLかもしれない


557 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/24(日) 17:47:55 Y6bdWxfA0
>>553
そうなんだ
まあそりゃ当然だろうけど

明らかに絵柄とかグングン変わってきてるしなあ
今回とか作画マジで本気!って感じがしたし


558 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/25(月) 05:01:43 4e5kleBY0
あずま先生でももえ先生でも、霊夢や魔理沙にそれぞれの味があって良い


559 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/26(火) 15:01:00 1HpryGzw0
艦コレ効果か近くの本屋さんコンプエース残り一冊だったぜ皆も買うなら早くした方がいいな

今回魔理沙探偵みたいですごくかっこかわいかった!ページ数も多くて大満足


560 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/26(火) 17:54:59 0npoUPyo0
>>557
ともに同じ東方の商業作品絵師だしね


561 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/26(火) 19:47:29 AVEVgco20
よくも毎回、これほど細かい絵を描けるなぁ
単行本サイズに縮小したとき、印刷が潰れないかと案じられるほどだ
絵を描くのが本当に好きなんだろうな


562 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/26(火) 19:50:01 4Izl.6v60
自分でとことん描きこまないと気がすまないタイプの漫画家はいるな


563 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/26(火) 20:21:23 B50UKu460
連載予告絵から思ってはいたけど人外&異形系を描くのノリノリなんだろうな


564 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/26(火) 20:50:20 0npoUPyo0
>>559
大⑨州東方祭は消失する価値もしない価値も0未満


565 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/26(火) 20:58:24 5kcs6nQU0
ゲホゲホ

そういう漫画は読んでて楽しい(確信)


566 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/26(火) 20:58:31 e0AcATE20
単行本て、12月で収録分が揃う茨歌仙4巻と同月発売あるかも知れないな
以前も三月精と一緒だった事があるから


567 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/26(火) 21:20:39 tPfMqvvI0
ふぅ、今月も皆可愛かった。


568 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/26(火) 21:22:55 NtDbdeQ.0
単行本はあああああああ!?


569 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/26(火) 21:30:09 9HHy.qhQ0
小鈴と魔理沙の差が見えた、と呟いてみる。
人間の里の、良識とか常識なるシロモノに対する態度みたいな?

あとはまあ、稗田さんちってば大地主?
あとあっきゅんの背後に某烏天狗を幻視しちゃったのことwww


570 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/26(火) 22:32:12 RynbNmMI0
これ魔理沙ドロワの中に本しまってませんかね…


571 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/26(火) 22:35:44 9HHy.qhQ0
投げたら爆発するようなモノも隠してるって、あっきゅんが言ってたw


572 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/26(火) 22:48:48 WKfvgxj.0
手榴弾か
幻想郷は福岡だった?


573 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/26(火) 22:49:55 hTBrMPYs0
なんてことだ…俺の今いるところは幻想郷だったのか…


574 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/26(火) 22:53:36 O6Cm51uI0
迫撃砲やRPGもありそう


575 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/26(火) 22:56:37 4Izl.6v60
どこの赤頭巾被った賞金稼ぎだよ


576 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/26(火) 22:58:09 VlCos8H60
やだ重火器魔理ちゃんかっこいい


577 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/26(火) 23:18:51 wkexUQvY0
あぁ、使い魔が欲しいってグリモワとかで書いてたのって…そ(ry クールハンティング


578 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/26(火) 23:51:52 2yP3SlbA0
今回も可愛すぎてヤバいな
年賀状は黒猫が可愛いし
図書カード外れてた俺の心を癒してくれる…


579 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/27(水) 00:12:14 ENjO0n9A0
幻想郷が惚れた!
俺が、俺たちが幻想郷だ


580 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/27(水) 02:25:38 60.S4TEc0
最初瓜泥棒イメージ図が邪龍回のほっかむり魔理沙に見えたわ
なんだこのあざとい小鈴ちゃんはw

どうでもいいけど109P最後のコマ、効果音が「キロ」になってない?あとついでに下まつ毛も塗り忘れかなこれ


581 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/27(水) 05:07:24 668TzrrI0
>>566
茨華仙で4巻分そろうのか・・・


582 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/27(水) 06:55:43 DCZXR0G.0
「おかあさん」と東方では珍しく親族の存在が公認されたな(108P)

しかし、小鈴の瓜泥棒姿、あまりに似合い過ぎだ
貸本屋の娘が瓜を大量に盗んでどうするんだ


583 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/27(水) 07:04:39 oKPtBf62O
しかし輝針城ほどの大異変を阿求ですら知らないのか。
皆に知られてはマズいと紫が隠蔽しているんだろうが
霊夢って茨歌仙で異変解決の宴会開いてたよな。


584 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/27(水) 11:07:32 gvBS/g8g0
幻想郷の情報収集手段なんて口伝てか天狗の新聞ぐらいじゃないの
天狗の新聞も花みたいに裏が取れてないと記事にもされないみたいだし


585 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/27(水) 12:50:27 R2nvZhJI0
里の人間が気付いた異変ってそんなに多くないんじゃないの
紅霧と春雪と花映塚の時は里にも影響あったけど
永夜はどうだっけ


586 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/27(水) 12:51:33 6xX.icIU0
人里に印刷所があるくらいだから瓦版程度の伝達手段自体はあると思うけど、問題は情報収集能力のほうだと思う。
職業ジャーナリストが果たして存在しているのかどうか…。


587 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/27(水) 15:19:05 o8N9cZLs0
ジャーナリストが存在していたとして、人里に影響の無い異変なんて
関心の対象になるかといえばなあ


588 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/27(水) 17:01:51 wqXHoTIo0
魔理沙が放っておけば、
沓頬ちゃんも、小鈴が奈落堕ちしたようなデザインの
可愛い妖怪になったかもしれないのに。


589 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/27(水) 17:46:03 fJX9Sww.0
>>588
そこはウスイ本はなんやかんやとやってくれるだろ

幻想郷が惚れた!のアオリはワロタ
クールに去っていったな


590 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/27(水) 19:02:25 K1lnB3tQO
あずま先生ともえ先生のレベルの高い競争を目の当たりに出来て幸せだ

それにしても「幻想郷が惚れた!」はいいアオリだな〜。


591 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/27(水) 19:29:12 O/28Y4zQ0
あのアオリは狙い過ぎてる感じがして萎えたな
まあ俺の方が特殊なのかね


592 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/27(水) 19:44:55 .HtyB9kM0
まあそれは人それぞれ。

今回は魔理沙がかっこよかったぜ


593 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/27(水) 21:15:10 oKPtBf62O
人里で暴れたヤツまで居て一般人の小鈴はともかく
それなりの重要人物で天狗とかとも交流がある阿求ですら
異変があったことさえ知らないということは
やはり輝針城の異変に関して箝口令がしかれてるんじゃないか?

思えば茨歌仙の宴会で霊夢が不機嫌だったのも
紫に異変のことを人里で話しちゃダメと言われたからと考えると頷ける。


594 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/27(水) 21:30:47 RHY6XMVw0
……と、言う事は正邪のその後が出てこないのは……


595 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/27(水) 21:41:34 GEclUriM0
ZAPZAPZAP


596 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/27(水) 21:51:29 K.Bjr6hc0
首謀者を博麗神社で匿った以上あんま大っぴらにはできんだろうなあ


597 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/27(水) 22:34:19 ieYnf44.0
>>582 だが待って欲しい。本当に『おかあさん』は存在するのだろうか?
彼女が「自分の家族が存在する」と、そう思い込んでいるだけではないだろうか?
つまり……。


598 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/27(水) 22:34:49 ieYnf44.0
>>582 だが待って欲しい。本当に『おかあさん』は存在するのだろうか?
彼女が「自分の家族が存在する」と、そう思い込んでいるだけではないだろうか?
つまり……。


599 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/27(水) 23:15:50 9yzrgBrE0
鈴奈庵はガチホラーだったのか…


600 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/28(木) 00:52:22 BlRjwO5o0
まあEDの通り自分たちが異変に乗っかって変になっちゃってたから周りに言いたくなかったんだろ


601 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/28(木) 00:56:40 e1Lshinw0
包丁の刺さった腐乱死体が団欒の卓に二人分
朝ご飯は毎日残すよ


602 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/28(木) 03:15:58 bLdBJl020
>>585
永夜抄では「夜が明けない異変」に関して人妖問わず大騒ぎだった
多分危険度で言えば過去の異変の中でもトップクラスかと


一方、「満月が欠けてる異変」に関しては天狗ですらいまいち気付いてなかった模様


603 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/28(木) 10:44:25 gwA0CXvU0
霊夢の商売敵ポジの早苗さん(というか守矢)が未だに一コマも出てないのはなんか意図があるのかな
春河氏の絵で見てみたいんだが、背景キャラとしてすら出ないとは…


604 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/28(木) 12:15:58 79p3KnKM0
頭に何が生えてるのかな?


605 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/28(木) 12:53:24 QaixVv/60
>>603
茨で活躍してるしわざわざ小鈴の出番奪うことはしないんじゃね?まあでも集合絵の時もいなかったのはちょっち気になるが


606 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/28(木) 18:07:12 bLdBJl020
>>603
取り敢えず心綺楼と輝針城の頃はロープウェイの準備で忙しかったらしいぞ
忙しかった割に準備整っても当分動く予定はないっぽいが


607 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/28(木) 21:03:56 UUYxTriAO
春河氏(偽)「守矢マジ嫌いなんです」
「描けっていうなら降ります」


608 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/28(木) 23:22:53 BeBFsvG20
まだ二十歳前後だから拒絶反応のでるキャラの一人や二人はいそうだな
それが仕事で我がまま通すほどとは思えんけど


609 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/29(金) 01:03:45 6C64NjeI0
阿求と小鈴ちゃんの話を盗み聞きしてる魔理沙がマジイケメン
なにが「なるほどな」だよ惚れるだろうが


610 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/30(土) 14:06:38 7.Uiuoa60
魔理沙がかっこいい回だった
STGになるような大異変以外でもこうやって霊夢魔理沙が争って妖怪退治してるんだろうな


611 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/30(土) 22:38:41 AB.gALfQ0
レーザー使いという事や発言から考えるに、
魔理沙の魔法を陰陽道に当てはめると火行になるのかな。


612 : 名前が無い程度の能力 :2013/11/30(土) 23:34:57 D7We5JdA0
>>611
霖之助曰く、水行だそうです
ちなみに霊夢は木行


613 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/11/30(土) 23:42:47 ???0
>>611
魔理沙自身は香霖堂では水となってた。使う魔法については
全く別の性質だと何処かに記述があったような気がする。


614 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/01(日) 12:46:05 8qwtNGGk0
五行は萃夢想のパチュリーの勝ち台詞でも分かるね


615 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/02(月) 00:03:49 icBh3gRg0
汚い靴と言われたときの小鈴ちゃんワロタ


616 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/02(月) 03:36:21 RiN11T020
容赦なくきたないと言い放った霊夢も大好きだわw


617 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/02(月) 06:57:36 s8jkbtyw0
魔理沙が沓頬退治する時の「もう解決した異変に関して余計な不安を与えたくない」という発言を見て、
この理屈だと九十九姉妹も元の物言わぬ道具に戻されてもおかしくなかったように思える

姉妹が見逃してもらえたのは沓頬と違って無害っぽいからか、それとも人型だからなのか……


618 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/12/02(月) 07:41:01 ???0
>>617
大人(作者)の事情。いや割りとガチで


619 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/02(月) 08:46:24 3sUMwyKQ0
逆に考えるんだ
九十九姉妹も後から物言わぬ道具に戻されたと考えるんだ


620 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/02(月) 09:30:32 qquH38Cg0
珍しく魔理沙の株が上がった回だった


621 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/02(月) 10:07:47 /heFLZ2I0
もう一個の妖怪として確立してしまったか
現在進行形で里に迷惑かけつつ妖怪になろうとしているかの違いでは


622 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/02(月) 10:55:44 anw7FVAQ0
理由は少し前に描いてあるよね
里の中から新たな妖怪が生まれる事が問題だと
付喪神に収まってる間はそう問題でも無いらしい


623 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/02(月) 12:37:34 1MEybkME0
九十九姉妹と雷鼓はどこから来たんだろうな
里に置いてあった楽器からだったら持ち主が危ない気もするが
すでに魔力供給源乗り換えてるなら安全かな


624 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/02(月) 13:11:02 dVEKPii.0
えんえんらといい、ガチ迷惑な妖怪は消されるからこそ幻想郷の妖怪は少女だらけなのかもしれない


625 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/02(月) 13:22:15 Oddzch860
小鈴の幻影が出てたから妖怪にランクアップしてたら
小鈴ちゃんそっくりになってたかもしれないのにな


626 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/02(月) 15:03:19 SEmc5mMk0
里内に妖怪精製所があるようなものだから割と洒落にならんよな鈴奈庵


627 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/02(月) 15:26:03 3sUMwyKQ0
阿求は現代の幻想郷では、妖怪と人間は仲良く共存している的な事を書いてるけど、
実際に描写される里人は決まって妖怪を恐れてるんだよね
やっぱり幻想郷縁起の記述はただのはプロパガンダで、実態は後者なんだろうな

そういう意味で、小鈴のこれまでの所業はガチで洒落にならない気がする
明るみに出たら制裁とか受けそうだし、霊夢が鈴奈庵と妖怪が関連付けられないように
気を遣っていたのも頷けるわ


628 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/02(月) 16:21:42 UPs8BFwI0
小鈴ちゃんに踏まれ続けて(自我が)目覚めるも
最終的に魔理沙に踏まれて(存在が)果てる
沓頬は超勝ち組妖怪でFA


629 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/02(月) 19:43:56 pdMmmpSM0
>>593
書籍文花帖では他の異変についても喧伝されてない感じなんだよね
霊夢は文に武勇伝取り上げてくれと言ってたけれど霊夢自身は慧音に
「巫女の方からもっと人里で自分の仕事ぶりをアピールすれば良いのに
あの巫女は仕事をしても余り人間達に伝えようとしない
あろう事か自分も妖怪と仲良くしてしまっている
人間の中には神社はすでに妖怪に乗っ取られた、と言う者もいる位だよ」
と自分で自分の首を締めているって認識されている


630 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/02(月) 23:44:04 tDF3re9I0
>>627
まあ人間のことを巫女とか魔法使いとかメイドとかのことを指してるなら間違ってないだろうけど
彼奴らが人間かどうかについては……


631 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/03(火) 00:10:55 Zqc7YPrE0
鈴奈庵を見て茨歌仙を見ず


632 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/03(火) 01:05:47 nbOcAtKw0
>>627
なお阿求が人間友好度:最悪、危険度:極高と紹介した風見幽香は
普通に人里で買い物しているともあり突っ込みどころが満載とも言える
まあ花畑を焼くなどの挑発行為したら危険なことは読み取れるから間違いとも言えないだろうけどね


633 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/03(火) 01:15:24 IiaeHeTk0
妖怪は問題だとする建前に逆らってはいないが裏では馴れ合ってる人も
レギュラー以外にそれなりにいるのかもしれない


634 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/03(火) 01:30:17 PlEzOvfo0
>>617
九十九姉妹は異変の最中に生まれた妖怪だから良いんじゃね?

沓頬は異変が終わった後に生まれたから、事情を知らない人が
「これから何かあるんじゃ無いか?」って風に勘違いすると判断したのかと
(それと>>622


635 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/03(火) 01:42:26 .I69m7io0
可愛い、許した。〜九十九姉妹について 博麗霊夢、霧雨魔理沙、十六夜咲夜


636 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/03(火) 02:54:15 1uQEXBKQ0
人間友好度って、別に敵か味方が、というパラメータではない気がする。
関心、無関心という感じじゃない?
悪いのミスティアや、最悪の幽香は、
道端に倒れて苦しんでる子供がいても無視するレベル。
もちろん商売など必要な付き合いでは愛想は悪くないし、
持ち前の性格が出たり、建前で覆い隠した性格だったり、人それぞれ。


637 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/03(火) 07:49:28 xzw.MQHM0
つメディスン


638 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/03(火) 07:52:24 tUnkQhTk0
人それぞれだって言ってるじゃん


639 : <font color="green">名前が無い程度の能力(zaq.ne.jp)</font>★ :2013/12/03(火) 08:07:34 ???0
付喪神ならまだしも、好感度までになるとスレ違いな気がする


640 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/03(火) 08:21:01 J4hcnyzc0
人間友好度を、わざわざ言葉通りの意味ではないと解釈する根拠も理由も分からん


641 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/03(火) 12:31:37 Jq947u2U0
根拠もなにも、求聞史紀の情報って全てが真実じゃあないんだろ、どうにでも解釈できるのは当然だろ


642 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/03(火) 13:04:32 J4hcnyzc0
確かに求聞史紀の記述は本当の事とは限らないという設定だよ

でも東方界隈で公式設定とされている情報のどれだけが求聞出展なのかを
考えればすぐに分かる通り、妹紅忍者説のような、その記述は真実ではない
とするだけの根拠が無い限り、一応正しい設定という前提で考察されている訳じゃない

根拠の無い設定の否定は、解釈じゃなくてただの妄想でしかないだろう


643 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/03(火) 13:09:20 tUnkQhTk0
友好度危険度なんてあいまいなものが単純に完全分類できるわけないってのが理由で
友好度最悪でありながら人里で買い物している幽香の存在が根拠

人里も心綺楼異変に巻き込まれて絶望する程度には異変に気づいてる筈なんだけど、
風神録から先って人里には大した被害無いよね
やっぱり作品にならない程度の事件は日常的に起きてるんだろうな


644 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/03(火) 13:15:40 Jq947u2U0
それを言ったら咲夜の吸血鬼ハンター説も根拠のない妄想とも呼べるぐらいの情報量だぞ
やたらキャラクターの過去の心境とか詳しく記されているのに、ここまで知っておいて仮説で終わってるとかおかしいだろ
某ホモ先輩シリーズ並のこじつけにも見える


645 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/03(火) 13:19:33 rXnqWvokO
ぐもんしきはあくまでもネタを提供する資料なわけで
真実か否かなんて追求はぶっちゃけどうでもいいんじゃない?


646 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/03(火) 13:23:36 J4hcnyzc0
完全分離できないという事は、使用している用語とまるで違う意味の
パラメータになる理由にならないだろう

友好度にしても、どれくらいだとどういう反応になるという厳密な指標も無いのに
最悪なら買い物も出来ない筈という前提がおかしいよ
店員に対して微塵も好意を持ってなくても、
必要とあれば買い物ぐらいできる奴なんて現実でも珍しくもないだろう


647 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/03(火) 20:31:37 Zqc7YPrE0
幻想郷縁起は人里に公開するらしいからあとがき部分で嘘書いても無駄だろう


648 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/03(火) 21:03:54 nbOcAtKw0
>>627
三月精前期第4話「異変の向こう」では霊夢と魔理沙の会話で人間が妖怪を恐れなくなっているとも言ってるな
妖怪としては恐れられるあまりに白蓮達のように封印されたり鬼のように追放されたりするのも困るが
全くなくなると外の世界の様にら存在自体への希薄につながるわけで
人と妖怪との共存にはむしろ恐れ(畏れ)が不可欠ではないかな
これは神への信仰にも置き換えられるかと


649 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/03(火) 22:34:54 sEVzv0DM0
幻想郷の人間は妖怪が存続するための恐怖ってリソースちゃうのかね


650 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/03(火) 23:34:55 S0DXiNZ60
そんなどうでもいいことよりも、阿求ちゃんの可愛さを語れよ


651 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/03(火) 23:36:26 uy3A.vcQ0
マミゾウさんが女子大生過ぎて恋に落ちそうになる


652 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/04(水) 00:15:20 .0NTBFmg0
>>650
阿求スレでいいんじゃね?
プロパガンダ扱いする奴がいるみたいだし


653 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/04(水) 00:39:11 B33tHUr.0
プロバガンダっていうか、妖怪を舐めすぎないように脅すのが縁起の役割なんじゃない?
外の世界はともかく結界内じゃ妖怪は実在するんだから
野生動物対策のための本みたいな感じでも広まってるでしょ


654 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/12/04(水) 01:15:32 ???0
求聞史紀の意義については、漫画版求聞史紀も参照。


655 : <font color="green">名前が無い程度の能力(zaq.ne.jp)</font>★ :2013/12/04(水) 01:28:21 ???0
幻想郷の真実は私と共に在る云々
あの黒阿求を鈴奈庵でも見たい


656 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/04(水) 02:52:05 5Ern1Dy20
鈴奈庵でもそうだけど、幻想郷の人間は実際には妖怪にビビりまくりなのが普通だし、
本当は大して怖くない妖怪を怖く書いて里人を脅かす必要なんてないでしょ

むしろ、妖怪と人間の襲い襲われの関係はフリでも必要だよ、妖怪は本当は怖くないし
人間と共存しているよ、幻想郷こそ地上の楽園だよという方向の宣伝だよね幻想郷縁起

小鈴とかはあの本についてどう思ってるんだろうね


657 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/04(水) 10:02:39 isEYWIEw0
で、二巻はいつですか…?


658 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/04(水) 12:18:42 lGf8/D060
金にならない東方は切り捨てて艦これにシフトしていく方針だから
次かその次で最終回だろうな


659 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/04(水) 13:55:52 mFBDDSVgO
艦これ、そんなたいそうなものかな。来年の今頃はもう勢いないと思う。
キャラ(艦艇)と世界観(戦史)が限られてオリジナルが作りにくい以上今が最盛期とみてるよ。
まあ、嫌いじゃないけどW


660 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/04(水) 14:20:09 i8nu.7A.0
二巻にもキャラ設定画あると嬉しいな
つっても新キャラレミリアとこころちゃんくらいしかいないけどw


661 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/04(水) 16:11:04 EqV2fTsE0
フランちゃんはまた載らないのか(憤怒)


662 : <font color="green">名前が無い程度の能力(zaq.ne.jp)</font>★ :2013/12/04(水) 16:13:28 ???0
後姿の設定画があるかもしれないだろ!


663 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/04(水) 17:26:27 TmqqR3Q20
魔理沙の設定画ではアリスが茶飲んでたことだし
レミリアの設定画にもフランが描かれると信じたい


664 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/12/05(木) 11:32:29 ???0
こっちで言う怪獣図鑑みたいなもんじゃねーの?>幻想郷縁起
ただ、人間だろうが妖怪だろうが他人に舐めて接する奴はどこの世界でも嫌われるだろうが…


665 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/05(木) 13:13:28 ZtLk/XrM0
>>664
妖怪ひみつ大図鑑とな
そういやその手のだいずかんは幻想入りしたんだろか


666 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/05(木) 13:28:24 k/2TdGcU0
本文を妖怪対策の為の本という体裁で出しつつ、
後書きでは実際にはオモロイ読み物レベルですよと阿求が主張

でもそれも表向きの事で、「記憶する幻想郷」で示されている通り、
裏では紫と阿求というズブズブの関係にある2人の思惑たっぷりの本
というのが実態じゃないかな


667 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/12/05(木) 14:10:52 ???0
記憶する幻想郷と言えば、狙ったのか偶然なのか、今回の鈴奈庵で小鈴が
やっていた肘を掴むストレッチを阿求もやってたんだよな。


668 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/05(木) 22:59:19 81HzYsxU0
>>617
スペルカードルールに対応できてるか否か


669 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/06(金) 11:27:52 MIGkofSs0
>>668
えんえんらもその類かね?実際幻想郷にはまだまだスペカ使わない妖怪も多いのかな


670 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/06(金) 13:41:02 sxjObeRI0
スペルカードなんか関係ないある意味純粋な妖怪と言えるかもな


671 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/07(土) 15:20:27 AHQIn/ZI0
いつもの美少女妖怪になれていればこんなことには…!


672 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/07(土) 17:51:38 w.sc/Ibo0
幻想郷風土記ってやつは今では成り立たなくなった古い宣伝文書なのだろうか

>>671
美少女になれるか否かが死命を決するねんな


673 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/07(土) 22:21:26 IxkRaojI0
つまり霊夢が幻想郷一美人ってことだな!


674 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/09(月) 11:01:07 qYyO/F6c0
鈴奈庵の霊夢は美人だよな
他の作品以上に


675 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/09(月) 17:49:39 b6TT0J7IO
香霖堂の霊夢を忘れないで欲しい
まあ描く人次第っていっちゃそれまでだけど


676 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/09(月) 20:47:23 JZqZP9xI0
今更買ってきた
人型じゃない妖怪が言葉を発してびっくりしたけどそういえば邪龍さんしゃべってたわ

あと阿求って射命丸みたいなところあるんだな

香霖堂霊夢はまだかわいいに含まれる
鈴奈庵霊夢は美人というのはなんとなく分かる


677 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/09(月) 21:01:23 WE2v9hdA0
こーりんどーの人はちょっとロリ過ぎて……
でもゆかりんはこーりんどーが一番だと思います!!


678 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/09(月) 22:07:00 QdKPIL4Y0
こうりんどうは娘にしたい感じ
鈴奈庵は嫁にしたい感じ


679 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/09(月) 22:54:50 eV4xO96E0
香霖堂連載終了が2007だからそれから5年経過したと考えるとわりと見た目は一致するかもね
まあサザエさん時空言われてるから偶然だろうけど


680 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/09(月) 23:10:58 Ypbq.PkQ0
>>678
娘として充分育ててから嫁にしよう(平安時代並みの提案)


681 : 12月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/12/09(月) 23:24:07 QdKPIL4Y0
コーリンとの対比でおしゃまな感じが可愛い>香霖堂


682 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/11(水) 08:16:36 ImWgf/iI0
茨に小鈴ちゃん出てきてるのか

買わなくちゃ(使命感)


683 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/11(水) 16:50:22 y7lPLQ6w0
霊夢がご機嫌で小鈴に抱きついてる以外にも2人で何か話してるな
案外鈴奈庵でもこの縁日のシーンがあったりして


684 : 専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください :2013/12/12(木) 21:18:32 L2vRw3s60
アグレッシブに行動している阿求を見てると短命で虚弱体質な
設定がほんとかいなと思えてくる。


685 : 専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください :2013/12/12(木) 21:49:16 RW2uM1WA0
短命設定のソースってどれだっけ


686 : 専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください :2013/12/12(木) 21:56:55 obyz9NQM0
求聞史紀


687 : 専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください :2013/12/12(木) 22:02:07 /vvM58dA0
史記には虚弱体質とは書いてないんだよな
短命って事から印象付けられたのかな


688 : 専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください :2013/12/12(木) 22:18:54 OX0COPEQ0
ニッカド電池のごとき人生


689 : 専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください :2013/12/12(木) 22:34:03 obyz9NQM0
短命、文化系の仕事、非戦闘員からの連想かな?

実際のところ幻想郷中巡って妖怪や場所について取材執筆してるわけで
今の阿求が病弱なわけがないのだ 死に瀕した時にどうなるかはわからないけど


690 : 専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください :2013/12/12(木) 22:50:11 .hnW.Xrw0
求聞史紀 独白
「三十迄生きることは出来ないだろう。それに転生の術は何年も前から準備しないといけない」
巻末の文々。新聞「九代目阿礼乙女現る」
「頭脳は発達しているが、その分体が弱く、只でさえ短命な人間の中でもさらに短命」
とある

そもそも求聞史紀自体、阿求の取材で書かれてるわけだし
短い現世の生を濃密に生きたいんじゃないかな。同じく独白にはそのようなことを伺わせる文章があるし


691 : 専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください :2013/12/12(木) 23:13:14 RW2uM1WA0
よく考えりゃ阿求のことは求聞のどっちかに書かれているのは当たり前か
一応
>体が弱く
って言及もあるんだな


692 : 専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください :2013/12/13(金) 00:49:30 U.3SuVgY0
体が弱く(幻想郷駆け回りながら)


693 : <font color="green">名前が無い程度の能力(zaq.ne.jp)</font>★ :2013/12/13(金) 00:56:39 ???0
文々。新聞は“短命”という事実から「だから身体が弱い」とこじつけただけかもしれない


694 : 専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください :2013/12/13(金) 01:08:43 CAxSlbm20
アルカリ電池みたく元気な期間が長いのかもしれない


695 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/12/13(金) 04:55:43 ???0
記憶する幻想郷での独白は 『転生の負担からか今の身体は長くは
保たないだろう』 だったね。あとは、
最近の事だから論点から
離れるけど暗黒能楽回の時に 「そんなに丈夫じゃない」(自称)


696 : 専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください :2013/12/13(金) 10:32:19 Nv8A3A660
美人薄命を地で行くあっきゅん


697 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/12/13(金) 12:52:32 ???0
「私はそんなに丈夫じゃないもの」(比較対象:地獄の鬼達)


698 : 専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください :2013/12/14(土) 01:40:07 dqjzVnQY0
結構いい薬とか術とかある。パチュリーは既に色々やってるので飲み合わせが悪い、とか?


699 : 専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください :2013/12/14(土) 20:06:16 64Xt/sYw0
2巻の情報来た 2014年2月20日
ttp://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106362239/subno/1


700 : 専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください :2013/12/14(土) 20:21:36 S6dH8ExE0
2014年2月20日…割と先だな…


701 : 専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください :2013/12/14(土) 21:02:16 ZsdrQvOU0
2月発売ってことは6話から1月号掲載予定の15話まで入るのかな?
1巻が5話+読み切りだから倍近い厚さになるんだろうか


702 : 専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください :2013/12/14(土) 21:12:44 XOLbjylo0
一巻と値段は変わらんからそんなに内容量も変わらないはずだけどねぇ


703 : 専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください :2013/12/14(土) 21:19:46 v9MA6Uo.0
短い回は16Pとかあるからね
1巻は描き下ろしと設定含め146Pだった


704 : 専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください :2013/12/14(土) 21:32:01 gbf3s2Ps0
おーきたか
茨もそろそろ一巻出せるんだよね?
タイミング合わせるとかやんのかね


705 : 専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください :2013/12/14(土) 21:48:27 BUs3.AoA0
>>701
次がカラー回だし13話までだと思うよ


706 : 専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください :2013/12/14(土) 23:44:20 FKhJM1co0
小鈴ちゃんのテーマはいつ出るのよ


707 : 専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください :2013/12/15(日) 01:46:23 AEoPbmmU0
三妖精や阿求のテーマ曲はすぐに出た
華扇さんはまだ正体を明かしてないからテーマはまだ出さないと思われる
小鈴ちゃんは…割とミステリアスなところあるけど、すぐに出る可能性はある

2巻は1巻より高いね。CDほどじゃないけど


708 : 専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください :2013/12/15(日) 01:58:16 7/pdT9SQ0
1巻はすごく早くでた印象がある


709 : 専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください :2013/12/15(日) 02:01:24 zXwE.8ic0
>>707
一緒じゃないの?
>>699は税込みっぽいし


710 : 専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください :2013/12/15(日) 09:23:34 4aSOxk2Y0
霖之助の公式テーマ曲はいつ出ますか……?


711 : 専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください :2013/12/15(日) 20:39:28 OFnoyV020
酒コラムも鈴2巻に入るかな
さすがに単品で出すにはストックが足りなすぎるし


712 : 専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください :2013/12/16(月) 02:34:51 tmyIv/Zg0
居酒屋紹介を単行本に入れるのはなんか場違いというか


713 : 専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください :2013/12/16(月) 07:42:46 q14F6l3A0
雑誌から切り抜けばええんや


714 : 専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください :2013/12/16(月) 10:07:18 lT8fSP1Y0
雑誌コラムなんて普通まとめないだろ
素直に雑誌買いなさい


715 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/26(木) 11:26:00 mBnZVsJo0
今月はカラーだし萌先生の逸話も聞けたし髪おろした小鈴ちゃん見れたしもう最高だぜ!


716 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/26(木) 16:51:56 1OJOLQ5I0
思ってたより髪長かった


717 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/26(木) 18:36:35 PPjKzcxw0
阿求と小鈴の掛け合い面白いな
自分の頭を指でトントンするとこが何か好き


718 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/26(木) 18:39:23 YyUx51xc0
あきゅすずいい…


719 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/26(木) 20:52:48 tjMkSL1Q0
送り拍子木なんて怖くないし―って強がる小鈴ちゃんかわいい

ってか妖魔本でそういう事には慣れてるのかと思ったら割とそうでもなかったのねw


720 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/26(木) 21:37:07 cwJbNODU0
妖魔本→ペットのイタズラ
送り拍子木→わけわからん怪異
ぐらいの感覚なんでは


721 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/26(木) 21:43:20 ZghLMhGM0
原因のはっきりしてる妖怪より
得体の知れない怪異の方が恐ろしいものですからね!


722 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/26(木) 21:47:34 wLGkz.WQ0
鈴奈庵は小鈴ちゃんの可愛さの横で
魔理沙の魔法体系への資料が充実してくのが嬉しい


723 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/26(木) 21:48:25 wobwkZ0U0
表紙のレイマリ可愛すぎる
2人とも頬がほのかに赤いのがまた良い


724 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/26(木) 22:26:13 zroJvpM.0
まあ今のうちと言う事で犯人予想。
容疑者その一、いつものタヌキ。
容疑者その二、おいてけー……もとい、おどろけーな古典的妖怪小傘。
容疑者その三……特に根拠はないけど、雷鼓さん


725 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/27(金) 22:33:42 zSeTqH/Y0
ネグリジェ小鈴いいぞー


726 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/28(土) 13:21:34 n9wNMp4.0
「かりそめ」ってこんな字(苟且)書くのか
「仮初め」の方しか知らなかった


727 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/28(土) 17:41:28 TNGQaEzMO
マミゾウの次はぬえの登場じゃないかな
経験した怪異が被らないし


728 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/28(土) 18:08:20 TAKgmWSgO
ぬえちゃんとタヌキ(マミゾウさんorモブ狸)が共謀して怪異を起こしてるのかも
もしくは狐がやってるとか


729 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/28(土) 18:14:50 KbeudNDI0
マミゾウは準レギュラー的立ち位置だし、一番可能性高そう
で、マミゾウだけで事足りる話しなら、わざわざ登場キャラを増やす事はしないだろうし、
鵺さん単独でやりそうな事件でもないからそっちは望み薄じゃない


730 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/29(日) 00:07:31 gMMGWvFg0
氷の魔法って使ってるシーンもイメージもないけど、
魔法の研究や実験で使う用ってことかしら。>魔理沙


731 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/29(日) 00:51:24 S5GcBqM20
風神録の魔法使い装備は?


732 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/29(日) 01:27:02 kiFHtWzc0
>ショット :コールドインフェルノ
>オプション:前方&絶対配置
>コールドインフェルノは、冷気の炎を大量に浴びせます。

これか。今にして思うと、冷気の炎ってなんなのさww


733 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/29(日) 01:48:12 AekZwAPw0
まぁ焼き氷なる食べ物があるぐらいたし、冷気の炎があっても不思議はないさ(適当)


734 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/29(日) 16:20:41 HEshlQJo0
凍傷させるって事だろう


735 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/29(日) 16:56:58 WYIJhsZs0
それはどうしよう(凍傷)

ナンチテ


736 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/29(日) 17:07:40 VHTvoGuc0
ダジャ蓮子の小宇宙を感じる・・・


737 : <font color="green">名前が無い程度の能力(e-mobile)</font>★ :2013/12/30(月) 00:55:52 ???0
冷気の炎っていうとムジュラの仮面で出てくるやつ思い出す


738 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/30(月) 08:59:14 pQkxfgCE0
くらえ凍てつく炎(厨二病)


739 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/30(月) 09:27:16 WUtlcrLs0
炎すら凍てつく凍気とかならキグナスの氷河めいてかっこいい
天界編序奏で昇龍覇の巻き添え食いそう


740 : 名前が無い程度の能力 :2013/12/30(月) 09:40:24 57bmgLek0
見開き必殺して「なにぃっ!」というリアクションをするのが弾幕ごっこのマナー


741 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/06(月) 21:52:31 VuQFl.p60
決着時は直立かつのけぞった姿勢で垂直に吹っ飛ぶのですね


742 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/10(金) 18:40:23 ScVDJds60
Amazonで予約開始

東方鈴奈庵 ~ Forbidden Scrollery.(2)
ZUN (著), 春河もえ (著)
出版社: KADOKAWA (2014/2/20)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4041210038


743 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/10(金) 18:55:20 56GJX4sQ0
角川コミックスって26日発売でも実際にはかなり早く売るんだっけ
ログ見ると1巻は21日には店に並んでたんだな


744 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/10(金) 19:06:05 Gn6Ez4Oo0
今回の特典は何かしらね


745 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/10(金) 23:22:49 1LPkloyg0
特典詳細がこないことには予約できない
前回はめろんととら両方買っちまった


746 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/11(土) 15:53:02 G1bE3mio0
>>742
予約開始ちょっと早いな


747 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/17(金) 20:43:10 tIK0QT9k0
鈴奈庵が10万部を突破しました

ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00067258.jpg


748 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/18(土) 00:20:03 gzY..17M0
海外の空港で止められそう
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51V6vJxaL8L.jpg


749 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/18(土) 00:20:38 gzY..17M0
おう、誤爆


750 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/18(土) 03:33:48 UoN79p8o0
>>747
十万って…すげえな…


751 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/18(土) 08:47:50 psN.oIxI0
特典目当てに複数買いとかしてしまった俺みたいのが多数いればありうる数字だ


752 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/18(土) 12:35:31 csyon8hE0
今の東方ファンは10万程度なんかな


753 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/18(土) 14:16:49 ZCREsCFw0
10万もいれば十分でしょ
地元の市ぐらいの人口だわ


754 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/18(土) 14:26:24 GIB5Boww0
熱心なファンが十万だぞ、恐ろしい


755 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/18(土) 15:08:08 Qrzh0dXw0
東方ファンで一つの町を形成出来るのか
想像したら恐ろしいw


756 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/18(土) 15:24:28 eiKKRS7M0
そして幻想郷が生まれた…


757 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/18(土) 17:03:18 eST3vpAo0
少女が一人もいない幻想郷か…


758 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/18(土) 18:52:27 VjWeC/pU0
春河もえ「わっ、わたし、少女ですから!」


759 : <font color="green">名前が無い程度の能力(zaq.ne.jp)</font>★ :2014/01/18(土) 19:12:58 ???0
俺も少女だよ
少女じゃないのはこのレスを見ているお前一人だけなんだよ


760 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/18(土) 20:04:59 SDuYoSw20
10万ってすごいな
週刊誌の中堅作家並?


761 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/18(土) 21:11:56 xWzYgFl60
全てのファンが買ったとも限らないからな、10万よりもまだ数万人はいるんじゃないかな


762 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/18(土) 21:21:13 stgfmB7U0
最近の公式書籍は割とそこらへんで売ってるから
求聞史紀と文花帖と三月精しかなかった頃よりは漫画から入る人は結構いるだろうね


763 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/18(土) 21:22:32 YH.nlRIc0
毎月なんかあるってエラいコトだわな


764 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/18(土) 21:22:50 ySot3Hhk0
ファンじゃなくても買ってみた人も居るだろう
絵が抜群だから、東方原作なんてつけなくても十分売れた筈。恐ろしい


765 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/18(土) 21:37:17 xWzYgFl60
どうなんだろう、原作知らずに鈴奈庵だけ見て内容が理解できるのだろうか


766 : <font color="green">名前が無い程度の能力(zaq.ne.jp)</font>★ :2014/01/18(土) 21:44:05 ???0
俺なんてもう画集待ってる


767 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/18(土) 22:05:08 pW6zZe2s0
>>752
いやむしろ書籍まで買うのはよほど熱心なファン以外は買わないよ
原作すらやってないにわかも多い東方だぞ

ちなみに三月精は40万部だがこれはコミックス6巻分の累計だ
1冊で10万って東方史上最高の売り上げではないのか?
確か儚月抄が5万 茨が4万のはずだぞ1冊あたり


768 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/18(土) 22:10:45 pW6zZe2s0
なんとなく叩きだしたダメージベストでも書いてみる

1位 ラスダンで出てくる禿巨人にバフかけて草薙の剣&勇儀の不動明王剣 31500ダメ
2位 スキマストラッシュ 22000ダメ
3位 藍装備 ツインライトニング 9000×2
4位 物理弾幕変化  13700ダメ
5位 夢想転生 11000ダメ


769 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/18(土) 22:11:38 lt5haL2s0
茨は月刊誌ですらないのにそれか、作者の方々には失礼な話だが、やっぱ東方ってだけで強みだなぁ。


770 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/18(土) 22:11:51 pW6zZe2s0
↑誤爆


771 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/18(土) 22:17:12 qIBWU9hg0
>>765
小鈴ちゃんと同じ目線で読めばその回ごとの内容は理解できると思う

ただし咲夜さんがどんな能力でチュパカブラを捕まえたのか、とか
ころろとマミゾウがなぜグルなのか、みたいな部分はゲームやってねって感じ


772 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/18(土) 22:19:50 pW6zZe2s0
儚月抄の2倍売れてるってことはやはり東方はこの路線でいいってことか


773 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/18(土) 22:20:16 pW6zZe2s0
儚月抄の2倍売れてるってことはやはり東方はこの路線でいいってことか


774 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/18(土) 22:20:49 pW6zZe2s0
やばい2重投稿になってしまった


775 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/18(土) 23:49:48 849BWZWYO
儚月の頃は東方の全盛期で、今よりファンの数も多いと思うけど、それでも十万部いかなかったのか…(儚月抄は連載当時はかなり好評だったけど)


776 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/19(日) 00:15:40 eHpD9TiM0
10万分突破は売り上げじゃなくて発行部数でしょ


777 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/19(日) 00:36:26 ggfND6hI0
印税すごそう(小並感)


778 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/19(日) 01:12:03 ztbE5gJQ0
800万円くらいじゃないかな
STG1万本分くらい


779 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/19(日) 01:47:04 Bjd/E0D60
もえ先生の絵かわいいし
もちろんまりえちゃんも好きだけど


780 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/19(日) 03:11:00 l4ebBeiI0
>>775
上中低合わせたら10万超えてたよ


781 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/19(日) 13:41:09 r8T6KXtU0
>767
茨は今1巻が7刷になってるけど単行本は1刷で何部位刷るんだろう


782 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/01/19(日) 13:58:52 ???0
一迅社のは書籍文花帖から一貫して、版数と帯のスペカ習得数を
合わせてて、芸が細かいよな。


783 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/19(日) 14:16:11 1oAO0Vfw0
本の流通についてはよく知らないけど何万部突破って売れた数じゃないの?


784 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/19(日) 20:51:43 YHh/HkrY0
>>767
三月精は第一部と第二部3巻の計4冊で累計40万部ですぜ


785 : <font color="green">名前が無い程度の能力(zaq.ne.jp)</font>★ :2014/01/20(月) 00:15:12 ???0
鈴奈庵の妖魔本や外来本が10万部突破したんだよ!!


786 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/20(月) 00:37:03 bYdOBGL.0
ttp://www.library.chiyoda.tokyo.jp/files/facilities/yonbanchou_haikazu.pdf
10万冊の図書館でこれくらいの間取り


787 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2014/01/20(月) 13:30:40 ???0
だれでもトイレ(意味深)


788 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/20(月) 19:09:41 3Jm2.0g.0
やめてよね


789 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/21(火) 09:53:20 08cPflrM0
阿求が私に敵うはずないでしょ

上と合わせて某ガンダムのセリフが出てきてしまったw
妖魔本の妖気に当てられて調子付いた小鈴ちゃんを幻視


790 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/25(土) 01:04:44 GV.QoJpk0
ttp://www.kadokawa.co.jp/ca/lineup/
休載だってね


791 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/25(土) 02:29:13 LhD.l6Z20
まじかよ・・・9割買う意味を失った
そういうのは前の号から宣言して欲しいぜ
しかしこのタイミングで休載ってことはコミックスの準備だろうしまた読み切りあるんだろうか


792 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/25(土) 10:46:22 HCqVJmuY0
1巻発売の時も休載してたから、多分単行本についての作業で間違いないだろうね


793 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/01/25(土) 11:06:07 ???0
真相:恐くて布団から出られず、お漏らししてしまった小鈴ちゃんが、恥ずかしくて雲隠れしちゃったから。


794 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/25(土) 11:07:46 ojlTjzSg0
去年は1巻と同じ3月休載だったかな
今回も1回休むとは思ってたけど前後篇の間にくるとは思わなかった


795 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/25(土) 19:03:04 b1KZNv1c0
早く公式レイマリが見たいですはい・・・


796 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/26(日) 13:50:27 ev0urw/I0
レイマリなんて毎回あるじゃん


797 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/26(日) 14:24:44 MtEPJACQ0
それを承知した上で、今月休載だから早く来月になんねーかなってこったろ


798 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/26(日) 14:33:13 OTiroOoI0
いつもAmazonで28日とか29日届く地方勢だが今月ヨドバシ通販使ったら26日に届いた
書店の店頭にも2,3日送れて並ぶからそういうもんだと思っていたがkonozamaしてとは
だがせっかく発売日にゲットしたのに鈴奈庵無い・・・


799 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/31(金) 10:50:56 pA/N5gec0
ネタかガチか知らんけど某所の小鈴に対してのオリキャラ発言にイラっとする
秋姉妹ファン達はこんな奴らと戦っていたのか…


800 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/31(金) 11:08:39 GqGVArso0
秋姉妹のアレは1ボスで影薄いってのの変化球ネタ(オリキャラ扱い)に
面白いこと言えないけど、とりあえず騒いでるのに乗っかっとけってクチが群がった感じだったっけ?
霖之助の褌マッチョこーりん、変態ガチレズアリスやらもそうだけど、放置しておけば
あ、これウケないんだって気付けば大半は言わなくなるでしょ。
そういう層に人の嫌がる言動控えろって言っても無駄だしね。


801 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/31(金) 14:22:12 rm93n9No0
まあ安心しろよ、長年東方ファンやってりゃ、ちょっとやそっとじゃイラッとしなくなるぜ


802 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/31(金) 19:46:31 DHLznVlc0
多くの人が面白いと思ってる事実と少数の人が嫌がってる事実
だがなぜか少数の方が嫌がってるんだから数が少なくても辞めろと声を大にして言う

一番重要なのは住み分けだと個人的には思う


803 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/31(金) 20:01:59 cebiE5HI0
書籍とはいえ主人公をオリキャラ扱いはにわかと返しても差し支えないのでは
最もそういう奴に返事を返した時点で負けだろうけど


804 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/31(金) 20:02:51 3aAydyL.0
小鈴ちゃんが可愛いからもうどうでも良い


805 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/31(金) 20:06:47 8CR/gfSg0
2巻店舗特典

メロン 描き下ろし和紙ブックカバー
ttp://www.melonbooks.co.jp/contents/comic/tohosuzunaan2/index.html

アニメイト 複製ミニ色紙
ttp://www.animate.co.jp/original/book/


806 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/31(金) 20:10:40 77L5MvFw0
魔理沙がかわいい
表紙はまだかー


807 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/31(金) 20:33:40 CUfEC7DU0
きっと今回も複数買い


808 : 名前が無い程度の能力 :2014/01/31(金) 20:37:04 YKnrzDFg0
例によって描き下ろしはとらとメロンかね
1巻のカバーとデザインも揃ってていいな


809 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/02(日) 19:16:39 ShlCenSA0
>>805
レイマリ可愛すぎる
これは複数買い決定ですわ


810 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/07(金) 05:18:38 h1VSsgRI0
Febriで2巻表紙公開


811 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/07(金) 19:32:33 iFnKkk8.0
アニメイトの特典画像公開されてるね


812 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/07(金) 20:29:01 bT5O7rm.0
よっしゃ!両方買いだ!


813 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/07(金) 20:33:02 BT.nge360
見た事無い絵だ、描き下ろしなのかな
ttp://www.animate-onlineshop.jp/resize_image.php?image=02071453_52f474f42ca3d.jpg&width=148&height=148


814 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/07(金) 21:28:51 HZiQ6ymY0
260×260で表示できるね
ttp://www.animate-onlineshop.jp/resize_image.php?image=02071453_52f474f42ca3d.jpg


815 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/08(土) 06:11:31 YB6vEc0o0
>>814
霊夢が赤面するのも分かる…


816 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/10(月) 06:04:53 sWfbqGQs0
ブックカバーとか興味なかったけど今回のは欲しいと思った。。
配布期間が発売日から無くなり次第…とあるけど、予約しなくとも発売日に買えば手に入れられる?
それとも予約数分だけで尽きてしまう可能性もあるのかな?


817 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/10(月) 08:20:17 TQg03uaQ0
1巻のときは発売日に買いに行っても大丈夫だったよ


818 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/10(月) 16:52:05 sWfbqGQs0
>>817
ありがとう、会員登録してないので当日買える見込みがあるのであればそうします。


819 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/11(火) 10:12:36 411IpPR60
今回は多めに刷るだろうけど1巻のときって難民発生してた気がしたけど…


820 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/11(火) 10:15:13 y00akSAM0
特典いらないなら余裕かな


821 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/11(火) 12:08:25 mZLnzVc20
WonderGOO ポストカード
ttp://item.rakuten.co.jp/wondergoo/10096794/

メロン特設ページ
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_211000032870_kadokawa


822 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/11(火) 12:14:41 9CG0/ofY0
カラーきたー
表紙はこの絵なのかなあ


823 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/11(火) 15:52:35 mZLnzVc20
とら 描き下ろしクリアファイル
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/20/0011/37/13/200011371305.html


824 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/11(火) 23:50:44 b4T9GKaY0
二巻掲載話数は6、7、8、9、10話なのかな?
10話は前編だから11話も入れて今後は6話ずつ掲載にしてくれないかな
もっと贅沢を言えば6話+書き下ろし数ページあるとなお良し


825 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/11(火) 23:53:56 Dj9U4r9s0
単行本で前編終わりとかそんなこくなことは流石にしないだろうさ
前巻が5話+書き下ろし1話だったわけだから普通に考えれば6話書き下ろしなしだな
だが先月連載休載してるからワンチャンはあるかもしれん


826 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/12(水) 00:11:00 .CXhfcgQ0
コンプエースの漫画は全てカラーページの回=単行本の先頭だよ


827 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/12(水) 00:51:31 zAE76GqE0
そんなシステムがあるのか
じゃあ13話までだな
それだけ入ってるなら書き下ろしは望み薄か
せめて設定資料画くらいはあると嬉しいが


828 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/12(水) 00:57:20 .yeADfR20
設定画は続けて欲しいなあ


829 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/12(水) 01:04:32 .CXhfcgQ0
巻末には描きおろし設定資料のおまけ付きって月曜出たFebriの広告に載ってたよ


830 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/12(水) 09:56:35 ieBeL8Yg0
13話まで入って書き下ろしって前巻より相当ページ増えてないか?
それで値段変わってないのが不思議なんだが


831 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/12(水) 19:31:52 VjcSj0ck0
角川「売れる」


832 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 18:25:01 Mpcs/dPE0
ゲーマーズ オリジナルブロマイド
ttp://www.anibro.jp/tokuten/book_1402.html#no2608


833 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 20:10:13 O8fwrzsQ0
何処で買っても絵柄的にはそんなに変わらんみたいだね
あんま増やしてもえ先生過労死しちゃうし


834 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/13(木) 21:00:58 UYTrEolU0
今分かってる5店で1巻の特典は全部だったな
これで終わりだろうか


835 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 00:38:49 YpAnH.Yk0
表紙はいつわかるんだろうか?・・・


836 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 01:32:21 849cg1AY0
>>832
この絵が表紙じゃないん?


837 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 20:15:47 ngtMEltg0
なんだかんだでブックカバーがいい、メロン今からでも間に合うかなー


838 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 21:05:34 wy3bkrwY0
メロンって当日店舗じゃキツイのかな
通販予約しとくべき?


839 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/14(金) 22:19:28 oYayjpc.0
おお、表紙のカラーか
相変わらず色使いがセンスいいなぁ

もえちゃんほんとカラーうまいよな


840 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/15(土) 02:41:02 ???0
できれば描き下ろしで、こころに台詞がある話を見たかったが、まあしょうがないわな。


841 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 02:41:24 G4U7cztc0
特典カバー付けて棚にいれるとタイトル書いてないから読みたい時にどれか一瞬わからなくなる


842 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/15(土) 22:10:56 /AiF5K7E0
>>838
日本橋は二日目でも余裕だったよ
一巻ね


843 : <font color="green">名前が無い程度の能力(zaq.ne.jp)</font>★ :2014/02/15(土) 22:15:24 ???0
一巻とはまた状況が違うからなー
確実に欲しいなら予約予約ぅ!


844 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 00:29:45 gppK4wDU0
ていうか1巻てどういうわけか発売の1周間近く前から店頭に並んでたんじゃなかったっけ


845 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 00:38:59 axq9u0wc0
角川の単行本は店に届き次第売っていいらしいので
今回だって尼だと20日になってるしあと数日で売り出すかもしれないよ
雪の影響がなければ


846 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 01:40:52 nCNfKf8o0
マージーでー


847 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 07:30:20 Bgs8K5no0
良い事は聞いた。20日から毎日覗きに行ってみよう


848 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 07:30:49 Bgs8K5no0
良い事は聞いた。20日から毎日覗きに行ってみよう


849 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 15:15:26 mmSD6TUI0
大事な所なので2回言いました


850 : <font color="green">名前が無い程度の能力(zaq.ne.jp)</font>★ :2014/02/16(日) 17:15:41 ???0
小鈴ちゃんが「二十日頃から変な人が来てる」って阿求に相談してた


851 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/16(日) 19:39:13 5Wo5KM2g0
二十日頃というのが今回の事件のミソ


852 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 16:52:10 mFCtKblg0
>>823
とらの画像来たな
あきゅすずが素敵だ


853 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 16:55:33 CD9Fl8no0
ttp://www.toranoana.jp//mailorder/bok/pagekit/0000/00/05/000000057460/200011371305-1p.jpg
うひょー


854 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 16:57:22 YEr/GUns0
わあ腕組んでる


855 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 17:03:12 CD9Fl8no0
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/610UhYapgiL._SS420_.jpg
表紙もきたのん


856 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 18:05:45 t5CDvwOk0
大きくしてやろう
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30793.jpg


857 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


858 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


859 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 18:35:01 SQuJJabw0
>>856
かわいいし腋がえっちだなぁ………


860 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 18:39:13 Ur5arYD60
3巻は魔理沙か阿求かマミゾウか


861 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 18:45:27 SQuJJabw0
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=MED-BOOK-001872&page=top
3巻が早くも12月10日発売だってよ。しかもフィギュア付きだって


862 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 18:51:11 CD9Fl8no0
早すぎワロタ
小鈴ちゃんついにきたか


863 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 19:34:00 JBftt7tg0
何でこんな先の情報が出てるの・・・


864 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 19:34:56 YEr/GUns0
うどんげっしょーの時にちんまいフィギュアなのか
それとも東方初の色気ある公式等身フィギュアなのか


865 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 19:35:45 CD9Fl8no0
>小物3点(机、椅子、蓄音機)

地味に良いなこれ


866 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 21:15:38 0pFB14/A0
今年中に三巻発売とか早々うれしいな


867 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 21:18:50 Ur5arYD60
なんかフィギュア付きって結構前から発表されるんだなあと
わたモテのフィギュア付き単行本の予約受付を見たときに思った
たしかアニメ放送のころで今月か来月くらいが発売日だった気がする


868 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 21:39:31 bhHuVm1E0
欲しい店舗特典がいくつかあるがいくつも買うのは気が引けるんだよな

さあどうしたもんかね


869 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 22:27:51 I3qquZXk0
一店舗一冊なら何に気が引けるというのか
今は複数買いが微笑む時代なんだ!


870 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 23:11:14 IhdMXKMQ0
完全受注生産か
予約締め切りは9月で大分先だけど
忘れないようにしとくか


871 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 23:37:49 amhLQHlo0
価格が不安だわ
恐らく大きくても雅華乱舞くらいのサイズだろうな
5,6000円プラスでいいので普通のサイズが欲しかったところだがまあこの価格なら買いやすいか


872 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/17(月) 23:46:38 OUaCiTD60
茨歌仙みたいにサイン会あったりするんかね


873 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 01:08:27 89ueTBKc0
茨3巻の華扇と同じぐらいのサイズがいいな
飾ったときにサイズ差に違和感無くていいと思うのよ


874 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 02:21:39 hY9E7YYw0
>>856
さらし巻いてなくね?


875 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 07:06:50 xmqN4SJU0
>>861
12月10日か・・・26日じゃないんだな
意外に2巻の明後日発売あり得そうだ


876 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 09:19:19 yqtB.RZQ0
帯とかに3巻の発表ついてそうだよね。
しかし12月っても…今年の末か〜w


877 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 09:32:50 53Ce1ZKg0
鈴1巻とらで買った人に聞きたいんですが通販でも特典つきます?


878 : <font color="green">名前が無い程度の能力(zaq.ne.jp)</font>★ :2014/02/18(火) 09:54:36 ???0
ついてたよ
それでも早めに予約したほうがいいかもしれんが


879 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 10:00:47 53Ce1ZKg0
意外と早くレスが
ありがとうございましたさっさと予約しておきまする


880 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 10:27:50 ZwkypeNY0
>>874
つまり鈴奈庵の霊夢は・・・


881 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 10:36:11 Q03xX9FE0
>>874>>880
左の脇下にちょっとだけ白いのが見えるだろ


882 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net02)</font>★ :2014/02/18(火) 11:11:22 ???0
とら通販で予約して買おうと思ったけど3月の1週てあまりにも遅すぎやしないか?
特典欲しかったけどそれなら20日のアマ予約で買って駿河屋落ち狙うかなー

とら使うの初めてだけどマジで3月しか無理なの?すまん教えてくれ


883 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 13:01:33 ZwkypeNY0
>>882
いや、普通に発売日に届くよ


884 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 14:54:35 7Yq1E9as0
とらは一巻にも改めてイラストカード付くけど
こっちは26日以降に購入しないと特典付かないって書いてあるな
この機会に一巻も買おうと思ってる人は気を付けた方がいいかも


885 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net02)</font>★ :2014/02/18(火) 18:23:01 ???0
>>883
おおありがとう
常識的に考えればそうだけど楽しみが凌駕してしまった


886 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 20:35:20 IVK7xZxIO
クリアファイルやコンプエース付録に使われたイラストを今度はイラストカードとしてまた利用するとらのあな氏


887 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 20:55:54 6FRn9j0o0
いやいや、とら通販は発送遅いのでめっちゃ有名だけど
最近はそうでもないのか?


888 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 22:27:19 sY48Q58.0
茨歌仙3巻発売日に届かなかったけど


889 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/18(火) 23:55:07 IIn2w0dw0
でもAQ鈴が……AQ鈴が……AQ鈴があああああああ


890 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 00:01:30 Ly.Dc8DA0
雪が予想される中遠征って手もあるさ


891 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 11:28:36 ect056DQ0
メロンは二十六日に並ぶって言ってたけど虎は20日からいつ並ぶかわからないって言われた…まさか通えというのか


892 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 13:49:27 5TqXfNEI0
店舗ツイッターで入荷確認してから行けばいいのよ


893 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 14:22:49 1fLcImeA0
konozamaさんからはさらに遅れるよと前もってメールが来たけどw


894 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 14:37:03 5TqXfNEI0
KADOKAWA公式にも3巻の予約ページできてるね
ttp://www.kadokawa.co.jp/shop/sp/shop_sp_271.html

あとはアニメイトとか
ttp://www.animate-onlineshop.jp/pd/1252904/


895 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 16:10:04 dv4c8MCo0
フィギュアの出来を見てみないとなんともなぁ


896 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 17:49:13 AKsMXKAI0
邪神小鈴


897 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 22:38:00 492pvEEw0
もう3巻分まで未収録分たまってるの?
それとも作者が連載を1回も落とさない前提で予定で3巻発売日を設定してる感じ?


898 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 22:46:15 1FfynTQ.0
三月精みたいに3巻で終わりとか無いよな?


899 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/19(水) 22:50:22 TyhJWMSo0
一応茨は4巻目に突入
まぁだからって鈴も4巻まで行くとは限らないけど


900 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 00:40:18 fZ6gJoV60
最終回が載ってる雑誌と同時にコミック最終巻が出ることもあるから少しくらいなら帳尻合わせられるさ


901 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 00:46:26 /synY86I0
最終回の前に雑誌が休刊という最悪な可能性も…


902 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 01:05:43 bQFzoU5c0
さよりなかな?


903 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 01:32:04 fymsZ/O60
コンプエースの表紙は魔理沙メインで後ろに霊夢と小鈴がいるみたい
さっきCM流れた
掛け替えカバーはなんかずいぶん変わった感じだったよ
録画しときゃよかった


904 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 08:16:10 TNznBxJA0
>>903
コンプエースのCMならyoutubeの角川公式ページでそのうち見れるようになるよ


905 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 11:51:16 D89LNOVE0
尼在庫切れ笑った
明日特攻だわ


906 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 13:27:17 f1ma8GiU0
秋葉虎に2巻入荷してたよ。でも今日明日買った人はクリアファイルは
22日から引き換えになるみたい


907 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 13:46:09 D89LNOVE0
良い事を聞いた
今から行くかー


908 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/20(木) 15:50:57 ???0
神主が画像上げてるな
コレクタァ


909 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 17:00:29 7Dd1UzTQ0
鈴奈庵2巻巻末に4コマあるらしいな


910 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 17:41:05 xiO0p2t.0
少名ちゃん、こころちゃん、おぜう様の本編補完(というほど大げさなものじゃないが)4コマだったよ
どれもかわいくてニヤニヤしちゃう…


911 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/20(木) 18:15:28 ???0
2巻手に入れたわ
4コマはこれ多分もえ先生がネタ考えてるかもね


912 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 18:17:55 f.Rd/eq.0
一〇万部って話だったじゃないですカァ−!!!!


913 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 18:21:57 7Dd1UzTQ0
>>911
1巻の読み切りは普通にZUN原作ってもえ先生言ってたし
2巻の4コマも普通にZUNのプロットじゃねーかな


914 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 18:41:44 qneCio5I0
4コマも中身はZNUが考えてそうだね


915 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 18:53:34 D89LNOVE0
こころの4コマのプロットネームは担当さんだって巻末にある


916 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 18:55:37 fymsZ/O60
メロンで一巻買うと和紙じゃない復刻版掛け替えカバーが付くらしい


917 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/20(木) 19:01:28 ???0
今のところはネタバレスレで話したほうがいいんじゃないかな?


918 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 19:19:32 7/Jk8ZWE0
amazon発送きたぁああああああああああ
明日には届くな


919 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 19:41:05 VrgMXN5E0
4コマより設定資料はありましたか(小声)


920 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 19:47:15 USpiWOFA0
誘導しとくか
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1386543323/


921 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 20:15:59 D89LNOVE0
ネタバレスレ結構前から落ちてるんだけど俺だけかな


922 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 20:16:39 Ms1dSK0A0
>>921
板リロードかスレリロードするんだ


923 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 20:18:00 D89LNOVE0
>>922
ありがとう。消えます


924 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 20:26:07 HFpEoPeQ0
えっ とらもメロンももう入荷してんの?


925 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 21:00:34 obonvavk0
俺のとこアマゾンまだ未発送だわ・・
都内なのにダメなのか


926 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 21:34:53 CEEZfVYI0
メロン通販は予定通り26日なんだなあ。
まぁこっちが正しい発売日だとは思うんだけど早く読みたい。


927 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/20(木) 22:17:30 ???0
とら行ったけどまだ並んでなかったわ


928 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 22:25:41 WqW.pgBA0
地域によって差がありそうだな
首都圏だともう買ってる人見かけるし


929 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 22:26:42 jQtluzPE0
アニメイトが22日に入荷だって慧音が言ってた


930 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 22:28:38 ZcFmcyoM0
首都圏で今日入ってるなら東海圏は明日くらいかな
2件ほど見てきたけど無かったわ


931 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/20(木) 22:49:39 7/Jk8ZWE0
amazon在庫復活した


932 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/21(金) 00:16:13 7CvzVhog0
amazonマジでkonozamaしそう・・
明日に届く気がしない


933 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/21(金) 02:49:16 ZLS4zBb20
難波とらもメロンも無かったわ
てっきり20日発売だとばかり思って訪れたら置いてないわで焦った


934 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/21(金) 09:29:14 0Cn7lfYw0
秋葉原のゲーマーズ本店3階で鈴奈庵の原画展が今やってるみたいね


935 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/21(金) 12:28:25 Cu7LhV5Q0
「コンプエース4月号」×「東方鈴奈庵 〜 Forbidden Scrollery.」2巻 連動購入特典
ttp://www.anibro.jp/tokuten/book_1402.html#no2614

なんじゃこりゃあ…と思ったけど既存の絵で助かった


936 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/21(金) 13:01:37 e7JFD1Ws0
後出しホントに勘弁してくれ


937 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/21(金) 13:03:00 IZTVpc9Y0
>>935
以前のコンプエースに付いてたやつだね


938 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/21(金) 13:16:16 Cu7LhV5Q0
こっちはブロマイドだから以前付いてたポストカードより一回り小さいだろうしな
コンプエースに標準で付くであろう表紙絵のブロマイドが本命だわ


939 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/21(金) 14:59:29 /Noe99pQ0
初めて見たんだが何月号に付いてたん


940 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/21(金) 15:39:11 Cu7LhV5Q0
2014年1月号の付録年賀状


941 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/21(金) 15:55:26 /Noe99pQ0
>>940
さんくす今確認したら未開封だった、道理で見たこと無いわけだぜHAHAHA


942 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/21(金) 21:01:21 TAH/FhlE0
魔理沙が壁よじ登ってるの見て飛べよって思ったけど
公式漫画でそういう場面結構多いっけ?


943 : <font color="green">名前が無い程度の能力(zaq.ne.jp)</font>★ :2014/02/21(金) 21:19:46 ???0
魔理沙の場合は話がちょっと違うように思う
箒で空を飛ぶから魔法使い、みたいなところがあるんじゃない?


944 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/21(金) 22:29:54 vQlHXiag0
茨でせいがが開けた穴に魔理沙が落ちてた
三月精でもなんかあったような
多分滑走路ないと飛べんだろう


945 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/21(金) 23:43:24 toIZjj0s0
普通の生活場面が多い書籍では霊夢でさえほとんど飛ばない
異変時くらいなんでねビュンビュン飛び回るのは


946 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/21(金) 23:52:40 gMoLSvXk0
実は飛ぶと同じ距離マラソンするくらいつかれるとか


947 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/22(土) 00:03:56 dgnk60oA0
そのシーンの魔理沙の帽子に付いている花輪を見て
春が来て浮かれて花畑で花輪を作って帽子に乗っけてる乙女魔理沙を想像したら
飛び方なんてどうでもよくなった


948 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/22(土) 00:12:05 398W30Mc0
あれ茨歌仙3巻の裏表紙で霊夢と作ってたやつかなぁと思って魔理沙ちゃん可愛い


949 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/22(土) 02:29:59 cL3/USsE0
大戦争EXで普通に箒なしで飛んでたけどな


950 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/22(土) 04:04:58 ???0
144ページの霊夢の目つき変わってるね
前の方がマジっぽくて好きかも
いかんせん怖すぎたか


951 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/22(土) 13:54:08 k.MeQEmI0
コンプエースの特典来てた

ゲーマーズ オリジナルブロマイド
ttp://www.anibro.jp/tokuten/book_1402.html#no2624
WonderGOO ポストカード
ttp://item.rakuten.co.jp/wondergoo/10096874/


952 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/22(土) 13:55:38 9/Jj7lV60
一瞬魔理沙が二枚かと思った


953 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/22(土) 16:42:08 r2CFF65c0
一巻と二巻とじゃ30ページ以上も量違うのなこれは30万部もすぐですわ


954 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/22(土) 21:42:27 Ohvi3CVQ0
今回も早苗さん出てないのかよ…


955 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/22(土) 22:34:39 way7Vrgk0
早苗が出ないなら買うか


956 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/23(日) 02:40:03 yTZP1lZ.0
邪竜のサインに☆があるのって神主サインのリスペクトなんだろうか


957 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/23(日) 04:44:47 Y9XPFcg2O
2巻すごく良かった。面白い
キャラクターが本当に魅力的に描かれてるよなぁ。コマ割りとか背景もセンスがいいし、東方らしさみたいなのもちゃんと感じられるし最高だわ
特におぜう様のロリ感とカリスマ感の違和感ない共存に脱帽した。もえさんすげえ。この先まだまだ上手くなっていくと思うと応援せざるをえない


958 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/23(日) 07:55:08 GMqrTGmI0
レミリアは英語で手紙を書くということは日本語は書けないのか


959 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/23(日) 08:18:16 n5fq4Qyc0
>>958
日本語は書けるけど、お礼状のような形式がある文章を書くのは苦手って
感じなのかも知れん。レミリアが小鈴の能力を把握しているなら母国語で
書いた方が楽だろうし。


960 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/23(日) 09:35:24 .j6Rh0xw0
あの礼状も妖魔本に入るんだろうか
天狗の落とし文とか河童の詫び証文みたいに、吸血鬼のお礼状


961 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/23(日) 11:09:20 kC4Zi4n.0
おまけのレミリアがチュパにお手を指示する光景見てたら
「レミリア マイフレンド」って言葉が頭に過った


962 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/23(日) 11:54:49 s3aItQeM0
ときどき話題にのぼる紅魔館の収入源ですが、
舶来品の輸入販売ってーのもありかなーとか思った>第二巻


963 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/23(日) 12:35:57 DYC/ZITgO
>>961
チュパカブラは宇宙からやって来たとも言われてるから、その反応もおかしくはないな。


964 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/23(日) 16:51:18 EHvEwj..0
コンプエース4月号をGAMERSで購入するとブロマイドつくってよ
おそらくこの画像が表紙だろうな。一瞬金髪魔女の多さに混乱する
ttp://www.anibro.jp/tokuten/book_1402.html#no2624


965 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/23(日) 16:51:54 EHvEwj..0
って既出だったすまぬ


966 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/23(日) 17:18:07 dd/Gqjes0
読んだぜ2巻
1話ころから言われていることだが、本当に絵うめえなぁ
春河の姉貴最高だわ
そして話も面白い。いかにも東方って感じで


967 : <font color="green">名前が無い程度の能力(zaq.ne.jp)</font>★ :2014/02/23(日) 17:44:25 ???0
絵と東方という世界観がマッチしてるよね
あっきゅんの泣き顔も見れたし満足だ


968 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/23(日) 19:43:32 d98JwYPY0
咲夜さんとリリパットがめちゃ良かった


969 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/23(日) 19:49:40 hFPrAK6Q0
四コマのリボンが寒い霊夢かわいい
意外と優しいんだな


970 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/23(日) 20:16:32 8SlgrMJM0
>>934
見ようとしたけど原画の飾ってある辺りに店員の作業スペースがあって作業してたもんだから
じっくり見れなかったなぁ


971 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/23(日) 21:20:00 o/Xkr/jE0
もうネタバレ解禁でおk?


972 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/23(日) 21:33:30 7mDvRXbE0
>>969
なんだかんだで霊夢は優しい・・・と思う。結局は三月にも優しかった
そもそも、輝針異変以降、神社でかくまってるようなものだから


973 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/23(日) 21:35:30 7mDvRXbE0
強いて言うなら、紅魔館にこれ以上得体のしれない者が住み着くのはちょっと・・・


974 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/23(日) 21:44:09 Wm29SYc20
てか居候増えすぎ


975 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/23(日) 21:46:38 PYjKIknA0
いいんじゃないのかなぁ
フラゲとかじゃなくて、多くの大手書店で既に発売中だし


976 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/23(日) 21:47:23 PYjKIknA0
あ、>>971へのレスね


977 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/23(日) 21:47:51 B12LRAd60
レミリアが英語で文章を書くということにビックリ


978 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/23(日) 21:49:48 OFuTOJCs0
針妙丸の生活費なんてたかが知れてるからおk


979 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/23(日) 21:55:51 7mDvRXbE0
>>977
レミリア・スカーレットという発音からしても
英語圏の妖怪の可能性は高いけど、500年も生きてりゃ複数言語扱えて
「日本語以外で最も日本人に理解できそうな言語」ってことで
英語で書いただけの可能性もある


980 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/23(日) 22:00:04 7mDvRXbE0
>>962
いくらなんでも小規模収入すぎないか・・・?
舶来モノの嗜好品に手が出るほど幻想郷の人妖の暮らしは豊かに見えないけど
むしろ、幻想郷の文物を外界のオカルトマニアに販売してたりして
独自のパイプというのが吸血鬼条約に基づく紫との契約なのかその他のブローカーがいるのかは
とっても気になる。「動物に結界はあまり関係ない」という新情報も出たしね


981 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/23(日) 22:40:40 .j6Rh0xw0
俺もパチュリーにお手ってしたい…


982 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/23(日) 22:41:29 .j6Rh0xw0
俺もパチュリーにお手ってしたい…


983 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/23(日) 22:41:56 o/Xkr/jE0
ネタバレスレでも書いたけど巻末4コマでこころちゃんをじっと見つめる小鈴ちゃんが
ふあん亭の描く早苗さんの目と完全に一致してるんだよなあ


984 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/23(日) 23:19:05 /m9eiaUs0
設定資料のこころちゃんがはいてない


985 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/23(日) 23:19:27 7kuCchqY0
それどっちかって言うと、表紙でこっち向かってダッシュしてる系の早苗さんですよね


986 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/23(日) 23:35:15 .j6Rh0xw0
割烹着のおさんどん霊夢かわいい


987 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/24(月) 04:47:27 lNTJhDDA0
>>979
西洋の館の主として格調高く見せようとあえて日本語以外の言語で書いたんだろうか
それとも単純に日本語が書けないのだろうか
日本語がある程度ペラペラな外国人でも書くのは難しいと言うし、後者もあり得る?

>>983
こんなに早く"はふり"に来るとは…!


988 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/24(月) 05:06:30 HhVoPTJQO
カッコつけて書いた説が自分の中では濃厚


989 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/24(月) 11:19:42 ???0
書籍文花帖でレミリアは、文にも読めない文字を
忘れ去られた古い日本語とか言ってなかったっけ?


990 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/24(月) 19:01:17 AE9uXTME0
そういやゲマで原画を飾ってあるという記事を見たが
といことは春河先生はアナログで漫画描いてることになるのか
勝手にデジタルで描いてるもんだと思ってた、10代だし


991 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2014/02/24(月) 19:05:49 ???0
>>990
コンプエースでは>>439って載ってた。


992 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/24(月) 21:23:05 55K3e.TYO
2巻読了
1巻は小鈴がなんか黒い話が多かったりで微妙かと思ったが、2巻はそんな事もなく楽しめた
これのレミ可愛いなあ


993 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/24(月) 21:41:16 FSq1oxTc0
オタ友たちがおぜうの可愛さに虐殺されまくっとる


994 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/24(月) 21:43:30 uLwx6unk0
>>990
文字が左右反転忘れていたりするからアナログとデジタル両方じゃないかな


995 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/24(月) 21:53:26 umqsBhlw0
設定画の針妙丸の立ち絵可愛すぎる


996 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/24(月) 22:32:43 vlJZRkXk0
にとり背低っ!


997 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/24(月) 22:38:13 umqsBhlw0
>>996
思った
幼児レベルで低いね


998 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/24(月) 23:09:27 cIHQwJcw0
ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/toho_suzunaan/


999 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/24(月) 23:10:19 AE9uXTME0
>>994
あーなるほど。トーンとかもデジタルでやってるぽいもんね


1000 : 名前が無い程度の能力 :2014/02/24(月) 23:25:34 0kRj72860
次スレ立てました

東方鈴奈庵 〜 Forbidden Scrollery. part7
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1393251585/


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■