■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
東方キャラの強さ議論・その他をブレストするスレ135
-
しばしばブレストじゃなくてディベートにもなります。
あんまりムキにならずにまったりと自分の嫁の強さを語りましょう。
・「設定」について語るときは、なるべく公式の記述を引用しよう
・「推測」「仮説」について語るときは、公式設定を根拠として上げつつ、
「〜と思う」「かもしれない」などの言い回しで断言を避けよう
・「妄想」大歓迎。
ただし、明らかにソレと分かる感じの書き方をし、マジレスされるのを避けよう
・「東方一次創作内」で明記されていないことは、どんな資料を参考にしていても全て妄想です。
しかし妄想大歓迎なので、その旨を明らかにして楽しくブレストしましょう。
・「〜厨」「〜信者」は禁句。誤字や言葉使いで揚げ足を取らない。
強さ議論の決着を付けるというよりもあくまでブレインストーミングのスレです。
「〜に決まってる」「〜なわけがない」などの言い回しは避け、
!彡彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ|
i彡彡彡彡"" `ミミミミミミミミミミミミミミミミミミ/
i彡彡′ `ミミミミミミミミミミミミ/‐、ヽ
ヽl .,_-‐ 、 ,! !, __,,.. - 、 ミミミミミミミミ彳、.//
_______∧,、_| ̄ ̄ ̄ ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__ミミ'r ノ/_ ____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'`'' ̄| | ̄| | ̄ ̄ミ彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 霊夢白蓮神子のニュー3バカを蹴散らすこころが最強
ヽ.___/:l lヽ____/ ノ ィ-‐'′ そういうのもアリだな
ゝ、 / :. :r-、 / !:i|
/ ィ:ヘ `ヽ:__,ィ='´ i:: /;ヽ、
_,,..-‐'7 /:::::::ヽ _: :_ ヽ, !: .ィ.}::ヽ ヽ、
_,-‐'´ { ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- ' /ノ /::::::ヘ, ヽー、
くらいの余裕を持った気持ちで行きましょう。
前スレ
東方キャラ最強論その他をブレストするスレ134
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1374153274/
-
神主の返答いろいろ
東方では本気の殺し合いはしていません。だからスペルカードの様なシステムが許されるのです。
Q.一部のキャラは本気なのではないかと私も思うのですが・・・
A.本気もゲームのうちですよ。
大事な事は、騒動の動機が大した事ではない、と言う事に尽きるかなと。
だから、失敗しようがなんだろうが良いんですよ。
Q.確か(中略)という一大事を阻止するためではなかったでしょうか?(・・;
A.ああ、それはちょっと勘違いです。
騒動の動機、と言うのは騒動を起こした妖怪側の動機の事です。
仕様が無いので霊夢達は負けても幾らでも再挑戦しますが、妖怪側は負けても再挑戦はしないし
勝負結果に執着しないし・・・、はっきり言ってしまえばどうでも良い事なんですよ^^;
Q.ちょっと疑問なんですがレミリアと霊夢も遊びだったんですか?(^^;
A.本気で戦闘はしますが、本気で勝とう、もしくは勝たなければ、と言った真剣さは余りありません。
だから、戦闘終了後にもその戦闘のしこりを残したりはしません。(素敵です)
(ちなみに、妖精精霊その他は人間より弱小ですが、次から次と沸いてくるので平気で倒されたりします^^;)
Q.生と死のギリギリの境目の恐怖を、直接直で楽しむための戦闘様式ですかねぇ。
A.そんな殺伐とした東方はちょっと嫌です^^;
実際、人間が死の淵を楽しめるのかなぁ。漫画とかだと常套だけど・・・
むしろ東方はプロレスの様な物ですよ。スペルカードはプロレス技。
プロレスラーはいくらぶっ殺すぞ!とか叫んでも、人気の無い夜道で襲ったりはしないんです。
だから殺伐とした野次の飛び交う試合を、楽しんで見れるんですよ。
Q.もし本気で殺す気なら『1ドットも隙間の無い横1列の弾』を撃てばアッサリ事足りてしまうわけですからね(笑
A.私なら食事に毒を盛りますよ。
Q.「弾幕ごっこ」とはいいますが、普通投げナイフにあたったら死ぬと思いますがどうなんですか
A.これはね――当たり所次第だね
でも結構ね……結構死ぬんだよね。
当たり所によっては相殺されるけれども。実はかするくらいで済む
……まあね、当たれば死ぬけどね
弾幕ごっことかいってるけど……死ぬよ?
Q.これも彼女達にとっては平和的解決方法なのでしょうか?
A.平和的ってそういう意味ではないですよ^^;
負けは負けと認めなければいけない。決して不意打ちしたり、結果に
不平を言ったりしてはならないんですよ。
勿論、殺すことも可能ですが、平和ですよ。
Q.やはり幻想郷は平和なんでしょうか?
A.平和なんだけどかなり危ういですね。
人間らしいドロドロしたやり取りが一切無い平和です。
ちょっと傾いたり穴でも空いてしまえば、サラサラ血さながらきれいさっぱり流れてしまう。健康。
※テンプレは以上です
-
妖精と人間が本気で戦ったらどっちが強いのだろうか
-
えー、ナンバーそのままかよ
-
>>3
チルノレベルになるとうまくだまくらかさない限り人里の普通レベルでは厳しいんじゃない?
捕まって瓶に入れられてる妖精とかはそんな戦闘力とか無いと思うけど
-
>>4
まぁ、名前が少し変わったけど本質的にはそのままのスレですよってことなんじゃね
そもそも変える必要はなかったと思うけど
さて、改めて雲山の強さをちょっと考えてみたい
一輪さんに負けた設定があるから弱そう(弱点があるという意味で)だったけど
心では戦闘面のほとんどを賄い雲山のパワー面が間接的に描写されたように思うんだが、やはり彼も相当に出来る妖怪なんだろうか
-
負けたより一輪の度胸に惚れ込んだ印象
-
うええ反対多くて揉めてたのに結局ゴリ押しで
5分以内に賛否聞く前に不意打ちするように立てたとかいくらなんでもやり口ひでぇだろw
ていうか結局スレタイ議論するつもりなんて最初から無かったのかよ…
>>6
雲山の首を切る武器が分かればな
手刀?
-
あーあそれまでの流れガン無視でラスト数スレにねじ込んでごり押しかよ
これじゃ正当性も糞も無いな
次スレからタイトル戻して以降この話題は一切禁止にしてくれ
-
995越えてもスレ立てなかったお前らが悪い
文句があるならまた次のスレ立ての時にどうぞ
>>8
能力的に体を刃物状に変形させてるのではないだろうか
-
結局ゴリ押しのやったもん勝ちかよ、このやり方は禍根を残すだろうね...
-
あっと、ナンバーのことにばかり気を取られてしっかり前スレ見てなかった
ってほんとに宣言からスレ立てまで早いよ!
「それじゃよろしくー」みたいなレスすら付く前に立てちゃってるじゃん
これならもうちょっと待ってくれれば「スレ立てるときナンバーを変えて1からにして」と言えたかも
変えたい派の人なんだから、多分変えてくれただろうし、おっしいなぁ
-
>>10
よーしわかった
じゃぁ自分が居れば即座に立てる
そん時は「東方キャラの強さ議論・その他をブレストするスレ2」でいいよね?
-
だから文句ある奴はもっと早くスレ立て宣言すればよかっただろ
大体このスレは毎回次スレ立てるの遅すぎるんだよ
いつも前スレ埋まってから立ってるじゃないか
-
>>12
134まで進んでたナンバーまで1にするのは
今まで積み重ねたものを全てどうでもいいから無に帰すみたいで気分良くないけどな
全部台無しになってるからもうどうしようもないけど
-
ろくに手順も踏まずスレ立て無かった奴が悪いときたか
誰かさんが危惧してた通りだなこれは
エスカレートさせないためにも断固として抗議する
-
>>14
だってテンプレに、次スレはいつ頃に立てるかって項目がないんだもん
-
次スレ乱立なんてことにならなきゃいいけどねえ
-
>>17
ならば付けよう、必要なルールはどんどん追加するべきだ
-
>>14
ZUNさんのコメント(〜が最強。そういのもアリだな)をじっくり考える楽しみもあるのよ
最近の若者はめんどくさがって前スレの丸コピで困る
-
>>20
それも踏まえて>>980くらいで立てるべきじゃないか?
誰が立てるのかを最初に決めてれば考える余裕もできる
-
これはひどい
-
>>13
いいよね?って聞いてるから答えるけどそれは「いいえ」と答える
つーか変革派は真っ当な理由だの何の耳に優しいこと言ってて化けの皮をはがしたら
人の話も聞かずゴリ押して立てる
結局いままでやってた議論が気に入らないから全部リセットしたい欲望ぎらぎらさせてる奴らだったってだけじゃん
月アンチが手口変えてるだけだったのは正解だったな
-
現実
いいよね→答えは聞いてない
-
>>18
既成事実作って開き直ってごり押しするならそれもやむ無しじゃないか
もうこれ乗っ取り行為だろ
-
>>23
だな、もうそういう印象だわ
-
>>23
このやり口じゃそういう風にしか見えんわな
-
>>13
おう 断るわ
勝手にスレ番リセットしたら通報してもいいよね
-
スレ番号リセットはほんと勘弁してくれ。それは流石にやり過ぎだ断固反対
大体連載終わった漫画でも無いのに、「最強決まったから最強論もう話すことないよね」っておかしいでしょ
まだ見ぬ強敵がいるかもしれないし、そもそも依姫ですら「普通」と謂わしめる姉ちゃんがいるのに
-
と言っても実際にこのスレで語られてるのは「最強論」ではないのは事実
更に言えば時々「強さ議論」ですらないこともある
いくら「その他」と付いていようが流石におかしくないだろうか?
そこでだ、俺のスレタイ案はどうだろう
「東方キャラ強さ議論設定その他をブレストするスレ」
-
魔法の言葉、「はいはい設定設定」
-
この状況が反対派の自演や無関係の煽りの仕業じゃなく
スレタイ変更派の一般的な見解ってことでいいのかな?
>995越えてもスレ立てなかったお前らが悪い
>文句があるならまた次のスレ立ての時にどうぞ
特にこういう荒らし宣言にも似た議論拒否のゴリ押し宣言とか
-
そもそもなんでこんなにスレタイに拘る人たちがいるのかわからん
スレ立てタイミングが遅いというのは同意
950くらいが次スレを立てるようにするとか決めたほうがいい
-
>>30
残念ながらおかしいのはスレタイ変更派だという事が証明されてしまった
今後一切この話題は出してもらいたくない
-
>>32
実際そうだろう?
早めに次スレを立てるようにしてればこういうことにはならなかったぜ?
-
そもそもテンプレ自体に推奨次スレ時期が
書かれていないという欠陥があるんだが
-
つまりこのスレ自体に元々欠陥があるんだからスレタイに欠陥があると考えてもおかしくないな
-
>>23 >>28
自分は単に、それなりに反対意見があっても、このスレタイトル変えちゃったスレがあるわけだから
立てる人が居なさそうに見えたら好きに変更して立ててもいい感じなんだと思ったんだ
だから自分もやりたかったんだ
どうせ変わったんだから心機一転としてナンバーリセットして立てたかったの
そこまできっぱりと断ると言われたらしないんで安心して
-
>>35
まだ言うのかよ
スレ立て遅いから次スレは好きなように立てるって正当性皆無どころか荒らしそのもの
-
>>35
そうしたら変更派から叩かれるだけだろ?
重要なのは自分の意見を無理矢理にでも通すことじゃない
議論スレで然るべき議論がされてから次スレを立てて欲しかった
-
議論や問題が起きたときの話し合いに使うスレ()
-
強さ議論が色んな作品でも一般的じゃん
最強論って何だよ
-
ん?あれ?ちょっと待って
「スレ立てるのが遅かった場合は好き勝手に変えて立てていい」んじゃないの?
なんかここから自分間違ってる?
いや自分は上でも言ったとおり、嫌だって人がいるならしないけど、んでも嫌だって人がいても気にしない人が好き勝手に変えてこのスレ立てたわけでしょ?
このことは悪いことだったの?
-
>>40
どうせ議論したって一緒だよ
立ってなかったら誰かが勝手に立てるだけ
それがどっちのスレタイになるかは分からないけどな
-
スレ立て遅くても好き勝手に変えるのは荒らしだからな
やめとけよ
-
>>43
スレ建てする奴が勝手にそこまで変えるのは普通荒らしって言うよ
そのために話し合いと言う手段が私達にはあるのだと言うことを忘れちゃいけない
-
ID:K4UWIJSw0
荒らし宣言してるやつって確か通報対象だよな?(例、管理スレの249)
-
それはその通りだな、勝手にスレタイを変えて立てるのは荒らしと同じだ
しかし立ってしまったものは仕方ない
そこで、これからスレタイ案についてじっくり議論しようではないか
-
>>43
どんな神経してればそんなのが正しい行為に見えるんだ
間違い以外のなにものでもない
-
スレタイ議論スレ見たいのがあればいいのに・・・
-
>>46
いやでも今回普通に早いもの勝ちで変更出来たじゃん・・・
それが荒らしなんだったらこのスレ立てたのが荒らし行為になっちゃうよ?
>>47
荒らし宣言なんて何もしてないんだけど
アンカ間違ってない?
まさか「自分はこういう変更したいなぁ」っていうのが荒らし発言なわけじゃないよね?
あともう何度も言うけど、反対意見があるみたいだから、少なくとも自分は勝手に変更はしないってばさ
-
単純な疑問をば。
最強論→強さ議論に変えるのが嫌な人は、なぜ嫌なのか教えてくださいな
-
別に最強を目指してるキャラが複数居るわけじゃないのにね
-
スレタイ変更派で今回の行為を批判する人がいるなら早めに言っておいてね
現状ではスレタイ変更派が
結論が出てない時は好き勝手にスレを改変してもよい
それが嫌ならやられる前に先にやれ
という荒らし予備軍というかほぼ荒らしってことになってるから
-
>>52
変える理由が無い
変えようとする人がこんな事やらかす人
このスレと内容で134もやってきたから
>>53
他所でも最強議論スレなんていくらでもあるけど最強決まったらはいお終いってわけでも他の事語らないわけでもないからなぁ
意味合いは強さ議論と変わらない
-
>>53
まぁ、依姫というか月人も強くなろうとしたって感じじゃなくて
より良くあろうとして切磋琢磨してたら気付けばえらい強くなってただけで
強さを求めてるキャラってあんまり思いつかないなぁ
-
>>52に対して「月アンチの新たな荒らし手法ガー」以外のスレ利用法を指摘した回答がない限り無視でいいねもう
この50レスまで全てシャドウボクシングしてるだけだし
-
とりあえず現行のまとめ
●スレタイ変更派
・スレタイにある「最強論」とあるが、既に作中最強が決定している
・実際にスレで議論されているのは「最強論」ではなく「強さ議論」である
・時々世界観や設定など、「強さ議論」ですらないことも議論している
●スレタイ継続派
・現行のスレタイで特に問題は起こっていない
・「その他」とついているので「最強論」以外を議論しても問題無い
他追加どうぞ
-
>>52
・スレタイが綺麗に続いてるのに変わることで過去ログ整理が綺麗繋がらない気持ち悪さがある
・134続いてる慣習的な積み重ねを保守したい
・ごり押しで変えられる前例を作ると早い者勝ちの議論無視の無政府状態になる
・ごり押しの前例によりゴネ得で好き勝手変えてもいい空気になり荒らしの要求がエスカレートする
-
>>59
何一つ強さを議論してるスレのスレタイを謎の文字列最強論にする理由になってないね
却下
-
>>60
その謎の文字列最強論で134続いてきたんですが
-
要求のゴリ押しゴネ得の前例になるからと反対意見があったというのに
ゴネ得狙いのゴリ押しでスレタイ変えちゃうんだから本当に酷いわ
しかも全く悪びれずに問題視されてることが理解出来ないとまで言うし……
-
>>59
上2つは単にお前の感性だからどうでもいいな
下2つはこのスレでの問題だからちゃんと議論すれば解決だな
-
>>54
いやつまり、それらの行為は荒らしってこと?
じゃぁこのスレは本格的に完全に荒らし行為になっちゃうんじゃないの?
荒らしなんだったらこのスレ立てた人通報すべき?
なんかよく分からん
-
>>60
結局ごり押ししたいだけなのか
変更派は纏めて最強スレに出入り禁止にでもなりたいのか
-
無政府状態になるから最強論にしろとか意味不明すぎて笑える
-
現行のスレタイに問題があると思ってる人がいるからスレタイ変更案が出たんだろ?
現行のスレタイに問題が無いとおもうなら感情論以外で論破して見せろよ
-
しろじゃなくて元が最強論なんですよ
ごり押しして笑ってられる奴はただの荒らしだ
-
>>64
今後はスレタイ変更議論を荒らしとして無視して今回は再利用も仕方ないと思うけど
スレを立てた人やそれら荒らし行為を推奨してる人らが通報されてもそれも当然だろうね
-
>>66
そうじゃなくて
変更する危急の要件も無かったのに変更する事と
前例を作ることへのエスカレートの懸念が大きくてな・・・?
というか変更派が開き直って予想通りのゴネ得状態になりつつあるし
-
>>68
だからその「最強論」というのがスレの内容と食い違っているんだよ
実際スレで議論されてるのは「強さ議論」だぜ?
-
>>63
個人の感性じゃなくて保守派の総意だよ
少なくても俺は上2つに同意できる
-
>>71
強さ議論と最強議論の意味は同じようなものだろ
大した理由も無く感情論でやらかした変更派はもう何かを主張する権利なんか無いぞ
-
感情論にはならない方がいいね
相手の揚げ足を延々取るのも不毛
-
どうでもいいけど、このスレ過去スレ整理されてなくね?
繋がりも糞も無い気がする
変更に際しての議論・手続きが焦点か
-
>>73
え、最強論ってそもそも日本語として成立すらしてないし
この三文字で「強さを議論してもいいスレ」とは取れないよ?
-
最強論だと永遠に強さと関係ない月の話題を繰り返してたしなぁ
-
>>72
では上2つに対してそれぞれ質問
・もしスレ立ての時にpart数を間違ったら立て直すの?並べたときにズレた番号のスレタイがあると気持ち悪いよね?
・このスレの慣習的な積み重ねって何?もしかしてたった2レスのテンプレだけ?
>>73
同じようなものではないよ、最強なさまざまな分野においての最強を語るべき(まあ月関係だけになるだろうけどね)
あとスレを立てたのは>>1だから俺には関係ないね
-
個人的に最強って無い方がしっくりくるんだけど、とりあえず>>100くらいまでにはスレタイ談義終わらせてほしい。
-
>>77-78
月の話題を追い出したい荒らしがゴネ得狙いのゴリ押しでスレタイを変更した
と語る落ちた様に見えるな、これ
-
東方に最強キャラなんかいらない
だいたい弾幕ごっこは本気の戦いじゃないし
-
>>76
確かに、元のスレタイだと「東方キャラは他のジャンルのキャラと比べて最強であるという論」
っていう意味でしか取れないな
せめて最強議論にすべきだけど、それだったら普通に強さ議論にしたほうがいいんだよなあ
-
ドラゴンボール強さ議論スレ
ハンターハンター強さ議論スレ
とある魔術の禁書目録強さ議論スレ
東方キャラ強さ議論スレ
スレタイが強さ議論であることによって何の問題点があるのかその他の作品にもあるような問題点を具体的に挙げられないなら全面的に却下するな
今のところ感情論でシャドウボクシングしてるばっかりで一切例を挙げられて無いようだし
-
とりあえずこのスレは荒らし行為の結果だということは理解した
そして、スレを立てた人やそれら荒らし行為を推奨してる人らも荒らしであるってことで
立てた人であるfw.QsJMs0
推奨しているe73Za0Mo0 を管理スレで規制通報してきたよ
ただ、今回は再利用も仕方ないって意見もあったので、このスレの削除はお願いしてこなかったんだけど
スレの削除も依頼してきたほうがよかったかな?
-
>>84
待てよ
俺はこのスレを勝手に立てられた件については>>48で駄目な行為だと納得したぜ?
それよりも今は今後のスレタイをどうするか考えるべきだろう
-
>>76
なにネタにマジレスしてんの?
そこはかの有名なアントニオ猪木がぶち上げたとんでも論である、プロレス最強論をパロッってるんでしょうよ
ここはある意味でネタスレであり、強さなんて不毛なことにとんでも自論をぶちあげる面倒な人の隔離スレなの
そういや、雲山は首切るんだっけ。一輪さんと一緒にいるようになって廃業したってあったけど
スペカにも片鱗が見られないってのは珍しいな。酒は仏教に帰依したにも関わらず飲んでるくせに
一輪さんなにげに白蓮さんより他人への影響力があるんじゃ・・・
-
>>86
プロレス最強論を取り上げるんだったら、それこそ俺が>>82で言った問題が残るんだが
-
荒らし行為を棚上げして人の意見は聞く耳持たずで自分の主張だけごり押しか
いつぞやの神議論みたいに粘着ごり押しする様が見て取れるな
このままこのスレタイを続けるつもりなら最強論スレとは別にナンバリングも新たに勝手にやってもらいたい
-
>>84
問題ない
好き勝手やってお咎めなしの前例を作ることで
開き直ってエスカレートする荒らしの流れが最大の懸念なので
厳重注意でもあればいい
-
>>85
でも発言見てたら何を言おうと却下しか行ってないし、しかも煽り口調だし
結局あらしっぽいから管理スレで撤回はしてこないかな
-
>>90
当然管理スレにも行きましたぜ?
俺は自分が正しいと思うことはちゃんと主張するし
間違っていると気づいたらちゃんと間違いだと認めるからな
-
>>90の立ち位置がよく分からない
無知キャラからいきなり通報厨になったのか
-
こいつは一体何がしたいのか
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1371766185/261
-
>>87
もう一度いうけどネタにそれもパロ真面目な疑問を持っていけない
紫の境界にある目って厳密にはなんなのっての疑問を持っても答えでないでしょ
そういうもんだってニュアンスで思っとけばいいと思う
つか、東方キャラや武器の強さとかどう最強かとかそういう話をしよう
スレタイ議論なんか変更前だろうが変更した後だろうが趣旨から外れてんじゃねーか
さすがにナンバーリセットされたら立て直すなりなんなりするけど、もういいだろ
-
ひさしぶりに来てみたらすげえ下らない流れになってんなこれ
-
>>95
どこぞのスレタイ速報と変わらないレベルにまで落ちてる
-
>>92
勝手にやってもいいスレなのかと思ったら、それは荒らし行為だと教えられたので
それじゃこのスレ立てたのも荒らし行為なの?と思って通報すべきなのか聞いてみて、
>スレを立てた人やそれら荒らし行為を推奨してる人らが通報されてもそれも当然だろうね って言われたのでしに行っただけだよ
-
>>94
そういう訳にも行かない
こういうことはきちんとどちらかを論破しないと
今後またこういう事態が起こりかねない
-
荒らしを放置しても調子に乗る一方だからな
ここまでやられたからにはきっちり駆除しないといけない
-
そもそもここ何のスレだっけ
-
>>94
確かに
雲山は心の“積乱「見越し入道雲」”で微妙に見越し入道具合を垣間見させてる感じがする
彼の実力はどんなもんなんだろうねえ
-
最強論「その他」をブレストするスレだよ
-
>>100
東方キャラの強さを語るスレ
-
最強論と強さ議論が同じ意味とかギャグですよね?
-
これは個人的な意見だけど
地味にスレタイの「その他」も問題だよなぁ
これのせいで東方関係なら何語ってもいい空気になってしまってる
-
そういうものとして134スレやってきたからな
嫌なら他所に行けばいい
-
そもそも「東方キャラ最強論」って何だよw
東方キャラが他作品よりも強い!って妄想を提唱してるみたいじゃん
-
スレタイ変更者およびその賛同者がゴネ得狙いのゴリ押しをやると自ら実証したんだから
前スレにあった
>一旦変えて、マズくなりそうだったら元に戻すぐらいの対応でもいいんじゃないかな
を勝手にはじめた上にマズくなったという結論まで出してしまった
だからスレタイは変更しない、で話は終わりだろ
-
>>106
だからそれが最強論ブレストスレとしてどうなのかということだ
いっそのこと「東方キャラのあらゆることをブレストするスレ」でいいんじゃね
>>108
「スレタイ変更」がまずかったわけじゃなく
「勝手に立てた」のがまずかったんだろ
-
ていうか変えても何も変わらないなら変えても問題なくね?
-
勝手に立てたのはどこの馬の骨とも知らない>>1なんだから、それで変更派を一律荒らし扱いするのはいかんでしょ
>>1のスレ立てに賛同してるわけでもないのに
-
>>110
継続派の理由は>>59らしい
-
赤勝て青勝てどっちも負けろー負けた論者はぶっ殺せー
-
>>94
紫が座ってる境界の向こう側は外の世界で、あの境界を外の世界から見たら紫のお尻が見える
境界の目・標識・手は、外の世界が幻想郷の者からは
互いを監視する好奇の目、役に立たない人工物、自分だけはと伸ばす欲の手、で出来てるように見えてる
とかいう解説があったはず
-
変えても変えなくても内容は変わらずと言いながら変えるとこの有様
変えない理由が固まっただけで変える理由が皆無なんだよなぁ
-
>>115
そちらから見れば変更派がゴネてるように見えるが
こちらから見れば継続派は思考停止にしか見えないんだよなぁ
-
中立のつもりの者から言わせてもらうと
問題なのは一人がスレタイを勝手に変えたことでしかないんだから
継続派も感情の勢いに任せて
変更賛成派を全員荒らしや月アンチ扱いしたら正当性失うと思うよ
>>115
勝手に変えたことで荒れてるのであって
当初の変えない理由であった月アンチの増徴も何も始まってないと思うけどごっちゃにしてない?
それともちゃんと議論を踏まえた上で変えても文句を言う気だったの?
-
前スレだってリグルは幻想郷最強の霊夢を殺害できるか?で白熱したというのに、
「最強が確定したから最強論はもう話すことがない」とか暴論すぎる
-
>>116
つまり平行線だな
いくら議論しても応えは出ないから既存のスレを変えるのは不可能だ
どうしてもやりたければ他所で新しく始めるといい
-
>>111
きっぱりと賛同しとったがな
しかも前スレで危惧されていた問題をそのまんま実行したんだから
-
>>117
問題なのは勝手に変えただけでなくそれを咎める事も無く開き直ってごり押ししてる事でしょう
変更派の総意ではないのならちゃんと申し開きしようねって言ってる人もいたよね
-
まあ正直開き直ってエスカレートするのは予想してたんだが
今までのスレタイを馬鹿にする有様まできてここまでとはうーん
危惧したとおりと言うかもっと斜め上だったと言うか
-
2ちゃんの「東方なんでも強さ議論」と被るってのもあるなぁ
ここはテンプレにもあるように緩〜く気楽に語れるスレなんだから、こんな厳格さ求める流れは嫌だな
-
夏休みにスレタイ変えたのは不味かったね
落ち着いた時にするべきだった
-
別に被っちゃいないでしょ。けつにブレストってちゃんと突いてる以上は
ていうかあっちの現状は無駄な厳格さを求め過ぎてもはや過疎ってレベルじゃなくなってるし、
どう考えてもあっちからの流民がここに居着いてる気がするな
-
公平な評決も何もできない匿名掲示板での話し合いに本当の意味での結論は最初から出ない。
いつもの月アンチや、霊夢がリグルに条件揃えば殺される可能性があるというだけでヒステリー起こした人も
議論では言い返せなくなったから疲れて黙っただけで納得はしてないからくすぶり続けて再燃する。
スレタイ議論にしても今回のような事もなくもう少し議論をしたところで
変更と維持どっちになったにしろ押さえ込まれた方は俺は納得してないぞとゴネだろうね。
精々今よりましだったかもねってぐらいで、維持派がごねてた可能性もあるというかごねただろうな。
今回は変更派が性急過ぎて正当性が偏っただけでどっちもどっちにしか見えない。
-
>>126 いくら議論しても結論でないなら性急も何もなくね?
-
こういうのは保守派が有利だからねぇ
-
>>127
月議論のように長くやってれば相手の論理に隙を見出して所謂論破ができるから
匿名掲示板でも少しは大義名分を得ることはできたと思うよ
月の絶対的優位性を崩そうと躍起になって旧作の教授が月を動かしたことが何度か引っ張り出されたけど、
最後のときは、今までとは違って
「(旧作に月の都設定がなかたっとはいえ)月を動かされても月に反応がないって事はアポロ計画未満じゃね?
月を動かしても人が来ただけのアポロ未満の反応なら地上の科学技術は全く問題にしてなくね?」
という見方がおそらく初めて出てきて
教授が月に対抗するエースになるどころかオウンゴール決める羽目になった
まあ、ただこうして結論といえるものが出たとしても、どうせ感情面では双方譲る気ゼロだろなって事
-
茨歌仙3巻の水鬼鬼神長のあの攻撃を突破できるキャラって
青娥と霊夢と紫と大妖精ぐらいしかいなくね?
-
<激写されました>
-
>>130
鈴仙「当たらないだけならどうとでも」
かぐや・もこう「死んでもいいなら突破は確実」
-
>>130
綿月姉妹は余裕で捌けるんじゃないかな
あの攻撃を耐るだけでいいなら幾らでも出来そうなキャラはいる
-
>>132
あ、鈴仙は微妙だけど輝夜と妹紅がいたか
突破した直後はグロいことになってそうだけど
-
輝夜は普通に永夜返しで雨を戻して通過でもいいな
-
どれだけ議論重ねたって、寧ろすればするほど
正面から言い返せる頭はないけど意固地になって煽り続けるいつもの馬鹿が沸くから
全会一致は最初から誰も期待してないだろうね
-
>>130
大妖精のテレポテーションは例えば橙のような人間の眼にもとまらぬ速さで動いているだけなのか
カカロットのそれよろしくモノホンの瞬間移動なのかはよくわからんと思う
前者なら、残念ながらよけきれるとは言い難いと思う
翻ってスペカなら「絶対に避けられない攻撃は存在しない」から、
文なら突破できるかもしれない。
もっとも、アレはさすがに最早「スペルカード」ではなく、本気の殺害行為だろうけどな
-
>>130
確実に抜けれるのは
ワープ持ち:霊夢 紫 大妖精 豊姫
壁抜け:青娥
自殺して脱出:永琳 輝夜 妹紅
地中に潜る:諏訪子
-
というか水鬼のあの攻撃は仙人の試練のうちの一つのようなものなんだから
真っ当な修行をして天人になってる天人レベル以上の奴なら対処できないとそもそもなれない
-
>>138
豊姫のワープはノーモーションでできるのかどうかよくわからん
紫がヨガテレポートみたいに自在に出たり消えたりするのは知ってるけど
-
あと、えーりん先生はどう扱っていいのか本当に悩む
意味わからん術で天体規模の仕掛けしたりしてるから他にもいろいろできそうだけど
そういったのは仄めかすだけで具体的には出てこないし
蓬莱の薬を飲んでるかといえば、なんかフェイクのような気もするしで
お前はどこのヒゲのMSだよといわんばかりに上限スペックがわからん
-
>>139
青娥娘々はなにかと素行が悪いので、無理ゲーチックな試練がやってきていると思います
-
>>141
グリモワの記述で魔理沙のべた褒めっぷりを見る限り、
紫同等かそれ以上の上位実力者であることは多分間違いない
(お遊びなのにこの実力は反則みたいな記述)
ただし、月の姉妹に匹敵するかどうかと言われると微妙、師匠は必ずしも
弟子より強くない。あと、すくなくとも自称している能力は直接戦闘向きではない
-
>>141
永琳は、輝夜よりも圧倒的に強いってことくらいしかわからんからなあ
ある意味それで十分かもしれないけど
最高神ってわけじゃないし、上限もあるんだろうけど・・・
-
>>138>>141
月を動かした永琳なら不死身の体に頼る前に月よりずっと質量の小さい水柱ぐらいどうにかできるだろう
-
ムラサもゴースト状態で抜けられるんちゃうかな
依姫も水の神召喚でなんとかなるやろ
というかそもそも綿月姉妹は能力以前に綿津見家系なんで本人が海と水の神と言うか水属性やろ
-
そういえばムラサのシンカーゴーストって地味に強力な技だよね
亡霊としてあるべき本来の能力を十分に使ってるというか
-
幻想の世界だし「雨」を集めた物は「傘」には効かないとかで
傘の九十九神である小傘には無効化されるとかないかな
謂れとか言葉遊びとかそんな感じで
-
実際、巨大な水圧と窒息死から逃れるための方法を持つかどうかよりも
回避する為のウィットを持つかどうかが決め手になる方が東方的発想だと思う
小傘の水無効化も話として面白いし可能性を提言するだけならアリなんじゃね?
・・・現存する忘れ傘のちなみだと、雨を防ぐと言うより、
「雨を呼び込んで火災を防ぐ」という能力の方がありそうで、
むしろ積極的に洪水に呑まれて満身創痍な小傘の姿の方が目に浮かぶが・・・
-
ダメみたいですね(冷静)
-
早苗は開海「モーゼの奇跡」で水鬼の水柱を突破できるか微妙なとこだな
-
そもそも四季映姫は突破できないと、まずくないか?立場的に。
部下になめられるよ?
-
雨を防いだと思ったら周りで発生した土砂に巻き込まれるウィットな光景が浮かんだ
-
早苗さんは出れなくてもかなすわが助けてくれるだろうけど…
うーんこれはありなのだろうか…
-
そこらへんは想像でしかないから原作描写と設定で確実に抜けれる奴だけ考えた方がよくね
-
>>154
まあ、あくまで単独で突破できるかどうかの議論だからねえ・・・
ケロちゃんは風雨に負けないらしいから突破できる(確信)
早苗さんの奇跡の力は本当ならもしもボックス的な最強のチート能力なんだ
とうけど、口授でおもいっきり誓約つけられたせいで夢がなくなった。多分無理
-
早苗さんが閉じ込められたら
長期詠唱して奇跡発動する前に窒息しちゃう
-
>>155
弟子より師匠が弱くてもいいけど上司は部下より強くなくてはいかんらしいから
水鬼鬼神長より立場が同等以上の神達はどうだろうね
-
原作で天候操作やってるのはパチュリー、早苗、天子くらい?
天子は緋想の剣の規模を考えたらどうとでもなるだろう、もしくは桃食って耐えろ
早苗は窒息するか大奇跡を起こすまで持つかの時間の勝負
パチュリーが一番評価むずかしいな、夕立の時って紅魔館に雨は降っていたんだろうか
-
あれって雨を一箇所に集めて威力高めてるから
萃香なら全部とは言えなくてもある程度散らして力技で脱出出来そう
-
>>158
いかんなんて言ってないでしょ?そもそも何一つ断定してないでしょ?
いちいち重箱のすみほじくるの好きだねー
-
神奈子なら天候操作で強引に水柱ごと打ち消せるんでね?
勇儀、天子は肉体の硬さのみで突破できるのか
萃香は能力的に水を他の場所に集めれば何とか
-
あとは鬼連中やお空みたいなのが
バ火力に任せて水蒸発できたりするのかとか
-
らしいと書いたのに断定してると言われたと思ってるけど被害妄想か?
-
というか程度火力あれば穴掘って逃げれるんじゃね
というか雨で大地崩れないなら天子辺りも防げそうだな
-
>>159
早苗や霊夢は体が水圧に耐えられるか心配だから脱出の前に防御手段が間に合うといいけどね
-
>>160
萃香が地上に帰って来てることは新聞記事にもなってるのに
河童たちの想定は萃香が雨を萃めた可能性を考慮せずに出来るのは水龍くらいと言ってるから
水の操作にかけては水鬼>萃香だと思うよ
名前の通った不良より同族のトップエリートの方が強くても自然だし
-
>>159
依姫が、というか依姫が降ろしたホノイカヅチは自力じゃないからアウト?
そういや、咲夜さんは紅魔館の周りだけ雨が降らないようにしているらしい
マジ吸血鬼思い。なんで、一応限定的に天候を操作できるのかもしれん
-
>>167
とはいえその河童ば知っている中には
神奈子や紫もいるんだけどね
この辺なら水鬼のあれの再現は可能じゃないの?
-
>>166
水圧に耐えられるかは関係なくね?
水鬼やったのは周りに壁を作って脱出できなくして窒息死なんだから
-
>>164
「いい」とも「いかん」とも言ってない事を勝手ににそうだと
「断定している」「らしい」なんて関われた迷惑だって言ってのに何が被害妄想か
-
>>171
断定という単語最初に使ったのそっちなんだけど大丈夫か?
-
>>170
とはいえ実際のところスキマなしの水柱も可能でしょうよ
それでもにゃんにゃんが死なないからあーなってるだけで
-
>>172
当たり前だろ?断定されたことに対し、断定すんなって言ってんだから
断定表現を使ったのはそっちが先だっていう証拠そのものだろ
-
あれほどの威力の雨を受けて土砂崩れしない幻想郷の岩盤強すぎだろ
普通ならゴリゴリ削れて娘々ごと地中に埋もれるぞ
-
ほかの人が言うには〜らしい
これが断定して言っていると思われていると思える人がいるらしい
あんた日付変わる前からスレタイでもめてた一人だろ?
さっきから精神状態がおかしいぞ
-
>>173
考察してるのは閉じ込められた状態からの脱出でしょ?
どっちにしても青娥が壁に穴を抜けできる程度の時間はあるみたいだからワープとかなら抜けれそうだけど
-
<激写されました>
-
>>169
紫は脱出は容易だろうけど再現をするのはちょいと無理じゃないか
博麗大結界のときの龍神の一件もあるし
神奈子は自然神だから家がミシミシ言うほどの豪雨なら嵐付きで再現出来るけど
それを一点に集めるという不自然なことは出来ないんじゃないかというのが自分の考え
-
>>175
そこはほら、水神鬼長って一応善側だから地球環境には気を使うわけですよ
>>177
いくら時間かかってもいいなら、レティの大寒波で水柱を凍らせて無効化、
ガリガリ削ってトンネル作って脱出みたいなのも一応突破できたことになるのか?
なお、余談だがチルノにはキャパ的に不可能と思われるのでレティで仮定した
-
>ID:skytDFNU0
おおうこれはひどい
-
<激写されました>
-
>>180
窒息があるから時間制限はある(まあ妖怪に呼吸が必要なのかは疑問だが)
レティでも無理そう、というかできても冬限定だし
-
>>180
いいんじゃね?
青娥がやったのも似たようなもんだし
-
水圧の壁自体をどうにかしようとすると、どちらの能力が優先されるかでもめるから
一先ずは水をどうにかしなくても脱出できるキャラを考えた方が健全かな
-
>ID:skytDFNU0
誰と何を敵視してるのかわからん
全部敵に見えるのだろうか
-
>>186
アンタ、自分から喧嘩売っとるやん・・・
-
月に行ける位の天人なら水鬼を緋想の剣なしで退ける位わけない筈
というかそれ位出来ないと「人間」の清明や金太郎以下のボンクラ
-
>>167
そりゃ、水の扱いに関しては水神鬼長の方が萃香より優れてるけど
技を繰り出すのと、それを突破するのでは難易度のベクトルが違うからね
オレオレ詐欺を防ぐよりも、やる方が簡単なように
仮にエリート鬼の水神鬼長より萃香の方が能力が低くても、特性上、
突破はできる可能性はあるんじゃないの?
むしろ萃香の能力はクリティカルに有効で、普通の雨に還元させられそうな方に一票
ひっかかるとしたら、華扇ちゃんが余裕で白旗挙げてたことかな
-
>>179
そう考えているのなら俺のそれとは合わないな
神奈子や萃香も似たようなことはできるんだけど
普段水ばっかり使ってるわけじゃないから、河童の中で印象が薄いだけかと思ってる
あ、別に水鬼がやってる程度他でもできるわw
とか思ってるわけじゃないよ?
華扇に言わせればあの程度容易いらしいし
その気になれば幻想郷くらい軽く呑み込んでくれそうぐらいには考えてる
-
清明とか東方で出てきたらチートの塊だろ
HEIAN時代の人間こわい
-
GENDAIもGENDAIで恐ろしいからな
-
>>191
すいません
もっと化け物の太子様がすでにおらっしゃるのですが……
やっぱり元ネタで考えるとこの人が一番ぶっ壊れてるよなあ
-
>>191
じゃぱにーずごぶりんもHEIAN人のKISAKUには勝てなかったよ・・・
あの卑怯な倒し方は流石に萃香や勇戯にちょっと同情するけど
-
>>193
太子は戦闘特化じゃないから…ま、多少はね?
-
>>193
あーそう考えると確かに神子強そうだよね
早いとこ戦闘系の能力解放してほしいけど
いまのところよくわからない半未来予知だけになっちゃうんだよなぁ
実はエクスカリバーで幻想郷真っ二つくらいできたりするんだろうか
-
>>194
元ネタの倒し方だと酒や神様の力使ってるからね
一概に人間やべぇだけとは言えんかもしれん
それでも山七周半ある大ムカデをぶっ殺せるNINNGENNとかもいたりするんだけど……
-
八卦炉の中でも平気な聖なら雨なんて聞かないもん!
ミニの八卦炉でさえ山一つ焼き払えるし大丈夫だもん!
-
神子は種族神霊(神奈子と同族)。
しかも、こっちの世界でもバリバリ信仰を集めてて、かつタオにも精通。
フランちゃんも思わず失笑する、付加価値ステータスのオンパレード。強い(確信)
ただ、それでも天人になれないらしいが、そこまあ戦闘能力の問題ではないだろうね
-
結局6ボス以上ならなんやかんやで突破できそうと言う結論でおk?
-
レミィが相性的な意味で
-
水鬼相手にレミリアは弱点モロ過ぎる
-
>>200
どう見ても相性的に無理な吸血鬼姉妹を忘れないでください…
-
弱点の関係によりレミリアはムリゲー感でてる
しょうがないっちゃあしょうがないけど
>>199
とはいえ霊夢とタオが同等
いやこれは逆に霊夢が六ボスクラスの実力はあるよという証左なのか
-
幽々子の亡霊も物をすり抜けるのが苦手設定がある
-
苦手ってだけでできないわけではないんじゃない?
それに怪我しないんだから純物理攻撃なら力技ででれそうだけど
-
水柱から体半分でた所でもういいやって諦めるゆゆ様を幻視
-
>>192
GENDIにおける忘却と言う名の暴力の方が
妖怪たちにはよっぽど恐ろしいだろうね
>>203
忘れてたorz
まあ、どう庇っても無理そうかな。
超スピードで檻が形成される前に逃げ回りながら攻撃とかなら
まだ可能性はあるが(いっくら自称の最速でも仙人よりかは早いだろうし)、
囲まれた所からスタートしたら突破は不可能だろうねえ・・・
流水弱点設定がウソでしたくらいのサプライズでもない限り
-
檻が形成される前ってのは普通に豪雨が降ってる状態なわけで
雨で動けない→檻で動けないに変わるだけなんで
雨降ってる時点でどっちにしろクリティカルに無理のような
-
>>207
あ、これけっこう気持ちいいわ、ツボ押してて。ツボないけど。
とか思い始めてる幽々様を幻視
-
亡霊は求聞で怪我しないとは言え
弾幕ごっこでダメージも負っているのでダメージが無効というのも考えにくい
1、普通の物理攻撃でもダメージ負うよ
2、魔法的な謂れのある攻撃なら効くよ
3、本体攻撃されない限り絶対無傷だよ
どこまでか
地獄の水鬼が使ってるからなんか謂れも出てきそうだし
-
本体を供養することで完全消滅あるいは成仏させられるんだろうけど
通常手段ではそこまでもっていけず、逆に霊的な謂れのある武器などでは魂なんかに直接ダメージとか?
あと肉体的な疲労はなくても精神的な疲労や痛みはあるんじゃない?
-
ふと思ったがあの雨が冥界の本体まで届くなら相当脅威だな
-
と思ったがゆゆ様別に本体やられたら死ぬんだっけ?
むしろ本体無い方が無敵なんじゃ
-
あ、亡霊が怪我しなかったとしても対処として封印とかもあるんじゃないかな
霊夢の封印術で本気になるとか
おなじみのフェムトファイバーとか
まあもう西行妖に封印されてるようなものだけど
あとEXボスで抜けられる可能性高いのは
抜けられる・紫妹紅諏訪子
抜けられない・フラン藍こいしぬえマミゾウ
ぐらいか
-
藍は境界操作使えればワンチャン
-
元ネタの水鬼は特に超能力はなさそうな千方に仕えたり、和歌に倒されたり
といった具合だが、能力そのものはほぼ誰の手にも負えないぐらい
強かったりするのかもとか思った
-
マミゾウは扱える術も多岐に渡るみたいだし、どこまで出来るのかねぇ
抜けられない気がしないでもないし、抜けられるような気もするし
-
ID:fw.QsJMs0は何で勝手にスレタイ変えたの?
-
>>197
藤原秀郷のことなら龍神の娘でも敵わない大ムカデを請われて
矢を多く射たがまるで通じず最後の1本の矢に唾をつけ、
八幡神に祈念して射るとようやく大百足を退治することができたわけだから
神仏の力を借りたともいえるかな
まあ依姫の神降ろしを依姫自身の力と見なせるかという問題にもなってくるが
-
諏訪子いわく魔法も神様居ないと使えないらしいので
神降しが自分の力でないとすると魔法や術系使ってるのは全員自分の力じゃなくなるかと
-
パチェさんとかモロ精霊の力利用してるしな
-
それ言ったら緋想の剣や宝塔も道具だよりだし
-
さらに妖怪の存在自体が人間の力を借りて成り立ってるともいえるわけで
完全な独力と言うものは存在しない
-
>>223
星ちゃんは強さがはっきり道具頼みと言われた珍しいキャラだな
一応「神具の5分の1もパワーがあるなんて十分凄いよ」って意見もあるけど、やっぱあの書かれ方じゃなぁ
宝塔を持てばその実力は何倍にも跳ね上がるという、だったら全然印象も違うんだけど
-
本人も元の妖怪的に力は十分ある方なんだろうけど、
毘沙門天の化身としては財宝扱う方が主で戦闘面での加護じゃないしな
-
宝塔や毘沙門天が凄いのであって寅丸自身には何の能力もありません
-
178,182が激写されてるけど昨日は荒れてたのか
-
>>宝塔を持てばその実力は何倍にも跳ね上がるという、だったら全然印象も違うんだけど
水中だと力が増す程度の能力のわかさぎ姫の印象が良くなる可能性が・・・?
-
抜けるといえば、
かなやんとかが信仰捨てるとか一大決心して幻想郷来てたのになんで
マミゾウはフレに呼ばれて来ましたとかそんな軽い理由で幻想郷の結界抜けれるん
ってか外と交信できるぬえっちょってなんなん
-
>>230
自由に来れるし自由に出られる。これは神様全般に対する設定。
信仰が無くなったのは、神社と湖を幻想と化したから。
一社動かしただけで信仰が全部なくなるのは不思議な気もするが、
まあ相応の覚悟がある設定にしないと守矢勢がハゲタカかダンピングを仕掛ける外資みたいになってしまうので作話上の都合でしょうね
-
>>230
博麗大結界は強力な結界で“簡単には通れない”
逆にいえば通れる奴は通れるんだろ
ぬえマミ以前に紫だってずっと通ってるし
-
>>232
神子は神奈子に神だと太鼓判推されてるが聖徳太子虚構説とやらで幻想入りしてる
それでも聖徳太子信仰パワーは減ってないんだよなあ
-
>>229
EXは水中ステージで、EX中ボスとして再登場・決めボム強要の凶悪弾幕を展開してくると睨んでる
>>331
悲壮感や覚悟のための演出なんだろうけど、サクヤヒメや住吉さん等どっちの世界もソツなく活動してる神様見ると、単に要領悪いだけに感じるなw
口授の対談見るに、どうにも人と神の正しい関係にこだわり過ぎてる節があったし、本当に要領悪いんだろうけど
-
スレタイから最強が消えたんだから、
1の「○○が最強そういうのもアリだな」のAAいらないよね?
次から消すってことでいいかな
-
>>232
うどんげとレイセンあと幽々子もね
-
>>235
あれは他者に対する寛容さを表すAAだから形を変えてでも残すべきだと思うよ
守られてるかどうかは別として
-
そういや元ネタ的に考えれば諏訪大社と諏訪湖なんてどデカい代物そっくり幻想入りさせたことになるけど、
外の世界ではどうなったんだろうな。そこだけ巨大な空地になってしまったのだろうか
-
>>232
レミリアの出した霧が結界超えかけてたり霖之助が妄想で結界を超えかけたりしてる
霊夢は外来人を外の世界に送ってる
紅魔館は外の世界に対して謎のルートがある
-
>>238
一応、代わりの湖とか置いてきたってなかったっけ?
謂れとかなくなったに等しくて、普通の湖と土地になってたような
-
ぬえが結界を超えられるのも外界で未確認飛行物体がたくさん
目撃されているからまだぬえの力が発揮できる説
-
>>162
肉体の硬さに任せて突破作戦は
華扇ちゃんが余裕でムリゲー判定だから鬼の肉体でも無理っぽいな
同様に鋼以上の硬度の金剛不壊の肉体を持つ青娥でもムリゲー判定なので天子も無理
能力で突破作戦の成否は完全に読者のイメージ次第でころころ変わりそう
-
>>242
とはいえ、にゃんにゃんとてんこの肉体が同等ってのも怪しいかな
独学でやってるっぽいにゃんにゃんと、コネとはいえ仙人上がりの天人に囲まれてるてんこじゃ、丹にも違いが出るだろうし
仮に丹による強化が同じくらいだったとしても、天界の桃という未知のマジックアイテムの存在がある
まぁ、だからといって正面からあの水圧等に堪えられるとかは無理だろうけど
-
肉体的強度はともかく、殺せば普通に死ぬであろう仙人と五衰食らわなきゃ死なない天人とじゃ根本的に違うんだよなぁ。
-
>>244
殺意前回の紫戦後に鈴仙と一戦交えるわ、幽々子から霊夢までの8連戦でも余裕だった天子
青娥や神子は普通に霊夢達に弾幕ごっことはいえ負けちゃってるしな
実力差はともかく天人と仙人だとえらく体力差があるのは否めない
-
天人の不死性はよく話題になるけど再生力はどんなもんなんだろう
治すのが大変だと辛いだろうな
-
史記で天人を肉体の有無で区別してたじゃん?肉体があれば地上に行けるけど
肉体が無ければ誰かの肉体を借りないと地上に行けないと
だからたぶん肉体にかなりの損傷を受けた場合、肉体が無い天人になるんじゃないか
天界に居るから「死んだ」扱いにはならないけど、それはもう負け同然の状態だと思う
-
>>235
今回のスレタイは不正に変えられたんだから
次スレのスレタイは当然元に戻すんだろ?
-
>>240
そのあたりは原作ではノータッチの筈
時期的に参考にするのは微妙だけど八ヶ岳の例等を考えると、
幻想入りした神社と湖は、幻想と化した幻想上の(少々日本語がおかしいが)神社と湖で元の神社と湖はそのままそこに有るんじゃないだろうか
-
なんで前のスレタイに拘ってんだ
-
>>250
触っちゃダメ
-
今回のやり方容認したらやったもの勝ちがまかり通る事になるだろ
決して前のスレタイにこだわってる訳では無い
>>251
この展開も変更派の計画通りってことか...
-
危惧していた通りのゴネ得展開なんだからそりゃ反対するよ
正当性も何もないもの今回のスレ立て
-
色んな最強を提唱してきたZUNさんAAも廃止とは・・・
-
>>253
正当性は反対派の方がなかったんだけどね
「変えなくていい理由」ばっか提示して「変えちゃダメな理由」を提示しないから
>>254
あれは面白いから残しといて欲しい
強さ議論からは外れてないし
-
馬鹿が勝手にやっただけなら次で戻せばいいだけ
論ずる必要すらない
-
とりあえず、しっかりと6時間以上も待ったけど、
AAが必要であるというちゃんとした理由はないみたいだね
無駄に最強にこだわる人らを刺激したり、勘違いされたりしないというメリットがあるんだし、次スレから廃止のほうがいいでしょう
AAがないことで何かあったら戻せばいいだけの話だし
-
>>257
あれは白熱し荒れに荒れた場合の前スレの流れを立ちきって、一呼吸おくためのネタなのよ
また比較的にネタと認識されるあそこで、斬新な意見を出し、新たな話題を作るという意味でも非常に重要なAAなの
わかる?
-
>>234
もっとも神々が消滅する秘封倶楽部時代が外の世界の行くつく未来なら時間の問題だったとは思う
何れにせよ諏訪子は外の世界で早苗と会っていたのかも微妙で神社で眠り続ける危うい状態だったようだし
>>249
あと早苗視点だと守矢神社は狭いようだし元ネタの諏訪大社ほどの大きさはないかもしれない
諏訪大社にあたる本社の分社に早苗が風祝としていてそこに二柱が常駐してて幻想入りしたとの考察もあったかな
-
>>258
そもそも荒れに荒れるだのなんだのって流れが出来てた今までがおかしかったんでしょ
だいたい、あのAAで斬新な意見が出て新たな話題を作るという効果が本当にあるの?
もし本当にあるんだったらそれは確かに必要だけど、でも本当にあるのかどうかは一回消してみないとわからないよね
だから次スレで一回廃止してみようって
それで新たな話題が一切出なくなったら、その時は元に戻すから安心して
-
>>255
勝手にスレタイ変えた方に正当性はあるんですかね?
-
勝手にスレタイ変えてゴリ押ししてきたことにはじまり
スレタイを変える必要がないと反対されていたことを
スレタイを変えてはいけない理由がないに摩り替えてゴリ押しして
スレタイ変更の次は>>1のAA削除まで要求がエスカレートした
わざとかってくらい前スレで変えることに反対されていた通りの問題起きてるな
-
>>257はただの愉快犯だろ?賛同してる奴も誰も居ないし無視しとけよ
-
無視でおk
-
>>263
前例を作ると要求がエスカレートするってのは
何も同一人物が調子に乗るって意味じゃなくて
○○がこれだけごり押しで変更してもいいってことは自分もこれだけ要求して問題ないよな
っていう前例作ると便乗犯がどんどん出てきて調子に乗るって意味だろう
愉快犯がこれだけ湧き出してる状況そのものがエスカレートした要求って意味だろう
そして現在その懸念が最悪の形で現実のものになってると
-
>>259
そういや早苗さんの家族とか家系ってどうなってるんだっけ
風の設定テキストでは口伝でしか伝わってない秘術とか
彼女はもう特別な人間ではない→彼女は前は特別な人間だった→特別というからには家族はそうではない?
という個人的な勝手な推測のせいで、一族の力は枯渇しきってるイメージなんだけど
公式では不明だったよね
-
>>257
むしろAAをなくさないといけない理由があるのか?
個人的には面白いから残してもいいと思ってるけど
>>261
「いつまでも議論を先延ばしにしてスレタイを変えさせない反対派」と
「しびれを切らしてスレタイを変えた変更派」の間で行動の正当性を語るのは不毛だと思うので
それぞれが提示した理由で正当性を比較したってだけの話なんだけどね
-
>>262-263 >>265
いやちょっと待ってくれ
自分はちゃんともはや不要だろうという理由も出したし、ちゃんと廃止することのメリットも出したし、
何より何かあったら次戻すって言ってるのに、「変更しようとする奴は全部荒らし」と思ってまともに受け取りもしないの?
前スレではスレタイ変更にさんざんグチグチ言ってたいたけど、いざ変わってみたらこのスレは普通に進んでるじゃない
どうも前スレでは保守派だった人たちのようだけど、でも貴方たち自身、ついさっきまで上の方で普通に議論してたよね?
変更したって何も問題ないって自分の身をもって証明してくれてるってのになんでそんな喧嘩腰なのかわかんないよ
-
>>268
普通に議論を進めていたのは、こういう議論がスレの主旨に反するからであって、受け入れたとか勘違いしないで欲しい
あとそんなに変更とか廃止とかしたいなら、こことは無関係に、自分でそういうスレを立てて、そこでやってくれ、な。頼むよ
-
>>268
まぁ、スレタイ変更の過程がどうしようもなく身勝手かつ強引で、尚且つ更にテンプレまで弄られるとなると
反対派としては元に戻す以外の選択肢が存在しない、と言う結論にしかならないんじゃないかな
理不尽から生まれた意見は例え正論でも受け入れられないのは人の常だし
どうしても意見を通したければ、概ねほぼ全てのスレ住人からの同意を得るか、他所でやるしか無いな
-
>>266
元々異能者を輩出するいわく付きの旧家だが、
数世代に一人の割合で段違いに強力な怪物が生まれるという型月的なアレだと思ってた
-
>>269
いやだから、無駄な変更だの無駄な廃止だのをしたいなんて話ではないんで、お願いだから勘違いしないで
このスレ内容にそぐわないテンプレだから廃止したほうがいいんじゃないかって言ってるんだよ
実際このスレから、今までのスレタイではスレ内容にそぐわないとしてスレタイ変更したわけだけど、普通に上手くいっているという実績があるんだから
そっちだって「もし1のAAがないなら俺は普通の議論を一切しないぞ」ってわけじゃないでしょ
もし次のスレにAAがなくたって普通に議論するよね?
そして何度も言うけど、もし何かあったらその次には戻せばいいだけでしょ
-
このスレタイや今までの流れを良しとしている人たちは
>>1やID:wzLCsCxg0みたいなのが勝手にAA削除したり
ナンバリングをリセットしても、それを容認するのか?
-
また荒れると困るから先に次スレを立てておいたよ!
東方キャラ最強論その他をブレストするスレ136
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1375098803/l50
-
いや依姫嫌いなのは分かったから
こんなんに依姫使うなよ
-
次スレまでに議論の決着付けてしまえばいいんじゃないの?
いつまでも先延ばしにしてるからこんなことになるんだろ
ところでAAの内容前スレから変わってないのな
-
革命はいつもインテリが始めるが、気高い革命の精神はやがて愚かな大衆に飲み込まれ
インテリはそれにウンザリして、言いだしっぺのくせしてどっかに行っちゃう。だったら始めから何もするな・・・!
-
>>276
前スレで一度スレタイを変えてみて問題ないかみてみたらいいという意見があって
このスレは空気を読めない子が勝手にそれをやったとするなら
スレタイ変えたことで問題が出まくったという結論がもう出てるな
-
>>276
>>1がスレタイ変更したいが為に急いでたからだろ
-
次は「東方キャラ最強論その他スレタイについて議論するスレ136」
にしよう
-
>>272
もし何かあったら、じゃなくて、既にもう起こってるんだなコレ…
既に勝手に変えられて更に問題が有れば戻せばいいとか言って手を加えるのは横暴としか言えない
もっとも、今から議論して真っ当にスレタイ変更は今回の流れで保守派がかなり意見硬化したろうし、当分無理だとは思うが
-
スレタイの話が終わったら起こしてねー
-
寝てろォーッ
-
>>281
その保守派はスレタイを変えてはいけない真っ当な理由を提示してないくせに
いざスレタイが変わったら文句だけ言うんだよな
なんでそこまで「最強論」って部分にこだわってんのかがよくわからん
-
・理由がなければ変えないのが普通
・変える側が納得のいく理由を出さなければいけない、あるいは議論して納得させなければいけない
・それをせずにムリヤリにスレタイだけ変えて「保守派は文句だけ言う」
-
>>284
スレタイそのものの真偽よりも保守派で終止問題視されてたのは
ゴリ押しで変更することにより便乗犯がエスカレートして調子に乗る懸念があって
そしてそれが懸念どころかまさに予想通りのひどさだったんですが
結果論でこれ以上に真っ当な反対理由ある?
-
実はこのスレを無理矢理立てたのも保守派の自作自演だったりしてなwwww
-
>>284
スレタイを変える必要性もないのに勝手に変更して
そして変えたことによってこれだけ問題が生じた
というのは「スレタイを変えてはいけない真っ当な理由」には当たらんの?
-
>>288
”これだけ”とは?
-
まだいい足りないらしいな
だれか次スレをスレタイを変えつつ10コくらい立ててやれ
-
>>289
起きた問題の内容は>>262
あと追加でID:2y4QjJ2o0みたいな便乗の存在
-
そーいや2chのほうの>>1に載せるランクも同じような揉めかたしてたなあ
今はどうなってるんだ、あっちは
-
>>284
スレタイ変える必要が無い理由は>>2851行目、前スレでも流し読みで>>966とか、他にも多分有る
安易に変えてはいけない理由は>>286、>>288だな
-
>>288
必要性がないというのはそっちの勝手な判断だな
端から見れば変更派は「・・・だから変えた方がいい」って言っていたのに対し
反対派は「・・・だから変えなくていい」というものだった
個人的にはむしろスレタイを固辞する必要性を感じなかった
あと問題が生じた根本の原因はいつまでも議論を決着させなかったことだな
決着させていればしびれを切らしてスレタイを変えてしまう事態も起きなかったし
そのことで生じたという問題も起こらなかった
このスレで議論に決着付ければ問題は解決するだろ
-
>>293
それは何一つ、東方キャラ最強論という言葉を使わなければならない理由になってないな
単に「スレタイを変えたくない理由のためのこじつけ理由」でしかない
-
>117あたりも言ってる事だが、手続き論の問題と実際スレタイをどうするべきかの問題は混同しちゃアカンよな。
このスレで実際に起こってる問題というのは
要するに「何で勝手に変えたんだ!」という怒りによるグダグダなんであって、
「最強論が強さ議論になった」事による議論上の弊害は特に起こってない様に見られるのだが。
そもそも強引に変更された事が問題と言うなら
「このスレはスレタイ変更議論の合意を得ないまま立てられたので無効である」
と申し立てた上で、最強論のまま立て直すという手もあった。
と言っても今までのテンプレにはスレ立て時期は明記されてなかった訳で(これは特に維持する必要のない伝統だと思う)、
管理スレで認められるかは微妙な所だが。
にしても議論スレなりスレ立てスレなりに場所を移して議論する事は出来た筈なんであって、
散々騒いだ後で「ほらやっぱり騒ぎになった。だから変えちゃいけないんだ!」とやるのは……
ちとマッチポンプ臭いというか、>287の様な疑惑を産む事にもなっちゃわないかね。
強いて言うなら前スレが終わりかけてるのに議論を止めなかった全員に責任がある。悪いのは独断で立てた>1だがね。
-
>>295
スレタイが気に入らないといってるわけでもないし
スレタイそのものの論議はしてないんだけどな
「強さ議論その他をブレストするスレ」で134まで続いてるならむしろそのスレタイを守るために戦うわ
こちらは最初から最後まで安易に変える事への周辺環境の悪化が懸念材料であるといってる
そしてそれがその懸念が現実のものになってる現状がある
-
>>295
うん、最強論を外したくない理由じゃない
スレタイを変えたくない、変える必要が無い理由だ、そちらの言ってる通り
んで、それが意見の主旨だから
最強論である必要はないけど、今まで続いてたものを変える必要はない、無理矢理変えてはいけない理由だ
【最強論】だろうと【ブレスト】だろうと【強さ議論】だろうと文字数制限やその他納得行く理由が無ければ変更する道理は無いし賛成しない
-
>>294
>端から見れば変更派は「・・・だから変えた方がいい」って言っていたのに対し
>反対派は「・・・だから変えなくていい」というものだった
変えたい人に変えたい理由があったのは当然
しかし、変えなければいけない理由はなかった
>個人的にはむしろスレタイを固辞する必要性を感じなかった
そして変えなければいけない理由がないのにスレタイ変更に拘り
>あと問題が生じた根本の原因はいつまでも議論を決着させなかったことだな
>決着させていればしびれを切らしてスレタイを変えてしまう事態も起きなかったし
このようにゴリ押しで勝手にスレタイを変更した上に
そのことを悪びれずにゴネ続けた
>このスレで議論に決着付ければ問題は解決するだろ
スレタイを変更したことによりこれだけの問題が生じたという結論がもう出ている
もうすでに勝手にスレタイを変更したことだけが問題じゃなく
要求のエスカレートや便乗荒らしによる乱立などの他の問題も出てきている
-
便乗荒らしっていうか
このスレの成立と同じ手順で次スレ立てただけだよ
-
亀だけど
>>267
>むしろAAをなくさないといけない理由があるのか?
>個人的には面白いから残してもいいと思ってるけど
廃止したほうがいい理由はもう説明したとおり、
・最強論が主軸じゃないのにテンプレに書かれてることによってスレの内容を勘違いされないように
・最強云々のAAがあるのであれば最強論をスレタイに入れたほうがいいのではないかという人たちを刺激しないように
どちらも荒れるのを防止できるしっかりとした理由
少なくとも、個人的には面白いから変えたくないだなんてただの感情論よりはよっぽどしっかりとした理由があるぞ
-
趣味でやってる議論スレで「面白いから」が優先されないとかなにいってだ
-
多数決投票やろう
これでいいだろう?
投票が困るってやつはさすがにいないよね?
-
>>303
IP変えればいくらでも投票出来るがよろしいか
-
>>303
そうそう
民主主義らしく投票数で決めればいいんだ
-
時間帯がどうとか自演がどうとかでグッダグダになるで
とにかくゴリ押しで>>1が立てた、って点を否定しないとどうしようもなくなる
-
>>301
反対派が納得して、そちらの意見が多数になればその提案は通るんで、頑張ってくれ
>>303
寧ろ前スレ終盤〜本来の次スレでそれやるべきだったんだよなぁ…
多数決は一応反対はしないが、単発と自演見分けるのどうすんだ?
今のgdgd状況だと信用出来んぞ流石に
-
>>296
悪いのは勝手に立てた>>1のはずなのに
スレタイを変更したい人はその行為を>>294のように肯定したり
>>301の様にこれを前提に次の要求を出したりする人ばっかりだ……
-
>>304
管理人が集計
期間は2日
一日目に投票し、2日目でも確認用スレに書き込み、一日目と同じホストとIPが出れば一日目の投票が有効になる
これで一日目にIP変えても無効票になるだけ。万事解決
-
>>309
管理人が過労で死ぬ
第一議論に決着付かなかったら管理が独断で決めるって名言してるじゃん
-
>>309
IP晒すのはちょっと・・・
そういうのやめようよ
-
個人的には最強論よりは強さ議論の方がいいと思うんだ
最強論というからには「最強が誰か語るスレ」みたいに見えるけどほとんど語られてないし(依姫で不動だからだけど)
強さ議論の方がここで語る内容には合っているだろう?
それに最強論を強さ議論に変えたところで議論はできたじゃないか
>>1の勝手なスレ立てを肯定する気は微塵も無いけれど、強さ議論にした方がいいと思う
-
>>300
悪いけど、このスレと同じ手順でスレを立てるのは明確に荒らし行為だと、
このスレの最初の方でも管理スレでも言われてるぞ
もしそれが許されてるなら、自分は今すぐAA廃止した新スレ立てるし、
その他にもスレのナンバリングリセットした新スレ立てたり、好き勝手な名前つけたりといろいろしていいことになる
「このスレは荒らしの手による荒らしが勝手に立てたスレ」ってことは忘れちゃダメだ
だから荒らしにならないように、自分含めて、皆が皆に納得してもらおうと議論してるんだってばさ
んで >302
自分が面白いから荒れまくって他人に迷惑かけようが知らないって奴はスレに参加してはいけないだろ
というか、この板でそれが許されてるスレなんてないぞ
みんなでやる強さ議論が楽しいからやるのであって、自分の楽しさのためにスレ荒らすのはだめ、当たり前でしょ
-
>>298
スレタイに「最強論」ってあるとそれ中心に議論しなけりゃならんのかって気分になるから
「強さ議論」に変えた方がいいっていう意見には賛成なんだよな
>>301
まあ面白いからってのは個人的な意見だが
AA自体はブレストについてわかりやすく例示したものだからあってもいいと思うんだけどね
セリフのバリエーションの制限を緩くしておく(・・・が最強以外もOK)ってのはどうだろうか
スレ立てる人の裁量に委ねるってことで
-
>>310
死ぬから止めろ、って10人ぐらいしかいないじゃん
-
決を取るなら、0時〜23時までを投票時間にして
〆切後の23〜0時までに再度同じIDで確認レスしたものだけを有効票にすればいい
これで不正行為はかなり防げる
もちろん個人的な都合で23〜0時にレスできない人も出るだろうけど、それはもう諦めてもらうしかない
-
最強は依姫で確定して議論する意味無いからスレタイに最強とか要らないだろ
-
>>315
仮に俺がIP変えて50票くらい入れて無効票だったとしても
管理人に全部調べさせんの?
今夏休みで2chのスレで誘導したらアホがぞろぞろ来ますよ?
あとそもそも管理人でもホストは確認出来てもIPの確認はしたらばの仕様で無理ですが
-
はいちょっと失礼します。
投票の集計しているほど時間に余裕はありませんので
投票で決めるならそちらで投票所を用意してください。
-
>>284
理由なら散々出てるだろう
変更派が納得しなきゃならんと言うなら変更も反対派が納得しなきゃ却下でいいよな?
つまり却下だ
分かったらもう諦めなさい
-
>308
>294は一貫してスレタイの変更について語ってるんであって、
手続き論については「正当性を語るのは不毛」って言ってるだけだろう。
正直その気持は分からなくはないが、個人的には>1にはもうちょっとだけ辛抱して欲しかった。
それとAAの削除に賛成してる人はあまりいないように思えるが、
そもそも要求が出てくる事自体を忌避するのもおかしな話だ。
意見は違えどスレを良くしようとしての提案ならその都度議論していけば良いし、
荒らしなら無視すれば良いだけだろう。
むしろ問題なのはスレを誰が、いつ立てるのかという手続き論がないまま
ずっと続いてきてしまったこのスレの体質にあるとも言えるわけで。
-
>>314
多分、普段は強さ議論でも別に構わないんじゃね?位で答えると思うんだが、今回はスレ立ての流れがなぁ…
議論する前にスレタイ元に戻して、それから一から議論し直せ、と言わざるを得ない
無論、管理人氏が結論出すなら、それに従うけど
-
>>311
ん?何勘違いしてるんだ
したらばの管理人は何もしなくても全ての書き込みのIP表示されてるよ
俺達は単に二回書き込むだけでオッケー
-
>>319
すいません。お手数かけます
-
>>319
じゃあ俺が投票所立てるわ
-
いやこれで投票開始したら
「ムリヤリ>>1でスレタイ変えれば投票に持ち込めるよ」
って形になるぞ
-
>>326
多数決すら嫌ってんなら少数が暴れたら
議論ぶっ潰せるって形になるよね
-
>>317
お菓子作りの話題にすら専門の神を降ろした〜で興ざめした覚えあるぜ
非難にはこのスレは最強議論だからどんなジャンルでも名前がでるのはしょうがない!とか・・
最強の文字があると全てこれで終わるんだよな
-
最終的に決を取るしかないってのは前スレから言われてたことでしょ
-
>>327
だから多数決に至る手順が変なんだって
このスレが荒らしが立てたスレなら
なにはともあれ一度スレを基のスレタイで立て直して
そこから議論なり多数決なりにしてくれ
-
賛成派はまず今回の事きっちり詫びて暫く大人しくしててくれ
>>1が勝手にやった事だから他の奴が便乗しようがごねようが無関係だから別問題として扱えなんて虫がよすぎる
多数決すればいいという問題でも無い
このスレが気に入らないなら他所で勝手に強さ議論スレでも立てればいい
2ちゃんなんか過疎りまくってるし黙ってそっちに行ってもいいぞ
-
ゴネ得勝手にスレ立て得でぶっ壊してから無理やり多数決すればいいじゃ〜ん
これは流行る(棒)
-
>>329
あんまり気は進まないけど、管理人が出てこられるくらいにはグダってるからな
1、元のスレタイのままいく「東方キャラ最強論その他をブレストするスレ」
2、スレタイを変える「強さ議論その他をブレストするスレ」
3、スレタイを変えてナンバーもリセット(ついでに>>1のAAも廃止?)
で、やるならこれで選択肢はいい?
-
とりあえず今の流れ自体が全く正常でなく、勝手なスレ立てのせいなのがどうしようもないな
次回同じケースが有ればスレ立て直しての削除依頼すべきだなぁ
今回は、半端に議論したせいでやり直しのタイミング失ったのが更に不味い
-
>>328
それは依姫の能力上仕方がないのでは
ていうか本音は結局それ?
-
お、管理人さんが来てくれた
とりあえず、AA廃止派の自分は「このスレタイ下にはあのAAは不必要だし、どころかかえってマイナスである」というのが理由なんで
まず今のスレタイが続いてくれなきゃ意味がないんだよね
前のスレタイに戻すというのなら、必要とまでは思わないけど、廃止する理由はなくなってしまう
別にスレタイ自体はどっちでもいいと思ってるし
というわけで、早くどっちにするのか決めて欲しいな
>>326
自分としては割と好都合なんで問題ないです
今のスレタイで行くことに決まったのなら、ムリヤリAA廃止したスレ立てれば投票に持ち込めるし・・・
いや半分冗談だよ?w
-
>>333
それだと変更派がバラけちゃうから、変えるか変えないかだけでいいんじゃね
-
>>330
いつまで経ってもまるで東方キャラがオールジャンル全作品で一番強いと主張するスレかのような
「東方キャラ最強論」を使わないといけない理由を一切挙げていから投票で決めるしかないってなってんじゃん
何も理由も挙げない
ならもう多数決でどちらがどれだけ支持してるのかはっきりさせてそれでお互い引き下がればいい
-
>まるで東方キャラがオールジャンル全作品で一番強いと主張するスレかのような
>「東方キャラ最強論」を使わないといけない
いつこんな流れになったんだよ
なっても「全ジャンルいけ」って修正されてたろ
そして何よりまず手続きの不味さにけりをつけろって言ってるだろ
-
>東方キャラがオールジャンル全作品で一番強いと主張するスレかのような
最強論を最強議論に変更する事で問題ないという考えか
第三の意見だな
-
>いつまで経ってもまるで東方キャラがオールジャンル全作品で一番強いと主張するスレかのような
>「東方キャラ最強論」を使わないといけない理由を一切挙げていから投票で決めるしかないってなってんじゃん
極一部だけだろそんな事言ってるの 流れを勝手にでっちあげてはいかん
-
反対派はどんな理由だろうと納得しない、と言えばそれで済むとでも思ってるのか
懸念されてた以上の問題行為
スレの進行を著しく妨げるわ管理人にまで迷惑かけるわいい加減にしろ
-
>>340
ここは
「東方キャラで最強キャラを決定するスレ」ではない。
「どんなキャラの強さでも語っていいよ」
と言われ続けてきた
-
>331
いや別にスレタイ変更に賛成だからと言って
>1の友達や保護者になる訳でもないんだから……
賛成派っつったって色々な人間がいる訳で、
仮想敵をイメージしてヒートアップしてもロクな事にならんぜよ。
それに気に入らないなら出てけってのもちと暴論だろう。
スレタイをよりスレの内容に相応しいものにしたいってのは別にスレが嫌いだからじゃなく、
むしろスレに愛着があるからこそ出る意見なのでは、って観点もあるんじゃないかね。
保守も革新も互いを尊重するのが民主的ってもんであろう。
-
>>338
いままでそれでやってきたから、で十分すぎる
嫌なら他所に行ってください
-
いるよなあ 妥当なだけで役にたたん中立気取って大人ぶる奴
-
>>345
それが議論放棄の証だな
もっと理想的なスレにしよう→嫌ならよそ行け
これじゃあ何の議論も解決にもならん
だから投票という数字で決めてそれで全て丸く収めればいい
何か不都合か?
-
>>334
それを虫がいいと言っています
正統性だの言っておいてこの有り様で尊重してくれと言うのも虫がよすぎだな
そういうのは理由になってないの一点張りでごねてないで反対派の意見を尊重してから言ってください
-
>>347
手順が悪いんだよだから
一度仕切り直せ
-
革新の人がが勝手にスレ立てたことが発端な今、互いを尊重しようね!ってのはギャグすぎるんだよなあ
-
おもっくそぶん殴っといて
「暴力はお互いやめよう 譲り合いが大事だ」って言い出してるみたいな
-
>>344
スレタイの変更派が>>1の行為を肯定する人ばっかりだから仕方ないじゃん
変更したことでこれだけ問題が起きていることすら認めようとしない
問題が起きていると指摘されても反対派が仮想敵を作ってヒートアップしてると言う始末
スレが悪くなっているという結果がすでに出ているのにそれを無視して
スレをよくしようとしてるんだから変更賛成派の言うことを聞けって言われても困る
-
>>349
有効回答になってないよ、そういうの
「東方キャラ最強論」であるべき理由を挙げて
挙げられないならもう投票の数字で決めよう
-
たぶん意図的にむちゃくちゃな主張してるんだろうなこれ
-
>>351
更に「お前らが抵抗したせいで、問題が大きくなったろ」とか言い出すんだから嫌になるな
-
>>247
賛成派の言い分のどこが議論なのさ
自分の意見ごり押ししてるだけだろ
話し合いの場を自分から壊しといて都合のいい事言ってんじゃないよ
ごねれば投票にこぎつけれるなんて発想も気に入らない
不正の取り締まりだって誰がどう証明するって言うんだ
-
>>353
ほらそれだ
そんな態度で何かを変えられるなんて思ってんじゃないよ
-
>>344
とりあえず、>>1のスレの立て方、無理矢理のスレタイ変更を完全に否定した上で
出直して尚且つ暫く冷却期間置かないと、感情的には納得出来ないぞ
少なくとも俺は
ぶっちゃけ、今回の強引な手口は道理も通らないし、感情も逆撫でする最悪のやり方だったんで
管理人氏以外の意見での直近でのスレタイ他変更に納得する余地が無いわ
-
>>357
態度とかどうでもいいから
「東方キャラ最強論」なければならない理由を挙げて
これが挙がらないことには議論にならん
議論にならないなら投票で決める
もう至って普通の話
-
>>359
>>297じゃ理由は不十分なんですかね?
-
このひと以外の変更派の人はどう思ってるの?
その通りだ、投票だーとか思ってるの?
-
管理人スレでの言い分も相当酷いな
何が起きてるのかも全く把握する気無いみたいだし
これじゃただの月アンチのごり押しだと言われてもしょうがない
-
ぶっちゃけ「最強」ハズしても依姫は切れないと思うんだけどな
-
>350-352
だから初手で削除依頼せずグダグダやっちゃった時点で全員に責任が分散しちゃったんだって。
前スレで議論を止めなかった人間にも、
このスレで議論を始めちゃった人間にも、
たまたまその時いなかった人間にも、皆に。
火事場泥棒が放火魔を非難しても説得力がない。
正直俺はスレタイ変更派だが、>1は早まってくれちゃって迷惑だなあと思うよ?
謝るというならむしろこっちにも謝って欲しい位だが、
今更そこで感情的になっても仕方が無いだろう。
謝罪を要求するエネルギーで建設的な議論をする方がマシじゃない?
-
>>360
その状態に対して「依姫を倒す方法を考えるスレ」となっていたから
色んなキャラの強さを語っていいよと分かるように変えようとする意見があった
まずこれに対して議論してもらいたいね
-
>>361
君がスレタイを勝手に変えた人にむかついてるように
俺は君が唐突に中立の立場の人間にけんかを吹っかけてきたのがむかついたから
感情に任せて賛成に回ろうかと思ってる
-
おうまだ終わらないのかよ、あくしろよ
-
問題はスレタイ自体の問題ではなくて
(正直自分は強さ議論〜で134まで続いていたらそちらの保守にまわった)
無法が無法者の手によってまかり通ることの後々の懸念が大きい
だから無法者の判断やゴリ押しとは超越した部分で
管理人氏が独断と偏見で決めるならどちらの結果でも自分はそちらに粛々と従いたいと思うんだが
-
投票でいいよ
議論をなげかけても、議論がかえってこないっていうか
議論する以前に依然として「ゴネ得大勝利になるなら変更するな」と、もう、根本的にズレてる
時間の無駄でしょう
投票で
-
とりあえず、保守派:1割/革新派:1割/どうでもいい派:8割くらいだってお互い自覚してね。
相当な人が離れちゃったと思うよ。そこまでして守りたかったものと変えたかったものって何なのやら。
-
まあスレタイ議論するなら今回の事をしっかり決着付けて冷却期間設けるのが最低条件だよな
賛成派の荒らしが出たら他の賛成派で全部処理してくれ
出来なきゃスレタイ云々の話は今後一切無しだ
-
投票が一番公平だろう
ちゃんと投票枠に「どうでもいい」って項目つけてくれよ?
-
正直、遺恨を無くすと言う意味では管理人氏に丸投げするのが一番平和だと思うんだよな
氏に変える、変えないの二択+αの手間はかけてしまうがとりあえず異論はほぼ消える
-
投票する先にどうでもいいはないだろ
そんな項目作ったら荒らしてくれと言ってるのと同じだよ
-
>>370
ホントそれだよね
ぶっちゃけどっちだっていいんだよ
どちらの文章がスレタイとして分かりやすいかというだけの話
だから早く終わらせるためにももう投票で決めて早くどっちでもいいのに決着付けて欲しいのに投票すら嫌(じゃあ
何がしたいのかさっぱり分からん
投票でサクっと終わらせて、それ以後文句無し 蒸し返しも無し でいいじゃないか
-
管理人に意見が殺到する事になるだろうなそれ
もうやってる人もいるし
状況を把握する手間も酷い事になりそうだ
-
>>374
だって本当にどうでもいいんだもん
大丈夫だよ、きっとどうでもいいと思ってない人たちががんばってくれるから
-
んでどうする
投票でケリ付けるんか
①東方キャラ最強論 か
②東方キャラ強さ議論 か
の二択か?
-
>>378
別スレでやってくのは・・・他スレ民に叩かれるか・・・
違うモノだってことはここのスレ民にしかわからんし
-
あっそうだ
東方キャラ強さ議論・最強論スレ
もしくは
東方キャラ最強論・強さ議論スレ
でもいい
これはどうだ!?
-
>356
・一般に、「○○最強論」というフレーズは「〇〇がそのジャンルの中で最強であるという主張」
として受け取られるものである(プロレス最強論、等)。
一方、ある作品内でのキャラの強弱を考察するスレには「強さ議論スレ」と呼ばれるものが多数存在する。
このスレの内容からすると、後者の方が相応しいのではないか。
・このスレの初代が立った頃は、現在ほど月一強が公式に明言されてはいなかった。
以前であれば「最強は誰か?」といった議論もありえたが、
今ではほぼ「依姫or月人or月の都」で終わってしまうのであり、
「最強論」はスレ内の最主流な話題であるとはいえない。
・伝統だから変えたくない、という気持ちは分からなくはないが、それはあくまで感情論である。
また前スレで出た例えであるが、
黒人も黄色人も普通に乗れてるバスの名前が「白人その他用バス」だったとしたら不自然ではないか。
慣例であるし気にならない人もいるだろうが、
それは「皆のバス」への変更を反対する理由としては弱いのではないか。
・ゴネ得のエスカレートについては、その都度対処していくしかない。
十分な議論を重ねれば荒らしの主張とそれなりに支持者のある主張は判別しうるものであり、
そもそもスレ立ての時期やテンプレの内容についてもしっかりとした議論をせず
何となくで続いてきてしまったこのスレの体質
(前スレが落ちてしばらくしないと次スレが立たない事もしばしばある)
に本質的な問題があるのではないか。
……と言ったあたりが昨日辺りからのこちらの主張なんだが、
あんまり反応して貰えないんだよなあ。
-
>>380
それでいいわもう
-
>>375
自分もスレタイ変更だけで済むなら、とも思ったけど案の定
スレ番リセットしよう、AA変えようと便乗してくる奴が出てくるのは現スレが証明してしまった
-
>>370
守りたかったものは前からずっと言われてるでしょ
こういう事態をひきおこさないためだって
-
こんな隔離スレに守るものなんてないだろ、いい加減にしろ
-
>黒人も黄色人も普通に乗れてるバスの名前が「白人その他用バス」だったとしたら不自然ではないか。
>慣例であるし気にならない人もいるだろうが、
>それは「皆のバス」への変更を反対する理由としては弱いのではないか。
一目で非人道的と感じさせる例えは恣意的だな
自分には、「【障害者】という表記は差別的だから【障ガイ者】にしよう」レベルの話に感じる
問題性希薄なのに深く考えすぎ
-
>>361
俺は変更派だけど>>1のスレ立てには反対
でも、>>1をダシに変更論を丸ごと握り潰されるのも反感あるな
反変更派に特定に住人に対する反感を変えない理由に挙げてる人が多いのもどうかと思うし
とりあえず、もし投票するなら期間は長めにするべきだと思うね
毎日来てる人ばかりでは無いだろうし
-
>>384
悪いけどやっぱすっげえどうでもいいわ。はよ最強議論もしくは強さ議論してや。
-
最強議論なんて何でも依姫が出しゃばって終了だろ
スレの実情に合ってるのは強さ議論の方だろう
-
>>380
-
>>388
『東方キャラ最強議論・強さ議論その他をブレストするスレ』
これで完璧じゃね?
これどうよ
これで解決するか、長引かせるか
-
今回の場合、多数決でやってもどっちも燻ると思うな
いったん棚上げして管理人さんにコイントスぐらいの気分でやってもらうのが最善だと思う
-
>>381
最強論その他、で今まで最強かどうかにこだわらず幅広く議論されてきた
「東方」より狭い特定のジャンルでの最強を語る議論だってある
そう厳密に定義するような場所でも無い
月人の中で誰が最強か、の議論が発生するならタイトル通りの内容と言える
感情論は理由として十分な物
現状全く対処出来ていないごり押しにごね徳
それに見ようとしないだけで結構色々言ってる人もいるぞ
自分の主張だけ尊重させて人の主張には一切耳を傾けないとか言語道断
あとまずはしっかりケジメつけようよ
-
投票はどうなったんだ?
-
よっちゃん最強とは言うけど儚2巻咲夜さん時止めて裏取った時点で
なんの躊躇も無く刺したら終了じゃね?
-
>>389
最強論というスレタイだった前スレは月の話題とかほとんどなかったぞ
こういう意見は結局は月を追い出したい人が最強という部分にインネン付けてるだけじゃん
って言われるだけど思うんだけど他の変更賛成派はどう思ってるんだ?
-
>>391
保守派の人にとっちゃスレタイ変わること自体気に食わないだろうから一緒でしょ。管理人さんがサイコロ振って奇数か偶数かで決めるとかそんなんでいいわ。
-
>>380
賛成
-
>>390
書き込みミスった すまん
>>386
でも、紅魔郷以外のキャラも語ってても「紅魔郷、その他スレ」とか名前付いてたら
あまりいい印象はないだろう
-
>>389
でしゃばったらあかんの?
ここ1スレ目から依姫とか月ヤバくねで始まり
チート発言のぐもんを越えてなお半年も普通に続いてきたのに今さら?
もっと言えば勘違いしちゃいけないけどここネタスレよ?
斬新な切り口や若干イミフ自己理論で依姫以上の最強を主張する場だったのよ?
-
>>395
某最強スレならそのまま終了
このスレならなんやかんやで依姫が勝つってなって終了
-
>397
気に食わないと決め付けてるだけかも知れんよ
まず自分自身はどう思うか聞きたい
-
>>395
咲夜の能力を知っている全員が咲夜が勝つとは思っていなかった
というのが答えでいいんじゃないかな
-
>>402
心底どうでもいいけど、もし>>391で丸く収まるならそれで収めてほしい
-
天子にナイフが通らなかったことも覚えてないのか?
-
>>397
負けた方の不平不満の爆発と勝ったほうの増長が見え見えなんですが
-
どうでもいいどうでもいい言いながらきっちり変更側をプッシュしてるのが笑える
-
月の民は天人同様DPB(ドーピングピーチブロッサム)してるからなあ
-
>>404
おう俺は本気で丸く収めるための提案をしてるぜ
他のやつはどうなんだ
-
>>406
少なくとも自分は勝手な人が勝手にゴリ押して決めたという部分が不満なので
勝手な人ではなく
管理人さんが決めたことならどちらになっても従う
-
天子の耐久力=依姫の耐久という公式設定はどこにもないよ
天界の桃=月の都の桃という公式設定もないよ
と、公式で描写されてなければこんな意見も出せる
-
>>406
スレ番リセットやAAの改変なども併せて確約してくれんと怖くて賛同できん
-
>>409
とにかくやり口がむちゃくちゃすぎるから
この状態から投票やら議論やらは出来ない
スレ削除してスレタイ戻して、そこから議論再スタートにしてほしい
-
あ・・・>>409さんでした
-
>>411
公式描写で語るならレミリアの体当たりで尻餅をついただけという描写があるから
咲夜がレミリアを超える筋肉の持ち主じゃないとノーダメになるかと
-
スレ番リセットはほんとやめて
そんなにそれしたい奴いるのか
-
咲夜さんは空間斬してる描写が出れば一気に格上げされるんだけどなあ
-
>>407
そんなつもりはなかったけど気に障ったならごめんなさい。まあ元から自分の意見に何か影響力があるなんてこれっぽっちも思ってないけどね。
-
>>414
『東方キャラ最強議論・強さ議論その他をブレストするスレ136』
スレ番そのまま AAはZUNのまま
でいいか?
-
>>416
「どうでもいい」んじゃないの?
>>411
口授に
>「天人は月の都に住んでいるっていうのはそういうことなんですね。」
とあるから同じ桃だろう
-
今回の件で賛成派に自浄能力が皆無なのが分かっちゃったからなぁ
間違っても管理人に丸投げ、しかもコイントスで適当に決めるなんて解決方には賛成できん
手段も選べないようだから公正さが確約出来ない投票もしかり
-
>>419
「でいいか?」って……
また次スレでムリヤリ変えて立てる気なの?
-
>>415
打撃と斬撃は違うよ
ボクサーのパンチで無傷な人でも
小学生が持ったナイフで刺されたら血が出るだろ?
-
>>422
>>414のオプション設定はこれで正しいのかって聞いてんだよ
-
>>420
別に同じ桃を食べたからといって効果が同じと決まってるわけではない、と言ってみる。
-
>>420
育った場所が違うんだから効果も違うかもしれない
外国産の桃と国産の桃のように
-
>>419
最強議論と強さ議論の内容がかぶってしまってるので両方残すのは賛同できない
そもそも変更を反対してる人がそれで納得するとも思えないけど
-
【賛成派】
・>>1の強引さはどうでもよく、投票で決めればいい。文句は言わせない。
・管理人に丸投げすればいい
・サイコロを振って決めればいい
・とりあえず変えてみて、あとから戻せばいい
すげえな
-
>386
まあ恣意的なのは認める。
個人的には「障」だって良い意味の文字じゃないんだから、
「害」を使いたくないならショウガイ者とでも書けよと思うがね。
しかしスレタイをより適切なものに変更してはどうか、
という提案は言葉狩りとはまるで次元の違う話だと思うのだが。
それに問題性希薄と言うなら、そもそもその希薄な問題でこんなに騒いでる俺達全員が底抜けの馬鹿という事になる。
まあ実際そうなのかもしれないが、一応これだけ議論が紛糾してるという事は
それなりに意味のある問題だ、と考えても良いのではないか。
>393
「今まで問題なかった」「厳密に拘る必要はない」
というのは改善案への反対としては弱い。
変更によって(変更の仕方によって、ではない)
今までのメリットがどのように失われどのようなデメリットが生まれるのか、
を主張しないと意味が無いし、
そもそも厳密に拘らないなら変更を拒む理由もなくなってしまう。
そして確かにこちらも逐一反応は出来てないかもしれないが、
しかし先に「賛成派は議論してない」、と言い出したのは君の方だ。
だからこちらとしては論点を挙げてみたんであって、
それに対して
> 自分の主張だけ尊重させて人の主張には一切耳を傾けないとか言語道断
って言い方はちょっと酷いんじゃないか。
それとケジメって、俺と>1にはおそらく「スレタイを強さ議論にしたいと思っている」
以外何の共通点もないと思うのだが、それで俺に何をどうしろっていうんだ。
「賛成派の馬鹿がご迷惑をお掛けしました、心よりお詫び申し上げます」
とか言えば納得してくれるの?
多分スレタイに興味のない人は「賛成派も反対派もまとめてどっかいけよ迷惑だ」
と思ってる気がするんだが、それに対して君はどうケジメをつけるの?
-
>>427
・最強議論は最強キャラは誰なのか、ナンバー1は誰なのかという議論
・強さ議論は全キャラの強さを語る
意味はかぶってない
-
>>423
筋肉がこわばってたら注射針は刺さらんぞ
-
賛成派反対派だとどっちがどっちかまぎらわしい
保守派か変更派て変えといてくれ
-
>>431
ナイフですよ?
-
て言うかさ、ぶっちゃけみんな実はスレタイとかどうでも良くて、
単に「○○派は絶対に許せない」で凝り固まってるだけなんじゃないの?
正直どうやっても感情的しこりは残るから管理人に決めて貰うのが平和、に同感だなあ。
-
>>429
反対としては弱い、で切り捨てるのを議論と言うのかそれは恐れ入った
なら変更するには弱いでそちらの主張も全部却下だな
ケジメをつける気も議論する気も無いならいい加減黙っててくれ
-
>>433
たかがナイフじゃどうしようもないよ
よく言われてるのが
月人は妖怪以上の生命力設定があるのでまず妖怪殺せるようになってから出直して来いってのと
愛宕様でノーモーションで身体を炎に変化してるので萃香にナイフ刺しても散って再構成するみたいになるだけ
まず咲夜さんは霧になった吸血鬼殺せるようになってからだな
-
>>430
「最強議論」は「強さ議論」の一部でしょ
完全にかぶってるよ
>>434
俺は賛成派が提示していた理由に納得できたのでどちらかというと賛成派
反対派が納得できる理由を提示してくれるなら反対派に賛同する可能性もあるし
ちゃんと議論したうえでの結果ならどちらでも異論はないが
-
>>426
かもしれないって言っちゃうと
よっちゃんは神様だからナイフ浴びても大丈夫かもしれないし
よっちゃんは聖の様に肉体強化してるかもしれない…
元から東方はあやふやなのが多いのに更にあやふやになってまう
-
>>437
>「最強議論」は「強さ議論」の一部でしょ
最強議論だけだと最強候補ですらないチルノやルナサや早苗の強さの比較や格付けはスレチになるぜ?
-
>>438
ブレストスレだからあやふやでいいんだよ
かもしれないって仮定が出たらそこからいろいろ議論すればいいのさ
-
チルノやルナサと聞いてふと思った
三月精と三騒霊どっちが強いのだろうか
-
騒霊三姉妹
元のスペックがダンチすぎる
-
>>441
能力が音に関係してる時点でルナチャが無理ゲーじゃね
-
>>439
全ジャンル最強議論とかでは上位だけでなくけっこう下位も議論してると思うが
-
>>438
だからこれはあやふやな議論をしているんだよ、実際のところどうなのかは分からない
公式で「ナイフで刺されても死なない」とか「時間停止中に動ける」とか「ナイフが刺さらない」とか
言われてない以上あのまま刺してたら咲夜は依姫に勝てるかもしれないし、その逆も言える
-
>>444
何か噛み合ってないな
>>430をよく読んで
-
>435
いや、だから「今まで問題なかった」は最初っから論拠になってないんだって。
変更派としては「現状のスレ内容に問題があるから変えよう」と言うよりも
「より内容に相応しいスレタイに変えよう」と言ってるんであって、
「今まで問題なかった」と言われても「そうだね、変更しても今後も問題ないと思うよ」としか言えない。
メリットの存在の主張とデメリットの不在の主張は拮抗しないんだよ。
メリットの不在かデメリットの存在を主張しないと。
しかしケジメってなあ……
-
「変更しても今後も問題ないと思うよ」
現状を見てまだそう思えるとはある意味凄いな
-
>>445
まあ議論はあやふやかもしれないが
状況を検証して行くと咲夜さんが勝てる可能性がメチャメチャ低くて
本人含むその他ほぼ全員が勝てないと思ってる状況だという情報があるからなあ
-
>>449
かと言ってあのまま刺してたら勝ってたんじゃね?とは読者の誰もが考えること
咲夜は別に殺人がしたかった訳でもなかったし
主人を立てなきゃならなかったから刺さない理由としては十分
-
>>447
理由のひとつだけあげつらって論拠になってないと言われましても
メリットデメリットで言えば現状の変更派の暴挙と増長という明確かつ致命的なデメリットがあるでしょう
それをなんとかするのが先決だと言っているのに何故それを無視して自分の主張だけ通そうとするのか
-
>>450
庵人の主人が立ってない上に
手を抜いて負けたら余計主人を侮辱してると思うんだけど…
咲夜さんがレミリア馬鹿にしたいメイドってことにしたいならそれでもいいけどさ…
-
>>440
>>445
そうだったここはブレストスレだった…済まぬ
-
>>446
>>430の言葉を借りさせてもらうと
「最強議論」っていうのは「全キャラの強さを語る」中で
「最強キャラは誰なのか、ナンバー1は誰なのか」という議論だよね
そうすると「最強議論」の内容はすべて「強さ議論」でもあるってことになるでしょ
それを両方タイトルに入れるのはどうなの?って思ったわけ
-
>>452
だから咲夜さんが全力で戦うメイドの鑑である可能性も
主人を馬鹿にするメイドの屑である可能性もそれ以外の可能性のどれももありうるよ
シュレディンガーのメイドって奴だよ
-
つまりどんなことでも起こりえる少ない可能性かきあつめても
豊姫いるから無理って話か
-
>>456
何を言いたいのか分からんが
俺が言っているのは原作にそういう設定も描写も無い以上
依姫にナイフは刺さるかもしれないし、刺さらないかもしれないってことだよ
-
咲夜の能力を知っているレミリアが勝てるとは思っていなかったし
紫や永琳らも咲夜が依姫に勝てるとは思っていなかったんだから
それが一番、真実に近い解答だろ
確定情報ではないから可能性はあると言うことなら出来るけど
それはチルノが最強の可能性もあるって言うことと同じレベルの可能性じゃない?
-
>>452
主人を立てて力をセーブした典型例として輝夜に対する永琳がいるね
咲夜の自機は妖だと強いのに永だと弱体化したように思えるのは
主人のレミリアを立ててそれを越えようとしない従者としての咲夜故かもしれない
本気かどうかはともかくレミリアは咲夜VS依姫で咲夜が負けた後
「勝ってしまうと思ったじゃない 咲夜は前座なんだから勝っちゃ駄目」とか言っている
-
>>457
まあチルノが地球全球凍結できるかもぐらいには可能性あるかもね
可能性はどんなに小さくてもゼロではないと永琳も言ってたしな
そこでチルノは湖全部凍らすことも無理げな公式情報があって
咲夜さん以下地上の民が勝てる可能性も単にそれぐらいしかないって状況証拠がたんまりあるってだけで
-
>>459
「最初から勝てると思っていなかったのかも知れない。何せ、
紫が妖怪を総動員しても全く勝ち目がなかった事を知っていたのだから。」
-
昔どっかでチルノのマイナスKの議論で荒れに荒れたのを思い出した
-
いやさ、もう周りが勝てると思ってるとかどうかはどうでもいいんだ
ただ、あの状況で咲夜が仮にナイフを刺したとして
依姫が生き残るためには「公式で描写されていないこと」を考えなければならない
ということが重要なんだよ
-
>>463
妖怪はばらばらにしても復活するぐらい生命力高い
月人は妖怪以上に生命力が高い
これでFAだろ
月人がナイフで殺せる証拠が必要なレベル
-
>>160
萃香の疎密は万能で応用性高すぎて色んなブレストが可能だね
>>443
ルナサとメルランの音は肉体で聴くんじゃなくて精神で聴く音の幽霊だから意味ない気がする
-
>>464
>月人は妖怪以上に生命力が高い
まずこの設定が無い
月人が地上の妖怪より優れているという設定はあるがな
-
さらに言うと妖怪はバラバラにされても復活するだろうけど
少なくとも蓬莱人のように即復活できるという訳じゃない(もしかしたら復活できる可能性もあるが)
つまりバラバラにしたその時点では勝ってる
-
>>466
遥かに進んだ科学力、強靭な生命力、妖怪の手に負えない未知の力
これを妖怪の紫が言ってることが重要
妖怪視点でそれ以上に強靭な生命力だから
-
そういや強靭な生命力って紫が言ってなかったっけ?
-
能力のほうは妖怪の手には負えない、とあるけど
生命力の方はただ強靭とあるだけだったかな
だからばらばらにされても平気かは分からない
妖怪にしても肉体より精神寄りな存在だからって理由があるから
どちらとも言えない月人はばらされたら普通に死ぬ可能性もそこそこある
-
すまぬ被ったorz…
-
たんに硬いのか粉々になっても再生するのかよくわからん
-
>448
だって「変更したことによる問題」なんて何一つ起こってるように見えないもの。
「勝手に変更したことによる問題」が起こってるだけであって。
どうもそこをごっちゃにしたがる人がいるようだが。
>451
> 理由のひとつだけあげつらって論拠になってないと言われましても
じゃあ他も挙げてみても良いが……
> 「東方」より狭い特定のジャンルでの最強を語る議論だってある
> 月人の中で誰が最強か、の議論が発生するならタイトル通りの内容と言える
別に誰も「最強論をするな」と言ってる訳ではないので、根拠として弱い。
強さ議論スレで最強について語るのは何も問題がないが、
最強論スレを名乗るならば最強論が話題の中心になっていないと相応しくなくなってしまう。
> 感情論は理由として十分な物
感情論で反対してると認めちゃって良いの?
> 現状全く対処出来ていないごり押しにごね徳
> メリットデメリットで言えば現状の変更派の暴挙と増長という明確かつ致命的なデメリットがあるでしょう
> それをなんとかするのが先決だと言っているのに何故それを無視して自分の主張だけ通そうとするのか
だから対処対処と言うが、つまり何をどうすれば気が済むのかね。
俺だって>1には腹を立ててる訳だが、
>1を連れてきてリンチにでもかければ良いのか?
「変更派の代表者」みたいな者に腹でも切らせるのか?
「変更派は愚か者の集まりでした。二度と勝手な主張は致しません」とでも誓言して欲しいのか?
君はどこかの東方ファンが犯罪を犯したらケジメをとって刑に服するのか?
それとゴネ得だか増長だか言うのはAA削除やスレ番リセットの事を言ってるのかもしれんが、
そもそも希望を出すだけなら誰にだって権利はある。
しかし現状ではそれに賛成してる人間は変更派でも少ないように見えるし、
特にその事によってスレの進行に重大な問題が起こっている訳ではないだろう。
それでも強引に変更して立てる変更派の馬鹿はまた出るかもしれないし、
変更派の犯行を装って保守派がやるかもしれない。
そんな事を心配しててもキリがないんであって、
だから>950を過ぎたら次スレが立つまで議論を控えるとか、
そういった手続き論を整備する事が急務ではないか、と言っているんよ。
そして「君の主張に対する議論」を「俺が主張を通そうとしてる」と表現するのか。
……いや、良いけどさあ。
-
ああ、「強靭な生命力」はあったわスマン
でも強靭な生命力にも色々あるぜ?
ただ単に硬いのか、再生力が凄いのか、それとも寿命が長いだけなのか
-
それに前述したが愛宕様で炎に体が変化してるんで
肉体って意味では依存してない
-
>>475
それは神を降ろした状態での変化であって
じゃあ神を降ろしてないときはどうなの?って疑問が出てくる
-
咲夜に勝てる人間はいないわな
時間・操作で隙がない咲夜に一方的に急所をナイフで刺され出血多量で死亡となるなら
依姫が咲夜にそうやって殺されるなら肉体的には人間と大差ないてことになるのかな
-
炎に形態変化する前に負ったキズはどうなるの?持ち越すの回復するの
-
>>476
ノーモーションで召喚してるので今更
そこまで言ったら疎密の能力使ってなければ咲夜は萃香殺せる言ってるようなもんだろ
そしてそれら妖怪より「強靭」な生命力って設定があるんで
-
白蓮は魔法強化で肉体を強化しているけど強化してない隙を突いて
咲夜が殺すことも可能では?って疑問もあるかな
魔法強化してない時の白蓮は一般人と大差ないらしいから
-
>>479
ノ―モーションでも全自動でやってくれるってわけじゃないんだから
時止め相手なら尚更難しい
そして妖怪「より」って設定はないんだ
-
なんやかんやしてよっちゃんを全身炎にさせて水をかければ倒せるんじゃね!
と思ったが炎は地上じゃ滅多にない程熱いらしいので水なんてかけても蒸発するわ…
-
>>481
妖怪さんが強靭な生命力って言ってて強靭でなくてなんなんだ
-
依姫マンセー
-
>>483
妖怪より強靭であろうとなかろうと
大抵の妖怪にナイフが刺さらない設定が無い以上あんまり意味は無いな
もし「天人より強靭な生命力」ってあったなら間違いなく勝てなかったよ
-
>>485
それなら地上からの成り上がり天子に刺さらない時点で終わり
天人の食事によって鍛えられるんだから
-
よっちゃんの悪い所は6000000の神様がノーモーションで降ろせるってのがねえ
ブレストスレのああすればこうすればがよっちゃん側にも適用されて
6000000個の可能性が襲いかかってくる
-
>>486
少し上でもあったように天界の桃=月の都の桃とは限らない
また、天人と月人で種族も違う
-
>>483
すいかさんは「本当はもの凄く強い癖に適度に手を抜く、」
って言ってるけどそれで天狗が鬼よりもの凄く強くなるわけじゃないからね
強靭なのは確かだけど妖怪より強靭なのかは分からない
-
じゃあ咲夜が時間・空間操作で隙をついて殺せそうな相手を挙げてみるか
人間組の霊夢、魔理沙、早苗 妖夢は半人だけ殺して全霊になると
人里にツワモノの人間いても咲夜の能力で難なく殺せる
仮に外の世界が軍隊、最新兵器で攻めてきても咲夜一人で皆殺しだな
妖獣組は狭義の妖怪と異なり肉体的にバラバラにされたら死ぬ
だあら藍もマミゾウも殺される 鈴仙もそれは同じ
-
>>487
逆に言えばああすればこうすればで考えないと最強になれないのが依姫
-
(8000000だって誰も突っ込みませんように)
-
>>488
桃で鍛えられるんじゃなくて食ってる食事で鍛えられるんだぞっと
同じ月に住んでる月人天人がまったく別のもん食ってるって無茶言いはるならそうかもだけどな
-
>>493
同じ月に棲んでて普通に桃食ってる玉兎が天人並みの防御力を持っている説浮上か
それはそれで興味深い
-
>>493
天子は月に住んでないぞ、天界は明らかに地球圏だからな
天界の食事=月の都の食事というのも
神様である月人にも効果があるというのも全て想像でしかない
-
食いもんで固くなるんだから当然玉兎も硬いもんだという認識はあるものだと思ってたよ
-
>>454
>「最強キャラは誰なのか、ナンバー1は誰なのか」という議論だよね
そう
だからナンバーワンキャラを決める話題ではない、例えば弱グループ・並グループ分けなどの議論がスレチになってしまうよ
魔理沙と妖夢どっちが強いの?も最強議論ではスレチになってしまうな。ナンバー1を決める議論じゃないから
-
その割には魔理沙の弾幕で死の恐怖を感じてるんですがそれは…
-
三月精で霊夢が爆発平気だったのも月でたらふく食事にありつけたせいかもしれないという事か
-
天人は月の都に住んでる
月天人と地球天人は別種とな
-
>>494
レイセンでも三寸級のデブリに当たって気絶する程度で済む防御力だから
前々からムチャクチャ防御力が高いとは言われてたよ
-
なんだかんだでこのスレで一貫して依姫の一番の対抗馬になっている感じなのは咲夜だよな
時間・空間操作で隙のない咲夜のネックは狭義の妖怪を殺しえない火力の低さだから
依姫ら月人が妖怪より劣り人間、妖獣と大差ない肉体なら咲夜の火力でも殺せることになるから
-
うーんでも不意打ちだけで考えるととよちゃんのテレポートから扇子のほうが凶悪そう
-
>>500
同じかもしれないし違うかもしれない
少なくとも天子が住んでるところは地球圏
もしかしたら天界は月の都まで含んでるのかもしれないが
それも想像でしかない
-
>>504
さっきから咲夜側はどんな妄想してもOKで
月人側はどんな関連可能性高くても却下してんな
そこまで厳密なこと言い出したら
月人にナイフが効く設定がないでおしまいだよ
-
>>505
俺は何も妄想もしてないよ
俺が考えているのは「咲夜があのまま依姫にナイフを刺したら勝てるのではないか?」の一点のみ
それを対抗する為には依姫側は原作にない設定、描写を使用しないといけない
ということが俺の言いたいこと
-
>>506
そもそも人間でもない種族にナイフで刺せば倒せるって言うのが最大の妄想でしょ
-
>>505
別に良いじゃん強さ議論じゃなくてこれは不意打ちて咲夜がよっちゃんを倒せるかどうかの話
不意を突くんだから咲夜有利なのは仕方ないしあたりまえ
そもそも強さ議論なら神主の鶴の一声でよっちゃん最強確定してるんだし
-
>>507
そう?妖怪はバラバラにできるらしいし
ゲームではナイフで妖精や妖怪を倒せてるし
なんらおかしいことではないと思うよ
-
まあこの話はリグル霊夢の話に近いから気軽に考えてくれていいよ
-
原作で通じると思ってるキャラが一人もいないことを頑なに無視してる時点で
なんというか、他人と会話する気がまったくないんだろうね
-
>>509
咲夜はナイフで妖怪ばらばらにした事ないぞ
神主がばらばらにしても復活ってのはそこから復活できる生命力のこと言ってるだけだ
お前さんの言ってるナイフの描写上の破壊力で言えば服を破くことぐらいだ
-
咲夜のナイフが依姫に効くかどうかが上でもあるように
レミリアの月一周体当たり攻撃で尻餅つかす程度でしか出来なかったのに
咲夜のナイフが効くとは考えにくい
という推論があるがこれについてはどう思う?
-
原作にある設定・描写なら「依姫はチートキャラ」「地上の民は月の民に決して敵わない」「依姫と咲夜含む三馬鹿との戦力差は絶対」などなど
つまり咲夜はあの場面でどうやっても依姫には勝てないんだよ
どうやって依姫が咲夜の攻撃を防ぐのかは分からないが、結果的に勝てないということははっきりしてる
-
前から言ってたけどナイフで刺すなんて面倒なことしないで三途の川にドボンじゃだめなのか
まあよっちゃんなら神様の力で三途の川が干からびるとかありそうだけど
-
あーでも月から幻想郷まで運ぶのはきついしナイフの方がいいか
-
>>510
リグルと霊夢の話に重ねるとアンタは霊夢には効かないと言ってた側になるぞ?
そこんところをわかってるか?
あの時は霊夢に通じると考えられるだけの原作の設定や描写を並べられても
それを無視して主人公である霊夢にはそんなもの効かないと言い張っていた
今は咲夜は依姫を倒せないという原作の情報を無視してナイフで倒せるかもしれないと言い張っている
-
>>511
だから他人の評価とか全く関係ないんだよこの話には
この話は「依姫がどうやって原作の設定のみで生き残るか」だから
>>512
咲夜がバラバラにしてなくても妖怪には刃物は刺さる
でないと輝針城で妖怪が怖がる理由がない
>>513
上でも言ったように打撃とナイフは違います
>>514
その通りだよ、俺も咲夜は依姫に勝てないと思ってる
でもそれは原作にない描写・設定を考えないといけないから
-
咲夜ファンは三途の川どぼんより新作の新武器に期待してなさい
-
時間止まってたら沈まないでしょ
-
あーでも一緒にダイブすれば
-
>>517
霊夢の話で今の話を例えるなら
「霊夢は毒を受けた状態で生き残れるか?」だな
毒を受けた状態で夢想天生をすれば毒を回復するか?と言われると
「わからない」としか言いようがない
「わからない」以上想像で補完するしかないね、ってことだよ
-
>咲夜がバラバラにしてなくても妖怪には刃物は刺さる
>でないと輝針城で妖怪が怖がる理由がない
乙女な妖怪が服をストリップ状態にされること考えたら怖がるに決まってるだろうが!
あと一段目と二段目の繋がりはあんたが嫌って散々却下してきた妄想じゃね?
咲夜は原作では妖怪は誰もバラバラにしたこともないし妖怪に対しその破壊力が描写されたことはないでFA
-
神主発言で依姫は倒せないボス
お望みの公式設定だけどこれで満足か?
-
>>518
打撃が通用しなくてナイフの斬り付きなら通用すると思うのが短絡的かと
ハンマーは効かなくてもナイフなら通用すると言っているに過ぎない
-
>>523
咲夜 「斬る必要が無かったから……あなたの首」
赤蛮奇 「ぎゃー!」
咲夜 「まあどっちでも……ナイフの錆びになって貰いましょう」
影狼 「ひえー」
咲夜 「あーいや、錆びちゃうのは困るわね。
峰打ちで勘弁しておきましょう」
影狼 「峰打ちって……そのナイフ、両刃じゃない」
咲夜 「ふふふ、まあどっちでも……」
影狼 「怖いわー。人間怖いわー」
明らかに斬られることを怖がっている=妖怪には刃物が効く
-
>>524
「霊夢は主人公だから死なない」並に内容を読んでないな
主人公補正とかラスボス補正とかそういう話じゃないんだよ
>>525
衝撃に強くても刃物で簡単に斬れるなんてよくあることだと思うが
それにレミリアの攻撃の威力も不明だし
-
>>526
あんた好みの厳密に言えば
実際に斬っていないし相手の想像上の言葉でしかないのでナイフが効くかどうか分からないでFAだな
-
>>528
じゃあなんで恐れたの?
まさか演技とか言わないよね?
-
>>527
口授くらい読め
依姫は倒せないと言われてるから
最初から怪しかったけどやっぱり無視しておくのがいいタイプの奴だなこれ
-
>>529
影狼と蛮奇はナイフが刺さると類推してその台詞を言ってるってことだよね
でもそれらを認めるってことは
「地上の民は月の民に決して敵わない」「依姫と咲夜含む三馬鹿との戦力差は絶対」
ここの類推台詞も認めなきゃおかしい
-
>>530
そういう話じゃないって言ってるだろ
Q.依姫がナイフで体をバラバラにされたら死にますか?
A.誰も依姫を倒せないから死にません
って解答になってないだろ
何がどうなって死なないんだよ
-
>>532
それ以前にバラバラにできる原作情報がありませんでFA
-
>>532
依姫を倒せないという結論が出ているのに
なんで依姫をナイフでバラバラに出来ることになってるんだ?
マジに会話不能になってきたぞ
-
>>531
月の民には決して敵わないし、依姫>咲夜というのも間違いないよ
でも、
Q,依姫の首を切ったら死にますか?
A.月の民には決して敵いません
解答になってないだろうが
>>533
バラバラにできない原作情報も無いだろう
つまり勝てる可能性もあり、勝てない可能性もある
-
もう諦めたほうがいいんじゃない?多分ここの住人理解してくれないだろうよ ネタスレの下りやテンプレとはなんだったのか
-
>バラバラにできない原作情報も無いだろう
>つまり勝てる可能性もあり、勝てない可能性もある
綿棒で妖怪を消滅させられない原作情報が無いから
一般人が綿棒もって妖怪に勝てる可能性もあり、勝てない可能性もあるな!
って言ってるのと同じだよ…
-
まあ二次では咲夜はよく美鈴の頭をナイフで刺してサクサク病とは言われていたこともあるな
界隈のイメージでも咲夜のナイフは妖怪に効くってのは一般的かも
-
>>535
>月の民には決して敵わないし、依姫>咲夜というのも間違いないよ
敵わないって部分認めてるなら話早いと思うんだけど
>Q,依姫の首を切ったら死にますか?
>A.月の民には決して敵いません
普通「敵わない」って首を切ったりする状況に持ってけないし
もってけたとしても切れない力の差の場合に言うもんじゃないかな…
-
たぶん全然理解できてないからまとめるけど
俺が主張するのは以下の2つ
・依姫>咲夜
・でももし依姫が最初の時間停止でナイフで斬られた場合、
依姫が生き残るためには原作の描写・設定以外で考える必要がある
たったこれだけのことなのに何で理解してもらえないんだよ
>>537
麺棒じゃ人間すら殺せないだろ
-
>>539
その詳細が分からないから言ってるんだろ
例えば天人のように「ナイフが刺さらない」、蓬莱人のように「即時復活」、
時間の神様降ろして「時止め返し」とかそういうのを「想像」しないと生き残れないって言ってるんだよ
-
いや「敵わない」って情報がある時点で
依姫(対処法あり)>咲夜(対処法なし)
が原作で決まってるんだから
原作を厳密に考えるならまず結果があって情報を合わせてる状態なんだよ
-
>>540
咲夜より依姫が強いんじゃなく
咲夜では依姫を倒せないという原作設定を理解してないから
言ってることを間違えてると言われてることも理解できないんだよ
勝てる可能性があるか?
ない
とはっきり結論出てる話
-
まあ咲夜が依姫の最大の対抗馬になっているのはここの過去スレから一貫しているわけだし今更だな
-
>>538
サクサク病の場合、刺さる・ダメージは受けるけど深刻なダメージは受けない
という前提の描写だからなあ
真にダメージを与える場合はなんか能力でも込める前提になるのかな
-
>>542-543
じゃあ依姫が首斬られても生き残る(もしくは斬れない)という
「過程」を「原作描写・設定のみ」で説明してくれ
-
>>546
話をループさせる荒らしじゃなく本気でこれなら相当ヤバいな……
なんで咲夜なら依姫の首を切り落とせるかもって言ってるんだ?
なんで倒せないって言われてることを無視してるんだ?
勝てる可能性があったら倒せないという設定と矛盾するってわかる?
-
数式にするとこう
(ナイフで刺そうとする)+(対処法???)=(原作情報:依姫には勝てない)
結局答えにあわせて行くしかないんだよ
5+( )=9
これを4って答えたら
いままで4なんて数字は出てこないから妄想!って言ってるようなものだよ
-
強さ議論の決着を付けるというよりもあくまでブレインストーミングのスレです。
「〜に決まってる」「〜なわけがない」などの言い回しは避け、
!彡彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ|
i彡彡彡彡"" `ミミミミミミミミミミミミミミミミミミ/
i彡彡′ `ミミミミミミミミミミミミ/‐、ヽ
ヽl .,_-‐ 、 ,! !, __,,.. - 、 ミミミミミミミミ彳、.//
_______∧,、_| ̄ ̄ ̄ ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__ミミ'r ノ/_ ____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'`'' ̄| | ̄| | ̄ ̄ミ彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 霊夢白蓮神子のニュー3バカを蹴散らすこころが最強
ヽ.___/:l lヽ____/ ノ ィ-‐'′ そういうのもアリだな
ゝ、 / :. :r-、 / !:i|
/ ィ:ヘ `ヽ:__,ィ='´ i:: /;ヽ、
_,,..-‐'7 /:::::::ヽ _: :_ ヽ, !: .ィ.}::ヽ ヽ、
_,-‐'´ { ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- ' /ノ /::::::ヘ, ヽー、
くらいの余裕を持った気持ちで行きましょう。
これを見て上のやりとりを見てみよう
-
確かにこころは公式で最強の坂を上ってるキャラなのに惜しいな
-
わざとループさせてるに決まってるだろこれ
勢いで流す目的で
こういうのを指して「議論する気がない」という
話を聞く気がないのだから、普通に荒らしとして報告してもいい相手
-
前提になにをしようが絶対勝てないってのがあるからな
百歩譲って、咲夜が首を切断できたと仮定した場合
それでも依姫には勝てないという結果になるよう考える必要がある
ぶっちゃけこいつ東方アンチだろってぐらいの原作否定ぶりだし、ブレストにすらならんね
-
これむしろ「最強議論」の看板を下ろした弊害なんじゃねえの
・「最強議論その他」だと、まず依姫が片付いてその他になるが
・「強さ議論」だとどのキャラにも平等に話題がいく
→逆に言えばどの話題にも依姫が出る
要はこれまでシード枠だったのが一般参加枠になっちゃった的な
咲夜vs依姫でこのlこじれかたって前はなかったよ
-
>>553
不都合なことは何でもスレタイと結び付けようとするね
スレタイ関係なく湧くときは湧くんだよこういう奴は
-
ならスレタイ変える必要性も全く無いね
-
>>553
今やってるのは「咲夜が依姫を殺せるかどうか」の議論であって
その他の部類に入る議論だから何の関係もないな
-
>>556
上見るに原作上で殺せるかどうかなら原作上では殺せないで決着ついたかと
あとは原作無視の妄想前提でなら極小確率ならあるかもねみたいな話
-
咲夜はパラレルプレーンで実態のないナイフ投げて
軌跡上にナイフを次々と実体化出来るから
パラレルプレーンで相手の心臓を直接狙えば相手の硬さなんて関係ないだろ
-
そもそも話題がループしてるのを問題にしてる奴がいるけどここはブレストスレだぞ
議論の決着をつけるのが目的じゃないしループしても構わない
別の話題がしたいなら何かネタを出せばいいだけの話
-
咲夜は登場するたび露骨に能力が強化されるんだよなぁ
新作で武器も増えたしもう実力は6ボス級なんじゃねーの
-
>>558
依姫が硬いとか硬くないとかは多分どうでもいいかと
極論すれば推測されうる攻略不可要素の一つってだけなので
>>548にあるように
(咲夜の攻撃)+(対処法???)=(原作情報:依姫には勝てない)
これは数式における前後の矛盾解消のための推測の一つであるので
次作以降咲夜にどんな強い攻撃が付加されても
極論すればすでに結果が決まってるので原作を考慮する以上は依姫側に何かしら対処法があり攻略不可能って結論になる
むしろ咲夜に強い攻撃が付加されればされるほど依姫が強化される仕組み
-
依姫の場合設定や描写が無くても結論があるから何故依姫に勝てないのかって方向のブレストにならざるをうない
-
やっぱり最強論には結論でてるじゃないですか〜 最強論はもう議論する必要ないな
-
豊姫の方が強い可能性もあるからそれは無い
-
対依姫はなんていうか、どんな方法主張しても
「勝てないんだから通用しないか通用しても負けるんだろう」
にしかならないからな
現状だと一番の対抗馬は豊姫だし
-
いずれにしても綿月姉妹はジョーカー扱いだからな
あの八百万神降ろしと素粒子扇子&範囲ワープ使いはそりゃゲームに出せんわ
-
けっきょくスレタイは次で元に戻せばいいんだよな?
今回、強引に変えたのと同じように
-
>>567
とゴリ押しで議論を無視してるので投票やるしかないなって話ですよね
議論する気ないの?
-
リセットしてからが一番すっきりするわな グダグダ引きずったままじゃ禍根しか生まん
この件に関しては変更派も異論はないだろう
現スレ立ての問題と変更した時の問題を一緒にするなって言ってるんだから
現スレを擁護する人はいないはず
-
>>567
スレタイを元に戻すのは当然だと思う
二行目は全然違うだろ、元に戻すだけなんだから
-
>>567
それでOK
このスレ自体は荒らしが立てたってのは、どっち側から見ても同意を得られてた部分だったしな
ちゃんとした議論と、ちゃんとした結論のためにも一回戻す
ただし、その次のスレからどうなるかはその結論しだいだからな?
-
>>568
ごり押しで始まってるからなあ
そもそも投票すらやるやらないで話があったのにそれも無視?
あとここで別の話してると
「あのとき議論せずに流した側にも責任がある」とか言われると思うよ
-
やっぱ綿月姉妹の話は駄目だな
どんな考察しても「勝てない」って設定がある以上考えるのも話すのも無駄だな
-
>>572
1 東方キャラ最強論 だと日本語的に意味がよく分からない
2 最強は依姫だと公式に分かってる上に、別にここは最強キャラ決定スレではない
3 あらゆるキャラの強さを議論してもいい AとBどっちが強いのかという議論もOK
→じゃあ強さ議論が適切じゃね?
→もしくは東方キャラ最強議論・強さ議論スレとの複合か
これに対して何の意見も出さないんじゃ議論放棄
投票も何を怖がってるのか知らんが嫌なら、強さ議論にするという意見だけが有効になるな残念だが
さっさと終わらせたいなら投票しよう
-
投票おばさんオッスオッス
まず>>1の立て方がマズすぎて議論どころじゃねえってさんざん言われてるだろ
-
>>567
何の意見も出さなかったくせにいざ変更されたら次は自分がごり押し改変荒らしになるのか
反対するわ
-
>>574
それもまずはスレタイを元に戻してからだな
-
>>575
だから「今議論しろ」って言ってるのにそうやって煽ってるようじゃな投票になるって言ってんじゃん
議論しよう→嫌だ!!→何か意見だして→・・・・・→じゃあ最強議論・強さ議論複合にするか?→・・・・→じゃあ投票するしかないな→投票オバサンオッスオッス!
何がしたいんだお前
-
>>577
あと400レス分残ってる分でさっさと議論して
さっさと終わらせてくれませんかね?
-
>>576
不正に変更されたスレタイを元に戻すだけだろ
議論はそれからだ
-
>>578
とりあえず自分は変更派だが、でもあんたと同じにされたくないから言っとくけど
致命的な勘違いを一つしてるぞ
「現状で良し」は明確な意見の一つなので、現状維持派はきっぱりと意見を提示している
大体、議論で一番重要なのは‘相手を納得させる‘ってことなのに、攻撃だの罵倒だのしてどうすんだ?
喧嘩と議論を履き違えるなよ
-
>>580
じゃあ最初の内から意見出せば?
前スレでは「月アンチの新たな荒らし手口か!」しか言わなかったよなね
投票も拒否するってことは自分だけがゴネねるって自覚してるからか?
-
つーか依姫は公式最強キャラでもなんでもないぞ
・前回の月面戦争の参加キャラ
・ゲーム出場キャラ
・それらより弱いキャラ
では倒せないということが確定してるだけ
設定のみ存在してるキャラならこの条件を外れてるキャラはいくらでもいるし
ちゃんと原作に登場してるキャラでもいくらでもいる
たとえば木花咲耶姫の八ヶ岳粉砕キックで膝をやられるかもしれない
倒せないと明言されてるキャラにも勝ち目があるかもしれないって言うくらいなら
最強の妖怪(真)の雷獣の方がまだワンチャンあると思う
-
>>582
管理スレでアホな事言ってた君以外の変更派の意見が聞きたいわ
-
ついに幻想郷最強キャラのTORAが動き出すのか
-
と言うか基準はプレイヤーキャラなのでポス側との相性が悪ければ負けても別におかしくはない
-
>>583
神以外だと妖忌がワンチャンあるかないか
一応時を斬る剣術なら依姫にすら出来ない芸当が出来るわけだ
-
>>585
所詮TORAは華扇ちゃんのペットなんだよなぁ・・・
-
油断を付けばレオナ姫だってバーン様に切り傷負わせられるし
-
その妖忌の時を斬る剣術なら咲夜の隙のない能力の時間操作にも対抗できるのかな?
-
>>588
ペットが主人より弱いとは限らないよ?
-
>>583 設定しかないキャラでどうやって強さ議論するつもりなんですかね(困惑)
-
>>578
一度スレタイを元に戻して、そこから議論なり投票なりして欲しいってだけだよ
-
つうかこの人は「手順が不正だったから、一度スレタイを戻せ」
って意見だけ、ずーーーーーーーーーーっと聞こえないふりしてるよね
で、ひたすら投票投票連呼しているってことは
①一度元に戻され、まともな話し合いの形になると自分の意見は通らないと思っている
②にもかかわらず、投票にだけ自信がある
ってことになるよね
どういう投票をするつもりなんだろう
-
>>594
スレタイ戻したスレ立ててスレタイ議論でまた一つスレを使い潰す気か
-
>>592
テンプレ見てもらうと分かるけど、ここは理論武装して議論を戦わせるスレではなく
ほんとまったりと色んな妄想・空想・仮定を発表するようなとこなんよ本来はね
というか全部テンプレに書いてあるじゃないかw
「ここは強さ議論に決着付けるというより、嫁の強さをまったりブレストするところです」って
なんで「強さ議論」じゃなくて「最強論」だったのか、これ以上ない答えじゃないか
-
>>596 その考えだと最強論は余計合わない訳で 頂点を決めるということはどうしても荒れてしまうのだから まぁ議論ですらなくなるが
-
>>597
そこはZUNさんAAが釘を刺してるじゃないかw
元来はZUNさんAAみたいに「チルノが最強かも」、「この分野ならあの子最強では」と『ナッパ最強論』みたいに気楽に臨めば良いんだけどね
2ちゃんの強さ議論が潰れたせいか、どうにもソース寄こせと血の気の多い子が見られるようになっちゃったな
昔はもうちょい住み分けできてた気がすんだけど
-
>>598 上の依姫にナイフが〜とかのレス見てるとてもそれが守られ照るとは思えないんだが
-
>>597
議論を行うとか、相手を打ち負かすことを行うスレではない場合、最強論こそががぴったりなんだよ
・こうすりゃ強いから○○が最強、異論は認める!
・なら俺はこんなことができる××が最強!
という感じで、特定の何かを仮想敵として超えようとするとか、ほかの住人の論を押しのけようとするとか、
この○○と××を比べたりとかをせずに、純粋に自分の論や考えを推すだけだから、みんな‘自分の想う最強を論ずる‘形になる
上の方の咲夜の件で暴れてた奴だって、依姫を仮想敵にするとか他人の反論に文句つけたりしないで
「みんなの言うとおり確かに依姫には到底敵わないよね!でも俺の中でだけは咲夜が最強だもん」って素直に譲ってりゃ受け入れられた
でも無駄にゴネる&相手の意見を受け入れないから、ただの荒らしにまで堕ちたわけで
非常に惜しいとこまで行ったのに、結局は他人に対して譲ることができないバカだった
ただ仮想敵を用意しない、比較をしない、議論をしない、何より他人に押し付けないってもう無理だろう
自分の中だけで完結することが出来ない・誰かと比べないと気が済まないのが大多数
-
>>600
何で俺の言ってたことを理解できてない奴がまだいるんですかね…
>>561が一番俺の言いたいこと理解してくれてるわ
-
何だこのスレは
-
>>601
いやアンタに向けて言ってないし、理解する気も何もない
俺が言ってるのは「その考えだと最強論は余計合わない」ということに対して
最強論がぴったりとはどういうことか、ということと、
もうこのスレで最強論が機能しないだろ、ということについてだけだ
自分もあんたも最強に対して論ずるのは無理だろ?
>>561があんたの考えを理解してくれてるならそれでいいじゃん
むしろ、あれがあんたの言いたことであるなら、さっさと咲夜じゃ依姫何もできんねって最初から認めとけよ
-
議論しろと言いながら相手の言い分ガン無視でごり押し
そんな奴が何言ったって納得するわけねぇだろ
荒らし以外のなんでもないんだからさっさと失せろ
ここまでやらかしたらスレタイ変更なんてあり得ねぇよ
-
まあ取りあえずひとつの答えは出たんじゃないか?
ディベート(議論)にならないように注意しましょう、強さ議論の決着を付ける場所ではなくまったり語る場ですよ〜
というスタンスで長年やってきたスレの名前を「強さ議論」にしようとか、そんな奇妙な話はあるまい
-
>>603
だから俺は依姫に勝てるかどうかなんてどうでもいいって言ってるだろ
俺が最初から主張している部分は>>561の
(咲夜の攻撃)+(対処法???)=(原作情報:依姫には勝てない)
↑この部分は原作設定以外の妄想でないと成り立たないってことだよ
大体、公式最強設定の依姫に勝てる訳ないだろ
-
依姫最強、異論は認めない
なんて真顔で言う奴は、ブレストスレに存在する意味は無いと思う
誰が最強かなんてズバリ言われているわけでもないし、だからこそ
ブレストする余地も楽しみもあるわけで
特定の誰かを最強だと呼称してひたすら断定して布教したいだけなら
別個でスレ立てて一人でやってろよ。邪魔だから
-
すげぇ…一人で40近くもレスしてらぁ。少しは頭冷やせよどんだけ沸騰してんだ?
-
理解できない議論は荒らし扱いすればいいんだから楽だよな、ホント
-
聞く耳持たずでごり押ししかしない人が相手だからね
議論以前のレベル
-
>>604
別にブレスト外さなきゃいいだけだろ
-
正直さわりたくもないんだが
>>609
依姫には勝てないと結論が出てると認めてるふりをする一方で
その公式情報を無視して咲夜は依姫に勝てる可能性があるかもしれない
これを完全に否定するには原作にはない妄想するしかないって言い続けてるから
おまえは他人と会話する気がない荒らしって言われてるんだよ
-
>>604じゃなくて>>605だった
-
>>610
ちゃんと聞く耳は持ってるし相手の言っていることは理解してるよ?
でも全部見当違いな反論ばっかだもの
「咲夜が依姫刺そうとしたらどうなるのかわからないよね?」って言ってるのに
「吸血鬼にも劣る咲夜が勝てる訳ないだろ」とか
「依姫は最強だから負けない」とか
まるで物事の本質を理解してない解答ばっかだもん
そりゃあ、依姫負けさせたくないから必死なんだろうけどそこに必死になり過ぎてるよ、このスレは
-
>>612
だからそれこそまさに>>606だろ
なんでこれが理解できないんだよ、ここまで分かりやすい数式だぞ?
-
依姫最強を公式とか言っている奴はさっさと
いつどこでZUNが「依姫が最強なんです」と言ったかソースはよ
そしたら、めでたく、最強議論スレは終焉、誰も文句なく
強さ議論スレに移行できるでしょ?何の問題ですか?
-
>>614
それに関しては公式ではっきり依姫には勝てないって出てるからな
刺して何故倒せないか、の議論なら成立するけど刺して倒せる方向の議論は公式を無視してしまう事になる
-
>>614
>「咲夜が依姫刺そうとしたらどうなるのかわからないよね?」って言ってるのに
それに対してはどきっぱりと勝てるわけはないなって答えが出てるだろ
自分でも言ってる通り、倒そうとしても倒せません勝てませんで決まりきってる
自分で書いたことを忘れてるのかもしれないが、最初のほうじゃあんたそれを認めてなかったぞ?
だからこそ、いろんな方面から「公式最強設定の依姫に勝てる訳ないだろ」と説得するために色々な方面から説明してくれてたんだよ
-
>>615
おまえすぐ上のレスで自分が
>そりゃあ、依姫負けさせたくないから必死なんだろうけどそこに必死になり過ぎてるよ、このスレは
と言ってることを1分半で忘れたのか?
ものの見事に依姫は負けないという結論を拒んでるじゃねえか
咲夜では依姫を負かせないという公式の結論が出ている、と言われてることを
負けさせたくなくて必死になっていると言ってるおまえが荒らしじゃなければなんなんだ?
-
>>618
だから倒せるとか倒せないは俺が主張したいことじゃなくいって…何度目だよこれ
>>619
盲目的過ぎんだよ
俺は「依姫が勝てようが負けようがどうでもいいけど、依姫は最強だと思ってる」けど
お前らは「依姫は絶対負けない、依姫は最強」と、
こんな気持ちで議論してるから俺の言いたいことを無視して依姫が勝つことだけを考えるんだよ
そんなんだから俺のレスが荒らしにしか見えないんだよ
-
時止めて毒盛れば強い
-
これは酷い
-
>>620
すまん正直君が錯乱してるようにしか見えない
依姫は最強だけど絶対負けない、依姫最強は違うってどういう理屈なんだ
-
もうID変わるから俺の言いたいことをまとめるけど
(咲夜の攻撃)+(対処法???)=(原作情報:依姫には勝てない)
↑この部分は原作設定以外の妄想でないと成り立たない
なんでこんな当たり前なことをそんなに必死に否定したがるのか全く理解できない
妄想してこそのブレストスレなのに
結果が分かっていれば過程とかどうでもいいというのか
-
>>620
お前の主張は
最強が必ずしも勝つわけじゃないってことでおk?
そらそうよ
-
>>600 それだと強さ議論の方がこのスレをよりわかり易く荒れるのも回避出来るんじゃない? 強さ議論ってキャラの上下を決めるだけでなくキャラの強さの到達度合い的な議論も含んでるし 最強という席が一つしかない言葉をわざわざ使わなくてもいい気がする 別に強さ議論にしても〜が最強なんだよと言える訳だし
-
依姫最強ありきの人は、強さ議論だろうが最強議論だろうが居場所はない
最初から思考停止して、誰かが依姫以外の最強説を唱えると
目をロンパらせて噛みついてくる。被害妄想系の人格障害者そのものじゃん
-
>>621
時止めて肥えダメ(落とし穴+穢れ)に突き落とす、
落とし穴が有効なのはげっしょーで実証済み。穢れとのコンボで
こうかはばつぐんだ!
-
公式が最強を確定してしまうと禄なことがかないな(確信)
-
『強すぎて漫画じゃないと出せませんね
ゲームはどんなボスでも倒せなきゃいけませんから』
これが依姫に関する公式の情報
ここの住民が依姫を最強だと思ってるから必死に倒せないと言ってるのではなく
自機勢では倒せないほど依姫は強いという公式設定があるから、一部住民は依姫を最強だと考えている
Q.時を止めて咲夜が依姫をナイフで刺そうとしたらどうなるの?
A.そんなことをしても依姫を倒せない、咲夜に勝てる可能性はない
これが妄想を排除した原作の情報だけで出てくる結論
-
いまだに依姫最強に異を唱える人がいた事に驚いた
チートキャラ。強すぎて漫画じゃないと出られない。ゲームはどんなボスでも倒せないといけない
ここまではっきり言われているのに何が不満なのか
-
>>629
1980年代から2000年代にかけて、DBとかセカイ系とか
アホみたいにキャラがインフレした時代があってだな、
誰が最強かなんていうのがクソ真面目に議論されて、それに呼応するように
漫画キャラも天井知らずにインフレしったわけだ
そんな折、こうしたワンパな展開に辟易したファンが、
「マンガ史上は最強キャラはドラえもんである」という
ウィットを流布したら、多くのファンが呼応してそれなりに支持された
本気でそう思ったというよりは、痛烈なアイロニーだったんだろうな
それが、現代になると、ドラえもんはゴクウの攻撃スピードについていけないキリッみたいな
先祖がえりもいいとこのつまらん議論を始める馬鹿が沸き始めて
挙句、安心院だの赤屍だのクソ痛々しい「ぼくのかんがえたさいきょうキャラ」が
マンガ史上最強議論に遡上してくるなんていう激寒な自体がぶり返してる
まあ、最強議論をしないと気が済まない、最強の絶対不敗を信じないと
気が済まないのは人間の性ですね。CCO様は絶対無敵ィ!
-
>>626
日にち変わったからID変わってるけど俺がその >600ね
んで、どうも勘違いしているようだが >581で言っているように俺は変更派なんだよ
最強論スレとは本来はこういうものなので、本来のまま続いていたのであれば最強論こそがぴったりだけど、
今となってはもはや相手を打ち負かすことこそ生涯の目的と言わんばかりの者が多いから不可能だろう
だからスレタイを変更したほうがいいのではないかと言ってる文章なんだ
>>628
残念ながら、肥溜めに落としてもただ汚れるだけで、別に‘穢れ‘は存在しないぞー
東方での穢れは自分の生のために他者を犠牲にすることを筆頭に生じるものだから
んで、穢れを浴びたところで即座に問題は出ない
何万年と生きてた人が穢れて、次の代では何千年になって、その次の代では何百年になって〜と人間からは気が遠くなるほど徐々に徐々にと影響が出るだけ
-
>>631
スペカ戦の強い弱いは、戦闘能力のそれとは完全なイコールではない
サニーミルクでもその気になれば絶対に避けられない弾幕は打てる
よって
・「神を使役する」という能力の性質上、思い通りの手加減ができない
・800万個スペカを破らないと負けを認めない
という可能性がある。
よって、依姫最強が公式と言われた事にはならない
※黄昏のアレも、肉弾戦こそあれスペルカードルールに準じているのは
技名からあきらか
-
>>633
冗談に全力でマジレスして楽しいですか?
-
豊姫が不意打ちで素粒子分解すれば勝てるんじゃないの(適当)
-
>>635
冗談に対して全力でマジレスせずに、何がネタスレ住人か
楽しいに決まってるだろ
-
>>636
だから俺は以前から、俺の嫁=水橋さんをなんやかんやで月に送り込んで
prprで内部崩壊させるのが一番有効だって金髪ボインに進言しているんだ!
-
ブレストスレ住人の鑑
-
>>634
手加減がうまいのは漫画で実践済みで負けを認めなきゃただの反則負けになるね
それに手加減が下手だから100%勝てないって結局何やっても勝てないって事じゃないか
弾幕ごっこですら勝てない相手にどう勝つというの
-
>>633
なにか適当な理由付けて最強論その他を語るスレというのは変わってないでしょ
だからこそスカートめくりやら江頭やら意味不明な流れに飛んだりする
その適当な理由の中の一番人気なのが原作の情報やら類推やらというだけ
それが一番喧々諤々の騒ぎになりやすいっていうことだって
例えば巨乳最強論が盛り上がった時にあるキャラで巨乳派と貧乳派に別れたら
後はもう生命のやり取りしか残らんのと一緒だ
-
>>640
いつどう実証されたの?
実際に、時を止めても避け場のない弾幕出しちゃったじゃん(対咲夜戦)
-
単に、東方キャラ最強論だともう話すことがない
そんだけ
「東方キャラ最強議論&強さ議論スレ」で早く青娥と華扇どっちが強いのかとか話させてくれよ
-
えーりんの天網蜘網捕蝶の法も
紫の弾幕結界も
☆熊の三歩必殺も
グリモワ−ルマリサによると、「遊び」ないし「手加減」と明記されている
すなわち、いくら強かろうが、手加減さえ出来るなら強すぎてゲームに
出せないと言う事にはならず、単純に戦闘能力と出せない理由が
イコールにはならないと思うがいかに
-
>>642
実際に色んな神降ろしをロケット組みに直撃させるも大事には至らなかったし
祇園様みたいなのもあるしね
避け場の無い弾幕はルール違反では無いしそれに関して誰も何も言ってないね
時止め回避も特に非難する事無く真っ向から打ち破って見せた紳士じゃないか
-
>>643
青い方は生存、逃亡に特化した能力と知性の持ち主だから
青い方が、真っ向から勝負に応じることは無いと思う
青い方がピンクを倒すのは難しいだろうけど
ピンクの方が青いのを倒すのも不可能なので
実質引き分けになるに5000ジンバブエドル
-
逆転の発想で
もしかしたら咲夜は依姫がどうやって時止め回避に対抗するのかを見たかったのかも
-
>>645
ロケット組がやたら頑丈なだけだったかもしれないし
仮に無事だと確信しているなら魔理沙はあんなに早く降伏しただろうか?
逃げ場のない弾幕は、作中じゃなくZUNに直々に公式ルール違反扱い受けてる
逆に時止め回避が違反となるという記述や設定は一切ない。ていうかそれ禁止したら
咲夜さんだけ能力禁止のハンデバトルじゃん
-
>>645
誰も何も言わなかったのは、依姫がスペカルールについてはビギナーなのと
依姫とおぜう以外別に勝っても負けてもどうでもいいワイと思ってたからじゃね?
仮に負けたって、潔く撤退するだけっていう約束だったから(むしろ撤退したいくらいだし。おぜう以外)
-
>>641
巨乳最強について神主の言及があるよ!!!1!!!!
1.一番の巨乳キャラはまだ登場していない
2.一番の巨乳キャラは胸が大きい程度の能力を持っている
3.一番の巨乳キャラ>巨大化した萃香
-
>ZUNに直々に公式ルール違反扱い受けてる
このソースはどこからだ?
-
>>651
Q.もし本気で殺す気なら『1ドットも隙間の無い横1列の弾』を撃てばアッサリ事足りてしまうわけですからね(笑
A.私なら食事に毒を盛りますよ。
↑
このやりとり。スペカ戦はどういうものではないという、質問者とZUNの共通理解。
-
>>650
幻想郷にはボインボインAJARI以上の怪物が存在するというのか・・・
それは絶対、もう少女じゃないと思う
-
飲み物に毒を盛った殺意満々の亡霊がいるらしい
-
>>648
素で平気なら強すぎるなんて言われないだろうからね
仮に身の危険を感じたんだとすればアマツミカホシはばっちり手加減してくれた事になるわけだ
逃げ場の無い弾幕は誰も説明して無いし誰も反則扱いにしていない
つまり月での決闘とは無関係となる
時止めに関しては確かに公式で言及は無いけど
隙間があれば100%回避出来る能力って流石にずるくないか?
対処法が隙間の無い弾幕以外に思い付かない
咲夜は咲夜で抗議するわけでも無く強いですわーと素直に負けを認めているな
-
>>652
別にルール違反とは言ってないように見える
まあ粋ではないことは認めるが
-
>>633 変更肯定してたのか 悪かったわ
-
>>655
咲夜がもし仮に勝ってたら、おぜうがしばらく口きいてくれなかった思うぞ
最初から勝つつもりでは戦ってないんじゃない?勝つつもりがあれば勝てたとか
そんなくだらん議論をするつもりはないが
-
>>656
いやいや、だって実際ゲームとして成り立たないじゃんw
-
>>652
水鬼が青娥に行った水柱包囲攻撃がそうだな
-
>>659
ゲームとしては成り立たなくてもルール違反としては書かれていない
まあ横一列のナイフ弾をタイミングよくボムで消すゲームはクソゲーだと思うが
あと紅魔郷の神術「吸血鬼幻想」や「紅色の幻想郷」は稀に理不尽に詰む時がある
-
>>648
STGやクイズでポーズはやってはいけないと神主が言ってるぞ
回避不能弾にしてもボムのホーミングや全画面判定も反則か?
ていうか依姫が回避不能にしたのは時間停止した一瞬だけだろ
その前後のナイフ弾を回避できるならそれで突破できる
それから依姫を倒せない理由にスペカルールへの適応を言ってるけど
それは現状では無視していいくらい限りなく可能性低いと言うよりほかない
神主はスペカルールに一切触れず依姫が強すぎて倒せないとしか言っていないこと
スペカと無縁の1000年前の月面戦争で紫+妖怪軍団に勝ち目がなかったこと
これらを無視した都合のいい妄想でしかないから
-
>>662
ポーズと時止めは全く違うでしょ?
ポーズはプレイヤーの行動、時止めはキャラクターの技
FFの戦闘中のポーズと魔法のストップを混同してるようなもんかと
スペルカードルールの中で、手加減をすればゲームには出られるわけで
実際にえーりん、紫、勇戯の使うそれぞれの奥義クラスの弾幕は全て
「手加減である」と明記されているよ
だから、ゲームに出られるどうのと、戦闘能力は関連性はあるかも
しれないが直結はさせられないんじゃないの?
1000年前の戦いでは、地上の妖怪が月の近代兵器に負けたのであって
紫が直接戦闘に参加していたか(孔明やシバイは戦争には出るけど
正史で一度も自分で戦闘したシーンがないでしょ?)、ましてや依姫と
対峙したかは一切不明じゃないかな
-
>>662
そんな事言ってるのか
ポーズがダメなら時止めはまんまそれに当てはまりそうだが
一応だがソースはある?
スぺカルールにには一切触れずに、とあるが
ゲームはどんなボスでも倒せないといけないから、と言ってるからスぺカルールでの決闘も含まれているはず
それでも強者と対等に戦えるはずのスぺカルールで誰も倒せない、と言う事は=実戦でも無理ぽって事なんじゃなかろうか
依姫自身は弾幕ごっこ限定の達人というわけでも無く漫画での決闘内容も実戦的なものだったからなぁ
-
>>663
ちょっと待て
第一次月面戦争に関しては綿月姉妹が相手で紫はみんな纏めてコテンパンにされたと確定してるぞ
-
>>660
アレはスペルカード戦ではないからね。
地獄出身の水鬼鬼神長は、確実に、青娥を殺そうとしていたんだから
そもそもスペカ戦なんかする気はサラサラ無かった
むしろ、よくさとりや勇戯は聞き分けよくスペカ戦に応じたねと
-
>>665
ソースを
-
と思ったが、寝るwすまん
-
>>666
さとりも勇儀も基本いい奴だからな
むしろヤマメキスメパルスィあたりは何故応じたのか疑問(キスメは応じて無さそうだけど)
-
勇儀は応じるでしょ 鬼は人間が用意したルールで戦うんだから
-
>>666
その辺に、東方「キャラ」と、設定だけの存在との決定的な差があるのかもしれない
-
>>652
>弾幕美はボスにとって、究極の無駄です。
>殺す気があるなら、あの10分の1の弾もいらないです。
>そういう意味で、本気で主人公を殺すつもりは無い、というのがありありと分かりますね(^^;
>弾幕ゲーというのは魅せ技だから、殺すんだったら、巨大で速い弾を打てばいい
無駄に大量の弾で回避不能弾幕を作ってる「波と粒の境界」はむしろアリで
元鬼玉とかのほうがスペカ決闘の理念的には際どいかもしれない
-
>>667
いやソースって…いくらなんでも情報が古すぎないか
一体何年前からタイムスリップしてきたんだ
豊姫「ええ、それで昔に妖怪を引き連れて乗りこんで来た事もありました。勿論、みんなコテンパンにしましたけどね」
―幽々子がお酒を盗み出した理由はただひとつ。月の民に喧嘩を売らずに、一度は惨敗した綿月姉妹に復讐をする為であった―
-
>>664
>Q.ポーズかけると画面がボケて見辛くなる
>見辛くしています。基本的に、ゲームを止める以外の目的でポーズをかけないで下さい。
>シューティングでポーズをかけることは、クイズゲームの次に邪道だと思っています。
各Q&A
だから昔は原作絡めたネタだと咲夜はよく弄られてた
-
>>663
相手の問題じゃなく、戦う自分達側の認識の問題でそんなものいくらでも変わる
どんなに力差があろうとスペカ戦なら負ける気がしないと実際に述べた魔理沙
だが蓋をあけてみれば全く隙がない・ただ遊ばれてるようにしか感じない・相手のフルスペック(八百万)の1%も引き出せずに負けた
手加減をしてもらえば勝負になるとかいうのは低レベルな次元の話で
あまりにも差があることを実感した場合は挑戦者側が挑む気すらおこらなくなるだけ→強すぎ問題&ゲームだと負ける形もあるから出せない問題
理由を相手に求めてちゃ人として終いだよ
もう一つ言えば原作者がメタでそう設定したならどんなに理屈並べようと
元が原作者の妄想世界である以上、要因なんてどんな不合理なことであっても結論が優先された結果がでるだけ
-
>>673
小説版P68だと
「今度は兎には頼らない方が良さそうね。依姫、貴方自ら戦えば良いのです」
「え、ええ。敵の数にもよりますが…」
などとあるので頭数が多いと姉妹と直接戦闘出来る奴は限られてくるのかもな
そのせいで伝承では綿月姉妹が出ずに近代兵器に敗れたとなったのかも
流石に紫は相手の軍事上のボスが誰か分かってるようだが
もし第一次月面戦争が儚のような依姫無双だったのに縁起みたいな話しか
残ってなかったとすれば郷の情報統制・操作っぷりはかなりヤバそう
-
監修が紫の時点で何を今更・・・
月に敗北の事実も本当なら隠ぺいしたかったくらいだと思うわ
今の幻想郷の歴史の成り立ち上と当時の事実を知る妖怪も多いから多少明記を容認せざるを得なかったって話でそ
あと兎に頼って結果逃亡した優曇華ら玉兎の戦争と第一次月面戦争は時系列的に別の話
-
紫は管理人連中の一人の癖に越権しすぎじゃね
-
もしやスキマ妖怪の話は東方世界では竹取物語より有名で第一次月面戦争
で他の妖怪共が意気消沈する中で紫だけすんごい焼け太りなんてことは
あるまいな
-
>>643
>東方キャラ最強論だともう話すことがない
前スレ見てないのか?それともただの荒らしか
-
>>676
しかし肝心の兎はというと直接戦うのは不可能と言っていいレベルの能力と性格なわけで
今度は兎に頼らないほうがよさそうね、とあるけど
レイセンとは先の戦争がはじまる前に逃げ出した兎である、とあるから
話の流れ的に第一次月面戦争の事を言っているわけではないと思われる
-
以前、江頭なら依姫に勝てるという話が出てそそわでマジで江頭が依姫を圧倒したSS出たな
つまりこのスレの参加者の一人があの作品の作者さん
-
前の妖怪との戦いに兎を出さなかったとするとなんで人との戦いに兎を
出したのだろう
姉妹の会話を聞く限りでは兎でないと対処出来ない特殊事情があるようにも
見えないし
それにしても謂れ的に考えれば科学力に敗れるよりは神々に敗れたほうが
マシなように思えるのだが、総動員した誰もが目に焼き付けた神について
黙らせて科学力に敗れたと喧伝させるとは
物言えば唇寒しとはこのことか
-
>>683
第二次月面戦争でも今度は兎に頼らず依姫が戦いなさい、と言われながら結局玉兎を出してるからなぁ
しかも相手戦力が分からない状況で依姫とは別に行動させるというなかなか危険度が高い任務
経験積ませたり職務を全うさせたいという依姫の思惑か
-
>>682
あらゆる者を笑わせる、ドン引きされる程度の能力が最強だったのう
笑いの神を降ろしてしまえば相手の戦意を削いでそもそも戦いにならん
-
>>682
なに、あれお前が書いたの?宣伝乙です
-
>>683
妖怪は裏の月はおろか都の結界まで突破してきたのに対して、人間は裏の月すら発見できずじまい
対処にも差は出るだろう
-
>>683
アポロとの戦いって計器異常とかパイロットに幻覚見せるとかの細かい嫌がらせっぽいし
そういう工作活動は兎に任せたほうがいいんだろう
依姫が出たら月面に突然雷や火球で爆発炎上したり隕石降ってきたり不自然極まる
-
史実アポロ計画でも計器に異常が出て危なかったな・・・
でもなんとか地球へ帰還できたけどその原因は兎たちだった?
-
東方の俺らの世界はどうなってるのか気になるな
妖怪や神を幻想郷に追い込むわ、月旅行実現出来てたり
二次元にありきとはいえ、とても同じ人間とは思えない
-
>>690
それ近未来の秘封時代っすよ
地球のテラフォーム考えるぐらい地球環境激変してたり
食品がほぼ全て合成食品になってたり
首都が遷都されてたり
人口統制されて優れた少数による人口管理されてるぐらいに
-
>>690 俺達の世界もなんだかんだで技術発展が目覚ましいけどな 宇宙技術がなかなか発展しないのは宇宙にいっても旨味が余りないから発展しづらいってだけだと思う
-
秘封は未来の外の世界の話だっけ
未来の幻想郷はどうなっているのだろう
たしか幽々子様の存在は確認されていた筈だが
-
>>693 停滞した世界だから今と余り変わってないんじゃない? 流石に人間である奴らは年取って死んでるかもしれないけど
-
>>692
宇宙にいっても旨味が余りないって...
それ本気で言ってんの?
-
宇宙に行く利益よりもコストの方が圧倒的に高いのに旨味なんてねぇよ
-
旨味や将来性があるから宇宙開発してるんだろ?
-
あとロマン
-
ロマンじゃ飯は食えないからなぁ
戦争で制宙権競争が熾烈になってきたらもっと劇的に発達するかもしれないが
-
貴重な金属とか見つかったりしたら星の奪い合いになるのかな
大抵の星は水素とかしかないらしいけど
-
それが悪いとは言わんけど
なんか最近、いまさらそれ!?って話題おおいね
-
話題が無限にスパイラルしていくのもいいんじゃないでしょうか
-
>>697
無いから面子が主目的の中国以外の有人宇宙飛行が下火になってんだよ
-
>>697
無いにきまってるじゃない
資源の無駄遣いして役人を太らせるだけだよ
-
>>703
まったく関係ない話題だけど、有人宇宙飛行はまた計画立ち上がり出してるよ
月に行くところまで含めると10年計画だが
-
最近だと火星への探索計画もあるしまだまだ人類の宇宙進出熱は冷めていないと
>>704
さては宇宙開発で得られる技術革新を知らないな
よく無駄使いだと無知丸出しで言えるものだ恥ずかしいね
-
そう、宇宙には無限の可能性とロマンがあるんだよ!
でもここは宇宙開発スレじゃあないよね...
-
NHK子供電話相談室で子供が「火星に人間は住めるのか?」という質問して
回答者が「宇宙開発次第ではすることは出来るが人間が住める環境に作り変えていいのかという議論もある
また宇宙開発のメリットとして地球が汚染等で住めなくなった場合に備え
他に住める星を確保できるがその手間と費用より地球の環境を守るコストの方がはるかに安い
そもそも地球が住めなくなるから見捨てて他の星に住むってのは何か違うかも」
って答えたのを思い出した
早苗がこれを聞いていたら「地球環境とやらで科学浪漫を妨げるなんてバカみたい」と思ったりするのかな
-
人類が宇宙に進出して地球がら空きになったら幻想郷どうなるやら
-
宇宙開発って諸外国への技術アッピルだろ
それだけでメリットあるやないですか
-
強さ議論スレかと思ったら宇宙開発について議論してるスレだった
でもまあやろうと思えば幻想郷の住民だけで宇宙開発できちゃいそうよね
-
>>709
連レスだけど、仮に地球人の6割以上が宇宙に移行したなら、その頃には幻想入りしてくるものの割合が増えて、
色々と溢れそうな勢いで内側が肥大化してるかって感じになるんじゃないかな?
幻想郷に広がるゴミ問題とか天狗の記事で取り上げられそう
周囲を覆ってる結界の役割考えたら幻想郷が外に開かれることはないだろうし
-
仮に全人類が地球からいなくなったら地球そのものが忘れ去られて幻想郷となるのかな
-
聖「宇宙キター」
-
つーか永琳は宇宙へ進出した実績あるじゃん
-
そんなSSそそわにあったな
人類滅んで幻想郷が人間世界になって幻想郷が冥界に丸々引越す話
-
幻想郷は滅びるが、逞しい妖怪達は外宇宙に新天地を求めて旅立つという希望溢れるグランドフィナーレ
-
R-101「ちょっと未来に行ってくる」
-
蓬莱人だけが生き残ってXX製の宇宙船で外宇宙に移住して終わり
-
ふと思ったんだが、元ネタが明確なキャラ、とりわけ歴史や神話上の特定個人が元ネタなキャラと比べ
それが不明瞭ないし種族のみ採用、あるいは完全オリジナルなど元ネタ色が薄いキャラほど強キャラ認定されやすく
「大したことないのでは?」という意見に対する反論・擁護が厚い気がするな
-
美鈴って大したことないんじゃね?
-
弱点がないという利点をいかせない程度に単純に力が足りないからなー
鬼と比べりゃ誰だってそうなるかもしれんけど
-
魔理沙を止められない時点で妖怪として強くないのは頷ける
-
居眠りという弱点があるので春度をバラ撒けば寝そう
-
>>720 レミリア「・・・・・・・」
-
>>725
あんたのモデルはジュヌヴィエーヴじゃね?
-
オリジナルで強いって紫くらいしか思い付かないな
上位陣での割合で言えば元ネタありのほうが多い
-
車持皇子の娘(のどれか)の妹紅
閻魔大王じゃなく職業閻魔の映姫
なゐの神の神官の娘の天子
この辺りも元ネタないに等しいな
西行の娘と命蓮の姉は一応元ネタの話の登場人物だからこれらに比べると一段上
-
紫の元ネタってスサノオじゃないっけ。あと天子は孫悟空…と思ったけどこれはモチーフであって元ネタとは違うか。
-
紫の元ネタってスサノオってなんだその新説は(驚愕)
-
紫は妖怪だと魍魎
人だと小泉八雲が元じゃないかな
-
メリーは本名の方のラフカディオ・ハーンが元になってんだっけ?
今でこそ減った気もするけど、一時期メリー=紫説とかそこそこあった気がするな
実際関連付ける設定もあるから、絶対に違うとも言い切れ合いのかもしれないけど
-
>>730
わりと昔からスサノオは紫のモチーフの一つとして上げられてたと思うが
-
スサノオが詠んだ和歌だっけか>八雲
でも咲夜の元ネタはコノハナサクヤじゃなかったし微妙じゃね
-
紫の出雲大社ゆかりのネタはスサノオじゃなくラフカディオ関係だと思うけどな
他にスサノオっぽいところあったっけ?
-
紫はいろんなモチーフがあると思うけど魍魎の要素が一番強いと思う
-
>>732
減ったか?
むしろナチュラルにメリー=紫だと思ってる人も多いと思うが
-
本人かどうかはわからなくてもメリーが紫の関係者じゃなかったら何なんだっていう話だよな
たぶん作中では明言されないと思うけど
-
ここでまさかのメリーは紫の娘説、とか?
-
あえてその逆とかどうだろう?
-
紫に関してはスサノオも意識しているのは間違いなさげ
香霖堂書籍26話でスサノオの和歌と紫に関する話題があるほか、萃夢想紫EDで紫が自分をスサノオに例えるらしい
もっとも、この程度の関連性は東方キャラには割とあるし「元ネタが明確なキャラ」ではない
-
スサノオの伝承を見る限り紫=スサノオって思いつかないんだが
-
個人的にこのスレに限らずage論が多く拡大解釈が許容され易くsage論への反発が多いと感じたキャラ
逆に言うとこれら以外は同等の判断材料があっても拡大解釈が許容され難く
どちらかといえば縮小解釈され易くてsage論が多くage論が少ない
ただし公式で明らかに別格扱いの月は除く
ZUNオリジナル
霊夢、咲夜(DIOかもしれないが元ネタも創作なので)、幽香
一応モチーフありと言えそう
紫、妹紅
種族か職業のみ
フラン、アリス、萃香、小町、映姫、天子、勇儀、さとり
元ネタが比較的ハッキリしている
神奈子、諏訪子
-
隙間女でいいじゃん
伝統的な妖怪って言うより都市伝説だけど
-
萃香と勇儀、ついでに華扇も元ネタが比較的ハッキリしている典型例じゃないのか?
酒呑童子、星熊童子、茨木童子と
アリスは元ネタが同名キャラの女神転生更にその元ネタが不思議な国のアリスと微妙かな
-
元ネタ関係なしに強すぎるとメアリー・スーになるから難しい
ZUNは元ネタリスペクトしてあくまで神々を頂点としてるからインフレ抑えてるのは上手い
-
咲夜の元ネタはDIOじゃなくスタンドの世界
DIO=レミリアの側に立つ従者
-
あれ、霊夢最強説は無くなったのか?
-
東方キャラのエロさを比較すると
パチュリー >>> 淫ピ=早苗 >= にゃんにゃん >>> その他大勢
ぐらいの差が開いてそう
-
原作パチュリーにエロさなんて皆無だろ、いい加減にしろ!
-
>>743
棒月で思いっきり祇園様=スサノオ出てきたがな
とはいえ、スサノオの子孫にあたる大国主をageる発言をし、
わりとやりたい放題やっているタケミナカタ神奈子を看過し、
早苗に「幻想郷には慣れましたか?」と居住を完全に認めるなど
国つ神に対し非常に好意的な立場をとっていることから、
紫のモチーフは国つ神の誰か、或いはアマテラス系統ではない、アマツカミの
誰か(スサノオの血脈に連なる可能性も含めて)ではないかという推測はできると思う
天孫降臨よりも以前に日本で暮らしていた、名前を忘れられた神の一人かもね
>>744
スキマ女をモチーフにしているというより、
我々がスキマ女と呼んでいるあの変な奴の正体は紫だったんだー(な、なnry)!
的な感じだと思う。スキマ女が紫をモチーフにされているように“設定”されているような感じ
スキマ女なんて軽々しくよんでるけど、その正体はもっと禍々しくて、
妖威の格が高いんだぜみたいな
>>746
神は妖怪の一種にすぎないと何度も何度も、くどいくらい書かれていて
しかも神奈子もそれを全く否定していないから、神々を頂点としたヒエラルキーとは
考えてないと思うよ。秋姉妹とか見る上では。
有名神は強い、尊敬されているっていう描写こそあれ、精霊=毛玉の上位が妖精
みたいな種族的優位性は想定されてないんじゃないかな
>>748
はい、ここにいますよ。霊夢さいきょう説信者ノシ
>>749
淫ピ>淫乱天狗>>パチェ=聖>藍さま=早苗>その他>マリサ
に訂正願いたい魔理沙のエロく無さは異常
-
>>751
以前民俗スレにあった紫=瀬織津姫説も有り得るかも・・・?
個人的には咲夜=瀬織津姫も面白く感じるけど
-
紫に隙間女以外の元ネタがあるとかどっかと繋がりがあるとかは、戦闘能力だのなんだのは上がるかもしれないが
紫のキャラそのものは損なわれるから個人的にはあんまないと思う
紫って一介の妖怪風情に過ぎないけれど神に近い能力を持ってたり九尾を従えていたりの
要するに「存在自体は凡百のモンだけど、なのに規格外の力を持つ」ってとこに魅力があるキャラだろう
格は低い存在だが実力の高さで一目置かれるという形
妖怪なのに神と同じくらいの力を持つんだぜ!であれば、そりゃ凄い!まさに規格外の存在だ!となるけれど
神様の端くれだから神くらいの能力を持ってます。だと、いやそりゃそうだろーよで終わっちゃう
-
>>751
神はピンキリすぎるからねえ
正確には人類(ホモサピエンス)以前の古代神連中との間に一種の壁がある感じ
-
>>751
自分は魔理沙は健康的なエロス感じるけどな。
誰も望んでなかったのに竿役とかにされたせいで
そういう悪いイメージ付くのは仕方ないと思うけど
-
>正確には人類(ホモサピエンス)以前の古代神連中との間に一種の壁がある感じ
つまり人類以前のてゐさんは格が違うということだな
-
まあ元ネタ通りなら実際神格はかなりのものだろうけど、。別に神格が高いからって強さには直結しないしなぁ
神綺みたいなものか。魔界と眷属作るくらい強大な力あるのに実戦闘では結局霊夢達に敗れてるって意味で
-
いやいや今出てきたら神綺さんとんでもないチート能力ひっさげて帰ってくるぞきっと
事実神話での上の方の神々は東方でも別格扱いだし
-
まあまず出番は無いだろうがな
-
神話の上のほうったって神綺様の元ネタ不明だしなあ
アリスに合わせた赤おじさん説ならベリアルが元で
魔界が仏教方面なら天魔波旬が元か?
ルシファーは天津甕星と天香香背男と習合してそうだからなさげ
-
>>758 既存キャラフルボッコにして反感買って強すぎて話にだせないですルートまで見えた
-
実際はレイマリにガチで負けてるんだけどね
-
あの頃の設定が生きてたら魔理沙はもっと強い
魔神復誦を見る限り神綺自体はちゃんと妖怪最強格の一つ上の実力あるんだろうが
-
まぁ魔理沙が強かったらキャラ的に死ぬから現状でいいんだよ
普通の魔法使い(笑)になってまう
-
>>764
自分は強くて褒められやすいキャラが好きで安全圏にいるからこそ
どうでもいいキャラは強いとキャラ的に死ぬとか平気でdisれるんだなあ
-
>>764
だから神綺より強いから
-
ごっこ遊びじゃない頃の旧作設定引き継いだら霊夢魔理沙優香あと魅魔が最強になっちまう
-
>>764 モブ虎に負ける程度が適正といわれても・・・・主人公だよね?一応
-
TORA>魔理沙>魔界神
-
TORA is GOD
-
最強のTORAといえどてーちゃんの落とし穴には敵うまい
-
ろくに描写もなく怪我しただけで魔理沙の場合は負けたとか
TORA>魔理沙とか言われてるけどこれが霊夢や咲夜だったら
絶対にみんなで擁護してあげて荒れなかっただろうなあ・・・
-
霊夢さんだって雷獣や管狐に酷い目に合ってますしおすし
-
>>772
三月や茨なんかじゃ霊夢の方が被害受けてること多いぞ?
-
金髪の子かわいそう・・・。魔理沙だって弾幕ごっこなら強いだろう
-
TORAは実際に被害規模で考えると鬼よりも八咫烏よりも上だから
TORAと呼ばれてネタ枠に隔離されてる超存在なんだぞ
魔理沙がTORAより弱いというのは煽りにならんわ
TORAを真面目に考えるとこの妖怪はこんな大規模破壊が出来るという宣伝が
すべて嘘、大袈裟、紛らわしいの誇大広告だとバレてしまう
-
マグマの上や大気圏外でも余裕で戦闘でき
刀で斬られてもナイフで刺されても雷に撃たれても
電車に衝突しても核融合の炎で焼かれても
服が破れる程度で済む魔理沙に重傷を負わせたTORA
-
>>777
逆に考えて妖怪の力をZUNが過剰に表現したと考えればいいのでは
-
神綺様の元ネタというかキャラモチーフは普通に考えるとガラ婦人だろ
ガラ婦人の弾幕使うし、服の色も同じだしな
だから二次とかでアリスの母(元ネタのほうは義母だが)になることが多いんだろう
-
実は鬼ですら飼い虎より弱かった衝撃の事実
-
赤おじさんは神綺として黒おじさんは誰になるんだろう?
>>746
アリスの元ネタは二人ともヤバい奴だぞ
-
>黒おじさん
白蓮?
>>746
アリスの元ネタってメガテンのアリスとあとだれ?
-
>>782
アシュラバスター
人気があって別作品にも出張してそこでとんでもない設定追加されてた
-
>>772
マリサがその二人にガチ戦で勝てる理由無いよね
-
>>771
てーちゃんの落とし穴を利用して依姫に勝ち、自分がはまった時は気絶するどころか逆上するだけだったうどんちゃんが最強という事でいいかな
-
>>777
ネタで言ってるというのは分かっているが、
前段は全部ゲーム進行上致し方の無いシチュエーションなので
「大人の事情」として生暖かく見過ごしてあげるポイントだと思う
実際、魔理沙の強度が普通の人間より優れていると言われた事はないから
普通の人間並みに獣に襲われれば大けがをすると思う
-
>>786
逆にゲーム的演出であると断言されたことも魔理沙が人間並の強度であるという設定も無いぞ
つまりTORAが幻想郷最強レベルの攻撃力を持っている可能性も普通にある
-
>>786
グリマリで魔理沙は地面に何度も叩きつけて最後に大爆発を起こす萃香の皆殺しでとても痛い発言がある
だから攻撃力がTORA>萃香の皆殺しはほぼ確定
-
>>756
てゐは逆に、「長く生きてるから強いというわけではないんだぜ」という
設定を明確にするために用意されたキャラのような気がする
生き延びるということには特化しているが、決して強くはないみたいな
神霊廟において、飛鳥時代はまさに神と人との分離、抗争の時代である
と位置付けられている。神の子孫である物部氏と人間の子孫である蘇我氏の
抗争は、神と人間の代理戦争でもあった(結果的に人間が勝利した)。
また古事記でうたわれる神代においては、神と人類の区別が非常に曖昧なのを
見ると、東方史上では我々「人類」に先だって、「古代人(仮称)」が存在しており
ある者は地上にあって人類との抗争に敗れて滅亡し、ある者は人類の血統に埋没し、ある者は
新天地を求めて月へと移住し、ある者は「帝」として今もなおこの国に君臨しているのではないかと
そして、その「帝」の号令のもと、古代人の一部は「神」として崇敬の対象とされ、
その一部、特に地上にあって滅亡したものや、寿命を迎えて死んだ者のうち帝の
リネージュに相当する古代人たちは神霊化したのだと思う
-
>>787
お前のTORA愛はよくわかったが、
そもそもそのTORAすら、淫ピの門番にすぎんことを忘れられては困るな
-
>>790
ペットや従者が主人より強い例は永琳やお空で既に存在してるからその反論は微妙だな
-
>>791
そういうことではないTORAと淫ピの戦闘能力を比べているのではない
注目すべきは、淫ピはTORAを自在に戦闘に使えるという点だ
依姫の神降ろしや、式神「八雲藍」が許される世界だ。卑怯とは言うまいね?
-
>今回、ラスボスクラスのキャラ達が自キャラ(とはいえ、霊夢達はそのラス
>ボスクラスより強いのだが)なので、序盤から敵の能力が強大です。多分。
額面どおりにとるなら永夜までの紅妖旧作ラスボスより魔理沙含めた霊夢たち自機のほうが強い
-
>>792
藍の場合は紫直々に「道具」宣言してるからいいんだけどペットの場合はどうなんだろうね
輝夜の場合は輝夜+鈴仙・てゐ・その他兎大勢となって
さとりの場合はさとり+お空・お燐・その他ペット大勢となってもいいということになるし
-
>>794
紫が道具宣言してるならOKって言うなら
輝夜は地上の民がみんな道具であるならって言っちゃってるからなあ
-
>>795
流石にそこはきちんと命令を聞くかどうかが重要じゃね
-
>>794
美しく戦うことを条件とするスペルカードとして
使用にたえられるなら、さとりもテルヨもペット使っていいんじゃね?
-
>>795
「道具としか見ていない」と「道具として使える」は別話だと思う
洗脳電波で自我を失ったゾンビの群れみたいな人間をスペカで使ったら
さすがの邪仙もこれには苦笑いだと思う
-
使っていいんだったら何も問題無いな
華扇のペットには龍もいるし十分幻想郷最強クラスの勢力になりえる
-
>>799
龍、大鷲、雷獣、TORA。
真面目に強そうだから困るw
-
ヤマイヌとか妖怪化する前に人を食い、結果妖怪化してしまってヤバい
ことになったと後悔してたようだ。妖怪はなんだかんだ言っても手加減
していて獣に近いと手加減少ないかも
-
TORAを除いても龍の子供と雷獣に勝てそうな妖怪がいまのところいないから
マジで華扇動物園は幻想郷最強の妖怪勢力だよな
自称仙人だから妖怪側ではないと言い張ってるけど
-
技の雷獣、力のTORA
-
>>794
既にマミゾウがただの手下の妖怪狸を心綺楼で利用しまくってるから大丈夫じゃねーの
-
>>799
いや「勢力」として考えるときに部下を含めていいのは当然だろう
>792が言ってるのは「華扇個人の戦闘能力」を考えるときに、含めて良いのかどうかということでは
自分としては含めても良いと思ってる
なんでかというと、藍というよりは雲山の例があるので、
完全な操作や道具扱いでなくとも能力としてアリなら個人の戦闘の力に含めて良いでのはないかと
-
>>802
元よりDOUBUTUは吸血鬼や妖怪の山に並ぶパワーバランスの一角
-
妖怪が弱いのではなくDOUBUTUが強いだけなんやな
-
そのDOUBUTUの一角の魚を釣って生活してる
茨のお爺ちゃんが大妖怪クラスの可能性
確かに大物オーラ出てた
-
運松お爺さまはパッチェさんより幼い年齢で特別な修行もしてないのに仙人の域にある天才
というか人間が普通に老いるだけ仙人染みてくる才能の塊みたいな種族なのか?
老死が近付いて来たら死にたくない一心で魔道に堕ちた尼僧もいたらしいが
-
文が連れてる只の鴉も書籍文花帖の冒頭の漫画で魔理沙とチャンバラ出来る程度には強いよね
-
>>807
しかし、DOUBUTUに属するマミは、山童のサバゲーに興奮して
人間を襲ってしまったことで、人間の討伐隊が結成されて
狩り尽くされる可能性があると聞かされて涙目でガクブルしていた件
つまり、幻想郷の勢力図は
NINGEN>DOUBUTU>妖怪&某妖怪みたいな人間>NINGENの
3すくみだったんだよ!
-
熊も大口径の銃を使わないと一撃で狩れないし不意をつかれたら
どんなにいい武器をもっても瞬殺だからな
-
>>809
化け物だらけの幻想郷で狩猟を生業にしてる人だし普通に退治屋の血の色濃い超人なんだろ
魔理沙の反応が、年老いた同業の死を悼む感じでカッコ良かった(小並)
-
>>787
>>2の発言より、咲夜の投げナイフは相殺されずに直撃すれば魔理沙を殺せる攻撃力を持ってる
つまり咲夜の投げナイフも攻撃力がすごい可能性が!?
-
>>814
普通に投げるのよりはマシって程度だろうな
-
人はナイフで刺されると死ぬ
人はTORAに襲われると死ぬ
考えてみれば冬だから雪が降るのくらい当たり前だな
-
リグルが霊夢を殺せるってのと一緒だよな
-
>>814,815
36メートルも先の小さな対象物にニアミス(もしかしたら意図的に)で
刺せるんだからどう考えても超人です
-
>>813
化け物だらけ、とはよく言われるけど、実際にどのくらい危険なんだろうねえ
人里で穏便にくらす上では紫の保護下にあるから、
危険性はまず外界とそう変わらないのかな
1 珍妙な事件が起こる反面、命まではそうとられない。殺人事件や交通事故の多い外界より安全な、日本の片田舎くらいの危険性
2 犬も歩けばポン引きと893にあたる歌舞伎町くらいの危険性
3 平和だが妖怪のさじ加減で時々無機質に間引きが行われるイキガミの世界くらいの危険性
4 日常茶飯事で殺し合いしている連中の済むロアナプラくらいの危険性
5 時々、人間と妖怪は血で血を洗う戦国時代の日本くらいの危険性
6 不条理&バイオレンス。力こそ正義な、モヒカンが大流行している世紀末くらいの危険性
7 いつ死んでも不思議でない、動物園のTORAの檻のくらいの危険性
-
>>816
ほんと>>787みたいのは一遍常識に囚われ直すべきだと思うわ
-
>>818
時間停止の能力の前では些末な問題だな
-
>>820
そうだよ(便乗)
もっと常識に囚われて考えるべきだよな
そもそも人間が飛ぶのだって常識的に考えれば飛べるはずないしゲーム的演出だな
-
そんなに虎が強いならとっくに名有りになってるだろとマジレス
-
地上の者には発音できない名前なのかもしれない
-
>>823
龍神「おう」
水鬼鬼神長「そうだな」
ついでに言うと華扇のペットの大鷹には名前が付いているので
作中で出てないだけで付いているかもしれない
-
TORAじゃない寅の方が本物を知らない人達が空想したパチモンの虎だということを考えると
本物の虎が6ボス以上の生き物であってもなんの問題もないではないか
-
>>819
一般人からすれば6、心綺楼のエピローグからして地獄絵図だし
弾幕ごっこやスぺカ戦の裏側はひどいことになってそうだ
-
そもそも幻想郷では力がない奴らは生きてはいない
里の人間は里から出られずより良い暮らしを築いていく自由もない その時点でどっかの皇帝にいわせれば最初から生きてなどいない
-
そうだな、幻想郷の住人も外では生きていけないもんな
-
旧作なら霊夢が飛べなかったころ玄爺という大亀捕まえて乗って飛んでいたんだよな
四聖獣のうち華仙が青龍に百虎、霊夢が玄武を従え、妹紅は朱雀と同化しているって見方も出来るかな
-
その路線なら華扇動物園に鵬がいるがな
-
>>826
虎って龍と対等と例えられる猛獣なわけだからな
妖怪だの神獣だのじゃなくてただの虎が
似姿を貼っとくだけで魔除けにある(鬼も怖がって近寄らないほど)って伝わる地域もあるし
上の方でも言われてるが、幻想郷では人間・妖怪・動物でパワーバランスの一角だし
ただし、それらを全部差っ引いて考えたとしても
並みの妖怪・並の退治屋では普通に戦闘能力で虎に負けるのも多いんじゃないかと
んで、並の魔法使いの魔理沙は当然並程度なのでやられちったと
そう考えれば「虎じゃなくてTORAなんだ」とか「虎が今まですべての妖怪より上だ」とかいう極論に走る必要はない
並の人妖よりゃ強いが流石に上位クラスには適わない、でいいのでは? >虎
-
一つ目小僧とか唐傘お化け、のっぺらぼうくらいの嫌がらせ系の妖怪とリアル虎
どっちが強いかと聞かれたら、普通に虎かな〜とは思う
-
攻撃力に関しては最強クラスだけど防御力・素早さは不明だから弱いかもしれんね
-
以前より様々なキャラの強さ考察ができるようになっている気がする
結局スレタイ変えて正解だったんかいな
-
>>835
いやそれ別に前スレでもそうだったし…
ていうかちょっと前の咲夜VS依姫で随分伸びてたのを忘れたか
-
>>835
不用意にそういう発言するなよ
-
>>832
魔理沙が口授での発言で殺す気で襲ってきた地底の妖怪や寺の妖怪を退けてる事になってるから
TORAが上位妖怪より強い可能性は出てる
-
上位妖怪が野生動物より弱いなら妖怪という種族自体が一気にしょぼくなるな
-
灰色熊や野生の雑種犬と大差ない吸血鬼もいることだし
東方でもそんな感じの可能性もあるにはある
-
そもそもTORAはただの野生動物なのかどうか
-
レミリアが熊と同等なら求聞の記述は百倍ぐらい盛ってることになるな
求聞の記述がまったく当てにならないことになる
-
>>842
虎がTORAと呼ばれるのはそのためなんだよね
求聞やら何やらで盛りまくった妖怪の強さを嘘だと暴く存在
リアル伝承を元に考えたら猛獣が上位妖怪と互角以上の存在でも自然なんだけど
これまで暴れ出すと自然災害じみた被害を出せるみたいに宣伝してきたから
そこに凄い齟齬が生まれて虎はTORAという扱いを受ける
-
ただの野生動物なら咲夜が時間停止してナイフで解体して終わり
という戦闘の醍醐味のない面白みのない結果で終わるな
-
>>837
素直に所感述べるのもいかんの?
黙殺してても、いずれもうまもなく次スレだよ
-
実はTORAの正体は白虎だったりして
-
あの虎も現実の虎とスペック同一とも限らんからなあ
空とぶぐらい楽勝の幻獣の虎だったら妖怪の株が落ちるわけじゃないし
フェンリルみたいな獣だったら神より強いし
-
>>839
くどいようだけど、神も妖怪の一種だから対岸の火事じゃないよ
>>843
いや、そんなノリでそこまで真剣にTORAに存在意義見出して無かった
公式をたよりにあーだこーだとブレストしているが、結局の所
野生の虎の方が妖怪よりも人間を大けがさせる事ができることもある
原作もまたそれくらいファジーなんだから、強さ議論もファジーに
やろうぜっていう皮肉まじりのメルクマール的扱いだと思ってた
-
レミリアが熊程度ならそのレミリアにタックルくらって転倒したよっちゃんもしょぼくならねーか
もう上位キャラでも自動小銃で武装した自衛隊員で殺せるような気がしてきたぞ
-
自動小銃で武装した自衛隊員は咲夜に時間停止で皆殺しにされて終わりだな
人間である限りは咲夜には勝てない
-
>>850
銃弾もはじくパワー・スピードAのスタンド持ってるわけでもないから
物量か不意の一発であっさり死んじゃいそう
-
まあ、妖怪は謂れのない攻撃に強いってのがあるからね
虎や自衛隊員の物理攻撃力が高くても微妙
-
>>851
時間停止されている以上は自衛隊員は一方的にナイフで解体されるだけだぜ?
時間停止で隙がないからこそ過去スレでも咲夜は一方的な攻撃で依姫にも勝てるって声が大きかったわけだし
自衛隊員が一方敵なナイフ攻撃に耐えられる肉体もってない限りはあの世にいき閻魔に裁かれる
幻想郷で死んだら映姫に裁かれるのだろうか
-
咲夜はスナイパーライフルで狙撃されて終わりだろうな
-
人は銃で撃たれると死ぬ(確信)
-
時止められるってもナパーム弾とか細菌兵器とかなんぼでも殺す手段くらいあるでよ。
-
>>852
猛獣って普通に妖怪より怖れられるか、妖怪除けになるかしてるし
銃は銃で人間が怪異より人間を怖れる様になった原因の一つだし
やっぱ外の世界に幻想郷は勝てんわな
-
なんで虎が強いことになってるの?
マリサが虎にやられたから?
妖怪たちはスペルカードを使うことで
ワザと人を殺さないように手加減しているから
殺せないだけであって本気だしたら瞬殺じゃないんですかね・・・
-
スナイパーライフルで狙撃される前に時間停止して探し出して頚動脈切れば終わりでしょ
細菌兵器はヤマメと同等の能力だしお空の核まである現状で今更では?
咲夜がガチの殺し合いで今まで上位の妖怪や神に勝てないとされた唯一の弱点は
火力の低さであって自衛隊員が相手になったらその条件がかわるわけじゃないでしょ
-
>>858
口授で地や星の連中は殺す気で襲ってきたことが明らかになってるんです
-
>>859
防御力の低さは見て見ぬ振りかよ
-
>>858
魔理沙はスペルカード制定前から妖怪退治をしているがな
>>859
銃で撃たれると死ぬって話なのに
なんで撃たれる前に対処すればいいって話になってるの?
-
2㎞離れたところでも射殺できる奴いるのに咲夜でどうやって狙撃手相手にするのよ
-
咲夜VS軍隊は条件によって違うだろうな
咲夜が気付いてない軍隊に不意打ちするなら首掻っ切ればいい
軍隊が気付いてない咲夜に不意打ちするなら遠距離からスナイパーライフルで撃てばいい
お互いの装備と能力を知った上で1km四方のフィールドでよーいどんで戦うなら
軍隊側は広範囲に毒ガス撒きながら包囲戦すれば勝ち
もしくは最悪核を撃って引き分け
咲夜側は毒ガスや爆弾起動する前にそれを阻止できれば勝ち
妖怪VS咲夜と同じように結局は先に発動したもん勝ちの話
-
よーいどんなら早さで勝る咲夜の勝ちじゃね?
てか1対多が前提なのね
-
元ネタだって吸血鬼ボディでもなければ
磁石トリック、ポルの奇襲、死んだふりで3回も死んでるわけだしなぁ
キンクリの方がはるかに無敵度は高い
レミリアが紅の王みたいに未来予知できるなら、時止めの発動察知して亜光速タックルかませば良いだけ
強いぜおぜう!
-
熊に襲われて漁師に助けを求める妖怪なんて見たくないから妖怪はDOUBUTUより強いでいいよ
-
>>861-862
過去スレで咲夜は火力の低さこそ問題になっても防御力の低さが問題になったことはなかったように思えるけどな
隙のない咲夜が時間操作で一方的に相手を攻撃して終わりだから
だから咲夜は火力さえ高ければ最強と同義の力があるとも言え依姫にも勝てるって声がいまだにあるわけで
地や星の連中の殺す気で襲ってきている攻撃に魔理沙は耐えれているんだし
自衛隊員の攻撃はそれと大差ないんじゃないかな
-
>>865
だからどっちにしろ発動の早い側だって
軍隊側も集団じゃなかったとしても
防刃防毒装備で全身を覆った隊員一人が
毒ガスor細菌兵器のバケツを傾ける程度の時間
もしくは爆弾のスイッチを押す程度の時間があれば咲夜側にはもう手出しが出来ないわけだし
-
>>866
まあレミリアより弱いことは間違いなさそうではあるな
-
>>859
咲夜がヤマメ倒せるなんて確定してたっけ?
相性的にも無理っぽい気もする
-
>>869
どんな弾幕でも隙間さえあれば時間・空間操作で避けられるのが咲夜なんだし
先に毒ガスor細菌兵器のバケツを傾ける程度の時間もしくは爆弾のスイッチを押す程度の時間
を与えてしまっても一旦時間停止すれば被害は最小限で収まるんじゃないかな
時間停止中は毒ガスも細菌兵器も爆発も途中で止まるわけなんだし
くどいが殺す気で襲い掛かってくるお空の核攻撃よりそれらが強いとも思えない
-
お空の核攻撃もしょぼいんじゃねーの
もう全部過剰表現に思えてきたわ
-
停止中だろうが呼吸すると必然的にガス吸うから死ぬだろ
細菌は大丈夫かも知れんが
-
>>874
空気がどうなっているかっていうのは時間停止モノ最大の謎だから、そこは何とも言えないと思う
-
>>872
いやだから相性だって言うてるやん
核攻撃が耐えられるなら毒ガスに耐えられるってどんな理屈だ
そもそもお空も弾幕ごっこだから咲夜が核攻撃に耐えられるかどうかなんてものの指標にはならない
-
時間停止中に自衛隊員の防毒マスク奪って身につければいいかな
隊員全員の装備を剥がされ放置されて自らのガス攻撃に晒されてしまうと
-
>>874
毒ガスには肌に触れただけでダメージ受ける物もあるな
-
全く、TORA騒動で妖怪弱いんじゃね
ってなった後に出てきた希望の星水鬼鬼神長のこともちょっとは思い出してくださいよ
-
まあ、結局は時止めの解釈に依るってことになるかな
ただ爆弾の方法に関しては自爆になって軍隊側は少なくとも勝てない気がする
-
てか霊夢が爆弾くらって無傷だったんだし
咲夜なら銃弾くらい見切れるし食らってもそんな痛手ではない気がする
-
>>877
うんだからそこまで近づけるならナイフでも良いよね
さっきから
マスクをかぶった隊員一人が毒ガスを飛散させるか
時を止めるかの速さ勝負だって言ってるんだから
-
咲夜対○○は互いに有効な攻撃手段があれば
どちらが先制するかの条件次第になるわな
で、次スレの季節だが次は>>980でいいのかな
残り100レスでスレタイ議論する?
-
そもそも東方キャラって音速超えて飛んでくる銃弾に対応できんの
東方キャラの移動速度とか反応速度とか全然わからんのだが
-
第一毒ガス散布させるとしても
今までの咲夜の時止めの描写からして能力発動まで一秒確実に切ってるだろ?
ってことは仮にスイッチ押す方が早くても
毒ガス散布するほど空気中に散らばってなくないか?
-
魔理沙が反射されたマスタースパーク回避してるから
人間は全員光速反応できてもおかしくないよね
-
反応速度の話は依姫が光速のマスパに云々以外には特にないかな
まあ依姫らは月人だしそのレベルだとしても、地上がどんだけかはわからん
以前紫や式神カラスが月を軽く半周+αしてるから、
それなりの妖怪なら身体能力でジェット機くらいだせんじゃねみたいな話はあったか
-
>>860>>862
そうかーならそいつは単なる虎じゃなくて
妖獣の類だったんじゃなかろうか
それかその虎は幻想郷にしか生息しない新種族TORAで
とてつもない強さを秘めているとかか
-
それなりの妖怪で音速超えるなら野生動物なんてカスになるからやっぱTORAなのかなぁ
-
>>886
あれ単に棒立ちのところをかすめてっただけでしょ
-
>>888
少なくとも華扇の持っている動物は龍や大鴨、雷獣等全部幻獣依りだからな
あの虎がただの動物だと判断するのは早急に過ぎる
-
だから毒ガス飛散させても時間停止すれば被害が最小限に収まり致命傷は避けられるって話なんだけどな
時間停止中は飛散が止まるんだから
メディスンの毒攻撃である程度は対応済みじゃないかな
-
>>890
反射した直後に魔理沙が驚いているコマがあるから確実に反応はできている
-
幻想郷に住む生物は全員音速超えってことにしよう
-
魔理沙が光速反応できるは最近の描写的にみても明らかに無理
未だに言ってるのは単なるアスぺ
月人に関してはわからん
-
>>888
聖獣に近いTORAだった・・・とか?
白虎とか
漫画内ではややデフォルメ気味だったけど、実際はとてつもない威圧感持ってたりして
-
ttp://www.youtube.com/watch?v=2ksibIAWxmU
民間のこんなんでも一瞬で出るから
軍事用に調整したこんな装置を円球状に千個も置いとけば
1秒未満で噴出できそうだけど
さらに無色無臭にしておけば判定なんて見えないし
-
時間停止中にダメージ受けたら能力解除されそうだな
-
>>895
最近の描写ってTORAくらいしか無いだろ
-
>>897
遅すぎじゃね?
てかそもそもみんな咲夜がナイフで刺しに行くんじゃなくて
ナイフ投げればいいだけってのを忘れてないですかね……
-
>>899
チュパカブラの話見てまだ魔理沙が光速越え可とか言ってるなら
お前は病院に行った方がいい
-
>>899
レイマリは光速で飛び回るチュパカブラを捕まえることが出来ない
-
咲夜はキシンでバリア的なものも追加されてるし
時間停止回避もあるからむしろ人間勢では生存力高いほうでは
-
どっかの同人誌で布都が作った罠に時止め中の咲夜が引っ掛かって
死亡
世界が一生停止したままってのを見たな
-
一生じゃない永遠だ
-
>>900
だから防刃って>>869で書いたんだけどなあ
さらにナイフ素材が銀か鉄だとそれで覆われたらどっちにしろ無理じゃね
-
>>901-902
ああチュパカブラか
咲夜>チュパカブラ>光速=レイマリで解決だろ
-
>>904
止められてる方には何の影響もないし、それはそれで問題ないな
-
マスパは光速、かつ永夜抄自機や依姫はマスパに対応できる
よって、永夜抄自機や依姫は光速に対応できるか、もしくは東方世界は光速が遅い
ただし魔理沙セリフによれば東方世界でも光速が最高速度らしい
つまりどういうことなの
-
同人設定はどうでもいいがなんでフトちゃんなんだろ
-
>>904
なんじゃそりゃ
詳細希望
-
>>906
あらほんとだすまぬ書いてあったね
とはいえそのへんって自衛隊に十分な情報と時間与えてるし
ちと自衛隊贔屓すぎないかね
いや自衛隊が咲夜にどうやって勝つかって言ったらそうせざるを得ないんだろうけど
まあとはいえ、普通の人間がボタン押して散布させるまでに
咲夜が時止められないかと思えばそんなことはないとは思うんだがなぁ
人間の反応速度は最速で確か0.11秒くらい
それに作動してガスが散布されるまで合わせて0.2秒とか
0.2秒あったら超人の身体能力持ってる咲夜は身体能力的に
時止め間に合いそうではあると思うのだが
-
>>909
うどんげの台詞には「幻覚は光速を越える」らしい
咲夜は公式で「光速より速く動ける」という説明
つまり魔理沙の理論が正しいとは限らない
-
只魔理沙は依姫戦でダブルスパークを放つ際一発目を撃った後
一発目が依姫に到達する前に横に移動して2発目を放ってるからややこしい
おまけに一発目と2発目はほぼ同時に依姫の所まで到達している
-
>>909
単に魔理沙の認識してる科学常識での最高速度が光速なだけだろう
咲夜が時間止めて移動したら光速を超えてることになるし
紫豊姫がスキマを繋げて光速以上の距離に一瞬で移動したらそれも光速を超えてることになる
-
あのチュパカブラが光速超えてるような描写だと思うのなら
お前らもうまともに議論する気ないだろ
馬鹿にするのもいい加減にしろ
-
>>909
永夜抄的に考えれば、マスパは予兆があるから回避可能なんじゃね?
-
あの、ところでスレタイ…
-
>>916
チュパカブラが光速越えてたら何かまずいことでもあるの?
-
武装してる敵はセーフティー認証でもない限り
相手の武器奪って使えば良いんだから咲夜からしたらカモでないの
個人対軍隊とかいうよくわからん大規模戦はしらんけど
-
>>916
まずいも何もあの描写じゃどー考えても光速行ってないだろっていってるんだ
それに咲夜がなんでわざわざ光速超えられる人間って書かれたと思ってるんだ
あの場で魔理沙も光速越え可ならあーいう風には書かれてないんだよ
-
マジレスするとマスパ=光速は
間違い
-
光速以上の速さだと咲夜ばりのこと出来ちゃうから光速云々はどうかな?
魔理沙が光速じゃ幻想郷最速の文の速度がやばい事になる
基本最高速は亜光速が妥当じゃね?それでも速すぎるが
-
>>921
だから「レイマリ>光速」じゃなくて「レイマリ=光速」なんだから光速は超えてないだろ
光速「より」速く移動できる咲夜だからこそ捕まえられるんだから文章に矛盾は一切無い
-
>>902
咲夜は自分で光速より速く動けると言っているんだよな
あれって単に時間操作で結果的にそれだけの距離動ける理屈なんだろうけど
>>904
咲夜が自分で時間停止を解除できなくなり死ぬと同時に解除される話もあったかな
-
>>921
そもそも魔理沙が光速で動けるなら
雪山で遭難することもないし、壁登ることに助走だっていらんだろうよ
そもそも紫や藍でさえ月一周するのは光よりは遅いんだぞ
魔理沙が光速越えするのはどう考えても不可だし
光速超えてたらもう少し表現が派手だろうが
-
>>922
いやマスパは光速だろ
単に魔理沙が避けたように見えただけで最初から依姫に当てるつもりは無く
マスパは魔理沙の射線からずれてたってとこが落し所だろう
そもそも光速が最速だって魔理沙本人が言ってるんで
魔理沙が避けられるなら魔理沙は光速が最速という自分の台詞に矛盾を作ってる
-
スレタイは次は「最強議論」に戻す、でいいだろう
今回はムリヤリ変えられただけだし
次も変えたままだったら流石に削除依頼だそう
-
マスパ=光速は間違っていない
でないと依姫の能力に対する魔理沙の解にはならないから
で、依姫はそれに普通に反応しているが、魔理沙のそれは
最近の描写的に普通に作画ミスじゃね?っていう話
-
要は矛盾が起きたら最小値を取るか、最大値を取るかって話だろ
肯定派は最大値を取るし、否定派は最小値を取る
-
>>928
このスレ自体が不正に立てられたものだからな
元に戻すだけでいいだろ
-
最高神から最強の悪神、果ては霊夢も知らないマイナー神まで
能力を熟知してポケモンばりに貼りかえるよっちゃんが
咲夜の能力の正体わからなかったってのはよっぽどレアな能力なのか?
まぁ咲夜以上の時間操作能力がある強力な神がいるなら目立つはずだが…
しかしそれにしたって類似能力の輝夜がいるわけだが知らなかったのかな?
あるいは似てるようで全く異なるのか
-
霊夢もテレポートできるからある意味光速より速いのかな
東方でテレポート出来るキャラって結構居るけどどうなんだろうか
-
実際に光速でドラゴンボール戦してるってよりは
予備動作とかから弾道を見切って事前対応や
回避行ってるって方がまだ聞こえが良いな
-
>>914
永夜抄などで見られるような発射前の予告線だったんでしょ
レーザーの発射は同時になるように調節したのだろう
時間差なんか設けたら「2本なら防げまい」の意図が台無しだし
-
>>928
なんとなく今の状況で議論の幅が広がってる気がするから、別に戻さなくてもいいんじゃないカナーとは思ってしまう
まあいざこざが起こらない方法なら何でもいいっす
-
前からこの程度の議論してたと思うんだけど
-
>>935
自機の時のマスパは予告線なんて出ないし
儚月抄の時もそんな感じなんだろう
-
>>932
最強の悪神ってなんだっけ?
-
>>932
花京院だってディオの能力の正体見つけるのに超苦労したし
姉のほうがワープ能力者だしで勘違いする要素は結構多い
-
んじゃ>>980あたりがスレタイ戻して立てるってことで
>>932
ワープせずに他者に気付かれず一瞬で移動する技というのが
依姫の知識の中では複数あって絞り込めなかったのかもしれんぞ
例えば時間停止に輝夜の須臾に今話題の光速移動に……と
でも進路が必要ということだけはわかってるからそれを塞げばどんな技でも潰せると判断した
-
多分天津甕星(ルシファー)じゃね
-
>>930
魔理沙が光速超えたら明らかに矛盾ばっかになるっていってるの
-
>>943
「幻想郷だから物理法則も常識に囚われてない」で大体解決できるだろ
-
>>941
というか時間停止されたこと自体を認識してなかったと思うが…
-
>>940
>>941
よりによって近しい立場の姉ちゃんや玉兎も、同じような現象起こせるんだよね
結構判断に迷う状況だった。だからこそ面倒くさがっての飽和攻撃にも見えるw
-
あの様子だと依姫は超高速で移動する技だと思っていそうだよな
-
>>928
スレタイ自体は問題ないんじゃないかなぁ
「荒らしである>>1が付けたスレタイだから」って言うなら
このスレ自体一度削除して立て直すべきだったと思う
-
そもそもマスパ=光速を繋ぎつとめているのは作者の意図への配慮であるが儚は設定も描写も矛盾し意図なんてあってないようなものなのに配慮する必要があるのかという疑問が
-
>>944
それにしては魔理沙は随分物理的な問題に引っかかってるけどな
冬山の遭難とかそれこそ虎とか壁登るのに助走必要とか
-
>>949
議論スレで一次資料の真偽に口を挟むのはナンセンスと思うがな
それと儚で何か矛盾してたか?例えば何か言ってみ?
-
>>949
それを否定すると儚月抄での全ての描写・台詞が使えなくなってしまうんだが…
-
>>949
茨3巻で遂に東方書籍の制作過程の実態が明らかになったわけだが、
ネーム無し文字プロットのみで不慣れな戦闘シーンに挑戦した秋枝氏の苦悩が偲ばれるな
-
クンヌシサンはまず設定ありきでその肉付けとかはあんましない感があるよな
光速マスパはいいがそれを普通にかわしたりする奴等はどうなのみたいな
-
>>944
その他天狗の新聞で妖怪に雷に注意と言ってるとか
地上では純物理で光速超えられるのはあんまりない描写自体結構あるけどな
月やら神やらはモノホンのドラゴンボールしてるかもしれんけど
-
矛盾した場合新しい設定が優先される
つまり東方で矛盾は絶対に起き得ない
-
>>942
そういや天津甕星も降ろしたんだったな、忘れてた
三月精の天香香背男のイメージしか無かったわ
-
>>950
雪山で遭難:雪で思うように動けない、または華扇の術でちゃんと進めなかった
虎:TORA
壁:壁ってどこの描写だっけ…?つか飛べよ
-
DOUBUTUが強すぎて淫ピ城攻略だけで一本作れる
-
>>952 儚の参考設定か・・・ 霊夢の神下ろしはなかったことになってるし依姫最強は別にソースあるし姉の能力説明も別にあるし・・・・ あれ?
-
鈴奈庵だったか壁登り
少女として素晴らしい運動神経だが、幾多の激戦を潜り抜けてきた妖怪バスターとしては
明らかに物足りない身体能力。ツェズゲラさんの方が高く飛べるなんて・・・
-
そもそもサザエさん時空な時点で常識は通用しない
東方世界には東方世界の物理法則があって光速を避ける方法がある
>>960
霊夢は茨で神卸してるし神でマミゾウと月で海を見たと言ってるぜ
-
>>958
光速で動けたら雪なんて意味ないです
虎は幻獣神獣の可能性ありだからともかくとしても
壁は茨の阿求の家覗きに行くとき
あとは文の新聞然り紫や藍でも月一周に少し時間取られてたり
それこそ雷獣の雷にぶち当たったり
-
>>954
マスパを撃たれてから反応したのはよっちゃんだけじゃね?
ゲームとかは予備動作に反応して回避するばっかり
-
>>960
神おろしは別になかったことにはなってない
心でスペカとしてなにかやってほしかったけど
-
そもそも光速で動けるなら山登りなんてする必要がない 数百数千メートルくらい跳躍でこと足りるよな
-
>>965
ドラえもんのスペアポケットみたいに便利すぎて持て余し感がある
霊夢「うおー福の神捕まえるわよー」とか言ってた時とか「神降ろしは?」と思ったし
-
>>963
光速で動く→雪に当たる→超痛い
雷獣:RAIJU
というか勘違いしているようだが俺が言ってるのは「光速移動」じゃなくて「光速反応」だぞ
-
つまり魔理沙は光速に対応出来る反射神経と目を持っているが肉体は普通の人間って事だろ
-
>>968
そもそも光速反応できるなら雷に当たらんてば
それ以上に身体能力の高い妖怪が
マッハ440の雷に気をつけろと言っている時点で
妖怪の平均はせいぜいマッハ100とかでしょ
文とかなら本気で亜光速くらいまで行くのかもしれんが
-
光速に目で反応って、それ見えたってことはすでに直撃してるということですから
なんか魔術師的なシックスセンスで避けるしかないな
-
ああ、感覚は光速を捉えられるけど、肉体はついていけないってことか
ブリーチの超人薬みたいだな
-
>>970
RAIJUの雷なんだから光速より速くてもおかしくない
それにいくら光速反応できると言っても雷はいつどこで落ちてくるか分からないんだから
注意を促すのは当然だろう
-
ってかほんとこんな馬鹿馬鹿しいこといつまでやってんだか……
-
ウタってる以上文は雷獣とかより早くうごけるんかね
まぁ最速っつってもワープや時間能力者がいるけど…
-
>>974
何常識に囚われてんのさ
もっと常識を否定しようぜ!
-
>>973
君はアスぺなの?
それとも単なる馬鹿?
もしくは他作品にどうしても勝ちたいがために地上まで光速にしようとしてるだけ?
-
なんか体内の電気信号より早いんじゃないのかw
-
東方世界にはなんかチャクラとか秘孔的なものがあるんだよ!
-
>>977
なんでそんなに光速反応を否定したがるの?
そんなに魔理沙、というか東方キャラを弱くしたいの?
-
(魔理沙ってそんなに超人だったんか)
-
>>980
どう考えても矛盾が出るから
第一月人の光速反応までは否定する気ないんだから
地上くらい別にどうなったってあんたが気にするようなことじゃないんだろ多分
-
光速次スレ
-
>>982
矛盾出てないやん、全部俺が反論できるレベルやん
-
反応出来ても身体が追いつかない事なんていくらでもあるからな
魔理沙は光速を認識出来る謎の力があるが肉体は不注意で普通のTORAにやられる程度
これで矛盾は起きないな
-
紫の月一周に関しては何もいってないよね
第一平均妖怪が光速でうごけたら雷の何百倍の速度なんだから注意する必要すらないよね
-
はい次スレ
スレタイはとりあえず戻しといたよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1375550898/
>>986
だから「光速移動」と「光速反応」は違うと(ry
-
おつ
-
ついでに言えば、魔法使いたちの身体能力は基本人間と一緒
だから魔理沙は光速を超えられない
幻想郷の人間が光速越えなんじゃねとか馬鹿なこと言う前に言っておくが
幻想郷の普通の人間は崖下の花を取りにいけない程度の身体能力しかないぞ
-
>>986
さしてかわらん
光速反応できるくらいなら雷なんて余裕でかわせる
-
全部TORAに返り討ちにされた金髪が悪い
-
しかも光速にしたがる魂胆が大方他作品に勝ちたいとかだからいやなんだよ
そんな役目は物理無効、即死の幽々子や不老不死で月人の永遠亭とか任せとけって言ってんの
-
「光速感覚(光速を感知可能な感覚)」なら矛盾無いだろ
-
確かに色々強さの基準になっている魔理沙の強さが不安定なのが悪い
>>990
反応した距離や身体の速度にもよるだろ
銃弾が見えたからと言って銃弾を回避できるとは限らない
-
なんだ、結局戻るのか
やっぱり違和感あったしな
いつもどおりまたよっちゃん倒す方法をブレストしていこうぜ
あと魔理沙の耐久性な
-
お前らは何と戦っているのだ
俺の>>985で全てうまく行くはずだが
ちなみに謎の力というのは>>993と同じ感じ
-
ゆゆさんナイフ効いてなかったか?
まぁ魂ごと刻む斬撃とかあるから幽霊特効なだけかもしれんけど
-
ゲーム中でのレーザー予告線も実は光速感知だった可能性が普通に存在する…?
-
確かに>>985でいいんじゃね
どっちにしろ魔理沙が光速で動けるようなことにはなってないから構わんけど
-
「光速感知」これはこれからも使えそうな用語だな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■