■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

東方幻想麻雀スレ 61飜目

1 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 01:41:50 o7qTuHP60
D.N.A. Softwares製作「東方幻想麻雀」について語るスレです。
雑談・面子募集などもここでどうぞ。
それ以外の東方麻雀ゲームについては二次創作ゲームスレへ合流という事でお願いします。

前スレ
東方幻想麻雀スレ 60飜目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1370952686/

関連スレ
東方の二次創作ゲー その56
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1368778638/

開発元
D.N.A. Softwares
ttp://www.dna-softwares.com/

東方幻想麻雀wiki(Rev2まで)
ttp://www28.atwiki.jp/gensouma-jan/

東方幻想麻雀3Gwiki
ttp://www38.atwiki.jp/thmj3g/

東方幻想麻雀4wiki
ttp://www53.atwiki.jp/thmj4/


2 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 10:46:57 9qkEVo5U0



3 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 10:57:37 WVTpznck0
自分も戦績が消えたよ・・
救済はないんですかー


4 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 11:02:00 qY7tBBOU0
拘る拘らないとか、そういう事じゃないよ、ほんと
拘らないにしても戦績消す消さないは自分で決めさせろって話だわな


5 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 11:03:38 vDO56snA0
バックアップとか取っててもだめなのかな?


6 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 11:19:26 4Umzt9Tc0
あぶれ方にもよる。
バックアップがあって、一定時間分が書き込まれてないなら巻き戻しはできるし、
バックアップがあっても昔のから上書きしていく形なら復旧は辛い。

いずれにせよ、どうせ同人なんだしまともなサポートは期待しない方が良い。
データセンター使ってるわけじゃないだろうし。


7 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 11:20:59 FUgm/x1E0
心配になって俺も戦績見たら消えてた…
50回も打ってないから傷は浅いけどショックだわ


8 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 11:40:09 3mElQv.M0
キャラもアピコメも変えてみたけど消えてない
何が違うんだろう?
あと>>1


9 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 11:43:40 FUgm/x1E0
キャラも名前も変更せずに消えた
対戦後はまだ戦績残ってたはずだけど再度起動したら消えてた
パッチ来るまで放置が無難かも


10 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 11:58:35 vDO56snA0
>>9
8時30分のツイッターでもう大丈夫みたいなこと書いてあるけど、消えたのはその前だよね?


11 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 12:30:29 FUgm/x1E0
>>10
対戦したのは今日の深夜1時くらい
で起動したのはついさっきの11時20分
何が大丈夫か分からないが俺はアウトだった


12 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 12:33:15 pcfJQj1k0
>>1乙です
戦績はキャラごとに記録とっていたり特定の縛りでプレイしている人もいるからなぁ
あと幻想麻雀での戦績はあてにならないとあるが嘘、強い人は幻想麻雀でもブレない


13 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 12:58:08 xAaeDdh60
おお、私の戦績も消えとる消えとる
名前とか関係なく1時頃ネット対戦した人は消えてるんじゃない?


14 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 13:07:19 AVNTnbCs0
1時ごろ起動し、名前変えたら認証エラー
3Gに切り替え名前変えてみたら変えた時点でネットワークが黒くなって選択不可


15 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 13:08:28 ME5t6HI.0
復旧処理をしだしたのが4:30ぐらいからみたいだから、
それまでに対戦後の保存処理が発生した人は消えてるだろうね。


16 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 13:09:38 ME5t6HI.0
ああ、対象はサーバーの保存処理全てか。


17 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 13:30:43 vNShY54o0
カーソルがもっさりなのは仕様ですか?


18 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 14:01:00 vDO56snA0
スペック不足


19 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 14:12:36 vNShY54o0
把握


20 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 14:21:54 OlQwIMXU0
結局今はオンしていいの?


21 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 14:36:22 ga1or67I0
容量オーバーになったデータ削除したらしいから、今はもう消えない
ただし、昨日の夜ログインしてた人はどうやっても消えてる可能性が高い


22 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 14:47:51 AVNTnbCs0
あれ、ワイの場合戦跡は消えてないけどネット対戦が認証エラーでできなくなってるな
ただ3Gのデータは消えたが


23 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 14:57:11 xIWYGmR60
おもむろに別ゲーやってた俺は正解だったわけか


24 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 15:22:22 lq48aF7Q0
毎日やってたが、昨日だけ仕事の夜間作業でできなかった俺は勝ち組

大赤字の戦績もばっちり残っていて勝ち組

俺は勝ち組


25 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 15:24:53 pcfJQj1k0
>>24
負けたらリセットする輩と比べたら間違いなく勝ち組、現実を受け入れるやつは強くなる


26 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 15:27:07 wD/PLB6w0
生まれ変わるほど強くなれる〜


27 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 15:27:10 tF4f6J560
記録していたログの中に個々人の戦績も含まれているのなら
申告することで記録されてる最後のログに戻すことは出来るだろうね
落ち着いたら公式でアナウンスあるんじゃね今回のはさすがに


28 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 15:32:53 jxdXZvK20
昨日8戦ほどやったが戦績は無事だった
夜更かししないで0時前にやめて寝たおかげだろうか(小並)


29 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 15:33:52 OqKeZUwY0
昨日MJで惨敗したショックで1局も打たなかった俺も勝ち組かな
ぜんぜん消えてないし


30 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 15:34:05 k0nz5iNQ0
もう消えちゃったものは仕方ないけど
これからもこーいうことがあり得るなら
戦績はサーバ保存から各PC保存に戻してほしいなあ


31 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 15:35:37 8ruHDxqw0
各PCが保存とかしたらまた前みたいに毎回バックアップ取って負けたら一つ前のやつの戻す
意味わからん連中出てくるんじゃね


32 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 16:13:12 mv5YvYII0
ん?昨日めんどくさくてパッチやってないけどやらんほうがいいの?


33 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 16:33:11 k0nz5iNQ0
3Gまでと違って☆と対戦回数しか
対戦待ち画面に表示されないから
個人の趣味で勝手に改竄してても
実害ないんじゃないかな

あくまで急に戦績消えるよりはマシって話ね


34 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 16:36:48 tF4f6J560
パッチとは関係ない箇所での問題だったから当てても大丈夫


35 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 17:49:06 Ibqv8FqQ0
俺は幻麻を起動するときはガチで差さないから戦績はいらないなあ
ガチでやりたいときはもっと強い人が集まるところへいく


36 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 17:56:39 xIWYGmR60
俺はいるなあ


37 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 18:39:17 caLmnI9E0
>>1乙だわー
今ログインするのこわいわー。
まだ様子見しといた方がいいのかしら。


38 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 18:40:24 AVNTnbCs0
お、麻雀に自信ニキか


39 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 18:52:46 GLe92VVM0
男ムラサ、永江衣玖、美鈴らの野球 12打席目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1372836383/

オンライン青天井は魅力的だね


40 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 19:11:18 ul23CL.o0
前までギャラリーで立ち絵見たらメニューに戻るしかなかったが
今はギャラリーのリストまでしか戻らなくなったな
こういう細かい修正はドンドンやっていいぞ バグが出なければな


41 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 19:45:54 tF4f6J560
> 現在確認中ですが、バックアップサーバのほうもダメージを受けていて復旧は難しいかと思います

なんのためのバックアップだ


42 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 19:47:18 4Umzt9Tc0
バックアップ時間が早いと壊れたデータでバックアップされて、
ちゃんとしたデータがぶっ壊されるのはよくありすぎて困る。


43 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 20:44:57 J3YCwfss0
DNAにバックアップなんか期待すんなって


44 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 21:00:06 YvSzRThUO
麻雀をさす とは


45 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 21:03:21 hxsMB6tY0
>>42
素人かよ……
そういうのに備えてスパンの長いのと短いのを用意するのが常識だよ


46 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 21:17:52 GXGwJ.GE0
常識なのか


47 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 21:38:38 mUtUi4tg0
常識だが個人に求めるには酷な環境でもあるな。
……ほんとになんでR2のログまで残してたんだ。


48 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 21:51:35 pcfJQj1k0
×残していた
○忘れていた、もしくは気にもかけていなかった


49 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 21:51:50 GCucZskg0
外付けHDDにバックアップデータを保存するように指定するバックアップ手順つくって
バッチファイルにコマンドでその手順(月一版、週一版、毎日版くらいあればいいのかな?)打ち込んで
人の少なくなる朝方に実行するようサーバPCのスケジュール機能でバッチを実行するだけでええんちゃう?
(それぞれ一、二世代前のバックアップデータは残してそれ以前は削除、月一は全世代残してもいいかなー)
古いデータはDVDに焼いてHDDから削除して容量確保する手動のところは残るけどね


50 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 22:14:30 ga1or67I0
多くを求めすぎ
ネット対戦させてもらえるだけでも有難いことなのに


51 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 22:17:59 xIWYGmR60
あ?


52 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 22:25:19 VVd9rjY.0
まあ同人に多くを求めるのは酷だよね
企業だったら最低でも1日1回バックアップとって
更にその1日のデータも1週間くらいは残しておかないと叩かれてもしょうがないが


53 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 22:30:55 GXGwJ.GE0
同人とか企業とか関係ない気がするけど、結局はこれが値段相応のサービスってこったなあ
ゲームの価格が5000円なら俺だって怒ってる


54 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 22:32:46 /o6uW2WA0
んー、90戦程度とはいえ戦績消えたのはちとショックだわ
今ってちゃんと保存されるんかな


55 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 22:40:13 VVd9rjY.0
>>53
同人の意味について考えたほうがいいぞ
個人でサーバ維持してくれてるだけでもありがたいわ


56 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 22:42:51 GCucZskg0
本業がプログラム関連じゃなければいいや


57 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 22:54:49 dnlQseVo0
プレイヤー名とかPRでひらがなに変換できないんだけどみんなできる?
PR変えたいのに英数しか選べん


58 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 22:58:06 /o6uW2WA0
Google日本語入力使ってないか?
IMEにかえてみ


59 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 23:01:08 IycjC10k0
3Gの時に、日本語と英数の切り替えが上手くできなくなるときがあった。
対処方法は良くわからなくて、再起動したり、時間を置いたりすると直ったりした。


60 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 23:03:04 cyrYILro0
すみません確認させて下さい。
自家は鳴いてる状況、他家はリーチして
ダブロンになった場合、裏ドラ対象になるのは
リーチした他家のみですよね?
自家の牌に裏ドラ乗ったんですがこれはバグかな?


61 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 23:08:42 dnlQseVo0
再起動とかしてみたら日本語入力できました。有難うございます。


62 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 23:14:05 IfbFXgeU0
>>60
光るだけで役としてはカウントされていないはず


63 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 23:22:53 o7qTuHP60
>>60
同じ事象に遭遇したことがあります
一般の雀荘等ですと、ルールに明記されない限り裏ドラ対象は立直した他家のみです
幻麻では点数計算の前に(多分、ロンの時に)裏ドラめくる処理が走るので自家にも乗ったと思います

結果的に自家の点数が増えたのでバグ報告してないけどねw


64 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 23:24:51 IfbFXgeU0
一応スクリーンショット撮ってたけど乗ってないなぁ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy25974.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy25975.jpg


65 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 23:25:06 o7qTuHP60
今は乗らないのかな?

自分が遭遇したのは発売翌日なので解消されてるのかもしれません
あるいは、自分がドラ数えを間違えたかだw


66 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 23:25:39 OqKeZUwY0
ん?
前は裏ドラ乗る演出があっても実際にはカウントされてなかったけど、裏ドラ分も加点されたって事?


67 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/06(土) 23:43:16 cyrYILro0
>>62-66
レスありがとうございます。
ドラ表示として光るけどカウントされないのかぁ・・

SS取るの失敗したので
裏ドラ表示が光ったのを
赤ドラと混同したかも試練orz


68 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 00:00:44 rxyf3tHo0
記録をサーバー側管理にした時に言われてた事だけどね
危惧されていたそれが現実になっただけ


69 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 00:35:36 3zA1pZoE0
サーバー管理投げ出しておいて「それが同人だ(キリッ」ってのは正直ないわーって気分


70 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 00:42:50 rPCbUDVI0
次同じことが無ければ別にいいです


71 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 00:53:49 a/YSp.4.0
>>55
同人でも商業でも対戦・サーバ維持する気がないなら
買う気ないから意味考えたほうがいいぞ
アプデ前提のネットワーク認証までしてるんだし

元が認証はするが、同人だからサポートは期待すんなって明言するなら考えるが


72 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 00:57:29 ZrD6bqO20
ネット対局で戦跡が見えないようになったんだからローカルPCで管理するように戻してもいいんじゃない?
そうすればサーバ側で戦跡が消えるバグは起きないよ


73 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 00:59:54 1lryO9YI0
>>72
それでいいな


74 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 01:01:27 OYxoICpE0
同人って言っても中々の規模だからなぁ
PV見てびっくりしたわ、1000万くらい利益出てるんじゃない?


75 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 01:03:14 a/YSp.4.0
だいたい非想天則見る限り
ネット対戦するのに自社サーバの維持なんて必要ないからな


76 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 01:08:07 raRU53Nk0
>>74
絵師や外注プログラマで50人近く雇った上に鯖の維持費もあるんだし、1000万も利益出てたらどんだけ報酬出し渋ってんだよって感じだがw


77 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 01:31:10 LyB8IcRU0
>>73
戦績消失も起きず、戦績修正厨も歓喜やな


78 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 02:54:55 Y4z727Yg0
このゲーム牌操作するツールとかあるんかな?東1と南2で白・發・9m
をポンした奴がいた。結果は鳴いた人がそれぞれ満貫と跳満あがってる。
バカヅキとかは普通にあるんだろうが、いくらなんでもこの短期間に3つも
全く同種の牌をポンするのは妙な気がする(因みにふつうに通常卓+4麻での話)。


79 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 03:00:32 y6.CrU/.0
今日もまた不完全情報ゲームの暗黒面に陥る者が一人


80 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 03:03:09 0ww9VaIA0
ある2局でトイツが被ることなんかざらだろ
暗刻なら珍しいと言えるかもだが


81 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 03:29:25 UZP7zSu.0
麻雀ってのは何万・何百万分の一の確率でそういう「あり得ない」ことが起こるけど、
その超低確率の「あり得ない」ことが無数にあるから、その内の一つが抽選されたに過ぎない

と釣られてみる


82 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 05:24:51 IdSqPmTs0
能力的に槓子揃えたいんで鳴きまくるってのはあるかな


83 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 07:16:39 Wf/YrV0M0
自分に不利な配牌は「操作」、自分に有利な配牌は「幸運」なんだろw


84 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 07:24:12 rPCbUDVI0
弱者の思考


85 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 07:55:47 7CIlYPjc0
>>83
自分に不利な配牌は「操作」、自分に有利な配牌は「実力」


86 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 08:09:55 F.khQEu20
負けがこんでくるとそういう思考になるわな
俺が勝てないのはあいつがズルしてるからだって

単純にお前が運でも実力でも負けてるだけですから素直に腕みがけ


87 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 08:28:57 5DUp239A0
今作は流れとかそう言うのがシステムに組まれてる気がする。
自他ともに配牌、ツモ、浮く牌が仕込まれすぎてて自分が勝てる局が来るまでベタオリで耐えるゲームw


88 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 08:32:05 El4ts3PE0
せめてムダヅモレベルの配牌システムだったらよかったのに


89 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 08:40:55 3IYdTU8k0
まぁ、麻雀ってそういうゲームだからな、アナログでもそういうシステムは組まれてるし

変に浮いて、これは当たりくさいな・・・と思ったら85%はロン牌ってパターンだろうし
麻雀の実力っていうのはアガる力より止める力だと思う


90 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 08:46:26 /5XjLVMc0
前作の方が軽いし絵も多いし良かったんじゃ・・・
まあ新しいの出さないと儲けが出ないだろうけど


91 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 08:53:33 yYTNUeOg0
流れとか操作とか言ってる能無しはネトマ辞めろ


92 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2013/07/07(日) 09:07:48 ???0
>>88
演出はいいけど配牌まであれのレベルなのは…
天知人和連発なんてゲームとしてどうよ?


93 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2013/07/07(日) 09:08:30 ???0
×知○地


94 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 09:58:45 Wf/YrV0M0
>>88
野性の闘牌 鰻 をオススメしとこう。配牌で天和余裕だぜ。


95 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 10:31:46 fSDNlHjw0
天和地和出されて置物のほうがマシだったな・・・とかお前らやる気ないだろとか言われる奴じゃねえか


96 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 10:38:10 eYqBtxD20
幻想麻雀ってのを最初に聞いたときは、鰻みたいなバカゲーだと思ってたなw


97 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 10:42:14 LyB8IcRU0
実際置物のほうがましな打ち手は多いから困る


98 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 10:49:11 Wf/YrV0M0
不夜麻雀もいいぞw


99 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 11:08:05 9w/4zZl.O
デター


100 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 11:22:25 NP6FPXpgO
八倍役満はびびった


101 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 12:49:51 kH7jr8Uk0
>>100
ネット麻雀だとよくある光景
プレイヤーもリアルでは出来ないことをしたくなるから、役満しか狙わないとかざらだろう


102 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 12:52:35 QIy38WjA0
卓主+1人とかの卓だと、列じゃねーかと疑うことはある


103 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 13:03:50 LyB8IcRU0
わりと本気でやってるのに
ネトマだから〜と言い訳するのがもっとも見苦しい


104 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 17:32:02 vF2aDM2.0
麻雀で流れ信じている人間はこの時代に天動説信じているのと変わらん


105 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 17:39:15 279JD4Qg0
「麻雀に流れなんてない」という爆岡さんマジ名言
なお同作者は現在雀術師シルルを描いているもよう


106 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 17:42:37 Wf/YrV0M0
爆岡さん最後流れで掴まされて負けたじゃないですかヤダー!


4枚ごとに掴む物がろくでもないものばかり集まることがあって、
そういうのを「流れが悪い」と言ってるだけだし。
そしてそういう時は鳴いて取る場所を変える。


107 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 18:21:29 gs2c5QOQ0
運や流れの良し悪しは結果論として存在しているだけなのに、
それを拠り所にすれば未来予知ができる、みたいに考えるのはオカルトだよね。

「今日はここまで運が悪かったから普段とは違う打ち方をすれば逆に上手くいくかも」
みたいな考え方してる人って驚くほど大量にいるね


108 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 18:30:37 rXI4JYJQ0
その思考自体が否定される謂れは、何ら存在しないんだけどね
「失敗した過去と同じ行動をしている」って認識があると、同じように失敗するかもしれないというネガティブな思考に陥るのは自然流れだし
技術レベルが同等という前提があるなら、後は冗談抜きに気持ちの問題だよ


109 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 18:59:48 gs2c5QOQ0
そうだね。所謂オカルト、デジタルみたいな分類があるけど、
結局はそれぞれの納得できる方の考えを信仰しているわけだし。
流れ云々を理由に明らかに不利な打牌をあえて選ぶ人とかはさすがにちょっと、とは思うんだけど。

いずれにせよ一貫した考えでブレなく打牌出来る人って強いよね
ネト麻でもオカルトっていうかアナログ系雀士で超強い人とかいるし。
俺もクソ強くなりたいわー


110 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 19:13:23 y3rWDi9.0
流れを信じるのは結構だけどそれで打ち筋変えてるような人は長期的に見て負けが込む


111 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 19:26:00 yIjGLPgQ0
流れっつーか同じメンツで何戦もしてて負けが込んできてるとかだと打ち方や待ち読まれてる可能性もあるし普段と変えてみるってのもまあありえなくはないが…
基本的にはホイホイ変えたりしない方がいいわな


112 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 19:37:55 /5XjLVMc0
プロでも勢いのある色で攻めろって言ってるが…

なんでもない局面で長考する人がいるとCOMに任せたくなる


113 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 19:40:03 Pv4GHWqM0
毎局チートイ狙えば待ちは読まれないぞ!


114 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 19:40:19 ihYHTQoI0
大抵心理的なもんでしょ。人間って印象に残ったものしか基本的に長期間覚えてないし


115 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 19:51:40 4dB484fs0
>>112
あんたが重要な局面で2,3秒考えるだけでも
他家からすれば「早く切れよks」って思われてるかもよ


116 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 21:34:12 l6bqKADI0
1ゲームいかがですか?
配牌パッタパッタしながら待ちます

【部屋名】幻想
【パス】gensou
【卓】大図書館 半荘 能力あり
【待ち時間】9秒


117 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 21:44:39 QIy38WjA0
表示が若干バグってる

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy25997.png


118 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 21:49:31 F.khQEu20
あすなろは未だに放置部屋たててんのな
しかもさっきみたときは同時に2つだった
放置だけならともかく多重起動は対策しないのかね


119 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 21:50:43 E9wIA1uQO
東風の通常フリー卓でいつ入っても一向に始まらない卓あるんだけど…
卓主が放置しているだけかと思ったけど、なんか同じ卓が2つ立ったり消えたりしてるし、
バグってるのかね?


120 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 21:54:08 E9wIA1uQO
>>118
3人埋まってる方の卓、他の2人がいつも霊夢とルナチャなんだけど何かおかしくない?


121 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 22:10:53 PFLqildA0
>>116
お疲れ様でした@トップ大妖精
今回の大ちゃんも可愛いね、うん。


122 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 22:11:25 wyHNGB2Y0
>>116
おつかれさまでした@アリス
インチキくさいハイパイもらっても勝てないわー


123 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 22:13:23 QIy38WjA0
>>116
乙でした@霊夢

東1の放銃が痛かったなあ


124 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 22:14:28 l6bqKADI0
お疲れ様でした!
14枚交換はやっぱり楽しいですね


125 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 22:31:25 yYTNUeOg0
あす○ろはバグの被害者なのか故意でやってるのかどっちなんだ
名前を覚えるくらい放置状態で見かけるから故意っぽい気はするが
わざわざそんなことをする意味がないし


126 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 22:42:39 E9wIA1uQO
さすがにバグじゃない?
同時に2つ卓立てはできないはずだし、常に3人埋まってる方の卓は他の2人がいつも同じ人(霊夢、ルナチャ)だし


127 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 22:50:28 /7N0YorQ0
立てた卓が残るバグなのかもしれんけど
その現象がおこる人が限られるというのは
動作環境になんか問題でもあるのかもしれんね


128 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 22:54:29 Pv4GHWqM0
こんなとこで愚痴ってないで特定の卓が残ってるのはバグかどうか報告すればいいのに


129 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 23:00:15 vF2aDM2.0
そもそも幻想麻雀って2重起動できないはず
4起動しながら3Gも無理


130 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 23:09:22 nVtDKu7c0
秋刀魚のフリーで人が入ってきたら消えるを繰り返してる奴マジなんなんだ


131 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 23:16:43 Hyn3yAt20
>>130
打ちたくない相手を見てから抜けられる仕様に変更されたんだから、その文句は製作サイドに言うしかない


132 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 23:19:29 IdSqPmTs0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy26010.png

東一局でこれだよ!
字一色と大三元って重複するのか…


133 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 23:36:54 IG0WHBCM0
天和ってほかの役満と重複するの?


134 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 23:38:18 egXBtClg0
>>130
四人打ちでもいるぞ
ただ三麻だと強キャラの影響が大きいからな
俺も咲夜だけは避けてる


135 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 23:47:38 uO9KRIW60
>>132-133
下位役でなければ重複する


136 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/07(日) 23:54:44 22uBiDdo0
あす○ろと一緒に打ったことある人いるの?俺は一度もないが
バグかもしれんが故意で放置をやってるとしか思えん


137 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 00:05:19 sCU5SsFQ0
普通にバグだろ
わざわざ名前晒して三人がかりで放置する目的がわからん


138 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 01:49:26 EeakOYmE0
まあバグだとして、本人に自分だけ卓が複数残る自覚はあるんだろうか
あるなら流石に卓立てるの自重してほしいとこだな
他の人の卓に入るなら問題ないんじゃないかと思うし打つなとまでは言わんが


139 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 02:04:24 qGYvmFS20
此処以外で話題に出たの見たことないし、此処を見てなきゃ本人には知る由も無い


140 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 02:11:34 EeakOYmE0
じゃ今度やるとき見かけたらユーザーPRに指摘するコメでも書いて入ってみようかね?


141 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 02:14:45 EeakOYmE0
っつても放置卓じゃなくちゃんと本人のいる卓に上手く入るの難しそうだけど


142 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 02:17:28 Mp4jmpeg0
いや本人に言ったってどうしようもないだろ
報告してバグだったら直してくれるだろ


143 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 07:57:21 PO7jOoMw0
オンは技に頼りすぎてもダメというバランスがなかなか良い。ゲーセンの脱マにあったような度の過ぎたチートアイテムみたいな技がないし。


144 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 08:40:12 lrA9AKlo0
卓がある→入る→しばらくしたら卓ごと消えてロビーに戻される、ってバグなのかこれ


145 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2013/07/08(月) 08:49:01 ???0
鯖エラーが続いてるのかな?


146 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2013/07/08(月) 10:41:46 ???0
>>143
どんなに強力な技でも牌の種類や積み込まれる役の種が決まってる事が多いからそれを逆手にとるのがオンでの定石だからね。


147 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 14:14:47 O1YUpgb20
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy26019.jpg
4になってからの100戦記念、やはり振込率がどのゲームでも変わらん・・・


148 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 15:01:40 SIEW2fd60
3マはわからんな


149 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 15:05:27 PGm9KTyg0
>>147
失礼だがはっきりと言わせていただく、幻想麻雀でその数値はぬるい
他のゲームでもその放銃率なら点数奪われる側の人間で終わるぞ


150 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 15:32:10 twRMf1jM0
三麻は平均順位が1.80未満、トップ率−ラス率>10%が強い人の目安らしい。


151 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 15:35:40 SIEW2fd60
149のコメントがつぼった


152 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 15:41:52 ABVeswgQ0
SHIその数値はぬるい


153 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 15:42:07 O1YUpgb20
やっぱり1000点2000点っぽい相手でも降りないといかんのだろうか
満貫とか高い手には引っかからないけど、こういう安めにガンガン当たってリズム狂ってしまう


154 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 15:54:28 feIsmRLA0
あがり率高ければ良いんじゃないの


155 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 16:06:10 twRMf1jM0
三麻は2位よりトップラスの方が良いので放銃率は飾りです。
殴られても高得点で殴り返せばいいだけ。


156 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 16:20:29 eeAKTdbQ0
秋刀魚はあがり35%放銃12%くらいが上級者
幻麻ならキャラ次第でもっといける


157 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 16:45:24 3gIYH/s.0
秋刀魚で強くてもふーんって感じにしか思わない


158 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 17:00:57 S863LiGU0
四麻とは完全に別ゲー
三麻と四麻の両方で勝てる人は強いと思うわ


159 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 17:01:32 M99ZsZiw0
ルールに応じて戦い方を変えられない人なんだな


160 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 17:21:17 SIEW2fd60
秋刀魚の面白さがわからない


161 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 17:22:50 02IEpb4A0
テンポが速いのと打点が高くなりやすいくらいかな


162 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 17:27:15 KBNanLcA0
見え見えの染め手をツモってドヤァするとかそんなんばっかだしなぁ


163 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 17:37:28 twRMf1jM0
>>160
・東南でも四麻東風ぐらいの時間で終わる
・打点が高くなりやすいので派手
・四麻より上がりやすい
・ゆうかりんが存分に暴れられる(カンしやすい)
・手が限定されるので推測しやすく、オリもやりやすい
・役満を上がりやすい

幽香使いにとってはフルスペックで暴れられる場所。


164 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 17:52:39 6jU6p1TU0
紫ファンの人はイラストを見てさぞかしおちんこでるだろう


165 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 18:05:08 EeakOYmE0
残念ながらあのイラストでおtnkは出ないな・・・


166 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 19:42:13 y1Yh1u5w0
ムラサもちょっと・・・


167 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 19:52:17 1c8pqfg.0
村紗は絵柄自体は広く受けそうだが、村紗水蜜として見た時にコレジャナイ感がなぁ


168 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 19:53:05 fBzTzFRc0
村紗は咲になんとなく似てる気がする


169 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 19:54:07 3fSeWFeU0
ゆかりんのお腹prpr


170 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 20:05:20 feIsmRLA0
村紗のツモられ絵好きです


171 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 20:50:11 Y3dToxqQ0
ポイントで開放するアナザーはまだですか


172 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 20:58:00 1KU06iaE0
小町とアリスあたりが4になってからよく見るようになった気がする。
絵の影響?


173 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 21:53:56 TnUtJUhI0
同じ名前の卓が2つ上下で並んでる
上が鍵付きでコメが「同卓名で偽物の方が建ててます、気をつけて」
下は鍵なしでコメが「ふりーです。切断はNGでお願いします」

何かあったの?


174 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 21:54:23 sCU5SsFQ0
今度は通常半荘卓がバグってるのか
2人目の霊夢も一向に動かないし


175 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 21:54:51 JpdUX2vg0
三麻と四麻の違いはあるけど147でそんな事言われるんだったら
俺どうなるんだよ このゲーム卒業しようかとは思ってるけど
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy26032.jpg


176 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 21:56:26 sCU5SsFQ0
>>173
多分、卓情報が残るバグ
昨日も同じ現象の卓があった


177 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 22:05:44 ANsUQbdk0
オレ天鳳でもそれなりに打ってるけど(4段R1850ぐらい)
このゲームのプレイヤー平均レベル高い気がする
まだ100局も打ってないけど勝ち点マイナスだよ(´・ω・`)


178 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 22:06:24 gVV7VyPE0
>>175
ゲームつーか麻雀をもうちょっと勉強しないと辛くね?
とりあえず振り込みすぎだから
ttp://yabejp.web.fc2.com/mahjong/tactics/chapter02/section013.html
↑を参考にして降り方覚えようぜ!


179 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 22:06:40 qGYvmFS20
そろそろ総収支が-100億に片足突っ込みつつある俺に敵うもんか
帝愛だったら死んでた


180 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 22:07:59 TnUtJUhI0
そんなバグできたのか?
スクショもとったけど、卓名が卓主を特定できそうな名前なんでうpはやめとこう


181 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 22:08:58 cJTxzbq20
青天で打ち過ぎだろw


182 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 22:12:33 feIsmRLA0
戦績消えてから三麻で三連勝
もう三麻いきたくないよお・・・


183 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 22:14:23 sCU5SsFQ0
>>180
昨日も対局が一向に始まらない卓があった(自分が確認したのは6時間くらい)
荒らしの可能性もあるけど、荒らしだとしたら2人目の霊夢の人がいつまでも卓に残り続けているのがおかしい

昨日の卓は卓に残っている3人が常に同じ人だったし


184 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 22:15:02 JpdUX2vg0
降り方以前に誰かがリーチした直後の当たり牌ツモ率が高すぎて
牌操作を疑いたくなるレベル
もう誰かがリーチしたらツモ牌全部握って全降り以外に対応が思いつかない


185 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 22:15:22 SIEW2fd60
>>175みたいなプレイヤーがいるおかげで
俺は楽しめる

ぜひ続けてほしい


186 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 22:33:33 U7Fe/9SY0
SS上げる人はたいてい好成績な人しか上げないから
成績悪くても晒せる人の方がある意味貴重


187 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 22:39:45 rvYIVbX20
>>177
げんまの野良レベルが天鳳の上卓以上ってことはないと思うけどなあ。


188 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 23:00:43 1c8pqfg.0
天鳳は負けない打ち方してる人が多数だろうからな、上の方なら尚更
勝つ打ち方をしてる人が多い幻麻だと、多少強引にでも攻めて点を取らないと勝手に凹んでく


189 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 23:11:37 SIEW2fd60
でも勝ち点マイナスはないわ


190 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 23:14:04 WpZF3Mdg0
>>189
誰かがプラスになると誰かがマイナスになるのが麻雀だけど
何言ってんのお前


191 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 23:33:58 eeAKTdbQ0
それなりに打てる人でマイナスはないってことでしょ


192 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 23:38:55 SIEW2fd60
>>191
しょういうこと


193 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 23:40:49 EeakOYmE0
100局もやってないんじゃマイナス無いってこともないだろ
それなりに打てようが負けるときゃ負けるし
負けが込む時ってのはあるもんだ


194 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 23:41:44 LhYydyFY0
戦績云々以前に落ち過ぎて完走できない。


195 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 23:42:49 SIEW2fd60
>>194
ぐーやでもつかってるのか?
そうじゃなきゃPCスペか回線がks


196 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 23:46:33 y1Yh1u5w0
長く打ってると嫌でも自分の実力が戦績に表示されるからね
戦績こまめにリセットする人はそれが嫌なんだろう


197 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/08(月) 23:57:39 gEbmESzQ0
リセットする人って自分の実力直視するのが怖いのかね。まぁ自分も昔そんなときもあったからわからなくもないけれど。
勿論何戦か区切ってリセットする人は問題ないけど。


198 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/09(火) 00:01:29 neMpRAWg0
二翻縛りで役なし58s待ちで曲げて下家から5s出た後河底で対面から8sで普通にあがりボタン出たからつい勢いで押した、ごめんなさい(´・ω・`)
報告板見たらもう報告されてたけど「ランクはBだけどリャンシにならないことが多いのでちょっと後回し」だとか


199 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/09(火) 00:02:28 GxUpVUo60
負けが込んできたから心機一転とかそんな程度でしょ
残すにせよ消すにせよ、こだわるようなもんじゃないと思うけど。


200 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/09(火) 00:12:34 Hyn0Qhas0
ちらほらと輝夜で落ちるというのを目にするが能力あたりに何か原因でもあったりする?
たまに長時間待たされて落ちるケースがあるけれど言われてみると輝夜の人が多い印象、統計はとっていませんが…


201 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/09(火) 00:47:30 ydhksktc0
そういやこのまえ対局が止まったときも輝夜がいたな 
同じツモ操作のフランとかえーりんはならないのになんでや

切断した奴は止まらずに一瞬で切れるんやろ?
輝夜の時は10分くらい止まったから切断じゃないんだろうけど


202 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/09(火) 00:51:10 mFXGpSp.0
同じキャラを使い続けてたが別キャラに変更しようって時に戦績リセットとかもあるな


203 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/09(火) 00:53:09 1q2j1dyw0
サニー使ってたらリーチ率がすごいことになってた


204 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/09(火) 00:57:29 K9nQGxS.0
ずっと能力あり卓でやってたけど、たまたま能力なし卓に入った
そしたら違和感バリバリ、能力麻雀が俺のデフォになってしまったようだ
追っかけリーチとかで安全に牌をきれないとかありえん

これはもう普通の麻雀に戻れないかもわからんね


205 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/09(火) 01:03:06 NyspHqnQ0
>>204
通常卓で普通の麻雀打てるようにリハビリした方がいいぞ
過去スレに幻麻やりすぎでフリー雀荘で白蓮の能力使って他家の河の牌を交換しようとしたのがいた


206 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/09(火) 01:04:54 WJEPdz5Y0
なにその超見え見えイカサマw


207 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/09(火) 01:12:15 NyspHqnQ0
曰く「白蓮の能力使いますね〜」と宣言して河に手を伸ばしたところで
他家の視線に気づいて我に返ったらしいw


208 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/09(火) 01:15:53 TkHnQPbc0
ワロタ
ネタ乙!


209 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/09(火) 02:32:08 K9nQGxS.0
ゲージどこだよw


210 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/09(火) 04:08:35 G0OkfykI0
ARで視界の右下に見えているんだろう…


211 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/09(火) 05:23:56 7mmCQ/LUO
現麻で使える能力と使えない能力がある
藍とか輝夜のツモ操作系列は現麻では絶対絶命無理だ


212 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/09(火) 10:09:31 3qXemiXk0
仲間内でやってたんだろうなwww

>現麻
だれうま


213 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/09(火) 12:24:21 RIMeAEFg0
レミリアや魔理沙の赤ドラ化は血をつければできなくはないかもしれんが
それじゃランダムにならんなwwwww


214 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/09(火) 13:21:36 gAppX6fI0
リアルで能力あり麻雀は面白そうだね
まあ友達いないから出来ないんだけど


215 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/09(火) 13:50:48 ya.dBuk20
>>213
14面ダイスってのがあってだな……
枚数も数字に割り当てればできそう


216 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/09(火) 17:23:16 mFXGpSp.0
ルーミアは自分のとこだけ衝立か何かで隠せばいいのか?w


217 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/09(火) 17:47:01 6sNmGJys0
ロンは防げないってことを考えると難しい


218 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/09(火) 17:52:44 RIMeAEFg0
システム兼審判が必要ですね・・・


219 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/09(火) 17:54:12 NK/t0Vd20
あまり使わないとはいえ、AIをもう少し賢くしてほしい


220 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/09(火) 18:27:28 lg7IeqAM0
咲夜さんの能力は訓練次第で使えるようになりますかね


221 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/09(火) 18:57:49 1q2j1dyw0
俺よりAIのほうが強い不具合


222 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/09(火) 19:03:40 fIJcauHE0
>>221
幻麻のAIってただの空気じゃないか・・・
そういや昨日の昼にサニー使って焼き鳥やつと半荘した記憶が・・・


223 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/09(火) 19:04:47 fIJcauHE0
あのさぁ・・・
不定期にsageがなくなるんだけどどういうこと?


224 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/09(火) 19:05:41 fIJcauHE0
連投すまん日曜だった


225 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/09(火) 19:13:19 Hyn0Qhas0
3枚ブッコ抜きはかなり難しい、2枚なら練習すればできるけど配牌時くらいしかやるチャンスはない


226 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/09(火) 21:50:45 2zrfv29Y0
麻雀のCPUのAIで強いと感じたのはニコアプリのぱいろん
あの10回前後に1回役満出す勢いの強さはないわ・・・


227 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/09(火) 21:53:37 GxUpVUo60
それは単にチートなんであってAIが強いというのとはちょっと違うような…


228 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/09(火) 21:58:25 K1pUyExg0
そこまで極端でなくとも麻雀AIは強ければイカサマを疑われるから頑張って作っても報われなさそう


229 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/09(火) 21:58:49 1cuhw2K60
ガキの頃役満仙人に勝てる気しなかったわ・・・


230 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/09(火) 22:04:34 UdM9mIm60
麻格のプロCPUにはいつもトップ持って行かれるな


231 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/09(火) 23:53:15 fIJcauHE0
半荘オーラス親のトップで風牌鳴いて5順目で4,7m待ちの聴牌で
他家が4,7m以外の萬子切っていった・・・
その後あがられました<´・ω・`>はまじ


232 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/10(水) 00:34:00 uX0i/goc0
あーそっすか


233 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/10(水) 00:36:10 iuZfXjF60
体験版やってみた
スタート画面がえらい重くてやばいかと思ったら
対局画面ではそうでもなかったわ

製品版も買おうと思うんだけど
ノーパソでやってる人いる?どんな感じ?


234 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/10(水) 00:44:43 /JIhaxRk0
>>233
自分はフルスクリーンでプレイしてますが特に不自由なく遊べてますね
まあノートパソコンにも色々あるので問題なく対局出来てるなら大丈夫かと思います


235 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/10(水) 00:48:57 WVZR/Olw0
スタート画面の重さは何だろうなアレ・・・
要求スペックを軽く超えてるタワーでも余裕でフリーズするレベルの重さだから、内部処理レベルで変な事やってるとしか思えんのだが


236 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/10(水) 01:10:51 BglS88oE0
スタート時に表示されるe-moteからワイドスクリーンの間が異様に重いよな


237 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/10(水) 01:18:21 poMFAcGo0
あの辺でデータのやり取りをしてるんじゃなかろうか。
昔も丁度あの辺が重かったわけだし。


238 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/10(水) 01:29:08 HDlrHeHM0
一回パッチでスタート画面のエフェクト減らしたら少し軽くなったから
描画関係も変なことになってるような気もするんだけどねえ
あと昔XPでやってた時は役読み上げ画面でも重くなることが時々あった
その時は次の局が始まるまで20秒くらいかかっちゃって他の人に迷惑かけたわ


239 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/10(水) 01:36:06 jkNJMNhE0
半荘で埋まりそうだと思ったらいきなり消える卓があるななんだこれ


240 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/10(水) 02:54:50 bgsy9U3Q0
開始卓と待ち卓でソート分けられてるから、面子集まって開始してリストの下の方へ行っただけじゃないの?


241 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/10(水) 03:00:14 drTIyQmw0
1人より2人、2人より3人の方がすぐ打てるから入る人が多くなる
4人埋まった時点で当然入れなくなって対戦募集からは一度消えて
対局開始したら「参加締切」で表示される
で 埋まりそうになるとすぐ消えるように見える

立てた卓がバグかなんかで複数表示されると
卓主いない方の卓は人入っても始まらないから
まともに立ってて人が入ってく卓に集中しやすいってのもある

あと、面子揃うのに時間かかった卓は>>240の言うように
開始後はかなりスクロールの下に表示されるよ


242 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/10(水) 06:27:32 HhsbXbm.0
開始卓ってなんのために表示してんだろ
観戦できるわけでもないのに


243 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/10(水) 07:37:57 kx5iVW4o0
作ってみたい役があるならやはりオフだな。牌の種類に特徴のある役満を作ろうとしたらオンじゃ確実に捨て牌で読まれるし。


244 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2013/07/10(水) 10:35:53 ???0
役満は殆どの役が字牌と三元牌の組み合わせだから
どうしても河に数牌が多くなるから慣れてくれば読みやすいんだよねえ。


245 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/10(水) 14:59:04 pu1JXzrUO
河というよりフーロじゃね
牌をほとんど晒さない状態なら他家は役満なんてまず読まないし、無警戒だよ
逆に三フーロ字牌くらいで流石に警戒するけど、そうなったらさすがにでにくいし、大体ホンイツで妥協することになる
他家が個人の河で警戒するとしたら染め手か中張捨てまくりからのリーチくらいじゃないかな


246 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/10(水) 17:53:50 1Lz15.c.0
ちょ フリーズした時最下位になるんかこれ


247 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/10(水) 19:59:13 yvRSiYQY0
そうしないと故意にやるやつも出るしね
ネトゲでラグったやつが不利になるようなもんだ


248 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/10(水) 22:28:24 drTIyQmw0
>>242
さして便利なわけでもないけど
・今どの程度卓が立ってるか(接続プレイヤー数)の多寡が把握できる
(3G同様プレイヤー人数グラフが実装されればこの役割では不要)
・馴染みの卓・卓主が今いるのか分かる
(次の卓立てで参加する等の判断ができる)
・大会の開催・対戦中の表示やメッセージの告知が対戦中もできる

他に支障が無ければあった方がいいかな程度


249 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/10(水) 23:48:28 lUEzrM3U0
募集中の卓だけ表示するフィルター機能があってもいいね
コンフィグでデフォルトON/OFFが設定できればなお良し


250 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/11(木) 00:39:22 uoXkOXNI0
対局中の卓の数はパッチがきたかどうかの判断材料にしてる


251 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/11(木) 01:27:50 vmJjCcdo0
右上のテロップ「更新来たかどうかはここ読め」


252 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/11(木) 01:59:18 XNFBRKjg0
テロップさんはもっと自己主張してください


253 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/11(木) 04:02:04 WMW3tNsk0
「今日は南家に染め手向きの配牌が乗る設定になっています」


254 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/11(木) 09:06:31 vPGwXMsM0
>>253
百歩譲ってその設定だとしても、言うなw

しかし一輪とパチェの空気っぷりは何とかならないものか


255 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/11(木) 09:10:56 xQoIDPIA0
他家が強制的に字牌を引く能力にしよう


256 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/11(木) 10:55:48 J6MOx6T60
その二人は使う人が少ないだけで別に弱くないけどな
特に一輪は使いこなせるとカッコいい


257 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/11(木) 14:01:06 jJcNnJjg0
一輪ちゃんは聖リリカとちょっと相性が悪いのがな


258 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/11(木) 14:19:14 lMwwgzlE0
あれフリテン判定も消せるの?


259 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/11(木) 14:26:46 UKztZWpw0
一輪のは物理的に削除なのでフリテンも消せるし1段目全消しすりゃダブリーになる。


260 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/11(木) 16:45:18 3Vt7FW1k0
初期は天和地和もできたよね


261 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/11(木) 16:50:57 wjw8cjvQ0
天和地和とダブリーって条件が同じ(純粋な一巡目)だから
天和地和が駄目になってもダブリーは可ってのも変な話だよな


262 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/11(木) 17:04:45 8HgPzNT.0
ダブリーできても1ハン増加するだけだからなぁ、あがれないと無駄打ちだし
能力が有効になる局面が少ない上に確実に得点に結びつかないのが痛い
アガリ時確実に1ハン〜3版程度追加できるキャラには一歩劣る感じ


263 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/11(木) 17:16:44 ytsiZR4E0
あとの利点は流し満貫くらいか


264 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/11(木) 17:31:02 UKztZWpw0
リーチ時に適当に使うだけでも結構使えるけどね。
捨て牌情報が6枚も消えるわけだから。


265 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/11(木) 18:59:40 TGiz10Go0
まっすぐ打ってると大抵はヤオチュウ牌がゴソッと消える程度で、攪乱目的でもイマイチ効果が薄い気がする
手が入ってたら入ってたで河は最初から警戒対象みたいな雰囲気になるだろうし

チートイや単騎とは相性良さそう


266 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/11(木) 19:42:30 tJrt9aKg0
・好配牌ならダブリー狙い
・配牌ボッコボコなら裏目引きの振り聴消し
・配牌19字牌多目なら中張牌切りつつ
 1段目は流し満貫・国士・老頭の天秤様子見

…普通の配牌で手なりで張ったときは
確かに使っても効果はイマイチか
たまーに一枚切った字牌で待つとインパクト大で
それなりに攪乱できるかも


267 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/11(木) 20:47:52 i2dys5ls0
新しいイラストとか、ポイントの使い道が欲しいな


268 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/11(木) 22:39:52 yhgIbC1E0
一気通貫の種積み込み 100P
任意の手牌三枚を交換 200P


269 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/11(木) 22:50:18 uoXkOXNI0
ポイントを卓につぎ込むと金枠になって目立つ


270 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/11(木) 23:07:06 pJea0C2.0
牌譜保存 100pt
保存した牌譜をシングルで再現 200pt

とかなら使いたい


271 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/11(木) 23:26:14 TewCGHno0
燃えるお払い棒でロン牌を叩き壊す鬼巫女めが


272 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/12(金) 01:17:06 wJ4DV28w0
今、下家が上がる→俺の親になったんだけど 下家が局開始時に落ちて 
1枚目を切ろうとしたらクリ連打しても切れずに
しばらくしたあと不具合フォームの下の方にあるような長文(微妙に内容が違う)が出て落ちた
どうしてだろ


273 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/12(金) 01:53:29 .CXjO0gw0
ここで言って分かるわけないだろ
文章違うなら報告しろ


274 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/12(金) 02:28:41 3LgC5ZFo0
何か4戦で4000ポイントとかなってる人いるんだけどどうなってるんだ


275 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/12(金) 02:30:23 Rw0v957Y0
もしかしなくても戦績リセット


276 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/12(金) 02:32:35 wJ4DV28w0
この前サーバーのデータ容量オーバーで飛んだんだってよ
そのとき遊んでた人は4戦4000pみたいになる


277 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/12(金) 02:35:57 54pOou6M0
また部屋立て寝落ちか壊れるなあ


278 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/12(金) 03:17:21 FfF4SI7s0
このゲームってキック機能ないの?
毎回時間いっぱいまで切らないやつや開始押さない常習犯がいるんだけど・・
自分が誰かの部屋いってそういうことするやつがいるときは部屋の中見て即出てけばいいけど、
部屋立てた人は頻繁に部屋を建て逃げするわけにもいかず、そいつ以外の普通の人がいた場合は部屋を建てた人は部屋から出るのに抵抗があるからかわいそう
仮に名前変えて同じこと繰り返すやついたとしても、シリアルで誰がプレーしてるのか決まってるんだから、その辺で拒否設定とかできないのかねー


279 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/12(金) 08:12:38 JqZbtZ.U0
パチェさん使いこなせば強いってホントですか!?


280 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/12(金) 09:31:32 T3mE.OOM0
>>279
(山に数牌が残ってる限り)字牌を一切引かない、くらいなら、まだ……
まあ自家加速&他家妨害と考えれば悪くない筈なんだけど

一輪は2列(12枚)とは言わないから、8〜10枚くらい消えても良いと思うんだ
流し満貫が楽に出過ぎるのはまずいけど、ダブリーくらい出来ても問題無いだろ……


281 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/12(金) 10:46:34 XNRixlis0
えーりん・フランみたいな枚数制限無しでその局永続発動だから
字牌全く引かないのは強すぎるんじゃないかな
もう少しゲージ速度上げるかストックふやしてもいいとは思う


282 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/12(金) 10:56:30 JqZbtZ.U0
そんなことしたら小町さんが……


283 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/12(金) 11:55:57 bVaw26Jk0
>>177だけどリセットして打ってみた

さんま
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy26093.jpg
よんま
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy26094.jpg


        *'``" ''・* 。
        | _,,..,,_  ``*。
      ,。 .|,'´⌒ ⌒' ,  *。   もうどうにでも なーむさん&hearts;
     + .∩(ノノリハ))*。+
     `*。ノ ,リ.゚ ヮ゚ノi(_*゜*
      `(+。*Å*・'つ. +゜
.       )ノソ:::八:フ⊃ +゜
       ☆~"'''i_ノ~ 。*
       `・+。*・ ゜


おまけ天鳳
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy26095.png


284 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/12(金) 12:04:44 aazpDRrg0
とりあえず100戦してからにしようや


285 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/12(金) 12:23:51 39jMRAzI0
100行ってからと言われてるから50戦程度かと思ったら10ちょいどころか10未満かよww

誤差です。以上。


286 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/12(金) 15:50:42 rykJ5vI.O
仮に百戦以上の場合、強い人の平均順位ってどのレベル?感覚では2.00を切ったら上位5%、ぐらいなんだがどうだろうか幻麻は4からなのでそのへんわからん
教えてエロい人


287 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/12(金) 16:17:19 T3mE.OOM0
>>286
2.00は上位5%どころか、ブッチギリの首位でも無理だと思う
分母が100戦なら不可能じゃないかもだが、そんなレベル
上位5%なら2.25〜2.30辺りじゃないかな


288 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/12(金) 16:30:50 SpG/GU1k0
>>283
天鳳だとちゃんと打っていて幻想麻雀だと高い手狙って自爆しているな(というより青天メインだろ?)


289 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/12(金) 16:39:17 oa9y8jRo0
私感ながら3Gからやってる感覚だと・・・
2.2台が上位5%。
2.1台になると強いと言ってよい。
1000戦以上で2.00切れる人は0~数人。

4になって戦績公開されなくなったから、強い人と当たってテンション上がるとか、
そういう楽しみはなくなってしまったなあ。


290 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/12(金) 21:25:28 OTVc9Vc20
>>286
平均2.10±3%くらいを維持している
平均2.00切るやつらは本物の化け物


291 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/12(金) 21:48:47 JqZbtZ.U0
数戦程度でいいなら俺だって自慢するし!バカツキだし!
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy26103.png


292 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/12(金) 21:55:39 OTVc9Vc20
>>291
やるじゃん


293 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/12(金) 22:18:07 YRv4eZb60
二軒目で今夜パッチがくるとかこないとかこあとか


294 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/12(金) 22:26:32 OTVc9Vc20
ちょっと質問
麻雀でBGM切ってやる人どのくらいいる?
自分はロック聞くけど打ちながら聞くと成績が悪い気がする
BGM無しでやるときは成績がいいんだ


295 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/12(金) 22:31:11 d.2pninE0
音楽というか雑音があると集中できる人とできない人がいるからそういうことだろう
俺は無音の方が集中できる


296 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/12(金) 22:36:04 .CXjO0gw0
TV見ながらやる時にはBGM消すけど成績は気にしたことないな


297 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/12(金) 22:51:38 OTVc9Vc20
>>295-296
結局人それぞれか


2位が俺、本日のメシウマ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy26105.jpg


298 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/12(金) 23:00:06 SpG/GU1k0
そういや幻想麻雀は西入りなかったな


299 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/12(金) 23:20:03 9Q/xNAw.0
まぁ100戦程度なら2.20くらい越えれるかと・・・現に俺も3G見納めにリセットして魔理沙固定で最後の107戦(博麗と通常限定、フレ戦7回)やったら越えたし・・

1000戦以上で2.20ならすごいと思う。


300 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/12(金) 23:20:48 9Q/xNAw.0
>>299
>>286


301 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/12(金) 23:52:00 PY6mEbS.0
こいしって強いのかな
自分で使ってても強さがわからん


302 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 00:22:59 RbSs8mWA0
慧音先生弱体化しすぎワロタ。
相手のゲージ減らしたのにその局でもうゲージ回復されてやがる。
せめてゲージ一本ぐらいは減らしてくれよ。


303 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 01:11:55 6vHVRWIY0
けーね先生は自分の順位に応じて減らすゲージ量が変わったはず


304 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 01:13:09 dtV07NQM0
削る量は3Gのハクタクけーねと逆になってるからね
トップだと滅多に発動できない上に
ろくすっぽ削れず大して赤にも変わらない

4位で使えば8割削るわ赤にバンバン変わるわという
負けが込んできたら場を荒らしまくる仕様


305 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 01:54:56 zAnIgQtY0
>>302
けーねが弱いはないだろ
むしろ安定して1位2位とりやすいからかなり使える部類だし、同じ卓にいると相手したくないキャラだなー
けーねは順位が低ければ低いほどゲージは削るは赤ドラにいっきに変わるはだし、このゲームは順位低いほどゲージ増えやすいからバンバン能力使って能力封じや赤ドラで逆転しやすい
個人的には前より使いやすくなってると思うけどね
弱体化だの使えなく感じるのは>>302がキャラに頼らず上位とってけるほど麻雀の腕があるからでは?
そういう腕があるから使い手とキャラ相性が悪くて弱く感じてるだけだと思う


306 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 03:58:10 myXN3pO20
>>301
こいしは下家だけを不利にさせる仕様が微妙だよな。
もちろん強くない。


307 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 05:22:17 nxLjKxBcO
今のEXボスは雁首揃って微妙な能力ばかりだから…

あ、藍様は別よ?
というかアンタ弱体化喰らってもまだ十分強いよ


308 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 07:24:14 MBdJ70Hs0
さとり(ストック2 速度2.0)
こいし(ストック1 速度1.8)

うーん


309 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 09:38:24 KKH7Lry20
>>307
基本同意だが、ぬえだけはかなり強い方だと思う
使っててもイマイチ面白くないけど


310 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 10:16:49 P8sCVDvs0
妨害系のキャラって、
発動した能力が、ちゃんと「効いている」かどうかわからないから
結局のところ、使えてるのかどうかよくわからないんだよね。
その点、打点強化系は狙い通りに発動できるから、使ってて「効いている」感はあるんだよなー。


311 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 10:26:06 RtGwd/QU0
焼き鳥屋のリーチは普通に強いぞ
まさかスクショ取ってる人なんていないだろうし


312 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 10:29:38 Epd/mWd.0
そうか、スクショとればいいのか


313 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 10:36:06 7TjbgJMo0
>>307
役満製造機のフランを微妙と申すか


314 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 10:39:50 luAZzLaM0
フランってよく空振りするけどどの牌持ってくるか先に決定してからそれが山にあるか判定してるの?


315 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 10:45:05 nxLjKxBcO
>>311
焼き鳥屋よりも焼き鳥の方の暗闇リーチの方が数倍怖いと思う

>>313
前数戦使ってたけど空振りまくってワロタわ
ちゃっかり他家風牌ツモ切ってるし


316 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 10:47:20 dtV07NQM0
インフレ卓ばっかだから満貫突破しやすいとはいえ
安手で稼げないの地味に厄介だから妹紅
(シングルで対戦してみれば分かる)
西行妖だと早い安手で鳴きあがりしても
鳴きで出す供託棒回収できないから拘束力が異常

フランは秋刀魚だと別格
風牌積み込まれる天狗の里や
青天で風牌に赤入る灼熱地獄だと更に強い

>>314
山にあっても空振るから 引けるか判定した後で
山の中から風牌持ってくるんじゃないかな


317 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 11:14:32 6vHVRWIY0
フランが役満製造機?染め手製造機だろ
役満製造機として使っているやつは弱い、染め手や縦伸びで跳、倍を狙ってくる人が強い


318 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 11:31:08 HijDADEU0
聖とか布都、フランで役満ばっかり狙ってくるのは正直カモに近いかも。
そりゃ狙える時は狙っていいけど毎回狙ってそうそう出来るもんじゃないし、
それより染めとかその辺り絡めてそこそこの高打点出してくるほうが
脅威といえば脅威


319 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 13:35:12 7Qt8b/k60
今更だけど麻雀初心者が初ネット対戦しようとした時に
気を付けるような事って何かありますか?


320 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 13:42:41 KKH7Lry20
>>319
途中で切断しない
一打ごとに長考しない(1局に2〜3回くらいなら良いと思う)
くらいじゃね?


321 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 13:43:20 mqYSaeao0
特に無いけど、能力有りで麻雀覚えても応用利かないから通常卓をメインに打てばいいと思う
楽しみたいだけなら好きにやってもOK


322 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 13:46:05 HijDADEU0
始めたばかりなら技術云々の前にマナーさえしっかりしていればいいと思う。
320の言ってるのもそうだけど、他に是非は別れるけどラス確とか。
一番嫌われるのは持ち時間毎回精一杯使っての牛歩ですね。


323 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 14:53:11 MaVVRx620
PCの必要スペックは満たておこう
好きなキャラがいないor能力が微妙でも気にするな
理不尽に思っても最後まで打とう


324 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 15:27:55 AP4gbSRs0
麻雀の長考ってだいたい何秒くらいを指す?
主に局の終盤とか、一打毎2,3秒考えながら打ったりすることあるが
こういうのも長考に思われんの?


325 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 15:32:46 VZnYL63s0
終盤ならむしろそれくらい時間使ってくれる方がやってて楽しい相手に感じる


326 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 15:59:48 fXYMXObI0
>>324
その程度なら全然問題ないかと
毎回みっちり12秒とか15秒使うようだとさすがに困る

マジで当たったことあるけど切断したくなるほどイラついたなー


327 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 16:19:18 SLqWjAnkO
その程度ならまだいい、配牌で一分とか明らかにスペック足りてない奴がいるのが・・・


328 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 19:23:27 xxKtDLWI0
フランとか雑魚だろ・・・誰も振り込まないし・・・
おまけに字牌もって行ってくれるから楽だ
鳴いてもせいぜい染めてで満貫ていどだろ


329 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 19:31:21 bI1Bc0v.0
フランちゃんの能力で一番怖いのはメンホン。


330 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 19:45:24 AeH1gnG.0
お前風牌2種鳴かれても平気で3種目出す奴だろ


331 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 19:56:56 6vHVRWIY0
>>319
最初は多少打つのに時間かかってもおk、みんなが通る道
あとこのゲームには実装されていないが包させるのは止めた方がいい、たまに晒す奴がいる


332 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 19:57:04 glVa4t7k0
フランはチートイを作る能力だろ


333 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 19:58:26 MaVVRx620
つよい キャラ
よわい キャラ
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい 打ち手なら
すきな キャラで
かてるように がんばるべき


334 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 20:11:38 AP4gbSRs0
好きなキャラを使って勝ちたいために
通常卓や能力なし卓しか選ばない(選べない)な…
能力卓入りたいと思うが、強キャラに囲まれるとしんどい


335 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 20:48:27 MBdJ70Hs0
案外強キャラとあたらないけどね
333の元ネタのゲームと違って


336 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 20:51:35 Q1K.h3ig0
妹紅「なんやこの厨キャラぁ!」


337 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/07/13(土) 21:33:18 ???0
ん、更新きたか


338 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 21:42:57 mqYSaeao0
小悪魔追加:絵師(さとうきび)

能力の変更無し。また小悪魔の小悪魔っぷりに振り回される日々だぜ


339 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 21:56:05 6vHVRWIY0
こぁはハズレないな


340 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 22:11:12 rUOhDnsY0
こぁのゲージ速度2,2なんだね咲夜は1,8なのにね
希望あるん?


341 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 22:13:39 PJDebaUc0
1キャラもロック解除してないカテゴリでコンピューターランダムに決定したらフリーズするんですけどwww


342 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 22:20:09 Lrv/ApP.0
絵を追加してほしいキャラが何人か
あまりに絵師さんの自己主張?が強いのとか…まあ二次創作だからいいんだけど


343 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 22:26:26 sztR5Odg0
こあ可愛いね
これからよく見かけるようになるかな


344 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 23:18:46 n1X3EM.g0
アップデートしても大丈夫なのか…


345 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 23:27:55 SSx0QaSc0
戦績バグで痛い目見たから2,3日は様子見することにしてる


346 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 23:34:56 VZnYL63s0
そういや戦績バグの件で何か告知したっけ?公式


347 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 23:36:39 HwNXVvQw0
有料デバッグがんばってください


348 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/13(土) 23:37:26 35bfGDts0
戦績バグはアップデート全く関係ないぞ


349 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 00:13:31 iA1.F5VU0
今シリアル入れようとしたらアップデートしろって言われてダメだったんだけど
20130713であってるよね?
再インスコしなおしてるけど


350 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 01:27:25 SoOUWeuY0
大妖精、小悪魔ときたなら次はリリーの番か
3の御無礼のせいで絵師さんのハードル高そうだ


351 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 01:35:16 .tB1mHaM0
まあコピペ反転じゃなきゃいいよw


352 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 03:51:03 zKNyw74I0
こあストック1本じゃ
3Gから弱化してるなあ

牌指定できないんだから
今のゲージ速度でツモ時発動のストック2本
くらいでいいのに


353 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 05:26:20 asNby.Rk0
デフレ系の能力じゃなかったから変更はないと思ってはいたけど・・・
前作通り能力なしでの運用、と


354 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 07:54:29 k6oquU.gO
やっぱり藍様の単騎待ちの意味を間違ってるぐらいによくツモる気がする
68の7待ちでさえ7暗刻で持ってたのに一発ツモされたし


355 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 09:17:34 XoUdrqII0
・・・それだけ?まさかその1回だけじゃないよね?
そもそもそれ能力使わなくてもツモってたって考えはないの?


356 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 09:21:17 sEQVKKTA0
野良の温泉に入ったら藍3人が待ってた日以来
藍使いは全員嫌い


357 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 09:35:41 9JxPvj1M0
ツモ3倍の賽の河原よりマシ


358 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 09:50:20 F25p7hU.0
あそこ実質1.5倍じゃない?


359 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 09:50:44 FyVJpBVo0
藍は普通のツモの抽選を上書きして純カラ以外は何%でツモるか外れるかだけで決まっているみたいな考察が昔あったな
今もその仕様かどうかは知らんが


360 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 10:22:31 k6oquU.gO
それだけじゃないよ、カン待ちは8割、両面待ちは5割やられてる気がする
単騎は他が持ってる事が多くて純カラなのか大体ロンになるような


361 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 10:24:07 ICUtAwgc0
河原入ったら藍が入ったが、あとから神子が入ったが、
藍リーきても一回も能力使わなかった
        ∧∧       
       ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄


362 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 10:25:16 ICUtAwgc0
日本語が意味不明になっていたわ


363 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 10:28:10 oUc05Md20
藍は過大評価されてる気がする
よくある『使われると強くみえるけど使ってみるとそうでもない』って能力


364 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 10:30:57 9JxPvj1M0
相性良い卓でばっか出会うからじゃね


365 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 10:35:10 XoUdrqII0
ついでにツモられた時のほうが印象にのこるからね
この手の話は統計でも取ってない限り体感乙で終わり


366 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 10:54:40 kboSPpY60
体感だと藍のリーチのあがり率は5割くらいに感じるな、これでも十分高いし強いんだが


367 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 11:12:03 JreYA/Cs0
単騎待ちで意気揚々とリーチしたのに来なかった時の絶望といったら


368 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 11:18:59 ICUtAwgc0
>>367
すまん暗刻でもってるるわ
つーか字牌地獄単騎って楽しいよな


369 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 14:44:42 L9sdmlXM0
今回のパッチは何も副作用がないと思ったら、
役満の時の雷エフェクトが表示されず、効果音も鳴らなくなってるな。


370 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 17:26:49 uVeudlr20
今日ダブリーチートイに一発で南振り込んでくれたそこの君、12000ありがとう


371 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 19:04:05 ICUtAwgc0
4麻連勝数が5回になった
最高でどれくらいいったひといるのかな?


372 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 19:26:42 dhk3zKEs0
勝ち抜き無双という称号がございまして


373 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 20:20:39 RsUiSqoA0
こあなんていいから復活してほしいキャラなんていくらでもいるって人も多いからなあ。
辛口に言わせてもらうがキャラ復活の小出しは正直褒められない。

雷エフェクト抜けもあったみたいだしさっさと次のパッチで他のキャラ復活はよ


374 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 20:28:16 23sQOs5I0
結構長いことやってるけど勝ち抜き無双は取れる気がしない
勝率5割で1000戦、4割で10000戦、3割3分なら60000戦必要とか厳し過ぎる


375 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 20:43:30 BfT8W9oI0
>>373
絵を描いてくれる人に言ってやれよw


376 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 20:44:26 sIuR0Fkw0
勝ち抜き無双は談合して取ろうぜ


377 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 20:49:51 ICUtAwgc0
勝ち抜き無理だろこれ・・・
取れる気がしないわ

>>376
不正で取った称号に何の価値が


378 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 20:52:43 5o3adY.Y0
>>377
いや正規に取った称号にこそ何の価値があるんだよ


379 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 20:53:43 TiYwajEY0
>>378
え?


380 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 20:58:53 ICUtAwgc0
>>378
え?


つーか今星18000くらいの人と同席してるんだが・・・


381 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 21:59:43 /K.3uGk.0
三麻でCPUだけとやれば10連勝も現実的な確率になるな
星が多いなら遭遇率も高いはずで有名人なのでは


382 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 22:40:01 h6YkHmvk0
そういえば3Gのころは談合10連勝募集あったな


383 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 22:40:12 pzBgtLmA0
>>377
この世には接待麻雀というものがあってな
談合は不正だなんて言ってたら生きていけないぜ


384 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 22:43:21 8691Ai220
詭弁のガイドライン
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める


385 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 22:47:47 BfT8W9oI0
実績は自己満足なので、どんな手段であろうと取れればどうでもいい。


386 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 23:11:27 Yg.8SU8g0
幻想麻雀特有の仕様のまとめみたいなのないかな?
王牌とかツモ操作系の仕様を調べたいんだけどwikiみてもワカンネ


387 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 23:28:47 /K.3uGk.0
まとめはないと思う。過去レスからある程度は知られているけど。


388 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 23:41:14 epeg6siY0
>>386
参考になるかわからんが
ttp://www42.atwiki.jp/vipthmj/pages/487.html
これの下の方


389 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/14(日) 23:57:00 Yg.8SU8g0
>>388
ありがとう 王牌の仕様は大体わかった
ここの前スレで王牌はツモ操作(フランとか)の引き寄せ対象にならない
みたいな話があった気がするけど本当なの?


390 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 00:14:07 JzMx7n060
>>389
そんな話前スレにあるっけ?見つけられなかった。
仕様上、鷲巣麻雀みたいに山と王牌の区別がないということなので、たぶん王牌も引き寄せ対象だよ。
経験的にも、引き寄せ系の幽香がミスった場合、ドラ表示牌は確実に枯れている。


391 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 00:35:34 AxNFx8tQ0
確率成功というクソ仕様だから、その例からでは判断不能だろう


392 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 01:49:53 JzMx7n060
>>391
とりあえず確率が絡む他の引き寄せ系のキャラの事は忘れて、幽香の仕様だけに話の焦点を合わせよう。
俺は幽香は枯れていない限り100%成功するのだと考えていたけど、そういう共通認識はない?
まあ根拠は、これまで数千試合やった経験だけなんだけど。


393 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 02:26:49 zQA4xVLM0
なんとなく靴、ブーツ以外の履物まとめてみた

足の描写がない>>輝夜、キスメ、屠自古
裸足>>てゐ、穣子
わらじ>>神奈子
下駄、雪駄>>幽々子、文、小町、はたて、勇儀、小傘、マミゾウ
スリッパ>>パチュリー、さとり
足袋>>椛
黒ニーソ?>>ハクタク慧音、ぬえ

>>392
3Gの頃だけどドラ乗らず表示牌ツモったことはあったな
東を能力使って槓したけどドラが乗らず、数順後に北ツモって感じ
なので経験論だけど、確率だと思ってる


394 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 03:12:48 5Tv6HqIU0
幽香の能力も確率なのか、今までずっと100%だと思ってた


395 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 05:22:55 JnAYxCXQ0
効果3巡になってから霊夢がまったく見かけなくなった
やはり能力でキャラが選ばれてるということか


396 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 06:18:05 JzMx7n060
>>393
そうなのか、幽香もミスることがあるのか。ありがとう。


397 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 09:39:46 d0Mt.Bgs0
3巡でも十分強いんだけどね
それだけ降りる技術に自信がないか能力目当てなんだろうな


398 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 10:41:02 b54y/6nQ0
霊夢の能力使って一巡目で現物切る奴が偶にいることに笑う


399 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 10:48:00 1xfZWK5UO
なんで博麗の能力を3順から4順にしたんだろう
また4順から3順に調整するなら最初からそのままで良かったのに!


400 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 11:35:37 vFxrB5/k0
4順だと強すぎで3順に調整でいいじゃん
うどんげどう?


401 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 11:38:05 0m4TsYu60
うどん外道?


402 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 12:05:04 H6g3z2TQ0
うどんげはまあ4枚制限でも普通に強い、レミリアがかわいそうなぐらいに


403 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 12:26:43 JnAYxCXQ0
霊夢は3巡で妥当でしょ
しかし前々から指摘されてた咲夜を弱体しなかったのはなぜかしらね
うどんげは4になって新能力の目玉だから…


404 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 12:34:19 uYqNLVM.0
能力の意味や使い方は違えどうどんげは静葉の逆で、静葉が早く上がれば上がるほど強いのに対してうどんげは後半になればなるほど強くなる感じだからうどんげのゲージ速度を下げて静葉と同じにすればいいとおもう
うどんげがゲージ速度2.00とちょっと早めだから静葉と同じ1.80でいいと思う
それに他の赤ドラ系の魔理沙やルナサも1.80だしね
レミリアは同じゲージ速度1.40のけーねと比べると能力封じ分見劣りする感じ
あとこれは前からだからどっちがどっちていうのは不毛だと思うけど、個人的には魔理沙と比べると使い方や効果は微妙に違えどちょっとだけかわいそう


405 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 15:11:57 zQA4xVLM0
鍵なしニコ生卓に参加するけど放送は見ないってのはアリかね?
誰でもいいのかニコ生視聴を求められてるのかよく分からん


406 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 15:36:17 b54y/6nQ0
挨拶必須とかの制限があるのに鍵なしってのは意味わからんから
鍵かけてなかったら入っていいんじゃないかな。
自分の場合対局終わってから一言挨拶に行くこともあるけど
鍵ない以上誰が入っても構わないという意思表明だと思ってる。


407 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 15:42:13 Nyv4pZI60
むしろ対局中の生見たら不正し放題じゃね


408 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 15:47:54 /50zWKvE0
3連敗したわ・・・調子悪いときにやったらだめだな・・・
おかげで勝率が下がったわ


409 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 15:53:19 d/sR9ovE0
>>369 >>373
20130713に更新して役満和了のエフェクトと音が出ないのはこっちだけと思っていたら
同士がいたか
0705の時は問題ないのに今回更新で紫?の雷が出ないってのはなぁ
一瞬自分のPCがおかしくなったかと疑ったわ…修正マーダー?


410 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 16:15:06 68hNdCsQ0
国士上がったのに雷出なかったよ
フリーズしなかっただけマシだと考えるべきなのか

あといい加減に絵師追加してくれ…
4は微妙絵師縛りルールでもあるのか?


411 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 16:24:15 ckZb0ac.0
お前は1の頃を知らないのか?


412 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 16:29:58 3p20hpE6O
今はもう4の時代なんだが
1の時代まで退化してるって言いたいのか?


413 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 16:30:13 68hNdCsQ0
はじめたの3からだから悪いけど知らん
けど4は何人か嫌がらせみたいな絵の人もいるからさ

昔メイリンの絵が微妙だとか言われてたみたいだけど
今作の何人かに比べればはるかにマシだ


414 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 16:33:12 9cybcMMg0
1の美鈴とかルナサの絵を見て4のほうが酷いとか本当に言えるなら凄いんだけどな


415 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 16:34:03 NEGVksVY0
居ないキャラ追加の前にアナザーなんか追加したら居ないキャラファンから怒られる
Win版キャラすらまだ居ないキャラがいるし、人気の高い秘封コンビが居ないのも致命的だしなあ


416 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 16:37:59 68hNdCsQ0
1の頃と言われてもわからん…つか1と3の絵って違うの?
なんつーかさ、絵の上手い下手とかじゃなくて
可愛らしく、あるいは綺麗に描いてほしい
腹筋とか誰得なんだよ…


417 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 16:55:25 17dy0o5o0
アナザー追加分以外は1の絵
ただし美鈴の人とリグルは最初期から変わってる
…その中でルナサはなんか小学生の鉛筆絵レベルのまま変わらなかったことが


418 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 17:28:21 zQA4xVLM0
さっきから連凸してくる一万点超えてる勇儀さん、もう勘弁して下さい
>>416の発言は代わりに謝りますから


419 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 17:38:21 d0Mt.Bgs0
メルランと教授と霖之助、それから妹紅も修正というか本人の希望で描き直されたね


420 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 18:00:20 3p20hpE6O
1のルナサは上手い下手以前の問題だったな
ラフスケッチにそのまま色乗せただけとか、馬鹿にしてんのかと


421 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 18:13:27 Nyv4pZI60
また絵師叩きか、もうこれやめて絵の出ない麻雀ゲーやれよ


422 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 19:10:19 zrkCi7hw0
差し替え可能にしよう(提案)


423 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 19:45:44 CpigCpuc0
>>422
1の絵の方が好きだったキャラも居るし地味に実装して欲しい機能
同キャラ戦でも区別が付け易いし


424 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 19:46:20 ai1vWHmc0
>>421
絵を求めてるからこそ不満が挙がるんだろw


425 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 19:47:19 ncbK7JiU0
美鈴は差し替え前のコミカルな絵も好きだったけどな俺

3Gまでの絵も通常・ハネカットインに背景付けて
新しく被ダメ絵描いてもらうだけで使えると思うんだけどね
絵がでかくなると粗が目立つんかな


426 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 20:35:00 68hNdCsQ0
腹筋の人のサイトに行ってみた…って腹筋以外も書けんじゃねーか!
何でネタに走ったんだよ…


427 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 20:43:27 XvBJ8.zk0
>>425
画面サイズが変わってるってところがネックでしょう
通常と跳ねカットインはまだいいのですが能力使用した際のカットインは大幅に書き直しでしょうね。

後個人的に葉庭さんの担当がなんで霊夢でも紫でも萃香でもなくなんでメルランなんだ?そこがどちらかと言ったら疑問なんだが。
3Gで担当したところ以外のキャラを書いてくださいという指令でもあるの?


428 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 21:42:37 ncbK7JiU0
3Gまでのアナザーみたいな扱いで
カブらないようにしてるのかもしれんね

つってもぱんつ早苗の人みたいに
3Gまででも同キャラ描いてるのもあるけど


429 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 21:52:57 QI07YOhI0
トゥイッターで直接聞いてみたらええやん


430 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 22:09:46 OFVUwO1A0
コミュ障だから無理
ここに書いたのを見て他の誰かがやってくれるのを期待する


431 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 22:13:49 XvBJ8.zk0
>>429->>430
そもそもツイッターやってないんだよね

>>428
それはあるな、ありがとう


432 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 23:01:10 f9J1tf4w0
とりあえず要望として強そうなのあげてみた

・4人そろったら音鳴らす
・イラストを旧シリーズ含めて選択可
・BGMを旧シリーズ含めて選択可
・いないキャラ補完

このへん、現状使い道のないポイントで買えるようになったらベスト


433 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 23:13:13 EJ4kWzZQ0
旧イラストは無理だとして旧BGMと旧卓はあってほしいね


434 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 23:26:44 d0Mt.Bgs0
むしろサイズと牌のデザインを元に戻してほしい


435 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 23:27:30 XkH3vda60
>4人そろったら音鳴らす



これ


436 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 23:34:14 /50zWKvE0
ダメだ・・・今日だけで5連敗した・・・
おかげで勝率が2.14になったわ・・・


437 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 23:38:42 0m4TsYu60
ここはブログじゃなくて幻麻スレだぞ
誤爆には気をつけような


438 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 23:47:34 QI07YOhI0
勝率2%は流石にやばいどころの話じゃないぞ


439 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 23:55:44 U./L3g9U0
>>432
>・いないキャラ補完
これは今やってる最中なんだから要望もクソもないだろう


440 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 23:58:39 /50zWKvE0
平均順位だよw
さすがに勝率2%はいないだろ・・・


441 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/15(月) 23:59:42 EJ4kWzZQ0
順位表示が無いとこういうのが出てくるんだな


442 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/16(火) 00:06:17 UpnjV12M0
/50zWKvE0の書き込みが全部ミサワで脳内再現されてしまう


443 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/16(火) 00:11:08 H1ewuh1M0
おれ10戦ほどしかしてないが勝率1.83だよ(ドヤァ


444 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/16(火) 00:18:31 mjrlFZNs0
咲夜で図書館まわしてるけど勝率1.80だよ(ドヤァ


445 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/16(火) 00:22:42 9AsJzHLM0
ほら糞みたいな流れが始まったじゃねーか
/50zWKvE0は責任払いな


446 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/16(火) 00:25:47 u2PUZ3MY0
>>443
4-7-0-1か4-6-2-0だな(ドヤァ


447 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/16(火) 00:58:03 54iTJPJs0
>>445
幻麻はパオ無しですww


448 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/16(火) 01:03:13 6/zOP6cc0
ロンの一人払いも本来パオだよ(放銃一家包)


449 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/16(火) 01:37:06 2klCcjtc0
へー


450 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/16(火) 06:40:55 WcQx9ufg0
>>432
3までは揃ったら勝手に始まって牌の音で分かったんだけどな


451 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/16(火) 07:27:54 CAArtOA20
うんうん、卓建て主じゃ無ければ入ってすぐに準備OK押して別窓で作業できるけど
建て主ならそうもいかんからね。音は実装して欲しいと思う。
特に競合するようなバグや不具合とかも無いと思うし。


452 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/16(火) 07:29:51 CAArtOA20
あるいは「4人集まったら(三麻は三人)自動的に開始してもおk」
っていうボタンの実装
押したら勝手に始まるし(3Gまでの仕様)、押さなかったら勝手に始まらんし


453 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/16(火) 13:38:13 nz.chz0M0
大ちゃんはともかく、小悪魔は3Gからの誰得能力引き継ぎなのか……
この能力ならゲージストック&速度上げて任意発動可能にするとか、対象を全員にするとかして欲しかったな


454 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/16(火) 14:10:51 JRP/Q5Xg0
全員の配牌を最初からやり直すとか面白そうだ


455 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/16(火) 16:16:20 2b2MVi120
自分が親でない限り最低一人はすでに1枚切ってるから無理


456 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/16(火) 16:46:20 IMbpkO4w0
13枚総とっかえでイナフ


457 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/16(火) 16:51:38 mPPxYuF20
ダブリーをしたと思ったらノーテンになっていたというポルナレフ状態になるね


458 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/16(火) 16:59:50 cRk8qKUA0
>>457
ダブリーした人が雲山に配牌入れ換えられたというのがあってだな…


459 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/16(火) 19:00:44 4u6fmz3A0
wikiを見た感じだと霊夢の能力で同巡振聴は無いってことだけど、
幽香の捨て牌(南)でフリテン表示されたのはバグってことで良いのかな?

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy26193.png


460 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/16(火) 19:12:40 0yeKKYeQ0
能力説明での記載が無い部分だから、仕様変更の可能性が無いとも言い切れない
まぁバグだろうけど


461 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/16(火) 19:16:00 4u6fmz3A0
>>460
了解、バグの可能性があるならD.N.A.に報告してみる


462 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/16(火) 19:48:18 DlvchUiY0
再現性あるの?
もしそうならフリテンありの仕様変更なのではないか


463 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/16(火) 19:53:00 0yeKKYeQ0
再現性があった所で、仕様変更か設定ミスかの判断はつかないっしょ


464 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/16(火) 19:54:54 4u6fmz3A0
>>462
仕様なら仕様で良いんだけどね

誰かの協力が無いと再現させるのはなかなか難しいからな〜、
開発側がテストモードみたいなの持ってればすぐわかりそうな気がするけど・・・


465 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2013/07/17(水) 21:44:33 ???0
さとりの待ち当て練習プログラム作った
自分専用に作ったんだが、なんかもうどうでもよくなったので折角だから公開するよ
動作確認もかねて。上手く動かなかったらおしえてね

パスはthmj
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2967554.zip


466 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:30:05 xR5uq3aAO
お、さとりん強化パッチきたのか


467 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:40:25 8vpCc3BU0
>>465
win7 64bitじゃ動かない?


468 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:42:22 IU1jpfpE0
俺の環境だとvisual c++入れても動かなかった。
確かに一つ原因の心当たりはあるのだけど。
もし良かったらソースうpしてくれると勉強になってうれしい


469 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 02:47:24 81TssXys0
うん全く起動しないな


470 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2013/07/18(木) 02:58:08 ???0
もしかして:ちゃんと動いている人いない?
良くわからんrubyで作るんじゃなかった・・・
とりあえず動いてない人はアンチウィルスソフトではじかれてる可能性あり

>>468
ソースコードは本当にゴミ屑で参考にならない上に、実行するのはクソ面倒だぞ
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2967951.zip ファイルは2日後くらいに消える
実行環境の構築は説明テキスト参照。わかんないことあってもここで聞かないでね


471 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 06:30:25 W8xuK6L60
さとりの能力の上家と下家が見辛すぎる・・・


472 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 09:50:03 IU1jpfpE0
>>470
ありがとう。
ちょうどプログラミングの勉強のために麻雀を題材に何か作りたいと思ってたんで、参考にします。

実戦ではさとりはその瞬間の情報だけじゃなくて、
手牌の変化を追うことで得られる情報はかなり増えるのだよな。

例えば、さとり視点で
1s x x x x x 7s x x x x x x
という形(xは見えない牌)から、次巡1s手出しリーチで
x x x x x 7s x x x x x x x
と変化したとする。
7sしか見えていない後者の形だけを見ても待ちは全然わからないが、
一巡前の形さえ覚えていればマンズは全て安パイであるとわかる。


473 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 11:42:32 DQ9vqcUg0
問題はそれを3人相手に続けるのは難易度が高すぎることと
そんなにわかりやすい安牌ができるのはレアケースだということ


474 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 11:58:06 BMJlfxi20
対子や暗刻になってて、その一部だけ見えてる場合は見える位置が
ランダムで変わったりするので実はあんまり役に立たないっていう。


475 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 13:41:52 ddZtkkvA0
さとりを極めればリアル麻雀でちょっとした見せ牌だとか積み込みの時の情報から相手の待ちがわか……らないよなぁ


476 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 13:52:40 vMqwgzHA0
リアルだとそもそも理牌しない奴いるからな


477 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 14:36:57 hLV/TMn60
わたし初心者なんだけど鷲巣麻雀ってきちんと理牌してないと成立しないよね?


478 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 15:19:42 BMJlfxi20
4枚中3枚がガラス牌なので、理牌してなくてもなんとなくは分かる。
ぱっと見分からんってだけで。


479 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 15:24:24 .FfgTiLM0
アカギはその黒牌利用して一通を貼ったぜみたいなブラフをやって降ろさせたりしてたぞ


480 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 15:25:09 ERXvx3f2O
興を削ぐという理由で、作中でもルールとしてリーパイ義務付けてるよ


481 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 16:27:07 JAePfCj.0
アニメは知らんが漫画じゃそんなルールはない
「黒牌が理想的に埋まればこんな聴牌形がありうる」という想像図でも一部理牌されてないことはよくある


482 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 17:12:38 V9ni7DLw0
理牌強制はガラス牌限定だろ、黒牌は確認しようがないし


483 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 17:51:39 e/GYCTBg0
>>472
マンズ引いて来て1s単騎からの切り替えがあり得るから、早計過ぎないか?


484 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 17:57:56 71ix5Yfo0
あり得ないよ。1sから7s間のx5つは全部索子で、
xが5つのままでxが増えたのは7s以降(筒子・字牌)だから
仮に萬子が入ったなら7s以前のxが6つになる


485 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:06:08 e/GYCTBg0
>>474


486 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:32:04 gvGcNWE60
「1s」3s3s3s7s7s「7s」3p4p5p西西西
から萬子引いて
9m3s3s3s7s「7s」7s3p4p5p西西西
みたいな感じか


487 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 22:03:13 eLw5jki.0
さとりは単騎で待て


488 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 22:54:14 PlxBIv..0
7s7s「7s」が7s「7s」7sになることは無いと思う
以前このゲームの通信パケットを調べてて気付いたんだが牌には固有の番号が割り当てられてる
1枚目の1mから4枚目の中までの136枚に1〜136の番号があると考えてくれればいい
対局開始時に1〜136までの番号をシャッフルして「配列」を作り、配牌で配列の先頭から順に番号を抜き出して各家に割り当ててる

ここで言う配列ってのは、2,3,5,7,11,13,17....てな具合に1〜136までの数字をランダムに並べたものでつ

で、プレイヤー側は配牌終わった後に手牌を若い番号順に並び替えるので、さとりが見える牌の位置が変わることは無いんじゃないかな
4枚目の7sを引いて空切りすれば話は別ですが。。。

以下余談
このゲームで槓ドラ表示牌が下家の本来のツモ牌になるのは、この配列の次の牌の番号を槓ドラ表示牌とし扱っているため
理牌が固定なのも手牌を若い番号順に並びているため
咲夜や大妖精らの手牌入れ替え系能力が王牌の最後にくるのも、配列の最後に加えてるため

あと、この牌の番号の配列はサーバ側で処理、管理してるようなので、プレイヤー側での牌操作は難しいと思う
それに全ての通信パケット自体にも番号が振られている上、自分のシリアルキーもサーバに送り続けてるので不正したら多分一発でバレる


489 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 22:56:13 PlxBIv..0
> 1136
「1から136」でつ
文字がうまく表示されない。。。


490 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 23:01:32 XsWhAUaI0
>>488は何者なんだよw


491 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 23:27:01 IqYz/hKI0
フランの字牌を引く能力も東→南→西→北っぽい順でツモってくるなぁって感じていたのも配列が関係しているのかな?


492 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 23:32:58 7n7UtkaI0
シングルで試してみたがやっぱり「中」中中が中中「中」になってる
同種4枚の中で番号が入れ替わってるのかさとりマミゾウ固有の処理なのかは知らんが


493 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 23:33:14 dYYbVarQ0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy26239.png
変わったよ


494 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 23:33:40 eLw5jki.0
4から処理が変わったのかは知らないけど
以前は空切りなんかしなくても位置が変わることはあった


495 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 23:38:55 PlxBIv..0
ほんとだ。変わってる
ちょっと検証し直すわ。。。


496 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 23:44:33 IqYz/hKI0
二次元配列になったのかもね
[0-33][0-3]


497 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 23:47:54 IU1jpfpE0
>>474
そっか。素で気づいてなかった。
こんな感じの勘違いで俺は実戦で何度自信満々に放銃したことか。

でもこの手の読みが使える状況は多かったと思うよ。
懲りずに他の例を考えてみると染め手で
22p x x x x x 7p 白 x 晒 234p
の形から1pチーして白切りで
2p x x x x 7p x 晒123p 234p
の場合はどうかな。ピンズが超危険に見えるけど完全安パイである。(鳴かれるだろうけど。)

>>495
検証に期待。さとりの公開牌の入れ替わりのルールには以前から興味があった。


498 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/19(金) 00:01:46 sEpDnMHI0
そりゃ白の右側に1つだけ牌があるなら形に関係なく数牌全部安牌ですし


499 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/19(金) 00:04:42 xTbx2BDg0
発動時に見えるようになった牌の番号をメモリに残しといて
捨て牌してソートした後で(見える牌を切ったらその番号は消す)
手の内にその番号があれば見える処理をすれば
簡単なんだけど

手の内に同種牌が複数あるときは
捨て牌時にソートするときに見える牌の番号も
無駄に再配置してるんじゃ…


500 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/19(金) 02:08:21 2JRq/u9M0
ずっと魔理沙の部屋と守矢神社で試してたけど、赤ドラが見えたり消えたりすることは無かった
でも見えてる牌が魔理沙やレミリアの対象に選ばれるとちゃんと赤くなる
なので、さとりの表示牌は固定と思われる

>>496
プログラミングしたことない人に分かりやすいかと、1から136の番号に例えました
おっしゃるとおり、牌は[0ー33],[0ー3]の二次元配列だと思ってます
鳴きやドラ、赤ドラ変化の処理が圧倒的に楽だしw
この二次元配列の中に赤ドラやさとり表示牌などの各種フラグが格納されていくんじゃないかな

今のところの推測は、他家の理牌ソートは[0ー33]の牌種のみでかけてるかと
ネットワークでもシングルでも同様の事象が起こるなら、クライアント(プレイヤー側)の処理かな
ただしそれだと自家の赤ドラ牌が動かないことの説明が付かないので
他家の理牌ソートのみ、ということにしといてください

牌情報の当たりもついてるけど、ハッシュ化されてるから普通に見ても分からん
つか、解析できたら他家の牌全部表示させるプログラムなんて作られるしなw

という訳で、これ以上はお手上げです。もう手を引きます
偉そうなこと言っときながら「思う」ばかりでごめんなさい
ご意見、ご協力ありがとうございました
卓上でお会いしましたらよろしくお願いします


501 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/19(金) 15:37:51 NhWSmbQU0
100戦終了
4位を1桁に収めたいな
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy26242.jpg


502 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/19(金) 15:52:19 FjcbBUnE0
能力卓オンリーっぽそう


503 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/19(金) 17:18:40 NhWSmbQU0
オンリーじゃないな
2、3割は通常半荘だな


504 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/19(金) 17:42:33 hcVKrWTU0
通常半荘だとこの振込み率じゃ2.20後半いけばいいって感じだしね


505 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/19(金) 17:50:35 NhWSmbQU0
>>504
一時期は10.5%くらいだったんだがな
イカサマじゃなくて通常でどれだけ勝てるかが大事だもんな


506 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/19(金) 17:56:21 Nz6tgLNE0
振込み率より失点だと思うな、1000点ばかり振り込んで増える場合もあるし


507 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/19(金) 18:18:45 NhWSmbQU0
>>506
たしかにな
鳴き手に振り込んでもせいぜい3900止まりだしな
問題は跳満に振り込むかどうかだよな


508 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/19(金) 19:19:28 bEAk0Jmw0
デバック中にCOMェ・・・ってのがDNAツイッターにあったけど
それはそうとあれおぜうのアナザーじゃね?


509 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/19(金) 19:27:29 NT0DH0mc0
香霖堂verレミリアくるか…


510 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/19(金) 19:49:20 mX.9zkmU0
いっそ別キャラ扱いで能力変えてもいいよ


511 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/19(金) 21:22:48 SfN7qYYY0
アナザーが出そうな中、まだ復帰していないキャラの立場って…
教授やちゆりはタンピン好きな俺にとって最高だったんだが


512 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/19(金) 21:43:12 z.Q8aRxA0
>>501
トップ率高いのが素晴らしい。
状況次第でリーチ自重して放銃率下げるのが成績向上に繋がる気がする。


513 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/19(金) 21:51:09 NhWSmbQU0
>>512
確かに確定満貫でリーチかけることあるし、待ちが少ないのにリーチすることあるな
意識するわ、サンクス


514 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/19(金) 21:55:44 9R8572pU0
>>501
2位〜4位はほぼ均等なんだね
リーチ率28%とものすごく高いところを見ると門前重視全即リー派なのかな。
そんなんで勝てる図太さがうらやましいねぇ


515 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/19(金) 22:02:00 a2pVQxgU0
リーチ28%聴牌51%もあって、さらにツモ38%もあるっていうその引きがうらやましい


516 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/19(金) 22:13:43 z.Q8aRxA0
そういえば、ダブロン時のエフェクトがいつの間にか良くなってるのだね。
以前は満貫以上でもしょぼい雷だったけど今はドゴーンってなってる。


517 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/19(金) 22:37:07 NhWSmbQU0
>>514
基本門前聴牌即リーだね
親なら鳴きで最速を狙う、子でも4翻あるか2万点くらい差があるなら鳴くよ
役無しリーチでベタ下りしてくれることが多いしハッタリとしてもいいからね

>>515
引きというより基本方針はガンガン行こうぜだからね
待ちがわからんときはとにかく攻める
下手に下りようとしたら振り込むし
まぁ状況に応じて逃げるけど


518 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/19(金) 22:59:08 hcVKrWTU0
押し引きとか鳴きの基準とか理解してなさそうなのに2.10代っていけるものなのか
運だけじゃ2.12は無理だろうし。おれは通常半荘しか打たないから能力ありはよくわからん


519 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/19(金) 23:04:39 Pu4bDEoo0
まだ100戦だしいくらでも上下にぶれるでしょ。


520 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/19(金) 23:24:06 z.Q8aRxA0
100戦で誤差プラマイ0.20くらいと思っておけばおk。
100 x n戦なら誤差は1/√n倍よ。
>>518
放銃率12.5%は攻撃重視なら許容範囲だと思う。


521 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/19(金) 23:31:30 dhJgTx6Q0
300戦ぐらいすると安定してくるよ


522 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/19(金) 23:37:17 dhJgTx6Q0
流れにのって俺もうp
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy26246.jpg


523 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/19(金) 23:44:57 NhWSmbQU0
>>522
普通にすごいわ
200戦くらい打って出直します


524 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/19(金) 23:52:50 z.Q8aRxA0
たまーに来るこういう流れ、俺は結構好きだw


525 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 00:31:49 QtX3X7oI0
三麻メインの自分にはあまり関係ない話であった…


526 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 00:40:26 l./ISTnQ0
やっぱり2.10付近でも上位10%ぐらいなのではないのだろうかという気がしてきたぞ
結構いそうじゃないか


527 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 00:59:36 Q0Du/.gY0
ないない。
晒すのは成績が良い人という法則があるからな。


528 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 01:17:55 UE3/Wl5.0
成績悪い人が晒してもいいのよ


529 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 02:48:53 iyvVTim60
限りなくどうでもいいけどペア打ちとか出来るようになったら楽しそう
というか幽香と空で人里突っ込んでカンドラ祭りがしたい


530 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 02:48:58 xlKCBFxE0
成績悪い人はリセットするから晒す戦績がないだろwww
どこが悪いのか検証して改善すれば上手くなっていくのにそれを放棄するとか理解不能


531 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 03:13:44 04eF57yA0
100戦いったら見苦しいものを提出するから首洗って待っててつかあさい


532 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 03:14:21 LLKiWh8k0
さらに数をこなしていくなら、維持していくのはやはり難しくなるだろうな
このゲームは大きな目標みたいなのがないから、長くやっていると
モチベーションが保ちづらく少なからず雑な打ち方をしてしまうだろうし


533 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 03:30:19 t5Ir2bJQ0
このスレだと放銃率15%以上、順位2.7以下は八百長の荒らしらしいからな…
怖くて打てません


534 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 03:30:18 t5Ir2bJQ0
このスレだと放銃率15%は八百長の荒らしらしいからな…
怖くて打てません


535 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 05:58:46 sub1PDnw0
おいおい、オレは見たこと無いけどそんな事言うやつがいたら
そいつの方が荒らしだと思うぞ?

あと>>522とかは間違いなく上位数%の人だから
平均的なプレイヤーが見て卑屈になる必要はない
ハンゲや雀龍門でも平均順位2.1前後だせてるのはトップクラスだけだし
天鳳上卓で2.1出せれば10段(4万人に1人)になれるレベルだからな


536 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 06:32:26 Q0Du/.gY0
>>534
八百長は無いとして、初心者でなければかなり適当に打ってると見なされる。
ほぼゼンツだもの。


537 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 06:45:35 wzbwtcgU0
ところで、なぜ534が533より時間が早いんだぜ?


538 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 06:49:30 M0mza55o0
マッチングする環境で2.1はそりゃ化け物だわな


539 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 06:53:59 YKxmqZA60
大事なことなので時空を超えて書いてしまったのだろう

実力拮抗してればにらみ合いで流局率高目に20%として
他家が3/4であがってツモ率3割として
80%×3/4×0.7÷3=14%が放銃率になるから
強気で押すタイプなら15%くらいまあ
ちゃんと高目で勝負してそこそこ勝ってればいいんじゃないかと…


540 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 09:48:20 2gsa652c0
幻麻始めて3週間の雑魚が晒してみます。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy26251.jpg


541 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 09:52:38 FuEwVIVo0
まじで雑魚でワロタ


542 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 09:58:02 QtX3X7oI0
頑張れw
まあ最初ならやってるだけで楽しいと思うけど、勝ちたいなと思うようになったらいろいろネットを回ってみるといい。
牌効率、ベタ降りあたりがヒントかね。あと狙いがない打牌は避ける。地霊殿で手牌公開の人の打ち回しを見てると、なに狙ってんだか分からない捨て方する人けっこういるから


543 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 10:07:13 j.JScerw0
トップ目で手牌公開されててロン2倍のルールで狙いがわかるような捨て方をしろと申すか


544 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 10:18:38 QtX3X7oI0
>>543
そういう狙いがあるならいいけどね。
字牌残してピンズの塔子を落とすから、索子の混一色狙ってるのかなと思ったら、次巡に索子落として混一色を捨てたり。
なら役牌でも狙ってるのかと思ったら、次に字牌を落としてくるので、んんっ!?ってなるw


545 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 10:21:54 jpGDC2A20
地霊殿っつっても3Gってまだ人いるのか?


546 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 10:37:35 Q0Du/.gY0
>>544
地霊の公開親なら早い段階でアガリ放棄はよくあるからなあ。
ひたすら字牌とかの安パイ候補集めて、二段目から字牌放出して、三段目は現物、という作戦とか。


547 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 10:37:38 xlKCBFxE0
更新きたね、本家の体験版DL解禁に合わせて3ボスか
河にあるピンズ、つまり月をイメージしているのかな


548 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 10:41:33 0Om7wEpI0
え?じゃあ放銃率20%越えの俺はイカサマ野郎なの?


549 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 10:55:32 PkZK22j.0
放縦率20%でも
上がり率が35%あれば最強や


550 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 11:00:14 2o0n6vecO
2009年3月の体験版からやってるけど4では平均順位2.64の雑魚だよ
上がり率が異様に低いよ


551 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 11:03:57 PkZK22j.0
4以外についてkwsk


552 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 11:15:21 Q0Du/.gY0
新キャラ弱過ぎだろ...。
ピンズx600点にすべき。


553 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 11:34:23 2o0n6vecO
>>551
3Gは2.58
ていうかパッチ当てたせいかな?一人対戦で半荘選択しても強制的に東風で終了してまう


554 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 12:16:55 huHCQ.w60
卓設定が半荘戦で保存されてる場合、設定を変更せずにそのまま始めると東風になるね
選び直せばちゃんと半荘でできるけど


555 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 12:22:54 j.JScerw0
>>552
三麻でソーズ染めするだけのキャラになるじゃないですかやだー


556 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 12:39:48 4KzGBlz20
確かZUNが手牌ピンズ×600点だったよな?
影狼も捨牌×600点でも問題ないとは思うが・・・・


557 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 13:15:38 04eF57yA0
これは流し満貫に1p9p乗るのかね


558 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 14:06:01 0Om7wEpI0
2ゲームして安定の3位4位、アガリ率14.6%
リーチかけて上がれた率1割以下、もう麻雀嫌いになるわ


559 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 14:13:29 PkZK22j.0
君みたいな人がいるから俺が楽しめる
そういうゲームなんだ


560 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 14:36:18 0Om7wEpI0
>>540
今画像見たけど俺よりすげーじゃん
何が不満なんだよ


561 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 14:54:27 3bmV/1sY0
影狼ちゃん・・・○の数×100くらいでお願いします
このままならせめて穣子くらいの速度が欲しい


562 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 15:22:23 53eCywpY0
影狼ってゲージ速度2.0位か?速度upかゲージもう一本くらい欲しいね


563 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 15:28:21 NYopTBJQ0
>>557
やってみたけど、流し満貫でそもそも能力発動ができなかった


564 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 15:59:15 YKxmqZA60
手牌に残して面子作るより
単に河に捨てる方が楽とはいえ
神主・アフロは晒した牌も有効だから
強引な鳴き清一でも8400持ってけた
捨て牌全部筒子で海底河底で
あがっても影狼は4800〜5100
しかも上乗せぶんは他家から丸見え
ゲージ性能上げないと厳しいな

あと
アナザー自動的に開放しちゃうと
☆の使い道が


565 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 16:12:09 qeUtfUJU0
まあ赤ドラ連中を弱くすればすむことだな


566 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 16:21:38 YKxmqZA60
名前からして赤蛮奇はまた赤キャラの悪寒
赤強化アンチ能力なら嬉しいけど


567 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 16:27:43 Kf8.L6YQ0
頭落としで対子崩し・・・どう能力にするのかが意味不明
やっぱ無難に赤かなぁ


568 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 16:48:57 YKxmqZA60
対子積み込みとか
ハードのスペカにセブンズヘッドってのがあるから
七対がらみの能力とかもなくはないけど

首隠しマントとか印象がやたら赤い


569 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 17:08:30 sub1PDnw0
赤BAN奇ということで
自家以外のアガリ時に赤ドラを1翻にカウントしないとか
卓ルールで強さが変わりすぎるけど


570 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 17:14:17 NtbBw3Ak0
また鈴仙の悲劇を繰り返す気かw


571 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 17:15:23 PkZK22j.0
赤ドラは親からの出上がり、親のツモ・ロンあがりのみ有効


572 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 17:19:51 gsbE8yJo0
で、魅魔様はどこにいるんです?


573 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 18:22:21 xlKCBFxE0
頭関係で役牌、自風、場風頭にした時の符が2倍と考えたが地味すぎた


574 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 19:14:13 YPGj/JcE0
単騎和了ったら雀頭が赤くなるとか考えたが、それだとまた赤キャラが増えるのか・・・


575 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 19:57:47 Kf8.L6YQ0
誰かわかさぎ姫のことも思い出してあげて下さい


576 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 20:02:40 0Om7wEpI0
6戦やって3、4、4、4、4、3位
真面目にやってこれとかむしろ麻雀の才能あるんじゃね?


577 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 20:11:59 PkZK22j.0
お前みたいなやつがいるから俺が(ry


578 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 20:12:39 qeUtfUJU0
6戦で何言ってんだこいつ


579 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 20:23:25 LJ8lCNcw0
このスレは上級者様以外立ち入り禁止だからな
平均順位2.1、振込み率8%オーバーするやるは荒らし扱いだよ


580 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 20:36:00 FlT43o3M0
どっちかというと上級者様よりも
自称下手糞がネガキャンしながらスレに独り言を並べるほうがウザい


581 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 20:45:13 PkZK22j.0
それな


582 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 20:59:33 KxA.ob9s0
>>536みたいな発言はどうなん?
まじめに考えてるのに手抜きのゼンツ扱いされたらやる気もうせるわ


583 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 21:00:03 1H0PR3zo0
振込み率1桁当たり前、順位2.00以下当たり前なんでしょ?


584 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 21:04:05 G1TcQmR.0
チーターかな?


585 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 21:06:25 M0mza55o0
まじめに考えてるって言っても振込み15越えてたらなー
まじめに(場を見ず自分のアガリ・テンパイを優先的に)考えてるタイプかなぁと


586 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 21:07:41 UwTBjx.Q0
やっぱり上級者様専用ゲーだな。3Gでやめてよかった


587 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 21:07:42 3hCOprTg0
今更ながら今日ようやく4を買ってきたんだが・・・
キャラ絵がひどいのが約二名ほどいるなw
個人的には腹筋はないと思った
旧絵から選べるようなシステムが欲しいぜ・・・


588 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 21:11:03 l./ISTnQ0
強い人と弱い人の戦績並べるとわかるけど、差があるのは圧倒的に振込み率なんだよなぁ・・・


589 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 22:16:10 9rm25Kms0
>>582
逆に言えば手抜きじゃないなら初心者レベルってことだ
牌効率の勉強とかしてちょっとずつ強くなっていきゃあいいじゃん


590 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 22:41:35 7zTaCwJU0
今さっき灼熱地獄で役満縛りでうってたひと申し訳ない
パス押したつもりが上がってしまった・・・


591 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 22:52:02 JcgyGJ4Y0
>>585
晒してからどうぞ


592 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 22:56:02 4KzGBlz20
毎度毎度思うんだが
4勇儀と3で永琳と妖夢書いてたあの人の同人誌見ると
幻麻ではまだまともで良かったと思えてしまう不思議


593 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 23:19:56 t0sheUF60
コンビ打ちどうにかならんのか
どっかに要注意人物リストみたいなのないの?


594 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 23:21:15 M0mza55o0
>>591
4はあんまりやってないんで3のでよければ、
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy26260.png
ずっと魔理沙で能力ありなし交互に打ってた時の


595 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 23:35:42 Q0Du/.gY0
>>594
100戦と言わず、3Gトータルではどれくらいだったの?


596 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 23:39:34 ffNPKFms0
>>594って、なんか誰がやっても2.1台↑はいきそうな配牌とツモしてそう


597 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 23:43:27 PkZK22j.0
この流れに便乗しよう
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy26262.jpg


598 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 23:45:48 M0mza55o0
>>595
トータルは分からない、リセット勢でたまに100戦試すって感じ
100戦やってた時は大体2切るか切らないかで上のは4出る直前のでかなり上手くいった方


599 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 23:49:04 JcgyGJ4Y0
>>594
おおすごいいいいい
3Gトータルで100戦ってことはないやろうし色々気になるけど
これで天鳳何段くらいなんやろ?


600 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 23:53:07 JcgyGJ4Y0
100戦ごとでリセットしてるんか。それは少し残念かもしれんね


601 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/20(土) 23:58:19 9rm25Kms0
リセットする意味がわからん……


602 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 00:03:05 NIrvz3bw0
俺も便乗してみる。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy26263.png


603 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 00:06:41 2MeEIKcE0
さらし自慢大会が始まったぞー


604 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 00:11:23 OmbCNdDQO
大会始まってたのか乗り遅れた
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy26265.png


605 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 00:12:19 nJpqwPSU0
サンマじゃダメですか
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy26266.png


606 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 00:20:36 m0clcaAU0
かまへんかまへん
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy26267.jpg


607 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 00:32:07 DzHILoHk0
>>604
アガリ率・振込み率は上やのにうーんこの
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy26269.png
どうやって戦えばいいんだ!!!


608 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 00:35:05 AJtznUwI0
ドラ使用率が2以上、平均翻数が4以上の人って能力卓メインだよね?


609 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 00:37:12 vArtjSRg0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy26270.jpg

弱い(確信)


610 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 00:38:09 sv11abxQ0
なんやこれ(驚愕)


611 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 00:41:59 F1auLGEo0
しょうがないにゃあ・・・

>>602 1位と2位が同じくらい。おそらく3位との2位争いで能力が効いているぽい
>>604 ここまで色々平均的なのはある意味すごいと思う、あと役満多すぎィ!
>>605 青天井ww
>>606 青天井ww
>>607 振り込み率抑えたら2.40はきれそう


612 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 00:44:27 2MeEIKcE0
>>597
1000戦超えて2.13かよ・・・


613 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 00:45:15 DzHILoHk0
>>609
弱い以前に、287戦アガリ率0%ってこれわざとやろ


614 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 00:54:50 vArtjSRg0
よんまはこんなん
1000戦時
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy26272.jpg

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy26271.jpg


615 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 00:57:56 DzHILoHk0
堅い(確信)


616 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 01:01:16 2MeEIKcE0
ここは強者のインターネットですね


617 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 01:03:44 hyRN1yuw0
>>614の方わかったかもしれない
もちろん晒すつもりはありません、相変わらずラス回避率と放銃率が素晴らしい


618 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 01:06:32 nJpqwPSU0
>>611
国士(18翻)直撃したあと四暗刻ツモで返されてご覧の有様。
点ピンなら-3千万ジンバブエ$なり


619 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 01:09:39 m0clcaAU0
取り敢えず今んとこ60億ロン二回食らったのは俺くらいだと思う
だから寧ろ善戦してる方…でもないか


620 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 01:24:06 nJpqwPSU0
>>619
1300年地下行きか。
まあ地道にいこうw


621 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 01:45:27 YXPk82NU0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy26273.jpg
晒しと聞いてやって来ました。
みんな対戦しすぎや、俺そんなにできん……


622 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 02:12:49 IjeaY7Os0
強者で思い出したんだけど初代天鳳位のASAPINが昔幻麻やってたってマジ?


623 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 02:30:20 AWQMeW5c0
やってたとは聞いてるね。
一応本人も東方原作のキチプレイヤーだし


624 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 02:39:52 IjeaY7Os0
そうなんだ、もし今もやってたらどんな成績叩きだすんだろう


625 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 02:44:51 EZc3v36w0
戦績の流れ見て思ったんだけど能力ありイカサマ麻雀なんだから強キャラ使えばそれなりには成績よくなるんじゃ?


626 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 02:50:03 AWQMeW5c0
>>624
ttp://www42.atwiki.jp/vipthmj/pages/230.html
これかなぁ。昔のだけど


627 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 03:22:54 F1auLGEo0
>>625
その部分がどこまで影響するか興味はあるな
もともと弱ければ結局は大して変わらないだろうし
強いキャラを使いこなして、よくて平均順位0.10ぐらい分じゃないかと思う

ここでさらしてる人たちの使用キャラがバラバラなのを見ても飛びぬけたキャラはいないかな


628 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2013/07/21(日) 03:35:51 ???0
今さらしてる中で2.2切ってる奴らだけで囲んで100戦打って2.4切れるなら、
本当の強者と言えるんじゃね


629 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 07:47:42 eXv9tBVM0
どんだけ自慢したいんだよ
アホらしいからもうこのスレ見ない方が精神衛生上いいな
オンで出くわさない事を祈るわ


630 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 08:10:01 wWeBKJHQ0
自慢と取るか、普段見れない情報を見るチャンスと取るかは>>629次第
このゲーム戦績見てニヤニヤする他にやることないしたまには許せよ


631 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 09:48:02 MIp6L4n60
つうかリセットしてるって言っちゃってるじゃん、やっぱこいつらチーター
運がどんどん悪くなってきてると思ったら消してるんだろ?
なら尚更ここの成績なんて意味ない表示できないようにしたのは大正解


632 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 10:29:58 Q3ZbUr3I0
嫁キャラ使ってニヤニヤしないとか何の為に幻麻やってんの


633 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 12:26:02 GNIpEQ1s0
ガチでやって成績をモチベにしたいなら他ゲー、
嫁でまったり麻雀したいなら幻麻の住み分けでいいじゃないか


634 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 12:47:33 uXV.giF.0
つか戦績とか使うキャラによってだいぶ変わるよね
全然参考にならん気がするんだが
嫁キャラを使う以上戦績じゃなくて何か別のやり込み要素が欲しいな・・・思い浮かばないけど


635 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 12:53:57 MIp6L4n60
霊夢で100戦振込み率0%目指すとか?
能力使われないようにダマで待つ人が多くなったからきついと思うがw


636 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 16:01:20 0m4UuydoO
振込みゼロ目指したら自分が立直打てないじゃん


637 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 20:11:08 qYjGHLjs0
>>634
下手な人はうどんげ使ったって勝てんよ
逆に上手けりゃ自分だけ能力なし縛りでも勝てる
結局は地力が大きい


638 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 21:22:22 Qyn2JUNs0
先ほど役満縛り卓で安手ばっかあがってたバイスさん○んでください


639 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 21:23:30 ULYvos960
うどんげは上手い人がさらに強くなる系だろ。
上がり時発動なんだから、そもそも上がれない奴には使えない。
下手なら、おとなしく霊夢やスター使えw


640 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 21:37:31 Smg0KYp20
COM戦で役満あがりたいんだけど誰使えば楽なのかな


641 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 21:39:51 52JCtstg0
布都か聖


642 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 22:03:15 .mNHbdJs0
勝ちたいなら咲夜だと断言できる
下手なやつが防御系キャラ使ってもダメだ、アガらなきゃ勝てないんだから


643 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 22:10:25 vArtjSRg0
人によって合う合わないはあるんちゃうかな


3.0.3以前の時
比那名居を100戦弱使って平均2.55くらい
宮古を90戦弱使って平均1.75くらいだった


644 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 22:27:27 F1auLGEo0
防御系キャラっていうけど実態は攻撃キャラだと思うんだが
アガリ時の点数にプラスするのが赤系能力で、
アガリ確率そのものを増やすのがいわゆる霊夢とかの防御系だろ
ベタオリしやすいとかそういう能力じゃなく、ノーリスクでおっかけできるのがメインと思う
そういう意味では初心者向けだろう

咲夜はいらない3牌選べばいいからかなりわかりやすいし強いな
文と同じで聴牌までの速度を上げるタイプ

聴牌速度が遅い人なら咲夜・文
あがりやすい形を求めるタイプなら赤系で火力UP
高い手で一発狙うタイプは防御系で追っかける

こんな感じで相性のいいのを選べばOK


645 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 23:08:37 hJ3vGLdU0
>>643
いやそれは個人の相性じゃなくね?
当時の芳香は壊れ性能だったじゃないか。今の仕様の約二倍の点数を奪えた。
当時の天子も強キャラだったけど、芳香はもうクソゲーキャラだった。


646 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 23:11:15 9r2jD/uo0
ひと月ご無沙汰しているうちにポイント上位者がふえたのぉ


647 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 23:11:24 X7P2PeKU0
防御系なのはアリスとかレイセンみたいな
失点減らすのだろうな

そーいう意味じゃ弱化系も防御なんだけど
みんな赤強化になっちゃった


648 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 23:15:24 rqSYVIXMO
>>640
自キャラをフラン(風牌ツモ)、COMをパチュリー(字牌回避)にして三麻で粘れ
上手くすればダブルも狙える


649 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 23:21:03 9r2jD/uo0
戦績厨がウザイから二桁になる前に戦績リセットしています


650 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 23:28:18 e1on1JH.0
どういうことだ?
イミフ


651 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 23:28:23 X7P2PeKU0
よく話に出る紫や勇儀よりアナザーレミリアが
ドアノブカバーの妖精みたいになってる方が
吹くんだけど俺

…まあアナザーだからいいのか


652 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 23:30:26 vArtjSRg0
戦跡についてやんやかんやいう連中より>>649がウザいという事だな


653 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 23:52:36 hyRN1yuw0
能力無し魔界半荘で強い人は強い


654 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 23:57:33 9r2jD/uo0
数値なんて参考にしかならないって事
後生大事に抱え込むような代物とちゃうで^^:


655 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/21(日) 23:58:48 qYjGHLjs0
いちいち消すほうがよっぽど気にしてるな


656 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/22(月) 00:30:24 PNPvsOro0
昨日1着取るまで寝ません卓建ててたんだけど入ってくるキャラが霊夢とか神子で寝かせる気無さすぎて笑ったわ


657 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/22(月) 00:42:38 5NSKHDaw0
霊夢は今の仕様だとそれほど強くはないでしょう


658 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/22(月) 00:46:39 dhKAAXJUO
全キャラ中一番能力が弱いのってコア?


659 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/22(月) 00:50:52 5.TGmq1I0
こぁだろうね、ただ染め系キャラで染めしか見ずに自滅する人の方がはるかに弱い


660 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/22(月) 00:51:42 SExKZfBM0
え?キャラの話でしょ?


661 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/22(月) 00:53:15 GQeMc2Mw0
青娥だろ
小悪魔は大妖精というほど差はない


662 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/22(月) 01:00:44 s0XyzuR.0
一番立場がないのはこぁだろうな


663 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/22(月) 01:02:00 I1U.yZV20
使いどころが少ないだけで
フリテン無効自体は結構強力じゃないかな

裏目引きを気にしなくていいし
(1s3sで1s落としたら2s引くとか)
リーチ掛けたときは聖・リリカに河いじられたり
神子にツモ阻止されてもロンあがりできるし
安目・放銃者見逃しなんかもできる
(あがったら相手が飛んじゃうけど自分が順位逆れる程じゃない場合とか)


664 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/22(月) 01:04:43 wpc/./Y20
青娥はクイタンや役牌の片アガリの時に一応役立つよ
最弱は影狼だと思う、そのうち能力変更来るかもしれんけど


665 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/22(月) 01:22:51 vtyIjA.g0
能力使っとけばハッタリにも使えなくはないリターンがないわけじゃないしね
こぁとかリターンないどころか爆死まであるし3Gでも最弱候補だったじゃん


666 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/22(月) 01:33:09 I1U.yZV20
配牌に懸賞牌が少しでも欲しいときは
替える枚数が多いぶん大妖精の方がマシなんだよね

小悪魔が立場無いのはゲージ速度以外咲夜に敵わないこと
唯一勝ってるゲージ速度もストック1本に戻されたから
下手するとできる限り発動してもぶっぱ咲夜と回数変わらんかも

速度向上系と強化系を比べるのは難しいけど
影狼もゲージそこそこで和了時発動だから
小悪魔よりは強いんじゃないかな
静葉・うどんげと比べると見劣りするけど


667 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/22(月) 01:37:54 s0XyzuR.0
つーかゲージはやいって言ってもこあ2.2の咲夜1.8だろ大差ねぇよ


668 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/22(月) 01:38:55 PNPvsOro0
小悪魔は牌を選べるか好きなタイミングで使えるかのどちらかだったらまだ使えたのにね


669 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/22(月) 01:46:05 I1U.yZV20
>>667
だからその程度の速度差ならストック1本1巡目発動だと
発動チャンス自体変わらない ということ
だいたい好配牌のときは使えない能力なんだから
溜めておけないのは痛い
ストック1本と2本の差はでかい


670 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/22(月) 01:49:09 /zKGpecU0
影狼は静葉、うどんげどころか、全打点キャラの中で明らかに最弱だよ。


671 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/22(月) 01:53:39 I1U.yZV20
まあ和了時発動に限らずそうだろうね


672 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/22(月) 01:54:43 s0XyzuR.0
あとどうでもいいけどこあの能力エフェクトで入れ替えた牌の位置分かるよな
他の入れ替え系は分からなかったはずだけど


673 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/22(月) 02:08:15 I1U.yZV20
ぼっこぼこの配牌の3枚分かっても…

しかし同じ新作体験版3ボスで
壊れ性能芳香とショボ性能影狼
どこで差が付いた


674 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/22(月) 10:11:01 /zKGpecU0
3gではサクヤやスイカもわかったよ。
今はどうだったかな


675 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/22(月) 11:03:30 LRriwNQc0
>>658
個人的には小悪魔・影狼・リグルが最弱クラス、次点が青娥・大妖精・小町辺りだと思う
この辺りはゲージ速度とストック弄っても結構厳しい


676 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/22(月) 11:17:27 YZc2BrKw0
大ちゃんはむしろ中の上クラスだと思うが


677 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/22(月) 15:12:45 vYECNnJY0
青娥の能力は過小評価されすぎだと思う


678 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/22(月) 15:44:08 Esg.I5ic0
配牌やり直しは結構使えるから大ちゃんはそれなり。まあ、使用者の腕に強く依存するけど。
ニャンニャンダヨーは使えるシチュエーションは多くないけれども、ハマるとヤバイ。
嵌張をフリテンに受けなおして平和つけたりできるしな。

同順フリテンも貫通するんだっけ? やったことないけど


679 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/22(月) 17:17:08 SExKZfBM0
実際使ってみると全然使う機会ないぜ
狙い撃ちリーチとか逆転性能はあるけどそう決まるもんでもない


680 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/22(月) 17:30:20 ..B9uuJ20
使う機会を探っているうちにゲージ満タンになってとりあえずぶっぱの繰り返し
特に有効に働く場面に遭遇しないままに半荘が終わる


681 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/22(月) 17:34:33 Esg.I5ic0
まー、にゃんにゃんはぶっぱでも十分だけどね。
実際に役に立ってなくても、「もしかしたら」と思わせられれば十分だし。

一番役に立つのは13面待ちフリテン時だがw


682 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/22(月) 18:05:44 M3XdNu1Y0
もしかしたら
と思わせる使い方ができなくなったえーりんの悲しみ


683 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/22(月) 18:19:14 .3HG7pEQ0
お、ソーズ引きか。ならピンズいらんな

ピンズ引いた……どっちや!?


684 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/22(月) 18:40:26 wkBXNi960

マンズでした


685 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/22(月) 18:42:03 FEDadggI0
えーりんの能力って使ったことないんだが読んだ限りで強そうなんだけど、ゲージ速度も
そこそこだし、どうなんだ?


686 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/22(月) 18:43:48 HAM.hA9I0
魔界だと恐ろしく楽しい(強いと言っていない)
たまに1s暗刻とか持ってくるからイラってなる


687 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/22(月) 19:06:44 Ga1Cgy1.0
平和の聴牌手前でどっちか切って裏めった時に使えるな
あと多面張りで先に19捨ててフリテンってこと多いし


688 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/22(月) 20:33:24 I1U.yZV20
>>675
その中で 自分への効果は安定しないけど
他家から見て一番厄介なのはリグル
(青蛾も厄介だけどフリテン無効と
分かったところで殆どどうしようもない)

先制ドラポンでおおっぴらに牽制するのを抑止できるし
ドラ表示牌が赤牌なら回収できる
染め手で使えばドラも乗せやすい
弱いのは確かだけど最弱ではないと思うよ


689 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/22(月) 23:57:18 wdmXRgdU0
明確な目的を持って運用できる以上、強弱の議論に巻き込まれるのはおかしいわな
小悪魔が度々弱い弱い言われるのって、完全上位互換の咲夜がいるからこそなんだし


690 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/23(火) 00:00:54 qI6whtMg0
正直アリスが弱い


691 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/23(火) 00:01:45 LmhrNQYs0
俺が入る卓が必ず誰か一人は通信障害で見失うんだけど、俺の回線かPCの問題なのかなあ(´;ω;`)


692 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/23(火) 00:13:41 wpw7L4co0
遅すぎてむかついて切断することはよくある、さすがに毎回30秒はまってられんわ


693 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/23(火) 00:15:01 PJ3KUFMg0
>>690
三麻河原と図書館なら使える、それ以外はアレだが


694 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/23(火) 00:31:52 LmhrNQYs0
メモリ4Gで回線は地方のケーブルなんで下り5Mコース。ギリギリ大丈夫なはず
都会のやつらは光で早いんだべ?


695 : sage :2013/07/23(火) 01:48:24 /7/S7oBY0
今日初めてパチュリー使って能力使用したんだが、
7s来てツモ切りしたら4連続で来るとは思わなかったw
こんな能力じゃないはずと思って説明じっくり読んじゃったよ


696 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/23(火) 01:49:15 /7/S7oBY0
上げちゃった・・・


697 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/23(火) 04:46:57 hX6wprus0
聖めんどくさすぎるんだけど
河汚してくし安牌握られるし


698 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/23(火) 06:23:20 jcr5ftFUO
この前パチェリーの能力使って、あえて七対のヲタ風ドラ単騎で親リー掛けたら
対面の人が一発で振り込んで裏も乗って「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った


699 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/23(火) 10:21:36 VkvazYyc0
能力使わんでも一発だったかもna


700 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/23(火) 11:27:26 pJZ3la1E0
これ魔理沙調整入れないとおかしい事になるな
でも風神録の件があるからこのままになりそうな気もする


701 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/23(火) 11:28:12 pJZ3la1E0
申し訳ない誤爆した


702 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/23(火) 11:30:34 kGkNA5Us0
まあ魔理沙の下位互換みたいなのが何人かいるから調整入れたほうがいいよね


703 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/23(火) 12:06:46 YHEtVtDg0
というかドラキャラなんて一人か二人ぐらいでいいからもっと新しいの出せと


704 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/23(火) 12:18:21 r.qmASmg0
でも実用的で目新しくて使ってて面白くてバランスを崩さなくて
なおかつ技術的に実装可能な能力ってのもなかなか難しいよな…
思いつきのネタ的なのならいくらでも出てくるだろうけど


705 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/23(火) 12:27:09 UxBiu2jk0
>>700は輝針城の機体性能の誤爆なんじゃ…


706 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/23(火) 13:02:02 4cIdwg9o0
リリーホワイトが轟盲牌を覚えて帰ってくるのに期待


707 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/23(火) 13:54:16 kGkNA5Us0
バレないのが轟盲牌の強みなのにこのゲームカットイン入るからな


708 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/23(火) 14:12:16 OpGMmZA60
元ネタでも辺り一面焼き尽くしてバレバレだったじゃん


709 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/23(火) 14:41:44 itwsXMFw0
姫様ドラツモおいしいです


710 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/23(火) 15:33:19 0KayxosoO
あったら面白そうな能力
・他家は自分の河を見れなくなる
・他家はリーパイできなくなる
・牌の四枚制限がなくなる
・1と9をシュンツでつなげられる
・一巡の間可能な牌ならば鳴き強制
・一巡目に指定した牌であがれば点数二倍


711 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/23(火) 15:43:28 dwj2pKPU0
>・一巡の間可能な牌ならば鳴き強制
死ね


712 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/23(火) 16:26:04 SEdevpG60
>・他家は自分の河を見れなくなる
しょぼすぎる……


713 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/23(火) 16:31:17 uvUFy1Aw0
・発動直後の捨てた牌を粉々に握り潰す 鳴きもロンも不可


714 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/23(火) 16:39:13 lUdvo.N.0
>>713
ヤマメウイルス捨て牌版になりそうだな


715 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/23(火) 17:05:20 OEn2sea20
・ドラのみであがれる


716 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/23(火) 17:21:05 Rs6.BrzI0
>>715
っサニーミルク

・第1ツモ時に発動可、その局で和了出来れば強制的にトップを包にする


717 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/23(火) 18:14:38 UxBiu2jk0
リーチ・ツモ限定の華扇が下位互換になるなあ


718 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/23(火) 19:46:44 9i4oNae.0
能力ありとなしの比率はどれくらいですか?


719 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/23(火) 20:01:24 HWv.xi/Y0
和了時に発動。任意の牌一種を選択する。次の局の間その牌は自分の追加の場風扱いになる
第1ツモ時に発動。上家が牌を切る前に先ヅモする。上家の捨牌に鳴きが入った場合供託に1000点支払う。
自分の河をシャッフルする。手出しの表示や鳴かれた牌の位置は変わらない。

[卓能力]他家のゲージが見えない。ランダムでカットイン演出が入る。


720 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/23(火) 20:03:16 BkDb0LcU0
何故レミリアは2バージョンあるし


721 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/23(火) 20:16:40 1XsX8sSU0
一人だけ追加って事は多分パッチまでに絵ができてる分を追加って感じかな
タイミング合わなくても数がまとまれば絵だけ追加のパッチも出るかもだが


722 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/23(火) 21:22:26 RS3Q9Glg0
そのキャラだけの専用の役とかどうよ
霊夢だったら赤白一色とか


723 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/23(火) 21:23:18 VZ7D3rAw0
なんか香霖堂っぽい絵だよな、レミリア。


724 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/23(火) 21:26:15 jcr5ftFUO
能力発動した局に和了ると、点数に関わらず必ず赤い雷と跳満カットインが出る能力とか欲しいなあ


725 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2013/07/23(火) 21:36:14 ???0
桃鉄のカードとか能力のネタになるんじゃね?

たいらのまさ・・・全員の持ち点を原点にする
特急・・・起家決めのサイコロを3つにする


726 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/23(火) 21:40:09 .kRM0cHQ0
>>710
なんとなく思いついたのは
○ 和了時発動、他家が晒した(暗槓含む)赤ドラの数だけ手牌を赤ドラにする
  (うどんげ系赤ドラ増殖の亜種)
○ 極めて限定的な能力だけど「リーチ中でも残り山の枚数4枚以下で発動可、残りの山の枚数を4枚増やす」
  (ラスヅモのチャンスを増やす能力)
とか。。
轟盲牌はぜひほしいところw


727 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/23(火) 23:54:01 ljwbNsJg0
>起家決めのサイコロを3つにする
どう使えと


728 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/23(火) 23:56:02 stqSFc7Q0
今更だが、3G→4のタイミングで能力大幅に変えればよかったのにな


729 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/24(水) 00:20:04 CvS.xSP20
席・起家決めのとこはスっ飛ばしてるからなあ…

東1・南1だけ発動できる
席決めし直す能力があれば面白いかも
(親はそのままで再配置すれば親番の回数は変わらない)
こいし・にとり・るみゃ・ぬえの下家になったときに便利w


730 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/24(水) 01:39:20 cF/WTWNo0
4になっておりんを全然見なくなったな

・他家の手牌を一枚ランダムに交換する
・立直を解除する(点棒は供託へ)
・全員の河をシャッフル

これくらいぶっとんだ妨害能力があっても面白そうだけど


731 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/24(水) 02:13:30 wYct//AQ0
時計回りに全員手牌3枚ずつ交換(発動任意タイミング)


732 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/24(水) 02:41:11 /wpX60EM0
全員の河シャッフルのフリテン誘発能力とか
船長はそういう能力だと予想してたなあ
あと5万点供託で低確率で天和積み込みとかw


733 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/24(水) 03:29:19 E8bKVSQ60
リーチしようと思ったら一緒にフリテン表示が出たがあれなんだったんだろう、SS撮り忘れた


734 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/24(水) 03:30:48 caayTrq.0
お燐はかなり弱体入ったからな・・


735 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/24(水) 04:34:42 1o5IMdDY0
自分のところの停電やらが原因でインターネットエラーが起きたときって他家からはどう見えるの?
CPU代走扱いならともかくか中断扱いだったら一位の人に申し訳ない


736 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/24(水) 06:09:44 CvS.xSP20
2までは大抵固まって対局不能だったけど

4からは数十秒経ったら
「対戦相手の通信を見失いました」(うるおぼえ)
とかの表示が出てCPUに切り替わることが殆どなので
気にやまなくておk


737 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/24(水) 06:23:21 8v8QeXTw0
>>733
フリテンリーチは普通にできるが


738 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/24(水) 11:46:11 t9dKRVGE0
ああただのフリテンリーチのことを言ってたのか


739 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/24(水) 12:20:46 g5R9Rk.60
>>737
それは分かってる、リーチ中に見逃した時のフリテンです見たいな文字が、リーチしようとしたときに出たんだよ


740 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/24(水) 13:39:55 LucupS.c0
自家はすでにテンパっていて、上家が捨てた牌がその時点での待ちの形ではフリテンだったんじゃないの?
鳴き無しボタン押してると特に、まるで自分のツモがフリテンになったように(ありえないが)見えるかもしれない。


741 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/24(水) 13:46:53 hB.4EtwY0
さとり様が使いこなせなさすぎて涙が出てきた


742 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/24(水) 15:14:22 dHui/gLo0
さとりんは情報過多になって普通に打てなくなるからなぁ。
使うなら阿求の方が良いや。


743 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/24(水) 21:14:58 5E958mIA0
全員常に上家の手牌が見えている卓とかどうだろう


744 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/24(水) 21:30:58 R/9CbbL20
半荘で南一局くらいからツモ切り放置のプレイヤーが居たのですがこういうのはどう対処すれば良いのでしょう……


745 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/24(水) 21:34:37 stPJchRo0
ダマのダブリーを警戒すればいいと思うよ


746 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/24(水) 23:10:03 uf80.8ZM0
>あったら面白そうな能力
・他家は自分の河を見れなくなる → みすちー、ぬえ
・他家はリーパイできなくなる → おもしろそう
・牌の四枚制限がなくなる → 他家との絡みがカオスでおもしろそう
・1と9をシュンツでつなげられる → チャンタキャラありや
・一巡の間可能な牌ならば鳴き強制 → チルノの捨て強制があるからいらん
・一巡目に指定した牌であがれば点数二倍 → 条件厳しすぎで使う機会がなさそう あとめーりんおるし


747 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/25(木) 00:56:10 8XrJKncs0
>他家はリーパイできなくなる
妨害系としては地味に役立ちそうだな


748 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/25(木) 01:06:31 iwPH8HD20
他家理牌できなくなるに蓮子が組み合わさると俺が喜ぶ


749 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/25(木) 01:34:11 s2jSRkzE0
滅多に名前挙がらんけど地味にスター強ええ


750 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/25(木) 01:54:48 a/O6IOa20
サニーミルクは、発動タイミングが自摸時なら
「光を屈折させる程度の能力」的にはリーチしても他家に認識されない方がらしいと思うんだよね
普通に使ったらテンパイ・1シャンバレバレ、リーチのメリットの一つの一発の可能性は放棄してるし


751 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/25(木) 02:06:14 a/O6IOa20
ごめん。よく考えたら半分はノーテンの足止めハッタリで使う予定なら
↑の能力だと本当にテンパったときしか能力使えなくて意味ないな


752 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/25(木) 12:18:51 pBMw806o0
>>749
地味に強いなら閻魔様だろ
ストック2あるんで3局中2局は発動できるし、流局条件とはいえ平均(差し引きで)3〜4000点浮く


753 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/25(木) 13:46:47 qyjCQnyI0
でもツッパが多すぎて全然流局しないよね


754 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/25(木) 14:11:48 VQA3y4sM0
能力卓はどうしても流局率低くなってしまうからな。
半荘一回使えて差し引き+4000くらい。微妙かなあ。


755 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/25(木) 14:31:01 1nl59dAY0
3Gまではホームの無縁塚で強かった

4も鳴きで点取られる西行妖なら
安手速攻・形テンのメリットが薄くなって
ノーテンのいる流局になりやすいよ


756 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/25(木) 14:42:24 iwPH8HD20
4はインフレ卓多いからなぁ
ノーテン罰符とかが相対的に安くなるんだよ、もう魔界能力無しから出たくない


757 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/25(木) 15:27:05 z4Ox18KM0
貯まりに貯まった星を活かせる日はくるんだろうか


758 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/25(木) 16:27:41 kD7UN4WU0
能力卓で能力使用ON/OFF設定出来るけど
折角の能力卓なんだから能力空撃ち出来るようにならないかな?
(いろんなキャラのカットインを熱帯中に見たいだけです^^;)


759 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/25(木) 16:40:24 H1ATE8jU0
不真面目プレーは相手に失礼なのでやめましょう


760 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/25(木) 18:00:20 5iIt0S9k0
全員リーチ時に能力カットでるようにすりゃいいんじゃね?
まあこれ以上無駄に重くなるのは簡便だけどな


761 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/25(木) 18:57:07 XdIgc2bo0
重くなるっつーかテンポ悪くなる
専用カットを新たに用意するなら読み込みが遅くなる
カットインが見たいだけならシングル池


762 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/25(木) 19:26:22 1nl59dAY0
4はキャラ開放すれば
ギャラリーで全グラ見られるからね


763 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/25(木) 20:45:50 iwPH8HD20
そろそろ低スペマシンは対戦不可になるようなプログラムを組み込んでほしい
一体何人に迷惑かけているんだか、もうそこらのスペックのPC高くないぞ


764 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/25(木) 20:48:47 Q6xmc3Oc0
お前が作れ、以上


765 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/25(木) 22:16:59 4ds4BHdY0
今半荘打っているんだけどさ・・・
東場で対面のチルノが能力使ったら3回中三回俺に当たった
殺意の波動に目覚めそう
なおチルノは4800点のもよう


766 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/25(木) 22:48:05 SUns/ql20
チルノの能力って使ってて何の得があるんだろうか
絵はかわいいけども


767 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/25(木) 23:40:00 ie7JYkyU0
心理フェイズで優位に立てる


768 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/25(木) 23:57:53 kD7UN4WU0
ZUNが言ってたら反応も違うんだろうね^^;


769 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/25(木) 23:58:25 RojBVVpo0
何言ってんだこいつ


770 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 00:02:56 AzfQR7gM0
>>766
ランダムでも一家潰せてここで名前挙がるくらいには存在感ある方じゃ


771 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 00:18:37 CkVhq/4s0
>>769
そろそろ小学校は夏休みの時期やな


772 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 01:01:25 U46Ah4Z60
今更だが天狗のパルパルはめっちゃ強いな。
自風鳴くなと言われても自重できんよ。
パルパルの第一ツモの前に風牌処理してくれない人も多い。


773 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 01:05:15 .miazADE0
パルスィも強いがレティも厄介


774 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 03:04:13 9N6xE.Cg0
お空の国士潰しも結構腹立つ


775 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 03:08:15 qgL/mDbI0
物部乙


776 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 03:25:08 i39ewfHg0
先にカンして潰されるより後が痛い、先に潰されたら四暗刻にいけるし


777 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 05:14:56 GuzPdqNw0
影狼ちゃんツモれば3人×300で結構な打点とか思ってたら
説明文通りだったわ


778 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 11:35:44 hpZYXv/g0
影狼ちゃんの能力は他家の捨て牌から計算するようにしよう


779 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 11:38:22 .L9adoEAO
二百戦ぐらいやって遭遇したキャラ使用状況の体感を書いてみる

とても多い
咲夜、パルスィ、さとり
それなり
霊夢、うどんげ、藍、静葉、みのりこ、レミリア、神奈子、白蓮

意外と多い
みすちー、パルスィ、さとり、えーりん、ムラサ、小悪魔

意外と少ない
魔理沙、神子、文、ナズ、星

意外と強いキャラばかりではないと思った小並


780 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 11:47:43 hpZYXv/g0
ダブっているキャラがいるんですが


781 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 11:48:05 qgL/mDbI0
おう強キャラばっかだな


782 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 12:07:23 0dn/wQPo0
その面子を見てどこら辺が強キャラばかりではないと思ったのか詳しく


783 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 12:21:15 Yuzdch3.0
強さと相関があるように見えるんですが


784 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 12:49:46 arJh7fwY0
150戦くらいだがレティ、紫、勇儀、青娥、マミゾウを1回も見たことがない


785 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 13:44:04 riTCG1WQ0
>>784
天狗の里?にいるとたまにレティに会える
狸と勇儀は2回くらいあったが弱かったな


786 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 13:50:20 rQeBDKFU0
地霊殿・両神社メインでやってるが、霊夢レミさとりは本当良く見る


787 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 13:53:40 CYWmnaZ20
霊夢は攻守に使いやすいし、レミリアも分かりやすい(+アナザーもある)、
さとりも慣れてれば強いからなぁ。

それより蓮子まだ?


788 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 14:04:49 arJh7fwY0
レミリアより強力な赤ドラキャラいるのにレミリアが使われる幻魔環境って好きだぜ


789 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 14:31:46 M1REWx360
2回くらいあったが弱かった(笑)


790 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 14:36:56 CYWmnaZ20
キャラ性能だけで勝てる旧神奈子やら旧芳香やらと一緒にしちゃあかん


791 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 14:53:50 AbuSDLPQ0
確かにマミゾウと青娥見たことないな
あとてゐとメディスンも


792 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 15:06:13 rQeBDKFU0
>>788
単純に、真っ先にアナザー絵がきた所為な気もするけどな


793 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 15:17:27 GuzPdqNw0
779のを見てふと思ったけど、対戦ゲーによくあるランク表みたいなのないな
SランとかAランとか 博麗か守矢の半荘で云々って感じの


794 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 15:25:19 Yuzdch3.0
ジャン力に左右されがちなところもあるから
一概にランク付しにくいな


795 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 15:39:40 fju2NlZ20
神奈子がー咲夜がーって以前荒れたんだよ
強キャラへの恨み節がひどかった


796 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 16:17:48 .miazADE0
咲夜は強いが神奈子は特に神奈子の上家が上手いとそんなに大した事ない
どれだけまわりが潰しに回れるかなんだよな

3対1で積み込んだ局は徹底的に鳴かせない意思がある河を見るだけで脳汁出てくるw


797 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 17:13:25 0dn/wQPo0
2回に1回そんなことしなきゃいけない時点で糞だがな


798 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 17:22:30 riTCG1WQ0
お空使い何考えてんだ・・・
他家がリーチかけた瞬間にカンして即ツモされるとか・・・
使ってる奴も鳥頭か・・・おまけに[゜Д゚ ]飛びするし・・・


799 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 17:27:24 7UEzeSJ60
ツモられて飛ぶくらいピンチなら他家のリーチなんか無視で自分の手を優先する奴は多いと思う


800 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 17:32:17 Yuzdch3.0
とび賞ないしな


801 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 17:33:29 pQX7OhOA0
てす


802 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 17:34:50 CYWmnaZ20
カンをしないのは他家有利になるからだが、
そもそも他家有利になっても関係ない状態ならカンするわな。
主に4位だったり箱間近だったり。

でも1巡目でカンは意味ないのでやらないほうがいい。
一向聴か聴牌時にやるもの。


803 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 17:39:09 yqeGzlm20
国士は暗カン和了り出来るんだっけ?
一回やってみたいんだけどなあ


804 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 18:16:41 RODAw8acO
>>803
幻想麻雀は出来るよ。
晒した牌に雷落ちる。


805 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 19:24:18 M1REWx360
順子もありうる一と九ならともかく、字牌4枚抱えたまま聴牌目指すのって牌効率的にどうなんだろう
まあカンしないでおけばオリる時に国士除いて絶対の安牌になるけども


806 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 19:34:57 5IDIPQuA0
手作り中に4枚揃ったら一向聴まできたところで槓
聴牌まで槓材維持は遅すぎ
ただし聴牌しても待ちが悪くなりそうとかなら槓せず1枚切っとけ


807 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 19:48:32 hpZYXv/g0
本人は楽しいし一枚ツモできる
他家はカンドラに期待できる
Win-Winだな


808 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 20:28:37 P39ROWMs0
字牌は暗槓する時が多い(聴牌からかなり遠ければやらない)けど、数牌は
4枚で使うことのほうが多いかな?
その4枚が完全に孤立してるとかならともかく、暗刻+くっつきの材料として使って
その4枚壁の情報を自分だけで独占出来るメリットは大きいと思う。


809 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 21:02:23 .miazADE0
基本的に槓をする人は下手である。下手な人ほどよく槓をする。
ttp://www.ix3.jp/hiii/02mahken/2-07fuurohandan.htm


810 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 21:13:28 HT9ejoYw0
そういや下手かどうかは分からんがチャンタでアガったら希少種扱いされたなw
麻雀は素人に毛が生えたレベルで東方嫁絵を楽しんで打ってるからまあ良いんだが

やっぱ上級者はほぼ狙わない役とか有るんだろか?


811 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 21:31:30 qFXMoY.g0
上級者ではないが、三連刻はできる気がしねえので狙わない
ていうかアレ、確立に対して安すぎじゃあないかな


812 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 21:32:22 riTCG1WQ0
そういや四連刻って役満になるのか?


813 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 21:35:21 C98pGCN20
人にもよると思うけど
うまい人がといといほー狙うのはあまり見ないなぁ


814 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 21:37:28 XuWl4CE20
上手い人ほど牌効率を重視するから
コスパの悪いチャンタとかは狙わないというか自然と目指さなくなるってことじゃないの


815 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 21:52:07 oySq6kIA0
>>811
配牌で一盃口ができてたら鳴きまくりでいける
1つ鳴けるとぽろぽろと次が出てくるから


816 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 21:56:41 5IDIPQuA0
それなら食い三連刻狙わずにリーチ一盃口でいいだろ……


817 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 22:08:57 oySq6kIA0
>>816
一盃口だとメンツ2つ分だが、三連刻ならそれだけで3つ分まかなえる。
そこ以外の配牌がてんでバラバラなときはあえて鳴いたほうが腹もちがいい場合があるぜ。
単体なら2翻どまりだが、対々や混一色が絡めば最低満貫、三暗刻も含めれば最大倍満、ドラ3あれば三倍満と倍々ゲームで増えていく楽しみもあるよ。


818 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 22:58:03 .miazADE0
役作っても上がれればいいんだけどね
どんな手も張るまで攻撃力0、上がれなければ0点(聴牌料除く)


819 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 23:06:06 KUzCsSDo0
>>810
チャンタは役牌と絡めて狙える役だな。特に三麻なら萬子の警戒薄いし
人にもよるだろうけど槍槓、三槓子とかのそもそも成立しにくい役は狙いにいかないんじゃね?

リアルの話だが鳴きジュンチャン、対々和の満貫で和了を宣言した奴を見たときは笑ったわw
あまりに見ない役だと意識してないこともあるんだろうな


820 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 23:18:20 P39ROWMs0
チャンタは無理に狙いに行く役では確かに無いわな。
どうしても待ちが辺張とか嵌張、双ポンになりやすい(両面だと片和了とか安目が勿体無い)
から、役牌・三色・ドラがあるか程度かね

確かに清老頭とかよく忘れてるな俺も・・・
和了ったこと無いんで別にいいんですけどw


821 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 23:18:47 JfZnCNqw0
チャンタ意識するのは結構大事だよ
適当に内側に寄せてたら「あ、チャンタ出来てたのに!」なんて割とあるでしょ?


822 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 23:22:59 oySq6kIA0
ヒント:チャンタはタンヤオより使える牌が多い


823 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 23:27:55 Yuzdch3.0
天のアカギがなんかいってたな


824 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 23:35:30 7tpOfrdE0
受け入れ狭すぎィ!


825 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 23:46:21 qFXMoY.g0
>>815
フーロ必要な時点であんま狙いたくないなあ
もしドラが乗ってたら他家もう振り込んでくれないだろう


826 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/26(金) 23:51:28 HT9ejoYw0
あー、皆のレスを見るとそんなにレアな感じでも無いんだ
見た目が好きだからつい狙うんだよねチャンタ系

好きな役といえば四暗刻単騎だけどまだアガった事は無いな・・w
麻雀知らん頃ガキの頃サザンアイズ?だったか作者の漫画で知ったが


827 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 00:57:29 7ydipRVY0
赤ドラ3枚がデフォである最近の麻雀はチャンタより喰いタンや役牌の方が有利だから仕方ない


828 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 01:00:06 rTGmsqeo0
赤ドラ抜きでもまだ全帯は不利だと思うよ
3:7が4:6になるくらい


829 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 01:29:52 /dSjVYtY0
確かに赤ドラあればタンヤオの方が強いか
地方柄、リアルで打つと基本が「ナシナシ」ルールで赤も無いので幻麻でも安手で流したいときはチャンタ狙ってくなあ
妖怪の山早く復活してほしい

>>826
あの漫画とOVAのおかげで、いまだに八雲と言えば紫でも藍でもなく、藤井が出てくるw


830 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 01:38:40 jvVUD5y20
>>826
トリツキくんかw

チャンタは最終形が不利だし良形だと崩れるし1シャンくらいじゃないと狙わないなあ


831 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 01:42:03 79Edgl8s0
ルナチャ使ってた時に鳴きチャンタメインでやってたけど、中々効率良かったよ
基本的にボロボロ捨ててくれる上に、上の方でも言われてた赤木談みたいに使える牌が多いって事の有利さを実感できる
クイタンと違って鳴いても凄く回しやすい


832 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 01:47:50 kdkuSH1U0
確かに国士同様チャンタ系の役は降りやすいことのメリットはあるわな

使える牌が多いのは確かなんだけど、その中で字牌は刻子対子としか使えないし
数牌も待ちがよくなりにくいとかで実質枚数に見合った作りやすさかと聞かれたら
そうではないかと。

門前になるとチャンタは相当出にくいし。


833 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 02:01:22 zgpVaDM20
3gで2000戦以上したけど、
全役知るものに必要な役の中で、
面前チャンタだけが一度もあがれなかったな。


834 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 06:37:52 uI2TCoAQ0
面前だとしてもそこまで高難度じゃない気がするが
全役だと九蓮宝燈とか大四喜とかキツイ役満含まれるし


835 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 09:03:52 7ydipRVY0
834は「全役知るものに必要な役の中で」が読めないか理解できないようだ


836 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 09:10:13 B0ojJPZY0
全ての役を知る者で最後まで残ったのは二盃口だったな
三槓子はシングルでリリカ使ってあがった


837 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 09:10:13 B0ojJPZY0
全ての役を知る者で最後まで残ったのは二盃口だったな
三槓子はシングルでリリカ使ってあがった


838 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 10:01:37 xRwv52rsO
開始数巡で四暗刻単騎テンパイ
ちょうど藍だったんで能力使ってリーチ→下家が鳴いて、捨てた牌で他の奴に振り込んだ。
俺は泣いた

鳴かせなければ和了れてたのかな…


839 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 10:09:39 qIyax7.U0
そういうエスパーじゃないとわからんことを気にするのは損だぜ


840 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 11:19:10 Y.Y93.Wo0
エスパー麻雀やな


841 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 15:46:30 kdkuSH1U0
パッチ来たか。
旧作からは何故にちゆり・・・w


842 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 16:27:08 mdsPBzw60
小鈴きたー。ツモやり直しか、微妙なw


843 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 16:42:50 mdsPBzw60
リーチ後にやり直しできんのかと思ったら出来なかった。
ロンされない文の能力みたいなもんか。


844 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 16:47:24 kdkuSH1U0
攻めたいときに他家のリーチ来て一発で通らなさそうな牌掴まされた時とか
使い所によっては悪くないんじゃないかな(まぁそのシチュなら霊夢使えって
話ですが
後は海底関連とかで使い道ワンチャン?


845 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 16:49:32 WX.whmZY0
リーチ→おっかけ→やべぇのひいた ドゥーン
という使い方かと思ったのにできねぇ


846 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 16:49:57 FQjjNi2.0
咲夜、文との相互互換な関係になるのかしら


847 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 16:58:51 PcD6ZrRA0
文よりはだいぶチャージ遅い模様
守備的な使い方ができる分、速度では文に劣るってとこか


848 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 17:03:06 kdkuSH1U0
そもそも文が速いのであって・・・


849 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 17:09:45 PcD6ZrRA0
スレ民諸兄はご存知だろうが、ちゆりは三麻だとかなりの強キャラ
チャージ2本とか細かい違いはあるが、咲夜に引けをとらない強さ
正直コイツは帰って来て欲しくなかったな


850 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 17:53:02 Dnb6PfR20
阿求の一発確定に比べればちゆりなんて…


851 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 17:58:47 B0ojJPZY0
字牌を全部捨てるつもりなら字牌の数だけ再ドローできるわけだしな
2ゲージだし弱いわけがない


852 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 18:03:37 JZbv0QS.O
長年小鈴使ってて気付いたことだけど、山に戻したくなる不要牌は後半場が煮詰まってくる程に明確化していく
だから引いた牌より孤立した気味悪い牌の方をどうにかしたいという場面が山ほどあった


853 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 18:11:28 JHDnGAMo0
長年ってお前エスパーかよw


854 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 18:37:35 7ydipRVY0
>>850
ところが文などのキャラがいるとその確定は崩れ去る
小鈴の山に戻すはリリカや聖いるときに暗槓しないで一人だけ国士不成立を知るくらいかねぇ?


855 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 18:51:26 WX.whmZY0
イクのダブ東ひいたったwwwwwwの時とか
文だと能力で切っても他が合わせて結局鳴かれるとかがあるけど
小鈴なら生牌だってなって切られにくくなるとか


856 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 19:19:40 JHDnGAMo0
咲夜さんみたいに後ろに積まれるのかな


857 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 19:31:56 Dnb6PfR20
>>854
なるほどサンクス


858 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 21:40:08 d1RVrmEY0
今麻雀の和了・聴牌(待ち)・ノーテン判定プログラムつくってるけどさ
和了判定はうまくいったけど
定義した和了判定関数使って、聴牌判定作ってるけどうまくいかない・・・
全部ノーテンになるし、国士はなぜか33面待ちになるし意味わからん・・・


859 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 21:40:09 dqIL4UEY0
ゲージ速度
阿求・小鈴 2.0
ちゆり 1.6


860 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 21:45:59 rTGmsqeo0
>>858
ttp://tenhou.net/2/
ソース表示して各種js覗けば参考になるかもね


861 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 21:47:42 PcD6ZrRA0
小鈴 2.0
咲夜 1.8

もう咲夜でいいよ


862 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 21:52:52 d1RVrmEY0
>>860
気持ちはありがたいけど、あんまり参考にならなさそう・・・


863 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 22:10:24 CSSPeLPU0
パッチでアナザーきたからめーりん増えると思ったけどあんま見ないね


864 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 23:02:36 PcD6ZrRA0
絵が増えたとはいえ、あまりにも能力がピーキーすぎて使い手が限られるんや…
めーりん使ってる人ってだいたい特攻狙いの初心者だし、中級レベルの人は敬遠するし


865 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/27(土) 23:50:37 FGPcNLew0
図書館阿求なかなか鬼畜だと思う。
牌が見れる回数は前より1回減ってるけど


866 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 00:16:46 GHIf8u/c0
阿求は強いけど雀力と記憶力ないと使いこなせないから使用率が低いのが救いだよね
咲夜とか聖は初心者から上級者まで使えるもん
正直、図書館でこの二人の相手は飽きたよ


867 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 00:18:33 PyxhqToY0
>>861
それを言いだしたら、もう咲夜/霊夢/うどんげでいいよで話が終わっちゃうだろ……
咲夜はゲージ速度1.3くらいまで落として・霊夢は効果3牌&ストック2・うどんげは失敗有り、
くらい弱体化しても、十分強いと思うんだけどなー


868 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 00:24:17 GHIf8u/c0
今、霊夢は効果3牌ですよ


869 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 00:24:38 SticbstwO
青天井以外で初めて見たよ……38万点なんて数字……
もちろん相手は死んだ、賽の河原美鈴キチってる


870 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 00:28:12 Sn.EG7QY0
ロンなら÷4で95000点か
…素の点数でも普通に死ねるんじゃね?


871 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 00:43:46 R78ZClH.0
あまり神奈子は話にあがらなくなったから
あと咲夜・うどんげとその陰のせいで名前あがらない静葉を調整したらいい感じなんかね


872 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 00:59:06 mPtrsDs.0
咲夜の名前が上がるのに文の名前があがらないのも不思議だな
性能で見たらほとんど同等だろ


873 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 01:19:32 x6i9SuE60
咲夜と天子は発動にもたついて目立つんじゃないか
文使いは瞬時で発動する人多いし

あと咲夜は下位互換のキャラがいて目立つ
1枚替えで小鈴と同じこともできるわけで
3枚まで・ツモ牌以外も交換できるぶん
ゲージ性能以外は完全に小悪魔・小鈴の上位互換


874 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 01:21:10 HECYe/l.0
同等とかまたまたご冗談を


875 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 01:22:24 Fqteg0bk0
牌回すスピードだけなら1.8の3枚vs3.2の1枚だしな
そこにいろいろ引っ付いて・・・咲夜の方が上だな


876 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 01:25:41 mPtrsDs.0
一気にやらないで小出しにやれるとか山牌の枚数を削れるとか利点もあると思うがね
咲夜が毎回溜まったらぶっぱするわけでもないだろうしそんな差がつくほどではないだろとしか思わない


877 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 01:29:12 SticbstwO
>>870
われめーりん同士で親小四喜ボコー
結果384000点…


878 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 01:55:13 HECYe/l.0
咲夜は文と違って入れ替えた牌が河に出ないから、
染め手やチャンタ系みたいな河に特徴が出やすい手も隠蔽できるのと、
山に戻すとか言いつつ実際はもうその局では出てこなくなるから、役牌等を戻されると文が能力で捨てる以上に辛くなる
おまけに微妙ではあるけどロンの危険がある牌を安全に処理できるのも文にはできない芸当

手の進行速度だけの話ではない


879 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 02:12:21 7dznVKGM0
阿求で役牌ポンして当たり牌を相手に渡してツモ切りさせて振り込ませた時の快感


880 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 03:26:21 Fqteg0bk0
3人埋まってるフリー部屋に入ったらホスト以外に速攻抜けられたんだが
うどんげ 静葉 咲夜 みたいなのでもないし
ルーミア ぬえ チルノ みたいなのでもない
煽りプレイしたこともないし回線が悪いわけでもない
公開BLでもでまわっとるんか


881 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 03:51:31 eyHOjKSY0
絵が好きではないとかそんなんじゃないの


882 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 04:03:43 .85YIxkA0
お前誰使ってるんだよ
それか下ネタプロフでも使ってるとかか


883 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 04:19:06 x6i9SuE60
対戦数多くて☆1万越えとかしてて
ビビられたとか


884 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 06:01:13 paHzMApg0
身内3人同じ部屋に入ろうとしてたとか


885 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 10:07:10 Za91I8II0
対面のリリカが能力使ったら俺が落ちた


886 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 10:55:41 hywwpPwc0
絵が嫌いで退出する人なんているのか


887 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 11:23:25 wMRmW87MO
もうポイント1万なんて珍しくないだろ


888 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 11:53:43 qxxGAyrg0
1万どころか3000も無い人ばかり当たるんだが、
そんなに高ポイントの人がごろごろいるの?


889 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 11:58:45 yghU/3rg0
ごろごろ居るってほどじゃないけど
3Gで頻繁に見かけた人達はだいたい1万超えてる


890 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 13:27:09 DFNqRwR.0
相手の回線状態がわかるパッチきてくれ頼む


891 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 13:57:13 x6i9SuE60
半荘で平均30P入るから
4即入手して毎日半荘5戦で☆1万越える
3Gから引き続きヒマなとき打つのが習慣になってれば
全然無理のないペースではあるけど

後から初めて4入手して麻雀自体慣れてない人が見れば
ちょっとビビるんじゃないか


892 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 14:08:04 tR/WX5VA0
幻麻はあまり麻雀に慣れてない人が多いからか、
半荘に大体40分〜1時間かかるんだよな。5戦するのはなかなか辛いぜ。


893 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 14:53:13 p98U7Mq.0
サンマばっかりやるからポイント溜まらん


894 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 15:07:30 wTT1CuBY0
幻麻の半荘は誰か飛ぶから1時間かからんな

聴牌判定プログラム作ってて、手牌から頭、刻子、順子をとりだして0になったら真にしてるんだけどさ
取り出す順番が頭→刻子→順子なら44456667788のパターンができないし
頭→順子→刻子なら11123455678999が失敗する・・・
くっそ面倒くさいんだけどさぁ・・・


895 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 16:21:02 x6i9SuE60
プログラムはようわからんけど頭→刻子→順子で
取りきらないパターンも考えればいんじゃない

1枚補った14枚について
①対子・3枚以上の同種牌洗い出し
②対子0→不聴 対子7→七対 終了
③1対子についてそれを除く12枚を残す
 ④刻子4→対々 終了
 ⑤刻子3 刻子を除いて⑦へ
 ⑥刻子0〜2 各刻子の有無全パターン取る
  ⑦順子判定 取り切れたら和了形 終了
 ⑧全パターン終わるまで⑥へ戻る
⑨全対子について終わるまで③に戻って次の対子へ
⑩国士判定してダメなら不聴


896 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 16:32:15 x6i9SuE60
あ 11445556667999みたいのもあるから
刻子3の場合も全パターン取らんとダメだな

⑤除いて 
⑥は無条件で「各刻子の有無全パターン取る」で


897 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 16:33:49 wTT1CuBY0
結局のところここだよなぁ・・・
>⑥刻子0〜2 各刻子の有無全パターン取る
がんばってみるわ、サンクス


898 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 16:40:07 wTT1CuBY0
>>896
⑥の中に含めるられるから多少は楽になるね


899 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★ :2013/07/28(日) 18:28:04 ???0
>>894
聴牌判定のアルゴリズムならこれがすごい分かりやすい
ttp://d.hatena.ne.jp/zariganitosh/20100412/1271102785
generalsってのが再帰関数で、頭・順子・刻子が取り出せた時点で再帰呼び出しを実行し、
全ての取り出しに失敗したらヘッダーnをずらしてから再帰する
手牌は文字列で、正規表現を使って頭・順子・刻子を取り出している


900 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 19:16:54 LuMX.uz20
大妖精、こあの次は阿求とちゆりか
リリー復活が遅れているのは能力変更か絵師さんが頑張っているからだと思っとこう


901 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 19:58:50 kaNelle.0
絵師さんがリリーのパンツの色何色にするか悩んでいるに1000点棒


902 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 20:25:26 3Ozs8C5o0
オレンゼの太めの咲夜なんかむかつくんだよな...


903 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 21:14:30 uByBRlKw0
>>902
使ってるけど、正直瀟洒強度が足りないのよねぇ。


904 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 21:22:42 hywwpPwc0
本居小鈴って幻麻で初めて知ったわ
なんていうか人気有るのね、対戦でやたら来る

書籍人気キャラはピンクと栗とコーリンのイメージが強い


905 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 21:23:56 wTT1CuBY0
>>889
サンクス


906 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 21:28:36 g.LXa6bw0
>>902
3Gのゲージ爆速時代でイラつかせてくれた絵じゃないからまだマシなんだけど
4のはカットイン見ると何となくクレヨンしんちゃんを彷彿させるんだよな…


907 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 21:50:07 kaNelle.0
あの犬よりはマシ、というより別物レベル


908 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 21:55:31 VmEXzWbI0
3Gの爆速時代に使ってみたかった


909 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 21:55:32 GHIf8u/c0
3G時代からではあるが、咲夜へのヘイトがすごい件


910 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 22:05:32 VmEXzWbI0
昨夜は悪くないよ


911 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 22:22:42 vQTj26ac0
>>894,899
俺が以前参考にさせてもらったのはこの人のコード。
すごく分かり易いと思う。
ttp://d.hatena.ne.jp/staebchen/20100403/1270256158


912 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 22:37:49 ZrcvA4Z20
さっきの対局中他家の番になったまま
しばらく待ってもCPU代打ちに切り替わらなかったんだけど
回線エラーとはまたちがう不具合なのかな


913 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 22:48:37 eyHOjKSY0
自分が切れたんじゃないの


914 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 23:13:53 wTT1CuBY0
>>911
サンクス

さっきあんまりに眠たくて意味不明なことしてもうた
縛りなのにリーチのみかけておまけに和了牌一つ・・・
さっき山で半荘打った人スマンね


915 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 23:37:32 VZ8Zlsq.0
>>886
4になってからは見てから抜けられるようになったから、嫌いな絵のキャラと同卓したら抜けてるわ
せっかくやるからには楽しくやりたいし


916 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/28(日) 23:49:46 wTT1CuBY0
間違ってクイックマッチにして即抜けしたことあるな、スマン


917 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 00:08:00 XBtr3bRk0
咲夜が悪いんやない…ちょっと能力が強すぎただけなんや


918 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 00:11:14 116n/47E0
>>915
一時期スレが紫の絵の話で荒れたな
てか個人的にはあの人の橙が使いたいんだけど描いてくれないかなあ


919 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 00:15:30 MzfqAeI60
さっき紫使って卓たてたら入った瞬間抜けられたわ

ところで100戦だと勝率どのくらいから優秀なんだろ?


920 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 00:38:27 psPqElVc0
>>919
100戦という少なめの試合数にこだわってもあんまり意味ない。
それはさておき、40%越えてたら手放しですごいと思う。
まあトップ率より平均順位の方が実力の指標としては好まれる傾向にあると思うけど。


921 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 01:16:20 8IWMYnFE0
なんとなく晒してみる
途中で戦績消えたけど、多分累計で500戦弱

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy26468.png


922 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 01:20:54 V8UejnnE0
四か三か分からないけど、三色が少ないから三かな。
かなりの門前派だね


923 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 01:33:54 8ck9vPEAO
秋刀魚で三色つくケースあるの?


924 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 01:34:31 qfxEHWRs0
人里


925 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 01:37:16 8ck9vPEAO
>>924
ありがとう


926 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 01:44:24 8IWMYnFE0
ああ、抜けてた。四麻です
能力有り無しは選り好みしないけど、七対子が好きなので面前になりがち

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy26469.png


927 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 01:56:38 psPqElVc0
面白そうなので自分も。
手役なんて知らん
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy26470.png


928 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 02:14:24 MzfqAeI60
>>920
なるほどありがとう
100戦目安にして終わったらリセットみたいに自分の目標決めようと思ったんだよね


929 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 03:52:08 kckXJrco0
順位の方はともかく役分布晒すのは面白そうね


930 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 05:14:36 8ck9vPEAO
>>927
まだあまり数こなしてないっぽいが、もっと役満狙おうぜ
麻雀ですごい奴は、流れが読める奴でも鳴きが上手い奴でも早い奴でも回し打ち出来る奴でも
トップ率や平均順位が高い奴でもラス回避に長けてる奴でもオカルト打ちでもデジタル打ちでもない

「役満をアガれる奴」が一番強くて凄いんだ


931 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 06:01:20 oaa.p2KI0
和了るまでの過程で大量に振ってそうだな


932 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 06:18:34 qfxEHWRs0
>>930
初心者っぽい


933 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 06:24:02 PXKW2ePs0
遊びなんだから豪快な役狙って良し、豪快にトんで良しだろう
それで負け越しても楽しい奴が居ても良い、自由とはそういうものだ


934 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 06:51:29 PTp/8oZs0
勝手にしたらいいけどドヤ顔で主張するのはやめてね


935 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 06:57:25 psPqElVc0
>>921と比べてあまりに分布が違うのが面白かったので晒してみた。
自分は鳴きの速攻派だと思うんだが、比べてみると役満を含め手役はほとんど狙ってないことがわかるよな。
局数の目安として、8000ptくらい。


936 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 07:26:36 RGc8IcBU0
秋刀魚は遊びでやるから役満狙う
四麻はまじめに打つ

流れに乗って晒してみる
試合数115、平均順位2.11、勝率41.47、最大連勝5、数え役満一回
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy26471.jpg


937 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 07:51:03 kckXJrco0
今デスクで幻麻やってるんだが
出先で使う予定のノートで幻麻するときってデスクのほうと共通のデータでいける?


938 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 08:11:50 kckXJrco0
なんか調べたらそれっぽいのが見つかったけど
3gので基本残るが アンロック、上がり役回数、称号が消えるらしい
そこらへんもひっぱりたいんだけど、無理かな


939 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 08:37:54 Om6zaV2s0
自分もついでに 4とおまけの3G。
手役は人それぞれだからええね
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy26473.png


940 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 09:04:53 RGc8IcBU0
さっき同じ卓に巫女2と神子が揃ってクソゲーだったわww

>>939
すっご、勝率とかどうなってる?


941 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 10:08:35 bT8JsSCA0
>>937
成績はサーバ保存だから共有だけど、他の情報は初期状態になる
save.datをコピペすれば引き継げるかもしれない、試したこと無いからわからないけど


942 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 13:42:47 UUeSrXDU0
930はこんな所に妄想書いている暇あったら8月31日に泣かないように宿題やってろ
そういやどこかに役満和了回数とRは反比例するってのがあったな、残念だがそれが現実


943 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 13:46:21 enmggBcU0
咲夜が嫌われてるみたいだがチルノの方がうざい
もうチルノ見ただけで卓から抜けるわ


944 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 13:53:28 /MFNFUsU0
東方幻想麻雀4を最近始めて、紫をメインで使ってるのですが、紫を使うと嫌われるのでしょうか?


945 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 14:26:21 psPqElVc0
嫌われないから好きなキャラ使いなよ。


946 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 14:30:31 RGc8IcBU0
>>942
うちのところでは役満でたらご祝儀が3人から1000円ずつ貰えるな
まず出ないし、役満の気配があったらだれも振り込まない
そもそも流局が滅多におきないから


947 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 14:53:59 8ck9vPEAO
>>942
まさかここまで言われるとは思わなかったわ
クソくだらねえ妄想書いてすまんな


948 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 15:10:11 kckXJrco0
>>941
トンクス 
やっぱAppデータとやらをコピーしなきゃならんのか・・・
そういう部分に触れるのこええなぁ 
コピーするだけなら最悪でもデスクのデータは生き残るだろうししやってみるか


949 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 15:10:33 psPqElVc0
>>947
ネタにマジレスという感じだったなw
まれによくある


950 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 15:43:18 XHdOCdfA0
小鈴は泣き絵の方が可愛いから
局を流したい時とかは上がるよりも
安そうな手に振り込むようにしてる

予想以上に高くて自分も一緒に泣くことも多い


951 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 16:10:13 Q4ja5IEA0
>>943
なんか定期的にチルノ嫌い湧くな


952 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 17:12:38 CAmoe.bo0
自分が妨害される系の能力とか縛り嫌いな人って
「俺は自由にやるんだからお前らは指くわえて見とけっての」ていう魂胆が
ある気がしなくもない。まぁ個人的にそう感じるだけだが・・・

能力じゃ無いけど一番そう感じるのが鳴き禁止等の縛りで
高い手をノミ手で流すんじゃねーよみたいな考えかな
相手が高い手張ってたら全力で阻止しようとするはずだろうに


953 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 17:25:16 enmggBcU0
チルノに関しては魔界で毎回凍らされたから嫌いになっただけだよ
ヤマメや妹紅やレティみたいな他家にも効果がある能力なら全然かまわない


954 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 17:37:52 dW1TN68U0
・自分が凍る可能性もある
・誰か一人しか妨害できない
・凍っても有効かどうかは相手の手牌・ツモ牌次第

物は言いよう


955 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 17:42:50 dGN8y6h20
ヤマメの能力なんかは縛られた孤立牌をどう処理してアガるかが結構楽しかったり
チルノみたく操作不能にされたらまじで何もやりようがないからキツイ(楽しい)

しかし阿求つえーな これでゲージ二本とは


956 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 17:45:19 dGN8y6h20
すまんミス ×(楽しい) ○(楽しくない) 
まー妨害なんだから楽しくなくて当たり前だけどさ


957 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 17:47:58 enmggBcU0
まぁ俺の場合は5回連続で凍らされてツモ切りした牌を3回ほどロン
されてハコって終わりだったからな
楽しい奴には楽しいのかもしれん俺は二度と打ちたくないが


958 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 18:01:06 wDn06rho0
毎回凍れば嫌いになる気持ちは十分わかるが、それはあくまで主観の範疇だわな
さも、多数派ないし客観的な評価のような書き方をするのは良くない


959 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 18:15:25 enmggBcU0
すまんな最初に個人的に嫌いって言っておけば良かったな
別にチルノ使うことをやめて欲しいわけじゃないし俺が卓から
抜ければいい話だからな


960 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 18:51:48 Vw2fzhL.0
個人的には全キャラゲージ二本ストック出来ても良い気がする
最大ストック数で一本毎の溜まり易さに差をつければバランス取れると思うんだけど
データの処理がより面倒になったりするだろうか


961 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 18:53:44 116n/47E0
キャラの能力の好き嫌いが話題になってて思い出した

最近能力卓で能力使わない人も増えてきたな
本人としては能力が好きじゃなくてキャラが好きで使ってるから能力イラネって事かも
うどんチルノさくや辺りに結構多い、嫁キャラは強すぎず弱すぎずウザくないのが理想なんだろな


962 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 18:59:58 CAmoe.bo0
単純に好きなキャラ使いたいのなら能力なしにすればよくなったから
通常卓じゃ無くてもよくなったのがいいね


963 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 19:50:40 rYcg.orw0
>>948
ノートPCからデスクトップPCに移行した者だけど
現行の幻麻4のショートカットで右クリック>ファイルの場所を開く
>manualフォルダ開く>savefolderの中身をUSBなりに保存
あとは新しいPCで一旦幻麻4立ち上げて閉じてからsavefolderの中身を
上書きすればいけたはず


964 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 19:57:24 116n/47E0
>>962
確かにな、能力なし卓も結構部屋建つし


965 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 19:59:45 psPqElVc0
阿求は相変わらずさとり以上に疲れるな。
頑張って覚えて計画練っても大抵ずらされるという不毛さもきつい。


966 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 20:11:10 V8UejnnE0
重要な牌だけ覚えておけばいいんじゃない?


967 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 20:14:57 dW1TN68U0
ずらさなきゃ最速でリー即ツモが飛んでくるじゃないですか


968 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 20:17:40 OQ53Id7c0
ツモ予定牌を最大限活かそうとするから疲れる
引かない色・字牌から落としてこう 程度なら
大して疲れないしずらされても凹まない


969 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 20:44:17 zhsGkNqk0
写メ撮っとけばおk


970 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 20:55:47 UUeSrXDU0
チルノは自分だけ凍る確率が低いから嫌われる
最初の全員均等だったらこんなに叩かれなかったんじゃないか


971 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 20:59:54 ZFpviTsQ0
全員均等だったら能力として弱すぎじゃね?
まあ俺もチルノ嫌いだけど


972 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 21:01:05 zhsGkNqk0
均等だったら「なんでこんな能力使ってんの?」ってなるよ


973 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 21:02:23 CAmoe.bo0
何だかんだ言って能力なし卓が通常卓がほとんどと魔界が少々ある程度で他の卓ってあまり
見かけないんだよねぇ


974 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 21:04:14 ZFpviTsQ0
能力なし特殊卓より、
能力あり通常卓の実装はよ


975 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 21:06:26 KYlLnn9g0
均等だったら自爆率25%だしちょうどいいじゃん


976 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 21:08:46 RP4W4Ul60
チルノの能力とか現状でもなんでこの能力使ってるのレベルだろ
自分で制御できるものが発動タイミングしかないのに別に局面に影響あたえるわけでもない


977 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 21:13:02 V8UejnnE0
凍らされて火病った>>943みたいな奴の暴発を待つのが狙い。


978 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 21:17:38 zhsGkNqk0
ツモ切り強制3回で影響無いって言える考え方が俺にはわからない


979 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 21:22:16 ZFpviTsQ0
一人を蹴落とせるだけで
自分以外の二人は通常営業だからなあ
局面に影響はあると思うけど


980 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 22:01:10 0LE16jxU0
食らったやつが3順ムダヅモって事も十分ありえるしな


981 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 22:01:22 116n/47E0
まぁ>>943の言う通りチルノと打ちたくないなら退出すればOK

てか咲夜が嫌われてるとか初耳、単純に能力が強いから?
>>878で語られてるけどダラダラ全ツしてる俺には全く気にならない能力


982 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 22:04:15 9f5gAhQk0
初耳なのかーそーなのかー


983 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 22:06:22 8IWMYnFE0
次スレたててくる


984 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 22:12:36 Om6zaV2s0
>>940 勝率は荒れそうなんで止めとくけど、半荘ほぼ固定、4は130戦、3は1440戦程打ったデータです。

2(約3300戦)の和了役データも含めて改めてみると、やっぱ自分ホンイツ系大好きだなーとか思う


985 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 22:17:12 8IWMYnFE0
たてた

東方幻想麻雀スレ 62飜目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1375103681/


986 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 22:43:23 CAmoe.bo0
ありがとー


987 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 22:54:06 j/2LcSJU0



988 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/29(月) 23:56:28 UUeSrXDU0
>>985
乙です


989 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/30(火) 00:36:53 kR2Rjf9s0
>>985


990 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/30(火) 01:10:56 QlC7gApYO
咲夜は文句無しに強キャラだから避けられることもあるってだけで
嫌われてるというのとはちょっと違う


991 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/30(火) 04:48:17 .SymFG1g0
妹紅の能力どうなってんだ
結局積み棒+8000で点動くじゃねぇか
そのくせ8000+その局中に場に出た点棒(魔界とか)じゃ動かねぇし
能力の説明と実際の処理がめちゃくちゃでポールポジション発動してる気分だわ

妹紅の能力に詳しい人助けて


992 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/30(火) 18:00:56 YbO70IC20
積み棒は、他人から徴収できるアガリ点自体が増えるシステム
点棒はあくまで場に置いてあるだけで、アガリのおまけとして貰える点

なので仮に点棒が8本置いてあろうと、アガリ点が足りなきゃ条件は満たせない


993 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/30(火) 18:32:25 gJzxxELY0
積み棒はアガリ点に含まれて供託棒は含まれないってのはいいけど
問題は妹紅の能力説明文が(積み棒分は除く)って書いてあることだな
正しくは「供託棒は除く」


994 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/30(火) 18:37:58 oqF6nVzs0
埋め


995 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/30(火) 18:53:42 9wNbGq8g0
>>990
少なくとも俺は咲夜が嫌いだぜ


996 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/30(火) 19:22:10 atejRf/Y0
僕はオレンゼが嫌いです


997 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/30(火) 19:23:18 oqF6nVzs0
そうですか


998 : 7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。 :2013/07/30(火) 19:36:17 9wNbGq8g0
だれだよ
埋めますよっと


999 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/30(火) 19:45:38 o1t2M9060
むちむち好きでもなんかダメだわ
首が短いのがダメなんじゃないかね


1000 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/30(火) 19:47:16 3ObNDu9s0
(´・ω・`)>>1000ならトンカツ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■