■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade. Part83
-
◆公式サイト
ttp://www.tasofro.net/touhou135/
■前スレ
【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade. Part82
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1372582770/
■東方緋想天、非想天則については以下のスレへ
東方緋想天・非想天則 攻略・雑談スレ739
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1364559061/
■東方萃夢想については以下のスレへ
東方萃夢想 攻略・雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273753346/
体験版プレイムービーが公開されました
ttp://www.youtube.com/watch?v=JbFyYb6y9PU
東方心綺楼体験版 OP&対戦プレイ動画が公開されました
ttp://www.youtube.com/watch?v=2DUjUPzIfBk
東方心綺楼 総合Wiki
ttp://th135.glasscore.net/
心綺楼対戦板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12191/
-
>>1乙
-
体験版組の特技がメリットしかないとか言われてるけど
霊夢は消費霊力が特技前提で設定されてる感があるから±0
魔理沙は大攻撃が4回中3回弱くなるデメリット持ち
一輪は殴られないと本来の攻撃力を出せないデメリット持ち
なんだよなぁ
-
※※ ※※
※ ☆ ☆ .☆ ☆ ※
※ ☆ ※ ※※ ※.☆ ※
※ ☆ ※ ※ ※ ※ ※.☆ ※
※ ☆ ※ ※☆☆※※ ※.☆ ※ * * *
※ ☆ ※ ※☆ .☆※ ※.☆ ※ * * * *
※ ☆ ※ ※☆ .☆※ ※.☆ ※ * * + * *
※ ☆ ※ ※☆ .☆※ ※.☆ ※ * * + + * *
※ ☆ ※ ※☆☆※※ ※.☆ ※. * * + * *
※ ☆ ※ ※ ※ ※ ※.☆ ※. * * * *
※ ☆ ※ ※※ ※.☆ ※ * * *
※ ☆ ☆ .☆ ☆ ※
※※ ※※
-−´ ̄ ̄`ー-、
/ _⊆二ニし2_ \
≦ニ二ヽ、/ / ______゙ヽ、ヽ、ィ"ヽ - 、
/ _> ',__i_,.ィ" / | i ヽー、_ンo <´ ̄
. /´ .O / _i i ト,| _ \ ヽ ヽ、
,イ n _ ○! \| ,ノ∨/ ', .ト、」 n \
_ノ _」 V j_,イ、| ┯キ´ 千┯ 人ハ」、V .L_ ',
. UU⊂ヽ }∨ じ’ . じ’レ" i"⊃UU
!、 ノ i" ', ト--ィ / `i_!ヽ ノ、
/ ,' │  ̄| ヽ、 ー‐' ,.ィ │__ヽ.| ', 、
_」 / |~ ̄ \ ,、\!` ̄´ノ ,、ィ  ̄| ', |ノ
. Y ハ `∨ー衣、イ,ィ~/ ` i"', .Y
ヽ _ノ_ノ__,_i ヽハ:┃:ハ/ i ___ゝヽ _ ノ
〉――-',_ ,.x'| cヘ ,__.ノ-――{
. / _,. -‐'_, -'"じ `'ー- 'ー- 、_ `!
,x-‐''-‐ ''"人_/ヽ___,)ニー-ミ-
このにとりは正直可愛いと思う
-
>>3
テンプレ化やめろや!!
-
ドットだとかわいいがAAは流石にない
-
面白くない文章がテンプレ化されても面白くないんだけど
-
AAだとなんかこう顔がダメだな
可愛いと思えない
-
「してやったり」のコピペはNG化されてた
なんでや!
-
自分で考えたほうがいいんじゃないですかね
-
金髪の子のタイムアップかわいい
-
毎回律儀にくだらないレスを貼り付けてるのが笑える
-
まだかな
まだかなー
希望のパッチまだかなー
-
前スレで晒されてたにとり使われ流石晒されるだけあるな
最後通告とか言われてやがる
-
管理スレとかと併せて読んでみたら明らかに常習犯じゃねーか
-
にとり使いヘイト貯めるの上手過ぎるだろ
-
IP晒してヒール発言とか勇気有りすぎだろ
-
にとり馬鹿にしたやつががんばって探してるだけだろ
-
NormalExtra管理スレ愚痴スレそしてここと、
知名度たっぷりな、にとりになったね
-
そういや昨日のVHスレにも痛いにとり使いいたな
例の有名にとりとは別人だと本人は言ってたが
-
弱い使われでも有名になれるんですね
私も有名になりたいです
-
痛さより強さで有名になれよと言いたいところ
にとりはそれが出来るキャラなんだよなぁ・・・
-
なんでにとりばかりこんな
-
あのにとり俺が入るとキャラセレ画面で切断してくる
妙な小心者さ加減が笑える
-
強キャラの末路
-
まあ人怒らせる目的で使うならにとりが適任っぽいしなぁ
・・・個人的にはストーリーモードの性格と合わせて今作1番のお気に入りなんだが
-
僕は強キャラになっちゃって叩かれてるにとりちゃんでも愛せるよ
-
プレイヤーの人格とにとりは関係ないだろいいかげんに。
AUもちらほらと入ってきたし、今後はこっちの方がいいかもしれないな。
-
弱キャラ使いも結局ネガるしなー
どのキャラ使ってようが大して変わらん
-
今対戦板の勢いってどんな感じなんですかね・・・
-
対戦板の勢い全部足しても10000に届かないのか
まあ時間のせいかな?
-
夜なら結構人いて勢いもあるよ!
過去とは比べるな
-
ファンは過去を参考にしてゲームを買うから比べるならそこだろう
-
例のにとり使われが性懲りもなく募集してたから粘着放置したったわ
今後他にも痛いプレイヤーを見かけたら遠慮なく凸するのでよろしくね^^
-
完全に同じ穴の狢なんだよなぁ・・・
-
有能かよ
-
>>35
全然違うわ
-
Exスレにはいないみたいだけどどこいるん
-
害悪ホストへの最高の嫌がらせはホストのIPに連射機使って凸し続けることだからな
募集開始した瞬間に即凸だから対戦不可能w
-
同レベルのところにゴミが集まる感じに見える
-
自分のやってることもただのキチ行動だと気付けないとは哀れやな
-
それ自分が害悪やん
-
EXだよ
管理人の通告からレスなくなったから逃げたんじゃないんかね
-
害悪同士じゃれ合ってくれてれば普通のプレイヤーは平和にやれるね
-
悪を倒すのは悪ってか?
いいんじゃないか、やってる事はアレだとしても
ゲスがゲスい行為に食われるのは。誰も困らない
-
こころちゃーん!
希望の面引っさげて早く来てくれーっ!
-
非で粘着放置してきた奴にプロファイル名で会話してみようとしたの思い出した
どうせ見てないとか思ってたら案外見てて返事きてワロタ
-
そういや非の時って特定プロフへの粘着だの暴言が割と多かった気が・・・
なんだかんだ言って新規プレイヤーにとっては住みよい環境なのかも
-
管理人にやる気があるってのがでかいと思うよ
これなら新規も入りやすかろう
まあ問題はゲームそのものが大方新規様お断りなことなんだが
-
このゲームってプレイヤーの個性が出にくい気がする
やれることが少ないせいか、他ゲーで見るようなオンリーワンの立ち回りのプレイヤーがいない
上位プレイヤーも精度が高いだけで、基本の動きはみんな同じに見える
-
AUのホストは心の方が多いのかな?
-
>>50
そりゃそうだよ
強い技ひたすら振るゲームなんだから弱い行動する理由がない
MvCを単体戦にしたようなもん
-
現状超強い技と産廃しかないからな
大味も良い所
-
強い行動は隙も少ないから、ひたすら押し付けてるだけでいいし
ところで、このゲームってグレイズ付きの攻撃ないのかな?
何で無くしたんだろうか
-
非でそれやって散々調整ミスったからじゃね
-
6レイライン
-
そうなのかー
芋の例を見ると、ガードされて不利にするだけでよさそうな気がするが
-
>>54
神子みたいなキャラがグレイズ打撃CHでもらって青マントとかになるのがキツすぎるからなのが主な原因だとは思うが
グレイズ打撃が無いのに打撃空振ってもキャンセル容易だし射撃が根本までしっかり判定あるの多いしで逆に打撃を振りに行きにすくすぎるっていう
うどんDCくらいの奴はみんな持っててもいいと思うよ俺は
-
グレイズ打撃とかクラッシュこそ初心者に優しいシステムだと思うんだけどな
黄昏の考えはよー分からん
-
スカンダにもグレイズあると聞いたが
-
射撃読んで突っ込んでも相打ちとかでグダグダになりやすくて、試合時間が延びる延びる
-
>>53
大味以前に味と呼べるレベルですらない
砂糖にタバスコぶっかけたようなモン
-
スカンダはグレイズじゃなくて無敵だな
でも肝心の出始めにない。出終わりもないけどそこで被弾しても保障
-
スカンダはグレイズっていうか出たら無敵なんじゃないの?
出がトロいからそこに狙撃当たれば止まるけど、大抵固め以外に使ってくる奴いないでしょ
-
アミキリもグレイズあるよ
上りでグレイズ消滅するけど
-
FAとか止めにぶっぱすることもなくはない
-
出たら無敵じゃなくて姿が消えたら無敵
ダッシュし始めで姿が見えてるタイミングだと容赦なく当たる
宣言した後1回しか使えない上コンボにもならないんだから切り返せてもいいと思うんだけど
-
非の反省は生きてるんだよな今回
運要素排除、グレイズ打撃ほぼ排除、無敵昇竜ほぼ排除で
惜しむらくは非でよかった点まで排除してしまったこと
-
重要な駆け引きの要素が大量に排除されて、代りに追加されたのが下方向の移動だけでは…
どういう判断だったのか謎だわ
-
>>68
非のグレイズ打撃は天子みたいなのが一部ぶっ飛んでただけでそこそこバランスまとまってたやろ!
結構な数の奴がぶっ飛んだグレイズ打撃持ってた気がしなくもないが
リターンとリスクの比がアホだっただけで物自体はいいだろっていうかアレがないと打撃射撃グレイズ打撃の三すくみが成り立たない
-
芋をより格ゲーっぽくしてほしかった
今回下段中段とかそういう概念すらねーしな
-
グレイズ技が少ないのはダッシュとジャンプでグレイズしながら殴ってくれってことじゃね
-
>>70
むしろグレイズ打撃があるせいで三すくみが成り立ってないだろ
射撃をグレイズしてきた相手を打撃で落とすって流れなのに
グレイズしながら打撃されたらガードしかできんだろ
打撃合わせても相打ちだぞ?
だからグレイズ打撃強いキャラが上位になったんだろ?
その反省を黄昏は活かした、この試みを俺は評価する
-
運要素は悪い点だけではないだろ
デッキ事故とか天候操作とかで運がからんだからこそ非とかは文句言われながらも息が長かったんだよ
運が良ければ強い相手にも勝てる、運が悪ければ苦戦するみたいな部分は金がかかるゲーセンなら嫌われるが、非は無料だからいいアクセントだったんだ
-
無料は語弊がある
対戦数で値段割ったらほぼ無料みたいになるけどさ
-
無料というか、負けても追加の費用が発生しないってことかと
>>73
ガードでええやんw
判定強い打撃で潰してもええし、逃げてグレイズ切れるタイミングに射撃刺してもいい
-
スカンダは無敵だったか、サンクス
アミキリは菊対策って言ってる動画を見たことあるな。一応グレイズあったのか
-
非が長かったのは試合時間だろいい加減にしろ
-
>>73
攻められる側が攻めてる側より有利とかそれ某待ちガイルさんじゃないですか!ヤダー!
射撃>打撃って2手分掛けてる時点で1手目なグレイズ打撃に勝てたらおかしいじゃないっすか
-
>>76
黄昏がそういう調整できる器用なところならそれでいいんだけどな
-
運要素はぶっちゃけ調整する側からしても邪魔になってたろアレ
-
>>76>>79
3すくみにはなってないだろ?
打撃>グレイズ>射撃>打撃の流れにしたいならグレイズ打撃なんて一切必要ない
グレイズしてから打撃というのが初心者には難しいからグレイズのついた打撃を用意しましたというなら
まあ話はわからんでもないが、結局それがキャラ差を生んで調整を難航させたんだからどうしようもない
きっちりグレイズした後に打撃入れてくださいって方がよほど潔い
-
つーか弾抜け突進とかつえーに決まってるだろっていうね
そもそも突進(スラ)自体が格ゲーじゃ強行動なんだから
-
>>80
芋はもっと上手く調整できてたで
通常のグレイズ攻撃と、強力でリスクの高いグレイズ攻撃があって、>>76からもう一段階駆け引きがあった
-
>>84
芋はそもそも射撃<<<打撃な調整だっただけじゃね
-
単に空中戦だから逃げ道広いくていいでしょーだったり…
-
>>82
射撃をグレイズして飛び込んでるのに打撃で返せたらおかしいって話だろう?
射撃に対してグレイズが強いって、このゲーム射撃からのキャンセルで打撃だしたりできるし基本射撃はキャンセル早いしでグレイズしきって打撃ってのが難しいだろ
射撃をグレイズして飛び込んできた相手がただの打撃で追い返せるなら攻める意味なくなってるじゃんそれ
幽々子みたいに射撃と合わせて強力に攻めれるキャラ以外はミス待ちゲーにしかならないでしょ
射撃をグレイズして発生の遅い強判定の打撃なんて振れない=射撃をグレイズしてきた相手を迎撃する側のほうが有利ってことなんだしグレイズ打撃ないと飛び込んでいけないっす
-
じゃあグレイズ射撃にすればいいじゃん
-
釣り合いを取る為に対になる要素を削除し続けた結果薄味になったんだろうね
裏を返せば現状は素組みの状態でこれから色々追加されて活気が戻る可能性もある
-
そもそも射撃と一緒にグレイズ(ダッシュ)しながら打撃(DA、TA)できる時点で三すくみ崩壊してると思うんだけど
-
>>90
霊夢に座布団撒かれながら突進されたらもうどうすりゃいいんですかねぇ・・・
TAの性能も狂ってるし
-
ブログで「技もアイテムもよりどりみどりに」って言うからにはスペカ無しのデッキにも実用性も足せてほしい所。
仮にどんな調整だったら実用的になるかな?
-
昔の箒8枚
-
シスカかスキルのみ縛りならともかくスペカ抜きくらいなら今でもいけないことはないんちゃう
-
問題点多すぎ問題
-
端でふっ飛ばしてそのまま逆端でスタンを取る巫女がいるらしい
その巫女は原作では速度は普通の設定がされている
つまりその巫女より速度が速い奴なら、もう運送し放題なんじゃね?
-
スペカ抜きって超必使わないみたいなもんだしそれに実用性って…
あー、EX技とか、ゲージに別の使い道を用意するのはあるかもな
-
グレイズ技もある無敵昇竜もある魔理沙
やれることめっちゃ多いのに何故か最強キャラになれない不思議
-
技がよりどりみどり言うぐらいだから全キャラ霊夢の様にスキル無しでスタンコンボ実装されるんだろうな
-
非1.03までグレイズ打撃最強だった紫が中堅だったってのはグレイズ打撃はそこまで重要ではないってことかと
最終的にもっと重要な要素がキャラの強弱を決める
-
もっぱら目には目を歯には歯を如く霊力は霊力削りに使う物
-
グレイズ打撃ってダッシュパンチと何が違うの
-
射撃が重なってても打撃が通るのがグレイズ攻撃
射撃が重なってたら射撃に当たるのがダッシュパンチ
-
>>87
グレイズ打撃がなきゃ飛び込めないとかそれこそ甘えだろ
と俺は思います
別にグレイズ打撃がなくたって調整側とプレイヤーがうまいことやればどうにでもなる
結果心綺楼は初心者に優しくはなくなったとは思うけど、
俺はその路線で構わないという話
-
グレイズ打撃より消去できない射撃こそ甘え
よって仏こいしは強キャラ
-
人気と天候ならあたい天候のが好きだわ
極光はいらんけど
-
グレイズ打撃無いなら無いでいいけどグレイズしたら弾消えろよ
おまけに発生保障もあるし射撃がノーリスクすぎる気がするわ
-
タケノコ「あぁん?」
皿「よせ、止めておけ」
-
緋と非に罪があるとしたらパッチのサイクルをいうのを想像できるようになってしまったことだな
あのころはいつ来るか分からないパッチを信じてやり続けた側面がある
-
でもまぁ緋の最初の大幅テコ入れパッチは3ヶ月後だったんだよな
まぁあの時はてんこ使えたけど
1.03はパチェの悪名だけ轟くが、台風見直しC射除くキャラバランス改善
大幅なスキル、スペルの改良など
全体的にみればかなり期待感持てたものが来たし、心もこれからなのかなぁ
-
次の調整でアイテムに大幅に調整が加えられ、霊夢とにとりの二大強キャラ時代は終わる
ついでに副作用で弱キャラ群も死ぬ
-
強キャラが更に強くなり、なぜか魔理沙がとばっちりで弱くなる
-
弱キャラにいらん弱体いれるのが黄昏だからなあ
-
霊力消費系アイテムはシステム的にはにとりと霊夢の方が使いやすいんだよなあ・・・
-
緋と違うのはシステム関係のバランスも崩壊してるところだろ
これのおかげで1回のパッチ程度じゃ希望が見出せない
-
パッチがいつくるか想像できるしこれが最後のパッチってのもわかるから
パッチ待ちや見切りを付けるのも実に適切なタイミングでできてしまう
過疎る原因のひとつだな
-
見える・・・見えるぞ・・・
三千補正切りを修正されて尚且つ神X射も弱体化された聖の姿が
-
ノーマルまもなく100スレ突破か
こんだけスレをクラス分けしてて100スレ突破とかさすが東方ですなあ
-
「はて、より悲惨なのはどちらだろうか?
最弱でありながら追い討ちの弱体化を受けるのと、ひたすら強化を施され続けたにも関わらず最弱を逃れられないのと。」
-
聖はやりたいことはわかったが実際の性能がそれに追いついてないキャラ
緋のうどんげはそもそもなにさせたいのかよくわからんキャラだった
未来の調整、強化方向が予想ある程度できるぶん兎よりマシな気もする
-
よく「兎よりマシ」という意見があるが、それ-100点と0点を比べてるような物だから
兎よりマシでも0点な事は変わらないから
-
三千補正切りって端限定B始動なんだっけ?
端でB振るとかかなり怖いんだが上手い人はそうでもないんだろうか
-
下見て満足してたら終わりやな
-
剣詠唱済みかつ宣言済みかつ背壁限定で7k弱とかネタにしかならん
-
技増やす予定だからそっちに期待するしかないかねぇ
-
射撃って撃てるようになったらとりあえず撃ちたくなるけど
ちょっと我慢してスパ4のグラップ潰しの要領で遅らせて撃つとかなり強いね
-
相手が離れてもA擦ってたら恥ずかしいよね
ひじりこいしに多いけど
-
EDF4発売で更に遅れる作業
-
黄昏「今二週目クラシックでやってるとこなんだよ!」
-
今更だけど運要素削除しましたって言うんなら仏罰の完全乱数ダメージなんとかしてください
-
黄昏「今日もDQ10で妖精の首飾りの合成してくる」
-
127
聖はHあたりからB系振りまくってくる奴のが多くない?
Aスカして一番バタバタしてる印象高いのにとりなんだけど
-
にとりは2段攻撃らしいからか?あんまその辺気にしたことないけど
ほんと当たり判定くらい判定ともに胡散臭いったらありゃしない、あの河童
-
にとり5Aの一段目と二段目が連ガじゃないから
5A一段目を咄嗟に斜め入れでガードすると二段目を食らってしまう
頭おかしい
-
俺もひじりこいしよりはにとりに多い印象があるな
VHくらいだけどバタ足どころかこっちがコンボしてる時でもA擦ってるわあれ
高低差あるとことかA3段目外れるとこっちがフルコン貰うから笑える
-
連ガじゃないのに繋がるとかどういう事なんだ。
-
コンボしてる時とかなら普通にリターンある行動としてわかる
スタン復帰とか起き上がりでも擦ってんのは腹立つな
ガードさせてからの読み合いとか完全放棄で擦り狩りだけで半分もってけたりしてつまんないわ
-
>>134
連ガですよ。このゲーム上下入れるとガード硬直減るからそうなる
-
>>136
どのキャラも連携にディレイ入れると
ヒット時は連続ヒット、ガード時は非連ガにすることはできる
にとりはそれを5Aひとつでやってのけるというだけ
-
>>138
完全な連ガじゃないじゃん
固めって普通ジャンプキャンセルガードも考慮して組むもんだから
やっぱ単体で飛び逃げ狩り出来るにとり5Aは頭おかしい
-
にとりのヘイトにワロタ
-
-−´ ̄ ̄`ー-、
/ _⊆二ニし2_ \
≦ニ二ヽ、/ / ______゙ヽ、ヽ、ィ"ヽ - 、
/ _> ',__i_,.ィ" / | i ヽー、_ンo <´ ̄
. /´ .O / _i i ト,| _ \ ヽ ヽ、
,イ n _ ○! \| ,ノ∨/ ', .ト、」 n \
_ノ _」 V j_,イ、| ┯キ´ 千┯ 人ハ」、V .L_ ',
. UU⊂ヽ }∨ じ’ . じ’レ" i"⊃UU
!、 ノ i" ', ト--ィ / `i_!ヽ ノ、 かわいいカッパちゃんへのヘイトスピーチはやめたまえ
/ ,' │  ̄| ヽ、 ー‐' ,.ィ │__ヽ.| ', 、
_」 / |~ ̄ \ ,、\!` ̄´ノ ,、ィ  ̄| ', |ノ
. Y ハ `∨ー衣、イ,ィ~/ ` i"', .Y
ヽ _ノ_ノ__,_i ヽハ:┃:ハ/ i ___ゝヽ _ ノ
〉――-',_ ,.x'| cヘ ,__.ノ-――{
. / _,. -‐'_, -'"じ `'ー- 'ー- 、_ `!
,x-‐''-‐ ''"人_/ヽ___,)ニー-ミ-
-
{' _ `y′ 一 /
人 =/‐- ハ
ヽ '' / __,, /
'∨ X
j ー/
/=‐ r'´-ヽ
,' _,, 人 ''"`、
{ー / \ -'}
ハ 〈 )八
ヽ ) ((
ノ/ ')
,_/`
-
ワロタw
-
これには外人も赤テンやむなし
-
>>140
ジャンプキャンセルっつってもガード硬直の終わり際2〜3Fしかできない
それに対してジャンプの出掛かりに、動きもなくてグレイズもなくてガードも不可のフレームが5Fくらいある
ジャンプキャンセルすることで硬直が減るならジャンプキャンセルも考慮して固める必要があるけど、
ジャンプキャンセルしたら余計に隙が増えるんだよこのゲーム
-
微妙に上と合ってるのがまた
-
EXスレで2週間ほどずっと勝率4割代だったのに
昨日明らかに基本が出来てない霊夢にとりが連続で入ってきて
こっちの勝率が6割行ってしまった…
自分的にはなにも成長してないのにこのままhard逝ったらボコられちゃう
本当に勝っても負けても迷惑な奴らだぜ…
-
でお前もその迷惑なやつらの仲間入りすると
負の連鎖やなw
-
霊夢とにとりはキャラ選択した時点でEx以上だからな
-
Hardスレで2週間ほどずっと勝率4割代だったのに
昨日明らかに基本が出来てない弱キャラが連続で入ってきて
こっちの勝率が6割行ってしまった…
自分的にはなにも成長してないのにこのままLunatic逝ったらボコられちゃう
本当に勝っても負けても迷惑な奴らだぜ…
↓
Lunaticスレで2週間ほどずっと勝率4割代だったのに
昨日明らかに基本が出来てない強キャラが連続で入ってきて
こっちの勝率が6割行ってしまった…ウマー^q^
負の連鎖はLで止まるんだよなぁ・・・
-
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
-
どうしたのブタのペルソナ付けたこころちゃん
-
別に誰かに監視されてるわけでもないんだから
自分が納得できるまで今のスレに残留すればいいんじゃないかな
俺はLに来るまでは勝率9割になるまでは卒業しないようにしてた
そうでもしないと次のランクでボコられて面白くないからね
-
ナナメ入力ガード解除と振り向きの仕様直ってくれないもんかねえ
-
勝率8割キープしてたけど布都とほとんど遭遇しなかったので
ホストの布都が来たら襲いかかってたわごめん
-
>布都が来たら襲いかかってたわ
パッチェさーーーーーーーーーーーーーーーーん!
-
':, ', ! /\
\ ':, _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_. ,,--,┐ ./\/ \/
\ \\ r-、 ァ'´ _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ, //: /::::! < ─┼─
ノヾ、rァ' __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、' / `>t,// :/:::::::! / ノ.-、
\\ `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/ \ 、_,'
\ r‐ァ'´]-‐' '/ ! ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ |:|||||:::;t'、 ミ > よ
`' 、 ヽ7´ ! !/!メ、!」 レ-rァ''iT7 iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i / つ
i´ヽ. | .! ! !-rァ'T '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´ ;' \ ヽ、_ノ
(`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ ⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,二二7i < '、___
,.-`ヽ > i_,!`ヽ、/ | !⊃ r‐-、 /! ! ヽ._」 / ! /
`ー‐ァ (´__,ノ! | `7! .i'>,、.,__'--‐' ,..イ! i ̄´ノ! | / ー┼- ヽヽ
'ーri´ヽ_/7 〈 V7「ヽ7i ̄´'ノ ! '.、 ':、 '、 ;' \ ノ、 ̄
--─ ! |:::::// r-、,ゝ、!__j '; トー'i i ', `ヽ.、' / \  ̄
'、ゝ'ン___,,...->ア`ー-'、 ,' i | i i | ヽ. ヽソ`''ー--‐' / i ┼
 ̄ く ./___」_';/ ! | ! ! ! i ,ゝ-‐''ンヽ. く │ ノ
rソ´`ヽ、`'ァー-‐' ,.イ/ ,' ,' ! ', く_」`7´ハ 〉 >
_r'ー--‐''"´ / ;' i i ,ハ ヽ !_/ヽ!__L/ く i
// -イ /! ;'/ ム \ \. ├‐
rン_,,.. - / / ;' !レ'´ i `ヽ. < r-iー、
`ト、 ! 〈 i ;' / ,ハ ヽ. 'r、 / `ー' '
ノ.ノ __ ノ i V / / /! '., _r'ヘ / l 7 l 7
i_| V / ハ./ ;' i i '、 }><{ ン´/!/ \ |/ .|/
ヽヽ ∧ / ;' i ', ヽ、 i r'"ン:::::/ / o o
-
布都使いだけどこいし使うの楽しすぎワロタ
-
射撃とスタン値とか込みで調整してるなら次パッチしばらくこないだろこれ
-
>>121
緋想天の当初から弱キャラらしいという理由でうどんげを使ってたのを思い出した
J8Aが追加される直前が最弱期だった気がするけど、うどんげパンチと弱体化前のスターマインで立ち回れる
端火力はエクス2発で十分だし伝説として語られるほどには弱くない
-
スターマインが弱体化くらったのは非の1.03だった気がする
緋のスターマインは地上発動オンリーの産廃だったような
-
スターマインが産廃になったのは非1.10からですぜ
緋はよく分からんが1.06だと空中発動可能だったかな
-
「もっとコンボの練習をしたほうがいいですよ」って言われた
Tenco使ってるようだったから、どのくらいキャラを使ってるか見てみたら霊夢オンリーだった(´・ω・`)
-
霊夢つかってると追撃可能時間の感覚がおかしくなるからな
-
サマソの受け身不能時間聖にもください
-
裏
需要は高くなく品薄でもない、前回8000円強(おおよそ現在の相場)で落札されたものを
今回開始価格14000円に設定する理由がわからん
誰も入札せんだろ…
裏
-
フヒヒ、誤爆
-
>>161
うどんげが弱かったのもあるが他のキャラが強かった
緋の初期はみんな尖りまくってて楽しかったなあ
-
>>161
いや弱いよ・・・?
コンボはやすいし他のキャラのような壊れ要素もない
-
バランスは二の次なパーティゲームを楽しいと思うか
バランス重視した対戦ツールを楽しいと思うかの違い
-
心綺楼の当初から弱キャラらしいという理由で聖を使ってたのを思い出した
4Bが追加される直前が最弱期だった気がするけど、ひじりんバストと弱体化前の雷で立ち回れる
端火力は目3発で十分だし伝説として語られるほどには弱い
-
心綺楼はバランスが二の次な対戦ツールだな
-
巫女と河童を無かった事にすればバランスいいよ、面白いかどうかは知らんが
-
兎と違うのは発売して二日くらいは強キャラとして扱われてたところかな
-
何をどう考えたら雷みたいな産廃が出来上がるんだろうか
-
初期非の美鈴ポジよね
実際には非は諏訪子がいたからそこまで酷い扱いではなかったけど
-
>>176
雷はもっと発生を早くするか手動起動式の設置技にしてくれればまだ活用出来るのに
その無駄なストックを剣と脚に分けてほしい
-
雷はにとりが設置みたいな技持ってるけどあんな感じにしてくれれば良かったのに
目とか中途半端すぎて>>172見るまで存在すら忘れてた
-
深刻な巨乳不足
-
期待の新鋭こころちゃんは果たして、巨か貧か
-
ドットや立ち絵から判断したら貧。
-
弱体化はしない!
なんて意地張らないで壊れたスキルは壊れてましたって認めてもいいねにね
リスクなしで撃てて三回繋がる昇龍なんて普通に考えて狂ってるんだから
-
天則初期諏訪子は弱い・ウザい・対戦時間長すぎの3拍子揃ってたからなぁ
1.03の時の大会勝率みたいなまとめあったけど
早苗と諏訪子が参加者多いのに2割切ってて悲惨としかいえなかった
-
>>176
多分テストしてないんだと思うよ
作るだけ作ったはいいけど時間が足りなくて実戦形式で一切使ってない
もしくは腕のある人間がいなくて使い方そのものがわからない
巧い人間ならなんとか使うだろう程度の考えでそのまま世に出した
-
巧い人間ならなんとか使うだろう程度の考えでそのまま世に出した結果が箒だよ!
-
平日の夕方だってのに対戦スレもAUも人いねーなー
-
体験版組3人とにとり作った時点で時間ほとんどなくて、あとは適当に間に合わせたんだろ
-
そして確定ガークラ10割や確定ガー不10割が生まれた
-
>>187
緋頒布一ヵ月後の攻雑のログ見てみたら六時間くらいで一スレ埋まっててびびった
-
このゲームは芋や天則のようなスピード感がないな
動きが直線じゃないからか?
それとも中心に戻る挙動が悪いんだろうか
-
単純に飛翔の自由度が下がったからなのでは
-
空中戦オンリーなのに緋より飛んでる爽快感がないのはわりと致命的
-
水中戦って言われるくらいだしな
-
自由度下がったのは、各キャラのやれる事が少ないからって理由もあるかも
例えば霊夢とか、座布団撒いた後に腹殴るだけだし
アドリブで立ち回る必要があるなら自然とテンポ良くなると思うけど
-
画面下でこいしちゃんを打撃で固める→自分だけ中央線に引き寄せられる→電球
>>191
動きがふわふわしてるってのが一番の原因ではなかろうか
-
フワァ・・・
-
スワァ・・・
-
天地プレスぼーんwwwwwwww
-
自由に動き回ったらふとちゃんみたいな逃げゲーだらけになるからとかじゃない?
>>198
そりゃ諏訪子はフワフワしてたけどさw
-
布都ちゃんの場合高飛びしてないのにうざいって言われる様な感じ
-
>>192
そうだな、なんか自分で動かしている感じがしない
>>196
>>200
つまりこのゲームは使用キャラが全員諏訪子なわけか、神ゲーだな!
-
当たり判定大きくして見降ろし視点でもっと弾幕撒けるようにした格闘もできる対戦シューティングにしよう(提案)
-
>>194
だからにとりが
-
気に入っていない物を頑張って繕うくらいなら、一から作り直した方が早いってえろい人が言ってた
-
>>201
そりゃあすわぁは弱キャラだからな、高飛びしても勝ちには繋がらなかったし
布都は人気勝ちがしやすいからシステム的にも一人だけ逃げ推奨で強いからね
-
諏訪子がこのゲームに居たら高飛び逃げしつつ木を生やすキャラになったんだろうか
-
早くパッチで性能底上げされた布都で逃げプレイを楽しみたい
-
案外判定強い打撃属性射撃で翡翠投げたりとか壁で反射する鉄の輪を投げたりで強かったりしてな
まあ、守矢は永遠に一回休みした訳だが
-
逃げTAで人気下がらない仕様が害悪な訳だが、これはパッチじゃどうにもならないだろうしなぁ
-
全員諏訪子か、かわいい・・・
なんだかパッチこなくても許せる気がしてきた
だがにとり、てめーは駄目だ
-
海原の腕じゃ布都の性能引き出せそうにないから
過剰に強化されそうな予感が漂ってる
-
諏訪子のバタ足はかわいいで満場一致だったのににとりのバタ足は嫌われまくりという現実
-
布都は神火弱体化すれば逃げTAそのままでもいいや
神火の受け身不能時間長すぎて走ってTA繋がるのがマジクソ
ガン逃げとコンボでの人気取りを両立してやがる
-
>>214
お前、よく後ろから神火当たってるだろ?
-
霊夢はサマソ弱体化すればTA性能そのままでもいいや
サマソの受身不能時間長すぎてお願い当てでコンボに繋がるのがマジクソ
ガン攻めとコンボでの人気取りを両立してやがる
こうですかわかりません><
-
心綺楼に限った話じゃないけど
変な挙動させて固有システム積んでそれで個性を出そうとするのやめてほしいわ
-
神火の受け身不能はそんなに長くないから当たるのわかってて飛ばないといけないけど
サマソは強雲山並だから普通にヒット確認できて困る
-
サマソ3連みたいなコンボはてんこの3段ドリルを思い出したわ
-
神火はふと殴ろうとした時に相手が出して
相討ちになったのにこっちだけ追撃食らうのが一番腹立つ
-
まあ、射撃が消えなくなったのが悪い
-
>>217
まあキャラ選択の意味を持たせるって部分では
固有能力が要るってのはわからんでもないけども
ゲーム制作の観点からするとわかりやすくするべきなんだよな
-
射撃消えるようになったらマミゾウが産廃に
-
逃げTAについては
方向キーを押してる時に相手との距離が離れていくようなら人気マイナス
みたいな処理って出来ないの?
-
パッチ来た!?
-
普通にY軸ずらして相手の上下を往復してるだけだとガンガン人気度落ちていくよ
たぶんTA撃つことでペナルティが軽減されてるんじゃないかな
-
それこそ装備欄一個固有装備で埋めちまえばよかったんや。
金髪の子だけ箒一回使えるぐらいなんともないぜ。
-
普通は相手を追い越した時点で後退の判定になる
ただ後退ボーナスがすぐに入るようになってからバックジャンプ射撃すると分かると思うけど
後退中に技を使うと減少が止まるようになってる
-
間をとって(?)射撃を当てれば射撃を消せるカスロボ方式で!
-
>>227
一輪とにとりと霊夢が比較優位を獲得するな
-
海原海豚 ?@unabara 53分
7/10までオアズケされてる自分よりは!
ウチらは何時までオアズケされるん?(´・ω・`)
-
1億年と2千年
-
8月半ばくらいまではお預けされるんじゃないですかね
それまでこの有料β版で楽しもう(´・ω・`)
-
(´・ω・`)らんらん
-
艦コレお預けとか言ってないでさっさとこころちゃん完成させろやw
-
東方型13.5番艦心です
どうかよろしくお願いします
-
これ艦これにドハマリしてさらに調整遅れる展開でしょ知ってる
-
>>229
それはもうひデブでやった
心綺楼にも体力差とタッグ制があれば…あかんやつになりそうだ
-
艦これにEDFにDQ10と海原さんは忙しそうですね
-
AAAAがチープでコンボしてるって感じなくて嫌いだったから心ではなくなって欲しかった
-
と思ったけど全然違った
-
時間制限撤廃でLW一撃必殺の全画面ガー不にすればよかったんや
-
霊夢、聖使ってるけど、このゲームのバランスを壊してるのは明らかに弱キャラ群だよ。
人気かKOか、固め削りか漏れ狩りかって選択肢が選べない時点でスタートラインにすら立ってない。
ミクロな視点なら霊夢にとりの尖りすぎてる部分を削って、コンセプト倒れしてる連中の利点強化、性能底上げしたらバランスは良くなると思う。
マクロに見たら霊力最大値削りのシステムの改善しないと対戦ツールとしてどうよ、って感じだけど。
-
確かにサマソ3回でスタン取れるって初心者向けだよな
-
>>240
いや自分で納得のできるテクニカルコンボでもなんでもしろよ
-
AA4B6Cサマーぐらいが調度いいってのはあると思います
-
つまり7月10日までにこころちゃんをプレイアブルキャラにすれば何の問題もないな
-
TA>X>法輪>9>AAA>X>9>AAA>X>9>AAA>X>9>AAA>マジックキノコ>X>9>AAA>X>9>AAA>X>9>AAA>神火
-
ひデブに射撃当てたら射撃消える仕様なんて存在しなかったはずだが…
-
>>239
きっと完璧な調整してくるに違いないね! 同時にこころ実装もきちゃうかも!? HAHAHA!
-
黄昏なら、この後にスマフォの請求金額の明細書出してくれると信じてる
-
時間制限あるのにコンボがやたら長いのも害悪だよなー
全体の火力アップとスタン値上昇でいいと思う。
そうすればキャラ限だの高低差スカリだの面倒な調整しなくて済むから弾幕アクション部分に注力出来る。
-
しかし艦これはいいよなスタッフが現時点でのユーザーの事も考えて新規登録一時中断してエラーでないように定期メンテしてしっかり報告があって、順次改善していきますの言葉とおりにちゃんと改善していっててさ。
事前連絡もなく、何時までにやりますって言葉も無く、公式は放置ばっかりっていう、どこぞとはまったくちがって好感がもてるよネー。
-
全体火力アップの結果www
怒り状態一輪ノースペカコンボで即死するようになりました
-
>>248
マジ害悪
-
怒り状態の一輪に攻撃当てられる方が悪いだろ
-
>>253
またまたご冗談を
そんなまともなネトゲ運営が存在するはずないでしょ(白目
-
まあソシャゲは売り逃げするより絞りつくすって表現のがあってるから
-
>>253
まぁあそこの運営してるゲームで初めてブレイクしかかってる作品だしなぁ
ここでコケたら次はいつ何がブレイクするか分かったものじゃない
そら大事に扱うよ
今の立場に胡坐かいてるようなところとは違うんです(白目)
-
バシバシッガーン ヂュルルルーン バシバシバシバシドーン バシドーン ジュワ〜ン ジュワバババババン
バシッ ビシシシシ ガシッ バシッ ドゴォ バシバシガシッドゴォ ジュワ〜ン ドドドドドドドド
ビシビシバァン ディダン フォン ビシビシバァンドォン ジュワ〜ン バシン ドドドドドドドド ドォン
ベシベシカカカカン ベシベシカカカカン ベシベシカカカカン ベシベシカカカカン ベシベシカカカカン ベシベシカカカカン ベシベシカカカカン ドゴォ ジュワーンズゴンズゴンズゴンズゴンペチ
ペチペチドンドン シュン ペチペチドンドン シュチチン ジュワ〜ン シュチチチチチチチチチ ゴン
長い(確信)
-
>>260
こうだな?
ジョインジョインジョインジャギィデデデデザタイムオブレトビューションバトーワンデッサイダデステニーヒャッハーペシッペシッペシッペシッペシッペシッペシッペシッペシッヒャッハー ヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒ ヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒヒーッヒヒK.O. カテバイイ
バトートゥーデッサイダデステニー ペシッヒャッハーバカメ ペシッホクトセンジュサツコイツハドウダァホクトセンジュサツコノオレノカオヨリミニククヤケタダレロ ヘェッヘヘドウダクヤシイカ ハハハハハ
FATAL K.O. マダマダヒヨッコダァ ウィーンジャギィ (パーフェクト)
求むアスラン版。
-
ペチペチドンドンww
そしてベシベシカカカカンの多さがリアル
-
853 :名無しEXTREME VS.さん:2011/03/10(木) 20:18:16 D:OFqDV9eIO
俺はまず開幕イェアアアアからモウヤメルンダッで相方を援護
体力を温存しつつトゥ!モウヤメルンダッ!などで相手を追い詰め、相方が落ちたらトゥ!!イェアアアア!!で相手を陽動しキラキラバシュゥゥウンからイ゙ェ゙ァ゙ア゙ア゙ア゙WIN
-
霊夢でこいしと対戦した場合、
間合いを取りまくって妖怪バスターをセットした武装でバスター連発する作戦を取るのって卑怯だろうか?
-
>>248
これから法輪抜いて完走できたら結構凄い
-
画面端なら法輪せずにループコンボできる布都使いも結構いるような
-
>>264
勝てる方法があるならそれを使わないのはむしろ舐めプ
-
よく考えたらスタン値付けてループコンボ抑えるって言っても、スタン値にもよるがある程度ループされた後簡単に神火でスタン取られて
そこにスペカぶち込まれたりするわけか。さらに人気もここまでやって+15程度とかまじかよ
-
布都ループコンは法輪入れてないとたいして減らないからなぁ
にとりレベルで減ったらアレだが
-
神火は射撃で消えるようになるべき
-
弓くらいしか残らんから逃げに徹されるオチやな
-
弱化させるにしてもTAとか神火ただ弱くするだけなら今よりももっと逃げながら戦う状態になるだけだろうな
-
いやTAも神火も奪われた布都とか流石に殺しきれないほうが悪いんじゃないの
-
ループコンボは火力よりも時間稼ぎがすさまじい。相手が宣言しているときに始動入れば
真火宣言までいけば殆どの場合流すことができる。そして真火の後の拘束時間を人気上昇アイテムに費やせば更に+6は見込める。
結果として+30〜40ぐらい人気が稼げることもざらにあるが、正直修正は確実だからもうやっていないわ。
-
逃げきれない逃げキャラか
お前と戦う意味あるの?ってレベルやな
-
狸が泣いてた
-
火の弾とかループコンは正直どうでもいいがTAは単純におもろくないからやめてくれ
-
布都は敵と戦ってるんじゃない
皿をまいてさらに火球と弓を当てているだけなのだ
-
【布都氏の修行がまるで決闘のよう】
-
あんなけしからんスカート丈で飛び回られたら、そりゃ人気も集まるわな
-
_,====ミミミヽ、
,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
_=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》 .
彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
__,,,,,,,,,/彡二二二 ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
-=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <布都ちゃんは一体誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
-
布都ちゃんは放火の次は皿割に目覚めたのか
-
まだかな
まだかなー
希望のパッチまだかなー
-
神子の勝ちセリフ的に考えて皿の代金は神子持ち
つまり皿割りは神子への攻撃であるのだろう、そうであろう
-
ただしお金は鼻から出る
-
今の布都の戦闘テンポ
バシッ・・・・・・・・バシッ・・・・・・・・カカカン・・・・・・・
理想のテンポ
バシッバシッ!!カカカン!!カカカン!!ボワーン!!
-
霊夢「お皿を無駄にしないの!」
カーチャン…
-
私の希望のパッチ……
希望のパッチはどこだぁ!#
-
希望のパッチなら、艦コレに破壊されたよ
-
相手が延々戦場をぐるぐるダッシュして回るだけだったので
自分もダッシュですれ違いまくって時折当てて人気勝ち何度かしたら文句言われた
-
ハ_ハ
∩゚∀゚)') そんなものは無い!
) /
(_ノ_ノ
彡
.
_,,..-―'"⌒"〜 ̄"〜⌒゙゙"'''ョ
゙〜,,,....-=-‐√"゙゙T"〜 ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
-
布都ちゃんが走り回ってるところを一輪のBやら垂雲やらで叩き落とすのが面白い。
「ぐはっはっは、おもしろいように落ちる。まるでトンボとりでもしてるようだな」
-
>>290
自分はやるけどいざ自分がやられる側になると御免被る
みたいな奴いるよね
生きてて恥ずかしくないのかな
-
それ負けフラグじゃないですかー!
布都ちゃんがTAゲーになってしまうのは突撃性能やヒット後のコンボ選択もさることながら、
安定して好きな場所に皿を置ける(しかも霊力消費0)が故なんだよな。
-
むしろTA以外で皿設置する手段が軒並みアレなんですが
-
艦これだーDQ10だーEDF4だーってさぁ・・・このなんとか豚って奴は開発者としての自覚ゼロだよね
「同人サークル」だった時代ならそれでも多少は許されたんだろうが、たとえ体だろうが会社を名乗るくらいならプロとしての「最低限」の仕事しろよと言いたい
なお日本では「最低限」のラインが最高レベルに引き上げられている事も留意頂きたい
-
心綺楼に関しては最低限どころか未完成もいいとこじゃないですかやだー!
-
_f il_
. ーヨE =卅l
|-、_ / T .冂 } E、
ト--、_lロ=ー'´ ̄{__} ヒ,コ E-'~ {ー-,______|!
└――――――─―――――――――――´
/{ ノl、 /|
/ } .i ヽ、 __ノ { }ヽ,
l ̄`V | { __>---<´ } .{ l ___
| / ,ゝ ´,r- , ,.-、ヽ ./ | V´ /
ヽ ノ ソ /NVヽ. /V∨|`フ | ノ
| / /,| l|( 0 ) ( 0 )|く`i ヽ、 {
| i iソl __二__ |く|.} .! |
l i `人 ´、_.ノ .l ノ | !
. ,ゝ i ヽヽ、 ノ/ ! |
/ く ヽ/ヽー-─.'´V > `ヽ
\_ \___ ({艦隊これくしょん_/ _/
,ゝ \ |\ iニニ .二二 /{____ノ /
/ ヽレ <. ヾ | | ./ | <
 ̄ ̄ ̄\ ゝ` 、 l ト、_,/ノ` / ̄ ̄ ̄
` ー,-..\ ''、j |ゝ/ 、-ー´
{_/ `ヽソ ' \__l
-
どういうことなの・・・
-
一部の布都ちゃん使いは心綺楼をスタイリッシュ皿割りゲームかなにかと
勘違いしてるのではないかと思うくらい一心不乱に皿を割るよね。
20枚割れば十分だろうに・・・
-
フロンティア(未開の地)で黄昏てるのは俺たちの方だよ
俺が、俺達が黄昏フロンティアだ(絶望)
-
ある程度皿の枚数かさんだら白蓮とかこいしと太子詰むし
判定も人気取りもどっちでも勝てちゃう
-
わざわざリスクを犯してまでまともにやり合う必要は無い
そうであろ?
-
パッチ食らってからなんか重い
-
海原海豚 @unabara 5分
EDFへ入隊しました
-
>>304
パッチ後の不調は大体再インスコで直る
-
┌―――――――――――――――――┐
| 2008年 6月14日(土)No0 |
| |
| 2個 X 単1,090 |
| MTGシングル \2,180 |
| 2個 X 単1,590 |
| お預り \20,050 .|
| お釣り .¥1,500 .|
└─────────────────┘
-
日が変わった直後に入隊とかw
通販とかで待つでもなく自分からアグレッシブに買いに行くとかw
-
おう良かったな
7月発売のM14はM13に続いてのクソセットだからシングルには走られねーぞ
-
<激写されました>
-
<激写されました>
-
前からこんなもんだろ EFZの時を思い出せ
-
つまり俺達の心が最後のプログラムだったんだよ!!
-
公式の御墨付きがあればこれでも通るから気楽なもんだな
-
せめて、こころちゃんさえ完成させとけばいつもの黄昏で済んだのに
-
黄昏のやる気を出させるためにパチュリー参戦は不可欠だった(暴論)
-
>>316
百里ある
-
非公式のEFZと違って公式扱いなのにこの適当な仕事っぷりだもんな
-
楼閣なんて関係ないのに心綺楼なんてタイトルなのは何でだ。
地以降は三文字目が人工物だが何か拘りでもあるのだろうか。
能楽の題名に「心綺楼」なんて付けるのはもっと謎だがね。綺と楼はどっから出た。
-
霊夢にとり一輪と戦うとなんか心自体にやる気が出なくなる不具合
対戦じゃないからね、ただの作業だからね
-
本来はこころの他にもう一人「綺」が付くボスがいて、そいつの居城がシンキ楼だったとかそういう
そして間に合わなくて今の仕様に
-
?
-
>>319
マミゾウさんが言うには宗教なんて砂上の楼閣のようなものらしいぞ
-
「綺」にはもてあそぶという意味がある
心をもてあそぶ砂上の楼閣=宗教
「砂上の」をつけたのは童祭の歌詞とか輝針城でも使われてるからっていうノリだけど
-
>>323
心綺楼内でも砂上の楼閣言ってたか、ありがたい
-
つまり心綺楼は、
宗教なんて頼りないもんにすがろうとすんじゃねーよお前ら
っていう、ZUNと黄昏のメッセージを伝えるアンチ宗教ゲームだったんだよ!!
-
あと蜃気楼とも言ってた気がする
-
かげろうのようなものさ、そう、夏のね
-
実を言うとZUNは何を言いたかったのか、俺にはさっぱり理解出来なかった。
というより読み飛ばしていた。
-
>>326
誰だって何かの信者とも言ってたな
てか弄ぶ意味で「綺う」って言葉があるのね。心を綺う砂上の楼閣ってことか
-
>>326
だから神子と聖は弱キャラ寄りなのか
部下は強いけど
-
心 感情を
綺 もてあそぶ
楼 宗教家たち
今回は言葉遊び少な目でシナリオわかりやすいようになってるから
読み飛ばしさえしなければ理解できるな
-
宗教に批判的な題名の演目を神社でやらせる?俺にはよく分からん
-
>.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、 . / ヽ
,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |::::: ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> / そ そ お \
 ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::< / う う 前 |
/.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<でうラ'ヘ`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー―一/ な 思 が
ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/ `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'でうラヽ/.:::|:::::::::::::::::::\ l ん う
/___::∧ (|/ 〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j/!::::::::::\ ̄ |. だ ん
/.:::::ハ ∧ \::::::::::::::/ {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄ |. ろ な
∠::::::::::::八 :. \:::::/ }::j\ /.::::::/ ∧ハ | ヽ う ら
厶イ:::::::::ーヘ ´/ノ.::::::\_/.::::::/イ } ゝ
ノイ::/i:::ハ {:::::::::::::::::::::::::::∧丿 /
|/ |::::::|\ , -‐='::、::::::::::::::::::::/ / お ・
x≦ハ| ::\ ー‐.:::::::::::::::::::/ | で 前 ・
/ ∨//| ::::\ `7.::::::::::::.イ\ | は ん ・
/ ∨/j \:::\ ;::::. .<:::::'///\ | な 中 ・
/ ∨′ \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、 l /
-
わざわざクソでかいAA探してこなくても良かったのよ
-
うむ…お互いにな
-
__ /
/ ヽ /
/ M ヽ
| | __| || _|_| 」 | |
| ハエ エエハ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | .. |X| | < お前がそう思うんならそうなんだろ
|人 - | |_」 \お前ん中ではな
ゝ イ| / \__________
/ ) |ν
/ /´/ _ _ > 、
/ | / / \
/ | / \,/ \ | |
/ | | `| |
-
宗教は阿片って赤い人もいってたな
-
霊夢に立ち回りがどーこーコンボがどーこーで互角だったとか言われると死ぬほど腹立つ
設置置いて座布団敷いてTAで突っ込んでくるだけの奴にこっちが滅茶苦茶苦労させられるのも腹立つし
相手の死因が甘え事故によるものなのに同等の腕前とか言われるのにもイラつく
こっちがどんだけ狭い隙間くぐって攻撃当ててると思ってんだ
-
よく読んでも考察もしてないのにここでうだうだ言われてもなぁ
面白おかしく演じるって言ってたでしょう
-
<激写されました>
-
>>339
レートや勝率で住み分けてるんだから
使用キャラの性能もそのプレイヤーの強さのうちだろ
いい勝負してしまったならお前も同レベルだったってだけの話
-
そういう奴には同キャラ使ってぼこせばいいだろ
勝てないならお前が弱いだけ 愛が足りないな
-
かーっ!つれーわー
プレイヤースキルでは俺のほうが上なのになー!かーっ!
-
愛があろうがなかろうが霊夢に勝つのは正直無理だから
相手が霊夢使ってきたら霊夢かにとりを使いましょう(攻略)
-
というか愚痴るくらいだったらホストなら霊夢にとり禁止で立てるか
クライアントなら使用キャラ見て選べばいい話じゃないの
-
EDF!EDF!
-
>>334
これ、少女ファイトネタだって理解して使ってるヤツどれくらいいるんだろうw
-
<激写されました>
-
してやったり
-
まーた「してやったり」か
-
けどこれはさすがにしてやったり君の気持ちもわかろうというもの
-
弱キャラ相手すんのマジでつまんないんで相手してもらえるだけありがたく思えよ
こいしマミゾウおめーらだ
-
強キャラ使って負けたら言い訳できないもんな
弱キャラならキャラ性能で負けたって言い訳できて自分の腕のせいにしなくて済むからイイネ!
-
弱キャラ使って言い訳された時の気持ち考えてみろよ
使われ市ねってなるぞ
-
もう弱キャラ使ってることが偉いみたいな域に行ってる奴いるからな
強キャラ使ってることが完全に悪だと思ってる
強キャラ使うながまかり通るならつまらんから弱キャラ使うなも通るからな
-
くじ引きや何かで持ちキャラが決まるとかならともかく
他ならぬ自分でキャラを選択しておいて、持ちキャラの自虐や強キャラ叩きする奴は頭おかしい
-
行き場を失ったヘイトが渦巻いている
希望のパッチはよ
-
みんなこいし使えば全て解決 霊夢が居るからこんな荒れるんだ
-
申し訳ないがAとXだけのクッソ退屈なキャラはNG
-
いや、正直XとAと時々8Bするだけのキャラは好きな人以外は勘弁だろ
-
黄昏は諏訪子といい、Exキャラになんか恨みでもあるのか
-
A強いからって当たらない位置や復帰に攻撃重ねてんのに擦るのやめて
スタン→擦ってるので重ねてコンボ→スタン→擦って(ryで試合終わった時は困ったぞ
-
むしろ「EXTRA」だから変な方向になるんじゃね・・・
-
藍は優秀だったな
-
諏訪子は八割がた神主のせいだから何とも言えない
こいしもキャラ設定がアレである事を考えると六割くらい神主のせいのような気がする
マミゾウは多分ほとんど黄昏のせい
-
神主も制作に当たってなんか意見してるん?
-
人気爆発の仕様について話し合ったとか言ってたな
-
弱キャラとか強キャラじゃなくてさ
俺のメインこころちゃんはいつ使えるん?
弱いとか強いとかの話にすら入れん
魔理沙とこいしちゃんで楽しくやってるけど、こころちゃんがいないしやる気がもりもり減っていく
-
薙刀は強いよ
てか、こころちゃん追加してからバランス調整するもんかと思ってたのにな
-
最初期のケロちゃんは酷い酷い言うけど
優秀なスキルはあったし、技は多彩かつ派手だしで、心の弱キャラとは比べられないくらい良い出来だったけどなあ
せいぜい他のキャラ使った時に「なんだこの変な挙動!使いにくっ!」ってなって困ったくらいで
-
蛙は風水パチェに糞弱かっただけで手長足長とかわりかし使えはしたよ
心は出来る事少ないのが全ての元凶
みんな嫌いだったかもしれんが、天候みたいな状況を変える外的な要素も大してないし、デッキみたいな駆け引きも少ない
-
使えるスキル使えるスペカが8枚のうちに収まっちゃうからねえ
信仰も大して性能変わらないか、一部の信仰だけ強くてみんなそれ使ってるか
緋非では使い切れないスキルがいっぱいあったし
例えばパチュリー使うにしてもドヨー使うかエメ使うかで戦略がガラッと変わったりしたんだけど
心では強い人から弱い人まで大体似たような構成になっちゃう
-
大変なのはわかるが信仰でスキルの性能もいじくって欲しかったね
変わるのない・・・よね?
-
ないあるよ
-
基本性能じゃなくて、スキルが変わればよかったかもね
基本性能変わってコンボパーツが変わるの好きじゃないんだよなぁ
メルブラAAとか
-
そういや非緋はB版C版に5段階で性能変化まであったのか
ひどい手抜きゲー
-
緋の性能変化なんてほとんどなにもありゃしなかったがな(´・ω・`)
-
布都ちゃんだけがその血統を受け継いでいる
ただし殆ど使わん
40枚2Bとか強いんだけどね
-
本当、進行で技もガラッと変われば以外に楽しいゲームだったかもしれんのにな
というか非はどのキャラも基本性能がそこそこでネタに走る余裕もあったからネタ技を笑って許せたんだよ、多分
マチョリーにしたり、レミリアでキス狙ってみたり妖夢でモップがけしたり必殺技が強くなる天候でお空のMAX浴びせ下痢使って5割くらい吹っ飛ばしたり
-
__ /
/ ヽ /
/ M ヽ
| | __| || _|_| 」 | |
| ハエ エエハ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | .. |X| | < お前がそう思うんならそうなんだろ
|人 - | |_」 \お前ん中ではな
ゝ イ| / \__________
/ ) |ν
/ /´/ _ _ > 、
/ | / / \
/ | / \,/ \ | |
/ | | `| |
-
___ _,,.. --─- 、..,,_ ヽ.
r-ヘ「:::::7,.‐''"´ __,,,...,,,_ `ヽ. 。 __ノ あ な 毎
_」::::::';:::::|-;:‐''"´ `"' 、 ':., ) .な ん 回
∠___::::::::ゝ'" ':., ', く た な
/7´ ., ; ; ; ! ; ', i ○ ) は ん 毎
ノ / /.! /'! /! _」ィ_/! .! i ! 。 ノ !.? で 回
く,__/ ,' 7メ!、_/ |_/ア´,.-、`ヽハ,____」 ! ヽ す
/ .,' !ァー-、 !U |_ ノ! | i i. | ∠,_ か
妖 。 ,' i /イ i'ハ '"´ ,.,.,. | : | | ! (`Y⌒ヽ. ,. -‐
夢 l____」 /ヘ. ゝ'´ , u | !/レ' o ヽ、 ヽ'
タ レ' !'" __,,..-‐''"`ヽ. ,'! , /_/ ノ i
ン 。 / / ,ハ、 i/´ i,.イ! /レ'´ `ヽー、‐ ''' "´ ̄,`"'' 、
: o 〈_,.へ/ /!`7ァ_、,_ _,,.イ::::レ'::、 `Y_i ,. '-‐- 、 !
? !,/、レ'"´ `ヽ7´ ノ !::::::::':., _i/ァ'´ニ二''ー、 `!
/ ',_>イヘ/へ:::::::::':; ノ !/ー-ァ' _ノン
/ヽ、 /\ / , i::::::::/:::::!/ァ-'::::::::::',,.イ_/ ,.:' /=-'" `' 、
:::::::::`'ー--‐ ' `ヽ.r'7ヽ、_, !:::::く_r'7」 /::::テ::::i./ ,.:' i' ',
::::: u Y`ヽ、__ヽrコン::::::::::::::::::::Y::::::::::::;.::' ,.:' __,人__ _ i
:::: i ;ヽパ:::::::::::::::::::::::';:o,. :' ,.:' ,.:' `Y´ ノ
:: !、 / ,く::::';:::::::::::::::::::::<.,__`'ニ-'<´ ! ` '' ー-‐''"
: ノ ` ,:' ::::::ヽ;:::::::::::::::::::::::/';::::::::::::::;:イ、
_,,. く__,. イ:::/::::/`'ァー---─'::::::`ー::''":::::'::,::ヽ-、
-
>>367
してたらあんなおっぱいぷるんぷるんにならないと思う。
-
神主の意見がなくてよかった!・・・あれ?
-
打撃が強すぎっつうか射撃が弱すぎっつうか
これ、東方じゃなくてもよかったんじゃね?
弾幕ルールなんてなかったんや!って思うわw
まだ非は射撃系が強かったし画面を大きく使った射撃が多かったからそれっぽく思えたけど…
-
そもそも弾幕ごっこなのに殴り合ってどうするんだと。
-
俺自身が弾幕になることだ
-
東方デイブレイクはよ
-
>>387
金髪の子vs八汰烏の子
-
飲兵衛追加で
-
肉弾幕ごっこ
-
緋は肉弾キャラ>>しゃげき(笑)ってかんじだったが
非は割と弾幕ゲーに近づいてた気がするわ
-
心は?
-
肉幕ゲーム
-
弾幕アクション(笑)
-
肉弾キャラの肉弾が弱い残念仕様
-
ちょっとグレイズするだけで消える皿があるらしい
-
別に格闘が強くても、キャラが立ってれば東方である意味はあると思うけどね
キャラも技も少ないこのゲームだとそこが絶望的という
-
>>396
胸の肉弾にすべて使い果たしたからな。
-
一番格ゲーしていた芋が一番弾幕アクションしていたという謎の現象
-
こんな不自由な移動で弾の撃ち合いやりたくない
殴り合ってたほうがマシ
-
胸で力使い果たしのは聖だけだよ
マミゾウさんもっとしっかりして
もう弱キャラは全員巨乳化すればいいんだよ、ロリ巨乳最高じゃん
マミゾウさんもっと頑張って
-
発売から三カ月目、つまりあと二カ月はパッチ来ないんだからいい加減落ちつけよ
-
IDが398さんね
-
にとりのバタ足ちょんぎりたい
-
マミゾウは本気で勝とうとするとワンパになるけど
無理して手下使うと色々できて面白いんでこのままでいいよ
-
カラカッサ組みこんだコンボとか喰らって結構面白そうだったな
-
部下の使い方試行錯誤して考えてくれるなんていい上司じゃん
-
>>405
こあしちゃんのこあしと一緒に並べたい
-
巫女棒も供養しよう
塗り壁と皿で蓋すれば完璧
-
箒や棒に負けるビームサーベルをなんとかしておくれ
-
箒には勝てるだろ
負けたなら遅い
-
Bの振り方ならCPUがうまいよ
-
Bぶんぶん丸CPUルナティック
-
目の前でグリコし続けるこいしちゃんぺろぺろ
-
CPU布都にとりの超反応ぶりはやばい
-
CPUマミゾウの生足アピール率はやばい
-
CPUこいしのそのありえない弱さについて
-
CPUこころの作業っぷりは異常
-
CPU星ちゃんが一歩も動いてくれないんだけどバグじゃね?
-
CPU美鈴が選択できないバグは何時になったら(ry
-
CPU神奈子に注連縄が無いバグも
-
CPU宝塔の遭遇率がいまだに0%
-
黄昏「すべて仕様です」
-
博麗神社ステージでCPU橙が乱入してくるのはいつですか
-
狐とタヌキどこで差がついたのか
-
マミゾウが自機化したことを考えると
藍は手下の狸並の扱い
-
藍は式キャラに狐耳と尻尾が生えてるキャラであって、狐キャラとしての属性は薄いから
別口で狐キャラ出して欲しい
-
これで藍様置いてけぼりで
マミゾウVS新参の狐キャらで戦争してたら可愛そすぎるだろ!
-
く、管狐…
-
藍って目丸くして驚いてるだけじゃんw
マミゾウの手下の狸の方がまだ働いてるよ
-
永夜抄と萃夢想の藍はクソ強かったじゃないか
-
非でもコンボの〆にお世話になったじゃないか
-
所詮道具に過ぎんのだ…
-
藍が居ないと始まらん
-
(´・ω・`)藍藍♪
-
らん豚は出荷よー
-
狸魔理沙より狐魔理沙が好きです
でもマミゾウさんはもーっと好きです
-
緋でも固めスペカとしては上位じゃん
客観が万能過ぎたから目立ってなかった気もするが
-
禅寺→藍→橙のコンボが俺のジャスティス
-
(´・ω・`)
-
希望に溢れたパッチはまだかな
-
─ 、
,´ ヽ
i < ノ ハλ〆⌒ヽ
ノ リ、゚ −(´・ω・`)はあまじくそげ
((/´j § i、フつ
`iッ((巫l巫))
~i_ヲi_ヲ~
-
装備選択不可でスペカもラスワも使えない状態でも
対戦でこころちゃん使用出来るだけで癒される奴は結構居そう
俺とか
-
冗談抜きで現状のこころに不利つけられそうなキャラとか居そうなんだが
-
こころちゃんはまだですかね!
-
こころちゃんなんて居たのかな……
実は妄想だったんじゃ……
-
こころって基本スペックそんなヤバイの?
-
4強と比べれば大したことない
-
こころちゃんにうさ耳とブレザー着せられる2Pカラーパッチで増やすのはよ
髪の長さと色は似てなくもないからギリうどんげ気分でいけるはず
-
壁付近TBからスタンとれるし
性能が素直で火力もまずまずあるから
雲山使って中央スタン取れるなら人気勝負にならなければ戦えるかも
人気勝負になるとスペカないのが痛い
-
こころちゃんにも固有システムにデメリットを積むから大丈夫だよ
-
火力あるのか
ストーリーでシコシコ射撃してただけだったからしらんかった
-
いいかげんデメリット固有能力は萎えるので勘弁してほしい
-
こころは宇宙旅行まで開発されてたからな
-
布都は皿撒きながら逃げられるしメリット
神子は赤マントだと強キャラに立ち向かえる強さがあるしメリット
にとりは水制限ついた代わりにマジキチレベルで技が強いのでメリット
-
高い性能と引き換えのデメリットのはずなのに
-
聖って一番重いデメリット背負ってるのにメリットがまるで無いよね
-
メリットとかデメリットとか調整次第でどうとでも転ぶから
「特技自体がデメリット」みたいな言い方もおかしな話だと思うけどな
にとりが弱キャラだったら「なんで1人だけエネルギー制限付きなんだよ!デメリットの塊押し付けんな!」
みたいになってたろ
-
神子は赤マントだと本当に強いからやらんとしてるコンセプトはわからんでもないんだよな
ゲームバランスとの兼ね合いでFA取らなきゃお通夜になるのがまずいだけで
こいしちゃんはAとXと8Bを高性能にする代わりに他全てが使えなくなる特技だと思えば許せないこともない
聖とマミゾウはもう知らん、勝手にしてくれ
-
マミゾウは特技より遅いことがすべて
-
>>460
その2人はセクシーアピールに全力を注いであのザマだよ。
殺し合いにパワーを注ぎ込んだらにとりが泣いて謝るぐらい強いけどその分のパワーを乳と風呂釜に使い果たしたんだ。
-
二人は人気集めの方向性をちょっと間違えちゃったのか・・・
-
手下の狸よりぬりかべや鳥獣のほうがよっぽど役に立つ不思議
-
プレイヤー人口が多いひじりんはその点では成功したとも言えなくない。
マミゾウさんは・・・
-
本人じゃなくて塗り壁参戦でよくね?
-
塗り壁参戦したら一強になるだろ
-
箒>塗り壁>霊夢にとり>……
という新ダイヤ
-
マミゾウさんはなぜ本物が偽者より小さいのか・・・慢心、環境の違い
-
聖は揺れるにしても、常時ばいんばいん揺れるんじゃなくてもうちょい慎ましやかに大きく揺れてほしかった。
あれじゃあちょっと下品に見えるんですよねー
まぁ、ホイホイ釣られちゃってますけど
-
そりゃ戦うのに邪魔だから小さくしてるんだろ
大きいほど弱くなるのはどこぞの阿闍梨を見れば明らか
-
ていうか大きくしようとしたら幾らでも大きく見せれるだろ
本人の好みなんじゃね
-
布都ちゃんの必殺技研究発表!
風の凶穴:ゴミ。ゴミ以外の何物でもない。グレイズついてるっぽいが打撃は余裕でささる
-
>>468
雲山忘れてるぞ
-
>>458
一番重いデメリットはこあしちゃんだからな?
聖にお漏らしの辛さが分かってたまるか
こいしちゃんが敵の目の前でお漏らしした辛さがよ
-
>>475
あんな強力なAとXを持ってるのに敵の攻撃を受けるのがいけねえ
って河童が言ってた
-
黄昏「全キャラにお漏らし搭載しました」
-
>>473
ひじりびゃくれんのこうせいのうすきる
舞:2連携できるがそのどちらでもストック消費、2段目「当てて」不利
爪:2で上に、8で下に瞬間移動しその逆にゴクト…使う側が間違える
目:高Rate低ダメージ。神火より相殺強度低いとかなんとか
雷:出が遅すぎてほぼコンボ不可。3詠唱効果も短すぎて当たらない
-
>使う側が間違える
あるあるwww
-
お漏らしあってもなくてもこいしちゃんがこあしちゃんなのは変わらないと思う
-
胸:範囲はでかいがとても揺れる。目障り
-
剣:劣化バスター。信仰チャート道
脚:ガードされて大幅有利だが当ると追撃が難しい。信仰チャート道
-
剣が道って嫌がらせ以外の何者でもなかった
-
というか技で信仰傾くのいらないと思うんだ
アイテムでデッキ圧迫とかさせずにそんくらい自由に選ばせろよ
-
剣見せびらかすだけでどこから見ても道教らしいし(震え)
-
スカンダもな、このせいで信仰調整用にスロットが二つ潰れるんだよ
この二つに霊撃かシールド積めればまだマシだったと思う
-
固めに脚、コンボに2剣が必須、詠唱ないときの為に雲山も必要
信仰は神か仏にしたいから2枠必要、三千も2枚欲しい
自由にできる枠が1つしかないという
-
信仰は装備とか関係無しに対戦前に自由に選べる方式がええな
-
剣と脚は普通に強いわな
それ以外はちょっと・・・というかそもそも見ないけど
-
ね、デフォスキル自由に選ばせろってので今回の形式になったのかもしれんが
似た方向性の不満を新要素で加えるんじゃ意味ないわ
-
当身にいたってはもはやゲージ使った挑発だし
-
そこも含めてのゲームって言いたいのは分かるけど、信仰の割り振りは考えて欲しいね
-
信仰変動用アイテムとかセットしてる人いんの
特に帽子
-
(もしかして普通にキャラ選で宗派を選ぶ形にすればよかったんじゃ・・・)
-
こいしのおもらしってよく聞くけどなんのことなん
えっちなことなの??
-
>>491
ガッツポーズに無敵がついてる高性能なキャラがいましたね
-
そして費える調整報告
-
キャラによって宗派の得手不得手が激しすぎるんだよ
道教のくせに道教になったらくそ弱い布都ちゃんとか
-
>>494
まったくもってその通りであり実際体験版の頃からずっと言われてるんだが
黄昏にそういう発想はなかった
-
>>495
仕込んだ技が空ぶる
>>498
もう宗派なんて呼び名止めて心技体くらいでいいよな
-
技がもっとたくさんあれば技で信仰が決まるのもありだと思うんだがどうだろう
現状一つの信仰に対し2つしか技がないし、信仰調整アイテムなんていれたくないし
次回パッチで各信仰に技2つづつ追加されるようなことがあれば盛り上がりそう
-
>>495
スタンしているうちに仕込みの強制発動時間が来る
→復帰直後に暴発
→フルコンもう一セット
-
462 名前:新スレ建てる時、タイトルから「頒布版」の文字列を削除してください[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:18:31 ID:xOnx3x4A0 [32/33]
>>369
対戦ありがとうございました
死ぬほど退屈なんですが
465 名前:新スレ建てる時、タイトルから「頒布版」の文字列を削除してください[] 投稿日:2013/07/04(木) 21:20:05 ID:r82SeE.w0 [7/8]
>>369に入ってくれた方対戦ありがとうございましたー
後ろ下がりじゃなくて適当に立ち回られていたら
まぁたぶん負けていたかな
逃げの立ち回りはあーいうところで役に立つからなぁ><
またお願いしますねー
472 名前:新スレ建てる時、タイトルから「頒布版」の文字列を削除してください[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:22:04 ID:xOnx3x4A0 [33/33]
>>469
逃げの立ち回りとか言ってるけど
ひたすらガン逃げして事故待ちしてるだけじゃんw
非でも中々見かけませんよ、ここまで酷いのは
弱キャラだからとか適当な理由つけてこういう立ち回りを正当化するのはやめて欲しいですね・・・
477 名前:新スレ建てる時、タイトルから「頒布版」の文字列を削除してください[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:24:24 ID:RgSuJUVA0 [7/7]
>>472
返信相手間違ってません?
479 名前:新スレ建てる時、タイトルから「頒布版」の文字列を削除してください[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:25:20 ID:75TsFSPs0 [22/22]
>>472
なんかよくわからんけどすまん誰だお前
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
煽っといてレス相手間違えるとか高度な釣りだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
相手にグレイズされまくるし皿の設置限界数はもっと増やして良い気がする
聖とこいしに数秒間必殺技撃ち放題になるモードが有れば今のゲージのデメリットも許せる
-
ん?こんなのが面白いとおもって転載したの?
それとも当事者で顔真っ赤だから転載したの?
-
ていうか持ってくるのやめて
-
>>504
ないわー
普通にその数秒間逃げられるだけだし
そもそも聖は技自体の性能が低いのが問題で普通に技出せても弱キャラ濃厚なのに
-
ホスト誤爆までテンプレ
-
いや、普通に出せたら弱キャラはないだろ
-
いや、普通に技出せたら強いと思うぞ
主に脚の所為だが
5B>脚×nで抜けられない端固め完成してTA連打できる霊夢になる
-
普通に出せたら激逃げスカンダ丸が加速する
-
こいしの6BとY自由に出せるならもっとがんばる
-
ID:xOnx3x4A0
こいついつも対戦相手煽ってるksじゃん
-
常時出せたら強い
数秒間ならゴミのまんまだと思う
とりあえずただでさえ技の数少ないのにその中でもほぼ選択の余地ないのどうにかしてよ…
-
聖の詠唱は「他のスキルをパワーアップさせるスキル」として実装すればよかったのに
-
海原「パッチよりもまずは地球を救うのが先決」
-
心は、そういう制約全部なくしたら凄い面白くなりそうな気がしてきた
-
金髪の子と雲山ゲーになりそう
-
つーか雲山さん凄いよね
雲山さんいなかったらこのゲームとっくに終了してる気がする
-
金髪の雲山
-
パッチは早く来て欲しいが
下位を強化しすぎて結局今の上位と下位が入れ替わっただけとかにならないかすごく心配
-
くもやまさんマジ一強
-
もう聖は詠唱で技を固定するんじゃなくて
入力ホールドで霊力を消費しながら回数を回復する形にすればいいよ
-
雲山のせいで固め逃げるための上下択消滅してる
-
雲山ちょっとリーチ長過ぎるよな
画面下部からでも上空に当たるとか出した方が驚くわ
そんなにリーチ要らんから発生早くして対空として機能させてくれ
-
いや、狩り択として機能する分今の方が良い
対空は自前の技で間に合ってる
-
今までの黄昏東方ゲーで上下の差が縮まることはあっても逆転なんてあったっけ?
緋と非は別作品換算で
-
小町とか緋1.06だと強キャラ扱いされてた気がする
-
>>527
パチュリー
-
あのパチュリーよりも、文妖夢レミのが実際は強くなかったか
-
非1.03萃香は1.10で一気に落とされた
-
天子も一時期強キャラだったけど落とされたな
壊れの天地プレスは当然として巻き添えでDCと要も弱体させられてなんの面白味もないキャラになった
まあ別にそれはいいんだけど
その調整時に同じく強キャラだったレミリア幽々子がほとんど弱体されなかったのは何か納得いかんかったな
-
一部キャラは上下しても結局幽衣玖レミあたりが頂点で、下の方に蛙やチルノみたいな大まかな勢力図はあまり変わらない感じ?
まぁ心はキャラ自体が少ないから1,2キャラ地位激変するだけでもかなり違いそうだけど
-
天子は主人公臭がする性能だった
-
にとり霊夢が下がって魔理沙一輪布都りは現状維持、他キャラちょっと上げたら普通にいいバランスになりそう
勿論やれることは増やしての話だけど
-
>>535
正直、強い弱いよりもまず行動パターンの幅の方が肝心だよな
現状だと戦術もデッキの構築幅も狭すぎて
-
>>533
だからケロはチルノとかのグループに比べたら全然強いって
-
こいしちゃんがAとXと電球だけで他とわたりあえるようになってもつまらなさそうだしなー
-
これ、パッチ無しの売り切りゲームだったら評価とか人口とかどうなってたんだろ
-
黄昏にみんなで新希望の面つけて凸するレベル
-
ふとし強くなっていいから対ふとし戦のクソゲー罰ゲーム状態を何とかしろ
-
にとりしか使ってないけど現状死にスキル少ないのって
金髪の子とにとりあたり?
トゥーピドとスウィープアサイド以外はなにかしら利用価値あるんだっけか
-
マミゾウさんも全体的にスキル使えないかな?え?マミゾウさん自体使えなry
-
ふとし・・・一体何者なんだ・・・?
ふとが寿司職人とか言われてた頃が懐かしい。
戦い方が研究されてこそ輝くキャラだよね。まぁその戦い方が厄介なんですが
-
立ち回りでミズバグ振り回してくるにとり稀に見るけど強いの?
あれで困った事ないんだけど
-
>>545
あんまり強くないけど対策してる人が少ないせいか忘れたころに使うとよく当たったりする
-
>>545
初日に使ってみて死に技臭半端なかったから即抜いたけど
使いこなしてる人からすると固め、コンボルート増加、FA取りとかにも割と使えるみたい
-
心綺楼のラスボスは苗字も淫夢なんだよなあ…
TDN式で書いたらHTNだし。
-
隔離スレがあるのに出てくるなや
-
元ネタがなんだか知りませんが、文の書き方が非常に不快です。帰ってください。
-
まだかな
まだかなー
希望のパッチまだかなー
-
HTN「希望の面返して下さいお願いします!」
KIS「やだよ おぅ」
-
黄昏「聖のスキルこんくらいならまぁいいだろ・・・」
サマソと菊一に並ぶものなし←これもう確定だから
-
霊夢も陰陽玉以外は使い道あるんじゃないの
スーパー陰陽玉(笑)
-
陰陽玉は前までは判定が打撃になるバグがあったからドット戦の決め手に使えた
今は存在そのものを忘れていい技だな
-
6Bで高速になるらしいが、こっちも一緒に忘れていいな
-
霊夢の6Yは無かった事にしてもいい
-
6Yだ
-
,-−-.
〈ヽ〜〜フ。
/ ヽ ____________
| ●_ ● | |
(〇 〜 〇 | <せっかく来たのにまだ橙参戦東方心綺楼きてないの。また明日こよ。
/ {><} | |
| |_/ |___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ _ヽ ゙'i≡≡≡≡≡≡≡≡≡
_,,、-''゙|_/ ̄|_/ |≡≡≡≡≡≡≡≡≡
(_________________________ノ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡
-
緋ではうどんげっていう参戦濃厚キャラ待ってたのに
-
橙参戦望んでるピカチュウはピカ様とは中の人が別だろ
-
心綺楼初日にプレイしすぎて親指の筋が筋肉痛になって
「まー毎日プレイしててもいつか痛みも引くだろ」
とか考えてたら一ヶ月以上痛みが持続してる件
ぼすけて
-
湿布しろ
-
>>562
やりすぎて関節にタコが出来てからが本番
-
タコできるわ皮ぼろぼろ剥がれるわ手の付け根は常に痛いしで左手が死にかけてる
対戦する日はいつも患部に絆創膏張ってなんとかしてるわw
-
皿7つ置きw
-
キーボードならそんな心配はない・・・と言いたいところだが手首に負担が・・・
-
日記スナップ集来たぞ
-
逆昇竜だと・・・
-
詠唱で聖がグレイズしてやがる
-
>>560
ピカ様はうどんげ参戦で昇天したよ
-
こいしちゃんがなんかシュールww
-
出たな反重力スカートめ!
-
詠唱でグレイズではなく詠唱効果の射撃打消しじゃね
一応今もあるはず
-
魔理沙道教☆3っつ
下神域
皿7つ置き
17条強化?
詠唱もしくは目詠唱グレイズ?
下フィゲ
横トーピド
-
こいしちゃん、モーション可愛いのはいいんだが
果たしてこの技を使う機会があるのかが心配
-
天子とぬえが合体して新たな生物になってるw
-
なんつーか、多少バランス悪くてもやれること多くて全キャラにワンチャンあれば
やっていける気がしてきた
-
よし!全キャラSSに映ってるな!
-
マなんとかさんは次SSでこころちゃんの相手役担当だから(震え声)
-
にとりの電力が98とかになってるのはSS取るために色々とやった結果とかじゃなくてそういう変更なのだろうか
-
>>579
隠しキャラのさだめよのう
-
これでやれること増えたらいいな
そしてマミゾウェ・・・
-
てか神子何か変わったの?
-
>>584
なんか面白いIDしてるなお前
-
おお…こいしちゃんの昇竜が逆に…
-
>>584
前より17レーザーが輝いて見えるがタイミングの問題かのぉ。でも違って見える
マミゾウさんは隠しキャラだから()
-
マミゾウはきっと次回釣瓶でブレスタ撃墜してるSSがくるから!
-
一輪さんは6以外の神立雲出はじめにも当たり判定追加だと思う
-
新要素はわかるけど調整要素はどれのことだろう
-
>>590
神域の範囲かなり小さくなってない?
-
>>587
神子と言うか目ですかしてる聖の方じゃない?
レーザーって今でもスカせるんだっけ
-
>>585
2度見してワロタ
>>587
発生速度速くなって範囲拡大とかありそうね
-
つまり霊夢死亡か
-
17条は産廃のままの予感がひしひしと感じられますね
-
>>591
おお、言われてみれば
-
>>581
普通に立ちまわっても電力すぐ切れるって調整は勘弁してほしいんだがなー
電力切れたら負け確に近いし、実質立ち回りに大きな制限つくんじゃ
使ってて面白くない
弱体化はしてほしいが、使っててつまらないキャラにはしないでほしい
-
もし無5Yから繋がるレベルになってたらかなり強いきがする
-
17条は消費重すぎるから据え置きだとさすがに
-
えっと、これは雲山が皿使いになったってこと?
-
何度見ても思う
空間切ってないで直接相手切ればいいのに
-
>>592
今試してみたけど、少なくとも17条は目で防げなかった
(俺のミスだったらすまん)
-
制限がつくかわりに強いがにとりのコンセプトだろうしどうなるだろうな
性能下げて電力に余裕を持たせるか、超性能のままで電力シビアにするか
どちらか選ぶなら黄昏は後者だと思う
-
そもそも目にグレイズとか無敵とかないからな・・
-
>>597
画像見る感じ、1ラウンド目開始直後っぽいんだけど電力98しかないって事は
初期値減って回復する手段でも入れたと考えられるけど
そうだとするなら一気に初期値減りすぎな気はするし、正直読めないな…
-
17条は密度が上がった気がする
タイミングのせいかも知れんけど集約してヒット数増加、威力増加したんじゃないだろうか
赤限定でもY>Y>十七条でピヨリ>スペカとか出来たら恐ろしいな
-
あーでも時間は他のSSもおかしいしあまり気にしない方がいいか
-
>>605
ただのプラクティスだと思う
こいしちゃん技仕込むだけで1秒経つぜ
-
で天測はこのテのSS公開から何日後にパッチが来たのかね?(´・ω・`)
-
赤の性能めっちゃ上げる方向だと
現状のFAで勝敗決定があまり変わらないような
-
今の目って詠唱に射撃相殺効果だっけ
これで安定して詠唱できるようになって目自体にもグレイズついてたら
マミゾウ辺りの射撃撒きキャラにはかなり優位取れそうだな
-
ついにこいしは降竜を覚えたか・・・
-
>>611あるよ
時間は人気度で判断すると始まったばかりに思えるが
-
>>609
2009年10月29日に霊夢の画像が出て実際にパッチが来たのが2010年01月27日
大体4ヶ月だな
-
布都ちゃん7枚お皿置けるようになるのん?
でもそれだと結局TA配達員から火出す戦術そのものは変わらないよね
-
>>614
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
-
年内にこころちゃんと会えたらいいね・・・
-
どうせ夏休みの宿題とか言いながら8月31日の23時55分とかにパッチ出すんだろ知ってる
-
トゥーピドこれさぁ・・・
にとりが射撃と一緒に突っ込む戦術取れるようになるってことよね
-
>>615
でも大量に皿置けてガンガン強化していけるようになったら爽快感ありそう
バランス調整クソめんどいだろうけど
-
にとりの電力が98・・・
つまりパッチは9月8日に来るんだよ!
-
ただのバランス調整なら3ヶ月とか4ヶ月でもいいけどさ(´・ω・`)
今回は未完成なのよね(´・ω・`)
-
にとりのポーズ前のSSと同じという。こいしの技も
-
魔理紗の強化やばいっしょ
-
とりあえず、こころちゃん出して完成させないとな
-
3連になったせいでコンボしにくくなってるとかそんなオチ
-
黄昏が日記で公開してる奴は弱いという法則
-
拡散せずに3連になったことでXの硬直が増えて涙目という未来が見える
多分キャンセル早くすれば途中で切れるんだろうけども
-
史上初の博麗フロンティアかと思わせといて
やっぱり霧雨フロンティアでしたとかありそう
-
てことはマミさん一強か・・・
-
>>602
じゃあそっちかも知れんねー
-
(´・ω・`)ペイン強化まだなの?
-
>>624
魔理紗じゃなくて魔理沙や
それだと村紗と同じになっとる
-
でも結局詠唱で霊力消費はするんだな
-
霊力消費と詠唱効果なくすのと
消費そのままで詠唱効果上げるのだったら多分黄昏は後者を取るだろう
-
結局強化されても「でも使わないよね」って効果になりそうな気もする
コーディーのナイフ的な
-
霧雨フロンティアって言われてた時は別に魔理沙一強ってわけじゃなかったけどね、トップクラスだったけども
-
魔理沙は道チャートだと3連になるのかな
-
・神域範囲縮小、2方向に設置
・道魔理沙X連射&霊力消費減少
・神立雲の初段Rate軽減か削除
・皿の設置枚数増加
・十七条レーザー収束
・目詠唱時無敵orグレイズ(射撃無敵)
・2方向にグリコジャンプ
・6トゥーピド進行方向変更
ってとこか
-
霧雨フロンティア→冥界フロンティア→紅魔フロンティア→箒フロンティア
こんなイメージ
今は入道フロンティアだろうか
-
強いのが霊夢&にとりだから銭ゲバフロンティアやな
-
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy25944.jpg
並べて見たら大分違うな
-
見た目は今のほうが強そう
-
散弾ではなぁ!ってことだな
-
まあ装備方向による差を付けるって言ってたからそれによって拡散具合が変わるんじゃないかな。
しかしよ・・・レーザーの本当の問題はそこじゃない気がするんだけどよ・・・
-
根元の斬撃エフェクトに打撃判定付けてあげよう
-
今のやること少なすぎて退屈なゲームをなんとかしてくれるなら、どんな要素でも増やしてどうぞ
-
黄昏のスクリーンショットの魔理沙ですが、Xの霊力消費が少ない気が…。
最大値が1000とすると、300→200ぐらいに消費が下がった感じがします。
画像を見る限り、Xを撃った直後のようなので自動回復の途中とは考えにくく、
X射撃の消費緩和も現実味を帯びているようですね。
-
にとりのミサイル大丈夫かよこれ…
こういう技追加するんなら他の部分ちゃんと弱くしろよ
-
トップには代わりの何かをあげるのが黄昏の伝統芸能
そして中途半端に強いやつからは全てを奪う
-
>>650
その点で言えば今回一番可哀想なことになりそうなのは魔理沙なんだよなぁ……
壁に埋まってるくらいの位置のキャラが一番危ない
-
現状魔理沙に匹敵する布都がぶっこわれる予感がする
-
特技がデメリットでしかない布都が超強化→最強化
に期待
-
布都尖ってるTADA弱体化でマイルドになって他の強化部分が普通程度で総合的に弱くなりそう
このゲーム尖ってるところの押し付け合いだから一部に依存してると悲しいことになりそう
霊夢は全身尖ってるからそうそう弱くなりそうもないけども
-
霊夢はX射を尖らせてもいいのよ?
-
針巫女の復活か
-
そーいや黄昏霊夢って針ほとんど使わないね
-
萃夢想と天則で針投げられた記憶あるけどプレイヤーも使わないっていう
-
道教で撃てるようになると丁度いいと思うんだけどなあ
-
そうなると神子より横砲台として強くなりそうな予感
-
海原さんめっちゃつぶやいてるー
雲山の電撃出始めから打撃化かよ・・・そりゃ調整やわ
-
ここまで調整内容呟くの珍しいな
やっぱ危機感はあるのかな
-
かまってもらいたいんだろ
-
危機感あるやつはEDFに入隊しないと思うなーって
-
まぁ別にEDFに入隊しようが構わないけど、危機感あったならその事をわざわざ呟いたりしねーよな
-
・神域は上下撃ちだとちょっと小さくなり時間経過で結界が縮小
・道魔理沙は連射で弾幕をぶち抜く。信仰ごとの変更は多岐にわたる
・神立雲に出始め判定の追加、攻撃発生は非常に速い上、打撃。調整予感
・皿が7枚置ける説は半分正解半分ハズレ。後日談
・17条の収束率制御の対応、発生早く(Y>17条)
・目に射撃無敵が付与、詠唱時の射撃相殺範囲も大幅拡大。テスト中
・トーピドーは対空魚雷での前進+前方射撃、上下への攻撃は落とす方向と逆に高度を一気に変える。攻撃効率を上げて燃費悪く?
・スナッチャーに天地完全に逆のバージョンが増えた
こんなところか
-
こいし使いとしてはむしろ特性をどうするのかの方が気になるな
スナッチャー完全に上下逆なだけなら容易にスカされて反撃食らうのも同じなんだろうし
とにかく暴発仕様に手が入るのかどうかを知りたい
-
>>666
乙
この変更点では布都ちゃん使いが一番そわそわしている筈。
-
ぶっちゃけトーピドーはどうでもいいから菊に調整入るかの方が気になるな、って言うか頼むから下方修正入れてくれ
-
今作も大量に売れてお金がっぽりなのに何に危機感覚えるんだよ
寝言は寝て言いなさい
馬鹿な危機感なんて覚えてるのはこのスレだけだ
-
マミゾウさんだけつぶやき遅いな…
結構大きな調整入るから文字数多いのかな…
-
黄昏ー!
こいしちゃんは特性なんとかしないとスナッチャーの逆バージョン増やされても使えないんだよー!
-
こいしちゃんの必殺技二つ同時にセットしたい
-
もう、こいしちゃんの必殺技は全技攻撃終了まで完全無敵で終了後の隙が0でいいよ
-
>>666
つまり神域の横撃ちの初期範囲は今までと同じということか
時間で小さくなるとは言え、本当に弱体入れる気あんまりないんだなw
個人的にはそういう方針の方が弱体入れるよりよっぽど良い
-
まぁ神域はサマソと違ってぶっ壊れまでは行ってないからな
-
現状見ての調整と言うよりは作りたいように作ってるって感じだな
今やってるのは発売前から予定されてた作業なのかな
調整に入るのは時間に追われず本当に作りたかったゲームを見てもらってからだってカンジ
-
本当にぶっ壊れてる菊という射撃様に比べたら全てが可愛い
-
今の状態だと未完成感醸し出しまくってるしな
やること増やしてちゃんと完成させてほしい
-
>>677
それなら目を向ける人が減ってからやっても意味ないような。冬とか紅楼までに作って出せばよかった。
こころちゃんが輝に出るとかならともかく、ナンバリングは.5なんだから輝が出た後だしても前日譚ってことで問題ないし
-
同人で飯食ってる黄昏が時間に追われず本当に作りたかったゲーム作るなんてできないから
そんな時間あったら非の調整続けてるだろw
-
とりあえず既存技の調整は出たけど、新技とか新アイテムとかも出てくるんだよな?
背景に出てないキャラのプレイアブル化…というかめーりん参戦なんてあればなー(チラッチラッ)
-
この心綺楼は出来損ないだ 食べられないよ。
二年後にもう一度来て下さい。本物の東方心綺楼を見せてあげますよ
-
いやここは華扇だろ
茨華仙3巻発売と同時にこころちゃん&華扇追加とかやってくれないかなー
-
背景の妹さんはいいんで天子ちゃん登場はよ
-
どうでもいいキャラ追加なんぞに時間かけられるくらいなら一秒でも早くこころちゃん実装すべき
俺はこころちゃんが使いたいんだよ
こころちゃん使えない心とか9割ほど価値がない
-
華仙3巻に追加ディスクついてくるから・・・!
-
よかれとおもってこころちゃんのドット改変で華扇ちゃんをプレイヤーとして追加しました。
-
こころちゃん使えるようになってもきっと弱すぎか強すぎで悲しみしか生まない気がする
-
こころは霊夢にとり一輪に強く、聖こいし神子に弱いキャラで心綺楼の救世主になるよ 間違いない
-
そういう上位に強く下位に弱いみたいなキャラって妄想しちゃうけど現実には逆しかいないんだよな
-
そりゃ弱いから弱キャラなわけで…
-
弱キャラを特定の強キャラにだけ有利が付くように作るのってめちゃくちゃ難しいと思う
-
Yより早い超発生17条レーザーとか楽しみだわ
-
>>690-693
そも、強さでは括れても挙動はそれぞれ全然違うから、メタゲーム理論で回すなんて不可能な話
キャラ名直接指定で条件分岐を仕込むしかないね、>>690を借りるなら↓こんなふうに
特技:勧弱懲強の調停者
相手キャラクターが霊夢、にとり、一輪のいずれかである場合、キャラ性能が大きく向上します。
逆に、相手キャラクターが白蓮、こいし、神子のいずれかである場合、キャラ性能が大きく下降します。
で、こんなもんガチで心綺楼の作中説明に書かれたら、流石に幾ら何でも設定投げ過ぎ馬鹿にし過ぎって言うか酷過ぎて罵倒の言葉も思い当たらない
-
そういうのが実現するのは属性相性や特殊能力色の強いRPGやTCGだよな
-
それなら、ラウンドを先取されたら性能があがります。ラウンドを先取したら性能が下がります。
の方がまだ受け入れられそうな気もするがね。
-
妖怪バスター:妖怪に特効
よし、特定キャラに有利がついたな
-
>>695
星熊勇儀
特技:強い者が好き
日本中の通信対戦の成績を元にして、相手の使用キャラの戦績に応じてキャラ性能が向上します
-
射命丸文
日本中の通信対戦の成績を元にして、相手の使用キャラの戦績に応じてキャラ性能が向上します
-
姫海棠はたて
日本中の通信を元にして、相手の使用キャラの恥ずかしい画像を拾ってきます
-
はたて同士の対戦が増え、結局一番恥ずかしい画像が出回るのははたてになるというオチか
-
神子はツイッターを見る限りだと、射撃コンボでスタン取れるようになったって解釈でいいのかね
現状、X射撃あたってもスタンコンボが出来ず、黄テンから赤テンに変わるには、実質FAとるかカウンターとるかしか無かったから
Y射撃ヒットからスタンはやっと来たかって感じだな
まあ、それでも射撃キャラとしては霊夢の足の裏までやっと来たって感じだがな
黄テン強化しないと話にならん
-
BBCTのライチとかは三強のアラクネレイチェルに五分、突き詰めれば微有利言われてたけど
弱キャラのハクメンラグナ苦手にしてたし
上位も下位も長所ギラギラに尖ってればあり得なくもないんじゃない?
心は短所だけ尖った弱キャラも目立つけど
-
心綺楼今からやっても中級者ぐらいに追いつけるかな?
-
バランス調整次第でどう転ぶかまだ分からんし
どの程度を中級者としてるのかわからないけど追いつくことはできなくは無いんでね
-
キャラ選び間違えなければ追いつくどころか
追い抜かせるんじゃないですかね
-
これだけパッチで修正来るとなると今頑張っても仕方がない気がしてやる気がな・・・。
もっと刹那的に生きなければいけないのか。
-
>>705
イージーの俺をボコることでのし上がれるから余裕
-
数日前に心綺楼始めて霊夢使ってたらトントン拍子に最上級のLunaまで来てしまった
一度も対戦経験が無いキャラもいてキャラ対策とか全然なんだけど
こんなんで上級者名乗っていいのかな
-
俺も格ゲー未経験なのににとりでこのゲーム始めたら1回も負けずにLまで行けた
簡単すぎるからさすがにキャラ変えたけど
-
>>710
一日中ゲーム出来る環境なのか
仕事してて一日数時間しかゲーム出来ない環境なのかでだいぶ違うな
後者なら天才と自負していいぞ
-
お前らすごいな
にとりで4日でHまで行けたけどVH6割取るまで2週間かかったぞ
天則始めたときは周りが煮詰まりすぎてて二カ月頑張ってもE5割が限界だったが
-
>>713
どうせ作り話でしょ
-
心綺楼で格ゲーデビュー勢だけど霊夢使ってもLスレまで2000敗ぐらいしました
-
>>714
どっちの話に対して言ってるのかわからんが、天則の時は使ってるキャラの差もあったと思う
格ゲーやったことない俺からしたらうどんげとか意味わかんない固めばっかで1回も勝てた記憶がない
そもそも発売からかなり経ってたから明らかにE不相応な奴が多かった
しんきろうもある程度時間が経って人が残れば下位スレも魔窟になっていくのだろうか
-
聖でL霊夢にパーフェクトストレート勝ちしましたウサ
-
というか全体的なレベルがそんなに高くないんだと思う
非全盛期にEXの雑魚だった自分が心ではマミゾウ使ってL行ける程度にレベル低い
-
非とはゲーム性がかなり違うからたまたまこっちに適正があっただけじゃね
3D格闘凄い上手い人でも昇竜安定して出せない人とかもいるみたいだし
-
逆に天則だと最上位だったプレイヤーでも心だとHardで苦戦してたりするし
完全に別物なんだなぁ
-
非でH~Lだったけど心はNでぼこぼこにされるゴミカスとかいるしな、ここに
-
低いランクで負けまくる霊夢はただ闘いかたが分からないだけでしょ
ちゃんと動きかた覚えたらほぼ作業で勝てることのが多い
置き方、起き攻め、コンボをまず勉強したらいい
どこかで何か当たったら余裕でスタンまで持っていけてリスクもほぼないサマソに設置まであるキャラで負け越すなら
どこか基本的なことが間違ってる
-
男ならこいしでL
-
性能調整は各キャラ使用率の低い信仰を中心に強化するんだろうか
現状マミゾウとか神に対して無はほぼ劣化だったりするし
-
秦こころホモ説
・姓はHTN
・名はこ↑こ↓ろ
・希望の面をなくした→デデドン!(絶望)
・勝利ポーズが完全勝利した面霊気くんUC
・3人を相手に流行らせコラ!
・それでも勝つAKYS並みの強さ
・専用ステージの町民はEMT君ね!?
とりあえずネタ
-
あのさぁ…
-
申し訳ないが淫夢ネタは人を選ぶのでNG
-
淫夢厨は土へ還って、どうぞ
-
†悔い改めて†
-
逆に非でもこっちでも上位の人は相当器用な人らだな
-
ところ構わず場を荒らすんだよね淫夢厨って
指摘されると語録レスorネタだから
自分らで無差別に広めといて淫夢語だと知らないで語録使ってるやつを煽る
他いろいろ
-
まあ格ゲー慣れした目ならいいとこいけるんじゃない?(適当)
-
反射神経あれば大概の事はできるわなたぶん
-
緋非でLuna、今はVHだから同じくらいと言えるかもしれん
自分の才能とプレイスタイルだと何やってもこれくらいのことが多い
-
とりあえず信仰は弱い奴強くするより自由選択にして信仰アイテムに別効果欲しい
技で信仰傾く要素になにひとつ面白みがないしこれから面白くできる気もしない
-
114514ちゃんは関係ないだろ
-
聖はどうせ技全部に制限かかってるんだから代わりに霊力ゲージ無限でいいよ
大魔法使いなんだし霊力がほぼ無尽蔵にあっていいだろ(投げ槍
-
数Fの有利不利を競い合う対戦アクションゲームで
技に事前動作が必要というのはかなり重いペナルティと言える
ぶっちゃけ聖の技は準スペカ並くらいの性能でないと釣り合いは取れないと思う
-
ところで聖の当身スペカ
-
固めても霊力切れしなくなるんですね!
ナイフ3回投げて息切れもなくなるんですね!
-
詠唱出して巻物しまうまでの時間も地味に長いしかなり危険な行為だよねあれ
離れて詠唱するタイミング読んで奇襲かけると大抵食らってくれる
で、出てくる技がただのコンボパーツというのは何とも悲惨なキャラだと思うわ
霊夢は別にサマソの受身とかは弱体はしなくていいと思うけど(これ霊夢使いが言うとアレだが)
スカしたら反確くらいのリスクは背負うべきだなぁと思う
昇竜って本来そういう系のワザでしょ
-
昇竜っぽいけど無敵ないよ
-
そういう系 ってことね
メリットかなり狙えるけどミスったらこっちが大ピンチみたいなさ
今とりあえずこれ振っとくか 程度の気持ちで振れて甘えちゃえるくらい強い
無敵ないって言っても大抵こっちが勝てちゃうし、相打ちでも拾えちゃう
-
魔理沙ぐらい色々隙つくってほしい
昇竜とかスペカ
-
詠唱がXスカみたいな感じでコンボパーツに出来るならまだどうにか
まぁそれでも詠唱個別管理並行ストック不可とか根本仕様が腐ってるけど
-
>>744
魔理沙ってサマソ厨霊夢以上の8Bブンブン丸じゃん
-
レイラインぶんぶん丸
-
日記更新着てたけどとりあえず聖の技の強化が約束されてよかったわ
されるよな・・・?
-
それは実際にパッチが来てからでないと判断できない。何せ強くしたつもりが強くなかったってのが今の状態なのだから
-
サマソや菊を超える技は今ある技見た限り出ないと思うよ
この二つを下げる方面で調整かけるべきなのであって、技の性能でコレを超えたら
それはそれでちょっとアレな感じになると思う
スカンダがサマソ並に浮いて受身取れない くらいしかイメージできんけど
-
目の詠唱はしやすくなったみたいだが
今は目の性能がアレだからなぁ…
でも一番不安なのはこいし使いだと思う
技そのものより暴発&サトラレが一番のガンだし
え?マ…ん?誰だっけそれ
-
マミゾウさんは唯一押し倒せてたおっぱいさえ
最近は対策され始めてるしな。
押しが弱いのがバレて聖に相手してもらえないのが辛いらしい
-
>>751
こいしちゃんの逆サマソは、少なくとも特性なんとかしてくれないと
またこあしちゃんになるだけだな
-
体験版組で既にゲームバランスの上限にいっちゃった感はあるね
製品版組の方が特性の欠点が重いので相対的に製品版組の方が技が強くないとおかしい
けれど体験版組が既にバランス上限にいるなら、それを超えちゃう形になってしまう調整は難しいところ
-
(´・ω・`)おっぱいキャラがBBAしかいないよねこのゲーム
-
技強化の前に超反応センスとかいうコンセプト倒れの産廃システムをなんとかしてくれないとな
-
新要素っていう単語があることに不安を禁じえない
既存の要素ですらアレで現状未完成でグダグダしてるのに更に追加するって本当に大丈夫なのかよ
新要素はひとまずこころちゃん追加だけでもええやん
-
>>751
マリサなら射撃強化されてるじゃん(すっとぼけ)
布都の半分正解半分はずれっていうのは
二枚の皿が一組とみなされてそれの上限が5つになるとかじゃない?
X射撃が二枚重なった皿を投げるとかに変更されたりして
-
センス自体は強力なスキルってのは間違いじゃないけど
とりあえず気絶から起きたら我慢の限界きて漏らしちゃうのをどうにかしないと
結局こあしちゃんは変わらないと思う
-
うーん、サマーなんかより神域のが壊れてると思うんだけどなー
というかこのゲームの必殺技二強は菊と神域だと思うんだが
・・・というLにとり使い的主観
3番以下もラバー、神火の方が上に感じるしサマーは5番程度じゃね
-
>>756
これな
-
神域は壊れ技だけど、もう弱体修正確定してるから様子見てからで。
いやたぶん弱体化してコレかよって技だと思うけど。ヒット数せめて一発にすりゃいいのにアレ。
-
>>759
お漏らし直っても、仕込んでるのバレバレな昇竜なんて使えないんだよなぁ
聖のゲージ使った挑発に比べたら全然マシだけそ
-
小さくなったところで重力ラインに置かれたら今までどおり邪魔なだけだよな
-
UDK姉貴
-
もう横方向に昇竜すればいいじゃん
雲山も下方向に叩きこめるようにしよう 鉄槌は知らん
-
鉄槌を振り下ろしじゃなくてストレートにしよう(提案)
-
>>767
6Yの話する?
-
一輪さん入門しよう
-
たしかに対空技っていうよりもはや突進技だしな
-
目が強化されても、心以上に弾幕してた非ですら
射撃を消すスキルって微妙な扱いだったしなあ
-
目詠唱にも攻撃判定付けて、安い代わりにコンボに組み込めるド安定パーツにしよう(提案)
-
インフレアドムーンいい技だったでしょ!
でしょ?
-
全画面かつ自分の姿が消えてあの持続時間があって
初めて使えるレベルだったんですが
-
「射撃無敵強化しましたー」って言われても、目はそういう問題じゃない気がする・・・
前宣言三千ですら躊躇しかねない、あのコンボレートをどうにかしてあげて
-
こいしちゃんはダウン中に技仕込めるようになれば解決する
超反応センス自体をなくせとか思考停止にもほどがあるぜ
-
人間と戦ってる感が極めて薄くなるシステムだし、いっそ完全削除でいいと思うけどな
-
全く無意識じゃねぇしなアレ
-
こいしちゃんはいなかったことにして姉を連れてこよう
-
ダウン中仕込みは面白い案だなぁ
ただ暴発は起き上がりだけではなく自分のコンボ中や守りに回ってる最中にも発生することを考えると
デメリットの重さが軽減されるだけでデメリット能力なこと自体に変わりはないと思うよ
-
発生最速の2Bですら結局重ねられてアウトだからな、せめて条件満たしたら発生だけ無敵とかさぁ・・・
-
相手からのマーカー視認不可と仕込み時点では霊力消費無し(代わりに消費微増)とかも欲しいと思う
他人に認識すらされないレベルの子の筈なのにむしろ内部までまるわかりってどうなのよ
-
何もしなくても勝手に技振るようにして、ここでパナされるとマズいってのを
B・Y・コマンドで抑制してあげる方がそれっぽいと思う
-
センスは弱いと使えない子だし、強くても不快度ダダ上がりになるどうしようもない物件でしょこれ
-
>>782
マーカー視認不可はネット介さない対戦もあるんだから無理だろ
そもそもマーカー自体いらなかったと言われればそれまでだけど
-
セットしてるこいしにはおもらしダブルアップあるから攻める意味ある感じだからなぁ
今のままおむつ完備になると攻めるリスクだけが高くなっちゃう
-
この流れなら言える
初めにこいしちゃんの暴発をお漏らしって言ったやつは天才だと思う
-
わかる
-
わからない・・・わからない・・・・なにもわからない・・・
-
それがダブルアップどころで済めばまーだいいけどね、済まないからな
それを覚悟してまでセットするかと言われると8Bだって躊躇する
結局これがないと好き放題やられるしマジでAXの短絡な動きになるから使わざるを得ないけど
-
hounyouは残っててもいいけどグリコ入力後は条件満たしたら即時発動にして欲しい
-
別に格ゲーでおもらしっつうのは新しい呼び方でもなんでもない
と思ったがそういや今までのおもらしって暴発より昇竜暴れ我慢出来ませんでしたみたいなパターンだからちょっと違うのか?
-
>>792
何言ってやがるこいしちゃんだからこそだろうが
-
くさそう
-
いいにおい
-
_,,, _,,,
/ / _,, / / _,
/ /___,/´ / / / //
/ / / / //
/ /´ ̄ ̄ ̄/ /,r-、/ //
/ / / // / l~Y、 ,r ―――、
/ / / // k / ソ,=、ー ', ',ヘ __,,r'-=- ゙y_―、
__ ,r―==イ ´l/_Y゙l l l | | | l_l___l ヾ、`ヽ,
 ̄ ` ̄ヽ、 ノ l、j l l | | |\r' ==、_ \ <,
)__ノヽイ-' ///` =、、ヽ、` ノ l |、
_r―"´ __ ` ー―テヾ、 `゙` ) ヾ `゙l、
,=―'´ / / _/ _/ Y´、 ,,,,,;;;'''/ , ノ
/、 / / _/ / .ヘ \ ''' \ リ' l |
\/ / / _,, / _/l ヘ, \ ,`Y / /
\  ̄/ / _/ / ! `ー―l、、_;;;,rソノ/ / _/l
ヽ \ / / ∠/| | l ,,,;;;;''__Tテ´ '' / _/ /
\  ̄\ Ll |ミl /r彡彡,l | ̄ ̄ ∠/| |
\ \  ̄\_,r―‐、_ノミl / (@ソ彡 lソヽ, _,、 Ll
\ \ / ,r===ミ ,r===、、 ̄\二三 {_
\ \/ ,Y / リ / __\
\ Y `!、、__/__ ,,Y, / / ヽ
// \/二ll ― / / 、 ̄ ̄ ̄r― 、 | | ヽ
// |o 0ll / // ヽ ,/´~ ̄`l | | 〉
/∠ ! 0 ll  ̄ /'  ̄`ヽ l|○( )l | ! /
7 / ヽ、ll / ヾo 0 0/ Y、/´ Y
//  ̄ ̄ | |
-
こいしちゃんのおもらしおパンツくんかくんか!くんかくんか!
-
聖の詠唱行動中の被弾って、もしかしてCH判定入る感じ?
なんでか知らんがめっちゃ人気入ることあるんだけど
-
空中戦だから地上にはこいしちゃんのおもらしが雨のように降り注いでるの?
-
変態の人が飲み干してたから地面には落ちてないよ
-
実は昇竜と一緒に出る青いエフェクトはおしっこで、赤いエフェクトは血尿なんだよね
-
>>796
いつも思うんだけどこれ絶対体内に吸収してるよね
-
いくら可愛かろうが美人だろうがスカトロだけは理解できん
-
こいしちゃんの身体はもう限界よ!
-
>>802
一本だけ黄色くなってると思うよ
-
東方キャラはやっぱり妖怪なんだなぁって実感できた
こういう攻撃イイね
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201307051707170000.jpg
-
姉妹が触手プレイ出来る様になったのはとても素晴らしいと思います
-
先端の形が卑猥
-
これ包めてなくね?
-
それ以上はいけない
-
姉妹でプレイしてたらコードが絡まりそうだな
-
脇に刃物挟んでヤラレタ〜ってノリなんだろう
なんせ弾幕ごっこだ、そう思えば愛らしい
-
>>809
なぁに、簡単なトリックですよ
-
>>802
歯をくらげにして尿を吸収したなら
元に戻したら尿成分と融合した歯になってるのかね
当時はパーツつくって交換する能力は開発してなかったみたいだし
-
妖怪のくせに道具で戦う恥知らずが居るらしいぜ
-
>>807
んだな、コードは自在に動かせるという情報は大きい
飾りなのかどうか?って言われてたし
-
インドラの雷を削除してインドラ〜橋を実装してくれ
黄昏の中の人もダラン好きだし丁度いいじゃん
-
聖さんがあの胸囲でインドラ橋やってくれるなら、今すぐに浮気する
-
巫女と妖怪に箒を取り上げられてた魔法使いが居たらしい
-
雲山は道具に入りますか?
-
だが待って欲しい弾幕アクション限定でも
芋からで見れば武器を使ってない妖怪のほうが珍しいのではないだろうか
-
つまりは影狼さん出せやゴルァ!ということだな?
-
雲山は道具じゃないよ
仲間だよ
-
じゃあ雲山出してる時に殴られたらゲージ減って
4つ減るとしばらく出せなくなるようにしよう(錯乱)
-
こころちゃん来るまでは二番目に可愛いこいしちゃん使うつもりだったけどさ
こいしちゃんはリスクとか考えたら電球すら仕込みたくない
永遠にこあしちゃんしてたい
しかもあの特技は調整しようがないというか、技を仕込む意義がないと結局必殺技がどれほど高性能だろうと使えない
発生に無敵つけて仕込んでたら相手のコンボ中でも容赦なく発動したりすればいいんじゃないかな
-
ずっとコンボ被弾中でも出ると思ってました
-
あれ正直仕様を考えれば考えるほど「無意識?」ってなるよね
-
コンボ食らってる最中でも出るとか誰がどう考えても糞ゲーだろう
-
にとりも弱ければゲージ切れでデメリット特技扱いだったとたまに聞くが
少なくとも技を出すために余計な行動を強いられないぶん最底辺産廃特技どもよりはどう足掻いてもマシだよね
-
この技を使うことを強いられているんだ!(無意識)
-
ゲージが切れてもバネ鉄球がありますし
-
2B:何か知らんがやたらと下に届くうえに正面の判定も強い
A:言わずと知れた詐欺判定キック。
だいたいこんな感じ
ttp://www.sportsclick.jp/s_coaching/03/images/photo03_02.jpg
-
影狼さん辺りはきっと格ゲー映えすると思うね
モデルになりそうなキャラもたくさんいるし
-
まんまビーストキャノンな攻撃もしてるしね
-
ヌンチャクで弾幕捌く影狼さんか…
-
ヴァンパイアの技は特性を再現してはいけない(バブルドラゴンからの戒め)
-
泡で閉じ込め系はお前らが非でスティッキー馬鹿にしすぎるから…
-
バブルドラゴンだって菊がなければ宣言済みでもつながらないゴミだよ
-
レミリアのダッシュって今思えば劣化サスカッチだったけど、劣化してもなお強いんだよなぁ・・・
-
>>837
スティッキーさんを華麗に使いこなしてみろよ
俺はバニシングエブリシングを華麗に使ってた
凶穴どうしてああなった
-
>>840
バニシングエブリシングは普通に使える技だろ
パラドックスを華麗に使ってから言え
-
黄昏はどうして何でも出来るキャラを作ってしまうのか
黄昏はどうして強キャラに勝る点が何もないキャラを作ってしまうのか
よわキャラってコンセプトで作ってこれならまだ解るけどさぁ
-
聖スレで目は安いから強いとか言ってる。あいつら未来に生きてんな
-
スクショ見たけど布都ちゃんは皿が7枚になったというより被弾したら皿落とすんじゃないのか?
被弾中なのと皿の配置的にそう見える
-
>>840
ふ、フォールスラッシャーじゃ駄目っすか…?
-
わずか490ダメージで立ちスタンを奪え人気も取れる
人気爆発待ったなし!
-
『サーターアンダギー』
-
というか目三連って剣の詠唱を経由しないとダメじゃないの
-
そこに気づくとは・・・
-
>>844
リバサや食らってる最中に火擦るやつ続出するな
-
設置しとけば今でもできるやん
んなことする馬鹿見たことねぇけど
-
>>841
あれはどこから呼んだんですか?
>>845
剣を投げる技は強いと聖が証明したから駄目
-
>>846
剣と目の詠唱すると単純計算で全体52F×2の隙が出来る
聖 は じ ま っ た な
-
ランバトエントリー7/5(金)23:59まで
第1期東方乱舞闘 第1回大会エントリースレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/5246/1372518312/
-
さすがの神火でも出す前殴られたら出ないし擦ってもリスクのほうが明らかにデカすぎるだろう
-
フォールスラッシャーさんはガチで強技だから!
パチュリー上位陣は誰も使ってなかったけど
-
更に三千を打ち込んでも2189ダメージ
もはや死角が見当たらない
-
>リバサや食らってる最中に火擦るやつ続出するな
擦ってもすぐ出るような性能じゃないから意味ないような…
そしてTA逃げが緩和されるから理にかなってる
-
ランバトあんまり人集まってないのね
-
>>856
とりあえず使って面白い技ではあったよね
パチュリーは技が多いから特にそうなのかもしれないけど色々選択肢あるのは普通にうれしいよね
だから心もさっさと技を 現状の奴を全部使えるようにしてもすくねぇんだよそもそもの絶対数が!
-
目三連三千とサマソ三連夢想封印の性能を比較しようと思ったけど可哀想になって断念した
-
今でも神火擦るやついるやん
-
ランバトは例の件でねえ
-
ああ、運営がアレな子だからみんな敬遠してるのか
-
次パッチで現技調整、こころちゃん追加パッチで同時に新技大量追加
だといいなぁ(希望)
-
対戦板管理人応援派だが比那名居が大会を円滑に運営してきたことまでは否定しない
どっちかというとゲーム自体がアレでこのゲームで真面目に競い合うつもりがない奴が多いのが原因な気がw
-
後生だからこころちゃん先に出してくれよ・・・
調整で真っ当になったみんなの中に一人だけ不完全体として存在するとかなったら悲しすぎる
-
人いなかったらもう一個の方も出ればいいしアレだったら次から避ければいいし
-
たった一回の調整でまともにしてもらえると思うなんて
ずいぶんと黄昏への評価が高い御仁だな
-
今考えると緋(非)の技数は異常だなぁ
試行錯誤して最強デッキを考えるのも楽しいし
自分だけのこだわりデッキ作って自己満足に浸るのも楽しいし
特定キャラ対策用の被せデッキ作ってヒャッハーするのも楽しいし
シスカ・スキカ・スペカオンリーみたいなおふざけデッキ作るのも楽しいし
弱いとは言い切れないが決して強くはない技をムリヤリ使うのも楽しかった
それが今では
-
現在の状況は緋で言うとバグ取り終わった1.02だからな
次は1.03パッチ。心ではどの技がC射になるんだろう
-
非は通常技の完成度が高いから必殺技やスペカで遊ぶ余裕があった
-
>>867
必殺技の無いこころ実装してもシールド8個とかで割となんとかなりそうなんだけどな
-
マミゾウさん使えよ、強いどころか普通とすら言えないが
決して使い道がないわけじゃないスキルがたくさんあるぞ
-
神火擦るのはマミゾウの2Bとだいたい同じ理由
-
ランバトって非ん時は何人くらい参加してたん?
全く知らない人間からすると、あの騒動で参加する人減ったんじゃね?って感じだけど
-
>>869
いや別に普通のバランスクッソ悪いゲーム程度になればそれでいいんだよ
コンセプト倒れの未完成品(白蓮、こいし、マミゾウ)さえいなくなれば
さすがにそれくらいは出来るっしょ?
-
正直心が面白くないというより非が面白すぎた
ワンパな動作ばかりになるのなんて格ゲーじゃ当たり前だし
-
非が面白いのは否定しないが
今の心をその他格ゲーと並べられる出来かつったら微妙に首を傾げるぞ
-
今の時代格ゲーなんてよっぽど好きなメーカーしか出さないからなぁ…
それらと比べられると辛いね
-
>>879
まあ現状は確かに上位4人以外やること少ないな
でも逆に言うとこの4キャラくらいにそろえてくれたら並みの格ゲーよりは面白くなると思う
-
スキルの選択肢増やしても8個しか積めないってのが非常に足を引っぱてるな
かと言ってスキルボタンをもう一つ増やしたらもうめんどくさいし
-
>>882
そのうえ、宗教選択するとなると
さらに枠が減るのが
-
製品版頒布開始から一か月以上経ってもまだ使用できない新キャラがいるらしい
-
聖とこいしはもう無理だと思うよ
こいしは取り返しが付かないレベルの欠陥を抱えてるし
聖はワザ自体が別の詠唱が必要だから、結局どれか1つしかロクに使われまい
-
宝塔が強化されれば技が一つ増えるよ!
-
神子ちゃんしか知らないけど他キャラだとスキル欄ってどれくらい余裕あるの?
神子ちゃんだとジパング×3(雲山)、スペカ、調整の5つは確定って感じだと思うのだけど
-
>>885
神子なんかは現時点の性能だと弱いだけで、何がしたかったのかはわかるんだけどそいつらはな・・・
-
聖は同技で揃えて862で使い分けの方が使いやすいし
こいしはもう仕込み動作とバレバレとお漏らしみたいにもう救えないし
-
>>885
コンボ中にもガンガン切り替えていけるくらい隙が無くなったら実用レベルになるだろ
-
こいしちゃんはなぁ・・・
技が自動で発動なんて仕様じゃ強くすれば壊れだし弱かったら使われるわけないし
今の仕様で良キャラに調整できたら奇跡的なんじゃなかろうか
-
>>887
聖は大体
剣・スカンダ・雲山・調整アイテム・調整アイテムorどうでもいい技・スペカ2
で7埋まってると思う
-
白蓮も現状の性能に目を背けて「ぼくがかんがえたつよいびゃくれんさん」がどんななのか考えるのは難しくないでしょ
レミリアがmjktだったからレミリアっぽい性能に枷つけて調整しました、がやりたかったんだよ
何かレミリアと美鈴足して2で割ってから枷つけましたみたいな事になってるけど
こいしは前から言ってるがキャラ設定自体が欠陥持ちだから無理、この手の対戦アクションゲーに操作キャラとして出るべきじゃなかった
とか言って物語的には外せないんだけど
-
槍一回投げるために糞みたいに持続短いし使いどころのない能力アップする呼闘使わないと戦えないサウザー
-
こころちゃんまだかなあ
-
聖こいしは現状中途半端なせいで、劣化魔理沙みたいな印象なんだよなー
神子みたいに尖った部分があれば変わるんだろうけど
-
神子みたいに尖った部分で耳しか思い浮かばなかった
-
>>887
にとりだけど、
2菊、4菊、6ラバー、法輪、スペカ1以上が確定枠
4ブラストも採用率高し
そこから道にするなら6菊orギア、神にするならお守り
どのキャラも安定構成が出来上がってるだろうから、まあ自由枠なんてのは1あれば良い方
てか神子はインフルも確定じゃないの?
-
耳様のあれは耳ではないぞ
-
個性出すなら非みたいな感じで十分だったんだよなぁ
現状だと個性出走した結果、やること好きなくなって、逆に個性死んでるし
-
セブン箒…くっ頭が…
-
特技が枷にしかなってないっていうのが
-
>>877
バランス悪くても弱キャラを切り捨てればそれで解決とか…さすがにとり使いの発想だわ
ここまで清々しいと逆に脱帽もんだな……
-
非は最後まで核熱の怨霊を黄昏がどういうつもりで作ったのか理解できんかった
-
>>903
ちげーよw
未完成品キャラから完成品キャラにしろっつってんの
-
>>904
それ言ったら、あややの鴉飛んでくる奴とか何に使えばいいのか・・・
-
おもむろにジャンプして腕伸ばしてほあああぁぁあって叫ぶ
-
>>906
ポーズかっこよかったろ!
-
核熱はパッチ来る前は強かったよ
レベル4にして3個ぐらい重ねたら一瞬で割れた
なんでパッチであんなのになったかはわしにもわからん
-
カラスはまだマシだろ、瓦礫とかまさに今の聖の詠唱と同じような産廃スキルだったし
-
コマンド入力苦手だったし現状のスキル割り当て制は評価してる
-
>>906
普通に起き攻めっぽく使ってた俺に謝れ!
いやまぁあんまり機能しませんでしたけども
-
>>906
死徒二十七祖第10位の気分が味わえます
-
文がカラスを飛ばすポーズと
神子のインフルのポーズは似ている
これら示す答えは一つ!
-
肉体分解器も最後まで使い道なかったな
あれ空中から出せたら面白かったけど
-
星ちゃんも完成度8割の未完成状態で参戦してるから次で完成するといいな
-
何のために作ったかわからないような技あったほうが面白いじゃん
そこから予期しない使い方で色々発展するかもしれんし
製作者の意図だけで出来てたら物足りない
-
とりあえず射撃の種類増やしてほしい
2685全部同じ射撃のキャラいる一方でその全部に別の射撃が用意されてるキャラがいるのは流石に酷い気がする
-
>>917
何の発展もしないと、ただ誤爆のリスクだけが残る…
-
むしろ霊夢の6Yは削除されても一向に構わないw
-
>>918
こういうのとか未完成臭すごいよね
ほんとに間に合わなかった感が半端ねえ
-
>>919
まあ今回は技入れないという選択肢があるし
でも使える技だけで4つくらいは欲しいな
-
間に合わなかった感というか
発売前からこれから追加していきますって完全に公式が未完成なの認めてるし
-
間に合わなかったなら夏に出せば
信用失わないでよかったのにね
-
本編の製品版と同時発売すると買えない人が大勢出て混乱は避けられないだろうし
ナンバリングも何度も変更するわけにもいかないし中途発売もまあ仕方ないとは思う
-
いつ出したってこころちゃんの有無くらいしか変わらないよ
-
通常技の強化の方に興味あるんだよね、詠唱あるから
-
ツバキのDボタンみたいに固めに組み込んだり出来るくらいの使い勝手にならないのだろうか詠唱
なんか改善方法を詠唱の特殊効果の方でまかなおうとしてるっぽくて怖い
-
そうだ詠唱を通常技でキャンセルできるようにしよう
-
詠唱の特殊効果でまかなおうとした結果詠唱効果が強くなりすぎ、舞はチャージ回数が多いのが欠点とか言われるように
-
>>929
5B>詠唱ループ止めて><
-
そもそも詠唱というコンセプトそのものが失敗してんだよね
戦略の失敗は戦術では取り戻せないわけで
-
詠唱しなきゃ必殺技が出せない自体はいいけど1つしか使えないってのが出来ること少なすぎてきついね
3つくらい同時に詠唱ストックできればいいのに
-
このゲーム、フリーズしやすいホストとしにくいホストって何が差なんだろ
スペックじゃないっぽいし
-
やはり詠唱用のカードを作るべきなんだよなぁ
状況にあわせて必殺技を使い分けられないといかん
-
詠唱したらセットした全てのスキル使えればいいんだけどね
-
詠唱に攻撃判定を付けよう(提案)
そして目的(技)より手段(詠唱)の方が強くなり
-
ツバキの詠唱は成功例なんだと思い知らされる
もうまんまパクってほしいとさえ思っちまうよ
-
MPゲージつけて詠唱で回復させるようにしよう
うん、これ劣化にとりだな
-
ツバキも最初はかなりひどかったぞ…
こういうのってだいたいデメリットにメリットが追いつかないよね
-
さらに詠唱と装備位置によってモーションと攻撃範囲などが違なるようにしよう。
-
結果、グレイソーマタージになる
-
こころを対戦で使える裏技を見つけたぞ。
オープニングのプロローグが流れる場面でキーボードから
↑X↓BLYRA
と素早く入力するんだ。「ココロットォ」とかいうボイスが再生されたら成功。こころちゃんが使えるぞ。
なんか聖がすっごいマッチョになる不具合?もあるけどな。
-
>>936
アイテムカードに詠唱カードみたいの作ってそれ使えばどんな技でも使える詠唱が3ストックされるとかどうだろう
というか聖のコンセプトがよくわからん
詠唱をすることによって強力な技を使うなのか、何使うか宣言することにより強力な技を使うなのか、一つの技しか使えない代わりに強力な技を使うなのか
同じ未調整でもコンセプトがしっかりしてるこいしちゃんとはまた違った難しさ
-
基礎性能が低すぎたのが問題だったしなツバキは
CS以外はなんだかんだインストールゲージ貯められてるし放出すると強いよね
CS2はIG使わないでも強すぎたのがアレだったけど
-
一つの必殺技を調整する
無神仏道+4方向とすると実質16の調整
あかん
素人でもあかんって解る
-
>>943
なんか霊夢さんがスライディングばかりしてきてはめられるんだけど。
-
>>940
調整難しいからね
結局体験版のキャラみたいに特技なくてもなんとかなるってデザインがベスト
特技を前提にしたデザインだと極端に弱いかその逆っていうバランスクラッシャーの温床になる
-
>>946
緋非
-
,-−-.
〈ヽ〜〜フ。
/ ヽ ____________
| ●_ ● | |
(〇 〜 〇 | <せっかく来たのにまだ橙参戦東方心綺楼きてないの。また明日こよ。
/ {><} | |
| |_/ |___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ _ヽ ゙'i≡≡≡≡≡≡≡≡≡
_,,、-''゙|_/ ̄|_/ |≡≡≡≡≡≡≡≡≡
(_________________________ノ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡
-
>詠唱のために必殺技の使い分けが難しい代わりに、
>必殺技自体が強力なものになっています。
. ヽ//ヽ,,-―-、
∠.. ´ -=-、 詠唱と聞いて・・・・
√ `ヽ すぐある予感が走った・・・・
| 、 、 |,
´ |_. ´く.|.|ヽゝ` 、、 _| この必殺技強力じゃない・・・・・・
(F|-==ii ii∠=-||ぅ) おそらくは・・・・・・隙が大きくそれに見合わない低性能・・・・・
に| ー゚‐´|| ー゚--´|=|ヽ、
. .じ|u 、||,,. u |J ヽ 勝つのは 調整不足の強キャラに走り
f´ /|. ヽ、-―--- / |ヽ、 ヽ 他人を蹂躙する者・・・・・・!
,,,,―ニ/ レ, ヽ === /j. | |ニー
-ニ― ̄ /. .|. |.ヽ / | | |  ̄ニー 、
/| / |. | `v´ | /  ̄| ヽ
/ | ム--⌒ヽレル,| | / | |
| | | ヽ / ´ ⌒ |. |
↑発売日前の俺
-
>>943
くそ、こんなので……
-
知人にアイコン透過させる方法聞かれたから透過説明書作った
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy25951.zip
-
強くするつもりで作った技って逆に弱くなりやすいんだよなぁ
最初から「調整対象」として見られてしまうとでも言えばいいのだろうか?
これくらいなら大丈夫だろ、ってノリで作った技の方がぶっ壊れやすい
-
まさにナギッとかそんな感じらしいね
霊夢が多分最初に造ったキャラだろうし、完成されすぎたのかも
-
>>953
助かる
ありがとう
-
強くするつもりで作った斬空波動拳
-
霊夢はどっちかというとレイじゃない?
明らかに開発側から強キャラにしようっていう意思しか感じない
白蓮については>>954の通りだけどそれ入れても当てて8F不利はないわ
-
>>943
つ つかえたんだが・・・・
-
>>954
強い技として作られた菊はちゃんと強かったんだがなぁ・・・
-
何か知らんが強キャラになったのはにとりの方な気がする
-
体験版三キャラ+にとり以外射撃の撃ち分けができなかったりとそもそも不完全なんだから仕方ない
-
>>943
なった ありがとう
-
産廃だけど一応こいしも撃ち分けできる
-
(もしかして本当に出来るのだろうか…?いやまさかそんな…)
-
ニトリーです…
-
布都ちゃんの戦い方はどこまで計算内だったのか
-
>>943
コココココココココロットォ・・・
-
使えるとその気になっていたお前らの姿はお笑いだったぜ
-
……その言葉は重すぎる
-
実際もうとっくにこころちゃんは実装されていて、
プレイアブルにするためのコマンドが発見されていないだけではないのか
誰かEDのスタッフロール中にコナミコマンド入れてきてくれ
-
>>960
にとりは「水が切れると(そのラウンド間は)永久に弱体化」ってデメリットを重く見たんだと思う
聖のスキルは「事前に詠唱が必要」だけど、これは逆に言えば「詠唱さえすれば使える」ってわけで、
にとりと比べりゃたいしたデメリットじゃない
ただ実際は水が全然切れないとか、水が有限だとしてもちょっと強すぎるとか、
詠唱と発動の霊力二重消費がキツいとか、詠唱がいるほど強い技じゃねーだろとか、
詠唱したスキルによって立ち回りの狙いがバレるとか、色々アレなことになってるんだけども
-
にとりもちょっとした変更で一気に弱くなる可能性あるしなぁ
-
にとり打撃も割といい性能してるしかなりいじっても弱くはならん気が
-
にとりはラウンド終了で電力が回復しなくなるだけで一気に落ちると思う
少なくとも今群がってる強キャライナゴは消えるんじゃないか
-
少なくともゲージ管理をしっかり出来さえすれば
技を出すことに縛りがあるわけじゃないしね
聖はまず技を出す時点で絶対に行動縛られなきゃいかんから
-
3ラウンド目とかにとり死ぬな
ただ布都がラウンド跨ぐんだから統一してほしい感じも
-
立ち回りで無様にポンポン置いても
時間切れ目前まで切れる事が無いってちょっとひどいと思う
-
>>975
まあそうなったらさすがに変えるわな
使い続ける価値ないから新しい強キャラ候補触り始める
-
>>975
その代わり、発電できるような技なり行動なり入れたら面白くなりそう
-
にとりは電気0からスタートで発電したら強力な技を使えるようにしよう
-
イナゴ的に狙っているのは布都か神子
聖こいしマミゾウはコンセプトからばっさり行かないと強くなる気配なさそうだし
-
電力ラウンド跨ぎで0でも技は出せるけど性能大幅低下でいいと思う
さすがに今の仕様でラウンド跨ぎにしたら弱くなりすぎると思うわ
-
弱くなりすぎて構わん
-
多分黄昏は一番テコ入れしなきゃいけない電力についてはノータッチだと思う
今までの経験上そんな気がする
-
前に出てたけど500くらい開始で
切れたらにとりが必死こいて水を補給するスキだらけの詠唱的行為つけないと技出せない
みたいなデメリットがあればどうだろう
-
ぶっちゃけ、変にテコ入れしてストレスシステム増やすくらいなら
他キャラもにとりくらい自由に技出させて欲しい
-
一応デメリット持ちとはいえにとりの菊一があんなに頭おかしい性能なのは
テストプレイの時に立ち回りでぶっぱしまくってすぐにエネルギー切れ
↓
「エネルギー消費も(他と比べると)多いし持続とか削り増やしてもいいよね☆」
↓
だがヤツは…弾けた
という流れがあったと予測する
さらにそれに気が付かずエネルギー切れを起こした時のために2Bとかの高性能技を用意してしまい怪物が誕生した
こいしの特技がどう考えても足引っ張るからAとXを用意したみたいにな
-
キャラに個性を出すなら全部メリットシステムでよかったんや
-
アークゲーはだいたい強烈な強さを最初に用意してそれをゲージで縛ってる感じ
心はなんか最初に「縛る方法」だけ最初に考えてるから性能の方がそれに追いついてない感じ
-
神子の射撃が上下入力で変わったりすると、かなり楽しんでプレイできそうなんだが、コンセプト的に厳しいかね
上下に角度修正されたレーザーは十七条のスロット分岐に期待して多分、なんか違う方向に修正されそうだしな〜
黄昏の「横に強い=上下への攻撃手段が無いor乏しい」という頭の悪い勘違いが無くなれば面白くなりそうなのに残念だ
-
近接強い=遠距離ゴミ
これもな・・・
なお近接も別に強くはない模様
-
こいしはBを一定時間マーカー設置にしてそこに相手が近づくとワープして攻撃がよかったかな
8B設置してそこに相手を吹き飛ばしたらピコーンとか
設置して上から攻めてきた相手の下をくぐって振り向いた相手のうしろからドーンとか
Yは1度目でマーカー、2回目でマーカーにワープしつつ射撃とか
あまり無意識っぽくはないか
-
×射撃が強い
○打撃必殺がない
とかね
パチェで学んだんじゃなかったのか
-
>>994
打撃必殺がないは個性()だから…
緋のパチェは自分の天候の花曇りで糞なだっただけだから…
-
きょうりょくなひっさつわざというコンセプトに対して
剣以外は必死こいて使い道探さないと単体で使い物にならないってのがおかしい
霊夢の後サブで聖触って、スカンダが始動でコンボ入らないとか冗談かと思った
受け身不可時間が霊夢とは別次元に短くてマジでムズく感じる上に弱い
-
>>996
目「ええんやで?」
-
聖が短いんじゃない
霊夢が長すぎるんや
-
2Y 8Y 6Yは全部のキャラでいれるべき
-
こころちゃんちゅっちゅ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■