■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【テンプレ】議論や問題が起きたときの話し合いに使うスレ19【必読】
1名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 03:00:55 ID:sLga31Co0
管理スレにおける議論及び自治に関する諸々の事柄、
その他荒れそうな話題の隔離に使用するスレです。

管理スレで議論が起こっている場合はこちらへ誘導をお願いします。
管理スレで愚痴や議論をすることは管理人に迷惑をかけますのでご理解をお願いします。
話し合いの結果、管理人に要望を出す場合は代表者が管理スレへ。

このスレには板や他のスレの方針を左右する権限はありませんし、
あくまで話し合いのスレであり愚痴や悪口を言うスレでないことを理解して下さい。
どうしても我慢できない場合は愚痴スレなどの対応したスレでお願いします。

ここは隔離スレですので他のスレや管理スレにこの話題や雰囲気を持ち込み
空気を悪くしたり荒れさせるようなことはないようにお願いします。

前スレ
【テンプレ】議論や問題が起きたときの話し合いに使うスレ18【必読】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1370243350/

【 関連スレ 】
管理スレ13
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1371766185/

2名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 03:07:10 ID:9nkiCyoo0
>>997
個人的には今回のは削除する程のことでもなかったとは思うけど
一方的(不快と言ったもん勝ちみたいな一方からの視点からだけの判断)にならないこととか
状況に応じてってのが基本だろう

今回はなんとなく管理人さんの態度も感情的とまではいかないまでも
受け答えの中でちょっと熱くなってる印象があるし
最近管理人さんが前面に出てる分、挙げ足とられやすくなってる気はする
以前と比べて行きすぎな通報をたしなめるなどしてくれるおかげで改善された部分も大きいのは事実だけど。

スルー=働いてない みたいな野次をいちいち気にして精神的に焦ってたら
健全な管理ができなくなっちゃうんじゃないかな

3名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 04:11:42 ID:0cT8ELBU0
先の名無し潜伏失敗の時にそういう熱くなるとか以前の問題があるってことは露呈してるんで何ともね

4名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 04:54:16 ID:M.rFHJmw0
>削除する程の事ではなかったと思うけど
>今回のはコピペネタにしては完成度と面白さがあまりに微妙だったんだよなー

こんなこと言ってたけど、こんなん理由で削除ってされたら、非常に上手なプロ級ネタ作者様以外は書き込みができなくなるよ
上手ではないにせよ、露骨なキャラdisりネタでも煽りでもなかったんだから、普通のネタレスの一つ
今回の件は「ほかのキャラなんかどうでもいいが、俺は聖が好きなのでネタが我慢できない削除してくれ」
って言ってるのと変わらない通報が通っちゃってる

5名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 05:19:34 ID:9nkiCyoo0
>>4
>こんなこと言ってたけど、こんなん理由で削除ってされたら、非常に上手なプロ級ネタ作者様以外は書き込みができなくなるよ

曲解されても困るけどな
その引用元では「削除するかどうか」と「ネタの出来や好み」は別問題というスタンスで発言してるわけだから



悪意の有無等は使われる状況や、ネタとして意味が通ってるかどうかなんかにも左右される部分はあるわけだが
ただし今回の場合はそもそもネタとしてまともに認識されにくかったせいで意図を勘ぐられる余地が大きかったとは思う
管理人いわく煽り文が入ってたのが削除の一因らしいし
改変ネタにしてもネタとして受け取ってもらえなかった出来が元凶ではあると思う
>非常に上手なプロ級
これはちょっと極端すぎる
ある程度は意図が伝わらないと。
「?」なリアクションがけっこうあった

姉ネタでフランにつなげてたりとネタをネタとしてネタ出し側でうまくレシーブしてあったから
そこまで汲めば削除には至らなかったんだろうけど

6名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 06:51:40 ID:2YB9oMuA0
ネタはともかく煽ってたからどっちにしろ問題って言ってなかったか

7名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 07:20:42 ID:STausB7.0
どのへんを煽りだと判断したのかわからないんだけど

というかあのレス、命蓮寺ネタだったんですか。
どっちにしても煽り文も入ってますし、問題無しとは判断できません。

と言ってるから、白蓮だからとかフランだからというのは関係無さそう
つまりネタ自体が否定、煽り的な内容だったからってことになるんだろうけど
あれを不快だ、煽りだ、と思った人っているのか?管理人と通報者以外で

8名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 07:49:44 ID:K/rhQUkQ0
単純に考えて盗撮とビンタがいけなかったんだろう
冷めた目で見ればキャラクターが犯罪を犯した挙句暴力を振るわれてるように見えるし(実際そうだけど)

9名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 07:57:24 ID:q7tYPbw.0
もう何をどうさせたいんだかわかんねぇなこりゃ

10名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 07:58:57 ID:VuDEqFm60
聖んが弟好きすぎてママパパに怒られるなんて
ネタ以外の何に見えたんだろうな
まあ煽りには全く見えないけど不愉快に思う人はどっかに居るんじゃない、自分じゃないけど

11名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 08:00:34 ID:VuDEqFm60
健全運営のための対処が余計な不満の種になってちゃ世話ないし
明らか満場一致でこらないわーアカンわーっての以外触らなくていいのにね

12名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 08:20:10 ID:TnA4ogdY0
>>8
その程度で酷いって言うなら過去もっと酷いって言えるようなネタなんて幾らでもあるんだけど
大妖精がdie妖精になってチルノや秘密を知った者をイケナイ薬注射して拉致監禁したり
早苗と阿求が長いこと戦争レベルで争うようになったり
藍が橙を認識できなくなって野良猫を橙と認識するなったりとか
ちなみにこれらは流行って長いこと続いたネタ
他にも

27スレ目
666 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 02:43:04 ID:PaBIBTjQ0
香霖堂で販売されているBTOハイエンド型パソコンPrime Kourinが謎の南無三仮面に破壊される

1 :文々。念報:2010/06/07(月) 00:01:03 ID:118161410
6日午後7時頃、香霖堂につけた南無三ウーマン(以下南無三仮面)と名乗る謎の仮面妖怪に襲撃された。
南無三仮面は香霖堂で販売されていたハイエンド型パソコンであるPrime Kourinシリーズに拳をぶつけ破壊した模様。
破壊された台数は全部で248台に及び、出荷待ち、組み立て途中、在庫品全てが破壊された。
被害総額は安く見積もっても3200万円になるという。

34スレ目
493 :名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 20:05:18 ID:gNOvoE52O
619:名前が無い程度の能力 10/11/10(水) 19:58:08 ID:HimekaidO
AAとか貼ってカキコりたいんだけど、やっぱ携帯じゃむりかなぁ…。(´・ω・`)

620:名前が無い程度の能力 10/11/10(水) 20:00:29 ID:Guyahime0
>>619
全然大丈夫よ!レスをコピーして貼りつけられるしね。慣れれば文字も加えて貼れるし。
とりあえず、テキトーに目についたAAでチャレンジチャレンジ

621:名前が無い程度の能力 10/11/10(水) 20:03:01 ID:AMargatr0
>>619
補足。一応、レス番とかID、余計な文字とかは削りなさいよ?あと、テストスレがあるからここに貼らないように

622:名前が無い程度の能力 10/11/10(水) 20:03:14 ID:HimekaidO
>>620 早速やってみたよ!上手く出来てる?
2:名前が無い程度の能力
10/10/22(金) 23:47:22 ID:PachuMuq0

ここはアリスを顔面パンチするAAが書かれてたから中略

※注:このスレはパチュマリ・マリパチュについて熱くかたるスレです。
   アリス・メガロドンだか何だかの話はご遠慮ください。

623:名前が無い程度の能力 10/11/10(水) 20:04:44 ID:AMargatr0
ちょっとこのクソスレぶっ潰してくる(#^ω^)9

624:名前が無い程度の能力 10/11/10(水) 20:05:37 ID:Guyahime0
クソワロタwww

46スレ目
358 :名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 22:07:41 ID:XeGLGWq.0
445 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 22:10 ID:Aya8Bnbn0
欝ぎみの人に大麻って効果ありそうだよね?

長いから中略

465 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 23:24 ID:Hatateng0
これは是非、人に伝えたいけど
電話でもしようものなら、笑いが止まらないので
話せない。
文字なら何とかなる。
浮遊感だけなら、ラボタ6錠とパルレオン6Tのイッキのが上。
睡魔は特にないけど目を閉じていくらでも幸せな気分に
なっていられそう。
リタがだめになってきた鬱の人に、
マジススメル。最終兵器はまだんだよ。
処方ジプシーの難治性鬱病だった私がメジャートランキライザーを
経て
始めて犯罪を犯し、初めて安らぎを得られた
病人からジャンキーに生まれ変わった夜。
私。
救われたかも。
処方箋なんて屁みたいなもん。

あの程度で削除なら今頃ネットスレは削除祭りになってる
犯罪ネタなんて今まで幾らでも使われてるし管理人が気に入らないから削除したようにしか見えねーよ

13名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 08:31:49 ID:K/rhQUkQ0
それ全部通報されてるの?

14名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 08:50:13 ID:qJ8/se/E0
もちろんされてるよ

15名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 08:52:28 ID:Tl0yoaCQ0
前提として、ブラックなネタを全部管理人さんが決裁するのは無理

自分が不快に思った書き込みを通報すれば
自分にとって住み心地いい状態になるかもしれないが、
それは利用者共有の財産である管理人さんの体力を消耗する
だから、コモンズの悲劇を防ぐための暗黙の住み分け、通報基準があった

それを今回の通報者は破ってしまった

16名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 09:34:49 ID:6UZ2YfhQ0
白蓮ファン怖すぎw

17名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 09:46:49 ID:bh30pAPA0
住み分けしてたのに勝手に突っ込んで文句言い出すし困ったもんだな
半年ROMれはギャグとか煽りじゃないんだよなぁ

18名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 12:59:12 ID:63Qr/Hpo0
とにかくブラックジョークが見れなくなる板はつまらないと思う

19名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/29(土) 13:18:41 ID:???0
そのキャラに該当するキャラスレ以外なら、紅殺とかいぢめネタまでは行かなくてもうっかりネタ、PADネタとかそこら辺のネタは普通に許容されるべきだと思うが

キャラスレに書き込むなら一度冷静になってから書き込むべきだろうね、現状を考えると

20名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/29(土) 13:20:48 ID:???0
>>18
ほんとこれ

21名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 13:33:07 ID:HSQTK4Zw0
>>18
いや、別に…

22名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 13:38:57 ID:h1pytwdk0
管理人さんがどの箇所を煽りと判断したのかは俺もよく分からないが、
少なくとも削除理由はディスだからではなく、煽り発言であると判断したからでしょ

だったら過去の書き込み例と比較してディスりか否かを検証しても
あまり意味が無いんじゃないかね

23名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 13:42:40 ID:1juEyqCg0
過去の愚痴スレ…っつーかネガ板見てたら
自分の椛が文を千里眼使って覗きってなんだよムキー!って書き込みしてたのを見つけたが
別に削除はされんかったぜ! いやまあどうでもいいんだけど


-閑話休題-
テンプレにゃ愚痴スレなどで対応云々という記述あるけど、とっくのとうに愚痴スレなんて立てられなくなってるんだから
ネガティブ板のどちらかか、どちらにもリンクでも貼って、そっちに誘導するようにでもしたらいいんじゃない?という提案

24名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 13:58:46 ID:M.rFHJmw0
>>22
過去の書き込み例を見ても、というか現在の書き込みと比べても、
全てにおいて大した差がないって話だよ

つまり通報しさえすれば、どれであろうと管理人さんは煽りだと判断してくれるので削除要求がいくらでも通る
自分が気に入らないネタを見つけた場合、通報しさえすればそのネタを排除できることになってるという話

25名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/29(土) 14:05:56 ID:???0
>>23
やっぱ愚痴スレは必要悪だよなあ

本人の中で解決するから必然通報も少なくなるだろうし

26名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 14:18:53 ID:1juEyqCg0
いやいや妖夢
愚痴専用板あるからそっちへのリンク貼ろうぜっていうだけのことで

27名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 14:20:50 ID:1juEyqCg0
まあそれはともかく、キャラディスとか煽りだとかなんだとかで削除依頼が通る傍らで
男ムラサがどうのこうのってスレタイがスレ一覧トップで常に目が入る現状って、なかなか素敵な光景ですわよね

28名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/29(土) 14:22:45 ID:???0
ゆゆ様
そんな事したってわざわざ愚痴書く為に別の板行く人なんてごくごく僅かだと思うんです

29名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 14:24:39 ID:2/y86Iak0
>24
いったいどの掲示板について話してるの?

実際に管理スレ見れば、通報しても保留だったり続くようなら削除って回答だったりで
削除要求がいくらでも通るなんてこと無いってわかるだろ

30名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 14:29:30 ID:Tl0yoaCQ0
>>27
あれムラタっていう人のもじりだからね
チラシの裏→チルノの裏とか○○うどんスレとかと同じ

31名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 14:38:11 ID:M.rFHJmw0
>>29
掲示板じゃなくてネタスレの話
同じようなネタしかないのに通報されたものは削除されたわけ
実際に削除されたスレを読んでみてくれよ、あれで消されるならほかのも8割は消されるぞ

32名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 14:44:33 ID:STausB7.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1370243350/965

発端になったネタはこれ、中身はほとんど同じ

33名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/29(土) 14:56:31 ID:???0
>>31
当たり前だ
一人の管理人が通報されただけでそのスレ全部のレスを削除すべきかどうか考えながら見るなんて出来るわけないだろ


通報しさえすれば~って考えてるようだが、それ全くの考え違いって分かってるか?

34 ◆AKiGRUmajY:2013/06/29(土) 14:59:40 ID:znQIHCoA0
>>12-14
薬物の不正使用についてネタだからOKとか言ったら大問題なんですが
当時の管理スレに依頼は出てないですね。

>>15
では今後の為にも明らかなR18やR18Gでない限り
管理スレに持ち込まないといった事をスレのルールに追加してください。
よほど非常識なものでない限りスレのルールが優先されます。

35名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 15:05:17 ID:VKixRFsQ0
なんか管理人最近感情的ね

36名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 15:05:37 ID:STausB7.0
結局該当レスのどこを煽りだと判断したんですか?

37名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 15:07:59 ID:1juEyqCg0
っていうか、このスレはお題目が「このスレには板や他のスレの方針を左右する権限はありません」なのに
管理人が一々出て来てると差しさわりがあると思うんだよな、それはもう切実に

38名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/29(土) 15:10:36 ID:???0
>>35
俺らが煽ってるんだよなあ

39名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 15:13:04 ID:2/y86Iak0
>36
そういうのは答えないって明言してたはず

>37
べつに問題ないだろ
このスレでの議論した結果で管理人が動いてるわけじゃないんだから

40名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 15:17:18 ID:1mldrs/6O
出てくれば出てくるなと言われ。
出なければ贔屓だなんだ好き勝手言われ。

もういいんじゃない。この板閉鎖で。
管理することが負担にしかなってないでしょ。
別に金払ってるわけでもないし、こっちに対して責任もないだろう。

それに閉鎖したら、不満だらけで意見を言わずにいられなかったような責任感んある人が責任もって引き継ぎ、
新しい理想的な掲示板作ってくださるでしょうし。
なんせここがあるから人が集まらないので新掲示板を作らなかったんだからねえ。

41名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 15:24:38 ID:STausB7.0
お前の意見は誰も必要としてないから
ちょっと黙っててね

42名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 15:25:33 ID:R.xcwb2w0
結局のところ頑張って考えたネタ(ブラックジョーク)を消されて、もういいや二度と書き込まねーよになって過疎ってしまう可能性があるのが問題。

そりゃモチベ下がりますし、なにがおkで何がNGがわからないから困るし、萎縮しますわな

43名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 15:28:22 ID:R.xcwb2w0
そして行動力のある人なら気に入らなければ通報するわけで。
「○○はこんなことしない!」って感じで。

ネタスレなんてネタであることが存在意義なのにそれを逆手にとれば逸脱してるんだから通報理由になりえる。

44名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 15:38:35 ID:0cT8ELBU0
パターン

45名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 15:49:41 ID:Tl0yoaCQ0
>>34
ネタスレの新スレを立てる機会があればそうすることにします。

46名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 15:56:26 ID:.L9UI72A0
白蓮はこんなことしない!

47名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 16:07:03 ID:6DhCEpgQ0
何が良くて何がNGかなんてそれこそROMれって話だが
通報されるまではともかく実際消されたらああこの系統のネタは駄目なんだで済む話じゃん。他のネタ持ち出して比較だ贔屓だ基準不明瞭だ言い出すから妙なことになるんだよ
基準や判断なんてぶっちゃけ人間が管理してんだからケースバイケースになるのが当たり前だろ

48名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 16:13:18 ID:o9LD1VVgO
まぁ男ムラサはNGじゃねって気がするが スレタイにしちゃってるし

49名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 16:15:08 ID:HSQTK4Zw0
えー…結局>>12-14は嘘だったんかーい
ただでっちあげでゴネただけとか

50名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/29(土) 16:30:22 ID:???0
そんなんでNGならもうなんでもかんでもNGにすればいいよもう
そうやって廃れてくんだから

望みが叶ったね、良かったね

51名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 16:39:04 ID:Tl0yoaCQ0
>>48
チルノをチラシに例えるなんて!(チルノの裏)とか
スレタイに殺人を入れるなんて不謹慎(メイド喫茶「殺人ドトール」)とか
はたてはちゃんと社会生活送れるはぐれてなんかない(はぐれボススレ)とか

そりゃそういうイチャモン付けるのと同レベルですぜ
全部何の問題もないでしょ

52名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 16:43:55 ID:1juEyqCg0
別に削除しろとか規制しろとかくだらないことを言うつもりはないがね
キャラを男であるとする前提で話してるように見える、ってのはどうしても目についてしまうから困る
>>51に例に挙げてるようなものと違って、キャラの根幹を揺るがしてることだから余計にな
ケータイから板を覗くときなんか特にねえ

いや、別に規制しろとか削除しろとか、排他的な事を云う気はちぃともないよ
ただ俺がそのスレを例に挙げたのは常に目がついて不快だったと言うだけで

53名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 17:00:27 ID:HSQTK4Zw0
【テンプレ】愚痴や問題が起きたときの煽り合いに使うスレ19【必読】

54名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 17:46:03 ID:ZTaDD2Vs0
男ムラサスレは元ネタがなんJの「男村田、大松、鳥谷〜」で、あれはそれのもじりというかパロディなんで
ムラサをdisる意図はないです。とりあえず取り急ぎ

55名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 17:53:03 ID:UG7kArjI0
たかが二次元のキャラなのに入れ込みすぎてる奴多すぎだよね

56名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 18:22:57 ID:q7tYPbw.0
>>54
そんなこと言われてもそんなん知らん人のほうが大半だろうしなぁ
個人的には荒らしが立てた糞スレが何かの拍子に残って伸びちゃったのかな程度の認識

テンプレに淫夢ネタ持ち出し厳禁!とか書いてあるけど
なんJネタを外部に持ち出すのはOKってダブスタじゃね

57名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 18:28:41 ID:.jQsRNf.0
>>56
ちゃんとテンプレに「なんJ語はここだけにすること」って書いてあるが

58名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 18:34:34 ID:Tl0yoaCQ0
>>56
なんJネタを持ちこんでるのは基本そのスレだけ、それ以外への持ち出しはテンプレで戒めてる
それを破って(あるいは野球スレの存在を知らずに)他のスレに書き込むのは知らん


忍殺、ジョジョ、特撮ヒーロー、江頭2:50、
カイジ、ぬるぽガッ、スネーク、チャージマン研
(際どいところだとMTG、ウミガメ、スマブラ、人狼)
スレ一覧漁ったら外部ネタのパロスレ結構出てきた


59名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 18:37:41 ID:ZTaDD2Vs0
荒らしが立てた糞スレが11も伸びるかよ

60名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 18:38:49 ID:Av681I5k0
むしろ他のスレで野球ネタ含めて出まくるから収束させようと立ったと思ったが。

61名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/29(土) 18:41:42 ID:???0
そのネタを知りもしないし調べもしないのに批判する奴って…
何故ROMらないのか

62名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 18:48:38 ID:q7tYPbw.0
パロディって大抵は調べるまでもなく知ってるのが前提じゃん

スレタイからじゃ何がしかのパロディって推し量れる要素がないのが良くない
行頭に【なんJ民隔離】とかつけてもらうことはできんか

63名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 18:50:13 ID:7ohYZAeA0
亀だけどそもそもなんj語を他のスレで使ってるやつは男ムラサスレには書き込んでいないからなあ

64名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 18:50:50 ID:6DhCEpgQ0
>パロディって大抵は調べるまでもなく知ってるのが前提じゃん
は?

ネタ潰しってのはこういうことを言うんだろうなと思う

65名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 18:51:58 ID:ZTaDD2Vs0
>>62
そんな前提いつ決まったんだよ
つうかスレ開いて>>1読めばわかるのにそれも嫌なのか

66名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 18:53:09 ID:Tl0yoaCQ0
>>62
そんな前提はないし、そんな接頭辞を付けようとする人は多分いません

67名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 18:53:10 ID:BjDH2Lfk0
まあ元ネタ知らない側としたら「村紗が男扱い?ふざけんなクソスレが」って印象で
スレ開くことなんてないからなあ

68名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 18:53:25 ID:TnA4ogdY0
>>49
別に>>12は嘘じゃねーけど
とりあえず管理人が薬物ネタは大問題って言ってるから>>12に書いたネットスレでの薬物ネタに関するアドレスだけでも貼っとくわ
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1217612167.html
ここの>>924
大妖精の最初の薬物ネタ

ttp://merupo.orz.hm/if_internet/wiki/index.php?%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AE%E3%83%8D%E3%82%BF#y494321f
大妖精のdie妖精ネタはネットスレのまとめwikiにも説明がある

ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1321527372.html
ここの>>358
大麻云々ネタ

69名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 18:53:47 ID:q7tYPbw.0
>>64
万人に通じるネタじゃないと思うなら通じるよう補足説明ぐらいするものだが

これはパロディで、ディスりじゃないです!なんて言いに来るぐらいなら
ぱっと見でそれがパロディだと判るようにするのが先決ではないのか

70名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 18:56:51 ID:7ohYZAeA0
>これはパロディで、ディスりじゃないです!なんて
そりゃ勝手にdisりだなんだと言われたら釈明しにくるに決まってるだろ
今問題にしてるのはその決めつけのとこなんだからその返しはおかしい

71名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 18:59:27 ID:ZTaDD2Vs0
そもそも万人に通じるネタってなんですか?誰がそれを決めるんですか?

72名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 19:02:39 ID:Tl0yoaCQ0
お、遊戯王スレもあった
エスニックジョークスレもあった、ネタ元的にひときわブラックなネタが多い
今回の発端になってるインターネットスレも大抵2chからの引用/雰囲気引用だな

でも別に全部OKだよね

73名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 19:05:29 ID:BjDH2Lfk0
ネタスレ内でやってる分にはいいんじゃね

ただそれを外に持ち出した瞬間、ネタの発生源スレとして攻撃対象になるだろうけど

74名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 19:08:15 ID:q7tYPbw.0
>>70
だって、知らない人からしてみたら男ムラサって
ショタリグルと同類以外の何者でもないし

ショタリグルなんて永夜抄の頃からあって、最近では落ち着きこそしたけど
今でも扱いには慎重になる
好んでその二の轍を踏みに来るのは些か不用心

現にそれでイラッとしてる人もいるんだから、
disと誤解されるようなスレタイだというのは自覚なさい
自覚した上でどうするかは任せるからさ

75名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 19:09:24 ID:h1pytwdk0
自分の気に食わないネタを排斥しようとするのはNGだというのに、
気に食わないネタの発生元だから攻撃するような奴は、
そいつ自身が規制対象になるんじゃねーの

76名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 19:12:33 ID:M.rFHJmw0
というか問題は、今回の件みたいに管理人側がネタを知らなかった場合、
通報者が個人的に気に食わなかったってだけの普通のネタなのに、削除されてしまう可能性があることだろう

だから「パロディです」「こういう系のネタです」という看板を掲げることは悪くない案だと思う

77名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 19:13:39 ID:2/y86Iak0
>68
嘘ってのは>14のことだろ

>73
ならないだろ
悪いのは持ち出した人物であって、スレの住人じゃない

その理論だと、ネタを持ち出せばスレを攻撃できてしまう

78名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 19:17:52 ID:6DhCEpgQ0
>>76
今回はネタがパロディ云々関係無く煽り含んでるから削除って話じゃなかったか

79名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 19:20:14 ID:q7tYPbw.0
>>71
少なくとも、スレタイで何のネタかわかるようになってない
スレタイ内の単語でググって元ネタが出てこないスレは
万人に通じる(通じさせようという意志がある)ようには見えないと思うが、どうかね

80名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 19:25:55 ID:Tl0yoaCQ0
スレタイ見て1つしか開けないわけじゃないんだから
開いてみれば>>1にだいたいの説明が書いてあるでしょ
テンプレが毎回変わるのは擬態中のぬえスレくらいだけど、
あそこもちゃんと>>2以降に書いてあるようなローカルルールあるし

知名度を問うなら、朝〜昼に視聴率40%を叩き出した驚異的国内注目度のスポーツ世界大会の
日本代表選手、その中でも主役級の活躍をした選手を知らん人はなかなかいないでしょうね

81名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 19:29:44 ID:7ohYZAeA0
だから万人云々の所から食い違ってるって言ってんのにそこスルーして話すすめるんだもんなあ

82名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 19:31:01 ID:6DhCEpgQ0
スレタイをネタの内容に当てはめて尚不快とか言うならそれは個人の意見だけど(もちろん荒らし目的でもないのにそれで通報するのは失笑もんだが)
スレタイだけ見て中身理解せずに不快だパロならネタならネタだと万人にわかるようにしろって言い出したらそれは無知を盾にした都合良過ぎる意見じゃないか

83名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 19:38:04 ID:q7tYPbw.0
>>80
専用ブラウザ使ってると>>1見るだけでもログ取得して、
不要なら削除しないとゴミログが溜まってくわけで。

たかだか>>1のテンプレすら見るのが嫌なのか、という意見があったが
その手間のことを考えると正直面倒だから嫌だ
だからスレタイだけで何の話をしてるスレなのか判るようにしてほしいし
そうすることで妙な誤解も産まなくて済むと思う

あと、その主役級の選手とやらが件のスレタイのどこに書いてあるのか
スレタイのどの単語でググったら判るのか教えてくれ

84名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 19:39:05 ID:FA3EInh60
>>83
そんなくだらない理由で・・・どんだけお子様なの?
やっぱ「なんでそんなことしなきゃいけないの」って理由ばっかなんだろうな、NGで対処しろってのにいちゃもんつけてるの

85名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 19:40:33 ID:1juEyqCg0
だから誰も排斥も削除要請もなんもしようなんていっとらんでしょうと
枝葉のくだらない話にヒートアップしすぎ

86名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 19:44:45 ID:q7tYPbw.0
>>82
>スレタイだけ見て中身理解せずに

中身が理解できないスレタのほうが悪いとは思わんのか
上で他にもパロスレあるじゃん、という意見があったが、
それらのスレは大抵スレタイで何のスレかは判るようになってる
つらつら挙げてた人もスレタイ一覧から見つけられたんじゃないか

で、翻って件の野球スレはどうよ
スレタイだけじゃ何の話をするスレか分からず、目につくのは男ムラサの文字
改善する余地がないとは言わせないぞ

87名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 19:45:18 ID:dh1ID51w0
(タブを左クリックしてログ削除は重労働だなんて、こんなにも他の利用者と俺の間に意識の差があるとは思わなかった!!)

88名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 19:46:37 ID:ZTaDD2Vs0
俺たちが不快に思うようなスレタイやめろ!調べるのだってめんどくさいんだ!

こんなこと言ってたら何も書けんわ
窮屈なつまらない板になるな

89名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 19:50:18 ID:6DhCEpgQ0
>>86
>>83見る限り、スレタイをどうにかするよりお前がワンクリックすれば解決する話だな
改善を求める前に自分の意識を改善しろ。スレやら掲示板の体制に口出しするのはそれからだ

90名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 19:52:45 ID:/T60bI6k0
見たくないなら見るなで済む話でしょ……。
1見る手間すら惜しむのに文句言うのもおかしいし。

スレタイだけで内容予想出来ないとかいうなら秘封や魅魔スレですらその範疇に入るわけで。

91名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 19:54:06 ID:q7tYPbw.0
それを言うなら不快な人全員にNGさせたり調べさせたりするより
最初からスレタイに【なんJ】って入れるだけで全て丸く収まる話

そもそもなんJも野球も東方やこの板とは何ら関係ないんだから、
強引に間借りしてる立場なはずなのにそれすら譲歩する気もないのか

92名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 19:54:43 ID:vf8T1S.Q0
>>83
お前の数秒、一手間のためになぜ他の人たち全員が協力しなければならないのか
そんな手間すら惜しむなら最初から大丈夫だとわかってるスレ以外開かなければいい
わざわざ見るんだったらそれなりのリスクを覚悟すべき

93名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 19:57:01 ID:2/y86Iak0
>>91
譲歩する気にならないのは自分が原因ってことに気付いたほうがいいよ

94名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 19:57:26 ID:FA3EInh60
>>91
無関係なものを東方と絡めた二次ネタをやっちゃいけないと何処に書いてあるんですかね?
いつやっちゃダメと管理人が言いましたかね?

嫌なら自分で板作ってそこでやれとさんざん言われてる

95名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 19:58:41 ID:6DhCEpgQ0
間借りとか譲歩とかたかが一利用者の分際で何を言い出してるのこの子……
あとスレタイに入れたところで「なんJ」自体の意味や要素を知らなきゃ同じことだろ

96名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:01:06 ID:vf8T1S.Q0
>>91
ってか、一目見て ああ、そういうスレなんだなと理解して閉じればいいだけ
あとはそうだと分かったんだから二度と開かなければいい
それすらできない輩には掲示板は早すぎるよ

あと、東方Projectに関する話題なんだから東方と何かを絡めた話題は特に問題ないだろ

97名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:02:08 ID:q7tYPbw.0
>>94
物事には程度問題が有りましてな

> 管理人からの警告
> ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1371044155/157
> 157 名前:梟(主管理人)★[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 22:59:58 ID:???0
> はいちょっと失礼します。
> ここは東方projectの掲示板ですので関係のない外部ネタはご遠慮ください。
> 特に実名晒しなどは場合によってはプロバイダーに連絡を入れさせてもらいます。

それでも他のパロスレが許されてるのは、東方スレとしての体裁が整ってるからで
限度がすぎるようなら幻想板になんJスレ立てるんじゃなくなんJに東方スレ立ててって話

98名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:02:54 ID:/T60bI6k0
そもそもが「男ムラサ」ってスレタイにあるのが気に入らないって話でしょ?
たたがスレタイの一部に何をそんなに文句垂れてるのか。

99名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:03:22 ID:FA3EInh60
難癖つけて潰したいんだろ

100名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:04:52 ID:ZTaDD2Vs0
>>97
それはまた次元の違う話だ
話せば長くなるが要するになんJのコテハンネタをたしなめられただけ

101名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:05:40 ID:.jQsRNf.0
最初に話題を出したID:1juEyqCg0は特に何もするつもりはなかったのに、勝手にID:q7tYPbw.0が盛り上がって話を面倒くさくしようとしてるだけ

102名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:06:27 ID:7JbjMcg20
ちゃんとスレ開いて確認出来てるやん……

103名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:08:14 ID:vf8T1S.Q0
>>97
それって管理スレを見る限り、そのスレの82が実名晒しか何かやらかしてそれに対するレスなのでは?
別にスレタイとか今回の話題には関係ないじゃん

104名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:08:32 ID:7ohYZAeA0
ちょっとワロタ
書き込みはしないけど常に監視してるってやつか

105名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:08:35 ID:6DhCEpgQ0
>>97
程度問題なんて当たり前の話だし男ムラサスレに限った話でもない判例出しても説得力無いよ
というかその警告はネタの流れに対してであってスレそのものに対するもんじゃないだろ

106名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:10:56 ID:ZTaDD2Vs0
つうかムラサが男扱いされただけで(本当は誤解だが)disられただのなんだのと言ってちゃ何も書けないよ
板の創造性を潰してることを自覚して欲しい
漫画やテレビの表現にすぐ難癖つけるPTAと変わらんな

107名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:14:52 ID:1juEyqCg0
やたらとヒートアップしてるけどさちょっと落ち着こうぜ
発端の>>27については不快なネタの例えの一つとして出しただけで、別にスレの中で完結してれば目障りには思うけど何ともないんだぜ?

ここだけじゃなくてあちこちで見かける淫夢ネタとか、イカ娘OPがなんJネタだらけで憤慨してたとか、星くん呼びが気持ち悪いとか、そういうのが背景にあってイラッとしてたってのはあるけども
簡単に有れるようなネタを軽々しく例えに出したのは、俺が軽率だった、すまない

108名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:18:43 ID:q7tYPbw.0
>ムラサが男扱いされただけで

星ちゃんがうっかり屋さん扱いされただけで
咲夜さんがPAD長扱いされただけで

創造性を発揮するのは自由だけどもTPOをわきまえようって話
前スレ含めてどれだけ話したか判ってる?

109名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:19:40 ID:Tl0yoaCQ0
揚げ足取るなって、それ誤解だから

110名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:20:39 ID:/T60bI6k0
>>108
そのスレだけで完結していることにTPOもクソもないじゃん。

111名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:21:06 ID:.jQsRNf.0
>>107
星くんはチャー研ネタでは?

112名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:23:07 ID:q7tYPbw.0
だから誤解を生まないよう、男村田とやらのパロだって判るよう
どうにかせいよって言ってるわけで、一番てっとり早くて効果あるのが
スレタイでなんJネタと明言することだって進言しただろ

そうまでしてなんJネタと明言したくない合理的な理由は何なの?

113名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:23:29 ID:BjDH2Lfk0
>>111
元ネタ知ってればいいけどわからない人にとってはショタリグルと同じ改悪ネタにしか見えないってことだ

元ネタ知らないパロディは煽り荒らしに聞こえることもあるから表現と使う場は気をつけるべきかと

114名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:24:03 ID:6DhCEpgQ0
そうまでして自分でネタを理解したくない合理的な理由はなんなの

115名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:25:06 ID:ZTaDD2Vs0
>>108
星ちゃんのうっかり屋さんネタも、咲夜さんのPAD長ネタも、管理者権限で規制されたり追い出されたりはしてないだろう?
嫌な人は該当スレ内でたしなめてる
なのになんで男ムラサだけ管理人使ってまで追い出そうとするんだよ

116名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:26:32 ID:1juEyqCg0
>>114
嫌いネタがあることに道理なんてないだろ
人の感情なんだぜ

117名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:26:32 ID:GfMg.9Gg0
どいつもこいつも紅殺=カワハギの自演に見えてくる

118名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:27:23 ID:7ohYZAeA0
もうただのイチャモンになっとるやん
放っとこ

119名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:29:11 ID:vf8T1S.Q0
>>112
その前に聞いとこう
誤解を生まないようにすることによって得られるメリットとは?
誤解を誤解と気づいた時点でそうと認めようとしない理由は?
なぜあえて誤解して勝手に不快になるようなものにそこまで(>>97を探してくる程度に)熱心になれる?
なぜスレ民でもないのに外野から騒ぐ?(スレタイはスレ民の合意によってつけられるべきでは?)
合理的に頼む

120名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:30:58 ID:6DhCEpgQ0
>>116
嫌いネタがあることじゃなくてワンクリックで意味がわかることを
意味がわからないからスレタイをああしろこうしろ言ってスレ側に面倒を押し付ける思考回路が理解出来ないって話

一利用者の「面倒臭い」なんて馬鹿馬鹿しい理由で動くほど匿名掲示板の体制は軽視されてるのかなと思ったから

121名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:31:23 ID:j0..orCs0
本当に村紗を男扱いしてると誤解してスレ開いたとしてもテンプレで「ああ、なんJネタか」と気付くと思うぞ

122名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:31:49 ID:8w85SeSw0
「俺個人が個人的に気に入らないからいちゃもんをつける」がスタートの人が
「他の人が見たら云々」と他人を引き合いに出して如何にも大衆に支持された意見であるかのように装うのはよくある事

123名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:32:33 ID:q7tYPbw.0
>>115
スレ内でたまにそういうネタが出るのと
そういうスレタイでスレが立ってるのとじゃ意味合いが違うべ
たしなめられるどころか大手を振って表に出てきちゃってるじゃん

124名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:33:40 ID:95FIMdjk0
なぜ男村沙ではいけないのか
むしろ大沢たかおさんこそが謝罪すべきではないか

125名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:35:26 ID:j0..orCs0
本気で村紗を男扱いするようなスレだったら11スレも続かないと思うけどなあ

126名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:37:18 ID:q7tYPbw.0
>>121
男ムラサ嫌いがみんなわざわざスレ開いてテンプレ見ると思うか
多くの人は不快だから見もせず、しかしそういうスレが立ってる事実に
苛立ちを募らせるだろう

そこで、テンプレ見りゃあぁ誤解だったんだと溜飲が下がると言うのなら
スレタイの時点でやっといてくれ

127名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:37:31 ID:ZTaDD2Vs0
>>123
ブーメランだぞ
だったらお前の例え自体が意味合いが違う的外れなものだったってことじゃん

128名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:38:21 ID:.jQsRNf.0
そもそも単なる語呂だからな、男ムラサ
それを知ってなお変えるべきと主張する>>123はなかなかの御仁

129名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:38:45 ID:Tl0yoaCQ0
(あ、この流れは噛み合わずさらにヒートアップするな……)

130名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:39:06 ID:ZTaDD2Vs0
>>126
さっきから多くの人だの他の人だのいかにも板住人の代表面してるけど文句言ってるのお前だけだな

131名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:39:16 ID:vf8T1S.Q0
>>126
>多くの人は不快だから見もせず、しかしそういうスレが立ってる事実に
>苛立ちを募らせるだろう

多くの人とは一体…

132名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:40:24 ID:/T60bI6k0
多くの人は不快だから見もせず←一目見て回避出来てる

しかしそういうスレが立ってる事実に苛立ちを募らせるだろう←そいつの勝手

133名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:42:02 ID:mTEjjgCwO
そんなに気に入らないなら管理人に「このスレタイはdisりネタだからなんとかして下さい」とでも言ってくりゃいいんじゃないの(適当)

まあ「外見(ショートヘア)と服装が男の子っぽい」って理由でのショタ扱いネタや男と見られて否定するネタが元からあるリグルと
そんなネタ全く周知されてない村紗じゃ状況がそもそも全く違うから「リグルの男扱い」を根拠に「disりネタだ」とか喚いても
そう受け取る人自体が実際は皆無に近いと思うけどね

ネタ知らなくて「なんで村紗が「男」?」と純粋に疑問に思う人はいるかもだけどそれも調べたり開いてテンプレ見たら一発理解だろうし

134名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:42:54 ID:6DhCEpgQ0
勝手に勘違いしておいて「勘違いするようなスレタイが悪い!」とか言ってるだけならいざ知らず

>多くの人は不快だから見もせず、しかしそういうスレが立ってる事実に
>苛立ちを募らせるだろう

妄想激し過ぎるだろ
そんな状況を産むスレタイならなんで11スレも進むまでお前以外問題にしてないんだよ

135名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:44:20 ID:q7tYPbw.0
>>130-131
そこは
「不快なネタのスレが立ってた時、わざわざそのスレを開いて
 内容やテンプレを確かめたい人がどれだけ居るか」
って意味に置き換えてくれれば言いたいことが伝わるかな

何にせよスレタイってのはまっ先に、それも全員の目に入るのだから
情報は過不足なく、表現は当たり障りなく、を原則にしてくれよ

外部板の内輪ネタのパロで、変な誤解を生みそうなスレタイってどうなのよ

136名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/29(土) 20:45:47 ID:???0
>>132が真理突いてるしシンプルで分かりやすいな

137名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:46:17 ID:1juEyqCg0
正直「また男体化ネタか、なんJ絡みなんだろうな」と自己完結してスレを開こうとは思わなかったよ
まあ男村田ってのをもじって男ムラサとしてようが、その場合の男はムラサにかかってるんなら、普通に男体化ネタじゃないの?とは思う

誰もかれもが他人に不快に思わせるネタを使う可能性はあるし、それは当たり前だけど
わざわざ不快に思ってるって言ったことを叩いて排斥しようとせんでもいいのになあ
別に男〜スレを持ち出したのって、このスレを削除しろ!規制しろ!っていう目的でもなんでもないんだぜ?

138名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:46:57 ID:8w85SeSw0
「男ムラサ」って言葉に対して「多くの人が不快」だの「苛立ちを募らせる」だのという
訳の解らない前提が平然と出てくるこの人は一体どこの平行世界から来たんだろう

>>135
「不快なネタ」と思ってるのが自分或いはそれ以外でも極々少数、という発想はないの?
変な誤解をする可能性があるのが自分或いはそれ以外でも極々少数、という発想も同様

139名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:47:38 ID:95FIMdjk0
>「また男体化ネタか、なんJ絡みなんだろうな」
WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

140名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:48:12 ID:.jQsRNf.0
>>137
誰もあなたのことは叩いてないよ
あなたが良識ある人ということはわかってる

問題はID:q7tYPbw.0

141名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:49:28 ID:q7tYPbw.0
俺が何を求めてるかわかってて、その上で否定してる人いる?

142名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:50:46 ID:5E923Xu60
本当に多くの人が不快に思ってんなら1年も続かないだろうとは思う

143名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:51:03 ID:2/y86Iak0
>141
そう思うんなら何を求めてるのか「ちゃんと伝わるように」書いてくれ

144名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:51:36 ID:ZTaDD2Vs0
>>137
ムラサが叩かれてるようで目障り、けど元ネタを調べるのがめんどくさい、NGにするのもめんどくさい
だからスレタイ変えてくれ

こんな奴叩かれて当然

145名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:52:01 ID:q7tYPbw.0
>>143
なんJネタやるスレならスレタイに【なんJ】と書いてくれ

146名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:52:12 ID:dh1ID51w0
(支離滅裂に見えるのは俺の脳みそが足りてないんだろうか……)

147名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:53:18 ID:2/y86Iak0
>145
その理由は?

148名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:53:32 ID:1juEyqCg0
>>140
ただ単に「男ムラサ〜スレは不快だ」「不快じゃない」と言い争っているように見えてさ
論点が致命的にずれてるように感じるんだよね
「男ムラサ〜スレを不快に感ずる人も当然いるものだ」そう結論付けてさっさと引っ込めれば収まる話だと思うよ俺は
「最後に言ったものが勝ち」っていうことじゃないことは誰しもがわかってることだろうし

>>144
まあ話がヒートアップしすぎてあらぬ方向性を持っちゃったんだろうな
往々にしてよくある話、ID:q7tYPbw.0は一旦落ち着いてもらうといいと思うよ俺も

149名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:53:54 ID:vf8T1S.Q0
>>141
お前が勝手に誤解したものに対して
そのスレの>1すら確認するのがめんどくさいから
スレに警告つけろって喚いてるんだろ?

150名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/29(土) 20:54:34 ID:???0
>>137
あんたはちゃんと自己完結してるし良いと思うよ

151名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:54:49 ID:Tl0yoaCQ0
【ログから検索】
キーワード:q7tYPbw.0

東方関係 [〜東方幻想板〜] 【テンプレ】議論や問題が起きたときの話し合いに使うスレ19【必読】
9 56 62 69 74 79 83 86 91 97 (以下略)

【1 件見つかりました】(検索時間:0秒)

今日新レスのあるスレ片っ端から開いて検索かけてみたけどこのスレ以外の書き込み見当たらん
村紗、カレー、4ボス、命蓮寺関係は目で見て確認してみたが該当なし
いったいどこのスレの住人なんだ……

152名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:54:54 ID:6DhCEpgQ0
仮に他に不快に思ってる人とやらが大勢いるとしよう
その人達が出来てることをID:q7tYPbw.0が出来ずに(というかやろうともせずに)1人で文句を言い続けてることになるが

153名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:55:09 ID:j0..orCs0
両サイドお熱になってるように見えるな
ID:q7tYPbw.0の要望は
「これから発生するであろうもしくは既に発生しているであろう
スレを開かずテンプレを見もせずただ苛立ちを募らせるだけの男ムラサ嫌いの為に
スレタイになんJネタである事を明記してくれ」
ではないかと俺は思う

154名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:55:42 ID:1juEyqCg0
まあ、傍から見る分には
多数派ってことで一人をさんざ煽りまくる輩も、大概に見えるけどなw
排他的な考え方はあまりよくないとおもうよ

155名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:56:28 ID:95FIMdjk0
>>151
レスバトルしたいだけの人かもね

156名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:56:55 ID:7ohYZAeA0
だから放っとけって
多分管理人も取り合わねえから

157名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:57:08 ID:q7tYPbw.0
>>147
一目見て意味が分からなかったり、具体的に
何やってるのか判らないスレは良くないと思う
内容が隔離的だというなら尚更

158名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:58:08 ID:6DhCEpgQ0
>>153
今更だけどこんなん議論スレでグダグダとクダ巻くより
男ムラサスレが次スレ立てるときに提案として出せばよかっただけじゃないのかと思う

159名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:59:13 ID:q7tYPbw.0
>>158
だって男ムラサにも野球にも興味ないし

160名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:59:14 ID:/T60bI6k0
>>154
自分が不快だっていう辺りお前も大概だけどなw

161名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:59:28 ID:8w85SeSw0
>>157
「野球」ってスレタイに入ってる時点で野球ネタ、ひいては解ってる人はなんJネタを扱ったネタスレだと
ほぼ全ての人が一目見て理解すると思うんだが

162名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/29(土) 21:00:44 ID:???0
>>159
お前一人の事なんか誰も知ったこっちゃないんだが…

163名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:01:13 ID:/T60bI6k0
>>157
秘封や魅魔スレに言ってこいよw

164名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:01:43 ID:.jQsRNf.0
>>159
本気で何がしたいのかわからなくなってきたぞ
一貫性が無い

165名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:02:39 ID:q7tYPbw.0
>>161
東方と関係なく現実の試合の話してるスレだとひと目で見抜けと?
なんJ知らない人にも?

166名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:03:16 ID:vf8T1S.Q0
あたいしってる こういうの「偽善」っていうんでしょ

167名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:03:22 ID:q7tYPbw.0
>>163
あれは魔窟ではあるがちゃんとキャラスレだから

168名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:03:29 ID:Av681I5k0
とりあえずなんJとつけても、結局男ムラサを不快に感じることはなんにも解消されない気がするんだが……。
結局そこがなんJスレとわかるだけで。

169名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:05:08 ID:ZTaDD2Vs0
男ムラサってだけでムラサがショタとか思う人とかそういないんじゃないだろうか
男らしいムラサ的な意味で取る人もいるかも
いや妄想論でね?

170名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:05:19 ID:1juEyqCg0
>>168
その意味でID:q7tYPbw.0には一旦クールダウンしてほしいな
なんJをつけろって言っても意味がないし、通じもしない
こうやって十字砲火で罵声を浴び続けるだけだもんな

171名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:05:31 ID:Tl0yoaCQ0
>>155-156
そうだな、そろそろ放っておきたい

話題を変えましょう
ニコ童祭人気投票の結果発表が明日に迫ってるけど
その手の話題が振られてエキサイトする人がいた場合は
どこに誘導すべき?あるいは即管理行きでいいの?

172名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/29(土) 21:05:33 ID:???0
>>165
だからネタが分からないならROMってるのが大多数が使う掲示板での最低限のマナーなのが分からないのか?
「ROM」ってのはネタで言ってんじゃないんだよ、勉強してから来いってことなんだよ

173名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:05:37 ID:0xUEaWig0
一度争点整理してほしいところだな

174名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:06:09 ID:q7tYPbw.0
>>168
不快なスレだけどなんJが関わってるなら仕方ないね
で折り合いが付けられるから少なくとも今よりマシ

175名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:06:59 ID:1juEyqCg0
>>169
男ムラサに野球がついて、なんJネタだと俺は思い
淫夢ネタなんかもとりあつかうホモスレだろうなと俺は忌避した

176名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/29(土) 21:07:15 ID:???0
>>171
注意すればおけ
誘導するならニコ百科とかでいいんじゃね?
注意しても止めないようなら管理スレに通報

これで良い気がする

177名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:07:38 ID:vf8T1S.Q0
>>171
人気投票関連についてはニコニコの方でやるようにと警告した上で、
それでもやめなかったら管理スレでいいんじゃないか?

178 ◆AKiGRUmajY:2013/06/29(土) 21:07:51 ID:znQIHCoA0
専用ブラウザにスレタイをNGに入れる機能がありませんでしたか?
それを使ってください。

>>171
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42510/1351948535/
ここでいいと思います。

179名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:08:23 ID:8w85SeSw0
>>165
>東方と関係なく現実の試合の話してるスレだと
????
何を言ってるのか全く解らない、そんなスレでは全く無いし東方ネタ一応は絡んでるし
野球関連のネタスレだろうなー、と理解出来るという意味で言ったんだが
そんな訳の解らない理解を人目でする人はそれこそヤクでもやってるんじゃ

おまけに「解ってる人はなんJネタを扱ったネタスレだと」って言ったの見えなかった?
「なんJネタを知ってる人はなんJネタだと気付く」って全文言わなきゃ解らんかったか、そうならそれはすまんな

180名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:08:28 ID:1juEyqCg0
別に新たに話題出す必要もないんじゃないの、放っておいて誰も構わなければ済むだけの話で
白々しく見えて、余計に相手を煽る結果になるだけだぜ

181名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:09:01 ID:Av681I5k0
結論出たので解散。

182名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:09:36 ID:Tl0yoaCQ0
>>176
ああニコ百があったか

あとスキマ板にもこの話題振っても大丈夫なスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42510/1351948535/
立ってたからこっちも一緒に貼っておけばいいかな

183名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:09:44 ID:ZTaDD2Vs0
>>175
だよな、普通なら野球って時点でなんJってわかるよな

184名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:11:59 ID:q7tYPbw.0
>>178
ギコナビにスレタイNG機能はありませんでした

185名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/29(土) 21:12:17 ID:???0
>>182
上で管理人も貼ってるしそれでも良さそうね

186名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/29(土) 21:13:20 ID:???0
何で掲示板初心者に教えてあげるスレになってんだよwww

187名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:13:47 ID:1juEyqCg0
>>183
…軽く煽りいれてるレスに同意を求めてくるとは思わなかった
まあ前知識が無かったらなんもわからんと思うぞ
そしてすべての人間が前知識あることを前提にするのは、傲慢だとも思う

188名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:13:57 ID:.jQsRNf.0
ニコ百はアカウント持ってない人もいるかもしれないから、俺も>>182のスレとニコ百を両方貼るのが良いと思う

189名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:15:14 ID:ZTaDD2Vs0
>>187
お前も結構アレだな
なんでいちいち煽りいれるんだ

190 ◆AKiGRUmajY:2013/06/29(土) 21:15:55 ID:znQIHCoA0
>>184
じゃあその機能がある専用ブラウザを探してください。
janestyleにはあるようですね。

191名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:16:04 ID:8w85SeSw0
>>184
じゃあアンタ個人がブラウザ変えてスレタイNGすれば済む話だな。それだけで嫌いなものを見なくて済むぞ

個人或いは極々少数の人間の、物凄く生じる可能性の低い誤解と凄まじく局所的過ぎる不快と
スレ住民全員に影響のある一々スレタイ変えるという処理のどちらが優先されるかは解るよね

192名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:16:05 ID:q7tYPbw.0
じゃあなんJでやれよもう

193名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:17:19 ID:dh1ID51w0
(他スレどころか他板に飛び火させた時点でなんていうか……)

194名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:17:31 ID:7ohYZAeA0
かわいい

195名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:17:55 ID:j0..orCs0
すねちゃった

196名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:18:42 ID:q7tYPbw.0
>>191
ちょっと気になったんだけど、なんJネタやるスレで
スレタイになんJって入れることで住民全員に起きる影響って何?

197名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:20:02 ID:0cT8ELBU0
オタクは不文律と察することが大好きなのでそれを取り上げられると発狂するんでスレタイに入れるのは絶対にダメです

198名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:20:02 ID:/T60bI6k0
>>192
だから、スレの連中がなんJに行ったり、スレタイ変えるより。
お前が専ブラ導入してNGすれば済む話でしょ。

まず、自分で自衛しろよ。

199名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:22:12 ID:1juEyqCg0
>>189
人が煽りいれる理由なんてわかりきってるだろ

まあ判官びいきは多少はあるよ
多勢で一人を煽って、それで酷い扱いしてるの見れば、どうにも腹に据えかねるものもある

200名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/29(土) 21:23:15 ID:???0
裸で地面寝っ転がって「痛い!痛い! この地面なんとかしろよ!」って言ってるようなもんだね(ニッコリ

201名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:24:28 ID:q7tYPbw.0
>>198
俺は別にいいんだけどさ
今後第二、第三の俺が出てくるかもよ
出てきてないだけでもういるかもよ
いないかもだけどさ

自衛しろって言うのもいいけど、来る奴来る奴にそう言うばかりで
だからスレのほうでは自衛しないぜってのも何か違うと思う
お互いでやろうぜそういうのは

202名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:24:34 ID:8w85SeSw0
>>196
ん?散々「気に入らないものが気に入らない形で目に入ったり存在していると思うだけで不快」みたいな
そんな事言ってるから言わなくても解ると思ったが・・・

少なくとも一つ思うのは、その形でずっと続いてきたスレで、お前さんみたいな訳解らん前提を掲げて変革求める奴の
正直単なる我侭としか言い様が無い意見で勝手にスレタイを変更される事自体が住民への不快感に繋がると思うよ

203名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:25:17 ID:.jQsRNf.0
「別に規制しろとか削除しろとか、排他的な事を云う気はちぃともないよ」とか言ってたからID:1juEyqCg0はまともな考え持ってるのかと思いきや、そんなことはなかった

そもそも管理人がおさめに来たんだから従っとけよ

204名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:27:36 ID:1juEyqCg0
>>201の道理には俺も同意見だな
出てくる出てこない、続くものがいるいないそういうの抜きにしても
不快に思った人間が出ているって言うのは、確かな事実だから

それでスレタイをどうしろ、変えろというのは確かに行きすぎな意見だ
でも、それにたいして宥めるなり落ち着かせるなりしようともせず
お前は少数派だ、異端だとばかりに攻撃するのは、目に余るものがある

205名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:27:38 ID:q7tYPbw.0
>>202
つまりメリットデメリットじゃなく感情的に「入れたくない」なのね
把握

206名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:27:47 ID:j0..orCs0
159 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 20:59:13 ID:q7tYPbw.0 [19/26]
>>158
だって男ムラサにも野球にも興味ないし

もうこのレスが意味もなくついた嘘にしか見えない
興味ない事にぐちぐち突っかかる必要もなかろうに

207名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:28:08 ID:6DhCEpgQ0
同じようなことを言う奴が出て来てももう結論出たし専ブラ入れてNGしろの1レスで終わりだろ

208名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:29:19 ID:1juEyqCg0
>>205
そろそろ落ち着いて矛先を収めて置こうぜ
さすがに無謀な訴えだし、これ以上やってもやり玉に挙げられ続けるだけだよ
数にゃ抗しきれない

209名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:30:23 ID:0xUEaWig0
管理人さんうんざりしてそう
お気の毒

210名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:30:37 ID:/T60bI6k0
>>201
じゃあ、スレで提案してみればいいでしょ。
それ以前に此処で喚いてるだけじゃ何も変わらないわけで。

一方的に文句垂れるのは我儘って話でしょ?

211名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/29(土) 21:30:46 ID:???0
何故少数派なのか一度よく考えたらどうだ

212名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:31:07 ID:.jQsRNf.0
>>208
お前さんは「多数派の暴力に耐える悲劇の少数派」にでもなりたいのか

213名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:33:58 ID:q7tYPbw.0
>>208
そうやねぇ
まさか表札に自分の名前ぐらい書いとけって言っただけで
こんな態度をとられるとは思わなかったわ

214名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:34:47 ID:Tl0yoaCQ0
くっまだ終わらないのか!もうやめるんだ!
これ以上は多分どっちも傷付くだけだぞ!

よしじゃあ次の話題だ

前にタイミングが悪くて差し止められた神主以外の東方関係者スレ
(漫画家、イラストレーター、一迅社のみなさん、売り子さん)
などの総合スレを立ててもいいと思う?

215名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:35:35 ID:1juEyqCg0
>>212
「気にくわない奴らを批難するただのへそ曲がり」だぞ

まあ少数派が目も当てられないほどに暴れたりすることがままあるのは
多数派が数をかさに着て必要以上に矢玉を浴びせるからってのは、多少なりともある話だと思うぜ
この辺は少なからず肝に銘じておくべきことだと俺は思う、そうじゃない限り同じことは何度も繰り返すんじゃないかな

まあ少数多数なんてわかりにくいものじゃあるけど

216名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:36:41 ID:Av681I5k0
>>214
確実にヲチスレかつ嫉妬スレかつストーカースレにしかならないから絶対ダメ。

217名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:36:54 ID:/T60bI6k0
>>214
各スレがあるんだからそこでいいんじゃない?
漫画はそのスレ。
イラストはピクスレとか絵スレ。
売り子なんかはイベントスレか?

218名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:37:44 ID:3vHtSbqw0
>>214
書籍スレでやれってなるんじゃないの、売り子は知らんが

219名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:38:10 ID:8w85SeSw0
>>204
不快に思う奴が一人でも出たら「お互い」に自衛するのが妥当だって?そんな馬鹿な話・・・
そんな個人又は極少人数の側だけが感じてる不快なんてそっち側で対処出来るなら
そっちだけが対処すりゃ影響を受ける人数が最小限で済む話だろ

あと>>215、「少数の革命家のごく正当な意見vs多数の保守強硬派の心無い煽り」みたいな構図にしたいようだけど
ID:q7tYPbw.0に対して煽りも入ってるが、諫めたり妥当な代替案を示している人間も相当数居る訳で
それ以前にID:q7tYPbw.0の意見と姿勢が明らかにおかしいから反発が来てるんだと思うが
少数対多数の構図に酔うのもいいがその少数の意見と姿勢が状況の原因になってないかは考えるべきかと

220名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:42:30 ID:ZTaDD2Vs0
>>199
別に煽ってないんだけどこっちは

221名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:44:27 ID:Tl0yoaCQ0
まあストーカースレになりかねないのは神主スレ見ればなんとなくわかる

>>218
でも個別の書籍スレだと「んなことよりキャラと作品の話しろよ」
って人も多いよね 特にキャラスレ分離前は

222名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:44:49 ID:f96/MEX2O
チルノの裏
;゚д゚)<娥我蚊々兎丸星☆(゚∀゚ξ)らしいよΣ(゚Д゚;エーッ!?

この辺りもスレタイだけじゃ分からんと思うけどどうなん?

223名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:45:08 ID:2/y86Iak0
もうID:1juEyqCg0は「攻撃されている小数派を擁護する自分」に酔ってるようにしか見えない

224名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:46:59 ID:q7tYPbw.0
>>222
「らしいよΣ(゚Д゚;エーッ!?」でぐぐれば出てくる
ガイドライン板にスレもある

225名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:49:11 ID:/T60bI6k0
>>221
東方やキャラが好きなんだからそうなるでしょ。

そこに関わる人ってなると別の話で、基本、一般人なわけだし。
取り扱いに困る。

226名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:50:51 ID:1juEyqCg0
>>219-220
自分に煽るつもりが無くても、>>223みたいに折角収束させようと頑張ってるのに煽り続けようとする人間もいるわけだから
それらが一斉にレスを投げかければ、相手が激昂するのもやむなしだろうと俺は思うよ
そうして冷静さを失えば、怒涛の連レスもすれば、思考が冷静でなくなって引っ込みがつかなくなることもあるだろう
得てして少数派ってのはそうなりがちなもんだと、思う

227名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:50:56 ID:f96/MEX2O
>>224
そんな板行かないし、ググる気も無いんだよねー。
利用しやすいようなスレタイに分かりやすくガイドラインとか入れるべきじゃね?

228名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:53:30 ID:ZTaDD2Vs0
>>226
んな責任転嫁されても困る
こっちは普通に対応してるだけだし
主張に理があればそもそも少数派になんかならないから

229名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/29(土) 21:53:58 ID:???0
>>227
分かりやすい煽り目的はやめい

230名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:55:22 ID:.jQsRNf.0
【うどんげに布都をぶつけて皿うどんを作るスレ】は初見では本気で何のスレなのか分からなかったなあ

231名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:57:06 ID:Tl0yoaCQ0
>>225
もっともだ、まさにその主張が発端なんだ
うまく運用できればそこらへん上手く住み分けしつつ今できない話題も広がると思ってな
やらかした黄昏関係者のTwitterヲチってる心綺楼スレ民誘導とかできるし
めんどくさいこと減るかなって

232名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:58:48 ID:q7tYPbw.0
でも男ムラサの野球スレはすぐ男体化スレだってわかったよ

233名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:59:06 ID:1juEyqCg0
>>228
責任転嫁じゃないぜ、匿名掲示板の傾向について俺が思うこと、の話
多数派ってんなら、一人一人全く違う人間が、勝手勝手に集まって統率取れないのは当たり前の話だろう
あんた一人に対して、煽りいれてる多数派って詰ってたわけじゃないんだから、安心してほしいって話よ
まあ、多数派だって自分から名乗るんだったなら、多数派に対するなじりは受けねばならないと思うけど

234名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 21:59:33 ID:6DhCEpgQ0
>>231
実質ヲチ民の隔離スレになるだけじゃないのそれ
隔離っていう後ろ盾があると下手すると今より荒れるぞ
何より普通の話出来そうになくないか

235名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 22:05:20 ID:ZTaDD2Vs0
>>233
それを責任転嫁って言うんだよなあ
今回はID:q7tYPbw.0が延々とごねてるだけで議論の体にもなっていないしその精神的未熟さをこっちの対応が悪いなんて言われても知らんわ
そこまで責任持てるか
なんで匿名の相手のケアなんかしなきゃならんねん
あんたの対応も間違ってるよ
あんたは少数派をかばって事をおさめようとしたいんだろうけどそれ火に油を注ぐだけで逆効果だから
あんたのやるべきことはさっさとこの話題に見切りをつけて話を変えることだった

つうわけでもうこの辺にしようや

236名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 22:09:53 ID:q7tYPbw.0
>>235
そこまでケアしあってこその匿名掲示板利用でしょう
自分の行動は本当に一点の曇りもなくベストだったかと
落ち着いて省みることが重要

237名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 22:10:38 ID:/T60bI6k0
>>231
それは棘スレに隔離するしかないかな?
それか一般人の話したら管理に持って行って削除ないし規制。

238名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 22:14:22 ID:ZTaDD2Vs0
>>236
じゃあしてやるよ

諦めてこのスレをそっとじすることを薦める
俺もそろそろ消えるかな

239名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 22:19:38 ID:.jQsRNf.0
>>236
あなたが言えることじゃないでしょう……

240名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 23:40:54 ID:2/y86Iak0
なんか煽ったと思われてるみたいだな
まあそれはいいや、反論しても個人攻撃になりそうだし

それで、ここの結論は何もしないってことでいいの?
ここで結論出したところで何も強制力は無いんだけど、向こうのスレでも気にしてるみたいだから
今のままでいいって結論が出たならそう書いとくべきだと思うんだけど

241名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 01:14:43 ID:OhtEGOxAO
>>240
向こう、とここ、の人間が別物なら
「自分達で考えろ」でいいんじゃないかな

242名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 01:17:24 ID:jZ2sX9Po0
すみませんが、少しよろしいでしょうか。6ボススレで少し問題を起こしてしまいました。
6ボススレの>>477さんと口論になってしまいまして、これ以上6ボススレで口論すれば雰囲気を壊すかもしれないのでこのスレに誘導URLを張りました。
張った後はいくら6ボススレの>>477さんがあーだこーだ言っても無視して構いませんか?

243名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 01:38:51 ID:USdC9MN60
>>242
俺はそのスレの>>477ではないけど(5ボススレ住民)、とりあえず「流れを切ります」発言と謎の敬語をやめたほうが好いかと
普通に投稿したうえで他の人と被るのはしょうがない。というかみんなやってる

匿名掲示板なんだから、もっと気楽に。

244名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 01:41:07 ID:USdC9MN60
あ、被るっていうのはタイミングがね

245名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 01:47:43 ID:32.bynMo0
うん、こんなことで貴重なネタ書きを失うのは惜しいからな、まあ「流れを切ります」をやめて、ネタ外での余計な自己主張も控えればネタ自体は悪くないと思うから今後も頑張ってほしい

246名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 02:35:42 ID:DHNgreOk0
そんな確固たる意志を持ってネタ投下する奴がいたっていうのが驚きだった
枕詞もあるけど温度差のせいで周りが冷めてた感じだったな

247名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 03:11:25 ID:0YIDevlo0
>>242の人は5ボススレで怪盗仮面少女のネタを投下してた人と同一人物ですか?

248名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 04:26:07 ID:9cMhrzD60
枕詞に関しては個人的には肯定も否定もしない
悪目立ちになりやすいが、それでも続ける意義があるってんならいいかなぁと

見てて疑問だったのは相手の意見の仕方にケチつけたところ
ぶっきらぼうでズバズバ言う抜き身な感じが聞いてて辛いかもしれんが、その分真っ直ぐな言葉じゃん
(見返してみたら人格攻撃してるわけでもない、気がする)
丁寧・慇懃、言うてみりゃ「上品」な「議論の当事者」が
雰囲気ぶち壊しだの口が悪すぎだの言って
反論の片手間に突っつくところじゃないだろと思った

249名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 05:01:27 ID:SmYrZtD60
一日たらずでありえんほどスレが進んでるな

実際のところ
あんまこういうことは言うもんじゃないけども
ネタが良けりゃ円滑にやっていけるわけでもないのも事実なわけで。

悪目立ちしたり同じパターンの比率が高くなったりすると
普通なら気に入らなくても大人の態度とるような人々の堪忍袋のヒモがゆるんだり
ネタ自体気に入ってる人にとっても食傷気味になったりすることもあるからね
ニーズがあってもいきすぎると「自分のサイト作ってやったほうがいいんじゃね?」ってことにもなりかねない。
以前ジョークスレで一日に何連投もしてる人がネタそのものより多連投してることで顰蹙買ってたこともあるし


普通ならそこまで気にして行動することもないとは思うが
同パターンの占有率高くなってくると鼻につかないようにすることや偏らない工夫もまた一つの気遣いではあるんだろうと
いろいろスレ見てて最近思うようになった

もっともこれも程度問題で
自分の思う流れにならないとかネタふってもかき消されると被害妄想気味になってるマイノリティに
その都度迎合する必要なんかはあまりないと思うけど。

250<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

251名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 06:32:50 ID:SmYrZtD60
どういうわけかこういう挑発的態度の人が増えたねえ

252名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 07:05:48 ID:kgVzai5M0
最近湿度が高いからな

253名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 07:06:09 ID:E/ACuEdg0
>>250
一応
>あくまで話し合いのスレであり愚痴や悪口を言うスレでないことを理解して下さい。

254名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 07:13:17 ID:Y/1m9THU0
自分が正しいなら相手を攻撃しても許されると思ってそうで怖い

255名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 07:17:45 ID:0nwKpYJo0
>>242
そう、貴方は少し、真面目すぎる。
真面目であるという事は、普通ならば美徳と言って差し支えない事ですが、周囲の環境によっては逆に浮いてしまう事もあるのです。
では浮いてしまうとどうなるのか?ごく僅かな異物でさえも嫌う者によって、攻撃を受けてしまう危険性が生じます。
例えるならば、殆ど害の無い筈の物質を有害物質として誤認識し、過剰に反応・攻撃してしまう事によって体に異常をきたしてしまう、所謂花粉症等に代表されるアレルギー反応に似ていると言えましょう。
無論、そのような事はそう頻繁に起こるものでは有りませんが、今回は実際の話としてこのような事が起こってしまった。
この板は幻想郷ほど全てを受け入れる訳ではないものの、老若男女、生まれや国籍の差、思考の違いから好みの違い、常人かも狂人かさえも含めて、多種多様な多くの人間が目にしている物です。
自分は何も悪い事はしていなかった筈なのに、注意や文句をような理不尽な出来事も時には起きてしまうでしょう。
いつか何か謂れの無い文句を受けてしまう事も避けられない事ではありますが、少しでもその危険性を減らすという行動は存在します。
たとえば、貴方のいる環境の流れを見て、それを大きく逸脱しないような行動を取るというのもその一つです。
流れというのは、話題のみに限らず、周囲の人々の口調、書き込みの量などもまた含まれると言えます。
それらを注意深く読み、則した行動を行っている間は、周囲から浮く事もそうそう無くいられるでしょう。それが貴方にとって好ましくあるかどうかは別の話ですが・・・
しかしながら、これからの災難は防ぐ事はできたとしても、今回既に起こってしまったという事は変えようは有りません。
運命を操りでもできたら話は違うかもしれませんが、残念ながら貴方には運命を操る程度の能力は備わっていませんからね。
そこで肝要となるのが、その理不尽な出来事が実際に起こってしまった時、どのように対処するか・・・という事になります。
理路整然とした正論で返すか、感情を露にして只管口論を繰り広げるか、管理人氏に報告して対処を求めるかetcetc・・・選択肢は多岐にわたるでしょう。
その全てが正解でも無く、かといって誤りとも限りません。正しき答えはその時々によって変わる物でしょう。
できる事ならばより良い答えを選び続けたい所ですが、その正しき答えを導く事を大いに手伝ってくれるのが「経験」なのではないかと私は考えます。
今回貴方が受けた仕打ちをどのように捉えるのか、それは勿論貴方の自由ですし、私も覚りではありませんので、貴方の受け止め方を図り知る事もできません。
しかし、「私個人の期待」を述べるとするならば、今回の事件を貴方自身にとっての良き経験とし、貴方がこれまでよりも更に良き住民となる切欠となれば、私としてもこの話をした甲斐を得る事はできますが、
私のこの話をどう受け止めるのかもまた、貴方次第なのです。たとえ煙たがったとしても、私は貴方を責める事は無いでしょう。

256名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 07:23:25 ID:/vkuEd.I0
長文乙、お前はどこの閻魔様かとw

257名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 07:24:33 ID:DHNgreOk0
すいませんでした

258名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 09:37:14 ID:rxQASMuE0
向こうのスレの>>461だけど何か要らんこと言っちまったかな
「流れを切る」を連発するのは凄く捻くれた見方をすると「他の人のネタはどうでもいい」というような印象を受けることもあるかもしれないと思ったんだ
実際他の人がネタ投下した直後にネタ投下して(偶然被った場合だとしても)その枕詞が付いてると見ててえぇー……と思うときもあったし
考え過ぎかもしれないけど、最近板自体の雰囲気がどことなく悪いから穏便に忠告というか一言言っておこうと大きなお世話を放った結果がこれだ。変な流れを作ってすまない

色々な所にネタを投下してくれるのはありがたいけど、書き方で特定されるってのは実際コテハン付けてるようなもんなんだよね。本人の意識はともかく
せっかく書いたネタなのにそういう変な所で因縁付けられて流れも悪くして〜では勿体無いと思うんだ

259名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 09:48:44 ID:xBEB9.YQ0
流れはよくわからんけど
管理人権限の大ナタ振るっといてなにが問題でそうしたか説明はしませんじゃこれからの自省に繋がらないし
しっかり皆に説明出来る根拠を持って行動してほしいなあ、よくわからん

260名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 10:22:06 ID:MGHkTLfA0
はいはい明文化しろ明文化しろ

261名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 10:26:26 ID:IbHNFsB20
明文化されたらチキンレースして規約に触れてない!と主張するのが目に見えてる…って何度目だこれ

262名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 10:40:36 ID:xBEB9.YQ0
チキンレースなんてうっさい黙れで削除しちゃってもいいし
明文化なんて一言も言ってないのになあ
何が悪いのかも伝わらなくて
アレが駄目なんじゃねイヤソレは平気でしょーって各々勝手に管理人の感覚と違う答えで結論付けられても後の混乱にしかならないでしょ

263名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 10:50:25 ID:PgSguU4Q0
削除依頼されて消されたんなら理由もいっしょに書いてあるじゃん
何がダメだったかはそれ見て判断付くでしょ

264名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 10:52:02 ID:EHhgZZpI0
どちらが正しいかなんて決着付くわけないのだから管理人が法律でいいよ

265名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 10:53:07 ID:JqHYu2IY0
わからなかったのが上の惨状ではないのか

266名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 11:02:42 ID:lBtBBA5Q0
>>262
うっさい黙れ

267名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 11:06:08 ID:MGHkTLfA0
\BBA/

268名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 11:31:31 ID:tdskemqA0
流れを切ってすみませんが、なんてよくある社交辞令的な枕詞だろ?
そんなネタとは関係ないところをいちいち突っついてネタ提供者を攻撃するのはスレの雰囲気を悪くしてネタを書く人を萎縮させるだけの悪質な行為だと思う
>>242さんは全く悪くないしこれからもどんどんネタを出して欲しいと思う

269名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 11:33:15 ID:MGHkTLfA0
枕詞に定型文があるのは便利だね、色々と

270名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 11:46:29 ID:9cMhrzD60
>>268
おそらくなんだが、「よくある」ことなら問題になってない
(感覚的な部分で共感しにくいかもしれないけど)

>>269
下手なケチ・難癖つくから自重した方があんたの為よって意見もあるけど
メリットもない訳じゃないんだよね

271名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 11:58:01 ID:GnyllyJ60
管理人さんも常時チェックしてる訳でもないのに
12時間24時間前のとっくに流れたレスを通報通報削除してくれーって言う意味って余程のことじゃないと無い気がするんだがナー

272名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 12:10:24 ID:USdC9MN60
単純に、なんであんなに慇懃なのか気になる

273名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 12:19:02 ID:HdJTTcUk0
慇懃無礼っつう言葉もあるように
度を過ぎた丁寧は、逆に相手を刺激することも、ままあるもので
まあちらとしか見てないからよくわからないから、話題の事例についてはよくわからないけど

274名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 13:31:49 ID:8u3C5//Q0
このスレ、幻想板内で勢い第3位だぞ
お前ら最近すごく元気だな

275名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 13:40:42 ID:V1TZB9Ts0
>>242
477 名前が無い程度の能力 sage 2013/06/30(日) 00:52:48 ID:0YIDevlo0
>>474
慇懃無礼な態度がそっくりなんだが5ボススレでも書き込んでた奴か?
あっちでも削除人を消しゴム扱いして怒られてたのにまた同じこと言ってるのかよ

口論じゃなくてただの注意じゃん
ネタに文句つけてる人ならともかくこの内容は無視しちゃ駄目だよ

>>258
俺もそろそろ言った方がいいかなとは思ってたが6ボスで言ったら繊細が便乗してきそうで言えなかった

276名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 14:06:16 ID:jZ2sX9Po0
遅れてすまない。自己主張乙と言われるが>>242だ。

>>243で謎の敬語をやめた方がいいと言われたのでこんな気楽な感じの口調だがどうだろうか。

>>248 あの時はネタを投下した直後に6ボススレで>>468の『少しくらい見る側が楽しめるようなネタ作りをする努力をしろ』にマジ切れしてああなった。
そしてこの惨状になった事は謝っておく。申し訳ない。

>>259 確かに説明不足だった。この書き込みで詳細を記したつもりだ。

>>275 6ボススレの>>478でこの件に関しては謝ったがもしかして見てなかったか?
それともここで謝罪した方がいいならここで謝罪します。慇懃無礼な態度かつ管理人を消しゴム扱いしてすみませんでした。

励ましのコメントやありがたい長文説教は一通り目を通しておいた。>>268の言う通り、書き方に注意してネタをどんどん投下していきたい。
他のコメントに関しては今の所ノーコメントで。

277名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 14:07:12 ID:B52z9q6w0
なんで敬語をやめたら偉そうになるんだww

278名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 14:23:20 ID:jZ2sX9Po0
>>277
フランクな口調を意識したつもりだが…、やっぱりダメか。この口調。

279名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 14:36:52 ID:jVDjBXIY0
慇懃無礼から、ただの無礼になった感じ

280名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 14:37:43 ID:EeWS5NTI0
難しいところだけど
前口上や感想への反応せずにネタだけ投下するという道もある

281名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 14:40:17 ID:H7BgRzM60
それは意欲が続かんだろ
反応せずにネタだけ提供し続けろって言ってるのと変わんないぞ

282名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 14:42:29 ID:0YIDevlo0
とりあえず感想への全レスと「コメント」っていうのは止めよう
実際にどうかはしらんが「あ、こいつニコニコ動画のノリを外に持ち出してるガキだ」って思われる可能性がある
俺も最初はそう判断した

283名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 14:49:06 ID:jVDjBXIY0
(持ち出しちゃ)いかんのか?

284名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 14:49:29 ID:lBtBBA5Q0
掲示板初心者のニコニコボーイだろうなぁ
半年ROMれって最近聞かなくなったけどこういう時に使うんだね

285名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 14:54:17 ID:W2tqh2QA0
>>283
いかんでしょ

286名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 15:39:40 ID:USdC9MN60
わざわざ全部の文に句点を付けるあたり、ネット触り始めたばっかりなんだなあと思わせられる

というか、感想に対してレスしようと思う気持ちがよくわからん
ブログとか渋ならともかく

287名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 15:44:35 ID:dVzOimC60
ネット掲示板はそういうところじゃないっての知らない頃なら分からなくもない
だから半年ROMってどういう習慣なのか覚えろ・調べろってことなんだけどな

288名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 15:54:58 ID:9cMhrzD60
失礼のないように、粗相のないようにと思えばこそだろうな

あぁ、この道はいつか来た道……
(何言ってんだてめぇと思うだろうが、)心中察するぞ

289名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 16:00:32 ID:yJJVafB20
毎回相手の口調が気に障ってるようだけど同じ注意されてる事の方がよっぽどだよと言いたかったんだよ
無視するな=謝罪やレスポンスしろって事じゃなくて学習してねって意味
と、今更

290名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 16:04:32 ID:SmYrZtD60
>>276
他の人も言ってるけど
もう少し場に馴染む・浮かない努力が必要な人のように見受けられるね

>>259
そういうところは管理体制が下手だと思ってたが
(報告され削除されたのを当人が気付かず反省や改善につながらないケースが多い)
最近は該当スレで一言注意することもあって多少改善されたと思う

とはいえ今度は管理人がいろんな細かい件を相手にしすぎて
挙げ足とられたり感情的になったり勇み足だったりのマイナスが出てきてるようには思う
「管理してないと言われるから」みたいな周囲を気にしてやらされてる的な弱音は
つけこまれる原因になるんじゃないかな

>>268
「このネタは一律にNG」みたいなケースは少なくて
使われ方が問題であることが多いのと同様に
「社交辞令の定型文」そのものが問題点でもないと思うんだよね
それを含めた投稿スタイルのパターン化が悪目立ちしてる
(=しっくりいく要素があれば反復でも鼻にはつかない)てのが今回の問題点なわけで。
社交辞令が問題点を形成している一要素ではあるけど社交辞令が問題点そのものではない

たとえば「お忙しいところすみません」と言ってやってきては
本当に相手の時間を無駄に浪費させてばかりで嫌がられてる人がいたとして
「また『お忙しいところすみません』が来たよ…」などと陰口をたたかれてた場合
それは世間全般の「お忙しいところすみません」という言葉そのものを避難してるわけではないのと似てる

291名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 16:33:21 ID:8IbDHnWo0
ここは怖いインターネッツですね

292名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 16:33:41 ID:DHNgreOk0
気楽にレスして楽しくやっていこう!もし何かあったらお互い注意しあって円満にいこう!
っていうのが理想なんだけどね
難しいね

293名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 17:00:54 ID:/vkuEd.I0
個人サイトの掲示板だったら避難の声は出なかったろうけど、
こういうしたらばとか2ちゃんのような大きな掲示板と個人サイトとでは大きく環境が違うのが難しい所なんだよねぇ
でもまあ逆に言うと、個人サイトでリアルの知り合いとか長い付き合いとかでも無い人が、幻想板とか2ちゃんみたいな敬語無しの気安い文章で書き込んでたりするのを見るともにょったりする事もあるw
大事なのは「郷に入っては郷に従え」だな、うnうn

294名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 17:05:45 ID:SmYrZtD60
>もし何かあったらお互い注意しあって円満にいこう!

これの注意する側もされる側も円満にいけなかったから
そこを掘り下げざるを得なくなってるってとこだろうね

淡々と言ってれば影響は少ないだろうけど
今回は当事者も本スレに引きずってそうだし

295名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 17:59:07 ID:RZixTMvM0
いかにネタ投稿に自信があるといっても連投しまくって
スレを私物化するのは流石にまずいしね
ネタがたとえ良くても全レスしたり返信しまくりはまずい
スレは一体いつから貴方のものになったんですか?だ

296名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 18:03:50 ID:FxngOiggO
交流の場ってわけじゃないしなネタスレは

297名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 18:14:58 ID:SmYrZtD60
>>295
>ニーズがあってもいきすぎると「自分のサイト作ってやったほうがいいんじゃね?」ってことにもなりかねない。
これだね。

多数の中の一ネタ投稿者ならそこまで気にすることもないことだろうけど
占有度が高くなればその分ネタ以外にも気遣いしなきゃならないことも増える
一人が悪意でないもののネタのゴリ押ししてるせいで人が去って行ったスレや
特定パターン以外受け付けない場になってしまったスレも無いわけじゃないし

もっとも気遣う義務があるわけではないし
言いがかりじみたものには応じる必要もないけど
多数の「他人」が円満にやってくための気遣いは
各自が関与してる度合いに応じて必要

298名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 21:14:39 ID:he5frhrU0
>>281
実際話、こういうところでネタ出しするってことは
ギブアンドテイクのギブだけ行うことをまず受け入れるもんだと思うよ
得るものがある嬉しい事態の方がイレギュラーなことでな

そん代わりいつやめたって構わないわけだ

299名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 23:25:32 ID:ksnQNZt60
>>295
それやられてかなり鬱陶しかったわ
雰囲気で察するかと思ったら増長する一方だし

300名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 23:28:56 ID:EeWS5NTI0
「乙女はユニコーンを従えられる(乗れる)」というのは
必ずしも肉体的に処女(virgin)であるということを意味しない
聖母(the Virgin Mary)信仰に基づくものなのにこの削除は乱暴すぎます
Wikipedia英語版でいいから読んでほしかった

301名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 23:35:28 ID:USdC9MN60
え、あれ削除されたのかよ
民俗学的領分でもあるから良いかと思ったんだが

302名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 23:36:58 ID:e6t1pXKI0
流石に過剰反応過ぎるな

303名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 23:52:06 ID:J..OXxlM0
意味がわかりませんでしたが調べたら何とかなりましたで少しクスッときた

304名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 23:56:02 ID:PgSguU4Q0
男性経験の有無っていう割とグレーラインなネタなのに
屁理屈こいて管理人に突っかかったりあまつさえ再掲するとかどうなの

305名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 00:01:27 ID:/23aw2WE0
あれ依頼したの俺だけど、気に入らないネタなんて今まで散々あったけど文句言わず我慢してたしそんな理由で削除依頼なんてしたことも無い

306名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 00:02:34 ID:rQ8tW4Vo0
潜伏

307名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 00:04:59 ID:.jUBShK.0
いや流石にあのネタを聖母うんたらで捉える奴がどんだけいるのよ
本来の意味がどうであれ一般的に浸透してる意味では大抵の人間は貫通済みか否かみたいなネタの見方するでしょ
ネタ的にグレーなもんをただでさえその辺の観念で繊細なのが多そうなボススレにぶち込んだらどんな流れになるかくらいはわかる

削除されたもんを再掲すんのも大概だな

308名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 00:10:55 ID:Z1YdeV3s0
>>305
直接的にアウトな文面を含んでる5ボススレの>>894だけを削除依頼すれば良かったのでは?

309名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 00:27:44 ID:LeEdKjpo0
あれで削除されたらッ・・・
秘封スレはッ・・・
どうなるッ・・・

310名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 00:28:07 ID:xrgRZqpw0
週ジャンで小学生でも読んでそうな感じの古典的ネタだったのでなんで削除?って感じだったんだけど
ネタ自体が問題だったんじゃなくて誰それが中古かどうかって流れになりそうだったから元レスごと抹消されたってこと?

311名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 00:49:12 ID:jmjsqrRg0
再掲したってのはちょっとびっくり

312名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 05:02:10 ID:gxxLB46A0
あれは
管理人でさえネタ理解できてなかったわけで
分かる人にだけ分かる、しかもあの程度のネタなら
全年齢板だからといってもさほど問題はないと思うんだな

間接表現婉曲表現なんかも全て含意や悪意を狩りたいのなら別だけど

まあ>>310が言うようにそっから婉曲抜いてネタ広げる危険があるから
警戒するのは分かるが

313名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 05:38:22 ID:RY09EP0o0
人気投票の話題は和やかに話してるところに自治癖のある人が
馬鹿みたいに一つ覚えで突っ込んで空気悪くしちゃってるスレが有るなぁ
それじゃあせっかく分けた意味が無くて逆効果なんだよなぁ……
自治しようとして荒らすなんて下手すぎるぞ 自治したいならもっと上手くやらなくちゃ
言葉遣いに気をつけてやればいい

314名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 08:12:01 ID:gzh5KXpc0
>>313
何処だか知らんが
今の時期のその話題って別板のスレでしか
やっちゃいけないんじゃねーの?
精々チル裏で少し話題にする程度位だと思うけど

315名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 08:27:55 ID:CytJFBe2O
「やっちゃいけない」の指摘の仕方がまずい人がたまにいるって話でしょ 超高圧的だったり

316名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 09:28:33 ID:Zm.VU9UU0
言ってる事が正しくても他の部分で余計な反感買ってたら結局意味無いような気がする

317名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 16:53:55 ID:8nNq6k.U0
>>313
空気を悪くする目的で自治する荒らしもいるからなんとも

318名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 16:56:32 ID:LhbYB62g0
その時点で和気藹々としてても、いつ不人気ネタの流れになるかわからんのがなあ

319名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 17:02:28 ID:5B4SL2oc0
荒らしは反応するから増長するんであってスルー決め込めば自然消滅するっていう原理を思い出すべき

320名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 17:48:00 ID:Zm.VU9UU0
ただスルーするだけだと反対意見無いからやっていいんだなって解釈する馬鹿が出るから通報もセットじゃないと

321名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 18:25:19 ID:F45Xn.2w0
黙って通報すりゃいいんだよ
6ボススレとかアホの集まりだろ。全部わざとらしく見えるくらいに

322名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 19:51:27 ID:LeEdKjpo0
やんわりと指摘して外部URL貼るぐらいでいいのに、
わざとかと思えるほど苛烈に反応してスレを荒れる方向に持っていく人が居るから困る

323名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 20:46:40 ID:atKE9TMY0
全力で悪意丸出しの荒らしに対しては、わりと全会一致でスルーできてたりするんだけど

隙がありそうというか気弱そうな人が、未熟さ故に逸脱してるような事例に対しては
凄い勢いと数の説教レスが殺到する傾向にあるのが気になっている

324名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 23:03:23 ID:IStb8Lj20
そういう釣りの可能性もある
もう最近はどれが素でどれが釣りかわからなくなってきたよ

325名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 23:08:21 ID:wA35YB7k0
>>319を見て『荒らしはスルー』を分かりやすく寸劇にしたが…、どうだろうか?

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1213788467/588

326名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 23:10:26 ID:nDvk/NfM0
残念だが「スルーすれば消える」ってのがもう願望でしかないのよね

現実は黙認されたと思い込んで続ける、最悪スレ住人の総意で受け入れらたと扱われる

327名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 23:17:44 ID:13ycZ4pc0
2ちゃんの紅魔テンプレ荒らしと同じで気にしなければどうということはない
純白のシーツなんて下ろしたてのその日だけで汚れもすれば傷んでもくる。
何年続こうとも無視し続けるに限る

328名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 23:19:25 ID:/23aw2WE0
スルーしてる裏で通報するから荒らしはフェードアウトするだけ

329名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 23:22:15 ID:H6SR9T120
突っ込みどころはあるんだが
それ以上に巻末1P漫画みたいなハイテンポな展開にクスッときた

>>324
今まで真偽が分かったつもりでいたのか……
信じたいものだけ信じてでも妄信しない、アッパラパーなお花畑脳が
(匿名掲示板には)ちょうどいいと思う
極論、真面目に利用するとこじゃないよ

330名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 00:11:59 ID:C6aaRm5Y0
>>326
△ 扱われる
○ 荒らしがそうみなす
>>327
でも事実それで2chの東方キャラスレはオワコン化した
まあ大規模規制による2ch離れもあるだろうけどさ

ここは幸いそういうのはないから、ある程度は安心できるわけだ
安心の代償は息苦しさではあるけど

331名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 00:26:55 ID:dLR/SZHk0
普通にしてりゃ息苦しさなんて感じないけどなぁ

332名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 01:01:36 ID:..l0ZhLs0
わっかりやすく男ムラサスレが荒れ出したな
ちょっと露骨過ぎんよ〜

333名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 02:06:44 ID:yblsivG.0
>>325
荒らしをスルーは原則としては有効で
その原則を説明するのには向いてるが

この板の場合
スルーしないがゆえに揉めるというよりは
通報者の通報基準が潔癖もしくは一方的すぎて物議を醸すようなパターンの方が揉めてるかな

放置しとけばそのうち去るor燃え広がらずにすむというレベルのものには>>325は有効だが
ここの板はもう少し管理の干渉度が高い場なので
なんというか、「管理人に自分の基準を受け入れてもらいたい」みたいな姿勢が元で
揉めてるケースの方が多いように思う。
「(自分基準では)これNGなんですけど、管理人さん削除してくれませんか?」
で、それについて
その程度で通報とはありえないとか
以前はあれが削除されたのに今回はありなのかとかそういう揉め方が多いので
>>325はスレにもよるけど板の状況にはあまり合ってない気がする

334名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 02:10:58 ID:yblsivG.0
>>332
いくつかの特定板での揉め事の勃発頻度を長い目でみると
ここ最近かなり露骨な意図的行動が見て取れはするね。

もっと猜疑心のない見方をすれば
単純に
ここの板と他の匿名掲示板とでかなり温度差があることを察することをせずに
よそと同じつもりでふるまってる連中が(急に)増えたととらえることもできるが

335名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 02:36:02 ID:0wbjORCU0
>>328
んで通報しても管理人に難癖付けられて放置されるんだろ?知ってるよ

336名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 06:24:03 ID:XAcbnfpE0
>>330
毎度の荒らしをスルーしてるとこーなる↓
不満に思ってるのに誰も注意しないし何も問題なく何度も出てくる、不満に思ってるのは自分だけ?
おかしいのは自分の方だったのかこのスレでは常識は捨て去るべきなんですねーよーしパパはっちゃけちゃうぞー、で真性がまた1人誕生する事になる
結果明らかな荒らしなのにスレの総意でOK嫌な人は出てけな風潮として扱われる結末

337名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 07:15:24 ID:cMIZCM8o0
真性の発生メカニズムは依然不明な点が多く、主要因と呼べるものなんかない
基本、あれは突然変異だ

>>335
そういうこともあるね。うまくいくこともあるけど

338名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 07:52:34 ID:dLR/SZHk0
>>335
荒らしを放置するようなことあったか?

339名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 07:53:58 ID:JyZyc2R.0
>>330
荒らしを放置してたから過疎った訳じゃねえだろ

同志がいるところ(東方コミュ)はいくらでもあるんだし、東方界隈以外のコミュ(特に2ch)じゃ嫌われすぎてて
まともにネタ出せるような状態じゃないのだから、わざわざそんな所でやる必要がないんだよ

340名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 08:31:34 ID:rM56qSnU0
俺は2chのキャラスレ住人も兼ねてたけど次スレの時期に例のヤツに嫌がらせで埋められた
こっちで話したら弾圧される内容なんかを話すのに便利だったんだけどな
ヤツが憎いわ

341名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 14:19:56 ID:rNBBebIE0
数レスのスレ違いで削除・規制なの?もうやだ

342名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 15:27:11 ID:wEazICb60
おなじ12%なのに周りがダンチなんだが何ナレうへえー久々にヨッパらった巻

343名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 15:27:42 ID:wEazICb60
おっと誤爆誤爆

344名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 15:45:28 ID:21N16f.20
くろがね予約開始きたよ

345名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 15:54:11 ID:VHumd0C60
自分に都合の悪い意見を言ってるのは一人だけと思ってるのが知らないが
俺は二日前位に一回注意したけどコピペ連投なんて知らんよ
管理スレで返答したらそれこそスレ違いだし周りに配慮しないヤツは無敵だな

346名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 15:57:13 ID:rNBBebIE0
じゃあアレってあのスレのテンプレ展開なのか
物騒なスレだな

347名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 16:06:57 ID:VHumd0C60
前スレでも雑談し続けた挙句ズルズルと作家叩きの応酬に発展して止まらず
書籍総合作家アンチスレ化したままスレ使い切ってしまった
意識的やってるのかキれぬ物などあんまり無いのか判らんけど迷惑極まりない

348名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 18:34:51 ID:I6HuU0720
>>338
思ったんだが、何かやらかした人間が 続けば検討〜 っと管理スレで裁定が出た所で
当人が次スレまでおとなしくしてスレが過去ログ入りしたのを見計らってまたやらかすような感じだと多分管理人も気づかないよな

349名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 19:19:41 ID:GK.o6hzc0
店名も出せない掲示板

350名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 19:22:03 ID:/e81mb0I0
事情が違うんじゃないですかねぇ…

351名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 19:23:19 ID:FrsgykDo0
同人ショップの名前や東方に関わりがある企業の名前は普通にでてるんですがそれは

352名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 19:31:14 ID:rNBBebIE0
よかった…雑談が規制されるスレはなかったんだね

353名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 23:32:00 ID:E3Be4Yr20
続けば検討はやんわり通報厨ウゼって言ってるだけでしょ

354名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 23:32:51 ID:4PNN2h.g0
管理スレのテンプレすら読めない奴が賢ぶって意見とかもうやだ

355名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 23:36:38 ID:JyZyc2R.0
すこしずつ管理人の言動引き出して外堀埋めてる感じがするわ

356名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 23:38:23 ID:rNBBebIE0
毎回思うけど何がどうなってそういう発想になってるの?

357名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/07/03(水) 01:28:47 ID:???0
管理人の言質を引き出して噛みつける材料を増やしてる



ように結果的に見える

358名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 01:35:30 ID:DWkHUp2w0
下衆の勘ぐりになっちゃうけど前騒いでた人がって方向にはちょっと想像してしまうな

359名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 01:55:28 ID:tqHMl7z60
まあひたっすら判断や言質、判例を引き出そうという意図しか感じない人が時折湧くからねぇ

360名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/07/03(水) 01:57:28 ID:???0
ていうか単なるなんJ嫌いの奴がここぞとばかりに過剰に反応してるのがお察し出来ますな
住所名前お店レスを擁護する訳では決してないが

361名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 13:16:52 ID:5wFkDN4o0
age

362名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 13:30:44 ID:HROFT8xQ0
おそらく3ボススレの件は

テンプレに記述

テンプレに記述されたにとりが主流になる

ゲスいにとりじゃないなんて認めない(テンプレ通りにしろよ)

になるのを恐れてるんじゃないのかなと思ったり、まあ妄想ですけどね

と管理スレにはかけないのでここで

363名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 13:31:39 ID:x7tKLS9I0
まあ仮に「以前〜と言われた」などと言ってきたところで
「今は今、昔は昔」で終わりなんだけどね

裁判じゃないんだから実際には公平である必要すらない
言質とったところで無意味

何であれ時と場合による
画一的な対応などされない

364名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 13:55:14 ID:xF/K8ycI0
つまり3ボススレで言うとどういうこと?

365名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 14:20:25 ID:w78swVU.0
>>362
>ゲスいにとりじゃないなんて認めない(テンプレ通りにしろよ)
こういうオールオアナッシングで排他的な発想に飛躍してしまう人は
テンプレがどうであっても結局問題を起こす

366名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 14:32:36 ID:wyAmQ3j.0
でもテンプレ入りという後ろ盾を作らなければいくらかリスクは減る
新キャラ追加も含めてテンプレ変更は輝完成版が委託されてからでいいと思うんだがな

367名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 16:46:34 ID:bM/vnzrE0
輝委託後で変えようが現時点で変えようが、にとりに関しては意味無いだろ

368名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 18:30:04 ID:efijAhvY0
>>363
サイト運営者による個人的な掲示板と、みんなで使用する公共的掲示板
そういう要素がせめぎあってると思う


そうはいっても形式としては運営者による個人の裁量で動いてる掲示板としか言いようがないのだけれど
本当に個人的な代物だったならこんなに利用者が集まる理由もないのであり

公共の場であることを重視するならばやっぱりシステマティックな対応が求められていくわけであり

369名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 18:32:33 ID:7uJ74n7s0
あそこのスレ消すとなんJ民が隔離出来なくなるんだよなぁ

370名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 18:41:06 ID:DRyWsBKw0
向こうのスレもそうだけど何か消える前提で話してる奴多過ぎね?
流石にワザとらし過ぎて見てて痛い

371名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 19:31:25 ID:wbbgVCjw0
最近ちょくちょく通報事案が出てるようだし、
あまりに問題行動が多いようなら当然そうなるでしょ

372名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 19:51:27 ID:7IRbSdI20
心スレだけって言ってたがキャラスレでも結構出とるがな

373名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/07/04(木) 00:47:15 ID:???0
正直
にとりの扱いに困ってる
どうすりゃいいんだ

374名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 00:51:06 ID:yu9BDxaM0
扱わなければいいだけでは

375名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 00:53:47 ID:oTK4.X/w0
地霊殿から特に変わってないんだから何も変える必要ないのでは

376名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 01:31:41 ID:01t6To9M0
地霊殿の時からにとりはゲスだったろ変わってねーよって主張も言いたいことは分かるけどなんか違う気がする

377名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 03:31:25 ID:M1VBmmp.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1372852592/37
18の段階で事を荒立てる見方しかしてないだけのことはあるな…
その後の態度も
相手するだけ元スレが荒む

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1372852592/38
影の字義に元々ネガティブなものがあるのはいいとして
影という字義を普通に思い浮かべる時
15の列挙がもたらす印象ほどのネガティブさがあるかということね
さらに言えば15は他のポジティブ列挙との対比効果も確実にあるわけだし。

もっとも個人的にはその程度のネガティブさが問題あるとは思わないけど。
ただ粗探しする人にとっては有意な落差は生んでるということ。

378名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 03:35:41 ID:sTWeZ6xk0
そういうのって「ちょっと表出ろや」みたいな感じで返すもんだと思ってた

379名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 03:36:46 ID:bEj6QFtMO
>>377
正直、いちいち「問題発言かもよ」と言い立てたあんたの勝手な危惧が一番の原因だと思うが。

380名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 03:39:44 ID:yZ5/3jHA0
主流の議題とは離れてるし
話し合いがしたい訳ではないんだけれど突込みが一点

影の文字が象形文字ってそんな馬鹿な……
ずっと会意・形声文字だと思ってたし、それであってると思うんだが

381名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 03:44:32 ID:6OKtVzms0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1372852592/44
言ってるそばからこういう態度の人だったか
自分の意見に不賛成な人は多いにしても
字義の話で論じたり不要な揉め事要素はスルーしてる人が多い中
最初から事を荒立ててる態度の人の相手を該当スレでしてしまったのが失敗

>>379
まあ板の状況を知らん大多数の人にとっては杞憂もいいとこだろうし
むしろその危惧こそが発端、と思えるのはその通りだろう

382名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 03:47:42 ID:6OKtVzms0
>>380
あの説明が既にパーツとパーツ合わせる話になってるから
会意や形声っぽいね

そのくらいなら本スレでやってもいい気はする

383名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 04:50:23 ID:kKGLkCis0
>>381
自治したいんなら板の状況だけじゃなくて、スレの状況を1スレ目から読んで出直してこいよ、って
伊達に元祖ボススレやってないんだよ
そうすりゃ
>不要な揉め事要素はスルーしてる人が多い
今までもきちんとそうできてし、すぐ爆発する「不安材料」なんて元々存在していないことを
雄弁垂れ流す前に気付けたんじゃねぇの

もしにとりの件で「このスレもデ○ケイドに」みたいな発想に囚われたんだとしたら
新スレで無事軟着陸に成功しているのはあんたが書き込む直前のレスを見ても明らかだろうに

384名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 12:27:19 ID:zT3l257U0
なんか最近、些細なことですぐ荒れるようになった気がする

385名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 12:32:19 ID:TkwD3oQE0
2chの大規模規制と新作発表でいろんなもんが流れてきてるんだろ

386名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 13:04:23 ID:aTFKCSsg0
俺の解釈以外認めないよ派が増えてきた気がする

387名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 13:19:52 ID:ek3nBYZwO
何かもう、あの時の6ボススレといい、今の3ボススレといい、最近のボススレはもう荒れてるな…
このままいけば最悪各ボススレが凍結しそうで恐ろしくなってきた…

388名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 13:23:00 ID:bEj6QFtMO
過剰な危惧で荒らして凍結の危惧でトドメをさす。
パターン確立されすぎワラタ。

389名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 13:40:05 ID:BnjbEcqo0
仮想の「あら捜しをする人」を念頭に置いちゃだめよ
うっ星を予防的に通報するのも悪手

390名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 17:42:34 ID:3f8NI6.E0
流れとは関係ないけど、一部被っているというだけであっちでやれと重複スレ削除出すのはどうかと思う
んなこと言いだしたらネタスレなんて各キャラスレでやるか全部1スレにまとめるかで消えることになるな

391名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 18:28:45 ID:btfvCaUQ0
そう言って継続させた結果すぐに流れが止まってるようなスレがいっぱいあるけどな

392名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 18:28:56 ID:zjLGjw/c0
まさか重複っぽい単発スレに誘導リンク貼って削除依頼出されるとは思わなかった

393名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 18:58:28 ID:3f8NI6.E0
>>391
スレ立てた本人にとっちゃご愁傷さまとしか言いようがないけど、それでどこか迷惑被ったわけじゃないなら
ほっときゃいいだけじゃない?

394名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 19:05:14 ID:btfvCaUQ0
誰も迷惑被らないから削除されてんじゃん

395名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 19:17:28 ID:3f8NI6.E0
ほっといても害が無いなら削除する手間も理由もいらないけどね

396名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 19:25:52 ID:aG0xQ9X60
>>395
不要なものを残しておく理由とは
お前はゴミをゴミ箱に捨てないの?

397名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 19:29:38 ID:8BnEoVA.O
すごいな、たった瞬間不要ってわかるのか
エスパーさんですか

398名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 19:33:49 ID:BnjbEcqo0
誰かにとっては意味のわからない不要なスレでも
他の誰かにとっては嬉しいスレとかごくごく稀に必要になるスレとかあるわけで……

たとえば弾幕撮影スレとか

399名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 19:37:18 ID:sTWeZ6xk0
要らないならほっとけばいいじゃん派と要らないなら無くていいじゃん派は永遠に分かり合えないからな…

400名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 19:40:49 ID:aG0xQ9X60
結局管理人が削除してるなら不要って事じゃね?
>>398
管理人に削除するなって頼めばいいじゃないか

401名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 19:46:48 ID:VCIA5Vx.0
要らないっていうか別スレでも普通にネタとして出せる話題をわざわざ新スレ立ててネタの細分化する意味あんのかと思う
しかも大体立てたら立てただけで満足してるパターンだし

402名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 19:49:07 ID:vMqd8N5M0
必要ないから消されると言うより
その話が出来るスレが既にある状況でそこまで流れ早くないのに
話題やらスレを細分化する必要あるの?って方が大きいかと
>>398
必要なら使ってやれよ… 実質的な最終レス去年5月じゃねえか…

403名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 19:49:16 ID:3f8NI6.E0
そして管理人に楯突く荒らしとレッテル貼って排除すると

そもそも管理人を消しゴムや修正テープよろしくスレ削除やユーザー規制のための便利な道具扱い視
している人が増えてませんかねぇ

404名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 19:51:46 ID:ek3nBYZwO
ここまで来たらもう、昔あったスレ立て代理人を通じて新スレを立てる制度に戻した方がよっぽどましだが…

405名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 19:54:38 ID:vMqd8N5M0
>>404
アレはスクリプトだったから必要になっただけで
個人のスレ立て荒らしだったら対応で必要になる発行パスとかの管理の方がメンドイと思う

406名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 19:56:12 ID:3f8NI6.E0
だいたいこんなにスレが立っている現状でどこにも被らないのを立てろとかもう不可能でしょ
もはやスレ立て自体が茶番や無意味なものでしか無くなるわ

407名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 19:56:22 ID:VCIA5Vx.0
スレ削除やユーザー規制依頼を消しゴムだの修正テープだの言う感覚の方がわからんわ
運営上の1つの仕事そのものだし管理スレは何のためにあるんだよ

消しゴム扱いってのは自分で書いたネタが荒れたから削除してくれとか言い出す奴のことだろう

408名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 20:04:20 ID:WyTvlnM60
そもそもその程度で音あげるような人にここの管理なんて務まらんわな、引き継いだ時の状況考えたら
あんなキモいメールがしょっちゅう届くような仕事だぜ

409名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 20:14:04 ID:3f8NI6.E0
>管理スレは何のためにあるんだよ
少なくとも自分が気に入らなかったり個人的な価値観でいらないと思ったスレや人物を消してもらうための場所じゃないとは思うけど
明らかに板やスレにそこの多数の利用者、もしくは外部に不利益や害が出るというならいざしらず
そうでもないというならわざわざ訴え出る必要もないし、手間を考えたら管理人にしろ訴える側にしろデメリットにしかならんわ

410名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 20:14:33 ID:hP9vTaO.0
相談してから建てるっていう暗黙のルールを守らないんだから即削除でも文句言えんわな

411名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 20:16:10 ID:VA1tE.5U0
被ってるスレが既にあるんならそっちでやれって話だしな

412名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 20:25:04 ID:3f8NI6.E0
>>410
・このスレはスレ立て"相談所"です。このスレを通さないとスレッドを立てられない……という事はありません
ってあるんですが

まさか管理人の言葉より暗黙のルールというあやふやなものの方が重いとでも

413名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 20:28:09 ID:VCIA5Vx.0
>>409
>少なくとも自分が気に入らなかったり個人的な価値観でいらないと思ったスレや人物を消してもらうための場所じゃない
だから管理スレは通報→削除って手順取る所なんだろう
そういう目的での依頼ならそもそも管理人判断の時点で弾かれてる
あとネタ被りスレはネタの細分化でスレの話題が狭まったり別スレへの余計な誘導で充分迷惑にも不利益にもなり得る

414名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 20:49:11 ID:yu9BDxaM0
自分が気に入らない通報を、気に入らないから通報しただの消しゴム扱いだの文句つける人を最近よく見かける

415名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 20:52:45 ID:sTWeZ6xk0
自分がつっついて荒れたのに相手のレスを削除申請するようなケースもあるからな
3ボススレの件はそのせいで良い印象ないわ

416名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 20:53:43 ID:sTWeZ6xk0
あれ?申請はしてないんだっけか
適当なこと言ってすまん

417名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 21:05:04 ID:3f8NI6.E0
>ネタの細分化でスレの話題が狭まったり別スレへの余計な誘導で充分迷惑にも不利益にもなり得る

スレの話題が狭かろうが広かろうが使う人は使うし逆もしかり、
別スレへの誘導にしても別にしなきゃいけないという決まりごとがあるわけでもないし、悪く言えばやってることは節介も同じで
新スレ側の視点からすれば大きなお世話、むしろ不利益を被るのは新スレ側だと思うが
そもそも勢いあったり多くの人間が使っているならageなり新スレなりで上の方に出てくるだろうし
わざわざ誘導する必要もないわな
だいたい1つのスレしか使っちゃいけないというわけでもないのに不利益も何もないわ

418名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 21:08:32 ID:hP9vTaO.0
頼むから主張の要点をまとめてくれ

419名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 21:10:39 ID:VCIA5Vx.0
その要らない節介や大きなお世話を産まないためにも安易に新スレ立てずに既存のスレでやりゃいいんじゃね
結果は削除通ってるし管理サイドから見ても不必要って認識でいいでしょ

420名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 21:11:39 ID:yu9BDxaM0
ほっといても使われなきゃら消されるしよっぽどの時以外は敢えて連絡する必要性を感じないが…

421名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 21:25:53 ID:3f8NI6.E0
>>418
まとめるなら

ネタの細分化でスレの話題が狭まる
・スレの話題が狭くても使う人は使う
・広く話したいなら大きいとこ(話せるとこ)行けばいいだけ

別スレへの余計な誘導
・誘導は別に義務でもないはず、手間だと思うならしなきゃいい(悪く言うならその人が勝手にやってるだけ)
・新スレ側からすれば大きなお世話で不利益というなら被るのはむしろ新スレ側
・既存や勢いのあるとこなら新スレやageとかで浮上して目に入るからわざわざ誘導する必要ない

結論
・どっちか1つのスレしか使っちゃいけないわけないのだから、不利益も何もない
・来るもの拒まず去るもの追わずで互いに好きにすればいい
・荒らしや釣り目的でもないスレにわざわざ目くじら立てることもないだろう

こんなところですね

422名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 21:36:35 ID:vMqd8N5M0
まあ現状重複理由で削除されてるから
俺は削除依頼出すけどね

423名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 21:46:21 ID:yu9BDxaM0
何の使命感だ

424名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 21:50:53 ID:vMqd8N5M0
それは現状報告削除されてる流れの重複スレを
わざわざ削除させない様に他人に強制してるあんたらも
何の使命感があってやってんの?
俺はなんと無くだけど

425名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 21:56:55 ID:yu9BDxaM0
俺は別にどっちでもいい

426名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 21:57:35 ID:yu9BDxaM0
強制してる人は俺とは違う人だよ

427名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 21:59:53 ID:nWENW97g0
なんとなくで
新しくできたスレをチェックして、かぶってるスレを探してきて報告すんの?
普通はンなわけねー、言っとくけどそれはそれでおかしいぞ

428名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 22:25:00 ID:skoByYO.0
スカーレット姉妹スレとは別にレミリア単独スレ建てるのは重複だから禁止だっていう管理人直々の言葉があったのに
重複スレが認められるわけがないだろ
現にその時の当時そこそこ進んでたレミリア単独スレはすぐに消されました
さっさと諦めろ

429名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 22:29:45 ID:WyTvlnM60
それはキャラスレは1つまで、ってことだぞ
ネタスレならいくつでもかぶってるだろ、大半のキャラがボススレ+何かのネタスレで

430名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 23:34:50 ID:rHF9PVhc0
とりあえずツクスレから
削除は確定してるらしいんでただの愚痴でしかならないかもしらん

ゲーム批判されて発狂した作者が批判書かれたスレ複数を削除要請したわけだが
少なくともスレ83を見た限り言われ無き批判に該当するものは見当たらないな
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1370511940/399,541,543,555 あたりは完全に事実だし

431名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 23:37:38 ID:lMwrbviU0
議論スレというかここまで来ると棘向きの話題に近い

432名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 23:37:45 ID:sAF3zjKU0
事実と叩きを一緒にするなって事だ、学習しろ

433名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 23:38:52 ID:mdAs3P3c0
たとえ事実でも>>555は完全にアウトだと思う

434名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 23:47:16 ID:fMjGLbB.0
何の話題が禁止、若しくは監視対象なのか明記しないと、
似たような事が繰り返されるだけな気がするが。

435名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 23:49:27 ID:sAF3zjKU0
過度に個人を叩けば明記するまでもなかろう

436名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 23:50:42 ID:w4IoTkx.0
てか例え事実だろうが作品叩きや人格否定までしたら相応の処置くらい来るだろうになあ
二次ゲースレだって叩き行為はアウトとテンプレ入りしたし

437名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 23:52:01 ID:rHF9PVhc0
>>433
作者がそういう発言をしてたのは事実だから
作者の評判が落ちるような事実を吹聴するなって言い分はあるだろうが、それ以前にアウトなのは作者

ついでにツクスレで放置対象になってた頃の釣りコミュのスクショ貼る
批判というがこの話題は出てない

なにこれを説明すると
サイトでゲーム配布してる時にDLパス知りたきゃここへ行けと指定しておいて、行った先がコレ
ttp://up3.ヴiploader.net/game/src/vlgame065332.png

438名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 23:53:53 ID:0FrrXEHc0
ただ管理人と話すスレ見たら別に管理人は作者に問題が無いと思ってる訳じゃないようだが
よーわからんがそれでもあの措置にしないといけんやんごとなき理由があるんじゃろ多分

439名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 23:58:34 ID:hP9vTaO.0
クレーム対処で面倒くさい方に合わせるのは別におかしなことじゃないよ
特に今回の場合はどっちもどっち感が強いし

440名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:00:50 ID:cV5Yh2LU0
作者自身がかなり被害妄想とか見て取れて精神健康がよろしくない人っぽいし、管理人も関わりたくないんだろうな
その気持ちは分からんでも無いけど、その尻拭いを利用者に強いられるのが納得行かんわ

対応するなら対応するで、上で書かれてるように原因部分を明記した上で対応すべきじゃないだろうか
問題があるならその部分を浮き彫りにしておけば、二度目は面倒をかけず判例として提示できるから管理側の手を煩わせずとも利用者側で対応も出来るだろうし
ついでに、某氏から某話題について苦情が来たのでログごと消します何てうやむやな理由がまかり通ったら、架空の苦情をでっち上げて言論統制まがいの事も許容しますよって事だと思うんだが

441名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:02:54 ID:Q2L92OdE0
次スレのテンプレにでも「科学伝の作者およびその作者の制作物については触れないこと」って書くべき
それだけで済む話
削除に関しては個人に対しての人格批判がある以上、当然の対処だと思うが

442名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:03:08 ID:axrgRaho0
その利用者が事の発端なんだから強いられるのは仕方がない

443名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:06:11 ID:cV5Yh2LU0
>>441
管理側から提示された理由は、
「とある作者さんから、作品について言われ無き批判を受けたと苦情が入った」って事だけであって、
科学伝関連の話題が原因だろうというのは、あくまで利用者の勝手な推察でしか無いってのは、事実として認識しておくべきだし誤解しちゃダメだろう

なので現段階だと、利用者側で出来る対応は一切無いと言っても差し支えない状態なんよ
それなのに「監視するので注意してね」と言われても、対応しようが無いっしょ

444名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:08:16 ID:axrgRaho0
出来る対応:黙る、書き込まない、触らない、スルー

うん、猿でも出来るな

445名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:09:05 ID:tVPA2jUM0
>>443
何を言っているのかよく分からない
『行き過ぎた叩きは自粛する』これで全てだろう

446名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:11:16 ID:Z.JBUX0w0
人格批判があるとかじゃないだろう
人格批判がないスレも消そうとしてるんだし

「俺が失踪したら無断で二次配布してOK」とか言ってるぞこいつ
 ↓
それ素材の無断二次配布に該当するよな
 ↓
「二次配布OKはなしで」っていきなり発言ひっくり返したたぞこいつ

みたいな履歴を抹消したいだけじゃないの

447名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:11:23 ID:cBgefQ9M0
>>441
そんな名指ししなくても「作品に対する叩き行為はNG」でいいだろ
内容がどうであれ叩き行為は場の空気を悪くするだけ

448名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:12:24 ID:1sa3kyZYO
>>444
まさに、【見ざる、聞かざる、言わざる】だな

449名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:13:02 ID:nTWjPt8A0
>>446
あったなぁそういうの・・・

450名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:13:04 ID:FNILInss0
もう過ぎたものである過去ログを消すっていうのがよく分からないんだよなあ

451名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:13:05 ID:blkg86y.0
「叩かれた」って作者本人が言ってるんならそれが正しいんだろうし

452名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:13:05 ID:axrgRaho0
>>447
まあな、叩き目的で来てるわけじゃないしな

453名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:17:13 ID:Q2L92OdE0
そもそも作品に対する言われ無き批判ってので削除になるのがおかしいんだけどね
誰が作品をどう評価するのかは自由なわけだし
ましてや無料配布でやっている以上営業妨害にも当たらないわけで

454名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:17:49 ID:cBgefQ9M0
金とってなきゃ中傷していいってわけじゃないだろ

455名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:18:18 ID:cV5Yh2LU0
>>445
一応ツッコミ入れておくと、当時も管理スレに削除を進言した人がいてその時の対応が「問題無し」だったわけよ
んで今回、その問題無しと判断されたログが削除される

こういった特例である以上は、「○○について」と特例となり得る条件を設けるのが自然な流れじゃない?

456名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:18:30 ID:oH8OnnKM0
そういう人他にも多いだろうけど、自分は例の作者にもその作品にも一切触れたことないわ
でも書き込みはスレ単位で消されちゃうのか。何か嫌な話だなぁ

457名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:18:31 ID:axrgRaho0
公の場である以上完全な自由なんて絵空事だよ

458名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:19:56 ID:tVPA2jUM0
>>455
問題なしじゃなくて保留じゃなかったっけ?
すまんそのあたり記憶が曖昧かも

459名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:20:22 ID:Y.qCcBsQ0
特例に条件なんてあるかいな

460名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:22:13 ID:cV5Yh2LU0
>>459
辞書的には、特別に扱われる例だから条件の塊みたいなもんだぞw

461名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:26:29 ID:Z.JBUX0w0
>>456
だってあの作者視点でツクスレ住人ってカテゴリでくくって恨みぶつけてるんですもの
疑う余地のない真性だし、リアルでムカついた事がありました程度の切欠でまたやると思うよ
携帯使って自分叩いてスレ削除要請とかね

462名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:28:58 ID:axrgRaho0
そんときはスレ削除じゃなくて規制かければいい

463名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:29:06 ID:CZ3fyqg.0
まあ管理人も言ってるけどテンプレには入れないけど
その作者の話題は出さなかったり
その作者の作品の流れなら別の話題で上書きしたりするしかないんじゃないの

464名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:32:12 ID:cV5Yh2LU0
>>462
規制という対応が不可能なぐらい昔の話になったから、こうしてログ削除という対応になってるわけで
誰も知らないような作品をひっそり公開してその話題を忍ばせておいて、後からログごと削除依頼とか可能になっちゃうよ

465名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:33:15 ID:axrgRaho0
まあその時はその時だ

466名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:35:30 ID:tVPA2jUM0
まだ起こってもいない問題に危惧するのは一般利用者のすることじゃないと思うんだが

467名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:36:05 ID:cV5Yh2LU0
>>463
その二行目と三行目に大きな隔たりがあると思うんだ
明確に○○が原因だと分かれば話題になった瞬間に禁止事項違反として削除申請も出来るが、
他の話題で流しただけではレス自体は残るわけだ

んで今回削除されるログは、割合的には問題無いレスが大多数を占めているのに、わずかな問題のあるレスが原因で削除される事になった
つまり話題の上書きという対応では、今回のような事が起こった時に何の解決にもならんわけよ

468名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:37:49 ID:Z.JBUX0w0
>>467
わずかな問題のあるレスというのもどれか不明なんだけどね

469名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:38:08 ID:cV5Yh2LU0
>>466
起こりうる事への危惧こそ、利用者側の責務じゃないの?
事が起こってから対応可能なのは管理側のみで、その時はもう利用者側としては手の出しようが無いんだし

470名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:39:31 ID:cV5Yh2LU0
>>468
だから俺は、明示して欲しいと言ってる
わずかでなく全てが問題なのであれば、ログ全てを削除するのは妥当な事だろうしね

471名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:40:51 ID:axrgRaho0
明記したってどうせ難癖つけるんだろ?
過去にも何度も起こった事だしするだけ時間の無駄

472名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:41:41 ID:CZ3fyqg.0
>>469
起こった事を報告するのが
レス削除だったり規制依頼だったりする訳だけど
起きても無いことを管理にこーしろあーしろってのは
どう考えても越権行為と言うか
お前何様だ言われるレベル

473名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:42:09 ID:Z.JBUX0w0
>>471
ふうん
過去に起こったのはどういう事なのか具体的に教えてくれるかな?

474名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:43:58 ID:Z.JBUX0w0
>>472
>>468-470だろ
越権だのお前何様だの言う前に流石に文脈を読めっていう

475名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:44:33 ID:cV5Yh2LU0
>>472
勘違いしてね?
今回起こった事は、問題のあるレスと共に問題の無いレスまで含めてログが削除される事だ
これは事が起こってから対応しようが無いだろう
レス削除だったり規制依頼だったりは、全く別の話だと思う

476名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:44:45 ID:nHRVjfM60
そういう危惧は先の某議員の発言と同レベルのもの

477名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:45:05 ID:FNILInss0
ツクールスレは作者が直接作品を投稿しに来る所でもあるし
過去ログ自体削除って巻き添え食うのが悲惨

478名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:45:29 ID:c121U8w20
>>471
まるごとログ削除なんて事やったの過去にあったか?
明らかに異質だろう今回のは

479名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:47:21 ID:CZ3fyqg.0
>>474-475
>起こりうる事への危惧こそ、利用者側の責務じゃないの?
この部分の突っ込みレスなんだけど

480名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:48:00 ID:c121U8w20
>>476
危惧じゃなくて実際に起こってる事なんだよ
スレごと消されると関係ない他の多数のゲームのただでさえ希少な情報が消えちゃうから困るんだ

481名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:48:00 ID:axrgRaho0
巻き添え食ったらその時はもう一度投下してあげるか
作者直々に再投下してもらうしかないか、仕方ないけど

482名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:49:11 ID:kWNc/WEc0
起こってからじゃ遅いから対策はしなきゃいけない。
けど、どのレスがログ削除の引き金になったかは分からない。
何を話題にしちゃいけないのかこっちは判断できない。
で、監視はしますよ何かあったらスレ・ログを削除しますよ。

どないせーと。

483名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:50:32 ID:Z.JBUX0w0
>>481
ふたつもアンカーついてるんだから質問に答えて頂けませんか?

484名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:50:56 ID:CZ3fyqg.0
要は作者自体への過度な煽りやら中傷が無ければ
作者だけが規制で終了だったんじゃね?

両方とも酷かったから喧嘩両成敗で
スレ削除になった訳で
作者も悪いが煽りまくった住人も悪い

485名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:52:01 ID:Z.JBUX0w0
>>484
作者らしき人物は序盤の時点で暴れまくって規制食らったよ
騙りか知らんが

486名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:52:29 ID:tVPA2jUM0
>>482
何がいけなかったのかは明記されてるだろう、叩き・煽り行為だよ
だから今後俺達にできる最大の努力はそういう流れをなるべく作らないことしかない
他に何も分からないからこそね

487名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:52:56 ID:KxmXBSbs0
過去ログ削除に関してはツクールwikiで保管することで
対処していけるならそれでいいと思う
管理してる人が違うからまた違った対応もできるだろうしな

488名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:53:34 ID:cV5Yh2LU0
>>479
二行目宛てなら文脈を前提に書いた俺が悪かったが、そっちなのか
事が起こっても対応する手段があるから、危惧する必要無いだろうって事?
それなら既に書いたように、今回のような対応する手段が無い事例もあるんだから必要な事だよ

489名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:55:34 ID:axrgRaho0
>>483
過去ログぐらい見ろよ…

490名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:57:53 ID:cV5Yh2LU0
>>486
その曖昧な記述が逆に不明瞭にしてると思う
科学伝という一点に目を向ければ批判意見ばかりだなという見方も出来るけど、
削除対象のログ全体で見た時、どれが叩き・煽り行為と判断されたのかが全く不明

491名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:58:06 ID:Y.qCcBsQ0
例外に対して危惧してたらキリがない

492名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:58:42 ID:CZ3fyqg.0
>>488
煽ったり作者の叩きは禁止と
そういうレスの通報で解決するだろ…

なんで次も削除されるかものチキンレース前提なんだよ…

493名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:59:33 ID:Z.JBUX0w0
>>489
ツクスレから誘導されただけなんでどこの過去ログのどのレス番か教えてくれ
正常に終了したスレがいきなり後から削除されるような事がしょっちゅうあったのなら覚悟もできる

494名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 01:01:29 ID:CZ3fyqg.0
基準が分からないって
一般論で大体分かるだろうに

それかいつも出てくる削除基準を明確にしろ言う面倒な人?

495名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 01:01:29 ID:axrgRaho0
しょっちゅうじゃなくても覚悟しろよ

496名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 01:01:59 ID:cV5Yh2LU0
>>492
大前提を取り違えてる
上の方でも書いたが今回恐らく原因になったであろうレスや流れは、管理人が一度問題無しと判断を下したものなんだよ
だから今回のケースが再発した際、貴方の言うそういうレスの通報では全く解決出来ないんよ

497!ninja:2013/07/05(金) 01:04:09 ID:tVPA2jUM0
>>496
すまんその問題無しと判断を下したってあたりのログ持ってる?
俺の記憶だと保留とか今後の経過次第で〜とかだった気がしてて

498名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 01:04:46 ID:CZ3fyqg.0
>>496
因みにその管理に聞いて問題無しって言ってるのって
いつのどれさ

499名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 01:05:09 ID:nHRVjfM60
経緯がわからない人だらけの場所で経緯を知ってる前提の話をしても…

500名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 01:06:00 ID:Z.JBUX0w0
>>495
471 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2013/07/05(金) 00:40:51 ID:axrgRaho0 [7/10]
明記したってどうせ難癖つけるんだろ?
過去にも何度も起こった事だしするだけ時間の無駄


はよ回答してくれ
第一レスからずーっと作者の味方してるお前が胡散臭くてかなわんのだよ

501名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 01:06:20 ID:tVPA2jUM0
ミスった名前欄は気にしないでくれ…

502名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 01:06:28 ID:cV5Yh2LU0
流石にどのスレだったかまでは覚えて無いから、ちょっと探して見るわ

>>499
だから前提に誤解があったから、分かりやすく説明してるんじゃねえかw

503名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 01:06:42 ID:axrgRaho0
作者の味方じゃなくて管理人の味方

504名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 01:07:41 ID:nHRVjfM60
経緯っていうのはソースを時系列順に主観を最低限に抜いた状態で並べたものです

505名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 01:08:10 ID:yBYjMzNw0
したらばの仕様で過去ログ倉庫からレス単位の削除ができないのがスレ削除になった原因
であれば、原因のレスだけ削除して外部の保管庫に移すという選択肢はありなんだろか
もちろん管理人の許可とスレ住人の合意が取れればだが

506名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 01:10:30 ID:cV5Yh2LU0
>>504
管理人が一度問題無しと判断を下したものであるというソースが必要になった
そしてそれを探すのは、持ち出した俺の役目

本当に話題に参加する気があるなら、これだけ書けば済む話やん

507名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 01:16:47 ID:Z.JBUX0w0
>>503
だから過去ログってどれだよ
お前の考えてる何度も起こった事がどの程度か知らんし
ぶっちゃけ存在するのかも怪しいと思ってるし
仮にあったとしても過去ログとやらが議論スレの過去ログだとも思えない。はよ言え

508名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 01:17:45 ID:kWNc/WEc0
>>505
そうか、ログを削除するのは仕様上該当のレスだけ消せないからだったね。
管理人さんが許可するならその方が良いな。
投下作品や攻略の話まで見れなくなるのはちょっと。

509名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 01:18:16 ID:axrgRaho0
>>507
管理人が口だすたびに納得せずにアホどもがいちいち突っかかってきてんじゃん
どれもクソもねえ、全部見ろや

510名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 01:25:16 ID:axrgRaho0
ほらやっぱり回答してやったらすぐ難癖つけて通報する

511名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 01:27:21 ID:cV5Yh2LU0
ソースの提示は義務じゃないが、提示を求められたら応じるのがマナーだぞ


ごめんなさい、該当期間一通り探したけど見つかりませんでした

512名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 01:28:49 ID:.nLBPOLkO
とりあえずお前ら全員落ち着け、口調が荒くなってきてるぞ
通報して封殺するのもよせ冷静になれ

513名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 01:30:14 ID:uDbPGOo20
ほんと連日飽きねえなぁ・・・

514名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 01:30:54 ID:/TypzDxU0
管理スレみたいにトリップつけてない管理人らしき人のレスでなんでこんなに騒げるのかちょっとわからない

515名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 01:31:47 ID:Z.JBUX0w0
>>514
これのこと?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1371980194/555-

516名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 01:32:54 ID:cV5Yh2LU0
>>514
雑談スレの方でトリ付きで話題に言及してるから、間違いなく本人っしょ

517名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 01:34:14 ID:qlubfqrE0
>>389
なるほどな
星のケースもおそらく善意で予防線張ったつもりで
傍から見れば困ったちゃんの先棒担いだ結果で余計な世話だったからな
あれと同様なことをしてしまったわけか。

これらの前例も今後の教訓にしないとな

518505:2013/07/05(金) 01:37:40 ID:yBYjMzNw0
>>508
言いだしっぺのおいらはスレ住人じゃなかったりするので
その気のあるスレ住人が行動を起こすといいね

519名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 01:45:26 ID:.nLBPOLkO
攻略に関してはWIKI見ればいいし、なかったらツクスレで質問するという手段もあるよ
というかツクスレは本来はそういう話題を取り扱うスレなんだけどさ

520名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 02:07:39 ID:qlubfqrE0
>>509
言動には気をつけないと通報されてるぞ

感情的攻撃的になったらだめだろう

521名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 02:11:13 ID:Y.qCcBsQ0
必要な過去ログなら各々保存しておけばいいだけじゃないのか
事前に予告してくれてるんだから

522名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 02:22:44 ID:yBYjMzNw0
それを言ったらどんなスレでもログを各自取っておけで済んでしまうから、
過去ログってのは主に新参の住人のためにあるものだと思うの

523名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/07/05(金) 02:25:18 ID:???0
隔離スレやろ
何通報してんだ……こいつも大概だな

524名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 02:29:12 ID:.nLBPOLkO
スレ見てきたがもう84スレも出来てるのか
新参の住人が過去ログ含めてこれら全部読むのは流石にしんどくないだろうか

525名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 02:35:27 ID:Y.qCcBsQ0
>>521
そこのスレに関してはwikiと現行スレでの対応で事足りないか?

526名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 02:35:57 ID:Y.qCcBsQ0
>>522だった

527名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 03:02:39 ID:YOYtaRko0
言われなき批判とか書いてあるけど書いてあったことは大体事実だったような憶えがあるけど
そもそも作者らしき人物が規制くらってたはずだし荒しの言い分を飲む事になるんじゃないかい

528名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 03:03:51 ID:cBgefQ9M0
事実といっても「作品の出来が糞」「作者自ら荒らしに来た」とか
事実と確かめる術がまったくないからな、推測だけで本人認定し始めたらそれこそスレ凍結レベル

529名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 03:09:51 ID:qlubfqrE0
このスレに挙がってる争点や主張の変遷で
利用者層の変遷もなんとなく見て取れる感じですな

530名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 03:20:09 ID:mlnRc.yg0
2ちゃん準拠の匿名掲示板として使いたい層が一定規模でいるからね。
最初期はともかく管理人氏が変わる前後くらいからそれなりに

531<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

532名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 03:22:03 ID:ow6TaF9w0
色々見たからその作者の印象がアレなのは知ってるが、それ以前に一応個人晒しはここでは止めなさいな

533名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 03:27:03 ID:82iI8ciM0
わ、何かツクスレが議論スレみたいになっとる
と、思って議論スレ見たらめっちゃ伸びとる

住民の陰湿さで言えば今回はそれほどでもないんだよなぁ
ぶっちゃけ幻想板では議論、管理の次くらいに荒れてるスレだと思うし、
普段のツクスレはどっちもどっちどころじゃなくて、基本プレイヤー側が好き勝手言う場所だし、
ツクスレはそういう場所ってのが味とも思う
そういう土壌の中でクレームがついたからって簡単に許されなくなるのは納得いかんってのはあるから
今後のために何かしらもう少し突っ込んだ詳細は欲しいし、
とりあえずこの前例は間違いなくツクスレとしてガン細胞になるとは思う

まぁ詳細出したら出したで悪意も罪もない管理人さんが叩かれる種になるから
そこを要求するのも気は引けるんだけど

534名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 03:52:58 ID:YOYtaRko0
ググったら科学伝DLどころかサイトもコミュも全部消えてるのな
ほかにもwiki改ざん疑惑とかもあったなぁ

535名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 04:04:19 ID:m4yIZ26I0
>>533
>普段のツクスレはどっちもどっちどころじゃなくて、基本プレイヤー側が好き勝手言う場所だし、
>ツクスレはそういう場所ってのが味とも思う

その時点でもう麻痺しているといっていい
どんな理由があっても作品や作者個人を叩く時点で常識的にアウトだろ
だいたい「作品の出来が糞」「作者自ら荒らしに来た」なんて個人の主観や推測が大半を占めるものが
事実と認定できるとかもう誤認逮捕とか冤罪やり放題なんてレベルじゃなくなるわ
両者とも同じ轍を踏まないよう見せしめとして削除された方がいいんじゃないかと思うね

536名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 04:11:36 ID:KxmXBSbs0
あんまり相手が悪い相手が悪いと言い張るのも
周りの心証を悪くしかねないので控えて欲しいところ
今必要なのは最大限の得を取ろうとすることじゃなくて
これ以上の損を受けないように事を運ぶことだろう

537名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 04:19:47 ID:Z.JBUX0w0
事情を知りも調べもしない人に『どっちもどっち』などと評されても
とてもじゃないが聞く耳持てないんで
削除される予定の該当スレを見てから発言してくださいね

74 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1363160320/
75 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1363958823/
76 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1364633127/
77 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1365562368/
82 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1369373080/
83 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1370511940/

これだけのスレがね
既にサイト畳んで逃亡済ませた自業自得暴言野郎の我侭で消されるんですよ

538名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 04:27:43 ID:hFJqQoMs0
その作者さんが問題ある人なのは承知しているけど
問題が起きた後にもずっと作品タイトル出しては貶めてる奴がいたからなぁ
荒れる元になるから名前出すのも止めろって言っても一部の奴がずっとやめなかったし
仕方が無い気もするわ

539名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 04:28:15 ID:.nLBPOLkO
議論スレで『聞く耳持てない』とかどうかしてるぞ
第一問題のある人に構う時点でその人と同類じゃないか
どっちもどっちって評されるのはそういう事

540名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 04:30:34 ID:Z.JBUX0w0
ボロクソに怒鳴り散らしたいくらい>>535にムカついたんだわ
同じ轍踏まないように削除の原因になったレスを明記して欲しいなと上で話題出てるのに無視してこれだもの

541名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 04:31:23 ID:axrgRaho0
やめようぜ、感情的になったら俺みたいに通報されるぞ

542名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 04:36:10 ID:KxmXBSbs0
過去ログが消されたとしても見る方法はまだあるから
議論スレでこういうことを言うのは本当に心苦しいんだけど
あまりツクスレ自体の立場が悪くなるようなことは言わないで欲しい

543名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 04:44:50 ID:YOYtaRko0
>>535
ツクールスレが叩き臭いのは事実だからとくに否定しないけど
作品の批評なんて主観が入るものだし
客観的なものしか認めないなんて言ったらどれだけのレスを消すのか想像もつかん
それに十分客観的な批判もあるでしょ

544名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 04:55:15 ID:shNrViVA0
>>535
一体、何の常識なんだそれは?
いかなるクソゲーをも絶賛するコミュニティーが正常なのか?

駄目なものは駄目だと言うべきだろう。
主観だと思うならば、自分は好きに良かった点でも並べて反論すれば良い。
もしも主観という言葉を否定するならば、世の中のあらゆるレビューは成り立たなくなる。

そんな考えの連中がいるようじゃ、ステルスマーケティングが世間にはびこるのも無理はないな。

545名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 07:30:07 ID:cg3.ZPJE0
叩き臭いってわかってるなら少し自重すればいいのに
他の作品にも風評被害が出てるって向こうの主張も頷けるわ
ツクールスレ自体しばらく凍結でもいいと思うよ

546名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 07:37:21 ID:iLiWFqLg0
暴言にならない程度に作品の話だけしてりゃいいんじゃん?
問題ある人なら叩いてもいいってのは荒らしと一緒よ

どの程度までがボーダーなのか察せない加減がわからないようなのは書き込まないでくれでFA

547名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 07:44:01 ID:OMbbn41o0
暴言が見当たらないスレもまとめて削除対象になってるから
その言い分は通じないって話なんだけどどこまで戻るんですかねえ

548名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 07:45:03 ID:nHRVjfM60
それはシステム上仕方ないって大前提があるんですがそれは

549 ◆AKiGRUmajY:2013/07/05(金) 07:47:37 ID:omS9QuLM0
昨日ツクールスレに書き忘れてましたが
作者さんが自サイトで
「放送・配信禁止、動画投稿も同様」とか告知しているような作品は
スレでも取り扱わないほうが言いと思います。

550名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 07:59:16 ID:nHRVjfM60
内容を漏らしてほしくない、ネタバレ禁止の意図だろうからそれに関わらんような感想ならいいんじゃないの

551名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 08:18:24 ID:CZ3fyqg.0
>>550
管理人が削除した上で
ここまで苦言を言ってるのは珍しいと言うか
もうこの作者はスレでも扱わない方がいいでとりあえずFAでいいんじゃないかな

552名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 08:24:09 ID:OMbbn41o0
いやまあ


削除要請した人「他の作品に風評被害が出るから消せ」

管理人さん「自サイトで「放送・配信禁止、動画投稿も同様」とか告知しているような作品は取り扱わないで」


他の作品ってつまり…
うん、察した

553名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 09:42:10 ID:82iI8ciM0
>>545
自重せずに作品叩いてる人間と
スレが叩き臭いと認識してる人間は普通に考えて別だと思うよ

というかなんか住人っぽい人とそうじゃないっぽい人で感覚が違いすぎて話が進まないな
ツクスレは住人それなりに多いし無差別に作品を取り扱っていく性質上
理性的な流れだけを求めるのはもう現実的じゃないし、
叩きがNGで成り立つのは「特定の作品を好きな人が集まってその作品の話をする」ようなスレだけかと

今回議論されるべきなのは(今回はもう削除されるわけだが、)
本当に削除されるべき流れだったかどうかって部分を検証しつつ
それを踏まえて今後どういう風に利用していくべきかを考える、
もっと言えば同じことが起きないように何か新たなテンプレでも考えることだろうから、
話題に参加するなら最低限消されるスレとその前後にある普段の流れは
自分の目で見ておいて欲しいってのはあるね

554名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 10:16:46 ID:FlJiXRLE0
ゲームがつまらなかったことを延々とネタにし続けるのは、どうかと思うんだよね。
科学伝とか幻想譚なんて、どれだけネタにされてきたか分からないし……。

発表された直後とかは、まあ、個人攻撃にならない程度なら、
良い悪いの感想は許される範囲だと思う。

555522:2013/07/05(金) 10:25:34 ID:ImxE7iJY0
別回線でIDがかわってるけど

>>524
スレの事情を考慮しない一般論だが
全部は読まないまでも検索して参照することがあるから
スレな参加する前の事も参照できたら便利だなという位のつもりだった
あと削除対象に直近2スレが含まれてるし

>>525-526
有用な情報は全部Wikiに移してあるからログなんざいらないんだと言うならそうかもしれんが
端から見ていると、急いで削除対象スレから情報をサルベージしようとしている人がいるあたりに疑問を感じる

556名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 10:37:49 ID:5mxZI.VU0
これ以上語る必要ないというか管理人さんが困ると思うよ
十中八九「改名して売って即バレした有料RPGの売り上げが悪くなったら訴えるぞ」とか脅して削除させただけでしょこれ

557名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 11:47:33 ID:0Y0YOvSo0
>>554
というか感想と悪口の区別がついてない人が少なくないのがね
この問題が終わっても住人自体が変わらなきゃまた同じことが起こるんじゃないかと思うわ

558名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 11:51:39 ID:axrgRaho0
科学伝ばかり話題に挙げられてるけど退魔宴舞も区別もなしにボロクソに叩いていた輩がたくさんいたな

559名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 11:58:31 ID:1sa3kyZYO
>>557
結局はモラルの問題だな…
もう2chの【荒らしは無視】のAAみたいな注意書きみたいなものをこのスレに限らず各スレに貼った方がいいかもな

560名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 12:02:10 ID:iOX9HSWQ0
ツクールスレ見てるけど、件の作者サイトには行った事が無い。
そういう立場の人間からちょっと言わせてもらいたい。

ツクールスレを眺めてると、流れぶった切りでそ明らかにの作者を目立たせ叩く方向に誘導するレスがある。
新作出たときとかね。
率直に言って「特定の個人がアンチ行為の一環としてスレを荒らして対立にもっていってる」ようにしか見えない。
ログ削除についてはそういう決定だということで自分は何も言わないけど、接続先を調べるなりなんなりして荒らしを締め出す方向も同時に検討してほしいと思ってる。

561名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 12:02:31 ID:.nLBPOLkO
各スレまで貼る必要はあるのかと思ったが
いちいちモラルの悪さが原因で問題起こされたら管理人の身が持たないか

562名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 12:32:25 ID:j6rCvDos0
問題のスレの住民、特に自分の「感想」を問題にされた人間は
なぜ管理人氏が注意をし、そして過去ログが消えたのか
その意味を考えて行動しろとしか言えん

563名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 13:02:42 ID:NreMOIus0
>>562
何度も書いてるが、どのレスが問題となったかは直接的には言及されて無いって事実は誤解しちゃダメだよ
削除対象となったスレに漠然と、削除理由となり得る何かがあったという事のみ

564名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 13:23:35 ID:IC14RTBk0
213 :梟 ◆AKiGRUmajY:2013/07/05(金) 07:13:52 ID:omS9QuLM0
おはようございます。

>>210
別の作品に対しても風評被害が出るとのことですので
放っておいて運営のシーサーの方に持ち込まれても困りますしね。
ログを消して納得してくれるならそれが一番です。

>>212
↑でも書きましたが別の作品に対して風評被害が出るそうです。
ログ削除まではまだ時間がありますので今のうちに保存しておいてください。

214 :梟 ◆AKiGRUmajY:2013/07/05(金) 07:16:35 ID:omS9QuLM0
×出る
○出ている
です。

565名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 13:36:54 ID:lRrtDrvk0
クソゲー作った作者だから、次回作もクソゲーに違いないと、
やらずに断定した人が多かったって話?

566名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 14:38:28 ID:Tvcq9HtA0
まあ、正直、こんな辺境のスレで叩かれたくらいで過去ログ削除させるくらい顔真っ赤にするようなデリケートな奴がツクールうpするのは正直オススメできないなとも思わないこともない

567名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 14:40:23 ID:Tvcq9HtA0
神主もニ○ニ○自作ゲーフェスで叩かれたらしめたと思えって言ってたのにね、どうやら彼には残念ながら神主の言葉は伝わらなかったらしい

568名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 15:10:33 ID:m4yIZ26I0
何が何でも相手が全部悪いで自己正当に走るのは見ていてみっともないとしか思えない

569名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 15:18:38 ID:Wi8D5I8Q0
スレだけならともかく六強戦なんてwikiや作者のHP荒らそうとした奴もいたからなぁ
>>560みたな煽り屋や気に入らない相手なら何をやってもいいと思ってる奴がいるのは確か
もちろんそういのはごく一部なんだけどね

570名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 15:32:24 ID:iOX9HSWQ0
560だけど煽り屋と思われたら申し訳ない。
どこがまずかったのか、参考までに聞かせてもらえると今後注意できるからありがたいね。

571名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 15:42:36 ID:Wi8D5I8Q0
>>570
正しくは560が例に出してるような煽り屋が、です
言葉が足りずに不快な思いをさせて申し訳ありませんでした

572名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 15:45:29 ID:iOX9HSWQ0
そういうことなら一安心。どきどきしたわぁ

573名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 17:13:20 ID:x9noh5/M0
もうなんかめんどいから関連ワード自体を板のNGにしたらいいんじゃないかな

574<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

575名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 17:31:58 ID:EQ.DsEAQO
cから負の感情がオーラになって滲み出てるぞ
気持ちはわかるけどさ
aはカッコ旧名で、bは変わったらその都度、ではだめかね

576名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 17:32:30 ID:1sa3kyZYO
>>574
Cに一票
今後それ以外でそういうケースが発生する可能性がある事は否定出来ないから
仮に今後そういうケースが発生したらそれもブラックリストみたいなものに入れたらいいかもな

577名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 17:33:23 ID:pVpHkdJw0
>>574
どんだけ汚かろうがログ削除までさせる荒らしを排除できるなら何でもいいけど、
Cは解釈の余地がありすぎて荒れるのが目に見えるので論外
Bで全作品指定が無難かね
面倒だけど発覚し次第追加していく方針で

578名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 17:38:16 ID:vKCNuhys0
>>577
一応既出情報を整理しておくと
ツイッターやニコ動のコミュ紹介などでひたすらツクスレへの憎悪をぶちまけてたんだよ
先にボロクソに言っといてその態度かよ等の流れ知らなくてもこいつはやばいと一目見てわかるくらいにね

ちょっとわからないけど解釈の余地ある?

579名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 17:40:32 ID:axrgRaho0
参考に二次創作ゲースレのテンプレの参考
・作品や作者への理由の無い批判や中傷行為はお止めください。
・金銭の話題や人格否定もご遠慮願います。

理由があっても限度がある気がするけどな

580名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 17:46:06 ID:XcmsNfHY0
>>578
その作者というよりは、他の作者に対してもいかようにでも解釈出来て、自分の気に食わない作品を排除できるってころだろう。

581名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 17:50:02 ID:pVpHkdJw0
>>578
そっちじゃなくて
・スレを逆恨みして嫌がらせしてきそうな作者及びその作品についての話題は一切禁止です。
これがテンプレにあって、予備知識なしでこれが何のためにあって誰のことを指しているかわかるかって話
特定の個人をピンポイントで弾きたいのに余計な争いを招く文言を追加するのは賛成できない

582名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 17:52:01 ID:k4109NLc0
>>580
どんな作者さんであろうと
スレを逆恨みして嫌がらせしてきそうな作者認定する奴が出て来るって可能性もある

特に‘してきそうな‘って理由だと、別に何もしてきてなくても「俺の印象ではコイツしてきそうだからこのスレで話すの禁止な!」ってことになるし

583名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 17:56:53 ID:jOy13wz60
Cは文言自体が誹謗中傷じみてる上に
「○○の作者が逆恨みするような人とは知らなかったわー(棒」みたいなノリで
いくらでも荒らせそうだから反対、Bがいいと思う

584名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 17:58:34 ID:x9noh5/M0
>>579のとBかな

585名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 17:59:56 ID:vKCNuhys0
スレで話題にされる事を明白に拒絶した作者・作品の話題は禁止です。


これでどうだろう
すげえ丸くなった

586名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 18:21:11 ID:FHPvYK/I0
>>585
確かに文としては問題ないんだが
今回の起きた件の発端はスレ内で留まってないんだ
それ故に煽られて書き込んだりした奴もいた

クソゲーに関しては2chにある某所で語って下さいとでも書いとけばいいかもしれん

587名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 18:23:19 ID:wW3ASO520
なんで掲示板の言動って管理されるの
ホテルの支配人が当ホテル内では宗教の話は厳禁ですなんてルール作ってもそんな無法通じないでしょ
掲示板の特権ってなんなの利用者の善意で成り立ってる自主規制みたいなもん?

588名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 18:27:28 ID:Ya8wAn8o0
いきなり宗教の話することが禁止されたりはしないが
宗教話がもとで厄介ないざこざ起こされたりしたらそりゃ出てくるでしょ
「他のお客様のご迷惑になりますので」という言葉と共に

589名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 18:37:27 ID:jKdd3uno0
テンプレが攻撃的な文章になってどうすんだ
あと棘でもないんだし個人名は止めとけ

590名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 18:38:10 ID:pMaB0Cb.0
表に出したくないからスレの中で愚痴ってただけなのにそれを勝手に取り上げて拡散するやつに問題があるだろ
そういう輩を締め出して欲しいわ

591名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 18:41:19 ID:Y.qCcBsQ0
>>559
荒らしを無視したら負けみたいな感覚の人がいるのがなんとも

592名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 18:41:45 ID:1sa3kyZYO
要するにそういう事を言いたいなら、自分の心の中と言う名の箱庭でやれ、という事か

593名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 18:42:50 ID:rmLWYG2o0
いざこざを起こしたくない、巻き込まれたくないというなら
一切何も書き込まないのが最上の策
さらにいうなら掲示板としての機能など停止している方が良い


当然これは極論だけど
今回のはそういった極論に相当近い距離の事例だったんだなあ、という感想は持ちました

594名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 18:52:23 ID:vKCNuhys0
626 名前:梟(主管理人)★[sage] 投稿日:2013/07/05(金) 18:48:06 ID:???0
たびたびすいません。
再び作者さんからメールが送られていますので
これ以上話題に出すのは止めてください。
もう分かっている人が大多数と思いますが、特定の作品名・作者名は今後一切出さないでください。
NGリスト入りしてますので出せないとは思いますが。

それとこのスレッド内のレスをいくつか削除します。


----
まさかのテンプレ入りすら駄目だったというか
NGリスト入ってるなら問題解決っぽいかな

595名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 18:53:11 ID:1sa3kyZYO
そう思うと、【荒らしはスルーが一番】という言葉がいかに偉大な言葉であると感じた

596名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 18:53:44 ID:YOYtaRko0
別の作品の作者と同一人物扱いされて
風評被害を受けているという話なら該当レスを消せばいいと思うんだけど
「放送・配信禁止、動画投稿も同様」の方も後出しじゃないの
素材の規約まで把握して黒だの白だの気を使ってる連中がサイトの一文に気づかないなんて有るのか?

テンプレ案については
・作品への過度な批判、叩き行為は禁止です
・人格批判など作品に関係のない批判は禁止です
とかでいいんじゃないの

597名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 18:57:05 ID:vKCNuhys0
解決したから雑談につきあうけど
荒らしをNGぶちこんでたらいつの間にか嘘を吹聴してるから困る

> 区別もなしにボロクソに叩いていた輩がたくさんいた
などと人聞き悪いことほざいてるが
叩かれたのは作品じゃなくて、誰も聞いて無いのに毎日ネタバレレビューを垂れ流してたキ印だろ

598名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 18:58:00 ID:nHRVjfM60
外野が理解できないほどに話がこじれる前に解決しようとしなかったの

599名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 19:05:37 ID:KwboBc.w0
結局世の中悪びれもせずゴネたもんの勝ちなんだよなあ
ハイハイゴネ得ゴネ得
みんなもムカツクことあったらもっとゴネたらいいよ管理人さんも仲間になってくれるよ

600名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 19:08:57 ID:rmLWYG2o0
解決やこじれる以前のところで
これ内政問題じゃなくて外交問題の類だなあというわけであり

議論や話し合いは担当外というか、それでどうにかできるこっちゃないよなあという

601名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 19:10:29 ID:nHRVjfM60
んでも同じことになったら俺でも同じことすると思うわ
関わっても何も得しなさそうだし逆に損しそう
人生の時間は限られているのです

602名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 19:11:57 ID:vKCNuhys0
>>596
上半分の話題が出たのは他所の配信実況スレであってツクスレどころか東方板関係ないっす
話題するなと言ってるからそれについて話題するのはもうやめましょう


>>601
事情を理解できないと言いながら同じことになったら俺でも同じことするというのがもう理解できない

603名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 19:13:20 ID:nHRVjfM60
事情も糞もないわ
自分の管理してる掲示板でわけのわからん話がよくわからん方向に発展して意味わからんメールが送られてきたら何こいつ関わりたくねぇと思うだろ

604 ◆AKiGRUmajY:2013/07/05(金) 19:14:10 ID:omS9QuLM0
まあ今回はまさに外交問題に例えるのが一番適切かなと。
件の作者さんですが完全な営業妨害であるとの主張ですので
議論スレでもこの話は終わりにしたほうがいいです。

605名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 19:15:13 ID:vKCNuhys0
ああ、そっちならいいや
自作品叩かれたら俺だってスレ削除に追い込む嫌がらせするわって読んでひどすぎるやろって思ってた

606名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 19:16:30 ID:vKCNuhys0
お疲れ様です
こっちで俺の発言に残したらまずい部分あったらお手数ですが削除しちゃってください

607名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 19:16:40 ID:CJHOyY/E0
まあ丸ごとNGにされたくらいで諦めるとも思えんが、次に荒らしが何か仕掛けてきたらそれはその時考える方向でいいんじゃね

608名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 19:19:25 ID:nHRVjfM60
訴訟やそれに準ずるものをちらつかせて相手を畏怖させる行為は脅迫に当たる場合があるので注意とだけ

まあ、被害届出しても時間無駄にするだけで損するだけだと思うけど

609名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 20:14:34 ID:iSw/dvok0
話題にしてた人に関しても、作者側からこの板を一切閲覧しない宣言があったからこそ、作者の目に入らなくて迷惑の掛からない場でひっそりやってたんだと思うけどね

ゴミをゴミ捨て場に捨ててたら、臭いから何とかしろって怒鳴り込まれたようなもんだわな
運が悪かったで終わらせるのが最善だと思う

610名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 20:21:05 ID:jnp.j3Sw0
それを鵜呑みにして陰口たたくってのが、あのスレの害悪たる所以じゃね

611名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/05(金) 21:37:08 ID:???0
>>608
訴えるって言っといて訴えなかったら脅迫罪なんだっけ?
法の世界はよくワカラン

612名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 21:49:59 ID:ow6TaF9w0
>>611
訴える事を脅迫材料に掲げて相手に対応を迫る事が脅迫なんじゃね
転じて訴えもしないのに訴える意思だけを見せびらかす事が罪とか
法には詳しくないからテキトーやけど

613名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 22:11:19 ID:xXEOAlUE0
お前を殺すって言ってるようなもんだし

614名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 22:26:53 ID:7tNP1U.QO
禁煙席が有るのに喫煙席に乗り込んできて煙草吸うなって殴ってきたら
それはその人がおかしいと思うよ
煙草は害悪だから何しても良いって言うんならいくら正論言っててもただの怖い人だよ

615名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 22:36:01 ID:jnp.j3Sw0
クソゲーなら叩いても可って風潮はどうにかしたいとこだな。
相手は企業じゃなく、個人なんだってこと、忘れている人が多すぎる
KOTYとか流行ってるせいかもしれんけど

616名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 22:50:38 ID:vKCNuhys0
>>610>>615
例の作者があまりに酷すぎて語るの禁止になってる状態で
流れ全部無視してスレを責めるのってかなりおかしいと思うよ

617名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 22:56:24 ID:o44qefmM0
>>615
叩き行為が当たり前になってるスレにも問題はあるだろう
早い段階でブレーキが掛かってればこんなに拗れることはなかった

618名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 22:56:31 ID:jnp.j3Sw0
あの作者に限らず、スレ見てダメージ受けてる作者多いんだぜ?

619名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 22:59:26 ID:jnp.j3Sw0
少し前もダンクとか言って調子に乗っている奴が多かった。
平穏なときの雰囲気は好きなので、これを機会に自重できるようになってほしい

620名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 23:02:55 ID:Kfr6K/Rw0
匿名掲示板だぜ?自分から見に行くのが間違ってる
見るなら相応の覚悟した上でだろう

621名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 23:04:39 ID:vKCNuhys0
クソゲーが文句言われるのは当たり前だしその場合そこまで悪意ないよ
クソゲーでなくても叩きが行き過ぎてたら大体反発食らってる

一方で黒素材系、テストプレイしてないのがわかるやつ、自作棚上げして他作品に粘着する作者
この辺りは本気で叩かれてるがそんなの自業自得だろう

622名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 23:05:39 ID:o44qefmM0
本気であのスレの連中は自分たちに非が全くないと思ってるのか・・・

623名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 23:11:47 ID:WJA1qJe60
作者本人の粘着とか、本当に本人なのかの確証ゼロで語ってるからなあ

なんか稼符が凍結された時と同じ空気を感じる

624名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 23:14:42 ID:vKCNuhys0
>>623
ブログで他の作品名指しでこき下ろしてすげー嫌われてる作者が実在するんだよ
ていうかその辺の事情知らん癖に確証ゼロとか口出さんでくれよ

625名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 23:17:10 ID:8YFafHgs0
ブログの反論ならそのブログでやればいいだろ
やってることが棘符と同じ

626名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 23:19:11 ID:DTnhUWWQ0
ところでツクスレのテンプレは今まで通りでいくのか?
個人的には>>596みたいな文を入れといた方がいいと思うんだけど

627名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 23:21:39 ID:vKCNuhys0
その文
作品でなくレビュアーが叩かれてたの作品叩きがあるように嘘をついたID:axrgRaho0が提案したものだから
正直やめてほしい

628名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 23:36:10 ID:KxmXBSbs0
作者叩きはもうやめようぜでいいじゃないか
過去ログ消去もなるべくしてなったんだよ
半ば自治領状態になって(るように見えて)たからって調子に乗り過ぎたんだ

629名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 23:58:17 ID:CJHOyY/E0
元凶の話題は公式にNGになったんだしテンプレはそのままで構わんだろ

630名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:01:40 ID:3pBjz/zg0
そこまでして叩きOKのスレでいたいの?
もう強制sageでも付けてもらえばどうか

631名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:05:35 ID:aYqdlWJgO
>>627
>>596の提案でもある事を忘れないで欲しい
気に入らない人間の反対をするという理由以外での反対意見を述べて欲しい

632名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:09:54 ID:Bd7qgebk0
批判と叩きの区別なんか厳密にはつかないから、テンプレに叩き禁止を組み込んでも争いの火種を増やすだけ
よっっっっぽどのクソゲーじゃない限り総叩きなんてあり得ないから気にするな
敢えて言うなら、批判も嫌ならその旨書いておくようにテンプレに追加しておくくらいか

633名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:13:11 ID:HV7Wsgf60
個人的には作品を叩くのはよし、作者を叩くのはNGだと思ってる。
作品と作者は別だしそこがわかってない人は作者だろうが評者だろうが未熟だなーって感じ。

634名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:14:45 ID:vacXkXaY0
いっその事叩きスレと本スレで分けるのが最善じゃないかな
『クソゲーは叩いて当然』という層と『純粋に作品を語り合う』という層とで大きく分かれている感が強い
ツクスレに関しては特にそれが目立つしこのスレを見ればわかるが意見が完全に分かれている

まあツクスレだけじゃアレだし、ついでに二次創作総合を対象にしてもいいんじゃないかとも思う

635名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:15:38 ID:jevann220
批判(叩き)が禁止なら褒めるも禁止すれば作品に関する話題が無くなって平和に…?(混乱)
という冗談はさておきツクスレで公開する作者は最初から批評可(不可)を明記したり
他所で公開されているものは話題に扱わなければ作者ブチ切れは防げないかな、やや暴論だけど

636名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:16:17 ID:HV7Wsgf60
んー、>>633とは書いたけど「叩く」の意味がどうも違ってるような気はしないでもないかな・・・

637名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:18:32 ID:rx4.0EGE0
作者とかの叩きNGは当然だけど
作品でも批判するならココが○○だからイマイチだったとかの意見が普通じゃね
そこで何故ダメなのか説明せず批判してたり意味不明な難癖付けてるのがNG
ってのが個人的な考え

638名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:19:53 ID:ZoT2INdI0
またあくまでも一般公開されている作品についての情報を取り扱うwikiなので、
作者個人に関する話題や未公開非公開の作品に関する話題などもご遠慮ください

ツクゲのwikiのほうにはこういう注意書きがあるね
正直あそこはもうちょっと自粛できる空気にして欲しい

639名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:20:31 ID:MCHkIeyM0
ことがゲーム製作関連なんだから叩き禁止を明記するのは論外だろ
テンプレ化した後で絶賛以外の言葉は全部叩きだと解釈する作者様が一名出ればスレ終わるぞ

640名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:22:03 ID:Bd7qgebk0
補足しておくと、(ここではプレイ専だけど)他でゲーム作ってる身としては「批判されない」のが一番困るんだわ
自分で作って数千回数万回テストプレイしてると何が良くて何が悪いかの感覚が麻痺してくる
糞なもんは糞とはっきり言ってくれる環境があるのは助かる

641名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:24:17 ID:3pBjz/zg0
残念だが匿名掲示板にそんな理にかなった批判をしてくれる人なんて皆無
「プレイして3秒でゴミ箱に入れた」「作者のやる気が感じられない」
こんな言葉ばかりで改善のしようもない

率直な批評が欲しければ知人に頼んだ方がいいと思う

642名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:24:18 ID:aYqdlWJgO
叩きというよりも、叩いている流れが問題なんだよなあ
第三者からしたら雰囲気が悪いスレほど近寄り辛いものはないだろう

643名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:25:15 ID:4xtXKGnY0
>>640
そういうのはどこかの板に自分用のスレを作るべきでは…

644名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:27:05 ID:zDqxl6uQ0
叩かれてようが注目がアレば次良い物作った時の反応もよくなる
コメントしてとまではいわないのでせめて再生回数もっと増えてもいいんじゃよー棒にこ

645名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:27:53 ID:HV7Wsgf60
>>641
そんなの叩くとか以前の雑文でそもそも読まないレベルだろうと思ってたわ。

でもゴミ箱にダンクダンクとやたら自慢げに言ってた人がいた時もたしなめるレスがいくつもあったし、雰囲気の悪さを心配しすぎる必要は無いんじゃないの。
そういう「悪い」レスばかりに目が行って「良い」レスを見ないような人は、やっぱり匿名掲示板には向いてないと思う。悪いところしか見ないで書き込みをためらうならむしろその方が本人にとってはいい。

646名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:28:18 ID:vacXkXaY0
叩きとか批判が来ると雰囲気が悪くなるのは口調が荒いのが大半だからではないだろうか
こういう感情的要素は正直不必要だと思うんだよね、
周囲にも不快な気分にさせかねない事だと思うんだ

647名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:28:43 ID:YrqfJYYE0
その絶賛以外の言葉は全部叩きだと解釈する作者様が今回のやつじゃ…
何かしらフリー公開する以上ある程度の図太さは必須よね

648名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:29:15 ID:FUgm/x1E0
>>641
ツクスレはフリゲスレの中ではまともなレビューしてくれてる方だぞ
たしかに>>641みたいな極論を出す奴はいるがそいつは全部の作品でダンクダンク言ってたし
少なくともクリアしようと奮闘したうえでのクソだと感じた要素を並べただけで

649名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:30:51 ID:rx4.0EGE0
と言うか>>641>>643見たいな
匿名掲示板に何期待してんの
匿名掲示板ならこの位の暴言普通 とか完全に感覚麻痺してる層が今回の原因なんじゃ…

650名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:32:41 ID:3Bhzijow0
批評より中傷や放言がしたいらしい

651名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:32:41 ID:3pBjz/zg0
>>649
別に俺は暴言肯定してないぞ
そもそもツクールスレなんてまともな感想聞けないんだから存在意義自体無いと思ってるし

652名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:33:03 ID:zDqxl6uQ0
でも何が悪いと感じたかちゃんと説明しようとすればするほど荒らし扱いされるよね
さらっと1行2行でつまらないと言わないと叩かれる風潮

653名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:33:17 ID:ZoT2INdI0
いやちゃんとまっとうな感想の範囲で批判する人も多いよ
反面何が面白いのか何かあるたびに幻想譚の名前出したりする残念な人もいるだけで

654名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:34:06 ID:vacXkXaY0
そもそも暴言普通っていうのは暴言吐かれる側へのフォローであって
暴言吐く側のフォローじゃないでしょ
暴言吐く側も暴言吐かれてみろ、喧嘩になって両成敗されるのが当然のオチだよ

655名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:35:12 ID:MCHkIeyM0
>>645
全くだ
「あそこは叩きスレだ」「理にかなった人なんて皆無だ」
なんて言い切ってるなら一刻も早く関わりを断ち切るべきだろう

>>647
いいや、アレについては普通に作品も、作者の態度の悪さも叩かれてたんで違う
世の中にはそういう作者も実在するってだけ
断言するが作者なんてやってる連中は良い意味でも悪い意味でもおかしい奴が多い

656名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:40:38 ID:jevann220
というかここのツクスレ削除したところで件の作品は他所でも話題になっているんだから
作者的にはほとんど意味無くね?
勿論ここ(幻想板)の治安的な意味はあるだろうけど作者が怒っている問題は全く解決に向かってなくね

657名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:41:11 ID:Bd7qgebk0
例えば現行スレ490辺りからの流れ
おそらく作者視点だと気付かない欠点を指摘している
ああいうのを叩きと解釈されると困る
いや、叩きと解釈されるのは別にいいけどテンプレで禁止されてると面倒臭くなる

658名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:45:37 ID:82ZyiS5A0
>>639はテンプレに叩き禁止明記に何が問題あるの?
二次ゲースレじゃ荒れるから管理人に言われて
・作品や作者への理由の無い批判や中傷行為はお止めください。
・金銭の話題や人格否定もご遠慮願います。
がテンプレ入りしてる
荒れて今回みたいに過去ログ削除する事態になるぐらいなら二次ゲースレみたいに
テンプレに理由のない批判や中傷行為禁止って明記したほうがいいだろ

659名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:47:21 ID:3Bhzijow0
自治厨と呼ばれる方々を懸念しているのでは

660名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:55:49 ID:jevann220
>>658
disfactスレや心綺楼スレで理由有りの批判がレスが続くだけで「叩き過ぎ、もう次スレいらないよね」という人を何度かみてるから
テンプレに入れることでそれなり効果はあるとは思うけど結局は今回の件ような問題は発生してたと思う

661名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 01:10:14 ID:ZoT2INdI0
>>660
記憶が曖昧でうろ覚えですまんが
「叩き過ぎ、もう次スレいらないよね」ってツクスレでも言われたことがあったような
妙に二次ゲースレと統合すすめようとした奴も居た気がする
その人が荒らしたかったのか、善意から言ってるのかは知らないが

662名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 01:23:34 ID:jevann220
>>661
キャラスレとかでも言えたことだけど
「自分たちは楽しんでいるんだからスレの空気悪くしないでくれ」とか「嫌なら買うな遊ぶなスレ来るな」など
ここアンチスレじゃないんで他所でどうぞという意見は一定数はいると思う
そういう人から見れば批判意見だらけはスレの空気が悪く見えるから止めて欲しいと言うのも無理はない

流れ的に振る話題じゃないけど偶に起きているキャラスレ分割議論とかも根本は一緒に見えるね
「このスレをこう使いたい」という意見のぶつかり合いぷりは

663名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 01:27:44 ID:MCHkIeyM0
>>658
中傷禁止なら賛成してあげよう
けどそこでさらっと「叩き禁止」を混ぜられると理解してないだろうと思う

今回は建前が「謂れの無い批判」なんだから叩き=批判であって中傷の前提で誰も会話してない

664名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 01:27:55 ID:PGUsd4mk0
(2ch?なら)作品の批評でポジとネガが同じスレにひとまとめ、なんてないからな
批判叩きはアンチスレでどうぞ、が通常だし
匿名掲示板で共存とか無理な話しよ

665名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 01:30:14 ID:SkCU6u7w0
「ツクスレ内部で自分の作品の話題に作者として関わるのはNG
 ツクスレ外部での作者のツクスレに関する発言を話題に出すのはNG」
これで作者・プレイヤー間に限れば殴り合いして問題とか悪い感情を
むやみに肥大化させることは無くなるんじゃないかなとは思った
特に前者はそういうことすると悪意なくても現行スレ>>500みたいに注意されちゃうのは
初めての作者がわりと通っちゃう道だし、最初から禁止にしとけば良くねとは
今回の件とは関係なく前から思ってた

暴言誹謗中傷の類をする輩は荒らしと一緒で刺激も反応もしちゃいけないと思うから
感覚麻痺させてスルーするしかないと思うし、
「過度の」みたいな装飾をつけても「叩きはご遠慮ください」ってのは
自治に都合の良い槍をわざわざ用意するようで危険な気がする

ただ、自分の案だと勝手に「こんなん見つけたー」って紹介ができなくなるのが問題
「自分の投下した作品」に限ることもできるけど、それだと対応としては中途半端かなという気もする

重ねて中途半端で申し訳ないが俺が考えられたのはここまでだった

666名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 01:30:24 ID:rx4.0EGE0
で とりあえずの結論は
テンプレに「理由のない批判や中傷行為禁止」追加
でいいんじゃないんですかね

667名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 01:31:39 ID:AQrr/oW.0
ぶっちゃけ今の好きに使って度が過ぎたら管理人パワー発動
ってのがマックスベストな形態だと思うんだけどね
この仕組を維持する最も大切なことは管理人さんに言われたらデモサーダッテサーとグダグダ言わない

668名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 01:33:33 ID:Osko5RnQ0
>>660
正直どっちのスレもスレ住人の言い方がお客様ってレベルじゃないから…
「嫌なら見るな」ではなく「そんなに嫌なのに何で粘着してるの?」と言いたくなる

あとdisfactスレは神鏡世界のオンラインイベント終わったから多分このまま活動停止になりそう
同サークルの他の作品の話題は出せない空気だったし

669名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 01:33:43 ID:1OqlEAy.0
きっちりラインを引いてしまうと、ラインぎりぎりのところを狙って迷惑掛ける馬鹿が出てくる
措置のラインは曖昧なものでいいんだよな

670名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 01:34:19 ID:vacXkXaY0
現時点では中傷行為禁止だけでいいんじゃない?
理由のない批判うんぬんは議論の元、荒れの元になるし様子見が無難かと

671名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 01:35:37 ID:L40LzwjY0
管理人にメールボムするってのはあまりに特異な特殊例だから基本は厳密化はいらんと思うんだがなあ
流石にこんなキ印はそうそう居ないだろ

672名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 01:36:21 ID:.mSw.xXU0
理由のある批判や中傷行為禁止も禁止にした方がいいでしょう
スレの空気が悪くなるし

673名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 01:37:40 ID:MCHkIeyM0
理由のない批判がなくても暴れる奴は暴れるんだから要らんよ

674名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 01:38:08 ID:vacXkXaY0
別に雰囲気や空気が良くなるのはいいんだけどさ
前者も賛成しちゃうといつまで経ってもここの議論は終わらないと思うぞ

675名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 01:38:27 ID:iQM8oFWU0
テンプレに入れておけば
最悪暴れられてもテンプレ無視行為として通報しやすくなる

676名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 01:54:13 ID:3y9lpf/g0
ツクスレとは誰の為にあるスレッドなんだ?

・プレイヤーの為
・作者の為

前者であるならば批判は避けて通れんよ。
クソゲーを良作だと言った時点で、他のプレイヤーに嘘をついて騙す事になる。

なら、作者の為にあるのか?
それならGEP (もしくは2chのゲ製作技術板) にでもいって好きなだけ作ったらどうだ。
作る事になんざ微塵も興味がない者も多数いる。というよりは大半がそうだろう。

プレイヤーと作者が仲良く?
そんなもの、良作をリリースすれば嫌でもそうなろうだろうに。
作品名は出さないが、真っ当な作品には真っ当な評価がされていると思うが。

駄作をもって褒められたいなんていうのはクローズドなSNSでやるべき事。
褒められないと気に入らない? そんな作者モドキは物を作って公開する事自体をやめるべき。

677名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 01:56:29 ID:jevann220
いっそ人気投票関係の話題みたいに外部に誘導してあげるとかどうかな?
相手先が受け入れてくれるか?誘導したい相手が素直に移動してくれるか?
業者アドレスが混じらないか?など問題があるけど

他所でやれというのなら場所を教えてあげるのも優しさかなと思いつつ
この板のルールもいちいち変えずに済み、管理人さんの負担も減らないかな

678名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 02:00:49 ID:vacXkXaY0
プレイヤー層は
作品を知らせるための批判派と空気と雰囲気の重視派
作者層は
クオリティ向上のための批判希望派と批判を嫌う平行運転派
って感じに分かれていそう

679名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 02:02:46 ID:xIoX8Qko0
前々から思ってたんだが
どうして叩きを禁止=良作だと褒め称えるということになるんだ?

680名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 02:06:31 ID:cPnJUC4.0
>>679
叩きを禁止=良作だと褒め称える ではなくて
叩きを禁止+スレルール違反は規制対象+ちょっとでも反発されると攻撃と受け取る変な人
=良作だと褒め称える(そうしないと誤解されて規制される可能性がある)

681名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 02:07:34 ID:PGUsd4mk0
叩き禁止にすりゃ、絶対ちょっとでも悪く批評(批判ですらない)するだけでも噛み付く(通報する)奴が出てくるから、
gdgdやってるうちにマンセー意見しかなくなるよ

682名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 02:09:12 ID:S7cqxX5Y0
つまらない作品の話ができないなら楽しい作品の話しかできなくなる
名作しか出てこないスレなので有象無象のクリエイターさんは邪魔だよ出て行ってね

683名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 02:09:30 ID:xIoX8Qko0
そりゃ、私怨で通報する人はいるだろうけど最終的な判断は管理人なんだから即規制なんてことにはならないと思うんだが…

684名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 02:09:46 ID:vacXkXaY0
それに関しては最悪管理人の判断に委ねるしかないな
安易に削除したり規制したりはしないからな

685名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 02:10:17 ID:ZoT2INdI0
実際の所テンプレついてる二次ゲすれはそうやって通報されて規制されることはしょっちゅうあるの?

686名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 02:11:18 ID:PGUsd4mk0
>>683
規制ならなくてもスレの空気は最悪になるよ
「なんでこの程度で通報するんだよ」「叩きですから」の応酬になるのが目に見えるぞ

687名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 02:12:28 ID:.GpRbDyg0
>>685
凡百のゲームはそもそも話題に出ない 基本有料ゲーだし

688名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 02:12:43 ID:vacXkXaY0
規制は滅多にない、荒れた流れを断つために荒れの元となったレスを
削除する事は二次ゲスレに関わらずしょっちゅうあると言えばある方かもな

689名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 03:00:57 ID:ohlXSLjk0
>>614
そういう
わざわざ喫煙室にのりこんでタバコを非難するタイプの人は確実にいるね
状況をわきまえてほしい

でも、じゃあ喫煙室でなら何でも許されるかというと
マリファナ吸ってる人がいたりしたらそれは然るべき対処をとるべき

一方に偏らず柔軟に公正に状況を見ることが必要
なかなか難しいことではあるけど

690名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 04:03:43 ID:.mSw.xXU0
最終的には管理人さんに直接メールしても良いかな
というかこういうのは主観の問題で見る人によって煙草(批判)がマリファナ(侮辱)なみに
変わってしまうのが問題だな 喫煙席で吸って良い自由とか
喫煙席で吸っている人を批判しても良い自由とか そもそもそんな場を設けているのが
おかしいと喫煙席を設けてる管理人を批判し始める人とかキリがないな

691名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 08:18:59 ID:/4kgYKJw0
作品を評価するときには痛い書き込みは当たり前!
愛ある感想なら少々叩いてもいい!
匿名掲示板なんだから作者は覚悟しろ!
喫煙所だから煙草吸わせろや!(作者が普通に投稿スレにおいて)

けっきょく自重する気ゼロのやつがいるな

692名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 08:23:17 ID:NmZIQ3VE0
やっぱツクールスレ自体に別板に行ってもらった方がいいな

693名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 08:42:10 ID:KsA9wbec0
はい極論出ました

694名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 08:43:32 ID:ccitxgwQ0
>>691
それを叩き側の意見として言うのと、叩きを批判する側の意見として言うのでは全然意味が違う

695名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 08:43:34 ID:SfoqtHXQ0
いやどうしても叩きは止めたくないってのなら
基準の緩い2chで続けたほうが諍いは起きないと思うよ
今のスレの流れじゃ今後も同じように作者の苦情が出ることも十分ありうる

696名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 08:55:50 ID:KsA9wbec0
他所にややこしい問題丸投げとか随分な民度ですね

男ムラサスレ、ボススレと来て次はこれか
何かしら問題が起こる度にそういう目的で居着いてる輩が活き活きし出すのが丸わかり
同じ論調で毎度同じ結論に持って行きたがる時点でお察し

697名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 08:57:07 ID:hCTOX0aw0
毎度毎度貶される作者はたまったもんじゃないんですが

698名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 08:57:41 ID:ccitxgwQ0
逆にそういう場だと判っててなんで見に行くんだ

699名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 08:58:18 ID:hCTOX0aw0
今回の苦情内容にもなってる風評被害も大きいだろうな

700名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 09:02:50 ID:KsA9wbec0
そもそも2chに持って行っても厄介払いしたいだけの人は満足するけど
スレを普通に利用したい人や増して製作者にとっては余計に酷い事態になるんじゃないの
基準が緩くなるってそういうことだよ

701名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 09:06:45 ID:.mSw.xXU0
文句があるなら管理人に直接メールすればいい話じゃないか
別に他板まで行かなくても管理人が全部何とかしてくれるぞ
もし叩きが不快だったなら全部ばんばん通報すれば解決だ
未成年っぽいのが煙草吸ってたら通報するのと同じこと

702名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 09:06:57 ID:/4kgYKJw0
じゃあ自重すればいいだけでしょ。なんでそれができんの?

703名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 09:07:28 ID:P38HvyHY0
カワハギが荒らしてるだけだろ全部

704名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 09:17:48 ID:6KVYVUPY0
それをやったらメールした側をスレ住人がキ○ガイ扱いしたのが今回の一件

705名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 09:17:51 ID:PmRQwl0E0
例え話に何か言うのもあれだが
体に対する害という観点で煙草とマリファナの順位付けするってなら
相当に議論の余地ありなややこしすぎるものを抱える案件でだなとか色々喋りたくなってしまう

706名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 09:18:34 ID:ccitxgwQ0
自重しなきゃいけないと思わないやつが湧くのが匿名掲示板
そういうやつらにモラルやルールは通じない

707名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 10:15:09 ID:dzx345Go0
ㄘㄘをㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ

708名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 10:15:48 ID:dzx345Go0
ごめん、誤爆

709名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 10:32:13 ID:EG5w838Q0
>>704
今回の件は、作者がログの内容を当時から既に把握していて数か月経ってから起こった事だからな……
数か月放置しておいて、改名して作品販売し始めたのがバレた途端に殴り込んで来たんだから、異常扱いされても仕方がない

710名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 10:35:01 ID:EG5w838Q0
一応追記しておくと、改名して作品販売し始めたのがバレた部分の削除申請なら理屈として分からんでも無い
別人としてやって行きたいならコレが最善だろうし、
わざわざ過去作、捨てた自分への批判を削除しろってのが理解できん

711名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 10:36:13 ID:dFds/C3A0
つまり名前を変えても逃がさないって人が多かったってこと?

712名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 10:37:40 ID:KsA9wbec0
議論スレでも触れるのは終わりにしろって言われてんのにいつまで荒らしたいんですかね
スレそのものの話ならともかく

713名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 10:40:58 ID:3Bhzijow0
どんなに異常であろうともやってはいけないって言われたらやめようよ

714名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 10:43:41 ID:/4kgYKJw0
今回のスレに関しては過剰反応と言えなくもないが、
改名前の作品が尋常じゃない叩かれしたからな。わからんでもないと思う

715名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 11:08:24 ID:o7wCmCTE0
殴りこまれる前に持ち出されてるからな

716名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 11:23:49 ID:82ZyiS5A0
マジでツクールスレはなんでテンプレに批判や叩き禁止を追加するのが嫌なんだ?
テンプレで悪意のある批判やら批評やら叩きは禁止にしてたりするのが割とある
それはなんでかって?
大体は荒れるからってテンプレに書かれてる
テンプレに追加するのが嫌なのは無意味に批判したり叩きたいからにしか見えねーよ
ちなみにテンプレに叩きやら批判やらが禁止と書かれてたりするのを現状で見つけた一覧

東方二次創作作品について語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1370786534/
東方の二次創作ゲー 
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1368778638/
東方ヴォーカル曲を語るスレ 
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1371469702/
東方ProjectのFLASH・動画を集めよう!
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1331734112/
東方イラストSNSスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1365340856/
東方絵描いてうp
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1372951764/

717名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 11:26:46 ID:vacXkXaY0
チル裏のテンプレでも叩きや批判禁止とまでは書いてはいないが
「空気を読もう」の一言で住人の数の割に結構平和的な流れになってるんだよな

718名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 11:44:22 ID:ccitxgwQ0
>>717
ただの雑談スレではなく個人に関わる場だと多少繊細なルール付けしようとするのは仕方ない

719名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 11:44:55 ID:6SEI6tuU0
>>716
ツクスレは他の創作系スレよりも
割と作者とプレイヤーの双方向の交流の割合が多めだから
「この辺のバランスちょっとキツいね」とか
「バグあるよ直して」とかそういう要望が気楽に言えるスレなんだよ
第三者の解釈次第でそういう要望を封殺できるのを嫌がってるのかもしれない

実際は数人が暴れてるだけで
叩きメインに持っていきたい住人はそんなにいないと信じたい

720名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 11:48:05 ID:/4kgYKJw0
同時に、作者の名前が残るので、
いったんネガティブな印象持たれると延々と引っ張られていじられる。

721名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 12:06:21 ID:SkCU6u7w0
>>716
それらの二次創作スレと違うのは(と、言ってもそれらのスレは俺はよく知らんから想像だが)
作者が大抵スレ見てるから(あくまでも改善案として)厳しい意見も必要って見方があって、
それが叩きと見なされるのが嫌っていう人がいることと、
並以下の作品を無視できるほど投稿間隔が短くないから軽く流されるようなことはあまりなくて、
叩き禁止ってのはテンプレに絵空事を書くように感じること

こういう言い方もなんだが、ツクスレは子供みたいなのが多いから
批判したり叩きたい奴も湧くけど
批判したり叩きたい奴を批判したり叩きたい奴を批判したり叩きたい奴…
って無限ループからの殴り合いが簡単に起こるからそういう無茶なテンプレ入れると
今度は自治で荒れ度が二乗になると思うって危惧じゃないかな

そりゃ空気良くなるとか荒れなくなるのは誰だって歓迎だろうけど、
ツクスレにそれは無理な相談だとつくづく思ってきた結果の異論だと思うよ
俺にもそういう危惧はあるが、とは言え話がここまで大きくなってそのままってわけにもいかんだろうし
一回>>670の感じで様子見てみるのが良いかなとは思ってる

722名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 14:01:03 ID:AkbvoReo0
うpして評価系の比較的まじめな空気と2ch系のノリを同じスレでやろうってのがそもそも無理
別にスレ分けする必要ないとおもうけどさ
あそこも大きめの新作でるかシステムの話か荒れてるかしてない時は割と過疎ってるし

723名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 14:02:59 ID:ccitxgwQ0
そもそも2ch系のノリで利用するのが…

724名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 14:09:29 ID:/4kgYKJw0
自分の感想なんか、チラシの裏に書けばいい。
作者に呼んでもらいたい批評や改善点があるなら、作者に言えばいい
クソゲだったよね、ってのを他人に同意させたがるのは子供

725名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 14:30:57 ID:1uYFmr9wO
確かにクソゲーだったねとかを公の場で言って他人に同意させたがるのは幼稚だな
スレ住人達に迷惑かける目的の為だけに、チラシの裏と言う名の箱庭から出てくるなと言っておいた方がいい
チラシの裏なら何か言おうが自由だから

726名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 15:01:09 ID:82ZyiS5A0
>>719
>「この辺のバランスちょっとキツいね」とか
>「バグあるよ直して」
流石にそういうので荒らしだって言う奴はそうそういないでしょ
ツクールスレでの叩きやら批判やめろってのは書き込み自体は古いけどこういうパターン

520 :名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 01:24:43 ID:sH2ABvjA0
作りたいものを好き勝手に作って大ウケするのは、俗に言う天才だけでしょ。
凡人は凡人らしく、「作りたいから作る」でいいんだよ。
「遊んでもらう為に作る」なら、もっとリサーチしてどんなゲームが求められてるのか考える努力ぐらいしろと。
作りたいものを好き勝手に作って、それでいて話題に挙がらないと愚痴られても、お前は何様かと。

521 :名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 03:18:02 ID:2eYnDLwg0
何かと思ったらろんのことか
あの作者の作品はシナリオシステム演出バランス全てが底辺クラスだからな
もっと他の作品を見習えばいいのに。しかもゴロ臭いときた。救えない

523 :名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 04:52:45 ID:/14qoPT.O
定期的に愚痴ってるよな
てかそうやって自分がつまらんと思う作品をプレイさせる事は失礼とは思わないのかな
ついったのつぶやきなんてただのパフォーマンスかも知れないけどさ
なんか初期の作者と作品数少なくてとりあえず出せばもてはやされてた頃にしがみついてるんかね、ここによく顔だして来る所とか

524 :名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 07:31:20 ID:2eYnDLwg0
新作探すために動画検索するときもろんの作品があって邪魔だわ
あれの作品を求めてるやつが誰一人いないなんて
コメント数見る限りわかりそうなもんなのにな。恥知らず過ぎる

わざわざツイッターでの愚痴を拾ったりしてまで作者個人を叩いたりするのは見てるほうもあんまりいい気分にならないだろ

727名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 15:18:45 ID:MCHkIeyM0
「中傷禁止なら同意ができるが叩き禁止は批判も駄目と言ってるようで賛成できない」
と既に指摘あるのに何故未だに叩き禁止と言い続ける奴がいるんだか

叩き禁止ってのは俺の気に食わない反応は全部禁止だと言ってるのも同然でまず守るのが不可能
守れない決め事を明記するのはおかしい

728名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 15:23:05 ID:CBz/jGs20
ツクスレは当時はそこそこromってたが、うpされたゲームに対して当時は批判はそこまで酷くなかった覚えがあるなー
最初は作者が指摘を批判と受け取って、勘違いからだと思っていたし、ツイッターやニコニココミュでの問題発言も多く見られたから、主原因は作者にあるんじゃないのかと思ってたわ。

ぶっちゃけ、マンセー意見しか拾えな程、精神的に余裕がないのならSNSやら身内で固まってでやれって話だよな
かと言って、むやみに批判する奴も大概だがな

俺がツクってた頃は批判なんて、こんなのと比べても多かったし、バグや改善すべき部分もプレイ専の彼らが指摘してくれて寧ろ助けられることの方が多かったなあ

そもそも自己愛の強い人はネットそのものを絶つなりした方がいいよ
上の方で提案があったけど、アンチスレだか立てても結局はネットに依存して見に行ってしまうからね

729名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 15:23:53 ID:3Bhzijow0
叩きという言葉の定義を先にしたほうがいいんじゃないの?

730名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 15:26:04 ID:AkbvoReo0
作者のHPやツイッタのつぶやきを報告するヲチ行為は本気で厳禁していいと思うわ
自分はゲームの情報が知りたいだけで作者のイタイ所業なんて知りたくもないんだよ

731名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 15:27:26 ID:uatasT/o0
大抵叩きか荒らし目的だから拾うのはネガツイートだしな
いらん

732名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 15:27:36 ID:dzx345Go0
>>729
本人がそう感じたらアウトでしょ

733名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 15:28:20 ID:Jk3X5m0.0
作者に対しての叩き禁止 じゃだめか?

734名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 15:30:18 ID:vacXkXaY0
叩きうんぬん関係なしにヲチ行為は必要ないな

735名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 15:30:53 ID:/4kgYKJw0
言葉を換えただけで、批評という名の叩きをしたがる奴がいるから無理

736名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 15:33:28 ID:3Bhzijow0
叩きって言葉に強いネガティブな印象を抱く人もいれば改善点の指摘程度の軽い意味合いを持って使ってる人もいるみたいなんだよね

人格否定を伴うクソミソに貶すことを叩きという人もいるかもしれないがそれは論外と個人的には思う

737名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 15:35:16 ID:PCHqUJIE0
今回の事件は基本的に一人の作者が飛び抜けておかしいだけだっただろう
もうNGされたし基本は自治でどうにかなるんじゃないかな

738名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 15:37:03 ID:vacXkXaY0
そのおかしい作者に住人が構いすぎてるからある程度考慮する必要があるのではなかろうか

739名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 15:37:09 ID:ccitxgwQ0
ヲチ行為はどこでも禁止じゃね

740名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 15:42:15 ID:MCHkIeyM0
>>738
ゲーム酷い、修正するは気ない、作者の性格も酷いとわかってた上に
速攻でDL不可能になった新作なんかろくに話題出てなかったよ
構いすぎてるってどこよ?

741名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 15:42:38 ID:6KVYVUPY0
>>726のようなことが提起的に行われてるスレだし
苦情入れるのがおかしいとも思わないわ

742名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 15:42:53 ID:aYqdlWJgO
住人のスルー能力を育むよりも
テンプレにした方がてっとり早い気がしないでもない

743名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 15:47:47 ID:PGUsd4mk0
こんだけ管理がしっかりされてる板じゃスルースキルなんて鍛えられないわ
あれはある意味諦めの境地の結果だし
管理が行き届いてるなら削除・規制してもらう、って流れになるのは自然

744名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 16:06:34 ID:VmCs5rIg0
ツクスレって以前にも議論スレで話題になったことあったよね?
スレ住民の自治体制をなんとかすべきだと思う

745名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 16:10:47 ID:dzx345Go0
じゃあ今すぐツクスレ住民全員に英知を授けてみせろ

746名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 16:17:25 ID:qbh8ymz60
凍結して外部板でやらせようそうしよう

747名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 17:38:35 ID:HV7Wsgf60
>>741
定期的に行われてると言うが誰が行ってるんだ?
自分はやってないぞ。
実は全部同一人物かもしれないし、>>741自身がそういう書き込みをしているマッチポンプだったということすらありうる。

問題にすべきはそういう個人攻撃の書き込みではなく、それに対するスレの反応じゃないかね。
同調して煽って回る人間がいるならそこを注意すべきだし、「そういうのやめろよ」というレスが多ければ問題は無いと思う。

748名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 17:47:33 ID:6SEI6tuU0
>>726
そういう露骨なボッコが入っても直後に諌められてる
多少の叩きなら他の住人からそれなりにフォローされるし
度が過ぎればそれなりに通報されるしそれなりに削除される
件の人に関しては住人が調子に乗り過ぎた面もあるし
これから注意しようねで済む話だと思う。現状は委縮効果の方が怖い

749名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 17:53:36 ID:MCHkIeyM0
>>748
言っても無駄でしょ
>>726の続きで思いっきり諌められてるのに空気悪い部分だけ切り取ってるもん

750名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 19:50:52 ID:82ZyiS5A0
>>748 >>749
ああ、つまり住民が突っ込むから作者を叩かせろってことかー
だからテンプレに作者を叩くのを禁止すら入れたくないんかー
そう言う奴らは普段こういうことをツクールスレで言ってるんだろーなー

950 :名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 20:02:35 ID:gvqSLsxs0
>>917
作品のクオリティが著しく低ければ叩かれても仕方ないんじゃね
むしろ叩いてやってる分だけありがたく思えっていうのが叩き側の主張だと思うが

961 :名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 20:46:24 ID:l3b/1fXc0
ここで作者叩いてメンタル鍛えてやらなあかんでしょ?
って優しい気持ちの奴等が多いのは喜ばしい事だと思うんだが

751名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 19:53:01 ID:ccitxgwQ0
作者叩きをしたがってるという方向に持っていって一体何がしたいんだ

752名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 19:54:32 ID:.GpRbDyg0
アフィブロみたいな事はいい加減やめとけ

753名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 19:56:09 ID:1cjiqBHQ0
自分の主張に都合の良い意見だけを切り貼りして印象操作をする簡単なお仕事です

754名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 19:59:38 ID:6SEI6tuU0
>>750
いやそうじゃなくて、自浄作用は充分に働いてるから
敢えて住人のレスを制限する必要は無いと言ってるだけ
そこまでツクスレはタチの悪い場所じゃないよ

755名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 20:00:33 ID:3Bhzijow0
どんなにその後悪い書き込みが否定されようが前の書き込みが消えるわけじゃないので

756名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 20:04:18 ID:v79RhZLU0
都合のいい部分だけ抽出してることを指摘されたのに
懲りずにまだ繰り返すのか

757名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 20:10:27 ID:XByyqAWs0
叩きだけしてることにするのはちょっと…

758名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 20:23:05 ID:u4.GCiAA0
匿名掲示板で言葉狩りしてたら終いにゃ誰もいなくなるよ

759名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 20:44:26 ID:1uYFmr9wO
そして言いたい事も言えない世の中になると言う事か

760名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 20:45:38 ID:fN7QKwRE0
匿名掲示板じゃないと本音いえないからね日本人
ツィッターでぽろってやって酷い目にあってたりするし

761名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 20:46:36 ID:Vvr9uFas0
言いたい事言いたいならそれこそツイッターとかで自己責任で発言すればいいんだよ
匿名の場でやる必要はない

762名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 21:08:59 ID:VmCs5rIg0
棘スレとか削除とか規制しても焼け石に水だから放置でいいよ

763名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 21:29:25 ID:3y9lpf/g0
モラルやマナーなんてのは線引きが人によって異なるからな。
発言する側次第でもあり、発言を受ける側次第でもある。

同じ事を言われても軽く受け流せる者とそうでない者がいるだろう。

匿名ネット上では発言する側に、受け手の許容量を考えろというのは不可能。
何故ならば、受け手がどんな人物かを知る術が無いからな。
であるならば、受け手側が掲示板に合わせるしかない。

上記は全て、発言する側を「プレイヤー」、受け手を「作者」に置き換えていい。

764名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 21:39:01 ID:/4kgYKJw0
モラルやマナーなんてのは線引きが人によって異なるからな。
発言する側次第でもあり、発言を受ける側次第でもある。

同じ事を言われても軽く受け流せる者とそうでない者がいるだろう。

匿名ネット上では発言する側に、受け手の許容量を考えろというのは不可能。
何故ならば、受け手がどんな人物かを知る術が無いからな。
であるならば、発言する側が受けてに合わせるしかない。

上記は全て、発言する側を「プレイヤー」、受け手を「作者」に置き換えていい。

765名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 23:34:07 ID:.mSw.xXU0
法律もウェッブルールもクソ喰らえだ。俺が嫌だと言ってる。 by 久保帯人

766名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 01:37:47 ID:DiWN7dkA0
議論スレで煽り入ってる奴は無視してあげないと
どうしても不毛なレスが続いてしまうな
どんなスレでもそれは変わらんことだけど

大概意見も出尽くした感もあるが、
結局現状維持が一番良い感じなのかね
今回が超レアケースってのはその通りだし

767名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 01:41:38 ID:dr7Fabr60
>>696
他所に丸投げというよりは

他所と管理体制が違うのに他所の感覚でやってる連中に
「だったら他所に行った方がむいてるぞ」ってとこだろう

768名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 01:43:31 ID:wqTFda3Y0
現状維持だとまた同じ事が起こりそうな気がしないでもないが
人が増える分その確率も上がりそうだ

769名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 01:59:10 ID:9ONr.Tw60
気軽に、というか中々この手の掲示板で波風立つようなことは言いにくいしね(いやおれじゃなくて)
ネヲチ辺りのがベスト

770名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 04:37:01 ID:5n4AcJ760
マナーのことを問題にするのであれば、今回のことに便乗するようなやり方じゃなく
まったく新しい議題提示として一からまっさらなところから始めなさいよって感じだなあ

なにしろ今回のような外部からの物言いに関しては、こちらがどんな態度だろうと付けられる時は付けられる
よって予防する方法なんて皆無
こちらからできるこ.となど何もないということに尽きるもの

771名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 06:30:22 ID:P0UfekLI0
結局ツクールスレの住人が叩きまくって過去ログ削除の自体になったのに現状維持するなら
ツクールスレの住民がただここで愚痴愚痴言ってただけか
まああれだけ管理人にNG入りした作品の話題は今後一切出すなよと言われたばっかなのに
もうすでに一々話題に出している時点でまた問題起こしそうにしか見えねーけど

772名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 06:40:16 ID:6yszNcXc0
一体何が問題だった?
営業妨害の名目で不都合なスレを消させただけと判明したので議論しないといけないような事はありませんでした

テンプレどうするの?
NG処理で終わってるので話すことないです

何とかしてスレが悪いんだってことにしようと頑張ってる人に構うのはやめましょう
終わりにした方がいいという>>604の管理人発言から150以上伸びてます

773名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 07:21:51 ID:ZA0xZ.GE0
なんとかしてスレ住人は一切悪くないと弁明してる流れにしか見えませんが

774名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 07:26:25 ID:QdsPUsP60
自分の都合のいいようにレス抽出している人見てよくそんなこと言えるな

775名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 09:00:41 ID:CCVI1kFg0
「住人は一切悪くない」と「全ての住人が悪の根源」っていう
両極端のどっちかに持ってこうとしてるのが一人か二人いて交互にやってないか?
悪いのもいるけど普通のもいるってだけの話だろうに

776名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 09:19:45 ID:ESfzPLwc0
抽出されるようなレスならたしなめもせずその場でその話題には一切触らずに報告してけばいいでしょ
たしなめるレスするよりはるかに楽よ

777名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 09:26:39 ID:6Cj/Pltw0
これからもクソゲー批評みたいなのは来るだろうから、
そんときに即通報すれはいいわけだな

778名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 09:31:40 ID:yUEEDE7c0
管理人さんの負担は極力押さえたいが警察国家化もやむなしかね
・・・あれ、ここ元からそういうとこか?

779名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 09:34:04 ID:ESfzPLwc0
極論振り回す方はお帰り下さい

780名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 09:45:28 ID:6Cj/Pltw0
自重できないスレ住人は今後も現れるだろうし、消してもらうしかないでしょ。
そうすりゃそういうもんとスレも学習していけるだろ

781名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 09:46:33 ID:P0UfekLI0
>>772
ID:6yszNcXc0

630 :梟(主管理人)★:2013/07/05(金) 19:04:47 ID:???0 すいません、追記です。
その作者さんのサイトURL・サークル名もNG入りになりました。
本人からの希望ですのでそのサイトで扱う作品は全て話題に出さないでください。

管理人がNG入りしたサークルの作品の話題全部扱うなって言ったばかりなのに

725 :名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 01:09:13 ID:6yszNcXc0
NGに気付いてないのも酷すぎるが何考えて有料ゲーを入れたんだよ

とすぐに管理人直々の禁止話題をwikiで言わずに
ツクールスレで言ってる時点で説得力ないぞ

782名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 13:56:23 ID:KV.k1kxs0
複数のスレッドを丸々削除というところまでいくとは、誰も想像してなかったからなぁ……。
せいぜい、問題があれば、現行スレの幾つかが飛ぶくらいだろうと思ってた。
また、問題を繰り返したら、今度はスレごと凍結されるんじゃないかと不安。
叩いてる人間なんて、極僅かだと思うんだけどねぇ……。

783名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 14:05:49 ID:ic/oev3w0
スレごと削除までしなきゃいけなかったのはシステム的に過去ログの一部レスを消すって事ができなかったからでしょ
管理人さんも凍結云々は全く言ってないんだからそれは心配しすぎだ

784名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 14:30:18 ID:wqTFda3Y0
もうなんか綺麗に意見が分かれててラチがあかんな、
作ってみたけどこんな感じでどうかな、間を取ればちょうどいいような気がするんだが。


東方シリーズのツクール作品を創って投下したり、遊んだり、語ったりするスレです。
RPGに限らず、ツクール作品であればSTG、ACT、ADVなんでもどうぞ。ウディタ作品も可です。
面白いと思っても、他の著作物の絵や曲、音声などを無断使用している作品の紹介はご遠慮ください。
申し訳ないが作者への人格批判や中傷・非難はスレが明後日の方向へ行きやすくなるのでNG、
作者よりも作品を語ろう、どうしても我慢できないなら棘スレに行って、どうぞ。

皆が気持ちよく利用するために空気を読んで行動しましょう。

785名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 14:38:39 ID:2vtTDLLQ0
ありがたいがさらっと淫夢語調を混ぜるのはやめるんだ

786名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 14:53:46 ID:5kmGZV060
>>781
その時点でwikiの「この作品は載せるなリスト」にバッチリ書いてあったよ

787名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 14:56:34 ID:F2xiSpzA0
>>784
棘への言及もいらないと思う
「作者への人格批判や中傷はご遠慮ください。」
くらいでいいんじゃないかな

788 ◆AKiGRUmajY:2013/07/07(日) 15:30:57 ID:A/GthYgs0
あの件は色々特殊な事例なので
今後同じような事は起こらないとは思いますが
>>787の一文を入れるくらいはしたほうがいいと思います。

789名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 15:37:00 ID:emP91/EoO
気にもとめずにスルーしてたけどスレタイに作品を語るって書いてあるんだから
作者の話をする流れ自体が本来はスレ違いなんだよな
スレの方向性がなあなあすぎて定まっていない

790名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 15:42:12 ID:wqTFda3Y0
管理人さんがそうおっしゃるのなら>>787でもいいよ

791名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 17:01:26 ID:IjuoFCjU0
>>786
うわ本当にごめんなさい。以降気を付けます

792名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 18:52:58 ID:Z0.YPjvw0
管理スレでの報告に自分の主観入れちゃうのってまずいんじゃないの

793名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 20:25:26 ID:QdnzODEs0
別にいいんじゃないの?
主観も何も、もともと自分が気に入らないレスを通報してるわけだから
全てが自分の感情や主観で出来ているわけだし問題ないと思うけど

794名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 21:48:37 ID:F2xiSpzA0
ツクスレのテンプレの件、議論スレでは>>787追加って結論でいいだろうか
ひとまず明日の19時まで待って、反対がないようだったら以下の文でツクスレに持っていくけど

東方シリーズのツクール作品を創って投下したり、遊んだり、語ったりするスレです。
RPGに限らず、ツクール作品であればSTG、ACT、ADVなんでもどうぞ。ウディタ作品も可です。
面白いと思っても、他の著作物の絵や曲、音声などを無断使用している作品の紹介はご遠慮ください。
作者への人格批判や中傷はご遠慮ください。
皆が気持ちよく利用するために空気を読んで行動しましょう。


「作者への人格批判や中傷はご遠慮ください。」の一文を追加しました

議論スレでのやりとりを確認したい方は以下を参照
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1372442455/574-

管理人さんの見解
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1372442455/787-788

795名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 21:56:45 ID:XHGtj2LA0
皆が気持ちよく〜の一文は要らないんじゃないかな

796名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 22:12:31 ID:RveNwkGs0
>>794
574が削除だし上のやりとりの方は要らんでしょう

797名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 22:15:47 ID:lT4DfycY0
「面白いと思っても、」


これもいらんだろ。

798名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 22:23:43 ID:JLEVMeP20
余計な真似せずに一文追加だけでいいと思うよ

799名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 22:45:50 ID:DiWN7dkA0
>>794
人によってはすごいどうでも良いことだろうけど、
ご遠慮くださいがぶっきらぼうに並ぶと
あんまり日本語として美しくないから、
「作者への人格批判や中傷はご遠慮ください」の一行を
「また、作者への人格批判や中傷はお控えください」
とかに変えて欲しいかも

800名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 23:01:09 ID:33Khuvok0
>>794
ここへのリンクは下のやつだけでいい

801名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 23:02:27 ID:F2xiSpzA0
既存の部分にまで手を加えると、スレ持って行ったあとつっぱねられかねないから、
そこを変えたいならまた別に提案した方がいいんじゃないかな

ひとまず>>796>>799>>800で指摘された部分を直しました


東方シリーズのツクール作品を創って投下したり、遊んだり、語ったりするスレです。
RPGに限らず、ツクール作品であればSTG、ACT、ADVなんでもどうぞ。ウディタ作品も可です。
面白いと思っても、他の著作物の絵や曲、音声などを無断使用している作品の紹介はご遠慮ください。
また、作者への人格批判や中傷はお控えください
皆が気持ちよく利用するために空気を読んで行動しましょう。


「また、作者への人格批判や中傷はお控えください」の一文を追加しました

管理人さんの見解
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1372442455/787-788

802名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 23:18:40 ID:RveNwkGs0
まさかと思うけど念のため
テンプレ変えた説明じゃなくてテンプレに毎回それ全部書くんじゃないだろうね

803名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 23:27:46 ID:DiWN7dkA0
>>794の文脈見る限りそんなわけはないな

804名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 23:33:38 ID:F2xiSpzA0
>>802
さすがにそのつもりはないから安心してくれ
とはいえ、誤解を招きそうだから、テンプレここから、とテンプレここまでをつけてこうした方がいいかな

-----------テンプレここから-----------
東方シリーズのツクール作品を創って投下したり、遊んだり、語ったりするスレです。
RPGに限らず、ツクール作品であればSTG、ACT、ADVなんでもどうぞ。ウディタ作品も可です。
面白いと思っても、他の著作物の絵や曲、音声などを無断使用している作品の紹介はご遠慮ください。
また、作者への人格批判や中傷はお控えください
皆が気持ちよく利用するために空気を読んで行動しましょう。
-----------テンプレここまで-----------

「また、作者への人格批判や中傷はお控えください」の一文を追加しました

管理人さんの見解
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1372442455/787-788

805名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 23:36:18 ID:DiWN7dkA0
連レスごめん

>>801
俺の書いたの句点抜けてたから向こうに持って行く時にでも
加えておいていただけると幸いです

806名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 23:37:14 ID:74jBqJYI0
控える、じゃなく、完全禁止 ぐらいは入れないとダメじゃないか?
ゼロにしたいならその文言しかない ゼロでなくてもいいなら話は別だけど

807名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 23:38:42 ID:kAtwBvcQ0
>>806
ちょっと上も読めないのか…?

808名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 00:21:16 ID:y1EvQxg.0
>807多分スマホや携帯野郎だろ
だから無理(前レスは見えても見ないという意味で)

809名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 00:30:15 ID:gNnFwnok0
末尾0(小声)

810名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 03:40:30 ID:z0pUzSR.0
揚げ足とるようだが、
>面白いと思っても、他の著作物の絵や曲、音声などを無断使用している作品の紹介はご遠慮ください。

ということは、つまらない作品なら紹介してもいいのか

811名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 04:12:34 ID:61XHB2Sk0
小中高で繰り返される国語の読解問題・文法問題には
こういう時に意思伝達の齟齬が出ないための
実用的な意味合いがあるんだろうな、きっと。

【問】次の文は『面白いと思っても、 〜 紹介はご遠慮ください。』が示す意味を説明した文である。
ア〜オの中から( )にあてはまる最も適切なものをえらびなさい

  他の著作物の絵や曲、音声などを無断使用している作品は、(    )。

ア 面白いと思ったものは紹介すべきではないが、つまらないと思ったものは紹介すべきだ
イ 面白いと思ったものは紹介してよいが、つまらないと思ったものは紹介してはいけない
ウ 面白いと思ったものも、そうでないものも紹介すべきではない
エ 面白いと思ったものを紹介するくらいなら、つまらないと思ったものを紹介したほうがよい
オ 面白いと思ったものは紹介しないほうがよく、つまらないと思ったものは紹介してもしなくてもよい

みたいな

812名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 07:35:12 ID:IrGkvZfo0
>>810
(つまらないものは当然として、例え周りに紹介したくなるほど)面白いと思っても〜

まあこんな補足は要らん
今のままで充分読み取れるわ

813名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 08:05:30 ID:z0pUzSR.0
俺が言いたいのは
他の著作物の絵や曲、音声などを無断使用している作品は
面白かろうがつまらなかろうが紹介したら駄目なんだから
>面白いと思っても
とかテンプレに書いてあると一瞬誤解を招いて読みにくいってだけのこと

814名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 08:16:43 ID:f2mbrqu.0
いや言いたいことはわかるよ

でも結構長いこと面白いと思っても〜の一文はあるけど、
そんな妙な誤解した上でつまらないと思ったアウトな作品を紹介するって
どう考えても悪意あるから普通に削除対象と思われるし、
少なくとも俺は見たこともないな

815名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 08:21:41 ID:61XHB2Sk0
>>813
まあそりゃわかるし
>面白いと思っても
なんてない方が簡潔で無駄もなくいいとは思うけど

>つまらない作品なら紹介してもいいのか
文脈に沿うならばツッコミとしてこれはちょっとないかなと思ったので

>>812
いわんやつまらない作品をや ってやつだね

816名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 08:35:06 ID:K4FTnyEA0
例え面白いからって免罪符にはならないよってことでいいと思うけど

817名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 12:26:26 ID:aNxE95ls0
105 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 12:09:14 ID:A.wEaS3Y0 [1/2]
東方二次創作作品について語るスレ 64/64
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1370786534/310

18禁及び違法サイトへのリンクです

なんか誘導してるし話してもよさそうだけど
この場合のリンク貼りってどうなんだろうね

818名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 12:32:42 ID:A.wEaS3Y0
そもそもこの板では18才未満の利用者も多数いてエロ系へのリンク及び話題も禁止になっているのに
何も考えずにサイトの名前を匂わすどころかそのままでリンクまで書き込むのは流石にダメでしょうよ

もちろん無断転載サイトが一番悪いでしょうけど、そこらへんも配慮して貰わないとここが潰れかねませんよ?
それに周知などせずとも作家はそんなこと気づいてますよ

819名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 13:52:20 ID:URFzshtc0
サークルの名前とか同人誌の名前とかで検索すると1ページ目にそういうサイトが出てくるご時世だしなあ

820名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 14:18:28 ID:QiOcGM7.0
18禁以前に違法DLサイトですよね

821名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 17:42:01 ID:yKT/7oRI0
リンクを貼るのは宣伝行為に等しいので勘弁
あとそういうサイトと戦うのなら、自分でブログなり何なりを作って
既存のコミュニティを巻き込まない形でやってくれ

822名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 18:55:52 ID:x/lwUXtE0
わざわざレスの転載もいらん

823名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 19:02:28 ID:VyNZhCZQ0
あれが単なる注意喚起や善意から来る書き込みに見えたら病気だよ
まあそれ以前に削除対象ど真ん中の規約違反だけど

824794:2013/07/08(月) 19:04:20 ID:5DGU4hz.0
もう修正個所もなさそうだから、
>>804>>805の修正をいれてツクスレに持っていきます

825名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 20:58:40 ID:/u5tD.mY0
>>824
だから、「面白いと思っても、」はいらんだろと、自分も含めて他からも言われていると思うんだが。

826名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 21:00:57 ID:obthkZpo0
話すネタないから雑談やってたのかと思ってたが本気で言ってたのか
付け加える以外は変えなくていいという意見が主流だったし
あまりにくだらなすぎて無視していいレベル

827名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 21:04:32 ID:VyNZhCZQ0
上見たらいらないとかは1人しか言ってないんだけど

828名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 21:08:57 ID:1Wzf1pv60
言われてないみたいだから問題なさそうね

829名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 21:59:38 ID:x/lwUXtE0
元々のテンプレ文をどうするかはスレ住人で相談すりゃいいんじゃないの

830名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 04:35:28 ID:mJtfGHNI0
>>827

>>797
>>825

↑これは自分だが
↓これは他の人物だぞ

>>810
>>813
>>815

831名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 06:15:36 ID:aleD2YaE0
>>830
そんなに文句があるならツクールスレ住民に言ったら?
面白いと思っても〜のテンプレは16スレから出来たものだから

832名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 11:00:50 ID:u7Al76WE0
議論スレとか管理スレの連中って本当に保守的だよな

833名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/09(火) 11:23:10 ID:???0
何か言いたそうにしているね
保守的だと何か問題でもあると?

834名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 12:06:37 ID:Y6MJGa1s0
ルールというものは作るのは簡単だが消すのはとても難しい事だからな
保守的に見えるのは仕方のない事だ

835名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 13:20:19 ID:aoCz7Lec0
保守的というか問題ないからスルーしてるだけのような

836名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 13:51:49 ID:KzNlerR.O
どちらかと言うと、そう言う問題を起こすような連中は少し言い過ぎると【タカ派】っぽい感じか?

837名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 18:20:17 ID:N5fN8F8Q0
元々火の無いとこにやたら煙立たせに来るのを消火してたら保守とかどういうことなの

838名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 18:34:36 ID:RhaWlM3c0
前後の流れ一切無視して自分が思いついたくだらない提案だけ声でかくして主張するって
議論する気ねえだろ

839名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 22:29:50 ID:nSY/Dl1A0
他所のスレに干渉するのを最低限にすることが保守か?

840名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/07/09(火) 23:27:32 ID:???0
ひっひっふーは不干渉地帯なんだよ

841名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 07:33:28 ID:4xPfslyo0
たまにこのスレが他所のスレに対する決定権持ってたり
このスレで決まったことを他所のスレに適用出来るとかそういう勘違いしちゃった人が入って来てる気がする
ここはそんな強制力も何もないただの隔離スレと>>1にちゃんと書いてあるんだけどな

842名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 09:08:02 ID:iKmbaNss0
管理人がたまに顔出すから、多少権威を持ちつつある気がする

843名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 09:21:38 ID:RXU2q6KM0
議論スレがルールだ!

844名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 11:33:16 ID:IH2cp.n20
レミスレの頃とは違うのですよ

845名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 15:13:17 ID:AMCo6MY.0
ズール皇帝は正義

846名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 19:35:53 ID:vtnakUrU0
板違いよりも未だにネガキャン連発と意味の無いAA貼りやってんのなって印象
管理人の再三の注意も全く聞いてないし効いてない

847名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 19:39:43 ID:KgGdEtpU0
管理人の注意聞かなけりゃ規制されるだけでしょ

848名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 19:42:01 ID:miFH7.ik0
てかあのスレ自体もう強制sage+ログ非保存でいいんじゃないかな
どっかの書籍スレと同じ処置で

849名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/10(水) 21:29:53 ID:???0
いいのかそんなことをして
後で後悔するなよ・・・

850名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 23:43:51 ID:6jYDEolk0
199 返信:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2013/07/10(水) 23:35:26 ID:vtnakUrU0 [2/3]
>>179
性能叩きとキャラそのものへの叩きは話が違うと思うので

本気で「性能叩きとキャラそのものへの叩きは話が違う」なんて思ってるのなら御目出度すぎるぞ…

緋や非の時も強キャラはキャラそのものまでボロクソに叩かれてただろ(某鴉天狗など)
というかにとりがゲス河童ゲス河童と必要以上にキャラ叩きされてる訳だがそこはスルーですか

851名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 23:52:44 ID:vtnakUrU0
>>850
強すぎとかゴミ性能とかいう例えに対してレスしただけで
それ以上(格ゲの性能の枠を超えたキャラそのものの叩き)に対して言った訳ではないよ
にとりに関しても含めてそういうレスも充分キャラ叩きの範疇だと思う。でもそういうレスは正直多過ぎて通報とか以前にNGぶっ込んでるから見えないんだよね
今回はレス内容が見えてたから通報した。それだけ

というかそんなに見境無く通報してる訳じゃないし管理スレにべったり連レスで貼り付けたいんじゃないよ俺も
ただ今回みたいなキャラ選の話題って今までに何べんも出た挙句に結局面倒な流れでスレが荒れるだけで鬱陶しい
おまけに自分が好きで使ってるキャラのせいで過疎ってるとかゲームの足を引っ張ってるとか言われるとね

852名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 23:56:58 ID:beVWM9Jw0
>>850
よく知らないけど、それはちょっと変じゃない?
性能が良い・強いってのに対してキャラそのものを叩くってのは的はずれだけど
不快に感じるようなゲスなキャラを叩くというのは別に的外れではないのでは

そりゃ良くはないだろうけど、実際ゲスであるのであれば、それは事実を言ってるだけでしょ

853名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 23:57:34 ID:0ZaATnto0
対戦ゲーならよくあることじゃないの

強いキャラが
「ク○キャラ」「使用禁止」「もう対戦やめたいんだけどの合図」「顔も見たくない」
「もう削除しろよ」「○○がいなければ良ゲーだった」「席を立つのがキャラ対策」
みたいに貶されるのはどんなゲームでもあることでしょ
花映塚でも六強(霊魔小映妖リ)に対するヘイトはあったわけで

板全てをその基準に合わせろとは言わないが
勝負に負けたらフラストレーションが溜まるのは了解できることでしょ?
他のスレにそのノリを持ち出す人はともかく、スレ内で言う分にはいいと思うんだがどうだろうか

854名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 23:59:29 ID:35ZvjzLo0
少なくとも花で今のゲス扱いみたいなのは見たことないな
格ゲープレイヤーの民度の問題じゃね

855名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 00:00:55 ID:zqy46hrA0
通報内容はキャラ人気関係の貶しについてだろうに
何で性能とか性格の話になってんの

856名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 00:49:30 ID:1byj2iP20
にとりは非難するには格好のネタがあったから群がってるだけだと思うよ
見ろよ霊夢に対しての語彙のなさ・・・

857名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 07:11:24 ID:zqy46hrA0
サークルに対して界隈から出てけとかTwitterヲチで一挙一動に文句言うとかゲーム自体をクソクソ連呼とか
それを批判や愚痴の扱いで済ますのか……あのスレの住人の感覚がおかしいのはわかった

でもあんだけ出張注意受けてあの状況な上に管理スレで通報合戦とか客観的に見てもやり過ぎ
暴言を好き勝手に吐けなくなるのが嫌だから関係者だ言論統制だと喚いているようにしか見えん

858名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 08:41:22 ID:afyi.Is20
管理人もうまくあしらってるし問題無いんじゃない

859名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 09:54:02 ID:1s7E.ag.0
期限切っての凍結しかないんじゃないか?ここまで荒れるんだったら
無期限・永久はやりすぎとしても
あるいは強制sage、その他制約をつけるとか

860名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 10:23:25 ID:ro0xz4Cg0
>>857
>サークルに対して界隈から出てけとか
もし俺の事(>>134)を言ってるなら、その発言自体は引用でレス内容はその上のレスに対する黄昏擁護だからね、一応言うまでもないけど

861名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/11(木) 11:12:48 ID:???0
おー大鉈 ( ^ω^)

862名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 19:29:03 ID:aiwkZRoE0
たぶん普段幻想板使ってない人が心綺楼発売で雪崩れ込んできてるんだろうな
2chと違ってここは何でもありじゃないし

863名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 20:12:02 ID:Cj3lhglQ0
そういう一時的な住人は迷惑だよな
ここはマンセーレス以外禁止ってのを理解できてない

864名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 21:20:48 ID:A2GTXP4M0
そういうレス乞食行為も禁止する

865名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 21:29:14 ID:xbINOuFc0
ファンサイトだからって言ってただろいい加減にしろ

866名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 02:03:52 ID:.UYlMuDEO
TPOをちゃんと守れってだけの話さ

867名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 03:44:48 ID:JjEJ2.EQ0
東方プロジェクトおじさんを守れ

じゃないけど規制・排除・通報側にしても
ネタ投下・主張側にしても
状況を踏まえた判断や言動をしない人が時々いるね

868名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 09:42:54 ID:bZ0EUH6I0
まあ住人とかスレ民とかいうけどさ
誰でも使えるのが匿名掲示板だから、大量流入して云々かんぬんも筋違いな気がする

869名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 11:56:18 ID:Njktei2U0
ファン同士の交流の場所だということを理解して振舞えないのなら
さっさとお帰りくださいで終わり

理解して合わせるのであれば単なる新規のファンなので特に問題はない

870名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 12:04:35 ID:2.knq18.0
もう匿名掲示板でなくしたらとも思うよ。
一気に大半の住人は去るだろうが楽しく相手を気遣いながら交流するにはそれがいい気がする。

871名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 12:06:15 ID:EQs7nZHs0
そして誰もいなくなった

872名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 12:09:26 ID:/jj83bxM0
リモホ表示にするだけでいくつかのスレは確実に平和になるよな

873名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 12:40:03 ID:Njktei2U0
まあ、その必要があると思えば管理人氏はそうするだろうし
今はそうなってはいない

874名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 13:35:17 ID:EZf0ZSX20
リモホ表示
規制対象明文化

この人たち定期的に湧くNE!

875名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/07/12(金) 14:04:15 ID:???0
auの俺に死角は無かった

876名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/12(金) 16:14:42 ID:???0
死角で構成されてんじゃねーの

877名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 16:19:51 ID:6fEA1w8M0
死角だらけになれば死角は無いとも言える(錯乱)

878名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 18:08:48 ID:SLt9.Mzg0
思考放棄するなら議論する資格を失う
失格というわけだな

879名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 18:39:53 ID:phghOPao0
2chと違うと言いつつ2ch的に振舞うことでのおいしいところは持っていく気なんだなー
ぐらいの感想はまあ出てくる

実際マーケティング的に正解行為だろうから特に言うことはない

880名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 18:51:10 ID:0xT8xiFI0
2chと同じノリで使うなってよく言われるのは基本的に運営じゃなくて使う側に向けてだろう

881名前が無い程度の能力:2013/07/13(土) 06:58:12 ID:Aiu/lGqk0
類似点もありゃ相違点もありますわな

882名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/13(土) 11:32:38 ID:???0
せやろか?

883名前が無い程度の能力:2013/07/13(土) 18:44:10 ID:GLC05zyY0
そもしたらばが2ちゃん風掲示板だから
使用者側が2ちゃんのノリに引っ張られるのは当たり前の事だと思うな

884名前が無い程度の能力:2013/07/13(土) 18:49:06 ID:w7URaXXk0
2chといえども荒らしや過度な煽りは住民に袋叩きにされるし
荒らしが幻想板にいるからといってそれを2chのせいにするのは責任転嫁と言えると思う

885名前が無い程度の能力:2013/07/13(土) 19:19:07 ID:k3OnQeIM0
袋叩きにされるから何なのか
もしかしてそれで荒らしがいなくなるとでも思ってんの

886名前が無い程度の能力:2013/07/13(土) 19:31:25 ID:H.VCK0520
2chならスルーされるとかこれくらい普通とか
それを免罪符にして荒らす奴に対して言ってるんじゃないの

887名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 13:37:57 ID:lYkicgm60
また割れサイトのアドレス貼り付ける奴がでてきたか
こないだと同じ奴だろうし規制でいいだろこれ

888名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 16:54:23 ID:lYkicgm60
管理スレID:9eFSo5bY0

違法アップされてる同人誌の権利者じゃないここの管理人が違法サイトへ直接何を言うんだよ
わけわからん屁理屈こいて幻想板に迷惑かけんな

889名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 17:03:48 ID:opOfx2.c0
管理人さんが直接「URL貼ってる奴」に注意した方がいいんじゃないか
って事じゃないかな…

890名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 21:14:14 ID:9eFSo5bY0
>>888
どこどどうとらえたら違法サイトにレスってなったのかわからんが…?
単にレスが貼られてスレに警告いれろってことでしょうに

891名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 21:20:27 ID:lYkicgm60
>>890
意味を取り違えてたわ、そいつはすまんかった
ただ君の文章はそのレスも含めて日本語がおかしい文章なんでもうちょっとわかりやすく頼むわ

892名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 08:56:28 ID:i73H7lR.0
おかしいと思う文章に果敢に攻めていく姿は、なんだろう
蛮勇っていうか、ちょっとドンキホーテっぽいっていうか

893名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 14:16:51 ID:OkuDxAJc0
謝罪の体裁を整えようとしているが、
あくまで俺は悪くねえ!って魂胆が透けて見えるな

894名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 05:31:46 ID:Ze34Z4BY0
もう板全体で思いつく限りの、悪口や暴言に使われるワード(例:バカ、糞、ゴミ
をNGにすれば少しは平和になるんじゃないのと思う

895名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 07:42:22 ID:cnBT3I2g0
なお別の呼称が使われる模様

896名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 12:42:54 ID:8Rdy0bss0
ハ”力、苦素、コ"彡

897名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 13:33:29 ID:vkd39xcU0
もっとみさくら風に!

898名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 13:36:57 ID:pdcVNME.0
そういうスレじゃないんで

899名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 15:47:13 ID:PJrE85aw0
ゴミクズのような恋がしたい
ボロクズのような恋がしたい
ガラクタまみれの恋がしたい

900名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 16:00:41 ID:Ze34Z4BY0
板によっちゃ死という文字自体が入っていると書き込めないというところもあるし
それを習って悪口や暴言、中傷とかで使われる単語や文字、文章とかをブロックするようにした方がいいな
批難されると俺は悪くない・仕方ないから・他もそうだから・よくあるからと開き直ったり居直るのが多い現状だと
規制もその内追いつかなくなる

901名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 20:08:54 ID:P.Y2yEVY0
もう心綺楼スレはだめかもしらんな
そろそろ本気で凍結したほうがいいんじゃないだろうか

902名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 20:31:01 ID:Cz/YiI9k0
それ俺達が判断していい事なんですかね・・・
凍結とかそういったのは管理人の判断に一任するべきじゃないのかな

903名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 21:05:11 ID:nfE1Q23c0
バカを禁止ワードにしたら花映塚のマニュアルもあぼーんされるぞ

904名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 21:24:30 ID:P.Y2yEVY0
>>902
そりゃ管理人さんが最終決断するのは間違いないけど理由とかここで話し合ってもいいんじゃない?
話し合いもなしに管理人がいきなり独断で凍結って言うのも非難浴びるだろうし管理人が決断しやすくする意味でもありだと思う

905名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 21:45:45 ID:tBm8/5tI0
言葉狩りしても無意味

バ,カとかいくらでも回避できる
その上、短い単語の場合意図しない組み合わせやAAで誤検知される可能性もある

906名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 21:51:06 ID:CVY5u2oM0
sageカスが沸いてるスレがある
隔離板のマイナーなスレでsageをお願いするとはいかに

907名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 21:54:20 ID:PJrE85aw0
>>901
犯罪予告が蔓延ってるわけでもあるまいし、何が「だめ」なんだか

908名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 22:08:29 ID:P.Y2yEVY0
>>907
ゲーム楽しんでるor楽しもうとしてる人があのスレ見て去っていく可能性があるなら十分駄目な状態だと思うが

909名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 22:12:26 ID:pMAZR2UA0
すごいスレ管理っぷりだな…

910名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 22:20:58 ID:QYqyrqDc0
そういや発売日以降見てないなーと思って
心スレ見たら伸びっぷりに面食らった
去るとか入るとか以前にあのスピードについていけない。年をとったのう……

911名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 22:22:22 ID:/7y2hNdI0
あそこは注意勧告無視する荒らしが常駐してるからな
サークル叩きも作品叩きもネガレスも止める気無し
何人規制されたことやら

912名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 22:26:17 ID:tBm8/5tI0
でも凍結したらそれはそれで受け皿を失った連中が他に侵食してくる危険性が
強制sage、ログ保管なしあたりが相応な気がする

913名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 22:26:25 ID:PJrE85aw0
荒らしというか、黄昏にイライラした一般ユーザーだと思うけどな
数人規制されても同じ流れに回帰するのがその証拠

914名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 22:29:34 ID:.K.GTLV60
イライラを煽って何倍にもしてるのがあのスレだろ、ない方が健全
それ以外のスレでも心の話題は禁止でいい

915名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 22:31:43 ID:/7y2hNdI0
>>914
小傘スレの次はこっち?
忙しいね君

916名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 22:31:48 ID:PJrE85aw0
こころちゃん「」

917名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 22:32:10 ID:tBm8/5tI0
極論に走るのは煽りの常套手段

918名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 22:33:15 ID:/7y2hNdI0
>>913
昨日もスレが荒れてるのは黄昏のせいだとか言ってるのがいたね
そういう認識の奴らが蔓延ってる以上自浄作用なんて期待しても無駄か

919名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 22:33:54 ID:P.Y2yEVY0
>>909
儚月抄スレの二の舞は嫌だからな
この板で原作の名前出すだけで荒れたりネタ扱いになるなんて異常だよ
止められるものならとめたい本気で

>>913
ホントそんな感じだよね
皆でネガネタ、貶しネタ使って笑いあってる感じがする

>>912
集まってるからより勢いを増すのであって散り散りになったら割りと落ち着くと思う
不良のたまり場みたいな現象になってるんじゃないかな

920名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 22:33:59 ID:w0mSb8lYO
もういっそのこと東方幻想板はトリップ表示でかつ会員制の掲示板にしない?
そうすれば荒らしは前に比べて確実に減るぞ

921名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 22:42:18 ID:PJrE85aw0
いいんじゃない?
そしたら俺は民俗スレに引き籠もるとしよう

922名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 22:43:01 ID:kJn88/Ds0
心の話題禁止となると自動的にこころちゃんスレが終了だ
さらに古明地姉妹スレも凍結同然の状態になりかねん
他キャラスレもかなり被害が出る

まず荒らしに対して
「一発プロバイダ通報及び完全永久アク禁措置」
その後
「新規キャップ発行の停止。規制喰らったら2chに帰れ」
「2chでも規制されたら諦めろ」
最早2chからの移住者を受け入れることはできないのか・・・

923名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 22:44:19 ID:kQMg.9nI0
なや少なくともここが2chの難民受け入れ所になる理由は何一つないんだが
少し前のなんJネタ絡みもそうだが向こうで規制されたからってこっちに空気そのまま持ち込まないでほしい
それこそ規制されたらあきらめろって言いたい

924名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 22:51:44 ID:w0mSb8lYO
やむを得ないな…。
もうこの幻想板では心と儚の話題を持ち出し禁止にして話題を出したらイエローカード、荒れるように話題出ししたら即規制くらいの方がいいかもな…。
どうしても話題にしたいなら2ch以外ならツイッターでやればいい話だし、匿名でしたいなら受け皿となる掲示板(名称は『儚・心のスキマ』が妥当か?)を作ればいい。

925名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 22:53:54 ID:8bdmeor20
なんだこのバカ

926名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 22:54:54 ID:P.Y2yEVY0
とりあえず頭冷えれば落ち着くだろうしパッチが出るまで凍結とかどうだろうか
あとは滝さんところの幻想板のスキマにスレ作らせてもらってそっちでやるとか
いつも大荒れの人気投票スレもあそこだとぜんぜん荒れなかったしわざわざ荒らしたいって人はあそこまで行かないんじゃないかな

927名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 22:56:49 ID:P.Y2yEVY0
と、思ったらパッチが着てただとー

928名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 22:59:41 ID:6iyP4xfk0
もう批判や叩きや荒らしの類は全部レッドカードで即規制でいいわ
妥協や譲歩するとアホ共がつけ上がったり甘ったれたこと言って責任回避しようとするからな

929名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 23:01:18 ID:/7y2hNdI0
>>924
好きに荒らせないならスレ自体潰れちまえってか
わかりやすいねぇ

930名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 23:02:59 ID:PJrE85aw0
さて、パッチでスレはどう変わるかな

931名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 00:57:31 ID:ihb7KLK60
>>905
最終的にはやむを得ないかもしれんが
杓子定規な規制はデメリットの方が大きいよね

状況読んだり場に合わせたりが得意でない人ほど
悪意でないものも一概に悪意と受け取って大騒ぎしたり
使われ方を考慮せずに言葉狩りに走ったりしがちな気はする
そういうことのほうがより深刻な問題だろうね
善意のつもりで結果的に場を荒らしたり寂れさせたりの原因になるわけで

932名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 11:06:18 ID:wGJuIFY6O
善意を裏切る様なことをするからこじれる 善意で行動している人にちゃんと唯々諾々と従っていれば良い

933名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 11:08:29 ID:1XyH7USY0
善意で行動する≠正しい行動をしてる とは限らないのがつらいところだ

934名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 11:09:28 ID:1XyH7USY0
善意で行動する=正しい行動をしてる とは限らない だったすまん

935名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 14:01:30 ID:jM3gmwVM0
他のIDならともかく喧嘩買ったIDで荒らしだ削除依頼だってのはどうかなぁ
両成敗じゃないの?

936名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 14:36:07 ID:DVKMKZIc0
普通に弱いから強くしてとかならいいんだけど
「ネガれ」とか「ネガが足りない」とかはどう考えても荒そうとしてるのが見え見えだし

937名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 14:37:30 ID:DVKMKZIc0
あとID:oZNGPG0M0は違うな
ミスった まあ管理人さんはちゃんと外してくれるだろう

938名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 14:39:41 ID:wpVzF2ME0
無責任な奴だな

939名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 14:49:26 ID:DVKMKZIc0
すまんな

940名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 15:09:10 ID:jM3gmwVM0
書き方が悪かったか

「いみわかんねぇこと言ってるアホ」等売り言葉に買い言葉で場が荒れる一翼を担ってるIDなのに
相手だけ通報するのってはたから見て変だよね、ってことなんだけど
俺も反省してるがーって前置きするとか、まったくの別IDで通報とかならわかる

941名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 15:09:53 ID:wpVzF2ME0
ここで謝られても困るわ
心スレでID:oZNGPG0M0に謝っとけよ
あと管理スレでもちゃんと訂正しなよ

942名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 15:41:33 ID:HMdGzemwO
やはりパッチ如きでどうにかなる状態じゃないな
むしろ燃料投下にしかなってない
今後もパッチがくるたびそれをネタに煽り合いいがみ合うだけだ

943名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 15:47:48 ID:B89jBSFk0
>>931
その時その時で判断してきた結果が今に至っていると思うけど
その結果が、前もあったから見逃せとか、文句が出るのは作品が悪いから俺達悪くないとか
他でも似たようなものだからいいじゃんとか、言い訳にもなってないこと言って責任逃避する奴が目立つようになったわけで

あと荒れたり寂れさせたりというが、今現在荒らしている連中についてはスルーですか?
取り締まりや規制強化されたところでちゃんと普通に使っている人達にとっちゃ特に問題なく、逆に困るのは今まで好き勝手に暴れてきた連中だろうから
結果的にはプラスだと思うが
寂れるというか平穏になると言った方がいいですねそれだと
ついでに言うと荒れると賑やかは全然違うものですよ

944名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 20:42:40 ID:iW6LBwm.0
荒れると賑やかは似たようなものでしょ

945名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 23:02:47 ID:dsiBncNg0
場を盛り上げるという一定の方向性を持った状態が賑やか
互いが好き勝手にして罵倒し合う混沌とした状態が荒れてる

946名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 23:50:35 ID:7H2QxtcMO
小傘スレ30の>>19
独禁法は前スレの事を例にしただけだよ
スレ始まってすぐなんだから前スレでの具体例を上げるのは当たり前だろう

947名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 23:54:32 ID:dsiBncNg0
何に怒ってるのかさっぱりだけど
自分が気に入らない同じネタ繰り返すなって言いたいの?
前スレでもそうだけど周りの空気悪くしてまでその主張して
どういう方向にスレを持って行きたかったの?
駄目だ駄目だっていうのは簡単だけどそれでみんなわかってくれると思う?

948名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 00:52:28 ID:Fyn4UzHo0
粘着がどうとか関係ないよ
気に入らないネタはNGでスルーしろって管理人さんが言ったんだ。もうぶっちゃけ議論の余地ないの
ネタに突っかかる側のほうが荒らしなんだよ。実際流せばそれで済むネタに突っかかって空気悪くして周りに迷惑かけてるんだから間違いなく荒らしなんだよ
だからNG使え。関連する流れはスルーしろ。これぐらいできるでしょ?

949名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 00:53:32 ID:mSMESVeMO
中身はどうだっていいんだよ
ただ何で毎度スレ立つの見計らって投下されるネタをテンプレとかスレ内のお約束みたいな感じで言うやつがいるの?と言いたいの
ちょうどあなたみたいな人がそうなんだけど何であれを数年続く「テンプレ」って書いたの?
少なくともテンプレって呼ぶなら独禁法だとか小傘の部屋だとかのくだりはいらないよね

950名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 00:59:08 ID:3Psu9e020
別にそういうのどこでもあると思うけどねぇ・・・
で、わざわざNGリストに入れず「俺はこれが気に入らない!」と周りの空気読まず宣言した意図は?

951名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 00:59:50 ID:mSMESVeMO
あーそうだな、そもそも別にここで何か言っても意味ないんだし
俺が悪かったよ、以後は無視することに努力する

952名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 01:00:47 ID:ugw6CiY2O
ヒント:『そういうものに反応するのも荒らし』
NG使ってもスルー出来ない時は思い切って話題を変えまくってしまえばいい
そして変えた話題がいい話題になってからその話題の話をすればいい

953名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 01:12:14 ID:Fyn4UzHo0
あーそれは自分じゃない
あれはテンプレじゃなくてネタだ。秘封スレの最初に書き込まれる謎の長文と同じ
数年続いてるネタであってテンプレじゃない。テンプレって書き込んだ人は勘違いでもしてたんでしょうよ

954名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 01:13:11 ID:Fyn4UzHo0
あーもう終わってた。スルーしてくれ

955名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 01:19:50 ID:JpcyjvwY0
>>944
普通の人は白昼に強盗が多発している町を見て豊かだなとは思わず物騒と思います
相手を多数で取り囲んで泣かすのを遊びと言わず虐めと言います

賑やかと荒れるは全く別物です

956名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 01:21:27 ID:.AYOKlIo0
>>943
>その結果が、前もあったから見逃せとか、文句が出るのは作品が悪いから俺達悪くないとか
>他でも似たようなものだからいいじゃんとか、言い訳にもなってないこと言って責任逃避する奴が目立つようになったわけで

逆だろう
状況見ずに前例を言い訳にするのは「杓子定規な判断」の方

>寂れるというか平穏になると言った方がいいですねそれだと
>ついでに言うと荒れると賑やかは全然違うものですよ
そりゃレスになっていないね
自分で引用元とは関係ない「それ」を持ち出しておいて
「寂れるというか平穏になると言った方がいいですねそれだと」では会話が成立していないし
荒れると賑やかの違いをここであえて持ち出す必然性も全くない
文脈をもともと無視してるか、煽り目的でない限りは。

957名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 01:23:56 ID:3Psu9e020
>>955
まあ「紙一重」というならまだわかるが「似たようなもの」は暴論だよなぁ

958名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 01:27:25 ID:.AYOKlIo0
>>955
荒れと賑やかさをしっかり区別しつつも
賑やかを荒れると受け取ったり
荒れてるのを賑やかと受け取ったりする人間が少なからずいることも問題ではあるね
悪意でないネタからむりやり悪意を読みとって前面的な言葉狩りをしようとしたり

それと実際のところ荒れと賑やかさは別物ではあっても
完全に排反なものでもないし
>>955みたいに極端なことを持ち出してると
喧嘩売ってるようにとられても仕方ないと思うよ

959名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 01:42:55 ID:JpcyjvwY0
批判や叩き行為を繰り返す荒らし共を一匹残らず駆逐するべきじゃないとでも?
ルールを強固なものにしてそういうのが出ないようにするべきでないと?

儚月スレ3ボススレツクスレ心スレときてどこまでスレが真っ当な住人が犠牲になれば気が済むんだ

960名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 01:56:25 ID:hBHic5OE0
荒れてるのかどうかの審判下すのが『管理人』だよな

961名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 01:59:46 ID:hTlyBbnk0
ユニコーン

962<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

963<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

964名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 02:16:07 ID:EnQbkBfM0
そうやって人格否定して煽るだけの人もいりません

965名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 02:23:32 ID:x0PX25Ew0
まあ特に問題も起きてないし、現状維持が一番いいのは確かだろうな

966名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 02:27:16 ID:hTlyBbnk0
しかし単発スレ全部削除対象・経過観察対象にしてたら管理人さん潰れちまわないかい
1年間書き込みないスレが100個とかならともかく、放っておいても害はないんだし
あんま通報せんでおいてやってくれませんかね

967名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 02:48:25 ID:.AYOKlIo0
>>959
少し時間を置いて自分のレスを客観的に見てみるといいのでは?
極論に走ってるというか感情的すぎる

荒らしは断つべきだってのは同感だが
方法は選ばないと。
取り締まる対象のことだけで頭がいっぱいで
健全な利用者の(極端すぎる取り締まりによる)迷惑なんかには全く考えが至ってないんじゃないかな。

>>955の極端さをもっと極端にカリカチュア化すれば
「秒速○m以上の速度を出して自分の四肢を他人に接近させることを世間では『殴る』『蹴る』などと言い
これらは全て、まっとうな人間から見れば忌むべき暴力行為以外の何物でもありません。
したがってこの公園内で秒速○m以上の速度で四肢を他人に接近させた者を検知して
この公園から排除するシステムを導入すべきです」

968名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 02:54:58 ID:.AYOKlIo0
>>966
これだけあるスレで管理人だけが問題点を捜しだし管理するのは無理があるから
問題点の報告そのものは管理人が勧めてることではある

報告者の一部に基準が極端な人が居ることは事実だが
報告を受け現状をみたうえで判断を下すのが管理人の仕事
ゆきすぎた通報や理不尽な通報は却下されたり、逆に規制対象になることもある

通報基準が極端な人が極端さを自覚しないままだと
ゆきすぎ通報が増えて管理人の手間が増えはしないかという懸念はあったが
近頃はゆきすぎ通報に対し管理人が注意することもあって
通報者の改善にも進展はあったんじゃないかな

969名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 10:13:21 ID:ABQQyEPk0
えー>>962を通報されんの?
しかも削除されてるし
こっちは真面目に言ったつもりなんだが……
しかもバカにしてるって……

970名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 10:20:31 ID:Ucr00Sz60
クスクス

971名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 10:25:49 ID:tzBRA7IY0
>>969
マジで煽ってるつもりがないなら気をつけた方がいいぞ
第三者からみても2行目とか普通に煽りにみえる

972名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 10:46:52 ID:ABQQyEPk0
>>971
そうか、意見ありがとう
次からは気をつける(原文を忘れたから二行目と言われても分からないけど)

973名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 12:04:19 ID:g5xaN6cAO
むしろ963がついでに削除されちゃってるのが ちょっとおかしいと思うけどな
管理人さん疲れてんのかな

974名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 12:39:12 ID:8LlaHbaQ0
>>973
管理人氏が見てるスレならともかく
依頼があればスレの流れを考慮せずに原則そのレスのみで判断して削除してるはず

過去にもというか時々だけど前後のレス読めば何故これが?というのも削除されてるし
その辺は管理人氏の割けるリソースの限界かと

まあこのスレは見てらっしゃると思うけどもね(w

975名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 14:09:16 ID:x0PX25Ew0
>>972
正直俺は同感だと思ったけどな
切迫してるようで心配になる

976名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp):2013/07/18(木) 14:51:40 ID:???0
>>973
むしろ963の方がよっぽど根も葉もない人格否定だったけど

977名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 03:12:08 ID:Rn5tNti.0
取り締まりやルールが強化されたり対策されると
好きに叩いて暴れられないから不都合だという人がいるんだろうね

978名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 07:10:36 ID:DjNQJPtQ0
え、ルールやNGワードやタブーは少ない方がいいねってことでしょ
少なくて済むならそれに越したことはない

979名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 07:49:53 ID:TBKAUmNI0
正直なところ、荒らしている張本人達だけでなくそいつらを擁護したりと少しでも肩を持つようなら
そういうのも同じく規制対象にしたほうがいいと思う

980名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 09:25:03 ID:hfLutBJA0
まーた極論か
議論とかで反対勢力を軒並み荒らし認定するような無茶な奴だっているんだよ?
そういう発言に対する厳格さがほしいならしたらばみたいなところ向いてないよ
非匿名SNSか何かでコミュでも開きな

981名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 12:20:36 ID:q3KV4eHQ0
ここが幻想郷で>>977>>979が霊夢なら「大正義!」でいいんだが
残念ながらここは匿名掲示板で君達は一介の名無しなんだって事を自覚すべき

で、次スレはいらないの?

982名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 13:12:58 ID:u6zh/xUc0
いらないの?じゃねーよ
テメーが建てろや

983名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 13:22:30 ID:WOBC4IUc0
ちょっと早いけど次すれどうぞ
【テンプレ】議論や問題が起きたときの話し合いに使うスレ20【必読】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1374207712/

984名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/07/19(金) 13:22:51 ID:???0
怒りたい気持ちも分かるが暴言は抑えとけ

985名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 13:29:04 ID:L8TTWUHo0
暴言も規制対象にすればいい そうすれば荒らしとして通報できる

986名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 13:48:40 ID:OFhqYtSs0
公の場で暴言は吐いたら負け
言ってる事が正しくても見てるだけで不快になるから周りが敵だらけになる
でもあまり規制しすぎると管理人達が大変になるし窮屈にもなるよ
それに悪口言われました削除してくださいってまるで小学校のようで流石に

987名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 14:08:10 ID:vDJF74oUO
>>985は極論言って対立煽るだけの愉快犯だろ

988名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp):2013/07/19(金) 16:17:27 ID:???0
そもそも大人しくまともに使っているなら規制が強化されたところで困ることはないはず

989名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 16:21:55 ID:DjNQJPtQ0
大人しくまともに使っていても巻き込まれるでしょ
IDや忍法帳みたいな個人識別システムがあるわけでもなし

990名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 16:30:39 ID:vDJF74oUO
あと「大人しくまとも」という定義もあいまいだから
常にみんなが納得できる判断がなされるとも限らない
現にこのスレでの直近の削除だって疑問がある人だっているしね
「大人しくまとも」の定義を明文化したところで必ずきつ過ぎorぬる過ぎという不満が噴出するし
その定義を逆手にグレーゾーンを狙って荒らす奴もでる
結局荒らし封じのメリットより普通に使ってる人が不便を強いられるデメリットがでかくなる

991名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 16:32:43 ID:DjNQJPtQ0
まあユニコーンみたいなこともあるからねえ
あれに関しては、疎い分野のネタで一度消しちゃったから引き下がれなかった
管理人さんの気持ちもわかるからもう何も言わないけど

削除・規制の基準を増やせばそれだけライン際も増えるわけで
冤罪のような削除や規制も増えちゃうよね

992名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 18:15:07 ID:VnEWePsY0
>>985
度を越した暴言なら既に通報できる

993名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 21:05:23 ID:223cpZco0
心綺楼スレは隔離スレとしても存続は必須だと思うけどな
他にまで被害が拡散するのは勘弁して欲しい

あと最近スルー耐性なさすぎな人が多いのか釣られるのが多いこと多いこと
放置プレイでニヨニヨするぐらいの余裕もとうや

994名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 21:09:17 ID:G/Dl2aFc0
隔離、といいつつ荒らし養成地になってよそに腐臭撒き散らしてるんですが
板全体で心綺楼の話題はNGってことにした方がなんぼかまし

995名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 21:17:53 ID:W.Zk38iE0
埋めろ

996名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 21:21:05 ID:W.Zk38iE0
996

997名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 21:21:38 ID:W.Zk38iE0
997

998名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 21:23:01 ID:W.Zk38iE0
998

999名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 21:24:10 ID:W.Zk38iE0
999

1000名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 21:24:57 ID:W.Zk38iE0
【テンプレ】議論や問題が起きたときの話し合いに使うスレ20【必読】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1374207712/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■