■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方Project総合雑談スレッド12
1名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:27:13 ID:9LHPxGWc0
東方Projectの過去の話でも未来の話でもOK、
東方Projectに関して幅広く雑談するスレです。
ただし、人気全般の話題のみ厳禁です。スルーして下さい。

○過去スレ
新11:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1369215720/
新10:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1367014518/
新09:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1364543471/
新08:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1362272214/
新07:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1360424192/
新06:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1359074430/
新05:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1357468647/
新04:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1355842347/
新03:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1354759703/
新02:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1353457281/
新01:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1351778667/
旧14:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1347460107/
旧13:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1346000120/
旧12:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1341630794/
旧11:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1340797953/
旧10:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337045314/
旧09:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335806336/
旧08:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1332000402/
旧07:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1319289306/
旧06:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299034647/
旧05:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1293615517/
旧04:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268742457/
旧03:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262596877/
旧02:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1261853730/
旧01:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235828758/
前身:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233165754/

○関連?スレ
☆仮設☆ 東方人気投票を語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42510/1351948535/

2名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:31:27 ID:/UJynfhQ0
>>1
やばいもうスレ終わるじゃんと思ったらさすがの仕事である

3名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:32:14 ID:lz7sFWlE0
>>1
いいしごとだ

4名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:37:51 ID:9X3tsE/M0
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   ゆっくりしていってね!!!   <
         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       //y⌒「⌒L⌒r-,
     イ/ヽノ,_ /_,/ノ─r_ /ヘ        ,. -───-- 、、_
    /イ/´       丶 \, >   rー-、,.'"          `ヽ、
   ノy/ ヽ、/、   λ 丶 ヽ′  _」::::::i  _ゝへ__rへ__ ヘ_   ヽ
    | ,/ 、/ヽノヽ、.| /.イ r y'   | く::::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ
   i、、//! | __,.!レ レヽ、!__ハ 丶ゝ \::::::::ゝイ/__,,!ヘ ハ ト,_ `ヽ7ヽ___>
  ノ/、/イ. 」(ヒ_]     ヒ_ン イレ\   r'´ ィ"レ'ノメ!ノ Vレヽ/ト、ハ〉、_ソ
  ゝ/ /イy'"    ,___,  "'ハ_\   ヽ/ハ (ヒ_]     ヒ_ン ) / | ハヽ
  l//イ、〈y〉    ヽ _ン   人.ハノ    ハ  !""   ,___,  "" / / | 〈
  .レ∨/〈y〉ゝ、_    ∠〈y〉」      ノ|ノヽ    ヽ _ン   ィ / ハ ヽ
   ノノレ〈y〉-'─イ= ̄r´ーヽ〈y〉     ハ !ヽ、       // ノ | | 〉
      [>{<]<´ ̄`r-z´ ̄`[>{<]     レVヽノ` ー--─´/レヘノVヽハ

5名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 20:09:16 ID:sy.tEd.o0
>>1


6名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:14:11 ID:WDo6.n0Uo
レミリアはまあ吸血鬼だから分かるとして
美鈴も人間ケーキ食ってんだろうか・・・
あの見た目で

7名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:43:37 ID:elsLh44E0
咲夜のテキストに、
能力のせいで奇異に見られてしまうので、まっとうな人間として生きていくのは諦めた的なことが書かれてるけど、
紅が出た当初ならまだしも今の感覚で読むと違和感あるな

阿求、小鈴、早苗……みたいなのがごろごろいるのに、いまさら時を止める奴が一人でてきたぐらいで煙たがられるかね

8名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:45:49 ID:IQ3H9hPE0
阿求と早苗は能力を人間に貢献してきた実績があるから煙たがられる事がなかったのかもな
小鈴は認知度が低そうだけどまあ慈善行為をしてるから大目に見られてるのかもな

9名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:49:30 ID:1XwLFiB2O
>>7
幻想郷の外での話だったんじゃないか?
阿求と小鈴は幻想郷出身で早苗は元々神の血筋だし

10名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:50:36 ID:gHE/n2dMO
小鈴は能力知られていないんじゃないの
こっそり妖魔本集めては解読していってるしそんな事が周囲の人間に知られたら
下手したら村八部されかねないんじゃね

11名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:54:22 ID:9X3tsE/M0
幻想郷での能力の目覚め方が「自然に目覚めた」なのは笑った
案外あっさりなのね
能力に目覚める人間結構多そうだから村八分とかはないんじゃないかな

妖怪と仲良くしてたらマジで村八分食らいそうだけど

12名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:00:04 ID:9LHPxGWc0
小鈴一人の能力獲得を例に、それが里では一般的とするのは飛躍し過ぎじゃないの

13名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:03:19 ID:IQ3H9hPE0
まあ簡単にポンポンと能力者が出てきたらもう妖怪なんて怖くなくなるしな

14名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:05:16 ID:pmxdODFM0
求聞史紀にいた一緒に飲んだり紅魔館泊まった人は村八分なん?

15名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:06:30 ID:Wa/yLC8I0
鈴奈庵って二つ名が(普段より)厨二っぽいし「自然に目覚めた」の方が厨二っぽいからそうしたのかなーと思った

16名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:08:39 ID:lz7sFWlE0
霊夢の幻想郷にはそんなやつらばっかりってのを受けてたくさんいると思ってるのかもしれんがあの表情は知ったかぶってるってことだろうからむしろ少ないんじゃないかね

17名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 00:07:39 ID:/KICADKg0
吸血鬼って人肉食うのか、食うとしたら純粋の吸血鬼では無いのか、などまあよくわからん

18名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 01:13:38 ID:joFgiGIk0
美鈴と試合しに紅魔館の門まで出かけている武道家達も妖怪と仲良くしている部類なようなもんだな
まあ人間友好度最悪、危険度極高と求聞史記にある幽香が普通に人里で買い物している時点であれだけど
人里の先端技術は妖怪との交流で得たものもあるようだしもう一部の妖怪は人里にも溶け込んでいると見ていいかな

19名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 01:20:53 ID:Gf0XN07U0
紅魔館って実は人殺しに手染めてないか、もしくは神主が意図的に
殺した経験があると描写することを避けてるんじゃないかとは考えたことある

フランの物騒な設定も実は紅Exまで人間を見たことすら無かったり
レミリアに吸われても貧血になるだけで殺したことがないと明言されてたり
過去の吸血鬼異変でも手を出した事がわかるのは妖怪についてのみ
萃夢想では人間に任せたら危ないと思ってることを萃香に看破されてたり
紅魔館に人泊めたこともあったりなんだかんだで人間好きなんじゃないかなーと思う

20名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 01:27:41 ID:zqb/ZtIg0
つまり本当は殺したことも無く友好的だが、いかにも暗い過去があって人殺しまくってます的な振る舞いをしてると・・・あれ?

21名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 01:50:33 ID:joFgiGIk0
まあ外の世界で魔女狩りに来た異端審問者たちがいたとして
レミリアがそれを返り討ちにして殺害しても個人的にはいい気味だと思うかな

22名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 02:28:26 ID:ocA.mekQ0
弾幕としてあの量の血液を撒いておいて不殺っていうのは考えにくいなあ
紫が運んできた外来人なら別に食っても幻想郷民にバレないし……

まあ血だけ吸って肉は他の妖怪に渡す流れ作業してるかもしれないけど

23名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 02:32:14 ID:aLF1zpnI0
一応は取られたら死ぬと断言されている尻子玉で弾幕張る奴までおるからなあ
まあ尻子玉はつまりそれ何なんよ、つーところがあるからどうにでもなるのか?

24名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 02:37:49 ID:bq36wW4E0
生首(饅頭)みたいなもんじゃないの

25名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/27(木) 02:39:39 ID:???0
華扇ちゃんも裏では人間食ってんのかな・・・

26名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 02:40:51 ID:uz8SXt120
華扇ちゃんに食べられたい(意味深)

27名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 02:46:59 ID:xZUromCs0
そもそもレミリアは日常的におやつを食べているし、
蕎麦とかも食ってる訳で、普通に固形物も食ってるよね
吸血鬼だから血だけしか飲まず、人肉は食べないなんて事も無いんじゃないか

28名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 02:52:12 ID:aLF1zpnI0
人食っちまったら妖怪になっちまったヤマイヌがいたが、人を食うと
人モドキになって同族食いっぽいことになってしまうとしたら呪いやな
まあ人食ったら本人からも他人からも徹底的に呪われるわけだが

29名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 04:16:55 ID:p1ZUrnE.0
>>21
そう・・・(無関心)

30名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 11:29:58 ID:zPbYfoY60
>>22,23
河童が尻子玉を抜き、メイドが血抜きして、ルーミア達が肉を食べ、残骸は地底へ廃棄する

余すことなく使い切ってるな、実にエコ

31名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 13:29:25 ID:Nc1s7IoYO
しゃれこうべは小傘ちゃんやキスメちゃんにプレゼントしよう(提案)

32名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 17:43:30 ID:WH0swRcY0
こいしの今の主食は何なんですかね?

33名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 17:45:10 ID:p1ZUrnE.0
お米、パン、麺類(マジレス)

34名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 00:38:43 ID:B63xLhtw0
華扇ちゃんは人間を食いたいという欲求を抑えるために
団子とかオデンとかを食いまくって“紛らわしてる”感が凄い
本当は霊夢や魔理沙を食べたくて仕方ないと想像すると胸が熱くなる

35名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 00:41:50 ID:XlHbeRH20
それ以前に一升枡をグイグイ空ける胃のサイズがだな

36名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 03:22:43 ID:zZG9opSo0
>>27
人間で言うと必要栄養素の一つとして血があるって具合かねぇ?
あと何処だったか忘れたが紅茶は植物の血だから飲むとか見た記憶があるが公式だっけか?

37名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 18:47:30 ID:6t1AFJrIo
>>36
>紅茶は植物の血だから飲む
俺はソース思い出せなかったけど、俺が忘れてるだけで実はどっかのテキストにあったり、二軒目ラジオで発言したりしてそうで
何とも断言できんなあ 
まあその曖昧さのおかげで東方って二次創作しやすいんだろうなと思った

38名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 19:04:09 ID:WLXA/kjU0
萃夢想のスカデビEDで、茶は植物の血みたいな物で紅茶なら尚更とある

39名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 19:32:26 ID:mq.VWn0c0
どっかで見たと思ったら芋だったか

40名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 20:27:34 ID:8ZtCOM0o0
芋忘れてるなあ
質と格がうんたらも芋だっけ

41名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 21:36:05 ID:B63xLhtw0
今日0時からニコニコで動画投稿祭りか
東方やってると退屈しないのう

42名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 21:53:53 ID:wNvv0iLQ0
ニコ童祭か
最近さっぱり見ない人気絵師多いし
ここらでドバッと出て来ないかなー

43名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 22:23:11 ID:zmq0oKtk0
結局妖怪は精神に依存しているように必要な概念が伴ってりゃその実はさして重要ではないんだろうな

44名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 00:17:14 ID:0d4k.l1Q0
そろそろニコ童祭投稿始まったかなってリロードしてみたら
5分の内に投稿数の桁が上がってワロタw
東方ハンパねえw

45名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 03:15:18 ID:XThnKexQ0
>>19
確かに紅魔、白玉、ミスティアは初期と比べて
大衆受けを良くしてる印象があるな

逆に村紗、にとり、キスメは物騒になったね
全員水に関係してるしわかさぎ姫ちゃんの今後が危ぶまれる

46名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 03:24:11 ID:h1pytwdk0
最近の茨でも紅魔館で犠牲になっている人間について示唆される場面があったし、
WIN版初期キャラを大衆路線に持って行って近年のキャラを物騒に、という訳でもない

単に一時期、ダークな設定を表面に出さないようにしていたのを、
最近はまた表に出し始めたというだけの事じゃないかな

47名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 05:22:00 ID:79H325EU0
茨は紫も物騒だったな

48名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 19:45:39 ID:muUzhuDo0
>>45
流石に「虫も殺せない」人魚ちゃんだしなぁ。でも暴走していた時に湖に引きずり込んだとかしそうだが。

49名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 02:24:59 ID:ULOhL5JY0
>>47
東方が人気出たら人食い設定を隠すかと思いきや
再びアピールするZUNさんさすが

ほんっとに、ZUNはただの少女好きなのかグロ好きなのかわかんねえわw

50名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 02:32:23 ID:USdC9MN60
プログラミングと作曲が上手い、日本神話・民俗学と酒好きのおっさんだろ?

51名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 02:37:28 ID:Wg0dMseE0
>>46
紅魔館で犠牲になってる人間ってなんだ?

52名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 02:42:22 ID:/A1BVl1U0
サスケェ…

53名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 02:44:01 ID:ZEi5xQpE0
それは犠牲の犠牲の弟

54名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 03:55:05 ID:8DbVoscU0
人食いなどの「実はシリアス」であることを示唆するハッタリ設定が東方の人気が出た理由の一つだから具体的に表現はしないでも隠す理由もなくない?

55<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

56名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 04:06:58 ID:A/kkTu4E0
ハッタリ設定というか元々妖怪は人を食うんだし設定もクソもないんだよなぁ

57名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 04:11:23 ID:8DbVoscU0
物語の妖怪はヒーローに殺される役以外は人喰わないのが一般的じゃね

58名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 04:12:50 ID:slK.utKk0
ハッタリというか憶測、思わせぶりそのものが妖怪の存在条件のようにも見える

59名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 04:13:39 ID:5IN2DGvY0
妖怪は人を食うけど結局人間の凄さを誇示するために退治されると・・・
こうして見るとなんか哀れ

60名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 04:17:20 ID:ucgaWlvs0
>>55
それ実はいい動画なのは知ってるがタイトル張るだけだとただの荒らしだから誰も検索してまで見にいかねーぞ
あとニコと違ってこの辺のやつらはさすがにその動画で言われてるようなことは熟知してる・・・はず

61名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 05:40:12 ID:hIwEPAJM0
ん、荒らしかと思ってNG突っ込んじまったがまぁいいか
どの道釣りタイトルな時点で評価する価値もないだろ

62名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 05:58:58 ID:SfrKsh2Q0
>>62
センス○の閣下は偉大だな

63名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 05:59:30 ID:SfrKsh2Q0
>>62>>55

64名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 06:00:35 ID:opBFiszc0
三月精では人喰って妖怪化したヤマイヌを華仙が諭して改心させ”送り犬”にする話があったな

>>59
酒呑童子と源頼光四天王とかそうだよね

65<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

66名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 06:45:14 ID:SfrKsh2Q0
あそこのゲームなら幻想譚が一番面白いよ

67名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 11:01:05 ID:rCK1zthY0
東方キャラを描くたびに身長が低くなる呪いにかかった

68マスク・ド・S:2013/06/30(日) 12:45:33 ID:dUkIJsE20
>>60

熟知してたら荒しなんか起きねえよwwww

69名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 13:01:20 ID:z1KGeVaM0
こいつ本気だったのか

70名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 13:02:08 ID:sB3kFyvA0
その動画は押し付けがましくて見てられなかったな
自分の考える理想ばかりで

71名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 13:23:59 ID:ULOhL5JY0
燃えよ美鈴 4 はマジで凄いと思った
全く動きにぎこちなさがない
東方の二次創作者の技術どうなってんだホントw

72名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 14:52:38 ID:hIwEPAJM0
はんぺんさんの動画見てたら芋りんご作りたくなってきた
可愛い絵柄なのにゲス顔が一番上手いってどうなってるんだこの人w

73<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

74名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 16:20:17 ID:.pwFe5ZQ0
あげるなかす

75名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 17:04:24 ID:A/kkTu4E0
ここは全年齢板だ、R-18ネタかますなタコ

76名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 19:45:33 ID:rCK1zthY0
タコで思いついたけど
クラーケンやらコカトリスやらでないかなあ

77名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 19:57:52 ID:Dz/T2MxUO
噂のニコ童祭とやらですが、三姉妹の目立ててた動画はありましたか・・・?(小声)

78名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 19:59:00 ID:ULOhL5JY0
>>77
AAを東方キャラで再現してみたって動画かなあ・・・(投げやり)

79名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 20:18:52 ID:hIwEPAJM0
秋姉妹メインの姉妹ネタ動画でちょこっと出てたな

80名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 23:16:54 ID:YpCK32xY0
クラーケンだとイカちゃんみたいになっちゃうんじゃね?
たぶん神主もかぶりで捨てたアイデアいっぱいあるんだろうな

81名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 00:16:56 ID:VhRzh/CUo
ニコ童祭みたいな企画イイねえ
東方は自分達の手で作品を盛り上げようという意思が凄くあって本当にイイモノだなぁって思う

82名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/01(月) 04:42:41 ID:???0
東方は同人作品故に宣伝広報部署がないわけだから
無料の入門場所となってるニコニコやpixivでは絶えず繁栄してて欲しいね
手書きやMMDを作ってくれてる人を称えたいぜ

83名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 08:08:04 ID:7c8un.aI0
色々やってくれるのはありがたいけどさ
人気投票はいつになったら消えるのこれ? 
毎回流行りに乗って票投げ込んでるだけで投票の役割できてないんだけど
今回はこいしちゃんの人気が一気に伸びたのは認めるけどさ
いつしかの早苗事件といいあからさますぎんだよ

84名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 08:21:46 ID:yg3BGrOo0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42510/1351948535/
人気投票の話題はこのスレか、もしくはニコニコ大百科でやろうね!

ニコ童祭本体の話はここでOK

85名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 08:25:29 ID:7c8un.aI0
申し訳ない

86名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 08:25:48 ID:n/nLnrksO
人気の話は禁忌だからな

87名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 08:26:49 ID:XBkG8b2s0
その時の流行りや世論に流されるのは投票の性みたいなもんだよ
漫画のキャラ投票も最近活躍したキャラが上位になりやすいのが普通
フランや椛みたく原作でなんもしてないのに上位に食い込んでる勢の方が珍しい(むしろ珍しくないかもしれない)
--終了--

しかし結局tog.氏とさなぱいの人くらいしか知ってる人参加してなかったニコ童祭ェ

88名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 08:43:12 ID:L/heO.fs0
ネガティブだがニコニコの東方動画は年々下降傾向にあるよね
投稿数は分からないが再生数はかなり顕著
1万いくのが相当むずかしくなってるな
2008年あたりのl盛り上がりがまたこないものか

89名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 08:45:31 ID:z9Lj8rSw0
>>88
というよりはニコニコ全体が凋落傾向だよな

90名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 08:59:08 ID:7c8un.aI0
>>88
むしろ少なくなってよかったと思うわ
変なアンチも減っただろうしね
今じゃ東方の話出しても即飽和するぐらいになったし
そもそもニコ動なんて子供も大人も厨房の世界なんだし
そんなところで盛り上げられてもって思うわ

91名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 09:00:38 ID:CytJFBe2O
元から玉石混淆入り交じったカオスだったところから
玉がほとんどプロとかのお仕事の世界に引き抜かれていって
残った石ころの中から玉を探すのが難しくなったからなぁ
どこでも起こってることではあるけど寂しくなる一方だろうね

92名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 11:12:41 ID:XkwCxIbYO
>>88
動画の黎明期に東方という燃料突っ込んだらビッグバンが起きたってようなもんだしねあれは
手垢が付いてない素材でないと無理よ。東方はトップを経由して大御所として収まっちゃってる。

93名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 11:39:29 ID:9UNSODlY0
MAD時代のニコと、東方の相性は最高だったな
いまはカテゴリーを隔離されてマイナージャンルの中の一つに収まってる
同人ショップも東方コーナーは縮小傾向にあるけどネットショップで東方を扱うようになったのが大きいのかな

94名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 12:46:12 ID:LeEdKjpo0
メロンは未だに東方コーナーデカいけどな

95名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 18:39:12 ID:7wgQQDiQ0
>>90
おいおい、俺らだって高尚な話してる訳じゃなし、新規やにわかを排斥するようになったら人間お終いだぞ

96名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 19:10:59 ID:0SjvtuBE0
新規とにわかを排斥し始めたら本当の意味での終わコンだしな
新しいものが入ってこない閉じた世界はゆるやかに終焉を迎えるだけ

97名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 19:37:33 ID:ePq3u1V20
終焉を迎えたところで二次創作禁止になるわけでも、本家がコミケ出禁になるわけでもないけどな
本当に好きな人だけで小規模にやってた方がいいと考える人もいる

98名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 19:44:25 ID:F7RHPlX.0
数十年経っても50サークルぐらい残っていたら十分だな

99名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 20:00:57 ID:0SjvtuBE0
>>97
まぁそれだけならいいんだけど、それが転じて選民思想みたいなことになると危険
分かってる奴だけで〜とか、長くやってる奴だけで〜みたいな

100名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 20:03:18 ID:J/0kESfo0
>>98
子供が大学生くらいになって持ってたコミケのカタログをたまたま除き見たら東方サークルの名前が載ってて涙するわけだな

101名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 20:23:28 ID:VWG6rDyI0
>>88
過去をよっぽど美化してるのか知らんけど
ほれ
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201307012016420000.png

102名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 20:29:13 ID:bBhU3F0I0
まぁあそこに行かない東方ファンの割合は増えてるように思える。

103名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 20:36:53 ID:652hTn.M0
ほれって言われてもこれが何なのかわからんのですが…

104名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 20:38:21 ID:jHU2kcMI0
あそこをきっかけにファンになったものの、ちゃんと調べたり関連作に触れるうちに
にわか動画やにわかファンとずれが生じ始めて見なくなるみたいな感じかね
東方やニコ動に限らず割とどのジャンルでも見られる現象だな

105名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 20:43:35 ID:1h5JpBpY0
ニコニコはくさいから嫌だわ

106名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 20:44:36 ID:N1mICL9c0
>>104
原作ガン無視でなにこれみたいな感じでね
イオシスとかマジで訳わからん

107名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 20:46:20 ID:J/0kESfo0
原作から東方はまったのにニコニコにも一時期はまってた俺みたいのもいる

108名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 20:52:30 ID:n4PWAqzA0
東方に限って言えば今のニコニコの方がマシだぁよ
昔は臭いとかにわかとかそういうレベルじゃなかった

109名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 20:55:13 ID:VzUMslTY0
イオシスは一回離れてたがまた好きになったな
ガチ曲はいいのあるし電波は笑い飛ばせばいいし
ニコだけじゃなくてもいくらでも原作崩壊の二次はあるわけで

110名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 20:55:52 ID:khcvAhAc0
厨二病に成り、高二病を経て、各々の大二病に帰結する
ニコニコも臭いだろうけど、ここも十分くっさいと思うけどね

111名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 20:56:29 ID:nDvk/NfM0
昔って一括りにされても…
2002〜3年ごろの東方が一良作STGだったころと
2006〜7年ごろのニコ大荒れなころじゃぜんぜん違う

112名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 20:57:37 ID:FUUu2ai.0
昔のニコは露骨なキャラ叩きや貶しが酷かったもんな。それに比べりゃ確かに今はだいぶ良くなってるわ。

113名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 20:57:40 ID:jHU2kcMI0
まあそう言うのが許容できるかどうかの差だろうしな
「節操がないのは原作を蔑ろにするから駄目」も「楽しんだ方が勝ち」も
価値観や拘りが違うだけで別に間違っちゃいないだろ

114名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/01(月) 21:03:02 ID:???0
今巨人の原作無視ネタ動画作ったり琴浦さんやジョジョのネタ動画作ってた

115名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/01(月) 21:08:44 ID:???0
>>114途中で書き込んでしまった
まぁネタだネタ
自らそういう面白ネタサイトに首突っ込んでおいてネタにマジレスしてどうするっていうw

116名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 21:14:38 ID:jHU2kcMI0
まあその界隈だけで収まってくれるなら一向に構わないんだけど
面白サイトのネタが広まり過ぎて(準)公式と勘違いされ始めたりすると
心の狭い俺はお前らふざけんなと思ったりする事もある

117名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 21:23:43 ID:urPpPMTwo
そういやこんなことがあったなぁ・・・

「再生数すげえ!○○が今期最強!」

ブルーレイディスク発売

全然売れず、スレが絨毯爆撃を食らってると言ってもいいぐらい焦土と化す

ニコニコも一枚岩でないというか、「原作を買う人」と「買わずに放送が終わったらポイ捨て」するタイプに別れてる
東方は動画見てそして次に原作を買うことに繋がってて良かったと思ったぜ・・・

118名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/01(月) 21:25:05 ID:???0
>>116
居ないやつを居ると思い込んでるだけで今どき二次創作見て~は公式だなんて言うやつなんておらんって
寧ろ皆「これは二次設定二次設定二次設定」と念頭に起きすぎてるぐらいだわ
「魔理沙とアリスは公式には不仲」ってなりかけてたぐらい
まぁテキスト上では確かに不仲って書いてんだけどね

119名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 21:30:15 ID:J5FlNXmw0
というか魔理沙とアリスはガチで仲が悪いと思ってる奴がいるのが怖い
テキストしか見てないんかいって突っ込みたくなる

120名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 21:31:50 ID:VzUMslTY0
その辺りは解釈次第だからなあ
ライバル関係のマリアリでもそれはそれで楽しいし

121名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 21:32:31 ID:khcvAhAc0
文と椛はガチで仲が悪いと思ってる奴がいるのが怖い

良く分からんけど、これでもいいのかな

122名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 21:32:40 ID:jHU2kcMI0
>>118
ああ、これも東方やニコ動に限らずって前置きをつけておけばよかったな
ただのネタだったのにデマの拡散みたいになっちゃうのは不快だよねって程度の話

123名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 21:34:33 ID:rDYhGYI.0
紫と豊姫はガチで仲が悪いと(ry

結局各々の線引きと解釈と許容範囲と考えの示し方に委ねるしかないのが

124名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 21:56:45 ID:VWG6rDyI0
ZUNは箒を持ったキャラの名前が「響子」だから恐らく
東方では聞いてもないのに最初にこの二人は不仲ですってアピールされたキャラこそが
後に心情の変化を描かれ、最終的に仲の良いキャラになる…って理論の持ち主だと思ってる

125名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 22:23:16 ID:/cACFkI.0
魔理沙とアリスがゲーム上でそれなりに仲が良く見える場面もあるのは確かだけど、
表面的には険悪でも実際には仲が悪くないという設定の文とはたての逆パターンでしょ

不仲=憎悪剥き出しの険悪な関係という訳じゃないのに、
ゲーム上ではそうではないから不仲じゃないとかいう奴はそれこそ設定無視だろう

126名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 22:30:16 ID:g.881Q1A0
二次嫌いスレ

127名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 22:35:54 ID:7wgQQDiQ0
ZUNがそこまで詳細に設定してないんだから、隙間を埋めるのは個々人の妄想
それが+か−かってだけで、結局は妄想

128名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 22:47:28 ID:YmXfRKlUo
セル編でのベジータとトランクスの関係の変遷っぷりが王道なんだよなあ

129名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 22:55:27 ID:F7RHPlX.0
仲が良いとか悪いとかに固執してるやつらは思考停止しすぎじゃないのか
常識的に考えて不変の関係なんてありえないだろうに

130名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 22:58:18 ID:JQw6uhgw0
誰もが納得する犬猿設定はてるもこだけなのね

131名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 23:04:48 ID:JMXJ8SN.O
この話題お互いこれだからにわかはって考えが透けて見えて心底キモい

132名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 23:13:23 ID:khcvAhAc0
うん、一周回ってどうでもよくなるのが一番精神的に良い
うどんげっしょーのてるもこで行こう

133名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 23:16:07 ID:J/0kESfo0
いい争いするやつはにわか
うん、これでいこう

134名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 23:30:25 ID:VWG6rDyI0
輝夜と妹紅はまんまZUNデレだったな

135名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 23:36:51 ID:RY09EP0o0
魔理沙とアリスが仲が良いのは二次に影響された設定無視のにわか
魔理沙とアリスが仲が悪いのも二次に影響された設定無視のにわか
どっちもダメダメという喧嘩両成敗

136名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/01(月) 23:47:48 ID:???0
「東方は公式には百合要素は皆無」・・・でも無かったな
霊夢と魔理沙が立て続けに赤面する年が来るとは・・・

137名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 23:59:47 ID:VWG6rDyI0
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201307012357470000.png
11年前の紅魔郷から今月の鈴奈庵に至るまで全くブレてなかったZUN流石やでぇ

138名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 00:08:37 ID:MM0kpDX.0
仲良い仲悪いって言葉を使う意図が正直わからんのだなあ
なにしろ具体性皆無で事実ベースの記述にまったく向かない代物じゃないかっていう

喧嘩ばかりしてるけど仲良いとか、一つ屋根で暮らしてるけど仲悪いとか
いかような状況にも付着可能な言葉なのぜ

139名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 00:57:43 ID:wrwPzbpQ0
確実に仲良いと言えるのはレイマリと蓮メリだけ

140名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 01:40:38 ID:fgP7uJtU0
一番良いのは一輪と雲山だろう

141名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 01:50:34 ID:pVQ2iJl20
魔理沙→霊夢はガチホモレベルだけど霊夢がどう思ってるかはなぁ

142名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 02:00:32 ID:N2Gz86RA0
>>141
なお魔理沙に抱え上げられると若干顔は赤くなる模様

143名前が無い程度の能力(e-mobile):2013/07/02(火) 02:53:35 ID:???0
あれは別に魔理沙じゃなくても赤くなるような気がするが・・・

144名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 02:57:08 ID:yblsivG.0
>>139
もこたんとかぐやは?

145名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 03:21:21 ID:5D3YB42k0
輝夜の妹紅に対する感情は原作ではよく分からんからねえ

146名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 04:57:13 ID:GBUrfpgo0
原作だと妹紅に霊夢たちをけしかけたくらいしか輝夜側のリアクションないしねえ

147名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 07:30:46 ID:mRYBQS..0
あとは、たびたび輝夜の方からちょっかい出してるってくらいか

148名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 07:43:22 ID:OeY1zLWA0
永琳の言葉を信じるなら「まんざらでもない」ってところかねえ

149名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 10:19:21 ID:N2Gz86RA0
文花帖で輝夜と妹紅が二人で消化活動してた(本人談)だけど
お前ら本気で戦ったら火事どころか山自体が焦土になるだろwって思った

150名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/02(火) 10:36:19 ID:???0
>>88
06/17~06/30にランクインしたMMD動画102作品
○モーション自作 ●配布モーション流用 □配布動画(モーション自作) ■配布動画(配布モーション流用)

東方○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●●●●□■
ボカロ○○○○○○●●●●□□□
進撃●●●●●●●●●●●■■
ヘタリア●●●●●●●●●●■■■
黒バス○●●●●
ジョジョ○●●●●●■
銀魂●□
アイマス○■
オリ●□
BASARA●
ガンダム○
艦これ■
他●

151名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 10:57:13 ID:vxHXJ2/.0
ボカロは手書きPV、アイマスは紙芝居が主流だからMMDで比べてもなあ
版権物は単にMMDモデルがそろわないだけだしね

152名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 10:59:48 ID:N2Gz86RA0
そういや次は今月中旬にもMMD杯始まるのか
毎月が楽しみの塊ですなあ

153名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 12:24:05 ID:eA1TuaD.0
久々にニコ動祭見てみたんだけどこぁとかここぁとかいたり、リリーホワイトとリリーブラックが同時にいたり、朱鷺子が普通に存在してて驚いた

154名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 13:52:33 ID:NXP8yr5s0
某動画の影響で、俺の中の小悪魔は四姉妹になってしまった
椛とか大妖精とか、設定が殆ど無いキャラは色んな性格付けされてて
その人の好みみたいなのが反映されてるよねぇ

155名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 15:12:28 ID:i9jmzySA0
>>153
リリー白黒は界隈でずっと別人設定が普通だったから今更同一人物設定は普及しないと思う

>>154
その辺はセリフ有り勢には殆どいない良い子枠をあてられてる感

156名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 15:26:13 ID:NXP8yr5s0
言われてみれば確かに
後から設定が出てきたキスメもそういやそうだな

157名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 16:36:41 ID:vxHXJ2/.0
キスメが主役の物語を観られるのはミスメレースだけ!

158名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 16:46:13 ID:vxHXJ2/.0
レース→レーシング

159名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 18:42:25 ID:NXP8yr5s0
もう1箇所間違ってるぞw

160名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 00:05:21 ID:bcm0vYvA0
非想天則の対戦掲示板が過疎りすぎてて辛い
専ブラが使えないアフィサイトの方は誘導すると一発アク禁だし詰んでる
ほんとどうすんのこれ…

161名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 00:11:59 ID:fdR1X.j20
>>160
you作っちゃいなYO!

162名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/03(水) 01:28:40 ID:???0
>>160
何を勘違いしてんのか今専用ブラウザ使えない方が歴史あるし本家じゃん

>>153
リリーブラックって何気なく儚月沙で公式化してるよね

163名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 01:39:19 ID:bcm0vYvA0
アフィのせいでクソ重いんだよおまけに見辛いし…
今のあれよりかはねいびの避難所のがまだマシだったってレベル

164名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 03:10:02 ID:zaAeEJnU0
儚月抄のあれは、むしろ漫画作品における背景モブの公式性への疑問が
話題になる時にいつも引き合いに出される要素じゃないの

仮に一部の人がいう、ZUNの設定に反していても公式作品に出れば何でも公式
という主張に従うとしても、儚月抄のあれがどういう存在かは説明無いんだぜ
絵情報から分かるのは、色違いの服を着たリリーホワイトに似た妖精という事だけ
あれをもってリリブラ公式化というのは拡大解釈が過ぎる

165名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/03(水) 05:12:54 ID:???0
いやまあZUNが絵に関しては指示してなくて秋枝先生が一人でに書いたってのは分かってるけど
公式だけど原作者が指示したものではないというのはなかなか絶妙だよなぁ
おかげで今もリリーブラックを描いても特に問題ない訳だし

166名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/07/03(水) 19:39:21 ID:???0
問題なくなかったぞ
散々煽られたわ、リリーは
血の涙流したわマジで

167名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 19:45:27 ID:j/5nTZ.c0
あの発言自体、公式発言でもなんでもないんだから
そんなの無視でいいんだけどな、煽ってくる奴の方が頭悪い

でもあの件を境にイベントに出るリリーサークルほぼ絶滅したんだよな…
今じゃ1サークル出ればいい方

168名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 20:12:37 ID:J2pKH.4.0
>>162
そこは鴨って管理人がユーザーに相談もせずに
金目当てに勝手に業者に売却して掲示板の仕様を改悪したんだけどな・・・
売った時点で本家とは到底呼べんし管理人として最悪

169名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 20:15:26 ID:tpDH8y..0
>>167
煽る奴の頭が悪いのはみんな重々承知しているが、それで煽られたダメージが軽減される訳ではないからな
相手が誰だろうが殴られりゃ痛いんだ

170名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 21:43:08 ID:P0TecoD20
>>168
こんなところでまでそういう適当なこと言って誘導工作してるから人全然増えないんでしょ

171名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 21:48:51 ID:fdR1X.j20
個人的にはZUN設定と公式設定とがある派だがZUN設定と公式設定がかぶったらZUN設定優先するべきだと思うな

>>170
専ブラ使えない時点で何やっても人増えんさ
もし最初から使えなかったとしても誰かが別の板立ててそっちが主流になるレベルで使いにくい
AUでも使うのがいいんじゃないかと思うよ

172名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 21:50:59 ID:P0TecoD20
>>171
いや、「(今誘導工作してる方が)人全然増えないんでしょ」 だよ

173名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 21:51:06 ID:oGpijXKc0
ZUNの発言を公式設定と見なさいというのはやはり無理があると思うな
妖夢と妖忌の血縁関係とか、作品外で説明された設定は全部非公式というのはねえ

そもそもリリーブラックは最初から二次キャラでしかない訳で、
二次相手に公式じゃないと煽る奴も、非公式キャラなのを認めない奴も変だよ
みんな最初から二次だと分かった上で楽しんでたんじゃないのか

174名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 21:52:41 ID:kguTCseIo
小悪魔は三月精で本当に大図書館で司書というか
召使い的な感じでパチュリーと魔理沙にお茶を出してたな

175名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 00:12:53 ID:WBQpk34o0
>>172
とか言ってる間にまた移転してる訳だが

176名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 00:15:45 ID:ZeX9XtAI0
公式云々ってやつ
東方のことをもっと知りたいといった純粋な探求欲はもはや消え去り
利権争いだけがそこに残ってるような様相ね

177名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 03:39:04 ID:vr2rAmQo0
>>175
心綺楼やってた間にあれどうなってんだオイ
なんだ爆サイ.comって・・・

178名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 03:45:55 ID:So83Iid60
アドレスで買い取ったところがバレてたみたいだし移転したのかな
今更すぎるけど

179名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 03:51:38 ID:vr2rAmQo0
>>178
その移転先が爆サイ.comなのか・・・?

したらばに行こうってはならなかったの?

180名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/04(木) 13:17:59 ID:???0
今月の鈴奈庵はついに念願の東方の日常回って感じがして
長年見たかったものが見れた気分になる
魔理沙が霊夢の風邪を治すために頑張る話とか何か夢のようだわ
ZUNいいぞ もっとやれ

181名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 21:25:48 ID:hDhwBdA60
三月精や茨歌仙も日常話が多いと思うよ

182名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 21:38:27 ID:jhmNCRbg0
>>174
あれ絵だけで台詞無いじゃん
ZUNが絵に関しては絵師に任せているって言っちゃったし参考には全くならないんだ

183名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 22:38:28 ID:WimoIBKU0
何この人?

184名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 22:43:39 ID:BnjbEcqo0
原作=ZUNのイメージ 派と
原作=発表された作品 派の溝は意外と深い

185名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 22:59:24 ID:sG6hSxAI0
三月精はZUNじゃないから参考外、って言ってるのと同じ口で
同じZUNじゃない心綺楼の設定は押し付けてくる連中だからな

186名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 23:24:08 ID:8.tyz9Bo0
同じ口って匿名掲示板で相手特定できるとかすごいな

187名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 23:33:27 ID:yU1F64yc0
こいつはエスパーだからユンゲラーだな

188名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 23:35:08 ID:vr2rAmQo0
最近は漫画もかなり重視されてね
主に鈴奈庵のパワーか

189名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 23:49:46 ID:01t6To9M0
つか三月精の絵と違って心綺楼の設定はZUNが考えてるんだからそこを比較するのはおかしくね

190名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 23:52:52 ID:OWlNG18sO
会話とかから推測できる設定とかじゃない?
一輪「ぬえさん」
みたいな

191名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 23:53:59 ID:vr2rAmQo0
>>190
>さん

察し・・・・

192名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:15:44 ID:LzG9npDk0
心綺楼のテキストは神主作だから台詞は公式じゃん
でも漫画のモブとかは指定されていないらしいから、
他の絵や設定と違っても気にしないでねってことでしょ

193名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:48:41 ID:9tCPbOWU0
聖が巨乳とか見た目から考察できることの話だろう

194名前が無い程度の能力(e-mobile):2013/07/05(金) 01:36:20 ID:???0
何を言っても神主が「この表現は違う」って言わない限り公式になるでしょ。

195名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 05:14:41 ID:NbySTqEI0
「人の数だけ幻想郷」と誰かが言っていたな

196名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 05:16:10 ID:axrgRaho0
>>194
どうかな、原作じゃ聖はぺったんこだが
黄昏に至ってはおっぱいプルンプルンしてるし

197名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 07:38:28 ID:uxoO4pH60
PAD僧か

198名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 08:02:20 ID:rBoRBL3.O
テキストも神主だったのか
だとしたらにとりのスピードワゴンパロとかちょっと意外だな
今でもあんなにあからさまなパロディーやるんだ

199名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 08:08:17 ID:3aFFqFgg0
たわむれはおわりじゃ!

200名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 09:28:17 ID:wkn7PHCE0
>>199のように、神霊廟でもあからさまな源平討魔伝パロとかやってたんだから、
今でもあからさまなパロをやるんだもないよなあw

201名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 10:35:36 ID:2MTHsf6E0
聖に関してだけはなぜかほぼ完璧に巨乳で統一されてんだよなあ
基本胸の膨らみが描かれてない鈴奈庵ですら聖だけはロケットおっぱいだった

202名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 10:39:04 ID:TTisMGjY0
たわわむねは おわりじゃ!(切実)

203名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 12:25:50 ID:k4bPJn060
ボインボインヒジリィは東方クラスタの総意ということか
いや、確かに画風はともかくとして貧乳設定の聖とか見たこと無いけどさ

204名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 14:04:22 ID:rBoRBL3.O
>>200
丁度アニメもやってたジョジョとじゃ知名度が違うだろ
アスペ?

205名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 14:09:15 ID:TTisMGjY0
火スペ?

206名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 14:16:12 ID:qh3ER1M20
誰か>>204の解説

207名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 14:20:40 ID:9tCPbOWU0
>>206
やっべそれパロねただって気づいてなかった・・・
でも俺が知らないネタはあからさまに入らないからいいよね!

208名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 14:22:33 ID:axrgRaho0
てか神霊以前に旧作の時点からパロってんだろ

209名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 14:31:33 ID:rBoRBL3.O
「(流行りものを)あからさまに」だ
言葉が足りなかったのは謝る
だがこの「俺知ってる、お前知らない、俺博識、お前無知、プギャー」って言う決め付けと見下しが気に入らない

210名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 14:34:12 ID:axrgRaho0
ジョジョ流行る前からパロってるぞ

211名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 14:53:15 ID:UQyIm7lIO
もっと言うと、アニメ化前から人気はある
当たり前すぎるが

212名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 14:58:11 ID:rBoRBL3.O
前からジョジョのパロディやってたのも知ってるし旧作がパロディ満載なのも知ってる
そうじゃなくてアニメ化されてジョジョ女子なんて言葉が出てきたり急にテレビの特番が増えたりする程知れ渡ったジョジョに、特に有名な台詞で便乗するのが意外って事
win版もパロディ満載だけどそこまで万人がパッと分かるようなネタなんて全然無いじゃん
大体神主が若い頃に触れてたような物ばっかだし

213名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 15:02:21 ID:axrgRaho0
>万人がパッと分かるようなネタなんて全然無いじゃん
こいつマジで何言ってるんだ

214名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 15:05:39 ID:TTisMGjY0
わかる奴だけフヒッってなるのがパロディの醍醐味だって慧音が言ってた

215名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 15:09:46 ID:rBoRBL3.O
>>213
初見で「たわむれはおわりじゃ」が源平討魔伝の台詞だとはっきり分かったか?
初見で星6面道中がインベーダーゲームからだとはっきり分かったか?
お前が分かったとしてもお前以外にプレイしたどのくらいの人が分かるかって事

俺の勝手な偏見だが神主は有名になりすぎたものは逆にパロディーしなさそうだったから

216名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 15:12:16 ID:axrgRaho0
星6面道中は初見でインベーダーゲームってすぐわかったな

217名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 15:15:33 ID:.nLBPOLkO
安易に万人って言葉を出さない方がいいぞ
使い方が悪いと途端に説得力を失う諸刃の剣だからな

218名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 15:16:29 ID:c121U8w20
>>215
たわむれもインベーダーももろにそのままだろ
神主と年齢が遠い若年層じゃなければ判る

219名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 15:28:19 ID:9tCPbOWU0
いや、昔からやってるだけなのに世間で勝手に流行ったからって便乗してるとか文句言われても困るわ
流行ったら止めるってのもそれはそれで迷惑だしな

220名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 15:32:08 ID:kt5QOs8k0
>>218
まるで分からんかった自分

つまり俺は若いってことだな!

221名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 15:38:14 ID:rBoRBL3.O
>>219
俺のレスのどこに文句言ってる節があるのさ
「便乗」って言葉に脊髄反射したの?

222名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 15:41:00 ID:xXEOAlUE0
便乗って悪い意味だと思うが

223名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 15:41:15 ID:axrgRaho0
文句っていうか情報操作か捏造に近いな

224名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 15:55:11 ID:nNnqxqHw0
とりあえず落ち着け

225名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 17:00:12 ID:XZha0.zw0
もう戦争するしかないな

226名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 17:05:48 ID:2MTHsf6E0
もしZUNがジョジョのアニメを見て厨二魂が復活してたとしたら嬉しい話だ
放送が終わる頃ぐらいからレミリアと咲夜が急に漫画に登場し始めたし

227名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 17:17:56 ID:qh3ER1M20
来年で紅から干支一周だなそういや

228名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 19:27:45 ID:LO2WaLcU0
星蓮船の出る1年前がインベーダー30周年記念だったこともあって
他の同人ゲーサークルでもインベーダーパロは流行ってたよ

229名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 21:39:03 ID:XJDab3sw0
大戦争で「死ぬがよい」とか言わせてる時点で今も昔も変わらんよな

230名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 21:44:32 ID:9tCPbOWU0
最近の萌アニメなんかもそうだがパロディがあるとどうしてもオタク向けって域を出ない
逆にパロディ基にされるような作品はオタクの域を超えて広く長く愛されるものが多い
そんなパロディを使う作品じゃなくてパロディに使われる作品になって欲しいという気持ちはわからなくも無い
だが残念ながら東方はそんな品のよい作品ではないのでそういうのは他のクリエーターに任せよう

231名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 22:20:47 ID:jAdZxxXs0
>最近の萌アニメなんかもそうだがパロディがあるとどうしてもオタク向けって域を出ない
パロディがあるとオタク向け、っていうのはどういうことだろう
例えば北斗の拳はマッドマックスの世界観借用で
(作中の雑魚が暴走族風なのなんてホントそのまんま)
ゴルゴ13は(特に初期は)、007を漫画でやったよ!と言う感じで
エヴァンゲリオンは数分しか動けない設定を始めとしてウルトラマンオマージュが散りばめられ
日本以外全部沈没は、まあ言うまでもなく日本沈没のパロディだけど星雲賞を取り
これらはオタク向けですか?

>逆にパロディ基にされるような作品はオタクの域を超えて広く長く愛されるものが多い
これも全く「逆に」じゃないよね
上に挙げた有名作品も東方も、パロられる側とパロる側の両方に同時になってるよ

232名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 22:23:31 ID:2bx/zFug0
神主が書いたテキスト以外は注釈がある場合を除き全て公式かどうか不明、というのは
全スレ共通の常識だと思ってたんだが違う場所もあるのか
まあこの手の話題が出だしたのは儚のパーティーの画像の頃だからな、知らない人もいるわな
知らない人はラジオとかで作画に関して色々言ってるから聴いてみるといいよ

233名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 22:30:56 ID:9tCPbOWU0
>>231
はいはい言葉が足りなかったねごめんね
漫画やアニメのパロディね
昔の映画とかのパロディは問題無いのに不思議なもんだ
あとパロディとオマージュはぜんぜん違うと思う

234名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 22:50:17 ID:wnvW87GM0
別に元媒体が変わったからといって評価が変わることはないと思うんだけど
変わるのは個人個人が親しんでる割合だろうに

235名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 22:53:52 ID:UQyIm7lIO
大事なのは見せ方

236名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 23:19:40 ID:HNBh0Xuo0
>>232
その認識は何かの否定にしか使われないから
最近は煙たがられてるってことにしておくわ

237名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 23:40:56 ID:UaJ8nOQE0
>>231
ながいなあ・・・(感嘆)

238名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 23:46:35 ID:XJDab3sw0
パロいっても東方アリスの一体どこにメガテンアリスの要素があるんだろう?

239名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 23:54:11 ID:LzG9npDk0
エルシャダイとかキバヤシネタも使うし、流行りのパロネタも結構使う方だよね

240名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:01:58 ID:EMzzTF1M0
東方キャラなんて所詮はアダムとイブのぱくりだろ

241名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:06:02 ID:GcE1PhjU0
イブとイブの間違いじゃ

242名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:10:20 ID:1GMhtsIk0
アダムと♂アダム

243名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:52:37 ID:y2V7JmUU0
板違いの話題で悪い方に盛り上がってるな…これはまずい
クッキー☆の話をしよう(提案)

244名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:55:49 ID:1GMhtsIk0
実はクッキーって見たことないんですよね(笑)
ギャルゲーか何かですか?(適当)

245名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 00:57:56 ID:vacXkXaY0
ホモビだよ

246名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 01:01:37 ID:4.3ajPNs0
最後まで見るのが辛い辛いとよく言われるけど、僕はちゃんと完走しました(半ギレ)

247名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 01:05:54 ID:nES7OnjY0
クッキー☆専用スレがあればいいのかも

248名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 01:06:41 ID:nES7OnjY0
ちなみに自分も何度か完走しました
結構面白いと思う

249名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 01:24:53 ID:Mj9w1Ilk0
今では中毒ですわクッキー☆

250名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 02:14:36 ID:wt0BKxPc0
>>238
ロリス(旧作アリス)じゃね?

251名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/06(土) 03:49:57 ID:???0
>>246
五回ぐらい挑戦して最近ついに試聴完遂したわ
・・・でなんで百合動画なのにホモから人気あるんだよw

252名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 04:00:11 ID:vacXkXaY0
そりゃ『汚さ』を除いて共通点が多いし

253名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 04:17:41 ID:wuuqHfvI0
共通点っつっても韓国起源説と似たようなこじつけでしょ?
恥ずかしくないのかな

254名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 04:21:17 ID:1cjiqBHQ0
あんな本人達は半ばマジに言ってるモンと一緒にしたら(アカン)
ホモがネタにしなきゃ不評な駄作で終わってたんじゃね、そっちの方が良かったかもしれないがw

255名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 04:34:12 ID:wuuqHfvI0
確かに、「自分たちはふざけてやってる」から許されると考えてる点において
妄想を信じている連中よりもより一層害悪だったね
割りとマジで言ってる韓国人には不快なものと比較してしまって悪いことをした

256名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 05:31:39 ID:.mSw.xXU0
流石に韓国人馬鹿にしすぎw

257名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 10:18:45 ID:1GMhtsIk0
一回見てみようかなー、でもあんまり声当ててる系の2次は好きくないんだなあ…

258名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 10:27:37 ID:CmMHPoeA0
俺たちがネタにしなきゃ不評な駄作で終わってた
とか結構酷い言い草だよね…

259名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 10:43:36 ID:tpnzm1Uk0
>>257
紅魔城伝説Ⅱとか面白いよ

260名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 10:55:18 ID:KsA9wbec0
>>258
ホモは人間の屑
はっきりわかんだね

261名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 11:05:39 ID:yEzTqmVc0
紅魔城は一部キャラが誰てめぇだからなぁ…

262名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 11:13:31 ID:vacXkXaY0
個人的に魔理沙の声のイメージは紅魔城Ⅱかクッキー☆かのどっちかなんだよな
後者の方がインパクトでかいけど

263名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 11:50:15 ID:GcE1PhjU0
ホモビデオもクッキーもまじめにやってる人らを馬鹿にして楽しんでるという共通点はあるな
ニコあたりで盛り上がってるやつらは別に本物のホモじゃないしその共通点がツボにはまったんじゃないかと思う

264名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 12:31:49 ID:AlOx3wPY0
さくらなんとかは真面目じゃないな
出会い厨だからあんな糞ができた

265名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 14:23:11 ID:YMiplUH.O
ホモビデオを真面目とは思えないなぁ そんなものに出るなんて公序良俗に反してるでしょうに

266名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 14:49:50 ID:cPnJUC4.0
ストレート向けのAVと同じじゃないの?

267名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 14:51:40 ID:H7.OV3rY0
レスリングとか淫夢とか何の編集も無くそのまんまの映像で見たら特に何も面白げないだろうけど
東方キャラのMMDで声当てたらやたら面白くなる不思議・・・

268名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 15:01:16 ID:GcE1PhjU0
>>265
真面目じゃなくて真剣にと言えば伝わるかな?

269名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 19:03:10 ID:S4O2bJFwo
百合とホモは表裏一体だからな・・・
霊夢が魔理沙に抱き上げられて赤面してるのも、性別転換して冷静に見りゃホモだし・・・

270名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 19:11:24 ID:hYhtXRMI0
(表裏も何も女同士でもホモだって突っ込んだほうがいいのかな・・・)

271名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 19:11:57 ID:d/XLMuuo0
レズ=ホモ
それ一番言われてるから

272名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 19:13:52 ID:Ibqv8FqQ0
つまり俺たちは東方キャラ同士のいちゃいちゃを通して心のうちの同性愛をなぐさめてたのか

273名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 19:15:54 ID:04C/De/Q0
どうでもいいけど抱きかかえられたら異性とか同姓とか関係なく赤面してもおかしくないような

274名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 19:18:53 ID:zMakzE4s0
東方世界ではスキンシップは恐らくそんなに一般的では無い
だいたい日本の現実と同程度か

275名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 19:42:26 ID:H7.OV3rY0
>>273
男が男に抱え上げられたら現実世界なら「おい降ろせよ気持ちわりーなw」が普通の反応だと思います

276名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 20:07:41 ID:UV0evQiM0
いつの間にか東方project総合ホモスレッドに

277名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 21:17:00 ID:GXGwJ.GE0
これが運命だったんだよ

278名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 21:36:15 ID:avwZ9mjs0
::::::::::::::::::::::::::::::::: _____/へ、__ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::: 「 l::::::ヽ-、__;::ゝ-──-- 、..,,_ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    _________   | l:::;:ゝ''"            `ヽ、 :::::::::::::::::::::::::
  ヽ !.‐┼‐ !  //:7                  `ヽ. :::::::::::::::::
  7 lΞ|Ξl .う ::::i-、_,.ゝへr-、____,.ィ_へノ        ', ::::::::::::::
  ).  ‐┼‐   「へ_r'‐-、_'r‐へ__,.-'"ヽ_「´ヽイ-、     i :::::::::::::
 ⌒`''ー─‐' ん i/´  .7   ハ   ,  , 、  ヽ.`'ー、__7、_| ::::::::::::
   /\     イ イ  ノヽ!、 .ハ /|  ハ ,:!イカ   ヽ._」、_イ :::::::::::
 /──\. め '  レ,イ:,rt=ゝ;、V:::! /;イ-=t!、:::!    ',____7、 :::::
  | ̄|| ̄|    レ'  .ハ弋__r!:::::::レ':::弋__rリノ::! ! ハノ !、___> ::::
 .  ̄ | ー'  い イY / ! "           ""/レ'V     | :::::::::::::
  ヽ __マ_    /  ! 人   、_________,.  〈/  |.   ハ :::::::::::
  7 |‐┼‐| ど 〈  !   !>.、 ` ー‐' _,,.イ/ ./イ     〉 ::::::::
  ) .ノ‐┼‐,!   .ノレヘ! ノイ<、__`'7=ニ7´/ rレ'V、 ハ/ V  iヽ. ::
 ⌒`''ー─‐' お、  !ィレ'イ  ヽ/ムヽ、/」  、/`ヽ( ::::: /::::::ヽ
  ! ,'⌒ヽ. /::::ヽ、//)、r、_rン Y(ハ_r、_(\!    ヽ./::::::::::::
  レ'   ! ./:::::::::: !,イ  '─---、)Y ,.-─‐-' `ヽ.    i::::::::::::::::::
    __.ノ ::::::::::: ハ   -‐=='、ハ `,==‐-   i.  ,.、〉、::::::::::::::

279名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 21:48:11 ID:UBwVlziw0
女が抱えられたら相手に関係なく恥ずかしい場合も普通にあるだろ、体重とか
些細な描写だけでなんでもかんでもホモに直結させてんじゃねぇぞ

まぁ魔理沙は完全なガチホモだけど

280名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 21:53:40 ID:zMakzE4s0
女が女を抱えあげたとして関係性により別に普通なこともあれば何すんのと不快な
こともあるだろうしイヤというわけじゃないがちょっと吃驚したとか恥ずいとかいうことも
あるであろう

281名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 22:04:14 ID:cPnJUC4.0
霊夢は小さい頃から家族不在だからスキンシップに慣れてなくて云々

282名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 23:03:08 ID:GXGwJ.GE0
ちょっと触られただけで勘違いしちゃうのか

283名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 23:14:20 ID:1GMhtsIk0
全力でタッチしに行く所存

284名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 23:25:57 ID:OiacPoAM0


285名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 23:34:42 ID:9k2KVJoA0
持ち上げられたぐらいで恥ずいなら
ドロワや素足見られただけでもめっちゃ恥ずじゃね
昔は化粧している所を猫に見られるだけでも恥ずかしいレベルだったんしょ?

286名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 23:58:51 ID:1GMhtsIk0
でも心綺楼では大胆だったね…(ゲス顔)

287名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 00:52:05 ID:gSU5uC3M0
単行本派だから良く分からんけど知らずに胸か尻か○○○を触ってたんじゃないの?
♂だって持ち上げられる際にキ○○○に触られたら過敏に反応するだろう

288名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 01:09:07 ID:jryFHW2g0
見られても全然気付かない奴でも触られたら大抵気付くだろうな

289名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 18:56:30 ID:IrhJ/5dIO
魔理沙の普段からのガチさを知ってるから恥ずかしいんだろう

290名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 08:59:50 ID:eIlRUXNM0
>>287
腰周りかな
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201304110042470000.png

やはり東方は・・・

291名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 11:10:18 ID:oy1vP6mA0
>>290
がし→魔理沙が左手で霊夢の臀部を掴む。「おお(柔らかい)」
がしっ→魔理沙が更に右手で霊夢の臀部を掴む。「これ(霊夢の尻の肉付き)は凄い」

ひょいのコマで伸ばした魔理沙の右腕をそのまま内側に曲げると、触れたのは柔らかく肉付きのいい霊夢の尻かと。
霊夢が顔面キック入れるくらいだからなぁ……。

292名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 11:11:27 ID:d3GKCpDo0
最近油断した食生活を送っているのでいきなりお腹周りを触られて焦った説
まるで普段は重いとでも言いたげな発言でちょっと恥ずかしかった説

293名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 12:00:07 ID:gR0EnZWwo
>>292
もしくは軽いと言われたのが嬉しかったとか

霊夢ダイエット中説

294名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 13:54:30 ID:VENKWRTg0
スカートがめくれそうで焦ったとか


霊夢ノーパン説

295名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/08(月) 17:12:53 ID:???0
>>294
そもそも霊夢に限らず、幻想郷自体にパンツは存在するのか……?

296名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 17:22:32 ID:Xy6j9CN60
非の空はドッターいわく履いてないそうだが

297名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 17:25:26 ID:IwYlNc4M0
諏訪子のドット絵は割とガチでヤバかった
一部が完全に履いてないと丸わかりだ

298名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 17:59:08 ID:BMieQJYo0
霊夢はイケメン好きなのは確定的に明らか
ttp://i.imgur.com/hYYV1hd.jpg

つまりもし魔理沙がレズだとしても恋は永遠に実らない…

299名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 18:06:28 ID:Xy6j9CN60
霊夢はバイの可能性が微粒子レベルで

300名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 18:49:58 ID:FS1.7gh.0
>>298
旧作の明羅の一件があるから単なるイケメン好きなだけで男女関係ない気もするw

301名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 20:00:59 ID:0w7aolMU0
霊夢は美形なら男女問わないけど
求めるレベルはかなり高いと想像
輝夜クラスを求めてるとしたら相当よな

302名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 20:11:48 ID:URFzshtc0
>>300
霊夢には明羅さんの「私は、女だ!!」が聞こえてなかった可能性もあるけどなww

303名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 20:27:34 ID:ejiXToD.0
霊夢が結婚できる確率が限りなくゼロになりそうだ
まぁ博麗の後継者自体どこかの子供があてがわれるかわ
生涯独身でも問題ないけど

304名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 20:40:00 ID:VENKWRTg0
俺が旦那だ!

305名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 20:43:59 ID:LdD87bnY0
>>303
後継者の養子とかそれなんて死亡フラグ

306名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 20:46:09 ID:zg9Kge4s0
霊夢は幻海ばあさんみたいになりそう

307名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 23:22:25 ID:u27wvT7o0
むしろ霊夢はインテグラみたいな老け方しそう

308名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 00:19:46 ID:xONI0R4o0
完全にインテグラみたいだったら年老いてもMaidenだから巫女的にもちょうどいいな

309名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 00:40:11 ID:NAg8Apis0
霊夢って強い奴としか付き合わなそうだな

310名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 01:39:19 ID:WTo0AR1YO
俺より強い奴に会いに行く

311名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 04:11:35 ID:bJuf/hms0
それは緋のうどんちゃんです

312名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 06:17:22 ID:.RgvRac60
>>309
霊夢って魔理沙のことを自分より弱いと思ってるけど
一日の内の18時間ぐらいは一緒に居るんだよなぁ・・・

313名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 10:09:01 ID:XZr5ZX6A0
霊夢は魔理沙のこと何とも思ってないしな・・・

314名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 11:17:19 ID:fUZWQfaQ0
二次ほどべたついてはいないだろうけど
まったくなんとも思ってないわけでもないだろ

315名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 11:25:35 ID:zlK2EdpMo
わた・・・魔理沙のことを何とも思ってなかったらみすちーの屋台に一緒に呑みに行ったりしないぜ?

316名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 12:11:32 ID:D19megEM0
>>315
君かわいいね

317名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 12:23:22 ID:fUZWQfaQ0
綿がなんだって?

318名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 12:35:52 ID:Sw6yyViE0
綿月?

319名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 12:37:58 ID:fUZWQfaQ0
四月一日?

320名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 13:18:21 ID:.44l3lGE0
最近このスレ魔理沙disっぽい感じの話ばかりになってるよなあ

魔理沙も可愛い女の子なのに・・・

321名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 13:48:32 ID:DZGzT1lk0
霊夢もついに胸囲を自由自在に伸縮するわざを覚えたか

322名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 13:58:48 ID:.RgvRac60
>>321
今までサラシでおもっくそ絞めてマナ板にしていたが
最近サラシを緩めたのではないだろうか?

323名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 14:12:11 ID:3aklYdmwO
>>320
disというか、書籍魔理沙は霊夢に対してガチっぽいって言われてるだけじゃね?
実際霊夢の事を気にし過ぎとは思うが
魔理沙が霊夢の元を訪れるってパターンが作者的に作りやすいのかね

324名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 14:16:28 ID:.RgvRac60
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201306262102280000.jpg
今回の鈴奈庵の魔理沙は革新的だった
俺の中では革命が起きた

325名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 15:15:32 ID:xONI0R4o0
鈴奈庵は既存キャラが何らかの革新を起こすからイイネ

326名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 15:23:43 ID:y4hTdEjU0
ところで鈴奈庵に文ちゃん出た?
一話のくしゃみ以外で

327名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 15:30:26 ID:.RgvRac60
>>326
背景になら
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201305062322390000.jpg

羽ありの模様

328名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 16:00:20 ID:y4hTdEjU0
すごく…小さいです…
そろそろ謎の本屋をリサーチすべくブン屋が立ち上がる頃ではないのか!!

329名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 00:32:14 ID:YkZXJwxc0
>>309
三月精ラストで霊夢と仲のいい妖怪として出されているのは基本的に強い奴だしなあ
初登場3面ボス以下は一人もいない

330名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 00:47:35 ID:SNF5.7Zo0
まぁ霊夢がどうの以前に、強い妖怪居る時点で怖がって近づかないだろうし

331名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 00:50:22 ID:/Q82NAfU0
巫女怖いって考えも間違いでは無い

332名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 00:57:59 ID:iIgYZbIE0
霊夢が、というより、霊夢は強い妖怪に好かれやすいという設定じゃなかったっけ

333名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 01:01:57 ID:iIgYZbIE0
霊夢によりついてくるような妖怪は基本的に強い奴ばかりだから、
親しい妖怪も必然的に強い奴ばかりになる

が、問題の三月精最終回でも三妖精にデレていたし、
霊夢自身は強い奴にしか興味が無いという事は無い筈

まあ昔の設定が生きてるなら、霊夢は強かろうが弱かろうが他人には興味無いんだが

334名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 01:06:05 ID:HXIsnJYo0
強い妖怪が問題なく居つける場所が他にないともいう。

335名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 01:58:55 ID:YkZXJwxc0
>>330
だが同じ三月精でも大晦日晩に3ボス以下の弱い妖怪も博麗神社に大挙して集まってるんだよな
である以上弱い妖怪が強い妖怪を恐れて来ないという事はないようだ
それと霊夢と仲がいいかは別問題というだけで

336名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 02:20:58 ID:U1hxM2M.0
みんなで行けば怖くない、かも?

337名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 13:23:04 ID:OuPltsjM0
霊夢だって年暮れの日に追い出すなんてそんな無粋な真似ができないはず

338名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 13:28:04 ID:htD0ekrA0
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201307101323210000.jpg

東方(゚д゚)スゴー

339名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 13:36:18 ID:QAusF/4c0
実際に博麗神社があったら賽銭には全く困らないだろうなw

340名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 13:58:40 ID:Xe8a70yQ0
>>338
これどこ情報なんだろう、なんかものすごい申し訳なさを感じてしまう

341名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 14:11:18 ID:NUMGE3yI0
商業ゲーと同人ゲーを混ぜて集計していいのかしらん…
にしてもポケモンとFFは凄いな

342名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 15:11:29 ID:AMCo6MY.0
>>338
アンチ乙。
東方は人生

343名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 15:49:37 ID:IY20HzWU0
蟲師とモノノ怪が入ってるのがびっくりだけど嬉しい

344名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 20:44:36 ID:wlRA6c2g0
そもそも何のどんなランキングなのか

345名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 21:21:39 ID:gxyDSMgI0
もう商品価値がなくなった古〜い作品が多いから、広告屋が作った提灯ランキングではないだろう
でも実情を反映してるとも言えないし、誰がどんな風に作ったのかサッパリわからんな

346名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 22:53:43 ID:YkZXJwxc0
>>337
貴方の言うことは全くもって正しい
霊夢が魔理沙に宣告した妖怪たちへの一斉攻撃の開始時は除夜の鐘がなり終わった時点つまり年明け新年だからね

347名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 05:14:27 ID:nsWt0QuE0
でも東方って本当に妙に海外で人気あるよね
4channもやたら東方スレ多いし、某作家がフランスのアニメイベントに参加した時、
フランス人が質問コーナーでなぜか東方のとの字すら出ていない流れで
その作家に「東方Projectではどのキャラが好きですか?」ってまるで「東方のことは知ってて当たり前」みたいな雰囲気で質問しててワロタ
しかもその質問の時が一番会場盛り上がっていた

348名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 07:17:58 ID:dUgGPyow0
実際のところ海外でどういう評価されてるのかは興味あるな
何となくだが原作のSTGまでプレイした人は相当少なそうには思ってしまうが

海外の格ゲープレイヤーとかは聞くけどSTGだとほとんど聞いたことない

349名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 07:33:01 ID:ZYshg9eI0
海外でShooting GameというとFPSのことかと勘違いされたでござる

350名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 07:51:11 ID:3Q8al0SM0
海外だと「Bullet Hell Shooter」って言ってる所が多い

351名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 10:00:16 ID:ro0xz4Cg0
>>348
英語圏しか分からんけど、肌感覚で「触った事のある奴」が数千人はいると思う。
Nクリアが数百人程度かな

>>350
>海外だと「Bullet Hell Shooter」って言ってる所が多い
正式名称はそれでいいはずだけど
4chanとかの東方スレでは弾幕ゲーはそのまま"danmaku"でSTGは"shoot 'em up"って言ってる
それ以外で呼んでいるのは見たことない

352名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 18:05:38 ID:HjKyVJRM0
>>348
国内の同人STGが多数英訳されてるくらいには需要はあるだろうな
東方もオファーは当然きてるんだろうけど神主が断ってるんだろう

353名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 19:44:00 ID:aiwkZRoE0
神主英語苦手そうっていうか東方の会話の雰囲気そのままに翻訳なんて出来るんだろうか

354名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 21:15:20 ID:5utbXua20
>>351-352
思ってたよりも多いみたいだ 
どうもありがとう

355名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 23:51:53 ID:3GO3FeaM0
翻訳もそうだけど、どうせなら溢れる日本情緒を味わっていただきたいな
風神録やってると住んでた田舎を思い出す

356名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 00:50:56 ID:.uuknDjk0
これだけ人気だから英語かパッチみたいなのも作られてるんじゃないの?

357名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 01:46:47 ID:DGA3iRwE0
>>353
翻訳不可(意味は通じても面白さが変換できない)なケースも多々あるが、大体はイける
多少の見劣りは免れんが

日本語の原文にはない面白さがたまーにあったりして新鮮だったりする
なんちゃって古風喋りをする布都を再現しようと、シェイクスピア口調で話す英語版布都とかね
(原文に比べて相当堅い。これはこれで萌属性になっているようだが)

>>356
touhou english patchでググってみ

358名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 01:56:43 ID:msFmOrH.O
一回英語版パッチ当ててやるのも面白そう

359名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 02:04:56 ID:JjEJ2.EQ0
>>357
ふっくらヴィクトリア朝パチュリーw

>>353
神主は単語の選択がなんとなくマニアック
インペリシャブルとか

360名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 03:18:14 ID:qpyI8wTo0
eternal、everlasting、immortal、permanent、perdurable、sempiternal
とかある中でimperishableを選択するセンスは確かに興味深い

361名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 14:06:08 ID:.WV1jj760
>>353
ZUNさん、4chanの管理人と一緒に呑んだりしてるけど英語話せるんじゃね?
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201303062327250000.jpg

362名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 17:59:00 ID:4jnAPM420
神主が公式に海外進出しないのは
目が届かない所で頒布したくない、とかではなかったっけ

363名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/12(金) 18:06:39 ID:???0
>>362
まず海外にはとらとかメロンが無いですし

364名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 18:15:22 ID:v3/6l9CA0
>>361
飲み屋で駄弁るのとネイティブをも唸らせる文章を書くでは、同じ英語でも全然違うものだろ

>>362
それプラス神主自身に翻訳スキルがないから
とある韓国人のファンが海外頒布しないのか?って聞いたら
当たり前のように「海外進出する場合、各国語に翻訳しないといけないけど、僕には難しいから」って答えてる
(神主自身が関わることが東方の独自さの源泉になってるとはいえ、こうまで言い切れるのは凄いよなぁ
普通の人だったら適当な人に任せるだろうに)

365名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 18:16:58 ID:Jx0WPLGY0
海外で同人ゲー出すときはDL販売が主流だからとらやメロンはあまり関係ないな
そういや東方ってDL販売一切やってないね、あれだけ再販掛かってれば必要ないのかもしれないが

366名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 18:31:57 ID:v3/6l9CA0
>>363
一応、海外から通販できる同人ショップとかはあるよ
割れが基本の海外で、数少ない殊勝というか良識のあるファンが利用する所
ttp://www.paletweb.com/top.asp
とか
ttp://ec.akgb.jp/language/en/currency/USD
とか
物自体は正規品だろうけど、ルール的には結構きわどいね

367名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/13(土) 00:49:46 ID:???0
youtubeの輝針城と心綺楼の曲のコメント欄本当に英語多くてビビる
日本の妖怪を出してるのがやっぱ外国人には受けるんかね

368名前が無い程度の能力:2013/07/13(土) 07:15:16 ID:TauVfU6E0
華扇ちゃん可愛すぎィ!
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/bok/m_pagekit/schedule_book/images/0978/4758/0131/78/09784758013178tan180.jpg

369名前が無い程度の能力:2013/07/13(土) 07:59:16 ID:0X.3FfTo0
>>368
この食欲仙人が!!

370名前が無い程度の能力:2013/07/13(土) 09:57:44 ID:oII1Hlg60
華扇ちゃんの魅惑の桃まんが食べたいです!

371名前が無い程度の能力:2013/07/13(土) 10:13:15 ID:fP8a9/wU0
あわびも欲しいな…ジュル

372名前が無い程度の能力:2013/07/13(土) 10:53:21 ID:d97uilL20
           _ ィ≦¨¨¨¨¨¨ ¨¨¨¨¨¨//__,rーー、
         /                /  l /    `ヽ
        /                l  .ヽ、 _ノ.|  .l
     /¨/             /¨¨ ヽ、     人  lニ¨¨==、
    /   ヽ _,..-‐‐=、      _/ィ-----ミlrー‐≠´_ `ヾ `ヽ、i!´
 l ̄_ム./ ̄ /´__,..-=ヽ ̄  ̄ ノ : : X: : :.¨ー _ヾ)、 `ヽ.i、  >
< ´ /  _」,ィ/ :/  ...:/:′::/ :.:.:.....:./.:/:!:.:.:.i:..!:.:.....:{:.:.ム__ノ ヽ/  / ̄ ̄
 ヽ .ノレ´ //.〃/:...../:′'.::|:: i .::.:.:.:| :i:_{__|:.|:.:.:.i :|:.:.../  ̄`ヽ/      は
  レ' _>'´'://:′::/斗:十 |::.::.::.:.:.:.: :}}ハ ::ハ:{:≧ト|:::::/.  そ    そ そ  ぁ
       {//::{: /|i:八::{=从:{ i::::: :N孑弐{ミト∨:::|::::′  こ    こ .こ  (
.        i :从 ::::{イァ:う{ミト爪ト::::. ! ん):::::ハヽト、:{::|   ま    ま .ま  )
.         |.::| : \《 { ::::::: }  ヽ\{ { ::::::::: リ ! :::ヽ:!    で    で で  い
        l ::!::|ハト 乂__ノ       ー '  | ::::<    |
       ハ:::|::::|::::i /i, ,     ,     /i/ , }:::}i:::人   __ ノ\
      ,':::i::l:::::l:::::.                i.:/::::::::厂「{:::::::{    ` ー― ´
      /::::{ |::::V:入     { ̄`ソ       }/}::::}/:::::::l.|:::::::|
      { ::::|人::∨::::>...   `       ィ升|::::/::::::::::八::::::{

373名前が無い程度の能力:2013/07/13(土) 14:16:46 ID:Ebg5WBQcO
かわいい

374名前が無い程度の能力:2013/07/13(土) 21:58:22 ID:TauVfU6E0
東方系掲示板で注意喚起を促すパチュリーさん本人が近年東方のエロ担当となりつつあるんだよなぁ・・・

375名前が無い程度の能力:2013/07/13(土) 22:03:01 ID:hRpKpJqk0
こういうセリフはエロい奴が言わないと説得力がないよ
ガチ風紀委員キャラが同じことしても鼻につくだけだ

376名前が無い程度の能力:2013/07/13(土) 22:11:24 ID:gb7//DEw0
パチェっていうほどエロ担当か?

377名前が無い程度の能力:2013/07/13(土) 22:14:22 ID:QgViBUkU0
つうか公式にエロ担当なんていないから「俺がエロ担当と思ったらそれがエロ担当」になるだろ

378名前が無い程度の能力:2013/07/13(土) 22:19:53 ID:NFSageYs0
(話が全く繋がってねぇ……)

379名前が無い程度の能力:2013/07/13(土) 22:26:42 ID:hRpKpJqk0
>>376
とらのあなのそっち系のコーナーでずっと一番人気

380名前が無い程度の能力:2013/07/13(土) 22:27:52 ID:d97uilL20
みんな一体誰と戦っているんだ…?

381名前が無い程度の能力:2013/07/13(土) 22:39:34 ID:FmAcfZWc0
そもそも原作で言ってもいない台詞をAAに合うからとかいう訳分からない理由で無理矢理言わせてるだけだしな
何かもう関係ないスレでまで延々と出す奴がいるから鬱陶しいとしか思わなくなったよ

382名前が無い程度の能力:2013/07/13(土) 23:09:32 ID:9g9yuB9I0
風紀委員(っぽい)キャラが風紀を乱してるっていう
よく出来たよくあるギャグだからな

383名前が無い程度の能力:2013/07/13(土) 23:40:11 ID:SAYFGCrQo
>>382
華扇ちゃんとか公式では霊夢や魔理沙を清く正しい人間として導こうとしてるよね
なぜ二次ではあんなことに…

384名前が無い程度の能力:2013/07/13(土) 23:52:45 ID:q6P6ivS20
映姫のときの荒れに比べれば多少えっちなキャラにされるなど……
まあそっちの方が嫌な人は嫌かもしれないけど

385名前が無い程度の能力:2013/07/13(土) 23:56:37 ID:fP8a9/wU0
映姫様がなんかしたっけ

386名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 00:16:14 ID:AhlgExQY0
えっちなキャラと言っても時期的なもんだからな
流行り廃りの激しいそっち方面でずっと第一線の人気を保ってるのはパチュリーと早苗ぐらいだろう
かつて文が飽きられたように華仙もすっかり飽きられてしまったよ

387名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 00:29:48 ID:B29IXbXs0
霊夢の保護者役が紫から華扇ちゃんにシフトしていく…

388名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 01:38:36 ID:hKgWfGA.0
>>385
現状ではそうでもないけど公式の映姫の説教に対する「お前何様のつもりだ」って反発でしょ
儚の綿月姉妹への反発に当事としては近かったかと

389名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 01:42:53 ID:q4vjIC2U0
>>388
なるほど、そんな時代があるのか…
俺が東方に手を出した頃は小町との絡みばっかだったけど

390名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 02:01:47 ID:K4NlqC5Q0
>>388
証拠のurlでも出してみてくれ
萃新参の俺はまったくそういうの見たことねーから

391名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 02:05:18 ID:xW9JKhZE0
天子「あのぉ、私も説教キャラなんですが…」

392名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 02:08:50 ID:sRzrCZuU0
>>390
ググレカス

393名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 02:13:27 ID:wZIUTKIg0
花なら頒布当時からやってるけど別に映姫がウザいって印象が広まってるとは思わなかったがな
むしろ絶対神みたいな扱いでやたら偉そうな紫の方がちょっと…当時はまだ儚も完結する前だし

394名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 02:16:46 ID:/eMbErh.0
なんか変な流れにしてすまんかった
とりあえず、多分時間が経てば落ち着くと思うよ華扇ちゃんも
茨歌仙に登場し続けるんだからなおさら

395名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 05:50:39 ID:1.eTNU0Q0
華扇ちゃんは結局「成功しない」説教キャラで、
その主張や判断こそ正しいものであると保証をされている訳でもないから、
説教された側のファンがいちいち発狂する事もないんだろうね

396名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 06:14:31 ID:WSk0DHis0
言っていることが正しいから反感持たれると。
天子が反感持たれてないのは別に正しいと思われないからと?

397名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 06:34:25 ID:i5RqpSAU0
天子出たころボロクソに叩かれまくってただろ。それがドMの二次設定とかで緩和されてきただけで。

398名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 06:37:54 ID:1.eTNU0Q0
いや、要は既存キャラの完全に上を行く形になると反感を買いやすいって事ですよ
それが戦闘力だろうが、主張の正しさだろうがさ

今は落ち着いてるけど、天子だって昔はかなり叩かれてたしね

399名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 06:51:54 ID:hWdEjRJk0
その点神主は最近かなり気を使ってる気がする。地以降はヘイト稼ぐようなキャラいないし、こころなんてモロに愛されキャラ路線狙ってるように感じるし。

400名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 10:13:19 ID:WK5Kysso0
>>398
そうかー?
例えば龍神様とか毘沙門天様とかが新キャラで出てきて
既存キャラより完全に上にあって説教しても
まあせやな、残当ですわ
って感じだけど

401名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 10:40:15 ID:SU5LOat20
天子ちゃんが今鈴奈庵とかに登場したらお祭りになるで

402名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 10:55:28 ID:S8J6z9ac0
龍神様や毘沙門天なんて本編に出てきてない存在だけのキャラだからな
多くのファンにとって存在しないのと同じぐらいのものなんだと思う

403名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 10:56:50 ID:uiffY77E0
東方の説教キャラなんてみんなお前が言うなで終わるだろ

404名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 11:05:41 ID:hKgWfGA.0
白蓮の場合だとムラサとの出会いの際につれて来た人間達が皆沈没したことへの疑惑とか
かつて死を恐れて不老不死を求めて妖怪に接していたのが叩かれている感じはするな
でムラサも口授で未だに人間を襲っている(実際には相手を選んでいるともある)とあり叩かれている感じ

405名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 11:14:38 ID:1.eTNU0Q0
>>490
それが終わらんのだよ

例えば映姫様の説教内容に一部のファンはあれこれケチをつけるけど、
東方世界においてはあれは全て正しい内容な訳で、
東方ではそういうものなのかと受け入れられないようなタイプの人間は
作品世界内では正しいとされている事で逆に発狂する

406名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 11:18:27 ID:ZFKU3ENE0
内容の正しさよりも誰が言ったとか誰が言われたかに不満が生まれるからわりとどうしようもない問題だな。

407名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 11:23:53 ID:AB/Io94g0
映姫って二次創作だと悪役になることが多いよな
正しい奴に正しいこと言わせても面白くならないからだろうけど

408名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 11:40:12 ID:WK5Kysso0
>>405
東方はシニカルなとこが結構好きな身からすると
ケチつける感覚がよくわからんな

少女の涙で奇跡が起こったり道理を捻じ曲げるような世界は
大量消費アニメで散々見てるからいいですし東方に求めるもんじゃないわ

409名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 11:46:50 ID:whIqDuXM0
原作だと相手は表面上は説教まったく聞いてなかったりするから成立してるキャラではあるんだがな

410名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 13:01:12 ID:RF81pQcQ0
>>407
映姫の2次創作なんてロリ化の背伸び系萌えキャラか
世紀末裁判官肩幅ドゥの二択しか見たことない

割と悪役にされるのが多いのは永琳と三妖精だと思う

411名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 13:08:50 ID:V98EVk0M0
木を見て森を語るスレ

412名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 13:13:30 ID:9jsqWCHo0
説教に対してキャラに反論させるのはいいけどそのまま論破までするのはなんだかなと思う
そんな愚痴

413名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 13:14:45 ID:27Qr1Zls0
そしてその木を愛でるスレ

414名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 13:19:00 ID:hrEF3eTU0
映姫様の説教はあの世に行った時を基本にした反論を許さないものなので
正しいのは判ってても現世の身にはストレス溜まる
華扇のは説教する方もされる方も現世での生活を基本にしたものなので
たまに色々と突っ込みどころ満載な違いじゃないかね

415名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 13:23:34 ID:cGx5wwA.0
映姫って自分は絶対正しいと思っているから独善的だと非難されてそう

416名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 13:29:15 ID:/eMbErh.0
実際絶対的に正しいからね

417名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 13:38:28 ID:hKgWfGA.0
実のところ映姫に地獄行きだと言われ青ざめた鈴仙にしても
いざバトルして勝つと映姫に対し「何様のつもり」みたいなこといってかなり強気だよな

418名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 13:38:46 ID:mTBU04KU0
ずばり長身巨乳映姫がええとな

419名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 13:55:54 ID:QvrZu9vQ0
でもグリマリや心見る限りチビじゃね?

420名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 14:11:02 ID:hKgWfGA.0
>>415
映姫というよりも地獄の権威そのものをそのように否定したのが口授の神子だね

421名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 14:12:16 ID:cGx5wwA.0
>>416
そう、正論なんだけど正論すぎてうわぁ・・・って思われる

422名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 14:16:06 ID:/eMbErh.0
ウザがられることわかってて趣味で説教して回ってるわけで
図太くてちょっと意地悪で……まあ東方キャラらしいいい性格してるからね

(蓬莱人以外は)いつか絶対に死んで閻魔に裁かれるってのも大きいかな

423名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 14:25:20 ID:oI/z2FA20
説き、裁く事が閻魔という存在だしな、独善的と表現するのはどうかな、て思う

424名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 14:39:03 ID:A/1IapQc0
地獄の裁判は役目であろうけど地上の説教は趣味であるからな
偽りなく記事にしていると言う記者に影響力考えろと言った風な
説教したこともあるし、相手を改善する意図を持って言葉や事実を
選んで説教してはいるのだろう
ならばそのような説教では改善されないとか改善の方向に異論あり
といった反論も可能かも

425名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 14:42:38 ID:oI/z2FA20
弱い人間や強い人間の人生を星の数ほど見てきているし
一筋縄では行かないと思うけどね、不可能とまでは言わんが

426名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 14:46:07 ID:9ukV2ONsO
映姫様が逆転裁判に登場したら簡単に論破できなさそう

427名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 15:03:06 ID:uiffY77E0
ロボットみたいなマニュアル人間でお役所仕事してるだけの上に暇があれば説教しにやって来る
ウザがられても仕方ない

428名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/07/14(日) 15:24:06 ID:???0
>>398
既存キャラのってーか天子依姫映姫華扇に共通する相手って霊夢じゃないの

429名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 17:06:07 ID:lPHxNg0.0
映姫は自身あるいはシステムの完全性については
文花帖で否定してるんだけどね

>閻魔様に「冤罪は無いのか」と聞いたところ、 「あります」と返答を戴きました。

とあるわけで

430名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 17:08:33 ID:lPHxNg0.0
まあそれはそれで叩きの材料になるかとは思うけど
偉い立場なんてやるのは大変だわな

431名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 17:18:21 ID:sRzrCZuU0
そもそも神道の巫女がなんで閻魔にさばかれるん?

432名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 17:36:00 ID:CPAnOdfY0
神仏習合(神仏混淆)だからじゃね?

433名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 18:19:12 ID:OpAoAPGM0
閻魔が自分からきて正しいこと教えてくれるんならありがたいもんだと思うけどなあ
テストの採点する人が自分から要点教えてくれるようなもんじゃない
実際点数とれるかどうかは別として、だけど
あとそれが不快ならうぜえ!って言えるんだし

434名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 18:30:04 ID:hrEF3eTU0
校長先生から説教食らってうぜえ!って言えるか?
ひとつ二つ上の先輩あたりからならともかく

435名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 18:31:12 ID:sO0SAVQA0
>>431
あの世界では現実の制度として存在してるんだから、「閻魔」がヒンドゥー教や仏教の概念じゃなくて普遍的なものになってるってことだろう

436名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 18:34:16 ID:S8cn4g..0
>>433
人生はテストのように○×ではない
学校に例えるなら絵を描いていて先生がコンクールで賞を取りたいならこう描けと言って来るが
自分が描きたいものは別にあるといった感じじゃないだろうか

437名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 18:38:44 ID:CPAnOdfY0
過去の行い全て判る鏡とかあってもやった事と思ってる事がズレてるとか
やっかいなケースはあるだろうな
異次元の聖戦士だったが拭えぬ罪を犯した(全部妄想)、とかみたいに
さしあたりうどんげとかそれに近いような感じだったっぽいが、
妖怪ともなると虚構を根拠に存在しているとか正体見抜かれると破滅する
といったケースもありそうだし、だいぶ臨機応変に説教せないかんかもな

438名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 18:44:04 ID:hyymusEY0
映姫って客演だと大抵うざキャラだよな。天子並みに安定してる

439名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 19:02:00 ID:yEWkWG6M0
まあそういうキャラだし

440名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 19:02:14 ID:hKgWfGA.0
>>434
東方キャラ視点ならいえる奴が多いかな
現に幽香はそんな映姫にきれてバトルに入ったんだし

441名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 19:17:57 ID:BZU4/2AY0
>>431
東方は19世紀末に落語から発祥した死神の概念が9世紀の歌人を元ネタとする人物に当てはめられる世界やで

442名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 19:25:00 ID:hKgWfGA.0
霊夢自身も純粋神道というより道教要素のある神仙系とも言われていて
魔理沙も霊夢を仙人みたいだと三月精ラストで言ってるしな
閻魔は道教要素も大きいらしい

443名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 19:47:05 ID:9jsqWCHo0
>>441
祖父の小野篁も元ネタにしてるだろうからそこはまあ
閻魔の補佐だし、逸話だけど

444名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 20:37:57 ID:I8dDkpL20
>>441
旧作では霊夢は自分の術を神仙術だと言ってたね
今でも同じかどうかは不明だけど、神霊が降ろせるから巫女なのは間違いないかと

閻魔は中国で太山府君と結びついて、さらに十王信仰と結びついたそうな

太山府君と言えば陰陽道の祭神でもありますね

445名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 20:40:06 ID:I8dDkpL20
アンカーミス申し訳ない
>>444>>442宛てです

446名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 02:57:47 ID:cYM6oCL.0
霊夢は萃夢想の動きからして大陸系の拳法の動きだからな
日本の格闘技の動きじゃないや

映姫の説教が当たっているなら是非してもらいたいや
何が自分の本当の罪か教えてほしいね
そういうのはいくら一人合点しようとしても出来ないもんだ
つか閻魔なんだから、内容そのものよりムカついても受け入れることに意味がありそう閻魔だから
そういう受け入れ難いが受け入れざるを得ない理屈の象徴が閻魔な気がする

447名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 04:43:06 ID:eJc2GcyE0
善いも悪いも俺の人生だし、それを俯瞰できる上位者にあれこれ口出しされたくないな

448名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 09:59:54 ID:cYM6oCL.0
もし仮に女性でそんなこと言ってて結構フェミ思想でそれが正直空振っててその所為で人生上手くいってなくて
自分の周りもそいつのことを馬鹿にしてて、むしろそいつを馬鹿にしないほうが馬鹿みたいな空気があっても
そいつのことを主張は間違えててもその自分を信じる心意気は大したもんだと思える?
そんなんだったらそんな心意気なんていらないとは思ってしまわない?

449名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 11:29:02 ID:uACMx/3Y0
日本語でおk

450名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 11:33:13 ID:4ngc8Uns0
ある程度は閻魔として遇されており結局の所そこまで恐れ入られてもいない
ので何とかなってるのかな
さとり妖怪ほど恐れられてるわけではなさそうなのでそれなりに言葉は
選んでいるとみなされてるのだろう

451名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 11:45:59 ID:YryiUb1g0
東方キャラに説教されるとしたら
さとりか天子かな・・・

452名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 11:52:25 ID:EDXTyo120
慧音か映姫でいいかな、慧音は人間視点で一番モノを言えそうだし、映姫は要点だけは伝えられるはず

453名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 12:43:48 ID:cYM6oCL.0
何か映姫は怖い 何か知らんがあの人苦手

天子は伊達に長年論語とかの勉強をしてるだけあって、説教だけはマトモそう
本人は実践してないだろうし、お前にだけは言われたくないって感じだけどそれさえ知らなきゃいけそう
個人的には、トップクラスの偉人たる太子様の話が聞きたい
あとは、基本細木数子みたいなもんだと思ってる

454名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 13:19:50 ID:1KqnDUr20
心綺楼見ると神子も微妙
所詮お前が言うなレベル

455名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 13:29:04 ID:Cxhx.ANs0
まあ結局、映姫様以外の説教は役に立つか分からんのよな

456名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 13:36:59 ID:fweCFE7Q0
神子からすれば閻魔の言葉も方便らしいけどね

閻魔=社会全体を円滑に進ませるため綺麗な歯車になれば社会待遇(死後の扱い)が良くなるという説教
神子=個人の実力を高めて一個の消費型社会の歯車から脱却するための教え

457名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 14:05:47 ID:kEkTdb.60
神子がやってるのは死を克服しようという試みだからね
茨歌仙で青娥が襲撃されてることからも
仙人は地獄・冥界に対する反抗者ね

458名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 15:51:43 ID:yLrppSSY0
閻魔は正しいが神子ちんのはそそのかすっつーかあんまり良いことは言ってないな

459名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 16:04:13 ID:iNcNGYX60
「お前に言われたくねー」というただ一点を除けば天子が断トツで説教上手な気がするが…白蓮とかどうだったっけ?

460名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 17:37:51 ID:cYM6oCL.0
まあ受け入り故天子のはいいんだろうな
神子は外道に堕ちた英雄だし、ダークサイドの誘われること間違いなし

まあ、アカギの鷲津クラスかもっとの才覚や運や勝負*さがあるはずだから、仕事とかそういう意味での
アドバイスは貴重じゃないの?
歴史に名を残すやり手だったんだから
逆に人生観とか精神面じゃあんま参考にならないかも
多分英雄になるような人間の考え方なんて凡人からしたら下らんもんやと思う
下らんというか凡人には合わん

461名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 19:10:14 ID:8ZNYxVKE0
上昇志向があるかないかの差かな
東方キャラで上昇志向があるのは魔理沙、サニー、メディスンくらいか

462名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 19:41:44 ID:2VjBpzJQO
向上心ではたてを忘れてもらっては困る

463名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 19:46:40 ID:clJ3AdO.0
微妙なところだが美鈴の太極拳も含まれるかも試練

464名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 19:54:58 ID:EXxV4RWw0
上昇志向があるだけなら該当するのはいくらでもいるだろう

465名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 19:57:03 ID:GoWSrw1.0
上昇志向というより地位の向上に関心があるかどうか?

466名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 19:58:15 ID:Y6WXg3x.0
地位の向上と言えば兎角同盟
なんだか懐かしい

467名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 20:01:39 ID:0hi1kqvk0
パチュリー、アリス、妖夢、霊夢(方向性が間違ってる:早苗談)
霖之助、小傘、響子
小鈴、にとり(河童達含む)

ざっと思いつくだけでこんなところかな
あと、こころルートは妖怪としての向上心のお話だったね

468名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 20:04:21 ID:GTCkb9f.0
>>465
じゃあ、やっぱ神子様じゃねーか

469名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 21:24:11 ID:B/X.w77c0
>>459
白蓮は信仰対象の星含めた部下が戒律を守ってないことが周知の事実だったことで顔を潰された感じだな
恐怖ではなく哲学・悟りで妖怪を高め妖怪は人を襲い、人は妖怪を退治する構図をなくそうとする姿勢は
幻想郷のシステムを否定する為受け入れがたい物になりそうだ
とりあえず阿求は口授で白蓮を似非宗教家だとかなりの辛口評価

470名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 22:59:22 ID:HuzaX5Ik0
音楽方面で揃って向上心バリバリの霊三人を忘れるとは
三人とも微妙に方向性は違うけど上昇志向やで彼女ら

471名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 23:46:54 ID:lDNuuJtY0
みすちーも上昇志向

472名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 00:31:54 ID:7f7uFTgE0
阿求は紫のイエスマンだからねえ
そりゃあ白蓮の思想には良い顔をしないに決まっている

473名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 01:32:20 ID:dpDxhyM.O
>>472
思想関係無く、身近な連中にも言う事聞かせられない奴が、他所の連中に言う事聞かせれるわけないしなぁ
他の人に言う前に身内に言うのが普通だし

474名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 01:45:52 ID:7f7uFTgE0
いや、阿求はそういう文脈で白蓮を批判している訳ではなく、
その考えを胡散臭いとか言っているんだから、身近な人がどうこうというのは
関係無いでしょ

475名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 02:37:43 ID:3TqHNVHo0
検閲受けてるとはいえそこまで露骨に影響受けてるとも思えんけどなあ。紫もそういうことはしなさそうだし。

はてさて、本棚に三月精第一部だけがない。
買わないとさらに上がるだろうな…でも潔癖だから中古の本は…でもそこだけ欠けてるのも…
神主の性格からして再販も無い気がするんだよなー うぬぬ

476名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 02:44:40 ID:EknaCeuc0
動物園スレだからしゃーない

477名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 09:33:48 ID:rJGUb1lk0
ワン!ワン!

478名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 09:44:44 ID:FaGEQfak0
にゃーん

479名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 09:49:36 ID:aWAf4SoA0
地霊殿って犬くさそう・・・

480名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 10:04:07 ID:bCAdjkTE0
いろんな動物がいるから動物園みたいなニオイがするんだろうな

481名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 13:33:57 ID:nOfxHfYQO
ということは移り香のせいで古明地姉妹も動物臭かったりするのかな

482名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/16(火) 13:36:22 ID:???0
>>481
さとりが地底で嫌われてる理由ってそういう・・・

483名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 21:30:15 ID:fJjfI7Ps0
カビ臭かったり動物臭かったり紫の奴は臭いのしかいないのか

484名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 21:36:10 ID:aWAf4SoA0
お燐と橙って猫だけど風呂に入ってるん?

485名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 21:43:53 ID:I1ImPAhkO
お燐は温泉大好き
橙は水被ると式が落ちるけど本人は水浴びどうだったっけ

486名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 22:01:10 ID:P.Y2yEVY0
>>485
本人も嫌い

487名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 00:12:01 ID:i.tv7o5s0
くさそう

488名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 00:18:03 ID:YwJaqDSI0
獣人系の妖怪は、みんな獣臭発してるのかなー
永遠亭とかもヤバそう

489名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 00:19:25 ID:.CvtmRnQ0
ウサギはかなり匂い少ない、つかほぼ無臭だよ
そりゃうんこちっこは多少臭うけどそれでも肉食雑食のそれより遥かに穏やか

490名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 07:50:44 ID:zYRdFUiY0
動物園の一日研修行った事あるがライオンのう○こは鼻が曲がる臭さだった
人間の匂いとは全然違うレベル

491名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 08:47:12 ID:6.dDcB/UO
人類がアフリカにいた頃の名残で、
ライオンを忌避する為に体得した本能である可能性はどうだろう>臭い

単純に肉食だから臭いだけかもしれんけど

492名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 09:40:07 ID:Bt4PCHUM0
つまり人類にケモナーの素養があるのは自然であると

493名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 10:54:38 ID:RCQAjjOc0
東方で一番良い匂いがしそうなキャラはあれだ

天子

494名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 11:46:08 ID:fH/dij1E0
ずっと履いてたブーツですらいい匂いしてそうだもんな。

495名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 12:24:32 ID:AqPIW9EU0
いや、臭そう

496名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/07/17(水) 12:27:42 ID:???0
百々の香りと言うなら豊姫様だってきっと……!

497名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/07/17(水) 12:28:14 ID:???0
間違えた
桃の、だよ

498名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 12:49:34 ID:A0xxlDTE0
芋の香り…

499名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 12:50:42 ID:VLY8OXBI0
焼酎か何かか?

500名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 12:51:03 ID:6.dDcB/UO
ブーツはくさそう

ところで種族魔法使いは代謝がストップしてるのかな
そうであればアリスのブーツはくさくないかも

501名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 12:54:38 ID:Kp7bBhzc0
ブーツ飯の時間か

502名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 13:47:02 ID:jDF3OI7o0
代謝がストップしただけならむしろ究極の体臭を放つようになるだろう

503名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 13:54:09 ID:HMdGzemwO
芳香に愛用の消臭剤と芳香剤を紹介される魔法使いの面々

504名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 15:18:45 ID:f8tT8uRU0
完全な消臭剤なんてできたらそれはそれで事故起きたり料理が不味くなりそう

505名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 15:58:24 ID:I/.deeKM0
完全な消臭剤とかまず悪用される

506名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 16:04:58 ID:VLY8OXBI0
まず臭覚を遮断する方が早そうw

507名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 18:44:27 ID:PQosjquAO
生焼き芋の香りの神様をお忘れなく

508名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 19:35:58 ID:zYRdFUiY0
>>503
芳香の芳香剤…キョンシーになるんですか?

509名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 21:18:21 ID:L3nbbH5k0
中に小さい芳香がたくさん詰まってます

510名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 21:19:20 ID:bS.DA2VQ0
>>469
>>473
言うこと聞かせられないって……それって一時的なサボりだよね?(しかも目撃者が一部特殊すぎ)
普段しっかり修行してるんだし、口授のAQN理論ぶっぱを重く受け取りすぎ
そもそも仏教が直接妖怪を助けるのに関わってくるわけでもないし(実際村紗などは修行して助かったわけじゃない)、白蓮は別に「言うこと聞けよクソァ」なんて言ってるわけじゃないし寧ろ「分かった奴だけでもおk」って感じだったんだが

>妖怪は人を襲い、人は妖怪を退治する構図をなくそうとする姿勢は

誰もんなことは言ってない

511名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 21:20:28 ID:jpSmT12c0
公式STGの方ではブーツ履いてないから問題ない

512名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 21:25:13 ID:ILaM4IqAO
妖々夢アリスは靴下で雪の上をくるくるする変人(変魔法使い)

513名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 22:04:03 ID:8TMZpIG60
寺の連中のはサボリというか戒律の恒常的な部分無視だな
(一部を除き)修行する気はあっても守る気がない部分は点で守らない

514名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 23:46:52 ID:aluLkDUo0
妖アリスはなんであんなにクルクル回ってたんだろうな
藍しゃまばりに回転してたよなあ…

515名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 23:57:57 ID:Zgh.TdCY0
旧作のサラもよく回ってたよね

516名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 00:04:38 ID:gbGiHQ6A0
寺勢の主目的は白蓮であって修行ではないからなー。
白蓮のやることだからある程度はつきあうけど白蓮自体が危険にさらされない限りは自分優先でいいよねっていう。
良く言えばみんな対等。

517名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 00:09:18 ID:lD6kKFbkO
仏教じゃなくて白蓮教ってしとけば収まりがいいのかな

518名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 00:11:19 ID:PEn97CTM0
なんだか乱を起こしそうな名前

519名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 00:13:07 ID:hTlyBbnk0
村紗とぬえは描写少ないから知らんけど
一輪と雲山はお酒に関してユルいだけでちゃんと修行してるし
星は毘沙門天の弟子を名乗って、術(スペルカード)も仏教系ばっかやん

520名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 00:14:15 ID:gbGiHQ6A0
白蓮ファンクラブのほうが実情に近そう

521名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 00:15:14 ID:hTlyBbnk0
あ、なんか誤解を招きそうな言い方になってしまった
村紗とぬえに他意はないですごめんなさい

522名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 00:28:10 ID:Rn/dcwwA0
サラは雛さまタイプ(Y軸回転)だったか
スカートの裾を摘まんでくるくる回ってて可愛かったな

523名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 06:42:57 ID:6fEwkxL20
神子と白蓮ってライバルのようで結構差が開いてる印象がある
少なくとも口授だと神子の方が明らかに上手だったよね
また心綺楼でも神子は自分で事を起こして自分でひっかきまわして自分で過ちに気づいて自分で解決して、でやりたい放題だった
聖は周りに支えてくれる人がいないとああいうこと出来ないだろう

しかし聖はよくもまあ神子と張り合えるな
決して対等ではないのにプレッシャーで押し負けないのが凄い

524名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 06:45:32 ID:tYyEwd..0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

525名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 07:33:43 ID:qBgKEApY0
簡単に折れるようじゃ異端児って奴は務まら無ぇ
神子と白蓮は割とどっちも郷の異端児だが白蓮のほうが異端度は高いかな

526名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 11:00:10 ID:Wsdci4kE0
どっちもアレな宗教家としては同レベル
戦いや政治的なものでは神子の方が上な気がする

527名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 14:27:58 ID:x0PX25Ew0
片や歴史に名を残す皇太子、片や命連上人のただの姉となると、流石に総合的に見たら神子に軍配が上がるだろうなあ
むしろ今のところ互角っぽくなってることの方が凄い

528名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 14:31:29 ID:.HUCJXnA0
命蓮寺組は仏教に惹かれてるんじゃなくて聖に惹かれてる様に見える
聖が薦めるから私も仏教徒になる!!!みたいな感じ
飲酒の件も仏の教えに反するからじゃなくて聖に怒られるからみたいな雰囲気

529名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 14:53:28 ID:2vA3txRM0
強さ議論なら該当スレでやってほしい

530名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 16:24:34 ID:1HJA4sWg0
 発                          争
 生                         い
 .し                         は、
 .な
 .い
 .! !          (´・ω・ `)
           /   ..:.:./   ( ´・ω・`)
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

531名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 16:28:27 ID:HzQeIGCY0
東方Projectはこれだけ長いことやっていて
酒癖が判明してるのはレミリアの笑い上戸のみという事実

532名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 16:57:16 ID:HvHiNctY0
早苗「あの…」

533名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 18:46:29 ID:Qo9QdzA2o
早苗さん酒飲めないけど、飲めなくて当然だからね普通w
あの年で飲酒してる霊夢や魔理沙や、鈴奈庵で普通に酒飲もうとした小鈴ちゃんとかが異常なだけだからなw

534名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 18:54:47 ID:.laMtgGI0
外の世界だって国によって飲酒できる年齢は異なるしそもそもそんな決まりがない場合もある
幻想郷なら飲めないほうが異常かもしれんぞ

535名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 18:56:48 ID:4UUpjX4A0
>>533は飲酒してもいい年齢のことは言ってない気がする

536名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 19:00:55 ID:aE/WurwE0
鬼は酔うと暴力を振るう

537名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 19:11:28 ID:eOaOYrFo0
寅丸星は白蓮の指導以前に信仰対象である毘沙門天の代理として戒律守らなければならないと思うが
毘沙門天は別に飲酒を禁止してなく白蓮の手前以外に支障hはないのかもな

538名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/18(木) 21:50:29 ID:???0
二十歳を過ぎても酒が一向に美味しいと感じないんだよなぁ・・・

539名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 21:55:57 ID:4eDnd.EE0
へぇ

540名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 22:27:06 ID:56njW/860
>>538
わかる。酒の肴は美味しいけどそれにあう日本酒は苦手

541名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 22:29:35 ID:vQzEu.aI0
酒のんで馬鹿やる奴は減ってるきがするけど
素面で馬鹿やる奴が増えてる気がするのはなんでだろ

542名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 22:33:08 ID:6VOtn8s20
>>541
酒飲もうと飲むまいと馬鹿なことをやる奴はやるってことだろうな。
飲まなければとりあえず酒のせいにしとけってのもできないし。

543名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 22:35:49 ID:HzQeIGCY0
>>541
増えてはないだろう
ツイッターでなぜかアホ自慢するやつが目に入るだけで

544名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 22:54:53 ID:QGejYFAI0
昔:酒でも飲まなきゃ馬鹿になれない
今:酒飲まなくてもネットで馬鹿やれる

545名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 22:58:13 ID:PH9p0Yts0
酒飲んで一人で馬鹿やる→素面で集団で馬鹿やるに変化したのはいただけない
こいつらと同じ国に人間と思われるのかと思うと恥ずかしくなる
笑いを取る為に馬鹿を演じるならいいんだけどさ

546名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 23:00:45 ID:HvHiNctY0
お前が演じるのだ

547名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 23:25:18 ID:5ucpguGE0
酒を自分で飲むのは嫌だけど、同席者に注ぐのは好きなクチが一番性悪じゃなかろうか
そして相手が酔いつぶれても面倒みない

548名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 23:47:25 ID:eX9jT53s0
目上の人のコップが開いたらすぐに注げと先輩に教わらなかったか?
その名残だろう多分 飲みにけーしょんから離れて久しいけど

549名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 00:15:09 ID:gGrGosvw0
それで潰れるのは自業自得だろ

550名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 00:48:11 ID:tgp3TlSw0
神主は酒を勧めないっていってたな
ただ目の前で延々呑み続けてるだけで周りがそれに釣られて勝手に潰れて行くらしい

551名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 00:49:02 ID:AucK9u/Y0
その二行目ってソースないよね、大の大人がそんなアホな飲み方しないよ

552名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 00:57:23 ID:u6zh/xUc0
>>551
そんなこと言ったら大の大人が犯罪起こしたりするのはおかしい

553名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 01:16:36 ID:tgp3TlSw0
>>551
呑んべえ会の人がラジオで言ってたよ

554名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 02:55:08 ID:OFhqYtSs0
飲みつぶれた大人なんぞ歓楽が行ったらカラスより多い
っていつの間にか酒スレになってるな

555名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 08:22:31 ID:3GliRRAo0
嘔吐恐怖だからアルコールはビール1〜2缶分以上は口にしないな

556名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 16:38:58 ID:04TshRA60
>>555
こんなところで全く同意見の人を発見するとはw
そうだよ 俺も吐くのが怖くて全然飲めないんだ
香霖堂読んでちょっと酒挑戦してみようと思ったけどやっぱ怖くて無理だった

557名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 19:35:59 ID:aSUUU3zA0
酔わなくても吐くときは吐くからな
まあどっちかといえば食い過ぎが原因だけど

558名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 19:57:09 ID:DIIqLw1I0
おまえら東方クエスト苺坊主から出るぞ

559名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/20(土) 00:47:31 ID:???0
MMD杯やってるけどやっぱ東方つえーなぁ

560名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 05:30:26 ID:72F36JgM0
まだ予選なのに勢いあるなぁ、本選が怖いw
しかしMMD杯は動員力高いねぇ

561名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 05:44:39 ID:LrlCJIEM0
確かに作品多いけど同じようなキャラしかいないんだよなぁ…
いやただ嫁が空気だから愚痴ってるだけなんだけどさぁ…

562名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 05:53:23 ID:72F36JgM0
モデルの出来や配布期間や知名度とか諸条件が絡んで、結局無難なのが使われるよね
まぁ華扇ちゃんが美人さんだから気にしないけどw

ああ乳首だけはもうすこし目立たないようにして欲しいかも…

563名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 06:03:39 ID:BMQgUgIo0
テクスチャ弄れば簡単だよ

564名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 13:08:03 ID:yIi5mLiE0
MMD杯で一番伸びてるのと二番目は東方か
景気良いものだな東方は
紅楼夢もめっちゃ募集増えたみたいだし

565名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 14:02:59 ID:72F36JgM0
MMDなりニコ動なりが掘り返してる感はあるかな
大学時代に一緒に東方で盛り上がってた友人が、あのアリスの動画見てコミケ復帰するとかあったし

566名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 20:08:33 ID:GcpQVVoc0
なんやかんや言ってにがもんアリスは結構頑張ってる

567名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 20:43:36 ID:uZ31U7G.0
ここまで反響あるとは想定できなかっただろうな

568名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 21:31:14 ID:xk/WSDw.0
コミュ障のやつが個人的には好き

569名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 21:42:51 ID:z7wO5qFA0
MMDはコミュ障とか文フラみたいな原作をリスペクトしていて
二次創作としてキャラを改変してるのは良いんだけど
俺魔理沙とか僕リグルとかヤバい奴もあってヒヤヒヤする

570名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 21:44:09 ID:JEK3.Ln60
原作で絡みゼロの文フラが原作リスペクト・・・?
コミュ障ってのがなんのことかわからんけどそんなネタ使ってる時点でそっちもリスペクトとは思えない

571名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 21:45:02 ID:od3EEvyM0
そういや文フラ動画ってリグル出てきてないな

572名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 21:46:57 ID:yIi5mLiE0
>>570
文花帖ーーーーーーーーーー!

573名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 21:51:04 ID:z7wO5qFA0
コミュ障は実は最初の方しかみてないから分からないけど
芋時代萃香の鬼畜発言とかネタにしてたりしてたから
ある程度の原作リスペクトはあるんじゃないのかなって思って挙げた

574名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 21:56:51 ID:ybfBNto20
文はフランと面識がある数少ないキャラの内の一人でしょう
原作原作うるさい人に限って肝心の知識がお粗末なんだよな

575名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 21:58:28 ID:z7wO5qFA0
まあでも仲が良い雰囲気でもなかったがな…

576名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 21:59:55 ID:ybfBNto20
絡みゼロは言い訳できないでしょ

577名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 22:00:46 ID:NZC93Ekk0
文花帖ありなら文とはたてはほぼ全てのキャラOKになってしまうからな
便利な立場だよね

578名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 22:02:06 ID:z7wO5qFA0
多分書籍版の方の事を言ってるんだと思うが…

579名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 22:04:08 ID:G6cHklL.0
>絡みゼロ

ww????WWWwwwW??WWWW

580名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 22:04:41 ID:WvAdoli60
文フラもコミュ障もちゃんと見た事は無いけど、
そもそも二次なんだから、原作と違うところが無い訳がないだろう

原作への理解度やリスペクトは作品全体から判断するべきであって、
原作と違う描写ひとつあればリスペクトじゃないというのは早計だな

581名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 22:05:47 ID:g6Ci/zwE0
草はやすだけのお馬鹿さんはなんJにお帰りください

582名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 22:09:16 ID:mUGkd3Xc0
総本山が二次は好きにしてOKと言ってるんだから一々原作と比べるなよ

583名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 22:28:34 ID:xk/WSDw.0
>>581
草っつったらVIPじゃないのか
時代は変わるもんだな

584名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 22:47:55 ID:kv0XTqbM0
侵略されたからな 今はそっちの方が権限がある

585名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 22:59:31 ID:posTCVfIO
(何言ってんだこいつ…)

586名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 23:04:47 ID:yIi5mLiE0
クッソ面白い二次創作を作ることこそが最大の東方へのリスペクト

587名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 23:06:04 ID:uZ31U7G.0
原作重視とか原作崩壊とか知るか、作品が面白くなければ平等にカスなんだよ

588名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 23:06:29 ID:S09VkGEA0
まあどんなに面白い二次創作よりもオリジナルの同人ゲー1本作る方がリスペクトだろうけどな

589名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 23:11:33 ID:yIi5mLiE0
>>588
それ東方関係ねーじゃんw

590名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 23:21:31 ID:Y.eqDhNcO
まぁ確かにオリジナルの同人ゲーム一本作るのは
何よりの東方リスペクトかもな

591名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 23:23:51 ID:uZ31U7G.0
携帯乙

592名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 23:24:02 ID:vPlC3C7Mo
>>588,590
????

593名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 23:25:43 ID:.KN0Nx4k0
神主にとっちゃ東方界隈なんてどうでもいいから同ソ界隈が盛り上がってほしいだろうからな
二次創作者なんていくら頑張っても他人の褌

594名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 23:27:12 ID:PN26KURU0
>>589>>592
ZUN本人が言ってることじゃん
オリジナル作品作る力量あるなら東方の二次創作しないでオリジナル作ればいいのにw
って

595名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/20(土) 23:27:20 ID:???0
>>583
大文字小文字のwの間に?を入れるのはなんJネタって今知った

596名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 23:29:18 ID:uZ31U7G.0
力量とか関係ないだろ別に、何言ってんの

597名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 23:30:08 ID:yIi5mLiE0
東方から離れろ!って妄想願望も虚しく東方二次創作者はどんどん増えていくから東方安泰ですなぁ

598名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 23:31:04 ID:Ab4nkXAs0
誰も離れろなんていってないと思うけど
二次とオリジナル両立して活動してる人だっているわけで

599名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/20(土) 23:32:40 ID:???0
大阪圏の紅楼夢もサークル数千近く増えたらしいなぁ
千てもう何がなんやら・・・

600名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 23:33:08 ID:1iDwePEc0
ですのやとかオリと東方交互に出してるしな

601名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 23:35:36 ID:bu9RRBj6o
紅楼夢は本当に何が起きたってレベル
関西で何か同人革命でもあったのか
ないよな?

602名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 23:47:54 ID:IuteK5a.0
むしろ関西はコミコミも終わるし勧業祭もしょぼくなってるしでろくなことがない

603名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 23:59:42 ID:PN26KURU0
関係ないも実際に竜騎士に言った言葉そのままなんだけどなあ

604名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/21(日) 00:32:14 ID:???0
TPPが導入されたら同人ってどうなんだろうな

605名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 00:48:08 ID:bypvfqYo0
東方以外アウト?
それとも東方もアウト?

606名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 00:51:45 ID:kfCWDZ/E0
インディースのオリジナル作品を禁じる理由はないだろ

607名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 01:22:55 ID:4CErrgkg0
>>595
そ…そうなのかー
はじめて知った

608名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 02:03:31 ID:kWkdE2fw0
>>583
wっつったらネ実じゃないのか
時代は変わるもんだな

609名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 02:29:44 ID:Vkle3klg0
>>577
はたてはほぼ全てにはちょっと遠くね?

610名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 19:35:19 ID:KGZ4ygKc0
はたては、現実世界で言うと文と一緒にプリクラ撮ってそうな女子高生友達という風にデザインされたっぽいのに
あやもみの方が人気がある東方マジミステリー

611名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 19:38:40 ID:Q.sxZNqA0
ダブスポ自体がやったことないやつが多いっぽいからな
さらにはたてを使ったことあるやつなんて・・・

612名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 19:42:22 ID:b11wK9BMo
>>611
やってるやつは多いと思う
でも難易度が高すぎる・・・
俺でも他人のプレイ動画見て勉強してやっとはたてを見たぐらい

613名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 19:47:30 ID:Q.sxZNqA0
>>612
そうか?
俺なんかはステージ制ってだけでやってないが

614名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 21:30:44 ID:KGZ4ygKc0
ダブルスポイラーは地霊殿ハードをクリアできる程度の実力は必要とされてると思う

615名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 21:34:52 ID:8jBKZra20
はたて五爪龍以外はそんな大層なもんは必要ないよ EXクリアぐらいの地力があれば十分いける

616名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 21:47:49 ID:aA/t7uJM0
あやはたで全シーンコンプならそのくらいかもしれないが
はたて開放程度なら妖や永Eより楽だよ

617名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 21:49:00 ID:/CU1bxmU0
はたて開放がイージーより簡単はねえよ

618名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 21:49:21 ID:xJ0rYFnYO
俺はハードクリアはできんしEXも作品よってクリアできるできないあるが
ダブスポならはたて出すくらいなら何とかなった

他の作品とはやり方が違うから取っ付きやすさとかも関係してるのかもしんないな

619名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 21:53:05 ID:DoGDRNxg0
花や文の難易度は6ステージ制の難易度とは全然別物だと思う

620名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 21:54:20 ID:zBgtV8d20
成功率0.1%なら1000回トライすれば取得できるって感じだからな。
1回あたりの時間が短いしやる気が続けば腕が悪くてもクリア可能だろう。

621名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 21:57:59 ID:iqO.Hp6.0
そのやる気が続きやすいのが好き
文花帖方式なら3秒でリトライできるし長くて1回3分

622名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 22:03:41 ID:bypvfqYo0
整数全作品EXクリアしてるのにはたて出せてないお・・・

623名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 22:15:35 ID:WtgVKgD60
忘れた頃にやってみると案外とれるもんよ

624名前が無い程度の能力:2013/07/22(月) 00:18:19 ID:K/3gmZMM0
幻想万華鏡ブルーレイディスク化ワロタww
二次創作でブルーレイディスクってついにここまで来たかw

625名前が無い程度の能力:2013/07/22(月) 00:30:40 ID:SDr3A1L20
二次創作とか関係なくアニメ作るとそうなってしまうんじゃね
昨今のアニオタはDVDとか汚くて見れたもんじゃない、って投げ捨てるんでしょ

626名前が無い程度の能力:2013/07/22(月) 00:34:14 ID:zKTs.Dzg0
>>625
まじかよ
俺なんてつい最近までVHSに3倍モードで録画してたぞw

627名前が無い程度の能力:2013/07/22(月) 01:27:32 ID:.WPqnLYc0
画質にしっかりこだわったりできるのは
一部の特権階級の金持ちとかだけだと思うけどなぁ
生活に余裕がある人の方が多いに越したことは無いけど

628名前が無い程度の能力:2013/07/22(月) 01:31:21 ID:FICmvbZ60
DVDとBDってそんなに違うのか

629名前が無い程度の能力:2013/07/22(月) 01:52:26 ID:u.GVcLDQ0
まるで全然程遠いんだよねぇ

32インチとかのフルハイビジョンじゃないテレビで観ても歴然

630名前が無い程度の能力:2013/07/22(月) 03:55:21 ID:cgTagY3U0
パッと肉眼で見分けるのはキツイだろ
アニメは特に

631名前が無い程度の能力:2013/07/22(月) 06:20:01 ID:WC2VkrY60
静止画みたいな画質がそのまま動くのがBD
少しにじんでるように見えるのがDVD。でも比べないと結局はわからない。
PS3→4くらいの差だと思う。VHSからDVDがPS2→3だったと言うとわかりやすいか

632名前が無い程度の能力:2013/07/22(月) 09:01:36 ID:qJiJGsV.0
PS4ってもうでてたんだー、しらなかったわー

発売されてもいないもの(発表済みの画像はPCでのもの)でたとえるとか凄いですね

633名前が無い程度の能力:2013/07/22(月) 10:07:06 ID:Vyr6vcksO
^^;

634名前が無い程度の能力:2013/07/22(月) 11:11:07 ID:K/3gmZMM0
>>631
>PS2→3

なんか画質はゲームの評価には大して影響を与えないのだと実感した

635名前が無い程度の能力:2013/07/22(月) 13:57:38 ID:3WOiG3ak0
アニメは質より量だ、多少は尺伸ばししてもいいから数を増やして欲しいもんだ

636名前が無い程度の能力:2013/07/22(月) 19:43:55 ID:zvT2n3Ts0
アニメの製作過程を妄想するとDVD画質でもBD画質でもさほど手間は変わらない気がする

637名前が無い程度の能力:2013/07/22(月) 22:23:48 ID:mhjjHqB.0
地上波アニメなら4クールをBD1枚に詰め込んでも画質的にはOKレベル。
DVDはそうはいかないな。
と考えると経済敵にはBDレコーダー1択になってしまう。
VHS?ここ5年ぐらい見たこと無いなw

638名前が無い程度の能力:2013/07/22(月) 23:07:07 ID:K/3gmZMM0
そろそろ幻想郷にもビデオテープがいっぱい幻想入りするな

639名前が無い程度の能力:2013/07/22(月) 23:16:19 ID:9uzMdbGk0
VHSは普通に現役だよ、これでしか見られない映像作品たくさんあるから完全に消えることは無い

てかBRってアニオタはともかく一般にはさほど普及してないよなあ
ましてやPCにBRドライブなんてついてないから同人アニメ見る機会なんて…

640名前が無い程度の能力:2013/07/22(月) 23:40:47 ID:3OELmYKo0
むしろアナログ的には最高なのに全く流行らなかったレーザーディスクがもう入っていてもおかしくないな

641名前が無い程度の能力:2013/07/23(火) 00:46:52 ID:l91tTVs.0
弾幕1万円OFF

6427月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 10:09:00 ID:JM6gfWSQ0
輝針城ジャケ来たな
あくまで予定らしいが委託が8月15日頃というのは嬉しい

6437月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 18:52:38 ID:NWIe/2sI0
15日は地方民は助かるだろうなあ
でも委託では満足せずにできる限り積極的にイベントには皆参加して欲しいとも思うジレンマ

6447月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 19:31:18 ID:5ARogA1AO
予約日は26日からだっけ?
コスプレサミット行くついでにアニメイトで予約しとこうかな

6457月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 19:32:41 ID:cgEwr2q.0
現地行ったからって確実に買えるわけじゃないし楽しみ方は一律的なもんじゃないさ

6467月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 19:46:44 ID:VZ7D3rAw0
もうすぐ輝針城が出るのに
大人買いしたナンバリングのうち、EX開封できたのは永のみ(もこたんは倒せない)
かつ風神録以降はまったく手つかずという惨状。
とりあえず地霊殿キャラ好きだし手をつけるべきか…。

6477月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 19:48:54 ID:NWIe/2sI0
>>646
その地霊殿がムズかしいんだよなあ・・・
星蓮船よりかはマシだけど

6487月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 19:50:15 ID:SuwTDNg20
悪いことは言わないから妖々夢か風神録にすべき

6497月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 19:52:34 ID:YREQrek60
初クリアまでなら地はかなり難しいぞ

6507月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 19:52:39 ID:H4GBH8EE0
ゲームは大人買いすると全部プレイする気が起きにくいからな、STGとかプレイし終えると結構疲れるし

6517月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 20:16:40 ID:5vyVXKbw0
順番通りに紅からやろうとすると躓きやすいって罠も……

6527月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 20:27:18 ID:8FL0Xy5k0
クリアするまで次作に進んじゃいけないってこともないし
詰まったら他に手を出してもいいのよ?

6537月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 20:33:01 ID:VZ7D3rAw0
一番やりこんでるのは妖々夢、次点で風神録。
妖々夢は調子がよけりゃゆゆ様までは辿りつけるけど…風神録は文で限界。
紅魔郷は美鈴まで突破、小悪魔までは何とか…ってくらいかな。

6547月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 21:19:23 ID:wU4nqGZ.0
自分も一番やってるのは妖々夢だな
次点で紅魔郷

6557月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 21:20:30 ID:SY6g2HA.0
>>610
例の動画の足利義昭のような心情の人が多いのかも
水戸黄門じゃないけれど後から来た奴に追い越されって歌詞にぐっと来る人は多いのかもな

6567月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 21:28:02 ID:EuaDTh.c0
ゲーム自体は永夜抄か文花帖がやり込んだがEXなら妖々夢かな
ゆかりんに会いたかったので他のEXはステージ出すだけで満足してたが藍様倒すためにがんばった

6577月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 21:31:48 ID:wU4nqGZ.0
Phの存在はでかいね
自分もゆかりんに会いたくて頑張った

6587月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/24(水) 16:37:51 ID:Af4fQ/GU0
妖々夢はネクロファンタジがカッコよすぎて頑張れたなあ
永夜抄も妹紅のテーマが良いから頑張れた

6597月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/24(水) 20:18:43 ID:h1HyRPVg0
音楽が良いから頑張るっていうのは分かる
東方に限らず他のゲームでもだな

6607月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/24(水) 21:39:43 ID:Nw.o5TvAO
>>646
俺も地霊殿、つかこいしが好きだったから会いたくてEXクリアまで頑張れた

プレイ動画をある程度参考にして 後は自分でモチベ上げれる要素あれば何とかなるぜ

6617月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/24(水) 21:50:09 ID:/QzDCLX60
幻想入りしてるのはむしろベータマックスやVHDだろ

6627月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/25(木) 13:58:12 ID:734BFS/g0
そろそろ幻想郷にはたまごっちとかが流れ着いてるのかな・・・

6637月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/25(木) 14:09:39 ID:9LlRTNE20
東方の音楽は色々使える
GRID2で秋の山を走るときには風神録の曲をかけてるよ

6647月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/25(木) 18:18:48 ID:zQKQ7zj20
ニコ動の志々雄幻想入りを観てたら
お空には斎藤千和(ルッキーニやら淡の声)がとても合うような気がしてきた。

6657月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/25(木) 18:27:54 ID:T2zVS/oE0
お空ちゃんがぷりんぷりん体操をおどると聞いて

6667月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/25(木) 19:46:29 ID:734BFS/g0
お空の声は東方M−1ぐらんぷりのあの声でいつも脳内再生されるようになってしまった

667名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/26(金) 00:59:23 ID:???0
ようやく茨歌仙三巻発売日前日か
実に長かった・・・

6687月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 17:09:54 ID:CAHm91lo0
茨歌仙3巻で幻想郷の妖怪がやっぱり人間を食ってることが再びクローズアップされるから
どんな反応になるのか楽しみ
まあ人食い設定ぐらいもう皆「それが何よw」って状態だろうけど

6697月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 17:37:12 ID:fhc0Uqek0
人を食ってるからどうした
俺は食われん

670名前が無い程度の能力:2013/07/26(金) 17:47:05 ID:VeOrnSXwO
むしろ食われたい人さえ居そうなこの界隈

6717月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 17:48:24 ID:CAHm91lo0
skmdy的な意味でですね分かります

6727月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 18:24:11 ID:a1i0C8UE0
幻想入りしたいとは思わんな
ルーミアみたいな妖怪の歯形を味わいながら苦痛に悶えて食い殺されるのが落ちだろう

6737月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 18:29:32 ID:VY6LqAGk0
今日の人食いスレ

6747月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 19:15:15 ID:0VH3PSds0
神主曰く仕留めた人間はちゃんと調理して喰うらしいぜ

6757月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 19:18:00 ID:im0XVy.w0
妖怪の肉を食べたらどうなるんだろうね

6767月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 19:24:13 ID:.DuaV49U0
○○のにくが おちている
たべますか?

6777月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 19:50:17 ID:NqFR1DFEO
>>674
つまり人食い妖怪は料理慣れしてるんだな
焼いたり刺身みたいに切るだけでも調理だけど

6787月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 20:00:23 ID:8Bp9D.260
本当は怖い幻想郷だな

6797月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 20:12:21 ID:xqZSiR5kO
そのまま食べたら人間の肉ってくさそうだし

6807月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 20:12:53 ID:gf5WtQeY0
家畜を食ってるここの世界と大して変わらんよ

6817月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 21:50:53 ID:xUvFaGEU0
まぁ他者から栄養を奪うのは仕方ないね
生きる為だし豆とか果肉だろうと同じ

妖怪は恐怖で食っていけるから生存競争していない者もいるかもね

6827月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 21:53:28 ID:oPQQCKoE0
生姜やニンニクと一緒に煮て臭みを取ろう

6837月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 22:03:35 ID:im0XVy.w0
天狗の肉はうまそうだけど吸血鬼の肉はくさそうなイメージ

6847月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 22:09:37 ID:bjLQaI4U0
吸血鬼はアンデッドとか口臭がきついとかあるしなー。

6857月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 22:39:46 ID:X1uXwaEs0
口臭を気にするおぜうさまか…ありだな

6867月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 22:52:55 ID:xUvFaGEU0
種族的に近いのは蝙蝠の臭いなんじゃね
ふと思ったけど、それなら超音波とか出してもいいな

河童はどうかは知らんけど白身魚を多く食うだろうし味は悪くなさそう

6877月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 22:54:28 ID:CAHm91lo0
ルーミアとか人食いでしかも風呂にすら入ってなくてくさそう・・・

6887月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 23:02:25 ID:im0XVy.w0
個人的に考えた美味しそうな妖怪
・美鈴、ミスティア、てゐ、鈴仙、椛、文、星、はたて

6897月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 23:13:24 ID:X4r8AUsA0
てゐちゃんは俺がもらう

6907月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 23:24:06 ID:aTHlAh5s0
文ちゃんは俺が

6917月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 00:41:41 ID:BCdsxNcI0
本気かどうかは別にして霊夢は茨で化け狐を鍋汁にしようとしてたな
狐がいけるなら藍もだし狸のマミゾウもいけるか
後は橙、お燐、お空が動物系か 核融合鍋ってのも華仙が提案していたっけ
長野では食虫文化もあるからリグルもいけるかも
秋姉妹は芋の味がするんだったかな

6927月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 00:45:06 ID:f8IoU1JQ0
村人とかはイナゴの佃煮くらいは食べてそう
なんか割と旨いらしいし

6937月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 02:21:40 ID:EMzu39q60
神主長野出身だし虫食い文化はありそう
幻想郷長野説もあるしその場合は確実にありそうだな

6947月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 09:48:18 ID:QRCQ2pLM0
蛇も食えるよね
骨が多くて肉が硬いけど

6957月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 10:51:43 ID:OQOPKL4I0
なるほど、幻想郷の妖怪が常時人がたなのは食物と思われないためか

696名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/27(土) 18:20:05 ID:???0
こころちゃんやこいしって何食ってるのかな・・・

6977月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 18:42:13 ID:OeFnT0cg0
いいえ、私の報酬は心。人間の心でございます。ホォーホッホッホッ

6987月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 21:08:26 ID:312ErMP.0
そう・・・(無関心)

6997月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 00:33:38 ID:fw.QsJMs0
こころちゃんは私の能楽を見ていけ!ってかなりキレ気味に言ってたから
誰も能を見てくれなくなったら消滅しちゃいそう

こいしは何を糧にしてるのかさっぱり分からん

7007月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 01:02:22 ID:TJRnhgOI0
人の無意識を喰らい、最終的には死に至らしめる・・・

7017月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 02:56:14 ID:UARdV9.E0
ガチっぽくて怖い

702名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/28(日) 15:12:15 ID:???0
こいしちゃん、地霊殿に本当に死体飾ってんなかな・・・

7037月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 15:29:52 ID:8w6jWr.w0
人間の剥製

7047月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 17:04:43 ID:frLIs1o20
人体の不思議展と化す地霊殿

7057月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 19:15:10 ID:e73Za0Mo0
そもそも死体集めてるペットがいるから飾っていても別におかしくない

7067月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 19:17:22 ID:cR5k0sWY0
防腐・防臭処理の手を抜くとひどいことになりそうね

7077月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 22:00:40 ID:LIs.5orw0
そも、俺が無知なだけかもわからんが地霊殿ってよくわからんこと多いのなー。
ステージ背景に出てくる地面の光るアレとか。

リアルに東方について話せる友人がいないのが最近辛い。
静かに楽しみたくもあるけど、こう好きな曲について談義するとかしてみたい。

7087月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 22:56:15 ID:fw.QsJMs0
>>707
萌え作品は基本話す相手なんていないもんだぜ
っていうか、知人が自分がオタクであることをオープンにしてるかどうかが全て、か

7097月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 23:07:14 ID:LIs.5orw0
>>708
頭では分かってるんだが、聖地めぐりとかのとき行く相手がいるのに憧れるんだよ。
幻想板にいる東方ファンは全体から見たら大分ディープな部類だから数が少ないのは仕方ないと思うが。

分かりにくい例えだけど妖々跋扈について、
二次アレンジしか浮かばない奴と妖々夢の二曲だけ浮かぶファンと
speed foxまで浮かぶファンがいるが、三番目なんて全体の3%いないと思う感じ

7107月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 23:20:00 ID:fw.QsJMs0
>>709
俺ですら東方を話せるやつが3人いるからまずはやってみるべき
まず中学時代の友人の中でその気がありそうな人をたくさん集めて飲み会でもやる
そこで酔ったフリして何か萌えネタでも出してみればいいんだ

7117月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 23:32:30 ID:LIs.5orw0
>>710
友人はオタ多いから二次までなら知ってるのは多いんだが、それ以上はいないんだよな…
布教するのはあんまりしたくないし。 まあいずれイベントとかで出会いがあればいいけどないだろうな多分

7127月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/29(月) 06:02:52 ID:XMzQAT5Y0
男子校出身の者にはヲタ友を作る難しさは分からないなあ

7137月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/29(月) 14:01:36 ID:fOqk94HI0
全く関係ないのに何故かそういう人ばっかが集まってくるサークルの俺にも分からない

7147月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/29(月) 16:40:03 ID:qxISFTW.0
>>712
男子校って女がいないからカッコつける必要もなく
もう話したいこと話しまくりのフリーダムらしいな

715名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/29(月) 20:53:08 ID:???0
男子校とか自衛隊で長年過ごしてるとホモに目覚める人多そう・・・

7167月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/29(月) 21:06:06 ID:ejH/MkzQ0
つまり女子校は・・・

7177月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/29(月) 23:01:17 ID:DGNE3qWE0
たぶん理系の学科とか大学が理想的
女子率1割程度だが0じゃないからホモにもなりづらい

7187月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/29(月) 23:39:06 ID:DDMIaZl20
男だけならホモになる事前提なのか・・・

7197月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/29(月) 23:44:06 ID:/o/0ebJA0
むしろ女がいればホモにならないと思ってるノンケだらしねぇな

7207月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/29(月) 23:55:21 ID:/uDT0rTo0
男だらけの集団に少数の女が混じると
サークルクラッシャーと言われる現象が起きるらしいな

7217月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/29(月) 23:58:33 ID:jAPLkuLY0
女子が一割しかいないとまじでモテモテだからな。
下の中レベルでも彼氏特価え引っ変えしてるのがたくさんいる

7227月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/30(火) 00:34:53 ID:Yba0wpVk0
>>720
集団の質や少数女の質にもよるだろう

7237月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/30(火) 00:55:00 ID:K3SN1yJQ0
あれな容姿だと空気状態になるな

7247月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/30(火) 15:24:13 ID:.jMr9P720
藍様でも手伝ったのか?
メンテずいぶん早く終わったな

725名前が無い程度の能力:2013/07/30(火) 20:21:40 ID:eorFTQSo0
なんとなく女性誌みてたら男より女の方が同性愛に目覚めやすい?というコーナーがあったな
男は生まれもってホモの素質がある人じゃないと目覚めにくいが女はきっかけでレズに目覚めやすいのだという
女がBLが好きなのも知らずのうちにレズ願望があるからだとか。ここだけはかなりトンデモ理論くさいが

726名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/30(火) 23:52:00 ID:???0
正直鈴奈庵の魔理沙はソノケがあるようにしか見えない
霊夢が寝込んでると知った時のあの驚きようは完全に・・・

727名前が無い程度の能力:2013/07/30(火) 23:59:21 ID:8AF4AbV20
それはそういう色眼鏡で見てるからってだけだとは思うが見方は個々人なんで強くは否定しない

728名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 00:04:28 ID:S9IebBC60
強くは否定しないけど押し付けないでほしいかな、友人を心配するぐらい良いだろうが

729名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 00:54:30 ID:dSPZeBkM0
シスターコンプレックスならぬレイムコンプレックスなんだろうな
それか子煩悩ならぬ霊夢煩悩か

730名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 01:16:17 ID:xE7beyhE0
公式で仲が良いっていうぐらいだからね

731名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/31(水) 01:20:58 ID:???0
むしろ~二次設定だ二次設定だと押し付けてたやつの方が酷かった印象があるな
例えば魔理沙とアリス。一時期はニコニコ大百科にまで公式では不仲である!と大文字で書かれてて
「永夜抄EDで二人で遊びに行ってるから」と編集者が原作未プレイか未クリアだとバレてたり、
あと霊夢は貧乏で金が好きという設定も二次設定だとしようとする動きは本当に何だったのだろうとよく思う

732名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 01:22:20 ID:qvwkKnXw0
そんな未プレイ者しかいない場所の例持ち込まれても困ります

733名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 01:58:40 ID:PMlEJOXc0
原作云々の前に二次設定は筆者がハッキリさせたい方に傾けるだけだと思うけどね
面白くて盛り上がるならば、つまらなくて不快ならば
設定は多少無視したって構わないってファンが編集やったんでしょ

それにだいたいの設定は本人の気分や作品による立ち位置、本人の成長で変わるようなものも結構ある
辻斬り妖夢だろうと弄られ妖夢だろうとどっちも合ってるし
あくどい霊夢も、親切な霊夢も時には兼ねそろえてる可能性もある、金揃えただけにね

734名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 02:04:01 ID:S9IebBC60
二次設定かどうかじゃなくて変なところで百合だのなんだの言ってんじゃねえって話
心配したぐらいで同性愛者認定とか普通に人間性を疑う

735名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 02:04:04 ID:dUpWl2Ys0
あー最後のほうよく聞こえなかったわー

736名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 02:06:39 ID:JF3LIeScO
腐女子はちゃんと巣に籠って妄想してるのに百合好きは巣に籠らない不思議

737名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 02:11:16 ID:HzcRaMxQ0
最近の腐女子は巣からあぶれてはみ出してるイメージ

738名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 02:18:32 ID:PMlEJOXc0
まぁ他と比べて霊夢に対してだけは描写や設定が多いし
幼馴染の友人としてもちょっと異常って事なんでしょ

百合っ気はないけど、霊夢が大好物すぎて客観的に見れば百合ですねって事
魔理沙はレズ(迫真)って言ってる訳じゃなく、その様に見えるって>>726も同じ文脈で語ってる

739名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 02:19:42 ID:JF3LIeScO
そうか?渋でおとなしくしてる印象が強いな
まあ渋ユーザーにとっては目につくだろうけどさ

740名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 02:21:05 ID:JF3LIeScO
悪い、>>737に対するレスね

741名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/31(水) 02:45:02 ID:???0
公式に何の要素もないのが大半だろうけど東方は面白いことに、霊夢も魔理沙も明らかにアブノーマルな発言を公式にしているんだよね
しかも霊夢が魔理沙に抱えあげられて赤面とかやってしまっている
ZUNが
そろそろ公式を直視する必要が出てきたと
>>734

742名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 02:46:38 ID:2DX.4eVQ0
同性だろうが突然抱き上げられたらそうなると思うが

743名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 02:47:23 ID:mmJWo5Z20
こういう公式を間違った方向にわざと捻じ曲げるやつがいるから荒れ続けるんだろうな

744名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/31(水) 02:47:57 ID:???0
あら、途中で書き込んでしまった
まあ要するに東方は実は最初っから公式がやってることが極めて多い

745名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 02:48:35 ID:lH6V0g9g0
それはお前が勝手に解釈してるだけで公式でもなんでもない

746名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/31(水) 02:51:07 ID:???0
>>742
お前、男に持ち上げられて赤面するのか・・・

747名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 02:52:34 ID:hxD3EQmY0
そろそろこのsp何たら通報でいいんでない?
ID出ないやつが自己主張してるのは荒らしでしかない

748名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 02:54:12 ID:cEm.htK20
どうせここは二次嫌いスレなんだからどうでもいいだろ?

749名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 02:55:37 ID:S9IebBC60
二次が悪いわけじゃない、問題はそれを扱う人間の問題

750名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 03:02:31 ID:HQGSe3/A0
人間は悪くない 二次に関わる人達の意思が統一出来てないのが問題

751名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 03:02:56 ID:2Yh6L.Zk0
>>746
ヤオイ漫画ならありえるなw
つうかあれを百合じゃねーよと言ってる奴が男同士の綺麗な友情です。ホモじゃないです
って主張する腐女子と被る

752名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/07/31(水) 03:03:05 ID:???0
>>748
二次がどうこうっていうか、二次だと思うあまり、原作にもそういう描写が皆無と思い込んでるって話じゃね
女でも構わないと言う霊夢は一般論的にアブノーマル

753名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 03:04:27 ID:JF3LIeScO
そこは東方なんだし統一するのは無理でしょ
良くも悪くも広がりすぎた

754名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 03:08:00 ID:PMlEJOXc0
絵師が勝手に描いたものだから誤植の可能性もある
驚いてたのは魔理沙の姿をした狸ッ!
誤報、虚実、姿形に騙される東方キャラと読者達ッ!

755名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 03:16:03 ID:HzcRaMxQ0
思想統一とか宗教かよ!
あ、東方は宗教だっけ

756名前が無い程度の能力(e-mobile):2013/07/31(水) 03:47:02 ID:???0
あれだよ。
キリスト教だけど自分はプロテスタントですみたいな。

757名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 04:28:56 ID:IiVfaYq20
アマテラスは基本的に人間のことは人間に解決させ、自身は見守ることに徹したのに対して、
ツクヨミは遥か昔から、自らが統治者として月の住民たちに様々なことを教え導いて来たから、
月の方が地上よりもはるかに発達した。
輝夜はツクヨミの縁者だから「姫」とよばれた。

・・・とかだったらいいな。

758名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 04:36:51 ID:IiVfaYq20
追記:だからツクヨミは高天原にも葦原中国にもほとんどに姿を現さない。
    だから葦原中国の神話の記述にもほとんど何も記されない。


・・・だったらいいな

759名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 06:21:11 ID:FD8M3SDU0
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201304110042470000.png
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201307310621150000.jpg
やはり東方は・・・・

760名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 06:29:50 ID:q8wj6II.0
>>759
ああ^〜

下のコマは何回見ても感動系のシリアス話にしか見えない

761名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 07:26:04 ID:VYDowZ4EO
仲のいいダチが風邪引いても気を付けてねで終わるのが普通でも
それで終わらないのがレイマリッ

762名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 08:45:34 ID:BDbMwOaMO
最近ちょっと太ったかも…とか気にしてたら女性の場合嫌がりそう>抱えあげ

なお霊夢が太るほど十分に食べられるかどうかは別の話

763名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 10:15:52 ID:dSPZeBkM0
いきなり相手に尻を向ける形に抱え上げられたら年頃の女子は恥ずかしがるんじゃなかろうか

764名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 10:56:47 ID:lxBvA6yg0
東方の思想統一選挙をやろうぜ
落選した思想は禁教な

765名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 13:34:57 ID:X0O5T9TQ0
地底に追いやられるー

766名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 14:05:25 ID:Gpr4tvIs0
レズ=ホモ
ホモは人間の屑

767名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 14:15:06 ID:dSPZeBkM0
マイナーカプがみんな魔界に封印されてしまうな

768名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 14:49:10 ID:cYAwojnI0
ああ、魔界ってそういう

769名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 14:55:42 ID:FEJbDGpo0
マイナー側が作った幻想郷でもマイナー排除ってのはなかなか皮肉だな。

770名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 19:28:43 ID:/Q2pI4Co0
同じ妖怪なのに考え方の違いで地底へ追放された者達ですね・・・まちがいない

771名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 20:44:29 ID:fxgS9Ppg0
ホモは追放されて当然なんだよなぁ・・・

772名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 22:59:12 ID:XHMPVIUM0
HTNこ↑こ↓ろちゃん?

773名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 23:10:57 ID:Zm3Sml3g0
なんでや!何でも受け入れる言うたやないけ!

774名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 02:43:53 ID:SVzfNqno0
正直東方ならどんなネタでも受け入れられる
東方夏淫夢のMMD動画を見てからはもう東方は何やっても面白いってなってしまった

775名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 02:48:35 ID:WxUGg7Fg0
お前らにとりだからなお前!

変態郵便屋の再現度の高さは脱帽ものだった

776名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 03:02:30 ID:ZZlc0xIQ0
東方のおかげじゃなくて、全ては職人達のおかげ
底辺層の東方動画が星の数ほどある事を忘れてはならないし東方というジャンルを過信してはならぬ

777名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 09:54:05 ID:1p8GvTjw0
真夏の夜の○夢ってクッキーにつられた東方ちゅうのせいでおかしくなったって言ってる奴たまにいるけど
俺の先輩が汚いのあの動画前後で爆発的に人口増えた気がするんだよな
だいいちクッキーなんて東方好きからはむしろ叩かれる対象だし

778名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 10:27:32 ID:7fozInBg0
馴れ合い厨が入ってきておかしくなったわ
そいつが東方を嫌ってるイメージ

779名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 11:45:08 ID:bIZ2FpiQ0
しんきろうの背景みた感じ、地霊殿はロマネスクかイタリアルネサンス風なのかな

780名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 21:13:55 ID:SVzfNqno0
紅魔郷といい地霊殿といい
和風な作品の中では西洋成分の高いキャラがウケるってユニークな話だなぁ

781名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 23:00:52 ID:zCPnAZxE0
別に飛び抜けて人気な訳じゃなくね

782名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 23:01:20 ID:aipYA2aU0
>>780
プ、プリズムリバー・・・(小声)

783名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 23:10:30 ID:tXTww1T.0
長女のワンマンチームなんだよなぁ

784名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 23:19:42 ID:1LXAnPkw0
ルナサは東方で他にダウナー系のキャラがいないのが強いな
パルスィも雛も結構明るいし

785名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 23:39:07 ID:HCvUFK7w0
プリズムリバーは設定がことごとく内部完結してしまっているという難点が

786名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 23:41:47 ID:hNJYvesk0
個別曲はまだなんです?

787名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 23:41:48 ID:ZZlc0xIQ0
>>780
というか幻想郷って言うほど和風に偏っていないと思うぞ、霊夢だって巫女服が洋服寄りだし
逆に着物つけてるキャラって結構少ないし

788名前が無い程度の能力:2013/08/02(金) 00:23:41 ID:fc1sE6U60
ルナサがダウナー系って花やってないよね

789名前が無い程度の能力:2013/08/02(金) 00:39:58 ID:3K7z2MH60
純粋な和服だと
里の人間達か霊夢の寝間着だけのような気がする

790名前が無い程度の能力:2013/08/02(金) 00:41:10 ID:9jA9i0xk0
>>788
花自体はやってたって、解禁難易度高い隠しキャラ出してその上解禁されたマッチ限定隠しキャラ使って
CPU or 対人戦で各キャラ相手に勝利してセリフ聞かないと判らない情報は周知度低いのは仕方ない
イザヨイネットでも見られる情報とはいえ設定語りしたい人とか二次やる人で設定気にする人くらいしか
対戦ゲーにおけるマッチモード限定隠しキャラの勝利時限定セリフ集とか積極的に見ないだろうし


花見る限りだとルナサはダウナー系というより根暗な前向き冷静毒舌家だなアレw

791名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/08/02(金) 00:47:26 ID:???0
東方キャラの服装って天子みたいな形容しがたいのが多いな
だからこそ二次創作作家の書き分けが楽に・・・

792名前が無い程度の能力:2013/08/02(金) 01:07:10 ID:7dvEdA8w0
装飾品は多々あれど、基本形は洋服ベースだと思うぞ

793名前が無い程度の能力:2013/08/02(金) 01:27:15 ID:ZM6pJLIo0
スカートがすでに洋装だしな
和服ベースといわれてすぐ思い浮かぶのは幽々子とキスメとわかさぎ姫くらいか
神奈子も和っぽいけど日本ってより大和というかもっと昔のイメージ

794名前が無い程度の能力:2013/08/02(金) 01:27:06 ID:GcCRVFqk0
>>788
花の会話見ても内容は全体的に暗いし、口数の少ないキャラだと思うが

795名前が無い程度の能力:2013/08/02(金) 07:51:14 ID:H4rCY/Fc0
妖怪と一部の人間だけが洋服着てるのかと思ってたけど
里人もたまに洋服っぽいな。まあ隔離された1880年代はもう洋服が普通だったみたいだしね。

796名前が無い程度の能力:2013/08/02(金) 08:19:40 ID:xbuzOP8o0
阿求が和装色が強いのは由緒ある家のえらいさんだからかな
店やってる霖之助や小鈴も和装色が強いのは
形式張った服は和服なのかね

797名前が無い程度の能力:2013/08/02(金) 13:04:04 ID:lyJipBH60
弾幕ごっこやらない人は和服という風潮なんだろう
むしろ弾幕ごっこやる人が洋服という流行?

798名前が無い程度の能力:2013/08/02(金) 13:09:38 ID:7dvEdA8w0
まあ、洋服の方が動きやすいからな

799名前が無い程度の能力:2013/08/02(金) 15:06:13 ID:s3w742JA0
和服に近い服装の人はあまり動かない系ということか

800名前が無い程度の能力:2013/08/02(金) 15:08:20 ID:ESxRAf960
幽々子ちゃんはおにぎりを食べる機械

801名前が無い程度の能力:2013/08/02(金) 16:30:28 ID:MandTtRE0
あまり働かないと

802名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/08/02(金) 19:04:37 ID:???0
東方の舞台で就職するにしても無賃無休の白玉楼には就職したくないな・・・

803名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 22:25:08 ID:qrY818Ik0
てす

804名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 22:26:58 ID:qrY818Ik0
なぜかjaneだと書き込めない

805名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 22:44:08 ID:UxaZ1FFA0
いったんログ削除して再読み込みは駄目なんかい

806名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 22:46:56 ID:qrY818Ik0
>>805
あれ、たった今自然とjaneでも読み込めるようになったわ

807名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 10:42:37 ID:W0ZI5bj20
東方って多分原作的にはメルヘンが強い世界観だけど
ファンがとにかく明文化したがっているのが色々面白いというかなんというかだな
元々あの世に飛んでいけました なデタラメな世界観なのにそれを真面目に分析しようとするのがZUNと二次のテンションの差になってそう

808名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 11:31:51 ID:.AL6TsCs0
メルランが強いに見えた
プリズムリバー最強説

809名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 11:43:55 ID:h/CEgKRI0
しかしメルランの強さをルナサの強さが相殺

810名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 11:44:55 ID:W0ZI5bj20
そうだよ プリズムリバーが1番だ(断言)

811名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 13:54:16 ID:wg.VchdY0
>>807
幻想郷はメルヘンランドというよりかはユートピアかな
あの世界に行ったらもう毎日遊んでニート生活できそうな
そんなイメージの世界観だからハマる
魔理沙とかレミリアとか収入源何なのよって本気で調べたくなるぐらい

もし現実世界みたいなディストピアだったら分析しようとすら思わないな

812名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 14:33:03 ID:Zk3nrN/wO
>>809
そういえばメルランは(多分プリズムリバー内でだけど)「魔法の力は『最強』」設定だったね
ルナサはルナサで「正々堂々と戦って尚強い(こっちは表現的に限定は無いだろう)」とか言う凄い高評価だし
リリカは、他の賢者キャラやてゐで薄れた感はあるけど態度行動三手先読みだったり後取得の楽器が全部得意な程器用だったりするし

二次では(ないとは言わないが)戦闘あんまりさせてもらえないし、いざ戦闘しても「一人じゃ弱い」扱いもままあるがw

813名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 14:39:43 ID:j7vcgmOc0
>>811
それはレミリアや魔理沙が強者側だからね
力があれば毎日遊んでニート生活できるってのはこっちと変わらないというか
魔法使えるのが最低限のスキルって
弱者に対して幻想郷は現実世界以上に厳しいかと

814名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/08/04(日) 14:48:21 ID:???0
魔理沙は裏では猛勉強してそうだしなぁ

815名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 15:09:49 ID:LD6r33Ys0
その強者の視点で見てるからユートピアに見えるんだろうな

816名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 15:15:55 ID:Q1F7TQQk0
語源のユートピアそのものだ

817名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 15:17:03 ID:BUhJ/3D60
ウルトラ紫様

818名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 15:17:23 ID:N/0ph/p60
鍛えれば誰にでもチャンスがある世界でもあるけどね
力が足りなければ死ぬだけだし、生き地獄が続く現世よりましかもよ

819名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 15:27:22 ID:1JcLTHPI0
幻想郷動物園発言から話を膨らませて、力なき人里の人間であっても
働かずして最低限の衣食住は保証されていると想像することもできそうだ
幻想郷は一種のテーマパークであり、スキマ経由で外界から常に物資が
供給され続けているという仮定は必要だが

820名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 15:31:53 ID:j7vcgmOc0
>>819
異変で不作もあるっていうし
働かない穀潰しを人里が生活保護してくれる余裕なんて無いと思うような

821名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 15:32:23 ID:N/0ph/p60
まず里人が弱いって設定自体二次なんだけどね

822名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 15:32:55 ID:Q1F7TQQk0
ZUNですらこの世界の方がましですって言う世界なのによく定住する気になれるな・・・

823名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 15:33:40 ID:BUhJ/3D60
むしろ里人強いのが二次(skmdy的な意味で)

824名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 15:46:06 ID:LD6r33Ys0
>>817
アルファコンプレックスにお帰りください

825名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 16:06:27 ID:q0f6nta60
A-10かF/A-18に乗って幻想郷で飛行訓練してみたい
弾幕が飛び交っているならより実戦に近い雰囲気でやれるはずだ

826名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 16:10:07 ID:mufPVSxs0
当たり判定の問題が

827名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 16:12:30 ID:Q1F7TQQk0
一発でも被弾すれば木っ端微塵になるからヤバイ

828名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 16:36:01 ID:W0ZI5bj20
MURABITOが幻想郷にいるということが表の世界にとって重要なんだ

だってそれは、勇次郎が世界最強の生き物なのとゴルフ13が依頼の成功率百パーセントなのと
アメリカが軍事の覇権を握っている最大の理由だからね

829名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 16:37:02 ID:xnHyS98s0
幻想郷は架空の世界なのに、ただのゲーム世界なのに
ここまで大きくなるとまるで本当にその世界が存在しているような気持ちになる
いわゆる社会現象による影響って感じかな

830名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 16:47:06 ID:1JcLTHPI0
幻想郷はネット社会に形成された巨大なシェアードワールドなのかと思うことはある
リアルに対しての社会現象といえるレベルには達していないと思うし、
このままオタク限定のアングラなコンテンツのままであり続けて欲しいが

831名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 17:15:04 ID:uznB.udE0
幻想郷風土記はある意味人間が認識している幻想郷の常識だそうだが
内容の疑問点はさておくとしても大半の人間が弱いくせに皆妖怪に負けない
くらいの力だの紛れも無く楽園だのと書いてあるとするならば里人の精神、
相当ヤバいな

832名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 17:21:22 ID:xnHyS98s0
そりゃ幻想郷が非常識にとっての楽園なら、住人の精神だって非常識だろう、故に楽園
傍から見たら地獄、実にアングラチックで素敵ではないか

833名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 17:28:05 ID:zkDMEam20
人間は弱いけど、大抵の妖怪はもっと弱いだろ
弱点知られてる妖怪なんて人間の敵じゃネーヨ、紫様が居るから消滅はさせられないだろうけど

多くの妖怪は煙草のヤニに弱い、つまり幻想郷で一番の問題は妖怪じゃなく肺がん

834名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 17:28:52 ID:Lm9pD3qk0
紫絶対神主義もいりません

835名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 17:32:15 ID:zkDMEam20
ああすまん、言葉が足りなかった
「弱い妖怪を人間が消滅させようとしても八雲紫が許さないだろう」もしくは、そう考えた人間が勝手に手控えるだろうって意味

836名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 17:39:17 ID:uznB.udE0
>>832
その場合、里人の様子がヒャッハーじゃなくて落ち着いているように見えるのが
また異様だな
たまたまお面があったから幻想郷が成立したまでで、それが無けりゃ
あんなところに人が住み着くわけがないなんてオチはあり得るか?

紫絶対神主義というワードから紫が月の科学力に負けたと喧伝したから
妖怪は科学に勝てなくなり人間界は科学万能になったんだよ!!というヨタ話
を思いついた

837名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 18:45:46 ID:zkDMEam20
元々妖怪は科学に弱いと思うんだよな
正体不明なのが妖怪の怖さであり本質なんだから、稗田が妖怪を分析しラベリングし記述するだけで妖怪は弱くなる

科学的な視点、分析力こそが真の妖怪殺しだろ、と響子ちゃんが言ってます

838名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 18:52:33 ID:xnHyS98s0
存在を否定するだけで妖怪を殺せそうだが
科学的に立証しないとなんの効果もないのかもしれんな

839名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 18:58:20 ID:87/i0.vA0
まあ、本当は強さ議論じゃどうも格が絶対の世界観だから村人が妖怪に勝てるワケないし、
能力を優勢にしても、人間より能力バトルの経験も評価も高い妖怪魔法使い仙人が負けるワケないけど
紫の式も一撃戦闘不能対策でしょ?

と思ったけど、妖怪は頭使わないことが美学なのかも
いや、自分の能力はジョジョ的な頭使うけどそれに集中してそれ以外は寧ろ使わないのが美学みたいな
でも一部天狗や仙人や魔法使いやらは勉強しすぎの学習重視しすぎで人間もやめたった!なやつら

840名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 19:04:01 ID:87/i0.vA0
要は考えるほどユートピアだのディストピアだの強さだのそういう分析すればするほどワケがわからなくかるし、やっぱ本来の東方は不思議の国のアリスみたいな
メルヘンよ
つか、絵柄がメルヘンで妖精が跋扈バコだからやっぱりメルヘンよ

841名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 19:08:45 ID:xnHyS98s0
わけがわからんのは単に思考を放棄してるだけじゃないの

842名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 20:13:26 ID:87/i0.vA0
メルヘンに理詰めっていうのもなんだかなあ

843名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 20:22:36 ID:SbuMQj2A0
人間だけよ
脳なんて単純で化学的な思考中枢が必要なのは

844名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 20:36:34 ID:87/i0.vA0
でも多分神主も一々分析されるとは思わなんだメルヘンを一々分析するめんどくさいお前らが好き

神主には媚びずに分析中を混乱させようがメルヘンを突っ走って貰いたい

845名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 20:40:11 ID:4TAuwjYw0
>>835
幻想郷では皆が自由に暮らしてるように見えて
全体に最低限の自由を確保するために少なくない不自由を強いられてる
例えば人間は妖怪に襲われるのを甘んじて受けなければならない
とか紫が小説の一人称回で語ってたな

846名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 20:41:06 ID:4TAuwjYw0
>>835
幻想郷では皆が自由に暮らしてるように見えて
全体に最低限の自由を確保するために少なくない不自由を強いられてる
例えば人間は妖怪に襲われるのを甘んじて受けなければならない
とか紫が小説の一人称回で語ってたな

847名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 20:44:34 ID:4TAuwjYw0
連続すまん

シーサーになってからエラー多い・・・

848名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 20:49:33 ID:87/i0.vA0
感覚としたらアーロンに支配されるナミの村というより
すんげえ長期大規模なスタンド攻撃食らった人達みたいなもんじゃない?
どうでもいいけど、茨を読めば読む程只の女の子臭が凄い
いや、トラを当たり前のように狩れる奴らなんだろうけど (失敗したけど)

849名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 20:50:59 ID:zkDMEam20
その取り決めに納得した人間だけが住んでいることを考えれば
人間動物園であると同時に妖怪サファリパークでもあると思うのだよな

850名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 20:53:57 ID:Q1F7TQQk0
経済が安定してある程度の自由が許された独裁国家みたいだな

851名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 21:00:35 ID:xnHyS98s0
メタルギアのアウターヘヴンみたいなもんだな

852名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 21:29:57 ID:cheuSKxk0
妖怪は精神攻撃に弱い(茨三巻の華扇ちゃんの台詞)らしいからな
肉体面で勝っててもどうにもならないんだろう

853名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 22:00:10 ID:q0f6nta60
朝昼夜と高高度で爆撃機をひっきりなしに飛ばして絨毯爆撃させれば勝てるかな
木造の建物が多そうだから焼夷弾やナパーム弾もかなり効きそうだ

854名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 22:08:26 ID:xnHyS98s0
誰に勝つんだよ、まずそこだよな

855名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 22:12:07 ID:kLgzOuIMO
絨毯爆撃とか簡単に言うけど無料で出来るわけじゃないぞ
コストだってバカにならんしバカスカやれるものでもない
そもそも博麗大結界解かないと手も足もでないだろ

856名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 22:13:46 ID:q0f6nta60
博麗神社と紫が結界を維持できないようにさせるとか
妖怪も人間もその他の自然物も焼けてしまったらどうしようもなくなるしな

857名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 22:17:54 ID:xnHyS98s0
それまず幻想郷内部に入る手段を考えないとできない芸当だろ

858名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 23:14:41 ID:Q1F7TQQk0
外来人を装った調査隊を送ります

859名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 23:26:40 ID:xnHyS98s0
藤岡弘探検隊はヤラセだろいい加減にしろ!

860名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 23:27:35 ID:8kC9JMnU0
>>858
まともな入る手段がないのに送るってどうやってさ

861名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 23:32:12 ID:Q1F7TQQk0
>>860
幻想郷から生還した人から話を聞いてどこでどういう状況でそうなったのか聞ききます

862名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 23:42:52 ID:87/i0.vA0
何故そんなに幻想郷が滅んで欲しいんだ?(困惑)

863名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 23:51:09 ID:Q1F7TQQk0
そういう話も面白いから

864名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 23:53:16 ID:BUhJ/3D60
その割には運任せの計画性のなさが…

865名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 23:57:45 ID:Q1F7TQQk0
国で調査すると思うが

866名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 00:52:34 ID:G32o85ZA0
テレビを見れば幻想郷に気にかけてる場合じゃないってはっきりわかるんだよなぁ

867名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 08:14:19 ID:lCqDlHso0
茨3巻の紫くっそかわいい
もう一冊かう

868名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 08:23:08 ID:eqIqIOqY0
>>862
相手が手も足も出ないような強大な軍事力を以ってねじ伏せるというのはロマンがある

869名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 08:29:15 ID:6ZnHjHZA0
八神月はデスノート一つでアメリカにキラ不戦宣言をさせた
つまりそういうこと
つか、攻めてもコストとリスクしかないし、それがお偉いさんの死ならまあ攻められることないでしょ?
日本人ならアメ公みたいに正義だ!ってなることもないし

870名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 14:01:01 ID:mAeuqqfY0
いくらなんでも、恒常的に国民を拉致、殺害している集団の存在が明るみに出たら、
コストかかるからとかたわけた事は言ってられないだろう

871名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 14:06:26 ID:L.ofH22A0
明るみになって妖怪の存在を信じるようになれば
もう幻想郷に引きこもる理由もないな!

872名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 15:23:10 ID:y.iiDNA20
信じられてないが駆逐の対象にもならない
信じられているが駆逐の対象となる
さてどちらがマシ、ていうか外ではその何れかで破滅していって
幻想郷はどちらにもならんよう際どい運営してるような

873名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 16:21:32 ID:rRK2KvkgO
妖怪の定義的には後者でしょ
ビビらせてナンボの業界ですし

874名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 17:10:19 ID:rlVl.l8Y0
つか外界との軍事衝突ものっていろんなジャンルが多い東方界隈では結構少ないな

>>872
茨で守矢が常温核融合を実用化させてエネルギーの自給自足計画を立ててたけど
絶対紫もその計画に賛成していると思う

875名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 17:19:30 ID:mAeuqqfY0
外界に存在を認識されたとして、それによって妖怪が、
昔通りの妖怪としての力と威光を取り戻せるかと言えば大いに疑問

外では妖怪が絵空事とされている以上、幻想郷の妖怪は、
妖怪という未知で人知を越えた存在ではなく、
カニバル犯罪者集団か、良くて未知の食人生物と解釈されるだけではないだろうか

そして口授の天狗の話等を読めば分かる通り、外界では幻想郷とは違い、
人間からの認識がダイレクトに妖怪へ影響を与える訳で、
妖怪達は神秘の力を持ち合わせない単なる新種の食人生物に変化してしまうのでは

876名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 17:40:03 ID:y.iiDNA20
妖怪退治の技法を磨くよりも妖怪は存在しないという理屈を捏ねるほうが
強いし実際それで駆逐したようだな

妖怪ブームは多くあったが此度は座敷わらしブームであり、そして
(珍しいことに)紫に忠実な妖怪である座敷わらしがいた、これが
めったにないチャンスの内実か
だが不認知の壁は崩せなかった

877名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 18:03:25 ID:rYN9PQRI0
俺らの世界だと水木しげる御大がドでかい花火ぶちあげちゃったからな
アレがなかったら、この日本でも妖怪なんて忘れられてたんじゃないだろうか

東方の外の世界だと水木さんは南方から帰ってこなかったのかもね

878名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 20:08:17 ID:kxHln64o0
とりあえず会場で輝針城買った後、行きたいサークル廻ろうと思っていたが
色々チェックしてたら結構な数になってしまったな。壁とか行ってもほぼ全滅してそうだなw

879名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 20:15:16 ID:05IewayQ0
只の食人生物と思われる辺りここでメルヘンが仮想社会学みたいになっているのと似通ってるね

でもネットじゃ今日も都市伝説が生まれているなら紫のスキマさえ使えば
それにバレそうでも真の権力者辺りをビビらせて揉み消させたらいい感じに都市伝説が出来そう

880名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 21:52:19 ID:VXKBJxK60
ヨーロッパとかにも幻想郷ってあるのかな

紫がホフゴブリンをつれてきてたけど、現実世界のヨーロッパにホフゴブリンなんている訳ないし

881名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 21:55:46 ID:w1xubbOg0
佐渡に妖怪狸が普通に住んでる世界だしいるんじゃね?

882名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 21:59:50 ID:qWsg8Jn20
アメリカにはネバーランドが、ヨーロッパには不思議の国があるんじゃないか
特にマガトロさんじゃないほうのアリスがいるかもしれない不思議の国は物凄い規模だと思う

883名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 22:02:09 ID:G32o85ZA0
世界中の幻想郷的な世界ってどんな感じなんだろうな

884名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 22:05:58 ID:rFyfU4bAO
東方project第14.5弾は世界中の幻想郷から精鋭が集まる弾幕ごっこワールドカップ

885名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 22:48:01 ID:eYGStOyc0
さっき妖exやったんだがクリア率(?)が91.5まで行った
初めて最後のスペルまで行けたから喜んでたけど
よくよく考えると契約で抱え落ちしなければクリアできたかも
マジ死にたい
うわああああああああああああああああああああああ

886名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 22:51:38 ID:VXKBJxK60
「狐狗狸さんの契約」とか「人間と妖怪の境界」とか
マジで視覚情報がゲシュタルト崩壊する
動いてないのに自機が動いてるような錯覚に陥る
ZUN天才やんって思ったわアレ

887名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 23:19:45 ID:y.iiDNA20
佐渡の狸みたいにジリ貧状態だったホフゴブリンを紫のほうからスカウト
したのかも
そいえばなんで座敷わらしが紫に忠実に働くのかだが、ジリ貧状態の所を
スカウトというパターンなのかも
避けられる・人望無いという紫だが地道にスカウトして紫派の妖怪を
増やしていたりして

888名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 00:00:04 ID:/oG4vdKw0
幻想郷があるなら
桃源郷、アヴァロン島、エルドラド、ムー、アトランティス
とかあるかも

889名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 00:01:30 ID:/uDo40Q20
>>882
不思議の国のアリスの影響力はかなりデカいからねー
本だけでも聖書に次ぐレベルだっけ

890名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 00:19:28 ID:6J/D4OfY0
>>887
座敷わらし自体は憧れの都会暮らしを満喫してきただけって感じがする

891名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 00:29:29 ID:wWIbsm3g0
そもそも絨毯爆撃されたところで輝夜に永遠かけられてたらどうしようもないし
天体ごといじくる永琳がでてくれば人類総じて詰むかもしれんぞ

892名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 00:33:06 ID:MJZ/VOfw0
永遠亭組は姫の安寧を保つのが目的だからこちら側よりに近い中立の立場に
させるのが妥当だと思う。

893名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 00:35:01 ID:wWIbsm3g0
永遠亭が中立でも単純な武力だけで考えるなら
紫+お空で都市破壊してけば人間側無理すぎるだろ

実際のところは外に出たら弱体化するとか外で活動してる神とかが抑止力になって
無理だろうけど

894名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 00:36:22 ID:fr4JBBF20
外の世界でやっていけるマミゾウさんは凄いのかもしれんな

895名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 00:38:56 ID:cWKmBrOs0
>>894
人間の前では変化してるみたいだから
マミゾウはちょっと例外じゃね
もし外の世界で尻尾出したまま行動してたら捕獲されてそう

896名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 00:40:32 ID:MJZ/VOfw0
お空も燃料を補給しないといけないし紫も能力に制約があるから二人に負荷が掛かって辛い
あと無差別破壊をしたら色々とまずい

897名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 00:42:58 ID:wWIbsm3g0
>>896
一発撃って別の都市行って一発撃っての繰り返しでいいやん
補給に関しては神奈子がなんとかしてくれればおk
いやお空じゃなくて鬼でもいいんだけど

紫の能力の制約ってせいぜいが月までいけませんだぞ
それ以外は昼と夜、現と夢、知能と脚etcetcやばいことしとる
外にでて能力に制約があるなんて言うならそれは考慮してない話の場合だよ

898名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 00:44:51 ID:wWIbsm3g0
ついでに言えばキャラの事情とかを全く考慮せずだから
永遠亭は普通に幻想郷側で考えていいんじゃないか

899名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 00:56:26 ID:MJZ/VOfw0
>>897
一つの都市を消滅させた報復にありったけの核弾頭が降り注ぐし
お空もメンテナンスなしにフル稼働すれば故障しちゃう。
紫ってたしか一日12時間睡眠と冬は眠る設定だったはず

でも人間側が攻め込むよりお互い交易したほうがお互いメリットが大きいよな

900名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 01:02:03 ID:wWIbsm3g0
>お空もメンテナンスなしにフル稼働すれば故障しちゃう
んな設定はないw
しかも幻想郷の一大事に紫が12時間寝てるとかそれもありえんだろう

901名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 01:04:15 ID:wWIbsm3g0
核来るならその前に外の世界が無理と思わせるほどに都市ぶっこわせばいい
紫の能力なら補足されることは有り得ないし
ヒット&アウェイなら外が攻撃を撃つまでにかなりの都市を破壊できる

902名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 01:07:47 ID:FEN9b1pc0
はぁ

903名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 01:12:09 ID:wWIbsm3g0
へーへー悪ぅござんしたね

次の話題行ってください

904名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 01:18:59 ID:MJZ/VOfw0
制御棒はどう見ても機械だし制御棒が故障すれば核融合すらできないよ

あと現代の核攻撃だと命令があれば一時間以内に発射されるらしいな

905名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 01:22:56 ID:wWIbsm3g0
いーからそれ以上言いたいことがあるならブレストスレにでも来なさい

906名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 01:28:32 ID:.IUV2Bs.0
リグルヤマメとかでも能力の使い方次第では人類の脅威になりそうだけども
昔なら疫病=祟りじゃ!みたいな感じで妖怪としての意義を高められたけど
今みたいな世の中じゃ疫病=微生物云々とか科学的手法によって解明しようとするから逆に妖怪としての存在意義が否定されてダメージ受けたりすんのかね?

907名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 01:37:29 ID:MJZ/VOfw0
何言ってんだこいつ?

908名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 01:41:36 ID:wWIbsm3g0
>>906
ダメージは受けないんじゃないか流石にw
ただ、病気の妖怪という存在が忘れ去られて行って
力を失うってのはあるかもしれん

909名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 01:52:00 ID:vxS7.7tM0
リグルの場合、何とか姿を現して虫の大群を操る様を見せ付ければ力を
認められるかもしれん。その後は本体に猛攻撃食らいそうだが
ヤマメの場合、自分の力を認めさせるのが相当難しいかも知れんな

910名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 01:55:38 ID:scw.XJUI0
核な都市破壊とかしたところで
どこぞのアレな国がついにやりやがったとか解釈されるのがオチなんで
妖怪or神の存在復権とかねーから好きにやらせとけばええんやな

911名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 01:56:45 ID:sNd00.3o0
前も似たような話題の時があったけど
外の世界と戦っても勝てないって言うのは妖怪の存在を信じてもらえない一点だと思うんだよな

例えば萃香が外の世界で山を崩したとしよう
実際に山は崩れる被害は出る、でも外の世界の人間は土砂崩れ・地盤が弱かった・火山活動
つまり「鬼の仕業と誰も信じてくれない」

紫が10万人近くスキマで攫ったとしよう
実際に行方不明になるが、外の世界の人間は数値上の行方不明者が増えただけと考える
つまり「紫の仕業と誰も信じてくれない」

ヤマメが外の世界で伝染病を流行らせたとしよう
実際に患者が出るが単に新種の病気としか思われない
つまり「ヤマメの仕業と誰も信じてくれない」

お空が核をぶっぱして都市を破壊したとしよう
実際に大災害になるが、外の世界の人間はツングースカ大爆発や第三国の核攻撃などと考える
つまり「お空の仕業と誰も信じてくれない」


今も現実世界で起こってる多くの人を殺した病気も竜巻も地震も災害も
東方の世界観ならなにか妖怪が起こした異変かもしれないね
でも妖怪が起こしているなんて馬鹿なことを考えているのはとても少ないしそれが答えだろう

912名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 02:09:41 ID:x8EsRobc0
そろそろ面白くなくなってきたから最強スレでやろうぜ

913名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 02:51:12 ID:5dhrQGmkO
>>911
実際に姿を現せばいいだけでは?
そしたら否が応でも信じちゃうと思うけど?

それとも人間にバレたらダメなんて事あったっけ?
妖怪だから、それは無いとは思うのだけど
無知だったらすまん

914名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 03:00:07 ID:sNd00.3o0
>>913
「あの災害は私が起こした」って
コスプレした頭沸いた人の妄言にしか思われないんじゃないかと
今だって予言しただの天罰起こしただの妄言吐く人間は大量にいてほぼシカトされてる現状がある

それに原作で言うなら神奈子も早苗さんも外で奇跡起こしても信じてもらえないから
幻想郷来たようなものだしね
神でさえ無理、神奈子でさえ無理なものを
ただでさえ無理なものを妖怪がやったなんて今どき
それこそ「誰も信じてさえくれない」

915名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 03:10:57 ID:sNd00.3o0
それにテレビに出てアピールしても
自称妖怪の○○さんですーなマジシャン芸人みたいになるだけだと思うぞ
マジシャンとしても科学的方面で解明しようとする
マジシャン扱いが嫌で人殺ししたら今度は自称妖怪の阿呆が人殺ししたとなるだけ
検察が殺害方法の解明に走る

両者とも妖怪にとって最悪の科学的方面からの論拠によって妖怪を解明しようとする
そして解明された時点で

妖怪は死ぬ

考えれば考えるほど全てにおいて外の世界は妖怪にとって分が悪いよ

916名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 03:12:06 ID:5dhrQGmkO
>>914
神奈子様は単純に信仰先が
神様→科学って信仰する対象が変わったって消滅の危険があるから、新たに信仰心を集めるため幻想郷に来ただけだぞ?

それに神と妖怪は別だと思うわ
妖怪は神と違ってやってる事が目に見えるからね
後、自分で言う必要はない
やってる姿を見せればいいんだよ
お空が良い例じゃないか
お空が都市ぶっとばして、そこにかけつけたマスコミに空飛んでるお空でも捉えてみろ
宇宙人か異能生命体みたいに扱われるぞ
一発でお空が恐怖の対象になる

917名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 03:17:11 ID:wWIbsm3g0
実際にそんなことする前に
月の都やら高天原やらの神様にお叱りくらって終わるだろw

918名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 03:19:54 ID:sNd00.3o0
>>916
どっかで兵器開発してサイボーグ化した
どっかの国の兵器扱いじゃね?
間違っても妖怪扱いはされないだろう

そもそも存在意義が確立できない状態で存在できるかどうかも分からんしな
現状外で存在できてるのはマミゾウぬえ紫幽々子ぐらいで
存在基盤的に解明されて無い妖怪だからってのが大きい

919名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 03:37:57 ID:29L2pyS.0
>>918
>どっかで兵器開発してサイボーグ化した
>どっかの国の兵器扱いじゃね?

悪いけどそっちの方が発想飛び過ぎに見える。妖怪扱いされない、っていう前提で話しているように感じる
どんな存在かもわからない人型で羽生えた何かが凄い火力の攻撃をした、って事実を目の当たりにしただけで
突然「ああ科学だサイボーグだ兵器だ」と瞬時に思える人間の方が少ないと思う

生物のように見えるものが生物のように動いて起こった結果がそれなら、即座に「妖怪だ」とかは思わなくても
>>916が言うようにまず生命である事を前提として「宇宙人やら未確認の生命体」と思う方が自然な線じゃないか
お空に関しては制御棒以外に機械とか化学っぽい要素は無い訳だし

920名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 03:40:27 ID:5dhrQGmkO
>>917
まあなw
あくまで東方キャラが外で異変起こしたらの話だなw

>>918
現代の話だよな?未来かなにか?
女の子が空で羽生やして制御棒片手に核起こしてるの見たら現代じゃ地球外生命体だぞ
むしろサイボーグ化が幻想だわ
いまだにゾンビ信じる国があるんだぞ?
外で存在意義が成立しちまったら、現代入りしちまうよ
存在意義なんて人々から妖怪の怖さを思い出させてやればいいんだよ
それこそ妖怪の賢者の紫、親分のマミゾウ、大妖怪のぬえ、幽霊である幽々子が
最初の引き金になって貰えばいいじゃない

921名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 03:54:18 ID:N98K9vaY0
震災で計画停電した街を夜歩いたときは、原始の闇の恐怖を感じたなー
停電終了時に目が覚めるように光が戻るのも壮観だった

922名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 03:56:08 ID:sNd00.3o0
根本的なことを言うと
幻想郷と外の世界では見えるフィルターがそもそも違うのではないかと

氷柱が下がる→幻想郷では氷の妖精の仕業
ジャイアントインパクト説→天人による要石の浮上
地震による八ヶ岳の崩壊→コノハナサクヤが蹴ったから

現象と事象も効果も両方の世界ですべて一致してる
ただそれを解釈するフィルターが両者の世界で違っているという話
だからお空が目の前でやってもその本人がやったということに
「そもそもならない」

923名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 04:13:51 ID:5dhrQGmkO
>>922
違くはないんだよなぁ

その昔は台風は天狗の仕業だったが、今は科学によって気象現象になってる
フィルターとやらは常に上書き出来るんだよ
人間は目でみた物が現実だ

岩を砕く萃香が目の前いたらフィルターは
幼女が岩を砕く筈がない→こいつは化け物に見えるように上書きされる
岩を砕く幼女なんて立派な妖怪だろ?

現代じゃ有り得ない、科学じゃ証明出来ない事が起こればそれはフィルター関係なしに
「妖怪」の仕業になるんだよ

どうしても科学を勝たせたいなら、五世紀先の科学力を身に付けてから言ってくれ

924名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 04:22:39 ID:sNd00.3o0
>>923
勝たせたいというより
まず東方では科学がすでに「勝ってる」し
幻想郷妖怪も外に「勝てるわけがないと思ってる」
それが原作なので
自分は原作に合わせたいと思ってそれに合わせた解釈してるだけ

んで>>923みたいなそんな簡単なことで妖怪復権できるならなんでやらないんでしょうかね?って話だし
納得できる理由があるならこっちとしても納得したい

それに目の前で暴力振るおうがフィルター違うので妖怪として認識できないし
もし認識してもCGとか幻覚やらで片付けるとこが関の山じゃね?

925名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 04:25:39 ID:pB81.ezI0
なに?まだやってんの?いつ終わるの?

926名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 04:27:13 ID:sNd00.3o0
>フィルターとやらは常に上書き出来るんだよ
>人間は目でみた物が現実だ

自分はそこまで純真じゃないので
現実で仮に幼女が力持ちーなパフォーマンスやっても
普通になんかトリックあるんだろなって最後まで思うけどな

そんな現実のカチコチなフィルターが本当に上書きできると思う?

927名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 04:31:14 ID:CrnmX6LU0
目の前の怪奇現象を認識できる出来ないにかかわらず何もわからぬうちにとって食われるのが落ちだと思うけどね

928名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 04:33:47 ID:sNd00.3o0
>>927
せやな
そんで原因不明の変死扱い
野生動物か熊に食われたかになって
間違っても妖怪の仕業にはされないだろうね

それが現実でされる解釈

929名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 04:40:38 ID:29L2pyS.0
え、それって食うやつと食われるやつが居る場に目撃者となる生き残り(故意に生き残らせた)が数問わず居るだけで
食われ方によって妖怪か宇宙人的何かか未確認生物的何かかに用意に解釈されるじゃん

930名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 04:44:49 ID:wWIbsm3g0
東方キャラが外で異変起こすとどうなるのっていうのに対して
違う見え方すんじゃね?
とかいや妖怪に見えるでしょ
っていうのと

実際にじゃあなんで妖怪に見えるのなら外で異変起こさないの?
っていうのは別問題よ
だって外に出たらまず弱体化の可能性あるし
外の現役の神々だって黙ってないでしょう

931名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 04:47:47 ID:N98K9vaY0
現代にも怪異はあると心の底から信じてる人だって沢山いるのに……

932名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 04:47:56 ID:sNd00.3o0
>>929
八ヶ岳もコノハナサクヤが蹴った痕跡とかが当然ながら見つからないからなあ
それ合わせて考えると
死体の損壊事象も目で見たものも恐怖で見た幻覚やら
現実の解釈にあわせて再解釈されるだけじゃね?

933名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 04:49:58 ID:5dhrQGmkO
>>927
なんで幻想郷の少女達が喰うことしか頭にないのか、そっから考えてくれよ

>>sNd00.3o0
お前は何をいっている

原作基準ならそもそも外に攻め込む影すら見えないんだけどなぁ、しかも外に劣等感抱いてる素振りもないんだよな

純粋関係ないし、しかも目の前に映る物が現実じゃないと言う...

例え、一面大草原の場所で萃香が巨大化してもこの人にはみえないのだろうな

お前みたいな奴を妖怪って言うんだろうな

934名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 04:52:59 ID:wWIbsm3g0
>>933
いやいやそんなことはない
実際に目の前で萃香が巨大化しても幻想を信じてない人間にとっては
それが見えないなんてことは有り得なくはないんじゃないか
少なくとも外の世界では

だって外では幻想は否定されてる
だから萃香が何をしようが外の住人にはまず見ることすらできない

935名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 04:56:26 ID:sNd00.3o0
>>931
そういう人が居るのは否定しないよ
真面目に信じてるのはカルトかアホぐらいだとは思うけど

>>933
目の前で見たものだって脳と記憶が偽証する事例なんてけっこうあると思うけど…?

最近の映像技術的には「普通の人間の感覚」なら
巨大化ぐらいじゃまずトリックを疑うほうに行くと思うんだけどなあ

936名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 05:04:33 ID:N98K9vaY0
え、本当に言ってるの?自分に神秘的体験がないにしても
知り合いに宮司さんとか神父さんとか牧師さんとかお坊さんとかいないの?

937名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 05:06:28 ID:29L2pyS.0
>>932
そんなそもそも痕跡がつきようのない、実際にリアルタイムで現場見なきゃ
幻想郷住人ですらそうだと思えそうにない事態が過去に起こってたって話と
目の前でパッと見は理解できる外見の者がリアルタイムで起こす超常現象を一緒にするの?
しかもその「再解釈」とやらは「幻覚」やら「現代の解釈」に基づく訳だから完全に個々人で認識が変わる訳だが

>>935
脳と記憶が偽証って・・・実際にデカくなって破壊活動して自分や周りに物理的被害が出て尚
即座に「映像トリックだ」と思う人の方が少ないと思うが

というか目の前で人型の何かがデカくなったら普通はまず「何が起こったか解らない」から入ると思うぞ
で、その後それがすぐ消えたりしたならその場合になって初めて「トリックだ」「立体映像だ」とか思うかもしれないけど
デカくなったものが自分含む周囲に物理的被害を実際にもたらし始めたら「怪物だ」とか「宇宙人だ」とか、それこそ「妖怪だ」とか
そういう「未知の生き物」のセンを「普通は」疑うと思うが。機械的な要素が見つかったら「ロボットだ」とかとも思うかもだが

938東方の話じゃなきてゴメンナサイ:2013/08/06(火) 05:09:20 ID:5dhrQGmkO
>>sNd00.3o0

お前新手の妖怪だわ
チンゲばらまきやリモコン隠しの類の妖怪だよ

現代でもまだ幻想は否定されてません。

そこは地球じゃなくて違う星の話です。

ブラックホールや宇宙人はまだ賛否両論で日々研究がなされてます。そういう幻想を追い求めてます。

あなたはもう科学側ではなく妖怪側です。

東方の話じゃなきてゴメンナサイ

939名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 05:12:22 ID:sNd00.3o0
>しかもその「再解釈」とやらは「幻覚」やら「現代の解釈」に基づく訳だから完全に個々人で認識が変わる訳だが
せやね
「あれは妖怪の仕業だ!」
「いやいや大きなぬいぐるみを作ってパンチが当たる予定の場所に爆薬を設置していただけだ」
「ふむ、それが納得行く解釈だな…」
探偵小説やらも大体こんな感じだし
解釈ってのは人がより納得しやすいほうに流れるもんだ

940名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 05:16:13 ID:zvt1KSR20
確かに幻想が「現代日本」に現れたら大騒ぎになるかもしれんがよ
幻想郷の外の世界と現代日本じゃいろいろ致命的な差異があるだろうに……

向こうじゃ幻想を信じてるのなんて秘封倶楽部の2人くらいだろ

941名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 05:16:41 ID:sNd00.3o0
>>938
世界にはまだまだ未知の部分が多いって事は別に否定してないけどなあ

単に現代で真面目に妖怪の仕業にする奴がいないって言ってるだけだよ
そこまで妖怪という存在が認められてるなら
妖怪の仕業として公式に立件された事件が一つでもあればいいんだけど

942名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 05:19:35 ID:5dhrQGmkO
>>sNd00.3o0

東方関係ないよねそれ?

もういいだろ、お前の主張は完全に自分の空想の主張だから

東方関係ないなら終わりにしようぜ

943名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 05:20:09 ID:OcSDVVhA0
で、オチは?

944名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 05:22:44 ID:5dhrQGmkO
岡崎最高おおおおお!!!!

945名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 05:27:15 ID:sNd00.3o0
>>940
秘封倶楽部は現代と違ってけっこうな未来って話だけどね
怪異が無いからこそ憧れてるって言う

946名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 05:27:20 ID:Mvyzx63g0
「奇想、天を動かす」だなw 
あの推理小説で突然現れて甚大な被害(列車事故)を及ぼした
「巨人」の正体はちょっと拍子抜けだったなぁ

947名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 11:14:59 ID:scw.XJUI0
こういう話は全力で楽しんでやるべきなのに
なんでこうも攻撃的文言で済ましちゃう事例が多発しちゃうかなあ

これでは考察話題そのものが触れただけで火傷する地雷と扱われ忌避され
関ろうとする者が減る一方ではないか

948名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 11:19:58 ID:lQCzom6s0
東方における外の世界と俺らの住んでる世界が同じなのかだ。
紫からの時事ネタは確かにあるけど本当にそこは俺らの世界なのかなと。

949名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 11:22:39 ID:U9TnIA1o0
本気で宗教とか超常現象とか信じてる人の方が多いし、東方世界と俺らの世界は一緒なきはしないな

950名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 11:39:08 ID:ymkPamyE0
ここは別に考察スレではありませんし、もっとふさわしいスレがあるんだからそっちでやればいい

951名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 20:43:04 ID:fOcDiX3I0
こんな説を考えてみた

ttp://i.imgur.com/LpHYaRH.jpg

952名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 21:24:56 ID:DAMTm1Sc0
少し前にブレストスレでそんな話してたしあっちなら歓迎されるんじゃねーの
皆で雑談してる場所でまわり見ずに議論してると引くけどね

953名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 22:01:38 ID:669f/6Xc0
ブレストスレは世界観の話も大歓迎です

954名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 22:04:00 ID:QFSApQwE0
別に総合雑談なんだから
人気の話以外は何話しても自由でしょ
いやだったら>>1に書いといてくれ

955名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 22:14:12 ID:kjbX1DtU0
そうじゃなくて空気読めってことでしょ
二人の世界に入られても他の人が困る

956名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 22:29:56 ID:VaR1EzlU0
テーマは良いけど中身がな

957名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 00:41:23 ID:bBnxbiro0
夏だなあ

958名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/08/07(水) 01:10:05 ID:???0
正直幻想郷って紫が死んだらどうすんだろう
いくら紫が長寿と言えどいつかは死ぬよな

959名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 01:33:48 ID:nf.j8Fdk0
藍や当代の巫女らが足掻くとか
たすけてえーりんとか、たすけて神奈子とか、たすけて神子とか
色々どたばたすんじゃねーかな

960名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 01:36:06 ID:5G7r4CUg0
今のところ寿命で死んだ妖怪が確認されてないし死なないんじゃね
仮に死んだとしても紫以外の誰かが結界を管理するだけかと

961名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 01:36:36 ID:ptANeNu.0
博麗大結界は別に紫がいなくても維持可能だから、
現状通りの閉鎖地域であり続ける事はできるだろうけど、
幻と実体の境界が失われる事で新たな妖怪が
自動流入してくる事が無くなるから、緩やかに衰退していきそうだな

962名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 02:26:06 ID:rWUuqpqE0
紫は不慮の事故じゃない限り
自分が死にそうだったら後任くらい用意しときそうだなぁ

963名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 02:46:49 ID:taVaoOPw0
それこそ藍がバックアップになってそうだけどなあ
潜在能力はともかく、日常業務なら問題ないくらい結界操作できてるし

964名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 03:09:03 ID:.wW39Fjs0
妖怪の賢者って設定だと複数いるから紫が死んでも大丈夫でしょう

965名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 03:11:30 ID:ptANeNu.0
だから問題は幻と実体の境界なんだよ
これが誰か他の人妖でも生成・維持が可能な術とかであるなら大丈夫だろうが、
紫固有の能力に依存したものなら、紫が死ねば詰む

966名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 03:28:20 ID:.wW39Fjs0
たったひとりが死んで詰むなんて流石に龍神サイドも認めないから
やっぱり他に似た能力者がいると思う

967名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 04:39:18 ID:JQjsQnow0
自分の葬式に遅れて臨席する紫

968名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 06:45:10 ID:VnkStN560
紫は霊夢をダークサイドに引きずりこんで
自分の後継者にさせようとしているような気がしないでもない
儚月抄の紫とか完全に霊夢を鍛えて上げてるよね・・・・

969名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 06:49:05 ID:Juj8biHM0
紫はまだ少なくとも数千年生きるしその前に外の世界がどうにかなる方がはやい
案外百年内で寿命が来るかもしれないが

970名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 07:09:05 ID:9hfk.hO20
歴代博麗の巫女は結局最後には人外になっているのであった、なんてな
バックアップいっぱい

971名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 07:41:48 ID:OUWToi3o0
豊姫に頼めば問題ないんでね

972名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 08:23:55 ID:U60otlxUO
そこでメリーですよ

973名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 08:41:30 ID:ptANeNu.0
>>966
龍神が幻想郷を是非とも維持したいと考えている根拠が無いだろう

博麗大結界を展開して幻想郷を閉鎖するという行為は、
それが幻想郷の維持を目的としていたにも関わらず龍神の不興を買った訳だし、
存続するなら存続する、滅ぶなら滅ぶで、あるがままでいいと思っているんじゃないか

>>968
あれは囮として不足の無い力を霊夢に持たせる為でしょ
第二次月面戦争は勿論、霊夢を地底に送り込むのだって下手すりゃ霊夢は死んでたし、
後継者として育てるみたいな意識は無いだろう

974名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 09:08:55 ID:JtFef8wY0
どうあがいても結論つかないのに躍起になって
こんなわだいにまじになっちゃってどうすんの

975名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 09:51:01 ID:UVbIunxAO
ゆういぎなでぃべーとがおのぞみならとくめいけいじばんはむかないよ

976名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 13:20:43 ID:JQjsQnow0
ゆうぎとぷらいべーとなおつきあい

977名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 14:37:42 ID:J6q0nHBg0
勇儀とプライベートなドツキ合い?

978名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 19:47:49 ID:Nime.Hm.0
紫以外の賢者って出る予定無いのかな?
外部から来た人たちが強すぎてもし反乱が起きたら
紫がトップじゃ止められない気がするけど

979名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 20:02:18 ID:wHt4ggEw0
紫以外の賢者が示唆されたのって求聞史記だったと思うけど
あれは阿求が幻想郷住民向けに描いてるわけで、実在するのか疑わしいんじゃないのか?

980名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 20:28:54 ID:DFg1B2U.0
実在しないんだったらそのまま書いた方があの本的には怖さ増すじゃん
あんなもん疑ってたらあの本の9割方嘘よ

981名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 20:39:11 ID:prLrWX/c0
出しても扱いが難しそう、下手なキャラになってもまずいし
魅魔辺りの既存キャラを成り上がらせるとかした方がリスクは少ない

982名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 00:30:26 ID:.astNTK60
賢者って、別に明確な地位や称号があるわけじゃなくて
こいつ超賢くね?と周知されてる程度の尊称かもな

983名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 00:53:16 ID:uQrji2YA0
妖々夢の時の紫、霊夢や魔理沙と初対面のような様子だし今までは賢者とか
そんなに人の前に出るようなもんじゃ無かったかも
他の賢者たち、紫見て「どしたのそんなに人付き合いして、でもちょっと
面白そうかも」とか思ってるところであれば登場の機会は?

984名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 01:02:44 ID:RyxixjV.0
賢者の可能性が高そうなのは天魔かな

985名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 01:54:21 ID:nEh1fohY0
幻想郷には賢者はいても政治家みたいなやつはおらんのか

986名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 01:57:31 ID:vuzDNNeI0
聖徳太子さん…
次スレ立てる

987名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 01:58:56 ID:vuzDNNeI0
東方Project総合雑談スレッド13
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1375894703/

988名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 02:01:34 ID:wKXxUwyU0
自分のイメージでは賢者って5,6人いそうだったけど
妖で紫がでて10年近く次が出てないよな

月人はもちろん永組、風組が単独で
または紅、星、神が連合で本気出したら紫とその手下たちじゃ止められないんじゃないかな

989名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 02:18:02 ID:JR.AQxio0
紫が出てきた時点で頭打ち。そんなの当時からわかっていること。
永夜沙が出た時点で単純な強さのインフレは頭打ちになったけどこれからどうすんだろ・・・と心配したものだ。
そこからは宗教編に移ったことでうまくドラゴンボールな事態になることを回避した感じ

990名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 02:20:56 ID:XX8c4cs60
>>988
紅は前に吸血鬼異変起こした挙句ガチで負けてるから普通に止められるだろう
連合組むタマでもないし

991名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/08/08(木) 02:26:45 ID:???0
>>987


輝針城緊張しすぎてヤバイ
ロリキャラ来い!

992名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 06:13:56 ID:as5U1jQI0
風組は大別で守矢と幻想入り前の妖怪の山勢力に分けられるな
吸血鬼異変のとき妖怪の山がどういうスタンスだったか不明なんだよな

993名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 08:31:59 ID:Bl5/wx.20
異変のときは弾幕ごっこだったけどガチバトルなら分からんな

994名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 08:34:55 ID:nEh1fohY0
幻想郷にやってきたばっかりなのに
ちゃんと弾幕ごっこに応じる守矢一家は人間の鑑

995名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 09:02:13 ID:p5HW7xDM0
そもそもその時妖怪の山なんて設定は無かったんだから考えるだけ無駄な気がするが

996名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 09:24:32 ID:hYHaz8QIO
そうなると幻想郷に住民が増え続けている中いつかは入りきらなく可能性があるのか

997名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 10:29:38 ID:nEh1fohY0
>>996
妖怪が子供生んで増やしたらその内パンクしそうだとは思う

998名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 10:40:56 ID:5KOagoH60
紫のあの体たらくだと他の奴も賢者()レベルだろうな

999名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 11:36:23 ID:b376IBo20
賢者(意味新)か・・・

1000名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 11:36:58 ID:b376IBo20
1000?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■