■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade. Part80- 1 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:42:35 ID:1YBe8w7Y0
- ◆公式サイト
ttp://www.tasofro.net/touhou135/
■前スレ
【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade. Part79
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1371995523/
■東方緋想天、非想天則については以下のスレへ
東方緋想天・非想天則 攻略・雑談スレ739
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1364559061/
■東方萃夢想については以下のスレへ
東方萃夢想 攻略・雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273753346/
体験版プレイムービーが公開されました
ttp://www.youtube.com/watch?v=JbFyYb6y9PU
東方心綺楼体験版 OP&対戦プレイ動画が公開されました
ttp://www.youtube.com/watch?v=2DUjUPzIfBk
東方心綺楼 総合Wiki
ttp://th135.glasscore.net/
心綺楼対戦板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12191/
- 2 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 3 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 21:06:07 ID:iPBef3Fs0
- 強キャラ使うなって言うんならお前も強キャラ使えよって話だよね
理由は従順承知でしょ
- 4 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 21:52:35 ID:SU3/5Ll.0
- 国語1勢やめーや
- 5 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 21:54:22 ID:VURXXLTI0
- このゲーム99アイコンだから99秒と思わせておいて実際は80秒ぐらいだからな
- 6 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 21:56:00 ID:PTPA3TRk0
- ノl、 /|
. n _. i ヽ、 __ノ { _ n
」 V j { __>---<´ } 」、V .L_
. UU⊂ヽ,ゝ ´,r- , ,.-、ヽ ./ i"⊃UU
!、 ノ ソ /NVヽ. /V∨|`フ ヽ ノ
,' │ /,| l|( 0 ) ( 0 )|く`i .| .',
/ |~ iソl __二__ |く|.} | ',
Y ハ`人 ´、_.ノ .l ヾi"',. l
ヽ _ノ_ノヽヽ、 ノ ./ゝヽ _ ノ
. ヽ/冫ー-イ.´`V
|` ´| ヽ ハ、
,'`' | 〉_/:::::ヽ
,ノ、_, r'ハ /:::::::::::ノ
r ':::::::::::::::::::::〉 /::::::::::/
ヽ---‐‐'''"´ ヽ-‐'
- 7 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 21:56:37 ID:7WznSGI20
- >>前998
こんなのあったのか愛してる
うちに来てケツをファックしていいぞ
- 8 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 21:57:14 ID:e4EG2oxA0
- >>6
もう希望の面も取っ払っちゃっていいんじゃないかな
- 9 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:01:01 ID:nilNJsbE0
- 相対的に非の評価がうなぎ上り
ただしプレイ人口は
- 10 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:01:32 ID:xzvT1MhM0
- >>6
これってパックm・・・
- 11 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:02:52 ID:JbQxKLVo0
- 非とはジャンル的に比べられないだろ
- 12 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:04:14 ID:6tKPaQjo0
- 信じがたいけど弾幕アクションっていう同ジャンルらしいっすよw
- 13 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:04:38 ID:heW0KG3M0
- 対戦板人が居ないというか、ホストで書き込むと同時に2~3レス他の書き込みが重なると誰も来ない
最新の1~2レスに自分の書き込みがあると即来るのに
- 14 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:05:06 ID:f.XpqVcs0
- 非非板の勢いがほんのり伸びてるのが怖い
- 15 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:09:03 ID:33e2Tp4I0
- >>13
クラ側の争いが熾烈だったころの感覚が抜けていないので・・・
- 16 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:13:05 ID:Fv1sbDw20
- そろそろ義務的に対戦する時期は終わってパッチまだ勢と非の新作待ち勢に変わるころ
- 17 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:13:32 ID:7kgnje.I0
- >>15
書き込みから数秒で誰か入ってくる戦乱期の記憶があるとなかなか入ろうと思わないよね
- 18 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:14:01 ID:SU3/5Ll.0
- 非は今見るとドットの頭身低くて画面がイモいんでいいや
- 19 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:20:29 ID:eF85j81o0
- 芋だけに
- 20 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:21:33 ID:kE0Vyynk0
- ドットは芋の流用だからイモいのは仕方ない
- 21 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:22:16 ID:g3pPvtDQ0
- 結局心も天則もせずに芋に戻ってしまった
萃夢想新作とは言わないからHJの入力周りだけ改善するパッチでないものか
久しぶりにやるとシビアに感じて困る
- 22 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:25:44 ID:2UifTw/I0
- 萃夢想はネット対応+中国同梱版を出してくれれば良いです
- 23 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:26:01 ID:Lb.IPRAQ0
- >>1おつ
接続テストスレのクライアント増えろ
- 24 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:30:32 ID:Z3HgTUw.0
- 芋はスレチなんで
- 25 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:32:16 ID:ISM75puI0
- 同じサークルから出てる同じジャンル作品だしあながちスレチでもないだろ
昨日とか格ゲーの話してた気がするし
- 26 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:32:57 ID:PRF/8F6k0
- 秋姉妹の蟹じゃないほうを参戦させよう
- 27 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:33:04 ID:SsF3RZJA0
- 萃スレがある時点で
- 28 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:33:33 ID:6O37JtUc0
- 芋とか天則の地面に足付けてた方が「飛び回る」感覚があったのが皮肉だよね
あと弾幕具合も心で落ちた
- 29 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:33:36 ID:Z3HgTUw.0
- >>25
スレチなんで
- 30 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:34:20 ID:6jv.BrNs0
- 空飛んでるはずなのに不自由なんだよななんか
- 31 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:34:30 ID:CKKuyuJI0
- スレチだと思うなら心の話題だしてください(懇願)
- 32 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:35:57 ID:tVAiOVMU0
- 時間制限ありだと逃げが横行する
時間制限無しだとどこまでも対戦時間が延びる
既存の格ゲーでこの問題回避できてたのって、
世紀末スポーツアクションゲーム(ワンチャンアレバカテル)と
サイキックフォース(時間切れ後はフィールド狭めてサドンデス)以外に何かあったっけ?
- 33 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:36:04 ID:PRF/8F6k0
- しゃがみ攻撃やジャンプ攻撃がなくなったからね
いくら飛ぼうと自由にはなれないよ
- 34 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:36:09 ID:nilNJsbE0
- そう簡単に自由にはなれないという黄昏からのメッセージだよ
- 35 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:37:27 ID:GR9XEmpM0
- アステロイドベルトまで行った人間が戻ってくるっていうのはな…人間がまだ重力に惹かれて飛べないって、証拠だろ…?
- 36 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:38:40 ID:e4EG2oxA0
- あまり自由になりすぎるとバグキャラ扱いされるから仕方ない
- 37 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:40:05 ID:Fv1sbDw20
- 地上があってこその空を飛ぶだな
浮遊が通常だとありがたみがない
- 38 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:42:48 ID:2UifTw/I0
- 心はプレイしてると楽しいんだけどやり込むところがまだ良く分かんない
体力と違ってどうやったら人気を的確に操作できるかが良くわからないのが大きいかも
- 39 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:45:43 ID:WbPaWnus0
- アーケードのガンダムで宇宙ステージが不評だったのを思い出すな
- 40 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:45:55 ID:CKKuyuJI0
- 人気で勝ちに行くスタイルって寿司屋さんくらいじゃない
こいしちゃんでもやろうと思えばバラばら撒きながらならわりと行けるけど
- 41 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:45:56 ID:Fv1sbDw20
- 何のゲームでも地上を離れてI can flyするときって楽しいんだよな
マリオでジャンプしたりFEZで崖上から飛び降りたり
そういう本能的な楽しさが常時浮遊状態だと無いんだよ
- 42 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:47:13 ID:33e2Tp4I0
- じゃあ着地できる技を追加して地面のありがたみでも思い出すのか
- 43 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:48:44 ID:BWXSO3w.0
- 流石に格ゲーでジャンプするたびに快感を感じる人種は居ないと思う
- 44 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:49:10 ID:SsF3RZJA0
- >>41
常時空飛んでてもエスコンとか楽しいけどな
地面から飛び立つから楽しいとかそういうことじゃなくて、
基本地面に足つけてるゲームにみんな慣れてるから違和感あるだけじゃねえの
要は今まで慣れてるゲームと同じ楽しさを求めてるんだよ無意識のうちに
- 45 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:51:07 ID:kE0Vyynk0
- >>41
上に移動できるやん
これで何とかならんか
- 46 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:51:24 ID:Fv1sbDw20
- そっか?
地上から飛び道具撃つよりジャンプから撃つほうが楽しくね?
斬空波動の衝撃はいまでも忘れられない
- 47 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:51:38 ID:tVAiOVMU0
- でもジャンプの仕様とか空中の自由度はわりと快・不快に直結してると思う。
非のハイジャンプとか、弾幕を突っ切れる点もあいまって快感だったし
- 48 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:52:14 ID:CKKuyuJI0
- 非の飛翔ボタンはけっこうかいかーんだったな
- 49 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:53:01 ID:kE0Vyynk0
- >>48
あれも慣れるまでは何か遅くて気持ち悪かったけどなw
- 50 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:53:53 ID:PRF/8F6k0
- 飛んでて楽しく思えないのは弾幕を掻い潜る快感が薄いからだと思うよ
潜って接近して打撃を与えて相手の弾幕を雲散霧消させる
これって相当気持ちよかったし
- 51 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:54:28 ID:6tKPaQjo0
- ストシリーズの飛びと通したときのしてやったり感は異常
- 52 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:54:55 ID:ZpTti1yw0
- 霊力の楔が厳しくて射撃がロクにまけないんだよ
- 53 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:55:07 ID:DNqfPTI20
- 一輪使ってるけどこのゲーム空中戦じゃなくて水中戦に感じるわ
- 54 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:56:07 ID:YyHGaKk20
- >>52
そんなあなたにマミゾウを
- 55 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:56:25 ID:feVvIz8E0
- だって常時浮遊してるけどサイキックフォースなんかと違って画面を縦横無尽に飛び回る感覚皆無だし
結局、中央線=地上から脱却出来てない以上はなんとも中途半端になっちゃってるんだわな
これ、中央線に戻る必要あったのかね?
- 56 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:56:47 ID:5i1AN0mg0
- 則の早苗ストの諏訪子戦の延長だもんな
- 57 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:57:01 ID:oxlWW/8Y0
- 単純に飛んでるって感じがしないんだよなあ
- 58 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:57:20 ID:gIgz4Gfs0
- ガンダムの連ジで地面ない宇宙戦より地上戦のほうが好きではあった
地面は結構大事かもしれない
- 59 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:57:19 ID:JbQxKLVo0
- マミゾウXは無駄にばらまけるよな
こいしに使うと楽しい
- 60 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:57:59 ID:dbJiFw0k0
- >>50
心じゃホーミングだろうが設置射撃だろうがお構いなしに残るからなぁ…
正直真っ先に非に戻してほしい仕様
- 61 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:58:45 ID:EeLD6NAE0
- よっしゃ!夢想封印グレイズして反撃や!
↓
なんで押し戻されんねん
- 62 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:58:46 ID:IkSArwp.0
- 中央重力だと自由に飛べる爽快感も無いし複数ライン制みたいに戦いやすくもないんだよな
悪いとこ取りした感じ
- 63 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:59:14 ID:Fv1sbDw20
- 多分中央の引力がないと逃げが強いんだろう
- 64 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:59:53 ID:Voihl.8k0
- グレイズで消える座布団は良心的だね(ニコッ
- 65 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:59:54 ID:SU3/5Ll.0
- >>55
軸ズレ矯正がされなくなってコンボ出来なくなるんだよなぁ・・・
- 66 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:00:22 ID:6tKPaQjo0
- >>61
これほんまイミフな仕様やわ
- 67 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:01:44 ID:CKKuyuJI0
- でも体験版の頃はここまでボッコボコに言われてなかったよな
やっぱ一番の問題はバランスなんじゃね
- 68 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:02:39 ID:tVAiOVMU0
- 今ではだいぶ慣れてきたけど、体験版の頃はすさまじく違和感あったな中央復帰の動き。
ゲームボーイ逆さにしてテトリスとかぷよぷよやる時の違和感に近かった気がする
- 69 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:02:52 ID:IkSArwp.0
- バランス以前に未完成のまま発進したのが悪い
- 70 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:03:30 ID:heW0KG3M0
- モンキーポゼッションみたいな、縦にグレイズすると大したこと無いけど
まっすぐ突っ込むと取り込まれる弾とか発射するのかなこころちゃん
- 71 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:03:50 ID:JbQxKLVo0
- 中央線については慣れれば問題ない
サイキックフォースみたいにするなら、それこそ3Dでやってほしいな
- 72 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:05:08 ID:Z3HgTUw.0
- 軸固定無しとかSTGじゃねーか
- 73 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:05:19 ID:dbJiFw0k0
- >>67
これまでも体験版は酷いバランスだったけど製品版だとある程度修正されてたからねぇ・・・
まさか殆どそのまんま製品版になるとは思うまいて
- 74 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:05:38 ID:ZpTti1yw0
- 東方デイブレイクはよ
あ、ステキャンは実装で頼むぞ
久しぶりにフワステしたい
- 75 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:05:43 ID:SU3/5Ll.0
- ぶっちゃけ常にダッシュしてるからあんまり引力気にならん
頻繁な66入力が苦手なやつは不自由かもね
- 76 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:07:36 ID:KVAuFF9o0
- hjはビシュンッってエフェクトがついてるからいいんですよ
- 77 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:08:21 ID:YyHGaKk20
- >>66
磨耗射撃の代わりだろ多分
- 78 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:08:57 ID:feVvIz8E0
- 元が弾幕シューティングなんだからもっとアホみたいに射撃ばらまきあうゲームでいいとおもうんだがなー
非までの頃は弾幕アクションで納得だが、今は弾幕?だわ
- 79 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:10:28 ID:ISM75puI0
- 射撃始動もあるよ格闘ゲーム
- 80 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:11:34 ID:QWQ06GBA0
- むしろ聖以外に歩きが必要だったのか
ダッシュデフォでよくないか? もっと弾幕濃くしてSA
- 81 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:11:51 ID:tVAiOVMU0
- 相手をダウンさせたら弾幕雲散霧消して人気度に変換される、だったら弓布都ちゃんにも相応のリスクが伴ってたのかもしれない
- 82 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:12:42 ID:SsF3RZJA0
- 今作にこそ飛翔は必要だった感
- 83 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:13:34 ID:2UifTw/I0
- 芋の頃は言うほど弾幕アクションしてなかった記憶がある
- 84 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:15:18 ID:EeLD6NAE0
- 芋はストーリーモードがくっそ面白かった記憶がある
- 85 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:16:08 ID:SU3/5Ll.0
- まあ結局格闘ゲームの延長でしかないんからね
どこまで行っても主軸は打撃
飛び道具始動のコンボもダッシュで追いつける距離じゃないと出来ないし
まあ俺は別にこの路線自体は特に文句ないけどな
弾幕濃くされてもプレイする分にはだるいだけだし
- 86 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:16:27 ID:IkSArwp.0
- 今芋ストーリーやったら妖夢に切られて終わる
- 87 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:16:41 ID:l3TaJS6s0
- 外力「無限の超高速飛行体」
- 88 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:20:27 ID:VURXXLTI0
- 立ちスタンのガード強制はなくなったけどスペカ宣言後にはまだ1Fガード強制が残ってるっぽいなぁ
- 89 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:22:16 ID:yASYIflk0
- >>83
心綺楼もそんな変わんないけどな
- 90 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:23:50 ID:feVvIz8E0
- いっそ弱射撃は霊力消費なしでもいいかもしれない
- 91 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:25:35 ID:SU3/5Ll.0
- つーか弱射撃にも霊力削り付けろや
強で連携やれるキャラと弱で連携やらなきゃいけないキャラで差が出ちゃってるんだよなぁ・・・
- 92 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:26:36 ID:0V7usVZM0
- こいし使いか?
- 93 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:27:26 ID:SU3/5Ll.0
- >>92
いえぼくはにとり使いです^q^
- 94 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:29:55 ID:0V7usVZM0
- >>93
はぁ
- 95 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:31:42 ID:aCiJpVNI0
- パッチ来て人が戻ってきたどころかESCの件でより減ったような気がしてならない
- 96 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:33:37 ID:kE0Vyynk0
- 弱射撃で霊力を削れないことを知らなかった霊夢使い
- 97 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:34:24 ID:SU3/5Ll.0
- >>96
霊夢使うと弱射ボタンが壊れるからな
- 98 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:34:38 ID:VURXXLTI0
- 魔理沙は削るんだよなぁ…
- 99 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:37:58 ID:KIIZBZpQ0
- パッチ望む声が出るたびに
細かい変更は混乱させるだけだからNOとか言ってた人は
対策前より現状のほうが不満なの?
- 100 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:41:07 ID:feVvIz8E0
- 前スレでもちらっと出てたが投げを実装してほしいわ
これだけ弾幕要素死んでてガンガ強いんだから頑なに投げを実装しないのはなんでなんだろうな
- 101 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:42:15 ID:HbJARyoQ0
- 前から言われてるけど黄昏は投げが嫌い
- 102 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:42:46 ID:SU3/5Ll.0
- 初心者がぶっ殺されるから入れたくなさげな感じを黄昏は出してるけど、
ぶっちゃけ初心者なんてそんなもんなくてもぶっ殺せるからあってもなくてもそこは変わらない
- 103 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:42:53 ID:EeLD6NAE0
- 本日のHスレ
霊夢魔理沙一輪霊夢(負けてEsc)
おお、もう…
- 104 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:44:39 ID:feVvIz8E0
- そーなのか
過去にガイル使ってザンギに投げハメでもされた人でもいるのかね
- 105 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:45:26 ID:ws2rfLv.0
- 投げモーションと投げやられモーション作るのがめんどいんじゃね
- 106 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:46:40 ID:yYCFvYEw0
- それ以上いけない
- 107 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:46:47 ID:SplDRx/.0
- 射撃ガードと打撃ガードで2種類あればいいんだ(適当
- 108 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:47:36 ID:KVAuFF9o0
- 左扇
- 109 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:47:38 ID:kE0Vyynk0
- 時間制限ありの投げ無しはつらいね
初心者こそガード固められると、霊力削りきるのは大変だろうに
- 110 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:47:40 ID:SsF3RZJA0
- 手伸ばして掴んでボコボコっでいいじゃん
格ゲーでも内部的に投げ判定でロックしてるけど見た目は打撃っぽい技あるし
- 111 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:49:18 ID:aCiJpVNI0
- コマ投げ実装したらどこからどこまでが浮遊判定で投げ無効なのかを設定しなきゃならんし
普通の空中投げ実装したら多少の高度差にも対応出来るよう上下に吸い込み範囲広くなって酷い事になるし
そうならないように範囲狭めたら常時フワフワしてるこのゲームじゃ使い物にならないしで結局いい事にならんだろう
- 112 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:49:59 ID:SsF3RZJA0
- そもそも投げ導入したらそれこそ打撃ってか近接戦の重要度上がって弾幕アクションから離れていく気が
黄昏(と神主)がどういうゲームにしたいのかわからんけど
- 113 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:50:27 ID:33e2Tp4I0
- つまり投げ判定の弾幕を…
- 114 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:50:43 ID:HbJARyoQ0
- >>105
全キャラに汎用的投げ技を載せてないだけで、黄昏弾幕アクションでも投げ技の存在自体は毎作あるので、投げ喰らいモーション面倒って事はないと思う
今作なら一輪、既存作品なら萃香・妖夢・レミリアetc
- 115 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:50:52 ID:KVAuFF9o0
- まあ射撃当てたら削れていく従来方式でもいいよね
問題は霊力削りの仕様ですが
- 116 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:52:07 ID:aCiJpVNI0
- >>113
フローズン冷凍法誰も使わなかったじゃないですかやだー
- 117 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:53:29 ID:CVbbSeW.0
- 弾幕…投げる…
む ら び と 参 戦
- 118 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:53:32 ID:C.sJxs9Q0
- お前ら投げあっても使わないじゃん
そんなに投げが好きなら弦月捨てて折伏使えばいいし
クレイドルなんか使わずキス使えよってずっと思ってるんだが
- 119 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:54:16 ID:ISM75puI0
- 当身を追加しよう!
- 120 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:54:29 ID:feVvIz8E0
- 投げってガードで固まってる相手に対する指し手なんで、そも動く相手を捕まえにくいってのは間違い
ガンガで丸くなってる相手に対抗出来る手段があるってだけで価値があると思うんだが
- 121 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:55:35 ID:ng5Z7gQY0
- 今まで通り青削れ、割れたら黒くなるで良かったのに
黒で削れるようにしたから射撃の削り量を増やしづらくなってガード安定に…
- 122 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:56:24 ID:C.sJxs9Q0
- >>119
せっかく必殺技ワンボタンで出せるんだから当身技つけてよかったのにな
なんでスペカしかねえんだよと
- 123 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:59:05 ID:ws2rfLv.0
- アロー捨てて投げがつくなら喜んで使いますがね……
- 124 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:59:39 ID:HbJARyoQ0
- こっちはあまり聞かないけど黄昏は当身も嫌いらしい
- 125 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:01:14 ID:zTRPItrk0
- あれ?黄昏って格ゲー嫌いなんじゃね?
- 126 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:02:07 ID:pBFoNN7E0
- ラストワードの技とカットインが超好きなのに
ラストワードなんてほぼ実戦で出せない自分の力量が悔しい
- 127 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:02:11 ID:hsshW0mA0
- 聖とマミゾウの事も嫌いらしい
- 128 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 129 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:03:28 ID:bnK1ka..0
- その理屈だと、黄昏はにとりと霊夢が大好きなのか
- 130 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:06:03 ID:0EyFvLcw0
- >>129だとしたら非の霊夢があんなに落ちぶれた説明がつかない
- 131 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:07:51 ID:6PpzAFj20
- 格ゲーを「作る」のが好き
これならすべて察しがつく
- 132 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:07:52 ID:ihq3Nnac0
- >>121
ほんとこれ。真っ黒にしないと割れなくて割ると霊力全快とか意味わからん
青ゲージなら強打100、射撃200〜300、スキル400くらい削れていいのに
菊やTBで黒ゲージ4割とか何考えてるんですかね…
- 133 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:08:14 ID:Nb/EZ4do0
- マミゾウはピタゴラスイッチみたいな謎調整をするらしいな
コンボの難易度だけあげて性能そのままとか勘弁して
- 134 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:09:46 ID:/ygkAqls0
- ピタゴラスイッチみたいなコンボって要はあれだろ?
ν - 1 3
- 135 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:09:49 ID:ZvSKrU360
- このゲームスピードで0F発生で6割吹っ飛ぶFMとか
3F発生で一度取った技ならガード中にコマンド入力で何回でもガーキャン可能とか
そういう当身を作られても困るんだが
- 136 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:10:43 ID:xLdkDUsw0
- 下手な人が格ゲーを作ったらだめだよな!
- 137 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:13:53 ID:GWeLxFWU0
- もうさ、恥も外聞も捨てて人気と信仰システム排除して
中央線を一番下に持ってって飛翔ボタンつけて
かっぱ霊夢一輪を使えるバグを修正して終わりでいいんじゃない?
キャラが足りない?等身ちがうけど旧作から流用で大丈夫大丈夫へーきへーき
- 138 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:15:43 ID:6RVqBwdk0
- 飛翔ボタンだけで大分変わる
ななめにもダッシュできるし
- 139 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:16:08 ID:bnK1ka..0
- >>135
今の当身両方とも宣言発動なんでリスク背負いまくりなんだからそのぐらいの性能でも当たり前だと思うけど
最低でも初代アンジェの「あなたに贈る幸せのかたち」ぐらいの性能欲しい
- 140 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 141 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:17:11 ID:1nyh1hrs0
- 全員にアルカプのマグニ並みの空中機動力を持たせてくれ
具体的には8方向に移動でき通常技をキャンセルできる空中ダッシュと
空中での行動制限が一時的に緩くなり、空ダキャンセル空ダで縦横無尽に飛び回れる飛行を
- 142 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:17:37 ID:rlU1.HDs0
- そこまで言ったら天則でええやん
- 143 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:17:51 ID:Nb/EZ4do0
- 669とか663で斜めダッシュできるのでは
- 144 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:18:00 ID:NgvceUTg0
- パッチ来ても来なくても変わらず7000、ずっと7000
公式サイト毎日覗きに行ってる人は何しに行ってるんだ
そしてそれ以外でパッチ取りに行ってる人は皆無なのか?全然影響ないぞ
- 145 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:19:27 ID:LL2PN5lY0
- そういうのって大体更新確認ツールのアクセスな気がする
- 146 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:21:32 ID:x73YWEus0
- 本当に妙なクリエイター魂を発揮しないで素直に天則の延長で良かったんだよなあ
- 147 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:23:31 ID:LR/qFZaE0
- 非でいいやん。で完結しちゃいそうなのが割りとヤバいんだよな
色々目先変えてるみたいだが結局勝つために突き詰める内容は似たり寄ったりだし
非のグラフィックを今のドットにしてタイムアップ実装でいいんじゃないかな
- 148 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:23:42 ID:X3VA0uEg0
- >>133
つるべぇで吹っ飛ばしてからかさで拾ってもっかいつるべぇで戻したのを雲山でカチ上げる感じだろうか。
ちょっとワクワクしてきたかも。
- 149 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:23:47 ID:ZvSKrU360
- >>139
当身追加って話だろ
必殺技でそんなの作られても困る
- 150 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 151 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:25:14 ID:tEP0H0eQ0
- PC変えれば済む話だけど、なんでOPこんなくっそ重いんだ
- 152 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:25:44 ID:SdGrXRE.0
- 動画勢もクソも北斗なんか自分でプレイするのなんて修羅か酔狂なやつしかいねえよ
- 153 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:29:44 ID:LR/qFZaE0
- なぜ動画勢→クソルになるのか全くもって謎すぎて草が生えそうになった
- 154 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:31:42 ID:pU9yIjTI0
- クソルさんなら大日如来も使いこなしてくれるさ
- 155 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:35:39 ID:bvSLrjoU0
- 黄昏「実は東方ってやったことないんですよね(笑)」
- 156 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:35:45 ID:yEaC2udk0
- マミゾウの技があれだからだろう
- 157 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:36:27 ID:yEaC2udk0
- あとなんか発売直前にツイッターでクソル見とくかとも言ってたよな
- 158 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:37:37 ID:u0y6f7OsO
- クソル動画見て勇気もらってこようみたいなツイートしてたなそういや
- 159 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:40:47 ID:.ITALTSk0
- 菊無しにとりを使うと聞いて
- 160 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:41:41 ID:mZciJxuE0
- にとりの菊とかいやらしい
あああふぁあああああああ
- 161 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:42:09 ID:SAPdpQ020
- 大会で優勝してもBASARAの布教しかしないんでしょ?
- 162 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:42:53 ID:S0a.Jelc0
- ランカーの人が神チャートの聖の実戦コンボ動画上げてるな。
上位は淡々と研究を続けてたというわけか。
- 163 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:42:56 ID:DNH1VtVg0
- にとりの水消費増大修正はよ。
むしろ配達皿割無布都とかやりそう。
- 164 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:46:26 ID:spXkAvv.0
- 今からでもタッグ戦にしてくれ
タッグ戦なら多少弱かろうと強キャラと組ませることで勝ち目が出てくる
現状キャラ単体でやれることが少なすぎてどうにもならんし
- 165 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:48:28 ID:evhMc05k0
- それ強キャラと強キャラが組む未来しか見えないんですが
- 166 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:49:10 ID:1ko2R0X.0
- >>136
バーチャの鉄人と呼ばれる人間達が作った御意見無用ってゲームがあって
- 167 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:49:29 ID:mZciJxuE0
- コスト制を導入しよう
- 168 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:49:30 ID:7YrGAA9U0
- >>164
にとり&霊夢で絶望食らうだけじゃね
- 169 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:49:52 ID:9IZfUwKI0
- レシオ0にされるキャラが出てくるのか
- 170 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:52:09 ID:DNH1VtVg0
- ストライカーにしよう。霊夢さんはサマソ、にとりは菊を投げてくるとかで一つ。
スキカでいいじゃない? それは言わない約束だ。
- 171 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:52:27 ID:spXkAvv.0
- >>165>>168
強キャラどうし組んだら強くなるとは限らん
タッグやトリオでは相性こそが重要
だからアシスト専なんて概念が成立してる
- 172 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:52:42 ID:GWeLxFWU0
- サマソをぶんまわす前衛霊夢
控えなので水消費が減る(草)アシストにとりが菊をばら撒く
タッグゲー大成功だな!
- 173 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:53:12 ID:ogFOZK0o0
- 白蓮にAA6XBで出る瞬獄殺実装しようぜ
- 174 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:53:37 ID:7QWKPzmk0
- サブにとり最強じゃないっすか
- 175 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:53:46 ID:7YrGAA9U0
- >>171
個別のバランスすらこれなのにタッグの相性の調整なんてさらなる崩壊を招くだけだろ(白目)
- 176 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:53:49 ID:6sEwI6S20
- アシスト枠最強のドゥームとか本体も結構強いけどな
- 177 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:54:01 ID:1ko2R0X.0
- 座布団と菊が同時に
- 178 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:54:12 ID:mZciJxuE0
- じゃあ、タッグ制、コスト制を導入にした上でTPS視点にして3Dで自由に動けるようにしよう
- 179 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:55:04 ID:SAPdpQ020
- >>171
広範囲カバー出来る菊と座布団がある時点でキツイと思う
そして両方とも打撃範囲広いしスペカも優秀と言うか
龍殺読んでガードしたらバブルのガー不とかどうしろと
- 180 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:55:52 ID:1ko2R0X.0
- ドゥームはおかしい
- 181 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:58:38 ID:lz7sFWlE0
- お前らの修正案って自身があって言ってるのかもしれんが相当つまらないから自覚しとけよー
まあネタで言ってるんだろうからマジレスもどうかと思うが中央ライン無しだけはありえんわ
- 182 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:59:47 ID:SdGrXRE.0
- ライン無いと布都が最強キャラになるんじゃねえかな
- 183 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:00:49 ID:mZciJxuE0
- もう救いようがないって事だろ、それだと
- 184 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:04:33 ID:ldz2FUek0
- 対戦板のVHとかいうスレいらねー
今のプレイ人口だとスレ4つでも多いくらいだ
初心者・中級者・上級者の3つでええやん
- 185 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:05:14 ID:O.4sBYT2O
- もうさ、ZENKAIみたい4人チームバトルロワイヤル制にすればいいんじゃね?(適当)
- 186 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:05:46 ID:oQBAqwlA0
- HENTAI?(乱視)
- 187 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:08:41 ID:7YrGAA9U0
- >>184
ここじゃなくて向こうの板で言った方がいいんじゃね
- 188 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:09:32 ID:spXkAvv.0
- >>179
まともに調整された段階で4行目みたいな状況があるとも思えんが
まあ神子は他のやつに人気取ってもらって後から出張る方が間違いなく活躍できるし
マミゾウのぬりかべや提灯はアシストでこそ活きるだろう
現状の下位キャラたちのキャラデザインはどう見ても1on1向きじゃない
1on1やらせたいなら全体にもっとやれること増やさないとどうにもならない
- 189 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:10:31 ID:SAPdpQ020
- と言うかVHは様子見でやってるだけで
一ヶ月後にVHを正式に編入させるか4スレ制に戻すか決めるとか言ってたけど
- 190 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:10:45 ID:NgvceUTg0
- >>181
つまらないと思うのは想像力が足りないからだよ
中央ライン無しはコレコレこういう理由でつまらない、あっそうならその想像がつまらないだけだ
何を足せば面白くなるのか次の案を考えてみ
何個も何十個も何百個も案を出して想像してみ、そんないい加減な案1つで自分だけ正しくシステムを評価で来てるだなんて中二病ですか?
- 191 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:11:05 ID:mZciJxuE0
- 広いMAPで4対4グライできるようにしよう
- 192 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:11:13 ID:bnK1ka..0
- 雲山さんという現環境最強のアシスト
- 193 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:11:51 ID:ldz2FUek0
- >>187
あの板嫌いなんだよ
ID固定の管理社会なのが気に食わん
別にやましいことは全く無いが、管理されるのが何か嫌
対戦スレでも発言せずにIPだけ掠め取ってる
- 194 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:13:04 ID:7YrGAA9U0
- 知らんがな
- 195 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:13:51 ID:spXkAvv.0
- 誰にでも付き従う雲山マジ尻軽絶望した
↓
聖童女や化け狸にも分け隔てなく協力する入道様マジ男前
↓
世はまさに親父時代 ←今ここ
- 196 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:14:25 ID:WRqGXyjM0
- 同じ黄昏製のひデブってタッグゲーだと結局強キャラは強キャラと組むのが一番強かったんですけどね(白目)
- 197 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:14:36 ID:/7s2fYJQ0
- マジで知らんがな
あの手の掲示板は、ID固定じゃ無いとむしろ困る
- 198 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:15:04 ID:evhMc05k0
- まさに自分からやましい事があると言ってる風に聞こえるが・・・
というかID非固定でも管理人からは中身丸見えだと思うぞ
- 199 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:17:34 ID:yEaC2udk0
- 議論スレはルナの上にOverdriveを追加しようとか言ってるの見て笑ってスレ閉じたっきりだわ
- 200 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:18:45 ID:K10PMqNc0
- >>193
わけわかんねえ…
- 201 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:20:03 ID:NgvceUTg0
- でもそう思ってる人が多いからここもID固定にならないんでしょ
コテハン付けようかと思ったらエライ反感受けたし
- 202 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:21:57 ID:Hm1zWVlA0
- >>199
417 :6/22に第3回健全杯あります(大会スレ>>27)・Hからの昇格者とLからの降格者はVH(仮)へ:2013/06/17(月) 02:41:27 ID:G905q9U.0
ランクはEasy,Normal,Hard,Lunaticから上位にOverdriveとかどうでしょ。
神霊廟では全難易度のスペカを経由したら出るOverdriveなんでLunaticの上にあってもそれっぽいと思うのですが。
- 203 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:22:18 ID:/ygkAqls0
- ランク議論スレにでも書き込まない限り別に問題ないと思うけどな
あそこばかりは下位スレ民ってバレたら発言権なくなるかもしれん
- 204 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:22:24 ID:yEaC2udk0
- >>202
いかんないつ見ても笑える
- 205 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:24:20 ID:91ORSe6M0
- >>202
Overdrive(迫真)
- 206 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:24:33 ID:/7s2fYJQ0
- >>204
別にそうおかしくもない。理は通ってる。
ラストスペルでもいいが。
- 207 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:29:09 ID:spXkAvv.0
- 非の避難所が潰れた経緯を見てたら今の対戦板の管理人を批判なんてする気にならんなぁ
ちゃんと管理しててくれて助かる
- 208 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:30:14 ID:g4dJVjew0
- 適当に
VE・Easy・Normal・Hard・VH・Lunatic・大往生・大復活・最大往生
とかこっそり追加しても許されそう
- 209 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:31:37 ID:Q2mZLJHw0
- 非板はホント酷い事してくれたわな
- 210 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:33:21 ID:LL2PN5lY0
- ID全部統一だとランクスレで殴り合いするのが憚られる面はある
- 211 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:34:55 ID:/ygkAqls0
- ランカー級になるまでランクスレにはメッタなことは書き込まないことにしている
- 212 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:35:11 ID:ldz2FUek0
- あそこはテンプレでチクリを推奨してるしな
みんな当たり障りの無い事しか言わないつまらん場所になってる
- 213 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:35:58 ID:/ygkAqls0
- ていうかランカー級誰かランクスレ降臨しねーかなー
- 214 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:36:09 ID:/7s2fYJQ0
- そりゃ
対戦スレが荒れては困るがな
- 215 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:36:17 ID:lz7sFWlE0
- IDなんてIPアドレス換わったら変わるのにちょっとびびりすぎじゃね?
- 216 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:40:15 ID:m762wUfY0
- Hard・Lunatic・Cosmetic・Renaissance
- 217 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:44:15 ID:BrdylqmI0
- 環境次第でIPアドレスは完全固定だしなぁ
- 218 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:45:11 ID:ldz2FUek0
- 緋の全盛期なんて毎日厨房と厨房が衝突してて
みんなでそいつらの喧嘩を観戦するのが醍醐味だったのに
今の良い子ちゃんしかいない心の対戦板は刺激が足らなすぎる
- 219 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:45:45 ID:p4q5LskY0
- というかIPたどられてマズイと思うようなことやったらいかんだろ
- 220 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:46:06 ID:/ygkAqls0
- 「ザコが何言ってんだカス」って言われるリスクあるから仕方ないね
- 221 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:46:29 ID:DNH1VtVg0
- だから殴り合い上等なAUが待たれる。
- 222 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:47:31 ID:7YrGAA9U0
- あーうーなんか掲示板よりも平和じゃねぇか
- 223 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:48:07 ID:BrdylqmI0
- 間違ってる意見見たら馬鹿にして見下して煽らずにいられないキモイのが常駐してるからなあそこ
- 224 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:48:46 ID:g4dJVjew0
- >>215
色々な面で捗る事が多いから固定IPにしてる人も多いよ
回線とルーターによっては特に弄らなくても固定IPになる場合もある
- 225 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:51:32 ID:spXkAvv.0
- 固定IPだけどなんも気にしてないわ
ランクスレで煽りたいがためにID固定を嫌がるとかさすがに理解不能な領域
- 226 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:51:37 ID:/7s2fYJQ0
- あーそうだ、そこらへんで思い出したが、
黄昏、IPアドレス直貼りだけじゃなくて、DDNSに対応してくれんかなー
ホスト建てて募集するの楽になるんだが
- 227 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:57:59 ID:hsshW0mA0
- 寝て起きたら対戦板の勢いが5倍喰らいになっとる
何だゴールデンタイムにはちゃんと人が居るじゃないか
- 228 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 02:00:53 ID:bvSLrjoU0
- 東方中は昼夜逆転の基地外ヒキニートと申すか
- 229 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 02:01:15 ID:oQBAqwlA0
- どうせその内うらひその心綺桜版が出来るだろ(適当)
もうできてるかもしれんが
- 230 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 02:02:20 ID:/7s2fYJQ0
- 確かにすでに、うら心とかいう板ができていたが、
別にうらひそと分ける必要もなさそうで流行ってない
- 231 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 02:04:50 ID:NZTEt/uU0
- ていうかあそこの議論スレL民少ないだろ
自称L民居るけどとてもLとは思えない議論
(´・ω・`)そっと閉じたL勢は俺だけじゃないはず
- 232 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 02:07:20 ID:W7o65NB60
- 心の何が問題ってこれから先の追加に期待できないのが
ツイッターとかの発言からしてこころは勿体ぶってるんじゃなくほんとに間に合ってないだけだし、労力が酷いってのが良くわかっちゃう
このドットで面白いゲーム作るのは無謀なんんじゃ・・・
- 233 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 02:11:03 ID:/ygkAqls0
- 俺もそっ閉じL勢だわ
- 234 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 02:11:06 ID:fiXq6waY0
- 作業量ヤバイだろうし同人だから本業ある人も結構いるしですっごく遅くなっちゃうんだろうな
結局売り逃げにビクつきながらのんびり待つことしかできん
- 235 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 02:12:37 ID:Nb/EZ4do0
- 今でもそれなりに楽しんでるけどパッチは期待してる
- 236 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 02:15:50 ID:22pkZ1g60
- >>122
マミゾウの地蔵は当身といえないお粗末な性能だし、聖のアレはスペカじゃなくて必殺技に格下げでいいレベルだよなw
- 237 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 02:18:12 ID:yEaC2udk0
- やっぱL勢そっとじ多いんだな
- 238 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 02:18:41 ID:mZciJxuE0
- う〜んこの
- 239 :名前が無い程度の能力(au-net02)★:2013/06/26(水) 02:18:50 ID:???0
- もしかしたらこれが最後の東方格ゲーになるかもしれんな・・・・・・
また馬鹿みたいに下らない理由で多数のキャラ出して欲しいが、さすがに戻さないだろうしな
- 240 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 02:19:40 ID:zknOMu4I0
- 聖の当身は画面見ないA擦り相手にやっと使えるかって感じじゃないか?
後はこいしのお漏らし読み
- 241 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 02:21:50 ID:VFTRvnZo0
- 画面見なくてもA当たらない時点で攻撃を止めると思うのですがそれは
- 242 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 02:26:00 ID:EdFOHM2o0
- ガーディアンヒーローズにならって、
最大12人対戦出来るようにしよう
使用キャラわんさか増やそう
村人も使えるようにしよう
レベルを設定できるようにしよう
- 243 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 02:35:43 ID:DW/sZiY.0
- とりあえずレイジングデッドエンドを下回る最低超必当身が世に出る日が来るとは思わなかった
- 244 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 02:37:56 ID:DNH1VtVg0
- だって下手に議論スレに入って、後々「うわこの人Lにいるのにこんな所で言い争ってるんだ」なんて言われたくないし。
なおキャラスレには書き込みまくっている模様。と言うよりLにもピンキリがあるからしょうがないね。
勝率3割だけどLスレ住民と胸を張って生きています。何故2割に落ちないんだ…
- 245 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 02:43:15 ID:kYvIc3wQ0
- ドット改変さえしなければ五年後くらいにはほぼオールスターも夢じゃなかったんかな
- 246 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 02:47:38 ID:kZgFmTl20
- 66押すの疲れたから、ダッシュボタン追加してくれるだけでいいよ
霊夢はXいらないし、こいしはYいらないし、射撃ボタンは1つで減らしてもOK
- 247 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 02:58:51 ID:O3gfvEt60
- なんかガークラしてないのにガードが解けて攻撃喰らうことがあるんだがこれってバグなん?
このゲーム斜めガードも大丈夫なはずなんだがガードしてるのに途中で喰らうことがよくある
- 248 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 02:59:31 ID:SdGrXRE.0
- 仕様
硬直キャンセルしてジャンプに移ってる
- 249 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 02:59:43 ID:evhMc05k0
- >このゲーム斜めガードも大丈夫なはずなんだが
え〜それどこ情報〜どこ情報よ〜
- 250 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 03:00:32 ID:XYBxn8Mk0
- ジャンプ移行中にくらってるだけ
マミゾウのA2Bとか知らないとひっかかりまくるな
- 251 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 03:11:57 ID:.ITALTSk0
- >>242
三人娘右ちゃんならちょっと使ってみたいかも
- 252 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 03:57:40 ID:e/XaAtqk0
- ジャンプ移行中って射撃も食らわない?気のせい?あれ不可解なんだが…
- 253 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 04:07:49 ID:vfkz3vio0
- おいおい射撃の弱射撃と強射撃の使い分けが楽しんだろうがアアアア
一方その頃〜打撃増えたのに増えた気がしない
- 254 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 04:13:12 ID:7YrGAA9U0
- 強射撃なんて存在しない(こいし使い並の感想)
- 255 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 04:35:10 ID:0AXXaRyAO
- >>32を見て思ったんだが、心の失敗はサイキックではなくアストラ形式にしたからじゃないかな?
だから不可視のゴムバンド付き挙動になって自由に飛んでる感覚がないから非より不自由とかさ
- 256 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 04:49:32 ID:Q7sExkbg0
- 強射撃(B>神火)
- 257 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 04:49:35 ID:x0ZBHFxs0
- 心が和む作業ってなんなんですかねぇ、うにさん
- 258 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 05:00:59 ID:0AXXaRyAO
- そりゃあこころちゃんを実装の為の調整して愛でてるんだろ
そうだよな?
- 259 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 05:39:39 ID:h9UoV.9E0
- 売上金を数えながらこのスレを眺める作業だよ
- 260 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 05:43:17 ID:p4q5LskY0
- 動かしてて気持ちよかったから布都使ってるが他のキャラが動きがゆっくりすぎるのがちょっとなぁ
魔理沙ですら重く感じるし
- 261 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 06:35:15 ID:0cULOkv60
- 第一印象や軽く触っただけで決めるのは勿体ないぜ
扱いにくくても練習でどうにかなる奴もいれば
扱いやすくてもバグってたりする奴もいるから
- 262 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 06:36:38 ID:F8DX82uQ0
- なんか神信仰聖が5B始動3.7kコンとか三千補正切り7kコンとか
世紀末の香りがしてきたんだが
- 263 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 06:44:15 ID:vV3TKUuo0
- 聖 is GOD
- 264 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 06:49:45 ID:9sBW5N7U0
- 成る程神仏混交
- 265 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 06:58:26 ID:EnR48pGs0
- 無・・・?無とはいったいなんなのだ・・・
- 266 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 07:30:16 ID:EdFOHM2o0
- うごごご
- 267 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 07:38:08 ID:gLt00pzQ0
- もうまともにパッチ来ないと触る気も起きないから情報すら集めてなかったけど研究する人はようやってんな
- 268 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 08:08:43 ID:vD2Ze2bA0
- 今日、明日にパッチくるだろうか
一カ月の節目にこころ解禁+ある程度のバランス調整なら嬉しいんだが
- 269 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 08:11:39 ID:bvSLrjoU0
- (ヾノ・∀・`)ナイナイ
- 270 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 08:13:16 ID:2UIR8pHY0
- パッチくるまで触らない勢は、実際パッチ来ても触らないか、
ちょっと触るんだけど研究勢に知識と経験で大きく水を開けられてて
勝てなくてすぐパッチ待ち勢に戻るというイメージがある
- 271 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 08:20:36 ID:9s0QXV4k0
- はい
- 272 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 08:20:54 ID:AwZWyXIIO
- 基本の操作やシステムはずっと変わらないから
糞バランスの間も触らないと下手になるんだよな
- 273 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 08:23:09 ID:SAPdpQ020
- 2日触らないでいたら布都ちゃん早すぎワロタになったし
こんなゲームスピードだったっけとマジで困惑した
- 274 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 08:49:46 ID:LL2PN5lY0
- 聖の補正切りは自分画面端始動かつ宣言済みじゃないといけないからなぁ
- 275 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 08:53:18 ID:cu5LpF6o0
- せっかく攻撃判定広げたり、A連コンボの段数増やしたり熟練者以外にも遊びやすくしていきますって言ってるのに
パッチ要求する割にお前らソレらに対するコメントはにいのか
- 276 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 08:57:40 ID:gLt00pzQ0
- だってこころちゃんすら未完成の現状だし…
- 277 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 09:01:44 ID:LR/qFZaE0
- はー、そうなるんだー
くらいしか思わないな
意味ない調整ではないが、それだけじゃ焼け石に水レベルの情報だわ
- 278 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 09:31:01 ID:bqr6HnXI0
- 「俺の望むパッチが来るまでやらん」
- 279 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 09:34:50 ID:LV2Q4wck0
- こころってドットあるだけでガチでゼロから作ってるんじゃないの?
あんまり急いで未調整の弱キャラ実装されても困る
- 280 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 09:36:53 ID:pMkjfE8.0
- スタンルート追加で弱キャラageと思いきや
弱キャラは結局対空用に法輪外せないから、枠の分不利なのは変わらないんだよな
そもそも強キャラにだってスタンルート追加の恩恵はあるわけだし
スタンルートに入るまでの始動や繋ぎの多さもダメージも強キャラのほうが上
特に霊夢なんてどっからでも壁バン1回スタンが入るようになったら
神域打撃重ねが容易になって更に格差が開くという
システム面で弱キャラを救済しようとしたら強キャラのほうがそのシステムを上手く使えましたっていう典型パターン
- 281 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 09:47:09 ID:NbBKJVc60
- とはいえ格差が広がりそうだから全キャラ共通で出来る事を、やらないよりはやるほうがいい
上位陣がどうこうってより、下位陣の出来る事を増やして攻め手を増やしていかないとワンチャンすら来なくなる
更なる調整の前段階に全キャラの性能底上げというのは悪くはないね
- 282 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 10:00:10 ID:6sEwI6S20
- 体験版で「これ大丈夫なの?」って言われてた微妙ポイントがことごとくまんまで製品版になってて
パッチ待ち勢ですらなくなった人ってそこそこいるんだろうな多分
- 283 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 10:39:08 ID:Q7sExkbg0
- >>260
魔理沙はダッシュする時静止するからな
箒連打すると歩くより遅いんだぜ
- 284 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 10:39:55 ID:BQXgphLM0
- パッチ待ちの人は今やってる人と差がつく〜 みたいな意見がいつもあるけど、
これだけ未完成だと、普通やる気起きないと思うんだがなぁ。
そもそも全キャラ使用できないとか致命的な欠点があるし。超やり込んだ後こころ使いたくなるかもしれんし。
まあ、非の諏訪子が大幅強化された時の「やべえwww」って感覚を味わうのは楽しかったけど
- 285 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 10:47:29 ID:dur.w9LM0
- >>284
普通に遊んでる俺は君とは「普通」の感覚が違うんだろうなぁ
- 286 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 10:47:30 ID:gSD8pATsO
- アーケード追加はよ
- 287 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 10:50:26 ID:NbBKJVc60
- 意味ないとは思わんが調整きたらきたで、そこから研究しなおしになるだろうからな
そんなんじゃやりこむ気もおきないってのは正直なところ
身内で暇つぶし兼操作感覚忘れない程度にプレイ続ける勢がほとんどなんじゃね?
- 288 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 10:55:27 ID:bqr6HnXI0
- 普通に遊んでるだけだよ
今後を見据えたプレイをするほど意識高くないわ
- 289 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 10:56:52 ID:60g4MAIc0
- 好きにやればいい
- 290 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 11:02:44 ID:ihq3Nnac0
- 魔理沙に限らずダッシュに溜めあったりTS乗るまで遅かったりする所為でダルい
66じゃないとダッシュできないから1〜2fの同時押し受付込で10fくらいかかるし
- 291 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 11:13:33 ID:HQZkwCI.O
- とりあえずCPUの激Bぶんぶん丸を止めさせろ
ストーリーでのダメージソースがB>>スペカ過ぎて困る
- 292 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 11:18:48 ID:NbBKJVc60
- >>291
慣れないキャラ使ってストーリーやってる時はめんどくさかったなw
あと人気上下に補正かかっているのかしらんが、80%とかあってもカウンター一発でマイナスにまで落ちたりしてたな
- 293 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 11:21:01 ID:vV3TKUuo0
- CPU布都ちゃんの竜巻ぶんぶん丸にぶっ飛ばされて外人から蔑まれるのが僕です
- 294 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 11:33:14 ID:ihq3Nnac0
- >>292
アレは逆転補正かと
CPUは最初から体力低いから一度殴ってから逆転されると下がる
一度倒して回復してからだと倒したときのこちらの体力分逆転されたことになるっぽい
- 295 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 11:40:59 ID:6sEwI6S20
- にとりのストーリーで電力回復無し、対戦でラウンド回復は反対だろと思う
文とか妖夢とか強キャラの弱点を対戦面じゃなくてストーリーで補おうとするのやめーや
- 296 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 12:05:32 ID:dVBxKvHw0
- 最初400くらいで立ちスタン〜起き上がりと同じ位時間かかってようやく100回復するくらいの充電を実装すれば
ストーリーの電力不足も対戦の起き攻め無双も解決だな
これやったらにとりが壁に埋まるかもしれんが
- 297 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 12:15:33 ID:YqSG9YG.0
- 今まで使ってたロジクールのps1みたいな形のコントローラがぶっ壊れて新しいの探してるんだが
お勧めのpsみたいな握りでできれば4ボタンのコントローラってある?
amazonとか探しても無駄にアナログスティックの付いたタイプばっかりでピンと来るのが無いんだが
- 298 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 12:16:19 ID:bqr6HnXI0
- 初代PSコン
- 299 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 12:20:13 ID:YqSG9YG.0
- 試してみたけど十字キーが糞だった
- 300 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 12:20:29 ID:Q7sExkbg0
- 初代PSコンは多分持ちにくいと思うぞ
俺はファイティングコマンダー3PRO使ってる
別にアナログスティック付いてても良いと思うんだがな
- 301 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 12:35:10 ID:pYNHsQmgo
- 同じlogiのアナログスティック付きのやつ
ただし有線じゃないと後悔するから気をつけて
- 302 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 12:57:36 ID:YqSG9YG.0
- >>298〜301
ありがとう
素直にアナログ付きの奴見てくるわ
ファイティングコマンダー3PROってPS3用の奴しか無いみたいだけどpcで使えるんか。そっちも見とこ
- 303 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 12:58:57 ID:bqr6HnXI0
- PS握りでなくてもいいならFightPadとかもあるんだけど
PS握りでアナログ無しで十字押しやすいのは今時そんななさそう
- 304 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 13:02:23 ID:0AXXaRyAO
- そういえばこころちゃんでにとりを薙刀で突いたらなんか途中からガードされたりするけど、どうなってんだありゃ
- 305 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 13:03:33 ID:tEP0H0eQ0
- にとりだけAの打ちあいでの入り方に違和感感じたり、吹っ飛んだ時にリュックに判定ないせいで他に比べてコンボ入らなかったり
判定やけに優遇されてる気がするんだが
- 306 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 13:09:26 ID:g5vQLvLM0
- 布都のA連三段目が当たりづらかったりという特殊判定してるからな
- 307 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 13:11:55 ID:tEP0H0eQ0
- 発生遅いはずなのににとりより早いキャラでのA相打ちから連打で打ちあうとこっちが負けるかよくてまた相打ちってどうなってんだよあれはw
- 308 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 13:18:44 ID:Q7sExkbg0
- >>306
布都ちゃんのA連をコンボに組み込みたいのにヒットバックがファック過ぎて繋がんねえんだよな
>>307
このタイミングでキック!ここでスペカ宣言すれば切り返しができる!
そして始まるにとりのターン
A押す度にエネルギー100ぐらい消費しても問題ない性能だな、あれは
- 309 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 13:21:30 ID:bqr6HnXI0
- そういえばコンボ食らってる最中ってみんなA擦ってるものなの
- 310 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 13:22:33 ID:UhilYe6s0
- ないない
- 311 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 13:23:32 ID:gSD8pATsO
- 後ろ入力してるわ
- 312 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 13:27:08 ID:zknOMu4I0
- 聖のA三段目がスカる位置でコンボ始められたらA擦ってる。
あれ聖使いからしたらものっそいストレスだろうなぁ
- 313 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 13:30:22 ID:fTL9MQN.0
- こころちゃんまだきてないのか
…夏コミに出すサントラに付属されるとかそんなゲスいことないよな?
- 314 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 13:33:23 ID:hoBsxO6E0
- サントラ 2000円
会場限定こころちゃん追加ディスク付サントラ 3000円
- 315 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 13:40:16 ID:9s0QXV4k0
- 正直言うほどこころちゃん欲しくはないけどな
- 316 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 13:40:32 ID:Tgi0IlVg0
- 本津に欲しいのは調整パッチ
- 317 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 13:48:19 ID:NbBKJVc60
- 今の惨状で追加されても根本的な問題解決してないからな
- 318 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 13:50:59 ID:pYDj1KIg0
- ダイナマリサと情操教育のサントラはよ
- 319 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 13:55:19 ID:zknOMu4I0
- むしろEDF4出るんだしダイナマリサのアペンドはよ
- 320 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 15:47:58 ID:DNH1VtVg0
- もうそろそろキャラ調整パッチが出てもいい頃だ。
箒パッチ? あんな制限しただけの調整は1日ですぐにできんだろ。
- 321 :名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)★:2013/06/26(水) 16:08:04 ID:???0
- お前らあまりパッチパッチって無茶言うなよ
箒消すのに1ヶ月かかるんだぞ
- 322 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 16:12:23 ID:xLdkDUsw0
- こころちゃんまだあああああああ
- 323 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 16:12:41 ID:OFFK6xy20
- そうだな箒修正に1ヶ月かけるくらいだから1キャラ修正するのには3ヶ月以上かかるな
- 324 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 16:25:40 ID:bqr6HnXI0
- 箒連携発覚してから一か月もたってたのか
- 325 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 16:26:23 ID:hoBsxO6E0
- その1ヶ月の何割を搾取した金で飲み明かしたのであろうか
- 326 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 16:26:55 ID:lz7sFWlE0
- ゲームでてからまだ一ヶ月しか経ってないですし
- 327 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 16:37:35 ID:zTRPItrk0
- マジかよ
- 328 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 16:38:13 ID:DW/sZiY.0
- サジか
- 329 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 16:38:53 ID:kZgFmTl20
- 1が月でパッチ4+1個も来たのか
これは期待できるな
- 330 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 16:41:28 ID:lz7sFWlE0
- >>329
そういわれるとすごく聞こえるがまだ実質バグ取りだけだもんな
これからに期待しよう
- 331 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 16:41:56 ID:VLblt3eI0
- 7月中にこころちゃん実装とバランス調整3回くるとか神サークル過ぎて笑う
- 332 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 16:43:57 ID:Q7sExkbg0
- 布都ちゃんのコンボ探してるけどハゲそう
8Bもっと速くしてくれ
- 333 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 16:46:14 ID:tEP0H0eQ0
- 代わりにTA没収な
- 334 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 16:47:06 ID:Q7sExkbg0
- 始動無くなるじゃないですかーやだー
- 335 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 16:48:33 ID:zTRPItrk0
- A始動より当てやすいTA始動のが火力が高い謎
- 336 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 16:53:28 ID:x0ZBHFxs0
- 夏コミまでに、こころちゃん実装+一連の暫定バランス調整パッチが出せるかが肝
それに間に合わなかったら終わりだと思え
- 337 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 16:54:05 ID:bvSLrjoU0
- じゃあ終わりだな
- 338 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 16:55:30 ID:hsshW0mA0
- お前はここで
- 339 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 16:56:30 ID:tEP0H0eQ0
- DAあるだろ!!!
- 340 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 17:01:59 ID:bqr6HnXI0
- TA当たらないと皿残らないようにしよう
- 341 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 17:06:01 ID:W7o65NB60
- >>324
箒が閃光弾になって他の修正する場所わからなかったらしいよ
見つかったのはいつなんだろうねえ
- 342 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 17:08:10 ID:hsshW0mA0
- 箒なんて説明文にキャンセルがどうのこうの載ってる時点で
素人でもヤバさが想像できたんだよなぁ…
- 343 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 17:10:03 ID:DhGttOhM0
- 箒は削り性能の高い攻撃とセットになることでヤバくなるのだ
下位キャラが箒たくさん持っても大したことはできないのだ
- 344 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 17:10:42 ID:bqr6HnXI0
- でもみんな箒連携出てから箒の話題しかしなかったよね
- 345 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 17:10:45 ID:DNH1VtVg0
- 布都はXYもA連も死んでいるのでTA廃止はマミゾウから2Bを無くせと言っている無慈悲な行為。
今のTA配達業務から引っ掛けラッシャイ5Bの店舗業務に配置換えになってしまう。
- 346 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 17:11:15 ID:lz7sFWlE0
- >>342
お前天才だよ
素人でもわかるとか謙遜してるあたりもすごい
- 347 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 17:12:38 ID:zTRPItrk0
- 格ゲーは知らんけど対戦アクションで自由にキャンセルできるのはヤバイってわかる
おうフリーダムてめーのことだよ
- 348 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 17:18:26 ID:0cULOkv60
- 調整のSSに映っているのが霊夢にとり
つまり黄昏も調整が必要なところがどこかは分かっているんだよ!!
って電波を受信したけど本文見ると気のせいに思えてくる
- 349 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 17:25:47 ID:vV3TKUuo0
- 白楼剣は今泣いているんだ
- 350 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 17:26:45 ID:BrdylqmI0
- 説明書は読んだけど箒がやばいとか全く判らなくてすまない
- 351 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 17:28:04 ID:NH7/gKr60
- なんつーか霊夢や魔理沙が楽しくないなあ、まだイージーだからか知らんけど
遠距離でレーザー撃つかバスター撃つか、魔理沙はそれに加えて突進ばっかで近づいたらどっちとも昇竜
判定の強い行動振る相手しかいなくて嫌になる
- 352 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 17:30:08 ID:x0ZBHFxs0
- 自由にキャンセルにしても、それもカード積んだ回数だけ使えるからな
これが1ラウンド1回使えるか使えないかというバランスにしないと、壊れるのは見えてる
- 353 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 17:30:58 ID:kZgFmTl20
- >>347
1回きりの使い捨てだったんだけど、6枚も詰めたのが問題だな
- 354 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 17:30:59 ID:gLt00pzQ0
- 金髪の子はガード意識するのにいい練習相手だと思うよ。隙でかいし
- 355 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 17:31:01 ID:Q2mZLJHw0
- 霊力削りについてほとんど知らなかったんで箒だけでは気が付きませんでした
- 356 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 17:31:28 ID:1vxXyybs0
- 通常攻撃を必殺技でキャンセルして必殺技を移動技でキャンセルして移動技を通常攻撃でキャンセルして
- 357 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 17:33:46 ID:lz7sFWlE0
- >>351
強い行動とるのは格ゲー的に定石だしそれの返し方がわからない時点だと相手もそればかり振るのは仕方がないかもね
それの返し方がわかれば逆にかもになるし相手もかもにされたら他の行動覚えて来るんだと思う
まあ霊夢の昇竜については未だにかもれませんが・・・
- 358 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 17:38:04 ID:AmfZn/bI0
- 黄昏「白楼剣が大したことなかったから箒もこれくらい大丈夫だってヘーキヘーキ!」
- 359 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 17:39:04 ID:bqr6HnXI0
- 寿司屋だってこいしだって判定の強い行動ばかりじゃないですか
- 360 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 17:39:34 ID:8cUfriPE0
- 判定の強さって武器があるならその強さ引き出すのが普通のプレイでは?
そこまで相手の戦略わかってるならそれに対処すりゃいいかと
ネガってないで練習
- 361 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 17:40:16 ID:NH7/gKr60
- >>257
早い所対策できるようになるよ…
せめて魔理沙の突進や霊夢の昇竜ガードした後反確になればいいのに
- 362 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 17:41:03 ID:bqr6HnXI0
- 昇天脚なら射撃撒いとけばいいよ
- 363 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 17:46:36 ID:vV3TKUuo0
- 2Pの行動記憶を復活させて一人でいろいろと試せるようにしてほしいな
- 364 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 17:48:14 ID:9y7lkj6QO
- にとりって設定通りにガス欠になりやすくなったら弱体化しそう?
- 365 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 17:49:10 ID:evhMc05k0
- 霊夢が下に潜ったら
一輪なら鉄槌or斜め上に飛んで2B
にとりなら鉄球
神子ならジパ
こいしならガードしてからA
マミゾウならX射
魔理沙布都ならまず潜らせないように動く
聖なら・・・ちょっとわかんない・・・
- 366 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 17:50:04 ID:lz7sFWlE0
- >>364
基本打撃が強いから上級者はあまり変わらず戦えそうだが初級者にはかなり厳しくなると思うな
- 367 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 17:50:54 ID:AwZWyXIIO
- このゲームは射撃キャンセルや移動キャンセルしまくれて全体的に隙が少ないせいで、差し込みどころがわからないんだよなぁ
射撃に対してドンピシャでグレイズ合わせれば差し込めるっちゃ差し込めるけど
射撃見てからでは当然間に合わず、読みで入れ込まないといけないからリスクリターン合ってない
結局無難な距離で牽制撒いてどっちが先に事故るかのチキンレースするのが安定なんだよね
- 368 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 17:55:31 ID:X9YsCVZM0
- 弾幕ゲーなら変に差し合い意識しなくていいんじゃないかね
垂れ流して当たったらラッキーで
- 369 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 17:57:38 ID:gLt00pzQ0
- >>365
ひ、聖もX射あるから…
- 370 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 18:04:03 ID:NkGMSwvQ0
- そもそも弾幕ごっこって遊びで殴る蹴る凶器攻撃する方がおかしいよな。
- 371 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 18:05:27 ID:bvSLrjoU0
- 体当たりなんてSTGではよくあるのぜ
- 372 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 18:05:31 ID:AmfZn/bI0
- 弾幕ごっこなのに電車でグモってくる妖怪の賢者がいるらしい
- 373 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 18:05:39 ID:zTRPItrk0
- 弾幕当てるより殴ったほうが安全な可能性
- 374 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 18:09:44 ID:rSsDeX/o0
- 今更だけど心綺楼って今までの弾幕アクションの中でコンボって簡単な方?
- 375 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 18:11:22 ID:0AXXaRyAO
- >>374
キャラと装備でかなり変わるけど、軸あわせが面倒だから非よりは面倒だな
- 376 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 18:11:59 ID:0cULOkv60
- 差が激しい
- 377 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 18:17:07 ID:zTRPItrk0
- 美鈴も相当めんどくさかった記憶
- 378 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 18:17:54 ID:X9YsCVZM0
- トレモでオナる分には多分非よりも簡単
問題は軸ずれした時(っていうか実戦ではまずずれる)ディレイで調整したりレシピ変えたりしなきゃならんこと
次のアプデでA連の判定上下に広くするって言ってるからA始動やA拾いはしやすくなるだろうけどどうかな
- 379 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 18:22:42 ID:9IZfUwKI0
- 未だに天子のコンボは安定しません
- 380 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 18:29:39 ID:rSsDeX/o0
- 軸かー
なんか攻撃の判定よくわからない時があるから疑問に思っていたわ
- 381 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 18:30:42 ID:LR/qFZaE0
- 非のみょん剣は、カードと霊力を2つ使う+打撃を誤ガードさせないと霊力削れない+回避結界ある
一方箒は、カードだけ使う+問答無用で霊力削る+ガーキャン行動ない
システムとかみ合い過ぎたのがいけなかったんや…
- 382 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 18:35:01 ID:0EyFvLcw0
- とは言え、箒を暴走させた一因として容疑の余地は大きそう>白楼剣
- 383 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 18:35:14 ID:7YrGAA9U0
- トレモでやる分には楽だけど
実戦でやると慣性とかの関係でちょい難しくなるかな
- 384 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 18:37:07 ID:pU9yIjTI0
- 実践でコンボやるなら聖でAAAAを狙うといいよ(ゲス顔)
- 385 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 18:38:09 ID:Q7sExkbg0
- ガーキャンが無いのがクソ
ガード不能時間が把握しにくいのがクソ
スタンからの復帰がクソ
雲山使わなきゃまともコンボができないのがクソ
- 386 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 18:42:37 ID:0AXXaRyAO
- やっぱりにとりの食らい判定か何かがおかしい気がする
なんで大体は連続で当たるはずの薙刀突き途中からガードするんだよって
これで何回やられたか
- 387 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 18:43:08 ID:dG3AjhpE0
- 布都ちゃん20枚以下でも簡単にスタンとれるようになるんですか!?やったー!
- 388 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 18:46:18 ID:9IZfUwKI0
- 体験版で霊夢を触っていた頃は全キャラ装備に依存せずコンボ出来ると思ってた
- 389 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 18:47:10 ID:X9YsCVZM0
- 魔理沙の箒が攻撃キャンセルできるなら霊夢の霊撃札はガードキャンセルできてもいいよな
ガーキャンは基本システムとして欲しいけど
- 390 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 18:48:41 ID:Q7sExkbg0
- >>387
A:普通
AA:まあ普通
AAA:状況によってはヒットバック
AAAA:ヒットバックしてると当たらない。当たっても浮かす
- 391 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 18:50:39 ID:0cULOkv60
- A連強化だ確実にスタンだつってもルート増えるんでなきゃ
僅かな消費で安定してある程度のダメージ+立ちスタンとか出しちゃう奴らとの差は結局・・・
- 392 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 18:54:15 ID:lz7sFWlE0
- コンボが簡単といわれる霊夢のA判定すらいじるって言うことはやっぱり全キャラアッパー調整なんだろうな
それとも昇竜コンボとかできなくなった代わりにAコンボ強くしてたりする調整なんだろうか
- 393 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 18:55:28 ID:LR/qFZaE0
- >>391
それでもどこでも安定スタンの恩恵が薄かった連中にはありがたいだろう
元々そんなもんに頼らなくても…って連中は別にどうだっていいだろうしね
- 394 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:00:43 ID:LL2PN5lY0
- 全一の箒6動画を見るまでに箒の危険性に気づいたものだけが黄昏を叩きなさい…
何千いたであろう心綺楼プレイヤーが2週間ぐらい気づかなかったんだ
黄昏のせいぜい数十人じゃ気付かんわ
- 395 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:01:53 ID:7YrGAA9U0
- >>394
箒のヤバさはみんな認識してただろ
あの箒6がヤバかったのは
霊夢の技でも高性能なサマソ、バスターを捨てるほど狂ってたって事だ
- 396 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:05:03 ID:y8FpJ.Yk0
- ま、魔理沙だって箒デフォで使ってたし(震え声)
- 397 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:05:33 ID:ZEyTGuF.0
- ヤバいのは6箒だけじゃなくて3箒4箒くらいでも十分やばかった
ただ10割動画のインパクトで一気に炎上したな
そもそも黄昏の正社員ってそんなに数いないんじゃね?
- 398 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:06:54 ID:A/o2QWTI0
- 頒布2日目でもうやばい空気が漂ってて1週間経たずに即死連携完成してたんですがそれは
- 399 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:07:17 ID:s2Cc5Hmk0
- 細かい所まで見てる余裕なかったんでしょ
- 400 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:07:52 ID:bvSLrjoU0
- スト鉄といい勝負だな、海原見てるか?
- 401 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:09:07 ID:u0OsfFgU0
- やっぱりブーストって狂気のシステムだったんだな
- 402 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:09:14 ID:pjbOpGLk0
- 即死連携
DA>2B>法輪>AAA>茶釜>LW
- 403 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:09:17 ID:Wqn8ih9E0
- >>400
ロクに見てなかったからこんなにパッチが出るの遅かったんだろ!!!
- 404 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:10:08 ID:lz7sFWlE0
- >>394
黄昏ってスタッフロール見る限りグラフィックと演奏除いたら5人くらいしか居ないだろう
スペシャルサンクスは結構居るが発売後のデバッグや調整まで参加してるか怪しいし
ひょっとして皆黄昏が数十人のゲーム製作軍団でパッチや調整なんてすぐ出来るとか思ってるからこんなにうるさいのか?
- 405 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:11:08 ID:vD2Ze2bA0
- 結局、1ヶ月目の節目となる今日、明日にパッチ来なかったらいつくるんだろうな
3ヶ月目になるまでパッチ無しも十分可能性あるしな
正直、この状態が後2ヶ月続いた後の心綺楼も見てみたいという気持ちも少しはある
- 406 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:11:46 ID:ZEyTGuF.0
- 黄昏のメンバーで上手いか下手かは別にして格ゲー好きなのが海原くらいしか居ない可能性
海原が格ゲ好きってのは非常に伝わって来るんだが
- 407 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:12:06 ID:zTRPItrk0
- そして誰もいなくなるか?
- 408 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:12:26 ID:/ygvQZfw0
- まぁ大所帯だと技一つ調整するにしても個人の判断じゃ動けないだろうし、一々面倒な会議するんやろな
黄昏が何人構成かしらんけど
- 409 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:13:08 ID:/4hHzVcc0
- 最終的にはちゃんとバランスとれるパッチだしてくれるって黄昏には期待してるから(プレッシャー)
- 410 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:14:17 ID:pszLNvoM0
- 黄昏は正式メンツは一桁なんじゃなかったけ?
てか海豚は格ゲー好きなのに投げは嫌いなのか
- 411 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:14:42 ID:LR/qFZaE0
- しんきろうが現状じゃダメすぎるって意見が出まくってるだけでガチで黄昏叩いているのはほとんどいないんじゃね?
ほとんどの奴は今はクソだけどそのうちパッチで調整でなんとかなるだろって思ってるんじゃないかなー
- 412 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:16:39 ID:Q7sExkbg0
- ノl、 /|
. i ヽ、 __ノ {
{ __>---<´ }
. ,ゝ ´,r- , ,.-、ヽ ./
ソ /NVヽ. /V∨|`フ
/,| l|( 0 ) ( 0 )|く`i
iソl __二__ |く|.} < 始まりは、そういつだって希望に溢れていた。だからこそ私はここに降臨することができた。
`人 ´、_.ノ .l ヾ だが絶望が蔓延り始めた今、全ては終焉へと歩み始めた。
. ヽヽ、 ノ ./ .ならば全ての希望を消し、そして私も消えよう
ヽ/ヽー-─.´`V 永遠に!
- 413 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:20:07 ID:lz7sFWlE0
- >>412
そういやスタッフロール確認するためにED画像見てたらこのお面の額のあたりにRかKか兄って文字が書いてある様に見えたんだが
陰影あらわしてるだけかもしれないが誰か詳細知らないかい?
- 414 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:21:24 ID:zTRPItrk0
- たぶん肉じゃないかな
- 415 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:24:42 ID:NkGMSwvQ0
- >>401
始めてブーストを採用したゲームってなんだろう?a
- 416 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:25:58 ID:ZEyTGuF.0
- ZERO2のオリコンはブーストっぽいな
- 417 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:28:23 ID:Q7sExkbg0
- >>410
膝にザンギエフでもうけたんじゃね
- 418 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:28:45 ID:/ygvQZfw0
- 一昔前のギルティのFCDはブーストっぽいな(戒め
- 419 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:29:47 ID:X9YsCVZM0
- FCD言うなら初代ギルティのチャーキャンもだ
初代もゼクスも世紀末だったことでは間違いないな
- 420 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:31:03 ID:lz7sFWlE0
- >>414
気持ちはわかるがさすがに肉ではない
ED画像だが切り抜きだし以前もあげられてたからいいよね?
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy25776.jpg
KOKOROのKだろうか
- 421 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:32:04 ID:A/o2QWTI0
- 呪
- 422 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:33:21 ID:eU1PLPqI0
- キャラ一人づつ発表してたころが一番楽しかったな…
- 423 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:33:30 ID:H6im7ZfI0
- GGゼクスはFDC無くても頭のおかしい即死ゲーだったなあ
エディとかミリアとか、ノーゲージ箒0枚でもダウンしたら試合終了みたいな
- 424 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:33:32 ID:zknOMu4I0
- しかしいつ見てもこのお面怖いな。得体の知れない狂気を感じる。
- 425 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:33:42 ID:NkGMSwvQ0
- >>420
何度見ても他のと同じ奴が作ったのか疑わしい出来だよ。
おかげで勢いで書いた事もないSS一本書いちまった。
- 426 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:34:41 ID:X9YsCVZM0
- >>420
なんとなく梵字かとも思ったが神子は梵字使わないか
- 427 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:34:43 ID:Q7sExkbg0
- >>420
ああ、それ梵字で希望って意味うさ
- 428 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:37:25 ID:LR/qFZaE0
- >>415
ブーストはまんま北斗じゃない?
それに類似するのはいくつかあっただろうけど、ゲームをぶっ壊した元凶っぷりはまんま北斗のブーストだわ
つまり北斗を知っていながらブーストを実装したということは確信犯と見られても仕方ない…
- 429 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:45:28 ID:664se4Vw0
- まぁ北斗だろうなぁ
それでももう8年前になるけど
その次がアルカナのホーミングだけど
あれはどっちかというと緋想天の飛翔的な意味合いが強いし
- 430 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:54:43 ID:NkGMSwvQ0
- やっぱり北斗か実質続編の陸上も世紀末だしブーストはいかんな。
- 431 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 20:03:40 ID:X3VA0uEg0
- 正直、1ラウンド1回のブーストに何の意味があるんだ?って思ってた素人勢。
トップスピード打撃がやばい面々以外ならちょうど良いくらいの性能と制約だった気はするのよね
- 432 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 20:07:15 ID:LR/qFZaE0
- とりあえず箒の使い捨て能力は封印って形だし
今後の打撃の削り量やチキガでの距離離し度、TA攻撃の性能の調整後に復活するんじゃね?
箒もさることながら、一番狂ってたのは霊夢とかのTA性能の方だろうからな
- 433 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 20:14:33 ID:XYBxn8Mk0
- 霊夢は有利時間とかも色々おかしい
一体どういうコンセプトで作ったのか
- 434 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 20:15:25 ID:lz7sFWlE0
- 霊力削りと昇竜を抜かしたら皆霊夢くらいの性能にあわせちゃった方が面白いようにも感じる
- 435 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 20:16:46 ID:Q7sExkbg0
- >>433
>バランスの良い打撃性能と変則的な射撃を持ち
もうなんて言うかあれだね
(´・ω・`)らんらん♪
- 436 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 20:17:43 ID:bqr6HnXI0
- 豚面は帰れ
他のキャラもコンボしっかりつながるようにするだけでも結構バランス改善するんじゃないですかね
- 437 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 20:18:26 ID:pU9yIjTI0
- 【悲報】VHに昇格するも全く対戦できず死亡
- 438 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 20:20:01 ID:SyE90P/w0
- >>437
仕方ないからLに行こうか
- 439 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 20:20:01 ID:Q7sExkbg0
- >>437
一戦ぐらいなら相手してやんよ
- 440 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 20:21:51 ID:LR/qFZaE0
- 黄昏的に霊夢や体験版勢はそれなりに上手くできたキャラなんじゃないかな
製品版勢があまりにもクソすぎただけで…(色んな意味で)
- 441 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 20:22:00 ID:ihq3Nnac0
- 上下に動ける仕様とステージの広さから
霊夢サマソやTAくらいの受け身不能がないと何もつながらないって言う
もっとノックバック短くするとかいろいろ細かく調整しないとどうにもならない気がする
受け身不能長いのもダルいし
- 442 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 20:22:14 ID:AJ9lOr0E0
- ガード後有利10Fって星溜まってる魔理沙の昇竜以外で何か出来る事あるの?
- 443 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 20:23:49 ID:W7o65NB60
- >>394
箒があるから他の修正点探しにくいとか言ってたんですが
箒に気づいたならこの言い訳は一体なんなのか
- 444 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 20:24:34 ID:dVBxKvHw0
- まさかの体験版で終わっておけば良ゲーだった説
- 445 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 20:26:24 ID:/ygvQZfw0
- なつかげ「ああ!」
- 446 :名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)★:2013/06/26(水) 20:27:32 ID:???0
- そもそも霊夢のAが判定弱いのは数少ない弱点なのにわざわざ強化せんでいいのにな
白蓮とか現状でも座布団抜けたらノーリスクサマソが待ってて迎撃みたいなパターン作れるのに
- 447 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 20:27:44 ID:XYBxn8Mk0
- 体験版もぶっちぎりで霊夢1強ゲーだったし
箒なくなって霊夢にとり除けば対戦できるレベルではあるからキャラの多いこっちのほうがいい
- 448 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 20:29:19 ID:h9UoV.9E0
- あわてるな
こころをまて
- 449 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 20:33:30 ID:joKniNjs0
- 全員ぶっ壊れてればそういうゲームだけど
一部キャラだけぶっ壊れてたらゲームにならない
全員箒使って即死できほうがまだ良かった
- 450 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 20:42:47 ID:S/cIKC5I0
- マミゾウさん的視点から見るとA連の判定強化されても別に…ってなるなw
- 451 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 20:43:15 ID:0Ptm3XRE0
- 箒殺すのに一ヶ月ぐらいかかってるからこころ実装は3年ぐらいかかるんじゃね
- 452 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 20:45:05 ID:XYBxn8Mk0
- マミゾウはA二段目の判定が伸びたり三段目が密着でも当たるようになったら大喜びじゃね
- 453 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:00:14 ID:Oihhe7.U0
- 霊夢が微強化されるんだったら他のキャラはもっとすごいことになるんじゃね
神子がFA取ったらカウンター5発くらうまで外人黄色にならないとか
聖が霊力ゲージ60%と引き換えに無限の念仏を一小節分詠唱できるとか
マミゾウの百鬼夜行の中に子傘とぬえと萃香と小鈴が混じるとかそういうの
- 454 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:08:58 ID:664se4Vw0
- どうせ初期だからクソバランスってのは覚悟してたが
同じクソバランスの緋想天1.02の時とは比較にならないほど過疎るとは思わなかったわ
- 455 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:09:13 ID:NkGMSwvQ0
- >>453
小傘の本体はすでに居るだろ。
- 456 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:14:06 ID:LR/qFZaE0
- >>454
クソバランスなのはどっちもだけど、今回のはそれに+して未完成すぎるのがいけない
こころいないのもだが、システムがあまりに洗練されてなさ過ぎる
- 457 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:16:37 ID:bqr6HnXI0
- 箒折るのに一か月かかったとか言ってる人は箒を一目見ただけで箒ゲーをすでに予想していた能力者なのか
- 458 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:19:39 ID:zTRPItrk0
- それに緋や非は対戦すればするほど新しいスペカが手に入るっていうのが過疎らない原因だったんじゃないか?
- 459 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:20:04 ID:DJZAGgrg0
- >>456
中心に戻るせいか自分で動かしている感じがしないんだよな
もっさりしているというか爽快感がない
固めで割れる楽しさもないしね
- 460 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:21:16 ID:7YrGAA9U0
- >>457
二日くらいで箒最強ゲーになってた気が
- 461 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:22:31 ID:1vxXyybs0
- 好きなキャラいないとそりゃ続かんわ
- 462 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:22:34 ID:Q7sExkbg0
- 固めから抜け出すタイミングがない
- 463 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:22:43 ID:hoBsxO6E0
- 芋からやってた人からみたら緋は単純にキャラが増えて楽しかったな
- 464 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:23:35 ID:0AXXaRyAO
- 決定的にやばいってなったのは10割後だけど、箒は当初から危ないかもって意見はあったよ
- 465 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:24:23 ID:RZr/.iLM0
- 個人的にはキャラが少ないのが何より痛いな
ドット書き直しの一作目だしキャラ多くするのが辛いってのはわかるが
- 466 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:24:38 ID:X3VA0uEg0
- 緋はとにもかくにも飛翔が楽しかった。
- 467 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:26:14 ID:XwrqM8k60
- 緋や非で過疎らなかったのは初心者でも動かしやすかったからだと思う
空コン楽なキャラ多いし、地上コンもAAAAのコンボでほとんどのキャラダウン取れたし、固めの難易度もキャラによるけどそんなに高くなかった
心は軸ずれるとコンボめんどくさいわ、固めも低空Dやシビアな入力要求されるわで初心者バイバイだわ
- 468 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:27:50 ID:hoBsxO6E0
- 緋はコンボ知らなくても何となくアドリブで出来たけど
心は技の配置を正確にしないとコンボ絶対無理だしな
- 469 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:29:45 ID:Q7sExkbg0
- 966Aとか366Aとか異常だよね
と言うか
<スライド攻撃>
前高速移動中に前+A
なのにダッシュ中に出せるのは完全にミスだよね
- 470 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:30:23 ID:Q7sExkbg0
- 間違えた
ダッシュ中じゃないのに出せるのは完全にミスだよね
- 471 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:30:34 ID:dG3AjhpE0
- コンボルート拡散しすぎはあるね8セット限定とか
それまでの動き一旦ばらして練習し始めないといけないから辛い
- 472 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:31:30 ID:e/XaAtqk0
- 非は飛翔ボタンといい超必ワンボタンといい優しかったな…
- 473 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:31:34 ID:664se4Vw0
- 攻略スレとか別段見てるわけじゃなかったけど
それでも例大祭から3日経つ頃にはにとりはともかく箒霊夢やばくね?って周りで言われてたな…
- 474 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:31:47 ID:7YrGAA9U0
- コンボルートが難しいってわけじゃないけど
Nですらコンボでスタン取るの必須だから初心者はキツイだろうね
- 475 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:33:09 ID:XwrqM8k60
- さらに状況応じてコンボルート選択しないと、下手にスカろうものならそこからフルコンだしな
ある程度動けるようになるとまぁまぁ楽しいとは思うが、取っつきにくさはかなりのもんだし過疎るのもしかたないわ
- 476 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:34:47 ID:pU9yIjTI0
- 緋:デフォルト必殺有り+カード20枚
心:セットしないと技が使えない カード枠8
そらそうなるわな
- 477 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:36:02 ID:bqr6HnXI0
- 「箒が閃光弾とか何言ってんだ、箒が話題になったのなんて最近だろ」
「箒は初期から話題になっていた。箒を折るのに一か月もかかった」
- 478 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:36:34 ID:hnbKwvoo0
- 単純にスキルの幅が狭いのが問題だと思うよ
非は各キャラ各コマンドに3種類で合計12種類のスキルがあったんだから
今回の各属性2つずつの合計6種類は少なすぎるわ
スペカも少ないし
- 479 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:37:11 ID:Q7sExkbg0
- でもまあ、技がコマンド入力だったら布都ちゃん使いは指が禿げるかもしれん
通常射撃が技しか無いからな
- 480 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:37:21 ID:7YrGAA9U0
- 非は立ち回りさえよければコンボ適当でもLくらいまでならいけたってのも大きいと思う
- 481 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:38:11 ID:hoBsxO6E0
- そうそう、だから他キャラ気軽に使えて楽しかったなあ
- 482 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:39:22 ID:Q7sExkbg0
- 霊夢「ほう」
一輪「立ち回りとな」
にとり「見せてもらおうか」
魔理沙「だぜ」
- 483 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:39:24 ID:xB26MJMc0
- コンボは非よりは難しいけど、アーク系のコンボゲーよりははるかに楽ってイメージ。
ハードル覚えんのに3日かかったし。
- 484 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:41:16 ID:0AXXaRyAO
- 非は最初からスキルが十分に揃ってて、それを強化するか、書き換えるか、スペカで使うか、シスカで本体を強化するかって駆け引きがあったからね
当然最初から一通りスキルはあるから強化しないと出来ないコンボはあったかもしれんが、使うには問題なかったからね
- 485 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:43:15 ID:W7o65NB60
- >>477
人の言ったこと勝手に改変せんでくれんかな
- 486 :名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)★:2013/06/26(水) 21:44:17 ID:???0
- 箒が話題になったのが最近←?
- 487 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:44:36 ID:/ygvQZfw0
- 新規の敷居を下げる調整・・・
そうだ、A連コンボを難しい最大コンとほぼ遜色のない火力にしよう(提案
- 488 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:45:13 ID:SdGrXRE.0
- >>484
その非で初期スキル自由に選ばせろって声が大きかったのを反映してこうなったんじゃないすかね
- 489 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:45:17 ID:zTRPItrk0
- 俺にとりや箒がヤバイって体験版のときから気づいてたわー
- 490 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:45:40 ID:pU9yIjTI0
- 箒が話題になったのが最近 ×
箒で開幕即死するようになったのが最近 ○
- 491 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:46:49 ID:ldz2FUek0
- 箒は固め継続の手段として初日から実用視はされてた
- 492 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:46:59 ID:7YrGAA9U0
- >>488
自由に選ぶも何も、選ぶほどスキルねぇし産廃ばっかだしで・・・
- 493 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:48:35 ID:xB26MJMc0
- 非の最大火力ってコンボじゃなくてぶっぱじゃなかった?
初心者的にはそっちの方がよかったんだろうけど。
- 494 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:48:39 ID:XwrqM8k60
- スキルというよりも振る技が少なすぎるのがダメだ
緋の時は書き換えできなかったし、スキルゴミのようなキャラもいたがそのことに対する文句は少なかった
ぶっこわれスペカの苦情はめちゃくちゃ多かったけどな
- 495 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:49:50 ID:pU9yIjTI0
- 初期スキル選べるようになった結果wwwww
法輪 剣
三千 三千 数珠 剣
数珠 剣
- 496 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:49:57 ID:JKezlAuo0
- スキルの数は今の倍くらいにはなると思ってる
何ヶ月先になるかはわからんけど
- 497 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:52:18 ID:Q7sExkbg0
- 真火 矢
真火 真火 雲山 神火
真火 キノコ
- 498 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:52:29 ID:LR/qFZaE0
- >>493
コンボで決めて補正かかるより生で当ててそのまま大ダメージってのは非だけじゃなく格ゲー全体でよくあること
ぶっぱで生当ては相応のリスクあるからね
ないのもいたけど
- 499 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:52:43 ID:ihq3Nnac0
- >>495
じゅ、数珠とお守りの2択に6剣とスカンダの2択もあって4パターンだし…(震え声)
- 500 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:53:35 ID:hoBsxO6E0
- スキル数増えても技が無いとコンボすら出来ない連中は自由選択なんて出来ないんだろうな
- 501 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:55:31 ID:6sEwI6S20
- 非っていうか緋のときはデフォスキルが大抵使いやすかったせいで
最初の方はほっとんどスキカなんて使われて無くなかった?
- 502 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:56:18 ID:LR/qFZaE0
- コンボが出来ないせいでスキルが縛られるのは非の頃からあったし、スキル選択にするならある程度は仕方ないとは思う
- 503 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:57:25 ID:Q7sExkbg0
- 軸のせいで雲山居ないとまともにコンボ出来ないのが問題
- 504 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:57:54 ID:LL2PN5lY0
- 箒は当初から注目されてたって言うけど実際に箒積んでた奴がどれくらいいたというのか
- 505 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:57:59 ID:VFTRvnZo0
- >>497
布都ってこんな事になってたのか…
- 506 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:58:14 ID:664se4Vw0
- 緋想天〜非想天則はいかにキャンセルかけずに
生当てに近い状態でスペカ当てれるかが割と重要だったなぁ
レミリアのJA不夜城、JAchスカデビがその最たるものだけど
- 507 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:59:03 ID:AJ9lOr0E0
- 制御棒4に霧雨でブレイジングとか悉皆すれば即死だったような
- 508 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:00:01 ID:W7o65NB60
- >>501
デフォで強力なキャラとスキカ使わないと強力な技が少ないキャラで差があったかな
- 509 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:00:32 ID:pU9yIjTI0
- >>501
大正義花曇拡散アミュレット
- 510 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:00:50 ID:XwrqM8k60
- >>501
緋のころも結構書き換えられてたよ
もちろんキャラやverによるけど霊夢、アリス、レミリア、文、天子あたりは半数ぐらい書き換えてた覚えがある
- 511 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:04:39 ID:Q7sExkbg0
- 相手が気絶してるのにスペカぶち込むとか外道の極みだよ
- 512 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:04:45 ID:664se4Vw0
- 緋文は空中制御優秀な立風露とガードされて有利なダウンバーストの2択とかあったなぁ(遠い目)
書き換え選択肢が多かったのは霊夢パチェアリス辺りなイメージ
- 513 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:06:13 ID:627VceIIO
- 「いつも通り」が東方なのに
新境地目指しちゃったから…
文花帖は良かったけど格ゲーは流石に
最初はこんなもんだと思っとくしかない。パッチがあるさ
- 514 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:07:26 ID:6sEwI6S20
- >>510
えーともう結構おぼろげだけどバスター、帰操、六震とかだっけ…?レミリアとか文とかそのころ何書き換えてたかな…
あと幽々子の屏風とかパチェのエメやブレードも積んでる人よくいたか
でもそれ緋の中期〜後期で結構スキルのレベルアップとかにもてこ入れ入ってからじゃなかったっけ
心と同じ発売一ヶ月で調整も碌に入ってないころだとスキカはやっぱり空気気味じゃなかったっけ
- 515 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:07:45 ID:Q7sExkbg0
- 早く文花帖にこころちゃん出ないかな
それだけが心綺楼最後の希望だよ
- 516 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:08:47 ID:hoBsxO6E0
- 花の新作まだですかね
- 517 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:09:38 ID:627VceIIO
- 決闘癖が抜けず、まさかの花映塚Ⅱにこころ
- 518 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:10:08 ID:W7o65NB60
- >>506
生あてしやすい上火力の高めなスペカの凶悪っぷりよ
暗転後0Fスペカが狂っておった
- 519 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:11:10 ID:XwrqM8k60
- >>514
積んでる人は結構初期でもつんでたよ
初期だと妖夢は投げあったら妖夢の方が目立ってたかも
一部でレミはロケット、文は優美が大人気だった 8優美とか空ガ不可のぶっこわれだったし
- 520 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:13:15 ID:NH7/gKr60
- あ、やっぱ心って敷居高いよなあ
wiki見ないでスタン安定何て初心者にはまず不可能だし
キャラによってコンボの難易度が全く違いすぎるのもアレで技セットしないといけないから気軽に使うのも難しい
- 521 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:14:46 ID:6sEwI6S20
- >>518
C射だけ注目されてるけど
確か1.03パチェってセレナが暗転後どころか暗転中発生とかじゃなかったっけ…?
- 522 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:15:45 ID:XwrqM8k60
- 確かセレナは暗転−1F発生
- 523 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:16:32 ID:XwrqM8k60
- ↑暗転前ね
おぼろげだから間違ってるかもしれないけど
- 524 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:19:56 ID:664se4Vw0
- >>519
緋ロケットは根元にも判定ある上に全段ガードで霊力2削ってたからなぁ
DA空中ガード>着地ロケットで2.5削れる事に気付いてからずっと使ってたわ
JA空中ヒットでもロケット経由ならスカデビに繋がるし
発生も弾速もクソ早いから受身狩りも出来たし
- 525 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:20:45 ID:7YrGAA9U0
- 1.03パチェはロイフレが一番ヤバイと思うんだがあんま話題に出ないな
- 526 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:28:37 ID:W7o65NB60
- >>521
暗転前発動な上火力もパない無敵切り返しのセレナさん・・・
それすら影を薄くするC射の極悪さよ
- 527 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:30:49 ID:/rrFdjW60
- 心はどうも操作が慣れないな
次回作は芋をもっときびきび動くようにしたようなので頼むよ
VIPで芋やってたときが一番楽しかったけどもう完全に息の根止まってるし新作はだんだんシステムが芋から離れていくしで俺っち涙目
- 528 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:31:05 ID:lz7sFWlE0
- >>513
萃夢想から新境地目指してるだろ
- 529 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:31:45 ID:X9YsCVZM0
- >>432
箒使ってもバランス崩壊しないように打撃性能変更したら、それこそ箒無しでは使い物にならなくなる気が
結局のところ調整すべきは箒の方だと思うね
- 530 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:33:04 ID:JdRKMn9o0
- 他の格ゲーでコンボ中に789方向へのキー入力なんてまずないから
心のコンボ表見てると違和感がすごい
- 531 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:34:31 ID:LR/qFZaE0
- >>529
当てて10フレ有利とかが使い物にならなくなると申すか…
- 532 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:34:44 ID:X9YsCVZM0
- 789方向へのキー入力はあるだろ 普通コンボ表ではjcって書かれるけど
- 533 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:35:44 ID:bqr6HnXI0
- >>531
>打撃性能変更したら
- 534 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:36:30 ID:6sEwI6S20
- 最低空のコマンド入れたりする場合もあるんじゃない?
- 535 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:36:57 ID:VFTRvnZo0
- 当てて8F不利?(難聴)
- 536 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:37:42 ID:W7o65NB60
- 心は間違いなく初心者向けではないなw
緋がバランスはさておきかなり初心者向け格ゲーだった気がする
- 537 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:38:07 ID:pU9yIjTI0
- >>535
これから三段目開放されるはずだから(震え声)
- 538 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:40:04 ID:/ygkAqls0
- >>536
完全な、コンボアドリブ力無いやつお断りゲーだわな
逆に言えばそこが鍛えられるゲーム
- 539 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:40:51 ID:NH7/gKr60
- >>536
緋や非の簡単差は商業がガンガン初心者お断り仕様に難易度上げてる中でびっくりするくらい簡単で感動したわ、流行ったのも頷ける
で、心の今の仕様を見てると同じ所が作ったとはとても思えないんだよなあ…
- 540 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:43:30 ID:bqr6HnXI0
- 簡単に言うと受け身不能時間が全体的に少ないから
コンボを完走できないとすぐターン交代してしまう、と
- 541 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:44:40 ID:X9YsCVZM0
- そんな緋非って簡単かね 他と大して変わらなくね
初心者お断りな商業ってのがどれのこと言ってるのか知らんが
- 542 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:44:44 ID:7YrGAA9U0
- もしかしたら俺達は勘違いしていたのかもしれない
心は最初っから初心者お断りゲーとして黄昏は出したのかもしれん
- 543 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:46:24 ID:/ygkAqls0
- まあ格ゲーベースな時点で多少はね
P4Uなんかは俺はかなり初心者向けだと思ったけど、実際の初心者がどう思ってたかは知らん
ゴリラとババアでぶっ殺す側だったから
- 544 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:47:39 ID:AJ9lOr0E0
- KOFとか鉄拳とかよりずっと簡単だよ
- 545 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:48:31 ID:Rc/VCXCA0
- 初心者バイバイってか、めんどくさいんだろロクにコンボ繋がらないんじゃあ
- 546 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:51:28 ID:X3VA0uEg0
- システムにメス入れて目新しい事やるんでなければ、箒使ったら霊力が30%黒くなるとかその辺に落ち着きそうな気がしないでもない。
キャラにもよるけど、緋非は間違いなく初心者にも敷居低かった。
凶悪な固めループから抜ける手段としての回避結界だけが厄介だったけど、
AAAAスペカとかで充分大ダメージコンボというのは、コンボ中の超必コマンドに四苦八苦してた身としてはすごい継続モチベーション上がったし。
- 547 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:51:43 ID:LR/qFZaE0
- やりこむとどれも難易度高いコンボや立ち回りの難しさはでてくるよ
初心者(未経験者)が触ってすぐに戦えるってなら非はかなり優しいかと
商業でいうとP4Uやブレイブルーはかなり初心者に配慮してるとおもう
逆に初心者お断りはスト4とかアルカプとかのカプコン製かな
- 548 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:51:46 ID:DNH1VtVg0
- 強法輪が無かったらまともにスタンコンボが見当たらないと言うのも完全に初心者無視じゃね?
今でこそ、布都は人気稼ぎも相まって全体中堅ぐらいの位置だけど、
最初期は攻撃判定弱い、皿がまず溜まらない。スタンコンボすら殆ど存在しない最弱扱いだった。
- 549 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:52:12 ID:VYdqLPPc0
- 緋非はいかにも格ゲーって感じだったから敬遠してて、心から始めたがこっちの方がコンボ難しいゲームだったのか…
- 550 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:52:54 ID:/ygkAqls0
- 初心者は強いキャラよりコンボ繋がりやすいキャラ使っていけと言いたい
このゲームなら霊夢とにとりと一輪な
繋がりやすいやつは全部強いんだよなぁ・・・
- 551 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:53:03 ID:lz7sFWlE0
- >>541
格ゲーほとんどやらない友達に緋をやらせてたらAAAAスペカで超必混みのコンボができるってことに感動してたね
波動拳コマンドくらいは出せるやつだったがやっぱり超必をコンボに組み込むのは他ゲーじゃ難しい
- 552 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:53:43 ID:rX2jpGq20
- 心の操作面では下方向キャンセルが一番きつかったな、jcは意識出来ても下はなんか気持ち悪い
- 553 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:53:59 ID:NH7/gKr60
- そういやP4Uは簡単らしいな、その頃にはすっかり離れてたから詳しく走らないけど
>>545
wiki見て装備セットしてコンボ練習して…ってのが対人するなら大前提だからな
元々そこそこ格ゲーやってたからついてけるど完全初心者は絶対無理だろと思う
- 554 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:54:51 ID:/ygvQZfw0
- 心のコンボはレシピ自体は単純だし難しい操作もないけど
いかんせんフィールドが不思議空間だからめんどくさい
- 555 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:54:56 ID:W7o65NB60
- >>541
糞簡単だよ、超必殺がワンボタンで先行入力がかなりゆるやかでコマンドも簡単なのしかねえ
ガンガードでも霊力が続く限り大丈夫だし
突き詰めれば難しいコンボも大量にあるけど強さ毎の対戦場がちゃんと用意されてたから問題じゃなかった
- 556 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:55:34 ID:XwrqM8k60
- 366は未だに安定しない
軸下方向にずれると固められん
- 557 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:55:55 ID:zTRPItrk0
- こいしちゃんのコンボは割りと簡単だと思う
- 558 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:56:05 ID:ihq3Nnac0
- 上下キャンセルはすぐになれるけどA連スカッて反確と
TAやサマソガードしたのに反確取れないのは納得いかない
- 559 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:56:49 ID:LR/qFZaE0
- 今のろくにコンボつながんない、難しいってのは完全に黄昏が意図したものじゃないっぽいし
今回は波動コマンドですらなくしてるから初心者をふるい落としにかかっているとは思えないけどね
- 560 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:56:55 ID:7YrGAA9U0
- >>557
簡単ってか始動が少なすぎるや・・・
- 561 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:59:12 ID:Rc/VCXCA0
- スト4とか、先行入力がほとんど効かず、目押しゲーだからね
攻める時はコンボが途切れないように神経集中してないと、コンボ途切れた→擦って来た昇竜でウボァーだからな
4亀だかどっかのスト4入門ページに、「初心者には敷居が高い…かも…なあ」的なニュアンスを堂々と書いてあった覚えがあるw
- 562 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:00:15 ID:7zCjy5Zs0
- 強キャラは河童
弱キャラは聖
バランスキャラは霊夢
ロマンキャラは一輪
そんな気がする昨今、河童のゲスさをよく聞くけどほぼ対戦しない不思議
- 563 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:01:06 ID:/ygkAqls0
- >>561
つじ式あるのもあって今じゃ0F目押しなんてみんな当たり前のようにやってるけど、
外野から見たらアホかってなるのはわかる
- 564 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:01:46 ID:X9YsCVZM0
- そんなもんか 先行入力に関してはむしろ癖あって俺はやりづらかったけど
あとガード崩されづらいってのは初心者向けって言っていいのかね
自分が攻める分にも崩しづらくて楽しめないってのはなかったんかな
- 565 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:02:14 ID:664se4Vw0
- P4UのA連コンボは初心者でもスパキャン超必まで繋がるし
ダメージ安い分ゲージ回収力がかなり高いから上級者でも使う余地あったってのが良かった
- 566 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:03:36 ID:NH7/gKr60
- >>559
ふるい落としってのは冗談だろ、本気で言ってはいないって
ただ結果的に現状初心者完全お断りってのが問題だろって話
こっからどういう調整すればいい具合になるのかも想像できない
- 567 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:04:51 ID:A912lqqg0
- ラビちゃんくらいが初心者にはちょうどいい
- 568 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:04:59 ID:X3VA0uEg0
- 緋非の頃はガード崩せない初心者でも、カードゲージ貯まってくという判りやすいメリットだけはあった。
あと、優勢なら最悪台風来るまで攻め続ければ良かったし
- 569 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:06:51 ID:SdGrXRE.0
- 昔はトバル2のジャストフレーム技でもないわって感じだったのにスト4はそんな魔境になってるのか
- 570 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:07:16 ID:LR/qFZaE0
- >>564
初心者はガードをすることそのものが意識しないと出来ないレベルなんで、
互いに初心者だと崩しづらいとかそんな事を考える前に攻撃当てたもん勝ちになったりしやすい
崩せなくて楽しめないってまで考えるほど余裕ないと思うよ
- 571 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:07:31 ID:X9YsCVZM0
- >>561
格ゲーむずいって奴に限って目押しだのなんだの言うけど、最初からそんなんできるわけないしできる必要もないんだけどな
ストなんてリュウケン使って中足波動と屈みアッパー対空やってりゃ初級者は充分だろ
慣れてきてもっと強くなりたいと思ったら立ち回り磨いたり、目押しとかのテク練習すりゃいい話で
緋非だって中上級者と初心初級者じゃ動き全然違うし最初から上級並のこと求めたら変わんないよ
- 572 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:10:59 ID:FEB0AsTs0
- 某ツールスレでとうとうBGMの抽出に成功したそうな
これで亡失のエモーションが無限ループできる
- 573 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:11:01 ID:9zXMvtFY0
- スパ4はガチャ昇竜なくして
- 574 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:11:02 ID:/rrFdjW60
- なんだかんだで簡単だとは思う
軸が微妙だと変な慣性入ってコンボとぎれてなんでやねん!ってなるけど
芋だとプラクティスでもコンボ安定させるのに相当かかったっち
- 575 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:12:02 ID:FoF.rBh.0
- システム面はともかくグラではもう非にもどれない
- 576 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:13:07 ID:7YrGAA9U0
- 非のグラもけっこう好きなんだけどなぁ
- 577 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:14:09 ID:zTRPItrk0
- 昔に比べて立ち絵は若返ってるのにドットだと成長してる謎
- 578 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:16:10 ID:NkGMSwvQ0
- 非は入った時すでにコンボが安定して入るぐらいじゃないとVEでも勝てなかったような。
- 579 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:18:41 ID:BVKGHaHw0
- 唐突なんだが少し聞きたいことがある。
「爆散後もオーラが残る」ってバグなんだが。
あれって本当に修正されてるのか?自分は撃破と同時に人気爆発したときに、相手側のオーラが爆散後も残ってるんだ
正確に言うと新聞の記事が出るまでは爆散後のオーラが見えて、記事が貼り付けられたら見えなくなって、キャラ選択画面に戻るときにはもうないわけだけど
- 580 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:18:56 ID:0EyFvLcw0
- いっそ一部ドットの方が年上だよね
- 581 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:21:33 ID:LR/qFZaE0
- きっちりおっぱいを描写したり表情豊かになってるのは素晴らしい
- 582 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:21:34 ID:X9YsCVZM0
- >>577
それはすっげー違和感あるわ正直
>>578
結局そこだと思うんだよなー どのゲームにも言えることだけど
緋想天出て東方だってんで格ゲー慣れしてない奴も結構な人数いて、
初心者時代を同じレベルの相手と対戦して徐々に育つことができたから簡単に感じるんだと思うんだよ
まったくの初心者に今からやらせて簡単なゲームだと感じるかどうか聞いてみたい
- 583 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:22:31 ID:lz7sFWlE0
- 初心者向けというなら緋非>心>萃かな
心は格ゲー初心者じゃなくても初心に戻れるのが良くもあり悪くもある
それくらい動きが普通の格ゲーとは違う
- 584 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:27:16 ID:664se4Vw0
- 萃夢想はまずハイジャンプキャンセルが緋非みたいに入れっぱで最速で出ないのが
ある意味初心者にとって最大の壁だと思う
後基本空中引っかけからコンボだからヒット確認もいるし
- 585 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:30:59 ID:yOcV7DOY0
- ラスワはスペカスタン後にも入るようになんねえかな
- 586 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:32:49 ID:JKezlAuo0
- 萃は攻撃食らった後安全にダウンできるのはありがたかった
- 587 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:36:02 ID:AJ9lOr0E0
- 簡単に勝てるゲームと簡単に基本覚えられるゲームは別物なんで…
- 588 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:37:18 ID:pU9yIjTI0
- コンボ中の霊撃がクッソかっこ良かったのは覚えてる
- 589 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:37:19 ID:ihq3Nnac0
- >>584
その時点で高次元だわ
射撃と打撃が距離で変わる時点で投げ出したくなった
シナリオも妖夢紫の壁が高すぎてEしかクリアできなかった
- 590 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:40:06 ID:spXkAvv.0
- >>585
だよな
序列として弱<強<スペカ<LWのはずなんだから入らないとおかしい
というかLW弱すぎる、フルコンからつなげたら10000くらい出させろよと
- 591 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:41:03 ID:mZciJxuE0
- 遊びじゃない河童がLWだけは遊びだって言ってたよ
- 592 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:42:51 ID:W7o65NB60
- >>574
芋は普通に難しかったなw
- 593 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:43:23 ID:7QWKPzmk0
- え、ついさっき河童のLWはコンボに組み込まれてたぞ
確定かどうかはわからんけど
- 594 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:43:26 ID:/ygkAqls0
- LWは当たったら全部即死でいいだろマジで
テーレッテー妖恋談復活させるときだぞ黄昏
- 595 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:44:39 ID:W7o65NB60
- >>582
んなこと行っても非は実質緋のアペンドだし緋発売から何年かたってから発売したんだからもう初心者いなくて当然だろうよ
いくら初心者向けっていったって発売から何年もしてからはいどーぞとは言えんがな
- 596 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:44:55 ID:x0ZBHFxs0
- 芋は慣れると楽しいけど芋特化になる諸刃の剣
それだけ尖ってるとも言えるんだけどw
- 597 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:46:43 ID:X9YsCVZM0
- >>595
そうじゃなくてゲームの作りより環境の要因の方が大きいんじゃねって言いたかった
- 598 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:46:58 ID:bnK1ka..0
- 芋のコンボ練習は面白かったな
- 599 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:47:21 ID:0EyFvLcw0
- >>594
大火の改新の個性が…
- 600 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:47:49 ID:X9YsCVZM0
- 芋は妖夢使ったけど最初のうちは小足昇竜がどうも
分割入力利きゃいいんだけどな
- 601 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:51:27 ID:/ygkAqls0
- >>599
当てなくても機能するなら個性は残るで
- 602 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:52:27 ID:5a9RSWpE0
- 霊夢使ってればかなり戦えるから
心はこれ以上ないくらい初心者向きだと思うがね
初心者に配慮して特定のキャラが強いってのは大手もやってる格ゲーじゃ割と大事な要素なんだぜ
- 603 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:53:10 ID:syXnQHZw0
- 運ゲーって言われることもあったけど、緋のカードゲージシステムはやっぱり面白かったわ
スキルを強化したり、コスト制のスペカを考えて使ったり
あれを正統進化させてくれれば・・・
- 604 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:53:50 ID:0cULOkv60
- 扱いやすさと強さは別物です
- 605 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:53:53 ID:1vxXyybs0
- 芋はタマゴアリスを見なければバイバイしてたわ
- 606 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:54:13 ID:..hBUfRM0
- >>602
でも初心者が使っても強いキャラを上手い人が使ったら手がつけられないよね
- 607 :名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:58:21 ID:ihq3Nnac0
- その分対策必須だから対策されつくして弱くなるもんだが
霊夢に対して対策と呼べる対策を取れるキャラが一体何人いるか
- 608 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 00:00:03 ID:TnuuwVkU0
- >>599
画面の下の方に一定時間いたら即死とかでいいんじゃね(適当)
- 609 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 00:00:49 ID:Oy5xqZGQ0
- >>607
なお全一にとりはガー不弱体化により霊夢に鞍替えした模様
- 610 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 00:01:15 ID:9OdwsDQs0
- ぶっちゃけ霊夢初心者向きじゃなくね?
5Aのリーチ短いし
霊力多いとはいえその分消費も多いし
5Aのリーチが長くて霊力削りにも強いにとりこそ真の初心者向けではなかろうか
- 611 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 00:01:19 ID:xuo9ulQg0
- >>603
何枚も積めば普通に目当てのカード引けるしな
まばらに積んで戦うのもそれはそれで面白い
カード見えてるから相手に強カードが見えてそのカードをゲージ低下スキカで消すのが楽しかったわw
- 612 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 00:02:53 ID:zqb/ZtIg0
- >>603
非が出た直後はすげーたたかれてたけどな
カード集めを除いてもプロファイル設定するとか面倒すぎとか運要素強すぎとか
そう考えると今叩かれてる心の機能でも3年後くらいに次のが出たら○○はよかったーとか言われてる気がする
- 613 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 00:03:23 ID:Wv.H8D0M0
- >>579 それ1.04でも直ってないっぽいよ
- 614 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 00:03:37 ID:68bZ0SLA0
- 心綺楼はシンプルでよかった
- 615 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 00:03:41 ID:o5QsEAGk0
- 皆上手いもんだな
緋なんてカードめくる余裕ないから一番上のをぶっぱなすぐらいしか出来なかったわ
- 616 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 00:04:11 ID:lXn82dgE0
- バランスが一番良かったのは芋だと思う
- 617 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 00:06:27 ID:VE20O2Vc0
- >>610
コンボ一つでAとX擦っとけば大体大丈夫なこあしちゃんが真の初心者向け
- 618 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 00:09:05 ID:QLhrkCp.0
- 個人的な神子使いのイメージ
対戦…ども…
俺みたいな強キャラ嫌いで神子使ってる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
今日のスレの会話
あの昇天脚強い とか あの菊ほしい とか
ま、それが普通ですわな
かたや俺は神子の装備一覧を見て、呟くんすわ
it'a true wolrd.未完成?それ、誉め言葉ね。
好きな音楽 聖徳伝説
尊敬する人間 聖徳太子(希望のお面はNO)
なんつってる間に青マントっすよ(笑) あ〜あ、神子の辛いとこね、これ
- 619 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 00:13:20 ID:WcaEezRk0
- 非の時からそうだけど振り向き遅くない?
あーこれからめくれるから振り向いてAしよと思っても、そのままの向きに蹴ってて腹立つw
後相手にめくり攻撃されるときにめくられてるのに合わせたガード入れたのに食らってたりして腹立つw
- 620 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 00:25:11 ID:LtxaNxso0
- 両腕とも振り回す布都は正に策士よ
- 621 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 00:26:10 ID:/MjLILnM0
- 振り向き遅いくせにナギナギやってるキャラがいるらしい
- 622 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 00:27:18 ID:.M/J2hzc0
- 恥ずかしいキャラもいたもんだなw
- 623 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 00:30:48 ID:PGPa1swU0
- >>619
振り向きは今回は特に遅い。・・・これ速ければ聖はもっと輝けたんだろうけど。
めくりに合わせてガードに関しては、何かバグってるんでなければ単純に入力ミス。多分斜めに入力してる。
- 624 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 00:41:48 ID:WcaEezRk0
- >>623
特に遅いのか…(困惑)
入力ミスかなー 斜めのつもりは無いんだけどな…そもそも普通に間に合ってないのかも知れんw
何にしろ気をつけてみるよ
- 625 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 01:09:44 ID:AT609v.M0
- 喜べ聖使い 舞調整中だぞ
- 626 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 01:11:50 ID:Eac0NgrU0
- はい;;
- 627 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 01:12:20 ID:603.hLL.0
- 2段目が不評だったので削除しました^^
- 628 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 01:12:44 ID:VE20O2Vc0
- 聖の場合剣と脚と三千以外の技は全部調整入らないと話にならんのでなんとも……
- 629 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 01:14:21 ID:603.hLL.0
- そもそも詠唱に調整がいるんだが消費無くしてくれよ
消費があるせいで霊力回復が止まるから余計霊力が少なくなってる
- 630 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 01:15:35 ID:LtxaNxso0
- それはむしろ詠唱効果が強化されるんじゃないか
- 631 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 01:24:41 ID:ohFRB.zk0
- A連の当たり判定修正するだけじゃ神子は敵の背中でぐるぐるやりそうな気がするんだよなあ
謎重力どうにかならんのかなあ
- 632 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 01:26:22 ID:v7yB1dtU0
- 剣と脚ですら火力や削り上げていいんじゃないかな
1回しか使えないのに剣810、脚666、霊力削りどっちも4サマソ以下とかギャグでやってるとしか思えん
※菊6HIT:1485 4サマソ:1000 8サマソ2Hit:1400
- 633 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 01:27:46 ID:UprnmxKoO
- >>628
目は補正がかなりかかる以外はまあまあだろうがよ
性能はいいのに特技というある種どうにもならん点で使い勝手最悪のこいしちゃんに謝れ
- 634 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 01:28:45 ID:Pyq/21ss0
- てかスカンダとかは画面端でもないと当たってもコンボにすらならん
サマソほどの受け身不可時間がある訳でもなく、脚すらもういらん気がしてきた
舞に至っては現状コンボに混ぜる事も出来ないどころか当たって不利って笑う
なんでこのキャラを使う人が沢山いるのかよくわからん
- 635 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 01:30:45 ID:603.hLL.0
- >>634
人気順だから
- 636 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 01:32:25 ID:AT609v.M0
- 脚すらいらんってそれどうやって固めやるの
- 637 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 01:32:49 ID:zqb/ZtIg0
- 詠唱はこいしみたいにコンボ中に組み込めるようにならないと結局1つの技しか使えないんじゃなかろうか
- 638 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 01:34:50 ID:XGSFZUYc0
- スカンダってこいしちゃんからガン逃げするため専用の技だろ
- 639 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 01:36:12 ID:gqGPKi7A0
- 揺れる立ち方(飛び方)じゃないのに揺らすあざとさがプレイヤーのハートをキャッチした
- 640 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 01:43:41 ID:WcaEezRk0
- 聖に詠唱効果で強化つけるんなら同じ仕込み必須技のこいしちゃんにもなんかください;;
- 641 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 01:44:29 ID:d2oUpb1k0
- あの飛び方で揺れるのは胸に推進力があるとしか思えない
- 642 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 01:45:35 ID:tK4qCaxs0
- どう考えても豊胸魔法のせい
- 643 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 01:45:40 ID:LtxaNxso0
- 無意識なんだからスタン中に仕込めたらいいのに
- 644 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 01:46:06 ID:VE20O2Vc0
- >>633
弱キャラ同士の潰しあいは強キャラ丸儲けで哀しいだけだから俺は謝らない
- 645 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 01:48:14 ID:xuo9ulQg0
- >>635
思ったんだけど霊夢魔理沙に関しては非もあるから単純に図れんと思う
非人数減ってるから心に既存キャラ出てほしくないなあ
- 646 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 01:51:34 ID:z9QyR0yY0
- 霊夢の技は全体的に受け身不能時間が頭おかしいから
アレと比べちゃだめよ
- 647 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 01:53:16 ID:Oy5xqZGQ0
- 弱いくせに人口多いってのは人気以外に理由ないわな
こいしと違って白蓮はおっぱい補正で元人気以上のもの出てる感はあるが
- 648 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 01:53:29 ID:LhEFRmXQ0
- サマーが強雲山並というのがマジぶっ壊れてる
TAの持続も普通じゃないし
- 649 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 01:54:44 ID:6zrN/1UQ0
- 霊夢のサマーソルトの性能は全ての面に冗談としか思えない性能
- 650 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 01:55:27 ID:7XMbDsI20
- 聖使ってるけど必要以上に白蓮強化すると
使用人口も相まってヘイト値がえらい事になるだろうから調整は慎重に願いたい
- 651 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 01:55:34 ID:aoLgEyAoO
- 非早苗の突くらい性能良い奴が白蓮に欲しい
- 652 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 01:57:17 ID:Oy5xqZGQ0
- >>650
強くなったら使用人口更に増えるからな
俺みたいなイナゴ勢がこぞって乗り換えるから
元霊夢、元にとりが大挙して押し寄せる
- 653 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 01:59:25 ID:7XMbDsI20
- 後の聖オンラインである
- 654 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 02:00:08 ID:PvJDAOzo0
- 超反応センスを廃止せずにこいしちゃんを弱キャラから脱する方法を思いついた
コンボ喰らってる途中でも技が暴発するようにすればいいのだよ
というわけで黄昏さんオナシャス
- 655 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 02:01:58 ID:ujamd0Aw0
- >>654
俺最初っからそういう仕様だとばっかり思い込んでた
- 656 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 02:02:08 ID:z9QyR0yY0
- 今までの傾向から黄昏は初期に強いキャラは最後まで強いままだから
霊夢にとりが一気に下がることはまずないよ
聖はなんか調整のたびに上がったり下がったりするキャラぽい
- 657 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 02:03:58 ID:gxzidf5s0
- >>655
あぁ理論上最強ってそういう…
- 658 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 02:07:53 ID:v7yB1dtU0
- コンボ中暴発→補正切れてChしてワンモアセッ
単純に時限スキルはダウンで解除、時限以外のスキルは時限で暴発なし
Yは射撃セット無くして打撃&スキルのセット解除+グリコキャンセルでいいんじゃないですかね
- 659 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 02:08:27 ID:WcaEezRk0
- >>654
仕込んでわざとコンボ食らってからの無意識CH狙いとそれ読みガードからの再コンボみたいな謎の読み合いが発生するのか…
- 660 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 02:23:42 ID:EKjXJIvE0
- 仕込むってのはともかく、サトラレにする必要はあったのかねぇ・・・
- 661 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 02:27:00 ID:6zrN/1UQ0
- まあここまでバランスやキャラの調整自体がグダグダだとパッチで回復するのが楽しみと言えるかもしれない
- 662 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 02:27:55 ID:tK4qCaxs0
- ゲージ部分に何か置かないと、という変な使命感が先行した説
- 663 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 02:28:30 ID:wFqz3F2Y0
- こいし攻略スレだと、もうこいしちゃんの顔置いておけばいいんじゃないとか言われてたな
- 664 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 02:29:51 ID:ujamd0Aw0
- こいしがこのグラでゲージの横で手をふってあざといアピールしてれば
すごい援護になるな(白目
- 665 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 02:34:34 ID:OgalriWo0
- せっかくだからパッチで基本システムも改善されんかな
斜めガードとかチキガ漏れで喰らうと萎えるんじゃ
相手にやられた感じがしなくて自分に只々がっかりする
何故チキガが攻撃ボタンなんだ
- 666 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 02:34:52 ID:Wv.H8D0M0
- キャラごとの個別wikiが見事に霊夢魔理沙一輪だけ出来てなくて笑った
- 667 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 02:37:22 ID:Oy5xqZGQ0
- >>665
4Cか4Zに置き物カード置けよ
- 668 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 02:41:58 ID:OgalriWo0
- >>667
すまん置物カード入れてないんじゃ
でもスペカとか4に入れとけば大体何とかなりそうやね
サンキュー感謝
- 669 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 03:02:43 ID:UprnmxKoO
- >>354
俺もこんな感じかと思ってた
繋がりが甘かったりしたら容赦なくセットした差し込んでCHとってくるような
現実はただ技が出しづらい、暴発するお漏らしっ子だった訳だが
- 670 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 03:19:56 ID:7XMbDsI20
- ハヌマーンの舞「貴様たちの調整のおかげで使いやすくしてくれてありがとう」
- 671 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 03:25:43 ID:Oy5xqZGQ0
- 黄昏「使いやすくしたぁ?」
- 672 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 03:35:28 ID:vGe5YgmM0
- 霊夢と聖で迷って性能的に霊夢多そうだから聖かなって思ったら聖も人口多かったからビックリしたな
- 673 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 03:38:08 ID:LtxaNxso0
- <聖白蓮>
・ハヌマーンの舞のストックを99回に増加、使用する毎に威力上昇する様に調整
- 674 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 03:43:36 ID:Dk7a.wjc0
- 発売初期は 聖>こいし>にとり>神子&ふと>体験版組&マミゾウって感じだったな。
今は上位ランクに行けばいくほど 霊夢&にとり>聖>一輪>こいし&ふと>名前忘れた>神子>マミゾウ って感じだけど。
- 675 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 03:47:17 ID:s7NW.fnQO
- 絶対に斜めに入れてないのにガードが途中で外れることがある
体感では一瞬操作を受け付けないFが稀に発生している感じ
ガード入れたはずなのに食らったって報告をスレやTwitterで結構見るし、バグありそう
- 676 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 03:52:38 ID:Oy5xqZGQ0
- 昨日Lでやりまくってたけど聖は1人も見なかったな
聖じゃLで生き残れなかったんだろうな・・・
もう長いことあのキャラとやっとらん
にとりでホスト募集してるから聖から避けられてるんかもしれんが
- 677 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 04:14:37 ID:cBCE4PfcO
- 舞「よくもずけずけと硬直中に懐に入るっ!恥を知れ、この俗物!」
- 678 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 04:16:59 ID:Oy5xqZGQ0
- おうハヌマーン・カーンやめろや
- 679 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 04:48:00 ID:auP3hAQE0
- こいしちゃんの真髄はバックダッシュにあるとみた
あれやられると結構びっくりする
>>675
やっぱりそうなのか
昨日ガードが外れまくってどうしようもなかった
- 680 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 05:06:35 ID:UprnmxKoO
- 無敵ダッシュからの飛び膝蹴りの方がいいと思うんだ
- 681 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 05:30:09 ID:4K/dGEs.0
- キャラ少ない癖に絶望的につまらない対戦カード多すぎね
- 682 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 05:32:28 ID:1uRQ32LY0
- 非は立ち絵が良かったな
心のはなんか適当にみえる
- 683 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 05:33:30 ID:kfqskfNk0
- >>667
目から鱗
そういう使い方もあるのか・・・!
チキガ漏れでマジいらいらしてたから助かるわ
- 684 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 05:38:06 ID:vGe5YgmM0
- >>667ってWikiにも載ってたと思う
小ネタだかどっかで見た
- 685 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 06:25:44 ID:v5tjAIVs0
- こいしちゃんはスタン中だろうが攻撃中だろうがノーモーションで攻撃をセットできるようになれば
弱キャラから脱却できるよ
むしろ無意識行動ってそういうものだと思うの
- 686 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 06:31:10 ID:WcaEezRk0
- 音もモーションもなしに仕込めたらアイコンに表示されてても相当気づきにくそうだよね…無意識っぽい
- 687 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 07:15:02 ID:3rImCZro0
- 個人的には睫毛にべったり色がつく絵柄は好きじゃない
- 688 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 07:40:03 ID:7KWPobcE0
- 霊夢の座布団宝塔で刺せないかなーとか思って色々やったけど時間の無駄だった
もうちょっと発生早くなったらこの子使い道出てくると思う
- 689 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 07:40:30 ID:EieN2S.g0
- あれだけ剛毛だとあちこち凄いんだろうなとか想像してしまう
絵も時間なかったのかね
- 690 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 07:45:37 ID:edlhJY8.0
- あるふぇすさん絵柄真似られるの嫌だったんじゃないかなーなんて邪推
- 691 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 08:07:35 ID:s7NW.fnQO
- どこぞの絵師が画風トレースして立ち絵をフリーでバラ撒いてるからなぁ
そら面白くないだろう
- 692 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 08:19:20 ID:.M/J2hzc0
- そんなどうでもいいこと気にしてるわけねえだろ
- 693 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 08:28:57 ID:NvT9Hy760
- 2次創作なんてそんなもんよ
- 694 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 08:35:40 ID:/D2uRQrM0
- >>688
宝塔使いやすくなっちゃうと金髪の子泣いちゃう
- 695 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 08:49:24 ID:E.G78AiMO
- 睫毛に色つけて頭身下げただけじゃすぐまた真似られるじゃん
っていうか既に真似られてるし
黒星紅白みたいに色んな絵柄試してるだけでしょ
- 696 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 08:50:33 ID:NZ47zsa.0
- >>694
力の8割が宝塔の金髪メッシュの子の存在意義が本気で危ないですね。
あとこいしちゃんはシュタゲに出そうな目をしている。
- 697 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 08:51:35 ID:NZ47zsa.0
- >>695
てか例大祭段階であの仕様のこいしちゃんの薄い本が出てたよ。
- 698 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 08:52:35 ID:ujamd0Aw0
- 本体は100%、メッシュの子は出力80%まで出せる
ナズは50%、心綺楼だと10〜2%ぐらいの出力が限界とか
そんな
ビーム
- 699 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 08:53:08 ID:ujamd0Aw0
- 10〜20%ね……
- 700 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 08:55:29 ID:F6yL/J1o0
- それだと星ちゃん出てたら1強まったなしだな
消費も10倍で使えませんでした;;ってならなきゃいいが
- 701 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 09:58:29 ID:vGe5YgmM0
- スペカ扱いになりそう
- 702 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 10:23:20 ID:edlhJY8.0
- 気まぐれでストーリーモード狂やってみたけどものすごい簡単だった
緋想天のあのマジキチ度はなんだったのか
- 703 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 10:47:18 ID:AQ.iHefI0
- むしろ真似られて○○風の塗りとか広まるのは絵師にとって鼻が高い事かと
もちろん嫌な人もいるだろうから絶対的だとはいえないが…自分と自分の周りはそう思ってる派
- 704 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 10:49:24 ID:7XMbDsI20
- ttp://imgur.com/7b38f3f.gif
これでプロフ用アイコン作ってください!
- 705 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 12:22:00 ID:NZ47zsa.0
- >>704
とじこも増やしたいなあ
- 706 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 12:23:07 ID:cBCE4PfcO
- こころちゃんで負けた
これが悔しい表情(笑)
- 707 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 12:24:49 ID:tK4qCaxs0
- ヒント:アイコンは32*32ドット
- 708 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 12:29:35 ID:v7yB1dtU0
- 32って言うとDS世代のポケモン主人公ドットの高さだからな
ファミコンスーパーマリオですら16ドット使ってるからかなり厳しい
- 709 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 12:32:22 ID:UprnmxKoO
- >>702
緋と非は一部パターン崩れたら死ぬ層以外は余裕だよ
芋は鬼ちくだよ
- 710 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 12:38:49 ID:9Ea.wwkUO
- 非は空とパチュリーが特に強くて逆に目立ってた。ホットジュピターと美鈴お前らの事だよ
分身妖夢と超高速飛行物体はパズルとかじゃなくて純粋に難しかったな
理不尽さなら発生保証祭な今回のマミゾウも負けてないと思う。主に外人のせいだが
- 711 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 12:45:17 ID:auP3hAQE0
- 非の美鈴だけは諦めた
- 712 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 13:10:05 ID:v7yB1dtU0
- 前ダッシュ連打でグレイズ続かないキャラで緋やるのも結構つらい
妖夢でドップラーエフェクト止めてください割れてしまいます^q^
- 713 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 13:15:30 ID:z0eCoMyY0
- そういや今回は緋非にあったラストスペル用のBGMって無かったのな
- 714 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 13:24:15 ID:FqHdaS.Q0
- STGでもあったりなかったりっていうかないのが大概だし
- 715 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 13:26:01 ID:gGW4/IB.0
- 非で追加されたスペルブレイクゲージとは
- 716 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 13:27:48 ID:AQ.iHefI0
- 芋にもなかったしな
その代わり芋は芋で特殊演出盛り込まれてたけど
- 717 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 13:31:20 ID:AT609v.M0
- 心もラストバトルが1VS3っていう特殊演出があったから・・・
なおこころ戦用の特殊演出は特に無かった模様
- 718 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 13:31:23 ID:PGPa1swU0
- >>704
その手のでっかいの使おうと思ったらカメラパンさせるしかなくない?
こんな感じに
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00051205.bmp
- 719 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 13:32:57 ID:z0eCoMyY0
- そういえば非のストーリーラストは次代を先取りした空中戦でしたね
つまり次回作は3on3の可能性が…?
- 720 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 13:37:44 ID:6lGseXHE0
- アシスト永パゲーの話はやめるんだ
でも命蓮寺の愉快な仲間たちvs豪族乱舞とか見たいね
- 721 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 13:39:01 ID:ujamd0Aw0
- 命蓮寺人材多すぎる感
- 722 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 13:41:08 ID:NZ47zsa.0
- 寺は力自慢さんチームと動物さんチームで分ければおk
- 723 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 13:43:53 ID:AQ.iHefI0
- 1VS3とかあったっけ…?
全キャラストーリーはやったけど思い当たるふしがないや
- 724 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 13:44:39 ID:UprnmxKoO
- >>712
ドップラーは端で跳ねて貰えば余裕なんだが、真ん中とかに飛ばれるとしんどい
まあ紫で一番きついのはネストだけどな
4コスでぶっ飛ばす事にしてる
あと小町の鎌も除け方がよくわからんから2発目くるまでに殴り殺す
非の早苗最終の方が余程空中戦してる感じがあったのは皮肉だな
あれ、落ちてるだけなんだぜ?
- 725 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 14:06:38 ID:aoLgEyAoO
- モンキーポゼッションはもっと捻った演出が欲しかった
エグい弾幕って印象しかない
- 726 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 14:24:07 ID:gGW4/IB.0
- なんかラスト感なかったよね
- 727 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 14:25:55 ID:hjQKrwUM0
- 百万鬼夜行のラスボス感
ゲージが消し飛ぶ演出が格好良すぎ
- 728 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 14:32:27 ID:bHT3PVnc0
- ラスペテーマ持ちは幽々子永琳輝夜天子諏訪子だけだもんな
改めて見ると濃いメンツやな
- 729 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 14:33:23 ID:3lHjdnXw0
- 総じて時間が足らず 演出に力いれている場合では無かった感
- 730 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 14:41:20 ID:LqfLiM620
- まあ演出に力入れる時間があったなら未完成のキャラなんて出てないよな
- 731 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 14:42:03 ID:WVeoK12I0
- 萃:ゲージがボロボロ崩れていく
緋:気質放出→成層圏辺りまで飛んでって全方位弾+極太ビーム
非:謎の空中戦+巨大人形+ナマズ
心:踊る
- 732 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 14:42:23 ID:tK4qCaxs0
- 背景の絶望仮面達が画面前に躍り出るくらいはやってみても
いややっぱいいや
- 733 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 14:45:20 ID:AQ.iHefI0
- こうして比べるとてんこちゃんの演出の豪華さは頭一つぬけてるな
難易度も芋に比べたら全然やりやすいしまじてんし
- 734 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 14:53:33 ID:Vr.JoC9o0
- 芋は紫の飛行体がアレだったので
霊夢でしかルナはクリアできなかったな
- 735 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 14:54:54 ID:bHT3PVnc0
- 優曇華のボスラッシュは酷い(褒め言葉
- 736 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:06:24 ID:UprnmxKoO
- >>734
魔理沙ちゃんとか超余裕だよ
ブレスタ撃ってれば終わる
いまだに萃香でルナレミに抹殺されてる
- 737 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:07:59 ID:GR0odVwU0
- なんで大会がほぼニコ生()で開催なんだ
会員登録が必要な場所で大会とか正気か
- 738 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:09:51 ID:ts5cPWUo0
- 有料なわけじゃないしいいじゃん
他の配信より鯖も安定してっし
- 739 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:12:21 ID:Oy5xqZGQ0
- >>737
東方というジャンル柄、間違いなくあそこが一番人集まるんだよなぁ・・・
- 740 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:13:28 ID:zqb/ZtIg0
- そりゃ少しでも人多く着て欲しいからだろうな
会員登録なしのUstより会員登録ありのニコ生の方が人が来るだろうって判断なんじゃね
事実そうだろうしもうそういう時代だとしか言いようがない
- 741 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:14:19 ID:AT609v.M0
- 30分制限とかチャットのクソUIとかまともに運営できるような会場ではないわな
- 742 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:15:04 ID:GR0odVwU0
- 善意とはいえ宣伝で貰ったポイントで枠延長とかしてるわけだが
金が発生するのは色々とまずいと思うけどな
- 743 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:15:12 ID:ARS.kHKU0
- 情弱は辛いですなあ^^
- 744 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:15:33 ID:1uRQ32LY0
- 内容がスカスカ
買ったヤツをなめくっさてやがる
許すまじ黄昏め
- 745 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:16:58 ID:AQ.iHefI0
- なにがまずいのかはっきりいいなよ
ただ自分が嫌いな場所で開催されているのが気に食わないだけなんでしょ?
- 746 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:16:58 ID:Oy5xqZGQ0
- >>742
金が発生するとまずいという発想がイミフ
- 747 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:16:59 ID:Eac0NgrU0
- TwitchかUSTREAMでやれ
- 748 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:17:39 ID:auP3hAQE0
- こんな未完成のゲームを売ったほうがまずい
- 749 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:17:43 ID:wFqz3F2Y0
- >>742
そう思うなら自分で大会開いた方が速いと思うぞ
- 750 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:19:17 ID:AT609v.M0
- 突発大会はもうないんだよ
- 751 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:19:23 ID:LmJihY8s0
- 別に○○でやるよーって言ってustなら行くの辞めるわとかニコなら行くんだけどなーとかねーべ
むしろフラっと入ってくる率なら、すでに取捨選択がされた本界隈より外部の方が浮動票は多いかも
- 752 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:21:20 ID:LmJihY8s0
- 東方の商業利用厳禁は
プレイ料金だけで会場入場料とかで取ればOKなのかな
- 753 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:21:56 ID:qOX6e0mo0
- こんな閉塞的な掲示板に篭ってるからついて行けないんだろw
- 754 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:23:25 ID:AQ.iHefI0
- 商業利用NG=お金とったらダメではないと思うんだが
- 755 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:25:00 ID:LmJihY8s0
- いやお金とったら駄目だから
東方作品をゲーセンに置いてお客さんにやらせてもいいけどお金が動いたらNGだし
自分が好意的に見てるものならルール曲げてる可能性あっても
別にイーじゃんよーで初めから見ないふりする姿勢は良くない
- 756 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:26:15 ID:LmJihY8s0
- 別にニコ生延長がどうこうって話じゃなく
- 757 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:26:17 ID:wFqz3F2Y0
- 例大祭はアウトだったのか(白目)
- 758 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:27:17 ID:LmJihY8s0
- 例大祭の何がアウトなの?
- 759 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:28:00 ID:zqb/ZtIg0
- ゲーセンってゲームやらせて金とるところなんだから商業利用に決まってるだろw
ニコの宣伝なんて延長だけしか使えなくて金に換金できるわけじゃないし会場利用料みたいもんだろ
同人誌販売だってサークル参加だって金動いてるしな
- 760 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:28:12 ID:AQ.iHefI0
- 一般の商業流通に載せるのじゃなく同人までで活動してくださいって意味じゃないん?
それだったら東方の薄い本書いてお金取ってるのも全部ダメになるんじゃ?
まぁ話脱線したけどスレチだからやめよう
- 761 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:34:22 ID:LmJihY8s0
- 同人誌売ることと
ソフト利用して金傭けすることが同じとか解釈が自由だな
この企画にケチ付けてるわけじゃないんだが、そういうなあなあな正当化は良くないと言っている
- 762 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:35:32 ID:.M/J2hzc0
- あかんと思うならZUNに通報すればええやんw
- 763 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:35:33 ID:Oy5xqZGQ0
- 嫌ニコ老害ええかげんにせんか
- 764 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:37:25 ID:AQ.iHefI0
- どうして同人誌売ることは許されているのだろうw
- 765 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:38:02 ID:auP3hAQE0
- え?このスレは東方の今後を考えるスレじゃなかったの?(白目)
- 766 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:38:37 ID:qdAYBEf.0
- 寄付を受けることって商業利用にあたるん?
- 767 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:38:50 ID:.M/J2hzc0
- ありがーとーおーwありがーとーおーw
- 768 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:39:08 ID:LmJihY8s0
- 通報すればいいじゃんとか
この後わざわざ通告が来なければ自分たちのやってることは正義だとか
そういう内々的な主張はやめなさい
この企画に関してはあかんと思ってないし
他人の著作物利用してお金とってなにが悪いの?って1つのレスに対して言ってるだけ
- 769 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:39:50 ID:AQ.iHefI0
- (アカン)
- 770 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:39:54 ID:qdAYBEf.0
- つまり意味のない揚げ足取りだっただけね
- 771 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:40:45 ID:.M/J2hzc0
- す、すいません
- 772 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:41:38 ID:LmJihY8s0
- 本気で同人誌作ることと区別ついてない奴が多い様子に新たな不安の種が・・・
- 773 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:42:33 ID:/MjLILnM0
- ニコ生大会に乗り込んで喚いてくればいいんじゃないかな
- 774 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:51:27 ID:1uRQ32LY0
- 場所代が掛かるっていうだけだろ
なんかお前、金に被害妄想的な禁忌感があるのか?
- 775 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:54:28 ID:.M/J2hzc0
- パッチあくしろよ
- 776 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:56:46 ID:auP3hAQE0
- ニコ生で放送するのは商業利用だ!と叫んでる奴が居る以上パッチは来ないよ
- 777 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 15:59:38 ID:LmJihY8s0
- ニコ生は関係ないと再三言ってるのに
別な話を混ぜ込んで解釈しては勝手に怒ってる奴が絶えないな
- 778 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 16:00:26 ID:AQ.iHefI0
- スカンダがたまにガードできない時あるんだけど、あれはなんでなんだぜ?
謎のめくりヒットしてるのか調べてみたら左右どっちでもガードできるって書いてあるし
なんでだろう
- 779 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 16:03:33 ID:auP3hAQE0
- >>777
じゃあ、もう少し話を綺麗にまとめてくれ
何か意味があってここに書き込んでるんだろ?
>>778
ガード行動ができないタイミングがあるかも?って疑惑がある
- 780 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 16:09:57 ID:05wAeg/20
- キーボーダーとして完全なる真横入力をしてるはずだがガードできない時はままあるな
確かに後退してたのにブレスタぶっぱに轢かれた時は唖然とした
- 781 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 16:10:55 ID:AQ.iHefI0
- 謎現象だったかー
固められ中になぜかガード外れたりするのも同じ現象なのかな
まぁ、そのうち直るだろう(達観)
- 782 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 16:13:16 ID:LmJihY8s0
- >>779
別に無理やりこの大会に関連付けた擁護しなければ難しい話でもない
つまりポイントは現金じゃないとか会場代以上は貰ってないからOKって前提が無ければ
悪いことだって自覚してるって事なんだろ、その区別が出来る無さそうだから注意しただけで出来てる人が多いならソレでいいし
まあ今上げたポイントが実際抜け道になるのかどうかはこっちでは保証はできないけど
- 783 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 16:14:02 ID:wFqz3F2Y0
- あれ、ガードしてるときに外れるのって斜め入力以外でもあったのか
- 784 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 785 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 16:15:54 ID:/MjLILnM0
- もう駄目猫のスレ
- 786 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 16:17:06 ID:LmJihY8s0
- 軽い話題なのに噛み付いてくる人多すぎ
イライラしてんだね
- 787 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 16:18:22 ID:AQ.iHefI0
- とどめの一発にガード外れスカンダを期待してぶっこんでくる程度に発生率高いんだよなぁ
発生条件とかが全くわからんから困りもの
- 788 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 16:23:44 ID:C9rOBSY20
- ニコニコでもUstでもどっちでもいいけどなんで動画配信が前提になってるんだよ
別にストリーム配信しなくても掲示板とかテキストのやり取りだけで大会運営できるだろっていう
そういう意味で対戦板の管理人が会員登録しないと参加できないニコ生大会を運営としてサポートしてるのを見るとなんだかなあって思う
- 789 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 16:26:13 ID:vGe5YgmM0
- スカンダぶっぱはガード外れ期待してるっていうかchしないかなー程度ですることはよくある
- 790 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 16:27:17 ID:05wAeg/20
- そのほうが参加者としても開催側としてもスムーズに進むと思うんだけどな、考える分には。
名前も把握できるし、形態によっては観戦も容易、それに別に参加に金がかかるほどでもないし、登録っても大したことでもないじゃん
- 791 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 16:29:43 ID:geTSlq320
- 利用してると麻痺するもんだからねその辺
やや逸れるけど交流戦とかの配信ミラーしてくれてる人にはホント頭上がらないっすわぁ
- 792 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 16:30:03 ID:AQ.iHefI0
- ツールとしてより便利で快適なものを選んでいるだけだしね
- 793 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 16:31:22 ID:auP3hAQE0
- 人数制限だけはマジウザいな
DQの公式放送もニコ動でやりやがって正気じゃないと思った
- 794 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 16:32:09 ID:OwEmPRvk0
- どうでもいいけど大会なんて交流戦みたいにリプ公開しときゃ十分じゃないの
- 795 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 16:32:36 ID:gGW4/IB.0
- 話が読めないんだけど
- 796 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 16:34:22 ID:AQ.iHefI0
- >>795
よくわからない理屈でニコ生叩き
- 797 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 16:35:41 ID:.M/J2hzc0
- 今は界隈の秩序を守る大事な会議中なんやなw
- 798 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 16:37:52 ID:/MjLILnM0
- 軽い話題(11レス)
- 799 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 16:38:45 ID:lbothFj60
- 重い話題はよ
- 800 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 16:40:30 ID:68bZ0SLA0
- これも全部一ヶ月以上有料β版状態な心綺楼が悪い
- 801 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 16:40:49 ID:/9qDIe660
- >>793
人数制限の方は正気じゃないというのか・・・?
- 802 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 16:41:21 ID:2X7Aul0o0
- 2次創作の許可と1次作品の商的利用をごちゃまぜにしてるのはさすがにナイナー
- 803 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 16:50:00 ID:NZ47zsa.0
- >>737
てか会員登録も出来ないとか()
- 804 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 16:54:51 ID:Hfyq2/sc0
- >>803
あんなところに金払いたくない
という人もいるだろうがそれはその人の勝手だし、
ニコ生で大会主催するのも主催者の勝手だろうよ
それで真っ当に見られないから逆ギレするのがお門違いだね
- 805 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 16:57:16 ID:NZ47zsa.0
- >>804
無料なのにそれも知らないのか。
- 806 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 16:57:52 ID:1uRQ32LY0
- ZUNの作ったゲーム自体を使って金をとったら
それは同人活動を逸脱してるのでNG
例に挙がっているニコ生では、遊戯的同人活動を行うにあたって
場所を借りているだけ、商業目的ではないので問題なし
つまりお前が>>752で書いた“プレイ料金”をとってしまったら逸脱行為
それは問題あり
二次についてはZUNが基準を設けた上で商業的同人活動を許可している
ニコニコ動画を利用するにあたって発生する金はまったく別の話、ポイント云々も同様
この話題が発生したときの話題がニコニコについてだったから
あくまで例えただけで勘違いするなよな
>>786
あとテメエ明らかに煽る様にレスしといてイライラするなだあ!?
せめて、まとめてからレスしろよ、支離滅裂でその場ごとに適当に反論してるから
意味不明で煽ってるようにしかみえねぇんだよ
- 807 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 17:02:16 ID:OwEmPRvk0
- あらやだ怖い
- 808 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 17:04:33 ID:/MjLILnM0
- ID:LmJihY8s0はもう居ないんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も大日如来と向き合う時なんだ
- 809 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 17:05:48 ID:vGe5YgmM0
- 今日は感情が暴走してる人多いな
- 810 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 17:06:59 ID:Hx2r5gzo0
- 全部こんな見完成品を売りつけた黄昏が悪い
- 811 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 17:08:11 ID:KMxHWaqU0
- こころさんが来ればここもまた平和になるよ
来ない間はまぁうん
- 812 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 17:08:51 ID:lbothFj60
- 今年は猛暑になるらしいけど
今からこれじゃあ、夏本番で熱暴走不可避ですぜ
- 813 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 17:20:13 ID:auP3hAQE0
- (´・ω・`)まじこのクソゲーどうしてくれるの?
- 814 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 17:20:53 ID:jH7/PHMU0
- >>813
うっせ糞豚
- 815 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 17:22:56 ID:cBCE4PfcO
- 豚は出家よー
- 816 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 17:24:21 ID:auP3hAQE0
- (´・ω・`)なーむー
- 817 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 17:25:26 ID:/MjLILnM0
- (´・ω・`)←これ流行ってんの?
- 818 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 17:26:01 ID:Hx2r5gzo0
- (´・ω・`)やんのかこのやろう
- 819 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 17:27:38 ID:qdAYBEf.0
- 顔文字だったらクソネミの方が可愛くて好き
- 820 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 17:27:59 ID:3zIXGd7U0
- 文句言う奴が無料で配信鯖提供してやればええやんやん?
嫌なら黙ってればええやんやん?
- 821 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 17:28:03 ID:S0d.3tbs0
- FEZとEFZは名前が似てるからね
らん豚が沸くのは仕方がないね
- 822 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 17:30:53 ID:fYpaVG0s0
- EDF?
- 823 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 17:32:14 ID:F0W7B/BY0
- 他の格ゲーイベントを妨害して潰してまで開催させて、そこまでやらかして開催したイベントは日中の糞暑い中で空調も屋根すらも無い屋外でパイプ椅子に座らせるなど、
環境としても最悪レベルだったというアレに比べりゃニコ生のがよほどマシだと思うんだよね
- 824 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 17:32:17 ID:qdAYBEf.0
- 実際こころちゃん来てどれだけ戻ってくるんだろ
スト鉄はバグがなくなりキャラが増えバランスがまともになったが
人はいなくなる一方だった
- 825 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 17:35:21 ID:FqHdaS.Q0
- スト鉄が流行らなかった理由がクソバランスとバグだけかっていうとうーん
コンセプトからして誰得コラボだった印象
- 826 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 17:38:26 ID:9Ea.wwkUO
- 藍豚?
藍は豚の式神だったのか…
- 827 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 17:43:35 ID:3zIXGd7U0
- こころちゃん実装でパッチ当てに戻ってくる人が一定数いるのは間違いないが
その時点でゲーム自体が遊びたいレベルに達してなけりゃ熱帯に戻りはしないだろうな
- 828 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 17:46:32 ID:auP3hAQE0
- まさかVHスレで効いてる効いてるwの場面を見るとは思わなかったw
- 829 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 17:53:02 ID:/MjLILnM0
- 勢い200で痛い子発生
VHは終了だね(ゲッソリ
- 830 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 18:03:27 ID:3wUjIAe.0
- このまま廃れればいいのに
- 831 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 18:13:12 ID:Z.SszicI0
- >>825
心もコンセプトがなかなかに誰得だが大丈夫だろうか・・・
- 832 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 18:15:23 ID:Hx2r5gzo0
- キャラが誰得すぎる
- 833 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 18:15:43 ID:auP3hAQE0
- 俺得
河童は帰ってどうぞ
- 834 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 18:22:03 ID:J.lMr.IIO
- >>826
でもメス豚に堕ちた藍様なら見てみたいかも
- 835 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 18:25:26 ID:k.9J08/I0
- 正直出てなかった所で出て欲しかった所は出たものの…
今まで出てたキャラが出ないってのはなぁ。
システムがひねてるせいでおいそれとこれから2作3作と沢山キャラ増やせる感じでもないし
- 836 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 18:25:57 ID:ts5cPWUo0
- 俺は女狐と罵られる藍様のがいいなぁ
- 837 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 18:30:32 ID:o5QsEAGk0
- 追加されるなら神仏道無から一人ずつだろうしなあ
アペンドでテーマを変えない限り星神のキャラ重視路線だろう
- 838 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 18:33:13 ID:zqb/ZtIg0
- あのストーリーやった上でまだ宗教がどうとかいってるのかい
- 839 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 18:34:09 ID:fYpaVG0s0
- 花やってるとこっちにメディスンが出たら毒で相手のスピード遅くなったりするのかなーって妄想が捗る
- 840 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 18:34:15 ID:PvJDAOzo0
- >>832
キャラで作品の良し悪し決めてる馬鹿ってマジでいるのか
たまげたなぁ
- 841 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 18:34:46 ID:b3cgyqVI0
- この空中戦システムでもアペンドでキャラが二倍くらいになれば割といける
- 842 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 18:37:52 ID:3xRAr.mA0
- ちゃんと全員がランクスレのテンプレ守ればいけるだろ
- 843 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 18:38:35 ID:k.9J08/I0
- >>840
何を重要視するかはその人次第だろ
- 844 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 18:39:21 ID:wFqz3F2Y0
- 人の勝手だが
いまさらここで、「キャラが〜」とか愚痴られても、そのなんだ困る
- 845 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 18:43:01 ID:PvJDAOzo0
- >>843
システムに文句言うならまだしもキャラ云々は完全に私情じゃねえか
確かにどう思おうが人の勝手だがこのスレにとってはプラスにならないからいちいち書き込むな
- 846 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 18:44:00 ID:FqHdaS.Q0
- >>843
そういう話じゃなかったべ
- 847 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 18:46:41 ID:qdAYBEf.0
- 心が出るまでアウトオブ眼中だったマミゾウさんが好きになりました
なお使用キャラは
- 848 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 18:48:53 ID:o5QsEAGk0
- おりんりん好きになったやつは高スペPC使い
- 849 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 18:49:32 ID:1JZoyvpg0
- すぐブチ切れて素に戻っちゃうホモガキきらい
- 850 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 18:49:37 ID:Z.SszicI0
- 嫁がいないからいまいちモチベ上がらないって人は結構いるっしょ
わ た し で す
- 851 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 18:50:28 ID:ldvG5hq.0
- 「ボキの大好きなキャラが出ない心綺楼は糞ゲーブヒィィィィ!」とか言ってる奴は一生非やってろよ
- 852 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 18:51:01 ID:3zIXGd7U0
- こいしが言われてるほど実際に株を上げたのかには興味がある、人気投票的に
- 853 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 18:51:42 ID:.M/J2hzc0
- 心綺楼超面白いけどキャラは誰得だね!(便乗
- 854 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 18:52:20 ID:fYpaVG0s0
- みんな霊夢を好きになればいい
- 855 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 18:54:15 ID:FqHdaS.Q0
- 好きなキャラいるからモチベ上がるってのは結構あるだろうけど、
好きなキャラいないけどやってみたら新しいキャラ好きになったってパターンもあるべ
- 856 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 18:55:18 ID:v7yB1dtU0
- そういう点で使いやすいキャラが霊夢しかいないのが非常にまずい
使ってみたら楽しいじゃんこのキャラ、ってのがいない
- 857 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 18:56:02 ID:wFqz3F2Y0
- キャラスレの伸びからして、こころちゃん好きなキャラになった人けっこういそうなのに
肝心のこころちゃんが未実装なのはやっぱ痛い
- 858 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 18:57:49 ID:qdAYBEf.0
- >>851
個人的な嫁キャラの不在でゲーム自体を糞ゲー扱いにするのもどうかと思うが
その書き方だとまるでキャラ萌え勢否定の硬派(笑)みたいにならない?
美少女ばかり出てくるゲームではちょっと無理ない?
- 859 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 19:00:20 ID:OwEmPRvk0
- 嫁でキャラ決めるような奴が非で一体何人生き残ったと言うのか
- 860 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 19:00:40 ID:78G1UpO.0
- うーんこの空気
- 861 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 19:03:46 ID:wFqz3F2Y0
- 早苗さんが出たら本気出す、ケロちゃんが出たら本気出す
そうやって散っていったプレイヤーが何人いる事か
- 862 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 19:05:12 ID:7KWPobcE0
- 一輪とか神子とか結構動かしてて楽しそうなんだけどそうでもないのかな
マミゾウさん使ってるけど今のところあんまり爽快感ないです
- 863 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 19:06:34 ID:AKFz3ArE0
- 後5時間で一ヶ月目の節目は終わりか
別にキリの良い期間でパッチとは思わないが、
今までの格ゲーでラスボス標準搭載なのにここまで遅れると萎えるな
っていうか今日来ないと3か月経つまでパッチ来なくなる予感がする
- 864 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 19:06:35 ID:YFlVyq.w0
- 残ったのも新規も強キャラで人気高いレミ咲ばっかだしな非は
- 865 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 19:06:37 ID:/MjLILnM0
- ぶった切るのが好きな人は多分聖も楽しい
なおヒッフッハは実装されていない模様
- 866 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 19:06:51 ID:TnuuwVkU0
- 大好きなキャラはいないけどそこそこ好きなキャラと性能が好みのキャラがいるからなんとかやっていけますん
- 867 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 19:09:09 ID:1KHtJSCc0
- 魔理沙使ってたら好きになった
でもぬえちゃん実装はよ
- 868 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 19:10:02 ID:qdAYBEf.0
- 使って楽しいとするには特殊ゲージとかがマイナス面にしか働いてない感が強いのが厳しいな
条件揃えたら強い系はマジで強さ尖らせないとつまらんもん
- 869 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 19:13:46 ID:v7yB1dtU0
- >>865
緋、非では妖夢使って好きになった性質だけど聖はちょっと違う
というかぶった切るの5Bと8Bだけじゃないですか。冥想斬や迷津慈航斬くださいよ
舞? そんなスキルはなかった
- 870 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 19:14:25 ID:mUNkSD6.0
- このゲーム攻撃レベルって何?
Aは1とかあるみたいだけど
- 871 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 19:16:48 ID:OwEmPRvk0
- 妖夢はぶった切るって言うか肘と蹴りがメインだったから…
- 872 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 19:21:20 ID:O2lvGJow0
- >>862
一輪さんは間違いなく初心者というか入門向け。
ガチャガチャ遊んで気持よく終われる。
- 873 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 19:26:54 ID:FqHdaS.Q0
- >>870
ヒット時、ガード時の硬直の大きさとかじゃね 知らんが
自分で調べた限り特に攻撃レベルって概念で括れるような感じじゃなかったんだがな
書くんならシステム説明に項目でも作って欲しいが
- 874 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 19:29:22 ID:wFqz3F2Y0
- 魔理沙と一輪さんは凄い使いやすいと思う
全キャラがあれだけ動き易ければいいんだけどねぇ
- 875 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 19:29:50 ID:j2xJVQ6o0
- それでも緋非は斬ってるだけマシ
芋はマジで肘ゲーだった
- 876 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 19:33:40 ID:mUNkSD6.0
- >>873
なるほど助かる
攻略wikiとかで攻撃レベル2って書いてても
技によって硬直時間とか違うからわけわかんなくなってたよ
- 877 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 19:35:05 ID:gGW4/IB.0
- ヒットストップの長さとノックバックの強さ、のけぞりの挙動かな
- 878 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 19:40:23 ID:v7yB1dtU0
- 1:霊力削り無し
2:霊力削り有り、割り無し
3:霊力削り有り、割り有り
じゃないの
- 879 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 19:43:02 ID:7GakKIz.0
- ランクスレって割りと殺伐としてんのな
心新参だけど非とかからこんなもんだったん?
- 880 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 19:45:19 ID:S31DRJaY0
- 部散りやがったアリス野郎でてこい!
非でもこんなかんじだったな
- 881 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 19:45:27 ID:3bpeFQ7M0
- 原作の会話を意識してるんだな そういうことにしとこう
- 882 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 19:47:41 ID:qdAYBEf.0
- 非というか心というか
格ゲーのランクスレってほぼ100%荒れてるもんでしょ
- 883 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 19:54:55 ID:z9QyR0yY0
- 半端に過疎ってるせいで
非時代みたいな真正のキチはいない印象
- 884 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 19:56:00 ID:651mg2tY0
- 荒れない格ゲーなどあっただろうか?
- 885 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 19:58:38 ID:3zIXGd7U0
- 文字だけじゃなくプレイ内容という実質を持って煽れるから厨行為自体が目当てで来る奴もいるわな
- 886 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 20:02:27 ID:qCYAIu7Q0
- 既に指摘されてるかもしれないけれど、たった今気がついた事を一つ。
神子の色違いの中に、早苗っぽいカラーリングがありました。
髪が緑色の神子ですが、髪だけでなく服のラインの色も似ており、
背景の早苗と見比べると良く分かります。
まあ、だからどうした、と言われればそれまでですけどね。
- 887 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 20:05:25 ID:i1dGwASY0
- アイコンよりもキャラクターカラーを自作させていただきたい
- 888 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 20:10:36 ID:PGPa1swU0
- >>887
BMPデータやりとりするより軽いはずよね、考えてみれば。
- 889 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 20:13:42 ID:6xRxAFtI0
- >>840
霊夢魔理沙以外総とっかえだから
風神録以前(もとい地霊殿以前)のファンの支持得にくいって
頒布前に忠告した記憶があるから言うけど
ラスボスが対戦でプレイアブルじゃない時点で論外
- 890 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 20:19:15 ID:3bpeFQ7M0
- すごく面白い
- 891 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 20:27:46 ID:fm0IYgFc0
- >>675
あ、やっぱそうなんだ
おかしいと思ってたんだ
- 892 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 20:37:38 ID:auP3hAQE0
- マジで対戦板人居ないな
下手したらペーパーマンの方が人居そう
- 893 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 20:38:32 ID:O2lvGJow0
- ラスボスが使えないだけなら別にいいんだ。
問題はプレイアブルに枠があって、ストーリー的にも真の主人公なのに使えない点だ。
- 894 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 20:38:39 ID:wFqz3F2Y0
- あそこはだいたい深夜にならないと増えないな
- 895 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 20:46:01 ID:/nuu3ZkQ0
- こころちゃん追加で一時的に人は戻ると思うけどこころちゃんだけで維持するのは無理だろう
しかもバランス調整失敗したら体験版からのユーザーも失うことになるかも
花や非や他の二次ゲーに人が若干ながら流れてるのは何かの兆候な気がする
まるで人の動きが為替や株みたいだな
今の状況はバブルが弾ける寸前?
- 896 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 20:49:15 ID:O2lvGJow0
- バブル弾ける寸前とか絶頂じゃないのけ?
とっくに弾けて失われた一ヶ月で、失われた二ヶ月にならないか懸念されてるレベル
- 897 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 20:49:57 ID:w3jJu3NE0
- 夏コミ来たら輝針城が出て、確実に皆そっちをやるからな…(STGがよっぽど苦手じゃない限り)
7月中がデッドラインだな
- 898 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 20:50:32 ID:R9REQSeE0
- このゲーム 発売前が絶頂だったから
- 899 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 20:52:28 ID:N2nX8ORU0
- 発売前のお祭り騒ぎが止んだ=異変解決って事でFA
ただし、逆に希望を失ってる感はある
- 900 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 20:52:37 ID:6xRxAFtI0
- >>898
日記の背景絵で処刑とか盛り上がってた人いま何してるんだろうね
- 901 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 20:53:41 ID:fYpaVG0s0
- 盛 り 上 が り の 検 索 結 果
- 902 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 20:54:42 ID:zqb/ZtIg0
- あのネタ公開は上手かったね
それに比べて製品版頒布後のこのスレのネタバレの仕方はひどかった
ネタバレの仕方で盛り上がりが代わるって言うのも納得だわ
- 903 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 20:55:13 ID:KMxHWaqU0
- 希望失ってちゃそれまだ異変解決してなくね
あぁ、ここのスレの異変もこころさんが解決してくれるのかな・・・
- 904 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 20:57:24 ID:v7yB1dtU0
- お祭り騒ぎは見られなくなって人々が希望を失いつつあるんだから
今霊夢エンドくらいだろ。神子エンドを待つんだ
- 905 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 20:58:21 ID:6xRxAFtI0
- >>904
神子エンドは>>6
- 906 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 21:04:22 ID:UprnmxKoO
- >>896
お前何言ってんだ
バブルは弾けるもんじゃねえ、撃って割るもんだ
- 907 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 21:05:43 ID:VE20O2Vc0
- バブルドラゴンなら立ちスタン後行動可で弾けました
- 908 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 21:09:34 ID:ts5cPWUo0
- 飛翔ボタンつけるのともっと弾幕はれるようになってくれて
あと技を豊富にしてくれたらなあ
- 909 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 21:09:59 ID:gGW4/IB.0
- 今ある技を使えるようにする方が先
- 910 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 21:11:20 ID:z0eCoMyY0
- いまさら飛翔ボタンはいらん
- 911 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 21:13:05 ID:blNx484g0
- 最近面白い奴増えてきたな
もっとやれ
690 名前:新Verの動作について意見スレで情報募集中[sage] 投稿日:2013/06/27(木) 20:51:30 ID:5UmNA9qw0 [3/4]
霊夢の方ありでした。
霊夢は本当にバランス崩壊キャラですね、ニトリと霊夢は調整しないと話にならんキャラ筆頭だと思います。
霊夢と戦うと上手いなあというよりなんじゃこりゃwて呆れることが多いですw
>>671さいぼ
696 名前:新Verの動作について意見スレで情報募集中[sage] 投稿日:2013/06/27(木) 20:54:13 ID:xOnx3x4A0 [9/10]
>>690
同じくらいの腕でも
少しでもまともに立ち回れるならとっくにHardかLunaに行けるキャラだからな
その2キャラ使ってNormalにいる奴らはズブの素人だけ
- 912 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 21:15:41 ID:v7yB1dtU0
- 箒のキャンセルと使い捨てを無くして飛翔ボタンにするとか
>>911
あれ、そこダイヤスレだっけ(困惑)
- 913 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 21:15:59 ID:N2nX8ORU0
- Nスレすらも希望が失われつつあるのか・・・
- 914 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 21:18:51 ID:zqb/ZtIg0
- あのコピペ張っとけ
- 915 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 21:19:46 ID:6zrN/1UQ0
- まあ格ゲーって桃鉄とかとタメはる友情破壊ゲーだしな
マジでやればやるほど熱くなって>>911みたいな事になってるのは良く見かける
- 916 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 21:21:23 ID:5zNpMWBo0
- Nスレで強キャラもクソも無いだろ
昇竜だけのこいしとか2Bだけのマミゾウの方が強いんじゃね
- 917 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 21:24:02 ID:3zIXGd7U0
- アホな奴って何でこう変なプライド高そうなんやろ
- 918 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 21:24:45 ID:fYpaVG0s0
- 捨てゲーすんなとか言ってるやつもいたな
相手は真面目にやってたつもりらしいが
- 919 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 21:25:34 ID:YQOkP0tU0
- でもこういうのがいた方がおもろいやろ?
- 920 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 21:26:54 ID:XkTwWaao0
- 低ランクほどモラル低い奴多い気がするけどな。乙レスすら無いのが日常茶飯事。
Lだと大体乙レス+コメントある。
霊にとは無言ばっかだが。
- 921 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 21:26:56 ID:/2jk1wI20
- キャラランクとかプレイヤーランクとかいうよくわからんものに踊らされた結果がこれだよ
無差別よいとこ一度はおいで
- 922 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 21:29:15 ID:ida73nU.0
- 乙は言うけどあそこID固定だからあんまコメント残したくない
- 923 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 21:30:05 ID:YQOkP0tU0
- どう考えても無言スレ最強なのにこんなに人いないのはおかしい
- 924 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 21:30:42 ID:VE20O2Vc0
- ID固定でそんな事言ったらずっと残っちゃうのにねえ
- 925 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 21:34:13 ID:68bZ0SLA0
- ノーマルスレにいながらキャラの強弱得意げに語っちゃう人って
- 926 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 21:40:33 ID:UprnmxKoO
- 戦える面子は変わりづらいけど、IRCが一番楽でいいわ
攻雑宗教で生きてるのは意外にもまとも
まあ、全く別ゲーやってたり、何故か麻雀やってたりするけどさ
- 927 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 21:44:40 ID:12T9ui8.0
- IRCの使い方が未だによくわからない
チャンネルのキャラ使いの方と延々チャットしてるってイメージでいいの?
- 928 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 21:47:02 ID:edlhJY8.0
- そんな感じ
- 929 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 21:49:08 ID:UprnmxKoO
- 例えばあきゅりん会なら
まず名前を決めます
みんな適当にチャットしてます
時々猥談が始まります
マクロがガンガン流れていきます
対戦したいなー(チラッチラッアッピルします
エクバ勢はエクバしてたりもしますが、暇な人がいたら対戦してくれるかもしれません
こんな感じ
- 930 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 21:50:53 ID:N2nX8ORU0
- カ オ ス
- 931 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 21:51:09 ID:XLj8xnRM0
- まずたこりん会から紹介するべきだろ?そうだろ?
- 932 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 21:52:36 ID:ipoeC4L60
- うにゅんげ会以外に入ったら命が無くなると思え
- 933 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 21:53:31 ID:ipoeC4L60
- 命が無くなると思えよ
- 934 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 21:54:26 ID:auP3hAQE0
- いや、そこは別に付け足さなくてもいいです
- 935 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 21:54:51 ID:Y3e4nKK.0
- 大事なことなので
- 936 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 21:55:30 ID:WaHq4eDk0
- 真火の基地外火力に萎える
- 937 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 21:56:46 ID:12T9ui8.0
- カオスだが楽しそうだなぁw
基本ROM専で飛び込んでみるか
- 938 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 21:57:19 ID:auP3hAQE0
- お前それ一輪の前でも同じ事言えんの?
- 939 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 21:57:37 ID:Eac0NgrU0
- ただの身内の馴れ合いでノリが気持ち悪いから寄らない方がいいよ
- 940 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 22:03:57 ID:UprnmxKoO
- ちなみに攻雑宗教系は意外と多い
そして廃墟もあったりする
さらに掛け持ちみたいな人もいるので〜にいた人が他のchにいる事も多い
実力ある人もそれなりにいるから見てみるの自体はお勧め
合う合わないはあるがね
- 941 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 22:06:59 ID:BC9C0BRI0
- ここで新しいchがうまれればいい
まあとりあえずキャラch入っとくだけでも損はしないと思うが
- 942 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 22:07:27 ID:6zrN/1UQ0
- チャットの時点で無理だな>>939と同じで気持ち悪く見える
- 943 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 22:07:41 ID:gGW4/IB.0
- 遺憾外科医
- 944 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 22:12:29 ID:ARS.kHKU0
- リアルでもネットでもぼっちなお前らが哀れすぎる
- 945 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 22:13:16 ID:NZ47zsa.0
- 匿名じゃないと死んでしまうんだ。
IPどころかIDを晒すと死んでしまうとか。
- 946 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 22:16:39 ID:Y3e4nKK.0
- 望んでぼっちプレイな奴だっているだろ
望んでないのにぼっちなのは
- 947 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 22:18:17 ID:6zrN/1UQ0
- 人付き合いはリアルで十面倒なのに匿名なのが利点のネットでわざわざ馴れ合ってる奴らのが万倍哀れだわ
- 948 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 22:22:34 ID:rqwAmYLs0
- つぎすれたてなきゃ
- 949 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 22:23:58 ID:rqwAmYLs0
- 【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade. Part81
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1372339387/
- 950 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 22:23:59 ID:3zIXGd7U0
- >>936
そういえば前に聖の三千のロック外れが仕様なのかみたいな話になってたのって
全段はいらないからやめろって事じゃなくてロック外れ利用して補正切りするためだったのな
あんま情報追ってないから今日たまたま動画見つけてちょっと感心
- 951 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 22:25:01 ID:zqb/ZtIg0
- >>949
乙
- 952 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 22:25:10 ID:N2nX8ORU0
- >>949
hopeless 乙querade.
- 953 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 22:25:57 ID:ujamd0Aw0
- >>949
乙
心綺楼で一番大きいおっぱいを揉む権利をやろう
- 954 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 22:30:18 ID:Hwuo497.0
- 背景含めると一番大きいのって誰よ
- 955 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 22:30:36 ID:geTSlq320
- 俺はこの偽マミを選ぶぜ!
- 956 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 22:33:54 ID:9OdwsDQs0
- >>954
チルノの宿敵の大蛙か大ナマズじゃね?
- 957 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 22:35:47 ID:fYpaVG0s0
- 非想天則か芋香
- 958 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 22:40:19 ID:NZ47zsa.0
- >>949
乙
- 959 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 22:41:40 ID:VIEhn/PY0
- >>950
聖は新しい武器もらえてよかったね
こいしちゃんにも一つくらいなんかください(切実)
- 960 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 22:41:49 ID:Pyq/21ss0
- 宣言済み聖の5Bを喰らったらそこから剣で吹っ飛ばされて7000くらい食らった
何を言ってるかわからねーと思うが補正切りの片鱗を味わったぜ
あれ三千ヒット後にXがスコーンって当たったら補正切れるんだな
一瞬で逆転されて白目向いた
- 961 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 22:41:55 ID:wFqz3F2Y0
- >>949
おつしなくちゃ(使命感)
- 962 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 22:48:12 ID:/MjLILnM0
- Ver1.05
天符「三千大千世界の主」の後半部分がガード不能であった不具合を修正しました
- 963 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 22:50:36 ID:N2nX8ORU0
- どれだけ研究しても、結局黄昏によって地に落とされるのが聖
- 964 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 22:51:06 ID:TnuuwVkU0
- そういえばもう数年交雑宗教chに出入りしてないなあ
たまには帰ってみようかしら
- 965 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 23:07:00 ID:eUz5rHyc0
- 東方心綺楼則のラスボスはニンジャ
- 966 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 23:08:40 ID:vGe5YgmM0
- さすが忍者汚いな忍者
- 967 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 23:09:21 ID:fYpaVG0s0
- 神主なんでくの一嫌いなん?
- 968 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 23:09:24 ID:tK4qCaxs0
- くのいちは神主が好きじゃないとか嫌いだとからしいよ
- 969 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 23:10:59 ID:aGGgGJto0
- 実はクナイ弾を使うキャラはみんな忍者なんだぜ
- 970 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 23:15:15 ID:YQOkP0tU0
- ゲスキャラ作るのが好きなのに忍者が嫌いだなんて絶対おかしいよ!
- 971 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 23:15:42 ID:d0DCXFpc0
- ,-−-.
〈ヽ〜〜フ。
/ ヽ ____________
| ●_ ● | |
(〇 〜 〇 | <せっかく来たのにまだ橙参戦東方心綺楼きてないの。また明日こよ。
/ {><} | |
| |_/ |___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ _ヽ ゙'i≡≡≡≡≡≡≡≡≡
_,,、-''゙|_/ ̄|_/ |≡≡≡≡≡≡≡≡≡
(_________________________ノ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡
- 972 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 23:17:05 ID:NZ47zsa.0
- でももこたんリアルニンジャじゃなかったけ?
- 973 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 23:18:34 ID:fYpaVG0s0
- AQNの話は丸呑みしてはいけないって
- 974 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 23:19:09 ID:aGGgGJto0
- 阿求の情報はたまに真実が混ざっているのが質悪い
- 975 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 23:19:44 ID:fm0IYgFc0
- もこたんのもんぺの臭い
- 976 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 23:39:18 ID:7XMbDsI20
- クラだと勝てないのにホストやるとやたら勝てるんだよね
もしかして自分がホストやると相手ラグってるんじゃないかと心配なんんだが
未だに重いとか苦情はきてないけど これもうわかんねぇな
- 977 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 23:44:33 ID:xt22Fm5c0
- このゲーム人気システムのおかげて舐めプしたり捨てゲーしたりと相手挑発すんのが1番楽しいわ
投げと箒無いからガード崩せないし挑発して相手煽る方がガード緩くなるとか
- 978 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 23:46:29 ID:AKFz3ArE0
- 結局パッチあたるにしても、新しい必殺技やキャラクター毎の格差に直結してる特殊システムの抜本的な是正が無いと確実に人は戻らないな
「すいません、今までのはやっぱ無しでお願いします」で製品版全キャラのシステムをプラス補正の物に訂正した方が賢いな
- 979 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 23:51:18 ID:bJk5XTUM0
- そんなことするともっと時間がかかるので全く賢くない
こころ追加と技強化、できれば技追加くらいでいいよ
大日如来宣言中は必殺技無詠唱使い放題とかそういう馬鹿っぽい強化でいいから
- 980 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 23:54:19 ID:52o/5RCQ0
- >>976
強いのがホストに集中してる感じなのでそれで自然な気もする
- 981 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 23:58:57 ID:LVWKFKyA0
- ホストとクラじゃ対戦数がちゃうしな
- 982 :名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 00:01:35 ID:V/XE5HK20
- まだかな
まだかなー
希望のパッチまだかなー
- 983 :名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 00:01:35 ID:J5APVCsE0
- 詳しいこと知らないんだけど相手だけがラグってる状況ってありえるの?
- 984 :名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 00:02:38 ID:BN1BwS7k0
- ホストに勝ちが集中するならすぐにランク上がりそうなもんだが
ルナは別にして6割ってすぐだろ
- 985 :名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 00:07:26 ID:HzYRYMoM0
- >>983
一応緋想天の頃はあるって聞く
ただありがちなのは
片方が常時ラグ(例:無線・低スぺなど)で、ラグってるのが普通だけど
相手からしてクッソラグいとかそういう
- 986 :名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 00:08:19 ID:TlBukzS60
- 4A、4Bはチキガ専用にして欲しいと今日スペカぶっぱをくらって思いましたハイ
- 987 :名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 00:14:30 ID:ThcKqXMM0
- たまにキャラセレとかステージ選択に移行する際に毎回5秒くらい固まるクラが入ってくるんだけどあれ何なの
テンポ悪くてイライラするんだけど
- 988 :名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 00:18:01 ID:QbEK4Tyk0
- 1.04からそんな感じになって起動すんの面倒になってきた
戦闘画面入る前と選択画面に戻る時なんてもっとかかる
- 989 :名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 00:18:57 ID:BmOec6SY0
- 非って今どこがメイン?
- 990 :名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 00:19:53 ID:fqdDQfx.0
- 今回のネット対戦システムは正直バグまみれだから何があっても驚かない
バランスだのなんだのはともかく、すでにノウハウがあるはずのところまでどうしてこうも……
- 991 :名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 00:23:20 ID:1.5op29w0
- >>989
AUじゃないの
- 992 :名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 00:26:18 ID:n5llv8iY0
- あーうーはいまそんなに人いないんだよなぁ
ツイッターが一番人いそう
- 993 :名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 00:41:49 ID:6yvKaW7c0
- 黄昏大根Blogより
*話は開発中のものであり
適用時にはなかったことになる可能性も大いにあります
現在作成中の調整差分について気になる方もいると思いますので
仕込み中作業の内容について少しずつ書いていこうかと
本日はAAコンボについてです
コンボがムズカシイとよく言われるゲーム性に関し
A連コンボを棒立ち相手に安定しないのは当然修正として
上下に詐欺気味の判定をつけ高度差に強くしています
どこ殴ってるんだよという当たり方を見ますが、まぁ
またスタンまで持ち込むコンボに慣れが必要で
最初にプレイする人の敷居になるところがあったため
ニュートラル(後ろ)に限り、スタン値100の最終段が一つ拡張し
威力控えめの代わりに確実にスタンが取れるルートを試験中です
慣れて居ない人や鉄火場で確実性を取る向けの機能として付けたんですが
布都や神子といった性能が状況に左右されるキャラが劣勢時に
恩恵受けてるように感じることも結構ありますね
- 994 :名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 00:42:16 ID:KHfWTDt60
- お前は音速が遅いな
- 995 :名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 00:48:34 ID:.LdSmI1c0
- 布都のどこら辺が状況に左右されるんだろうな
まさか皿ループコンもできないことはあるまい
- 996 :名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 01:01:23 ID:T6WrF7eo0
- 普段修正状況とかロクに出さずにどうでもいい話題ばかりなのに
修正頑張ってるよアピールしないとヤバイと流石の黄昏も感じ始めたんだと思うが
時すでに時間切れ
- 997 :名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 01:12:47 ID:L.jriRH.0
- 何もかもが遅すぎるなw
夏休みが終わってから夏休みの宿題をやり始めた小学生みたいな感じだ
- 998 :名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 01:13:50 ID:6JFRyjbk0
- 上で出てたけど「特に好きなキャラってわけじゃないけどやってみたら馴染んだわ」
ってのが今回ないのがきつい
別に好きでもないけど嫌いでもない小町が非では使いやすかったからメインで愛着もわいたけど
今回そういうのがないわ
つかちょっといじってみて「お、いいじゃん」って手軽さがない、どのキャラも慣れるのに異様に時間がかかる
- 999 :名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 01:14:43 ID:QbEK4Tyk0
- 1000なら手遅れ
- 1000 :名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 01:15:41 ID:EeGtx1dE0
- >>1000なら霊夢にとり何故か純粋強化
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■