■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade. Part79- 1 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 22:52:03 ID:VU1EUkRg0
- ◆公式サイト
ttp://www.tasofro.net/touhou135/
■前スレ
【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade. Part78
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1371724846/
■東方緋想天、非想天則については以下のスレへ
東方緋想天・非想天則 攻略・雑談スレ739
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1364559061/
■東方萃夢想については以下のスレへ
東方萃夢想 攻略・雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273753346/
体験版プレイムービーが公開されました
ttp://www.youtube.com/watch?v=JbFyYb6y9PU
東方心綺楼体験版 OP&対戦プレイ動画が公開されました
ttp://www.youtube.com/watch?v=2DUjUPzIfBk
東方心綺楼 総合Wiki
ttp://th135.glasscore.net/
心綺楼対戦板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12191/
- 2 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:03:20 ID:lmyxFEyg0
- 何回転もさせる投げとか無理だわ
その点烙印は4方向に振るだけで出せる
- 3 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:04:37 ID:X2R5cZnc0
- ノl、 /|
. n _. i ヽ、 __ノ { _ n
」 V j { __>---<´ } 」、V .L_
. UU⊂ヽ,ゝ ´,r- , ,.-、ヽ ./ i"⊃UU
!、 ノ ソ /NVヽ. /V∨|`フ ヽ ノ
,' │ /,| l|( 0 ) ( 0 )|く`i .| .',
/ |~ iソl __二__ |く|.} | ',
Y ハ`人 ´、_.ノ .l ヾi"',. l
ヽ _ノ_ノヽヽ、 ノ ./ゝヽ _ ノ
. ヽ/冫ー-イ.´`V
|` ´| ヽ ハ、
,'`' | 〉_/:::::ヽ
,ノ、_, r'ハ /:::::::::::ノ
r ':::::::::::::::::::::〉 /::::::::::/
ヽ---‐‐'''"´ ヽ-‐'
- 4 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:04:37 ID:vdUuN/0o0
- 何回転もさせる奴はどうやってジャンプしないで出来るのかまず理解できないw
- 5 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:04:40 ID:LbuKZNTM0
- 64128A
超武道伝3にあったコマンド
- 6 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:04:59 ID:r6F02.VA0
- >>1おつ
格ゲー浅い俺はテイガーのAHが糞むずいハザマ、カルルよりむずい
- 7 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:05:14 ID:qrWNif/o0
- 見てから余裕で出せる対空技とかバクチ早出し対空とかありましたな
- 8 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:05:24 ID:ChC52xQM0
- >>1乙
前作のAAAAスペカはそもそもスペカが打てるようになるまでの段階で波動昇竜etcの差を押し付けられる問題がですね
- 9 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:05:44 ID:x1iQxGDA0
- 夢幻闘舞とか正式入力で出せる気がしない
- 10 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:07:47 ID:0NYO/3gc0
- >>3
箒が無くなったのかw
- 11 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:07:54 ID:E0XvUy/g0
- >>1乙
AAAAスペカ以外だとAAB236とか必要で
結構できるようになるまで時間かかったしできるようになっても236遅れて外れてたな
>>4
むしろジャンプ中に入力するもんじゃないの
- 12 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:09:07 ID:UmndpnSo0
- >>8
ABCだけでゲージ貯めりゃよくね?
- 13 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:09:23 ID:sWfWsZik0
- 623とかキーボードだときついからな 236とかなら普通に出せるけど
- 14 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:09:26 ID:vdUuN/0o0
- >>11
その発想はなかった……
- 15 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:09:56 ID:bgyur8fo0
- >>1乙
>>4
小パンやガード、バクステとかの硬直中に回しとく
生で出すのは人間には無理
- 16 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:11:16 ID:5Vw0hn9Y0
- >>13
いやいや昇竜もキーボードの方が出しやすいだろ
- 17 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:11:22 ID:qrWNif/o0
- FF6はナナメ入力で余計な認識させられるからシビアです
普通に投げ技系は簡略コマンドでは立ちスクリューが出るけど
2回転コマンドはジャンプ挟むか起き上がりか硬直中じゃないと
立ちギガスは私の夢です
- 18 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:13:27 ID:BT1PLyvs0
- そういえばスト4のザンギはジャンプ移行のモーションが長いおかげで立ち状態からレバー2回転技出せたな
かなり難しかったけど
- 19 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:13:37 ID:kFhJ.o/c0
- 236を623より優先度上にした格ゲーは許さない
- 20 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:15:00 ID:UmndpnSo0
- 236より623の方がコマンド感があって好き
- 21 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:15:20 ID:ntAKK/FY0
- >>19
Dインフェがデッドスパイクさんになるんですけど!
- 22 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:16:56 ID:cFSaCHEk0
- >>19
むしろ623優先のがイヤだわ
236優先なら3で止めればいいだけの話だけど、
623優先だとダッシュからの236が化けまくるからな
- 23 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:17:58 ID:6tTuyGns0
- 心綺楼以外の話の方が盛り上がるってどうなのw
- 24 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:17:59 ID:OXSBvOKU0
- >>3
なんかバボちゃんみたいになったな
- 25 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:19:41 ID:5Vw0hn9Y0
- >>23
今の心で一体何に盛り上がれというのか
- 26 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:20:07 ID:ZPGokjDc0
- スマブラの現状が初心者同士が楽しめるはないと思うは・・・
本物の初心者は普通のRPG等はクリアできたりするくせにマリオのジャンプがなぜか出来ないとかそういう人らじゃね?
- 27 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:20:10 ID:OvymOKyo0
- >>23
パッチ来て箒の話題も無くなったし、次が来るまで特に話すこともないんじゃろ
- 28 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:21:15 ID:e7UcBkKE0
- >>23
攻雑も雑談の方が盛り上がってたから無問題だよ!
突発とか連戦とかもあったけど
- 29 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:21:31 ID:mfZF5wUc0
- >>23
ほら、最初は非から心でコマンド簡単になったねって話だったから・・・
- 30 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:22:00 ID:C/Ajn33U0
- >>26
そんなのはサポートする必要はないだろ
- 31 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:22:02 ID:ChC52xQM0
- マリオのジャンプでクリボー踏めないならともかく、マリオのジャンプができないはないわー
諸事情で腕を持たない人くらいしか考えられないわー
- 32 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:22:10 ID:x1iQxGDA0
- スマブラよりはパワーストーン2の方がよほど初心者に優しいと思う
- 33 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:22:38 ID:6tTuyGns0
- .: + ...:. ..:...:.. :. +
. ..: .. . + .. : .. .
.. + ..:. .. ..
+ :. . +..
. : .. + .. .
.. :.. __ ..
. + |: |
|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ .. ありがとう1.04パッチ・・・
∧∧ |: | 1日だけ話題を提供してくれた君のことは忘れないよ・・・
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
" "" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
- 34 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:23:08 ID:cFSaCHEk0
- >>26
スマブラはほら、本来アイテムなし戦場終点でやるゲームじゃないから・・・
- 35 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:24:26 ID:C/Ajn33U0
- __
_ -─ ̄ ..:`i
∠´ ......::::::::::,!
/´ _ -─  ̄ ̄ ̄ ̄
. n _ / , イ .. n
_」 V j / ./ 」、V .L_
. UU⊂ / / i"⊃UU
!、 . / / !ヽ ノ
,' │ {_{_ ヽ.| ',
/ |~ ̄ /::::: : : : `ヽ、.. ̄| ',
. Y ハ /;::::: : : : : : ;;;;;;/ .i"', .
ヽ _ノ_ノ \':::::::: :_::::::/ _ゝヽ _ ノ
. >::::. : : : : :ヽ、
/:::!::::::::: : : : : : :`ヽ、
/::/::::::::::: : : : : : : :\\
. /::/::l:::|:::::::. : : :__:ヽ\ヽ__ノ_
i::::i:::l: :|::::_─ ̄: : : :  ̄─----'´: {_
|:/|::|: /::::::::::: : : : : : : : : : : : : : イノ
|| .|:/:::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : :/
. | Y:::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : :/
ゝ、:::::::::::: : : : : : : : ; ∠´
ホウ・キ[Hau Ki]
(2013〜2013 日本)
- 36 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:25:11 ID:iRyI1hLc0
- スマブラ初心者同士でも楽しめるいいゲームだろー
というかあのゲームある一定までは実力差出にくいから一番割を食うのは中級者か
でもスマバトとかAPEX出るような上級者になると実力差はしっかり出てくるし理想の調整だと思う
- 37 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:26:19 ID:jbUBf/dcO
- 対戦板やTwitterからホストのIP拾って挨拶は特にしてないんだけど
なんか無言野郎ってことでTwitterで晒されちった…
挨拶必須系の募集文は避けてたのにこんなのってないよ;;
- 38 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:26:54 ID:ZG4gd5Zg0
- 心綺楼も格ゲー初心者同士なら楽しめる
- 39 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:27:02 ID:o62AIqLY0
- このAAの名前、マジョ=ノ=ホーキ とかのほうがいいんじゃないか
- 40 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:27:46 ID:oEXHlM6k0
- スマブラはテストプレイヤー数百人とか聞いたことあるな
黄昏は何人ぐらいでバランス調整してるんだろう
- 41 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:28:01 ID:ntAKK/FY0
- いやでも霊夢にとりと当たったら確殺状態よりも全然モチベ上がったよ
あのままだったら辞めてたかもしれん
- 42 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:28:21 ID:cFSaCHEk0
- 上3人に自分の箒使い潰された金髪の子かわいそう
折れた箒が大量に金かわハウスに返却されてそう
- 43 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:28:25 ID:bpID1TM20
- スマブラはキャラ数そこそこ多くて簡単にいろんな行動出せて
ステージのギミックも多彩でアイテムもいろいろあって、と
まあ勝てなくても結構楽しいからな
なお心綺楼は
- 44 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:28:38 ID:5Vw0hn9Y0
- >>37
ありがとうございます程度の社交辞令を待ち時間にでも打てば良いだろw
- 45 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:28:44 ID:ZG4gd5Zg0
- >>39
その名前だとまるで魔女が使ってたように聞こえるじゃないか
- 46 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:29:24 ID:kFhJ.o/c0
- スマブラは実力差あっても3回殺される間に1回くらい殺せるしな
多人数だから漁夫の利もあり、このへんも大きいかな
- 47 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:29:43 ID:bpID1TM20
- 金髪の子って結局ホウキ使いこなせないまま終わったのか
- 48 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:29:54 ID:e7UcBkKE0
- >>43
つまりこのゲームも
対戦中にモブ河童がバブルガン撃ってきたり、付喪神となった箒が襲撃してくるギミックを作ればいいんだな
- 49 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:30:22 ID:w0PbrkY.0
- >>48
あと広いMAPで4人同時対戦
- 50 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:30:39 ID:5Vw0hn9Y0
- >>48
ヒートアップした観客から攻撃も入れよう
- 51 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:30:45 ID:C/Ajn33U0
- スマブラはリフレクターを発生1Fでジャンプキャンセルしてジャンプを緊急回避でキャンセルして緊急回避を地面に接触でキャンセルしてリフレクターでryっていう永パが無駄に上手い友人にボコられたことあるわ
- 52 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:31:35 ID:W1g5YJt.0
- >>3
これはうきぼりんなのか、それともきぼりんと呼ぶべきなのか
- 53 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:31:55 ID:bpID1TM20
- スマブラで思い出したけどにとりのラスワってどうやって当てればいいんだ
- 54 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:32:21 ID:w0PbrkY.0
- 本来は天候がその役割だったわけだが
なんかこう……うん
- 55 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:33:02 ID:ZG4gd5Zg0
- スマブラ系は家に集まってやると楽しいがネットでやってもいまいち盛り上がらないのでやはり格ゲータイプがいいな
- 56 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:33:07 ID:C/Ajn33U0
- やっぱプロってすごいわ
- 57 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:33:15 ID:ntAKK/FY0
- >>51
スマブラ上手い奴やべえよな
とても人間の操作とは思えん
コマンド入力とかゆとりでしたすいませんってなる
- 58 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:33:40 ID:cFSaCHEk0
- 運ゲー死ねって言われまくった結果黄昏がそういう要素取り下げたからな
天候もドローカードも両方消えてマジ快適
- 59 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:33:41 ID:9q0I94.Q0
- >>53
適当にうってたら当たる性能してるじゃん
布都とかは知らんけど
- 60 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:35:22 ID:iRyI1hLc0
- >>55
もったいない
ちょっと理解すればネットも楽しいぜおすすめする
おきちーのことなら余程運がよくなきゃだめだけど掲示板行くといい
- 61 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:36:10 ID:yKBrDe0s0
- 微妙に浮いてる感じは残して下に移動できないようにしよう
- 62 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:37:43 ID:AmmCu9b20
- 立ちスタンの仕様変更でこいしのラストワードも死んだ どうすりゃいいんだ?
- 63 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:38:37 ID:80Bc3kJs0
- 人気爆発させたのが悪い
- 64 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:38:46 ID:e7UcBkKE0
- >>62
トレーニングで眺めようぜ
- 65 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:39:45 ID:w0PbrkY.0
- 東方デイブレイクはよ
もうどっかで出来てるって?
- 66 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:40:18 ID:qrWNif/o0
- >>53
近距離で当てるとマントでダウンするから
それで標準狙ってすねええええええくしてください
- 67 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:42:35 ID:sWfWsZik0
- そうか ラウンド勝者が回復するのが悪い(暴論)
残機性にしてラウンド更新を非仕様にして勝者のHPは引き継ぎにしよう
- 68 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:42:49 ID:hCNaRRNkO
- >>58
投げ、無敵必殺技、中下の崩し、無敵超必、ガーキャン
声だけはでかい自称格ゲ初心者が親の敵のように嫌っていた要素もまとめて撤廃されてるわけで
じゃあさぞかし初心者に優しい理想のゲームになっているんでしょうね、と蓋を開けてみると……?
こういう声だけでかい層を一発で黙らせられる撃退者としての役割を確立したところが
心の初期バージョンの立派なところでそこは大いに評価出来る
東方界隈だけじゃない、対戦ゲー界のどこでも自称初心者を見かけてもすぐに黙らせられるんだ
- 69 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:44:06 ID:LbuKZNTM0
- >>67
おーい、磯野ー
スマブラやろうぜー
- 70 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:44:43 ID:cFSaCHEk0
- >>67
ヴァンパイアセイヴァーなんだよなぁ・・・
ゲームスピードもあれ並に早くして、にとりのAの終わり際をガー不にしよう(提案)
- 71 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:45:34 ID:e7UcBkKE0
- >>68
投げが嫌いなのは黄昏だろw
- 72 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:46:38 ID:.6e9v9.M0
- >>65
コスト2000のにとりに対処不能の起き攻め×n回されたり
コスト3000の霊夢に画面端から端まで運ばれた挙句300越えのコンボ出されたりしそう
- 73 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:46:49 ID:qrWNif/o0
- 心はスピード速くなると気分爽快
- 74 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:50:09 ID:ntAKK/FY0
- 別に格ゲーのフォーマットに則る必要は無いんだけど
そしたらそれに代わる駆け引き要素がないとね
ジャンケンすらさせて貰えない対人ゲーは辛い
なんだかんだで面白く感じてるし
次回以降のパッチに期待してるよ
- 75 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:51:32 ID:UmndpnSo0
- 早くしないと会心のパッチを出したがいいが受取人が誰も居ないといいう事態に…
- 76 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:52:16 ID:qnZieLuQ0
- 結局ランクスレやTencoで実力近いのとやるんだから
初心者向け謳ってやれること少なくしても面白さが減るだけなんだよなあ
まあ今回で空中戦願望とか不人気キャラへの禊はすんだだろうから天則2はよ
- 77 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:53:02 ID:sWfWsZik0
- >>73
ベシベシカカカカン ベシベシカカカカン ベシベシカカカカン ベシベシカカカカン ベシベシカカカカン ベシベシカカカカン ドゴォ ジュワーンズゴンズゴンズゴンズゴンペチ
- 78 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:53:04 ID:bpID1TM20
- 既に手遅れに近いだろうし焦ってパッチ出さんでもゆっくりしてくれりゃいいよ
箒修正されたのに勢いまったく戻らねぇ
- 79 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:53:41 ID:.Zu0tCXw0
- 会心のパッチ(ただし製作者目線)
- 80 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:55:10 ID:eSmzhHqY0
- >>77
効果音だけで布都のキノココンボと分かるこの鬱陶しさよ
- 81 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:55:27 ID:ntAKK/FY0
- >>77
布都ちゃんだとわかってしまうのが辛い
- 82 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:56:14 ID:UmndpnSo0
- >>77
TA雲山からこれで4000くらった
おいおいどこがスピードキャラだよ
- 83 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:57:59 ID:ntAKK/FY0
- あのコンボ何秒くらい拘束してるんだろう
あの時間消費、人気稼いで逃げるスタイルと合わさると強いんだよなぁ
- 84 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:58:05 ID:cFSaCHEk0
- >>82
スピードキャラに火力がないというのは間違った先入観やで
- 85 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:58:41 ID:qrWNif/o0
- 今じゃ回転皿のスピードを!
- 86 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:58:57 ID:5bS0C63c0
- >>82
,ヘ/L──- 、
Lニ)r_」=== イ
,ヘ、i ノノλノハノヘ
,' `(ハリ ゚ ヮ゚ノi) ',
.i >〈(つ,i!と) i
vヘγk´_/___i,ゝヘノ
`゙r_,ィ_ァ゙´
- 87 :名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:59:06 ID:UmndpnSo0
- >>84
幻想風靡は勘弁して下さい
- 88 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:00:02 ID:l9NmfaYk0
- >>87
あの文はスピードキャラなのに火力あるとか
そういう次元じゃなかったなもう
- 89 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:01:37 ID:A8wAhOh60
- 布都はループコンクソ長い上に早くてイライラするわ
何のためのリミットだよ
- 90 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:02:31 ID:r3AQ/zKY0
- 心綺楼最初期の布都ちゃんは圧倒的火力不足からのぶっち一弱皿鍋安定呼ばわりだったのに
>>88
スピーディーにゲームが終わるキャラ というコンセプトで作られたんじゃないか疑惑
- 91 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:03:45 ID:AQP2m5HM0
- 太乙真火
6500
高速移動
うっ、頭が…
- 92 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:04:19 ID:Gz/I8elM0
- よーし皆に防御力とHPに差をつけよう
- 93 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:05:01 ID:evCd.dCE0
- 真火が優秀なだけで寿司屋自身は火力もスタンも稼ぎにくそうだが
- 94 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:05:22 ID:l9NmfaYk0
- >>90
確かに、ガンガン割れるしそういうスピード感で言ったら凄かったな
今回の箒みたいだ
- 95 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:05:39 ID:l7ArQjU.0
- ジョインジョイントキィデデデデザタイムオブレトビューションバトーワンデッサイダデステニーナギッペシペシナギッペシペシハァーンナギッハァーンテンショーヒャクレツナギッカクゴォナギッナギッナギッフゥハァナギッゲキリュウニゲキリュウニミヲマカセドウカナギッカクゴーハァーテンショウヒャクレツケンナギッハアアアアキィーンホクトウジョウダンジンケンK.O. イノチハナゲステルモノ
バトートゥーデッサイダデステニー セッカッコーハアアアアキィーン テーレッテーホクトウジョーハガンケンハァーン
FATAL K.O. セメテイタミヲシラズニヤスラカニシヌガヨイ ウィーントキィ (パーフェクト)
- 96 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:06:04 ID:LtLq0.EA0
- 皿20枚わりゃ寿司屋+弓よ 逃げながら事故り待ち
- 97 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:06:20 ID:OzxwsF5o0
- つーか人気で勝っててもふとのスペカの性能が高すぎて逆転要素ありすぎ
ただでさえTAで相手勝手に人気溜まるのに勘弁してくれ
なんでカウンター何度も取ってるこっちと人気が並んでんだよ
- 98 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:07:44 ID:6D4iR.xI0
- 聖の独鈷杵が当たったときの金属音から察するに
幻想郷の女の子はあまり柔らかくはないらしい
- 99 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:07:44 ID:WdyqAd8g0
- 太乙6500はおかしいよなあ
と思ったけど上位はもっとおかしい
白蓮と神子に愛の手を
- 100 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:09:53 ID:l9NmfaYk0
- 80枚割らないと戦えないとはなんだったのか
- 101 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:10:55 ID:ZywMfPrk0
- リプレイ見てきた
TAヒットから真火終わりまでで17〜18カウントくらいだった
スペカの時間停止あるから実時間だと+2秒くらいかな
思ったより長くない…か?
- 102 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:10:59 ID:AQP2m5HM0
- 80枚割らないと(霊夢にとり相手に)戦えない
- 103 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:11:51 ID:IQIPvBSg0
- 布都はスペカとTAの性能下げてもいいから、もっと皿を設置させやすくして欲しいな
非のアリスのような戦い方が出来るとうれしい
- 104 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:12:44 ID:ra5FNJJo0
- そうだ当身を即死にしよう
なおグレイズはできる模様
- 105 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:12:46 ID:Fo2isoys0
- このゲーム強キャラと弱キャラの差激しくない?
勝敗の仕様のわりに時間すごく短く感じるんだけど
- 106 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:14:24 ID:sr8Zbhqg0
- 結構激しいけど何だかんだで格ゲーの格差ってこんなもんじゃね?
- 107 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:14:36 ID:ELayW5MA0
- 布都は弓分裂したらカウンター属性消しましょうよ
分裂する前はあっていいからさ
- 108 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:15:53 ID:A8wAhOh60
- 射撃のカウンター判定消してくれって神子さんが
- 109 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:17:18 ID:evCd.dCE0
- うざいー言うてもその部分捨て去るだけやったら戦えへんくなるからのぅ、他の部分なり全体も一緒に考えなあかん
まあ1個2個捨て去ろうとまだまだ超よゆーな奴らもおるけど
- 110 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:17:41 ID:Fo2isoys0
- >>106
キャラ差はいいんだけど時間短すぎないかなって
遠距離キャラが優位にしか思えないんだよね
- 111 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:19:09 ID:Gz/I8elM0
- 則で1ラウンド数分とかに慣れるとそう感じるな
- 112 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:19:22 ID:nKLDA9qw0
- 霊夢バスターにとり鉄球とかもどうにかしておくれ
- 113 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:20:04 ID:3gqt.T3E0
- 時間制限がなければ1試合が長すぎだから制限時間を付けろと良い
付いたら今度は短すぎるというまったくお前らと来たら…
- 114 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:20:44 ID:FhEtoPtQ0
- 80枚割らないと戦えないとかじゃなくて
80枚割るのムリなのに80↑の性能とかあったって意味ないって話でしょ
他キャラは試合中にMAX性能が現実的に出せるんだから
スペカの評価は最初から高くて、スピードもあるから
立ち回り確立できればって言われてたじゃん
- 115 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:20:51 ID:p4SJF98AO
- ジョジョ北斗バサラと比べられるくらいには悪いバランスだが
この手の対戦ゲームの常識の範疇ではあるな
- 116 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:21:47 ID:99IN3npQ0
- >>113
タイムアップで決着つく試合が少ないんじゃないの
- 117 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:22:07 ID:l9NmfaYk0
- >>115
あと初代BBよりはマシな気がする
- 118 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:23:57 ID:Fga9CEWo0
- バランス悪いのはまだいいけど技の選択肢が少なすぎるのがな
- 119 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:24:02 ID:uw8EZifs0
- >>101
1ラウンド99カウントだから1ラウンドのの20%近く続くコンボなのか…
- 120 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:25:02 ID:p4SJF98AO
- >>115は>>106宛て
>>114
緋の禅寺とかサマソとか反射もそうだけど
まともに使わせる気のない仕様の高レベルスキルはいらないんだよなぁ…
マジック勢いるしデカいだけの産廃を意識してスキルを作ってる可能性大
- 121 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:25:02 ID:nKLDA9qw0
- AとXが弱いからそこ補うには真正面から戦うわけにはいかないキャラだからな
あのリーチでAのフレームが遅い組だし
- 122 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:28:54 ID:l7ArQjU.0
- >>113
ホストが設定できるようにしろとしか言ったことないんだよなあ
- 123 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:33:11 ID:Fo2isoys0
- >>113
不馴れなだけかもしれないがせめて180くらいはほしかった、って感じ
則ばかりやってた、しかもじっくりやるタイプから99カウントは短いって思ったんだ
- 124 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:34:30 ID:Gz/I8elM0
- こころちゃん実装されたらどんなシステムになるんだろうな
3つの面をランダムに付け替えて人気MAXで希望の面をつけるザッパで
- 125 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:35:16 ID:ELayW5MA0
- 今ですら人気勝ち狙うのに99は長く感じるのに180は勘弁してくれ
- 126 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:35:17 ID:OzxwsF5o0
- 俺は逃げてるんじゃない、ダッシュ攻撃をしているんだ って人気が上がってくのは何とかしてほしい
あのクソみたいな判定のTAと出したもん勝ちの火のおかげで神子と白蓮出来る事ないんじゃないのか
神子はまだしも近距離タイプ()の白蓮がアレに対して出来る事ないとか
- 127 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:36:07 ID:xDRLQtI.0
- 99カウント中にどれだけ人気を稼げるかのゲームだから
スペルカードゲージが0になると1ラウンド取られるから注意な
- 128 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:36:18 ID:l7ArQjU.0
- >>125
人気勝ち狙う奴はファックだ
- 129 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:36:44 ID:XjP7PHOI0
- 前スレや上の方で初心者がどうのーつってる連中いたけど
本当にド新参ってなら対戦以前に
ストーリーの聖か布都あたりまででなにこれクソゲーって
ブン投げるんじゃないですかね
というかブン投げたから人いないんじゃないですかね
- 130 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:37:22 ID:TaQTTGi.0
- 試合が長い→胡散臭い人気システム
飛翔をもっと自由に→ふわふわ空中引力
スキルを最初からセットしたい→4方向に割り当てで書き換えもなし
勝ちポーズあってもいいよね→揃いも揃って煽り度高めでスキップもなし
ワザワザひねくれた回答よこさんでもいいのに
- 131 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:39:48 ID:evCd.dCE0
- 人気勝ちじゃなく倒さなあかんくなったら皿や狸とか悲惨やな
こいしちゃんなんかは詰む場面減ってうれcかもしれへんが
- 132 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:40:31 ID:ra5FNJJo0
- >>129
そもそもストーリーをやらないから
マミゾウ出してないやつをみればわかる
- 133 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:40:35 ID:ZywMfPrk0
- 神子で布都ちゃん対策は神火出すところをY射で狙うとか
赤マントならTAしに来たところをバックジャンプ>2Bで落とすとかかな
聖は…すまん、わからん
- 134 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:44:35 ID:KlEGNINA0
- 頒布直後のネット対戦で、マミゾウ使うって言ってるのにマミゾウなしで入ってきて
「ちゃんとコメントみてから凸って下さい」って書いたら「みてたら凸間に合わないし」って帰ってきたの思い出した
凸戦争に参加するならストーリーくらい全部クリアしろと
- 135 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:47:33 ID:AQP2m5HM0
- TA?セイバーでぶった切ってやんよ
なお負けるもよう
- 136 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:48:24 ID:Fo2isoys0
- >>131
火力の問題なら調整すればいいんじゃないのかな
近距離好きなのに難しすぎて辛い
- 137 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:50:20 ID:OzxwsF5o0
- 判定だけじゃなくて神火が出てる時にだけ突っ込んでくると
たとえ打ち勝ってもコンボは繋がらないし、火にグレイズしようとするとTAに引っかかるから結局見送るしかなくなる
- 138 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:52:53 ID:WdyqAd8g0
- 神火の硬さと遅さとホーミングの強さがえげつないからなあ
- 139 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:53:25 ID:qCKwQoH60
- それでも強キャラ枠に入り込めないってことは対策しようがあるからなんじゃないですかねぇ
- 140 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:55:55 ID:ELayW5MA0
- 入る入らないは人によるってレベルにはきてる
魔理沙より布都が苦手って人はそこそこいるんじゃないかな
- 141 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:56:04 ID:iMosi/5k0
- こいしちゃんもX射撃でFAをとって後は只管前無敵ダッシュとかも面倒だしなぁ。
時間無制限で人気差MAXで相手体力0でラスワ発動で勝利でいいんじゃね?
往年のウルトラマンみたいな感じでいいじゃない。
- 142 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:57:17 ID:evCd.dCE0
- >>136
火力だけやなく攻める際の複数面で問題やな
触っとったけど今のあいつらじゃそら好んで殴り合いせぇへんわ
- 143 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:00:46 ID:ZywMfPrk0
- 布都ちゃんの勝ち筋では相手を倒す必要は無いからなー
単純な性能では比較し辛いな
- 144 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:03:35 ID:GO1uEG.s0
- 白蓮使ってるんだが心が折れそう
誰か助けて
- 145 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:03:51 ID:iMosi/5k0
- 神火が面倒だと言う人が多いみたいだけど、むしろ皿撒いて神火とかやっても、冷静に見られてただガンガードされている方が一番辛いと思う布都使われ。
基本的に崩しが皆無だから、TAとかで相手の行動へ差し込みで火力を取っていくのがセオリーだから。
皿撒いて必死になっているところを一休みしておいて、痺れを切らして突撃してきたらBで狩るのがお勧め。と言うかそれで負けている。
- 146 :名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)★:2013/06/24(月) 01:04:30 ID:???0
- 霊夢の笑える所が突っ込んでくるふとを逆に食える
ちなみにふと一番詰んでるのは狸
あれむり
- 147 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:06:32 ID:YeTxYINc0
- カウンター取れる行動少なくしたら、それはそれで人気逆転の方法が少なくなりすぎる気がしないでもないのがまた悩ましいところで。
イメージ的にはカウンター取れる射撃は単発叩き付け系だけで良いんじゃないかとは思うけどね
鉄槌とかつるべぇとかウィッチングブラストとかジパングとか
- 148 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:06:53 ID:evCd.dCE0
- >>144
今回癖強いキャラ多いから合わんと思ったら思い切ってやめるなりかえてもええんやで
わいも今じゃ脳筋プレイしとるし
好きで使っとるなら自分で戦術や対策でも練って頑張れ
- 149 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:07:12 ID:ELayW5MA0
- 相手が攻めてこないなら皿わってればいいんじゃないの
焦ったほうが負けな戦いにはなるけど、その土俵でなら布都のほうが有利に感じる
- 150 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:07:57 ID:AQP2m5HM0
- >>145
傍観してると突撃しないで延々皿割られてパワーアップされるんですが…
- 151 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:08:13 ID:OzxwsF5o0
- まず焦って突っ込んでくる必要が布都にないじゃん
TAしてれば勝手に人気溜まるし、相手の攻撃TAで潰せばカウンター取れる
そもそも布都は相手を崩しにかかるようなキャラじゃない
- 152 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:08:26 ID:d8yce9JI0
- >>146
布都TA潰す技ってなんかあったっけ
射撃は全部NGだしサマーは状況が限定されるし龍殺位しかなくね?
- 153 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:08:57 ID:mlvaq4B20
- ふと狸はガイルザンギを何故か思い出す
- 154 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:09:42 ID:l7ArQjU.0
- >>144
そんな君に無詠唱3k
ttp://www.youtube.com/watch?v=c8mKjO9iqkY
Aが当たらない?知らん
- 155 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:10:15 ID:qCKwQoH60
- TAの皿配置なしとか弱体していいから使える技もう一つください
ふとちゃん使いだからってTAワンパ厨きらい的な目で見られるのはやだぁぁ
- 156 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:10:35 ID:ZywMfPrk0
- >>145
Lスレでやってるけどガンガしてると布都ちゃん側が終止人気リードしてしまって
突っ込んできてくれないよママン
終盤になると太乙ぱなしで人気差±10+カウント停止解除でトドメをさされる
- 157 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:12:03 ID:ubKRlk620
- 普段一輪つかってるせいか、布都と戦うと、こいつ天狗よりはええんじゃないかって思う
- 158 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:12:14 ID:YeTxYINc0
- >>155
20枚以降6B結構強いやん・・・
- 159 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:12:25 ID:iMosi/5k0
- >>150
所感は人にもよるけど40枚以降の皿割り強化の影響がもう悲しいぐらい雀の涙なので、
実は20枚割れればBの最終段や弓も含めて十分なのが現状。だから気にすることは無い。
皿割っても人気は増えないから、下手に動いて初動を狙われるよりマシだと思う。
- 160 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:14:17 ID:sr8Zbhqg0
- どうしても勝てない時って振り返るとワンパになってることも多いから
自分のリプレイみたり別キャラ使って息抜きすると俺は治る
- 161 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:14:59 ID:evCd.dCE0
- ぶっちゃけ皿割られても焦る必要ないんちゃう
20枚阻止できんなら普通に勝てるやろうしそれ以上は見合ってないし
走り回ったり割ってく奴より弓主体に変えられる方が辛いわ
- 162 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:15:28 ID:FhEtoPtQ0
- 20枚のB最終段と弓強化
40枚の神火の火力大幅アップくらいしか覚えてないわ
たしか80枚で6B?だかの霊力削りが倍になるけど溜まらないから関係ないし
そもそも倍になるって、普段半分の性能なのかよって疑問の方に目がいく
- 163 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:17:14 ID:90FT3JSg0
- ふとがDAで腕ぶんぶんしてるだけで白蓮は何もできなくなる
- 164 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:17:17 ID:d8yce9JI0
- と言うか皿がどうとかと言うより
TA戦法と太乙とスピードキャラが全部合わさり人気勝ち特化で強いから…
火力?人気で勝てればいいじゃんを体現したキャラ
- 165 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:17:21 ID:wvQeenb20
- 自分のリプレイとか恥ずかしくて見れない俺はいつまで経っても上達しないのであった
- 166 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:21:58 ID:/3FhJRNA0
- Lスレまでのふとちゃんは適当に殴れば終わったが、Lスレふとちゃんが別キャラすぎる。
離れればTA、近づけば逃げられて人気取られる、殴られればクソ長いコンボで時間&人気を取られる。
一輪さん使っても3割くらいしか勝てない。
攻めたら捕まらんからこいし戦と同様にガン待ち勝負になる。
どうすれば勝てるんだ
- 167 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:22:14 ID:AQP2m5HM0
- >>159
何もしなかったら結局人気で負けるじゃないですかーやだー
- 168 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:22:21 ID:nKLDA9qw0
- >>163
Bで叩き斬ってもええんやで
なんかあれ棒立ちからいきなり振り下ろすから滅茶苦茶ガードしづらい
サガットの中段を思い出す
- 169 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:23:10 ID:WdyqAd8g0
- 強いこいし布都マミゾウってとにかく徹底してる気がする
手が出せん
- 170 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:27:06 ID:evCd.dCE0
- 自分の方からがっつり仕掛けられへん文相手や状況よく見とるんやろうな
- 171 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:27:17 ID:90FT3JSg0
- >>168
・布都のDAの方が速い
・布都のDAの方が長い(20枚)
・聖のBは先に食らい判定が前に出る
以上により一方的に聖がBでたたっ斬ることはほぼ不可能である
- 172 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:27:53 ID:ra5FNJJo0
- というかそうしないと勝てない結果先鋭化されていった
- 173 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:29:34 ID:AQP2m5HM0
- >>171
もう(やれること)ないじゃん…
- 174 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:30:04 ID:FhEtoPtQ0
- 言い方が悪くなるけど
勝つためには遊んでる余裕ないんだよね
- 175 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:31:56 ID:9UJcBM620
- こちとら(ry
- 176 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:32:21 ID:ZywMfPrk0
- >>166
一応気を付けてるのは
人気勝ち狙いの布都ちゃんは画面を往復しなきゃいけないから
必ず自分の上か下をくぐろうとするときがあるはず
そこを狙って技を置いておくイメージ
矢撃たれてると迂闊に手を出せないときもあるけどね
下方向はキャラによるけど上方向は法輪が活躍してくれる
- 177 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:33:05 ID:iMosi/5k0
- 皆DAが恐ろしいと言うけど布都側にとっても恐ろしい(暴発的な意味で)技なんだよなぁ。
後基本的に突っ込んでくる時はTAが殆どだから聖ならBで狩れる筈。というか狩られまくってる。
- 178 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:34:55 ID:l7ArQjU.0
- 聖スレではDAは5Bで受けてはいけないって結論でてるんだよなあ
Y置くか潜って8Bそれか諦めて攻撃しない
- 179 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:35:41 ID:evCd.dCE0
- 適切に振る奴はともかく
物部ブンブン丸はスカったらXYでフォローしようと隙だらけやから避ければええよ
- 180 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:37:13 ID:/3FhJRNA0
- >>176
一輪使用で画面中央に陣取って、相手が皿まき&往復モードの時は鉄槌あててるんだが、
上手いふとは少し人気勝ちしたらもう往復モードやめてひたすらTA狙いしてくるから面倒だ。
早くて全然見えないし、一応かわしてDAあててるんだけどそれでも最終的に人気負けしちゃう。
まあいい、とりあえずふと操作して強いところと弱いところを見つけるか…
- 181 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:40:04 ID:90FT3JSg0
- 布都のTAをBでかれる聖はニュータイプに違いない
そういえばバージョン4にもなってまだ修正されてないんだけど…
布都がダッシュで突っ込んできてるのに対して聖の5Bをすると何故か布都が5Bをスルーして聖の後ろに抜けるバグがあるんだ
- 182 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:42:40 ID:evCd.dCE0
- それ布都じゃなくてもあるから多分聖の方が何かおかしいで
- 183 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:43:08 ID:N9gq1urQ0
- またバグ蓮か
- 184 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:44:05 ID:nKLDA9qw0
- たまにダッシュで突っ込んだら貫通する時あるね
条件がよくわからないけど
- 185 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:44:39 ID:l7ArQjU.0
- 5Bは聖の判定が飛び出すから丁度交差してすり抜けるんだろ(投げ槍)
- 186 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:44:51 ID:d8yce9JI0
- 一撃与えられない無想転生だと思えば何もおかしくは無い
- 187 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:47:10 ID:AQP2m5HM0
- これは鍋行きですねぇ
- 188 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:50:16 ID:ABQQ4Ksw0
- -−´ ̄ ̄`ー-、
/ _⊆二ニし2_ \
≦ニ二ヽ、/ / ______゙ヽ、ヽ、ィ"ヽ - 、
/ _> ',__i_,.ィ" / | i ヽー、_ンo <´ ̄
. /´ .O / _i i ト,| _ \ ヽ ヽ、
,イ n _ ○! \| ,ノ∨/ ', .ト、」 n \
_ノ _」 V j_,イ、| ┯キ´ 千┯ 人ハ」、V .L_ ',
. UU⊂ヽ }∨ じ’ . じ’レ" i"⊃UU バグキャラとか死ねよ
!、 ノ i" ', ト--ィ / `i_!ヽ ノ、
/ ,' │  ̄| ヽ、 ー‐' ,.ィ │__ヽ.| ', 、
_」 / |~ ̄ \ ,、\!` ̄´ノ ,、ィ  ̄| ', |ノ
. Y ハ `∨ー衣、イ,ィ~/ ` i"', .Y
ヽ _ノ_ノ__,_i ヽハ:┃:ハ/ i ___ゝヽ _ ノ
〉――-',_ ,.x'| cヘ ,__.ノ-――{
. / _,. -‐'_, -'"じ `'ー- 'ー- 、_ `!
,x-‐''-‐ ''"人_/ヽ___,)ニー-ミ-.、
- 189 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:53:20 ID:6D4iR.xI0
- 布都の皿20枚TAに正面から勝てる技って設置系以外だとほぼ無いんだよね
射撃はダッシュ性能で抜けられて打撃は発生とリーチ差で負ける
理不尽だけど軸ずらして差し返すくらいしか対処法が無い
超反応で軸合わせて来る布都が来たらもうコントローラ置こう
- 190 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:53:22 ID:r3AQ/zKY0
- 54 名前: 名前が無い程度の能力 [sage] 投稿日: 2011/07/16(土) 15:37:18 iNRmwF4M0
>>53
咲夜6Aの判定よりは魔理沙遠Aが原因くさそう
システム的な話になるけど「キャラが移動する」という事象はゲーム内部的には「フレームあたりxドット分動く」ということの連続で表現されている
そしてあるフレームにおいて接触判定同士が重なった場合は
めり込み防止のために「接触判定が重ならないようにキャラ(=接触判定)を押し出す」という処理が入っている(これが接触判定と言われる所以)
で、その時の処理で「押し出す方向」が問題になる
というのは、コンピュータにはフレーム毎の連続的な動きを考えることができない(※一応できるけど面倒臭い)から「戻す」という考え方ができない為
一応「キャラがどちらの方向を向いているか」という情報はあるみたいだけど別に2キャラとも同じ方向を向くことも可能な様子
このゲームを含む大半の格闘ゲームではその押し出す方向に2キャラのx座標を利用しているらしく、
あるフレームにおいて接触判定が重なった場合、x座標が大きい方のキャラはより大きくする方向に、小さい方のキャラはより小さくする方向にキャラを押し出している
では上の話を統括し、もし一方または両者がフレームあたりの移動ドットが非常に大きい動作を行い、接触したフレームにx座標の大小が入れ替わったらどうなるか?
結論としては当然キャラの位置が入れ替わることになる
魔理沙遠Aは技の発生Fあたりに数F前に乗りだすフレームが存在してて(魔理沙遠Aのリーチが見た目より妙に長いのはこれが原因)、
咲夜の6Aの発生前の飛び込みとカチ合うと見た感じすり抜けてもおかしくなさそう
この説明で解りにくかったら自分レミリア相手アリスで風雨にし、アリスを画面端に押し込んでレミリアを前に歩かせながらアリス2Cを出すとわかる
ニコニコ辺りにも検証動画あったけどどこ行ったか忘れた
- 191 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:56:28 ID:kDYDsHbo0
- 布都のTA見てるとロックマンX3のヴァジュリーラ思い出すな。
- 192 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 02:01:24 ID:N9gq1urQ0
- シャイニングタイガード
参戦確定だと思われてたのに不参戦だった寅丸星の話しない?
- 193 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 02:01:59 ID:LGpTDc.k0
- 俺の隣で寝てるよ
- 194 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 02:07:30 ID:A8wAhOh60
- 残念それはただの虎だ
- 195 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 02:08:22 ID:LGpTDc.k0
- じゃ、じゃあこの反対側に居るナズーリンは!?
- 196 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 02:09:25 ID:9UJcBM620
- それは狸のアルカナだ
- 197 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 02:10:38 ID:Fga9CEWo0
- 星ちゃんならアイテムで参戦してるでしょ
- 198 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 02:10:48 ID:sr8Zbhqg0
- なんだマミゾウか
- 199 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 02:11:10 ID:LGpTDc.k0
- やったあ
- 200 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 02:14:43 ID:O9YwybdI0
- >>191
クリスマスはまだ6ヶ月も先ですよ
- 201 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 02:18:57 ID:ch0SPdkE0
- ああ、心の熱帯にバグが満ちる
- 202 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 02:35:39 ID:rwakcpm.0
- あかんニコ生の枠数心綺楼<天則状態や
- 203 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 02:35:48 ID:4v199/2M0
- [518] [バグ報告] マミゾウの鳥形弾が宙返りする-
■親トピック/記事引用■
□投稿者/ 天竺鼠 -(2013/06/23(Sun) 00:36:12)
vsCPUでマミゾウvsマミゾウで戦っていたら、プレイヤーが撃ったXボタンの弱射撃の鳥形弾はまっすぐ飛ぶのにCPUが撃った鳥形弾が何故かその場で宙返りするような軌道を描来ます、ver1.04です。
- 204 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 02:37:25 ID:TKb.nhy20
- これはたまげたバグですねぇ・・・(呆れ)
- 205 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 02:45:18 ID:wUQDxbQs0
- >>203
黄昏もこんなの一々相手にしなきゃならんのか・・・
まぁ同情はするがこころちゃん実装はよ
- 206 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 02:52:30 ID:OzxwsF5o0
- マミゾウのニセキャラに敗北するとコンテニュー画面にならず落ちる不具合
- 207 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 02:52:58 ID:ch0SPdkE0
- >>203
こんなのが毎日送られてくるのか(驚愕)
こらバグ修正も遅れますわ
- 208 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 03:04:09 ID:FhEtoPtQ0
- web担当が疲れるだけでパッチ作業してる奴にはなんら関係ないと思うが
- 209 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 03:08:58 ID:LGpTDc.k0
- チャート削ればあと二人ぐらいキャラ増やせたんじゃないかな
無理か
- 210 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 03:10:34 ID:EAwaK80g0
- 背景キャラも削れば
- 211 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 03:10:51 ID:N9gq1urQ0
- ドット作業量とは別の話だからなあ
ただ、ドットの出来上がってるこころちゃんは間に合ったかもしれない
- 212 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 03:18:13 ID:RNuVrCz60
- 信仰チャートは 射撃強度up 攻撃力up 防御力up くらいに留めとくべきだった。
射角upとか弾速upとかHit数upとか半端に技性能変えちゃうから、
1キャラにかかる調整の労力が明らかに増大してる。
その結果がこの技の少なさでこのバランスとか笑えない。
- 213 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 03:31:54 ID:Ms3k3DFYO
- ジョナ依存とはなんぞや
- 214 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 03:32:38 ID:PatvqRyE0
- 1キャラで3キャラ分おいしいと思ったんじゃないだろうか
調整の労力惜しんで差別化が中途半端になって、微妙な感じになってるけど
- 215 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 03:36:09 ID:pjUDPtbA0
- 人気・信仰チャート・特技・霊力・ネット対戦
現状のシステム面で問題がない部分が存在しないな……
というか細かいダッシュが多すぎて左手拇指の痛みがマッハ
やはりキーボード最強か……
- 216 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 03:36:32 ID:G1ZHo1eMO
- 格ゲー風なゲームで技が装備制ってのがおかしい
戦略性があると見せ掛けて実際は技を縛ってるだけだし、構成も右に倣えで面白味がない
やっぱりコマンド制で全技使えたほうがよかったよな
特にワープ系や移動系の技は装備から外されがちだけど、使えれば役に立つ場面は絶対あるし
- 217 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 03:36:44 ID:O9YwybdI0
- 射撃の上下入力変化非対応だらけなのもそういう関係なんだろうな
- 218 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 03:39:16 ID:PatvqRyE0
- >>215
ダッシュ攻撃が攻撃の要ってどうなんだろうな
5A届く距離でもDA振るとか…
普通に方向+Aの役割だと思うんだけど、なぜか実装されてないw
- 219 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 03:40:08 ID:90FT3JSg0
- でもこのシステムで波動拳とか言われても下ジャンプ暴発するだけなんだよなぁ
- 220 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 03:40:18 ID:r3AQ/zKY0
- 初期技大正義の咲夜が初っ端から飛ばしまくり&スキカにデッキ枠割かないお陰で有用カード積み放題で、
立ち回りスキルさえコスト溜めて引き当てなきゃならないキャラに理不尽な優位を持ってた事を考えると、
装備システムはだいぶ改善したもんだと思うけど
- 221 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 03:41:17 ID:McI1k2Kc0
- 背景はいらない努力だったから削ってもよかったな
無理やり大勢を映そうと詰め込んでる感ばかりで世界が狭くなった
- 222 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 03:49:41 ID:Gz/I8elM0
- 属性や装備の調整の大変さはプロでも手こずるから…(月華やアルカナ見ながら
- 223 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 03:49:44 ID:N9gq1urQ0
- >>220
どうせ必殺技6個しかないんなら全部デフォルトで積めたでしょというお話
波動昇竜逆波動逆昇竜22にあとヨガなり逆ヨガなり一回転なりで6コマンド
この空中戦システムでさえなければそれでよかったんだがなぁ・・・
- 224 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 03:50:45 ID:nKLDA9qw0
- 布都の水皿とか装備方向で効果範囲だけが違うとか手抜きもいいところだな
せめて発生が違うとかならわかるが
- 225 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 03:51:53 ID:pjUDPtbA0
- >>218
Aのリーチ長いにとりとこいしが使用人口多いのも納得できるわ
正直こんなしょうもない理由で対戦自重する羽目になるとは思わんかった
- 226 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 03:53:42 ID:PatvqRyE0
- >>223
逆に考えると、全部地上扱いだから236だけじゃなくて、896とかも可能になる
- 227 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 04:03:43 ID:UdScj62g0
- 聖とかAの範囲狭過ぎてやばい
6Yとか2Bもそうだけどなんであんなにスカスカなんすか
- 228 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 04:04:10 ID:l7ArQjU.0
- >>216
非は個性あったけど心は特に聖とかテンプレ推奨になってる
- 229 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 04:04:51 ID:.4M6n12.0
- 装備システムについては別に文句ないわ
必須といわれる技はあれど、8枠すべての最適解が出てるキャラは居ないし
スペカは何枚がいいとか、必殺技・霊撃・シールドのどれを積むみたいな議論も見るし。
むしろそれよりも死に技死にアイテムが多すぎるのが問題
- 230 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 04:05:43 ID:nKLDA9qw0
- スキルレベル上げたりシスカでネタ連携とかあったけどあんまりそういうの今回ないもんな
- 231 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 04:06:11 ID:Fga9CEWo0
- 技が少ない上にスロット分岐も現状死んでるからキャラによっては8枠ですら余るんだよな
もっとまともに使える技多かったらこのシステムでもいいと思うわ
- 232 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 04:07:18 ID:N9gq1urQ0
- 余った結果が前verの5シールドこいしみたいなのだからな
- 233 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 04:07:54 ID:WdyqAd8g0
- やめてください!
枠がまったく余ってないような太子もいるんですよ!
- 234 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 04:08:44 ID:r3AQ/zKY0
- そこはまあ、主原因が時間不足による調整不足だし
- 235 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 04:11:20 ID:PatvqRyE0
- スキルの有用性までバランス取るとなると時間かかりそうだな
- 236 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 04:12:31 ID:4v199/2M0
- ほんと装備システムやめて欲しい。
≫216みたいな普通のが一番。萃夢想 is GOD
- 237 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 04:12:38 ID:RNuVrCz60
- 何個もスロット使わないとコンボできないキャラがおかしいのか、
何個もスロット使わなくてもコンボできるキャラがおかしいのか。
そう考えると強キャラって総じて枠が余るキャラなんだな
- 238 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 04:15:44 ID:l7ArQjU.0
- 聖
雲山 三千
脚 数珠 数珠 盾
剣 三千
こいし
盾 エゴ
マインド 盾 盾 盾
リフレク 盾orイド
これがデフォとかダメでしょ
信仰も機能してないし希に神聖がいるかなレベル
- 239 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 04:15:51 ID:N9gq1urQ0
- にとりなんかはよりどりみどりなのにな
ミズバクですらもし枠が余ってたらFA取り(太子いじめ)で入れたいレベル
菊は言わずもがなだし、ギアは火力伸ばし、ラバーとブラストは連携強化
全員このレベルにしてもらいたかったね
- 240 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 04:19:10 ID:90FT3JSg0
- 今は仏聖より神聖のほうが多いレベルだったりするんだよなぁ・・・
特に強い人はかなり神率高い
- 241 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 04:20:50 ID:O9YwybdI0
- 神子の枠が余ってないのはコンボのせいだけじゃない、通常の打撃・射撃だけじゃ上下への攻撃が貧弱で立ち回り弱すぎだからさ
- 242 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 04:21:20 ID:RNuVrCz60
- >>238
上位聖はチャート神の方が多いよ
そしてスペカ1枚削って剣2枚にしてる人もいるよ
でもそれにしたって個性が少ないというのには同意
- 243 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 04:22:38 ID:evCd.dCE0
- スキル無しですらそこそこ繋がる巫女とかおるからな
- 244 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 04:23:47 ID:Fga9CEWo0
- 枠分岐増やすみたいなことは言ってたけど、それやった上で技数自体も増えてくれないと
結局固定デッキばっかりできあがる気がする
このあたりはアペンドディスクまで諦めるしかないのか
- 245 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 04:24:46 ID:ln1.NnO.0
- >>234
かといって、調整して夏に出したら本家とかぶって会場大混乱確実だものね
黄昏としても辛いところ
- 246 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 04:25:20 ID:l7ArQjU.0
- >>240>>242
まじか
EとNふらふらしてる俺には関係ないな
- 247 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 04:25:30 ID:.4M6n12.0
- 巫女はそこそこどころかスキル無しで立ちスタン余裕だからね
スペル1に箒6とか積んでたキャラはやはり違う
- 248 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 04:28:26 ID:evCd.dCE0
- さすがに余裕は言いすぎやろー咄嗟に思い出せんだけで繋がらん場面やって・・・
と思ったけどそういやそんなのが普通にいたんやったな頭おかC
- 249 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 04:30:32 ID:nKLDA9qw0
- ふっ飛ばして壁バンしてるところに座布団飛んできて拾う逆端からでも余裕でコンボしてくる巫女はヤバすぎる
- 250 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 04:38:17 ID:ttrzfoVQ0
- バランスより格ゲー家庭版のランクマッチみたいに自動マッチング機能ほしいわ
挨拶うんぬんがわずらわしすぎ
緋から全く進歩してないところだしそろそろたのみまっせ黄昏さん
- 251 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 04:39:10 ID:WdyqAd8g0
- そもそもTAから何故Aが繋がるのだあの巫女は
まるで意味が分からんぞ!
- 252 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 04:40:29 ID:UdScj62g0
- 鯖代が云々
さすがに自動マッチングはちょっと贅沢かなって。そんなとこに力入れなくてもゲーム部分がしっかりしてるなら余裕で遊べるし
ゲーム部分がしっかりしてるなら
- 253 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 04:53:32 ID:N9gq1urQ0
- >>251
AどころかDAが繋がるんだよなぁ・・・
まあコンボ繋がるの自体はそこまでの問題じゃない
有利Fだよやばいのは
- 254 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 04:55:56 ID:KlEGNINA0
- 今作で一番問題なのって有利F不利Fの設定だと思うわ
非は正ガ誤ガがあったのもあるし、大技スキルとかガードされたら大抵不利になってたけど
このゲーム強引に攻めて尚有利って状態が多すぎるんだよ
- 255 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 05:00:42 ID:DTCBqnGs0
- 今作人気はともかく、能動的に撃破勝ち狙うには巫女にとり一輪クラスの性能無いと辛い。
体験版と比べれば明らか。弱キャラがこのゲームのバランス崩してるんだよ。
- 256 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 05:12:36 ID:N9gq1urQ0
- >>254
チキガあるから〜って調整なんだろうけど、
霊夢のTAなんかはトップスピード慣性でチキガ無効化して密着有利取って来るんだよね
チキガされたら大きく離れる技は別にガードさせ有利ガンガン取っていって良いと思う
- 257 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 06:17:16 ID:VHfzb5f60
- にとりで端TA>AA8A>8トゥーピドってやろうとしたら、にとりが右側だと入らないのは何なんだろ
- 258 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 06:31:01 ID:VHfzb5f60
- 割と気のせいだったが、菊ギア以外を使ってみようと縛りで練習してたけど
他に比べれば何かそれなりに行ける気がしてきた・・
- 259 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 06:58:49 ID:Wmy6zkYY0
- もうひでぶの東方版作ろう(提案)
- 260 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 07:05:23 ID:Fga9CEWo0
- >>252
鯖はプログラムさえ配布しておけば奇特な暇人がずっと立ててくれる
ってのは数々のPCゲーが証明してるから、発売元が直々に鯖立てる必要はないんでない?
乱立して人が分散しそうだけども
- 261 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 07:08:02 ID:xZBBc9n20
- こいしのリボンの位置ってZUN絵だと左だけど
心では右だよね、逆にかぶってるだけなのか?
- 262 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 07:12:52 ID:EsXg93lI0
- >>250
無言スレへようこそ
- 263 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 07:26:50 ID:LGpTDc.k0
- くくく、こんな事もあろうかと豚肉には塩こしょうで下味を付けてある
- 264 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 07:27:22 ID:LGpTDc.k0
- (´・ω・`)誤爆よ〜
- 265 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 07:30:13 ID:r3AQ/zKY0
- >>261
基本姿勢以外の立ち絵やカットイン、無邪気な帽子だと左側になってる
Alphesが無意識だったか、いつの間にかかぶる角度を無意識に変えてるか、辺り?
- 266 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 07:51:48 ID:6dKQtriM0
- 豚は出荷
- 267 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 08:09:25 ID:4v199/2M0
- 空キャンと発生保証があるせいで打撃ブンブンでスカっても範囲広めの射撃で
なかった事にーってのを繰り返せるのがなぁ
マミゾウ2Bとか、今だから許されてる感じあるけど強化されてからも
2B空キャン5Yとかされ続けるのかと思うと…
- 268 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 08:13:41 ID:biLtc6xA0
- パッチ出ただけあってさすがに勢いスゴイな
一気にレス増えてて追いかけるの大変
- 269 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 08:15:05 ID:vKMHGDOs0
- 少し前は細々と愚痴だけが続いてたってのにな
でもスレとしてはそれも面白かったけど
- 270 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 08:15:08 ID:eXrLS0Ww0
- 鉄槌とかバスターとか菊一みたいな下に強い速射があれば空キャンの上から殴れるよ
つまり強キャラを使えって事だったんだよ
- 271 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 08:15:23 ID:q/YBaCG60
- まあそのうちの結構な割合が他ゲーの話題だったわけだが
過疎るよりはましかな
- 272 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 08:15:53 ID:H5ERi0G.0
- こりゃ本格的なパッチが来るまでは対戦やらないほうがいいな
- 273 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 09:03:08 ID:YxhT4EY.0
- キャラごとの個性(長所とは言ってない)
バランス型(ちょうどいいバランスとは言ってない)
近距離打撃型(打撃が強いとは言ってない)
遠距離射撃型(射撃が強いとは言ってない)
特殊な挙動を持つキャラ(特殊な挙動を封印した方が強い)
こういうコンセプト崩壊現象だけはなんとかしてほしい
- 274 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 09:04:40 ID:r99WDGu20
- バランス型って能力バランスが良いだけで
器用貧乏か器用万能かでまったくちゃうしな
霊夢さんはもちろん後者
- 275 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 09:11:08 ID:r3AQ/zKY0
- >>273
それ、殆どが時間不足による調整不足のせいだからね?
何とかしようとすれば素直に何とかなるようなもんじゃないからね?
- 276 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 09:11:36 ID:KlEGNINA0
- 体験版時点では、個別システムはそのキャラ特有の長所のみだと思ったんだけどなぁ
ってかどう考えてもそう思わせる人選だろ、あの3人とか
- 277 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 09:27:21 ID:bSebCA3A0
- パッチで今までやれた事が出来なくなるのがどうにも嫌なタチだから今は全くやる気がしないな
今の状態から真っ当なバランスにするなら体験版の3人以外全員別キャラ化するっしょ
その時からやりこみ始めたほうが何かと精神的に優しい気がする
- 278 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 09:31:48 ID:YByMmSm.0
- 慣性付きの技は大抵を不利付くようにしてほしいわ
神域重ねなくてもTA重ねればガードせざるを得ないから結局霊力生殺し方面に向かうぞ霊夢とか
- 279 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 09:44:13 ID:KlEGNINA0
- 結局信仰チャートってどうよ
相手によって使い分けるとかもあるけど、個人的には性能が変わるとか好きじゃないわ
メルブラもAAになってスタイル選択が追加されてから一気にやる気なくしたし
- 280 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 09:48:17 ID:SNcLmarM0
- 進行チャートはいいと思うけど射撃の性能まで変わるのはやりすぎ
霊力回復速度上昇とか防御力上昇とかいわば緋のシスカ程度でよかった
後仏のホールド受付短すぎる。ホールド出る前にボタン離したら通常版出てくれよ…
- 281 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 09:58:53 ID:bSebCA3A0
- スキカどころか素の性能まで変化するのは面白い試みだとは思ったが、結局一番強い属性しか使わなくなっちゃうからな
それぞれの属性にハッキリとした強みが出て選択を迷わせるくらいきっちり調整できてればいいんだけど、それってかなり難しい仕事なんだよな
むしろメルブラのようにスタイルごとでコンボも全く違ってくるとか差別化できてればね
- 282 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 09:59:03 ID:YxhT4EY.0
- 信仰チャートの性能変化はスキルに纏めてほしかったわ
非の霊夢で言うところのアミュレット・拡散・バスターの使い分けみたいに
……結局緋&非のフォーマットに戻せという話になってしまうな
- 283 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 10:11:00 ID:YByMmSm.0
- 邪教に傾倒した連中の性能が余りよろしくないのはまだ納得できるけどねぇ
どうせやるならこういうのは広く深くしないと1強ありきですし
- 284 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 10:16:10 ID:Xgix/6DU0
- >スタイルごとでコンボも全く違ってくるとか差別化できてればね
基礎コンできなくなる信仰があるのを見るに黄昏の頭の中の想定はこれなのかもしれんが
圧倒的に調整時間が足りてなくてどの信仰だろうと雲山がいないとコンボもままならないキャラがいる現状
俺たちの戦いはまだまだこれからだ!
- 285 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 10:17:30 ID:nC2mlIKU0
- 一昨日:操作ミスが多すぎる……やっぱりキーボードじゃ無理なのかな……
昨日:え?トッププレイヤーがキーボーダー?
俺が間違っていましたすいません
- 286 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 10:23:47 ID:bSebCA3A0
- 非まではコマンド入力あったけど今回はコマンドいらないしキーボードでもやりやすいだろうな
というか一級キーボーダーは普通にコマンド入力とかやりまくるから恐ろしい世界やで
- 287 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 10:47:33 ID:iac962Rg0
- 魔理沙って1.04で相対強化されたし、4強に入れても遜色無いよね
1.04後に魔理沙全一のレートが急激に伸びてるのもそれを証明してる
- 288 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 10:48:57 ID:SNcLmarM0
- 1.04直前から伸びまくってるから怪しい
- 289 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 10:55:25 ID:nC2mlIKU0
- >>286
別にコマンド入力はキーボードでも十分やりやすいよ
左右どちらでも昇竜と波動、まずミスしないし
ダッシュ系の入力が苦手
- 290 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 10:58:20 ID:sSsqxr.o0
- >>287
1.04後に魔理沙でマッチングしてないみたいなんですがそれは
- 291 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 11:03:18 ID:OjCj6.K.0
- この中に金髪の子が紛れ込んでる
- 292 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 11:18:33 ID:UdScj62g0
- これは金髪の子が仲間に入ろうとした結果どっちの仲間入りも出来ずに結局ぼっちが加速する予感
- 293 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 11:21:01 ID:qZCgSzQg0
- 魔法使い=ぼっちの図式が
- 294 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 11:29:10 ID:0sue3x5.O
- もともとぼっちは三十過ぎたら魔法使いだろ(困惑)
- 295 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 11:44:56 ID:GwlcHCsA0
- ※
- 296 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 11:47:56 ID:SNcLmarM0
- き、金髪の子はぼっちじゃないんだぜ
ちゃんとエンディングでは鬼と親しげにしていたんだぜ
- 297 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 11:51:14 ID:nC2mlIKU0
- 金髪の子がぼっちだとは思えないな
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201306231902190000.jpg
- 298 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 11:53:17 ID:GO1uEG.s0
- 見えてるぞ
- 299 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 12:00:01 ID:LGpTDc.k0
- 金髪の子が巫女大好きなのは公式設定だけど
巫女の方は
- 300 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 12:07:19 ID:LGpTDc.k0
- いかん。流れに流されてはいけない
レイマリ!! そう僕はレイマリ派だったんだ!!
ハラショー
- 301 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 12:07:27 ID:4bRiNjtI0
- み、巫女と魔法使いは双方に因縁深いライバルって認識が一般っぽいし・・・
- 302 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 12:10:06 ID:GO1uEG.s0
- 819 名前:新Verの動作について意見スレで情報募集中[] 投稿日:2013/06/24(月) 11:33:58 ID:7C0F93Bk0 [1/5]
【IP:Port】58.190.236.16:10800
【希望対戦回数】相互自由
【使用キャラ】霊夢
【全キャラ解禁】○
【その他コメント】強キャラ(わら
837 名前:新Verの動作について意見スレで情報募集中[] 投稿日:2013/06/24(月) 12:04:30 ID:7C0F93Bk0 [4/5]
>>819
ガン逃げ事故待ちプレイおつかれさんです
5戦目の1ラウンドがいい例
〆
840 名前:新Verの動作について意見スレで情報募集中[sage] 投稿日:2013/06/24(月) 12:05:43 ID:l97XuO2Q0 [3/3]
>>819
対戦ありでしたー
捕まらないように捕まらないようにと念じていたら5戦目1Rのようなことになりましたw
霊夢はDが優秀ですが、うまくこちらのDを合わせると打撃をすかせるみたいですね
結局捕まっちゃうんだけど……むずかしい。
またよろしくおねがいします!
841 名前:新Verの動作について意見スレで情報募集中[] 投稿日:2013/06/24(月) 12:07:59 ID:7C0F93Bk0 [5/5]
>>840
次はちゃんと攻めの策持ってきてください
こっちもしょうもない追いかけごっこ強いられてつまらないんで!
- 303 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 12:13:58 ID:db9YuP6Y0
- してやったり
- 304 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 12:21:41 ID:Xgix/6DU0
- ストーキングして再開時凸してガン逃げするなよ!絶対するなよ!
でもその他コメントの痛さが古臭いしわざと臭もする
- 305 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 12:22:12 ID:LGpTDc.k0
- ……俺は……ガン逃げ…?くだらねえ…事故待ちプレイおつかれさん…
5戦目の1ラウンドがいいREI…捕まらないようにTSUKAMARAないようにと念じ……ていたら
5戦目1Rのようなことになり……冗談じゃねぇ…w
REIMU……はDが優秀……だが、うまくこちら…のDをAWASERU……と打撃……をSUKAせるみたい……
結局捕まっちゃうんだけど……むずかしい……次はちゃんと攻めの策……持ってきてくれ…
KOCCHI……もSHOU……もない追いかけ…ごっこSHII…強いられてつまらない……
そうさ……醒めちまったこの街に……………熱いのは………俺たちのDRIVING……
- 306 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 12:23:11 ID:Jb5Uvq/.0
- 魔理沙がヤンデレなんだけど霊夢が鈍感で気づかないパターンっぽい
- 307 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 12:29:48 ID:bSebCA3A0
- 霊夢はPASSさ・・・・
- 308 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 12:34:40 ID:94U/M7w.0
- >>275
時間があればなんとかできるんですかね・・・
- 309 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 12:35:22 ID:5Clxd/SI0
- 自分にレスしてるホストってなんなの
- 310 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 12:37:47 ID:DYie4Pj.0
- まあこのゲームに限らないんだけど、他人のプレイスタイルに文句つけるような輩が
オフプレイで同じ事された時にどういう反応するのか一回見てみたいわぁ
- 311 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 12:41:53 ID:UNDaDhxYO
- 露骨に機嫌が悪くなった上で、オフ終わった後で盛大に悪口言うよ。
- 312 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 12:43:37 ID:l7ArQjU.0
- >>309
ここに入った人にレスだろ・・・
- 313 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 12:44:00 ID:G1ZHo1eMO
- >>302
対戦板見に行ったらHardスレじゃないかw
Hardっつっても5段階中の3段階だから実質非で言うNormalレベルなんだよな
初心者に毛が生えた程度の奴が人様の戦法にケチつけるって凄いな
- 314 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 12:49:25 ID:94U/M7w.0
- >>309
対戦した人にレスしてるんですよ
- 315 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 12:49:26 ID:R.AJ/Yxc0
- 5段階中の3段階だから実質非で言うNormalレベル ←?
- 316 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 13:00:13 ID:WvLy8ei20
- 上級者であっても他人の戦法に文句を言う人は微妙ね
- 317 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 13:02:12 ID:GO1uEG.s0
- この対戦相手の人はどのキャラを使っていたでしょう
- 318 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 13:04:29 ID:sr8Zbhqg0
- 霊夢使ってて他人の戦法にケチつけちゃうのは引くわーw
- 319 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 13:04:46 ID:5Clxd/SI0
- しろはす!
- 320 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 13:16:47 ID:rGEhqIfo0
- 相手のIDと時間見たらおっぱい臭い
- 321 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 322 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 13:32:42 ID:bSebCA3A0
- どんな弱キャラと強キャラでも数やってれば互いに負けることもあるもんだけどな
それが対戦プレイってもんだし性能差を腕で覆すのが面白いんだが…
- 323 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 13:46:17 ID:GO1uEG.s0
- よりによって聖かよ
このキャラ使って霊夢とヤると一回詠唱すんのも命懸けなのに…
- 324 :名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)★:2013/06/24(月) 13:50:49 ID:???0
- 逃げキャラ相手ならともかく白蓮だろ
霊夢使ってるけどどの間合いでもこちらが圧倒的に不利なんてことはないし、そろそろキャラ対策考え出す時期でしょ
聖に動き強いられるような展開なんてマジでそうそうならんぞ
Hまで来て待つタイプ相手に文句言うとかeからやり直せぱいいよ
- 325 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 13:55:17 ID:0sue3x5.O
- つよい にとれい
よわい ひじり
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい ぷれーやーなら
すきな きゃらで
かてるように がんばるべき
by tasofro
- 326 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 13:58:21 ID:wvQeenb20
- こころちゃんは強キャラでも許されそうな雰囲気
- 327 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 14:11:00 ID:rGEhqIfo0
- 霊夢使ってHにいる時点で恥ずかしいわ
- 328 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 14:13:53 ID:gyde8E.20
- >>326
「○○なら強キャラでも許される」とかそれこそ幻想よ
人気キャラだろうか設定上強キャラだろうがポテンシャル引き出すのに苦労しようが強キャラは叩かれる
- 329 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 14:16:28 ID:kZMqef8Q0
- こころちゃん…こころちゃん…早く来てくれ…
こころちゃん…こころちゃん…こころちゃん…
- 330 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 14:17:44 ID:DYie4Pj.0
- 霊夢のサマーぶっぱのリスクが薄すぎてなんとかしてくだちいな
- 331 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 14:19:26 ID:sr8Zbhqg0
- 魔理沙のスウィープ並の反確をください!
- 332 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 14:19:55 ID:KZmk6Rlc0
- 一人なら強キャラでも(禁止で)許される
- 333 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 14:22:33 ID:N9gq1urQ0
- >>326
というかむしろ弱キャラだったら許さないよ
せっかくのまっさらな状態のおもちゃなのにそれじゃ弄り甲斐がない
霊にとレベルとは言わんからせめて金髪の子並の性能はくれ
- 334 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 14:26:30 ID:bSebCA3A0
- 強キャラが悪いんじゃない
弱キャラが弱いのが悪いんだ
- 335 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 14:34:02 ID:O9YwybdI0
- むしろ強くしすぎると、導入された直後は右も左もこころだらけな状況になりそうだから
すごい勢いでヘイト買っちゃいそう
- 336 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 14:35:59 ID:DYie4Pj.0
- 心は人気低いキャラばっかりだから、
可愛い新キャラが来たらそりゃそっちに流れるよなぁ
- 337 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 14:36:36 ID:WvLy8ei20
- いくら強くても基礎コンも普及してない時期じゃ
既にある程度研究されたキャラの上位には通用しないと思う
ので大して問題ないんじゃないかな
- 338 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 14:36:40 ID:D..rV0wE0
- こいしだらけ→こころだらけ
- 339 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 14:37:10 ID:UgV8awDs0
- やっぱロリコンなんすねえ
- 340 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 14:43:58 ID:gyde8E.20
- なんか参戦キャラを不人気っていう人がいるよりも
それに関して特にノーリアクションなところで「ああ…」ってなる
でもいつまでも代わり映えしないメンツでいるわけにもいかんしな…
せめて新シリーズでも自機やってる子くらいはいてもよかった気はするが
- 341 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 14:47:15 ID:O9YwybdI0
- ノーリアクションなのはもう不人気言うだけなのは聞き飽きてるし、反論した所で意味なんてないからじゃないの
- 342 :名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)★:2013/06/24(月) 14:47:46 ID:???0
- 自分が好きならそれでいいって層が多いだけでしょ
人気投票とかの結果気にする人なんて僅かじゃないのか
個人的にもう紅キャラお腹いっぱいだし、あんま人気に左右されてもね
- 343 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 14:48:46 ID:/d6MrNcA0
- こいしって言うほどロリかぁ?
にとりのほうがロリってる気がするが
こいしは普通にあざとかわいい
- 344 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 14:50:38 ID:igDXdhQc0
- このスレに居たキャラ好きはすでに箒でキレイにされたよ
- 345 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 14:51:46 ID:iac962Rg0
- 箒は自身の闇の力に飲まれて消えていったよ
- 346 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 14:52:42 ID:cuAxaO6YO
- 声がでかい相手に反論とか匿名掲示板じゃただ炎上するだけですし。にとりAAなんざ規制してる暇があればこういう連中何とかしろよとは思う
まぁキャラ萌え勢はサマーでカチ上げられて菊一で洗浄されて箒でお片付けされたから居るかどうかも分からんけどな!
そういう俺も白蓮目当てで始めたんだが膝に菊一を受けてしまってな
- 347 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 15:03:39 ID:rhtUnPzQ0
- そら通報しなけりゃ規制はされんでしょ
人気投票の話題禁止も相まって人気関係で煽ってくるようなのは他のにくらべてだいぶ規制されやすい気がするしよっぽどアレだったら通報すりゃいいんじゃない
- 348 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 15:14:08 ID:jml3qg5k0
- 1.04にしたらFPSが半分くらいしか出なくなったけど
またXP特有のバグか?
- 349 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 15:16:13 ID:N9gq1urQ0
- キャラ愛なんかじゃやってけないゲームだってはっきりわかんだね
- 350 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 15:20:35 ID:OCbYxgys0
- 愛では不参戦の壁は超えられない
- 351 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 15:22:06 ID:SNcLmarM0
- 神主の新作もXP対応してないからXP機は買い換えちゃいましょう
- 352 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 15:22:57 ID:GO1uEG.s0
- >>348
どうせコンフィグ設定が初期化されてるんだろ
- 353 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 15:23:07 ID:qul1Khkk0
- こちとら遊びじゃねーんだよ(格言)
- 354 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 15:25:17 ID:UdScj62g0
- どうせならハイエンド欲しいと思い続けてたらいつの間にかXPが終了しそうでござるの巻
- 355 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 15:27:31 ID:jml3qg5k0
- いやコンフィグは変わってないし1.03だと普通に動くんだわ
- 356 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 15:32:16 ID:0sue3x5.O
- 俺の嫁は不参戦どころか背景にすらいない不参加なんですがそれは……
- 357 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 15:35:09 ID:l7ArQjU.0
- 俺の好きなキャラが居ないんだよ(白目)
これは霊夢使うしかないですね
- 358 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 15:35:20 ID:O9YwybdI0
- ゲームそのものの出来については不満ですが、俺の嫁は背景での位置も良く可愛かったのでその点は満足です
- 359 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 15:40:02 ID:N9gq1urQ0
- パルスィの遠さは絶対に許さないよ
- 360 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 15:41:14 ID:l7ArQjU.0
- というか人気投票じゃなくても誰が人気かは分かるだろ
- 361 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 15:43:00 ID:N9gq1urQ0
- 弱キャラなのにキャラシェア率高いやつはすなわち人気キャラだわな
こいしと白蓮のことだけど
- 362 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 15:46:24 ID:ubE4Dd/k0
- マミゾウ使ってる人は何をモチベに戦ってるのか本当に気になる
なんでソレ使ってるの?
- 363 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 15:50:16 ID:ABQQ4Ksw0
- ロリとおっぱいは正義
- 364 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 15:51:40 ID:WvLy8ei20
- なんでや
マミゾウさんかっこよくて良いじゃない
俺はこいし使ってるけれど
- 365 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 15:52:03 ID:McI1k2Kc0
- マミゾウは委託ということもあってかドットの出来がいい、それ以外はすげー雑だけど
- 366 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 15:53:13 ID:9UfDl1Rw0
- マミゾウさん可愛いですやん
あ、巨乳の偽の方ですが
- 367 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 15:56:22 ID:TOzd7QVY0
- マミゾウ使いはみんな小鈴ちゃんなんだろ。
- 368 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 15:59:16 ID:N9gq1urQ0
- 性能は雑極まってるな
製品版キャラで一番雑な作りしてるのがこいつ
とりあえず乗っけただけのペルソナゲージ(子分使わない技の方が強い)
極端なまでの法輪依存率
二段目全然当たらない6Aと6B
- 369 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:01:49 ID:Gz/I8elM0
- 格ゲーだったらマミゾウさんとこころちゃんはタイムリリースなんだよなぁ・・・
- 370 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:02:15 ID:m5IKMRZc0
- 霊夢の座布団と提灯かち合うと距離離れてても狸死ぬの勘弁して欲しい
狸ゲージ無くなりそうになるのなんて霊夢さん位のもんですよ
- 371 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:04:56 ID:hoXIDa5s0
- マミゾウさんは使ってて楽しいんだよね
動作とか技とかコミカルで動かしててわくわくしてくる
塗り壁やら雲山頼みすぎる現状はどうにかして欲しいけど
- 372 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:09:47 ID:wvQeenb20
- つるべぇが大好きだから使ってるけど仕事しなさすぎて泣く
- 373 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:10:17 ID:VHfzb5f60
- 流れ弾かすっただけで撃墜されるカラカサもうちょっと強度あればな
- 374 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:11:30 ID:ch0SPdkE0
- >>365>>371
これが理由だなぁ
マミゾウさんは見てても動かしてても楽しいよね
その愉快な技のほとんどが死に技なのは悲しいけれど
- 375 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:14:21 ID:SNcLmarM0
- 手下が脆すぎるんだよなぁ
撃墜されたらデメリットデカいのに強度ほぼゼロ、打撃でも止まるって言う
せめて非アリスC射人形くらいの強度があれば
- 376 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:22:00 ID:igDXdhQc0
- 時間差で手下と同時攻撃できるとかならあのペナルティもありだが…
ほんま黄昏さんはデメリットのあるキャラ作るのうまいな
- 377 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:22:53 ID:OCbYxgys0
- 一番働く塗り壁くんは殴られても休暇を申請しない手下の鑑
- 378 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:28:30 ID:A8wAhOh60
- 塗り壁「俺だけでも頑張らないと申し訳が立ちませんからね」
- 379 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:30:41 ID:5Clxd/SI0
- A連の判定修正されるのか、よかよか
- 380 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:31:56 ID:iumvSOgA0
- 黄昏の日記に調整内容が少し来てるけど
全キャラの判定広がるんだろうが、サンプル画像が霊夢なのが笑えるwww
- 381 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:32:09 ID:qCzjRDjg0
- 塗り壁と雲山がイケメン過ぎてやばい
- 382 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:33:59 ID:N9gq1urQ0
- >>380
アッパー調整なんだよなぁ・・・
- 383 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:35:17 ID:ABQQ4Ksw0
- そんなことよりこころちゃんはよ
- 384 :名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)★:2013/06/24(月) 16:35:45 ID:???0
- どうせ霊夢の判定がさらに強くなって他キャラは大して向上しないとか何かしらやらかすでしょ
知ってます
- 385 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:36:41 ID:cuAxaO6YO
- 博麗フロンティア
- 386 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:37:02 ID:N9gq1urQ0
- なんとにとりとこいしのA連まで判定強化されます
やったね
- 387 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:37:39 ID:OCbYxgys0
- マミゾウさんのAも更に広くなるのか
- 388 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:37:54 ID:sSsqxr.o0
- にとりのAが2ジパング並の判定に
- 389 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:38:26 ID:RG/6cL/Q0
- A判定は聖と神子だけ増やしゃいいものを
最低でも霊夢とにとり、こいしはそのままでいいだろ
- 390 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:38:49 ID:ubE4Dd/k0
- こやつ、真空を拾いおった・・・!
- 391 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:39:25 ID:oP2UIKC60
- こうなってるのか
どちらかというと食らい判定が小さい気もするが・・・
何にしても1.05?1.10?はコンボも大きく変わりそうだな
- 392 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:39:34 ID:HGFf2sbA0
- むしろ全員が同じになるようにA連の範囲や性能を調整されたら
A連しかないキャラが悲惨になるんですが(こいしちゃんとか)
きちんとそれ以外の技も調整されますよね?(こいしちゃんとか!)
- 393 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:40:34 ID:UwEy23G.0
- A連のコンボが難しいからとはいえ他に沢山コンボ始動可能かつ有能な打撃射撃が沢山あるのにA連すら強化されたら
なんだろう
- 394 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:41:40 ID:zdgPJCGc0
- 後方入力がニュートラルだったのか
サンプルが霊夢なのは主人公だから・・・だよね
- 395 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:42:56 ID:N9gq1urQ0
- 最強キャラだって強化するとこはしますよという意思表明
- 396 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:43:53 ID:90FT3JSg0
- 圧倒的最強キャラ霊夢みたいに言われてるけど実は5Aの判定は白蓮と並んで全キャラ中最低なんだよなぁ
- 397 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:44:18 ID:R.AJ/Yxc0
- こいし今でもAやA連の性能ヤバいじゃないですか
- 398 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:45:09 ID:ubE4Dd/k0
- 喰らい判定が青枠で攻撃判定が赤枠なら緑枠はなんだろう?
- 399 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:45:26 ID:O9YwybdI0
- なんだろうコレジャナイ感が
- 400 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:45:33 ID:R.AJ/Yxc0
- >>398
存在判定
- 401 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:45:41 ID:igDXdhQc0
- ドットそのままで判定アッパー調整だと見えない真空波出すキャラが出てきそうだな
- 402 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:46:28 ID:ubE4Dd/k0
- >>400
なるほど ありがとう
- 403 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:46:56 ID:GO1uEG.s0
- むしろ片足が無敵なのに吃驚した
- 404 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:48:20 ID:KZmk6Rlc0
- AじゃなくてAAが当りやすくなるって話だよね?
相方は決めてくるのに自分はすぐ零して涙目だったのでこれは有難い
- 405 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:49:43 ID:ch0SPdkE0
- >>388
そこまで行ったら堂々と「河童お断り即Esc」って言えるようになるからどうぞ
- 406 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:49:47 ID:sSsqxr.o0
- スクショで蹴り飛ばされてるのが金髪の子じゃなくて安心したよ
- 407 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:50:55 ID:ABQQ4Ksw0
- (くるっ
AAの判定強化か、これはナイス調整だな
- 408 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:52:24 ID:q/YBaCG60
- なんにせよ今やってることのアナウンスがあることは良いこと
アナウンスが無いだけで不信感が醸成されちゃうからね
- 409 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:53:11 ID:RG/6cL/Q0
- 確かにAAなら悪くないかもな(クルッ)
- 410 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:54:04 ID:N9gq1urQ0
- 誰も話題にしてないけど下の写真はスタン値100の最終段かな?
救済仕様とはいえモーションがTB(壁バウンドのため立ちスタン誘発)とはたまげたなぁ
ttp://www.tasofro.net/cgi-bin/tasoblo/tasoblo.cgi?mode=image&upfile=80-1.png
- 411 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:55:44 ID:R1v4cF3oO
- 神子ちんが虚空に向かって勺振ったりぐるぐる回さなくなるんですかやったー
- 412 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:58:50 ID:5Clxd/SI0
- 新規参入する人のためにスタンコンボの敷居を下げるのか
一応人口増やす気があったんやな(驚愕
- 413 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:59:25 ID:l9NmfaYk0
- もう虚空を蹴り合う謎の光景を見なくて済むのか
- 414 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:00:24 ID:9UfDl1Rw0
- 火力はそのままでいいから長いコンボ短くしてくれ
コーヒーブレイク多すぎてトイレ近くなるだろ
- 415 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:00:27 ID:8DhN0vN60
- 一回人が離れるとそのあと少しマシになっても人は戻らないものだがどうなるか
- 416 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:00:57 ID:lxzuTruA0
- 神子のAに関してはこの判定強化がきても当たらないとか普通にありえるよな・・・
- 417 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:01:53 ID:oP2UIKC60
- こころちゃん来たら少し覗きにくるだろ
そのとき捕まえられれば
- 418 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:02:06 ID:iumvSOgA0
- この一か月で箒やらバランスやら込みですでに新規は駆逐されてる感
- 419 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:02:49 ID:9UfDl1Rw0
- 確かにX軸判定強化されてもモーション変更されないとグルグルスカりそうだな
- 420 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:03:47 ID:5Clxd/SI0
- 神子ちゃんはA連途中で裏回ったら自動で振り向いて技が出るようにしよう
- 421 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:03:55 ID:9UfDl1Rw0
- 離れた人は心綺楼の情報収集するのか疑問だな
本気でやる人なら残ってる気もするし
- 422 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:05:59 ID:Q/b.A/nY0
- 作品の出来のせいではなく、このスレの連中の言動見たらもう戻る気もなくなるな
強キャラ使って下位ランクにいる→恥ずかしくないの?
弱キャラ使って下位ランクにいる→弱キャラ使っていいわけ乙
数多の格ゲーと同じように上手い人だけでやってればいいと思うよ
- 423 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:07:03 ID:R.AJ/Yxc0
- △ 戻ってくるのを期待する
○ 新しく来るのを期待する
- 424 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:10:22 ID:Xgix/6DU0
- コンボルート作ってるって事は威力さえ追求しなければ次で雲山さんとお別れできるんやな?
- 425 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:10:57 ID:9UfDl1Rw0
- せやな
練習もしないでただ上手い人を妬んでるようなプレイヤーはこなくていいよ
- 426 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:12:31 ID:iumvSOgA0
- でもA連関連だけだとマミゾウさんは雲山さんとはお別れできなそう
- 427 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:12:34 ID:8DhN0vN60
- そもそも対戦ゲーの時点でナイーブな人は寄ってこない
生き残るのは遊びではない層だけなのだ
- 428 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:14:40 ID:zdgPJCGc0
- >>3のAAも強化されますか?
- 429 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:15:17 ID:igDXdhQc0
- キャラ差を埋めるのは当然として、人気システムに手は入るんだろうか
このガン逃げタイムアップ上等のおかげで友達はやめていったんだよなぁ
- 430 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:15:25 ID:D..rV0wE0
- A途中でスカるのは気になるからまあそこは強化していいね
- 431 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:17:58 ID:r3AQ/zKY0
- >>429
神主が考えたストーリー設定があんななのに、手が入れられると思う?
- 432 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:18:25 ID:R.AJ/Yxc0
- タイムアップのない対戦はもうこりごりです
- 433 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:18:50 ID:SNcLmarM0
- A連落とすのって大概AAじゃなくてAAA(最終段の手前)の所為だし
AA修正しても意味ないんだけどな
- 434 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:20:20 ID:db9YuP6Y0
- タイムアップ上等(笑)下手くそか
- 435 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:21:33 ID:GO1uEG.s0
- 冷静に考えてみれば上位陣から見れば
体験版からにとりが増えただけなんだよなぁ、そりゃ飽きるわ
- 436 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:24:13 ID:l7ArQjU.0
- >>431
ホストが制限時間や人気のオンオフを設定出来るようにすればいいだろ
- 437 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:25:03 ID:sSsqxr.o0
- 制限時間削除して先に相手倒すか人気100%にしたほうが勝つゲームにしよう
- 438 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:25:28 ID:J4W.t2Pw0
- 人気無くなると神子ちゃんのマントの存在意義が
- 439 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:25:54 ID:D..rV0wE0
- 弱キャラの火力の底上げとガン逃げ布都をどうにかすればいいんじゃね
- 440 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:26:10 ID:5Clxd/SI0
- 常時黄色で頑張ってどうぞ
- 441 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:28:39 ID:OkTVOxNc0
- 一週間ぶりぐらいにやったらパッチ着てた
なんか変わったのこれ
- 442 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:29:24 ID:4v199/2M0
- タイムアップはいいんだよ タイムアップ間際になったときにガンガしてる相手に対して
崩しも何も無いから本当にどうしようも出来ないのが問題なんだよぉ
- 443 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:30:17 ID:Xgix/6DU0
- 人気のたまり方とLWの性能を調整、あと賢者タイムをどうにかすりゃベースはそのままでもいけるっしょ
- 444 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:32:08 ID:60v/pJ020
- マジレスするとAA零してフォロー効くようになるのって霊夢じゃねえのっていう
8昇天から高度によっちゃ拾いにくいトコあるだろうし
Aの3段目強化なら話は別だけど
- 445 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:32:14 ID:5Clxd/SI0
- そうだ、残りカウント10になったら一回ガードするごとに人気度20パーダウンする
最終問題で馬鹿げたポイントが入るクイズゲーみたいにしよう(提案
- 446 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:33:32 ID:q/YBaCG60
- >>436
さんざん要望があったのに天候システムをそうしなかった黄昏がそれをすると思うのか?
- 447 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:34:40 ID:R.AJ/Yxc0
- AAだけじゃなくてA連って言ってるじゃん
- 448 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:34:56 ID:8DhN0vN60
- 人気とタイムのないこのゲームとか想像したくねぇな…
- 449 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:35:42 ID:ubE4Dd/k0
- 10カウントもガードさせ続けてれば人気は大きく変動するし
確実じゃないけどスペカで時間も止めれるし
それでも逆転できないならそこまで人気差つけられた方が悪いと割と納得してるけどなぁ
- 450 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:38:02 ID:Gz/I8elM0
- ジャ…ジャッジメントインジケーター(震え声
- 451 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:40:32 ID:fIHMbIOo0
- LWはホント何とかしてほしい神子とか相手が端でガンガードしたら何も出来ん
- 452 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:41:36 ID:9UfDl1Rw0
- 折角空飛んでるんだし天候追加しよう!
台風とか最高じゃね?(白目)
- 453 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:43:04 ID:5Clxd/SI0
- LWっていうか人気爆発なんとかして
- 454 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:43:21 ID:l7ArQjU.0
- いやだから人気勝負が面白くないと
体力で勝ってるのに判定負けとか
- 455 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:44:12 ID:sSsqxr.o0
- 心綺楼に川霧追加したら凄いことになりそう
- 456 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:44:54 ID:5Clxd/SI0
- 俺もそう思うがそこは恐らくもう何があっても覆らないから諦めてどうぞ
- 457 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:46:59 ID:G1ZHo1eMO
- 現実の格闘技の判定勝ちみたいでいいじゃないか
必ずしも体力が余ってるほうが勝つわけじゃない
- 458 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:47:19 ID:q5d5mcUo0
- このゲームさぁ・・・バランスが仮に調整されたとして、面白くなるの?
やること少な過ぎない?
- 459 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:48:18 ID:8DhN0vN60
- そもそもの技が少ない+死に技が結構あるのがヤバい
- 460 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:49:06 ID:oAG9tN2.O
- これからまだ増えるから…
- 461 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:50:34 ID:R.AJ/Yxc0
- まるで体力での判定のほうが面白いかのような口ぶりだ
- 462 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:50:56 ID:oP2UIKC60
- 技は増やすって言ってるじゃないですかー
- 463 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:51:36 ID:8DhN0vN60
- 体力判定だと逃げ撃ちが加速する気がする
- 464 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:54:24 ID:3xiEYv3k0
- 体力判定の方がとにかく相手の体力を減らせばいいわけで感覚的に分かりやすい
勝利条件が体力と人気の二系統だと感覚的に分かりにくい
- 465 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:54:54 ID:5Clxd/SI0
- よし3ノックダウン制にするか
3回スタンしたら負け
- 466 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:55:51 ID:fIHMbIOo0
- ガードを崩せない現状じゃ体力判定にしても画面端ガード安定なのは変わらないだろうな
- 467 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 18:00:21 ID:D..rV0wE0
- ガードを割れる箒はやはり必要な存在だったか!
- 468 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 18:00:48 ID:SOhq7dsA0
- 神子のLWは縦じゃなくて横薙ぎにしよう
予告線なしの無限の超高速飛行体にすれば強い(白目)
- 469 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 18:01:34 ID:R.AJ/Yxc0
- 左扇みたいなのならあってもいいかも
- 470 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 18:02:39 ID:q/YBaCG60
- ブシドーブレード方式にしよう
- 471 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 18:02:57 ID:5Clxd/SI0
- 元ネタみたいにA連ガードしたらパリーンでいいんじゃないかな
- 472 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 18:03:41 ID:90FT3JSg0
- そもそも普通の格ゲーは時間切れなんてそうそう起きないんだよ
永久で読み合いするBASARAぐらいだ
問題なのは人気で決着がつくことじゃなくてガン逃げが捕まらないのと人気差ついた状態でガンガードされたら詰むこと
- 473 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 18:03:43 ID:9UfDl1Rw0
- もう乳比べでいいんじゃないから
東方だし当然貧乳のが勝利ね
- 474 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 18:04:40 ID:SNcLmarM0
- 左扇とかレミリアストレッチとかクラッシュ打撃みたいなのはあってもいい
けどホールドが仏限定なせいでクラッシュ打撃すら実装できないという
- 475 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 18:05:28 ID:3xiEYv3k0
- 永久で読みあいってのもすごい世界だ
- 476 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 18:08:52 ID:R.AJ/Yxc0
- 普通の格ゲーなら基本的に火力と起き攻めで終了ですね
非に慣れた人々はバカゲー扱いするだろうけど
- 477 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 18:10:32 ID:igDXdhQc0
- タイム減ってきて人気勝ち狙いになると地味な戦いになるからな
接戦でスペカ発動勝利とかプレイヤーも観客も盛り下がり間違いなし
- 478 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 18:11:44 ID:Ubf.E/7E0
- 非でもガード割が重要じゃないですか
- 479 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 18:12:37 ID:Xgix/6DU0
- >>473
巨爆貧無の4チャートで射撃の基本性能が変わるようにしようぜ
- 480 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 18:13:24 ID:SOhq7dsA0
- 何で移動じゃなくて射撃にした
何を射撃すんだよ
- 481 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 18:13:56 ID:9UfDl1Rw0
- 決まってるだろ…
- 482 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 18:14:52 ID:qul1Khkk0
- おっ○いミサイルどごーん
- 483 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 18:16:05 ID:ITgNJH/w0
- 乳白色の弾幕か…
- 484 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 18:16:44 ID:3xiEYv3k0
- ミルクですね分かります
- 485 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 18:16:46 ID:XrWXgj2o0
- 人気システムで勝ってる方が人気でそうな戦い方してるのかといったら微妙というか
P4Uの実況みたいなズレを感じる上にそれが勝敗に結びついてるからなんかな
- 486 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 18:17:45 ID:3xiEYv3k0
- 幻想郷住人の好みはねじくれてるんだよきっと
- 487 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 18:19:59 ID:q5d5mcUo0
- >>477
人気増える→攻めずに時間切れをまつとか寒いだけだよな
- 488 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 18:26:08 ID:8RfnQhBo0
- 対戦板の勢いに目ン玉飛び出たわ
まだ一ヶ月・・・
- 489 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 18:34:57 ID:btJxpHco0
- まだ完成してないからなー実質1日もたってないからなー(震え声
- 490 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 18:38:38 ID:qul1Khkk0
- まだまだこれからやろw
- 491 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 18:42:57 ID:HR/SczqI0
- (´・ω・`)未完成品を世に送り出すとどうなるかは14ちゃんが証明してくれたでしょ
- 492 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 18:43:08 ID:pjUDPtbA0
- Aの判定変わるって聞いたから喜んで見に行ったけど
A入った後のAAが高さずれててもそこそこ当たるようになるだけで
Aそのもののリーチが伸びるわけじゃないのか
結局初心者がA当たんねーよって嘆くのは救済されないし
一生低ダAとTAを強いられる親指殺しゲーなのも変わらないと
初心者にはにとり以外お勧めできないな、こんな感じだと……
- 493 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 18:45:47 ID:ch0SPdkE0
- >>451
それLWだけじゃなくて崩しが無いという問題も絡んでるよね?
- 494 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 18:46:56 ID:GO1uEG.s0
- 今日だけでA連3発目が7回ほどスカったんで
それが無くなるだけで大分助かる(ただし相手も同じ)
- 495 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 18:48:24 ID:90FT3JSg0
- にとりのA連がスカらないのを見るたびにギリギリする
こいしは許さないこともない
- 496 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 18:54:38 ID:btJxpHco0
- -−´ ̄ ̄`ー-、
/ _⊆二ニし2_ \
≦ニ二ヽ、/ / ______゙ヽ、ヽ、ィ"ヽ - 、
/ _> ',__i_,.ィ" / | i ヽー、_ンo <´ ̄
. /´ .O / _i i ト,| _ \ ヽ ヽ、
,イ n _ ○! \| ,ノ∨/ ', .ト、」 n \
_ノ _」 V j_,イ、| ┯キ´ 千┯ 人ハ」、V .L_ ',
. UU⊂ヽ }∨ じ’ . じ’レ" i"⊃UU 皆さん今日も素振りですか
!、 ノ i" ', ト--ィ / `i_!ヽ ノ、 毎日トレーニングに精が出ますね
/ ,' │  ̄| ヽ、 ー‐' ,.ィ │__ヽ.| ', 、
_」 / |~ ̄ \ ,、\!` ̄´ノ ,、ィ  ̄| ', |ノ
. Y ハ `∨ー衣、イ,ィ~/ ` i"', .Y
ヽ _ノ_ノ__,_i ヽハ:┃:ハ/ i ___ゝヽ _ ノ
〉――-',_ ,.x'| cヘ ,__.ノ-――{
. / _,. -‐'_, -'"じ `'ー- 'ー- 、_ `!
,x-‐''-‐ ''"人_/ヽ___,)ニー-ミ-.、
- 497 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 18:57:42 ID:jml3qg5k0
- XPでHD5770だけど他の似た環境の奴1.04で重くなってないか?
- 498 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 18:58:02 ID:eDhTUsio0
- 上下段の崩しがないからなぁ
ダッシュでのめくりができる白蓮は将来的に性能底上げされたら1強あるんじゃね?いや、わりとまじで
- 499 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:00:58 ID:GO1uEG.s0
- XPでGTX285の化石だが変わらん
- 500 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:03:21 ID:ITrUti5QO
- ネガペナをどぎつくしよう
被ダメ2倍、被霊力削り2または3倍、速度0.5倍、必ず被カウンター判定
スペカ使用不可、人気が毎秒2パーセントずつ下がる
これだけやればガンガして時間切れ待つ奴はいなくなる
しかし、糞ゲーになるからゲームする奴もいなくなる
- 501 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:06:51 ID:E3s53og20
- ガン逃げっていうか
こっち体力ほぼ満タンで相手が半分くらい減ってるのに負けるとかよくあるから困る
明らかに相手が逃げてこっちが追ってるのに人気差がつくこともあるし
強キャラの強さを単に助長してるだけと違いますかね
- 502 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:07:14 ID:fIHMbIOo0
- >>493
コンセプト的に砲台キャラらしいから崩しや固めが弱いこと自体はさほど問題じゃないと思ってる
LWの性能的にも逃げるなら射撃戦をして突っ込んでくれば迎撃してLWみたいな使い方を想定してるだろうし
砲台()という最大の問題があるせいで機能してないが
- 503 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:08:08 ID:N9gq1urQ0
- 一番の武器はダブルニーなんだよなぁ・・・
- 504 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:10:19 ID:oP2UIKC60
- そうだ、サイコクラッシャーも付けよう
- 505 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:14:27 ID:3a8WKHmU0
- >>497
おれとまったく同じ環境でワロタwwww
めっちゃ重いwwwwFPS30も出ないwww
- 506 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:14:30 ID:GO1uEG.s0
- たまに10先とかやってるけど
何を基準でキャラやプレイヤーが選ばれてるの?
- 507 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:15:12 ID:uw8EZifs0
- >>501
逆に人気勝ってるからガードしてよと思ってそうしてたら予想外に激減して算段狂ったりするあれも何とかしてほしい
- 508 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:16:51 ID:TjQGJCxI0
- >>451
神子MAX時に端で固まる相手とか8B>Xやってりゃガークラからラスワコンいけるじゃん
どう強化すれば気がすむんだ?
- 509 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:17:15 ID:jml3qg5k0
- XPとHD5770の合わせ技で重くなるのかこれはw
Win7とHD5770とかなら大丈夫なんかね
- 510 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:18:29 ID:YxhT4EY.0
- 端まで下がってガンガードしてる相手に何もできない遠距離キャラ
斬新過ぎる
- 511 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:18:36 ID:SNcLmarM0
- >>507
後退やガンガードしてると人気が大きく下がる仕様ですから
むしろもっと蓄積早くしていい
- 512 :名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)★:2013/06/24(月) 19:18:56 ID:???0
- 砲撃キャラと名高い神子様の17条のレーザーだぞ
誰か当たってやれよ
おい、密着すんなよ
- 513 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:19:02 ID:N9gq1urQ0
- だからカリバーは横に薙げって
インフルガードした瞬間確るくらいでいいわ
- 514 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:21:21 ID:wD72aiik0
- それは単純にどちらでもないが埋まったせいで人気増減値が2倍になっただけじゃないのか
- 515 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:21:43 ID:btJxpHco0
- 神子「横とかかっこ悪い」
- 516 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:22:15 ID:HR/SczqI0
- 外人「横とかないわー」
- 517 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:22:41 ID:3a8WKHmU0
- >>509
軽くなる方法見つけたら教えて下さいね
- 518 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:22:45 ID:KZmk6Rlc0
- XY17「……」
- 519 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:23:19 ID:PIzWBiOs0
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < せっかくアップデート来たのにまだ岡崎教授とルイズの参戦きてないの。また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 520 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:23:57 ID:pjUDPtbA0
- あの外人どもはもっと神子ちゃんの肩持てよ
スペカ使われただけで萎えてんじゃねーよマジで
- 521 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:24:49 ID:jml3qg5k0
- HD5770でOSがXP以外の奴いないかー
動作はどうよ
- 522 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:25:57 ID:sSsqxr.o0
- 苦しいときにこそ応援してくれる外人であってほしかった
- 523 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:26:11 ID:SNcLmarM0
- スペカ宣言でなんで相手の人気減るんだろうな
宣言で外人萎えると宣言返ししても赤にするには足りないし
- 524 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:27:42 ID:uZaH2fn20
- 東方の普通の格ゲーしてぇなぁ
EFZの東方版みたいなのがいいなぁ
- 525 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:27:58 ID:pUHsXuEk0
- 宣言者の人気が上がるだけなら納得するんだが。
- 526 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:28:20 ID:N9gq1urQ0
- 外人は所詮その場その場で手のひら返す動画勢だから・・・
神子は動画勢の悪評見て調子悪くなるナイーブな精神の持ち主なんやな
- 527 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:28:21 ID:GO1uEG.s0
- _,,,...,,,__
., 、-.○ , `"''ヽ、
,.'  ̄| ̄ `ヽ.
ヽr,ァ -‐'"´ ̄`ー---==、__ )
.r⌒/ ! ! ; __ i ` 、 r ⌒ヽ
ソ / ハ- ,ハ /!._L」;、 `) `;
i '; !,ァメ, ∨ ´iノ !ハ、 ( i
'、. i ,ハ.! iソ 'ー'’ |\! ノ
)レ'ヽ!,,´ ' , ""ノ i (
).ハ、  ̄ ,' ハ ノ
( ;' ソ>、,__,,. く ! ./_ \ (
.,.イ !_ /レ' `'7、-.、
,.,.イ l_|// / / ヽ.
/ }! /ムヽ , ,イ ''i
/ }レ'[__]ヽ、_イ/ i ,,,...,,,_ソ
- 528 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:28:22 ID:pjUDPtbA0
- >>522
今割とマジで涙出てきた
- 529 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:34:07 ID:Ubf.E/7E0
- >>521
win7だけど1.03と変わってないで俺
- 530 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:34:12 ID:ITrUti5QO
- >>524
芋でも掘ってろ捻子
まあ、ね
こころちゃんが来ればどれだけゲーム内が糞でも何でもプラクティスでこころちゃん眺められるだけで神ゲーだと思えるのにこころちゃん真夏までお預けとかいう糞っぷり
- 531 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:35:25 ID:.7.mSAws0
- 507 名前:新Verの動作について意見スレで情報募集中[sage] 投稿日:2013/06/24(月) 18:33:54 ID:fAzF7h/.0
霊夢は中堅下位の良キャラだよ
はっきりと実力が出るから本当に上手いやつしか勝てなくなったけど
- 532 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:36:52 ID:N9gq1urQ0
- >>531
俺昔オワⅣリュウ使いがこれと全く同じこと言いまくってるの見たわ
- 533 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:37:23 ID:8DhN0vN60
- さすがに冗談だろ
- 534 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:37:29 ID:qCzjRDjg0
- >>531
そんな頭おかしいこと本気で言ってる訳ないだろ
まさかねハハ…
- 535 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:38:24 ID:uw8EZifs0
- >>511
いや人気者ボーナスとか意図せずに発動して切れた瞬間に下がったりとかして制御しづらいのがちょっと…
ガンガペナルティとかはあーそろそろ来るわってわかるから納得できるけどさー
- 536 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:38:55 ID:R1v4cF3oO
- まあ巫女は戦い方に多様性はあるからある意味実力が反映されるとも言えるが…
最上位に決まってんだろうがよあの範囲持続と有利F
- 537 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:39:13 ID:ITrUti5QO
- >>531は多分聖やこいしやマミさんが上位とか考えてそう
- 538 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:39:13 ID:GO1uEG.s0
- オワⅣリュウは霊夢ほど壊れてないでしょ
が、言いたい事はわかる
- 539 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:39:48 ID:jml3qg5k0
- >>529
というとまたXP固有のバグくせええ
- 540 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:44:33 ID:evCd.dCE0
- 俺XPじゃないけど1.04から所々怪しくなった
- 541 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:45:53 ID:sr8Zbhqg0
- まず霊夢のサマー反確にしてから言ってもらわないと
- 542 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:47:16 ID:fIHMbIOo0
- >>508
8B>XループってにとりのAに割り込まれたりチキガすれば逃げられる程度の固めだと思ってたんだが・・・
実戦でガークラまで行けたのが1回だけなのは俺の腕の問題なのか?
- 543 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:53:36 ID:LtLq0.EA0
- なんか霊夢のAキック停止してみると笑えてくるな
なんだあの手は 指先まで伸ばす必要あるのか
というか上半身を先に捻ってるから空ぶるとそのまま一回転しそうだな
- 544 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:53:46 ID:fIHMbIOo0
- 強化案について忘れてたが自分中心か横に振るだけで十分実戦レベルになると思う
- 545 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:55:24 ID:E3s53og20
- でも体験版のときこのスレだと霊夢弱い弱い言われてたんだぜ
- 546 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:55:33 ID:SNcLmarM0
- 横に振るならいっそ1F当身にしようぜ
成立したらシルエットにしてさ
- 547 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:56:27 ID:R.AJ/Yxc0
- 霊夢使いを装ってネガを書いてここに転載しよう
- 548 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:56:44 ID:HR/SczqI0
- >>545
製品版になってあらゆる打撃の判定が強化されたように感じる
2Bの顔辺りにも何か判定あるし
- 549 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:58:01 ID:q5d5mcUo0
- >>547
してやったりと思われるぞ
- 550 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:58:03 ID:sr8Zbhqg0
- >>547
誰が得するんだその遊びはw
- 551 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:58:04 ID:TjQGJCxI0
- >>542
チキガするにしろ最低2回はガードしなきゃ抜けられないし、その後も上下択読まなきゃ抜けられない
通常ガードでA暴れしてくる相手なら1入力してDAすればフルコン確定
MAX時なら8B5回当てればクラッシュするし、これでガークラ狙えないって相当アレ
- 552 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 20:00:20 ID:pxp4hupU0
- 体験版のころは霊夢最強!って騒いでたけど大会は一輪が活躍してたイメージ
- 553 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 20:05:51 ID:pjUDPtbA0
- 稼働初期に荒らしキャラが暴れまわるのは規定路線ですしおすし
まあ今でも強いんだけど
- 554 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 20:06:09 ID:ch0SPdkE0
- サマーの瞬間だけ霊夢の食らい判定赤インフルくらいにならんかなー
- 555 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 20:07:16 ID:N9gq1urQ0
- まさか製品版勢がにとり以外全部、最弱呼ばわりすらされてた一輪よりも遥かに弱いとは誰も思ってなかったからな
- 556 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 20:14:19 ID:fIHMbIOo0
- >>551
そうか俺の腕の問題か・・・まあハードで負け越すくらいだしな
参考までに実戦的な8B>Xループを見たいんだけどリプレイとか動画とかあげられない?
- 557 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 20:29:34 ID:pjUDPtbA0
- >>555
非で追加キャラみんなすごい弱かったから大方弱いだろうとは思ってたよ
ただその中でも聖は強くてこいしちゃんは底辺だと思ってた
蓋開けてみたら真逆で河童が天下獲るとはなぁ
- 558 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 20:45:03 ID:1KuhAdaA0
- 天則どころか萃夢想の時ですら最後に追加されたキャラはアレだったしなぁ
- 559 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 20:47:00 ID:l9NmfaYk0
- 弱いのは覚悟してたけど、まさかコンセプト倒れだとは思わなかったな
- 560 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 20:47:48 ID:R.AJ/Yxc0
- 神子さん5B振りまくるのやめてください死んでしまいます
- 561 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 20:49:20 ID:GO1uEG.s0
- 新規シリーズ、追加キャラが中華娘…
つまりこころの後に追加キャラパッチが出るとしたらあのキャラが来る可能性が微レ在?
- 562 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 20:51:04 ID:ubE4Dd/k0
- 人里ステージで鬼二人が消えるバグ?があったのも伏線だった・・・!?
- 563 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 20:58:51 ID:90FT3JSg0
- 霊夢ですらたどり着いていない全ランカーレート2000超えの壁をいつの間にか布都が超えていた
- 564 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 20:59:32 ID:fk1AjO260
- 対戦板が過疎すぎてマジで笑えない
どうすんだこれ
- 565 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 21:01:24 ID:LcQXWIWA0
- こころちゃんが来たら一気に盛り上がるよ多分
- 566 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 21:02:10 ID:D..rV0wE0
- こころちゃんか調整パッチ来たら本気出す
最近はトレモでコンボ忘れないために動かすくらいでしか起動してないわ 対人ボロボロだろうな
- 567 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 21:02:14 ID:ZywMfPrk0
- >>556
Lスレまで行ったけど8B5回もガードしてくれる人なんて見たことないから安心していい
- 568 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 21:16:45 ID:KpiV1WPU0
- パッチでA連安定してスタン値100の打撃追加されるんだったらAA>2B>琵琶>AAAAで多分2200くらいのスタン取れるね!やったねマミさん!
で、いつになったら法輪取れるの
- 569 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 21:18:17 ID:xg9ErNEM0
- >>522
ドラえもんの何かの話ののび太のセリフ思い出した
- 570 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 21:18:22 ID:4bRiNjtI0
- オムツみたいに言うなよ
- 571 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 21:18:56 ID:E3s53og20
- 違うそうじゃない
マミさんの弱さの原因はコンボが出来ないことじゃないんだ(まあそれも大概だけど)
- 572 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 21:19:30 ID:l9NmfaYk0
- >>569
パッチを出させるため、黄昏を酷使させ病院送りにするのか
- 573 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 21:21:02 ID:pxp4hupU0
- ごめんなさいPCのスペックが足りないのでCPU専です
体験版のときはヌルヌルだったんだけどね・・・
アーケード追加はよ
- 574 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 21:22:19 ID:ZLUMFFcY0
- でも雲山抜けるならかなり選択に幅が出る
あとは釣瓶もうちょっとなんとかしてほしい
- 575 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 21:26:07 ID:HR/SczqI0
- 釣瓶は割り当て場所によって高さを変えるという選択肢がまだあるはずだから希望はあるで
布都ちゃんの技は全体的に完成されててこれ以上手を加えられなさそう
神火と矢だけで戦い続けるしかないんか……
- 576 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 21:29:03 ID:THFWgQp.0
- 山使ったコンボはかっこいい
- 577 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 21:30:28 ID:ra5FNJJo0
- 水が振起みたいに自分の位置に関係なく出せるようになるかも知れんぞ
- 578 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 21:32:41 ID:pjUDPtbA0
- このゲームがタッグ戦だったらマミゾウさんはすごい輝いてたと思う
想像するだに布都ちゃんとの相性が最高すぎる
布都ちゃんで逃げ回りながらアシストぬりかべとか脳汁出る
- 579 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 21:33:53 ID:1KuhAdaA0
- 死ぬほどどうでもいいけど1.01くらいの時から
仏白蓮で5B>Y>三千大世界って当てたらロック外れるのはバグなのか仕様なのか気になってしょうがない
- 580 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 21:34:08 ID:KpiV1WPU0
- 霊夢が前でサマソして後ろから道魔理沙がXY連打してる地獄絵図しか見えんのだが
- 581 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 21:34:30 ID:xg9ErNEM0
- ひじりんは黄昏の呪縛を脱したし(特殊能力的な意味で
にとり以外の製品版勢もそれを探せば良いんじゃないかな
え、そもそも攻撃当てらんない?白蓮より単調になる?インフルインフル?おら寿司屋になるだ?
アッハッハッハッハ
- 582 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 21:35:23 ID:8DhN0vN60
- ログトラップ!
- 583 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 21:39:28 ID:9zke5rjU0
- 非の時から永劫斬の初段当たってから適当な射撃当たるとグレイズできるようになってたから仕様でもいいや
- 584 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 21:40:55 ID:4bRiNjtI0
- >>579
ロック中に別の技当てたら外れるのは珍しい例じゃないと思うが
- 585 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 21:46:12 ID:pjUDPtbA0
- 黄昏ゲーのロック技で落とさない方が珍しくね?
永劫斬ですら川霧で落とすし
- 586 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 21:47:36 ID:sSsqxr.o0
- >>579
>[407] Re[1]: [バグ報告]三千大千世界の不具合みたいな現象-
>■記事引用■
>□投稿者/ 海原海豚 -(2013/06/06(Thu) 16:20:59)
>この技は独鈷を抜きつつ切り払う部分がヒットすることで演出に入るので
>強射撃キャンセルなどで投げた独鈷のロックが外れて二段目が空振り、ガードされてしまった場合
>そこで演出が止まる仕様となります
- 587 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 21:51:33 ID:8RfnQhBo0
- >>586
訳わかんね
- 588 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 21:52:31 ID:1KuhAdaA0
- >>586
ああ仕様だったのか
神だと普通につながるけどヒット間隔の差なだけか
- 589 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 21:54:05 ID:HR/SczqI0
- つまりYを撃つなってことだ
- 590 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 21:54:42 ID:d8yce9JI0
- >>588
仏でもY>三千に微妙にディレイかければ繋がるな
- 591 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 21:56:37 ID:GZ3/wuAg0
- ・宇宙旅行→削除
・X射打撃判定→削除
・三全世界が空振り→仕様です
- 592 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:00:17 ID:90FT3JSg0
- 聖がきにせずそのまま乱舞まで行ってくれたら補正切りとして使えるのに
- 593 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:00:50 ID:xg9ErNEM0
- >>591
安心しろお前は一生使われだw
- 594 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:02:45 ID:4bRiNjtI0
- >>588
神でもやりようによっては外れるぞ 3キャラくらい距離とってYから世界だすとか
要は切り抜けが当たるかどうか
初段の独鈷がのけぞり超長いから普通に出せば切り抜けが連続ヒットするんだけど、
Yの持続重ねて独鈷の後にヒットするようにすると、当然超長いのけぞりがYで上書きされる
そうすると丁度切り抜けを出すタイミングで丁度相手が受け身取ることが多いから受け身の無敵で切り抜けが外れるわけ
当て方によっては独鈷の後にY当てたうえで切り抜けがヒットすることもあるよ
- 595 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:05:32 ID:xg9ErNEM0
- 代わりに当たり判定が意外にいい意味で可笑しなことになってるけどな>三千
そういや神子ちゃんにスペカってあったっけ?
- 596 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:08:21 ID:b8St1/uU0
- 黄昏の日記見て、内容は置いといて
パッチ作業やってくれてるようで今日も心やる気が出た
やっぱりこういう途中経過を出してくれるのは嬉しいわ
- 597 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:09:09 ID:gyde8E.20
- 全体的な傾向の後キャラごとの調整についてちょっとずつ語ってくれたりするのかなぁ
- 598 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:09:10 ID:OzxwsF5o0
- とりあえず剣が相手にぶっ刺さったら聖を無敵にしてくれんかなぁ
サクって刺さって「やったぁ!!」って思ったら
飛んできた琵琶にぶつかって中断とか激萎えってレベルじゃねーぞ
- 599 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:11:56 ID:ZLUMFFcY0
- サングレ相打ちとかも結構萎えるな
相手物凄い上空にぶっ飛ばされるけど
- 600 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:12:00 ID:1KuhAdaA0
- >>594
適当に試してみたみたけど確かに独鈷→Y→切り抜けが当たる距離とかもあったりするね
こういう変な挙動ないか調べるのが地味に楽しく感じるのが困る
- 601 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:14:00 ID:d8yce9JI0
- >>598
琵琶無かったらマミさん死ぬんですが
- 602 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:14:18 ID:GZ3/wuAg0
- >>593
俺金髪の子使ってるんだけど…
- 603 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:15:11 ID:TKb.nhy20
- >>595
それは太子様をコケにしているのか?(憤怒)
- 604 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:17:05 ID:OzxwsF5o0
- >>601
三千世界の話ね
初撃ヒットで始動する前に設置スキルに当たると終わり っていう
- 605 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:18:22 ID:4bRiNjtI0
- >>595
あったっけもなにも、神子のスペカってコンボ用の道士に加えて、
立ち回りを有利にできる天道とで使い分け出来てむしろ優秀な部類じゃね まあ癖はあるけども
スペカ両方ともコンボにしか使えないキャラとか、スペカ片方完全に死んでるキャラとかもいるわけだし
特技的にもスペカの重要度高いしな
- 606 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:20:55 ID:8RfnQhBo0
- だいにちにょらい?
- 607 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:21:56 ID:d8yce9JI0
- >>604
ああそういう話か その無敵はあって当然だよなあ
- 608 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:22:08 ID:xg9ErNEM0
- >>602
使われですらないなら問題外じゃね
- 609 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:25:11 ID:KpiV1WPU0
- 別に風呂だって無敵はないし途中で何か食らったら中断するし相手が何かに当たっても外れるから大差ないのではないか
- 610 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:26:31 ID:SNcLmarM0
- 三千はしっかりスタンさせてから使えで済むけど
切り替えしで使う事が想定される上に滅多に使えないラスワなのに
座布団等で失敗するサングレさんは何とかすべきだと思います
- 611 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:27:29 ID:ttoOozak0
- 三千と言えば切り抜けが当たった後にX射でロック外れた時の挙動は面白かった
- 612 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:28:40 ID:HR/SczqI0
- 夢想封印:グレイズしても前進出来ないほどの押し戻し
八方龍殺陣:発動中は完全に無敵
殺れ!バブルドラゴン:ガード不能
飛べ!三平ファイト:画面外に行くも画面内に戻る時に隙はない
何なんですかこいつらは
- 613 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:28:54 ID:Xgix/6DU0
- 風呂中断とかもう服脱いじゃったじゃないですかやだー!
- 614 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:29:28 ID:90FT3JSg0
- 風呂って発動中無敵じゃないの?
- 615 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:29:34 ID:9UJcBM620
- ブレイジングすかした後に律儀に中央に戻ってくる金髪の子可愛い
- 616 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:30:33 ID:AQP2m5HM0
- ブレイジングって反確なのになんでみんなぶっ放してくんの?
- 617 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:30:49 ID:LcQXWIWA0
- 殺れ!のガード不能はつらい
- 618 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:31:45 ID:db9YuP6Y0
- >>614
蒸気出る前は判定あるな
- 619 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:32:46 ID:UdScj62g0
- 聖のAが拾いやすくなるのは嬉しいけど全体的に強化されんのかこれ
当てやすくなるだけやったー!って素直に喜べ良いのか困るわ
- 620 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:32:55 ID:xg9ErNEM0
- 魔理沙と白蓮はラスワが凄まじいから外すとすげえ悔しい
というか突撃系ラスワがやっぱり最強って黄昏もうチョイ頭捻らせろ
- 621 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:33:57 ID:TjQGJCxI0
- >>556
遅くなったけど固めパーツいきてるリプレイあったので
sm21196826
- 622 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:34:13 ID:HR/SczqI0
- >>619
始動自体は変わらないんだろ?
- 623 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:34:52 ID:pjUDPtbA0
- サングレイザーは斜め上に立ってあげるだけで使ってもらえる癒し系LW
さすがに当たらんって
そういや聖とマミゾウさんのだけ未だに見たことないわ
聖のはともかくマミゾウさんのとか名前すら知らない
- 624 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:36:37 ID:b8St1/uU0
- 魔理沙はなんとなくキャラ的にサングレとかブレイジングぶっぱしたくなる
- 625 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:37:32 ID:90FT3JSg0
- >>618
じゃあいいじゃないか・・・
三千は判定出た後まで当たるんだから
- 626 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:37:39 ID:.7.mSAws0
- Aの修正はコンボがスカりづらくするための対応だから普段の擦りあいに大した影響はないんじゃねーかな
キャラによって分厚くなる度合いが違うからにとりが更に凶悪になったり逆にマイルドになったりはあるかもしれんね
- 627 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:37:49 ID:QERM6NV.0
- 散々ネタになる聖だが、やっぱ上手い人が使うと違うもんだな。
何当たっても高火力出してぶっ殺してる様を見るとこのキャラでもやれるんだな・・・って思うわ。
配信見ててもコンボルート何種類もありすぎてわけわからんのが問題だったが。
- 628 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:39:07 ID:xg9ErNEM0
- >布都や神子といった性能が状況に左右されるキャラが劣勢時に
>恩恵受けてるように感じることも結構ありますね
神霊廟組。あ……(察し
- 629 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:41:19 ID:9UJcBM620
- いいから屠自古ちゃん使わせてくれ
ストライカーでも何でもいいから
- 630 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:41:25 ID:UdScj62g0
- >>622
でも繋ぎのAが外れるって聖だと多々あるから地味にストレスなんだよね
欲出すなら2Bとかも広くしてスカりづらくしてほしいんだが。1hit見てからコンボルート変えるとか俺のキャパじゃ追いつけない
- 631 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:42:20 ID:ZLUMFFcY0
- 三千は盾が使いにくくて地味に嫌だった
神子とか魔理沙のスペカ悲しいほどの威力になるし、それに対しあの演出の長さは強みだったな
盾弱体化したみたいだけど
- 632 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:42:35 ID:OzxwsF5o0
- >>609
聖に風呂止める設置なんて無いんじゃないの?
聖は楽しいからサブで使ってるけど、剣からのTA目押しコンとかいちいちムズすぎる
あれ安定して実戦で出せてる人ってほんとに人間なのか
- 633 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:42:47 ID:HR/SczqI0
- >>627
0.5割コンボを覚えれば完璧よ
>>630
2Bとか詐欺判定と言いたくなるぐらいヤバイんだが
- 634 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:43:32 ID:1KuhAdaA0
- 白蓮のLWってあれだろ
なんか沖縄のお菓子みたいな名前のやつ
- 635 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:44:28 ID:pjUDPtbA0
- にとりのAとか今でさえ相当広いんだからいじる必要ないっしょ
というかむしろ全キャラ今のにとりくらいの水準にして欲しいわ
>>632
聖のランカークラスは一般人とは違うもんが見えてんだろうなぁと思う
- 636 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:45:11 ID:QERM6NV.0
- おう、アンキモタベータだったな
- 637 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:45:27 ID:8RfnQhBo0
- 2B1ヒットは殆どX>剣>DA>8B>雲山さんばかりだわ
- 638 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:45:37 ID:PatvqRyE0
- このゲーム同じコンボでも相手キャラによってダメージ変わるの?
プラクティスで試してて気づいた
wikiの表記は魔法使い相手?
- 639 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:46:12 ID:UdScj62g0
- >>633
判定がヤバいのは分かるけどなんか2B当てるとよく分からん当たり方すること多くない?
高度なのか距離なのか知らんけど二段の片方しか当たらなくてコンボが消化不良になるとモヤモヤする
- 640 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:46:43 ID:3a8WKHmU0
- サーターアンダギーはX射から繋がるから・・・
- 641 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:47:28 ID:xg9ErNEM0
- 上手い人っつか差がありすぎるからやっぱ使われが文句言ってるだけなのかなって思う
A外しとか大日とか何時まで言ってんだってレベルの
- 642 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:47:43 ID:d8yce9JI0
- >>638
誰に何を当てたらどのくらい変わったんだ
少しの差なら技当てるタイミングで微妙に変わってくるけど
- 643 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:48:10 ID:ZywMfPrk0
- 聖の2Bってたまにやたら下まで来るときあるけど
あれはどういう条件なんだ
- 644 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:48:44 ID:OzxwsF5o0
- 高度によっては聖の2Bは1ヒットしかせずに敵が↓に落ちずにその場でいきなりダウンする
その場合瞬時に別のコンボパターンに持ってかないとX当たって終了なので
1Hitする高度を完璧に理解しておくか、確認後即コンボ切り替えが出来る判断能力がないとX当たっておしまい
俺は一般人んなんでX当たっておしまいの人です
- 645 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:49:28 ID:QERM6NV.0
- 上手い人は独自にちゃんと研究してるということか。
全然知らん動きとか連携ばっかりだったしなぁ。
- 646 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:51:10 ID:KpiV1WPU0
- >>632
逆に聞くけどなんで聖が相手になる前提なの
琵琶で中断されてうざいってんなら風呂の場合だって琵琶飛んでくる前提で言うもんだろ
- 647 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:51:41 ID:PatvqRyE0
- >>642
あ、シールドの分か
これプラクティスでも適用されるのね
- 648 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:52:17 ID:HR/SczqI0
- そう言えばもうプラクティスで箒連打で遊べないんだよな……
- 649 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:53:37 ID:OzxwsF5o0
- >>646
三千世界の始動当たっても設置に触れると終了 って話から
「風呂だって設置に当たれば止まるぞ」って言われたから
聖にそんな設置スキルないでしょ ってなるじゃん? 俺狸なんて使ってないよ
- 650 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:53:41 ID:oP2UIKC60
- プラクティスで遊ぶだけならバージョン下げればいいだけの話
- 651 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:54:45 ID:N9gq1urQ0
- >>648
今までは「Vs Network」もプラクティスだったんだよなぁ・・・
- 652 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:54:45 ID:SNcLmarM0
- >>643
ジャンプ直後とかの微妙な高度で使うと
上ジャンプ下ジャンプ問わずなぜかニュートラルラインより下に落ちる
白蓮さんは不思議な現象が起こりまくるからぶっちゃけ使ってる側のほうが翻弄される
- 653 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:57:55 ID:90FT3JSg0
- 本当に風呂発生前に判定ある?
何回か試してるけど全然攻撃くらわんぞ
- 654 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:59:49 ID:ZLUMFFcY0
- 風呂は化ける前無防備、風呂に化けてから射撃無敵、戻る瞬間無防備じゃなかったっけ
射撃無敵は全無敵だったかもしれないけどうろ覚え
- 655 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:00:07 ID:ZywMfPrk0
- >>652
そうなのか…
聖は本当によくわからん現象多いな
- 656 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:01:22 ID:KpiV1WPU0
- 別に相手がマミゾウじゃなくても菊だろうが皿経由で戻ってきた神火だろうが当たれば潰れるだろ
何も三千世界だけ露骨に酷い訳じゃないんだから逐一ネガる必要はなかろう
- 657 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:02:21 ID:xg9ErNEM0
- 三千、サーシェス斬りが始まる前に何かしらの攻撃を当てておくと…
- 658 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:03:13 ID:90FT3JSg0
- >>654
風呂入ったら打撃も全く受け付けないみたいなんだけど・・・
化ける前無防備はまぁ当然というかそもそも発生前じゃねーか
- 659 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:04:40 ID:4bRiNjtI0
- マミゾウ同士で同時に当ててお互いノーヒットだから発生と同時以降には無敵ある
片方1Fだけ遅らせたら遅らせた方が喰らった
発生と同時に無敵やね
- 660 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:04:51 ID:OzxwsF5o0
- >>656
剣が届くまでならともかく初撃ヒットしてからくらい発生補償欲しいな って言っただけじゃん
なんでそんなに怒ってんだよw
- 661 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:05:20 ID:4bRiNjtI0
- ×同時に当てて
○同時に出して
- 662 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:06:02 ID:KpiV1WPU0
- 風呂は化けた瞬間から飛び出すまで完全無敵でそれ以外無防備だよ
- 663 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:06:18 ID:da3IxHmw0
- >.>654
使う側としては十中八九塗り壁の後だし、射撃がそこまで届く事は殆ど無い
そもそも、鍋に変身するとき「打撃判定」が発生する上、ほぼ使った瞬間だから切り返しにも優秀(まあこれ切り返しに使うなら隙あるなら塗り壁だろうが)
化けてから射撃無効なら実質無敵
- 664 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:07:08 ID:90FT3JSg0
- なんだやっぱり無敵じゃないか。誰だよ風呂も中断されるとかいったの
- 665 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:07:58 ID:HR/SczqI0
- 裸なんだから無防備に決まっている
- 666 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:08:49 ID:d8yce9JI0
- >>663
風呂が切り返しに優秀とか何言ってんだお前
何回甘えた固めで潰したと思ってんだ
- 667 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:09:51 ID:SNcLmarM0
- 切り返しなら百鬼だろ、壁背負いだとめちゃくちゃ早いぞ
- 668 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:09:54 ID:l9NmfaYk0
- そういや、非の頃って切り替えし必殺技けっこう多かったイメージだな
- 669 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:10:03 ID:ZLUMFFcY0
- 風呂切り返しには使わないな、普通につぶされる
何より百鬼が優秀なせいもあるけど
- 670 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:10:09 ID:da3IxHmw0
- >>666
相手の攻撃真っただ中で無ければいけるだろ
一輪の見越しと似たようなもんだ
- 671 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:12:04 ID:qCzjRDjg0
- なんで当たり判定の報告に違いがあるんだ
実はポケモンみたいに心綺楼緑と心綺楼赤のニバージョンあるのか?
- 672 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:12:52 ID:J5HmMO4o0
- 白蓮ふっとぶ攻撃あてても何故かふっとばないとかある
おっぱいで衝撃吸収しとんのか?
- 673 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:14:43 ID:KpiV1WPU0
- 風呂切り返しに使えるとかどこで戦ってるの
- 674 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:14:44 ID:90FT3JSg0
- このゲーム下ラインで吹っ飛ばす攻撃当てると何故か吹っ飛び距離減るよ
- 675 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:15:05 ID:4bRiNjtI0
- >>663
切り返しとしては微妙じゃね 発生16Fくらいだぞ
- 676 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:17:12 ID:d8yce9JI0
- >>670
アーマー付いて出せば出る攻撃と
無敵付くまで時間かかって普通に潰される攻撃が同列の時点でおかしい
- 677 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:19:33 ID:da3IxHmw0
- あれ、結構な人に切り返しには向いて無いって言われてるな
ノーマルスレだが近づいてきて打撃する奴にぶっぱで結構あたるぞ?
- 678 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:20:40 ID:90FT3JSg0
- 悲しいけどそれはノーマルスレだから通じてるんだよ…
- 679 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:22:41 ID:ZLUMFFcY0
- ノーマルスレが悪いわけではないが、さすがに風呂切り返しは使えない
風呂ぶっぱするときは死を覚悟して人気さげたくないときくらいだな
湯気はかなり上空まで判定あるから潜り込んで使えば当たる時もあるにはあるけど
- 680 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:22:52 ID:l9NmfaYk0
- ノーマルスレだとこいしちゃんの超反応センスも役に立つしな
案外、黄昏としてはあそこくらいが理想的なバランスなのかも
- 681 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:23:55 ID:R1v4cF3oO
- 百鬼・ブレスタ・三皿辺りによく切り返されてボコボコにされます
- 682 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:26:13 ID:da3IxHmw0
- マジか
そろそろハードのつもりだったし、気をつけるか
- 683 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:27:19 ID:McI1k2Kc0
- 強くなると楽しめなくなるゲームだったか
- 684 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:28:39 ID:KpiV1WPU0
- Aより遅い攻撃を切り返しで使うくらいならA擦った方がまだマシでしょ
黙って我慢が最善手だが
- 685 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:29:43 ID:qCzjRDjg0
- >>683
対人ゲームって行き過ぎると大体そうじゃね
ただし初心者ボコって俺TUEEEEEは別な
- 686 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:31:44 ID:ZLUMFFcY0
- 数字やランクに縛られるようになると地獄
同じくらいの相手と切磋琢磨するのが一番楽しい
- 687 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:32:26 ID:3v4Q8TAo0
- 玄人が読みあいするより適当にワイワイ楽しめるゲームを目指してたんだろうな
- 688 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:33:18 ID:4bRiNjtI0
- >>683
ある程度以上のゲームバランスがないと、上手くなるにつれ楽しめなくなるのはゲーム全般に言えること
バランスと面白さが正比例するとは言わないが、最低限度のバランスとれてないとつまらないのは当然
初心〜初級者のうちはバランス崩壊要素があっても十分に活用できないからバランス関係なしに楽しめるけどな
初心者でも利用できる崩壊要素があるゲームのことは知らん
- 689 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:34:54 ID:UdScj62g0
- キャラ数の少なさ的にお祭りゲーにするにはちょっと無理がある
- 690 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:37:27 ID:l9NmfaYk0
- >>689
こころちゃん間に合わなかったくらいだからよっぽど時間無かっただろうな
- 691 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:37:57 ID:tRFBm.r60
- ジョジョとかそっちよりっぽい
- 692 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:38:20 ID:l7ArQjU.0
- お祭りゲーと言うにはキャラ需要が違いすぎる
- 693 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:39:30 ID:SNcLmarM0
- 何言ってんだ、初代スマブラなんて8人だっただろ
隠しキャラ4人もいたけど
- 694 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:40:55 ID:KpiV1WPU0
- 需要()
- 695 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:42:18 ID:EtWf7z3E0
- 別にお祭りゲーを公言しているわけでもなし、ぶっちゃけ各作品から
絶対に自機になりそうもない連中を使えるだけで十分すぎるよ
特に出番のあるなしであえいでる東方という作品においては
- 696 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:44:34 ID:6l/xQT160
- 実は仏のホールド6Bにガードクラッシュ属性とか
道のY射撃にホールド追加してホールド6Yにクラッシュ属性とか
神の射撃はものすごい制圧力があるとか
そういうのを期待してたんだ
- 697 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:45:08 ID:wvQeenb20
- キャラ少ない技少ない死に技多いバランス調整お察し
俺はそっとアペンド版を待つことにした
- 698 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:45:27 ID:pjUDPtbA0
- >>687
ワイワイどころか非に比べても数段難しいゲームになっちまったというね
操作むずい、コンボむずい、低ダ必須と
- 699 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:47:09 ID:SNcLmarM0
- 低ダなんていらない霊夢を使えばみんな幸せ
他のキャラもあれくらい作りこんでくださいよ…
- 700 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:47:18 ID:tAMsguyY0
- なんで俺やりもしないゲーム買ったんだろうはあ
これでパッチ出続けたとしてもまともなバランスになるのは次回作でそれ買わされるようなことになったらもう完全に見限るわ
- 701 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:47:41 ID:ITrUti5QO
- でも超反応センスって完全デメリット特技だよね
今のところ完全デメリットは聖とマミさんとこいしちゃんか、機能してないがにとりも一応デメリットだけど
外人と皿は基本がどうあれ強化されるからメリットと数えていいし
- 702 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:50:57 ID:XBvjWMBA0
- >>701
「無意識だから仕方ないねーアハハ」で終わってほしかったんだろうなぁ黄昏は。
ストーリー以外はオマケのキャラゲーとして見ればデメリット特技も問題ないんだが、
ストーリーモードの仕様はイライラしかしないのが痛い。普通のアーケードモードでいいんだよ。
- 703 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:51:01 ID:d8yce9JI0
- デメリット特技も悪くは無いとは思うんだけど
如何せん性能が残念すぎるんだよなあ
河童は電力消費を1.3倍位にすれば残り30位で電力切れるんじゃね
- 704 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:51:02 ID:HR/SczqI0
- 黄昏「簡単にするためにキー入力とボタンだけ技を出せるようにしました^^」
66A必須、366・966必須、グレイズが切れるタイミングが判りづらい、上下移動出来る場所が把握出来にくい
コマンドを廃止したのにコマンド入力が必須な現状……
>>701
布都ちゃんは完全にデメリットや。あれが無ければ最初から普通に戦えるだろうし
- 705 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:51:55 ID:l9NmfaYk0
- >>701
超反応センスの特技はデメリットなのは技の性能からして仕方ない
じっさい、技の性能だけで見れば優秀だし
問題なのは、デメリットがありすぎて、それだけ優秀な技もゴミとかしている事
- 706 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:52:38 ID:ITrUti5QO
- >>700
おう、お疲れさん
もう見限っていなくなっていいぞ
非になるまで救われなかったうどんげという鍋の具材がいてだな
緋の頃はよく吸血鬼のおゆはんにされたり天狗の餌になったり金髪の子がまだ魔理沙とか言われてた頃は焼きうどんにされたりゆかりんに隙間に入れられてうどんすきにされたり
- 707 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:52:50 ID:ZLUMFFcY0
- こいしの技を超反応センス無しで撃てたり、詠唱なしで剣脚使い放題だと強すぎになりかねないからなぁ
聖はコンセプト的に詠唱時の追加効果をもっと強化してほしい
- 708 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:55:32 ID:pjUDPtbA0
- 地味なところだと今回画面端にやたらめりこんで萎える
ここまでめりこませる意味あるの?
- 709 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:56:07 ID:ra5FNJJo0
- 目をドムーンにしよう
- 710 :名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:57:37 ID:ITrUti5QO
- 聖は速度強化されるスキル詠唱するとすごく楽しい
でもやっぱりデメリット強すぎてはげそう
こいしちゃんは各技性能はいいのに特技で台無し
何も強射撃と強打撃まで縛らんでもええやんか
- 711 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:00:08 ID:MfLiWOD.0
- >>707
よく言われる問いとして「デメリットが撤廃された状態で霊夢と互角以上になれるのか?」
というものが。デメリットが機能してない河童は匹敵できたが。
- 712 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:01:29 ID:CEvA/D/Y0
- むしろ詠唱に当たり判定つけちまえば(こなみ
- 713 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:01:48 ID:KVAuFF9o0
- 電球が任意で出せると思うとちょっと
- 714 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:04:08 ID:VZERH9a20
- 霊夢の最大のメリットは霊力が多いことじゃなくて判定がやたらと強いことだからなあ
聖は通常時も技が出せて詠唱すれば更に技が強化されるとかで良かったんじゃないか
- 715 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:04:58 ID:CKKuyuJI0
- >>711
箒一強時代は無理だろうが
いまのverなら5Bと8B自由に出せるだけで霊夢といい勝負出来そうな気がする
こいしちゃんの話ね
- 716 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:05:13 ID:2UifTw/I0
- 詠唱しなくても技が出せるってそもそもこのシステムでどうやって実現するんだろう
- 717 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:06:11 ID:qWz.vgGA0
- 言葉遊び的な意味じゃ確かに河童はデメリットで板前はメリットだけど
実際は逆だし、マジでそう思ってるならちょっと反応に困る
- 718 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:06:41 ID:CEvA/D/Y0
- 任意で全部出せるこいちゃん
電球
触手
薔薇
あびせ蹴り
レーザー
これはいかんな。
- 719 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:06:48 ID:0t8ryT1I0
- 手下ゲージ消しても強くも弱くもならないキャラがいるらしい
- 720 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:08:21 ID:ja9YmP12O
- 聖のは同じ技を使い続けたら性能が上がっていく形でよかったかもね
こいしちゃんは電球と射撃はともかく強打撃くらいは自由に出せたらよかったかも
神子は敵スペカやらなんやらで萎える外人がだらしなさすぎるからそれがなおれば
- 721 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:09:49 ID:KVAuFF9o0
- 一輪「判定が強いだって?」
- 722 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:09:57 ID:SU3/5Ll.0
- >>717
デメリットとのトレードでそれ以上のもの(霊力消費激少)を獲得してる上にデメリットが機能してないからなw
その点、布都や白蓮やこいしのデメリットは確実に機能しちゃうからね
神子は相当うまくやればデメリット機能しないように出来るが難しい
マミゾウは空気
- 723 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:11:34 ID:SU3/5Ll.0
- あ
初期が弱い黄な時点でそれでFA取りしなきゃいけないんだからデメリットどうあがいても機能するわ神子
- 724 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:12:58 ID:C.sJxs9Q0
- 次回作があるなら体験版組以外の特技は全部根本から再考しなきゃダメだな
>>714
見るからに北斗リスペクトなんだからブーストゲージでよかったわ
ダッシュ普通で必殺技も普通に使える高機動低火力のコンボキャラ
しかし専用のゲージ消費によるキャンセルブーストで瞬間的に高火力も実現できる
これなら聖のイメージにも合うし強さの調整も楽
- 725 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:13:10 ID:2UifTw/I0
- デメリットが簡単に機能しすぎるとそれはそれで見てておもしろみがないから、
「存在することで(デメリットを被らないように)立ち回りがある程度制限される」くらいがドキドキして面白いんだけど
にとり使ってても「水がなくなるかも」ってドキドキ感がないよね
- 726 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:14:50 ID:qWz.vgGA0
- 布都もにとりみたいに
99枚から始まって皿が割れる度に減り
そのデメリット()を考慮して霊力消費が少なかったらキチ性能だった
- 727 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:15:26 ID:BWXSO3w.0
- にとりは馬鹿みたいに必殺技を連発しないと意識もしないからな
- 728 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:15:43 ID:2UifTw/I0
- >>726
皿まかずにBぶんぶんするわ
- 729 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:17:18 ID:ja9YmP12O
- >>724
黄昏の調整でブーストとか一人だけ箒みたいな糞が誕生する予感しかしないがな
かつてフリーダムという機体がいた
自由なキャンセルがあったせいでバサラのオクラみたいな扱いだった
- 730 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:18:19 ID:SU3/5Ll.0
- 最初弱いがだんだん強くなってくのより、
最初から強いがあとで弱くなりうるってタイプの方が強くて当たり前なんだよね
すぐ殺せばずっと強いままなんだから
黄昏はMTGやってるんだからそのくらいわかるだろって思うんだけどな
にとりとか言ってしまえばあれブラストダームじゃん
- 731 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:18:24 ID:SMIcyo7I0
- マイナスからゼロに向かっていくキャラを強化と呼んでいいものか
リハビリして元の体調に戻すようなもんですよ
- 732 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:18:46 ID:CKKuyuJI0
- >>729
ブーストゲージなくなったら必殺技使えなくなるくらいの調整でちょうどよくなるんじゃね
- 733 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:21:41 ID:ja9YmP12O
- しかし物部さんだけは、色々高望みしてるだけで最初はマイナスではないと捕らえられないか
火力が低かろうが射撃が弱かろうがいいじゃないか、自由に技が出せないとか、技を出すのに前準備が必要でなおかつ技は同時に一つしか使えないとか、相手にまで自分のコンディションを左右されるとかはないじゃないか
- 734 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:22:03 ID:CEvA/D/Y0
- >>729
7強1バグと言われた鬼畜兵器の話はよせ。
- 735 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:22:04 ID:KVAuFF9o0
- 製作側が「弱いけど特定の行動で強くなるキャラ」を作っても
ユーザは「特定の行動しないとまともに動けないキャラ」と認識する
- 736 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:23:16 ID:qWz.vgGA0
- >>733
ちょうどにとりの逆パだから例に使ったけど
初期状態はそんなに悪くもないのは確かだ
- 737 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:24:35 ID:wybmFS3M0
- にとりが神子にぼこられとる
- 738 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:25:54 ID:R6XlD47A0
- 布都ちゃんは火力じゃなく人気勝負と割り切ると強いから困る
- 739 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:26:42 ID:gTr0iW/w0
- 布都ちゃんの場合育つと真火入れやすくなるって感じだから
スペカ入れたら終わりーみたいなこのゲームの作りだとあんまり弄れない気が
- 740 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:27:09 ID:CKKuyuJI0
- 布都ちゃんって単純に勝つ性能なら魔理沙、一輪くらいはありそうなんだけど気のせいだろうか
- 741 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:27:56 ID:EeLD6NAE0
- このごろ布都が壁にめり込んできたな
- 742 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:27:59 ID:VURXXLTI0
- 実際tencoランカー全員2000超えてるしかなり強いキャラなのは間違いない
- 743 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:28:49 ID:C.sJxs9Q0
- >>733
実際現状の弱キャラで一番光あるの布都ちゃんじゃね
次点がこいしちゃん
まあAとXしか安心して使えないキャラ以下のキャラが
3人もいるってのがある意味凄いんだけど
- 744 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:28:57 ID:SU3/5Ll.0
- >>737
Millはにとりを捨てて霊夢に走ったからな
彼にとってにとりは既に昔の女だよ
- 745 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:29:47 ID:pPVWFn6k0
- にとりがブラストダームってのがすごいしっくり来る。
霊夢は変異種かな。
- 746 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:30:36 ID:g3pPvtDQ0
- 聖は黄昏がわざわざ
「必殺技は準備が必要な代わりに高性能」
とか書いてるからどんな壊れがくるかと思ってたのに
いざ蓋を開けてみたら剣と脚以外息してないってのが最高にギャグだわ
- 747 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:31:43 ID:ja9YmP12O
- そもそも物部さんのそれとは元性能が違うから言いたくはないんだが
金髪の子は三回目を基準にすればそりゃあ最初はマイナスだし、雲山は怒状態を基準にしたら最初は基準よりマイナスの攻撃力なんじゃないかな
物部さんは並以下なのかもしれんけど、まともに動くだけマシだと思うんだ
人気勝ち狙いとかいう攻め手もあるしさ
- 748 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:34:02 ID:afgX6Y1g0
- >>740
性能的には下4人に近いけどゲームシステム的に相性がいいから
上とも渡り合えるっつーある意味面白いポジションって感じ
まあ面白いってもポジションの話で実際に布都と戦うとうぎぎってなるが
- 749 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:34:09 ID:qWz.vgGA0
- >>747
皿80枚なんていう糞条件がすべての元凶だな
魔理沙も一輪も最高状態は意図的に狙わないようにしない限り絶対なるだろ
- 750 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:34:41 ID:ja9YmP12O
- ここでみんなの癒やし、如来さんを召喚します
トキの当て身Fの62倍遅いだけの神当て身だよ
- 751 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:35:13 ID:pgXdsvUA0
- >>734
あれ凄かったよな、全国大会の上位8チームが1.03心で言うなら
箒霊夢×6、バスター昇天霊夢×1、霊夢×1って感じだったからな
- 752 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:35:43 ID:SU3/5Ll.0
- >>746
>菊一文字コンプレッサー
>消費霊力 125
>神±0 道+1 仏±0
>上下に強烈な水流を放出するユニットを発射する
>エネルギー消費がはげしいが
>その分射撃として高性能なので
>適切なエネルギー配分で運用すべし
こっちは本当に高性能なんだがなぁ・・・
- 753 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:36:10 ID:yYCFvYEw0
- >>743
こいしはコンセプトの時点で超反応センスがクソ以下の使い勝手になるのが確定的に明らかだし
AとXでなんとか戦え無くもないようにしてあるんだろう
ほかはどんまいとしか言い様がない
- 754 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:36:22 ID:R6XlD47A0
- >エネルギー消費がはげしいが
ダウト
- 755 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:37:00 ID:ja9YmP12O
- >>749
代わりにそいつらのゲージは永続強化ではないんだがな
- 756 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:37:00 ID:QfdcB5VQ0
- あれも構えてる62F間が当身持続でいいんじゃないかな
- 757 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:37:03 ID:VURXXLTI0
- 消費は激しいよ
高火力過ぎてなくならないだけ
- 758 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:38:06 ID:SU3/5Ll.0
- 射撃として高性能どころか全必殺技中間違いなく最強なんだよなぁ・・・
- 759 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:38:27 ID:pgXdsvUA0
- >>752
>エネルギー消費がはげしいが
_人人 人人人人_
> 消費EN80 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
- 760 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:38:28 ID:f.XpqVcs0
- ラウンド持ち越しで充電装置スキル(無宗教)を付けよう
仕様は笏並みな
- 761 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:39:42 ID:CKKuyuJI0
- >>753
発売される前:超反応センスって、予想外の行動するんだろうなぁ!(ワクワク)
発売された後:相手にすら何仕込んでるのかバレバレでした^p^
使い勝手悪いのは予想してたが、サトラレ状態になるとは思わなかったよ
- 762 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:39:45 ID:0nN.OKo20
- 人気勝ち狙うなら布都一強、性能的にも下より上に近いように思う
てんこも初期のやばいくらいの勝率を跳ね返して今では魔理沙抜いてるしね
- 763 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:41:44 ID:qWz.vgGA0
- 布都はチャンバラしたいエンジョイ勢は使うのためらって
結果ストイックなやる気勢の結果反映率が強い…とかだったらおもしろいが現実は知らん
- 764 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:42:53 ID:KVAuFF9o0
- 何仕込んでるかバレバレ以前に電球しか使わないじゃないですか
- 765 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:43:10 ID:ja9YmP12O
- こいしちゃんのあのテレポも範囲内にうかつに入ったら簡単に防御出来ないような攻撃かと思いきやなんか頭からムカ着火ファイヤーだったっていう
BBのバレットみたいだったらかっこよかったろうに
- 766 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:43:51 ID:muAu7vQA0
- しかしこいしちゃんの唯一の強みだったAも他のキャラまで強化するらしいし黄昏はとことん弱キャラを突き落としたいらしいな
- 767 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:44:07 ID:QWQ06GBA0
- ひじりびゃくれんのこうせいのうすきる
舞:2連携できるがそのどちらでもストック消費、2段目「当てて」不利
爪:2で上に、8で下に瞬間移動しその逆にゴクト…使う側が間違える
目:高Rate低ダメージ。神火より相殺強度低いとかなんとか
雷:出が遅すぎてほぼコンボ不可。3詠唱効果も短すぎて当たらない
何が悲しいってこれ全部仏と神なんだ。道の射撃ゴミなのに
- 768 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:44:24 ID:EeLD6NAE0
- 何仕込んでるかバレバレ→電球しか使わない
1種類しか技が出せない→剣しか使わない
何も問題はないな(白目)
- 769 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:46:53 ID:C.sJxs9Q0
- 設置系キャラ使う人って研究しないと禁断症状出ちゃうみたいなのが多いから
その点で布都ちゃんは恵まれてたんじゃないかと思う
見栄えはともかく勝ち筋が一応あったってのも幸いした
まあなんにせよここまで布都ちゃんを押し上げた使い手の人たちは偉いよ
- 770 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:47:30 ID:SU3/5Ll.0
- 今やってるにとり神子11先の二人、楽しそうにゲームしてんなぁw
対戦相手と話しながらだと何やっても楽しい、はっきりわかんだね
- 771 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:47:38 ID:pPVWFn6k0
- >>767
いや、でもお守りとか数珠使えば道教回避出来るし!
- 772 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:47:41 ID:ja9YmP12O
- でも補正はともかく目はまだいけると思うんだ
聖はこうせいのうなすきるもだが、やはり如来が輝きすぎて神々しいレベル
- 773 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:49:25 ID:VURXXLTI0
- 布都って設置キャラなのか結構疑問なんだよなぁ
皿があるときだけ強い技が出せるって感じ
そう考えると詠唱が隙が少なくて攻撃できる聖みたいに思えてくる
- 774 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:50:08 ID:pVbER.2g0
- 起き攻めで2Bセットするんだが?お?
- 775 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:50:54 ID:yYCFvYEw0
- ゲームの仕様上スペカ宣言するからスペカで当身ってのがそもそもおかしい
今から当身します^^ってアホかと
- 776 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:51:09 ID:pgXdsvUA0
- 創操やアマノハバキリみたいに皿が攻撃するなら設置キャラになれる
皿が回転したり爆発しても何らおかしくないはずだ
- 777 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:51:46 ID:CKKuyuJI0
- >>775
霊夢のラスワで散々文句言われてたのにな
- 778 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:51:58 ID:qWz.vgGA0
- 皿は設置するけど別に設置キャラじゃあないと思う
- 779 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:52:29 ID:KVAuFF9o0
- 天生はガー不なんで
- 780 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:53:06 ID:SU3/5Ll.0
- アリスみたいに設置したものが攻撃するわけでなく、
布都のは完全にただのリフレクタービットだからな
- 781 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:53:25 ID:.myYpGZQ0
- 布都ちゃんはTencoの勝率20%だった頃から
研究されれば中堅まではいけるポテンシャルありそうって
割と多くの人が言ってた気がする
設置系と言うか、使いこなすのが難しい(奥が深い)キャラは
徐々にキャラ研究が進んでポテンシャル引き出されるしな
こいしちゃんとかやれることは速攻で一通り引き出されて
後はキャラ対策とか立ち回りの研究だけされてる状態
むしろ、研究されてやれることがどんどん減ってる
- 782 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:53:55 ID:QWQ06GBA0
- むしろ皿残ってると神火コンボできないしな
どうでもいいけどフィールド広いんだから抱水は全画面にすべき
あの範囲でコンボパーツ以外にどう使えと
- 783 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:55:14 ID:R6XlD47A0
- >>777
霊夢LWは当身としてもそれなりの性能だし
密着でコンボに使えるってのが大きい
宣言当身で60Fは射撃取れるとは言え長すぎる
宣言無し即時発動なら60Fでもワンチャン…………それでも微妙だな
- 784 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:55:29 ID:ja9YmP12O
- ふとの皿放火って、ようはアリスのシーカーよね
- 785 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:58:25 ID:CKKuyuJI0
- >>783
いや、文句云々は体験版のときの話
- 786 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:58:30 ID:ja9YmP12O
- 如来は今のまま当て身とったら全画面ガー不でいいと思う
あんな産廃当て身にとられる方が間抜けって事で
- 787 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:58:47 ID:2UifTw/I0
- >>784
グレイズして消えないシーカーがいかに厄介か痛感したわ
- 788 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 01:02:02 ID:BpD9a7R20
- 緋の頃の遅くてグレイズしても消えなかったシーカーを思い出す性能やな
- 789 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 01:02:26 ID:yYCFvYEw0
- 如来の発生とかはそのままで即死技ならなんとか使われるかもしれない
Nスレまでなら猛威を振るうかもしれない
- 790 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 01:07:27 ID:cgbjas3w0
- こころちゃんで薙刀箒をやるのが夢だったのに修正パッチきたのね(´・ω・`)
- 791 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 01:08:23 ID:5i1AN0mg0
- カワイーアリス使いさん元気かな
- 792 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 01:14:16 ID:.myYpGZQ0
- 箒が猛威を振るい始めた頃
一輪使いの友人「箒凄いぞ!プラクティスで使い放題だからやってみ」
ポッポッポッとこいしちゃんの後ろに出る箒
こいしちゃん使いの俺「何がすごいん(´・ω・`)?」
- 793 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 01:15:54 ID:CKKuyuJI0
- >>792
TBコンで3k出せたから(震え声)
- 794 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 01:31:55 ID:qWz.vgGA0
- プラクティスみたいに連打出来たら楽しいっちゃ楽しい
- 795 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 01:33:20 ID:xazX9jl60
-
807 :新Verの動作について意見スレで情報募集中:2013/06/25(火) 01:27:51 ID:7C0F93Bk0>>780
聖の方おつかれさまでした。
昼間はどうも。ガン逃げなくなったし8Bの使い方うまくなってる感じが受け取れました。
ありがとうございます。
さいぼ
808 :新Verの動作について意見スレで情報募集中:2013/06/25(火) 01:28:30 ID:l97XuO2Q0>>780
対戦ありでしたー
たぶん朝戦った霊夢ですよね
強気にせめてみたんですが、座布団にあたりすぎてつらい……
あそこからのフルコンで大体HPもってかれちゃってましたね
またよろしくおねがいします
強キャラ使いってのは態度までデカいんすね
- 796 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 01:34:08 ID:xazX9jl60
- ちなみに>>302の霊夢の人
- 797 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 01:34:57 ID:1DHP6zxo0
- 確かにうわぁ……と思わなくもないがストーキングせんでもw
- 798 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 01:37:22 ID:qWz.vgGA0
- ガン逃げとか事故待ち云々は
これ相手を倒すゲームじゃないんでーで解決する
- 799 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 01:37:50 ID:YyHGaKk20
- そういうのは裏でな
- 800 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 01:44:01 ID:vLToQdxY0
- 800
- 801 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 02:01:39 ID:ULM5UeXk0
- さっき聖のスカンダ固めで割られて負けたんだが
アレの対策ってどうしたらいい感じ?
スカンダ>5Bのところは多分逃げられないよね
霊撃無しで画面端で起き攻めされたら
霊力5割以上持ってかれるの確定なのだろうか
- 802 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 02:20:01 ID:ungE/mes0
- >>801
そこガーキャンで抜けられるよ食らうけど
そこそこ強いけど聖が立ちスタン後にスカンダセットしてなおかつ2発射撃入れられる霊力があるパターンが少なすぎるらそこまで気にしなくていい
- 803 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 02:31:42 ID:ULM5UeXk0
- >>802
ガーキャン…ってあるの?
逃げようとして斜めガードで5B刺さっちゃうと
入れ込み2回目スカンダからコンボされるパターンに嵌っておりました
- 804 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 02:36:02 ID:ungE/mes0
- >>803
上下入力で2F硬直が短縮されるよ
割られたところで霊力無い場合の方が多いからどうで安いし半端に削られるより素直に割られた方がまし
- 805 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 02:37:15 ID:VURXXLTI0
- ・剣無しで立ちスタンを取る
・スカンダ詠唱+2回発動の霊力600
・スカンダ>5Bというシビアな目押し
これだけやって得られるのが霊力5割だもんな
- 806 :名前が無い程度の能力(au-net02)★:2013/06/25(火) 02:44:17 ID:???0
- 霊夢のあの正方形結界なんとかならんか・・・・・・
端で倒された後にやられるとガードするしかなくてそこからボーナスステージ開催されるんだが
- 807 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 02:48:01 ID:.myYpGZQ0
- 攻撃判定長い技が起き攻めに優秀すぎんよー
- 808 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 02:48:05 ID:4j2z3G8A0
- 色々言われる聖だがメインの剣と脚が道教なのも地味に嫌がらせだよな
信仰調整用のアイテムのせいで実質スロットが6しかないようなもん
ここにシールドやら霊?詰め込めるようになればで少しマシになるのに
- 809 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 02:52:04 ID:gIgz4Gfs0
- 今までの人生でストリートファイターからスマブラまで常に狩られる側の立場な格ゲー弱者なんだが
どういう練習すれば心綺楼上手くなるのか教えてくれ
CPU難しいだと近接格闘で負ける程度の能力だ
- 810 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 02:52:58 ID:irqUtcG20
- まず心綺楼をアンインストールして萃夢想か花映塚を立ち上げます
本当にそっちの方がいくらかチャンスありそう
- 811 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 02:55:26 ID:.myYpGZQ0
- マジレスすると、使いたキャラのwikiからコンボレシピを見てひたすらコンボ練習
- 812 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 02:55:52 ID:SMIcyo7I0
- 人気勝負は自分との戦いだ
つまり布都ちゃんで人気勝ちを狙えば格ゲーの上手さに関係無く勝てる
- 813 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 02:57:46 ID:4j2z3G8A0
- 今まで雑談スレで心綺楼の対戦募集してた人が非に切り替えててわろすwww
- 814 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 02:59:49 ID:RxEn4XoY0
- >>809
霊夢つかって昇竜してるだけでHぼこせますよ
さすがにVH〜Lはお手軽DAコンと神域適当固め必要だけど
昇竜とかバスターからのスペルでおkだよ
- 815 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 03:01:41 ID:1Nszge4o0
- >>809
難に勝てないレベルだと、まずは操作に慣れることじゃないかな…
- 816 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 03:04:10 ID:gIgz4Gfs0
- おk、とりあえず霊夢でコンボ練習からはじめてみる
明日こそ友人のにとりのどや顔をとめるんだ・・・
- 817 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 03:06:18 ID:RxEn4XoY0
- >>816
にとりに「判定つよw」って言わせたら勝ちやで
- 818 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 03:07:37 ID:0nN.OKo20
- 基本こういうゲームは立ち回りを覚えないとな
つっこんで攻撃出すだけじゃ勝てないし
- 819 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 03:09:13 ID:qhyL1r8U0
- とりあえずグレイズは上下移動でするのと無理そうだなと思ったら大人しくガードすること心がければ多少はやれるんじゃないかな
- 820 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 03:12:04 ID:Un.UANTA0
- 初心者同士ならこいしで電球無敵セットして潜ってれば勝てる
- 821 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 03:12:16 ID:nuvvfmgc0
- "心"綺楼だけにな
- 822 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 03:43:36 ID:ZpTti1yw0
- 新規漏?
- 823 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 03:54:32 ID:xazX9jl60
- 妖怪バスターに潜ってきたところをTAでどつくだけで初級者は大抵食えるんじゃないの
あとサマソサマソサマソとかいうナメたコンボにむそーふーいんでもしときゃいい
まじでこれだけで結構いけるから
- 824 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 04:51:59 ID:ja9YmP12O
- >>813
そりゃあ、地面から飛んで自由度が上がるどころかがくっと下がったんじゃそれもやむなし
バランスもあんまりだから、次の修正で糞ゲーが進んだら心はなかった事なされてまた非が栄えるだけさ
そうなったらこころちゃんファンと奇人変人変態しかやらないゲームになり果てる
- 825 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 04:56:33 ID:VdpSLMc20
- 頒布前:○○キター!! ××背景かよ・・・絶望した・・・orz
現在:心綺楼?ああ、そんなのもあったね(笑)
- 826 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 05:07:37 ID:AZ7DgF1o0
- わりと本気で下潜ってサマソパなしているだけで霊夢は勝てると思う。
どう考えても行動不能時間がおかしい。
- 827 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 05:10:53 ID:4j2z3G8A0
- サマソガード→反確とれないまでも触りに行くぜー→8サマソでした2段目カウンターヒットォォ!
いや流石に8サマソパナす人はみないけどな、体験版で良くあった光景
- 828 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 05:15:49 ID:i3MdMNE.0
- 非は地上+自由な飛翔での空中攻撃だったのに対して心は空中1ラインのみでやれる動作の幅が狭いからな
つかこれはどちらかというと水面戦か。水に潜ったりちょっと飛び出したりって感じ
まぁ元ネタ的に仕方ないと言ったらそこまでだけどな
- 829 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 05:37:39 ID:gA.0vJiM0
- 水面戦とは言いえて妙ね
- 830 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 05:40:53 ID:SU3/5Ll.0
- 河童が強いのもやむなしやな
- 831 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 06:00:33 ID:i3MdMNE.0
- また非に比べてだが、飛んでるので当然のごとく立ち・しゃがみからの攻撃動作が丸々無くなってるのが
やれることが少ないと言われる原因かも
- 832 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 07:08:02 ID:VZERH9a20
- >>812
布都ちゃん使っても霊夢には人気勝ちできないぞ
- 833 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 07:26:54 ID:Fv1sbDw20
- 8サマソぶっぱは4サマソや6バスターが化けてる
斜め入力が上下優先されるせいで箒ぶっぱとかもよくやってた
- 834 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 07:30:31 ID:R6XlD47A0
- 箒ぶっぱして被弾したり攻めてるのに盾発動したりは日常茶飯事
- 835 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 07:30:48 ID:sB6yPsHo0
- パッチ出たらしいんでpso2置いといてやってんだけど、これ結局バランスアレじゃね
バランス修正パッチはいつなのこれ
- 836 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 07:35:49 ID:ihraxxm60
- コンボ中に何回も盾誤爆してたら対戦相手から心配されたことならある
誤爆しまくってた俺も勝ったとはいえ正直半泣きだった
- 837 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 07:43:48 ID:6vgUurBg0
- >>746
最初から高性能にするつもりで作った技・キャラって逆に弱かったりするんだよ
「高性能とは言ったけど壊れ技にはできないから注意して調整しよう」って意識が働くから
そんで特に細かいこと考えずに作った技の方がぶっ壊れてたりする
- 838 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 07:50:52 ID:PTPA3TRk0
- >菊一文字コンプレッサー
>射撃として高性能なので
よし!想定通りに高性能だな!
- 839 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 07:59:02 ID:HbJARyoQ0
- 実際にとりは原作設定文面上でのキャラ性能が突出してないから全く警戒されてなかった臭いがする
霊夢は多分非の反動、箒ともども
- 840 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 08:25:08 ID:qWz.vgGA0
- 少しは機械に頼らず自力で水を操ってみせろ河童
- 841 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 08:38:52 ID:Y6ZsKH720
- よくわからんけど水を操ることで機械動かしてるんじゃないの?
ギアとラバーは水力で動かしてるっぽいし
- 842 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 09:18:42 ID:ja9YmP12O
- >>837
トキのナギッはその部類か
にとりは基本性能は今より上げて、時間経過でも使うようにしたらいいんじゃないかな
99秒だし1秒の間で10消費
これなら菊やらなんやらが超速攻型みたいなキャラとして理解してもらえるよ
切れる前は今より強いけど切れた後は移動なんかも大変になるとか
- 843 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 09:25:41 ID:vhhxofg20
- ストーリーのボリュームがないのがなぁ
ワンパターンだし、え?終わり?ってなったぜ
あとゲス河童の言動にマジで胸糞悪くなった
不完全商法にバランス崩壊と黄昏の信用は地に落ちたな
でもやるけど。
- 844 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 09:44:39 ID:4j2z3G8A0
- 黄昏「ちょろいな」
- 845 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 09:45:13 ID:lavb9clw0
- ネタとしてヤクザだのいわれるけどガチで胸糞悪くなるようなことあったか?w
ストーリーのボリュームもだし、ラストスペルとか今までの演出からしたらあまりにも手抜きすぎるよな
こころちゃん実装と共にストーリーの演出も強化されたりするのだろうか?
なんか青い弾を放り投げているだけでお終いってのはなぁ…
- 846 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 09:52:07 ID:ja9YmP12O
- >>845
こころちゃんは未完成だから(震え声)
マジ未完成だから……
- 847 :名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)★:2013/06/25(火) 09:58:14 ID:???0
- 互いのスペカ宣言後にどちらかが発動すれば時間動くのは仕様なんかね
あれも相成って神子白蓮とか判定も微妙で自分から攻めずじっくり待ちながら戦うタイプは時間足りなくてきつそう
霊夢なんだがこの二人が相手の時って時間切れで勝つことが他キャラよりかなり多いんだよね
特に逃げ特化のふととかがよりによってぶっぱしやすいスペカ持ちだし
追いかけてほんとに仕留められんのかと思う
- 848 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 09:59:15 ID:LEFhSvUU0
- 東方公式ブランドに甘えた結果wwww
- 849 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 10:06:31 ID:vhhxofg20
- こころのドットって足が肌色じゃなくて
茶っぽい色だけど、アレも未完成だからなのか?
- 850 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 10:08:40 ID:E9mI/QcM0
- こころちゃん実装されても調整不足でにとりのような壊れキャラになるか
下位キャラの仲間入りするかどちらかだろうな
- 851 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 10:09:14 ID:CEvA/D/Y0
- 黄昏ってそもそもゲーム作る能力が怪しい気も。
コピーならうまいけど。
- 852 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 10:11:16 ID:lavb9clw0
- >>847
逃げ特化性能のキャラもこのゲームでは全然ありなんじゃないかって思う
人気システムという第二の体力ゲージの管理に傾倒した性能は、キャラ付けの一つとして有りなんじゃないかなぁ
やってて面白いかどうかは別として…
- 853 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 10:34:01 ID:ja9YmP12O
- >>852
だとしたら人気もラウンドリセットされないと
こころちゃんはこころスレだとノーパンタイツから褌説から色々出てたよ
個人的にはノーパンタイツ説推しやな
- 854 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 10:44:24 ID:Lb.IPRAQ0
- ストーリーは狂の難易度をもっと上げてほしかったなあ
普をクリアできれば狂も難なくクリアできちゃうってちょっと悲しい
- 855 :名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)★:2013/06/25(火) 11:03:30 ID:???0
- 852
逃げ特化のキャラなのはいいけど
白蓮とか神子って判定強くもないみたいだから、殺しきるの大変だと思うんだ
霊夢でさえサマソあってもめんどくさいし、人気負けをふとにすることもなんかあんまないし
だから人気勝負不利な神子白蓮にとって数回捕まえる為の時間がかなり重要なのに
スペカ宣言で時間経過が経過するの、あれ仕様ならめっちゃきついんじゃないかと
- 856 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 11:16:05 ID:ihraxxm60
- 時間切れで負けるならまだいいけどKO取られると人気も悲惨なことになるから困る
- 857 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 11:23:01 ID:n6/1KWwY0
- ストーリーは演出が淡白なのが気になった、一通り作って納期が来たんだろうな
せめてこころのラストのスペルは背景ぐらい変えてやってもよかっただろうに
- 858 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 11:23:48 ID:vDT0N8m20
- Lスレ過疎すぎるよぉ
- 859 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 11:44:46 ID:qWz.vgGA0
- グリーフシンドロームの100週目以降は前衛の人権消失とかあるし
根本的にバランス調整が下手なんだよ
- 860 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 11:55:36 ID:ljQ1TQX60
- 黄昏見てるか?
- 861 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 11:58:05 ID:bFBkoQmI0
- 今はEスレでわいわいやってるのが一番楽しいよ(ニコッ
- 862 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 11:59:23 ID:Lb.IPRAQ0
- フリーズしなくなったら本気出す
- 863 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 12:08:04 ID:NVedFvCs0
- たったの一ヶ月で修正パッチじゃ人戻らなくて笑えない
- 864 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 12:12:13 ID:GMEGCoIo0
- クラ専なのをいいことに、挨拶なしでE〜Lを併行して凸ってる
リロードの度にどっかしらホスト立ってるから待ち時間ほとんど無くていいぜ?
- 865 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 12:14:24 ID:Th/mYEz60
- そういうちょい悪な俺様自慢は結構です
- 866 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 12:21:27 ID:GMEGCoIo0
- スレ分散しすぎで過疎ってるのに
律儀にルール守って固定のスレに篭って過疎過疎言ってる奴がアワレすぎる
Profile1にして全ランク行脚したほうが有意義だわ
- 867 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 12:22:26 ID:pz8tMZZA0
- それで負けてネガられてもなぁ
- 868 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 12:24:01 ID:Th/mYEz60
- 効率的なぼくちゃん賢いみたいに話してるけど
みんながそれをやったらどうなるかって発想がないよね
- 869 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 12:27:35 ID:8lnDV1Ag0
- >>868
君は、少なくとも今日はここに来ないほうがいい
- 870 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 12:29:04 ID:VURXXLTI0
- Profile1にしてるのはやっぱり後ろめたいからなんだろう?
- 871 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 12:37:29 ID:1dyirvyg0
- レイパーな楽しみ方してる俺ってば賢い!(ドヤァ
- 872 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 12:37:30 ID:lavb9clw0
- >>855
殺しきれないキャラだからこそ、人気で勝つって選択肢がこのゲームにはある
だけど問題は人気の上がり下がりの練りこみ不足(ここは仕方ない部分だとは思うが)
それに+して書ききれないほどの調整不足によってゲーム仕様と悉く噛み合ってないキャラが多いのが問題だなぁ
ガン逃げしつつ、時に出鼻を挫くように攻撃をカウンターで当てて人気を稼ぎつつそのままタイムアップ勝ち…なんて従来のKO勝ち以外の選択肢を用意したつもりなんだろうけど…
- 873 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 12:39:03 ID:wyNlUC0I0
- 心綺楼がまともになるまでの暇潰しに艦これオススメ
- 874 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 12:43:48 ID:bFBkoQmI0
- こんな十分楽しめない中途半端なゲームのせいで非の人口が激減しました、責任とって下さい(憤怒)
- 875 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 12:44:34 ID:Uwo6JDRQ0
- ソシャゲをすすめる人間の屑
- 876 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 12:52:09 ID:woojKBTA0
- いやぁ心が出ても芋人口は安定感あるでぇw
- 877 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 12:53:54 ID:lavb9clw0
- 今の完成度だとしゃがみやジャンプをなくしたのはただ楽がしたかっただけなんじゃ…
とか邪推をしてしまいかねないのが恐ろしい
…違うよね?
- 878 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 12:56:17 ID:4j2z3G8A0
- これを機に天則でも始めようかと思うが
Nスレが全盛期のL並みのレベルと聞くと、どうにも二の足を踏む…
まあ天則インストールしてないから一歩目すらまだなんだが
- 879 :名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)★:2013/06/25(火) 12:57:18 ID:???0
- 872
神子白蓮の今の戦い方が(いわゆる迎えうつタイプ)まさに人気勝ち狙うキャラみたいな動きと思うんだが
逆にそれだと人気が減り、しかも火力自慢な訳でもないから賭けのようにカウンターで人気稼ぐみたいになってるよね
おまけに時間経過を実質止められないから判定とか技が強引に攻めるしかないみたくなってる
聖は近距離キャラの割には攻め弱い迎え打つ割に逃げる事の出来ないキャラだし
神子は紫青だと近距離葬式だが遠距離射撃は逃げキャラには効果薄いし
マミゾウも逃げキャラの割には上位存在のふと相手が完全に終わってる
スペカで時間止まるのは、人気負けてる追いかける側が最後の逆転狙うワンチャンの為のシステムだと思うんだがなぁ
時間再起動するの、あれ結局仕様なのか?
- 880 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 12:57:35 ID:GMEGCoIo0
- 勘違いしてもらっちゃ困るのは
俺の目的は狩りじゃなくて対戦数をこなす事だからな
強くなる為にはとにかく場数を踏むことが重要だし
たとえ格下相手でも、テーマを持って戦えばそれなりの経験値になるしな
過疎さえ無ければ俺もLunaスレから出て来ることは無かったんだがな…
- 881 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 12:59:44 ID:0w9I2V5Q0
- みんな非に戻ってきて!
- 882 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 13:01:53 ID:bFBkoQmI0
- おう、帰ったら非するぞ
- 883 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 13:02:51 ID:9sfZAigU0
- 非は対戦場所分散してて辛い
- 884 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 13:03:18 ID:1dyirvyg0
- やはり非は良ゲー
- 885 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 13:06:45 ID:lavb9clw0
- >>878
もう煮詰まりまくってランクスレはほぼ機能してないとおもっていい(どこも魔窟的な意味で)
ガチ初心者の場合は相当きつい戦いになると思うよ
どこか初心者に優しい場所を見つけないと心折れるかも…
- 886 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 13:06:51 ID:IvjIcvBw0
- そう…お前も天則へ帰りたいのね…
- 887 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 13:09:21 ID:1dyirvyg0
- >>878
とりあえずコンボ完走、2回避結界が満足に出来ないとEですら対戦にならないぞ
- 888 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 13:09:43 ID:nilNJsbE0
- 非は元したらばのあの管理人さえいなけりゃなあ
- 889 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 13:10:33 ID:QWQ06GBA0
- >>879
仕様って黄昏直々に回答してたもんにいつまでもうだうだと長文で文句言うなよ
相手がスペカ残してる状態で人気負け寸前まで追い詰められた時点で負け
- 890 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 13:11:37 ID:CEvA/D/Y0
- >>887
VEですら話になりませんがな。
- 891 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 13:12:21 ID:0w9I2V5Q0
- AUなら1000以下の初心者もたまに見かけるよ
あとは1400前後、無差別の上級者って感じ
- 892 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 13:12:29 ID:.myYpGZQ0
- やっぱ心綺楼、良ゲーだわ
と、みんなから懐かしがられる日は来るのだろうか
- 893 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 13:15:13 ID:CEvA/D/Y0
- >>892
デス種に対するAGEレベルの物って…
- 894 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 13:15:19 ID:lavb9clw0
- 緋の初期は上位陣がキチじみた性能だったけど、キャラが多かったのでなんだかんだで普通に面白かった
悲しみを背負ったのはウサギ一人でなぜか人口がそれなりに多かったりでネタとして昇華できてた感はあるし
なんだ良ゲーじゃないか
- 895 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 13:16:32 ID:Th/mYEz60
- こころちゃん実装と大型修正パッチがよかったらもしかするかもしれない
評価って初期のものがひとり歩きするから既に遅いような気がするけど
あれは○○ゲ→今はパッチきてよくなってるぞって流れを色んなところで見る限り
- 896 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 13:18:03 ID:0w9I2V5Q0
- オワタ四天王時代のうどんげ楽しかったよ
あの絶望的弱さが可愛かった
- 897 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 13:18:12 ID:9sfZAigU0
- >>888
あの鳥類結果的にだが絶妙なタイミングでやらかしやがったな
- 898 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 13:30:44 ID:iC7Cw/zYO
- >>893
た…種死だって面白い所はあっただろ!
- 899 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 13:34:49 ID:qWz.vgGA0
- オワタ四天王は確かJ8A無い組だっけ
1弱のうどんげが内包されてたおかげで色々おもしろかったな
- 900 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 13:38:37 ID:RxEn4XoY0
- >>899
昔を知らないんだけどそのJ8Aって
聖みたいに発生早いけど判定乙とかじゃなくて技自体が存在しないのか?
対空どうしてたんだろ
- 901 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 13:39:50 ID:lavb9clw0
- うどんと衣玖と小町と、あと一人誰だっけ…?
それにしても懐かしいネタだ
- 902 :名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)★:2013/06/25(火) 13:40:54 ID:???0
- 879
ああすまん、もう仕様って回答出てるんだな
じゃあもう俺のサブ神子でふと相手に希望が見えんくなってきたな…
大人しくふと相手は霊夢で挑んでおくよ
- 903 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 13:41:03 ID:lavb9clw0
- >>900
技自体が実装されてなかった
まぁ、対空といってもしんきろうと別ゲーなのでなかったらなかったでやりようはあったね
- 904 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 13:42:25 ID:HbJARyoQ0
- >>901
パチェだったような
- 905 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 13:47:29 ID:1dyirvyg0
- 優曇華の対空はしゃがみだから…(震え声)
- 906 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 14:12:16 ID:gGz7gT0g0
- まったく終わってない衣玖さんとぶっちぎりの1弱が混ざってたオワタ四天王なw
- 907 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 14:22:55 ID:q8gkSJYEO
- ここで問題です
心綺楼ストーリーで「知らんがな」は何回出てきたでしょうか
- 908 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 14:25:03 ID:IvjIcvBw0
- 知ら(ry
- 909 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 14:25:19 ID:lavb9clw0
- 知らんがな
- 910 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 14:31:34 ID:QWQ06GBA0
- 3回までは覚えてるが後は知らんがな
- 911 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 14:37:50 ID:sa/Ie2x20
- 緋のうどんげ使いはなんか熱かったというか無駄にやる気あったというか、ゲーム自体が盛り上がってたのが大きいんだろうけど
なんだったんだろうねあれ
- 912 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 14:38:51 ID:/bh/526Y0
- キャラ愛のなせる業やな
- 913 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 14:40:14 ID:VZERH9a20
- 流石初心者ホイホイ
- 914 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 14:40:42 ID:EeLD6NAE0
- 637 :名前が無い程度の天候:2008/05/30(金) 04:59:21
うどんげって何でJ8A無いの
638 :名前が無い程度の天候:2008/05/30(金) 05:00:29
パチュにもないんだが
639 :名前が無い程度の天候:2008/05/30(金) 05:06:53
小町にもないぞ(記憶違いじゃなきゃ
640 :名前が無い程度の天候:2008/05/30(金) 05:12:18
イクにもありません^^
641 :名前が無い程度の天候:2008/05/30(金) 05:13:05
四天王wwwwww
- 915 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 14:44:34 ID:lavb9clw0
- 弱キャラは研究が盛んに行われるのは通例でもあるしなー
弱かったけど使いやすいキャラでもあったので使用人口は多かったんだろうね
- 916 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 14:51:26 ID:CKKuyuJI0
- >>913
当時あまりの弱さに初心者バイバイとまで言われてたんだぜw
- 917 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 14:54:23 ID:BeaJDoi60
- 緋の段階では結局対して強化されなかったよな
あれで使い続けてたのは苦行やで。まあ非でやっと強くなったんだけども
- 918 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 14:55:07 ID:4/5hg5LA0
- >>914
懐かしすぎワロタ
- 919 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 15:00:10 ID:lavb9clw0
- ガンダーラとかあったなー、しかもやたら流行ってた
冷静に考えたらあんなもん当てる方が苦行なのにねw
- 920 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 15:06:49 ID:qWz.vgGA0
- ホイホイとかじゃなくて普通に優曇華は初心者にオススメの扱い易いキャラだった
なお
- 921 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 15:12:19 ID:ja9YmP12O
- 強いか弱いかはともかく動かしやすかったうどんげ
強いか弱いかもだけれど動かすのにすら苦労するひじみこいし
アリスが使えたバグが修正されたバグが修正されたアリス
現在こころちゃんが使えないのは仕様のこころちゃん
- 922 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 15:17:49 ID:RxEn4XoY0
- こころちゃんは課金機体だから
- 923 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 15:24:40 ID:0w9I2V5Q0
- 夏コミ こころちゃん追加DISC 500円
冬コミ バランス調整版 1500円
- 924 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 15:34:12 ID:woojKBTA0
- みこは素直な性能で動かしやすくね?
強いか弱いかはともかく
- 925 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 15:36:08 ID:ja9YmP12O
- >>924
文句は害人に言うべき
- 926 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 15:37:33 ID:CEvA/D/Y0
- 外人に酒を渡すと酔っ払って太子強化とか。
時々酢になっててゲロって弱体化のホンダムルールで。
- 927 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 15:40:54 ID:Tmv4ZOgg0
- だから神子はパンツ履いてないんだから下の観客を外人ゲージに当てれば常に赤ゲージになるって言ってるだろ!
- 928 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 16:10:54 ID:6O37JtUc0
- 小町もパチェも弱キャラではあったから
衣玖さんがこっそり紛れ込んだという形
- 929 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 16:14:17 ID:CKKuyuJI0
- >>928でも、すぐこんな感じになった気がする
パチェ「衣玖が優勝したようだな」
小町 「奴はオワタ四天王の中でも最強」
うどん「vipの大会ごときに優勝するとは、我ら四天王の面汚しよ」
- 930 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 16:26:24 ID:Lb.IPRAQ0
- 外人は観戦しに来た別のネガ系神子ちゃん使いだと思えばなんか納得できる
- 931 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 16:44:08 ID:KVAuFF9o0
- 常に赤外人性能だったら5Bで禿げる
- 932 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 16:47:38 ID:uCnBam4UO
- >>921
使いにくさの塊と言える仕様なのに関わらず中堅レベルが精一杯とか言われた諏訪子様もいるのですがそれは
- 933 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 16:49:27 ID:VZERH9a20
- 6B以外全部禿げる
当たらんだろwってところから当ててくるからな
- 934 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 17:08:30 ID:PTPA3TRk0
- 一段階ずらしても霊夢にとりにはまだ足りない気もするが・・・
かと言って新赤状態を強くしすぎると同キャラ戦がクソゲーになるしなあ
- 935 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 17:11:46 ID:SaR/bk2E0
- ランク人いねえ…
- 936 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 17:29:58 ID:e4EG2oxA0
- 最近神子から別のキャラに乗り換えたんだが、CHなんか気にせずに済むこの開放感
このゲームやってて受けるストレスの3割くらいは外人だったんだなと改めて実感した
- 937 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 17:35:29 ID:Ywev02XI0
- 神子使っててそこまでの影響無いはずなのに、バージョン変わってから急に勝てなくなった…
- 938 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 17:41:11 ID:gTr0iW/w0
- VHとかいうのいらねえな
- 939 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 17:52:32 ID:6O37JtUc0
- 神子使いは対戦相手と外人の両方と戦ってるからね
5対1とかまともに戦える方がおかしいからね
なんかたまに勘違いしてる人いるけど基本外人敵だからね
- 940 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 17:56:57 ID:KVAuFF9o0
- >>938
そういうことはあっちの議論スレに書いてきなさい
- 941 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 18:24:53 ID:.myYpGZQ0
- >>939
原作とかで「神子ちゃんのポテンシャルやばすぎワロスwww」って
主人公勢すら言ってるから、こうやってバランス取ってるんやで
- 942 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 19:38:46 ID:4j2z3G8A0
- パッチ来てる随分はやかったね
- 943 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 19:44:12 ID:ng5Z7gQY0
- 赤維持か、消費しつつ黄で戦うかが好みの問題になると良いな
- 944 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 19:55:43 ID:.Y5RIzMU0
- 怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんで気絶しながら浮いていられるわけ?
普通の人なら落下するはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
- 945 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:02:00 ID:BRNZwyz20
- こころちゃんが使えるようになったら頑張る
- 946 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:02:18 ID:SplDRx/.0
- 俺普通の人なんだが普段とべないけど気絶したら浮くぞ
- 947 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:04:41 ID:1DHP6zxo0
- 俺普通の人なんだけど普通の人はまず浮けないぞ?
- 948 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:04:56 ID:yYCFvYEw0
- 気絶しながら浮いてられないのが許されるのは小学生まで
- 949 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:05:11 ID:l3TaJS6s0
- >>946
画像も貼らずにry
- 950 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:06:08 ID:ISM75puI0
- 私普通の魔法使いだけど気絶したって箒にぶら下がってられるぞ
- 951 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:06:55 ID:YyHGaKk20
- 修行するぞ修行するぞ修行するぞ
- 952 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:07:05 ID:SsF3RZJA0
- >ニュートラル(後ろ)に限り、スタン値100の最終段が一つ拡張し
>威力控えめの代わりに確実にスタンが取れるルートを試験中です
これってAAAAA(にとりマミゾウこころはAAAA)が追加ってことかね
コンボ安定するように調整するなら、個人的にはのけ反り中、ダウン中の食らい判定を全キャラ共通にして欲しいが
一部の繋ぎが魔理沙あたり相手だと繋がりづらいし
- 953 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:08:42 ID:4XIvX7Sw0
- お前ら現実では浮いてるんじゃないか?
- 954 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:13:49 ID:gIgz4Gfs0
- 現実だと存在感こいしちゃん
- 955 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:15:10 ID:ZpTti1yw0
- ぼくはさとりん!!
- 956 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:17:21 ID:C.sJxs9Q0
- マジレスすると金髪の子以外もう親いないから関係ないよね
- 957 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:18:19 ID:EeLD6NAE0
- 対戦板から勢い4桁が消えた…?
- 958 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:18:48 ID:VZERH9a20
- (´・ω・`)はあまじはあ
- 959 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:20:28 ID:cgbjas3w0
- こころちゃん実装すれば5桁になるから(震え声)
- 960 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:20:32 ID:1YBe8w7Y0
- マジだ……もうダメだ……厭世観だ……
ええじゃないか……
- 961 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:20:40 ID:gGz7gT0g0
- この時間帯で4桁いかないってマジやばいんじゃ・・・
- 962 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:21:03 ID:rhxAr/0Q0
- まさか一ヶ月、それ以上こころちゃん無しの文字通り未完成版で遊ぶ事になるとは思わなかったねん(´・ω・`)
どんだけ見切り発車だったんだよ(´・ω・`)
- 963 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:22:14 ID:g3pPvtDQ0
- この壮絶な過疎の進みっぷりはマジでFF14ちゃんレベル
- 964 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:22:40 ID:C.sJxs9Q0
- お前らしっかり対戦しろよ
俺は今日もバタフライストリームとリンカネーションゴーストどっちにするかで悩んでるんだぞ
- 965 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:23:46 ID:VZERH9a20
- >>962
十字路で右側から「救急車が通ります」というアナウンスが聞こえて赤信号だけアクセル全開で見切り発車したレベル
- 966 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:24:14 ID:gIgz4Gfs0
- 宗教戦争なのに早苗ちゃんが参戦できなかった
この過疎はミシャグジ様の祟り
- 967 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:27:02 ID:EeLD6NAE0
- 私は東方心綺楼を続けるよ
- 968 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:27:03 ID:Voihl.8k0
- 失望しました守矢の信者やめます
- 969 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:27:27 ID:BWXSO3w.0
- >>964
それよりも咲夜さん装備が問題だろ
俺は魔理沙派だけど
- 970 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:31:39 ID:/8ofZAi60
- システム面を根本から見直さないとキャラバランス整える程度では面白くなりそうもない
単純化に拘り過ぎて読みあい要素に通常技からスキルまでガリガリ削ればそりゃあねえ
最大霊力削りも短時間ならともかく長時間ジリ貧が続くからストレスがマッハだし
- 971 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:35:37 ID:1YBe8w7Y0
- 誰か立ててる?
いないなら俺が行って来ようかな
- 972 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:37:40 ID:f5FNtpjU0
- キャラゲーとしては純粋にこころちゃん未実装が致命的だしな
まだ分からぬか……こころちゃんじゃよ!
- 973 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:42:02 ID:IFV2jdm.0
- H昇格→VHで霊夢魔理沙にいじめられて降格のループを繰り返してる
もう昇格したくない
- 974 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:44:49 ID:1YBe8w7Y0
- 【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade. Part80
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1372160555/
- 975 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:45:42 ID:ISM75puI0
- >>974乙乙
もう80か発売前の勢いはすごかったんだな・・・
- 976 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:46:33 ID:LO6rG7kA0
- >>974
乙
マミゾウさんに蹴られる権利をやろう
- 977 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:55:41 ID:6O37JtUc0
- なんというか
すごいスト鉄思い出す流れだ
- 978 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:57:06 ID:oxlWW/8Y0
- 体験版の段階でスキルの数とか挙動とかいろんな点に不安を覚えた声が出るたびに
ネガるな製品版なら問題ないだろJK的な声があったが彼らの今の胸中やいかに
- 979 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:57:09 ID:g3pPvtDQ0
- そういやあのゲームも宇宙旅行あったな
- 980 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:58:44 ID:6vgUurBg0
- 擁護だろうが批判だろうが根拠のない意見は無意味って、それ一番言われてるから
なおこの書き込みに根拠はないもよう
- 981 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:59:31 ID:KVAuFF9o0
- >>973
降格は任意だから居座ればいいじゃん
- 982 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 21:07:56 ID:VURXXLTI0
- スト鉄の宇宙旅行は本来使えないキャラを無理矢理引っ張りだしただけだから・・・
- 983 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 21:22:35 ID:ja9YmP12O
- まあ、ね
こころちゃん未実装は9割くらい魅力を損なったが、そこじゃないんだ
いちいち対応がおかしかったのが大きい
そしてバタフライストリームなら子鬼を抹殺しやすいからお勧め
- 984 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 21:38:49 ID:Fv1sbDw20
- 実は時間制限がクソゲー化の最大の原因じゃね?
時間内に勝利条件満たすためにどのキャラもワンパになってるというか
- 985 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 21:41:49 ID:e4EG2oxA0
- 時間制限と言うより、ガン逃げ防止策に見せかけたガン逃げ推奨システムの人気が悪い
- 986 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 21:44:38 ID:oEmuRNZ60
- ガン逃げするのが体力で勝ってる側じゃなくて人気で勝ってる側に変わっただけだしな
1戦7分かかっても13分かかってもいいから時間制限なくしてほしい
あるいは今の二倍か三倍くらいに増やして欲しい
- 987 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 21:46:11 ID:g3pPvtDQ0
- チキンガードにペナルティがないも同然だし
ブレイブガードもメリットがないも同然だし
- 988 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 21:46:52 ID:DNqfPTI20
- 弾幕要素が薄くなったのも時間制限のせいだな
グレイズの爽快感と弾巻く楽しさが失われた
- 989 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 21:47:50 ID:Fv1sbDw20
- 制限ないならないで皿80枚割るまでTAする布都とか出そうだけどなw
まあ今回は根本的にゲームの設計ミスってるよなあ
- 990 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 21:48:07 ID:QWQ06GBA0
- 時間制限はないとやってられん
ただ感覚的にもわかりづらいし1カウントは60fにしてほしい
- 991 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 21:48:21 ID:5i1AN0mg0
- その内に有名プレイヤーが特殊すぎるコンボを見つけて
○○スペシャルとかできるんだろうなー
- 992 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 21:48:51 ID:nilNJsbE0
- ああ確かに弾幕要素は薄くなったな
- 993 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 21:49:01 ID:7WznSGI20
- おいふざけんななんで左スティック押し込みにESCが固定されてんだよ
対戦中に普通に押し込んじゃったりするんだけど
- 994 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 21:49:16 ID:VZERH9a20
- 霊夢の打撃を修正してくれればもうどうでもいいよ
- 995 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 21:49:26 ID:SU3/5Ll.0
- そいつしか出来ないレベルのじゃないとスペシャル扱いはされんだろ
せいぜい○○式
- 996 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 21:49:39 ID:e4EG2oxA0
- 取り敢えず時間制限付けるならまともなガード崩す手段くらい入れてくれよと
- 997 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 21:49:57 ID:2UifTw/I0
- 確かに99カウントはちょっと短い気がする
攻撃当たるまでに20カウント前後使うこともあるし、KOできるバランスにすると
残りライフ半分なのにスペカあれば引っかかっただけで削りきれるバランスになっちゃう
a. 基本を120カウントにして、もう少しダメージを下げる
b. 攻撃を当てやすくして、かつ、攻守交代をやりやすくする
とかしてくれれば
- 998 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 21:50:50 ID:0V7usVZM0
- >>993
57 名前:新Verの動作について意見スレで情報募集中[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 00:12:48 ID:AtSjoLZ60 [1/2]
ジョイパッドのキー11(L3)がEsc固定で困ると聞いたので
さっくりと無効化するツール作りました。
ttp://wordpress.click3.org/garakuta/DisableJoyL3.zip
使い方は、中のwinmm.dllをth135.exeと同じディレクトリに置くだけ。
対して需要無いとは思いますがどうぞ。
- 999 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 21:51:31 ID:1YBe8w7Y0
- メインシステムを真っ向から否定されると、何か悲しくなるな
しかし中だるみする試合も、とりあえず投げを追加するだけで解決するんですが…
- 1000 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 21:51:58 ID:qqdJacDg0
- このスレには希望の面なんてなかった
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■