■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方ヴォーカル曲を語るスレ その88
1名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 20:48:22 ID:7v1WVIow0
歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも。
ヴォーカル曲自体の否定はなしで。

前スレ
東方ヴォーカル曲を語るスレ その87
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1368328451/

関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ 14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1369535383/
(インスト曲の話題はこちら)

【C84】大規模同人イベント質問・実況・感想スレ30【紅楼夢9】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1369927476/
同人イベント東方系報告49【20130325-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1364163816/
(イベント自体の話題はこちら)

東方系ライブ・クラブイベントを語るスレ その5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1351293109/
(ライブ関連の話題はこちら)

参考リンク
東方同人CDWIKI
ttp://www16.atwiki.jp/toho/

2名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 20:49:02 ID:7v1WVIow0
・自分の好みは楽曲の優劣をはかるものさしではありません。
 嫌いな曲について話す時、曲の批判をする時は、慎重に内容や言葉を選びましょう。
・おすすめ曲を教えてもらう時は、好きなジャンルも書き添えましょう。
・マイナー曲を教えてもらう時は、どの程度のマイナーさを求めているのか具体的な基準を書き添えましょう。
・歌詞はスレで尋ねずに、歌詞カードで確認しましょう。
・ライブイベントの話題はほどほどに。詳しい話をしたい時はライブ・クラブイベントスレでしましょう。
・サークルの収益・ジャンルゴロ・宣伝疑惑についての話題は極力避けるようにしましょう。
・質問、話題提起などは投下する前に過去ログを読んで重複を避けてください。
・歌唱力や音質の話は控えましょう。
・動画の話題は、本人投稿動画or本人許可済み動画を紹介する以外はやめましょう。

3名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 20:50:10 ID:7v1WVIow0
■よく使われるサークル略称(あ〜こ)
○あ行
アリエモ、ありえもん :ALiCE'S EMOTiON
アルレコ       :Alstroemeria Records
あんこう       :UNDEAD CORPORATION
あんきも       :Unlucky Morpheus
ENS          :EastNewSound
いくら        :Icarus'cry
イノキー       :Innocent Key
オタエリ       :OTAKU-ELITE Recording
○か行
ガルショ       :Girl's short hair
君美         :君の美術館
C&C、クークリ     :COOL&CREATE
げとりん       :GET IN THE RING
GCF          :GoldenCityFactory

4名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 20:51:20 ID:7v1WVIow0
■よく使われるサークル略称(さ〜)
○さ行
C-C(Cクレ)     :C-CLAYS
しときね       :CYTOKINE(サイトカイン)
サンホリ       :SOUND HOLIC
サンフラ       :Sun Flower Field 
SSC          :"Studio ""Syrup Comfiture"" "
銀森、シルフォレ   :Silver Forest 
スイホリ       :SWING HOLIC 
SHM          :セブンスヘブンMAXION 
○た行
どぶ         :dBu(ディービーユー) music 
ドロエモ、DTE     :Draw the Emotional 
○は行
はちくま       :はちみつくまさん
はちれも       :はちみつれもん
ぴずみょん      :Pizuya's Cell X MyonMyon
ぴれお、ふぉれぴ   :ふぉれすとぴれお
ふぉあぐら      :Foreground Eclipse
○ま行
モ殺         :モノクロ殺人現場写真

5名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 20:52:26 ID:7v1WVIow0
第10回例大祭用テンプレ
・あ〜るの〜と
『東方奏華響 〜Trip in Distance〜』(8/8)
ttp://www.r-note.jp/contents/rncd0004/rncd0004.html

・MN-logic24
『サクラヴコミュニケイション』(6/6)
ttp://minerogu.web.fc2.com/tokusetsu/mncg004.html

・T.Piacere
『Still Moment』(9/9)
ttp://t-piacere.ciao.jp/html/cd/2013-05-26/reitaisai.html

・overTuner
『レッド イット』(10/10)
ttp://overtunergig.net/works/OTTK-0010/

・EastNewSound
『Mindless Act』(11/11)
ttp://e-ns.net/discography/ens0024.html

・Shibayan Records
『TOHO BOSSA NOVA 2』(7/11)
ttp://homepage3.nifty.com/shibayan/stal1301/

・こなぐすり
『7-RAGES』(6/8)
ttp://www.conagusuri.com/sp/cd24/

・IOSYS
『RoughSketch TOHO WORKS 2007-2012』(3/12)
ttp://www.iosysos.com/cd/roughsketch_toho/

・ふぉれすとぴれお
『Remilia』(8/8)
ttp://forestpireo.jp/remilia_fpr23

6名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 20:54:46 ID:7v1WVIow0
・IRON ATTACK!
『HEAVEN'S SWORD』(2/9)
ttp://sound.jp/ironchino/attack-HEAVENSSWORD.htm

・回路-kairo-
『Do not distract the eye in the here and now』(8/8)
ttp://www.k-a-i-r-o.com/donot/donot.html

・子猫奪回屋
『Toccata〜幻想即興歌伝〜』(4/7)
ttp://konekodakkaiya.client.jp/kndy0013.html

・Amateras Records
『Amateras Records Best Vol.1』(12/12)
ttp://amateras-records.com/discography/amrc-0013

・A-One×発熱巫女〜ず×君の美術館×Unlucky Morpheus
『LUNATIC TOHO』(8/8)
ttp://lunatic-toho.jpn.org/

・TUMENECO
『永い夜の物語』(3/6)、『星さえ掴むこの瞳で』(3/6)
ttp://nameya.s269.xrea.com/014_015/

・KRASTER
『Ne;on×KEROchan☆』(7/7)
ttp://kraster.jp/newworld/?page_id=113

・efs
『JOKER &』(6/7)
ttps://soundcloud.com/efs_yagami/efs-11th-toho-arrange-joker

・凋叶棕
『徒』(7/12)
ttp://www.rd-sounds.com/reitai10.html

・White Elephant
『velocity』(8/8)
ttp://succu.s1.bindsite.jp/index.html

7名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 20:55:31 ID:7v1WVIow0
・Secret Messenger
『幻想少女アリス☆まりさ?永遠の音楽?』(1/10)
ttp://yuyhp.dousetsu.com/am/

・SOUND HOLIC
『幻想★あ・ら・もーど II』(10/11)
『夢 -YUME-』(11/12)
ttp://www.sound-holic.com/_rei_2013.html

・IOSYS
『ROCKIN'ON TOUHOU vol.2』(9/9)
ttp://www.iosysos.com/cd/rt2/

・ZYTOKINE
『Dancing Dollz』(9/10)
ttp://zytokine-web.com/CK-0027PDD/#id1

・signum/ii
『Brighter Oath』(10/10)
ttp://blocks.oops.jp/sgmn0004/index.html

・HAPPY I SCREAM!!
『Control Lover』(7/7)
ttp://happyiscream.com/his-0011/

・Riverside
『幻想郷ライフシンドローム』(4/7)
ttp://riverside9.web.fc2.com/new/life.html

・A-One
『TOHO EUROBEAT presents THE REVIVAL MIX』(12/12)
ttp://a-one-records.com/discography/000312.html

・Pizuya's Cell
『Clair de Lune』(6/13)
ttp://pizuya.com/psyc-0009/

・Swing Of the Dead
『TOHO JAZZY VOCAL I』(7/7)
ttp://sod-0001.tumblr.com/

8名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 20:56:28 ID:7v1WVIow0
・じゃねっと亭
『ただ今を告げる軌跡』(8/8)
ttp://tadaima.iza-yoi.net//

・緋月ノ雫
『Sin&Punishment 〜ソシテ誰モイナクナルカ』(6/8)
ttp://event.akatsuki-drop.com/

・魂音泉
『Re:Raise』(10/10)
ttp://tamaonsen.com/discography.html

・Azure&Sands
『ヒマグラフ』(5/5)
ttp://bunbun-aya.ath.cx/~tainokobone/Works/himagraph.html

・暴LADY
『Smile Smile Tears Smile...』(8/8)
ttp://orzzz.web.fc2.com/abalady/ssts.html

・森羅万象
『パ ラ イ ソ』(8/8)
ttp://liz-tora.com/liz-tora/SB/paraiso/

・暁Records
『REAL WORLD -to the beginning 01-』(8/8)
ttp://akatsuki-records.com/drcd0003.html

・セブンスヘブンMAXION
『鏡花水月』(4/5)
ttp://shm.jpn.org/kksg/

・M.H.S.
『Yuma the Best 〜 溝口ゆうま 東方ゲスト曲集 〜』(15/15)
ttp://mizohole.psne.jp/

・こなぐすり
『7-Rages』(8/8)
ttp://www.conagusuri.com/sp/cd24/

9名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 20:57:09 ID:7v1WVIow0
・Halozy
『物凄いベスト』(7/10)
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/detail/213001013496/

・Thousand Leaves
『BLACK CLOAK SKELETON』(6/8)
ttp://ameblo.jp/tlbach/entry-11532517458.html

・鉄腕トカゲ探知機
『四番目の壁』(5/5)
ttp://www.kit.hi-ho.ne.jp/white_detteiu/ttwn0004.html

・豚乙女
『獣道』(8/8)
ttp://butaotome.web.fc2.com/buta_reitaisai10.html

・DiGiTAL WiNG
『BEST OF WiNG』(32/32)
ttp://digital-wing.net/dwcd-0008

・MISTY RAIN
『星影メモリア』(8/8)
ttp://mistyrain.vivian.jp/hoshikage/

・君の美術館
『ataraxia2 - 久遠に浮かべた祈りの詩 -』(7/8)
ttp://www.kimino-museum.com/ataraxia2/

・FELT
『Icicle fall』(3/8)
ttp://feltmusic.net/FELT010/

・石鹸屋
『東方ファイブスター』(9/10)
ttp://sekken.sakura.ne.jp/works/22fivestar/

・サリー
『ロープ』(7/7)
ttp://sally.dojin.com/SA-006.html

10名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 20:58:28 ID:7v1WVIow0
・monochrome-coat
『オヴジェ』(9/13)
ttp://mono-coat.com/11th.html

・鶫×AdamKadmon
『フォノグラフ』(7/7)
ttp://tsugumi.xii.jp/TU-03.html

・EX永遠亭
秘封ホラー合同『百音語』(3/10)(3/10) ※二枚組
ttp://hyakuoto.usami.me/

・Crest
『Serendipity』(7/8)
ttp://crest-music.net/

・MisteryCircle
『SO WHAT?』(9/10)
ttp://misterycircle.net/trcl-0005/

・幻想郷モッシュピット編集部
『幻想郷モッシュピット』(5?/5)(※DL音源)
ttp://gmp.main.jp/vol1.html

・『Barrage Am Ring 3 Arrange / side』
ttp://barrage.am/

・DDBY
『〜癒しの風〜 vol.1 大空魔術』(3/10)
ttp://ddby.jp/iyashi/

・1211
『My Imagination』(15/15)
ttp://1211myimagnation.tumblr.com/

・TOKYO FUSION ROCK
『panoramatic』(7/8)
ttp://studio-wagaya.com/tfr/panoramatic/

11名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 21:00:11 ID:7v1WVIow0
・Sun Flower Field
『LOVE』(8/8)
ttp://sunflowerfield.sunnyday.jp/love/

・minimum electric design
『ultramarine』(1/8)
ttp://medultramarine.tumblr.com/

・劇情テノール
『東方テノールvol.1』(6/8)
ttp://aka-on.com/gekijotenor/tokusetsu/toho.html

・Alstroemeria Records
『DEGENERATE DANCEHALL』(7/10)
ttp://alst.net/2013/05/21/arcd0040-degenerate-dancehall/

・ALiCE'S EMOTiON
『Heart of Eternity』(8/10)
ttp://eternity.redalice.net

・LiLA'c Records
『Vernal』(8/8)
ttp://www.lilac-records.com/vernal.html

・空彩観測。
『farewell wonderland.』(3(+語り2曲?)/8)
ttp://cieletlune.web.fc2.com/skcd006.html

・四面楚歌
『星の少女たち』(1/4)
ttp://allenemy.fc2web.com/star/

・深夜放送×TV SHOP ON THE SECOND FLOOR×She was 626 kHz
『VISION』 (3?/6)
ttp://tvshoponthe2ndfloor.web.fc2.com/vision.html

・幽閉サテライト
『アノ華咲クヤ』(3/6)
ttp://www.yuuhei-satellite.jp/?p=939

12名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 21:01:09 ID:7v1WVIow0
・Plutinum Crest
『Just Broke up』(?/5)
ttp://www.silver--forest.com/plutinum-crest.htm

・GET IN THE RING
『Activity Case:02 -Nightmare Counselor-』(2/4)
ttp://gchm-music.com/activity2/

・IOSYS
『げきおこ☆メイガス』(8/10)
ttp://www.iosysos.com/cd/armdenpa/#O6ZCJNM.twitter_tweet_count_m

・ESQUARIA
『recollection』(8/11)
ttp://lydiagrave.net/esquaria/special/recollection/

・死際サテライト
『AWAKENING EP』(2/3)
ttp://shinigiwasatellite.web.fc2.com/awng.html

・activity
『homesick』(10/10)
ttp://activity.sakura.ne.jp/homesick/homesick.html

・TaNaBaTa
『カズラナデシコ』(8/8)
ttp://www.tanabata.be/kazuranadesiko.html

・Satellite Himawari
『回想に』(4/4)
ttp://satellite.iza-yoi.net/works/recollection/

・ちょこばにら。
『まじかる☆まりさ vol.2 Snow』(3/3)
ttp://chocovanilla0117.web.fc2.com/magi-mari/snow/

・Quintet
Chill no Wave(6/11)
ttp://lostcollection.net/2013r10/

13名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 21:02:13 ID:7v1WVIow0
・岸田教団&THE明星ロケッツ
『surumeika-』(4/4)
ttp://kisidakyoudan.com/2013reitai.html

・へたのよこずき
『It's Show Time!!』(7?/8)
ttp://araigumakunn.xxxxxxxx.jp/tokusetsu/itsshowtime/

・Foreground Eclipse
『Truths, Ironies, The Secret Lyrics (Single)』(1/1)
ttp://www.fg-eclipse.net/info.html

・<echo>PROJECT
『博麗霊夢が死んだ』(3/4)
ttp://echoproject-ecpr005.tumblr.com/

・echoez
『10DESIREz』(3/5)
ttp://echoez.jp/

・はにーぽけっと
『恋綴里-第四話-』(10/10)
ttp://honeypocket82.web.fc2.com/koi4.html

14名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 21:03:05 ID:7v1WVIow0
テンプレここまで

15名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 22:06:21 ID:5ScKT2mM0
spring show良曲だな
踊りの動画から見始めた者だが

16名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 22:21:28 ID:KvGKlQSk0
前スレの最後の歌詞の一節いいね。どんな曲か気になるのばっかり
前スレ>>1000だけ検索して出なかったけどなんて曲?

17名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 22:26:39 ID:7v1WVIow0
>>16
SUWAKO POP FAN CLUB(鉄腕トカゲ探知機)
微妙に字違ってたw

パッと分かるのもあれば喉元で引っかかってもどかしいのもあって
やってみて良かった

18名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 22:35:45 ID:KvGKlQSk0
>>17
ありがとう
検索しといてなんだけど調べれば見つかるというのは便利というかなんというか

19名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 23:10:55 ID:VMhpGaT20
SUWAKO POP FAN CLUBは、君美の本でも触れられてたけど。
あのエモーショナルな、アレは初聴の時かなり強く訴えられるのを感じたなあ。

トカゲの新譜、最初微妙な印象だったけど、じっくり聴いてるうちに味わいが出てきた。
心あっけらかんと聴き浸ってるといい具合。

20名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 23:39:36 ID:eu/BGqsY0
めろんのtumenecoコンプもう予約来てるけどまさか夏コミまでに売り切れになるってことはないよね?

21名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/17(月) 23:43:16 ID:???0
いつ買ったやつか忘れたけど、とらで買ったのについてたCDでMOFUYAってとこのENDNEVERENDがよかったわ
なんかテンポの早いいい曲ないかなぁ

22名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 00:19:43 ID:PKdhOKl60
>>20
絶対はないから必ず手に入れたいなら予約しとけ

23名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 00:24:15 ID:Kv8q.opU0
メロン通販の予約まとめってまとめる前は10500円越えてなくても、
まとめた結果10500円越えたら、送料無料ですか?
tumeneco早いとこ予約したいです。

24名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 00:28:09 ID:Kv8q.opU0
23です。
すいません。よくサイト探したら無料って書いてありました。

25名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 00:34:48 ID:T/PrjG2o0
最近のC-CLAYSでオススメの1枚ってなんですか?K2含めて

26名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 08:19:54 ID:j7PC1UG60
コンプリートボックス現夢もインスト以外は全部再録か
絶対手に入れたいな……

27名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 17:30:46 ID:2dm6nUnw0
A-Oneの新譜いいね
何か作業中に気がついたら延々リピートしてる。止めるところがないw

>>25
幻想天舞、幻想舞曲、神樂、この辺が好きかな
舞さん聞きたいってなら舞音を二枚とか。個人的には-native place-の方が好き

2827:2013/06/18(火) 17:36:36 ID:2dm6nUnw0
失礼。最近のだったか。
2011年で最近なら舞音-native place-で

29名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 18:16:10 ID:ueijGY0QO
>>25
3枚しか持ってないけど、去年の聖謐、こないだの花舞はどちらも良かったと思うけどなあ
昨年例大祭の咲夜さんコンセプトアルバムはいまいちだと思った

30名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 19:23:08 ID:F.xNg4c60
リラレコのVernalに歌詞が入ってないんだけど落丁とかでなく仕様なのかね

31名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 21:14:54 ID:G7Vwkorg0
>>27
ここではあまり語られてないけどA-OneのREVIVAL MIXいいよな!
俺が特に好きなのはDON'T BREAK ME DOWNのリミックスだな
よんひゃくきゅーじゅうごかぞえられたらーってとこの語呂が好きだわ

32名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 22:25:20 ID:lV7523IE0
A-One繋がりのはにぽけも良かったわ
ユーロが普通のアレンジになっててまったり聴けた
逆に、はにぽけの曲をユーロにしたアレンジももっと聴いてみたいなー
コイアトとか眠る恋の瞳とか‥

話は変わるけど、Krasterのネオンが久々に復活したと思ったらパワーアップし過ぎてて驚いた
大分大人っぽい歌い方になった気がする‥
Little☆Stoneの様に元気な歌い方もいいけど、これはこれでセクシーでいいなー

33名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 22:50:23 ID:fdNKEJiw0
>>30
仕様だろうね。非常に残念だわ。
曲は良かったけどね。

34名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 22:59:06 ID:h0lRKQO.0
>>32
はにぽけって歌詞があまりにも東方関係なくて2枚目で切ったんだけど、それ以降ってどうなのかな?
その点が変わっているのなら、再度手を出そうかと思っているんだけど

35名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 23:06:17 ID:rbAPrENY0
>>25
一年以内なら桜花と天津星
もう少し範囲広げて煌彩がオススメ
最近は舞さん以外のボーカルも良くなってきたけど全体的に小粒な感じがしてちょっと物足りなくなってきた

36名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 23:28:01 ID:WAXN4pDs0
ツインボーカルで盛り上がれる曲教えておくれ
jump! /akasha-assembly /clair de lune  みたいなの

37名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 23:43:50 ID:V9a/njFk0
けんこうてゐのうた すき

38名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 23:48:50 ID:JwrFLw5E0
>>36
盛り上がるのツボが違い好きて参考にならんかもしれんが、
あんきものfeast the night awayとかゲトリンの雪琥珀なんかはテンション上がる。

39名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 23:49:17 ID:aEEKtCTs0
幻想奇談
人と烏の物語
月の律動
アンチノミー
愚者に創られた闇

40名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 23:54:16 ID:Nnax2a.s0
光、満ちる世界へ

盛り上がるしトリオだ

41名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 00:03:30 ID:dCR6ABAw0
MisteryCircleを最近になってようやく知って後悔しとるよ
知り合いからCD貸してもらってかなりハマってるんだが
知名度はあんまり高くないのか?今まで気づかなかったし…

42名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 00:06:41 ID:V5.rjaqE0
A Secret Adventure
フラグメンツ

秘封最高や!

43名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 00:07:45 ID:zf7Gw4BE0
>>36
ツインボーカルで盛り上がるといったらこれでしょ!
→I Bet You'll Forget That Even If You Noticed That

あっ、求めてるのと違う…?失礼しました。。

君美の射命丸文の報道精神<ジャーナリズム>とか
SYNCの風の投影とか‥
天然ジェミニの特集!魅惑のパンチラさんを激写!!はどうでしょうか

4436:2013/06/19(水) 00:49:02 ID:8JB9acks0
答えてくださった方ありがとうございます。
sync.art's の天河は普段見ない組み合わせが多くていい感じ。

45名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 01:18:07 ID:vQkIs3yE0
ナイトエンドとかもいいね

46名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 06:15:17 ID:HoIIivd.0
ナイトエンド大好きだわ

現夢-genmu-、サディスティックブラウニーの幻想神話も好き

47名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 06:47:11 ID:HNauIgSgO
>>41
少なくとも俺はイベントごとにXFDなり買ったCDなりで話題に挙げてた。
偽りの契約が今のところ一番好きかなー

48名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 07:02:40 ID:50Cdf.h6O
>>36
アルレコのsaigetsuはよかった

49名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 07:08:28 ID:97bjSSbc0
いつもCYTOKINEしか買わないんだけど最近Syrufitとのコラボ無いな

50名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 07:18:50 ID:rhE3eNfk0
おお、いつの間にか新スレになってる。遅ればせながら乙
テンプレに以前分岐したこのスレ入れたほうがいいんじゃなかろうか

東方音楽ファンが東方以外の音楽を語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1364036283/

51名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 07:20:40 ID:tjHmoQ8Y0
過疎ってるしなんか違うし要らなくね

52名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 08:35:54 ID:pudwfzSA0
Whose Eyes Is This Anyway?のテンションの上がりっぷりはやばい

53名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 09:29:12 ID:.PNBARtA0
いえろ〜ぜぶらのデュエットは高音低音がはっきり別れてるのが好み

54名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 10:39:38 ID:KQNFW4ngO
おまいらがすごいすごい言ってるからClair de Lune買ったぞ
まだ聴いてないから楽しみだ

ついでに、ときかけエオリアも買った

55名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 12:32:18 ID:7FKmiAxw0
>>49
今活動してないからね

56名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 12:32:30 ID:fK5od0r60
Clair de Luneは
最近の秘封曲は好みじゃなかったけど
そんな事がどうでもよくなるぐらいの
恰好良いアレンジだった
例大祭ではこれが一番だな

57名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 13:21:54 ID:76E213S20
>>27 >>29 >>35 Thx

イベント毎にポンポン出すもんだから追いきれんぜ

58名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 14:40:40 ID:KQNFW4ngO
Clair de Lune聴いたーカッコイいかった

しかし最後のあれは一体…?
ぴずや買ったの初めだから知らんかった

59名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 15:02:01 ID:GgWYYtu.0
6/30東方ライブin名古屋 とりあえず、生。

60名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 16:49:40 ID:ATuqC97.0
>>58
あれパート2なんだよねw
冬に出た「Nouvelle Mariee」に最初のが入ってる
意図は謎だけど、内容は「だいたいあってる」なんだよなあ…

Clair de Luneが気に入ったなら、そのNouvelle Marieeと、
去年の例大祭で出たEXCELSIORがおすすめ

61名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 17:16:05 ID:2yjqcaX20
EXCELSIORいいよな
八雲紫のタイムマシンとかプリズムループとか好き

しかし、最近のぴずやって若干ボーカルが小さい気がする、かも?

62名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 17:53:52 ID:wpCX2oOc0
EXCELSIORはクッソループした

63名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 18:32:22 ID:lndARBjw0
俺はしてる、だわ。Clair de Luneもそうなるだろうけどww
スペクタクルドリームとかドツボだった
ぴずやはアレンジ凝ってる印象だからVo弱めでも特に文句はないかな。気持ち大きくしてくれると嬉しいのは同意だけど

64名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 19:40:16 ID:gmLdMV0Y0
楽器とヴォーカルの録音の差は確かに少し気になるかな

D.I.Dくらいのバランスがちょうどいい感じ…というか今回の例大祭ではコレばかりループしてる

65名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 20:18:55 ID:9Ml8v5Cs0
>>49
また喧嘩別れだろ

66名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 20:26:13 ID:m3ILGqqg0
今回の新譜でよく話題に挙がってるのは
Clair de Lune、ZYTOKINE、回路って感じかな
TUMENECOは初速がすごかったが

67名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 20:54:23 ID:HoIIivd.0
インストアレンジ→ヴォーカルアレンジと繋げてくる仕様が好きだから、最近買うようになったぴずやがいい感じにツボついてくる
EXCELSIORとか今回とか
テンション上がるよねあれ

68名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 21:01:09 ID:cpLHmqvc0
>>67
回路すきな俺が『Fantasia of the Shades, by the Shades, for the Shades』(タイトル長いよ)を薦めてみよう
『-世界に関する考察-』→『違うということ』が特に脳汁出る

69名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 21:06:30 ID:iRWx.B2k0
今回のefsの語りからのヴォーカルの流れは目新しく感じたな
阿部左さんの声大好きだからドハマリしたわ

70名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 22:12:31 ID:ewoU2NSk0
>>66
TUMENECOは夏の新譜の発表早すぎて例大祭のが既に過去の遺物になってるよな

71名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 23:33:15 ID:4ZT7XAtY0
>>50
そのスレ、何でも有りとしたことで本来の目的である同人音楽ネタが書き込みづらくなってる気がする。
東方以外の同人音楽(同人作家の商業作品含む)って括りにしたほうが良かったんじゃないかな?

72名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 00:41:48 ID:mafOgfEM0
>>47
まじか、ここいつもいる訳じゃないから気づけんかったわ
東方ヴォーカルは発熱岸田lizRDで聴くの固定されつつあったから
久々にどストライクなサークル来てワクワクしとるよ

73名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 01:01:49 ID:TxiG1o.g0
最近ぴずやの話題が多いな
ハウスアレンジの新作まだかな・・・

74名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 01:43:49 ID:/OBFNACQ0
ここって自作アレンジとしてニコニコに上がってるボーカル曲も話題に上げていいの?

75名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 01:45:17 ID:8V3r0JAs0
いいよ

76名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 01:49:53 ID:wKAS.y..0
>>70
今回のツメネコ新作って秘封要素ないからあまり語られないけど
いつもより好きなんだがな~
℃ielさんの曲かっこよすぎ

77名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 02:06:08 ID:4NMlRNIc0
MisteryCircleは厭世サウダアジの時にここでしったかな
ロック・メタル系アレンジはそこまで好みでなかったり、サークル数も多かったりで発掘が面倒だからスレで積極的に聴いていくことにしてる

話は変わるがDancing Dollzヤバイな
特にHappy Endingと楽園の風とuni_Verseはリピート止まらんわ
今回のイチオシでいったら間違いなくこれかな

78名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 02:07:15 ID:/OBFNACQ0
>>75
ありがとう!

「秋時雨ブルース」
watch/sm21032864

恋色マスタースパークのアレンジって激しめのが多いからこういう優しいアレンジも良いなぁと思った。

79名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 02:07:47 ID:/OBFNACQ0
あれ、こういう貼り方で良かったのかな…

80名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 02:13:05 ID:fq7Oz9E.0
pizuyaはまたViolet Lotus Requiemみたいなアルバム来ないかなーって言ってたのが懐かしいなww

81名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 02:23:30 ID:HYKt7upo0
そしたら「vaguedgeはまた夢叶幻想日記みたいなアルバム出さないかなー」って言っておけばいつか出るかな!?

82名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 03:08:33 ID:GpSUqLJQ0
>>80
yamagenがないからまだ個人的にはきてないんだよなあ、、

83名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 09:47:09 ID:hSvKqJzc0
>>76
秘封要素自体は割とあった気もする

84名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 15:20:42 ID:EzjdJKeg0
発狂ミコーズがいい

85名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 16:41:45 ID:vRt1Lnqc0
ぴずみょんのヴォーカルyamagenまたやってくんねーかな

86名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 17:29:39 ID:NcvuoXBY0
星さえ掴むこの瞳で、というタイトルがとても秘封っぽい

87名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 18:33:02 ID:bmtxoA8Q0
タイトルというか星さえ掴むこの瞳で、は原曲は原作の方だけど歌詞はもろに秘封な気が

88名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 09:52:51 ID:I8XYjg/w0
原曲が秘封関係ないだけでタイトルも歌詞ももろに秘封だったよ
少なくとも衣玖さんの曲には思えない

89名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 10:03:43 ID:1/whX86g0
「星を廻せ月より速く」とほぼ同じコンセプトだよね
多分衣玖さんと蓮子のそっくりさんネタを踏まえてると思うけど

90名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 18:04:48 ID:hX8rT8os0
まさかアンノウンXが秘封曲になるとはな…デザイアドライバー現象がこんなところにも

91名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 00:26:17 ID:DTMN7.260
デザイアドライバーは青娥と芳香の曲だって回答でてなかったっけ

92名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 01:18:05 ID:R533pHDs0
あれ秘封じゃないの?
最初の「旅に出ませんか」の時点でもうせいよしじゃないよねとずっと思ってた

93名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 09:16:47 ID:ahVxQNYE0
青蛾が芳香の手を取って仲良く歩いてるイメージってレスはしっくりきた

94名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 11:06:56 ID:OxxEaoiE0
せいよしにもれんめりにも見えるようなミスリードを狙ったってななつめさんがいってた

95名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 12:17:03 ID:hth78xpY0
デザイアドライブのオススメボーカルアレンジ教えてほしい

幽閉サテライトの君色サブリミナルと岸田教団のdesire driveは聴いた

96名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 12:21:48 ID:RGEvW4Rw0
>>95
remove

97名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 12:29:56 ID:a8cvIZVs0
>>95
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1361112493/746-

98名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 12:56:47 ID:w04brTRs0
>>95
>>97に無いやつだと
thanatophobia/J&B
n0stalgia/ZYTOKINE
かな

99名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 13:49:02 ID:JrizIfMo0
>>95
TAO DRIVE(MISTY RAIN)とスターオーシャン(TaNaBaTa)
あと上でもあがってるデザイアドライバー(TUMENECO)

あと君色サブリミナルは古きユアンシェンじゃないか?

100名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 14:47:13 ID:MkCSnVUs0
げとりんのDEAD END SCREAMERはもっと評価されていい

101名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 17:43:30 ID:0BbAcSr2O
>>100
安心しろ俺は好きだ。メロディとか全体的にメタル風でノリ良く格好いいし、歌詞も青女我のイメージをうまく表してる。
あとサビのラストが、悪の華が咲いたり開いたり舞ったりと展開してるのが地味に好き。

ところで某キャラの超必技みたいな名前なのはSNK好き故の遊び心だろうか。

102名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 17:51:54 ID:Yt0GeayU0
>>95
幽閉サテライトの愛情デザイア

103名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 17:59:13 ID:c3fh47fk0
今日メロンブックスでめらみぽっぷのヴォーカル曲が何曲か流れてたのですが、
これだけの情報でわかる方いらっしゃいますか?
ちなみに秋葉原です。

104名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 18:17:14 ID:73KBxRcE0
胎児の夢

105名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 19:53:21 ID:ahVxQNYE0
>>95
cakeboxのnyan-nyan goes mad

106名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 20:14:46 ID:ZO88NRnY0
monochrome-coatのオヴジェを購入したんだが、Butterfly…がストライクすぎる
原曲の天鳥船神社は聴いたことないんだがこれは良いものだ

ZYTOKINEのDancing Dollz(表題曲)と合わせてループが止まらない

107名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 20:26:14 ID:QdNxpOXc0
monochrome-coatはジャケ絵のオッパイのラインがたまりません

108名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 20:34:48 ID:w8Q61kQM0
monochrome-coat今回は個人的にあたりだった。
最近はピンときてなかったから嬉しい

109名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 22:36:43 ID:TfWrr8Dw0
ずっと疑問に思ってたんだけど
TUMENECOの「星を廻せ月より速く」ってタイトル、どういう意味合い?

110名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 23:45:55 ID:/38VjvGg0
答えてくれた人達ありがとう
全部聞いて見るよ

111名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 23:46:57 ID:/38VjvGg0
ID変わってるが>>95です

112名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 00:14:06 ID:n0lrehvs0
>>103
めらみが歌ってる曲って何百曲ってあるんだから、
東方ヴォーカルって分かったのなら、せめて原曲位は書いて貰わないと・・

113名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 00:26:41 ID:2VMBT5Xw0
>>103
秋葉のメロブならラジカセから流れてる曲じゃないの?
それだったらラジカセの近くにある今流してるCD!みたいなの見ればわかると思うけど…
イベント終わったばかりの時はいつもIOSYSとか凋叶棕とかが流れてるかな

114名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 11:23:45 ID:ub3tHs7w0
>>113
それもあるけど全体で曲流してることもあるよね

前は絶対的一方通行が流れてた

115名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 17:33:46 ID:SZA/F.hMO
よっしゃあ此処でオススメされたEXCELSIOR買ってきたぞ

車内が東方のCDだらけになってきたが、みんなはどんだけ持ってんの?

116名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 17:40:05 ID:BWAcx1/c0
手持ちのヴォーカル系8割とインスト1割くらいで2400曲だった。

117名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 18:35:04 ID:9jt2..fE0
iTunesに登録しているものだと、900枚ぐらいかな。
インストが6割、ヴォーカルが4割ぐらいだと思う。

118名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 18:35:27 ID:F/7MKh7I0
大体だけど600〜700枚ぐらい、多分。
ほぼ全部歌物かなー

119名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 18:40:33 ID:4iD1cdog0
1500くらいかな

よくCDコレクターの部屋に1万枚とかぎっしり詰まってたりするけど
意外とまだまだ収納できるんだなあと
CD1万枚は1立方メートルしかないという話もあるし

120名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 18:42:21 ID:pDO5TuJo0
CD1万枚が1立方メートルに入ることはさすがに無いぞw

121名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 18:45:55 ID:4iD1cdog0
あくまで計算上の話だよ
5*12.5*14.2ミリなので200*8*7=11200
以前言ってる人がいてなるほどなあと

122名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 18:46:06 ID:38kPrtsM0
1851曲あった。2011年からの購入数が大半でそれ以前の物は大規模イベント毎に数枚という感じ
比率はわからんが大半はヴォーカル曲のはず

123名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 19:15:52 ID:RYn0p5s60
昔は片っ端から買っていたけど
同人だからなくなったらもう次はないという焦りと聴くというより集める
ことが目的になっていることに気付いてからよく考えて試聴して買うようになった
実際によく聴く曲は1割にも満たないんだよな

124名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 19:18:44 ID:BWAcx1/c0
自分の好みが変わった時に手に入らない名盤とかあると死にたくなるから
あまり絞り過ぎないようにしてるかなー。

125名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 19:23:01 ID:i9Syw/Xs0
まだCD50枚分くらいだ、大体400曲程度かな?
iTunesで点数つけてるが未だにアルバム評価星5のアルバムにめぐり合えない、曲単体なら結構あるんだが

126名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 19:28:44 ID:38kPrtsM0
経済的に裕福とは言いがたい状況なので買うものは厳選してるわ。いわゆるサークル買いもほとんどしない
その代わりここに名前があがるようなサークルやショップ委託あるところは自分の好みに関係なく全てクロスフェードチェックしてる

127名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 19:36:55 ID:UcS9IGdU0
収納するだけなら大きな開架棚使えばかなり入るが
問題はどうやって素早く取り出すか
棚に番号ふって収納場所決めてPCから検索してるけど地震が来たらと思うと非常に怖いw
電子タグつけて管理するシステムがほしいマジで
wavとしてPCに取り込むのも考えたがブックレットは実物がいいから微妙なんだよな

128名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 20:42:46 ID:SZA/F.hMO
みんなすげーな
俺はまだ座席の収納スペースに収まるレベルだ

コンビナートの夜景をバックにぴずや最高れす

129名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 20:59:39 ID:F/7MKh7I0
無印のCDストッカーを追加ストッカー買って縦に伸ばしてったら、
9段目辺りで一番下のが軽く歪みだして焦ったっけな… 今は2列になってる。

130名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 21:10:33 ID:AQHwOeeU0
PCに取り込んてブックレットをスキャンしたらもうCDは要らない。

スキャン込みのデータでダウンロード頒布して欲しいな

131名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 22:48:28 ID:9YrFSuwA0
それでもたまに物足りなさを感じる不思議

132名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:31:34 ID:biPxu4rc0
最近になってようやく上京&自分で金稼げるようになったからまだまだ150枚くらいって感じかな
好みのジャンルがボーカルだとそこまで多くないしね
ここ最近オリジナルの同人音楽にも手を出してるんだけど、イベント毎に資金難がひどいw

133名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 02:30:52 ID:TnQp.IuY0
syrufitて実力ないみたいに言われてるけど言うほどか??
ten desiresのhironaのリミックスとかええやん

134名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 07:45:26 ID:ULun4P2.0
Avidya聞いてて「お、これは!」と思った曲がet Ceteraだった時は
まあCYTOKINE好きだからだろうけど

135名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 07:47:49 ID:a25DUIeIO
>>133
音楽の好みなんて人それぞれだから、他人の評価なんて気にしない事さ
自分は男性ボーカルやハードロック、メタル系は苦手だ

136名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 07:56:07 ID:BdYH3pGI0
同系統のアレンジでminoshimaがいるのがな

137名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 09:50:44 ID:oLFRXpgI0
アルレコ、アリエモと姉妹サークルみたいなもんだしね

しかしsyrufitが居ないと綾倉さんが何となく物足りない…

138名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 14:47:56 ID:DdM59e.o0
syrufitはゲストがいい
すごいいい

139名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:30:15 ID:qTi039Ys0
syrufit代表の虚言癖は相当なもんらしいな
A-Oneがロフトプラスワンで去年か一昨年の年始にやってた生そも論で
ミノシマがはっきり言ってたぞ
だからコラボしてるどのサークルとも長続きしないんじゃないかね

140名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:19:53 ID:lHIWqQWM0
越田Rute隆人版Life is Overがカッコいいw

141名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:19:54 ID:FbJ0wimI0
またいつもの人か

142名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 20:15:42 ID:yXuBrNoA0
この前車ぶつけられてCDケースが割れまくったよ
CD自体は無傷だったけど

143名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 20:30:13 ID:kqJyG1aA0
>>142
CDケースは特殊なのを除けばなんとか自分で調達できるから
CDが無事で良かったな…

144名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 20:32:40 ID:K.Day65A0
CDて結構頑丈なんだよな。弾性が強くて。
傷入ったらオサラバなんで大体の場合ダメだが。

145名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 21:22:11 ID:j/PKsJs60
>>142

怪我してないんだったらいいが...
このCDケースがおすすめ。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000KC87MG/ref=s9_simh_gw_p147_d0_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-4&pf_rd_r=052RZH29NFTERXBG1XXP&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986

146名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:30:59 ID:yXuBrNoA0
そっかケースだけ新しいのを買えばいいのか

147名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:40:23 ID:v3rZlXjY0
ケースバイケースだぜ!

148名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:43:49 ID:K.Day65A0
あ〜〜聞こえんな〜〜〜!!!
もう一度どうぞ

149名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 03:22:47 ID:5QqF1SqM0
>>133
近年のSSC名義で出してる曲が静かで淡々としてる曲調のせいもあるかも
White Clearは文字通りの淡白さがツボにはまる。
この界隈は規格外が多すぎるし実力とかは気にするな

150名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 12:15:16 ID:EYKfyz4wO
ぴずやって結構新しいレーベルだったんだな
こっちにハマるきっかけになった幽閉サテライトと同じくらいの時期か

151名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 13:49:29 ID:7zqDwv860
ぴずやは最古参の域だろ…

152<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

153名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 15:11:54 ID:ozCOyK3Y0
釣り針が大き過ぎて口に入らないので餌だけもぐもぐ

154名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 15:37:20 ID:EYKfyz4wO
>>151
wiki見たら2007年のからあった。申し訳ない

155名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 15:40:38 ID:H0TzHW/UO
>>150
151も言ってるけど少なくとも幽閉が出てくる3年以上前にはぴずやはCD出してるぞ
一体どこでそんな誤情報を仕入れたんだ?

156名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 16:31:46 ID:EYKfyz4wO
>>155
ゆうかりんがジャケットの、Pizuya-0002(たぶん)ってナンバーの買って、いつ出たやつかいなと適当にググってたら2011年って出てきたから
ぴずやの独房になったのが比較的最近なのかな?

157名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 16:43:56 ID:XTHHiPVc0
>>156
サークル名がずっとぴずやのままで、作風毎にナンバーを分けてるからね

158名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 16:47:00 ID:ddoH6bUQ0
多くはPizuya's Cell名義だったのとその頃はMyonMyonと組んでインストがメインだったのもあるのかね。
Prunus CentifoliaやHλLF-LIFEなんかはその頃のオンヴォーカルリアレンジだし、個人的にはコレをもっとやって欲しい。

159名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 21:47:17 ID:uSgujaQU0
>>109
400回以上聞いた俺が1日考えてみたがその部分だけの意味は分からん
その後の歌詞から考えて世界の誰よりも多く不思議を見つけよう、とかそんな感じじゃないかなと考えてみたり

160名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:23:43 ID:vBPPIvMk0
委託組だけど、今回初ヴォーカルアレンジのa-TTTempoが良かった。有名なあるヴォーカリストを起用してるだけあって、手堅い作りだったね。特に「笑顔」がお気に入り。

161名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 02:18:11 ID:.AckGi5.0
お前ら何歳だ
ちな20

162名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 02:23:37 ID:17GwBiV.0
>>109
>>159
蓮子の能力からして
『星を廻せ月より速く』は『時間よ速くすすめ』っていう蓮子の意思であり願望かなと
秘封倶楽部の活動→別れ→再会?の時系列順に流れてるし。

163名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 10:25:06 ID:ESfLa7ag0
ものすごく今更な事で申し訳ないんだけど
Liz Triangle × C-CLAYS ChristmasLive 2011っていうCDの詳細判る方いらっしゃいませんか…
トラックリストとか全然情報が無くてずっともやもやしてるんだ

164<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

165名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 11:51:31 ID:DUbOxwEc0
怒り〜の鉄拳♪ 正義〜の鉄拳♪ >>164を打ち砕くために〜♪

166名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 17:05:16 ID:MSrmgXFQ0
>>133
そういわれる一番の原因はpoplica離脱でSyrufitのアレンジもレベルが下がったからだろ
個人活動で名義分けしてたが手伝ってもらってたのは明白な変化だった
+元々敵が多いようだから一気に噴出したんじゃないか
この板は棘以外ぬるま湯なのに、これだけパクだなんだ騒がれる人は過去にいないぜ
ぜったい関係者も書き込んでるだろw

167名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 20:49:04 ID:f4fjvlu60
poplica離脱で方向性が変わったけどレベルが下がったとは全く思わない。
むしろ良くなった。
いやpoplicaの曲も好きだけどね。

168名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:19:57 ID:O1YegMVc0
>>166
騒いでるのお前だけだろ
毎回口調同じだからバレバレ


話を変えて、例大祭の委託に間に合わなかったCDと気になる過去作を幾つか手にいれてみたけどCROW'SCLAWのFour Resolutionsが素晴らしかったな

169名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 21:55:22 ID:4CJ7W4Xc0
>>163
曲名は特に無かった気がするなあ
りりあんさんとshihoriさんと小峠さんが歌ってるやつだよね

170名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 22:52:00 ID:MSrmgXFQ0
>>168
特定の1人が書き込んでると本気で思ってるのか?
文体なんぞいくらでも偽れるわw
本気で粘着叩きするなら書き込むたび変えるに決まってるだろw

171名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:00:44 ID:JuzoiKzA0
複数人が書き込んでる場合でも文体バラバラになるやろ
つまり、叩きやってるのはほぼ一人だが、それがバレても構わん大雑把な叩きってことだな。

172名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:11:27 ID:5gSFk0M20
この話題もうやめようぜキリがないし
とりあえず自分は1⑨のtrust the doubtとか大好きだしアレンジャーとしての技量が劣るとは全く思わんがな

173名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:26:53 ID:JuzoiKzA0
同人アレンジャーはド素人からガチプロまでピンキリ物凄いので
劣る劣らないと言う議論そのものが不毛

同人の場合は部分的にでも聴き手を惹き付けるようなキラリと光る物があればそれで良い

174名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 23:33:45 ID:ESfLa7ag0
>>169
情報ありがとう!
曲名というか何が入っているのかさえもわからないんだ
偶然某中古屋で存在を知ったんだけど、その3人が歌ってるということは新曲だったのかな
どっちも好きなサークルなんだけどライブ行けない身だったから悔しいぜ…

175名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 00:38:06 ID:OCyH78QY0
>>174
中身は少女綺想曲と春色小径と、あと確か二色蓮花蝶の混合アレンジのクリスマスソングだったよ
アレンジャーは失念してしまった…

176名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 17:52:09 ID:GS2/wN.kO
持ってる枚数が増えてくると、仕事中とかにふと曲を思い出しても、どれに入ってたか思い出せない事が増えてきて苛々する
まあ仕事でバタバタしてる間に、どんな曲を思い出したか忘れる訳だが

177名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 22:37:21 ID:J3s/FcuI0
>>159
>>162
なるほど。曲がすごく好きだから歌詞の内容も理解したいと思うが難しいな…
ありがとう

178名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 23:59:17 ID:WYWZY0920
このスレでデザイアドライバーの歌詞について話が出てたから青娥と芳香を意識して聞いてみた
不死に憧れる生前の芳香を誑かしてる青娥が見えてきた……

179名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 00:34:47 ID:ubf9CGl60
>>175
やっぱり新曲だったのか…クリスマスソングで調べてみたらShihoriさんのブログで
「東方クリスマス〜みんなでリア充!〜」っていう曲だって乗ってたけどこれが曲名かな?
いつかどこかで再録してくれることを願うよ。詳しく教えてくれてありがとう

180名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 20:53:57 ID:rPO6.G7w0
森羅万象のパライソ(曲の方)いいなー
ランコさんに鬼のテーマ(砕月・鬼が島・大江山)歌わせるとすごくマッチする気がする。

他にも「このヴォーカルと原曲の組み合わせが俺的ベスト!」
ってのあります?

181名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 21:46:28 ID:R0hm8kVs0
ベタすぎるけど、3Lさんに紫の曲かな
主にネクロファンタジア

あと、mikoに霊夢曲
少女綺想曲とか春色小径とか

182名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 22:00:43 ID:LKECHqUU0
二色蓮花蝶もね
いや、町内会音頭しか知らんけど

183名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 22:33:25 ID:ImnManME0
りりあむに感情の摩天楼
言わずもがな
めらみさんに魔理沙曲
主にコイイロノユメとRDさんのせい
石鹸屋ゼッケン屋に咲夜曲
主に風貌のせい

184名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 23:20:02 ID:Csmtq2s20
藍うぇりの蓮メリ
へたよこの三月精

185名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 23:48:59 ID:95WTgmE20
yukinaさんと蓮メリ
みぃさんとけねもこ

186名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 02:12:19 ID:ub651kw.0
味付け玉子さんのアリス

187名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 02:14:21 ID:LS2CVjb20
綾倉嬢とユキ&マイ
美里さんと少女さとり

188名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 02:37:09 ID:xarOOhVY0
3Lとネクロファンタジア、ラクトガール、めらみとマスパくらいかなぁ

189名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 09:22:50 ID:9L/RZKCcO
曲のアレンジと歌詞次第だろ結局。代表曲あげろって意味ならともかく。

190名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 11:08:53 ID:MvoAfn6g0
3Lさんの一夜之夢が最高にエロい

191名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 13:52:43 ID:7XqTReAo0
カラオケなうだけど東方曲は女性ヴォーカルだから難しいな
でもめらみさんの置き捨て小傘の恨み節はすげぇ歌いやすい

192名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 17:07:59 ID:.jQsRNf.0
めらみ曲は高いから逆にオク下そのままで歌いやすい
709とかの男性ヴォーカル曲は歌いづらい

193名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 17:16:23 ID:bqFxYpEQ0
くるーえるくるーえるは勢いに任せて歌うとすげースカっとする

194名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 22:24:11 ID:GZyo0m0g0
例大祭から一か月たったしここで恒例の良かった曲3つ挙げる流れは如何でしょうか

TwoFates/発熱巫女〜ず
スターゲイザー/凋叶棕
パライソ/森羅万象

195名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 05:01:25 ID:eAvpAeFc0
乗ってやんよ

二色蝶 / 凋叶棕
風凪 〜 easterly wind 〜 / signum/ii
Fall Landscape / ESQUARIA

196名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 05:12:19 ID:2r9qBy5I0
ほいよ

Brighter Oath / signum/ii
Sunny days / SOUND HOLIC
シャングリラ / 森羅万象

197名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 07:22:38 ID:jJXvspvkO
3曲でなど収まるか。まあ基本通勤時に流してて、曲名はほとんど覚えてもないけど
10Desire/Echoez
アノ華咲クヤ/岸田教団
有頂天子/サウンドホリック
とりあえず覚えてるのは

198名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 07:53:17 ID:dCYpRpps0
強いてあげるなら個人的にはこの3曲!

サクラヴコミュニケーション/MN-logic24
アオゾラ/Crest
アノ華咲クヤ/岸田教団

199名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 08:06:19 ID:DXnQlLyc0
恋スル乙女ハ希ウ / セブンスヘブンMAXION
シャングリラ / 森羅万象
君の白い翼 / SOUND HOLIC

この辺かな
一番上は個人的にセブンスで過去最高だわ

200名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 09:21:18 ID:1sqGsVFI0
anjir/森羅万象
小傘物語/サンホリ
star dreamers/RD-SOUNDS
特に森羅万象とサンホリはCD通して良曲揃い

201名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 10:43:28 ID:mZUQQhWw0
Mirror/回路
be your shield/凋叶棕
Hail Storm/FELT

回路のはCD通して聴きこんでるわ

202名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 10:51:20 ID:YKUkNM.Y0
Ghoti 〜東風谷早苗が想うこと〜/Echo Project
二色蝶/凋叶棕
binary star/ENS
正直三曲はきつい。ぴずやとかどれ選べばいいのかと

203名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 11:07:56 ID:fNCDoWFY0
>>197
そうなんだよな、こう言う聞き方してると曲名を覚えられなくて困るんだよな

心象風景 / ふぉれぴ
或る古来から覗く点線 / サリー
eyes / 回路

アルバム3枚ならともかく、3曲だけなんて絞れねーよ!(血涙)
どうでもいいけどeyesの伴奏で、6月31日にバグが発生する記憶喪失がどうとか言うとある曲を思い出して仕方ない

204名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 11:18:09 ID:3txmOIxg0
LOVE/Sun Flower Field
eyes/回路
星さえ掴むこの瞳で/TUMENECO

どうにも最初の方に聞き出したCDを気に入ることが多い

205名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 11:54:16 ID:USFSkJkQ0
あまり同じCDから出すのもって思うけど

二色蝶/凋叶棕
不死鳥の炎/TUMENECO
星さえ掴むこの瞳で/TUMENECO

206<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

207名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 12:06:37 ID:fNCDoWFY0
こう言う時に、「出てないものから」とか「被っててすまんが」とかよく聞くけど、自分が好きなものを挙げる流れなんだから気にしなくていいんじゃない?
ってか、俺だったら自分と好みの合う人がいることを確認できるから被ってても気にせず挙げてってほしいと思う

>>206
(IDが)カッパは黙ってて

208<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

209<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

210名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 12:24:32 ID:PLnaql4Y0
be your shield/凋叶棕
<正調>佐渡の二ッ岩/凋叶棕
トワイライト/森羅万象

ずっとローテしてるのはこの辺かなー

211名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 12:29:53 ID:vLxcEVSg0
空が藍色だから/ごりら公園
黒猫少女/鉄腕トカゲ探知機
カズラナデシコ七変化/TaNaBaTa

特に気に入ったのはこのへんかな

212名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 18:47:57 ID:6gdkqVu20
便乗
Hail Storm/FELT
OR/サリー
frantic night/岸田教団

3曲だけって厳しいな

213名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 19:54:49 ID:oo7iFph20
Life/FELT
Awaking/発熱巫女〜ず
願い星のレヴァリエ/MISTY RAIN

被らないように選ぶとこんな感じかな、
挙がってるやつと被る中ではTwo FatesとかBrighter Oathとか好きだ

214名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 20:09:47 ID:r.htIDEg0
この流れクッサ

215名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 20:19:02 ID:fwOUU/sE0
クサいのがこのスレなんだから黙れお

216名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 20:45:19 ID:j/66dkME0
Star Dreamers/四面楚歌
スターゲイザー/凋叶棕
君と僕のナナイロストーリー/TUMENECO

今回の例大祭はレイマリ大祭でした。

217名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 20:46:56 ID:b.BdZ4M20
Are You Happy? / Barrage Am Ring
So What? / MisteryCircle
Cold / 回路 -kairo-

初聴だとどうしてもメタル系が強いかな
聴きこめばまだ変わりそう

218名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 22:34:32 ID:YrVSu0JU0
sugar moon(minimum electric design)
relative relation(Shibayan Records)
永い夜の物語(TUMENECO)

思いのほか他人様と重ならないもんだ

219名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 22:55:45 ID:GbjaaSXU0
光のダンス/SOUND HOLIC
<正調>「佐渡の二ツ岩」/凋叶棕
永遠の音 〜Infinity Note〜/あ〜るの〜と
今回も名盤ぞろいだった

しかし森羅万象評判良いね
やっぱり買おうかな

220名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 23:19:17 ID:XfnD3n9Y0
うつつのゆめ、小説だけ買って現夢CDだけ買い逃してずっと後悔してたんだがcompleteに入るのか…
他は全部持ってるから、再販して欲しかったけど

221名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 23:59:04 ID:Sout205g0
OR / サリー
恋スル乙女ハ希ウ / SHM
No limits! / TUMENECO

かなー。
特にORはハマりすぎてヤバい…。
IZNAさんってこんなカッコイイ歌い方する人だったんだね

222名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 00:07:21 ID:E6KbBvds0
>>219
光のダンス良いね。

この懐かしい感じ
90年代風?

223名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 00:50:15 ID:/mYlsLzQ0
Hail Storm/FELT
アノ花咲クヤ/岸田
ヒトリシズカ/幽閉サテライト

Hail Stormはリピート止まらんかった

224名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 01:27:48 ID:UBwhs05.0
coldpray
ロストドリームジェネレーションズ
星さえ掴むこの瞳で

なんか鼻歌歌ってしまうよ
「聞かせてーよ、花の名前を」

225名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 01:33:57 ID:K261nBWQO
アノ華咲クヤ
ヒトリシズカ
天狗の落とし文


かなぁ。
天狗の落とし文はSDVXでツマミギュンギュンしまくってたら

226名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 01:48:32 ID:6zPcT7Hc0
今更だけど月に叢雲華に風のギターすげーな・・

227名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 01:54:39 ID:VWG6rDyI0
>>226
アニメ見てCD買って、そう思ってたわw
タイムリー

228名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 10:55:21 ID:WEJxxJSY0
Clair de Lune/Pizuya's Cell
楽園の風/ZYTOKINE
Close to your Mind/Shibayan Records

アルバム単位ならZYTOKINEとmmm

229名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 17:20:05 ID:ELMamYAs0
>>226
この手のジャンルとしては、ほどほどにテクニックはある感じだけどそこまで言う程か?

230名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 17:43:48 ID:GJIGW/kUO
凄く良いとは言ってないから、そういうことかもしれん

231名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 19:38:24 ID:E6KbBvds0
>>228
mmmって何?

232名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 19:40:33 ID:HXWS9BTc0
Clair de Lune/Pizuya's Cell
Dancing Dollz/ZYTOKINE
ヒトリシズカ/幽閉サテライト

キャッチーなのがやっぱ聴く回数が多いな

233名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 20:24:47 ID:TFYuZBd.0
Clair de Lune/Pizuya's Cell
一夜之夢/凋叶棕
佐渡ノ団三郎/SOUND HOLIC

この3つは初聞きからインパクトあった

234名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 21:04:35 ID:kpkbU.zw0
Hail Storm/FELT
Two Fates/発熱巫女〜ず
Key-word/Swing Of the Dead

みぃさんは英語の曲が良く合うと思う

235名前が無い程度の能力:2013/07/01(月) 21:41:26 ID:2NAp3QWsO
そういや38BEETSって去年の冬コミ以降どうなったのか、とHP見に行ったらTwitterもろとも更新止まってた
止めちゃったのかなあ

236名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 00:19:36 ID:8mqTkzqc0
確か冬コミはスペースはあったけど不在だったんだっけ。
それ自体も事前アナウンスなかったから、すっかりなしのつぶてか・・・・。

237名前が無い程度の能力(wakwak.ne.jp):2013/07/02(火) 00:21:33 ID:???0
Dancing Dollz / ZYTOKINE
ever after / 発熱巫女〜ず
星さえ掴むこの瞳で / TUMENECO

3曲ならこの3つだが次点に挙げたい曲が多すぎる
アルバム単位で良かったのはZYTOKINE

238名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 17:18:03 ID:9Z3bSRNE0
Urahara ff/EastNewSound
夜空と人形/MN-logic24
Sunny Days/ALiCE'S EMOTiON

気に入った曲は多いけど敢えて挙げるならこれかな
そういえば来月はもう夏コミなのか…例大祭が5月末だとやっぱり早いな

239名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 17:44:45 ID:x8Syb/QMO
スターゲイザーで最後に原曲のサビが来るのがたまらん
初めて聞いたときはうおおおお!ってなったな
たいせつなもののためにもそんなんだった

240名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 20:19:11 ID:7aYQb1YQ0
春の風は、まだ/あ〜るの〜と
スターゲイザー/凋叶棕
Inner Flight/発熱巫女〜ず

一番上はうっちーさんの曲でもトップ3に入るくらい気に入った

241名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 21:13:29 ID:YxqIWdxY0
パラグラフ14/森羅
ナルキッソスにさよなら/しばやん
エンジェロファニー・メル/efs(注:再録)

聴きまくってるのはこの3つかな。
この三枚はCD全体でも良かった。

242名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 00:45:25 ID:gXiXUIlo0
>211
お前さんとは旨い酒が飲めそうだ

星屑のロールシャッハ/MISTY RAIN
夢世界のドッペル/KRASTERII
ごみの日/ごりら公園

243名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 23:04:55 ID:sYMpJcSg0
Clair de Lune / Pizuya's Cell
Butterfly… / monochrome-coat
楽園の風  / zytokine
鳥船と伊弉諾好きなのでこの3サークルは外せない

244名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 23:16:00 ID:wL3Kdaew0
誰かイザナギオブジェクトかアガルタのヴォーカル教えてくれないかなー
自分豚乙女の奴しか知らないんだなー

245名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 23:33:58 ID:NiCOlZaM0
アガルタならpizuyaの新譜に入ってたErased Utopiaが良かったぞ
他も秘封で完成度高いアルバムだから損はしないと思う

246名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 23:40:06 ID:QLSDVFnU0
イザナギオブジェクトならTUMENECOのらせんのゆめかな
あのCDはどちらかというとカップリングのナイトエンドのほうが好きだけど

247名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 00:14:29 ID:zT3l257U0
イザナギオブジェクトだったらヤヤネヒロコさんのメメント・モリ

248名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 08:24:25 ID:Ic177w4Y0
>>231
mmmなんて略し方聞いたことないけど
多分minimum electric designじゃないかな

249名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 08:34:09 ID:a/4IzgHM0
>>244
セブンスヘブンのアガルタアレンジが良かったけど、オマケCDだったからな…

250名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 12:10:43 ID:4Tssd8rY0
>>231
まとめに入って無かったみたいね
・バンドサークル合同
『mmm』(?/5)
ttp://medultramarine.tumblr.com/
ttp://fotolog.cc/am9yR

251250:2013/07/04(木) 12:13:00 ID:4Tssd8rY0
ミスった‥失礼。。

・バンドサークル合同
『mmm』(?/5)
ttp://fotolog.cc/am9yR

252名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 12:49:10 ID:XM5/rgiM0
Antinomie / イオシス
chain / 回路
東方萃夢想 〜saigetu〜 / 石鹸屋

って

253名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 13:12:17 ID:ffQah/vo0
Cold/回路
二色蝶/凋叶棕
消えない欲/efs

かな、げとりんとかTUMENECOも好きだが

254名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 19:03:01 ID:8RSitJDA0
みんなありがとう‼

255名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 19:03:32 ID:8RSitJDA0
ID変わってた
>>244

256名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 21:50:30 ID:0rjvgb3.0
>>247

  `¨ - 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

257名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 21:52:15 ID:0rjvgb3.0
>>244
ZYTOKINEの楽園の風もおすすめ
イザナギもアガルタも入ってる

258名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:23:08 ID:No2XcmRA0
>>235
38BEETS居なくなったらどこで39*さんの歌聞けばいいのか…
DigitalicPartyもアルバム出さなくなったし

259名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 00:42:24 ID:3Gv8XOsk0
>>258
DigitalicPartyは夏コミで復活するらしい
すごく楽しみにしてる

39*さん良いよな

260名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 16:50:27 ID:C43AaPBM0
39*さんいいよね
数は持ってないけど38BEETSのベストは買って良かった

1:flower/ZYTOKINE
2:Erased Utopia feat.℃iel/ぴずや
3:パラグラフ14/森羅万象

261名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 17:26:40 ID:agqjLQPQO
調べてみたら、38BEETSの歌い手二人はTwitterやブログ書いてるけど、代表だけが消息不明なのかな?
冬コミ当選、って話題以降、38BEETSに関する話は一切出してないぽいね二人とも
T-Ray氏のpixivからもジャケ絵が消えてる気がすんだけど
いきなり無くなったぽいのは残念だけど、同人だし仕方ないね

262名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 19:35:40 ID:T4nGXKbo0
RD-Soundsの二色蝶のアレンジは独特ですなあ

263名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 20:51:57 ID:qksDniiQ0
エレクトロ、テクノ、ハウス辺りのアレンジしてるサークルってないだろうか?
ZYTOKINE、CYTOKINE、Syrufit、Echoez辺りは探し出せたんだが、ヴォーカルだと他が見付からない・・・

264名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 21:10:21 ID:BVCUSyDA0
鉄板だとアルレコ、アリエモ、poplica、shibayan辺りかな

265名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 22:32:18 ID:rMEsgaL60
>>263
女性ボーカルものに絞ってオススメを挙げると
LiLA'c Records、signum/ii、T.Piacere
Yonder Voice、DiGiTAL WiNG、Halozy
はちみつれもん、TAMUSIC、SoundOnline
EastNewSound、こなぐすり、アマテラスレコーズ

266名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 01:18:51 ID:FCKYd5CQ0
>>264
Shibayanいいですね!!ボサノバアレンジもよかったです!!
アルレコは曲の質は高いけど自分の聞き取り能力が弱いせいで原曲があんまわかりにくいのが
アリエモはトランス気味であんま好きじゃなくて…
poplicaは好きなんでCD持ってます
そういやトランスもエレクトロなんだよな…

267名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 02:02:22 ID:lkWpbTXY0
アリエモはトランス少ないだろ

268名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 11:57:10 ID:FCKYd5CQ0
>>265
大量にありがとうございます。
聴いたことないのがぼちぼちあるんで調べてみます。

269名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 12:00:02 ID:FCKYd5CQ0
>>267
ハードコアとかレイブ系ですかね?
エレクトロ系でもアリエモのはあんま好きじゃないんですよね…

270名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 13:34:14 ID:X1N4rR8I0
>>263
発熱巫女〜ず、FELT、ORANGE★JAM
ハウス系おおめ

271名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 21:43:14 ID:ZSngZMw.0
>>263
さらに
俺++、音召缶

272名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 23:00:53 ID:B3zKf4XE0
音召缶はMayday Bが良すぎた

273名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 01:53:05 ID:qaw9tTW60
そういや今日初めてジャケとジャンルだけ見てアレンジCD買ってみた


大ハズレだった・・・

274名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 02:46:43 ID:jtzWCc.w0
>>273
たまにあるな

大当たりだったことも、やっぱりたまにある

275名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 02:48:21 ID:syGxN6LE0
>>273
そういうこともあるさ

逆にジャケ買いで大アタリなCD見つけると、一気に大好きなCD(サークル)になるからやめられん

276名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 03:17:02 ID:1DbesBvQ0
自分はジャケ買いとかできんな
内容聞いてないのもそうだけどあんまりジャケやブックレット重視してないのもあるかも

277名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 10:45:12 ID:oy1vP6mA0
>>273
気に入ったジャケの物を見つけてもまず一旦落ち着いて、あくまで中の人はジャケに描かれているキャラではなく、生身の人間なんだという事を考えればいい。
東方に限らず知らないサークルの中の人がジャケを飾っていたらならジャケ買いなんてしないだろ? 好きな二次元の可愛いキャラが描かれているからやってしまうんだ。
後悔したくないなら目に見えない部分まで想像力を膨らませるんだな。そういう意味ではやはり重要なのはジャケより中身ってことだぜ。

ジャンルは知らん。当たるもマスパ、当たらぬもダスパだ……。

278名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 11:57:51 ID:J2Ybk8gE0
ジャケ買いは無駄なリスクしかないぞ
イベント会場限定品とか中古品ならまだしも店頭での新品をジャケ買いしたなら
通販でも買えるものが大半なんだしそのCDの特設サイトで試聴を確認してからでも遅くはないだろう

279名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 12:59:43 ID:JNTE6XPA0
でも自分の場合ジャケ買いしなかったらBITPLANEには出会わなかっただろうなぁ

溥儀さんは 竹取物語 補遺 の様なものをもっと作ってくれないものか

280名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 16:16:53 ID:jtzWCc.w0
ジャケイラストに惹かれる
 ↓
とりあえず収録曲の原曲を確認→原曲表記なし→やめる
 ↓
ジャケに描かれてるキャラ関連の原曲の有無→なかったらやめる
                           (なんか弁解めいたコメントが入ってる場合を除く)
 ↓
収録曲タイトルが凝っててニヤリとできるようなシャレが効いてる
 ↓
買い


……ってあたりが判断基準なんだが、それでもやっぱりハズレを引くときは引くんだよなw

281名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 18:39:30 ID:CavRE5IEO
ジャケ買いでないとチェックすらしてなかったようなサークルもあるし、ジャケ買いだけなら買ってなかったな、ってサークルもある
議論したって結論なんてハナから無いよ、こればっかりは

282名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 19:40:17 ID:o61tf9qc0
イベント前に一応全部チェックしようとしているけど、
なかなか時間が取れないんだよな。情報公開が遅いサークルもあるし

283名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 20:58:00 ID:XKhbeUxM0
ジャケ買いはあまりしないけど>>280みたいなタイトル買いは偶にしちゃうな

284名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 21:16:17 ID:cxA8d6GU0
リラレコのCDで「ルーミア可愛いww」
と思ってジャケ買いしたらオリジナルだった罠。

結果は大当たりだったが
あれは何度見てもやっぱりルーミアだ。

285名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 21:22:29 ID:ZZKk.8lM0
いつも買うとこのはもはやろくにチェックすらせずに買ってしまう

286名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 23:23:44 ID:.EiOeTnw0
>>284
うどんげだと思ったら…>リラレコ

287名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 23:42:53 ID:cxA8d6GU0
>>286
ああ、うどんげも居たねw
>TOXiC TRAX 01

288273:2013/07/08(月) 23:44:48 ID:qaw9tTW60
メロンブックスのポイントが随分溜まってたから適当になんかポイントで買ってみようって思ったんだよな
こんなことなら豚乙女とか岸田とか発熱とか有名所を選んで買えば良かったw
もしくは同人誌を買うとか

289名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 01:04:10 ID:J8.BbBPc0
流星曲はジャケ買い大正解だった
そして、これを買わなければ以降のふぉれぴは買っていないと思う

290名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 14:52:02 ID:2K5PWLTYO
某サークルのぬえ表紙イラスト集と聖のジャケ絵に一目惚れ

そして結果は…

291名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 15:52:42 ID:tSMYkGsc0
ジャケットに騙されてはいけない(戒め)

292名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 15:56:40 ID:gcY2/gb20
ぶ、ブックレットにお金を払っただけだし!

293名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 18:33:02 ID:KE0D2ZLE0
まあ無駄にハイリスクだわな
クロスフェード聴くべし

294名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 19:38:25 ID:JtP5nXyo0
何故人は不毛なジャケ買いを繰り返すのか

295名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 21:33:43 ID:3xEOfT52O
RDのジャケット絵描いてる人がベストアルバムっぽいイラストを渋に上げてたけどただのイラスト集か…びっくりした

296<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

297名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 22:06:00 ID:jx6IqD3g0
ここ数年何故か
「新作クロスフェード公開 早速聞いてみる」
        ↓
「うーんイマイチ…でも前作良かったし買ってみるか」
        ↓ 
「…あれなんかサンプルより全然良い?」
というパターンが多い

損はしてないからいいんですが

298名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 22:20:36 ID:Y8S2Li6o0
>>296
なにが(確信)だよどこでもかんでもなんj語使いやがって
なんjに帰れよ産業廃棄物以下の汚物

299名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 22:28:07 ID:VOzQN1XA0
なんjに親を殺されたのか

300名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 22:30:11 ID:7uOZCpKo0
自演でしょ

301名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 22:38:48 ID:1kQfs56I0
淫夢語なんだよなぁ
どうでもいいけど

302名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 22:39:14 ID:ZZUq8dz20
感情の摩天楼=ホモってインストアレンジの話なんだよなぁ

303名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 22:45:21 ID:248QXtFQ0
淫夢厨は空気読まないからなぁ…

304名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 23:02:42 ID:S8ZpZzzk0
しつこいようなら管理スレに報告した方がいいよ
別スレのは削除&続くようなら規制という判断も出てる
使う方も元が18禁作品のネタなんだから全年齢板のここでは軽々しく使わないようにした方がいい

305名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 23:08:08 ID:7uOZCpKo0
俺にはいちいち発狂する方が目障りだったりすけどなー、このくらいで言論統制ってそれこそできるのか

306名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 23:11:06 ID:1X/wG0NU0
ここまで自演

307名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 23:29:16 ID:3JXmhIO20
CYTIKINEのアルバムを何枚か買ったけどしっくり来なくて、失敗したかなと思ってたんだけど、惰性で何度か聴いてると急に好きになってきたぞ

308名前が無い程度の能力:2013/07/09(火) 23:48:27 ID:N8Tym3HI0
CYTOKINEはクセの強さとかクドさみたいなのがあんまり無くて長い間聞いていやすい割に歌詞とかにしっかりとした世界観が盛り込まれてる感じ
何が言いたいかって隣人愛してる

309名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 08:24:29 ID:apP8fmHQ0
一曲聴いて気に入ってそのサークルのを買い続けるも結局好みだったのがその一曲だけだった時が悲しい

310名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 08:39:35 ID:rYAWj8bA0
>>309
ありすぎる
サンホリの想は大好きなCDなんだが、他のCDはどれもピンとこなかった

311名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 11:39:36 ID:EuSmh.uc0
ゲストとは明記されてないが結局その1曲だけしか歌わない人とか

312名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 12:30:53 ID:FNAK.Dxc0
>>310
今になって思えば、想は原曲の助けもあったような気がするなぁ

原曲がファイナルとセミファイナルである程度固められる上に、
萃もあるからdemystify feastとか待ってるしな。そりゃ盛り上がるわ。

313名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 13:05:49 ID:ESo0eyXs0
>>312
確かに想はラスボス周辺が勢ぞろいって感じだな
普段の文字シリーズは満遍なく原曲使ってるかならあ

314名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 17:48:13 ID:snRNjCXg0
歌詞がしっかりちゃんと原作(あるいは二次創作)してるのに、アニソンとかキャラソン臭が薄いというか
東方知らなくても一般的な曲として聴いても違和感ないような歌詞の曲orサークルのおすすめなぞありますか?

315名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 17:54:36 ID:Qy34gXa20
りすとらとかげとりんとか

316名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 18:37:49 ID:Qq7nVWmoO
FELTとかTUMENECOとか

317名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 18:45:25 ID:Mzp5UuGI0
しるふぃっと

318名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 18:48:10 ID:c.xLaFW60
オタクの言うアニソンっぽくないアニソンのアニソンっぽさは異常
りずとら・げとりんならまぁ大丈夫やろ…

319名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 19:14:15 ID:71V6qfWM0
TUMENECOとげとりんはアニソンっぽいな

320名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 19:22:55 ID:cRZ/51.A0
メタルでいいならあんきもの木葉天狗とか、英語だけど5150のシンフォシリーズあたりはどーだろ。
げとりんとリズトラはとりあえず聴いてみて損はない。げとりんはバラード系とかジャズ風のやつならいけるんじゃないかな。

321名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 20:03:02 ID:MZPGkk8o0
つめねことげとりんはライダー好きならニヤリと出来る曲がいくつかある

322名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 22:35:51 ID:DGTGWKfA0
発熱FELTあたりは全然知らない人でも好評価うけるって良く効く

323<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

324<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

325名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 23:52:21 ID:I8KVtyKUO
鉄ト探とか

326名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 00:26:35 ID:jw8EAjLk0
>>323
NGするからコテかトリつけて

327名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 00:29:37 ID:1ZqzJ6IE0
>>314
バンド系は結構大丈夫っぽいかも‥?
・Fallin Girl/Over Tuner
・Dear/Sound Bullet Hell
・無重力ゲーム/1211
・さよなら、モノノケさん/ごりら公園
・神風/山紫水明
とか。。

328名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 05:59:44 ID:0Qgk3gGY0
原作(二次創作)の基準がいまいち分からんけど、
ゲトリンの華散里、ソラとトキと二色のチョウ収録のRondo of fantasy、VAGUEDGEの次発 ワタシ37号、
ふぉれぴのヒャッカ、君美の車椅子の未来宇宙、魂音泉の愛き夜道、
凋叶棕のロストドリーム・ジェネレーションズ、胎児の夢、ささぐうた -ヒガン・ルトゥール・シンフォニー-、
森羅万象の無境界仮説の切符、トワイライト、ビニール袋は油膜の虹をみるか

329名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 10:31:44 ID:SM7qi5v.O
>>314
同じサークルでもCDによって作風変えてるのもあるし
りずとらの夏凛なんかは相当J-POP方向に振った作りだった

330名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 11:26:01 ID:bOO4HqIg0
before the luv freezeとか海外っぽいメロディで、歌詞の雰囲気もそこそこ良いんじゃないかな。

331名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 12:03:13 ID:z6VM77w.0
胎児の夢の原作忠実具合は異常

332名前が無い程度の能力:2013/07/11(木) 21:48:57 ID:7aufTqKo0
あんこうの元ネタになってるバンドのアルバムでこれ聴いとけばいいって奴教えてください

チルボトとかアチエネのパロディ元です。

333名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 00:49:36 ID:uCQpFDnI0
>>314
こういう話で回路が出てきてないとは思わなかった。
もしかして、一般受けはあんまりしない曲調だったかな?

334名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 00:50:33 ID:qpyI8wTo0
回路は天衣無縫アレンジが最高だった

335名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 02:09:21 ID:F67Uuyrs0
回路ってアルバムや歌詞の世界観の作りこみは本当にしっかりしてて凄いんだけど、
それだけに音質や技量面が追いついて無い感じがしてもったいない・・・

336名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 07:28:43 ID:25C.9rZAO
発熱巫女〜ずって結構男性ボーカル使ってるんだな
去年?のベスト版ともう一枚くらいしか買った事ないけど、全然記憶になかった
しかし技術たけえ

337名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 11:04:32 ID:FW8k51Nw0
手持ちだと衝動的の人のVAGRANTしか無いな。こういう路線もできるのかと驚いた

338名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 19:54:12 ID:5L3E0MXs0
新譜除けばVAGRANTとStarscraperくらいじゃないか?
それだけに今回のやつは2曲も男性ボーカル入ってて驚いた
しかも両方すごく好きな感じ
この新ボーカルかなりうまいと思うんだけど何者なんだ

339名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 21:15:03 ID:5ckOjggQ0
発熱の新しい男性ヴォーカルの人歌い方がスキマスイッチっぽいな
しかしどこからこんなうまい人連れてきているのか

340名前が無い程度の能力:2013/07/13(土) 01:20:35 ID:GIjmSsqM0
バンド系で一般向けってうとモジャン棒くらいだな

341名前が無い程度の能力:2013/07/13(土) 06:43:31 ID:cnyenU3A0
魂音泉は歌詞こそがっつりネタまみれだが、Rapだとそういうのがあまり気にならない
一般受けは割といいぞ

342名前が無い程度の能力:2013/07/13(土) 22:14:23 ID:RC9CNvZc0
愛があるかは置いといてjill's project辺りは東方と言われなきゃ気付かないレベルでインディーズor昭和Rock臭

343名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 09:59:29 ID:k8pVlEccO
まあぶっちゃけ、よっぽどのアニメ声やネタ歌詞盛り込んだ曲じゃなければ、東方を知らない人が「何これ」とか思うような事はないな
だって元の曲知らないもん
バレるのがどうしても嫌なら、そもそも他人の前で聴くのを避けりゃ済む

344名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 12:39:48 ID:ErhZaM560
一般人が聞いても大丈夫そうな曲をかける状況ってどういう時?
ドライブ中にカーステレオでとかってこと?

345名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 13:24:51 ID:kQVS2i62O
>>344
飲み会後の運転手役れす

下戸したっぱの宿命…

346名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 14:31:37 ID:WAq1AQCoO
>>345
貧乏くじ過ぎる
走行中の車内っていうシチュエーション考えると発熱とかFELT、次点でしばやん辺りがいいんじゃない?
ロック系や作りの粗い打ち込み系よりは人を選ばないと思うよ
ロック系はごく一部を除いて演奏の粗さと音の悪さで商業の音楽聴いてる層には拙く聴こえると思う

347名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 14:32:25 ID:8/esMASg0
そういう時は曲なんてかけずにFMNHKでも流せばいいんじゃね

348名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 14:33:01 ID:cJ4jniOg0
(無理して東方アレンジ流さなくてもいいんじゃ・・・)

349名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 16:40:42 ID:DvRq7XIo0
やっぱげとりんの花散里でいいんじゃないかな、酒飲みの歌だし。
前に東方というか二次元文化全般に疎い親戚に聴かせたことあるが評判よかったよ。

350名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 16:44:28 ID:pc5R/lOw0
多分下手に東方アレンジかけるのはやめたほうがいい
口ではいいねといってくれるかもしれないけど

351名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 16:47:56 ID:sO0SAVQA0
飲み会後に曲を真面目に聞いてる奴なんていないから、
東方だろうがなんだろうが、電波以外なら好きにかけりゃいいとおもう

352名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 16:55:39 ID:k8pVlEccO
他人乗せるんならラジオだな
気の知れた同士なら、あまり気にせず好きな曲流すけど

353名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 17:24:59 ID:VJo4UAEU0
原曲のメロディーラインに入るとアニソンっぽさがでると感じるな
いっそイオシスの無限酒でもかけてぶっ飛んでいってみるとかw

354名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 17:34:32 ID:ZWzdz51E0
いっそジャズ系アレンジでも流したら?

355名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 18:06:37 ID:XPkgEqBw0
人を乗せるときは大体インスト流してるかな

356名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 19:27:41 ID:B6qOvZxI0
人乗せる時は流さないな。静かに運転してる
流せと言われれば流すけど、今更隠すつもりもないし

357名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 19:47:19 ID:KajW8RQs0
>>353
無限酒はアカンw
あれは出だしがいきなりナレーションから始まる
「ワタクシ伊吹萃香が乾杯の音頭を〜」

イオシスは酒飲み曲でいいのがあるけど(B・E・E・Rとか
宴は永遠にとか)、そのまま飲み会になだれ込みたくなる
曲調だから、飲み会のあとに流すのはマズいと思う

358名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 19:47:58 ID:ErhZaM560
布教したいとかじゃないなら、無理して東方流さず、「何もかけない」か「ラジオ」で良いんじゃないのw
一般のCDだって、好み分かれるんだしさ

359名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 22:29:04 ID:xZsmKDOIO
今やってるバイトの精神的疲労がヤバくてゲロ吐きそうなんだけど
テンションあがる曲かやる気出そうな曲でオススメ教えてくれ
サンホリセブンス凋叶棕げとりんあたりを持ってる
明日が最後なんだが明日が一番ヤバイんだ助けてくれ…

360名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 22:42:49 ID:ssdkSw1U0
>>359
元気が出る曲といえばぜぶらのMelody!とかどうよ

361名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 22:42:55 ID:d/5w7JDs0
>>359
CYTOKINEのa.shi.taが真っ先に出てきた。疲れてる時に聞くと涙腺に来る
要望とは違うかもしれんが

362名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 22:44:49 ID:u3GWTkH.0
DiGiTALWiNGのFROZEN WiNGとか

363名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 22:45:45 ID:V98EVk0M0
持ってないサークルの曲挙げても明日までに買えるとこなんてあるんですかね

364名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 22:47:56 ID:iKnnaiOs0
>>359
げとりんのAvtivity Case:01を静かな夜に聴くと癒されたなー
サンホリだとRainy,rainy daysとか
あとは冷猫の星を廻せとかもオススメ
そしてなによりぐっすり眠るのが一番だぜ、ということでお疲れ様です

365名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 23:03:55 ID:dVumGtV20
セブンスあるならGirl's Cheering 4U!がディスク丸ごとそういうテーマだぜ
後は恋スル乙女ハ希ウとか、GROW UP!とか

他サークルならりすとらのS4Uが良い、いつどこから聞いても元気出る

366名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 23:21:54 ID:yKYpRtqk0
>>359
MISTY RAINのTAO DRIVEはめちゃめちゃテンションあがる

367名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 23:27:47 ID:xZsmKDOIO
曲あげてくれた人ありが㌧
明日持ってる曲聞いて13時間のクソバイト逝ってくるわ

368名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 23:29:33 ID:vnNcfCx.0
AnotherWorld2か・・・
TUMENECOはコンプリートボックスだけじゃないんだな

369名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 20:21:34 ID:PMJ.WyQg0
TUMENECOだけで5k吹き飛ぶのか半端ねぇな
最近MN-kogic24のLumiere de courageがマイブームだけどこういうカップリング曲でオススメあったら教えれ

370名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 20:35:02 ID:V2IGydvY0
FELTはVOもインストも好きだけど、そろそろVOオンリーのBEST版出してほしいな

371名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 22:09:23 ID:kt9uieNkO
カップリング曲っていうとそのアルバムやムーンダストのイメージが強いなぁ

一応、星色夜空や靴の音を、響かせて をオススメしておこう

372名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 22:47:56 ID:N.ybn6L.0
サディスティックブラウニーってアルバムが全体通してカップリング曲な感じだったな。MN-logicのアルバムと近い(というか参加してるし)

373名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 00:07:06 ID:71jI4Img0
オススメがいい感じだったけどCDが売り切れてたでござる…
まぁ割と見つかりやすそうなサークルだからどうにかなるか

374名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 00:20:09 ID:HNhxJisEO
発熱巫女〜ずに手を出した事無かったから2008-2011のベストセレクション買ってみた

陽花さんと舞花さんいいなぁ

375名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 02:53:15 ID:RGGXpjz.0
発熱のベストって全部持ってても買う価値ある?

376名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 06:44:06 ID:5aopbuso0
>>375
音が全然違う

377名前が無い程度の能力:2013/07/16(火) 19:50:35 ID:TTtWYEYYO
発熱の例大祭新譜が気に入ったので、店に唯一残ってた旧譜のStarlight Preludeも買ってみた
こっちも完成度クソたけぇ。参ったな
ベスト版で微妙だと敬遠してた判断は大間違いだったかと後悔中
まあいいさ、次からは追っかける

378名前が無い程度の能力(wakwak.ne.jp):2013/07/18(木) 01:24:09 ID:???0
・TUMENECO VS GET IN THE RING
『Another World 2』(9/11)
ttp://nameya.s269.xrea.com/AnotherWorld2/

379名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 01:27:55 ID:KayRZKsI0
今回TUMENECO早いな…

380名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 01:58:40 ID:arWdm5ZA0
>>378

ぐあああGraveyard Memory 〜 ユメガタリ楽しみすぎるうう
”Activity” Case:01ってげとりんのCDの中でトップクラスの出来だと思ってたから
これはうれしい

381名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 03:11:54 ID:GUjdtXi.0
>>378
亡失のエモーションとか期待がヤバイ

382名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 05:08:44 ID:6HdVm5S20
心綺楼そのもののサントラは夏あたりに出ると期待して
いいんだろうか

383名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 07:14:41 ID:eYR0W6lg0
亡失のエモーションを好きだから嬉しいわ

384名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 19:22:20 ID:CtIgDiFo0
永遠幻想Wだとおおおおおおお!!!
やべええええこれは燃え上がるしかない組み合わせやべえええ
今回他にもyukinaさんとみぃさんのコラボ曲が多くて嬉しい

385名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 08:32:43 ID:0bXp0c6c0
>>378
ライブ仕様のGraveyard Memory 〜 ユメガタリはともかくヴォーカル交換の2曲は意表を突かれた
うおお楽しみだ

386名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 00:33:46 ID:Oxz.N0Ag0
サンホリはやいな

387名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 02:57:12 ID:nZxnbhG.O
これでデモも早かったら完璧

388名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 12:14:47 ID:dBVlCZnUO
旧譜漁ってると、買ったかどうか忘れてるのが結構あって困る

389名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 17:38:22 ID:joyjDpJc0
旧譜の店頭ならipodの作曲者(サークル名)で一発でわかるかな
危険なのは新譜でまだ取り込んでないときに店頭で買ったかどうか悩んだとき

結局、購入して家に帰ったらあったor後日届くというのはまだ経験してないが

390名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 18:51:06 ID:ZotUPR8w0
>>389
だね

自分もオタショップと中古屋めぐりの時は、ipodが欠かせない

391名前が無い程度の能力:2013/07/21(日) 22:21:24 ID:nGYuU24k0
・あ〜るの〜と
『東方天姫響〜Truck for Lightness〜』(8/8)
ttp://www.r-note.jp/contents/RNCD0005/RNCD0005.html

最近デュエットないなー…

392名前が無い程度の能力:2013/07/23(火) 00:29:33 ID:6IJSor5g0
>>391
みっしんぐパワー! 歌える藤宮さん凄いな…
音程どうなってるんだよこれw

393名前が無い程度の能力:2013/07/23(火) 02:06:10 ID:s8EnYJpM0
ぜぶらって基本的に不思議音程なイメージ

3947月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 17:24:03 ID:CqZJFdNo0
>>378
この2サークル合同の奴って前回のも良かったよな
今回も期待だわ

3957月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 19:52:22 ID:uxdxyb9M0
げとりんとつめねこはもうおおよそ同じサークルだと思ってる

3967月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 20:01:39 ID:5hS4LBgs0
つめねこの半分はげとりんで出来てる感がある
げとりんはげとりんだけどつめねこは半分げとりん

3977月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/24(水) 01:39:02 ID:YNgV6wpk0
編曲もボーカルも作風も全然違うのに何言ってんの

3987月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/24(水) 09:05:16 ID:GTpFtenc0
サークル識別するとき知ってるボーカルとかで識別する人ってまだいるよね。
現夢とかもげとりんの曲だと思ってる人いるし

3997月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/24(水) 20:39:42 ID:XvfSTnCo0
凋叶棕の徒のスターゲイザーいいね

4007月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/24(水) 20:56:51 ID:iYtvj5VQ0
ぼくはアレンジャーで識別します(半ギレ)

4017月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/24(水) 21:45:58 ID:BmjCScrs0
お、俺はジャケ絵師で・・・

4027月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/24(水) 23:06:39 ID:AY.KbQ2U0
>>401
SHMとWhite Elephantの区別がつかないなw

403名前が無い程度の能力(wakwak.ne.jp):2013/07/25(木) 00:02:20 ID:???0
・凋叶棕
『改』(8/10)
ttp://www.rd-sounds.com/C84_a.html

4047月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/25(木) 00:34:08 ID:DPZXzV4A0
知ってるヴォーカルで識別しただけで全否定されるとは思わなんだ
確かに作風違うのはわかるけど編曲はよくわからん

4057月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/25(木) 00:34:44 ID:heQsh1lA0
>>403
なんかリアレンジは全体的にやかましいね

4067月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/25(木) 01:01:53 ID:jGx0TI5Y0
ヒカリの壮大さがヤバイ

4077月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/25(木) 01:48:04 ID:WgqwSoKk0
桜花之恋塚きたか…ヒャッハー

4087月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/25(木) 12:48:09 ID:qMLU8EygO
砂鉄の国かと思ったらヒカリだったというか鬼なる

4097月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/25(木) 14:32:26 ID:vr9GKdaE0
曲の組み合わせが俺得すぎてやばい
うつろわざるものと絶対的一方通行か得に気になるわ

4107月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/25(木) 15:09:55 ID:gUB4naRg0
最近ベストアルバム・再録版・オリジナルアルバムを出すサークル凄く多いね
みんな東方アレンジにマンネリを感じているのか

4117月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/25(木) 15:13:41 ID:0a07OwlU0
そりゃ東方アレンジには限度があるしな
申し訳程度の原曲じゃ文句言われるし

4127月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/25(木) 15:41:32 ID:xQhnBuIU0
マンネリもあるのかもしれないけど、単に去年新作出てなかったからじゃあ?
現に未知の花〜伊弉諾物質が出た去年は秘封の曲アレンジが増加傾向にあったし。

4137月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/25(木) 16:09:40 ID:9CRsZW/60
つまり、どういうこと?

4147月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/25(木) 17:03:52 ID:X1LMBWCA0
蓮メリちゅっちゅ

4157月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/25(木) 21:04:50 ID:sPahelOg0
今から満月の竹林とミストレイクのアレンジが楽しみでしょうがない

4167月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/25(木) 21:13:09 ID:zG0ns1tc0
>>415
俺も輝じゃこのに曲のボーカルが一番楽しみ

4177月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/25(木) 22:33:16 ID:XnSsVcQU0
>>411
文句言うのなんて一見さんくらいだろ
長く聴いてる人ほど原曲飽きてるからね

4187月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/25(木) 23:10:18 ID:.ZCAktGs0
>.417
原曲あきてる人がなぜ東方アレンジを買うのか。

4197月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/25(木) 23:19:07 ID:YLtTgzhs0
>>418
原曲トレースしただけのアレンジって意味だろ普通に考えて

4207月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/25(木) 23:23:37 ID:sVLJxI1.0
>>419
>>417は原曲成分薄いって意味でとったように見えるが

4217月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/25(木) 23:29:14 ID:XnSsVcQU0
原曲トレースしただけのアレンジは飽きてるって意味です

4227月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/25(木) 23:49:17 ID:Pym3CCyQ0
ほぼ原曲トレースだけどそれでも僕はNJKの新譜を待ち続けるよ

4237月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 00:23:26 ID:ylVkwEc60
>>402
溝口ホール工房のCDをiTuneで取り込んだら、アーティスト名がセブンスヘブンMAXIONになってたくらいだしなw

4247月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 02:05:03 ID:Fui7EbSY0
東方アレンジに限度があるとは思いつつも、
サークルチェックをしていると意外な発見がある。

4257月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 02:19:34 ID:L01saMFM0
アナザーワールド2のクロスフェードきてるぜ

4267月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 15:24:31 ID:N5WNfq5A0
Tatshのミストレイクいいなぁ

4277月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 16:19:27 ID:on4kN1h60
・TUMENECO VS GET IN THE RING
『Another World 2』(9/11)
ttp://nameya.s269.xrea.com/AnotherWorld2/

クロスフェードきたからもっかい張っとくぜ

4287月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 18:36:41 ID:/inK7tus0
つめねこxげとりんさすがや・・・

4297月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 19:17:34 ID:hUW4E5nc0
「リバーフェイス」がかっこよすぎる

4307月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 20:46:15 ID:ylVkwEc60
・White Elephant
『BRAVE』
ttp://succu.s1.bindsite.jp/index.html

情報きてた。ベストらしい。

4317月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 20:49:08 ID:jpgbCUNE0
ベストかw

4327月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 00:34:59 ID:/aHQNZQA0
誰か知っていたら教えてほしいのだけど、豚乙女のC78のオマケCDってどんな梱包だったっけ?
白いディスクに何も書いてなくてケースにも何も書いてない?
それともレーベル面に何か書いてあったり紙ぺら一枚でも入ってたりする?
前者なら間違えて前に他のそういうのと一緒に処分してしまっただろうから諦める、後者ならもう一度探してみるつもりなので、誰か助けてくれ

4337月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 00:57:17 ID:HAaDNcy.0
>>432
ほい
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy26418.jpg

付属物とかは無かったはず

4347月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 01:08:43 ID:dcRfOEJ20
さりげにサイン自慢してんじゃねえぞぱるぱる

4357月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 01:12:49 ID:/aHQNZQA0
>>433
ありがとう!
がんがって次の休みにも汚い部屋ひっくり返して探してみる!

436名前が無い程度の能力(wakwak.ne.jp):2013/07/27(土) 01:39:01 ID:???0
・556ミリメートル
『emotion -strong feeling girls-』(7/9)
ttp://556mm.blog136.fc2.com/

4377月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 05:27:16 ID:EkbASs3Y0
・T.Piacere
『Reizend Farbe』(9/9)
ttp://t-piacere.ciao.jp/html/cd/c84.html

4387月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 10:49:06 ID:rxsw8xns0
・5150
「東方合体ゲンソウオー肆式」
ttp://ryu-5150.jp/gensouoh-4/top.html

Beat awake true heartのBメロ終わりとサビ、
Final Explosion 〜In to the Heart〜の冒頭やサビ(というかみーやさん近辺)が楽典2っぽい気がする。
他はゲンソウオー参ベース?

4397月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 13:42:51 ID:WLupaMZk0
5150はやっぱりゲンソウオーか!いつも通りの熱さだな!
ライブもあるし楽しみだわ

4407月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 14:19:51 ID:hb.IxuToO
ここ二作、特に完成度が頭抜けてやがるな、発熱巫女
他のサークルが完成度高くない、って事では断じてないんだが
ベスト盤収録曲からの間に何があったというんだ
紛れ当たり?

4417月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 15:00:25 ID:rxsw8xns0
完成度なら方向性変えずに習熟していけばそのうち高くなるものじゃないの?
あとはテーマ絞るとか。

完成度はどんなに高くても好みから外れてる人にとっちゃ関係ないのが残念。

4427月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 16:12:38 ID:hb.IxuToO
>>441
そういうもんかな
自分もここでよく話に上るサークルで、どうにも合わないから話に参加できねえ、ってのがやっぱりあるのは、正直少し悔しくはある

4437月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 19:32:01 ID:nJwWSGCo0
正直新参で古いの手に入らないからベスト盤乱発する傾向は嬉しい

4447月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 20:45:37 ID:5HBJeYVU0
・EastNewSound
『Rewind Amnesiaia』(12/12)
ttp://e-ns.net/discography/ens0026.html

Minoshimaがおる

4457月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 21:05:42 ID:HpLzMMiI0
AnotherWorld2クロスフェード流石だった。
自分で合成して永遠幻想verW作ってたぐらい永遠幻想好きだったのでこれは嬉しい。

4467月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 21:23:18 ID:n1LLEhAs0
>>444
黒鳥と同郷なんだっけか
お互い話のネタにするほど仲良いよね

って、それよりヴォーカルに憐歌さん居るやん

4477月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 22:44:57 ID:6d4aKrVQ0
ベストは別に買わないけど
自分の好きな曲が入ってるとやっぱ嬉しいものがある

4487月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 23:29:59 ID:/mk2W.yI0
・Pizuya's Cell
『VISITANDINE』(8/13)
ttp://pizuya.com/pztr-0004/

pizuyaの秘封熱すごいな。いいぞもっとやれ

4497月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 23:30:36 ID:5HBJeYVU0
・Pizuya's Cell
『VISITANDINE』(8/13)
ttp://pizuya.com/pztr-0004/

4507月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 23:31:11 ID:5HBJeYVU0
うぉ被った

4517月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/27(土) 23:39:20 ID:/aHQNZQA0
>>438
いつもどおりの大好きな熱さだ!
…飛鳥氏はもう歌わないのん?



ぶっくれっとにはさまってた 8cmだとはおもいうかびもしなかった


452名前が無い程度の能力:2013/07/28(日) 02:02:30 ID:hMPDARYU0
今回はzytokineは来ないんかな?
最も前回やたら気合入れてたし仕方ないとも思うが(委託でもじわじわ売れてるしな
あと、misterycircleの進化具合が凄かったし早く新譜出して欲しいな

4537月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 02:46:31 ID:2dzgIdYc0
>>452
公式サイトにも制作中ってかいてるよ>ZYTOKINE
cold kissの新作でなければ順当に28作目出してくると思うが…

454250:2013/07/28(日) 11:23:16 ID:nPGy8NwQ0
cold kissと隣人って付き合ってんの?

455454:2013/07/28(日) 11:26:21 ID:nPGy8NwQ0
すみません、250の方とは何ら関係無いです;;

4567月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 11:28:22 ID:APqKwcKc0
下衆の勘繰りはそこまでだ

4577月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 11:37:44 ID:nPGy8NwQ0
なんで?(本当ならそれで)別にいいじゃん男と女なんだから‥
幻想なんて見たって意味ないよ?

4587月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 11:47:37 ID:lgzd/WAw0
ShibayanRecordsのyanaさんって
もしかして、やなぎなぎさんと同一人物だったりする?
声が若干違う気もするんだけど、やな=yana かなーと

4597月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 12:06:36 ID:qvg31pWo0
yana=nagi=やなぎなぎ
だったはずだが

4607月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 14:18:36 ID:y74FcLdE0
上の方でジャケ買いしたら大外れだったって書き込みあるけど
夏にどこかのサークルがあずまあやさんの描くにとりのジャケのCDを出すみたいでそれジャケ買いしそう

4617月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 14:24:06 ID:wbmB1Ivs0
さいきん複数名義多いけどなんなの?自意識過剰なの?

4627月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 14:41:10 ID:A59lrGlY0
ぴずや最高や

4637月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 14:53:29 ID:xsW5azd.0
同人とメジャーは使い分けてたりして、
簡単に同一と見抜かれることに困る事情が色々あるのだろう。

4647月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 15:19:10 ID:w0PIRPY.0
senyaさんも名前あったよね

4657月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 15:50:33 ID:3wLVo0A60
汚い東方民だと思われたら商売に支障があるしね

4667月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 18:30:42 ID:BgP10Eok0
変なのが紛れ込んでるのは夏だからだよねきっとそうだ

4677月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 18:54:21 ID:XJKPtkE.0
スルー

4687月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 19:15:45 ID:mkS3XWfU0
ずっと前、林原めぐみも歌う時だけMEGUMIって名前にしてたよね
あれも自意識過剰だったんだろうね

4697月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 20:00:46 ID:lgzd/WAw0
>>459
おお、ありがとう。やっぱりそうだったのか。
yanaさん好きだったのに今まで全然知らなかったのが悔しい…
やなぎなぎさんも4年前から知ってるのにw

4707月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 21:18:20 ID:EyYVpwtY0
このスレ眺めてたら良さそうだったので幻想パラノイアとLunar Concertoとパライソを注文した
最近好きなサークルが固定化されてたから助かった

4717月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 21:32:23 ID:A59lrGlY0
そんなのツイッターに書いとけよカス

4727月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 21:36:13 ID:ReRM.GWU0
>>471
お前の一つ前のレスも大して変わらんレベルなんだが
いちいち空気悪くするなよ

4737月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 21:58:34 ID:RXoQPKlk0
ぴずや最高やwwwwww

4747月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 22:07:12 ID:XJKPtkE.0
釣られんなよ

4757月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 22:07:28 ID:mqYAEnwY0
そんなどうでもいい情報はいいんで新譜情報ください

4767月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 22:37:30 ID:udfotYxc0
もずく(Mods crisis∞)一年半ぶりの新作フルアルバム「one chance!!」
ttp://modscrisis.blog.fc2.com/

まぁシングルは冬だか例大祭だかで出してたけどね

4777月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 22:44:39 ID:udfotYxc0
追加
あんこう(UNDEAD CORPORATION)新作「暴君」
ttp://deathankou.blog129.fc2.com/  ※XFDは8/1公開予定

「一撃」以来の金あんこうシリーズかな?

4787月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/29(月) 00:25:05 ID:eC7BCDiA0
>>460
Foxtail-Grass Studioのことかな?
ここは今までも何枚かあずまあやさんがジャケット描いてるけど
インストオンリーでボーカルは作ってないはず

4797月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/29(月) 00:28:07 ID:ZNtbt2nE0
凋叶棕のジャケ絵描いてる人が今までのジャケ絵まとめた本出すっていうから
もしやと思ってたらやっぱ凋叶棕の方もベストか

4807月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/29(月) 00:57:03 ID:h4yeLbpE0
>>430
White Elephantは全作持ってるから買い辛いけど、知らない人から見たら神曲揃いでワロタw
向日葵の記憶とか八重の雲抜けてとかの提供曲も、こういった機会に纏めてくれたらいいのになー
Succubusアレンジは隠れた名曲が多すぎるわ‥

4817月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/29(月) 01:12:43 ID:SnpwKoZg0
>>479
あれベストとはいえない気がするw
曲調と一部歌詞変わってるみたいだし

4827月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/29(月) 06:35:24 ID:t3pDRSfYO
名前通りセルフアレンジとかリアレンジとかだな

4837月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/29(月) 14:52:00 ID:DcnNFDzg0
5150いいねえ

484名前が無い程度の能力:2013/07/29(月) 20:47:56 ID:b009n8Nc0
ironの新譜の情報出たな
いつぞやのコンピレーションアルバムに提供してたGypsy Ways収録してくれてるのは有り難いな

4857月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/29(月) 21:39:25 ID:Y5ANIU5g0
今回ぱっとしないな、残りの期間でどうなるか

4867月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/29(月) 22:28:15 ID:41xcW5NU0
ヴォーカルスレ特有のこの体育会系みたいなノリは嫌いじゃない

487名前が無い程度の能力:2013/07/30(火) 00:33:48 ID:eCFTh7.60
・IRON ATTACK!
『プラスチックマインド』(6/10)
ttp://sound.jp/ironchino/attack.html
特設はまだ出来てないみたいだからとりあえずHPのURL貼っといた
それにしてもVoの勇舞の歌唱が前より良くなっててこれは楽しみだ

4887月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/30(火) 01:03:21 ID:wjPvFDxM0
・街角麻婆豆 vs. Aleile
『夏色の結晶』(2/11)
ttp://nakasako.jp/pub/sawayaka/

ヴォーカル入ってるから一応こっちかな
このサークル最近ヴォーカル作るようになってきたからちょっと期待してる
夏だけどジャケはレティ、クリスタライズシルバーで夏の曲というギャップがいいね

4897月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/30(火) 14:41:19 ID:fcv7YDp60
本当はオリジナル聴きたいんだけど、東方アレンジから抜け出せないサークルが多くて、それで仕方なく買ってる面は否定しない。
でも中には東方アレンジの方がオリジナル曲より好きなサークルもあるんだよなあ。
IRON ATTACK!やあんこうなんかがそう。東方のメロディが上手い事個性を作りだしてると思う。
オリジナル曲は割とスルメだからねw

4907月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/30(火) 18:17:19 ID:yquyj3rc0
オリジナルはスレチなんで

4917月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/30(火) 18:55:19 ID:fcv7YDp60
ソウデシタネ

4927月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/30(火) 18:56:03 ID:ejwUrNqY0
>>490
いくらなんでも過敏すぎるだろ
って言うかもうちょっと人のレスをちゃんと読もうや

4937月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/30(火) 19:25:09 ID:yA8alg22O
東方同人CDってのは、元曲があるんで、好きなサークルなら、元の曲が嫌いでない限りどんな曲を作ろうが極端に好みからは外れないだろう、という安心感の担保のような物がある訳ですよ
そこから逸脱して欲しい人もいれば、逸脱して欲しくない人もいる、って話では

4947月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/30(火) 19:29:09 ID:PCFZOlls0
>>490
普通は「中には東方アレンジよりオリジナルの方が好き」ってパターンになると思うんだが。
東方アレンジ以前から追っかけてるサークルがあるとかそういう話?

495名前が無い程度の能力:2013/07/30(火) 19:50:45 ID:fcv7YDp60
>>494
このレスは俺か? 追っかけてる以前とか以後の話ではなく、主に方向性に関してだよ。
例えばIRON-CHINOさんは、オリジナル(=LIGHTNING)と東方アレンジ(IRON ATTACK!)やってるけど、俺は後者の方が好きなんだ。
というのも、曲の質はオリジナルの方が断然高いけど、あっちは方向性が良くも悪くもブレないのね。
一方で東方アレンジだと原曲の影響で大きく曲調が変わる、変化に富んでいる。だから面白い。

496名前が無い程度の能力:2013/07/30(火) 20:12:35 ID:Mk0Q3cF60
>>489の1行目が何を言いたいのかまるでわからんのだが

497名前が無い程度の能力:2013/07/30(火) 20:14:12 ID:lmiWSMg20
幽閉サテライトのXFD来てたね
三千世界が結構好みかも

498名前が無い程度の能力:2013/07/30(火) 20:32:03 ID:aqkLSUlI0
>>488
別のことでニコ調べてたら、たまたま夏色の結晶がヒットして、あまり聴いたことない感じだったので
サイト行ってクロスフェード聴いたらもう一曲も良かった。
期待。

499名前が無い程度の能力:2013/07/30(火) 20:35:49 ID:a.ddEdNcO
要するに、大抵はオリジナルの方が良曲になるけど、中には東方アレンジの方が好まれるサークルもあるって事なんでしょうかね。

500名前が無い程度の能力:2013/07/30(火) 20:42:24 ID:pWaqKUAc0
お前の独断だがな‼

501名前が無い程度の能力:2013/07/30(火) 20:42:45 ID:I3X1URF20
ちょっと何言ってるかわからないな

502名前が無い程度の能力:2013/07/30(火) 21:37:27 ID:PCFZOlls0
>>495
レス番ズレてたスマン
最初の「東方アレンジから抜け出せない」とか、「本当はオリジナルが聴きたい」
ってのがよくわからんかったのよ。東方サークルのものなら東方目当てで買う・東方サークルとして出会うのが普通でしょ?

で、「元々違うことやってたけど今では東方CD作ってる」というのが>>489の前提に
あると仮定すると、意味不明な「抜け出せない〜」「本当はオリジナルが〜」も意味が通るなぁと。

503名前が無い程度の能力:2013/07/30(火) 21:49:36 ID:0cOzONFs0
ごめん何が言いたいのか分からない

504名前が無い程度の能力:2013/07/30(火) 21:56:50 ID:wS1GkMPo0
もうやめやめ!!!

505名前が無い程度の能力:2013/07/30(火) 22:07:42 ID:CANf6oFY0
夏コミまで2週間切りましたが
新作情報ってこれからまだ出てくるものなのでしょうか。。?

506名前が無い程度の能力:2013/07/30(火) 22:12:00 ID:zRYOZVCk0
遅いとこはほんと遅いよ

507名前が無い程度の能力:2013/07/30(火) 22:17:43 ID:69WQnThA0
まだまだ半分行ってるかどうか

508名前が無い程度の能力:2013/07/30(火) 22:38:43 ID:a.ddEdNcO
ともかくですね、
早くまとまった情報がみたいれす(´・ω・`)

509名前が無い程度の能力:2013/07/30(火) 22:51:58 ID:4Dt9fIEE0
3日前からが本番

510名前が無い程度の能力:2013/07/30(火) 23:31:36 ID:4LO5Mcj.0
さすがに本みたいに「当日早朝コピー誌作りますた」なんてことは

…と思ったが手焼きのCD-Rは普通にあるから油断できねえな

511名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 00:00:19 ID:KDKd1zKM0
前の例大祭は合言葉言ったら新譜手に入るよってイベント中にtwitterで言ってたとこあったからな
さすがに難易度高すぎ

512名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 00:15:47 ID:FxT4ox6.0
今回は例大祭から制作期間二ヶ月ちょっとしかないからな
純然たる新譜よりベストやリミックスが多くなるのは仕方ない

513名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 01:59:18 ID:2VmUiOwM0
>>510
ホントだよな
ホントだよな!!!

514名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 10:57:58 ID:srzgbsio0
まとめ予約終了した頃に来るサークルも結構あるからなぁ
○ルレコとかア○レコとかアル○コとか

515名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 14:22:24 ID:sWHiZnBEO
たしかやなぎなぎさんの東方界隈の名義がyanaだったような(一部例外もあり)

花のいろははすごかったな…

516名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 15:22:18 ID:ru5csFZU0
花のいろはかっこいいよな…

517名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 15:39:01 ID:d5WJ3Uu60
紫式部の歌を引用した深水チエさんの歌詞も良いよね

shibayanのところではyana名義、セブンスヘブンで歌う時はやなぎなぎ名義だね

518名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 15:40:05 ID:d5WJ3Uu60
すまん小野小町だわ

519名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 22:16:00 ID:HgiJun9.0
サンホリは2文字と709とスイングかー

520名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 22:33:44 ID:1wnvVmTg0
efsも秘封か!

521名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 22:54:42 ID:3Sp9qkyE0
セブンスヘブンもきてたよ

・セブンスヘブンMAXION
『DevoteStrikers!!Drei』(9/9)
ttp://shm.jpn.org/dsd/

522名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 22:58:50 ID:zk3.J3fM0
monochrome-coatのアレンジャーの乙Pが亡くなられたらしい。
本当に惜しい人を失った。ご冥福をお祈りします。

523名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 23:11:55 ID:B9BTqjXM0
・Quintet
『Re:Do』(6/10)
ttp://lostcollection.net/2013c84/
クロスフェードの他に1曲フルでもあげてる

524名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 23:11:56 ID:RzHNq8wQ0
梨本さん今度はくにおくんか

525名前が無い程度の能力(wakwak.ne.jp):2013/07/31(水) 23:25:39 ID:???0
・TUMENECO
『TUMENECO COMPLETE BOX』(?/76)
ttp://nameya.s269.xrea.com/COMPLETEBOX/

526名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 04:13:07 ID:EefsAImY0
tumenecoのboxに新曲あるのか・・・。ぐー

527名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 06:23:53 ID:7bqekfBcO
近隣県も含めて唯一まともに東方同人CD扱ってる店には、TUMENECO入らないのが悩み所

528名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 08:31:41 ID:b3gQeM/Q0
・暁Records
『NO SIGNAL』(3/3)
ttp://akatsuki-records.com/drcd0004.html

529名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 08:35:02 ID:b3gQeM/Q0
・幽玄エレコード
『羨望ファーストノート』(4/4)
ttp://yugen-elechord.com/senbou.html

530名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 10:09:16 ID:.1PwZYLY0
>>522
マジか…
Alchibaとか大好きな曲だったのに、、本当に残念だ。。
色々な感動をありがとうございました!
ご冥福をお祈りしております

531名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 15:48:57 ID:IBAplLQU0
>>522おじいちゃんだったの?

532名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 17:44:40 ID:UmFo6pPw0
乙Pさんって25歳だったみたい。若杉だろ・・・

533名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 20:12:43 ID:6OwFIRag0
TUMENECOのあまり聴いたことないけど
秘封好きならコンプBOX買って損はないと思う?
前からちょっと気になってたサークルなんだけど

534名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 20:15:04 ID:Dh4o2E1.0
サビの歌詞に花の名前がたくさん出てくる曲知ってる人いない?
椿とかそういう感じの花の名前が流れていくような感じだった
原曲は早苗か白蓮関係だったと思う
つい先日ふと思い出して気になって仕方がない

535名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 20:39:37 ID:5xRC1Pyk0
>>533
選曲は秘封中心なんでクロスフェード漁ってみてアレンジやヴォーカルがマイナスでなければ
買っといたほうが無難。買い逃すと再販が望めない所だし。

536名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 21:24:31 ID:CgCqB5Bo0
再販しないところが総まとめで出すって事はそういう事だからねえ

537名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 23:17:56 ID:wFhtaU2w0
>>525
お、ゲスト曲も入るのか
Slient night, smileはいいぞ〜これ

538名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 23:20:42 ID:wFhtaU2w0
・魂音泉
『Open Your HEART(S)』(8/10)
ttp://tamaonsen.com/discography.html

AO生存確認

539名前が無い程度の能力:2013/08/02(金) 04:46:17 ID:bHAg2QjE0
今回魂音泉すげ〜いいな

540名前が無い程度の能力:2013/08/02(金) 08:00:58 ID:7GQ0dmuw0
・こなぐすり
『東方妖狸薬』(4/5)
ttp://www.conagusuri.com/sp/cd25/

・KRASTERII
『アンブレイカブル”LiMiTED”世界∞』(8/8)
ttp://kraster.jp/toho_ulw/

・TAMUSIC
『東方弦奏歌 -VARIABLE-』(8/10)
ttp://tamusic.jp/TAM3-0108/

・A-One
『TOHO EUROBEAT VOL.8 SUBTERRANEAN ANIMISM』(9/9)
ttp://a-one-records.com/discography/000322.html

・ORANGE★JAM
『a-romatic』(6?/8)
ttp://orange-jam.net/OJAM003/

541名前が無い程度の能力:2013/08/02(金) 08:17:29 ID:7GQ0dmuw0
・efs
『秘密蜜封箋』(3/8)
ttp://efs.holy.jp/CM84/efs_hmh.htm

・minimum electric design(7/8)
『Amplified Shooting Star』
ttp://medamplified.tumblr.com/

・天然ジェミニ
『東方SSAW−all days−』(6/6)
ttp://tenjemi.com/ssaw_ad/

・天然ジェミニ
『Toho Warfare:RED SPELL』(6/12)
・ユウノウミ
『Toho Warfare:BLACK SWORD』(?/?)
ttp://tenjemi.younoumi.com/

542名前が無い程度の能力:2013/08/02(金) 09:18:20 ID:1TZsdY0g0
krasterIIすげー

543名前が無い程度の能力:2013/08/02(金) 15:09:42 ID:ZXJ1grkU0
セブンスヘブンは相変わらず熱いな

544名前が無い程度の能力:2013/08/02(金) 15:58:37 ID:/CK9vQDs0
・FELT
『Abyss nova』(5/11?)
ttp://feltmusic.net/FELT011/

ようやく来た

545名前が無い程度の能力:2013/08/02(金) 16:11:56 ID:ovJ6n4hE0
Kraster最近の作風好きだ
スレチだが羽丘氏のギターインストが聞きたいとずっと思ってる

546名前が無い程度の能力:2013/08/02(金) 17:14:42 ID:sWHkYjao0
羽丘さんはTwitterが構ってちゃんすぎてなぁ・・・

547名前が無い程度の能力:2013/08/02(金) 18:29:08 ID:Z9diiZfk0
>>544
FELTの太陽信仰どうアレンジしてくるかめちゃくちゃ楽しみだわ

548名前が無い程度の能力:2013/08/02(金) 19:37:21 ID:o0jy6rNA0
りすとらってまだ情報なし?今回も森羅万象のほうなのかな

549名前が無い程度の能力:2013/08/02(金) 19:44:59 ID:Zq1gruJ20
>>546
あの人の言ってること一理あると思うけどね

550名前が無い程度の能力:2013/08/02(金) 21:40:55 ID:rt99pL4Q0
構ってちゃんだろうが人柄でCD買ってる訳じゃないんで良曲作ってくれるならそれでいい
あそこのツイッターはエンターテイメントとして見てるわw

551名前が無い程度の能力:2013/08/02(金) 21:45:21 ID:Bise5QZ60
>>447のあんこうのクロスフェード来たね。パッと聴いた感じでは英語版であるSeven Colorsの雰囲気、
What breaks the gloomy sky isn't the sunlightのサビのアレンジとThe Empressのコーラス具合が良いな。

552名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 07:10:36 ID:VJs9bP7A0
White Elephantのベストって20曲も入ってるのに普段のアルバムよりも安いのな

553名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 15:41:31 ID:zLzKHdyQ0
一週間前なのに何だこの静けさ

554名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 15:57:06 ID:ZN0ygIQs0
minstrelもMISTYRAINも音沙汰ないし・・・
minstrelはM3の時のオリジナルCDみたいな作風のが聴けるんじゃないかと
楽しみにしてたんだが。

555名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 17:05:15 ID:SE9jHGOo0
今回ほとんどのサークル音沙汰なしだし仕方ないね

556名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 17:46:29 ID:s8UcQ27A0
MISTYRAINは例大祭で新譜出したばかりだし仕方ない

557名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 18:15:48 ID:K/7jUxHk0
サンホリきたか

558名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 18:43:59 ID:Jh3v.fe60
隣人もきたね

559名前が無い程度の能力(wakwak.ne.jp):2013/08/03(土) 18:45:08 ID:???0
・ZYTOKINE
『THE LEAP // SHOWDOWN』(8/9)
『THE LEAP // NEXTRA』(8/9)
ttp://zytokine-web.com/CK-02829_TL_SD_NX/1.html#id0

560名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 18:48:41 ID:CtsfFc7g0
>>548
とりあえずめろんの予約にはもう有った

561名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 19:46:03 ID:soHzDh9M0
ZYTOKINEのクロスフェード聞いたけどなんだかオラすっげえワクワクしてきたぞ

562名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 19:48:32 ID:kw9jCTu20
ZYTOKINEのwktk感は凄い。去年夏もよかったし一瞬で購入リストだわ

563名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 19:49:56 ID:AVeZPejs0
少し期待したけどやっぱり少女幻葬なかった

564名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 20:07:41 ID:lL2cnsKg0
すまん、ZYTOKINEの新譜クロスフェードってどこで聞ける?
メロンだと聞けなかった

565名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 20:10:53 ID:RWEr714A0
サンホリは再販あるから後回しでいいと思ってたら…
まだ夢とあらもーど2買ってないのにorz

スイホリのジャケ絵、一瞬早苗だと思ったけどこれ旧作幽香か

566名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 20:11:50 ID:kw9jCTu20
>>564
ツイッターのつぶやきからURL貼ってある

567名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 20:19:19 ID:6ukJNhd.0
>>564
>>559のアドレスから特設サイトいけるぞ!?
最近ずっとROMってたのについ書き込んでしまったぞ

568名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 20:50:04 ID:2ZefLI.20
・As/Hi Soundworks
『散華浄刹 〜Rapid Ensemble 5〜』 (6/10)
ttp://ashisoundworks.smat.ne.jp/0010_web/

・Lunatic Locus
『きらきら☆げんそうきょう』(2/10)
ttp://lu-narn.net/LLCD0003.html

・Applice
『ひまわりはじめ』(9/15?)
ttp://applice.com/works/c84/

569名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 20:57:16 ID:pBoLJJzA0
これまだだったかな?

・溝口ホール工房
『東方飛翔頭〜トウホウフライングヘッド〜』
ttp://mizohole.psne.jp/special/mhs002/

570名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 21:27:22 ID:K/7jUxHk0
・豚乙女
『少女煉獄』(8/8)
ttp://butaotome.web.fc2.com/c84_shoujo_tokusetu_main.html

571名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 21:45:49 ID:YMFXifQs0
ちょっと教えてー
発熱巫女〜ずのCodaを買ったらすごくよかったんだけど、他のもこういうしっとり系多め?
というか、サークル名に入ってる「〜」のせいで電波系だと思い込んでいた

572名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 21:56:52 ID:JA08cDWg0
>>571 そいつはもったいないことをしたな。結構テンポのよいいい雰囲気の曲が多いぞ。
ただ、ときどき原曲がわかりにくくなることがあるな。

573名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 22:02:19 ID:K/7jUxHk0
発熱はだいたいしっとりオシャレ路線だから全部オススメやね

574名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 22:06:01 ID:WreBEObQ0
発熱ここ二作くらいはアップテンポよりだね

575名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 22:17:00 ID:av3yLTT20
・子猫奪回屋
『Traditional 〜幻想温故知新〜』(4/6)
ttp://konekodakkaiya.client.jp/kndy0014.html

576名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 22:47:35 ID:nuyQK2N20
今日カラオケ行ったら rebellion たいせつなもののために
が丁度入ってたから歌ったけど最高級に難しいな…
3Lさんの音程で歌えるわけないからキー6個されたらもうパニック

577名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 22:59:30 ID:lL2cnsKg0
>>567
特設サイトだろ?それは見れたんだがクロスフェードが見つからない
メロンしか上がってないみたいだがそれが聞けなかったんだ

578名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 23:02:44 ID:5XLy0E/M0
>>577
>>559のページの画面左右端のinfo clickから各CDのページ行った?

579名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 23:15:59 ID:L4GUOMso0
>>576
ねえ、メリー!(震え声)
キー落としても普通にしんどいしあんなに声続かない

580名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 23:17:30 ID:nuyQK2N20
>>579
ほんとね。最後死にそうだった
一応録音したけど、とても聞く気にはならないw

581名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 23:55:04 ID:LH76Yc.k0
豚乙女の特設めっちゃかっこいいな

582名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 00:10:50 ID:FaBfALLU0
隣人さんってハルトマンの妖怪少女好きなのかな?
A-Oneといい、今回ハルトマンアレンジ多そうだから楽しみだ
未だに原曲でCD選んでしまうのも難だが・・

>>570
豚は今回良さそうだなー
久しぶりに期待大
ってか、特設凝り過ぎだろうw

583名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 00:24:24 ID:YylHCXWs0
今回の5150すげぇ熱いな
何もかもが暑苦しい

584名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 00:59:56 ID:FQKVSgV.0
隣人さんといえば感情の摩天楼アレンジだけどな
ボーカルでももう6回目のアレンジになるし

前作のサウンド踏襲してて今回もめっちゃ期待

585名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 01:01:29 ID:FQKVSgV.0
>>584
自己レス&連投すみません!
7曲目のボーカルアレンジですね、失礼しました

586名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 11:17:33 ID:KHHrnqCM0
スレ違いかもだけど、CDだけじゃなくグッズとかも出してる東方アレンジサークル教えてくれませんか?
サークルのロゴ入りタオルとか欲しい

587名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 13:18:06 ID:NTlxAHQ.0
FELTのRebirth Storyが再販されるらしいけど
今なら駿河屋でそれが4200円で売れるぞ!急いで売れ!!!!!

588名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 13:28:09 ID:RZA3TH.Q0
ライブやってるようなサークルなら大抵作ってるんじゃないかなぁと思う

589名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 15:17:35 ID:urnnUaHo0
>>587
情報サンクス
速攻で予約した

590名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 15:24:26 ID:urnnUaHo0
・Liz Triangle
『ポーカーフェイサー』
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_213001013995_lizt_pokerfacer.php
公式HPにはまだ無かったけど予約情報は来てた

591名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 16:18:35 ID:i.K1bP/I0
・シュールレアチーズ
『VALENCAY』(1/10)
ttp://surrea.web.fc2.com/works.html

一年ぶりの新作だが、ヴォーカルは一曲のみ

592名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 16:19:29 ID:BPXg9QJk0
・Amateras Records
『Re:Expansion -Amateras Records Remixes Vol.2』(8/8)
ttp://amateras-records.com/discography/amrc-0014
『Radical Destruction』(10/10)
ttp://amateras-records.com/discography/amrc-0015


cYsmixがいて驚いた

593名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 16:39:02 ID:qlLAZ.sE0
Floating cloudも新譜出すみたいだね、楽しみだ

594名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 17:38:05 ID:v8T2/mFI0
出しそうでまだ情報出てないとこってどこだ・・・
君美・・・はあまり期待してちゃ駄目かな・・・

595593:2013/08/04(日) 17:40:20 ID:qlLAZ.sE0
凄い今更だけどスレチだったすみません

596名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 17:58:59 ID:jF0C5acU0
>>594
俺はRe:Volteと発熱とアルレコ待ち

597名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 18:01:35 ID:4AJHKH1o0
未だにアマレコとアルレコ見間違えるの俺だけ・・・?

598名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 18:03:21 ID:4RtFLqtY0
大丈夫みんな間違える

599名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 19:20:48 ID:7fwcEEnI0
見間違えるなという方が無理

600名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 19:26:49 ID:ATq7yT7Y0
アニメ曲のパロ系でおすすめ無いかな?

601名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 20:25:07 ID:G0ponTAU0
豚乙女の新譜サイトのソース見てたらAQNかわいいよAQN

602名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 20:25:25 ID:qlLAZ.sE0
発熱は6日にXFD出るらしいよ

603名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 20:26:56 ID:uvITAv0s0
りすとらのクロスフェードの4分くらいから、ジャスティスボーイ真2のEDのイントロにしか聞こえねえwwwww

604名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 21:26:50 ID:urnnUaHo0
りすとらXFD来てたのか

ttp://liz-tora.com/liz-tora/PF/

605名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 21:41:16 ID:X8Wl3vhU0
りすとらのありがとうが某動画用の曲としか思えないのだが

606名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 21:58:51 ID:G0ponTAU0
りすとらのネガポジちょっとだけ大都会交響曲っぽい?
ここは毎回何かしらパロってるからネタに気づけてそれが合ってたらニヤリとできていいね

607名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 22:06:07 ID:hD9gTlN20
りすとらキター

608名前が無い程度の能力(wakwak.ne.jp):2013/08/04(日) 22:16:44 ID:???0
・GET IN THE RING
『ADJUDGED』(7/7)
ttp://gchm-music.com/cont/Adjudged/

609名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 22:23:56 ID:KHHrnqCM0
>>605
動画制作者のブログに書いてある
「星に願いを」と「深淵の災禍」も既に動画で使われてるし
しかし、まさかりすとらに曲作ってもらってるとは思わなかった

610名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 22:51:25 ID:aUqYm7Rs0
げとりんのデモ聞いてどっかで聞いたことある声だなと思ったら
まさかのこっしぃでびっくり

611名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 23:14:48 ID:cR.3ocoo0
・Croak Not Rue
『モウコレデイイヤロボ』(6/7)
ttp://moukoredeiiyarobo.tumblr.com/

Staff欄にちょっと吹いたw

612名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 23:30:52 ID:lbDPEA0w0
>>611
コレデイイヤ感がよく出ていると思います ◎

613名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 00:01:01 ID:eSog3uCQ0
ふぉあぐら新譜なしか

614名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 00:03:51 ID:ltT0FrwY0
GET IN THE RING何かあったのかww

615名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 00:30:52 ID:X067iwFc0
>>611
ぼくらの非想天則ってこんな曲になるんだなw

616名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 00:33:13 ID:kfvzeaeY0
げとりんクソワロタwwwwww
クロスフェード聞いたらすごく良かった。
あや。楽しみだ

617名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 01:19:35 ID:gu1he3uw0
>>600
どんなアニメが好きかにもよるけど、セブンスヘブンにパロ曲が多いよ

618名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 04:46:51 ID:9uDWqo320
>>606
Veda=Here I amとか、直球なのもあるよね

619名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 05:29:34 ID:vjku40WU0
・Crest
『影凪ろまん』(6/9)
ttp://crest-music.net/

620名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 05:32:43 ID:bJfaw7Cc0
C-CLAYSはなんかもうジャケットだけで買えるわw
そのぐらい安定感がある

621名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 10:56:51 ID:Wyntash60
りすとらって過去作持ってくる?
Mémoireあたりから離れてたから欲しいんだが

622名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 17:07:05 ID:PvS96DaQ0
はあFELTのジャケ絵いいなあ
曲の雰囲気と合ってる気がする

623名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 18:24:42 ID:epGrAeTA0
FELTにしては珍しく黒が基調だよね

624名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 19:09:01 ID:kAhhF/Ho0
>>621
持ってくる時もあるみたい。冬蛍買った時、WhiteLotus以降のが少し置いてあった気がする。

625名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 20:17:58 ID:sqo7Drwc0
でも今回りずとらは委託参加みたいだし、持ってこないかも

626名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 20:38:17 ID:pfAQrW060
りすとら委託散花して欲しいよー

627名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 21:39:51 ID:j9EJuQDo0
ツメネココンプbox試聴きてるー!!!

628名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 22:03:59 ID:k7XV0j920
・activity
『r.c.holic 3days』(4/4)
ttp://activity.sakura.ne.jp/rcholic/rcholic.htm

629名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 22:31:44 ID:qmuK2Wz20
soundonline夏コミ出すって言ってたけど、やっぱ無理だったみたいだね。残念

630名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 23:00:40 ID:5vb.i7Uk0
・音召缶
『Ogrest Karneval!』(11/11)
ttp://otome-kan.net/product/1776
『OTOME REMIX!- Chapter 1 -ver.CHERICa-』(9/9)
ttp://otome-kan.net/product/1804

631名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 01:03:49 ID:vL.9tHiM0
坂上なちにエロゲー声優の過去が有るって有名な話?
最近それを知ってショックで夜も眠れない
生活の為にそんなやりたくもない仕事をやる前に出会っ
てやれなかった俺を許して欲しい

632名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 01:09:53 ID:cWKmBrOs0
クレヨンしんちゃんですらエロゲーの声優やってんじゃん

633名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 01:16:59 ID:ANMW.OjQ0
>>631
お前ドル声優が結婚した時に発狂しそうなタイプだな

634名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 01:17:20 ID:bZ4axikg0
故人の夫寝取って寝取られて別の男と結婚して妊娠したエロゲー声優も居るし気にすんなよ

635名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 01:22:36 ID:.Ngt7ygw0
エロゲ声優を嬢みたく扱う人は一体なんなの

636名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 01:40:08 ID:StoEERFw0
>>631
釣りなの?
エロゲ声優の何がいけないのだろうか。
エロゲ声優やってた経験がエロい歌声に繋がっていると思えばむしろプラス。

幻想ブチ壊して悪いけど
エロゲ声優なんてギャラ安いし
やりたくなきゃやらないよ。
エッチな人しかやりません。

637名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 01:42:21 ID:bxoTGQHE0
普通に気持ち悪い
もちろん>>631

638名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 02:01:56 ID:MKN3sOi.O
出会ってやれなかったとか言ってる時点でキッティか釣りじゃないか
なしてそんな反応するんや君達

639名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 02:36:55 ID:XjcIalTU0
>>636
と一字一句同意だわw
基本は、小遣い稼ぎかエロゲー好きだからやってるんだよ。
現役でエロゲも歌もやってる人いるのに、>>631はあまりにも失礼というか自分本位ww

640名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 04:51:49 ID:eBD6jjAs0
そんなこといったら前にセブンスヘブンのゲストで歌ってたきこうでんみさとかどうすんだよw

641名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 05:27:48 ID:.xTmXgN.0
そもそもSHMは主催がエロゲンガーやってたりエロ漫画書いたり、ゲストの流歌がエロゲソング手がけたりとエロには縁がありまくりだからな!

642名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 05:29:07 ID:YDS3nRA20
3Lさんですらエロゲの主題歌歌ってるというのに

643名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 08:49:51 ID:RiFHJDCU0
CrestのXFDいいなー。ちょっと風街ろまんを意識してるんだろか

644名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 11:27:44 ID:mMDw1Pd20
サリーの新作も出来たっぽいな
まだ特設はないけど

645名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 17:18:55 ID:Ld.fbLZo0
回路の556tさんもエロゲの曲色々歌ってるよな
というか同人でエロゲに歌や声優で関わってる人なんてザラだろ

646名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 18:15:25 ID:/YmZiuE60
エロゲの曲ですら叩かれてたら世話ねえな

647名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 18:41:33 ID:rZOIlpWQ0
お前らが大好きなあの壁サークルもあの壁サークルも
中の人はエロゲメーカーの中の人だったりするわけだが?

648名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 19:17:55 ID:kcc/Xv1k0
まぁもうその話はええやないか

649名前が無い程度の能力(wakwak.ne.jp):2013/08/06(火) 19:33:42 ID:???0
殺伐としたスレに新譜が!

・発熱巫女〜ず
『BOUQUET -Grand Finale-』(7/9)
ttp://hatsunetsumikos.net/bqgf/

650名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 19:40:34 ID:bZ4axikg0
サリーまだかよ

651名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 20:33:17 ID:XyQBcbuc0
サリーの特設来た!
ttp://sally.dojin.com/SA-007.html

652名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 20:38:00 ID:mowVqWvc0
・Alstroemeria Records
『POP | CULTURE』(7/10)
ttp://alst.net/2013/08/06/228/

653名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 20:46:45 ID:R38OadXA0
出てないようなので追加

・Plutinum Crest powered by Silver Forest
『thousand mirage』(9/11)
ttp://www.silver--forest.com/thousand.htm

654名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 21:49:55 ID:mMDw1Pd20
>>651
まだ体験版しか出てないのにいきなり輝針城とはたまげたなあ
と思ったけど神霊廟の時もそうだった

655名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 22:51:50 ID:.gl9FmQg0
>>652
これはいい阿求
DANCEHALLじゃないところをみるとノンストップではなくなったのかな

656名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 22:55:15 ID:mowVqWvc0
>>655
前の夏コミのもDANCEHALLじゃなくてノンストップじゃなかったからそうじゃない?

657名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 01:45:56 ID:OPZU7GCc0
・Register6
『久遠ノ夢路』(11/14)
ttp://regi6tokusetsu.wix.com/regi-0009

658名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 02:16:24 ID:zhm.zUec0
>>653
今回は委託あるのか、良かった
メイガスナイトアレンジは数は少ないけど良曲が多い気がする

659名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 10:24:49 ID:tIPpRFpI0
ベスト盤出すサークルの試聴してたらいい曲があったので
調べたら違うサークルに提供した曲で、そのCDもってたわ
CD聴いたらその曲はもちろん他の曲も良いのがあって良かった
当時何で取り込まなかったんだろう
夏コミ前にいい収穫だったよ

660名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 11:20:30 ID:daKB2PO.0
えっ、それ何てCD?

661名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 12:05:14 ID:FbvlJ96.0
>>659
俺がいる

662名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 16:51:38 ID:JhJIY9Ek0
Tatshさんの新譜はヴォーカル曲何曲入りなんだろ? 3曲?

663名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 19:31:00 ID:AiyaxLX20
りすとらの委託先幽閉サテライトみたいだけど、例大祭みたいに混んでなければいいな...

664名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 19:40:25 ID:S8ww5Xaw0
・ALiCE'S EMOTiON
『Split World』(7/10)
ttp://spilit.redalice.net/


タイトルがSplitなんだかSpiritなんだかSpilitなんだかようわからん

665名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 20:23:14 ID:ZHD6uEuE0
>>664
おまえはなにを言ってるんだ

666名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 20:45:29 ID:S8ww5Xaw0
>>665
ジャケ→Spirit World
特設→Spilit World
特設サイトのタイトル→Split World

表記がバラバラ

667名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 21:13:12 ID:G9o2SUqQ0
>>666splitなんてなくね?
soundcloudの表記ミスじゃないかしら

668名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 21:24:17 ID:tIPpRFpI0
>>660
ふぉれすとぴれおのSPRING★
ちなみに良い曲って言ったのはあんきもの懐恋リグレット

>>661
おー俺がいたか
当時と今とではピンと来る曲が変わったってことなのかねぇ
他にも持ってるCD色々聴いたら新しい発見があるかもしれないね
何日掛かることやらって感じだけど

669名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 21:31:19 ID:S8ww5Xaw0
>>667
いや、特設サイトのページ名がSplitになってる
そのせいでツイッターの方でもSplitになってる
ジャケが紫だから"分けられた世界"ということで"Split"なのかなと適当に解釈してみた

アリエモは前もこういうのあったような気が・・・

670名前が無い程度の能力:2013/08/07(水) 22:13:20 ID:G9o2SUqQ0
>>669見落としてた
これは意図的だな

671名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 00:14:00 ID:aN7D4V9E0
>>656
去年の夏コミだとTHE WORLD DESTINATIONだと思うけどノンストップではなかった気が

672名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 06:50:19 ID:BJ1XMJig0
特設来てた
・IRON ATTACK!
『プラスチックマインド』(6/10)
ttp://sound.jp/ironchino/attack-plusticmind.htm

・Thousand Leaves
『BLOOD AND TEARS』(3/8)
ttp://ameblo.jp/tlbach/

・Sister's Spread-i
『Tiara』(7/8)
ttp://ion-pinkdrop.chu.jp/Tiara-sisupure.htm

・Lapis moss
『スターリー・マジック』(9/9)
ttp://kobakyon.net/c84/

死際サテライトも試聴来てたけど、特設まだだな

673名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 09:06:53 ID:fk3Z5hpc0
・死際サテライト × 9bFOX
『PSYCHO EP』(2/2)
ttp://shinigiwasatellite.web.fc2.com/psycho.html

死際特設ってこれじゃないか?

それにしても死際の会場限定か…Dark Castle EP…?うっ…頭が…

674名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 09:23:17 ID:mAtVd9cE0
・Aftergrow
『Hello,It's a New World!』(6/7)
ttp://aftergrow12.web.fc2.com/hello/index.html


>>671
656だけどそう言ったつもりだった

675名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 20:02:45 ID:mAtVd9cE0
いつの間にか表記が統一されてた・・・
>>664はなかったということで

・ALiCE'S EMOTiON
『Spirit World』(7/10)
ttp://spirit.redalice.net/

連レスごめんね

676名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 22:31:56 ID:Mc.GGc6.0
あんきものベスト盤に再録版サリエルの収録期待してたのに・・・
会場限定特典とかやめてくれよ・・・(絶望)

677名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 00:28:31 ID:oWHu6flI0
VAGUEDGEは今回夢叶幻想日記ももってくみたいだけど、もうこう言うCDは作らないのかぁ
SEVEN COLOR SHOOTING STARとか次発 ワタシ37号とか大好きなんだけど

678名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 01:33:55 ID:cY96Ekrs0
現時点で亡失のエモーションのアレンジを出すサークルって誰か把握してる分だけでもまとめてくれたりはしまいか

679名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 01:34:27 ID:PtQfWGYE0
liz triangle新譜のハレーション・リモーションいいな
曲の展開がthe starry trueと似てるしラストの盛り上がり期待できそうだ

680名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 02:57:13 ID:pz9d3TRY0
あんきもの新譜ってベスト版というよりファン向けの再録CDのような印象だね。
提供曲が多いから音源を揃えられなかった人には嬉しいかも。

681名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 03:16:58 ID:TpxsBycw0
FELTのBEST再販買い逃した死にたい・・・なんで予約と勘違いしてたんや・・・

682名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 04:04:59 ID:2j6xlKl60
イベント限定系は買い逃したあとの後悔がまじでハンパないよな、
軽く半年は引きずるレベル。
みんなお目当ての物がゲットできるといいね、いいイベントにしよう!

683名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 04:25:27 ID:SYWEeat.0
>>681
まだD-STAGEなら再販予約受け付けてるぜ?
諦めるなよ

684名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 04:29:18 ID:kAFpCuAk0
FELTのベスト版って最初の1年くらいは中古価格800円とかだった気がするんだが
いつの間にこんなことにw

685名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 04:47:37 ID:obQtUYbQ0
駿河屋のはなんでこんな馬鹿高いんだ?

686名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 10:49:46 ID:TpxsBycw0
>>683
ありがとう、なんとか注文できたよ
送料手数料は勉強代だと思うことにする

687名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 10:57:10 ID:OezfmjRI0
つめねこのコンプリートボックスはやっぱり再販はないのか
ラストチャンスと言われると悩むな

688<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

689名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 11:14:56 ID:.uUBTur.0
音系サークルの総集編で再販とかそもそも聞いたことがない

690名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 12:33:10 ID:EqWcPmgg0
つめねこコンプリート委託待ちなんだが買えるだろうか

691名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 12:42:23 ID:Vpc8bfS20
・JF UNION
『PHANTASM-TRINITY』(4/8)
ttp://jf-union.com/PT/index.html

692名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 13:21:05 ID:S0Vd6FT20
どうせなら会場で買いたいけど夏コミにはいけないし
紅楼夢の頃には無くなってそうだから委託で抑えざるを得ない

693名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 16:00:57 ID:5F52wJMs0
サンホリきてゆ〜
いよいよ本番だな

・SOUND HOLIC
『妖夢 -YOUMU-』(11/12)
『Star Traveler』/ feat. 709sec. (10/11)

・SWING HOLIC
『VOL.11』(11/12)

ttp://www.sound-holic.com/_c84.html

694名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 17:13:57 ID:SZ3olEsM0
何度目だ発熱!
発熱の幽香関係の曲は全部で何曲になるんだ?

695名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 17:36:06 ID:4VM7sLqI0
発熱も夏コミ後にベスト再販するみたいだよ

696名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 18:29:01 ID:Sr8KAE3g0
>>690
委託待ちも何も、例大祭終わった少し後くらいには予約開始してたような気がするぞ?
687も言ってるが、逃したらほぼ難民確定っぽいから買えるときに買っておいた方がいい。

697名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 19:11:38 ID:4eXsA8b.0
・Innocent Key
『東方ジャンプ』(11/17)
ttp://innocent-key.com/discography/toho-jump/

698名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 20:01:53 ID:coOHtmhE0
>>690
過去の作品だと即日完売で手に入らないってほどの消化ペースでもなかったよ
追加委託がないのか、店頭在庫切れたらその後入荷しないから、地区によって状況変わると思うけど
確実に手に入れるなら通販予約おすすめ

699名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 20:10:57 ID:LAdXFT6s0
>>697
(11/17)ってインスト6曲とはトラック数稼ぎ露骨だなと思ったが
サイト見たら声の出演はあるからいつものドラマかw

700名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 20:24:59 ID:Dl.si7vw0
>>697
Dstageみたらボーカルトラック12曲ってかいてあったけど、11曲?

701名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 20:29:07 ID:EqWcPmgg0
>>696>>698
予約なんてできるのか
良いこと聞いたわサンクス

702名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 20:37:02 ID:d/XjabwY0
>>697
一曲目から(アカン)

703名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 20:44:53 ID:oWHu6flI0
>>689
アルレコのExserensとSJV-SCのBest Wishes..って再販されたことなかったっけ?

704名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 21:13:21 ID:sVNVrfns0
サリーの通販予約がまだ始まらないな……。
確か、9日頃には開始予定ってなってたはずだが。

705名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 21:20:33 ID:i.TWDfW.0
>>697
アウト過ぎるが、大好きだこういうのww
ってか、Succubusと男の絡みは初めて聞くな

706名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 21:29:25 ID:9D0ggKsU0
Tatshは今回3/10
よほど時間がなかったと見える

707名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 21:50:51 ID:CBwqhYW.0
>>697
クソワロタ

708名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 22:03:45 ID:M6xEdnhg0
>>697
著作権の限界wwww

709名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 22:42:38 ID:Z6g6YLUg0
>>697
限界超えちゃってると思います!

710名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 22:44:36 ID:npSqxOKQ0
>>697
集英社にタレコんだらヤバそうなことと委託ショップに虎とメロンがないのは関係あるのかな

711名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 22:50:10 ID:dMrr.k/o0
メロンには拒否されたとか何とか

712名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 22:52:51 ID:Z6g6YLUg0
一蓮托生になるものなw

713名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 22:58:48 ID:MTxHCPBQ0
get bright が get mild 以上にアウト
レコード会社も何とかラックも怖くないのか

714名前が無い程度の能力:2013/08/09(金) 23:52:35 ID:Zq6CYs2I0
getwildハレケ風以上とは

715名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 00:34:55 ID:cWU855KI0
メロン委託拒否も納得のCHA-LA HEAD-CHA-LAとGet Wildのヤバさw
パロディっつーかほぼまんまじゃねーか

716名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 02:28:42 ID:wsynxRlM0
>>699
オフボならともかくインストを数稼ぎって・・・

717名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 02:39:12 ID:WwLknn.w0
>>716
細かい一々突っかかるなよ。数稼ぎかそうじゃないかなんて創作者にしか分からないだろうが。

718名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 02:41:44 ID:wsynxRlM0
>>717
はい

719名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 04:53:15 ID:sNLXb1mM0
ハクタク幻想はわりと落とし込んであるのに一部完全にアウトすぎるw

720名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 07:02:35 ID:Hsf3Kw920
>>717
横だが>716じゃなくて>699に言えよ

721名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 08:19:37 ID:yZ.G4hlU0
>>697
数年前に型月の同人でも似たような事やってたから大丈夫でしょ(適当

722名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 08:22:59 ID:cWU855KI0
同人ゲームだとしょっちゅう権利者NG食らってるけどなw
音楽はどうなんでしょ

723名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 08:24:28 ID:NvEl/DyU0
初日は暇だし昼から企業行くか、と思ったが
今回とらのあなは東方系新作なしか・・・いかん、本気で行く理由の8割ぐらい削れたw

724名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 09:27:11 ID:uTVRFBdk0
・Hachimitsu-Lemon/はちみつれもん
『終天』(5/8)
ttp://8lemo.com/products/shuten/

725名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 13:21:40 ID:X3xxjGw.0
KRASTERIIってサークルが新作から一曲フル尺上げてる「誰が為のフェルマータ」がすばらしくヤバイ
コミケ本番前にリピートが止まらん

726名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 22:08:58 ID:BewwV9Vg0
すみませんどなたか教えて下さい
今日秋葉原メロンで流れていた曲が好みだったのですが、
どのサークルさんかわかれば教えていただけないでしょうか。
覚えているのは、不思議の国のアリスのアレンジがあって、
その次の曲も曲名出てこないんですが旧作曲でした
全般的にどの曲もアップテンポでかっこいい感じでした

727名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 22:18:06 ID:9Tyt5ZLk0
ジャンルを頼む...

728名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 22:25:19 ID:Hsf3Kw920
自分が持ってる中で、不思議の国のアリス→旧作曲が該当するのが“君の歌と僕の小さな恋”だけだったがアップテンポとは程遠かった

729名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 22:44:27 ID:rcT6Ehco0
虎とかめろんとかのサイトをみると
東方アレンジCDの発行日が早いのでも8月12日なんだけど
明日行っても買える?

730名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 22:46:25 ID:BewwV9Vg0
ごめんなさい、ジャンルってよくわからないんです
ロックなんでしょうか、あれは
すみません、今日は諸事情あって聞けなかったんですが
また行けた時に店員さんに聞いてみます
ありがとうございました!

731名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 22:47:57 ID:GBN8PeCI0
>>725
検索してきたが良いね
ニコ動はサークル側がイベ前以外にも定期的に楽曲をフルで上げたりしてるが何故かここでは話題にならんよな
タダで聞けるし発掘してurl紹介し合う分にはいい場だと思うんだが
クリメルとか好きよ

732名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 22:52:18 ID:9Tyt5ZLk0
>>730
ロックって分かれば十分、たぶんこれでFA
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_213001013633_lll_iris.php

733名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 23:14:38 ID:BewwV9Vg0
>>732
ありがとうございます! しかしこれではありませんでした。
そういえば女性ヴォーカルだということさえ言ってませんでしたごめんなさい!
今度また流れてたら確認するようにいたします…すみません

734名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 00:06:02 ID:4DGJMIOk0
曲名知りたいと来は歌詞覚え解くのが最適解かね

735名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 00:06:17 ID:MlZP3mb20
・サテライト単眼プリズン
『この片目が潰れるほどの盲目な愛を』(6/7)
ttp://helgaprison.zatunen.com/C84konokatame.html

別名義だけどこれサテヒマか

736名前が無い程度の能力(wakwak.ne.jp):2013/08/11(日) 00:36:48 ID:???0
>>726
たぶん違うと思うがsyrufitのベストが一応当てはまった
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_213001008679_syrup_loveba.php

737名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 00:41:05 ID:cLUSQovk0
syncart's落としたのかー(´・ω・`)

738名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 01:21:56 ID:akj08hnI0
>>726
最近ということは例大祭あたりだと想定して、TAMUSICのEXTRACTIVEかなと思ったけど
旧作続きじゃないしロックと言われると違う気も
あとは、ロック旧作だと味玉定食のHers.がアリス絡みで旧作曲多めだけど
かなり前のCDだし手に入れるのが難しいくらいだからたぶん違うかも…

739名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 02:04:35 ID:44H2P1CU0
>>724
ゆーなさん、はちれもではユナ名義に変えたと思ってたけど、またゆーな名義に戻ってるな。
悠花さんと一緒の時だけ区別し易いようにユナ名義にしたということかな?

740名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 03:12:21 ID:JFWH6.QE0
あれ?
当方今日じゃなかったっけ?

741名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 05:32:01 ID:bXONzc9Q0
明日やよ

742名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 05:35:13 ID:5IXRwm6k0
あれ
パッチで風舟山の三種産廃がなくなるって信じてたのにやっぱりだめだったよ
で、なんであいつらは弱体化されてないんですかねえ
6X>8Bやら5B>脚やらそのまま残すんですかへえー

743名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 05:36:51 ID:5IXRwm6k0
ひゃあああごめんなさいごばくしたああああああ
俺が東‌方‌厨だってバレちゃううううう

744名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 05:51:34 ID:YJ/jAIGU0
ここも東方スレなんですがそれは
布都ちゃんは道の火力が上がったからやってけるだろ

発熱のサンプルきいたけど一曲目やばいくらいツボに入った
音楽のことよくわからないんだけどこういうのはどういうジャンルになるんかね

745名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 06:00:33 ID:5IXRwm6k0
よくわからないジャンルはシンフォニックロックって言っとけば大体当てはまる気がする

746名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 07:15:51 ID:Ky0.j9hU0
りすとら委託だと……旧譜の入手機会が……

747名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 08:21:47 ID:Ky0.j9hU0
・Halozy
『TOHO R&B HOUSE Party Vol.1』(9/9)
ttp://www.halozy.com/

・DiGiTAL WiNG
『RAVER'S NEST 1 TOHO RAVE PARTY』(7/11)
ttp://digital-wing.net/dwcd-0010

・DiGiTAL WiNG + Halozy
『デジハロ NEXUS』(10/10)
ttp://digital-wing.net/dwcd-0009

注) 特典CDはA-One + DiGiTAL WiNG + Halozyの夏の新作セット限定
ttp://www.halozy.com/adh_c84/

748名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 08:32:46 ID:y.jtzMFo0
コミケでスペース受かってるのに新譜出さないサークルはマジでそのスペースを落選したのに委託で新譜出しちゃうくらいやる気あるサークルに空けてやって欲しい

749名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 09:24:56 ID:Ky0.j9hU0
前日だというのに情報に抜けが多いな。

・ふぉれすとぴれお
『ふぉれすとぴれお VOCAL BEST』(13/13)
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_213001013732_faresto_vocalbest.php

・C-CLAYS
『飛鐘 -HISYO-』(5/8)
ttp://cclays.blog.fc2.com/blog-entry-264.html
『YES! -Y's Every Song-』(10/10)
ttp://cclays.blog.fc2.com/blog-entry-262.html

・K2 SOUND
『詩夏 Si-ka』(5/8)
ttp://cclays.blog.fc2.com/blog-entry-263.html

・J&B
『Requiem for the my Universe』(1/1)
ttp://www.m-jb.com/2013/08/c84.html

・LiLA'c Records
『FEATHER』(6/8)
ttp://www.lilac-records.com/

・幽閉サテライト
『三千世界』(7/7)
ttp://www.yuuhei-satellite.jp/
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_213001013861_yuuhei_c84.php

750名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 09:27:10 ID:Ky0.j9hU0
あ、J&Bはオリジナルって書いてあったすまん

751名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 11:36:04 ID:LlGHUI8M0
幽閉サテライトってどのぐらい並ぶかな
りずとらだけ買うつもりだけどどのタイミングで行ったらいいのか計れなくて困る

752名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 11:38:58 ID:w2sBDWKQ0
幽閉は全サークルの中でもトップクラスの混雑度だぞ

753名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 11:40:28 ID:rtYNx1v60
下手したら1時間近くかかるかもな
ただでさえ混むのにリストラ委託とかバカジャネーノ

754名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 11:44:13 ID:HajBHMmc0
今日も本当暑いから気をつけろよ

755名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 11:44:19 ID:CV045Cjk0
午後から覗いてあれば買うってくらいで、現地では他所めぐったほうが楽しいと思うよ

756名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 12:03:34 ID:PK3dpmv20
・へたのよこずき
『シーンピクチャー』(12/13)
ttp://araigumakunn.xxxxxxxx.jp/tokusetsu/scenepicture/

前日だというのに大丈夫なのかへたよこw

757名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 12:08:56 ID:LlGHUI8M0
>>752,753,755
あー、やっぱそうなんだね
最悪4日目前日に行くことも覚悟しておくよ、ありがとう

空色観測は無料デモだってね
Minstrelと土手は情報まだか!?
どっちにしても西だからオリジナルなのか!?

758名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 12:18:05 ID:6rYoOgwo0
まだ増えるのか…胸熱だぜw

>>668
だいぶ亀だけど、名盤だなw

759名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 15:13:53 ID:akLOFz8w0
内地の大きなイベントの時だけ、北海道に生まれたことが歯がゆい

760名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 21:00:04 ID:N9yPbILk0
わかる、札幌ならメロブとかあるからまだいいけど地方だと通販届くまで2,3日悶々としてなきゃならんし
でも夏コミだけは別かな。28度でも暑い暑い言ってる道民にあの暑さを耐えれるとは思えん。
あとどうでもいいけど内地って言葉本州の人にも通じるのかな

>>726
多分Unlucky MorpheusのJealousy
上海アリスはさまってるけどあれは魔境堕天録サリエルの一部みたいなもんだし

761名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 21:04:51 ID:NNPL8Jpk0
輝針城といっしょにCD予約しちゃったけど、ひょっとして届くの15日以降になる?

762名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 21:05:31 ID:NNPL8Jpk0
sage忘れすまぬ
ちなメロブで頼んだ

763名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 21:08:45 ID:44H2P1CU0
会場の気温40度超えたそうだな。
死人出るんじゃないの

764名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 21:32:24 ID:ylU77vOU0
死人が出てもコミケ存続のために存在が無かったことにされるだけだから大丈夫だよ

765名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 22:15:46 ID:LlGHUI8M0
Minstrel新譜なし
まぁ予想はついていたけどね…

766名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 23:30:02 ID:9D3z9VB20
>>739
本当は全部ゆーな名義だけど当初誰かが間違ったままCDDBに登録し続けて
気づいた時には本当の名義で登録しても間違ったまま上書きされていくって
本人がツイッターで切なく呟いてた

767名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 23:51:44 ID:44H2P1CU0
>>766
そうだったのか。サンクス。
今ブックレットで確認したが確かに全部ゆーな名義だね

768名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 23:55:53 ID:dTFGhEmI0
Amateras Recordsのサイトが……すごく……C79です……
試聴は一応メロンでできるけどさ

769名前が無い程度の能力:2013/08/12(月) 00:09:37 ID:gGgnucAU0
>>768
暑さでおかしくなってるのかなぁ

770名前が無い程度の能力:2013/08/12(月) 01:22:23 ID:blvhbw4A0
>>762
おまおれ
15日以降だろうね
正直失敗したと思っている

771名前が無い程度の能力:2013/08/12(月) 05:37:49 ID:xJNBO/M.0
>>760
ありがとうございます! これでした!!
これだけの情報で……本当もうありがとうございます。
しっかりチェックしていきます!

>>738
すみません、ありがとうございました。
おかげさまで無事解決いたしました。
お騒がせしました!

772名前が無い程度の能力:2013/08/12(月) 09:43:08 ID:Jv97owN.0
誰か幽閉サテライトのライブタオルとロゴタオル交換しない?
ロゴタオルが欲しいんだけど、ランダムだから購入迷う

773名前が無い程度の能力:2013/08/12(月) 10:13:37 ID:vwJP3gh20
例大祭10の直後位に発売になった過去に欧米でヒットしたトランスの
名曲と東方ヴォーカルの曲をミックスしたアルバムのタイトル、サーク
ルをど忘れしちゃったんだけど、誰かわかる人いますか?

774名前が無い程度の能力:2013/08/12(月) 10:43:15 ID:2UdTBHUg0
地方民だが珍しくもう届いたな。
今回、>>762みたいな分割配送忘れちゃった人が結構居たんだろうな…

775名前が無い程度の能力:2013/08/12(月) 11:15:57 ID:P37wisyY0
朝一でメロン行って欲しいもの買ってきたぜー、TUMENECOとかも余裕で買えた
委託の分割高だから全部合わせて13k飛んだけど

さぁ帰って登録の始まりだ

776名前が無い程度の能力:2013/08/12(月) 11:17:11 ID:w7hc9i4o0
キシン城頼んでないのにまだ発送メールすら来ないなー
何がネックになってんだろ

777名前が無い程度の能力:2013/08/12(月) 12:34:50 ID:2UdTBHUg0
やっとTUMENECOコンプBOXのタグ打ち終わったー
原曲も入れるから76曲とかもう泣きそう。

>>776
多分何がネックになるとかないと思うんだよなぁ
担当者が手を付けた順という、どうしようもない運要素じゃないか?

778名前が無い程度の能力:2013/08/12(月) 12:42:55 ID:w7hc9i4o0
>>777
のんびり待つますかねー
初期曲持ってないから、つめねこコンプ超楽しみ

779名前が無い程度の能力:2013/08/12(月) 14:34:18 ID:zBCe0hiA0
アルレコ聞いてるけど今回もやっぱり全曲繋がってるね

780名前が無い程度の能力:2013/08/12(月) 14:39:59 ID:zBCe0hiA0
ごめんなさい繋がってなかった忘れて

781名前が無い程度の能力(wakwak.ne.jp):2013/08/12(月) 15:28:59 ID:???0
CD取り込む体力が残ってないのでとりあえず個人的に本命だった羨望ファーストノード聞いた
旧譜も買っとけばよかった・・・

782名前が無い程度の能力:2013/08/12(月) 15:44:08 ID:EHkspI.k0
CD情報打ち込み地獄の開幕だ

783名前が無い程度の能力:2013/08/12(月) 15:58:46 ID:rIuY0NGE0
取り込みも後はつめねこのdisc5と6だけだー
ヴォーカルのインストがないのは残念だが諦めて今までのCDごとに分けてるがめんどくさいな

それはそうとまだちょろっと聞いただけだが今回のefsかなりいいな

784名前が無い程度の能力:2013/08/12(月) 16:01:57 ID:1VJMFLjc0
メロン通販でTUMENECOのボックス届いたんだけど
箱の隅の方が少しヨレてたり中のケース部分にちょっとヒビ入ってたんだけどこれぐらいよくあることなんですかね
CD自体は何もなさそうだし別に良いんだけどさ

785名前が無い程度の能力:2013/08/12(月) 16:08:05 ID:LhlU3x92O
りすとらはやっぱり午後でよかったな。二時前後でも数枚残ってたから列ばないで済んだ

786名前が無い程度の能力:2013/08/12(月) 19:57:43 ID:GO.dqdWE0
雷怖ぇよ…


このままCDの取り込みをしていていいのか的な意味で

787名前が無い程度の能力:2013/08/12(月) 20:00:59 ID:EHkspI.k0
雷こわいからコンセント引っこ抜いといた
4時間経つけど半分も取り込み終わってない

788名前が無い程度の能力:2013/08/12(月) 23:53:08 ID:GO.dqdWE0
他もアレだが、ドラゴンボールとシティハンターが特にヒドイw
ってか、ほぼまんまなのにわずかに混じる原曲にドヤ顔が透けて見えてイラっとするwww

えぇえぇ、声出して笑ってましたよwwwww

789名前が無い程度の能力:2013/08/13(火) 09:30:45 ID:nKIYDLns0
てす

790名前が無い程度の能力:2013/08/13(火) 09:42:53 ID:wy02MlMM0
>>789
次からはテストスレでやれyo

791名前が無い程度の能力:2013/08/13(火) 09:59:36 ID:ZA7yMYZg0
Another World2のGraveyard Memoryとユメガタリの繋ぎいいな
ライブを思い出した

792名前が無い程度の能力:2013/08/13(火) 10:16:37 ID:bNU8VvQs0
>>785
マジか…どっちにしろ資金切れ起こしてたけど…

793名前が無い程度の能力:2013/08/13(火) 14:13:42 ID:sO.xv5AU0
やっと復活したか

794名前が無い程度の能力:2013/08/13(火) 14:39:38 ID:RM/JP6Mo0
Another World2のGraveyard Memory 〜 ユメガタリの切り替えに鳥肌たった
なんというか静かな曲から激しい曲に変わるのが自然で聞いてて心地いい

795名前が無い程度の能力:2013/08/13(火) 16:03:52 ID:IasU.VV60
フーリンキャットマークが良い感じ

796名前が無い程度の能力:2013/08/13(火) 17:26:46 ID:t9sYyOUEO
>>792
こちらもまさか残ってるとは思わなくて宅配便代を使ったよ。だが苦労に見合う幸せは得られた。

797名前が無い程度の能力:2013/08/13(火) 17:50:50 ID:WbDRVBjA0
復活してたのね
コミケでアルレコのおまけCD貰った人に聞きたいんだけど
20:20あたりから始まる曲って何に収録されてます?

798名前が無い程度の能力:2013/08/13(火) 21:51:05 ID:4zB/StMw0
>>797
DOMINATED DANCEHALLのNIGHTFALLかな

799名前が無い程度の能力:2013/08/13(火) 21:51:41 ID:VG1tHYLQ0
>>797
去年の冬コミのDOMINATED DANCEHALLのじゃない?

800名前が無い程度の能力:2013/08/13(火) 21:55:51 ID:VG1tHYLQ0
奇跡的にかぶった・・・
アルレコは今回のもすごい良かったなあ
かめりあさんのアレンジがやっぱりカッコ良かった

801名前が無い程度の能力:2013/08/13(火) 22:07:28 ID:WbDRVBjA0
>>798,799
お二人ともサンクス!表紙がぬえちゃんのやつか
あれだけ無いのよな・・・例大祭のときも今回も持ってきてないみたいだったし店売りを探してみるかな

802名前が無い程度の能力:2013/08/13(火) 23:23:00 ID:H06nv1QA0
隣人のshowdonのKEEP THE MEMORY ALIVE最高やで

803名前が無い程度の能力:2013/08/14(水) 02:53:03 ID:mbyiYe5c0
MZCがやっぱりMZCしてて何よりです

804名前が無い程度の能力:2013/08/14(水) 03:26:45 ID:asHmf8Fw0
とらはまだポチれないのか

805名前が無い程度の能力:2013/08/14(水) 04:48:20 ID:eKz/J0YY0
魂音泉並んでたら新譜完売しましたー!の声と周りのサークルの拍手が聞こえてきてびびった・・・
12時過ぎだったと思うんだが…

今回島中配置だったしなんとなく嫌な予感はしてたんだよな

806名前が無い程度の能力:2013/08/14(水) 16:49:20 ID:sNCsGdhk0
FELTのEndless Night、いいなぁ

Ground SnowからVivienneさんがなんだか壮大だ

807名前が無い程度の能力:2013/08/14(水) 18:02:15 ID:xeei98gsO
店頭で色々買った。TSUMENECOは無かった。まあ元から入らない店だしな
とりあえずイノキーから聴くか、と始めたが
1曲目から飛ばし過ぎだろw

808名前が無い程度の能力:2013/08/14(水) 18:22:15 ID:vvZW6ERE0
今回のefs三曲とも良かったが特に永遠の花が降るが好きだな
あと今回のBOX買って初めて白蟲夢聞いたがRe:TMNCのアレンジ版よりこっちの方が好きだ

809名前が無い程度の能力:2013/08/14(水) 18:31:47 ID:19BHIgog0
Another World2の歌詞ページが逆になってるのは仕様なのかな?

810名前が無い程度の能力:2013/08/14(水) 20:10:50 ID:ptX2RU6A0
>>807
ハクタク幻想のアレンジとGet Brightの歌詞が何気に巧くできてる思うw

「こんなおかしな東方作品が聴けるのはイノキーだけ!!」
まさしくだよw

811名前が無い程度の能力:2013/08/14(水) 20:15:15 ID:KioZIGpc0
>>809
逆ってのがどういう状態か分からないけど、表紙と同じ向きで違和感なかったよ
製本ミスじゃないかな?

812名前が無い程度の能力:2013/08/14(水) 20:15:56 ID:eKz/J0YY0
夏の魂音泉は当たりが多い気がする

813名前が無い程度の能力:2013/08/14(水) 20:35:43 ID:ptX2RU6A0
>>809,811
幻想百鬼夜行抄(3曲目)と永遠幻想 ver.W(6曲目)が逆になってるね
ポラリス(4曲目)と祭り彩る(5曲目)は順番どおりだから、製本ミスじゃなくて印刷ミスじゃないかな

814名前が無い程度の能力:2013/08/14(水) 20:51:59 ID:19BHIgog0
>>811
言葉足らずですまない
自分のは表紙と逆向きなってたんだ
って事は製本ミスっぽいね
>>813
言われてから気がついた
確かに3曲目と6曲目が逆になってるね
これは印刷ミスかな?

815名前が無い程度の能力:2013/08/14(水) 22:16:04 ID:Uh2Y82Rw0
今回FELTが一番好きだ。

816名前が無い程度の能力:2013/08/14(水) 22:29:41 ID:O1MUAEy20
AnotherWorld2買ってきたんだが、これパッケのデータミスってるな多分
白抜きと箔押しがズレてる上に、そもそも文字間隔を詰めすぎててすげえ読みにくい
1のほうは綺麗にできてたんだけどねえ。せっかく装丁凝ってるのにもったいない

817名前が無い程度の能力:2013/08/14(水) 22:33:11 ID:6LQCKOwM0
>>815
まだ届いてないんだよなあ裏山

818名前が無い程度の能力:2013/08/14(水) 23:18:43 ID:aLcz6aAM0
efs露骨に人気無いほうのボーカル切り捨てたなw

819名前が無い程度の能力:2013/08/15(木) 00:20:48 ID:DiGx4TOYO
>>818
人気ないのが原因じゃなくてメンへラなのが原因な上に勝手に抜けただけだろ
Twitter見てれば察しがつく

820名前が無い程度の能力:2013/08/15(木) 00:59:38 ID:LV41/sZ20
とらが冬コミで出したBOX不良品交換になってたんだな
買った直後にケースはがれておかしいと思ってたんだ
ttp://www.toranoana.jp/sorry/130810_toho.html

821名前が無い程度の能力:2013/08/15(木) 01:31:14 ID:nGh9gyKQ0
ところで、今回Krasterって歌詞カードってないの?
俺のだけに入ってないって、ことじゃない、よね…?

822名前が無い程度の能力:2013/08/15(木) 01:42:37 ID:LwW0Pxss0
cakeboxのBEST POSITIONとpeakyがDL販売開始されたよ。これでやっと買える

823名前が無い程度の能力:2013/08/15(木) 07:19:04 ID:gmVJDUb20
りすとら今回8曲中2曲インストで2曲アレンジ元曲が同じか…
知らずにサークル買いしたから聞いててちょっとがっかり
まあ中身自体は最初の二曲がかなり好みで良かったけど

824名前が無い程度の能力:2013/08/15(木) 08:49:44 ID:I1bb0KCw0
りすとらは大概6曲だから気にならないけどな

825名前が無い程度の能力:2013/08/15(木) 13:08:07 ID:ITpdTBtQ0
>>821
俺も入ってなかったな
ポストカードだけ

krasterアレンジ凝ってて良かった
歌詞と歌が微妙に違う同じアレンジ三曲入ってて?ってなったが理解したら鳥肌立った
こういう表現はあり

826名前が無い程度の能力:2013/08/15(木) 14:09:02 ID:z1yAhsAw0
ぴずやすごい良かった
クラブアレンジのぴずやは聞いたことなかったんだがいいなこれ
坂上なちのヴォーカルもぴずやにぴったりだたしぜひこれからも参戦して欲しいな

827名前が無い程度の能力:2013/08/15(木) 17:19:47 ID:w/ONu/860
5150は今回も熱いな
さらに進化してやがる

828名前が無い程度の能力:2013/08/15(木) 17:37:07 ID:hwfTUJukO
幽閉サテライトは今回えらく格好良いな
1、2曲、既出の曲アレンジでお茶を濁すのは相変わらずだけど、久しぶりにヘビーローテーションの予感

829名前が無い程度の能力:2013/08/15(木) 19:32:53 ID:9DngTp760
>>828
最後の「大地に咲く旋律」のREMIXがかっこよくて一番良かった

830名前が無い程度の能力:2013/08/15(木) 19:52:18 ID:PXWGJzuM0
そろそろ今回のお気に入りを挙げていく流れもありじゃないかな

831名前が無い程度の能力:2013/08/15(木) 19:54:32 ID:5qIEX3e.0
KRASTERⅡのスペシャル音源ってどんなの?
あと両方買った人いる?

832名前が無い程度の能力:2013/08/15(木) 19:59:30 ID:94pwZiCo0
銀森のmaicoro-phoneさんって仲村芽衣子さんに声似てませんか?

833名前が無い程度の能力:2013/08/15(木) 20:00:18 ID:dEQcgrVc0
まだほとんど聴いてねーよ

834名前が無い程度の能力:2013/08/16(金) 20:08:45 ID:4.jsMn2Q0
個人的には幽遊白書もほしかったなぁ…

ようやく直ったね
みんな板がおかしくなってる間、夏コミ新譜を聴き込みまくってたか?
俺はまだ半分も聴けてないぜ

>>831
Ne;onVERはNe;onさんの歌うGraceful shadeだった
スペシャル音源の存在を知ったのはケースを開けた後でさ 個人的には、Ne;onさんより羽丘氏の方が…

835名前が無い程度の能力:2013/08/16(金) 20:23:08 ID:GsRQCfMQO
まだイノキーの東方ジャンプと、幽閉サテライト三千世界、発熱のBOUQETしか聴いてない
幽閉も発熱も今回好み過ぎてローテーションしてるから

836名前が無い程度の能力:2013/08/16(金) 23:07:53 ID:Ugsnrr820
TUMENECOの曲は耳に優しいな

837名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 00:48:23 ID:iaJZ/FRg0
凋叶棕は既存曲のリアレンジか……とかちと残念に思ってたけど
いざ聴いたら土下座もんの素晴らしい出来だった

838名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 00:55:45 ID:MZsivxbc0
セブンスヘブンのDevoteシリーズ、相変わらず熱かったぜ。
そしてあらためてMAKIさんは色んなタイプの歌詞書けるんだなと実感した。
あと全然関係ないけど、きこうでんみさが売り子やってたww 上に名前が出てたからちょっと思い出した。

839名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 03:08:01 ID:0sIcj9tI0
まだ届いてないけどefsは今回うるしさん居るんだな。

840名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 05:48:07 ID:U5XHKDsU0
>>831
>>834
KRASTER特典の為に2枚買った
羽丘氏verは諦観エゴイズムで歌詞も変わってた
あとクラディオがそれぞれ別バージョン入ってて両方くっそ面白い
ここのラジオはもっと聞きたい
+全曲のインストもついてた

CD自体は同じの2枚になってしまったが今回すげー良かったんで1枚は誰かに布教する予定

841名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 08:47:48 ID:uZbjqz3g0
上でもちらっと話題になってたが、Another World 2の製本ミス有るみたいだな
俺のはページ順間違ってるわ
曲順が1264537って入り乱れてる

842名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 12:53:24 ID:9RU7dftA0
俺もなってた

843名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 15:39:04 ID:mOhaowSE0
満月の竹林アレンジ結構出たけどサビ前の盛り上がりからサビのいつものフレーズを
そのまま活かしてくれてるのが以外と少ない気がする
AdamKadmonの月詠夜行列車とか結構そのまま作ってくれてて好みだった

844名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 15:48:18 ID:HntcTRwIO
インストはともかくヴォーカルで竹林アレンジってそんなにあった?

845名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 18:29:01 ID:GIC8Ve/Q0
毎回思うが即売イベントは生殺しだなー
好きなボーカルが目の前にいるのににこやかに会計済ますだけ、一通り周って午後には疲れて早めに帰るし

846名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 19:12:38 ID:mOhaowSE0
>>845
欲望に負けてない辺りエライと思うのぜ
夏コミの石鹸屋ぴずや合同スペースは石鹸屋から手渡しされたくて列がバラけなくて大変だったらしい

冬コミなら一旦休憩してまた入るくらいの余裕はあるかな

847名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 19:39:15 ID:UL9uzLDE0
サンホリのマヨヒガノモリがシンプルでイイ
遠野幻想物語はもちろん、二面の道中、ボス曲はちょっと変?な雰囲気の曲が多いから楽しい

848名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 19:42:36 ID:zoWCSUr.0
列が捌けた後のサークルにお喋りに行って粘ろうとする奴もいるけど
面倒だからと邪険に扱われるか、相手にされても後でボロカス言われてるかだから
サークルとファンの関係性は作品受け渡しの一瞬だけと割り切るのが正解。

849名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 20:29:44 ID:fD2BCNsk0
げとりんのアドジャッジド聴いた。

元ネタが壊滅的に分からんかったけど、それでもやっぱり良かったぜ!
お気に入りは、デザイアーデザイアーとSYK。久しぶりにみぃさんが可愛く歌ってて癒された。
しかしまぁ、原曲同じはずなのに、デッドエンドスクリーマーとのギャップは一体…
応援歌は最初ネタかと思ったけど、普通にかっこよくて何回も聴いてる。

結論:げとりん好きだ

850名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 21:08:11 ID:ArbCRUHU0
>>844
俺のクソプリの中には、サリー、アダカド、モノコーの3つしかなかったw

851名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 22:28:56 ID:Z.xxAt7oO
>>848
フレンドリーに対応してくれる人は結構いるよ
A-Oneとかサンホリのナナさんとか発熱のTimさんとか君美の黒岩さんとか

852名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 22:45:27 ID:KpT9iIT20
【譜面確認動画】モモンが門番ばんっ☆[EXHAUST]【SDVX】
sm21610882

853名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 22:46:46 ID:LTBKO.Gg0
清楚帝国はEastNewSoundで委託分纏めて買わずに直接行って買ってよかったと思える程度にフレンドリーだった
全く関係無いけど今回もポイズンボディは買ったどのサークルにも入ってなかった

854名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 22:54:55 ID:ArbCRUHU0
かぼちゃ氏はフレンドリーなのか遠回しに壁で隔ててるのか分からなくて困るw

855名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 23:05:24 ID:zoWCSUr.0
>>851
応援してますとかクロスフェード良かったです聴くの楽しみとか言う程度なら皆フレンドリーだよ
問題は作品関係ないトークで1分3分10分と居座り始める奴

こうなるとその場では邪険にされなくても打ち上げで酒の肴にされてると思った方がいい
※但しイケメンと美少女は除く

856名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 23:14:07 ID:GEMAF/Ik0
>>834
>>840

ありがとう
Kradioあるならどっちもほしいな・・・
とりあえず1枚買って、余裕ができたらもう1枚買うかな

857名前が無い程度の能力:2013/08/17(土) 23:37:21 ID:6N9CgUdU0
KRASTERのNEVernevERの羽丘さんが
Xのhideぽかった

858名前が無い程度の能力:2013/08/18(日) 00:26:41 ID:.vWzAvps0
リアル知り合いなりネタになる差し入れ持ってくなり自分も参加者で頒布物持ってくなりしないと
あいさつ以上のお互い好意的なコミュニケーションは厳しいよね

859名前が無い程度の能力:2013/08/18(日) 00:32:14 ID:S6kXFEVA0
ただの買専と仲良くなるサークルなんてないと思う
そりゃ最低限の接客はするだろうけどそれ以上はない

860名前が無い程度の能力:2013/08/18(日) 00:36:06 ID:Wj4lsmTs0
>>840
亀だけど補足3x
諦観エゴイズムはあまり好きな曲ではないなぁ
けど、改めて再生させてみたら羽丘氏verの脳内再生余裕だった

1曲のために1500円か…

861名前が無い程度の能力:2013/08/18(日) 00:36:24 ID:dFWkiXm60
サインやスケブお願いして感じ良く引き受けてくれる人は好感度上がる

862名前が無い程度の能力:2013/08/18(日) 00:54:55 ID:p8mqdNe20
そういえばイノキーがツイッターで苦言を呈していたな。
閉場後まで対応を求めるのはマナー違反だからやめてくれと。ごもっともだ。

863名前が無い程度の能力:2013/08/18(日) 02:47:15 ID:02w/L78sO
>>862
HPの方にも書いてるな
終了後まで粘られると、主催者側にも迷惑掛けそうだしねえ

864名前が無い程度の能力:2013/08/18(日) 03:12:16 ID:0rGMI83Q0
TUMENECOコンプの歌詞カード見てたら、ポラリスが二つ載ってて北星行が載ってなかった
元のCD持ってないからちょいショック

865名前が無い程度の能力:2013/08/18(日) 06:57:35 ID:NjIywL0s0
>>864
俺のもだ
交換とかやるのかね

866名前が無い程度の能力:2013/08/18(日) 09:01:06 ID:OMfkUdDI0
サークルの応対話に追記しとくと
ツィッターで絡んでるだけの奴は知り合いとは言わない
差し入れを会話引っ張るタネにするのはストーカーと紙一重

名残惜しくても挨拶だけで颯爽と立ち去るのがヲタク紳士の嗜み
颯爽感を出し過ぎるとこれまた痛いので程よくキョドってた方が自然と言う難しさ

867名前が無い程度の能力:2013/08/18(日) 09:01:24 ID:RMCaVDR60
>>864
俺もだわ
全部かなこれは

868名前が無い程度の能力:2013/08/18(日) 09:26:58 ID:jWcLSNAY0
>>864
同じく
原稿段階でのミスかな

869名前が無い程度の能力:2013/08/18(日) 10:35:42 ID:i9gXuucA0
あんこうの新譜にクッソワロタw
このスレにどんだけ理解者がいるか知らんが、まさかアレをオマージュしてくるとは思わなかったww

870名前が無い程度の能力:2013/08/18(日) 17:23:47 ID:XbL9ubEc0
細かいところだけどじゃねっと亭の曲の始まりが早くなってるな
前作までは曲が始まるまで2、3秒かかってて気になってたからよかった

871名前が無い程度の能力:2013/08/18(日) 19:26:42 ID:EDUFzuOY0
まだかえてないけど、kwsk

872名前が無い程度の能力:2013/08/18(日) 19:27:14 ID:EDUFzuOY0
>>869

873名前が無い程度の能力:2013/08/18(日) 20:34:52 ID:i9gXuucA0
>>872
ttp://www.youtube.com/watch?v=xjKyzwqIT7s
絶対万人受けしない曲だがなw

874名前が無い程度の能力:2013/08/18(日) 22:10:05 ID:1tmmrGhQ0
>>870
今回マスタリングがしばやんらしいからそのせいでは

875名前が無い程度の能力:2013/08/18(日) 23:10:43 ID:Wj4lsmTs0
Get Brightのループが止まらん…

“bright and warm”って春もしくは春度のことを示しているんだろうけど、
“life and time

876名前が無い程度の能力:2013/08/18(日) 23:11:31 ID:Wj4lsmTs0
途中送信してしまった

“life and time”って何を表しているんだろう?

877名前が無い程度の能力:2013/08/18(日) 23:17:35 ID:1FdLjoTo0
>>873
横からだけどどこかで似たようなの聞いたことあるなーと思ってたらこのグループだった
CD届いたら聴き比べてみる

878名前が無い程度の能力:2013/08/19(月) 00:33:18 ID:B5cPbbh.0
げとりんの新譜にあるSYKってオリックス球団応援歌SKYじゃねーか(唖然)
オリックスファンじゃないけど出だし聞いてびっくりしたわ

879名前が無い程度の能力:2013/08/19(月) 00:44:45 ID:UuRF/5II0
セブンスヘブンのATTACK ON STRAHLって、やっぱ進撃をイメージしてるのかなw

880名前が無い程度の能力:2013/08/19(月) 01:29:46 ID:.l4ssOV60
今回オマージュ系パロディ系の作品多いな
ネタ元を知らなくても楽しめる、聴けるという意味ではげとりんは安定してて良いね
イノキーくらいはっちゃけてるのも好きだが

881名前が無い程度の能力:2013/08/19(月) 11:12:52 ID:5xDS/NQA0
Crestの影凪ろまん全曲すごい癒されるゥ
はじめてこのサークル買ったけどこの路線って今回が初めてっぽいな
これからも続けてほしいわ

882名前が無い程度の能力:2013/08/19(月) 14:32:22 ID:2QBwiT4.0
輝針城のOP「不思議なお祓い棒」、途中からイオシスの「ステマの女」とごっちゃになるw

8838月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/20(火) 11:44:58 ID:nIGSh8yE0
>>881
初夏みたいな爽やかさでいつでも聴ける感じだよね

8848月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/20(火) 16:21:03 ID:0s58n61s0
豚乙女ヘビロテとまらん
特にtr.1〜3から抜け出せない

8858月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/20(火) 17:29:49 ID:K6ef1LB20
ZYTOKINEのNEXTLIFEがたまらん
もうたまらん

8868月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/20(火) 21:14:04 ID:ICSIZJgo0
軽い感じのギターで、クランチサウンドが心地いい曲教えてください!!

8878月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/20(火) 23:00:59 ID:fVN3p0yg0
スパイラル小町ってサークル、かなり前に視聴して気になったから買おうと思ってたけど、
作曲したCDの名前がちょっと小ふざけてる感があったからやっぱり買わなくてもいいかな〜って思ってた
でも夏コミで買うきっかけがあったから買ってみたら、中身はめっちゃカッコ良かったわ
ポップロックバンド路線でちょっとエモさも入ってて一気に好きになった
特にラクトガールアレンジの「じゃんけんjunkie」とか‥

発熱とまではいかないけど、名前やジャケットだけでは中身の良さは分からんね

8888月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/21(水) 00:43:09 ID:S1Ws3M520
この界隈、「名前で避ける」は後悔の元だよね

8898月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/21(水) 00:46:34 ID:6gQWu7NU0
豚乙女なんかその筆頭だと思うw

8908月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/21(水) 10:13:45 ID:5RTQUFq20
名前で避ける人はXFDすら聴かないの?

8918月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/21(水) 10:22:22 ID:ATP/kNKM0
XFDだけで判断出来ない場合もあるから困る

8928月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/21(水) 10:28:24 ID:4PjEhh5A0
そもそも名前避けしてるサークルのXFD聞くのってあまりなくね

8938月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/21(水) 10:36:22 ID:m5sLkNW60
TUMENECOコンプリBOXはさすがに大きいな。12枚であのサイズだったいえろ〜ぜぶら ふぃな〜れBOXが普通じゃないのか

8948月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/21(水) 11:39:01 ID:cGQO6TpI0
モ殺の幽閉樂祭で頒布されたリアレンジ再録音CDは委託とかされないのかしら…

8958月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/21(水) 11:43:53 ID:NhMAhMgE0
小さくすることも出来るだろうけど
折角のコンプリートボックスだからってのがあるんだろう

8968月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/21(水) 14:19:28 ID:KCGLTUwg0
今回の新譜で聴けた亡失のエモーションアレンジの感想を聞きたい
どうにもぴんと来るのがなくて お勧めを教えて頂きたい

8978月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/21(水) 14:49:56 ID:/YgE7nwc0
>>896
今回買った中だと3曲あったけど気に入ったのは豚乙女の面隠しだなぁ

8988月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/21(水) 15:06:27 ID:KRUhRNxk0
>>896
Another World2のリバーフェイス

つーか、その「ぴんと来なかった」タイトルを書かないと
重複しまくるんじゃないか

8998月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/21(水) 16:08:54 ID:10AEDucE0
亡失のエモーションアレンジ6曲しか知らないし

9008月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/21(水) 16:17:54 ID:ATP/kNKM0
>>896
リストラのハレーション・リモーション

今回買ったCDの中で唯一のエモーションアレンジだったけど良かったな

9018月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/21(水) 20:54:46 ID:3FqewFl60
凋叶棕の改聴いたけど原曲(凋叶棕の過去の曲ね)を超えるリアレンジはなかったわ
やっぱセルフカバーは同人の世界でもこんな感じなんかね

9028月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/21(水) 21:27:24 ID:3FqewFl60
・・・訂正します
パラレルスカイだけはよかったです

9038月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/21(水) 22:24:17 ID:qioZYGtw0
今回、もずくの新譜いいな!
結構女性ボーカルがしっかりしてて、デスボが五月蠅過ぎ無くて聴きやすいわ
サビのノリも良くて、エモ系サークルの中でも個人的に好きなタイプ
聖徳伝説のアレンジは和風・和声歌詞なのにエモくなってて面白かった(大好きだわこういうの)

9048月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/21(水) 22:50:12 ID:2w.X2jLk0
>>901
マッパの歌詞と前半のアレンジは改のが好みだったけど
後半の迫力は元のが圧倒的なので総合的には元を越えないって評価かな俺も

9058月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/21(水) 23:09:19 ID:MvYD0IrU0
TUMENECO最近聴いてるんだけど現夢良い曲多いね
さすが当時話題になっただけのことはある
小説も読みたくなってきたが入手厳しそう

9068月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/21(水) 23:13:43 ID:zuyRBR0k0
>>903
もずくはどんどんセンスよくなっていくよね。これからも楽しみ

9078月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/21(水) 23:23:29 ID:nncQPaSk0
>>905
小説は一応再版の予定ありだよ

9088月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/21(水) 23:48:27 ID:6bwxzMD.0
リアレンジで原曲を超えたのとかほっとんど聞いたことない。別にRDさんの新譜に限らず。
それだけ原曲に愛着あるから、当然贔屓目もあるけどね
魂音泉とかも結構やるけど、あまり聞かないんだよなー。

9098月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/21(水) 23:54:52 ID:NBJAusqw0
幽閉もよくリアレンジあるけどやっぱ元の方がいいかなー?ってなっちゃうんだよな
やっぱ難しそうだよね

9108月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/21(水) 23:54:59 ID:MvYD0IrU0
>>907
そうなのか教えてくれてありがとう

9118月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/22(木) 00:00:32 ID:wPjDLY8c0
改に限っては、本人も言ってたけど
「アレンジ」ではなく「バリアント」って意味で作ったみたいだからなぁ
ヒカリとかマッドパーティーなんて考えようによってはほぼ別物だし。

そういう意味では一番変化がなく、一番盛り上がると思ってたうつろわざるものが
個人的にはパッとしなかった感じ。むしろ本人が投降してたインストバージョンがすごいわ。

9128月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/22(木) 00:11:58 ID:S0//Ru6w0
雪琥珀は今回の方が好きかも
オリジナルもなんだけど、この歌は聴いてると泣きそうになる 特に「シャララ シャララ」のところで

あと、ちょっと違う話になってしまうかも知れないけどGraveyard Memory 〜 ユメガタリは反則だと思った

9138月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/22(木) 03:03:31 ID:jTL87JUA0
>>911
改バージョンのマッドパーティーは完全に別物というか、another side的なもんだね
げとりんのムーンダストとremainsみたいな感じ

うつろわざるもののインストバージョンだと…?
ちょっとニコ(だよね?)探してくる

9148月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/22(木) 03:40:35 ID:bsAyHloQ0
RDにはどーしても期待しすぎてしまう
綴 が超名盤なのは再確認できた

9158月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/22(木) 04:04:18 ID:ALgZoT0E0
>>908
同人じゃないけど、90年代に売れてた歌手が最近になって
その頃の曲のセルフカバーアルバム出した時のがっかり感は半端ないよね

9168月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/22(木) 04:49:35 ID:IPg.OKlk0
>>911
言われてみて気が付いたけど
変化について歌っているうつろわざるものが一番変化が無いってのも面白い話だな

917名前が無い程度の能力:2013/08/22(木) 07:12:27 ID:Tu61pI3w0
うつろわざるものは「うつろわざるもの」なんだからうつろわなくてもある意味当然といった感じが
俺はアレンジ版の方が好きだけど

胎児の夢はサビの広がりが消えてたな
サビ以外は良かった

918名前が無い程度の能力:2013/08/22(木) 10:20:52 ID:5Id10T0U0
凋叶棕は今回初めてスルーしたな。
なんかスレの好みではマイナーな気がするけど、また遥みたいなシンフォニックな奴やって欲しい。

919名前が無い程度の能力:2013/08/22(木) 11:58:21 ID:LszmwxEE0
今回桜花之恋塚の新曲あったから買ったわ

920名前が無い程度の能力:2013/08/22(木) 13:39:04 ID:pnvZ4QFE0
RDは毎回インスト版出して欲しい
CDの雰囲気崩したくないならFELTみたいな感じでもいい

921名前が無い程度の能力:2013/08/23(金) 13:19:33 ID:L6iW4Vk20
改は"うつろわざるもの"だけのために買ったと言っていい
RDさん本人がニコニコにアップしたインスト版を聞いてからだと尚更くるものがある

922名前が無い程度の能力:2013/08/23(金) 18:39:27 ID:yXWPi2RAO
曲もだけどブックレットのイラストも結構楽しみなんよね

923名前が無い程度の能力:2013/08/24(土) 00:39:21 ID:lWWBz72k0
隣人&mikoに新たな可能性を感じた
なんだかんだで今回一番リピートしてる

924名前が無い程度の能力:2013/08/24(土) 07:00:30 ID:s5XRHXRk0
Dancing Dollz今更ハマってるんだけど
歌詞カードに載ってない英語歌詞が聞き取りきれない…
(we all pair) understand
we are still dancing on the road
lala... don't know why the under sky
we are still dancing on the road

歌詞の内容からこじつけるとこんなんかなー

925名前が無い程度の能力:2013/08/24(土) 14:36:06 ID:/M5xNHzY0
今回は全体的に良作多かったな

926名前が無い程度の能力:2013/08/24(土) 16:40:10 ID:7m5vEHyc0
それにしても砕月はすごいな
どんなアレンジしても良曲になるんだもん

927名前が無い程度の能力(.spmode.ne.jp):2013/08/24(土) 17:15:29 ID:???0
良曲率の高い曲と言うと童祭かなー
あのメロディーを聞くと、望郷感と言うか郷愁感と言うか、少し切ない気持ちになる

928名前が無い程度の能力:2013/08/24(土) 20:31:19 ID:RH/iQflA0
唐傘神霊怪談物語が良かった
出だしでがっつりガチかと思ったらノリが一気に変わってこれはこれでハマった

\うーらーめしーやぁ!/

929名前が無い程度の能力:2013/08/24(土) 21:42:16 ID:aN5OFyVE0
童祭はほかの曲と比べると自由度が段違いだからな

930名前が無い程度の能力:2013/08/25(日) 01:29:22 ID:Mb.c1ee20
どんなアレンジしても良曲になるっていうと、グリニッジとかもそんな印象
あとはデザイアドライブとかラストリモートとか 主観だけど

931名前が無い程度の能力:2013/08/25(日) 03:40:51 ID:xOCCFDOQ0
少女秘宝倶楽部や二色蓮花蝶、車椅子の未来宇宙なんかも良曲揃いな希ガス

932名前が無い程度の能力:2013/08/25(日) 03:54:40 ID:drolAvrM0
>>931
それじゃあひっひっほーになってまうやないか!!!

933名前が無い程度の能力:2013/08/25(日) 06:13:58 ID:19nInxO60
秘宝w

934名前が無い程度の能力:2013/08/25(日) 07:31:38 ID:O9w8/1j60
元々原曲が好きって補正もあるだろうけど、4ボスとEXのアレンジは当たりが多い印象

935名前が無い程度の能力:2013/08/25(日) 11:35:58 ID:oK4hNSNI0
俺は前に挙がったの以外だとフォールオブフォールとか良いの多いと思う

936名前が無い程度の能力:2013/08/25(日) 14:30:39 ID:wj9uqmpw0
摩天楼も良曲多いな

937名前が無い程度の能力:2013/08/25(日) 14:56:16 ID:JHcJcmP60
しばやんのお勧め教えてくだしい
キレキレのシンセの音にはまりました

938名前が無い程度の能力:2013/08/25(日) 15:38:43 ID:t4EvvKbI0
>>937
新しいのから順に当たって行けば良いのでは。古いのはインストが多いから。

ゲスト曲も良曲が多いから見逃せない。
我亲

939名前が無い程度の能力:2013/08/25(日) 15:41:44 ID:QSLf0odIO
よく名前挙がるキャンドルマジックが入ってるココロバイブレーションとかいいんじゃないか

940名前が無い程度の能力:2013/08/25(日) 15:46:54 ID:KFab3NNY0
キセキ☆インパルスとココロバイブレーションとムソウマテリアライズとマジコカタストロフィは買っておけば

後余裕があったらSyrufitにゲスト参加してるやつを

941名前が無い程度の能力:2013/08/25(日) 16:36:51 ID:qbJY0rzY0
IOSYSのだけど3Lのタイヨウノハナは素直にかっこよかった。

942名前が無い程度の能力:2013/08/25(日) 18:37:20 ID:Rpp9NJLs0
幽玄エレコードの雰囲気が一枚目と変わったなと感じたがボーカルさんが変わったのね
あの演歌調?の歌声と東方アレンジがイイ感じだったのに残念だ

943名前が無い程度の能力:2013/08/25(日) 18:40:21 ID:9TKaSq.M0
今回のサリーはこれまたスルメアルバムだな
まだ輝針城の曲をよく聴き込んでないだけかな

944名前が無い程度の能力:2013/08/25(日) 20:37:27 ID:Js2IGItg0
今回のAftergrowのHello,It's a New World のcheese cake choice と
夕焼けステップスが良かった

平茸さんホント好きだわ俺

945名前が無い程度の能力:2013/08/25(日) 22:13:14 ID:y94vlDJM0
今回新譜自体は少なかったけど1枚1枚が良かった印象

946名前が無い程度の能力:2013/08/25(日) 23:09:24 ID:3u4q6y8I0
雪琥珀は元のほうが好きかなあ
みぃさんのポラリスは凄くよかった

947名前が無い程度の能力:2013/08/25(日) 23:18:58 ID:vZLPwJ/o0
改の胎児の夢アレンジ、1,1倍速で聴いたらいい感じになった

948名前が無い程度の能力:2013/08/25(日) 23:56:27 ID:JkgL6E.w0
pynさんのgod blessとか、Yさんの誰かを抱き締められるようにとか、綾倉盟さんと市松椿さんのRectiaとか、
細めの声の激しい歌が好きなんだけど、そういう系統でおすすめがあれば教えてくらはい

949名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 00:11:28 ID:ceNWL/yk0
「○○な曲教えてください」っていう書き込みにもう委託でも会場でも手に入らないようなCDを教えてあげてる人っていったい・・・

950名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 01:49:34 ID:toBKMbM.0
>>948
feltとか発熱とか、そういう感じかな?
あそこには癒し+アップテンポの良曲が沢山あると思う

951名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 01:55:33 ID:.A6TyW6A0
>>948
PizuyaやRiversideの
蓬莱姫譚/ゆいこ
いと儚き燿の如く/秣本瑳羅

あたりかな

952名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 01:58:49 ID:8Bd.hKOY0
>>949
中古が有るだろ

953名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 02:20:46 ID:OKpzi/T60
まあ中古でしか手に入らないようなものなら
動画で聞いてても思うことはあまりないがね

954名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 10:44:14 ID:mIffwjzc0
カフカなる群青へとかどうすればいいのかと
こないだ駿河屋で10000円で出てたが即無くなったし

955名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 12:27:03 ID:ZXUU4mNw0
しばやんのにレスくれた人ありがとう!
気になったのあれば買ってみますわ

956名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 15:08:32 ID:YqlDt7BM0
>>954
地元の中古屋なら6100円で売ってたが、こんなでも買いなの?これ…

三千世界のとらのあな特典なら、カフカなる群青へだけは聴けるが
CP(?)の彼岸花は聴けないんだよなぁ。

957名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 16:27:47 ID:SWnLzx4s0
サークルはもっとDL販売に積極的になるべき
中古で買ってもサークルに金いかないし価格は高騰してるしいいとこないと思うんだ

958名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 16:36:28 ID:O2FKV7Qw0
FELTの再販BEST素晴らしいな
1stアルバムからこのサークルの存在を知っていれば全部買ってたのに・・・

959名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 17:44:13 ID:7zYfzmjwO
やっぱり、りずとらの曲作りは少し古臭い感じがするな
だがそれがいい

960名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 17:51:44 ID:7zYfzmjwO
カフカなる群青へ、って値上がりしてんの?
と思ってググってみたら凄い値段に。なぜこんな事に
幽閉サテライトって再販とかしないサークルなん?最初のアルバムなんかは再販で入手したと思うけど

961名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 17:55:31 ID:7zYfzmjwO
>>956
どちらも東方ボーカルの中では非常にお気に入りの曲だけど、その値段はさすがに無理……

962名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 17:56:44 ID:vCpgZDhU0
何故かシングルはあまり再販しない
アルバムは今でも全部買える

963名前が無い程度の能力(wakwak.ne.jp):2013/08/26(月) 20:57:04 ID:???0
ふぉあぐら解散だと・・・

964名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 21:05:45 ID:LqRCfhE60
オリジナルでやっていくわけでもなく
解散なのか

965名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 21:43:13 ID:mIffwjzc0
冬コミのアルバムで最後なのか・・・
最近ふぉあぐら好きになったのに・・・

966名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 22:24:32 ID:JX3bDStAO
音楽で食ってくわけじゃないからやることやったら解散っていうのは仕方ないね
何というかひとつの時代の終わりを感じる

967名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 22:44:16 ID:0cpR/seg0
ふぉあぐらぐらいの人気サークルなら食っていけそうなのに…潔いね

968名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 23:09:40 ID:l7NhCiEc0
解散するのは残念だがバンドのメンバー達がその後にどんな活動をしていくのかちょっと楽しみだ

969名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 23:28:29 ID:8Bd.hKOY0
>>957
同意

970名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 23:46:06 ID:Op2gedgE0
データ自体が無いってことも結構あるんですけどね

971名前が無い程度の能力:2013/08/27(火) 00:27:26 ID:b0hP4tdg0
ふぉあぐら解散についてのめらみさんのツイートも、何となく来るものがあるな…
最近出てきたサークルとか疎いし、このまま取り残されそうな気がするなー。
少し寂しい。

最終アルバムどんな曲来るかわからんが、聴いただけで涙腺緩みそうな気がする。

972名前が無い程度の能力:2013/08/27(火) 02:47:47 ID:9IxtMsXY0
ふぉあぐら解散…だと…
ショックだけど仕方ないね。うん、凄く良いサークルだった

I Bet You'll Forget That Even If You Noticed Thatほどカッコいい曲を俺は知らない
曲名いつまで経っても覚えられないけど

973名前が無い程度の能力:2013/08/27(火) 03:00:28 ID:jnR8wWg20
>>972
特にふぉあぐらのサイトのBioにあるライブPVは最高だぬ

974名前が無い程度の能力:2013/08/27(火) 14:52:51 ID:B6OcJZvg0
TUMENEKOコンプボックスって再録されてるの?

>>972
その曲イイよね。あとオーエンとか好きだ。

975名前が無い程度の能力:2013/08/27(火) 14:58:27 ID:7nIhrshA0
>>974
冷猫名義のインスト含む過去作をほぼ収録
TUMENECO名義になってからの、オフヴォーカルは入ってない
(現夢のインストバージョンも未収録)
あと新作2曲と、他サークル提供曲が何曲か

976名前が無い程度の能力:2013/08/27(火) 18:26:40 ID:wikpMol60
なんとなく幽閉サテライトの三千世界のXFDを聴いてみたらドハマリしてしまった
すぐにメロンで買える旧譜全部ポチったわ
ちなみに三千世界だけはとらのほうで注文したけど

977名前が無い程度の能力:2013/08/27(火) 18:31:30 ID:Y0ihj9060
zytokineのthe leap2作はoutroにまで気合入ってる
最後で意外な展開に、ってな感じ。

978名前が無い程度の能力:2013/08/27(火) 19:00:38 ID:B6OcJZvg0
>>975
ありがとう。
収録、と言うことは音とかは変えてないんだね
白蟲夢のコメントに「これはそのまま放り込んだ」みたいな記述があったから、音も弄ってるのかなと勘違いした。

979名前が無い程度の能力:2013/08/27(火) 19:47:29 ID:dA3wQyTE0
>>978
DISC5入れたら、DBから現夢DISC1の情報取得してきた時は笑ったw

980名前が無い程度の能力:2013/08/27(火) 20:47:02 ID:gVGyRuf20
クロスフェード聞いてちゃんと決めて買ったはずなのに
いざ聴いてしっくりこなかったときのもにょもにょ感

981名前が無い程度の能力:2013/08/27(火) 20:52:51 ID:3DjcQKrQ0
静かな曲なのに唯一激しいラストサビだけクロスフェードに入ってることならちょいちょいある

982名前が無い程度の能力:2013/08/27(火) 21:11:17 ID:lm4pATfI0
ふぉあぐらの解散の話ソースどこなん?

983名前が無い程度の能力:2013/08/27(火) 21:15:16 ID:X.WsIS9M0
tetoさんのツイッター

984名前が無い程度の能力:2013/08/27(火) 21:28:12 ID:lm4pATfI0
オー・・・

985名前が無い程度の能力:2013/08/27(火) 22:33:11 ID:9IxtMsXY0
三千世界かっこよかったね。
「色は情へと誘う」最高よ

幽閉で一番好きなのはやっぱり孤独月かな

986名前が無い程度の能力:2013/08/28(水) 00:13:36 ID:ZpPmget20
幽閉の話はやめよう。ステマかアンチかわからん

987名前が無い程度の能力:2013/08/28(水) 00:29:48 ID:X33I1uSM0
えっ
なんかあったの…?

純粋に思ったこと言っただけです

988名前が無い程度の能力:2013/08/28(水) 00:52:00 ID:iCgHQ4Uk0
ただの荒らしだからスルーしなさい

989名前が無い程度の能力:2013/08/28(水) 02:50:46 ID:5UaoXKDw0
>>987
幽閉はライブスレで総叩きにあっちゃったからなw
タイミングが悪かっただけだ。気にすんな。

990名前が無い程度の能力:2013/08/28(水) 09:41:20 ID:Ksa3cAc20
月に叢雲花に風ぺろぺろ

991名前が無い程度の能力:2013/08/28(水) 14:28:50 ID:FP1udjd20
あそこは幽閉アンチスレだからにゃあ

992名前が無い程度の能力:2013/08/28(水) 15:02:57 ID:asNBGK0I0
何故幽閉はこんなことになってしまったのか

993名前が無い程度の能力:2013/08/28(水) 15:21:23 ID:H5W9KGEs0
誰か次スレ立てオナシャス

994名前が無い程度の能力:2013/08/28(水) 18:32:05 ID:FCwAwvtU0
ライブスレ見てきたけどひでーな

995名前が無い程度の能力:2013/08/28(水) 19:01:36 ID:mNDR3Y6c0
自分が好きな曲聞ければなんでもいいです

996名前が無い程度の能力:2013/08/28(水) 19:01:47 ID:chmlfu1U0
ライブスレの内容が事実だとすると一同人サークルに企業が関わるとろくな事にならないいい例なんじゃないかと思う
ただやり方さえしっかりしてればこんな事にはならなかったかもしれんと思うが

997名前が無い程度の能力:2013/08/28(水) 19:06:02 ID:Z5KufQ6c0
せめて減速しようぜ

東方ヴォーカル曲を語るスレ その89
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1377684309/

998名前が無い程度の能力:2013/08/28(水) 19:17:03 ID:Z25xBsr.0
>>997


TUMENEKOvsげとりんのGraveyard Memory ~ ユメガタリは分割してほしかったなぁ
yukinaさんverのGraveyard MemoryとSecret Activityをくっつけるとかやってみたかったw

999名前が無い程度の能力:2013/08/28(水) 19:19:37 ID:lDMKKhzA0
>>997


>>
994-996
お前ら半年ROMれ

1000名前が無い程度の能力:2013/08/28(水) 19:22:23 ID:Qh0wjzzY0
>>997


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■