■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 3348crn
1名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 07:32:18 ID:pwpBP9Zo0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

※ 注意:次スレは>>950付近で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

■前スレ チルノの裏 3347crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1370778237/

■過去ログ置き場 椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■東方幻想板 チルノの裏 過去ログdatファイル 保管ページ
ttp://g-mirror.gptwm.com/monita/crn_dat/index.html

■幻想板アップローダ れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■チャット 真剣チル裏しゃべり場
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=crnurarakugaki

■チル裏情報収集wiki チルノの遊び場
ttp://www52.atwiki.jp/cirnonoasobi/pages/1.html

2名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 08:16:12 ID:q7lNwVYI0
>>1
 \      ' ,   ┼                 //     ,:'    //
               ,  -──────‐--、 /     ,:'   /
   \\         , -‐ ´      _____      \
       \    ./  ,>'´ ̄ ̄       ̄\   \    /    /\/\
          //  /     .|\|\ __ /!,.イ `ヽ  \ // __/
   ` 、 / / /     ┌┴|`<,><-、⊥,_|_   廴   \   \    -、
      /  .//      >-{_ .(   Y´ ./_ノ     ∨   ヽ    >    ヽ.
    + ′ {/      /     ̄`ー‐'ー'  `ヽ     V    .}  く   ノ、__ノ ヽ
      i   |   __ノ/     ,{   ヽ   、    ',    ヽ  /!  |
      {    、   \__{ { x/弋   |  }-、 .}八    } / .|  |      お
      ヽ.   \   /レヘ_/ ____\__|\_/\. /   \  / /  |  !
       }    \ ̄7  .|゚´ ̄`    ァ==、}´  .{¨´+./ / -=ニ二     |
        |.   r‐、 _,./´! :|wx.  ,. - ,、  xwj  { \ ./     j  |    |
      _人_  ヽ、_).」 |  ト、.  |   ソ  ,.i´ .ノ ̄´/   /  く
      `Y´ 、   ,ハ__`ンl\|_,イ>r--r<´_|,/   ̄    ./      |__     ,.‐ト、
            \〈.(ゝ-イ `7|\.  ヽ/  丿/ヽ     _ノ i    ./  レ'  | )
             } }ー//! /.∧__[>[]<]__/ ノ \  ,/ __ _人_  ,'     `ア´
             // / {     /}__≫◎≪__,K    \    `Y´   |
          /( |. ∨ ,ノく`ー──一'>L_ノ⌒ |      !   .|      |
            乂 `j  }/./  ̄ ̄ ̄ ̄´rく.    |         |      |
            ヽ__/ rく <二フ  ∠ニヽ_〉、  |        !
         i (_    `7_>、___人___/)ヽ  ./        く.      |`!
         ` ー   /  `ー'ー'ー'¨ー'ー'ー'ーヘ、\.{          `i    |_|
              \             〉_ノノ              |    ロ
              ,ノ `ー┬-  ..___>'´ヽ‐′          \     へ
             ‘ーlー‐ト-’     └、_x-イ                \/
               [こ八、       ./こ7 |
               ヽ--‐'       └--‐'

3名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 09:34:54 ID:BuSpilo.0
>>1
らんさまもふもふ

4名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 09:40:11 ID:q7lNwVYI0

みょんゆゆは見た目的にありえないけど
ゆゆ様が小さくなってみょんがママンみたいになる展開なら

でもそれでもゆゆみょん


5名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 09:45:12 ID:ThEWe1UY0
みょんがどういう状況だろうとゆゆ上位は変わらん。

6名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 09:49:52 ID:r8A5ITMU0
>>1

どっちかというと姿勢かな
優位を覆せないだろうけど覆そうと頼られようと頑張る様っていうのか

7名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 09:50:05 ID:T7.wQDz20
>>1
ゆゆ様から漂う退廃的な色気


希望の面の存在感


8名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 09:50:16 ID:q7lNwVYI0
みょんは典型的なへたれ受けだからねえ

9名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 09:53:13 ID:Xfa/.nJE0
西成の暴動に関する動画見たら日本人戦闘民族過ぎる
外国:投石や棒を持った暴動者に向かって軍隊が催涙弾や発砲
西成:投石や棒を持った暴動者に警察が警棒と盾で囲んで叩く
戦国時代かよ

10名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 09:57:22 ID:FliSg7Fg0
>>1乙けーね先生愛してる

11名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 09:59:11 ID:2XsFkVyk0
>>1
太刀を持ってるのに何故かタチにまわれない妖夢

12名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 09:59:39 ID:T7.wQDz20
立ち回りが下手なのね

13名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 09:59:56 ID:mxsi7FOg0
遥か未来、ゆゆ様が再び記憶喪失になって、最亡霊化して
今度は美麗な半人半霊の主が暮らす白玉楼の庭師として働いているとか
何となく滾って来るものがあるじゃない。


冥界の管理? 増えれば切り捨てればいいじゃない。


14名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:00:38 ID:ke/B9Z1c0
>>1


イッチリンのラスワが全カラーに対応してるのってアレかな
ホントは他のキャラもそうする予定だったけど
時間がなくて出来なかったのかな


15名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:04:52 ID:q7lNwVYI0

布都東方の妖精ってポケモン(の没ったぽい設定)みたいなものなのかなーと思った


16名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:07:34 ID:O39p0KmM0
>>9
日本だと銃器使われる恐れが低いから密集陣形が有効ウサ

17名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:10:35 ID:K/oiPygkO
ポケットモン
スターサファイア

18名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:12:19 ID:ZE98VJAAO

うっかりネタやニートネタはまだわかるが
みょんネタで発狂は意味わからん、どういう理屈なんだ


19名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:12:27 ID:r8A5ITMU0
スターにポケットモンスターはついてないよ
どちらかといえばサニーかチルノだよ

20名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:12:54 ID:0/cxpwbQ0
ゆゆ様は和服の似合う幼女だよ
あと>>1

21名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:13:37 ID:Xfa/.nJE0
>>16
ダークソウルより重量感のある盾殴りだったよ
あとやっぱりリアルだと一切動かなくなるまで踏みつけてから連行してるね、デッドスペースみたいだったわ

22名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:13:58 ID:q7lNwVYI0
|l |i| ゚ - ゚ノi|

23名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:14:49 ID:Ny1Vqrm.0
福岡でデモおこったらすげー死人でそうだな

24名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:17:42 ID:DxPBRrIwO
みょんネタってなんだ?


みょんって久々に聞いた気がする


25名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:18:25 ID:q7lNwVYI0
みょんむー

26名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:18:57 ID:O5FksHJU0
みょメガ

27名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:20:23 ID:ke/B9Z1c0
東方のヘタレ担当

28名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:20:54 ID:T7.wQDz20
アレか


やっぱ俺にはシンボルエンカウントの方が性に合ってるなぁ


29名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:21:36 ID:NNywSH060
>>1

甘い匂いが辛い


30名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:23:51 ID:r8A5ITMU0
シンボルエンカウントは
・どいつもこいつもよけようとして避けられず結局全エンカウント
・すいすい避けれてしまいボスでレベル不足に陥りそうなので結局全当たり
のどっちかになりがちで。

31名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:29:18 ID:KwFYA6EU0
逃げた後キャラが無敵にも透明にもならずシンボルを通り抜けられないシンボルエンカウントは死滅しろ

32名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:30:12 ID:NPWiZepA0
それシンボルエンカウントの意味なくね

33名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:30:39 ID:rdoygDic0
なお、敵をすり抜けたと同時に無敵が解除されバックアタックになるもよう

34名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:31:14 ID:T7.wQDz20
透明にならんかったら逃げる意味もないよな

35名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:32:57 ID:O5FksHJU0
やたら当たり判定でかいシンボルだけはやめちくりー

36名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:34:25 ID:r8A5ITMU0
>>35
こっちが地形や敵を避けながら進んでる中全無視で高速追尾してくる飛行シンボルよりはいいと思うんだ

37名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:35:47 ID:C4TxKQkk0
>>32
倒さないと通れないようにするためにシンボルエンカウントにする人もいれば、
戦いたい時にだけ戦えるようにするためにシンボルエンカウントにする人もいるから
意味がないということはない

38名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:36:06 ID:ke/B9Z1c0
マザーみたいにクッソエンカウント率の高いランダムエンカウントは絶許

39名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:36:46 ID:zTpzTp8U0
シンボルエンカウントは追尾してくる敵キャラが滑稽に見えて
なんだかなぁ

40名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:37:00 ID:DfMM84S.0
テレポーテーションで雑魚戦すっ飛ばせるだろいい加減にしろ

41名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:37:23 ID:2XsFkVyk0
倒してもシンボルが消えないシンボルエンカウント

42名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:37:35 ID:T7.wQDz20
ユーザーフレンドリー

43名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:38:26 ID:K/oiPygkO
何、マス目移動式で移動がターン制なシンボルエンカウントだって…

何でハグルモン2回行動するんですかー!避けるの不可能じゃないですかー!
機体にエネルギーあるのは許す。でも耐久は要らなかった

44名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:38:45 ID:zzalIlDU0
マザーはなんか戦闘直後のエンカウント率が一番高くて
歩く度にエンカウント率がだんだん下がっていってるって感じがする

45名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:40:14 ID:Xfa/.nJE0
一方フォールアウトは核攻撃で非敵対NPCごと敵対NPCを焼き払った
フォールアウトもシンボルエンカウント式だよね?一応

46名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:40:50 ID:r8A5ITMU0
使うと敵を呼べるアイテムってあったりするけど
メニュー→アイテム→大事なもの→呼びアイテム→使いますか?→はい→「主人公はモンスター呼びの笛を使った!」→ピロリロリー♪みたいなSE→エンカウント

の流れを踏むくらいなら
素直にちょこまか10歩くらい歩いてエンカウントした方が早いんじゃないかと思った李ね

47名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:43:02 ID:zzalIlDU0
メタルマックスのショートカットシステムは良かったな

48名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:46:00 ID:Xfa/.nJE0
>>46
PCゲー、というかキーボード対応ならそこら編もワンボタンで対応できるんだけどね
パッドは目的上あれ以上大型にできないし、ボタンを増やしても使いにくいだけなんだよね
やっぱりマウスとキーボードの組み合わせこそが正しいゲームデバイスだよ
ということでPS4はマウスとキーボードに対応してください、パッドでFPSは俺には無理なんです

49名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:46:38 ID:p.vru4hI0
>>46
自動化が捗る

50名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:46:42 ID:fgNr48Ik0
想起「音楽ロード」

51名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:47:32 ID:xQAf/MUoO
マップ上の障害物に引っ掛かって動けない敵が何か微笑ましい


そして大丈夫だろうと通り抜けたら
動きだして戦闘する羽目に…


52名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 10:57:45 ID:ZE98VJAAO
RPGって何かとランダムエンカウントが嫌われてるけどシンボルエンカウントも人の事言えないよな
結局はバランスが大事みたいな事に

53名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:01:07 ID:1236hRy60
悲報
ミルクティーがキーボードまみれになった
悲報

54名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:01:10 ID:ThEWe1UY0
コマンド入力式の限界かねえ。
能動的に奇襲かけたりかけられたりは不可能だし。

ベゼスダゲーは好きであれぞRPGだとおもうのだが日本だとRPGに入るのか怪しいし。

55名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:02:19 ID:1236hRy60
V.A.T.S.はコマンド式に含みますか

56名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:05:16 ID:T7.wQDz20
キーボードがミルクティーまみれになるべき


キーボードのミルクティー和えでございます


57名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:06:16 ID:NPWiZepA0
シンボルエンカウントもランダムエンカウントも否定してるのって
要するに国産RPG全否定したい洋ゲー厨でしょ

58名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:06:52 ID:ThEWe1UY0
>>55
入るんじゃね?

59名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:06:57 ID:r8A5ITMU0
テンポもあるだろうな
ポケモンを例にとると
点滅→画面暗転→敵と味方が交差して登場→「やせいの○○がとびだしてきた!」→「いけ、○○!」→ボールを投げる→鳴き声とともに登場→コマンド選択→技選択→攻撃→
「○○は○○の技を使った!」→敵のゲージ減少→相手倒れる→「○○は倒れた!」→「○○は勝利した!○○○の経験値を得た!」
最短でこの流れは1回1回割とめんどくさい

一瞬でエンカウント、0.5秒くらいで画面切り替わって即戦闘開始→戦闘終了、経験値と勝ちポーズが同時表示、ボタン押しで終了
みたいなPS2以降のテイルズにありがちなパターンは結構やりやすい。

60名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:07:35 ID:zzalIlDU0
>>54
ベゼスダゲーは何となく戦闘がちょっと単調になりがちだから
FF12みたいなガンビットシステムの仲魔が欲しいな

61名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:08:34 ID:r8A5ITMU0
>>57
シンボルも嫌いだしランダムも嫌いじゃないが好きでもないが洋ゲー厨は大嫌いだな
アクション式が一番いいと思y

62名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:09:24 ID:J1sueF.I0
そんなことよりFPSやろうぜ!

63名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:09:43 ID:T7.wQDz20
ランダムエンカウントなら聖水的なアイテムがあればすごい楽

64名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:12:01 ID:zzalIlDU0
ワイルドアームズのエンカウントキャンセルが好きだったな
全体的にダンジョン内の操作系が良かった気がする

65名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:12:37 ID:NPWiZepA0
てか道中難易度を高めるためのエンカウントなのに
それすら嫌ってノベルゲーでもやってればと思うんだがな

66名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:14:01 ID:zeqx0Nr.0

「特に理由のない皆殺しが月の使者たちを襲う――!」

ってネタを思いついたけど儚ネタは噛み付く人が急に湧いてきて面倒だからポイー


67名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:14:48 ID:IWpdVNp.0
レベル上げや反射神経ゲーなんてしたくないんだよ
だから敵のいる部屋のドアを開いて爆弾投げてドアを閉じて隠れるとかできるゲームが好きなんだよ
ドラクエやFF、テイルズ、ウィザードリィだって戦闘にはいる前に準備させて欲しいのさ、例えばボス戦の部屋に大量に地雷をしかけたりとか、もしくは交渉してお金を払ってお終いとかさ


まあつまり俺はTES4からのベセスダゲーが一番合うRPGだったんだね
MOD入れたら主人公を美少女にできるし


68名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:15:18 ID:ke/B9Z1c0
Skyrimサイコー

69名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:16:37 ID:2XsFkVyk0
>>67
CRPGよりTRPGの方が向いてそうだな

70名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:16:47 ID:r8A5ITMU0
雑魚って個人的には世界設定の一種としていい
格ゲーのようにボス戦だけだとメリハリがないし
それ以外のたくさんの敵も存在しますよ、世界中にいろんな生物が住んでいますよ、主人公たちはそれらをバカスカ蹴散らせるくらいには強いですよ
という描写を入れる程度の。
町にいるにしたって王様と武器屋防具屋道具屋宿屋だけじゃ物足りないだろ?だから世界設定の一部としてモブ町人がいる、それと同じ

だから雑魚キャラは攻撃力一番強い味方が適正レベルならそのダンジョンの一番強い雑魚でも乱数次第で通常攻撃で一撃くらいが望ましい

71名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:17:29 ID:xQAf/MUoO
一回の戦闘の面倒さならメダロットもかなりのもの


テイルズなんかは連射コンあれば
レベル上げは大概は自動化されちゃうわな


72名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:18:26 ID:r8A5ITMU0
>>67
四天王の1人と交渉して楽しいか?地雷で死ぬボスでうれしいか…?嬉しいのか

73名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:18:28 ID:ke/B9Z1c0
メダロットがポケモンになれなかったのは
やっぱり戦闘システムに問題があったんやろな

74名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:19:31 ID:T7.wQDz20
どんなボスでも弱点つけば楽勝というのも悪くない

75名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:19:42 ID:q7lNwVYI0
*「もし わしの みかたになれば
  せかいの はんぶんを
  ちるうら に やろう。

76名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:20:01 ID:rdoygDic0
FFだったらお金払ってバイバイする機能あるじゃん

77名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:20:55 ID:q7lNwVYI0
かみは バラバラになった

78名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:22:10 ID:IWpdVNp.0
>>69
やる相手がいないしねー
それに協調性もないから難しいと思うよ

>>72
正面から挑んだら圧倒的な力を持つボスが毒薬入ったワインを飲んで死ぬとか最高じゃないか?
金で平和を買うんだぜ、誰も血を流さないとかイケメンだろう?
思考回路が勇者でも正義の見方でもないんだよね、ゲームですらできない程に

79名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:23:29 ID:0/cxpwbQ0
わーかっこいー

80名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:23:31 ID:zeqx0Nr.0
周囲と違うことやってる俺カッコイイとか思ってそう(偏見)

81名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:23:58 ID:r8A5ITMU0
>>78
ワインで死ぬボスは萎えるかな…
ワインでひるませないと勝負にすらならない相手、ならまだしも

82名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:24:56 ID:q7lNwVYI0
神主は酒を呑ませないと倒せないが酒を呑ませるほどパワーアップする

83名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:25:05 ID:rdoygDic0
ガンジーみたいだと思いました(コナミ感)

84名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:25:35 ID:T7.wQDz20
ヤマタノオロチだな

85名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:25:38 ID:ke/B9Z1c0
>>78
わかるわ
実力じゃ勝てない相手に頭脳で立ち向かうとかジョジョみたいで最高やな

86名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:26:19 ID:zeqx0Nr.0
>>81
酒飲んで吐いて餓死するゼームさんの悪口は

87名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:26:43 ID:jdq0.AFM0
*「おきなさい… わたしの かわいい チルうらようじょ や・・・。

88名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:31:16 ID:Ny1Vqrm.0
尻が喋ったぞ

89名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:33:16 ID:rzuTfVHU0
やっぱローグライクゲーこそ至高だな
RPGの基礎が凝縮されている

90名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:34:09 ID:K/oiPygkO
腐った芋羊羹で倒されたラスボスだって居るんですよ!!!


腹壊した状態でやっと他のラスボスと同レベルって割とヤバい


91名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:34:34 ID:IWpdVNp.0
>>81
そうか、萎えるのか
アニメとかで自分の組織のボスを暗殺して高笑いするかませ犬系参謀とか大好きなんだけどな、急には思いつかないけど

92名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:35:14 ID:ThEWe1UY0
>>72
FONVでやたら強いパワードスーツ共やラスボスを地雷と核で爆殺し敵の親玉を罵るだけ罵ったあとダムからぶん投げた時はスカッとした。

93名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:35:40 ID:r8A5ITMU0
>>91
それも実力がボスより上の参謀に限るかな
あるいは巨大兵器とかの奥の手を持った参謀

94名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:35:46 ID:NPWiZepA0
RPGよりADV向けなんじゃないかと思う

95名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:38:02 ID:rdoygDic0
RPGで物語進めてやっと終盤だーと思ったらラスボスが毒ワイン飲んで死んでたら
そのままCDをフリスビーにする自信ある

96名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:39:06 ID:Ny1Vqrm.0
そういう可能性が示唆されるRPGなら問題ないと思うね
今までひたすら暴力で解決してきて毒で死んでたら問題だね

97名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:39:59 ID:fgNr48Ik0
すごいなーあこがれちゃうなー


暑い


98名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:40:06 ID:ThEWe1UY0
自分で毒を盛るのが楽しいんじゃない。
正面から乗りこんで決闘するぞと待ち構えているところを何も言わせずコーラ爆弾で爆殺したり話し合いで終わらせてしまうのもありだけどな。

99名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:40:22 ID:zeqx0Nr.0
>>97
エアコン「いいのよ」

100名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:40:32 ID:rzuTfVHU0
内臓は鍛えることができないんだから毒で死ぬのは仕方がないことだよ、
自然の摂理ってやつだ

101名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:41:08 ID:hCNiyoNE0
芳香「内臓がないぞー!」

102名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:41:09 ID:ThEWe1UY0
>>100
忍者は子供の頃から毒を飲んで内臓を鍛えると聞くが。

103名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:41:10 ID:2XsFkVyk0
アナフィラキシーショックで死ぬ魔王を思い出した


立ち回り次第で全部のボスとの戦闘を回避できるRPG
アリだと思います


104名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:41:24 ID:fgNr48Ik0
>>99
図書館なんだぜ


ファッキン節電!!


105名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:42:21 ID:Ny1Vqrm.0
ロマサガのワープすれば即EDだね!

106名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:42:21 ID:ke/B9Z1c0
RPGっていうからには
どうラスボスを倒すかも自分で考えたいわな

サブクエストのボスを正面からじゃなく背後から闇討ちで倒したり
毒塗った矢で麻痺らせてタコ殴りにしたり

107名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:48:24 ID:rdoygDic0
>>103
思い出スキップサンドしたり、カラスに頭ぶつけて死にそうだな

108名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:49:36 ID:ThEWe1UY0
>>103
そんなあなたにFO:NV
殺害数0でクリアは理論上できます。
通りすがりのモヒカン共から全力逃走は必要ですが。

109名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:50:05 ID:KwFYA6EU0
チルノ「『既に』」
霊夢「なに……?」
チルノ「すでにあんたの体内には氷漬けにした毒ワインが入り込んでいる」
霊夢「そんなハッタリが……ウグッ!?」
チルノ「能力を解除した。気分はどうだ?ずっと前から力に酔っていたようだが」
霊夢「このクソったれのカス妖精ごときが!舐めた口きくんじゃねえェェェェェ――!」
チルノ「あたいからのプレゼントだ」
霊夢「GYAAAAAAAAAAAAAA!」
チルノ「ゆっくりと味わいな!敗北の美酒ってやつを!」

110名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:50:06 ID:T7.wQDz20
足裏が弱点のボスの自室に画鋲しかけたりしたいな

111名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:50:26 ID:Xfa/.nJE0
>>103
さっき言ってたフォールアウトシリーズの最新作のNewVegasなら立ち回り次第でボスどころか雑魚すら戦闘せずにクリアできるよ
逆に目に付く生き物全てを射殺してもクリアできる

112名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:50:31 ID:NNywSH060
>>89
んだんだ


スクリプト組み込もうかなー


113名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:51:37 ID:jdq0.AFM0
最近は無駄に3Dもっさりなゲームばっかだもんな

114名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:52:11 ID:rzuTfVHU0

どこの人気投票もなぜ博麗の巫女の枠がないのか
先代とか先々代とか初代とか
それらの代があってやっと『博麗』霊夢という存在が成り立つのになぁ
霊夢だけじゃなくて博麗の巫女にも投票したい


115名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:52:51 ID:yAFh2JHE0
地雷をしかけたり毒殺出来るシステムを導入しても
敵に知能があるなら同じ事が出来る訳でむしろプレイヤーがめんどくさいだけじゃないの
道中が罠満載のRPGとか嫌よ

116名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:53:55 ID:K/oiPygkO
せんせー!都会っ子なんでゲジゲジとムカデの違いが分かりません!
頭潰れてるから余計に


ついでにヤスデってのも見たことない


117名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:54:24 ID:rdoygDic0
道中毒満載のPRGといえばナナドラ無印か

118名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:55:50 ID:NNywSH060

チル裏RPG…!


119名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:56:12 ID:ZkLHRvFoO

ΖやG、X、00、1stなどを積み重ねてこその「ガンダム」みたいな


120名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:56:32 ID:T7.wQDz20
チル裏の主人公
チル裏の魔王

121名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:57:36 ID:zeqx0Nr.0
>>118
とりあえず腹痛が最強のバステなのは確実だな

122名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:57:39 ID:ke/B9Z1c0
煽り耐性なさそうな主人公になりそう

123名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:57:44 ID:hCNiyoNE0
チルノの裏 〜幻の 1 crn〜

124名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:58:05 ID:r8A5ITMU0
まぁ、なんだろうね
100万の軍隊送っても傷一つつけられなそうなラスボスに
4人の勇者たちで勝ってしまうような
超人バトル物としてのRPGに嫌気がさした人間が相当数いるってのは最近分かった

125名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:58:37 ID:fgNr48Ik0
>>118
呪いポイントが溜まると状態異常になります


某ジョジョのフリゲは体調不良とかを実装してたな


126名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:59:22 ID:FQ0uM6wE0
>>116
ゲジゲジ:足が長くて多い、速くてキモイ
ムカデ:胴体が黒くて太い、サイズがでかい奴は強い怖い
ヤスデ:小さめで細長い、ぐるっと丸くなる

画像検索したらいいんじゃないですかね(ゲス顔)


127名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 11:59:29 ID:rzuTfVHU0
もっとゲーム性を追及すればいいのにな、
世界観とかリアリティとか追求した結果ゲーム性を犠牲にしてどうする

128名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:00:58 ID:NPWiZepA0
>>124
ジャンルごとに向き不向きってのがあるがな
そんなに一般人プレイしたきゃSLGやRTSの方が向いてる


ドラクエでスライム倒すのに討伐団組んでリアル時間で数日訓練して戦闘、なんてシステム作ったところで
面倒臭い、クソゲーで切り捨てられるのがオチ


129名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:02:01 ID:Xfa/.nJE0
>>128
そこはあれだろ、速度調節可能にしたらいいじゃないか
時間が一定の速度で流れるなんて誰が決めたんだ

130名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:02:03 ID:8UwGI6r.O
RPGはストーリー性もキモだからなー
正直ゲーム性とかよりはそっち重視してほしい

131名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:02:20 ID:T7.wQDz20
ムカデの劣化版がヤスデみたいなイメージ
怖さとかキモさとか大きさとか諸々

132名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:02:58 ID:hCNiyoNE0
リアリティを追求したRPG・・

尿意システムなんてどうだろう
尿意メータがMAXになるまえにラストダンジョンだろうがトイレにいかないといけない
トイレ以外の場所でしてしまうとモラルが下がり町にいれてもらえない 仲間も引く

133名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:03:16 ID:rzuTfVHU0
>>130
ストーリー性を追求した結果
プレイヤー置いてけぼりなムービーゲーになったんじゃないか

134名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:03:38 ID:ke/B9Z1c0
ストーリー性を求めるならADVでええやん
わしはその世界の住人になってロールプレイがしたいねん

135名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:04:13 ID:K/oiPygkO
>>126
黒くて太かったからムカデかなぁ…

黒くて太いとかひわ(ry

136名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:04:35 ID:0cgJacDI0
突き詰めればFPSや格ゲーの対人ゲーに至るのは分かる
もしくはSTGで己と戦うべき

うら
ゴキちゃようやく読めた。アニメはやべぇ言われるけど
これぐらいならアニメ本放送可能じゃん
うら

137名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:04:59 ID:q7lNwVYI0
セカンドライフ(超小声)

138名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:05:34 ID:8UwGI6r.O
>>133
RPGのストーリー性って、その作品の中で起こってることに主人公と一緒に介入していろいろやって共感とかしていくもんじゃないかなあ
そこ履き違えたのかムービーゲーって基本見てるだけになりがちな気がする

139名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:05:45 ID:IWpdVNp.0
何のゲームか忘れたけどさ
平原で敵と味方の軍隊が争っててさ、そこを主人公達が駆け抜けていって敵の大将を討つ、っていうシーンがあるRPGがSFCであった
ああいうのはいいよね、ちゃんと他の人達も戦っていてその中で活躍しているのがわかって
他のRPGでも魔王の城に乗り込む主人公達を支えるために各王国の軍隊が連合して乗り込んだりしてもいいと思うんだよ

140名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:05:51 ID:K/oiPygkO
>>132
RPGとはちょっと違うけど便意システムを入れたゲームなら
トイレ以外の場所で漏らすと呪いが溜まっていってMAXになるとウンコになるっていう

141名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:06:27 ID:T7.wQDz20
なんかたまごっちかデジモンみたいだな

142名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:07:14 ID:q7lNwVYI0
たまごっちはうんちの処理をしないと病気にかかって死にます(まさに糞ゲー

143名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:07:57 ID:rzuTfVHU0
>>138
どこまで自分自身がその世界観に溶け込める事ができるかが重要って事かな
それならドラクエタイプの無口主人公が適切かもね
FFタイプだとデフォネームが入った主人公が勝手にペラペラしゃべるし

144名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:08:50 ID:r8A5ITMU0
>>138
共感する気があるかどうかの違い、だと思うかな
あとプレイヤーが物語の読み手か主人公その人か

145名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:08:57 ID:hCNiyoNE0
*「あなたの名前はなんていうんだ?」

→はい
  いいえ

146名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:09:16 ID:K/oiPygkO
>>141
てかデジモンですし、デジモンワールド

147名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:09:29 ID:r8A5ITMU0
>>139
割とある、そういうのは

148名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:09:29 ID:NyCnFHW.0
そしてムービーゲーと批判されて出回るようになったのがQTEである

149名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:09:33 ID:rzuTfVHU0
>>139
>魔王の城に乗り込む主人公達を支えるために各王国の軍隊が連合して乗り込んだり
FF4のバイブルの巨人突入シーンがまさにそんな感じ

150名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:11:47 ID:rzuTfVHU0
>>148
QTEはむしろズッコケてるんじゃないかな、
ムービーに魅入ってるところにいきなり操作要求されてプレイヤーが戸惑って操作失敗とか
ムービー中にトイレ行ったり飲み物取ってきたりしてたら操作失敗してた、なんて事例が多いしな

151名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:13:00 ID:fgNr48Ik0
「バブイルの巨人だ!!バブルでもバイブルでもない!!」

152名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:13:14 ID:r8A5ITMU0
ベヨネッタくらいしか知らないが割と歓迎だわ
ムービーと操作を分けるからいけないんでしょ ムービーも技やトラップの一つとして組み込むのはいいことだと思う

153名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:13:33 ID:O39p0KmM0
成功したらプレイヤーが有利になる程度のQTEは良いけど、
成功が必須のQTEは本気で要らん

154名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:13:38 ID:IWpdVNp.0
>>147
だろ、だからさそこから一歩踏み込んでさ
敵に苦戦してるモブがいる!→そいつを手助けしたらそいつが他のモブに加勢する→最終的に敵の大将を囲んで囲んで殴る
こういう風に発展できると思うんだよね、今のゲーム機の性能なら
スーパーヒーローじゃなくて英雄になれるRPG

155名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:14:17 ID:rzuTfVHU0
>>151
ごめんよ素で間違えたよバービー君、いや、オービー君だったかな?

156名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:14:35 ID:r8A5ITMU0
>>154
そういうイベントも結構SFCの時代からあるような…

157名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:15:46 ID:0cgJacDI0
バイオのQTEはダメだけどシェンムーのは許せた

158名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:16:05 ID:rdoygDic0
>>152
それやった結果大批判浴びたバイオ6

159名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:16:30 ID:zeqx0Nr.0
>>154
パッと思いつくようなアイデアはたいてい数十年前には既に試されてるよな

160名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:18:28 ID:BZtrIX0w0

腹減ったから何か食べたい
食うものがなにもねえ
買いに行くのが面倒だ
腹減ったから何か食べたい


161名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:18:29 ID:IWpdVNp.0
>>156
あるのか、ゲームを自由にやれるようになったのが21世紀に入ってPC買ってからだから古いのはあまり詳しくないんだ、すまん
一応SFCとPS2、PCは持ってるからそういう系でオススメなのを教えてくれ

162名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:18:42 ID:C4TxKQkk0
結構あるとか既にあるとか言うなら、例の一つでも挙げるべきだと思うの

163名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:18:51 ID:2rpRdo/Y0

外飴降ってるじゃないですかーやだー!


164名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:19:02 ID:r8A5ITMU0
>>158
操作させてもダメ見るだけでもダメ
イベントをどうすればいいんだろうな 少なくともドット絵時代は長いイベントもたたかれなかったわけだしね

165名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:19:28 ID:hCNiyoNE0
>>160
酸素という代物じゃ

166名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:19:52 ID:r8A5ITMU0
>>161
いや、といってもそういうイベントがあるのもある、って程度だから
お決まりとして昔からある程度だからなぁ…
ゲーム全般通してそれが売りってのはそんなないかな

167名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:19:53 ID:J1sueF.I0
僕の右足をお食べ

168名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:20:11 ID:rzuTfVHU0
>>161
どういう系なのかよくわからんが熱いシーンがある系って認識でいいのか?
ライブアライブとか結構熱いけど

169名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:20:17 ID:ke/B9Z1c0
ゲーム会社はムービーゲー作りたいなら映画を作ればいいのにと思う

170名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:20:43 ID:zeqx0Nr.0
>>164
見ることを強いるイベントなんて無くしていいんじゃない

171名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:20:44 ID:q7lNwVYI0
>>159
神主が東方紅魔郷を出そうと思ったのは
スペルカードシステムのようなものが(商業に)無かったからだね
東方文花帖も同じ理由

172名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:21:02 ID:IWpdVNp.0
>>168
いや、弱った相手を囲んで棒で叩く系です

173名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:21:25 ID:rzuTfVHU0
>>169
映画FFの悪口はそこまでだ、あれは黒歴史だ

174名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:21:48 ID:hCNiyoNE0
お おれFFの映画面白いとおもったけど

175名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:21:55 ID:q7lNwVYI0
>>169
□「(アカン)」

176名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:22:32 ID:r8A5ITMU0
>>169
映画って操作できないだろ

177名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:23:01 ID:ke/B9Z1c0
>>176
ムービーも操作できへんやろ

178名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:23:05 ID:fgNr48Ik0
昔のRPGでイベントスキップできないからAボタン連打必須だったころよりはムービーで飛ばしたいときに飛ばせる方がいいアル


眠い


179名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:23:12 ID:rzuTfVHU0
>>172
SRPGでその手のパターンはよくある
とりあえずスーパーロボット大戦とかファイアーエムブレムとかのメジャーものをオススメするよ

180名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:23:17 ID:IWpdVNp.0
>>164
ムービー無しでいいんじゃないかな
その気になれば変身中や会話中でも射殺していいじゃん

181名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:23:26 ID:rdoygDic0
>>164
とりあえずムービー中に「とりあえず操作させてやんよ^^」なイベントはいらんわ
だったらもうムービーだけでいい。
リズム天国やりに来たんじゃないぞこっちは、ってなったもん
ちな、バイオ4は丁度よかった

182名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:23:35 ID:0fJMiOKk0
>>169
FF「せやな」

183名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:23:44 ID:DfMM84S.0
マリオの映画は面白いよ(震え声)

184名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:23:49 ID:VfWwPip.0
>>163
砂糖まみれで大変なことになりそうだなw

185名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:23:58 ID:r8A5ITMU0
>>177
ムービーゲーと揶揄されるそれも
ムービーが目につくだけで
決してムービーだけのゲームじゃないよね

186名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:24:12 ID:BaTk9fP20
むしろ、毒盛るとか卑怯な手段で敵を倒すなんてファンタジーじゃそっちが本来の王道でしょ?

正面きってのガチバトルで弱者の人間が強者の魔王に勝つのはRPGぐらいしゃん?

187名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:24:18 ID:J1sueF.I0
FFACは割と頑張ったろ
内容も悪くはなかった
真に闇に忘却すべきはCCだのBCだのスタッフがFF7に安易に食らいついて量産したクソゲー達だ


DCは楽しかったがクソゲーだった
楽しいクソゲーとは何かは分からないが楽しかった


188名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:24:33 ID:q7lNwVYI0
某ゲームはムービー中に超帯電状態になって超帯電状態から始まったり
ムービーで飛んだマグマがムービーが終わるとしっかりプレーヤー目がけて降ってきたりしますね

189名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:25:09 ID:0/cxpwbQ0
最近のコンシューマーゲーようやらんのだけど未だにPS時代みたいな大ボリュームムービが蔓延しとるの?

190名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:25:29 ID:r8A5ITMU0
>>180
それはそれで困るな
ストーリー要らないでしょ

191名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:25:41 ID:KwFYA6EU0
今世界樹の迷宮みたいなレトロ感溢れるゲームが流行ってるのもユーザーがムービーゲーに食傷気味ってことなのかね

うら
「ネクロファンタジア」を聞くために必死で頑張ったあの日々の意気を思い出せば
「Hello 31337」を聞くために埃を被っているダラバーも頑張れるかもしれない
うら

192名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:25:54 ID:rdoygDic0
>>186
ファンタジーってか神話だとまともに戦うのは馬鹿のやることと言わんばかりに
神々も人間も邪道を貫いて勝ち残るからな

193名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:27:09 ID:q7lNwVYI0
>>180
〇面ライダー「ヤメテ!!」


最近のライダーは謎バリアで守られてる事が多いけど
たまにバリアを壊されることもあるほんとたまにだけど


194名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:27:14 ID:IWpdVNp.0
>>179
おお!FEか!3DSのは面白かったし過去作もやってみるよ
スパロボもやって見たことあるけど今一だったなあ、こっちも雑魚機体量産したい
思い出したけどGBAのナポレオンは面白かったな、兵士を量産して突っ込ませてた

195名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:27:30 ID:hCNiyoNE0
早くゲームの世界に入れるようなのできないかなー
ぁ バーチャルボーイは無しな

196名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:27:33 ID:r8A5ITMU0
>>186
バトル漫画やアニメも結構そうじゃね
頭使って戦うことならあるけど
そういうのはたいていゲームにも反映されるよな

毒を盛るイベントなら毒を盛るイベント込でのボスだったり
腕を狙って倒すボスなら腕が別パーツとして設定されてたり
敵の魔法に魔法封じで対抗するならそれをかけなきゃ勝てない仕組みだったり

197名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:28:27 ID:NPWiZepA0
>>171
スペカシステム自体はダライアスが元ネタらしいけど

198名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:29:02 ID:yXKKkq/g0
東方本家がムービーゲーに?

199名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:29:11 ID:zzalIlDU0
>>194
そう言うのだとRTSや大戦略系の領分だな


ストーリーは基本的に脳内補完でお願いします。


200名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:30:13 ID:q7lNwVYI0
>>195
戦場の絆とか

201名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:30:36 ID:hCNiyoNE0
スペルカード宣言でムービー突入 その間約20秒

202名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:30:42 ID:0fJMiOKk0
魔理沙「弾幕はビームゲーだぜ!」

203名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:31:50 ID:yXKKkq/g0
>>201
キャラのキュートなポーズで20秒か

204名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:32:00 ID:rzuTfVHU0
>>194
FEはSFCの紋章の謎もいいがリメイクDS版の紋章の謎もいいぜ
リメイクアンチが喚いていたが好きな職業にチェンジして
移動速度重視部隊とか重装甲部隊とか自分好みの軍隊が作れるからな
聖戦の系譜もオススメだ、音楽も素晴らしいしSFC全盛期を匂わせる

205名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:32:54 ID:rdoygDic0
>>201
FF8のエデンの悪口はやめて差し上げろ

206名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:33:42 ID:q7lNwVYI0
>聖戦の系譜
       _,,..,,_
    . '⌒ ⌒`ヽ
   (.ノノリハ)))}
   ノ入゚ヮ ゚ノ)(
   ( ((゙i::lxl::i^)つ)
  /(ソ::八:;ゝ\(
  `'〜~{,フ{,フ~゙〜'
      ̄  ̄

207名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:34:24 ID:r8A5ITMU0
面スタートで1分のイベント
中ボス遭遇で2,30秒のイベント
中ボス撃破で10秒くらいのイベント
ボス登場で2分くらいのイベント
ボス撃破で1分くらいのイベント
とかか

208名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:34:32 ID:IWpdVNp.0
>>206
アッラーアクバル!(聖ちゃんprpr)

209名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:36:13 ID:ckNqTDEA0
AOEで資源ちまちま集めるのめんどくさい
ステロイドー!

210名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:36:44 ID:FN/ILC5w0

味方キャラ1、2人を盾なり囮なりして平然と殺す俺にはFEは難しい

サモンナイト5やってるけど1戦闘で平然と2、3人死ぬ
経験値偏る
余計に死にやすくなるのループに


211名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:39:09 ID:rzuTfVHU0
>>210
むしろFEは囮ゲーだよ
全く使ってないLV1で装備なしのキャラを敵の移動範囲内に入れて
陽動させれば硬い陣形も突破できるし

212名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:39:41 ID:jdq0.AFM0
SLGは将棋みたいなもんだ
丸腰の歩で香車に突っ込んだら死ぬだろ?
死なないためには他の駒で支援してやらないといけない

213名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:39:42 ID:yXKKkq/g0
>>207
オープニングとエンディングも追加で

214名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/10(月) 12:39:55 ID:???0

この辺り一帯は楽しい
外だけではつまらなくここに望む 
外国人大丈夫?

…翻訳通したような不可解な文書だな


215名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:42:37 ID:KvogWBM.0
完全に寝坊したもう間に合わないオワタ

216名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:43:14 ID:fVNIAd9IO
定職に就いてない成人男子は強制労働奴隷にしよう(ナイスアイデア)

217名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:44:10 ID:yXKKkq/g0
それは良いけど何故男性だけなのか

218名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:44:54 ID:BaTk9fP20
まあ、客の願望を叶えるようなストーリーにしないといけないわけだからなあ
やっぱゲームの主な顧客はガキや若造なんだから俺つえーw系になるんだろうけど
最近それに嫌気がさしてる人らも多いみたいだから、案外古典的なファンタジーが受けるかも

219名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:44:58 ID:rdoygDic0
定食を作らさせるのか

220名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:45:16 ID:jdq0.AFM0
まずは216を最初に送り出そうぜ

221名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:45:25 ID:IWpdVNp.0
SLGで敵に勝てない?逆に考えるんだ勝ち負けがあっちゃいけないんだ、と
向こうが青銅の剣を持つならこちらは鉄の槍を備えた2人で、向こうが10人なら100人で囲んでしまえばいい
勝負するのではなく轢き殺すゲームにしてしまうんだ

222名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:45:32 ID:O5FksHJU0
なんだ白玉楼のバイトか

223名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:45:39 ID:fghhZz8M0

不思議なお祓い棒いいな…
神のテーマ曲はそこまで印象に残らなかったけど今回のはかなりいい


224名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:46:15 ID:ke/B9Z1c0
紅魔館で働いてるホフゴブリンは勝ち組

225名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:46:23 ID:r8A5ITMU0
>>218
本音は「何も望んでない」なんだと思うわ
時代が進んじゃったことがまず嫌なんでしょ

226名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:46:37 ID:IO0RQPO60

特攻隊員の方の写真に「こんななまぬるい時代より熱く生きれてうらやましい」とかコメントつけてる奴がいて
キン肉バスターを掛けたくなった昼時、皆様いかがお過ごしでしょうか


227名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:46:59 ID:yXKKkq/g0
霊夢さん俺のお祓い棒を沈めて下さい

228名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:47:01 ID:Kb/hyNKEO
ミストレイクがダントツに好き

229名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:47:06 ID:Afj.t1Zc0
英雄譚が子供専用だと思ってる人って…
正直「大人はバッドエンドを好むのが当然」って空気の方がうんざりです

230名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:47:29 ID:Tr0XNjOE0
SLGは補給断ち切ったほうの勝ち
スパロボだってラスボスが1度も完全回復しなかったら楽勝過ぎるだろ?

231名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:47:59 ID:rdoygDic0
バットエンドっておぜうのスペカでありそうだよね(小並感)

232名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:49:33 ID:zzalIlDU0
>>221
鉄入りが相手の方が早かった場合はどうすればよろしいですか!

233名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:50:22 ID:kh8WLivMO
最近だとシミュレーションはスパロボ系しかしてないなー
とりあえずアムロさん突っ込ませて無双、
程よく削ったところをスーパーロボット達が蹂躙し、
最後に気力万全の彼らでボスに挑む流れをバカの一つ覚えみたいに多用するんだけど、
最近はアムロさんがいないスパロボもあって、編成の見直しをせざるを得なくなって困る

234名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:50:36 ID:r8A5ITMU0
ゲームのお約束になんでなんでいうのが最近の流行っぽいね
なんでトイレしないのなんでいつまで経っても世界滅ばないのなんで軍隊使わないの勇者に任せるのなんで終盤の町の人たちが世界を救わないの

235名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:50:38 ID:jdq0.AFM0
奴隷を消費して緊急生産しようぜ!

236名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:51:00 ID:IWpdVNp.0
>>232
青銅の剣を持った1000人で囲みましょう

237名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:51:34 ID:IO0RQPO60
キャラがトイレに行くジョジョのゲームがあってだな

238名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:52:37 ID:hCNiyoNE0
おれもミストレイク あいや2面も
いやいや3面の影狼ちゃんが出てくるフレーズかわるところ あーでもボスBGMのサビのもりあがりもいい

結論:いまんとこ全部いい

239名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:52:42 ID:QqNQwmvQ0

河童の撮影に成功したとかマジで!?>ワイド


240名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:52:49 ID:Kb/hyNKEO
ロード画面の文字が「少女用足中…」になる東方?

241名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:52:57 ID:vf.QiIB60

悟空「スーパーソイヤ人孫悟空だ!」


242名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:53:16 ID:FN/ILC5w0
くまたんちはトイレあったな
当たり前と言えば当たり前だけど
硬かったとか感想も言ってくれる

243名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:53:29 ID:zzalIlDU0
>>236
民兵召集しまくるか

244名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:54:01 ID:0cgJacDI0
対CPUのSLGは戦術ではなく圧倒的物量で制すもの
具体的にうとHOIのタワー的な

245名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:54:11 ID:ke/B9Z1c0
トイレのあるゲームといえばシルフェイド見聞録

246名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:54:19 ID:IWpdVNp.0
>>234
それはやっぱりゲームがリアルになっちゃったからじゃないかな
ドット絵の頃はゲームと現実の違いがはっきりしてたじゃない
でも最近の3Dなゲームはパッと見写真かと思えるほどにリアルな世界じゃん、だからこそより現実っぽい行動を望まれるんじゃない?

247名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:54:38 ID:oz.2Di/IO
>>234
>なんでトイレしないの
偶像(アイドル)はうんこしないから

>なんでいつまで経っても世界滅ばないの
魔王が舐めプしてるから

>なんで軍隊使わないの勇者に任せるの
勇者一人で済むならそっちの方が安上がりだし合理的だから

>なんで終盤の町の人たちが世界を救わないの
あいつらは魔王に挑んでは敗れた数多の元勇者達で形成されてるから

248名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:54:40 ID:NyCnFHW.0
トイレに入るだけでトロフィーが獲得できるエクストルーパーズというゲームがあってだな

249名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:55:42 ID:QqNQwmvQ0
対CPUのSLGは守るな攻めろ、守ってたらいくら途中まで信仰スピード同じでも資源違うからどんどん増えて手が付けられなくなる

250名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:55:43 ID:Tr0XNjOE0
昔、トイレがあるどころか何処でも放尿ができるゲームがあってだな…

251名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:55:44 ID:Kb/hyNKEO
くまたんflash?

252名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:56:11 ID:O5FksHJU0
Q.なんで王様からもらえるお金がしょぼいの?
なんで主人公が民家を物色してるの?

253名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:56:47 ID:y4.8VFPE0
>>252
それドラクエにしか当てはまらないと思うけど

254名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:57:06 ID:zzalIlDU0
>>252
王様からもらえるお金が少ない代わりに
民家を物色する権利を与えられているのです

255名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:57:36 ID:Tr0XNjOE0
ドロボウしたらスタアアアアプ!!されるじゃないですか

256名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:57:46 ID:IWpdVNp.0
>>243
あんまり召集すると不満度が上がるから気をつけてください


人的資源も技術力も無いし時限イベントで隣国の大国と戦争状態になる?
海外に逃げましょう


257名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:58:59 ID:rzuTfVHU0
勇者の憂鬱だと民家で物色したら即逮捕されてゲームオーバーになったな

258名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 12:59:09 ID:rdoygDic0
Q,なんで主人公は強いのに店主から物を盗まないの?
A,盗んだらビーム撃たれました

259名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:02:00 ID:6fGL0SBM0
王様から貰えるお金が少ないのは生産されたROM、セーブデータ一つ一つにゴールドを提供してるからなのさ

260名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:02:22 ID:IWpdVNp.0
ドヴァキン「売り物を盗んだら店主に衛兵を呼ばれる?なら店主を寝ている間に暗殺すればいい」

261名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:02:24 ID:QqNQwmvQ0
人の家の家具から適当に盗んでるだろう?

262名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:07:09 ID:jdq0.AFM0
強いアイテム盗もうとしたら衛兵呼ばれましたファッキン

263名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:07:39 ID:XeQRFA7Q0

NHKwww


264名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:09:42 ID:oz.2Di/IO
>>263
まーた、ホルドンがやらかしたのか

265名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:09:57 ID:T7.wQDz20

ワンブリ2冊一気に来てたわー


266名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:10:16 ID:QqNQwmvQ0

夢が歌手ならクイズなんか参加する暇あるならなんかしろよw


267名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:17:05 ID:Hdi3vLpE0
>>264
妖々夢を選択肢に出した番組だっけ?

268名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:17:28 ID:2XsFkVyk0
人の家の箪笥の中身は盗めないので箪笥を盗みました

269名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:18:14 ID:C4TxKQkk0
>王様がくれる金がショボい
全滅した勇者一行を城や教会まで運んで復活させるのに金かかってるんだよ

270名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:19:46 ID:oz.2Di/IO
>>267
せやで。ZUN帽もな

271名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:21:16 ID:IWpdVNp.0
い、一応東方には商業作品もあるし……

272名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:23:04 ID:VXmi1.hM0
ZUN帽が商業ルートで流通してるのか

273名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:23:29 ID:oz.2Di/IO
>>252
Q.なんで王様からもらえるお金がしょぼいの?

A.出来高制で、魔王を倒すまでに得られた金額がそのまま報酬になるから

274名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:24:40 ID:T7.wQDz20
実はもう国としては滅ぶ寸前みたいな

275名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:25:05 ID:xQAf/MUoO
勇者ヨシヒコで民家をあさるシーンは笑ったなぁ
一個一個壺を割っていくのがシュール過ぎたw

276名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:25:33 ID:IWpdVNp.0
商業的にはZUNは作家なのか
つまりヤマグチノボルや司馬遼太郎と同じ扱いでいいのかな

277名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:25:55 ID:2XsFkVyk0
最初から大金を出しちゃうと自称勇者がこぞって王宮に来ちゃうからウサ

278名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:27:41 ID:QqNQwmvQ0
小さなメダルの王様はなぜ攻められないのか

279名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:28:37 ID:ke/B9Z1c0
>>278
ド、ドラクエ6・・・

280名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:28:50 ID:6NL6RtTA0
6では封印されてただろ!いい加減にしろ!

281名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:29:24 ID:C4TxKQkk0
>>276
商業的に作家という意味がよくわからんが、深く考えなくとも普通に作家じゃないか?
神主に限らず、他の同人ゲームや同人誌、グッズ等を作ってる人たちももちろん

282名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:29:31 ID:KcJplIN.0
>>1

ID腹筋

283名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:30:05 ID:rzuTfVHU0
作家って言い方が少し曖昧だな
小説家とはまた違うのか、一応小説書いてるけど

284名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:30:29 ID:QqNQwmvQ0
そんなことあったのか

>>282
K=1000回やな!

285名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:32:50 ID:IWpdVNp.0
>>283
ああ、作家だと色々含んじゃうね
小説家というべきだった


ヤマグチノボルと同業と言うと少女ばっかり書いてそうだけど
司馬遼太郎と同業と言うとホラ吹きなイメージになるな
……少女ばっかり書いてますね


286名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:34:54 ID:rzuTfVHU0
>>285
一応東方は色々トンデモ理論唱えてるからホラ吹きとも言えなくもない

287名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:36:57 ID:ThEWe1UY0
ルイーダの酒場に置いて有る種を全部食べてさらにいる人員を全員引き連れて襲撃すれば速そう。

288名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:39:03 ID:xQAf/MUoO
ZUN帽が選択肢に出たのはこれだな
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201305211722190000.jpg

289名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:40:17 ID:QqNQwmvQ0

選挙がうるさい


290名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:44:49 ID:0fJMiOKk0
>>289
幸福実現党が通ったわ…
宗教法人からも税金取れや
正に金の無駄

291名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:46:02 ID:IO0RQPO60
最近のチル裏はなんか刺々しい言葉の人が多いな
すぐ死ねとか言ったり。もう春は過ぎたのに

292名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:46:37 ID:.5NWYzXY0
幸福の科学が降霊術で慰安婦に聞いた結果、強制連行はなかったと言ってることがわかった
とか発表してたのは笑ったw 面白過ぎるんだよあいつらw

293名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:47:11 ID:rdoygDic0
【レス抽出】
対象スレ:チルノの裏 3348crn
キーワード:死ね

291 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 13:46:02 ID:IO0RQPO60 [3/3]
最近のチル裏はなんか刺々しい言葉の人が多いな
すぐ死ねとか言ったり。もう春は過ぎたのに

抽出レス数:1

どういうことや工藤!

294名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:47:25 ID:ThEWe1UY0
ドラクエで1番ヤバイのは2だな。
王子にはした金を渡して1人で特攻させたら邪神を筋力で叩き潰す怪物になって帰ってくると。
これは目を合わせないでさっさと王位を渡すしか無いな。

295名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:48:07 ID:Tr0XNjOE0
子どもの頃から思ったが、国を良くする為の代表選び、皆同じ志なのに
何でこの人達は勝つとか負けるとか罵り合いの潰し合いしているのだろうと思った
今ではその意味も充分解ったが

296名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:48:19 ID:rzuTfVHU0
むしろ裏の板の書き捨てスレに言ってやれ
あんなのが大人なんだぜ

297名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:48:37 ID:.5NWYzXY0
>>294
一応他の国の王子と協力しろとか言ってなかったっけ?

298名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:50:14 ID:oZnUg5IE0
イベントの差し入れでこれは流石にテロだと思う

オロナミンCx50本
ttp://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/780003195.jpg

299名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:50:37 ID:T7.wQDz20
ブーメランブーメラン

300名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:51:06 ID:IO0RQPO60
>>293
殺すとかいろいろ言ってた人いたんだよ
死ねにまとめたけど

>>296
こっちでそこの話題出すな

301名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:51:53 ID:ThEWe1UY0
>>297
野生の勇者ならともかく一国の王子に軍隊をつけずに国を滅ぼすレベルの魔王の軍勢をなんとかしろとかねーわ。
でしかも筋力でそれをなんとかしてきたら怖いだろ。

302名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:52:41 ID:rzuTfVHU0
ヒイロ「お前を殺す」

303名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:52:58 ID:ke/B9Z1c0
殺したなら使ってもいい

304名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:53:41 ID:O39p0KmM0
>>302
100%生存フラグじゃないかw

305名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:54:02 ID:rdoygDic0
ムッコロス

306名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:55:02 ID:fVNIAd9IO
秘技:脳と眼をを休めながら運転ー
これで勝つる

307名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:55:19 ID:1236hRy60
妹紅のスペルカードの話しようぜ
最初は正直者の死ね

308名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:55:27 ID:6NL6RtTA0

最初から金を持たせすぎると序盤に魔物と戦って金を稼ぐ必要がなくなる
そうなると地力が付かないので装備の性能だけでは勝てない強敵相手にはどうしようもなくなる
しかもそれまで苦労してないから逆境にどう立ち向かえばいいかもわからない…
どのみち金だけで世界は救えないので、大金など渡すだけ勇者の邪魔になってしまうのだ


309名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:55:50 ID:VXmi1.hM0
>>301
サマル「筋力ならまかせろー」

310名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:56:07 ID:.5NWYzXY0
実際勇者と一般兵の戦力差ってどれぐらい違うんだろうな
魔法一発で「ぎょえー」とか言わされてるイメージだが魔王軍と互角の村民もいるしな

311名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:56:32 ID:BaTk9fP20
人狼でも多くの村人を吊るんだから、リアルの政治でもお互い吊り上げまくりたくなる
のは仕方ないね…

312名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:56:44 ID:Tr0XNjOE0
リボルケイン(意味:死ね)

313名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:56:46 ID:KvogWBM.0
サマルトリア装備品弱すぎィ!

314名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:56:50 ID:ThEWe1UY0
>>308
反論
アリーナ姫

315名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:57:01 ID:Hdi3vLpE0
美しく残酷にこの大地から去ね!

316名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:57:12 ID:T7.wQDz20
ラストソンミンって書くと映画っぽい

317名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:58:37 ID:rzuTfVHU0
稲?(難聴)
ゆかりんは稲刈りしていたのか

318名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:58:39 ID:Ny1Vqrm.0
ドラクエの兵隊って地味なドットだけど戦闘始まるとだいたいすげー極悪な見た目してるよな

319名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:59:26 ID:oz.2Di/IO
>>315
美しく残国にこの大力稲?

320名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:59:55 ID:2XsFkVyk0
美しく残酷にこの大地から去勢

321名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:00:08 ID:Ny1Vqrm.0
辛いねはもうやめてさしあげろ

322名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:00:12 ID:2rpRdo/Y0
この大地辛いね!(TOKIO)

323名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:01:20 ID:e7jw/P0IO
>>301
あいつらならまた生き返らせればいいし


復活費用稼ぐ途中で全滅するスパイラル


324名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:01:24 ID:BaTk9fP20
いっそ、最後の村の村人が協力して魔王倒すRPGがあってもいいんじゃない?

325名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:01:30 ID:Ny1Vqrm.0
いってるそばから辛いね辛いねと…それ以外の言葉を知らないのか

326名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:01:50 ID:.5NWYzXY0
>>318
キラーマジンガ様も兵士の格好だっけ

327名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:02:41 ID:rdoygDic0
しかし、もしも強い装備貰っても、
王様「勇者よ、これを授ける(天空の剣・メタルキングの鎧」
勇者「お、おう……(それ持って自分で戦えよ)」
ってドン引きしてしまうんではないのだろうか。

328名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:03:16 ID:T7.wQDz20
勇者にしか装備できない装備ならあるいは

329名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:05:11 ID:QqNQwmvQ0
盾が鍋のフタとかよりはマシだろ!

330名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:05:55 ID:olAV2DeA0
過去に戻った女とその父親が恋人関係になって
本来の歴史から外れて子供を作ったら
過去に戻った女性の存在はどうなる?

331名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:06:55 ID:1236hRy60
             _,,.. -─‐- 、.,_
          , '"´         `'rO 、     ___(ヽ___
         /             {、ヽ O    └┐┌─┐┌┘
        /    ./    /|      |--\    r┘└─┘└┐(] /7  (ヽ   ____
       ,'    /    /-‐'!  ,     /   、\  `二二l l二二´r‐‐' ,二l l二二ヽ└─ァ/[l[l 
       |    |   ./ァ‐=,、|/|  ./ハ.    | rヽ └─┐┌─┘ ̄((__     | |  //_
       |   .八  /イ!ノ l| ヽ. |/|、/_,|   |/     .|__」      ヽ┘   くノ  ヽ┘
      ,' / (ヽ|' ゝ‐゚'     ァ'!´Y|  , ,'   __r、__
       / ´    /ヽ "     , lり ノ/./ /   └┐┌┐┌┘    
     /     / /人        ゙/イ}/    l二_ ̄_二l /> r‐'`┐r、 /7 r、
   /     / ./_7、\   `   ノ_r/|      └┐┌┘ く く  `7/_r ヽ) | |_ |_」
    |  | , '´ ̄\ \ >‐ァ7て_,ノ、|        └┘    \> `(_d、)  ヽノ
   '、  ∨     ヽ.  \_/ /\ r'_ノ},|.    r、   r、   _r、_
    \||      r |\ /∨| /ト、|  ソ   く) | | く) | | r、└,┌┐,┘ /7 r、
        | _,,.. -‐ ヽ!    ヽヾヽr-、イ_    r'_/l  ヽ二ノに__ ̄_二l .| |_ |_」
     r::"´::::::::::::::::_」     /(\ ,ハ::]     く/     | ̄|└┐┌「`! ┌┐
     l_,,... -‐ ''"´ '、   _/  .|  ヽ||          |  |   ̄../ └┘└─┐
      `l         \/:::::::::`ヽ人  |ヽ.         /   '、   く__/r'コ l二"´
       .|       /´ ̄`ヽ;:::::\` /:::::|        , ' ,.へ. \   └┐┌┘
      /|     r/      \:::::Y:::::::∧      く_/   \__> l二二...二二l

332名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:07:10 ID:6NL6RtTA0
強力な武器は魔物に対する人類の切り札なので、未熟者に使わせて失う愚は避けたい
そのためダンジョンの奥深くに安置してなるべく強力な持ち主を選別するのだ
伝説の武器はその最たるものである

333名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:07:11 ID:Ny1Vqrm.0
息をするのも面倒だ

334名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:08:00 ID:zF5DYCaI0

「あなたは関係ない人にまで好かれようとしていませんか?」
みたいな記事があったけど関係ない人ってどの辺までが関係ない人なんだろうな
店員なんかは関係ない人だろうか


335名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:09:55 ID:Tr0XNjOE0
最強装備もらって意気揚々と出陣
しかしレベルは低いので回復魔法もHPも無い
雑魚敵の数の暴力でじりじりとなけなしのHPを削られ死亡
敵が武器を鹵獲。さらに人類は追い込まれる

336名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:11:12 ID:Ny1Vqrm.0
敵に戦力をとりこまれるから少数精鋭っていってもノヴは補助だけにしてもう一人連れてくるべきだったな

337名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:11:39 ID:1236hRy60
肉体関係:一緒にボディビルコンテストに出た経験がある程度の関係

338名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:12:18 ID:IO0RQPO60
正直な話細かいことはどうでもいい
面白ければそれでいい


ttp://www.mobypicture.com/user/NJSLYR/view/15429303
世界一かっこいい米俵(手前のおっさん)


339名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:12:33 ID:QqNQwmvQ0
ダイ大でもこんな武器がオクで手に入ったら戦えるとかただの住民が言ってたから
犠牲者増やさないための王様のそれなりの判断か


木曜日台風うか


340名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:13:01 ID:Hdi3vLpE0
     _

    / )

| ̄|/ └┐
| |    |辛いね!
|_|―、_ノ

341名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:15:00 ID:QqNQwmvQ0
からいね!

342名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:15:08 ID:Ny1Vqrm.0
はやぶさの剣もったキラーマシンとかやまびこ帽かぶったライオネックきたら詰みだな

343名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:16:30 ID:T7.wQDz20
はやぶさの剣×4なキングレオとか

344名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:16:55 ID:J1sueF.I0
やまびこの帽子かぶったクリフトは?

345名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:17:31 ID:O39p0KmM0
>>342
やまびこ帽は、
人間同士の軍事バランスすら破綻しかねない危険装備w

346名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:18:17 ID:Ny1Vqrm.0
>>344
MPの空気中に放出するのが捗るな…
ただしやまびこ帽かぶったホークブリザードは死体の山築くでぇ

347名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:20:35 ID:oZnUg5IE0
ドラクエで命令させない方が有利な状況ってあったっけ?

348名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:21:03 ID:LmuAYet.O

激おこ文々。(←まる)


349名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:21:32 ID:rdoygDic0
マザー2でオート機能ってあったから
ボスのときに「うはwww最強じゃんこれww」ってやったら全滅したの思い出した

350名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:21:44 ID:sOglVQ7k0
ロケット帽子ありますか

351名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:22:34 ID:Ny1Vqrm.0
D2とかRはオートのほうが強くて悲しかった

352名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:22:45 ID:1236hRy60
キラーマシーン系は命令すると一回行動
AIだと二回行動

353名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:23:11 ID:ke/B9Z1c0
SFC版DQ6のAIは有能らしい

354名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:23:18 ID:FQ0uM6wE0
めんどくさくてオート機能に頼ってたら物理反射で死んだ

355名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:23:19 ID:g.VHTkQg0
作品によってはAIに任せると的確に弱点を突いてくれたりする

356名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:24:11 ID:oZnUg5IE0
>>352
なん……だと

357名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:25:25 ID:2XsFkVyk0
オートはルーチンワークやるときは捗る


極めると一番強いドラクエの主人公は多分7


358名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:25:56 ID:ThEWe1UY0
キラーマシンは特にMPも使わんしな。
やっぱりキラーマシン量産して襲おうぜ(ビルゴの動画を見ながら。)

359名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:26:29 ID:oZnUg5IE0
7って魔王たおしてようやく釣りさせてもらえるんでしょ?

360名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:27:08 ID:Cdna7L7k0
カダブウがAIだと完全二回行動らしいな

361名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:27:36 ID:QqNQwmvQ0

山彦の帽子って描写したらどうなるんだろう、壁に声があたって跳ね返ってさらに発動するのかな


362名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:28:29 ID:6NL6RtTA0
キラーマシーンは強いけど魔界労組の反発も根強いから…

363名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:29:10 ID:oZnUg5IE0
>>361
「山彦のように聞こえる帽子」だから帽子が同じ魔法詠唱するだけじゃないか?

ケロちゃん「めらっ!」
本体    「これはメラゾーマではないメラだ」

364名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:29:38 ID:q7lNwVYI0
勇者とは勇気ある者
ではなかった

365名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:30:22 ID:pVfHdMwQ0
朗報:QBBシリーズBF4に続投
なんか日本じゃ中華ライフルという事もあって使ってる人少ないけど個人的には大好きな銃だ、特にQBB-95
これでBF4でも芋砂に遠距離からカウンターできる

366名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:31:36 ID:q7lNwVYI0
中華ライフルとか言われると
股間の中華キャノンを思い出す

367名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:32:57 ID:nfJqJM1Q0
道中の町々で民兵を徴収しながら犠牲を出しつつも勇者を死なせること無く魔王城を目指すストーリー

うら
もうありそう
うら

368名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:35:02 ID:ThEWe1UY0
>>361
外見はこんなかんじ
ttp://i.imgur.com/pcmZepH.jpg

369名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:35:09 ID:Ttwx9PfI0

え、ロックマンXでゼロから受け取るアームパーツって、カプセルからもらえるヤツと同じものだったの…?


370名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:36:15 ID:1236hRy60
響子ちゃんが頭に乗っかってるのか

371名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:37:08 ID:ke/B9Z1c0
>>369
せやで
イレハンではちゃんと差別化されとる

372名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:37:21 ID:.5NWYzXY0
AIのが優秀な場面はターン開始時じゃなくて行動時の状況に合わせて行動してくれることかなぁ
痛恨とか思わぬ大ダメージ食らってたらそのターン中に回復してくれるとかは便利
先手マホカンタにいてつくはどうで相殺とか

373名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:38:08 ID:vf.QiIB60
>>368
なんか「ハァーやれやれ」って声が聞こえてきた

374名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:38:16 ID:O39p0KmM0
>>367
ボコスカウォーズが真っ先に浮かんだw

375名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:40:24 ID:T7.wQDz20
>>368
四つん這いになれよ


主人公覚醒、なんだかイケメンになってやがる


376名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:40:49 ID:oZnUg5IE0
これもはやテロ通り越して嫌がらせだろう



ttp://twitpic.com/cwee4b 組織からの攻撃ナンバーツー。ありがとうございます。これも要冷蔵で
持って帰れないので、分けました

ドライアイスで冷やしてくれてはいましたが、冷気で箱が汗かいて、あやうく本がだめになるところ
でしたので、これからは要冷蔵の差し入れは避けていただけるとありがたいです。差し入れいただ
くものに注文つけるのは心苦しいのですが、すいません(^^;)

同じ理由で夏のドリンク差し入れもお断りさせていただいてます。本当に申し訳ありません。

ttp://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/780013307.jpg

377名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:41:31 ID:QqNQwmvQ0
ポッターの帽子みたいに生きててそいつが魔法唱えるのか


おい、いいのかよベルゼバブあんな描写w
しかしルシファーかわいいなもっと羽根付いてる悪魔かと思っていたぜ


378名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:41:43 ID:vf.QiIB60
>>376
…チャンカレ…?
あ、この前石川でイベントあったんだっけか?

379名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:42:04 ID:fVNIAd9IO

まじ眠すぎ
山に行って寝たいわくそが


380名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:42:39 ID:oZnUg5IE0
>>378
金沢東方祭があった

381名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:42:41 ID:.5NWYzXY0
>>379
蚊「大歓迎さ」

382名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:44:30 ID:rdoygDic0
爬虫類のつぶらな瞳って可愛いよね

383名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:45:20 ID:VXmi1.hM0
昨日雨降ってない…よな?

384名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:47:18 ID:.5NWYzXY0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy25388.jpg
アルマジロトカゲ可愛過ぎる

385名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:47:55 ID:J1sueF.I0

ロシア式和平交渉
ロシア式平和条約
ロシア式停戦協定
ロシア式友好関係
ロシア式武装解除

ロシア式ルーレット


386名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:48:24 ID:zzalIlDU0
>>381
ブヨ「今夜はパーティだな」

387名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:49:28 ID:oZnUg5IE0
ロシア式ルーレット(自動拳銃)

388名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:51:09 ID:Hdi3vLpE0
>>387
カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)


      (゚д゚ ) サァ
  ゴト /| y |)  ツギハアナタノ バンデスヨ
 / ̄;y=ー ̄ ̄/||
/_____/. ||
||       || ||
||       ||

389名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:51:56 ID:.5NWYzXY0
>>388
「当たりが出たらもう一発」

390名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:52:04 ID:oZnUg5IE0
>>388
カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)

391名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:52:15 ID:QqNQwmvQ0
当たり付きロシアンルーレット!?

392名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:52:30 ID:g/tvIF/A0
戦え!戦え!戦え!

393名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:52:58 ID:J1sueF.I0
こうやって戦いと憎しみの輪廻は終わらないんやな……

394名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:52:59 ID:T7.wQDz20
>>384
かわいい(確信)

>>388
カッ

395名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:53:41 ID:Hdi3vLpE0
>>389
むしろ当たりしか出ない

__
|露|
|死|
|庵|
|流|        ドルルルルルルルルル!!!!!                    (゚д゚ )・∵.
|裂|( ゚д゚)  ____。   \从/          _ _  _  (゚д゚ )・∵. ,_| y |)
|途|(| y |v【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄   (;゚';。*'・‐―   ‐
 ̄|| ) )    /|\ /W'ヽ          ̄  (゚д゚ )∴';;:,.'      ̄(゚д゚ )・∵;'

396名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:54:03 ID:rdoygDic0
>>384
ドラゴンの子供みたいだな

397名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:54:24 ID:QqNQwmvQ0
弾10発、本物1発、当たり9発

398名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:54:33 ID:x5hbaEP60
(゚Д゚)ガッコイッテクル

399名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:55:09 ID:IO0RQPO60
>>398
いかないで(後ろから抱きつく)

400名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:55:58 ID:VmVci7tY0
オートマチックの拳銃でロシアンルーレットというギャグがあったな

401名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:56:28 ID:Hdi3vLpE0
>>399( ゚д゚)  ;y=ー ( ゚д゚)・∵ ターン
    | y |\/    .(| |: | )>>398

402名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:58:36 ID:2XsFkVyk0
>>400
それを実際にやった人がいるらしい。結末はお察し

403名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:59:00 ID:ZJrpnphA0
                ___
   ───   ─  /      /  ─ /  | |         |         |
  /    /  ─  /     |ノ     /  /  |  / ── |  / ヽヽノ |─
  ───   _/     /   _/  /  |/       |/    /  |

                      __   _____   ______
                     ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
    _,、__________,,,、    'r ´          ヽ、ン、
    `y__////_jニニニニニfi   ,'==─-      -─==', i
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'   i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
    //o /rて__/         レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
   ,//三/ / ̄"           !Y!""u ,___,  u""「 !ノ i |
  〈。ニ___/              L.',.          L」 ノ| .|
                     | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
                     レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  ゆっくり引き金を引いてね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
,'  ノ   !'" l_j  ,___, U"' i .レ'
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ

404名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:00:38 ID:hCNiyoNE0
サマルトリア王子「おう 世界樹の葉とってこいよ^^」

405名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:00:38 ID:J1sueF.I0

霊夢のすべすべで綺麗な手とデートしたい


406名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:01:08 ID:IO0RQPO60
>>403
いつもこの銃のAAがジョジョのシュトロハイムに見えて困る

407名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:01:52 ID:VmVci7tY0

腹筋ローラーに慣れたせいか、どこに力を入れればいいのか分らなくなってきた今日この頃


408名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:02:22 ID:.5NWYzXY0
>>404
ローレシア(よし、王女と二人旅だ・・・)

409名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:02:38 ID:VmVci7tY0
>>405
霊夢ってちょくちょく妖怪退治してそうだから、ガサガサしてそうだな

410名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:02:47 ID:6NL6RtTA0

あれ角隠しって言うんだ…


411名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:04:28 ID:Hdi3vLpE0
>>405
まさかしんきろーで負けたキャラが爆発してるのって……

412名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:04:36 ID:WBplo4q60
>>410
嫁いで数年後に生えてくる角を隠す為の物ウサ

413名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:05:10 ID:VXmi1.hM0

あ…ありのままおこったことを(ry
俺は麻雀漫画雑誌を読んでいると思ったらRPG風ファンタジー漫画しか載っていなかった
な…なにを(ry

なおワシズ様は株取引中


414名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:05:12 ID:IO0RQPO60
>>411
あれは体内のミコソウルとか妖怪ソウルが爆発四散してるウサ

415名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:06:03 ID:2XsFkVyk0

罔両「八雲紫の角隠し」


416名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:06:26 ID:q7lNwVYI0
                ,.へ、
     ,rへ、__  ____ __,.イ   iン
     r7   _ゝ-'=-'─--、__  ゝ)、
     )!, .'"::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_,.!(:::',
    , ':::::::::::::::::::::::::::::、::::::、:::::::::', ヽ、!
    ,':::::::,'::::::::ハ:::ハ:::::ハ__!__ヽ::::::::',  _ゝ、
   ノ_ニ/=γ-レ'  !:」,.rr--!、::::',::::i /γ
    i:::,'::::::ハ「i゙ヽ  ´ ト  _!〉ゝ:l::」ン:::i 
    レl::::::|:::l ヒ_}    ゙'-'',,, [__]::|::::::|
    ヽハ|从"   ´       /::::i::l::::::::|
       [ |ゝ、  ー   ,.イ:::ハil::::::::::|
       ,'|::ノ::::!::`:'r-,-=rニ'"レ>ヽ!::::l::::|
      /.'Vヽハ ,.-i i / ,.イ/^ヽ、;;;;::ン
      i:::!,.へ / λ/  ,'  / ヽ /^i/⌒ヽ
      ',/ ヽイ く,、」   ヽy´  /ヽl ヽ   ノ
    /   / ム___ゝ   i    l/ゝ __ン

417名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:06:34 ID:rzuTfVHU0

東方キャラがイケメンオリキャラに惚れる展開は不許だけど
クッソ汚い先輩が東方キャラにボコボコにされるのは超許す
ブロントさんは(見た目は)イケメンだから不許


418名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:06:40 ID:2n/Dla1k0

心を読めてもビデオテープ越しにデュエルは出来ないんじゃないか・・・?


419名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:06:45 ID:zzalIlDU0
初めは心綺楼で爆発四散するのに違和感があったけど
よく考えたら本編でもそうだったことに気がついた

あれは弾幕勝負中に結界かなんか張っててそこから追い出されたエフェクトなんだろうか

420名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:06:59 ID:rdoygDic0
ワシズさまはルンバ帝国から帰ってきたの

421名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:07:31 ID:r8A5ITMU0
古今東西ボスキャラって負けたら無意味に爆発するもんじゃね?

422名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:07:32 ID:q7lNwVYI0
こころちゃん無表情のまま爆発四散するのは剥げ笑

423名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:08:24 ID:rzuTfVHU0
特撮ではよくある演出だな、
つまり東方は特撮…

424名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:08:33 ID:q7lNwVYI0
サヨナラ!

425名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:08:47 ID:KvA7NZuI0
>>406
                ___
   ───   ─  /      /  ─ /  | |         |         |
  /    /  ─  /     |ノ     /  /  |  / ── |  / ヽヽノ |─
  ───   _/     /   _/  /  |/       |/    /  |
                               __   _____   ______
                              ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
                     _ -―-    'r ´          ヽ、ン、
            _  -‐  ̄_  -―- ミ  ,'==─-      -─==', i
      -==ニ二 -‐   ̄   / /´    i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
         `ヽ ミヽ_n_n_彡i  /        レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
            l l´  tl ̄リ_  | |           !Y!""u ,___,  u""「 !ノ i |
         ,l-.|/℃ヽ8 テc<`|,-l、         L.',.          L」 ノ| .|
          〈〃ト - イ} { i⌒´  /)〉          | ||ヽ、       ,イ| ||イ| / .
          〈 ┬- `´ -┬ 〉ノ         レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
          | |丁 ̄丁|  |
              | | |   | | |
               l ヽ`ー' /  /
             ヽ `二´ , '
                 \__/

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  ゆっくり引き金を引いてね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
,'  ノ   !'" l_j  ,___, U"' i .レ'
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ

426名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:09:42 ID:0h3YOiR20
でけーよ

427名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:10:55 ID:NNywSH060
>>419
弾幕るのに必要な個人につける防壁結界とかかも

428名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:11:28 ID:J1sueF.I0
>>418
千年眼は千年以上使えてるから歴史があって実際偉い
ビデオテープは所詮一時間やそこらしか録画できないうえ保存も何年かでダメになる未熟者
千年眼が未熟者のビデオテープに負けることは許されないのでビデオテープ越しでも相手の思考を読むことができる

429名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:11:54 ID:.5NWYzXY0
草刈正雄の若い時は本当にイケメンだなぁ、いや今もかっこういいんだけどさ

430名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:11:55 ID:cPRlXM9w0
防壁結界つけずに主人公側は弾幕勝負してたのか
漢だな(女だけど)

431名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:12:03 ID:IO0RQPO60
>>424
サヨナラ、ユウジョウ!

>>425
やめろwww

432名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:12:13 ID:QqNQwmvQ0
近代オリジナルって3作品ほど麻雀してねえよな


咲16話のTS見てきた、やっぱこいつ牌の海底アンチなのかw


433名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:12:38 ID:Hdi3vLpE0
オタッシャデー!

434名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:13:14 ID:rzuTfVHU0
心も記録されるとかどうのこうので都合よく話が進むんじゃね

435名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:13:25 ID:cPRlXM9w0
IDがプリックスM9と読める何かの商品名っぽい

436名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:14:07 ID:r8A5ITMU0
魔力やら妖怪の力やら巫女の力やらの
弾幕のもとになるエネルギー的なものが内部爆発してるとみるべきかね?

437名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:14:59 ID:zzalIlDU0

dtab契約するついでについてきたdビデオで仮面ライダーがあったから
見てみたかったWとディケイドでも見てみようと思ったらどっちもなかったでござる

緩募:初めて平成ライダーを見る人にオススメの平成ライダー
    仮面ライダーキバまではある様子


438名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:15:16 ID:IO0RQPO60
>>437
クウガおすすめ

439名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:15:35 ID:FQ0uM6wE0
弾幕勝負は負ける時も美しくないと駄目なんだよ

440名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:16:12 ID:2n/Dla1k0
>>437
初めてなら電王もアリやで

441名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:16:38 ID:rzuTfVHU0
>>436
それだと妖怪ならわからんが
人間キャラが爆発したら内蔵とか血とか飛び散るだろ…

442名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:16:43 ID:KvA7NZuI0
>>426
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1341242882/837
なんかマジキチ度が上がったじゃねーか!!


EDのハイテンションポーズのAAでけぇ


443名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:16:57 ID:WBplo4q60
>>437
555お勧め

444名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:17:20 ID:9i9yFEy20
仮面ライダーキバ一族

445名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:17:26 ID:r8A5ITMU0
>>441
まぁ、ただの人間じゃないし服が破れる程度で済むのさ…

446名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:18:15 ID:rzuTfVHU0
>>445
普通の魔法使い「せやなだぜ」

447名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:18:34 ID:2n/Dla1k0
爆発の威力は服が破れることによって相殺されるのだ

448名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:18:37 ID:q7lNwVYI0
せやろか

449名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:20:33 ID:J1sueF.I0
幻想郷の女の子の服はソウルメタルで作られてるからな
爆発程度は何の心配もないさ
スペカの時間制限が99秒なのは当然ながらソウルメタルと関係してる

450名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:21:02 ID:Hdi3vLpE0
も、妹紅

451名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:21:28 ID:/z4UQ/A.0
クウガで時々挟まってた今までのおさらい回を見てるとCGの合成テクも上がってるのが分かって面白かった(小並感)

452名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:21:31 ID:q7lNwVYI0
今回のボロ絵は露出が少ぬえぇぇぇぇ…

人気負けの場合もあるからか<ボロ絵があまりボロ絵じゃない


453名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:22:03 ID:6NL6RtTA0
人気が爆発して死亡

454名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:22:52 ID:rzuTfVHU0
むしろ服がボロボロになった方が人気が上がるんじゃね
そして人気欲しさに全ての東方キャラは葉っぱ三枚だけに…

455名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:22:59 ID:2n/Dla1k0
当たらないラストワード実装するの止めてください

456名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:22:59 ID:zzalIlDU0
サンクス、クウガ・電王・555辺りを見てみるよ
いかんせん一作品の話数が多いからどれから手を付けて良いか分からなかったよ

457名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:25:06 ID:zzalIlDU0
>>454
葉っぱ三枚で里に下りる神子ちゃんは薄い本で見かけた


いえ、パッチェさんが出張る様な案件ではないので待機をお願いします


458名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:27:18 ID:VXmi1.hM0
>>457
葉っぱ三枚すらない状態で外に出るひじりんなら


ですからパッチェさんが出張る案件では


459名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:27:33 ID:QqNQwmvQ0

NHKニコニコの生主とかなにやってんだw


460名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:29:25 ID:TxgyROvw0
東方閃乱神楽か・・・ふむ



おお、さりげなく「ぶっ壊れた人形が!」の人の名前が公開されてる
ストーリーだけで60ミッションか・・・前作みたいな感じにはならなきゃいいが


461名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:31:29 ID:Tr0XNjOE0

ワールドオブタンクスねぇ…
戦争モノは隙だけど戦車の種類とか弾とか戦術とか全く知らん
とりあえずデッカイ大砲乗っけて敵撃ってればいいの?


462名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:31:37 ID:rzuTfVHU0

輝夜を英語で表現してみたが
俺のセンスのなさが伺えた
『バンブーオブエターナル』


463名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:32:44 ID:2XsFkVyk0
ボロ絵は作品が進むにつれて露出が少なくなってる気がする


裸に近い格好よりも所々から肌がチラチラ見える程度の方がそそる
肌に傷が付いてたら燃える


464名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:32:46 ID:NNywSH060
>>462
お前センスあるよ

465名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:35:41 ID:rzuTfVHU0
>>464
笑いのセンスが、とか言うなよ?

466名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:36:03 ID:9i9yFEy20
優曇華<ガタッ

467名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:39:27 ID:QqNQwmvQ0
な、ナイトスター

468名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:41:13 ID:yAFh2JHE0
>>465
俺はカッコイイと思うよ
具体的にはおぜうのスペカ並にカッコイイ

469名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:43:29 ID:Hdi3vLpE0
ダークスパーク

470名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:44:46 ID:2rpRdo/Y0
メルトダウンって

471名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:46:21 ID:pVfHdMwQ0
月の都の姫様なんだろ
プリンセス オブ ゲットー(ghetto)
でいいんじゃない

472名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:47:33 ID:rzuTfVHU0
いやたしかに直訳ではプリンセスなんだが、
あくまでも姫であってプリンセスとは少し違うような・・・

473名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:49:32 ID:NyCnFHW.0
世界最古のお姫様…
なんて本人の前で言ったら笑顔のまま握り潰されそうだ

474名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:51:52 ID:QqNQwmvQ0
ワンピースの人、扁桃周囲膿瘍で入院してたのか

475名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:52:25 ID:ixc6Ovtw0
プリンセスよりはノーブルの方が近いかなぁ

ビワがなかなか美味しかった


476名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:59:03 ID:BZtrIX0w0

つまりどうことなん・・・だとェ・・・ドン!


477名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 15:59:38 ID:pVfHdMwQ0
海外だとかぐや姫は
プリンセス カグヤ
だね
ちなみに日本語でいう姫様ならレディでいいらしい
よって輝夜の英語呼びは
Lady Ghetto
で決定しました

478名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:02:20 ID:ZJrpnphA0
レディ・ガガ?(難聴)

479名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:03:20 ID:oZnUg5IE0
ghettoってどういう意味だ?
検索してもユダヤ人強制居住区とかしか引っかからんが
なんか綴り違う?

480名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:03:52 ID:AOtXNmcE0
竹取飛翔~Lunatic princess
だから狂気の姫?

481名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:04:32 ID:H9guBdLAO

泡沫←読めない


482名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:06:15 ID:.5NWYzXY0
放逐 ← mtgでほうつい、ほうつい言ってたら恥かいた

483名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:06:37 ID:pVfHdMwQ0
>>479
あ、単に
月の都→月(ゲツ)都(ト)→ゲットー→ghetto
というダジャレなんで気にしないでください

484名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:06:38 ID:ZJrpnphA0
あ…泡沫

485名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:07:26 ID:Hdi3vLpE0
かぐや、ゲットだぜ!

486名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:07:43 ID:6NL6RtTA0
master of furniture

487名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:08:03 ID:oZnUg5IE0
>>483
なるほど。すまん

488名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:08:54 ID:ZJrpnphA0

頭乗せたい脚…ひじりん
踏まれたい足…映姫様
はさまれたい脚…文
撫で回したい脚…咲夜さん


489名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:09:53 ID:KvA7NZuI0
宇宙に放逐された姫様だって?

490名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:10:23 ID:o0nD0zX.0
破滅の光浴び過ぎた姫様だって?

491名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:10:23 ID:bj139yMQ0
ほ…泡沫

492名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:12:40 ID:WZozuUYQ0

今までさんざん敵を殺してきた主人公が
相手が女ってだけで味方に撃つなと激怒ってどういうことなの…


493名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:14:55 ID:VXmi1.hM0
>>491
それは合ってるんじゃ

494名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:16:04 ID:rdoygDic0
>>492
フェミニストなんだろう

495名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:16:43 ID:WBplo4q60
>>492
俺様は良いお前は駄目だって事だろう

496名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:16:59 ID:kh8WLivMO
>>492
敵を撃つか撃たないかの匙加減は難しい
撃つなラリーは嫌な事件だったね

霊夢は止まりそうにないけど、魔理沙はなにかの拍子に撃つなと言い出しそうなそうでないような

497名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:17:17 ID:ZJrpnphA0
>>493
マジレスするとうたかた

498名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:19:34 ID:6Glfzg/60
>>497
マジレスすると「泡沫」は「うたかた」と「ほうまつ」での二つの読みがあるんだけど
それぞれ意味がほぼ一緒なんで正直どっちでもいい

499名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:19:40 ID:AOtXNmcE0
撃つな霊夢!

私の獲物だぜ?

500名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:20:37 ID:Hdi3vLpE0
>>499
濡れた

501名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:20:50 ID:QqNQwmvQ0

ほんと第三者保証人なんて規制うんぬんの前に無くせばいいのにな
まずまちがいなく契約した本人逃げるのに


502名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:20:51 ID:VXmi1.hM0
>>497
泡沫候補という言葉もありまして

503名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:21:22 ID:rdoygDic0
動くと撃つ! 間違えた。 撃つと動くだ。今すぐ動く。

504名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:22:36 ID:WBplo4q60
>>501
でも無くなったら部屋を借りれなくなる人が出てきそう

505名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:22:55 ID:XeQRFA7Q0
漫画版戦記は糞すぎる
Gジェネには小説版が参戦すればよかったのに

506名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:23:42 ID:Hdi3vLpE0
>>503
元ネタあるんだっけそれ

507名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:24:56 ID:OZlVIbrw0
>>497
「うたかた」の方は古語の読みだから「ほうまつ」の方がいい

508名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:25:48 ID:WBplo4q60
よし売った!買った!
ほう、待つか

509名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:25:56 ID:rdoygDic0
>>506
神主がそれを参考にしたかどうかは不明だが
「撃つと動く! ……、もとい、動くと撃つだ」ってセリフがあるらしいね

510名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:31:06 ID:Ttwx9PfI0

オクトパルドってそんなに強くなくね?
小ジャンプしながら豆バスター連射してれば楽勝じゃん


511名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:33:22 ID:537Ck/SA0
>>501
昔は借金をせざるを得ない貧困層の救済的意味合いがあったけど、正直現代では破産するレベルの負債は回避できる筈

破産が全て無くならなくても、少なくなって貸し手が保証人無しで十分回収出来るなら不要だね

512名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:37:41 ID:Ny1Vqrm.0
俺と契約して連帯保証人になってよ!

513名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:43:27 ID:r8A5ITMU0
>>510
追尾弾もあるし結構素早いしなぁ
豆弾で戦うのは同意だけど

514名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:43:38 ID:FQ0uM6wE0
師匠のおかげで帯の字がオサレに見える

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy25389.png
少女誘拐の容疑で逮捕されたクラフター男性(37歳独身)の自宅写真
一夜にして完成した家屋は、近隣住民から魔法使いの小屋と呼ばれていた


515名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:44:05 ID:ANkDeIPE0
酒飲みチル裏幼女に聞きたいけど
映画とかで外人の酔っぱらいのおっさんが酒飲むときに使ってる
金属のケースってなんて名前なんだい?

516名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:44:21 ID:T7.wQDz20

暑い上にうっさいというWパンチに激おこ


517名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:45:27 ID:QqNQwmvQ0
豆腐だ・・・

518名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:46:54 ID:NNywSH060
むしろ茸に見える

519名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:47:01 ID:SXy5xez.0
>>515
スキットル

520名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:49:00 ID:ANkDeIPE0
>>519
スキットルっていうのかー
おされでいいよねー
幻想郷には似合わない代物だけど(似合う少女が居ない)

521名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:49:22 ID:oZnUg5IE0
>>515
スキットル?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AB

ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/a3/Piersi%C3%B3wka_ubt.jpeg/800px-Piersi%C3%B3wka_ubt.jpeg

522名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:50:21 ID:rdoygDic0
にとりとか文とか山の妖怪は似合うイメージだな

523名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:50:31 ID:VXmi1.hM0
>>520
瓢箪があるからなあ

524名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:50:36 ID:ANkDeIPE0
>>521
そうそうこれこれ
おしゃれでいいよね。

525名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:51:30 ID:z2pye3.60
ポケ戦のケンプファーの人が飲んでたような気がしたな
ミハエル・カミンスキーことミーシャさんだったよな

なんという名前詐欺


526名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:51:47 ID:ANkDeIPE0
>>523
ひょうたんもおしゃれだよなあ

527名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:52:31 ID:Tr0XNjOE0
旅行やちょっとしたお出かけに持って行くとかさばらなくていいぞ
日常生活で携帯し始めたらアル中

528名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:53:23 ID:nfJqJM1Q0
ひょうたんは自作すると割と楽しい
育てるとこから

529名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:54:07 ID:tMMJb9FA0
撃つな霊夢!


地底から現れた妖怪は攻撃すればするほどその攻撃への耐性が高まり強くなる厄介な相手だった
自機勢は退治を中断し対策案が出来上がるまで絶対の攻撃禁止が言い渡される
その妖怪の能力である6000万カンデラの発光により目を負傷した子供たちと魔理沙を助けるため
霊夢は妖怪を攻撃してしまう…


530名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:54:18 ID:ANkDeIPE0
水とかジュース入れるのはダメなんか?
にとりは軍隊で使うような形の水筒が合う

531名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:55:23 ID:WBplo4q60
>>528
でも瓢箪の容器を作る時は腐らせる必要があるから悪臭でご近所に迷惑をかけることに

532名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:56:34 ID:QqNQwmvQ0
>>530
少量しか入らねえからあんまり意味ない、ペットボトル持った方がはるかにマシ

533名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:56:39 ID:nfJqJM1Q0
>>531
袋に詰めるとかいろいろ工夫するんよ
臭いはくさいけど

534名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:56:52 ID:FQ0uM6wE0
>>531
詳しくは知らないけど食用のを育てたら良い

535名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:57:32 ID:ANkDeIPE0
>>532
そうなのか…
まあ大酒飲みじゃないから必要ないわね(´・ω・`)

バイトから帰ってきたら宮城峡というの飲むぞ−


536名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:57:33 ID:QqNQwmvQ0

塵旋風かっけえ>ニュース


537名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:00:03 ID:pVfHdMwQ0
ハマーン、シロッコの裏
これだからニュータイプは
どいつもこいつも戦闘技術をニュータイプの力に頼りすぎなんだよ
そんなのじゃアムロみたいな戦う為だけのニュータイプはおろかオールドタイプにすら勝てないぞ
カツの裏

538名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:01:52 ID:KvA7NZuI0
ジョジョキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

539名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:03:00 ID:6NL6RtTA0
俺も小学生のころはヒョウタン作りに夢中になったわ
授業中も夢中で弄ってたから担任が家庭訪問してきて、
それに怒った親父にコレクション全部たたっこわされた

540名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:04:22 ID:ke/B9Z1c0

承りの人気が意外と低い
3部好きはにわか扱いされるから仕方ないね
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/asb/lg/ouen.html


541名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:04:39 ID:8UwGI6r.O
>>538
マジでか
携帯から見られないかね

542名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:04:58 ID:XeQRFA7Q0
>>529
博麗霊夢(演:毒蝮三太夫)か…

うら
歴代防衛チームの中でも科特隊の強さは尋常じゃない
というか一番最初に発足したチームがトップクラスの戦果ってどういう…
うら

543名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:06:24 ID:KvA7NZuI0
>>541
ttp://www.youtube.com/watch?v=xe9pvmZM1mA
おらよ、URLを押すんだッ!!


なんか最初のコマにムーディー・ブルースとかクラフトワーク映ってるぞ……?


544名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:07:40 ID:rdoygDic0
>>340
むしろジョニィなんでこんな高いんだろ

545名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:07:44 ID:hBxbsJao0
ジョニィの人気の高さに驚き
「漆黒の意志」とか一番厨二ウケはしそうだとは思うが…

546名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:10:28 ID:rdoygDic0
音石が29位も驚いた

547名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:10:39 ID:BuSpilo.0
ただいまみぞう

548名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:11:42 ID:z2pye3.60

一般人が実感できるほど景気良くなるなんて1ヶ月2ヶ月じゃ無理だろう


549名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:12:06 ID:tMMJb9FA0
>>542
TAC「」
ZAT「」
ナイトレイダー「」


TACはやや微妙だけどZATとナイトレイダーの強さはガチ
特にナイトレイダーは普通に怪獣と戦うならウルトラマンがいらないレベル

こんなにも役に立つ科学特捜隊の存在意義について悩んでたイデは隊員の鑑


550名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:12:57 ID:8UwGI6r.O
>>543
ディ・モールトグラッツェ!
いやこれすごいな……キャラの 色とか変えられるの非常にありがたい

551名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:13:48 ID:ub7p7Ic60

ゴキブリホイホイにホイホイされるうちの猫


552名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:14:56 ID:KvA7NZuI0
>>550
意外と大胆に衣装チェンジできるようで期待が膨らむな

>>551
あるある、祖母の家の姉妹は両方ひっついたw


この間残ってた妹の方も逝ってしまったんだがね


553名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:16:24 ID:8UwGI6r.O
>>552
まるで吉良のためにあるようなシステムだ……


杉山ブチャもいいなー。櫻井とはまた違ったよさがある
あと神谷露伴が個人的には完璧だ


554名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:16:26 ID:CU8sHXGI0
ナランチャの人は絶頂して逝ってしまわれたのか…ってレベルで見ないな

555名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:16:57 ID:T7.wQDz20
いいのかい、ホイホイついてきちまって

556名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:17:10 ID:FQ0uM6wE0

もしかしてJOJO知らないの俺だけなんじゃないかって錯覚し始めた今日この頃


557名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:17:19 ID:B/C9m28Q0

銀魂イラコンってジャスタウェイ必須なんだけど
競争馬の方のジャスタウェイのイラストじゃだめだろか。

股間にジャスタウェイつけたらいけるか?


558名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:17:43 ID:ke/B9Z1c0
ナランチャは5部ゲーの人かと同じかと思ったら違ってた

559名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:18:50 ID:c4uMGlHU0
>>556
安心しろ俺もよく知らない

というかジャンプでも長期連載とはいえトップクラスにいたわけじゃなし
テレビアニメ化もつい最近までなかったんだからそこまで国民的知名度じゃないと思われる

560名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:19:26 ID:KvA7NZuI0
>>558
そっくりで違和感なくて驚いた


一応以前のキャストと性質的に似てる人を選んでる場合もあるなこれ


561名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:19:30 ID:WBplo4q60
>>557
せめて騎手にしてやれよw

562名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:19:51 ID:BuSpilo.0
ジョジョは三部しか知らぬぇ

563名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:20:09 ID:z2pye3.60
なんとなくジョジョネタは雰囲気わかってるしいいかなーって

564名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:22:08 ID:8UwGI6r.O
>>558
ボラボラの言い方とかそっくりで驚いた。似せてくれてたりするのかな
あと朴さんの康一君はやはりはまり役だ


ナランチャはやはりいい
早く使いたい


565名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:23:22 ID:q7lNwVYI0

ソーマ見てなぜかアリスを思い出した
まさか主人公このまま退学じゃないだろうけどこの勝負引き分けとか言うかと思ったら負けを認めてるし
妥当なおとしどころなのかなぁ

べるぜがなぜかワンピっぽいネタを


566名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:23:41 ID:jXahNB/20
しばらく見ないうちにASBの情報一杯でてるー
康一君とか露伴とかでるのか

567名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:24:50 ID:oZnUg5IE0
岸部露伴とかチートすぎる気が
スタンド見ただけで本になって行動不能とかどこぞの暗殺用スタンドより惨い

568名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:24:52 ID:/sVgy6ZI0
>>558
今気づいたすげえ

569名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:26:28 ID:rdoygDic0
露伴先生のスタンドはサバイバー当りが天敵なイメージ

570名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:26:58 ID:oZnUg5IE0
……露伴先生が本体の素手で殴ってるw

571名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:29:37 ID:jXahNB/20
>>570
ペン先を大量に投げて目潰しできるくらいの人だし多少は、ね

572名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:30:04 ID:8UwGI6r.O
駄目だ何度聞いてもディアボロがかっこよすぎて不安だ


ナランチャかわいい
原作のアホっぽさがちょっと抜けてイケメン度が増してる


573名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:33:24 ID:1yKikyWk0
室温でさえ20度から30度への急上昇
西日があっちー!

574名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:34:59 ID:KvA7NZuI0
よく見たらエクストリームじゃんけんのグーで殴ってるなw


ブチャラティはこれリザレクション持ちか


575名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:37:52 ID:Hdi3vLpE0
やっぱディアボロはレクイエムで止めを刺されると特殊台詞を言うんだろうか

576名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:38:53 ID:T7.wQDz20
オレのそばに近寄るな〜
うらめしやー

577名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:39:42 ID:iK.vcb9A0
シアーハートアタックの緑が納得いかねぇ

あと石田彰こんな演技もできたのか
白髪ポエマーだけじゃなかったんだな

578名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:41:27 ID:KvA7NZuI0
>>576
変なおじさんを驚かしたら予想以上にビビって転倒してくれて嬉しくなるも
打ち所が悪くて死んで罪悪感に苛まれる小傘ちゃんが見えた

579名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:42:42 ID:Ny1Vqrm.0
おーれーのーそーばーにーちーかーよーるーなー(背景ヘヴン)

580名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:43:11 ID:oZnUg5IE0
小傘「聖を驚かしたら別におどろいたりはしなかったんだけど、
   ぬえが置いたバナナの皮に足を滑らせて星さんが放置していた宝塔の上に後頭部をぐさりと……
   ほんとごめん」

村紗「ごめん99%こっちのせいだから気にしないで」

581名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:46:25 ID:pVfHdMwQ0
Zガンダム見終わったけど心臓が痛い
とりあえず今度MGジム買おう

582名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:46:38 ID:cPRlXM9w0

あの人42位か
昔は毎日1位を飾っていたのに落ちぶれたな


583名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:46:42 ID:Hdi3vLpE0
無縁塚にリスポーンするボス

584名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:47:34 ID:Tr0XNjOE0
露伴先生戦闘向きじゃないと思ってけど参戦か

585名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:48:38 ID:oZnUg5IE0
>>584
露伴先生原作だと瞬殺するかされるかだよね
(ヘブンズドアが非接触で戦闘不能能力という壊れ具合なので)

586名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:49:02 ID:CU8sHXGI0
>>584
一体誰が悪運のグーで殴るキャラになると予想しただろうか

587名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:50:17 ID:oZnUg5IE0
Q 関係ない人に悪運のグーで殴ることについて一言
A 吸血鬼や柱の男以外にも波紋撃ってるあいつらに先に言え

588名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:50:33 ID:WBplo4q60
まあお祭り作品なのだから戦闘に不向きとかそういうのは関係ないのだろう
真面目に考えてたら身体能力は化け物ぞろいの2部までのキャラだけど
3部以降のキャラをスタンド持って無いから対処不可能になっちゃうし

589名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:52:08 ID:KvA7NZuI0
カーズなんて触ったら普通の人間じゃ即死だしな


タコ足攻撃もあるのか


590名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:52:14 ID:iK.vcb9A0
で、JOJOのアニメ2期はいつですか
当然オールスターバトルのキャストでジジョジョリオンまでやるんでしょうね

591名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:52:43 ID:oZnUg5IE0
メイドさんがお部屋をお連れする対戦格闘ゲーム

ttp://blog-imgs-22.fc2.com/c/a/n/canonsnk/1006mb_hisui.jpg

592名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:52:46 ID:2n/Dla1k0
ナランチャスゲーいいじゃんよ

593名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:53:43 ID:Hdi3vLpE0
>>590
次女・ジョリオン

9部の主人公が決まったな(嘘)

594名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:53:58 ID:8UwGI6r.O
ちょっと神谷露伴不安だったけどいいな
基本爽やかなのにたまに低くなるのが

595名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:54:17 ID:VmVci7tY0

「あ、これ絶対不味いんだろうな」と分ってて食べて「不味い・・・」という事をやってしまう俺は
やはり他人からしてみれば余程変わっている人なのだろうか


596名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:54:54 ID:Ny1Vqrm.0
フォーチュン、ストレングス、サタニックカプラー、ここらへんの乗り物勢に期待

597名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:54:56 ID:ke/B9Z1c0
早くPS3買わんとなー
ライダー無双も未開封のままだし


でもジョジョとライダー無双以外遊びたいゲームがない悲しみ


598名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:55:02 ID:6NL6RtTA0
おまえらちゃんとジョジョゲー買えよ?
第二のエルシャダイにしてはならない(戒め)

599名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:56:32 ID:QqNQwmvQ0
ジョジョの世代じゃないしぃ、あの絵柄なんかやっぱりダメだ

600名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:56:34 ID:r8A5ITMU0
エルシャダイは期待されていたボスが全員出ていれば俺は応援してたよ

601名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:56:52 ID:Ny1Vqrm.0
MGS4があるでよビッグボスまでとったでバイクは二度とやりたくない

602名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:57:04 ID:h5gUbX420
>>595
つ「はいはい異端異端」

603名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:57:18 ID:KvA7NZuI0
>>597
EDF4買おうぜ!!

>>598
既に予約10万超えてるみたいだしPVもネタで伸びてるわけじゃないから大丈夫じゃないか?>エルシャダイ化


ぶっちゃけ20人ぐらいだと最初思ってました


604名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:57:20 ID:8UwGI6r.O
エルシャダイにはならんだろ流石に
エルシャダイも新規参入ゲーにしては大分売れた方だぞ

605名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:58:14 ID:8UwGI6r.O
>>600
せめてセムヤザはほしかったな……


アルマロスはいいキャラだった


606名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:58:35 ID:Ny1Vqrm.0
ルシフェルのキャラはわかるけど未だにイーノックが大丈夫だしか聞いたことがないんでどんな性格かわからん

607名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:59:35 ID:nndCb5q.0
あっきゅんと小鈴ちゃんが弾幕格闘の主人公になる異変

608名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:59:49 ID:8UwGI6r.O
>>606
とりあえず真面目でいいやつ
ただ考えすぎて闇に落ちて腰に手をあて股間を見せ付けながらシャキーンとかしてた

609名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 17:59:50 ID:jXahNB/20
異端者って響きはかっこいいと思う
異端者ラムザってつくともっとかっこいい

610名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:00:26 ID:QqNQwmvQ0
エルシャダイは広告に金を使いすぎて収支が付かなかっただけであって

611名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:01:03 ID:Hdi3vLpE0
異端者ムラサ?(難聴)

612名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:01:16 ID:Ny1Vqrm.0
侍 ふぅん
素浪人 かっこいい!

613名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:02:15 ID:nndCb5q.0
背教者ユリアヌスと呼ばれたローマ皇帝

614名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:02:31 ID:/sVgy6ZI0
EDF4だけであと十年は戦える

615名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:02:35 ID:Ny1Vqrm.0
>>608
それとルシフェル談の少し話を聞かない、と。今の若者みたいだな

616名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:03:15 ID:D32OQIAk0
バランスがクソで格ゲーとしてはダメだとしてもどうせ対戦なんかやらないから問題ない
ジョジョのキャラを動かせるだけで満足よ

617名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:03:19 ID:8UwGI6r.O
>>610
収支がつかなかったとかはないらしいよ
元々インド人が投資したゲーム部門が開発中からあんまうまくいかなかったみたいで他の部所閉じてただけとか

618名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:03:48 ID:VXmi1.hM0
>>612
かっこいい!
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20091203/09/noskes-g/53/f5/j/o0398064010327667427.jpg

619名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:05:05 ID:YvSQr0m60
スパロボOEの配信日ってまだ決まってないのかしら


そういや明日からE3じゃないか


620名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:06:15 ID:8UwGI6r.O
>>615
結構近いとこはあるのかもなw
あと確か結構万能だとか

621名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:06:27 ID:hikwy.s.0
エルシャダイは十分すぎるくらい数売れてるのになぜか爆死扱いされてるよね

622名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:10:17 ID:2n/Dla1k0
だがオレに合った仕事が無い以上仕方あるまい!

623名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:10:27 ID:V8wKuA1M0
他部門の収支まで責任取らされるなら
親会社が大赤字のアトラスも駄作メーカーってことになるな
世界樹はネットだけの過大評価

624名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:11:50 ID:dzsvnVIE0
エルシャダイは期待値が高すぎただけで別に特別あれなゲームというわけでもない

625名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:12:24 ID:iK.vcb9A0
真4主人公のフリンさんは毒ガスとか吐く系の人間

626名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:12:57 ID:z2pye3.60

【ゆるぼ】こころちゃんに「ふぇぇ・・・」って言わせる方法


627名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:13:10 ID:tjRAjPic0
ちょっと視点変更がきつすぎるくらいでACTとしてはシンプルにまとまった良作だな


これ叩いてるのって単に動画で盛り上がって原作ろくにやってない連中に見える
「ニコで東方知ったけどSTGって微妙ですよね」って連中と同類


628名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:13:50 ID:KvA7NZuI0
なんかわからんがごめんなさい

629名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:14:11 ID:J1sueF.I0
>>626
ふぇぇ…… の面を被せる

630名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:17:02 ID:.HCTLW3cO
永琳はなんかすごいことしてた人らしいけど
月の三姫をとにもかくにも美しく育て上げたこと
このたった一つの功績のみで未来永劫讃えられ続ける

631名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:17:18 ID:8UwGI6r.O
ストーリー面は正直ちょっとアレだった
だから俺の中ではよい佳作

632名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:17:18 ID:q7lNwVYI0
                / ̄\
               |     |
                 \_/
                 |
              /  ̄  ̄ \

633名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:17:41 ID:a.T/8ock0
>>625
相手が誰であろうとカツアゲする畜生な一面も併せ持つよねフリンさん


終盤になればなるほど刀を振らなくなるフリンさん
即死弾丸をマシンガンでばら撒いたり縛ってカツアゲしたり


634名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:18:21 ID:OZlVIbrw0
>>633
フリンさんのせいではない
アプリのせいなのだ

635名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:19:00 ID:ke/B9Z1c0
>>632
クソゲーwwwww

636名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:19:50 ID:Hdi3vLpE0
>>626
                ,.へ、
              ,r   ! \ .    ┌f⌒f⌒f⌒f⌒f⌒f⌒f⌒f⌒f⌒f⌒┐
               ∠‐─┴──ヽ   .| .`ー `ー `ー `ー `ー `ー`ー `ー`ー `ー |
              _, ,,,ノ-‐───-- -┴、、 |                    |
           ,r''´´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ        ふ  こ       |
          /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::\::::ヽ::`ヽ:::::ヽ      ぇ  こ       |
         /:::::::::/:::〃::/:::| i:::::::l:::::|:::ヽ\ヽ\ト!      ぇ  で       .|
.         /:::::::,'/ ,'::::|::::|::L{_,ト、::li::「|トl::::::ヽヽ!ヽ      ・           .|
       /,::::::レ'/ i r|「ヽ  -、ヽノ∨_ヽト、:::::::| !ヽi     ・   .         .|
      y'::::::,':::::::/l| | l/Y´fノ!   fノ! {`ヽノ         ・ .          |
       .!::::::/:::::::::: Nヽ!  _〈_ソ  .Lノ ト、 ヽ       と           |
      |::::,/::/:::::::,::::| |  """ r─ァ ""ノ::::ト、::|       言          |
       !,//:::i::::::::ハ:::::L_    L ノ /i |::| ヽ!       .っ          |
      ヽ!:::{ i l::::::::|::::| `'‐-r--イ´レ'リハ! | ノ´)    て            |
        `′>ヽ!ト、!ニヽ/ヽ--───一'Y   ̄ ̄) !              |
        /,イ ̄/ ヽ           二|    f´               |
       // /  i             二!__,ノ   ,r┐           |
      //  /  ヽ、,ァ─ァ─r─r──-‐─'─┬──┘├──────┘
  ┌「 ̄´ ̄`〈      く__/ト、,「`ー-、____二Lr-──‐′
 「 ̄:::-─‐' ̄´!       o_」レ′
<::::::::::::::::::::::::::::::ヘ      o//
 く::::::::::::::::::,:::::'´:::::`ーァ─┬イ
  \::::::::/::::::::::::::::::/:::::::::::|::::|
    `Y:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::|::::|
     `rー-、___/:::::::::::::::/-┘
     |      `r‐─‐'i.

637名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:20:35 ID:WBplo4q60
>>635
おう、やってないのに糞ゲー呼ばわりは止すんだ

638名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:22:41 ID:h5gUbX420
>>612
そういえば侍道4買ったの忘れてた
せんきゅー

639名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:23:11 ID:T7.wQDz20
FA−(長音)ってなんて読むとか聞くとか


ドゴォ


640名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:24:06 ID:DADVQXpc0
ふぇぇ・・・


ベラミー普通に誰かにやられてんじゃんw


641名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:24:20 ID:nfJqJM1Q0
>>639
こころ「ふぁー」

642名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:25:40 ID:heKuzl0Q0
オプーナは時期もいけなかったな…
内容自体は決して悪くはないのだが

643名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:25:47 ID:DADVQXpc0
アマゾンの発売前からのレビュー「ですよね」

644名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:26:22 ID:iK.vcb9A0
>>641
それはそれで可愛い
ぽかんと開けた口にHARIBOのコーラグミ放り込みたい

645名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:26:27 ID:2XsFkVyk0
これはこれでいいな


そういえば心にアーケードモードが無いことに気づく
こころがちゃんと使えるようになってからかな


646名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:28:42 ID:4DHFV4D60

解説王さんは参戦しないのかね


647名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:28:42 ID:VXmi1.hM0
クソゲー扱いされてる奴の一部は広報がやっちゃった感が強い

そもそもシャダイがクソゲーってあんまり聞かないけどなあ
それ以前に話題に(ry

648名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:28:45 ID:pVfHdMwQ0
VK3はクソゲーだけど面白いぞ
システム、戦闘、ストーリー、UI、ロード時間全てがクソ
だけど100時間はやった

649名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:28:59 ID:C3dAIimE0

面接官「この空白期間何をしていましたか」
俺「憂いていました」


650名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:29:29 ID:C3dAIimE0
>>646
背景にいた

651名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:29:45 ID:T7.wQDz20
>>641
かわいい
俺もグミとかマシュマロとか放り込みたい

652名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:29:46 ID:NMvEP1AU0
サンダーフォースⅥ(ボソッ

653名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:30:04 ID:vf.QiIB60
>>626
希望の面だよーって言ってリコーダーを渡す
こころ「笛ぇ!?」

654名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:31:11 ID:OZlVIbrw0
>>652
Ⅵ出てほしいよなー

655名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:33:47 ID:8UwGI6r.O

シャダイは物凄いいいとこもあれば駄目なとこもある両極端なゲームな印象


656名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:37:50 ID:KwFYA6EU0
うら
三瓶さんってプリキュア主人公の人らしいけどもう少年声のイメージしかない
うら

657名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:39:12 ID:tjRAjPic0
TAMAYOさんの腕は健在だったよ、世界観にあってないけど


STG部分全部作り直してレイフォース2として出せばよかった


658名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:39:19 ID:NNywSH060

鶴瓶さんが返信するとこまで幻視


659名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:43:00 ID:pVfHdMwQ0
パクさんも完全に男の子訳だよね
エリックとかウォルター(ショタ)とか

660名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:49:21 ID:jnjkY8FU0

ムシブギョー初めて見たけど戦闘シーンがカッコいいな


661名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:49:31 ID:8UwGI6r.O

今日の夕飯。のおかず
これに白飯とみそ汁がついてごきげんな夕食になる
ttp://m2.upup.be/3ls3XeICgT


662名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:50:27 ID:SKaYmOCs0
チル裏幼女の俺としては朴さんはマイメロのクロミとかジュエルペットのニャンジェリーナジョニーとかのイメージが強いな

663名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:50:48 ID:xfyKepn.0
ガソリンに水を混ぜるためのイソプロパノールが必要

664名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:53:35 ID:hBxbsJao0
三瓶さんはレントンのイメージが強い
何故か藤原啓治声になっていたりしたがあれは気のせいだろう、うん

665名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:54:47 ID:YvSQr0m60
朴さんはシンケンジャーで女幹部役やった事もあるんで…(震え声)


演技の幅を広げるには悪役が一番だってけーねが言ってた


666名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:55:26 ID:ykkq1EiE0
>>659
賢ちゃんで親しんだ自分だが、なぜか一番イメージとしてあのは
守山那由多ちゃんである

教育TVで物語の朗読もしてるよねー


667名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:57:23 ID:q7lNwVYI0
>>653
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/8e/30/hyshee777/folder/136533/img_136533_596003_0

668名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:58:41 ID:jnjkY8FU0
ようやく梅雨っぽい一週間だなぁ

669名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:59:08 ID:q7lNwVYI0
あたいしってるパクさんってローラローラって女性役してたんでしょ

670名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:59:23 ID:OZlVIbrw0
>>665
悪役が出来るのは名優

671名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 18:59:45 ID:T7.wQDz20
窓開けてるとすげえ涼しい

けど暑くても晴れてる方がいいです

672名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:00:25 ID:nndCb5q.0
ジョジョASBで
まだ出てこない有名キャラって誰だっけ?

673名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:00:34 ID:0cgJacDI0
このまえヘルシング見たから若ウォルターだな朴さん

うら
カプセルコーポレーションのマークはよく見れば神デザインだな
Cふたつ使ってカプセルを意識した二重包みとかしっかり企業イメージを表せている
うら

674名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:01:40 ID:ssjinb7o0
ディアボロの参戦モーション恰好よすぎ

675名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:02:03 ID:hBxbsJao0
>>672
大統領

676名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:03:33 ID:rdoygDic0
>>672
大統領とプッチ神父はまだ出てないっけ

677名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:04:41 ID:ke/B9Z1c0
ディエゴも来てないな

678名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:07:33 ID:KvA7NZuI0
(アナスイもいるけど)


ウェザー優先で背景かもしれんな


679名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:07:53 ID:KwFYA6EU0
リンゴォ……は無理かな
でもウェザーリポートは出るだろう

680名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:08:04 ID:Hdi3vLpE0
         /;;;;\;;;;;;/;;;;\
      /\|  \  /   |/\
    //\| (●) (●)  |/\\
    //\|   ↓      |/\\
    /   /\  ー-   /\   \
          |      |

681名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:08:47 ID:WBplo4q60
>>672
シゲチー
ココジャンボ

682名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:09:10 ID:yvGSo1OU0

ネット上の知り合いの中で初めて自分の作品を褒めてくれた相手がネット上からいなくなるのは
なんていうか寂しいものがある


683名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:12:01 ID:DADVQXpc0

こういう天気になるとなんかテンション上がるなあ、台風の予兆っぽい天気だ


684名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:12:47 ID:.z0BgC4.0
男ばかりって朴さん直斗やってるじゃないか、いい加減にしろ

〜裏〜
お、やっときたか
〜裏〜

685名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:12:56 ID:Ny1Vqrm.0
なんだろうこのクッションなにかを感じる
ttp://www.greenstamp.co.jp/img/sys/item/detail/309115_b1.jpg
ttp://www.greenstamp.co.jp/img/sys/item/detail/309115_b2.jpg
ttp://www.greenstamp.co.jp/img/sys/item/detail/309115_b3.jpg

686名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:13:30 ID:VmVci7tY0
>>682
出会いがあれば別れもあるからしかたないね

687名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:14:27 ID:Ny1Vqrm.0
じんわり温座「カイロポケット」付きで冷えやすい女性のカラダを温めます。

ほう…

688名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:15:20 ID:GaXYCmHo0
何の変哲もない普通のクッションだとおもいますよ(棒

689名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:16:12 ID:KwFYA6EU0
直斗(♀)
ロラン(♂)

これもうわかんねぇな

690名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:17:09 ID:BhkE/KiY0
ちょっと正座しなさい
何か言うことあるでしょ

691名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:19:29 ID:ke/B9Z1c0
立派なキノコでつね

692名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:21:34 ID:Ny1Vqrm.0
男性はじんわり温座ポケットに使い捨てカイロ等暖かいものを入れてのご使用はおやめください。

だろうな…

693名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:21:42 ID:0tuobDoo0

しまった!米炊きわすれてた!


694名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:21:58 ID:/sVgy6ZI0
わかった、STGの自機みたいなんだ

695名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:22:01 ID:2XsFkVyk0
ポケットのせいで色々とアレなことに

696名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:22:21 ID:ykkq1EiE0
心ネタバレ注意画像裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy25392.jpg
なんでこんなもん描いたんだろう・・・
空腹がわるいんや・・・!


697名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:22:36 ID:T7.wQDz20
製作者の意図を感じますわ

スワワ

698名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:22:53 ID:DADVQXpc0
あたいしってる、そのクッションの中におならの出る音仕込むんでしょ

699名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:24:31 ID:/jpRfEzY0

【悲報】俺氏、例大祭の新刊を整理しようとするも本棚のスペースが足りない


700名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:25:46 ID:/sVgy6ZI0
>>696
自主制作赤ずきんアニメを思い出す顔だ…

701名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:26:01 ID:HN4ul8/s0
自炊しようか

702名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:26:51 ID:6NL6RtTA0

ネット上からいなくなった…と見せかけておいて、ネット使わなくなるなんてことはないので、
多分相手にされなくなったというのが正しいんだろうなぁ…
悲しくなってくるのであんまり考えないことにしておこう


703名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:27:46 ID:rzuTfVHU0

俺が頼みたかったのはチキンタツタじゃねえ…
ポークタツタだったんだよ…チキンクリスプと名前が混ざっただけなんだ
間違えたのにナチュラルに対応するから俺は間違いに気づけなかった…


704名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:28:20 ID:DADVQXpc0
>>699
匠さんを呼ぼう

705名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:29:12 ID:75nXeqz.0
>>704
ブラックジャックみたいなコックさんか……

706名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:29:18 ID:OZexn6M20
シュー

707名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:29:54 ID:vf.QiIB60
>>704
シュー...

708名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:30:06 ID:jdq0.AFM0
シュー

709名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:30:19 ID:bj139yMQ0
トミトク!

710名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:31:02 ID:T7.wQDz20
アイテノゴールニ

711名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:31:41 ID:rzuTfVHU0
シュー! チョーエキサイティーン!

712名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:31:44 ID:Hdi3vLpE0
シュゥゥゥゥゥゥゥゥッ!!!

713名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:32:44 ID:BuSpilo.0
なんやこの流れ

714名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:33:42 ID:ykkq1EiE0
コポー

715名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:33:46 ID:SOmEtYV60
>>712
ZO!!

716名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:33:48 ID:x5hbaEP60
(´Д`)ガッコカラカエッテキタ

717名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:33:50 ID:HN4ul8/s0
なんやなんや?

718名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:34:03 ID:rzuTfVHU0
なんや!?(半ギレ)

719名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:34:25 ID:z2pye3.60
なんや?(笑)

720名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:34:46 ID:jnjkY8FU0
ジョジョASBって新しいPV来てたのか
でも外で撮影した奴だけなんかね
歓声が邪魔で何も聞こえん…

721名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:34:52 ID:T7.wQDz20
なんや!(高音)

722名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:35:20 ID:iK.vcb9A0
ちょ、おま

723名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:35:53 ID:jdq0.AFM0
なーんや

724名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:36:14 ID:Hdi3vLpE0
なんやて!(ダルシム)

725名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:36:33 ID:/jpRfEzY0

最近のアカギはなんなのギャグ漫画なの


726名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:36:52 ID:KvA7NZuI0
>>720
公式ホームページをまずチェックしろって言ったよなペッシよぉ〜〜!!


俺のIDたどればURL貼ってあるよ


727名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:37:55 ID:z2pye3.60
ツンデレに定評のあるチル裏民

728名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:38:43 ID:rdoygDic0
同人誌はもうダンボールで済ましてるな

729名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:39:45 ID:oZnUg5IE0
小悪魔さんはオリキャラらしい……うう……

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy25393.jpg

730名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:40:54 ID:dzsvnVIE0
中ボスに限らず二次界隈だと大体オリキャラ化してるじゃないですかやだー!

731名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:40:59 ID:rzuTfVHU0
>>729
こういうにわかを何て言うんだろうな
にわかモンスターとでも呼べばいいのかな

732名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:41:14 ID:SOmEtYV60
>>729
むむむさんが言うと説得力ありまくりやでぇ…

733名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:41:25 ID:oZnUg5IE0
これはひどいステマ

ttp://twitpic.com/cwfhua

ttp://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/780064786.jpg

734名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:42:24 ID:T7.wQDz20
華扇ちゃんマジ腹ペコ

735名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:42:25 ID:z2pye3.60
やはり華仙ちゃんは食いしん坊!

736名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:42:28 ID:rzuTfVHU0
普通にモンスタークレーマーって書いた方が伝わりやすいか

737名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:42:33 ID:Ny1Vqrm.0
Nothing can go wrong...

738名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:42:59 ID:rdoygDic0
昔の東方好きは、気に入らない物があったら噛み殺してたから大体あってるな(適当)

739名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:43:39 ID:oZnUg5IE0
>>738
汝は人狼なりや? じゃないんだから……

740名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:44:07 ID:auH0cxpk0
昔はゲバ棒とか火炎瓶がデフォだったよな

741名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:44:15 ID:VXmi1.hM0

やっと全員256レベルまで来たか…長かったなあ


742名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:44:48 ID:ke/B9Z1c0
昔の東方好きはPADや中国ネタを許容するだけの器があった(白目

743名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:44:51 ID:HN4ul8/s0
東方も一枚岩じゃないからな

744名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:45:03 ID:zF5DYCaI0
昔はPAD長とか蓬莱NEETとかやってても許されてたと聞く

745名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:45:08 ID:Hdi3vLpE0
>>742
せやろか

746名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:45:46 ID:Y4f9Y.qQ0
>>729
いや、小悪魔という名前を使ってるけど
性格とか設定とか諸々ほとんど創作で
実質オリキャラだよねって話だろう

別にどうでもいいけど

747名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:46:30 ID:/jpRfEzY0
華扇ちゃんって太らないの?

748名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:46:40 ID:l.Dza.nI0
まあ今でも一年経たずに消えるコンテンツはそういうネタ使ったりするし
単に何年も使われるような発展性のあるネタじゃないから飽きられたってだけでしょ

749名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:46:52 ID:rdoygDic0
>>744
昔のそれは、今でいう小傘虐めネタとか星うっかりネタと変わらんレベルだし
今が異常に反発されだしただけで、嫌いな人がいるのは一緒じゃね

750名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:46:56 ID:rzuTfVHU0
PADネタは昔は許容できたけどなぜかイラついてきた
キャラに入れ込むとこうなるという良い手本だな

>>746
それを言ったら他の東方キャラも場合によっては皮被ってるだけだし

751名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:47:12 ID:zF5DYCaI0

ttp://pbs.twimg.com/media/BMYMjd-CEAAZ3H7.jpg

社会人は次出社するまでが社会人です


752名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:47:20 ID:.z0BgC4.0
昔は。というか新しいネタがうけて流行ってた程度かね
引き伸ばし過ぎた結果、大衆受けしてると勘違いした後続が多すぎたって話だろ

753名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:47:20 ID:T7.wQDz20
全部胸に行くウサ

実は切り離された腕の方に行っていてぷくぷくに

754名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:47:25 ID:3jrH7t6E0
×許されてた
○知らない人間が多かった


そして嫌われる理由はたいていネタそのものより喧伝する人間が原因


755名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:47:31 ID:dzsvnVIE0
オリキャラでいいじゃない自由でいいじゃない

756名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:47:37 ID:z2pye3.60
最近の若者は「東方ってあれでしょ?ブロック崩しでしょ?」っていうと「は?」とか威圧してくるから困る

757名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:47:54 ID:q7lNwVYI0

しかしタイミング的にはちょっと無いけど
つい最近チル裏で高級食材ばっかだと性格が変になるとか言ってた人は
ソーマを意識してたのだろうか


758名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:48:09 ID:DADVQXpc0

小悪魔って公式としての絵はあったっけ、ゲーム内のドット以外で


759名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:48:23 ID:0tuobDoo0
ID期待値の裏
a)数字を0個含む場合の期待値 0.00 起こる確率 25.69%
b)数字を1個含む場合の期待値 1.71 起こる確率 38.05%
c)数字を2個含む場合の期待値 4.72 起こる確率 24.66%
d)数字を3個含む場合の期待値 7.97 起こる確率 09.14%
e)数字を4個含む場合の期待値 11.45 起こる確率 02.11%
f)数字を5個含む場合の期待値 15.34 起こる確率 00.31%
g)数字を6個含む場合の期待値 19.18 起こる確率 00.03%
h)数字を7個含む場合の期待値 21.32 起こる確率 1.53E-05
i)数字を8個含む場合の期待値 17.76 起こる確率 3.55E-07
計 99.46
計算時間約1週間の裏

760名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:48:55 ID:/jpRfEzY0
>>755
チルノは大妖精のことを大ちゃんって

761名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:48:58 ID:Ny1Vqrm.0
また血で血を洗う作業が始まるお…

762名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:49:15 ID:WBplo4q60
>>729
最近のといってるのに昔の事を言う
つまり東方好きは基本的に今も昔も変わって無いって事だね!

763名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:49:39 ID:SOmEtYV60
>>751
(ああ、この文面を見るに社員が
 いかがわしい本でも読んでたんだろうな…)

764名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:50:22 ID:8UwGI6r.O
>>757
食材のクラスで性格がおかしくなるとかない気がするんだが

765名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:50:26 ID:dzsvnVIE0
>>760
                 
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |  ?
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

766名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:51:00 ID:rdoygDic0
>>751
コギャルって言葉が懐かしすぎて泣いた

767名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:51:04 ID:rzuTfVHU0
そもそも正社員なんかになりたくねえ、ただでさえ社畜なのに
なんでそこまで貢献する必要があるんですか(正論)

768名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:51:43 ID:3jrH7t6E0
ダメキャラウザキャラ扱いが一概にいいとは言わんが、反動でそのキャラをとにかく賞賛したり
持ち上げたり身贔屓したりするやつを見ると生理的にキモくてうえってなる

769名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:52:00 ID:qFLdfpHk0
電車でオヤマ菊之助
電車で電影少女
電車でとらぶる
電車でユリア100式
電車で快楽天
電車でLO

どこまで許されるの

770名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:53:10 ID:SOmEtYV60
>>769
雑誌の話だろうからごく一部ヤング系もまずいんじゃないの

771名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:53:11 ID:q7lNwVYI0
>>751
言いたいことはわかるけど
それでクビってのも

772名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:53:12 ID:yod5h2jk0
とても面白い人 →「そんなネタに頼んなくても、原作ちゃんと噛み砕けば面白い話はきちんと作れますよ」
そこそこ →「ここはあえてその手のネタで言ってみるか… 今さら感あるけど、解りやすいし、しっくりくるし」
凡人 →「何も思い浮かばない…… ありきたりだけどあのネタでいくしないない」
論外 →「あの手のネタでやったから皆面白がってくれるだろう」

個人的にこんな感じじゃないかと思う

773名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:53:20 ID:WBplo4q60
>>769
全部アウト

774名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:53:30 ID:c0gb30HU0
>>762
そういうことだな
「最近の若いもんは……」って言ってる年寄りに
「昔もこういうことありましたがなにか?」って同じぐらいの年齢の人が経験談を語ってる

775名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:53:44 ID:XP8tjiso0
>>767
正社員はいいぞ
給料は増えるし、福利厚生はよくなるし、なにより拘束時間が減る

※ただし、BtoBかつある程度の規模の企業に限る

776名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:53:46 ID:NYFe.Wic0
>>768
あー
それわかるー

777名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:54:54 ID:SOmEtYV60
>>772
東方の原作は「噛み砕く前に噛み砕かれる」と評判らしいですね

778名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:55:00 ID:BuSpilo.0
はらへり

779名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:55:10 ID:rzuTfVHU0
>>775
へぇ、実に裏のありそうな美味い話だ

780名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:55:39 ID:qFLdfpHk0
>>773
なんでや!ユリア100式までは全年齢やろ!

781名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:55:43 ID:q7lNwVYI0
俺的には最近
電車でスーツの人とかが少数とはいえ3DSorPSPやってるのを見ると
時代が追いついてきたか…と感慨深いけどねぇ

782名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:55:46 ID:3jrH7t6E0
東方聖廟社

783名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:56:08 ID:z2pye3.60

最近「属性見ろっての!」のCM見なくなって悲しい


784名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:56:32 ID:rdoygDic0
電車の中でセガサターンをやるのは許されますか?

785名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:57:12 ID:q7lNwVYI0
やれるものならやってみr

786名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:57:13 ID:l3RQK7960
>>772
すごくそんな感じする

787名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:57:19 ID:yod5h2jk0
>>751
思い出した
これ10年少し前の、朝日新聞の投書欄で、リアルタイムで読んで噴いたわw

この人他にも「テラスなんかでお茶飲んでる人は馬鹿だ。ここは日本ですよ!?」
とかそんなのが載ってたみたい

788名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:57:33 ID:rzuTfVHU0
セガタサンシロウ?(難聴)

789名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:58:54 ID:iK.vcb9A0
>>784
ヴァーチャルボーイのみ許可する

790名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:58:59 ID:q7lNwVYI0
指が折れるまで…指が折れるまで!
ttp://www.netcity.or.jp/otakuweekly/YOKOKU/visual/sega.jpg

791名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:59:06 ID:0tuobDoo0
テラスじゃなくて縁側ならセーフ

792名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:59:13 ID:WBplo4q60
>>787
縁側でお茶を飲むのを否定するとは…

793名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 19:59:50 ID:rdoygDic0
>>789
なんかのコスプレに思われそう

794名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:00:32 ID:rzuTfVHU0
電車でどうやってバーチャルボーイやるんだよ
固定できんぞ

795名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:01:02 ID:HN4ul8/s0
スマホの画面をもの凄いスピードで擦ってる人時々見かけるけどあれはなんなんだ

796名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:01:04 ID:WBplo4q60
>>794
頭に括り付ければ良い

797名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:01:18 ID:T7.wQDz20
この前おじいさんがDSやってたの見ましたがすごいなと思いました(こなみ

798名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:01:27 ID:q7lNwVYI0
    <´ \
     /!><!ヽ      .iヽ/ヽ
    ' -―- ヽ    ., ':::::::::` ´]
  < ノノ 从从i) >  〈::::リノノ:::::::i
    ノノi ゚ ー゚ノ!!     リ、゚ー ゚ l::::!
___________< iHi>リ__________(旦⊂)___________
/////<∩しし∩〉/旦///(__(_D//////
////////////////////////////////
TT~~~~~~~~~~~~~~TT~~~~~~~~~~~~~~TT

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ===========

799名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:01:37 ID:2XsFkVyk0
電車で求聞口授を読むのは許されるか否か

800名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:01:46 ID:yod5h2jk0
>>792
いや、喫茶店とかの外の席とかがとにかく気に食わないらしくて、他にも色々書いてたw


他は知らないが、朝日新聞の投書欄はたまに本気で狂気の沙汰を感じる


801名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:01:56 ID:DnenVl5w0
\PAD長/?

802名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:02:09 ID:aFrNnvR60
>>795
スマホ版ポケモンでモンスターボールを投げた直後 ウサ

803名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:02:11 ID:iK.vcb9A0
>>795
チル裏がすごく伸びてるので急いでスクロール

804名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:02:29 ID:rzuTfVHU0
>>800
それを載せる朝日新聞もな、
あれって晒しあげのつもりなんだろーか

805名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:03:05 ID:LN2pb3PEO
>>772
一番下がモロあのサイトの奴らでワロタ
アリスでMMD作れば評価されんだろあそこ

806名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:03:05 ID:Hdi3vLpE0
せがたですら勝てなかったゾンビを
キーボード一つで一瞬で粉々にする小学生がいたらしい


あきうめ君、今何してるんだろ


807名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:03:11 ID:rdoygDic0
>>804
変なの載せた方が面白いし多少は、ね

808名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:03:27 ID:Hhyi9ROg0
朝日もだけど読売新聞はもっと気持ち悪い

809名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:05:14 ID:XP8tjiso0
>>805
脱 が せ よ う

810名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:05:30 ID:0tuobDoo0
天狗の新聞に投書欄はあるんだろうか
あるとしたら内容はなんなんだろうか

811名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:05:31 ID:yod5h2jk0
>>804
それもあるだろうけど、たまに
「こんな平和な信条を持ってる日本みたいな優しい国を、どこが攻撃するんですか?今すぐ完全非武装に!」
(21.大学生 )
みたいなのは真面目に載せてるっぽくて怖い

812名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:05:33 ID:rzuTfVHU0
>>805
MMD動画は踊らせるだけでも結構な労力だしそれに見合うものだと思うぞ、コピペは別として
俺とかあれやろうとして即効で挫折したからな…

813名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:07:14 ID:KvA7NZuI0
MMD動画にもハートフルだったりアグレッシブなものはありますよ、猿渡さん!!


そして挙げるは文フラの人だったり燃えよ美鈴だったり


814名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:08:06 ID:VfWwPip.0
>>759
おお、同じ数字になってた

そんな中、前スレ>>904みたいな謎の期待値が生じているのであった


815名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:08:10 ID:ThEWe1UY0
ホント好きねえ

816名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:10:57 ID:NYFe.Wic0
>>811
そういうトンチンカンな投書とかは
読んだ人に疑問を持たせて考えさせる為に
ワザとやってるんだろ

…多分

817名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:11:11 ID:/jpRfEzY0
あんたも好きねー

818名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:12:04 ID:T7.wQDz20
ちょっとだけよ

819名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:12:43 ID:6NL6RtTA0
と…ゆだんさせておいて…

820名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:13:41 ID:DADVQXpc0
目潰し

821名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:13:41 ID:hCNiyoNE0
ほちょーん!

822名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:13:53 ID:qFLdfpHk0
XPから7へのアップグレードって未対応なのね
外付け吹っ飛んじゃったしバックアップめんどくさいなあ

823名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:16:49 ID:z2pye3.60
あたいしってるよ

824名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:17:13 ID:.5NWYzXY0
ふぃー

825名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:17:34 ID:YvSQr0m60
MMDと言えば希望の面がまだ出来て無いっぽいのが意外


本家踊り子(?)のこころちゃんモデルはよ


826名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:18:30 ID:DADVQXpc0

>6月に上陸した台風は1951年以降で、11個しかありません
マジで!?


827名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:19:00 ID:KqSFWgfgO
うら
左翼思考の友人に強制でゴルゴを読ませる拷問は捗る
年代で情勢は変わるけどニュースや書籍より簡単に世界情勢が把握できる
しかしミリオタにはなってくれないのが残念
うら

828名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:19:22 ID:SOmEtYV60
>>825
まず例大祭から何日経過しているかを考えてほしい
3Dモデル作ってモーション付けなあかんのですよ

829名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:20:16 ID:rzuTfVHU0
>>827
あれって胃腸薬を熱く語る漫画だろ?

830名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:20:53 ID:rdoygDic0
ゴルゴ全部読んでるけど、「ゴルゴ正体隠す気なさすぎぃ!」ってことしか覚えてないや

831名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:21:22 ID:l3RQK7960

お腹が空いた…
晩飯作るのだるい…


832名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:22:26 ID:tMMJb9FA0

ガスコンロがぼっこれた…
パーツが故障してるらしく販売店かお近くの事業所に連絡せんといけんらしい

せっかくでかいベーコンを買って焼いたりスープに入れたりしようと思ってたのに


833名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:23:34 ID:VmVci7tY0
MMDって簡単そうで難しい気がする
細かく動かそうとすると、ねんど細工の動画みたいに1コマ1コマちまちまやらないといけないイメージ

834名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:26:20 ID:z2pye3.60

ニコ○コってあれでしょ?
有名生主様が「この動画面白いよ!」って言えば1万回再生とかいっちゃうんでしょ?


835名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:26:24 ID:BLjeoZ060
>>829
牛乳や養命酒についても熱く語ってますよ!


何も間違ってないから困る


836名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:26:33 ID:q7lNwVYI0
音遅ついでに裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy25394.png


837名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:27:05 ID:h5gUbX420
ニコシコ

838名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:27:34 ID:/jpRfEzY0

Q:ユニコーン終わったら何やんの?
A:ガンダムさんでもアニメ化しようぜ

その発想はなかったわ


839名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:27:36 ID:BLjeoZ060
ニコシア?

840名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:27:37 ID:zTpzTp8U0
>>834
ニコ生なんていう危険地帯には全く行く気がしない

841名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:27:59 ID:h5gUbX420
牛乳ゴルゴ懐かしい
ttp://www.geocities.jp/sitamatinohomepage/syasin/syasin82.html

842名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:28:20 ID:Hhyi9ROg0
このこころ絶望を希望に変えそう

843名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:28:39 ID:KqSFWgfgO
>>829
血清や生理食塩水の作り方も語ってくれるハードボイルド医療マンガやね

844名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:29:06 ID:NMvEP1AU0
>>836
どうせなら転載じゃなくて直リンで良いだろ…

845名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:29:42 ID:Hhyi9ROg0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy25395.jpg

846名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:29:44 ID:OZlVIbrw0
>>830
さ、最近のゴルゴは専門の人雇ってうまい変装してるから…


まあ事故でバレるんですけどね


847名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:29:45 ID:YvSQr0m60
>>836
かわいい


パルスィとかに希望の面を被せたらどうなるんだろうか


848名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:30:15 ID:yod5h2jk0

うちの親父も若干左寄りな考えだけど、ゴルゴは大好きだなあ…


849名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:31:20 ID:XP8tjiso0
>>840
あそこはヨハネスブルグみたいなもんだから、道を間違えなければ大丈夫

850名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:31:31 ID:q7lNwVYI0

>>844なぜかNGワードで直リン出来ず


851名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:31:40 ID:mdhCDtLw0

映画化…だと?なんか某けいおん!みたいになってきたなオイ
中二病裏

852名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:31:47 ID:OZlVIbrw0
>>840
ゲームの生放送であれこれコメントするのは楽しいけど
それ以外は関わりたくないな

853名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:32:01 ID:zF5DYCaI0

親がお金ないって言ってる
うちの父親は知る限りずーっと働いてた。帰ってくるのは夜遅くで朝起きたらいないような生活だった
旅行とか外食とかほとんどしたことない。
高いもの買ってるわけでもない。
住まいは市営団地。
そんな生活を65までやってようやく退職してなんかもうすぐ病気で動くのが痛いとか言ってる

それで金がないと言うのだ
働いていいことなんてまったく何もないじゃないか


854名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:32:14 ID:6eT5/M1s0
(∵)人(◇)

最近ゲーセン行けてないぜ


855名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:32:16 ID:q7lNwVYI0
パルスィに希望の面をかぶせたら感じちゃうよ

856名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:32:54 ID:rzuTfVHU0
素でゲーム以外の生放送の存在を忘れていたよ

857名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:33:05 ID:OZlVIbrw0
>>853
働いて家族食わせてたからお前が今そういう書き込みできるんですけどそれは

858名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:33:31 ID:1Hj6UVgE0
>>853
お前を養うために働いてたんだろ

859名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:33:48 ID:q7lNwVYI0
今の生放送ってアニメを生放送で先に流すのがブームなんじゃないの

860名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:34:05 ID:l92XGlgA0
ID追うとどう見てもNG推奨君だよ

861名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:34:28 ID:SKaYmOCs0
アニメの生放送はよく行くかなぁ・・・通常配信に一挙に特番に


夕飯も食べたしゆるぼ:えのおだいをしよう


862名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:34:54 ID:KqSFWgfgO
深夜放送でなく全部配信でいいんじゃないかと思うこの頃

863名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:35:31 ID:l3RQK7960
>>861
なんか雅なことしてる姫様

864名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:35:47 ID:8UwGI6r.O
こころちゃんが神子様のパンティー被って幻想郷の悪を倒す同人誌ください

865名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:35:51 ID:auH0cxpk0
はあ、切実に絵が上手くなりたい

866名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:35:53 ID:1236hRy60
ゴルゴは世界情勢が微妙にわかる漫画

鬼平犯科帳と藤枝梅安は江戸前のグルメがわかる漫画

867名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:36:10 ID:l92XGlgA0
>>862
スポンサー収入がほとんど局と広告会社に入って、製作会社に落ちないようならそれでもいいだろうな
もうテレビで見る時代は終わり

868名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:36:20 ID:z2pye3.60
>>861
邪気眼に目覚めたもこたん

869名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:36:34 ID:ThEWe1UY0
ニコ生はテクノDJをたまに聴くぐらいか

870名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:37:25 ID:1Hj6UVgE0
>>865
PCの電源切って紙と鉛筆持とう

871名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:37:28 ID:l3RQK7960
昨日ヨシヒコのトークショーやってて面白かったよ

872名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:38:32 ID:ThEWe1UY0
>>861
バナナで戦うみょん子

873名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:39:34 ID:q7lNwVYI0
>>861
心を開いたこころちゃん

874名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:39:54 ID:auH0cxpk0
>>870
Ctrl + z が使えないと絵が描けない

875名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:39:55 ID:zF5DYCaI0
>>857-858
子供を育てるっていうのは一般人には人生を棒に振る覚悟が必要なんだな…


きっと俺が働いても同じような結末が待っているだろう
親が貧乏生活を抜け出せるほどの年収も得られないだろう


876名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:39:57 ID:T7.wQDz20
私にデレ期はないのポーズな日本一のもこ太郎

877名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:40:54 ID:IWpdVNp.0
ニコニコで見る東方キャラの水着MMD動画には憤りを覚える
だけど自分で作った東方キャラのモデルの水着動画には興奮する
どうやらこの憤りはただの妬みだったようです
今ではモーションやカメラワークのパクリの為に積極的に見てる

878名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:40:57 ID:NMvEP1AU0
>>874
さぁ水彩か油絵をやろう!

879名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:41:11 ID:l3RQK7960
妹紅どっちかって言うとデレ期だらけだよね

880名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:42:38 ID:nfJqJM1Q0
うら
一生一緒にいたいと思える家族が見つかれば棒に振るなんて考えにも出ないのです
誰か俺にそんな相手をくれ
うら

881名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:43:33 ID:6NL6RtTA0
探せこの世のすべてをそこに置いてきた

882名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:43:41 ID:.5NWYzXY0
食い過ぎた、げぼぉー

883名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:43:58 ID:XP8tjiso0
>>875
なんや、親をもっと貧乏にしたいんか

884名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:44:38 ID:DADVQXpc0

ただ雑談するだけの生主とか何がしたいの


885名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:44:50 ID:8UwGI6r.O
>>875
お前の親は可哀相だ

886名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:45:08 ID:2XsFkVyk0
>>884
雑談したいんだろう

887名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:45:42 ID:.5NWYzXY0
>>886
だよなぁ

888名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:45:49 ID:l92XGlgA0
ただ雑談するだけの掲示板のスレとか何がしたいの

思い切りチル裏ににブーメランが刺さるな

889名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:45:56 ID:KqSFWgfgO
親孝行は親が生きてるうちにしないとできないってばっちゃが言ってた

890名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:46:45 ID:KwFYA6EU0
ニコ生は野球中継が見られるというだけでも価値がある
あとジョジョもニコ生のおかげで視聴できた

891名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:46:48 ID:rzuTfVHU0
>>888
バカにすんなよ、チル裏だって一世を風靡できるはずだぜ!

892名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:46:58 ID:pVfHdMwQ0
毎日ある人の生放送見てるけど肉声は一回も聞いたことないな
新作ゲームのやり込み放送がすっごく面白い、ゲーセンで上手い人のプレイを覗いてる感じ

893名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:47:24 ID:NMvEP1AU0
まぁニコ生も派手にアレなことやらなければ良いんじゃないの…w
って思うピアキャスねとらじなん実民

894名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:47:31 ID:iY/6BqQA0
咲き誇る花はチルノからこそに美しい

895名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:48:22 ID:mdhCDtLw0
チルノもまた人生

896名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:49:05 ID:Ny1Vqrm.0
燃え咲く花も散れば儚げ

897名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:49:54 ID:xfyKepn.0
駄コラ

898名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:50:14 ID:zF5DYCaI0
>>885
本当だよ
生涯の収入の殆どをかけたのにできた子はいい大学にも入れずいい会社にも入れずいい彼女もできず
また貧乏な生涯を送りそうなんだから

899名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:50:17 ID:1Hj6UVgE0
たぶん俺が生放送しても来場数10コメ数0の自信がある

900名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:50:27 ID:tMMJb9FA0
ケンシロウ色鉛筆はいいぞ!


まあやり始めて3ヶ月、こいしちゃんの髪の色を出せるようになった以外上達してないけどな!

コンロの修理っていくらくらいかかるんだろう…
いやそれよりも先にクッソ汚い台所を掃除しないと


901名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:50:27 ID:XpwLnAOA0
悲報裏
武器屋のふたよちゃんが何か頭よさそうでコレジャナイ
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130603/16/kotobukiyaf/5b/bc/j/o0560065012562726621.jpg
悲報裏

902名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:50:43 ID:rzuTfVHU0
>>899
見てもらえるだけでもありがたく思えや

903名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:52:07 ID:1236hRy60
見に行くから試しに放送してみてよ

904名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:52:19 ID:.5NWYzXY0
人待ちなのか30分無言(ずっとカメラの前でキーボードをカタカタしてるだけ)の配信を見かけたときの衝撃
この配信者はいつ話し出すんだろうと思ってたら30分終わった

とある配信者が言ってたが来場者が1でも来たら画面の向こうに話しかけるのがマナーと言ってたが
無言でも話しかけてもらえる(コメがもらえる)のは美男美女だけですわ

905名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:52:54 ID:pVfHdMwQ0
>>899
10人も来るのか、すごいな

906名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:53:20 ID:0tuobDoo0
>>900
修理するより新しく買ってきたほうが安くつくかも?
あ、でも古いのを処分するにもお金かかるか

907名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:53:36 ID:VfWwPip.0
>>902
来場者数は放送始まってからこれまでに見にきた人数の累計を表してて、居なくなっても減少しない
つまり、その時点で誰も見てないという可能性も…

908名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:56:50 ID:1Hj6UVgE0
配信やるとしてもustの方が良くね

909名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:57:12 ID:QWL7OBD20

今年の新馬に「デザイアドライブ」がいた
「東方っぽい名前の馬を応援するスレ」とかあったら面白い気もするが
競馬民少なそうだし伸びねーだろな


910名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:57:27 ID:XSPldSIE0
>>904
コメントが来ないと来場がわからない状態だったんだろう


ニコ生のやり方に意味を求めてる人がいるけど、
こんなところでニコ生に文句付けてることこそ、意味がないよね


911名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:58:16 ID:SKaYmOCs0
>>874
絵心教室はいいぞー
アンドゥもレイヤーもマスクもRBG調整もスポイトも無いぞー
後戻りできない状態で突き進むのは楽しいぞー


こんな説明で誰がやるってんだよ!


912名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:58:26 ID:XP8tjiso0
>>899
俺がもののためしに1回だけ開いたことがある
来場者数4コメント10くらいだったか

まだ、乱数の話をすると家を焼かれるレベルで罵倒される時代の
ポケモン孵化余り配布放送である

913名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:58:32 ID:T7.wQDz20
速そう

914名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:59:18 ID:DrsszPPI0
>>909
ライスシャワー…

915名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:59:49 ID:KqSFWgfgO
足溜めといて最終コーナーでトランス加速するタイプですね分かります

916名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:00:09 ID:sOglVQ7k0
杉田声だけ妙に聞き分けられるこの耳が憎いでござる

917名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:00:19 ID:tMMJb9FA0
>>911
何回も描き直しているうちに描くところが徐々にボドボドになるよりはマシだろ?

918名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:04:30 ID:q7lNwVYI0
オデノガラダハボドボドダ!

919名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:04:48 ID:0tuobDoo0

夕飯食べたのにお腹が減るよ


920名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:05:08 ID:Hdi3vLpE0
ウゾダドンドコドーン!

921名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:05:32 ID:6NL6RtTA0
キムチって空気に触れさせて酸化させないと酸味が出てこないのか…
早く言ってくれよもう

922名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:05:49 ID:hCNiyoNE0
それいけばんきっき!

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy25400.gif

923名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:06:25 ID:BZnoaLfo0
ウドンゲドンドコドーン


ほんと紳助の番組は意味不明な方向に行くなあ


924名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:06:35 ID:tMMJb9FA0
>>922
どやあじゃねえ!体落ちてるじゃんwwwwwww

925名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:06:51 ID:NMvEP1AU0
>>921
乳酸菌だからな

926名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:08:03 ID:q7lNwVYI0
けーね先生の乳酸菌

927名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:09:16 ID:KwFYA6EU0
でも慧音先生の乳酸菌ならとってみたいかも

928名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:09:26 ID:VmVci7tY0

くそう、ルナの蓬莱の薬やってたが
残り0秒でピチュった


929名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:10:16 ID:T7.wQDz20
ジオング状態

930名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:10:21 ID:B/C9m28Q0

押入れから出てきた「ポケットモンスタースペシャル」が楽しい。
続き読みたいけど歳考えるとskmdy本より買いづらいな
でも読みたい。気になる


931名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:11:07 ID:rdoygDic0
>>928
そこからが本当の地獄だ

932名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:11:45 ID:T7.wQDz20
>>930
そこで通販ですよ

933名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:12:07 ID:GfGyRkOM0

俺の携帯番号と1字違いの番号の人から何度も電話がかかってきて困る
出ると間違えましたって言ってくるけどなんなの


934名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:12:40 ID:rzuTfVHU0
思い返せばポケスペのブルーが俺の初恋の人なんやな…

935名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:12:45 ID:NMvEP1AU0
>>930
お兄さんアニメイトにも置いてますよ!
というかポケスペはわりと大学生あたりにも売れてるのでハズカシクナイヨ

936名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:13:13 ID:z2pye3.60
>>933
そこから始まる恋もある

937名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:13:43 ID:SKaYmOCs0
>>934
イエローじゃないだけまだ正常なんやな

938名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:14:22 ID:rzuTfVHU0
>>937
なんでや! イエローは女の子やろ!

939名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:14:25 ID:2n/Dla1k0
胸にモンスターボールを仕込んでた場面でその・・・フフフ・・・

940名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:14:35 ID:C4TxKQkk0
>>928
残り時間をチラチラ見るから…

>>933
着信拒否すれ

941名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:14:50 ID:BuSpilo.0
ぬるぽ

942名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:15:00 ID:hCNiyoNE0
ガッ

943名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:15:03 ID:q7lNwVYI0
あたいしってるイエローって女装してるんでしょ

944名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:15:20 ID:K/oiPygkO
矢部がぶっつり学者てww

945名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:16:06 ID:XP8tjiso0
>>938
女の子ならええってもんやないんやで

946名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:17:19 ID:NMvEP1AU0
>>945
痺れ粉ホネブーメランするから、お前夜道に気をつけろよ…

947名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:17:45 ID:BZnoaLfo0
周りのポケモンユーザが軒並みポケスペで盛り上がるからつらい
コロコロしか読んだことないんや…

948名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:17:47 ID:B/C9m28Q0
>>938
あれ女の子なの!?時代を先取りしてるな。


赤と緑の戦い(3巻)で完結してくれてればよかったのに
4巻なんて買ってんじゃねえよ昔の俺!4巻買ったなら買い続けろよ俺!


949名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:18:08 ID:VfWwPip.0
どうぞ▽

950名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:18:10 ID:BuSpilo.0
立てるぞぉ

951名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:18:18 ID:qFLdfpHk0
【速報】長州力、携帯ショップ店員に勝手にパワーホール(長州の入場曲)を着メロに設定される
ワロタ

952名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:18:23 ID:K/oiPygkO
イエローは可愛すぎてヤバい
そういや昨日雑誌でレッドとゴールドがシロガネ山で修業してる所を読んだけど、あれって何巻に載ってんの?

953名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:18:25 ID:SKaYmOCs0
>>947
じゃあゴールデンボーイズの話しようか・・・

954名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:19:02 ID:tMMJb9FA0

なんかアルミンって私服全部しまむらで揃えてそう


955名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:19:18 ID:BuSpilo.0
     ,.-.、
    / ./ _,..-、
    i /__/,..--,i   暑いー
  ., ' `  ´ヽ、
  i <ノルレノル' γ⌒'ヽ
  i !i ´(フ`ノ!|.  i ミ(二i
  | i,リ_'Y_iリ|   ゝ,,_| |ノ
  'iレ∩uu∩  r-.! !-、 チルノの裏 3349crn
            `'----' ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1370866723/

956名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:19:29 ID:6NL6RtTA0
ゴールデンボールズ…!?

957名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:19:30 ID:VfWwPip.0
>>955
乙乙

958名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:19:35 ID:ykkq1EiE0

なんで家族が風呂入ってる時に洗面所(風呂に続いてる)へ行くと
覗きたくなるんだろうか!
この年になると異性の家族と風呂入るってなくなるもんなー・・・
考えてみると寂しいもんだわ


959名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:19:51 ID:2n/Dla1k0
>>955
毛皮を脱ぐと涼しいよ

960名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:20:07 ID:T7.wQDz20
>>955
おつおつ

ヒロイン→エレン、ヒーロー→ミカサ、サブヒロイン→アルミン

961名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:20:19 ID:Hdi3vLpE0
>>955
乙んげいん

962名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:20:45 ID:KwFYA6EU0
ポケスペ一番のチートはかわいいクリス

963名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:21:32 ID:/jpRfEzY0
´(フ`←この口みたいなのなんぞや

964名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:21:38 ID:yod5h2jk0
>>955


佐藤さとるのコロボックル物語シリーズに、俺っ娘がいたな
初めての感触だったが、あれも時代を先取りし過ぎだ

965名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:21:50 ID:tMMJb9FA0
>>955

ポケスペで一番魅力的な女キャラはカガリさん


どうも主人公勢とイイ感じになる敵の女幹部というシチュエーションに惹かれるようだ


966名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:22:06 ID:K/oiPygkO
>>955おつっぱい


イエローは3巻で既に登場してたりする
レッドにバレるのは14巻だっけか


967名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:22:19 ID:DfMM84S.0
アイス飼ってきた!!!!!!

うら
100円で買える幸せ
うら

968名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:22:41 ID:ykkq1EiE0
>>955おつ−

改めてさっきの書き込み読んだら変態にしか見えなくてワロタ
ごめんそんなつもりは全くなかったんだ!www

969名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:22:58 ID:NMvEP1AU0
あんなにかっこいいスピアーは見たことがない

970名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:23:16 ID:VmVci7tY0
>>955


よし、ようやく蓬莱の薬クリアできた
99回目とギリギリ二桁でいけた


971名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:23:31 ID:hCNiyoNE0
>>955
乙!

>>967
スーパーカップ チョコミント味じゃな?

972名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:23:41 ID:gdjdPwQE0
>>968
恥ずかしがらなくてもいいのよ?

973名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:25:08 ID:rzuTfVHU0
家族の裸はいくらでも見てもいいのに
他人の裸を見るのはいけないなんておかしい話だよな
人類皆兄弟なのに

974名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:27:11 ID:BZnoaLfo0
>>955
おつおつ


異性の家族とか自分からノーサンキューになるよね…
可愛い姉も妹も二次元だけ


975名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:27:27 ID:bWhEWco20
久々に走ったらふくらはぎ超痛いんですけど!

976名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:27:56 ID:x5hbaEP60
報道で出てくるネットを使った犯罪とかで暗闇の中キーボードを打つシーン
ただでさえ眩しい画面を見るのに暗い部屋でやるのか?

977名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:28:10 ID:gqmOmwLE0
>>973
なにそのクマ吉君っぽい言い訳

978名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:28:47 ID:CiPm.YdIO
>>973

皆姉妹じゃないからな

979名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:29:38 ID:ykkq1EiE0
>>972
www
なんかね、家族と風呂入ってゆっくりのんびりしたいなーと思ったんだよ
温泉とか家族で行ったとしても男女で分かれるから
(内風呂だとしても、なかなか一緒に入る事にならないと思うし)
親の背中ももう洗ってあげられる機会ないのかなって思うとちょっとせつない
あとはン年後にあるかもしれない介護生活かなーとか考えた

980名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:31:14 ID:x5hbaEP60
(風呂に入る)

981名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:32:00 ID:z2pye3.60
(一緒に入ろ)

982名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:32:22 ID:0tuobDoo0

風呂入らなきゃなー
めんどくさいなー
でもはいるー


983名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:32:29 ID:bWhEWco20
これで固く結ばれた兄弟姉妹だな?

984名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:33:15 ID:OZlVIbrw0
>>983
レイロフさんチーッス

985名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:34:18 ID:tMMJb9FA0

今日外人と話す機会があったんだが
こっち日本語あっち英語でそこそこ意思の疎通はできた
やっぱ言語よりもハートが大事だよなコミュニケーションには


986名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:35:22 ID:GVjbadxc0
心か

987名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:35:33 ID:CiPm.YdIO

最近胸がしんどい、座ってても息切れする


988名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:35:34 ID:B/C9m28Q0
「ウルトラの母とウルトラマン何とかは竿姉妹なんだ」
って子供向けの本に書いてあったときはびびった。子供には意味わからんだろうけど。

あと仮面ライダー本の「うっかりしたふりをして ひき殺すのだ」
「またやった! でもアンデッドだし まあいいか!」とか

989名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:36:12 ID:rzuTfVHU0

ツクールスレでも台湾人が来たりするし
だんだんと国際的になってるな
でも日本人は割と閉鎖的だから一波乱ありそう


990名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:37:04 ID:OZlVIbrw0
>>988
おう、コラ画像見ただけで本読んだ事にすんなや

991名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:38:00 ID:GVjbadxc0
ここは幻想板だ日本語で話せって魔理沙が永夜抄で言ってたってけーねが言ってたって古事記にも書いてあるウサ

992名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:39:36 ID:6NL6RtTA0
聖書にもかいてあったウサ

993名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:39:59 ID:tMMJb9FA0
ブレイドの「またやった!」ってどこ発のコラなの?間違っても公式じゃないよねw


やはりネタ的に最強のライダーは剣勢なのだろうか


994名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:40:00 ID:DfMM84S.0
コーランにも(ry

995名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:40:18 ID:yod5h2jk0

ああ、女になりたい


996名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:40:33 ID:rdoygDic0
コーランは不味いですよ!

997名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:40:34 ID:KwFYA6EU0
チル裏にはあらゆる知識が眠っている

998名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:40:59 ID:SKaYmOCs0
>>993
電王も大概だと思う

999名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:41:03 ID:gdjdPwQE0






1000名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:41:05 ID:Hdi3vLpE0
  \ ヽ     /  /  /
1000ならチル裏に太子カリバー炸裂!
  (Д´) ∧_∧ ∧_∧
  ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧
  ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )
       (_┌ (_ ○ニ ○v <赤)

          えっ
     }ゝ、,_,r'{                 。
     ),'´⌒ ^^ヽ,             _,,..,,_    o u
     j イノノ人))ノ 「 7 \__   | : .,'´   ⌒ヽ,li||!
     ((和;゚ ヮ゚ノ). |/    \ 「:_ノ  ( ノ ハ) :
        /iヽ丱ノi_ロつ  ¬_  : (  ノ  ヽリ;ノ :
     =(ノ_/ハヽ>=*       :(、(_ .ハ_⊂レ_) :
      ``i_ラi_ラ´        : <(ノ,(ノ}_,.> :
                      ̄ ̄
       ∧_/ ∧_/ ∧∧
    (д´(д・ (д` (д゚,, )
    /  /    /   /    <黄)

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■