■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 3341crn
1名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:09:59 ID:KzKP5UiE0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

※ 注意:次スレは>>950付近で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜

■前スレ チルノの裏 3340crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1370440203/

■過去ログ置き場 椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■東方幻想板 チルノの裏 過去ログdatファイル 保管ページ
ttp://g-mirror.gptwm.com/monita/crn_dat/index.html

■幻想板アップローダ れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■チャット 真剣チル裏しゃべり場
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=crnurarakugaki

■チル裏情報収集wiki チルノの遊び場
ttp://www52.atwiki.jp/cirnonoasobi/pages/1.html

2名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:31:53 ID:aKVIcYCI0
                                     水符「河童の幻想大瀑布」
     ,;" ̄`ー"`ヽ. __                          |: |:: |::.. ::. j:|     ',
 γ;;(" ̄`ァ£、,__ _ノ´;;;ヽ  . ____________ .  |: |::. ::| .:|: ::|  /「   '
 /,;;;:cゞ⌒;::::::::::::::::::;;`8;::;;ヘ  .|                   . |: |::. ::l .:|: ::レ':/    ノ㌻
 l;;:;;/::::ニ::トλ::リλ;:;:;:`!;;::;;::;;l │なんだよ                |:i ::| :: :| l :/      ^
 ヽイルLi ●_ ●  λヘ;;;::;;:/ < こちとら                |:|: :| ::| :: ;| ィ′
  ´ハル〇 〜  〇 イレルヾ/ ..│>>1乙なんだよ            |:|: :| ::| :: :| リ
   `';//_/父ヽ  . 、レソ    |____________''_''''' |:|: :| ::| :: :{ |_'''_'',.'''_''''_''_'''''_'',.'''_''''_''_''''
     | >◎< |_/ |___ ''_'''''_'''_'',.'''_''''_''_'''''_'',.'''_''''_''_''''''_'''''_'''_'',.'''' |;}   : :| :| :: |'''_''_'''''_'',.'''_''''_''_'''''',.'''_''''_''_''''
    </凵,'E', 凵ヽゝ ゙'√"゙゙T"~ ̄Y ̄ ̄√"゙゙T\ ...;_''_'''''_'''_'',..'''|: .:| ;n ::| :: |''''_''_'''''_'',.'''_''''_''_'''' :'',.'''_''''_''_''''.
    _,,、-''゙|_/ ̄|_/    |:.:.:.:. .:.:.:.:. ゜...     ...:. ~:.: ヽ''_'''''_'''_'',.'''_ |: ::| ::{リ ::! :!:|'''_''_'''''_'',.'''_''''_''_'''''',.'''_''''_''_''''
  (_________________________ノ :.:.:.:. .:.:.:.:. ゜...     ...:. ~:.: 。│''_'''''_'''_'',, | .::| ::r : :| :i | .:;;::;;;. ,;:. ,.'''_''''_''_'''''_'',.'''_''''_''_''''
        /´:´;;;ノノ;:i>E .√"゙゙T"~ ̄Y ̄ ̄ヽ...     │''_'''''_''';; /.::/ :::|i :.:| :l;ハ._,_'',.'''_''''_''_'''''',.'''_''''_''_''''
 ┣¨     /´:´;;;ノノ;:i>;彡i |   l,_,,/\ ,,/l:: ::. ..:::: ::|''_'''''_'_ノ,;ノ : ::八 :ゝ::ヽ\_,,.,. '',.'''_''''_''_'''''',.'''_''''_''_''''
       /,! i, ! l,''リi'i  │.√"゙゙T"~ ̄Y"゙,;/l;; : : :::::::::::::::|,, ''_''';:´.:: :/.::::ヾ::\::\::ー、'_''''_''_'''''',.'''_''''_''_''''
 ┣¨    /;:: !リ ;:''ij! !   \|   l,_,,/\//;; ......::..... ..:::::lヽ,, ''_'''''_'''_'',.'''_''''_''_'''''_'',.'''_''''_''_'''''',.'''_''''_''_''''
      il'l;; l!リi ;: !ii     │.√"゙゙T"~/l/;;  ...::... ..::::::::ゝ| ''_'''''_'''_'',.'''_''''_''_'''''_'',.'''_''''_''_'''''',.'''_''''_''_''''
 ┣¨   ;::il ;;:!j ;:: i;;!      \|   l,ノl/;;'          |,, ''_'''''_'''_'',.'''_''''_''_'''''_'',.'''_''''_''_'''''',.'''_''''_''_''''
      i! ;:: l;;: ijl ::;!      │√"゙l_,ノ;;'   ....:: ::.... .:..:::/''_'''''_'''_'',.'''_''''_''_'''''_'',.'''_''''_''_'''''',.'''_''''_''_''''
 ┣¨   ill;:: i! jl;;:i::li;;       │ |;/i;/;::'''            |; ''_'''''_'''_'',.'''_''''_''_'''''_'',.'''_''''_''_'''''',.'''_''''_''_''''
  ・  ゚。i;;: !.,,ill ;::;!!;;ミ゚ ,.。゚ ,  │ノli/;;:'' ............:::: ... :....  ::::|;''_'''''_'''_'',.'''_''''_''_'''''_'',.'''_''''_''_'''''',.'''_''''_''_''''
  ・  ,.゚ヾ゚i;;.l::. ;;!i ;::..!リ     ,/l i/~;;''               :乂,''_'''''_'''_'',.'''_''''_''_'''''_'',.'''_''''_''_'''''',.'''_''''_''_''''
  ・    ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!! /~i/;;:''          .....  丶...√"゙゙T"~ ̄Y ̄ ̄;_"~ ̄Y ̄ ̄;:
                │l i .  ...::... ..::::::::  ...::... ..::::::::.:  ...::... ..:::::::: ..::::::::  ...::... ..::::::::.:  .
               :.:丶.._:  ...::... ..::::::::.:  ...::... ..::::::::.:  ...::... ..:::::: ..::::::::  ...::... ..::::::::.:  .:
               ..:.,/:: i..√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ, ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ,√"゙゙T

3名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:32:28 ID:GPHwm/oY0
>>1
 :::::   ::           :::              .:::
  ::::  :::                       ....:::::::::
   :::  ::       (ゝ ''"´ ̄ ̄`"''   、  ..:::....
    ::::::   , '"´ ̄ ̄   /`ヽ       `ヽ、  ::::.....
    :::   |   /    /            ヽ,    ::::::
     ::.   ; /   /  |          `ヽ   '.,
      ..  / '   ;' /|  ,|     |     ,ハ   ',
      _ノ  |   /| /\| /|  ハ '  |!   |   }
     ´ ̄|  '  /|斤'テ メ、| / |/   /    |   |   ....::::::
 ::::.......   '、 ∨o|八弋.zノ レ' 、_/ _,,..イ、  ;ヽ、__ .; ...:::::
       く \| 7xx`       ァ'テアlY  /ヽ.,__ /    ...:::
   ギリ... / ` ア{     '    弋_ンノ./`''ー 7
     //  ,  人    、_     xx‐oイ r_`> {    ー┼_,  |   | ー┼-、ヾ ヽ/
      レ| /   / \ / ノ`   / / ̄| ギリ..'、     /´| /ヽ レ  |   |  |  /
       ∨`ヽr‐ r∨´二ヾ_,,.. イ  ,'  /  /   ヽ  し i´ ノ   .ノ  ノ 、ノ  ヽ---
       ,. : '"´ ̄/ -─、リ  /|/| ,∠.,_/   ト、ハ
      ./: : : : : : ;   _ ‐、ノ-r く /レ'|!: : : :`ヽ、ノ ∨ (_,つ      r┐[][]
      /: : : : : :r-{  `ン-、こ}!イ /ム| : : : : : : :';   r─''⌒ヽ ⊂ニ ニ⊃   r┐[][]
    r; : : : : : : | \ーr‐‐/ |ハ_|/X/: : : : : : : : }   ヽ-'⌒l } ⊂ニ ニ⊃⊂ニ ニ⊃
    {X\: : : : : 、    ̄「  /  '、.X/: |: : : : : : : :|      _/ ./  「 | `┘  ⊂ニ ニ⊃
     \X\: : : }`     ;  |   ∨: :, : : : : : : : ム     (_/   ヽ.二二l 「 | `┘  ○ O o
      \X>r|      { |!  」ヽ/--─ァ''"X}                ヽ.二二l
        `「 rヘ、    ノ-ヘ._r‐':::{X_>-''「 ̄
        '、\ \__,.イ::::::::{X {::::::|     |
        ∧  `''ー‐ソ}::::::::|X |::::r'、__,ム、

4名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:32:48 ID:WIiHLKcc0
>博麗大結界が消滅して現世に東方キャラが溢れてくる
登場と共に妖怪キャラ全てが消滅するな
>>1

5名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:34:08 ID:usxaB7KA0
>>1
シスプリは父親が全部同じでしかも母親も結婚をしてなくても全員が三親等位内っていう話が。

6名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:34:37 ID:DyNHkM9E0
>>1
>>4
命蓮寺で修行を積んだ妖怪達は人間がいなくても立派に生きていけるよ!

7名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:35:53 ID:81PXvwfA0
>>1

天使のどろっぷか・・・とりあえず第1話読んでみるk


               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',: ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //: /:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l:::: /|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|: ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.   |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |

8名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:38:31 ID:GPHwm/oY0
>>4
                       ,.、
           /´ヽ、         /::;ハ
           !::::::::::\_,.. -‐ァ'‐‐<:;:::::/:::}
         .|>'"´/、メ }:::::::::::::::::`ヽ;:|
        ,.:':::::::<.,_r‐、_.ノ::ト、::::::::';::::;::::':,
         /::;:::::::/::::/{:::::::::ト、ハ-ヽ;::::|::::|::::::!  すまんのう・・・
       ;:::/:::::::!::;- 八::::::| ァ=t、';/::::;::::::l|  年寄りの耳でも聞こえる様に言ってくれんか?
       i:::{::::::::|/ァ=t、 r‐'、__)   !:::/::::::八
       レヘ;::::::ハ  ー'.      ".ノイ::::::;':::::::`::.、
         ∨::::{"   rァ‐ 、  ./:;::::::{::::::::::::::::';
         ノ::::八    、 _リ  /:::l::::';::::::::}::::::::::|
        ,:'::;;:イ::::::;>.,、    ,.イ{:::::'、:::}:::::/_;ノ、ノ
        レ' ∨\rへ(. `ニ,i´   ,ヽ「_;;::イ-─ァ
               __rj ,.イ /´  ,. ァ´ヽ} 
           r<´  //==//__,,..イr'   }
           `7ヽ}rイ  `ヽ'r‐´7    ,:' _,,.. -─、-- 、.,_
    ,. -─- 、    / /  ,     {/    /'"´ヽ::::::::::::::':, \::`ヽ,
    ! { {⊂、 ',  ./.'         /    /    ';::::::::::::::::;.  ',::::::::ヽ
    しヘ., ゝ-ハ ./ {         ./    ∧     !:::::::::::::::::;   ;::::::::::}\
       ∨"´ ∨  ヽ.  -=- 、 ./    /::::';     .}:::::::::::::::::}   |:::::::::|  ,>
      ',    ヽ. /}       /    /{:::::::}   ./::::::::::::::::/   ;:::::::::ノ r'

9名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:38:49 ID:iYrSAGWw0
>>7
アニメは中々のカオスっぷりだった
作者の頭どういう構造なんだよと疑いたくなる

10名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:39:03 ID:KR5mwnqU0
>>1


1ヶ月1万円生活ってこれ2ヶ月続けられないよね


11名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:39:57 ID:WIiHLKcc0
>>8
えっと貴方誰ですっけ…マミさん?

12名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:40:26 ID:PlNA4t/g0
前スレのレミリアが何なのか調べてもわからない

>>10
もう節約料理対決にしたほうが、テレビ的にもタレント的にも良いよね

13名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:41:04 ID:L1my/TNg0
>>1

>>4ネタにr即消滅はしないハズ
ただ緩やかに滅んでいく

なのでたまにその緩やかに滅んでいくまでの間に世界征服できないかというネタ議論が出てくる


14名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:41:29 ID:bVmGMoHcO
人間視点では滅んだ方がハッピーなんだろうが人外視点ではそれは困る
そして郷で力があるのは…もう駄目だおしまいだ…

15名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:41:57 ID:usxaB7KA0
>>4
諏訪大社がすごい事に。
あと諏訪湖の水量が2倍に。

16名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:42:12 ID:VlCWIIoU0
>>1おつ

廻るピングドラム、2週目視聴完了
真面目に生きよう。


17名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:42:29 ID:WIiHLKcc0
>>13
マジレスすると核兵器を所持すれば大勝利

18名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:44:02 ID:3BISMuww0
>>15
元祖諏訪大社と本家諏訪大社として争い始めるんですね分かります

19名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:46:19 ID:L1my/TNg0

え、MH4の限定フィギュアってコンプセット以外もう売り切れたんだ


20名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:47:05 ID:81PXvwfA0
「幻想入り」って言葉はいつごろ生まれたんだろ
原作や書籍では使われてないよね?

21名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:47:21 ID:r3uv8k/I0
>>1乙ドゴォ

22名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:47:32 ID:S40HCupI0
>>16
さぁ次は戦コレ見ようねぇ…

23名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:48:10 ID:iYrSAGWw0
ふと思ったけどゆかりん死んだら、ゆかりんが張った結界とか幻想郷自体どうなるんだろう
不老不死とか亡霊ならともかく、いくら強いと言っても寿命はあると思うし
博麗大結界は維持できているし、そんな感じで引き継いでくれる人とかいるのかな?

24名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:48:33 ID:WIiHLKcc0
>>20
ニコじゃないの

25名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:48:38 ID:GdlcFZow0
あのスキマが自分が死んだ後のことを考えてるとお思いか

26名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:48:50 ID:k7beuf.Q0
そりゃここみたいな掲示板でだろ
忘れられたら幻想郷に流れてしまう→幻想入り⇒キャラを幻想郷に突入させよう(幻想入り)

27名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:49:53 ID:DWiyNSaI0
             ,. - 、                     ::
           γ_,, __ ハ "´ ̄ ̄`゙' 、        ::ノl、  ::::    /|::
       :    /=,ノ,=、 / /       ヽ、   .   ::i  ヽ、::::::::::: __ノ {:
      .::   ' r' `  /  l{      ヽ.  ':,      ::{   __>---<´   }::
     ..:::::..   { `lア´, イ /、八    ト、  '   ;   .  ::,ゝ ´,r- ,  ,.-、ヽ ./::
    :: ,   ,ヘ ヽ-</  / _」ニ.ヽ、 |__ト }  }     ::ソ /NVヽ. /V∨|`フ::
    :: /ヽ-'   }.| ∠ イlイ´r) `l  \|f l`}/ 人    ::/,| l|( 0 ) ( 0 )|く`^i::
   :: ,'、、  ノ l ',.  } l八乂_ソ     り ハイ ̄`    :::iソl   __二__   |く|::
   ::: {  r 彡/ }  /|  ⊂⊃      ⊂}り      ::`人  ´、_.ノ  .l ヾ::
    ::: 、`⌒´ン ;::// |  || 、   -    人、    .   :::ヽヽ、     ノ ./:
    :::`::´ /, '´  /.|  || |`i  ーrァ f升  ハ  r{`ヽノ` ヽ/ヽー-─.´`V::
      , ' /   ;'   、 |´} ̄`XX´ア| |_」ィ'{ {、  ヽr'     ::::::::::::::::::
      {  {   | ./ ヽ}.xレ '´ ○ヽ_レ'`x`'l`x、_  ̄}}
      .:  、 |/   /`x. ,ム `x´x△`x'}´x`x´x`x´ ̄リ :
     ::  ∨ ./`x´x / }`x´x'×`x'{ ̄`7ー--‐''´..::..
    .:::: ∠ ,く\`x´x/ ,く `x´x八`x'>, ノ   .: ,. --、 :.
   .:    ノ ゝJ、ヽ-'//  `ァー'T ヽイ ヽ   .: /     , :.
  .: ,. '´ ∠ イ / ̄´, '=、  /   .!   -=ハ   :: { `o  。'} ::
  :: ;',,_ 、_ レ'   {д` ;'  -- ム  ´Д`}   :: 、  r}  ノ :
  :: { ´゚` {´゚` } ::  ゝ、  l{ `д´ }  ノ  ム   :: ヽo)´ ::
  :: 、 _''_  ノ ::    ヽrにァー -- t ァ'-rァ"´    :::::::::
  :::: ヽ_`_/ :::       ':,_「 ̄ ̄{__ /´
   ::::::::::::::::::       マ__j   |__/

28名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:50:32 ID:k7beuf.Q0
目線DBがいたらだめだった

29名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:50:40 ID:usxaB7KA0
>>27
一目でわかる心綺楼

30名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:51:19 ID:yoA3IXGc0
>>25
幻想郷の事は第一に考えてるだろうから考えてるんじゃない?

31名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:51:38 ID:81PXvwfA0
>>27
この神子仮面を見るためだけに心綺楼買おうかな

32名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:51:53 ID:.eEIAx6Y0
あっホモだ

33名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:52:31 ID:iYrSAGWw0
>>27
まてまて、みんな神子に目がいくが左下のはなんだ
ウホッいい男 とか言い出しそうだぞ

34名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:52:56 ID:DyNHkM9E0
>>25
考えてるから藍に仕込んでるんじゃね

35名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:53:49 ID:OCtr6cV20
こころちゃんの可愛さはやばい

〜裏〜
キャラと曲ランキング久々に再考してるみかなー
〜裏〜

36名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:54:31 ID:3hDQux3A0
日本株死んでる…

37名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:55:04 ID:t0jHA.4M0

ブランコここで打たんと…


38名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/06(木) 19:55:42 ID:???0
「紫が死んだか」
「ククク・・・奴は我々の中でも最弱」
「老衰ごときに敗れるとは、妖怪の賢者の面汚しよ」

みたいなことになるから大丈夫

39名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:56:38 ID:WIiHLKcc0
妖怪に寿命とかあんのか

40名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:57:15 ID:6VQMVoMM0
>>1乙大ちゃん萌


心の初大会は誰が優勝するんだろう


41名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:57:16 ID:DcXlIthk0
どうせ死神を返り討ちにするんだろ(適当)

42名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:57:49 ID:yoA3IXGc0
>>39
花映塚「あるよ」

43名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:57:59 ID:EBmD/NJA0
誰からやるんだよ

44名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:58:02 ID:xGbYtQPQ0
何故か左下がセブンイレブンの袋に見えた

45名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:58:21 ID:azoxoOsI0
>>27
最近始めたらから
この神子お面はネタかと思ったらマジだったことに吹いた

46名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:58:27 ID:KEOV8Kp.0
妖怪の寿命は人間の種族としてみた寿命と同じだろ

47名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:58:42 ID:bVmGMoHcO
まず巫女さんに一服盛って八雲の負担増やそうず
動けなくなった巫女さんは俺が責任持って処置するから

48名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:58:45 ID:bVmGMoHcO
まず巫女さんに一服盛って八雲の負担増やそうず
動けなくなった巫女さんは俺が責任持って処置するから

49名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:59:05 ID:81PXvwfA0
大事な

50名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:59:22 ID:xGbYtQPQ0
こと

51名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:59:35 ID:yoA3IXGc0
なので

52名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:59:37 ID:t0jHA.4M0
なので

53名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:59:46 ID:DcXlIthk0
株価やばいな

54名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:59:52 ID:w.nfZnWU0
>>5
それゲーム版を手がけたことのあるオバフロが勝手に匂わせただけで
マジでそんな設定付け足してたら電撃大激怒で下手すると角川敵に回すことになるんだけど

55名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:00:22 ID:usxaB7KA0
>>38
八雲赤
八雲黄
八雲緑
八雲青

そしてそれに挑む八雲藍と橙が。

56名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:00:37 ID:GPHwm/oY0
ふぉーゆーっ!

57名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:01:28 ID:bVmGMoHcO
あたいだいじなことなのでなので二回言った

58名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:01:57 ID:DyNHkM9E0
>>55
凄い噛ませ臭がにおう
どれぐらいにおうかというと
濃尾三天狗ぐらいにおう

59名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:02:17 ID:iYrSAGWw0
>>55
最終的に八雲赤と八雲青はシンクロします という電波を受信
こうして八雲紫は出来上がったのである

60名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:02:25 ID:MbGV9aFw0
七色の八雲使い

61名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:02:51 ID:PlNA4t/g0
結局わからず仕舞いだった


一年前のPCでもマイクラと心綺楼同時に動かしてFPS100とFPS60出せるもんだな


62名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:03:21 ID:azoxoOsI0

エド転生使ったギャグ回だったか
あんな仲良くお喋りしてる戦争はないだろw


63名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:03:35 ID:yrIqjImA0
>>55
前鬼後鬼と赤鬼青鬼の存在は…

64名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:03:49 ID:WIiHLKcc0
>>59
キカイダーよろしくな紫になるな
永琳「話は聞かせてもらった! 私と貴方は存在意義を賭けて戦わなくてはならない!!」
フレイザード様「俺もいるぜぇッ!」

65名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:04:23 ID:V4S/6/Gk0
八雲赤と八雲青でオーバーレイ!


こころちゃんにテング・オメーンを被せたい


66名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:04:32 ID:L1my/TNg0

(博麗大結界張ってるのは博麗の巫女で紫は結界と巫女の監視じゃあ…)


67名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:05:18 ID:eojqNJUw0
「私は八雲。この幻想郷の涙を拭う、二色の境界さ」

68名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:05:40 ID:iYrSAGWw0
>>64
シンメトリカルドッキング!
超竜神「私も」

69名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:06:05 ID:DyNHkM9E0
>>66
紫が張った幻と実体の境界が後の博麗大結界じゃなかったっけ

70名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:06:51 ID:xGbYtQPQ0

アリス「所詮、巫女は二色」
黄昏「せやな」


71名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:06:55 ID:KEOV8Kp.0
紫はお前らの脳内に無数にいるからな

72名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:07:07 ID:WIiHLKcc0
多くの僧侶が力を合わせて結界を張ったとも聞くしな
果たして何が真実なのやら

73名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:07:37 ID:KzKP5UiE0
>>71
まじかよ好き放d(ry

74名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:08:02 ID:bVmGMoHcO
どうせ
そこまで
かんがえてない

75名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:08:08 ID:3BISMuww0
真実なんて無いよ
その場で適当に言っただけで何も考えて無いよが真実ウサ

76名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:08:14 ID:L1my/TNg0
>>69
それ500年前に張ったやつ
それの効果で東洋西洋関係なく幻想郷にやってくる
幻想郷にあきらかに西洋系もいるのはその結界の効果だぬ

77名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:08:18 ID:yoA3IXGc0

 こ
  が

78名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:08:20 ID:EBmD/NJA0
誰かなにか描いてくれよ、頼むよ

79名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:09:24 ID:L1my/TNg0
>>72
それ神霊廟じゃないっけ

80名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:09:56 ID:KEOV8Kp.0
ZUNにとって設定は楽曲のなりそこない

81名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:10:14 ID:r3uv8k/I0
幻想郷はすべてを受け入れるのよ(ry

82名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:10:28 ID:sh8bP.CA0

紅魔郷の頃の霊夢に抱かれたい
2万までなら払う


83名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:10:30 ID:DyNHkM9E0
>>76
そーだったのかー

でもそうすると俺の中での幻想郷が隔離された年代の認識がかなりおかしな事になるな
明治ぐらいで隔離だと思い込んでたのに

84名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:11:11 ID:usxaB7KA0
>>65
にとり「助けて!ヤクザ天狗=サン!」
ヤクザ天狗とはヤクザの中で伝説とされている日本に住むフェアリーである。
そのものはヤクザでも天狗でもなくヤクザ天狗であった。

85名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:12:03 ID:YpdGiy120

なんですかレポートなんて!
こんなものは提出日の午後やればいいんです!


86名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:12:34 ID:iYrSAGWw0
>>83
ゆかりんの結界は確か妖怪集めるんであって
博麗大結界が隔離だから明治でいい

87名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:12:40 ID:6VQMVoMM0

そういや箱のマイクラどんなもんなんだろうか


88名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:12:49 ID:YskphlcY0
神主が「身体は酒でできている――」と唱えた結果として生まれた結界らしいウサ

89名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:13:43 ID:DyNHkM9E0
>>86
ありがとん
安心した

90名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:13:47 ID:KEOV8Kp.0
ZUNの皮膚をよくみるとその下で何かが発泡してるのがわかるよ

91名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:14:23 ID:81PXvwfA0
秘技・紫会議・・・!

紫会議とは
紫の頭の中に住む数人の紫達がいろんな意見やちょっとした小話などを言い合う状態。
フィナーレには総勢607人の紫達によるキャンディーつかみ取り大会等が行われる(らしい)

92名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:14:40 ID:usxaB7KA0
>>87
古いバージョンをベースにちょっと違うとかなんとか。
やるならPC版だろホッパーとか花火とかModとかやりたい放題。

93名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:14:43 ID:6VQMVoMM0
神主が念能力覚えたら、水を酒に変化させそう

94名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:15:01 ID:iYrSAGWw0
>>91
ぱにぽにの、操脳内会議じゃねーかw

95名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:15:21 ID:KEOV8Kp.0
対価が飲酒って何回くらいいわれてる?

96名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:15:29 ID:6VQMVoMM0
>>92
やっぱ古い方からスタートなのか

97名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:15:33 ID:DyNHkM9E0
神主のあらゆる生体活動を支えるのはアルコールと複数のリン酸が高エネルギー結合で結合したいわゆるATPである

98名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:16:39 ID:L1my/TNg0
紅魔郷霊夢っていうと多分これだな
ttp://ikuseip.img.jugem.jp/20130307_483391.jpg

99名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:17:38 ID:NU.gSbzw0
誘ってやがる

100名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:17:40 ID:vqm5Subk0
>>98
この霊夢、お人形さんみたいでかわいいよなぁ

101名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:17:47 ID:eY83o/pA0
あの手の3Dゲーってコントローラーよりマウスのがやりやすそうな気があるけどどうなのよ

102名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:18:06 ID:TTatuFds0
2002年ってお前ら何してたの?

103名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:18:10 ID:81PXvwfA0
頭にお払い棒が突き刺さってるやつか


元ネタはマサルさん


104名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:18:22 ID:KEOV8Kp.0
ドロワォ

105名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:18:43 ID:WW5cVPgA0
>>102
グラウンドで遊んでたよ……

106名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:18:49 ID:DyNHkM9E0
霊夢が腰掛けてるのは鳥居なのか墓石なのか

107名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:19:23 ID:DyNHkM9E0
>>102
道端のUNKつついて爆笑してた

108名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:19:47 ID:usxaB7KA0
>>101
モンゴリアンスタイルというマウスとコントローラーを同時に使う魔技が有る。

>>102
敵の潜水艦を発見してた。

109名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:19:58 ID:yoA3IXGc0
>>102
これやってた
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy25288.jpg

110名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:20:14 ID:eY83o/pA0
>>108
左手にコントローラー、右手にマウスってやつか

111名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:20:20 ID:81PXvwfA0
>>102
桑田佳祐が演歌歌い始めたwwwってばかにしてた
殴りに行きたい

112名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:20:49 ID:6VQMVoMM0
グーグルで潜水艦発見

113名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:20:53 ID:DyNHkM9E0
>>109
なにこれおもしろそう


妖怪が人間食べなくなったのって
都会人が鶏締めれないのと同じようなもんなんだろうか


114名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:21:26 ID:nAPMaEYY0
20002年とか懐かしい
何してたんだろ俺

115名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:22:09 ID:KEOV8Kp.0
よく覚えてないけど東方を知らなかったのは確実

116名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:22:15 ID:DyNHkM9E0
>>108はネタじゃなくガチであるから困る


個人的にはトラックボールとかの方が変態度が高い気もするが


117名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:22:55 ID:yoA3IXGc0
>>114
未来人発見

118名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:22:58 ID:DyNHkM9E0
>>114
お前にとっては昔の事かもしれないが俺達にとっては多分、明日の事だ

119名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:23:10 ID:Khy843lE0
このスレに1人未来人がいる

120名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:23:16 ID:KR5mwnqU0
>>102
2chの週刊少年漫画板にいた

121名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:23:35 ID:6VQMVoMM0
何年後だよwww

122名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:24:16 ID:TTatuFds0
>>118
お前も未来人じゃねえか

123名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:24:37 ID:pBRPxz9E0
>>108
駄目だ!

124名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:25:26 ID:KEOV8Kp.0
2001年には宇宙の旅をしてるはずじゃなかったんですかーやだー

125名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:25:37 ID:vftfeCHIO
>>118
ルシフェルさんちっす

126名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:25:39 ID:OCtr6cV20
未来人多すぎだろw

127名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:25:40 ID:YskphlcY0
こんな未来人だらけのスレにいれるか!俺は過去に戻るぞ!←フラグ


お腹が空くと鬱な気分になりやすいな
香霖なら「腹」は「福」に通じ満腹とは福が満たされ云々とか言ってくれるだろうか


128名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:26:05 ID:nAPMaEYY0
俺の計算が正しければ1999年に人類は滅亡してるはずだったんだがなぁ・・・

129名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:26:42 ID:eY83o/pA0
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した

130名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:27:27 ID:DyNHkM9E0
>>128
どんどん新しい解釈が出てるからまだワクワクしてていいぞ

131名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:27:50 ID:KR5mwnqU0
人類は次いつ滅亡するの?

132名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:28:02 ID:3hDQux3A0
車は宙に浮き人はパイプの中をスィーと移動しているはずだったのだが基本何も変わってないな

133名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:28:22 ID:.vpksQf60
メインタンクブロー

134名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:28:27 ID:Khy843lE0
>>128
実は既に滅亡していて
滅亡していないと思っているのは胡蝶の夢説

135名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:28:46 ID:WIiHLKcc0
その1999年が西暦とは限らないぞ

136名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:28:50 ID:vqm5Subk0

今日の晩御飯
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy25289.jpg
・中華丼(レトルト)
・味噌汁
・肉じゃが
・卵焼き
・煮豆


137名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:28:50 ID:vftfeCHIO
ただ机とかに光で投影して打つキーボードはできたらしいな!
ほしい

138名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:28:56 ID:r3uv8k/I0
膨大な過去を膨大な未来が埋め尽くしたらウサ

139名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:29:06 ID:yoA3IXGc0
>>113
morrowindってゲーム
2002年発売だけどmodのおかげでグラフィックもシステムも苦にならないレベルにできるからおすすめ


問題は英語力
会話は全部ウィンドウ形式だから辞書があれば何とかなるかな…


140名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:29:21 ID:DyNHkM9E0
量子力学より先に生物学がワープを実現しそうな今日この頃

141名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:29:57 ID:DyNHkM9E0
>>139
それ初期の箱でやった記憶があるんだが、そんなに綺麗じゃなかったぞ

142名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:30:12 ID:TTatuFds0
>>137
キーボードはターンッ!ができるから使いやすいんだよ

143名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:30:14 ID:L1my/TNg0
宇宙世紀1999年か正暦1999年か…

144名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:30:28 ID:DyNHkM9E0
>>139
ああ、そういう事ね
modってそんな事もできるのか

145名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:30:49 ID:OkGCr5K.0
チーズ入りハンバーグをてりやきタレと昆布だしを混ぜたものに漬けたのと
そのタレの残りに卵落として半熟目玉焼きにしたもの
とご飯だけ。

146名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:30:54 ID:bVmGMoHcO
量子ジャンプ?(中耳炎

あれ500年で到達出来るのかな

147名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:31:03 ID:usxaB7KA0
>>141
そりゃModの有無はデカイぞ。
シリーズ最新のSkyrimですら箱とModで強化した奴だと天と地の差が。

148名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:31:41 ID:KEOV8Kp.0
16進数で西暦1999年

149名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:31:41 ID:nAPMaEYY0
粒子コンピュータで心綺楼やスカイリムやりたい

150名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:31:50 ID:pBRPxz9E0
>>137
まあ既にこんなのがあるわけだが
ttp://zonostyle.com/2011/09/magiccube01.html

ぶっちゃけ床を直接叩くから使ってると指先が痛くなってくるぞ

151名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:32:15 ID:P99AYTPU0
平成1999年だな

なお現天皇が2000歳少々まで生きないと無効

152名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:32:40 ID:1EqadW/U0

なんで金子に描かせないんだ?
もう出世してイラストなんか描いてる暇ないのか?


153名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:32:41 ID:azoxoOsI0
2002年はちょうどPC買ってネットしだした頃だ


お初ですとか言ってBBSに書き込んでたりしてたなぁ
あの頃見てたスマブラのファンサイトももう無くなっちまった


154名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:32:42 ID:DyNHkM9E0
>>147
Modってチートやらクエストの追加的なアレだと思ってたわ
グラ弄るってつまりデータ差し替えなんでしょ、それはModってよりハックって認識だった
やりたくなってきたなぁ

155名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:32:58 ID:WIiHLKcc0
>>151
へぇ、天皇死んだら変わるんだな(無知)

156名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:33:30 ID:r3uv8k/I0
無知無知

157名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:33:42 ID:nAPMaEYY0
天皇は死なないよ(揚げ足取り感)

158名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:34:39 ID:vftfeCHIO
あっそうか、机叩くから痛くなるのか……(´・ω・`)


変態仮面といいモスキート師父といい、紳士的な物腰の変態はいいな


159名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:34:55 ID:NU.gSbzw0
TESシリーズか
MMOはよ

160名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:35:21 ID:xGbYtQPQ0
>>155
そう決まったのはつい最近だけどな

161名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:35:24 ID:DyNHkM9E0
不謹慎だが天皇が崩御されたらが幻想入り系のネタが出るんだろうかなぁ

162名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:35:33 ID:YskphlcY0
鞭は身を助ける

163名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:35:44 ID:usxaB7KA0
>>154
まあ説明は難しいが光源まわりのエンジンとっかえたりテクスチャを新しく作ったりフレームを変えたりすごい事になってるぞ。

164名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:35:58 ID:/USeYreU0
>>152
歳も歳だしいきなり全とっかえよりは新規絵入れて少しづつ世代交代させるつもりなんじゃないの


メガテンは金子絵じゃないと絶対に嫌だって人は金子さんが引退したりしたらメガテン終わって当然と考えてるんだろうか?


165名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:36:12 ID:E5Wi8o.g0

風林火山のテーマ曲を聞くとコッペパンの替え歌を思い出してしまう…


166名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:36:16 ID:eY83o/pA0
電脳コイルの世界になるのにはあと何十年掛かるのか

167名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:36:24 ID:DyNHkM9E0
>>163
思ったんだがそれってもう開発する側に回れるんじゃね
どんだけレベル高いんだよ

168名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:36:28 ID:pBRPxz9E0
>>161
菊タブーを破れるかどうか
書けと言われても畏れ多くて自分は書けん

169名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:36:34 ID:WIiHLKcc0
しかし平成だの昭和だのって穏便な感じのネーミングを二文字だけで縛ると
ネタ切れ起こしそうだよな、ネオ平成とかやったらかっこいいんじゃないか

170名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:36:55 ID:usxaB7KA0
>>166
グーグルグラスがテスト中だからもう少しでめがねの楽園が。

171名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:36:57 ID:81PXvwfA0
2002年の終わり頃だったな
初めて深夜アニメを見たのは

172名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:37:36 ID:DcXlIthk0
初めて深夜アニメを見たときのワクワク感と背徳感はやばい

173名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:38:00 ID:bVmGMoHcO
2002年か まだオタクの彼女欲しいとか思ってた頃だな 今は別にいいや

174名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:38:23 ID:3v3sy.YE0
>>164
嫌だってわけでもないし、P3以降とかキャラデザ変わってもすんなり馴染んだが
真4は既存の金子悪魔と新規絵師の悪魔がごちゃ混ぜだったからその辺に違和感ちょっとあったな

175名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:38:25 ID:usxaB7KA0
>>167
実際、向こうじゃMod製作者が制作側に回る事は珍しくもないよ。
Modで独立したゲームを作って人気が出たら公式で出したりとかもよくあるし。
カウンターストライクとかポータルとかがその類。

176名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:39:02 ID:V4S/6/Gk0
モスキート師父の死ぬ間際の「…だから?」はこれまでの空気を吹き飛ばすものがある


4日間本編が更新されないことによりニンジャアトモスフィア不足が懸念される
そろそろ物理書籍のエピ発表とか来ないかな


177名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:39:09 ID:DyNHkM9E0
>>166
人間の脳の構造はまだ1%も解明できてないからね
記憶に関して言うと一番切り込んでるのが心理学っていう有様
まだまだかかるだろうねぇ

実用化されるとしたら、生前の行動からAIを生成していつでも故人と話せる的なところまでかね


178名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:39:14 ID:E5Wi8o.g0
>>169
M,T,S,H以外の略称が使えるものである必要もあるだろうしな。

179名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:39:31 ID:7OtcdM.E0
2002年はまだ、コミケの存在が「本を買うとこ? 書店行けよ」とかオタクの友達に言ってた時代だな

180名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:39:36 ID:P99AYTPU0
FFはあまり違和感なく天野から交代させたし、テイルズもいい感じに複数人体制にしたな
ドラクエはもう鳥山以外じゃ許されないだろうなあ

181名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:39:43 ID:/USeYreU0
初めて見た深夜アニメはトライガンだったな
ナイブズのキャラに戸惑った覚えがあるw

182名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:39:46 ID:NU.gSbzw0
LoL作った人もwar craftのMod作成してたとか

183名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:40:10 ID:OkGCr5K.0
違和感、…ない?

184名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:40:59 ID:JdYZ1mAE0
>>164
その話はわりと危険
そういうこと言う奴の半分くらいは本当に終わって当然と考えてるから
うっかり接触すると血を見ずにはすまない

女神異聞録と女神転生で殴り合い
罪・罰以前とP3で殴り合い
P3とP4で殴り合い
P4とP4Uで殴り合っていた

でも真に醜い戦いは真2と真3の争い


185名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:41:27 ID:TYjg.P9c0
>>1おちゅ


やだどうしよう
知らない人から沢山フレンド申請きてる


186名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:41:33 ID:YskphlcY0

>フン オレのネメシスドライバーをくらって起き上がってきた超人はきさまが初めてだ
前回の「せっかくだから説明してやろう」といい
もはや少年誌的王道をわざとやってるんじゃないかとも思える だがそれがいい


187名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:41:36 ID:OkGCr5K.0

まぁ元々FFって天野絵が似合うような幻想的な世界でもなかったと思うんだ
FC期SFC期のノリで行けばアニメ的な、厨二あり萌えありコミカルありな世界観だよね結構


188名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:42:02 ID:.vpksQf60
のぶやぼは菅野呼び戻して、どうぞ
最近のBGM頭に残った良曲ないんやけど

189名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:42:04 ID:cBqm1RyU0
>>176
とは言っても二部は各エピソードの連続性が強くて長編めいてるからあんまり後の時系列の話を先の巻に載せれなさそうなのが…

190名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:42:06 ID:TTatuFds0
FF6のようなボス敵はもう見れないだろうな

191名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:42:26 ID:WIiHLKcc0
>>178
さすがに縄文時代(J)から生きてる人間なんていないし
ある程度は省略するかと

192名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:42:29 ID:eY83o/pA0
>>184
本当に危険だもんな…爆発物注意だわ…


やっぱりひむかいさんは最高だな!


193名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:42:49 ID:3v3sy.YE0
天野さんはあくまでイメージイラストくらいの距離だったからなあ
むしろ野村絵になってキャラの見た目がわかりやすくなったと思った当時

194名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:42:57 ID:OkGCr5K.0
敵グラに関しては結構今もいい線行ってはいると思う

195名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:43:01 ID:DyNHkM9E0
>>168
そうであって欲しいという気持ち半分
天皇と鬼や天皇と神子あたりの絡みも見てみたいという気持ち半分
いずれにせよまあまだ健やかに過ごされているからそんな事考えるんだろうな
>>175
なるへ
そういう世界に参入してみたいねぇ
まあ英語わからないから無理だろうけど

196名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:43:03 ID:azoxoOsI0
>>179
まだ同人誌がどんなんかわからんかった
友人が既にコミケ行ってけど俺もそんな認識だったな

197名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:43:09 ID:NU.gSbzw0

山の民来るの遅すぎィ!


198名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:43:10 ID:OCtr6cV20
交代はいいんだけど、一緒くたに混ぜるってのはなんだかなぁ
某フリーゲームが、絵師4人くらいいるんじゃね?って思うくらい作風バラバラだったんだけど
技術の高低差はともかく、違和感がすごかった

199名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:43:52 ID:P99AYTPU0
>>184
そしてよく忘れ去られるFC2作
初作品は真1じゃないんですよ、その4年も前からあったんですよ…

200名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:44:08 ID:WIiHLKcc0
神主を見習え、一人で描いてるのに定まっていないんだぜ

201名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:44:27 ID:usxaB7KA0
>>195
まあ同人作家がプロになるのとあまり変わらないんじゃね?

202名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:44:32 ID:E5Wi8o.g0
>>191
公文書の類で生年月日を書く欄などで使うことを考えれば明治以降で被らなければ
まあ問題はないかと。

203名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:44:35 ID:TYjg.P9c0
2005年に東方妄想録見てSTG同人にハマったんだった
弾幕風遊び出したのもそれがきっかけだったな〜

204名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:44:42 ID:PlNA4t/g0
公式に拡張仕様が付けられているわけでもないのにModと言い張るゲームはなんだかなぁと思う
本体のデータ差し替えで仕様改変とか、ただの改造じゃん

205名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:44:43 ID:xGbYtQPQ0
Tは大化であろうそうであろう

206名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:44:46 ID:DyNHkM9E0
>>194
確実に古いグラであっても、昔の絵ってなんか怖いんだよ
初代バイオのゾンビとかまじ怖い
綺麗なゾンビはそんなに・・・

207名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:44:47 ID:33HdoOiA0
>>182
妖夢の剣もうちょっと強くしてもいいのよ

208名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:44:49 ID:KR5mwnqU0
明治生まれの人っていま何歳になるんだ
でも書類上まだ必要な事とかたぶんあるんだろうな

209名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:45:54 ID:YskphlcY0

可愛い少女が全力ガチバトルをする展開が有りなら
黒服サングラスキンヘッドな奴らによるほのぼの日常モノも有り…か


210名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:46:26 ID:WIiHLKcc0
>>208
東方キャラは明治から時代が止まってるから・・・(震え声)

211名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:46:27 ID:DyNHkM9E0
>>201
そのたとえでいわれると身近なものに感じてくるが
よく考えるとそうでもなかった

212名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:46:37 ID:yoA3IXGc0
>>141
modで10年後の技術を導入した結果がこれ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy25291.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy25292.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy25293.jpg

213名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:47:00 ID:usxaB7KA0
>>204
まあ他人に迷惑をかけない範囲なら好き勝手にやれって感じだな。
二次創作してるのとなにも変わらん。
金をとっているわけでも無いしな。

214名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:47:12 ID:xGbYtQPQ0
>>208
102歳以上

215名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:47:21 ID:Khy843lE0
>>208
確か全員100歳以上

216名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:47:23 ID:zQAHFBNA0
風林火山のテーマは近年の大河主題曲ではいちばん好きだな

217名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:47:59 ID:usxaB7KA0
>>212
すげーな。
HLのアレな人形からかなり進歩してるな。

218名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:48:11 ID:vqm5Subk0
こっぺぱーん♪

219名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:48:49 ID:DyNHkM9E0
大正14年、昭和63年、平成25年だから最低が103歳か

220名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:49:01 ID:xGbYtQPQ0
>>212
よくわからないな
Beforeも見せてくれ

221名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:49:02 ID:VEGzUG5k0
>>187
サントラと天野絵ジャケの相性は良いと思う

>>209
ほとんど観たことないけどタランティーノ映画ってそういうイメージ

222名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:49:03 ID:KEOV8Kp.0
当然のようにうちのじいちゃんがひ孫見てるけど誰もがそんな長生きできるもんじゃないよね…

223名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:49:07 ID:P99AYTPU0
FC版FF2の敵ドットは結構天野絵再現してたよ
それゆえに1や3と雰囲気が全然違って怖いと言われるが

224名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:49:11 ID:/USeYreU0
>>209
立川舞台のおっさんたちのほのぼの日常モノがあるんだが…

225名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:49:30 ID:JdYZ1mAE0
>>209
需要があるのはほのぼの日常モノではなく可愛い少女であることを踏まえれば

黒服サングラスキンヘッドに十分な需要があると考えるなら有りなんじゃないでしょうか

226名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:49:52 ID:DyNHkM9E0
>>212
しゅごい
最近のゲームみたい

227名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:50:08 ID:KzKP5UiE0
おちゃずけうます

228名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:50:35 ID:33HdoOiA0
>>204
(MODって日本語で改造の意味だなんて言えない)

229名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:50:36 ID:DyNHkM9E0
>>220
俺の記憶が確かなら
beforeだとキャラが凄いかっこわるい走り方する

230名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:50:56 ID:KR5mwnqU0

100歳まで生きる自信ないわ
というか年金もらえるまで生き延びれる気もしない


231名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:51:18 ID:NU.gSbzw0
モディファイだっけ

232名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:51:22 ID:rBdXhG8E0
女神転生はいつから悪魔の絵を使いまわしているんだよと

233名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:51:35 ID:DyNHkM9E0
モディフィーなのかエクスパンデッドなのかオンバシラなのか

234名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:51:41 ID:BtD.nfOo0

つべで風林火山検索したらテニミュヒットしやがった


235名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:51:51 ID:bzFUG06QO

今夜は久しぶりに涼しいなあ


236名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:52:04 ID:AG7zqMG.0
燃えよモディ

237名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:52:18 ID:KEOV8Kp.0
見よ

238名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:52:27 ID:DyNHkM9E0
>>232
今のポリ悪魔でいうなら真3からのはず
その前は真1〜真ifコンパチ、旧約で一部コンパチ

239名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:52:39 ID:usxaB7KA0
>>220
こんなかんじ。
ttp://i.imgur.com/TWsTAtx.jpg

240名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:54:02 ID:vftfeCHIO
>>176
あの台詞いいよな
彼もまた邪悪なニンジャであることを再確認させられるようなそんな冷たさがある

241名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:54:30 ID:KEOV8Kp.0
サナえもん、なんか奇跡おこしてよ〜

242名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:54:33 ID:azoxoOsI0
ゲーム業界の行く末を見たいから長生きしたい
50年後とかどんなゲームしてんだろうなぁ

243名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:54:35 ID:yoA3IXGc0
>>204
modってmodding(改造)の略だぞ…

>>220
ttp://images.uesp.net/6/6b/MW-Screenshot1.jpg
ttp://images.uesp.net/1/1e/MW-Screenshot11.jpg
ttp://images.uesp.net/5/5f/MW-Screenshot26.jpg

244名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:55:21 ID:DyNHkM9E0
>>239
これでも10年前にしては綺麗だぬ


とは言え、このぐらいの時期ならまだ和製の方が綺麗だったな


245名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:55:40 ID:AG7zqMG.0
もょもと

246名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:56:09 ID:DyNHkM9E0
>>243
俺はmodifyって聞いて育った

247名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:56:08 ID:Vqxt0HC.0

今期のアニメ東方脳的にはぱっと見あ、誰々に似てるっていうキャラいなかったけど来期は早速チルノっぽい子がいるな
よく見ると配色が似てるだけだけど


248名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:56:12 ID:KEOV8Kp.0
FF10が12年前

249名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:57:06 ID:MbGV9aFw0
50年後はゲームの中に直接ダイブだ!
運営の手違いでデータ飛んで大惨事に

250名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:57:26 ID:DyNHkM9E0
>>242
多分義肢装具式の入出力端末がポン付けで皮膚越しに神経に直結するような感じになる

251名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:57:50 ID:xGbYtQPQ0
>>243
お、おう…

252名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:58:32 ID:KR5mwnqU0

年金もらえるまで生きてられる気がしないんで払いませんとかいえないのかな
まぁムリだろうけどなんか理不尽な気がする


253名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:58:37 ID:L15AASeE0
modで二度三度おいしい遊び方ができるゲームは息が長い

254名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:58:53 ID:TYjg.P9c0
>>243
どことなく54のテュロックを思い起こさせるモデリングだな

255名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:59:36 ID:KzKP5UiE0
64でしょ

256名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:59:40 ID:DyNHkM9E0
もし東方キャラが全員全裸だったらいろんな場所でそっくりさん騒動がおこるんだろうなぁ

257名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:59:43 ID:3v3sy.YE0
体内インプラント型な発展はあるかなあ
ここ最近の機器の発達具合からして機械のみでどうにかしちゃいそう


腕時計サイズまで携帯が小型化すれば持ち運び便利そう


258名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:59:52 ID:TTatuFds0
一方初代ポケモンはバグで尽きぬ遊びを提供した

259名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:00:14 ID:L1my/TNg0

2ちゃんのスレ見てたらガンダム世界じゃ神コーンに勝てるユニットは存在しないのか…


260名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:00:32 ID:HxYPNoYc0
心綺楼、倒しても倒しても人気奪取でイライラすんだけど

261名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:00:40 ID:bVmGMoHcO
日本語化するのは良いのにMODは駄目ってのもよく分からない
日本語化もMOD入れてるって事なんやで

262名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:00:56 ID:z5i7ZeCY0
やっぱり小学生は最高でござる

263名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:01:14 ID:BOktmX1M0
八雲赤か・・・紅さんが紫の式神だった話を思い出す
にゃんにゃんが過去に作ってみた弟子(改造失敗のすえに捨てられる)とか言われても妙に納得できるし
紅さんはどうでもいい妖怪だけあって、どこへでも馴染めるなぁ

264名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:01:28 ID:AG7zqMG.0
逆位相が気持ち悪い

265名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:01:55 ID:MbGV9aFw0
未だに心綺楼でCPUをKO出来たことがない

266名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:02:03 ID:vftfeCHIO

モスキートさんといいザイバツのネオサイタマ駐屯組はみんななんか好きだ
魅力ある


267名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:02:15 ID:L1my/TNg0
この人じゃなかったかもしれない気もするけど腕にあいぽん
ttp://www.gizmodo.jp/2013/04/iphone_473.html

268名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:02:37 ID:azoxoOsI0
>>250
なにそれ怖い
まぁでも何が流行るかわからんからなぁ

269名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:03:56 ID:TclzsgOE0

内定が決まらなさすぎて死ぬ
そろそろ王将・ワタミに手を出すか・・

270名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:04:13 ID:usxaB7KA0
>>257
Appleが今作ってたような。
技術的にはもうベルトつければ腕時計になるiPodがあるし

271名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:05:11 ID:US9E5AaE0
誰か俺にハイエンドPCをプレゼントして

272名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:05:28 ID:KR5mwnqU0
サイバーパンクみたいな未来はありそう
といってもネオサイタマは違う

273名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:05:30 ID:.vpksQf60
>>269
そこに行くくらいならアルバイトでも中小企業に潜り込んだほうがまだお前さんのためになると思うよ

274名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:06:02 ID:AG7zqMG.0
ぬえちゃん

275名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:06:07 ID:DyNHkM9E0
>>268
人間とコンピュータの距離が縮まって、
近い将来に空気になるって誰かが言ってた

276名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:06:22 ID:L1my/TNg0
腕時計ったらそういうのよりリアル腕時計型麻酔銃はよ

277名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:06:26 ID:bVmGMoHcO
携帯電話をベルトに装着するとな スタンディンバーイ

278名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:06:36 ID:AG7zqMG.0
長嶋カンピューター

279名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:07:13 ID:TYjg.P9c0
携帯電話にスタンガンはいつ付くんだろう

280名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:07:16 ID:AG7zqMG.0
なう民

281名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:07:59 ID:3BISMuww0
>>271
おう20万でプレゼントしてやるよ

282名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:08:15 ID:L1my/TNg0
スタンディングバーイ
ttp://ooebihara.sakura.ne.jp/ganngu/0302/02172.jpg

283名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:08:36 ID:DyNHkM9E0
>>271
買うつもりならハズウェルさんが枯れるまで待て

284名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:08:40 ID:yoA3IXGc0
>>217
HLも公式で改善してるぜ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy25294.jpg

>>246
ごめん、間違った
Modificationだった

285名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:08:43 ID:AG7zqMG.0
この歌をブチ込んでやるぜ!

286名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:08:59 ID:leD69T1s0
スタンディングシャンハーイ?

287名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:09:52 ID:WM4waXVI0
原作一巻読んだだけだが、ゲームに関して言うとアクセルワールドみたいな感じになるのかな
そういや少子化が極まってるとか書いてあったな

個人的にはロックマンEXE風とかになってほしいけど

288名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:10:08 ID:RK1p68ik0
はっぁー・・・東方の同人アニメとかみると
本格的にメディア展開してアニメとかやったら

この世界はどうなっちまうんだろう?

289名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:10:25 ID:TclzsgOE0
未来はまだ 決まってない それが希望 だったのにね
いつから 何故 不安にかわった


電車で他大の院生っぽいのが「東芝決まったwww」「マジかよ俺パナだわ・・」とか言ってるししにたさが強い

290名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:10:43 ID:AG7zqMG.0
カシュン

291名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:11:02 ID:L1my/TNg0

サイトスタイルとはなんだったのか


292名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:11:15 ID:pWF6A0Oc0
「昔の携帯電話は電話しかできなかった」「えっ?」

293名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:11:28 ID:yoA3IXGc0
>>288
アニメスレが出来て管理スレと議論スレが賑わう

294名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:11:55 ID:TclzsgOE0
ワークオブデューティー:ブラックカンパニー

295名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:13:45 ID:ImZ93ddMO
内定なんて勝手に向こうからやってくるものやな
貰うなどというその気概からして既に敗北者のそれである

296名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:13:49 ID:YskphlcY0

作品も増えてきたし久々にF方式のジージェネもやりたいのう 全ステージクリアでEXA面追加とかで
とてつもなく苦労したジオニックフロントの面を自軍で無双してスカッとした後に虚しい気持ちになりたい


297名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:14:13 ID:KEOV8Kp.0
デイジーデイジー

298名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:14:21 ID:HxYPNoYc0

ケンミンショーで福岡を扱ってるけど、
生まれも育ちも福岡の俺が何一つわからないわけですが


299名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:15:06 ID:Tgb2Xjds0

(幻想郷には)奇跡も魔法もあるんだよ。
でも希望が無いね…


300名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:15:10 ID:DyNHkM9E0
未来の携帯電話は言いたい事全部代弁してくれるから言葉を出す必要もなくなるウサ

301名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:15:14 ID:xGbYtQPQ0
>>292
昔の携帯電話は鞄に入ってた

302名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:15:49 ID:azoxoOsI0
>>269
大学生なら就職課みたいな所あるだろうしそこで相談なんなりしなされ
あそこを利用するだけした方がいいぞ
タダなんだし


>>275
なんか想像が出来ない世界だ

303名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:15:56 ID:8u.vm5LA0

真4動画見たけど主人公の鎧のもっさり具合がちょっと
人修羅とか設定資料集のマサカドシリーズ装備した真1主人公位
カッケーと購買意欲湧くんだが 3年以内位にDSと一緒に買いそうだけどね


304名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:16:31 ID:iYrSAGWw0
>>299
聖「私が最後の希望です」
神子「いいえ、私が最後の希望です」
こころ(私の希望は・・・)

305名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:16:33 ID:L1my/TNg0

神子「私が最後の希望だ」


306名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:16:43 ID:usxaB7KA0
>>301
むしろ鞄が携帯電話だった。

307名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:17:22 ID:DyNHkM9E0
メガテンの武器は名前に重みがあるんだよ
おかげでも今でも思い出す
サンセツコンはなんかつよい
ファーガスのケンもなんかつよい
ストラディバリは殴るもの

308名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:17:42 ID:pWF6A0Oc0
携帯に必要な機能を全部詰め込んだらこうなりました

ttp://www.gizmodo.jp/upload_files2/130107iphone5.jpeg

1990年頃のひと「どうやって操作するんだよ……だいたいこんなサイズのフルカラー液晶なんてねぇよ」

309名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:17:51 ID:KzKP5UiE0
>>306
爺「くるくるはどこかの?」

310名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:18:24 ID:KlBohTLsO
>>303
着せ替え出来るぞ

311名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:18:35 ID:DyNHkM9E0
>>309
を見て
ダイヤル式を考えた人はおっさん
手回し発電式を考えた人はじーさんか道民

312名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:19:04 ID:vftfeCHIO
けど神子は天の道を往って総てを司ってそう

313名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:19:14 ID:aKVIcYCI0
魔人武器とか裏山
ドロップ率がゆとり試用の死気の杖しか持ってないわ

314名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:19:19 ID:8u.vm5LA0
ファーガスのケンは印象深いわー
中盤の序盤位で手に入って最後まで使えた様な覚えが
バファメット?狩りしたなー

315名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:19:37 ID:KEOV8Kp.0
希望、それが俺とルナの子どもだ

316名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:19:38 ID:5MSQJZbE0

さっきからニュース9で掛かってる四季・春のリミックスの名称を知りたい。
NHKの裏

317名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:20:35 ID:DyNHkM9E0
>>314
便所で手に入ると思って何度もアタックしたよね

318名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:20:57 ID:KlBohTLsO
>>298
とっくにネタ切れ起こしてるからしゃーない

319名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:22:16 ID:TclzsgOE0
>>309
ttp://youtu.be/pm4Wg9f-3xY?t=3m11s

320名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:22:53 ID:xGbYtQPQ0
>>317
チル裏民はどこに行っても変わらないんだな

321名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:23:26 ID:WIiHLKcc0
80年代の人が>>308作ろうと思ったらどうなるんだろう
まず液晶じゃなくてブラウン管になりそうだな

322名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:23:43 ID:8u.vm5LA0
>>317
便器が落とすってデマあったんだ しらなんだ


真1のふうじんけんも印象深いなー ヤロー三人ふうじんけん無双


323名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:24:05 ID:Ugj6WBSU0
ケンミンショーって東京優越主義の産物なんだよなぁ

地方を見下す態度がわかり易すぎてね

324名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:24:23 ID:pWF6A0Oc0
>>321
ブラウン管だと構造上どうやっても厚さがアウト

iキューブになってしまう

325名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:24:28 ID:z5i7ZeCY0
まだ携帯できないモノって何か残ってるのかしら

326名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:24:56 ID:AG7zqMG.0
サイバー

327名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:25:14 ID:KEOV8Kp.0
エンド

328名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:25:18 ID:JKGf7i8I0
定番ネタだなこれ

329名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:25:43 ID:nAPMaEYY0
ケータイ捜査官は大好きでした
最後のほうの展開含め

330名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:26:02 ID:H/Rx7sqQ0
コピー機

昔その場で印刷するカメラならあったけどさ(ポラノイドだかテラノイドだかパラノイアみたな奴)

331名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:26:03 ID:PlNA4t/g0
>>325
家を携帯できるところまで行って頂かないと

332名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:26:05 ID:WIiHLKcc0
>>324
実用化を考えるなら厚くするしかないな

333名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:26:38 ID:yoA3IXGc0
真1でカオスヒーローを人間系と合体させるのは一度は皆やるよな


そうなんだ、凄いね


334名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:27:06 ID:e1ZZZp.M0
うら
こんなの作られたら全制覇したくなっちゃうじゃないですか
ttp://twitpic.com/cvk513
うら

335名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:27:56 ID:5MSQJZbE0

Bond - Viva!か…


336名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:28:27 ID:KR5mwnqU0
>>321
郵便局の端末とかはタッチパネルだったような気がするからコスト面と大きさを無視すれば作れそうな気がするわ
しかし持ち運べるかは別だな

337名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:28:28 ID:3BISMuww0
>>331
つ:テント、コテージ

338名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:28:38 ID:usxaB7KA0
>>331
アメリカやモンゴルとかじゃよくやってるでしょ。

339名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:30:21 ID:PlNA4t/g0
>>337-338
移動が可能というだけで、携帯とは言わんだろ…


ホイポイカプセルはよって言ってるんだよ!


340名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:30:27 ID:8u.vm5LA0
大体モムノフと合体してたけどタマにリリムと合体しちゃうカオスさん


クチナワのけん
ふうじんけん
ファーガスのけん
むそうまさむね
ようおうはけん

確かに印象に残る武器が多いな


341名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:30:47 ID:KzKP5UiE0
どうやって空間圧縮・展開を瞬時にやるんですか

342名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:31:56 ID:VEGzUG5k0
隣の人がバイオリンでプログレか現代音楽らしきものをギコギコ弾いてて怖い

343名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:32:34 ID:.vpksQf60
下手なバイオイリンはマジで拷問だから困る

344名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:33:16 ID:RK1p68ik0
誰か今 らりるれろの幻想郷とか言わなかったか?!

345名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:33:22 ID:3hDQux3A0
バイお燐

346名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:33:37 ID:azoxoOsI0
ゲームギア…出すのが早すぎたんだ…!

347名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:33:58 ID:nAPMaEYY0
現代音楽ってたらいに水張っておもちゃを落とす音を使ったりするんでしょ?

348名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:35:00 ID:KR5mwnqU0

だれか明日のオレに燃えるゴミを出し忘れないように注意してくれ


349名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:35:08 ID:5MSQJZbE0

拷問バイオリンと言えばルナサとしずかちゃん


350名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:35:16 ID:/USeYreU0
>>296
どっかのインタビューで予算的にも時間的にも容量的にももうF形式はむりぽみたいなこと言われてなかったっけ

>>303
主人公は防具が見た目に反映だけど今作防御力の概念がバフデバフしか無いんだよね
同防具は耐性変わるだけだし初期装備で余裕

351名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:35:26 ID:MbGV9aFw0
>>340
むそうまさむねのSLEEP追加にはお世話になった記憶が

352名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:36:09 ID:usxaB7KA0
>>348
今のうちまとめて玄関におくか出してしまえ。
俺も出してくる。

353名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:36:18 ID:49iGvtwk0

ケンミンショーやばいわぁ
普通だと思ってた


354名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:36:20 ID:RK1p68ik0
>>348
簡単だぜ

玄関の靴脱ぐところにゴミ袋置いておけばいいんだよ
誰かが気づくでしょ

355名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:36:44 ID:aKVIcYCI0
真2バランスブレイカーきゅうびのムチ

356名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:36:51 ID:L1my/TNg0

2年ぶりぐらいにブラウン管でアニメ特撮見たけどたしかに数年前の薄型より映りがいいわ…
でも放送サイズとかの影響で画面に収まりきらね


357名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:36:58 ID:t0jHA.4M0
「燃えるゴミ」って録音してアラーム設定
自分の気持ち悪い声に眠りを妨げられたら忘れないはず

358名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:37:16 ID:PnvGv1dw0
うら
ポータブルと銘打ちながら重量25キロ天地無用横置き厳禁振動注意な代物の数々を思い出した
うら

359名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:37:16 ID:pWF6A0Oc0
真2かifあたりで裏技で防具剥ぐと人間なのにハマ系で死ぬという笑い話が
(属性防御が鎧に付いてることによりハマ無効にしてあるので脱ぐと普通に効く:通常は脱げない)

360名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:37:46 ID:1EqadW/U0

―――――痴なの?


361名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:37:56 ID:JKGf7i8I0
「くさ」は確かに通じにくいだろうな

362名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:38:28 ID:RK1p68ik0
もし起きられない心配があるなら

階段か人の目の着くところにパッチェさんが激怒するようなskmdyなものをおいておくといい

朝回収しないと人に見られるという不安感がきっと君を起こしてくれる

363名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:39:30 ID:/USeYreU0
>>359
真1もそうだし真3は言わずもがな。真4は装備によっては弱点にすらなる
つまり真シリーズの主人公は皆人外

364名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:39:37 ID:KR5mwnqU0
>>362
それ不安で眠れなくなるじゃないですかーやだー

365名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:39:50 ID:KzKP5UiE0
スマブラPVくるのか

366名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:40:21 ID:BRmXtujY0
>>362
今日は人形と試しに添い寝してみたがすっごいビシっと起きられたな


でもやっぱり怖い


367名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:41:52 ID:aD1iUbAc0
そういや氷精目覚って実用性アルノ

368名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:45:36 ID:leD69T1s0
一瞬欲しいと思った自分が悔しい

369名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:48:47 ID:PAe6.4RE0

目覚ましというとiOSアプリのシュタインズゲートの音声めざましを
使っているのだが、まゆりのあの声で起こされても起きれるものだと
よくわかったw

却って眠くなるかと思ったけどそうでもなかった。トゥットゥル〜。


370名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:49:01 ID:US9E5AaE0
うら
FPSのゆっくり実況ってどうして無駄に編集技術が高いんだろう(´・ω・`)
アニメとかのOPコラは腹筋に悪い
うら

371名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:50:05 ID:H/Rx7sqQ0
なんかいい目覚ましないかな

駅メロ、電波、大音量時計と色々試したけど
何やっても二度寝してギリギリまで寝てしまう

372名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:51:37 ID:L1my/TNg0
大音量の定番といえばライデンらしいけど

373名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:51:43 ID:PAe6.4RE0
>>371
二度寝できるような余裕のある設定で目覚まし仕掛けてね?
目覚ましがなった時はまさに緊急事態、というセッティングで背水の陣にすべき。

374名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:52:17 ID:JKGf7i8I0
立ち上がらないと止められない位置に置くのはいかが?

375名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:52:59 ID:L1my/TNg0
たまにこういう雑談スレで
「地震警報を目覚ましにすれば飛び起きるんじゃね」
というネタが

376名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:54:29 ID:3BISMuww0
>>371
いろいろ試したのなら複数あるのだろうから二度寝防止用に複数時間をずらして設置すれば良い
あと高い所に置いて起きないと止められないようにするべき

377名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:54:49 ID:iYrSAGWw0
逆に考えて本来目覚める時間を、二度寝して目覚めてる時間にするのはどう?

378名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:54:59 ID:H/Rx7sqQ0
>>373
あえて余裕をなくす方法か…
起きれなかったときのリスクが高いがそれくらい追い詰めた方が
いいかもなぁ

379名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:55:04 ID:aD1iUbAc0
狼少年の話を思い出した

380名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:55:51 ID:rBdXhG8E0
あたいまだガラケーだけどスマホ持っている人はみんな悪魔召喚プログラムが入っているんでしょあたいしってるよ

381名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:56:02 ID:5MSQJZbE0
>>371
つ 緊急地震速報

382名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:56:31 ID:RK1p68ik0
>>371

こんなのいいんじゃないか
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy25297.jpg

383名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:56:35 ID:1LHVMwNE0
どうでもいいんだけど家の網戸にホタルがいてちょっとテンションあがった
家の近くに川なんてないのにどこから来たのかなー

384名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:56:55 ID:k7beuf.Q0

イソップってあらゆる動物という動物に親という親をすべて殺されたの?


385名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:56:58 ID:usxaB7KA0
あえてめざましより速く起きる気概で寝る。
これ最強。

まあJRが使ってる時間がくると物理的に起きる目覚ましが最強ですが。

386名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:57:13 ID:pWF6A0Oc0
サッカーワールドカップ出場確定日の
渋谷スクランブル交差点

ttps://www.youtube.com/watch?v=t1NdLT1Bw-E


この人たちどっから湧いてきたの?

387名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:57:25 ID:JS1H3f0g0
よし俺も今晩は茨華仙を抱いて寝よう

388名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:57:37 ID:azoxoOsI0
目覚ましを布団から少しでも動かないと止めれない位置に置くのはわりと有効だった

389名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:57:48 ID:PAe6.4RE0
>>378
あと、適切な睡眠時間がとれてないとすっきり起きれるものではないから
就寝時間を見直すのも吉。

390名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:58:19 ID:Vqxt0HC.0

パラボラアンテナは持ってるんだが取り付けをヤマダ電機もしくはケーズデンキに頼んだらいくらかかるんだろう
夏アニメの前にBS環境を構築しなくては


391名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:58:22 ID:slp9NuZs0
あえて目覚ましをセットしないという勇気

392名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:58:50 ID:TYjg.P9c0
目覚ましを止めないと上からバーベルが落ちてくるようにするとか

393名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:58:52 ID:KzKP5UiE0
J( 'ー`)し「起きなさい!」(フライパンガンガン

394名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:58:53 ID:JdYZ1mAE0
>>378
あえてカーテンを短めにして日光が顔面に当たるようにする
びっくりするくらい確実におきられる

ただし、日が昇る前に家を出ないといけない人には効果がない

395名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:59:08 ID:pBRPxz9E0

絵心無い俺が絵の練習をした結果www

立体的な絵が書けない平面な薄っぺらい絵になるぞ……


396名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:59:10 ID:e1ZZZp.M0
>>386
上には上が(ry
ttps://www.youtube.com/watch?v=QwfZZG4Q_FE

これは湧きすぎだけど

397名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:59:14 ID:6VQMVoMM0

ベイスおわったあああ


398名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:59:24 ID:JS1H3f0g0
目覚ましをセット→鳴る前に目が覚める→目覚まし止める→二度寝
何故なのか

399名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:59:52 ID:lNE43HCc0
目覚ましを止めないと、自分の嫌いな団体に口座から寄付していくという目覚ましがあってだな……

400名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:00:09 ID:3BISMuww0
>>395
実際の立体物でちゃんと練習しないとな

401名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:00:15 ID:AG7zqMG.0
かるいコンダラ

402名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:00:15 ID:Vqxt0HC.0
手の届かないところに目覚まし置くのが一番

403名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:00:32 ID:RK1p68ik0
夜にホットミルクを飲んで
朝は太陽の光をはいらせて 水を一杯のむと目覚めがいいウサ

404名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:01:53 ID:H/Rx7sqQ0
ここまでに
設定時間を二度寝で起きる時間、
複数設置、起きないと止められない場所など
緊急地震速報とピタゴラスイッチ
日光に当たる、睡眠時間変える…

とりあえず出来そうな物から実行してみる
㌧クス

405名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:02:28 ID:xGbYtQPQ0
>>403
サニーミルクですね、分かりました

406名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:02:41 ID:Khy843lE0
>>395
想像で描いてないか?
モデルをよく見よう

407名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:02:56 ID:pWF6A0Oc0
>>396
てつやだめぜったい

408名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:04:17 ID:JS1H3f0g0
実物を見て書けだって?
ならば今すぐ俺の前にチルノを連れてきて見せろ!

409名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:04:19 ID:lNE43HCc0

朝一でリポDを一口飲むと恐ろしいくらいに目が覚める。
昔はお世話になったけど、薬こえーと思ったので今は封印してる。


410名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:04:31 ID:PnvGv1dw0
>>399
それマジ?

411名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:04:40 ID:F7q.MUk60
(´・ω・`)イベントで徹夜する豚はまとめて出荷よー

412名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:05:00 ID:TYjg.P9c0
目覚ましがダメなら音楽で起きるのがいいかも
携帯のタイマーで好きな音楽をセットして起きると目覚めがよかったよ

地球ネコ
マツケンサンバ
夢の島思念公園
第十三章
尽きる
野風増

413名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:05:26 ID:dQGx6cw.0

疲れたー今日も疲れたー

414名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:06:03 ID:nGaRXYkk0
きれいでえっちなお姉さんを書きたいけど誰をモデルにすればいいの?

415名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:06:27 ID:pBRPxz9E0
>>400>>406
おっぱいやら戦闘機のキャノピーやら丸みのある形をどうやって立体的に書くのか分からないんですわ

キャラを模写してみよう→おっぱいどうなってんだ……→戦闘機のプラモで練習しよう→キャノピー書けない……


416名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:06:30 ID:Khy843lE0
>>408
どれでもええんやで
ttps://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%8E%20%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2&tbm=shop

417名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:07:13 ID:L1my/TNg0
いてて…キャノピーに頭ぶつけちまったぜ

418名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:07:24 ID:RK1p68ik0
すげぇ!

絶対に起きれる目覚まし時計で ググったら色々あるもんだな!
ダンベル型の目覚ましで30回上げ下げしないと止まらない奴とか

色々あるもんだなぁ

419名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:07:38 ID:pWF6A0Oc0
MMDもってきて好きなポーズ取らせて模写するのってアリ?

420名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:08:05 ID:e274x49k0
>>380
逆だろ。
力んだ顔でケータイを握りしめる悪魔使い集団のなかにスマホ持ちはいない。
ガラケーの未来を憂えた人が、ガラケー使いだけ、助かるようにし向けた模様。

421名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:08:11 ID:iYrSAGWw0
>>415
影とか線が足りないとかじゃない?
線何本か入れるだけである程度の立体感は出たような
影もつければさらにいい

422名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:08:13 ID:TYjg.P9c0
>>419
頼りすぎると成長しないって言われてるな

423名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:09:02 ID:GPHwm/oY0
>>419
アリアリもアリだよ


進撃11巻が待ち切れぬえ…


424名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:09:45 ID:RK1p68ik0
この・・・裏切りもんがぁあああ!!!

425名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:10:01 ID:DyNHkM9E0

ガオンッ

426名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:10:59 ID:WIiHLKcc0
MMDも筋肉とか脂肪とかの細かい部分が省かれてるから過信はできないね、
立体だけどのっぺりしてる

427名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:11:07 ID:L15AASeE0
トレスよりは模写の方が身に付くだろうけど肉付きとか骨格の勉強にはあまりならない気がする
ポーズとか視点とかでいろいろ遊ぶにはたのしい

428名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:11:26 ID:JS1H3f0g0
全世界のスマホに謎のアプリがインストールされ制御不能の暴走状態に
もはや骨董品と化していたガラケー使い達が世界を救う為立ち上がるのだった

429名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:11:39 ID:e274x49k0
ダヴィデ像模写?

430名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:12:05 ID:azoxoOsI0
>>365
6月11日か
楽しみだなぁ

431名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:12:06 ID:nAPMaEYY0

ミライー


432名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:12:11 ID:lNE43HCc0
>>410
これの13分くらいに紹介してる
ttp://www.youtube.com/watch?v=2bxMYJcMM6o&feature=player_embedded

433名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:12:46 ID:dQGx6cw.0

わざとやってるのか、知らないだけなのか…
相手してまた調子に乗られたら今度こそ終わる…


434名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:12:51 ID:pWF6A0Oc0
現実的には裸になってポーズ取ってくれるおねーちゃんやらおにーちゃんは普通はいないので
……娘にポーズ取らせてるロリコン漫画家とかいないよね?

435名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:13:10 ID:1MOlvs7Y0
スマホガラケー2台持ちって結構居るんじゃない

436名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:14:08 ID:RK1p68ik0
自分でポーズとるしかないよな・・・

手とかは3DSのカメラ機能でとれば参考にできるけど

437名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:14:37 ID:iYrSAGWw0
>>434
っエスパーマミ

438名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:14:58 ID:BRmXtujY0
デッサン人形と言い訳して飼い始めたフィギュアだが絵は描かずフィギュアは増える一方である


ttp://www.famitsu.com/images/000/034/323/l_51ad6b3f4becd.jpg
こんなトコロで柱の男がドンパチするって考えるとちょっと面白いな


439名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:15:29 ID:JdYZ1mAE0
>>434
裸になってポーズをとってくれるおねーちゃんは現実にいるのだ
そして、その用途で呼ぶ人も現実にいるのだ

440名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:15:46 ID:l9dZsTG.0

ベイス借金10・・・


441名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:15:56 ID:pWF6A0Oc0
>>439
おいくらですか?

442名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:16:05 ID:pBRPxz9E0
……美大か

443名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:17:50 ID:dQGx6cw.0

カップラーメン3分忘れてたわ


444名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:18:04 ID:L1my/TNg0
あたいしってるベイスって大ちゃんが監督してるとこでしょ

445名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:18:26 ID:xGbYtQPQ0

エスパー魅魔のデッサンと聞いて


446名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:18:46 ID:wrS/as2Q0
会社で同僚の女性社員に失言をしてしまい
後悔と自己嫌悪で奇声が止まらない
頭がおかしくなりそう誰か助けて

447名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:19:18 ID:RK1p68ik0
レミリア「カープは1位なんだろう?」

448名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:19:47 ID:3BISMuww0
>>446
まず服を脱ぎます

449名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:20:22 ID:5MSQJZbE0

今まで溜め込んだ16GBの2次元画像データ…これこそ画の資料として使わないで、何に使う?


450名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:20:30 ID:IyjSfnN60

アイマスの公式カラオケ大会の動画を見たら面白かったので久しぶりにヒトカラ行ってきた
しかしアイマス曲は一曲も歌えないのであった

あ、VAMOLA!キョウリュウジャー歌うの忘れてた


451名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:21:45 ID:usxaB7KA0
絵の練習するためになんか模型買ってこよう>制作>難航>積みプラが増える。
あと消しゴム見ながら描いても、漢字の見本横においても上手くかけない。

452名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:22:17 ID:L1my/TNg0
ほんとの強さは いったい どこにあるというのだろう?

453名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:22:29 ID:xGbYtQPQ0
>>447
費用対効果なら(震え声)

454名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:22:40 ID:JS1H3f0g0
>>446
ハンガー持って布団を叩くんだ

455名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:22:42 ID:iYrSAGWw0
>>446
やってしまった事は変えられないので、謝るしかないな
二度とそのような事をしないように気をつけて今後に生かすか
仕事上での失敗なら、汚名返上するような事をするか

まぁ女性相手だと相手にもよるが、謝ってもワーワーうるさい人いるよな・・・
許してくれる相手ならいいのだが

456名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:22:45 ID:usxaB7KA0
>>439
プロの漫画家が呼んで描くサークル作ってたよ。

457名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:23:52 ID:RK1p68ik0
フラン「やっぱりバリントンだよねー」
レミリア「さすが我が妹」

458名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:24:11 ID:l9dZsTG.0
首だな

459名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:24:34 ID:H/Rx7sqQ0
>>446
ホワッホホッホ ホワッホホッホと叫ぶとなおいい

460名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:25:19 ID:k7beuf.Q0

俺も好きだけどこのほめ方は自演くせー
自演にしちゃチープだから別に自演じゃないだろうけどね
だからおいだけ自演くさいという


461名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:25:21 ID:dQGx6cw.0
>>446
許してくれなくても心から謝るしかない

462名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:25:33 ID:leD69T1s0
クビが飛びそうな東方キャラ

あ、物理的に首が飛ぶ子はお呼びじゃないです

463名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:26:24 ID:l9dZsTG.0

ニコニコでの首ならこいしちゃん


464名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:26:32 ID:k7beuf.Q0
よんだ〜?

465名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:27:31 ID:dQGx6cw.0
2位と3位の差すごいな

466名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:28:17 ID:xGbYtQPQ0
>>462
物理的じゃない首の飛び方とは一体

467名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:28:41 ID:1EqadW/U0
デッサンの上手さが絵に反映されてる人が少ない気がする
絵柄次第だろうけど結構どうでもいいのかもしれない

468名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:29:01 ID:wrS/as2Q0
>>455
とりあえず失言直後に謝ったが、絶対にしこりを残した
女性だらけの職場だから話が広まったが最後地獄や…


とりあえず全裸になった
これから力尽きるまで全力で自分の尻を叩き続ける事にする

469名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:29:14 ID:bVmGMoHcO

西行寺さんの帽子だけ書いて面倒くさくなってそれに生足装着したのが最後に書いた絵だった


470名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:30:16 ID:/USeYreU0

2位と3位の差と言われても鰻と蟹


471名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:30:18 ID:VlCWIIoU0
>>469
それは妖怪幽々子帽子じゃないか・・・

472名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:30:20 ID:leD69T1s0
>>466
そりゃお前解雇とか

前提条件に合致するキャラの少なさに今頃気付く

473名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:31:21 ID:t0jHA.4M0

>軽自動車のガラパゴス化を懸念され



474名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:33:05 ID:L1X7Myyo0

こころんのスカートの顔みたいな穴は実はどうやっても勝手に空いちゃうものだっていうジャガーさんパロネタを思いついた


475名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:33:14 ID:Vqxt0HC.0

ここ最近のアニメの花火が一段と綺麗なった気がする
CGやら何やらの技術進歩がすごいな


476名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:34:16 ID:.eQ6aLmA0

やる気が出ない


477名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:34:19 ID:NU.gSbzw0
消すしかない

478名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:34:34 ID:BRmXtujY0
火花に見えた


勇者シリーズとかの合体バンクの火花は興奮する


479名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:35:19 ID:iYrSAGWw0
こころちゃんとかヤマメみたいなスカートって現実に存在するの?

480名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:35:36 ID:1EqadW/U0
自分の学歴からしたら相当ランクの低い企業に入って、
プライドから低学歴の上司に相談もできず下らないミスを積み重ね速効クビになる蓮子

481名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:36:11 ID:dQGx6cw.0
>>467
やっぱ線が拙くてデッサンそれなりの絵と、一見綺麗に見えてデッサン酷い絵じゃ圧倒的に後者が酷かったよ

482名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:36:41 ID:xGbYtQPQ0
>>480
その後とりあえず起業してみる

483名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:36:45 ID:RK1p68ik0
株式会社 HI・FU を立ち上げる蓮子

484名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:37:25 ID:cJa37HWk0
>>462
光速でホンさん

485名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:38:06 ID:dQGx6cw.0
>>480
永久就職したまえ

486名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:38:22 ID:PAe6.4RE0
>>479
ヤマメのあれはスカートというよりもパンツの一種だと思ってる。
モンペやハーレムパンツをもっと極端にしたというか。

487名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:39:23 ID:xGbYtQPQ0
永久就職なら解雇されることはない
そんなふうに考えていた時期が(ry

488名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:40:14 ID:nGaRXYkk0
蓮子ちゃんいろいろとダメ人間扱いされるけどなんでさ
たしかに完璧超人より欠点があった方が魅力あるけどさ

489名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:40:40 ID:bVmGMoHcO
ガンダムブレイカーでノーベルガンダムにドムの足付けてヤマメですよ()ってやるのは俺が先約だ

490名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:40:40 ID:dQGx6cw.0
ちょっと蓮子!かい子って誰よ!

491名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:41:13 ID:iYrSAGWw0

クウガの五代(ユウスケじゃないほう)って古代文明の力が体に埋め込まれて状態で戦っていたけど
あのベルト持っていて、あちこち旅していたら幻想郷にも行きそうだよな
オエージのほうは旅してて昔からあるベルトでも装着型だからな・・・
一度グリード化しているから幻想郷も行けそうか?


492名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:41:26 ID:GPHwm/oY0
>>488
駄目人間じゃないとロクに話を作れない駄目人間のせいウサ

493名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:41:37 ID:usxaB7KA0
チューリップスカートと言われてるがグーグル先生によるとミニが多い。


ガルパンプラモ作ってたら塗り残し発見、しかも塗料が無くなった。


494名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:41:38 ID:DVs8yh660
ドムの胴体にノーベルの腰付けてスピリチュアル(ry

495名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:42:05 ID:iHWi3MeA0
>>473
もう、ガラパゴス化と言う単語、
レッテル貼りしか出来ないと言う、無能の自白にしか見えないw

496名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:42:09 ID:dQGx6cw.0

女やまめ


497名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:42:27 ID:3BISMuww0
>>488
そういうのが好きで声が大きい人が居るってだけだろ

498名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:43:20 ID:nGaRXYkk0
女であることを知ったヤマメ

499名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:43:38 ID:WCkAV3RM0
競争優位を得るにはユニークな価値創造が必要
ガラパゴス化を嫌って人の土俵にのったりして勝てる可能性は低いと思うんだ

500名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:43:49 ID:xGbYtQPQ0
>>488
無能じゃなくても変人だし…

501名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:44:16 ID:pBRPxz9E0
>>488
そこら辺をメリーがカバーすることでちゅっちゅなちゅっちゅちゅっちゅちゅちゅっちゅ

502名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:44:50 ID:RK1p68ik0
でも蓮子の能力を活かした仕事をすれば或いは

503名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:45:23 ID:IyjSfnN60
>>491
絶滅した恐竜を元にした紫のコアメダル宿してたことあるからそれ関係で行けそうな気がする

紫(ゆかりん)のコアメダルなら手に入れてみたいかも

504名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:45:27 ID:AG7zqMG.0
目と目がない

505名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:45:34 ID:KzKP5UiE0
ちゅっちゅ!ちゅっちゅ!ちゅっちゅっちゅっちゅ!!!

506名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:46:35 ID:iYrSAGWw0
>>503
<このレスはスキマ送りにされました>

507名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:47:19 ID:nGaRXYkk0
つまり要約すると
声のでかいダメ人間がメリーがちゅっちゅしやすいように変人蓮子をダメ人間にするってことだな

508名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:47:26 ID:ucLne/2U0

次はビグ・ザムとうふか


509名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:47:39 ID:wFb4l2m.0
ガラパゴれない人の辿りつく極地はインフレの限界値
少しは小型化にも勤しむべき

―裏―
スマホはまだ見づらいんでもうちょっと大きくなってもいいです
―――

510名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:47:56 ID:hkeZAIwg0

意志は必要無い、思考では無く時間で得るのには容器に乗せた事により結論がある
知る見た事で、形を積み重ね形が出来る
それはより様々であることが大きくある


511名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:49:02 ID:1EqadW/U0
始祖鳥の他にも始祖○○って名前の生き物いるんだろうか

512名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:49:23 ID:GPHwm/oY0

そういや創想話にヒーロー物と幻想入りの話があったな


513名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:49:44 ID:PlNA4t/g0

全キャラストーリークリアって超めんどくせぇー
易でやっても疲れるわ


514名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:50:44 ID:3BISMuww0
>>513
クリアしなくても良いのよ?
そうすればマミゾウさんのキャラ対が完成よ

515名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:51:34 ID:L1my/TNg0
蓮子といえば驚くのがSSを読んでるとけっこう
死ぬorもう死んでるor死を匂わせる描写が多い
こと。なおメリーは紫化があるので生存する模様

516名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:51:40 ID:VlCWIIoU0
>>511
始祖魔術師しか出てこんかった

517名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:52:03 ID:PAe6.4RE0
>>511
「始祖」ではないけどエオヒップスだかメソヒップスだかの古代ウマが
「アケボノウマ」って和名だったような。まぁ似たようなノリということで。

518名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:52:21 ID:wFb4l2m.0
8人クリアが面倒かどうかってのは凄く微妙なライン

519名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:52:35 ID:dQGx6cw.0
>>507
もしかして:メリー

520名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:52:38 ID:RTpSOZtE0

ノーマルトレインでクオリティ発動するの止めてください
育成が始められません


521名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:52:40 ID:NU.gSbzw0
始祖ジュラおるやろ!

522名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:52:58 ID:Ik3jNRpc0
下げ忘れ防ぎ

523名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:53:22 ID:usxaB7KA0
めんどくさいというより非と比べてスペカのバリエーションが少ないのでマンネリ。

524名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:53:22 ID:dQGx6cw.0
>>511
始祖ジュラ

525名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:53:46 ID:lNE43HCc0
>>513 そんな人用にクリアデータが配布されてる

526名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:53:46 ID:JS1H3f0g0
始祖神鳥シムルグ

527名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:54:22 ID:PAe6.4RE0
サラブレッドの血統の源である馬について「三大始祖馬」なんて表現はあるみたいやねぇ。

528名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:54:50 ID:nAPMaEYY0
真祖

529名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:55:20 ID:dQGx6cw.0
紫蘇ゆかり

530名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:56:09 ID:k7beuf.Q0

ああ^〜精神的に鬱になってきた
何もかも面白くないし触れたくない賽ノ河原でこいしちゃんを積み上げるような作業がしたい


531名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:57:21 ID:e1ZZZp.M0
始祖鳥と言われてもコイツ
ttp://www35.tok2.com/home/kh23/archeo1.html

532名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:59:02 ID:PnvGv1dw0
三大始祖の最後の一頭がいつも出てこない。
一番繁栄してるのに

533名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:00:28 ID:pBRPxz9E0
水タイプだな

534名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:00:40 ID:L1my/TNg0
>>525
あれはパスワードがわからんね

535名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:01:17 ID:iYrSAGWw0

神奈子様とか雛とか秋姉妹など、幻想郷の神集めて
俺の屍を超えてゆけをプレイさせたい

そしてプレイ後、なんか色んな神から異様な目線を感じる萃香と姐さん


536名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:01:24 ID:L1my/TNg0
アーケオスが始祖鳥モチーフだっけ

537名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:03:09 ID:NU.gSbzw0
この鼻でお相手つかまつる、は性的過ぎた

538名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:04:22 ID:l9dZsTG.0

あっれサーナイトから石で進化じゃなかったの!?
うっわ失敗した・・・リセットしてまた努力値振らないと初めて知った驚愕の事実、セーブしてなくてよかった


539名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:04:30 ID:InNN/jnQ0
「吸血鬼って全然孤独じゃないよ?仲間沢山増やせるしそれなりにエンジョイしてるんじゃない?」

と、母親が少し前に自信持って言ってたが、何を見て前提にしてたんだろう?

540名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:04:39 ID:azoxoOsI0

黒淵とか言われてたけどまどマギでいきなりマミったシーンに比べたらそうでもなかった気がした
最初から予想もされてたしな


541名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:05:21 ID:lNE43HCc0
>>534
これのこと行ってるなら、パスはリンク先更新日の横だ
ttp://matome.naver.jp/odai/2136974487336274401

542名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:05:25 ID:PAe6.4RE0
>>536
始祖鳥の英単語がArchaeopteryxですし。
Archaeが「古代の」とかそういう意味じゃなかったかな。
古代ガメのアーケロンもそんな命名だったかと。

残念ながらアーケロンの和名は始祖亀ではないけど。

543名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:05:44 ID:7OtcdM.E0
>>539
流血鬼とか

544名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:05:49 ID:pBRPxz9E0
>>539
皆笑顔なヘルシングだな

545名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:06:32 ID:k7beuf.Q0
吸血鬼といえば蝙蝠が雲を食べて待っているものだろう

546名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:06:38 ID:L1my/TNg0
三進化するポケモンいないでしょとマジr


太子はEDを見ることを強くオヌヌメする

あとこいしちゃん


547名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:07:03 ID:k7beuf.Q0
(仙鼠になってしまった)

548名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:07:43 ID:TYjg.P9c0
屍鬼とか

549名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:07:45 ID:xGbYtQPQ0

キングぽめいじとか作ろうとしたけど面倒くさくなったのでとりあえず金閣寺


550名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:08:20 ID:4U9GnrNQ0
ミカサ目指して腹筋腹筋

551名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:08:20 ID:leD69T1s0
>>539の母親が吸血鬼の可能性


でも吸血鬼って生殖行為行うのかな


552名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:08:34 ID:iYrSAGWw0
自分から仲間を増やすのと、向こうから仲間になってくれるのとでは色々と違うよな信頼とか絆とか

553名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:09:01 ID:L1my/TNg0
     _....._ム
    ,´ ,::=="¨)           x===♡
   ,i/ _、_ ヽ   ググ....   /‐゙ω'‐ j} ヽ
  (_{   ω` .}          l     ◎ }
    `'ー---‐´           ゝ__  .ノ


                      __,,..,,,,__
       _....._ム          ,,シ´"´`゙"`♡`ッ、,
     γ ,::=="¨)        ヾ -ω -  j}  彡  ブワッ
     ,i/,,・ω・,,':, モコッ    ミ       ◎   ミ
    (::;    Θ:;          彡        ミ
     ゙' 、,,...,,,...,,::'         /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`

554名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:09:15 ID:PAe6.4RE0
ぽぽぽぽ〜ん

555名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:09:19 ID:BtD.nfOo0
ルンパッパへの進化が水の石かリーフの石かで悩む

さらにめざめ石とか光とか闇とか
お前ら皆月か太陽でいいじゃんと思いつつwikiで確認する


556名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:09:24 ID:dQGx6cw.0
>>541
そういうのって自分で調べない人や説明読まない人を弾く面もあるんだよ…

557名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:09:33 ID:ucLne/2U0
>>553
かわええ
ぽめいじ考えた人は偉大だな

558名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:10:19 ID:KzKP5UiE0
Q:おしえておしえて
A:ggrks

はい

559名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:10:38 ID:usxaB7KA0
>>551
吸血行為が兼ねてる。
あとおぜうは少食なので増やすまでいたらないとかなんとか。

560名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:10:53 ID:k7beuf.Q0
     _....._ム
    ,´,::=="¨)
   ,i/()_、_)、))
  (_もリ ω`ノリs  
    /^i、_:Θ、
    <y/::ノ:::iヽ>
   `^t_ァ'i_ァ^´
     ̄  ̄  ̄

561名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:11:19 ID:NU.gSbzw0
ルンパッパは某動画のせいでクソパッパの印象が強いな

562名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:11:27 ID:US9E5AaE0
      _....._ム
 三 γ ,::=="¨)         三   x===?
 二 ,i/ ・iWi・ヽ         二  γ #;ω;ヽ}
 三 (_{   |m|Θ}        三  l     ◎}
    `'ー-- -‐´            ゝ __ ノ

563名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:11:42 ID:/USeYreU0
そもそも虚淵は黒いのがデフォな気が

564名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:12:02 ID:k7beuf.Q0
はじめちょろちょろ

565名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:12:11 ID:TYjg.P9c0
     _....._ム
    ,´,::=="¨)
   ,i/()_、_)、))
  (_もリ ⊿`ノリs  
    /^i、_:Θ、
    <y/::ノ:::iヽ>
   `^t_ァ'i_ァ^´
     ̄  ̄  ̄

566名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:12:52 ID:L1my/TNg0
ルンパッパににとりって名づけた人

567名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:12:52 ID:KEOV8Kp.0
キルヒホッフの法則って?

568名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:13:23 ID:PlNA4t/g0
めんどくせぇけど他人のセーブデータのお世話になる気はないわ

569名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:14:18 ID:YskphlcY0

自分からアクティブに仲間を増やしに行く人っていうと乱世のリーダーとか
痛快なまでに味方をボコボコにしてる敵武将を見て「決めた、あいつを仲間にするぞ」と宣言したり


570名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:14:39 ID:Tgb2Xjds0

蓮子の方が優等生でメリーの方が若干抜けてるという勝手な印象があるから
その逆のシチュは新鮮だ


571名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:15:03 ID:k7beuf.Q0

ガルガンティアは死んだはずの兄貴が化けて現れそうで怖い


572名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:15:40 ID:L1my/TNg0
今回はコンティニューしても大丈夫みたいだし

非まではコンティニューどころか1回でもピチュッた時点でウボァー


573名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:18:48 ID:5MSQJZbE0

ガルガンティア→敵は人間だった
進撃の巨人→主人公が巨人だった


574名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:19:04 ID:L1my/TNg0

いわゆる覇王系に分類されるのが自分から仲間増やしてくタイプじゃないかな
イスカンダルとか

神子はそっち系なのかどうか

575名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:19:41 ID:NU.gSbzw0
娘の映像データで人間だったころを思い出すなんて展開は無いだろうな

576名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:19:54 ID:pWF6A0Oc0
神子さんシューティング

577名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:20:24 ID:OCtr6cV20
まぁ蓮子もメリーのこと電波って言ってるし

578名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:20:55 ID:WCkAV3RM0
尼さんシューティング

579名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:21:25 ID:pWF6A0Oc0
これはひどい

ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira152381.jpg

自分の発言には責任を持ちましょう

580名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:21:47 ID:7OtcdM.E0
>>577
普通の友達があんなこと言い出したら
よっぽど好きじゃない限り縁切られると思うぞ

581名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:22:29 ID:BtD.nfOo0
どっちも普通じゃないから無問題

582名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:22:41 ID:KEOV8Kp.0
縁を切るって表現たまにきくけど具体的になにすればいいの?

583名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:23:21 ID:TYjg.P9c0
まず指を切ります

584名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:23:58 ID:NU.gSbzw0
ハサミで切ればいい

585名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:24:05 ID:L1my/TNg0
メリーは電波変換オンエアで電脳世界で八雲紫になるウサ

586名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:24:19 ID:dQGx6cw.0
>>572
緋も非も難易度やコンティニュー回数は問わない

587名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:24:37 ID:GPHwm/oY0
レベルを上げて物理で切れば良い

588名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:25:16 ID:dQGx6cw.0
>>582
縁切ったんだから何もしないだろう

589名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:25:55 ID:leD69T1s0
縁は切るものじゃなくいつの間にか切れてるもの


本当何時切れたんだろう……


590名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:25:58 ID:wFb4l2m.0
>>586
いや、少なくとも緋はコンティニュー回数に制限かかってたわよ

591名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:26:20 ID:l9dZsTG.0
緑はいらない子・・・

592名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:26:36 ID:dQGx6cw.0
>>590
コンティニュー使い潰してもED見れるぞ

593名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:26:39 ID:4U9GnrNQ0
>>579
大丈夫、Bまでならセーフだから
Bまでならセーフだから

594名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:28:00 ID:L1my/TNg0
金の切れ目が縁の切れ目とは

595名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:28:14 ID:KEOV8Kp.0
>>588
縁をきった相手が何食わぬ顔で話しかけてきたらどうすんの

596名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:29:38 ID:YskphlcY0
ツケもまた一つの円(縁)の形でしょう なんつって


エンッ!!


597名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:30:19 ID:TclzsgOE0

事故で頭を打った影響かおまいらが幼女に見える
つーか世界中の人間全てが幼女に見える

598名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:30:20 ID:L1my/TNg0
        _
     . 〆. .ヽ        __
     ( .   \   ,, ''''      ̄..~ '' 、  
       \     y '      ,ー、 .   ヽ
        .\. /        ( し’       '.,
          ,'          )        ',
         .'             ,,, - ''"´ ̄ ̄ ̄`ヽ
         !___  :__,,、、--''''~           . ノ 
        ,'   ,'  ,'   /:_」_`メ____/ i /! `!´ i,ー''~
        ,'   レ、_!  /ァ',.;-、`ヽ: .  レ'_,!イ!   !  !
        i  ! ./::L__!7'! ! ,r!  .   ',-、'ヽト、__」  !    
        !  rン::::/!  !  'ー-'      .! r! ノ! ! |`ヽ!
        .', rく:::/」   '、'"'"     ' `´.,.,.! : !:::\   
        ヽ .,、 -─‐- 、.    ∠コ   ,.イ   !ヽンコ  
         と k.  .. / `、,_  ___,,.. .イ/   ,' 
        ,.-'、.  | 厄 |   ',\_」/ _ン  _,.イ. .\
        ',  'y´ `! ァ'-、 . |ー-ヽ/,.-rァ'´ー、.\ .\
        i  /  ,'_/  ,'ー、.,'7´::::>く::::!」   k \ \.,-、
        i ,'   レ'  ./ i'ヾ.>イ  )'` ヽ  ヽ . \/~.)ソヽ,
        ', !.   '   '  ,' i  .', イ    ';,_rノ/'、., .ソ  ' (_/./,'
         ヽ.,        ノ  >V< @ ヽ/   ,.y'     ノk,
           i>、ー=ァ''"ン´  >・<   . lヽ.,    ,,イ ~ ヽ .''フ 
            `''ー--rァ'"     ハ     l `':、_ ,,:''    ..し'

599名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:31:00 ID:.vpksQf60
厄ルト

600名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:31:01 ID:dQGx6cw.0
>>588
赤の他人と接する時と同じように接すればいい

601名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:31:06 ID:81PXvwfA0

当時もしIbをコミケかなんかで有料で頒布してたらどれだけ売れたんだろう


602名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:31:33 ID:dQGx6cw.0
>>600>>595だった

603名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:31:49 ID:lNE43HCc0

将来は家政婦さん雇いたい
週3で月10万くらいらしいし
結婚、なにそれおいしいの


604名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:32:24 ID:PAe6.4RE0
>>595
DVが原因で離婚した場合とかは裁判だか調停だかの結果、相手に
接近しない旨の約束を文書にしたりするんじゃなかったっけ。
それに反した場合ペナルティがあるということにして。
公的に縁を切る場合そこまでするんじゃないかな。
血縁者の縁を切る場合相続権の放棄とかいろいろ面倒だけど。

605名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:32:47 ID:KEOV8Kp.0
あーそういうことになるのかちょこっと思い当たる節あるなぁ

606名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:32:52 ID:81PXvwfA0
>現在サービスが混雑しております。

なんかワロタ

607名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:33:25 ID:dQGx6cw.0

ほっときゃいいのに、勘違いしてる輩は構ったらまた同じノリで来よるぞ…


608名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:34:02 ID:cJa37HWk0
>>539
母ちゃんと>>539は吸血鬼ですな 

最近、人や物事の見方として馬鹿にしたり見下したり少しヘイトしたり欠点や短所を
注目するのは、ゲスイけど案外正しいような気がしてきた 
俺疲れてんのかね?


609名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:34:04 ID:1EqadW/U0
チル裏幼女は結婚する予定がないので家事万能

610名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:34:19 ID:L1my/TNg0
えんがちょは「縁をちょん切る」という意味が

611名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:34:56 ID:dQGx6cw.0
>>606
システムの事を指してるんだろうが、字面そのまま受け取るとすごい勢いでおもてなししてるみたいだな

612名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:35:02 ID:WCkAV3RM0
>>608 なんかわかる
少なくとも護身のためにそういう視点が必要な気がしてきてる

俺も疲れてるのかな

613名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:36:30 ID:pWF6A0Oc0
>>611
サーバが提供しているものをサービスというので間違ってはいない

614名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:37:16 ID:33HdoOiA0
ぶっちーはzeroが悪い意味で酷くて型月ファンとしては・・・

うら
東方的に例えると儚月抄での各キャラの扱いが雑になって
しかも他作者の二次創作で公式化オマケに霊夢が死亡したって感じ
うら

615名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:38:35 ID:ZkLmuqwg0
疑う事は大切だけど先入観を持つのは良く無いよ


魯迅評論集読んだけど当時の中国で「水に落ちた〜」論があったらしい
おう、今度は魯迅の時代の中国の論壇を調べるのか、無理


616名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:40:13 ID:/USeYreU0
Zeroの出来云々は置いとくとしても例えの霊夢死亡は絶対に違うと言い切れるわ

617名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:40:32 ID:L1my/TNg0
水に落ちた犬は囲んで警棒で叩く

618名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:40:33 ID:EBmD/NJA0
どうする?

619名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:41:23 ID:nAPMaEYY0
Zero見てサイコパス見て僕にはぶっちーは合わないと悟った

620名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:41:24 ID:InNN/jnQ0
>>608
母ちゃん美人だったみたいだから納得できるが、不細工な男の吸血鬼ってニッチ過ぎるだろ……
完全に人外形態ならまだしも

621名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:42:19 ID:81PXvwfA0
ヌオー硬すぎワロエナイ
こっちのハッサムの剣舞虫食いで半分も削れないとかどんな防御とHPしてんだ

622名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:42:35 ID:w.nfZnWU0
虚淵はぶっちゃけワンパターン

623名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:42:37 ID:KzKP5UiE0
はなみずとまんねぇ

624名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:43:18 ID:GPHwm/oY0
>>614
6ボスと5ボスと4ボスが負け方があっさり過ぎましたね(ニコッ)


あのメンバーは永じゃ全員敵だったろがダラズェ…


625名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:43:41 ID:TclzsgOE0
沙耶の唄オススメ

626名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:43:46 ID:azoxoOsI0

パスで今日の8とか分かる人いるんかなとふと思った


627名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:44:03 ID:BtD.nfOo0
>>621
ヒント:てんねん

628名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:44:23 ID:ZkLmuqwg0
Zeroはクトゥルー以外は不満はない
いくら模造とは言え英雄ごときに負けるなんて許されざるよ

629名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:44:53 ID:4U9GnrNQ0
まあ表だからなぁ、虚淵のシナリオ体験してる人間も少ないか

あとZeroは型月厨なら読んで損はないと思う型月厨ですがね俺は

630名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:45:00 ID:lAnhe4FQO
安直なグロと弱いオチって印象
小難しい単語使って話してれば面白いとか思ってそう

631名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:45:04 ID:iYrSAGWw0

陰陽魚って難しそうでも簡単に描けるんだな


632名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:45:09 ID:dQGx6cw.0
>>613
そりゃ知ってる

633名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:45:13 ID:81PXvwfA0
>>627
解決した
どーりで・・・

634名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:45:25 ID:pWF6A0Oc0
ZEROあらすじ

大量の魔力で聖剣ぶっぱするだけの簡単な仕事→そんなことはなかった

635名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:45:30 ID:7OtcdM.E0
ZEROは知らんが、クトゥルーって原作でもわりと人間にやられてるし

636名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:45:35 ID:L1my/TNg0
ふみのりーで検索すると沙耶の唄が出てくるググル

637名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:46:13 ID:ZkLmuqwg0
>>635
人間にやられて欲しかった
セイバーどっかんじゃつまらない

638名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:46:25 ID:k7beuf.Q0

信じてはぎ取った桜レイアが三つとも火竜の血を出すなんて


639名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:46:37 ID:BRmXtujY0
>>626
20130606

640名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:46:46 ID:lNE43HCc0
沙耶の唄をやってみたいと友人に言った後にR指定と知った

641名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:46:51 ID:pWF6A0Oc0
車で特攻爆発炎上して沈んでいく(死んだとはいってない)とかじゃないと人類普通に滅ぶ

642名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:47:07 ID:L1my/TNg0

吸血ハンターか


643名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:47:10 ID:7OtcdM.E0
>>637
アーカードの旦那みたいな心境か

644名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:47:12 ID:b3rgOSeI0
zeroのはクトゥルーとは別物の海魔だってよ

645名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:47:14 ID:pBRPxz9E0
アニメFateは難敵でしたねぇ

鶴翼三連は許されない


646名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:47:34 ID:WCkAV3RM0
東方に関西弁キャラっていなかったっけ

647名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:48:02 ID:YlZOiiTI0

自分の好きなガンダムのキャラまとめたら殆ど戦死したキャラだった


648名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:48:10 ID:OCtr6cV20
マスターとサーヴァントで14+αの人数を役割がっちり決めて
ただの繋ぎ役にする事無く同時展開させて雑はなくね?

それにあれ、ただの二次創作じゃなくて菌糸類から設定もらってるはずだぞ
切嗣とセイバーとの口数回数3回の上限きっちり守ったわけだし

649名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:48:15 ID:TclzsgOE0
あきゅーはんははんなり関西弁

650名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:48:24 ID:eojqNJUw0
虚淵はゲームで熱い展開特化なシナリオ書いてるんだからアニメでもそういうのやればいいのに

うら
主人公の生き方を決定付けたとはいえ
ぶっちゃけ本編ではモブキャラですよね切嗣さん
うら

651名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:48:30 ID:L1my/TNg0
星くん?<関西弁

652名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:48:54 ID:JdYZ1mAE0
個人的にはラヴクラフトが英霊になってるかが気になっている

そして現れるオーガスト・ダーレス


653名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:49:02 ID:3BISMuww0
>>646
二次にならいっぱい居るよ

654名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:49:10 ID:4U9GnrNQ0
>>650
そらそうよ

655名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:49:24 ID:/USeYreU0
鶴翼三連を一番うまく描写してるのがプリズマ☆イリヤという驚愕の事実

656名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:50:48 ID:L1my/TNg0
プリヤ2以降の戦闘描写は評判良いし…(ステマ)

657名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:50:53 ID:4U9GnrNQ0
プリヤの熱さはFate関連作品随一だからな
何か間違ってる気がしなくもないが

あと士郎のギャルゲー主人公っぷりもプリヤがNo.1

658名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:51:03 ID:.vpksQf60
鶴翼とか雁行の陣を好むあやや

659名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:51:08 ID:ZkLmuqwg0
>>652
なんか逆シャアよろしく二人で殴りあいそう
「てめぇ勝手に人をわけわかんない宗教の頂点に置きやがって!」
「うるさいお前の死んだ後なんだしいいじゃねえか!」

660名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:52:17 ID:TclzsgOE0
そういや禁書世界って仏教とイスラムはどうなってるの・・・

661名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:52:25 ID:eojqNJUw0
>>655
というかプリズマイリヤは全体的にバトル描写が型月コミカライズの中でも最強クラスじゃね?

662名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:53:02 ID:81PXvwfA0
語尾に必ず「〜ッス」って付けてるにとりや小傘や美鈴なら見たことある
全部違うサークルの本だけど

663名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:53:18 ID:WCkAV3RM0
やっぱり居なかったかー
似合うキャラも実はあんまり思い浮かばない

広島弁霊夢とか似合いそうだけどね

664名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:53:28 ID:TclzsgOE0
セック

665名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:53:34 ID:PAe6.4RE0
>>660
ねーちんとこの隠れキリシタンが神道や仏教が混ざったものになってる
うんぬんという説明がなかったっけ。だから仏教は存在しているはず。
イスラム教はいろいろやかましいから出せないのかもねぇ。

666名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:54:09 ID:4U9GnrNQ0
タンゴ

667名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:54:12 ID:lNE43HCc0

zeroは王同士の問答の回が個人的に好きだった。
ああ、霊夢さんを呼び出したい


668名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:54:46 ID:KEOV8Kp.0
クスクスクス

669名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:54:54 ID:/USeYreU0
>>656
無印でもゴッドハンドの絶望感とか関連作トップクラスだったろ!

670名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:55:41 ID:WCkAV3RM0
霊夢は英霊にはならないだろうねー
なんか興味なさそう

671名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:55:42 ID:NU.gSbzw0
ブラスレイターってのは虚ブチじゃないのん?

672名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:55:42 ID:dQGx6cw.0
>>663
方言キャラ自体いねえ
霊夢は仁義弁で

673名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:56:56 ID:ZkLmuqwg0
英霊になった挙句に英霊の座で自堕落な生活をして呼び出しに答えない霊夢なら

674名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:57:11 ID:4U9GnrNQ0

似てる系統の容姿だけど、ジャンヌ・ダルクはセイバーのクラスじゃないよ


675名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:57:20 ID:L1my/TNg0
英霊夢

676名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:57:25 ID:b3rgOSeI0
そんなことより魔法使いの夜やろうぜ!(ステマ)

677名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:57:40 ID:3BISMuww0
>>670
英霊になるのに本人の意思なんて関係ないだろう

678名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:57:52 ID:L1my/TNg0
メイガスナイトって魔法使いの夜って意味だぜ!

679名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:58:17 ID:xGbYtQPQ0

ついに金閣寺率4割…もうやだ


680名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:58:19 ID:WCkAV3RM0
いや、霊夢って執着持って亡くなることなさそうだからさ
霊夢かわいい結婚したい

681名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:58:34 ID:4U9GnrNQ0
>>676
まほよは対有珠戦と最後のニヤニヤを見るためのもの
あと金鹿が鏖にするところ

682名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:58:51 ID:xGbYtQPQ0
ワルプルギス?

683名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:59:17 ID:YskphlcY0
ZEROは本編と設定が違うとことか突っ込まれてたとは聞いたが
幻想郷の設定の曖昧っぷりで慣れてた俺に隙は無かった(キリッ


というかなんでそんな設定まで覚えてるんだよ皆 と感心させられた


684名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:59:34 ID:81PXvwfA0
映姫×霊夢
って書こうとしたけど字が違った

685名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:00:00 ID:poK2RCw.0
よなかー
IDの数だけらんさまもふもふ

686名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:00:00 ID:ubY5VOn20
よなかなのかー
IDの数だけ東方やる(Normal)

687名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:00:05 ID:q/hpQ5Ok0
よなかだー
IDの数だけ寝る

688名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:00:17 ID:GQoiaJkEO
yonakada-

689名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:00:38 ID:b7t3TT2E0
よなかー今日を乗り越えれば休日がやってくるる

690名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:00:47 ID:Fr6brtPU0
よなかだー
IDの数だけ金閣寺

691名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:00:47 ID:jI1p1VUg0
                      ___,,. --―r‐┬- .、
                    ,;;'´l! |::::::::::::::::::ト、」:::::::::::\
                  //_〃 /::::::::::::::::::!.ノ:::::::::::::::::.\          、
                 /:::::l  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::, ''7示`\        ノ l
          、     , ':::::::::::{ /:::::::::::::::::::/|:::::::::::∠_ゞ="―ヽ,    /  |
           ノヽ   /::::::::::::::::!'::::::::::::::::::/,=、」:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>- _|/ノ∠__
         /  }  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧__ソ|:::::::::;;_;:::::::::::::::::|ヽ、; ― 7 ソl~ ̄
         l l,ノ//::::::::::::::::::/l:::::::: , -┴=-‐'´ ̄´:. `ヽ.::::::::::}./   { /
        __ >|<:::::::::::::::::_,,イ /::::::/:. :. :. i|:. :. :!:. :. :. :. :. :.ヽ;::/     '´
       /⌒i^l.l ̄ ̄ `ヾノノ/::::::/:. :. :. :.l |:. :,'|:. :. :. :. :. :.,=/´
         ヽ/ !    ∨::::::,イヾ:. :. :ノ''゛⌒゛\:. :. 〃´/
         | "  |!  |   \_l ヾ、>/: : : : : : : : ヾ,_|| ,イ  IDの数だけスキマ送り
           ||  ,|.|-''||冖、    ̄`l/ニ=- :!: : : : : : : : :7´
           !| / 、    \__,., ヘl_|: : : : ll : : : : : :-=《
        | |Y!  \   〃 ̄  ゝ、: : :l l_: : : : : : : :{{  !
        ! |!, \   ト、 ||   _/´ ̄|'`| ̄`ヽ: : : :|| ||
         !_.|   '. ノl ヾ|!yγ´         \: :||__!.!
      {⌒| 入、  レ  '、  ,ゞ/ ,,=、         _}≠`|-|―--、 |
      `l   ヽ,-、__  | 〔. { {{ ll,,==ニヲ  、  ,,'(´||       | .||
         し'リ  /l l ! ト、 | ハソ、_ ゛=#_,__,r''__../レ' `)||    ,,==|| ! |
          "⌒'じtj_l,,!J´,形 j_人ニ_ハ__,人..广ソ-し'ソ川}}\〃   \ |
          ,...=ニ≠=-"´{{  il|ソjリ=亦勿川'ソリ''ミ彡||〃  `>⌒`  l|
         {{´ 《    ゛≠=、 ゛ミナ川彡ノリ{{ミ、、川''  , イ´      l
            `  ゛=ニ=、、     }}  ノノ 《   ||| _)} __/     , イ´
               ノ,'   " ((   )) ,川 _{,-、   <_/ /|
                     ゛    /,   {__  /  / ヽ、
                          '、//,' /´7   /   )
                          `'ノlj´  {_∧∠_/⌒

692名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:00:56 ID:fGBDxWzA0
よなかだった
IDの数だけ魔理沙とちゅっちゅにゃんにゃんする

うら
EU4の発売日でたのか
再来年くらいに買おう
うら

693名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:01:24 ID:Fr6brtPU0
また6枚目で落とせと…チクショウ

694名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:01:31 ID:EO5Zp.Zw0
そう言えば無敵装備バールの源流ってなんだろう
個人的には某物理学者なイメージなんだが

695名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:01:57 ID:CnqPAfQc0
よなーのかー
IDの数だけおぜうなでなで


俺も金閣寺やるかなぁ


696名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:02:05 ID:tiNkYEow0
なぜベストを尽くさないのか

697名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:02:06 ID:Z5amBNYw0

よなかだー
ID早起き


698名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:02:08 ID:5ahSckWA0

あと1日か


699名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:02:16 ID:sKD35iIQ0
>>601
口コミで広まるためにはある程度流通する条件があるから
無名(当時)サークルの有償頒布だと意外と伸びないかもしれない

体験版だけで評判になればいいが、体験版なしだったら埋もれてたと思う

700名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:02:25 ID:F/fzVsVI0
夜中だー
IDの数だけ魔理沙が眼鏡をかける

701名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:02:33 ID:poK2RCw.0
(´・ω・`)

702名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:03:32 ID:2gsZoySM0
IDの数だけ斬れないものがある

703名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:03:50 ID:Xxw.UWes0
(´;ω;`)

704名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:04:17 ID:y7R4YUpM0
IDの数だけチル裏の呪いでブボボ

705名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:04:28 ID:kZ.XEpzs0
IDの数だけ魔理沙の家爆発

706名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:04:46 ID:u2IdZr2k0
IDの数、紫にさらわれたチル裏民

707名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:04:50 ID:khsMUMhM0
よなかー
IDの数だけ妖夢ちゅっちゅ

708名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:04:57 ID:n8ZftJQ60
よなか
IDの数だけかげろんにブラッシングをしてしんぜよう

709名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:05:12 ID:VR.UPApQ0
夜中だー、IDの数だけチル裏民の家の中にキノコが増殖

710名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:05:17 ID:6Ac4fWx.0
>>683
あそこの界隈は設定と共に生きてる人が多いもんな
きのこ自体わりと設定間の整合性には無頓着な人なのによくがんばるわ


そんな人たちが冬木ちゃんねるの現状を見たらどう思うか

その辺気にして注意喚起とか書いてる人を結構見るけど
彼らは「まただよw」程度で流してそうだ


711名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:05:21 ID:9j7KN94U0
IDの数だけ妖夢の半霊が増える

712名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:05:22 ID:MFksU9Gs0
IDの数だけさとりんに嫌がらせする


C++かわいいよC++


713名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:05:44 ID:zXMO6VHQ0
IDの数だけ早苗さんのオッパイが大きくなる

714名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:06:16 ID:4e6TH1lMO
IDの数だけ俺がレベルアップ

715名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:06:54 ID:iLAHyfFg0
よなかだー
IDの数だけ霊夢が増える

716名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:06:56 ID:wGPAZayo0
>>699
月姫やひぐらしとか4枚だとか10枚しか配布出来なかったのに口コミで爆発したとか言ってなかった

717名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:07:27 ID:kZ.XEpzs0
IDの数遊びをすると数字がなくなるのはなんで魔理沙の家爆破させろよ

718名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:07:34 ID:gzPwsJTI0

そろそろと思っていたが昨日で昔馴染みの一周忌か
今週帰省できるからお供え持っていくか


719名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:08:34 ID:jI1p1VUg0
>692 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 00:00:56 ID:fGBDxWzA0
>よなかだった
>IDの数だけ魔理沙とちゅっちゅにゃんにゃんする

>700 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 00:02:25 ID:F/fzVsVI0
>夜中だー
>IDの数だけ魔理沙が眼鏡をかける

>705 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 00:04:28 ID:kZ.XEpzs0
>IDの数だけ魔理沙の家爆発

>709 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 00:05:12 ID:VR.UPApQ0
>夜中だー、IDの数だけチル裏民の家の中にキノコが増殖

ガード堅すぎワロタ

720名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:08:45 ID:tiNkYEow0
まほよやっても第五魔法がどういうものかわからなかったなー
まあ全三部作だし、この後判明するかもだが

721名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:09:18 ID:neJ.PF/60
IDの数だけ霊夢が魔理沙と弾幕ごっこ

722名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:09:59 ID:ubY5VOn20
まあ25%強の確率で数字なしですし

神霊廟やってくる


723名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:11:11 ID:1zZdbalc0
よなかなのか

724名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:11:36 ID:X886gITA0
第六魔法の詳細が明らかになるころには現実世界も滅亡しかけてるウサ

725名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:12:02 ID:rxzs2s/U0
>>710
彼らはぶれまくりの設定と描写で遊ぶの大好きだからな
最近だとエクスカリバーイマージュあたりか

726名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:12:10 ID:MskXHvHk0
IDの数だけレアアイテムを拾う

>>710
フラガラックという時間を遡って対象者を殺して攻撃を無かった事にする攻撃をもじって
きのこラック(作品をさかのぼっての設定変更)なんて言葉が界隈にはあってだな

727名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:13:24 ID:FEtqTrgI0
>>716
ひぐらしは1話を無料配信したら話題になった気がしたな


東方の1作目はどんだけ買った人がいたんだろうか
用意した数が30枚だったのはどっかで聞いたけど全部捌けたのかな?


728名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:13:34 ID:oX8hY7820
IDの数だけあっきゅんが腹筋

729名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:14:37 ID:gzPwsJTI0
>>728
お前は鬼か

730名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:14:45 ID:rxzs2s/U0
>>720
時間関係っぽいけどね。結局詳細は出ない気がするが


第六魔法はズェピアの目的や幹也発言に対する燈子さんの反応的に恒久平和の可能性が結構高い


731名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:14:47 ID:5JGdZ7Zc0
>>724
まあペース的に第六魔法の詳細が出る前に菌類が死んでるだろうな

732名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:14:59 ID:kZ.XEpzs0
黙々と790回やるあきゅうに乾いた笑いがでる

733名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:15:05 ID:OQ3ofiSU0
第五魔法好き

not.SANE five timeless word
全ては、正しく 秩序は、ここに崩れ落ちた

734名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:15:11 ID:TPHumZyU0
>>728
やめてください死んでしまいます


ほのぼの神社の原曲は東方じゃないんだよなあ……


735名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:15:56 ID:5ahSckWA0
阿求とパッチェさんどっちが運動神経あるの

736名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:16:05 ID:8i9BPiOA0
だ、第六天魔王…

737名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:16:06 ID:ubY5VOn20
>>728
阿求さんそんな転生の周期を早めようとしなくても…

738名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:16:52 ID:erPDElic0
パッチェさん黄昏ゲーだと、大暴れしてるしなー

739名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:17:00 ID:Z5amBNYw0

これは珍しいケース


740名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:17:06 ID:iJFQLJpA0
よなかだ
IDの数だけチル裏民のレポートは完成しない

741名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:17:20 ID:oX8hY7820
>>729
謝罪のために賽銭あげてきた

742名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:19:08 ID:anMljziA0
ペースと体力的に790回やり終える前に阿求が死んでる可能性が

743名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:19:18 ID:X886gITA0
>>730
第六魔法発動で欠陥だらけの現秩序が滅びる→皆幸せになった新秩序が打ち立てられる
こんなイメージ

うら
これじゃあメイドインヘブンである
うら

744名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:19:23 ID:CnqPAfQc0
SS取れてなかったよぉ……


そしてしばらく二回目に挑むも腹が減ってもうだめぽ


745名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:20:29 ID:F/fzVsVI0
>>721
レ イ ム の泣 き 落 と し !
                 ,、
      r、        ノ |
      { ヽ__    ,ri;i;i、ヽ
       {  |i;i;i;i≧r≦i:i;i;i;i! !
       \ヽ'::::::::::::::::::::ヽ| |
          /:/::/:::::::::ヽ:ヽ:::ヽYi;i;iヽ
       /:/:::/!::|::!::!:::ヽ:ヽzzx:i/   マリサ〜〜
       |::|::::|:|!_|_|_|,ィK|!ヾ|i;i;|ハLr、
           |ヽ / ̄ ̄J !zz/  }、
         ムム_こつィ´|:::/zzz";;;;ヽ
         |::/ |/;V;;ヽl:/´  ヽ;;;;;::L_
        /    ヽ/ |;;;;;;|    ヽ;;;;;;;::ヽ
         /    ,r::;;;;;;;;/      Y;;;;;;:::|
    _... -彡  ,r'::;;;;;;;/         └-、;;:!
  r≪二二二二ニヽ=アニ二ニ-、二二二二二>



霊夢って魔理沙の他に同年代の友達っているんだろうか
小鈴ちゃんとかは後輩ってイメージだがどうなのやら


746名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:21:18 ID:Bf/s.AgA0
>>743
型月で全員幸せはないだろう(偏見)

747名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:23:59 ID:EO5Zp.Zw0
>>745
「わたし!わたし!」

748名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:25:21 ID:Y0SNtoow0
よなかだった
IDの数だけルナチャがこける

749名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:25:31 ID:n8ZftJQ60
>>745
むしろ魔理沙って友達いるんだろーか

750名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:26:04 ID:V6Sh6Ryw0
たわし?(難聴)


スーパーヒロイン大戦のたわし先生デザのオリキャラが何時見ても場違いすぎて吹く


751名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:26:08 ID:EKhaB/060
こーりんか

752名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:26:22 ID:bOTdmaPY0
>>746
そもそも
アルクェイドvs秋葉vsカレーvsエジプトニーソvsさっちん……ですし

753名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:26:33 ID:kZ.XEpzs0
IDの数だけ魔理沙に友達増える

754名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:27:03 ID:b7t3TT2E0
ケルティック神社とかラスボス神社イイゾ〜

755名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:27:13 ID:kZ.XEpzs0
あちゃー0かー魔理沙かわいそー

756名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:27:46 ID:u4Bw4P8I0
アリスと友達になろうよ

757名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:28:30 ID:wGPAZayo0
ううーんてーきゅうのセリフが聞き取れないんだけど耳鼻科いかなきゃいかんのだろうかコレ

758名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:28:32 ID:rxzs2s/U0
>>752
なんだかんだで志貴は翡翠選ぶのが一番角立たなそうな気がしないでもないという七夜的願望

759名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:28:44 ID:EKhaB/060
三妖精もなんか違うな

760名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:28:56 ID:5ahSckWA0
>>738
すごく魔法使いらしいアクションじゃね?

761名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:29:23 ID:vLgRadEY0
>>758
翡翠で癒される(意味深)
翡翠が一番かわいいからねしょうがないね

762名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:29:36 ID:5ahSckWA0
>>745
人間組

763名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:30:18 ID:O9OO0qlA0
       / ̄ ̄ ̄ ̄\.   | [書き込む] 名前:[   ] E-mail[   ]   |
       /;;::       ::;ヽ   | ┌―――――――――――――――― |
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|.  |.|俺がコンビニで買ってきたカップ麺.   |
      |;;::        ::;;|. |.| 小池が勝手に食べてるwwwwwwww. |
      |;;::   c{ っ  ::;;|   | |                              |
       |;;::  __  ::;;;|   \                      /
       ヽ;;::  ー  ::;;/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 カチャ     \;;::  ::;;/        _____________
   カチャ    |;;::  ::;;|          | |                  |
          |;;::  ::;;|          | |                  |
.   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\.  | |                  |
   |;;::              ::;;|.  | |                  |
   |;;::              ::;;|.  | |                  |
   |;;::  |            |  ::;;|.  | |                  |
   |,、,、,、,、           ,、,、,、,、l  | |                  |
   〈 l l l l            l l l l 〉 |_|_____________|
   [二二二二二二二二二二二二]      _|_|___|_

764名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:30:38 ID:8smqh6Kc0
よなかなのかー
心Hスレ今日の戦歴は17戦5勝12敗かー まあ勝ち星は増えてるし大丈夫だろう
ura
ただ課題にした中央コンが全く甘えの壁コン派生になったり
徹底した布都ちゃんDA戦法にどうしようもないとどうしようかね 仏霊夢使うか
ura

心Hスレとか凄い響きが卑猥

765名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:32:40 ID:wyrBrOiA0
スケベだなあ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy25301.jpg

766名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:33:09 ID:yHz/NsRA0

どうやら普通の人と高機能自閉症やアスペルガーの人との中間、やや普通寄りくらいに自分は居るらしい


767名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:33:26 ID:V6Sh6Ryw0
希望の一撃(意味深)

768名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:33:30 ID:bOTdmaPY0
>>758
それは判る。何気に翡翠とはお似合いだよな
でも七夜、あんたにはロリチャイナいるじゃないですか

〜裏〜
脚フェチになった原因は翡翠
あれは卑怯
〜裏〜

769名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:33:57 ID:X886gITA0
魔法使いでアクションとかパッチェさんXMAでも嗜むのか

うら
フゥゥーー……初めて親の前で仮面ライダー見ちまったァ〜〜〜〜〜♪
でも想像してたよりなんてことはないな
うら
なおドキプリは無理だった模様
うら

770名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:34:46 ID:Bf/s.AgA0
>>765
文々。新聞じゃねぇんだから……

771名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:35:22 ID:rxzs2s/U0
>>768
七夜は翡翠が初恋相手なんだぜ…自分は殺すためだけの存在とか言ってるのに翡翠は殺したくないって言うくらいに

772名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:36:13 ID:cuxf6mkg0
全員救われてのハッピーエンドを迎えるには少々あの世界は物騒だしな
自分の思うままに生きて「本人的にはハッピーエンド」は意外と多そうだが


香霖は友達というよりは保護者枠?


773名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:37:02 ID:FEtqTrgI0
>>767
こころちゃんにぶち込むんですね

774名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:38:02 ID:kZ.XEpzs0
命 夢 希望 どこからきて どこへいく そんなものこの私が破壊する!

775名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:38:06 ID:Bf/s.AgA0
人類の希望は赤ちゃん

776名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:39:22 ID:cHsCRrZY0

先月のおわりから、僕は寝る前に一枚ずつ絵の練習をすることにしました。
だんだん線が人の形みたいになってきてすごいと思いました。たのしかったです。


777名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:40:00 ID:fGBDxWzA0
>>774
ニアれんぞくま
ニアバニシュ
ニアデス

778名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:40:03 ID:Fr6brtPU0
そういやもう赤さんの赤さんコラもうあるんだろうか

779名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:40:19 ID:jI1p1VUg0
>>775
赤蛮奇が希望の面だったのか

780名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:40:53 ID:bOTdmaPY0
>>771
それなのに翡翠には存在を否定される七夜……
白レンが頑張って、七夜をもっと丸くすれば上手くいく可能性が微レ存?

781名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:40:56 ID:wGPAZayo0
>>774
このセリフってどういう意味なのかな
〜だから私が破壊しなくちゃいけないって結論になるような解釈が難しいんだけど

782名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:41:17 ID:ZI3qRAF60
よなかだー
IDの数だけめっけめっけぽん!

783名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:42:33 ID:kZ.XEpzs0
>>781
開始直前に目の前で大演説されたから鬱陶しかったんじゃないの

784名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:42:41 ID:FEtqTrgI0
誰の台詞だっけ
FF6のケフカ?

785名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:43:12 ID:qJjfGSOU0
お前たちに未来は無いのだ
くらいのニュアンスじゃないっすかね

786名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:43:37 ID:X886gITA0
こんなクソみたいにしょうもないもの俺が破壊してやるホワーッホホホホwww(CV:千葉繁)

787名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:44:16 ID:GImW/v5Y0
>>781
命なんて夢なんて希望なんて全部壊せるもんでしょ、何か意味あんのwww
くらいの意味じゃないの

788名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:44:21 ID:Fr6brtPU0
>>781
六道輪廻からの解脱でもするんじゃね(適当)

789名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:45:12 ID:zD1znlcI0
>>774
このセリフを見るたびにアンパンマンの歌を思い出す

790名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:45:16 ID:zXMO6VHQ0

赤蛮奇が飛ばした頭を元に戻すとき「メットオン!」とゴーオンジャーのように言う という電波を(ry


791名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:47:35 ID:CnqPAfQc0
滅ぶとわかっていてなぜ作る?
死ぬとわかっていてなぜ生きようとする?
死ねばすべて無になってしまうのに

とも宣っていたな

792名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:47:46 ID:W8pZNFVM0
赤蛮奇の首をすげかえる遊び

793名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:48:43 ID:TMi.j/7E0
>>789
何が君の幸せ?何をして喜ぶ?(imisin


生物学的にこんな腹の膨れ方はあるのか
ttp://charaneta.sakura.ne.jp/ikkoku/img/1369153940/174.jpg


794名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:48:59 ID:wn1RZl5.0

間違いないなあいつ朝いないわ


795名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:49:54 ID:cHsCRrZY0
一瞬にして脂肪を蓄えたんだろ(適当)

796名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:50:21 ID:5JGdZ7Zc0
>>793
蛙とか蛇とか?

797名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:51:53 ID:cuxf6mkg0

何のために生まれたかは決めるものじゃなくて
死ぬ間際に「結果的に俺は○○のために生きれたな」とボンヤリ思えればそれはそれで良いかもなぁ


798名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:52:10 ID:zXMO6VHQ0

ツタヤとかでCD借りるたびに、クラシックも借りようかなと思うけど
どれ借りていいか迷う。なんというか有名どころは分るんだけど、評判のいいCDが分らない的な感じ
指揮者で変わるというのは知ってはいるけどこれといって好きな指揮者いないしな


799名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:52:25 ID:lLyW42I20
>>778
チル裏にURL貼ってあった気がするからがんばって(人任せ)

800名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:53:25 ID:6Ac4fWx.0
>>798
全部借りる
違いも好きな指揮者も比較しなけりゃ分からない

801名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:54:17 ID:Rt.LCcbY0

心のキーボード操作が辛くなってきた
なんかいいゲームパッドない?
アーケードスティックは昔挑戦して無理だコレってなった


802名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:56:10 ID:fGBDxWzA0
>>798
指揮者ってか名盤と言われてるものがあるからそのへん調べていくといいよ
曲はちょっとでも知ってる曲のほうがとっつきやすい
専門店なら店の人に聞くのおすすめなんだが、ツタヤじゃちょっと難しいか

803名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:56:16 ID:ubY5VOn20
今使ってるのならLogicoolのF310 そこそこ使いやすいと思う

このゲームパッドが初めてなので比較はできなかったり


804名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:56:37 ID:zXMO6VHQ0
>>800
せやな、ちまちま借りてみるかー

>>801
ベタだけど、プレステか箱○のコントローラー
プレステは変換機買えば使える
アケコンでも評判いいのと悪いのあるけど、悪いとボタン硬かったりするな

805名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:56:39 ID:vUIfkd/20
>>801
サターンパッドとか
PS系のコントローラーとか

806名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:56:40 ID:hP8zFvu20
>>615
お探しの論文はこれですね
林簳堂 "論語絲文体" (1925年12月14日) 《語絲》第57期
訳:《語絲の文体に議論を差し挟む――穏健・罵倒・フェアプレイ》
1頁. ttp://book.cnxianzai.com/books/1680/125263.html
2頁. ttp://book.cnxianzai.com/books/1680/125263_2.html
3頁. ttp://book.cnxianzai.com/books/1680/125263_3.html

この3頁の3行目から5行目までの文を訳すと
「“フェアプレイ(費厄溌頼)精神は中国では最も得にくいものであり、我々も努力発憤しなければならない。
中国の“プレイ”精神は非常に少なく、ましてや“フェア”は言うまでもない。
これはいわゆる“井戸に落ちた者に石を投げる(下井投石)”のを肯定しないという意味である。」

これに対し魯迅先生はこういっている
「《語絲》57期で語堂先生は「フェアプレイ」について提言した。
このような精神は中国では最も得にくく、我々は努力すべきだという。
また、「水に落ちた犬を打」たないことを「フェアプレイ」の意義として補足している。」

読み比べると下井投石を打落水狗といいかえたのは魯迅先生のしわざ
この論壇で初めに打落水狗を使ったのは魯迅先生だろうと思う

807名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:57:09 ID:lLyW42I20
こういうのに興味があれば
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000TW9AFU
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002B9XB0E/

808名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:58:30 ID:Rt.LCcbY0
>>804
3年間起動すらしてない箱○のコントローラーあるな
でもこれ格闘ゲームに使えるのだろうか

>>805
サターンパッドはないけどバーチャロンのコントローラーだけはあるな……

809名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:59:03 ID:bOTdmaPY0
>>801
最高。ではないけど、俺はこれ愛用してる
ttp://amzn.to/19LRCsT

810 ◆SuwaKoC9r2:2013/06/07(金) 01:00:00 ID:ogmUjHAc0
|  |◎、
|  |‐‐-'、_
|  |^)ノ))-'
|_|ヮ゚ノゝスジャータが1時をお知らせするケロ
|諏⊂i)
| ̄|:f):ヽ,
|  |,フ"

811名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:00:08 ID:Rt.LCcbY0
>>809
これに似たロジクールのコントローラー8年位前に持ってたきがする
壊れてしまったが

812名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:00:28 ID:ubY5VOn20
キャロリーン

813名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:00:32 ID:iJFQLJpA0
チャンチャンケロケロ

814名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:00:33 ID:poK2RCw.0
スワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワワン

815名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:01:56 ID:NQOUFbyA0
キャー

IDの数だけサンドバッグになる

816名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:04:01 ID:iJFQLJpA0
少し恩義がある人物に送る手紙に添える用のレミリア描いた
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy25304.jpg

幼女が腕組みをしてる写真を参考にしたかったが探してもあまりいいのが見つからず
仕方なく自分で腕を組んだのを見ながら描いた 変じゃないかな
あと陰影をつけすぎた気がする…

817名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:04:37 ID:khsMUMhM0
謎の既視感ある絵柄

818名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:06:53 ID:gJ/IF1Z.0
いっつも腕組みしてるといえばチルノだな

819名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:07:59 ID:lBurN9ug0
よなかだー
IDに数があったら絵を描く
大ききれば大きいほど本気だす

820名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:09:29 ID:VR.UPApQ0
本気だせよ

821名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:09:58 ID:H9pX7qh20
>>819
よなかっだったー
IDの一番左の数で東方
1紅魔郷2妖々夢3永夜抄4風神録5地霊殿6星蓮船7神霊廟8文花帖9ダブスポ0妖精大戦争

822名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:12:13 ID:poK2RCw.0
寝よう

823名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:12:36 ID:.xVg7L0Y0

ああ、あらすじ読んだ感じ多分「ユニコ 魔法の島へ」ってやつだな、この記憶に残ってるのは
……確か小学生の頃の記憶なんだが、先生生徒にトラウマ植え付けてどうすんのさ


824名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:17:50 ID:oVjEjY2YO
ビーマニの専コンウサ

825名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:18:43 ID:AtxiybHM0
IDの数だけ頑張るどー

826名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:19:21 ID:EO5Zp.Zw0
>>806
おお、本当にありがたい
結局魯迅の打落水狗が発祥でいいのだろうか、これは
どうしてこれが韓国の諺にされたんだ、それともひょっとしてこの路線自体が盛大な勘違いで魯迅とは無関係にどこかで生まれた言葉なのか……

827名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:20:16 ID:lBurN9ug0
>>825俺の数字分けてやんよ

828名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:20:35 ID:WQQcoqbw0
>>816
いいじゃないか
カリスマが滲みでてるぜ

829名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:20:51 ID:H9pX7qh20
あれ何で安価出してたんだろ

830名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:21:01 ID:ikzcBMGo0

なんか急に猛烈にモンスターファーム的な育成ゲーがしたくなってきた
東方でそんなゲームあるかな


831名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:22:55 ID:Bf/s.AgA0
東方キャラを飼育して繁殖させる二次ゲーとか

832名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:24:22 ID:QQ2mw3r.0

アーシャやったことないけど黄昏の大地でもうには森で取れるタイプなんだろうか


833名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:24:23 ID:5JGdZ7Zc0
それなんてぱちゅコン?

834名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:24:40 ID:1zZdbalc0
これは…
ttp://jp.advfn.com/p.php?pid=qkchart&symbol=FX^USDJPY

835名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:24:44 ID:AtxiybHM0
とあるツイート見て思ったんだが白血病って肌も色白くなるのん??
そういえば昨日、白人以上に白い、人生で見た人々の中で一番白いといえる女の子(日本人)がいてびっくりしたけども
やっぱりなにかの病気だったんだろうか?なんていうか町から浮いてるぐらい白かった

836名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:25:02 ID:RwITwkOQ0
東方のライフゲームって既にあったような気がする
単に増殖させるだけならぱちゅコンもあるが

837名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:25:28 ID:WQQcoqbw0
みんなのFX

838名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:28:31 ID:Sn0kWtQ60
>>935
それ少し透けてたりしなかったか?足はあったか?

839名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:29:05 ID:vUIfkd/20
ファールボールにご注意ください

840名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:29:30 ID:AtxiybHM0
>>838
書いてて心霊っぽいなと思ったけど人間だと思うよw
まぁ、不健康的な白さってやつなのかねー、青白いって言うのかなぁ

841名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:29:51 ID:RwITwkOQ0
大きいは大きいが距離があまり出ないややフライ気味だな

842名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:30:01 ID:6Ac4fWx.0
>>835
アルビノだったんじゃね
黄色人種のアルビノは相当珍しいらしいが

843名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:30:17 ID:8smqh6Kc0
>>835
白血病は血液中の白血球が主因だから薄くなる訳が無い
どっちかと言うと色素異常じゃね 要はアルビノ

844名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:31:45 ID:yIOuf/fMO
緋と心で大きくプレイキャラが変わったわけだけど
心のキャラ選に若干違和感




1週目味方
幼なじみとか後援者の部下とか

2週目味方
精神崩壊、精神崩壊、自暴自棄、狂信、自暴自棄、脅し、脅し、精神崩壊、自暴自棄


845名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:34:59 ID:AtxiybHM0
>>842-843
お〜聞いたことある、そういうのかもしれない本当に現実離れした白さだった

846名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:35:03 ID:kaw2Sc820

為替が凄いことになってるな
これどんだけの人が殺されたんだろ


847名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:36:16 ID:WQQcoqbw0
大暴落ってやつなのかな
株はやったことないからどれぐらい悲惨なことか分からないけど

848名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:37:01 ID:fGBDxWzA0
また電車が遅れるの?

849名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:39:00 ID:sMykGxFo0
言うてもドル80円台よりは遥かにマシという

850名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:41:03 ID:AtxiybHM0
人生をかけてまで株なんてやるもんじゃないよ…
母の御友人のお兄さん、株で1億稼いだはいいけど遺書も残さぬままお風呂で突然死
相続争いでドロドロの姉弟喧嘩に発展し裁判沙汰になるも、金持って逃走されたそうだ

お金って怖いね!

851名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:41:28 ID:5JGdZ7Zc0
上がり続けると下がる前に売る人が居てそれを感知して売る人もまた出て下がるのなんて平常運行だろう

852名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:41:31 ID:Sn0kWtQ60
お金だけにおっかねぇってか

853名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:42:12 ID:khsMUMhM0


854名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:42:22 ID:WQQcoqbw0
>>852
映姫「有罪!」

855名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:42:26 ID:CnqPAfQc0
>>852

856名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:42:52 ID:ikzcBMGo0
>>849
民主党時代は平均株価8500円とかだったんだよな…
よく日本つぶれなかったもんだわ

857名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:42:57 ID:AtxiybHM0
>>852
    ・スルー
    ・笑う
にア 〔・管理人に通報〕 ピッ

858名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:43:01 ID:zXMO6VHQ0
>>852
そんな発言するなんて、俺にはマネーできないわ

859名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:43:56 ID:sKD35iIQ0
株価や円相場の話題がニュースで出たら反発のサインだろうな
報道されてから手を出したらもう遅い


報道しなきゃ大暴落しないんじゃないだろうか


860名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:44:26 ID:dNsrObUY0
つい3年前は日経平均6000円台だったのに今や13000で低すぎ低すぎと大騒ぎ
たった3年で日本の価値は2倍以上に膨れ上がったん?実感ないけど

861名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:44:28 ID:WQQcoqbw0
>>858
映姫「冤罪!」

862名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:44:55 ID:AtxiybHM0
>>858
普通に上手くて唸ったよ

863名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:45:29 ID:CXVwyUJw0
で、実体経済はどうかと言うと・・・

864名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:45:33 ID:rUi8WMok0

最近闇堕ちしてから戻ってくるキャラがお気に入りになってきた
ルーツはおそらくもうあんまり覚えてないけど幼少期に読んだシェーラ姫の冒険だな


865名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:46:11 ID:sKD35iIQ0
平均株価が上がるのは倒産・上場停止が多発して平均下げる要素が消滅してるのもあるからなあ
株価が倍になったから景気が倍よくなってるわけではない

866名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:46:13 ID:CnqPAfQc0
俺は火影になる

867名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:46:28 ID:RwITwkOQ0

>>835が住む街に、先天性の重い病を患い産まれてからずっと入院している少女がいた
外に長時間出ることもできないため肌はまさに不健康な白さをしていた
その少女は自分の命がもう長くないことを知っている
しかし病を治すための成功率の低い手術を受ける勇気をどうしても出せないままでいた
手術に成功すれば自分はこの先もっと、ずっと、いつまでも元気で生きていられるようになるかもしれない
失敗すればその時は……

悩んでいるうちにも自分に残された命の時間は削られていく
そして少女は決意した
何か行動をしなければ自分の産まれてきた意味さえわからない
いっそのこと一日だけでも病院を抜けだして自分の住む街を思い切り散策してみよう
自分の街を、空を、人を、世界を見ることで自分の心に何かの変化があるかもしれない
それは手術を受ける覚悟かもしれない
死を受け入れる諦めかもしれない
自分の心がどちらに傾くか分からないが、それでも何もしないでいることにはもう耐えられない!

そしてその少女を見たのが>>835
ちなみにここで少女に声をかけていればそこから物語が発展して少女は手術を受ける覚悟を決めてグッドエンド


868名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:46:50 ID:FEtqTrgI0
サスケェ…


あんたはあっさり戻って来すぎな気がするが


869名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:47:20 ID:WQQcoqbw0
カイン「まったくだぜ」

870名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:47:59 ID:erPDElic0
サスケェ・・・はイタチ兄さんと共闘したり、初代火影からいろいろ聞かされたから、けっこう遠回りしてるはずなのに
なんであんなにあっさりに感じるんだろ

871名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:48:34 ID:AtxiybHM0
>>867
俺はまたフラグに気付かなかったのか…

872名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:49:14 ID:rUi8WMok0
ナルトしばらく読んでないけどサスケ戻ってきたのか

873名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:50:02 ID:NQOUFbyA0
でもこのご時勢迂闊に話しかけたら恋愛フラグどころか逮捕フラグが

874名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:50:11 ID:CnqPAfQc0
>>870
最後の仕上げが主人公周りから離れた所で行われてしまったからな気がするw

875名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:50:51 ID:6Ac4fWx.0
>>861
冤罪なのか


よかったな…>>858…ッ!

876名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:52:34 ID:erPDElic0
>>874
そういや、ナルトは結局サスケに何も出来てなかったなw

877名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:52:58 ID:zXMO6VHQ0
>>875
この場合の冤罪は無罪的な意味なのか、それとも有罪的な意味なのか(ry

878名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:54:17 ID:dNsrObUY0
ソフトサラダせんべい、見た目だけ変えたバージョン売り出せば
カルビーのスナック天下を一気にひっくりかえせると思うんだけどなあ

879名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:54:23 ID:wn1RZl5.0
ナルトの関わらないところでサスケは成長してしまった
それが良いことなのか悪いことかはわかんね

880名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:54:43 ID:MxRr5qHcO
仮眠してたらよだれで枕がべっとべと

眠くなったら幼児化する咲夜さんかわいい
さくちー続きまだかのぉ

881名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:55:49 ID:bZnoELhE0
ジョンソンエンド
キズパワーパッドの威力ぱねー!
ジョンソンステマ

882名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:55:57 ID:VR.UPApQ0
どこを縦読み?

883名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:56:02 ID:veCdcEaU0

さすがにフィンランド語はわからぬぇ…


884名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:56:53 ID:dNsrObUY0
あのばんそうこうはスゲーっていうね

885名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:57:06 ID:cRkMBEU.O
昔みたいに¥/$固定にすりゃあ一喜一憂する必要もなくなるのに

日経平均40000円逝ってた時代に生きてた人たちって人生イージーモードだったんだろうなあ…
今みたいに就活に大して力入れなくてもどっかいいとこの大手に入れてたらしいし


886名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:57:45 ID:NQOUFbyA0
時に、キャッシュディスペンサーの中ってどれくらい金が入ってるもんなんだ

887名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:00:18 ID:wn1RZl5.0
(こいつそれを知ってどうする気なんだ?)

888名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:01:22 ID:NQOUFbyA0
>>887
いや、コミケでディスペンサーが空になるって聞くから
じゃあ元々どれだけ入ってるん、って話

889名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:02:20 ID:ws5cmhkM0
寿司屋のねじり鉢巻って意味あるのか
汗が滴らないように?

890名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:03:03 ID:rc2KyN7c0

ttp://p.news.nimg.jp/photo/104/514104l.jpg
最近の小学生絵うますぎだろ


891名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:03:35 ID:Fr6brtPU0
場所によっても日によっても違うんじゃね
15と20は多めに入れてると思う

892名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:04:46 ID:cRkMBEU.O
約2名ほどPN使ってるな?

893名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:06:09 ID:CEdo7FQ20
こういうのって普通P.N.で送るものじゃないの?

894名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:06:35 ID:WQQcoqbw0
小6(物理)

895名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:07:40 ID:dNsrObUY0
ペンネームとか考えるのも楽しみの1つだしな

896名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:08:32 ID:wn1RZl5.0
小六ならP.N使っててもおかしくない

897名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:08:54 ID:WQQcoqbw0
P.N 全世界ナイトメア

898名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:09:21 ID:8smqh6Kc0
来夢来人で行こう

899名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:09:58 ID:6Ac4fWx.0
>>885
そうでもないぞ
確かに今から見るとイージーモードな環境だが、
社会は対戦ゲームだから同じイージーモードで下駄を履いてる相手と殴りあわなきゃならん
ジャギが格ゲー全体から見たら強キャラ性能だとしても
結局戦う相手はあいつらだけなので産廃、みたいな状態になる

そして、負けたら死ぬだけなのは今と変わらない

900名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:10:43 ID:Fr6brtPU0
>>890
一番下の絵から悪意のようなものを感じるのは俺だけか?

901名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:10:50 ID:bZHP5.bYO
PN

ペルソナ か

902名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:12:18 ID:Z5amBNYw0

ビーチクルーズかっこいいな、ほしい

どっちも鉄で出来てて輪っかが二つ、そして値段もほぼ同じって考えると
大きさで比べればメガネよりもおトクな感じがする!


903名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:12:47 ID:5qfHQCRQO

ああ、遂に自分も就活だ
今の所恐怖しか感じないが、ひとえにまだ知識が無いからなんだよな、な
とにかく調べて調べて情報を得ないと


904名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:12:58 ID:8smqh6Kc0
>>899
バブル時代は企業側が土下座やら接待して
新卒集めてたがな

905名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:13:47 ID:wn1RZl5.0
>>900
いかにもな少女漫画展開が伺える素晴らしい絵だと思う
四種類ともジャンル分けできてそうじゃないか

906名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:14:14 ID:Sn0kWtQ60
>>904
>>899は入った後の話じゃ?

907名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:15:14 ID:zXMO6VHQ0
ペンネームというか、昔ネット上でよくある普段使わないような言葉を名前にしていたから
一度オフ会したときその名前で呼ばれて恥かしかったから、ペンネーム系統は日本人の名前にするようにしたなw

908名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:20:16 ID:k4cbEjH.0
そもそも今は入れないし…

909名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:21:56 ID:veCdcEaU0
世界三大料理の内トルコ料理だけ日本で影が薄い
ケバブ屋台とトルコアイス(のようなもの)以外余り見ないし
それも遭遇率は低い、なぜだ

910名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:24:27 ID:cVIAM0/s0

ダメだ・・・簿記2級受かんねえ・・・
次11月とか遠すぎる・・・


911名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:30:15 ID:EO5Zp.Zw0
>>909
トルコ風呂も減ったしな

912名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:35:27 ID:n5pYKkZI0

17時ごろに雷雨か、朝降ってなければとりあえず安心だけど


913名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:37:33 ID:0CRjnu5k0
トルコ料理は名前倒れじゃないウマサらしいね

914名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:39:22 ID:AtxiybHM0
雨降る前兆か川のニオイがする…

915名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:42:02 ID:9Ik5TJic0
生きてるうちにハギアソフィアは拝んでおきたいのう
あとトルクメニスタンの地獄門


永のBGMを垂れ流しにしてると当時の神主はかなりルナティックだと言わざるをえない
他の作品より異様にギラギラしてるんですが一体何があったのか


916名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:44:04 ID:EO5Zp.Zw0
>>915
何言ってのかよくわからないけど俺も永夜抄の曲は好きだ
タイトルテーマはシリーズ随一だし、竹取飛翔を聞いてると勃起する
ヴォヤージュ1969なんか一度は自殺しかけたほどだ

917名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:44:42 ID:k4cbEjH.0
例大祭行った時にケバブ食ったけどうまかった

918名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:47:53 ID:EKIR5.Qk0
少女の絵ってそんなもんじゃないのか?
俺も小学6年生のころは同級生に絵のうまい人いた気がする


やっべ小学生のころの記憶がまるでない


919名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:48:45 ID:n5pYKkZI0

側溝に潜み、空気穴から通行人の下着のぞく 神戸の会社員の男逮捕
がんばりすぎだろワラタ


920名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:51:52 ID:k4cbEjH.0
カメラ仕掛けるんじゃダメだったのかその会社員…

921名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:52:09 ID:cVIAM0/s0
イザヨイネットに見に行ったら心綺楼のエロ画像もといドット絵が上がってた
布都ちゃんケツ見えてますやん

922名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:52:26 ID:EKIR5.Qk0
会社の帰りにそっと排水溝に潜む
家に帰り妻と子供が出迎える「パパお帰り!どぶくさいね!」の一言
ああ、今日も仕事頑張ったな。と思える瞬間だ

923名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:54:54 ID:nLuS55OQ0
永夜抄はあれだ
怪綺談と同じで「東方Projectはこれで終わり」的な作品だったらしいから、
それだけ神主の気合がみなぎってたんじゃね

924名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:56:35 ID:RwITwkOQ0

排水口はアカン
アカンぞ


925名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:56:37 ID:H6VnxJZ.0
くっそ、なんかネットに繋がらん
wiーfiも繋がらないし、メンテか…?

926名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:59:06 ID:CXVwyUJw0
>>919
最初それのスレタイ見たときこれ思い出したわ
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201306070258190000.jpg

927名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 03:03:42 ID:ubY5VOn20
>>923
いやいや妖夢、永夜抄の時点で「次回作」の予定はすでに立っていたわ

おまけ.txtに曰く、「ちょっと猛スピードな曲が多い」そうだ


928名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 03:05:59 ID:EKIR5.Qk0
一番苦手だけど花が一番好きだな俺
正直システムがSTGとしてクソゲーだと思ってるけど楽しいから東方最高傑作だと思ってるよ

929名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 03:07:19 ID:ikzcBMGo0
昔の神主はキレたナイフみたいだったしな
キャラやストーリーも比較してみると今はかなりマイルドになってて驚く

930名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 03:09:26 ID:ulAoanRg0
神主っていつからラジオに出たりサークルさんと漫談したりし始めたの
2時創作はやるのはいいけど一切見ないし関係ないよとかって始め言ってなかった

931名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 03:13:41 ID:ubY5VOn20
>>930
「頂いた作品は全て見させて頂いた後、全て保管してあります。」(永夜抄 おまけ.txt)
最初からそんなこと言ってなかったのでは?

932名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 03:15:18 ID:YeTck.eQO
おふくろが痙攣起こした
救急隊員の見立てではとりあえず大事には至らなそうだけど

意外に冷静だった自分にびっくり

933名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 03:16:41 ID:EKhaB/060
あらら
大変だったね

934名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 03:17:16 ID:EKIR5.Qk0
どうすればいいかわかってる場合はあわてることってあんまりないよね
そのケースでいうと救急車呼ぶとか ちゃんとわかってればパニックにはならない
そして緊張して不安が吹き飛ぶよね

935名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 03:20:33 ID:YeTck.eQO
まあその分、親父がテンパってたけど


あの生活で今で大病がなかったのが奇跡に近い


936名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 03:22:47 ID:AtxiybHM0
便器の下で不審死した事件なかったっけ?覗き扱いで処理されてる怪しいやつ

937名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 03:27:25 ID:GImW/v5Y0

焼いて軽く塩振っただけの豚バラ肉って、鶏釜飯と合うんだな


938名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 03:27:49 ID:VVA/5roo0
出来るだけ精密な検査が必要、脳や血糖値などはお医者にお願いしても受けるべき

939名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 03:31:10 ID:RwITwkOQ0
おやすみなさい
俺は寝ます
そして起きたときには俺は幻想郷にいて実は今のこの世界は本当の俺が見ている夢で今日も畑仕事を終えたら博麗の巫女さんのところにウチで採れた大根でも持って行って話をしようとか考えながら一日を過ごすんだ

940名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 03:48:52 ID:QDZWAu0c0

ゆゆ式の作者って東方の同人描いたことあるかな
あんな感じの絵柄を見たぞ


941名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 03:49:46 ID:Bf/s.AgA0
>>939
ルーミアに襲われて大根かっぱがれる

942名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 03:54:18 ID:nLuS55OQ0
>>927
そーなのかー
どうやら記憶間違いだったらしい…

>>929
でもあの頃のギラギラした神主もまた見てみたいかも
ところで、キレたナイフってどこかで聞いたフレーズだな
どこだっけ

943名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 03:55:28 ID:wRjFaNVU0
>>939
奇遇だな 俺もリアルな幻想郷の夢をよく見るんだ
良ければ、そんな楽しい夢を見たら東方夢スレまで書き込んでくれないか
ぶっちゃけると東方夢日記を付け始めてからそんな美味しい夢をよく見るようになったから

944名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 04:07:48 ID:nLuS55OQ0
そのうちゆかりんに夢と現の境界を弄られそうだな…

945名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 04:08:08 ID:fmcKGMjg0

最近海苔みたいな目とキラキラ演出のしいたけ目が好きだ
具体的にいうと縁ちゃんとか食蜂ちゃん 食蜂ちゃんは通常があれだけど


946名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 04:13:35 ID:wRjFaNVU0
>>944
馬鹿野郎それが良いんじゃねえか
俺なんて何度もゆかりんと一緒に乳繰り合ったぞ
もう明日は早いから休みなっせ

947名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 04:27:30 ID:epRrkAVw0
東方の夢はさとりんに精神ブレイクさせられて洗脳される夢以来ほとんど見てない
しばらくトラウマになったわ……

昔妄想を極めんとしたので結果既に境界が曖昧に
封印したけど思考がちょっとアラクネさんみたいになった


948名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 04:30:27 ID:pK.iO/ys0
夢の世界で幸せに暮らせるなら現実の世界を全て犠牲にしちゃうかもしれない…マトリクスの世界のように。


やはり本当の上位陣は嫌な人間相手にもしっかり対応できている。こっちの完全なミスなのにぐう聖だわ。


949名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 04:39:12 ID:fmcKGMjg0
現実に居場所や重きを見いだせなくてネットに入れ込むのがありなら同じように夢を自分の通常世界にしてしまうのもありかもしれない

950名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 04:51:07 ID:jcJyoLvw0
たてるぜ!

951名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 04:52:49 ID:ZJ5T6uKs0

いま見た夢の中で、自分が知らない(少なくとも認識してない)知識があったので
ググってみたら実在した件について
「をめく」って古語なのか・・・


952名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 04:55:06 ID:jcJyoLvw0
次スレは ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1370548357/
\______  ______/
           )ノ
          }ゝ、,_,r'{     ____  _
          ),'´⌒ ^^ヽ,. ,.'´ `´ `く `)   
 r========.j イノノ人))ノ(ノ,ノヽヽ)ノ)(  < 自分の布団で寝てください…
 ||      ,((和リ^ ヮノ)ハi、゚ヮ.゚;ハハ ヽ  
 ||\r── ;/⌒⌒⌒\,,-──‐\\
 ||\ ::::::::::ノ /     ヾ      \\
 ||  \ :::::: / /     ヾ/      ヾ\
 ||   \ :: 〃     ヾ 〃      ヾ \
      \ ::::::ノ /     ノ /     ヾ:: \

953名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 05:01:19 ID:Y0C1a83I0
おつー
IDの数だけこいしちゃんの神秘が増える


ねむいけどウォーキングいく


954名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 05:45:29 ID:rtQsOT2M0
おはよう>>952
おつ


腰が痛い


955名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 05:54:13 ID:jI1p1VUg0
>>952


956名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 06:02:25 ID:wn1RZl5.0
>>952


様々な業種の毒を吐ける現状はどこまでも悪循環にしか見えないな
Amazonに客を獲られる訳だよ


957名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 06:04:03 ID:erPDElic0
amazonは基本、安くて・楽で・便利だから小売りが勝つのは難しいイメージ

958名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 06:04:49 ID:n5pYKkZI0
>>952
おつおつ


赤紙とコミュチキのWパンチで地味凹
猫と見つめあったことと雨が降らなかったことは良かったんだけどなぁ


959名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 06:15:25 ID:Xxw.UWes0
うら
こいしちゃん食べたい
うら

960名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 06:16:48 ID:wn1RZl5.0
店員の内面を見なくても済むのは利点だと思うよボカァ
影であそこまで糞な態度とられるなら通信販売よ

961名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 06:19:17 ID:n5pYKkZI0
ヤマ○とか客より店員の方が多くて引くわぁ

962名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 06:22:17 ID:4e6TH1lMO
ヤマメですか(Amazon産)

おはよう


963名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 06:22:54 ID:X886gITA0
ヤマ◯ですか(笑)

964名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 06:23:27 ID:jI1p1VUg0
>>962
なにポチッてんだ(発送)遅らせるぞ

965名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 06:36:40 ID:Hmzr8CpUO
>>952おつ右誰や


IDの数だけ小傘ちゃんに脚が増える


966名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 06:39:15 ID:wn1RZl5.0
D層ねほうほう
ヤマ○の店員に聞こえるように呟かれたな
やっぱりヤマダは糞だな

967名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 06:45:21 ID:rtQsOT2M0
ヤマハちゃんは今息してないからな
時代はカワサキ

968名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 06:49:30 ID:fmcKGMjg0
平日の日中とかに行くと客がほとんどいなくて店に入った瞬間一斉に店員の視線が向けられるのが分かる
棚調整を建前に店員がだんだん距離を詰めてきてあ、そろそろ来るなと思った頃にポイントカード作りませんか?お得なryとか何かお探しですか?みたいな営業トークが飛んでくる
ウインドショッピングですみません実機が見たいだけなんです

969名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 06:54:21 ID:wn1RZl5.0
そこまで人がいない店内とか見たことないのぜ
営業トークが飛んで来るだけましだと思うのぜ

970名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 07:04:48 ID:qJjfGSOU0
ヤマ○ですか(出航)

971名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 07:11:33 ID:joHTPeFY0
為替死んでる…

972名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 07:13:04 ID:QKefo32c0
小林朝雄逮捕って・・・太陽戦隊のバルパンサー役で親子競演、
俳優廃業後は予備校講師に転じて、現代国語の神様の名を欲しいままにしたのに

973名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 07:13:40 ID:n5pYKkZI0
>>970
何出航してんだヨーソロー

974名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 07:14:57 ID:WDiADIu6O

オオサンショウウオかわいいよ


975名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 07:16:28 ID:hP8zFvu20
相場が完全に暗黒面に突入してるな

976名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 07:19:19 ID:F/fzVsVI0
                                     ____\   ー‐┐       | ̄|_
                                      \      ノ´        |    |
 ∧      /|           ,ヘ、_               \    ー‐┐       |  | ̄
/   ∨\/   |         r‐';:::::::゙7              ,>   ノ´        |  |_
         |____.     ,r‐':;;ハ:::;;/-‐゛"`ヽー‐-;;_   __   く.   ー‐┐   / ̄  __|
ー‐┐ ー‐┐ヽ /     . /::/::::::::/~__,ゝヘi、_rヘ,_''  ),, / l   \    ,ノ´    |  ○  |
 ノ´    ノ´   /_____. '-'、;:::::<7´i ! ̄i i ̄ハ'=r‐、 .」/ /    /  ー‐┐    \__/
ー‐┐  ー‐┐.     /,ヘ, ヽ<ハ; |\ l.レ / iハ⌒/ 人_ /     ,ノ´
 ノ´    ノ´    く  '、 '、-‐<レ|/○`'  ○`'λ ̄ヽサクヤ  \   ||  ___/ ̄/_
ー‐┐ ー‐┐   /   >、ソフミリアi ""r-‐‐v,""イ `´゛-イ     \  ・・  |_   __|  /\
 ノ´    ノ´   \    <-、ソ,/ノイ |lゝ,ヽ、__,ノ_ノ j   ,,,.‐'\     /       /  /     \/
ー‐┐ ー‐┐    \ `-r'_,.,___`、ハ  ~」_/、  ',-‐<;;;::::::::::',  ∠.、      /_/    | ̄|_
 ノ´   ノ´      /   |::::::::::;`l^レ'´§ ヽ、__」 |-、ヽ⌒ヽ)     /         / ̄  __|
ー‐┐  ー‐┐   /     i:/⌒r,^'ー、__§、r-v⌒ヽハ,      /           |   ○  |
 ノ´    ノ´     \      /~ヽ"゛V`‐L/゛`'⌒'\'\    \          \__/
 | |   ー‐┐    >                          \      __| ̄|_  /\
 ・・    ノ´   /                              |/|   |_  _ \\
      ー‐┐  \                               |     |  | ヽ  | |_|
       ノ´      \                           /     / ノ   |  |
      ー‐┐    /                          \    ./  / _|  |
       ノ´    く                             \  \/  ヽ__ノ
                \

977名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 07:24:42 ID:aAZKv85E0

人間年齢で30代ってやっぱり女子じゃないと思うの…
10歳の子供がいてもおかしくないんだぜ


978名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 07:25:41 ID:n5pYKkZI0
>>976
朝更かししちゃダメでしょー早く寝なさい

979名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 07:29:05 ID:EO5Zp.Zw0
>>976
ソフミリアとは一体誰か毎回気になるんだよね

980名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 07:29:34 ID:n8ZftJQ60

プーチン離婚か


981932:2013/06/07(金) 07:34:34 ID:u6Ka0.Q20
ふぅ殆ど寝れなかったわ

朝5時半過ぎに(付き添った)親父帰ってきて脳梗塞と判明、とりあえず後遺症もないようなのでよかった
一応入院だけど


後でばっちゃん(御年80オーバー)から叱られるだろうなぁ、まぁそれも無事ゆえの笑い話だ


982名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 07:36:33 ID:Hmzr8CpUO
>>974
オオサンショウウオだケロ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy25307.jpg

983名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 07:39:34 ID:S/x0Eiic0
ベッキーかわいいって言うけど俺はでかい子がかわいいと思ってるから

984名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 07:46:13 ID:fmcKGMjg0
>>969
田舎のショッピングセンター敷地内にある電気量販店だからだと思う
できた当初は便利になるねみたいな話してたけど1年もすればがらんがらんでここの店舗維持費分の採算取れてんのか謎だ
そして閉店が時間の問題になってる元々あった地元の電器店

985名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 07:47:53 ID:n5pYKkZI0
ベッキーはひじりんの遠戚ウサ

986名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 07:52:23 ID:5ahSckWA0
おはようむ

987名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 07:53:43 ID:Hmzr8CpUO
ベッキーは声が可愛かった


4話が全員集合回なのに一人だけハブられてるやーつww
その結果出番を増やすために全然関係ない部活に臨時投入、出番が2倍くらいに増えた上21話で人気投票1位のキャラとフラグまで立てて貰ったキャラが居るらしい

原作で声かわいいって設定あるんだからもうちょっと声優さん選べよと…


988名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 07:55:16 ID:Z5amBNYw0

無愛想で笑わない役を熱演 ってどんな状況なんですかね


989名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 07:58:12 ID:5ahSckWA0
そのままの意味じゃないのか

990名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 08:06:44 ID:fmcKGMjg0

IEでタブの×ボタンで閉じようとする時たまにデン!と拒否されるのは何が原因なんだ


991名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 08:06:58 ID:QKefo32c0
>>981
良かったな、不幸中の幸いだ
オレの親父も2ヶ月前に脳梗塞で倒れたから他人事じゃない
お医者や栄養士にはいろいろと聞いておけよ
処方によっては禁忌となる食品やサプリがあるし、日常での注意点もね、風呂とか

992名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 08:12:38 ID:DpXBAXQc0
(´・ω・`)ねえねえ

993名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 08:12:56 ID:zD1znlcI0
>>988
「こいつは無愛想で絶対に笑わない」ということが誰にも一目でわかるほどの雰囲気を醸し出してたんだよ

994名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 08:13:19 ID:5ahSckWA0

今日は早く帰りたい


995名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 08:14:32 ID:tmpUceA20
金土日は遊びたい

996名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 08:15:36 ID:CBYkxim60
誰だって金曜は早く帰りたい

997名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 08:17:12 ID:lLyW42I20
ヤマダっていうとここ数年で広島県内に増えててワロタ

998名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 08:23:55 ID:jI1p1VUg0
>>998ですか(笑)

999名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 08:24:52 ID:fmcKGMjg0
           //::::::::::::j::::::::::::::::::::i:::::::::ヽ:::::::::::.',
        i |l:::::::::i::ハ::::i:::::::l::::::l::::::::::::l::::::::::::::
        |r::::::::i:|::| |::::::::::::::::::i |::|ヾ:::|::::i::::::::i 山田も金曜日くらいは早く仕事終わって欲しいです!
        |::::::::::|:|::| |::::::::::::::::::| !::| .|:::|::::|::::::::l
        |::::::::::|七 T──‐┘T ̄レ'| :::|::::::::|
        |::::::::::|下示卞   イ示下|:::::ト:::::::|
        |:::::::|:ハヽ弋ン    弋ン ' | :::レ :::::|
        |´ヽ!:::::l ,、,、,  '    ,、,、,|:::::i:::::::::|
          |::::人    ァ ―,   イ:::::l:::::::::|
.         ノ:::::::::::> .  ー'  / l::::::'::::::::::|
         /´i::::::::/ /` r-‐ " _/i::::/:::::::::::|
          |::::::i  \ ノ  l ̄, /:::/__:::::i::::|
          |::::::|フ´ ̄ヽ__/'"´/::/ / `ヾ、!

1000名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 08:25:01 ID:5ahSckWA0
                                 ./`!
                                 ,.' ;
                      ___      / ;ー、_
               /´ ̄`ヽ'"´      `' 、  / `つノハ
              /  , '"´ ̄ ̄`ヽ.,__ノ}   } ̄`7、ー'、ノ
          ト- 、 _; _/_  ,. -‐─ァ- ヽ-<   }´\ /  ヾ',_
        ./   \{!___/_,.イ_   /     ヽ./ヽ::::`>、_/
        _」... -─┴'─- ...,,,_  /`::..、   , '  / ヽー-r' \
     ,.:'"´:::::::::::::::::::__;;;;::::;;;;__:::::::`''::::、::::::\ ,:'         ;  ヽ
    {:::::::::::::::::;:::'"´:::::::::::::::::::::::`ヽ`'::、::\:::::,:'        /    ',
     '、::::::::;:'´:::::::::::/:::::::::::::;!-‐:::;ハ:::::ハ::::::∨        , ヘ.    ;
      \/::/:::::::::/|::::::::::::/」ァテt,、|::::::::::::/       / ヽハ    !
       ':::;':::::::::::'__':、::::::;' ´ lh ,リハ:::::::::/      /ノ   .}:{   |  1000なら今日は
      .{:::{:::::::::::|rtr、\{   ゝ゚'" |/__:/     ' ,'´    {:}   ;     定時で帰れる!
        レヘ;:::::::::{ハ.hハ .     "" {::r'    /  /      }{   /  
        {:{>、::::|ヽゝ'  _,. -‐ 、 ;':::}.       ∧    //  ,:'   チルノの裏 3342crn
       //:::::::;ハ"  ヽ   ノ {::/       /::::}     {::{  ;   ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1370548357/
      /:::::;:::::::/:::::':.、_  `  , イ:/      ∧ '     ヽヽ{
      {r'"{:::;:' {:::::∧:::こTァ'"/{::{      /ヽ;` ー..、    `\
        }::∨ ヽ:;{  \{ ,rハ/ }:{      ;    ̄ヽ::ヽ     }ヽ,
      r'ノ   /::/  _./{r/  {:{/       !      .}:::}     ;|   ':,
      }::}    {r'  / /ム /:/!      ,ハ    r':ノ    /}    ';
      /:/   ノ  /_,r'/  {::{ 、    / ;     }:::}    r':ノ    }
    /'´  ,.イ  ,イr'"´_,,.. -'::ノ  'ァー,.'} /     /:/    ,ノイ     ;
   /    /::/  //ヽ二>''"´  ;   /::/    ./;::'   /::::/    /
   {    .{::{  ,:'-‐'"´      ノ  ,イ:::{  r=ニ´ イ   r'::/   ./

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■