■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方輝針城 〜 Double Dealing Character. Part.8- 1 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 01:00:18 ID:oIhkPIhs0
- 東方Project 第14弾「東方輝針城 〜 Double Dealing Character.」
ストーリー
「霊夢、魔理沙、咲夜の各人の武器が何故か勝手に動き始めた。
それと同時に各所で大人しい筈の妖怪達が反逆を始めてさあ大変。
彼女達は武器を手にとって闘うか、それとも武器を捨てるのか……?」
【公式ブログ】
ttp://kourindou.exblog.jp/20469044/
前スレ 東方輝針城 〜 Double Dealing Character. Part.7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1369553561/
◆ 注意:次スレは>>950以降最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
◆新作ネタバレ(スレタイに名前入り含む)解禁について
新作の話題の解禁は、体験版・製品版共にイベント翌日の正午です。
☆昨日2013年5月26日例大祭において体験版配布開始。
体験版のネット配信は今のとこ不明ですので気長に待ちましょう。
- 2 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 01:01:48 ID:oIhkPIhs0
- ■過去スレ一覧
東方輝針城 〜 Double Dealing Character. Part.6
tp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1369539740/
東方輝針城 〜 Double Dealing Character. Part.5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1369537039/
東方輝針城 〜 Double Dealing Character. Part.4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1369461073/
東方輝針城 〜 Double Dealing Character. Part.3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1368367951/
東方輝針城 〜 Double Dealing Character. Part.2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1368265521/
東方輝針城 〜 Double Dealing Character.
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1368218361/
- 3 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 01:03:24 ID:oIhkPIhs0
- テンプレ終わり
- 4 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 01:03:40 ID:o9Rjtw5A0
- >>1乙
首が分裂するのは原理的にはいったいどういうことなのか魔理沙に解説してもらいたい
- 5 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 01:06:19 ID:KMXw3MSM0
- いちおつ
今回のラスボスは人妖の攻撃的本能を覚醒させる感じかな
魔理沙も咲夜もとかあそこまで物騒な台詞普段吐かないし
- 6 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 01:06:48 ID:SmCNNGtA0
- >>1乙
妖怪は生き物ちゃうから原理不明なんだよなぁ
- 7 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 01:07:31 ID:oIhkPIhs0
- 頼むからスレ立ててくれ
- 8 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 01:07:37 ID:UeXGQPUQ0
- >>1乙
ラスボスに妖器装備で挑むと途中で奪われたりして
- 9 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 01:07:39 ID:tnrbCe8k0
- >>1乙
増えた首は妖力で生み出した使い魔的存在なんじゃないかな
小傘が傘を量産してるのとやってることはそんな変わらない
- 10 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 01:09:16 ID:hfwoFbdc0
- >>1 乙
バレ解禁は今日の正午か
- 11 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 01:11:26 ID:w/UDZGWI0
- >>1乙
チルノ出てるだけで大満足だわ
- 12 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 01:16:43 ID:Exsjbx5g0
- >>11
カワサギ吊りの帰りに挨拶弾幕して帰ったとか
調子に乗りすぎた妖精締めあげた帰りとか
何かテキストが欲しいな
- 13 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 01:17:02 ID:gFjFAzMM0
- XPで「th14.exeは有効なwin32アプリケーションではありません」と出る現象の対処方法
ttp://www7.atwiki.jp/win2000/pages/16.html から最新のKDWをDLする。
フォルダを作ってその中に解凍。
fcwin2k.exeを実行。
ソフトが立ち上がったら輝針城をインストールしたフォルダからth14.exeをドラッグ。
OS Verをwindows7にする。
互換保存のボタンを押す。
一回ソフトを落とす。
再度fcwin2k.exeを実行。
輝針城をインストールしたフォルダからth14.exeをドラッグ。
(右下の方)CheckSUMと実行可能にチェックをいれ書き換えボタンを押す。
custom.exeも同じく設定(書換)する。
- 14 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 01:23:12 ID:Kb4CvfrM0
- XP奴
ttp://www1.axfc.net/あっぷろーだー/so/2915929
- 15 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 01:34:33 ID:i0t7NoYg0
- 体験版でバグ多いとかふざけんな
- 16 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 01:35:38 ID:Gne0sc2.0
- ……え?
え???
- 17 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 01:36:24 ID:dgmjROn20
- ニコのプレイ見た程度だけど武器持ち霊夢の火力高いな
- 18 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 01:37:39 ID:YAA/uZVU0
- >>15
体験版はバグ報告するために買うようなもんですよ
- 19 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 01:38:09 ID:dgmjROn20
- >>16
心綺楼スレ荒してるのと同じIDだからスルー推奨よ
- 20 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 01:38:44 ID:i4v4N5AY0
- 製品版でバグ多いのはいいのか・・・
- 21 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 01:39:32 ID:2aX5ZkgY0
- そもそもバグらしきバグがない
- 22 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 01:40:47 ID:Gkdeh.4.0
- 霧の湖在住→チルノ
食材扱い→ルーミア
歌をよく歌う→ミスティア
お姉さんっぽい→リグル
バカルテットの誰と絡めてもイケるわかさぎ姫万能説
- 23 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 01:43:10 ID:dgmjROn20
- 一面ボスでやられ絵がないとナズさんみたいに道中中ボスでまた出てきそうな気もする
- 24 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 01:45:32 ID:vxtyzjEE0
- >>16
こらっ見ちゃいけません
- 25 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 01:46:49 ID:WpLUN0KM0
- Normalで残機・ボムMAX達成
星並のエクステンドの多さだけに、後半面の難易度が怖い
- 26 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 01:49:59 ID:9bD.dpII0
- モンスター娘でラスボスっていうと何娘だろうね
ドラゴン娘とかかな
和風で言うとヤマタノオロチ娘
- 27 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 01:50:02 ID:naPOVdqk0
- どうせ製品版もリプバグとか残ってるんでしょう?(諦観)
- 28 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 01:52:46 ID:8ct4cpTU0
- 動画や生放送で見てみたけど、今回のボムは
霊夢A・・・神霊廟妖夢のボムを広くして遅くした感じ
霊夢B・・・いつも通り
魔理沙A・・・色を反転させた神霊廟のマスパ
魔理沙B・・・弾をPに変えるボム。範囲は地霊殿萃香ボムと同じくらい
咲夜A・・・発動時も弾が消えるので地霊殿にとりボムの上位互換
咲夜B・・・妖々夢時符と似たような効果
だったな
- 29 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 01:57:48 ID:ijv8EH.s0
- 魔理沙Bは風神録の霊撃っぽい
- 30 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 02:00:26 ID:WpLUN0KM0
- >>28ちょっと追加
霊夢A・・・威力は最強っぽい、時間長い、神妖夢のように全画面ではなく前方だけで範囲は狭い
霊夢B・・・いつも通り
魔理沙A・・・色を反転させた神霊廟のマスパ
魔理沙B・・・前方に向かって敵弾を消す魔方陣が5秒くらいかけてゆっくり進む、威力はないが結構使える
咲夜A・・・発動時も弾が消えるので地霊殿にとりボムの上位互換、スペカは取得失敗になる
咲夜B・・・妖々夢時符と似たような効果、実際弾が消えるのは1回
- 31 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 02:02:10 ID:866fBzqE0
- いろんな過去作の要素を集めた感じなのかな
- 32 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 02:05:37 ID:jeDOdaBI0
- コノハナノサクヤビメが殺し合いをさせる異変の可能性が微レ存
- 33 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 02:06:01 ID:CgbGwVew0
- Nをひと通りやった感想
霊夢…星以降中途半端でパッとしない機体のまま
A低速装備の演出が敵の攻撃と錯覚して結構怖い、対ろくろ首のスペカで勝手に首撃破してくれて楽
魔理沙…A低速攻撃が東方らしからぬド派手さでカッコイイ
最近移動速度が遅くなるだけのマスパ()を払拭する驚異の威力で気持ちい
咲夜…広範囲ショットで雑魚敵をぶっ刺し、ボムで最高得点ガリガリあげてるのか?
毎回ゲスト機体は最強機体の法則の例に漏れず、スコアタ的にも初心者向きにもって機体かと
Aの特性がよくわからんが、ショット押しっぱで問題ないから癖もなさそう
システム…Nを安定してクリアできるレベル以上ならゴリゴリかけらが入手できて気持ちいい
そういう爽快感がえられるように作られているっぽい
反面、パターンを徹底的に練り込むことを考えるとすげーめんどくさそうに思える
今までのようにとにかく速攻すればいいわけでもなく、上部回収タイミングとかの構築が複雑そう
(トランス箇所とかUFO吸わせみたいなため箇所は以前もあったけど、張付速攻撃破回収できないのは気持ちよくない)
あと地以降の上手い人はどんどん負担が軽減され、下手な人は恩恵を受けにくいシステム継続
風までの押さえるとこ押さえてれば下手な人でも最大エクステンド数は確保できる、
みたいな親切設計でなくなったのは残念っちゃ残念
- 34 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 02:08:44 ID:Od1DACho0
- 霊夢が中途半端って正気かい?
- 35 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 02:13:39 ID:4mPFSERM0
- 今のところは魔理沙Bがボムゲー化する重要機体だと思う
無敵時間短くても最低限盾にはなるし
- 36 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 02:13:48 ID:c5KLisgk0
- 霊夢Aと魔理沙Bが強いと思う
- 37 :名前が無い程度の能力(e-mobile)★:2013/05/27(月) 02:21:20 ID:???0
- 赤蛮奇ちゃん始めて見た時上野クリニックが思い浮かんだ俺は心が汚れているんでしょうか?
- 38 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 02:23:56 ID:866fBzqE0
- >>37
調べに行ったら腹痛いじゃないですかwww
- 39 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 02:24:18 ID:vGoBmKAA0
- 被ってるどころか頭が離れて飛んでっちゃうんですがそれは・・・
- 40 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 02:24:36 ID:2Yc4fP0Y0
- >>37
調べてないけどタートルネックのアレだったら俺も思い浮かべた
- 41 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 02:28:38 ID:o9Rjtw5A0
- >>39
想像というか連想を続けたら物凄いことになっちゃったからもうこの話題はやめよう
- 42 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 02:29:24 ID:CgbGwVew0
- クローズアイショットで首に下から咲夜Aでナイフ突き立てると
胴体部分があるように見えた
- 43 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 02:36:25 ID:2Yc4fP0Y0
- >>26
2ボスが既に八つ首に届く勢いで首増やしてるんですがそれは
- 44 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 02:38:09 ID:/vD3I1iI0
- 妖々夢の自機咲夜は低速移動時の精度がザルで被弾し易かったイメージがあるけど
今作はあの時とインターフェイス丸ごと変わってるしそういう違和感は無い感じ?
- 45 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 02:40:14 ID:h77Ky05.O
- >>43
LUNAで首9個までいってたような
- 46 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 02:44:43 ID:RQbmyUGU0
- 俺気がついちまったよ・・・
影狼ちゃんは幻想卿で最も割烹着の似合う女ってことによ・・・
- 47 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 02:46:37 ID:NJEeAzrw0
- 首に当たり判定無くて胴体のみ判定あるんだっけ?
頭の方、簡単に取りはずしが出来て中にあんこ詰まってそう
- 48 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 02:47:57 ID:gFjFAzMM0
- 3面の曲が道中もボスも良すぎてたまらん
- 49 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 02:54:55 ID:wvfWZ1o2O
- 輝針城のボス曲って全体的にロックぽい感じがする
(たぶんエレキギター?が頻繁に聞こえるからかも)
- 50 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 03:13:29 ID:y/kUlrks0
- >>47
それただのゆっくりやw
- 51 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 03:17:09 ID:Exsjbx5g0
- バンキッキ! 新しい顔よ!
- 52 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 03:20:52 ID:j1qGd67o0
- 今回適当に遊んでても残機もボムも増えてくからNクリアは楽かもしれんぬ
ただ抱え落ちのダメージが大きい
- 53 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 03:24:09 ID:k/a4h.XM0
- 1ボスの曲に妙な懐かしさを感じるのかと思ったら、曲調が西方やトルテやってた時代に近い
ギター部分は全然違うけどなw
- 54 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 03:25:25 ID:GN3624vg0
- >>53
俺も同じこと思った
タイトル曲はおしゃれピアノがキュアリアスを思い出す
- 55 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 03:27:38 ID:abtuZeRs0
- >>51
飛頭蛮が元ネタなんだよなー
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy24941.jpg
- 56 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 03:29:43 ID:g7e7eLlQ0
- >>55
それ蛮頭大虎だろ!
飛頭蛮ってぬ〜べ〜であるパン屋がその末裔っていうストーリーがあったね
- 57 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 03:35:48 ID:abtuZeRs0
- すぐ通じて良かった
ありがと
- 58 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 03:38:42 ID:NJEeAzrw0
- 飛頭蛮だとうしとらの序盤に出てた結構トラウマな妖怪の印象が残ってる
- 59 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 03:43:10 ID:vxtyzjEE0
- >>45
赤さんは8回までなら首が死んでも代わりがいるのか
- 60 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 04:17:48 ID:jVX7FXyo0
- 咲夜さんの追尾ショットがばんきっきの首に向かっちゃって本体にダメージないみたいなんですが・・・
- 61 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 04:19:30 ID:abtuZeRs0
- 橙は9回いけるそうな
- 62 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 04:20:55 ID:YoU9QAGoO
- 武器持ちだと真エンドにいけない気がするんだが
- 63 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 04:26:04 ID:RZN77NYU0
- 咲夜さんAでノーマルばんきっき倒したら落ちたんだけどこれなった人おる?
- 64 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 04:45:13 ID:abtuZeRs0
- 蓬莱山 輝 夜
退魔 針 ←ボス
河 城 にとり
- 65 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 04:46:06 ID:wMGodJ2s0
- >>46
ドレスフェチの俺としては、あのドレスを脱がしてしまうのはあまりにも勿体無い
それにしても影狼さんはあまじ美しい
幻想郷に足りない物はこういう妖艶な雰囲気を醸し出す美女が足りなかったのだという真理にようやく辿り着く事ができたわ・・・
えっ、ゆかりん?ゆかりんはほら、B…Bisyoujyoだからしょうがない
- 66 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 05:03:32 ID:lHUKd.Cc0
- 影狼さんはスレンダー体型だと俺得。
あの衣装は細身のほうが映える気がする。
- 67 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 05:13:04 ID:2sykrTBw0
- こっからのまさかのストーリー予想
4面で、実は犯人はぬえさんの悪戯でした発覚→退治
→5面、6面で妖怪の大御所登場「最近同胞をボコってるそうじゃないか」
→濡れ衣のままバトル
これで完璧
- 68 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 05:20:12 ID:5ZL6IJm6O
- おそらく竹林は永と思わせるブラフ
で、地か風かどちらかは分からん
- 69 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 05:38:42 ID:QK6NwhJoO
- オオカミというものは持久力が大事だからな、スレンダー以外に選択肢がないわ
- 70 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 05:52:03 ID:Aj1JI2ww0
- 音ゲーぽい曲が多く感じた
- 71 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 06:07:32 ID:rSJEKNXQ0
- なんか紅+永っぽい
儚月で拾われなかった咲夜の伏線が回収されるのかな
- 72 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 06:30:36 ID:uTkxJkz.0
- やっぱり飛頭でしたか
ほとんど体験版はPC−98版魔導物語だな
頭がとれた〜
(^i _})
/:::乂::ハ ←芳香
- 73 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 06:53:10 ID:c7aYnd160
- 影狼さんの二つ名、ワーウルフでいいところをわざわざルーガルーにするとか、
ZUNはどんだけ京極夏彦が好きなんだ……
- 74 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 06:54:07 ID:If5gJtvM0
- そういやシエゾも首ちょんぱしてたなあ
- 75 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 06:54:50 ID:QWoleJxE0
- 次から次へと変なヤツが増えていくなぁ>幻想郷
ワーハクタクがあるから、ルーガルーにしたのかもしれないけれどw
- 76 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 07:00:34 ID:Pps/Z15w0
- BGMの方はウェアウルフになってるね。
- 77 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 07:06:30 ID:If5gJtvM0
- ろくろ首だったりデュラハンだったり飛頭蛮だったり
狼女だったりウェアウルフだったりルーガルーだったり
呼称の多い連中だね
- 78 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 07:19:06 ID:DCIMwUhkO
- 同じオオカミでも、影狼さんのように狼女になるのと椛みたいに白狼天狗になるのはどう違うんだろうな。
年を取ってから妖怪になるのが白狼天狗で、若いうちから妖怪になるのが狼女とかだろうか?
- 79 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 07:31:06 ID:Z5yiTwDg0
- 朝だー!
そういえば開けバンキッキって何時くらいから放送してたっけ?
- 80 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 07:46:01 ID:tpZkyolo0
- 最初ルーガルーがルガールに空目した
- 81 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 07:48:05 ID:2aX5ZkgY0
- >>71
紅+永だと後半三部作またいでないお
- 82 :名前が無い程度の能力(e-mobile)★:2013/05/27(月) 07:53:02 ID:???0
- 影狼さんだがスペカ移動中(1・3番目がわかりやすい)
に頭部だけの狼になってるな。
これが能力か。
しかしなんで頭だけ…?
- 83 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 07:56:21 ID:aNFvEnI20
- わかさぎ姫月人説
- 84 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 07:57:24 ID:2Yc4fP0Y0
- くそ、せっちゃんを「赤さん」って呼ぶヤツがいるせいで、
昨日から
「勇敢な人間もいたもんね
その見返りは恐怖体験だけどな!」
ま さ に 生 首
みたいな画像が脳内で再生されてヤバイ
- 85 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 08:02:02 ID:Z5yiTwDg0
- せっちゃんのほうが検索しやすくていいんだろうけど
赤さんで定着しそうな気がしないでもない
まぁ俺はバンキッキを推したいが
- 86 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 08:08:01 ID:2Yc4fP0Y0
- バンキッキはバンキッキで
「その見返りは恐怖体験ですぞ〜!」って声が脳内再生されんねん
- 87 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 08:08:08 ID:Jpm79pQUO
- 白狼天狗は狼そのものだが人狼は半分は狼じゃなかったか
- 88 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 08:10:36 ID:Z5yiTwDg0
- >>86
ワロタw
俺は俺でせっちゃんだと「俺がろくろ首だ」って再生されるんやけどね
- 89 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 08:12:22 ID:2Yc4fP0Y0
- >>88
ああ!もうそういうこと言うからまた……
赤蛮奇さんなんで顔だけ違う人のイメージが湧きやすいのかと思ったけど、
もしかして首が飛ぶからか?そんな弊害が?
- 90 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 08:25:47 ID:bEV7HvYc0
- アオーンアオーンアオーンアオーンアオーン ウワゥ! トロイゼ
影狼ちゃんガロンっぽいよな
- 91 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 08:39:53 ID:N/XkEhRY0
- 霊夢Aがどう見てもザサエさん。
そういえばシリーズ通して光太郎は安定して強かったな。
- 92 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 08:41:40 ID:2Yc4fP0Y0
- 「赤さん」の脳内イメージを具現化
したかったけど俺には無理だったので途中で諦めた
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy24959.jpg
- 93 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 08:52:59 ID:wvfWZ1o2O
- (みんなが静かなうちに)
三ボス狼ちゃんは俺の嫁
- 94 :名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)★:2013/05/27(月) 08:53:54 ID:???0
- なんか妖艶系美人な印象を受けたよ影狼さん
- 95 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 08:57:04 ID:/Zq783p20
- 第一印象がわっちとか言いそうな人だったのはここだけの話
- 96 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 08:59:18 ID:YewM4kyM0
- ここだけに限らず多くの人がそう思ったはず
- 97 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 08:59:48 ID:kUO5eRoQ0
- >>94
その実毛深いという
- 98 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 09:00:20 ID:7cnhMiRo0
- 最高だな・・・
- 99 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 09:00:47 ID:g7e7eLlQ0
- おれはカントリーというか田舎娘なイメージ
東欧とかアメリカのカンザスとかにいそう、ニホンオオカミ娘らしいけど
- 100 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 09:03:25 ID:2Yc4fP0Y0
- 田舎の名家出身なイメージだ
育ちは良さそうに見えて農業とか普通に好きな
- 101 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 09:03:32 ID:c/eDbDtE0
- オオカミさん見た目ではかなり好きな方
- 102 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 09:05:36 ID:2Yc4fP0Y0
- あ、なんか嫌な文章になった
農家の人の育ちがどうこうって話じゃなくて、
農作業とか好きそうなお嬢様イメージってことが言いたいんだけどうまく言えない
- 103 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 09:15:27 ID:Iur9u/bs0
- あの狼最初は巫女か何かに見えた
- 104 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 09:23:38 ID:AdsN5F1A0
- >>87
同じイメージ
白狼は純度100%狼が変化するものだけど、ウェアウルフは基本的には人という感じ
- 105 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 09:25:48 ID:jUxy5vYQ0
- 主体の装備が同じってのは今回初か?
ボムがどれも同じってのは風神録であったが
- 106 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 09:27:00 ID:vYpVhvXI0
- >>81
しかし現段階だとそう思っても仕方ない
だって風も地も要素まったくないし
- 107 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 09:39:46 ID:tnrbCe8k0
- 椛はツルツル肌の耳だけケモノ、かげろーはふさふさケモ度高めキャラとしてそれぞれ需要がありそう
満月時以外はツルツル肌だろうし耳も出てるのかわからんから想像の余地があって
竹林組との絡みもあるしでイケるで
- 108 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 09:43:13 ID:nGuihQY.0
- ケモ耳のバリエーションが増えるのはいいこと
- 109 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 09:58:41 ID:5HOlTVGYO
- 影狼ちゃんの鳴き声って「アオーン」ってより「キョーン」って聞こえるよね
- 110 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 09:59:07 ID:Jpm79pQUO
- 人狼のお約束でケモいのは月が出てるときだけでいつもは人間そのものなんじゃないかな
- 111 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 10:01:30 ID:g7e7eLlQ0
- 今作は新ボスたち皆キャラ立ってていいね
ネタ作り放題やがな
- 112 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 10:19:55 ID:f3dH5X1c0
- でもみんな小傘みたいな感じの単発妖怪って感じだから
ストーリーとの直接関係が薄くて、4面以降が予想しずらいなw
ところでわかさぎ姫はピッッチピチのストッキングに足が2本入ってるってことでいいんですよね?
- 113 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 10:24:12 ID:3gpeLH1w0
- いや、案外みんな繋がってるパターンかもしれないよ
それに、誰も気がついてないだけで紅や永要素だと思われてるのが実は風以降のどれかだったってこともあり得る
- 114 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 10:26:17 ID:WpLUN0KM0
- 今回は紅・永ってよく言われてるけど、
神主が言ってたのって紅妖永の三部作と風地星の三部作を繋げるって話じゃなかったっけ?
- 115 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 10:28:01 ID:KCdX5lzo0
- 今回暴れてる野良妖怪も全員洋風の同タイプがいる感じだし
使ってるスペカも横文字ばっかりだから久々に西洋勢力がくるかな?
と思わせといて全然違ったりするからな
最近名前横文字のボスが少なすぎだからそろそろ出ても良いと思うけど
ぶっちゃけ洋物の方が人気出やすいだろうし
最近人気あるさとりやこいしですら洋風の要素があるしな
- 116 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 10:28:06 ID:AdsN5F1A0
- 咲夜さんが出て来てミスリードされてるけど
永と何かをつなげてるのかもしれない
- 117 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 10:34:28 ID:WvuLuz7E0
- >>84
手抜きだがこういうことか
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy24961.jpg
- 118 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 10:35:33 ID:S2dinq2U0
- 地味に出来がいいのがイラつく
- 119 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 10:36:36 ID:3gpeLH1w0
- そう言われれば、3ボスまでの構成は永っぽすぎて怖い
- 120 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 10:37:54 ID:S2dinq2U0
- Exで月人来るな…
- 121 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 10:41:52 ID:rSJEKNXQ0
- >>81
新三部と旧三部をつなぐ云々という話をZUN本人が忘れてる可能性もあるぞ
いまはもう適当に過去作二作をつなげればいいぐらいにおもってたりして
- 122 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 10:42:44 ID:g7e7eLlQ0
- すべてはZUNの手の上…
俺達はただ踊らされるだけなのか…
- 123 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 10:43:08 ID:kUO5eRoQ0
- 紅+永+地とか紅+永+風なんじゃね
- 124 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 10:44:03 ID:AdsN5F1A0
- 踊らされるのもええじゃないか!
- 125 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 10:45:34 ID:KCdX5lzo0
- >>116
その場合紅と何かを繋げる時の自機はどうすんだろ?
咲夜さん連投っすか?まさか紅っぽく二人だけとか?
- 126 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 10:46:32 ID:AdsN5F1A0
- >>125
お、お燐とか…さー…(遠い目)
- 127 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 10:52:52 ID:KCdX5lzo0
- >>126
永みたいに自機人数がクソ多いのはもう出ないんだろうか…
妖怪が自機になったのって永だけだっけ?
- 128 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 10:55:01 ID:1eI0Huxw0
- 文や花みたいな特殊な作品を除けば永だけだな
地も似たような感じだけど直接的に自機として出たわけではないし
- 129 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 11:01:00 ID:f3dH5X1c0
- 紅と永、風と地のかけあわせを今回で一気に終わらせるつもりだったりしてw
その場合確実に後半というか黒幕に守谷の連中が関わってそうだがw
- 130 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 11:03:33 ID:dlJfeVn20
- 赤蛮奇ってさ・・・響きがなんつーか、にくべんk
熱ッッ!? パッチェさんやめ、熱っつ!!?
- 131 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 11:04:41 ID:GfaDtwYY0
- その意味じゃ人でも妖でもどっちにも入れる妖夢さんはちょっとずるい
- 132 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 11:06:28 ID:QQEtG8z20
- フライングヘッド(涙声)
- 133 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 11:22:28 ID:K2MY.I5A0
- 赤蛮奇ちゃんの身体だけを抱き締めて背中を優しく摩りたい
で、その様子をセブンスヘッドに周囲から観察されたい
最後は何故か寂しげになってきた彼女の頭だけを抱えて無心でひたすら撫でたい
ふふ
- 134 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 11:25:44 ID:gxXn5X8EO
- 今回はみんな服が良いな。古風、個性的、王道+一工夫と差別化もバッチリ
ところで赤蛮奇ちゃんを蛮ちゃんと呼んでいるのは自分だけだろうか。
- 135 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 11:28:07 ID:g7e7eLlQ0
- 影狼ちゃんはどう呼べばええねん…
>>134
なんか蛮ちゃんって昭和の野球漫画の主人公を思い出すな
いや可愛いけどもw
- 136 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 11:33:54 ID:5dnLPRZE0
- アスクレピオス、インストールして無双するのか
- 137 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 11:37:27 ID:WvybONJI0
- さくやさんのナイフ武器でマリス砲みたいにできるかとおもったら意味なかった
爆破後ナイフ再設置まで時間かわらんな
- 138 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 11:52:08 ID:fAZCPlQA0
- わかひめ
アカさん
カゲローって呼んでる
- 139 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 12:01:02 ID:Z/SmHViA0
- >>134
40代になってもラムちゃんのコスプレしてるあの人が浮かんでしまう
>蛮ちゃん
- 140 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 12:03:07 ID:bcNRYHrE0
- 人間勢は動く武器持ってると凶暴化してるけど、妖怪たちはそういうの無しで凶暴化してるのかねこれ
しかし蛮奇ちゃん薄い本向けの設定してやがるな
- 141 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 12:11:43 ID:p0c5w3/c0
- 2ボスの呼び方もう石版でよくね
- 142 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 12:18:43 ID:CqDSBFhY0
- >>134
俺もバンちゃんと脳内読みしてたけどスレ見るに赤か奇入れないとアレなんかなと思って黙ってた
- 143 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 12:25:11 ID:O6QyK4ls0
- 今泉を讃える歌
ttp://www.youtube.com/watch?v=sgFCITgqRTw
- 144 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 12:26:30 ID:d12cmRJI0
- わっきー
せっきー
かげろう
- 145 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 12:29:11 ID:Ayget0lE0
- わかさん
赤さん
デコさん、もしくはかげろう
俺の中ではもうこれで固まった
- 146 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 12:33:52 ID:8woz3sfoO
- 蛮ちゃんって邪眼持ちで蛇使い座のアレですか?
- 147 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 12:42:15 ID:RHEw8Hy20
- 俺もGetBackers思いだす
- 148 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 12:50:38 ID:vxtyzjEE0
- ジャスト一分だ。良い夢見れたかよ?
- 149 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 12:51:25 ID:If5gJtvM0
- わか姫
ばんきっき
かげろう
- 150 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 12:53:35 ID:Exsjbx5g0
- バンキッキ!
- 151 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 12:56:33 ID:/h0dt/Ts0
- >>135
侍ジャイアンツは関係ないだろ
種子島に伝わる昔話に鉄砲の技術を伝えるために
オランダ人に嫁いだわかさ姫と呼ばれる女性と伝えられる。
だから最初わかさぎ姫とわかさ姫を勘違いした
- 152 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 12:57:54 ID:L1xnSu3.O
- わかさぎちゃん
蛮奇ちゃん
影狼ちゃん
今回はみんなぎゅってしたい可愛さ。
でも各ボススレ見る限り
小物枠、イロモノ枠、お姉さん枠と
キャラ付けはスタンダードだね……神霊廟が異端過ぎたのか
- 153 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 12:58:24 ID:8woz3sfoO
- 影狼ちゃんは今泉クンだから警部におでこをペチってされるんだろ?
- 154 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 13:00:10 ID:g7e7eLlQ0
- >>153
今泉君よりも役に立ちそう
狼だから嗅覚とか鋭敏だろうし
>>151
それだ、侍ジャイアンツか!やっと思い出した
- 155 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 13:01:41 ID:npO28B/60
- 赤蛮奇は垢BANとか・・・いやなんでもない
- 156 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 13:02:59 ID:DCIMwUhkO
- 影狼ちゃんは、
・満月繋がりでけーね
・狼繋がりで椛
・竹林という住処と食物連鎖的な意味で永遠亭の兎たち
あたりが組み合わせやすそうかな。
三人の中では一番交友関係広げやすそう。
- 157 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 13:04:24 ID:2e.mj.860
- 輝3面までのキャラとも草の根で知り合いらしいからな
- 158 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 13:05:47 ID:bcNRYHrE0
- 草の根ネット参加者既存キャラに居るんだろうか
- 159 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 13:06:09 ID:Od1DACho0
- 影狼とわかさぎ姫も知り合いだしな
- 160 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 13:07:12 ID:/bWTwf.I0
- 大人しい妖怪限定だったりしたら今までのやつらは参加して無さそう
- 161 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 13:11:23 ID:tnrbCe8k0
- リグルなんかは住んでる場所も近そうだしありうる
けーねとは面識までありそう
- 162 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 13:27:13 ID:Od1DACho0
- 大人しい妖怪が暴れる異変に何故か便乗するチルノ
- 163 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 13:35:12 ID:e2APGaYQO
- >>156
十六夜の咲夜、満月の影狼でいいコンビになれそう。性格もおっとり同士だし
- 164 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 13:35:41 ID:xs8w2vE60
- 竹林にきておとなしい妖怪とくりゃウサギたちに4面で会えるのを期待するが全く予想もしない場所に行くんでしょうね
- 165 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 13:36:20 ID:BM2wTcz20
- 今回のストーリーそのものがどう転がっていくのかはまだ不透明だが、
ミクロな部分での設定が色々明らかになって興味深い
妖怪と人間は擬似的にでも襲い襲われの関係を維持しないとアウツとか、
霊夢や紫がよく唱えるその辺のお題目は、草の根ネットあたりに参加している
地位の低そうな妖怪の間ではあんまり徹底されてないんだなあとかさ
やっぱり異変を起こしたり組織を構えているような妖怪は特権階級的立場であって、
魔理沙がグリマリに書いていた人間より悪い暮らしをしている妖怪ってのは、
草の根ネットにいるような連中がまさにそれなんだろうね
- 166 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 13:38:41 ID:87n5lrYs0
- 自機の性能的(おもに火力)には
武器あり>武器なし だからセリフなどを見てわかるように
武器ありだとノーマルエンドに行きそうな希ガス…
コンティニュー→バッドエンド
武器ありノーコン→ノーマルエンド
武器なしノーコン→グッドエンド
みたいな?
- 167 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 13:39:22 ID:gFjFAzMM0
- 異変の原因場所の絞り込みも進んでないからどこに行くか分からないな
見つからなくて自宅に戻ってきたところで武器に化けていたラスボスがしびれを切らして登場
そう輝針城とはあなたの自宅のことだったのですという展開も
- 168 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 13:41:21 ID:/Zq783p20
- 武器ありノーコン→新たな城主エンド
ワンチャン
- 169 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 13:42:13 ID:87n5lrYs0
- 何の城主?
- 170 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 13:42:26 ID:m1vuxfRA0
- 武器なしノーコンじゃないとEXが出ない初心者発狂設定あるで
- 171 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 13:45:16 ID:0ZbcYVHg0
- もうルナ全機体クリアしてしまった
残機増えやすいね。好きなシステムである上部回収の存在意義が大きい作品は久々で嬉しい
- 172 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 13:46:41 ID:87n5lrYs0
- それ分かるわ〜
上部回収がデカいから擬似低速が癖になってた自分はちとキツイww
- 173 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 13:47:33 ID:tnrbCe8k0
- EXでも妖武器は使わないといけないんだから
6面では完全に解決しなさそうだな
地では地上でも遠隔通信だし神ではEXでも神霊出てたけど
- 174 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 13:49:56 ID:nHlHf4eY0
- >>167
ラスボスがいる類の異変なら霊夢が勘で居場所の方向に行っているだろうから、それはないんじゃね?
ってことで、霧の湖から人里とおって竹林方面の方向に何かあるんだと思うが、
ありそうなのって無名の丘と太陽の畑かな。
別の土地とすると求聞史記に乗っていないかなんか見落としているか異世界かな。
- 175 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 13:50:36 ID:oIhkPIhs0
- 新キャラのスレってもう立てて良いんだっけ?
- 176 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 13:52:35 ID:Od1DACho0
- 武器の有無で変化が起きるとしたら、4面辺りじゃないかなぁ
4面で敵や技が変わるってセオリーも、あまり無くなってきたけど
- 177 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 13:54:55 ID:87n5lrYs0
- 4面は武器で暴走した妖夢や早苗が来てくれると嬉しいw
新キャラも期待したいけど
- 178 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 13:54:55 ID:Ayget0lE0
- 今回えらく簡単じゃない?
- 179 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 13:57:36 ID:tYIJwMbw0
- >>175
良かったと思う
- 180 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 13:59:19 ID:yfKa/6kI0
- パラレルED条件
武器ありで 低速攻撃 ボムを使わない
らしいウサなりざますなりけり
- 181 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 13:59:22 ID:p9SLod6Q0
- チル裏で言う程度のことだがネタバレなのでここで言うが
ヴァンガードやっていたら最初からかげろうあって、次いでサモ5先週発売したけどカゲロウがいて
そして今回の影狼ちゃんと最近の俺が手にするコンテンツ次々かげろうって名前出まくるんだけど
- 182 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:00:47 ID:Od1DACho0
- >>178
どの難易度かにもよるけど、星、神辺りから
段々ノーマルは易化傾向にしてる感じ
神のアナザーエンドみたいにクリア条件で分岐するかも?
- 183 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:02:23 ID:OPn425ds0
- 武器なし前提で難易度調整してるのかもしれん
- 184 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:02:35 ID:2AiKYDQI0
- 残機とボムについては星も同じこと言われていたよな
3面時点で残機とボム余りまくりで楽勝とか言われていたが…
つまり5面中ボスからが本番の予感
- 185 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:04:42 ID:U7UWS/6AO
- 草の根レベルの妖怪たちにとっては霊夢に退治されることはある種の名誉なのかもしれない
と思ったら猪木にビンタされて喜ぶのを思い出した
- 186 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:05:25 ID:r9GLFLv.0
- わかさぎ姫っていう名前凄いよな
仲間にかつお王子とかまぐろ姫とかいるんだろうか
- 187 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:05:54 ID:/bWTwf.I0
- まぐろ姫はやめてさしあげろ
- 188 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:07:43 ID:oIhkPIhs0
- >>179
んじゃわかさぎ姫のスレでも立てようかな…
>>187
かの有名なブラック・ジャックも本名は間黒男と書いてまぐろおとこって読むから多少はね?
- 189 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:08:21 ID:WvybONJI0
- 今回簡単かなぁ?
3ボス通常もスペカも難しい
2面3面両方とも道中がつら過ぎる
特に3面道中が神の4面と同じくらいつらいよ
多分俺がへたれなだけかも
- 190 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:08:22 ID:O6QyK4ls0
- 幻想郷に海出せないから、わかさぎにしたのであろう
だからむしろイワナ坊主とか
- 191 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:08:45 ID:Z5yiTwDg0
- >>186
かつお武士ならどっかにいそう
- 192 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:10:40 ID:A6O.8kPcO
- やまめ姫ですか
- 193 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:11:19 ID:bEV7HvYc0
- 凍った湖の中から外に出ようと必死に穴を開けようとするわかさぎ姫
- 194 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:11:30 ID:gFjFAzMM0
- >>189
3面道中はどんどんボムってしまっていいと思う
そのままだと敵弾多すぎて上部回収無理だし
- 195 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:12:31 ID:xs8w2vE60
- アンパンマンにかつお武士はいたような…
カーっカッカッカッ鰹節
- 196 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:12:56 ID:TOMrl.bE0
- 影狼ちゃん4つ指だよね? オオカミだし
- 197 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:13:06 ID:7qRWsbnY0
- 地の欠片システムあたりからコントロールできる上手い人はどんどん有利に
下手な人は逆にボム残機増えずに詰むシステムなんだよなあ
- 198 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:13:47 ID:0ZbcYVHg0
- そういえば魔理沙のレーザーは今回も貫通しないな・・・
神霊廟の時は4面ボスのこと考えて貫通しないようにしたのかと思ってたけど、もう貫通しないのがデフォになっちゃうのかな
- 199 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:15:18 ID:Od1DACho0
- >>197
上手い下手っつーかパターンの練習だけどね
STG的な腕前と、システムの習熟はまた別というか
- 200 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:16:16 ID:oIhkPIhs0
- こいしちゃん…ハルトマン
今泉ちゃん…ルーデル
ZUNはナチの空軍好きだから次はゲーリング、はっきりわかんだね
- 201 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:16:49 ID:KkXrMF8k0
- 雑魚敵が全体的に硬い気がする
小妖精が1発で死んでくれないからかなりきつい
- 202 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:17:01 ID:CgbGwVew0
- >>189
難しい箇所は強引に上部回収狙わずに
ボムると楽だよ
- 203 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:17:15 ID:c5KLisgk0
- 魔理沙は非貫通少女だから…
- 204 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:22:05 ID:r9GLFLv.0
- 今回って道中のボムが殆ど損しないどころか得なんだよね
1ボムで欠片2個ぐらい出るし
そう考えると粘って抱え落ちって事態を減らせる初心者にも優しいシステムに思えた
ただしボスは知らん
- 205 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:22:42 ID:C8eR7X4c0
- 咲夜さんの妖器ありでプレイするとどうしても1面道中で強制終了するんだけどなぜだ・・・
妖器なしだと普通にプレイできるんだけど
- 206 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:24:52 ID:m1vuxfRA0
- Eシューターは霊夢使っておけばいいな
- 207 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:26:49 ID:0ZbcYVHg0
- 2面がやたら重いけど背景のせいなのかな
ボロPCじゃ厳しいから新作までに買い替えんとな
- 208 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:27:46 ID:6t05FKYc0
- >>197
ぶっちゃけ下手な人に合わせてゲームを作り始めたら終わりだと思う
練習して上手くなっていくのがこのゲームの面白さだと思うけど…
- 209 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:28:29 ID:Od1DACho0
- >>201
あと敵が逃走するタイミングが早くて、画面に残留しない
今までと違って、全滅できて当然って感じじゃないので
工夫してアイテムをもぎ取らなきゃいけなそう
ボム使用でもかけら発生するのと、被弾で余剰ボムが飛ぶ辺り
道中のボム使用が推奨されてる気がする
トランスみたいに繋いでゆく場面もあるのかな
- 210 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:35:29 ID:Z5yiTwDg0
- かげろんの指は何本なんだろうか
犬は退化しただけで指は元々5本だし
特に先祖返りしたやつは「ひっかき爪」といって5本目がぴょんと出てることがある
そして彼女は人狼だ
より人間に形が近いのであれば、上記のことも加味して5本指である可能性が高い
(但しより狼に近い状態の時は1本消えてる可能性もある)
- 211 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:36:46 ID:gFjFAzMM0
- >>207
解像度がデフォでデカいから以前のにすればいい
10年以上前のPCでも640x480の描画感覚1/2にすれば処理落ち率0.3%にまでなる
- 212 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:37:04 ID:yfKa/6kI0
- とりあえず影狼吊ろう
影狼「」
- 213 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:39:18 ID:CgbGwVew0
- トランスシステムは、無敵超火力になって俺TUEEEEEEではなく
適切な箇所で欠片稼ぎのために保持する必要があったり、
被弾暴発でその後の展開に響いたりと自由度のなさや被弾のストレスが高かったけど
今回は気軽にプレイできるのはいいな
- 214 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:42:49 ID:CqDSBFhY0
- >>181
つまり黄昏が心をバグ覚悟で例大祭に出した理由は夏コミになつの… ウッ頭が…
- 215 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:48:14 ID:87n5lrYs0
- 確かにトランスとUFOによって
何か道中まで完全パターンで縛られてる感じがあった…うん
- 216 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:51:24 ID:6P9jJn6oO
- 素人だから専門的な音楽の事はわからないけど、ボスのテーマソングが全体的に現代的と言うかロックな感じが多い気がする、これが神主が言ってたネオレトロなのかな
- 217 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:53:43 ID:L1xnSu3.O
- 新キャラになんかデジャブ覚えると思ったら
全員ぷよぷよの中盤ボスっぽい
- 218 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:54:10 ID:JsvF1N2o0
- ちょっと古めのシューティングの曲という感じはする
激アツ系とでも言えば良いのだろうか
- 219 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:54:32 ID:Od1DACho0
- ゲーム曲だけ聴いてる人は、今回戸惑うかもしれないけど
伊弉諾物質を経由してるとなんかすごく納得がゆく
- 220 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:54:51 ID:If5gJtvM0
- ぷよぷよのボスで妙に納得した
- 221 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 14:54:56 ID:Z5yiTwDg0
- >>212
影狼「霊能CO」
- 222 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 15:03:51 ID:xs8w2vE60
- わかさぎ姫は青髪ロングだったらほぼセリリだったのに惜しい
- 223 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 15:08:34 ID:yfKa/6kI0
- 影狼「こわいわー 見た目だけで判断こわいわー」
- 224 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 15:09:07 ID:Di8tnga60
- 2日目の朝になりました
身代わり君は無残な姿で発見された……
影狼はむざんな姿で発見された……
- 225 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 15:11:37 ID:Od1DACho0
- コンパイルが幻想入り
- 226 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 15:13:00 ID:cxlLKfVw0
- 1面やったら簡単だな
なんかいつも以上に簡単だ
が3面は結構ムズイ
- 227 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 15:14:53 ID:gFjFAzMM0
- 渋にフィーバー風に描いた絵があったと思う
- 228 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 15:17:06 ID:If5gJtvM0
- 影狼のラストスペルで1死した奴はどれほどいることだろう
- 229 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 15:19:35 ID:C8eR7X4c0
- えーとそれぞれのテーマ曲は・・・
秘境のウェアウルフ
柳の下のマーメイド
孤独なデュラハン
だっけ?
- 230 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 15:20:50 ID:If5gJtvM0
- 混じっとる混じっとる
- 231 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 15:21:51 ID:Od1DACho0
- まあデュラハンも孤独だが
というか、人魚と知り合いの狼女より、こっちの方が…
- 232 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 15:22:24 ID:9Uaomp0A0
- 上手い人に合わせて作り続けた結果がSTG界の衰退じゃないか
- 233 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 15:24:19 ID:87n5lrYs0
- 曲名の混ざり方がすごいw
体験版だから多分難易度変わるでしょ&装備の火力とかも
- 234 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 15:24:22 ID:9pENb81I0
- 2ボスがどうもぬえちゃんと被る
- 235 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 15:27:53 ID:bEV7HvYc0
- 人魚を食べると不老不死になれるとかいう伝説
よく今まで襲われなかったな
- 236 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 15:28:58 ID:yfKa/6kI0
- わか姫を狙ってる人間は腐るほどいたが・・
実はチルノ・大妖精あたりがいつも撃退していたという
ハートフル友情物語おねがいしまs
- 237 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 15:28:59 ID:dswT0Uy60
- 八百比丘尼はひじりんと被っちゃうな
- 238 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 15:35:30 ID:tnrbCe8k0
- 人魚自体には不老不死って設定はあんまないのに人魚を食べると不老不死ってのはみょんな話だ
そんな迷信よりもっと信憑性あるもこたんの肝でも狙って、どうぞ
- 239 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 15:38:03 ID:If5gJtvM0
- 1面ボスとEXボスじゃ難易度が違いすぎる
- 240 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 15:38:57 ID:U7UWS/6AO
- >>238
もこたんを巡ってけーねとカゲローがトライアングラーする話とな
- 241 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 15:40:00 ID:IpLxf0ow0
- 水中より空中のほうが追いかけやすいようには思う
- 242 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 15:40:18 ID:YAA/uZVU0
- もこたんならさっきタンスに小指ぶつけてリザレクションしてたよ
- 243 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 15:50:15 ID:2Yc4fP0Y0
- とりあえずこの序盤の三人の内、Extra中ボスに抜擢される可能性があるのは誰だろうな
紅 4ボス
妖 2ボス
永 3ボス
風 6ボス
地 前作5ボス
星 2ボス
神 前作Extra
……そろそろ1ボス来てもよくね?
Extraステージ湖の底で、強敵モードの姫が中ボスってアリじゃね?
まあ、本命影狼さんなのはわかるんだけども
- 244 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 15:51:27 ID:k/a4h.XM0
- 影狼ちゃん、イナバを食べちゃメッされてる姫様との本はまだですか
けーねとの獣人本でも、もこたんとの竹林本でも良いですぞ
- 245 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 15:51:47 ID:8woz3sfoO
- 吸血鬼が気化した霧を吸うと不老不死になれるってレミリアが言ってた
- 246 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 15:53:21 ID:cxlLKfVw0
- テーマとなってる過去の作品の二つの内一つは紅魔郷で確定として
あと一つは地霊殿と風神録とどっちだろう
なんか永夜抄っぽい気もするんだけど・・・
- 247 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 15:55:31 ID:8woz3sfoO
- 影狼&慧音はワーウルワーハクで東方M-1に出そう
- 248 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:01:36 ID:2Yc4fP0Y0
- >>246
その疑問よく見るけど、
神主は前期三部作の世界と後期三部作の世界を繋げる作品を作りたいってだけで、
特定の二作品を元に新作を作ってるってわけじゃない気がするんだよなあ。
たまたま神霊廟のときは、妖々夢(白玉楼)と星蓮船(命蓮寺)の二つが出たからそう見えただけで。
極論今回の輝針城で、紅魔郷要素として咲夜出演、永夜抄要素として竹林ステージ、
地霊殿要素としてラスボスが封印されてた妖怪、風神録要素としてまた守谷か
って四つ組み合わさる可能性だってあるんじゃね?
- 249 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:02:10 ID:yfKa/6kI0
- >>243
湖に住む龍神様がEX!
わか姫覚醒フラグだな!
- 250 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:02:41 ID:cxlLKfVw0
- >>248
「神霊廟はその第一弾」って言ってなかったっけ?
- 251 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:02:57 ID:L.9SXZFU0
- EXは妖怪ハンターの変態
- 252 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:03:58 ID:yfKa/6kI0
- まさかのEXボス → 魂魄妖夢
- 253 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:05:43 ID:2Yc4fP0Y0
- >>249
龍神様よりむしろ乙姫様希望
主人公は浦島太郎ならぬ嶋子ですね!
>>250
第二弾(最終回)の虞
- 254 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:06:02 ID:Exsjbx5g0
- 影狼ちゃんだけスレない?
ソフト持ってる人頼んだ
- 255 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:06:20 ID:8woz3sfoO
- 神霊廟は妖と星とか言っときながら早苗さんが自機だし…
- 256 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:06:33 ID:2Yc4fP0Y0
- >>251
妖力吸うタイプの巫女ですねわかります
- 257 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:08:10 ID:c5KLisgk0
- すでまりちゃんのミサイルとボムが強すぎて八卦炉とはなんだったのか状態
- 258 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:08:28 ID:2Yc4fP0Y0
- >>255
そもそも妖々夢要素自体が自機と1ボスにしかないよね
異変自体は冥界と関わりがあったわけじゃないし
- 259 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:08:55 ID:Exsjbx5g0
- >>257
魔理沙はバグらない限りレーザー撃たない方が強いというのは通例
- 260 :名前が無い程度の能力(e-mobile)★:2013/05/27(月) 16:11:24 ID:???0
- >>249
龍神出しちゃったら最終作品になりそうだろw
- 261 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:13:12 ID:k/a4h.XM0
- >>259
(ウェブマリ)。。
- 262 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:13:36 ID:5TXBYxBM0
- インタビュー
風神録以降のゲームとそれ以前までのゲームを橋渡ししていきたかったんです。
神霊廟はその第一弾的なもので、星蓮船と妖々夢の中間辺りに位置するような内容にしていこうという感じでしたね。
曲コメント
今回のテーマは妖々夢と星蓮船の世界、両方に関わってくるのでやはり冥界を外せませんでした。
- 263 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:16:29 ID:/bWTwf.I0
- 確かに神霊廟は橋渡しの第一弾と言った
だが今回が第二弾とは言っていない! みたいな?
- 264 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:17:37 ID:2Yc4fP0Y0
- >>262
その曲コメントを見て、
「今回のテーマにとって冥界が占めた役割ってなんぞや」って思ったんだよなあ……
廟勢が不死を目指してたり仮に死んで生き返ったりしてたところ?
- 265 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:17:42 ID:S2AuETMQ0
- 武器を操って、ついでに他人の攻撃本能も操るような妖怪っていないのか
そんな都合良いのおらんか
- 266 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:17:42 ID:YAA/uZVU0
- 龍神さまとかに霊夢が喧嘩売ったらゆかりんの胃にトドメ刺しそう
- 267 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:18:10 ID:k/a4h.XM0
- そもそも星の妖と星のように、これからも2作ずつピックアップされてくっていうのが間違いである可能性も
また、こじつけ気味だけど早苗さんがいた以上、風も関係してるって言っても過言ではなかった
今回はもしかしたら変則的に3作合同かもしれないし、3面の竹林をブラフにしてもっと繋がる可能性だっってある
早い話製品版来ないと何とも
- 268 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:19:04 ID:RHEw8Hy20
- >>261
なんでや!魔理沙の機動力ならあの短時間で回収余裕やろ!
>>257
めんどくさい5ボス6ボスのスペカを一撃ですっ飛ばす仕事あるから・・・
- 269 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:19:18 ID:yfKa/6kI0
- 霊夢「全てお払い棒がやった」
紫「」
- 270 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:19:46 ID:YAA/uZVU0
- >>265
北欧神話だとフレイヤが戦闘を煽ってる話があったな
ついてに、そこに出てくるティルファングって武器が相手の血を吸わないと収まらない仕様になってる
- 271 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:20:53 ID:Z/SmHViA0
- >>266
そもそもゆかりんに「胃」は存在するのか?
- 272 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:21:14 ID:2Yc4fP0Y0
- >>267
そうな
「風神録以降のゲームとそれ以前までのゲームを橋渡し」を試みたら、
たまたま神霊廟は「前期1作と後期1作の要素を取り入れる」って形で出来上がっただけかもしれないよな
橋渡し自体は二作品を繋ぐ以外のやり方だってできるとおもふ
- 273 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:23:53 ID:S2AuETMQ0
- 妖怪たちはきっかけ不要で普通に攻撃的にさせられてるようだが、
自機三人は呪いの武器を持つことで初めて物騒な性格になってるみたいだしよくわからん
- 274 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:25:03 ID:/bWTwf.I0
- 人間にはなにかを媒体にしないと干渉できないとか
- 275 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:25:19 ID:qS60M4Wk0
- 武器が妖怪の血を吸った事で暴走しているんだ多分
- 276 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:25:54 ID:2Yc4fP0Y0
- >>273
数多の妖怪と戦いその妖気を浴びたことで武器が妖怪化している説
- 277 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:27:15 ID:c/eDbDtE0
- >>257
ボムの説明聞いた限りじゃ地雷っぽかったのに
はよ使ってみたいわー
- 278 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:31:14 ID:4pz7GQkc0
- 武器を操るだけみると弁慶とかそっちが思い当たるな
- 279 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:31:53 ID:yfKa/6kI0
- 想起「山田の術」
- 280 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:33:00 ID:VlliY02c0
- ラストジャッジメント!?
- 281 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:34:14 ID:7cnhMiRo0
- 呼んだー?
- 282 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:34:59 ID:.o9E23A20
- >>281
死ね
- 283 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:36:00 ID:S2AuETMQ0
- あと、魔理沙A・咲夜Aは死のお仕置きだの首斬りだの明らかにBより物騒な台詞言ってて、
自分でもそれに何か違和感を感じてるような描写が3面の最後にあるのに、
霊夢Aはいつも通りというか別段そんな描写が無いのは何故なんだろう
- 284 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:41:58 ID:8woz3sfoO
- >>267
まぁ自機に咲夜がいただけで紅じゃない可能性もあるんだよね
神の早苗さんポジと言うか
- 285 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:42:05 ID:1kVi0XmQO
- >>283
神降ろしとかしてるし、霊に取り憑かれたり影響を受ける事に
多少耐性があるんじゃないか
- 286 :名前が無い程度の能力(e-mobile)★:2013/05/27(月) 16:43:07 ID:???0
- 霊夢は能力で影響を受けないからじゃないかな?
- 287 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:50:18 ID:YAA/uZVU0
- 霊夢さん、紅の頃から「一人までなら大量殺人じゃない」とか正論言っちゃうお方だからなぁ
- 288 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 17:02:10 ID:63ONf7b.0
- XPで無理やり輝針城動かしてみたけど弾消すエフェクト重すぎわろたwwwwwwwwwわろた・・・・
PC買い換えるお金なんてないよ・・・
- 289 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 17:09:20 ID:kUO5eRoQ0
- 武器を操る妖怪と性格に影響を与える妖怪は別々にいて
どちらかが本編ボスでどちらかがEXボスと予想
- 290 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 17:11:18 ID:BvxvGh9o0
- 一通り全員でノーマルを終える
地よりは難しくなかった印象だけど、これ以上難易度上がらんでもらいたいなあと言う本音
完成版はどうなる事やら
- 291 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 17:12:26 ID:lyjDmhPI0
- 風→地→星→神→心まで繋がってるんだから
心綺楼から輝針城も繋がっているのではないだろうか
- 292 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 17:12:33 ID:Exsjbx5g0
- vistaとかいう歴代最強の産廃を8にしてみたけど
うーん、この
- 293 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 17:14:31 ID:oIhkPIhs0
- 歴代最強の産廃はMEだろ!いい加減にしろ!
- 294 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 17:15:23 ID:QjcymSDM0
- ZUNや黄昏は金持ってるから超スペックPCで開発してるんだろうが、
一般ユーザーはそう簡単に買えないしなー
- 295 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 17:15:27 ID:Od1DACho0
- 心綺楼で人心が乱れたという話と
結構共通点がある様な感じも
- 296 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 17:17:03 ID:8Kp.njv.0
- ロトの紋章の剣王みたいに呪われた武器でも自在に扱えるならすげーな
- 297 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 17:26:54 ID:WIvPv2hQ0
- ドット絵は霊夢だけあまり可愛くないな
- 298 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 17:27:27 ID:bFwT0E9.0
- デルの5万円Win8PC(corei3、IntelHD4000)でグリグリ動くから
プレイする分には超スペックは必要ないよ
- 299 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 17:27:32 ID:WIvPv2hQ0
- >>297
ごめん
誤爆
- 300 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 17:29:00 ID:pLRDBvsM0
- 適当にポチった7万のPCでも問題なく処理落ちもなくやで
別にスペック高いわけでもない普通のレベル
そのくらい溜めるくらいできるできる
- 301 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 17:29:48 ID:yfKa/6kI0
- 今は安くてもそれなりのがうってるからなぁ
- 302 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 17:34:01 ID:YK2KXpfwO
- 心綺楼ボスの秦こころはつい最近になって人化したみたいだし
太子の遺物で幻想入りしている物が本人が幻想郷で復活した事で
活性化しているとかないだろうか? 鏡とかで有名な遺物ってないかな?
- 303 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 17:39:27 ID:y/kUlrks0
- >>302
八咫の鏡かー
- 304 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 17:48:47 ID:Mv7Ncn/Q0
- >>264
自機に妖夢がいて、会話で派生させていってる
今回は紅要素が入ってることは見りゃ分かる。当初の橋渡しの主題をこなす上で
紅要素を絡めないのならそもそも妖夢同様準主人公でもない咲夜を今更自機になんぞしない
何より登場してる妖怪が外来種にも共通してる面子ばっかり。ホブゴブリンやチュパカブラも最近の話
永はチルノ同様竹林でけいねでもでてくりゃ要素としてあったが、現状は単にあちこち移動してるだけ
風は無し・地は一部動物繋がり程度。現状ではなんとも言えん
前三部作との橋渡しをするという以上は風か地、どちらかの要素は必ず入る。
それだけの話やね
- 305 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 17:52:17 ID:3amTSHIE0
- >>302
伝説等で有名な鏡って言うと、八咫鏡以外だと外国含めてイージス、テスカトリポカあたりが浮かんだ
でもテスカトリポカは無いだろうなあ
- 306 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 17:54:25 ID:YK2KXpfwO
- 二重人格で鏡というとヤヌスの鏡が浮かんだ。
- 307 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 17:55:40 ID:y/kUlrks0
- ぱっと見1~3ボスは西洋妖怪ですって言っても通じるな
マーメイド・デュラハン・ルーガルー
- 308 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 17:56:53 ID:xL.XqNcA0
- 三角縁神獣鏡とかもあるね
一種の魔除け、死霊封じだったと今日の考古学では考えられている
- 309 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 17:57:24 ID:i1gOOq4A0
- 都市伝説の紫の鏡とか
- 310 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 17:58:35 ID:4pz7GQkc0
- 合わせ鏡は冥界に繋がるという
- 311 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 18:07:45 ID:bFwT0E9.0
- 白雪姫を忘れてはいないかね
ディズニー繋がりで(リトルマーメイド)
- 312 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 18:09:09 ID:UcsitXME0
- 地と風だとしたらやっぱり風じゃないかねえ
ゲーム性の類似、そして妖怪の山、そこから信仰を得ている神様
非常に臭います。
- 313 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 18:11:28 ID:YK2KXpfwO
- 日本に人狼って居たっけな、と思ったが言い換えると狼憑きか。
狐憑きとか犬神憑きに比べるとマイナーだけどあったな。
- 314 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 18:13:35 ID:If5gJtvM0
- 紫鏡はぬえがDSでもうやってんだよなあ
- 315 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 18:21:28 ID:WvuLuz7E0
- >>307
サブタイの二面性にも掛けてるんじゃない?
あと日本の妖怪?で西洋にも似た様なものといえば
龍(ドラゴン)や鬼(オーガ)、死神(デス)、稲荷(ダーキニー)とか
- 316 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 18:24:45 ID:c/eDbDtE0
- >>302
最近人化したってどっかのEDかテキストにあったの?
- 317 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 18:25:37 ID:owxO2syM0
- タイトル画面のバックって妖怪の山っぽくないか?
もしそうだとしたら、紅+風って可能性も
それはともかく、3面道中曲の神主コメントに
「永夜抄を意識しました」とあるが、これは単に舞台が竹林だからで
特に深い意味はないと取っていいんだろうか
つか、現状わからんことだらけだ
- 318 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 18:31:57 ID:6P9jJn6oO
- Twitterでなんで妖夢と早苗が自機じゃないのか質問されてぜひ遊んでみてくださいと返事してたが、体験版ではまだ謎のままか…
- 319 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 18:35:06 ID:sVk3oDfU0
- ルーガルー相手に銀のナイフ使いである咲夜さんを主人公にするとか
神主はドSだな
- 320 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 18:36:44 ID:m/kqlnsIO
- 紅は確定級としてあとはどれも微妙・・・
針と地・・・怨霊?
針と風・・・妖怪の山?
- 321 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 18:38:01 ID:63ONf7b.0
- >>317
永夜の報いと満月の竹林聴き比べてみたけど結構似た雰囲気だね
- 322 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 18:38:12 ID:KyQ71ISw0
- >>318
なんで妖夢と早苗が自機じゃないとあかんのかがわからん
- 323 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 18:38:48 ID:bcNRYHrE0
- >>317と>>318を併せて考えると、今作のは永夜を意識して使ってる装備とキャラによって4ボスが早苗か妖夢になると
- 324 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 18:39:18 ID:YK2KXpfwO
- >>316
神子のこころ戦で神子がそんなこと言ってた。
- 325 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 18:41:31 ID:NiYobED20
- >>323
今回のボスが半分人間ってのはそういうことか
- 326 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 18:45:03 ID:SOG1qX9k0
- >>323
巫女が退治しにくるか、暴走した武器と遭遇するかか。
となると武器アリが早苗、武器無しが妖夢かね。
- 327 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 18:48:26 ID:YK2KXpfwO
- ラスボスは雲外鏡かなぁ…
妖怪の本性を暴いたり人間の魔性の部分を映し出しするって言うし。
- 328 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 18:49:01 ID:6P9jJn6oO
- >>322
質問したのは俺じゃないよ。あと質問した人も今回の異変は早苗と妖夢も関係あるのに何で出ないんですか?(曖昧)みたいな聞き方だった、俺もその人も少なくとも俺は別に妖夢と早苗が自機じゃなきゃいけないって意味で言った訳では…
- 329 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 18:49:35 ID:JNk61dB60
- 同場面でバグ2回遭遇した L、霊Bと咲Aで2面ラスペ取得でフリーズ
再起動したら直って、確定バグ扱いできんけど一応報告
- 330 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 18:51:07 ID:QCiDT9dg0
- なんとなく草の根ネットワーク辺が黒幕に関係ありそうな気がする
- 331 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 18:53:14 ID:7Hu8n7Ng0
- やっと追いついたぜ!!(赤レスフィルタ)
- 332 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 18:53:29 ID:YAA/uZVU0
- 草の根ネットワークの黒幕として、ぬえがEx中ボスに出て来そうなイメージ
- 333 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:01:01 ID:sVk3oDfU0
- 小傘ちゃん「ふっふっふまさかわちきが草の根ネットワークの黒幕とは思うまい!」
- 334 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:03:56 ID:UcsitXME0
- 今のところ「大人しい妖怪達の反逆」の方に焦点が偏ってるのよね
武器の方は一体・・・
- 335 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:10:32 ID:5ZL6IJm6O
- 赤「小傘?ああ知ってるわよ、あの寒い化け傘でしょう?」
- 336 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:12:17 ID:dsyo4QIk0
- 早苗もヨウムも暴走しても普段と違いが分からないから(ボソッ
- 337 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:12:27 ID:7Hu8n7Ng0
- 一番可愛いと思ったのは影狼ちゃんかな
Exで出るとしたらこんな感じになるの?
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy24982.jpg
- 338 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:13:28 ID:yfKa/6kI0
- かげろーちゃんは毛深い
つまり あの毛玉達はかげろーちゃんの処理した毛だったんだよ!
- 339 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:14:06 ID:Od1DACho0
- 最近のだと、異変の原因は複数で分担してる事が多いから
妖怪と妖器は、別のキャラが影響を与えているかも
- 340 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:14:09 ID:h2lE9P4k0
- 残念ながら3面の時点で満月ですので・・・
袖ん所よーく見るとちょっと毛が出てるらしいので・・・
- 341 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:14:14 ID:HDAEf4ZI0
- 回収して周るわ
- 342 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:14:27 ID:7Hu8n7Ng0
- 影狼ちゃんは毛の処理とか気にしてるし
他の妖怪とは違って女の子らしい表現で素晴らしい
- 343 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:16:13 ID:UcsitXME0
- 今回はしょっぱなから音楽がかつてないほど熱いぞ
一面からギターバリバリじゃないか
- 344 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:17:41 ID:owxO2syM0
- >>343
ドラムも熱いぞ!
- 345 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:18:12 ID:ijv8EH.s0
- この東西混ぜこぜ感と曲名の具合からして
いよいよ龍=ドラゴンが来るか? 宝石好きだしドラゴン
もしくは格落としてドラゴンハーフとか
- 346 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:18:14 ID:QCiDT9dg0
- >>334
和洋どっちにもいて武器にも関係あるとしたら一つ目かな
それだと若干小傘ちゃんと被るけど…
- 347 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:18:37 ID:ABM1jTCw0
- >>343ミストレイクいいよな‼
- 348 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:22:07 ID:UZzM1BUQ0
- 満月じゃない時はもっと軽そうな服着るんだろうな
多分花札模様の
- 349 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:23:04 ID:Zquo2Tps0
- ミストレイクはマジ良かった
サビの盛り上がる所が好き
- 350 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:23:45 ID:7Hu8n7Ng0
- >>340
魔理沙「お前脱げは凄そうだな」
影狼「凄い毛深いよ」
って事らしい
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy24984.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy24985.jpg
- 351 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:25:28 ID:dswT0Uy60
- >>350
毛深さ気にするなんてかわいい
- 352 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:25:41 ID:8cVZNVt.0
- あの面倒くさがりな神主が、何故わざわざ一面中ボスのチルノの立ち絵とドットを一新したのか
これはEX中ボスフラグなのか、神主チルノお気に入り説継続中なのか
それとも開発環境が一新したので、試し描きに描き捨てられたのか
- 353 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:25:46 ID:/bWTwf.I0
- 手の付け根の感じをみるとゴリラみたいな感じなのか…
- 354 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:26:16 ID:h2lE9P4k0
- 満月の日のかげろーちゃんのヘアヌード写真ください
- 355 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:26:16 ID:jeDOdaBI0
- >>350
可愛い 輝針城体験版組は女子力高めだわ
- 356 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:27:50 ID:5TXBYxBM0
- >>345
5面で龍と人間の狭間の世界、6面で龍の世界にいくのか
衣玖さん中ボスで再登場ありますねこれは
- 357 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:28:26 ID:yfKa/6kI0
- いやなんていうか・・あのチルノ本当にチルノだろうか
もしかしたら鏡の世界の・・ん?誰かきたようだ
- 358 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:30:36 ID:/bWTwf.I0
- ⑨じゃなくて⑥だったのか
- 359 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:31:29 ID:p0c5w3/c0
- 今回ミサマリ強すぎじゃねw
あの時符がさらにゆとり仕様になって再来した感じ
- 360 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:31:34 ID:7Hu8n7Ng0
- 自分で言っておいてあれだけど、神主の性格は思わせ振り的なことをして
周りの反応を見て楽しむので、影狼はExには出ないかも知れない。
そしてアクアマリンと言う難易度に、テトラポットの写真も特に意味は無いと思う
神主が肌の露出の多い絵を描くとは思えないんだよなぁ
胸がある少女を描く位にありえないと思うんだ
- 361 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:33:12 ID:nHlHf4eY0
- ・体臭を気にする。
・傘の色合いを気にする。
・毛深さを気にする。
嗅覚、視覚、触覚(?)ときたから、きっと今後聴覚と味覚を気にするやつが来ると思うね。
- 362 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:34:13 ID:HDAEf4ZI0
- 氷幻鏡は犠牲になったのだ・・・
- 363 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:35:39 ID:.Xpglvx60
- >>361
気にするからには何かしら比較対象がいるんだろうか。
- 364 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:38:50 ID:y/kUlrks0
- かげろーちゃんかわいい
- 365 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:40:53 ID:MklGe7Gc0
- 毛深さを気にするのは触覚じゃなくて視覚では
少なくとも俺は自分の身体が獣並の体毛とかだったら公衆の面前で晒したくない
でも夏場はものすごく暑そうだな
- 366 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:43:41 ID:7Hu8n7Ng0
- 毛深さ程度によるけどケモナーはどう反応するのだろうか
- 367 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:44:38 ID:YAA/uZVU0
- 永夜異変のときは絶望してただろうな
- 368 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:45:31 ID:yfKa/6kI0
- てゐの掘った落とし穴にはまっちゃう影狼ちゃん
- 369 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:46:44 ID:SMx1883Y0
- 草の根妖怪ネットワークは無所属妖怪の憩いの広場的な存在なのかな
- 370 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:49:05 ID:84YOJD3Y0
- 草の根はここみたいな物かもしれない
- 371 :名前が無い程度の能力(e-mobile)★:2013/05/27(月) 19:54:37 ID:???0
- 博麗の巫女対策Part80(35)
とか?
- 372 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:55:39 ID:RHEw8Hy20
- 草の根妖怪ネットワークが相互扶助的なものなら反宗教の黒幕が居る可能性
- 373 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:56:07 ID:7Hu8n7Ng0
- 弱いとは言え妖怪の意識に影響を与える程の異変って今回が初だよな
- 374 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:58:29 ID:3y4BvwaE0
- ハーフのドラゴンなんて来たら本格的に美少女コンテストの仕度をしなきゃならないじゃないか
- 375 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 19:58:40 ID:BM2wTcz20
- 永夜異変の時も満月が続けば妖怪の精神がヤバいとか
そんな話じゃなかったっけ
- 376 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 20:00:01 ID:hfwoFbdc0
- 最近心綺楼や書籍とかでよく出るし
今回は守矢じゃなくてマミゾウが黒幕だったりして
- 377 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 20:01:03 ID:BM2wTcz20
- 既存キャラが黒幕な話なんてやらんだろ
- 378 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 20:01:10 ID:7Hu8n7Ng0
- >>375
妖怪かは微妙だけど妖夢ちゃんがヤバくなってたなw
- 379 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 20:04:12 ID:YONIEKTk0
- そう言えば、神主の母校である東京電機大学には
けやきTDUネットという草の根BBSがあったな。
- 380 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 20:04:46 ID:SOG1qX9k0
- >>377
かなすわ「せやな」
まあボスとしては出なくても何かしらの引き金ってことはあるかもしれぬ。
- 381 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 20:06:35 ID:bcNRYHrE0
- 弄ってたら封印解いちゃったてへぺろ☆
とかは誰でも出来そうだしな
- 382 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 20:08:26 ID:jeDOdaBI0
- 影狼ちゃんにジャージをプレゼントしたら喜ばれそう
- 383 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 20:08:33 ID:sX6fTQ1U0
- そういえば今回、地霊殿で言う「彼女はそこに居た」とか
神霊廟で言う「復活が近いことに笑みを浮かべ そして復讐を誓った。」
みたいな、ストーリー概要って無いの?
- 384 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 20:08:36 ID:i1gOOq4A0
- 永夜抄本編で満月だったのに慧音人間だったなーと
調べてみたら求聞史紀に満月見るとハクタクに変形とあった
カゲローちゃんと違って一応コントロールはできんのね
- 385 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 20:11:05 ID:UcsitXME0
- >>318は神主のいつもの思わせぶりの言だろうなあ
妖夢と早苗が自機にならなかった理由なんて「神で自機だったから」で十分だよ
ただ風・地のキャラを出さずに絡ませることも出来るわけで
- 386 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 20:11:08 ID:QWsrLC6Y0
- >>377
地以降既存キャラしか黒幕おらんやん
城かぁ……一気に西洋の城が出る確率増えたな
- 387 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 20:12:33 ID:bEV7HvYc0
- 影狼ちゃんはキューティクルがあるから
もふもふできないという罠
- 388 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 20:15:24 ID:vxtyzjEE0
- ラスボスは雲外鏡か
覚えておこう
- 389 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 20:17:21 ID:BM2wTcz20
- いや、地〜神は既存キャラが事件の原因にはなってるけど、
別に黒幕って訳ではないでしょ
- 390 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 20:21:06 ID:x21T19DgO
- 湖とか運河とかの近辺でおとなしい妖怪が暴れ出しているようだから、
水の源流に妖怪を活発化させるような何らか化学成分でも混ざったのかな?
ってことは4面以降にその成分を調べるために
うどんげか永琳が登場するのかも・・・?
- 391 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 20:24:23 ID:5jgxHQx60
- >>390
竹林は?
大気中に漂ってると考えるほうが現実味があるような
ボスに集まるあの黒いのなんだよ
- 392 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 20:24:29 ID:SMx1883Y0
- >>390
妖怪を狂暴化させる毒やら薬やらが川に流れたとか?
あれ?えーりん黒幕説が出て来た。
- 393 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 20:25:57 ID:MklGe7Gc0
- >>377が言いたいのはラスボスは既存キャラじゃないだろっていう意味では
- 394 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 20:26:40 ID:YAA/uZVU0
- 永琳がわざわざそんな面倒なことするとは思えん
- 395 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 20:27:02 ID:h2lE9P4k0
- 人里で希望の感情が消えたのと何か関係があったりはしないかな
しないかなぁ
- 396 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 20:29:50 ID:SMx1883Y0
- >>394
事故で流出とかありえるけど狂暴化させてるっぽいのがダークマター的な物だから多分違う
- 397 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 20:30:37 ID:nHlHf4eY0
- 化学成分と聞いて永琳が真っ先に挙げられるこの状況ならこっそりあの子が
暗躍できるから出演ワンチャン
>>384
あれ?永夜抄本編は満月じゃなかったんじゃなかったか?
満月がかけたからかけた理由を探していたと思ったが。
EXで獣人化してあんな感じになったんじゃ?
- 398 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 20:37:44 ID:x21T19DgO
- >>397
あ〜、それなら自機達の武器の暴走とも結び付くかもしれないけど・・・
- 399 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 20:40:15 ID:3gpeLH1w0
- >>397
アリだな
付喪神ではないんだっけ?
- 400 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 20:46:30 ID:i1gOOq4A0
- >>397
あれ、確認したら確かにそうだわ
文花帖の永夜異変まとめで満月の夜ってあったから勘違いしてたわ
しかも左下枠にしっかり月が欠けて云々と書いてあって更に恥状態
仕方ないので永夜抄やりなおす
- 401 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 20:50:51 ID:SMx1883Y0
- もしかして布都ちゃんが超大人しく見えるほどの反妖怪派がいて、
妖怪を暴走させて妖怪を倒す機会を増やし、
暴走した武器が勝手に妖怪を倒す。
的なサイクルで妖怪を滅ぼそうと企む奴が黒幕かな。
- 402 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 20:52:12 ID:YAA/uZVU0
- >>401
そのレベルの異変になったら、永や地みたいに妖怪側も出てくるんじゃね
- 403 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 20:55:03 ID:f3ZqqeSk0
- 湖→里の周辺→竹林→?
山が来て風と繋がるのか地底に繋がるのか全く予想ができん
- 404 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 20:59:28 ID:7Hu8n7Ng0
- 風から神迄ストーリーが繋がってる訳だが今回もそうなるのかな?
- 405 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 21:01:19 ID:gp6LIVbo0
- 咲夜がお嬢様と家で狼男ごっこしてるってわかっただけでお腹一杯だよ
- 406 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 21:01:50 ID:771sssfA0
- 武器と妖怪の暴走に直接関係はなくて
黒幕が別々にいるか複数で共謀してるって線もありそう
- 407 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 21:06:01 ID:bWmGA//I0
- どこかで見た4面以降のボス全員花札説に納得してしまった
- 408 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 21:06:49 ID:UcsitXME0
- 妖怪の反乱=今回の黒幕(ラスボス)の仕業
武器=EXボスのしわざ
だろうか
- 409 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 21:10:25 ID:U7UWS/6AO
- >>408
それだと武器無しノーコンでEX解放とかになりそうだな
- 410 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 21:27:07 ID:DijaYrZM0
- なんかキャラが旧作っぽいデザインに見える
特に2面ボス
- 411 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 21:28:48 ID:P7.AWAoU0
- 武器なし→4面は選択しなかった自機
武器あり→4面は新キャラ
とかいう分岐がありそうだな。
- 412 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 21:30:40 ID:owxO2syM0
- >>410
赤蛮奇のスクショが来たときは教授と言ってる人もいたな
- 413 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 21:35:15 ID:uv6OydhA0
- 日本の妖怪でサブタイトルのDouble Dealing Characterと言うとまず思いつくのが
「あまのじゃく」なんだよなぁ 瓜子姫に化けたやつ 瓜子姫は裁縫が得意でお針子だし
お城に輿入れしようとして挫かれる日本のシンデレラと言われたりもするし
長野のソバの茎が赤いのは云々あまのじゃく でも武器要素が無いんだよなぁ
遡ってあまのじゃくの原像とされる天探女(人の心を乱す女神なのか? というか記紀が説明不足すぎるぜ)
だったら「還矢(かえしや)」という武器要素が有るけど……
天探女のせいで天若日子は自分の武器で自分の命を落とす羽目になるが
天探女自身は武器を持たないしちょっと強引か
- 414 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 21:40:45 ID:P7.AWAoU0
- wikipediaで調べてみたが、天探女ってシャーマン的な存在と書かれているそうだ。
…となると第3の巫女になるのか、それともドルイド僧のような感じになるのだろうか。
仮に出るとなると、5面は彼女が使役する妖怪になりそうだな。
- 415 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 21:46:28 ID:RHEw8Hy20
- 武器あり→4面で半人半獣の知識人に全力で止められて正気に戻る
武器なし→4面で半人半霊の辻斬りがラリってて妖器がヤバいとわかる
- 416 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 21:49:35 ID:HDAEf4ZI0
- 旧作キャラがラスボス・・・なんてのは無いんだろうなぁ
- 417 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 21:51:31 ID:ZvFgJSsU0
- >>416
あきらめなさい魅魔様
- 418 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 21:55:04 ID:2aX5ZkgY0
- 公式で他に染まりやすいって言われたからな
辻斬りもマジで有りえる
- 419 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 21:59:56 ID:SMx1883Y0
- 霊夢以外の自機(武器使):自分が可笑しくなってるのに気が付いてる
敵妖怪:倒された後に暴走してた事自覚
- 420 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 22:17:05 ID:x7PeH1QY0
- 新キャラといい秋に起きた異変といいなんかハロウィンっぽいな
- 421 :名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)★:2013/05/27(月) 22:18:52 ID:???0
- 夢子さんが出てくれると……
- 422 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 22:19:45 ID:jeDOdaBI0
- ラスボスは針で人外なんだろ
ソニックザヘ○ジホッグだな
- 423 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 22:25:13 ID:Od1DACho0
- ボスを撃墜した時の、弾ける様なエフェクトと
自機が撃墜された時のエフェクトが同じだね
単なる演出かもしれないけど、それにしては白黒反転が独特な感じ
まあ、武器を持ってない時の被弾エフェクトも同じだけど
- 424 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 22:25:41 ID:7Hu8n7Ng0
- 現状ではストーリーに宝石が関係するものは無かったな
- 425 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 22:31:33 ID:v4soKIk.0
- 真珠は「人魚の涙」「月の雫」と言われる
- 426 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 22:32:54 ID:nHlHf4eY0
- 花とか地とか星とか難易度設定の比喩と本編と関係なかったし、
ひょっとすると宝石と関係ないんじゃないか?
ところで、上で少し出たハロウィンから
ジャックランタン→ジャックフロスト→氷精→チルノ→つらら(輝針)
って電波受信したが、ランタンとフロストは関係ないですねはい。
- 427 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 22:45:46 ID:8B1fwLtM0
- 毛深いさんは慧音や椛と関わりそうだけど
スペカは橙に似てるからそっちの絡みもできるといいな
- 428 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 22:46:11 ID:2ai3xejQ0
- セリフ物足りなさ過ぎワロタ もっと咲夜さんの煽りが見たかったのに
体験版と本編でセリフ変わった事ってあったっけ?もう紅の頃の煽り合いは見れないのか…
- 429 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 22:48:06 ID:YAA/uZVU0
- 今回は、そもそも大人しい妖怪が暴れたって設定らしいし
向こうが煽ってこないなら、こっちもわざわざ煽らないんじゃね
- 430 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 22:50:26 ID:5jgxHQx60
- >>424
あ、言われてみれば
- 431 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 22:53:02 ID:MklGe7Gc0
- タイトルの輝と難易度の宝石ぐらいだな、
ただホープダイヤモンドってあたりが少し気になるんだよな
- 432 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 22:58:33 ID:Od1DACho0
- 吹き出し形式になってから、文章が簡素になった感じ
- 433 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 22:59:52 ID:UIXfk6SM0
- ホーケースラッシュ…
- 434 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 23:00:14 ID:S2AuETMQ0
- 霊夢A咲夜A魔理沙Aは特に簡素だが、これは妖器で三人ともおかしくなってるからだろう
- 435 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 23:01:19 ID:VlliY02c0
- >>433
十五夜ムーンバリアすっぞ!
- 436 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 23:03:33 ID:RHEw8Hy20
- だからどうしてデュエリストが沸いて来るんだ
次弾のゴーストリックで満足してなさい
- 437 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 23:06:27 ID:8B1fwLtM0
- 神主が以前の高二病だか大二病みたいな会話が恥ずかしくなったんだろう
- 438 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 23:06:57 ID:uv6OydhA0
- 特に魔理沙Aは危うさがやばいね 八卦炉に乗っ取られかけてるっぽくて
ヒヒイロカネや銀のナイフやら金属がいかんのかなと思ったけど
無慈悲のお祓い棒の材料が分からなかった
- 439 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 23:08:27 ID:MklGe7Gc0
- >>437
それならダークスパークだのなんだのってならなくね
- 440 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 23:09:17 ID:YAA/uZVU0
- ダークスパークは素直すぎて厨二臭さがないんだよなぁ
オーレラリーズソーラーシステムとかのが
- 441 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 23:10:34 ID:5jgxHQx60
- 「恋符」と「ダーク」ってどっちが痛いのさ
- 442 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 23:10:57 ID:8B1fwLtM0
- >>439
最近では高二病より中二病のほうが面白い分ましって風潮がある気がする
あくまでも個人の印象だけど
- 443 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 23:11:02 ID:vxtyzjEE0
- 大正義サングレイザー
- 444 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 23:12:32 ID:Od1DACho0
- >>440
そのタイプのネーミングは心綺楼の方で炸裂してるぞ
あっちも神主考案のはず
- 445 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 23:13:31 ID:ZvFgJSsU0
- なんか厨二だの高二だのってこだわるというかくくるのも何だかなぁ
- 446 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 23:28:30 ID:G1q36FFQ0
- 針の城に人魚っぽいのってなんかサガフロを思い出すな
- 447 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 23:38:48 ID:o9Rjtw5A0
- 輝針城をプレイする前に言っておくッ!
おれは今東方の新作をほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『お燐かと思われた2ボスがお燐じゃなかったと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったら3ボスの弾幕が完全にお燐だった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 竹林のルーガルーだとか孤独なウェアウルフだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしい輝針城の片鱗を味わったぜ…
- 448 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 23:38:58 ID:h2lE9P4k0
- わかさぎ姫ちゃんおっぱいにヒトデ貼ってるんです!?
- 449 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 23:43:32 ID:8B1fwLtM0
- >>447
自分は橙に似てると思ったけどお燐にも似てるね
動きまくるところが猫っぽいんだよな
- 450 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 23:43:56 ID:RHEw8Hy20
- ヒトデ「淡水はノーサンキュー」
- 451 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 23:46:43 ID:8B1fwLtM0
- あ間違えた忘れてくれ
- 452 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 23:49:32 ID:8cVZNVt.0
- 裏
限界だエアコン点けよう
裏
- 453 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 23:51:56 ID:UVRgxH720
- 何気にスペカ名に天狼とかつけちゃったり、擽る部分もあるからな影狼さんは。
今回タイトル背景の梅に鶴、柳のステージに、坊主の衣装と確実に花札を意識しているのは理解できるが
わかさぎ姫は花札なら何に当たるんだろうか。
- 454 :名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 23:59:11 ID:AqPQg7AQ0
- 咲夜さん使いやすいでガンス
- 455 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 00:07:05 ID:Dax.E4.60
- >>453
服の模様が鳥っぽくない?鶴か鳳凰かの…
- 456 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 00:08:04 ID:r/uIHDrMO
- 咲夜さん使ってるとどうしても脚に目が行ってしまう
- 457 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 00:10:54 ID:d9F3yyIk0
- >>426
残念だが今回のチルノはただの雑魚扱いと思われるが
- 458 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 00:27:21 ID:t.rC33Vc0
- >>326
武器なしキャラに武器もやばいって手掛かり与えるために妖夢はありだろうけど
自機退治しに早苗ってのは苦しいわ
妹紅づてに聞いたとか草の根ネットワークにも通じてたとかで
いたずらに妖怪退治してる自機を諌めに慧音のほうが
- 459 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 00:27:32 ID:yxdpU43Q0
- 咲夜Bはダントツの最弱機体でFAだな。
高速で張り付く機会がない、低速攻撃が弱い、ボムは威力ない、
永夜抄咲夜の復活って感じだな
- 460 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 00:32:00 ID:gcjYNWDs0
- 咲夜Bはスコアラー御用達機体やね
アイテムがんがん稼げる
- 461 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 00:32:24 ID:t.rC33Vc0
- >>459
咲夜Bはあからさまにスコアラー用だろ
- 462 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 00:36:18 ID:jqp5J5go0
- 変態プレイ期待してるよ
- 463 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 00:36:23 ID:IZ7.X2a20
- スコアラー用なのになぜか普通に強かった妖時符咲夜がおかしかった
- 464 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 00:37:33 ID:dKXluIF20
- >>453
ラスボスは小野道風か
お祓い棒を振り回す自機vs筆を振り回すボス
- 465 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 00:50:15 ID:qCVc7tUU0
- 最初そんなことなかったのに明らかに2面のスペカ時以外重くなった
それにつられて3面も少し重くなったな
解像度も低いやつにしてるんだけどなぁ
- 466 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 00:50:55 ID:.7sD.w.U0
- そもそも永咲夜も使い魔を貫通できないシステムと相性悪いだけで
永以外であの性能だったら十分強い
- 467 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 01:01:38 ID:aVoRjy9s0
- 1280×960でフルスクリーンでプレイしようとした場合のみ
「directInputは正常に初期化されました
有効なパッドを発見しました
Direct3Dの初期化に失敗この解像度には対応してません」
ってなってプレイできない
『アスペクト比を固定したまま画面を拡大するツール for DirectX9(仮)』を使えば機動するけど
画面下部が黒帯で隠されたように映っていない
困ったもんだ・・・
- 468 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 01:06:04 ID:Dax.E4.60
- 武器に操られてたとしても、やってる事は暴れ出した妖怪の退治で
行動そのものは別に悪い事してる訳じゃないな
- 469 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 01:10:30 ID:cMy2KXDQ0
- 某動画で魔理沙Bルナで10回近くエクステンドしてる動画あったがあんな稼げんのかよ今回(俺には無理くさいが)
- 470 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 01:35:54 ID:9ITNieH.0
- 萃夢想妖夢って一人だけ今回のラスボスの影響うけてたんじゃね?
- 471 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 01:36:50 ID:y/JcE9N20
- >>469
ボス前でボムれば速攻できてエクステンドアイテムも出てボムも確保できるアリス装備の再来か
- 472 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 01:39:28 ID:Yq3AZDsk0
- >>318
ふと気づいたが早苗って武器持ってたっけ?
>>350
きっとケモナー大勝利
- 473 :名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)★:2013/05/28(火) 01:41:46 ID:???0
- >>472
あの紙を付けたお祓い棒かな?
- 474 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 01:51:42 ID:Zm6BbWBU0
- 秘境のマーメイドがすごくハルトマンです・・・・・
- 475 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 02:20:14 ID:vrq0Ymz.0
- 黒幕の目的が武器を使わせることだとすると、大人しい妖怪の蜂起はその目的を達成するための手段であり目的ではない、みたいな感じだろうか
深読みすると、妖怪を倒したことで霊格?を得た武器を手に入れるのが黒幕の目的とか?
普通に強い妖怪は操れないあたり、人間の武士とかがラスボスって線もあるのかね。未だに触れられてないネタでもあるし
- 476 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 02:40:19 ID:NaeJGM/U0
- 1ボスが半魚人で、
3ボスが半狼。
とすると、5ボスが怪力娘で
EX(7)ボスが蝙蝠娘になるのか・・・
ちゃんと各メンツ武器も持っているしな。
- 477 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 02:43:06 ID:8N795G6o0
- なんとなくぷよぷよを思い出した
だからラスボスはサタンだな
- 478 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 02:47:09 ID:Dax.E4.60
- 一応会話の中で、暴れてるのは半分人間?って話が出てたけど
それが当たってるかどうか微妙なところだ
- 479 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 02:47:34 ID:rCErr7Bk0
- 何で魔理沙Bのボムだけ符名とか無いん?
- 480 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 02:52:06 ID:jF17us760
- 今回BGMがすごくいいな・・・
- 481 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 02:55:13 ID:aVoRjy9s0
- >>479
あんまりボムっぽくないからとか?
- 482 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 02:56:06 ID:JvMerpMY0
- 今回の両新作は久々にBGMにドハマリした
キャラも可愛い子多いし今年は最高だ
- 483 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 03:02:12 ID:d9F3yyIk0
- 生首娘の断面ってどうなってるんですかね
皮膚が張ってるのか
あるいはそのまんまだとしたら新鮮でみずみずしいのか
それとも乾いて黒っぽくなってるのか
- 484 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 03:06:37 ID:JvMerpMY0
- あのスムーズな左右への離脱から考えて乗ってるだけなんじゃないかなぁ
だから両面つるつるだと思う
- 485 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 03:08:02 ID:u.X5RWNs0
- 小泉八雲の伝承に従うなら初めから何もなかったようににスベスベの皮膚に覆われてると思う
- 486 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 03:08:06 ID:ln2R5KHY0
- >>350
永のけーね先生の逆で
Exは満月じゃないときバージョンの影狼が見れるわけか
満月で毛深くてしかたなく不本意な服装してるっぽいから
満月じゃなければ服装もかわるだけだな
- 487 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 03:12:25 ID:aVoRjy9s0
- 今回の音楽は意図的なのは過去の曲っぽい部分があるな
平安のエイリアンは言わずもがな
1面道中はちょっとだけBad Appleっぽい
- 488 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 03:13:05 ID:ln2R5KHY0
- タイトルはボスの名前の字が含まれると同時に
実際にもそれっぽいのがないといけないから
城は出て来るんだろう
城のイメージともつながるとなるとボスは針デレラか
ガラスの靴は本当はガラスじゃないとかの蘊蓄を交えつつ
- 489 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 03:13:15 ID:Me6wyqtU0
- 作曲者同じらしいよ
- 490 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 03:17:16 ID:t.rC33Vc0
- >>488
花映塚みたいに場所を表す文字があったのにそっちが名前だった例もあるから
針・城が名前で耀=宝石がテーマかもよ
- 491 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 03:49:29 ID:ln2R5KHY0
- でも小野塚さんもいたけど同時に場所としての塚も出てきたんじゃなかったっけ?
地霊殿でも「地霊」って言葉や「地霊殿」っていう場所はあって
それと同時に霊烏路さんや古明地さんがいるわけで
- 492 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 04:00:52 ID:mXnsLzMc0
- 無縁塚ってそんな地味な場所かね
- 493 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 04:14:56 ID:d9F3yyIk0
- >>484-485
でもつるつるだと発声とか飲食とかさ……
まあ妖怪にそういうこと突っ込んでも意味ないとは重々承知してるけど一応というか
「私、気になります」
>>486
つまり魔理沙の忠告通りに服を脱ぐわけだな
脱ぐんだな
胸熱
- 494 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 04:29:04 ID:3G0/J/Qo0
- どうも影狼さんのドレスが気になって
芒(坊主)の20点札の「芒に月」だけじゃなく、(あと関連として体毛を気にしている台詞多し)
タイトル画面に「梅(梅に鴬)」と「鶴(松に鶴)」と「紅葉(紅葉に鹿)」、
ステージ2が「柳」 今の柳の光札は「柳に小野道風」なんだが
古くは明治時代に今のデザインが変わるまでは「柳に番傘」だった
赤“蛮”奇だし負け台詞で「バンカラなのね」とか言ってて“バン”を強調してる?と
「柳に番傘」札を見ると「雷雨の中を走る番傘の浪人」の絵なんだがこの絵、首から上が番傘で隠れてて首が見えなかったり
所々、花札のモチーフ、それも光札の組み合わせが多め?
1ボスはちょっと苦しいが公魚の姫で 松に鶴か? それとも霧=桐で桐に鳳凰か?
後半ボスは、「松に鶴」「桜に幕」「桐に鳳凰」関連か? まぁ「桜に幕」はイコールで宴会なんだが
花札は舶来品がベースの日本のトランプだし 特に妖怪と関連があるわけじゃないが
- 495 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 04:32:34 ID:mXnsLzMc0
- 舶来品の妖怪って関連でもあるかもよ
マーメイド、飛頭蛮/デュラハン、ワーウルフ
- 496 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 04:34:56 ID:Dax.E4.60
- 伏線にしては、花札の部分はちょっと分かりやす過ぎる感じもするしね
- 497 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 04:35:29 ID:3EJwbjzY0
- つまり桐に鳳凰 鳳凰=フェニックス
という事で妹紅再登場ですね分かります
- 498 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 04:42:13 ID:u.X5RWNs0
- >>493
小泉八雲の「ろくろ首」によると
普段は人間と同じように普通に繋がってて、首だけになって飛び回ってる時も喋ったり食べたりしてるみたい
で、首が離れているときに胴体を動かされるともう元には戻れなくて死ぬらしい
さらに、本当のろくろ首のうなじの上にはいつでも一種の赤い文字が見られ、その首の断面は落葉が軸から自然に離れたように滑らかだそうな
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000258/files/50327_35773.html
↑ここで全文読めますよ
小泉八雲の小説はどれも面白くて、怪談好き妖怪好きだったら読んで損は無いと思います
随筆も明治の日本の人々の暮らしや考え方が生き生きと伝わってきてお勧めです
- 499 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 06:27:52 ID:rcMeKk.o0
- ろくろ首て陶芸で使うろくろみたいにくるくるくるくる首が回り続けるからろくろ首なんでしょ、コワイね
首が長いって性質は後付だろコレ
なのに生きてるってことは長いのかなって精神安定策だろ
実際首がギリギリと引きちぎられるように回り続ける絵、絶対アレだろコワイよ
そんなものを見せつけ続ける妖怪とかマジ勘弁して下さいおしっこ漏らすので
- 500 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 06:47:07 ID:JvMerpMY0
- ???「これだ!これで私もお腹いっぱい食べられる!」
- 501 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 06:51:16 ID:gcjYNWDs0
- あんさん各所で逆に驚かされてるやないの
- 502 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 07:04:20 ID:im00SPpg0
- 影狼さんが可愛すぎて辛い
- 503 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 07:44:45 ID:28oSXA4cO
- 難易度の話題は出たかな?
プレイしてみて、どう?
- 504 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 07:54:55 ID:t.rC33Vc0
- >>494
芒に月から二面の柳までは浮かぶけど
どうしても一面に花札要素が見つからないんだよな
- 505 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 07:56:54 ID:fJ4cINbQ0
- >>499
絵スレに投下された絵では一人ナポレオンズやってた
- 506 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 08:14:51 ID:h5PeWnq20
- alphes塗り立ち絵の人、もう新キャラ対応しとる。早いわw
- 507 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 08:19:16 ID:02arWW9Y0
- >>503
12面は大したことないけど3面ボスがやばい
- 508 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 08:19:45 ID:Dax.E4.60
- >>504
湖面に浮いてる葉っぱ(紅魔郷や妖精大戦争の時は無かった)と
服の模様の鳥で、何かの役になってるんじゃない?
- 509 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 08:45:02 ID:i9WNEMWU0
- 蛮奇見て神トラのボス思い出したのは俺だけじゃないはず
- 510 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 08:47:19 ID:kPeGj0TEO
- 巨人とだいだらぼっち
牛頭とミノタウロス
うーん 和洋類似な妖怪ってあんま思いつかんな
逆に言えば4以降のボス予想は容易?
- 511 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 08:53:07 ID:XxiO8oQk0
- 人魚姫デュラハンルーガルーときたから
ヘカトンケイル(だいだらぼっち)
ラミア(清姫)
ファージャルグ(赤鬼)
レプラコーン(緑鬼)
あたりで
- 512 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 09:07:14 ID:yKcTanAY0
- さなみょんが今回自機化しなかったのは
早苗さん>かなすわの神気で武器が妖器化できなかった
妖夢>冥界に妖器化の異変が届かなかったor楼観剣白楼剣には効かなかった
とかなのかね
- 513 :名前が無い程度の能力(e-mobile)★:2013/05/28(火) 09:11:17 ID:???0
- 今回の異変は幻想郷の平地限定だからかな?
- 514 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 09:15:33 ID:ebsQ2lP.0
- 特に深い理由はなさそう、ZUNだし
- 515 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 09:19:52 ID:TKxHuPGM0
- ボスの段階突破時の欠片出現条件ってノーミスノーボムか?
出てこない時あるけど
- 516 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 09:26:45 ID:Me6wyqtU0
- マニュアル読もうね
- 517 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 10:41:18 ID:TKxHuPGM0
- >>516
書いてなくね?
- 518 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 10:44:46 ID:/COaZJ920
- すみません、質問させてください。
輝針城体験版を購入してインストールしたのですが、
「有効なwin32アプリケーションではありません」というエラーが出てプレイできないのですが
対処方法ご存知の方いましたら、是非教えてくれないでしょうか?ちなみにwinXPです。
- 519 :名前が無い程度の能力(e-mobile)★:2013/05/28(火) 11:03:24 ID:???0
- >>518
>>13-14参照
でもなんか重くなるみたいだし来年でXPサポート切れるし
できれば買い換えたほうが良いかも
- 520 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 11:04:51 ID:qvKV.eFsO
- >>510
ろくろ首とデュラハンがアリならわりと何でもアリじゃね
- 521 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 11:15:15 ID:Me6wyqtU0
- >>517
書いてなかったわ
ボスのかけら条件ノーミスノーボムであってる
- 522 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 11:18:04 ID:Ndx4Nz6U0
- >>512
楼観剣白楼剣の場合、元々妖器みたいなもんでした~とかもありそう
- 523 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 11:20:41 ID:si3EjhKM0
- >>522
妖夢が不安定なのは妖怪が鍛えた剣を使ってるから説……?
- 524 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 11:28:30 ID:aVoRjy9s0
- 妖夢の刀には天子ちゃんが興味を示してたけど
まだあのフラグ回収されてないんだな
- 525 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 11:41:22 ID:qvKV.eFsO
- 付喪神メインならEXボスあたりにこころちゃん出る可能性が微レ?
- 526 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 11:44:58 ID:MM9S//Wk0
- 大人しい妖怪が暴走・・・半分人間が多い・・・
つまり4面ボスは霖之助
- 527 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 11:48:15 ID:qvKV.eFsO
- こーりんは半妖だから半分人間の意味が違う
- 528 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 12:08:21 ID:DcNeZ5720
- 草薙の剣が暴れだすとか洒落にならんて
- 529 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 12:14:04 ID:ihyaTOYM0
- ニコ動に速攻上げてる人がいると思ったら……魯鈍ジョンだった
- 530 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 12:39:54 ID:ApEfihOI0
- >>519
重くなるのはデフォの解像度が大きくなってるからだと思う
設定次第で軽くなる
まあ買い換えた方がいいのは同意だけどね
- 531 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 12:44:38 ID:Nua1cQRQ0
- XPサポート切れるのは来年
つまり今年のゲイツは次のwindowsアップデートで東方輝針城をスムーズに動かすプログラムを提供してくるだろうといこと
- 532 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 13:09:07 ID:OQxgGfx.O
- 神主スレでも聞いたが書き換えたやつだとパッチがあてられないとか、書き換えたので作ったリプレイは普通に動かしたやつで再生出来ないとか無いの?
- 533 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 13:15:22 ID:ApEfihOI0
- 書き換えてるのはヘッダ部分だけでゲーム部分は同じだから大丈夫だとは思うが
起動する時のチェックをすり抜けるだけの変更だし
- 534 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 14:18:19 ID:FRjqcsC60
- ゆっくりだー!?と思ったらろくろ首だったでござる
それはそうと今回旧作ぽい香りをかいでいるのは俺だけ?
- 535 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 14:22:41 ID:fJ4cINbQ0
- >>534
イチから読み返すと分かるが、結構多いよその意見
- 536 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 14:37:40 ID:Dax.E4.60
- 妖器、妖器……妖忌……?
- 537 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 15:22:15 ID:SsON./zg0
- なんか4面あたりで妖夢がアヌビス二刀流ポルナレフみたいになって襲ってきそう。
魔理沙咲夜も妖器で相当頭ヤられてるし、神主が言ってた妖夢が自機じゃなかった理由ってそういうことなのでは…
- 538 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 15:24:00 ID:MM9S//Wk0
- 二人が妖器に呑まれてるのに対して平常運転っぽい霊夢さん流石です
- 539 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 15:24:43 ID:P3kFrI7I0
- >>537
萃夢想妖夢とあまり変わらな(ry
- 540 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 15:34:06 ID:28oSXA4cO
- 神主はそういう思わせぶりな事言うの好きだから特に意味はあるまいて
ただ妖刀に関するボスは来るかもしれん
- 541 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 15:53:06 ID:Fgc2W5pA0
- 咲夜さんは私は物騒じゃない、ナイフがかってに〜
って言ってるように見えるw
- 542 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 15:58:01 ID:jtP/nAZU0
- 武器に操られる主人公トリオか、例外あれば霊夢かな………
武器の方を逆に飲み込んでしまいかねない強運と勘と霊力だし
- 543 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 16:12:16 ID:4Gga4zBw0
- 結局今作は旧三部の何と新三部の何を掛け合わせたものなん?
- 544 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 16:15:48 ID:LQVXx77I0
- 神主にしか分からない
- 545 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 16:15:54 ID:aVoRjy9s0
- >>543
紅魔郷となんだろうね
恐らく地霊殿とは思う 動物と言えば動物?が出てきてるし
EX道中ボスにこいしとか出て来そうだ
- 546 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 16:21:33 ID:vebKGsY60
- 前回は体験版の時点で分かりやすかったし、今後の方針も自分で語ってるから
今回はより読まれないような話作りにしてるのかもしれない
- 547 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 16:22:29 ID:TKxHuPGM0
- >>529
今回は「3ボス避けられないから調整はよ」らしいね
- 548 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 16:24:51 ID:gcjYNWDs0
- 影狼、こっちに突っ込んでくる以外はいい具合に3ボスしてると思うがね
- 549 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 16:28:19 ID:P3kFrI7I0
- 体験版3ボスはやや強め調整が定番だっけか。
- 550 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 16:29:12 ID:Fgc2W5pA0
- 体験版の勇儀は杯の酒駄々漏れかというほど強かったな
- 551 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 16:33:56 ID:5WlHbkqI0
- >>545
動物というより亜人とかモンスターに今回はこだわりを感じるが
- 552 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 16:43:39 ID:/Y7qXtLY0
- 霊夢ちゃんにお祓い棒でお仕置きされたい
- 553 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 17:06:03 ID:hD3OvSCM0
- まさか茨でやってた勇儀の酒で宴会に参加してた人達が凶暴化するって話があったけど
あれが原因の可能性もあるな
- 554 :名前が無い程度の能力(e-mobile)★:2013/05/28(火) 17:25:57 ID:???0
- それはそうと、今泉さんのドットが自分で揉んでるようにしか見えn(ry
- 555 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 17:32:10 ID:M4gqKZmE0
- >>554
妖器なしの霊夢の手が完全にそこに行ってるんだよね。今回大きくなってるし
- 556 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 17:51:43 ID:gfyKN1pIO
- なんか今回はラスボスが主人公の武器を使いそう
- 557 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 17:56:33 ID:t12iTXDU0
- ラスボスはどこぞのの巨大蜘蛛みたいに武器使うと強くて武器無しだとただの雑魚だったりするかな
- 558 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 18:22:19 ID:7QTkxShk0
- 人魚、赤ずきん、人狼とグリム童話に似ているから関係がありそう
- 559 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 18:24:52 ID:2dRj/dOY0
- コミケとか行けないから委託で買おうとしてるんだけど
過去の東方って頒布から委託の間にどのくらい間あった?
あと体験版頒布からweb版公開までもどのくらいある?
- 560 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 18:32:12 ID:aVoRjy9s0
- >>559
地霊殿 即売会8月16日 委託9月17日
星蓮船 即売会8月15日 委託9月11日
神霊廟 即売会8月13日 委託9月11日
一ヶ月ってところかな
- 561 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 18:33:08 ID:AQgQJmP60
- 今回はモン娘要素強いなー、ぶっちゃけ慣れるまで時間掛かりそうだ
時がなんとかしてくれるだろうけど
- 562 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 18:34:00 ID:2dRj/dOY0
- >>560
あー結構間空くのね
転売とかだとやっぱり高い?
- 563 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 18:36:20 ID:o4k.AluQ0
- ベントラーみたいなシステムがないのに被弾時のP減少が星仕様なのはなぜなのか
- 564 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 18:46:05 ID:lUny6EXQ0
- 首が飛んでくる敵気持ち悪すぎ!
- 565 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 18:54:09 ID:9ph8Rgmo0
- >>557
今作部位破壊実装かよw
ラスボス最終的に弾幕撃てなくなるんだが
- 566 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 18:54:25 ID:4JMEV4zE0
- 絶対に誰かやると思うネタ
赤蛮奇・ヤマザナドゥ
- 567 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 18:55:29 ID:yQ3d3ar2O
- 1面が紅魔郷、2面3面が永夜抄っぽいから
神霊廟で出た妖々夢と星蓮船以外を回るんじゃないかな?
4面で妖怪の山に登って5面は地底に潜るみたいな感じに。
6面は輝針城内部でオリジナルだろうけど。
- 568 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 18:56:33 ID:ywSUd8iw0
- >>543
紅と多分地
紅は見りゃ分かる。地は風と相対比較。後者はどう転ぶか分からん。
- 569 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 18:57:23 ID:mt1mmkSQ0
- 勢力としてまとまった所はでないのかね
- 570 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 18:57:47 ID:oqsSDI7Q0
- >>566
それって首なし地
- 571 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 19:02:21 ID:ZOCQTAak0
- それ以上いけない
- 572 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 19:11:14 ID:ZUCbTZN20
- それ以上やると首が取れちゃうううう……ああん……取れちゃうううう
- 573 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 19:11:50 ID:lUny6EXQ0
- 首姦同人とかマジ勘弁
- 574 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 19:13:42 ID:4JMEV4zE0
- 首以外も取れるようにしてあげようねとかそういう鬼畜系同人は出るだろうなと思ったが本当に止めてくれ
- 575 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 19:15:54 ID:oYTljNos0
- >>568
自機咲夜で1面がチルノin湖だから紅だと思ってたけど
3面で竹林出て来てあれ?ってなった
- 576 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 19:20:10 ID:ZUCbTZN20
- ZUNから新旧シリーズをつなげたいという旨の発言が飛び出たのは二年前だよな
もう本来の意味をZUN自身も忘れてるんじゃね
あるいは妖+星の神で橋はかかったから、今度は新シリーズ、旧シリーズ同士の結びつきを作って、関係性を明確にしようと考えてるか
やっぱりどうみても竹林は永の要素だろう
- 577 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 19:20:39 ID:Qt798bQI0
- チルノ+霧の湖で紅を連想するのはともかく、竹林だけで永ってのはちょいと短絡的かもしれない。
- 578 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 19:22:51 ID:4JMEV4zE0
- 一面チルノ中ボスで紅の方が無いだろ
それは妖だ
- 579 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 19:26:26 ID:PwC4LPuwO
- >>565
使い魔を全部壊すと大玉何個かしか撃ってこない
スペカを持つラスボスがいましてね…
- 580 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 19:26:47 ID:5suwYfow0
- 3面道中曲のZUNコメント見れば永夜抄意識してるのは明らかなのにな
- 581 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 19:27:02 ID:ywSUd8iw0
- まぁ夢をみたいのは分かるけどねw
- 582 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 19:27:18 ID:tQV5pFdg0
- 人魚ろくろくび人狼ってキャラ選に何か意味あるっぽいし
3ボスは人狼にしよう→居場所は竹林だろう→せっかくだしBGMに例のフレーズ入れよう
って程度の話だと思うけどなあ
- 583 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 19:28:58 ID:oqsSDI7Q0
- これに決まってるって早々に決めつけても違ってた時の嘆きが強くなるだけだって心綺楼の時にならったはずでしょ
- 584 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 19:29:58 ID:5suwYfow0
- 俺が言ってるのは>>577に対してだけね
- 585 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 19:31:39 ID:oYTljNos0
- >>577
竹林に付け加えて満月の夜と来てるしなぁ
- 586 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 19:32:54 ID:aL9cPWo.0
- 紅永風地全て合わせてるのかもしれん
- 587 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 19:35:21 ID:aVoRjy9s0
- 竹林・満月・永夜抄の曲を意図的に意識 だから
これ紅魔郷×永夜抄かも知れんね
狂気の瞳を持った人とかいますし
- 588 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 19:37:12 ID:aL9cPWo.0
- 後半三部作またいでないやろ!
- 589 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 19:41:57 ID:ywSUd8iw0
- >>586
そう。現状言えるのは紅の要素が一番強く反映されていることだけ
(自機・中ボス・場所・西洋妖怪・ストーリー中心)
後何が入ることになるのかはわからん。神でも風と共通する部分もあったけど
妖×星と置いてるんだから。
永要素も神の時の風未満程度の繋がりで、場所と音楽だけで設定上新3部作に引き継ぐとこなんて
現状特に見当たらないからねぇ
- 590 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 19:42:03 ID:3EJwbjzY0
- 後半三部作成分は何処に行ったんだよw
- 591 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 19:47:39 ID:6hPglhv60
- 単に幻想郷名所めぐりというだけな気もするぜ!
- 592 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 19:50:30 ID:2QYOUfM60
- 風はもう出たしどんげは出さないという方針なら
煽りを食らったのはお燐ちゃんだけ、人外だしこのままノーフォローかな
- 593 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 19:50:59 ID:z/2z2YVA0
- 紅×永×○で咲夜さんと月のつながりの話とか期待したいけど
ZUNのことだし仮に紅と永が確定としても当然のようにスルーしそう
- 594 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 20:01:08 ID:y/JcE9N20
- もう幻想郷一周して6面は博麗神社でいいんじゃないかな
- 595 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 20:02:30 ID:4JMEV4zE0
- つまり今回で祭神がわかる可能性が
- 596 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 20:03:12 ID:o.1S6dDI0
- ??「あたしゃここにいるよ」
- 597 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 20:03:14 ID:sWvp0HZo0
- 変形神社ロボ
- 598 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 20:09:01 ID:Qt798bQI0
- >>594
各地で適当に暴れさせているうちに拠点破壊か
- 599 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 20:12:47 ID:FPNFHwiU0
- 壊滅じゃ、壊滅じゃ
- 600 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 20:17:26 ID:ZUCbTZN20
- もうなにもかも破壊しちゃえばいいんじゃないかな
- 601 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 20:20:00 ID:xFAZEN3M0
- うどんげはそろそろ再登場させてほしいなあ
竹林出しただけで永関連消費とかやったら俺は激おこ
- 602 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 20:20:38 ID:qidGn4Fc0
- >>576
本来の意味とか本人にしかわからないのに勝手に忘れてるとかどういうことなの
- 603 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 20:21:15 ID:wwjQVd3k0
- 優曇華はEX道中ボスで出てくると予想してみるテスト
- 604 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 20:21:52 ID:ZUCbTZN20
- >>602
んんwwww
- 605 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 20:35:14 ID:2eg9YvM.O
- ID:ZUCbTZN20には触らない方がいいよ
- 606 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 20:35:46 ID:NXdIwNcg0
- >>596
/
/ でも魅魔様の搾乳なら
∠ ちょっと見たいかも
∧_∧ \_____________
( ´Д`) _
/⌒ヽ/ / _)
/ \\//
/ /.\/
/ ∧_二つ
/ /
/ \
/ /~\ \
/ / > )
/ ノ / /
/ / . / ./
/ ./ ( ヽ、
( _) \__つ
- 607 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 20:42:44 ID:qidGn4Fc0
- む、ごめん
- 608 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 20:45:37 ID:eT/NL4P.O
- 体験版だけで過去作の要素を確定させないようにしてる気がする
- 609 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 20:48:53 ID:K/ndOlfc0
- 件のFebriインタビュー読んでみたんだが、風以前以降の橋渡しをするとは言っていても、
今後も新旧1作ずつ掛け合わせるというようなニュアンスは無かったな
たまたま神霊廟が妖と星だっただけで、明確に○×○というわけではないのかもしれん
- 610 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 20:49:43 ID:y/JcE9N20
- 出したいもの出しちゃったらそれはもう体験版じゃなくて製品版だよな
- 611 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 20:50:50 ID:UUQ77QL20
- 今回は宗繁オチはないと信じているが……
ここまで来たら次はキリスト教なのかな
- 612 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 20:54:27 ID:h1HUPxpw0
- たまには、花映塚のことも思い出してやってください……!
- 613 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 20:55:45 ID:y9Gf.U260
- 外国の人気所を要素として投入したわりにはキャラにイマイチ萌えない…。
- 614 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 20:56:19 ID:LQVXx77I0
- うどんちゃん「私の出番ですね!」
りぐるみすちーてゐえーりんかぐもこけーね「」
- 615 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 20:57:00 ID:hD3OvSCM0
- 元々原作はスルメだからな、即萌えする類とは違って特殊
- 616 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 20:57:52 ID:xFAZEN3M0
- わかさぎ姫は青髪ロングだったら魔導物語、ぷよぷよ世代に大ウケだったのに!
- 617 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 20:59:12 ID:oYTljNos0
- いや3ボス相当良いだろ
- 618 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 20:59:36 ID:ZOCQTAak0
- かげろうちゃんの可愛さが分からないなんてかわいそうだな・・・
- 619 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:01:35 ID:xFAZEN3M0
- 影狼はZUN絵上手くなったなあと思った
- 620 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:01:59 ID:ZUCbTZN20
- 3ボスが一番萌えるな
首なしは修行が足りないから無理だ
- 621 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:02:20 ID:im00SPpg0
- 多分最も女の子らしい女の子してるしな
- 622 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:02:54 ID:Z7qqF71g0
- >>594
ラストが博麗神社ってのは弾幕アクションのお約束だな
- 623 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:04:33 ID:tAvcOd.c0
- 輝針城とは博麗神社の事だったのか
- 624 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:07:00 ID:im00SPpg0
- 今まで出てきたキャラって女性らしさが無かったんだよね
- 625 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:07:46 ID:u8/Mw3U60
- >>569
3ボスが草の根妖怪ネットワークというもので1ボスと知り合い
既にたった2名の勢力が2つもあることだし勢力と言えなくもない
- 626 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:07:47 ID:mXnsLzMc0
- 露出度低いから萌えないとかそういう話?
- 627 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:07:55 ID:Qt798bQI0
- チルノに凍らされた神社のつららが輝く針のように見えると
- 628 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:12:54 ID:ZUCbTZN20
- マーメイドは待望論が出てるキャラだったんだけどな。ちゃうねん、なんかちゃうねん、あの子
でも難易度は高いけど、萌えようと思えば、ギリギリ萌えられるかな
やっぱり一番辛いのはろくろ首だ
- 629 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:14:29 ID:xFAZEN3M0
- やっぱマーメイド系のキャラは普通に上がビキニが無難って話ですか
- 630 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:16:05 ID:MM9S//Wk0
- 頭が飛ぶくらいどうって事無いのだが
体動かしたら戻れない縛りが地味に辛い
- 631 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:16:19 ID:LQVXx77I0
- ほ、ほら…日本式だと丸出しだし、ファンタジーよりの貝殻ブラなのも何か違かったんだよ…
- 632 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:16:53 ID:ryPDECUY0
- >>630
でもスペカで自分の体動かしてたぞ。
- 633 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:18:03 ID:6JELRhUM0
- そういや今回ZUN帽がまったく出てないなー
他の部分が特徴的だから帽子かぶせる必要なかったんだろうか
割とよくある題材のキャラだから
2次創作で描かれると東方キャラって感じがしないんだよね
ZUN絵だとちゃんと東方してるんだけど
- 634 :名前が無い程度の能力(e-mobile)★:2013/05/28(火) 21:18:50 ID:???0
- >>625
ゆゆみょんやこまえーきは活動場所が近いから勢力といえるが
わか姫と影狼ちゃんの場合生息域が遠いから勢力とは言い難いと思う。
- 635 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:19:08 ID:IZ7.X2a20
- 今回ってか最近ぜんぜん出てなくね?
- 636 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:21:57 ID:im00SPpg0
- 人魚に和服着せるのか
神主って肌を見せる絵は苦手なのかな?
- 637 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:23:25 ID:mXnsLzMc0
- 人魚に和服の何がいかんのですか
- 638 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:24:15 ID:ZUCbTZN20
- 別に貝ブラじゃなくてもいいんだけどさ
和服ってただでさえ地味なのに、色合いまで地味だからなあ
かといって、茶色ベースじゃないから、地味子ちゃん属性もないし
なれると癖になるタイプのキャラかもしれないけど
- 639 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:25:37 ID:03IOCvak0
- ドアノブカバーみたいないわゆるZUN帽を最後にかぶってたのは穣子だったような気がする
人魚に和服着せるのがそんなにダメなんですか!
ステレオタイプなアレから脱却して精一杯おしゃれする人魚!
それがいいんじゃあないか!!俺はもうむちゃくちゃ好きだよこの子!!
- 640 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:26:12 ID:im00SPpg0
- 前から気になってたけど
肌の露出と言っても精々腋だけだよな
お腹とかも出さないのかな
- 641 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:26:25 ID:tAvcOd.c0
- わかさぎが一番好みだったのは、自分がおっさんだからか
- 642 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:26:37 ID:hD3OvSCM0
- 基本和服ベースの方が幻想郷的には自然だしな
受け狙いでキャラデザをするのはあんまり神主らしくない
- 643 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:27:25 ID:dKXluIF20
- >>639
BB(ピチューン
- 644 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:28:00 ID:dKXluIF20
- ごめん、最後か、最初だと思った
- 645 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:28:31 ID:ZUCbTZN20
- まあ人魚をあんまりネガるのもよくないか……反省した
あと三ボスはかわいいと思う
- 646 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:28:47 ID:u8/Mw3U60
- >>634
リアルで言うネットみたいなものなのかもね。
あと、2名勢力いくてん忘れてた…
わりと多いな2名しかない勢力
- 647 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:28:48 ID:eFctg7bY0
- 何でも構わんけど、ZUNは気づくと面白い要素を服装に出してると思いたい
フリルでヒレを再現するのは衣玖さんでやってるしなー
- 648 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:29:04 ID:z/2z2YVA0
- 人里だと和服中心だけど妖怪は洋服の方が多いような
- 649 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:30:48 ID:im00SPpg0
- >>642
お燐は無茶苦茶狙ってた気がする
- 650 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:32:09 ID:2cw4HNvo0
- おまいらちょっとはストーリーの話とかしてくれよ
バレアリの攻略スレでなんでぼかされた話しかでてこねーんだw
- 651 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:34:14 ID:hD3OvSCM0
- 神主的には1〜3面はどうでもいいステージだから
ストーリーに大きく関わらないし考察しようがあるまい
- 652 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:35:08 ID:BQ15C7pc0
- ストーリーっていってもなんか大人しい妖怪が偶発的に暴れてるわ
何でだろうなってところで終わってるから今ある材料で考察できる人にくっつかないと語れないな
- 653 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:35:18 ID:ZUCbTZN20
- 前半はストーリーとは毎度まったく関係ないな
- 654 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:35:28 ID:wwjQVd3k0
- おkストーリーだな
なんか武器が・・・んーお?あれぇ・・・あれぇ?おかしいな
なんだろう なんだかなー・・んー ちょっくら武器もって外でるかー
うわーなんだよ 普段おとなしい妖怪が 暴れてるぞー
さし〜み!ごむごむの〜あおーん
(ファミチキください)
- 655 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:36:45 ID:hD3OvSCM0
- まあ強いて挙げるならタイトルのネーミングと難易度のネーミングの関連性ぐらいだし
- 656 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:37:48 ID:IiSMgIqwO
- 早苗スレ荒らしてるやつがこっちで普通に会話参加しようとしてて笑う
- 657 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:37:54 ID:gfrNGUGI0
- ここまで人間と妖怪の二面性があるキャラが敵として登場してるのは
副題のDouble Dealing Characterとマッチしてると思う
- 658 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:38:01 ID:MM9S//Wk0
- 妖器を使い過ぎた人間は魂を削られやがて妖怪になる定めなのだ
- 659 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:39:02 ID:wwjQVd3k0
- ラスボスが自機のスペルカードつかってきたら熱いな!
ダークスパーク VS マスタースパーク
- 660 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:39:52 ID:ZUCbTZN20
- これは4面あたりで他の自機キャラとの対戦がありそう
永のあれみたいな感じで
妖器に操られた霊夢を、魔理沙が止めにかかる展開あるで
- 661 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:40:10 ID:eFctg7bY0
- >>657
妖夢が出るな(適当)
一応、人間と幽霊(妖怪)の二面性(魂と魄、二重の苦輪)がある
- 662 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:41:27 ID:o.EyK7h20
- 搭乗者の精神を削りまくるR戦闘機を思い出した
- 663 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:41:48 ID:wwjQVd3k0
- >>660
期待してるのは 関連性がある人が敵とか
霊夢だったら早苗(割り箸に紙はさんだアレ)
魔理沙だったらアリス(人形)
咲夜さんだったら妖夢(あの剣)
みたいな
- 664 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:43:49 ID:xFAZEN3M0
- うどんげだって戦闘時とそれ以外で性格変えるよー
- 665 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:44:18 ID:z/2z2YVA0
- >>660
永4面はトラウマなんでまじ勘弁して下さい
魔理沙の通常とか4面の弾幕じゃねーわ
- 666 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:47:42 ID:gcjYNWDs0
- 霊夢さんびゅんびゅん動き回るの勘弁してください
ストレスタイプの弾幕とかもっと勘弁してください
- 667 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:47:56 ID:qdpWlSB.0
- 今回のリトライって久々にその場から再開なのなー
不意を突かれてちょっとびっくりした
- 668 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:49:23 ID:Qt798bQI0
- 4面開始時にこっそり武装の有無が変わっていないかなーと。で、ボスがそこまで使っていた自機とか。
- 669 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:50:56 ID:nplygZIY0
- 東方タイトルに加わる語のうち、その3文字目が“城”なので
「“悪魔城”ドラキュラ」を連想したわけだが
- 670 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:51:11 ID:aVoRjy9s0
- ゲームオーバーになるとメニューを開いた時の音がなるのがちょっと気になる
あと結局パワーアップ時のSEはシュウウウウイン・・・で続行なのね
星蓮船までのシャキン!が好きだった
- 671 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:01:03 ID:4JMEV4zE0
- >>663
さてはあの剣幻の黒楼剣だったか……
- 672 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:05:02 ID:K/ndOlfc0
- >>667
神霊廟からその場復活になってるぞ
- 673 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:06:31 ID:ZUCbTZN20
- どうせヌルゲーにするなら、自分の代わりにzunAIがプレイしてくれる、超イージーモードでないかなあ
- 674 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:09:18 ID:rweRwurg0
- 雲外鏡がラスボスだと仮定すると色々と妄想がひろがリング
- 675 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:09:56 ID:o.EyK7h20
- 4面は武器有りルートだと武器持ってない自機組が止めに来る
武器無しルートだと武器持ち自機組の暴走を止める展開になる
とか
- 676 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:13:08 ID:5nMMRh8Y0
- 妖怪城というと骨で出来ているイメージ
- 677 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:14:10 ID:o.EyK7h20
- ZUNで出来ている?(難聴)
- 678 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:19:08 ID:OQxgGfx.O
- ばんきは二次ではもこたんみたいなイケメンキャラになりそう
- 679 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:21:42 ID:wwjQVd3k0
- 小傘「うぃ〜!新入り〜!顔かしなー!」
赤さん「はい(ひょい)」
小傘「ぎゃー!」
ってなりそうだな
- 680 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:25:42 ID:qdpWlSB.0
- >>672
マジでか
神でリトライやったことなかったから知らなんだ
- 681 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:26:01 ID:IZ7.X2a20
- 赤さんネタに困らんなぁと思ったけど
それ以上に、小傘の汎用性にわちき驚いた
- 682 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:34:27 ID:gcjYNWDs0
- 人畜無害な妖怪という世にも珍しい奴なおかげで人里にもひょいひょい出没するし
行動範囲広そうだしわかりやすい性格してるしと素材には困らんね
- 683 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:34:57 ID:aHmtiMpg0
- 上に輝針城=博麗神社ってネタがあったけど
ご神体の陰陽玉が暴走したんじゃなくてお祓い棒が暴走してるんだよな…
前者だったら遂に博麗神社の神様が出てくるかとも思えるんだが
- 684 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:37:53 ID:sGtr2vYM0
- 人里で人間として生活してるネタが美味しいよな。
慧音をはじめ、人里に出入りするキャラ全員と絡ませられる。
- 685 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:38:22 ID:3nJtpXec0
- 今回は星と神以上に先の展開が読めないな
- 686 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:39:21 ID:2cw4HNvo0
- 他の神様の分社を置かれようが、倒壊しようが、妖怪仕様で再建されようが
文句ひとつ云う気配のない神さまだからなあ
もうなにがあっても出てきそうにないw
- 687 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:43:01 ID:Vmj1MtVg0
- 驚かす側なのに逆に驚かされると腰抜かしたり、失神&じわわしたり、最悪立ったまま白目むいて気絶するイメージが違和感なく共有されてるというのが小傘ちゃんのすごさよ
ヘタレ属性と人間好き設定も相まって親しみやすく、しかも表情もころころ変わるという何この可愛い生き物という仕上がりになってる
- 688 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:43:09 ID:eFctg7bY0
- ??「出ないのではない、出られないのだ」
- 689 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:44:03 ID:wwjQVd3k0
- 首を動かしてるあいだ
本体をくすぐられちゃう赤さん はよ
- 690 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:45:14 ID:JQU2twvc0
- 輝針城はどこに存在するんだろう
3面までの行ってる場所がバラバラで見当がつかないな
- 691 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:45:34 ID:h1HUPxpw0
- >>686
今までどんなことをされてもキレなかった神様が
たった一つそれだけは絶対に許せなかった、そんなシチュをお望みか
- 692 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:47:18 ID:hD3OvSCM0
- ここまで出てこないと本当に神が消滅してるか
かなり寛大な性格の持ち主かのどちらかだな
- 693 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:47:49 ID:FiQKPvm.0
- それって搾(ry
- 694 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:48:37 ID:M5bAFoD60
- 信仰があって力が強い神ほど寛大そうだけど果たして
- 695 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:51:33 ID:xrYG7K.c0
- 逆に信仰があまりにもなさすぎて
もうどうでもいいや〜的な感じなのかもしれない
- 696 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:53:01 ID:eFctg7bY0
- >>693
でも博麗神社の神の搾乳ならちょっと見てみたいかも
- 697 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:53:09 ID:fflaOQEc0
- 発言権すら余り無い弱い神様なんだっけ
霊夢なんだか心綺楼だと結構敬ってるイメージがある
他の媒体だと適当な扱いなんだが
- 698 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:53:38 ID:2cw4HNvo0
- 究極の怠け者なのかもしれない
- 699 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:54:36 ID:H6XzXpUo0
- 輝針城は壷中の天地みたいに小さい城の中にでも
小さくなって入るくらいしか思いつかない
- 700 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:55:43 ID:MM9S//Wk0
- 目的地不明だから今まで以上に予測しづらいのよな
- 701 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:56:40 ID:hD3OvSCM0
- 目的地不明といえば花映塚もそうだったな、
珍しく霊夢の勘が冴えなかった異変の一例だ
- 702 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:56:57 ID:Yp0A7b7M0
- 妖器で気分が高揚して主人公同士で戦う羽目になったり
- 703 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:57:56 ID:Z3SU3Ep60
- 花映塚はそもそも異変ではなかったんじゃ
- 704 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 22:58:32 ID:Qt798bQI0
- >>701
花映塚は幻想郷の自然現象だから勘が冴えないのもやむなし。
- 705 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 23:00:25 ID:hD3OvSCM0
- 語弊が生じたな、いや作中で異変じゃないとは言われたけどさ
俺が言いたいのはそういう事ではないんだ
- 706 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 23:01:45 ID:IRFkIq9.0
- >>678
金色夜叉みたいな
- 707 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 23:03:32 ID:GXaTXycE0
- 「針」と言えば、蛇婿の昔話かも?
日本中に同じようなタイプの話がある民話だけど、女の部屋に男が夜な夜な夜這いしてきて
男の身元が気になるからこっそり袖に針と糸をつけて、翌朝その糸を辿ってみたら、
池や洞窟に繋がっていて、男の正体は人間に化けた大蛇や龍だったって話
性別が逆で大蛇が♀で男の僧侶と深い仲になるってバージョンもあるけど
さすがに夜這いしたりされた男や女を出すということはないだろうし、
副題や2、3ボスが人間に近い妖怪だと考えると、蛇婿婚で大蛇(龍)と人間の間に生まれた子供(半妖?)が5、6ボスかもしれない
- 708 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 23:04:28 ID:dirvvBnE0
- 妖怪たちを興奮状態に操ってる奴は誰なんだよー
- 709 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 23:04:43 ID:e1ZT6cK20
- 神社の神様は眠ってるだけだよ
星辰の位置がまだ適切じゃないだけだよ
- 710 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 23:06:06 ID:gcjYNWDs0
- 巫女本人が知らない程度に無名な神様だもんなあ
- 711 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 23:06:59 ID:MM9S//Wk0
- 妖怪たちは輝く針にチクッと刺されて狂暴化してしまったに違いない
ラスボスは一寸法師かなにかだろう
- 712 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 23:14:49 ID:avDOKEas0
- 聖には神様の怒ってる姿が見えてたんだよな
- 713 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 23:19:05 ID:CB2i2dP.0
- 渋イラストの検索結果
今泉影狼 130件
赤蛮奇 129件
わかさぎ姫 77件
- 714 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 23:20:47 ID:gcjYNWDs0
- やっぱわかりやすい特徴があると絵描きには人気出やすいね
ろくろ首描くの楽しいわ
- 715 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 23:22:19 ID:oqsSDI7Q0
- バンキッキする場合緑は誰にするのがよろしいのですぞ?
- 716 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 23:24:54 ID:SsON./zg0
- 蛮ちゃんはマントと口隠しのカッコイーデザインだから二次絵が映える
- 717 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 23:33:41 ID:H2h26G4w0
- >>715
ガサピン(小傘)でいいんじゃないかな(適当)
- 718 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 23:34:27 ID:aL9cPWo.0
- 人畜無害な妖怪って幻想郷じゃ形見狭そうやな
妖怪は人を脅してなんぼみたいな感じだし
- 719 :名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)★:2013/05/28(火) 23:38:41 ID:???0
- わっちは賢狼カゲロウ、誇り高き狼じゃ
- 720 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 23:40:08 ID:aHmtiMpg0
- >>>694-695
白蓮さん曰く全く神社としての営業をしない霊夢にキレてはいるみたいだぞw
- 721 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 23:42:13 ID:GXaTXycE0
- >>718
そう考えると今回の黒幕は
人畜無害で形見の狭い妖怪達を暴れさせることで
他の妖怪や人間から一目置かれるようにするのが目的なのかも?
- 722 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 23:45:00 ID:ZUCbTZN20
- >>713
わかさぎ姫はどうかけばいいか絵師が困ってるな
尻尾の部分の質感が難しいのかも。原作通りあまり生々しくしても可愛くならないし
- 723 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 23:49:27 ID:xFAZEN3M0
- 水中にいる時間が長いであろう人魚が和服ってのは利便性的にもどうなの?って気になってきた
- 724 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 23:56:43 ID:Jlp0M3EI0
- 人魚でも露出多いと人間の半分くらい恥ずかしいんじゃないの
服自体は河童製で防水バッチリとかそんな感じ
- 725 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 23:57:21 ID:MY1vHpis0
- 霊夢は今日倒してきた妖怪が退治されたがっていたようなとしか言ってないのになぜ影狼はそれが自分と同じ単独行動の妖怪だとわかったのか
今日誰が暴れるのか既に知っていたのか
とすると共謀はしていない、自分の意思で暴れた、わかさぎ姫が暴れるなんて信じられないというような発言も怪しい
人狼だけに嘘吐きなのだろうか
- 726 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:02:46 ID:PntaLszw0
- >>723
貝ブラだけとか恥ずかしい以前にあり得ないだろ年頃の少女的に考えて
- 727 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:04:23 ID:rSuCzmSQO
- ラスボスは例の如くタイトルから一文字拝借してると思ったが
こころちゃんの登場で久々にジンクス崩れたなぁ…ひらがな変換もアリか
「しん」とかも有り得るのか
- 728 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:08:08 ID:U/OV6vWs0
- わかさぎ姫描いて分かったけど1面ボスにあるまじきレベルのめんどくささ
赤ちゃんはすっごい描きやすいのに
- 729 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:08:15 ID:5ExB/.G20
- 1、3ボスは今までの東方キャラと毛色が違う
けじめを付けて結婚した後期ZUNの作品といえる
- 730 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:10:11 ID:rSuCzmSQO
- >>729
最近毎回聞くね。今回は毛色が違うって
- 731 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:12:15 ID:gFVcNQgA0
- 星:今回毛色違うね
神:今回毛色違うね
心:今回毛色違うね
輝:今回毛深いね
- 732 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:15:42 ID:ccGwLy3k0
- とりあえず霧の湖で焼魚の水上屋台をやってるわかさぎ姫さんは余裕で作られるだろう。
影狼さんは普段からふっさふさキャラになるのか、Exけーねみたく覚醒したら毛が生えるようになるのか…
赤さんは、もう大人気確定ですし。
- 733 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:17:07 ID:DG/Ltw5M0
- 星と神はまだ絵柄に統一感があるけど
輝で一風変わったね、
心はそもそも絵師が違う
- 734 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:18:39 ID:0JWZMxLM0
- でもalphesもだいぶタッチ変わったよな
特にあのもっさりまつ毛が
- 735 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:18:43 ID:W1GkeftY0
- タイトル曲だけで鳥肌たった
夏が楽しみだわ
- 736 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:19:15 ID:24/OcLW60
- 睫より腰と足に違和感が
- 737 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:20:11 ID:tgNX70ds0
- 神主のお相手さんは永夜抄の頃からの付き合いだから結婚が原因で作風変わることはないと思うぜ
ただ単にその時の酒の入り具合で色々変わるんじゃないかな
- 738 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:20:35 ID:bzKKcPhM0
- ウェアウルフに魔鏡っぽいフレーズがある気がする
- 739 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:21:09 ID:6d9Eka6I0
- 毛色が違うというか、より二極化したよね
初心者はガンガンボム溜めて撃ちまくり、NMNB目指す人は更に鬼畜って感じ
- 740 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:21:09 ID:5ExB/.G20
- 輝針城は可愛い子を狙って用意しました感がなんかある
単にそういうキャラに手を出さないで来て偏っただけかもしれないけど
- 741 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:21:53 ID:24/OcLW60
- というか今までと違う気はしないな
せいぜい人間にパーツを足すんじゃなくて挿げ替えたキャラって初めてだなくらい
- 742 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:22:33 ID:mF27qTKg0
- >>730
一ボス二ボスは出落ちが基本だからな
既存キャラと被ってくるのは三ボスあたりから
- 743 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:22:42 ID:DG/Ltw5M0
- 狙っているか…?
響子とか小傘みたいなあざとさはないと思うけど
- 744 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:25:44 ID:ZyoWHcmI0
- 狙うどころか、どう考えても単純な萌え好きには
受けにくいような属性ばかりだと思うんだが・・・
- 745 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:27:09 ID:xN2zy4RY0
- ろくろ首はともかくマーメイドやワーウルフは単純な萌えの範疇じゃないっすかね!
- 746 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:27:19 ID:ri7WbHeM0
- 最近モンスター娘が流行り始めてるから流行に乗ったんじゃない?
とか適当なことはいくらでも言えるわね。
- 747 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:27:28 ID:tgNX70ds0
- デュラハン最高じゃないか
- 748 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:28:52 ID:DG/Ltw5M0
- 妖怪萌えとモンスター娘萌えの違いとは一体
- 749 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:30:50 ID:U/OV6vWs0
- テキストや会話から性格を見れば大人しくて気弱だったりおかしな中二だったり
冷静で会話がしっかりしてたりで受け入れやすい
ただちょっと半分魚だったり首が飛んだり毛深かったりするだけで
- 750 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:33:00 ID:24/OcLW60
- 首が飛んでいつのまにか増えてる蛮奇ちゃんはホラー向けだと思うのになんか可愛い
- 751 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:34:30 ID:rSuCzmSQO
- 何、耳が4つあったり腕がなかったり羽や角や尻尾が生えてたりする東方キャラだっているし問題ない
- 752 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:34:54 ID:EsIom9xU0
- 香霖堂で本来出したかった妖怪とかじゃないかなーとか考えたり
- 753 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:39:18 ID:mF27qTKg0
- 人>魚の人魚には萌えるけど、あの人魚はデザイン的に魚>人だよな
いや可愛く思えてきたけど
- 754 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:43:42 ID:7t7YHgco0
- 人外なら靈異伝の頃から結構いるんじやね?
- 755 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:48:32 ID:5ExB/.G20
- 一部絵師からは直球で穴がないと不評だが必要かな?
- 756 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:48:39 ID:OQ4uEazQ0
- 今泉君をきっかけにケモナーに目覚めちゃったらどうしよう
>>737
それってよく言われるけど、独身生活を終えて家庭を持つにあたっての心境の変化が全くないってのもありえないと思うわ
勿論それがあったとして必ずしもゲーム制作に影響するとは限らんが
- 757 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 01:05:57 ID:bklpciGw0
- >>745
毛だらけじゃなかったら単純な萌だったろうな
首飛ばしてくる女の子も面白くはあるが萌要素ではないね
- 758 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 01:19:00 ID:Dzn.58ZM0
- >>755
かの魅魔スレの源流も下半身ないじゃん!→だったら上半身揉めばいいだろ!!の流れにあるという
屠自古ちゃんもわかちゃんも上半身をその分愛すればいいんだよ
- 759 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 01:21:39 ID:XSjMahGY0
- そろそろいきなり人気上位に食い込むような新キャラ来ないかしら
キャラも曲も10年選手達が強すぎて動きが無くなってる
- 760 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 01:38:00 ID:89r/vo8w0
- 今までのことを考えると少なくとも誰かひとりは上位20位以内に入りそうではある
- 761 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 01:39:03 ID:JOJ.tE2w0
- そういや、口授で妖怪は問答無用で退治すべきとか言っていた本人が
体験版ではなんか妙に穏当になっているな。実はすでになんか影響受けているとか。
>>755
そいつらの頭の中で魚はどこから卵を産むことになっているか知りたいな。
- 762 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 01:39:58 ID:XZzoXPzI0
- 竹林で輝だし4か5で輝夜きそう
- 763 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 01:42:17 ID:ri7WbHeM0
- >>762
蓬莱の玉の枝が大暴走か……
- 764 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 01:43:59 ID:NiMcxmAY0
- >>718
半人系の妖怪に関してはその限りではなく、人を襲う必要もあまりないのかもしれない。慧音という前例もあるし
あらためてみると、既存のキャラって大半が人間をベースとしないタイプの妖怪だよね。全部人の姿で出てくる作品だから惑わされるが
- 765 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 01:44:22 ID:W0I4QIR.0
- 影狼ちゃんはうどんげクラスのポテンシャルはありそうな気がするが
- 766 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 01:44:29 ID:zt/aIBqo0
- 永遠亭の宝物庫には兵器が平気でいっぱい眠ってるんだから武器の暴走というテーマにはあってるよな
- 767 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 01:46:24 ID:4CcMtOO.0
- 最近はオリジナルもしくは水木モチーフ妖怪の露出が多くて逆にそれに違和感覚える
- 768 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 01:46:29 ID:ccGwLy3k0
- なぜ人間に変化したとされる人魚姫の逸話をここで採用し……たらまずいな。
影狼さんは狼枠として結構人気を取るんじゃないかな。
あとあんな感じのちょっと軽めのお姉さんキャラが好きな人も。
- 769 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 01:48:49 ID:ri7WbHeM0
- >>764
生物として普通に身体を持つ妖怪というか獣人?は食べるものさえ食べればある程度人間と関わらず暮らしていけそうだよね。
人間の肉とかに必須栄養素があったりすると苦しいことになりそうだけど。
あと人肉の味を覚えちゃったりとかしても。
逆に完全概念だけの妖怪だと恐怖とかの精神だけで生きていけそうかな?
- 770 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 02:05:40 ID:XSjMahGY0
- 最近の霊夢さんテンションは妙に高いが余裕は無いからな
もう妖怪発見と同時に因縁つけて邪魔者は撲滅だと襲い掛かるぐらいアクレッシブになってる
昔は妖怪相手にニコニコ世間話しながら略奪や大量虐殺について優しく語っていたというのに
しかし余裕&皮肉たっぷりで面倒臭そうだった昔より仕事やる気があるんじゃないだろうか
- 771 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 02:19:03 ID:a1wOijto0
- 旧作っぽいとも言われるね今回
それにしても赤は首さえ隠してれば
人里で普通に人間として溶け込めるし
妖怪の本分である驚かしは充分出来るし
弱い妖怪の中でもけっこう恵まれてるなぁ
響子とか消えかけてたぐらいなのに あと小傘とか
- 772 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 02:22:23 ID:1JkrCZno0
- 毎回言われてる気が・・・>旧作っぽい
- 773 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 02:33:52 ID:ickEwnwI0
- 旧作っぽいって言わないと旧作ファンの心は死んじゃうんだよ
- 774 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 02:34:13 ID:euaPExoc0
- 輝針城が出たら、公式の作品ラッシュも一段落ついちゃう感じかねぇ
茨と鈴がどうなるかわからんけど
最近、贅沢に慣れすぎちゃって今からこわいわ〜
二本連載しつつ冬コミでもなんか出るとかだったら、もう最高だけど
- 775 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 03:14:33 ID:igJbnbMk0
- 冬はいつも出ずに実家に帰るし、まあないだろう
- 776 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 04:38:11 ID:upJbjjUQ0
- >>570
ワロタ
元は地蔵だっけ
- 777 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 04:38:33 ID:fxDRJm5A0
- >>759 そろそろいきなり人気上位に食い込むような新キャラ
まだ幼女枠が残ってる。たぶん輝針城子ちゃんとは・・・
- 778 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 04:45:24 ID:iXVwYnzU0
- ちょっと待って、いま>>766が何か言った!
- 779 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 04:47:38 ID:upJbjjUQ0
- 霊夢の黒まつげ
魔理沙の金まつげ
一輪さんの空色まつげ
聖の紫まつげ
布都ちゃんの灰まつげ
神子の栗まつげ
にとりの水色まつげ
こいしのライムまつげ
マミゾウさんの茶まつげ
まつげバランス的には赤系が足りんから
美鈴追加が有力か
- 780 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 04:50:24 ID:FKHF/Ny20
- 輝針城の音MADがこんなに早く投稿されるとはなぁ今作のBGMすげぇ
評判いいし神主も気合い入ってるな
- 781 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 05:07:31 ID:mF27qTKg0
- BGMは風以降で一番いい感じかも
- 782 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 05:14:39 ID:ccGwLy3k0
- ここ最近1面〜3面は比較的ゆったりとした情景的な感じで4面以降からアップテンポな風潮だったけど。
今回は最初からスロットルで飛ばしている感じがするわ。
一面、二面のアップテンポを経ての、三面道中からなる満月の竹林の曲調は本当にプレイ中も滾ってくるものがある。
- 783 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 06:11:20 ID:4aLRLEl20
- 2面の運河ってどこかで出たんだっけ。
名所めぐりだとすると、4面から風、地、星で終了みたいな。
- 784 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 06:42:54 ID:w4FK5.Gw0
- >>727
紅魔郷なんて和訳じゃないか
- 785 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 06:47:58 ID:gFVcNQgA0
- つまり今作のラスボスはかがやきちゃんであろう?
- 786 :名前が無い程度の能力(e-mobile)★:2013/05/29(水) 07:02:22 ID:???0
- >>783
STG本編じゃないが鈴奈庵で運河らしきものがあったとどこかで見たな
- 787 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 07:39:49 ID:rnuWhWFYO
- >>783
星は無いんじゃないかな、神霊で門前と墓地が出てるし。
- 788 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 08:06:01 ID:kasyWbJk0
- >>785
ハウス加賀谷?
- 789 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 08:13:05 ID:DDnsxrOs0
- 神霊廟からの新参でスマンが
例年、体験版のネット配布って
どれくらいの間が空いてから?
- 790 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 08:16:51 ID:kYyK9CSg0
- 大体1ヶ月ぐらい。
たまに正式版頒布前1ヶ月前まで来ないことあるがw
- 791 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 10:20:19 ID:PX65TflI0
- 7月下旬まで来なかったのって風の時だっけ?
あの時は地獄だった
- 792 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 10:21:49 ID:prwViNS20
- そんな早くくるケースもあったのか
地以降しか知らんけど正式リリース1月前なイメージがあった
星は雑誌に体験版が付くってんで必死になって買いに行ったなあ
- 793 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 11:30:45 ID:4MLWtW7I0
- 星、神はミスしてパターン崩れるとリカバリーしずらい(ベントラー事故、ミスってトランス暴発)のがあんまり好きじゃなかったけど、今回は地以前くらいの感じなのかな?期待
- 794 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 11:39:58 ID:fJ0UijNc0
- >>783
多分鈴奈庵の人里カット
里の中を川が流れてて川岸に柳が植わってる
- 795 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 11:45:48 ID:WunWe.3c0
- >>793
でも、積極的に前に出て上部回収する必要性+
被弾で増加分のボムがリセットされる仕様だから、意外とリスクは高い
後半ステージとか前に出られる気がしないから、
ボムを使ってかけら回収してゆく感じになるかな
- 796 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 11:47:23 ID:kWL5iJ/E0
- 妖々夢ぐらいに上部にいけたらいいんだけど風以降は全方位弾幕が多くてとてもとてもw
- 797 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 12:29:23 ID:wAd4rcBo0
- クリアラー的には地霊殿システムが一番よくできてると思う(難易度はさておき)
下の方でがんばって避ければ残機増えるから
上部回収とか神霊、ベントラーはエクステンドにリスクが伴うから嫌
- 798 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 12:45:22 ID:/NH//xA20
- >>786
人里、鈴奈庵ほかの並ぶ道沿いかな
運河か川かは知らないけれど
- 799 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 13:04:34 ID:r7CcxcC60
- >>797
地はボムるとジリ貧になるのがなぁ…
- 800 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 13:23:44 ID:hZ.qDPWc0
- ピチュっても大丈夫なようにエクステンドするのにボス戦でピチュったらエクステンドできない地は
クリアラーというかクリアがやっとな人にとって最悪だったと思うんだが
ベントラーは3面までで残機が7くらいにはなるから比較的簡単な3面までを完全パターン化して
後は適当に下の方で避けてればクリアできて楽だった
- 801 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 13:26:11 ID:89r/vo8w0
- E・Nなら3面まで頑張って後はボムゲーで通るんだけど
H以上になると通用しないんだよなぁ
- 802 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 13:27:14 ID:5gxUGsYM0
- 昨日地元のらしんばんに行ったら、体験版が1500円で売ってた
(東京から新幹線で3時間弱のとこ)
…それでも売れるんだよなきっと…
- 803 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 13:41:58 ID:/ceKZ05k0
- 体験版はその内配信されるとはいえ一応プレミア的な品だな
- 804 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 14:06:32 ID:YLU6Qu1A0
- まぁ一応ってところだなw
妖Plusが例外なだけで
- 805 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 14:13:08 ID:OfOJtOFo0
- 体験版初版は弾幕の難易度が段違いだからな
- 806 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 14:24:17 ID:vxBcAxeg0
- >>704
今回のも天体の位置並びとかなんらかの自然現象の影響で
うん百年に一度の周期で揚力が高まったことによるものかもしれないな
- 807 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 14:35:52 ID:1GOo4p1I0
- 東方人気が爆発して同人ショップ店頭にもそこの通販でも製品が手に入らなかった時期(2007年〜2008年あたり)は
紅魔郷を1万円以上でぼったくろうとするサイトとか普通にあった
- 808 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 14:55:24 ID:U97vZc4Q0
- 思いついたんだけど、輝針城は「眠れる森の美女」がモチーフじゃないかな?
「お城」に住むお姫様が糸車の「針」に刺されて眠ってしまうというストーリーが
「針」と「城」に当てはまるし
お姫様が眠りについた後、お城が「茨」で覆われてしまうから、
華仙ちゃんがボスとして出てくる可能性もあるかも?
- 809 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 15:28:04 ID:8mEIqMcY0
- >>807
あったあった
風から始めたんだけど
すぐに秋葉原いったらどこも無いんだよ 紅〜永まで
探し回ったなーあのときは
- 810 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 15:28:27 ID:6RGxhRl20
- 茨歌仙の茨は単に茨木童子の茨だろうからあんま関係なさそ
星蓮船で勇儀姉さんが出てたらワンチャンあったかも
- 811 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 16:30:48 ID:DDnsxrOs0
- 789ですが、回答ありがとう。
禿あがるほど期待して待つわw
- 812 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 18:11:24 ID:MOxqo3zM0
- 迷いの竹林に関して調べていたんだけど、4面から地底世界に向かう可能性が微レ存?
求聞史紀に、『竹の根の下にある地底妖怪世界を見たという報告もある(ただし信憑性はない)』ってあったし
そうすると昔貼って使わなかった伏線を無理矢理回収した感が否めないけど
- 813 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 18:18:10 ID:L5TIVSkw0
- >>812
面白い記述があったんだな
- 814 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 18:24:36 ID:WunWe.3c0
- 3面会話からすると、本当にたまたま竹林に立ち寄っただけで
その延長線上には進まなそうな感じが
- 815 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 18:25:45 ID:qPBFBWDg0
- 三面クリアしても目的地はっきりしないってまれじゃね
妖でも空の上ってのはわかってたし
- 816 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 18:30:55 ID:yo4QbBqU0
- 紅:お宅訪問
妖:空へ
永:竹林
風:山に乗り込み
地:地霊殿訪問
星:船内散策
神:夢殿大祀廟へ
- 817 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 18:36:27 ID:.ywp2Wkg0
- 異変の影響を受けた者がボスの全員というのも珍しい
妖は3面にもなってストーリーと全くもって関係がない通りすがりなのがレア
- 818 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 18:37:38 ID:oHVmYDSM0
- もしかして
神霊廟:妖々夢×星蓮船
輝針城:紅魔郷×永夜抄
○○○:風神録×地霊殿
かな?
- 819 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 18:41:37 ID:8mEIqMcY0
- もう次回作の話してるなんて
華扇ちゃんが笑うぞ
- 820 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 18:44:27 ID:uGeX.g8M0
- 風と地とかわざわざ合わせなくても前後繋がってる続きもんやで
- 821 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 18:47:37 ID:bynNNWFE0
- 紅〜永と風以降を繋げるんだからそれじゃあ意味無いよね
- 822 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 18:47:40 ID:L5TIVSkw0
- 永にはすでにレミリアや咲夜がプレイヤーキャラとして出ていることを忘れたの?
- 823 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 18:53:37 ID:YLU6Qu1A0
- >>822
お前はいきなり何を言い出すんだ
- 824 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 18:54:23 ID:Jm6I08GA0
- 整数ナンバーなのに毎回ハブられる花映塚さんかわいそうです;;
- 825 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 18:56:35 ID:akob.Gj60
- 竹林は単なる通過点だと思う
けどあそこまで永夜抄っぽくしたのは、永夜抄要素を含めるであろう次回作への伏線かもな
- 826 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 18:56:54 ID:gFVcNQgA0
- ハブられたとかそういうのはいいから神主は早く対戦型STGの新作を作るべきそうするべき
- 827 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 18:57:28 ID:WunWe.3c0
- 妖のアリスは、確か永で二人一組にする時
魔理沙と組ませる前フリとして出したと付属テキストか何かにあったから
妖の中だと、若干無理やり感がある
- 828 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 19:00:36 ID:jdBE7apM0
- 前半三部作は紅なのか永なのかもわからず
後半三部作も地なのか風なのかわからない
- 829 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 19:20:02 ID:OXnp3VfY0
- ステージ的に紅と永だろw
神主は気が変わりやすいから
三部作って考えはもう持ってないかもよ
- 830 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 19:31:04 ID:heHGQe060
- >>817
永夜もだいたいそんな感じだった(目的地ハッキリするのは4面終わってから)
竹林という舞台以外もスペプラありーの満月変身の半獣半人が3ボスーのですごい永夜っぽい
輝針城の輝ってわりとほんとに輝夜かもしれない
- 831 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 19:32:45 ID:yR8CwM860
- 妖も永も一応どっちの方角へ行けばいいかぐらいは教えてくれてたけど
ここまでノーヒントなのは初めてじゃね
- 832 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 19:33:20 ID:8mEIqMcY0
- そういえば
4面はどこに向かうつもりなんだろう
- 833 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 19:50:33 ID:uGeX.g8M0
- 砂上の楼閣である宗教にふれた(綺った)心(こころ)
心綺楼がこういう意味だったからタイトルとキャラ名を繋げるのはもはや安直だぜ
- 834 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 19:55:02 ID:gFVcNQgA0
- 綺ったって何?と思ってググったら出たのは神綺ったー・・・
- 835 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 19:56:42 ID:oHVmYDSM0
- 神綺さんは細かく分断されて
星蓮船と神霊廟と心綺楼に細かく登場している
そう考えるんだ・・・
- 836 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 19:59:07 ID:NiMcxmAY0
- 求聞史紀だと竹林は妖怪の山の正反対の方向にあるって書かれてるから、ここから妖怪の山に向かう可能性は低めかな?
無名の丘も妖怪の山の正反対の方向、と説明されてるので、次行くのはここか
無名の丘の項目に書かれてる、妖怪に育てられた捨て子、ってのがラスボスかもなあ
- 837 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 20:00:19 ID:1ZOl54nE0
- 「いらった」かな。そんな意味があったんだ
- 838 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 20:04:23 ID:mqjbXGpg0
- >>829
気が変わりすぎて、過去作関係ありませんでしたというオチが…
- 839 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 20:06:34 ID:.U/MESTU0
- >>829
まぁステージは通過点でしかないっしょ
緋想天を例にするとみんな天界にいくために妖怪の山を介さないといけないが目的は守矢神社ではないし
- 840 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 20:11:11 ID:JOJ.tE2w0
- >>836
太陽の畑もあっち方面のはず。秋に行くと大変気持ち悪そうだけど。
- 841 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 21:03:57 ID:URS3aLV.O
- 無名の丘、妖怪に育てられた捨て子・・・
ちょっと詳しく教えてください
- 842 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 21:08:31 ID:nqcwwtbUO
- やっぱメディスン再登場か・・・?
妖怪達が凶暴化したのもメディスンの毒のせいか?
- 843 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 21:08:46 ID:drU4Uux.0
- ラスボスはドラゴン娘、ドラゴンと言えば城だし
- 844 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 21:13:53 ID:iXVwYnzU0
- 神のときはキョンシーから聖徳太子だぜw
今回も想定外のラスボスだろ
- 845 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 21:14:00 ID:qPBFBWDg0
- 和洋どちらにもいるものとしたらドラゴンはありだよね
- 846 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 21:15:58 ID:8mEIqMcY0
- いや・・・ZUNさんのことだ
ヤマタノオロチで 7つの頭ボスかもしれん
- 847 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 21:18:27 ID:nuls/znU0
- >>846
まさかの龍神枠クルー?
- 848 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 21:25:08 ID:WunWe.3c0
- ラスボスは九つ首のろくろ首
- 849 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 21:28:21 ID:En0HRA.c0
- そういや同作品内複数面ボス兼任ってWin以降なくね?ボスと中ボス兼任ならあるけど。
まさか
- 850 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 21:32:52 ID:rgGY0BOkO
- 寝巻き姿の5ボスが着替えて6面で襲ってくるのか
- 851 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 21:33:45 ID:HBgZ0d/gO
- >>845
竜と龍は厳密に言えば似て非なる存在なんだが…
- 852 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 21:36:06 ID:ri7WbHeM0
- >>851
デュラハンとろくろ首よりは近いだろ(適当)
- 853 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 21:40:27 ID:F00w654k0
- 龍とドラゴンが違うなんて誰でも分かってるし、
それを言い出したら同じ物なんてほぼ無くなる
その微妙に似たもの同士をうまく掛け合わせてきたのが東方の面白いところだろ
- 854 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 21:46:38 ID:heHGQe060
- 人魚から始まって乙姫様やハーピーやリヴァイアサンが出る展開に
- 855 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 21:46:57 ID:fDoY.wWgO
- 芳香なんて種族キョンシーでキャラ付けはゾンビでBGMはピラミッドのミイラだしね
- 856 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 21:55:56 ID:nqcwwtbUO
- 咲夜さんの妖刀が気になって調べてみたけど、あれってもしかして「小狐丸」じゃないかな?
平安時代の刀匠が稲荷神の遣いの狐に手伝ってもらって鍛えたって刀だけど、
咲夜さんがどうやって手に入れたのかわからないらしいこと考えると
化かす系の妖怪に幻術をかけられたっぽい感じするし
刀を作った製作者の狐に持たされたんじゃないかな
ちょうど小狐丸って現在は所在不明らしいし、幻想入りにも問題ないと思うし
- 857 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 21:56:53 ID:Jm6I08GA0
- 東方には龍の世界もあるし、竜宮城もあるけど
でもそれの行き着くところは……うーむ……
- 858 :名前が無い程度の能力(e-mobile)★:2013/05/29(水) 21:57:30 ID:???0
- プレイ動画見て思ったんだが
ボス登場時や弾幕チャージに見える黒いもやみたいなのが気になった。
この黒いもやみたいなのが妖怪を攻撃的にさせるものなんじゃないかな?
- 859 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:04:44 ID:BG9LK6Bc0
- 神主はXPサポートする気ないみたい
買い替えやね
- 860 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:09:08 ID:yR8CwM860
- 開発ソフトの問題だからどうしようもないしな
- 861 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:09:46 ID:C/Jcf1rE0
- 書き換えで動くなら問題ないんだが製品版ではどうなるかな
- 862 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:10:11 ID:igJbnbMk0
- BTOでPC買おうかな
何かオススメでもあれば
- 863 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:10:53 ID:lEldrcdc0
- 買い換えたいけどPCの処理面倒そう
- 864 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:11:39 ID:ZjjgRe.w0
- 話聞いてて東方関係無くそろそろ7買った方が良いかなーと思った
- 865 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:13:18 ID:8mEIqMcY0
- まさかのPC買い替えに貢献なんて
さすがだぜ!
でも買い換えるにはいい時期だなー
- 866 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:14:46 ID:Em5fWFbY0
- 今度出る最新の石と遜色ないCPUが21000円だった時に書い変えとけばよかった
- 867 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:15:59 ID:lEldrcdc0
- マジで
いつも時期悪いって言われてたし本気で考えようかな
心を積みゲにしたくない
- 868 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:16:17 ID:WBPvFKzU0
- XPのOS持ってないんだからサポートできないのは仕方ない
麻雀のほうもサポ切ってるとか言ってたね
- 869 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:16:26 ID:kYyK9CSg0
- XPはもうすぐサポートも切れるしな。
- 870 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:21:41 ID:qRa4N4vA0
- win9早く出てくれれば躊躇なく買い換えられるんだけどなぁ
8はなんか微妙って話聞くし
- 871 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:21:56 ID:xxYHZcPw0
- XP幻想入り待ったなしか
- 872 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:22:29 ID:Yaar6Xmg0
- web体験版まだ?
ノーマル神子をボコって調子に乗ってハード神子にボコられる作業飽きたんだけど
- 873 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:22:45 ID:tavSumkM0
- XPちゃんの前にMeちゃんを倒してみせよう
- 874 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:23:11 ID:igJbnbMk0
- >>870
7がド安定じゃね?しばらくは
- 875 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:24:30 ID:lmkc5fGM0
- XPでも不具合wikiに載ってる方法で起動できる
- 876 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:26:38 ID:sLlBYq9c0
- 空襲で焼失した天下三槍の内の一振りがあるが
逸話が殆ど無いから幻想入りは難しそうだな
- 877 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:28:36 ID:OXnp3VfY0
- サポート切れのOS持ってて良い事無いぞ
サポートしないのが優しさ
Windows 2000何てネット接続1分程でウイルス感染しまくるぞ
- 878 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:29:37 ID:u94t8bgo0
- ろくろ首とデュラハン、みたいにダブルな属性がテーマなら、
龍とドラゴンも十分ありえる。
- 879 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:30:38 ID:ijo6zIGw0
- 流石に>>877までは無いけど
OSは7に乗り換えた方がいいと思うよ
- 880 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:31:45 ID:xPC7CSKk0
- 龍とドラゴンはインド起源で西方に伝わってドラゴンに、東方に伝わって龍になったとかって
そんな説を聞いたことあるなよく知らないけれども
- 881 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:35:25 ID:u1.vtHX.0
- ヒュドラとヤマタノオロチ
あると思います
- 882 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:36:48 ID:ZjroB9i.0
- 龍ドラゴン娘来るなら
魔導物語のドラコかFEのチキ
みたいな感じですかねえ
- 883 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:38:20 ID:yo4QbBqU0
- どちらもワイの好みや
- 884 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:40:34 ID:DG/Ltw5M0
- 買い換えたいけどMIDIが聞けなくなるのだけは勘弁したい、どうしたものか
- 885 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:41:53 ID:sLlBYq9c0
- もしオロチ出るとしたら草薙剣の所有者にもなんかありそう
でも結局おまけテキストにすら一字も出てこないってオチな気も同時にする
- 886 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:43:08 ID:DG/Ltw5M0
- てかオロチはスサノオが倒したしな
- 887 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:45:05 ID:8mEIqMcY0
- ヤマタノオロチは卑弥呼だからな
- 888 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:45:18 ID:Jm6I08GA0
- 輝針城で定期的に挙げられる予想の一つの「鏡」と
八岐大蛇をあわせると鏡の池(八重垣神社)というのがヒットしたが
でもなんか関係なさそうね
- 889 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:45:31 ID:u1.vtHX.0
- ぬえ「倒したからと言って出てこないとは限らぬぇ」
- 890 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:45:57 ID:Th.Sp6OY0
- 7でもmidiは聞けたと思ったが
- 891 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:46:06 ID:EsIom9xU0
- 唯一神宗教と多神教の違いだったっけ?
- 892 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:46:07 ID:xPC7CSKk0
- 鵺だって頼政に倒されたけど出てきたからまぁ可能性としてはなくはない
- 893 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:48:00 ID:1zP3cddA0
- 動画見ただけだけどなんかシステムがガレッガっぽいね
ボムって残機増やして潰してボム補充して・・・の繰り返しで稼ぐスタイル
スペカ取得とはミスマッチだけど、通しのクリアや稼ぎのプレイと
スペカノーミスノーボムは明確に分けたと考えていいのかな
何にせよ今回は稼ぎが熱そうで久々にSTGとして期待が持てる
- 894 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:48:30 ID:LrSoSpic0
- 妖怪たちは月の光に打たれておかしくなってしまったんだ
黒幕は月の住人に間違いないな!
- 895 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:48:36 ID:Jm6I08GA0
- ヤマタノオロチで調べてたらクシナダヒメってヒットして何か聞き覚えあるなと思ったら稲田姫様のことなのか
- 896 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:50:03 ID:8mEIqMcY0
- 穣子「ガタッ」
- 897 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:50:39 ID:xPC7CSKk0
- お前じゃぬぇ座ってろ
- 898 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:53:37 ID:DG/Ltw5M0
- >>892
あれって実は頼政達の活躍を描く作り話だって聞いたんだけど
- 899 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:55:14 ID:igJbnbMk0
- そうやってなかったことになると幻想入りになるのね
- 900 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:58:37 ID:xPC7CSKk0
- >>898
ぶっちゃけちゃうけど神話も妖怪話もみんなフィクションでしょ
- 901 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 22:59:41 ID:236FdoJ20
- >>898
それ言ったら世界の神話全部つくり話に
- 902 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 23:00:36 ID:igJbnbMk0
- 日本神話も天皇の日本支配を理由付ける為の作り話だしー
- 903 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 23:00:43 ID:kYyK9CSg0
- そらそうだろうけど、何も無い所から物語が産まれる訳でもないから、
何かしら元になった史実なり何なりはあるんじゃね。
完全創作するにはちょっと壮大すぎるし。
- 904 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 23:00:48 ID:WunWe.3c0
- >>893
稼げるのは点・Pアイテムが出てくる場面だけだから
スペカはあまり関係なくない?
- 905 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 23:02:30 ID:DG/Ltw5M0
- >>903と被るけど俺も全てが全てフィクションだとは思えないな
- 906 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 23:03:19 ID:igJbnbMk0
- では頼政の鵺(っぽい何か)退治も史実に基づいてるんじゃね?
- 907 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 23:10:10 ID:WunWe.3c0
- ああ、魔理沙とかの話か
- 908 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 23:17:01 ID:1zP3cddA0
- >>904
敵弾をボムで消すと点アイテムの最大点数が上がる緑アイテムになるし
一定数以上巻きこむとPアイテムがモリモリ湧くからボス戦でもエクステンドしまくれる
動画見た感じだとスペカ全取得よりボスも適当ボムりまくりの方がスコアは上だった
- 909 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 23:24:38 ID:5yfN7JwA0
- 今回のシステムは見た目簡単そうだけど、稼ごうとするとパターン組むのが結構めんどくさくなりそう
- 910 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 23:47:20 ID:crxv6LVI0
- そりゃやり込みが簡単だったらつまらんしな
- 911 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 23:49:10 ID:EAtcKqKg0
- デスクトップが故障しているので輝針城入れられない・・・
いや2台目あるんだけどさ、MacBookAIRなんだ・・・
OSは8だが性能明らかに足りないよね。
- 912 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 23:49:37 ID:Dqe9BmJI0
- >>898
だからぬえが幻想郷に行った訳か
- 913 :名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 23:53:41 ID:OXnp3VfY0
- >>884
win8は知らんけど7ならMIDI聞けるぞ
plw-vista-midi-mapperってのを入れれば良い
- 914 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 00:09:28 ID:gVf3a/5c0
- まあPCは2台あるに越したことはない
古いOSじゃないと動かないソフトいっぱいあるけど
適宜PC切り替えていけばいいやくらい気楽にいこう
- 915 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 00:12:28 ID:Kahgxc0.0
- >>909
クリアラーに取ってはシンプルで
やり込みプレイヤーには複雑って分けてる感じだな
- 916 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 00:19:34 ID:NIVytTwI0
- 仮想PCでDirectXが快適に動けば古いOSもソフトも生きて来るんだがな
- 917 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 00:20:10 ID:UpmAsmzo0
- >>859
ゲームのたまにPCを買い替えるぐらいならXPモードを使えばいいじゃんw
あの仮想ソフトただで使えるわけだし
- 918 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 00:21:13 ID:UpmAsmzo0
- あ、何を言ってるんだおれw
- 919 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 00:37:03 ID:raTsLp5M0
- 影狼が今のところモテてるみたいだけど、
個人的には包容力がありそうな容姿にロマンチックな話が多い人魚の
わかさぎ姫がじわじわ人気が高まるんじゃないかと予想してる。
ただわかさぎ姫って種族名みたいな名前とか行動範囲が湖とか普通の足がないので
敬遠されそうって不安要素も満載なんだわな
- 920 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 00:38:37 ID:NNbvpYgk0
- おしゃれな影狼さんとおっとりわかさぎちゃんは知り合いですから
- 921 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 00:46:32 ID:NP9.7Gp.0
- 草の根妖怪ネットという繋がりが示されたことで
無所属のその他妖怪同士の絡みが増えると面白いな
夜の湖岸で月と蛍の光に照らされながら
おしゃべりするワッキーとリグルとか素敵やん
- 922 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 00:52:09 ID:eppcSuZc0
- わかさぎ姫ってひらがなで書かれるとどうしても違和感があるんだよなあ
それとは別にちゃんとした名前がありそうな
輝夜が1面ボス「かぐや姫」として出てきてるようなそんな違和感
いや実際のところはナズーリンとか、ルーミアとかと同じでそういうもんなんだろうけど
- 923 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 00:53:19 ID:i.l/623s0
- 若詐欺姫
サバを読んでいる、魚だけにな
- 924 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 00:59:10 ID:NuCgD.QU0
- おい>>923が何か言ったぞ
- 925 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 00:59:55 ID:X3ao6tsk0
- 若鯖姫?
- 926 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 00:59:58 ID:NIVytTwI0
- 公魚ってことは公のつまり俺らのものってことだから何してもいいんだよね!
- 927 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 01:01:04 ID:PFCkRBpc0
- 姓:わかさぎ
名:姫
の可能性
- 928 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 01:06:23 ID:ZdDspDOo0
- ばつぴー、製品版も書き換えで動けばいいんだがねえ
難易度は今のままでもいいけど、あんま上がらないでもらいたいギリギリノーマルしかクリア出来ないヌルシューター・・・
- 929 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 01:08:05 ID:X3ao6tsk0
- 結局クリアできないってのは抱え落ちが多いってのがほとんどだと思うの
決め打ちしていけばノーマルならそれほど難しくはない
- 930 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 01:09:20 ID:0WxzUEws0
- スコボ出来たぞー
ttp://score.royalflare.net/th14/
- 931 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 01:12:04 ID:4NY06upg0
- 草の根妖怪ネットワークが、まさに回線の高速化で過去帳入りした草の根BBSを
幻想的な力で再現したものだとしたら、このネットワークを構築し、ネットワークを通じ
妖怪や武器を凶暴化させたのが異変の元凶、という推理もできるかね
そう考えると、なんだか「輝針城」という文字がサイバーパンクめいて見えてきた
ラスボスは電脳ハッキングを可能とする、人形遣い…?
- 932 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 01:22:25 ID:M6H/5DKM0
- XPだと咲夜Aの低速ショットで落ちる報告あるけど
落ちない人っているのかね
- 933 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 01:26:31 ID:NP9.7Gp.0
- 特に問題なくプレイできてるな
そもそも起動できなかったのでここを参照して解決した後だが
ttp://www26.atwiki.jp/touhoufuguaimatome/pages/236.html
- 934 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 01:28:59 ID:NIVytTwI0
- システムも理解せずやった感覚だと地並みに難しく見えた
上回収で残機もボムも増えまくると言うなら星のように簡単な人にはより簡単に、難しい人にはより難しい難易度になりそうだ
- 935 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 01:29:44 ID:M6H/5DKM0
- >>933
そっか落ちない人もいるのか
俺はすぐ落ちるから低速封印プレイだよ
- 936 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 01:46:31 ID:NNbvpYgk0
- 草の根ネットワークってこんなんだろ
鈴菜庵ってどう思う?(72)
「お留守番?の子かわいいよね」
「私人魚なんだけど、湿気で本が傷むって追い出された…ううう」
「涙ふけよ」
「てか体ふけよ、本が傷むだろ」
- 937 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 02:15:03 ID:S9LWkl6I0
- なんだろ、この名所巡りチックな感じといいBGMの雰囲気といい、秘封を思い出す
- 938 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 03:41:04 ID:w8s4tDC.0
- 直近だと伊弉諾物質だけど、全体的に曲の作りがアルバムに近い感じはする
- 939 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 03:54:28 ID:X3ao6tsk0
- 雑魚がちょい硬めだなー
まあ、装甲薄いと速攻倒せて上部回収のタイミングが増えるからヌルくなりそうだしな
今でも十分エクステンド、スペカ増やし放題状態だから後半なんて更に稼げるな
- 940 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 03:55:55 ID:7ZRSBhgs0
- 今作は稼ぎが熱そうだな
スコアラーがいつも以上にトチ狂った稼ぎを見せてくれることをwktkしつつ待つよ
- 941 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 06:58:05 ID:JehCzxIA0
- 赤蛮奇ちゃんでガリガリしないとな....
- 942 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 07:39:56 ID:JBYrP1ZE0
- 三面がBGMも永っていわれてるけど
二面のBGMって風じゃね?
- 943 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 07:46:07 ID:w8s4tDC.0
- どの部分?
- 944 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 08:07:29 ID:JBYrP1ZE0
- 間違った、二曲目だから一面道中だ
全体的に感じる雰囲気というかそこかしこにそんなメロディがというか
45秒付近聞いたら「あ、風だ」と思った
どの曲だったかまではまだわからん
- 945 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 08:30:06 ID:nm83kbX60
- スカイネットですって?
- 946 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 08:32:21 ID:VGVmMV2k0
- >>930
Normalでしか稼げない咲B、圧倒的万能感のボムマリw
霊夢は地味だけどLunaが多いな
- 947 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 09:35:39 ID:d6D27kSA0
- STG面とBGMはともかく
キャラから中二の鼓動が感じられない
ゆるゆるで頭が春でパァンしていて小難しい表現や
赤面必死の名フレーズを次々と繰り出すのが中二
結婚を境に冒険より安定派になったか…
- 948 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 10:22:27 ID:vwZvOTz20
- 赤さん「その見返りは恐怖体験だけどな!」グラコログラコロ
狼さん「貴方に私が倒せるかしら?この満月の夜に(ry」
とりあえずゆるキャラばかりだった神霊廟よりは中二してる気がする
- 949 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 11:02:28 ID:vlfsQNvU0
- その程度で中二とは片腹痛い
ってお嬢様が言ってた
- 950 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 11:13:05 ID:xmqRdTlU0
- 今回の魔理沙ボムは時符ボム以上にシステムとの相性よすぎだしな・・・
ガチ避けするポイントですら正面火力が高くて強いという万能っぷり
- 951 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 11:14:22 ID:UG8yFGoo0
- 1〜3ボスなんて大抵ユルいか噛み付いてくるか忠告しに来るかだし
- 952 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 11:21:23 ID:mSFlNyrE0
- ところで咲夜さんが月人の血が流れてるようなことが書かれてた
Readme?ってコラ?本物?
- 953 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 11:23:00 ID:fMBf2oWc0
- >>952
コラ
- 954 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 11:23:29 ID:uREVbrIc0
- 月人うんぬんのネタを引っ張りたがってるのは一部のファンだけ、つまりそういうことだ
- 955 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 11:26:16 ID:mSFlNyrE0
- やっぱりそうか、ありがとう
- 956 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 11:49:43 ID:d6D27kSA0
- >>948
中二を名乗るなら自信満々で神槍だのグングニルだの名前付けちゃって
病弱っ娘宣言しつつ月も紅くて楽しい夜に不夜城レッドぐらいはやらかさないと
態度にテレや妥協があってはいけない、オーラで敵を攻撃し始めてこそ本物
- 957 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 11:55:14 ID:UG8yFGoo0
- (体験版時点で判断しちゃうあたり本物なのかな)
- 958 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 11:56:03 ID:3JUIJWbk0
- 「こんなにも月が紅いから本気で殺すわよ、楽しい夜になりそうね」
「あなたの時間も私のもの…」
↓
「ぎゃおーたべちゃうぞー」
「あっしは満月を見ると変身するでガンス」
年月はげにおそろしきかな
- 959 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 12:03:44 ID:3NKlKqLg0
- 真の厨二なら相手を眼光だけで殺すぐらいしてくれないと
- 960 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 12:08:51 ID:BXJGaUKI0
- さてと……悪い子には
死のお仕置きをしないとな
- 961 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 12:14:12 ID:/9Du4ND6O
- 昔は紅魔館は人里からは恐れられてただろうけど
今はどう思われるんだろうか
- 962 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 12:57:45 ID:JmMx1uak0
- 紅魔館て霧が無ければ人里から見える位近いんでしょ?
実際どうなんかね
- 963 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 13:01:03 ID:v9/RK.JQ0
- 3面道中で紅い月が映ってんだね
紅魔郷の再来キタコレ
- 964 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 13:15:35 ID:nix3V8MUO
- ストレンジロアに毎回押し潰される…
- 965 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 13:17:03 ID:1H0/lM1s0
- ろくろ首に狼女ときたから
薄い本でハードなえっちが出来るな
- 966 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 13:18:16 ID:nix3V8MUO
- BGMを0にして遊んでみたら安物スーピカーじゃBGMに掻き消されてた弾幕の発生音とかが聞こえて意外と色々な事に気づけた
- 967 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 13:19:12 ID:i.l/623s0
- おとなしい妖怪、Double Dealing Character、月、武器の暴走は永遠亭の宝物庫の兵器も絡ませられる、厨二、竹林
これだけうどんげ登場フラグが揃っててもどうせ出ないんだろ(ヤケクソ
- 968 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 13:19:26 ID:1H0/lM1s0
- >>931
電話線にアナログ信号じゃなくて魔力を流せば
ダイヤルアップでADSL並みの速度が出せるのかも
- 969 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 13:35:36 ID:2ryfE6XEO
- >>961
紅UMA館として親しまれてるよ
- 970 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 15:01:45 ID:OMdWjfZI0
- double dealingっていうから二重人格キャラくるかと思ったら
心綺楼で先にそれっぽいキャラがでてきてしまったでござる
まああっちは仮面ごとに性格が違うだけで元の人格は一つだろうけど
- 971 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 15:24:52 ID:FAtRTOOY0
- そういや今回のラジオで輝針城のキャラは自機も敵も二面性を持ってるとかなんとかかんとか言ってたらしい?
- 972 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 15:26:45 ID:iWWwfqYM0
- つまり二面性を示唆されていないてんぷら姫がEX道中ワンチャン
- 973 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 15:30:11 ID:UG8yFGoo0
- 普段は虫も殺せないくらいおとなしいって言われてるから
- 974 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 15:33:43 ID:t6xhk/.c0
- 二面性を見せてないのは霊夢だけ
- 975 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 15:44:51 ID:/j6kEQMo0
- >>956
一言で中二って言っても色々種類があるんで
赤蛮奇は「俺は違う」みたいな世間を冷めた目で見てるタイプの中二
- 976 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 15:46:32 ID:BXJGaUKI0
- チルノの二面性とは一体…
- 977 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 15:50:43 ID:it0mg4EQ0
- >>956のいうようなタイプの病状はかつては邪気眼と言われていたものだが
いつの間にか邪気眼=中二病になってしまったな
- 978 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 15:51:02 ID:KQ0mTWYg0
- 厨二と中二は別
うどんげのスペカは厨二であって中二ではない、らしい
- 979 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 16:12:40 ID:nqvyCwCI0
- かかったかな?と思ったら・・・中二病ーーー!!
- 980 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 16:25:45 ID:CFp9wBk20
- 中二病ってもう定義もあやふやだから
みんなの言う中二病が本当に同じ中二病かわからんぜ
- 981 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 16:29:18 ID:NuCgD.QU0
- 中二:伊集院ラジオのアレ
厨二:俺の右腕がッ…!
的な感じだと解釈している
- 982 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 16:55:22 ID:PFCkRBpc0
- 邪気眼に対して中二病と呼称する例が多々見られるからな
邪気眼を持たぬ者には差がわかるまい…
- 983 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 17:17:45 ID:d6D27kSA0
- >>976
釣り目の方と垂れ目の方だな、間違い無い
- 984 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 17:52:17 ID:ldj94v4E0
- 裏中二病とかもあった気がする
- 985 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 17:59:46 ID:iWWwfqYM0
- 裏ってのが既に中二っぽい
- 986 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 17:59:56 ID:da9U73M20
- >>976
熱い心と冷たい体かな
- 987 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 18:13:43 ID:xsHCDg.g0
- 多面性のお嬢様は出れますか
- 988 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 18:48:59 ID:z66Bdslg0
- そのうち覇王レミリアとか出るよ
- 989 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 18:49:37 ID:OxUJuPzY0
- 究極生命体か
- 990 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 18:51:11 ID:Vh7/VB.Q0
- レミリア「全世界ナイトメアを使わざるを得ない」
- 991 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 19:10:23 ID:/HqQRxk2O
- 2面性
- 992 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 19:34:51 ID:MnDtX6oo0
- 立てられるかしら いってみる
- 993 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 19:39:44 ID:MnDtX6oo0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1369910133/
大丈夫だと信じたい
- 994 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 19:42:03 ID:JM0aDTkY0
- たておつ
スレ番も前スレリンクも間違ってないから大丈夫
- 995 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 19:42:40 ID:v9/RK.JQ0
- >>993
乙だわー乙だわー
- 996 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 19:43:06 ID:bkuuBKsw0
- スレ立て乙
- 997 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 19:43:57 ID:bn1z7NcM0
- >>993
乙&梅
- 998 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 19:51:56 ID:uREVbrIc0
- 輝
- 999 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 19:52:19 ID:d6D27kSA0
- >>993
全世界・アルティメット・ナイトメア・覇王・スカーレット・シング・レミリア
さんも乙と言っておられる
- 1000 :名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 19:52:23 ID:P3pbo3HE0
- ._
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
/ ヽYノ
/ r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
|. |
ヽ、 |
ヽ ノ
.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
\::::::::三三三::::::::/
. 人_______人________人
⊂|__,.ノ::::::::::::ii:::::::::::::ヽ__|⊃
ノ_/⌒ヾ.___人___7⌒ヽ_ヽ
| .|/::::i::::ヽ|. | ┼ヽ -|r‐、. レ |
ヽ___ノ====ヽ___ノ d⌒) ./| _ノ __ノ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■