■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方Project総合雑談スレッド11
1名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 18:42:00 ID:cXoG/J7o0
東方Projectの過去の話でも未来の話でもOK、
東方Projectに関して幅広く雑談するスレです。
ただし、人気全般の話題のみ厳禁です。スルーして下さい。

○過去スレ
新10:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1367014518/
新09:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1364543471/
新08:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1362272214/
新07:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1360424192/
新06:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1359074430/
新05:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1357468647/
新04:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1355842347/
新03:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1354759703/
新02:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1353457281/
新01:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1351778667/
旧14:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1347460107/
旧13:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1346000120/
旧12:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1341630794/
旧11:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1340797953/
旧10:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337045314/
旧09:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335806336/
旧08:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1332000402/
旧07:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1319289306/
旧06:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299034647/
旧05:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1293615517/
旧04:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268742457/
旧03:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262596877/
旧02:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1261853730/
旧01:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235828758/
前身:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233165754/

○関連?スレ
☆仮設☆ 東方人気投票を語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42510/1351948535/

2名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 18:58:41 ID:WoaKYwPg0
             _人人人人人人人人人人人人人人人_
             >   ゆっくりしていってね!!!   <
       ___,∧"´:ト-、 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄_ __
       >,ゝ/ヽ、ノ::V:::_」∠::::7ァ_>ァ、         _,,.. -――C○ィ )     ̄ ̄\
     .,:'ィiヽ':::_>''"´      ̄  `ヽ!,        // ̄ヽ    ゝ○o _      ヽ
    / キア'"          ',   、`フ     Y   //\ /    \`L_       ',
   ,イ  /  /  ,ハ!   /  !  _!_ i ! Y   .,'   /    ゝ、__,..-、\  ̄`i う) i
   '、!,イ   ,'  /´___!_ i  ハ _ノ_`ハ/ ノ   |  / i   イ ,ヘ  ヽ  \ `  し' |
    ノ ',  レ、 !ァ´ノ_」_ノレ' レ' ソ`Y i、(    ゝ、| 斗jナ ル  ヽ、ナ‐- ',ヽ、 ハ !  \
   ( ソ'´  Vi  (ヒ_]     ヒ_ン ハヘノ'       T{∧{ (ヒ_]     ヒ_ン ) i} リ   `T ‐ヽ
   y'´   !  !. '"    ,___,  "'ノノハ     _ノ  ム!""  ,___,   ""/     !_」
   ,'  !   , ヽ、_,ゝ'"'"  ヽ _ン   '"',ハ  !    ゝ._ノ人   ヽ _ン   ∠ノ     |
   '、 ゝ、ノ   )ハゝ、,       ,..イノ ソ      `ー‐ >, 、 _,. <_Z_  /ノ/
    `ヽ(ゝ/)ヽ,ノイi,` ''=ー=':i´ノ´ンノ        / ̄_ヽ`ー-一'イ==≠二

3名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/05/22(水) 20:55:03 ID:???0
>>1
輝針城・心綺桜・再来月茨歌仙・10月頃鈴奈庵と今年の東方ハンパねぇ

4名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 21:44:36 ID:I6zZcu0o0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

5名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 22:58:08 ID:/g/upC0Io
このゆっくりしていってねってマジで何だったんだろうな・・・
スクリプトで貼られているという感じでもなかったし何だったんだホント

6名無し:2013/05/22(水) 23:16:25 ID:CpewQ30I0
コレを見てから、5分以内に回したら、

好きな人と、付き合えます*^ ^

又は、付き合っている人と、

ちょーラブラブになれます*^ ^


回さなかったら、

好きな人に嫌われます*

又は、付き合っている人と、

別れてしまいます*

7名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 04:09:37 ID:vdtwJDdk0
輝針城咲夜
心綺楼こいし
なんかもう紅魔郷と地霊殿が好きな俺大勝利だわ・・・
あとは性能さえ良ければあと5年は戦える

8名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 05:26:19 ID:rAfzBEbY0
性格に見えた

性格の良いこいしとは一体、うごごご・・!

9名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/05/23(木) 11:15:56 ID:???0
東方心綺桜のこいしの会話楽しみすぎる
特にさとりとの姉妹の会話
東方に足りないのは姉妹の絡みだわ

10名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 13:22:28 ID:Dc29R2P2O
秋姉妹「せやな」

11名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 18:25:20 ID:vdtwJDdk0
紅魔郷EDで文花帖以来のレミフラの会話が見られたら泣く

12名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 20:39:50 ID:Y2aeWVXw0
>>7
輝針城の咲夜はともかく心綺楼のこいしはあきらめたほうがいい
ストーリーで使う程度ならともかく熱帯やるなら地獄が待ってる

13名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 21:21:37 ID:woF.st7Qo
熱帯はまだ敷居が高くてできない
ハードはクリアできるけど、その程度じゃ完封負けするだろうって分かってる

14名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 21:22:14 ID:P7hVi3Dg0
前スレで話の上がった人気投票ってニコ動なのね
これは面白いな
二次創作人気がどれだけ影響してるかのサンプル見れるし、ニコってコミュニティの外観もわかるかも

15名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 21:27:32 ID:vdtwJDdk0
それはもう既にアリスが証明したんじゃないか
長年公式では出番無かったし

16名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 21:34:54 ID:0pa1of0c0
>>14
一応言っておくけどニコの話はニコでって管理人さんからお達し出てるからね

17名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 21:38:19 ID:zwLS2jfg0
ニコってより人気投票の話題がアウトじゃなかったか?

18名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 21:38:38 ID:BUU7.Lvc0
なんで連中は何度注意されても
知ってて当然みたいな態度であそこのノリを持ち込むんだろうな。

19名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 21:41:10 ID:vFFio1VQ0
アリスはWin以降は妖、萃、永、地、緋、非と出番多いほうじゃないか
漫画版はまあ三月精前期以外あまり出番ないけれど

20名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 23:45:56 ID:Rtg.7gqoO
>>15
アリスで出番が無かったなんて言うと刺されかねんぞ

21名前が無い程度の能力:2013/05/24(金) 00:05:22 ID:EM5hnElg0
ニコでの話は禁止とかではなく、
ニコで人気投票やるけど人気投票スレ立てるのみたいな話に対して、
そういうのはその場所でやってくれというのが管理人のコメントじゃなかったか

22名前が無い程度の能力:2013/05/24(金) 00:10:13 ID:eWX1z6ro0
ラストスペルを出すために永夜抄Hard霊夢単独に挑戦していたが
えーりんの通常1撃破したところでPCが固まって全てが無駄になった
あばばばばば

23名前が無い程度の能力:2013/05/24(金) 00:12:29 ID:/TFTyX1k0
君の腕が上がった分は無駄ではないさ

24名前が無い程度の能力:2013/05/24(金) 00:52:46 ID:7UgySyJk0
アリスはまさか心綺楼で背景にも居ないとは思わなかった・・・

25名前が無い程度の能力:2013/05/24(金) 00:55:55 ID:szZQMXI.0
まだ出てないステージにいるんじゃないの

26名前が無い程度の能力:2013/05/24(金) 02:50:04 ID:pVyOGfkU0
ニコの人気投票は大百科に専用記事ができてるから
そっちでやろう

27名前が無い程度の能力:2013/05/24(金) 02:57:31 ID:3UlP12Ro0
関連スレの人気投票を語るスレを使えばいいんじゃね?
現状過疎もいいとこだけど

28名前が無い程度の能力:2013/05/24(金) 15:10:53 ID:u7Y59.iQ0
要望があれば、ニコ童祭の運営あたりが板を建てるんじゃないかな
ニコはこことは比べ物にならないぐらい人がいるから需要があれば放っておいても誰かがやる

29名前が無い程度の能力:2013/05/24(金) 19:40:53 ID:W7f.CRsw0
ニコ動の弾幕回避能力検定、気合避け成分多くていいな
ミークと永夜返しっぽいミシャクジは好物だからどんくらいの発狂までいけるか試してみたい

30名前が無い程度の能力:2013/05/24(金) 19:46:22 ID:zZ7K5fPA0
あれ例大祭で配布してくれんもんかのぅ

31名前が無い程度の能力:2013/05/24(金) 19:51:48 ID:W7f.CRsw0
あぁいう教習教材系の動画見ると昔に出たもえだん思い出す

32名前が無い程度の能力:2013/05/24(金) 21:17:01 ID:mq1tJQUk0
本家の素材を転用してるから配布は期待できないね

33名前が無い程度の能力:2013/05/24(金) 23:37:12 ID:u7Y59.iQ0
なんとなくだけど、二次の神子は、心綺楼のデザインを参考にしたものが主流になる気がする

34名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/05/25(土) 00:53:17 ID:???0
>>33
そりゃあまあalphes絵カッコいいからね
alphes絵があると二次創作も活発になりそうだ

35名前が無い程度の能力:2013/05/25(土) 23:07:02 ID:RV0AMD6s0
あぁ・・・いよいよ例大祭か
咲夜さんが時期として迎える例大祭がこんなにもワクワクするとは

36名前が無い程度の能力:2013/05/26(日) 21:01:36 ID:tBgmF8P.0
今年の例大祭はやっぱ人多かったなあ
上海アリスと黄昏が同時に新作出すとハンパねー

37名前が無い程度の能力:2013/05/26(日) 22:01:35 ID:YTgDs2jk0
そうか?去年より少なかった感じがしたが
血栓も去年よりも少なかった(というか全く遭遇しなかった)し、何より今年の会場入りが去年と同じ9時半頃なのに
昨年の比較して明らかに少なかった
(りんかい線国際展示場からでて2分程度歩いたら最後尾だったが今年は東館まで移動した)

38名前が無い程度の能力:2013/05/26(日) 22:05:06 ID:lLqWnofQ0
>>37
血栓なんて用語があるのか
でも意味を想像すると納得

39名前が無い程度の能力:2013/05/26(日) 22:21:04 ID:MZIHLTZM0
嫌な用語も有ったもんだなw

40名前が無い程度の能力:2013/05/26(日) 22:23:23 ID:KSAOv/PI0
血栓はオタク専用用語ってわけでもないな
もっとポピュラーな展示会とかでも起こりうる現象

41名前が無い程度の能力:2013/05/26(日) 22:24:56 ID:6gVRH3ZI0
俺はいかなかったけど友人も去年より楽だったと言ってたな
さすがに公式は混んでいたそうだが
曲がり角に来たのかもね

42名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/05/27(月) 04:02:07 ID:???0
>>37
その前に東3の中が人で埋まってたよ
今回は過去一番多かった
1平方メートル当たりの人口密度がちょっと違った

43名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 10:11:13 ID:cxlLKfVw0
疲労感というか充足感が一気に押し寄せてきたぜ
今年の例大祭は最高だった
特に神主列の消化がどんどん早くなってて快適だった
1分で70人は買えてそうなぐらいだった

44名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 10:49:06 ID:ZRPjsXaU0
>>43
秒で一人捌くとか尋常じゃないなww

45名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 11:01:50 ID:rSJEKNXQ0
たしか妖精のドットはZUNの創作ではなく外注なんだよな
他に外注してるドットってあったっけ

46名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 15:50:09 ID:LupejXx2o
リリーホワイトはちゃんとキャラクター化されてるけど
なぜか道中の妖精はこれだけ長いこと東方を支えているのに
全くキャラクター化されないよな

47名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:05:22 ID:kUO5eRoQ0
モブキャラというキャラクター性を得ているんじゃないか?

48名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 16:07:19 ID:D/4DQG8s0
単独キャラと量産キャラという違いがだな

49名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 21:22:47 ID:Xe6DRu0Q0
ひまわり妖精ですら熱いファンがいる東方界隈
ニコ百の該当記事を目にしたときに実感した

50名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 21:33:45 ID:/B82oBoM0
>>49
あれは凄かったな
輝針城でも健在なようだからまた数えるんだろうか

51名前が無い程度の能力:2013/05/27(月) 23:51:49 ID:cxlLKfVw0
>>49
陰陽玉「俺のファンは居ないんです?」

52名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 00:18:51 ID:xdD7PAyw0
陰陽玉雑魚は最も影が薄いキャラのひとつだろうか
風神録までの雑魚敵精霊(毛玉)はAA化されたりしてそれなりにBBSでの出番があったが
地霊殿以降の陰陽玉雑魚は二次での出番はほぼ皆無でAAも見たことがない

53名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 03:54:08 ID:e/GzBXYQo
毛玉はなぜリストラされたのか・・・

54名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 04:51:57 ID:bJ4oqVhM0
毛玉は雑魚妖精より弱そうでいかにもモブキャラだけど、
陰陽玉は立ち位置が微妙だからな

55名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 11:42:15 ID:aVoRjy9s0
いくらHENTAIが多い東方界隈でも陰陽玉を擬人化する人はいなかったか

56名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 12:58:14 ID:ebsQ2lP.0
singyokuすればいいじゃない

57名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/05/28(火) 16:09:58 ID:???0
勇儀姐さんのskmdy本もちゃんとある東方には恐れをなしたわ

58名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 19:40:39 ID:Z7qqF71g0
>>45
初耳だわ
ソースがあったら教えて欲しい

59名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:08:35 ID:ZUCbTZN20
>>58
俺はこのスレ(過去ログ)で聞いた
たぶん10か9だ

60名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:49:01 ID:Z7qqF71g0
>>59
あれかい
あれ直後に否定されてるじゃないですかー

61名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:49:40 ID:aVoRjy9s0
>>59
ネットの書き込みはソースにはならんぜ

ていうか普通に考えてZUNが外注って言葉自体使う訳がないw

62名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 21:56:05 ID:oqsSDI7Q0
花〜文あたりのキャラドットは別の人が作ってるんじゃないかなとは思った、やたらかわいいし(失礼)

63名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/05/28(火) 23:55:24 ID:???0
ZUNだって好調の時はあるさ
メディスンとかやたらカワイイ

64名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:05:23 ID:bklpciGw0
今回の3ボスもクリティカルな出来だったな

65名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:25:54 ID:GQT0Q8k20
>>64
同意!

66名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 00:26:04 ID:mF27qTKg0
>>60 >>61 >>62
勘ちがいしてたわ。指摘あり〜

67名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/05/29(水) 00:52:02 ID:???0
>>64
俺は蛮奇ちゃんにセンサーが反応したわ しかも誘い受けっぽいところが宜しい

68名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 17:06:02 ID:oHVmYDSM0
心綺楼が俺のパソコンでも結構ギリギリだった
東方の最大の利点である低スペでも遊べるという万人受け要素は心綺楼では無くなってしまったか・・・

69名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 18:07:56 ID:w4q2.q5I0
それは本家の話で黄昏は別にそんなことはない
緋想天だって時期相当ではかなり重かったし、ダイナマリサとか相当数のプレイヤーが無理だった

本家も軽かったのは風までだと思うけどね…大戦争なんか同人STGの中でもかなり重い方に入るんじゃね

70名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 19:25:58 ID:xKDgnVQAO
神霊廟体験版の時点で快適に動いてくれない低スペ糞PCなので神霊廟買ってない
でもやっぱりやりたい

71名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 19:27:51 ID:G./oPmwI0
ダイナマリサは心綺楼のために新調したパソコンでやっと動くようになったなあ

72名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 20:09:19 ID:gw3XvSvs0
宇宙マント知らないのか

73名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 23:52:54 ID:T0m4Pczoo
ゲームキューブ・プレステ3辺りで俺の周りでは大半の人が家庭用ゲームをやらなくなったように
XPで起動しなくなったら脱PCゲームする人が続出……
はしないか流石に
PCなら後々ワンチャンあるか

74名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 00:04:26 ID:q9ouNyyc0
心と輝をしばらく見送る人は多少出るかもね

75名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 00:08:50 ID:v9/RK.JQ0
二軒目ラジオで言ってたけど今がちょうど転換期だから作る側としては難しいって言ってたね
まあ俺は半年ほど前にようやく7にしたけど

76名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 00:42:31 ID:eotpr38o0
>>74
とりあえず確保だけしておいてもいいし、それこそ数年後でも普通に買えそうだしな。

77名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 00:56:08 ID:NIVytTwI0
同人は一期一会買い逃したら基本的には中古しか手に入らない
とは言うが東方原作は例外中の例外だろうな
風神録あたりで品切れ続出して以降は逆に売り切れを見たことが無い

78名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 01:07:03 ID:ukSI4LTs0
東方以外でも有名どころは結構再販してる気がする
神威なんて東方旧作と同時期だがまだ定期的に再販掛かってるぜ

79名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 02:05:07 ID:v9/RK.JQ0
紅魔郷未だに恐ろしいぐらい売れ続けてるからな・・・
どんだけ毎日新規ファン増え続けてるんだ東方

80名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 07:18:07 ID:jDJ4VuEU0
ところで輝針城の立ち絵に普通に胸があるんだがどういう心境の変化なんだろう

81名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 07:55:45 ID:rVqDinsw0
まあ神主も結婚したことだから…(震え声)

82名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 10:24:42 ID:57xMMHtY0
>>79
オフとかで秋葉原行くたびに紅魔郷買ってる奴いるぞw

83名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/05/30(木) 11:53:20 ID:???0
>>80
今までZUN絵で胸が見えなかったのは単に解像度の問題だった可能性が微レ存・・・?

84名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 14:35:35 ID:w8s4tDC.0
骨格と肉付きの都合上、少女でも完全に真っ平というほどにはならない
幼児でもないと…

85名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 17:57:00 ID:SZaXyeCk0
早苗は初登場の風段階で胸ふくらみあったんだっけ
ゆえに二次ですっかり巨乳キャラになってる

86名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 18:01:43 ID:9si2OMiU0
ちょっとでも膨らみらしき物があると(たとえ服の弛みでも)
得てして10倍くらいの容積にされちゃったりするかんねこの界隈

87名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 18:03:18 ID:v9/RK.JQ0
>>86
ん? パチュリーのことかー!!

88名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 18:04:06 ID:9si2OMiU0
パチュリーはそもそも何も無かったはずだ

89名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 18:17:49 ID:jDJ4VuEU0
咲夜なんか黒スト?でドロワのイメージが崩れる
まあストッキングのうえにドロワはいてるのかもしれないが
ZUNの中でなにかが吹っ切れたんだろうか

90名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 18:55:32 ID:hLDJqi5Q0
10年経てば奴とて性癖も変わるだろう

91名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 19:02:18 ID:Cpgd48Iw0
胸に関して一番増幅されてるのは美鈴だと思う

92名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 19:03:49 ID:v9/RK.JQ0
>>91
良い人は巨乳のイメージがあるから
美鈴は割とイメージ通りだと思うんだ

93名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/05/30(木) 19:14:59 ID:???0
あんまり原作に囚われてると大変だぞ

94名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 19:20:37 ID:v/oZKFBE0
巨乳そうなキャラは巨乳に描かれるし
絶対にそうで無いキャラは反骨心で逆に巨乳に描かれることもある
普通そうなキャラが一番危ない

95名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 19:23:07 ID:IgoA7rqQ0
危ないって何がだよwww

96名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 19:57:40 ID:.VLi8y7c0
わかさぎちゃんは
・女中っぽい衣装
・青系統のカラーリング
・虫も殺せない大人しい性格
と揃ってる上ZUN絵が若干胸があるように見えるので
お姉さんキャラで定着しそう

97名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 21:11:59 ID:NIVytTwI0
わかさぎは服装のせいでミスチーと同じくらいのイメージだな
影狼はお姉さんキャラになるだろうが赤蛮奇がいまいちイメージ不明

98名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 21:18:11 ID:WBc4CzxU0
ばんきっきはぬえっぽいイメージ
強がりなヘタレ

99名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 21:49:49 ID:AgLWjzwQ0
ぼんきゅっぼんはぬえに見えた

100名前が無い程度の能力:2013/05/31(金) 02:47:58 ID:WC0irSZ.0
ぬえって完全に見た目はエロゲーオーラを放ってるよな
黒ストだぜ・・・

101名前が無い程度の能力:2013/05/31(金) 04:56:28 ID:/RxU6tno0
赤さんは
まさに外道ポジションをうまく活用すれば
のしあがれる

恐怖体験だけどな!

>>98
なるほどなあ
馴れ合いが苦手というか
構ってほしい気持ちはあるのに
強がってはねつけちゃう感じか

102名前が無い程度の能力:2013/05/31(金) 05:51:40 ID:z9Mvos1Y0
>>100
分かるは超分かる

103名前が無い程度の能力:2013/05/31(金) 06:22:05 ID:b7cRtX8I0
>>100
俺にはコロコロコミックの漫画か何かに出てきそうなキャラに見える

104名前が無い程度の能力:2013/05/31(金) 08:57:01 ID:c9sW4/QMO
>>100
俺は女児アニメのライバルキャラに見えるかなぁ

105名前が無い程度の能力:2013/05/31(金) 13:21:58 ID:GqsJXBCw0
つまりプリキュアの新作にぬえっ子ちゃん出てくるんです?

106名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/05/31(金) 15:43:13 ID:???0
ぬええええんのalphes絵を見てみたい
どれだけエロくなるか
もう東方は胸の作画を隠さなくなっただけに

107名前が無い程度の能力:2013/05/31(金) 15:47:16 ID:pfa8KK0A0
alphesは最初っから描いてたろ
ZUN脳内準拠かは知らんが

108名前が無い程度の能力:2013/05/31(金) 18:21:59 ID:FwmqUY2w0
alphesといえば心綺楼の絵ははalphesなんだろうか

109名前が無い程度の能力:2013/05/31(金) 18:27:52 ID:bXAr1Lak0
立ち絵はalphesだが
オープニングの絵巻はおのけいで
ドットはいろんな人

ED新聞の四コマ書いたのもおのけいさんかな

110名前が無い程度の能力:2013/05/31(金) 21:41:27 ID:WC0irSZ.0
心綺楼面白すぎてヤバイなあ
格ゲーにはもうややこしいコマンド入力をする必要がない時代が来たのかも知れんね

111名前が無い程度の能力:2013/05/31(金) 21:42:47 ID:XGzmSJhs0
脳内で操作する時代がくるな

112名前が無い程度の能力:2013/05/31(金) 21:44:38 ID:d4FRLpXM0
フィギュアを脳波で操る格闘バトルアニメがあったけど
もう少し時代進んだらできるかもね

113名前が無い程度の能力:2013/05/31(金) 22:46:46 ID:.BP/DqqI0
>>110
心綺楼が面白いのはまったく持って同意だが個人的にはコマンドよりややこしいんだけど
コマンドって適当に配置されてるようで割りとイメージしやすい技が配置されてるから覚えやすいんだが何の意味も無い方向だけってぜんぜん覚えられん
イメージ的に近いところに配置したいが場所で性能変わる関係上それも限界あるし

114名前が無い程度の能力:2013/05/31(金) 22:57:36 ID:CsbJC93c0
俺はややこしいどころか操作に手ごたえがなくてガッカリしてるわ…アクションゲーとしては面白いんだが
というかもっと弾撃とうぜ弾幕ごっこしようぜ

115名前が無い程度の能力:2013/05/31(金) 23:01:17 ID:T/MtpYiIO
>>113
波動コマンド、昇竜コマンド、竜巻旋風脚コマンド、スクリューパイルドライバーコマンドはほぼ元の技のままだしな

116名前が無い程度の能力:2013/05/31(金) 23:03:08 ID:aNmHIxCY0
コマンドだと技との紐付けがしやすいってのはあるね
入力方向だけだと脳内での構築が大変で、それまでは頻繁に違う技を誤爆するっていう

もっともコマンドだとレバーを動かす難度自体は高いし
こっちはこっちで昇竜拳コマンドが波動拳コマンドに化けるとかあるわけだけど

117名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/05/31(金) 23:08:44 ID:???0
波動とか昇竜とか
そんな一作品のイメージで語られましても

118名前が無い程度の能力:2013/05/31(金) 23:11:21 ID:D3MEX83c0
ぶっちゃげ格ゲーもコンボばっかりになって、プレイヤー人口がまた減ってきてるしな
それに東方は元はシューティングだからあんまガッチガチな格ゲーにしても着いてこれる人少ないでそ
個人的にはあすか120%みたいにある程度ガチャでやってもそれなりに楽しめるぐらいが丁度いいわ

119名前が無い程度の能力:2013/05/31(金) 23:27:20 ID:zcZSB7Lc0
>>117
えっ

120名前が無い程度の能力:2013/05/31(金) 23:40:28 ID:XGzmSJhs0
ちゃんとガンブレイズとかヴォルカニックバイパーでダメージが加速しないと駄目なんだろ

121名前が無い程度の能力:2013/05/31(金) 23:43:43 ID:.BP/DqqI0
>>117
まあその一作品が偉大すぎたから後続の作品の多くの技はそれにあわせてるんだよね
236で前に飛ぶ飛び道具、623で上空に飛び上がる対空技ってのはすごく多い
萃緋非でもそれは同じだったから技表見てみるといいよ
しかし方向+ボタンが覚えにくいというよりは単に技の数が多すぎるのが原因のような気もする

122名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 00:15:56 ID:BiEZIrv2O
こち亀で画面やキャラの動きは脳内で完璧に再現されるから互いにひたすら操作入力を言い合って格ゲーをやるってのがあったな

123名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/01(土) 01:08:07 ID:???0
老若男女が遊べるものを作ることは良い判断だよ
任天堂のスマブラみたいに

124名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 01:51:44 ID:hE/z6Av60
スマブラなんて若男しか遊んで無いだろう
それに何度も言われてるだろうがそういうのは同人じゃなくて商業に任せておけばいいねん

125名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/01(土) 04:01:00 ID:???0
東方も商業じゃないの?

126名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 07:40:16 ID:C8kuRgLc0


127名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 09:58:55 ID:VBA4p0b2O


128名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 10:00:59 ID:S7qKJi9Y0


129名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 10:04:22 ID:xsuMmJiw0


130名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 10:35:08 ID:svoaSrkQ0
そもそも同人はこうすべき、商業はこうすべきなんて決まり自体無い

より間口を広げるべきとか、いや商業に任せるべきとか、
製作者でもない人間がそんな事に結論を出そうとするのがナンセンス

131名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 12:17:04 ID:hnlwzwBwo
商業はとりあえず売れるもん作れっていうルールはあるんでね

132名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 12:22:18 ID:5Not07eo0
商業も別にやりたいことやっちゃいけないわけではないけどね
ニッチなジャンルやるなら採算ラインを1万本程度まで開発費落とせばいいだけ

133名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 13:02:37 ID:LAWsGC7k0
肝心なのは赤字覚悟かそうでないか、たくさん売るか本数を絞るか
つーところか

134名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 13:48:49 ID:eyzOHTMo0
>>121
とりあえずの解決法として持たせる技を少なくするってのは実際やったな

最終的なことは置いといて今すぐ自在に動くようにしたいんだってことで
こころのスキル無しとかむしろ有り難いみたいな気持ちになってしまったり
(スペルカードくらいは積んどいて欲しかったけど)

135名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 18:11:35 ID:Ibqqr//60
一応、世の中に出した作品に対する責任が違ってくるかな
バグだらけのゲームを出しても同人なら仕方ないですまされる部分はある

136名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 18:22:43 ID:y7Dg0cOU0
バグに対する責任は同人も商業も変わらないと思うよ
値段と規模が小さいから大騒ぎにならないだけで

そういう点では神だか大だかで
Win2000で動かないのに動作対象に入れたまま委託した本家は相当危なかったんだけどね・・・
仮に訴えられたら自主回収になっても仕方ない状況だった
輝でXP対象外にするならちゃんとあらかじめ明記しないと同じことになるかもしれない

137名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 18:38:35 ID:zJ81KcMc0
もう同人ソフトに対する考えは>>136のような感じが多数なんだろうな
昔は>>135みたいな考えしてる人ばかりだったがこれも時の流れか

138名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 18:41:47 ID:MZnWAF.k0
昔でも通常プレイにすら支障の出るバグは許されなかったと思うが…

それに対する対応がパッチ出せじゃなくて、もうこのサークルは二度と買わないってだけだ

139名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 18:51:47 ID:fR/k8N4Q0
東方二次だと「東方ジャンルで出せばとりあえず売れるだろ」的な作品が散見されるから
余計に厳しく見られてるかもね

140名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 19:33:29 ID:xH.wilYc0
そういうのは質が良いことが多いから別にかまわない

141名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 20:30:52 ID:8t.VBp0U0
同人と商業の境界なんてかなり薄くなってるしな
昔はZUNも同人なら他の著作物を拝借しても許されるみたいなことを書いてたが
東方二次創作サークルが他の版元から怒られたりしてるからそういうことは言えなくなっただろう

142名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 21:05:46 ID:BuTViLq20
風ぐらいまでは版権物の曲をタイトルだけ変えてそのまま使用したりしてたけど
いまはおおっぴらには出来ないな

143名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 23:55:56 ID:Jo6zGnrI0
>>141
花映塚スタイルの対戦シューを出そうとしないのは、そこらへんが原因だろうなーと邪推してしまう

144名前が無い程度の能力:2013/06/02(日) 00:04:36 ID:hLQBG/fA0
夢時空はともかく花映塚のティンクル要素なんて画面分割くらいしか残ってないと思うけどね
画面分割対戦自体はテトリスからあるものだしパクリ扱いされる謂れはない

145名前が無い程度の能力:2013/06/02(日) 01:36:20 ID:7uzpqhOU0
>画面分割対戦
東方キャラで落ちものパズルを想像した

146名前が無い程度の能力:2013/06/02(日) 02:12:41 ID:1/ENUesw0
>>145
神奈子が相手だとたまに3×10くらいのオンバシラが落ちて来るテトリス想像した

147名前が無い程度の能力:2013/06/02(日) 06:53:09 ID:SxRMfagY0
えっ、スプライツの様式に特許があるの?

148名前が無い程度の能力:2013/06/02(日) 10:58:37 ID:TKx08OC20
心綺楼のこころちゃん良いな
「幻想郷の希望 全て私が頂く!」「希望(みらい)」って台詞がとても厨二っぽい
厨二東方戻ってきたな

149名前が無い程度の能力:2013/06/02(日) 11:03:51 ID:/blOK8Tk0
こころちゃんの勝利ポーズが 無表情で勝利のポーズとってて可愛い

150名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/02(日) 11:15:49 ID:???0
>>149
完全勝利したこころちゃんU(ry

151名前が無い程度の能力:2013/06/02(日) 11:40:18 ID:Kkn2aq6w0
電波系こころちゃん

152名前が無い程度の能力:2013/06/02(日) 17:28:27 ID:TKx08OC20
こいしが電波系かと思ったら思ったことを何でも言っちゃうロリ幼女で安心した
もっとイカれた台詞が来ると思ってた

153名前が無い程度の能力:2013/06/02(日) 19:15:19 ID:/mQDjmBI0
まあ今回のこいしは本来の性格じゃないわけだしね

154名前が無い程度の能力:2013/06/02(日) 20:16:33 ID:FMvPsORAo
性格に関してはにとりがフリーダムでむしろ好感度上がった

155名前が無い程度の能力:2013/06/02(日) 22:34:52 ID:HOb/XqTY0
同じく
口授とかDSの煮え切らない感じだと微妙だったかがここまで突き抜けてくれると逆にすがすがしい

156名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 02:06:51 ID:H6wgN/Js0
でも次に出てくるときにはまた何事もなく今回の設定をチャラにされてそう

157名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 02:30:05 ID:70hgbFRo0
設定が「チャラになった」ことは一度も無くない?
2次界隈で後付されたものは兎も角

158名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 02:34:52 ID:gcdolcmI0
風設定のちょっと痛い子路線が生きているとキャラがぶれ続けるかもしれない

159名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 02:35:44 ID:XH7ITLDY0
二次のイメージをチャラにしただけで設定を上乗せしてるだけだもん!

160名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 02:55:02 ID:FIPQg8rs0
多少の矛盾も無理やり解釈してる設定が変わってない派 VS 二次創作に染まってる設定変わってる派
この戦いは終わらない

161名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 03:43:46 ID:H6wgN/Js0
同じことをくり返しながららせん状に時空を駆け上がっていくのさ

162名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 04:06:23 ID:wQ6Ut99Y0
出演した複数作(特に黄昏関連)だと作品間でほとんど別人なんてキャラ結構いるからなあ
それらを全部両立させようとしたら破綻する

163名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 04:35:34 ID:1Mj529.w0
>>160
いつも思ってるんだけど
そんな戦い見たことないんだよなぁ・・・
半分冗談でおっぱいの大きさ議論とかならあるけど

164名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 05:14:21 ID:H6wgN/Js0
雑誌まで考えると、最近は咲夜がものすごく推されてるな

165名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 05:44:10 ID:1NNEjAt.0
変わってないかじゃなくそもそもその設定があるかどうかならよく見るぞ
例えば霊夢の神社が火の車という台詞から
公式に神社は貧乏なんだと言うのと、
悲壮天で壊されたから今ちょっとお金がないだけだと言うのと

166名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 07:44:07 ID:LhFZ7RCU0
>>162
破綻するほどかけ離れてる奴なんていないだろ
相手や状況で口調や態度が変わるのは当たり前だし

167名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 07:52:31 ID:phcc09OA0
>>165
実際には香霖堂の頃に既に金が無いと言っているんだけどね

168名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/03(月) 08:16:25 ID:???0
同一作品内でややこしいことになってるとらにゃんの説明求む

169名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 08:21:59 ID:LhFZ7RCU0
第三者にかいつまんだ説明するときに
必要もないのにわざわざ身内のデリケートな事情話さんだろ
封印されてなかったのはtxtにもある寅の負い目なんだから

170名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 08:35:49 ID:13q03bjk0
>>160
ここは議論厳禁だから君は見たことないんだよきっと

171名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 09:33:04 ID:BXeFuEG.0
自給自足設定は明確に消えてない?
貨幣経済が成立してる時点でアレなのに、
店構え売りに娯楽産業まで成立して自給自足は無い。

政治が巫女頼りで自給自足なら卑弥呼レベルの文明度のはずなのに
人里は少なくとも元禄期以上の文明度はある。

172名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 09:38:11 ID:cJ34OQsc0
>>166
相手や状況で口調や態度が変わるというのは、フィクションでは慎重に描写しないと破たんしてるとみなされます

173名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 09:51:11 ID:LhFZ7RCU0
むしろ口調や態度が変わるくらいでキャラの性格がブレてるとか言い出す人の出る
この界隈の方がフィクション読みとしてはなんか特殊だと思います

174名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 10:26:35 ID:cJ34OQsc0
その状況で態度や口調が変わる理由と、その状況だと態度や口調を変えてもおかしくないキャラ付けが提示されてないと、普通は突然キャラが変わったと思われると思う

例えば荒くれ者が特定のキャラの前だと急に弱気になるって描写は物語に良くあるけど、
それを自然に見せるには、例えばその特定のキャラが恐ろしい人物だとか、荒くれ者が実は強がってるだけの小心者といった要素が普通セットになってると思う

175名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 10:37:33 ID:QohmMns60
にとりは風神緑魔理沙AEDのときと口調も性格も思想も変わったな
共通する要素もないでもないが
心だと無宗教にこだわるキャラ付けになっていた

176名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 10:47:39 ID:LhFZ7RCU0
立場や状況の違いは常に示されてるわけだし、描写不足とは思わないよ
基本限られた分量の会話文だけで表現されてる訳だし、説明的にやるとかえって野暮ったくなる
会話文で構成されているという意味でゲームと似ている戯曲なんかを読んでみるといい

177名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 11:00:12 ID:LhFZ7RCU0
個人的見解としては、この界隈、
受け手側は他作品以上にキャラを記号的に見る(ある種の素材として)傾向があるのに、
描き手側のZUNはむしろキャラの性格描写を記号的にすることを避ける傾向がある、
という本質的なミスマッチがしばしば摩擦を生んでる感じがする
まあZUNの方はそういうのむしろ面白がってるのかも知らんけど

178名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 11:08:25 ID:QohmMns60
一貫してるように見えるのは
聖書解釈ばりに強引に理由付けして読んでるからじゃねーの
一貫してるという説明で「そんな理由でこんな心変わりするかよ」と思ったことが何度もある

179名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 13:07:50 ID:phcc09OA0
強引な一貫性解釈と感じる事があるのは確かだけど、
ゲームや書籍での描写を知らないか忘れるかして、
主に二次創作での勝手なキャラ付け・解釈とスレた描写が出てくると
設定上書きだと主張するような奴も多いんだぜ

180名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/03(月) 13:30:21 ID:???0
マリアリだろうかレイマリだろうがレイアリだろうが何だろうが
普通に色んなカプが共存してる東方は稀少

181名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 15:07:01 ID:53gHhRk2O
もともとカップリングは女性向け作品から持ち込まれたもの。東方は初期からあったけど、男性向け同人でこれにこだわる人はあんま居なかったような…

182名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 15:24:53 ID:BXeFuEG.0
で、キャラの口調や性格はともかく人里自給自足設定は?

183名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 15:28:38 ID:FIPQg8rs0
>>163
よかったね見られて

184名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 15:31:14 ID:FIPQg8rs0
訂正:よくはなかった

185名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 18:32:05 ID:cJ34OQsc0
>>177
記号的にせずキャラ立てするのは難しいのにね。東方キャラは情報量が少ないから尚更

ふと思ったけど紅キャラが受けてる理由の一つは、元々出オチとして作られたからか、キャラが記号的だからかもしれない

186名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 19:02:59 ID:nJDN39tI0
>>178
現実の人間社会に置き換えるなら昨日と今日とで言うことがころころ変わる奴は信用されなくなるようなもんかな
ぶれまくって信用なくなった政治家もいるし

187名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 19:58:33 ID:ezBJzPGAO
紅以外だと文の「記者モード」と「天狗モード」は若干記号的だから分かりやすいかも知れない
口調や態度が変わる「理由」と「環境」が明示されているから

188名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 20:25:57 ID:QohmMns60
東方キャラはとつぜん長文でうんちくや持論を語り出したりするので(大人気のフェムトファイバーとか)
「理由」や「環境」以前にZUNがしゃべらせたいことをしゃべらせているんだろうなーと思ってしまう

189名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 20:36:04 ID:Vexpi0QQ0
説明するときには何故かですます調になってるキャラが多い気がする
たぶん口調とか性格よりキャラのコンセプトとかストーリー優先なんじゃないか
このキャラならこういうこと言わせられるとか、話を回すのにこのキャラ持ってくるとか

190名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 20:49:08 ID:nJDN39tI0
早苗の外の世界批判は若干ZUNの代弁って気がしなくもない
口授での神奈子の信仰への考え方はそのキャラにあっていると思うが
環境保護がバカみたいもっと好きなように科学発展させようよって考えの行き着く先が
秘封倶楽部のような神も妖怪もないSFっぽい世界なら早苗のいう理想的世界にならないか?
でもそれは現人神兼オカルトマニア的にどうよ?と釈然とはしなかったな

早苗は幻想郷の実体験を楽しんでZUNは行きたくないと言ってる点は違うけど

191名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 21:00:28 ID:W3ZEQi0Y0
早苗みたいな例外を除いて幻想郷なんて一般ピーポーからすれば地獄でしょうね
だからZUNも幻想郷へ行きたいなんて不用意な事を言わないと思うよ

192名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 21:26:00 ID:nJDN39tI0
神奈子と早苗は外の世界の批判を批判している点では同じだがその内容は若干ズレがあるように思える
神奈子は外の世界の人間達が神々を信仰しなくなった恨み言にも聞こえるが
早苗は景気や環境保護とかで科学発展を阻害するなんてバカみたいと我欲の巫女の面を押し出している
そういうズレが現人神の早苗が一時的にとはいえ道教に改宗という事態になったのかなと

193名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 21:43:51 ID:nJDN39tI0
>>154
茨では河童全般がフリーダムだったな
ダム建設で神奈子達が匙を投げたし野でっぽう騒動の起因にもなったし
ただ河童の臆病、小心者な面も書かれていたとは思う

194名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/03(月) 22:04:13 ID:???0
>>190
しなくもないってかそうじゃないかな
特にその早苗の台詞は

非サントラのブックレットの神主自身のコメントとかなり似通ってるからねぇ

195名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 22:12:17 ID:i32kQNuo0
環境保護も科学技術だし、景気も科学技術を発展させるには重要な要素だ
早苗さんはそういう、経済的利益を最大化することを主眼とする技術ではなく
(環境保護は回りまわって最終的に経済的な利益として戻ってくる)
SETIが宇宙人を見つけたり、常温核融合を実現したり、実用的でない
人型ロボを追いかけたりする、科学的ロマンを追い求めるタイプだろうと思う

196名前が無い程度の能力:2013/06/04(火) 04:11:45 ID:KCvOKXgI0
和食ですわ

197名前が無い程度の能力:2013/06/04(火) 04:41:16 ID:Wdh94Mns0
心綺楼のにとりの装備見ると
幻想郷って実は軽く外界と戦争できそうなぐらい科学技術持ってるよな・・・

198名前が無い程度の能力:2013/06/04(火) 05:21:03 ID:QRrvewZM0
単に戦争をするだけなら原始的な武器しか持たないゲリラでも可能だろう
にとりの技術で近代兵器を相手に良い勝負ができるのではという意味なら問題外だろう

199名前が無い程度の能力:2013/06/04(火) 06:35:31 ID:5cG5igSAO
人間怖いわー……

200名前が無い程度の能力:2013/06/04(火) 06:50:46 ID:MlYfxTVs0
ベトナム戦争も人的被害そのものはベトナム側の方がはるかに多かったしな

201名前が無い程度の能力:2013/06/04(火) 08:48:07 ID:P/ZCJ.KA0
旧作のエレンは元ネタの漫画だと、アポロ14号の月面着陸をテレビで見ている
同じころベトナム戦争をしてたんだなー

202名前が無い程度の能力:2013/06/04(火) 09:50:32 ID:/qHI3fyY0
でも水に強い機械ってすごくね?

203名前が無い程度の能力:2013/06/04(火) 15:39:24 ID:HN3.KoH.0
潜水艦「そうだよ(便乗」

幻想郷側だと勢力ごとにバラバラで人手が足りないのと
現代戦の知識が不足しているところだね

204名前が無い程度の能力:2013/06/04(火) 16:27:05 ID:FzasHzhY0
魔法だとか妖怪だとかが有る仮想世界を無理やり現実と対比させて
どっちが優れてるだの劣ってるだの言ってて虚しくならんのか

205名前が無い程度の能力:2013/06/04(火) 18:19:35 ID:AUacaEhI0
>>204 そこに きづくとは てんさいか!
……なんだか むなしく なってきた…… ああ むなしい…

206名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/04(火) 20:15:31 ID:???0
>>204
現実世界とは全く接点のないファンタジー世界ならその理屈でもいいさ
でも東方は意図的に現実世界とリンクしてる設定じゃん

対比させて考えていいと思うんだよね

207名前が無い程度の能力:2013/06/04(火) 20:17:51 ID:kZQdlDZo0
でも実際に魔法や妖術が存在してるんだから現実の理論「だけ」で考えるのは無意味

塩の議論とか見るたびにバカなことやってるなーと思うよ

208名前が無い程度の能力:2013/06/04(火) 20:44:21 ID:jOJnyF320
そのリンクしてる現実世界とやらが俺らの知ってる現実世界とだいぶ違う気がするんだが

209名前が無い程度の能力:2013/06/04(火) 22:21:10 ID:AUacaEhI0
東方世界の現実世界に行ってみたいなあ

210名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/05(水) 00:23:06 ID:???0
>>208
そう?さほど変わらんように見えるよ
どうしてそう思う?

211名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 00:28:41 ID:f0qDa35s0
>>208
秘封の世界の事なら未来の世界の話だよ

212名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 00:29:33 ID:BX5jONDI0
駄目だこりゃ

213名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/05(水) 01:11:45 ID:???0
幻想郷ならともかく外の世界で、
蓮子とメリーがあんな四六時中一緒にいて
変な目で見られないのか心配・・・

214名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 05:39:51 ID:HjnguW2I0
外の世界も百合ばっかりということか

215名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 05:40:52 ID:wULPYUfQ0
>>208
そらまぁ諏訪大社が信仰不足で幻想入りするような世界だからな
考えるに八雲紫の有無が差になってるんじゃないか?
幻想世界の外は明治以降、日本にくらべ怪異の発生件数が激減してるのだろう

216名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 06:01:37 ID:TXkmoSV20
諏訪大社に相当する守矢神社が信仰を失っているだけで、
外の世界にいくつも神社を持っている大手の神とかが現存しているらしいからなあ

ぶっちゃけ守矢が信仰を失ったというのは、東方の外の世界における
信仰状況の反映とかではなく、単に諏訪大社ベースの神社を
東方に出す為の話の都合でしかないと思う

217名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 06:14:39 ID:G0I2ERpI0
とはいえ秘封倶楽部の世界は神もいなくなるそうだから
設定としてはその大手の神も時間の問題じゃないかなあ?
秘封倶楽部でも月の民はピンピンしているそうだけど信仰に依存してないからのようだし

218名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 06:21:13 ID:jy6ushtA0
いや別に守矢は已む無く幻想入りしたわけじゃないぞ
将来を見据えた上で幻想郷に拠点を移して市場開拓の先鞭をつけることを選んだわけで
信仰心の減少傾向に歯止めがかからない、ぐらいの段階で
信仰するものがいなくなってるような状態ではないよ

219名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 06:58:47 ID:G0I2ERpI0
明言しているわけじゃないが諏訪子は幻想入り時神奈子のセリフからして
神社で眠り続けている状態だったわけで結構存在がやばかったんじゃないかな
早苗も外の世界で諏訪子と会っていたかかなり微妙のようだし
神奈子は諏訪子をみかねてやむにやまれず幻想入りを決めたともとれるかと

220名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 11:28:25 ID:eRBfgGt20
座敷童子ぐらいなら普通に外の世界で生存してしかも一時的に仕事まで出来るんだな
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201306051127310000.jpg

221名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 13:21:56 ID:ILo/91Oo0
下手な神よりUMAのほうが人々から信仰されていそう、
チュパカブラもマミゾウみたいに外の世界で生きる力強い幻想種って感じ

222名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 13:31:42 ID:2F9gLlGA0
マミゾウ曰く魔法使いも割とたくさんいるらしいしな

223名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 14:35:46 ID:pgx9sSuo0
まず、諏訪大社と守矢神社を完全同一視というのも
どうなんかなあと思ったりするかなあ

224名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 14:44:00 ID:pgx9sSuo0
別にすると「実際神が居るのは守矢神社の方だから、諏訪神社勢とか形だけだから」
みたいな暴言吐いた扱いになってしまう、かな?

でも、それこそ現実世界と関係ないフィクション内で回す分には
そういう設定でも構わないよなあ

225名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 15:19:00 ID:wULPYUfQ0
>>206が日本と幻想郷の外の世界がリンクしてる、とか言うからおかしくなる
似て非なる世界だってのは皆わかってるさ

226名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 15:48:19 ID:pgx9sSuo0
正直そういう風にまったくの別物と捉えてみる程、労力を割く気にもなれないかな

例えば、特命係なるものが現実に存在しない架空の部署だからといって
某相棒なる作品にそんなややこしい捻った見方なんか導入せず
普通に日本を舞台にした現代モノと捉えます、程度で済む話なわけで

227名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 16:48:48 ID:blWd8pJo0
自分と異なる見方を「労力を割く気ない」で否定されたんじゃたまったもんじゃないな

228名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 17:16:18 ID:8LHR4oY60
レティさんのおっぱいを揉みたくないなんてたまげたなあ

229名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 20:01:11 ID:nOJ68AIc0
ドラゴンボールに出てくる地球と俺らが住んでる地球は別物ってのと同じだな
ただ幻想郷がある地球はドラゴンボールのそれより俺らの地球に非常に似ている

230名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 20:36:29 ID:BX5jONDI0
えーと??だからなんだと?

231名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 20:54:43 ID:up8gHnKM0
>>228
え?ひじりんのおっぱいじゃなくて?

232名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 20:55:21 ID:tWKRBkPo0
何気無く起動した花映塚にどっぷりはまってここ三日ぐらい生活リズムが大変だぜ
弾幕アクションもいいけど、また対戦弾幕STGでもでないかね
とりあえずボタン連打しすぎて指がいたいのが難点なんだぜw

233名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 02:37:15 ID:QhWo.g0E0
>>232
俺なんて最近STGやる→心綺楼やる→ローグライク(みら超)やる→STGやる→の無限ループだぜ

234名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 14:43:29 ID:buepttnA0
最近はフラシムとSTGを交互にやってる
ちなみにフラシムでは戦闘機で諏訪湖とか戸隠とか岐阜の地下発電所のある辺りを超低空で飛んだりしてるよ

235名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 16:08:54 ID:rE.vIeHg0
>>234
そんな近代的な聖地巡礼があったとは
ちなみになんのフラシムをやってるかお聞かせ願えないだろうか?

236名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 17:45:25 ID:buepttnA0
FSX
Tileproxyというソフトを使ってGoogleの画像を取り込めば重いけどさらにリアルになるかも

237名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/06(木) 18:23:31 ID:???0
東方にハマってからありとあらゆるものが東方色に染まってしまった
東方の音楽聞いて東方の漫画読んで東方のゲームやって東方の動画見て東方のイベントに参加して東(ry
だが後悔などしていない

238名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 18:32:30 ID:TLYS7xvo0
>>237
それなんて俺
懐かしいなぁハマりだした頃

239517:2013/06/06(木) 18:46:16 ID:rXzt3ySM0
>>237
楽しいよな

240名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 18:55:21 ID:NiHVcmmk0
その中でも特定キャラにどハマりして公式をやり込み二次ゲーをやりイラストを描きSSを書き動画作って投稿したりしていろいろ犠牲にしつつディープに楽しんでいるがやはり全く後悔などしていない。
というか東方とこのキャラに出会えて本当に良かったと思っている。

241名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:22:54 ID:Mr9cu94A0
……そ、そうか…
いてほしいようないてほしくないような微妙なキャラしてるな

242名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:28:55 ID:q7l8bLmU0
趣向が合えば最高の友人になれそうだ
でも東方はファンの趣向が多種多様すぎてやばいな

243名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:30:21 ID:QhWo.g0E0
東方にハマってなかったら今頃孤独感がマッハだったのだろうな
コミュニティは良いものだ

244名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:48:29 ID:rE.vIeHg0
>>240
おお、俺が居たww
それまでまったくやったことなかった絵に没頭したり、音楽を真面目に勉強しだしたり、更には自分も同人ゲーを出したいと今まさにプログラミングに手を出そうとしてるぐらいには東方projectにお世話になってるわ
趣味があるってのと、それが分かり合えるコミュニティがあるってのは実にいいもんだ

245名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 19:58:30 ID:buepttnA0
>>237
確かにあるな
元々長野の方は本物の戦闘機のルートがあると知っていたからシムで飛んでいたけど東方について知ってから多く飛ぶようになったw
それと四季を意識することが多くなった

246名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:21:49 ID:bTDYooUk0
東方界隈内部だけでオタ活動の自給自足が成立しそうな勢いだと思っている

247名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:27:47 ID:QhWo.g0E0
>>246
二次創作アニメまであるしたまげたなぁ・・・

248名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 20:44:29 ID:w.nfZnWU0
入れ込むあまり他作品をディスり始めなければなんだっていいよ

249名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 21:46:36 ID:4MowptUc0
他作品や他キャラ好きを叩かなければ平和なんだがな
たまになぁ…原理主義者みたいなのが出るからなぁ

250名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:03:00 ID:3eG6gNDk0
さすがに最近は他作品におおっぴらに喧嘩売るようなのは減った気がするけど
他キャラディスりは未だに健在だからなあ
最近だと金かわネタがうざい

251名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:05:47 ID:stsj6XcY0
我慢しろよ

252名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:21:39 ID:P99AYTPU0
たまに聞く「全部一人で担当する同人ゲーは東方くらい」ってのはちょっと無知すぎ・・・
同ゲサークルは半分くらいは個人製作なのに

253名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:48:32 ID:60WCNdps0
ここでいちいち一部のおかしな人持ち出しては正しいボク自慢する意味もわからんが

254名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:00:48 ID:Mr9cu94A0
まあ個人製作といっても外注をまったく使わないところは珍しいと思うけど
東方も細かいところで外注とか使ってるんだろうか

255名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 23:25:10 ID:wnkhhtuc0
他作品へのディスりにしろキャラやファンへのディスりにしろ
ここまでコミュニティの規模が大きいと、そういうものだと諦めるしかないかと思う

>>252
最近は個人制作という点よりも長期間コンスタントに作品を出してる点のほうがすごい事なのではと感じる

256名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 00:57:30 ID:Phm1mjS20
東方コミュニティが今よりずっと小さかった頃から
他作品へのディスなりキャラのディスなりはあったよw

257名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:10:26 ID:9gmHkDto0
しかしなぜ東方っていいよねって話から外部に迷惑かける話しになるのか

258名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:27:50 ID:ist0bSUY0
このスレで東方自体を褒める流れになると高確率で出てくる
注意喚起してるつもりかも知れん(誰に?)が正直鬱陶しい

259名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:35:59 ID:RHzM3h.U0
無関係な外部に持ち出す事さえ無ければ
東方好きが多いであろうスレで東方を持ち上げるのは何も問題無いさ

260名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:47:49 ID:Phm1mjS20
どうだろうな
東方好きだって東方好きであると同時にCAVE好きだったり悪魔城好きだったりするわけで
持ち上げるにも最低限の配慮はいるだろう

261名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:49:35 ID:MEG.P9mI0
家庭用ならそうかもしれないが同人は東方しかやらないって人は結構多いからなあ
そして他の同人STGをやったことないくせに東方が最高のSTGと言い出すから…

262名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:50:29 ID:9gmHkDto0
別にあれよりすごいとかこれより面白いとかそういう持ち上げ方じゃないんだし問題ないだろう
まさか一番好きって言うだけで他のものディスってるとか言う人居ないだろうし

263名前が無い程度の能力(e-mobile):2013/06/07(金) 01:51:42 ID:???0
溜めまくって他で迷惑かけるよりはここでブチまけちゃったほうが平和的ではあるな。

264名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:55:41 ID:9gmHkDto0
だがまあ配慮できてたレスが続いてたのに配慮しないやつがいるって言う流れに持っていかれたのはちょっと空気読んで欲しかった

265名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 01:56:06 ID:ist0bSUY0
>>260
今の流れは最低限の配慮も無い流れだったのか?
ファンの語らいを邪魔してまでいう事か?

266名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:01:58 ID:Phm1mjS20
いや雑談スレなら話は勝手に流れていくものだろう

267名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:18:12 ID:ist0bSUY0
勝手に話が流れる程勢いのあるスレでは無い
自分でそういう話題を長引かせたんだから、少しくらい自覚はあるだろ?
ポジティブな話題よりネガティブな話題の方がいいのなら、最初からそう言ってくれ

268名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:26:51 ID:Phm1mjS20
そうだなあ
俺は誰かが作った流れに乗っただけだがそういう流れがそんなに頻繁に起こるなら
無邪気な東方持ち上げとかに辟易してる人が東方ファンにもかなりの数いるってことなんじゃないかな

269名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:27:09 ID:QHPIiSiw0
>>261
同人格ゲーなら作者がスパIVのダン全一?の某キャラゲーやってるが完成度高くて面白い。バランスそこそこいいし演出も凝ってる
STGだとリフレックスとかいうやつがやってみたいんだがいかんせんブツが手に入らないからまだ体験版しか遊べてないなぁ
同人のオリジナルものはなかなか探すの難しいし仕方ない面もあると思うよ
キャラから興味持って、ゲームはそこまでやらないとか、モンハンとかパズドラとかポケモンとか友達とやってますなんて人もいるだろうし

270名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:30:55 ID:TC8c8VpU0
>同人のオリジナルものはなかなか探すの難しいし

東方も同人のオリジナルものだが・・・
東方の正規品を手に入れる方法知ってるなら他の作品の入手法がわからないってことはありえないぞ

271名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:40:27 ID:ist0bSUY0
>>268
無邪気な東方持ち上げとはどういうものを指してるんだ?
40レス手前からの流れが辟易すると言っているのか?
それならば、貴方がさっき言ってた他作品に対する最低限の配慮、が足りていないとは思えないが

まさか、別の場所で辟易するような事があったからってここで八つ当たりしてるんじゃなかろうな?
流れの発端者も、流れを長引かせた貴方も、ここに居ない誰かに愚痴こぼしているだけにしか見えん
正直、そういう流れになる度に話を遮りに出てくるのはやめて貰いたい

272名前が無い程度の能力(e-mobile):2013/06/07(金) 02:45:01 ID:???0
というか純粋な「東方面白いね!」に辟易するのって「面白くないよ」ってことなんじゃないですかね・・・?

273名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:50:43 ID:Phm1mjS20
>>271
自治したいのか?
雑談なんだからどんな話題も出てくるだろうし同じ人間が書き込んでいるとも限るまい

274名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 02:58:35 ID:I4LPQGwc0
不特定多数が参加する匿名掲示板で
「俺の好きな話題に他の話題を出して話を遮るな」
って主張はちょっと無理筋ですよ

275名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 03:02:25 ID:ist0bSUY0
>>273
さっきから雑談雑談と繰り返し言っているが、他作品ディスる東方信者、という話題で雑談がしたかったのか?
それなら棘符辺りでやればいいんじゃないかと思うんだが
こういうのを自治だと思うのならそう思ってくれて結構

それから、3度目になるがもう一度聞くぞ、かなりの人数の東方ファンが辟易するような東方持ち上げとはこのスレのどこを指してるんだ?

276名前が無い程度の能力(e-mobile):2013/06/07(金) 03:06:22 ID:???0
話を遮るとかは別に問題はないんだけど、同上で「無邪気」が何を指すのかは気になるところ。

277名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 03:15:53 ID:Phm1mjS20
>>274
もっともだ

>>275
踏み絵を迫るようで嫌な質問だな
たまたまスレを開いたらたまたまそういう流れだったから流れにのって書いただけで深い意図はないし
別の話題だったらそっちの話題にのってたかもしれんよ
発端のレスはこのスレのどこも指してないんじゃないの
雑談なんだからよそで経験したことの話題も入ってくるだろうよ
あとさ、そもそも掲示板なんだから、話題を継続したいなら嫌な話題はスルーして好きな話題に流れを持っていけばいいんじゃないの

>>276
色んなニュアンスを込めたので想像してくれ

278名前が無い程度の能力(e-mobile):2013/06/07(金) 03:30:30 ID:???0
んん、まぁ単純に「東方を持ち上げるのが嫌だ」って訳じゃなさそうだから俺の件は終わり。

279名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 03:32:01 ID:ist0bSUY0
>>277
貴方も東方ファンであるならば、東方の何が好きだとか語るのは難しくあるまい
たまたまネガティブな話題が最新レスだったからその話題を続けたってんなら
俺が東方ファンなら思わず感動の涙を流してしまう素敵な東方の話題を語り出すから
ひたすらネガティブな話題しかしなかった貴方と
ひたすら自治しかしない俺で、東方ファンらしい話題とらに流れを戻そうぜ

やっぱり東方がここまでの人気を築けたのはには3つの要因があると思うんだわ
1つ目は眠いから寝るわおやすみ

280名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 03:32:23 ID:X8PNDkM20
別にいくら持ち上げようが他を落とさなきゃどうでもいいじゃん

281名前が無い程度の能力(e-mobile):2013/06/07(金) 03:49:49 ID:???0
みんな怖いんだろうな、アンチと信者のとばっちり喰らってきたわけだし。
というか、今って信者よりも他で東方の名前を出すと荒れるってことを知らないやつのほうが多い気がする。
STG雑談で急に東方出したり、女キャラが多く出て「東方っぽい」って言うのも、良くも悪くも気軽になったってことなのかねぇ。

282名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 03:59:31 ID:j82V5LP6O
コラボ好き(元々は幻想入りSS)の自分からしてみれば、東方も興味のある他作品も同じくらい好き
関係ないが野球とサッカーは両方好きというのは認められない論調と似てる気がする

283名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 04:03:07 ID:j82V5LP6O
>>281
ここはその対策場みたいなもんですしね…
そのくらい一部の人が迷惑かけまくったのかなと

ここでも悪くはないけどもっとオープンに語りたいと思わなくもない、ジャンルも豊富だし

284名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 04:05:09 ID:s3AwwPVo0
名前出しただけで荒らすのは荒らしだからスルー推奨だろ

285名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 04:09:47 ID:.dI5YiXo0
荒らしに付け入る隙を与えちゃダメでしょ
常に荒らしのことを考えて行動しないと
餌をやるのはまずい

286名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 04:12:51 ID:NkwC3bfg0
つけいる隙ってのは荒らしに反応することでしょ

287名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 04:13:44 ID:esb0NbFEo
以前にも全く同じ手法で荒らしてたやついたよね

通報するか

288名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/07(金) 04:50:07 ID:???0
最近知ったんだけどハルヒ・けいおん・まどかの作者という
深夜アニメの歴史上偉大な人物3人が東方好きらしい

289名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 06:23:50 ID:TtVxiCy20
東方板の雑談スレでそんなに委縮してどうするよ、って思うけどね
あえて悪い言葉借りればここは「信者の巣」なんだし、
どうせ荒らすかどうかを決めるのは荒らす側だ、いちゃもん付けたきゃ何にだって付けてくるよ

節度と常識(こんな抽象的な言い回ししかできなくてスマンが)守って
後は管理人さんに任せるしかあるめえ

290名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 06:47:42 ID:w4vfCPqk0
かきふらいがパチュリー描いた時はめちゃくちゃ驚いたわ
次は岸田メル先生はよ

291名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 07:06:14 ID:vB4nO3/20
海藍が射命丸描いたのが一番驚いた

292名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 13:16:22 ID:E4ckTduU0
東方の欠点は同じファンだからといって仲良くなれるかどうかは別ってところだな

293名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 13:27:49 ID:RTg03GbEo
描いたって訳じゃないけど谷川流が東方ファンだというのが一番インパクトあったかな
萌え(アニメ)業界の体制を築くきっかけとなった作品の原作者だし

294名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 13:52:45 ID:9gmHkDto0
ハルヒって話題にはなったがそんな影響あったっけ?
萌アニメってはるか太古からあるイメージなんだが

295名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 14:02:54 ID:NkwC3bfg0
遙か太古と比べられるくらい影響合ったんだろ

296名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 14:12:54 ID:pLz7mf060
時の流れほど無情なものもないな
結局のところ東方を支えてる主要因って一年ごとに新作が出ることなんだろうな

297名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 14:14:23 ID:TC8c8VpU0
ここは東方信者の集まりかもしれないが
東方と同じくらい他の作品が好きな人だっているんだけどな・・・

298名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 14:26:10 ID:w4vfCPqk0
>>296
昨年は書籍しか出なかったんだぜ

299名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/07(金) 14:32:15 ID:???0
東方は安心出来るのが一番落ち着く要因かもね
キャラが死ぬ事もないし、失恋することもないし

300名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 14:40:49 ID:RkZTmqNo0
他の男と付き合うなんて事もないのも大きいな

301名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 15:08:50 ID:dgfnl/.w0
9.11は嫌な事件だったね…

302名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 15:12:51 ID:ywCbl9LQo
もし魔理沙が男だった場合の東方Projectを怖いもの見たさで見てみたい気もする

303名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 15:16:49 ID:9gmHkDto0
>>301
9.18だろw
9.11と間違えちゃ洒落にならん

304名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 15:17:04 ID:kVUtJFdY0
>>292
東方ファンって内部でばらけてるからな。しかもファン自身が最近はそのことを自覚してるっていう

305名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 15:21:18 ID:f/eOxhpc0
何のファンでも規模それぞれで似たような問題は起きてるのに、
何故自分らを特別視したがるのか

306名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 15:28:06 ID:T..neZok0
特別視しないとフアンなんだろ

307名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 18:29:58 ID:nOqjJBcA0
ファン活動の場という見方はなかなかできなくて
東方の知見が集合してるということを重視してしまうところあるなあ、俺は

だがらネガティブな方向の話も積極的に受け入れてしまうところがある
正確な情報の出力にさえ繋がれば他はどうでもいいやって意識がどこかにあるから

308名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/07(金) 23:37:29 ID:???0
ZUN「次回作からは霊夢と魔理沙はお休みで男が自機になります」


・・・は絶対無いよな

309名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 00:13:35 ID:77K0Il5s0
ttp://nicodosai.com/vote/what

310名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 00:14:25 ID:77K0Il5s0
☆隔離☆ 東方人気投票を語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42510/1351948535/

311名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 01:22:51 ID:6RrXVJIc0
>>301
9.18は別にアイドルが男と付き合い出したわけでもないでしょ
なんでかそこ(男出演)ばっかりクローズアップされてる気がするが

312名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 01:25:32 ID:x3MYOpds0
でも爆死確定とか散々叩かれてたけど
蓋を開ければ箱で売り上げ年間2位だった
所詮はネットだけ声が大きい連中の妄言だよ

313名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/08(土) 01:38:56 ID:???0
>>309
うお、始まるのか
忘れてたわ

314名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 04:12:17 ID:XnPGhKrw0
東方ってMMDの次は何が流行るんだろうな
さいきん新しいものが来ない

315名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 10:18:38 ID:DdhPVXl20
>>314
手描き→3D→実写(ry

316名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 10:22:06 ID:T3RsUdCs0
着ぐるみが流行るな

317名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 10:22:26 ID:WkA75YOU0
そげにMMD流行ったんだ

318名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 10:29:41 ID:lyBAPyyw0
MMDがその人気で東方二次の既存のジャンルである同人漫画やSS、
アレンジ曲、二次ゲーム、フィギュア等に成り代わったというような事は無いが
新規に出てきたジャンルの中で一定以上の話題性と規模を持ったという点では
流行ったと言えるだろうね

319名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 10:45:41 ID:1cLrzkEM0
最近のMMDて何人かの特定のキャラが裸踊りしてる印象しかないんだが。
モデル数も大概偏ってるし。

320名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 10:47:51 ID:qrNqQYRo0
今やあらゆるアニメキャラを網羅してるのに
名前は「ミクミクダンス」という矛盾
(そしてポケモンモデルの少なさたるや)

321名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 11:01:02 ID:sOZe.Hyko
輝針城の自機が発表されて瞬時に動画が作られてててMMDすっげえなあって思ったわ
ホント凄い時代になった

322名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 11:22:10 ID:Hu3eR/HQ0
裸踊りさんは毎回表れるけど検索しても印象深いほど数が無いんだよな
実際に見て言ってるとは思えない

323名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 11:33:09 ID:SEC5IVjg0
最近は凝ってるのも多くなってきたからな
地味にモデル改変とかしてたりするし

324名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 11:36:42 ID:LNPVWcBo0
きっと肌色のサムネにつられてついついクリックしちゃうんだろう

325名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 11:54:27 ID:DdhPVXl20
手描きもとくにないですのがあっさり60万再生してたから
リピートする程の長さがあれば今でも余裕で伸びまくるんだよね
さすがに2分程度の長さじゃリピートはな

326名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 12:04:03 ID:dtYQHgQQO
ばいんばいんの藍さまが水着で踊ってればなんだっていいです><

327名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 12:11:29 ID:T3RsUdCs0
ドジョウすくいでも良いと

328名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 14:51:52 ID:VulF3jCw0
手書き界隈やアレンジ方面の動画も昔から肌色多かったじゃないか
ここに病院を建てようとか東方超級とかアホなタグもあったし、下品な作品も多い
それがMMDに継承されただけだろ

329名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 14:53:51 ID:DdhPVXl20
電波系は今でもたまに補給したくなるわ

330名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/08(土) 18:55:52 ID:???0
MMDに限らず、こういうニコニコ文化は付いていけんなぁ
なんかもうワケわからん

ファンサイトの掲示板やチャットでコミュニケーション取ったり、絵師のギャラリー見に行ったり
絵板やSS見るような時代はもう……

331名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 18:59:32 ID:IIrfqmzI0
一体それらと何が違うんだい?
コミュニティが違うだけで同じことだと思うが

332名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 19:07:12 ID:1lku1Te.0
送り手と受け手の距離感に違いがあるね

333名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/08(土) 19:13:43 ID:???0
>>330
つpixiv

334名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 19:15:39 ID:bBZJEEsI0
その時代全然終わってないと思うんだが

335名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 19:17:17 ID:hoB3RBtI0
>>330
つニコ生
絵描いてる作業眺めつつチャットできるよ

336名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 19:52:12 ID:6RrXVJIc0
つ静画

337名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 20:09:26 ID:DdhPVXl20
静画はコメントが盛んでいいねえ
モチベーションになる

338名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 20:21:30 ID:NqmT.jzw0
渋の公務員が幻想入り漫画の人が
例大祭に警備員で参加した体験レポ漫画描いてるが面白いな。
ああいう時は人を液体の様に見立てて考えたりするんだなぁ。

339名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 20:31:12 ID:SEC5IVjg0
あそこはネタさえちゃんとしてれば多くに見てもらえるのがいい

340名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 21:11:02 ID:HmJ2Ra.E0
>>325
再生時間が短い方が伸びるってのが通説だぜ
再生数多い動画は10分越えすらあんまり無いからな
そう考えるとあの人は凄いわ

341名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 21:34:21 ID:EINSjnI20
いろいろ考え方はあるだろうが、個人的に絵とか動画に「再生数」とか「お気に入り」とかで明確に採点基準を付けられる文化は慣れなかったな
特に怖いと思うのは創作目的が点を取ることにすり替わりやすいことだと思うのよ
賢く使い分けられるのが一番だとは思うんだけどなー

342名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 21:34:58 ID:Qx2P7cXQ0
ランキングしかほとんど見えないから視野は狭いが
MMDは再現系やストーリー性のある動画は胸が熱くなる
手描きは手描きの雰囲気がしっかり保たれてて見てて楽しいというより嬉しいね
アニメはよく分からん・・・MMDでの3D弾幕動画は好き
ピアノ演奏(特に一人で三旋律弾く人)の動画が好きなんだが、ランキングや知名度に媚びないから埋もれてしまってるのが残念だ

343名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 21:37:28 ID:DdhPVXl20
>>341
東方はその現象には陥ってないよ
東方の最終目標は同人誌即売会に参加することでちゃんと定着してる

344名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 21:40:50 ID:Qx2P7cXQ0
ニコニコ動画はそういう傾向はあんまないと思う
PIXIVで絵師してる人の話聞くと、点数が気になって仕方ないだのよく耳にするね
一番点数が取れる時間帯に投稿する人は間違いなく気になってるでしょう

345名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 21:54:34 ID:O9MqoJJs0
ランキングに入るのってキャラ壊れ系って偏見があるから逆に避けてしまうわ

どうせ好きなキャラやジャンルは検索するから埋もれるってことはないな

346名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 22:22:57 ID:sPD1Un360
>>342
三旋律を操る程度の人はいいよね
あの原曲再現度はすごい
平安のエイリアン聞くたびにEXプレイしたくなって星蓮船起動してしまうよ

347名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 22:33:22 ID:Dd2p8rwk0
もし実際の美少女と見分けがつかないようなロボットが市販できるようになったら東方キャラにそっくりな格好させるとかありそうだな
そんな時代までこのコンテンツが続いていればだが

348名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 23:58:54 ID:iTaxRsDk0
>>330
つ創想話
あそこもまだまだ現役だぜ

349名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 09:11:59 ID:E493Y0lw0
>>338
イベント実況スレのこれと同じかな?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1369927476/223

イベントはいろいろな人に支えられていることがわかるな

350名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 09:39:29 ID:KEiYDaLo0
ニコ動やMMDのいい所は、絵や音以外の才能が発掘できたことだろ
脚本の上手い人、カメラのうまい人、演出の上手い人、弾幕を3D表現できる人、こういった才能って同人だとみつけにくいからね

ニコニコの東方MMDはドラマ系も沢山あるしその辺食わず嫌いってのももったいないかな

351名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 10:13:04 ID:NKhUucrE0
カメラワークの上手い人だけはついぞ見たことないな
むしろMMDってカメラワークで損してる作品がほとんどだと思う

352名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 10:22:22 ID:KEiYDaLo0
PVは知らんけど、ドラマの人たちはハリウッド風とか火サス風とか色々上手い人いるよ

353名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 10:23:38 ID:v3VSsEk60
つまりパクリか

354名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 10:37:08 ID:Ov5bE5fo0
パクリ(言ってみたかっただけ)

355名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 10:51:51 ID:ydRtfgjM0
ドラマは面白いの多いけど大半は踊り動画、しかも他人が作ったモーションをコピペ(トレス?)しただけのやつだったり
MM「D」だしそれが本来の使い方なのはわかるけど、新モデル紹介動画で踊らせるだけってのやめてほしい
こっちはモデルが見たいのであってダンスが見たいわけじゃない

356名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 11:04:20 ID:A77adZ.o0
最早MMD嫌いなだけじゃん

357名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 11:14:43 ID:aDyh7YPE0
ドラマを見たいというならともかく、
モデルが見たいだけならダンスでもいいんじゃネーノ?

358名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 11:39:38 ID:0PIi0iAo0
というか、モデルが見たいだけならモデルを落とせばいいんじゃないか?

359名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 11:57:52 ID:LAWKa8CM0
同人誌の猛者達と比べてしまうと
MMD含めてニコニコの作品はどうしても劣るな
嫌な話だけど金が絡むものはやっぱり強いわ

360名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 11:58:23 ID:v3VSsEk60
普通にダンスが一番良いと思うな
服の干渉問題とかわかりやすい

361名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 11:59:58 ID:ulasviMk0
一番見返したのは多分ごっつええ感じの東方MMDかも

362名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 12:03:59 ID:ydRtfgjM0
MMDが嫌いなわけではないよ、手描きとはまた違う魅力があるし

でも最近のMMD動画って、他人のモーションコピって踊らせるだけだったり、紐ビキニで際どい動きさせるだけだったり、モデルの魅力を殺してるっていうか。あまつさえ曲はだいたいボカロかアイマスだったりして、もうそれ東方モデルである必要ないよね、って

新モデル紹介だって普通はそのモデルの作りがどうとか、機能がどうとかを説明するものでしょ?それ全部ぶん投げて踊らすだけって、それもうダンスメインになってるんちゃうんかと

なんかもうなに言いたいのかわからんくなってきた
スレ汚してすまんかった

363名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 12:07:49 ID:l47nVzNg0
言いたいことは何となくわかる

364名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 12:11:41 ID:N.3J.ohg0
大半は同意できるかな
ダンスメインにするにしても現実のアーティストの再現とか
東方らしく和風の踊りなら構わんと自分は思う
モーションコピペは手描きで言うところの使い古されたネタって感じで確かに好ましくない

365名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 12:12:23 ID:aDyh7YPE0
東方キャラのイラストとかでも、設定に準じたもの以外は無価値、
季節のイベントの衣装を着たものとかに東方キャラである必要無いとか言うタイプの人?

366名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 12:16:25 ID:v3VSsEk60
まあ裸踊りは要らない

367名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 12:16:55 ID:eN.BuUnM0
MMDは踊ってるだけじゃないぜ、手書き劇場みたいにやってる場合もある

368名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 12:17:21 ID:l47nVzNg0
自分で振り付けするならいいけど、他人の振り付けコピって、
さらに曲も余所から持ってくるんじゃ作り手の独自性はどこにもないのでは、
とかそういう話かと思ったが微妙にずれてたかも

369名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 12:28:58 ID:NKhUucrE0
>>362
>>新モデル紹介だって普通はそのモデルの作りがどうとか、機能がどうとかを説明するものでしょ?それ全部ぶん投げて踊らすだけって、それもうダンスメインになってるんちゃうんかと
お前がMMDを触ったことないってよくわかった

370名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 12:31:57 ID:ulasviMk0
東方はなんでも取り込んで衣玖からな
MMDだろうがゆっくりだろうが踊りだろうが手描きだろうが

371名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 12:33:49 ID:ydRtfgjM0
>>365
衣装は…そもそも公式でコロコロ変わるし(震え声)
あまりに世界観壊すレベルじゃなければ特に何も言わないですハイ

てか踊らすだけの動画に公式設定もクソもないじゃん、大抵の場合。それも「東方モデルの必要ないよね」って思っちゃう理由かも

372名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 12:34:28 ID:BFduc0JA0
実際MMDで東方モデル使ってる理由の大半って
・モデルが多く出来も粒ぞろい
・キャラ付けやモデル数の関係で動画内で動かしやすい
・元々人気あるから再生数稼ぎやすい
こんぐらいじゃないの?
だから東方キャラじゃないとそもそも意味がない同人誌やら音楽に比べて物足りないのだと推測
ただ某取材の奴はなかなかよかったな、愛があるとはいいもんだ

373名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 12:36:48 ID:sduYP/B60
>>368
まあ独自性が無いのはそうだけど、それでもやってみると意外と難しくて大変なんだぜ。

374名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 12:37:24 ID:ulasviMk0
>>372
いや単に動かしやすいからでしょ
手描きだとフルカラーで数十枚は書かないといかんし

375名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 12:38:49 ID:ydRtfgjM0
>>369
うん、MMDは触ったことない、絵描きもしてない完全なお客様だよ( ´・ω・`)そこ突っ込まれたら反論できないのはわかっております

376名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 12:45:22 ID:BFduc0JA0
>>374
手書きアニメとMMDを比べるのは生演奏とMIDI打ち込みぐらい違う話だよ
あと動かしやすいってのはソフトでってよりシナリオ上でという意味を込めたつもりだったんだが
人様に見せても恥ずかしくないレベルで仕上げるには絵だってMMDだってかなり気合入れて勉強しなきゃ使えんからな
ただ絵はトレスってのがあってMMDはモーション丸パクリってのがあって。どっちも創作じゃご法度ではあるわな

377名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 12:46:52 ID:l47nVzNg0
>>373
まあ模倣から入ったほうがコツを掴みやすいのもあるし、
一概に責めるべきでもないか
(イラストにおける模写の是非と似てるなと思った)

378名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 12:55:11 ID:NKhUucrE0
>>377
たぶん見当違いなことを言ってると思う
モデルを流用して、モデルのモーションがすべて貰いものでも、まだまだやることがいっぱいある

そもそも一番大変なのはカメラモーションだし

379名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 13:00:58 ID:l47nVzNg0
>>378
動かすところが一番大変だと思ってたわ…
MMD職人って頑張り屋なんだな
自分じゃ絶対根気が続かないわ

380名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 13:07:20 ID:sduYP/B60
>>379
MMD起動してモデル読み込んでモーションファイルとステージと音楽読み込んではい完成、とかそんな生易しいもんじゃないのよ。それだったらもっとその手の動画が多いはずと思わない?
当然モデルやモーションを一から作る労力には遠く及ばないけど、決してお手軽でないのは知っていてほしい。

381名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 13:20:14 ID:aDyh7YPE0
>>372
東方の同人誌や二次音楽が、そこまでMMD界隈と別物とは思えんぜ

売れるからやってるだけで原作をプレイした事もないような論外レベルのゴロは勿論、
東方である意味が無いレベルの性格・設定改変の作品がどれだけあると思うんだ

382名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 13:25:53 ID:l47nVzNg0
>>380
実は一時期興味を持って触ったことはあるんだ
ただ、最初の段階(モーション付け)で「こりゃ無理だわ」と投げたクチで…

決してお手軽だからMMD使ってるとか思ってはいないよ

383名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 13:29:28 ID:3kQlncWM0
>>381
そういう同人誌は埋もれてくもんじゃないの?
でも動画投稿サイトでは再生数さえ上位になれば更に見る人が増えるから
目につきやすい作品が(原作好きにとって)面白くないものの割合は比較的多いと思う

384名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 13:45:31 ID:aDyh7YPE0
いやあ、埋もれないでしょ
本当に埋もれて誰にも見向きされないなら、ゴロだっていなくなってるし、
原作からの改変が激しい作品だって無くなってるわな

385名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 13:52:06 ID:l47nVzNg0
ガチバトル(殺し合い)させてて売れてる作品とかもあったっけ

386名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 14:05:56 ID:3kQlncWM0
>>384
ごめん、言い方を間違えた
例えば成人向けで設定ガン無視作品があったとして
原作知らない抜ければいいって人は買うだろうけど、知ってる人にとっては違和感しか無いわけだ
同人誌だったら原作知ってる人は次からそのサークルを買わなければいい
でも動画サイトだと真っ先にでてくるからどうしても目についてしまう
お気に入りとかコミュニティとかもあるけど手間だし

だからそういう同人誌とかの方が取捨選択しやすいじゃない?って意味で言ったんだ

387名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 14:06:28 ID:fEnqnCMc0
スカートの破錠直すだけでも結構な手間だけどそこらへんは実際触ってみないとわからんよな
モーションも30秒動かすだけで3〜4時間かかったりするし

388名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 14:14:09 ID:uNbNRhfw0
>>387
あの辺って自動化されたりしないんだろうか

389名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 14:28:31 ID:geIP0D520
>>388
モデラーに破綻しないスカートを作る手間を強要するか、動画製作者に破綻を直させるかの違いだと思う

あと東方キャラは衣服の破綻が起きやすいキャラが多い気がする
スカートの乱れはもちろんだけど、霊夢や早苗の袖なんかもあらぶりやすい

390名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 15:32:30 ID:W4qNnKAQ0
フリル装飾たっぷりなキャラ多いからなー
そこら辺の手間を極力省こうとした結果裸踊りに…んなわけないかw

391名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 15:47:11 ID:fEnqnCMc0
アリスとかみたいなケープとか普通は肩動かすと割れたりして相当難易度高いんだよな
いろいろな人の作業風景見てたがそこだけに一ヶ月かけてたりしたし調整する側は大変すぎる

392名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/09(日) 16:09:02 ID:???0
うん、やっぱりよくわからん
ついていけんなぁ

393名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 17:42:01 ID:h5oZ1eIw0
貫通しないふわふわややロングスカートの作成に大苦労
あんまり貫通しない事に腐心し過ぎると今度は針金スカートになっちゃうし
ミニスカよりややロングなスカートの多い東方キャラだと多そうな悩みだが

394名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 17:57:18 ID:KEiYDaLo0
難しい話はおいといてだな、MMDと東方モデルとモーションを落としてくるのだ
目の前のモニタで彼女らが踊ってるのはなかなかグッとくるよ

カメラ操作すると下からも見れるしなっ!

395名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 18:18:57 ID:fEnqnCMc0
ある程度柔軟性もないと逆に貫通しやすくなるんだよね

動画では見えない細部に凝ってるモデルもあるから一回落としてみるのもいい
きのこる萃香の腕輪ベルト足の裏とかモンテコア白蓮のエア巻物の神子LOVEとかのんちくモデルの眼鏡に名が書いてあったり

396名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 21:15:50 ID:geIP0D520
別に動画まで作らなくても、3Dフィギュアと思えば十分に楽しめるよな

397名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 21:16:57 ID:gRxlElOA0
3Dフィギュアと言えばPoserで東方キャラの服装とか髪型作る人いないかな
あれはリアルすぎてだめだろうか

398名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 21:28:40 ID:ulasviMk0
>>397
リアルすぎてアカン・・・・

399名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 21:44:50 ID:N.3J.ohg0
>>396
MMDを扱った静止画紙芝居でもストーリーあるから十分楽しめるよね

400名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 22:44:40 ID:gj96lTj.0
最近のだと「私がリッチになった理由」っていうMMDドラマが面白い
ストーリーも脚本もカメラワークもモデルの操作もかなり上手かった
3Dアニメ映画を見てる気分になるくらい

401名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 07:13:10 ID:7g/ZYZN60
ニッチにみえた

402名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:16:14 ID:Q7qqgdFko
ここ最近だと魔理沙とフランの弾幕ごっこの動画が一番驚愕したなあ
どんな技術力だ・・・

403名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:29:51 ID:BtFUsCc20
MMDじゃないけど、そばかす魔理沙の人の3D化にはビビった

404名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:41:25 ID:LmuAYet.O
>>402
あの人はマジですごいね
前作(霊夢とレミリア)も凄かったけど更に進化した
次(幽々子)やその次(紫?)も楽しみだわ

405名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 13:47:29 ID:7g/ZYZN60
昔霊夢チルノで一世を風靡したひとかな?

406名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:24:48 ID:LmuAYet.O
あっちはMMDだったっけ
こちらのは確かblenderだったはず

407名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:27:48 ID:XwlylgBU0
妖々夢も期待しちゃうわ
幽々子様とゆかりんの弾幕を3Dで拝みたい

408名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:38:30 ID:6I1KtwhM0
霊夢とお空の人もいるし動かせる人は凄いもんだな

409名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:40:08 ID:ncFHHOTE0
そのうち自分が電脳の世界の中で東方キャラになりきって楽しめるシュミレーションゲームが発売されないかな

410名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:41:27 ID:TP1Hi3yg0
>>409
それが出たらギャルゲー業界が凄いことになりますね・・・

411名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 20:43:09 ID:rzuTfVHU0
実現すると間違いなくホモとか女装コスプレイヤーが増えるな

412名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:09:42 ID:uFeXZT3.O
俺、自分を作るゲームだと女性キャラを主人公に元々するけどな
見た目的に華やかだし
これも変身願望みたいなものかな

413名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 21:23:57 ID:QfWqPD6c0
変身願望や精神的に女性とかそんな理由は大半の人が関係なく
単にむさいおっさんやイケメンにーちゃん操作するより美しいお姉さまや可愛い美少女を見てる方が楽しいからだと思う

414名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/10(月) 21:26:18 ID:???0
やめてくれ
既にガチホモが居るんだから

415名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 22:45:45 ID:qlogRLS20
>>405
違うよ チルノと霊夢の人は前のMMD杯でモビルスーツの凄い戦闘やってた人
MMDのドラマはホント面白いのがあるね >>400の私がリッチになった理由は俺も面白かった

416名前が無い程度の能力:2013/06/11(火) 10:16:53 ID:LQdXR1Bs0
>>414
なんで東方って少女ばっかりなのにホモから人気あるんですかね…

417名前が無い程度の能力:2013/06/11(火) 11:28:23 ID:8h4P313o0
男が集まるから仕方ないね…
百合ネタの二次が多いからしょうがないね…

418名前が無い程度の能力:2013/06/11(火) 15:39:16 ID:uE6ocWbQ0
あちら側の素材の多さと東方も素材が多いから被る所があるでしょ。

419名前が無い程度の能力:2013/06/11(火) 16:10:10 ID:0a0AA4q.o
東方MMDだと思ったらホモ動画だった時の衝撃
そしてそれを最後まで視聴してしまった時のやるせなさ・・・

420名前が無い程度の能力:2013/06/11(火) 16:10:45 ID:KRCK0AIU0
最後まで見るとは律儀なやつだな

421名前が無い程度の能力:2013/06/11(火) 18:02:16 ID:BVRPvh62O
むしろ何故最後まで見たし…

422名前が無い程度の能力:2013/06/11(火) 18:11:13 ID:FsbCA52Y0
レスリングシリーズは笑って流せるけどあっちは駄目だ、動画も信者もことごとく気持ち悪すぎる

423名前が無い程度の能力:2013/06/11(火) 18:52:46 ID:1g4x7fd.0
お前の好みなんて知らねーよ黙ってろ

424名前が無い程度の能力:2013/06/11(火) 19:01:01 ID:LQdXR1Bs0
東方夏淫夢で見ると普通に笑えるギャグ動画として成立するミステリー

425名前が無い程度の能力:2013/06/11(火) 19:03:46 ID:dzwK628o0
>>423あてにやまびこ置いときますね

      ___   ?
   , ‐',⌒⌒ヽ:.、
  ノ,,,ノノノλ),),,)
   ((rパ ヮ゚ノ,) || 
     /^i :lY/}つ||
    `/_:l,|_l_', ,.iト、
     `i_ラi_ラ''/li|iハ

426名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/11(火) 19:50:36 ID:???0
最近ホモの意味にはレズも含むと知った
つまり東方キャラは・・・

427名前が無い程度の能力:2013/06/11(火) 21:29:43 ID:mG6BnPMI0
MMD杯で一部かなり険悪なことになってるし他所でも最近ヘイト稼いでるから自滅すんじゃねって感じだな
まあ自業自得だからどうでもいいが

428名前が無い程度の能力:2013/06/11(火) 21:49:18 ID:2wlCSNZU0
MMDの淫夢っていうとJAXとか雀鬼の人だけど
最近は霊夢顔芸の人が参加してるな

429名前が無い程度の能力:2013/06/11(火) 22:15:07 ID:V9qVfE/U0
スマブラはクオリティの高さが半端じゃなかったな…微妙な首の動きとかまで再現してたし
あとはクッキー☆☆☆☆とかね KNN姉貴のやつはMMDがついてるせいで普通に見れちゃうっていう

430名前が無い程度の能力:2013/06/11(火) 23:46:34 ID:7XczAFVY0
なんでああいう作品って矢鱈と高クオリティなんだろうな

431名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/12(水) 01:09:23 ID:???0
>>429
東方スマッシュブラザーズは最初何だこれしかも何で男の声だと思ってる内に最後まで完走してしまった…

432名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/12(水) 01:20:58 ID:???0
淫夢っつーか
ガチホモの方々はfc2に……うんなんでもない

433名前が無い程度の能力:2013/06/12(水) 11:40:32 ID:J8Ko.7LE0
MMD杯みたいなのは非常に有り難い
やっぱ大会的なものがないとな
お遊びレベルでも競争心は良いものを生む

434名前が無い程度の能力:2013/06/12(水) 12:49:28 ID:C6N5YyUo0
生理的にきついけど追い出すほどじゃないだろう>>東方のガチホモ勢

435名前が無い程度の能力:2013/06/12(水) 12:56:59 ID:f5SooIYko
ぶっちゃけるとあれネタでやってるんだよ
ZUNもへっぽこさんをあの人男が好きすぎとか「お風呂であらいっこ」と言って笑ってたし

436名前が無い程度の能力:2013/06/12(水) 13:42:11 ID:Ly0qLt6.0
>>430
むしろどこにあの技術を使えと

437名前が無い程度の能力:2013/06/12(水) 15:40:16 ID:HAMHgusc0
普通にMMDドラマ等活用出来る場が山ほどあるんですがそれは?

淫夢はガチな何かを感じるな w

思うにレスリングは、エロでキャラを酷い目に合わせたくないストッパーから、性欲を誤魔化す的な意味が
あった気がするけど、淫夢は子供の世界は終わりだ!と言わんばかりの何かを感じる

レスリングが子供の弾幕ごっこなら淫夢はそれへのヘイトなイメージ
そう、弾幕ごっこではない本気のホモ…

438名前が無い程度の能力:2013/06/12(水) 17:11:47 ID:6zd6NyPA0
淫夢厨は人に迷惑かけまくるクソガキばっかりだけどな

439名前が無い程度の能力:2013/06/12(水) 17:42:18 ID:J8Ko.7LE0
東方餡掛炒飯というかレスリング自体最近あんまり目に付かなくなったな
やっぱ空耳だけではネタが枯渇してしまったのか

440名前が無い程度の能力:2013/06/12(水) 18:43:49 ID:lSyiDEh.0
>>438
スレチなんで

441名前が無い程度の能力:2013/06/12(水) 18:53:36 ID:JsdOyAao0
>>437
レはまだプロレス感覚で見られる
淫夢はキャラの濃さと話のシュールさが売りだし

442名前が無い程度の能力:2013/06/12(水) 19:30:32 ID:HAMHgusc0
淫夢は何かリョ○厨と同じ臭いがするんだよなあ…
どっちもウ○○大好きだからなあ…
ネタかあ……ネタだよ…ね?的なところがある
まあ、あんま知らんけど最近あったホモが寮に下着を盗みに空き巣に入った事件には驚いたなwまんま東方淫夢再現MMDだったからなwMMD杯に投稿した一週間後ぐらいに事件あったし
偶然の一致なんだろうと信じるけどw

443名前が無い程度の能力:2013/06/12(水) 19:43:24 ID:6o2KWqoQ0
お前ら詳しいんだな

444名前が無い程度の能力:2013/06/12(水) 19:44:40 ID:J8Ko.7LE0
お、俺は詳しくないから・・・(困惑)

445名前が無い程度の能力:2013/06/12(水) 20:00:04 ID:xD5Rp97Y0
>>322
裸踊りは数はたいしたこと無くてもランキングに居座るんだよね。
だから多いように錯覚してしまう。

446名前が無い程度の能力:2013/06/12(水) 20:00:46 ID:APKxLmMs0
合同誌の主催者が逮捕されたと聞いて
何か本絡みなのかと思えばなんのこっちゃ…

447名前が無い程度の能力:2013/06/12(水) 20:31:44 ID:Ly0qLt6.0
ストーカー・脅迫で逮捕なんだとか
んで情報自体は一ヶ月前

ふたば見てるといくらでも余罪が出せそうな雰囲気

448名前が無い程度の能力:2013/06/12(水) 23:35:17 ID:/6pUIiXM0
東方では意図的に男性キャラの登場を避けている節が大…
だとすると守矢神社には建御名方神が神奈子を正室、諏訪子を側室にして
鎮まっている可能性が微レ存。

449名前が無い程度の能力:2013/06/12(水) 23:52:14 ID:jyC30Kjs0
普通に神奈子が外に置いてきたと思ってるけど
まだ有名だし

450名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 00:11:45 ID:Jyes0kHk0
ブロント語同様淫夢ネタもいずれ廃れそうな気がしてくる。
あんだけはやったブロント語もあっという間に見かけなくなったからな。

451名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 00:24:46 ID:XSszB6s.0
ほぼ一人の変人の語録とホモビデオ関連+αな淫夢じゃあまり比較にはならない気がするが・・・

452名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 00:52:40 ID:TYun23a.0
稀によくあるは稀によく見る

453名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 01:10:13 ID:tA5yXzX20
むしろここに来て一般化してきた感がある>淫夢語録
まあ茶化しつつマジレスするときとかに便利だから俺は一向に構わないけど

454名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 01:12:50 ID:Jyes0kHk0
むしろ一般化したことで勘違いしたガキが増長したせいで今のニコ百科の惨状があるんじゃないかなと思う。

455名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 02:43:54 ID:UcgjApOs0
ニコニコで育った小中学生にとっては茶魔語みたいなものなんだろうな
あのころネットあったらともだち○ことか一部で流行って一部で嫌われてたに違いない
当時もPTAはうるさかったようだが

456名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 02:45:18 ID:bRGGXf2U0
ああいう日本語が通じないクズ野郎は始末に置けんな
人としてのプライドを完全にかなぐり捨ててる

457名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 03:15:39 ID:j0cc2ZlgO
淫夢に対する攻撃も簡単に淫夢語に変換されて一部として取り込まれちゃうから
たとえ不快に思ってももう完全に打つ手無しなんだよね
極端に言えば日本語を使って話そうとする以上 どう足掻いても取り込まれる
攻撃のパターンに対する全ての変換方法が確立されてるし
平仮名一文字からでも変換できるからな

458名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 03:30:37 ID:IXkAV6160
淫夢の駆逐はBYDOを駆除する並に難しい
ありとあらゆるものを取り込むは無関係の人間も汚染するはで厄介その物

459名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 05:52:53 ID:0GHPQcCA0
基地外への対処方は基地外になりきることとはよく言うな

460名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 05:57:41 ID:GQ5qySFQ0
なんか東方がいつの間にかエロというイメージがついてるけど、どうなんだろ?
あくまでエロやってるのは少数のハズなのにいつの間にか東方といえばエロだというイメージがついてる
あれだけ長いことエロを拒絶してたのに、暗に東方界隈の人間ならエロでキャラが酷い目にあうのを
容認しろ的な空気が最近ある気がするんだよなあ

いや、性欲を否定するわけじゃないが男の性欲には確実に対象を自分より貶めたい 早い話がdisりやヘイトの属性があるから
東方界隈がとにかくキャラを愛でる界隈から、キャラをdisる界隈に変化しているみたいで正直俺は抵抗あるわ
まあ、東方界隈はいろんな派閥があるから要は大きく二つにわかれようとしてるだけだと思うけど

461名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 06:34:41 ID:UcgjApOs0
性欲の対象=ディスリってそれ性癖ゆがんでませんか
薄い本が〜ってネタなら別に東方界隈に限った話じゃなくて今のオタク界隈レベルでの流行りだろうから気にするほどのことじゃないよ

462名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 06:46:30 ID:u22Q/5Ps0
むしろ東方=エロが弱いってイメージの方が強くね?
昔ほどではないけど

463名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 07:21:42 ID:ubi/Od560
>>460
お前前も同じ事言ってただろ
ここに一々書かなくて良いから。

464名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 07:24:48 ID:hnXyU6vk0
性欲の対象にする奴=クズみたいな論調は止めとけよ
エロ読まない俺カッケーってやりたいだけだろ?

465名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/13(木) 07:28:01 ID:???0
全生命体の三大欲求舐めるなよ!!

466名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 07:34:39 ID:VDFYIJgo0
神霊廟で自機組に性欲があるのははっきりしただろ!

467名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 08:18:49 ID:u22Q/5Ps0
>>466
妖夢のは神子に完全にバラされてるよね・・・

468名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 09:00:57 ID:SU6I8ki20
俺の性欲を苛立たせるキャラはおらんのかー

469名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 11:39:04 ID:3n8Bd/oU0
>>466
霊夢と魔理沙のそれはお互いに向いてると当然のように解釈

470名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 13:52:28 ID:z4dHRu9s0
エロは大好きだし東方はエロいと思っているが
新参者には東方はエロいという認識を持ってもらいたくないね
言ってる事がなんか矛盾してるけど萌えとエロスに対して嫌悪感を抱く輩が
たくさんいるのは事実だし、でも萌えとエロス要素抜きでも東方好きになれる要素は満載なんだよね

まあ東方知らない人は東方に対して偏見を持ってもらいたくないという感じかな?

471名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 14:38:49 ID:NVMB.KEsO
東方はエロいよ?

472名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 15:25:42 ID:GQ5qySFQ0
うんにゃ、流石に三大欲求たる性欲を否定するつもりはさらさらないよ
ただ、メリットだけでなくデメリットがあると言いたいのよ
界隈がエログロに傾くリスクをまとめるなら
・エログロつか男の性欲は対象に対する貶めや攻撃性、dis等負の愛し方がどうしても含まれるからキャラや東方に対する愛着がなくなる
・男の願望が強すぎる雰囲気になれば、女性への蔑視が当たり前と考える鼻持ちならない界隈になる
・所詮エログロはエログロなのでやはりそこに相応しい人達が集まるようになる
今はアホいいながら和気藹々してられるが、その内殺伐としていきトラブルも増えてくる

我ながらフェミっぽくてきめぇww
まあ、俺はあくまで性欲も男の願望ももっといや、多少の異性に対するdisも必要やと思ってるんよ
問題は程度よ 程度 程度と割合の問題 どうも近い内に極端に振れそうな気がする
中段のやつは多分大丈夫だろう 下段のやつは結構心配だな 上段のやつは確実に起きると思うわ

473名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 15:54:45 ID:gSDSSXb.0
>>470
男のエゴを界隈に投影しまくってるな
そういう素直な意見は好きだ。まったく共感できないけど

474名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 16:49:29 ID:j0cc2ZlgO
輝針城の新キャラ3人は全くエロに向いてないから ある意味心配ない 難易度高いし

475名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 17:35:00 ID:z4dHRu9s0
と思うじゃん? 全くそんなことはないんだよな

476名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 17:56:07 ID:2LlVWSCI0
どれもこれもニッチ(と呼べるほど少ない市場ではないが)な需要満たしてるせいか
今までに負けず劣らずskmdyな2次創作は多いな

477名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 17:57:08 ID:u22Q/5Ps0
>>474
わかさぎ姫のエロがどんな神がかった方向に向かうかちょっと興味あります

478名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 18:04:25 ID:uoEGdACI0
蛮奇ちゃんはマミゾウファミリー入りしそう

479名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 18:04:31 ID:GQ5qySFQ0
東方はエロくないからエロくするのがエロくなるってのは良くわかる

480名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 18:11:08 ID:2LlVWSCI0
渋のタグ数(全数とR-18) 2013/06/13現在

わかさぎ姫:287
R-18:11(役3.8%)

赤蛮奇:454
R-18:11(約2.4%)

今泉影狼:424
R-18:21(約5%)

余談だがチルノと霊夢の場合
霊夢:5203/106621(約4.9%)
チルノ:3354/91913(約3.6%)

影狼さんのエロさは隠しきれるレベルじゃないからね
しょうがないね

481名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 18:15:36 ID:u22Q/5Ps0
>>480
影狼ちゃんは毛深いだなんて言ったらそりゃあ、なあ?

482名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 18:23:10 ID:GQ5qySFQ0
だからエロくないからエロいと何度言えば…

しかし、こうしてみるとエロのパーセンテージは低いのにスゴイインパクトだな

つかいつの間にか、またエロありきで会話が進んどるw

483名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 18:36:13 ID:2LlVWSCI0
まぁ実際全体の5%にも満たないか多くて1割前後だしね(※但し華扇除く)

484名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 18:44:47 ID:Y.t0T/xY0
書籍キャラというか漫画キャラはなんであんなに割合が高い傾向があるんだろう。

485名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 18:45:59 ID:z4dHRu9s0
催してきたんだろ、何がとまでは聞くな

486名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 18:51:55 ID:Uylu1Qpw0

    r,ヘ──- ,ヘ_
    rγー=ー=ノ)yン
    `i Lノノハノ」_〉
    |l |i| ゚ - ゚ノi| 
 _, ‐'´  \ ̄/ `ー、_          何が?
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、   |  ,,ム,_ ノ l
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ
 \ヽ、   ー / ー 〉
   \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー/

487名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 18:52:40 ID:z4dHRu9s0
すいません許してくださいなんでもしますから…

488名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 19:07:14 ID:Uylu1Qpw0

    r,ヘ──- ,ヘ_
    rγー=ー=ノ)yン
    `i Lノノハノ」_〉
    |l |i| ゚ - ゚ノi| 
 _, ‐'´  \ ̄/ `ー、_         ん?今なんでも(ry
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、   |  ,,ム,_ ノ l
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ
 \ヽ、   ー / ー 〉
   \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー/

489名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 19:13:07 ID:u22Q/5Ps0
しかし近年パッチェさんすらもエロキャラとしての地位を固めつつあるんですよね・・・

490名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 19:40:27 ID:KSg.veN20
魔理沙もそういうとこ出てきたし
最近は巫女より魔法使いの地位が高めね

491名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/13(木) 20:24:19 ID:???0
東方にはエロが足りない
同人=エロだと東方知るまでは本気で思ってたわ

492名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 20:39:44 ID:Af8e2LhQ0
少年ジャンプ連載していた「to loveる」はエロ同人率100%らしいからなあ

493名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 20:45:33 ID:RP7R3rGQ0
あれは「とらに委託されてる中で」の割合だからな
健全本があっても委託断ってるんだろう

494名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 21:17:49 ID:e8b1H4Too
>>491
たまにアニメキャラのエロパロ本って本気で思い込んでる人見かけるわ

495名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 21:23:42 ID:WHQ2otQU0
もうエロはいいッス!!
つかマジでこれ以上割合は上げて欲しくない
>>492
スゲーな・・・知欠大先生と呼ばれたこともあるが大先生には誰も敵わないわw

496名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 21:30:36 ID:vkHYPCtE0
>>495
それは分かる。
今くらいのバランスで良い。

497名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 21:31:11 ID:Lc3OlTLc0
マジレスすると東方はエロの割合はその他同人と比べるとびっくりするほど少ないよ
ただ割合が少なかろうが総数が多いんだよ。100冊の50%と1000冊の10%だったらそら後者が目立つ
加えてそういう目的「だけ」で二次見てる奴は残りの900冊なんて無きに等しい
だから割合がどうとかの話ではないんだよ。総数の問題

498名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 21:40:50 ID:kNCJxSwI0
東方よく知らない時は他のと同じくエロ目的で普通に読めてたのに、
ハマった途端にまったく読む気が失せた。
てか読みたくなくなった。
人の心理は不思議だ…。

499名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 21:45:18 ID:oYy2ddbg0
他のアニメのキャラとかでもそうだけど、好きなものほどエロから遠ざけたくなるよね
でも更に好きになっていくとある点から逆にエロ成分が見たくなるっていうwww

500名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 21:50:37 ID:u22Q/5Ps0
俺はむしろ東方キャラじゃないとダメかも知れん・・・

501名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 21:53:21 ID:UcgjApOs0
エロ率どうこうくらいなら問題ないだろうがエロの好みとかの話はさすがにうふふでしような

502名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/13(木) 21:56:44 ID:???0
東方はもっとエロにも強くなるべき

503名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 21:58:04 ID:zUHfBSns0

    r,ヘ──- ,ヘ_
    rγー=ー=ノ)yン
    `i Lノノハノ」_〉
    |l |i| ゚ - ゚ノi| 
 _, ‐'´  \ ̄/ `ー、_       面白そうな話してるわね
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、   |  ,,ム,_ ノ l
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ
 \ヽ、   ー / ー 〉
   \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー/

504名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 23:13:14 ID:Af8e2LhQ0
エロ同人的に東方は男キャラがいないから困るって言い分は昔よくみかけたが
MURABITOが定着してからはなくなったな
で東方二次における男キャラの存在意義ってそんなもんなんだなと妙に納得した

505名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 23:33:42 ID:uNAKoIqMO
>>504
霖之助カプが以上に多いのも(というか全キャラ)そこだしな
基本的に名無しのオリキャラか霖之助しか男女カプの選択肢が無い

506名前が無い程度の能力:2013/06/14(金) 00:13:05 ID:WeDGIAIw0
さすがに妖忌ってのはほとんど見ないもんなw

507名前が無い程度の能力:2013/06/14(金) 00:15:07 ID:0Mvf0eF.0
>>503
半裸でそう言われましても……

508名前が無い程度の能力:2013/06/14(金) 00:23:43 ID:V8bxVOIg0
妖忌も造形があれば使われた可能性はあるけど
レイラと同じで設定だけだからね、レイラの薄い本なんてある訳ない

509名前が無い程度の能力:2013/06/14(金) 00:24:44 ID:Cf8Jgi4k0
美少女動物園が成功の秘訣
東方に限らず、ゆるゆり、けいおん等々…
男なんて要らんかったんや

510名前が無い程度の能力:2013/06/14(金) 00:26:00 ID:DOFtyuw20
レイラ単独はさすがに見たことないがプリズムリバーのシリアス本なら高確率で出てくるな
エロは見ないのでしらんけど

511名前が無い程度の能力:2013/06/14(金) 06:22:06 ID:WmySTpYY0
女の子やな
男がおらんから純粋に女の子なんやな
男に合わしてない状態だからいいのかも知れん
女性でも好きになれる状態の女の子だからいいんやろな
男の出てくるギャルゲとかの女の子は、女性からしたらぶりっこで媚びが酷くてみてられないらしいな
男がいなけりゃ男に媚びようがないからな
まあ、最近は媚びようもない少女達が好きな派とそれがウザくて仕方ない派に分かれている気がする
エロ否定派は前者で肯定派は後者だと思う
普通は理念じゃ媚びを嫌悪するんだけど、所詮人間自分に媚びるやつがかわいいからなあ 条件あるけど

512名前が無い程度の能力:2013/06/14(金) 11:11:56 ID:YVEMjilI0
エロは別に構わないんだがワンパターン化されてから長いからな
MURABITOやらえーりんのクスリやらお札とかが大抵使われているし
使うなとはいわないがとりあえずこれやっとけばいいだろみたいな
昔の二次テンプレ多用みたいな感じになりつつあるのがねぇ…

513名前が無い程度の能力:2013/06/14(金) 11:52:51 ID:crn2N6PA0
>>509
でも百合業界はかなり切羽詰ってるらしいなあ
百合を公式が全面に押し出してガチレズにしたら途端に売れなくなり、
百合要素をほぼ無くしたら既存の百合ファンから相手にされなくなるとか。
東方みたいに公式には百合作品ではない作品からファンが独自に百合要素を見つけるくアリバイ百合じゃないといけないというややこしい事態になってるんだと

514名前が無い程度の能力:2013/06/14(金) 12:06:36 ID:WmySTpYY0
エロの作品性なんてどうでもいいね

515名前が無い程度の能力:2013/06/14(金) 12:20:50 ID:P02jHmJE0
百合作品で今まともに相手されてるのってゆるゆりぐらいかね

516名前が無い程度の能力:2013/06/14(金) 12:30:57 ID:n4.R0cZw0
あれ言うほど百合か?

517名前が無い程度の能力:2013/06/14(金) 12:31:46 ID:crn2N6PA0
百合の定義が最近曖昧だからね

518名前が無い程度の能力:2013/06/14(金) 12:57:39 ID:xZ4j1rok0
星の数だけ女がいるように、男の数だけ性癖があるんだから、好きなら好き・嫌いは嫌いでいいでしょ
ワンパタってのはそれが良かったからワンパタになるわけだし
それでも!という紳士の方々は是非作品にしてだして欲しいわ、いろいろと捗るからさ

519名前が無い程度の能力:2013/06/14(金) 14:17:19 ID:Ybmo6/T.O
書籍魔理沙は霊夢相手にガチな感じはするな

520名前が無い程度の能力:2013/06/14(金) 14:25:46 ID:P02jHmJE0
神社通いは頻繁だし、あと書籍作者たちが同人でもレイマリで書いてるのも

521名前が無い程度の能力:2013/06/14(金) 15:09:08 ID:RDmgaX9o0
>>513
>アリバイ百合
初めて聞いたそんな単語
その手の界隈は奥が深いな

522名前が無い程度の能力:2013/06/14(金) 15:51:12 ID:TGVRYhec0
>アリバイ百合
2chの百合スレを荒らしてるやつが流行らそうと一時期頑張ってた単語だから相手しない方がいい

523名前が無い程度の能力:2013/06/14(金) 16:14:02 ID:WmySTpYY0
性癖をそんな全面に出されても正直ウザいw
あんまヤバイ性癖なんざ病気でもなかったら持つ必要ねーだろwとも思う
やるにしても常識的な範囲に留めて欲しいわ

まあ、昔から東方民は調子のったらやり過ぎるのは変わらないね(逃れられないカルマ)

524名前が無い程度の能力:2013/06/14(金) 16:34:05 ID:OyQ8yoOc0
別にどんな性癖を持ってようが何を表現しようが勝手だろう
たとえ東方スカトロ画像と出会っても文句ひとつ垂らさずに吐き気を堪えてそっとブラウザを閉じるのが漢

525名前が無い程度の能力:2013/06/14(金) 17:00:29 ID:WmySTpYY0
そうだと言いたいところだが、最近どこでもそいつらの自己主張が強いんだよな
幻想板やツイッターとかでも
まあ、幻想板はパチェさんもいるし皆なりに自重してるんだろうけど、ツイッターは、自分らの性癖認めな東方界隈の一員と認めんぞ的な
空気があって、正直鬱陶しいわw

変態趣味つかぶっちゃけ悪趣味は悪趣味らしく陰でコソコソやって欲しいわ 変態性癖を開き直られても困る

526名前が無い程度の能力:2013/06/14(金) 17:19:55 ID:crn2N6PA0
>>521
ただのこじつけ論への別名みたいなもんだけどね

東方は旧作で霊夢と魔理沙のガチ発言があるからガチ百合に分類してるかも知れんけど

527名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/14(金) 17:26:14 ID:???0
魔理沙「ちゆりちゃんが欲しい」

今では想像を絶するな・・・

528名前が無い程度の能力:2013/06/14(金) 17:33:30 ID:JxwOdRgE0
靈夢→明羅のやりとりはそれっぽいけど、魔理沙→ちゆゆめは冗談で言ってるようにしか見えない

529名前が無い程度の能力:2013/06/14(金) 19:53:48 ID:DOFtyuw20
>>525
そんなやつらフォローしなきゃいいだけじゃね

530名前が無い程度の能力:2013/06/14(金) 20:01:20 ID:OJ2pvj5c0
むしろ馬の合わないやつをフォローしてるやつってなんなの

531名前が無い程度の能力:2013/06/14(金) 20:15:28 ID:5Y1q9DxI0
頭がおかしいんだろう

532名前が無い程度の能力:2013/06/14(金) 21:34:42 ID:PBEU.z9w0
自分からストレスを溜めてうがーっとなる起爆剤にしたいのではないか

533名前が無い程度の能力:2013/06/14(金) 22:05:27 ID:xZ4j1rok0
それをこっちにもってくるんだからとんだはた迷惑だな

534名前が無い程度の能力:2013/06/14(金) 22:14:11 ID:hefyoDbE0
嫌いなものは避けるのではなく、あえて近付いてアレコレ干渉したい
悪く言えばクレーマー気質、そんな人もいるっちゃあいるだろう
もちろん迷惑ばらまいていい理由にはならないけど

535名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/14(金) 22:33:17 ID:???0
Twitterってサークル参加してない一般人がやってもあんまり面白くないよな

536名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/15(土) 00:27:00 ID:???0
>>529
友達の友達をフォローしてみたら地雷だったけと、とか有りうるだろう
友達の立場考えたらリムーブしにくいんじゃねーかな

つーか一部ではリムーブ=喧嘩みたいなイメージ持ってるやつも見かける

537名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 00:40:51 ID:Pe9UIoxU0
んなもんに文句いってくる友達はイラン

538名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 00:53:00 ID:LCFH4ysY0
レで百合な友達がいるが
淫夢で百合読まない俺とも仲良くやってるぞ
要は人間性の問題よ

539名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/15(土) 01:38:05 ID:???0
東方はどんな妄想予想やカプを挙げてももう今さら「有り得ねえだろ!」
って本気で否定してくる人もほぼと言っていいぐらい居なくなったなあ
ガチのカップリング議論をたまにはしてみたくなるぐらいに

540名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 01:44:43 ID:mhPAtekc0
そりゃ基本カプオタどもは巣で篭ってるし
肯定派と否定派の摩擦がなければ言う事もないだろ

541名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 02:12:02 ID:oTaK2jdY0
三月精でパチュリーが魔理沙の泥棒行為に堪忍の尾が切れた描写があったら
ダメージ受けていたファンがいたのには驚いたけどな
いちいちショック受けすぎだ

542名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 02:29:01 ID:KnwUj01w0
人に押し付けない限り解釈も思い入れも自由だし、それぞれ捉え方もあるだろ。
そんな人も居ることすら想像出来ず、しかも認めずに見下す方が驚きだけどな。

543名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/15(土) 02:37:33 ID:???0
>>540
摩擦が無いってことは否定するようなやつがいないってことだよ

・・・まぁ女同士のカプにムキになってどうすんだってだけかも知れないけど

544名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 02:52:42 ID:mhPAtekc0
>>543
そんなに否定されたいのなら仕方が無いなぁ今回だけだぞ?
正直言って押し付けがましいんだよねあいつら、>>541の件もそうだがマジでキモい
「○○×○○は正義で他は害悪」とか正気で言ってんのかと

545名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 02:55:47 ID:4OzGuQWY0
某裏ができてから変なのはそっちに一極集中した感はあるが

546名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 02:58:16 ID:4nrx/zMkO
なんかホモが嫌いな女子はいませんみたいな言い方みたいで少しもにょるな

547名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 02:59:26 ID:4nrx/zMkO
ごめん、>>543に対するレスね

548名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 03:01:18 ID:uuaxFtRUO
押し付けは禁止だぜ

549名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 03:03:12 ID:zMR3YXIQ0
また新要素でダメージを受けた架空のファンが生み出されてしまったか

550名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 04:41:24 ID:HwRunA5U0
しかし泥棒でブチ切れ話、どうなってたらショックを受けなかった
のかなあ。前段の下敷きの横でヒャッハーな時点でもうだめかな

551名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/15(土) 04:42:23 ID:???0
>>544
違うな、それは典型的愉快者だろうw
ガチで本物のやつは
「原作読めよ!明らかに~だろ!」こうだな

552名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 10:59:18 ID:Gnwvp8Xg0
東方のカップリングってレイマリ・マリアリ・レイアリ・さとこい・こいこことと固定されずにどれでも好きになれるから自分でも不思議に思う

553名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 11:06:49 ID:yZx0Yv/M0
同じく
レイマリ・マリアリ・レイアリ・レミ咲・レミ霊・咲アリ・パチュアリ・パチュコア全部好きだわ
いい同人本の影響が強いと思うけど

554名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 11:57:27 ID:PRZCCGhYO
紫の肉体年齢っていくつなん?

555名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 12:52:03 ID:ePalGXrY0
五ボスって基本的に善戦するけど最後には負けていく人たちというイメージがある
とくに妖夢と早苗がそのイメージを引っ張ってるなあ

556名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 13:15:22 ID:6rBsZj020
>>551
原作をもっと言えば百合カップリングなんて存在しないってコトになるけどね
神主自らお子様だから恋愛や百合はないっ言い切っているし(神霊廟は例外だろうが)
あえて公式でと言い切るのなら鈴奈庵でのレイマリぐらいがせいぜい良いところぐらいじゃないか?

557名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 13:16:49 ID:mhPAtekc0
せいぜい良いところっていうか全く百合要素ないんだが

558名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 13:19:48 ID:PsDxfCoc0
ガチでアレな奴は、原作には全くそういう要素が無いのにも関わらず、
原作のなんでもない描写を一目瞭然の百合描写であると主張するという意味では

559名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 13:27:30 ID:ePalGXrY0
公式で結婚を経験してそうな奴がちらほらいるけどな
永琳が恋愛できないならそれは幼いんじゃなくて枯れてる方な気がしなくもないし

560名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 13:28:23 ID:K2Vn9Jvgo
ttp://i.imgur.com/fSIpkR2.png
うむ

561名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 13:44:51 ID:yZx0Yv/M0
百合抜きで普通の主従関係だったら、生きてる間はずっと一緒にいますからなんて言わないと思うよ

562名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 13:52:44 ID:duNYsLag0
そのセリフのどこに百合要素があるんだ

563名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 13:53:51 ID:Gnwvp8Xg0
>>562
男が男に「生きてる間は一緒にいますよ」なんて言ったらおまぁ・・・(困惑)

564名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 13:57:21 ID:/9sLkP1M0
信頼のある主従関係なら普通でしょ。
これだから百合脳は・・・(失笑)

565名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 14:00:10 ID:NpAD/UHI0
うちの爺さんは数十年来の親友いるけど、別に同性愛者じゃないぞ

566名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 14:01:18 ID:duNYsLag0
最初から偏見を抱えて見るからそうなる異性同士だろうが同性同士だろうと
あくまで主従の話なら百合だとかホモだとかにはならないだろ
百合ネタとかわりと好きだけど、何でもかんでも恋愛煮からめる奴はうざったい

567名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 14:04:23 ID:ZWSok1uE0
>>560とか>>561とかが>>558の典型例っていうことだな。

568名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 14:07:25 ID:Gnwvp8Xg0
バカだなぁ
百合の意味にレズは含まれてないんだよ
レズはレズ
百合は何か最近意味が不明瞭になってる

569名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 14:07:43 ID:Pe9UIoxU0
>>561
こういう感じで原作からして百合だ!って感じのこと言うから百合以外の人から煙たがられるんだよな
百合脳的にはたまらなかったとか百合妄想全開になったとかなら笑って流されるんだろうけど

570名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/15(土) 14:08:24 ID:???0
そもそも東方って百合どころか
旧作でレズ発言あったよね

571名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 14:12:18 ID:KnwUj01w0
発言があったのがどうかしたのか?

572名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 14:12:45 ID:NVjUpwt20
しかし、皆よく原作の設定云々 カップリング云々こだわれるなw
R18の設定ガン無視はなんも言わんのに、よく理解出来んわww
誰と誰がくっつこうがどうだろうが雑魚の村人が東方少女に勝てることに比べたらどうってことないだろww

573名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 14:14:26 ID:zMR3YXIQ0
二次嫌いスレだから当然

574名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 14:14:37 ID:duNYsLag0
元の意味がグダグダになってる言葉は多いけど
百合は女性同士の恋愛性精神的依存関係ってことだろ肉体的ならレズになって
そこに恋愛が絡むか絡まないかが百合になるかならないかの違い

575名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 14:15:17 ID:mhPAtekc0
R-18に関してはそもそもこの板で持ちかけていい話題じゃないし

576名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 14:18:22 ID:Pe9UIoxU0
>>572
R-18は設定ガン無視過ぎて語る必要性すら感じられない

577名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 14:20:20 ID:Gnwvp8Xg0
>>574
百合は使用頻度からして友情レベルに留まってるかな 恋愛要素すら無さそう
恋愛要素を感じた瞬間に直にレズだって言われてるから大きな壁を感じる
レズ>>>>【壁】>>>>百合≧友情>普通 こんな感じ

578名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 14:23:09 ID:306RVcuM0
この突然に「ボクの考える百合とレズの定義のちがい」を真実のように語りだす奴が一番気持ち悪い

579名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 14:27:05 ID:.4uBvKkwo
男A「東京は京都に負けず劣らず楽しいと思うぜ  ・・・・・お前と一緒ならな」
男B「ファッ!?」


やはり蓮メリは・・・

580名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 14:27:10 ID:duNYsLag0
さーせんしたぁ、まぁZUNがなにか言わないかぎり
どうしたってこっちの勝手な想像にすぎないしな
ヘタすると仲良しだと思ってたら超険悪な関係でしたってなるし

581名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/15(土) 14:40:28 ID:???0
>>580
ZUNの思想は高橋留美子タイプと踏んでる
最初は不仲不仲と言って、物語を通じて心境の変化が生じるのを描くタイプ
もしくは普段は素っ気なくしてるが何かの異常事態を引き金に本心が出るタイプ

と、小説抄の妹紅パートとうる星やつらのあたる初デレ回の共通項を発見して思った

582名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 14:42:34 ID:DF6gyVAY0
取り敢えず素数を数えて落ち着けお前ら

583名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 14:46:37 ID:o3gvTNbwO
そーすっね

584名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 14:50:30 ID:duNYsLag0
   【審議難航中】
-‐-‐ 、   .iヽ,-‐-‐ 、 . ‐-‐-、/i    ヘ--─-,   |>
, ===' rヽ </, ===' r(, === .lスヽ  /____ )_」/<>、/i
メノノリ<>(  ノノ メノノリ)〉〈(リノノメノ)ヽ( )<>ノハノノハノ<>= .l
,-‐-‐<>\(( i リ゚ ヮノリ=レ ヮ ゚ i ))乂<>ルリノレリノ|ノ<>ノメノ)ヽ( )<>
=== y<> 〈つi..Y.iつノリ⊂i.Y..i⊂〉 <>>'〈\ /〉>゚ヮ ゚ i ))乂<>
ノノ<>(  ノノ く//_| 〉゚ ヮ゚〈|_ヽ > く|  ,..-──-ヘ/i |>i〉つ<>
リ ゚<>i ,-‐-i リi,ンT,ノ 〈i..Y.i〉i,ンT<>ヽ、 ,'y,..-=== y__」/<>‐-、/i
'〈(oY<, ===つi..つ ヘ-─-, <>〈`'γ ノノハノノハノ /<>=く.lス /<>
,く/_</メノノリ)〉_| 〉 /___)<><>ゝノルリ ゚ ヮ ノ!|ノ<> ハノノハノ <>
‐-‐-、 リ゚ ヮノリン<>( (ノリノリ.iノリ‐-‐ 、<>' 〈(つyiつリ> リ、゚ヮ ゚ ノ!|ノ<>
=== .lスiヽ,-‐-‐ <>ヽ</, ===' rヽ  ,く/_!__」>, <>と iとリ /<>
リノノメノ)</, ===' rヽ>( ノノ メノノリ)〉. ‐-‐-|、~トノ く/_!__く/_!__」>,
ヮ<>(く//ノノ メノノリ)〉 >\( i ゚ ヮ゚ノリ..(, === .lス  i,ンT,ノi,ンT,ノ
i.Y<>\(( i ゚ ヮ゚ノリ )<>-〈i..Y.i〉< 〈(リノノメノ)ヽ( )<>===' rヽ
|_ヽ ><し 〈iつと.〉===、<∩しし∩〉 リ、゚ヮ ゚ i ))乂<>ノノ メノノリ)ノ <>
,ンT,ノ    く//_|〉(リノノメノ)ヽ( )  ⊂〈i.Y..i〉つ<>(( i ゚ ヮ゚ノリ ノ<>
        し'ノ レ ヮ ゚ i ))乂<>   〈|_ヽ > <>⊂〈i..Y.i〉つ<>

585名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 14:53:17 ID:Gnwvp8Xg0
>>583
                          ノ!
                ト、       /  ',   ∧
                | `'' ー 、,.-'‐<., ! ./:;:丶
     r,、        _,,.. -!    、.,_ ヽ.   ヾ!、/:;:;:;:;:;ヽ、
    ノ:::::\,  ,. :''"´    ヽ、.,_    ̄':,    ',';:;:;:;:;:;;:;:ヽ
   ∠:::/::::i:::,>'´           ̄/  ,ハ    i ̄ヽ:;::;/`´
    `⌒´,.:':           ヽ/_,. イ !    .!   ∨
      , '    ,' ./   ,  ト 、.,_!__  ', | :     ',
     .,:' ,    ! !  ハ ハァ=-;-'、 ! !      ':,  ・・・・・
    / /   .,'!_,.!イ ,' !/ ハ´,ハ!  Yi  ',   、   ヽ.
   ∠._ ,' ,' ./ ァr'、レ' '   '、_ソ ノ i ,ハ,   ヽ.   ':,
     `! ! ハ,!ハハ        ´,.,. レi' ',     ':,   ',.
     ', レ'! ,ハ.` `’ '        !  i  i   ',   !
      ヽ、,ハ. !"    _    u  ,:'i  ハ ,ハ   i /
       /ソ ,ノiヽ、,         ,.イ ハノ  V !  /レ'
      ,' ァ'- ''"つ>,、.,,_,,..  '´ ,.レ'  >、.,_!/レ'
      !,/  -='、´レヘ ,.ィ i__,,.. イ  /::::::/  `ヽ、
   r,、 __,:'    i,)_,.イ! /{}ヽ   レ'::::::::::/     ヽ、'

586名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 14:59:16 ID:ltpGZBC.0
>>583
許早苗
                 , -‐   ̄ ̄ − .o
           _/         (`ヽ`o
         ァ'´              ヽ ソ
.          /   ,'     i      ハ   l  ,
          ,   l   ,イ !    / l   /  l
       l    !  ┼-ハ  ハrr‐、1/  ! |
       |   ハ  ァr‐、 ヽl 代_リ |  / l
         ヘ    iヽ!代_リ  ,   ''"( `ヽ ;
          ヽ、 ,! ヽ ''"    _,  /`ヽノ/
            ` 1 / \  `´  /( `ヽ.!'
              レ'     ̄、 ̄ ./ `ヽノ
              ,'    ,. 1´', ヽ、イ  _ノ_¨) ‐- 、
            ;   /  |  Vi l! '´   /    ',
             レ1/  ,/   / /    ;  ,   l
              /  /  .//     ! /   /
.        i^ヽ 「ニ〈\   / /        `7_ /
         〉' ̄ヽ_ヽ\ .| .|      ,ノ「__ `ヽ
         !    }―   \ _r‐.r―''´∧ヽ `ヽ ',
.         、___} ヽ_       | |      l,ハ    !
         ゝ.,__,.ノ ` ̄ ̄ ̄

587名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 15:50:30 ID:4nrx/zMkO
まとめると各自でNGワードに突っ込むで結論だな

588名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 15:50:56 ID:4nrx/zMkO
すまん誤爆だ

589名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 16:20:52 ID:/fx8PVqY0
そーすっねNGワード化

590名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 16:46:07 ID:Dxa5WWdY0
神主の知識と技術抜きにして紅妖永あたりiOSに移植とか無いのかな

591名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 16:57:11 ID:Pe9UIoxU0
マジレスすると即効終わってしまうが残念ながら無いな
新作出す可能性ならわからんが

592名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 18:01:54 ID:lqoxxmhg0
タップで操作とか勘弁して下さい

593名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 19:11:09 ID:Pe9UIoxU0
>>592
出すとしたらそのタップとかを使った面白い案が浮かんだ時じゃないかなと思う
既存のSTGのシステムそのままのものを出すとか神主はやりそうにない予感

594名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 20:40:23 ID:Gnwvp8Xg0
スマホがどんだけ進化しても
画面が小さいという点でゲームには対応し切れないだろうな

595名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 20:55:03 ID:Dxa5WWdY0
iPadならなんとか(震え声)

596名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 21:08:40 ID:A8J3IilA0
CAVEのiアプリ版STGはよくできてると思うし、タップ操作もできなくはないと思うけどな

597名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 21:39:58 ID:Dxa5WWdY0
紅魔は判定表示とか機能追加してほしいね
ヌルくなるだろうが

598名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 23:44:31 ID:6rBsZj020
スマホは気になっているみたいだが具体的なアイディアはでていないはず
合わせてスマホ用アプリのガイドラインも考える必要もあるとも言ってたし

599名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 00:12:40 ID:lOhaGofc0
判定表示は個人的には無くてもいいな
特に当たり判定が弾の手前に来るのは、かなり見づらく感じる
神が持ってないのでどうなってるかは知らないが

600名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 09:12:14 ID:dwKrT/5s0
敵の弾の当たり判定が表示出来るモードが欲しい

601名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 09:16:41 ID:57t.ZJOk0
>>600
敵弾の当たり判定を覚えるのもシューティングの楽しみに一つなんだ俺
「うおっあれだけめり込んだのにまだ生きてる!」って

602名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 09:19:53 ID:4uOKMjVo0
よしグラⅢやろうぜ!

603名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 12:15:15 ID:OZixhKic0
>>601
チキンレース大好きだなw
攻略wikiなんてそういう人たちのおかげで成り立ってるようなもんだし、感謝してもしきれんぜ

604名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 16:05:53 ID:/RGljKlE0
そんな余裕などまだない

605名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 16:34:31 ID:lOhaGofc0
SFC風パッドいいね!結構つかいやすい

606名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 16:35:38 ID:KUHcFXXU0
>>602
あの判定はバグじゃないのかと思ったが違うみたいなんだな
純粋なバグ判定もあるけど

607名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 17:05:57 ID:/bLgV3SA0
これなw
watch/sm5773118

608名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 17:39:39 ID:1WnCEOTA0
>>605
でしょー?
サタパとかいらんのやって

609名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 17:42:48 ID:lOhaGofc0
>>608
斜め移動簡単なロジクールのやつと迷ったがこっちで全然おkだった
ただなんかボタンがすぐへたれそうなー

それよりお前福井っぽいな

610名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 17:45:11 ID:4j0I6jTc0
サタパは格ゲー向きだからなぁ ちょん避けするんならPSとかSFCの方がやりやすい

611名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 17:57:37 ID:lOhaGofc0
確かに前使ってたやつより精密移動の制度が格段と上がった

612名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 19:46:18 ID:57t.ZJOk0
プレステ2のコントローラーが今でも現役です(ハードでも)

613名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 19:55:33 ID:oKuvbylI0
まーた貧乏自慢か

614名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 21:24:12 ID:vuiKkaxM0
殺 伐 と し た ス レ に 霊 夢 が !

             l'''"\li,-,,,,-‐‐‐-,,,/ i',il'/`''li
             i(●)`!.ノ;;::::::   i::::il ( i! )|!;
           /'''`゛=='" /::;;:::    ;;;::::`''=='",,|
         /       :::;;;::           |
         /__ .-‐ニ=--────-=ニ、..,,_ .,_ !
       ,..-'´ァ''"´  / ;'    ;   ';    `"ヽ`ヽ、
    r'"´:::::::/  /  ;' _」ノ!  ハ,  、_L_  !   '; ';:::::::`ヽ.
    '、::::::::::;'   '、  i´ヽ_」ハ / ! ハ、!__ノ ,.イ  .!::::::::::::::';
     ヽ、:::! ,!  `!コ7´(ヒ_]      ヒ_ン`Y_」  ハ::::::::::::ノ 
     _, - へV ヽ、,ハ !           .!7i,. イ::::;::- ''´     
   _ノ´ _ィ‐ヽ \// .! .!    -=-       ,! !`ヽイ┌-、__,、_  
. / ,ノ´彡彡き、_ \ ,ハ           ,ハ/|_ノ '、,ノ人┌−ニ、
/ ノ´彡彡彡彡彡ヽ/._. . .´::   ::::::::: く´/ ヘヽ\ヽ  _>‐
/"彡彡彡彡彡/~/´f oヽ. .    :::  :.:.ヽく´-、l r‐、ゝゝ´
         ノ`f´ _ ノ       :  ):.:.:|    |/  ~
        l´ノ κ´ィ::        /:.:.:.:|
  ,y―、   /. . /. . ./::::      く\:.:.V   __
 (. . .\`‐-、!. ./. . ./::::        ヽ ゝ:.:ヽノ:.:.:.:.:.:`i
  \. . \. . 入i. . .Z:::::         γ7:.:゚:>/:.:.:.:ン
   .\. . \. . y. . . ヽ:::        ノす:.。:bi:.:p:.:/
    ヽ. . .ヽ. ヘ._. . .`i::        _ノ:./゚:.:.ソ´。:.:.゚j
      ヽ. . . \_ヽ. . i;_______/:.:ζ:o:./:.:.:.:.:/
      ゝ. . . .! ). .k       ̄7´:.:.:Z:.:.:./
     Q'_o^o^O´o^o`0   ○~シO^0^6´`O

_人人人人人人人人人人人人人人_
>  四 季 映 姫 ヤ マ ザ ナ ド ゥ <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

615名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 21:25:58 ID:vuiKkaxM0
しまった誤爆した

616名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 21:30:05 ID:4oYTpoO60
言わなきゃ誤爆と分からんだろーな

617名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 21:34:03 ID:57t.ZJOk0
(いや、金があっても)私はプレステ2コントローラーを(使い)続けるよ!

618名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 21:54:42 ID:YLd9n1.s0
2はLR2が駄目だから1の方が良い

619名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 22:35:53 ID:qJZJYcAs0
金あったらどのコントローラがいいんだ?

620名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 22:36:41 ID:FcJnOLHk0
アケコン?

621名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/17(月) 02:43:31 ID:???0
>>619
大抵そう言うときに答えが上がるのはサターンパッドのような気がする
俺個人としては東方ぐらいならPADはなんでも言いと思うけど

それよりも個人的には別ゲーの方の関係で秒間認識回数のが重要だったりする

622名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 09:27:27 ID:OvoShypk0
どうでもいいが今回の人気投票のスルーぶりは凄い
ここでもほとんど話題になってない

623名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 09:30:05 ID:fS5nHnos0
そういやあったね





あったね

624名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 09:36:09 ID:PMnC2mLI0
なってないも何もここ人気投票系の話題禁止だし

625名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 09:39:11 ID:SSvouUQs0
話題禁止じゃねーか

626名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 09:40:10 ID:RjJT1G6A0
何言ってんだってレベル

627名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 10:09:48 ID:ZE45aXQk0
「人気全般の話題のみ厳禁です」

テンプレくらい読めよ

628名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 10:55:22 ID:OvoShypk0
人気投票はイベントの話であって人気の話題になるのか?
…そうすか

しかし、ハメ外した奴が一人も現れないのはいいことなんだけど、なんだかなあ
人気投票は全ジャンルが盛り上がる感じだったのに、なんともクールなもんだなあ
いいことなんだろうけど、なんだかなあ…

629名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 11:06:17 ID:3EGSS9As0
人気投票は一応専用スレがあるし

630名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 11:06:18 ID:ZE45aXQk0
>>628
禁止だっつってんだろバカ

631名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 11:07:29 ID:nzR2Ha7c0
クールなのはいいことさ 今年限りで来年は開催されないしな

632名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 11:09:56 ID:QLaZzpdw0
>>629
ここには無いよ

633名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 11:16:24 ID:OvoShypk0
まあ、皆のいうとおりだけどなんともなあ…
キャラ愛に対して皆随分クールになったもんだ

634名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 11:21:10 ID:fS5nHnos0
キャラに対して投票って形で順位付けをするのは個人的には好きじゃないからね
何かを批判する訳じゃないですよええ

635名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 11:22:47 ID:ZE45aXQk0
>>633
分かったからもう黙れよ

636名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/17(月) 11:24:47 ID:???0
>>633
いやぁ別にクールになってないよ
管理人が禁止するっつってるから一応合わせてるだけで

637名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 11:25:42 ID:lvWH6b4EO
人気投票を語りたいならふたばの東方裏でも見てくりゃいい
物凄くホットに語ってるぞ

638名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 11:43:45 ID:pdvDBsqg0
キャラ相関とかなら人気の話題じゃないから騙ってもいい気がするけど

639名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 12:03:19 ID:BxQbrHVEo
じゃあpixivの投稿枚数について話そう(提案)
こころちゃんもう1000枚突破してて驚愕した

640名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 13:06:21 ID:OvoShypk0
こころちゃんスゲー…

ここ一年で界隈の雰囲気がガラリと変わった気がするね
キャラ愛に対して距離をおいてる感じ
まあ、クールになったというか大人になったというかなんとも…

641名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 13:20:36 ID:QLaZzpdw0
>>640
瞬時にキャラ絵が沢山描かれててそうでもないけど?

642名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 13:43:15 ID:CNsxYkuw0
東方界隈の温度差の激しさを知らないんだな

643名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 13:54:06 ID:pdvDBsqg0
熱い人たちはtwitterとふたばに行った

644名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 13:59:25 ID:hkZ8u3Sc0
まあ同じ黄昏でも萃香や天子と違ってヘイト稼いでない愛されキャラだしね。
最近の神主はそこらへん気を使ってる気がするなぁ。

645名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 14:01:37 ID:CNsxYkuw0
萃香は当時黄昏がデザインしたオリキャラと認識されてたんだよな、ちゃんと原画があったのに

646名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 14:08:59 ID:KjCah9S20
キャラdis禁止な分ここは平和な方だな
逆にdis専用もあれはあれである意味平和だ
両方が混在してる場所の混沌具合は凄い

647名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 14:22:34 ID:6nkOz/PE0
話中で散々ヘイト稼いだ割には天子は高いけどね

648名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 14:43:14 ID:OvoShypk0
まあ、dis専用はアグネスと石原に土下座したくなるようなところだからあれを正式に東方界隈と考えていいかどうかは
よくわからんwつか、一般の感覚ならドン引きする以外の選択が出来る時点でおかしいレベルだから実際どうなんだろ?
あれを許容出来るなら所詮オタク趣味は無害であったとしても、一般人が気持ち悪がるのに十分値する趣味と言われても何も言えんw

まあ、難しいことはわからんが実際住み分けは大事だわ

649名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 15:15:12 ID:OCqkhw920
なんだこいつ

650名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/17(月) 15:20:45 ID:???0
>>648
その「あれ」って何?

651名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 16:12:48 ID:tomyAjlA0
排水溝…はdisよりももっと頭のおかしい何かだから違うか
dis特化なら儚避難所かね

652名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 18:55:25 ID:6gY7zbPMO
触るな触るな

653名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 21:51:52 ID:/zMI1eFQ0
儚板は原作者dis特化だからやっぱり滅ぼすべきだな

654名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/17(月) 22:03:20 ID:???0
儚月沙ってコンテンツとしては優秀だと俺的には思うんだよな
某ラノベ作品にベクトルを変換するキャラがいて
何かある度にそいつの倒し方議論になってててついにはアニメとか放送している
要するに議論が出来る作品ってのは幸せなことだよ・・・
一番恐るべき事態は空気

655名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 22:11:17 ID:3SfRFO.A0
汚れキャラにされたり黒歴史扱いされるくらいなら空気の方がマシ
そういう発言のたびに何度も言われた事

656名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 22:13:40 ID:5ScKT2mM0
そんなことより幽々子様めで鯛

657名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 22:25:07 ID:V3lsO3js0
アイドルは汚れてでも話題にならなきゃ駄目だ⇔清純派を卒業するくらいなら引退するほうがマシ

こういう争いに見える

658名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 22:41:57 ID:5sh41WIk0
まあ東方の場合は今更そんな荒れてまで話題になる必要ないという規模があるから他のと比べてもだめなんじゃね

659名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 22:59:35 ID:OQSMsIfc0
どうしても受け入れがたい要素はシャットアウトって手もあるしな。
個人で自己完結する分には周りに害もないし問題も出ない。

660名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 01:02:24 ID:CHJ7JA8Yo
東方は胸の大きさから、収入源まで何でも考察できるからな
最近の俺のトレンドはこころちゃんの胸の大きさ

661名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 03:01:54 ID:/wSgNt..0
個人的に汚れられない緊張感をまとったキャラはどうしても苦手だわ
汚れ=イメージダウンというわけでもないんじゃね

662名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 10:31:00 ID:oaIEG61U0
白蓮とかな
公式設定からして汚れてるのに

663名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 11:35:16 ID:o8BVeLkU0
汚れないというより汚したい願望ってのはあるんじゃね?
五大老とかって、貶めなきゃ完璧過ぎてどう付き合ったらいいかわからないから、汚した的な意図を感じる

664名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 11:47:46 ID:UkH9APdM0
好きだからこそ貶めてるんだろうなって思う時はある
色んなネタでね

665名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 11:55:46 ID:9XZmKUE60
貶めたいわけじゃ無いが広まってるイメージはなんか違うってのはあるな

聖とか只の聖人になってるけどもっと妖怪原理主義で
妖怪と人間が争ってたら聞く耳持たず人間を南無三する狂気が欲しい

666名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 11:58:46 ID:ZtvMFIg20
いいかげん紙メンタルなのを言い訳にして被害者ぶるのはやめろ
どうせキャラそのものが大事じゃなくて好きなキャラを傷つけられた
かわいそうな自分が好きなだけだろうけどさ
お前らのために気を使って言葉選ぶ方の気持ちも考えろよ

667名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 12:00:20 ID:QpVs3xHY0
だれにいってんだ?

668名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 13:09:43 ID:hYoAfqGs0
いいかげん紙メンタルなのを言い訳にして被害者ぶるのはやめろ
どうせキャラそのものが大事じゃなくて好きなキャラを傷つけられた
かわいそうな自分が好きなだけだろうけどさ
お前らのために気を使って言葉選ぶ方の気持ちも考えろよ (にとりダブピAA略

669名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 16:11:26 ID:bm4uRoRg0
>>666には限りない可能性を感じる

670名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 16:30:14 ID:oliOH9oM0
別に気を使わなくていいじゃん
自分が規制やらされるだけだし

671名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 17:08:44 ID:TePTSr.go
>>666
そういう意図的に紙メンタルを装って暴れ出してるやつはサクっと通報するのが一番ベスト
最近は紙メンタルを装った方が芋づる式でレスを大量に釣れてスレ荒らせるし、荒らした本人が通報されないと踏んでるからな

672名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 17:16:49 ID:lWSZ1qts0
果たして通報だけがベストかな?
もっともっと色んなところでキャラに対する風当たりを強くすれば
紙メンタルの人間を追い出せるかもよ(この世から)

673名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 17:18:57 ID:TePTSr.go
>>672
紙メンタル装い荒らしはこないだ、またやれば規制を視野に入れるとジャッジが出たからそれでOK

674名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 17:27:06 ID:o8BVeLkU0
紙メンタルとやらに騒いでる方も紙メンタルっぽいんですがそれは?…

675名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/18(火) 17:34:54 ID:???0
公式がやらないことが二次創作意欲につながるとZUNが言ってたけど分かる気がする
東方キャラはパンチラとかせず硬派(?)だからエロ絵を二次で見たいってなるのかもなぁ
汚したいって思うのは公式が綺麗な証

676名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 18:32:12 ID:vyu17e0o0
例外はToLOVEるぐらいだな(二次がほとんど全部R-18)

677名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 18:48:28 ID:0zY9W.mk0
>>676
あれは委託されてるのがほとんどってだけで
二次そのものががほとんどって意味ではない

一部ジャンルはよっぽどの大手じゃないとR-18しか委託受けてもらえないらしいし

678名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 19:29:25 ID:5aeV9njI0
>>675
た、確かに!「神霊廟」を例にすれば
娘々よりも布都ちゃんに
にゃんにゃんしたいのが人間のサガ!

679名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 19:44:28 ID:h92lTFgg0
パチュリーが二次で巨乳になったのは一種の願望・・・・?

680名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 20:46:53 ID:jnrLxVAI0
つまりパチュリーファンは巨乳になりたいというんだな?

681名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 20:56:24 ID:bm4uRoRg0
>>680
天才プロファイラー現る

682名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 21:14:09 ID:pCbl/9MAO
ではわかさぎ姫に巨乳&水掻き属性を定着させるべく奔走してる私は…?

683名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 21:19:07 ID:m/9Jbw7o0
この界隈つか二次界隈で願望以外一体何があったと言うんだ?いや、それ以外何もない!(反語を用いた断定)

684名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 22:07:05 ID:5aeV9njI0
>>665
口授で苦情があったからと鳥獣倶楽部を南無三するってのは
もっと妖怪寄りでいいのにと思ったかな
まあ実際は部下達が戒律守ってなかったショックからの八つ当たりっぽいけれどw

685名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 22:15:44 ID:rLSJbgIM0
星の「聖は元々人間だし、人間の味方ですけどね」や本人の「人間の味方でもあります」
という台詞があるから妖怪原理主義にするとファンから反発受けそうな気がする

686名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 22:26:43 ID:5aeV9njI0
まあ掲げているのは妖怪と人間との平等であり
正確には弱い立場の野良妖怪の保護っぽいわけで妖怪原理主義者なわけではないわな
阿求はそんな白蓮を似非宗教家とは言っているが仏教に帰依することで人も妖怪も救われるとはガチで思っているんじゃないかな

687名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 22:28:42 ID:yzAiNZt60
原理主義者みたいな行っちゃってるキャラが好きというのはマイノリティだし、
そういうキャラにはやっぱり良くない印象を受ける人は多いだろう

原作再現ならまだしも、改変でそういう性格を持たせれば、そりゃあ反発を受けるだろう
別に白蓮に限らずどんなキャラでもさ

688名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/18(火) 23:59:24 ID:???0
聖は神綺さんと知り合いなんでしょうかね

689名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 06:38:02 ID:8JhhL9a2o
星蓮船は魔界に向かっている
神綺「ガタッ!」

東方『神』霊廟
神綺「ガタッ」

東方心『綺』楼
神綺「ガタタッ!」


涙不可避

690名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 06:41:31 ID:ECkIwHDI0
宗教嫌いのオタクっつか日本人にはしゃあないことだけど、どうしてもガチの宗教家に対する抵抗がでかいから
どうにも悟らない 幼稚な独りよがりな軽薄な人間って捉えられちゃう
ある意味日本人は日本教の信者みたいなもんだから
仕方ないけど

でもなんか宗教家は全て軽薄であって欲しいって願望が露骨でなんかなあ
凄い系聖もみてみたいわ

691名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 08:22:53 ID:zbKf8xXQ0
>>689
これって絶対狙ってやってるよねw
神主も悪い人だ

692名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 09:50:48 ID:sOtIq2/o0
>>689

絶対に許さくや の次は
絶対に許しんき か…

693名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 09:53:09 ID:m3ILGqqg0
>>690
魔法使いになった経緯が経緯だから、ガチ宗教家みたいな書かれ方の方が逆に違和感感じるな
理想を掲げはしても、それに教条的に従うタイプには見えないっていうか

口授の言動がなんか暴力的?マッポーの世の人だからしょうがないw

694名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 10:28:00 ID:ECkIwHDI0
それにしても聖を、浅い善意しか理解しない軽薄な人間ってかかれるパターンが多い気がする
もっと深い奴だったり、大魔法使いらしくとんでもないそこ知れん奴でもいいと思うけどあんまそういうのがない

695名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 11:10:46 ID:fyj/sX3M0
そんなの白蓮に限ったことじゃないですし。

696名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 11:17:28 ID:G1oD12Fc0
心綺楼でも白蓮がアレな宗教家だったからなあ
力も方便で一輪と合わせて脳筋度が上昇したし
勝ちセリフでは負けた相手にアレな発言もしてるし

697名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 11:23:32 ID:W1HFsaQM0
基本動機からしてわりと俗っぽいし、超人ではあるけど超越者ではないとかそんな感じ。

698名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 11:33:10 ID:KQ0JHaVw0
>694
そうか?別にどれかのパターンが突出してる印象はないけどね。
敢えて言うなら一番多いのは単なる善人パターンって気もするが、
軽薄なんてのはあまり見かけないような。

699名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 12:10:32 ID:ECkIwHDI0
個人的には聖は勇儀と本質が近しい気がする
脳筋でとにかくまっすぐで物事を正面から殴り伏せる感じ
だから、宗教的善人のベクトルを得たらそれにまっすぐにつき進む感じ
だけど、ギリギリで若返りという外道に頼った弱さがあるみたいな

心の底じゃあ正しい正しくないよりも貫けるかそうでないかが価値判断のような気がする
そういう脳筋ブルドーザータイプは、意外と清廉潔白を好むし

700名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 12:53:40 ID:Vlae1mds0
善人か偽善者かが重要じゃなくて必要としているのかしていないかが重要だ
妖怪が聖の存在を必要としている以上善であろうと偽善であろうと関係ない

701名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 13:01:57 ID:KQ0JHaVw0
何この人?

702名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 14:07:40 ID:.s3l0GvE0
聖はどっちかってと自分の好きなように振舞って自分のことを気に入った奴だけ
ついてきたらええねんってとこありそう...
そういうところが魔理沙と通じてるのかも

703名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 14:07:42 ID:Ub1Ynbfc0
聖に助けてもらった妖怪さんじゃない?

704名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 15:35:06 ID:.s3l0GvE0
>>701>>703のレスの意味がよくわからん どういうこと?
>>700が何か変なこと言ったっけ?

705名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 15:38:45 ID:yJYLL7Fc0
>>700には主語が足りない
気がする

706名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 15:39:58 ID:MsJxBMUY0
ところで聖のキャラ相関が星蓮船より五大老に偏ってくることについてはどう思うよ

707名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 15:41:02 ID:.JcZaOD.0
人気投票絡みの話題は禁止されているだろう

708名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 15:42:40 ID:MsJxBMUY0
キャラ相関すら駄目なんかい
まあ人気投票の話じゃなくても、twitter検索のキャラ相関調査でも五大老にダンドツで偏ってたけど

709名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 15:51:15 ID:CU7rn8p.0
その五大老って表現自体キャラ貶しなんで
ニコにお帰りください

710名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 16:11:19 ID:bOCR3Lj60
聖は幻想郷で五本指に入るぐう聖だと思ってる
1番は勿論、雛

711名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 16:14:44 ID:a.H3lX6o0
のこり三人は…

712名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 16:30:02 ID:bOCR3Lj60
まず小傘ちゃんが入ります

713名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 17:41:09 ID:IEQW6FoY0
>>692
咲夜は妖・永・輝
みょんは永・神
早苗は星・神

でよかったっけ?物凄いブランクがあったとはいえ、一応レイマリに次ぐ出場回数と言っていいんだろうか。

714名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 17:49:17 ID:mr8K7fRI0
また花ディスりですか

715名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 17:55:01 ID:yJYLL7Fc0
花の立ち位置があやふや過ぎてディスりと見られる不具合

716名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 17:56:19 ID:YtAiT/RQ0
正式ナンバリング作品なのに自機出演回数にすらカウントされないのはちょっと…
意図的に無視してるのならそりゃディスり扱いもされるだろ

717名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 17:58:50 ID:SHbsKR4Uo
あぁそいつ前回も暴れてたね
通報してくるわ

718名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 18:00:20 ID:YtAiT/RQ0
公式作品を無かったことにするのが当然という異常な風潮

719<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

720名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 18:03:01 ID:Vlae1mds0
じゃあブロック崩しの話題を

721名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 18:05:50 ID:Vlae1mds0
なんで>>714>>716も通報されてるんですかね…(困惑)

722名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 18:06:13 ID:NXgluoaM0
咲夜は妖・永・花・輝
みょんは永・花・神
早苗は星・神

弾幕ACTも含むなら
咲夜は妖・萃・永・花・緋・輝
みょんは萃・永・花・緋・神
早苗は星・非・神

こう訂正すればいいだけなのに何でそんなに拒むんだろ

723名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/19(水) 18:08:23 ID:???0
これは規制だろうなぁ・・・

724名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 18:10:00 ID:qJOdHsyQ0
>>722
たった一人の為にわざわざそうするほど世の人は甘くないんだよ

725名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 18:10:16 ID:yJYLL7Fc0
そういやそんな流れ前にもあったっけと思ってログ漁ったら前スレの299が地味に予言してた

726名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 18:18:33 ID:Vrl.VyRE0
特定作品飛ばされるのが不快な人は一人ではないと思うけどな

727名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 18:21:42 ID:Vlae1mds0
不快を理由に通報されちゃ管理人もたまったもんじゃないな

728名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 18:22:10 ID:bOCR3Lj60
人魚・狼女・ろくろ首と妖怪をとことん網羅してきてそろそろ予言が当たるぐらいにカバーしてきてるのかと思って
wikipediaの日本の妖怪一覧見てみたら、まだ数え切れないぐらい妖怪大量にいてワロタ
東方はあと50年はネタ切れになりそうにないな

729名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 18:26:27 ID:qJOdHsyQ0
そりゃ特定作品が無かったことにされて不快じゃないやつなんていないだろうよ
だけどこの場合の飛ばされる理由はみんな分かってるだろ
それをいつもグチグチ言ってんのは一人だけだと思う
言い方いっつもほぼ一緒だし

730名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 18:28:04 ID:Vrl.VyRE0
飛ばす理由も無いと思うけどなあ
普通の面クリア式しか本編じゃないってわけじゃないだろう

731名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 18:28:24 ID:goCKQpJAO
まあ普通に指摘するのが大人の対応だと思うぞ
子供だったら論外だが

732名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 18:28:36 ID:nNNK9iWQ0
もういいからその話題

733名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 18:29:07 ID:IEQW6FoY0
悪い、普通に忘れてた。他意はない。

734名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 18:30:18 ID:Y.C55Ofo0
「花抜けてるよ」で済む話なのにいちいちディスり認定するのが被害妄想激し過ぎてキモい
どう見ても作品sageじゃないだろ。うっかり星アレルギー君とまるっきり一緒だな

735名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 18:31:36 ID:HL3TQOak0
レッテル貼り君は議論スレへお帰りください

736名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/19(水) 18:32:12 ID:???0
>>734
そういう「アレルギー演技」で荒らしてるからな
スルーしとこう

737名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 18:32:54 ID:Vlae1mds0
まあ普通に忘れてたって言ってるんだから被害妄想である事に違いはないな
完全論破待ったなし

738名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 18:33:40 ID:HL3TQOak0
論破とか言っちゃう人もただの荒らしだよね

739名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 18:34:18 ID:goCKQpJAO
実は俺以外全員荒らし

740名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 18:34:57 ID:qJOdHsyQ0
俺もつっかかりすぎだな
もうROMる

741名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 18:39:04 ID:YHRxwbr.0
動物園スレ時代より悪化してるじゃん…

742名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 18:49:53 ID:ECkIwHDI0
皆繊細過ぎぃ!!

743名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 19:39:00 ID:V5.rjaqE0
ちょっと荒れたら削除しようとするこの板ははっきり言って異常だ

744名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 20:01:28 ID:xgJLESp60
それはID:SHbsKR4Uoに言ってやれw

745名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 20:19:50 ID:K/zP9pyUO
>>728
そりゃあ付喪神でも琴古主、三味長老、五徳猫、文車妖妃とかモチーフ腐る程あるんだから尽きないだろうw
輝針城のボス予想には雲外鏡が挙がってるが、そうだとしたら小傘やこころ辺りとの絡みが捗るな

746名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 21:35:31 ID:XkWvWnZk0
某掃き溜めやリョナ、いじめがdisりネタだという勘違いは迷惑している
上でも金かわは魔理沙disなんてレスがあったがそう思ってる人は本当に認識を改めて欲しい

747名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 21:43:33 ID:xuF85C0o0
ここでする話題ではないので自重しよう、としか
あと私はメディスンが大好きなので花は名作です!

748名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 21:52:04 ID:jEbGRd9c0
>>746
それいじめてる側が遊んであげてるだけって理論だよね
虐待されてて不快に感じるなって方が無理です

749名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 21:56:54 ID:SmhZaWgI0
>>747
付喪神絡みでまたメディスン出てこないかなと密かに期待している
ここメディとかこがメディとか

750名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 21:57:38 ID:KQ0JHaVw0
他に西洋系の有名どころで神や悪魔の類とは別でまだ未登場というとなんだろ?
デュラハンやミノタウロスあたり?
或いは神道や仏門、道教まで居るんだから、
エクソシストの少女とか出たら面白そうではある。

あと紅魔館のお嬢が居て今回ウェアウルフが出るなら、
フンガー!のアレも是非登場して欲しいが…

751名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 21:59:28 ID:uOd20yWk0
>>750
天使 エルフ ニンフ ゾンビ

752名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 21:59:38 ID:XnKeM2r20
巨人

753名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 22:00:00 ID:uOd20yWk0
途中で書き込んでしまった

まだまだ色々残ってると思うよ 西洋龍もいないし……

754名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 22:01:24 ID:Y.C55Ofo0
デュラハンは出てるんですがそれは

755名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 22:01:29 ID:ga8S9tQE0
とは言っても、東方ってその名の通り主にオリエンタルなものを扱うイメージ
幻想郷にお手は西洋文化発祥のもののほうが異色なんだよねー

756名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 22:02:05 ID:.JcZaOD.0
巨人は非でゴリアテ人形が出てしまったから可能性あまりないかも

757名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 22:03:10 ID:SmhZaWgI0
???「ミッシングパワー…」

758名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 22:17:48 ID:9VIgAMUw0
神主は西洋と解釈してもいい東洋の妖怪を出すのが好きっぽい
ろくろ首をデュラハンと言ってしまう所がソレ、メイド風家政婦とかそんなの

759名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 22:19:02 ID:Vlae1mds0
尚更ドラゴンフラグだな、まさか茨でちょっと出ただけじゃあるまい

760名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 22:20:46 ID:dBlGfc/20
輝針城の新キャラ達は西洋妖怪風の要素を取り込んではいるけどあくまで日本の妖怪
ネームドキャラとしては、純然たる西洋妖怪はもう出ないんじゃないかな

ホフさんの例もあるし、書籍のゲストやモブでなら可能性はあるだろうが

761名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 22:20:46 ID:jYqbC8Mo0
ポルターガイストは割とそのまんま出たけどなw
姿が付いて、後付けジョブ:音楽家になってる辺りはアレンジ?なのかな

762名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 22:27:52 ID:sCtheXPc0
純然と言われても吸血鬼は鬼扱いだし
狼男とか分類すら微妙だ

763名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 22:37:44 ID:iKsUKiLw0
逆にこてこての日本妖怪に横文字ネームをつけそうなのが神主だ

764名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 22:46:41 ID:juCH7pwA0
ペガサス、ユニコーン、ドラゴン、麒麟、ドワーフ、ばく、雲外鏡

765名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 22:47:08 ID:HnBLBwVI0
小豆洗う奴とか、塗り壁とか、お皿数えるのとか、座敷童とか、割と有名だけどまだでてないよね?
妖怪ってよりは怪談話って感じだけど

766名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 22:59:02 ID:V5.rjaqE0
塗り壁はマミゾウさんが出してたな
狸の変化かもしれないけど

767名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 22:59:03 ID:cBsYOQ0Y0
座敷わらしはホフゴブリンと一緒にとっくに出てる

768名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 23:00:15 ID:uOd20yWk0
塗り壁はマミゾウさんが使ってるな
お皿数える……布都ちゃんがいるから無理そう

769名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 23:00:16 ID:KQ0JHaVw0
まぁ座敷童や小豆ウォッシャーはともかく、
番町皿屋敷や四谷怪談の人は出し難いことこの上ないだろうなぁ。
ぬらりひょん辺りはぬらりひょん辺りかな?

770名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 23:04:20 ID:hf11w1Lw0
ここでまさかの妖怪リモコン隠しですよ

771名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 23:06:27 ID:9VIgAMUw0
皿妖怪って布都で消化できそう

772名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 23:12:08 ID:OoCiMUPM0
小豆洗いとか登場したら、R-18方面でどんな扱いされるか想像に難くないな

773名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 23:24:52 ID:LGhm7tLs0
>>758
好きというか今回のテーマとか題材とかに思える

774名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 23:27:42 ID:o3ngfmdw0
座敷童、ホフゴブリン、野鉄砲、煙々羅 、山童、チュパカブラ、仙台四郎、雷獣、龍
書籍で出た奴らはメジャーとマイナーごちゃ混ぜだな
でもメジャーどころが少ないように感じる

775名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 23:41:22 ID:V5.rjaqE0
元宮城県民の俺にとっては仙台四郎はメジャー
この人の知名度って実際どれくらいなんだろう

776名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 23:56:48 ID:zbKf8xXQ0
>>775
俺は漫画で初めて知った関西人

777名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 23:57:24 ID:juCH7pwA0
ハーメルンの笛吹きとかグリム童話から出てきそう

778名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 00:00:12 ID:B86Nq01w0
知らなかったけどあの写真はどこかで見た記憶は有ったな

779名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 00:00:31 ID:daO5ZdwEO
福助には知名度でどうしても負けるなぁ

780名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 00:16:32 ID:XhZgcFBM0
>>775
関東人だけど漫画で初めて知ったな

781名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 00:26:54 ID:zkj6/IL20
>>775
道民だが漫画ではじめて(ry

782名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 00:27:49 ID:ZIIToqxs0
>>775
中部民だが(ry

783名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 01:01:56 ID:XALqoAnc0
埼玉(ry

784名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 01:46:46 ID:KQpS4o7s0
ZUNが好きそうだけど東方には出なさそうだ
ttp://moon.ap.teacup.com/syunjun/img/1366120207.jpg

785名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 01:51:11 ID:phhW.qss0
常に腹を出している子にすればいいんじゃね?

786名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 01:55:31 ID:ZERigCFE0
新桃伝思い出すな・・・
ぬっぺふほふ じゅむへんく いやだにさんって妖怪いるんかな

787名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 03:08:43 ID:.WgAbTEY0
俺も五大老って単なるdisりネタだと思ってたけど
ちゃんとファンがいて好きな人がいて情熱を持って作品を作る人がいて
なんだかんだでしっかり回ってるグループだった

788名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 03:38:41 ID:XhZgcFBM0
五大老は裸で躍らせたり若作りネタやったりしてるのが顰蹙買いやすいだけで
五人揃ったシーン自体はけっこう絵になると思っている

789名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 04:05:25 ID:cZeOgKyo0
五大老って誰だっけ・・・
紫・幽々子・永琳・神奈子・白蓮・マミゾウ・・・ん!?

790名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 07:07:06 ID:PJ/bslIg0
マミゾウは含まれないらしい

791名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 09:05:43 ID:qhUhQ8n.0
>>788
各勢力のトップが集まってるわけだからな
魅力的な組み合わせなのは間違いない

792名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 11:02:52 ID:Pnp6zT0k0
実際にその五人が集まるようなことがあるとしたら、それこそ世紀末レベルの異変でも起こさんとな

793名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 11:16:59 ID:PJ/bslIg0
そのレベルの異変が起きたら白蓮は呼ばれない気がしなくもない
天狗の頭領あたりが代わりに呼ばれるんじゃね

794名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 11:22:29 ID:rnPhGeJY0
五大老の相関高すぎww

795名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 11:29:35 ID:daO5ZdwEO
何よりも一番「ラスボスな人達が好き」って人が結構な勢力なんだろうな
威厳があるお姉さんタイプのラスボスがまとめて好きって言う

796名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 11:31:14 ID:Pnp6zT0k0
天狗も然りだけど、鬼のトップとかが来たら貫禄やばいだろうな
現実世界すら巻き込んだ超がつく大異変で五人を筆頭に人妖手を取り立ち向かう的なのを妄想したけど、考えてみれば隕石でさえキュッとしてどかーんレベルで済むから難しいか

797名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 13:03:37 ID:phhW.qss0
五大老は「五大/老」じゃなくて「五/大老」と考えれば何も問題は無い

798名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 13:40:48 ID:NHcyRHYEO
そっちの意味かと思ってたW

799名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 14:07:41 ID:7mDEbeREO
俺も俺も

800名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 15:25:13 ID:KQpS4o7s0
以前ロシアに落下した隕石は秒速15キロメートルか
隕石撃墜できるフランすごすぎィ!

801名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 16:13:38 ID:/y0N1Z1cO
紅魔館直撃コースだったんだし狙うのは簡単でしょ

802名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 18:02:34 ID:YBzM8c9E0
disは非難する、馬鹿にする、悪口を言う、相手を否定するという意味だから
BBAネタは一応馬鹿にしているという点ではdisとされてもおかしくはないか。
一方4つのどれにも当てはまらないリョナ系や暴力は確かにdisの意味合いからはずれているのな

803名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 18:38:11 ID:XALqoAnc0
なんでわざわざ掘り返すんですかねぇ…
-終了-

それより、どかーんした隕石の破片はどうなったんだろう

804名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 18:39:15 ID:PJ/bslIg0
五大老ネタって貧乳萌えと似通ったものなんじゃないかな
胸の貧しさをコンプレックスにする女の子を好きになるのも
年齢を気にして若造り?する女の子を好きになるのもそう違いがないだろう

805名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 18:40:35 ID:cZeOgKyo0
隕石の破片は霧の湖に降り注いだよ
その後わかさぎ姫がそれを拾っているよ

  >普段は歌を歌ったり、石を拾ったりして暮している大人しい妖怪。

806名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/20(木) 18:48:48 ID:???0
わかさぎ姫の主食が何なのかちょっと気になる

807名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 19:23:01 ID:ZIIToqxs0
わかさぎの主食とすると…コケ?
もしくはプランクトンか

808名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 19:26:41 ID:8VzBlBgg0
マジレスするとワカサギ釣りの餌はサシムシ

809名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 19:27:30 ID:4Aq4ixXI0
上半身は人間なわけで下半身に合わせる必要は微塵も無いな

810名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 19:31:23 ID:nGle9jYI0
確か影狼さんが虫も殺せないとか言っていたし、草食性だろう。うん。

811名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 20:19:07 ID:XALqoAnc0
姫「人も殺せないとは言ってないわ」ニヤリ

812名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 21:51:39 ID:PduxgvuI0
ワカサギ姫ってプランクトンでも人間の作る料理でも人間でも全部いけそうな感じがする
食えるものが多くて羨ましいわ
でも良識ポジションでも良さそうだ 性格的な草食系的な

非難するつもりはないが>>802のいってる理屈が俺には見事に全くわからんw
改めて、分かり合えない部分を持っている者同士はそこに干渉してはいけない
ことがよくわかった
多分こういうのはお互い同じような感じなんだろな
やっぱ距離感てか不可侵の縄張りにお互い踏み込まないことが一番大事ね
人間お互いの全てをわかり合おうとするからややこしくなる
お互いのわからないことはお互い触れずに分かることだけを共有して楽しめばいいや

むし返してすんません 何でも(ry

813名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 22:08:52 ID:XALqoAnc0
>>812
ん?今なんでも(ry

814名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 22:46:21 ID:7E2JeHh.0
ん?エリックプランクトン?

815名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 00:09:18 ID:JqpBMlIY0
>>800
ゆゆ様が落とした春度は秒速5センチメートルだったよ

816名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 02:49:48 ID:JgDg3XYk0
リグルとか何食ってるのか深く考えない方がいいよね…

817名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 02:50:46 ID:JqpBMlIY0
静葉様がくれる蜜(樹液)とかじゃね?

818名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 02:54:22 ID:kAHDJ6Qk0
( *農)静葉様の蜜…ウッ

819名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 03:54:57 ID:cLjwTaa.0
リグ静か。新しいな。

820名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 04:44:05 ID:P/z./8AE0
穣子「私だって果実があるもん!」

821名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 08:52:27 ID:7IZUTVQE0
穣子様も果汁たっぷりだね(クチュ

822名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 10:56:22 ID:UC1qV5Wo0
なんでも下ネタっぽくする男の人って...

823名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 11:22:09 ID:AKz.g4pQ0
パッチェさんの仕事がなくなっちゃうから仕方ないね(すっとぼけ)

824名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 16:22:09 ID:slQL2pYE0
下ネタをそれとなく押し付けてくるのに少しでも下ネタを非難されると騒ぎ立てちゃう繊細なガラスの少年が多いから
仕方ないね…
パチェさんも本当は歳でキツいのにグラスハートな若者のため色々頑張っちゃうのも
仕方ないね…
皆パチェさんが好きでパチェさんも皆が好きだからしょうがないね…

825名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 18:30:53 ID:D4M1DnSg0
パッチェさんの代わりには娘々がいますし

826名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 18:41:56 ID:JgDg3XYk0
ZUNって東方には絶対にエロネタ入れんよな
これだけ長くやっててパンチラすら皆無って

827名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 18:45:02 ID:AKz.g4pQ0
ドロチラはあるから(震え声)

828名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 18:46:13 ID:jh.Ysx5g0
フラン・・・(小声)

829名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 18:47:29 ID:P/z./8AE0
脱いだじゃないか
マミゾウさんが…

830名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 19:11:06 ID:I4ySJoZ20
鈴仙のブラチラ

831名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 19:25:48 ID:slQL2pYE0
全開のドロチラが全てを語ってると思う

832名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 19:42:15 ID:z7F9zD2k0
ラジオか何かで弾幕はエロいとか言ってた気がするから
ある意味エロ全開なんじゃね?

833名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 19:50:52 ID:f0WNvzq.0
>>826
それは675指摘の通り公式でやらないからこそ、そうじゃない二次創作意欲が出てきてそれが東方人気支えているでしょ

834名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/21(金) 21:18:22 ID:???0
公式をなんだと思ってるんだ
お手軽創作ツールじゃないんだぞ

835名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 21:22:23 ID:N7oyOFO20
本音と建前

836名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 21:41:10 ID:vVH0ntB20
ぶっちゃけ創作ツール要素が強いと思ってるけど口にしたら駄目だな

837名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 22:02:42 ID:j0YIJKeI0
そういう発言が出るから反発した形で
「STG打開もできないような奴はファン失格」論も出てしまうんだよなあ…

838名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 22:06:56 ID:O/n4Sdp.0
その風潮の結果どんどん基準が高くなっていって
あれも失格これも失格ってなるんだよな

839名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 22:39:50 ID:UPN0tb7I0
旧作まで持ち出された日にはもうね

840名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 22:50:47 ID:4vNa4O9w0
しっかりLクリアした上で原作を創作ツールとしても使う俺は東方ファンの鑑

841名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 00:21:22 ID:qBbMMgdE0
書籍揃えるのも地味にハードルがある
あの漫画がどうも自分に合わなかった場合、ちょっとね…
もっと安けりゃなあ

842名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 00:52:26 ID:aBhYNHwU0
CD&ゲームはまだしも書籍はなぁ、1ページ字で埋まってると眠くなる
あとラジオも、オッサンの声聞いてても嬉しくない

843名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 00:58:29 ID:lcIw76qI0
設定資料の面も強いグリマリや求聞あたりは買っても読んで無い人多そうだな
ラジオは東方関係ないからZUN好きや酔っ払い好き以外は聞く必要ない
聞いてもせいぜい新作直後くらいでいいんじゃね

844名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 01:02:23 ID:YrD3tEb.0
イベント限定や雑誌限定で後から入手確認できない情報とか困ったりするのだろうか。

845名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 01:06:15 ID:VxGCaEgU0
>>844
人に聞けば良い

846名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/22(土) 01:15:34 ID:???0
ラジオは極稀にZUNの隠れた東方愛を聞ける
ZUNはゲームキャラの名前に東方キャラの名前を使ってるとか

847名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 02:21:50 ID:j4yfoAQ.0
夢想封印の由来とか

848名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 02:23:06 ID:ibffg9WQ0
東方はED関係の設定があんまり広まらんね
希望の面はインパクトでかすぎたせいかあっという間に広まったけど

849名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 04:48:00 ID:dKpjt4I20
転載禁止だから動画やサイトでネタを確認することができんからな
全キャラ全装備でクリアして一々キャプるの面倒臭いし
神霊廟とかだとパラレルEDまであるから尚更

850名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 06:46:24 ID:ACIZtm6U0
>>826からここまでに三月精ツチノコ回の
魔理沙の発言が出てこないのは何故なんだぜ

851名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 07:55:45 ID:2xtGpgw60
なんかあったっけ?ツチノコかわいいぐへっへっへっへくらいしかなかったような(うろおぼえ

852名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 08:30:22 ID:x5Q.XSiE0
>>848
キャプや動画禁止区域だから
ネタバレそのものを控えようと思う人も多そう

853名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 08:33:24 ID:1kCLigrY0
難易度やjコンティニューでEDが変わる原作が悪いとしか言えない

854名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 08:45:47 ID:GtAB1eDw0
(悪いってなんだよ悪いって・・・)
ある程度の難易度は確保したいんでしょ
もともとは難しさに定評のある弾幕STGなわかけだし

855名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 08:55:33 ID:W//Hb7L20
それだと難易度でED変える必要は無いけどな

856名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 09:45:59 ID:bvNaCilE0
必要とは一体なんなのか……

857名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 10:08:04 ID:Ipxl.ODo0
エンディングが見たい人にとってはやる気の底上げになるよ

858名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 11:20:26 ID:boYaRwUI0
条件次第でエンディングが変わるとかゲーム黎明期からの基本ですやん

とか書こうとしたけどマルチエンディングの始祖のゲームって何なんだろう

859名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 13:08:25 ID:vaTSMcEE0
難易度とかやりこみ度でEDが変化するなんて昔からよくあることだろ?

860名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 13:11:55 ID:yVgHtjdw0
東方で難易度でED変わるなんて一部Easyでグッドエンドに行けない位だろ
細かいテキストの違いはあるがそんなの誰も気にしてないし

861名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 13:21:28 ID:x5Q.XSiE0
ED変わるのなんてEとN以上の違いだけだったと思うけど
神と旧作以外で何か他にそういうのあったのか

862名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 13:25:55 ID:boYaRwUI0
風でLunaクリアするとちょっとだけ

863名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 13:56:11 ID:k4OSgA8M0
それは本当か?(バグ魔理沙使おう)

864名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 15:20:30 ID:2xtGpgw60
ちょっとうろ覚えだが、地もスタッフロールの最後に出てくる一言が
変わったりしていたと思う。

865名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 16:04:30 ID:mU/KYi6.0
EDの一言
あなたなら雨でもよけられる→無理w
一緒に飲みましょう→いや 未成年ですから・・

866名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 16:15:52 ID:GEhuaO720
ルナティッククリアしたらZUN絵で君は流石だね!って祝ってる絵でも見られると嬉しい気がするけど
そういうことをしたら門戸を狭めてしまうといからやっちゃいけないとも思うジレンマ

867名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 16:36:36 ID:Tk.biWKo0
あった方がやる気でるじゃんか

868名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 16:38:27 ID:Cduuu6Gw0
ルナティックでやられたら普通に升するわ

869名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 16:39:17 ID:GEhuaO720
ああ、やっぱ単なる絵ぐらいならいいかな

長々と会話シーンが見られるぐらいになるのはイカンと思う

870名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 16:43:44 ID:oaTcG3i20
風〜星までは高難易度クリアでED後にコメントあったけど神は無くなってたな、確か
面倒になったか、心境が変わったのか
どの道、今後も絵はありえんだろう

871名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 18:19:44 ID:j4yfoAQ.0
幻想郷は全難易度別に一枚絵があって
ネグリジェとかブルマとかセーラー服とかナース服とかあったな

872名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 18:46:50 ID:lcIw76qI0
大空魔術のLunaクリアしたらちょっとしたおまけあったよ

873名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 18:48:45 ID:dxrOAvnco
>>872
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も   
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う  
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や  
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め  
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下  
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ  
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /        ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi

874名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 18:49:19 ID:XxdTsaF60
そのネタいい加減食傷気味でウザいんだが、受けるとでも思ってるの?

875名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 18:50:33 ID:GtAB1eDw0
そんなにこのネタ流行ったのか

876名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 18:53:35 ID:j4yfoAQ.0
俺魔理沙ぐらいには流行ったよ

877名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 19:13:55 ID:RmLdZi7o0
自分が飽きた→誰にも受けてないという発想

878名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 20:17:57 ID:1QKmuqC60
逆に考えて「東方大空魔術」って二次創作STG作ってみたい

879名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 20:20:07 ID:22281eFo0
蓮子が主人公でメリーがラスボスですね
バッドエンド不可避

880名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 20:22:13 ID:yRqPDNa.0
ここにもバッドエンド派こっこが…

881名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 21:45:25 ID:poIbWMUAo
「素敵な墓場で暮らしましょ」ってむしろ死んでも一緒にいてやんよ的な宣言にも思える

882名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 22:16:28 ID:JkIi9Uhg0
>>878
東北大空魔術
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se411280.html

883名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/22(土) 23:37:36 ID:???0
メリーが紫だと判明するという展開はバッドエンドに当たるんです?

884名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 10:17:13 ID:8HUTxayc0
プレイヤー的にはバッドエンド

あれが将来ああなってしまうなんて悲劇何やな

885名前が無い程度の能力(e-mobile):2013/06/23(日) 12:44:12 ID:???0
>>881
神主の知り合いは自分の結婚式でピアノでそれ弾いたらしいから、そういう意味もあるんじゃないかな。

886名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 14:22:43 ID:AbIvGNCw0
アナキン・スカイウォーカーが ダースベイダーになるという事実を知らされた視聴者の心境に近いかもしれん

887名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 15:39:06 ID:RSrrKvfE0
紫は別にそこまで悪人って感じでもないからメリー=紫だったとしても何か決裂的なものは感じないなあ
むしろメリーに気に入られてる蓮子何モンだよwって感じ

888名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 15:42:58 ID:SFahEd320
そのネタ好きな人って紫が好きなだけでメリーってキャラはどうでもいいってことだよね
秘封好きとは一切相容れない

889名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 15:52:28 ID:XvLVixbk0
ザ・サムライがネプチューンマンだったとわかるくらい
(やっぱそっかー)な感想になるんじゃないか

890名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 16:11:21 ID:7ZxF7z4g0
メリーが紫になるって妄想は
昔のミステリアスな大妖怪八雲紫の頃だったらまだしも
今の中間管理職でぺこぺこしてる困ったちゃん妖怪八雲紫に将来なると言われても
未来への夢あふれる小学生に
君の将来は上司と部下に苦労してるサラリーマンになるよってぐらい夢ぶち壊しで切ないことになると思われ

891名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 16:34:28 ID:RSrrKvfE0
私のmy 幻想reverie を早く読むとマエリバリーになるそうな
もし東方がシリアス鬱系作品とかだったら最後の最後に
霊夢も魔理沙も全てメリーの幻想だったって展開になってたかもとたまに妄想する

892名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 17:20:10 ID:SSvmN3NQ0
どの変ぺこぺこしてるんだろひょっとして漫画しか読んで無い人なんだろうか

893名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 17:22:20 ID:W9IsZxQQ0
メリーが大好きすぎる人だから温かく見守ってあげよう

894名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 17:23:00 ID:IWUDrDRQ0
秘封しか興味無い人なんじゃね

895名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 17:31:22 ID:7ZxF7z4g0
>>892
確かにちょっと表現悪かったわすまん
紫はわりとどんな状況でも不敵な態度自体は崩してないしな

896名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 17:34:45 ID:H4Snm2tE0
正直なんでたかが大学生の小娘が大妖怪紫なんだとは思う
関係があったとしても切れ端的なもんじゃないの?

897名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 17:39:17 ID:J7c2fMr.0
蟲師のレンズばあちゃん的な

898名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 17:44:45 ID:7ZxF7z4g0
>>896
能力と名前の共通点はあるものの
ブックレットのメリーの性格と紫の性格があまり重ならないんだよねえ
娘とかならありそうかなって思うんだけど

899名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 17:51:56 ID:IWUDrDRQ0
設定とかよりも名前の方で
小泉八雲=パトリック・ラフカディオ・ハーンってのが大きいと思う

900名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 17:52:00 ID:ZG4gd5Zg0
メリー>紫説はよく見るが紫>メリー説って見たことないな
時代の流れ的には後者のはずだし人間化したけど力が漏れ出してるとか妖怪に戻りつつあるから能力が強くなってるとかあってもよさそう

901名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 18:15:57 ID:RSrrKvfE0
>>898
あとネクロファンタジアって言ってるところとか

902名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 18:18:47 ID:7ZxF7z4g0
>>901
ネクロファンタジアって言ったり
固執してるのは蓮子じゃなかったっけか?

903名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 18:19:44 ID:sSuQ9kl.0
いとしのメリー
紫のテーマ

つまり二人はサザン

904名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 18:47:30 ID:W1g5YJt.0
>>888
秘封スレ民にはそういうネタ好きなやつ多いぞ

905名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/23(日) 19:13:59 ID:???0
なんで蓮子は実家にメリーまで連れていくんですかね・・・

906名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 21:48:15 ID:8HUTxayc0
secret adventure(意味深)

907名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 21:51:09 ID:G9KUcbzgo
秘封ってあれで完結ではないよね?
若干俺達の戦いはこれからだ!って感じはしたけど

908名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:02:24 ID:1z89iAXY0
>>883
アンサイクロペディアにも載ってるからなそれ。

909名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 00:40:57 ID:8umvKlTk0
じゃあ俺がゆかりんになるよ!

910名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:56:34 ID:jL4bFh7Q0
霊夢の両親のこと、魔理沙と親父さんのこと、レミリアと咲夜の出会い、咲夜の過去
レイラ、メリー&紫、さとりとこいしの過去、幻想入りする前の早苗
とか色々ZUNの脳内にあるであろう構想を覗き見してみたいぜ
特にこいしの過去を

911名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 02:16:23 ID:BMYCjeSk0
ああかな、こうかな、とふわふわ変化し続けてるのかもしれんが
それはそれで興味深いかな

912名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/24(月) 02:45:46 ID:???0
咲夜と永琳の関係もはよ

913名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/24(月) 03:15:23 ID:???0
>>912
あれはサクヤビメと永琳が勘違いしちゃったのかなって思ってる…思ってた
前回の鈴奈庵で「光速より速く動ける」と表記されてもう完璧に人間離れしてて
そうじゃない気がしてきた

914名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 03:53:39 ID:BMYCjeSk0
時間止めて4m進めば1億分の1秒で3m進む光の先を行ける、
と考えればまあ何時もどおりさ
つかまあ大概無茶な能力ではあるわな

915名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 04:15:44 ID:HqRXt/Wo0
咲夜の時間を操る能力って、全世界に干渉してるのかな?
だとしたら地味にとんでもない規模の能力だな

916名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 04:32:34 ID:ch0SPdkE0
???「この世に 光の速さより速い物は存在しない 」

917名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 04:35:59 ID:qESpotWs0
>>913
萃夢想の頃から「光速より速く Over C」とかじゃん

>>916
うどんげ「幻覚は脳内で起こる つまり、幻覚は光速を超える!」

918名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 08:23:57 ID:hGFjphPc0
黄金聖闘士「呼ばれた気がして」

919名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 09:38:47 ID:db9YuP6Y0
咲夜はスター・プラチナの時止めと同じ原理なのか

920名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 10:12:31 ID:R3xv0tNwO
魔法使いが七色を良く使うのはなんだろう?
何かの象徴だったりするのだろうか?
二つ名のアリス・パッチェさん、弾幕の魔理沙(マスパ他)、フランも然り
白蓮はどうだったか印象にないが…

皆さんどう考えますか?

921名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 12:12:25 ID:2yt9EzQ20
神が七日で世界作ったからだろ

922名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 12:23:59 ID:ndaLBNfM0
美鈴は?

923名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 12:26:29 ID:ndaLBNfM0
>>921

日月火水木金土→月月火水木金金

赤橙黄緑青藍紫→橙橙橙藍藍藍紫

924名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 15:44:12 ID:tYPXteeE0
>>919
スタプラ(超スピードで動く)じゃなくて世界のほうの原理(世界を支配する能力?)で止めてると思う
わざわざ神主がスペカで「ザ・ワールド」出してるんだし
そうなると>>915の言う通り、とんでもない規模の能力になるけど

925名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 15:49:15 ID:nz.igsnU0
ザ・ワールド自体が時間停止の代名詞じゃない
原理が違うスタプラの時間停止だって、技?名は「スタープラチナ・ザ・ワールド」だし

まあそもそもただのパロディなんだから、
その辺の設定まで踏襲している理由なんて無いぞ

926名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:04:27 ID:DWILirzs0
範囲を世界(が止まる)と見るにしろ、範囲を自身(が加速)と見るにしろ
ぶっちゃけ同じ事だよなとしか思えない

927名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:19:58 ID:HqRXt/Wo0
スタープラチナ式で時間止められたとしても、時間の加速と空間拡張はできないんじゃ?

928名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:17:09 ID:yy4w7soQO
つうかさっきゅんは時間停止だけじゃなく早送りと巻き戻しもできるぞ
デフレーションワールドなんかもあるし相当凄い事やってる

929名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 17:46:21 ID:RO0z99FIO
時間停止・加速・減速はもちろん
空間の拡張・縮小、対象のみの時間操作、
過去と未来の圧縮、未来干渉、別時間の自分を召喚などやりたい放題だよ
更に時間操作中に相手に触れられないとか時間制限とかは一切無い

930名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 18:15:53 ID:Nv2BvJF60
文花帖では時間停止中の体当たりで殺してくるしな
依姫がやったように自動反射で詰み状況に持ち込むくらいしか隙がない
本当に人間なのかと阿求が疑うのも無理ない

931名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/24(月) 19:20:07 ID:???0
人じゃないんじゃない
月人なんじゃないかと暴論をぶちまけてみる

それなら永琳だって驚くのも納得だしね

932名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:35:36 ID:HqRXt/Wo0
前に「咲夜は月人でもコノハナサクヤでもない別の神様」っていう考察を見た記憶があるんだけど、
何の神様だったか忘れてしまった

933名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:38:37 ID:uH/kHvas0
能力のとんでもさならうどんちゃんも相当ヤバイよね

934名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 19:39:16 ID:ch0SPdkE0
>>931
それ一番言われてるから

935名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 20:11:29 ID:Lx1rpjWM0
>>933
このスレでの見解は鈴仙本人の性格ゆえに「凄いのはあくまで能力に過ぎず鈴仙が凄いわけではない」
って感じだな

936名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 21:10:09 ID:h0hmkmZI0
目を見るだけで常人は狂い、波長を弄ることによってより精神を狂わすことができる
位相をずらすと干渉ができなくなり、逆位相を取ると全く見えなくなる
三月精の能力全ての上位互換

なのに戦争が起こるというデマで逃げ出す鈴仙ちゃん

937名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 21:20:11 ID:T067yNyY0
玉兎のヘタレっぷりは鈴仙に限らない。種族的なもので鈴仙だけアレなわけじゃないよ、うん。
むしろ迷わず逃げに走り実際に逃げ切れる鈴仙は強いとみるべき。

938名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 21:31:43 ID:vICHn.uM0
実際のところ、最前線の兵で明日核ミサイルが落ちてくるとか言われて
逃走しても決して悪くいわれるもんじゃないと思うの

本当に攻め込まれるかどうかなんて現場の面子はわかるわけも無し

939名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 21:35:20 ID:dXi4bQDE0
鈴仙の能力もすごいよ→でも性格アレだよね
という話題になる確率

940名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 21:50:14 ID:HqRXt/Wo0
少なくともブレストスレなら100%
咲夜の能力すごいよ→でも火力弱いよね になる確率も同様に100%

鈴仙は犠牲になったのだ……儚月抄による設定変更……その犠牲にな……
咲夜はあくうせつだんぶっぱとか時間加速ぶっぱとかすればどうにかなりそうな気はするけどね

941名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 22:13:18 ID:3IgABplo0
咲夜が月人オチならうどんちゃんにも時期の可能性が出てくる

942名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:51:18 ID:Y/xCKJl.0
目が赤くなると時間を操る能力って
咲夜って月人ってより
狂気と波長を操る玉兎の特徴に見えないこともない

943名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 23:57:22 ID:uH/kHvas0
バニー咲夜…だと…?

944名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:01:42 ID:Lmcy28nc0
>>942
月人と玉兎のハーフ?

945名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 00:59:33 ID:.J/6Rjhk0
元ネタの水鬼含む四鬼ってやつやたら強いのに千方たんに使われたあげく
天皇の国に手前らの居場所は無いと言われて心が折れるナイーブ無双

もしや死神のお迎えの嘘って私の名前を出さないでと鬼が懇願されてのこと
とか思いついた。そんなだったら東方の弱メンタル王の座を奪取出来るやも

946名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 11:12:11 ID:vVtpwKD60
豆腐メンタルとひとくくりに行ってもいくつか部門があると思うんだよな
■びびり部門
妖夢(半分幽霊の癖してお化けにびびる) 優曇華(敵前逃亡)
■調子に乗っておいて後からあわあわ部門
妖夢(切れば分かる→あれ?) 早苗(私ってば奇跡とか起こせて超スゴい☆→あれ?)
■なんかのスイッチで勝手にパニくる部門
布都(うわぁああ! 仏像怖ぃいい!)

947名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 11:17:55 ID:ZgbTgld.0
5ボスのメンタルがヤバイ

948名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 11:20:27 ID:2ou31E1U0
その点咲夜さんの打たれ強さ
ネタが滑っても気にしないあたりさすが

949名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 19:09:56 ID:wctvjGl60
心綺楼の布都ちゃんはすごい冷静に自分の仏教嫌いを解説して
結論として「せっかくだから燃やすか」になるあたりが怖かった

950名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 19:31:23 ID:25ATj1jU0
元々幻想卿は怖いところです

951名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 19:55:52 ID:7r7jV/KA0
幻想卿「おじぎをするのだ、布都」

952名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 21:01:37 ID:4/5hg5LA0
名前を呼んではいけないあの布都

953名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 21:03:21 ID:M.xXa0dw0
食べていいニンゲンだーでニコニコしながら喰らいついてくるルーミアと、
冷静に幻想郷の現状と妖怪の立ち位置や有り様を議論した後、
「でもせっかくだし食べるね」と食い付いて来るルーミア。
どっちがいいか…

954名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 21:50:19 ID:tkUA6tlw0
>>937
鈴仙と儚の月の兎達の最大の違いは目の前に敵がいる時に逃げたかどうかなんだよな
鈴仙が疑心暗鬼的に敵への過大評価でさっさと逃げたのに対し儚の兔達はレミリアに相対した故に逃げている
恐らく鈴仙が敵と相対したらもう逃げることは出来ないんじゃないかな
波長により自身が強気になってしまっているだけに

955名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:41:01 ID:smSX3abA0
うどんげの所にだけケイシー・ライバックやジェネラルとかきたんだよ
それで逃げ出したんだよ

956名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 22:45:28 ID:KMqC5b5s0
心配になって地上の情報調べてたら超エグイ映像でも見ちゃったのかな

957名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 23:31:45 ID:d.IlNDJU0
緋では「俺より強い奴に会いに行く」を地で行ってて笑った

958名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/06/25(火) 23:41:50 ID:???0
一番グロに強いと言えば人間ケーキとかを見ているであろう咲夜さん…

959名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/26(水) 00:30:22 ID:???0
見てるって言うか
むしろ咲夜さんお手製なんじゃ……

960名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:39:19 ID:nM7GR80g0
咲夜「あ、コレですか?
  キムチ料理作ってましたの。ばちこん☆」

961名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:39:56 ID:liSzFhpo0
紫が攫ってきた外来人を首を折って殺して
傷を付けてから逆さに吊って、血液はそのままかワインで割って飲み物に
毛を剃って、皮を炙って、脂は燃料としてパチュリーに加工してもらって、
肉は姉妹のための料理に使って……

こんなことを日常的にやってるって割とイカれてる
でもこれを平然とできるセンスの咲夜さんが好き

962名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 00:58:21 ID:yRy5VmrU0
>毛を剃って
ナースが虫垂炎患者にするようなアレか

963名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 01:19:48 ID:GVc7W.J2O
布都ちゃんの皿回しスペカのポーズの元ネタわかります?

964名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 02:44:27 ID:Tyjw8Nwo0
十六夜咲夜=ジャック・ザ・リッパー説も吸血鬼ハンター並に根強いね

965名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/26(水) 09:03:59 ID:???0
いや別に切り裂きジャック云々じゃなくて
紅魔館の人肉料理は咲夜さんが作ってるんだよなって話なだけで

966名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 09:22:25 ID:bAgxnsFA0
食肉用の家畜を屠殺したり外科医が切開するのと同じレベルなのでは

967名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 10:39:38 ID:elsLh44E0
残さず食べるならいいんじゃない
フランちゃんとか食べ残し酷そうだけど

968名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 12:11:40 ID:9I5VVY8kO
咲夜さんも人肉食してるのか?
霊夢あたりは出されても平気で口にしそう。
魔理沙は強がるけど結局口にできないイメージ

969名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 12:18:57 ID:NbsYWirI0
霊夢は紅Exで「あんたのとこのケーキは持ってきちゃダメ!」みたいなこと言ってた気がする

970名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 12:27:11 ID:UTW2nxtM0
霊夢も魔理沙も普通にひくと思うけど

971名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 13:03:53 ID:g5vQLvLM0
茨で引いてたな

972名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 14:46:59 ID:HbTLZnAQ0
佐藤友哉の鏡家シリーズに
人肉しか食えなくなった女子高生に死んだ患者を提供してる医者の話あったなあ
あれは生々しかった

973名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 18:31:27 ID:/UJynfhQ0
どうでもいいけどケーキに入ってる可能性があるのは人肉じゃなくて生地に練りこんだりとかした血だろう

974名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 18:39:35 ID:k4BOKxfg0
自分もそう理解してたけど、血だけって明記されてたっけ

975名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 18:40:11 ID:UedAQdMQ0
明記はされてないな、当然人肉とも明記されてないが

976名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 18:41:37 ID:liSzFhpo0
フランが人間をケーキの形で見たことがある、ってだけね

977名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 18:47:54 ID:1XwLFiB2O
美鈴あたりが人肉食ってるだろうけど、吸血鬼は血だけでOKなんじゃない?

978名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 18:51:40 ID:/UJynfhQ0
普通に考えてケーキに人肉だろうが動物の肉だろうが、肉は入れないだろうってだけだね
フランも「このケーキには人間(の血)が入ってる」と聞いた(ケーキの形で見た)と仮定するのが一番しっくりくるし

979名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 18:52:22 ID:brG8RWC60
苺感覚で入れれば・・・

980名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 18:56:39 ID:k4BOKxfg0
という事は咲夜さんが人を殺してない可能性もあるのか
血だけでいいなら殺さなくても採取できるし

981名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:07:14 ID:9LHPxGWc0
ケーキというのが一般的な甘いケーキを指しているとは限らないぞ
「見た目ケーキになっていたり」という記述は、
むしろ見た目だけで実際にはケーキではないというように取れる
人肉を使ったフィッシュケーキ的なものなんじゃないか?

982名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/06/26(水) 19:07:53 ID:???0
いやでも

その仕事の中には「人間を食料に加工する」という事柄まで含まれており、
地下に幽閉(引きこもり?)されているフランドールへも紅茶とケーキに加工された人間を提供している。


ってなってたら普通は屠殺して食品加工じゃないの?
「豚を食料に加工する」ったら普通生かしとくとは思えないんだけど

983名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:10:06 ID:/UJynfhQ0
主人とその妹の主食は血液、住人の大多数は妖精、3番目くらいの立場の居候は嗜好品以外そもそも食事が必要ない
という食事事情から推察すれば血の採取を除けば「調理」という方法で人間を処理している可能性は低い
が、どう考えてもモチーフやスペカから考えて過去に殺人経験はある可能性が高いというかなかったら突っ込みたくなる

984名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:11:15 ID:elsLh44E0
いま買ったまま放置してインストもしてなかった紅魔郷をためしに入れてみた
うーん、くだんのところ、人肉ケーキというと語弊があるけど、でもレミリアは別に平和主義者の吸血鬼って感じでもないな
なんだろうこの感じ、うまく伝えられる気がしない

てか、紅魔郷のおまけtxtは本当にいいな。東方ってやっぱり紅魔でブレイクしたんだろう

985名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:15:27 ID:lWwHPG1w0
残念ながらブレイクしたのはもっと後でして

986名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:16:26 ID:elsLh44E0
それは知ってるけど今でも一番売れてるの紅魔館だから、やっぱりこれが起点なんじゃないかな

987名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:16:33 ID:lz7sFWlE0
>>983
いやだってほら咲夜さんって14歳くらいらしいからそういうことして無くてもしてるように振舞っちゃう年齢だろ?

988名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:16:37 ID:k4BOKxfg0
まあ人殺しててもそうでなくても咲夜さんは魅力的ですがね!

>>984
ゲームとしても出来がいいよ!よ!

989名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:16:53 ID:MRr2mcQEO
割れ厨死ね

990名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:17:33 ID:37vQjAl20
紅の頃はまだ良作STGとして評価されてたからなあ

991名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:18:51 ID:/UJynfhQ0
同人ゲーとしては十分に紅からブレイクしてると思うよ
ただその理由が紅だったからというよりはパソコン(Windows)が一般に普及してから最初に出したのが紅だったから、だと思うけど

992名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:20:54 ID:elsLh44E0
>>991
決めつけるな

花映塚を買って面白くて六面STGが欲しくなる→紅、永、風、地をまとめ買いする→右腕がしびれる体質だから長丁場の六面はクリアできないと後でさとる
そんなこんなで紅、地、地が未開封のまま手元にあるという状態だ
紅だけ今明けた

993名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:21:29 ID:elsLh44E0
安価間違えたスマン

994名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:22:44 ID:slgkNqD.0
何でブレイクしたかなんて重要?

995名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:24:29 ID:9LHPxGWc0
重要かどうかは分からんが、重要ではない問題を
検証したり考察したりしてはいけない理由も無いぜ

996名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:24:51 ID:k4BOKxfg0
>>992
適宜休憩しつつプレイしては?
1面クリアする毎に一時停止して小休止するとか

997名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:24:53 ID:lz7sFWlE0
3面でくらいでポーズ放置しておけば疲れても安心だ
っていうかクリアまでの時間って花映塚もかなり長かった覚えが

998名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:27:33 ID:elsLh44E0
>>996
よく言われるんだけど、長いポーズを混ぜてまでクリアする気力がない。STGってやっぱり一気にやるものなんだと思う
昔の骨折が絡んでるから結構根が深いね

999名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:28:35 ID:9LHPxGWc0
次スレ

東方Project総合雑談スレッド12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1372242433/

1000名前が無い程度の能力:2013/06/26(水) 19:31:14 ID:9I5VVY8kO
なににつけても「初代」は偉大、な扱いをされるものよ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■