■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade. Part36- 1 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:41:37 ID:uUuSIkOg0
- 黄昏フロンティアがおくる弾幕アクション第四弾「東方心綺楼」について語るスレです。
◆公式サイト
ttp://www.tasofro.net/touhou135/
■前スレ
【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade. Part35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1368859631/
■東方緋想天、非想天則については以下のスレへ
東方緋想天・非想天則 攻略・雑談スレ739
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1364559061/
■東方萃夢想については以下のスレへ
東方萃夢想 攻略・雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273753346/
体験版プレイムービーが公開されました
ttp://www.youtube.com/watch?v=JbFyYb6y9PU
東方心綺楼体験版 OP&対戦プレイ動画が公開されました
ttp://www.youtube.com/watch?v=2DUjUPzIfBk
東方心綺楼 総合Wiki
ttp://th135.glasscore.net/
心綺楼対戦板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12191/
- 2 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:42:30 ID:yDG592dI0
- >>1乙、おまえらちょっと落ち着けw
- 3 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:42:45 ID:7ws2Mto60
- >>1乙
普通に埋まったw
- 4 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:42:49 ID:2eJaYzhw0
- >>1乙
今回は悲劇はなかったな、背景でもメディが見られて満足満足
- 5 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:42:51 ID:IopIiX2s0
- >>1乙
この流れの中よくやった
- 6 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:42:51 ID:OkNCaNxg0
- 背景キャラの行動圏は1つのステージ固定とばかり考えてたが
もしかしたら2ステージ分くらいは出てくるんかな
- 7 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:42:57 ID:nU9vY7Lg0
- 伸びやべーよ
- 8 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:43:04 ID:XONaU6TE0
- >>1乙
気がついたら999とってただと(キングクリムゾン)
- 9 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:43:06 ID:q3oR4eOA0
- >>1乙
布都ちゃん可愛い。
聖の下の光のエフェクトの背景に何か二人ぐらいいそうな気がする。
- 10 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:43:14 ID:iNLE41YU0
- >>1乙 減速しない子はめっだよ
- 11 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:43:17 ID:6djGnJDg0
- >>1
乙〜
- 12 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:43:19 ID:2/0dHBww0
- いちおつ
止まる気0すぎぃ
- 13 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:43:22 ID:AQqK.wkE0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy24618.png
アカン
- 14 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:43:23 ID:xajGvgNw0
- >>1乙
ブログ更新のタイミングが悪かったなw
- 15 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:43:23 ID:Ltd2iQbQ0
- >>1乙
布都ちゃん改めておめでとう!
- 16 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:43:30 ID:.Etveqvg0
- 迅速なスレ立て感謝する
一乙
- 17 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:43:31 ID:gSE7/uG60
- あの日記の方の顔はドヤ顔表現しようとしたら男っぽい顔になりましたってことか?
- 18 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:43:32 ID:tBsHsVlQ0
- >>1乙
確かに傘っぽいの見えるな
メディスンとかいるから幽香いてもおかしくないか
- 19 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:43:48 ID:wYXRar7E0
- すごくナチュラルにノンストップ1000だったな
- 20 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:44:00 ID:r20ETo6E0
- >>1乙
布都ちゃん
設置キャラ
ドロワはいてない
- 21 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:44:00 ID:7ws2Mto60
- >>9
さっきから目をこらしてみてるんだけど
わっかみたいなのが まさかかn
- 22 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:44:02 ID:SildDDyc0
- 次スレ失念してた>>1乙
- 23 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:44:06 ID:2OYepZfk0
- 布都ちゃんの太ももエロいな
- 24 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:44:10 ID:NXr5OKqQ0
- >>13
うむ
- 25 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:44:19 ID:7bjqxRPw0
- うどんげに近いと思ったらアリスだった
- 26 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:44:21 ID:.dFHztXU0
- 霧の湖っぽいけど違うのか
- 27 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:44:26 ID:AqnEPF2Q0
- >>1乙
残りの人間・元人間勢
神子(内定) 青娥 芳香 早苗 神奈子 アリス 天子
(阿求 小鈴 蓮子 メリー)
一輪さんと並んで求聞口授で元人間設定追加された神奈子はイケるかもね
- 28 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:44:34 ID:pcw556a60
- >>1乙
この流れの中良くやった
- 29 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:44:35 ID:6djGnJDg0
- それにしてもレティさんかわいいな
- 30 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:44:58 ID:WFIOSiXM0
- >>13
どうしよう違和感ねえ
- 31 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:44:59 ID:2OYepZfk0
- 今日は荒れずに済みそうだな
- 32 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:44:59 ID:gdgCUabg0
- みすちーここにもいなかったか
- 33 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:45:05 ID:.ttegoSo0
- >>1乙
- 34 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:45:11 ID:IopIiX2s0
- 聖の後ろはゆうかりんっぽいな
それよりここに屠自古や青娥が居ないってことは……
- 35 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:45:12 ID:J5HfzUZc0
- 普通に早くやりたいんだが
- 36 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:45:14 ID:b8G.Nbeo0
- まったく減速しないですまないと思う。責任をとるべく放火魔を叱ってくる
- 37 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:45:21 ID:Ltd2iQbQ0
- メディスン登場って東方文花帖以来じゃないか?
- 38 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:45:28 ID:rSI3G8Zw0
- >>1乙
成功した
- 39 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:45:29 ID:NukXpf3o0
- 布都ちゃんの顔がなんかゆっくりのしゃめいまるっぽく見える
- 40 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:45:33 ID:9JeCksQ20
- ,-−-.
〈ヽ〜〜フ。
/ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < せっかく来たのにまだ橙参戦東方心綺楼きてないの。また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
>>1乙
- 41 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:45:36 ID:Yl4OxS0I0
- >>13
一瞬なにがおかしいのかわからなかった
- 42 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:45:40 ID:l8T0Fhm.0
- これ聖の後ろに傘っぽいの見えない?
- 43 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:45:44 ID:eWSZLz5c0
- >>32
寺の響子の右にいそう
- 44 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:45:47 ID:G9Z98lHc0
- >>34
そこに気づくとは・・・やはり神子ステージか
- 45 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:45:56 ID:PJAK.66Q0
- マライアを思い出した
- 46 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:45:57 ID:tBsHsVlQ0
- >>34
参戦と思いたいけど神子ステージにいるんだと思うわ…
- 47 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:46:09 ID:a9Ft7ODA0
- 秋姉妹や雛(風神組)がいるとすれば守矢神社かな
早苗さんが自機にならなかったとしても、守矢からは誰か出るはず
- 48 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:46:11 ID:AqnEPF2Q0
- あと屠自古、幽々子、妖夢(半分)もか
- 49 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:46:19 ID:DCJ7eQuc0
- これもしかして背景キャラにもランダム要素あるのかな
- 50 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:46:21 ID:9HM6fLLQ0
- 一乙
>>32
見えづらいけどふとちゃんの後ろにおるで
- 51 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:46:29 ID:Ckdnpuz.0
- 決着時の敗者大爆発とか、人里大火とか、おバカなイフェクトが多いなw
次は何かが楽しみだ 物部だから放火は来ると思ったが、お皿まで出て来た
香具山の神様が外界で頭抱えているだろう(神武の命令でお皿を焼いた場所)
- 52 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:46:32 ID:7bjqxRPw0
- でかい泡みたいなエフェクトも気になる
- 53 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:46:58 ID:re5uNpbM0
- >>1乙です
スクショの布都の脚が一輪同様凄い気合入ってるのに気づいてちょっと笑ってしまった
- 54 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:47:02 ID:Hcvsms1Y0
- 実は聖の後ろに背景に居るのが判明したら荒れそうなキャラが隠れてるとか・・・?
- 55 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:47:13 ID:2eJaYzhw0
- >>50
ほんとだいた
隠れすぎだろこのSS
- 56 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:47:16 ID:7ws2Mto60
- 何か見せてはいけないものがあるため
わざとあそこらへんでエフェクトを・・!
- 57 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:47:16 ID:OkNCaNxg0
- 神子は知り合いが少なすぎて
誰が背景に来るんだってレベルだからのう
霊廟にも妖精が来てるし
- 58 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:47:18 ID:Ly70cmkk0
- そういえば一輪は元人間ではないんじゃね?
- 59 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:47:23 ID:EZfujFzU0
- >>34
その二人は神子ステージなんだろうな
- 60 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:47:51 ID:zrPLwkXM0
- スカートふんわりのキャラ…小町か!
- 61 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:47:59 ID:q3oR4eOA0
- 是非とも解析班に頑張って欲しい。
>>52
サイキックフォース2のパティみたいだと思った。
もっと言うならEFZのだよもん星人みたいな設置物発動。
- 62 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:48:02 ID:gdgCUabg0
- >>50
うおおおおほんとだこの足まさに
- 63 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:48:16 ID:tBsHsVlQ0
- >>50
確かになんか羽っぽいのが見えるような?
- 64 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:48:27 ID:7ws2Mto60
- まじだぁあああこの足はぁああ
ちょっと期待してたのに残念だぜ・・
- 65 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:48:30 ID:wE8F0diQ0
- >>50
響子とコンビを組んでいないのは意外だ
星とナズもステージ別々だし、なんか一筋縄じゃないな
- 66 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:48:33 ID:G9Z98lHc0
- ところでリグルは何を見てるのさ
- 67 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:49:00 ID:EZfujFzU0
- >>58
口授で元人間だって言ってなかったか?
- 68 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:49:03 ID:WFIOSiXM0
- ほんとだみすちーだww
- 69 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:49:11 ID:IopIiX2s0
- >>58
そんなえさに釣られ・・・クマー
- 70 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:49:20 ID:SildDDyc0
- ミスチーいるなたしかに
あと聖の後ろってか下のは背景キャラじゃなくて聖から出てるナニかかもしれん
- 71 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:49:22 ID:n9YISxQM0
- もしかして敗者のアフターケアと書いてトドメと読むとかそんなん…
- 72 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:49:29 ID:WnXoaYx.0
- 蓮池ステージ左上にメディスン?
見分けが付きにくい・・・
- 73 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:49:41 ID:hH.qleLY0
- >>37
グ、グリマリにはいたから・・・
- 74 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:49:48 ID:.dFHztXU0
- みすちーは三月精といっしょなのに
なんでリグルはぼっちなん?
- 75 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:49:48 ID:wE8F0diQ0
- >>58
人間の妖怪ハンターだったけど
なんか退治してるうちに妖怪になったんじゃないっけ?
- 76 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:50:02 ID:a9Ft7ODA0
- 地霊組はどのステージに出るかな・・・?
勇儀以外神子ステージにぶち込まれたりしてw
- 77 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:50:03 ID:u.AasWTs0
- 白蓮ドットでもしっかり谷間あるのね・・・あるのね・・・
- 78 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:50:21 ID:7ws2Mto60
- あれ?大妖精ってでたっけ?
- 79 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:50:25 ID:8wg7NrQw0
- あまりもの配置ステージ
- 80 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:50:25 ID:2eJaYzhw0
- >>72
このスカートはメディだよ、スーさんらしいのも見えるし
- 81 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:50:30 ID:eWSZLz5c0
- 星とナズ、響子とミスティア
何故コンビっぽいのを別ステージに配置したのか
- 82 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:50:34 ID:Yl4OxS0I0
- >>73
げっしょーでも出てたで
- 83 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:50:35 ID:AqnEPF2Q0
- >>75
咲夜さんや妹紅と混ざってるぞー
退治したのは雲山一人、それからは旅してただけで退治業はしてない
- 84 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:50:40 ID:jpKBQJk60
- 鳥獣伎楽ステージ欲しかったけど無いかー
- 85 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:50:42 ID:XONaU6TE0
- >>66
明日
- 86 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:50:48 ID:tBsHsVlQ0
- >>76
地霊組が1人でも出てくれれば問題解決なのだが
- 87 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:50:51 ID:VevdwxBk0
- メディは四季様辺りと一緒の背景にいると思ってたんだが
- 88 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:51:05 ID:Ltd2iQbQ0
- 社会科見学しにきたメンバーっぽいw
もちろんレティさんは先生
- 89 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:51:06 ID:yDG592dI0
- >>75
ただの肝っ玉の強い少女だよ
雲山倒したら慕われて一緒に居て聖に出会ってなんだかんだで妖怪になったんだよ
- 90 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:51:15 ID:iNLE41YU0
- >>75
妖怪ハンターってわけではないべ
見越し入道の話聞いて雲山負かしたら雲山がお供になった、その後いつのまにか妖怪に ってな感じのはず
- 91 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:51:16 ID:l8T0Fhm.0
- あと元人間で背景も出てないキャラどれくらい居るの?
- 92 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:51:16 ID:FioV9Iuo0
- >>74
虫が鳥から逃げるのは当然ダルルォ?
- 93 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:51:26 ID:7bjqxRPw0
- 鳥獣伎楽はもう解散なんですっ!!
- 94 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:51:30 ID:wE8F0diQ0
- >>83
ア、アリガトン… 恥ずかしいわ…
- 95 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:51:31 ID:SildDDyc0
- >>76
お空だけは守矢神社にいてもいいと思う
あとこいしはどこにいてもいい
- 96 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:51:47 ID:DCJ7eQuc0
- 白蓮さんの下のエフェクトの裏にいるの誰だろう
傘かこれ。チルノにメディスンにミスティアいるし幽香かねぇ
- 97 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:52:02 ID:NukXpf3o0
- >>90
うんざんいないと弱いみたいな扱いには異議を申し立てたくなる設定だな
- 98 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:52:03 ID:fifsuLwg0
- >>85
明後日じゃなくてか
- 99 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:52:08 ID:7ws2Mto60
- とりあえず今日わかったことは
布都ももはエロい ってこと
- 100 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:52:11 ID:XONaU6TE0
- >>93
みすちいいいいいいい(はぐはぐはぐはぐはぐ
- 101 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:52:20 ID:LDdY1oT20
- >>96
幽香の傘っぽいしそうだろうなぁ
- 102 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:52:21 ID:/lBhRFB20
- 水を使うキャラ枠消費
- 103 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:52:23 ID:q3oR4eOA0
- うーん、仮に聖の下の何かをキャラだと仮定するなら
左は幽香、右は静葉っぽいんだが。じゃあ妹はどこに…!?
穣子参戦、もしや、そのようなことがあるだろうか?
- 104 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:52:40 ID:TuhYoXtw0
- >>96
めくれ上がった屠自古のスカートと言う可能性も無きにしもあらず
- 105 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:52:55 ID:Yl4OxS0I0
- >>97
でもあれ雲山が一輪の度胸に驚いただけで、倒したわけではないからな
- 106 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:53:00 ID:AqnEPF2Q0
- >>91
上の方に書いたけど
神子 屠自古 青娥 芳香 早苗 神奈子 幽々子 妖夢(1/2) アリス 天子
(阿求 小鈴 蓮子 メリー 妖忌)
- 107 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:53:04 ID:qfJvKVlE0
- もしかしてこいしさんはランダムでステージに出てくるとか・・・?
ないか・・・
- 108 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:53:14 ID:eWSZLz5c0
- 背景未登場の皆様
主:◎霊夢 ◎魔理沙
紅:ルーミア 美鈴 フランドール
妖:アリス 妖夢 幽々子
永:
花:文 幽香 小町 映姫
風:静葉 穣子 雛 にとり 椛 早苗 神奈子 諏訪子
地:キスメ ヤマメ パルスィ さとり 燐 空 こいし
星:◎一輪&雲山 ◎白蓮
神:芳香 青娥 ◎布都 神子 マミゾウ
外:衣玖 天子 はたて
書:阿求 依姫 豊姫 レイセン 華扇 小鈴
永夜抄ェ・・・
- 109 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:53:27 ID:AQSCxCrQ0
- >>84
鳥獣伎楽ステージがあったら響子ちゃんとみすちーのライブそっちのけで
宗教家にエキサイトする観客(orその逆)という構図になるからねぇ…
- 110 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:53:34 ID:EZfujFzU0
- しかしミスチーと幽香を見つけた人は凄いな
まったく気付かなかったわ
- 111 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:53:53 ID:8wg7NrQw0
- 布都が袖がだぼだぼなのは
功夫よろしく袖での打撃を使うかな
- 112 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:54:09 ID:gt/PHx6E0
- 霊廟の深部に妖精が沸いたり、野良妖怪が侵入したりしてるんだが、
守り手の戦士は何をしているんだ。
- 113 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:54:12 ID:l8T0Fhm.0
- 永コンプかー
- 114 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:54:18 ID:1WCTG59w0
- >>84
そのステージにひじりんきたらあとでOSHIOKIコースなので…
- 115 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:54:20 ID:nU9vY7Lg0
- >>110
みんな興奮してるからな
その中でも冷静になれるのはすごい
- 116 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:54:25 ID:DCJ7eQuc0
- >>108
4ボスは2人ともいるし(震え声)
- 117 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:54:28 ID:XONaU6TE0
- 大火の改新とか糞ワロタ 誰が考えたんだよ
- 118 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:54:28 ID:VevdwxBk0
- >>108
豊姫依姫がいるから(震え声)
- 119 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:54:31 ID:jmq9uSwU0
- 人間、または元人間限定だとしたら残りは神子、早苗、青娥、天子、アリスくらいか
- 120 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:54:36 ID:SildDDyc0
- >>97
でも雲山倒したのは純粋に知力でだし、
知力担当一輪、体力担当雲山って感じでバランス取ってるんじゃないの
はっきりわかってないけど雲山ってあんまり頭良くないかもしれないし
- 121 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:54:36 ID:XtH2IaC.0
- 三月精ここにもいるってことは背景キャラもランダムで複数のステージに来たりするのかな
- 122 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:54:44 ID:AQU56rzA0
- >>108
これだけ残ってるとやっぱ地からも誰か出そうだな
- 123 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:54:44 ID:y.8FalGI0
- >>112
もう誰も住んでないんじゃなかったか
- 124 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:54:54 ID:u4n1rbrg0
- 観客いなきゃ意味無いんだから一般開放してるのかね
- 125 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:54:56 ID:tBsHsVlQ0
- >>112
もう役目終わったから地下で寝てんじゃね
- 126 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:54:57 ID:.ttegoSo0
- >>103
信じたくないけどやっぱアレ静葉だよなあ・・・
出るなら静葉だと思ってたんだけども
- 127 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:55:01 ID:Yl4OxS0I0
- >>108
永遠亭組は……キリスト教でいう四文字さんが直接殴りこんでくるようなもんだしな
- 128 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:55:02 ID:AqnEPF2Q0
- いつものメンバー説 ×
OP絵巻登場キャラ説 ×
信仰効果とマッチ説 ×
人間・元人間説 ←今ココ
- 129 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:55:15 ID:hH.qleLY0
- >>97
いや、だって、退治方法わかっているとあっさり退治できる感じだし、見越し入道。
極端な弱点持ちは比較的無力な人間でも退治できるんじゃね?
- 130 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:55:19 ID:nU9vY7Lg0
- >>108
地霊殿放置されすぎwwww
- 131 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:55:28 ID:u.AasWTs0
- 地・風組が一切出てないのは気になる
- 132 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:55:30 ID:DZmOtJpw0
- 敗者のアフターケアをしようとしたら返り討ちにあって逆に性的なアフターケアされちゃうペド布都ちゃんの本をお願いします
- 133 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:55:40 ID:NukXpf3o0
- >>105
あ、そうだったの?無知ですまんな
- 134 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:55:40 ID:7ws2Mto60
- かすかに穣子の帽子っぽい感じするけども
- 135 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:55:50 ID:AQqK.wkE0
- >>108
でも残念ながら地霊組が出るとは到底思えない・・・
- 136 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:55:54 ID:NVAF0SCY0
- 聖に必殺技カマしてる時の布都ちゃんがドヤ顔過ぎて笑う
- 137 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:56:02 ID:zrPLwkXM0
- 太陽信仰枠でお空ちゃん参戦ありえるで!
- 138 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:56:19 ID:XONaU6TE0
- 早苗&咲夜&妖夢「…。」
- 139 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:56:38 ID:Q4HU0M7k0
- リグル、チルノ、ミスティアが太子廟ステージに集結してるってことは
つまり、ルーミアもエフェクトの裏あたりにいる・・・・?
- 140 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:56:41 ID:UEKfGI3U0
- 地霊殿は背景でも全然でないね
- 141 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:56:44 ID:XtH2IaC.0
- 幽香らしいのの隣はヤマメに見える
- 142 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:56:50 ID:IopIiX2s0
- 一輪単体なのか一輪&雲山なのかは知らんけど
「実力はかなり高い」って書かれていたような
- 143 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:56:54 ID:89t69yV20
- 幽香っぽいのってどこにいるの?
見当たらない
- 144 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:57:03 ID:NukXpf3o0
- つーかさすがの幻想板
お前らの設定の知識が半端ない
俺も勉強すっか…
- 145 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:57:05 ID:2eJaYzhw0
- 仙力ゲージ5枚!
なんか回転寿司みたいだな、バランも合わせて
- 146 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:57:13 ID:AqnEPF2Q0
- >>105
上を見ずに「見越し入道、見越したぞ!」は見越し入道を倒す呪文だから
倒したって言っていいんじゃないの?
狼男に銀の弾丸、吸血鬼に白木の杭みたいな特効精神攻撃よ
- 147 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:57:22 ID:7bjqxRPw0
- >>117
一応言っておくが技名とかは神主
- 148 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:57:53 ID:n9YISxQM0
- >>135
出る出る言われてた星ちゃんがどうも非参戦っぽいし
これはワンチャンあるかもしれんぜ
- 149 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:58:06 ID:EZfujFzU0
- >>139
中央で戦ってるし端の方に居るのかもしれない
- 150 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:58:25 ID:VM2Qxivs0
- まあ明日は神子だとして明後日が問題だな
風の部下枠がはたして早苗なのかどうか……
- 151 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:58:31 ID:b8G.Nbeo0
- 松岡、しゅーぞーです!
- 152 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:58:39 ID:jWWD3yJs0
- あ、すっげーわかりにくいけど布都の後ろにみすちーいるのね
- 153 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:58:48 ID:AQqK.wkE0
- これ静葉か?よくわからん
でも仮に静葉と幽香だったらこの2人何を話してるんだ・・・
- 154 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:59:15 ID:Ly70cmkk0
- 今参加してるキャラ達に純妖怪を加えても浮きまくりなことに気がついた・・・
地霊殿ェ・・・
- 155 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:59:18 ID:C3uHNSAQ0
- 人間・元人間説がビンゴなら地勢ヤバイな
- 156 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:59:47 ID:a9Ft7ODA0
- ルーミアという可能性は無いかなw
- 157 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:59:48 ID:.Etveqvg0
- 山の神社広報担当射命丸文ちゃん!とかなんねぇかなぁ…
- 158 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:59:50 ID:avbpdE0U0
- 今作は宗教家に近いほどまつ毛が濃くなるのかな
- 159 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 22:59:55 ID:hH.qleLY0
- 大蝦蟇の池っぽい気がするんだが、違うか?
- 160 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:00:02 ID:.ttegoSo0
- >>155
パルスィがいるよ
- 161 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:00:12 ID:l8T0Fhm.0
- てか地は勇儀1名出てるけど
風から1−6面Ex一人も出てないんだな
- 162 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:00:26 ID:zrPLwkXM0
- スカートの上の黒い長いのひじりんのパーツか
- 163 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:00:30 ID:IJ5ebpWI0
- 人間じゃないキャラも自機に慣れるのが弾幕アクションのメリットだと思ってたのにつまらん
- 164 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:00:32 ID:DCJ7eQuc0
- 今すっごいスクショガン見してる奴多そうだなw
黄昏め上手く釣りおる
- 165 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:00:43 ID:NVAF0SCY0
- >>155
咲夜「」
まあ輝針城あるけど
- 166 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:00:50 ID:b8G.Nbeo0
- 文とか全背景にいてもいいくらいなのになまさか戦うのか
- 167 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:00:51 ID:XONaU6TE0
- そっかスペカは神主担当だっけ
- 168 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:00:53 ID:2OYepZfk0
- 今の所各勢力の部下と上司が参戦してる感じなのか
- 169 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:01:06 ID:PiiUwBoQ0
- 布都魔理沙より小さいのな 黄昏画像信じるとすると
というかこの膝の露出は・・・
- 170 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:01:09 ID:tBsHsVlQ0
- 風組は妖怪の山でもでれば全部詰め込めそうではあるからなぁ
はたてもそこにいそう
- 171 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:01:36 ID:iNLE41YU0
- >>163
つ花映塚
- 172 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:01:56 ID:r20ETo6E0
- 皿を割ると能力アップとのことだが、必殺技が皿から出るのだから
仙力目当てにむやみに割っては制圧力が下がる…
これは扱いが難しそうだな
- 173 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:02:15 ID:XONaU6TE0
- 歩いて山へお帰り
- 174 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:02:17 ID:avbpdE0U0
- あと人間(元人間)って作品別に何人残ってたっけ
- 175 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:02:31 ID:a9Ft7ODA0
- フランと美鈴はどのステージにいるのやらw
- 176 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:02:41 ID:r02MHhAc0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy24619.jpg
頭の大きさと踵の高さを合わせてみた
- 177 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:02:54 ID:xajGvgNw0
- 妹紅ちゃんワンチャンあるで
- 178 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:03:09 ID:YxxJxJ860
- にとりが背景にいるステージで布都ちゃん使ったらにとりはどうなっちゃうんですか!
- 179 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:03:31 ID:n0G4y5160
- >>161
里の信仰あらかた獲得して
次に妖怪の山の信仰を切り崩しに行く展開になったら出てくるかもね
- 180 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:03:42 ID:jmq9uSwU0
- 人間(元人間)だけを残した結果wwwwww
主:◎霊夢 ◎魔理沙
紅:
妖:アリス 妖夢
永:
花:
風:早苗
地:
星:◎一輪&雲山 ◎白蓮
神:芳香 青娥 ◎布都 神子
外:天子
書:阿求 小鈴
- 181 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:03:44 ID:OkNCaNxg0
- >>172
「皿割ってればいいんでしょ」みたいにならないためには仕方ない
序盤はインファイターにならざるを得ない
- 182 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:03:47 ID:2eJaYzhw0
- >>176
やっぱ一輪ロリだな
- 183 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:03:53 ID:tBsHsVlQ0
- >>176
なんか霊夢の背がでかく感じてきたぞ
- 184 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:03:59 ID:XONaU6TE0
- >>178
消火戦争が始まる
- 185 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:04:01 ID:VevdwxBk0
- >>176
四頭身www
- 186 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:04:15 ID:e3mAwvg60
- 正直布都ちゃんよりとじとじの方が良かったと思う
- 187 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:04:26 ID:R3xGDK1g0
- そうか、ミスティアも背景に出てしまったか…まあ、格闘ゲーム的に鳥目能力は使えないだろうし仕方ないけど
チルノみたく2ボスから大抜擢ってケースはもうありそうにないかなぁ、残念だ
パルスィはキャラ的にも立場的にも参戦の可能性はかなり薄そうだし
白蓮と布都参戦となると摩天楼と大神神話伝のアレンジには大いに期待せざるをえない
- 188 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:04:38 ID:7ws2Mto60
- 布都ちゃんが設置型だから
アリスはありえなさそうだし・・妖夢はどうかな
でも さもありなん
- 189 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:04:50 ID:gt/PHx6E0
- 聖の下の左側が幽香なのはどうもそれっぽいけど、
右側は静葉かなあ? 守谷が出るならそっちに登場しそうだし。
脚を開いてるとしたら、妹紅のような気もするけど。
- 190 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:04:54 ID:7bjqxRPw0
- 神霊廟のステージって分からない人は神霊廟やったんだろうか
まぁあんな池のイメージなかったけどさ
- 191 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:04:56 ID:XONaU6TE0
- 布都ちゃんの神の色が安定しない
- 192 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:05:54 ID:VM2Qxivs0
- 布都ステージに関係ないリグルやチルノがいるとなると
アリスもなんか変なとこにぽいっと置かれてるのかな
やっぱ宗教関連キャラだけなんだろか
- 193 :名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)★:2013/05/18(土) 23:05:57 ID:???0
- 勢い13000とか
- 194 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:06:24 ID:q3oR4eOA0
- あと、何も言われていないけど布都ちゃんのポニテすごくもっさりしてね?
- 195 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:06:33 ID:5ECHUfHw0
- 1ボス参戦まだー?
- 196 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:06:42 ID:.ttegoSo0
- >>189
エフェクトと泡で色変わってそうだから服っぽい部分の色も当てにならんのよなー
胸元の白ポッケも見えないし……
- 197 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:06:43 ID:o.UQOl0s0
- 特技名きたね
- 198 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:06:46 ID:zhN4UT1A0
- 幽香がひじたてて寝そべってるのかと思ってた
- 199 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:06:58 ID:AQqK.wkE0
- よく見たらレティさんの応援ポーズかわいいな
- 200 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:07:08 ID:wE8F0diQ0
- >>191
ドットは灰色なににねえ
公式イラストは… 茶髪??? ムラサキ??
ライティングの影響かなぁ
- 201 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:07:39 ID:yeJ7956g0
- 神霊廟の時から「皿投げは間違いなく弾幕アクションで目立つな・・・」と思ってたが皿割ってパワーアップは斜め上すぎて吹いた
- 202 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:07:40 ID:c7POw1DA0
- >>176
こうやって見たらもう完全にペドだわ
- 203 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:07:50 ID:xajGvgNw0
- 特技 蠱毒皿の積重
うわなんかつよそう
- 204 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:07:55 ID:2eJaYzhw0
- 火にあたって赤く照らされてるのか>髪色
- 205 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:08:06 ID:b8G.Nbeo0
- >>199
とってもいいですね顔に手を当てるあれかな可愛い髪の毛のふんわり加減もとてもいい
- 206 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:08:21 ID:2/0dHBww0
- 野郎が跋扈してる中でこんな格好で平気で飛べるあたり
幻想郷と外の世界では羞恥観念が異なるんやろな
野郎も誰一人スカートの中身に興味示した様子がないし、狂ってるよこの世界・・・(困惑
- 207 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:08:49 ID:Hcvsms1Y0
- みんなイラストで身長比較してるけどドットの方が信用できると思うんだ
- 208 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:09:04 ID:cfiV44hk0
- 今更だが眉毛とまつ毛の色が髪色と同じなのは違和感あるよね
髪色はあくまで記号的なものに過ぎないのに、眉毛とまつ毛にまで色つけると厚化粧に見える
- 209 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:09:08 ID:/WjOJFmg0
- 蠱毒とか聞くとますますみすちーが・・・ああ無情
- 210 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:09:08 ID:6djGnJDg0
- アリスさんは出ると思ってたけど、そう言えば人気を集めたがるような人じゃなかったな…
- 211 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:09:14 ID:Ltd2iQbQ0
- 布都ちゃんの身長何cmなんだろう?
- 212 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:09:21 ID:G9Z98lHc0
- >>206
みんながみんなお前みたいなロリコンだと思うなよってことなんじゃないっすか
- 213 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:09:36 ID:A7qZ3iPc0
- これって一日一人更新で例大祭前日で全キャラだとしたら12人になるな
主人公2+守矢3+地霊3+星蓮2+神霊3の12人か
- 214 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:09:47 ID:r02MHhAc0
- 神子はロリなのかペドなのかが気になって眠れそうにない
- 215 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:09:52 ID:a9Ft7ODA0
- >>191
うどんげとレミリアは髪の色が時々わからなくなるw
- 216 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:09:53 ID:y.8FalGI0
- 宗教関係ないのにでしゃばる娘は魔理沙だけで十分でしょう
- 217 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:09:56 ID:tBsHsVlQ0
- あの皿には蟲がうじゃうじゃしているのか…
- 218 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:10:02 ID:n9YISxQM0
- しかし町中に火を放つとはよりマッポーっぽさが際立つな
- 219 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:10:15 ID:997DHm.M0
- 毒だったり水だったり火だったり布都ちゃん何したいん
- 220 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:10:18 ID:7bjqxRPw0
- >>201
俺はSTGのほうで早苗Bみたいに皿投げて炸裂弾って思ってた
- 221 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:10:26 ID:A7qZ3iPc0
- ちげえ、地霊2で12人だったわ
- 222 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:10:30 ID:nU9vY7Lg0
- >>213
地霊殿から3人もでるとは思えない
でたらうれしくて発狂するレベル
- 223 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:10:30 ID:zK/OFJEc0
- >>206
「スカートで空を飛んだりして幻想郷の住人に羞恥心はないんですか?」って問いに
「いいんじゃん?誰もみてないよ」ってZUNが返してた
- 224 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:10:33 ID:q/Sif0kY0
- >特技 蠱毒皿の積重
蠱毒ってアレか
壺とかに毒虫一杯入れてバトルロワイヤルさせるアレか
- 225 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:10:37 ID:NXr5OKqQ0
- 蠱毒皿の積重のフォントが微妙に違う
忙しそうだな
- 226 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:10:44 ID:G9Z98lHc0
- >>219
風水
- 227 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:11:16 ID:hH.qleLY0
- >>190
いや、中央の物体は見覚えあるんだが、周りがなんなのかと。
あんまり背景は見てないから覚えていないけど、
5ステージは確か木造建築の中にいたような気がしていたから、
真ん中の柱だけ別のところに出していたのかなあと。
あと、チルノがいるから例のあの池っぽい気がしたんだ。
- 228 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:11:56 ID:wE8F0diQ0
- >>208
スト2のケンも金髪黒まゆだしね
(小学生の頃は不思議に思ったが)
- 229 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:12:08 ID:xnHZpNYo0
- >>206
パンツじゃないから(ry
- 230 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:12:13 ID:iNLE41YU0
- >>217
蠱毒の呪力が込められた皿ってだけでリアルタイムに蠱毒やってるわけじゃないでしょ多分
- 231 :名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)★:2013/05/18(土) 23:12:48 ID:???0
- >>208
違和感過ぎて今回の立ち絵はちょっと辛い
前のに戻して欲しい
- 232 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:13:11 ID:iNLE41YU0
- >>228
ケンは地毛は黒で金に染めてる設定だからな
ストIIだけじゃなく全シリーズ通して金髪黒眉だ
- 233 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:13:33 ID:yeJ7956g0
- つまり蠱毒済みの皿を割ってパワーアップするのか
布都ちゃん効率重点かわいい
- 234 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:13:35 ID:XONaU6TE0
- 皿大量設置して割りまくるってギルギアのヴェノムっぽいことするな
黄昏はアーク好きだな
- 235 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:13:41 ID:NVAF0SCY0
- 女の子がみんなぱんつはいてないのに男が女に興味を示さない(っていうか示したら作者に消される)
麻雀漫画があってだな
- 236 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:14:19 ID:NVAF0SCY0
- >>206宛だった
- 237 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:14:32 ID:pcw556a60
- 蠱毒皿の積重
やっぱ怖いよこの子
- 238 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:14:43 ID:Q4HU0M7k0
- >>218
第一部「ネオヒトザト炎上」
- 239 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:15:02 ID:4P.wScng0
- どのキャラも頭身が1つ足りてない
幻想郷は栄養不足だったのか
- 240 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:15:07 ID:hH.qleLY0
- >特技 蠱毒皿の積重
ああ、だからメディが背景にいるのか。
- 241 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:15:41 ID:tBsHsVlQ0
- ほのお・むし・どくタイプ
- 242 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:15:58 ID:ar3YdoK.0
- ニンジャスレイやーさんはさっさと緑髪の歌姫をぶち殺してきてください。
- 243 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:16:42 ID:UEKfGI3U0
- コドクは別に毒じゃないけどな。
- 244 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:16:59 ID:BQJIPOTA0
- 諏訪湖とオンバシラに見えるけど廟なのか…
- 245 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:17:02 ID:zk3V1XWE0
- ペド勢はドット絵に似てないよな
一輪も布都もゲーム画面だと結構でかいのに
- 246 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:17:08 ID:n9YISxQM0
- 蠱毒皿ってそんなにホイホイ作って割ってなんてできるものなのか
- 247 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:17:25 ID:FrJVhmnA0
- もう神子も確定でいいよな
主2寺2神2
あとは守谷2ボス1謎のサプライズ枠1の10キャラとみていいんじゃないでしょうか
- 248 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:17:28 ID:PiiUwBoQ0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy24621.png
なんか>>176のに違和感感じて適当に比べてみたが
これこっちがおかしいのか?
- 249 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:17:39 ID:nU9vY7Lg0
- まぁここまでは出てもおかしくないキャラばっかりだからまだ盛り上がりに欠けるな
明日以降が心配
予想は裏切ってもいいけど期待は裏切らないで欲しい
- 250 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:17:49 ID:cfiV44hk0
- 眉毛とまつ毛に色がついているということは
他の体毛も同じである可能性が高い
つまり
- 251 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:18:17 ID:AQqK.wkE0
- 燃える観客を肴に酒を呑む鬼2人
- 252 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:18:34 ID:zrPLwkXM0
- 鬼や
- 253 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:18:49 ID:OfVhpxIMO
- 蟲毒は陰陽師が使う式神みたいなもんだぞ
- 254 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:18:50 ID:EZfujFzU0
- >>249
ああ、予想を裏切って地は出ないかもしれないな
- 255 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:19:07 ID:UEKfGI3U0
- 一日一更新で土曜日までに12キャラ
神道:霊夢・早苗・神奈子
道教:神子・布都・青娥
仏教:白蓮・一輪・星
その他:魔理沙・??・??
と見たぜ
- 256 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:19:20 ID:nfFZ.6NU0
- >>248
>>176は何頭身なのか調べてくれたんだよ
- 257 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:19:38 ID:b8G.Nbeo0
- 鬼って火の通ったもの食べられるんだな昔みた話じゃ泣きながら生魚くってる鬼いたけど
- 258 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:20:12 ID:ePQrRWcY0
- 布都の導入で触れられてるけれど、神子かなり良い人じゃん
神霊廟プロローグ:誰かが復讐を誓い微笑む→クリア後は仙界に道場作って平和に修行
求聞口授:青娥が妖怪を滅すると言っていたが気ままに生活することを望み、鼎談では「妖怪も有効利用できる」といって滅する気は無い
心綺楼の布都のストーリー導入:心の荒んだ人々を救うべく、神子が行動に出た
普通に聖人やわ、この人
- 259 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:20:14 ID:yk4r9KOg0
- あれ?もしかして星組はもう終わったのか?
ムラサでグレート山田アターック!とかイルカさーん!とかしたかった・・・
- 260 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:20:29 ID:r02MHhAc0
- >>248
頭の大きさが同じになるように画像を縮小してるんよ
- 261 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:20:29 ID:R3xGDK1g0
- もし1ボスからプレイアブルになったらシリーズ史上初の快挙か
ルーミア・穣子・ヤマメがまだ残ってるけど、誰か出るかなぁ
このスレでも何度か出てるけど、口授で命蓮寺絡みの設定が追加されたヤマメが最有力かな…
- 262 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:20:41 ID:nU9vY7Lg0
- >>254
まぁでなくてもいいけどね
情操教育だっけかでたときあっこれ地霊殿
の心綺楼参戦はないなって何となく思った
何となく
- 263 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:21:19 ID:.Etveqvg0
- まぁ、芋の性格はわるいからなぁ
「地獄をおもいだすよ、わははは」ぐらいは言ってそう
- 264 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:21:23 ID:UNsmF6NU0
- >>258
まじかよ俺の性欲も沈めてもらうわ
- 265 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:22:01 ID:tBsHsVlQ0
- なぜかマミゾウさんは出る気がする
- 266 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:22:33 ID:AQqK.wkE0
- >>258
何せ助けてミコえもんだからな
もう俗世に興味はないと言いつつ生まれ持った資質は変えられない感じなのかね
- 267 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:23:07 ID:jpKBQJk60
- まぁ嫌な言い方すると情操教育は地救済だったのかもしれんな
でもまだ諦めなくてもいいんでね。黄昏は何かひと波乱起こしそうな何かを持っている
そんな感じがするんだ
- 268 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:23:14 ID:UmTUCO.sO
- ひじりんの画像を今さら見たんだけどギルギアのジャムっぽいキャラなんですかね?
- 269 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:23:23 ID:wE8F0diQ0
- >>261
そして寺 正式加入の流れだったら熱いなぁ…
>>232
ほ、ほんとだ ケン黒髪だったのか
こんなところでこんなトリビアを…
- 270 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:24:11 ID:jmq9uSwU0
- 神子のいい人度は個人単位じゃなくて社会単位なのがまた政治家らしい
- 271 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:24:36 ID:uUuSIkOg0
- ヤマメは入門できなかったとかなんとか
- 272 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:24:37 ID:2/0dHBww0
- 新作出れないから代わりに二次ゲで出しましたってそんなバナナ
- 273 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:24:51 ID:b8G.Nbeo0
- 上司にしたくない東方キャラといえば
- 274 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:25:18 ID:y.8FalGI0
- 神子が通った道を布都が火をつけて回る
- 275 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:25:30 ID:wE8F0diQ0
- >>265
変身キャラなんてトリッキーでかっこいいもんね
今回、なんかトリッキーなキャラばっかなのでぜひ出てほしい
スカルガールズのダボォさんみたいになりそう
- 276 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:25:38 ID:Ly70cmkk0
- 参加キャラ皆(元)人間だから・・・・こいしちゃんに希望を持ってる人は今のうちに・・・
- 277 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:25:51 ID:3lIG99jU0
- >>261
ヤマメが一体何の信仰を集めようっていうのか
- 278 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:26:09 ID:cVGWr9H20
- >>262
俺は最後の最後まで決して諦めない
たとえ地霊組不参戦でも、こいしちゃんは命蓮寺絡みでワンチャンあるはず・・・!
- 279 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:26:16 ID:997DHm.M0
- 空は守矢方としてちゃっかり出てそうなんだよな
- 280 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:26:29 ID:FrJVhmnA0
- ヤマメさんおもっくそ追い返されてたんですがそれは
出るならむしろこいしなんだが寺優遇になりすぎ
- 281 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:26:30 ID:jpKBQJk60
- ヤマメちゃんはみんなのアイドルだから信仰なんか萃めなくても人気者だよ
- 282 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:26:48 ID:UEKfGI3U0
- 背景に出てないキャラのファンは、まだまだ妄想して良いじゃないか
しかし楽しいなこれ毎日あるのは
- 283 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:26:49 ID:yeJ7956g0
- >>274
アフターケア・・・?
- 284 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:26:51 ID:VevdwxBk0
- (元)人間の中に一人ぐらい純妖怪がいてもいいじゃない
- 285 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:26:52 ID:XONaU6TE0
- でも名前の拳からケン・マスターズってなったんだよな
- 286 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:27:12 ID:nU9vY7Lg0
- >>282
心臓に悪い
- 287 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:27:13 ID:MogsVC9c0
- こいしちゃん、参戦してくれたとしても
発売まで黄昏がそれを告知してくれる気がしない
- 288 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:27:15 ID:zk3V1XWE0
- >>275
首が分離するタンデムキャラの裏霊夢と裏魔理沙を
- 289 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:27:59 ID:XONaU6TE0
- 布都「ほーら暖かくなっただろう?」
- 290 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:28:11 ID:.ttegoSo0
- こいしちゃんなら今無意識に黄昏の人がドット打ってくれてるよ
それでver1.1パッチで突然追加される
- 291 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:28:20 ID:j/e34z6k0
- >>105
妖怪を避けるために退治法っていうならわかるが、一輪の場合最初から倒すつもりで合いにいってるからな、度胸があるどころじゃないw
その後は妖怪に襲われても平気になったから色々なところにいったり、そのうち妖怪になりつつ人間守ったりもしてたんだろ、人間の心も理解してくれる聖にべったりなあたり、精神は人間のままっぽいし。
そのへん、人間を越えようとした神子や布都と違って、図抜けた精神性からいつの間にか人を超えてた一輪って対比になるのかなぁ。
- 292 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:28:23 ID:SnBOCJoI0
- 何じゃあのアイコン
- 293 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:28:27 ID:SNKV6ZeY0
- あまりマークしてなかった布都が結構好きな戦法だった
どうすっかな
まあ実際に試してからか
- 294 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:28:34 ID:WFIOSiXM0
- だってヤマメの入信理由「寺に来る人間美味そうだよね」だしなあ
- 295 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:28:40 ID:Nh8DtwnY0
- ヤマメとお燐はヒール役として恐怖を集めるんじゃないの
- 296 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:29:02 ID:YlmXhn6w0
- 天子ちゃんの歌って踊れる天界のオアシス設定がついにヴェールを脱ぐ…といいな…
- 297 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:29:16 ID:AQqK.wkE0
- 地底勢は出ないと書いたけど、背景ですらここまで全然居ないのを考えると地底ステージ有
⇒最低1人は参加の可能性大とも考えられるのか
ヴォーヤマメチャーン
- 298 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:29:18 ID:q3oR4eOA0
- とりあえずトリッキーが布都ちゃんで確定とするなら、残るは射撃重視となるわけだが。
やはりオンバシラマスターが登場する可能性もありえるか。
- 299 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:29:23 ID:XONaU6TE0
- ヤマメちゃんに捕食されたいっす!!
- 300 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:29:24 ID:n9YISxQM0
- 布都ちゃんの性格がいまいちつかめない
真面目系ヒャッハーとでもいうんだろうか
- 301 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:29:59 ID:xhoZTzrc0
- 橋姫は元々人間だからいいだろ(暴論)
- 302 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:30:32 ID:G9Z98lHc0
- >>300
たぶん神主もつかめてない
- 303 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:30:46 ID:j/e34z6k0
- >>258
その代わり気質は為政者なので人間に対しては、上位に立つもののために下位の犠牲をあっさり容認とかはするけどな。
なんだかんだ俗界に関わっちゃう気質だと、仙人への修行大変そうだw
- 304 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:31:04 ID:ePQrRWcY0
- 心綺楼の布都のストーリーってつまりこういうことだよな
神子「これから私は人々の救済のために、信仰心を集めて回ります。
しかし、その為には他の宗教家と争うことになるでしょう。布都、貴女に敗れた彼女たちのアフターケアを頼みたいのです」
布都「我にお任せを!」
↓
大 火 の 改 新
ラストはおそらく、アフターケアを勘違いした布都に神子が説教すると見た
- 305 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:31:41 ID:VYfE39Ug0
- 古明地姉妹は猿の妖怪だから霊長類繋がりでワンチャンあるで
- 306 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:31:42 ID:hSPYrTxU0
- 布都ちゃんでるなら神子もくるだろうな
- 307 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:31:48 ID:q3oR4eOA0
- >>300
人畜無害を装った腹黒策士と思い込んでいるアホの子が今の所。
- 308 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:32:07 ID:E392dT6c0
- 明日は背景キャラ出してみんなに希望を与えてくれると信じてる
- 309 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:32:26 ID:j/e34z6k0
- ん? 一輪さんストーリーの挑戦者ってもしかして布都かな? フォローに回ってくれを誤解して、聖不在の寺を燃やそうとするとかありそうで困るわw
- 310 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:32:32 ID:VM2Qxivs0
- 明日:神子
明後日:???
明々後日:神奈子
明後日が山場やで
- 311 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:32:58 ID:VYfE39Ug0
- >>300
考えるより先に体が動くタイプってだけでしょ
- 312 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:33:07 ID:j/e34z6k0
- >>304
人里で大火とかマジで洒落にならんw
- 313 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:33:18 ID:A7qZ3iPc0
- 神霊勢は神子確定であと一枠あるなら娘々か屠自古だろ
バトル物で王道の雷を使える屠自古は結構格ゲー映えしそうだけど本人の情報が少ない
対して娘々はストーリー的にも暗躍しやすい性格に芳香召喚のファンサービス可と製作側としては美味しい
というかユアンシェンのアレンジを是非聞きたい一刻も早くにだ
- 314 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:33:29 ID:KYtaYnB60
- 一輪×布都とか楽しみでしょうがない
- 315 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:33:33 ID:R3xGDK1g0
- >>277 >>280
でも一輪の紹介文に「命蓮寺に挑戦者が現れたのだ。」ってあるよね?
追い返されたけどもう1回頼みに行こうとか、もしくは断るなんて許せない!報復じゃあ!とか
そんな理由でHere Comes a New Challenger!!するって流れはありえないわけじゃないと思うんだ
ああ、ヤマメ出て欲しいなぁ
最後は和解→正式加入ルートでさあ
- 316 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:33:33 ID:i85AVLt.0
- 一輪のストーリーは非想天則の美鈴とか緋想天の天子みたいにステージ固定なのかな
- 317 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:33:48 ID:SIAm15B60
- 周りに馴染めないとか迷惑をかけると言われてる子のフォロー
- 318 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:34:02 ID:c7POw1DA0
- なんかゴミが転がってるからちゃんと灰にしようというアフターケア
- 319 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:34:07 ID:WnXoaYx.0
- >>255
星くんはすでに背景キャラ・・・
どうしてこうなった
- 320 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:34:09 ID:TH.9eAjA0
- 僕のオンバシラも布都ちゃんにアフターケアしてもらいたいな^^;
- 321 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:34:19 ID:0O4uqZ1U0
- 霊夢と魔理沙
白蓮と神子
一輪と布都
綺麗にライバルが3組揃ったな。
これでせーがが参戦すると、もしやピンクがががが
- 322 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:34:22 ID:VM2Qxivs0
- 布都が出るってことは豪族乱舞はないってことだよなあ
とじちゃんは良くて背景か…
- 323 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:34:23 ID:XONaU6TE0
- >>312
にとり「ひぃ!盟友が危ない!」
- 324 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:34:31 ID:j/e34z6k0
- >>300
典型的な「自分の都合のいいように思い込む」タイプ。
しかも中途半端に人から外れてるから神子も全部読み切れないから困るw
- 325 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:34:31 ID:gt/PHx6E0
- 背景ドット、リグルやチルノより三妖精の方がスタイルがいいな。
リグルと三妖精を比較すると、頭身は三妖精の方が大きくて、身長は触覚を除くとほぼ同じ。
これを見るとチルノ6歳、リグル9歳、スター12歳(妖精スケール75%)ぐらいか。
ttp:/momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy24622.jpg
- 326 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:34:58 ID:cVGWr9H20
- これで5人決定したわけだが、あと何枠残ってるんだろうな
ボスキャラ含めて全部で10キャラくらいが黄昏の労力の限界か・・・?
- 327 :325:2013/05/18(土) 23:35:02 ID:gt/PHx6E0
- >>325リンクミス
背景ドット、リグルやチルノより三妖精の方がスタイルがいいな。
リグルと三妖精を比較すると、頭身は三妖精の方が大きくて、身長は触覚を除くとほぼ同じ。
これを見るとチルノ6歳、リグル9歳、スター12歳(妖精スケール75%)ぐらいか。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy24622.jpg
- 328 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:35:20 ID:7bjqxRPw0
- >>292
昨日スレで語られてたが、多分それひょっとこ
- 329 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:35:21 ID:i85AVLt.0
- >>322
早苗と諏訪子の例があるから大丈夫、多分
- 330 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:35:25 ID:AQU56rzA0
- >>309
物部と雲居的にもそうなんじゃないかな
- 331 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:35:27 ID:nU9vY7Lg0
- これ参戦キャラは誰が決めるんだ
神主じゃないのか
- 332 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:35:57 ID:q3oR4eOA0
- 白蓮「なんなんだぁこの火はぁ?」
布都「」
と言うやりとりがあるかもしれないのか。これは面白そうだ。
- 333 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:35:58 ID:zrPLwkXM0
- リグルちゃん内股可愛いじゃないかぁ
- 334 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:36:18 ID:3ZmrphHA0
- 5人目は布都ちゃんか。しかしラストワードの名前が「大火」の改新
て…
- 335 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:36:32 ID:i85AVLt.0
- SNK脳なので一輪を使います
- 336 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:36:50 ID:Sz9dOWdU0
- >>310
妥当に早苗じゃねーかな
でも早苗だったら最初の体験版で出てるべきだよなあ
- 337 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:37:00 ID:SIAm15B60
- >>331
神主と黄昏の協議
一方の要望が通らない事もあったはず、どちら側も
- 338 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:37:09 ID:j/e34z6k0
- >>330
そして新スペルとして、雲山があめふらしを覚えるわけですね。
またはEDで天子が大火事を雨で消火するw
- 339 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:37:23 ID:AQU56rzA0
- >>331
神主と黄昏両方が納得したら
神主がリグル提案したら黄昏が蹴って黄昏がてるもこ提案したら神主が蹴るとかあったし
- 340 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:37:46 ID:eoDe0v.k0
- 一輪白蓮
布都神子
と来れば早苗辺りが来る…と言いたい所だけどどうなるかね
新キャラ2人ならマジで宗教関連以外の人は参戦しないという事か
- 341 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:37:47 ID:cVGWr9H20
- >>334
大化の改新も幻想郷入りしそうだし、ちょうどいいなw
- 342 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:38:26 ID:nU9vY7Lg0
- >>337>>339
怖い
- 343 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:39:14 ID:XONaU6TE0
- 結局どのキャラ出るのも意見交換があって面白いじゃないか
- 344 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:39:46 ID:i85AVLt.0
- >>343
あーだこーだ言ってるのも楽しいもんだよ
- 345 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:39:52 ID:FioV9Iuo0
- 星蓮船ステージ2種類あるんなら人里ステージが2種類あってもいいよな?
そこに阿求や歌仙あわよくば小鈴が入れ歯いいなぁ
でも人里2の担当キャラの参戦が思いつかねぇ
- 346 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:40:00 ID:VevdwxBk0
- 普通神主が提案したら受け入れるしかない様に思うがすげぇな色々
- 347 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:40:01 ID:y.8FalGI0
- >>339
キックボクシングで交流する神主と黄昏メンバー
- 348 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:40:20 ID:l8T0Fhm.0
- もし神主だけがキャラ選考したら花映塚みたいになるんじゃない?
- 349 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:40:29 ID:ePQrRWcY0
- 結局、この新ステージは夢殿大祀廟でいいんだよな
仙界道場はいっそEDのみの登場か神子のBGMステージのどちらかになるよな
- 350 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:40:33 ID:SNKV6ZeY0
- 聖参戦しない可能性も考慮に入れてたから出そうな奴でなくても驚かんですむわ
- 351 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:40:33 ID:cVGWr9H20
- >>345
そこでまさかの慧音先生登場ですよ
- 352 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:40:37 ID:eWSZLz5c0
- 明日神子出して順当に進んどるなと思わせてからのどんでん返し来そう
早苗と思いきやみんなが「は!?」って驚愕する類の完全なビーンボールが
- 353 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:40:41 ID:i85AVLt.0
- 3ボス枠は一輪だけなんですかね
- 354 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:40:46 ID:3ZmrphHA0
- 神奈子様じゃない?諏訪子様と早苗さんは非想出てたし
- 355 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:40:54 ID:AQqK.wkE0
- 絵巻描いた人も誰が出るのか知らなかった割によく布都ちゃん当てたな
星ちゃんは・・・そういうこともある
- 356 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:40:55 ID:FrJVhmnA0
- そういや体験版に早苗いなかったんだよなあ
逆サプライズあるんじゃね?
- 357 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:40:59 ID:DCJ7eQuc0
- >>346
まあ別に下請けとかじゃないからなぁ
同人だし
- 358 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:41:31 ID:/oii7u0U0
- OP絵巻が無関係となった今風神勢は多分確定
となると来るかどうかわからないのが地霊勢
あと大穴で天子という可能性も5%くらいある
- 359 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:41:33 ID:b8G.Nbeo0
- 驚くの逆って冷静になるってことか?
- 360 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:41:45 ID:Ckdnpuz.0
- >>201
そうとも言えない
神武天皇が物部氏の祖に命じ、天香具山にある神社で神通力を込めた平皿を焼かせた
神霊のスペカ 投皿「物部の八十平瓮」の由来
今回は皿から力を割る事で取り出し、自分自身にチャージするとも理解可能
- 361 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:41:57 ID:i85AVLt.0
- 神奈子と藍と橙は参戦でカウントしてるけど、人によってはそうもいかんよね
- 362 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:41:58 ID:9fW1SHhk0
- >>354
早苗さんと神奈子様だろ
- 363 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:42:03 ID:Yl4OxS0I0
- >>346
商業の下請けじゃねぇんだから
- 364 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:42:10 ID:FioV9Iuo0
- >>352
静葉「出番ね」ガタッ!
- 365 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:42:38 ID:ePQrRWcY0
- >>355
導入部分のストーリーは渡してるからそこからの予想だろう
その導入部分ってのは、公式HPのプロローグの部分なのかどうかは知らないけれど
- 366 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:42:46 ID:fdbkqv6I0
- 布都ちゃんは自分で火をつけて自分で消火する
マッチポンプをやってのアフターケアなんじゃないだろうか
- 367 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:43:05 ID:3ZmrphHA0
- あん?オリキャラに用はねえよ!…と世界一位さんが言ってます
- 368 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:43:11 ID:G9Z98lHc0
- そういや静葉様も信仰ある妹裏山とか言ってたけね
- 369 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:43:31 ID:BvuXOGD20
- ○○枠で出すというよりは、物語に出せるかどうかそのキャラの設定を考慮して決まってる気がするなあ
- 370 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:43:39 ID:n9YISxQM0
- 神奈ちゃん出るかねぇ
ガチの信仰対象は案外出ないような気も
- 371 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:44:01 ID:m9L/XvR60
- でももうぶっちゃけ出て驚くのなんて1,2ボスくらいだろ?
こいしとか天子とかは既になんとなく言われてるし
地の中でほぼ満場一致で出ないって言われてるさとりんが出たらサプライズか
- 372 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:44:13 ID:SildDDyc0
- >>364
舞台が秋なら少しは考えても良いけど……ねえ……
- 373 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:44:18 ID:AQqK.wkE0
- >>364
そんなんなったら俺が嬉死ぬ(信者)
Alphes氏なら神奈子もロリ化できるのだろうか
- 374 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:44:23 ID:i85AVLt.0
- >>352
一輪さんの時点で相当な変化球だったから次はそうは来ないだろう
という心理の裏を突くわけだ
- 375 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:44:29 ID:ePQrRWcY0
- >>364
求聞口授での「紅葉は樹木を蹴って散らす」という新設定を活かす時だな!
- 376 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:45:11 ID:i85AVLt.0
- >>372
妥協点を考える時点でダメじゃないか
- 377 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:45:14 ID:jmq9uSwU0
- >>369
その方向性でも当確に近い存在だったのに不参戦ほぼ確実な子が…
- 378 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:45:16 ID:cVGWr9H20
- >敗者のアフターケアの事であるのだが……。
もうこの・・・・・・のところにギャグ臭しか感じない
非想天則でのレミリアポジじゃなかろうか
- 379 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:45:16 ID:AQU56rzA0
- >>355
まぁ5ボスはおりんりん以外弾幕アクションに参戦してるし
とりあえず描くんなら安牌だろう
そして猫科は呪われている説
- 380 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:45:19 ID:Yl4OxS0I0
- こいしは出たらガチで驚く
- 381 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:45:26 ID:XONaU6TE0
- おいおい霊夢と魔理沙以外は一新するんだから未参戦だよ
まるで初代スト3だな
- 382 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:45:30 ID:xhoZTzrc0
- >>366
炎上マーケティングか
- 383 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:45:38 ID:b8G.Nbeo0
- 幻想郷の終焉の象徴だと思うとかっこいい
- 384 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:45:50 ID:XJ/EuaHo0
- まだ情報の無い守矢勢が不安だ
この時期は胃に悪いなぁw
- 385 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:46:04 ID:3ZmrphHA0
- あれ?太子様は?
- 386 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:46:08 ID:SildDDyc0
- 次は絶対神子、と満場一致で確信されている今こそ一番足元を掬われそうな気もするが
まあどっちみち神子は間違いなく出るだろうけど、
「次」かどうかはそれほど強力な根拠はないはず
- 387 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:46:13 ID:7bjqxRPw0
- 口授をかなり踏まえてる気がするから
暗躍してる諏訪子より、表立った神奈子が出るだろうね
- 388 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:46:16 ID:eoDe0v.k0
- >>377
よく考えてみろご本尊だぞご本尊
傷つけたらまずいだろ?そういう事だ
まあEDには出るだろうからそこに俺は期待してる
- 389 :378:2013/05/18(土) 23:46:19 ID:cVGWr9H20
- 非想天則じゃなくて緋想天だった
- 390 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:46:22 ID:XONaU6TE0
- 勝利時相手の所へ移動して燃やします
- 391 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:46:40 ID:A7qZ3iPc0
- 体験版に早苗さんが出てこなかったってそりゃあーた、
一輪が出たので皆びっくり仰天だったじゃないですかー
- 392 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:46:43 ID:VYfE39Ug0
- お姉ちゃんの方はこの時期だと消えかかってるでしょ
妹は営業に出てるのだろうけど
- 393 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:46:49 ID:HiSbd6Jc0
- >>379
まだお燐は背景に出てないから
呪われてるのが星君だけという可能性も…
- 394 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:46:58 ID:9fW1SHhk0
- >>385
聖って一輪より後でしょ
- 395 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:47:03 ID:c7POw1DA0
- >>378
ケアのつもりが逆効果になるのなら、どっちかというと衣玖さんシナリオじゃね?
- 396 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:47:28 ID:5wrJJsDg0
- 神奈子と早苗と思いきや神奈子と諏訪子とか
- 397 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:47:39 ID:3ZmrphHA0
- これから毎日幻想郷を燃やそうぜ…ておいw
- 398 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:47:47 ID:XONaU6TE0
- 一輪登場には予想ナナメ過ぎてコラだと思った程
チル裏で一輪の話しが出てただけにね
- 399 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:47:59 ID:AQU56rzA0
- サプライズ中のサプライズを狙うなら
冴月麟参戦だな!
- 400 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:48:17 ID:FrJVhmnA0
- ご本尊(代理)の星君が自ら動くわけにはいかなかったのだ…
という理屈が成り立つなら神奈子様も危なくなるわけだが
まあさすがにないよな。射撃キャラ枠でよろしく頼む
- 401 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:48:19 ID:i85AVLt.0
- 今はキャラに対するユーザー側からの期待ハードルはそこまで高くならないと思う
というか昔が高すぎた
- 402 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:48:26 ID:b8G.Nbeo0
- 紫は平然と神社の上から見てんのかな急にプッツンきて辛いね発動すんのか
- 403 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:48:56 ID:.kK/SogM0
- 蠱毒皿に周囲一面に放火っすか、こいつはドン引きですわぁー・・・
- 404 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:49:06 ID:cVGWr9H20
- 神主の思考は本当に読めないからな・・・
- 405 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:49:08 ID:q3oR4eOA0
- 星もお燐も好きな俺にとっては、お燐が参戦確定になると物凄い嬉しいのと悲しいのとが襲ってくるわけだが。
人数的に考えて地霊組が1ステージで収まるなら旧街道で鬼流用が一番しっくりくるかなぁ
人里のバーターみたいなので。
- 406 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:49:42 ID:AQqK.wkE0
- 口授:これから毎日寺を焼こうぜ?
心綺楼:これから毎日幻想郷を焼こうぜ?
ああ・・・次は宇宙だ・・・
- 407 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:49:46 ID:i85AVLt.0
- >>402
紫はスゲー楽しんでそう
何か起きたら事後処理はするだろうけど
- 408 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:49:57 ID:c7POw1DA0
- まあ地組はキシン城でワンチャンあるし・・・
- 409 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:50:13 ID:3ZmrphHA0
- 布都ちゃん幼い感じがする…
- 410 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:50:34 ID:ctqDFJ9A0
- >>401
なんだかんだ言ってるけど大体の人は
風星神のあの人らしかでねえだろって思ってるだろうしね
- 411 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:50:42 ID:OfVhpxIMO
- ところで神子さんは別の宗教家と争いに行ったとあるが
これって素直に考えたら白蓮か霊夢だが
新ラスボスだとすると新ラスボスは新たな宗教勢力?
- 412 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:52:39 ID:i85AVLt.0
- 白蓮のストーリーだけ読むとサムスピやら北斗みたいだ
- 413 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:52:44 ID:9fW1SHhk0
- >>411
神奈子様は?
- 414 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:53:00 ID:2/0dHBww0
- 神奈子は日陰で棒立ちしてる子と同じ扱いになりそうでこわい
- 415 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:53:00 ID:5wrJJsDg0
- >>411
ヒンドゥーかキリストかイスラムかユダヤか
いや儒教とかが無難かな
- 416 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:53:05 ID:KA3Qa1CM0
- >>411
実在性があやふやになってる宗教家・・・
イスカリオテのユダ登場か
- 417 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:53:17 ID:ePQrRWcY0
- 霊夢:追尾強射撃、貫通ショット技、近接技、設置技がある初心者向け性能
魔理沙:絡め手の攻撃は殆どないが、シンプルで動きやすい性能
一輪:鉄槌、目玉焼きなど雲山の有無に左右されるが、火力に優れた低速後キャラ
白蓮:技ストック型のスピード近接特化キャラ
布都:設置特化(というか設置前提)の自己強化キャラ
神子は白蓮と対照的に、遠距離からの攻撃に優れてるのかな?
でも宝剣を使った剣撃アクションキャラで白蓮と近接刺し合いってのも見てみたい
- 418 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:53:23 ID:XONaU6TE0
- ジャケットの子(仮)が火を使いそうだから布都ちゃん相手だとどうなるかなー?
いやまさかギル様みたいに2属性を操るキャラだったりして
- 419 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:53:23 ID:7ws2Mto60
- 神1面中ボス「ええじゃないか!」
- 420 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:53:35 ID:7bjqxRPw0
- >>411
宗教編まとめで新勢力はちょっと・・・
- 421 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:53:48 ID:NVAF0SCY0
- 星ちゃんが外された今、神様とか仏様みたいなガチ信仰対象は出ない気がしないでもない
- 422 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:54:14 ID:AQU56rzA0
- >>411
あるとしたらイスラムはやばいから除くとして
ゾロアスター・バラモン(ヒンドゥー)・ブードゥー辺りかな
- 423 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:54:18 ID:uUuSIkOg0
- 基 督 教 復 活
- 424 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:54:28 ID:Q4HU0M7k0
- >>399
やめて
どのキャラよりもありえないはずなのに心臓バクンバクンするじゃないか
スルー予定だった黄昏にも並べというのか
- 425 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:54:42 ID:DCJ7eQuc0
- あんなキラキラした目で観客集めて核融合実験やっちゃう神奈子様が背景で人気取り合戦観戦なんてそれこそ考えられん
- 426 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:54:57 ID:m9L/XvR60
- むしろ総まとめだからこそ最後にすごいのが出てくるフラグじゃないか
- 427 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:55:04 ID:n9YISxQM0
- ラスボスは天使か
- 428 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:55:04 ID:MogsVC9c0
- 明日の神子がどこまで幼くなるかが楽しみすぎる
- 429 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:55:16 ID:XONaU6TE0
- ラスボスは不動明王ってか火を背負ってる神様っていたっけ?
- 430 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:55:17 ID:.PwmkAtk0
- 神奈子もオンバシラ設置しそう
- 431 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:55:47 ID:E392dT6c0
- ブッダ登場
- 432 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:55:48 ID:3ZmrphHA0
- 守矢の皆様が背景にならないことを祈る
- 433 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:56:10 ID:AQqK.wkE0
- 謎の新勢力 天人参戦
- 434 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:56:14 ID:Yl4OxS0I0
- ここで、まさかのグノーシス主義登場
- 435 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:56:19 ID:i85AVLt.0
- >>429
蔵王権現
- 436 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:56:16 ID:FrJVhmnA0
- ラスボスはえじゃないさをまき散らした子でなんかの宗教枠ってことではないんじゃね?
いまさらキリシタンとか黄昏勢に単発で来られても困るだろ
- 437 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:56:32 ID:BV5ELQG20
- >>421
人間・元人間説で言えば
神奈子は元人間を示唆されてるから問題ないかもしれない
- 438 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:56:36 ID:mPeICdXk0
- この調子だと神子は絶壁2号確定ですね
- 439 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:56:56 ID:3ZmrphHA0
- 某ドM「誰なの?超気になるわ」
- 440 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:57:05 ID:BV5ELQG20
- >>429
火というかあれは仮面だと思う
- 441 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:57:11 ID:eWSZLz5c0
- 絶望2号に見えた
- 442 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:57:19 ID:9fW1SHhk0
- どちらかといえば神子には胸筋があって欲しい
- 443 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:57:24 ID:HDBmM.r.0
- >>432
流石に3人全員背景は無いだろ…無いよな?
- 444 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:57:25 ID:gt/PHx6E0
- ラスボスはヤハウェ(少女)とか
- 445 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:57:49 ID:m9L/XvR60
- 拝 火 教
- 446 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:57:54 ID:.PwmkAtk0
- ラスボスは最後の鬼四天王のカミナリ様だよ
- 447 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:57:55 ID:3ZmrphHA0
- そもそも今回は、地は関係あるのかね?
- 448 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:57:56 ID:n9YISxQM0
- >>429
閻魔様
- 449 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:58:04 ID:XONaU6TE0
- >>435
うおっwそれっぽいのであってるかも
- 450 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:58:06 ID:SildDDyc0
- キリスト教でもそのまんまキリストはちょっとあれだし
和風にするなら天草とかザビエルとかかな
- 451 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:58:11 ID:q3oR4eOA0
- 三柱が背景だと、むしろそのステージは誰ステージなんだろうという疑念が。
まさかの天魔様とかだったら即効並びに行きますが。
- 452 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:58:22 ID:zk3V1XWE0
- >>417
信仰チャート的に道教は射撃貫通みたいな感じだから射撃系でしょ
神道 霊夢 ?
仏教 一輪 白蓮
道教 布都 神子
無 魔理沙 ?
みたいな感じで8キャラかもな
- 453 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:58:25 ID:DCJ7eQuc0
- >>443
もしあったら星ちゃん背景発覚よりも凄いスピードでスレが回るぞ
- 454 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:59:09 ID:eWSZLz5c0
- 守矢関係は、
全員出ない
早苗のみ
神奈子のみ
早苗神奈子
全員出る
と予想パターン複数あるけど、俺は諏訪子のみ参戦を提唱しとくわ
- 455 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:59:16 ID:Sz9dOWdU0
- >>448
映姫再登場か
- 456 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:59:33 ID:Yl4OxS0I0
- 宗教戦争なのに守矢組三人そろって観戦とか余裕ありすぎるだろ
- 457 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:59:41 ID:SIAm15B60
- 背景キャラの割り振りからして、風神録系のステージは
必ず一つはあると思われるので、一人は出る
- 458 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:59:46 ID:yDG592dI0
- >>445
まさかのゾロアスター教参戦!?
- 459 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:59:51 ID:NVAF0SCY0
- >>447
山の神様にヤタガラスを授かった子と、お寺に通ってる子が・・・
- 460 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:59:52 ID:zK/OFJEc0
- しかしメディとかが背景出れるなら
綿月ナマズメリー達とモブ以外は全員最低背景で出れそうでよかったよかった
- 461 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 23:59:58 ID:HDBmM.r.0
- あのシルエットは前々から大根の葉にしか見えない
- 462 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:00:15 ID:9Ta.OTeg0
- >>444
割とマジでシャレにならん
- 463 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:00:16 ID:hFkKWMPU0
- >>435
あんな合体怪獣に誰が勝てるんだよwww
- 464 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:00:23 ID:sknq/D9U0
- >>450
格ゲー的にfooって言いながら移動するしないとダメだな
- 465 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:00:25 ID:KBuDv87U0
- しかしなんとも平和な流れだ
- 466 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:00:50 ID:mnoErPhY0
- >>452
貫通力がたかくなって皿を設置しやすいっていう感じか。
神道でやけくそぎみに皿をばらまく姿も見てみたい気がするがw
- 467 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:00:51 ID:XqPnTd0k0
- 神子の立ち絵は笏を高々と上げて腋アピール期待
- 468 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:01:35 ID:PmZq18SM0
- 蔵王権現かー
役小角かもな
- 469 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:01:44 ID:CH5mHwLM0
- 新キャラは幻想教教祖か
- 470 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:01:44 ID:C1LwwFk.0
- >>460
フランちゃんェ・・・
- 471 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:01:45 ID:MGstjwe.0
- そういやゾロアスター教徒の事パルスィって言うんだよなあ
- 472 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:02:10 ID:8q18JpGk0
- 背景にも出れないキャラがいたら名前もない・ストーリーにも関係ない・日傘も持ってない・ただ突っ立ってるだけのメイド妖精以下ですよ
- 473 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:02:54 ID:WF.Fwuxw0
- 例大祭まで
あ と 一 週 間
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! ]  ̄□ ̄ | ! : ::]
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ イ
- 474 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:02:57 ID:0s/G7i260
- 現状霊夢が牽制射撃を使いこなすタイプのキャラだし
仏が打撃、道がテクニカル、神が射撃特化キャラになることが予想される
格ゲーでのMOFはちょっと見てみたい
- 475 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:03:20 ID:Sh6pwDmo0
- >>454
俺の予想としては、神奈子様のみ参戦で
諏訪子様と早苗さんは守矢神社ステージで背景と予想
- 476 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:03:37 ID:z5hOKdiw0
- 個人的にだが里の龍神像が怪しい
幻想郷の最高神は宗教戦争もスルーなのだろうか
- 477 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:05:14 ID:XqPnTd0k0
- 蔵王権現は足のポーズに特徴あるようだがシルエットの足は落ち着いてんだよなぁ
- 478 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:05:18 ID:80iUD68E0
- 龍神様は別天津神とかギリシア神話でいうカオスとかそういう別枠扱いなんじゃね
- 479 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:05:44 ID:k8zm.m2k0
- 現実に神がいるとしたら愛情深いよなここまで無言を貫けるなんてすごいよ
善い行いも悪い行いも含めて自分の作ったもののあらゆる可能性を認めてる
- 480 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:06:06 ID:eHZJXdFs0
- まあさすがに守矢から一人もでないってことはないだろう
もしそうなったら宗教戦争とは何だったのか
単なる白蓮と神子のいざこざじゃねーか!
- 481 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:06:09 ID:7ExjIlxA0
- ttp://www.butuzou-world.com/butuzoumnomiryoku/dictionary/zaougongen/
近いモノを感じるがポーズがちと違う
- 482 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:07:35 ID:8mYf4IjM0
- 布都ちゃんきてたー
>>339
妹紅は神主がラスボス候補にしてたキャラです
- 483 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:08:09 ID:mRjbI5Oc0
- 星が出ないということは信仰対象そのものは出ないということかも
そう考えると神奈子と諏訪子の参戦確率は低くなるな…
- 484 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:08:18 ID:AvUaPsAA0
- 宗教戦争できのこ派の魔理沙がいるならたけのこ派のキャラも出るだろ
- 485 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:08:49 ID:jXKPvMJQ0
- 輝夜来るか
- 486 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:09:08 ID:V/Kw6Dm60
- >当然逃げ回りつつ皿の設置と安全に割れる必殺技を繰り返す手段も持ちますが
>射撃は基本的に命中させないと設置状態にならないなど
>余り簡単にそれで事が運ばない様には意識しています
布都の射撃がこうだから、仏教で丈夫にするか、道教で貫通させてとにかく当てるかのどっちか
神道は掻き消されやすくなるから相性が悪そうなんだよな
- 487 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:09:47 ID:Juq7HSbQ0
- >>479
果たしてそうかね?現実に神がいるとしたら、これ以上の差別主義者は他に存在しないと思うが
- 488 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:09:53 ID:7P1WF76g0
- >>484
感情の摩天楼さんがいるだろ
- 489 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:10:04 ID:V/Kw6Dm60
- >>480
ジャケット絵の黒幕「あの・・・」
- 490 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:10:27 ID:PmZq18SM0
- >>484
魔理沙が処刑されちゃう!
- 491 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:10:32 ID:Sh6pwDmo0
- 舟での攻撃はないのかな?
- 492 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:11:07 ID:6aBeShUI0
- >>488
なんでたけのこ派なの?何かたけのこに関する逸話があったっけ
- 493 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:11:08 ID:xptWbj260
- 現状神道ってあんまり使われてる印象ないな
まだ無のが良く見る
- 494 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:11:17 ID:8B5pe4NE0
- 今回パチュリーも星ちゃんも背景だから、もう砲台キャラって神奈子様くらいしか思いつかん
東方である以上砲台キャラ1人くらいはいないといかんし
- 495 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:11:17 ID:mnoErPhY0
- >>486
へんな打撃ひっかけからは、範囲広い神道のほうが当たりやすくなる場合もあるからな、素の射撃性能がどうなってるかみてみないことにはな。
- 496 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:11:39 ID:FWOoI7Wk0
- >>492
たけのこご飯って空耳ネタじゃね
- 497 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:11:56 ID:6aBeShUI0
- >>496
そんな空耳見た事も聞いた事も無いんだけど
- 498 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:12:13 ID:Sh6pwDmo0
- 果たして6人目は?それとも5人で終わりか…いや、それはないか
- 499 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:12:15 ID:XxomDCQQ0
- >>492
ワロタ
- 500 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:12:31 ID:xptWbj260
- 今の霊夢は仏の停滞が強いって感じか
ドラモンも仏だった
- 501 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:12:59 ID:fwLzOg/Q0
- たけのこご飯の空耳は一時期荒れる原因になるくらい言われてた
- 502 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:13:08 ID:PmZq18SM0
- 新勢力・・・ 魅魔さまだな
- 503 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:13:10 ID:V/Kw6Dm60
- >>491
その必殺技が、安全に皿を割れる技なんじゃないかな
>>495
確かに、まだ素も知らない状態なんだから何も言えんわな、ちょっと焦せってしまった
- 504 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:13:18 ID:Sh6pwDmo0
- ドラえもんかと思ったwww
- 505 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:13:39 ID:7/mwB4AE0
- >>497
まあニコ動ネタだし知らないほうが良いと思うよ
- 506 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:13:44 ID:FWOoI7Wk0
- >>497
今は廃れたってだけでAAもあったりするぞ
_人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> たけのこごはん! たけのこごはん! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
。 ,,. ' "´ ̄`',-ー 、
。 O ,r':: ;::---:::::::::、:::::::::::::ヽ
゚ 。 \ ,イ:::,r':::::::::::::::::::::(:::::::::::::ヽヘ
- ・。 .{::::::| :::::人:::::::ト:::,ヽ::::!、:::Y:::::',
゚ 0 ─r(ゝ:::((ノ,r=;,ヽノ_ノ.r;=;、\::゙i):::)
゚ ,,、,r-'⌒l ! ヒ_,! ヒ_,! ) )::!::、::人
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ, ,___, '''_人: )( : :)
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ _ン _, -イ-、 (
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ
) ご た 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) は け て / / !。 l l - ニ
7 ん の (_ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,____
) !! こ ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒ └==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
- 507 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:14:03 ID:80iUD68E0
- ドラゾンビ教まさかの電撃参戦
- 508 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:14:42 ID:PmZq18SM0
- たけのこご飯でも紛糾するとは
きのことたけのこは宗教論争に恵まれてるな
- 509 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:14:48 ID:C1LwwFk.0
- >>489
白蓮「か、勘違いしないでください!あの○○(黒幕)を倒すために協力するだけです!」
神子「ふふ、わかっているよ。さあ行こうか」
こうですかわかりません!
- 510 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:14:50 ID:aYcz2lOI0
- とりあえず土曜日に更新されたのなら日曜日も更新あるな!
- 511 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:14:58 ID:XqPnTd0k0
- >>504
よう俺
- 512 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:15:06 ID:EkVHgOMs0
- >>497
知らないだけっぽいがニコ動ネタNGなんだぜこの板
- 513 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:15:10 ID:QHUjyWMI0
- >>509
俺が得するな
- 514 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:15:53 ID:V/Kw6Dm60
- 新興宗教は宗教チャートが発表されてから無いなって思ってる
- 515 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:16:05 ID:/XRdjzNo0
- 今更だけど今作はおいくらでしたっけ
- 516 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:16:10 ID:7/mwB4AE0
- >>509
あら^〜
- 517 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:16:11 ID:/pVi570w0
- >>339の話は中途半端に聞き間違えまじりで拡散されたから
その話が出る度に修正が入ってるのを見るのに、未だに誤解してる人が多い
そう、私が初報を信じて拡散したお馬鹿さんの一人だ
- 518 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:16:31 ID:PmZq18SM0
- ラスボスは宗教家と思いきや科学者
- 519 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:16:59 ID:U2dg..O60
- そう言えば今回のジャケットのシルエット全然分からないんだけど
これって人型?
- 520 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:17:13 ID:uRfNWDhc0
- >>518
朝倉理香子みたいなキャラが登場するのか
- 521 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:17:15 ID:0s/G7i260
- 魔理沙は神道にするとスタンに持ってく手段が減るからNG
一輪はスキル枠に余裕がない。霊夢は神道のスキルがザコい
霊夢さん、あんた神道でしょうに
- 522 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:17:16 ID:Sh6pwDmo0
- おい旧作の皆様出番があるかもよ!
- 523 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:17:23 ID:BIu1h2X20
- >>509
聖から劇場版のベジータ臭が・・・
最後はフュージョンして黒幕を倒します
- 524 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:17:33 ID:7ExjIlxA0
- 人で火を背負ってるらしい
- 525 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:17:53 ID:FWOoI7Wk0
- 今回中ボスはいるのかな
萃にはいなくて緋にはいたけど
ドット新規って事考えるといない方が可能性は高いかね
- 526 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:18:43 ID:t0i.dbBk0
- >>522
新興勢力の魔界神教
- 527 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:18:56 ID:c1Z/HSRs0
- >>509
おいしいところを神奈子にもってかれそう
- 528 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:19:14 ID:V/Kw6Dm60
- あと一週間で白蓮と神子の関係がハッキリするから楽しみでしょうがない
口授みたいに嫌味をお互い言いつつ話し合う関係なのか、意外と仲良しなのか・・
- 529 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:19:56 ID:Sh6pwDmo0
- 8人くらいがちょうどいいかも
- 530 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:20:07 ID:7ExjIlxA0
- 衣玖さんはカリスマありました
- 531 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:20:11 ID:jXKPvMJQ0
- 勢力1部下側→勢力2部下側→勢力3部下側→中ボス→勢力1ボス→勢力2ボス→勢力3ボス→ラスボス
みたいな感じで行けそう(自分の勢力のトコには部下側に魔理沙、ボス側に霊夢が入ります)
- 532 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:20:33 ID:QHUjyWMI0
- なんかタッグバトルといわれても信じそうなメンバーだな
- 533 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:20:36 ID:.6SmJkik0
- 口授の聖と神子はいちゃいちゃしてるようにしかみえなかったぜ
- 534 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:20:46 ID:xptWbj260
- >>521
神域めっちゃ強いで
まあ俺仏だけど
- 535 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:21:38 ID:8B5pe4NE0
- >>493
霊夢使ってると道がアホほど相手押し返してえげつないなぁって思う
仏は射程短いから自分で使う分には好みじゃないけど、相手してると堅くてうざい
神はあんまりメリットを感じないんだよな……
というか昇天2つ入れてバスターもってするともうデッキ構成がすごい限られる
そもそも神にできないから使いようがないっていうね
- 536 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:22:40 ID:eHZJXdFs0
- まあ技被りとかは製品版で増える技に期待しよう
- 537 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:22:59 ID:ObYF6e8Q0
- この連日キャラ紹介は何日続くのだろうか
- 538 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:23:05 ID:wa.boBg.0
- >>525
緋の衣玖みたいに新キャラが中ボスなのか
萃の紫みたいに既存キャラが中ボスになるのかだな
- 539 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:23:20 ID:XqPnTd0k0
- 神仏道が力を合わせないと勝てない相手か
- 540 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:23:30 ID:U2dg..O60
- >>524
なんかデスタムーア第1形態のポーズに見えるな…
- 541 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:23:45 ID:QHUjyWMI0
- こく☆おうさん来るか
- 542 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:24:43 ID:eHZJXdFs0
- うどんちゃんみたいに神奈子→白蓮→神子→ラスボスというどMルートがありそうだな
- 543 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:25:11 ID:jXKPvMJQ0
- 他勢力全部を倒し、願いをラスボスに話して倒すと
その内容に幻想郷が改変されるメガテン3式
- 544 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:25:11 ID:80iUD68E0
- >>539
ヴィヌシュか四文字さんくらいしか思いつかないな
- 545 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:25:53 ID:7/mwB4AE0
- どMと聞いて元ラスボスが飛んできました
・・・元々、巫女みたいなもんだし可能性はなくはないよね?
- 546 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:26:22 ID:0s/G7i260
- >>534
どの方向でも同じなおかげで一個装備すれば十分じゃないですかー
性能が変わる陰陽玉は出が遅すぎて…
- 547 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:26:42 ID:U2dg..O60
- 今回は緋みたいに、一応全員が時系列に沿ったルートにはならなそうだな
- 548 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:27:30 ID:V/Kw6Dm60
- >>531
東方萃夢想はストーリー7ステージ、東方緋想天は(一部除いて)ストーリー6ステージ
キャラ数とステージ数は決して比例しないから、それもありえるかも
今回も前座と黒幕の新キャラ二人体制だとすると、ストーリー関係はキャラごとにそんなに相互影響しないかもね
でも、一輪ストーリーで黒幕が出てくるなら、寺に襲撃しにくるor一輪が「もうこっちから出向いてやる!」のどちらかだよね
今作のラスボスの動きが、各キャラの導入から読みにくいな
- 549 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:28:29 ID:Sh6pwDmo0
- 輝針城で自機降格した早苗さんとみょんはくるかな?
- 550 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:28:38 ID:eHZJXdFs0
- 最低でも12人はいないと緋みたいな時系列方式は難しそうだな
- 551 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:29:06 ID:8q18JpGk0
- 宗教とかワロスwwwバッカじゃねーのwwwという感じの奴がラスボス
- 552 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:29:15 ID:XqPnTd0k0
- >>544
ヴィシュヌだったよ
- 553 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:29:31 ID:Lk5yvLN.0
- 寺状態の命蓮寺では何戦あるんだろうね
- 554 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:30:04 ID:PmZq18SM0
- >>551
マルクスが幻想入りか・・・
- 555 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:30:32 ID:831wRUS60
- 我が神ですなwww崇拝する以外ありえないwwwww
的なキャラかも知れんぞ
- 556 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:30:54 ID:hsj5bSvY0
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < せっかく来たのにまだうどんげ参戦東方心綺楼きてないの。また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 557 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:31:26 ID:HRziGRus0
- >>551
同志ナズーリンか
- 558 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:31:32 ID:gveKb.MU0
- >>554
ニーチェ「君一人に任せるわけにはいかんよ」
- 559 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:31:33 ID:0s/G7i260
- おお論者よ
幻想入りしてしまうとは情けない
- 560 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:31:47 ID:30SLOVko0
- , - ― - 、
/ - - ヽ ふーん、で?
| ● ● |
(( (" ),〜.。" ) )) バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
| | ポテト |、|
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
- 561 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:32:49 ID:PmZq18SM0
- 宗教否定論者ってわけじゃないが
井上円了は来るかもな
- 562 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:32:53 ID:8B5pe4NE0
- 貴方が深淵を覗く時、深淵もまた貴方を覗いているのだ
よってルーミアがラスボスだな
刹那的な生き方の権化みたいな子だし
- 563 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:35:14 ID:c1Z/HSRs0
- 蘇った命蓮さん
- 564 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:35:43 ID:Sz4TyXMU0
- 空飛ぶスパゲティモンスターがラスボスか…
- 565 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:35:49 ID:aYcz2lOI0
- なんか布都に違和感あると思ったら髪の毛の色だ
いつ黒髪になったんだ
ファンはそこらへん気にしてないようだけど
- 566 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:36:29 ID:zZHgo4.w0
- ラスボスはスルトがモチーフの幼女
- 567 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:36:47 ID:QHUjyWMI0
- 焼きすぎて炭がついた説
- 568 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:38:13 ID:jXKPvMJQ0
- いっそ初の0歳ラスボスとか来るんじゃね
各勢力の争いのカオスさや殺伐感やエネルギーが集まって巨大な1生命体を産んでしまうみたいな
- 569 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:39:05 ID:.6SmJkik0
- 布都ちゃんは誰かに影響されて髪を染めましたといわれても俺は信じるよ
- 570 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:39:17 ID:2rR7MO1E0
- 色味が独特なだけで普通に灰色にしか見えないのだが
- 571 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:40:35 ID:80iUD68E0
- >>565
前スレで充分話題になったし、東方キャラの瞳や髪が変わるなんてしょっちゅうだし
- 572 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:41:27 ID:wa.boBg.0
- 少なくとも黒髪にはみえない、灰か銀っぽい
- 573 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:41:30 ID:.i2oZH6U0
- 地獄の鬼神長マダー?
- 574 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:41:58 ID:U2dg..O60
- 聖輦船が空飛んでるステージの時って、
寺ステージ背景の星とか響子は、
何も残っていない寺の跡地に取り残されているんだろうか
- 575 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:43:29 ID:WF.Fwuxw0
- 黄昏フロンティアさんのトップページのキャラクター紹介の更新から入ってもなぜか布都さんのところへ飛ばなかったんだけど、
どうやら<a name="130518">を挟むの忘れたっぽいね
蟲毒皿の重重が太字じゃないのも<strong></strong>の中に入れるの忘れてたっぽいし
いやまぁそれだけなんだけども
- 576 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:44:06 ID:V/Kw6Dm60
- 元々神霊廟でも灰色だったのに、白髪だの銀髪だののソースを二次に求めた三次絵が蔓延したからしょうがない
神子だって言うほど金髪でも無いのに何故かパッキンキンだったりしてる絵が多いもんな
- 577 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:44:54 ID:XqPnTd0k0
- >>574
離陸時に舞った落ち葉、縁の下だったとこの掃除
- 578 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:47:08 ID:831wRUS60
- 早苗ェの目の色は確か緑黄色灰色で3色あったろ
- 579 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:49:15 ID:.6SmJkik0
- 七色のコンタクト使いのアリスさん
- 580 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:49:31 ID:xptWbj260
- 咲夜以外は目の色変更は気分くさい
あいつだけは演出で変わるが
- 581 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:51:12 ID:EkVHgOMs0
- 超尸解仙になったら髪の色が変わるんだよ
- 582 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:51:18 ID:XqPnTd0k0
- 何色でもいいというジョジョネタ
- 583 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:53:29 ID:F8M7ZK7c0
- 油膜でも貼っとるのと違うか
- 584 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 00:59:06 ID:gveKb.MU0
- >>577
トランスフォーメーション制御のために艦橋にいる
響子が未沙さん、星ちゃんがグローバル艦長ポジな
- 585 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:08:19 ID:Or9Jc7Cg0
- ttp://up.2ch.to/images/c1f3f3d3b459e9de18cc50b13425cb5f.%E6%AF%94%E8%BC%83.1200.640.jpg
魔理沙は公式でちっぱいだと思ってたが、かすかにでも膨らみが見られるだけ救いがあるな
一人の例外を除けばだけど
- 586 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:09:49 ID:k8zm.m2k0
- αでさ、トランスフォーメーションで射線上からどかなかった機体が全部撃墜されるとは思わなかった
- 587 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:12:45 ID:wWQGBeHg0
- しかし判子絵だな
- 588 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:19:25 ID:aCGTnKqQ0
- みんな普通に明日も更新あると思ってるんだよね
残念、事前公開はここで終わってしまった
- 589 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:19:50 ID:UADzK14M0
- ガチ参戦予想のこりキャラ
神子、神奈子、早苗、さとり、空
- 590 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:20:29 ID:QHUjyWMI0
- 日曜だからなくてもおかしくないかなーと予防線を張る
- 591 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:21:06 ID:k8zm.m2k0
- 俺は掌をセットしておく
- 592 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:21:14 ID:UADzK14M0
- 土曜日もあったんだから日曜もあるだろう!
俺だって仕事行くし・・・
- 593 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:21:53 ID:xptWbj260
- 回転式の手の平は標準装備っしょ?
- 594 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:22:07 ID:0s/G7i260
- 更新あったとしても明日は神子だろうから安心だ
背景さえなければ
- 595 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:23:15 ID:EkVHgOMs0
- 完全新規キャラ以外すべて公開という大盤振る舞いないかなあ
- 596 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:25:14 ID:woJlDX5.0
- 新規考えると風枠は雛と神奈子っぽい
- 597 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:27:15 ID:BIu1h2X20
- なきゃ無いで当日のネタバレが楽しみになるからそれでもいいかな
日曜の夜も張り付くつもりだがw
しかし当日はカオスになるだろう
まさにええじゃないかの末法の世状態に
- 598 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:28:26 ID:7ExjIlxA0
- >>585
全員の胸もみもみ
- 599 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:29:20 ID:831wRUS60
- 非で一人ハブられたし神奈子は出してやって欲しいが
信仰の対象の神奈子より
勝ち負け関係無しに動ける諏訪子の方がコンセプト的には合ってるんだよなぁ
- 600 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:29:25 ID:sa6//4Uw0
- ここでも神砂嵐が起きてしまうのか
- 601 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:29:46 ID:xptWbj260
- >>597
それ以降もカオスは続きそうだな
一作目だから仕方ないけど、間違いなくバランスも末法だろうし
- 602 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:31:21 ID:d3Ajj6xI0
- >>494
そもそもパチュリーの魔法はショボイとかちんけとか言われてるしね
ゲーム的な性能には設定あんま関係ないよ
つまり黄昏次第で誰でも砲台キャラは作れると思うよ
- 603 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:33:14 ID:BIu1h2X20
- >>601
某BASARAや北斗のバスケとか反復横とびのバグが発覚するん?
体験版の時点で一輪さんと霊夢のダイアグラム世紀末なんだから勘弁してけろ・・・
- 604 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:34:49 ID:VvCqnR5s0
- ヒット数が増えると横ノックバックが異常に増える技があるからひょっとすればスポーツゲームになるかもしれない。
- 605 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:37:02 ID:0s/G7i260
- 精々6:4が世紀末って温い世紀末だな
- 606 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:39:26 ID:uV.RemkE0
- 非1.03の諏訪子は9:1あったり8:2あったりとヤバかったな…
- 607 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:41:00 ID:UADzK14M0
- バランスが末法って言葉の響きいいな
状況は悪いけどな
- 608 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:42:52 ID:U2dg..O60
- バランスがええじゃないか
- 609 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:43:28 ID:fXrCxtHU0
- バランスなんてどうでもええじゃないか
- 610 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:44:37 ID:8mYf4IjM0
- 諏訪子は圧倒的壊れキャラだった
- 611 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:45:59 ID:zZHgo4.w0
- 体験版で既に霊夢とそれ以外で格差がある
火力が凄いから事故勝ちはできるけど徹底されるとやることない
皿設置なんて悠長なことで座布団に対応できるのかどうか
- 612 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:47:26 ID:80iUD68E0
- うどんげなんて一時期ゼンデラ出されたら死んでたんやで
- 613 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:47:55 ID:7ExjIlxA0
- 結局諏訪子は強化されてよかったかと
最初の残念っぷりが
- 614 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:49:04 ID:fwLzOg/Q0
- 海原が言ってた諏訪子以上のひどいキャラって誰なんだろな
- 615 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:49:58 ID:66kt.DpU0
- 聖な気がする
- 616 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:51:32 ID:8yyYkUA20
- 強いキャラじゃなくて酷いキャラってことならステルスするこいしが思い浮かんだ
そもそも参戦するのかって話だけどね
- 617 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:51:58 ID:Ngs2RRGg0
- 皿割りゲーム開催する布都ちゃんじゃないかな
まだ未登場がいるし断言はできないけど
- 618 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:55:18 ID:wWQGBeHg0
- 皿がプラスチック製で割れないことがあるとかありそう
- 619 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:56:03 ID:ezcG2GJQ0
- 幻想入りした総統閣下がラスボス
- 620 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:56:04 ID:0s/G7i260
- 皿割りゲームっつっても説明見る限り打撃でも設置できるアリスだろ?
必殺技使うとオプション回収+何かが強化みたいだし
まぁおかげで背景にも出てないのにアリスは絶望的になったけど
- 621 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:56:36 ID:UADzK14M0
- 諏訪子を超えるのは諏訪子というオチ
- 622 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:57:12 ID:j5XZWGN60
- 盃に入ったお酒をこぼさないようにして戦う的なシステムの勇儀をだな
- 623 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:02:16 ID:EmQmYySY0
- >>622
そして布都ちゃんに皿と間違われて杯を割られる勇儀さん
- 624 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:03:24 ID:AjweDeqg0
- つーか勇儀は依姫と同じ意味で出せないだろ、強いのわかってんだもの
- 625 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:06:26 ID:BIu1h2X20
- >>623
|\ ,.. -────- 、
`x;:`´、 \
/ ヽ∧`;、 / | l ヽ
ノ ヽ フヽ、 | |、 | ヽ
/ /´ j\|:::::::\ヽ、 ヽ ゝ | :.
/ /, / \:::::::::) \ | ..,∧ | i
{./ ノ //⌒ヽ`ー´ /ヽ|ヽ、\ \ `丶 |
」_/ ノ/ } / } 〉 ヽ、 ヽ 〈 見物してたらいきなり杯を取られた上に割られた
/ / / {_ ノ {_ ノ∠`ヽ、 人 〉
/ ノ // しノ ////// しし' ノ"\ /ヽ |
∠_′_/ { r-―-、 / __/ ノ | |
| ̄ / 丶 |/ ', T / \ | |
| ∧ \ {/ } ,ノ/ | ハ ノ
\/| \ >-yr ァ t─ァ´ ̄ / / / ノ (
_ノ/_,,-\_(~ゝ、___ノ´)/|_ /)/´\ \
/ / /YYY ヽ、_____ノ /YYヽ、´ ) 丶 )
( (ニ/ ノ { Yニニ7\ \
/ V / ヽ ゝ `ヽ, /( ヽ )
さっき布都ちゃんスレに勇儀が出てきたのはそういう訳だったのか
- 626 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:06:32 ID:1Oyv4wlw0
- 萃香が普通に出てるんだから何の問題も無い
- 627 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:07:12 ID:stC0stxg0
- >>624
勇儀は依姫程強くないが
捏造すんな
- 628 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:09:57 ID:sknq/D9U0
- 幽香はそいつらより強いよ(青き真実)
- 629 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:10:41 ID:g1sjHSig0
- 依姫はボム八百万持ってるような感じって意味で強いだけだしな
- 630 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:10:55 ID:rdwYqo7g0
- 天測もネットやらずだったが
格ゲー苦手でもこれやっていけるもんなのかね
- 631 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:14:56 ID:BeuaWa0g0
- >>650
天則の頃から下手も上手いも一杯いる、気楽にやればいい
- 632 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:15:19 ID:pdeL5wu60
- >>630
波動拳や昇竜拳コマンドがいらない
これがデカイ
素人でもコンボ覚えられるし、立ち回りも強い技置くことから始められる
安心しろ。できるから
- 633 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:15:47 ID:sIyNjMMk0
- 依姫って通常ボタンで全体攻撃ガード不能一撃必殺技が出るんだろう
時間切れまで相手の攻撃をシールドし続けて、終了直前にワンパン当てることでぎりぎり勝てるキャラ
- 634 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:19:37 ID:8yyYkUA20
- 操作に癖のある心綺楼だけど、ある程度やりこまないと他の人にドンドン引き離されるのは他の格ゲーとたぶん変わらない
もっとも、ランクスレとかでやりこんでない人同士で対戦することもできるから本人が気にしなければ何も問題はないと思うけどね
- 635 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:20:04 ID:Lk5yvLN.0
- なんか操作になれないからトレモが欲しいです
- 636 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:20:38 ID:C1cpodYk0
- 勇儀ごときでは依姫に勝てないのは確定
- 637 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:20:55 ID:Sh6pwDmo0
- さてさてどうなることやら
- 638 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:21:21 ID:yZw.QnVU0
- 隔離スレから出てこないでください^^;
- 639 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:21:23 ID:pdeL5wu60
- >>635
最低限コンボ覚えた後はCPU戦がいいかも
このゲーム相手が動いてないとはじまらん
- 640 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:24:42 ID:pdeL5wu60
- 言い忘れてた
擬似的なトレモモードはvsPlayerからどーぞ
- 641 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:25:04 ID:JTJZFGNs0
- チートキャラとかじゃなく普通の性能で依姫使ってみたいわ
神降ろしとかかっこ良さげ
- 642 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:26:20 ID:wWQGBeHg0
- 神降ろしで輝夜永琳呼び出してうどんげも昔のよしみでストライカーな依姫はよ
- 643 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:28:30 ID:8mxz82720
- 技出すのは簡単だけどコンボ自体は天則や緋より面倒だし
格ゲー素人はわけも分からずボコられてさよならバイバイコースだと思うがな
- 644 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:28:39 ID:AjweDeqg0
- >>627
日本語も読めんのか、ドアホ
地霊殿で自機キャラ相手にナメプやってるようなの調整取れるわけ無いじゃん
強キャラって事で殿堂入りさせとけばいいんだよ、つまり2度と出ない
- 645 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:30:20 ID:x33flOzY0
- 正直依姫豊姫のビジュアルは好きだから使ってみたくはある
- 646 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:31:01 ID:U2dg..O60
- 萃香と同格かその前後くらいのキャラが
強さを理由に出せないわけない
- 647 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:31:50 ID:uE8E5K3Y0
- 祇園様で武器ヂャラヂャラ
愛宕様で炎メラメラ
天手力男でムキムキ
そんな依姫ちゃんくだしあ
- 648 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:32:32 ID:x33flOzY0
- 星ちゃん追悼式の次は強さ議論するか
ネタは尽きないな
- 649 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:32:57 ID:aYcz2lOI0
- この足フェチドッターならよっちゃん参戦もありえなくはない。
- 650 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:33:36 ID:pdeL5wu60
- >>643
コンボが面倒ってのは意味がわからない
霊夢とか特に簡単だから大丈夫だと思うわ
素人がボコされてさようならっていうのもどんな状況かよくわからないけど、
その素人さんに教えるような人がいたり、素人さんにやる気があるかの問題じゃね
- 651 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:34:10 ID:fXrCxtHU0
- 正直このフワフワ感はいまだになれない
- 652 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:34:23 ID:ZYIDUlJ60
- そもそも弾幕ごっこ自体舐めプの極みだから
- 653 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:36:17 ID:gAB5oTWU0
- 布都参戦自体は予想通りとはいえ
参戦理由がもはやハプニングだし、もう誰が参戦してもおかしくない状態だよねこれ
- 654 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:37:57 ID:x33flOzY0
- つまりマミゾウさんは参戦する!
- 655 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:38:25 ID:vhjJPeNM0
- 人気という勝ち筋があるから立ち回りの強いキャラがとにかく有利
KOできないなら下手な火力なんてあってないようなもの
そういう意味では敷居は高いと思うわ
- 656 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:38:49 ID:JXj/b8XUO
- >>647
祇園→獅子王様
愛宕→すごい漢
天手→ワイラー様
選べーィ!
- 657 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:41:29 ID:8B5pe4NE0
- コンボなら霊夢が比較的楽
何か当たったらとりあえず昇天につなげば2500以上出るし
初心者に勧める上での問題はまず思い通りに動かすという点でのハードルが高いことと、
Aのリーチ短すぎて起き攻めで相手の暴れもらいまくることじゃないだろうか
一輪相手だとその暴れから2500以上取られて画面端だし折れる人多そう
- 658 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:42:24 ID:pdeL5wu60
- >>655
そうか?一番はじめに覚える基本コンボだけで火力でるしその意味の敷居はかなり低いと思うけど
コンボを覚えてない、システムも覚えてない本当の意味の素人さんなら
立ち回り云々を気にする余裕もないはずだしな
- 659 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:45:57 ID:pdeL5wu60
- >>657
Aのリーチ短すぎてってなんでAで固めを始めること前提なんだ…?
むしろ暴れにくいと思うよ
思い通りに動かせないってのは最初はあるだろうな
- 660 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:48:46 ID:8mxz82720
- 初心者はコンボの難易度とかじゃなくてまず始動できんからね
とっくに慣れた人にはわからんかもだけど、この空中戦相当センス居るぞ
- 661 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:51:06 ID:Hhwvrv6Y0
- 格ゲーはダッシュ操作が難しいのが初心者への一番の壁だと思う
もっと簡単に性格にダッシュくらい出させてあげればいいのに
おかげで初心者の攻めはぽーんとジャンプしてピシッばっかだよ、リスクも高くて撃ち落とされまくりだわ地上に上手くつなげるとか芸当も出来ないから一発当てた後はボコられるわワンパターンだわ、そりゃつまらんわ
全部ダッシュ操作が難しいのが原因
- 662 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:51:40 ID:pdeL5wu60
- ・非想天則経験者
・他の格ゲー経験者(天則未経験)
・格ゲ未経験(天則のストーリーNormalのみクリア)
これだけの人を見てきたけど全員動けてる。差はあるがな
格ゲ未経験者の意見だけど「1週間さわってれば動けるようになる」らしいわ
これが敷居高いと感じるならしゃーないけど、そんな身構えるレベルじゃないぞ
それに誰も動かし方、技の振り方を教えてくれないなんてことはない
教えるぞ
- 663 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:54:07 ID:pdeL5wu60
- >>661みたいな意見はもっともだな
このゲームダッシュ難しいよ
アクションゲーマーだったらある程度慣れてるだろうけど、
STG勢はきついかもしれない
- 664 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:54:21 ID:Or9Jc7Cg0
- 格ゲーってよりはガンダムvsシリーズとかが2Dになったようなもんと考えた方が近いのかも
- 665 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:55:37 ID:pdeL5wu60
- 2回前方向入力でダッシュ…アクションって言ったけどカービィしか思いつかなかった(´・ω・`)
- 666 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:57:23 ID:wWQGBeHg0
- バトルドッジボールの頃は俺も2回入力ダッシュ上手く出来なかった
- 667 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:59:03 ID:KF9tAqMU0
- 神子「(一方的にボコって遺恨残すとやだなぁ…)布都、後始末は任せましたよ」
布都「(やはり邪教は徹底的に叩くべき…!)はっ!お任せを!」
- 668 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:59:12 ID:vhjJPeNM0
- 形態としてはアストラやサイキックフォースに近いけどこっちは崩しや切り返しがほぼないから
ひたすら強い行動するだけになりがちなのも初心者はつまらなく感じるかもな
動かして遊ぶのは簡単かもしれないけど対戦となると中々難しい
- 669 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 02:59:14 ID:pdeL5wu60
- あぁ!バトルドッジボール!!たしかに2回入力だった
懐かしすぎて反応せざるを得なかった。スレ違いな流れにしてごめんよ
- 670 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 03:04:38 ID:6Jo8BX/E0
- ロックマンXシリーズも確か2回前方向入力でダッシュできたよね
ダッシュボタン別にあったからそっち使ってたけど
- 671 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 03:06:06 ID:uE8E5K3Y0
- ワンボタンで必殺技出せるとはいえ、
しっかり反確なら無敵技あってもいいと思うんだけどねぇ
当てれば固め脱出、ガードされたらフルコン、
ってくらいの方がメリハリがある気がする
- 672 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 03:08:04 ID:abjzQfKc0
- このゲームカウンターヒットの恩恵やばいからどうだろうね
魔理沙や白蓮みたいな制限付きならありかも
- 673 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 03:08:11 ID:JvCMRmW20
- ダッシュと技の位置を忘れるのが壁かな…
- 674 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 03:08:32 ID:pdeL5wu60
- 無敵技はたぶん聖に実装されるかな
- 675 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 03:09:22 ID:h3lZ5uy20
- 弾幕STGをこなす連中が前後ダッシュ程度の操作に戸惑うとかありえないだろ
君らは二次専か?
- 676 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 03:10:17 ID:pdeL5wu60
- >>673
技の位置については装備変更したときだけだから大した話じゃないと思うぞ
そこまでちょこちょこ変えないしな
- 677 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 03:11:06 ID:P.jSBwGY0
- >>676
いやキャラや相手の宗派によって変えるでしょ
- 678 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 03:12:05 ID:pdeL5wu60
- >>677
いやーごめん、今のところ3キャラしかいないこともあって、
相手のキャラ毎に変えてる人が少ないから固定概念があった
俺の間違い
- 679 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 03:12:11 ID:80iUD68E0
- >>671
無敵技はちょっと間違えると、1.02文みたいな事になるから難しいんじゃね
- 680 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 03:16:25 ID:2pVFwLxY0
- ゲームに慣れてない人だとまずボタン覚えるだけで一苦労だな
4ボタンそれぞれで何が出るかを覚える。まずはそこからだから格ゲーでも天則でも心綺楼でも同じ
- 681 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 03:18:24 ID:uE8E5K3Y0
- >>675
俺ルナやるけど微ダッシュ苦手だぞ俺
アケコンだと特に
STGの方は精密操作は要求されるけど、連続入力は殆ど要らなかったり
- 682 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 03:23:18 ID:pdeL5wu60
- 言ってみればデビルメイクライみたいなもんだよ
コンボ覚えるの楽しい、立ち回るの楽しい
DMD動画とか見ると敷居高そうに見えるけど低難易度で楽しむこともできる
東方も難易度ルナ見て敷居高そうとか言われたり、
蟲姫とかそれ系も隠しボス見て同じこと言われることもあるけど、
そんな難しいことは考えなくていいと思う
あー長文すまん。寝る。
- 683 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 03:29:33 ID:aETk4/ow0
- 対戦中は頭の中がごちゃごちゃになって、コンボどころか移動さえままならない
技を出すときは、ボタン配置や装備セット方向を頭の中で確認してからじゃないと撃てない
センスが無いとこんなもん。下を見ればもっとひどいのもいるんだろうな
- 684 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 03:30:42 ID:3lbmGoNI0
- 割らないほうが強い、特定の技ふるだけのほうが強いってバランスは製品版出れば改善して欲しいな
霊夢は霊力割るギリギリを維持したり、魔理沙は下方向攻撃弱すぎてひたすら潜ってサマーしたほうが強いけど
相手は楽しくないだろうなと思うわ
- 685 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 03:33:23 ID:U2dg..O60
- 格ゲー苦手なタイプの人が、
妖精大戦争みたいな複数ボタン切り替えるゲームが苦手なのかな
- 686 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 03:33:43 ID:2pVFwLxY0
- 格ゲーはSTGと同じである程度の努力で上達するってのを楽しめるかどうかが重要かも
まあ努力といっても楽しんでるうちに勝手に上達してたりもするけどね
- 687 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 03:34:03 ID:ei/z8GZQ0
- >>683
装備位置はともかくボタン配置はSTGでボムボタンの配置忘れてるレベルだと思うの(´・ω・`)
- 688 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 03:35:41 ID:fXrCxtHU0
- (あのコンボ表の>とかの記号わかんねえよ・・・Q&Aのところに意味書いておいてくれよ・・・なんて言えない)
- 689 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 03:35:49 ID:2pVFwLxY0
- >>683
そこはセンスより慣れ
まあ慣れるまでの速さはセンスで差が出るかも知れんけど実践繰り返さないとみんなできないもんさ
- 690 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 03:39:24 ID:pdeL5wu60
- >>688
寝る前に失礼…
心綺楼の総合wikiあたりに載ってるコンボレシピのことか?
製品版でて時間あいたらわかりやすい解説のっけるようにする
簡単に言うと
数字(例:6B)はテンキー表記で方向を表す
「>」はコンボの順序
6B>Xなら、前方向+B(強打撃)の後に、X(弱射撃)をするって意味
これでわかる?
わかんなかったらwikiの方はもっとわかりやすく書くわ
- 691 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 03:39:57 ID:S01hNWw60
- 緋想天が初めての格ゲーで
最初はAAAAAと永劫ぶっぱ現世ぶっぱしかできなかったけど
最終的には妖夢でPhスレ、Tencoランク97位まで行けたよ!
- 692 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 03:41:10 ID:8B5pe4NE0
- 最初はまず思った通りにキャラが動かないあたりが楽しくなかった
結局強い行動をひたすらぶんぶんするだけのMvC的なゲームだと気づいてからは
それなりに楽しくいけるようにはなった
まあその楽しみも普通は外したら痛い目見る昇竜が好き放題ワンボタンで使いまくれるとか
体力3割対10割でも事故ヒット+スペカでいつの間にかいい勝負になってるとかの
ゲームとしてあんまりよろしくない部分に由来してるんだけど
- 693 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 03:41:26 ID:fXrCxtHU0
- >>690
おおサンクス
ちょっと練習してくるわ
- 694 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 03:41:48 ID:831wRUS60
- 格ゲーはセンス云々より
リュウに触れたことがあるか否かはわりとマジで関係あると思う
基本的な立ち回りやコンボはこいつの応用だし
- 695 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 03:45:31 ID:pdeL5wu60
- >>693
あいよー
いてらー
- 696 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 03:49:36 ID:2pVFwLxY0
- >>694
確かにそうだな
波動拳であいて動かして飛んできたところ昇竜拳で落とすとか起き上がりに波動拳重ねるとかジャンプキックから地上攻撃入れて必殺技に繋ぐとか
緋非心でも使えそうな基本の動きというか考え方が多いね
基本の技がそろってるから相手がどう動くかわかれば対応できるし考える癖付いたね
- 697 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 03:51:12 ID:abjzQfKc0
- 最初は脳内使用可能メモリが全て移動とガードに割り振られちゃって何もできないけど
数十戦やって移動に慣れてくれば攻撃のあて方にも意識を回せるようになるよ。
数百戦やって更に攻撃にも慣れてくれば相手の心理とかにも意識を回せるようになるよ。
そうなって初めて読み合いのスタートラインに立てるよ。やったね!
- 698 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 04:00:45 ID:2pVFwLxY0
- >>697
格ゲー慣れしてるとその辺どのゲームでも応用利くからコンボさえ覚えれば割と読みあいにすぐ移行できるが心綺楼はそうは行かなかった
久々に移動やガード、グレイズあたりに神経使ってプラクティスでできたコンボが実践でさくさく出るようになるまで30戦以上かっかったわ
ここが辛いと思う人もいるかもしれんが個人的には新鮮で楽しかったね
ストII初めて触ったころのワクワク感が蘇ってきたよ
- 699 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 04:11:45 ID:9Szwp9oA0
- 初心者で一番大切なことは強いキャラを使うことだ
勝てなきゃ楽しくないだろうし勝てないまでも戦えれば続けようという気になる
黄昏のことだから発売してから一週間もしればブッチギリの一強が生まれているはず
腕に自信がないなら悪いこと言わないからそいつを使っておけ
ゲームでイライラすることはないんだ
- 700 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 04:14:13 ID:QefV5xX.0
- 嫁が強キャラ扱いされたり種籾になったり浮き沈みが激しいのがこの界隈だし嫁と一緒に骨埋めるのもいい
- 701 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 04:15:45 ID:uW1FWfOc0
- (強キャラ使おうが嫁キャラで一緒に頑張っていこうが)好きなキャラを使え
- 702 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 04:16:35 ID:mhVpHNGU0
- >>700
緋→非のうどんげのことですねわかります
- 703 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 04:17:13 ID:xptWbj260
- あと固有システムが入り組んだキャラはやめといた方がいいかな
現時点では白蓮と布都
その上事前準備系だし余計にね
- 704 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 04:17:49 ID:ei/z8GZQ0
- 好きなキャラ使ってりゃいいと思うよ
強さは重要な指標の一つってだけ
- 705 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 04:18:24 ID:IqDjBYFs0
- ぶっちゃけ初心者同士なら読み合い云々より強行動押し付けるだけで十分勝てちゃうよw
- 706 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 04:19:58 ID:xptWbj260
- まあキャラ愛でも強さでも簡単さでもなんでもいいけど、モチベが保てるキャラかな
アルカナ界隈じゃおしっこ飲めるキャラ選ぶのが安定だとかなんとか
- 707 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 04:21:15 ID:80iUD68E0
- 非でもキャラ対とかL以上にならないとあんま関係ないしな
- 708 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 04:23:33 ID:mhVpHNGU0
- まぁどこぞの赤い弱キャラが大会覇者の使う強キャラを倒したりもするし、
愛もかなり重要だね
- 709 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 04:25:53 ID:mnoErPhY0
- サムスピあたりは一撃でひっくりかえるから、強キャラよりやりこみが土壇場で活きたりはしてたなぁ。
大きな大会であるほど、強キャラが減っていくあたり面白かったがw
- 710 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 04:27:48 ID:uX4NpPtE0
- そこらへん弱キャラ使ってることでまったく言い訳しないレベルの人の話だからなぁ
パンピーは普通に折れる
- 711 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 04:30:27 ID:fXrCxtHU0
- 楽しめる人が勝ってるわけであって勝者が勝ってるわけじゃないよって
- 712 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 04:34:06 ID:hbWQNBnw0
- 慣れないうちは強キャラ弱キャラなんて関係ないしねえ
ある程度は動かせないとそんなこと言うレベルにもならない
- 713 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 04:36:24 ID:6iRvzMOE0
- つよいキャラ よわいキャラ そんなのひとのかって
ほんとうにつよいプレイヤーなら すきなキャラでかてるようにがんばるべき
- 714 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 04:38:31 ID:9Szwp9oA0
- みんなご立派なこと言ってるけど
何年も格ゲーやってその負の部分を見尽くしてきた自分に言わせれば
強キャラとかどうでもいいと本気で思ってるのは全体の極々少数だよ
まあ発売して少し経った後のにスレを覗けば自分の言ってることの意味がわかるよ
- 715 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 04:39:38 ID:mhVpHNGU0
- >>714
俺はいちめんのぜんでらを忘れねーぞ
- 716 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 04:41:48 ID:ei/z8GZQ0
- >>714
これアーケードじゃないんだよ?むしろ最近のネットの格ゲ事情わかってる?
負けたら順番待ちが発生するとかないんだよ?
- 717 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 04:43:19 ID:S01hNWw60
- 使ってるうちに持ちキャラ好きになるからヘーキヘーキ
- 718 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 04:45:45 ID:upA9Egb20
- 全ての性能を使いこなした上で最強議論とかされてもよく意味わかりませんし
センチネルとかむしろ雑魚だったし春麗が何度もジャンプできて強かったコナミ
- 719 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 04:46:00 ID:80iUD68E0
- >>714
発狂したようにキャラランク作ってるのも少数派だけどな
- 720 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 04:49:35 ID:2pVFwLxY0
- どのキャラが強いかはまあ気になるが別に強キャラだから使おうとは思わんな
そしてどれがが極々少数とは緋非やってたらとても思えん
- 721 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 04:51:13 ID:ei/z8GZQ0
- つーか上の方のレスでもキャラの強さに完全に無関心なレスってそんなにないと思うけどね
強さが大事なのは百も承知だけど好きなキャラ使うって層は最近の格ゲ勢は多いとはずだよ?
さらに心に関しては天則と同じくキャラゲの側面もあるし特に
アケ勢なりの考えがあるのはわかるけど、強いから使えっていうのはちょっとね
- 722 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 04:52:14 ID:sONSqZ1I0
- でもお前ら、強キャラが確定したら全力で叩くんだろ?
- 723 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 04:52:56 ID:xptWbj260
- >>703や>>706みたいなこと言ったけど、俺自身は(最終的には)強キャラ使います!
ただそれ以上に、純粋に新キャラの強い部分やクソい部分や理不尽な部分を発掘してくのが楽しみなんだ
新雪にはしゃぐ小学生並の精神性
- 724 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 04:54:31 ID:4MsrgfPQ0
- 大化の改新が無かったかもなのは歴史オタとしてがっかりだが東方オタ的にはうれしい・・・複雑な気分だ
- 725 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 04:54:48 ID:fXrCxtHU0
- それでも僕はキャラを叩かず黄昏を叩くと思いますね
まあよっぽど酷けりゃ離れるし離れないレベルなら愚痴愚痴言うだけだし
- 726 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 04:59:07 ID:2C258k/I0
- 1
sage
- 727 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 04:59:36 ID:ei/z8GZQ0
- 全力で叩くって何を叩くんだ?
このキャラが強いからこいつは糞って?
強いポケモンを見るなり厨ポケだって叩く小中学生じゃあるまいし、
そんな奴は一部だろ。声はデカイかもしれないけど
- 728 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 04:59:40 ID:2C258k/I0
- 1
sage
- 729 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 05:01:21 ID:2C258k/I0
- 1
sage
- 730 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 05:02:08 ID:S01hNWw60
- 次の更新まであと15時間ほど
- 731 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 05:02:17 ID:4MsrgfPQ0
- そんな奴はただの数人です
- 732 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 05:02:25 ID:ei/z8GZQ0
- さすがに気が早い
- 733 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 05:03:13 ID:T/L8TqVs0
- さすがに日曜は休みじゃないのかい
というか連日の浮き沈みでそろそろ体にガタが
- 734 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 05:06:17 ID:Sh6pwDmo0
- でも気になる
- 735 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 05:07:17 ID:2pVFwLxY0
- 強キャラよりむしろ弱キャラの方が気になる
ワースト3くらいのキャラは使っててほんとにきついことあるしそうなるとちょっと好きなキャラ程度で使うのは厳しい
- 736 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 05:14:23 ID:ei/z8GZQ0
- あからさまに弱いやつは触ればすぐわかると思うよ
- 737 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 05:19:48 ID:upA9Egb20
- 普通に移動することさえ出来ないとかかね
- 738 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 05:33:03 ID:4MsrgfPQ0
- もともと弱い設定のキャラは弱い方が愛着もぎゃくに出る
- 739 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 05:37:58 ID:8yyYkUA20
- 立ち回りが弱い上に火力も低いと結構本気で救いが無い感じになるな
緋の初期だと鈴仙に加えてパチュリー、小町あたりか
- 740 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 05:52:25 ID:HA4r1r.I0
- >>739
何が酷いって衣玖も含めてJ8Aが無かったことだ
- 741 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 05:56:01 ID:mRjbI5Oc0
- 四天王wwwwww
- 742 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 06:00:54 ID:HEBmaPyc0
- 小町→相手に画面端でしゃがまれて反撃スペカ握られたらゲームセット
うどん→キャラを選んだらゲームセット
実際可哀想だったのは二人だけで四天王のほか二人はそうでもない
- 743 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 06:03:54 ID:LMZYFSuc0
- 小町は現在進行形でどう戦ったらいいのか分からん
- 744 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 06:10:08 ID:LMZYFSuc0
- 布都ちゃんに皿洗いのバイトさせたい
- 745 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 06:11:08 ID:fXrCxtHU0
- なおパクられて割られるもよう
- 746 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 06:22:51 ID:6aBeShUI0
- 最愛の嫁が参戦したのは素直に嬉しい、だがその最愛の嫁が相当ぬにトリッキーな性能と聞いている
スレのログを見た感じでは、どうやらトリッキーなキャラは弱キャラになりやすいとの事
その癖に俺自身ときたら、かつてスト2全盛期に波動拳すら出せずに早々に格ゲーに挫折したようなズブの素人ときたもんだ・・・
やばい、こいつは震えが止まらない・・・この震えが武者震いなのか、それとも恐怖による震えなのかすら分からないんだ・・・
- 747 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 06:23:45 ID:fXrCxtHU0
- 愛さえあれば関係ないよね!
- 748 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 06:34:02 ID:25NsZR6M0
- レミリアもトリッキーな動きのキャラだったけど
めっちゃ強キャラだったしワンチャンあるある
- 749 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 06:47:15 ID:4aUAQR060
- 今北
みみみ ← ぐう聖
布都 ← ぐう畜
うん
- 750 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 06:51:13 ID:hbWQNBnw0
- 弾幕アクションだと妖夢とかレミリアのスピードあるタイプが安定して強い印象
- 751 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 06:53:37 ID:4aUAQR060
- 相手にインファイト押し付けられるやつが強い
だから量産型ひじりんが大量に出現すると思うよ
それをパッチェみみみが刈り取ってゆく世紀末
布都ちゃんは・・・弱キャラやろなぁ
- 752 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 06:54:41 ID:wa.boBg.0
- これから出てくるキャラで人気システムを重視したキャラ出ないかなー
人気上がりまくって人気下がりにくい、下がらないキャラとか
ラスボスの新キャラがこんな感じになりそう
- 753 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 06:54:45 ID:oCE6rPkM0
- >>749
ぐうひじりとか道教側には侮辱でしかないだろ
- 754 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 07:00:05 ID:vkDiFQH20
- トリッキーだから弱いんじゃなくて
ある程度強いパターンが構築しやすいキャラが目立つだけ
で、使いこなせる奴を基準に調整するから実際にも弱くなる
- 755 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 07:09:21 ID:4aUAQR060
- >>739
小町はともかくパチェは隠れ中堅じゃなかったっけ
- 756 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 07:09:32 ID:m7E54Q8w0
- >>749
ぐう聖って・・・ただの偽善者だろ
- 757 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 07:16:17 ID:fXrCxtHU0
- なんか太子様って腹黒描写というか偽善的描写あったっけ
- 758 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 07:21:11 ID:La9w8gvE0
- 聖姉貴に端にオラオラうふふと追いやられて「ふぇぇ、お皿割りたいよぉ…」みたいなふとちゃんください
- 759 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 07:22:57 ID:ywjhKwosO
- 「仏教は踏み台」
- 760 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 07:23:36 ID:CUAvgkSw0
- 今回は割かし生まれ持った正義感で動いてる節はあるけど
民衆に仏教押し付けて自分は道教で仙人だヒャッハーしてるから腹黒といえば腹黒
- 761 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 07:26:06 ID:uX4NpPtE0
- まあそうした方が合理的だからって考えただけな可能性もあるからなんとも
- 762 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 07:26:28 ID:J8dLOxHU0
- 自分の好きなように生きてそれでも人に迷惑かけること無く慕われるというのなら
それが本物の仙人なのじゃ太子様こそまことの戦車
- 763 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 07:30:22 ID:m7E54Q8w0
- >>757
民衆には支配し易くするために仏教の考え方を刷り込む傍ら、自分らは不老不死になるために道教を志す辺りとか・・・?
- 764 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 07:30:43 ID:oCE6rPkM0
- とよさと戦車の心はひとつ 生き延びたい 生き延びたい
- 765 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 07:31:00 ID:fXrCxtHU0
- 道教は才能いらないんだっけ
確かに一般人に伝わったらどうなるかわからないな
- 766 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 07:32:26 ID:jXKPvMJQ0
- 仙人って滅茶苦茶修行してるイメージあったわ…
- 767 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 07:33:57 ID:Tl7HM0/Y0
- >>746
初めからトリッキーなキャラを使いたおせば、そのトリッキーなのが自分のスタンダードになるよ。
逆にスタンダード性能のキャラで操作に慣れよう、とかやるとダメ。結局はごく一部しか本妻に応用が利かないことのほうが多い。
そして、弱キャラ強キャラなんてのは所詮総数が多い意見というだけにすぎない。実際に使いこなせて勝てれば何の意味もない。
と、他ゲーで図らずもトリッキーキャラを選ぶことが多い人間が言ってみる。
最後は結局、嫁で勝ちたいっていう気持ちだな。上達するのにモチベーションって大事よ。
- 768 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 07:35:01 ID:8yyYkUA20
- キャラ設定を読む限りでは民衆に道教ではなく仏教を広めたのは純粋に統治者としての判断だと思う
なにげに布都を尸解仙の実験台にしてるけど、布都相手だとあまり悪いことしてるように見えない不思議
- 769 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 07:37:35 ID:fXrCxtHU0
- 聖人として持て囃されるようになるが、死んでいく人間の運命に不満を持つ。
そこへ評判を聞きつけてやってきた霍青娥から道教を伝えられ、信奉する。
だが道教では誰でも修行すれば仙人になれるため、政治には向かないと渋ったところ、
青娥は表では仏教を普及させ、裏では神子たち権力者のみが道教を信仰すればいいという策を練る。
それを採用し、自らは道教の研究を進め超人的な力を発揮し、数々の伝説を作り上げた事は知るところである。
また不老不死の研究も行い、その過程で錬丹術にも手を出した。 ピクシブ百科事典より
結論:これもにゃんにゃんって奴の仕業なんだ。まあ死を恐れて人体実験に同士を使うあたり完璧な善人ではなさそうだね
- 770 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 07:39:42 ID:25NsZR6M0
- 年端も行かぬ布都ちゃんで実験するなんてなんて非道…!
- 771 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 07:40:25 ID:fXrCxtHU0
- でも布都ちゃんなら「われにおまかせを!」って張り切りそう
可愛い
- 772 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 07:41:24 ID:jXKPvMJQ0
- けどその布都が先に屠自古にやらせて、屠自古が魂をツボに移す間に不完全なツボにすり替えて…だっけ
- 773 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 07:42:51 ID:Cw/5Rzkw0
- 東方で仙人と言ったら
華扇ちゃん、にゃんにゃん、布都ちゃん、神子?
布都や神子は道士とか聖人て書かれてるとこもあってよくわからん
- 774 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 07:44:13 ID:8cau0HSg0
- ドキッ!屑だらけの道教!
- 775 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 07:51:03 ID:BNla7xsYO
- 前進しながら里に放火することで住人らの人気を得る尸解仙の図
- 776 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 07:53:00 ID:fXrCxtHU0
- >>773
尸解仙は死ぬことで不老不死の仙人になるよくわかんない最低ランクの仙人
邪仙は悪事で強くなる仙人
華扇ちゃんは修行中の淫乱ピンク仙人(暫定)
こんな感じだし一応みんな仙人でいいんじゃないのかな?
- 777 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 07:57:02 ID:jXKPvMJQ0
- 聖人は外からの評価、仙人は種族つまりそのタネ、ってことでいいんじゃね?
まぁ、聖人と称される実力を持つ人間が仙人になったってこともあるんだろうけど
- 778 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 08:00:49 ID:KF9tAqMU0
- 設定上最低ランクの竹ベース尸解仙でしかもお前天界行き却下扱いの邪仙なのに
あまりにも長い修練の結果、天性の才能を持つ聖人をもってして勝てないと言わしめ
鬼で仙人とかいうハイブリッドさんですらドン引きする戦闘力になってる困ったちゃん
タチ悪いすぎる・・・
- 779 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 08:01:24 ID:Cw/5Rzkw0
- >>776-777
なる。というか東方で仙人が登場し出したのが大分最近なのね
>華扇ちゃんは修行中の淫乱ピンク仙人(暫定)
なんの修行なんですかね・・・
- 780 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 08:14:37 ID:mnoErPhY0
- >>769
聖は自分のために不老になって自分のために妖怪助けてたが、思い直して本心から助けようってしてるからなぁ、そこがまだどう転ぶかわからない神子は腹黒に見えてしまうのは仕方ない。
個人的には、なんだかんだで為政者として関わってしまうタイプで、善意はあれど完璧な善人というわけでもない腹黒タイプと思うがw
- 781 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 08:16:04 ID:25NsZR6M0
- 神勢腹黒キャラばっかりじゃないですかー!
- 782 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 08:17:27 ID:Zt8v2ZK60
- 2年前の空気だ!懐かしいなあ
- 783 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 08:18:24 ID:BNla7xsYO
- さいきん神が神霊の一種だって設定が追加されたみたいな感じで
公式設定と蓋然性のある予想とを混同しない方がいいんじゃないかしら
仙人は天人になろうと修業する人の途中段階ってことらしいけど
尸解仙に仙ってついてるからって、そういう登場済の設定の特殊例と見なしていいかは未知数ではないかと思う
- 784 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 08:22:45 ID:29OQ8qbQ0
- わ、私が善人なわけねーし、統治者とか面倒なだけだしとか思いつつもなんだかんだやってしまう神子ちゃんで頼む
- 785 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 08:45:42 ID:hbWQNBnw0
- >>778
さすが東方でもトップクラスに洒落にならないド畜生やな
- 786 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 08:46:15 ID:KrZgItVw0
- 最初のコンセプトだとめくれないようにファジーガード搭載みたいな話だったけど
今それなくなってるよな?
- 787 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 08:48:52 ID:25NsZR6M0
- 搭載してるし安易なめくりは通用しないぞ
ファジーガードが発動されない前後二択技もあるからみんなそれ使ってる
- 788 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 08:55:02 ID:lRzEy4P2O
- 例大祭までの残り日数を考えると、既存キャラの参戦は
確定(霊夢、魔理沙、一輪、白蓮、布都)+6人(月火水木金土)
で、これに新キャラ1人か2人ってところか。神仏道が約4人ずつ?
- 789 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 08:58:11 ID:Om8bhqFU0
- ふと思ったけど『復権を目指す巫女』が天子ちゃんである可能性が微粒子レベルで存在している…?
- 790 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 09:05:25 ID:yOfsgOdAO
- >>781
神子「ふふ、貴方の心が手に取るように判る。今度相談に乗ろうか?
幻想郷を守るためのそ・う・だ・ん。」
こんな人が腹黒いはずが無い、うん。
- 791 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 792 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 09:14:08 ID:OG9wkvsg0
- >>788
>6人(月火水木金土)
(日)月火水木金土符を持ってるパチュリーが6枠使って参戦ですね わかります
- 793 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 09:24:00 ID:U2dg..O60
- システム上、人間に恐れられてるor妖怪に嫌われてるキャラは
出られない感じだけど、青娥はどうかなぁ
人間友好度極高で、主な活動場所は人間の里だけど…
- 794 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 09:27:32 ID:STBAhADE0
- そろそろ(元)人間しか出ない説を否定するためにおりんちゃんをですね…
- 795 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 09:28:03 ID:OI4tC2L.0
- おりんちゃんなら星ちゃんと飲んだくれてたよ
- 796 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 09:31:45 ID:Zt8v2ZK60
- アイテムカードで背景キャラゆかりの品々が出る可能性がありますよね!
- 797 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 09:35:44 ID:EAUUYU2o0
- 可能性はあるけど、今のところはプレイアブルキャラゆかりの品ですなぁ・・・
- 798 :Term:2013/05/19(日) 09:41:52 ID:.v7MgXcM0
- M
- 799 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 09:46:36 ID:6uRoa5Us0
- win版全キャラマジで出そうな勢いだな
フランとか綿月姉妹とかキツそうだけど
- 800 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 09:49:12 ID:/r3bsJ1A0
- 今回も例によってラスボスの会話曲がテーマ曲のアレンジなんだろうけどこの曲の会話曲っぽいアレンジって想像つかないな
スタッフロール曲は大体想像つくけど
- 801 :名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)★:2013/05/19(日) 09:53:47 ID:???0
- 雛様参戦はよ
- 802 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 10:00:19 ID:e2KD5uyw0
- お燐と屠自古が参戦するまで俺は諦めないよ
- 803 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 10:02:01 ID:toJmYc4k0
- 今までのハブられっぷりを考えると幽香だけは背景にもいないとかありえるんだよなぁ…
というか流石に非想天則ほどのキャラ数にはならないかwあれほとんどスマブラ並だったもんな…
- 804 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 10:03:15 ID:ZcfpuNes0
- ゆうかちゃんはちゃんと書籍にでてるから…宴会によんでもらえてるから…
- 805 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 10:05:56 ID:U2dg..O60
- 俺には全然分からんけど、昨日更新した画像の
白蓮の後ろにあるのが幽香の傘っぽいとか何とか
- 806 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 10:12:22 ID:/r3bsJ1A0
- >>803
スマブラといっても初代だけどな
>>804
なお台詞は(ry
- 807 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 10:15:41 ID:LCA1WQHsO
- 残り体力より人気優先ってシステム、よく考えるとスペカバトルらしいよな。
- 808 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 10:16:20 ID:nnzy6lPY0
- 俺はフランちゃんのお祭り興味ない系女子なところが好きなんやな
せやから別に出なくてもええんやな
- 809 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 10:20:25 ID:7P1WF76g0
- 背景だしなんか特別措置で全員でるんじゃないかと思ってる
- 810 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 10:25:12 ID:fpS.MTyE0
- 最終的にはEDの宴会シーンで出る、でなんとか
- 811 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 10:34:17 ID:BIu1h2X20
- フランちゃんと美鈴も冥界組も閻魔組もまだ出てないけど期待してる
あとなんか妖夢が参戦しそうな気がするんだよなぁ
なんちゃって仙人になったことあるし、違う世界線の話だけどもw
- 812 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 10:37:32 ID:5E7.NNYEO
- ひじりん菅笠似合うな〜
かっこいい
- 813 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 10:50:22 ID:MGstjwe.0
- 聖の持ってる六尺棒
霊夢の奴と比べて随分太いよな、スゲー握力
- 814 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 10:58:58 ID:dz02tUF20
- 六尺棒はごついように見えて重さは1kgぐらいしかないから、思ったよりも軽い。
鉄芯入れてる場合は別だがw
- 815 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:04:43 ID:.i2oZH6U0
- あれ持ってるのってただの棒なの?
錫杖か何かかと思ったが
- 816 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:10:46 ID:eKTltyyg0
- 俺は大抵の格ゲーでトリッキーな強キャラを選ぶけど、やっぱりキャラランクはあった方がいいなあ
俺みたいな中堅クラスのプレイヤーだと、キャラ性能が勝負に直結するから、使ってるキャラのせいで理不尽が起こりやすい
強キャラを使って勝つより弱キャラを使って勝った方が格好いいという空気感というか、予防線があって、はじめて気兼ねなく強キャラを使える気がする
ただしキャラランクは強キャラをヒールにするから、東方の土壌とは若干合わないのかな
- 817 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:13:49 ID:89fsdSNc0
- 好きなキャラ使えばええねん
- 818 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:16:49 ID:UCC.UqW.0
- 正しい評価と考察があってこそよりよりパッチが生まれるのだ
- 819 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:24:14 ID:HEBmaPyc0
- われわれに必要なのは美鈴、うどんげ、ケロちゃんにつぐ鍋の素材なのだ
そのためにもランクスレは必要悪なのである
- 820 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:28:37 ID:3Q1Fg/Zw0
- 東方キャラを動かしてるだけで楽しい下手糞から見ると、
ガチ勢ってゲームやってて楽しいのかなと思う
- 821 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:29:31 ID:fwLzOg/Q0
- >>820
それはそれで視野が狭い
ようはいちいちケンカ腰の奴が悪いのだ
- 822 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:32:23 ID:sknq/D9U0
- >>820
プールでばしゃばしゃ遊んでるだけで楽しいけど
水泳選手はプールにいて楽しいのかなって感じですか
- 823 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:33:32 ID:rZU00Tbs0
- >>820
ガチ勢から言わせて貰うと
勝負事で人事を尽くさないのは相手に対しても失礼
キャラ選択の時点で戦いは始まっている
- 824 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:36:03 ID:EkVHgOMs0
- >>820
下手糞ってゲームやってて楽しいのかな
- 825 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:36:52 ID:nfiMkwm60
- >>820
お前のスカした顔が歪んでいくのを見るのはたまらねぇ快感だよ。なんていう嗜好の持ち主だっているんです
- 826 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:37:18 ID:66kt.DpU0
- 雄山がファーストフードを批判してるみたいだな
- 827 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:38:32 ID:BA1FaAk20
- 体験版vol2でフルスクリーンに変更できないのは仕様?
ノーパソだと描画半分にしてやっと動けるから買おうか迷うなあ
- 828 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:38:42 ID:ZcfpuNes0
- 下手だから知らない人との対戦は怖くて出来ないですハイ
- 829 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:39:14 ID:0.nahF/20
- たかがゲームとは言え勝ち負けが明確に決まるんだから、勝つためのキャラ選択をするのは当然
そもそも好きなキャラ動かすだけで楽しいんならCPU戦で充分なわけだし
- 830 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:40:26 ID:LMZYFSuc0
- 俺は戦うのが好きなんじゃねえ、勝つのが好きなんだ
- 831 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:40:29 ID:25NsZR6M0
- そこまでガチ勢にはなれないかなー
こだわりがまず最初に有って
そのこだわりを貫いて勝つのが好き
勝つためにこだわりを捨てるなんてありえないけど
かといって負けるのも悔しいからこだわりを持ったまま勝つ練習はする程度
- 832 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:40:43 ID:j5XZWGN60
- トレーニングモードでキャラのモーションとかじっくり堪能してデュフフ言ってるだけで満足
- 833 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:40:58 ID:kLmXMEcw0
- 本当に好きなキャラが出てきてくれれば俺は自然とガチ勢になれる気がする
- 834 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:41:39 ID:EkVHgOMs0
- >>830
氷炎将軍懐かしいな
- 835 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:43:14 ID:pdeL5wu60
- 上の方で書いてる人たちはピリピリしすぎ
花で強キャラ以外使わないかっていうとそうでもないっしょ?
- 836 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:43:41 ID:89fsdSNc0
- 製品版が届いたらまず布都ちゃんのモーションをよく確認しないとな…
いや決してよこしまな意味ではなく攻略的な意味でね?
- 837 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:45:30 ID:/ppMnRuo0
- 花は強キャラには強キャラ中キャラには中キャラあわせるじゃん
ミスミスはよくみるけど霊ミスとか妖ミスとか見ないし
- 838 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:45:57 ID:0.nahF/20
- >>831
勝つために強キャラを使ってるうちに、そのキャラに愛着が沸くこともある
結果として強キャラ使いも嫁とは言わないまでも好きなキャラを使ってることになる
- 839 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:47:15 ID:A78jY1bI0
- 強キャラ厨の俺でも天則では諏訪子とあややしか使ってなかったわ
今思うと何でこの二人に使ってたか分からん
- 840 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:47:55 ID:R4jzuU0U0
- 今作はギリギリのチラリズムを追求しているな
まったく素晴らしい
- 841 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:49:37 ID:7ExjIlxA0
- あややは空中から烈風拳系が出せるから好きだ
- 842 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:51:26 ID:uE8E5K3Y0
- 拘りを持って使うキャラは居るけど負け続けると心が歪んでく
だから、動きがしっくり来て強いキャラも使うよ
ガチ勢的な楽しみって、詰将棋みたいな楽しさだと思う
硬直〜Fだから発生〜Fの技で確反取れるな、みたいな
- 843 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:54:36 ID:V/Kw6Dm60
- あれ、なんか神子が悪キャラになってる?
神子が仏教を広めたのは、道教だといつまでたっても国が平定しない、例えば群雄割拠の時代や争いの時代が続くと考えたからだろ?
青娥は「国なんてどうでもいいじゃない」的な事言っても、神子は無視して仏教で国を安寧に導こうとしたしな
そもそも宗教戦争を起こしたわけでもないしな。布都が裏で糸引いたのは蘇我が仏教信仰するようにしただけだし
設定テキストも書籍も読まない二次創作しか見ない奴が声を大きくして言ってるようにしか見えん
- 844 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:54:49 ID:a2CuPoVI0
- どんなキャラを使って対戦しても、始まるのは私の一人用ゲームだったりする
読み合いは拒否しまくるし、やりたい事の押し付けしまくるし、いろいろ酷い
で、相手にそれは酷いとか怒られたらどうしようか悩む
ガチで対戦したい人にとっては戦術縛りは舐めプととられるかもしれないし
遊びたい人には酷いプレイは楽しくないからNGかもしれないし
あと、良く分からないけど気味が悪く映ることもあるらしいし…
安定のコミュ障はゲームの中でもコミュ障であった
- 845 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:55:04 ID:3c219PN.0
- ×レプーケン○飛燕流舞
- 846 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:55:17 ID:wa.boBg.0
- とういか強キャラに少しでも対抗しないといけないから
強キャラを自分で使うところから始まるしな
そこから全キャラ対策で全キャラ使って
最終的には自分の好きなキャラを推していく感じになる
- 847 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:56:50 ID:3CQeX54c0
- 俺は勝つのが好きなんじゃない戦うのが好きなんだ
- 848 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:56:51 ID:UADzK14M0
- 別に強キャラじゃなければ勝てないって事ないしなぁ
好きに選んで楽しめるよ
- 849 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:57:49 ID:a2CuPoVI0
- >>847
分かる分かる
動かしてるだけで楽しいよね
空をふわふわ飛べるのが好きだ
- 850 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:58:40 ID:0s/G7i260
- 強さより使ってて楽しいかのほうが大事かな
現状だと魔理沙使ってから霊夢使うと心が折れる
適当に上下に飛ばして上下YからA連が簡単につながるだけで羨ましい
まぁ製品版でコンボルート減らされるんだろうけど
- 851 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:58:47 ID:eKTltyyg0
- >>848
強い奴のセリフだなw
- 852 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 11:59:44 ID:89fsdSNc0
- 神子は基本的に人間サイドっしょ?
- 853 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:00:24 ID:sknq/D9U0
- 強キャラや強スキル使うのは近道だけど
別にPhレベルでもなければ弱キャラでも勝てると思うよ
弱い方へと流れていってネガるのは精神的によくない
こういう人って大抵キャラ愛勢だったりするよね
天則も今は末期だからいないけど、昔は結構いたもんだ
- 854 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:00:56 ID:66kt.DpU0
- >>843
神子が国を平定させようとした理由が自分に逆らわないようにするためってAQNが口授で書いてるせいだと思う
(そう言ってるわけじゃないけど、そう取れる)
- 855 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:00:56 ID:62lPfG160
- まず好きなキャラを使い、次に全員使って一番使いやすいキャラを持ちキャラにする
射撃まともに使えないから体験版は一輪一筋だった
- 856 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:01:16 ID:nnzy6lPY0
- キャラ選択はいつも好きなキャラの中で一番強い奴やな
俺は戦うのが好きだし勝つのも好きなんやな
- 857 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:02:22 ID:a2CuPoVI0
- 好きだけどどう頑張っても扱えないキャラとか居るよね
ケロ様あなたの事です
- 858 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:03:57 ID:EjpMsluA0
- 格ゲーって強い人は大体何使っても強いけど、
強い人のほとんどは強いキャラ使うからもうべらぼうに強い
- 859 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 860 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:04:49 ID:fuKmHPTc0
- ケロ様は扱えるようになると他のキャラが扱えない呪いにかかりますから
- 861 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:04:57 ID:cMcFzYCw0
- 別に強キャラ使おうが弱キャラ使おうが構わないけど
弱キャラ使って「勝つのが目的じゃないから」みたいなこと言う奴とは対戦したくないわ
多分競技ツールとして見るかキャラゲーとして見るかの違いなんだろうけど
- 862 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:09:55 ID:66kt.DpU0
- >>859
白蓮は悪魔的な力を使うし妖怪の味方とか書いてるけど別に実際に人間に何かしたとかは書いてないからなぁ
しかし狂信者とか言ってるが鏡を見たほうがいいぞ
- 863 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:11:28 ID:pOdhQJXM0
- なぜだかわからないが布都ちゃんがぶっちぎりの最下位キャラな予感がする
- 864 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:12:21 ID:8I/SnYac0
- 性能で選んでるくせに好きだから使ってるみたいな発言して予防線張るクズいるよな
どうせ調整食らったら別キャラに乗り換えるんだろ
- 865 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:12:31 ID:uV.RemkE0
- ジャギポジションの布都か…それはそれで使いたくなるがw
- 866 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:12:37 ID:4QeWg9Uk0
- メインメニューで音楽に合わせてカーソルを動かしてたら昼になってた
- 867 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:12:53 ID:nnzy6lPY0
- 強キャラ使ってるとヘイトが沢山貰えるやん?
ぼくはそれが大好物なんですよ・・・
- 868 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:13:47 ID:R4jzuU0U0
- >>860
信仰すると戻れなくなるんだな
妙なところでキャラに合っている
- 869 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:14:33 ID:a2CuPoVI0
- 別に人間の敵でも沢山の人(?)に慕われてるなら、それは必要な人なんじゃないかと思うんだけどね
>>863
個人的には、非でゆゆさま相手に増やしたレートをごっそり持っていくアリスさん的なキャラに見える
多分相手にすると凄い苦手なタイプ
- 870 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:14:36 ID:V/Kw6Dm60
- >>859
う〜ん、阿求は「一応注意、警戒はしておいてね」程度にしか言ってない気がする
俺が言いたかったのは、別にどっちが良い悪いとかじゃなくて、なんか曲解が多いんじゃない?って言いたかっただけ
- 871 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:14:57 ID:KF9tAqMU0
- 俺の好きなキャラはほっといても強キャラになるんですよ(通りすがりの村人Aを使いながら)
- 872 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:15:08 ID:sknq/D9U0
- >>864
それはおそらくキャラ愛で選んだ結果の強キャラじゃない?
性能落ちたらネガるだけでしょう
- 873 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:16:20 ID:uE8E5K3Y0
- >>864
(性能が)好き
割とあります
やっぱゲームだし…
動きあってる方がストレスレスだし…
キャラが好きじゃないってことは無いんだけども
- 874 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:17:33 ID:UADzK14M0
- >>851
そんなことはないw
最近のネット格ゲはすみわけが基本できてるので場違いな人がいなければ大丈夫的な
くそ、仕事だよ
黄昏の監視は任せた・・・
- 875 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:18:22 ID:EkVHgOMs0
- キャラの強弱と違ってキャラ愛なんてそうでもない他の人から見たらわかるはず無いのにわざわざアピールすんなってこった
- 876 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:18:49 ID:KF9tAqMU0
- 布都ちゃんからはぶっちぎり弱キャラか何かの間違いで一狂化するオーラを感じる
- 877 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:19:04 ID:vhIqD5I60
- ゲームってのはな、楽しむ為にあるんや…
- 878 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:19:56 ID:89fsdSNc0
- キャラ愛はそれこそアイコンで見せつければよいのでは
- 879 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:20:18 ID:a2CuPoVI0
- キャラランク?と自分の印象があんまり一致しない法則がある気がする
- 880 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:20:24 ID:QefV5xX.0
- 別に好きなキャラ使えば良いが勇者脳はどこの界隈でも煙たがられるのが定例だな
- 881 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:20:51 ID:zNvamUf60
- 弱キャラでも、それに合ったランクで戦えば良い勝負になるわけだから
個人的には好きなキャラ使いたいだけ
強キャラ使ってでも、ランクと勝率上げて俺スゲーって人もいるんだろうけど
- 882 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:21:58 ID:Zo7wysBA0
- >>820
適当にガチャガチャやってたいよな
マルチプレイ前提のゲームってそういうのが嫌だわ
- 883 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:22:55 ID:KF9tAqMU0
- >>879
一芸特化系のキャラとかほぼメタ化してるキャラ相手だと
1キャラ使ってるだけだといまひとつ体感よくわからんからね
- 884 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:23:57 ID:6uRoa5Us0
- 今作は相性ゲーになりそうな希ガス
- 885 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:24:35 ID:eKTltyyg0
- 弱キャラを使って勝つから格好いい、みたいな空気が東方にはないから―
もしガチで遊ぶならどうしても強キャラを使いたくなるかな
他のタイトルで遊ぶ時はそんなことないんだけど
- 886 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:25:11 ID:yGRRukpI0
- 最後まで楽しんだ者が勝ち
何を楽しむかは自由
キャラも自分で好きなの選べば良い
途中で諦めるも良し続けるも良し
自分の行いに愚痴る時、それが負け時だな
- 887 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:26:05 ID:pOdhQJXM0
- 非の大会動画で諏訪子でメチャクチャ強い人がいてすごいと思った
たしか諏訪子って最弱キャラだよね?
- 888 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:26:20 ID:8mYf4IjM0
- 嫁使うよ
あ、背景にリストラされてた
強キャラ使います
- 889 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:27:22 ID:30SLOVko0
- >>887
諏訪子が最弱とか何時の時代の話してるんだ
- 890 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:27:31 ID:ZcfpuNes0
- どうせ嫁は背景だし、自分の名前と似てるふとちゃん使おう
- 891 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:27:45 ID:KF9tAqMU0
- ケロ様は性能以前にプレイヤー選別がひどいんで
実際は性能自体でも劣ってるんだけど実戦だと相手が無対策な事が多くて意外となんとかなるキャラ
- 892 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:28:37 ID:o54rUOm60
- 結局は楽しんだもの勝ちって事かな
- 893 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:29:50 ID:PMnhWPIw0
- >>890
ふとしくんチッス!
- 894 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:30:06 ID:V/Kw6Dm60
- 体験版になんであの3キャラだったのかが少し分かった気がする
霊夢、魔理沙、一輪は、スキルはプラス要素しかない奴だったけれど、
白蓮と布都は、悪く言うならスキルに縛られてるキャラに見える
勿論、たまたまスキルが複雑なキャラが続いてるだけかも知れんが、
プラス要素のみとなにかしらリスクがあるキャラの数は同じくらいかな
- 895 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:30:44 ID:8XjYYALQ0
- 諏訪神は完全にわからん殺しだからなあ…
まあ分かっても固めにいけば強いし火力も高いで使いこなせれば強い
今の非で弱いのは霊夢、チルノと言った火力が足りないキャラだった筈
JAと短すぎるリーチの方がヤバイとか言わない
- 896 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:30:58 ID:pOdhQJXM0
- >>889
あれ、違うの?
もう最弱卒業したのか
- 897 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:32:23 ID:AjweDeqg0
- >>870
白蓮尼に親でも殺されたんだろ、放っておいてやれ
- 898 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:32:39 ID:eKTltyyg0
- >>896
チルノとかの方がしんどいと思う
- 899 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:32:55 ID:CFs3ZLt.0
- ゲームなんてそんなもんよ>楽しんだもの勝ち
楽しくないのにやってても本当に時間の無駄でしょう
そして楽しみ方は人それぞれだし対戦相手がいる系では相手の楽しみ方をディスるのは止めとけというだけ
- 900 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:33:10 ID:25NsZR6M0
- 非1.03時代ならともかく、1.10なら普通に中堅キャラなんやな
弱キャラって言われてるキャラは多いけど、最弱キャラは決まってない良バランス
- 901 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:33:20 ID:JIKFMWbU0
- スキル能力だけ見ると今の所霊夢1強だよな、霊力増加はシンプルだけど強い
公開された2人は弱いか強いか極端になりそう
- 902 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:33:36 ID:bGrR47fU0
- 文ちゃんはマイルド化に比例してどんどんプレイヤーが減っていったな
- 903 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:33:40 ID:S01hNWw60
- >>896
非想天則初期はパチュリーの特定の技に全く対抗できなかったりして弱かったけど
今のバージョンだとそこまで弱くないよ
- 904 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:34:19 ID:uqxcirZk0
- パチュリー使いたいけど背景か
じゃあ神社しか選ばないようにしよう
- 905 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:34:31 ID:uE8E5K3Y0
- ケロ様は立ち回り弱いけど固め最強という
捕まえたら逃がさない系
あれ、これ他ゲーの投げキャラっぽい
- 906 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:34:51 ID:sknq/D9U0
- 最近のでかい天則大会はこれくらいしかないな
上位でも諏訪子が幽々子に勝てたりする
sm19874928
- 907 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:35:09 ID:a2CuPoVI0
- チルノちゃんは固めが強ければ強いキャラだと思う…
B射置きが凄い強かったような
非は立ち回りは強いんだけど、固めが弱くて決定力不足になってイマイチになるタイプのキャラが多いような
- 908 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:35:22 ID:pOdhQJXM0
- へーそうなのか
あまりにも諏訪子のガン攻めがやばくてビックリしてしまった
心も非みたいなバランスになるといいね
- 909 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:36:43 ID:fzcnZpVA0
- 強い弱い関係無く自分の好きなキャラ使っちゃイカんのか?
- 910 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:38:05 ID:3E8Uo2us0
- 一人くらい後日パッチで修正来るくらいのぶっ壊れキャラもいたら嬉しいなと思うエンジョイ勢
- 911 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:38:07 ID:uE8E5K3Y0
- >>909
ええんやで(ニッコリ)
- 912 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:38:36 ID:89fsdSNc0
- >>909
誰がどんなスタンスでゲームをプレイしようが
それ自体がNGになることは決してないで?
- 913 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:38:39 ID:eHZJXdFs0
- 1.03パチュリー
- 914 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:39:55 ID:1dVY3qi.0
- 使っててしっくり来るキャラっていうのはあるよ
聖が高機動近接キャラで安心したわ
- 915 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:40:03 ID:o54rUOm60
- 強さなど関係なし
エロくて抜けるキャラを使うだけだ
- 916 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:40:12 ID:fuKmHPTc0
- 霊夢は霊力ゲージが長いけど、逆に短いキャラも居るのかな
短い代わりに回復早くて弾幕張るには好都合、ただし固められると死ぬとか
- 917 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:40:24 ID:8XjYYALQ0
- >>910
熱帯でキャラ選択するとゲーム出来ないと言うある意味ぶっ壊れで
即日パッチ出された人形使いさんもいましたねぇ…(遠い目)
- 918 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:40:25 ID:25NsZR6M0
- >>913
僕パチュリーじゃなくてC射使ってるんで
- 919 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:40:58 ID:8q18JpGk0
- >>915
おっぱいのあるキャラが少なすぎるんだよなぁ…
- 920 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:41:33 ID:M.64o7vYO
- 今までみると一輪さんだけ相手に依存する特殊スキルだな
- 921 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:41:33 ID:a2CuPoVI0
- >>912
(自重しない)私と対戦すれば多分そういう考えは無くなる…
強い弱いで言えば弱い方だと思うんだけど
いろんな意味で対戦が成立しない気が
- 922 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:41:34 ID:pOdhQJXM0
- ただ好きなキャラが弱いってのはなかなかキツイ
中堅上位ぐらいが一番ベスト
- 923 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:42:32 ID:7ExjIlxA0
- スーパーふとちゃん
- 924 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:42:52 ID:Dj5NOEbc0
- 勝つために強キャラ選ぶ道もあれば
逆に選んだキャラをどうやって勝たせるかをゲームと考える道もある
後者の場合は単に選んだキャラが弱キャラなほど難易度の高いゲームになるだけさ
- 925 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:42:57 ID:66kt.DpU0
- >>917
だからあのパッチはミラーサーバーがフライングして未完成のパッチを公開しただけだと言っている!
- 926 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:43:06 ID:.dKGzKJ20
- ぶっちゃけ安定してる咲夜かパチュリーが一番良いわ
そして今んとこ守矢から参加者無しか・・・・・
地霊殿で空がきたらインフレ的に他のTOPメンバーも出せるな
- 927 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:44:04 ID:RcnmzKsY0
- お前らどうせやりこまないんだからキャラランク語るなよ
- 928 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:44:12 ID:uqxcirZk0
- >>926
ボスは全員ぶったおしているはずのレイマリがいる時点でインフレはとっくにマックスになってるのでは
- 929 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:45:06 ID:a2CuPoVI0
- 一番困るのは、好きなキャラの操作が難しすぎて使えない事だと思う
- 930 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:45:07 ID:89fsdSNc0
- >>921
世の中思ってる以上に広いから大丈夫
そういいきれる位は対戦ゲーやり続けてきてるから
- 931 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:45:22 ID:1dVY3qi.0
- 弾幕ごっこ(物理)だから……
- 932 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:47:32 ID:eKTltyyg0
- 諏訪子を使って、こっちがガン攻めしてるのに、対戦時間を10分以上引き延ばすようなスタイルじゃなければ問題ない
あれは対戦の途中でわざと負けて終わらせたくなる
- 933 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:48:23 ID:aYcz2lOI0
- とりあえず製品版が出てキャラの性能が見えないことにはどうにもならん。
全然ネタバレについて考えていなかったけど、通販組はもしかして
金曜日ぐらいに入手することになるんだろうか。
- 934 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:49:40 ID:W4nQ/knk0
- >>933
そんなわけないだろ
- 935 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:51:44 ID:8I/SnYac0
- >>933
委託は最速でも例大祭翌日以降
- 936 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:52:18 ID:a2CuPoVI0
- >>930
今回は制限時間が有るから、自重しないで好き放題しようと思ってる
ありがとう
- 937 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:54:34 ID:6uRoa5Us0
- もしかしてガン逃げですかーッ!
- 938 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:54:50 ID:1dVY3qi.0
- no! no! no!
- 939 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:56:37 ID:JIKFMWbU0
- ガードブレイク直前までもってて攻めてるように見せてガン逃げ
相手はスペカ発動もできない外道プレイですね
- 940 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:02:02 ID:2ZVahZp.0
- 1.10優曇華の例があるから
あまり中堅中堅主張するのもよくない
自分の心の中で中堅だと思っとけばいい
- 941 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:03:20 ID:a2CuPoVI0
- いや、今回は人気とかもあるし大丈夫だよ多分
普通の真人間的な立ち回りになると思う…!
- 942 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:03:37 ID:aYcz2lOI0
- >>935
おう、流石にそんなことはなかったか。流通制限しているのなら。
あるとすれば当日パッチの悲劇ぐらいか…
- 943 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:05:39 ID:uE8E5K3Y0
- ショップのパケ裏画像公開という可能性が残っているぞ!
- 944 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:05:55 ID:EkVHgOMs0
- 制限とかじゃなくて当然のことだから、なんかズレてんじゃねえの?
- 945 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:06:09 ID:S01hNWw60
- 布都ちゃんでひたすらお皿割りに時間を使って1ラウンド捨てるスタイルとか?
でも仙力持ち越しだからそこまで勝負捨ててることにはならないのかな
- 946 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:06:14 ID:7ExjIlxA0
- ラスボスは火炎入道子ちゃんだよ!
- 947 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:06:25 ID:rPscZv9s0
- 強キャラ弱キャラ厨キャラ談義っていうのはどこでもあるもんだね
ポケモンだと対戦後にハッサム使ってたら強いのは当たり前ですねwとか言われたから困る
- 948 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:09:33 ID:a2CuPoVI0
- 今のところ白蓮さんが面白そうなんだけど接近戦苦手だからどうなるかな…
あとレミリアさんは自分がどこに居るのか分からなくなるから結局使えなかったし
- 949 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:09:36 ID:eKTltyyg0
- 俺は非だとイクさん使ってるから負けるとひたすらに格好悪い
- 950 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:10:15 ID:KF9tAqMU0
- そういう時はすいませんガブ自重してて^^;とか言って
もっと凶悪なポケモンの名前を持ち出して嫌がらせをしてやるのが基本
- 951 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:10:23 ID:25NsZR6M0
- >>947
対人ゲーだったらどこでも言われるよね
- 952 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:11:59 ID:8XjYYALQ0
- >>951
そう思う事自体は仕方ないけど
それを口に出すのは精神年齢が低いんだなーと生暖かい目で流すに限る
- 953 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:13:34 ID:9Szwp9oA0
- 自分の好きなキャラ使うのには何の問題も文句もないが
そういうやつに限って他の強キャラの文句言ったり使うなって言ってくる
まあここにいる人たちはそんなことないようだが
ちなみに緋や非の時代に実際にあった話です
多分というか間違いなく今回も起きる
- 954 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:13:40 ID:aYcz2lOI0
- >>949
袖に頼らない戦い方をしているだけで評価されるよ。そんな人殆ど見たことが無いけど。
敗北して負け惜しみを言うまでが格闘ゲーの醍醐味。とまでは言わないけど
それぐらいの悔しみがあった方が、勝つ時も負けるときも面白い。
- 955 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:14:38 ID:80iUD68E0
- 衣玖さんで袖使わないってガイルでソニックブーンとサマソッ使わないようなもんだろ
- 956 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:15:27 ID:NwR.LUfI0
- >>951
対人ゲーじゃなくても頻発だから対人ゲーでのそれとなるともうね
- 957 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:16:02 ID:EkVHgOMs0
- 袖なし衣玖さんとか那戯無闘鬼に匹敵する舐めプやないか
- 958 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:16:58 ID:a2CuPoVI0
- ゆゆさま使ってる時に卑怯とかいわれた事があるけど
それはその人にとってはそう感じたという素直な感想だと思うから
そうなのかーとしか思わなかったよ
そうやって素直に言ってもらえるとじゃあ次は別のキャラにしようかとか発展できるし
キャラ勝ち指摘が悪い風潮はどういう心理が起こしているのかあんまり理解できない罠
- 959 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:17:16 ID:KF9tAqMU0
- スクリュー無いザンギよりもヤバい臭いがするなw>袖無し193
- 960 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:17:27 ID:LMZYFSuc0
- モンケッソクケッソクケッソクカゲキカゲムシャキザンキザンキザンシエン6ドロー4フセエンド
- 961 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:18:10 ID:KF9tAqMU0
- ○○は卑怯って言われたら負けても言い訳できるキャラは楽でいいですねw
って返しとけばOK
- 962 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:18:11 ID:66kt.DpU0
- 衣玖さんは袖のリーチで戦うキャラだから袖を否定してはいけない
衣玖さんがおかしいのは6C
- 963 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:18:22 ID:eKTltyyg0
- 袖がないなら使わねええw
- 964 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:18:59 ID:9Ta.OTeg0
- 単芝煽りは絶妙にイラっとくるのでNG
- 965 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:19:45 ID:1dVY3qi.0
- (´・ω・`)はあまじくそげ
- 966 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:19:50 ID:bGrR47fU0
- 最強だからでーす
- 967 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:19:50 ID:/ppMnRuo0
- 袖なし衣玖さんとかうんざんなし一輪みたいなものだろ
- 968 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:20:12 ID:HwGREo0I0
- 誰も宣言してないので次スレ建ててくるよ?
- 969 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:20:43 ID:FuY86vZM0
- とにかく勝つことが全て。魅せるためのプレイはしないし、要求されてもできない。
強い技があれば率先して使い、無限コンボだろうと永パだろうと、入る状況なら狙う。負けた時に言い訳をしたくないから。
それをやっていれば勝っていたのにと思いたくない。
「寒い」「つまらない」「卑怯」「レバーが悪い」「調子が悪い」。これは自分の中でのタブー。
負けた時の言い訳にしかならないからだ。相手に暗黙の了解を押しつけて、
それにそぐわない相手に対して批判して安心感を得る為の言葉。
自分の価値観を押しつけるなら、最初から一人用のゲームでもやってる。
価値観は自分の中にだけあるもので、違う価値観同士をぶつけることにこそ対戦の醍醐味がある。
「ゲーム=ルールの中の遊び」なのに、それ以上の外部ルールを加える必要はない。
ゲーム上では何をやっても「ルール内」。ルールの中では自由なのだ。
負けて悔しければ勝つためになんでもやればいい。逆に自分がその手の言葉を言われると「してやったり」という感じである。
「たとえ試合に負けても、内容で勝てばいい」と言う人がいるが、オレには意味がよく解らない。
そういう試合が100試合続いたとして、その人はまだ同じ事を言っていられるのだろうか?
内容で勝ってても、100試合負けてると言う現実はどうでもいいのだろうか?
たまに勝てばいい、なんてムシのいいことを言う奴は、何を考えて生きているのか疑問に思う。
そもそも、内容で勝つってどういう勝ち方なんだろう?
自分は強くないとは言わない。今まで倒してきた人に対して失礼だから。
それに、「自分は弱いから」と思って対戦していても、そこに理論や哲学はあり得ない。
そこにあるのは負けた時の言い訳に事欠かない自分だけである。そんな考え方で勝っても、相手に失礼だ。
- 970 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:20:55 ID:KF9tAqMU0
- >>968
おう任せたぞ
- 971 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:21:00 ID:9vNc3Gcs0
- あの宝塔持ってない星は仏像
星はまだ参戦できる
参戦しなかったらピーナッツ
- 972 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:21:24 ID:nnzy6lPY0
- なっがw
- 973 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:21:34 ID:SqoiHUXQ0
- >>968
お願いします。
ていうか、ここ>>900に建てるとかないのな
- 974 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:22:41 ID:HwGREo0I0
- tugisure
【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade. Part37
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1368937323/
- 975 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:22:55 ID:nnzy6lPY0
- つぎおつなんやな
- 976 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:23:18 ID:aYcz2lOI0
- >>974
乙。今日は日曜日だから流石に更新はないだろうな…
- 977 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:23:24 ID:KF9tAqMU0
- そんな長文で正当化せんでも「勝てば正義だ雑魚が」の一言でええやん
- 978 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:23:32 ID:eKTltyyg0
- >>974
tugisureがtugunaiにみえた俺は末期
スレ立乙
- 979 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:23:43 ID:1dVY3qi.0
- 乙よー
- 980 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:23:56 ID:2ZVahZp.0
- 落雷空羽衣遊泳弾あればそこそこ戦えると思うが
袖ないと6Cのプレッシャーが無くなるから大変だろうな
- 981 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:26:36 ID:25NsZR6M0
- 星も出ない鵺も出ないぎゃて子も小傘も村紗も出ない
あれ?寺勢出れるキャラ聖以外にいなくね?
- 982 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:26:45 ID:xxf6HSlU0
- 順当に行けば今日の紹介は神子か早苗なんだろうけど何故か違うキャラが来そうな気がする
- 983 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:27:16 ID:eKTltyyg0
- あの鈍重な機動力と劣悪な当たり判定で、袖がないとかぶっちぎりで最弱キャラじゃないか
- 984 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:27:27 ID:Sh6pwDmo0
- >>974
乙。じゃあ、とっとと埋めてしまおう
- 985 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:27:28 ID:xptWbj260
- >>969
これ書いた人間が誰かさえ知らなければ普通に良い言葉なんだよな
???「両腕が骨折した」
- 986 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:27:58 ID:sknq/D9U0
- 袖のダメージソースが5割超えない人が袖に頼ってないと言いたかったんじゃないかな
そういうプレイする人がいなくてほとんど量産型だから袖ばっかで連ガ連携全然みねぇって言われるんだよ
- 987 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:30:30 ID:831wRUS60
- ゆかりんマジ中堅すぎて非の環境は快適だった
- 988 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:31:02 ID:a2CuPoVI0
- 非で強いと思ったキャラはパチェ、いく、文、天子、うどんだったなー
- 989 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:31:16 ID:aYcz2lOI0
- その一部も地面で右往左往に踊りまくって接近してくる変態しかいなかったわけだが…
袖が強くてコンボも安定するのはわかるけど、量産ばっかりで戦っては飽きる筆頭なのも事実。
あと飛翔旋回性能は凄まじいからたとえ袖が廃止されても一部キャラには余裕で立ち回れる。
もっと言うならスペカだけでも十分戦える性能。羽衣とか普通に強い。全員にあれ欲しい。
- 990 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:33:33 ID:xptWbj260
- 衣玖から袖取り上げるとか、空中で腕の伸びなくなったセス思い出す
まあ伸びなくても強かったんですが
- 991 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:35:53 ID:sknq/D9U0
- 衣玖に対する愚痴で面白かったのはこれかな
半そでになれ
- 992 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:36:09 ID:80iUD68E0
- ぶっちゃけあの袖が楽しいから使ってる人がほとんどなのに
それを量産型と言われてもそですかとしか言えないな
- 993 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:37:04 ID:yZw.QnVU0
- ただ量産型って言って一味違うおれかっけーって思ってるんだよ
- 994 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:37:13 ID:Ir8IAxEc0
- まあダルシムの腕が伸びなくなったら使ってて面白く無いみたいなもんだな
- 995 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:38:31 ID:a2CuPoVI0
- >>991
座布団1枚
遊泳弾が怖かった…
- 996 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:38:33 ID:2pVFwLxY0
- 強キャラ使え、好きなキャラ使うべき議論は結構だが前提がネット対戦なのか、身内対戦なのか、でぜんぜん違うと思うよ
ネット対戦だとランクスレやレートで戦う以上どんな強キャラ使おうが弱キャラ使おうがキャラ性能+プレイヤースキルが同じくらいの人が集まるから
勝敗は5分くらいで落ち着くのであとはどのランクに居るかって言う見栄くらいしか代わらん
だから好きなキャラ使ってた方が良い場合が多い
まあ俺は強キャラ使えば最上位でも勝ち続けられるんだってくらいの人とか無差別専用の人は別だけど
逆に身内メインなら強キャラの方が確実に勝率上がるから勝ちたい人も強キャラ使ったほうがいいだろう
その前提の上で各自の考えでキャラ選ぶべきかと思う
- 997 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:40:19 ID:mzyWu0l60
- なんのコピペなんだよこれはよ
- 998 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:41:30 ID:6uRoa5Us0
- わかったわかったわかった。もうわかった。
だからもうわかったって。
もういいからもうわかったから。
お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。
全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。
こんなにわかったの初めて。初めてわかりあえたな俺達。
だからわかってるわかってるそれもわかるよ。わかってるって。
わかりまくってる。ていうかわかってた。実を言うとわかってた。
始めっからわかってた。わかってた上でさらにわかったから。
二重にわかってるから。むしろわかりすぎてヤバイ。
全部わかるんだもん。わかっちゃうんだもん。
ほら、お前もわかってきただろ?それもわかるから。
- 999 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:43:41 ID:.i2oZH6U0
- あんまり引っ張りたくない話題だな
梅
- 1000 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 13:43:43 ID:a2CuPoVI0
- ,- 、 ,.,_,.,
/| |: :ヽ , -'i;-;)` 、 _
,‐, 、 / // : : ', / `''´ ト、`i''i , '" ',
|| |"7‐i---''//: : : : ',iュ、 / / / ヽ.,ヽ、|_ / ,.. -‐'
ヽ、__|__|__//: : : : : :`、ソ>、<´ /,イヽイァィフ" "ィ-====ア /
/ | | 、: : : : : : \ `;--レ' )-i" `‐" ̄二i",ィュ'ソ"イ `´
/ | | \: : : : : : : `''t-i‐''"""iヽ<"">,,.レ'"//,ィ_"ノ
,ィ‐r''""| | : : `: : : : : ヽ、"; | ,ノ''7" ̄ /~ //
( ̄Li | >‐''//: : : : : : : : ,: : ;: : : |_,,...,,二|_|...,,,_ と,,,..彡"
ヽ、__,イ //: : : : ,..-'''"_,: -''"´  ̄
`´<__;,.: .-‐ '''""
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■