■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【そんなことより】博麗神主・ZUN総合スレ 第143弾【酒をくれ】
1名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 19:37:44 ID:cmLMLRQM0
                     __      __┌─┐.. |
                    r´:::::::::::::::::`ヽ   / (|o゚。| l
         ┌─┐      ./::::::::人:::::::::::::::::ヽ./ /└─┘ V 久々に家の外に出たぞー。
         |゚。゚ .|)ヘ,   .i:::::::ノ  `ヽ、::::::::/ /      ノ
         └─┘、 '、.   i::ノ[_]─[_]ヽ,:/ /       ̄l
            ヽ、\ ヾ  r-‐‐┐   イ /         .\_____/
             ヽ,ノヽ_ゝ、ヽ、__,ノ_ノ,」 7
              \  '/LY_ノ ./`ノ'  ポン!
               . (_,_,_,_,_,_ _,  )
                 | ゚。  `i i´。|--、
                  | ゚ o゚。 U゚o。|┐.|
                  |。  ゚.    | | |
                  | 。゚     ゚ |_| |
                  | ゚ . o。.  |__ノ
                  !___._____.!

前スレ
【超】博麗神主・ZUN総合スレ 第142弾【不夜城レッド】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1362918349/

2名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 19:38:46 ID:cmLMLRQM0
122 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1324472388/
123 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1324981108/
124 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1326364721/
125 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327826142/
126 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1328943851/
127 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1330156397/
128 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1330582485/
129 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1331636185/
130 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1333710867/
131 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335004541/
132 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336151660/
133 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1338197190/
134 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1340111320/
135 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1341578056/
136 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1343478394/
137 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1345415166/
138 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1347359736/
139 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1349090174/
140 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1349090174/
141 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1358134138/
142 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1362918349/

これ以前のスレはWikiへ

3名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 19:39:41 ID:cmLMLRQM0
【本家】
ttp://www16.big.or.jp/~zun/
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/profile.html
ttp://kourindou.exblog.jp/

【二軒目から始まるラジオ】
ttp://www.ustream.tv/channel/nikenme-radio

【二軒目ラジオ実況スレ】
ラジオの話題はこちらを推奨
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42510/1351965323/

【AAwiki】
ttp://www37.atwiki.jp/zunaa/

【アンサイクロペディア】
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/ZUN

【Touhou Wiki】
ttp://touhou.wikia.com/wiki/ZUN

【博麗神主発言録】
ttp://www.takamagahara.info/2008/1128

【インタビュー】
ttp://www.4gamer.net/specials/shanghai_alice/zone_t.shtml
ttp://gensou.credits99.com/after.html

【心得】
酒は飲んでも呑まれるな
寛容な心を持った酔いどれ紳士として振る舞いましょう

【1からのお願い】
950あたりで早めにスレを立てて頂けると嬉しいです

4名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 19:40:52 ID:cmLMLRQM0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 CAUTION!!   CAUTION!!   CAUTION!!   CAUTION!!   CAUTION!!   CAUTION!!   CA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                       ヽ  ー= =--      / ト,
                           ヽ.  "'''''''"   | /  |ヽ             テンプレここまで
                        ニヤッ,./ヽ "`´   |./    ./  \、
                    -‐ '''"  ̄ /  :| \,,,__,,,, /    /    | `'''‐- 、.._
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 CAUTION!!   CAUTION!!   CAUTION!!   CAUTION!!   CAUTION!!   CAUTION!!   CA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

5名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 19:45:06 ID:cmLMLRQM0
>950あたりで早めにスレを立てて頂けると嬉しいです

スレ建てが依頼制になってた頃からちょっと非協力的すぎんよー

6名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 20:06:40 ID:dkQcNGZM0
二軒目の視聴者も減ったなぁ
同時接続数300いかない・・・

7名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 21:42:52 ID:5XY7gv2U0
今北酒臭

8名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 22:13:19 ID:cmLMLRQM0
>>6
平日だから
新年度で視聴者の環境かわったから
ゴールデンウィーク近いから

好きなものを選んでいいぞ!

9名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 22:14:49 ID:7VeGthXA0
そもそも開始はツイッターで流してないしな・・・

10名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 22:21:21 ID:nxFJQdnA0
200いたら十分じゃないのか…

11名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 22:34:16 ID:ozmY5rms0
平日に聞けなんて無茶を仰る
金曜ならまだなんとかだけど

12名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 22:57:27 ID:K6d439rU0
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201304242255590000.png
なんかワロタ

13名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 22:58:52 ID:nxFJQdnA0
画質のせいか若返ってる気がする

14名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 23:00:37 ID:vz/HnfVM0
なんでホモが湧いてるんですかねぇ・・・

15名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 23:12:05 ID:xVZX99Ck0
流れ変わったな(便乗)

16名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 23:17:15 ID:nJB2jFYI0
>カエルは好きだよ。美味しい。淡白。

17名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 23:26:38 ID:cmLMLRQM0
カエルか・・・学生実験の解剖を思い出すな・・・

18名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 23:39:43 ID:jlKdJaGk0
これは嫁さんのこt おっ誰か来たようだ

19名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 23:55:44 ID:5XY7gv2U0
ところでレギュラーゲストのZUNさんは次のポリポリには参加するんだろうか

20名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 00:26:29 ID:K4Sj2LlE0
>>19
しないってラジオで言ってたと思う

21名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 02:10:27 ID:cdlI.oTc0
ポリポリのバッジってこんなだったのか
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy24143.jpg

22名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 11:27:15 ID:MCp7XcL60
>>21
なかなかオシャレ

23名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 13:51:42 ID:keO6HhekO
ZUNって交友関係広すぎるよな

24名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 17:12:50 ID:kLPdP2xY0
色々突っ込みたい(直球)

25名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 17:20:48 ID:Ink996Sk0
|l |i| ゚ - ゚ノi|

26名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 18:42:12 ID:iLsU90BQ0
なんか言えや紫モヤシ

27名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 19:20:19 ID:f.sIIsNU0
明日からビールフェアか
なに呑もうか迷うラインナップだ

28名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 20:08:46 ID:ANdAG7sE0
|l |i| □ □ノi|

29名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 21:18:30 ID:BF9IQMqU0
さけまでよ!

30名前が無い程度の能力:2013/04/25(木) 21:51:37 ID:dlrfNBWA0
ンフフ(開宴)

31名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 00:59:39 ID:/Xnvu3pQ0
おいwwこんな夜遅くに新作の告知されても困るんだがww

32名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 00:59:58 ID:7yf6P8eU0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

33名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 01:00:40 ID:.T5vrVos0
ウサ━(゚∀゚)━!

34名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 01:40:20 ID:Ni6Pq3GE0
GW明け以降まで更新は来ないに違いない

35名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 01:42:49 ID:od8cAI7E0
だいたい2週間ぐらい前が多い気がしたけどどうだったっけかね

36名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 02:29:19 ID:Bz5kOJf60
神主の締め切りはいつ?
プレスとか前もってやっておかないとできないよね

37名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 02:33:54 ID:7ETlyZZY0
きたーーーーーーーーーーーーーーーー

38名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 02:49:52 ID:7ETlyZZY0
ジャケット来たのに反応ないとは

39名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 02:53:54 ID:UG7t6beA0
さてはまた猫か……どれどれ

40名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 02:54:09 ID:sPRBQjSU0
カエルの置物がかわいいな

41名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 03:10:33 ID:LJW6mPCIO
心綺楼ジャケ絵来たな
お空並のインパクトの強さを感じた

42名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 03:48:08 ID:.hDBFBiY0
お前らどこ見て話してるんだよ
ちゃんと現実を見なさい

43名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 04:27:49 ID:IpIPrRS.0
どうせウサーだろうと思って見たけどほんとにきてたー!

44名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 08:38:39 ID:hYoM3MuM0
ああ、来てたな、カエルの置物

45名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 09:34:33 ID:NmflY91M0
去年の超会議ZUNビアーって何時がリミットだった?
バカ正直に10時に到着したら駄目だったわ

46名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 10:44:35 ID:nlDyNcT6O
>>45
今年は去年の4倍の量だし大丈夫だろ
…そう、あのときはそう思ってたのです

47名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 11:00:02 ID:plsMJdJ60
去年の時点で4倍出して足りたのだろうか

48名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 12:05:28 ID:Ni6Pq3GE0
朝っぱらからそんなにビール呑みに来る人がいんのかw

49名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 12:19:15 ID:.0YKCwt60
in会場の明言は初か?

50名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 19:48:20 ID:UG7t6beA0
寝られないじゃないか勘弁してくれ

51名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 19:58:40 ID:VH/GLyYU0
更新きてたあああああああああああああああ
また緑髪が増えたなw

52名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 20:03:31 ID:RLyAGkcw0
たのしいか?

53名前が無い程度の能力(e-mobile):2013/04/26(金) 20:30:15 ID:???0
超会議の生放送がありそうって神主のツイートきたね。

54名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 20:37:51 ID:e2q0gGkg0
またオールの後で行くことになるんですか・・・

55名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 21:43:55 ID:rlL8um4.0
超会議行く人は鈴奈庵のオリジナル栞が配られるから貰ってくるといいよ
去年と同じなら角川のブースになるのかな

56名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 23:30:21 ID:e2q0gGkg0
ハジマタ
lv135527330

57名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 23:35:35 ID:FIWtN9mM0
神主自分をネタにしてるグラスは良いのか

58名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 23:56:29 ID:rlL8um4.0
あっという間に立ち見に追いやられたでござる

59名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 00:57:25 ID:6kxFM08c0
あれ?終わった??

60名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 00:57:36 ID:V2Zk.h9g0
終わったw

61名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 01:01:02 ID:Jr7SN0L20
lv135544246
再開

62名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 01:01:46 ID:/G2kwYsY0
延長忘れとは…
それにしても今回のニコ生はタブーな話題が多かったな

63名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 02:31:20 ID:lcfv/IL60
無茶ぶりタイムオーバー神主で終わった

64名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 02:56:33 ID:jd/Rsiog0
愛しのあなたは遠いところへ?

65名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 03:18:29 ID:wjFvv5MU0
ごめんちゃーい

66名前が無い程度の能力(e-mobile):2013/04/27(土) 03:56:37 ID:???0
さっきの生放送で俺がハッキリ覚えていること。

「神主は下ネタ大好き」
「神主の指がA○男優並に整っている」
「旧作のディスクはあるけど読み込めるかわからない」

67名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 05:55:34 ID:Og05dGGc0
お早う皆。
今日は朝からZUNビールで夕方から秋葉原ビールフェア店を回ってビア充する予定。
楽しみだぜ。

68名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 08:44:50 ID:yPQZFGZs0
妬ましい

69名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 11:18:08 ID:o2hoAefs0
ツイッターに上がってる写真で神主とひろゆきの間にいる外国人は誰かな?

70名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 11:23:34 ID:/G2kwYsY0
>>69
乱道ハウスの人じゃないかな?

71名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 11:49:53 ID:aB2cV4Y.0
超会議行ける人妬ましい。ぜひビールの感想を…!!

72名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 12:24:18 ID:uAgrGHK60
ビール作った人だと思うけど

73名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 12:51:02 ID:f5kh//tg0
文ちゃん…それは駄目ッ!

74名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 13:02:17 ID:fEpW8Uyo0
文ちゃんだと思ったら文ちゃんだったww

75名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 13:03:36 ID:o2hoAefs0
文ちゃんこええw

76名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 13:14:31 ID:rVaAby9I0
ビア充二日酔いしろ

77名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 13:36:33 ID:dGeHj3QQ0
あの文ちゃん一昨年の例大祭でも企業ブース付近でチラシ配ってるの見かけた事あるけど同じ人かなぁ
んなわきゃないか

78名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 13:58:04 ID:tTiz/Bxo0
こへには黒ゆきも苦笑い

79名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 14:26:30 ID:o/MBspH60
ttps://ついったー.com/abareimo/status/328009920467333120/photo/1
やはりホモだったか・・・

80名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 14:50:56 ID:Jr7SN0L20
行ってきたけど、取り敢えずビールの量に関しては十分あると言っていいと思う
12時でも普通に残ってたので少なくとも開場までに現地到着すればまず間違いなくありつけるかと

81名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 15:02:42 ID:2bJXERk20
神主のツイート数あらぶってるな。

82名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 15:18:33 ID:b2UJs7ssO
両方飲んだがひろゆきビールが美味かった
不夜城はそれなりに旨い感じ

83名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 16:00:01 ID:skVjQPcM0
ttp://via.me/-bngayps
うーむ

84名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 16:02:28 ID:4CgQ.Nsg0
神主が悲しい顔してる写真とか見たことない
酒は偉大なりぃぃぃ

85名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 16:39:17 ID:Ux2tZiuM0
はーふパンツをゲイっぽく見せずに履けるやつなんているのか

86名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 17:42:20 ID:oqPVfCgw0
>>69
4chの管理人さんだね

87名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 17:46:42 ID:r1TkgvtY0
うーん書き込めるかなあtest

88名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 17:52:42 ID:Ky0Dv0ag0
もうずっとspモード規制されててめんどい
なんでよ

89名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 18:14:19 ID:r1TkgvtY0
そうかーspモードが規制されてるせいかー(意味深)

90!ninja:2013/04/27(土) 18:16:23 ID:wjFvv5MU0
板トップ見てきなよ

91名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 18:24:33 ID:KrOaj4ew0
専ブラ流用してると板トップなんて見なくなるなぁ

92名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 18:44:15 ID:Kh52fCPE0
板といえばしたらばがシーサーという会社に売却されるな
専ブラでみれなくなったりしなければいいけど

93名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 21:31:39 ID:6kxFM08c0
というかlivedoorってLINEの子会社になってたのか・・・全然知らなかった・・・

94名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 22:08:26 ID:Ky0Dv0ag0
ラインって会社だったのか

95名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 22:51:44 ID:mJAJHQnU0
今日神主が出てたのって超ニコラジ2だけなのかな?

96名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 01:17:52 ID:N/3Rz3G.0
【人は何処まで】【呑めるのか】

97名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 01:20:24 ID:1b6WC0L60
>>82
ああいうビールは初めて飲んだ
すごく香りが強くて、これが本物のビールなのかと……w

98名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 01:26:52 ID:B4w/kziU0
日本のビールしか飲んだことないと向こうのビールはちょっと衝撃的だよね
俺ももやしもんプロデュースのビール飲んだときかなりびびった思い出がある
神主ビールも飲んでみたいぜ

99名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 06:03:53 ID:cJDaAeZM0
両方飲んでみて意外だったのが、両者の味に結構似てる部分があったこと
飲む前は飲み比べも糞も無いくらい違う味なんだろうなと思ってた

100名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 08:07:16 ID:D.K4F16k0
あと一週間以内には新作と心綺楼の参戦キャラ情報が来てもおかしくないのよな
覚悟はいいか。俺はできてない

101名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 12:10:37 ID:.WuMe1.gO
神主がひろゆきと一緒に会場を人力馬車で周っているw
神主2日間参加お疲れ様です。

102名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 13:40:29 ID:Gj38S1Yg0
ふ、二日酔いだと…

103名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 13:47:33 ID:SSqVEshY0
ヴァンガでも見に行くのかw

104名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 13:49:42 ID:glvJ1hl60
コミ1に神主来場か?

105名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 14:00:55 ID:YYPfDHYw0
ヴァンガかドールズ祭か…

106名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 14:11:37 ID:2Hn3Yv7w0
>>69
その外人さんは4chanの管理人

107名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 14:16:05 ID:2Hn3Yv7w0
って>>86で既に指摘されてた
失礼

108名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 14:28:12 ID:aLgeI4mc0
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201304281427240000.jpg
いや、この写真の人のことね

109名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 14:39:48 ID:D.K4F16k0
神主ゲームマーケット来てたのか
自分もさっきまでいたけど出てしまったw

110名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 14:51:48 ID:MAWBPjPw0
今更だが後ろの絵に噴出したww
神主楽しそうだなぁ

111名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 16:38:39 ID:jbx/PeXA0
迎え酒で二日酔い解消(ニッコリ)

112名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 17:41:10 ID:L4CLVU0E0
来年も町会議やるのか
またビール作れるね(微笑み)

113名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 17:46:19 ID:GT4FWTkU0
一期一会のビールなのに会場にまた行けないと思うと俺(憤怒)

114名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 18:26:43 ID:jbx/PeXA0
大丈夫だよ
近いうちに神主バーで呑めるようになるウ(因幡)

115名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 19:20:59 ID:/WvGVEOA0
全く関係ないんだけど、ZUNさんって意外に初体験早そうだよな
15〜17くらいの時、相手は年上の人っぽい

116名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 19:28:14 ID:sSDMDzLs0
アッー!

117名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 19:30:11 ID:QkLvczcY0
受けか攻めかそれが問題だ
それより全年齢板としてこの話題はタブーな気がする

118名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 19:34:25 ID:gittM6bM0
初呑み?

119名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 19:35:02 ID:jvvtwigM0
性生活まで入り込むとはたまげたなぁ…
昔自宅に凸ったホモ住民が居るって聞いたけど本当なんですかね…

120名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 19:36:58 ID:SSqVEshY0
純粋に気持ち悪い
流石にストーカースレ言われても仕方なし

121名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 19:52:07 ID:B4w/kziU0
人権がない2次元のキャラクタジャーなくて生身の人間だからな
その辺勘違いしちゃいけないね

122名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 20:12:56 ID:SRxffA7I0
ビリーなんて裸の映像をMAD素材にされてるんだぜ
神主程度ぬるいぬるい

123名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 20:14:15 ID:cr9sJtzI0
あのさぁ・・・

124名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 20:20:26 ID:gittM6bM0
申し訳ないがポルノ男優とただのエニグマティクデベロッパーを一緒くたにするのはNG

125名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 20:26:08 ID:jvvtwigM0
>>124
でも顔出し本名出しでゲーム作って公開するって結構恥ずかしいと思うんだよなぁ
ポルノじゃないけど精神的公開オ○ニーみたいなもんだろうし

126名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 20:28:58 ID:SSqVEshY0
クリエイターはそういう世界よ、まず評価されないと話が始まらない

127名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 20:58:08 ID:W6RJ7mrYO
今日ゲームマーケットに行ったら、タイミングによっては神主とボードゲームできたぞ!!!!!

ソースは俺、楽しかったです至福のひと時でした。

128名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 21:12:20 ID:MxtY/8FU0
貴重な体験だな
おめでとう

129名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 21:14:00 ID:MKJ8sNeY0
おめでとう

130名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 22:04:02 ID:W6RJ7mrYO
ID変わっちまってるかもしれないが>>127です。

>>128>>129

ありがとう!!一生の思い出になりました。

131名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 10:33:56 ID:1RSEaV9w0
VAIO duo買うかXperia tablet z+ブルートゥースキーボード買うか…うーん

132名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 10:34:27 ID:1RSEaV9w0
チル裏と間違えたごめんなさい

133名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 10:45:14 ID:GdQNLVKk0
Xperiaスレかと思った

134名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 10:55:03 ID:eoSsxtkU0
>>131

出先で東方ゲームをする=Duo
出先で幻想板参照が優先=Tab

というのはどうだい。

135名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 16:39:04 ID:WTsy7qr.0
>>127
早上がりの理由はゲームマーケットに行く為か
ボドゲ好きらしいもんな
超会議なにそれ ってなもんでゲムマの現地に居たけど見かけなかった

ちなみに何を一緒にやった? 個人的に気になる
宣伝とか気にするならブース番号だけでいい

136名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 22:22:07 ID:fUhmlPR6O
>>135

>>127です。
神主がよくゲストで出てるポリポリクラブのレギュラーの木村さんが作ったやつで『スゴロク伝説 ジャガサーガ』ってやつを一緒にやった!

名前載せて良いのか分からないけど、ゆるぼ出張って所!

神主探したけどいないし、Twitterで言ってた木村さんの双六やってみよう!って感じで行ったら偶然いたみたいな感じだった。

ひろゆきとビートまりおはいたか分からないけど超会議前の生放送にいたもう一人の人もいたよ。神主に「隊長、ゲームマーケットブース一通り回ってきました」って敬礼してたww

137名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 22:34:31 ID:P29BmjVc0
是空さんか

138名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 10:37:28 ID:Ba95DdsA0
書譜更新されてんのに何で静かなん?

139名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 10:45:59 ID:8Bd/dtgg0
は?されてないけど・・・

140名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 10:46:20 ID:s0LQZAt20
マジレスすると本当に更新されたらツイッターでわかるからだな

141名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 13:05:19 ID:l4Shyl0wO
>>138

更新されてないんだが…URL貼ってくれない?

142名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 13:20:46 ID:i12NKeRQ0
つりぼりすごいですね

143名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 13:21:13 ID:Kc2DIgm.0
【我は】【酒神】

144名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 14:30:40 ID:jTAjFeyA0
>>138
つまんないからいいよ

145名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 15:41:36 ID:46I62vh60
反応冷たすぎワラタ

146名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 15:58:16 ID:2HkigN7w0
さて、ついに明日から五月…ようやく書譜更新されてもおかしくない時期に突入してくるな
まあ中旬まではないと思うが

147名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 16:47:57 ID:zOx.O/Mw0
そろそろ神主も新作を落とすという遊びに手を出してもいい

148名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 16:59:05 ID:izRGzrek0
今年は紅と永、地と風のどの組み合わせ作品になるんだろうな

149名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 16:59:23 ID:54hUXZco0
日曜日の夜10時ぐらいに更新希望

150名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 17:19:19 ID:zJFd6ItA0
超会議→秋葉ビールフェア→コミ1→M3と怒濤のイベントラッシュがら戻り
まだ出てないビールの感想をば

超会議は初日参加
10時半に会場入り
例大祭物販先に並んで10分でグラス確保
10代じゃないか?ってぐらいの子が沢山並んでた…

次にビール列並んで10〜15分ぐらい待ち
前回より手際が良い印象
12時までに余裕で3周できた
完売は13時前後
飲みたい人にはほぼ行き渡ったんじゃないかな?

・超不夜城RED
ビールは苦味がやや濁り色でホップが強くIPAみたいな苦味
麦の旨味もしっかり引き立ててるあたり流石
今回はビール通に飲んでもらいたいというのも納得

・超黒ひろゆき
スタウト系で名前の割には後味スっきり
苦味はあとからくるけど弱い印象

会場内は男女比同じぐらいなのに対してZUNビールスペース内はオッサン大杉
途中記念撮影やらで神主のまわりに人だかり
参拝列になりそうなのを是空?って人が制してたりしてごったがえしてた

151名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 17:27:21 ID:RaZWTFxg0
いつ見ても思うけど、ひろゆきと神主って相性良すぎるよな

年が近いのもあるけど

152名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 19:05:01 ID:.VLL2S1U0
へっぽこさんのこと…
時々でいいから、思い出してあげてください

153名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 19:15:11 ID:QsxhJW0w0
>>150

やっぱりホップが強くて苦みのあるビールを好むのかな
俺はIPAとか苦みの強いビールはちょっと苦手なんだよね
ビール自体呑み慣れてないってのもあるけど

154名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 19:16:18 ID:QIrguL3g0
どう相性良いのかわからん
年齢以外に接点なさすぎる

155名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 19:25:51 ID:VI9Gu2x.0
Q おふたりのご関係は?
A 今ではいい友達です

156名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 22:17:23 ID:zSrWIAAo0
ニコニコに東方(主に二次創作)関係の動画が多かったり
2ちゃんでも「ゆっくり」とか流行ったり
どっちもひろゆきが深く関わってるサイト
代表者が知り合うのも無理はない(お互い相当ビール好きだから話が合う?)
他に同人と掲示板という裏ジャンルのトップ同士とか、色々考えられるよね
知り合った本当の理由は依然として謎だけど

157名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 22:35:48 ID:rv7g0YUI0
出会ったきっかけは知らないが、どちらも常人離れした凄いこと軽いノリでやってる感じだし
いろんな意味で波長が合うんだろうね

158名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 23:13:40 ID:WA0gGe1Q0
類は友を呼ぶってやつか…

159名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 23:33:21 ID:RaZWTFxg0

ポケモンの「バッフロン」のニコニコ大百科記事の>>4298に神主がいる…

いや、釣りとかじゃないんで

160名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 23:36:49 ID:3eMZDoRA0
どうせ眼鏡かけて帽子かぶったバッフロンだろ

161名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 00:03:43 ID:ThU62w1Q0
>>159
見てきた。神主云々よりバッフロンがこんなネタキャラになっていたことに泣いた。

162名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 00:48:10 ID:z0FKjGfk0
>>159
ンッフロンてか
もうちょっとどうにかならなかったのか・・・

163名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 01:09:13 ID:xudfMEj20
えらい歪んだ顔の神主だな

164名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 09:35:44 ID:r90EBlm.0
>>153
ベルジャンビール好んでるあたりそうとは思えないけどね
そもそもベアードってホップ強めなのとか多い感じだし
短期間で作るから選択肢があまり少ななかったのかもしれない

165名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 09:51:57 ID:3jlACBng0
日本では明治時代のレシピなんだよね、濁り・苦み・強いホップなど
まあ炭酸は現代の基準だろうけど、当時はもっと気の抜けた感じだったとか
明治のビールをためしに復元してみたキリンビールによる

166名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 10:19:21 ID:EcEeKZsk0
こないだ八重の桜でビール出てきた時は
当時のビールは長く保存できるようにホップ多めだったと聞いたな
船旅長いし赤道付近通ることもあるからとか
炭酸も抜けちゃうだろうねえ

167名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 10:45:57 ID:aZW3BWMg0
ん?IPAの発想は日本にはなかった気がするが?
日本で作られるビールの輸出は当時なかったし

168名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 10:59:06 ID:EcEeKZsk0
すまん黒船が積んできたビールのことね

169名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 13:08:32 ID:y1/IkOTo0
肉体の相性が良いと聞いて飛んで来ました(爛々)

170名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 14:11:46 ID:KEPw4Ypw0
ビールフェアはどうよ?

171名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 18:23:15 ID:Kv7HzhAo0
どうもなにも行けるわけねえだろ
全国でやれ

172名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 18:37:40 ID:ootjDB.g0
そんな無茶な

173名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 18:49:48 ID:tFaLHxOc0
わざわざ連休中に開催してくれているのに。。。

174名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 22:35:37 ID:WJa4iHM20
大阪近郊に住んでいるならインテックス大阪で開催中の食博で
ワールドビアフェスタがやってるな
ttp://www.shokuhaku.gr.jp/shop/files/guide06b.html

あとグランフロント大阪に世界のビール博物館も出来たね
ttp://www.world-liquor-importers.co.jp/osaka/osaka_beer/index.html

175名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 23:04:45 ID:.olSWj/cO
神主の使ってるプログラミング言語分かる人っていますか?どなたか教えてください

176名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 23:05:16 ID:g9p5Dank0
ビールフェア行ってきたよ

・Honey Honey 「サンクトガーレン 湘南ゴールド」
 オレンジの味が爽やかで苦みも柑橘系のもののみ
 よくある後から果物のフレーバーつけるビールとは全然違ってて凄く美味しい
 ケーキ等の甘い物とも合うと思った
 パイナップルエールも呑んでみたくなった

・A-Button 「ベアードビール 無礼講時間ストロングゴールデンエール」
 今日このお店で提供してたビールの中で最も度数の高い8.5%
 呑んだ瞬間胸の辺りが熱くなる
 しかし口当たりは滑らかで凄く呑みやすく、熱さにもすぐ慣れるため
 調子に乗っておかわりしたらあっという間に酔ってしまいそうだと思った

・Garten 「ブリュードッグ 5A.M.セイント」
 今日一番の衝撃だった
 事前に味の説明を読んでから行ったのに、いざ呑んでみると
 どんな味か上手く説明できないくらい様々な味が口いっぱいに広がる
 半分くらい呑んだところで味の解析は諦めて残りはゆっくり味を楽しみながら呑んだ
 ビールの奥深さを感じられた傑作


フライヤー
ttp://coolier.sytes.net/th_up4/img/th4_5431.jpg
コースター
ttp://coolier.sytes.net/th_up4/img/th4_5432.jpg

177名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 23:14:07 ID:YN2Ervac0
ビール子ちゃんかわかわ。やっぱり本気の神主絵はかなり上手くなってるな
流石にゲームの立ち絵全てに力を入れるのは厳しいだろうけど新作も楽しみ

178名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 23:15:41 ID:IdtUM.8M0
左手の黒さが何か気になった

179名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 23:19:21 ID:i6bcBcys0
肝臓Ⅱ型が来てる可能性が微レ存?

180名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 23:20:41 ID:g9p5Dank0
お店の感想を

連休の中日ということもあってか、いつもは混むA-ButtonとGartenはすいてた
小雨が降ってきたのも影響あったかもしれない

Honey Honeyは今回初めて行ったけど繁盛してた
サイトに書いてあるメニューは少ないけど実際には結構豊富にあって、値段も高くないのでいい感じ
日替わりランチなんてのもやってる
今日はメイド喫茶らしからぬ鯖を使ったランチだったみたい

A-Buttonは早速超会議2のコースターが展示されてた
今回初めて知ったんだけど壁に色んなゲームクリエイターの名刺が飾ってあるんだね
あんまり詳しくないけどハドソン時代の高橋名人とかセガの光吉猛修さんとかは分かった
その中に神主のもあって眼福だったわ

Gartenにも超会議2のコースターが貼ってあった
ここは今までと変わらず落ち着いた雰囲気
一度ゆっくり呑んでみたいとビールフェアで行くたびに思うお店


ごちそうさまでした

181名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 23:27:12 ID:MxKjun0Q0
A-Buttonっていつも混んでるかなぁ
キャンペーンやってない時は、奥のスペースが常連さんで埋まってるくらいで
大体カウンターは空いてるイメージ

182名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 23:31:27 ID:g9p5Dank0
分かりにくいところにあるお店だから普段はそんなものなのか
ビールフェアの時しか行ったことないもので

あと忘れてた
フライヤーはA-Button入ってすぐのカウンターと
Honey Honeyのドアの横にあるチラシ置き場に大量に置いてある
特にHoney Honeyの方は未成年の人でも取れる位置にあるので、行ける人は行ってみるといいよ

183名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 01:27:02 ID:TXx0tcl.0
また生き霊神主か
それともこの世界は神主の夢の中なのか

184名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 01:29:33 ID:xGtIy1aE0
>>175
C++
ttps://ツイッター.com/korindo/status/229930961482166272

185名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 01:57:13 ID:iX9V2e6E0
Application Manifestが原因でトラブル起こしたり知らずに2000がサポート外になったりPDBパスが含まれてるしVC++やろなぁ

186名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 03:34:05 ID:K5kq87KM0
>>181
ビールフェアは混んでるね
今日の遅い時間に行ったけど、やはり常連さんが奥に集まってた位で空いてたw

平日が狙い目で、週末は混みそうな予感

187名前が無い程度の能力(e-mobile):2013/05/02(木) 03:55:17 ID:???0
神主の不調系のツイートが出ると戦々恐々としてしまう。

188名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 08:39:13 ID:Dei0Mc9k0
フラグがたったな期待大!

189名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 09:47:26 ID:FUhwY8YcO
不調ツイートもしてないし、フラグも立ってないきがするが…

190名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 10:06:22 ID:rIWZCUYg0
去年と2回参加した個人的な店の感想

Aボタンはちょっと前後の狭さが気になる
キャパもないからフェア中は行列必至
遅い時間に行くとDNAや同人ゲー一派が奥のテーブル席に陣取ってて雰囲気が怖いw

Honey Honeyはメイド喫茶が初体験だったか店員やたら話し掛けてきて居辛かった
話商売とはいえあれでハマる人の気持ちがよくわからん…
キャパはあるから5〜6人でいっても大丈夫

GartenはガチのBARなんで場違い感がすごい
雰囲気は凄くいいのでフェア以外で行くのをお勧めしたい
あと店分かりにくい

191名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 14:03:15 ID:DWog1t/M0
今頃寝るのか
だいぶ生活時間のテンポ押してるようだな

192名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 14:31:51 ID:TvRkN1tI0
起きたら書譜更新かなあ

193名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 16:01:09 ID:Dei0Mc9k0
直感で新作の題材は「長屋王」

194名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 16:04:04 ID:xGtIy1aE0
酷い直感だな

195名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 16:05:17 ID:xGtIy1aE0
新作の題名に見えた
すまぬ・・・

196名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/05/02(木) 16:25:04 ID:???0
言われるまで俺もそうだと思ってしまっていた
憑かれてるな

197名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 16:27:42 ID:zOgoMzqE0
できればいつ更新するかを事前に告知したりしないかなあ・・・
フラグでもいい 「明日の丑三つ時に何かあるかも」みたいな 
寝てる間に更新されたら出遅れちゃう

198名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 17:19:24 ID:Oq0qvCXQ0
じゃあずっと起きてなさいよ
なんて勝手

199名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 18:04:01 ID:TXx0tcl.0
神主のつぶやきに例大祭の3文字があるだけで一瞬ビビる自分

200名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 20:16:14 ID:gKOrAelw0
ビールフェア、今日はまったりしてるね。

201名前が無い程度の能力(e-mobile):2013/05/02(木) 22:21:21 ID:???0
東方長屋王w
王のつく6ボス確定だな

202名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 22:21:25 ID:rxkuEkj.0
ttp://kourindou.exblog.jp/
うおおおおおおお東方長屋王キター!!

203名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 22:22:14 ID:DWog1t/M0
長屋王子ちゃん!!

204名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 22:30:27 ID:fhj/eNc20
もうだめだ・・・おしまいだ・・・!

205名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 22:49:35 ID:IeXbjfSM0
>>202-203
何が来たの?

206名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 22:50:45 ID:nST4/Lm60
はい

207名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 23:08:08 ID:NgM2jfLw0
【外れ選択肢として】【安パイです】

208名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 23:15:26 ID:TWReMRNQ0
まずクイズで選択肢に東方が含まれることが稀すぎる

209名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 23:34:33 ID:TvRkN1tI0
こないだホールドオンで選択肢に東方妖々夢が出たことがありましてね
それもやっぱり間違いでしたよ

210名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 23:58:21 ID:DUb.qPAk0
長屋王のどこに幻想入りする要素があるんだよ

小鈴ちゃん?知らん

211名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 00:25:08 ID:s9QRCwsA0
そろそろ引退するわーBAR開くわー

212名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 02:32:26 ID:h1TqhycQ0
TV番組のネタで東方が扱われたのは鳩山総理のアンノウンX以来かもしれないけど、今度は天下のNHKかよ
アイドルとか総選挙とか、しんきろうのテーマ的にもってこいじゃね?小ネタとして盛り込んでほしい

213名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 02:43:04 ID:PyrhogmM0
既に盛り込んでると思う
遠まわしな表現で皮肉と遊びを込めて

214名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 03:12:36 ID:mVqjDJBU0
思想がどうとか言い出してはいけない
大したことは考えていないから

215名前が無い程度の能力(e-mobile):2013/05/03(金) 03:23:27 ID:???0
超会議前の放送でも、まりおの「思想がどうのこうのって言ってるじゃないですか」って質問に
「特に考えてないよ」みたいなコメントしてたな。

216名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 03:27:31 ID:JBmwXTow0
まあNHKはMAGネットあったし

217名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 03:29:01 ID:s9QRCwsA0
深読み勘ぐり決めつけは信者の得意技
なにせ作者より深く考察するから

218名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 03:31:09 ID:HIDC0T2Y0
「東方project」じゃなくて「東方プロジェクト」だから、神主の作ってるのとは違うんでしょ?(迫真

219名前が無い程度の能力(e-mobile):2013/05/03(金) 06:19:19 ID:???0
>>217
絵や文章が二次創作されるのと同じように、設定も二次創作されるものだし、それは悪いことじゃない
原作設定だと思い込む人も多いが

220名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 09:15:08 ID:dCMyjCcIO
へっぽこさんへのリプライの内容に「毎年のようにそろそろ引退だと言っている自分に」って部分があってゾッとした

221名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 13:29:29 ID:Ynge6IiM0
神主の開発部屋にモニタが6〜7枚置いてあってさすが開発者・・・とか思ってる夢を見た

222名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 13:56:11 ID:MMReYVhQ0
スレタイが神主から奥さんへの懇願、哀願に読める

223名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 14:23:09 ID:ptsGw.Ko0
【そんな】【ヌルゲー】

224名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 17:21:38 ID:959htL.60
【とにかく】【酒が欲しい】

225名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 19:25:52 ID:4Asgbpek0
【酒は快楽】【脳が蕩けるの快感】

226名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 19:28:10 ID:MjMihZXA0
【シ】【酉】

227名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 22:51:52 ID:h1TqhycQ0
日本酒とか飲み過ぎて脳梗塞になったりしてる6〜80代の爺さんをリアルで結構知ってるからこの人も心配だ。
ビールがメインだから大丈夫か?

228名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 23:29:02 ID:s9QRCwsA0
どんな生活しようと死ぬときゃ死ぬよ

229名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 00:00:59 ID:H6qSc5Xk0
博麗神主 ?@korindo
東方心綺楼のweb体験版が更新されたようです。完成間近なので動作確認してみたりもいいいかも ttp://www.tasofro.net/touhou135/

230名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/05/04(土) 00:34:03 ID:???0
あらかじめ死んでおけば死ぬ心配はなくなる

231名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 00:41:31 ID:.qAlP7PY0
神主ツイートに更新とか書かないでください心臓に悪いです

232名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 00:50:15 ID:.IcCgj8Q0
神主の場合は肝臓に悪いんだよ

233名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 00:51:36 ID:eHvbgevk0
ブログを書きました早くきてくれーーーーーーーーーー!!!

234名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 01:03:24 ID:6RO8HJFE0
ブログを書きました




ビールフェアについて(ンフフ

235名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 01:20:58 ID:A5oJmE9I0
書譜が更新されたら通知してくれるようなソフト(あるかしらんが)を常駐させといてお茶でも飲んでまったりしようぜ

236名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 02:11:19 ID:h2B3NKH60
だからRSSフィードをだな・・・
これ毎度言ってる気がする

237名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 02:15:31 ID:PNE/E4Y20
お前粘着かよこえーな

238名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 03:50:51 ID:17bfRCkQ0
ここは30代半ばの既婚男性の情報や行動を根掘り葉掘り調べ上げ、ストーカーして
各々妄想してそれについて語り合うスレだから(震え声)

239名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 03:53:27 ID:h2B3NKH60
RSSフィードなんて別にIEデフォで付いてる機能だしわざわざ更新チェックしてまわらなくていいから普段から便利なんだが
知らない人にはこれが粘着ストーカーにみえるのか

240名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 03:54:22 ID:u4h4gphw0
もう寝ようぜ

241名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 04:08:32 ID:.qAlP7PY0
ヒント:新作発表はいつも午前中

242名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 04:09:41 ID:4syyRVcg0
RSSで粘着とかどんな理論だよw
笑われるからそんなこと他で言っちゃだめだぞ
まあこのスレがストーカースレなのは間違いないけどな

243名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 04:10:25 ID:PNE/E4Y20
いや「毎度言ってる」ってことに対しての粘着発言だったんだけどな
そっか、読み取れないかー

244名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 04:17:43 ID:h2B3NKH60
まあ毎回ってもまだ3回目だとおもうけど。東方はじめたの星出た後だから
以前は更新きてないか気になって1日に何回もF5して確認してるとか言ってたのもいたな・・・ブログに張り付いてるほうが粘着だぜ

245名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/05/04(土) 06:31:30 ID:???0
いいからもう寝ろ

246名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 06:33:13 ID:wLK1CD1w0
状況の変遷によって、過去に多用されていたネタが意味を失ってしまった、
しかし、過去を忘れられない幾らかの人は、既に死んでしまったネタを墓場から掘り起こしてしまう。

終わりのないのが『終わり』それが

247名前が無い程度の能力(e-mobile):2013/05/04(土) 06:44:54 ID:???0
秘封時空

248名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 07:08:21 ID:hxYnd1MI0
エクスペリエンス

249名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 08:38:33 ID:H3oOYAhM0
サザエさん

250名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 09:07:39 ID:6SXHk3X20
神主の温泉は嫁さんと一緒に行くんかね

251名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 11:58:16 ID:H3oOYAhM0
【無意識のうちに】【温泉】

252名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 12:00:55 ID:kOTpSYCM0
温泉に一人で行くのは難易度高杉だろ・・・
サスペンスだと一人客はたいてい死ぬ定めだし、旅館も嫌がりそう

253名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 12:06:53 ID:9yqiwcwo0
一人客は自殺するから断るという都市伝説

254名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 12:13:39 ID:frRRtfQQ0
泊まらなきゃいいじゃん

255名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 12:21:10 ID:kOTpSYCM0
温泉地が近けりゃいいけどね・・・
日帰りだと移動時間の方が長くなるから、できれば泊まりたいよ

256名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 12:59:34 ID:frRRtfQQ0
じゃあ泊まろう
一人旅もいいもんだぞ

257名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 13:30:05 ID:amKJ3vJY0
下諏訪のホテルに一人旅で泊まったけど。
じゃらんから予約したらいけるぜ。

ちなみに諏訪大社の直ぐそばね。
今年は痛絵馬が少なかった。

258名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 13:34:42 ID:amKJ3vJY0
おっと忘れていた。
もちろんそのホテルは温泉あるよ。
神社の近くにも銭湯みたいな温泉あるしね。

ネットと部屋トイレ・シャワーは無いけどな。
千葉・東京・新宿・甲府・松本・豊橋からなら電車一本だ(笑)
静岡・多治見・名古屋は残念だけど1回乗り換えだな。

あと4社めぐるなら上諏訪駅でレンタカー借りた方が良いぞ。

259名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 13:38:48 ID:4syyRVcg0
一人旅は一人焼肉や一人カラオケより難易度低いだろう

260名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 13:46:57 ID:6A9AF8aI0
諏訪は酒も鰻もうまかった

261名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 13:47:25 ID:v7IhK4kI0
1人泊まりが敬遠されるのは予約なし飛び込みの場合だろう

262名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/05/04(土) 15:09:49 ID:???0
なんならユースホステル使えばいい品 > 一人泊まり
諏訪ならたしか諏訪湖東岸あたりに一軒あったべ

あと諏訪は酒が旨かったな
旅慣れしてないと言うか初めて一人旅したときだったから店舗の閉店の早さに閉口したのを覚えてる

263名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 15:12:32 ID:JtQxI7y20
白馬あたりにいい宿ないかい?

264名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 15:22:24 ID:17bfRCkQ0
【酒はセッ○スの】【100倍きもちいい】

265名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 16:00:11 ID:4syyRVcg0
最近神主発言でもその関係あるものでもないのに【】【】で括りたがる人はなんなんだろう
紛らわしいので正直ちょっとやめて欲しい

266名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 16:07:49 ID:yl8Eoyi20
【そんな事より】【次スレのスレタイ決めようぜ】

267名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 16:11:21 ID:PmwTorQ20
>>263
スキー場や登山やハイキングの拠点だからいっぱいあるはず>白馬
八方温泉周辺なら白馬パノラマホテルあたりか、親族の宴会で利用した(日帰りだが)
眺望がとても良かったし食事も良し 他に眺望だとホテル白馬、五竜館など川沿いか

268名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 16:39:28 ID:JtQxI7y20
改善したんですね
ttp://www.logsoku.com/r/ski/1098316865/

269名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 16:44:41 ID:cyq2sdkE0
一般論だが、観光地は繁忙期を避けるのが一番という
掃除は行き届くし、お湯はなまらないし汚れない

270名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 16:47:29 ID:kKy0IrtI0
GWだし気分リフレッシュしようと思って健康ランド行ったけどおっさんのだしが出てるお湯でぬるぬるしてたよ

271名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 16:53:37 ID:frRRtfQQ0
石製滑り台付きの温泉に行ったんだがめちゃくちゃヌルヌルで転んで頭打ったわ
もし死んだらダセェよなぁ…

272名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 18:53:36 ID:cyq2sdkE0
神主は温泉地やホテルの見定め、見極めが出来るんじゃないかなぁ

273名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/05/04(土) 19:26:50 ID:???0
お湯がなまるって表現はじめてみた
どこ方言だろ

274名前が無い程度の能力(e-mobile):2013/05/04(土) 19:36:22 ID:???0
どこだっていいだろw
言語学者かよw

275名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 20:06:49 ID:frRRtfQQ0
北海道だろ多分
なまらうめぇ〜

276名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 20:26:25 ID:v7IhK4kI0
>>275
北海道の「なまら」は「very」の意味
>>269の意味(ぬるくなる?)とは違うと思う…

277名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 20:49:31 ID:S.7in9kA0
>>269のはなまくらでしょ

278名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 20:52:19 ID:hxYnd1MI0
生かな?

279名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 20:58:03 ID:H6qSc5Xk0
生ぬるくなるの短縮形かも

280名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 21:16:31 ID:uIDvWifw0
お湯の質が劣化するという意味で、どこかの温泉サイトが使っていたのを覚えているが、
どこのサイトだったは忘れたし、検索にもひっかからない
多人数が入るのに注がれる湯量が少なく、質が劣化する程度の意味だったと思う

神主ならその生地と育ちからして、劣化を生じやすい時期や時間にも詳しいだろう
奇麗な湯船に桶浮かべ、絶対に一本つけているはず

281名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 21:30:43 ID:wLK1CD1w0
なまるは漢字で書けば「鈍る」で普通の日本語だけど、お湯の表現に使われたのは始めて聞いたわ

282名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 23:02:14 ID:Ai2/6P4w0
ZUNのSAN値がやばい

283名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 23:15:31 ID:JtQxI7y20
ストレスレスな生活を送ってるから注目させる為だけのポーズでしょ

284名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 23:15:53 ID:Ch6Vxl320
発狂した神主によるふぐ刺し弾幕

285名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 23:43:05 ID:jSwIEnyQ0
甘えるなよ神主!

286名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 00:14:21 ID:WmbTM.DQ0
今回は難しくなりそうな予感

287名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 00:28:26 ID:vc53oC/60
難易度が上がると聞いてちょっと盛り上がってきた

288名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 00:31:10 ID:QmsOCIA2O
ZUN氏のSAN値でZAN機がやばい

289名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 04:21:52 ID:niTSQx2QO
>>283
小卒ニートの哀れな心理!

290名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 04:36:40 ID:Sv8ecSr20
小学校中退なめんな
てやんでぇ!

291名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 04:44:32 ID:ZrbzDiUo0
小学校中退とかそれなんてドサ健

292名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 06:37:35 ID:BifFbing0
神主徹夜で映画2本も見てきたのか
よく眠くならないなw

293名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 08:23:43 ID:e96jZAgw0
>>283
ここにもSAN値0の疑心暗鬼が・・・
狂気で幻覚の類が見えてそうだ

294名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 10:43:45 ID:Hj48uJv20
>>287
それどこ情報?
本当なら神ノーマルがギリギリノーコンクリアできる程度の腕のの俺にはキツイナ

295名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 10:51:16 ID:PbuwwaHY0
>>294
ツイッターだな
神主への発言:発狂段階の神主が作る東方は難易度が上がる法則(そんなものはない)
神主の返信:上がるよ

296名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 10:51:30 ID:0EQ86P72O
>>294

Twitterで魯鈍ジョンって人との会話で言ってたで

フォローだけだと個人的な会話は表示されないから神主のアカウントじたいに飛んだ方が良いと思う。

297名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 10:53:59 ID:ksK8V4DAO
14秒違いかよ すごいな

298名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 11:05:43 ID:RfvbLJoE0
でも神霊廟の時も神主が今回は難い難いと言ってた割に
ノーコンするだけならかなりヌルかったから
結局酒の量次第で変わるんじゃないですかね

299名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 11:20:01 ID:B2RQI5d20
神主はこれ見たらどう思うかなあ

> 第23回 世界コンピュータ将棋選手権(5/3〜5/5)
>
> 惜しくも一次予選4勝3敗で敗退となった「大合神クジラちゃん」の画面
> ttp://computer-shogi-live.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/05/03/130503_12.jpg

300名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 13:23:37 ID:Dp4GRl0U0
>>283の人気に嫉妬

301名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 16:28:47 ID:PjnRqs9o0
昨日映画観に行ったら隣の人が「ンフフ…」って笑いながらビール沢山呑んでた

302名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 16:36:27 ID:zQAzT5320
前からこの6秒のひとが神主に見えて仕方がなかった
ttp://youtu.be/C5kUhygHY5I

303名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 16:37:09 ID:WmbTM.DQ0
>>294
ちょうど3作区切りの2作目だし地霊殿並みになることを覚悟しておいたほうがいいかもしれん
体験版クリアできないという絶望を味わう準備だ

304名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 17:04:56 ID:VwGMXZzM0
地霊殿は体験版までは簡単だと思ってたんだ
\ニャーン/さえ居なければ・・・お空も固すぎて大概だけど

305名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 17:06:24 ID:vx18QuRA0
体験版はむしろHard一発クリアしたときこそ絶望

306名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 17:12:53 ID:iTqOUsuk0
ノーマルまでは簡単であって欲しいな
ハード以上は難しくてもいいけど

307名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 17:23:56 ID:NbB8ah120
ボロロッカ「やあ」

308名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 17:27:32 ID:7Ao2oXzo0
>>306
ノーマルでも簡単にしすぎてはいけないと思うんだよね
個人的な話だけど、神霊廟が本当に簡単にクリアできてしまってエクスタシーが小さかったから

309名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 17:32:46 ID:56u.N0vY0
やめてください!神霊廟でひぎぃってなる私も居るんですよ!

310名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 17:42:33 ID:WmbTM.DQ0
ノーマルが簡単ならハードやればいい派とノーマルが難しいならイージーやればいい派の争いが今始まる!

311名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 17:51:12 ID:5FA2HQTQ0
神霊廟はノーマルのアナザーEDが他作品のノーマルクリアくらいの難易度になっていたと思う

312名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 18:08:10 ID:U4Nhzv9o0
神霊廟ノーマルが簡単な要因は他作品では壁になってる5ボスが簡単なところかなあ

313名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 18:20:14 ID:GSzLBze60
ただし1、2面の凡ミス率は異常
1ミスしたぐらいで即リトライしない勇気

314名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 18:23:47 ID:wrETh7kk0
神はニャンニャンが一番の難所。個人的に

315名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 18:31:37 ID:mq5SFbPM0
>>314
それ。ヤンシャオグイの時点でうわああああこっち来んなってなるのよ

316名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 18:31:37 ID:DqHR8nCg0
【あっという間に】【終わる】

317名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 18:44:16 ID:zQAzT5320
ガゴウジサイクロンも苦手だった

318名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 18:45:49 ID:vc53oC/60
神霊廟ノーマルで一番つらいのは芳香通常(※個人の感想です)

319名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 19:17:42 ID:6vXnzzDU0
被弾トランスェ…。
神霊廟はあれのせいで非常に苦戦したわ。
なんだかシステム的に苦手。

320名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 19:26:13 ID:1q6CU/jg0
ミスると残機やボムの入手数に響くシステムは少しきついね。
地霊殿とか残機の欠片は取れないわパワーは下がるわでジリ貧になりやすい。

321名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 19:26:14 ID:i1wdl7A20
神は弾数は少ないけど抜けるところはしっかり密度あるんだよな
速攻必須+事故回避用のパターン作らにゃいかん

322名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 19:51:47 ID:niTSQx2QO
神霊廟はエクステンドが歴代最小で、ミスが許されない
神主は多分、難易度低いけどミスが響く仕様より、難しくてエクステンド多い方が得意そう

323名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 19:52:41 ID:X386Em.k0
その分トランスしたいタイミングでトランス出来た時の快感は凄まじい
まさに「欲望」ってテーマに合ってたシステムと思う

324名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 20:33:36 ID:6vXnzzDU0
神霊廟はEXが個人的にとても楽しい(まだクリア出来てないけど)

325名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 20:41:48 ID:1M83.ir20
地霊殿と神霊廟は手強かったなあ。
Lunaがまだクリアできない。

326名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/05/05(日) 21:54:16 ID:???0
わたしウィークエンドシューターだけどhardはおろかnormalのクリアだっておぼつかないのにlunaとかいってるヒトは頭オカシイと思うの

327名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 21:58:13 ID:8ezDWM5E0
ルナシューターの俺から言わせて貰えば
神主はかなりの呑んべぇだと思う

328名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 23:50:05 ID:5UvTQZnY0
東方の難易度を神主の酒で考えてみた
難易度の高さ=酒の楽しさ
Easy:乾杯の一杯。ただしピッチャー
Normal:一軒目終了。
Hard:三軒目突入レベル。朝帰りコース。
Luna:東方を作りながらの自宅酒、誰にも邪魔されない至福の一時。

Ex:二軒目から始まるラジオ

329名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 23:53:30 ID:0EQ86P72O

確か神主って作るときはLunaから作り始めてんじゃなかったっけ?

330名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 00:20:18 ID:ZHdW9QFY0
昨年の台湾ビアホールでの生放送の時
「10杯目がLuna、それ以上はPh」って言ってたような……
神主的にはLuna<Phなんだろうか?

331名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 00:23:30 ID:N5v4tutM0
妖々夢でもそうだろ?

332名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 00:32:33 ID:ZHdW9QFY0
ステージ単体で見ればそうかもしれんが
Luna1〜6通しでだったらLuna>Phじゃね?
Lunaみょんの残機削り能力は相当だよ

333名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 00:55:21 ID:.0vMhXB2O
Phは難易度と言うより、時系列的に本編より後って事じゃないかな
制作順的にも

334名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 01:24:54 ID:k0QaE7Ns0
呑み続けると苦しくなってくるけどある一点を超えると楽になる
人はそれをドリンカーズ・ハイと呼ぶ

(※呼びません)

335名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 01:43:45 ID:EVFEVHE60
それあかんやつや

336名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 01:54:14 ID:Yb3K2/iU0
楽になる(意味深)

337名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 04:54:46 ID:37mWTpq20
ンフフ、怒ってはいけないよ。

ぼくらはみんな飲み仲間。

338名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 05:01:09 ID:AjNM7/Yc0
新作情報の公開は15日だよ
夢で見たからまちがいないでござる

339名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 05:06:55 ID:KsIGLsy20
当たったらお前が新しい神主な

340名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 06:17:55 ID:qqm/pmPU0
神主は増やせるのよね~

341名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 07:55:01 ID:2h1aQGF20
こうやって新たな神主が補充されるのか

342名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 08:39:23 ID:zalcfIacO
地球上のアルコールがやばい

343名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 09:31:20 ID:LJ3aB3Jc0
神主の惑星ジェネシス

344名前が無い程度の能力(e-mobile):2013/05/06(月) 10:37:31 ID:???0
酒造「神主がもう一人出現しただと!?一人でも供給が追いつかないというのに…!」

345名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 12:02:23 ID:3284WOZ60
ジェネシス酒樽………なにそれ怖い、萃香のひょうたんよりも怖い
あの映画(ST2)はフラクタル生成CGを使った最初の映画らしい
FFTのオープニングほかでも同じ技術が使われている
そういえば神主は算術士でもあったなぁ

346名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 14:39:39 ID:VuDiL.p20
日射しが眩しい…だと?!

さては酒仮面を被ったなッ!!

347名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 16:16:55 ID:37mWTpq20
実際、プロの神主スレ民だとZUNさんの写真を部屋に飾ったり、
心の中でZUNさんのことを「じゅんちゃん」とか言ってるのかな

348名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 16:32:00 ID:k0QaE7Ns0
(プロってことは神主スレ民一筋で食っていけるということ・・・?)

349名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 16:33:08 ID:qBBDjg..0
神主スレ民相手にブロマイド売ったりして生計を立ててるんじゃない(適当)

350名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 16:56:42 ID:jDT.bm2YO
そして神主ゴロが発生していくんですね

351名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 17:29:24 ID:YcmQBUl.0
神主の薄い本って存在するのかな?

352名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 17:34:54 ID:p1Sv1xwg0
仮にあってもナマモノ関係の同人はちょっと…
ジャニとかですら大分危ないのに

353名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 17:37:16 ID:q7cNJQR20
ときめもとピカチュウも危険

354名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 18:10:26 ID:VVu1v8Pk0
ZUN×おこ か・・・(へっぽこもいるけど)

てか新作発表が例年より遅くて五月病になりそう
開催日からすればまだ妥当だけど

355名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 18:32:33 ID:OUltFU7I0
プロの神主スレ民なら神主フィギュアを保存・鑑賞・自慢と
三体常備は当たり前だろ?

356名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 19:45:50 ID:8vY5gB/c0
あーでもあのねんどろいど神主はちょっと欲しいかも
普通に並べて飾りたい

357名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 20:01:16 ID:5CQG3A8sO
書譜更新されないな―、気長に待つか…

358名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 20:09:17 ID:aj/SCNFk0
さすがにそろそろ何か情報落としてくれても・・・。

359名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 20:12:37 ID:B./Yg3ZQ0
前回はどの位で更新だったっけ
二週間前だっけか

360名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 20:33:24 ID:k0QaE7Ns0
一体いつから───────書譜を更新していないと錯覚していた?

361名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 21:42:10 ID:fJkO9IuM0
超会議いったぶん遅れてるんだろう

362名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 23:16:28 ID:arhorLa.0
ところで例大祭で出るのは製品版じゃなくていつも通り体験版だよな?w
いやなんかつぶやきの感じからなんとなく

363名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 23:21:21 ID:QwHnOIB.0
>>356
これか
ttp://tikutakurabbit.web.fc2.com/kannushi.html
残念ながら絶版の模様。
元々イベント会場限定品だったし。

364名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 23:30:35 ID:5CQG3A8sO
>>363

純粋に欲しすぎる

365名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 23:33:44 ID:8tkjkm.E0
>>363
いいなぁこれww
フィギュアの類は全然持ってないんだけどこの神主が手に入るなら霊夢魔理沙とセットで欲しいわ

366名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 23:36:46 ID:AcXkTGJY0
>>362
1年ブランクあるし、体験版を例大祭で挟む保証は全くないぞ。
夏コミの三日目が月曜日にになったし。

367名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 23:46:03 ID:7X5/6CBk0
例大祭に体験版出すのは明言されてるぞ

368名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 00:19:32 ID:YqzN7oTk0
>>363
figmaと並べられるサイズのリアルタイプのなら持ってるが、こっちも欲しいな

369名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 00:42:44 ID:2JcCJ9MYO
作業がつらすぎて息抜きしたいのか、神主のTwitter出現率が増えてる気がする…

370名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 00:44:22 ID:cT.CYbNE0
寧ろ減ってるが

371339:2013/05/07(火) 01:38:41 ID:TZJDzTcU0
>>368
もしかしてあの蹴りが映えそうなアレか?
だとしたらかなり羨ましい

372名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 01:39:23 ID:TZJDzTcU0
すまん名前藍ミスってた

373名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 01:53:32 ID:DX.9y.vA0
これかな。以前このスレに作者の人が来てたんだよなあ
ttp://ameblo.jp/moge-fjp/image-10408880544-10337775445.html

374名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 02:14:55 ID:Tsy9ThuQ0
【来るか】【アトランチスの時代が】

375名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 02:28:33 ID:YqzN7oTk0
>>373
正にそれだ
作者降臨で是非手に入れねばと思って朝一で入手してきた

376名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 02:41:03 ID:cn.SQgeUO
【テレレレ】【テッテッテ】

377名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 02:42:56 ID:2DCln7QQ0
新作発表時のテンプレ置いときますね

記念すべき○○○○○を祝って(○○○○○にて)

                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::

378名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 03:50:36 ID:tc8KBxIY0
微妙に乗り遅れたけどとりあえずシュガーラッシュは名作だった
小ネタも多いし神主の世代は特にたまらないだろうな

379名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 04:09:34 ID:cT.CYbNE0
でもこの風、少し泣いています……

380名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 07:50:28 ID:8XFRC3Ic0
書譜更新キター!
という昨日の夢だった・・

381名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 09:06:02 ID:b29G/QX.O
新作落としましたキタ───( 。A。)────!!

382名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 09:45:31 ID:2JcCJ9MYO
>>381

やだ…おっきい…(釣針が)

383名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 10:09:55 ID:Vm9ao8No0
野尻湖を舞台にナウマン象子が出てくる新作まだですか?

384名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 11:59:12 ID:bbbBmFDI0
生活リズムが押して押してただの早寝早起きに

385名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 13:03:55 ID:CJGAqC6I0
博麗神主‏@korindo 2分前
新作の情報は今日中には何かしら出せそうです


くるぞ・・・!

386名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 13:09:58 ID:JvUnuaYs0
こねえよ

387名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 14:53:36 ID:HEIkniV20
すぐばれる嘘ほどつまらないものは

388名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 14:58:44 ID:fmhq/HWI0
「大丈夫、大学入ってからでも就職してからでも、勉強すればゲームを作れるようになれるよ
 逆に、昔からやっていればなぁ、というのは言い訳にならないという」

ぐあああああああ

389名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 15:05:51 ID:4s79pNXE0
昔からやってたのになあ・・・

390名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 15:27:13 ID:t6b/3AQU0
へっぽこさんのアレが折れてしまった

391名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 15:40:02 ID:ABetVUzI0
実際今なんて便利なツールもいっぱいあるしプログラム習得のハードルも下がってるから
普通に作れるけどな

392名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 16:37:25 ID:2JcCJ9MYO
でもやっぱりこんな事言えるのは、神主自身が想像できない位努力してきからなんだろうなと思った。

393名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 17:35:25 ID:sEzFu2rg0
怪綺談から紅魔郷・蓬莱人形の間に絵の勉強もかなりやっただろうし
当時のフォトショップでアナログチックなカラー絵を表現しようとか
試行錯誤が半端ない

394名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 17:42:34 ID:FvelsR8c0
神主の努力ならグラフィックの成長が凄い
紅の時点でプログラム技術は相当あったし

395名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 17:48:10 ID:SvQYIR/w0
プログラミングはプロだし

396名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 18:48:21 ID:cn.SQgeUO
スクリプトエンジン(って言うんだっけ?)が自作ってのも凄いらしい

397名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 19:09:24 ID:SvQYIR/w0
手抜きのために努力するイメージ

398名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 19:11:49 ID:mvChJWIc0
神主は絵に関しては下手なままだね
というか勉強も特にしてないと思う

399名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 19:13:55 ID:V.N5v4c20
絵は下手でも別にいいさ
だがEDの色は塗っておくれ

400名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 19:30:58 ID:b29G/QX.O
でも神で屠自古の手を前に突き出したポーズ見たときはおおっ!って思った
難しいから上手くない人は描きたがらないポーズだから絵の向上にも余念がないなって

しかし太子様はJガイルだった

401名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 19:38:59 ID:2JcCJ9MYO
NHKのMAG・ネットって番組で神主が絵はだれなのかわかる程度で良い、その時間を使ってゲームの質を良くするみたいな事言ってたから、そもそもあんまり絵に力入れてないっぽいね。

402名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 19:52:22 ID:yhtCQNDY0
キャラクターなんて@とかでもゲームは成立するしな
2次の隆盛は無かったろうけど

(新作の待ち遠しさがヤバイから久々にアレが折れるくらいプレイしてみるかなぁ)

403名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 19:59:26 ID:3A5Vd77Y0
立ち絵ばかり注目されてあんまり評価されないけど
自機とかボスのアニメーションするドット絵はかなり上手い、実はドッターなんじゃないかと思う

404名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 20:07:14 ID:GuZ3OntA0
本編の立ち絵よりEDのラフな絵の方が好きだよ
俺はね

405名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 20:15:44 ID:WlU.MXnw0
絵はいまので充分だなぁ
STGとして楽しめればOK

406名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 20:18:09 ID:3A5Vd77Y0
改めて見直すと小傘のドット絵やたらアニメーション多いな
もしかして出来が良くて気に入ったから出番多いんじゃないか

407名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 20:48:01 ID:QDz8mGic0
以前どっかで3×5ぐらいのドットで東方キャラ表現してあるの見たけど
ちゃんとどれがどいつかわかるってコメントが多かったな
「元のデザインの配色がよく出来てるからだ」って意見があったんだが
>>401の絵は誰かわかる程度〜ってそういうことなのかね

408名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 20:50:13 ID:0eVX4ChA0
というか上手くなったら量産型エロゲ絵っぽくなって逆に埋もれるからな
「誰なのかわかる程度」ってのは誰が描いたかわかる程度って意味も込められてるのかも

紫雨さんとか橙汁のほのさんとか東方以外でもキャラシューで有名なところは特徴的な絵を描いてる

409名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 21:12:56 ID:SvQYIR/w0
髪の毛の色がカラフルな絵の最後の世代かもしれない
今時緑髪とか居ないでしょ

410名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 21:16:57 ID:9V5ofTN.0
技術的にはシューティングゲームを作るのなんて簡単。
今ならC++よりわかりやすいC#やJava、VBでも作れる。
音や絵も努力次第で作れるとは思うけど、フリーや市販の素材でも良いか。

ただゲームを面白くするのはセンスが必要でまったく別問題。
センスってのは努力で何とかなるものか、それとも天賦の物か。

411名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 21:21:39 ID:yhtCQNDY0
面白いと思った何かを他者に伝えたいと思う熱意でしょ
そしてそれを相手に合わせてセーブする自制心

412名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 21:25:08 ID:Vm9ao8No0
独創的なセンスと独特なアイデアが他の追随を許さないんだろうな
この2つが無かったら埋もれていた

413名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 21:36:29 ID:2JcCJ9MYO


あの霊夢たちの皮肉めいた会話は相当頭が柔らかい人じゃないと浮かばないと思う。

414名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 21:44:12 ID:JrzXoXTo0
センスと思われてるものは割と理論的に考えられてたりするものも多いしある程度までは努力で何とかなるだろう
ある程度以上は本気で才能と努力と運が必要なんだろうけど

415名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 21:48:27 ID:trJJzyo20
>>401
外注できるならまっさきに絵をお願いしたい、みたいなことを言っていなかったっけ?
妖精大戦争はある意味、東方の最終進化形かもしれん
ラフはあくまでも神主、ブラッシュアップは絵師さんたちというのもありだと思う
「三月精は、比良坂さんのもの」なんて普通言えんぞ、さすが飲んべえ

416名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 21:53:31 ID:SvQYIR/w0
そうすると原作者は喜んで絵を任せているのに部外者である一部の方が発狂しちゃう

417名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 21:59:44 ID:IZEss0A.0
ネタじゃなくてマジで心綺楼って原作じゃないよね?って神主に凸するやつがいるとは思わなかった

418名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 22:10:05 ID:JrzXoXTo0
例大祭に来るようなコアなファンだけで5万人を超えるようなジャンルだしライトな人の人数考えるといろんな人が居るだろうさ
それに東方は二次が多すぎてよくわからんし何かしらのコミュニティで情報収集して無いとわけわからんと思うぜ

419名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 22:35:17 ID:cHvQgREc0
二次ゲーでもタイトル漢字三文字で紛らわしいのがあるしなw

420名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 22:37:03 ID:4XjguvXg0
マジで楽しみすぎる。書譜更新の時に家にいたいものだ…

421名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 01:09:15 ID:YcIlvdsQ0
書譜きたぞおおおおおお!!

422名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 01:20:29 ID:A4sZDI/Qo
>>421
いい加減ツマンネ
リアルじゃ話が盛り上がっているグループにいきなり横から顔出して自分の話をし出して場を白けさせるタイプ

423名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 01:38:15 ID:ac3yanRY0
でも、その終わってしまったネタを終わったと気付かない人が、この先も何度も何度も
墓場から屍を引きずり出すような真似を繰り返してスレを残念な気持ちにさせ続けるんだと思う。

まさに、終わりのないのが終わり。

424名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 01:49:58 ID:6jK8w/WM0
まあ話題続いてる時に割り込んでるわけじゃなし神主スレのプロなら笑ってスルーしようや

425名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 02:00:33 ID:OOYBAjr.0
もうここと総合スレの書き込みは全部スルー検定だな

426名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 03:40:00 ID:nL6CgC7s0
じゃあちょっと話題変えてさ、
ZUNさんとひろゆきだとどっちが攻めか考えねぇ?

俺はZUN×ひろゆき派だけど

427名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 03:52:18 ID:rLutCi1o0
壷におかえりください

428名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 04:05:33 ID:Za8LG4QI0
ここは殺伐とした神主スレですね

429名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 05:04:39 ID:4Y3Z8zjk0
殺伐とした神主スレに書譜更新が

430名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 05:08:39 ID:iwwtTGZk0
なんと!今日未明!ついに!書譜が!更新!

されませんでしたー

431名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 05:47:29 ID:aw3h9L/A0
いざ本当に更新されたときに「はいはいウサウサ」って流しちゃって乗り遅れそう

432名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 06:31:21 ID:OndT1jlA0
なんという狼少年

433名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 08:46:15 ID:ZjW4NwdkO
神主のツイートをメールで通知するように設定するといいぞ。ちょっと乗り遅れるかもしれないけどな

434名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 10:45:05 ID:1lmFsHIA0
というか書譜更新釣りなんてもう何年もやってるのだからいい加減慣れろw
はいはいウサウサで流すなり、脳内スルーで良いのよ

435名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 10:48:04 ID:YaZ6Dfr60
こうまで釣りが頻発すると荒らしと見分けがつかん

436名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 12:20:43 ID:NIN8P8lg0
マスターアップして温泉に行って帰ってきてから告知だからな

437名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 12:25:05 ID:DbcRGc4M0
つーか本当に更新されたら単発の更新報告じゃ済まないし
こぞって報告来る

438名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 13:05:06 ID:HOvJjD0.0
twitterで神主が書譜更新発表した時のリツイート数が見ものだ

439名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 17:56:58 ID:iqTaCzKA0
その三十部が完売するかしないかで大きな違いが

440名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 17:57:12 ID:NB.ALGzc0
ZUN「考えてみると…30部から始めさせられたのだよ…あの頃が一番つらかった…」

441名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 18:22:13 ID:UVOsQKpA0
ZUN「よく50枚焼いてたところにいじめられてね・・・」

442名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 18:28:08 ID:KfdNOnvs0
同人ソフトジャンルなんて50枚以下とか当然だから的外れすぎる妄想だな

443名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 18:47:03 ID:LkE01BK60
妄想じゃなくて改変ネタでしょ

444名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 18:50:18 ID:3G8N6zGU0
30部ってのは東方靈異伝の頃の事なのかな

445名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 19:06:00 ID:h7EGQspQ0
初版蓬莱人形が欲しいです・・・

446名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 19:44:13 ID:QKQ9CjcwO
神主が成功して昔を追憶してる美談みたいなってるが、一つ忘れないでほしいのがジャンル関係なくコミケに頒布してる奴らほとんどが自分の作品を見て共有してほしい、一心で参加してるんだ、だから東方の作者である神主が言ったからこそ心に響いて美談に解釈する人もいるだろうけど、 実は参加してるみんなも同人への熱意や気持ちの持ち方は神主と同じなんだよ。だから神主が言ったから美談になるってのは少し違うと思うんだ。

書いてる自分でも伝わりにくい文章だと思うけど一人でも理解してくれる人がいたら幸いです。

447名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 19:46:16 ID:ru0X3bx20
はい

448名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 19:46:17 ID:QKQ9CjcwO
この場合の「みんな」は頒布する側の「みんな」ね

449名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 19:47:07 ID:DbcRGc4M0
今世紀最大の感動

450名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 20:17:34 ID:dOPSTifoO
でも「何を言ったか」より「誰が言ったか」の方が重要なこの世の中

451名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 20:22:06 ID:EhnsumQY0
説得力の壁

452名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 20:43:47 ID:L7T3aMD20
とあるDL販売サイトの統計によると、2009年の同人ゲームの売上を見ると
トップを除く95%の作品の平均売上が17,606円らしい(トップを含めると平均56,004円)。

仮に1枚1000円の利益だとしても30枚なら30000円なので
神主はこの時点ですでに勝ち組

453名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 20:46:41 ID:cMdRZBqM0
とあるDLサイトとは?

454名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 20:48:36 ID:L7T3aMD20
>>453
DLsiteで見る同人ゲーム業界の動向(一般向け) 2009年度版 - 火星人blog
ttp://d.hatena.ne.jp/ares2/20100311/1268235072
このサイトの情報。

455名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 20:56:56 ID:FUr584X.0
エロいのならDLで50万円位稼いでるのよく見る気がする

456名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 21:03:13 ID:0RyoMx/c0
回顧フラグ立ちましたー

457名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 21:11:02 ID:KfdNOnvs0
イベント頒布してるサークルからしたらDL版なんて誤差にもならないけどな

458名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 21:58:01 ID:jfdxA9r20
新作は風みたいにシンプルなやつがいいな

459名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 21:59:56 ID:FUr584X.0
体力ゲージが円形になったのはいいと思う

460名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 22:01:33 ID:FoCpM9UE0
グレイズはあってほしい

461名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 22:07:22 ID:EhnsumQY0
自機狙いマシマシで

462名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 22:19:31 ID:nL6CgC7s0
ずんたん♪ ずんたん♪

463名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 22:40:01 ID:oVdcBflU0
>>459
俺は従来の画面上部形式のほうが好きだな
円形の方がわかりやすい気もするけど、なんかしっくりこない

464名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 22:50:41 ID:Yuq7IPAYO
>>463 わかるわかる、上にゲージがあって目線移してピチュるか心配しながらもチラッとゲージを見るあの感じが好きだったww

465名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 23:17:26 ID:CHzF5Kz60
じゃあ上端に本数分の円ゲージを並べよう(死ねる

466名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 23:17:31 ID:Augx73qc0
美しいから円形派

467名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 23:24:40 ID:kSGnnrHA0
ゲージ廃止して徐々にキャラが辛そうな顔になる派

468名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 23:26:50 ID:/cMu.1UM0
それなんて魔導物語

469名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 23:28:07 ID:dOPSTifoO
円形ゲージだとエフェクトが邪魔だったりキャラを探すのに一瞬かかったりするから棒ゲージの方が良かったな

470名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 23:47:20 ID:EhnsumQY0
ゲージ廃止・・・・・・ブシドーブレードか

471名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 23:51:01 ID:TZdOJcPY0
エネミーマーカーにゲージ付ければええんちゃう?

472名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 23:51:56 ID:UVOsQKpA0
いっそ画面下に

473名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 23:54:24 ID:fYpVseR60
3・・2・・1、撃破今 とガイドボイス導入

474名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 23:57:42 ID:sNrBpEbM0
更新は入稿した後かなー

かなりの数をプレスするわけだから入稿も早いのかな

475名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 00:04:33 ID:6OpxRFE60
・敵の耐久が減っていくと、色が赤みがかってくる。
・敵の耐久が減っていくと、BGMがテンポアップverになる。
・敵の耐久が減っていくと、背景が荒涼とした風景になったり、モノトーンになったりする。
・敵の耐久が減っていくと、「れ・い・む! れ・い・む!」などの自機を応援する掛け声がかかる。
・敵の耐久が減っていくと、主題歌が流れ始める。
・敵の耐久が減っていくと、敵が「タ…タスケテ…オネガイ…」や「イタイ…! モウヤメテ…!」などと悲痛な声を出す。

476名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 00:07:54 ID:TdCInQME0
半径1キロメートル以内には衝撃波と残骸が

477名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 00:23:05 ID:HTaDZYuw0
だんだん服が破けていく が無いぞ

478名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 00:24:45 ID:5yP7SUis0
だんだん吐息が悩ま、いや荒くなってくるのを希望

479名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 00:39:06 ID:pBHJb5X.0
残りライフに応じて敵のノックバックが大きくなる

480名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/05/09(木) 00:46:44 ID:???0
スレが進んでるから新情報来たかと思ったらお前ら・・・

481名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 01:04:06 ID:e2R4t.S.0
な…なんだこの気は…!?まさか書譜更新!?

482名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 01:10:23 ID:59dVHp6Q0
ttp://news.mynavi.jp/articles/2013/04/30/chokaigi2/

>7ホールでは「超ZUNビール〜ひろゆきを添えて〜」というブースがあり、ここでは東方Projectの生みの親であるZUN氏と元ニワンゴ取締役であるひろゆき氏がプロデュースしたビールが販売されていた。
>現地には両名も姿を見せ、一日中ビールを飲んでいたようだ。

ttp://news.mynavi.jp/photo/articles/2013/04/30/chokaigi2/images/011l.jpg

483名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 01:19:02 ID:yiemHGuY0
それがどうした?

484名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 01:24:48 ID:ZOM0ZseA0
そうだよ

485名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 01:31:47 ID:SGN8DC520
この後テレ東で放送されるドリームクリエイターも超会議の模様やるらしいけど
神主映ったりするんだろうか

486名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 02:40:35 ID:CHOAaD0k0
神主改めてみるとやっぱ細いな

487名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 03:09:58 ID:SGN8DC520
見終わったけど映ってなかったわ

488名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 15:58:21 ID:ydWwWoeI0
>特典は、「茨木華扇(号:茨華仙)」の彩色フィギュア付!

特装版というからとうとうCD付くのかと思っていた
なぜ最近の書籍にはCD付かないんだろ
ゲーム化はするからその予定なのかな

489名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 16:00:22 ID:ydWwWoeI0
秋枝氏はわからないが、書籍がゲーム化されたりするのは嬉しいが
他の作家の人みたいに、病院送りにならなければいいが、、、

490名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 16:04:26 ID:q2DXqjgM0
歌扇ちゃんと小鈴ちゃんのテーマ曲聴きたい

491名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 16:06:53 ID:ydWwWoeI0
聴きたいよねー。華仙フィギュアカワイイな

492名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 16:51:27 ID:rr8.XbPg0
>>488
何かCD付けると増刷がし辛いとかここらへんで聞いたことがある。
CD再プレスしなきゃいけないからね。

CDを初回版onlyにするとそれはそれでプレ値が付いてもめそう。

493名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 17:37:30 ID:ZOM0ZseA0
今月のポリポリっていつだっけ?
行きたいけど行けないってのは修羅場だから?

494名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 19:24:31 ID:/drDgodo0
本職の開発と重なってるからCD付かないんじゃないかな?
鈴奈庵2巻には付くと信じてる

495名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 19:26:46 ID:QRha0URQO
今月は18日、神主行けないのは修羅場かあるいは終わって一休みしたいかだと思う

496名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 19:28:13 ID:/zSNr15s0
>>494
付いても値段上がるだけだから付けなくていいと思うんだ・・・
マンガにCDというのは何かおかしい

497名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 19:31:32 ID:QRha0URQO
CDとかは三月精みたいに全部に付いてるよりも茨歌仙みたいに通常版と特典付きって分けて欲しい、特典が付くか付かないかで価格がすごい変わってるし…まあどっちみち特典付きを買うと思うが

498名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 20:03:23 ID:yiemHGuY0
CDが欲しいというよりキャラクターのテーマ曲が欲しい

499名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 20:07:33 ID:QzFPLdII0
そういやこの間のM3で華扇と小鈴のイメージ曲をオリジナルでだしてるサークルあったから買ってみたら
前にここでも話題になった結婚式で神主の目の前で上海紅茶館弾いたって人のサークルで吹いたわw

500名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 21:17:59 ID:QRha0URQO
>>499
神主の結婚式に行けるってことは、それなりに有名なサークルだったり神主と交流があるって事?

501名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 21:36:30 ID:YCPQOru.0
CDは単行本じゃなく雑誌につけてもいいのよ

502名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 21:54:45 ID:elcj/iPE0
この人だよ
ttp://twitpic.com/bwq0p9/full

503名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 22:21:22 ID:5yP7SUis0
>>496
>>498
閃いた
巻末に譜面でどうだ

504名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 22:32:20 ID:KqpGBVtA0
譜面のついたカタログなら去年の例大祭に

505名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 22:51:39 ID:QzFPLdII0
>>500
いや、神主の結婚式じゃなくて、神主夫妻をそのサークル主の結婚式に呼んだ方の意味な

確か1月末くらいに神主がツイッターで実況しててBGMに何度も東方曲使われたらしく
名前もその度言われてはずかしめられたとか言ってたアレ

506名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 22:59:42 ID:SOteituE0
>>493
5月18日
例大祭が26日ってことを考えると18日でまだマスターしてないってのはないだろうね
だからマスター後恒例の温泉旅行中の予定なんじゃないかな
つまり、その2、3日前がマスターアップ予定日、すなわち書譜更新予定日だな

507名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 23:03:42 ID:yiemHGuY0
書譜更新ってマスターアップ後だっけ?

508名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 23:16:36 ID:SOteituE0
そういわれてみるとマスター後とわかりそうなのは最近だとDSくらいだった
じゃあそのもうちょい前のほうが可能性高いということは
11,12日くらいだろうか

509名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 23:19:20 ID:vN05Uucg0
もう2週間と少しなんだよねえ
完全新作というだけでドキドキするわw

510名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 23:33:42 ID:0DBD..CY0
今回は意外と書譜更新があるまでZUNが新作出すってことが頭からすっぽ抜けてる人多そう

511名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 23:47:43 ID:aCG05dZ60
格ゲー苦手な俺としてはゲーム自体よりも新曲と新キャラが楽しみ

512名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 23:51:33 ID:vN05Uucg0
えっ

513名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 23:56:59 ID:SOteituE0
おい、誰か教えてあげろよ

514名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 23:57:09 ID:z7QueAgs0
いろいろ突っ込みたい衝動を抑えて酒を呑む

515名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 23:57:19 ID:ZOM0ZseA0
STGは苦手だけど、東方で一番ワクワクするのは
やっぱり神主の新作なんだよなぁ

516名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 00:13:17 ID:SJEXuRVA0
そりゃあそうでしょ

比較するもんでもないけど、
書籍やら音楽CDやら黄昏やらが束になっても新作STGの魅力には勝てない

517名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 00:19:10 ID:xMcFmRSY0
酒代くれちゃる奢りだ呑め

518名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 00:19:55 ID:zNg1mxUU0
その辺は人によるんじゃないの

シューティングは苦手だけど話やキャラが好きという人も
新キャラより既存の好きなキャラを見たいという人も
結構な人数いるのは間違いないんだし、そういう人は
シューティング新作より書籍や弾幕アクションの方を喜ぶだろう

519名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 00:20:33 ID:FP6z3aTk0
STGである本家には東方の魅力がギュギュと詰まってる感じ。

でもまぁ、体験版時点だとそこまででもないかな・・・。
盛り上がるのは間違いないけどw

520名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 00:22:24 ID:ArVEp..Q0
ZUN節の会話が聞けるなら割とどの媒体でもかまわん
だがそれとは別にSTGも格ゲーも好きだから新作は楽しみ

521名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 00:32:18 ID:B7pPuuS60
わざわざ他を引き合いに出す必要の無さ

522名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 00:32:48 ID:57wcbIcQ0
そうだよ(便乗)

523名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 00:41:39 ID:GdhlpoZM0
閃いた
CDプレスするのが大変だったらmidiデータとしてページに書き込んで売ればいいんじゃね?

524名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 00:42:50 ID:BiWulyiU0
他が束になってもSTGに勝てないとかいう人だいきらい

525名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 00:44:22 ID:/M0SallI0
だいきらいって言う奴はだいきらいだ

526名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 00:46:33 ID:GaiPZdxg0
今回は前日にコンプエースで鈴奈庵があって
当日は新作体験版と心綺楼があって
もしかしたら幻想麻雀4にも新曲と新立ち絵があるかもしれなくて
テンション上がるわ

527名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 00:46:51 ID:Y/kZPNIU0
つーか俺はSTGが一番好きとかそういう風に言えばいいだけの話なのに
なんでわざわざ他を貶すような言い方するかなあ

528名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 00:54:35 ID:ArVEp..Q0
そうか前日に鈴奈庵なのか
例大祭で鈴奈庵の話が出た時に困るから読んでおきたいが遠征組みだから東京で買うと荷物になるのが困るんだよな
Febriくらいならさくっと買えるんだが

529名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 01:07:22 ID:7A5Wo3XY0
何が嫌いかより
何が好きかで自分を語れよ!!  ドン!!

530名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 01:09:44 ID:68cD2rTw0
はい!私はヤマメが好きです!(迫真)

531名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 01:11:38 ID:.Cxxbc92O
自分語りは別に今要らないじゃないかよ?

532名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 01:31:47 ID:zq543eJ.0
体験版をほぼ同時に公開してくれると神

533名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 01:36:49 ID:RZAhMhos0
イベントに来てくれた人を大切にしたいって方針で
イベント組と時差をつけてるって聞いたことあるからないだろうなぁ

534名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 01:37:49 ID:/M0SallI0
最低でも一ヶ月は待つのだ

535名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 01:42:01 ID:35xVHBMw0
待つわ

536名前が無い程度の能力(e-mobile):2013/05/10(金) 01:43:00 ID:???0
>>516に賛同するわけじゃないけど、シューティングやる人も苦手な人も関係なく、本家から新作が出るってのは書籍とかとは別にワクワクすると思うんだけど。
そうでもないのかな。シューティング苦手だけど、俺はまさに今ハンパなくワクワクしてるわ。

537名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 06:58:50 ID:uZCjodiY0
神主の言う通りでAdobeは考え直した方が良いと思う
PhotoshopとかIllustratorとか、画像処理や印刷製版に関わっていない限り、
滅多に使うもんじゃないからね

538名前が無い程度の能力(e-mobile):2013/05/10(金) 07:01:28 ID:???0
書籍は本家(上海アリス)に含まんのか?

539名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 07:19:56 ID:IPvwPUt20
>>530
ヤマメですか(笑)

540名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 07:25:52 ID:vMnunX/60
何笑ってんだ酔い潰すぞ

541名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 07:27:14 ID:htScKBWQ0
5月26日鈴奈庵27日心綺楼・新作STG体験版
6月10日茨歌仙26日鈴奈庵
こうして見ると濃厚な二カ月である

542名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 07:36:40 ID:xNk6NRo.0
鈴奈庵は毎月25日
例大祭は5/26だぜ

543名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 08:05:12 ID:aKMz7xDc0
>>541
その後も7月は茨3巻だぜ
そして8月はSTG完成版だろうし

544名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 08:13:04 ID:bACwue/w0
やべぇ!オラわくわくしてきたぞ!

545名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 08:20:41 ID:4888kZkA0
フェブリと茨3巻が予定通りに発売されたらな・・・(遠い目)

546名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 08:35:05 ID:JiwMqzSEO
サイン会やるからそのために有給取った人もいるだろうし、さすがに今回は延期しないだろうし許されないだろ

547名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 09:02:22 ID:PgSRWR1M0
単行本収録分の原稿はそろってるから一迅社に何かない限り大丈夫かと

548名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 10:48:22 ID:0yqiqFvA0
しかし待って欲しい
俺たちは今までのパターンとして例大祭で体験版が出ると思っているが
例大祭で製品版が出る可能性もあるのではなかろうかっ

549名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 10:52:36 ID:7yasN6EU0
可能性は認めるが特に期待しない

550名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 11:55:37 ID:PUX5rGOg0
体験版は公開デバッグの側面もあるから、
通常のナンバリングタイトルであればいきなり製品版はなさそう

551名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 11:56:01 ID:RzApfyCQ0
大戦争クラスでも私は一向に構わんッ!

552名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 12:05:24 ID:RoFVyUPQO
今年は濃厚だなあ。嬉しい限りだ。

553名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 13:19:53 ID:JiwMqzSEO
>>548

まえの、オコノギ?さんとひろゆきとのニコニコ生放送で例大祭で体験版出しますって普通に言ってたよ

554名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 15:38:21 ID:EVRlXGuU0
例の花映塚を描いたラノベだけど、神主これはご満悦ではないだろうかw
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201305101533560000.jpg

555名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 15:50:39 ID:gOWxqhxI0
ポイント切りもあれば完璧だなw

556名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 15:51:28 ID:NX1Jd2Go0
ここまで用語連発だと逆に攻略Wiki丸写しじゃないのかと勘ぐってしまうが…

557名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 16:19:59 ID:iITlC/oM0
押さえておくべきポイントはけっこうしっかり書いてるんだな

558名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 16:24:54 ID:1e5bEy1w0
>>556
具体的には?

559名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 16:35:46 ID:wex2doT60
>>556
詳しく書いていない→にわかでありゴロ
詳しく書いている→にわかのwiki丸写しでありゴロ
とかだと結論ありきの無敵論法になってしまう不具合

560名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 16:41:57 ID:FFapIsq60
ラノベを読んだり書いたりしてるような人達が
STGのしかも対戦物でかつ古い作品の花映塚をやるってイメージ湧かないなw
比較的新作に近い非想天則なら分かるが

561名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 16:44:45 ID:Fs4N7hYYO
えっ何この流れは

562名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 17:03:59 ID:x1YA9q5Q0
STG作ったり遊んだりして暮らしてる人で
小説読んだり書いたりしてる人を少なくとも約一名知ってるけど
逆もいるんじゃねーの

563名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 17:05:56 ID:NIvaxTJY0
単なる東方ファンかもしれん

564名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 17:11:35 ID:W7w4jtAw0
枇杷を腹一杯食べたい

565名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 17:28:24 ID:7aPMMFNw0
(東方の文庫はラノベじゃないのか…?)

566名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 19:02:27 ID:MXBuw/nM0
吸霊出しっぱで妖精出なくなるなんて知らなかった…
不用意に活性化させない為に一瞬しか吸霊しないのは普通にやってたから特に何も変わらんが…

567名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 19:13:49 ID:5NIojzMU0
村上氏と宮崎駿氏しかサンプル無いんですが、気のせいかもしれないけれど
「女の子」を自分の「作品」として商品展開している人は
男の子が生まれやすいのかなあ?

568名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 19:15:24 ID:5NIojzMU0
>>567
と、思っていて。神主の子供も「男の子」かなと思ってました

569名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 19:54:46 ID:u.2ilODI0
どこから突っ込めばいいんだ・・・

570名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 20:00:19 ID:5NIojzMU0
>>569
なんか、ややこしい事書いてゴメンナサイ

「理想の女の子」を自分の作品として「商品展開している」というだけですね

571名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 20:16:51 ID:RzApfyCQ0
破綻してる論理で結論を出すとオカルトにしか見えない

(実はオカルトって言ってみたかっただけなんですよね(笑))

572名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 20:20:09 ID:5NIojzMU0
そのオカルト()を超えてゆく神主凄い!!!!ということを書きたかった


新作楽しみですねー

573名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 20:38:49 ID:ArVEp..Q0
神主が理想の女の子を商品展開してるとは知らなかった

574名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 20:41:35 ID:5NIojzMU0
>>573
それだけだったら結構いそうだけど、個人的に、好きな作家さん。という範囲で。

575名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 20:50:24 ID:RzApfyCQ0
ID:5NIojzMU0の好きなクリエイターを比較すると
村上氏と宮崎駿氏には共通点があってそれはZUN氏には当てはまらなかったと

自由研究には3ヶ月早いぞ

576名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 21:59:39 ID:u.2ilODI0
というか村上隆も違うだろ
比べるとしたら会田誠じゃないか

577名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 22:23:00 ID:vJpu/WEU0
…冲方丁にも山本直樹にも手塚治虫にも娘はいるんだぞ?

578名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 22:31:31 ID:gOWxqhxI0
藤子F不二雄もね

579名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 22:35:27 ID:SJEXuRVA0
そういえば神主に家族が出来る(た)ということは、
将来アガサ・クリスティー社みたいに東方Projectの版権を遺族が管理したりすることになるんだろうか

580名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 22:44:46 ID:ArVEp..Q0
マジレスすると男女で50%なのに2,3組しか調べずに法則どうとか言われても困る
10組くらい一致したらまたおいで

581名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 22:48:25 ID:5NIojzMU0
>>576
村上龍

582名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 22:54:10 ID:5NIojzMU0
>>580
マジレスありがとう。だが。法則でもジンクスでもなんでもなくただ
「気のせいだった」というだけです

583名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 23:17:02 ID:JiwMqzSEO
>>579

確かに株式会社香霖堂き神主の親族っぽい人の名前があったからやるとしたらその人じゃない。

584名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 23:27:50 ID:5NIojzMU0
>>583
「霖」の意味をぐぐって今、ショックを受けた
正直、随分、「香霖堂」という店名と屋号がすきなんだなー

585名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 00:00:45 ID:YkruWrWg0
新作予告まだかなー

586名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 00:30:58 ID:PD2ABGjE0
長屋王に一票

587名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 00:40:04 ID:.hZwDnsk0
そろそろ更新きそうだなぁ。
・・・ゆえにウサも湧きそう。

588名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 00:50:18 ID:peLJpg0E0
土日だからというわけじゃないが明日か明後日の朝あたりが本命だろうな
たまには土日も普通におきてみるかね

589名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 00:53:42 ID:c1qB0J.Q0
いつ更新が来てもいいように書譜のページ開きっぱなしだぜ

590名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 00:59:07 ID:E9ZuRf8w0
まだ二週間前だぞ、来週の休日でしょ

591名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 01:02:18 ID:k0oaaREk0
いやいつも二週間前に来てるから

592名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 01:15:18 ID:ZbSafvHM0
個人的には休み明けの月曜に来ると見た!

593名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 01:17:04 ID:H.vTydx.O
開催日からちょうど2週間前が明後日12日

この土日ずっとウズウズするわ

594名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 01:21:26 ID:Ya3asaJg0
本命は今日明日だな
楽しみだ

595名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 01:22:10 ID:YkruWrWg0
最近、神主がかつて書いていた「人生は運」というものをよく思い知るのですが
運って具体的意味がに辞書引いても、よくわからないので
神主は生まれる前に、アンドロメダ星雲のどこかで不思議な幻樂演奏を聴き、それを再現しているんだきっとそうかも

と、星新一SFみたいなこと思っていました

596名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 01:29:48 ID:jFizuIQ20
このスレ開いてたらソワソワしてしまう

597名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 03:40:30 ID:LqQvjxUQ0
また原点(ここでは紅魔郷)に帰って、
日本(ヤマト)のフォークロアとは何の関係も無い
ネタで攻めるというのもありだなと思う。

アイヌとか琉球とか、あるいはグレムリンやクネクネみたいな近代妖怪とか。

598名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 03:44:53 ID:YkruWrWg0
>長野銀行、連結純利益107.3%増

経済ネタすまぬ

長野の銀行だから神主がもしかして
ふるさとなんとかをしてry
でも、長野は資産家多いよね〜

599名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 04:32:05 ID:Fj7FjBFI0
紅魔郷は東方なのに西洋という出落ちの為にやっただけなんだから、
あれが原点という訳でもないでしょ

少なくともWIN版は妖々夢の頃から日本フォークロアと密接な関係があった訳で、
今更そこから離れる可能性はほぼ無いんじゃないか

600名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 05:02:06 ID:YF9f.do60
書譜来たぜ

601名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 05:04:27 ID:iIu2w6cE0
キタ!

602名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 05:05:09 ID:E9ZuRf8w0
作画担当ZUNまた替わったのか

603名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 05:09:38 ID:10Lc.zcc0
咲夜さん大復活キタ

604名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 05:10:34 ID:E9ZuRf8w0
高解像度は結構嬉しいな
咲夜のオプションはなんだあれ

605名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 05:11:02 ID:k0oaaREk0
更新詐欺やめろよ



お、解像度倍になるのか

606名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 05:14:43 ID:Xyo0eYUc0
朝からすげーもん見たわ
咲夜スレおめでとう

607名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 05:19:00 ID:PD2ABGjE0
休日の話題はこれで決まりだね

608名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 05:19:14 ID:O3gDDKWM0
新作もまりさちゃんかわいい!

609名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 05:24:21 ID:PD2ABGjE0
輝…輝夜で永夜抄
針…針山地獄で地霊殿
画像5枚目がお燐っぽい?

610名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 05:27:02 ID:Q9tCnohY0
妖器「ダークスパーク」
ミニ八卦炉の火力を最大限引き出した全てを無に帰すレーザー

やだ・・・ダサかっこいい・・・

611名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 05:29:28 ID:LL.IrzjE0
こんな時間に来るとは、起きてたかいがあったぜはっはー

612名前が無い程度の能力(e-mobile):2013/05/11(土) 05:36:45 ID:???0
お燐のような敵キャラは何者

613名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 05:37:32 ID:TZsobqow0
マジカル咲夜ちゃんスターじゃ無くなってるなw
カードかな?スタイリッシュな彼女の周りにカードがクルクル…イイネ!

614名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 05:39:57 ID:LL.IrzjE0
今回符の選択じゃなくて武器の選択なんだな

615名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 05:40:00 ID:DgbhZQHs0
オプションが青米粒弾に見えて困る

616名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 05:43:41 ID:O8CllpXI0
輝く針の城か…… それにしてもこれはやっぱ紅+地なのかな

617名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 05:44:08 ID:Q9tCnohY0
3人×2種で計6だね
妖々夢と同じ

618名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 05:46:19 ID:VigIpPpU0
輝針城=輝銀鉱?

619名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 05:46:28 ID:PD2ABGjE0
輝銀鉱が採掘された赤柴銅山かなー
高温安定「輝銀鉱」→常温安定「針銀鉱」、戦国時代に武田氏が開発したといわれる赤柴銅山「戦国だけに城っぽい」
タイトル画に銀板(?)と影で写真っぽくも見えるからカメラも関係してくるのかな?天狗の出番だ

620名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 05:48:40 ID:TZsobqow0
鏡か額にも見えるな、咲夜さんのオプションもこれかも

621名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 05:49:05 ID:k0oaaREk0
それにしてもなんで咲夜さんの立ち絵が無いんだw

622名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 05:49:42 ID:1XzQNmAA0
大して伸びてないからどうせウサだろうなと思って見に行ったら本当だったでござる

623名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 05:49:48 ID:O3gDDKWM0
タイトルのシルエットがすごい凛々しくみえるなあ

624名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 05:53:12 ID:WInkWZisO
ラスボスは針女か

625名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 05:54:56 ID:Q9tCnohY0
輝がつく和風少女じゃないですかね

626名前が無い程度の能力(e-mobile):2013/05/11(土) 06:00:58 ID:???0
城なんだから令嬢…姫のような身分かもしれないな!

627名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 06:11:22 ID:PD2ABGjE0
あとはアナグラムで紫禁城(しきんじょう)、紫が立ち入れない場所かもねー

628名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 06:15:07 ID:Q.PqJ2zk0
同時期のきしんじょうとしんきろうのタイトルがなんとなく似てるのは、わざとなんだろか

629名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 06:23:07 ID:Z7yV25Uk0
星熊さん蓮子さん神綺さん輝夜さんでユニット結成の時か

それより遂に武器娘が来る可能性ががが!

630名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 06:29:47 ID:TZsobqow0
「人里近く」で「器物(武器)が動き出す」つまりEXボスは小鈴ちゃんだな

631名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 06:40:37 ID:YJqiScbo0
キシン城、吸血鬼の関係者の咲夜さん…
スタッフロールのイントロはデレデレデェェェン!!ですね、わかります

632名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 06:47:17 ID:UOVH8ivY0
ラスボスはカメラマンだなこれ

633名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 06:49:55 ID:SQmLgX820
いつの間にか書譜に振り仮名が振られていた
ツイッターで返信した後に追記したのか

634名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 07:04:37 ID:6EnmLa8s0
システムがシンプルになるのは嬉しいな
ついでにスコアでのエクステンドも復活だとありがたいんだが

635名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 07:15:43 ID:hfxQZWfA0
Lunaticはダイヤモンド級?
クレイジーダイヤモンド?

636名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 07:18:04 ID:1XzQNmAA0
エクステンドは個人的には危ない橋を渡らずに済む点アイテム数制が一番好きだな
拾いさえすれば上部回収じゃなくてもいいしエクステンドのためにグレイズすることも無い

637名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 07:20:09 ID:k0oaaREk0
高解像度化したってことはドット絵描き直したのかな?それとも拡大表示されるのかな?

638名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 08:09:15 ID:jFizuIQ20
各地で大人しい妖怪が暴れだす!?これはやる気でてきますなあ

639名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 08:19:58 ID:DgbhZQHs0
普段大人しい奴がキレた時が一番こわいんや・・・
これは間違いなくおにちく難易度

640名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 08:23:57 ID:/0MSjfOA0
>>637
元々ドットじゃないのでは?

641名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 08:26:55 ID:zHaH6TWs0
また小傘が初心者をボコボコにしてしまうんですね

642名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 08:28:59 ID:jFizuIQ20
見た目神霊廟に似ているな
エクステンドはかけら?三つということはだ神霊廟の三倍難しいということかw?
あとおぜうさま三ボスにきそうwktk

643名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 08:30:24 ID:DgbhZQHs0
おぜうは定期的に蝙蝠形態で現れてハートの欠片を落としていくお助けキャラだよ

644名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 08:30:31 ID:p1.3EURU0
チルノとか小傘あたりは出オチ気味に中ボスしそうだな

645名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 08:34:32 ID:DgbhZQHs0
魔理沙の低速ショットはオーラ撃ちできるんやな
どんくらい火力出るか楽しみや

646名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 08:39:03 ID:jFizuIQ20
>>643
なにそれかわいい
それなら霊夢なら玄じいか?

647名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 09:52:05 ID:H.vTydx.O
来た来たー!

シンプル路線の予想は合ってたぜ

648名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 09:52:58 ID:I71wPFSw0
ストーリーがわりとシリアス寄りだね・・・気になる

649名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/05/11(土) 10:16:46 ID:???0
フムン

650名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 10:18:33 ID:tgh7xLhk0
解像度が高いというのが微妙に不気味だな
しかし、霊夢はまた髪型を変えたな

651名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 10:20:28 ID:/0MSjfOA0
必要スペックは上がりそうだけど、多分安物グラボでも動くと思う。
ノートの人ぐらいかな厳しくなるのは。

652名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 10:22:54 ID:h33tuZd.0
>>648
いつものことです
そして、中身もいつも通り

653名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 10:49:50 ID:9VJvRjdc0
分かりやすいのはありがたい!
霊界システム面白かったけど、へたっぴな私には使いこなせなかったよ…

654名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 12:51:15 ID:Gh3vy.b20
漫画で咲夜さん再登場してたのはやっぱりフラグだったんやなw

655名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 13:03:47 ID:peLJpg0E0
今日は休日だが7時に起きようと思って寝過ごしたらこのざまだよ
体験版プレイする夢みたのはある意味予知夢だろうか
ちなみに四面まであった

656名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 13:06:27 ID:hNp9pR4.0
残機のシステムも変えてくれよぉ・・・

657名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 13:10:11 ID:Wlmw1IeMO
てか今回のZUN絵スゲー可愛くなってないか?作品ごとにどんどん絵が進化してる

658名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 13:12:21 ID:/SlMmBsk0
一番下の画面のボスは中国か?

659名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 13:13:58 ID:Q9tCnohY0
散々言われてるだろうけど
ビール子の仕事を受けてから格段に絵が上手くなった気がする

660名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 13:17:11 ID:6EnmLa8s0
二、三人は再登場するキャラが出そうな予感!!

661名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 13:17:34 ID:ME1iuxvM0
ビールの仕事で立ち絵担当ZUNの飲酒量が増えたのか

662名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 13:21:34 ID:eYGvRAns0
今回ZUNさん描いてるの?

663名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 13:22:48 ID:tgh7xLhk0
むかし、絵師じゃないから、絵を描くのは苦しいみたいな事言っていたと思うけれどね
けれどもZUN絵の良さはそこにあるんじゃないかなと思う

664名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 13:25:54 ID:V85Ytmec0
星→復活もの 神→復活もの 輝→武器とおとなしい妖怪が暴れ出す
と、久しぶりに異変っぽい異変がきたな

布都ちゃんが自機にならなかったのは意外だったけれど、よく考えれば咲夜さんと髪の毛の色が若干被るし、
布都ちゃんは武器もってなかったな、次回作に期待

665名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 13:27:37 ID:V85Ytmec0
ごめん、新作スレから誤爆してしまった

666名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 13:38:10 ID:tgh7xLhk0
バカを考えた
雲山さんって、武器にあたるのだろうか
転法輪は分かるのだが

667名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 13:49:00 ID:k3lTmyGA0
さっき書譜鯖落ちしてたぞ・・・

668名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 13:49:07 ID:peLJpg0E0
時間帯のせいかブログが重くなってきた
リツイートもすごい数になってるんだろうな

>>666
これか
ttp://coolier.sytes.net/th_up4/img/th4_5435.jpg

669名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 13:51:45 ID:Q9tCnohY0
昔の雲山ってガチの危険妖怪だから暴走したら大変なことになるな

670名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 14:12:00 ID:EnvSRulU0
これ公式?
劣化した…?

671名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 14:14:35 ID:Ibi1gWBU0
書譜くらい見にいきなさい
それでも神主スレ住民ですか恥ずかしい

672名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 14:39:39 ID:XdIiQWrUO
ゲテモノ好きから見れば劣化に見えるかもな

673名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 14:40:09 ID:211B7M1k0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

674名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 14:44:44 ID:JbJXwHZI0
今回もスペルプラクティスあるのか
波紋疾走クルー?

675名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 15:23:55 ID:peLJpg0E0
幽波紋になっている可能性も

676名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 15:33:56 ID:Qmtzyahw0
今北
今までとは違う雰囲気のタイトル…というか2次ゲーっぽい気も
ZUN絵もえらい変わったね。更に可愛くなってる

677名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 16:01:33 ID:o1FnkTyU0
今回のが二次ゲータイトルっぽいってのはなんとなく分かる
じゃあ原作っぽいタイトルって何だよ?って言われるとあれなんだが

678名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 16:02:19 ID:mbncY9kY0
まあ一年たてば普通になるさ

679名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 16:17:34 ID:wtgzKDeU0
ほんと一年もすれば新キャラもみんな馴染むものな
いつの間にか新キャラという感覚が無くなっている

680名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 16:37:12 ID:jFizuIQ20
幻想郷はすべてを受け入れるのだ…

681名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 17:13:31 ID:EnvSRulU0
しかし二次創作物のタイトルは本家と被ったりしちゃうから東方○○○と命名するのはやめろって約束全く守られる気配ないよね

682名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 17:14:08 ID:h3UA.8wM0
>>681
そんなんあったっけ?

683名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 17:14:27 ID:9q.eNshw0
だからそれは本家と被りそうなものはやめてねってだけで
東方○○○が禁止だなんて一度も言われてないんだけど、いい加減捏造やめたら?

684名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 17:16:22 ID:EnvSRulU0
そうなのか、スマン
いい加減にしろって言われても一言目何ですがそれは…

685名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 17:18:57 ID:ME1iuxvM0
こんなこと考えついたのは世界で自分だけだろって思ったことはたいてい先人が既にやっているというアレみたいなもんよ

686名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 17:19:42 ID:lidmM0Uo0
そういえばむかし
「神主が『被ると困るから東方○○○って名前をあんまり使わないでね』っていってたけど
まぁ東方生理痛とかなら大丈夫だろう」
みたいな話を聞いたよ―な聞いてないよ―な

687名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 17:31:29 ID:peLJpg0E0
>>684
ネット上の書き込みが全員同じ人に感じるわりと多くの人がかかっている病気がある

688名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 17:47:34 ID:1XzQNmAA0
でも原作のタイトルは安直な単語じゃなくて色々な元ネタからあれこれ考えて作ってる感じだから
被るとかよっぽどだろ!って気はする

689名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 17:49:11 ID:CJDaoLPo0
でも実際に被ってしまった所なら一度ちょっと見たいかも

690名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 17:49:12 ID:LccrDKo60
妖夢の次は咲夜か
気が早いけど次回作は4人、ひょっとすると8人フラグか

691名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 17:50:30 ID:LccrDKo60
ていうか早苗いねえし!! 意外
咲夜に目が行ってて気づかなかった

692名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 17:57:40 ID:PD2ABGjE0
「新しくなくレトロでもない、ゼロ年代ネオレトロ弾幕シューティング」
21世紀型弾幕STGに進化した!

693<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

694<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

695<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

696名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 18:25:29 ID:nzAUYlRM0
誰か通報しといて

697名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 18:27:11 ID:5t.DaIJU0
新作で賑わう→これをチャンスと馬鹿者達が暴れるというのも風物詩だのう

698名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 18:33:32 ID:Sr6cvc6o0
>>696
すでにニフティに通報済みだ
証拠残すから削除は後からだって

699名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 18:35:35 ID:peLJpg0E0
各自NG対応だな
まあ大規模なスルー検定とでも思っておこう

700名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 18:37:48 ID:W/2BuyG.0
目が覚めるとこんなものが届いていた
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201305111831210000.jpg

慌ててFebriを確認したら俺の名前が間違って書いてあった
(宛名も間違っていた)

701名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 18:37:50 ID:EnvSRulU0
長すぎぃ!

702名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 18:45:27 ID:211B7M1k0
>>700
書籍の誤植だけにとどまらず宛先も誤植かよ(笑)

703名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 18:49:09 ID:PD2ABGjE0
大戦争で製品版出る直前にWin2000対象外ってのがあったから
輝針城の動作環境を提示してもらえるとうれしいな

704名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 18:55:40 ID:EnvSRulU0
一迅社よく潰れねーなこんなんで

705名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 19:02:55 ID:W/2BuyG.0
>>702
ヒャッホウしてる途中で弟に指摘されて一気に沈んだ

といっても点が抜けて別の字になってるだけだけどな

706名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 19:04:54 ID:JnRiHEGU0
ついに神主スレにも紅殺さんが来たか

707名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 19:06:11 ID:EnvSRulU0
前から居なかったっけ

708名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 19:07:02 ID:JnRiHEGU0
そうだっけ

709名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/05/11(土) 19:26:01 ID:???0
そーなのかー?

710名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 19:27:28 ID:LccrDKo60
ソーナンス

711名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 19:33:41 ID:YkruWrWg0
そういえばビール子可愛かったよねー♪
誰も言わないしと思うけど新作絵神主さんフリル上手くなって尊敬する
全体的に、絵の好みは各自ありそうだけど、凄い服のグラデとかもZUN絵良い

712名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 19:34:55 ID:YkruWrWg0
ビール仕事絵の子かわかわw

713名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 20:19:29 ID:5cyWyY5o0
何か神主の絵にしては可愛すぎてコラに見えてしまうな
特に腋見せびらかしてる辺りがあざとすぎる、でも悔しいビクンビクン

714名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 21:50:19 ID:0HXrNobw0
今回Zun絵が初めて可愛く見えたって人は
是非妖々夢初期体験版の魔理沙を見てやってくれ

715名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 23:27:21 ID:eoWNasRgO
全部かわいいけど妖々夢と花映塚、文花帖と旧作のドット絵は特に好きだ
過去のコンプエースの神主のサイン絵のルナチャとか風神録のにとりとか紅魔郷のエンディングとか星蓮船の小傘(の唐傘)とか雲山とか特に好きっス
>>714
妖初期体験版魔理沙は可愛いすぎて没っていう実に理不尽で神主らしい理由で吹いたなwww
それと同時にちょっと和んだ

716名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 23:29:40 ID:ScfQcgnY0
                      __
                    /  \ しっかし原作?絵の霊夢とか可愛くねーな
                    /_ノ=ヽ、_ \ 
                   <○><○>  |__
                      (_人__)   /   \ もう二次創作のやつが可愛すぎて   
       ____         | ノr-ノ /_ノ ヽ、_,  \ これじゃパチもんみたいや
     /     \      \ヽ⌒   (●)(●)   |__
    / ` j         \:      /   (_人__)   /   \   
  /   ^   u    ヽ:   (∃'\  |`⌒´  /ヽ、 /  \ 弾幕ゲー苦手や
  |   u;            |:       \ヽ_    (●)(●)   |
  \   :j     ゚    /         ⊂二'    (__人__)    |
   /⌒ ゚      , ⌒ii         旦 ⊂二 | |rェ/    |
  / j         ゚ |             \ ヽ`     _ノ
  /             |               /     \

     / ̄ ̄\
   /   ─ ─\ 
   |    ( ●)(●)               ___
.   |  U  (__人__)            /      \
    |     |r┬-|           /─    ─  .\ しかし東方ってほんとにこれから
.    |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \ なんであんな大人気になったんだろうね
.    ヽ        }     \    ...|   (__人__)       | 
     ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/  いまだにわからない俺は時代遅れってことか・・・ 
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |



やらおんがネタでもなんでもなく、直球でディスってきたわけだが。ディスるという言葉すら不適切だな。 誹謗中傷してきたわけだが。

717名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 23:34:07 ID:aTyulkf.0
その手のブログなんて過激なこと言って客寄せするのが常なんだから反応した時点で負け

718名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 23:34:32 ID:EnvSRulU0
どうでもいいです
突撃したら東方チュー発狂と晒されるだけ

719名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 23:39:37 ID:ME1iuxvM0
さすがにこれで誹謗中傷は被害妄想だろうに
そこは瞬間的に盛り上がって3ヶ月や半年でキャラを使い潰す業界に慣れすぎてるだけでしょ

720名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 23:40:00 ID:M9bu0e1s0
なんで触るのか

721名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 23:42:14 ID:Wlmw1IeMO
>>714

丁度ヤフオクに出品されてるが、どうもこの手の物は詐欺の臭いがして入札できない、新品って時点で嘘臭い

722名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 23:45:24 ID:WaH6kVb.0
あんまり変なものコピペすると規制されても知らんぞとだけいっておく

723名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 23:49:51 ID:211B7M1k0
咲夜さんの絵がない・・・
でもこれは逆に言うとものすごくわくわくさせる方法を神主は心得ていることに繋がるんじゃないか
あの画のタッチの咲夜さんを妄想するのが捗るな

724名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 00:04:30 ID:zV1voPIw0
>>716
ぜんぜん誹謗中傷に見えん
割とよく聞くことばかりだし東方が何で人気出たかなんて正確にわかるやつ居ないから俺も知りたいし

725名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 00:06:29 ID:Y/fVXGMY0
人気が出たのは時期がよかったんだろうなぁ

726名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 00:15:27 ID:Ot30dZ0g0
>>725
紅魔郷が面白かったのが根本

727名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 00:15:44 ID:Q9rAcsRI0
やっぱ1999年〜2002年くらいまでの吸血鬼キャラとその関連キャラは
ミステリアスってのがなにか心得てたからな
咲夜さん復活ときいておれの背骨が悲鳴をあげるかのように美振動してます
Zunナイス!

728名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 00:27:59 ID:T5OqJLC20
今回ちょっと心配なのが、なんかゲーム全体から漂う作風みたいなものが
神霊廟と似通っているというか、変化が見られないように感じられる点。
妖や永ぐらいの個性的な作風を毎度期待する方が間違いなのかもしれんがなぁ。

>>716
マジレスするとやら管は東方に良い印象持ってない。スルー推奨。

729名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 00:39:29 ID:Fi95umlM0
変化が無いのが変化なんだよ(キリッ
とはいえシンプルなシステムってのはベントラーとかに悩まされてた人には大きな変化じゃないの?

730名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 01:10:30 ID:CEvAyZz20
まあ弾幕STG否定するやつは東方ファンじゃないからな

731名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 01:16:42 ID:gedjyu5Q0
なんで人気が出たのかって、そりゃあ旧作からの下積みもあるんだろうけど、
2003年頃からのコミケカタログとか読むと面白いよ。まず黄昏とか大きなところが上海アリスに絡んできて
そこから爆発的に広がってゆく様が読み取れる。2005年にはもう最大手だったろうけど、
んで魔理沙は大変な〜からの第二次だか第三次だかブームで不動のものとなり現在に至る

732名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 01:18:06 ID:yhrPwxn20
俺はむしろ神霊廟と雰囲気違って見えたかなあ
というか今までの作品と何かが違う感が。ロゴとか

733名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 01:31:43 ID:irFjj8TA0
今回のタイトル輝き過ぎww

734名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 01:46:01 ID:gHZOMTpA0
ペルソナウェアの有料化に伴い東方に流れてきた層もあるね

735名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 01:46:55 ID:8CWtbm1I0
2000年代初期のドロドロした東方はどこへ行ったのか
ってぐらい最近は明るい

736名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 01:49:20 ID:EqfuzPQU0
神は結構怪しげなタイトル画面だったけど比較的和やかな雰囲気だった
それに対して星は爽やかだったけどわりかしシリアス系だったという印象

というふうに逆になるなら今回のキラキラしたタイトルと霊夢の満面の笑みはむしろ不吉な予感がする

737名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 01:49:59 ID:Fi95umlM0
>>733
しかし『ダークスパーク』である

738名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 02:00:20 ID:kDAXrkas0
中二病担当Zunは最近精力的に活動してるからなぁ

739名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 02:13:18 ID:uM6XYVu20
JOJOのアニメ化があったからJOJOネタの再来くるー?

740名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 02:14:53 ID:zV1voPIw0
OPの漫画調の3D描写を褒めてたからあのあたりで何かありそうな予感

741名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 03:53:06 ID:rqRReK260
>>728
ステージ背景(命蓮寺?)と右側の部分が同じだからそう感じるんじゃない?
それ以外の部分はかなり変わってるよ

742名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 05:38:37 ID:4KIu1k/w0
流石にこれだけ時間がたってると東方界隈周辺は ゲーム好き系の
東方好きよりもキャラ好きで入ってきた人の方が割合が多くなった気はする

743名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 05:48:19 ID:VCVuCP4c0
と例大祭3だか4だかの時に思った記憶がある

744名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 09:39:26 ID:Ot30dZ0g0
男性が10割近かった時代の例大祭は原作を熱心に楽しんでたファンで、
女性が増えてきた時代はニコ動や二次創作から入ってきたファンが多い

745名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 09:41:09 ID:MhQhhcyY0
という妄想です

746名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 10:16:28 ID:Ot30dZ0g0
最初の例大祭から参加してるけど、妄想じゃなく実感としてあるよ
イベント参加者に原作の話が通じなくなってきたのもその時期だった
(その時期に原作プレイしてませんと公言する人も増えてきたし)

747名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 10:34:16 ID:Y/fVXGMY0
つーかニコニコやらが無い時代だと同人ゲームがここまで大きくなるのって不可能だと思うわ
そもそもそのゲームの存在を楽に知れないからな

748名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 10:36:03 ID:GHfP0a5c0
二次からだろうが原作からだろうがファンが増えるのはいい事だよ
でも原作知らないのに二次創作するってのが未だに信じられん
原作気に入って二次創作したいなーって思うのが普通だと思うけどね

749名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 10:45:10 ID:PgHlQNs20
原作知らないで二次やる人は、実質的には三次創作してるだけだからね
彼らに取っては有名な二次作品こそが原作だから、構造的には普通の二次と大差無い

750名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 10:46:44 ID:EjSpSBhc0
原作何も買ってないのにアニメ版だけタダ見してそのコンテンツを全て知った気になって作品自体や既存のファンに文句言っていく人や
原作に対して一円も支払ってないのにファン面されたりエロ同人だけは描かれて、原作者達が困窮に喘いでる深夜アニメなんてものがあります

751名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 10:47:58 ID:C/Om3EJ20
原作やってないのに二次創作すること自体は結構普通だし、そうやって楽しむ層もいるのは良いんじゃない?
その層をどういった扱いするのかも自由だけど

752名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/05/12(日) 10:59:10 ID:???0
原作知らないで二次創作してる人ってアニメヒロインのエロ本を“放送中だけ”描く層のことであって
少なくとも俺の目にはそういう層は東方では極めて少ないように見えるけどね

753名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 11:02:30 ID:XSLiM4q20
>>750
同人人気は高いのに肝心のゲームはやってもらえない(=インカム入らない)
どころか「クソゲーだからやらない」とかキッパリ言われたアーケードゲームもありましたね…

754名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 11:14:12 ID:N8RkZ2R60
>>752
山ほどいるだろ
東方キャラでエロ描けば売れるからってやつ

755名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 11:16:48 ID:lELIa/nk0
東方は極端なピークがなく常にそれなりの需要があるから居ついているだけなのウサ

756名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 11:23:37 ID:kbrF/fPQ0
雑誌のインタビューやラジオ内の発言、掲示板とかそういうところにある情報は許してやれよと思う

757名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 11:23:47 ID:XSLiM4q20
>>754
「山ほどいる」からこそ淘汰が突き進んで
「東方キャラでエロ描けば売れるから」という浅ましい輩は通用しなくなる
界隈全体でみればやっぱり少ないよ

758名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 11:25:17 ID:0BzR/qBs0
…実は東方ってやったことないんですよね(笑)

759名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 11:29:56 ID:fa3Zcdm20
そもそも神主自身が原作やってなくても二次創作していいですよって言ってるじゃん

760名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 11:32:18 ID:UOl.v6LY0
でも原作買ってくれるとたくさんお酒が呑めます

761名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 11:36:19 ID:H1I5.qagO
>>759
その結果何言われても自己責任だからな
先生が言ったからやらなくても良いなんてのは学校でしか通用しないからな

762名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 11:38:07 ID:kbrF/fPQ0
実際、原作を知らなくても全然悪くないと思うんだよね。
気になったものを描くのに勉強が必要ってのも窮屈だし馬鹿らしいし。

でも、そういう同人誌に触れてやきもきする他のファンがどう思うのか、
その批難を自分の中で許容できているのか、それに尽きるかな

描く自由が認められるのならば、批判する自由も認められる。
衝突しているときが一番健全な形で成長しているのだと思っています

763名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 11:39:57 ID:fa3Zcdm20
>>761
何言われても自己責任ってそれ原作やってるとかやってないとか関係無くね?
原作やってたら何か言われたときに誰かが責任とってくれるのか?

764名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 11:40:03 ID:EjSpSBhc0
自由主義経済に任せておけばいいのさ
良いものはほっといても必ず売れて、悪いものはほっといても自然と売れなくなっていく
TPPも要するにそういうこと

765名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 12:07:50 ID:HAzWnfng0
【ジャパニーズ】【ピルスナー】

766名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 12:28:42 ID:Fi95umlM0
ああ・・・格ゲーでたまにネーミングセンスが炸裂するのってそういう・・・

767名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 12:47:45 ID:FdHgcn5Q0
でも原作やってる身からすればせめて買ってイージーぐらいはプレイしてほしい気もする
その方が創作する上でもプラスになると思うんだけどねぇ…

768名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 12:50:04 ID:w47ffLbI0
その話題はもういいよ。

769名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 13:07:24 ID:ZAD/aOrw0
重い腰を上げて紅をやり始めた。オプションで残機増やしてやっとNがクリアできたよ。
Exは諦めた。
妖を委託発売の時に買わされて最近インスコしたのは多分俺ぐらいだと思うw

770名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 13:08:30 ID:jnKH5KNs0
原作知らないのに何で原作好きになるかって要素が不明だからな
人気にあやかりたいか金のためにしか思えない

771名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 13:12:27 ID:rqRReK260
原作の動画すら見ない人はそこまで東方に興味がないってだけの話でしょ
どうでもいいよ

772名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 13:22:01 ID:2oH15CJM0
ぶっちゃけこれ>>770みたいに自分の中で結論出ててそれを変える気もないから話すだけ無駄なのよね

773名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 13:22:59 ID:INuKH0KgO
ジャパニーズピルスナー
あいては酔う
じぶんも酔う

774名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 13:29:06 ID:ehVO0Vmo0
>>772
自分の意見を肯定してほしいだけだからなこの手の類は

775名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 13:39:16 ID:gHZOMTpA0
ネッ広
「集え暗黒の子等よ、我が翼、空を裂く刃となれ………ダーク・ウィング……!」

776名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 13:41:27 ID:gHZOMTpA0
「……落ちよ、光。レイ・レイン!」
「足掻け魔魅らよ、汝らの築く壁など、暗黒の前には無力、貫き通す、黒き流動……ブラック・ビーム!」
「暗黒の鎌居達は、鋼すらも切り裂く………ブラック・カッター……」

777名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 13:46:22 ID:4KIu1k/w0
ドイツ語のビールは必殺技っぽい ヴァイエンステファンヘブヴァイス

778名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 13:49:40 ID:6L2nR88g0
>>770
まぁそう見られてもしょうがないわな
今や東方は完全にコミュニティーツール兼金稼ぎ道具になってるし

779名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 14:09:28 ID:wtuj2.3.0
このしつこさ、G級

780名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 14:22:49 ID:zV1voPIw0
東方好きと言っても単に「東方原作好き」「東方二次好き」「東方コミュニティが好き」っていう人たち(複数可)が居るだけでしょう
それがわからず全部まとめて東方好きって考えるから話がかみ合わないし平行線のままなんだよ
それを理解しないで他人をけなすと「東方原作やってないやつは糞」とか「東方はただの素材」とか「人が多いだけしか価値なし」とかそんなふざけたこと言うようになる

781名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 14:30:29 ID:wRizXO820
はい

782名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 14:31:14 ID:XCyf9lxM0
まあ原作ナニソレって人らは典型的なニコニコユーザーが殆どだと思うから
幻想板で同じノリで言ってると荒れるのは間違いないんで慎んだほうが良い

783名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 14:31:25 ID:MKkiflZo0
なんでこんな至極簡単な話で議論が起きてるんだ
東方が大好き!って奴なら全作やってるだろうし
東方知らんって奴なら原作なんてプレイしてない
ただ単に東方への思い入れの差だろ

784名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 14:32:00 ID:jnKH5KNs0
やってないくせに東方好きって名乗る連中が溢れてるからだろ

785名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 14:36:43 ID:/828j2sE0
何だっていいじゃん

786名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 14:38:55 ID:VmK.ogAY0
いつもの神主スレやな

787名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 14:39:34 ID:MKkiflZo0
最近また神経質な人が増えてきたのう

788名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 14:41:34 ID:XSLiM4q20
>>784
「やってないくせに嫌い」よりはマシ

789名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 14:47:05 ID:zdSTgTRk0
定期的にこういう話題が出るのはゴロ殺しの自浄作用が働いていている証拠だからいいことなんじゃない
しかしこのスレでする話ではないな

790名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 14:48:02 ID:xljyaqzQ0
取り敢えず輝タイトルの霊夢のワキで一発抜いた

791名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 14:55:07 ID:mY3gZHiI0
じゃあさお兄さん達、東方の情熱を取り戻すにはどうすればいいのか教えてくれ
神霊廟辺りでまどかにドハマリして以来、二次創作どころか本家の茨華仙、鈴奈庵も読めてないし、秘封大好きだったはずなのにイザナギもトリフネも買えてない

792名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 14:55:17 ID:gHZOMTpA0
キバリジョー

793名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 15:00:42 ID:ehVO0Vmo0
>>791
義務感でついていこうという意識を捨てて思い切って離れてみるといい
餓えを感じれば戻りたくなるさ

794名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 15:01:06 ID:04dNOo/g0
>>791
無理に帰って来なくてもいいんじゃないかな
興味のないオタ趣味なんて金と時間と労力の無駄だよ

795名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 15:06:05 ID:wJPRzE1E0
>>791
無理に居座られてアンチになられても困るから
もう来なくていいよ

796名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 15:20:18 ID:I2PgPyR6O
まぁ恐い

797名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 15:24:04 ID:zV1voPIw0
>>791
おそらく東方の作品には興味がなくなってるのにコミュニティにしがみついてるのではないかと
まどかのコミュニティ探すといいんじゃないかな
東方の一次二次含め作品群に興味がでたら戻っておいでよ

798名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 15:31:56 ID:XSLiM4q20
>>791
卒業するのも悪い事じゃないよ

799名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 15:33:18 ID:ll6mpyH.0
来る者拒まず去る者追わず

800名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 15:36:46 ID:6L2nR88g0
>>791
さっさと辞めろ

801名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 15:37:34 ID:zV1voPIw0
東方は息が長いから一度去ってもまた戻ってこれるのがいいな
二次ならジャンルも広く広がってるし何がきっかけで戻ってきたくなるかもわからん

802名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 15:38:25 ID:/h2tWBrU0
過去作は好きだけど最近のはイマイチ、って人もいると思うがなあ…
STGの出来が地星あたりから右下がりだから

803名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 15:40:55 ID:TyWTb5BM0
書籍が出るたびに設定議論でグダグダするのが疲れてもう買わなくなってしまったな
本家ゲームだけは買い続けてるけど

804名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 15:44:29 ID:zV1voPIw0
>>802
果たしてそれは本当にSTGの出来が悪くなったのか、それともあなたの情熱が冷めたのか
出来が悪くなったのならここが嫌いじゃなくて、ここが悪いが上げられるはず
あ、でもここでは言わなくていいです

>>803
え、それ設定議論見なきゃいいだけなのに本買うのやめるってなんか本末転倒じゃね?

805名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 15:49:02 ID:04dNOo/g0
>>799に尽きる
飽きたけどどうすればいいとか聞かれても知らんがなとしか言えない

806名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 15:51:43 ID:rqRReK260
やめるなよ!お前それでも東方ファンか!まどマギなんて捨てろ!!モバマスに来い!!

807名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 15:53:26 ID:zdSTgTRk0
せっかく話題変えようとしてくれた>>791がボコボコにされててわろた
当然の反応ではあるが

808名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 15:57:28 ID:aTJOVW520
まあ変にしがみついた結果クソコテになられてもアレだしねえ
一旦離れてまた興味が出たら戻ってくるぐらいでいいのではと思う

809名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 16:00:24 ID:UOl.v6LY0
本家の新作出て少し経つとその新設定を使った2次でどうのこうの盛り上がってなんか違うな〜と離れてた
神主結婚とかで本家の供給が途絶えて次第に東方自体どうでも良くなってきた今新作発表
そしたら楽しみでしょうがないというね

音楽CDとか書籍もいいけどSTGがしたいんや

810名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 16:09:05 ID:UClrSTY2O
>>791
押して駄目なら引いてみるで
一旦離れるのが良いだろう

811名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 16:16:57 ID:6L2nR88g0
心綺楼が例大祭配布で良かったわぁー
夏コミで同時配布だったら地獄だろうし

812名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 18:02:33 ID:ZAD/aOrw0
地獄というか三日目の平日とか参加できねー。

813名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 18:08:14 ID:voIo9Lho0
有給とれるかどうかだねえ
サークル側も出られない人けっこういるだろう

814名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 18:18:53 ID:fWxwGB5QO
>>802
地は結構な難易度ですごく最高だったお燐とかお燐とかお燐とかお燐とか

815名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 18:19:47 ID:mY3gZHiI0
レスたくさんありがとう
一応二年近く殆ど東方には触れてないんだ
嫌いになったわけでも魅力を感じなくなったわけでもなくて、単に大学に入って生活が変わって面倒くさがりになってしまったからかもしれない
頭使うSTGとか格ゲーとかをやらなくなって、音ゲーに移ってしまったしね
思えばそそわ読むの面倒臭いって思い始めてからかもしれない
事前情報無しでプレイした時の曲やキャラやスペカに触れての興奮、何度も挑んでパターン化してEXクリアした時のカタルシス、創想話でSSを読む楽しみ、そういうものを取り戻したくて
輝針城が発表されたからこれをきっかけに復帰したいなあって思ったけど、やっぱり面倒に思うところがあるから、やりたくて仕方がなくなった頃に戻ってくることにするね
長くてごめん、ありがとう

816名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 18:41:03 ID:Y/fVXGMY0
アッハイ

817名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 18:46:28 ID:0Fq3aLg20
なんだかよく分からんが、まあ本人の中で結論が得られたならそれでいいか

818名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 19:03:21 ID:uM6XYVu20
城って西洋の城なのか日本式の城なのかで全く中身が異なってくる
紅から出向してきてるから西洋風かな
11西洋 12和風 13和風ときてるから略
リヒテンシュタイン城が出たら胸熱

819名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 19:04:42 ID:MKkiflZo0
ラスボスはクレオパトラだよ

820名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 19:07:53 ID:uMwYaSF20
>>815

大学生で東方やっているとぼっち化が進むぞ。
そんなのは社会人からで良い。
今は東方を押し入れ奥にしまって、リアルの交流だけやってろよ。
卒業して思い出したらまたやれば言い。
じゃあな、戻ってくるなよ。

821名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 19:13:22 ID:Fi95umlM0
まあ大学に入って2年なら成人してるだろうし呑みに力を入れるべきだよな

822名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 19:18:35 ID:ll6mpyH.0
東方もやらなくなって合コンに勤しむようになり
とある合コンの二次会でふらっと立ち寄った居酒屋で、隣の卓から「ンフフ・・・」と聞こえてくるわけか

823名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 19:26:18 ID:2oH15CJM0
東方から抜け出そうとしたものは誰に知られることもなく呑まれて消えるとかそういう

824名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 19:26:57 ID:q19HvzsU0
>>819

スペルカード撃つたびに次々にコスチュームが替わるラスボスですね
わかりますわかりますわか…

825名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/05/12(日) 19:31:22 ID:???0
それ小林幸子じゃねえの!?

826名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 19:34:58 ID:aTJOVW520
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ…

827名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 19:35:39 ID:fg8Jf23g0
>>822
結局それ系で離れてたのがツイッタやMMDアリスで掘り起こされて、前回の人気投票みたいになったのかもね

828名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 19:45:41 ID:zV1voPIw0
高校や大学で友達が居たからオタクやってたが環境が変わってその友達と遊ばなくなったらオタクじゃなくなるという環境オタクは割りと多い
というかむしろそっちのほうが多い

829名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 19:48:46 ID:WJU6jH3Q0
>>820
最近の大学生は東方知ってるやつ多いぞ
とくにオタ系のサークルなら大体みんな知ってるし
東方専門のサークルがある大学も珍しくない
東方やってたらぼっちとかありえない

830名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:18:23 ID:Y/fVXGMY0
俺オタクだけどリアルでオタクのノリについていけない…

831名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:20:01 ID:uJkQmhEc0
大学4年通って東方仲間という名の友達が出来たのが最後の1年だけだった俺みたいなのもいるんですよ!!

832名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:33:56 ID:voIo9Lho0
もう当人が解決してるんだからいいんじゃないですかねえ

833名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:34:08 ID:4j19HwCs0
自分語りきもい

834名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:52:36 ID:REUmFToU0
>>818
昨年のビール巡りもとい新婚旅行の時に
幾つか城行ってるから西洋じゃないかな

ゲームプレイもそうだが俺は早く輝BGMが聞きたいのぜ

835名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 20:54:22 ID:Qo29Jlgc0
じゃあ酒語りでも・・・
神主がワインを飲んでるとこあんまし見たことがないのだが
赤と白どっち派なんだろうか

836名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 21:10:29 ID:T5OqJLC20
奥さんの太ももを使ってワインを

・・・何書いてんだ俺・・・

837名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 21:18:50 ID:MLyh8f9I0
            ____ _
   /ヽ./\  ,. ''"´     `ヽ`ヽー 、 |`ヽ.r-ァ、
   ト、 \, '´    r─vート-‐'  ノ  `!   |/  L_
  / \ア´「`ーァ'こ>-‐'ー`' ー<_]‐ァ-'、_/  ´ |
 く.,__/ `ヽ>'"´        `゙<_/ \,∠,,_」
   「 `rァ'´  /    i ,   /|    ハ\  ハ、|
   く_,7´ ,'  !/ー-r'i_,ハ_/ ト-‐ァ' |.  Yヽ、]
    !  |   ,| r-r-テ'r    ァ!テーrァ!   |  |
    `ヽ| , ヘ ! '、__ソ     '、__,ソハ!_ハ  !  人_,.
      └| 7,.`         "´,,! | !ァ-'、|     (_  そこまでよ!
       ,ハ ,ゝ、   i7´ ̄`ヽ.  ,.ヘ !/  //`)   (_
      ./  ! /`> 、 .,___.ノ.イ./! /  /´ ,∠.._ y'⌒
      !  レ' /! ,rくヽ!/|/,イ 」ノ  、 _ ´__ノ
     [ゝ.メイ´  | /  八 / /(´ _,.、    `ヽ. 
     く__ン-ヘ.  rくr、/ムハ7 /! |ア´、_,>ーァ'i`ー‐'
       |  ,ハ、!7/ '| | ,! |,ヘ.\:::::::::,rイ /!
       ヽ、./ /,'  [>八<]ヘ ` ̄´  / |
        /_く7  ! 〈__,ン   `i>ーrヘ. !
       く_,||iii|/   !   |.     ! ! | レ'
        ||!K / ,'  |   i   ∨|__,|
        `ー'\_,/、_,ハ、_|_,.イ/
           |ーァ'´  ̄ ̄ `ヽr-┤
           .し'        ヽ._j

838名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 21:31:24 ID:REUmFToU0
   /    _           ',  \  ./ .|      , -―‐ァ―――‐ヽ
   / ,. .:.:´::::::::::::::`.:. ,       ',   ヽ/ .|   , -‐ ''´ , -''´       ',
  //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.     ヽ、_____X┴<´  , -''´          ',
  //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',         //∧}><              ',
 '/:::::::::::::::::::::::::l:.リ斗ナl :.l:::i        ///',    ` ヽ 、           !
 i::::::::::::::::::l| :.|'´,z≠テl:.l:./::::::::::、     //―‐弋――――ゝ、          }
 l:::::::::::ム孑ヽl  ` ´ /.:ノ::::::::::::::ヽ    //    l       \          !
  ´l::::::ミァゞ冫、    ノ,ィ /:::::::|:::::::〉   //     l         ヽ       i
  ',ヽ:::::ゝ   -一'   l:::::::::::::,!::::/ _ _ //      |          ヽ    /
   ヽ Y~个::...._  ,.イl::::.:l;;;;;/i    //       |           ' , /
    {〈.:::/::::::::::::7 / /.;.;.;i、    // ヽ      |              ∨
    ', {/ヽ:::::::くr‐}、ゞ/.;.;.;.;.;ヽ、 //   ゝ     |            /
     \  ,く/‐<.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ヽ//    ヽ、     .!          /
      /i.;.;.;/   ヾ、..;.;.;.;.;.ヽ//.;.;、    ヽ    |         /
     l  /<     }.;.;.;.;.;.;.;//.;.;.;lヽ     ヽ  |        , '
     l  /.;.;ヽ__,、_ハノ..;.;.;.;.;.;//.;.;.;.;l  ヽ   _ -  ̄ ヽ  , -'´
     l /.;.;.;.;.;i  ニ 、、.;.;.;.;.//;イ.;.;l   >'        ヽ´
     l .{.;.;.;.;.;.;.;l  ! `i.;ー//;.;.;.;八 ,イ          ヽ
     l .、.;.;.;.;.;i ノ ノ´`ヽ/.;.;.;_.;,/  l      ___  ヽ
     l   ヾ.;.;t.i ´,(i/´  `T ̄|´   l     /      ̄ ヽ
      、    ゞ.;.;.;〈_r-、   i 丿、 イl  l   /          ;; ;;l
      \    ァ'´二.,k_ノ.;.;`.;.;.;.;.;.; l  l /           ;; ;;l
        \ /'   -‐ ハ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;..l  ヽi             ;; ;;l
          rヽ , 、 `/.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;./l   !               ;; ;;l
         / // /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/;il   .ヾ           ;; ;;l     -‐  ̄
         { ` /.;.;i.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/.;.i;l   ヾ          ;; ;;l  /
         `ー /..;.;i.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;;.;i!   ヾ          ;; ;;l/
           /.;.;.;.;.;.;.;.;ヾ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;..;.;i    ヾ          /
          /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;\   ヾ         l
        /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;\_ _>、       l    >>836
      /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;i.;.;.;.;.;.;.;\     l

839名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 22:24:30 ID:fg8Jf23g0
幽香ちゃん!そんなバッチイの踏んじゃダメだよ!

840名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 22:28:06 ID:W/NBaI2E0
>>829
高校入学前に東方にハマって
現在大学3年まで東方好きにあったことない俺っていったい
「東方知ってるけどハマっちゃいない」人なら2人いたが波長が合わなかった

841名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 23:07:02 ID:wJPRzE1E0
リアルで東方の固有名詞一回も発音した事ない俺を馬鹿にする流れか
いいゾ〜

842名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 23:30:18 ID:sEUBoJro0
神主より上の世代で
同年代相手に東方について口にすることは
多分一生無いけど気にしません

集中力続かないことと老眼の方が…

843名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 23:54:17 ID:Y/fVXGMY0
おっさん撿おっさんいいゾ〜これ

844名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 00:33:05 ID:3dj/uEf.0
>>843

気にするな。
俺もそうだし。
この趣味は多分50まで確実にいける。
表だった話には出来ないけどな。

某アイドル育成ゲームの動画作者では70過ぎのおじいさんが
ニコでもいるくらいだし・・・
っていうかそういう連中と飲みで会話したいのぅ。

845名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 00:41:56 ID:mCecTcY60
インターネットって素晴らしいね
直接会うばかりがコミュニュケーションじゃない

846名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 01:02:05 ID:ugs/Tzps0
キョンシーで「テンテンちゃん」とかレトロゲーとか
ジョジョでも一部二部とか、普通におっさんホイホイ系
ネタ多いからな

847名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 01:55:13 ID:mCecTcY60
最近神主の生え際が危険な気がするんだけど
竜ちゃんといいあの帽子被ったらハゲるんですかね…

848名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 02:00:06 ID:m4eMiQek0
>>847
痩せ型だからまだまだダイジョーブダイジョーブ

デブでハゲだったらヤバかった

849名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 02:05:00 ID:mCecTcY60
デヴのほうが進行早いん?

850名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 02:06:54 ID:A63gchKg0
デヴのほうが生活スタイル悪いだろうし体にも悪影響出易いんじゃね?

851名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 02:30:08 ID:l8AJyx.M0
ハゲは男が進化したものらしいぞ、どっかの教授が言ってた

852名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 02:33:10 ID:8uEv.5l.0
採用されたのだから素直に咲夜おめだけど個人的には風以降の新キャラに自機を定めて欲しかったな

>>731
いや黄昏は関係ないな、単純に同人ソフトのバブルが起きて田舎でも店頭で扱うショップが増えた
それで手に取るユーザーが増えて最初の火付け役となる

二回目はフラッシュ動画から始まる動画ブーム、同時に光インフラの充実と共に動画が近なものになっていく

853名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 02:39:14 ID:2mj8DXsw0
次作に風神録以降のキャラ総出演とみた
自機の数十二より多くしてもいいんですよ

854名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 04:33:06 ID:QtuHBz7c0
なんかやけに延びてるなぁ
・・・とおもったら何の話題なのかよくわからなくなってるな

855名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/05/13(月) 06:08:47 ID:???0
デプは一食抜いただけで餓死するらしいし、やっぱデプになるのは嫌だな

>>854
まァ酔っ払いの群れが好き勝手言いながらくだまいてると思えばおk

856名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 06:18:55 ID:dng7qr6.0
神主スレが雑談スレになるなんていつもの流れだろ

857名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 07:01:54 ID:/uXV.9As0
>>856
そうか?この流れは雑談スレを開いたのかと思ったよ
ここは雑談でもいつも酒、特にビールの話ばかりしてるイメージがあるから

858名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 08:29:50 ID:GVio02vs0
>>716
上海アリスを東方ゴロサークルだと思ってたサイトなんだからそっとしておいてやれ

859名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 08:30:33 ID:GVio02vs0
リロードしてなかったorz

860名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 09:04:46 ID:nBdhBu4w0
禁酒中だけど猛烈にビール飲みたくなるので夜中にこのスレは見ないようにしている

861名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 09:35:20 ID:bLNwXA320
>>842
30すぎた頃から動体視力が確実に低下した
STGやってると、ある瞬間、画面上のあらゆる弾丸と敵機とが止まって見える
というか、すべての未来軌道が見えてしまう………それが少なくなった

こんな経験、みんなもあったと思う

862名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 09:43:47 ID:kP9SmVM.0
【ドゥエドゥエ】【ドゥエドゥエ】

863名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 12:10:45 ID:zd0lT65Q0
         _,,.. -─-- 、,
     ,.::'´:::::::::::::::::::::::::::`::..、_
    /::::::::/:::;:::::::i:::::::::;::::::::::::::く
    ,'::::::::;'::::/:::/;ハ::::::;ハ:::::i:::::::ハ
    |::::::::|:::::|::/メ、|__/ |_ィ!、::::!::!
    |::::::::|:::::|7´ ∩    ∩Y|::|::|   輝針城ねぇ…
    |::::::::|::::八. り   . り 〈::」:」
    |::::::::|:::::|""    _  ",ハ|
    !::::::::|:::::|>,、   __,.. イ:::::|
   ,':::::::::|:::::|´ \_「`\:::|::::::|     _________
  ./:::::::::::;\ト、   }_X_{ .〉、:::::|    //            /
  /:::::::::::/  、|\/ム`ァl/ \!   //   Vaniabook   /  ムッムッホァイ!ムッムッホァイ!ムッムッホァイ!
/:::::::::::;'  ´ ̄/>‐-、 ./    >‐//             /  キシンリュウオウギ!!
:::::::::::::/|.    | |  、ン^'く::\   //            /    デヤア!ホァイ!ホァイ!ホァイ!ホァイ!デヤア!ホァイ!デヤア!ヴォー
──‐‐!、__|.」-‐'ーヘ‐'─'` ー//________/───
             /l二二]O)_l王l_l三l__oOン
             ヽ、_____ノ

864名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 12:50:52 ID:bg6s2QNg0
>>846
ジョジョ一部二部は最近アニメ化して影響でおっさんホイホイというよりも
にわか向けになったんだよなぁ…

865名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 13:52:59 ID:01AykgAI0
にわかって認識持ち出しちゃう時点でお察し

866名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 14:25:29 ID:HjVvFwVY0
でも今はスタンドよりも波紋の方が認知度高いというちょっと前では考えられんことが起こってるらしい
波紋好きだからいいけど

867名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 14:46:41 ID:eqszCaiM0
好きな人には悪いけど、波紋は結構マイナーだったのになw
まぁ純粋に作品が好きになってくれたなら良いでしょ
東方にも言えるけど、原作そのものを好きになってくれる人は歓迎したいし応援もするよ
いつ知ったかが論点じゃなくて、個人的な意見としては二次ネタや百合・腐ネタを撒き散らすのが問題と思う
その辺りの認識の差で、煙たがれて軋轢が生まれるのは何処も一緒かなと

とりあえず今期は進撃ご愁傷様としか

868名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 15:22:32 ID:c9VdURUU0
個人的に華仙のBGMが聞いて見たいです。
ZUN「華仙のBGMは僕も聞きたいです。」

やはり作曲担当ZUNとツイッター担当ZUNは別人

869名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 16:00:11 ID:.OrDCDrY0
進撃ネタ盛り込んだ本はどんどん増えるだろうなぁw

870名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 16:05:48 ID:kDc./6DAO
>>868
あの事件って、東方のサウンドクリエータって勘違いしたのも許可無しに掲載したのも専門学校で悪いのも専門学校側なのに、ろくに真相を調べないで載せられたサークルがいけないみたいな事言ってる奴らがいるのががすごい遺憾

871名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 16:12:46 ID:ef1gqXtU0
専門はクソだけど二次創作なんかを売りにプロになろうとした人間も同レベルでしょ

872名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 16:28:32 ID:m4eMiQek0
>>716
①「原作絵微妙すぎるだろw」
②「STG苦手だ」
③「東方ってなんでこんな人気なの?」

嫌儲板とかで東方スレが立った場合に必ず出るレストップ3だからまあ的確だよ
ttp://www.log-channel.com/bbs/poverty/1368224710/

873名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/05/13(月) 17:03:49 ID:???0
そういやジョジョのアニメが放送され始めた頃から
咲夜さんの出番急増しているな

874名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 17:04:49 ID:qukixMl6O
>>868はネタとして書いただろうに…

875名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 17:24:36 ID:kDc./6DAO
>>874
すまなかった スレ覗いた人の中でこの真相知らない人いたら、これが知る機会になったらなって思って書き込んじまった…

876名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 17:27:02 ID:kDc./6DAO
>>875
読み返してみると、何か偉そうな言い回しになってる、ごめん

877名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 17:30:08 ID:zMR.1t3.0
>>868
それより華扇ちゃんのテーマ曲が当分聞く機会無いって
突きつけられた事の方がダメージでかいよ!

878名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 17:53:45 ID:qukixMl6O
霖之助は仕方ない(?)として、華扇、小鈴のテーマ曲はいつか出してほしいね。阿求のもあるんだし

879名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 18:15:43 ID:1WFNYgooO
蓮子ちゃんとはたてちゃんの単独曲……

880名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 18:19:51 ID:37YSIgDIO
>>872
嫌儲を基準にしてる時点で、自分がどれだけ低能か気付こう
必ず出るとかtop3というのも嘘だし、アホなにわかほどレスを総括したがるもんだな

881名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 18:36:32 ID:c9VdURUU0
>>875
まあその、こっちもなんかごめんね
あの反応が返ってきてああこれだと確かにあれのことを指してるようにも見えるなと思った
紛らわしかったね

882名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 18:48:56 ID:Vm4OnYTY0
>>878
キュアリアス上海古牌

883名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 19:14:05 ID:1WFNYgooO
あれは霖之介じゃなくて香霖堂のテーマ

884名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 19:28:06 ID:qukixMl6O
>>882
キュアリアスは知ってるけど、デケデケデン!で始まるあの激しさは霖之助らしくないし、使われた作品も考慮すると厳密には違うと思うんだ

885名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 20:35:06 ID:0wuHOvWo0
外伝で男キャラ出るゲーム作ったりしないかな・・・
STGじゃなくてもいいから

886名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 20:43:16 ID:aLketUgs0
(雲山じゃ)いかんのか?


ぶっちゃけ、いまさら東方に男性キャラを求めてる人の理由がいまいちわからん。

887名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 20:44:14 ID:qTLTqGoc0
嫁さんから要望受けて出す可能性が微レ存

888名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 21:26:29 ID:l8AJyx.M0
ZUNは超兄貴みたいのは作れないだろ

889名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 21:32:59 ID:3RlzgO1s0
多分神主じゃなくても作れないと思う
というか作らない

890名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 21:35:27 ID:mCecTcY60
超兄貴のセンスはヤバい

891名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 21:40:06 ID:h2mT0IZM0
超巫

892名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 21:57:24 ID:BVVfL.d60
超神子

893名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 22:02:32 ID:PajrBb3MO
若い頃の妖忌が主役の原作小説なら読んでみたい
過去に一度だけあった西行妖が満開になってしまった時の話を主軸に妖忌視点で読んでみたい

894名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 22:12:35 ID:31ePFayE0
そういうスピンオフはみてみたいよね
言い方悪いかもだけど設定とか伏線?は山ほどあるんだから気になる

895名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 22:25:06 ID:kDc./6DAO
>>881
とんでもない!落ち度はこっちにあるよ(笑)

896名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 22:38:30 ID:.csOxwlE0
そういえば妖忌って祖父どころか男だとすら明言されてないって話をどっかで見たんだが本当?

897名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 22:42:46 ID:dLgWxC3A0
妖忌関連の話は公式でこれだ!と言われるより
各々が妄想出来る方が良いと思うの

色んな説があった方が見てて楽しいし
設定が漠然としてるのも東方の良さの一つ

898名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 23:08:34 ID:PtZC0Z5M0
>>896
 魂魄妖忌(こんぱくようき)は、頑固爺みたいな人(?)です。
 妖夢の爺、且つ剣の師匠です。

 好々爺ではなく、近寄りがたい威厳と腕を持ち、西行寺家お抱えの
 頼りになる護衛でした。
 ただ幽々子も、頼りにはなるがちょっと苦手、という感じだったようです。

 また、妖夢の師匠といっても、技は盗む物といったスタイルで、
 何にも口では教えず、何か聞くと一喝されるだけでした。

 護衛が妖夢に代替わりしてから、護衛は物凄く頼りなくなり庭番程度に
 なってしまったが、西行寺家の雰囲気は大きく変わりました。

 そもそも、今の西行寺家には古いタイプの護衛は要らなくなっていたのかも
 しれません。

 そんな感じで。

899名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 23:11:15 ID:DzFUMlvg0
作中描写や妖々夢のキャラ設定.txt、その他の書籍に妖忌の性別や
妖夢との血縁について触れられている箇所が無いというのは本当

でも昔、妖忌がどういう人物かZUNへ問い合わせた人への返信で、
妖夢の爺と答えていたから普通に男で祖父の筈

900名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 23:26:18 ID:KcxTM5oA0
二軒目ごときであのチビチビ呑む程度じゃ「呑んべぇ」には程遠いのだが

901名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 23:32:08 ID:PtZC0Z5M0
>>899の返信の内容が>>898ですので一応補足

902名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 23:36:04 ID:3RlzgO1s0
妖忌といいレイラといい歌聖といい
妖々夢は謎人物多いよな

903名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 23:41:47 ID:4LFAg8Jo0
もしかして:あんまり深くは考えてない

904名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 23:42:50 ID:Whh7eowA0
うたひじり?

905名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 23:43:20 ID:QiGlVgak0
レイラ・プリズムリバーちゃんはいつかゲームに出てくるから(遠い目)

906名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 23:44:25 ID:mCecTcY60
必要になったら深く考えてくれるさ…

907名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 23:45:23 ID:0wuHOvWo0
プリズムリバー伯爵のことも思い出してあげてください

908名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 00:04:34 ID:Vj9OHENY0
申し訳ないが男性キャラの話題は魔物を呼び起こすのでNG

909名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 00:17:07 ID:xb5.S1vE0
東方腐敗

910名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 01:02:24 ID:7XjSWKAo0
三姉妹の曲のドラムの音がレイラの拍動音というGAIJIN解釈には感心した(小並感)

911名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 01:29:48 ID:uba9nxm.0
リリカちゃんは楽器万能でキーボードに加えてパーカッションも担当してるんですがそれは・・・

912名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 01:32:00 ID:XUPr1u.A0
改善点は自分で見つけろ

913名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 01:41:00 ID:GbWGFJfw0
たまに思うんだけど三姉妹ってベースはなくてもいいのとか
あ、レイラはベーシストだったのかとか

914名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 01:50:40 ID:2N39D4FQ0
>>913
大丈夫だ、問題ない
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201303272237550000.jpg

915名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 02:11:45 ID:/jeMbkXk0
ここのルナサ、ほんといい顔してるな

916名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 02:53:14 ID:IuXbp9gE0
このパロロワにZUNさん参加しててワロタ

地味に重要なキャラになってて続きが楽しみ

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14759/1345268025/

917名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 04:51:01 ID:Z6Nu2oZM0
>>913
触れなくても楽器が弾けるわけで、トランペットやりながら本人はベースやるとかでいいんじゃね?

918名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 10:35:01 ID:IH/G9RyU0
>>915
言われて気づいたがノリノリでワロタ

919名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 16:32:20 ID:JK5KWo3.O
酒造会社社員と知り合う神主

すでにベアードと親密だけど

920名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 19:22:39 ID:Cptz/Eco0
ちょっと早いがAA候補
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1366410943/105

921名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 22:11:40 ID:V4McUId60
【作業場に】【篭もって隠れて】

PM 3:00
  ┌┐
⊂(ロ-ロ)⊂⌒`つ
起床。    ̄

PM 5:00
  _ ┌┐
| ̄/|(ロ-ロ) カタカタ
|□  | ノノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


PM 9:00                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                       (____________)
     _,_.-、,-‐、            ,. '´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
   ,ノ     `^"!_._       / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \_人_人∧从_人_∧_人_从_//
 ,-'i^""''{     、ト-.,_`^┐   / : : : : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::)                  >
 }./.   `ー,  〉`´  `'、_}   /: : : : : : : : : : : : /\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :<     おビール様!!    >
 |::::..    `‐'´      |   ′: : : : : : : : : : : /   ヘ : : : : テ==ヾ、ィ': : .f : : <                 (
 |::::::             |┼ l {1: : : : : : : : : : .メ、   \: : /───┐ ヽ`: : :f /^Y ̄∨ ̄∨^Y^⌒Y^YY^^Y^
 |::::::             |__ ノL.从N: : : : ィテ≧─┐    │    .│  {: : l|: i
 |::::::             | .`Y´  八.: イ //    │    │    .│━ の!/
 |::::::             |        ヽ!l'. l│   │ ━━ │    .│  レノ               ,-、 /)
 |:::::::             .|、__       j|| │   │    .└───┘   r           _    / ////)
 |:::::::             .|/ ト、_、    i{ ヽ└──┘          ソ /:i        /: : : : :{〟{  レ,.=゙''"/
 |:::,.--―¬''''''¬‐-..,,,_ |人/ 〉l_   i  ゝ          ヘ  ///  /: ',     / : : : : : :.{l   _ノ  '"‐'つ
 |'´::::..._,,...-----....,,,,_ ヽ{ .\j:: : :`ヽ ヘ  ///   マ/::::::::::::j      /: i   /´ : : : : : : : :.{l  ´  ,二ニ⊃
 }‐'""´-‐‐¬‐‐‐--..,`ヽ{─'-. : : : : : ヽ ヽ         ` ー '     /!// >'´: : : : : : : : : : : : :.i, ィ─"
 ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ::::::: : : : : : : : ヽ ト _          < | j/!j: : : : : : : : : : : : : : : : /
  >ーーー-------‐''"´._ .、:::::::::::: : : : ┼ヽ   !:>─    ィ ´ }  !/'   \  : : : : : : : : : /
            `Y´  ヽ::::::::::::::::::: : : ヽ\: |\ _.∨  |__/| ̄ ̄ ` Z\_人_人∧从_人_∧_人_从_//
                _ ノL_、:::::::::::: : : : : .:|/「7⌒ヽ-― : : : : : : : : :. )                  >
                  Y´ ┼、:::::::: : : : : : : .:レ  Y: : : :/.: :. : : : : :<     おビール様!!    >
                       ヾ: : : : : : :/.{―} !: : : :/: : : : : :. =<                 (
                          }:: : : : | {  .} .: : : : : : : : : : :.ヽ: : /^Y ̄∨ ̄∨^Y^⌒Y^YY^^Y^
                          }:: : : : | {  } \..: : : : : : : : : : : : :.\
                          {: : : : :.{ {  }  \: : : : : : : : : : : : : : \


AM 6:00  ┌┐
       (ロ-ロ) Zzzun
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄  ̄  ̄ /
 / (___//
(______ノ

922名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 23:38:03 ID:EOJlEYn60
わろた この顔文字いいな

923名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 23:41:04 ID:uba9nxm.0
改変だから仕方ないが、右頬の「こけた頬なのに丸い」という違和感w

>>913
三姉妹はそれぞれが一人でアンサンブル出来る能力持ちだぞ
ついでにヴァイオリントランペットキーボードは代表的な手持ちなだけで得意楽器の範囲は
ルナサは弦楽器全般、メルランは管楽器全般、リリカは『全楽器』らしいから問題が生じない

よー考えたら楽器演奏取得がレイラ死後な事考えるとリリカ音楽の天才レベルだなぁ・・・w

924名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 02:36:53 ID:7fL/pSOE0
神主スレで言うのもアレだけどリリカが万能なのはシンセに不可能なしって意味かもしれない
趣味がサンプリング集めだし

925名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 12:43:16 ID:2rZIq/5cO
是非遊んでみてくださいな ってどういう事だよ…気になってしかたがない、まさかのボスで出てくるとかかな

926名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 12:43:34 ID:G5aja.s60
>>914
これ読んでないけどこんな事になってるんだなw
鳥獣戯楽南無三するって言ったのは何だったのか……

927名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 12:47:30 ID:xMllx1nM0
>>926
ミイラ取りがミイラになったのかw

928名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 12:55:30 ID:wC7V4/wo0
>>925
単に今回の異変に参戦する理由がないだけだと遊んでみれば分かる展開

929名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 12:55:53 ID:BuXUd4.s0
一応それ昔話に対してのイメージ映像なんで…

930名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 13:29:22 ID:DNhcvlTo0
神霊廟のコンセプトは星蓮船と妖々夢といわれているけど、
その割に妖々夢の要素は自機と最強の村人Aしかない。
一方で星蓮船の要素は多く、こちらがメインと思われる。

だからきっと輝針城も、メインの何かと紅魔郷の組み合わせで、
紅魔郷の要素は自機+α程度しかないんじゃないかと予想している。

931名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 13:49:14 ID:K7s7lQToO
>>930
何度も言われてるけど妖の要素結構含まれてるぞ
あまり話とか見てないのかな…

932名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 13:54:08 ID:K7s7lQToO
ただ紅魔郷の場合は、Win版第1作ということで、
あまりテーマらしいテーマも無く単純な退治物なので、
一部のキャラとステージ以外、関わらせようにも何も無い気が…

933名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 13:55:20 ID:2Q5m7elQO
>>926
何だったのかといっても理由は読めば分かるよ

934名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 13:56:41 ID:bNKJiqsA0
設定なんて必要ねー
へへへへ キャラにはもう用はねー!
へへへへ ストーリーも必要ねーや
へへへへ 誰が弾幕なんか
弾幕なんか恐かねぇ!!
野郎、ぶっ放してやらぁ!!

935名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 14:57:29 ID:1YdOWdE20
>>929
イメージというより再現劇を演じている役者だな

936名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 16:22:02 ID:et2F0aTYO
あんなこと神主本人に聞くか普通?

プレイしても無いのに聞かんでくれってことかな

937名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 16:33:08 ID:DNhcvlTo0
>>931
えっ、そう?
例えばどういうものか、教えてくれませんか?

938名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 16:43:40 ID:1YdOWdE20
>>937
自機妖夢 幽々子
ゲージが溜まったら一定時間無敵になれる
それで得点が一気に入る

939名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 16:49:40 ID:hDP.cuC60
まさかのシステム面

940名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 17:19:41 ID:wC7V4/wo0
死と復活がどうたらこうたら

941名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 18:49:28 ID:KsvYOgiUO
ここがかの神主ストーカースレかあ

942名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 18:57:16 ID:YWufkN.k0
せやでw

943名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 19:10:22 ID:ny3IhCnk0
>>941
まあ呑めよ

944名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 19:23:45 ID:dDG.6jZY0
ストーカーとか生ぬるくて笑うわ

945名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 19:25:51 ID:zaistW660
神主スレ住民は神主の一挙手一投足を肴に酒を飲むという

946名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 19:47:44 ID:e1I0jBAQ0
呑めないなら飲んでもいいんですよ

947名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 20:14:45 ID:.1h8gstw0
飲兵衛だけどビールだけは駄目なんだよなぁ、瓶1本も開けると腹が張らない?
やっぱ焼酎ですよ、白波の梅割りで

948名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 20:25:18 ID:lXB31EMU0
そろそろ梅酒を漬ける時期だな

949名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 20:26:22 ID:wC7V4/wo0
ビールは呑む分には結構呑めるけど翌日胃に苦い塊があるような不快感がしてリバース必至
日本酒焼酎ワインウイスキーじゃそうはならないからホップが苦手なんだと思ってる

950名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp):2013/05/15(水) 21:16:12 ID:???0
若い頃はジョッキ10杯くらいならなんのことはなかったけど年食うとキツイな
胃腸が弱くなったのか、最近はもう梅酒とか日本酒ばっかだ

951名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 22:15:31 ID:5FWSlnc60
ビールがうまいと感じるのはジョッキ〜3ぐらいな俺
炭酸で腹にくるのがなぁ。
大体あとは燗に逃げる。

952名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 22:39:09 ID:iDIEUolQ0
いまガンホーがいろんな意味でアツいみたいだけど、神主はゲーム関係者として何か言及してる?

953名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 22:39:59 ID:MkDKUaM.0
ツイッターみてくりゃいい
1アプリで任天堂越えは熱いとかなんとかだったとか

954名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 23:04:18 ID:wC7V4/wo0
オンラインゲーで一応実績のあるとこだし1アプリって言って良いのかな
株価も高値で売り抜けたい人たちが頑張って吊り上げてただけかも
今日は乱高下したみたいだし

955名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 23:05:20 ID:M2PQz8so0
その実績のあるオンラインゲーが現役稼動中でありながら
株価が今の100分の1以下だったってことは…

956名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 23:12:54 ID:y1EeL9A20
結局ゲームはゲームやらない人に向けて売ったほうが儲かるんだよな
ソーシャルゲームもそうだしWiiDSなんかもそんな売り方だ

957名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 23:25:39 ID:wC7V4/wo0
×ゲームやらない人に向けて売ったほうが
○射幸心をあおるほうが

>>955
スマホ売りたい勢力の陰謀だな!

958名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 23:26:33 ID:/.UmgJrc0
>>956
PS2だってDVDプレイヤーだったしな

959名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 23:31:47 ID:GoLCWzpc0
そこは結構シビアな点かなとは思うわ
ゲームに限らないけど、既存の顧客だけに固執せず新規層も取り入れていく形で成功させるのは本当に良い
パイを大きくするって奴だな
ただこの後がある種本当の勝負で、この取り入れた新規層を如何にリピーターに出来るか
確かに一発当てれば大きいが、長い目で見れば多少低利益でも黒字年数を伸ばした方が得だとも言えるんだよね

960名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 23:41:31 ID:OigcMroE0
>>956

PS >CDーROMゲーム(CDプレイヤー含む)の牽引役、しばらくはボッタクリと懐疑的
PS2>安価なDVDプレイヤーの切り込み隊長だったがしばらくは非難囂々
PS3>BDプレイヤーを普及させ且つ据え置き型ゲームのWS化を測るがしばらくは撃沈状態

PSP>最初から祝福された携帯ゲームを中心としたビジュアル・サウンドコンテンツのポータル機

VITA>?

でもSONYって何だかんだ言ってゲーム機は殆ど成功させているよね。
あれ、なんか5とかいうゲーム機なかったったけ。勘違いか。

961名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 23:50:13 ID:M2PQz8so0
CD媒体はPCエンジンが先達だし、出てから3年くらいはSSと並走状態だから
PSだけが牽引役と呼ぶのは無理がある

962名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 00:01:20 ID:SeKqS0AA0
どうして家電スレになっているんだ・・・?

963名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 00:21:41 ID:U9.6tWx20
ビールサーバーって家電だっけ

964名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 00:41:35 ID:SeKqS0AA0
か‐ぐ 【家具】

家に備えつけ、日常使用する道具類。

965名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 00:50:19 ID:8BTZSnKw0
かーぐーや【輝夜】

1.月の高貴な姫君のこと
2.地上で怠惰に過ごす堕落した引き籠もりのこと
3.楠舞神夜の別名。

966名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 05:15:35 ID:w0PvbQ960
>つまりプログラマは呑む

呑む言い訳ばかりしていないか
奥さんに何か言われたのだろうか?

967名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 05:28:39 ID:9oYlLrLQ0
作曲中と絵描いてるときは呑みづらいと嘆くところをプログラム組んでるときは呑めるってポシティブに言ってるだけでしょ
プログラム先に組まない事には動かないし、いつも作曲最後のほうにやってるようなつぶやきしてるし今締め切り間近だし

968名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 05:40:18 ID:csAP1gDY0
【絵や音楽より】【呑む】

969名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 05:42:15 ID:asY4e.nc0
むしろ呑まないと組めない可能性

970名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 08:40:56 ID:UClpZUCAO
燃料だからな

971名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 08:42:00 ID:8lsYxhKU0
ガルルンガルルン

972名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 09:38:21 ID:1RwOxj1Y0
世話、肌、家、それとも…

973名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 10:27:53 ID:4JUf5StQO
神主が松崎シゲるのかと思った

974名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 10:37:18 ID:RfMRDsrA0
神主の焼く発言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

975名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 11:14:48 ID:SeKqS0AA0
昼飯は焼肉かなにか?

976名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 11:18:33 ID:8lsYxhKU0
神主は布都ちゃんだったのか

977名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 12:24:06 ID:cE4p.LBc0
マズうちさ…

978名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 12:26:47 ID:lOIhpAmE0
マスターアップ

979名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 12:31:09 ID:SeKqS0AA0
>一年に1、2回くらいしか使わないCD-Rが少なくなってきた

前にも同じような呟きを見た気がする、これが風物詩か

980名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 12:31:22 ID:YHfTm3x60
バルクだから1週間くらいの納期なんだなー

981名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 12:57:11 ID:dRBXTWP.0
>>977
屋上あんだけどぉ…

982名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 13:06:06 ID:tgu.otD20
妬いてかない?

983名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 14:00:34 ID:6ZkUnb9U0
あ^〜いいっすねぇ

984名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 14:34:41 ID:twXWf4Dk0
マスターUPか

985名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 14:56:33 ID:h2JQoEao0
そして流れるように居酒屋へ

986名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 15:00:23 ID:Zb1TjpEA0
【マスターアップ】【しました!】
【人間記念に】【呑むしかない】

どちらも捨てがたい

987名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 15:09:09 ID:SeKqS0AA0
次スレもマスターアップせねば
【人間記念に】【呑むしかない】にAAおビール様でいいかな?

988名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 15:15:02 ID:twXWf4Dk0
平日のこんな時間に開店してる居酒屋とか東京はすごいな…

989名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 15:32:47 ID:Vthn5Ezs0
マスターアップ報告から居酒屋に入るまで22分しかないが、行動した瞬間に呟いてるわけではないので実際の時間差はもっとあるという可能性

990名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 15:33:11 ID:SeKqS0AA0

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1368685804/

991名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 18:17:38 ID:BpPvWsycO
今日が人間記念日

992名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 18:21:04 ID:eenSPgvQ0
>>988
孤独のグルメに平日の朝っぱらから経営してる居酒屋というか食堂というかな店の話があったな

>>990
乙UN

993名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 18:27:27 ID:eenSPgvQ0
>>959
俺、弾幕シューティングという退廃ジャンルでしかも新規を寄せ付ける気ゼロな同じ事の繰り返しで
15年くらい続けてる下町の頑固ラーメン屋みたいなアマチュアゲーム知ってるけど、なぜかニコニコした若い子とか入店してくるんだよな。

994名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 18:27:40 ID:SeKqS0AA0
あれは早朝に働く市場関係者向けの店だっけか

995名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 18:46:51 ID:eenSPgvQ0
>>994
やっぱり実在する店なのか。生ゆばだのきも吸いだの京都さながらのマニアックで高級なものが
あの値段で出てくるなら行きたいわ。

996名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 20:15:02 ID:pNP2Hiuw0
さっさと埋めちまおうぜ

997名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 20:16:07 ID:SeKqS0AA0
桜の樹の下に?

998名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 20:16:56 ID:UXI9bnZA0
東京築地に限らず、市場には良い店があるな
神主が入り浸りそうな店が

999名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 20:23:29 ID:9S0a7spg0
神主にとっての人間とはいったい・・・

1000名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 20:26:05 ID:0Ru0I6xk0
1000なら神主の髪は安泰、肝臓もおまけで

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■